2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【着物】和服を語るスレ 28【浴衣・甚平】

1 :旭=1000(ワッチョイ e9f9-UI31):2016/03/26(土) 21:00:05.44 ID:9V1tyGzW0.net
次スレは>>970が立てて下さい
立てられない場合はレス番号を指定して次の方にお願いしてください
指定された方はスレ立て宣言をしてから立てましょう


過去スレ
【着物】和服を語るスレ 25【浴衣・甚平】
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1443346600/
【着物】和服を語るスレ 26【浴衣・甚平】
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1443346600/
前スレ
【着物】和服を語るスレ 27【浴衣・甚平】
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1451191241/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :ノーブランドさん (ワッチョイ e9f9-UI31):2016/03/26(土) 21:07:03.66 ID:9V1tyGzW0.net
■SLIPについて

※強制コテについて。vは5つ※

この板のローカルルールを修正し運営に変更して貰いBBS_USE_VIPQ2=2も導入されました
なので強制コテハンが可能に

スレを建てる際「本文1行目行頭」に
!extend:(1):(2):(3):(4)
と入れると、次の機能を選択できます
(1) IDの有無
「on」でID有り、「none」でID無しが選べます
(2)BBS_SLIPの値
checked 標準的な仕様になります
vvvvv 嫌儲などと同じ仕様になります(IPアドレスやUAから基づいた文字列を追加)
vvvv IPアドレスが表示されます
その他ありますが省略
(3)スレッドが停止するレス数。停止中、現在は変更ができません
(4)1レスに書けるbyte数上限。停止中、現在は変更ができません


スレを建ての際「本文1行目行頭」に以下のどれかを書く
!extend:on:vvvv:1000:512      .IP表示(常にfusiannaさん状態)
!extend:on:vvvvv:1000:512     嫌儲方式(前にあった強制コテハン)
!extend:on:vvvvvv:1000:512    .嫌儲方式+IP表示

詳細
2ch BBS SLIP Wiki
http://info.2ch.net/index.php/BBS_SLIP

3 :ノーブランドさん (ワッチョイ e9f9-UI31):2016/03/26(土) 21:12:37.03 ID:9V1tyGzW0.net
■p53機能について

スレッドを作成するときhに「旭=xxxx」と名前欄に入力すると長文連投埋め立て荒らしを
お掃除できます

xxxxの内容
上二桁→規制の強度。1〜50まで設定できる。
下二桁→テンプレ等の保護のため、規制回避となるレス数(00だとデフォルト扱いで1〜20まで保護)

例:旭=1000

規制の強度は10であり、20レス目までは規制が発動しない(基本設定)

※実験中機能のため長文レスが荒らし目的でなくても消えることがあります
※短時間に同板内の複数スレでのレス数が多いと普通のレスでも消えてしまうことがあります
※導入しているサーバとまだのサーバがあり板によっては未対応機能です
※一定のNGワードに反応して消えることがあります
※コピペ長文連投埋め立て荒らし対策機能ですが内容までは細かく判定していません
※悪質な荒らしの場合は一旦スレストされ該当レスを消した上で板復帰となります

4 :ノーブランドさん (ワッチョイW 0117-HJAy):2016/03/27(日) 09:17:51.95 ID:aYgE/JdH0.net
スレたて乙ですー
お茶っどうぞ (*´-`)ノ旦 ~~~

わっちょい有るスレ、増えて来たね

5 :ノーブランドさん (スプー Sd28-9V1W):2016/03/27(日) 10:43:18.76 ID:wYTPmOLSd.net
>>1
乙です
体調悪くて着付けレッスン休んでしまったわ

6 :ノーブランドさん (ワッチョイ d03c-zmt7):2016/03/27(日) 12:30:43.16 ID:T2sNfBmM0.net
>>1












7 :ノーブランドさん (ワッチョイ d03c-zmt7):2016/03/27(日) 12:31:22.46 ID:T2sNfBmM0.net
>>1












8 :ノーブランドさん (ワッチョイ d03c-zmt7):2016/03/27(日) 12:36:13.66 ID:T2sNfBmM0.net











9 :ノーブランドさん (ワッチョイW 5bcf-tcWT):2016/03/27(日) 12:58:45.83 ID:ASiziRSG0.net
覚えたあと体調崩して二年着れず
着ようとしたら忘れてることが多すぎて40分かかった
帯の手の長さが決まらず5回巻き直したよ

10 :ノーブランドさん (ワッチョイW 2617-ZcPW):2016/03/28(月) 12:48:49.70 ID:FXf80lnN0.net
いちおつです

ものすごく派手な柄の長襦袢が売ってるけどあれは見えないおしゃれを楽しむものなのかな?
凝った下着を着てるみたいな
わざと透けさせたりはしないよね?

11 :ノーブランドさん (ワッチョイW 5bcf-tcWT):2016/03/28(月) 13:29:12.96 ID:OhabMW+S0.net
色無地ばかりでいやだなーと思うときに真っ赤なの着て楽しむことはありました

12 :ノーブランドさん (ワッチョイW 2617-ZcPW):2016/03/28(月) 13:38:33.27 ID:FXf80lnN0.net
>>11
どうもありがとう
やっぱりひそかに楽しむものなのね

13 :ノーブランドさん (ワッチョイ e9f9-UI31):2016/03/28(月) 15:45:00.72 ID:+KKgyN5u0.net
>>12
そういうファッションがしたかったら
紗袷とか誂えたらいいと思う
時期限定かつ時期に諸説あるからめんどくさいけど

14 :ノーブランドさん (スプッ Sd28-ZcPW):2016/03/28(月) 15:57:12.47 ID:nvyXkrZqd.net
>>10
子供の頃、知識皆無だったからあれが着物だと勘違いしてたわ・・・

15 :ノーブランドさん (ワッチョイ bc9d-vHhq):2016/03/28(月) 18:20:51.21 ID:3B+9NgEQ0.net
>>10
地味な着物の下にド派手な襦袢合わせて楽しんだりするらしい
長襦袢の袖は着物の袂の端っこからチラって見えるので
わざと長襦袢がチラっとするように仕立てる人も居るんだって呉服屋さんで聞いたことある

袖口あたりけっこう長襦袢の柄が見えるらしくて
「その柄いいね」とか「かわいい柄だね」って言われる事ままあり

16 :ノーブランドさん (ワッチョイW 2617-ZcPW):2016/03/28(月) 18:24:23.51 ID:FXf80lnN0.net
着物始めたてなので面白いなぁ
夏の紗の袷もあるのね
チラッと見えるのがいいんだね
八掛の色とかなんでもいいじゃんって思ってたけど歩いてる着物の人みたらチラチラ見えたわ

17 :ノーブランドさん (スプー Sd28-tcWT):2016/03/28(月) 18:41:27.44 ID:pBB7Lf2id.net
絞りの長襦袢可愛いよ

18 :ノーブランドさん (ワッチョイ 5b7b-vHhq):2016/03/28(月) 19:04:30.40 ID:C2062c/A0.net
襦袢T便利すぎてもう戻れない

19 :ノーブランドさん (ワッチョイ d3a6-8Bv2):2016/03/28(月) 20:26:51.87 ID:WHx7bMBj0.net
襟元整いますか?>襦袢T

20 :ノーブランドさん (ワッチョイ ca5b-gW5C):2016/03/29(火) 03:05:36.80 ID:uIBEmYVi0.net
裏地ならまだしも襦袢なんて普通見えないし、脱ぐ時のためにオシャレしてるんだと思うよ
と思ってたらそうか、袖ねー。
最近着物着た人と身近で話すことが少なかったから忘れてた。

人といえばそういやこの間大阪城で大集団見たな。
お花見かな?

21 :ノーブランドさん (ニククエW 5bcf-tcWT):2016/03/29(火) 12:12:42.65 ID:PDY3ue620NIKU.net
>>20
若くてそういう機会がある人は勿論凝るけどおばあさんになっても見えないところのお洒落は楽しめるもの。
着物の柄と長襦袢の柄をセットで季節感を出してる方も

22 :ノーブランドさん (ニククエW 2617-ZcPW):2016/03/29(火) 16:24:14.44 ID:YrPqKTMu0NIKU.net
自分が太めでアンティークの名古屋帯で普通のやり方すると長さが足りなくて(330pくらい)お太鼓作れず
ちょっと調べて一番先にお太鼓の分の長さを取って帯枕を当ててから手先をくるくる巻く方法にしたらちゃんとできて嬉しい
選択肢と夢が広がるなぁ

23 :ノーブランドさん (ニククエ e9f9-UI31):2016/03/29(火) 16:34:00.71 ID:CE1bMNPM0NIKU.net
春先はお花見とセットでお城はよく踊りや仕舞邦楽など
伝統芸能系着付け関係の人がイベントしてたりするよね
着物割引きがあったり体験イベント系も多い

花粉のせいでしばらく遠出してなかったけど着物でお出かけしたくなってきた

24 :ノーブランドさん (ニククエW bc2b-HJAy):2016/03/29(火) 19:58:04.31 ID:dIrK1kY10NIKU.net
確かに若い頃はド派手な赤い着物着れるけど、歳とったらなぁ…って思う気持ちはある。
でも、中に着ててもテンション上がるよね。

25 :ノーブランドさん (ニククエ bc9d-vHhq):2016/03/29(火) 20:04:56.89 ID:yRuhiYRK0NIKU.net
八掛の色合わせも時代によって違いがあるよね
最近じゃ表地とほぼ同色を薦められるのがデフォだけど、リサイクル品だと色々な色が使われてる

26 :ノーブランドさん (ワッチョイW e67d-6R3K):2016/03/30(水) 20:35:17.85 ID:WOjEmw0l0.net
浴衣を仕立てたいなーと思っているんですが、反物が出揃う時期っていつ頃でしょうか?
東北地方です。

27 :ノーブランドさん (ワッチョイ 51fd-7yVq):2016/03/30(水) 21:48:44.37 ID:WZTM5Xzp0.net
横森さんの本を見てると、色半衿に挑戦したくなって、
白とアイボリーだけでなく、珊瑚やターコイズ、苔色を買ってみたけど、
外に来て出る勇気がなくて、コーディネートした写メを見てるだけ

今も、明日の友達とのランチに、帯に合わせてターコイズの半衿をしようと
長襦袢に半分縫い付けたところで、止まってしまった
我ながら、意気地なしだ

28 :ノーブランドさん (アウアウ Sab5-8MvF):2016/03/30(水) 22:01:02.08 ID:mBV9zF54a.net
>>27
春の陽気に桜の色に、そのターコイズの半衿はよく似合うと思うよ!

29 :ノーブランドさん (ワッチョイ 51fd-7yVq):2016/03/30(水) 22:52:34.40 ID:WZTM5Xzp0.net
>>28
ありがとう
半衿つけ、どうにか終わらせた
頑張って、明日はターコイズの半衿でお出かけしてくる!

30 :ノーブランドさん (ワッチョイW bc2b-HJAy):2016/03/30(水) 23:07:01.53 ID:Be5ju2ew0.net
>>29
大丈夫
派手な半衿は、アクセントになるし
恥ずかしいなら、少なく見せればいいんだし
ターコイズの半衿良いと思う

31 :ノーブランドさん (ガラプー KKcf-EOC7):2016/03/31(木) 00:16:12.01 ID:h6iVQkYuK.net
>>26
もう今年の浴衣頼んだよ。
土地と言うよりあなたの行っている呉服店が早めに仕入れるかどうかなんじゃない?

32 :ノーブランドさん (アウアウ Sa6f-cYLu):2016/03/31(木) 07:53:55.28 ID:NvbbU1FTa.net
>>31
ありがとうございます。
この時期からも出回ってるんですね。
問い合わせてみます。

33 :ノーブランドさん (ワッチョイ 73f9-hJut):2016/03/31(木) 17:28:26.65 ID:IAam1mjo0.net
>>32
ピークは5月下旬〜6月だと思いますよ
お仕立ての場合は1〜2ヶ月見ないといけない人気店もあるので
仕立て上がりは7月でも品数豊富ですけど

34 :ノーブランドさん (ワッチョイ 0b3c-QHCl):2016/04/02(土) 07:25:57.85 ID:rOxrAdta0.net
ところで、丁度良い衣紋の抜き加減は角度で言えば何度くらいですか?
(垂直を0度(男性、子供、等)とした場合)

35 :ノーブランドさん (アークセー Sxef-Iq2g):2016/04/02(土) 08:04:26.28 ID:XhNjusmsx.net
>>34
体の厚み、肩幅、肩の位置、首の長さ、頭の大きさ、髪型、身長、
どう見られたいかにも寄るのでいちがいに言えないよ
好みと合わせて仕立ても調整しつつ自分で見つけていかなきゃ

36 :ノーブランドさん (ワッチョイ b75b-eoZT):2016/04/02(土) 11:41:06.32 ID:X/HH6D/A0.net
ワロタww
雑誌とか見てみれば

37 :ノーブランドさん (アークセー Sxef-Iq2g):2016/04/02(土) 12:32:14.62 ID:oMWQoczVx.net
さて、帯揚げと簪にひっそり桜を仕込んでお花見行ってくるよ!

38 :ノーブランドさん (ワッチョイ 0b3c-QHCl):2016/04/02(土) 16:02:25.16 ID:rOxrAdta0.net
>>35
あと、カジュアルかフォーマルか、年齢、未既婚、等でも?

39 :ノーブランドさん (ワッチョイW af76-G+K4):2016/04/02(土) 16:33:55.68 ID:unFyhTiE0.net
>>37
いいな〜
ステキだわ

40 :ノーブランドさん (ワッチョイ 73f9-hJut):2016/04/03(日) 12:31:06.27 ID:LEDcykbR0.net
>>38
カジュアルってこういうことかな
私は可愛い半襟の柄をしっかり見せたいときはやや抜き気味になって
前で襟の合わせ目の角度が広めになるよ
程度はあって肩や首の長さもありそうだけど…

41 :ノーブランドさん (アンパン 0b3c-QHCl):2016/04/04(月) 05:02:50.27 ID:P/CQmOzV00404.net
>>40
舞妓はんみたい?

42 :ノーブランドさん (アンパン 73f9-hJut):2016/04/04(月) 15:29:50.92 ID:ad5y9xze00404.net
>>41
そんなに背中が見えそうなほどは抜かないよw

43 :ノーブランドさん (オッペケ Sref-dfgU):2016/04/05(火) 07:19:22.28 ID:+HFRiaIzr.net
新しく出来たバスタ新宿。外国人向けカウンター?のところのスタッフさんは着物みたいだね。こういうサービス制服が着物でいいなって思ったよ。

44 :ノーブランドさん (ワッチョイ 0b3c-QHCl):2016/04/05(火) 07:58:51.24 ID:RFA2LFty0.net
>>43
その着物のコーデ、どうだった?

45 :ノーブランドさん (ワッチョイW 6fb5-G+K4):2016/04/05(火) 11:36:46.98 ID:wbkSAKI00.net
>>44
白っぽい生地で帯揚げもダッサの、ついでに着付けもハンパないだらしなさ。恥ずかしい感じ

46 :ノーブランドさん (ワッチョイ 0b3c-QHCl):2016/04/05(火) 16:31:00.75 ID:RFA2LFty0.net
>>45
旅館や料亭の仲居の方が未だ増し?

47 :ノーブランドさん (ワッチョイW 6fb5-G+K4):2016/04/05(火) 16:58:10.70 ID:wbkSAKI00.net
>>46
そうだね。仲居さんたちの方がキチンとしてるよ
髪の毛の縛り方もヤバい
後ろ姿だけど参考まで
http://i.imgur.com/MHHRD4g.jpg

48 :ノーブランドさん (スプッ Sd9f-Q2X2):2016/04/06(水) 06:49:29.58 ID:QB5Gj/sbd.net
>>47
ださっww

49 :ノーブランドさん (オッペケ Sref-dfgU):2016/04/06(水) 13:01:35.05 ID:2B+8hpeJr.net
制服と見ればこんなものじゃない?
取り組みとしてはありだと思うけどなぁ

50 :ノーブランドさん (スプー Sd9f-VR+w):2016/04/06(水) 13:19:05.70 ID:oCYtG5V5d.net
>>47
トメトメしい

51 :ノーブランドさん (オッペケ Sref-G+K4):2016/04/06(水) 13:47:05.66 ID:u2f+Xdc7r.net
普段着っぽく見えるからダサいのかな
もっと制服らしさを出すとか
華やかさがあったら良かったかな

52 :ノーブランドさん (ワッチョイW 372b-G+K4):2016/04/06(水) 17:37:47.49 ID:hLY96U+q0.net
えーダサい?
もう少し衣紋抜いてほしいなとは思ったけど、あとは着なれれば素敵に見えてこない?

53 :ノーブランドさん (ワッチョイ b75b-qDd5):2016/04/06(水) 20:42:24.49 ID:rfQP0Wkp0.net
この人たち…着物だけじゃなくて何を着ても似合わなそう

54 :ノーブランドさん (ワッチョイW 7f45-dfgU):2016/04/06(水) 22:25:22.36 ID:o8oWeQgz0.net
外国語できるだけで尊敬するわ
着付けも自分たちでしてるんだろうし、
そのうち格好よくなるさ

55 :ノーブランドさん (ワッチョイW 372b-G+K4):2016/04/06(水) 22:31:37.47 ID:hLY96U+q0.net
よくよく考えたら、自分の着物初心者だった頃のほうがダサくて黒歴史だなと気づいた

56 :ノーブランドさん (スプー Sd9f-VR+w):2016/04/06(水) 22:53:45.72 ID:f+t/0IPLd.net
>>54
ほんとそれ
彼女達は着付け教室の講師じゃなくて案内なんだから
英語が堪能で旅行客が目的地にたどり着けばそれでいい
制服もそのうち着こなせるようになるよ

着物が云々言うしか脳のないババアよりも
ずっと有能で社会の役に立ってるはず

57 :ノーブランドさん (スプー Sdb8-w8Te):2016/04/07(木) 09:09:04.12 ID:yYuxgXEyd.net
着物おばさん見たいに初心者にあんまり駄目出しするのは人口減少を招くからね…
大らかな目で見守ってやるくらいじゃないと

58 :ノーブランドさん (ワッチョイ 95cd-sG86):2016/04/07(木) 10:39:22.37 ID:QUxUjmBi0.net
夏用の化繊の着物に合わせる帯ってなにがありますか?
博多献上柄の帯、絽とかじゃないとダメですか?

59 :ノーブランドさん (ワッチョイ 95cd-sG86):2016/04/07(木) 10:40:08.61 ID:QUxUjmBi0.net
下げ忘れてごめんなさい

60 :ノーブランドさん (ワッチョイ 7c5b-7qoT):2016/04/07(木) 12:18:00.88 ID:MD5X+zbN0.net
>>58
夏用の化繊の帯

61 :ノーブランドさん (ワッチョイW 9e17-w8Te):2016/04/07(木) 12:37:02.75 ID:8JlO2pIZ0.net
家でお太鼓の練習たまにするけど仮紐抜いた途端下側がベロンって取れて垂れることがあって怖くて外に出られん
お太鼓クリップとか使ったらいいんだろうか

62 :ノーブランドさん (オッペケ Sr29-xmDs):2016/04/07(木) 12:55:31.86 ID:kDlCqPxhr.net
>>57
それもあるけど
「着られるけど着せてあげられない」っていうのも大きい気がする。

63 :ノーブランドさん (ワッチョイ 7c5b-7qoT):2016/04/07(木) 13:30:34.44 ID:MD5X+zbN0.net
>>61
わかる!!!!!!!!!!
すごおおおおおおおおくわかる!!

私も何度もそういう経験をしてる;;
お太鼓クリップは使ったほうが絶対にいいよ
ベロンを直接防げはしないが、帯が結びやすくなるよ

64 :ノーブランドさん (ワッチョイ 7c5b-j/+h):2016/04/07(木) 13:31:18.95 ID:8qpP3p770.net
>>61
たくし上げるときの折り上げ方が多分おかしい

65 :ノーブランドさん (ワッチョイ 7c5b-7qoT):2016/04/07(木) 13:58:33.45 ID:MD5X+zbN0.net
>>61
https://www.youtube.com/watch?v=aSlBC3DjxJ8

私はこの動画を見て練習したよ
参考にしてみて
これでベロンはなくなったよ

66 :ノーブランドさん (ワッチョイ 35f9-SySL):2016/04/07(木) 14:07:37.01 ID:4utvaz5e0.net
私がべろんしちゃったときは
お太鼓の中に折り込むたれの幅が少なすぎて
うまくあとから通す手先と帯締めで抑えられなくて車から降りるときにお太鼓こすれちゃって
滑り落ちるって感じだった

リサイクル帯で短いとか柄出しがうまくいってないのと複合症状
あと単純に緩いとか体に沿わせて帯巻けてないとか

帯枕受けつきのとんぼとか帯クリップは慣れたら便利だよね
むしろ袋帯とかの方が使うかなあ 帯幅広くしたいときとか

私は大久保信子さん方式で結ばず折り上げ巻きで着物クリップと仮紐だけか
先にお太鼓つくっておく方式もやります

67 :ノーブランドさん (ワッチョイW 8de5-xmDs):2016/04/07(木) 14:38:25.14 ID:fS7qSN/60.net
>>61
お太鼓サポートを使ってみたらいいかも

68 :ノーブランドさん (ワッチョイW 9e17-w8Te):2016/04/07(木) 16:24:53.45 ID:8JlO2pIZ0.net
まとめてで失礼します
たぶんリサイクルで短くて帯締めでしっかり抑えきれず滑ってる感じがします
動画確認とクリップや先にお太鼓を作るやり方など試してみます
ありがとうございます

69 :ノーブランドさん (ワッチョイ 7c5b-7qoT):2016/04/07(木) 16:46:10.97 ID:MD5X+zbN0.net
リサイクルで短くてベロンが原因なら器具を使ったらいいかもね
こればかりは試行錯誤して慣れるしかないかな
がんばよ〜

お気に入りの訪問着して駅なかでべろんしたときには
ほどけたーだらりの帯は〜だれがむすぶやーらー♪;;
と心の中で歌いつつそのまま家までダッシュしたなあ

70 :ノーブランドさん (ワッチョイW 9c9d-xmDs):2016/04/08(金) 00:16:26.54 ID:QqkoL5pC0.net
なんで白無垢って着用時間短いんだろう。着物好きとしては長時間着たかったなぁ。
写真の背面やお袖をじっくり見て(式ではなく)白無垢の余韻に浸ってる。

71 :ノーブランドさん (ワッチョイ e03c-Pmbh):2016/04/09(土) 10:44:18.16 ID:Z8zoTtj+0.net
セレクトショップ → おっさんのダサい古臭い服装(笑)



ユニクロのチェスターコート >>>>>>>越えられない壁>>>>>>> セレクトショップのチェスターコート ← 低品質のぼったくり(笑)



670 : ノーブランドさん2016/03/13(日) 21:27:07.00 ID:HqET8K9L0
ユニクロ&ルメールに客持ってかれた、セレショは多そう。
メンノン読者とかああいうの大好きだろ。

72 :ノーブランドさん (オッペケ Sr29-Ixw5):2016/04/09(土) 21:50:24.13 ID:Z3L6LLJDr.net
ちょっとした疑問。
お出かけに着物着て、家に帰ってくると裾が邪魔で邪魔で仕方ない。夏はそれに追加で、外よりも家の方が暑すぎて、帰って即効脱ぐ。
じゃあ洋服着ればと自分でも思うんだけど、着物が好きなんだよね......
そんな人いる?
みんな裾とか邪魔じゃないの?
ちなみに家にいる時は裾はふくらはぎの真ん中とかまで上げてる。

73 :ノーブランドさん (ワッチョイW 3ae5-xmDs):2016/04/10(日) 00:40:29.59 ID:U01c+JIA0.net
裾が邪魔というか全部脱いで股関節伸ばしたり屈伸や背筋伸ばしたりストレッチしたくなるよ。
長時間車や飛行機に乗った時みたいに。

慣れてないだけなのかもしれないけど、裾で足が常に拘束されてるから
足を思い切り開脚してストレッチしたい。

74 :ノーブランドさん (ワッチョイW 318b-xmDs):2016/04/10(日) 10:37:24.49 ID:HSXh7yiH0.net
四股ポーズすればいくらかマシにならないかね

75 :ノーブランドさん (ワッチョイW 9c2b-xmDs):2016/04/10(日) 12:19:48.48 ID:ADGgMoLV0.net
>>72
裾わりしてる?するとやっぱり違うよ。
あと、普段かかとから歩くけど、後ろ足を残さないようにつま先に重心かけて歩くのに慣れると
結構楽になった。そして、ふくらはぎも上がるのでオススメ

76 :ノーブランドさん (ワッチョイ 1f3c-Rpx5):2016/04/11(月) 04:57:45.04 ID:csa38xi+0.net
ところで、「桜を見る会」に出てた有名子役達の着物のコーデは、どうだった?

77 :ノーブランドさん (ワッチョイ f25b-j/+h):2016/04/11(月) 07:36:17.16 ID:pAJghQ5K0.net
知るかボケ

78 :ノーブランドさん (ワッチョイ 1f3c-Rpx5):2016/04/11(月) 08:16:31.21 ID:csa38xi+0.net
ジョビィ陣とテアトル陣を比べると?

79 :ノーブランドさん (ワッチョイ e03c-Pmbh):2016/04/13(水) 15:37:08.77 ID:+ZdRDfH60.net
>>1












80 :ノーブランドさん (ワッチョイ e03c-Pmbh):2016/04/13(水) 15:37:40.64 ID:+ZdRDfH60.net
>>1












81 :ノーブランドさん (ワッチョイ e03c-Pmbh):2016/04/13(水) 15:49:09.12 ID:+ZdRDfH60.net











82 :ノーブランドさん (ワッチョイ ebf9-uiix):2016/04/16(土) 09:03:09.59 ID:JAnUJZrC0.net
>>75
慣れない内ってなんか無駄に力が入るのか
違う筋肉使ってるのか疲れたりするよね

慣れたらむしろ着物の方が楽になってきた
普段着としてぐさぐさ着てる前提だけど

あと楽ちんな草履ばっかり履いていたら高めのヒールがすんごいしんどく感じるようになった

83 :ノーブランドさん (ワッチョイ b3a6-RIFs):2016/04/16(土) 19:17:52.80 ID:RErxfIIY0.net
草履ばっかり履いてると
足が大きくなると、着物売り場の方が言ってた
靴に押し込まれてたのが本来の形に戻るのかな

84 :ノーブランドさん (ワッチョイW a72b-Gtsw):2016/04/16(土) 20:48:16.05 ID:pFlnSd7S0.net
>>83
わりと真面目な話をすると
足の大きさは変わらない、ただ、親指小指が真っ直ぐになって、見た目大きくなる。

足に水塗って乾いたところで足型見ると、親指小指が真っ直ぐに均等に跡がつくのが正しい足なんだけど、子供の頃に合わない靴履くと指がねじれたり浮いたりする。
街道をひたすら歩いてきた私達には、何一つ良いことないんだよね。指で地面掴みづらいし、真ん中に圧が集中するし。
小児の外反母趾の治療で、下駄を履いたり草履を履くくらいだからね。

85 :ノーブランドさん (ワッチョイ 275b-lmtC):2016/04/16(土) 20:53:03.52 ID:oMccCqgY0.net
五本指の下駄ってどうなんだろうね?
履きやすいかなあ

86 :ノーブランドさん (ワッチョイ 275b-Jz3o):2016/04/16(土) 23:38:40.02 ID:u2jlpEqL0.net
>>85
なにこれきもちわるいw
足首痛めそう

87 :ノーブランドさん (ワッチョイ 3f5b-cFRK):2016/04/17(日) 01:12:10.77 ID:+dARaz4j0.net
はははw
本当だw
想像以上に気持ち悪いww

88 :ノーブランドさん (ワッチョイ 275b-lmtC):2016/04/17(日) 18:28:47.47 ID:jSeMNMrR0.net
えー…
変かなあ
可愛い!オサレ!だと思って買う気満々だったのにぃw

89 :ノーブランドさん (ワッチョイW 1b76-Gtsw):2016/04/17(日) 18:38:59.21 ID:slVnk+MI0.net
>>85
初めて見た

90 :ノーブランドさん (オッペケ Sr27-Gtsw):2016/04/18(月) 17:00:44.10 ID:6wF/YYh4r.net
除湿器買うお金なくて、とりあえず除湿剤置いてたんだけど、やらかした。
いつの間にか倒れてて中身がこぼれてた。あれってこぼしたら相当めんどくさいんだね…
最悪なのが押し入れの真ん中の板にこぼしたこと。せめてもで着物にかかってなかったのが幸い。
ただ、あと一つあるはずなのに見つからなくて焦ってる…
もし使ってる人いたら本当に気をつけた方がいいですよ

91 :ノーブランドさん (ワッチョイW b7ce-yxf6):2016/04/18(月) 20:10:23.72 ID:+C/h532g0.net
こぼれたらあぶないから着物用のシリカゲルシート敷いて桐箪笥にいれてるなぁ

水取りぞうさん的な液体が溜まるタイプはホント危険だね

92 :ノーブランドさん (ワッチョイW 4be5-Gtsw):2016/04/18(月) 21:05:19.04 ID:ddPMJS8N0.net
しかもあれたいして役にたたんという話もあるから
小型のサーキュレーターあてたほうがまだ効果的だろう

93 :ノーブランドさん (ワッチョイ a79d-Jz3o):2016/04/18(月) 21:36:51.96 ID:eyen+REy0.net
普段人が出入りしない部屋なら押入れの襖を開けっ放しにして
扇風機なりサーキュレーターなりで風送っておけばどうだろう

除湿剤置くよりも、たまに全部押入れの中身を出して湿気取ってまたしまうほうが良さそう

94 :ノーブランドさん (アウアウ Sa67-Gtsw):2016/04/18(月) 22:30:39.44 ID:l2B22TeJa.net
結婚式ではよく着物を着るんだけど、
今回初めて黒留袖を着る。
末広を使うとき、バッグはどうすればいいのか…バッグも持って末広持って挨拶?
こういうのが面倒で、和服じゃなくてドレスの人が多いんだろうな

95 :ノーブランドさん (ワッチョイ ff76-Jz3o):2016/04/19(火) 02:04:38.18 ID:RyLgzIIm0.net
>>94
バッグを持っているときは、末広を帯に挟んでおく
自分が主催者側で迎賓などの挨拶をする際はバッグを持たずに末広だけを手に持つ(この時のバッグは
自分の席に置いておくかクロークに預けておく)
客側で迎賓の挨拶を受ける際は末広は帯に挿したまま、バッグを持った状態でもOK。

和装の礼装は基本的に手ぶらが原則で、バッグを持つのは洋装のフォーマルとごっちゃになっているためで、
持っていないと相手に対して失礼ってことにはならない(ただしハンカチなどの手回り品を納めておくのに
自分が不自由する)のだが、なぜかバッグを携帯していることが必須マナーになっちゃって、肝心の末広は
帯に挿したままにしておく飾りと勘違いされているのが最近の傾向。

96 :ノーブランドさん (ワッチョイW 1b76-Gtsw):2016/04/19(火) 05:43:18.87 ID:or7QZYM60.net
>>95さん
ありがとう
きちんとした知識ってためになるね
また一つ賢くなったよ

97 :ノーブランドさん (ワッチョイ 6bcd-Vuml):2016/04/19(火) 16:58:13.37 ID:6epPf/Lu0.net
明治神宮の結婚式ってどんな感じなんだろ
お呼ばれしていて披露宴は一軒家のレストランなんだけど、着物かドレスで迷う…
着物きるとしたら、未婚だけどお太鼓でいいかな?もう振袖はキツい年齢w

98 :ノーブランドさん (ワッチョイW a72b-Gtsw):2016/04/19(火) 17:49:12.82 ID:Ysb09z8u0.net
>>97
二重太鼓じゃない?

