2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

服に興味を持ち始めた人が質問するスレ903nd

1 :ノーブランドさん:2018/07/01(日) 10:15:38.57 ID:HiLpbJlW0.net
※アフィリエイトサイト転載禁止※
NG Name:ちゃってシャレ乙、醤油、錦織ゲイ、卍ライン

※ 調べられることは、まず検索 ※
ttp://www.google.co.jp/

*1.質問丸投げは禁止
*2.質問と関係の無い雑談は他所でやれ
*3.情報の小出しは禁止。初めから全て書くこと。身長、体重、体型、性別、年齢、予算や住んでる地域など
*4.身長何cmでサイズは何ですか?→物によるから試着しろ
*5.体感気温は個人差あるのでママにでも聞け
*6.参考にする服装は雑誌やInstagram等のSNSの#ファッションを見て自分の好みを選べ
*7.何系ですか?とか、どのレベルのブランドですか?○○ってどうですか?等の答えの存在しない無意味な質問には答えられません
*8.通販は自己責任で。店に見に行けよ
*9.大して待っても無いのに回答の催促禁止
10.○○が売ってるところありますか?△△を買うならどこがおすすめですか?等の質問は自分で最低限探して得た情報を書いたうえで質問してください
11.テンプレに則さない質問はスルー

画像があると有益なレスが付きやすいので可能ならうpしよう
推奨ロダimgur(ttp://m.imgur.com/)

■スレ立てルール
・原則>>970がスレ立て。立てられない場合は速やかにアンカー
・レス数が970を超えても次スレが立ちそうにない時は極力レスを控えること

【前スレ】
服に興味を持ち始めた人が質問するスレ901th
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1521188331/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
服に興味を持ち始めた人が質問するスレ902nd
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1525002492/

2 :ノーブランドさん:2018/07/01(日) 14:10:27.36 ID:CfNJnxP30.net
・家で洗える
・細身テーパードできれいなシルエット
・生地感が安っぽくない


3万以内でこういうスラックス扱ってるブランド教えて

3 :ノーブランドさん:2018/07/01(日) 14:32:51.56 ID:hOMCGnHM0.net
>>2
ここはお前みたいなパンピーが来るところじゃねぇウチにけえんな

4 :ノーブランドさん:2018/07/01(日) 17:24:11.64 ID:AQVA9NL20.net
本スレ↓

服に興味を持ち始めた人が質問するスレ903rd
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1530175572/

5 :ノーブランドさん:2018/07/02(月) 14:24:36.24 ID:oTMtW2pg0.net
Berluti by KVA vol.1
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1530505497/

6 :ノーブランドさん:2018/07/02(月) 20:17:18.35 ID:U0SD+UBS0.net
>>1 >>2 >>3
ジェフ・ベゾス 脱税王
グーグル 嘘を優先してヒット (後は金次第)
スティーブ・ジョブズ 違法ドラッグ愛用→癌
マーク・ザッカーバーグ (大学から追放された)普通のハッカー
YouTube ネタ切れで可哀そう
ビル・ゲイツ 独占禁止法の覇者(法学部中退)
インスタ 写真(しかもつまらん)だけ並べられても困るし使い道がない
アリババ 昔も今も外人が嫌い (4000年の歴史たる所以)
楽天 雑魚の集まり
ソフトバンク パチンコ屋で禿げ
ドコモ 古き悪き日本
メルカリ セコイ日本人の典型(後追い・物まね・横取り)
ライン 2011年〜(whatsapp2009年〜)
Naver 95%以上デタラメ、韓国、ライブドア
アメブロ 能無ししかいない
5ch 火消し屋(旧マスゴミ)のみ必死でバカだけ騙され庶民は無視
堀江貴文 相変わらず今も日本一のペテン師
ひろゆき 分かりやすいキモヲタ
前澤友作 「お客さまを神様だと思ったことは一度もないです」  身長 162.1cm
http://business.nikkeibp.co.jp/article/interview/20120424/231350/ph001.jpg
https://i.ytimg.com/vi/owUEcOcQuZ8/maxresdefault.jpg
ZOZOTOWN,WEAR スタートトゥデイ成功の秘訣 前澤YOUxSUCK
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shop/1527216216
Lady Gaga - The Edge Of Glory
https://www.youtube.com/watch?v=Ql03fSd2ydc

7 :ノーブランドさん:2018/07/06(金) 02:41:14.22 ID:r0rvbZIx0.net
>>1


8 :ノーブランドさん:2018/07/10(火) 16:37:07.18 ID:Ft0nFtbT0.net
前澤っていつも悲しそうな顔してる…

9 :ノーブランドさん:2018/07/10(火) 17:24:51.39 ID:Las8ZhDX0.net
ホラを吹くときに良心の呵責があるのかも

10 :ノーブランドさん:2018/07/26(木) 09:49:44.21 ID:yallW/Wt0.net
こういう服の名称を教えて下さい
・トップス
・背中に布はなくて紐で編み上げ
・フロントは蝶々みたいになってて、脇はあるけどへそは出てる

11 :ノーブランドさん:2018/07/27(金) 22:26:02.88 ID:aQWzrrEG0.net
こういう服の名称を教えて下さい
・トップス
・背中に布はなくて紐で編み上げ
・フロントは蝶々みたいになってて、脇はあるけどへそは出てる

12 :ノーブランドさん:2018/08/15(水) 18:48:54.37 ID:RUTjWVe00.net
先日、紺色のパンツを買ったんだけど上は黒のTシャツだと全体的に暗くて変化な?
何色だと合うと思う?

13 :ノーブランドさん:2018/08/16(木) 03:16:30.91 ID:4B1NREAq0.net
>>12
紺色のパンツなら何でも合うでしょ、上はホワイトでもグレーでも良い、黒でも良いけど、夏は暑苦しく見えるかな
派手な感じなら紺の逆色のオレンジも合うよ

14 :ノーブランドさん:2018/08/16(木) 06:28:29.45 ID:93iaDx1M0.net
>>13
有難う!
オレンジだと今の季節にも合うかもね。

15 :ノーブランドさん:2018/09/01(土) 03:32:01.06 ID:lkCkxzQv0.net
https://factelier.com/

16 :ノーブランドさん:2018/09/04(火) 04:21:59.40 ID:hbGGnr0X0.net
http://kenvykyoto.thebase.in/

17 :ノーブランドさん:2018/09/12(水) 03:31:09.07 ID:GPTGnfu60.net
これだな

https://mens.tasclap.jp/k00311

18 :ノーブランドさん:2018/09/13(木) 16:18:29.28 ID:ji/WARgT0.net
夏前に買ったジーンズを今日穿いてみたら、
ウエストがキツくなってた。どういう事なんだ?
手で思いっきり引っ張れば少しは伸びるのか?

19 :ノーブランドさん:2018/09/14(金) 06:14:19.49 ID:vBhvNcvO0.net
コットンは縮む
だからジーンズ買う前にどんくらい縮むか予想して買う
店員に聞けば大体こんくらい縮むって教えてくれる
次からは失敗しなくて済むだろうから勉強代と思ってけ

20 :ノーブランドさん:2018/09/14(金) 06:18:01.67 ID:E++o5N/r0.net
>>18
綿100かな?それとも綿98%でポリウレタン2%くらい入ってるやつ?
洗ったら縮むよ。穿いてるうちにまた伸びるけど。思いっきり引っ張ったり、穿いた状態で屈伸したりして馴染ませたら?

21 :ノーブランドさん:2018/09/14(金) 21:39:53.36 ID:9debIdxt0.net
板チでしたらすみません
来月に私服で海辺撮影するんですが、薄手の何色かのニットの上に白のロングのデニム生地のジャンスカにするか、薄茶のスエード生地の長袖ロングワンピにするか迷ってます
時期的に白って微妙でしょうかね?

22 :ノーブランドさん:2018/09/14(金) 21:45:22.70 ID:ua0975U70.net
>>18
こいつの場合はデブってるだけの気がする

23 :ノーブランドさん:2018/09/17(月) 05:14:47.27 ID:eP4LGB0t0.net
https://instagram.com/bigjohnjeans?utm_source=ig_profile_share&igshid=1rhl8csp9753g 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1777ba470a0705a8ff6b3177e04ccfb6)


24 :ノーブランドさん:2018/09/28(金) 04:01:39.44 ID:5UdrJbdW0.net
綿100だし、ここ

http://www.fullcount-online.com/

25 :ノーブランドさん:2018/10/04(木) 18:56:09.24 ID:tb8L0F/c0.net
ネットで買ったオックスシャツ、袖の
カフスのボタンが右袖はほぼ中央にあ
るのに対して、左袖はそれが端に寄っ
ている。これが気になって仕方ない、
普通は右袖のように真ん中にボタンは
あるはずなのに…。こんなことで返品、
交換なんてできないしなあ…。みなさん
だったらどうしますか?
https://i.imgur.com/anEFd1f.jpg

26 :ノーブランドさん:2018/10/04(木) 23:25:37.44 ID:shZr/pgR0.net
>>25
ボタンを付け直せよ

27 :ノーブランドさん:2018/10/08(月) 04:31:55.32 ID:vh9Gtrpl0.net
https://instagram.com/wearlibertad?utm_source=ig_profile_share&igshid=j8nvjd7dzwj6 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1777ba470a0705a8ff6b3177e04ccfb6)


28 :ノーブランドさん:2018/10/08(月) 08:17:34.99 ID:h9SAU3f80.net
冬に向けてウールのパンツを買ったのですがポリウレタンが2%含まれていました
加水分解するのでしょうか?

29 :ノーブランドさん:2018/10/08(月) 08:37:48.65 ID:VCfzaGGC0.net
ポリ混である以上そらーいつかはする
んだから長く着るつもりのもんはポリ混買わないで、
ポリ混モノ買うなら2、3年で買い換える消耗品と割り切る

30 :ノーブランドさん:2018/10/08(月) 09:38:06.72 ID:R49QiqWX0.net
礼式用のフォーマルなサスペンダーを普段使いするのってアリでしょうか?
綺麗めなアメカジ・ワーク・ルード系に合わせたいと考えています

31 :ノーブランドさん:2018/10/09(火) 22:37:40.21 ID:9i4PUQXX0.net
>>28
分解するけど98%は残るんだから普通は分からないんだけどね
PU分解のマイナス面はそうなった例を見たこともないのに想像働かせて書かれてることがほとんど
完全に分解しきったら生地としては全然ハリの無い状態にはなるけど、伸びきった状態にすらならない

32 :ノーブランドさん:2018/10/10(水) 05:42:34.53 ID:jdkUMdls0.net
よれたスーツはよく見るけど、あれがそれじゃないの?

33 :ノーブランドさん:2018/10/10(水) 08:54:11.91 ID:xx21FHDC0.net
ポリ混とか書いてる時点でアホ丸出し

34 :ノーブランドさん:2018/10/10(水) 16:30:01.72 ID:IRocj0wL0.net
シャツの上にスウェットってアリ?

35 :ノーブランドさん:2018/10/10(水) 18:50:30.86 ID:Xg0KmqKP0.net
>>32
写メうp

36 :ノーブランドさん:2018/10/10(水) 23:26:46.25 ID:Cb0V0SwO0.net
>>35
家の外に出ろよ

37 :ノーブランドさん:2018/10/11(木) 02:52:05.13 ID:ibUw8Uhm0.net
よれたウール100%とよれたウール98%PU2%の違いを説明してくれ

38 :ノーブランドさん:2018/10/11(木) 03:30:35.05 ID:Adu3I2F10.net
>>36
お前の言うよれを確認しないと話しようがないわ

39 :ノーブランドさん:2018/10/11(木) 04:43:02.04 ID:V0Fh4mY80.net
>>37
混紡率はなんか信用できない
なんか混ぜてるのねって思うだけだな
産地偽装もごくふつうにある世界だし

40 :ノーブランドさん:2018/10/11(木) 05:01:59.21 ID:2CPCrggQ0.net
信用なんかどうでもいいわ
違いを説明せえや

41 :ノーブランドさん:2018/10/11(木) 05:11:32.07 ID:ibUw8Uhm0.net
>>39
完全な話題逸らしワロタ

42 :ノーブランドさん:2018/10/14(日) 01:38:49.36 ID:Yn7bBkr/0.net
コートの着丈を詰めるのってやらないんですか?店員さんは膝にかかる程度の方が大人っぽいですよ、って言うんですが、モデルさんの着用例をみると膝上10cmぐらいの丈感なので、そもそもそういうデザインなら10cmぐらい切ったっていいんじゃ、と思ってます

43 :ノーブランドさん:2018/10/14(日) 02:26:07.87 ID:K2XaaMzb0.net
>>42
どうしてもその服を着たいならやっても良いと思うけど、パンツの裾上げ等と比べて高そうだし、リセールバリューも下がるので俺はやらない
丈が気に入らなかったらその服は買わない

44 :ノーブランドさん:2018/10/14(日) 02:54:34.60 ID:Yn7bBkr/0.net
>>43
どうしてもきたいわけではないですけど、コートってどれ着ても袖余っちゃうんで…着丈も調整すべきなんじゃないの?っていう疑問です
服を売る習慣はなくて、修正にかかるコストも別にいいんで、それならやっちゃっていいのかなって感じですね

45 :ノーブランドさん:2018/10/14(日) 02:57:37.57 ID:M3PUj9GI0.net
丈が合わないだけならともかく袖も合わないならサイズが間違ってる方が濃厚だろう

46 :ノーブランドさん:2018/10/14(日) 08:56:50.98 ID:Yn7bBkr/0.net
>>45
袖が合う服なんてどのブランド探しても今まで1着もないので…

47 :ノーブランドさん:2018/10/14(日) 14:26:26.79 ID:3PQSsjOD0.net
質問です!
AAAの西島隆弘ことnissyのトリコのPVで着ているレザージャケットのブランドわかる方いらっしゃいますか?
サンローランなどハイブランドが衣裳では多いようですが。
https://i.imgur.com/qaH8jlX.jpg
https://i.imgur.com/qIC39LJ.jpg
https://i.imgur.com/pVTcRVr.jpg

48 :ノーブランドさん:2018/10/14(日) 17:34:50.42 ID:c/kxJHFU0.net
>>47
ダブルのライダースジャケットで検索すればいくらでも出てくると思う
ド定番すぎてブランドとかいってもしぼりきれない

49 :ノーブランドさん:2018/10/15(月) 08:38:36.76 ID:ImLuuMZv0.net
>>46
小柄なのかな?
袖も丈も合わないなら、それは合ってないんだよ。
肩も合わないでしょ。

50 :ノーブランドさん:2018/10/15(月) 16:47:49.39 ID:q3KciNc80.net
magic stickみたいなアンチファストファッションなコンセプトを前面に打ち出してる(はっきりと宣言している)ようなブランド教えて

51 :ノーブランドさん:2018/10/17(水) 14:46:35.77 ID:VF0FnI3V0.net
表がボアで裏地がナイロン生地の服がありますが
表のボアで内部の保温性は上がってるのでしょうか?

52 :ノーブランドさん:2018/10/17(水) 17:25:23.02 ID:UpYjJpnO0.net
最近通販ばっかで分からなくなってるんだけどお店で買うときってハンガーから外して
持っていくのが正しい作法なんだっけ

53 :ノーブランドさん:2018/10/17(水) 19:02:00.84 ID:0EoNOY7+0.net
Teatoraの使用感教えてください

54 :ノーブランドさん:2018/10/18(木) 08:20:11.71 ID:sg5niF3X0.net
>>53
生地はテカリを抑えた感じで好き
高級感はない、値段言ったら引かれる
隠しポケットのせいで微妙に重たい
飽きたらヤフオクで半額は回収できる
コートの話ね

55 :ノーブランドさん:2018/10/19(金) 18:35:13.55 ID:TNhAlO4x0.net
>>54
ありがとうございます。
ブランドが推している街着としての機能性はどうでしたか?
重くて使いづらかったですか?

56 :ノーブランドさん:2018/10/29(月) 14:51:06.65 ID:3a20tKQO0.net
https://item.rakuten.co.jp/lowbrowsports/wildthings8/?s-id=bk_pc_item_list_name_n

全国どこにでも買いに行くつもりなんですが、どなたか
これのベージュSサイズが売ってる店舗ご存知ないですか?

57 :ノーブランドさん:2018/11/21(水) 22:50:05.88 ID:YvVTdYc20.net
ジャパンデニム買おう

58 :ノーブランドさん:2018/11/25(日) 12:59:33.32 ID:VTVSDqWP0.net
すみません。

Whithouse coxの革メッシュベルト(黒)
https://www.frame.jp/products/detail/26945

これって死語かもしれませんかホストやお兄系ファッションになってしまうのでしょうか。
落ち着いたジャケパンの真面目なスタイルにこれを使っても
世間一般的にひかれませんか?うきませんか?
よろしくおねがいします

59 :ノーブランドさん:2018/11/25(日) 13:08:25.93 ID:DPiu1jja0.net
>>58
ジャケパンにしては少しゴツいかなって気もするけど許容範囲

60 :ノーブランドさん:2018/11/25(日) 13:18:20.55 ID:VTVSDqWP0.net
ありがとうございます。
ポチりました

61 :ノーブランドさん:2018/11/26(月) 14:12:40.58 ID:yBTvurN+0.net
革製品どうしても嫌なんだけど
ベルトとか靴代替品ありますか?

62 :ノーブランドさん:2018/12/03(月) 02:38:05.28 ID:imbvo1aS0.net
殺生的な意味で?だったら合皮はいくらでもあるし安い
形状が嫌ならスニーカー履いてればいいだろ、まさか人生で革靴しか見たことないなんて奴はいないだろうし
ベルトもゲバルトでも使え

63 :ノーブランドさん:2018/12/03(月) 08:15:05.10 ID:VESqyYIS0.net
どうしても思い出せない腕時計ブランド教えてくれ
ちょっと長くなるが以下思い出せる情報

価格帯は安めで20k~30kくらいの記憶がある
結構遊びの効いてたデザインのものを出してた気がする
ドメかインポートかは思い出せない
いい感じのオフィシャルサイトとオフィシャルECがあった
ブランド名にな行の文字が入ってた気がする
おすすめのブランド〇〇専!みたいなサイト見て回ったが載ってなかったのでマイナーかと

よろしくお願いします

64 :ノーブランドさん:2018/12/05(水) 10:43:02.04 ID:kVkv4Srj0.net
ぱっと思いついたのは ニクソン、ノット

65 :ノーブランドさん:2018/12/05(水) 17:32:53.32 ID:VLNEobiE0.net
>>64
レスありがとう、けどどちらも違うんだ
もしかしたら時計専業ブランドでは無くて雑貨やファッション小物等を作ってるようなブランドだった気もする…
あやふやで少ない情報しかなくて申し訳ないがレス待ってます

66 :ノーブランドさん:2018/12/05(水) 23:46:20.47 ID:fYrYdPIS0.net
意外にもジャーナルスタンダードやシップスの大手セレショのスレって
過疎ってるか現状消えてるけど何ででしょうか?

67 :ノーブランドさん:2018/12/06(木) 00:07:35.13 ID:m4vchJLE.net
需要ないから

68 :ノーブランドさん:2018/12/06(木) 00:21:21.06 ID:1S6ucAq60.net
シップスが3大セレショと言われたのは昔の話だからね
今はセレクトが守りに入りすぎてる上にセレオリがダントツで低質で、落ち着いた店しか行かないオタとジジイしかいない店になってしまった
今時のキレイめはクラシックよりもノームコア寄りのアイテムの方が売れているし
売り上げもアローズとビームスには大きく水を開けられて、大手と言っても今や大したことのない店だ

ジャーナルはマシな方だと思うが、マス層向けの店よりちょっと価格が高めで、
質は上がってもデザインとかはそんな変わらんし安い店の方が人気出るんだろうね
セレクト品は結構コテコテなものまで取り扱っててたまに覗くと面白いが
アメカジ系セレクトといってもバズとかディープな奴よりはEGとか入れてるフリークスストアあたりの方がウケがいいだろう
アメカジ系は大手じゃないセレクトショップも多いしね

69 :ノーブランドさん:2018/12/07(金) 08:31:19.42 ID:n2KqsjPQ0.net
>>68
おもしろい
参考になるから、ほかのショップについても語ってほしい

70 :ノーブランドさん:2018/12/16(日) 03:37:53.22 ID:tq4VT0+K0.net
国産ドメブラ、ジャパンデニム買おう

71 :ノーブランドさん:2018/12/16(日) 11:40:32.81 ID:x6NdAZui0.net
マウンテンパーカー買ったんだけどサイズがちょっと小さい
つんつるてんって感じではないんだけどアウトドア系の上着が小さめって変かな
あとインナーにシャツとニットって普通だよね?

72 :ノーブランドさん:2018/12/16(日) 18:48:39.44 ID:MbUF3GOv0.net
冬のコートを買おうと思うのですあ、ネイビーとチャコールグレーどっちが使いやすいですか?

73 :ノーブランドさん:2018/12/16(日) 23:37:56.90 ID:tq4VT0+K0.net
>>72
ボトムスにもよるけど、ネイビーかな?
暗めのボトムス多めなら、チャコールグレー

74 :ノーブランドさん:2018/12/17(月) 00:43:19.31 ID:CI8gfvf90.net
前スレで質問させてもらったものです
ジャケットパンツスタイルにシャツを導入したいのですが、花柄シャツや派手でない柄のシャツを着る場合何色が良いでしょうか?
ジャケットは黒と紺がほとんどです
無地の場合は白か水色とご意見いただきましたが、柄の場合の意見ください
自分の肌の色が暗めなので濃いめの色のブルーグレーか生地が紺の色のがいいのかなと思っています

75 :ノーブランドさん:2018/12/19(水) 03:07:04.95 ID:pUIUT2oy0.net
シャツを導入っていうけどそもそもジャケパンって言ったら普通はシャツ着てるのを指すんだけどなあ
インナーがカットソーとかのよりカジュアルなものは普通ジャケパンとは呼ばない

一概に柄シャツといっても種類が無数にあるわけで一概に何色がいいとかは言えないよ
基本通りに色数が増えすぎないよう相性のいい色を入れていけば失敗はないと思うけど
ぶっちゃけ無地と同じく白が一番間違いないから遠目に白に近く見える色はほぼOKでしょ

無地と違う色の使い方をするならジャケットと同色の小紋柄とかでもいいよ(チェックとかではできないが)
コントラストは上下で配分しても成り立つからバランスは取れる

76 :ノーブランドさん:2018/12/23(日) 00:54:35.91 ID:c0O1k2Sg0.net
ドメスティックブランド再生機構

77 :ノーブランドさん:2019/01/01(火) 04:20:53.84 ID:CxFpylPv0.net
ビジネスシューズな黒革靴をオフに履きたい場合、デニム以外に合わせるとなるとスラックスしかない?
スラックスの場合はスーツの時に着るやつでいいの?
ノリーズとかセレショオリジナルみたいなジャケパン用のパンツでよいのでしょうか?
上はフェアアイルのニットとか着るつもりです。コートはステンカラーとかウールのダッフルなど着るつもりです。

78 :ノーブランドさん:2019/01/02(水) 03:53:47.27 ID:VP9nGtr30.net
>>77
ファクトリエで買おう

79 :ノーブランドさん:2019/01/02(水) 11:00:50.73 ID:67McX6WO0.net
>>78
公式にいっぱいありましたが、たとえばどれがオススメとかありますか?
主に黒のフルブローグウイングチップかダブルモンクに合うやつでお願いします。

80 :ノーブランドさん:2019/01/04(金) 01:35:41.87 ID:Dm7EzOa50.net
ヤヌークあげ

81 :ノーブランドさん:2019/01/05(土) 21:01:43.34 ID:6FzIvsec0.net
ファクトリエって日本製を免罪符にしてコスパ悪いアイテム売ってる業者でしょ
公式には品質に対して安いってな説明があるけど実物はそうでもない

82 :ノーブランドさん:2019/01/05(土) 21:58:49.21 ID:Rbs+Zslc0.net
コスパの良いのを教えてください

83 :ノーブランドさん:2019/01/05(土) 22:18:41.12 ID:6FzIvsec0.net
特にコスパよくて買う価値あるなって思えるスラックスは基本的にイタリアのブランド(特にパンツ専業)
価格帯は同じくらいだしPTでもインコでもGTAでもいいけど

もう少し安い価格帯で探すなら2プライススーツ店とかで探すのがいいと思うが
こういうところはコロコロ商品が入れ替わるけど値段は同じで品質がピンキリだからたまに良いのが出る
買い方はセレオリとかと同じだけど、そっちのが変化が少なくコスパも落ちる印象
もっと安くなるとユニクロで、ほとんどまともな商品が出なくなる(ずっと置いてるものだと+Jは買ってもいい)

そもそもスラックスじゃなくてもチノでもなんでも合わせられるけど
それ以前にビジネス用の革靴はオフで使うべきではないけどね
しかしフルブローグやダブルモンクはそういう靴じゃないので冒頭がおかしい?自分が仕事で使ってるってことかな

84 :ノーブランドさん:2019/01/05(土) 23:37:45.22 ID:NJqUBYuV0.net
>>83
フルブローグやダブルモンクは何用なんですか?
ストチがフォーマルなので冠婚葬祭はストチ、割と他はなんでもいいって認識なんですが。

インコテックスとかググったけど結構高いですね。これなら低価格オーダースーツ屋さんでパンツのみ作った方が安いような。
かといってユニクロ感動パンツでも微妙だと、スーツカンパニーとかになるのでしょうか。

85 :ノーブランドさん:2019/01/05(土) 23:49:34.97 ID:6FzIvsec0.net
ビジネスにも普通に使えるけど割とカジュアルな方でしょ
使える範囲(幅)のカタい方がビジネスにかかってるけど幅の中心はジャケパンとかオフ用に来る
フルブローグなんかはトゥも丸っこいのが多いしね
ストレートチップは冠婚葬祭もビジネスもオフでも使えるよ、黒でオフは結構難しいけど外国人は普通に使ってる

スラックスって作るの面倒だからコスパ良いのは価格帯はどうしても高めになるよ
安いところだとまさにユニクロ感動パンツみたいな、ストレッチ無かったら碌に履けんでしょってのが多い
スーツ屋のもハンドでアイロンかけて尻の立体作るまではやってないと思うけどね
スラックス畳みで尻がキレイに畳まれているのは平面的でダメなパンツの特徴だから気にして探すといいと思う

86 :ノーブランドさん:2019/01/06(日) 03:12:46.42 ID:Xi9kNE690.net
>>85
二十歳そこそこのガキだけど参考になった

87 :ノーブランドさん:2019/01/06(日) 04:27:13.46 ID:xox6VN8R0.net
後半の話?
ちなみにだけどパンツの後ろ身のこの部分の膨らみのことね
https://i.imgur.com/QcNnjTi.png

ヒップの丸みが立体に作られているからこうなるんだけど、既成品はアイロンかけないから膨らんでしまう
膨らんでるほど見た目の幅以上にヒップが取られているのでゆったり履きやすいと思います
もし平面なら立体的に作られてない(履くとプリケツ)か、アイロンで平面に潰した高級品(この場合生地が歪んでる)

ヒップの丸み分をアイロンでキレイに潰すとこんなに布が歪んでる(資料は製造中)
なおアイロンでしわになる部分を潰すことを業界用語でクセを取るという
https://i.imgur.com/HyvBjOF.png

88 :ノーブランドさん:2019/01/07(月) 00:45:45.47 ID:ePsN6aHD0.net
>>81
結構ファクトリエ好きよ自分は。

89 :ノーブランドさん:2019/01/12(土) 22:23:45.85 ID:bfN9ucSg0.net
レッドカードあげ

90 :ノーブランドさん:2019/01/14(月) 11:56:49.81 ID:mHBPf6iO0.net
ファッション初心者なんですがチノパンが一本欲しいと思いまして質問します。
タイトストレートみたいなシルエットで綿100のものがあれば教えて頂きたいです。
よろしくお願いします。

91 :ノーブランドさん:2019/01/15(火) 06:33:07.38 ID:eFXKJQWs0.net
そんなのありすぎて回答来ないだろ
来るとしたら個人の趣味が9割入った意見だけ

92 :ノーブランドさん:2019/01/15(火) 10:25:13.55 ID:vNeglOnU0.net
>>91
それを求めて聞いてんだろ

93 :ノーブランドさん:2019/01/19(土) 12:16:26.37 ID:pveZSOMl0.net
パタゴニアやノースなどのアウトドアブランドの街着にできるようなラインの品揃えが豊富なお店を教えて頂けますか。都内で

94 :ノーブランドさん:2019/01/22(火) 01:07:04.52 ID:LO2rSWH80.net
https://store.yanuk.jp/fujihara-collaboration/men/

ベルベルジンの店長、流石だな

95 :ノーブランドさん:2019/01/24(木) 01:38:55.17 ID:vdROpZio0.net
>>90
分かるぞ
最近はストレッチ入りが多いから綿100となると意外と見つからないよな
インコテックスで探しても大体ポリ3%とか入ってるし俺も知りたい
ストレッチ素材要らないくらい細いと綿100が欲しくなるんよな

96 :ノーブランドさん:2019/01/24(木) 01:43:28.25 ID:4bUyEFdW0.net
綿100だとバーンストーマーとかpt.alfredかなー
そこまで細くないけど

97 :ノーブランドさん:2019/01/24(木) 01:46:54.52 ID:vdROpZio0.net
>>96
ググってみたけど、アメカジよりだね
昔ながらの綿100でヘビーなチノパンっていうか
今風のシルエットで綿100はやっぱなかなか見つからんな…

98 :ノーブランドさん:2019/01/24(木) 01:51:31.60 ID:4bUyEFdW0.net
そうそう、アメトラだねー
今風だとドメブラとかで探すとあるかもねえ、わたしはわからんけど

99 :ノーブランドさん:2019/01/26(土) 02:23:47.88 ID:xtmFZj4e0.net
PURE BLUE JAPAN
JAPAN BLUE JEANS
SUGAR CANE DENIM

100 :ノーブランドさん:2019/01/26(土) 13:30:07.65 ID:mSKJ2f5k0.net
>>94
あのクソ狸のどこが流石なんだよ

101 :ノーブランドさん:2019/01/27(日) 00:03:47.07 ID:eGMpncUV0.net
>>100
なぜ?

102 :ノーブランドさん:2019/01/27(日) 00:31:21.42 ID:PAaIMddg0.net
hideaway と mk michel klein hommeってファッション初心者向きですか?
また品質等は値段相応でしょうか。

103 :ノーブランドさん:2019/01/27(日) 00:52:59.93 ID:4mXPQTaH0.net
マルイ系だろ
10年前のファッションの代表みたいな分類で、今の評価は下手したらユニクロ以下だぞ
値段は流行ってた当時と変わらん(物価に合わせて上がったりはしてる)からコスパは最悪

104 :ノーブランドさん:2019/01/27(日) 09:49:43.37 ID:PAaIMddg0.net
>>103
そうなのですね。ありがとうございます。
よろしければ、この2つと同じ価格帯でおすすめのお店教えていただけますか?

105 :ノーブランドさん:2019/01/27(日) 15:39:56.23 ID:4mXPQTaH0.net
そんな感じのデパートに有る店で買うならアローズとかビームスでいいでしょ
セレオリでも本ラインならマルイ系より断然いい物作ってるし(アウトレットラインや安価ラインはダメ)
もちろんセレクト品も各アイテムの本流のちゃんとしたブランド、ちゃんとした作りのものばかりだしね

マルイ系は名前だけは定番品でも独自ディティールとかオタクが好きな要素を取り入れるとかやっていて
本来の服の形を知っている人からしたら非常にダサい
ぶっちゃけしまむら系列みたいなデザイン

106 :ノーブランドさん:2019/01/27(日) 19:19:09.62 ID:PAaIMddg0.net
>>105
返信ありがとうございます。
また色々試してみます。またお願いします。

107 :ノーブランドさん:2019/01/27(日) 20:09:56.11 ID:nVpz9R0B0.net
みっしぇるくらんは初心者向けっつーかガチで細い奴向け
ストレッチ素材ないとスリムパンツキツイです、
みたいな普通〜デブは他に選択肢あるから見ないでいい
ガチスリムなら普通のブランドでは展開してないサイズがあるから選択肢に入れてもいい

108 :ノーブランドさん:2019/01/27(日) 21:53:22.60 ID:PAaIMddg0.net
>>107
なるほどです
ウエスト84cmで言うほど細くはないので他のショップにします
ありがとうございました!

109 :ノーブランドさん:2019/01/31(木) 00:49:03.02 ID:8nicbSXz0.net
>>101
あいつの接客態度と商品の扱い方知っててなぜと言ってるなら人間性を疑う

110 :ノーブランドさん:2019/01/31(木) 01:19:48.21 ID:V6ZFnc/J0.net
ネットではチビはロングコート似合わないって言われるけど、実際低身長の俺がロングコート着てたら周りに馬鹿にされる?

111 :ノーブランドさん:2019/01/31(木) 12:19:23.27 ID:xr2/nMUg0.net
馬鹿にされるってほど気にしないけど身に付いたらうわあってなるくらい
チビはミドルでロングみたいな印象になるんだからロングコート買うこと自体ありえないと思ってるけど

112 :ノーブランドさん:2019/01/31(木) 15:30:05.68 ID:yp5y1rfe0.net
アディダスやプーマ、ニューバランス、ナイキ、オニツカタイガーなどの定番のスニーカーを扱っていて、丁寧にフィッティングしてくれるお店を教えていただけますか
ちゃんと足のサイズを計測して足の形にあった靴をすすめてくれるようなお店が良いです
場所は23区内か横浜あたりでお願いします

113 :ノーブランドさん:2019/01/31(木) 15:47:13.91 ID:rdzR6GKp0.net
>>112
靴スレ行った方がよろしい

114 :ノーブランドさん:2019/01/31(木) 18:07:33.76 ID:Fixy2Wex0.net
靴スレより靴板

115 :ノーブランドさん:2019/02/04(月) 23:26:58.57 ID:Yp9VaiwU0.net
国産デニムのおススメは?

116 :ノーブランドさん:2019/02/07(木) 01:34:31.62 ID:7ITixf5c0.net
>>115
RED CARD

117 :ノーブランドさん:2019/02/07(木) 14:06:28.16 ID:uAnLmRWB0.net
>>115
KURO
セレオリやアウトレットオリジナルの国産物もコストパフォーマンスの面では良いと思うけどな
大体一万から一万ちょいぐらい
INHERIT(ジャーナルやエディフィスの会社のアウトレットオリジナル)とDOORSの国産物なら持ってるけど
ドメと値段ほどの生地の差はないし、加工を妥協できるなら初心者には良いと思う
両方投げ売りで四、五千円で売られてるのを買ったから満足してるわ。ちなみにデニムの中国製は総じて論外

118 :ノーブランドさん:2019/02/14(木) 02:03:59.53 ID:1H0UUW880.net
>>117
KURO良さそう

119 :ノーブランドさん:2019/02/17(日) 17:53:07.16 ID:DZJ+O9yv0.net
おしゃれ観点の質問じゃなくて、
機能云々の質問もよろしいですか?

120 :ノーブランドさん:2019/02/17(日) 18:41:16.28 ID:8Oh+dwtc0.net
よろしいんです

121 :ノーブランドさん:2019/02/18(月) 12:39:45.04 ID:j1nRK24w0.net
ファッション関係の人が猿のようによく使う、気分、ファッション上級者、ローンチとはどういう意味なんでしょうか?

122 :ノーブランドさん:2019/02/18(月) 12:41:14.95 ID:AZztB9o40.net
例えばどこで使ってるの?

123 :ノーブランドさん:2019/02/19(火) 02:51:08.41 ID:3ijTtXu00.net
自転車通勤で、屋内で体動かす仕事してます。
通勤時に風の冷たさを感じず、且つ仕事時に蒸れないズボンが欲しいです。

現在は、裏起毛で防風性のないズボンを穿いているのですが、
仕事時は良いとして、通勤時は若干風が冷たいです。
今のでもまぁまぁなのですが、より要求に近いズボンとして、
・同じ様な厚さ裏地で、防風性のあるズボン
・防風性は無いが、より厚く裏地もより暖かさそうなズボン
どちらを選ぶべきでしょうか?

なお、ストレッチ性は欲しいです。
体動かすといっても小走りする事があるくらいで、そこまでハードには動きません。
長くなってしまいましたが、ご助言頂けると嬉しいです。

124 :ノーブランドさん:2019/02/19(火) 10:28:14.52 ID:CjurJTQr0.net
防風性そこそこあって保温性がないものの方が向いてると思うけど
裏起毛なんかは保温性があって防風性がないから逆方向だわ
んで裏地ありで防風性もつけたら当たり前だけど蒸れるぞ
見た目を考慮しなければペラペラのナイロンパンツとかいわゆる作業着的なのが向いてるんじゃないの

そういうのを追求してる登山や自転車の業界でも
最近はフリースよりウィンドシェルを常用するのが主流になってるよ

125 :ノーブランドさん:2019/02/20(水) 01:06:09.66 ID:bL//Il9e0.net
>>124
有難うございます。
という事は、同じ様な厚さ裏地で、防風性のあるズボンが
要求に合ってる感じですね。
(主に地下にいるので、保温力もある程度欲しいです。)
後、お客さんと対面する場面もあるので、見た目は重要ですね。
なので作業着的なのはちょっと・・・。

ところで、ユニクロの防風暖パンに関するネットの書き込みを見ると、
「蒸れる」というのが結構あるので、防風=蒸れるというイメージがあるのですが、
防風”だから”蒸れるわけではない。という解釈で合ってますか?
(防風でも保温力が低ければ蒸れない?)

126 :ノーブランドさん:2019/02/20(水) 13:18:37.35 ID:g9xGOHao0.net
まず、布帛の時点でどんな生地でもある程度の防風性はある
綿でざっくり織ったオックスフォードのような生地でも風は半分も通さない(防ぐというか、逸らすに近い)
これは生地自体によるものだから通気性は残るが、目が詰まるほど、また厚いほど通気性は損なわれる

一般に、防風性を商品名に冠するような防風パンツは生地にフィルムを挟んでいるから防風性は100%だが、
同時に通気性もゼロになる(ウエストや裾からのみ抜ける)ので、この手のは平時以上に汗をかけば確実に蒸れる

防風性も保温性も必要、蒸れず見た目もみっともなくない物って
そんな都合よく何でもかんでも満たすもんがあるはずないんでどこを取るかという話になる

ところで客の前に出るから作業着がNGというのは意味わからん、そのレベルならスーツ着てろよ
逆にそこまで要らないならディッキーズ的なセンタープレス入りのワークパンツで問題ないだろう
綿ポリ素材は綿100より防風性が上がるので結局定番のこの辺が最適解だと思うが
ストレッチは生地の構造上蒸れやすくなる上に防風性速乾性は落ちるからオススメしない

127 :ノーブランドさん:2019/02/22(金) 16:36:14.02 ID:lMBeLSYQ0.net
ネットでカーゴパンツの古着を12000円で買いました。
裾詰め21cm→19cmと丈直しで4000円
明るめのブラックだったので染色剤で真っ黒に染め直しで1000円(DIY)
納得できるものに仕上がりましたが心境は複雑です。

128 :ノーブランドさん:2019/02/22(金) 17:44:11.77 ID:6j/Cbmjp0.net
>>127
ZOZOとかで新品でその裾幅のカーゴパンツは見つからなかった?

129 :ノーブランドさん:2019/02/22(金) 18:05:48.48 ID:lMBeLSYQ0.net
>>129
普通の幅のパンツと思い込んでウエストサイズのみ確認して買ってしまいました。
新品は5万程するので手が出ません。

130 :ノーブランドさん:2019/02/22(金) 19:22:30.80 ID:6YSArWqY0.net
古着のカーゴパンツで21cmって普通というか細いほうだが(本来のカーゴパンツは22〜23.5くらいある)
何を思って買ったのか全く意味不明だな

131 :ノーブランドさん:2019/02/22(金) 19:38:38.72 ID:lMBeLSYQ0.net
>>130
カーゴパンツって一般にそんな太いんですね。
一般的なチノパンが19cmくらいなので同じくらいだと思ってました。
チノパンにポケットが沢山ついたものがカーゴパンツと思ってました。
無知ですいません

132 :ノーブランドさん:2019/02/22(金) 20:25:30.74 ID:6YSArWqY0.net
一般的なチノパンが19cmというのも誤った思い込みだと思う
まあサイズによって前後するから参考程度なんだけどゴールデンサイズをベースにした話で
レギュラーフィット21cm、スリムフィット19cm、(スリムより強い)テーパードが17cmといったところが基準

ピッティでもスリムストレート時代から腰ゆったりの強テーパードに移行した時期に
「裾幅17cm」をキーワードにしていたシーズンもあった

デニムでもチノパンでも同じだけど現代的なフィットのものは19くらいに絞ったものが多いだけで
それがイコール洋服の基本ではないよ

133 :ノーブランドさん:2019/02/22(金) 23:14:36.15 ID:n68R4e8W0.net
https://shop.r10s.jp/lowtex/cabinet/drmartens/24369001.jpg
ドクターマーチンの↑このローファーを買おうか迷っているんですが、
https://image.rakuten.co.jp/warp-web/cabinet/05851753/imgrc0068985375.jpg
このスタジャンに無地スウェットでブラックデニムっていう格好に合いますかね?
靴だけドレッシーで浮いてる感じになりませんか?

134 :ノーブランドさん:2019/02/23(土) 02:23:43.09 ID:3iIW22n50.net
フリンジ付きで、エアソール(色付きゴム底)でローファーなんて全然ドレッシーじゃないから気にするな
どっちかというと単品でもダサい方が問題
マーチンも流行ってた時期ならともかく今時期じゃただの安っぽいガラスレザーの安物(そのまま)だし
ロッカースタイルじゃなきゃ基本的にガキにしか使えないアイテム

135 :ノーブランドさん:2019/02/24(日) 08:50:15.46 ID:4hOtVL2B0.net
https://crosset.onward.co.jp/b/sp/Product.html?mthd=07&SC=OWD&PC=CCJHKS0001&CC=074
上のライナー付きのステンカラーコートを肌着と白シャツ着た状態で試着してみたんですけど
サイズ48は肩幅身幅はぴったり袖丈短め
サイズ50は肩幅身幅は少しゆとりがあって袖丈ぴったり
どっちが正解?
ちなみに体型は身長185体重79です

136 :ノーブランドさん:2019/02/24(日) 10:19:10.47 ID:9in2oM130.net
その体型なら迷うなら50か52、というか間違いなく52だと思うんだけど

137 :ノーブランドさん:2019/02/24(日) 14:53:53.05 ID:uv/ERwH10.net
178 64の俺なら48選ぶかな
返品できるんだし48〜52全部注文しとけば?

138 :135:2019/02/24(日) 15:05:50.09 ID:4hOtVL2B0.net
>>136,137
アドバイスありがとう
今日店員さんとも相談した結果サイズ50にしました

139 :ノーブランドさん:2019/02/25(月) 16:38:21.34 ID:imEsxx+a0.net
裾上げがいつもうまくいきません。細身のパンツは床から何センチぐらいにするのがいいんでしょうか

140 :ノーブランドさん:2019/02/25(月) 17:03:46.78 ID:hFKKPkIU0.net
どううまくいかないの?

141 :ノーブランドさん:2019/02/25(月) 17:14:52.33 ID:OePg7kSC0.net
裾あげはパンツの種類と履く靴によって合せ方が違うから注意ね
旬なのは1ロールアップして踝が出るくらいの長さに合わせるといいよ
10年後には「何で当時はこんなツンツルテンの履いてたんだろ?」ってネタにされるけど

142 :ノーブランドさん:2019/02/25(月) 18:17:53.13 ID:imEsxx+a0.net
いつも長くなってしまうか短くなってしまいます
ベストな丈になったことない
細身のジーパンだったらどのくらいがいいですか?

143 :ノーブランドさん:2019/02/26(火) 03:05:27.33 ID:IC0cEyZ10.net
踝被るくらいにしといたら

144 :139:2019/02/26(火) 16:58:51.07 ID:h5Y6H0C/0.net
くるぶしか目印にしやすいかもありがとう

145 :ノーブランドさん:2019/02/26(火) 20:30:05.94 ID:SOEFRHod0.net
わかる
ウェストの合わす位置が迷うんだよな。
自分は大抵長くなってあとでまたリペアショップに持っていく羽目に。

146 :ノーブランドさん:2019/03/01(金) 20:43:56.51 ID:9SsTuniB0.net
どうも裾上げが順調にいかんわ
店で自分や店員に調節してもらっても後々追加料金でやり直すし
店で買ったら無料でやってくれると思ったら有料だし

147 :ノーブランドさん:2019/03/06(水) 13:58:15.42 ID:GO5UqlPP0.net
気分てどういう意味ですか?

148 :ノーブランドさん:2019/03/11(月) 03:32:25.54 ID:YF8L2UDD0.net
Kuro

http://zozo.jp/men-brand/kuro/

149 :ノーブランドさん:2019/03/15(金) 11:23:35.55 ID:78XvdvHR0.net
ご存知の方が居たら教えて頂きたいのですが、

ジャージ素材のテーラードジャケットで、色は紺。
左の二の腕に同色ラバー加工で細い3本ラインが入っているのを着ている方を見かけて、
同じもの買いたいと考えているのですが、どこの商品がわかる方いないでしょうか?
ググったりZOZOったりしているのですが、見つかりません。
ギルドプライムのアームラインジャケットと言うのが一番近いのですが、
そこのではないと思います。※ラインが太くて色が違うので。

150 :ノーブランドさん:2019/03/15(金) 13:36:15.94 ID:JMpNlVTn0.net
・本当にラバーなの?
・本当に3本ラインなの?
フレッドペリーとかにそれっぽいのがあるけどちょっとディテールが違うな

151 :149:2019/03/15(金) 14:18:11.66 ID:78XvdvHR0.net
コメント有難う御座います!

フレッドペリーのジャケットを見てきましたが、残念ながら別物でした。
言葉少なで恐縮だったのですが、アームのラインは横(水平)に三本入ってました。
※腕にそって袖口まであるわけではありません。
ラインの部分だけ艶があって、ラバー加工だったかと思います。
※襟のフラワーホール(ボタン穴)の周りも細くラバー加工されてました。
着ている方は上下セットアップで着てました。

引き続き思い当たるものがあったらお教え下さいませ。

152 :ノーブランドさん:2019/03/15(金) 19:26:53.67 ID:oa/XC86n0.net
三本ラインはadidas
よってy-3のジャケットに違いない!

153 :ノーブランドさん:2019/03/18(月) 09:19:53.41 ID:rUKjUOcd0.net
アディダスのテーラードジャケットでそれっぽいのがいくつかある

154 :149:2019/03/18(月) 10:34:15.40 ID:y98xwgoR0.net
コメントありがとうございます!
アディダスのテーラードジャケット、ZOZOで見てきましたが、
パーフェクトスーツファクトリーとのコラボの奴が、かなり雰囲気が近い気がしまう。
腕にラインが入っているのは無いようなので、私が見たのはコレの過去モデルだったのかもですね。

155 :ノーブランドさん:2019/03/18(月) 22:26:47.73 ID:0EbvDtkw0.net
メンズの通勤用カジュアル衣料(アウターとボトムス)をファストファッション屋で選ぶとしたらどこですかね?
希望としてはなるべく流行り追っててシーズン使い捨てでもいいです

156 :ノーブランドさん:2019/03/19(火) 00:00:25.51 ID:MZrMF2yp0.net
ファストで通勤用なら、普通にUNIQLOかな

157 :ノーブランドさん:2019/03/19(火) 01:34:23.11 ID:7JklUj6s0.net
ユニクロはプチプラ、SPUではあってもファストではないけど

流行りを追いたいってことはカジュアルなんでしょ?通勤用とか書くから意味わかんなくなるんだよね
普通の人は通勤用と言ったらスーツやそれに準ずる大人しい格好がいいんだなと思うから

158 :ノーブランドさん:2019/03/19(火) 15:22:20.27 ID:M6trYGgJ0.net
グンゼのレギンスパンツの上位互換を教えてください

159 :ノーブランドさん:2019/03/19(火) 17:06:27.12 ID:tnnMU8Ne0.net
春物のコートを新調しようと思っているのですが何色が無難ですか?
以前着ていたのは、リンク先のような色味のステンカラーコートだったのですが、どうにも色味が明るすぎて何となく合いませんでした。
青系のシャツも多いので、青系のコートも手が出にくくて...
暗いグレーとかって下にどのような服着てても大体それなりには見えますか?
http://zozo.jp/shop/urbanresearchrosso/goods/38769043/?did=65458569

160 :ノーブランドさん:2019/03/19(火) 21:13:07.85 ID:+Ip6ctyq0.net
クロップドで裾をちょっと編み上げしているようなパンツを探しています。
どこかオススメのブランドがあれば教えて下さい。
メンズですがイメージとしてはマイナビのCMで宮崎あおいさんが履いてる様なパンツです。
よろしくお願いします。

161 :ノーブランドさん:2019/03/20(水) 12:44:08.45 ID:8s1cKf/N0.net
>>154
ほぼ同じ形でライン入ってる奴があるよ。もう売ってないみたいだけど

162 :ノーブランドさん:2019/03/20(水) 18:47:48.67 ID:lAT09hHE0.net
やはりadidasだったか

163 :ノーブランドさん:2019/03/23(土) 00:25:32.38 ID:YLV2bCQp0.net
Leeセール中

https://lee-japan.jp/shop/e/eLee-C/

164 :ノーブランドさん:2019/03/26(火) 09:17:57.99 ID:goWR5dyL0.net
https://i.imgur.com/kDyHcse.jpg

このカーディガンのブランドはどこのでしょう?
わかりますか?

165 :ノーブランドさん:2019/04/03(水) 19:20:23.20 ID:8zEakhap0.net
シエラのロクヨンクロスのマウンパが白っぽく毛羽立ってきたんですが寿命でしょうか?
修理?修復?する方法とかありませんかね?
USA製の方なので勿体なくて・・・。

166 :ノーブランドさん:2019/04/03(水) 19:34:54.97 ID:OGmsulGe0.net
普通はそういう風になってた方が良いと思うんだけど
ロクヨンなんてアタリが出るのが優れた点の素材、むしろそうなって欲しくないのにそんなの買う?
全体的に色が抜けすぎたなら染め直すって手もあるけど

167 :ノーブランドさん:2019/04/08(月) 11:15:22.04 ID:AGXRlSXu0.net
今のシャツの着丈って長めなのがトレンドなの?
ファスナー部分の縫い目が見えなくなるくらいの着丈でもOK?

168 :ノーブランドさん:2019/04/08(月) 11:23:29.85 ID:uEeiDfFl0.net
高身長ならアリ
チビならなし

169 :ノーブランドさん:2019/04/08(月) 13:29:29.51 ID:nxvEupr70.net
パンツの前立てがギリ見えないくらいならありかな
(めちゃめちゃ股上が深くて隠したら長すぎるのは除く)
でもラウンド具合によって明らかにタックイン用に見える奴だとダメだけどね

元々日本のカジュアルシャツが短いだけで、海外(というかタックアウト視野ならアメリカ)のシャツは
オックスフォードのボタンダウンだとしてもそれなりに丈が長いんで、その範疇なら別に不自然じゃないよ

170 :ノーブランドさん:2019/04/19(金) 09:22:10.26 ID:gOESOp/C0.net
夏にアウターとして使用する、半袖シャツや Tシャツについて教えてください

綿100%のを買うとして、一日着たら洗濯します。ひと夏に、二十回ぐらい着用したら、
色も褪せてくるだろうし、生地も縮むと思います。これでもうアウターとしては限界として、
それはインナー、または部屋着にして、来年はまた新しい夏用の服を買ったほうが
よいのでしょうか? 金がないので、買うのはユニクロなどの安い物になりますが

171 :ノーブランドさん:2019/04/19(金) 09:52:24.37 ID:/xPuWYUY0.net
180cm60kgくらいの痩せ型です
ジャケットのサイズなんですが、ユニクロや無印で買おうとすると、Mだと袖が若干短めで肩幅が合ってなく感じ、Lだと全体的にダボついてるように感じてしまいます
細かくサイズ調整するとなると高いお店になってくるのでしょうか?

172 :ノーブランドさん:2019/04/19(金) 17:48:44.26 ID:o3Wb+Aup0.net
ユニクロもジャケットとかは割と普通でバランスがヤバイのはシャツくらい
せいぜい高身長の人にはちょっと袖が短いくらい

お前はそもそも体型が痩せが多って自覚してるんだから普通体型向けの一般的パターンの服は合わないんだろ
色々あるところでスリムなフィットのものを買うしかない
高いから置いてあるとかそういう問題じゃないんで、初めから細い人向けのブランドか、
JISの各体型・各サイズ揃えてるスーツ屋で買うかくらいだろう

173 :ノーブランドさん:2019/04/19(金) 18:23:06.91 ID:/xPuWYUY0.net
>>172
ありがとうございます
まずはスーツ屋に行ってみるのが良さそうですね

174 :ノーブランドさん:2019/04/23(火) 00:05:33.78 ID:wz2CUAMg0.net
今週末は児島フェスティバル

https://www.okayama-kanko.jp/event/12483

175 :ノーブランドさん:2019/04/23(火) 20:23:48.59 ID:biXvtt320.net
全身黒い服装の男ってどう思います?

176 :ノーブランドさん:2019/04/23(火) 22:00:55.85 ID:DsKfJ/Kv0.net
Tシャツってジャスト買ったほうがいいの?
それとも少し大きめのほうがいい?

177 :ノーブランドさん:2019/04/23(火) 22:04:47.71 ID:pUfXmGqw0.net
マルチクソガイジ

178 :ノーブランドさん:2019/04/24(水) 01:22:00.10 ID:wLoqsGBj0.net
【NGT48】荻野由佳を起用したファッションブランド「Heather」→撤退、謝罪「申し訳ございませんでした」 ★5
http://itest.5ch.net/hayabusa9/test/read.cgi/mnewsplus/1556035718/l50

179 :ノーブランドさん:2019/04/24(水) 06:21:41.94 ID:WyF4Cfhc0.net
>>176
若いなら大きめ、社会人ならジャスト、出来れば日本製

180 :ノーブランドさん:2019/04/26(金) 10:35:37.86 ID:Q/8FxXPg0.net
薄手の服がハンガーからずり落ちてしまう時は
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1556240035/

181 :ノーブランドさん:2019/04/26(金) 23:49:31.74 ID:lripBaaq0.net
今週末

https://www.kurashiki-tabi.jp/event/2528/

182 :ノーブランドさん:2019/04/29(月) 06:11:39.95 ID:urB74UU40.net
>>175
アリ

https://monde.jp/blog/?p=3499

183 :ノーブランドさん:2019/05/08(水) 01:13:34.65 ID:vjmUum/10.net
格好良き

https://zozo.jp/men-brand/tavernitisojeans/

184 :ノーブランドさん:2019/05/08(水) 07:23:09.41 ID:ERyzNnFv0.net
ダイマ

185 :ノーブランドさん:2019/05/08(水) 23:39:38.18 ID:SztdPEGn0.net
かっこいいだろ
https://i.imgur.com/aBjkvL6.jpg

186 :ノーブランドさん:2019/05/08(水) 23:49:23.32 ID:vjmUum/10.net
>>185
どこのジーンズ?

187 :ノーブランドさん:2019/05/16(木) 00:25:10.24 ID:1+Tj8tJl0.net
https://www.beams.co.jp/item/beams/pants/11210998250/

イケてる

188 :ノーブランドさん:2019/05/17(金) 00:45:58.68 ID:kY4SQCYr0.net
格好良い

https://lee-japan.jp/shop/g/gLM6701-126-28/

189 :ノーブランドさん:2019/05/17(金) 11:24:16.28 ID:+aibCmjE0.net
ここってスニーカーの質問してもいいんでしょうか?
普段、革靴は24.5センチか25センチ、スニーカーは25.5センチを履いてるんですが
すごく気に入ったスニーカーが26センチしかなく迷っています。
スニーカーの26センチは紐を結んだりインソールで何とかなるでしょうか?

あともしすれ違いだったらごめんなさいm(__)m
誘導お願いします。

190 :ノーブランドさん:2019/05/17(金) 11:32:54.09 ID:uk540kve0.net
>>189
インソールと靴下でどうにでもなる
スニーカーはメーカー差が大きいよ

191 :ノーブランドさん:2019/05/17(金) 11:48:45.99 ID:+aibCmjE0.net
>>190
ありがとうございます!買ってみます!

192 :ノーブランドさん:2019/05/19(日) 01:22:42.73 ID:WfPWIRRE0.net
ジャパンデニム良いね

193 :ノーブランドさん:2019/05/19(日) 10:36:39.15 ID:VupmlYg/0.net
ダウンのクリーニングどうしてる?
デユペティカのテカテカダウン何だけど
普通のクリーニング屋に出してもいいのかね?
ダウンパックを使ってないから不安なんだが
何処かいいクリーニング屋ないかな?

194 :ノーブランドさん:2019/05/19(日) 10:57:05.71 .net
ナチュラルクリーン

195 :ノーブランドさん:2019/05/23(木) 00:34:08.56 ID:byzJW+TA0.net
>>193
白洋舎とか

または伊勢丹新宿店などの百貨店のなかに店舗をもつクリーニング店とか

https://duvetica.fen.co.jp/important-notice/

196 :ノーブランドさん:2019/05/24(金) 16:41:02.89 ID:Hw4HOHQN0.net
セレショ御用達のとことかね
https://www.kyoto-happy.co.jp/

197 :ノーブランドさん:2019/05/26(日) 03:04:48.03 ID:B3jMcNpU0.net
>>192
Libertad 特に良いね

198 :ノーブランドさん:2019/05/27(月) 01:42:57.93 ID:9yrvRDDQ0.net
>>187
格好良い

199 :ノーブランドさん:2019/05/27(月) 16:46:22.90 ID:OrTkD7Dg0.net
昔のアメアパみたいなタイトで丈の長い襟刳深めのタンクトップ探してるんだけど
丁度良いのが見つからない。なんかオススメありますか?