99 :ノーブランドさん (ワッチョイW a72b-Gtsw):2016/04/19(火) 17:50:22.26 ID:Ysb09z8u0.net
あっでも年によってはリボン太鼓もいいかも

100 :97 (ワッチョイ 6bcd-Vuml):2016/04/19(火) 17:59:25.06 ID:6epPf/Lu0.net
>>98
着物着るなら袋帯だから二重太鼓だよ
30代半ばなんだけど、リボン太鼓はきついよね?普段着ならやるけど…

101 :ノーブランドさん (ワッチョイ 7ba3-lmtC):2016/04/19(火) 18:05:41.57 ID:9kVvPDGz0.net
30代半ばで未婚なら変わり結びにしてみたら?
どのような訪問着と帯かわからないけど、華やかにしたらいいと思うなあ

102 :ノーブランドさん (ワッチョイ 275b-Jz3o):2016/04/19(火) 18:48:14.90 ID:Tk8frnjJ0.net
薄物のプレタ一枚しか持ってないから探してるんだけど、
絽になったらなんで急にカワイイ柄なくなるんだろ
単はブランドの派手なの結構あるのに

103 :ノーブランドさん (オッペケ Sr27-Gtsw):2016/04/19(火) 19:08:24.76 ID:dRzVejtkr.net
夏は涼しく見せるためにすっきりした柄が多くなるんじゃなかったかなぁ。必然的に柄は少なめになるとか。
去年冬場に焦って探してた時は絽って全っ然かわいいのない!と思ってたけど、夏に向けてオクは少しずつ可愛いのも増えてきたよ。

104 :ノーブランドさん (ワッチョイ 275b-Jz3o):2016/04/19(火) 19:55:33.06 ID:Tk8frnjJ0.net
>>103
ヤフオクで新品プレタってあるんですか?

105 :ノーブランドさん (ワッチョイW 9b3c-De1m):2016/04/19(火) 20:11:29.04 ID:R90uTPMW0.net
自分で検索しないんですか?

106 :ノーブランドさん (スプー Sdaf-VZXL):2016/04/19(火) 20:20:35.56 ID:QTCNaEy/d.net
>>97
明治神宮で神前式しましたよ
20代既婚の友人は訪問着よりの附け下げに袋帯で二重太鼓、白の半襟に白刺繍で清楚で落ち着いた雰囲気でした。
華やかな色目のお着物がお勧めです。

参進で沢山の方に見られ写真を撮られるので、そこだけ覚悟した方がいいかも。

107 :ノーブランドさん (ワッチョイ 275b-Jz3o):2016/04/19(火) 20:27:17.05 ID:Tk8frnjJ0.net
>>105
ネットの呉服屋との差というかヤフオクで買うことのメリットがよくわからないです

108 :ノーブランドさん (ワッチョイW 1b76-Gtsw):2016/04/19(火) 23:13:45.55 ID:or7QZYM60.net
>>107
それが解らないなら
オークションは止めといた方がいいよ
ショップとは人間からして全然違うから

109 :ノーブランドさん (ワッチョイ 5fe5-u1fT):2016/04/20(水) 10:51:26.86 ID:hLbRFZhL0.net
>>107
ネットで大々的に売り出してるような呉服屋は大抵ヤフオクでも同じものを出品してるよ

110 :97 (ワッチョイ 6bcd-Vuml):2016/04/20(水) 16:56:43.76 ID:u56nObeC0.net
>>101
>>106
ありがとうございます
やっぱり着物のほうがハクがつくっていうか、場にあうかなぁ…
でもその後の二次会考えるとドレスかなぁ…
悩む…
当日の気候しだいでもいいかな…

111 :ノーブランドさん (アウアウ Sa67-Gtsw):2016/04/20(水) 17:18:16.75 ID:0Q3kVclIa.net
>>95
>>94です。ありがとうございます!
末広を手に持ってきちんとご挨拶したいのに、親族にバッグは持たないとおかしい!と言われ…悩んでいました。
正しい知識ってなかなか手に入らないこともあるんですよね。
助かりました。
ありがとうございました。

112 :ノーブランドさん (スプー Sdaf-VZXL):2016/04/20(水) 17:18:20.89 ID:CEMcU5God.net
>>110
あ、書き忘れました106です。
参加者全員の集合写真があるよ。少なくとも新郎新婦の手元には明治神宮の名前の入った台紙に写真が貼られて残ります。

私個人はドレス、お着物どちらでも正装してくれたことに感謝かな。両家親戚からは新婦友人に和装がいることを大いに喜んでた。個室の更衣室があるから、二次会のドレスに着替えてくれた子もいました。

明治神宮自体はウェディングドレスでも参進をさせてしまうところなので、新郎新婦さんに聞いてみたらどうでしょう?
長々とごめんなさい。

113 :ノーブランドさん (ワッチョイ 19cd-61vc):2016/04/21(木) 09:36:17.07 ID:bKwU4l180.net
>>112
ありがとうございます!
そうか、ドレスの場合もあるんですね!着物だとばっかり思ってました
新郎新婦に確認してみます!

114 :ノーブランドさん (ワッチョイW 4bcf-1Geo):2016/04/23(土) 20:27:11.19 ID:xZ4BNR/s0.net
>>111
着物なんだからあんなバッグに入れるようなもの全部懐や帯の中帯の中たもとにはいる

115 :ノーブランドさん (ワッチョイ 8d99-7K++):2016/04/24(日) 19:55:11.18 ID:VZeFgSDU0.net
35の男ですが、来月末の友人の結婚式に和装で行こうかと思ってます。
白い鼻緒に白足袋、羽織は脱がないって程度の基礎はわかってますが、
避けるべき色や柄や所作などに自信がないです。

当日は紺の羽織に単衣で帯は青みがかった灰というか銀みたいな色の帯かなと。
アドバイス的なのお願いします

116 :ノーブランドさん (ワッチョイ 2a8d-zfCm):2016/04/24(日) 20:25:51.38 ID:7Z+uk4oM0.net
男で、祭りの時とか、浴衣の裾を上げて帯に挟み込むのって何て言うのかな?
あと、どうやればいいのかな?
浴衣であってるかな?
下はふんどしかステテコでいいのかな?

117 :ノーブランドさん (アウアウ Sa05-kr5m):2016/04/24(日) 20:40:21.98 ID:WweHbHSJa.net
>>116
尻っぱしょり?

118 :ノーブランドさん (ワッチョイW fc2b-DbIH):2016/04/24(日) 23:36:56.78 ID:6BygFlWp0.net
>>115
なんかぼんやりしすぎじゃない?
詳しくないなら、諦めるのが無難だと思うよ。
友人なら準礼装くらいだよね?袷か単衣かとかよりも、場所とかによっても違うだろうけど、私ならカジュアルな式でも縫いの一つ紋にお召に半襟、足袋、鼻緒は白とか草履は畳表とかにして流石に袴はいらないかなと思うけど。

119 :ノーブランドさん (ワッチョイW 5245-1Geo):2016/04/24(日) 23:40:00.90 ID:HYyhosOc0.net
祭りのときにするの?
ふんどしは、自分の地域だと、
大太鼓叩くとか、祭りの花形になるような人くらいだよ。
たいてい股引をはくんじゃないかなぁ。
祭り用品店で扱ってるよ。
腰巻(おこし)する場合もあるよ。
ステテコは、見たことない。

120 :ノーブランドさん (ワッチョイ 2a8d-zfCm):2016/04/24(日) 23:44:16.24 ID:7Z+uk4oM0.net
おお、ありがとう!

121 :ノーブランドさん (ワッチョイ 2a8d-zfCm):2016/04/24(日) 23:45:19.90 ID:7Z+uk4oM0.net
>>119
ステテコじゃなくて股引だった。
単に座頭市を気取りたいだけなんだけどね。

122 :ノーブランドさん (ワッチョイW 5245-1Geo):2016/04/24(日) 23:56:35.26 ID:HYyhosOc0.net
>>121
座頭市なら股引か。

じんじんばしょり やり方
尻っぱしょり やり方 で出てくるよ。

123 :ノーブランドさん (スプー Sda8-6Nfa):2016/04/25(月) 21:35:59.01 ID:qd+crS8+d.net
すみません
コーディネートについて意見聞かせて下さい

化繊の紺色の小紋(八掛は赤紫)に少し涼しげな色合いの博多の半幅帯の合わせは合いますか?

小紋の柄は薄紫の蔓草のような物で若者向けのものです

博多の半幅帯を初めて買ったのですが、思ったよりも薄くて……

124 :ノーブランドさん (ワッチョイW 8617-FeNN):2016/04/25(月) 22:08:37.75 ID:MmceY24R0.net
>>123
これから暑くなるから涼しげでいいんじゃないかな
白とか水色かな

125 :ノーブランドさん (スプー Sda8-6Nfa):2016/04/25(月) 22:19:24.10 ID:qd+crS8+d.net
>>124
白の半幅帯です
着物が紺と赤紫なので、涼しげな帯に合うか心配でした

ありがとうございます

126 :ノーブランドさん (ワッチョイ cbfd-OoOA):2016/04/28(木) 03:53:30.26 ID:BAuaONud0.net
http://goo.gl/5qeuVf

127 :ノーブランドさん (アウアウ Sa27-hBSK):2016/04/28(木) 06:22:54.58 ID:M6LBiv4/a.net
>>126
ビビりながらクリックしてしまった
単に着物買取サイトへのアフィリエイトだった(^-^;

128 :ノーブランドさん (アークセー Sxe7-ZWIR):2016/04/28(木) 08:30:48.20 ID:/lmjBVEsx.net
単の準備万端なのに今日は寒いわw
ところで早めの単の時、帯どうしてる?
博多の単ばかり締めてるんだけど袷向けの八寸名古屋でも良いかな
単の帯、そうそう売ってないもんねぇ

129 :ノーブランドさん (オッペケ Sre7-hBSK):2016/04/28(木) 08:48:22.97 ID:osLsgVLYr.net
厚いのは避けて塩瀬とか

130 :ノーブランドさん (ワッチョイW 5b3c-ZWIR):2016/04/28(木) 18:12:23.57 ID:+KlIeDQ/0.net
袷向けの八寸名古屋ってお太鼓部分が2枚になっているタイプのやつ?
私はそのタイプは、真夏以外なら締められると教わったので、単衣の時も締めている。

131 :128 (アークセー Sxe7-ZWIR):2016/04/28(木) 19:45:03.77 ID:XEw73/EXx.net
>>129
塩瀬かー、いいね

>>130
あれ真夏以外良いんだ
聞いても単には単の帯よ!しか言わない先生でずっと従ってたわw

2人ともありがとう

132 :ノーブランドさん (ニククエ 8bff-qW3D):2016/04/29(金) 13:13:50.78 ID:qsMX4J870NIKU.net
横だけど
>八寸名古屋ってお太鼓部分が2枚になっているタイプ
って、お太鼓のとこの帯の裏地が丸見えなのか、
かがってあったりなしたりして、そうでないのかって意味であってる?

133 :ノーブランドさん (ニククエW 5b3c-ZWIR):2016/04/29(金) 15:16:27.36 ID:ymzgvuO30NIKU.net
>>132
そうです、タレ先部分で折り返してかがってあるタイプの八寸名古屋帯
そして八寸の単帯は単衣〜夏に締めている。地域によっても違うのかな?

134 :132 (ニククエ 8bff-qW3D):2016/04/29(金) 19:04:14.95 ID:qsMX4J870NIKU.net
>>133
ありがとうございます!
生地の質感(厚手とかざっくりとかツルスベとか)だけでなんとなく使い分けていたけど、
そこも見分けるポイントだったんですね

135 :ノーブランドさん (ワッチョイ cbc9-uqHn):2016/04/30(土) 09:27:47.06 ID:/ymSSGIs0.net
リメイク着物の人
たぶんわかんないのだろうなー
http://www.sugiura-kazuko.com/shop/?page_id=26
今度こいのぼりリメイクが新聞になるらしいので
はっちゃけているww
神の文字を逆さにしてバッグに仕立てるところで
もうこの人の身元をお察しww

136 :ノーブランドさん (ワッチョイ a75b-c4xf):2016/04/30(土) 10:29:17.51 ID:+MkrT3RZ0.net
>>135
ホントだ
十字を逆に飾るのと同じ違和感あるわね

青海波を逆にして物知らずと指摘され
素直に謝っておけばいいものを
コレはデザインでわざと逆にしたんだと逆ギレしたので
みんなの怒りを買いまくった馬鹿なデザイナーを思い出したw


今度は

137 :ノーブランドさん (ワッチョイW db76-hBSK):2016/04/30(土) 10:39:49.38 ID:F2CbaXWR0.net
>>136
この人あちこちで書き込みしてる
触っちゃいけない人よ

138 :ノーブランドさん (オッペケ Sre7-hBSK):2016/04/30(土) 15:13:17.47 ID:7QeNmolNr.net
着付けのできる方に質問です。
お出かけに袴を着てみたくて、ネットで安い袴を購入したのですが、少し短いでしょうか?
イメージとしては着物と同じくらいの丈を想像していたのですが…。普段着ならこれぐらいでも大丈夫でしょうか?
見苦しい写真ですが、ぜひよろしくお願いします
http://imgur.com/gKFqf8E

袴のサイズは紐下丈91cm(目安身長153〜160)
自分の採寸は測ってもらって90cmでした。
草履に合わせたいです。

139 :ノーブランドさん (ワッチョイW db76-hBSK):2016/04/30(土) 15:17:34.07 ID:F2CbaXWR0.net
>>138
こんなもんじゃない?

もともとが運動しやすくするための袴だし
着物並のすその長さだと
ゾロリとしてかわいく感じない

140 :128 (ワッチョイW a77d-ZWIR):2016/04/30(土) 15:44:16.62 ID:K3Ljd9NY0.net
>>138
あと、1〜2センチ短くても平気
ブーツならさらに短くてOK

141 :ノーブランドさん (ワッチョイ 3b43-ZIka):2016/04/30(土) 22:53:54.09 ID:4be+j8cG0.net
今晩は。
夏の長襦袢の事で相談に乗って頂けると助かります。
絽の江戸小紋に合わせて絽の長襦袢が欲しいのですが、爽竹、洗える正絹絽、あさみ王上布…と
調べれば調べるほど分からなくなってきました。
どれも自分では実物を見た事すら無いので、着た事があるよーという方、
それぞれの長所短所やお勧めを教えてください。

リサイクルショップで麻と絹の紋紗襦袢を触ったのですが、
自宅で洗えるらしいし柔らかかったしこれも良いかなと思ったのですが、
新品を探すのはちょっと難しいですかね。

142 :ノーブランドさん (オッペケ Sre7-hBSK):2016/05/01(日) 21:17:26.68 ID:o0ShX5/Xr.net
>>139>>140
ありがとうございます!
買うときから丈が不安だったのですが、もうひとつ上のサイズにしなくて良かった…

すみません、もうひとつ質問です。
建築関係の知人から不織布らしき袋に入ったヒバの木屑をもらいました。虫除け効果があるらしいのですが、着物の虫除けにも効果あるのでしょうか?
あるなら、枕サイズなので、積んだウールの着物の上に置いておこうと思うのですが、それで効きますかね?

143 :ノーブランドさん (ワッチョイW db76-hBSK):2016/05/01(日) 22:00:17.67 ID:ow8MFyXV0.net
ヒバが効く虫はゴキやシロアリや蚊って聞いてるから
着物の防虫になるかな?

144 :ノーブランドさん (ワッチョイ a75b-OoOA):2016/05/03(火) 10:19:57.01 ID:S2Kkr5vB0.net
夏の襦袢って透けないように白を着てるんですけど、
柄の襦袢でわざと透かす着方ってありますか?
無地っぽい薄物じゃないとごちゃごちゃしそうですが

145 :ノーブランドさん (アウアウ Sa27-hBSK):2016/05/03(火) 11:22:33.35 ID:ZHkvWpDra.net
>>144
見たことは有る
襦袢に模様と色が乗せてあって
長着は無地の夏振袖
格好良かった
まさに道楽

146 :ノーブランドさん (アウアウ Sa27-hBSK):2016/05/03(火) 12:21:23.80 ID:ZHkvWpDra.net
145だけど
見たのは骨董市でのこと
古い物だから変色してたけど
きれいだった

長着には紋が入っててごくごく薄い翡翠色で無地
襦袢は白地で蓮の花が咲き乱れて
所々に青(水?)が散らばってた

147 :ノーブランドさん (ワッチョイ abf9-xZke):2016/05/03(火) 15:18:05.87 ID:3lpNQCdA0.net
>>144
むしろ黒とか紺の夏物長着の下にはグレーとか薄い水色の襦袢着る人けっこういるんじゃないかな
男性用ってわけでもなく透けにくいので

麻の既製品とか売ってる

148 :ノーブランドさん (オッペケ Sre7-hBSK):2016/05/03(火) 15:52:18.87 ID:a8qwubc1r.net
>>143
ありがとうございます。
なかなか調べても出てこないので、いまだ謎のまま…
蚊やゴキに効果あるのは嬉しいので、そっちに使いつつ、着物の方にもとりあえず使ってみます

149 :ノーブランドさん (アウアウ Sa85-gFq1):2016/05/06(金) 05:19:08.02 ID:4ydYgTvTa.net
夏祭…浴衣…右左…

う、頭が

150 :ノーブランドさん (ブーイモ MM0d-4vVV):2016/05/06(金) 10:32:18.74 ID:vq+ydDA9M.net
病気?

151 :ノーブランドさん (ワッチョイW b902-10y/):2016/05/06(金) 11:06:54.73 ID:FRkE0Qw10.net
>>115
だいぶ年齢層が違う話なので参考にならないかもしれませんが、
家族がこの時期の披露宴に着物で出席するときは
グレーの単衣の紋付(紋の数が思い出せない)
青灰色の半衿
袴着用です。
所作に自信がないなら袴を履いた方が楽かも。
慣れないとお手洗いが大変らしいのでお好みによりけりですが。

152 :ノーブランドさん (ワッチョイ 9f3c-tAAZ):2016/05/07(土) 06:51:48.69 ID:C/q6dmUg0.net
ところで、紬・木綿・ウールの着物で真っ赤な口紅は、あり?

153 :ノーブランドさん (ワッチョイW f25b-10y/):2016/05/07(土) 07:55:40.88 ID:ic/k1ngh0.net
>>152
着物の色柄と貴方のお顔の釣り合いによるとしか言えない

154 :ノーブランドさん (アウアウ Sa41-/dRm):2016/05/07(土) 19:20:16.45 ID:g9gZrZgIa.net
>>152
黒地で粋な感じならアリかなあ?

155 :ノーブランドさん (スプー Sdb8-10y/):2016/05/10(火) 18:09:13.06 ID:J7lGREQkd.net
これを見て上で出てた鯉のぼりバッグのやつを思い出した
http://i.imgur.com/yPf9r9t.jpg
色もコーディネートも全部ツボなだけにレースだけが本当に惜しい

156 :ノーブランドさん (ワッチョイW 1519-wv7z):2016/05/10(火) 19:54:15.05 ID:UV3xyVRG0.net
逆なら青海波ぽくなるね

157 :ノーブランドさん (ワッチョイ b3f9-3d9j):2016/05/12(木) 20:43:06.71 ID:zLbCv4C+0.net
青海派をWi-fiマークって言う人がいてもうそれにしか見えなくなっちゃったよ!
いや、好きですよ?

158 :ノーブランドさん (オッペケ Sr2f-jD0k):2016/05/13(金) 00:32:54.18 ID:CzurN6sZr.net
1年前まで着物に興味なかったんだけど着物好きのおばあちゃんが亡くなってから急に着物に興味出だして自分でもびっくりしてる
好きな系統の着物がおばあちゃんの趣味とどんぴしゃで最近はおばあちゃんのたんすを開けてはうっとりして、欲しい着物を見つければ薄給叩いて買ってはホクホクしてる
きっと腰痛患って着たい着物も着れなかったおばあちゃんがあの世から遠隔操作して自分の代わりに着せようとしてる気がする
ところで質問ですが160センチの私が155センチのおばあちゃんの着物は着れるのでしょうか?

159 :ノーブランドさん (ワッチョイW 7fe5-/3cR):2016/05/13(金) 00:57:40.92 ID:NOBEUfQi0.net
>>158
5pくらいなら無問題。
どんどん着よう!おばあちゃんも喜んでるはず

160 :ノーブランドさん (ワッチョイW b3ba-a45h):2016/05/13(金) 01:29:13.12 ID:t9ibsgTD0.net
>>158
わたしは10cm近く身長の違う母のお古をそのまま着ちゃってるよ
裄が足りないんだけど、腕をちょっと曲げるとうまいこと誤魔化せるし仕草も上品な感じになるw
振袖とか訪問着は流石に直したけどね

161 :ノーブランドさん (ワッチョイW 2342-/3cR):2016/05/13(金) 16:36:06.65 ID:x93Lr37L0.net
形見分けとか故人の遺品整理が切っ掛けで
着物を着始める人は結構いるね。
若い頃、自分は着なくても身内に着物を着る人がいる家庭の文化が
無意識のうちに継承されていく感じ。

162 :ノーブランドさん (ワンミングク MM9f-/3cR):2016/05/13(金) 18:20:19.72 ID:HvXe9rpLM.net
七五三、成人式、卒業式は何事もなかったたが、結婚したときに母が紬誂えてくれたの切っ掛けで着始めた
訪問着とか色無地が多そうな嫁入り着物に紬だったのは普段から着れるから、だったそうで
母着物もギリギリ着れるサイズだしタンスごとくれるって言うけどその前に親子で着て出掛けたい

163 :ノーブランドさん (アウアウ Saaf-/3cR):2016/05/13(金) 21:59:54.02 ID:gv06fcvia.net
>>162
親子で着て出掛けたい、ってちゃんと言ったらきっとお母さま喜ぶよ

164 :ノーブランドさん (ワッチョイ 93fd-EA1W):2016/05/13(金) 22:54:07.35 ID:ixpLT5dZ0.net
>>161
ノシ
元々好きだったけど、
母の着物を分けてもらってから、着物熱に火がついた
直した着物を着て帰省すると、母だけでなく、母の友人や親戚から
思い出話がぞろぞろ出てくる。着物を見たら、当時のことを思い出すらしい。
そして、コーディネートにあれこれ言われるまでがお約束w

165 :ノーブランドさん (オッペケ Sr2f-jD0k):2016/05/14(土) 12:17:49.15 ID:f5HZY7i2r.net
>>159
>>160
ありがとうございます!
まだまだ着付けもままならない初心者だけどいつかはおばあちゃんみたいにビシッとかっこよく着付けるようになりたい
夏祭りは真っ青な生地に紫の朝顔が書かれた塩瀬におばあちゃん白い紬を合わせてみよう
帯留めは何を付けようか、とか考えたらワクワクする

166 :ノーブランドさん (ブーイモ MM1f-jD0k):2016/05/14(土) 14:51:04.25 ID:4l1kk3GnM.net
和装で泊まりがけの旅行に行ったりしますか?
旅先で役立つアイテムやちょっとしたコツなんかあれば聞かせてください

167 :ノーブランドさん (ワッチョイ 375b-Wsqh):2016/05/14(土) 15:08:31.21 ID:GV+gXlGa0.net
小さいきものハンガー

168 :ノーブランドさん (ブーイモ MM6f-jD0k):2016/05/14(土) 15:23:38.87 ID:axJJxL3TM.net
小さい生き物ハンガー

169 :ノーブランドさん (アウアウ Saaf-/3cR):2016/05/14(土) 16:17:28.20 ID:oIg4AYI5a.net
自分が忘れて困ったのは洗濯ハサミ
同伴者につまんでもらった

有って助かったのは半幅帯
お太鼓ばっかじゃ疲れたので

170 :ノーブランドさん (ワッチョイW 57d4-/3cR):2016/05/14(土) 17:00:54.93 ID:CkPoPAED0.net
何枚までいけるのかはわかりませんが、半衿を重ねて縫い付けて外しながら旅行する、というのを聞いたことがあります
リバーシブルの帯というのも、あれば変化をつけつつ荷物が減らせそう

171 :ノーブランドさん (ワッチョイ 7f20-EA1W):2016/05/14(土) 21:15:21.97 ID:aPBOenVg0.net
>170
>半衿を重ねて縫い付けて外しながら旅行する
>リバーシブルの帯
これをして冬に2泊3日でしました
着物・長襦袢は着ていくものも含めて2枚ずつ
リバーシブルの京袋帯と半幅1本ずつ
往きに着た長襦袢にもともとついている半衿の上に濃い色の色半衿を縫いつけ 
帰りに色半衿を外して着ました

夏は3泊4日で同じく着ていくもの含めて着物・帯・綿麻の長襦袢3枚ずつ
長襦袢や下着はホテルのコインランドリーで洗濯したので
この時は半衿の重ねづけはしてません
夏帯なのでこれはリバーシブルじゃないです
コインランドリーにいくとき用にしわにならないワンピースと携帯用パンプス

最近は帰るときはスーツケースを家に宅急便で送ってます

172 :ノーブランドさん (ワッチョイ 7f20-EA1W):2016/05/14(土) 21:16:46.12 ID:aPBOenVg0.net
あ、あと冬は総絞りの羽織を着ていきました
畳んで持ってもしわにならないので便利です

173 :ノーブランドさん (オッペケ Sr2f-/3cR):2016/05/14(土) 23:04:38.27 ID:bYhujTNVr.net
自分は二泊三日したけど、一日は洋服だったから、二日着物。
半幅帯がリバーシブルだったけど、あとは着物も襦袢も半襟も同じもの。冬だったから、羽織ものを変えたので、写真見たときはそれで何日目か区別してる。気にしないならそのままでも良いかと。
自分のときは天気が不安だったのもあり、ポリ着物で行った。
風呂敷があると便利らしいね。ホテルって土足だから、着替えるとき敷物敷いてその上で着替えるとか。

174 :ノーブランドさん (ワッチョイ 7f20-EA1W):2016/05/15(日) 00:38:35.17 ID:JIFa3xD10.net
着替えを風呂敷に包んでいったらいいしね

175 :ノーブランドさん (ワッチョイW 9346-a45h):2016/05/15(日) 01:05:27.41 ID:A76F24Ng0.net
素晴らしい拘り

176 :ノーブランドさん (ワッチョイW 2302-a45h):2016/05/15(日) 11:38:49.02 ID:IuFeEvSQ0.net
二泊三日のとき用意したもの
着物1枚
リバーシブル半幅帯と軽い名古屋帯
二部式襦袢1枚に半衿2枚重ね
衿芯はメッシュの柔らかめ
帯揚1枚帯締2本
ウレタンの軽い帯枕
肌襦袢とステテコ2セット
白足袋1、足袋型ソックス2、普通のソックス2
ストール2枚
洋服1セット
ショートブーツ1足
ウレタン草履1足
洗濯バサミ6つくらい
簡単なソーイングセットと多めの安全ピン
折りたたみの軽い着物ハンガー1

着替えは風呂敷でまとめてからキャリーバッグに詰めた

177 :ノーブランドさん (アウアウ Saaf-/3cR):2016/05/15(日) 12:53:33.95 ID:xG4MEyiCa.net
>>176
ちょっと万全過ぎるかも

178 :ノーブランドさん (オッペケ Sr2f-/3cR):2016/05/15(日) 13:16:39.73 ID:ZbLJghn4r.net
176さんすごい…!
旅行先への交通手段にもよるかもね。
自家用車なら多少持っていっても良いけど、飛行機やら新幹線やらバスやらだと荷物多いと、自分がきついかお金かかるかだもんね。
ちなみに173だけど、自分は高速バス&荷物宅配だったから、少しでも手荷物の重さを減らそうと、コートの下に半幅帯とか巻いて帰ったw

179 :ノーブランドさん (ササクッテロ Sp2f-/3cR):2016/05/15(日) 13:55:22.92 ID:gsdCfoVSp.net
私は、旅行は兵児帯愛好家!

180 :ノーブランドさん (スプッ Sd1f-a45h):2016/05/15(日) 13:56:54.05 ID:30OE6mjMd.net
着物初心者なので教えて下さい
長襦袢、仕立てたものとプレタって着やすさは差がありますか?
今着付け教室に通い中で、半襦袢はあるけど長襦袢は持っていません
教室では長襦袢は仕立てた方が絶対に着やすい!と言われましたがどうしてもそれなりの価格になるのでプレタと迷っています
まずはカジュアルに着物を着たいので手入れが簡単そうな半襦袢を買いましたが、最近結婚する友人もちらほら増えてきたのでフォーマル用に長襦袢の必要性を感じています・・・

181 :176 (ワッチョイW 2302-a45h):2016/05/15(日) 15:14:10.87 ID:IuFeEvSQ0.net
荷物の半分は身につけていくものだから、
持ち物は思ったより少なかったよ
キャリーバッグと手持ちのバッグだけ
公共交通機関で移動した
お土産少々をキャリーに詰める程度には余裕があった

ストールは便利だった
大判のものは上着代わり・膝掛けに
ペラペラの薄手のは帯揚ぽく使ってみたり、荷物まとめるのにも役立った
書かなかったけどタオル類は手拭いにした
薄くてすぐ乾いて便利だった

182 :ノーブランドさん (アークセー Sx2f-a45h):2016/05/15(日) 15:59:37.43 ID:M6+Mv3Hxx.net
>>180
プレタだと着丈が長すぎて自分で詰める必要があるかもしれないから
それが面倒なら誂え

183 :ノーブランドさん (ワッチョイW b72b-/3cR):2016/05/15(日) 17:49:46.67 ID:RyqyLC3j0.net
>>180
フォーマルの襦袢を仕立てるより、普段用の方が良いと思う。
フォーマルに自分で着付けるなら着やすい方が良いだろうけど、着付け頼むことのほうが多いと思うから、普段用の方が着やすさ大切じゃない?

184 :ノーブランドさん (ワッチョイW 8376-/3cR):2016/05/15(日) 18:29:57.34 ID:DLchyjUP0.net
>>180
体型にもよるかと
標準的なら誂えなくてもいいかと
でも標準からかけ離れてたら
誂えたほうが断然着やすいよ

あと持ってる長着がプレタが多いか少ないかでも変わるし

まずは安いプレタで何回か挑戦してみればどうかな?
そうすれば
なんとなくここが大きいほうがいいとか
ここは短い方がいいとか分かると思う

185 :ノーブランドさん (ワッチョイW b72b-/3cR):2016/05/15(日) 19:53:51.95 ID:RyqyLC3j0.net
今日羽織の背中(表面)にぷらーんと携帯のストラップのような丸い背守りみたいなものが付いてる人がいたんだけど、何て言うものかわからず
知ってる方が居たら、教えて下さい。

186 :ノーブランドさん (ワッチョイW 53e5-/3cR):2016/05/15(日) 21:45:35.54 ID:4Z4e8InL0.net
>>185
そのまんま背守りじゃないの?

187 :ノーブランドさん (ワッチョイW 53e5-/3cR):2016/05/15(日) 21:48:23.96 ID:4Z4e8InL0.net
それとも作成方法ってことかな?
思いつくのは押し絵紋だけど…

188 :ノーブランドさん (ワッチョイW b72b-/3cR):2016/05/15(日) 22:18:46.48 ID:RyqyLC3j0.net
>>186
すいません年配の女性だったので、大人でも背守りってするのかな?って思ったのと
私が知ってる背守りは押絵だったのですが、プラスチックの立体的な月にねこ?うさぎ?のような本当に携帯のストラップや髪飾りのような物だったもので素敵だったのですが、電車の吊革的な付け方だったのであれは一体何なんだろう?と

189 :ノーブランドさん (ワッチョイW 2307-a45h):2016/05/16(月) 10:34:22.41 ID:fkAWZXyR0.net
ID変わりましたが180です、皆さん有難うございます

身長、体重は標準くらいなのでプレタならサイズは困らないと思います
腕がやや長めなので洋服・和服問わず桁が足りなくなる事が多いですが、着物が家族のお下がりやリサイクルの物がほとんどなので桁は短めでもいいかなと思ってます
プレタで探してみて、着慣れてきたら誂える方向にします
フォーマルは着る回数も少ないしプロに任せる方が確実ですね・・・

190 :ノーブランドさん (ワッチョイ 7f20-EA1W):2016/05/16(月) 12:41:33.34 ID:xsC1JcL90.net
普段着はいいけど礼装用にあまり裄が短いのはちょっとあれじゃないかな

191 :ノーブランドさん (ワッチョイW af76-/3cR):2016/05/16(月) 13:21:40.59 ID:1KDxodX30.net
>>188
アクセサリー風の背守りが有る
大人の女性がパワーストーンで楽しむらしいよ

192 :ノーブランドさん (オッペケ Sr2f-/3cR):2016/05/16(月) 16:23:03.96 ID:nElycxjfr.net
相談させてください。
頂き物のウールの袖の上の畳み線のところにちょいちょいと虫食いが。
一度家で洗濯機で洗濯したのですが、虫がいたとしてももういないですよね?
また、虫食い部分はどうしたら良いでしょう?あんまり目立たないのでそのままでも良いのですが、穴が広がるなら対処しようかと。とりあえずかがり縫いで塞ぐことも考えているのですが悪化しますか?もし誰かに頼むなら、和裁士さんに頼んだら良いのでしょうか?

193 :ノーブランドさん (ワッチョイW 9f5b-a45h):2016/05/16(月) 18:45:22.87 ID:IcjLFFRo0.net
>>192
プロにやってもらうと全然わからないくらい綺麗にかがってくれるよ
でもウールなら尻当ての布があればそこから、なければ
袖裏の袂辺りから少々布を拝借して裏から丁寧に縫えば
それでいいと思うな

194 :188 (ワッチョイW b72b-/3cR):2016/05/16(月) 21:16:08.53 ID:p9P/LTDc0.net
>>191
ありがとうございます。
探してみます。

195 :ノーブランドさん (ワッチョイ 6ba6-hNIp):2016/05/18(水) 10:06:39.17 ID:pTJkWkPt0.net
6月1日に、都心できもの着る予定あるのだけど、
いきなり絽の夏帯でいい?塩瀬の染帯にとどめた方が無難?
きものは単衣の牛首の小紋です

196 :ノーブランドさん (アウアウ Saaf-/3cR):2016/05/18(水) 10:09:18.76 ID:277L3p58a.net
>>195
6月なら堂々と絽だな

197 :ノーブランドさん (ワッチョイ 7f20-EA1W):2016/05/18(水) 17:39:24.22 ID:A6/nzaCo0.net
あとは天気と相談じゃない?
梅雨寒みたいな天気ならだとキラキラした夏帯は寒々しく見えるかもしれない

ま、礼装でないんだし気軽に

198 :ノーブランドさん (スプー Sd1f-2m/C):2016/05/18(水) 19:07:12.99 ID:Sk35aiBSd.net
>>195
牛首の単衣なら絽と素材感が合わないと思う
塩瀬が涼しそうならそちらの方がいい
絽や羅帯ならやはり紗か絽と合わせるんじゃないかな

199 :ノーブランドさん (ワッチョイW 3319-/3cR):2016/05/18(水) 23:32:56.39 ID:mrK99c5x0.net
え?そうなの?

200 :195 (ワッチョイ 6ba6-hNIp):2016/05/18(水) 23:58:22.74 ID:pTJkWkPt0.net
みなさんのご意見で、ますます悩んでしまいましたw
やはり、ファジーな問題なんでしょうか

どちらも柄は季節に合うので、当日の朝に、
天気や気分に合うものにしようかと思います
ありがとうございました

201 :ノーブランドさん (ワッチョイ e9f9-0aRB):2016/05/19(木) 16:50:22.71 ID:ALNGhXLo0.net
>>200
天気次第だけど25℃超えたら塩瀬もう暑いわ

202 :ノーブランドさん (ワッチョイW 8a5b-7Gsa):2016/05/19(木) 17:44:17.62 ID:3dq20y6W0.net
いかにも芯が入ってる感じの帯はさっき当て布してアイロンして
蒸気飛ばしてから全部冬用の箪笥に仕舞ったわ
芯が入ってなくてぺらっとしてる帯と単の織帯は夏用箪笥の下に
紗と絽と羅は夏用箪笥の上に仕舞った
ちょっと早いけど浴衣も全部出して外で樟脳の匂い飛ばしてから
夏用箪笥に仕舞ったとこ
3時間かかったけどアイロンかけ好きだから音楽聴きながら楽しく済ませられた

203 :ノーブランドさん (ワッチョイW 9676-MTTD):2016/05/19(木) 18:31:47.52 ID:vVLMVBF50.net
>>202
私はまだ途中(T_T)
もうお腹すいた

204 :ノーブランドさん (スプー Sd28-V4Zo):2016/05/20(金) 10:39:57.98 ID:WVFh0zvmd.net
着物屋くるりが帯のデザイン盗作してたみたいだね
https://m.facebook.com/story.php?story_fbid=893021904140789&id=100002989629133&ref=bookmarks

205 :ノーブランドさん (ワッチョイW 9676-MTTD):2016/05/20(金) 12:42:29.28 ID:9aLsmMvy0.net
>>204
まだ一方の意見しか出てないのに
店舗名を出すのはまずいよ
立派な名誉毀損だよ

どっちにしろ
きちんと話し合って妥協点を見いだして欲しい
ただでさえ着物業界はいろいろ言われてるのに

206 :ノーブランドさん (オッペケ Srbd-MTTD):2016/05/20(金) 14:17:08.30 ID:vS49xZ5xr.net
下着のことについて相談させてください。
以前和装ブラ(1000円ぐらい)を使っていたのですが、全然潰れず、最近はさらしを使っています。が、面倒で。
あまり買ったときのことを覚えていないので、もしかして和装ブラ使っているうちに伸びたかなと思っているのですが、和装ブラって伸びます?
使っていたのは平均週1、2で、半年〜1年以下ぐらいだと思います。最初はサイズが大きかったのかなと思いつつ、自分のサイズならMであってるしなぁと悩み中です。

207 :ノーブランドさん (ワッチョイW 3b3c-MTTD):2016/05/20(金) 15:31:26.29 ID:uYGPr/rj0.net
>>206
和装洋装問わず
ブラのサイズって表記と実測は一致しないと思う
Fカップだけど胴体断面が扁平でカップが深いせいかブラの表記トップサイズと実測で10cm近く違うしw
鎖骨下の窪みを埋めるつもりで
手で抑えて持ち上げて
前ファスナー1本閉めるだけでスッキリ収まる和装ブラ便利
体に合うサイズ、タイプが分かるまでは試すしかないのでは?

208 :ノーブランドさん (ワッチョイW 415b-7Gsa):2016/05/20(金) 16:06:09.41 ID:bHjsJjhR0.net
>>204
今年の浴衣、去年のケイタマルヤマ浴衣によく似ているのがあって、アレ?って思っていたんだよね…
いままでお世話になっていただけにショックだわ。

209 :ノーブランドさん (ワッチョイW 3211-7Gsa):2016/05/21(土) 00:43:53.47 ID:yE8TROu30.net
いまの時期ってデニム着物暑いのだろうか。

210 :ノーブランドさん (オッペケ Srbd-MTTD):2016/05/21(土) 02:00:23.65 ID:Amb7r9dTr.net
>>207
いくつか試すしかないですかね…
さらし、安いしサイズ考えなくていいですが、市販品の簡単さも今だ捨てられず。悩ましいです
ありがとうございます。

211 :ノーブランドさん (ワッチョイW 3538-MTTD):2016/05/21(土) 02:18:16.35 ID:UPJ3EpyB0.net
そういや、洋装のブラや補正下着は試着できるけど
和装ブラや和装補正の試着はさせてもらったことないな

足袋も合わないと困るが試着させてくれたのは
一店舗だけだった、田舎だからかも(笑)

212 :ノーブランドさん (ワッチョイ f8d4-iuNh):2016/05/21(土) 06:15:32.20 ID:jvr0tMyi0.net
インスタですさまじいものを見てしまった
アンティーク着物タグで色々見てたら、50〜60代に見えるおばさんが
若々しいコーディネートで堂々と顔出ししてた
着物にヘッドドレス合わせたり、そりゃファッションは自由だとしても
年相応ってもんがある
せめて全世界に発信しないでくれれば、ブラクラレベルの画像を見なくて済むのになぁ…とモヤモヤ

213 :ノーブランドさん (ワッチョイW 13e2-V4Zo):2016/05/21(土) 07:46:32.85 ID:3vv+HOQQ0.net
多分誰の事か想像は付くしたまにビックリするけど
まぁ好きなように着ればいいんじゃない…うん…

214 :ノーブランドさん (スプー Sd28-cPU2):2016/05/21(土) 12:30:58.36 ID:gbhszi/9d.net
つばき?バニー?
どんなに若作ってもババアは手の皺でわかるよね
いきなりグロ見せられると心臓に悪いわ
インスタにもNG機能欲しい

215 :ノーブランドさん (ワッチョイ 1c5b-xKv1):2016/05/21(土) 13:11:05.26 ID:Gnmemr9D0.net
ヘッドドレスといえば豆千代の人痛々しい
結構な歳なんじゃないの

216 :ノーブランドさん (ワッチョイW 72e5-MTTD):2016/05/21(土) 13:18:37.52 ID:Ss6UEUno0.net
>>215
えー?あのくらいの人全然普通じゃん。
アンティークカテゴリのブログの人だとその数十倍は凄けど段々見慣れてきたw
でもその中でもお二人ほど突き抜けてる方がいて、画面に出てるのを人に見られたくない感じになっちゃうw

でも好きなように楽しんでるのは羨ましくもあり。

217 :ノーブランドさん (スプー Sd1e-MTTD):2016/05/21(土) 14:46:41.15 ID:Dvyhovt8d.net
528 ノーブランドさん New! 2015/09/01(火) 20:01:24.49
この店昔playの偽物Tシャツ売ってたぞ
無地の長袖なんて当時出てないのにここだけで売ってたわw

533 ノーブランドさん New! 2015/09/03(木) 13:45:38.78

>>528
これだろ
http://i.imgur.com/POvOyje.jpg

535 ノーブランドさん New! 2015/09/03(木) 14:26:09.49
そもそもこんなデザインあったか?
ギャルソンスレに聞いてみろよ

537 偽物でした有り難うございました New! 2015/09/03(木)
108 :この頃流行の名無しの子:2015/09/03(木) 14:31:10.01
質問ですがこれ本物ですか

http://i.imgur.com/POvOyje.jpg

109 :この頃流行の名無しの子:2015/09/03(木) 15:23:39.65

>>108
偽物
長袖はワッペンのみ
そのデザインの長袖はない

販 売業 者の名称  有限会社コー ルド ターキ ー/DC-BANK  代 表取締役:渡 邊弘宣
販 売業者の住所  〒160-0022 東 京 都新宿区新 宿3- 12-11 石 井ビル2F Phone:0 3-5 269-3675

新宿古着屋DC BANK
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1429021022/528-

218 :ノーブランドさん (ワッチョイ 1c5b-VE2S):2016/05/21(土) 15:50:36.31 ID:+p3WwrBZ0.net
単衣の塩沢お召にすくい織の帯
あじさいの刺繍入りの小千谷縮の半襟

まだ早いかなあ…

219 :ノーブランドさん (アークセー Sxbd-7Gsa):2016/05/21(土) 16:42:10.38 ID:HDExyo14x.net
>>218
なんで?
もう紫陽花も色づき始めてるよ!今着ないでどうする
@東京

220 :ノーブランドさん (ワッチョイ 1c5b-VE2S):2016/05/21(土) 17:35:43.50 ID:+p3WwrBZ0.net
>>219
ですよねw
素材が麻だとまだ早いかなと思ってしまったw

221 :ノーブランドさん (アウアウ Sab5-H/AM):2016/05/21(土) 19:34:40.13 ID:A6tgpaB3a.net
黒の帯締め貰ったー!
喪用のと普通のって違いってある?

222 :ノーブランドさん (ワッチョイ 51fd-8iTP):2016/05/21(土) 20:07:45.50 ID:7UCCBcKL0.net
>>218
今日、水色の流水紋を織り出したのお召しに、アジサイの帯でお出かけしてきたよ〜
まさに、アジサイは今! でしたよ

223 :ノーブランドさん (ワッチョイ f8d4-iuNh):2016/05/21(土) 20:43:48.33 ID:jvr0tMyi0.net
>>213-216
何人かそれらしい人がいるのか…
顔のたるみ、首のしわ手のしわで結構な年齢の人かなと思った
まぁ好きに着物を楽しむことに異存はない
ただFBで公開範囲を制限するなりして、誰でも見れる状況にそういう趣味画像を
ばらまかないで欲しい…見たくなくても不可抗力で見えるのがキツイ

20〜30代の女性がメインの着物オフ会に紛れ込んでいたり
一人だけ異様な雰囲気で浮いてるけどご本人も周りの人も
気にしてないのかもね

224 :ノーブランドさん (ワッチョイW 0117-7Gsa):2016/05/22(日) 12:21:14.88 ID:uB+nk5Mr0.net
>>223
自分は似合ってないと思ってないからブログ等に載せるわけだろ
こんな所で陰口よくない

225 :ノーブランドさん (ワッチョイW 435b-7Gsa):2016/05/22(日) 21:05:06.86 ID:RoNlk4bf0.net
無印の甚平ってどう思います?

226 :ノーブランドさん (ワッチョイ e9f9-0aRB):2016/05/24(火) 19:46:58.37 ID:y1ffUcXD0.net
>>225
男性がちょっとスーパーコンビニ辺り行くかぐらいなら全然問題ないと思いますが

質問の意図を明確にしてくださらないと答えようもないです

227 :ノーブランドさん (ワッチョイ c9cd-FRyb):2016/05/25(水) 15:01:48.40 ID:75zq0W4F0.net
さらしorガーゼで長襦袢縫いたいのですが、作り方の載っている本かサイトご存知ないですか?
本はAmazonnとかで見ても内容(長襦袢の縫い方が掲載されているかどうか)がわからなくて…

228 :ノーブランドさん (ワッチョイ 7220-8iTP):2016/05/25(水) 17:31:22.19 ID:TV06Vz7Q0.net
和裁のスレで聞いたほうがいいかも

ただその襦袢の上に何を着る予定?
生地の質感によったらうわものとの相性というか滑りが悪くて
すごく動きづらくなったりするよ
自分もやったからw

綿麻の襦袢の上に木綿の単衣を着たら生地同士が引っかかりあって
着るときに衣紋がすっと抜けてこなかったり
それでも着たらトイレをすませたあと裾が降りてこなかったw

229 :ノーブランドさん (スプッ Sd28-7Gsa):2016/05/25(水) 17:53:44.32 ID:v3UsM/b9d.net
安めの価格で歩きやすい草履ってないかなーと思ってたら、全く同じ質問が知恵袋にあった
カレンブロッソは良いけど値段が少し高いんだよね・・・
みなさんどこの履いてますか?

230 :ノーブランドさん (ワッチョイ c9cd-FRyb):2016/05/25(水) 17:57:56.48 ID:75zq0W4F0.net
>>228
ありがとうございます。和裁スレがあるのですね、探してみます!
上に着るのは化繊の安い着物の予定ですw

>>229
やまとで買った4000〜5000円くらいのがすごく履きやすかったですよー

231 :ノーブランドさん (ワッチョイ 3fe5-dYmh):2016/05/26(木) 10:38:33.81 ID:d2VdtJaP0.net
>>228
しまった・・・お仕立て中の小千谷縮に合わせて
本麻の二部式襦袢と裾除けを買ってしまった・・・

ガサゴソして合わないのかな(((;゚Д゚)))
奮発したのに辛い

232 :ノーブランドさん (ワッチョイW df5b-SNRC):2016/05/26(木) 11:30:30.57 ID:TkkRbY9P0.net
>>231
私は先日の暑い日に真綿紬の張りとシャリ感のある着物着てて、
上は麻の半襦袢にしたけど裾除けは絽のベンベルグにしたよ
下半身に風が通り抜けて涼しかった
別々にも使えるから、奮発して良かったんだよ

233 :ノーブランドさん (ワッチョイ 9ba6-+BAm):2016/05/26(木) 19:47:15.08 ID:Lb+tR6Nk0.net
夏に二部式って、上の半襦袢の裾線が透けませんか?

てか、もう薄物着たいです、暑すぎ

234 :ノーブランドさん (ササクッテロ Sp7f-SNRC):2016/05/26(木) 21:06:50.28 ID:2d4SC8Elp.net
ベンベルグの裾除けいいなー
探してみようかな

下半身の摩擦が大きいと歩きにくいよね

235 :ノーブランドさん (ワッチョイW 9376-khAS):2016/05/26(木) 21:57:44.06 ID:vZkQyZ+z0.net
>>233
冬物とは反対に半襦袢の後に
裾除けをつけると結構わからないよ

236 :ノーブランドさん (ニククエ Sdff-AtEv):2016/05/29(日) 17:26:23.58 ID:cE584zLBdNIKU.net
>>231
何度か着て洗ったらこなれてくるよ
麻同士より絹の柔らかものの下に麻とかのが膨らんでやばい

紋紗の長襦袢欲しいけどメンテナンスがなあ
水通し?して縮めてから仕立てて洗えるようにとかできるかなあ

今は爽竹長襦袢と麻楊柳の大うそつきでごまかしてる

237 :ノーブランドさん (ニククエ 575b-kHkB):2016/05/29(日) 22:11:52.12 ID:zXLpHdVA0NIKU.net
振り袖着付けてもらったんだけどタオルぐるぐる巻きでむっちむちにされた
紐も多すぎだし…
帯だけサービスとかあればいいのになあ

238 :ノーブランドさん (ワッチョイ 9ba6-+BAm):2016/05/30(月) 00:08:41.89 ID:9iWsOt/Q0.net
>>236
去年から、絹物の下に麻襦袢着てる
小千谷麻の120番手なら膨らまないし、
しなやか且つさらさらでおすすめです
高いけどランニングコスト考えれば、お得かと

239 :ノーブランドさん (ワッチョイW 83f9-AtEv):2016/05/30(月) 09:48:13.04 ID:UOndTY0r0.net
>>238
120番手クラスなら大丈夫なのか〜
私のは80とかなのかな
財布と相談してみます

240 :ノーブランドさん (ワッチョイW dfa6-EbzQ):2016/05/31(火) 23:50:55.78 ID:fPcg05Ss0.net
着物が好きですが、マナー的な部分に詳しくないので、お伺いしたいのですが、
今年の正月妊娠夫の実家に親戚一同集まった時に、夫の弟嫁(この時点ではまだ婚約者でした)が着物を着てきたのですが、組み合わせが素人の私から見ても???だったので、今後の為に知っておきたくて。

着物は紋付かまでは確認しませんでしたが色無地、帯は博多帯、別にここまでなら疑問を持たなかったのですが、帯留めがビーズの手作りのようなもので、かつ帰る時に取り出した羽織が呂か紗の透けた素材のもの。。。

帯留めはそこまで改まった席ではないので問題ないとしても、お正月に透けた素材の

241 :ノーブランドさん (ワッチョイW dfa6-EbzQ):2016/05/31(火) 23:54:55.04 ID:fPcg05Ss0.net
着物が好きですが、マナー的な部分に詳しくないので、お伺いしたいのですが、
今年の正月妊娠夫の実家に親戚一同集まった時に、夫の弟嫁(この時点ではまだ婚約者でした)が着物を着てきたのですが、組み合わせが素人の私から見ても???だったので、今後の為に知っておきたくて。

着物は紋付かまでは確認しませんでしたが色無地、帯は博多帯、別にここまでなら疑問を持たなかったのですが、帯留めがビーズの手作りのようなもので、かつ帰る時に取り出した羽織が絽か紗の透けた素材のもの。。。

帯留めはそこまで改まった席ではないので問題ないとしても、お正月に透け感のある素材の羽織ってなしですよね?

またもし、ルール的になしだとしたら、皆さんはどうしますか?
夫の弟の嫁なんて他人ですから、注意などはしない方がいいですよね?
見て見ぬふりするのもなかなかイヤラシイのかなぁとも思い、ここで質問させていただきました。

242 :0241です (ワッチョイW dfa6-EbzQ):2016/05/31(火) 23:57:25.14 ID:fPcg05Ss0.net
すみません、
書き込み慣れてなくて書き上げ途中であげてしまいました。。。
連投失礼しました。

243 :ノーブランドさん (ワッチョイW 3fe5-khAS):2016/06/01(水) 00:38:32.87 ID:gj1oj3nB0.net
フォーマルな席でもないんだからええやん何でも。

244 :ノーブランドさん (アークセー Sx7f-SNRC):2016/06/01(水) 02:31:23.75 ID:k9/C1W79x.net
おしゃれ着として着るならなんでも
センス良くまとまってるかは別問題

245 :ノーブランドさん (ワッチョイW 2317-SNRC):2016/06/01(水) 07:50:46.77 ID:dze9rslH0.net
お正月の内輪の集まりでしょ?
言うほどの事じゃない
洋服でも真冬にシースルーのカーディガン羽織られたら違和感だけど

そういえばレース羽織とか着てる若い子って冬もそういうの着てるっけ?

246 :ノーブランドさん (ワッチョイW 133c-SNRC):2016/06/01(水) 07:54:10.45 ID:0YbdQPJN0.net
しかも家の中では脱いでたんでしょ?
帰り際にちりよけとして取り出したものまで目を光らせてるとか、
小うるさい義理姉のいるところに嫁に来て、気の毒なお嬢さんだなあとしか思わない。
婚約者の家に正月の挨拶に行くのに着物着て行こうっていう心意気が可愛いじゃんか。

247 :ノーブランドさん (ワッチョイ 7b03-hLZx):2016/06/01(水) 08:01:20.44 ID:gU1JK8UQ0.net
マナー的な部分に詳しくないと自分で言っておきながらのトメトメしさ。品定め感がすごいな。
粗さがしてやろう。もしくは、わかってないド素人に教えてやろう、って感じかな。

248 :ノーブランドさん (ワッチョイ 3fe5-dYmh):2016/06/01(水) 09:12:18.07 ID:0lGo3uaj0.net
注意したくてウズウズしてます感が嫌だ

249 :ノーブランドさん (ワッチョイW e342-SNRC):2016/06/01(水) 09:19:24.34 ID:RLKAnf2g0.net
絽と紗の区別も付かないのに…

250 :ノーブランドさん (ワッチョイW 9be2-SNRC):2016/06/01(水) 09:20:39.63 ID:uLfxdi270.net
ハイカラさん、アニメ化だって
袴ブームくるか?wktk

251 :ノーブランドさん (オッペケ Sr7f-khAS):2016/06/01(水) 10:03:39.29 ID:Q+B4vxVGr.net
ビーズの手作り帯留めとか羽織紐とか
作ってる人も貰ったりして使ってる人も多いだろうに…

252 :ノーブランドさん (アウアウ Sa7f-khAS):2016/06/01(水) 10:25:53.58 ID:H1CaZmo0a.net
ビーズの帯とめ欲しいわ
重くないし
かわいいから良いよね

253 :ノーブランドさん (ワッチョイ a305-hLZx):2016/06/01(水) 10:58:16.75 ID:2zCHbW6t0.net
何が問題あるのかさっぱりわからないwビーズの帯留は私も何個か作ったよ
透け感のある羽織も、それで寒空の下出かけるとかではないのなら別に何も思わないな〜
あともしかしたらレース羽織で、結構生地が厚めのものがあるから
もしそれなんだったらなおさら変とも思わないな
私も持ってるけど、本当に暖かで真冬にも着たいくらいwさすがに着ないけどw

254 :ノーブランドさん (ワッチョイW 0319-khAS):2016/06/01(水) 11:17:42.34 ID:WEzj/FxM0.net
レースじゃなくてニット羽織とかかもしれんし
どちらにせよなんだっていいよなぁ

255 :ノーブランドさん (オッペケ Sr7f-khAS):2016/06/01(水) 11:41:47.20 ID:TH7FlzDKr.net
>>250
このまえちはやふるやってたし袴ブームこないかと密かに期待してたんだけど、なかなかこない…orz
袴着る人増えてほしいなぁ

256 :0240です。 (ワッチョイW dfa6-EbzQ):2016/06/01(水) 12:09:53.32 ID:6zSgm5kz0.net
いやいや、さすがにニットやレースと、絽か紗の違いくらいは分かりますよー。
絽と紗の違いはわからない素人でも。
どなたかが書かれてたように、それを着て外に出たから、え?と思ったんですけど、
まぁ、皆さんの仰る通り他人の服装なんて気にしない方がいいですね。
それで外に出たところで、二度見されるのは彼女ですし。

ずーっと気になっていたので、他の方の意見を聞いてみたかったので、
思い切って聞いてみてよかったです。
小姑根性を外には滲み出さないよう、
影でクスクス笑っておきます☆笑
ありがとうございました。

257 :ノーブランドさん (ワッチョイ 1f76-kHkB):2016/06/01(水) 12:13:02.98 ID:1i54qmNU0.net
性格悪すぎ。
読んでいる人が不愉快にしかならない書き込みはやめてほしい

258 :ノーブランドさん (ワッチョイW 9be2-SNRC):2016/06/01(水) 12:17:15.83 ID:uLfxdi270.net
真冬にファーのついたサンダルやミュール、
真夏にムートンブーツがありの時代に何言ってるんだか

時代錯誤

259 :ノーブランドさん (ワッチョイW 3fe5-khAS):2016/06/01(水) 12:21:54.80 ID:gj1oj3nB0.net
やっぱりね。根性悪の小姑丸出しだと思ったわ。

正月から半年ずっと心の中でクスクス笑い者にしてて
更にネットでも晒し者にして皆にも笑い者にして欲しかっただけじゃん。

260 :ノーブランドさん (ワッチョイ a305-hLZx):2016/06/01(水) 12:26:11.82 ID:2zCHbW6t0.net
帰り際ってあったから、車で帰るのかなって勝手に思ってたんだけど
(帰省=車利用のイメージ。自分の中では)電車で帰るとかなら確かにちょっと変かもね
というか、普通に本人に聞けばいいだけの話じゃないかなあ?
もしかしたら知らないで(あるいは勘違いして)着てるのかもしれないし
まあ意地悪な義姉でご愁傷さまとしかw義妹さん大変そうですねw

261 :ノーブランドさん (ワッチョイW dfa6-EbzQ):2016/06/01(水) 12:27:06.75 ID:6zSgm5kz0.net
もう出るつもりなかったのですが、
すみません、煽りすぎました。

友人と遊びに行くならともかく、
結婚前の婚約者の実家への正月の挨拶は
それなりに格式はなくとも最低限のマナーくらいは守った形で着るべきではと考えておりました。
ただそういう考え方自体が今の方々には合わないということを知ることが出来てよかったです。

不快になられた方々、申し訳ございませんでした。

262 :ノーブランドさん (スプー Sdff-khAS):2016/06/01(水) 12:54:28.84 ID:sS4ca79md.net
>>着物好きだけどマナーに詳しくない
それ以前に性格直したら?マナーは学べても性格を矯正するのは難しそう。
婚約時期に自装してお年賀のご挨拶に行った義妹さんをまずは暖かく迎えるべきでしょう。

263 :ノーブランドさん (ワッチョイ 7b03-hLZx):2016/06/01(水) 12:56:41.69 ID:gU1JK8UQ0.net
叩かれて悔しいから開き直ってみたんだろうね。
本当は泣いてんじゃない?