200 :ノーブランドさん:2019/05/27(月) 23:54:41.84 ID:Ys5bhDoR0.net
>>148
カッコいい

201 :ノーブランドさん:2019/05/28(火) 03:07:28.18 ID:buf548zn0.net
>>115
RESOLUTE

202 :ノーブランドさん:2019/05/30(木) 00:30:15.34 ID:tmAPeVAIO.net
ユニクロのプレミアムリネンシャツのボタンを全部閉めても、
ボタンとボタンの隙間から中のインナーが見えてしまうのは
サイズが小さいのでしょうか。

203 :ノーブランドさん:2019/05/30(木) 00:54:33.57 ID:iNKnmfP40.net
いえす

204 :ノーブランドさん:2019/05/30(木) 07:00:00.21 ID:oYhLTeCc0.net
オープンカラーシャツをタックインする着こなしの場合のボトムスの注意点などはありますか

205 :ノーブランドさん:2019/05/30(木) 07:41:28.81 ID:lrNVoWxo0.net
色合わせ、リゾート感

206 :ノーブランドさん:2019/06/07(金) 12:14:43.05 ID:UuBMqszF0.net
短足なんですが、足の短い人は裾直しのときどんくらいの長さにするといいんでしょうか?

207 :ノーブランドさん:2019/06/08(土) 15:03:34.21 ID:d2p6E8qP0.net
自分に合わせたら良いんじゃないでしょうか?

他にどう答えようがあるんだよ

208 :ノーブランドさん:2019/06/20(木) 05:43:23.19 ID:Uw8Qwf4Y0.net
>>183
イケてる

209 :ノーブランドさん:2019/06/21(金) 00:43:40.89 ID:vp1JH6Jv0.net
>>82
Libertad

210 :ノーブランドさん:2019/06/21(金) 06:16:07.07 ID:pB3ymfQ90.net
シャツをかけるお勧めのハンガーありますか?

211 :ノーブランドさん:2019/06/21(金) 14:35:51.20 ID:vp1JH6Jv0.net
>>210
https://www.zutto.co.jp/brand/brand_detail/253

212 :ノーブランドさん:2019/06/21(金) 15:40:32.25 ID:qRnFDtOL0.net
ワイドデニムはまだ流行が続きますか?
今買おうか迷ってます…。

213 :ノーブランドさん:2019/06/21(金) 16:53:59.96 ID:7I+du02c0.net
>>212
流行りが終わったら着なくなるくらいならやめといた方がいい

214 :ノーブランドさん:2019/06/21(金) 17:11:41.14 ID:cua3No3+0.net
着れるなら小さいサイズを着た方がいいですか?
いまユニクロと無印がMサイズですが痩せてきました

215 :ノーブランドさん:2019/06/21(金) 21:31:05.32 ID:vp1JH6Jv0.net
>>212
今ならセールやってるし、普通のジャパンデニム、レプリカジーンズ買っておこう、

216 :ノーブランドさん:2019/06/22(土) 00:21:05.89 ID:b6e+CP/v0.net
>>212
セールだぞ、どんどん買おうぜ、何でも買おう

217 :212:2019/06/22(土) 01:27:25.31 ID:5qF1PPlG0.net
>>213 >>215 >>216
良い値段のものは買う気ないんですが、まだ流行ってるならセール品なんで試しに買ってみようかなと言うぐらいの感じです。
とんねるずのノリさんみたいな服装の感じでワイドデニム履いてみたい…。

218 :ノーブランドさん:2019/06/23(日) 00:37:25.68 ID:EnmUafc30.net
>>217
買っちゃおう

219 :ノーブランドさん:2019/06/23(日) 00:43:19.78 ID:DRN+AzqI0.net
>>218
ビッグシルエットとかってまだ流行り続けるの?

220 :ノーブランドさん:2019/06/23(日) 00:45:46.83 ID:h9s6d1KT0.net
>>217
ノリさんのワイドパンツはストリート系(ネイバーフッド好きとか言ってた気がする)のそれだし今の流行りのテイストとは違う気がするけどワイドデニムならファストでも大抵ラインナップされてると思うから試してみるのもいいかもね

221 :ノーブランドさん:2019/06/23(日) 02:56:15.27 ID:rmkfDQdm0.net
女性がよく着る着丈が短く体にフィットしたYシャツって男性用もあるのでしょうか?
作りが違うからなのか、どうにも胸から腹部にかけて膨らみ?ができ痩せているのも相まってとても苦手です。
それと自分は180cm/50kgで、とても痩せています。この体型の男性が上記のフィットするYシャツ?の様な服を着るのは変でしょうか…?

222 :ノーブランドさん:2019/06/23(日) 16:22:42.84 ID:DRN+AzqI0.net
>>220
試してみます!

223 :ノーブランドさん:2019/06/23(日) 19:46:20.94 ID:h9s6d1KT0.net
>>222
ワイドにもシルエットで色々あるから色々見てみると良いと思う

224 :ノーブランドさん:2019/06/24(月) 00:34:14.52 ID:Aqg2KoVJ0.net
薄色デニムに合うトップスって何色?
やっぱ白か黒、ネイビーあたりかな?

225 :ノーブランドさん:2019/06/24(月) 00:46:47.41 ID:4hvvDm050.net
>>224
白シャツ、ネイビーのシャツあたりかな、夏だし白の方が爽やかかも

226 :ノーブランドさん:2019/06/24(月) 06:00:21.05 ID:mXUuFZ7t0.net
ネットでかっこいいメンズのTシャツを探すのに
いいサイトや店を教えてください
それから、ぴっちりTシャツは避けて多少だぼっとした
Tシャツが欲しいのですが、見分ける手段も教えてください

227 :ノーブランドさん:2019/06/24(月) 08:13:36.48 ID:Kh2hsTkA0.net
>>226
かっこいいも人それぞれだからもう少し条件絞らにゃ何も教えられんよ
好みのブランドとかデザインとか

228 :ノーブランドさん:2019/06/24(月) 15:29:43.22 ID:mXUuFZ7t0.net
>>227
カジュアルでステューシーとかヴィビアンとかです
ヴィヴィアンは高いので今回は安いTシャツが欲しいです

229 :ノーブランドさん:2019/06/24(月) 16:57:07.10 ID:HB+nW2qm0.net
>>228
いままで5万とかするTシャツ買ってたけど
UNIQLOバカにしてたわ・・・

230 :ノーブランドさん:2019/06/25(火) 05:51:52.68 ID:mV56W0br0.net
>>226
https://factelier.com/products/men/cutsew/tshirt/

231 :ノーブランドさん:2019/06/25(火) 07:18:52.77 ID:7tR3ati70.net
またファクトリエのステマ始まった?

232 :ノーブランドさん:2019/06/25(火) 11:46:20.40 ID:Ni5f0Y4c0.net
>>230
やっば桁一つ間違えてないこれ

233 :ノーブランドさん:2019/06/25(火) 12:26:58.90 ID:vdRfP0890.net
>>229
普通すぎてクソダサいやん

234 :ノーブランドさん:2019/06/26(水) 16:03:55.60 ID:OAhHKG5d0.net
adidasのトラックパンツってこれからの季節だと暑苦しいですかね

235 :ノーブランドさん:2019/06/26(水) 21:39:41.21 ID:ddWwG/xY0.net
>>234
adidasじゃないけど、メッシュのトラックパンツもあるよ
https://www.beams.co.jp/item/beams/pants/11242450334/

236 :ノーブランドさん:2019/06/26(水) 22:30:43.98 ID:sra0NfUb0.net
オーラリーのシャツ着てみたら小さいサイズでも大きいなと感じたんだけど最近はこんなシルエットが主流なんだろうか

237 :ノーブランドさん:2019/06/27(木) 02:29:00.70 ID:DhgVLYny0.net
大きめだよSサイズでも最近は

238 :ノーブランドさん:2019/06/27(木) 02:43:40.10 ID:ETl0eeD50.net
業界全般の基本サイズはわずかにしか変わってないよ
スタンダードな需要はそんなに減らんからね
オーラリーはゆったり目に着るブランドだからゆったりしてるだけ

239 :ノーブランドさん:2019/06/28(金) 01:18:29.51 ID:pEbYPn1M0.net
メンズ私服のオーダーメイドでオススメある?

240 :ノーブランドさん:2019/06/28(金) 02:43:36.38 ID:hnJ665Gw0.net
王道はライダースでしょう

241 :ノーブランドさん:2019/06/29(土) 06:00:44.26 ID:GmtmRe1C0.net
American Riders

242 :ノーブランドさん:2019/06/30(日) 00:13:38.70 ID:p9cLm92L0.net
Lee Riders

243 :ノーブランドさん:2019/06/30(日) 00:30:43.33 ID:PPwEhSHk0.net
>>236
正直オーラリー、コモリ、グラフペーパー、マーカ辺りはかなり大きめの作り
小柄だったり痩せ型だと手が出し難い

244 :ノーブランドさん:2019/06/30(日) 13:06:49.09 ID:/fZcfIrr0.net
2020 SS っていうのは来年に出るもの?

245 :ノーブランドさん:2019/06/30(日) 18:55:25.94 ID:ydptvLh70.net
夏でもおしゃれで長袖着るって人いる?

246 :ノーブランドさん:2019/06/30(日) 22:56:31.32 ID:VeevWXUC0.net
半袖は邪道という考えもあるし
最近は男でも日焼けを気にする

247 :ノーブランドさん:2019/06/30(日) 23:20:52.37 ID:p9cLm92L0.net
>>245
薄手のコットンのシャツもリネンシャツもあるし長袖派、

248 :ノーブランドさん:2019/07/01(月) 00:20:01.77 ID:J1dxQqCT0.net
天気の悪い日は長Tシャツ着たりすることもあるけど
基本は半袖Tシャツの上に長袖シャツを着て
ボタンいくつか外したり前を開けたり脱いだりして温度調節する

249 :ノーブランドさん:2019/07/01(月) 00:45:41.38 ID:2Amph9vE0.net
>>245
半袖シャツ探してても長袖ばっか目につくから長袖ロールアップで着ようかと思ってる

250 :ノーブランドさん:2019/07/01(月) 14:11:06.21 ID:FdlGyOgW0.net
シャツの中に半袖T着ると、ものによって袖がじわじわまくれあがってくるけどあれ何で?
どこかのサイズがあってないからじゃないかとは思うけどわからない
エアリズムがよくそうなる

251 :ノーブランドさん:2019/07/01(月) 14:27:00.56 ID:El9Q8rlu0.net
オサレや日焼け防止以外で夏に長袖着る理由ってあるんですかね?
マスターキートンの砂漠でスーツみたいに意外と機能としてありなの?

252 :ノーブランドさん:2019/07/01(月) 14:29:47.15 ID:T9eK+fYi0.net
日焼け防止もその手のメリットだろ

253 :ノーブランドさん:2019/07/01(月) 17:16:23.87 ID:J1dxQqCT0.net
不意打ちで外出先の冷房がスゴイところとかあるから
必ず温度調節できるよう長袖は着ていくか持っていく
半袖で我慢し続けて夏風邪ひいてもツマランし

254 :ノーブランドさん:2019/07/03(水) 02:06:05.70 ID:B5QgtYVc0.net
ポロシャツを買いに行って、ふと気になった事があります。
夏という事で、中には吸水速乾肌着を着てるのですが、
上に着る服の素材によって、吸水速乾肌着の効き具合?って
左右されるのでしょうか?
例えば、綿100のポロシャツだと乾きが遅くなる。みたいな・・・
全然関係ないなら綿100が良いのですが、
差が出るものでしょうか?

255 :ノーブランドさん:2019/07/04(木) 01:45:52.78 ID:PM+9XOeJ0.net
>>243
ベーシックな作りのドメブラ、日本製はどこ?

256 :ノーブランドさん:2019/07/04(木) 02:23:03.96 ID:F+8u/ZnV0.net
やや透け感のある白いサマーニットのインナーはTシャツだと変ですか?
タンクトップは持っていないのですが、検索してみると、タンクトップがベストと書かれた記事が多いような気がします。

257 :ノーブランドさん:2019/07/04(木) 18:08:45.60 ID:0gJVl5Tv0.net
レギュラーとテーパッドの違いはテーパッドが裾にかけて細くなってくだけで、ウエスト回りは変わらない?

258 :ノーブランドさん:2019/07/04(木) 18:36:17.65 ID:uhYrPPSa0.net
いんや
スキニーのテーパードもあるしスリムのテーパードもあるから物による

259 :ノーブランドさん:2019/07/04(木) 21:40:37.50 ID:PM+9XOeJ0.net
>>257
レギュラーテーパードならそう、他は上の人の言う通り

260 :ノーブランドさん:2019/07/04(木) 21:58:03.22 ID:qPBzjBUK0.net
テーパードは裾に向かって少しずつ細くなるシルエットの事だから比較するのはレギュラーじゃなくてストレートかと

261 :ノーブランドさん:2019/07/05(金) 00:57:04.57 ID:CyyGIrSc0.net
最近、足蒸れが気になってきて、
綿麻混靴下幾つか試してみたんですが、
ポリ綿靴下との差があまり感じられません。

上に靴履いたら通気性0になるから、
素材が何かって、あまり関係ないのでしょうか?

262 :ノーブランドさん:2019/07/05(金) 03:18:51.57 ID:imBfpLbG0.net
>>257
サイズ表記を見よう

263 :ノーブランドさん:2019/07/11(木) 19:09:23.59 ID:l/fvottk0.net
古着屋で服を買いたいんですが同じ色が何着もあるんですが
タグとかで製造年度を調べたりできるんですか?
どっち選ぼうかなって迷ってるのは何個かあるんです。
ラコステ、フレッドペリ―、チャンピオンです。

264 :ノーブランドさん:2019/07/12(金) 16:13:43.92 ID:AEDjselF0.net
>>263
とりあえず[ラコステ 製造時期 タグ]で検索したら出てきたから、他のも出てくるんじゃないの
ggrks

265 :ノーブランドさん:2019/07/12(金) 23:59:57.89 ID:pMxoRVBk0.net
>>255
Factelier

266 :ノーブランドさん:2019/07/13(土) 01:37:50.94 ID:/D13GMKk0.net
>>255
レプリカブランド全般

267 :ノーブランドさん:2019/07/13(土) 23:11:32.13 ID:iAoWlVEu0.net
通販で質問や取り寄せ希望のメール送る時の最初の1行はなんて書けばいいかな?
こんにちはか、すいませんが、でいいかな?

268 :ノーブランドさん:2019/07/13(土) 23:33:16.77 .net
何を吸わないの?

269 :ノーブランドさん:2019/07/14(日) 01:34:50.47 ID:P3Vs8Wqr0.net
>>267
本題から入る

270 :ノーブランドさん:2019/07/14(日) 08:58:09.22 ID:4Ty+L0GZ0.net
>>267
取り寄せとか質問をお願いするのだから、書き出しは丁寧にした方がいい。

拝啓 盛夏の候、貴ショップはますますご清栄のこととお慶び申し上げます。
 平素は格段のご厚情を賜り、厚くお礼申しあげます。
 さて、(ここから質問や取り寄せをお願いする)

271 :ノーブランドさん:2019/07/14(日) 09:00:25.55 ID:50bckNt00.net
そんなん来たら店は大層困るわな

272 :ノーブランドさん:2019/07/14(日) 12:12:38.74 ID:vTp6ONZ40.net
>>270
こういう文がスッとかけるとは感心する

もうメールの問い合わせなんかやめた諦める

273 :ノーブランドさん:2019/07/14(日) 14:27:53.66 ID:d6EX8KgC0.net
はいろ、もりなつでそうろう?
江戸時代かよ!ウケる!

274 :ノーブランドさん:2019/07/14(日) 15:04:08.89 ID:+vSTSwtm0.net
Tシャツ1枚で外出するのが恥ずかしい年頃になってきた。
デブ、ガリ、とか体型の話ではなくてTシャツ1枚がアホみたいに思えてきた。
わかるかなこの気持ち?

275 :ノーブランドさん:2019/07/14(日) 15:04:54.98 ID:Fr/8JVQ80.net
まあかなりラフだよね
Yシャツかポロシャツ着たら

276 :ノーブランドさん:2019/07/14(日) 19:17:13.83 .net
雑談スレでやれ

277 :ノーブランドさん:2019/07/14(日) 19:25:27.79 ID:5zbN0nIz0.net
>>275
ポロシャツだとオッサンくさいんだよな

278 :ノーブランドさん:2019/07/14(日) 21:59:26.09 ID:d6EX8KgC0.net
フィッシングベストだな

279 :ノーブランドさん:2019/07/14(日) 22:58:14.94 ID:sCqqxBY50.net
>>278
黒歴史になるからヤメろ

280 :ノーブランドさん:2019/07/14(日) 23:05:09.18 ID:P3Vs8Wqr0.net
>>274
襟付きの半袖シャツ、キューバシャツ、麻のシャツ、ポロシャツあたりだな

281 :ノーブランドさん:2019/07/15(月) 01:50:24.69 ID:gAhXQ3uQ0.net
>>274
日本製アロハシャツ着な、最近なら和柄が良いぞ

282 :ノーブランドさん:2019/07/15(月) 21:41:31.72 ID:kj/TXAB70.net
素肌にミリタリーベスト

283 :ノーブランドさん:2019/07/16(火) 18:05:18.76 ID:No2tooWy0.net
今使ってるキーホルダーが壊れそうなのでカラビナが欲しいんですが
エンダースキーマのは流行ってるようなので、それ以外で何かオススメないですか

284 :ノーブランドさん:2019/07/17(水) 22:27:42.32 ID:p4EydiqZ0.net
和柄アロハシャツ

285 :ノーブランドさん:2019/07/18(木) 00:49:32.90 ID:dTFV7V+C0.net
和柄アロハシャツにレプリカジーンズ

286 :ノーブランドさん:2019/07/18(木) 08:32:41.18 ID:Dg6qXwnw0.net
ボタンダウンのデニムシャツで定番ブランドってどこですか?

287 :ノーブランドさん:2019/07/19(金) 01:15:56.47 ID:jD/Bu0+v0.net
>>286
Orslow

288 :ノーブランドさん:2019/07/20(土) 01:14:06.26 ID:oHh1HnAo0.net
>>286
ウエアハウス

289 :ノーブランドさん:2019/07/20(土) 02:53:05.27 ID:fAW80p+u0.net
クロコダイルのスノーコットンポロシャツというのが
綿100で接触冷感らしく、良さげに思えたのですが、
デザイン的に好きになれません。
同じ様に綿100で接触冷感のポロシャツってありますか?
10000円以下で。

290 :ノーブランドさん:2019/07/20(土) 21:53:00.30 ID:2IBXhAKp0.net
スノーコットンだのアイスコットンだの
綿としては…ってくらいで期待するほどの機能は無いんじゃないのかなあ

291 :ノーブランドさん:2019/07/21(日) 01:09:48.64 ID:ZcYVJesi0.net
>>286
レミレリーフ

292 :ノーブランドさん:2019/07/21(日) 11:34:59.55 ID:p4hs+iLi0.net
スーピマとか高番の毛焼きされてる生地は結構冷んやりするから綿でも全然違うよ

293 :ノーブランドさん:2019/07/21(日) 14:13:19.32 ID:VcRepKBh0.net
>>290
実際、手で触ってみるとひんやりしますよ。
でも確かに、肌着の上から試着すると微妙な感じですね。
言われたら、まぁ冷たいのかな程度。

>>292
「高番 毛焼き 生地」で検索してみましたが、
よく分かりませんでした。もうちょい詳しくお願いできないでしょうか?

294 :ノーブランドさん:2019/07/22(月) 12:51:22.73 ID:slZBZulx0.net
ニトリにオーダーメイドで作ってもらおう。Nクールポロシャツ

295 :ノーブランドさん:2019/07/22(月) 21:23:29.68 ID:9AqrUkWy0.net
>>286
TCB JEANS

296 :ノーブランドさん:2019/07/23(火) 00:55:00.99 ID:zM6bqRnV0.net
>>286
UES

297 :ノーブランドさん:2019/07/23(火) 23:57:18.19 ID:40QxMSWF0.net
>>286
Warehouse

298 :ノーブランドさん:2019/07/24(水) 00:26:36.68 ID:jFRiHI5U0.net
>>286
ビームス

299 :ノーブランドさん:2019/07/25(木) 00:41:13.25 ID:EUtHaV9U0.net
>>286
各セレクトショップのオリジナル

300 :ノーブランドさん:2019/07/25(木) 01:37:25.72 ID:K4BICUDB0.net
カジュアルなスラックスで定番ブランドってどこですか?

301 :ノーブランドさん:2019/07/25(木) 03:16:51.56 ID:tp3BEZaD0.net
インコテックスとPT01

302 :ノーブランドさん:2019/07/25(木) 12:16:02.67 ID:hASyWoDr0.net
>>286
鎌倉シャツ

303 :ノーブランドさん:2019/07/26(金) 00:56:50.79 ID:Z90X2x1Y0.net
>>286
UNIQLO

304 :ノーブランドさん:2019/07/26(金) 01:36:06.99 ID:Wu4ImeCt0.net
>>286
レプリカジーンズのブランド全般

305 :ノーブランドさん:2019/07/26(金) 07:20:18.19 ID:oLyNp++90.net
そんなとこ作ってるか?

306 :ノーブランドさん:2019/07/26(金) 12:10:56.27 ID:H4lSTUDs0.net
>>286
鎌倉にしとけ

307 :ノーブランドさん:2019/07/26(金) 12:24:26.98 ID:oLyNp++90.net
鎌倉にはないな
つーかあるにはあるけど通常ラインじゃないからパターンが変

308 :ノーブランドさん:2019/07/26(金) 21:06:21.85 ID:4guicLXU0.net
スイムショーツを普段着で使うコーデはあれは中フルチンなんでしょうか?
メッシュが付いているのでパンツ履くとモコモコになっちゃいますよね

309 :ノーブランドさん:2019/07/26(金) 21:45:32.01 ID:Wu4ImeCt0.net
>>308
インナーパンツ履いてる

310 :ノーブランドさん:2019/07/27(土) 00:20:33.89 ID:Y9ozbMLd0.net
>>286
バーガスプラス

311 :ノーブランドさん:2019/07/27(土) 02:26:31.47 ID:Kzfedn/R0.net
>>308
昔、スポーツ観戦の時にふと斜め上を見たら
おっさんのショーツの裾から勃起したちんこがはみ出てたよ
ガン見しちゃった

312 :ノーブランドさん:2019/07/28(日) 00:42:19.83 ID:13enydEY0.net
>>255
WAREHOUSE

313 :ノーブランドさん:2019/07/28(日) 03:05:47.62 ID:biM2yGw40.net
都内でニット素材の着丈や袖丈を直してくれるお店って
無いでしょうか?

直したいセーターがあるのですが、中々見つかりません。

314 :ノーブランドさん:2019/07/28(日) 21:09:23.82 ID:LBf3Go/I0.net
関西からのレスだけど心斎橋リフォーム東京にあるんじゃね?
大手も御用達らしいよ

315 :ノーブランドさん:2019/07/28(日) 21:30:33.09 ID:LBf3Go/I0.net
ちなみにニットのお直しは高いぞ。総じて布帛の倍はするじゃないかな

316 :ノーブランドさん:2019/08/01(木) 02:28:55.67 ID:iGxJa0Fk0.net
>>314
有難う。

317 :ノーブランドさん:2019/08/01(木) 23:53:37.05 ID:gBenvzIw0.net
>>255
Libertad

318 :ノーブランドさん:2019/08/02(金) 00:08:31.97 ID:DZgmEBQX0.net
>>255
YANUK
RED CARD
RESOLUTE
Lee Archives

319 :ノーブランドさん:2019/08/02(金) 01:48:25.18 ID:bDyD0ju50.net
スーツのスラックスをジャケパンのパンツで使うのってありですか?

320 :ノーブランドさん:2019/08/02(金) 22:02:15.69 ID:aIDbYBY90.net
サルエルパンツって今はダサい?

321 :ノーブランドさん:2019/08/03(土) 01:20:56.86 ID:W0OndCei0.net
今も昔もかっこよくはないよ

322 :ノーブランドさん:2019/08/03(土) 07:32:33.27 ID:RKBfJgBU0.net
サルエルパンツとかドン引きする

323 :ノーブランドさん:2019/08/03(土) 08:36:59.04 ID:TjU0LaB90.net
https://www.youtube.com/watch?v=QhdpHEmymHY

ここで体がでかい黒い人が来てる黒のロング丈Tどこのメーカーのですか?

324 :ノーブランドさん:2019/08/03(土) 23:38:25.60 ID:sBJye5vw0.net
今なら、これ
https://edwin.co.jp/shop/g/gEDS32-89-32-27/

325 :ノーブランドさん:2019/08/04(日) 00:22:57.13 ID:S4umeITn0.net
>>320
ベーシックなストレートが良いよ

326 :ノーブランドさん:2019/08/05(月) 05:46:04.51 ID:1neguSzz0.net
太めレギュラーストレート

327 :ノーブランドさん:2019/08/06(火) 00:41:49.09 ID:KKtwcfvH0.net
ポロシャツって、鹿の子編みと
天竺編みがあるみたいですが、
より夏向きなのはどちらですか?

328 :ノーブランドさん:2019/08/06(火) 00:54:04.95 ID:vMZ7d+Xf0.net
>>327
https://dc2hange.com/post-470

329 :ノーブランドさん:2019/08/06(火) 19:52:21.05 ID:GqrlZlo10.net
MILLE900QUINDICIっていうブランド
見つけたんだけど何しろ情報が出てこない
詳しいこと知ってる人いますか?
イタリアのブランドらしいんだが

330 :ノーブランドさん:2019/08/06(火) 22:43:58.64 ID:7NQO8Ysh0.net
>>327
タンクトップ着とけブサイク

331 :ノーブランドさん:2019/08/06(火) 22:44:38.39 ID:7NQO8Ysh0.net
>>329
イタリア行ってこいブサイク

332 :ノーブランドさん:2019/08/06(火) 23:09:49.05 ID:k0xYyU8c0.net
>>329
ググったら出てきたぞ
GILTってサイトで買える

333 :ノーブランドさん:2019/08/07(水) 00:58:26.37 ID:20b3qWiM0.net
セール期間長いよね

334 :ノーブランドさん:2019/08/08(木) 01:27:53.70 ID:Weme1MO20.net
>>329
ドメブラ、日本製買おう

335 :ノーブランドさん:2019/08/09(金) 01:21:47.48 ID:1ZvIXMS70.net
>>320
スリムストレートが良いよ

336 :ノーブランドさん:2019/08/09(金) 18:58:31.24 ID:3PZki/q40.net
mutaってプリントしてあるTシャツを着た人を良く見かけるんですが
それが決まってガラの悪い土建屋や無職なんです
その界隈の流行りなんですか?

337 :ノーブランドさん:2019/08/10(土) 00:30:45.23 ID:41M30P+z0.net
グレート

338 :ノーブランドさん:2019/08/10(土) 18:39:56.50 ID:5Udz7rVf0.net
半袖スーツっていったい誰が着てるの?
通販サイト覗いてるとよく見るけど、実際着てる人見ない。

339 :ノーブランドさん:2019/08/10(土) 19:52:50.29 ID:Suz+Bbuy0.net
半袖スーツってなんだよw
普通の人はそんなの見たことねえよ

340 :ノーブランドさん:2019/08/10(土) 20:03:11.95 ID:N4Gj/5sb0.net
>>338
私はポロラルフローレンの半袖半ズボンスーツを仕事で愛用してますよ。おススメです!

341 :ノーブランドさん:2019/08/10(土) 20:03:41.68 ID:N4Gj/5sb0.net
>>339
あなたダサいですねぇ

342 :ノーブランドさん:2019/08/10(土) 20:42:44.23 ID:aGetOEzl0.net
トミーヒルフィガーのTシャツってダサい?

343 :ノーブランドさん:2019/08/10(土) 20:44:01.97 ID:N4Gj/5sb0.net
>>342
トミーをチョイスした理由は?どう着るつもり?それによる

344 :ノーブランドさん:2019/08/10(土) 20:56:20.42 ID:aGetOEzl0.net
>>343
いやZOZOでランキング上位だから、どうなんだろうと思って
着るならインナーとして上に何か羽織るかな

345 :ノーブランドさん:2019/08/10(土) 21:15:03.26 ID:N4Gj/5sb0.net
やめときなさい。ダサいからな。

346 :ノーブランドさん:2019/08/10(土) 21:17:07.59 ID:aGetOEzl0.net
どんなTシャツ買えばいいんだ🤔

347 :ノーブランドさん:2019/08/10(土) 21:21:35.20 ID:N4Gj/5sb0.net
>>346
男?でしょあなた。Fruit of the roomのタンクトップ。無地でオーケー。これでクンニしまくれ。

348 :ノーブランドさん:2019/08/10(土) 23:39:10.43 ID:qjRBlU7f0.net
zozoランキング上位て避けとけランキングかと思ってた

349 :ノーブランドさん:2019/08/11(日) 02:57:05.96 ID:T19wUOXF0.net
アドバイス頂きたいです。
300円程のポリ100で通気性の良いワッフル編みの吸水速乾肌着を
着て運動してるのですが、汗を全然吸ってくれず、
そのまま垂れ流れる感じでとて不快です。
ワッフル編みというのが駄目なのでしょうか?
通気性のない天竺やフライスの方が、良かったりしますか?