264 :ノーブランドさん (ワッチョイW 133c-SNRC):2016/06/01(水) 13:36:06.49 ID:0YbdQPJN0.net
別にマナー破ってないじゃん、って話なのにね。
すごい開き直り。

265 :ノーブランドさん (ワッチョイW 9be2-SNRC):2016/06/01(水) 13:37:46.23 ID:uLfxdi270.net
>>261
多分あなたより年上の人のほうが多いよ、ここ

266 :ノーブランドさん (ワッチョイW f75b-khAS):2016/06/01(水) 14:37:37.23 ID:Il/cp/F10.net
和服ど素人なのでアドバイスください
浴衣を購入しようと考えているのですが、白地の綿麻にくすんだ緑と黄色で柄が入っているものです
これに合わせる帯の色や素材はどういったものがおすすめでしょうか?
オンライン購入の予定なので、合わせて聞くというのができないもので…

267 :ノーブランドさん (ワッチョイW df5b-SNRC):2016/06/01(水) 14:56:22.35 ID:59ecpFWS0.net
>>266
画像がないとなんとも言えないけど
博多織の半幅帯合わせておけば何色でもだいたい合うはず

268 :ノーブランドさん (ワッチョイW df5b-SNRC):2016/06/01(水) 14:58:40.95 ID:59ecpFWS0.net
博多織の献上柄の半幅帯、です

269 :ノーブランドさん (ラクラッペ MM7f-kHkB):2016/06/01(水) 16:35:14.77 ID:1bh54WsdM.net
袴…アラサーで普段着にしても許されるだろうか

270 :ノーブランドさん (ワッチョイ 133c-kHkB):2016/06/01(水) 16:38:28.51 ID:R9XUUeKZ0.net
女学校の先生みたいな袴姿ならいいんじゃない?

271 :ノーブランドさん (ブーイモ MMff-+bJU):2016/06/01(水) 19:11:10.11 ID:kM6EIMJgM.net
そういうコスプレにとやかく言うのはナンセンス。

272 :ノーブランドさん (アークセー Sx7f-SNRC):2016/06/01(水) 19:53:50.81 ID:Z4ziABANx.net
>>269
50代くらいの手描き友禅作家さんが展示販売会で袴つけてたけど
着なれてて素敵だったよ
卒業式の女子学生とは違うすっきり落ち着いた着こなし研究したら良いと思う

私も目論み中

273 :ノーブランドさん (ワッチョイ 575b-LH81):2016/06/01(水) 21:15:39.34 ID:515e7ojf0.net
袴ブームが来てほしい!
袴なら帯も楽だし、汚してもお手入れ楽そう
がしがし歩けてブーツもおk
羽織に袴が流行ればいいなあ

274 :ノーブランドさん (ワッチョイW 2317-SNRC):2016/06/01(水) 21:40:52.44 ID:dze9rslH0.net
素人目には卒業式?って感じがするからなんか抵抗あるけど
着物雑誌とかでガンガン取り上げてくれれば違和感感じなくなるかな?

275 :ノーブランドさん (ワッチョイW f75b-khAS):2016/06/01(水) 22:28:40.78 ID:Il/cp/F10.net
>>267
ありがとうございます
ちなみにこちらの反物です
http://www.kimonoplus.com/products/detail.php?product_id=1356&PHPSESSID=bbe8ed222e8f44afab64e9cde63df846
自分では黒しかイメージが湧かず、素材もどんなものがいいかさっぱりでして

276 :ノーブランドさん (オッペケ Sr7f-khAS):2016/06/01(水) 22:36:34.63 ID:TH7FlzDKr.net
最近袴ばっかり着てるから、みんな着てくれるとうれしいなぁ。
前の紐をリボンにせず、後ろに隠して帯留したりしてる。
とりあえず暑くなって耐えられなくなるまで、夏も普通の袴着る予定。
夏の着物紺色ばっかりで、袴も紺なのが悩みどころ。

277 :ノーブランドさん (ワッチョイW 2f76-khAS):2016/06/01(水) 23:01:29.42 ID:AeHe+fYy0.net
袴は畳むのが面倒
折り目をしっかりつけるためのアイロンも面倒
アイロン要らずの形状記憶袴がでないかな〜

278 :ノーブランドさん (アウアウ Sa7f-SNRC):2016/06/01(水) 23:45:22.53 ID:ktURFvTga.net
袴って普段見かけないせいかどうしても学生服とか運動着みたいなイメージがあって
コスプレっぽく感じてしまうんだけど、どういう時に着るものなの?
普通に普段着なのかな
袴着る人からしたらわたしの疑問は、着物着ない人の「なんでなにもない時に着物着るの?」っていう質問と同じかもしれない

279 :ノーブランドさん (アークセー Sx89-4qA/):2016/06/02(木) 00:06:21.96 ID:3jIoAJhBx.net
>>275
これなら紫でも青でも赤でもなんでもいけるよ
黒はあわせやすいと思って私も買ったけど、逆にあわせにくかった
テカテカした化繊じゃなく正絹のほうが後々まで使えるよ

280 :ノーブランドさん (ワッチョイ fc5b-ChPp):2016/06/02(木) 00:21:59.58 ID:bbnognkb0.net
袴はクリップ付きのハンガーで吊るしてクローゼット

281 :ノーブランドさん (オッペケ Sr89-ud2d):2016/06/02(木) 01:00:38.10 ID:PZwSxTGsr.net
>>278
まぁ、確かに同じかもしれない。
けれど、着物以上に袴は見慣れないの分かってるし、着物好きからも何で着てるのって思われても仕方ないかなとは思ってる。むしろ自分もそう思ってたし。
着物以上に普段着か趣味のお出かけでしか着られないものだよね。
自分は自転車に乗れるという実用性一択。着物だと歩かなきゃいけないから面倒くさい。買い物でたくさん買って重くなると歩くの大変。普通にスーパーとか行ってる。

ちなみに自分もクリップのズボンハンガーで吊してる!

282 :ノーブランドさん (ワッチョイW 9d42-4qA/):2016/06/02(木) 07:13:25.24 ID:5FVa4xJr0.net
>>275
http://www.yukatamusubi.com/smp/item/10141457.html
確かにこんな風に濃い色が合うよねー、ちょっとだけある萩の花に合わせた紫が素敵そう。高級浴衣だから帯もそれなりじゃないと見劣りしちゃうね。ただ結構柄の主張があるので柄が大きいのは合わなそう。

博多織の半幅。これは紗の模様入り。もちろん献上柄のも良し
http://item.rakuten.co.jp/753ya/10010832/

ざっくりした麻の無地八寸
http://aoki-aoki.shop-pro.jp/?pid=102489704

地味かもだけどこんなとこかなぁ。単の博多なら青〜濃紺もいいかなと思う。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:fc5433912aa55592f73f2dda4d43bdf8)


283 :ノーブランドさん (ガラプー KKce-OA7t):2016/06/02(木) 08:18:48.12 ID:08DMCnc+K.net
大人の袴、良さそう!
着こなし方を色々見て研究しないと…
ガウチョの流れで流行らないかなw

284 :ノーブランドさん (ワッチョイ b138-2WQj):2016/06/02(木) 09:00:48.92 ID:QEHufDsz0.net
>>278
本来、袴は男しか着けないものだったからね
薙刀とか武道の稽古をする時は着けてたかもしれないけど
あと野良袴みたいな作業用のものは除いて
(それがモンペに発展するわけですが)

それが明治になってから女学生が着けるようになった
おそらく活発に動けるようにしたのだろう

そういう意味から考えれば活発に動きたい時に着けるものでしょう
もっとも、そいう時は洋服でいいんじゃないか、という気がしないでもないですが
常に和服という拘りがあれば袴になるんでしょうね

285 :ノーブランドさん (オッペケ Sr89-ud2d):2016/06/02(木) 09:37:53.28 ID:q7JT7SiUr.net
袴というファッションが好きだから
というのが一番納得できるんじゃない?

286 :ノーブランドさん (ワッチョイ 95f9-VVO3):2016/06/02(木) 17:59:15.85 ID:FGstDJZg0.net
スカンツ?スカーチョ?の
紺地の無地のが洋装のとき、今かなり出番多いんだけど
袴みたいって言われる

トイレがめんどくさい
裾が床につかないようにするのが難しい
ドレスの裾みたいにもうついて上等って思うしかないの?
私が短足という噂もあるが一応標準丈だと思う

287 :ノーブランドさん (ワッチョイ fc5b-ChPp):2016/06/02(木) 18:07:43.94 ID:bbnognkb0.net
階段とかでつきそうにはなるけど地面にはつかないよ
もうちょっと胸高に半幅しめてみたら
乳の上から締める勢いで

288 :ノーブランドさん (ワッチョイ 95f9-VVO3):2016/06/02(木) 18:12:07.92 ID:FGstDJZg0.net
>>287
いえ、スレチですが着物の話じゃなくてスカーチョの話です

289 :ノーブランドさん (ワッチョイW 4d17-4qA/):2016/06/02(木) 18:13:09.11 ID:YLNeyqnR0.net
>>286
ウエストが完全にゴムのタイプなら外側にくるくる折りながら下ろすと良いらしいよ

290 :ノーブランドさん (ワッチョイ 95f9-VVO3):2016/06/02(木) 18:25:17.94 ID:FGstDJZg0.net
>>289
なる!
ありがとうございます。はあ人に見せたくないねえ

291 :ノーブランドさん (スプー Sdb8-4qA/):2016/06/02(木) 20:03:38.23 ID:D5r52ST0d.net
>>275
上品な柄ですね
同じような落ち着いた色調ならなんでもいけそうな気はするけれど、ホタルの色に合わせて山吹色で明るめにするのはどうでしょう
ちょっと雰囲気は違うけど、こんな感じで水色系も爽やかになりそう
http://i.imgur.com/d8X1xNm.jpg

292 :ノーブランドさん (ワッチョイW 4d17-jzyo):2016/06/02(木) 20:11:27.17 ID:PhCpG20J0.net
下北系?や青文字系ファッションの人だと割と袴はいてる気がする。

293 :ノーブランドさん (ワッチョイW 8e76-ud2d):2016/06/02(木) 21:11:46.54 ID:vJckwiGp0.net
>>275
きれいな大人柄ですね
どんな帯でもあいそう
ぜひとも素敵な組み合わせを見つけてくださいね

294 :ノーブランドさん (アウアウ Sa21-ud2d):2016/06/03(金) 06:45:09.07 ID:6LoTQa9Ya.net
>>275
じゃあ私は茶色と、優しい感じの緑〜渋めの緑をおすすめしておく
帯はやっぱり正絹がいいけど、汗かくし気軽に洗いたいなら綿でも。

295 :ノーブランドさん (ワッチョイ df5b-sRPy):2016/06/05(日) 14:57:01.63 ID:hJyonH7/0.net
>>275
これが浴衣とか!素敵だねーいいなーいいなー(ただの感想ですみません)

親の着物(といってもおしゃれ着とか趣味のしかないんだけど)を勿体ないからって意地で着てるだけなもので
知識もなければ合う小物を思い切って購入する経済力も気概もない私。
でもここで貼られる画像やレス読んでるとワクワクします。

先日、単衣に羅?みたいな帯つけてレースの羽織姿の方を見かけましたよ。
日中は暑いけど夕方になるとなんとなく肌寒い季節にはぴったりで綺麗でした。

296 :275 (アウアウ Sa21-ud2d):2016/06/05(日) 15:38:37.88 ID:k8NnsJb0a.net
お礼が遅くなってすみません
いろいろとアドバイスありがとうございました
参考にさせていただきます

正絹の帯を見たことがなかったのですが、カジュアル系の呉服店にはなかなかありませんね
浴衣で奮発してしまったのでお財布と相談しつついろいろ見てみます

297 :ノーブランドさん (オッペケ Sr89-ud2d):2016/06/05(日) 17:11:35.28 ID:YLKu1W+Xr.net
毎年この季節には浴衣欲しくなるんだけど、浴衣何枚もあるし、着る回数もないんだからと我慢我慢。
でもやっぱり店頭にあると見たくなるし、見ると欲しくなるんだよね。

298 :ノーブランドさん (ワッチョイW 213c-jzyo):2016/06/05(日) 19:20:13.66 ID:wikt2v3j0.net
ここで夏物としても着れる浴衣探しですよ

299 :ノーブランドさん (ワッチョイ fa13-f1JL):2016/06/05(日) 23:15:20.69 ID:dauopHtx0.net
自分は逆
半衿なしでゆかたとしても着れるからつい阿波しじらを買っちゃう
で、どんどんしじらの数が増えていくw

300 :ノーブランドさん (アークセー Sx89-4qA/):2016/06/05(日) 23:25:16.26 ID:IKIfoXtox.net
いいかげん阿波しじら仕立てに出すかな
今年は絞りの浴衣買ったばかりなんで財布が痛いが
もうすぐボーナス出るし良いよね

301 :ノーブランドさん (ワッチョイ 5dfd-f1JL):2016/06/05(日) 23:33:53.46 ID:VCxOyvWB0.net
夏着物として着られると思って、ポリの浴衣を買っちゃったよ〜
黒に水草と小さな熱帯魚模様で、すごくシック
仕立て上がりが待ち遠しいわ

しじらもいいよね〜
去年、一枚仕立てたけど、もう一枚欲しい
藍色の抜染にするか、綺麗な色にするか迷ってるうちに
また一年が過ぎる気がする

302 :ノーブランドさん (テトリス 9e3c-DnfC):2016/06/06(月) 14:40:15.40 ID:UQbF+uty00606.net
自分は独身だから奥さんいないけど、もし奥さんがいる人で着物姿のまま
セックスしたい旦那さんは奥さんに「着物姿のままSEXしよ?」って頼んでるの?

303 :ノーブランドさん (テトリス Sa21-IFbA):2016/06/06(月) 15:21:20.75 ID:kG4AVDrWa0606.net
着物ってそこらのプチプラ服とは桁が違うから、そんな汚すような馬鹿なことはしない

304 :ノーブランドさん (テトリス 9e3c-DnfC):2016/06/06(月) 16:21:40.22 ID:UQbF+uty00606.net
どうしても着物姿のままセックスしたいって頼まれてもしないの?

305 :ノーブランドさん (テトリス MM26-i/D4):2016/06/06(月) 17:08:17.65 ID:JfKY1dsDM0606.net
よそ行きと遊び着の違いもわからないようなバカだから結婚できないのかな?

306 :ノーブランドさん (テトリスW 0H89-ud2d):2016/06/06(月) 17:18:10.23 ID:1SEbvYA3H0606.net
繁華街でたまにチラシ配りのバイトをしているんだけど、歩いている素敵な着物姿の方を見られるのが楽しくて楽しくて。
だいたい4時間して、3人ぐらいだけど。
今日は1人もお見かけできず、残念だったよ…

307 :ノーブランドさん (テトリス MM40-v70s):2016/06/06(月) 21:05:22.50 ID:HjHNUbb1M0606.net
日常的に着物着ている人で、ペット、ネコか犬飼ってる人に聞きたいのですが、
紬(大島を除く)やウールって毛が付きますよね。
取るのも大変だし、綸子とかさらっとした着物を着てるんでしょうか?
着物着たいなと思っているんですが、ネコと長毛犬がいるのでどうしたものかと。

308 :ノーブランドさん (テトリス Sa21-IFbA):2016/06/06(月) 21:44:23.56 ID:7C5v3w8za0606.net
>>307
つくよー、いっぱいつくよー、尋常じゃないよー
もう諦めて膝の上にも犬乗せて、外行く前にはコロコロしてる

309 :ノーブランドさん (ワッチョイW 8e76-ud2d):2016/06/07(火) 06:24:14.29 ID:zK7bRldc0.net
>>308
仲間(・∀・)
私も割り切ってコロコロだよ
大事な着物に限ってよくスリスリされるし
スポンジ帯枕をよく持ち逃げされる

310 :ノーブランドさん (ラクラッペ MM6d-ChPp):2016/06/07(火) 08:58:30.95 ID:Z7c+ndpcM.net
>>309
かわいいwww

311 :ノーブランドさん (ブーイモ MM6d-aWRN):2016/06/07(火) 10:08:58.21 ID:0UyHW7qiM.net
披露宴二次会に初めての和装で参加してきたけど、
その道中も会場でも沢山の方から声かけて色々話が広がってって素敵な時間が過ごせたよ。
二泊三日を着物で過ごしたけど今回のがきっかけでハマりそうです。
barに一人で立ち寄ってカウンターで飲んでも居合わせた人と着物きっかけで会話が広がったり。

今度から旅行の時は一日は着物で過ごす様にしてみようかなぁ。

312 :ノーブランドさん (ワントンキン MM40-v70s):2016/06/08(水) 09:46:39.14 ID:tbUAFD4zM.net
>>308-309
ありがとうございます。
割り切るしかないですか。
う〜ん、真剣に悩みます。

313 :ノーブランドさん (スプー Sdb8-4qA/):2016/06/08(水) 14:32:11.95 ID:n/U5sS4wd.net
安価なものしか着てないから犬毛もあんまり気にしてないなー
目立ってたらコロコロするくらい
それよりも帰宅した時にびょんびょん飛びついてくるので、爪が引っかかりそうでこわいww
洋服時は何本かストッキングをやられた

南米の刺繍みたいな赤地の帯を貰ったんだけど、帯揚げと帯締めをどうしようか悩む
選び方間違えたら帯が分断されてゴチャゴチャになりそう・・・

314 :ノーブランドさん (ワッチョイW b25b-4qA/):2016/06/08(水) 15:01:44.20 ID:YoytRLpZ0.net
>>312
ウールなんて(シルクウール除く)洗濯機で洗えるんだもん
平紬だって単衣なら洗濯機で洗うし
ちょっとのコロコロなんてビクともしないよ!
今からなら浴衣から始めてどんどん着ながら慣らして、
並行してサイズがぴったり合ったウール着物をオクで
夏場の安値の時に落とすといいよ

ちなみにうちの猫は吊るした着物の内側によく隠れているので
ウールの着物の裏側に毛がびっしり付いていることがある

315 :ノーブランドさん (ワッチョイ 95f9-VVO3):2016/06/08(水) 19:51:32.24 ID:cPiOd+zH0.net
ねこさん紐フェチだから帯締めとか着付け中の紐類のほうがデンジャラスだわ

316 :ノーブランドさん (ワッチョイW 1c2b-ud2d):2016/06/08(水) 23:33:23.10 ID:RRK+46mz0.net
着古したクタクタの浴衣を二部式襦袢にリメイク中
何より真夏でも夕方からは浴衣1枚じゃ寒いところなので、浴衣を着物風に着るときに着てみようと思う

317 :ノーブランドさん:2016/06/09(木) 12:57:54.25 ID:UCKbFoGfU
きくちいま 大炎上w

『はいからさんが通る』の新作劇場アニメのイメージイラストに端を発した袴の話
http://togetter.com/li/983362

【悲報】はいからさん、アニメが始まる前から袴警察(専門家)が動き出す→ただし正解は…
http://onecall2ch.com/archives/8475754.html

「ハカマがおかしい!」ハイカラさんアニメ化でハカマ警察出動 → 間違った指摘だと判明し、指摘した人がフルボッコに
http://yaraon-blog.com/archives/85731

318 :ノーブランドさん (オッペケ Srd7-jNGR):2016/06/09(木) 21:37:16.33 ID:8RALv8C8r.net
リサイクルで振袖を探しています。
名前にちなんで、楓模様、紅葉模様の振袖が欲しいのですが、なかなかないのでしょうか?結構梅や桜とセットは多いのですが、それ単体というのをあまり見かけないのです。
何年か前にIKKOさんデザインのもので見かけたことはあるのですが。

319 :ノーブランドさん (ワッチョイW af76-jNGR):2016/06/09(木) 22:04:44.01 ID:URJbFgPS0.net
>>318
振袖は贈られる物が多いから
手放す人は少ないよ
レンタルで流行遅れが出回るのが普通

320 :ノーブランドさん (ワッチョイW 8b3c-AHtr):2016/06/09(木) 23:12:09.75 ID:9j3bcM140.net
春限定の柄はまだしも秋限定の柄は少ないかもね

321 :ノーブランドさん (ワッチョイW eb07-oU5x):2016/06/10(金) 08:45:02.70 ID:TRnamhP70.net
>>318
振袖何枚も持つお嬢様は少ないから
季節を限定される柄は少ないんじゃないかなぁ。
オールシーズンいけるように色々な柄入れてるんだと思うよ。
アンティークならあるかもだけど数は少ないよね。

322 :ノーブランドさん (ワッチョイW 7b17-jNGR):2016/06/10(金) 09:11:28.78 ID:64t8xZ6h0.net
自分の中でもタイムリーな話題だ
懇意にしてるリサイクルショップに、総絞りの黒振り袖が入ったから見に来てってんで見てきたよ、藤柄だったけど。
それは垂涎のしなでした。
帯も長襦袢もセットで桐箱ごと引き取ったらしいけど
買い取り額数千円で売り値3万にするって言ってた。
超お買い得だけど、誂えたときはきっと80万は超えてる物だと思う。柄のことがなければ紹介したげたい所だよー。

323 :ノーブランドさん (ワッチョイ 9fe5-iLHn):2016/06/10(金) 10:07:51.41 ID:qAI5dlP00.net
そういやNHKのあさが来たでホタル柄の絽の振袖を着るシーンがあったなぁ。
実際の広岡浅子さんが着てたってことで、ドラマで用意したのははこだわりの一品だったようだけど。
幕末の超セレブの若奥様でこそ出来る贅沢だな〜

秋篠宮眞子様が南米を親善訪問されたときも、単衣の夏の花の振袖が話題になってたね。
季節限定の振袖って贅沢でめったにお目にかかれないものだけど素敵だなと思う。

324 :ノーブランドさん (ワッチョイ d72c-C3It):2016/06/10(金) 10:45:05.63 ID:bVwUux5r0.net
普段着を浴衣にするっていうのはどうかな?
Tシャツきるみたいに楽に着たい

浴衣、っていうと昼間はダメとか、電車にのっちゃダメとか
いろいろうるさいこと言う人多いよね。

でも、昔の人の夏の普段着は朝から浴衣だったんじゃないのかな?

325 :ノーブランドさん (フリッテル MMdf-cauw):2016/06/10(金) 10:50:19.99 ID:iKnkvkZlM.net
>>318
見たことあるしなくはないけど
秋柄は成人式需要では売れないからレアですね
新品なら問屋さんが探してくれると思うけど
リサイクルで見つけるのは自分で全国探しまわらないと無理だと思う

326 :ノーブランドさん (ガラプー KKb7-Oa8A):2016/06/10(金) 10:58:02.00 ID:OhyTeIItK.net
>>324
そもそも浴衣は〜とか昔の着方は〜とか

その話題は荒れる可能性があるので、ここで聞かずに自分がそう着たいなら好きに着ていて欲しい。

327 :ノーブランドさん (オッペケ Srd7-jNGR):2016/06/10(金) 11:14:37.80 ID:Y8PsB49rr.net
317です。皆様ありがとうございます。
なかなかない品なのですね…。
あと何年あるか分からない未婚の間に見つかるように地道に探してみます。さすがに誂えはもうできませんが、もし問屋で探しても、お値段張りそうですね。
絽の振袖も憧れます。着る機会があればリサイクルでいいので欲しいものです。

IKKOさんデザインのものは自分が成人式に誂えたときの年のもので、試着したのですが、似合わず。
今なら伊達衿や帯揚げの色で似合うように頑張るのにと思いつつ、季節ものだし別のものにしておいて良かったのかもと微妙なところです。

328 :ノーブランドさん (ワッチョイW 233c-jNGR):2016/06/10(金) 15:46:23.18 ID:beUd7zP40.net
>>324
「娘さんがTシャツ1枚で電車乗るなんてはしたない」
「Tシャツなんて下着みたいなものでしょ」
って昔はお婆ちゃんに言われたよ
Tシャツ感覚=浴衣に違和感はないね

329 :ノーブランドさん (フリッテル MMdf-cauw):2016/06/10(金) 16:12:18.56 ID:if05MzfeM.net
>>324
昔の人の夏の日常着は麻の筒袖の野良着とかですよ
それもないような貧しい家は腰巻き一丁で胸は丸出しね

330 :ノーブランドさん (ワッチョイ 9fe5-iLHn):2016/06/10(金) 16:50:44.91 ID:qAI5dlP00.net
ほら変なのが出てきた

331 :ノーブランドさん (アークセー Sxd7-oU5x):2016/06/10(金) 17:52:06.47 ID:W0GMYMDYx.net
今以上に身分と収入によって着てるものがぜんぜん違ったんだから今昔比べてもねー

332 :ノーブランドさん (ササクッテロ Spd7-jNGR):2016/06/10(金) 22:35:06.69 ID:nUGvtdLyp.net
電車に乗っちゃダメってのは、歩きが主な移動手段だった訳でしょ?
昔は洗濯機無くて川で洗濯してたと同じナンセンスな会話だよね

333 :ノーブランドさん (アウアウ Sa97-oU5x):2016/06/10(金) 22:49:39.32 ID:7hTpafiva.net
>>332
そうじゃないでしょ
要は下着みたいな格好で公の場に行くなってことだよ
今は普通に着てるTシャツが、昔は人前で着ても良いようなものじゃなかったんだよ
着物も同じで、時代が変わったのにいつまでも昔の常識で語るなってことだと思うけど

334 :ノーブランドさん:2016/06/11(土) 07:46:53.34 ID:Q1ozg0ajD
着物警察してたきくちいまは倒された。

だが、第二第三の「きくちいま」が登場しそうなのが着物界隈の常っぽいですねw

俺たちのたたかいはこれからだ!

335 :ノーブランドさん (ワッチョイ 075b-S+BF):2016/06/11(土) 10:27:35.37 ID:2VzAIAjj0.net
電車に乗っちゃダメというより浴衣だとちょっと乗れないなとは思った
だってねまきとか部屋着の感覚だったもん
朝ドラだって昭和の頃はみな浴衣を着て寝てたよ
今だっていくら高価であっても寝間着ですってわかる寝間着きて電車には乗らないよ

336 :ノーブランドさん (ブーイモ MM4f-E8JL):2016/06/11(土) 10:45:07.53 ID:6VxmpcODM.net
昭和の頃に朝ドラ見ていた年齢層の話しじゃないと思うのね。

337 :ノーブランドさん (オッペケ Srd7-jNGR):2016/06/11(土) 10:58:15.02 ID:kFY45bN8r.net
疑問なんだけど、浴衣=電車NGの人って、遠方の花火大会のときはどうするんだろ?夏着物なのかな?