350 :ノーブランドさん:2019/08/11(日) 05:03:30.22 ID:m2ldb8sz0.net
>>349
裸で動けアホ

351 :ノーブランドさん:2019/08/11(日) 09:33:02.12 ID:DB1uB4b90.net
>>349
まあ安物は安物ってことだな
一口に吸水速乾というけどポリエステルの吸水加工なんてピンキリで、安物は大したことないんだよ

そもそも化繊は加工で水を吸うだけだから、綿など繊維の隙間に湿気は吸う機能はない
大量に汗を掻く運動などの用途で化繊を使う場合はピチピチに着て汗を吸わせるしかない
ワッフルは貼り付かないのがメリットで接触面積が少ないから向いてないし、そもそも嵩があるため暑い
構造上の通気性のよさは厚さと相殺されてほとんどないから
厚みがありながら蒸れず汗をかかないための通気性のよさ(冬向けの機能)と考える

実際薄い天竺やフライスの方が夏は向いてるが、そもそも運動用はメッシュ編みがいくらでも売ってるからそれを使え
メッシュのパターンは無数にあって好みで速乾性、通気性、保温性とか選べる

352 :ノーブランドさん:2019/08/11(日) 21:55:14.18 ID:vEC0XSfU0.net
この画像よく見かけるんだけど、コーデ詳細誰か教えて
https://treintamasdiez.files.wordpress.com/2014/06/treintamasdiez-blog-de-moda2.jpg

353 :ノーブランドさん:2019/08/11(日) 22:54:18.70 ID:T19wUOXF0.net
>>351
有難うございます。
めちゃ参考になります。

354 :ノーブランドさん:2019/08/11(日) 23:38:53.91 ID:T90brEUx0.net
>>342
似た感じなら、ラルフローレンのポロシャツの方が良さそう

355 :ノーブランドさん:2019/08/11(日) 23:39:32.66 ID:m2ldb8sz0.net
>>354
ラルフローレンダセェ

356 :ノーブランドさん:2019/08/12(月) 00:53:01.81 ID:l2XQo4jQ0.net
>>342
コモリ、オーラリー、ヤエカあたりにしといたら?

357 :ノーブランドさん:2019/08/12(月) 02:29:35.55 ID:XTCitYoT0.net
>>354 >>356
ありがとう 今zozoで探してるけど俺が好きそうなものがそろってて嬉しい

あと、できれば画像と同じものが知りたい
シルエットとかもそうだけどデザインが絶妙でかなり欲しい
この際金に糸目はつけないつもり

358 :ノーブランドさん:2019/08/12(月) 13:57:59.74 ID:Wy5MKz3u0.net
流行はそこらへんだけど
もっとちゃんと男っぽいブランドがいいと思うよ

359 :ノーブランドさん:2019/08/12(月) 15:08:12.10 ID:kU6EfS1P0.net
>>357
>>342 に投稿してる人は画像貼ってないみたいだけど、どの画像と同じもの?

360 :ノーブランドさん:2019/08/12(月) 16:58:23.06 ID:XTCitYoT0.net
>>359
失礼、一部、自分へのアンカーと見間違えてた
>>352のコーデ詳細が欲しい

361 :ノーブランドさん:2019/08/12(月) 18:46:59.99 ID:vu5Ejg9d0.net
>>352
それいいよなあ
そのジャケットとデニムを探し回った時期あったよ
ファオタがトゥモローランドの解説で参考画像としてそれを紹介してたけど、ぜってーブランド違うわ
全然みつからない

362 :ノーブランドさん:2019/08/12(月) 23:56:32.09 ID:kU6EfS1P0.net
>>352
ジーンズが特徴的だな、ビッグジョンのキャロットレッグっぽいけど、少し違うかも。

https://item.rakuten.co.jp/rex-2nd/52670/

363 :ノーブランドさん:2019/08/13(火) 00:18:25.78 ID:L98BTUeV0.net
トゥモローランドて…
明らかに海外スナップなんだからそれは違うとわかるでしょ
イタリア系の着こなしだし、少なくともジャケットはチルコロじゃないのか?と思うんだが
ジーンズも青白が不自然なほどはっきりしていてキャロットフィットのダメージデニムがあるとしたらディーゼルでは
検索したら近い雰囲気のは沢山出てきたし

364 :ノーブランドさん:2019/08/13(火) 00:44:23.45 ID:pqK75nRK0.net
>>357
キャロットレッグで検索

365 :ノーブランドさん:2019/08/13(火) 00:55:11.72 ID:5a7QIXf/0.net
君らすごいね、普通の人達はブランド名を見てからデザインに満足してるけど服の特徴まで掴んでて

366 :ノーブランドさん:2019/08/13(火) 01:23:55.73 ID:Lhvyv2Vj0.net
加工の雰囲気はディースクっぽい
でもあんなカーブしてるパンツは知らんな

367 :ノーブランドさん:2019/08/13(火) 01:53:04.73 ID:48CZ2K+M0.net
見た目の材質とシルエットにこだわるなら妥協しないことだな
ここまで特徴出てるのはそうない

似たもの探すのは財布と相談した後の手段だけど、違う要素積み重なってコーデが揃う頃には結局参考にした写真となんか違うっていうね

368 :ノーブランドさん:2019/08/13(火) 02:28:50.19 ID:v6uAYMKa0.net
>>366
ダメージ箇所のリペア当て布と叩きの雰囲気は確かにディースクっぽいかも
いずれにしてもイタリア系デニムだとは思うが
フィットはロールアップ前に幅方向を畳んで折り上げてる可能性もあるんでそのせいかもな

369 :ノーブランドさん:2019/08/13(火) 04:17:27.39 ID:5a7QIXf/0.net
かなり似てるもの見つけたけど、たっかw
ZOZOだといくらなんだろ
https://item.rakuten.co.jp/fedlinka/mdn10000122/

370 :ノーブランドさん:2019/08/13(火) 08:22:57.52 ID:7GCKqlqK0.net
リネン混のダブルジャケットなら似た雰囲気のがありそうだけどな
ジーンズはイケメン外人補正あるだけで、むしろシルエット微妙な形かもよ
特にケツの形はオムツかもな

371 :ノーブランドさん:2019/08/13(火) 13:43:33.16 ID:c+sDJHgt0.net
先日知人がおしゃれなボトム履いてまして、ググっても見つけられないのでお尋ねします。

化繊のテロンとしたカットソー素材のワイドパンツの上に、透ける素材のラップスカート。カーキ色。
スカートのシルエットはゆったりめのタイトなマキシロング。

スカートはパンツの上から巻きつけ、サイドでリボン結び。2本あって下のリボンは結ぶとアシメトリーに斜めになるデザインでドラマチックにインパクトあるものでした。

色々ググってもジムの運動着みたいなのばかり出ます。どなたか教えていただけるとありがたいです。

372 :ノーブランドさん:2019/08/13(火) 17:41:17.95 ID:nGykKIy90.net
ファ板は基本メンズの情報しかないから
買い物板とかの女の集まりで聞けよ

373 :ノーブランドさん:2019/08/13(火) 19:35:57.61 ID:aMhu4u070.net
自分の体型やら顔には似合わないけど流行りもの着るのと
流行は過ぎたけど似合う服着るのはどっちがモテるかいな?

374 :ノーブランドさん:2019/08/13(火) 21:01:00.58 ID:pqK75nRK0.net
>>373
後者かと、流行り廃りのない似合う物着たら良いさ

375 :ノーブランドさん:2019/08/13(火) 21:02:45.56 ID:CEGlWpLx0.net
>>373
流行りモノは常に追いかけないといけないから金とセンスと情報がいる
体型や雰囲気に合ったベーシックなものの方が良いと個人的には思う

376 :ノーブランドさん:2019/08/14(水) 00:40:36.60 ID:LGK5PFt20.net
>>373
流行り廃りのないベーシック

377 :ノーブランドさん:2019/08/14(水) 01:07:22.04 ID:OZ/cfWVt0.net
ポロシャツ買おうかな。と思っていたところ、
たまたまスコッチハウスという店舗があって、
店頭にポロシャツが並んでいたので、
物は試しと試着してみたのですが、
結構サイズ感しっくりきて良い感じでした。
他に迷ってるポロシャツがあるので、
その場はスルーしましたが、買おうか迷っています。

長くなりましたが、スコッチハウスってどうですか?

378 :ノーブランドさん:2019/08/14(水) 02:04:00.11 ID:pSC31aBH0.net
>>373
いつのシーズンも流行は一つではない
一部の人にしか似合わない流行もあればたくさんの人に合う流行も同時多発的に存在してる
どこかにひとつは取り入れることをおすすめする
そうすると多少は「見た目に気を使ってる人だな」と思われる
それは決してマイナスではない

379 :ノーブランドさん:2019/08/14(水) 07:01:36.91 ID:0uHZreTf0.net
お前らあんがとー
ベーシック保ちつつ、どっかに流行りもの入れてみるわ
でも流行りって結構目立つ所のもんが多いから難しいな

380 :ノーブランドさん:2019/08/15(木) 01:20:21.55 ID:Mwku59fc0.net
>>377
あれ、ロゴかっこいいよな
でもなんか、シルエットといい
百貨店のブランドらしく
古くさいおじさんらしさがにじみ出てる気がする
今売ってるか知らないけど
似たようなロゴのジムフレックスがいいんじゃないかと思う

381 :ノーブランドさん:2019/08/15(木) 02:16:51.22 ID:EWQH6DDo0.net
>>380
品質的な事聞きたかったのですが、
レス有難うございます。

382 :ノーブランドさん:2019/08/15(木) 04:16:25.99 ID:OQ+uvBSW0.net
>>377
ここが良い
https://factelier.com/products/men/cutsew/poloshirt/

383 :ノーブランドさん:2019/08/15(木) 04:56:57.41 ID:KqRi/BzD0.net
いつものファクトリエのステマね

384 :ノーブランドさん:2019/08/15(木) 13:40:04.26 ID:kZepfexO0.net
Tシャツのプリントについてですがサイズ違いでプリントの大きさも異なるのでしょうか?

385 :ノーブランドさん:2019/08/15(木) 18:26:45.68 ID:+MzYOcYg0.net
プリントを変えなきゃいけないから面倒臭いししないんじゃないかな?
でもポケTはサイズによってポケットの大きさが違う

386 :ノーブランドさん:2019/08/15(木) 18:30:07.17 ID:axh3b+EX0.net
>>384
全面プリントのようなものだとサイズごとに変えるかもね
普通のフォトTやロゴTは変えないと思う

387 :ノーブランドさん:2019/08/15(木) 18:57:01.65 ID:D09EXamM0.net
>>385-386
ありがとう

388 :ノーブランドさん:2019/08/16(金) 00:29:26.78 ID:YU6OQJRs0.net
>>369
これっぽいね

389 :ノーブランドさん:2019/08/16(金) 04:58:02.53 ID:oRaUTv210.net
似てるけど違うっしょ

390 :ノーブランドさん:2019/08/17(土) 05:48:11.32 ID:7LKWZduQ0.net
ジーンズあげ

391 :ノーブランドさん:2019/08/17(土) 12:55:33.98 ID:maXWZ3XA0.net
ハイブランド一点だけってダサい?

392 :ノーブランドさん:2019/08/17(土) 18:05:41.73 ID:7wutDwe40.net
>>391
wearにそんなやつゴロゴロおるけどまとまってればいいと思う

393 :ノーブランドさん:2019/08/17(土) 18:25:56.00 ID:ZrOWACSX0.net
>>391
寧ろ定番じゃない?全身ハイブラだと反感買ったり引かれたりする事あるよ。特に一目でハイブラだと分かる特徴的なデザインが入ってたりすると。

394 :ノーブランドさん:2019/08/17(土) 21:58:41.33 ID:GS4e4gbP0.net
このハーフパンツのブランド分かる方いますか?

https://i.imgur.com/gsH43g4.jpg

395 :ノーブランドさん:2019/08/18(日) 00:25:50.34 ID:grnLeV4Q0.net
エイプっぽいと思ったけど、違うね

396 :ノーブランドさん:2019/08/19(月) 01:04:02.14 ID:O3DipXxN0.net
秋からジーンズ

397 :ノーブランドさん:2019/08/20(火) 00:54:20.46 ID:QT+JR34q0.net
夜は涼しい

398 :ノーブランドさん:2019/08/20(火) 01:10:51.37 ID:XraKrVAa0.net
リネン涼しいみたいな書き込み、至るところで見かけるから、
リネポリのポロシャツ買ったけど、普通に暑いわ。

399 :ノーブランドさん:2019/08/20(火) 07:14:03.77 ID:t/xTz+pX0.net
このクソ暑いのに服1枚で激烈に涼しくなるわけないだろ
他のものより明らかに暑いっつーならポリ混のせいかサイズミスだから首吊って反省しろ

400 :ノーブランドさん:2019/08/21(水) 23:38:59.36 ID:Fi6sZB4q0.net
アロハシャツ

401 :ノーブランドさん:2019/08/22(木) 00:59:07.67 ID:RP2zNr9x0.net
まだまだ夏

402 :ノーブランドさん:2019/08/23(金) 05:37:07.94 ID:8bBdvjpo0.net
sapeurってどこに店舗あるんですか?色々調べたけどわからないです
オンラインショップにも商品がない誰か買い方教えてください!

403 :ノーブランドさん:2019/08/23(金) 23:34:57.96 ID:9IqaHgRV0.net
夜は秋

404 :ノーブランドさん:2019/08/24(土) 20:42:19.98 ID:/TbpLj/U0.net
スニーカーで迷っています
ローテクスニーカーが好きなんですが、プーマ スエードかアディダス キャンパスかシューズライクポタリーです
色は無難な黒が欲しいんですが、他にオススメあればSiriたいです

405 :ノーブランドさん:2019/08/24(土) 23:37:50.85 ID:tWcx6b3U0.net
ZOZOで検索

406 :ノーブランドさん:2019/08/25(日) 00:41:02.43 ID:iBHBn9XC0.net
ムーンスター

407 :ノーブランドさん:2019/08/25(日) 13:11:11.38 ID:wuNvAvqs0.net
スタンスミス、パトリック、アサヒシューズ、コンバース

408 :ノーブランドさん:2019/09/01(日) 00:55:27.94 ID:Jwbw68Z50.net
麻とかウールとかが5%だけ入ってる服とか
ありますけど、5%入ってるだけでも効果って
あるものでしょうか?

409 :ノーブランドさん:2019/09/01(日) 01:56:08.45 ID:N+1+xjbm0.net
実際無い。まあ生地屋が何か考えて混ぜたんだろ
商品名をカシミア〇〇コートとか表記したくて、五%十%だけカシミア混ぜるとかもある

410 :ノーブランドさん:2019/09/01(日) 12:18:48.97 ID:J6S5naoo0.net
全くないわけじゃないけどな
TCでちょっとポリ入ってるだけで質感全然違うから

411 :ノーブランドさん:2019/09/01(日) 15:23:31.81 ID:HPJixTlZ0.net
もう秋物で良い涼しさ

412 :ノーブランドさん:2019/09/01(日) 18:00:00.78 ID:25Lgkf6K0.net
綿100%の質感って
ちょっとでも化学繊維入ってるモノ(綿95化学繊維5%代とな)と違いが大きい気がしてるんですけど
これって気のせいでしょうか

ボトムスとか特に、化学繊維0%だと毛羽立ってて柔らかくて
数%の違いなのに、なんでこんなに違うんでしょうか

413 :ノーブランドさん:2019/09/01(日) 21:59:19.30 ID:6lPuMdVd0.net
ポリエステル、ポリウレタン、ナイロン、アクリル、レーヨン、キュプラ、アセテート
綿、毛、麻、絹

414 :ノーブランドさん:2019/09/01(日) 22:28:18.44 ID:VRNr+P6C0.net
毛羽立っているかどうかは織り方や加工次第だよ。
綿100パーセントでもシルエット加工ならツルツルツヤツヤ、起毛させれば毛羽立った生地感に。

415 :ノーブランドさん:2019/09/02(月) 00:08:29.69 ID:wJL+vgVQ0.net
今年の夏は短かった

416 :ノーブランドさん:2019/09/03(火) 01:20:48.17 ID:1sRweNWJ0.net
足の蒸れ対策として、薄手の
綿麻靴下(綿36麻36化繊28)や
麻靴下(麻93化繊7)を買ってはみたものの
靴履いた状態だと、表糸綿100靴下と変わらないんじゃないかと
思い初めて、結局1ヶ月近く放置してます。

靴履いた状態でも麻の恩恵ってありますか?
(普通の運動靴です)

417 :ノーブランドさん:2019/09/03(火) 01:38:16.71 ID:righfHzs0.net
個人の感覚は大事。汗のかき方、履く時間も違うんだし。
自分はアホープヘンプの靴下をワークブーツやビルケン、ワラビーの時に履くけど
一日中履かないし、夏は履かない。群れ感は無いし、そこそこ保温性があるのはいいけど。
他の化繊とウール混紡だと(古いウィグワム)群れ感を感じるのもある。

418 :ノーブランドさん:2019/09/03(火) 16:02:04.27 ID:MivdTdZv0.net
AH.Hのスタイルってどんな層がターゲットなんですか?やたらぶかぶかですけど

419 :ノーブランドさん:2019/09/03(火) 20:26:06.04 ID:righfHzs0.net
POPEYE読んでたり、90sのゆったり系が好きな人じゃ?
知らんけど

420 :ノーブランドさん:2019/09/03(火) 20:36:26.60 ID:righfHzs0.net
スケーターがベースにあるのかもね

421 :ノーブランドさん:2019/09/04(水) 11:49:19.46 ID:jPAw2m950.net
ギンガムチェックのボタンダウンシャツでタックアウトで着られるものを出している定番のブランドはどこでしょうか?

422 :ノーブランドさん:2019/09/04(水) 14:59:38.19 ID:h6FOICP80.net
定番といっても、メーカーもブランドも毎度作ってるわけじゃないんだよね
無印も今季は無いでしょ?インディビやギットマン、アイクベーハーとかは着丈も含めて
ショップ別注があるから自分でサイズをチェックしなきゃいけない、ビームス+やキャシディとかも聞くし
SEROやキートンチェイス、ソンタクあたりもいいのかもしれないが、求めるサイズ感や予算も分からない

423 :ノーブランドさん:2019/09/05(木) 00:14:16.55 ID:Fkaaom4N0.net
>>421
ビームスオリジナルあたりで作ってそう

424 :ノーブランドさん:2019/09/05(木) 21:54:59.11 ID:tg9v/53p0.net
ttps://amvai.com/images/upload/2019/09/005a2ed8de57ad5a7db03a81083fd6e3.jpg
このジャケットどこのものかわかりますか?

425 :ノーブランドさん:2019/09/13(金) 10:58:35.51 ID:qlx9QEA40.net
ニットやバスクシャツの中に襟付きのシャツを重ね着するとき、オックスフォードシャツだとごわごわしていやです
ブロードやタイプライターのシャツだとマシになりますか?

426 :ノーブランドさん:2019/09/13(金) 14:22:06.75 ID:XLqcWuUj0.net
シャツのサイズ、ニットやバスクシャツのサイズが大きく関係してそうだけど、薄手の生地だとマシにはなるだろうね

427 :ノーブランドさん:2019/09/16(月) 03:29:40.07 ID:pOdW2opa0.net
チノパン買おうと思って幾つか試着してみたんですが、
しゃがんだ際に膝が凄く突っ張るというか、
窮屈な感じになるのもあるんですが、
ならないのと比べて何が違うんでしょうか?
ストレッチ性?

428 :ノーブランドさん:2019/09/29(日) 04:32:30.80 ID:mdxsLIGW0.net
太さかストレッチだけど普通自分でどっちか分かるでしょ

429 :ノーブランドさん:2019/10/03(木) 09:38:30.75 ID:+tA360qV0.net
レショップの金子さんやneatの人が着ている、キャップ、だぼだぼのシャツ、ズボンのような格好はファッションのジャンルでいうとなんと言うのでしょうか?

430 :ノーブランドさん:2019/10/08(火) 01:01:58.78 ID:Mju1UyuZ0.net
https://i.imgur.com/fS1FEMu.jpg
https://i.imgur.com/pfPguQu.jpg
上のが商品説明画像です、下のが私が買った
オックスシャツなんですが、センターブリーツ
が長すぎます、左側は短かったのですが右側に
合わせて軽くアイロンをかけました。みなさん
はどう思いますか?

431 :ノーブランドさん:2019/10/08(火) 01:27:18.34 ID:i0UBO48d0.net
長いに決まってんだろ
プリーツの縫い方考えろバカ

432 :ノーブランドさん:2019/10/08(火) 01:30:35.20 ID:a6V6jfBL0.net
>>431
ブリーツを縫うって意味が分からないんですが?

433 :ノーブランドさん:2019/10/08(火) 01:32:22.00 ID:i0UBO48d0.net
分かるだろ
ヨークと一緒に縫われてるだろうが

434 :ノーブランドさん:2019/10/08(火) 01:35:48.01 ID:a6V6jfBL0.net
>>433
プレスしてるのではないんですか?服のこと
分からなくてスミマセン

435 :ノーブランドさん:2019/10/08(火) 01:41:04.92 ID:i0UBO48d0.net
はあ
そう思うならアイロンかけて短くすりゃいいだろバカかよ

436 :ノーブランドさん:2019/10/08(火) 01:45:48.59 ID:a6V6jfBL0.net
製造過程でのプレスは強すぎて、家庭用の
アイロンで短くするのは不可能かと…

437 :ノーブランドさん:2019/10/08(火) 01:49:17.66 ID:i0UBO48d0.net
不可能なわけねーだろ
どんだけ非力で下手くそなんだよ

438 :ノーブランドさん:2019/10/08(火) 02:03:46.18 ID:p8Fdy+4k0.net
>>437
製造段階でのブリーツを消すのは素人で は無理だぜ、お前なにも知らないな

439 :ノーブランドさん:2019/10/08(火) 02:06:58.54 ID:i0UBO48d0.net
無理なわけねーだろ
熱可塑性のある素材じゃねーんだからアイロンかけりゃけせるわ
うだうだ言ってねーでしっかりアイロンかけろバカ

440 :ノーブランドさん:2019/10/08(火) 20:20:08.66 ID:czSSAOHM0.net
サイズに執着しちゃう人いませんか?
私なんですけどいつもMサイズしか選びません

441 ::2019/10/13(Sun) 22:15:08 ID:F26yOxr40.net
で?

442 ::2019/10/17(木) 23:31:29 ID:ZqU/0iMp0.net
https://i.imgur.com/A00R3SI.jpg
このダークグレーのロンTは汚い色合いだと思いますか?

443 ::2019/10/17(木) 23:38:59 ID:v79Kg8/E0.net
ユニクロっぽい
インナーで使うなら別にええんちゃう
一枚で着るなら汚いというより安っぽくは見える

444 :ノーブランドさん:2019/10/18(Fri) 01:50:59 ID:D19twvRE0.net
ある程度金をかけた方が良い物と安い物で良い物とあると思うけどなるべく良い物を買うべきなのは何?アウターはそうだよね?

445 :ノーブランドさん:2019/10/18(Fri) 01:52:13 ID:D19twvRE0.net
靴はいいけど時計とアクセサリーは抜きでお願い

446 :ノーブランドさん:2019/10/18(金) 03:10:27.48 ID:zmJTL8Py0.net
いいボトムス買っとけ

447 ::2019/10/18(Fri) 20:22:52 ID:O2g/4VRp0.net
>>443
ありがとうございます

448 :ノーブランドさん:2019/10/19(土) 13:05:58.11 ID:6iStTVGR0.net
無地のダブルリングベルトを垂らすのは左右どっちが正解に近いんだろう

449 ::2019/10/19(Sat) 16:26:18 ID:BBzE8Lrm0.net
男なら左脚側

450 :ノーブランドさん:2019/10/19(土) 18:26:04.38 ID:DxFR7YOE0.net
>>449
Wリングなら右じゃね?

451 ::2019/10/19(Sat) 19:19:58 ID:OBsqqEqp0.net
国産ニットメーカーで、シンプルかつタフなセーターを作っているブランドを教えて下さい。
値段については3万までぐらいが良いのですが、着心地よりも頑丈さを重視するとあまり良いものに巡り合いません。
どなたか知恵を拝借させて下さい。

452 ::2019/10/19(Sat) 21:01:32 ID:slZ19Ty30.net
>>449
>>450
ロングを垂らすなら右挿しの左垂らし
垂らさない長さなら左挿しの右留めな感じですかねえ

453 :ノーブランドさん:2019/10/20(Sun) 00:12:25 ID:ZPmJGl6s0.net
>>451
バトナー

454 :ノーブランドさん:2019/10/20(日) 06:44:51.85 ID:SHbbaIOR0.net
>>453
バトナー、最近良く聞きますがそんなに良いんですか?
教えて頂いてありがとうございます、店に見に行って見ます。

455 :ノーブランドさん:2019/10/21(月) 20:17:16 ID:mtbRGItB0.net
女でも履ける脚のラインが平行な男物的なボトムスないかな…

456 :ノーブランドさん:2019/10/21(月) 22:00:09.99 ID:oOVICSRW0.net
ストレートパンツなんていくらでもあるだろ

457 :ノーブランドさん:2019/10/25(金) 22:55:15 ID:2oTiyr5f0.net
モンベルのアルパインライトダウンパーカと
ユニクロのシームレスダウンパーカは客観的に
どちらがダサいと思いますか?定価はだいたい
同じです。
https://i.imgur.com/5AafJqY.jpg
https://i.imgur.com/2i4f7L8.jpg

458 :ノーブランドさん:2019/10/26(土) 00:57:26 ID:Y1xUmmC50.net
アンケートは雑談スレでやろう

459 :ノーブランドさん:2019/10/26(土) 06:36:59 ID:v1+k6mtn0.net
>>457
つーかシームレスそこそこシルエット良いからな。S試着したら人気の西川ダウンより私的には良かったわ
ユニバレするし別に買わんけど。
モンベルは知らんけどシームレスより良いことはどうせないだろうな。全部サイズ感のみの話ね

460 :ノーブランドさん:2019/10/26(土) 06:38:13 ID:z5LofYz60.net
マルチだから触るなよ

461 :ノーブランドさん:2019/10/31(木) 04:27:45 ID:tusiaTiJ0.net
テックフリースに興味をもったんですがもっとすぐ乾きやすいようにポリエステル100で似たようなパンツってありますか?
スポーツ用で探せばいくらでもあると思いますがテックフリースみたいにファッションとして使われてる定番みたいなのであると嬉しいです

462 :ノーブランドさん:2019/11/06(水) 20:50:28 ID:zudk+2670.net
アルパインライトパンツがド定番

463 :ノーブランドさん:2019/11/07(木) 01:17:05 ID:WXHbLX+W0.net
登山でいつもお世話になっとるで

464 :ノーブランドさん:2019/11/07(木) 18:13:56.43 ID:S8VSSxVT0.net
身長168cmくらい 体重56kgくらい 体型やせ型 性別男 年齢35
GAPのスーパースキニー(ジーンズの紺)を買ったんですが地雷ですか?
かなりピチピチな気がします。
地雷なら売っぱらって、普通のスキニー買おうと思うんですが・・・
裾上げ中なんで画像上げれませんが似たような商品のURL張ります
https://www.gap.co.jp/browse/product.do?pid=266325006
これの紺のデニムのジーンズです。
28Wで30Lですね

465 :ノーブランドさん:2019/11/07(木) 23:24:20 ID:wcLBE3c90.net
そらスキニーやからな
ピチピチが嫌で細身がええならスリムにすればええやん

466 :ノーブランドさん:2019/11/08(金) 06:35:15.58 ID:EBPn/dKD0.net
レザーのライダースとかって今もタイトなサイズ感できるのが正解なのかな?
ビッグシルエットの流行に合わせて緩めのサイズのほうがいいのかな?

467 :ノーブランドさん:2019/11/08(金) 07:48:07.99 ID:roCBbbsp0.net
どちらでも大丈夫です

468 :ノーブランドさん:2019/11/08(金) 16:06:23.72 ID:64aDJGwg0.net
緩めもタイトもダメです

469 :ノーブランドさん:2019/11/08(金) 16:21:51.38 ID:Q3/qbcXL0.net
>>466
元々オーバーサイズのデザインのやつ以外は普通にジャストでいいと思うよ

470 :ノーブランドさん:2019/11/09(土) 18:12:13.43 ID:q6q7pJOe0.net
パンツ(ズボン)が食い込むんですが何が原因でしょうか?
サイズが小さいのかな?

471 :ノーブランドさん:2019/11/10(日) 04:51:15.09 ID:Ce8fIOLG0.net
お前の場合は脳みそが小さいんだろ

472 :ノーブランドさん:2019/11/11(月) 18:31:29 ID:/G8sEKCw0.net
ロングコートって167cm 56kgのちびの俺には似合わない?
180cm代の奴が来てるイメージ

473 :ノーブランドさん:2019/11/12(火) 02:21:39.26 ID:HEVuWyAp0.net
新しい洗濯機の購入を考えているのですがネットに入れればドラム式でもそこまで服の痛みは変わりませんか?

474 :ノーブランドさん:2019/11/13(水) 21:47:57 ID:DzaEr5xL0.net
アメカジのベルトっていうと今はスタッズベルトが廃れてギャリソンとかカービングが主流みたいだけど
レンジャーベルトはなしなの?
結構洒落てると思うんだけど

475 :ノーブランドさん:2019/11/14(木) 09:15:07 ID:KudUE+XR0.net
>>464
30台でスキニーとかキチガイかホモのどちらかだぞ
太ももにちゃんと余裕が無いとおかしい
細く見せたいならテーパー履けばいい

476 :ノーブランドさん:2019/12/03(火) 00:16:24.17 ID:gtZ8RFnT0.net
オーバーサイズニット、というか、オーバーサイズの上の場合は下は普通か細めが無難ですよね?
ニットの場合は下には何を履けばよいのでしょうか?
デニムスキニーやスラックスですか?

477 :ノーブランドさん:2019/12/03(火) 00:30:40 ID:DvJa/HH80.net
スキニーにオーバーサイズのトップス合わせるのは難しいと思うな
中太のチノなんか合わせやすいんじゃない

478 :ノーブランドさん:2019/12/09(月) 22:44:51 ID:r2S2fC5+0.net
自分にぴったりのネルシャツのサイズが肩幅45 身幅54着丈70.5なのですがそれに合うテーラードジャケットのサイズはプラス何cmぐらいですか? 

479 :ノーブランドさん:2019/12/09(月) 23:22:45 ID:fgmNS1KE0.net
モヘアニットっていうのを買ったんだけどすごく毛が抜けてアウターやパンツに付きます。
これはそんなものらしいんですが相性がいいパンツやアウターはありますか?

480 :ノーブランドさん:2019/12/10(火) 10:41:40.62 ID:wGuA1FWW0.net
172cm50kgで着丈62って短いかな?
買おうとしてるジップアップニットがMだと64なんだけど、それだと袖丈の方が長めになってしまうかも知れなくて迷っている

481 :ノーブランドさん:2019/12/10(火) 15:52:18 ID:tzkkj86Q0.net
革靴のアウトソールの手入れってどうしたらいいの?
田舎って色んなものが落ちてるから...

482 :ノーブランドさん:2019/12/10(火) 16:01:18.27 ID:Kn2kWyed0.net
童貞に似合う服教えてください

483 :ノーブランドさん:2019/12/10(火) 17:11:23 ID:WRqPRTE60.net
ZOZOでUNITED TOKYOのニット買いたいサイズ1と2で迷ってる
何かモデルを180越えの外人使ってやがるから何の参考にもならないし訳分からん
そいつがM相当のサイズ2着てて調度いい感じだから170前半の俺だと絶対にデカいハズなのに、詳細サイズ見ると2が合ってるような気もして1だと着丈62とか短い、何なん参考にならん外人使うなよ

484 :ノーブランドさん:2019/12/10(火) 20:15:00 ID:LvRa+GbQ0.net
>>481
色が落ちたりしたらコバ用のインクで補色。普段はロウを塗ったりしてコーティングするぞ

485 :ノーブランドさん:2019/12/11(水) 10:21:45.82 ID:D9YwrfHU0.net
アウトソールのメンテ=コバのメンテみたいなレスやな
普通は底に使えるクリームで乾燥防いで劣化を遅らせるくらいだと思うが
ラバーとかなら汚れ落とすだけ

486 :ノーブランドさん:2019/12/11(水) 21:47:29 ID:lu41Xnj40.net
https://i.imgur.com/7dHc2aP.jpg

こういうジャケットの時どんなバッグ持ったらいいですか?
カジュアルでネクタイ無しの場合です

487 :ノーブランドさん:2019/12/11(水) 22:00:42.06 ID:bMH+CSih0.net
そんなことまでいちいち聞くのか
リュックでも背負ってろ

488 :電池男:2019/12/12(木) 12:25:56.50 ID:9p1XOe7J0.net
東京で今月ライヴデートする事になったが南国の田舎者で服装がわからん(特に気温)、何か、アドバイスお願いします。
後、ライヴとホテル内のカフェで浮かないような格好をしなければならないらしい。
彼女さんの要望は
1アクセはなるべくつけずに
2オシャレな格好はせずに
http://imgur.com/a/fOuDpiL
アドバイスよろしく頼みます

489 :ノーブランドさん:2019/12/12(木) 12:59:58 ID:CKe0LfUF0.net
なんのライブかも、ホテルのグレードもわからんのに答えられるわけがない
その女がダサい格好しろと言ってるんなら、そのままでよいのでは

490 :電池男:2019/12/12(木) 13:50:23 ID:9p1XOe7J0.net
ライヴ、ジャニーズ
ホテル、東京ドームホテルのカフェ

491 :ノーブランドさん:2019/12/12(木) 13:55:59 ID:QAKupgZG0.net
その女に聞け
ここで聞いても意味ない

492 :ノーブランドさん:2019/12/12(木) 14:14:39 ID:E/V4995X0.net
>>488
それで行きなはれ

493 :ノーブランドさん:2019/12/12(木) 16:03:28 ID:dKXdFIjF0.net
>>488
この場合のオシャレだめってワードはキメキメなファションは止めろって意味だろ

ジャケットとか尖った短靴、ギラギラアクセ、ハット、全身黒みたいなのは避ければいいだけよ。

494 :ノーブランドさん:2019/12/12(木) 16:57:13.74 ID:kTpx/Cqc0.net
ホテルで浮かないようにするならむしろジャケットは向いてるだろ
10年前の流行みたいな黒のピタピタのジャケットとかはダメだけど
ライブの間はカットソーにカジュアルアウターでもホテル戻ったらジャケット出して着たらいいだけだろう
まカーディガンとかでもええが、ライブ向きのアクティブな格好ホテルやカフェ向きのキレイめを同じ服装で通すのは結構厳しい

現状を批評するならモノトーンなんかファッション知らん人には難易度上がるだけで良いことなし
嫌ってるポイントのキメキメ要素になるし避けた方が良いと思うね
服装のディテール潰れすぎ&鏡汚すぎてそれ以上分からんけどマフラー色柄物にするだけでもマシ

495 :ノーブランドさん:2019/12/12(木) 17:04:26 ID:CKe0LfUF0.net
私なら冬の白パンとか好きだけどね、その女がなんて思うかは分からん
男のアクセサリー嫌いなのにチャラチャラしたジャニーズを見に行くって言うのも好みが矛盾してるしよく分からん
ジャニーズに見行く男の服ってホモみたいな服だろうか?想像つかないので一緒に服を買いに行けばどうですか

496 :電池男:2019/12/12(木) 20:34:10.47 ID:QDwCrHvz0.net
えーっと、総合すると、モノトーンじゃなくて、冬の白パンか・・・

497 :電池男:2019/12/12(木) 20:47:06.19 ID:K+5JwqUz0.net
http://imgur.com/gallery/AhRFqhh
チェスターコートの濃紺

、、、ライヴから離れてホテルよりになった、ワケわからんw
というか、モノトーンしかもって無いw

498 :ノーブランドさん:2019/12/12(木) 21:17:33.04 ID:CKe0LfUF0.net
494が言ってるモノトーンってワントーンの間違いでしょ。
>>467
結構良いんじゃない?
マフラーはたらさずに首周りにボリューム付ける感じで巻いた方がより良いかも

499 :ノーブランドさん:2019/12/13(金) 18:12:45.10 ID:brYk4Ikf0.net
35歳、170cm
冬用にアウターがほしいんだけどどういう系を買ったらいいですか?
あと比較的安めで値段がバレなさそうなブランドとかあったら教えて下さい

30代になって若い世代御用達の店で買うのも微妙になり、
どういう店でどういう物買うべきなのか迷ったままになってます

職場の同世代はダウンジャケット着てる人多いけど
ダウンジャケットはあまり好きになれず
チェスターコートはチビが着たら似合わなそうとか
こんな自分みたいなのが変にシャレたの着たら鼻で笑われそうとか
ネガティブな気持ちになってネット見たり服屋行ったりしても全然選べない

500 :ノーブランドさん:2019/12/13(金) 19:46:25.49 ID:2SDFfiFD0.net
無難で着やすいのはキルティングジャケットとかじゃない?
あまり安っぽいのはオススメできんけどラベンハムとかバブアーなんかでもべらぼうに高くないから買いやすいと思うで

501 :ノーブランドさん:2019/12/13(金) 20:04:16 ID:wt6cOapO0.net
ラベンハムはインチキブランドだからやめた方がいい

502 :ノーブランドさん:2019/12/14(土) 14:12:27 ID:qfPklABn0.net
ウールとかツイードのフードコートでいいんじゃないか
https://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/kaeru-image.pocket.parco.jp/item/shop000009476/shop000009476_22c37159abc90caf63112a18720b0ace/00006.jpeg

503 :ノーブランドさん:2019/12/14(土) 16:04:16 ID:qfPklABn0.net
せっかくファ板きってのおシャラーが答えてやるってのに過疎か
こんな機会3年に1度なのに

504 :ノーブランドさん:2019/12/14(土) 17:36:43.08 ID:I8ki63JU0.net
>>502
無難でかっこいいな
アラフィフの自分も着たい
こういうアノラックタイプってのは流行ってるの?

505 :ノーブランドさん:2019/12/14(土) 18:37:42.03 ID:bNDvU2SF0.net
>>503
要らんから3年は来るなよ

506 :ノーブランドさん:2019/12/14(土) 20:56:00.66 ID:qHeIG0UI0.net
すげえ自意識過剰だな
俺も昔から見てるけどこのタイプは例外なくゴミ。俺もゴミかも

507 :ノーブランドさん:2019/12/14(土) 22:37:25 ID:3yRVqciN0.net
>>502
こういうフード付きは大学生臭が強すぎる

508 :ノーブランドさん:2019/12/15(日) 00:02:02 ID:GUNvA2Hu0.net
PC,スマホのことでしょ
ググレカス

509 :ノーブランドさん:2019/12/15(日) 00:22:50.97 ID:COq+hRtj0.net
どこの誤爆だよ

510 :ノーブランドさん:2019/12/15(日) 01:26:56 ID:ZGOn/UBo0.net
>>502
人を選びすぎるアイテムだな
少なくとも俺は辞退だ

511 :ノーブランドさん:2019/12/16(月) 22:22:42.64 ID:WcxlRZ2i0.net
服ではなくバッグなんですけど、よろしければ教えてください。
ナイロン製のボディバッグ、というかウエストバッグを買う予定です。

質問は、小便をするときなんですけど、ウエストの場合、バッグを横に少しずらして
からするものなんでしょうか? 
また、ボディバッグを胸の前でしているときに小便をするときも、
ちょっとやりづらいとかありますか? 慣れれば大丈夫かな

512 :ノーブランドさん:2019/12/16(月) 22:56:22 ID:NBp9ZkwP0.net
裏起毛のショート丈パーカーとチュールスカートを着た時ってアウターは何を合わせるのがいいですか
南関東で出勤時3℃くらいなのでパーカーだけじゃ寒いです

513 :ノーブランドさん:2019/12/16(月) 23:12:07 ID:SFjKVTw00.net
ライダースジャケットです
髪はホワイトパールに染めます
少しだけピンクのグラデーションを入れます

514 :ノーブランドさん:2019/12/16(月) 23:13:49 ID:iWdL8n/t0.net
>>512
襟のあるWボタンのコート、丈はショート以外

515 :ノーブランドさん:2019/12/17(火) 02:47:20.16 ID:VYBShfgv0.net
日本発祥や日本にルーツがあるファッションアイテムを幅広く知りたいです。

まとめていたり一覧になっているようなサイトやブログなどありませんでしょうか?
ご存知のアイテムなどあれば教えて欲しいです。

主に知りたいのは現代でも普段着として着られている物です。
男性向けのアイテムを知りたいです。
アメカジで着られているスカジャンやアロハシャツの他にどんな物があるのか興味を持ちました。

アイテムが生まれた背景に日本や日本人が関わっている物以外にも、間接的関わっているような、例えば他の国に移民した日本人や日系人から生まれたような物などなんでもいいので教えて下さい。

516 :ノーブランドさん:2019/12/17(火) 03:19:17 ID:Q9mL+O8T0.net
>>515
ネット検索してなければ書籍
情報まとめたサイトを自分で作りなされ

517 :ノーブランドさん:2019/12/17(火) 11:50:12.91 ID:f/QoAlaF0.net
>>515
日本発はあんまりない特に洋服の型は私の知る限り2つしか無い
ホッブルスカート(着物に影響を受けた裾すぼまりのスカート)
タックアウトの着こなし(これは諸説あるが戸田式開襟シャツはタックアウト前提でデザインされていて、ストレートカットでタックアウト前提のシャツは世界初らしい)

ホールガーメントニット
扇子、団扇
ビニロン
人工皮革(世界初はデュポンとされるが質が悪くすぐに生産中止、世界初の成功はクラリーノとウルトラスエード)

518 :ノーブランドさん:2019/12/17(火) 12:31:42 ID:TgXXdCKu0.net
今はないがプロミックスも日本の生地だな

519 :ノーブランドさん:2019/12/17(火) 13:25:41 ID:aJWfWyo50.net
革だったら白なめしかな
印伝はおばさん向けで実用的ではないけど。メンズでもバックラッシュとか所作はたまに白なめし革使った物を出してる

520 :ノーブランドさん:2019/12/17(火) 16:16:14 ID:f/QoAlaF0.net
大柄な模様や、左右非対称の模様もジャポニスムの影響と言える
西洋絵画では絵画の枠にハマった構図しかなかったが、断ち切りの構図や極端な短縮法の構図は全て浮世絵からの導入による
当時の大胆なドレスデザインもそこから来てるドレスのシルエットは派手でも、柄で飾る発想は希薄だった。
だから川久保のアシンメトリーな服も実は柄にとどまっていた日本の影響をシルエットにまで拡張したということなので、正当な進化といえる

北欧デザインもジャポニズムの需要が一番遅かった北欧での影響、特に北欧家具の白木の使用は顕著
北欧ではフランスのように日本の派手な側面よりも抑制的な側面が注目されることで北欧デザインが生まれた
なので北欧的な服も日本の影響はある

まああんまりそんなこと考えて服を着ても仕方がないような?

521 :ノーブランドさん:2019/12/17(火) 18:45:28.51 ID:VYBShfgv0.net
皆さんありがとうございます。

扇子いいですね。夏の小物として取り入れてみます。
姫路の白なめしが検索で出てきたので作業風景の動画が上がっていたのでを見てみますね。

現代でも「普段着」として着られている物と限定するとなかなか難しいですね。
仕事着でしたら独自に発展、改良されていたりする物もあるかと想像しているんですが、街着に使えそうな物はなかなか。

522 :ノーブランドさん:2019/12/17(火) 21:45:14.85 ID:cJY5RMnY0.net
おっさんが着丈短めのアウター着てたらおかしいの?

523 :ノーブランドさん:2019/12/17(火) 22:35:54 ID:z9ZF6PuJ0.net
>>522
おかしくないよ

524 :ノーブランドさん:2019/12/18(水) 08:59:15.70 ID:NfuYfqba0.net
>>521
刺し子使ったジャケットとかカバーオール結構出てるからそういうの着たら

525 :ノーブランドさん:2019/12/19(木) 19:41:53 ID:FOqmj/9F0.net
170/62/35才股下73
キレイめなチェスターコートを着たいんですが似合うでしょうか?
近くにZARAの店舗があるのでそこで購入を考えています

526 :ノーブランドさん:2019/12/19(木) 20:02:11 ID:bTO8Qo9D0.net
試着くらいできるだろうがよ…

527 :ノーブランドさん:2019/12/21(土) 14:13:45.85 ID:abe1/JnY0.net
170で股下73ってなんだ?奇形か?
それともパンツの長さ書いてるのか?

528 :ノーブランドさん:2019/12/21(土) 18:50:57 ID:fKzWBD+P0.net
ブロックテックパーカー着てる男ってどう思う?
ダサい?

529 :ノーブランドさん:2019/12/21(土) 22:47:12.32 ID:5H67YeQT0.net
>>528
どこに行くにもそればっかりなら
もうちょっとこうなんかないのかお前となるけどまあそれだけ
デートではやめとけ

530 :ノーブランドさん:2019/12/22(日) 21:57:25.08 ID:UbkXlo6N0.net
軽いしいいと思う

531 :ノーブランドさん:2019/12/22(日) 21:59:29.26 ID:yEdSb1dW0.net
>>528
雨の日はかなりお世話になってるけど、これ女の子と一緒の時に着られるのは20代までかな。
それ以外なら着こなしてさえいれば着ててもいいんじゃね。

532 :ノーブランドさん:2019/12/22(日) 22:08:07.52 ID:TAPBn6bn0.net
まあデザインだけだったら普通のマウンパだけど
居酒屋とかで脱いだ時にタグ見られたらユニバレするからデートでユニクロきも、って思う女の子もいなくはないかもな
デートじゃなかったらどうでもいいんじゃね?シームレスダウン着てる男も山ほどいるし

533 :ノーブランドさん:2019/12/23(月) 03:08:46 ID:LWDGaEhl0.net
そんなファッションや生活に意識高い女なんかほとんどいねーよ
いても金目当ての地雷やん

534 :ノーブランドさん:2019/12/23(月) 11:24:14.36 ID:k+Z+kwA30.net
デートくらいはそこそこでいいからオシャレして欲しいって女性は普通におると思うけど

535 :ノーブランドさん:2019/12/24(火) 23:36:09.14 ID:3kTeCy/D0.net
デートで居酒屋行く奴はおらんやろ

536 :ノーブランドさん:2019/12/24(火) 23:42:48.39 ID:3P9h9gu30.net
童貞か?普通に行くぞ。初っ端で外さないような店を予約した場合はともかく

537 :ノーブランドさん:2020/01/04(土) 11:24:47 ID:/wjf1mJp0.net
>>532
今時ユニバレなんて言ってるのはキチガイか化石みたいな奴だけだよ
若いのはGUばかり

538 :ノーブランドさん:2020/01/04(土) 22:06:46.78 ID:LPtZ/uYz0.net
初デートは男が奢るみたいなレベルで、デートでユニアウター着てる底辺は愚痴られる可能性上がるよ
底辺が想像で語ってるならすまん。もう少し頑張れ

539 :ノーブランドさん:2020/01/05(日) 03:10:52.21 ID:xSqR5OxQ0.net
似合ってりゃなんでも大丈夫
むしろそんなことでごちゃごちゃ言う奴はやめた方がいいわ

540 :ノーブランドさん:2020/01/05(日) 14:10:27 ID:++gSw/oo0.net
>>538
アウターだけはUNITED TOKYOあたりだわ
インナー、トップスなんてGUユニクロで十二分
パンツも1万未満でいい
ハイブランドなんてバッグ財布だけでいい

541 :ノーブランドさん:2020/01/06(月) 07:01:43.92 ID:ikz1YqS/0.net
バッグ財布がハイブランドの方が評価下がるだろ

542 :ノーブランドさん:2020/01/06(月) 09:11:31.06 ID:NTLoNzDX0.net
>>541
いや、バッグ財布くらいなら普段使いの一つや二つだから頑張って買ったというだけで庶民でも何もおかしくはないからな
学生でも持ってる奴多いし

543 :ノーブランドさん:2020/01/10(金) 15:01:10.88 ID:ERNYmSUm0.net
ハイブラの小物でもルイ・ヴィトンのモノグラムとかグッチのGG柄みたいなわかりやすいものじゃなきゃ問題ない気する
個人的に身の丈に合わないものを持つのは好きではないが

544 :ノーブランドさん:2020/01/11(土) 06:32:16.21 ID:+TETiZaX0.net
ファストファッションやめて国産品

545 :ノーブランドさん:2020/01/11(土) 18:02:18.97 ID:bRFcnW9z0.net
>>544
Right-on ライトオン 37
726 :ノーブランドさん[]:2020/01/11(土) 06:12:06.68 ID:+TETiZaX0
クリアランスセール

アラフィフのファッション 4着
208 :ノーブランドさん[]:2020/01/11(土) 06:14:44.60 ID:+TETiZaX0
>>207
有名?

EDWINについて語ろう★3
934 :ノーブランドさん[]:2020/01/11(土) 06:08:11.89 ID:+TETiZaX0
>>931
101J

http://hissi.org/read.php/fashion/20200111/K1RFVGlaYVgw.html
1 位/873 ID中

546 :ノーブランドさん:2020/01/11(土) 22:41:41.62 ID:xd3wUP6X0.net
今年ウールのコートを初めて買ったんですが肩にバッグを掛けてたら掛けてるほうの肩の部分が凹んだようなしわができてしまいました
どうすれば戻りますか?

547 :ノーブランドさん:2020/01/12(日) 11:02:41 ID:K7/WlXrZ0.net
>>546
アイロンのスチームを当てて、手で伸ばすしかない。アイロンが生地に接触しないように注意。

ウールのコート着るならショルダーバッグやリュックは使わない方がいいぞ

548 :ノーブランドさん:2020/01/12(日) 14:30:08 ID:tCf0qsWh0.net
ウールって一概に言っても凹んだりするものしないもの千差万別なんだが
多分メルトンなんだろうけど凹んだら伸ばすとかそういうもんじゃないから無駄
厚みがある分潰れてるだけだからほぐすしかない

549 :ノーブランドさん:2020/01/13(月) 01:13:53.78 ID:aJe6ngG10.net
>>547
>>548
ありがとうございます
スチームアイロンしてから手でほぐしたり伸ばしたりしたら少しマシな感じになりました

550 :ノーブランドさん:2020/01/15(水) 22:11:52 ID:oAcNkaAW0.net
マウンテンパーカーを買おう思てます。
サイズが1肩幅45.5身幅55と2肩幅47身幅57.5
自分が肩幅45胸囲92です
ネット見ると肩幅は2身幅は1の方が良さそうですがどちらがいいのでしょうか

551 :ノーブランドさん:2020/01/15(水) 23:23:59 ID:Z8KitFjv0.net
2

552 :ノーブランドさん:2020/01/16(木) 00:31:41.92 ID:XPDBKSzD0.net
普通に考えたら2だな
アウターの身幅なんかピタピタにしてもいいことない
物によってはサイズ3があるなら3の可能性もある

553 :ノーブランドさん:2020/01/16(木) 21:05:10 ID:+SnJHUHZ0.net
>>550
その他の情報が少ないけど
インナーのボリュームを考慮した方がいい

554 :550:2020/01/16(木) 22:44:10.66 ID:C7zPRnKL0.net
インナーは薄めです。あまり厚手のものは着ないです。

身幅がネット上の目安に比べ10cmくらい大きかってので気になってましたが2の方が良いのですね!

555 :ノーブランドさん:2020/01/18(土) 05:29:03 ID:jTepOtok0.net
アウターの身幅で48くらいとかありえないから忘れろよ
175cm65kgくらいのような気がするけどそれだとシャツで身幅52くらい
アウターはそれ+5cm〜って感じだろう

556 :ノーブランドさん:2020/01/26(日) 08:11:17 ID:UtKS5k7M0.net
日本製レプリカジーンズ穿き込み最高

557 :ノーブランドさん:2020/01/27(月) 02:28:19 ID:aEaub/Gz0.net
アローズとbeamsのスレはあんのにshipsのスレが立たないのはなんで?

558 :ノーブランドさん:2020/01/27(月) 10:04:22 ID:dOizaY7B0.net
3大セレクトショップなんて呼ばれてたのが笑えるくらい規模に差があるからや

559 :ノーブランドさん:2020/01/27(月) 17:12:09 ID:u4PPPr0U0.net
気が早いけどリネンシャツはどこがおすすめとかある?
肌触りはユニクロでサイズ感は無印が良かった

560 :ノーブランドさん:2020/01/27(月) 22:08:43 ID:wmUp2uDU0.net
>>559
AUGUSTE PRESENTATION

561 :ノーブランドさん:2020/01/27(月) 22:47:24 ID:aEaub/Gz0.net
>>558
なるほどなレス?
その代わりにジャーナルのスレがあるのは人気度の差ってコトか
凋落ってことなんかぬー

562 :ノーブランドさん:2020/02/01(土) 18:59:00 ID:fJ7NMUMt0.net
ジャーナルスタンダードのベイクルーズグループはEDIFICEもやってるし
当たり前だけど基本的にでかい会社の方が強いからな
仕入れる商品の幅も広くて質も良くなりがち

563 :ノーブランドさん:2020/02/02(日) 02:16:29 ID:38f9Th7F0.net
アウトレットモールイったら個人的に面白いモノ置いてるのはアローズと思いましたケド
オシャレかどうかはまた置いといて

564 :ノーブランドさん:2020/02/22(土) 23:36:52.01 ID:i1AwRFs80.net
無難なものしかない印象

565 :ノーブランドさん:2020/02/28(金) 06:51:19 ID:rgsU7sxk0.net
昔ゲーマーのファッションというスレがこの板にあって
すげーかっけー兄ちゃんが居たんだが覚えてる?
たしかsixさんとかいったような
今どうしてるんだろうか

566 :ノーブランドさん:2020/02/28(金) 07:20:45 ID:u9XEhGVO0.net
sixって一人ファッションショーしてたクソダサいコテハンやん

567 :ノーブランドさん:2020/02/28(金) 07:25:38 ID:rgsU7sxk0.net
まぁセンスは人それぞれだし
オレはイイなと思いましたケド

568 :ノーブランドさん:2020/02/28(金) 09:50:03.69 ID:u9XEhGVO0.net
好みのレベルじゃねーよ
今「ファ板 six」でググってダサいと思わないなら感覚狂ってるから見直した方がいい
当時でもダサかったけど

569 :ノーブランドさん:2020/02/28(金) 10:13:34 ID:DDf86Qzw0.net
年末の晒しってもうやってないんだったか

570 :ノーブランドさん:2020/02/28(金) 18:25:23 ID:7K07DM300.net
>>565
ドメ買い漁ってるギャル男みたいな奴だったっけ
今の流行でやってたら終わりってファッションだな。当たり外れが激しかった記憶はある
サイジングは分かってたけど物選びと合わせ方下手だから叩かれてたんだろうな。あんま興味ないから叩かれてたのすら知らんけど

571 :ノーブランドさん:2020/02/28(金) 18:52:52 ID:V4g/b7un0.net
ハイブラ合わせまくっててクセ強いけど人気も高かった人じゃないの?別人か?

572 :ノーブランドさん:2020/02/28(金) 18:54:08 ID:EWtHEcDM0.net
パンダとしての人気はあったってだけ

573 :ノーブランドさん:2020/02/29(土) 23:05:06.21 ID:VnC7f3pu0.net
今見るとすげえダサいけど当時はイケてたんじゃないの

574 :ノーブランドさん:2020/02/29(土) 23:39:22.78 ID:g/RnNKFV0.net
誤解があるけど当時でもクソダサイな

575 :ノーブランドさん:2020/03/01(日) 01:57:08 ID:XCg9pO9u0.net
教えてください。
ウィンドウブレーカー型のジャケットなのですが
以下のマークがどこのブランドかわかる方がいたら教えてください
http://s2.upup.be/f/r/35ShdF6vv3.png

よろしくお願いします

576 :ノーブランドさん:2020/03/14(土) 06:30:16 ID:VQmR2TbQ0.net
ポリ素材のパーカーで色は深緑で、丈は中くらいで
ポリ記事はシワ加工がしてあって
シルエットは細身で綺麗目に着れるやつ探してるんだけど
それっぽいのどこかにありますか?
セレオリでもデザイナーブランドでもいいんですが
探してるんですが見つかりません
よろしくおねがいします
人生で初めてほしいと思った服なんで

577 :ノーブランドさん:2020/03/14(土) 06:33:05.02 ID:VQmR2TbQ0.net
ヤフオクでもキーワード入れ検索するんですが
なかなか頭に描いたものは見つからないですね
シワ加工のポリって時点でかなり難しくなりますかね
自分で着たい服作るために自分でぶらんどやったとかいう人の気持ちよくわかります

578 :ノーブランドさん:2020/03/14(土) 13:51:47 ID:9cIAszB80.net
アウター買うとき、
サイズで迷ったら、大きい方? 小さい方?

579 :ノーブランドさん:2020/03/14(土) 22:50:08 ID:HavtUO7Q0.net
>>577
イメージに合う服が市販品でなければ
一点モノで作ってもらったら?