338 :ノーブランドさん (ワッチョイ 075b-S+BF):2016/06/11(土) 11:12:45.22 ID:2VzAIAjj0.net
>>336
>朝ドラだって昭和の頃はみな浴衣を着て寝てたよ →昭和の頃に朝ドラ見ていた年齢層の話

日本語が不得手な人なのかな?
昭和の頃に朝ドラを見ていた、のではなく
昭和の頃を描いた朝ドラという意味だが

339 :ノーブランドさん (ワッチョイ 075b-S+BF):2016/06/11(土) 11:17:44.11 ID:2VzAIAjj0.net
>>337
コーマ地ではなく小千谷縮を着たよ
長襦袢着ないで
花火を見る時とか見たあとにちゃんとした店に入る予定なら
うそつき+絞り・綿紅梅を着た

340 :ノーブランドさん (ワッチョイ 573c-375j):2016/06/11(土) 11:31:55.41 ID:zmaprMQu0.net
>>1-339







甚平&草履はしまむらが最高峰









扇子はダイソーが豊富

341 :ノーブランドさん (ワッチョイW 7b17-oU5x):2016/06/11(土) 12:51:58.46 ID:tNSJuacQ0.net
浴衣で電車がだめなら首都圏の花火大会は全滅w
昼に着るもんじゃないとか言われたりややこしいよね

342 :ノーブランドさん (スプー Sd4f-jNGR):2016/06/11(土) 13:00:21.27 ID:Bp9T0ndCd.net
昔と気温が違うんだから今は今の考え方すればいいじゃん

343 :ノーブランドさん (ササクッテロ Spd7-jNGR):2016/06/11(土) 13:03:51.82 ID:/6vKucbip.net
でも、下着ではないよね。
江戸後期には、花見や盆をどりで着ている浮世絵もあるくらいなんだから、下着で盆をどりは先祖に失礼過ぎる。

344 :ノーブランドさん (ササクッテロ Spd7-jNGR):2016/06/11(土) 13:06:38.72 ID:/6vKucbip.net
寝巻きの間違いだった

345 :ノーブランドさん (ワッチョイ 075b-S+BF):2016/06/11(土) 13:32:26.70 ID:2VzAIAjj0.net
>>341
でも今は寝間着に浴衣着る人なんてほとんど居ないんだから
着て電車に乗っても違和感ないでしょ?
ちょっと前までは病院に入院するとガーゼの浴衣が定番だったが
今ではさっぱり見かけなくなった…w

346 :ノーブランドさん (ワッチョイ 075b-S+BF):2016/06/11(土) 13:39:07.15 ID:2VzAIAjj0.net
>>341
昼に浴衣を着てたらダメなの?
お祭りの時はみな昼から揃いの浴衣だよ

347 :ノーブランドさん (アークセー Sxd7-oU5x):2016/06/11(土) 14:52:37.83 ID:Vb4C33rKx.net
寝間着の浴衣と外着てく浴衣って別物

348 :ノーブランドさん (ワッチョイ 075b-S+BF):2016/06/11(土) 15:03:36.21 ID:2VzAIAjj0.net
ド庶民の我が家では、着古したのを寝間着にしてたw
新品の浴衣(おまつり、外で)→寝間着→おしめ、ぞうきん

かなと

349 :ノーブランドさん (ワッチョイW af76-jNGR):2016/06/11(土) 15:04:59.89 ID:BJQXitCy0.net
>>347
それ同意

外出用だったら別に昼間でも電車内でもおかしくないと思う
今の時期は女性は浴衣で勤務する企業もあるくらいだし

350 :ノーブランドさん (ワッチョイW ff5b-oU5x):2016/06/11(土) 15:58:57.59 ID:JCxNZV5i0.net
寝間着浴衣はガーゼみたいなので出来てるよね
スーパーの洋服売り場の奥の寝間着売り場に売ってるね

若い子が夏にペラいキャミソールワンピース1枚とサンダルで
電車乗っていても変とは思わないのと一緒で、
若い子が昼から浴衣と下駄で電車乗ってても
目くじら立てることないし若さいっぱいで可愛いじゃん
ただ30代過ぎてペラいキャミソールワンピース1枚で
電車に乗ってたら、ファッションとしても「え…?」
となるのと一緒で、そこは年齢なりの浴衣と着こなしが必要
年齢がいったら昼から電車に乗って出掛ける範囲のお出掛けに
浴衣を着るなら着付けも足元も浴衣の素材もある程度
いいもの身に付けたほうがスマートだよね

351 :ノーブランドさん (スプー Sd4f-oU5x):2016/06/11(土) 16:14:59.14 ID:SnIYzdfLd.net
>>349
そうそう。紺地のコーマを自分で縫って、下ろしたては外に着てったけど一回水を潜ったあとはさすがに着ていけないなぁ。夜中のコンビニくらいか。
いま花火大会とか外出着向けに売ってるのは普通変わり織りだよね。昔の寝巻きとは別もんだよ。

352 :ノーブランドさん (ワッチョイW 7b17-oU5x):2016/06/11(土) 16:21:47.30 ID:QAWyZVy70.net
旅館の浴衣とお祭りに行く浴衣は全然違うよね?
生地のせい?

353 :ノーブランドさん (ワッチョイ 9f13-iLHn):2016/06/11(土) 16:32:00.09 ID:zO9UrDeJ0.net
旅館の浴衣や病院用の寝間着として売ってるガーゼのはたいてい対丈でしょ
ただ昼の浴衣は濃い地色、夜は白地などの淡色とは言うよね

354 :ノーブランドさん (ワッチョイ 075b-S+BF):2016/06/11(土) 16:37:02.35 ID:2VzAIAjj0.net
何を浴衣というかだよね
ガーゼの寝間着は対丈だから外に来ていくことは想定外の寝間着専用w
今浴衣として売っているのは浴衣というより夏着物もどきじゃないかな
お太鼓も長襦袢も足袋も一切なしで簡単に着られるから
便宜上浴衣と言ってるだけだと思う

355 :ノーブランドさん (ワッチョイW 7b17-oU5x):2016/06/11(土) 16:43:50.32 ID:tNSJuacQ0.net
しじらが欲しいなぁ

356 :ノーブランドさん (ワッチョイ 075b-S+BF):2016/06/11(土) 16:45:03.27 ID:2VzAIAjj0.net
どういう着方をしてもいいけど、
両国の花火大会など行くと若い子の凄い浴衣姿が沢山見られて楽しいw
その中で注染染めのきちんと誂えた浴衣を短めに着て半幅帯をキチンと締め、
黒の下駄で品よく歩いている若い女の子が居て思わずみとれてしまったわ
親御さんがきちんとしてるんだろうなあと思ったよ

357 :ノーブランドさん (ササクッテロ Spd7-jNGR):2016/06/11(土) 17:41:25.07 ID:/6vKucbip.net
>>353
それ逆もあるからね
昼間は白系統
夜は染め物の匂いを虫が嫌うから、紺色などの藍を使ったものとかって説もある

358 :ノーブランドさん (ワッチョイW 9fe5-jNGR):2016/06/11(土) 19:02:53.10 ID:gCGuPnSZ0.net
今の浴衣って安物化繊でも絽か紅梅の透け感のある変わり織だよね。
むしろ昔ながらの綿コーマのほうが少ない。

359 :ノーブランドさん (アークセー Sxd7-oU5x):2016/06/12(日) 10:52:50.62 ID:oGeRso/Gx.net
暑い…
もう良いわ、絞りの浴衣で出かけるわ

360 :ノーブランドさん (ワッチョイ 9f13-iLHn):2016/06/12(日) 11:16:31.10 ID:3VgmLN+n0.net
>>358
コーマって暑くない?
もう何年も着てないわ

361 :ノーブランドさん (ワッチョイW 872b-jNGR):2016/06/12(日) 13:28:28.82 ID:4Qp6mn450.net
寒い地域に住んでる自分には綿コーマ必需品だ
暑さが厳しい地方も大変だろうなって思うけど、寒いところも大変よ、浴衣や絽の下にヒートテック必要だし。真夏に単衣でも、良いくらいだけど、季節のものだしと思って頑張ってるけどね。

362 :ノーブランドさん (ワッチョイW bb42-oU5x):2016/06/12(日) 21:49:43.09 ID:02n7Ihr+0.net
>>361
えー、ヒートテック着てまで頑張るのすごいね…
森田たま(札幌出身)のエッセーで夏はみんな単衣を着ていたから、東京に出てきてから夜に浴衣を着て外出する流儀に色々戸惑った、みたいなのがあったなぁ。
みんな東京基準に合わせすぎなんでは。

363 :ノーブランドさん (オッペケ Srd7-jNGR):2016/06/12(日) 23:45:06.89 ID:62eLbJIBr.net
寒くて着れないようなところもあるなんてびっくりした。
今日は雨でじめじめしてたから、絽でも暑かったよ。@九州
北と南ではだいぶ違うものだねぇ

364 :ノーブランドさん (アウアウ Sa97-jNGR):2016/06/12(日) 23:46:02.81 ID:f5J7QOXMa.net
http://item.rakuten.co.jp/kururi-poche/0050111340002-a/
この浴衣柄と色がストライクだから迷ってる。
30代後半で初めて欲しい浴衣に出会ったんだよ。

365 :ノーブランドさん (ガラプー KKb7-Oa8A):2016/06/12(日) 23:50:02.28 ID:oLfI3pp6K.net
こんなところで語っても答なんて出ない不毛なやり取りだと皆わかっていても、なぜか皆我も我もと語り出す・・・
浴衣の魔力でしょうか?

366 :ノーブランドさん (スプー Sd4f-oU5x):2016/06/13(月) 03:11:43.29 ID:XdNwYu0Fd.net
>>364
さっさと買え!

367 :ノーブランドさん (ラクラッペ MMf7-7xHu):2016/06/13(月) 07:37:04.49 ID:F9h5+DLSM.net
>>364
あら素敵
夏着物風にもいけそう

368 :ノーブランドさん (ワッチョイ 9f13-iLHn):2016/06/13(月) 09:28:54.68 ID:7+cmYiNn0.net
くるりはこないだのやらかしがあってからなんか考えちゃう

369 :ノーブランドさん (ワッチョイ 075b-S+BF):2016/06/13(月) 10:57:09.21 ID:Azs7gp8s0.net
くるりかぁ…
もにょるなぁ


でも気に入ったのなら買えばいいんよ
浴衣だしこの柄なら30台後半でも無問題

自分は本当にお気に入りだったが金魚柄を諦めたよ…
着たかったなあ
でも流石に無理…

370 :ノーブランドさん (ワッチョイW 83e2-oU5x):2016/06/13(月) 11:11:44.53 ID:XYZ2kzZ70.net
個人的には幼く見えるが好きなら買えば

371 :ノーブランドさん (ガラプー KKff-FUbv):2016/06/13(月) 11:58:05.20 ID:Dk/5mcPHK.net
>>364
背中に蟹が!

372 :ノーブランドさん (オッペケ Srd7-jNGR):2016/06/13(月) 12:35:25.63 ID:hqzsGwKFr.net
浴衣って毎年変わるから、来年買おうと思っても無理だもんね。
きれいな色だよね。
それだけ欲しいって思ったなら買っちゃえばいいよ!と無責任に背中を押してみる。
そんな自分も欲しい浴衣諦めてるんだよね…orz

373 :ノーブランドさん (ササクッテロ Spd7-jNGR):2016/06/13(月) 12:44:52.05 ID:EgTZ6ukjp.net
>>362
>>363
今日だって予報では18℃13℃だもの。
明日からのお祭りなんか、浴衣着ていく人いっぱいいるけど小学生なんか浴衣にパーカー羽織ったり、大人はカイロ貼ったり
でも、暑いのも本当に大変だと思う

374 :ノーブランドさん (ワッチョイW 83e2-oU5x):2016/06/13(月) 12:51:21.91 ID:XYZ2kzZ70.net
お祭りだから浴衣着なきゃ!
ってなっちゃってるのか
地域の気候に即したもの着るべきなんだろうけど
私もそこに住んでたらお祭り!浴衣!イヤッホゥ!になるだろうな

情報化社会の弊害だね

375 :ノーブランドさん (ワッチョイ 075b-S+BF):2016/06/13(月) 13:37:39.52 ID:Azs7gp8s0.net
有松鳴海絞りの浴衣来て下町を散策したのだが…
住人のおじさん、おばさんに奇異の目で見られてしまった…
(道を尋ねたら、あとからどこかで盆踊りでもあったっけ?ねえよ、花火かな?
何で浴衣??とか話してたのが聞こえたよ…)

花火の時とかなら大勢いるからいいけど
そうじゃないとやっぱ変なのかな

376 :ノーブランドさん (オッペケ Srd7-jNGR):2016/06/13(月) 14:19:44.01 ID:hqzsGwKFr.net
浴衣=お祭り認識だよね。
その認識が強いから、お祭りと花火大会以外で着辛いんだよね…。

とあるゲームで、8月だけど冬並に寒いって設定の作品があったんだけど。周りの人は長袖着てるけど、お祭りに行く主人公は浴衣。
世間では寒かろうが、暑かろうが、気温関係なく浴衣=お祭り着って認識なんだろうなぁって思ったよ。

377 :ノーブランドさん (ワッチョイW d7ce-Cmkt):2016/06/13(月) 14:36:17.87 ID:9vVTbx8a0.net
アムネシアか…

378 :ノーブランドさん (ファミマW FF47-oU5x):2016/06/13(月) 18:43:31.62 ID:O4p2gC/3F.net
鳴海絞の浴衣で銀座〜新橋行くけど変な目で見られたことないよ
昨日も出かけたけどなんともなかったよ
6月中は足袋履いて帯締めしたほうが無難かも
朝晩は少し冷えるし

379 :ノーブランドさん (ワッチョイW ff5b-oU5x):2016/06/13(月) 19:21:10.15 ID:fiIRPtSI0.net
>>378
あの辺り芸者さんもいるから見慣れてるのかもね
鳴門絞みたいなザ・浴衣で下町歩いてたら見慣れない人は
なんか今日イベントあったのかな?と思うかも
下町っぽくても浅草とか根津谷中辺りなら観光客が多いから
奇異の目で見られることもなさそう

380 :ノーブランドさん (ワッチョイ 1bf9-8hHF):2016/06/13(月) 19:31:20.64 ID:eCRfqsnC0.net
着物風に着ていい浴衣とそうじゃない浴衣の区別はなんとなく感覚的にわかるんだけど

昔の浴衣に襟をつけて銀座だのデパートに家族で食事にお出かけだのの着方と
着物風に着るのとで何が違うのかよくわからない

知恵袋見ていたら学生さんが今風の小紋ぽい柄の浴衣をアップしていて
それに対して浴衣らしい涼しさが全くないとかって
妙齢のお歴々がけなしまくっていて怖かった
確かにいわゆる涼しげな浴衣ではなかったけど

あれじゃせっかく着ようと思っている若い子も浴衣着る気なくしちゃうよ
これも結局夏のイベント用おでかけ着というかキャミワンピにカーディガン感覚な若い子と
浴衣にすごいこだわりがある世代のギャップなんだろうか・・・
若い子が買えそうな「着物風」の浴衣に対するDISりっぷりがすごい
白地と紺地と高級浴衣しか認めないのかって勢い

381 :ノーブランドさん (ワッチョイW ff5b-oU5x):2016/06/13(月) 19:40:29.70 ID:fiIRPtSI0.net
>>380
妙齢=うら若い女性
ですぞ

382 :ノーブランドさん (アークセー Sxd7-oU5x):2016/06/13(月) 19:55:04.66 ID:R5jw6uR4x.net
>>380
他人のために涼しげに装うという文化が廃れることへの抵抗かな
実物見たら今の浴衣生地は薄いから、写真よりは涼しげに見えるんだろうけどね

あと若さへの嫉妬は多分にある


>>381
みのもんたのお嬢さんみたいなもんよw

383 :ノーブランドさん (ワッチョイW af76-jNGR):2016/06/13(月) 21:17:42.82 ID:O220ChyC0.net
>>382
みのもんたのお嬢さん!
なつかしいね〜

384 :ノーブランドさん (ワッチョイ 1bf9-8hHF):2016/06/14(火) 10:41:13.52 ID:WIouB88t0.net
着物を洋服感覚で選ぶと地味になりすぎるっていうのがあるけどさ、若い人はもう完全に
洋服感覚でしか選んでないと思うんだよね

昔の大島とか泥色とか灰色とかすごい地味だけど
若い子が半襟とか帯とか工夫して若い子が着る良さみたいなのあるじゃない

でもそれが普通の地味な着物になると途端に若い子がそんなばばくさい地味!の嵐になるよね
やっぱり自分がもう着られない派手な物をなんで今のうちに着ないんだよという
若さへの惜別、魂の叫びなの?それを封じる大島ブランドおそるべし

まあ色大島というか染め大島というかカラフルなのとかパステルカラーとか出てきてるわけですが

385 :ノーブランドさん (ササクッテロ Spd7-AHtr):2016/06/14(火) 10:44:45.21 ID:8fzuDRw/p.net
大島は紬より光返すから意外と地味にならんのかもね
八丈とかも

386 :ノーブランドさん (オッペケ Srd7-jNGR):2016/06/14(火) 11:08:52.35 ID:MSpzfPKur.net
自分は20代だけど明るい色好きよー。
それでも若干彩度落ち目な色を選んでしまったりもするけど。
自分は紬嫌い。大島は人気だけど、自分は地味だからまだ嫌。でも色大島は可愛いなと思ってる。
アンティーク好きも多いから、二極化してるのかな?

387 :ノーブランドさん (ワッチョイ 1bf9-8hHF):2016/06/14(火) 13:58:35.14 ID:WIouB88t0.net
まあ洋服でも系統がいっぱいあるように
洋服感覚になると同時に多様性が生まれてるのかもね
シニア世代には受け入れがたいのはわかるけど

388 :ノーブランドさん (ワッチョイW 7b17-oU5x):2016/06/14(火) 13:59:14.85 ID:757ojn/90.net
若者はアンティーク着物とか柄×柄かけて楽しんでるイメージだけどな
最近あの柄のパターンが浴衣に見える

389 :ノーブランドさん (ワッチョイ 1bf9-8hHF):2016/06/14(火) 18:59:16.03 ID:WIouB88t0.net
柄×柄の方がむしろ着物の本流だったのでは

390 :ノーブランドさん (ワッチョイ 1bf9-8hHF):2016/06/14(火) 19:01:50.06 ID:WIouB88t0.net
>>386
若い娘向け(着たいと思われるような)デザインのバリエーションが減ってるからアンティークに行くか
地味系で手を打つしかないっていう面もなきにしもあらずな気がする

391 :ノーブランドさん (ワッチョイ 3bcb-7xHu):2016/06/14(火) 20:13:09.91 ID:DTCMnGlE0.net
https://twitter.com/Mk55Upi/status/742003605436137473
意識高い系自意識過剰ブス

392 :ノーブランドさん (ワッチョイW eb3b-E8JL):2016/06/14(火) 21:59:51.52 ID:hmUpivqv0.net
着物って基本的に腕時計とかしないよね?

そもそも手や腕にアクセつけるのは無粋なイメージだけども

393 :ノーブランドさん (オッペケ Srd7-jNGR):2016/06/14(火) 23:25:46.24 ID:MSpzfPKur.net
基本的にはしないんじゃないかな。
私はつけたいならつければよいと思うけど。
袖がすれて傷むとか引っかかるとかなのかな。
時計持つときは根付けの位置に懐中時計を持ってるイメージ。

394 :ノーブランドさん (ワッチョイ 1bf9-8hHF):2016/06/15(水) 00:21:11.74 ID:Jiir1Wki0.net
プロの人は結構普通にしてたりする
あと呉服関係で着物の人とかあんまりそういうの考えてない感じ
懐中時計を引っ張り出すワンアクションを惜しむというか
腕時計ひっかかって困るような物は仕事着にしてないか慣れてるから今更引っかけないのかも

礼装シーンだとちょっとおやって思っちゃうかなやっぱり

ていうか、携帯が時計代わりで仕事中以外だと、腕時計をする人自体が減ったような気がする

395 :ノーブランドさん (ワッチョイ 83a6-375j):2016/06/15(水) 00:59:54.38 ID:4RZ2KqrF0.net
母のお下がりのロレックスが、
細ーいベルトで、和装に愛用してる

396 :ノーブランドさん (ワッチョイW bb42-oU5x):2016/06/15(水) 07:04:41.09 ID:YduRb6V80.net
>>395 わ、そのロレックスはカメレオンですか?

着物のときは帯からケータイを何度も出すのは面倒で他も何か出そうになるし電磁波も気になるw だから着物こそ腕時計付けたいわ。アンティーク系物色してるけどなかなかコレ!に巡り会えない…

397 :ノーブランドさん (ワッチョイ 075b-S+BF):2016/06/15(水) 07:59:31.60 ID:fZf1AKpM0.net
>>389
それw

浮世絵をみていると柄×柄の洪水なのだが
どれも素晴らしく調和が取れてて美しい

398 :ノーブランドさん (ワッチョイ 9f13-iLHn):2016/06/15(水) 08:59:49.72 ID:Bv/KUo/Z0.net
この前国芳国貞見たけど弁慶縞がかわいかった

399 :ノーブランドさん (ワッチョイW 7b17-oU5x):2016/06/15(水) 10:00:09.82 ID:vnds/MHt0.net
浮世絵の柄on柄すごいよね
でもおしゃれ
当時の流行の先端らしい

400 :ノーブランドさん (ワッチョイ 0b76-7xHu):2016/06/15(水) 12:21:15.84 ID:Z/VeXP1h0.net
>>398
ttps://data.ukiyo-e.org/uploads/images/4073fad3548913949ae37324a19e4d45.jpg
ttps://data.ukiyo-e.org/uploads/images/007f54d3acdb0d8e1481940a18e5cc8d.jpg

ttps://data.ukiyo-e.org/uploads/images/1898f3588bded985bec8c1f32a889f37.jpg

401 :ノーブランドさん (ワッチョイW 83e2-oU5x):2016/06/15(水) 12:44:41.04 ID:j4KP9JaQ0.net
当時は化学染料がなかったから、すごく鮮やかな色ではないんだけど
だからこそ調和するのかもね

402 :ノーブランドさん (ワッチョイW 077b-jNGR):2016/06/15(水) 13:15:07.82 ID:1HzbCUM10.net
>>391
嫌がってる他人を盗撮する挙句、断られてそんなことを言うのは自己中心的ではないのかしら
意識高い系だとか見た目とかそんなことは関係ないでしょうが

403 :ノーブランドさん (アウアウ Sa97-jNGR):2016/06/15(水) 14:59:59.23 ID:hXwmKCBAa.net
>>402
ダメよ
さわちゃダメよ

404 :ノーブランドさん (ワッチョイW 7b17-oU5x):2016/06/15(水) 17:06:32.60 ID:s8aNedkt0.net
柄×柄が出来るから着物素敵!と思ってるけど
ついつい年齢も考えちゃうなあ
20代が羨ましい

405 :ノーブランドさん (ワッチョイW 7b17-oU5x):2016/06/15(水) 18:40:21.37 ID:vnds/MHt0.net
>>400
一枚目のチェック柄(市松?)かわいい
伊勢木綿でありそう

406 :ノーブランドさん (ササクッテロ Spd7-AHtr):2016/06/15(水) 18:43:34.47 ID:IX9WWCKVp.net
片貝で見た事あるな

407 :ノーブランドさん (ワッチョイ 075b-S+BF):2016/06/15(水) 18:49:29.08 ID:fZf1AKpM0.net
小千谷縮でもこの柄があるよ

408 :ノーブランドさん (スプー Sd4f-jNGR):2016/06/15(水) 18:57:34.44 ID:0nbkd7aQd.net
528 ノーブランドさん New! 2015/09/01(火) 20:01:24.49
この店昔playの偽物Tシャツ売ってたぞ
無地の長袖なんて当時出てないのにここだけで売ってたわw

533 ノーブランドさん New! 2015/09/03(木) 13:45:38.78

>>528
これだろ
http://i.imgur.com/POvOyje.jpg

535 ノーブランドさん New! 2015/09/03(木) 14:26:09.49
そもそもこんなデザインあったか?
ギャルソンスレに聞いてみろよ

537 偽物でした有り難うございました New! 2015/09/03(木)
108 :この頃流行の名無しの子:2015/09/03(木) 14:31:10.01
質問ですがこれ本物ですか

http://i.imgur.com/POvOyje.jpg

109 :この頃流行の名無しの子:2015/09/03(木) 15:23:39.65

>>108
偽物
長袖はワッペンのみ
そのデザインの長袖はない

販 売業 者の名称  有限会社コー ルド ターキ ー/DC-BANK  代 表取締役:渡 邊弘宣
販 売業者の住所  〒160-0022 東 京 都新宿区新 宿3- 12-11 石 井ビル2F Phone:0 3-5 269-3675

新宿古着屋DC BANK
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1429021022/528-

409 :ノーブランドさん (ワッチョイW 7b17-oU5x):2016/06/15(水) 19:13:33.76 ID:vnds/MHt0.net
三津五郎縞もおしゃれだと思うけどネットでは反物見つからないな

410 :ノーブランドさん (ワッチョイ 1576-4fuR):2016/06/16(木) 00:45:51.40 ID:xuuA4AFA0.net
>>405
>>406
>>407

弁慶格子だよ
白地に黒は伊勢木綿にある
片貝でよく見かけるのは青地に黒↓

ttps://data.ukiyo-e.org/uploads/images/f1de159b7d950290b748cb188fb0a9b9.jpg
ttps://data.ukiyo-e.org/uploads/images/9b9ecc49cb0a9eef25f1e38c83124391.jpg

小千谷はよく少弁慶を見かける
今年は竺仙が鼠地に黒を出してるのを見た↓
ttps://data.ukiyo-e.org/uploads/images/bc5ab12eae5b3e8b64b53e3793247e64.jpg
ttps://data.ukiyo-e.org/uploads/images/6d1a2265c824d2f36bfa79051c42d3ee.jpg

411 :ノーブランドさん (ワッチョイ 5c5b-ege2):2016/06/16(木) 11:11:06.53 ID:km/UBjrC0.net
>>410
欲しくなってまうだろ~

浮世絵の着物姿はホントかっこいいなあ

412 :ノーブランドさん (ブーイモ MMa8-sBw5):2016/06/16(木) 15:24:04.96 ID:0N8ZjDbhM.net
着物着るようになって時代劇や大河ドラマを観る目線が変わった

413 :ノーブランドさん (ワッチョイ 83a6-9XgZ):2016/06/17(金) 10:15:52.23 ID:EWCHGUCa0.net
先週の日曜ドラマで、お金持ち役の中山忍が、
着物に埋もれてるような変な着姿だったんだけど
何がおかしかったんだろう?
前幅が大きすぎ?

414 :ノーブランドさん (オッペケ Sr4d-qS7w):2016/06/17(金) 18:40:47.98 ID:XQDS0d/wr.net
最近焼き下駄(雨用)を白足袋で履いてたせいで、足袋の茶色が落ちなくなってきた。
どうせどこかに上がることもないからいいやと思ってたんだけど、今日他の人見てて気付いたけど、足袋の裏って結構見えるよね。
足袋裏だけ濃い色に変えようかと思うんだけど、表が白で、裏が濃い色だとおかしいかな?
普通に色足袋にすべきかと思うけど、そうすると着物との合わせ方がわからない…。

415 :ノーブランドさん (ワッチョイW b1e5-qS7w):2016/06/17(金) 18:45:28.21 ID:qq3vOMUM0.net
>>414
足袋裏だけ別の色ってかっこいいじゃん
普段着なら自由にやっちゃいなよ

416 :ノーブランドさん (アウアウ Sac5-qS7w):2016/06/17(金) 19:06:56.24 ID:OFz3PVZ8a.net
歩く度に
ちらりと見える差し色か・・・
色っぽいね

417 :ノーブランドさん (ワッチョイW aa5b-ntlg):2016/06/17(金) 19:10:32.43 ID:WQXsUVNE0.net
>>414
私は毎回面倒だけどウタマロ石鹸擦り付けて棕櫚タワシで
超ゴシゴシしてる
焼き桐下駄の色移りも取れるよ
なんかそれでも白がくっきりしなくなったら紺や薄緑、
薄ピンクあたりに染めてる
この色と辛子色はだいたい合わせやすいです

418 :ノーブランドさん (ワッチョイW f9ba-ntlg):2016/06/17(金) 19:51:48.78 ID:X5Xkup500.net
浴衣の共衿の汚れが落ちないので汚れのある場所をずらして縫い直したいんだけど、綿紅梅って表裏ありますか?

419 :ノーブランドさん (ワッチョイ 302c-w7I1):2016/06/18(土) 15:23:29.76 ID:WnPzTDkE0.net
.

420 :ノーブランドさん (スプッ Sda8-ntlg):2016/06/18(土) 20:02:50.89 ID:nN64IKnOd.net
>>410
役者絵だし絵画的表現もあるかもしれないけど赤い襦袢いいね
アンティークの羽織なんかも裏がド派手なやつあるよね

421 :ノーブランドさん (ワッチョイ 1213-wM7A):2016/06/19(日) 00:20:55.95 ID:Ko1eNrtH0.net
赤い柄の古襦袢を解いて裾除けにして着てる
ちょっとテンションが上がるw

422 :ノーブランドさん (ワッチョイ 1576-4fuR):2016/06/19(日) 10:50:07.62 ID:FcwkvyJ20.net
弁慶格子も赤襦袢も良い・・・男女問わずもっと昔の流行を勉強すべし

ttps://data.ukiyo-e.org/uploads/images/50b92a57bc0ff06046dd8124622405dc.jpg
ttps://data.ukiyo-e.org/uploads/images/bfb7b055bfd5d14e8de8aa591bf51855.jpg

423 :ノーブランドさん (ワッチョイ 4d1c-ege2):2016/06/19(日) 14:48:59.13 ID:6ERTsgC70.net
>>421
やってみようww

424 :ノーブランドさん (オッペケ Sr4d-0VD/):2016/06/20(月) 13:49:52.03 ID:g26erfagr.net
単でお出かけしたら暑さで吐きそうに
あんまり外に出ないから暑さを侮っていたわ…

425 :ノーブランドさん (オッペケ Sr4d-qS7w):2016/06/20(月) 20:08:19.93 ID:fP05mBQrr.net
涼しいから単と悩んだけど絽で出かけたら、絽でも暑いかったよ。大して気温高くなさそうなのに扇子で扇ぐと着物は暑そうと思われると嫌だなと思ってしまって、扇子も迷う。

426 :ノーブランドさん (スプー Sda8-QI99):2016/06/20(月) 20:51:47.11 ID:f8Lhk5mAd.net
きくちいまさんが着物は涼しいみたいこと言ってたけど、どんな着方だと涼しいの?

427 :ノーブランドさん (ワッチョイW 9117-ntlg):2016/06/20(月) 22:04:21.71 ID:+OseTI0w0.net
布が重なってる部分が多いから洋服より涼しいってことはほぼないね
風があれば脇や袖から空気が入るけど

428 :ノーブランドさん (ワッチョイ 5c5b-4fuR):2016/06/20(月) 23:09:51.12 ID:nN7+ZMre0.net
爽快襦袢とかクールひんやりとか書いてる白い襦袢涼しいよ

429 :ノーブランドさん (ワッチョイW 2142-ntlg):2016/06/20(月) 23:47:17.48 ID:Mip5Dr/B0.net
>>424,423
暑い中お疲れ様〜

同じくらい覆われた長袖Tシャツとロングスカートの組み合わせより、しじらの浴衣一枚に紗献上のほうが体感涼しい。浴衣の下はスポブラ、キャミとキュロットペチコートね。

しかしミニの半袖ワンピには負けるよ。
年中着物のフネさんも夏はアッパッパ着てたよ?

不思議なのは、夏の着物でびっちり補正して汗だくでも、周りは口々に涼しげと言ってくる。なんでだろ。

430 :ノーブランドさん (ガラプー KK01-s27b):2016/06/21(火) 00:26:41.12 ID:pS5wkEWUK.net
>>429
貴女の着こなしが魅せ上手だからじゃない?

431 :ノーブランドさん (ワッチョイ 1576-4fuR):2016/06/21(火) 08:05:41.12 ID:HoO/dZg20.net
>>427
でも夏に半袖Tシャツ着ると紫外線の暑さ痛さにびっくりする
日差しが強い時ほど着物の方が快適になる傾向はあると思うよ
それに夏着物は値段が高くなればなるほど実際涼しいと思う
浴衣が一番暑い.
夕涼み専用と言われるはTPO以前に暑さの問題だと思う

432 :ノーブランドさん (ワッチョイ 4d04-ege2):2016/06/21(火) 09:37:27.09 ID:OPYhQFx70.net
>>429
素敵ね
そう褒められると暑くてもがんばれちゃうよねw

433 :ノーブランドさん (ワッチョイ 1213-wM7A):2016/06/21(火) 13:19:00.44 ID:wOOD0Q/X0.net
>>431
>紫外線の暑さ痛さ
ほんと痛い
で、それが嫌でカーディガンを羽織るときもあるけど
そうすると着物のほうが涼しく思うんだよね

434 :ノーブランドさん (スプー Sdf8-77//):2016/06/22(水) 14:04:29.56 ID:nsSJV1Xnd.net
今年の浴衣が仕立て上がってきた
去年は40日近く着られたけど今年は何日着られるかな
楽しみすぎて震えてきたw

435 :ノーブランドさん (ガックシ 065c-R7sH):2016/06/22(水) 15:22:54.31 ID:12hwSIhX6.net
>>318
まだ見てるかな?
ネットショップのシンエイに数点あったよ。
楓メインだと楓がコンペイトウみたいな可愛い系ばっかだけど。
あとはヤフオクで探すのが効率いいいだろうな。
絽の振袖も今数点出てるし。
何柄かまでタイトルや商品説明に書かない出品者さんが多いから
振袖カテゴリ行って出せる金額までで絞った後、ひたすらサムネで探すのお勧め。
サムネ写真が着物全体写したもので、細かい柄だとよく見えないんだけどね……

436 :ノーブランドさん (ワッチョイ 4da3-ege2):2016/06/22(水) 16:47:56.07 ID:af6Qtz4A0.net
>>434
い~な~ww

437 :ノーブランドさん (ワッチョイW 345b-qS7w):2016/06/22(水) 18:25:55.07 ID:M7UacnKb0.net
白地の浴衣の帯ってやっぱり色付きのになるよね
博多帯ほしいけどデザイン的にピンとくるのがアイボリー地ばっかりで
現物見られたらいいけど近場で売ってるところがないから通販になるんだ

438 :ノーブランドさん (ワッチョイ 177c-4Fu0):2016/06/23(木) 00:09:57.91 ID:FtQvNsGV0.net
浴衣の柄の色や曲線具合、白地に対する比率と
帯の方のアイボリーの濃さによると思うな。
帯をしめた時に着物に帯が溶け込みそうではなく、
シャキっと目立ちそうならアイボリーでもいいんでないか。
浴衣の現物と帯の画像で想像しにくいなら
浴衣の写真を撮ってパソコンに取り込んで帯の画像と並べてみるとか
欲しい帯と似た色の紙や布とかを浴衣に当ててみるとか。

439 :ノーブランドさん (ワッチョイ 6b76-jO4j):2016/06/23(木) 12:21:52.26 ID:hC4ldK2U0.net
私の浮世絵フォルダが火を吹いた結果
白地の浴衣に白あるいはアイボリーの博多帯を締めた女性の絵は一枚だけでした。

ttps://data.ukiyo-e.org/uploads/images/17b2e0ad9d98e25df0d8a0ed5d234edc.jpg

それより黒とか紺とか赤とかのほうがよく映えるみたいですよ

ttps://data.ukiyo-e.org/uploads/images/5078b1f9d02b573193c15c3a1500821b.jpg
ttps://data.ukiyo-e.org/uploads/images/903584937f18058cc69368f4116e3188.jpg
ttps://data.ukiyo-e.org/uploads/images/e7a91da3743abcae70ba3e2b1298e7f3.jpg
ttps://data.ukiyo-e.org/uploads/images/c2fc6e2f0bdb09c93ecd5a95707a111a.jpg
ttps://data.ukiyo-e.org/uploads/images/c8a150032d486f9a6a7321ff80a2921f.jpg
ttps://data.ukiyo-e.org/uploads/images/a8a32f2e7d05a2dda80470d86ed309a7.jpg

440 :ノーブランドさん (ワッチョイ 6b76-jO4j):2016/06/23(木) 12:54:50.22 ID:hC4ldK2U0.net
サンプルに選んだ画像がどれもこれも博多帯じゃなくて我ながらワロタw

市松の柄は今年竺仙が似たようなのを出してますね
ttp://www.chikusen.co.jp/

441 :ノーブランドさん (ワッチョイW af76-gJJb):2016/06/23(木) 13:10:58.55 ID:SRiGklqr0.net
いいね〜
シンプルな浴衣が欲しくなるよ

442 :ノーブランドさん (ワッチョイ 4ba3-9GV8):2016/06/23(木) 13:25:01.18 ID:Z8/1rglB0.net
>>439
かっけーw

かなり大胆な紺の花柄だから帯は抑えめなんだろう
浮世絵で勉強になるな

443 :ノーブランドさん:2016/06/23(木) 14:10:53.59 ID:FcDlTWzLc
緩く着ててかっこいいな
割りと緩く着てる方だけど
このくらい緩く着たい

444 :ノーブランドさん (ワッチョイ c75b-jO4j):2016/06/23(木) 15:54:54.53 ID:HNMMhDU50.net
裏地が赤いのはなんで?
肌襦袢っぽくないし…

445 :ノーブランドさん (ワッチョイW 7f5b-Z7EN):2016/06/23(木) 17:28:24.98 ID:23iKGEdx0.net
以前夏場に白い着物に白系帯で帯締めも白い人を見たことあるけど
やはりそこはかとない幽霊感漂ってたよ…
でも地色が白でも柄が入ってたら幽霊感はなくなると思うし、
博多帯の地色が白系でも独鈷が綺麗な色なら大丈夫だと思う

ただどっかで読んだんだけど、博多献上の白はうぉまぶしい!
って白だからアイボリーのほうが使い勝手がいいとかなんとか

446 :ノーブランドさん (ワッチョイ 6b76-jO4j):2016/06/23(木) 20:30:01.37 ID:hC4ldK2U0.net
貞子VS伽?子見てきました
二人とも全身真っ白だったww

今度こそ全身白地に博多帯
ttps://data.ukiyo-e.org/uploads/images/73b0b54c6eb7538adc8882195b59189f.jpg

447 :ノーブランドさん (ワッチョイW af76-gJJb):2016/06/23(木) 20:33:55.61 ID:SRiGklqr0.net
>>446
どんなにホラーな画像かと
びびってしまったではないですか
おきれいですね

448 :ノーブランドさん (ワッチョイ 4b04-9GV8):2016/06/23(木) 21:59:55.18 ID:/wgsgmMK0.net
>>446
デフォルメされているのか、それとも本当にこのように着ていたのか
帯も着物もゆったりとして涼しげ

449 :ノーブランドさん (ワッチョイ 6b76-jO4j):2016/06/23(木) 23:06:38.91 ID:hC4ldK2U0.net
私の古写真フォルダが火を吹いた結果
衿の角度は浅く、帯はミゾオチの下でが昔の着方だったようです
結果として襦袢の半襟は今より大きく露出します
無論もっと上品な着方もあったでしょうが
ttp://showcase.meijitaisho.net/stc_img/ent_100bt_eriko.jpg
ttp://imaginenetgallery.blog.fc2.com/img/01-8002-260copy.jpg/
ttp://imaginenetgallery.blog.fc2.com/img/20150915174746f5f.jpg/
ttp://imaginenetgallery.blog.fc2.com/img/8002-462.jpg/
ttp://hikoma.lb.nagasaki-u.ac.jp/view/0/0272.jpg
ttp://hikoma.lb.nagasaki-u.ac.jp/view/0/0673.jpg
http://hikoma.lb.nagasaki-u.ac.jp/view/1/1869.jpg

この頃はお端折りがデップリ飛び出してるので
胸があろうが尻があろうが補正なしでバランスが取れたんでしょうね
今より相当楽だったんではないでしょうか

450 :ノーブランドさん:2016/06/24(金) 00:18:02.00 ID:M+wxeDFEG
数年ぶりに着物熱が到来した!

けど、育児中で全然出かける場所がない
なので、せっせとおさがりの長着の裄直しなど、お手入ればっかしてます
どっかにおしゃれして出かけたいなぁ

451 :ノーブランドさん (ワッチョイW 5b17-Z7EN):2016/06/24(金) 09:11:39.48 ID:BQU0OhS80.net
>>449
当時のお写真見ると本当に浮世絵みたいな着物の着方してるんですね!
今まで浮世絵ってすごいデフォルメしてるよな〜って思ってました
着物がボリューミーだし立ち方や座り方がなよなよ丸い
浮世絵と一緒!

452 :ノーブランドさん (ワッチョイW 6b76-gJJb):2016/06/24(金) 09:22:47.12 ID:EG80/GBT0.net
いまじゃ考えられないくらい
ゆったりと着てたんだね
風が入って涼しそう

1枚目以外は襦袢を着てないみたい
そういえば漱石の心では
主人公は東京の大学へ行くまで
襦袢なんて着たことが無いと書いてあった
お金を持っていても着ないんだ〜って不思議に思ってたが
庶民は着ないのかも

453 :ノーブランドさん (ワッチョイ 1fe5-vrBh):2016/06/24(金) 10:13:04.55 ID:ubQM1nq50.net
襦袢を着ないのは普段着が洗える木綿着物だったからじゃないかな。

454 :ノーブランドさん (ワッチョイ 6b76-jO4j):2016/06/24(金) 14:05:22.61 ID:nsi0RAix0.net
>>452
襦袢を着ていないのはあえて浴衣の画像ばかり載せたからです
田舎の写真は襦袢を着ていない姿ばかりですが

男性の写真もありますが同心火消しを始め
作業中の農家でさえ今の「普段から着物を着てる着物屋」より
お洒落で着付けも綺麗で何より顔立ちが精悍です

ttp://www.meijishowa.com/images/3936.jpg
ttp://www.japankimono.eu/images/firemen2.jpg
ttp://www.wagaraga.com/wp-content/uploads/2010/03/geezers.jpg
ttp://i.ucrazy.ru/files/pics/2015.06/1433738484_image5251_1.jpg

455 :ノーブランドさん (ワッチョイ 4bf5-9GV8):2016/06/24(金) 20:07:54.63 ID:bfYkb4w80.net
>>454
こちらはこちらでじいさんもおっさんもかっこいいなあ

456 :ノーブランドさん (ワッチョイ 4bf5-9GV8):2016/06/24(金) 20:11:36.48 ID:bfYkb4w80.net
>>449
ゆったりと楽に着ていてしなやかで女らしい
とろりとした絹の着物が優雅だね

今の着方に無理があるのかよく分かる

457 :ノーブランドさん (ワッチョイW 472b-gJJb):2016/06/24(金) 23:13:45.56 ID:3ZyfUW6z0.net
体型も結構変わったんだなって思う。
アメリカのプレイメイト?の胸のサイズの統計をとってる人がいるが、世界的に年々胸は巨大化しているらしい。

458 :ノーブランドさん (ワッチョイ 6b76-jO4j):2016/06/25(土) 08:36:42.92 ID:gEepgUY+0.net
>>456
個人的に二枚目の掃除スタイルの写真が好きです。
たかが掃除の服装なのに私の一張羅姿なんかよりよっぽど綺麗www
帯締めに裾を挟んでからげたり
その下から赤い襦袢が覗いたりしているのも実にお洒落です

>>457
この写真に写っている人たちは胸どころか背丈も現代の中学生程度の人たちばかりの筈です。
それでもスタイル良く見えるのは着物を曲線的に着ているからだと思います。
尻から膝裏にかけてキュッとすぼまってそこから裾に向かって広がっていくラインが浮世絵と同じで綺麗です。
帯を高く締めてそこからこけしのように真っ直ぐ着つける現代の着付けでは
スタイルの悪い人は洋服と変わらずスタイル悪く見えるし
スタイルの良い人は帯から下が異様に長くてアンバランスになります。

459 :ノーブランドさん (ワッチョイ 4bf5-9GV8):2016/06/25(土) 09:15:31.37 ID:qrkqUP+10.net
>>458
>着物を曲線的に着ている

なるほど・・・
洋服と違い直線で縫われている着物を曲線的に着るかあ
今は直線的な着物をいかに直線的に着るか(しわとれしわとれってうるさい)だもんねえ
襟元なんてクビを切り落としそうな鋭角だもの、ゆったりと優雅とはほど遠い

460 :ノーブランドさん (ワッチョイ 6b76-jO4j):2016/06/25(土) 10:27:23.60 ID:gEepgUY+0.net
>>459
百年以上前の古い本で読んだのですが
洋服は美しい形に仕立ててあるものを着れば体のラインが綺麗に完成しますが
着物の場合は自ら着付けによって生地を体に盛りつけて体のラインを綺麗に形作る、
つまり着付けは自分の身体と着物を使った一種の美術行為なのだそうです。
ですから美術眼を養う(いろんな綺麗な着付けを見る)ことで着付けの腕は上がるそうです。

私の知っている中でも究極の曲線美だと思ってい女性の写真があります↓
ttp://www.meijishowa.com/images/3977.jpg
一般人ではなく芸者なので当時としても非現実的なレベルの高さでしょうが
髪型の曲線、扇子の曲線、艶やかな振袖の曲線、足の曲線、そして足袋の鋭い曲線と
体の外側が全てメリハリの効いた優雅な曲線で包まれています。

これだけでもため息が出そうですがもっと凄いのは体の内側についても
髪の生え際の曲線、衿の曲線、帯の曲線、お端折りの曲線、フキが入った裾の曲線と
全身の内と外が全て美しい曲線ばかりで構成されています。
これほど立体的で優雅な着付けはなかなかないでしょう

461 :ノーブランドさん (ワッチョイ c75b-jO4j):2016/06/25(土) 12:03:09.63 ID:m9AITzUw0.net
去年くらい
こういうのに憧れて半襟たっぷりだして、着物の合わせを浅くして、
おはしょりはもこっと、帯は広く…ってやってたんだけど
帯にどうしてもシワが寄って、現代の着付けに戻っちゃった。
昔は帯を折らないできてたらしいからそのまま巻いてたんだけど、
どうしても一度前かがみになるとそこに横筋がはいって治らない。
どうしたらよかったんでしょうか
昔は帯芯が硬かったのか?帯の下は伊達締めなんかで綺麗に処理してたのか?

462 :ノーブランドさん (ワッチョイ 4bf5-9GV8):2016/06/25(土) 12:06:13.27 ID:qrkqUP+10.net
>>460
奥の深い世界ですねえ・・・


着物の素材や柄、年齢によっても着方を変えているのでしょうから
写真の少女の年を経た時の着物姿も見てみたい

463 :ノーブランドさん (ワッチョイW 4b8c-Z7EN):2016/06/25(土) 13:32:04.96 ID:wmODtXx40.net
IKKOさんの着姿好きだな
雑誌か何かで見たときはこれでもかと言うほど帯をクロスに巻いて、腰から下がロングドレスのようなシルエットだった
控えめだけどこれとか
http://column.mamastar.jp/archives/5122

背が高いから帯を広くして下めに結んでるみたいね
世間的には「IKKOさんだから許される」って認識なんでしょうけど・・・

464 :ノーブランドさん (ブーイモ MM8f-eqvl):2016/06/25(土) 18:42:39.66 ID:2GJrcqDAM.net
と本人は申しておりますが

465 :ノーブランドさん (ワッチョイ 477b-jO4j):2016/06/25(土) 20:13:29.87 ID:sbLVWMwB0.net
男物浴衣はクッソ地味なのかヤンキー夜露死苦みたいな恥ずかしいのの両極端で辟易します
もっとまっとうにオシャレなのが増えればいいのに

466 :ノーブランドさん (ワッチョイ c75b-jO4j):2016/06/25(土) 20:27:37.25 ID:m9AITzUw0.net
>>463
芸者の着方の真似だよね

467 :ノーブランドさん (アークセー Sxb7-Z7EN):2016/06/25(土) 21:58:52.44 ID:AD+a+ucTx.net
>>463
IKKOさん縦も横もボリュームすごいよ
ああでもしないとほんとにドスコイドスコイになっちゃう
それでも写真マジックで、実物見たら啞然とする
IKKOさんだから許されるんじゃなくて「ゲイ者だからねー」だよ

468 :ノーブランドさん (ワッチョイW 1703-gJJb):2016/06/25(土) 22:02:39.90 ID:RH9qAgTi0.net
>>465
激しく同意!! おっさんなのにドクロとか上り竜とか恥ずかしいし、無地とか縦縞のみとか味気ないし…女性物みたいに選択肢あればいいんだけどね〜
そんなに需要が無いって事なのかねぇ…

469 :ノーブランドさん (ワッチョイWW fb3d-K8+v):2016/06/25(土) 22:07:03.75 ID:vL6TN3ro0.net
>>465
何故あなたの思うオシャレに世の男性達が合わせねばならないのか

470 :ノーブランドさん (ワッチョイ 1353-vrBh):2016/06/25(土) 22:29:28.00 ID:wuR2lSxn0.net
今年も来ましたよ・・・
 ttp://vicefairy.jp/yukata/vicefairy2016yukata.html

ありがとう、センテンスサマー☆

471 :ノーブランドさん (ワッチョイ 477b-jO4j):2016/06/25(土) 22:48:54.99 ID:sbLVWMwB0.net
>>468
ですよね
女物見たらバラエティ豊富過ぎてほんと羨ましくなる

472 :ノーブランドさん (ワッチョイW 5b17-Z7EN):2016/06/25(土) 23:33:15.50 ID:8bBsTpPw0.net
>>468
男だけど花柄が着たいという事ですかい?
どんな柄が好みなの?

473 :ノーブランドさん (ワッチョイ c75b-jO4j):2016/06/25(土) 23:43:35.10 ID:m9AITzUw0.net
>>470
今年は袂があるんだなw

474 :ノーブランドさん (ワッチョイW 1fe5-gJJb):2016/06/26(日) 00:27:59.51 ID:CE3vP92s0.net
>>470
もはや渋谷系サラリーマン川柳やなw

475 :ノーブランドさん (ワッチョイW 4b2c-iWcA):2016/06/26(日) 00:33:24.15 ID:4ADwdajf0.net
>>470
厳しい第三の俺の目っていいね
柄はともかくポケットとかはいいよなぁ

476 :ノーブランドさん (ワッチョイW 1f17-gJJb):2016/06/26(日) 00:50:27.44 ID:q1dPnj7L0.net
>>470
蒼雲の人、鎖に繋がれてるのかと思ったら違った、、、

477 :ノーブランドさん (スプー Sd0f-iWcA):2016/06/26(日) 01:24:08.16 ID:+95OzTecd.net
http://i.imgur.com/Rfga2EJ.jpg
右の彼は何があったんだ

478 :ノーブランドさん (ワッチョイW 2b38-gJJb):2016/06/26(日) 07:53:33.44 ID:aadwRmB00.net
>>470
吹き出しが止まらないよー、これ電車で開くと危ない人になる。
文章力が商品をランクアップさせてる

479 :ノーブランドさん (ワッチョイ 6b76-jO4j):2016/06/26(日) 08:03:12.33 ID:szwgAphw0.net
浄化
ttp://www.meijishowa.com/images/276.jpg

家族で浴衣で記念撮影
お揃いの柄に足袋で踊りの衣装でしょうか
やはりお揃いの手ぬぐいストールがとってもキュート

480 :ノーブランドさん (ワッチョイ 4bc8-9GV8):2016/06/26(日) 08:40:05.15 ID:NyTQURYi0.net
>>470
うわあ…w

>>479
少年のきりりとした眼差しが素敵
お父さんは頼もしいお父さんだしねw

481 :ノーブランドさん (ワッチョイ 6b76-jO4j):2016/06/26(日) 08:58:43.28 ID:szwgAphw0.net
>>470>>479を見比べるとジワジワ来るwww
百年で日本人が超進化したのがハッキリわかるwww

482 :ノーブランドさん (ササクッテロ Spb7-iWcA):2016/06/26(日) 11:26:49.99 ID:+u3JE1Byp.net
>>470
しずるの厨二コントに見えてきた

483 :ノーブランドさん (ワッチョイ 1f13-vrBh):2016/06/26(日) 11:31:25.25 ID:5RwpanMJ0.net
超進化っていうか超劣化っていうか超変化っていうかw
超変化←「ちょうへんか」でなく「ちょうへんげ」と読みたいw

壁ドンされるより顔パンチしてやりたいw

484 :ノーブランドさん (ブーイモ MM57-eqvl):2016/06/26(日) 11:51:16.18 ID:viEjvYLMM.net
>>470
今年も来ましたマンネリ婆


840 :ノーブランドさん:2015/06/03(水) 09:10:36.18 ID:5o7wiQCW0http://blog.livedoor.jp/chihhylove/archives/8841744.html
今年も出たか、男の浴衣
Rock54: Caution(BBR-MD5:478020fac934c6cef19018caf2716d74)

841 :ノーブランドさん:2015/06/03(水) 09:32:19.96 ID:6KqxWqXW0今年も来たか、それを晒して叩こうというマンネリ婆 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:478020fac934c6cef19018caf2716d74)


485 :ノーブランドさん (アークセー Sxb7-Z7EN):2016/06/26(日) 12:32:26.31 ID:4RGxDs8Vx.net
でざいなーさん降臨か?www


黒しか着ねえの彼がすぐ上で赤着てるのワロタ
そして今年も必要以上にダブダブなのね
肩揚げと腰揚げしたいw

486 :ノーブランドさん (アークセー Sxb7-Z7EN):2016/06/26(日) 12:35:18.09 ID:4RGxDs8Vx.net
お、そういえば昔こんな男性ファッション誌があったらしい
キャッチコピーもそのまんま
伝説のなんちゃらってツイ垢見つけたわ

487 :ノーブランドさん (ドコグロ MM77-bAmQ):2016/06/26(日) 12:41:59.74 ID:MG475TD1M.net
でも地方向けに売れるだろそれ

488 :ノーブランドさん (ドコグロ MM77-bAmQ):2016/06/26(日) 12:45:35.77 ID:MG475TD1M.net
>>485
その兄ちゃん達がかなり細いんだろ。
買う奴はもっとデブ

おめえも必要以上に腹出てんだろ?w

ま、あんまり他所をバカにしてないで自分の身なりを相応に小奇麗にするこった。

489 :ノーブランドさん (ササクッテロ Spb7-iWcA):2016/06/26(日) 15:18:26.24 ID:+u3JE1Byp.net
>>486
ガイアが俺にもっと輝けと囁いている、とかか
懐かしいな

490 :ノーブランドさん (ワッチョイ c75b-jO4j):2016/06/26(日) 16:38:22.81 ID:jnNSRu9z0.net
>>479
これ沖縄じゃない?

491 :ノーブランドさん (ワッチョイ 4ba3-9GV8):2016/06/26(日) 16:43:32.10 ID:nxZ1Esxs0.net
>>485
ああ勘違いwwが甚だしいw

つかウケ狙いだよねこれ
マジでやってないよね
冗談だよねww

492 :ノーブランドさん (ブーイモ MM8f-eqvl):2016/06/26(日) 17:02:37.46 ID:RVymy78mM.net
>>491
もう滑ってますよ。

493 :ノーブランドさん (ワッチョイ 4ba3-9GV8):2016/06/26(日) 17:35:34.36 ID:nxZ1Esxs0.net
>>492
じゃ、

すげーダサいわ、カッコ悪いわ よくやるわこいつら 

といえば良かったのかなw

494 :ノーブランドさん (ワッチョイW 4b2c-iWcA):2016/06/27(月) 02:05:25.27 ID:30xW0f+u0.net
感覚が合わないだけでそう批判するもんでも無いとは思うな
これ買う人たちは我々見て「地味でクッソダサい」とか思うのかもしれんし

495 :ノーブランドさん (ワッチョイW fbba-Z7EN):2016/06/27(月) 03:34:14.18 ID:Kl8LYSXa0.net
>>494
別にこういう子達は自分たちなりのセンスで和服を解釈して着てるんだからいいじゃんねぇ

小うるさいおばさんがまだ単衣の時期じゃないだのそんな着方は昔はしなかっただの言ってるのに似てる

496 :ノーブランドさん (スプー Sd0f-iWcA):2016/06/27(月) 04:27:07.89 ID:8ub4+C9/d.net
ミニ浴衣とかフリフリ浴衣とかにケチつけてるババアとか嫌いだわ

497 :ノーブランドさん (ワッチョイ 4ba3-9GV8):2016/06/27(月) 08:20:37.57 ID:U04n6+kF0.net
>>494 >>495
着物ではなくモデルや吹き出し?がマジダサい笑えるカッコ悪い

と思ってる

498 :ノーブランドさん (ドコグロ MM2f-bAmQ):2016/06/27(月) 08:39:55.42 ID:gnx3YsrSM.net
昔のヴィジュアル系バンドのメンバーみたいな奴はともかく、

短髪の兄ちゃんの顔とスタイルをバカにできる奴は殆どいないと思うぞ。

おまえそんなに容姿端麗なわけ?

499 :ノーブランドさん (ササクッテロ Spb7-iWcA):2016/06/27(月) 10:10:53.00 ID:NbGtjv88p.net
面白いから毎年楽しみにしてる
来年も頑張ってほしい

500 :ノーブランドさん (ワッチョイW eb3c-gJJb):2016/06/27(月) 10:11:38.35 ID:jOjfRDCx0.net
流れをぶった斬って失礼します
どこに相談してよいかもわからないので、こちらの皆様のお知恵を拝借したいです

時代劇が大好きな小学生の息子が浴衣では飽きたらず羽織袴を着たいと騒いでいて困ってます。
普段使いなので、ニッセンのカットソー素材の羽織袴風のセットを買って着せてあげようとも思ったのですが外に着て出歩きたいらしく、
大人なら平日に着物で出歩くこともありますが、子供が袴姿でイベントも何もないのに出歩くことに親として良しとしてもいいものなのか判断に迷います。

皆様の近所や町中でそんな子供がいたらどう思われますか?
やはり家の中だけに留めておいてあげたほうが良いでしょうか?