580 :ノーブランドさん:2020/03/22(日) 20:52:51 ID:UzyOPBkG0.net
>>578
知らんがな。大きい方がまだマシだろ。入る分
やめとくって選択肢が一番な場合もあるし独創的なドメ、インポートじゃなければそこでやめといても代替品見つかるぞ
セレオリ、ファストで悩んでるとかだったらなおさらやめとけ

581 :ノーブランドさん:2020/04/10(金) 11:01:07 ID:Lc3eOz510.net
https://i.imgur.com/rsJZe7P.jpg
この帽子のメーカー、ブランド
どなたかしりませんか?色々と探してよく似たのはあるんですが…

582 :ノーブランドさん:2020/04/10(金) 11:04:55 ID:Lc3eOz510.net
他に服小物に関する質問Q&Aしてくれるようなスレあれば教えてください。

583 :ノーブランドさん:2020/04/11(土) 16:41:13 ID:eX3fOhF60.net
https://www.youtube.com/watch?v=Nj2lt_oUUfs
左のトンボさんが来ている生成色のスウェットはどこのブランドかわかる人いますか。

584 :ノーブランドさん:2020/04/15(水) 03:37:36.29 ID:pnlJuKkW0.net
スウェットスレのマルチじゃないか

>>581
まず、出所を貼ってくれないと探しづらいわ

585 :ノーブランドさん:2020/04/15(水) 03:41:07 ID:pnlJuKkW0.net
https://img.aucfree.com/f349183956.3.jpg
ちょっと違うか?

586 :ノーブランドさん:2020/04/16(木) 18:07:35.56 ID:YJxoRNYt0.net
>>585
全体像は合ってますよね?
でも違いますね。

グレー、Bのマーク、キャップ
ツバの長さが全然違うと思うんです。

587 :ノーブランドさん:2020/04/16(木) 19:50:35 ID:x2aEqxl60.net
上からw

588 :ノーブランドさん:2020/04/16(木) 21:30:49 ID:Oh5n5waa0.net
ブルーのアウターってどう?
子供っぽい?

589 :ノーブランドさん:2020/04/18(土) 01:38:52 ID:m/ym5Xvl0.net
オススメの白ロンtってありますか?

590 :ノーブランドさん:2020/04/18(土) 08:47:15.13 ID:uX29RXUQ0.net
初めて服着ようと思うんだが
何着ていいかわからん

591 :ノーブランドさん:2020/04/18(土) 09:01:36 ID:dyG6E3Ot0.net
スタイでOK

592 :ノーブランドさん:2020/04/18(土) 09:27:49 ID:ba71+NzV0.net
>>591
まあ無難な選択だよな

593 :ノーブランドさん:2020/04/18(土) 11:41:19 ID:SX1GNniH0.net
ロンパース

594 :ノーブランドさん:2020/04/18(土) 21:33:14.97 ID:eoOkvEIm0.net
全身黒い服装って変なの?

595 :ノーブランドさん:2020/04/18(土) 22:13:34 ID:TdoRl0C30.net
>>594
ハクいスケが今カラス族みたいな格好してたら逆にクールじゃん?

596 :ノーブランドさん:2020/04/22(水) 04:55:29.82 ID:j7aJTcJK0.net
株式会社ヨウジヤマモトのK島は日本一のさぼりマン。
関西のヨウジヤマモトの社員で1番の詐欺行為を行っている。
勤務中にも関わらず、タバコを吸いにいったり、サウナにもいっている。
突然売場から消えて3時間もいなくなる。
とんでもないウンチ野郎でくそ野郎
しかも釣りに行くついでにウンチを食べる変な親父

597 :ノーブランドさん:2020/04/22(水) 07:16:54.48 ID:nvPV6D+W0.net
>>594
マフィアっぽい

598 :ノーブランドさん:2020/04/23(木) 17:04:37.28 ID:w2BEKa2S0.net
セットアップとは何ですか。

599 :ノーブランドさん:2020/04/24(金) 12:51:52 ID:RGpQjQa90.net
上下同じ素材

600 :ノーブランドさん:2020/04/24(金) 16:00:10 ID:3P6pQsp60.net
シャツやブラウスは、無印良品とユニクロならどっちがランク高いですか?

601 :ノーブランドさん:2020/04/24(金) 16:51:06 ID:oiGiA6/X0.net
ユニクロの方が質は良かったけど形が悪かった
最近立場が逆転しつつある

602 :ノーブランドさん:2020/04/24(金) 17:48:55 ID:566texGg0.net
>>600
大体のものユニクロの方が質いいと思うぞ
おまけに無印の方が高い

603 :ノーブランドさん:2020/04/25(土) 00:46:18.44 ID:jy1D869M0.net
>>600
セレクトショップのオリジナル品をセールで買う

604 :ノーブランドさん:2020/04/25(土) 05:52:01.81 ID:7q2Ej3Z90.net
ウインドブレーカーの購入を考えています
以下の3ブランドではどれが1番センスがいいですか?
1アディダス
2ナイキ
3プーマ

605 :ノーブランドさん:2020/04/25(土) 18:54:45 ID:NL1sX8vi0.net
>>604
画像かURL載せて

606 :ノーブランドさん:2020/04/25(土) 20:27:35.13 ID:g+gtBbl+0.net
>>604
どこもまあファッション業界に食い込もうとある程度は頑張ってるからなあ。好みだぞ
他人ウケ気にしてんのにロゴありのスポーツブランド選ぼうとしてる時点で出だしがあれだが。スポーツブランドの時点で嫌いな奴は嫌いだし。デートにはリスク高いとかな
初心者がわざわざ選ぶな

607 :ノーブランドさん:2020/04/25(土) 20:28:43.37 ID:g+gtBbl+0.net
追記、ブランドネームに頼ろうとしてんならパダゴニアとか別の選択肢もある

608 :ノーブランドさん:2020/04/25(土) 21:30:55 ID:iYB+EBSJ0.net
>>606
返答ありがとうございますm(__)m
おっしゃる通りですね、
よく考えてから決断することにします。

609 :ノーブランドさん:2020/04/26(日) 00:00:03 ID:zYj6pLLG0.net
>>604
LLビーン

610 :ノーブランドさん:2020/04/26(日) 01:00:04 ID:LohTcZZt0.net
ウィンドブレーカーならスキーウェアブランドのモノが好きだな
総柄でド派手なヤツ
でも今総柄で派手なの着てるとEXITみたいだねって言われる
彼らが悪いわけじゃない事は分かるんだけどねぇヒィウィゴゥ…

611 :ノーブランドさん:2020/04/26(日) 08:45:03 ID:IhRVscCN0.net
>>604
セレクトショップのオンラインストアで良さそうなの探す、セールもやってる

612 :ノーブランドさん:2020/04/26(日) 20:23:32 ID:mXECGkTT0.net
ユニクロのブロックテックパーカ着てる男どう思う?

613 :ノーブランドさん:2020/04/26(日) 22:39:08 ID:zYj6pLLG0.net
何も思わない

614 :ノーブランドさん:2020/04/27(月) 07:59:54.84 ID:FNRE8nbu0.net
>>612
セレクトショップもセールしてるしセレクトショップで似たようなの買ったら?

615 :ノーブランドさん:2020/04/27(月) 16:27:48 ID:PCipk/720.net
極端にワイドシルエットとかじゃない限りTシャツの上にカジュアルシャツを羽織るなんてダサくて無理だと思っているのですがみなさんはどう考えているのですか?

616 :ノーブランドさん:2020/04/27(月) 16:32:38 ID:PCipk/720.net
すみません文章が長すぎました

617 :ノーブランドさん:2020/04/27(月) 19:22:17 ID:ZjxK2Xg10.net
よく分からない、年齢やスタイルにもよるし、トータルバランス

618 :ノーブランドさん:2020/04/27(月) 21:40:01 ID:FNRE8nbu0.net
>>615
無地のTシャツなら自然じゃない?

619 :ノーブランドさん:2020/04/28(火) 03:14:21 ID:IxNmR4Ti0.net
https://i.imgur.com/ibWZBZ5.jpg
こういうの憧れるけどぶっちゃけダサいよね?

620 :ノーブランドさん:2020/04/28(火) 08:32:51 ID:W7rw2C+20.net
>>619
ハイブランドが出してそう

621 :ノーブランドさん:2020/04/28(火) 11:21:18 ID:1mY9capf0.net
私のブランドです(ドヤ)のやつか

622 :ノーブランドさん:2020/04/29(水) 02:10:26 ID:tTiP4f7k0.net
>>615
最初の着こなし?
https://youtu.be/DDgMvs7arCs

623 :ノーブランドさん:2020/04/29(水) 08:29:20 ID:yrdu4J2h0.net
>>619
これを履く奴買う奴もどうかと

624 :ノーブランドさん:2020/04/29(水) 15:25:35 ID:6Lhx6gPT0.net
黒い服にホコリが目立つのって避けられないの?

625 :ノーブランドさん:2020/04/29(水) 18:46:12 ID:flkRGGo10.net
服屋が予約制になるってよくあること?

コロナのあおりでよく行く店が予約制になってた

626 :ノーブランドさん:2020/04/29(水) 18:53:54.75 ID:tTiP4f7k0.net
どこもなってるよ

627 :ノーブランドさん:2020/05/03(日) 01:27:57.47 ID:JN+prFjj0.net
>>590
国産ジーンズ

628 :ノーブランドさん:2020/05/03(日) 22:15:05.73 ID:PKqvNKg90.net
http://get.secret.jp/pt/file/1588255438.jpeg


http://get.secret.jp/pt/file/1588255477.jpeg


http://get.secret.jp/pt/file/1588255517.jpeg


http://get.secret.jp/pt/file/1588255567.jpeg

ファッション初心者なんですがださいですか?

629 :ノーブランドさん:2020/05/04(月) 02:48:16.54 ID:p7Zrvroa0.net
今季の新作も混ぜたら?

630 :ノーブランドさん:2020/05/04(月) 20:33:43 ID:JSARLbaA0.net
>>628
万人受けする服装ではなさそうだけど誰に気に入られたいかじゃないかな?
個人的には特に靴とか帽子がオシャレ感が無いかな

631 :ノーブランドさん:2020/05/06(水) 13:31:47 ID:b55RTwWv0.net
卍ラインおじさん初心者名乗り出して笑った
いつも「俺が一番オシャレだと思う」とか抜かしてるじゃん

632 :ノーブランドさん:2020/05/11(月) 11:31:55 ID:eiwKlqNU0.net
俺の中で黒、グレー、ネイビー、カーキが鉄板なんだけど、この中の色に要らない子いる?

633 :ノーブランドさん:2020/05/11(月) 11:50:14 ID:luEwpG940.net
>>632
カーキを out
オリーブを in

634 :ノーブランドさん:2020/05/14(木) 19:09:09.72 ID:h+RbD4fK0.net
20代前半170cm58kg、服装はwearとかYouTuberげんじさん系とかが好きです
良く言えば童顔、悪く言えばガキっぽい顔立ちなのですが似合うサングラスがどんな種類なのか分かりません
仕事柄よく運転をするのですがこれからの季節日光が辛いので、童顔でも合うサングラスの種類教えていただきたいです

635 :ノーブランドさん:2020/05/18(月) 09:30:10 ID:GtSmSQaH0.net
この時期、長袖Tシャツがいい感じ
なんだけどそもそも長袖Tシャツって
どう着るのが美しく着られる?
1枚で着ると乳首透けるし
Tシャツなのでインナーシャツなんか
着るもんじゃないだろうし
襟元が緩めのが多いから
胸毛が見えるのが困る

636 :ノーブランドさん:2020/05/18(月) 10:59:19.36 ID:lGbVZYJ60.net
>>635
●バスクシャツとか着れば?
●それか色の濃いのを選ぶとか
●普通にクルーネックのだと胸毛が見えることなんて無いとおもうよ

637 :ノーブランドさん:2020/05/18(月) 13:23:45.58 ID:y6CdwQgQ0.net
職場の制服の話なんですけど、中途半端に胸の大きい女性のポロシャツってダサくないですか?
女性は全員指定通りにエプロン着けてほしいです

638 :ノーブランドさん:2020/05/18(月) 13:27:26.77 ID:49MNxg890.net
職場の制服の話なら仕方ないんじゃないですか

639 :ノーブランドさん:2020/05/18(月) 16:34:24 ID:m+/f/8zg0.net
スピングルムーブのレザースニーカーのオールソール交換をするべきか迷ってます。
2万円で新品が買えるのでこのまま履き潰してしまい、次に欲しいジャーマントレーナーを購入すべきか…
アドバイスお願いします。

メーカー見積もりは両足で約7000円
使用歴8〜9年程
アッパーは手入れ次第であと2〜3年は充分履けそう
色はアイボリー
30代子持ちリーマンで平日はスーツ革靴なので履くのは土日のみ
スニーカーはこの他に黒ローカットのジャックパーセルのみ

640 :ノーブランドさん:2020/05/20(水) 07:26:54 ID:X4QyKKSw0.net
>>636
クルーネックでも敢えて首周りが
たるんたるんに作ってあるヤツも
あるから中に1枚着ないと
かなり深い所まで見えるヤツもあるよ。

641 :ノーブランドさん:2020/05/20(水) 11:38:45.31 ID:pfngGqOQ0.net
それは普通のクルーネックじゃないだろ
会話が成立してねえ

642 :ノーブランドさん:2020/06/17(水) 19:41:32.27 ID:6iJZoa0d0.net
ワイドパンツ欲しいんだけどアマゾンでいいのある?

643 :ノーブランドさん:2020/06/24(水) 14:17:07.29 ID:+naEoQY60.net
仕事行く時クロックスよく履くんだけど、もうちょっとおしゃれでクロックスみたいな感じに気軽にはけるのないですか?車通勤なんでかかとはクロックスみたいにバンドひっかけるようになってるのがいいです。
スポーツサンダルもいいかなと思ったんですが、かかとのマジックテープがいちいち面倒でした。もっと簡単にはけるのがいいです。

644 :ノーブランドさん:2020/06/24(水) 16:35:37.83 ID:8khnI0At0.net
クロックスで車乗るなよ
あれが良い方だと思ってそうな認識にドン引きだわ

645 :ノーブランドさん:2020/06/25(木) 20:19:32 ID:TTENYzGr0.net
簡単に履けて軽いのはパンジー
品質もクロックスよりはかなり良い

646 :ノーブランドさん:2020/06/25(木) 22:50:11.09 ID:i4C0AgmN0.net
ボディバッグがダサいって某所で言われていますが、
コロナ対策に良いと思って買いました。やっぱりダサいですか?

647 :ノーブランドさん:2020/06/26(金) 00:39:24.12 ID:/lL0KmkK0.net
   

【画像】中国の若者達、日本人よりおしゃれで裕福になってしまう。なぜここまで差がついたのか?
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1593099346/
   

648 :ノーブランドさん:2020/06/26(金) 03:20:36.63 ID:SiW1sak70.net
そろそろ テーラードジャケットやブレザーに挑戦したい年頃なんだが勇気がでない
最初はユニクロの買っとけいいんか?

649 :ノーブランドさん:2020/06/26(金) 03:48:50.05 ID:7fleus2a0.net
カクサンブ乙

650 :ノーブランドさん:2020/06/26(金) 07:24:05.04 ID:NQEpBIm60.net
>>648
セレクトショップか百貨店に行って店員さんに聞く

651 :ノーブランドさん:2020/06/27(土) 00:30:56.37 ID:IYVXG4lP0.net
>>648
土曜は百貨店へ

652 :ノーブランドさん:2020/06/27(土) 01:32:21.28 ID:Iq7+SIfA0.net
>>643
天下のMBさんがSPA!でダサいクロックスのかわりにすすめてたのが
ルイヴィトンのサンダルを手がけた下請けブランドで
2001年イタリアで創業されたブランド「HENRY&HENRY/ヘンリー&ヘンリー」
それでお値段なんと2000円ですってよ

653 :ノーブランドさん:2020/06/27(土) 12:08:45.72 ID:dcLnPdQZ0.net
ゴミが薦めたゴミをありがたがるゴミらしいな
質問すら読めない

654 :ノーブランドさん:2020/06/28(日) 00:56:53 ID:QFFnxkMA0.net
>>648
セールやってるし、日曜にセレクトショップへ

655 :ノーブランドさん:2020/06/29(月) 01:48:56 ID:nW7ij54G0.net
某スレにも同じ質問をしてしまったんだが、質問スレに改めて聞きたい

服は3色でまとめる、シンプルな色で引き算、近い色でまとめて、どこかに補色を入れるとかいう理論はわかるんだが、いざ服を買おうとするとダサくなってしまう

柄物とか、無地じゃない服の着こなしを教えていただきたい

656 :ノーブランドさん:2020/06/29(月) 13:16:22 ID:oARjaiZY0.net
してしまったんだがじゃねーよボケ

657 :ノーブランドさん:2020/06/29(月) 15:58:43.12 ID:2AsRRuuN0.net
>>655
小物入れてみるとかシルエット意識大事とは聞くね
どんな感じにダサくなるの?着太り?

658 :ノーブランドさん:2020/06/29(月) 18:32:16 ID:fbNHspLg0.net
>>655
FORZAの赤峰先生に聞くべき

659 :ノーブランドさん:2020/06/30(火) 00:19:30.46 ID:E3IsbsE70.net
>>655
男前研究所ってサイトとかdマガジンや楽天マガジンでファッション雑誌見て参考にしたら?

660 :ノーブランドさん:2020/06/30(火) 00:27:58.23 ID:Gt9fGkIo0.net
男前研究所って冗談は大概にしろ

661 :ノーブランドさん:2020/07/01(水) 07:38:44 ID:9/cpX5S70.net
>>655
着こなしを指南してる本買ってみたら?

662 :ノーブランドさん:2020/07/02(木) 00:47:33.57 ID:cqLZxNYE0.net
>>655
干場さんとかMBさんの本買ってみたら?

663 :ノーブランドさん:2020/07/02(木) 00:55:14.68 ID:H76JAPg/0.net
大山旬とか宮崎俊一の本で基礎を学ぶなら分かるけど
ユニクロで使えるアイテム(と筆者が主張してる)を並べただけの本なんか買ってどうすんだか
イタリア親父成り切り本も要らないだろ

664 :ノーブランドさん:2020/07/02(木) 12:57:24.07 ID:eYNLfqdG0.net
wearでも見ればいいだろ

665 :ノーブランドさん:2020/07/03(金) 00:50:43.92 ID:JB3oNhjj0.net
>>642
ゾゾタウンか楽天

666 :ノーブランドさん:2020/07/04(土) 00:09:46.23 ID:FmrV3e5F0.net
>>655
雑誌買う

667 :ノーブランドさん:2020/07/04(土) 08:22:58.86 ID:MqYQ8smG0.net
>>655
理屈で服選ぶからダサい

668 :ノーブランドさん:2020/07/04(土) 17:11:09.79 ID:rADf2ACJ0.net
>>655
それは色でださいのか? 黒着とけ

669 :ノーブランドさん:2020/07/05(日) 03:54:25.66 ID:5etPYEKW0.net
>>655
書店へ

670 :ノーブランドさん:2020/07/05(日) 11:47:17.78 ID:KWWqAYX40.net
>>655
色以外の要素がダサいならそうなる
変に意識するからジンガイモデルに似合う服着て微妙になる
ダサいけど見られる衣装選ぶか
似合うけどダサい服選ぶか
もう服だけ浮いてるようにするか
スーツ着て髪切ってたら男なんてそれなりに見えるんだから冒険なんてする必要はない

671 :ノーブランドさん:2020/07/05(日) 11:51:56.84 ID:KWWqAYX40.net
目指すならガッツ石松やミスターオクレでもダサく見えない服にしよう
自分の立ち位置を考えよう

672 :ノーブランドさん:2020/07/06(月) 12:24:53.83 ID:Qk81rnYW0.net
>>655
西口修平さんをお手本に

673 :ノーブランドさん:2020/07/07(火) 02:32:36.88 ID:gNQUOS7c0.net
>>655
百貨店へ

674 :ノーブランドさん:2020/07/07(火) 09:31:04 ID:pBWBCxTJ0.net
そんな普遍的理論はない
赤嶺とかチマチマした小さい男としか見えないしやり過ぎ

675 :ノーブランドさん:2020/07/07(火) 17:42:33.65 ID:MSezfeHZ0.net
>>655
着こなし画像上げてみよう。

>>668 黒でかっこいいとされているヨウジ着てもダサい着こなしの奴はダサい。

今だったらハイブランドでも糞セールやってるから思い切って高い服に一式店員任せで
金突っ込んでみたらいいんじゃないかなとは思う。

676 :ノーブランドさん:2020/07/08(水) 06:23:24.91 ID:nubW3LbI0.net
MBさんが売れ残りのシーズン末期のセール品は絶対に手を出すなって言ってた

677 :ノーブランドさん:2020/07/08(水) 09:15:44.93 ID:g/GYOqc20.net
今年は別にいいんじゃね?
レナウンは破格の7割引き閉店セール実施中w

678 :ノーブランドさん:2020/07/08(水) 20:32:08.43 ID:jpc17Ykm0.net
>>676
今年は良いんじゃない?結構良いの残ってない?

679 :ノーブランドさん:2020/07/10(金) 05:37:04.09 ID:i0NCM9cC0.net
セール品を買いまくれ

680 :ノーブランドさん:2020/07/10(金) 08:09:09.45 ID:cl72kja30.net
毛30 ポリ60 その他10のパンツに失敗してオシッコかかっちゃいました・・・
家で洗っても大丈夫でしょうか? 一応 タグに水洗い×って書いてますが・・・ポリ60もはいってるし・・・

681 :ノーブランドさん:2020/07/10(金) 11:54:12.78 ID:mt/M63eS0.net
自分でわかんねーならクリーニングに出せ
小便は拭き取ってから持ってけよ

682 :ノーブランドさん:2020/07/10(金) 22:24:09.82 ID:ZSnLGe9o0.net
水洗いもできん服なんか買うなよ

683 :ノーブランドさん:2020/07/11(土) 16:02:40 ID:8yR/d1nm0.net
>>680
クリーニングへ

684 :ノーブランドさん:2020/07/13(月) 22:54:40 ID:v7XlCVne0.net
難しい服も買ってクリーニング

685 :ノーブランドさん:2020/07/15(水) 01:05:12.37 ID:trJghVK00.net
買い時

686 :ノーブランドさん:2020/07/17(金) 22:37:29.52 ID:OxNxJaVf0.net
少しスレの趣旨とは違うかもしれないのですが
服に詳しい方も多いと思うので教えてください
今日の仕事帰りにポロシャツを買ったのですが
写真のように襟に汚れやシミに見えるような物が付いていました

コーティングされたように硬いのと光が反射するので
ワイシャツとかに使う糊が付いてしまったのだと思います

デザイン的に目立つ襟で
反射するせいで実物も写真の通りシミのように見え
流石にこのまま着られません
洗濯したりすれば綺麗に取れるものでしょうか?

高めのブランドなので返品したいのですが
休みに着たくて帰りに買ったのに
返品交換のために電車賃掛けて店に行くのは凄く面倒で
安物でもこんな経験ないので凄くテンション下がってしまって
洗濯して取れるならそれで済ませてしまいたい気持ちでして

687 :686:2020/07/17(金) 22:38:20.77 ID:OxNxJaVf0.net
画像貼り忘れてしまいました
https://dotup.org/uploda/dotup.org2202423.jpg

688 :ノーブランドさん:2020/07/18(土) 00:07:19 ID:hvjBcSC00.net
返品するまでもないような、洗濯で取れそう、推測ですが

689 :ノーブランドさん:2020/07/18(土) 03:20:41.33 ID:PqQJh0ya0.net
このレベルで返品は無理だろ、実物はもっと目立つのかもしれないけど

そもそもデザインが頭おかしいので俺なら外では着られない

690 :686:2020/07/18(土) 06:05:24.97 ID:krMeZhmB0.net
>>688
やはりそう見えますよね

>>689
見え方は写真の感じですが
光の当たり方で色が変わるので写真より目立ちます
袋から出した時点で、え?と思ってタグも切ってない状態ですし

やはりパッと見でわかるのと
これで15,000円もしたので
洗濯して返品不可になったら諦めないなと思いました
レスいただいたのにガン無視で申し訳ないですが
クレーマーになってもいいので持っていこうと思います
ご意見ありがとうございました

691 :ノーブランドさん:2020/07/19(日) 00:19:00.17 ID:T+lrfOKb0.net
えっ?

692 :ノーブランドさん:2020/07/20(月) 00:36:35.27 ID:If9pYLFg0.net
クレストブリッジっぽくてめちゃめちゃダサいんだけど…
¥15000程度ってのもそれっぽくて怖い
こんなゴミありがたがって困ってるとは思いたくないが

693 :ノーブランドさん:2020/07/20(月) 00:38:02.46 ID:If9pYLFg0.net
あっ…見つけちゃった
捨てろこんなゴミ、着ても自分の評価下げるだけだぞ
https://www.crestbridge.jp/s/blacklabel/p/51P1330309

694 :ノーブランドさん:2020/07/20(月) 00:45:48.79 ID:Lnm/k9BA0.net
シミの件でゴネて返金、その金でラコステでも買うのが正解だな
大抵同じビルにあるだろうし

695 :ノーブランドさん:2020/07/22(水) 00:53:20.80 ID:PKLiZv2s0.net
国産なのは良いけど、デザインがあと少し

696 :ノーブランドさん:2020/07/23(木) 00:33:21 ID:J5uElIHx0.net
>>693
質は良さそう

697 :ノーブランドさん:2020/07/23(木) 00:49:24.13 ID:5mMTp0yK0.net
マジでツイッターでよくある「これ売るの法律で禁止しろ」見たいなレベルだから
デザイン以外の質なんてあっても意味ないでしょ

698 :ノーブランドさん:2020/07/24(金) 00:40:48.09 ID:IGkeZA2m0.net
もうちょいベーシックなデザインならね

699 :ノーブランドさん:2020/07/24(金) 02:51:36.19 ID:/UyVEDob0.net
ポロシャツは一色がいい
襟や前立てが切り替えしてあるものは流行らない
あともうちょっとサイズゆるめで柔らかい素材のがいい

700 :ノーブランドさん:2020/07/24(金) 13:05:52.84 ID:XEEjk4qX0.net
シャツとかTシャツとかジーンズとか、消耗品は同じ物を同色で2枚買っておきたいのだけど
そういう人はセレクトショップは向いてないですか?

701 :ノーブランドさん:2020/07/24(金) 16:47:40.93 ID:ndoqKA5h0.net
涼しいパンツが欲しいんですが膝上短パンは抵抗あります
でも七分丈パンツはダサいらしいので
ユニクロのレディースの太いワイドパンツみたいの ガウチョパンツての?
を大きいサイズで買おうかなって思うんですが男が履いてても大丈夫です?

702 :ノーブランドさん:2020/07/24(金) 17:34:57.81 ID:C5Jh93cJ0.net
>>701
穿いてみもしないで「七分丈パンツはダサいらしいので」
って決めつけてる奴がなんでレディースのパンツを男が穿くことについて何とも思わないんだ?

703 :ノーブランドさん:2020/07/24(金) 17:37:18.34 ID:ssO3DyA50.net
わざわざそんなの選ばんでも普通にメンズがあるワイドなパンツ選べばいいだろ…
今あるガウチョパンツって事実上スカンツみたいなもんで男が穿いてたら完全に不審者

704 :ノーブランドさん:2020/07/24(金) 17:49:57.67 ID:ndoqKA5h0.net
>>702
七分丈パンツもってますけど? さんざんな言われようなので

705 :ノーブランドさん:2020/07/24(金) 17:51:37.07 ID:ndoqKA5h0.net
メンズのそういう最先端のワイドパンツってそれっぽい店しか置いてないじゃん
現物は見たいけど苦手なんだよ そういう店の店員

706 :ノーブランドさん:2020/07/24(金) 18:25:19.56 ID:ssO3DyA50.net
ただの陰キャつーかコミュニケーション能力無いだけじゃねーか
別に店員と話をしろなんていってないだろ、通販でもどこでもあるし
レディース穿く方がよっぽど難しいと思わんのかな?そんなん買っても結局気になって穿かないんじゃないの?

そこまで気にするならリネンとかソロテックスのロングパンツでも穿いてる方がよっぽど楽だろう(精神的に)
更に9分(アンクル)ならクッションしてるより大分涼しいし見た目もほとんど気にならないでしょ

707 :ノーブランドさん:2020/07/24(金) 20:29:22.19 ID:FE3qafZy0.net
>>705
ワイドパンツの流行は去年なので今年は去年よりは細めのものが多いと思うぞ。

708 :ノーブランドさん:2020/07/24(金) 20:53:36.42 ID:/UyVEDob0.net
シアサッカー生地やクールマックス生地のものを選べばわざわざワイドパンツを選ばなくても涼しい

709 :ノーブランドさん:2020/07/25(土) 02:33:31.26 ID:/V+eXRj40.net
ワイドパンツまだまだ履いてるやつ多い
ワイドテーパードも多い

710 :ノーブランドさん:2020/07/25(土) 06:41:44.27 ID:tz3zbF6T0.net
>>700
向いてないこともないんじゃない?
セール期間にまとめ買いとか?