501 :ノーブランドさん (ワッチョイ 4b0d-9GV8):2016/06/27(月) 10:12:39.80 ID:hp1UHCkG0.net
>>500
剣道か弓道を習わせたらいいじゃん

502 :ノーブランドさん (ササクッテロ Spb7-iWcA):2016/06/27(月) 10:12:53.15 ID:NbGtjv88p.net
その手のテーマパークにでも連れてってやらせてあげたらいいんじゃね

503 :ノーブランドさん (スプー Sd0f-IcDv):2016/06/27(月) 10:13:55.26 ID:xidld7mUd.net
>>500
剣道習わせればいいだけ

504 :ノーブランドさん (ワッチョイ 1fe5-vrBh):2016/06/27(月) 11:05:23.85 ID:dtxy03+V0.net
剣道習わせても袴は着られるけど
羽織はないよね。

505 :ノーブランドさん (アウアウ Sa77-gJJb):2016/06/27(月) 12:09:32.73 ID:ok7lq6Ina.net
お茶を習わす

506 :ノーブランドさん (ワッチョイ c75b-jO4j):2016/06/27(月) 12:38:47.78 ID:FgdGqV920.net
スタジオアリスでいいんじゃね

507 :ノーブランドさん (ワッチョイW 1f17-Z7EN):2016/06/27(月) 13:17:49.99 ID:L7mlIYPE0.net
>>500
別にいいんじゃない、子供が普段着にちょっと変わった格好してても「微笑ましい」で済むよ
実際着て歩いてみて、なにか本人にとって不都合があるようなら勝手にやめるだろうし
もっとちゃんと和服着たいって思うようなら追々TPOなど教えてあげればいいし

508 :ノーブランドさん (ガラプー KK57-tUq9):2016/06/27(月) 14:31:51.29 ID:pF+wRMPOK.net
>>500
そんな子が近所に居たら・・・

楽しそう!時代劇と着物の話で一瞬で友達になれそう!

509 :ノーブランドさん (ワッチョイ 1f13-vrBh):2016/06/27(月) 15:42:30.84 ID:YvEMz6bM0.net
ほほえましいで済むかは小学生の年齢にもよるんじゃない?
理解できるかできないか納得するかしないかは別にして
TPOは追々でなく今教えていいと思う

510 :ノーブランドさん (ワッチョイW 1f17-gJJb):2016/06/27(月) 15:51:30.48 ID:C57pVZZ30.net
今の季節なら学校以外は浴衣着せてあげたらいのでは
家族でお出かけする時には羽織袴
暑そうだけど

511 :ノーブランドさん (ドコグロ MM77-bAmQ):2016/06/27(月) 18:27:47.97 ID:0j5YioYsM.net
>>500
親がダメなんだろうなと思う。

好きにさせたらいいよ。
目立つ格好してたらどうなるか、小学生なら自覚できる。

512 :ノーブランドさん (ワッチョイW 43c9-gJJb):2016/06/27(月) 19:12:51.95 ID:WQanT+5y0.net
ニッセンの羽織袴を調べてみたけどパジャマっぽさがある
幼稚園くらいなら許容範囲内だけど小学校からはキツいかなー
かといって本物の羽織袴だとお手洗いや洗濯が大変そうだし
家の中だけか、間をとって甚平作務衣では駄目でしょうか?

513 :ノーブランドさん (ドコグロ MM77-bAmQ):2016/06/27(月) 20:00:35.80 ID:0j5YioYsM.net
童が着るものじゃない

親の分別が問題なんだよ

514 :ノーブランドさん (ワッチョイW eb3c-gJJb):2016/06/27(月) 21:26:39.23 ID:jOjfRDCx0.net
496です
たくさんのレスありがとうございました
率直なご意見を聞けて良かったです。

息子は小学二年生です、
今まで甚平のみだったので今年やっと念願の浴衣が着られると喜んでおりました
一応浴衣で外に出られるのは6月〜9月までだよとだけ教えてあります

何分私がこういうものに疎いのでどうしたものかと思っていたのですが
結局暴れん坊将軍のコスプレに過ぎないのかなと思い直しました
とはいえ、あわよくば将来江戸文化着物文化へ興味の幅を広げて欲しいなとの思いもありますので
今のうちから着物の所作やTPOを教えるためにも自分も学びたいと思います
ありがとうございました

515 :ノーブランドさん (ワッチョイW c3f6-DvJX):2016/06/27(月) 21:59:45.17 ID:jYPiAsjB0.net
私も着物に興味持って着付けの練習始めたのはゲームのキャラに憧れたのが始まりだった
コスプレを引退した後、衣装への情熱を着物に引き継いだ元レイヤーの友人もいる

>>500の坊ちゃんも着物を長い趣味にしてくれるといいなあ

516 :ノーブランドさん (ワッチョイ 1f13-vrBh):2016/06/28(火) 04:11:26.18 ID:UMiFDpIs0.net
ちょっと疑問
これまで甚平のみだったのはなんで?
一つ身のウールだってあるし90cmくらいから浴衣だって売ってると思うんだけど
うちの子どもも男だけど1歳くらいからお正月にウール、夏祭りには浴衣を着せてたよ
歩けるようになるまでは甚平だったけど

517 :ノーブランドさん (ワッチョイW eb3c-iWcA):2016/06/28(火) 07:11:26.42 ID:oj8U8NZ50.net
そこはいいだろw

518 :ノーブランドさん (ワッチョイW 4b4a-gJJb):2016/06/28(火) 08:04:52.51 ID:3A7Z1uBJ0.net
甚平なら帯締め不要。
それでよいではないか。

519 :ノーブランドさん (オッペケ Srb7-gJJb):2016/06/28(火) 08:38:55.85 ID:DqKtDv7/r.net
>>514
羽織袴も載ってる
「はじめてでも縫える こどものきもの」林ことみ
Amazonで買えるよ(うちの方だと図書館にもあった)
お正月とかに着せてあげると喜ぶ
子どものブームはいつまで続くか分からないけどね…
(出来ないうちはずーーっと言ってて
満足した途端興味が移ったり

520 :ノーブランドさん (ワッチョイW 99ad-s3GQ):2016/06/30(木) 19:15:55.79 ID:w9hbmQ9W0.net
去年散財したから今年ようやく一枚目の着物が買えたー!(と言えども新古品で数千円)
いつも暑さに負けてたけど、今年の夏こそは着物でお出かけしたい!と意気込んでますが、コーデの壁にぶつかってます

20代、体型はアンティーク着物がちょうどいいくらい、色は何色でも着ます
襟つきシャツ、スニーカー、バレエシューズ、帽子、帯締めの代わりにベルト、などはよく使います
カジュアルな夏のおすすめコーデがあれば教えて頂けると幸いです

521 :ノーブランドさん (ワッチョイW 325b-oxCW):2016/06/30(木) 19:27:57.30 ID:z9UI+1280.net
>>520
アンティーク着物 ブログ
でググったほうがわかりやすいと思うけど、ちょっと
見てみたらアンティーク系の人も夏場はアンティークの浴衣
がメインでコーデしてるか、あとは夏場の更新は滞っている…
盛りまくるアンティーク系着こなしは夏場にはちょびっと
暑くて大変なのかもね

522 :ノーブランドさん (ワッチョイW 325b-oxCW):2016/06/30(木) 19:34:12.97 ID:z9UI+1280.net
>>520
思い出した
某着付けブログで浴衣にカラフル半幅帯でカラテア結び
帯締めは昔のユニクロのエナメル細ベルト
ジャラジャラの根付け装着と片耳に大きい揺れるピアス
足元はレース足袋に下駄か草履
頭にはレースがヒラヒラした小さめの麦わら帽子
(被るのでなくななめにピンで留め付けてる)

↑こういうの好きなら下駄をバレエシューズに変えるとかかな?

523 :ノーブランドさん (ワッチョイW 99ad-s3GQ):2016/06/30(木) 19:57:09.42 ID:w9hbmQ9W0.net
>>521
レスありがとうございます
そうなんですよね
着物に目覚めてここ数年、毎日のようにブログ巡回しているのですが、仰る通り夏は更新が滞りがちなので質問しました
体型はアンティークサイズでも、普通に現代物の着物も着ます
中学生以降は浴衣を誂えていなくて今年は久しぶりに着たいので、浴衣を着物風に着ることにもチャレンジしてみます!

洋服・和服ともにあんまりゴテゴテしたものが好きでなく、適切な和洋ミックスを模索中です
とりあえず袴にチャレンジしてみようかな?とは思ってます
肌が弱くて麻、縮、ウール、レースなどは刺激が強くて着られないのがコーデの幅を狭める要因でもあります

524 :ノーブランドさん (オッペケ Src9-s3GQ):2016/06/30(木) 20:27:24.31 ID:Actd6SMlr.net
和洋ミックスは夏時期はやりづらいよね…。
個人的には浴衣とかに今年はやりのレースアップサンダルとか麦わら帽子とか可愛いと思う。
袴好きだよ。袴の世界においでよ。

525 :ノーブランドさん (ワッチョイW 99ad-s3GQ):2016/06/30(木) 21:14:59.15 ID:w9hbmQ9W0.net
>>524
特に住んでるのが名古屋なので、夏は何を着ててもつらいです
着物とサンダル、可愛いですよね!
袴は趣味のコスプレでは何度も着用しましたが、普段着には取り入れられていなかったため今年こそチャレンジしてみます
コスプレ感が強いんじゃ?とか考えて足踏みしてましたw
好きな着物屋さんのブログでも袴コーデが紹介されてて気になってたので、背中を押してもらえて嬉しいです

浴衣も袴も作りたいのでとりあえず次の休日は布屋さんに行くことにします!

526 :ノーブランドさん (ドコグロ MMf4-3W6a):2016/07/01(金) 11:55:13.18 ID:daPkOyEyM.net
はいからさんが通る

527 :ノーブランドさん (ドコグロ MMf4-3W6a):2016/07/01(金) 11:56:14.26 ID:daPkOyEyM.net
http://koishikawa.tokyo/wp-content/uploads/2015/12/5.jpg

528 :ノーブランドさん (ワッチョイW 3df6-joZW):2016/07/02(土) 12:40:44.47 ID:dlACR6Au0.net
洋裁の心得しかないけど、
中古で買った長襦袢の

529 :ノーブランドさん (ワッチョイW 3df6-joZW):2016/07/02(土) 12:44:24.96 ID:dlACR6Au0.net
↑途中送信しちゃったごめんなさい

洋裁の心得しかないけど、
中古で買った長襦袢のシミだらけの衿を付け替えてみようと思う。
シーチングに接着芯付けて付ければいいかな?
それとも衿専用の素材がありますか?

530 :ノーブランドさん (アークセー Sxc9-oxCW):2016/07/02(土) 14:15:24.90 ID:AsSrWq3Vx.net
>>529
地衿を外したいの?
洋裁の心得ないから言ってることがわからないけど、なにか違う気がする

531 :ノーブランドさん (ドコグロ MMf4-3W6a):2016/07/02(土) 16:48:09.66 ID:7fE8Twk+M.net
>>529
衿を取り替えることができる襦袢があって、取替用の衿が売ってる
大抵ポリエステルだけどね

あとはマジックテープでサクッとやると楽だよ

532 :ノーブランドさん (ササクッテロ Spc9-txjP):2016/07/02(土) 16:54:05.47 ID:Slsxuq9jp.net
ローズカラーって普通の襦袢持ち込むと作り変えてくれるサービスあるみたいだな

533 :ノーブランドさん (ワッチョイ 7a13-JaNH):2016/07/03(日) 09:15:27.80 ID:XgHxedbw0.net
半衿のことだったら普通についている半衿をはずして
春・秋・冬用の襦袢なら塩瀬、夏用なら絽の半衿をつけるか
>531-532のいうようなことでいいんだけど(自分も面倒な時は両面テープでつけてたりするし)
シーチングに接着芯ってことは多分地衿をかえたいってことなんだと思う

普通は襦袢と同じ生地で地衿だよね
別布なら多分新モスを使うのじゃないかな
ヤフオクで落とした綿の襦袢で地衿が共生地じゃないのを今触ってみたんだけど
目の詰まり方的にも新モスだった
芯については家にある和裁の本を見ると三つ衿芯(半衿に縫いつける衿芯とは別)も新モス
ただ新モスを切り売りしてる店があるかなぁ

和裁のスレもあるからそこでも聞いてみたら?

534 :ノーブランドさん (スプー Sdc8-s3GQ):2016/07/03(日) 14:34:59.51 ID:NZWiGuoOd.net
>>529
シーチングなんてトワル用じゃない。
クタクタになっちゃうよ。洋裁の芯を使うなら非接着タイプでないと接着糊が浮いてくると最高にみっともない。
>>533さんに賛成

535 :ノーブランドさん:2016/07/03(日) 16:38:28.43 ID:Ol1BeJcGD
斉木靖子とかいうオバハン、すげー老け顔のクセにどピンクとか着て
恥ずかしくないのかね?

536 :ノーブランドさん (ワッチョイW fff6-joZW):2016/07/03(日) 21:25:14.55 ID:8PQRf7420.net
>>529です。
>>533さんの言う通り、地衿を取り替えるという意味です。紛らわしくてすみませんでした。
元々付いていたシミだらけの地衿がさらしのような生地だったので、
シーチング(ドレーピングで使用するものではなく、シャツ用の生地)を使おうかと思っていたのですが、
新モスという選択肢があるのですね。接着芯を非接着タイプにする点も、目からウロコでした。

大変参考になりました。
来週末にでも取り組んでみようと思います。
ありがとうございました。

537 :ノーブランドさん (ワッチョイW 1652-oxCW):2016/07/04(月) 04:43:18.13 ID:hNMirEIU0.net
亡くなった義母の縫ってくれた、息子の浴衣の肩上げ腰上げを解いてみたんだけど
袖も普通の袂を舟底袖のような形で折り上げて縫い込まれてた。
それを解いたら、端の処理がされてない状態になってて…色々調べたら
「子供用浴衣は大人サイズに裁ったものを子供の成長に合わせて
肩上げ腰上げで調整しながら数年着せるが、十三参りのあとは肩上げを解く。
しかし、解いて大人サイズに戻した浴衣は着用しないものである」と、なっている???

この解いた浴衣、義母は元々『ジャストサイズに大きくなったら着せない』つもりで
だから袖の端の処理をしてなかったんだろうか。
そもそも、袖をどうにか私が自力で縫い合わせられたとしても、着せるべきではない…のか?
袖部分は元禄袖みたいな大きさで、息子に女の子っぽい元禄袖は浴衣は酷なんだろうか、悩む。

538 :ノーブランドさん (ドコグロ MM9c-3W6a):2016/07/04(月) 07:09:54.70 ID:kgq24KBhM.net
素直に着せなきゃいいのに。

理屈が分からなきゃ従わないっていうなら着せなよ。

539 :ノーブランドさん (ワッチョイ 7a13-JaNH):2016/07/04(月) 08:30:31.51 ID:MwIgR17l0.net
まず息子はいくつなんだろう?

大昔は袂の短い筒袖とかは貧乏人の着物だったから
振袖程でなかったら男の子でもいいと思うんだけど
気にいらないなら自分で船底袖でも筒袖でも好きな形にすればいいじゃん

540 :ノーブランドさん (スプー Sdb8-oxCW):2016/07/04(月) 09:41:30.75 ID:B7MHFFFYd.net
>>537
男の子浴衣の袖が舟形に縫い込んであるのは揚げじゃなくてそういう仕立て。さらに布端をくけたりとかの始末は普通しないと思う。なぜ解いたし…
あと、着なくなるというとこは、男の子と女の子は仕立ては基本同じで袖の振り部分が違うだけだけど、男の大人は人形(にんぎょう)といって女物とは袖と脇のつけ方から違う仕立てなんだよね。
だから、男の大人扱いになったら子供のは着られないということかしらね。女は知らんけど。
詳細は和裁スレで聞いてみてー。

541 :ノーブランドさん (ワッチョイ 35cd-F2rA):2016/07/04(月) 11:12:33.89 ID:tbYowinL0.net
>>536
元が晒なら、襟つけ部分を解いて新しい晒を縫い付ければいいんじゃないかな
三つ襟芯っていうのが売ってる(アマゾンで500円しないくらい)ので、それを切って縫い付けるの
和裁の本に寸法と縫い方載ってるよ
その上に半襟を縫い付けて、着るときに襟芯を入れれば大丈夫
ただ地襟を解くとなると、襦袢の長さ×2くらい縫わなきゃいけないから結構大変だよー
襦袢なら半襟だけきれいなの縫い付ければ外からは見えないよ

542 :ノーブランドさん (ワッチョイW 1652-oxCW):2016/07/04(月) 11:25:41.03 ID:hNMirEIU0.net
>>537です、色々と無知ですみません。
息子の身長はもう160cmを超え、紳士用の浴衣も持っています。
「おばあちゃんの作ってくれた浴衣はもう着られないの?」
「腰上げを解いたら大人サイズに戻る筈だよ〜やってみようか?」
というやり取りをしたので、袖も四角く直さなければ…と考えてしまったんです。
筒袖に近い細さの舟底型に折り上げて縫っていたのは幼い孫がテーブル上の物などを
袖の袂で引っ掛けて倒すことのないようにという義母の配慮かなと思っていたので…
本人は小学生の頃から着慣れた浴衣を着たいと思ってますし、
どうにか袖の端の処理を頑張ってみます。

543 :ノーブランドさん (ワッチョイ 7a13-JaNH):2016/07/04(月) 12:05:14.33 ID:MwIgR17l0.net
まさかの大人サイズw低学年かと思ってたw
でも着たいって言ってくれてるっていい息子さん・お孫さんなんだね
その気持ちをくんて着れるようにしたいよねぇ

そこまで大きいとできたら普通の人形袖にしたいところだけど長さ的に足りなそうだから
とりあえず袖を何とか頑張って縫ってね
あとは息子さんに袖の縫い方が違っててほんとの大人物にはできなかったことを謝るしかないかな

544 :ノーブランドさん (ワッチョイ ffa6-NpNI):2016/07/05(火) 12:51:51.61 ID:N/3FWSAY0.net
オリンピックの選手団に、JAPAN 柄 の浴衣や甚平、支給したらいいのに。

545 :ノーブランドさん (ワッチョイW 3df6-joZW):2016/07/05(火) 20:08:24.59 ID:Amboda890.net
>>541
専用品もあるのですね。調べてみます。
縫うの大変そうですが、
ご縁があって手に入れた長襦袢、見えないところまで綺麗にしたいので頑張ります(*^^*)

546 :ノーブランドさん (ワッチョイW c176-s3GQ):2016/07/05(火) 20:56:59.15 ID:qrAri+Bu0.net
>>545
そこまでされると
襦袢も本望だね〜

547 :ノーブランドさん (ワッチョイ 35cd-F2rA):2016/07/06(水) 12:35:29.06 ID:8Q/Pgwky0.net
アンティーク着物の裾を短くしたりがっつり半襟出したりする着付けの仕方の本ってありますか?
オーソドックスな着方はできるのですが…

548 :ノーブランドさん (ワッチョイ fc5b-R7o+):2016/07/06(水) 13:32:17.57 ID:nnUOdKYw0.net
>>547
きもの姫で洋靴の時やってるみたいな斜め?の短い裾のことかな
今のところやり方の本は見たこと無い
見よう見まねで練習するしか無いのでは
半襟たくさん出したりするのは本見なくても出来るでしょう

549 :ノーブランドさん (ワッチョイW 8d17-oxCW):2016/07/06(水) 14:27:47.97 ID:66QMxy5x0.net
半襟見せたいからたくさん出してたら
母にこれは太った人の着方だからやめた方が良いって言われました
本当ですか?

550 :ノーブランドさん (ワッチョイ fc5b-R7o+):2016/07/06(水) 16:03:41.74 ID:nnUOdKYw0.net
>>549
太った人がすっきりさせたいからする場合もあるけど
太った人しかしたらいけないことはない

551 :ノーブランドさん (ワッチョイW d7e2-oxCW):2016/07/06(水) 17:50:48.46 ID:azJaskBJ0.net
>>549
正解はひとつじゃないよー

552 :ノーブランドさん (ワッチョイ cd5b-BAhx):2016/07/06(水) 18:02:01.88 ID:JZ54PmkZ0.net
>>549
私はガリだけど同じく半襟多めに見せてる。白半襟でもね
江戸や明治の写真や浮世絵を見ると、このスタイルが多いよ
当時の人々の着方に憧れてるから少しでも近づきたい

553 :ノーブランドさん (ドコグロ MM9c-3W6a):2016/07/06(水) 19:45:32.17 ID:ROCYPsP/M.net
母から見ておかしく見える

貴方が母の知識やセンスを信じるかどうか

554 :ノーブランドさん (タナボタ 472c-FVW+):2016/07/07(木) 07:38:24.28 ID:Yw0Sb5ob00707.net
貰い物の着物は裄が短いから半衿多く出してきてる。
あと、顔色に合わない着物の色のときは、
半衿を沢山見せると何色でも大丈夫。

555 :ノーブランドさん (タナボタ Sa1f-oo3f):2016/07/07(木) 08:58:16.58 ID:9fF4ouuUa0707.net
>>554
それは格好いい着かただね

色半襟や刺繍半襟って
どんだけ見せれるかが勝負って思ってるよ(笑)

556 :ノーブランドさん (タナボタ MM3f-VTyg):2016/07/07(木) 09:15:17.59 ID:GqWzQnh6M0707.net
これみよがしにやるのも今の子達じゃ普通だからね

557 :ノーブランドさん (タナボタW 5f52-cFDw):2016/07/07(木) 12:10:19.07 ID:m22dhVsZ00707.net
母親世代は、こう!って決まりを習った時のままで固定されてしまってる。
だから「帯揚げと帯締めの色が違うなんて!馬鹿か!恥をかくから今すぐ脱いでやり直せ」と
真剣に怒り出して手がつけられなくなったりするorz
最近は色を揃えるのはややダサいという風潮だよね、普段の着物の場合は…

558 :ノーブランドさん (タナボタ Sp1f-zDc6):2016/07/07(木) 13:25:28.85 ID:ATDjcaSFp0707.net
>>557
揃える揃えないにこだわらず組み合わせる、ってところじゃないかな
色揃えたほうが決まるならそうするだろうし

559 :ノーブランドさん (タナボタ 4305-QOj8):2016/07/07(木) 13:37:24.25 ID:dVLEVeGz00707.net
>>558
そりゃそうなんだけど「帯揚げと帯締めの色は揃える」以外の選択肢を持たないってことを
言いたいんだと思うけど…
決まってれば色は揃っててもいいし、揃ってなくてもいいでしょ?
固まってる人は「揃ってなきゃダメ!」って怒り狂うわけよ

560 :ノーブランドさん (タナボタW 5f52-cFDw):2016/07/07(木) 13:50:35.84 ID:m22dhVsZ00707.net
552だけど、自由に組み合わせて楽しく色で遊びたいのに
母に「着物の基本も分かってないのか」と罵倒されて呆れたんだよ、
ちなみに私は30代、母は60代。
どうやら帯揚げは絞りのみ!という拘りもあるようで、
「綸子の帯揚げなんて水商売の女と思われる!やめなさい!」って怒鳴られた。
私の中では、絞りの帯揚げは成人式くらいの若い子にしか許されないような気がしてるんだけど
こういう固まってしまったイメージってなかなか壊せないもんだね。

561 :ノーブランドさん (タナボタW 5f52-cFDw):2016/07/07(木) 13:52:21.72 ID:m22dhVsZ00707.net
あっ554さんのフォローにお礼を言い忘れた、ごめんなさい。
そうなんです、色を揃える以外の組合せも楽しみましょうって最近の本にはよく書かれてるけど
母には説明しても通じませんでした。

562 :ノーブランドさん (タナボタ Sp1f-zDc6):2016/07/07(木) 15:20:43.71 ID:ATDjcaSFp0707.net
>>559
揃ってるとダサい風潮、の方へのレスだった、ごめん

563 :ノーブランドさん (タナボタ a3cd-g4/6):2016/07/07(木) 15:41:53.87 ID:E6W3GxmG00707.net
私も絞りの帯揚げは成人式とかの正装のみて聞いたような…

564 :ノーブランドさん (タナボタ 23f9-GBzh):2016/07/07(木) 16:56:12.29 ID:HLasdN/800707.net
>>560
お母様をその世代代表として捉えない方がいいと思う…
お母様がちょっと変わってるよ

565 :ノーブランドさん (タナボタ 23f9-GBzh):2016/07/07(木) 16:58:20.33 ID:HLasdN/800707.net
>>559
なんていうか、靴とバッグの色を揃えましょうとか
アクセやバッグの金具もゴールドならゴールド、シルバーならシルバーで揃えなさい
みたいなのと似た感じだね

566 :ノーブランドさん (タナボタW FFbf-DAlA):2016/07/07(木) 17:14:00.11 ID:EDIQndfKF0707.net
>>560
美しいキモノの1冊でも渡して読ませればいいじゃない
娘一人の意見じゃなくて世間はどうなのか
下らない固定観念なんて論破できるはずないんだから
客観的に見せてやるしかないのに

567 :ノーブランドさん (タナボタW bfe5-oo3f):2016/07/07(木) 17:55:28.22 ID:m7lX556400707.net
んなこたーない

568 :ノーブランドさん (タナボタ Sdbf-oo3f):2016/07/07(木) 19:09:48.07 ID:pRE9Z09zd0707.net
母親が一番厳しい着物警察ってなんだか嫌ねぇ
よくあるケースなの?

569 :ノーブランドさん (タナボタ MM3f-VTyg):2016/07/07(木) 20:00:20.57 ID:4LnNO3xvM0707.net
自分が若いとき出来なかったことを娘がすると母が怒るって話は聞いたことがある。

570 :ノーブランドさん (タナボタ fba6-IPwu):2016/07/07(木) 20:12:06.35 ID:jnCxxUt900707.net
きものSALONの道明コーデを、お母様はどう思うのか聞いてみて欲しい

571 :ノーブランドさん (タナボタ ef3c-Zqq2):2016/07/07(木) 20:22:15.25 ID:1BwO14Vc00707.net
うちの母も冬に私が普段着代わりに木綿やウール着物を着て半幅帯をカルタ結びにしてたら
「何その変な形の帯」「誰もそんなのやってないよ」「ぺたんこでみっともない」「やめろ」
とうるさくて面倒くさかった
一応カルタ結びについて説明したんだけど
「そんなのは存在しない」「見た事が無い」「ぺたんこでおかしい」とずっとネチネチ言ってた

572 :ノーブランドさん (タナボタ Sa1f-oo3f):2016/07/07(木) 21:38:31.32 ID:oaQRskxBa0707.net
>>563
総絞りならまぁそうだけど、中抜きはそんな制限ないよ

573 :ノーブランドさん (ワッチョイ bf13-3Gy/):2016/07/07(木) 22:15:30.30 ID:xfdgMqjl0.net
>>564
自分もそう思う
>>565
バッグの金具まではそろえないけどアクセはそろえるなぁ

574 :ノーブランドさん (ワッチョイ 472c-FVW+):2016/07/07(木) 23:10:13.29 ID:Yw0Sb5ob0.net
ペタンコな帯結びは今のイス生活に合ってるよね
立体的なのはお洒落だと思うけど、
タタミに座布団生活でないと崩れてしまうよ。
私は浴衣でも文庫みたいな立体的なのは避けてる

575 :ノーブランドさん (ワッチョイ 23f9-GBzh):2016/07/07(木) 23:18:22.35 ID:HLasdN/80.net
>>573
うんだから揃えるも揃えないも自由だよねって話さ〜
礼装でもないのにネバナラナイって他人に押しつけ出すと面倒なことになる

576 :ノーブランドさん (ワッチョイ 472c-FVW+):2016/07/07(木) 23:25:58.29 ID:Yw0Sb5ob0.net
80歳超えくらいの人だと着物は日常着だった時代だからすごく自由だよね
着付け教室みたいなので習った年代だとうるさい気がする

577 :ノーブランドさん (ワッチョイ 23f9-GBzh):2016/07/07(木) 23:27:12.55 ID:HLasdN/80.net
昔の著名人の着付けとか見ても結構ゆるゆるだよね
今って皺一つない感じじゃないとユルセナイみたいなところある
確かに綺麗な方がいいのかもしれないけど
動けないように固めた鎧みたいだよね

578 :ノーブランドさん (ワッチョイ 975b-Bfmi):2016/07/07(木) 23:32:39.94 ID:u7cBN2cI0.net
母うるさかったけど婆ちゃん世代と意気投合してたらそのうち何も言わなくなったよ

579 :ノーブランドさん (ワッチョイW dbf6-qtxg):2016/07/08(金) 00:26:10.58 ID:nGr/1qkA0.net
初めて白い長襦袢を買った。
着てみたら想像以上に幽霊っぽくて夜中に1人で笑ってしまった

肝試しやりたい

580 :ノーブランドさん (アウアウ Sa5f-mCYG):2016/07/08(金) 00:51:25.06 ID:73O4zTCja.net
>>574
平たい帯結びはかっこいいけどスレンダーじゃないとキツイから無理だ
片流しや角出しが好き

581 :ノーブランドさん (ドコグロ MM1f-VTyg):2016/07/08(金) 08:07:20.59 ID:ApnowQfBM.net
80歳超えは両極端

何にも知らないかきちんと知っているか

582 :ノーブランドさん (ワッチョイ c35b-FLW/):2016/07/08(金) 08:22:59.48 ID:VbK68Vgi0.net
>>577
しわ一つない鎧みたいな着方してる人は、
自分が時間と労力注いで完璧な着付けしてるからか、
他人にもその完璧さを強要しがちだから厄介だよね
自由に着てる人ほど寛容的

583 :ノーブランドさん (ワッチョイW bfe5-oo3f):2016/07/08(金) 08:43:40.34 ID:BgRCgdbG0.net
着付け教室の先生も大御所の方になるほど寛容で自由だわ。
こういうのもお洒落なのよーと積極的におすすめしてくれる。
若い先生の方が意外にガチガチとうるさい。

木村孝さんのコラムとか見てると、あ、もっと気楽に楽しめばいいのねって思えるわ。

584 :ノーブランドさん (ワッチョイW 47c9-oo3f):2016/07/08(金) 09:32:26.05 ID:YnQiIm2V0.net
80overは自分達の親が明治生まれで働く着物、動く着物を見てきた&戦中戦後で物がないのも経験してる
だから自由なんだと思う
ハレの着物と日常の着物をパキッと区別するのもこの世代、というか。

585 :ノーブランドさん (ワッチョイW 5f52-cFDw):2016/07/08(金) 12:29:04.61 ID:YL6gk9Ke0.net
当方キモノ初心者なのですが、『黒い兵児帯』とは男性専用なのでしょうか?
「やっと一人で着付け出来るようになった」と報告に行った友人のそのまた友人の…
という遠い関係の方からどっさり着物をお譲り頂き、
ふわふわした長い帯が兵児帯だと知りました。
その場にいた友人のお母様が着物にお詳しい方で、
「黒は男物、女物なら赤の筈。だからこれは使わないようにね」と仰って、でも友人は
「そんなことないよ、女の子だって黒い帯オシャレじゃないの?」と言います。
ネットで調べても兵児帯の結び方や、男性の浴衣に使用するのだという説明しか出てきません。
この黒い兵児帯は、女性が使っていたら明らかに異様と判断されてしまいますか?
よほど着慣れた人でなければ、使わない方が無難なのでしょうか。

586 :ノーブランドさん (ドコグロ MMff-VTyg):2016/07/08(金) 14:56:22.83 ID:KpXV18oYM.net
詳しい人に聞いたのなら言うこと聞けばいいでしょ。

やりたいならやればいいよ。

587 :ノーブランドさん (ワッチョイW 5f5b-cFDw):2016/07/08(金) 15:53:49.31 ID:0GQ7DCYE0.net
>>585
黒い兵児帯で変わり結びは出来るっちゃあ出来る
浴衣を選べば合うのもあるにはある
そして初心者には柔らかいので結びやすい
でもただ結べるだけで崩れやすいしダラけてくるから
難しいとも言える
あと真っ黒なら帯飾りを工夫しないと超地味になる

結んでみたかったら「兵児帯 くるり」でググってみるといいよ

588 :ノーブランドさん (ワッチョイ 23f9-GBzh):2016/07/08(金) 18:32:11.24 ID:WDWb+kry0.net
兵児帯なら喪帯間違えてる?とか言われる心配は薄いけど…
アバンギャルド方向ではあると思う

589 :ノーブランドさん (ワッチョイ 472c-FVW+):2016/07/08(金) 19:33:15.73 ID:GcVyHh/y0.net
洋装だと黒ベースは一番簡単で万能だけど
和装だと1点入れるだけでも難しい
おもしろいね

黒兵児帯もってるけど、結局家で締めるだけだな
いろいろ工夫するのも面白いとおもうけど

590 :ノーブランドさん (ワッチョイ 975b-Ij6B):2016/07/08(金) 19:37:00.67 ID:p3DLSt3k0.net
>>579
是非参加したいw

591 :ノーブランドさん (アウアウ Sa1f-oo3f):2016/07/08(金) 20:58:34.04 ID:QqmXIsvka.net
sousouの風靡下というモンペのようなんだけど帯風のものがありますよってやつは和服を着ている人からしたらどううつりますか?
動きやすそうでいいなと思うのですが

592 :ノーブランドさん (ワッチョイW 472f-oo3f):2016/07/08(金) 22:44:05.61 ID:ejj6cYWh0.net
>>591
モンペというよりタイパンツだなー
アジアンエスニックという印象

593 :ノーブランドさん (ワッチョイ db3c-e/U8):2016/07/09(土) 08:44:04.65 ID:ithe240+0.net
ところで、未婚女性が浴衣にお太鼓は、有り?