711 :ノーブランドさん:2020/07/25(土) 10:36:17.37 ID:NCc0ORUR0.net
流行りしかきちゃいかんのか

712 :ノーブランドさん:2020/07/25(土) 10:55:31 ID:C1aOWIod0.net
30代男です
休日にどんなカジュアル服を着たらいいか分かりません
ダサくはなく、かといってワイルドとかダンディとかいった路線でもなく、
品が良くて、好印象を持たれるような服を着たいです
どんな店や雑誌がおすすめですか?

713 :ノーブランドさん:2020/07/25(土) 12:07:38.95 ID:Erf9sEmq0.net
ボトムスに柄物のパンツを履きたい気分
短足だからより足の短さが強調されてしまうかな?

714 :ノーブランドさん:2020/07/25(土) 20:29:33.68 ID:tz3zbF6T0.net
>>712
Dマガジン契約して気に入った雑誌

715 :ノーブランドさん:2020/07/25(土) 20:43:41.81 ID:nMlNUUVf0.net
30代向けで無難な方向の雑誌は2ndかOceansかな
前者はアメカジ寄りの定番ブランドのアイテムが、
後者は新規ブランドまで含めて質のいいシンプルアイテムがたくさん載ってるよ

何を着るべきかといっても全身カジュアルにしすぎないくらいでそんなに縛る必要はないと思う
あとは3流ブランドにしかないようなヘンテコデザインの服を避けるだけでも最悪は回避できる

716 :ノーブランドさん:2020/07/26(日) 23:25:35.01 ID:hS/WqrCr0.net
今日のおしゃれイズムで柄本時生が着ていた服はどこのブランドのものか分かる方いらっしゃいますか?
カッコいいなと思い自分でも様々なキーワードで検索してみたものの
ファッション初心者すぎて皆目見当がつかずお手上げです
https://i.imgur.com/TwWPo3n.jpg
https://i.imgur.com/omD1qNE.jpg

717 :ノーブランドさん:2020/07/27(月) 11:06:38.74 ID:6VbNN35w0.net
職場の先輩で殆どのズボンはディッキーズ873かリーバイス501 USAライン(どっちもオーバーサイズ)
シャツとかTシャツは楽天で2000円位の物しか買わないって人が居るんですけど(どっちも無地)
何か凄い良い感じにシンプルに着こなしてるんです
こなれ感っていうんですかね…?お洒落じゃないけどお洒落みたいな?トレンドとは無縁で自分の好きな服を好きな様に着てるみたいな…
あーいう雰囲気ってどうやって出すんでしょう?
本人はお洒落には興味ないけどサイズ感だけは気にしてるって言ってました。
シルエットとしては一昔前のAラインです
イケメンじゃ無いけど部署内の女性に自分に似合う色と服を分かってるよね〜みたいな事を言われてました
俺が同じ格好しても子供っぽいというかヤンチャな感じになるというか
先輩みたいなこなれ感は出ません…
どうすればあんな良い雰囲気が出るんですか?

718 :ノーブランドさん:2020/07/27(月) 11:42:45 ID:LH5Hmc1A0.net
そういうことを気にしなければよい雰囲気出るようになるよ

719 :ノーブランドさん:2020/07/27(月) 13:17:40.21 ID:kwhj5j4Z0.net
   

【訃報】山本寛斎さん死去 76歳
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1595822639/
   

720 :ノーブランドさん:2020/07/27(月) 19:26:35.38 ID:12PQhWef0.net
>>713にレスを求む

721 :ノーブランドさん:2020/07/27(月) 19:37:09.10 ID:iZVw3yPO0.net
目線を下に引っ張るのは間違いないけど、だから短足に見えるってほどでもないかな
最近よく売ってるシェフパンツとかだとぶっといんでかなり短足効果ありそうだけど
オリーブ系の軍パンの代わりにハンターカモ柄とかでも別に違和感ない
タイガーカモみたいな横縞っぽい柄はキツイ

722 :ノーブランドさん:2020/07/27(月) 19:42:43.58 ID:12PQhWef0.net
>>721
ありがとう

723 :ノーブランドさん:2020/07/29(水) 07:46:53.56 ID:QsqlC7rq0.net
バッグの革の部分にどうしても傷が入る
なもんで、SAPHIR レノベイティングカラー補修クリームで補修してもすぐ傷が入る
とても1シーズンとか持たない
どうしたらきれいに維持できるの?
https://imgur.com/u0LR0Vg.jpg
https://imgur.com/YtlY2jF.jpg

724 :ノーブランドさん:2020/07/29(水) 08:19:49.57 ID:/wb5p+zk0.net
補修クリームって本当に補修してるわけじゃないんだけど直るとでも思ってたの?
キズの上をペンキで塗り潰してるのと同じだぞ

擦れる場所が傷付くのは普通だけど普通の保革クリームの方が水分と油分入るから強くなる
そもそもそれ本革か?シワ感が合皮くさい

725 :ノーブランドさん:2020/08/02(日) 08:38:39 ID:yt2GgpxZ0.net
https://i.imgur.com/yQDk8Ag.jpg

ブランド名わかりますか?
シャツの

726 :ノーブランドさん:2020/08/04(火) 10:50:27.36 ID:Ga9zxKqu0.net
アニキ達。こんにちは。
こちらはなんてジャケットですか?
https://i.imgur.com/EC2GYER.jpg

727 :ノーブランドさん:2020/08/05(水) 00:07:59.21 ID:Adqod69b0.net
>>726
全身が見えないからよく分からんけどスタンドカラーのコートかジャケットかな?

728 :ノーブランドさん:2020/08/07(金) 10:16:42.15 ID:BDsPCq3F0.net
ZOZOTOWNで初めてシャツとTシャツを買おうと思ってるけど注意点ってある?

ぐぐると、
・煙草を吸わないのに煙草の臭いがいたとか言われて返品拒否された
・2着返品したのに1着しか入ってなかったの1点張りで1着分の金が損した
・初期不良でポケットの内側に紙が縫い付けられてたのに返品を受け付けてくれない
など返品関係のトラブルで凄く悪評が多いんだけど、今年のは見ない
改善されたのかな?

信じられないくらいの服があるのが魅力だけど、悪評も気になる。

サイズは身幅、肩幅、着丈、そで丈を今持ってる服と比較したら外さないよな?
あと思ってたのと色や光沢などが全く違う場合は返品になるので、
いんねんを付けずにちゃんと受けてくれるかどうか心配。

729 :ノーブランドさん:2020/08/07(金) 15:12:26.81 ID:V6sSlRoh0.net
メンズ ティノラスって突然全店閉店してwebサイトも見れなくなってるんですが
消息ご存じの方いますか?
友人が働いていて、友人も姿を消しました

730 :ノーブランドさん:2020/08/08(土) 12:36:21.71 ID:WhUeywgu0.net
僕の通販(ebay)で買ったHBTジャケット
ペンキとかダメージあって逆にカッコいいかな?と思ったけど
思った以上に着心地悪いです
洗濯してアイロンかけたらいい感じにはなりました
生地のガサガサを取る方法ありますか?
https://i.imgur.com/riIAkEc.jpg
https://i.imgur.com/CYmHvwx.jpg
https://i.imgur.com/dx2K0cH.jpg

731 :ノーブランドさん:2020/08/10(月) 11:17:02.41 ID:jdeEPJa30.net
ジャパンブルージーンズの14.8ozのジーンズを購入したんですが思ったよりもサイズが表記より小さめで少し骨盤が痛いです……
ジーンズはここからどれくらい伸びるんですか?

732 :ノーブランドさん:2020/08/10(月) 12:47:32.68 ID:Ru+2wcBd0.net
転載

733 :ノーブランドさん:2020/08/11(火) 08:47:24.60 ID:/J9sYUv00.net
助言頂きたいです。
茶系のウールスラックスが欲しくて、
たまたま見つけたこれを買うか悩んでます。
ttps://store.united-arrows.co.jp/shop/glr/goods.html?gid=51796201

実際に見たら、色は好みなのですがサイズが微妙に合いません。
Sだと若干腹が締め付けられる感があり、
Mだと無理矢理下げれば脱げるくらいの緩さです。
合わないもの無理に穿いても、後々辛いでしょうか?
またシルエットが細身なのですが、標準と比べると汗ばんだ時
まとわりつきやすいでしょうか?

734 :ノーブランドさん:2020/08/11(火) 17:18:34.88 ID:RY3NRerw0.net
>>733
このタイプのスラックスならどうせベルトするしMで良いのでは?
まとわりつくかどうかは裏地の感じによるとしか言えない(ポリエステルとしか書いてないから履いてみないと分からない)

735 :ノーブランドさん:2020/08/12(水) 01:23:15.60 ID:2ijM11vD0.net
有難うございます。
もう一つの方のスレに書き込んだのですが、
勝手に転載されてました。
また今度ベルト持参で試着してみます。

736 :ノーブランドさん:2020/08/20(木) 18:48:43.35 ID:D/wr0z330.net
季節は違いますがロングコートに斜め掛けのショルダーバッグておかしいですか?フード付きのコートです

737 :ノーブランドさん:2020/08/20(木) 20:55:16.09 ID:xkOLvqTG0.net
別におかしくないです

738 :ノーブランドさん:2020/08/20(木) 22:48:52.29 ID:q2PZiWl80.net
>>731
デニムなんでご察しください。
ほとんど伸びないですよ。

739 :ノーブランドさん:2020/08/21(金) 07:26:29.26 ID:cWB5Pyqe0.net
転載に間違いを教えるガイジレスやめろ

740 :ノーブランドさん:2020/08/22(土) 05:01:18.93 ID:oS7S75fU0.net
服じゃないけどファッションって事で聞きたいんだがアディダスの量産ハイテクスニーカーでおすすめ教えて?普段履きなんだけどやっぱウルトラブーストとNMD?

741 :ノーブランドさん:2020/08/22(土) 07:23:07.09 ID:eDkmm11c0.net
ミリタリー興味あるけど全く詳しくなくてアヴィレックス、アルファ、ロスコぐらいしかわからないけどこの辺の物ってこのスレの住人にとってはどうなんですかね?あとおすすめのメーカー?ブランド?とかってありますか?

742 :ノーブランドさん:2020/08/22(土) 20:11:02.17 ID:63XtH68p0.net
デッドストック品が好き

743 :ノーブランドさん:2020/08/23(日) 04:36:37.58 ID:zdyfbp5q0.net
プロッパーで安くガチなの買うかworkersとかorslowのリファイン買うのがオススメ

744 :ノーブランドさん:2020/08/24(月) 12:53:56 ID:7+WNpcq70.net
服を作ってる人の名前の一部を名前にする系の服屋は何て言うの?
セレショ?ドメブラ?

745 :ノーブランドさん:2020/08/25(火) 07:20:41.33 ID:0Kp1oxFb0.net
デザイナーズ

746 :ノーブランドさん:2020/09/05(土) 21:05:36.13 ID:LUNGdv8D0.net
https://zozo.jp/shop/add/goods-sale/41504602/?did=69398152
こういったレザーメッシュベルトって普通のベルトよりちぎれやすそうな気がするけど
実際どうなの?

747 :ノーブランドさん:2020/09/05(土) 21:20:24.16 .net
普通ベルトがちぎれることなんて無いだろ

748 :ノーブランドさん:2020/09/05(土) 21:27:21 ID:LUNGdv8D0.net
>>747
書き方が悪かったので訂正

こういったレザーメッシュベルトってちぎれやすそうな気がするけど
実際どうなの?

749 :ノーブランドさん:2020/09/05(土) 21:52:34.41 ID:R9pLrKxz0.net
変わってなくて草

750 :ノーブランドさん:2020/09/06(日) 14:03:09 ID:gKUMBfIq0.net
>>748


751 :ノーブランドさん:2020/09/10(木) 21:59:12 ID:fq+u/ssP0.net
お前ら秋なに着る?

752 :ノーブランドさん:2020/09/10(木) 21:59:42 ID:fq+u/ssP0.net
おれは革ジャン、ジージャンしかないんだが
あと、ステンカラーコートとか

753 :ノーブランドさん:2020/09/12(土) 20:19:44.42 ID:unpNM7Fn0.net
卍ラインおじさんはスルーね

754 :ノーブランドさん:2020/09/24(木) 01:32:12.46 ID:pnyq10fLO.net
イージータイプは例外として
ボトムのウエストをベルトで絞って穿くのはなしとして考えた方がいいですか?

755 :ノーブランドさん:2020/09/24(木) 02:09:50.29 ID:+O2tX5lk0.net
>>754
それ普通だろ
ベルトをせずに落ちないのがちょうどいいとか書いてるとこがあるけど、
実際問題、朝飯食ったときと夕飯食った時ではウエストのサイズが違うから

756 :ノーブランドさん:2020/09/24(木) 02:39:34.09 ID:+O2tX5lk0.net
ベルトで絞るのが普通ってこと

757 :ノーブランドさん:2020/09/24(木) 12:24:15.66 ID:pnyq10fLO.net
素材等曖昧な質問になってしまいましたが
確かに言われてみればですね
ありがとうございました

758 :ノーブランドさん:2020/09/25(金) 22:29:37.87 ID:igd4JlOgO.net
平置きしたとき股上の長さがお腹側と背中側で違って見えるボトムのウエスト採寸表記は
どう測ってると読み取ればいいですか?

759 :ノーブランドさん:2020/09/25(金) 22:53:30.92 ID:mmDztcRh0.net
そんなの測り方くらい書いてるだろ
書いてなくても基本は直線、平置きと言ったらそうなる置き方

760 :ノーブランドさん:2020/09/25(金) 23:04:43.45 ID:igd4JlOgO.net
カーブしたままだろうと前後きちんと重ね合わせようと
外周部の長さとして数値は同じ結果になることに変わりはなかったですね
ありがとうございました

761 :ノーブランドさん:2020/09/28(月) 06:52:05.31 ID:1R7qjBV40.net
この時期、服選びにめっちゃ困るな。
ちゃんとした服装をしたいので
上着を着たいが徒歩通勤なので
上着着ちゃうとまだ暑いよ

762 :ノーブランドさん:2020/09/28(月) 08:24:09.57 ID:3Z+jZhO00.net
>>754
そうだね

763 :ノーブランドさん:2020/09/29(火) 00:48:25.73 ID:EEqkL1of0.net
やっぱり今なお百貨店は良いね

764 :ノーブランドさん:2020/09/30(水) 23:52:11.42 ID:Xi/n6yfN0.net
セレクトショップで秋冬物も安くなってたりする

765 :ノーブランドさん:2020/10/02(金) 00:53:35.46 ID:7n725lgi0.net
早くも10%オフ多い

766 :ノーブランドさん:2020/10/03(土) 00:21:15.32 ID:ZBihPdVm0.net
寒くなって秋冬物買わなきゃな

767 :ノーブランドさん:2020/10/04(日) 00:43:32.28 ID:p7HeHoa20.net
お店行く、雑誌買う

768 :ノーブランドさん:2020/10/05(月) 22:39:51.65 ID:IcUIZlJV0.net
デニムオンデニムの秋

769 :ノーブランドさん:2020/10/07(水) 14:27:25.82 ID:vB/P5gdR0.net
ビームスの商品ってダサいですか?31歳の彼氏への誕生日プレゼントに、ビームスのベルトを買いました。2万円弱です。 彼の好きなブランドは地元になくて、ビームスならお洒落かなと思い買ったのですが‥。焦げ茶でシンプルなデザインなので合わせやすいと思うのですが、裏に「BEAMS」と大きめのロゴが入っています。もう少し若い人向きなのでしょうか?

少し不安になって来ました‥‥。

770 :ノーブランドさん:2020/10/07(水) 14:57:50.98 ID:tWUhnpIe0.net
コピぺ?

771 :ノーブランドさん:2020/10/07(水) 16:09:47.69 ID:KGubhPWp0.net
>>769
BEAMSって、定番、無難、無個性、なイメージがある
ダサくないし、年齢もそんなに気にすることないと思うけど

商品のリンク張るとレスが付きやすくなるよ

772 :ノーブランドさん:2020/10/07(水) 16:15:26.29 ID:1C3zBI/S0.net
もらって嬉しくないわけではないけど
服に興味ないとベルトに2万!?となるし、興味あったら2万なら他のもん買えたよなあとなりそう
つまり優先度が低い、そこで質に悩むくらいからベルトを選ぶというリスク犯す必要ない気がするな

773 :ノーブランドさん:2020/10/07(水) 16:22:10.12 ID:KGubhPWp0.net
>>772
ほんとにその通りだと思うよ
個人的には4000〜7000円ぐらいで十分なものが買えると思ってる
でももう買った後だもんな

774 :ノーブランドさん:2020/10/07(水) 16:27:20.61 ID:HmC5iLsB0.net
俺は十年前にもらったこげ茶のベルトを今だに使ってるから普通にいいと思うよ

775 :ノーブランドさん:2020/10/07(水) 17:49:16.63 ID:1C3zBI/S0.net
俺はユニクロの4000のベルトの方がビームスのオリジナルより断然質はいいと思うけどなあ
貰ったこと自体は嬉しくてもモノで嬉しいってことはマジでない

買った後でも未開封なら返品できる可能性は高いんだからちゃんと考えた方が良いと思うけどね
仮にビームスじゃなくて変なブランドのやつで、回答が「ダメです」「要らない」ばっかだったらどうするのか?って考えたらね

776 :ノーブランドさん:2020/10/07(水) 18:16:56.58 ID:tWUhnpIe0.net
>>775
今日たまたまユニクロのベルト見たけど大したことなかったぞ
物は見てないけど流石に2万の方が上だと思うわ

777 :ノーブランドさん:2020/10/07(水) 18:37:30.44 ID:1C3zBI/S0.net
ビームスFとかならともかくそんなまともなベルトないわ、と思ったけど
よく考えてみたらビームスレーベルで2万なんてあるのか確認してみたら無いな
それどころかプラスにもFにも無かったわ
¥15000+税を2万弱とは言わんだろうし釣りっぽいな

778 :ノーブランドさん:2020/10/07(水) 19:17:36.96 ID:AA6HU9SF0.net
>>769
転載じゃん

779 :ノーブランドさん:2020/10/09(金) 00:17:11.01 ID:WipYAEOg0.net
某リユースショップでアウター買ったが洗剤の匂いが強烈で
よっぽど臭かったのかと不安になるがどんなアウターでもきちんと洗ってくれてるんだな感心した

780 :ノーブランドさん:2020/10/11(日) 18:59:25.32 ID:XxG1GTMr0.net
天日干しするなぁ

781 :ノーブランドさん:2020/10/11(日) 23:26:10.88 ID:8l1J8x0L0.net
http://imepic.jp/20201011/800160

ジャケットの時のインナーとパンツは何を合わせれば良いのでしょうか?
ジャケットをいろいろ貰ったので着ていきたいです

782 :ノーブランドさん:2020/10/12(月) 05:48:30.85 ID:DAPT8JBZ0.net
う〜ん
卍ラインおじさんかな?

783 :ノーブランドさん:2020/10/13(火) 03:47:40.75 ID:J+nS5mYv0.net
芸人の人
ミキ

784 :ノーブランドさん:2020/10/13(火) 20:50:12.61 ID:/Secobli0.net
質問させてください
相棒の亀山薫に憧れてああいうゴツめのフライトジャケット(MA-1?)が欲しいのですが、おすすめを教えてください
色はカーキがいいです
背中にワッペンや刺繍があるのが好きかなと思います
予算は古着も含めて3万くらいまでで
M-65のカーゴパンツと合わせてみたいです
よろしくおねがいします!

785 :ノーブランドさん:2020/10/13(火) 21:39:08.26 ID:2a7OiUI40.net
avirex

786 :ノーブランドさん:2020/10/13(火) 22:15:05.80 ID:6xcFjNbG0.net
Paul Smithの柄シャツのデザインが大好きなのですが、骨格がストレートなので体型的にパツパツになってしまいます。
もう少し太めのシルエットで同系統のおすすめブランドがあれば教えてください。

787 :ノーブランドさん:2020/10/16(金) 20:35:05.59 ID:tNmodPVb0.net
>>781
じじくさ

788 :ノーブランドさん:2020/10/17(土) 01:32:05.81 ID:Djg57Hyv0.net
>>781
シャツとスラックスかジーンズ

789 :ノーブランドさん:2020/10/20(火) 02:04:57.54 ID:FazN+uk40.net
シャツ
https://i.imgur.com/Wl1rdUX.jpg

ジャケット
https://i.imgur.com/S2jz2SJ.png

靴とスラックス
https://i.imgur.com/5VLAewT.png

この組み合わせはあり?
ブランドガーは抜きで

790 :ノーブランドさん:2020/10/20(火) 04:12:48.36 ID:zNx/d0Ht0.net
ちょっとおじくさくね?

791 :ノーブランドさん:2020/10/20(火) 05:44:11.88 ID:AtAQNqVQ0.net
マルチクソガイジに触るなよ

792 :ノーブランドさん:2020/10/20(火) 05:52:58.12 ID:FazN+uk40.net
>>791
お前みたいなアドバイスも出来ないゴミには聞いてないから

793 :ノーブランドさん:2020/10/21(水) 02:09:24.99 ID:i2FYeokK0.net
怖いなあ

794 :ノーブランドさん:2020/10/24(土) 00:36:59.27 ID:MoK9VGXb0.net
>>789
アリ

795 :ノーブランドさん:2020/10/24(土) 09:09:08.61 ID:s9aJvnL00.net
自演でアリとか哀れすぎるやろ

796 :ノーブランドさん:2020/10/24(土) 18:40:54.04 ID:VjYteMQ50.net
やめたれw

797 :ノーブランドさん:2020/10/24(土) 18:45:43.91 ID:VhgABery0.net
してねぇよ…

798 :ノーブランドさん:2020/10/24(土) 18:50:43.82 ID:s9aJvnL00.net
確認したらほんとに自演じゃなかったわ

アリと言われたのがマイナスになるレベルのクソダサ人力botだったw

799 :ノーブランドさん:2020/10/24(土) 21:03:40.73 ID:zC0+xcwY0.net
>>798
お前ダサすぎやで

800 :ノーブランドさん:2020/10/25(日) 16:12:13.36 ID:DQ60BSAG0.net
前1度書いたけどNICOLE Selectionの長袖Tシャツが買って洗濯したらすぐに縮んだ
その時は綿100%と覚え間違いしてたけど、今日見てみると綿50%ポリエステル50%と書いてた
ポリエステル混紡でも縮むのって普通なの?

乾燥機は使ってないし、ひっくり返して洗ってるんだが

801 :ノーブランドさん:2020/10/25(日) 16:21:32.32 ID:z2eHQWe10.net
縮みに向きが関係するわけないだろ
ポリ混は普通はほぼ縮まんけど縮むマン系の発達君はミリで縮んでも文句言うからなあ

そもそもそんな程度の情報じゃ本当に縮みなのか型崩れ(縦横のバランス変化)なのかも良くわからんし
Tシャツってのは普通ジャージー編みだから引っ張られれば伸びて垂直方向が短くなるし

802 :ノーブランドさん:2020/10/25(日) 16:56:48.56 ID:DQ60BSAG0.net
>>801
数ミリじゃなくてパッと見て違いが分かるぐらいの3cmぐらいの縮みなんだが
ポリエステル混紡でも型崩れってするものなの?

まあ普通は縮まんってことね

803 :ノーブランドさん:2020/10/25(日) 22:34:20.18 ID:OEHXSTxm0.net
1度目の洗濯は縮みやすくはある
温水なんかで洗うと特にね
干し方にも気を使う必要がある
綿100ならアイロンで直せないこともないけどポリ入ってるからびみょー

804 :ノーブランドさん:2020/10/26(月) 00:21:28.38 ID:CeQAVeIg0.net
胸毛の濃い人は襟ぐりの浅い
ロンTとかはどうやって着たらいいの?
インナーとして首の詰まったTシャツでも着る?それとも胸毛剃るしかないんか?

805 :ノーブランドさん:2020/10/26(月) 00:55:00.56 ID:9/qWIGmp0.net
着なければいいのでは?ボブは訝しんだ.

806 :ノーブランドさん:2020/10/26(月) 09:41:24.45 ID:0NuROG+T0.net
すいません、コーデうpスレでスルーされたのでこちらに書き込んでもいいでしょうか?
https://i.imgur.com/7pXOZZj.jpg
https://i.imgur.com/q6usnvK.jpg
モノトーンコーデなんですがどうですか?

807 :ノーブランドさん:2020/10/26(月) 19:30:31.52 ID:yofd2NcY0.net
なんともいえない
無難
それくらいでいいんじゃない

808 :ノーブランドさん:2020/10/26(月) 22:31:22.39 ID:+qCZlcmG0.net
>>807 触っちゃダメ

809 :ノーブランドさん:2020/10/27(火) 09:16:16.26 ID:VjhVpGoQ0.net
>>808
死ね!

810 :ノーブランドさん:2020/10/29(木) 21:35:11.05 ID:69R+h4o00.net
ゴアテックスの3層と2.5層は何が違うんですか?

811 :ノーブランドさん:2020/10/30(金) 19:20:55.23 ID:mTlmvp0v0.net
ファッション的には別に意味はない
強いて言えば快適性と軽量化のどっちに向かったかだから3Lの方がデイリーな使用には向いてる

812 :ノーブランドさん:2020/11/03(火) 17:01:51.71 ID:wtE8kxgR0.net
Right-on m65パーカ知ってる人います?
フードのファーは、実物みたいに一周しますか?

813 :ノーブランドさん:2020/11/04(水) 21:27:17.34 ID:7hpxYCLF0.net
https://brandavenue.rakuten.co.jp/item/AS3068?s-id=step0_pc_itemname
https://brandavenue.rakuten.co.jp/item/Q43764/?s-id=step0_pc_itemname

↑こういうののインナーってなんなんですか?
無地のTシャツ?少し厚手??
柄や絵のあるTシャツだと似合わないですかね??

814 :ノーブランドさん:2020/11/05(木) 03:58:32.31 ID:3MED6csl0.net
このバッグ、レディースなんですが男が使ってたら一目で分かりますか?20代男ですhttps://imgur.com/a/bmudWD6

815 :ノーブランドさん:2020/11/05(木) 03:59:06.27 ID:3MED6csl0.net
>>814 https://i.imgur.com/dfUqm7L.jpgです

816 :ノーブランドさん:2020/11/05(木) 15:31:59.10 ID:QuR++a8c0.net
90sのノースフェイスのマウンテンダウンジャケット買ったんだがこれどうやって匂いとればいいですか?
ダウン入ってるから洗えないしgoretexだからファブリーズとか掛けれないし天日干しだけで取れるかな?

817 :ノーブランドさん:2020/11/05(木) 18:09:06.61 ID:T19HC8Uy0.net
ダウン洗えないとかどうやってケアする気なんだよ
洗剤買って洗えや

818 :ノーブランドさん:2020/11/06(金) 08:01:38.29 ID:Ys1HoZuj0.net
>>812
店舗へ

819 :ノーブランドさん:2020/11/08(日) 01:02:26.05 ID:hTjXmUpWO.net
スラックス型で売られてるデニムパンツのクリースが取れた状態でのシルエットは
5ポケットタイプの一般的に知られるデニムパンツと異なりますか?

820 :ノーブランドさん:2020/11/08(日) 07:53:23.78 ID:a4Z/dA/T0.net
若干異なるのでは?

821 :ノーブランドさん:2020/11/08(日) 08:37:57.95 ID:tcVMSZUS0.net
全く違う
デニム生地でも作りがスラックスだからそういう商品として売ってんだから
まず開脚パターンではないのとヒップがダーツで立体になっているのが明確に違う
その他も同じところの方が少ない

822 :ノーブランドさん:2020/11/08(日) 12:41:06.59 ID:hTjXmUpWO.net
>>820-821
ありがとうございます
うわー、何か欲しくなってきた

823 :ノーブランドさん:2020/11/11(水) 20:14:25.79 ID:oMTOLC1K0.net
>>822
買ってレポートよろしく

824 :ノーブランドさん:2020/11/11(水) 20:56:13.76 ID:8sSmYozQ0.net
膝ぐらいの着丈のロングコートが欲しいんだけど、どんなのが似合うんだろうか?
大体以下のようなのを着てる
スウェット(ベージュ):https://sanko-bazaar.jp/ap/item/i/A0SK0000JD2O?colvar=54S
ボトム         :https://edwin-mall.jp/shop/g/gE505-00-28
靴(青)         :https://snkrdunk.com/articles/8480/

825 :ノーブランドさん:2020/11/13(金) 08:24:06.48 ID:PG91w5LO0.net
>>824
ネイビーのステンカラーコート
ビジネス用みたいにカッチリしてないやつで
素材がきれい目なやつがいいと思う
https://wear.jp/tomato550/16611327/

826 :ノーブランドさん:2020/11/13(金) 14:24:05.30 ID:2Q0krKlO0.net
>>825
サンクス、レスが返ってくるとは思わなかった
自分ではブラックのモッズコートを考えてたんだけど、ネイビーのステンカラーコートも候補にするよ
私服はジーンズばっかりだからよさげ

827 :ノーブランドさん:2020/12/05(土) 14:20:57.28 ID:qOZ9vPXx0.net
プレゼントで貰ったのですが胸ポケット部分の赤いヒモは切って外すのですか?
それともデザインですか?
https://i.imgur.com/IdMSpQX.jpg

828 :ノーブランドさん:2020/12/05(土) 14:24:58.31 ID:CZNYjCg10.net
ポケット口破れないようにって意味ありそうだから切らない

829 :ノーブランドさん:2020/12/05(土) 14:38:07.43 ID:NeEmbnXa0.net
解決済みのコピペ

830 :ノーブランドさん:2020/12/16(水) 09:45:37.61 ID:WfMDrfnt0.net
初めまして、どうしても探しきれないので質問させてください。ノーアイロンでタックアウトできるボックスカットの細身の白シャツが欲しいです。できれば市販品がいいです。オーダーでもいいのですが、田舎すぎて店舗に出向くのが難しいので、ネットオーダーできるところがいいです。ネットオーダーだと、着丈がいじれないとか制限があって見つけることができなかったので、よろしくお願いします。
私は身長171体重55で細身31歳です。

831 :ノーブランドさん:2020/12/16(水) 09:46:04.84 ID:WfMDrfnt0.net
すいません。自分の情報が漏れていました。
佐賀県 男 予算は1万位がいいけど、3万くらいまでなら。
現在、コロナの為福岡に出向くのも申請がいるので県外に出るのは難しいです。
スレ違いだったら申し訳ないですが、よろしくお願いします。

832 :ノーブランドさん:2020/12/16(水) 13:11:42.86 ID:1H2HGUD50.net
>>831
他でも聞くならそちらでの質問はいったん取り下げるのが礼儀ってもんじゃないかね

833 :ノーブランドさん:2020/12/19(土) 20:59:32.30 ID:/xk8agTy0.net
実寸が同じジーンズとチノパンで、はき心地に差が出ることってありますか?
渡り幅はほぼ同じはずなのにジーンズは尻と太ももがパツパツ、チノはゆったりだったので

834 :ノーブランドさん:2020/12/19(土) 21:53:24.64 ID:W+KZgvxs0.net
マルチクソガイジ

835 :ノーブランドさん:2020/12/21(月) 14:56:55.55 ID:4c5N0TU70.net
このシューズはギャルソン?
どのブランドか分かる人いますか?
https://i.imgur.com/a6vGgIy.jpg

836 :ノーブランドさん:2020/12/21(月) 20:08:51.45 ID:Bcre6KpT0.net
プラダとかになかったっけ
シャークソール

837 :ノーブランドさん:2020/12/26(土) 20:39:10.46 ID:6g1a4CQB0.net
日常の選択物干しに針金ハンガーを使うと思うのですが長く使い込むと表面の
ビニールが剥がれて鉄の針金が剥き出しになるけどもそこに服を干しても
鉄さびがつかないのは何故?

確かにビニールの剥がれたあとの鉄に微かに薄っすら赤錆が出てるように
見えるのに濡れた服を掛けても錆び移りがない
なんで?

838 :ノーブランドさん:2021/01/02(土) 02:56:47.45 ID:aOiuhl6kO.net
服の摩擦による静電気の仕組みがよく分からないのですが
例えばナイロン素材との間でウールと木綿ではどちらがより静電気が起こり?溜まり?づらいですか?

839 :ノーブランドさん:2021/01/02(土) 04:17:18.26 ID:OK2ZNtpF0.net
そのまま調べれば詳しく出てくるぞ

840 :ノーブランドさん:2021/01/02(土) 15:51:58.93 ID:aOiuhl6kO.net
>>839
いくつか検索してみてはいますが
比較してどうこうまで踏み込んで記述してあるサイトに辿り着けませんでした
他にもポリエステル素材に対してのアクリルと木綿の比較等知りたいのですが

841 :ノーブランドさん:2021/01/06(水) 22:07:08.57 ID:VrluNzKx0.net
幅3cmかそれ以下のベルトに、ごついブーツ履いてるとアンバランスですか?

842 :ノーブランドさん:2021/01/07(木) 21:03:41.23 ID:bY11IAk20.net
本日パタゴニアを購入したのですが、ズボンと靴は何を合わせれば良いのでしょうか?
街着です。ファッション疎いので教えていただきたいです
https://i.imgur.com/RXBfxKb.jpg
https://i.imgur.com/z0sK9aH.jpg

843 :ノーブランドさん:2021/01/12(火) 00:20:38.51 ID:T6dCHqDu0.net
>>835
ステラ?レディースで一時期流行ったよねこれ

844 :色川高志の告発(葛飾区青戸6-23-21ハイツニュー青戸103):2021/01/17(日) 18:07:30.75 ID:P9693J4U0.net
●青戸六丁目被害者住民一同「盗聴盗撮犯罪者の高添沼田ハゲエロ老義父の逮捕を要請します」
長木親父&長木よしあき(盗聴盗撮犯罪者の高添沼田ハゲエロ老義父を逮捕に追い込む会&被害者の会会長)住所=東京都葛飾区青戸6−23−20
●盗聴盗撮つきまとい嫌がらせ犯罪者/アナル挿入食糞愛好家で息子の嫁で自慰行為をしている高添沼田ハゲエロ老義父
高添沼田ハゲエロ老義父の住所=東京都葛飾区青戸6−26−6
【通報先】亀有警察署=東京都葛飾区新宿4ー22ー19 рO3ー3607ー0110

盗聴盗撮つきまとい嫌がらせ犯罪者/アナル挿入食糞愛好家で息子の嫁で自慰行為をしている高添沼田ハゲエロ老義父の盗聴盗撮つきまとい嫌がらせ犯罪者/愛人変態メス豚家畜清水婆婆(青戸6−23−19)の
五十路後半強制脱糞
http://img.erogazou-pinkline.com/img/2169/scatology_anal_injection-2169-027.jpg
アナル挿入食糞愛好家で息子の嫁で自慰行為をしている高添沼田ハゲエロ老義父によりバスタブで清水婆婆の巨尻の肛門にシャワーのキャップをはずしてずっぽり挿入。
そして、大量浣腸。 勢い良く噴出!腸内洗浄状態です。
http://101.dtiblog.com/b/bodytk9690/file/kan01.jpg
浣腸器と異なりどくどくと直腸内に注入され清水婆婆は激しくあえぎます
「お腹が痛い」といったところでアナル挿入食糞愛好家で息子の嫁で自慰行為をしている高添沼田ハゲエロ老義父の命令により数分我慢させます。
http://101.dtiblog.com/b/bodytk9690/file/kan02.jpg
アナル挿入食糞愛好家で息子の嫁で自慰行為をしている高添沼田ハゲエロ老義父の排出命令で出します
アナル挿入時にチンポに清水婆婆のウンコがつくのを嫌がるアナル挿入食糞愛好家で息子の嫁で自慰行為をしている高添沼田ハゲエロ老義父のために
最低5回はくりかえします
きれいな水だけになりその後ローションをたっぷり肛門に塗り込み
アナル挿入食糞愛好家で息子の嫁で自慰行為をしている高添沼田ハゲエロ老義父によるアナルプレーが始まります
http://101.dtiblog.com/b/bodytk9690/file/kan03.jpg

845 :ノーブランドさん:2021/01/21(木) 16:02:03.39 ID:bU+odWaL0.net
近々高円寺に行くからお勧めの古着屋教えて下さい。傾向は問わず、皆さんのお気に入りをお願いします。

846 :ノーブランドさん:2021/01/25(月) 13:55:36.41 ID:dbOl92P40.net
みなさんこんにちは
似合う服がなくて悩んでいます。
19歳大学生身長160cmの低身長メンズです。
骨格はナチュラルタイプで痩せ型
パーソナルカラーはウィンターだと思います。

服の骨格やパーソナルカラーについての本は読みました。

身長を活かせる服や靴がありましたら教えてください。
またNGファッションがあったら教えてください。
(理由、こういうのならいいなど補足があると理解できます)
例:ワイドパンツは裾が広すぎたらダメ
だけど、広すぎなければいい

そもそも低身長はワイドパンツ履かない方がいい

ハイカットはダメ、逆にハイカットならこれならいいなどあったら教えてください。
ナチュラルタイプはハイカットの白系がいいと買いてありましたが、ネットにある女性の意見で低身長はハイカットNGと書いてありました。
ナチュラルタイプはゴツい靴が似合うそうですが
低身長の私でも似合うと思いますか?

べっこうのメガネかけようかと思っています。
メガネはしないほうが吉ですか?
大学に入り直すので大学デビューしたいです。

黒スキニーを2足買って裾直しもしましたが
イマイチだと言われているし、そもそも自分には似合わないのではと思うようになりました。似合う服を買ったらメルカ○で売ろうと思っています。
ご回答お待ちしております。

847 :ノーブランドさん:2021/01/26(火) 18:36:08.74 ID:OKBwUILC0.net
リモートなら服いらねんじゃね

848 :ノーブランドさん:2021/01/26(火) 19:00:01.13 ID:tWrxZ7TB0.net
クソマルチ野郎ウザくて草

849 :ノーブランドさん:2021/01/30(土) 08:47:55.63 ID:59bF2asY0.net
tad gearのステルスフーディの今季分の最後の入荷があったみたいで購入を検討してるんだけど、サイズ感ってアークテリクスのシェルと同じでいいですかね?

850 :ノーブランドさん:2021/01/31(日) 01:18:23.54 ID:5OwxlySD0.net
プレゼントで貰ったのですが胸ポケット部分の赤いヒモは切って外すのですか?
それともデザインですか?
https://i.imgur.com/IdMSpQX.jpg

851 :ノーブランドさん:2021/02/01(月) 11:02:00.06 ID:xtO+fXzV0.net
転載

852 :ノーブランドさん:2021/02/03(水) 16:29:22.54 ID:gDRO9YUG0.net
Renameというサイト?ブランド?はどう思いますか?
個人的にはなるほどと思ってちょくちょく覗きますがまだ買ったことがないです 買ってみたことある方いれば感想お聞きしたいです

853 :ノーブランドさん:2021/02/06(土) 16:29:33.85 ID:WbQkiylP0.net
  

中年になるとどんな服を着ればよいかわからなくなるが、いつも同じ服を着てるオッサンにはなりたくない
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1612595949/
   

854 :ノーブランドさん:2021/02/06(土) 17:08:35.25 ID:L4bZp1aI0.net
三十過ぎのダサ坊なんだが最近何か服が欲しくて色々見てたらアップルバム、ファンダメンタルなどいいなと思ってて、ほかにおすすめどこある?
派手だけど形はシンプルみたいなのが好きな気がしてます

855 :ノーブランドさん:2021/02/06(土) 22:41:55.31 ID:07jqYRN10.net
卍ラインおじさんだろ

856 :ノーブランドさん:2021/02/07(日) 18:37:46.91 ID:QKoshM+90.net
M65フィールドジャケットって、寒い時期はライナー付けてて、暖かくなってきたら取るってのが一般的?
夏以外ずっと着れそう

857 :ノーブランドさん:2021/02/07(日) 19:00:09.63 ID:siECS6fq0.net
寒い時期にライナーつけて暖かくなったら取るって何でもそうだろ

858 :ノーブランドさん:2021/02/07(日) 20:42:41.54 ID:jhg7jCWU0.net
https://pbs.twimg.com/media/EOF7mRSU4AAerXA.jpg
ユニクロ履き込み一年
評価はどうでしょうか?

859 :ノーブランドさん:2021/02/07(日) 21:12:31.45 ID:9tR1Ud1c0.net
>>858
一年でこれだけ色落ちるの?
個人的にはあまり綺麗とは思わないなあ
フロントや膝裏のハチノスも見てみたいところだけどね

ジーンズの色落ちスレとかなかったっけ?
そこで見てもらってもいいんじゃない

860 :ノーブランドさん:2021/02/18(木) 17:47:08.39 ID:lous2cNJ0.net
初心者なんですが三十路で楽しめる東京の古着屋オススメ教えてください
普段は原宿辺り歩いててベルベル人、doluke、今はあるか知らんがタロックウィズリッコ、セカンドストリートの地下一階辺りは楽しんでます
服は宮下時代のNUMBER (N)INE、ソロイスト辺り着てます
祐天寺あたり遠征せんとダメかなぁ

861 :ノーブランドさん:2021/02/22(月) 19:15:52.98 ID:DG2iGQNO0.net
みなさんこんにちは
似合う服がなくて悩んでいます。
19歳大学生身長160cmの低身長メンズです。
骨格はナチュラルタイプで痩せ型
パーソナルカラーはウィンターだと思います。

服の骨格やパーソナルカラーについての本は読みました。

身長を活かせる服や靴がありましたら教えてください。
またNGファッションがあったら教えてください。
(理由、こういうのならいいなど補足があると理解できます)
例:ワイドパンツは裾が広すぎたらダメ
だけど、広すぎなければいい

そもそも低身長はワイドパンツ履かない方がいい

ハイカットはダメ、逆にハイカットならこれならいいなどあったら教えてください。
ナチュラルタイプはハイカットの白系がいいと買いてありましたが、ネットにある女性の意見で低身長はハイカットNGと書いてありました。
ナチュラルタイプはゴツい靴が似合うそうですが
低身長の私でも似合うと思いますか?

べっこうのメガネかけようかと思っています。
メガネはしないほうが吉ですか?
大学に入り直すので大学デビューしたいです。

黒スキニーを2足買って裾直しもしましたが
イマイチだと言われているし、そもそも自分には似合わないのではと思うようになりました。似合う服を買ったらメルカ○で売ろうと思っています。
ご回答お待ちしております。

862 :ノーブランドさん:2021/02/22(月) 23:45:59.95 ID:haD4+WcL0.net
よく飽きずに同じネタで荒らせるな

863 :ノーブランドさん:2021/03/04(木) 00:40:52.86 ID:rTVVHHIJ0.net
http://imepic.jp/20210303/494240
このフリースは今の時期には色が重すぎると思いますか?

864 :ノーブランドさん:2021/03/04(木) 00:47:57.31 ID:NxhjSKCM0.net
ユニクロガイジ生きてたのか
精神病院から出てきたのかな?

865 :ノーブランドさん:2021/03/10(水) 16:47:43.07 ID:Hv+Pmgzj0.net
百貨店に入ってるメーカーの服は高品質で長く着れるかな?

866 :ノーブランドさん:2021/03/10(水) 16:49:13.53 ID:KpNPtWXe0.net
>>865です

貧乏人なんで1回買ったら数年着たい。
デパートで売ってるのだと高品質で長持ちするのかな?
再度の質問も兼ねてるけど、以下みたいな経験があったからそこそこのを買いたい。

RAGEBLUE KANGOL別注のスエットを買ったら、肩と腹に原因不明の水シミみたいなのができた。
その上3回洗濯したら肩の所の色が薄くなってきた。
こんなのだから1〜2シーズンしか持たないっぽい。
10000〜15000円出してでも普通に持つやつ買っとけば良かった。
RAGEBLUEって初めて買ったんだけど、こんなに品質が悪いの?

867 :ノーブランドさん:2021/03/14(日) 00:23:06.49 ID:ExKxaOzr0.net
レイジって高校生から大学生ぐらいの服でしょ
長くは着ないよね

868 :ノーブランドさん:2021/03/15(月) 04:25:39.20 ID:iM0V+qAL0.net
細身でテーパードのチノパンが欲しいのですがオススメ教えてください

869 :ノーブランドさん:2021/03/15(月) 09:24:10.88 ID:QfnEYnDw0.net
>>868
スペルバウンド 、ノンネイティブ、KURO

870 :ノーブランドさん:2021/03/16(火) 05:13:30.81 ID:dbZHnO1L0.net
>>867
レイジは中川家。
長く活躍している。

871 :ノーブランドさん:2021/03/16(火) 09:23:43.12 ID:dQC0Ngsf0.net
>>869
ありがとうございます、
いつも通販ではなく店舗行って買うので見てみます。
スペルバウンドは通販しかないんですか?
お店で買いたいです

872 :ノーブランドさん:2021/03/16(火) 09:27:07.79 ID:dQC0Ngsf0.net
スミマセン、解決しました、
下北沢行ってみます

873 :ノーブランドさん:2021/03/16(火) 10:53:49.96 ID:gVttRi1V0.net
見事に釣られてんな

874 :ノーブランドさん:2021/03/17(水) 15:14:35.48 ID:YtRpYLNF0.net
15年ぶりぐらいに服を見たりしてるんですが
Tシャツの種類が沢山見れるサイト、Tシャツの着こなしとかが見れるサイトが
あれば教えて下さい
ベスト100みたいなサイトとかもあったら見たいです
最近のシュールな柄とかシンプルな奴はなかなか見慣れないんですが
アローズビームスシップスジャーナルスタンダードとかの最近の物をサイトで
順々に見たりしてるんですがまだ見足りません
そういうサイトがあったら教えて下さい

875 :ノーブランドさん:2021/03/17(水) 16:12:14.57 ID:3DzeKm6S0.net
>>874
着こなしだけど「メンズ tシャツ コーデ」で画像検索じゃ駄目?
サイトだったら男前研究所かなあ

876 :ノーブランドさん:2021/03/17(水) 16:25:14.64 ID:X/X5O6Ze0.net
例えば身体の何処かが調子悪いとググッたりするけど、ネットが普及してるきょうびググッても分からないビームスなんて小学生でも知ってるような事聞く必要って有るのかな?と思う

877 :ノーブランドさん:2021/03/17(水) 17:08:45.47 ID:/oOu6KV/0.net
小学生レベルの文章力は身に付けてから煽ろう

878 :ノーブランドさん:2021/03/18(木) 00:48:23.52 ID:3bw9tvxo0.net
インスタグラムってのがいいらしいぞ

879 :ノーブランドさん:2021/03/18(木) 03:16:09.45 ID:dZYaF7ze0.net
メンズ tシャツ コーデで画像検したら結構出てきますね
男前研究所も海外の人でもかっこいいなと思いました
たまにチェックしようと思います
インスタグラムも服目線で見てはいなかったのでチェックしてみたいと思います
答えて頂いてありがとうございます

880 :ノーブランドさん:2021/03/18(木) 03:16:45.82 ID:dZYaF7ze0.net
874でした

881 :ノーブランドさん:2021/03/29(月) 22:29:59.10 ID:Ckfrk1V20.net
50代前半の175p筋肉質です
最近会社の若い奴から通販で間違って同じ服を二枚買ってしまったので一枚買い取ってくれと泣きつかれエイプというメーカーの刺繍入りスカジャン風のジャケットを定価の半額で購入しました

20代の頃からミリタリー専門で普通の若者が着るような派手なジャケットなぞ着たこと無いのでとりあえずM65パンツのパチモノ(ロスコ)と組み合わせて
不祥事起こして横須賀に飛ばされた米海軍の万年軍曹って感じにまとめてみましたがスレ民様の評価をお願いします

882 :ノーブランドさん:2021/03/30(火) 12:17:47.63 ID:2nawiWmu0.net
80代も半ばにして全身WACKO MARIAでルードスタイルなワシは異端か?w

883 :ノーブランドさん:2021/03/30(火) 14:26:42.69 ID:Q/XXYB2R0.net
アラサーの男です
ネットで黒のスキニー買ったんですが裾が少し長いです
2回ほどロールアップしたらちょうど良くなったのですが
これから熱くなるし裾上げするか悩んでます

884 :ノーブランドさん:2021/03/30(火) 18:32:18.22 ID:1Px8iTO40.net
暑くなるなら問題ないじゃん
寒くなれば裾上げを考える人はいるけど

885 :ノーブランドさん:2021/03/31(水) 18:34:53.03 ID:xVSTISTr0.net
>>881
エイプは大学生が着る服だから50代が着るのは痛いし、若い子に笑われるよ

886 :ノーブランドさん:2021/03/31(水) 18:56:06.19 ID:jfx6G1Mt0.net
>>881 >>885
日本人は異常な程に年齢にこだわる。
これは世界でも特殊らしい。
何かにつけて「もう年なんだから」「もう若くないんだから」と言い出す。
それも、自分に対して言っている様で、実は他人に対して言っている。そこが陰険。
「あの人、もう◯歳なのに、あんな色の服着て……」と陰口を言う。
だから日本人は目立たない黒とか暗い色の服ばかり着るようになる。嫌だねぇ
例えば、上品な感じの中年女性やお婆さんは淡いピンク色の服が似合ったりする。
しかし、日本人の多くは「ババアのくせにピンク色の服なんか着て……」と悪口を言う。
ピンク色の服は若い女性が着るものであって、年齢を重ねた女性が着るものではないという間違った先入観を持ち、
それが正しいと思い込んでいる。

とある外人の意見だが同意する。
自分の顔、スタイル、雰囲気などを考えて似合えばいいんだよ。
年とかこれらの次ぐらいで優先順位は低いよ。

887 :ノーブランドさん:2021/04/04(日) 18:09:48.01 ID:Q5sbKrRT0.net
このモデルさんのミニスカートのブランド、型番教えてください。
https://imgur.com/7giCrAz
https://imgur.com/lgLtdn0

888 :ノーブランドさん:2021/04/04(日) 18:58:34.86 ID:VSyfgTqO0.net
銀河鉄道888

889 :ノーブランドさん:2021/04/05(月) 05:11:29.55 .net
>>885
仕方ない娘婿(24歳)に譲ります

>>886
嫁さん(同年代)はパンダとイチゴ柄が大好きでそういうデザインの服を着るんだけど勤め先のお局様には評判悪いらしい
童顔なんで良く似合ってるのも気に入らないんだろうなぁって思ってますょ

んでやっぱりエイプは着る事にしますw

890 :ノーブランドさん:2021/04/07(水) 21:55:57.68 ID:7RMsKy5b0.net
パンダかわいいもんなあ
着たくなる気持ちもわかる

891 :ノーブランドさん:2021/04/23(金) 01:46:48.23 ID:McdRYWWb0.net
>>858
国産レプリカ買おう

892 :ノーブランドさん:2021/04/24(土) 03:00:25.34 ID:AbIy71mo0.net
コートの袖丈についてお聞きしたいです
マウンテンパーカーを購入しようと思っているのですが 袖丈に合わせると体に合わず(L)
体のサイズに合わせると手がすっぽり隠れる長さの袖丈(LL)になってしまいます
太ってる・筋肉質・痩せてるに関わらず 肩幅の問題ですので体型というより体格?の問題です
Lサイズだと肩回りがパツパツで腕を急に持ち上げたりすると破れそうという感じです
袖のフラップである程度締め付けられるLLサイズを購入していた方が無難でしょうか?
それとも意外とコートはきつめの方がよかったりしますか?

893 :ノーブランドさん:2021/04/24(土) 03:12:56.05 ID:BBQDfekc0.net
それならLLっぽいな、着用画像あります?

894 :892:2021/04/24(土) 08:35:06.45 ID:6ro9Ap9V0.net
>>893
まだ店頭で試着しただけなので 写真を撮る発想がなかったです
すみません

895 :ノーブランドさん:2021/04/24(土) 09:03:32.65 ID:goi3fcO90.net
>>892
服は肩幅で合わせるものだよ

896 :892:2021/04/25(日) 22:15:09.87 ID:WcPZiDYB0.net
肩幅で合わせるとLLでしたので どちらにしてもLLがいいみたいなので LLにします
ありがとうございました

897 :ノーブランドさん:2021/04/26(月) 07:26:20.18 ID:JoeDcPuh0.net
マウンテンパーカはそもそもコートじゃねえだろ
(上着だから全てcoatだろとか言い出す気なのか?)
文字通り山岳ユースから生まれた服だからスーツの上に着るオーバーコートみたいに体にちょうど合わせるのが前提じゃない
肩幅ジャストでLLなら正直もう一つ上もあり得ると思うけど

898 :ノーブランドさん:2021/05/15(土) 16:27:06.91 ID:IXmPiM2F0.net
いつもどこても年相応の服を着るのと、TPOに合わせて好きなように好きな服を着る。

どちらが正しいですか?

899 :ノーブランドさん:2021/05/15(土) 16:55:32.10 ID:tKtMXi5a0.net
>>898
両方正解だと思うんだが

900 :ノーブランドさん:2021/05/15(土) 18:09:39.56 ID:IXmPiM2F0.net
>>899
では、なぜひとはその年でその服?というのですか。

901 :ノーブランドさん:2021/05/15(土) 22:18:23.09 ID:tKtMXi5a0.net
>>900
既成概念に基づく固定観念

902 :ノーブランドさん:2021/05/16(日) 14:07:42.89 ID:KDAptRnp0.net
「TPOに合わせる」の中に年齢相応ってのも入るに決まってんだろ
それ言われるほどのいい歳でその文章力もヤバいわ

903 :ノーブランドさん:2021/05/17(月) 12:31:08.45 ID:lrwrzsoN0.net
いや、お葬式に派手な服着るのと服装自由の職場に派手な服着ていくのとは違うでしょ。ということです。

904 :ノーブランドさん:2021/05/17(月) 12:48:50.92 ID:ppfRKD5K0.net
まじで日本語通じなくて草

905 :ノーブランドさん:2021/05/17(月) 14:06:22.37 ID:tlamXILj0.net
ホンモノや

906 :ノーブランドさん:2021/06/13(日) 21:56:08.94 ID:8B2POGpz0.net
男の着こなしは、スーツが基本だと思う。
街でおっさん爺さん見てると、服装がちゃんとしてる人は、サラリーマン経験者で、
社会に出たときに毎日スーツを着ざるを得なかった人。
一方で、いい歳になってもどうでもいい格好してる人は、リーマン経験が無いんだと思う。

俺はまさに後者の見本。
幸か不幸か、いい歳になるまで、スーツを着る必要が生じたことは数回しかなかった。

907 :ノーブランドさん:2021/06/13(日) 22:20:59.45 ID:PRKsdwYo0.net
憶測、思い込み、決めつけからくる固定観念だな

908 :ノーブランドさん:2021/06/13(日) 22:24:04.67 ID:8B2POGpz0.net
明日出ないといけない集まりがあるんだが、、平服で結構ですよと言われた。
古着屋廻ってスーツ試着しまくったが、半年前に失業きっかけに毎日のランニングも
筋トレもスパッと辞めて酒飲みだしたせいで、下っ腹が出てしまってて、合うのがない。
どうしたらいい?
これが質問です。

909 :ノーブランドさん:2021/06/13(日) 22:38:56.21 ID:PRKsdwYo0.net
>>908
明日じゃ対処できないじゃん
ブレイシズファッションにすれば誤魔化せるとは思う
ハイウエストでタック入りのトラウザーズ

910 :ノーブランドさん:2021/06/14(月) 17:36:31.67 ID:8xx44cEz0.net
ユニクロで良いだろ

911 :ノーブランドさん:2021/06/14(月) 20:54:43.73 ID:vXEad6Cg0.net
今日の午前も服探したけど見つからないので、
黒のスーツにネクタイだけ変えて行ってきました。
結果、何のことは無い、みんな普段着でした。
電話でも平服って確認したのに、
男はスーツっぽい人もいたって感じ。
お騒がせしてすみませんでした
勉強になりました!

912 :ノーブランドさん:2021/06/17(木) 17:52:01.35 ID:4ID0Y4JU0.net
アラサーなのでオフの日でもそれなりに品のある服装をしたくてポロシャツを探しています。ラコステが鉄板らしいですが、流石に14000円は高く躊躇しています。そこで@高くてもこれを買えば間違いないのかAもう少し安くて質のいいものがあるのかを教えてもらえないでしょうか。

913 :ノーブランドさん:2021/06/17(木) 19:37:26.40 ID:F9neuyjB0.net
質とは?

914 :ノーブランドさん:2021/06/18(金) 10:53:10.23 ID:nAUKBv9v0.net
>>912
デブじゃなければユニクロのtheoryコラボのポロシャツが良いかも
ラコステみたいなワンポイントないのが物足りないって思うならダメかもしれないけど、着心地やシルエットはスッキリしててアラサーには丁度良い

915 :ノーブランドさん:2021/06/18(金) 17:52:06.75 ID:uRD4wHRx0.net
>>913
安っぽく見えないことと、それなりに長持ちすることですかね。
>>914
ワンポイントに拘りがあるわけではないので、ユニクロとTheoryのコラボ見てみます。ありがとうございます

916 :ノーブランドさん:2021/06/19(土) 23:51:55.56 ID:CClUno9F0.net
アラフォーなんだがキャスパージョン着てるのどーかな?

917 :ノーブランドさん:2021/06/20(日) 13:20:51.57 ID:yX6JDDSS0.net
>>916
アラフォーでも背高くて足長くてスラっとしてるおっさんならTシャツにニットベスト重ねたりワイドパンツ履いててもそんな違和感ないかもね
ただコムサのレザースニーカーとかトリコロールのポンプフューリーはああいうダボっとした服には合わんから気をつけてね

総レス数 917
213 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200