594 :ノーブランドさん (ワッチョイW bfe5-oo3f):2016/07/09(土) 09:30:51.84 ID:aDXdWUBf0.net
>>593
むしろダメな理由なんてあるの?

595 :588 (ワッチョイ db3c-e/U8):2016/07/09(土) 13:33:14.43 ID:ithe240+0.net
>>594
白地、又は紺地の浴衣に真っ赤な博多帯、又は名古屋帯ならok?
そうでないと老けて(既婚みたいに)見える?

596 :ノーブランドさん (アークセー Sx1f-cFDw):2016/07/09(土) 15:20:01.38 ID:4LbiRaMCx.net
>>595
あなたも浴衣も見ずに何も言えないけど、
30歳超えてれば浴衣に名古屋は年相応
ただお太鼓にするなら枕と帯揚げの分、暑いよ?

597 :ノーブランドさん (スプッ Sdbf-cFDw):2016/07/09(土) 16:49:57.58 ID:4upQVLqXd.net
既婚未婚関係ある?
着物=地味=老けるって考えなのかな
たしかにお太鼓の方がきちんとして見える分、溌剌さみたいなのはなくなるかもね
老けるとかお太鼓が合うかどうかは色より柄じゃないかな
個人的にはお太鼓で襟足袋無しってのもピンとこないので、襦袢と足袋の分も暑くなる
あと名古屋の夏帯より半幅の方が安いし種類多いし手に入りやすいし使い勝手いいよ

598 :ノーブランドさん (ワッチョイW 5f5b-cFDw):2016/07/09(土) 17:56:25.85 ID:F6KVamFi0.net
白紺浴衣にお太鼓、これ今気付いたけど髪型も関係してくるね
茶系でパーマヘアでクシュクシュふわふわしたまとめ髪なのに
びしっとお太鼓結びしてる人見たことないわ
ゆるふわ系まとめ髪なら半幅帯で変わり結びの方が
若さ溢れる感じ

599 :ノーブランドさん (アウアウ Sa1f-Vz7d):2016/07/09(土) 18:33:13.30 ID:1Xr7QzEsa.net
>>595
20なら何着てても老けて見えないし、30なら既婚に見えてもしょうがないよ
年によるとしか言えない

600 :ノーブランドさん (ワッチョイW 2f5f-oo3f):2016/07/10(日) 06:00:39.94 ID:ZUOjnKZX0.net
アラサーですがピンク浴衣に黄色作り帯着ましたわ
顔によるとしか。

601 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (選挙行ったか? 177b-Bfmi):2016/07/10(日) 09:12:16.61 ID:kcYY8eub0VOTE.net
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/2/27/Honda_Heihachiro_and_Senhime.png

大昔の着物姿って面白いわ
帯がラクそうw

602 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (選挙行ったか? MM3f-VTyg):2016/07/10(日) 11:08:26.55 ID:4snCbSjSMVOTE.net
クソみたいにでかい画像貼るんだなw

603 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (選挙行ったか? MM3f-VTyg):2016/07/10(日) 11:16:11.23 ID:4snCbSjSMVOTE.net
http://www.ikoma-yashiki.com/?p=264

で、でかい割にはなんの参考にもならないものなw

604 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (選挙行ったか? 975b-Bfmi):2016/07/10(日) 18:23:32.03 ID:M42OTeB10VOTE.net
この時代に身八つ口があったのか

605 :ノーブランドさん (ワッチョイW 2f5f-oo3f):2016/07/10(日) 23:48:37.26 ID:ZUOjnKZX0.net
これ着たんだが帯って何色が合うんだろうか
キミドリ、水色、黄色くらいしか思い浮かばん
ちょっと大人ぽく着たい

http://imepic.jp/20160710/854010

オシャレな帯あったら教えて欲しい

606 :ノーブランドさん (ワッチョイW 5bc9-oo3f):2016/07/11(月) 00:36:58.72 ID:/crtMrtJ0.net
>>605
柄の色に合わせて紫はどうだろう?

607 :ノーブランドさん (ワッチョイW bf17-oo3f):2016/07/11(月) 00:40:43.73 ID:B+OrCBaA0.net
>>605
暖簾にしか見えないんだが

608 :ノーブランドさん (ワッチョイW 2f5f-oo3f):2016/07/11(月) 03:30:01.81 ID:CoqIZZMP0.net
>>606
紫くらいだよねぇ
3色法則って和服にも当てはまるのかな?

>>607
エアコンの風が当たるように、作り棚と本棚に突っ張り棒渡して干してる最中w

609 :ノーブランドさん (アウアウ Sa1f-cFDw):2016/07/11(月) 03:45:50.41 ID:nFvf5VGHa.net
>>605
これ浴衣のどの部分?

610 :ノーブランドさん (ワッチョイW 23ba-cFDw):2016/07/11(月) 07:00:07.42 ID:G14JUJ860.net
>>605
がっつりミシンの縫い目見えちゃってるし縫い合わせ部分おかしいけど普通浴衣にこんな縫い目ないよね?
大量生産品だとこうなのかな?

611 :ノーブランドさん (ワッチョイW 2f5f-oo3f):2016/07/11(月) 07:09:13.85 ID:CoqIZZMP0.net
>>609
2ch文字の所が右袖
帯のおすすめはよ

>>610
大量生産だからね〜
どんな浴衣お持ちなの?とっても素敵なんだろうなぁ

612 :ノーブランドさん (ワッチョイW c317-oo3f):2016/07/11(月) 07:26:27.18 ID:sKRGyE/G0.net
>>611
濃紺の半幅持ってる?大人っぽいなら寒色お勧め
ていうか、これ脱水した?身頃の袖付け止まり付近しわっしわやないけえ
こういう浴衣は濡れたまま水から出して干してからバスタオルで水気とりがお勧め

613 :ノーブランドさん (ワッチョイW 23ba-cFDw):2016/07/11(月) 07:40:28.43 ID:G14JUJ860.net
>>611
そんなに大したもの持ってないよ
浴衣自分で縫ったことあるんだけど、できるだけ縫い目が表に見えないようにと習ったし
写真のような縫い方をした記憶がなかったから不思議だったの

614 :ノーブランドさん (ワッチョイW 8342-cFDw):2016/07/11(月) 07:48:59.07 ID:BZfCKQGh0.net
京都きものマートの半幅が安くてポップな色があっていいと思う
しかしこれ、仕立てといい、露芝なのか?の柄の向きといい、ほとんど洋服感覚だねぇ
10代でなきゃ着られないから思い切って銀とショッキングピンクラメ帯とかで着て欲しい

615 :ノーブランドさん (アークセー Sx1f-cFDw):2016/07/11(月) 08:02:13.37 ID:lM73pJ3Sx.net
どうがんばっても大人っぽくするのは無理な色柄だと思う
強いて言えば濃い紫

616 :ノーブランドさん (ワッチョイW 2f5f-oo3f):2016/07/11(月) 09:23:38.55 ID:CoqIZZMP0.net
>>612-615
寒色は思いつかなかった…
あと、すみません。10代どころか20代後半です
雪輪柄の大人しい浴衣もあるんだけど画像の桜柄も勿体無いなと思って。でも厳しいな。

着物マート見てみたらこれが欲しくなった
http://fsimg.kimono-mart.com/detail/32/32052-14092001_01.jpg
柄の少ない浴衣に帯で遊びたい。

617 :ノーブランドさん (アウアウ Sa1f-oo3f):2016/07/11(月) 13:22:26.08 ID:IL8KMnmTa.net
>>616
かわいいね
流行りの大柄小紋にもチェックのウールにもあいそう

618 :ノーブランドさん (アウアウ Sa1f-oo3f):2016/07/11(月) 13:25:03.17 ID:nHBBcr5Ga.net
子供の浴衣かと思った…
帯の色も結び方も、これに大人っぽい合わせ方をしたら ちぐはぐでおかしな印象になりそう。縫製もおかしいし。
その年代なら安っぽいのじゃなくて、良いものを選んでしっとり、もしくは粋に着たり、可能性は無限だよ

619 :ノーブランドさん (オッペケ Sr1f-oo3f):2016/07/11(月) 14:56:13.85 ID:3/wtYc+9r.net
駒下駄が片側に偏ってすり減ってるんだけど、どうしたらよいのかな?一度均等にするべくやするべき?
ちなみに内側でも外側でもなく、両足とも左が大きくすり減ってる。荷物を持つのが左側だからと思われ。

620 :ノーブランドさん (ワッチョイ bfe5-3Gy/):2016/07/11(月) 15:03:44.51 ID:D65HCGJ/0.net
>>618
そお?
サブカル不思議チャン系なら年齢関係なくこういうの着てるし全然大丈夫でしょ
何でもかんでもこの年代はこうあるべきみたいな価値観じゃないよ今は。おばさんにはわからないかもしれないけど。

ちょっと大人っぽく着たいなら合わせる帯よりもヘアメイクだよ。

621 :ノーブランドさん (アウアウ Sa1f-cFDw):2016/07/11(月) 15:15:04.48 ID:h0xKnHJNa.net
同じくアラサーの自分から見ても子供っぽすぎてアラサーにはちょっとどうかと思う
いくつになってもコーディネートやヘアメイク次第で若々しいデザインのものを着ることはできるけど、
幼いデザインは若く見られる人だとしてもちょっと厳しい
不思議ちゃん系で着るならパステルカラーで統一した方がチグハグにならなくていいと思う
これを大人っぽく着るのはかなり無理がある

ただ、個人的な好みとしてはあまりかっこいいとは思えないっていう感想なので、好きなもの着ればいいと思う

622 :ノーブランドさん (ワッチョイ bf13-3Gy/):2016/07/11(月) 15:21:34.37 ID:eWEL5PVM0.net
>>618
>子供の浴衣かと思った…
>その年代なら安っぽいのじゃなくて、良いものを選んでしっとり
自分もちょっと思った
童顔ならがんばれば…厳しいかな…って思う

初めて自分でお金を出して仕立てたのは20代後半だったけど
茄子紺で変わり縦縞に染めた淡いベージュ地・綿麻の浴衣にした
コーマ地じゃないし年に1回しか着ないできたからへたりも色あせもなくて長く使えてるよ
買って数年は半幅でそのあとは名古屋帯を角だしにしてしめてる

>>619
両方とも左かぁ
そういう減り方もするんだね
内側か外側だったら時々左右変えて履いたらいいんだろうし
差し歯だったらかえられるけど…
削るしかない気がする
木工のパテで盛ってもうまくいくかどうかわからないし(強度とか質感とか)

623 :ノーブランドさん (アウアウ Sa1f-oo3f):2016/07/11(月) 16:41:57.03 ID:JCgmqafna.net
>>618だけど、妹(11歳)の浴衣がこんな縫製とデザインだからつい…
友達でサブカル?だかの個性的な合わせ方してる子もいるけど、ここまで安っぽい服装は見たことないし、むしろ参考にしたいくらい格好いい感じだったから>>620の言うように全然大丈夫かどうかは

でも価値観は人それぞれだもんね、私がアラサーになったらを想定して言っただけなんだけど、押し付けに感じたならごめんね。
>>616の柄の少ない浴衣に帯で、っていうのは素敵だと思う。阿波しじらとかだと帯が引き立ちそう。
良い組み合わせが見つかるといいね。

624 :ノーブランドさん (ササクッテロ Sp1f-zDc6):2016/07/11(月) 17:05:28.58 ID:pLandN+Mp.net
なんかやらしい流れだなw

625 :ノーブランドさん (ガラプー KK9f-6YX3):2016/07/11(月) 17:17:21.22 ID:w2PyQN0NK.net
>>619
そうならないように下駄は時々左右履き替えると良いよ。

下駄の刃に小石とか在るとヤスリが駄目になるから自己責任でどうぞ。

626 :ノーブランドさん (ガラプー KK9f-6YX3):2016/07/11(月) 17:21:38.06 ID:w2PyQN0NK.net
あーゴメン
両方同じ側だと履き替えても意味ないかなぁ

627 :ノーブランドさん (ササクッテロ Sp1f-zDc6):2016/07/11(月) 17:28:19.19 ID:pLandN+Mp.net
もう荷物を反対に持つしかw

628 :ノーブランドさん (オッペケ Sr1f-oo3f):2016/07/11(月) 17:58:50.68 ID:3/wtYc+9r.net
>>622>>625ー>>627
ありがとうございます。
最初は片足だけ見てすり減ってる、左右変えようと変えていたのですが、両足見たら両方とも同じ側という……。とりあえず安いものでやってみます。
不思議なことに、別の草履や歩き方が違うせいか靴はなってないのですよね…。
ちなみに荷物反対に……も考えたのですが、なかなか長続きしないのです。きっと身体にも良くないから、交互に持たないとだめですね。

629 :ノーブランドさん (ササクッテロ Sp1f-zDc6):2016/07/11(月) 18:29:09.80 ID:pLandN+Mp.net
わかる、腕時計反対にするようなもんで違和感半端ないもんな、こーゆーのは

630 :ノーブランドさん (アークセー Sx1f-cFDw):2016/07/11(月) 20:18:26.59 ID:D2/3xNFHx.net
下駄には前後逆にするという離れわざがあるのだよ
穴開けなきゃならんけどねw

631 :ノーブランドさん (ワッチョイW 2f5f-oo3f):2016/07/11(月) 21:15:55.54 ID:CoqIZZMP0.net
皆さん客観的なご意見ありがとう
>>605です
「若い」のと「幼い」のは違うね
でもまーこれも勿体無いしどうにかしようと思ったんだけど厳しいかー。先週夜市でもう着てしまったがw

他はこれのピンク持ってるけど、これならセーフかな?
http://kururi.net/fs/kururi/13yukata-yukiwa-b

632 :ノーブランドさん (ワッチョイW 333c-cFDw):2016/07/11(月) 21:43:22.58 ID:OPpX0b3I0.net
http://item.rakuten.co.jp/hitotoki/ykt0235t/

これかな。
本人さんを見てないからセーフかどうかはわからないけど、
そろそろもう少し落ち着いたのを着てもいいのでは、とは思う。

633 :ノーブランドさん (ワッチョイ 23fe-Bfmi):2016/07/11(月) 22:15:01.42 ID:ofuXMwCM0.net
そういう色が好きならいいんでないの、今年着なければ来年はもっと着辛くなるだろうし
これから買うってんなら他の人の言う通り一考すべきとこはあるけど

634 :ノーブランドさん (ワッチョイW 03f6-qtxg):2016/07/11(月) 22:18:01.39 ID:z/Gy6Zmj0.net
浴衣のセット販売が邪魔だああああ
自前の帯に合わせて選んでるのに作り帯と下駄と巾着がセットって。
そんな頼りない巾着持ってられないし下駄もお気に入りがあるんだってば

635 :ノーブランドさん (ワッチョイW 4371-oo3f):2016/07/11(月) 22:22:25.60 ID:dnZ64nie0.net
ピンクが好きなら思いきって有松絞りとかどうか
このぐらいの色なら30代までいけそうじゃない?
http://item.rakuten.co.jp/yukataya/57-6149-00032/

636 :ノーブランドさん (ワッチョイW 5f52-cFDw):2016/07/12(火) 01:27:40.92 ID:ziCAMNt90.net
素敵だ
こういう紫がかったピンクなら40代でもいけそう

637 :ノーブランドさん (ワッチョイ 477c-1P8G):2016/07/12(火) 07:11:57.10 ID:LZ85xRQ+0.net
絹のダイロン染めをしたことある方いらっしゃいますか?
どうしても手持ちの着物に合わせたい地紋の半衿があって、
でも着物と色がイマイチ合わないのでいっそ染めようかなと思っているのですが
掛けたい色が茶色、着物が淡色なので色移りが心配です。
帯揚げのダイロン染めを紹介している本には
「色落ちには十分気をつけて、色止め材も併用すると安心です」と書いてはいるのですが
メーカーサイトの対応表を見ると絹に対してカラーストップは「×(染まらない、効果が無い)」
となっていて意味無いようです。
なので、実際ダイロンで染めた和装小物等を使ったことがある人の、平気だったとか、
色が他に移ってしまった等の体験談が知りたいです。よろしくお願いします。

638 :ノーブランドさん (ワッチョイ a3cd-g4/6):2016/07/12(火) 09:54:40.85 ID:+VNGQR+b0.net
ダイロンじゃなくて、「みやこ染め コールダイオール」は?
全繊維対応と書いてあるし、実際染めてもちゃんと染まるよ
http://www.katsuraya-fg.com/senryo.html#ECO

絹なら染液にお酢をちょっと混ぜてね(媒染剤として)

639 :ノーブランドさん (ワッチョイ ef3c-oN3i):2016/07/12(火) 14:45:34.48 ID:uCXoEQ5s0.net
浴衣姿の女性とホテルに行って相手の女性は浴衣姿のまま自分は裸になってSEXしてみたい(*^_^*)

640 :ノーブランドさん (ワッチョイW dbf6-qtxg):2016/07/12(火) 20:13:58.55 ID:G6ZHEuXB0.net
>>639
わかる、わかるよ
私も男性の浴衣が肌蹴て腰回りにだけ布が残ってるとこすごい好き
どうしたって汚しちゃうだろうから使い捨て覚悟になりそうだけどわかる

641 :ノーブランドさん (ワッチョイ bf13-3Gy/):2016/07/12(火) 22:02:16.27 ID:o/b2l1nU0.net
それときどきくるばかだよ

642 :ノーブランドさん (アウアウ Sa1f-cFDw):2016/07/12(火) 22:57:05.94 ID:lILM1wLMa.net
635も同類

643 :ノーブランドさん (ワッチョイ 477c-1P8G):2016/07/13(水) 10:45:03.61 ID:5+mKmgi20.net
>>638
レスありがとうございます。
すみません、ダイロン(マルチ)でも絹はちゃんと染まるようです。
ただ、同じメーカーが出してる色止め剤が絹には有効じゃないようです。
コールダイオール+酢の方がダイロン+酢(メーカーサイトのウール・シルクの染め方より)
より色移りしにくい感じですか?

他にも、ダイロンやコールダイオール以外でも、家庭で使えるような化学染料で染めた絹製品を
使ったことがある方がいましたら、どうだったか聞きたいです。

644 :ノーブランドさん (ワッチョイW 5f52-cFDw):2016/07/13(水) 11:03:44.13 ID:ZKZ+3qnL0.net
634や635に対して、あーもーまたバカなこと書いて〜〜wと思いつつ
着物や長襦袢を乱す様はどんなに官能的だろう、と思うことがある。
浮世絵展とか行くとまさにそういう一瞬一瞬が切り取られていて圧倒されるし。
ピシッと決まって髪の毛一筋の乱れも許さないガチガチの着付けも眺めている分には綺麗だけど
しどけない襦袢姿を見せても構わない相手としっぽり濃密な時間を過ごすのもいいなぁとか
そもそも男性の羽裏なんてそういう関係の女性にしか見せないんだっけ、とか…
実際は抱き合ったら出来てしまう着物の皺や汗のお手入れが面倒で
ワザとそういう手出しをされないように牽制の意味も込めて着物でキメて会う場合もあるし。
それだけ、現代の着物事情はプラトニックが基本なのかな?とずっと感じているよ。

645 :ノーブランドさん (ワッチョイW 23ba-cFDw):2016/07/13(水) 11:09:38.64 ID:j6/OuURO0.net
明らかな荒らしに触る人なんなの

646 :ノーブランドさん (ササクッテロ Sp1f-zDc6):2016/07/13(水) 12:34:10.65 ID:Hfm9w9V4p.net
>>645
自分の事をどう思うか、がその答えだよ

647 :ノーブランドさん (ブーイモ MM9f-cFDw):2016/07/13(水) 13:37:54.59 ID:8QWm6rNiM.net
ここは2chだよ?
こんな荒らしとも言えない程度の書き込みやエロネタ気にしなさんな

648 :ノーブランドさん (ワッチョイ ef3c-oN3i):2016/07/13(水) 13:57:44.07 ID:bWwK2Mz80.net
>>639
を書き込んだ者ですけど分かってくれる人が居て嬉しいです(*^_^*)
着物(浴衣含む)って凄いエロいんですよ。特に女性は背中からお尻に
かけての体のラインが丸分かりなのが刺激的です。
ちょっと前にフジテレビで放送してたドラマ「鴨。京都へ行く」を毎回
興奮して見てました。着物姿の女優さんが出てくるので良かったです。

649 :ノーブランドさん (ワッチョイ d3fe-IPwu):2016/07/13(水) 16:09:18.71 ID:poKPjXHl0.net
ルイジアナチャイナタウン

ルイジアナチャイナタウン

650 :ノーブランドさん (ワッチョイ a3cd-g4/6):2016/07/13(水) 16:17:50.00 ID:11xf1QLU0.net
>>643
私はコールダイオール使ってるけど、
一度洗濯しておけば色移りが気になったことはないかな

651 :ノーブランドさん:2016/07/13(水) 18:07:21.33 ID:43zcnM0SC
母が結婚の際、父の家から貰った訪問着があるんだけど、
淡いピンクで、裾に菊が描かれた上品なお着物
いつかあなたにあげるねって言われてて、それを綺麗に着こなすのが夢なんだけど
問題は私が結婚できるかどうかなんだよね…

652 :ノーブランドさん (ワッチョイ 7213-L3Fl):2016/07/14(木) 14:55:30.17 ID:yZjVhBCX0.net
PINKでやればいいのに

653 :ノーブランドさん (ブーイモ MM69-VzEl):2016/07/14(木) 14:59:17.17 ID:k9h+NA0QM.net
よく着る人は着物と帯どっちの数が多いの?
私は収納を考えて帯の方が多いけど、欲望のままに買ったらたぶん着物の方が多くなる

654 :ノーブランドさん (スプー Sd28-yUPr):2016/07/14(木) 15:23:37.29 ID:wny1l9ied.net
長着1枚に帯3本と言いましてな

655 :ノーブランドさん (アウアウ Sa35-4wno):2016/07/14(木) 15:29:53.67 ID:AYY8n4Pha.net
そうは言っても
帯より手軽に買えるのは長着だから
私は長着が断然多いね

656 :ノーブランドさん (ワッチョイ d1fd-L3Fl):2016/07/14(木) 15:53:29.92 ID:i9fAW2/Q0.net
私はサイズに合うリサイクル長着が少ないから、
身長関係なしの帯の方が多いな

657 :ノーブランドさん (ワッチョイ 1c5b-8xJT):2016/07/14(木) 16:19:34.78 ID:ebSGsYSF0.net
冬物は帯のほうが多くて夏物は着物のほうが多い

658 :ノーブランドさん (オッペケ Sr3d-4wno):2016/07/14(木) 18:11:10.55 ID:tsrMIMQDr.net
長着一枚に帯三枚とは言うけど、長着の占める割合の方が大きいよねー。
リサイクルばっかりだから、長着の方が多い。
誂えなら違うのかな?

659 :ノーブランドさん (ワッチョイW 965f-4wno):2016/07/14(木) 18:13:59.69 ID:6HvSQaGU0.net
どうしても欲しい浴衣がトールサイズ
着丈 170cm袖丈 49cm裄丈 70cm
身長165で裄68なんだけどこれ着れる?

660 :ノーブランドさん (ドコグロ MM69-iqsK):2016/07/14(木) 18:47:47.17 ID:5IOvqaM/M.net
身長を超える着丈のものを着ようってバカは着たらいいよ。

661 :ノーブランドさん (ドコグロ MM69-iqsK):2016/07/14(木) 18:51:16.62 ID:5IOvqaM/M.net
着丈なら3cmくらいならあげただけでも平気、全体のバランスは崩れない。
裄2cmはそのまましれっとしてたらいい。

袖丈49はおそらくバサバサに見えるだろうけどそこも割と簡単に直せる。

見る人が見ればバレるけどね。

662 :ノーブランドさん (ドコグロ MM69-iqsK):2016/07/14(木) 18:53:36.33 ID:5IOvqaM/M.net
ってごめん。女か。自分がバカでした。

663 :ノーブランドさん (ブーイモ MM28-8KjE):2016/07/14(木) 19:35:46.62 ID:aIVrUU09M.net
わかればいいんだよ。

664 :ノーブランドさん (アークセー Sx3d-VzEl):2016/07/14(木) 20:06:43.80 ID:tg4RRYsbx.net
>>659
着られるけど着にくい

665 :ノーブランドさん (ワッチョイW 8117-VzEl):2016/07/14(木) 20:15:32.81 ID:YdNij6yn0.net
腰紐を二本結んでおはしょりを高い位置にしたら大丈夫じゃないかな
でも身丈は身長−5センチくらいが着やすいな

666 :ノーブランドさん (ワッチョイW 965f-4wno):2016/07/14(木) 20:23:50.30 ID:6HvSQaGU0.net
>>660-665

よくわかんないけど私がバカなのかな?
買っても大丈夫かな…どうしても欲しいし着たい
やっとみつけた柄なんだ
身丈はおはしょりでどうにかなりそうかなと思うんだけど
裄丈とか袖がブカブカだと変かなやっぱり

667 :ノーブランドさん (アウアウ Sa35-4wno):2016/07/14(木) 20:26:59.89 ID:6Mg7PMbUa.net
>>659身丈プラス5程度なら何ら問題ない。裄はお直しで

668 :ノーブランドさん (ワッチョイW 965f-4wno):2016/07/14(木) 20:42:10.89 ID:6HvSQaGU0.net
>>667
ありがとう
もう買っちゃう 着れなくても飾っとくwそれくらいどんぴしゃりだった

669 :ノーブランドさん (アークセー Sx3d-VzEl):2016/07/14(木) 20:43:35.28 ID:tg4RRYsbx.net
>>666
まあ大丈夫よ
私は身長158裄68だけど、既製品買うとそうとう大きい
でも着てる
たいていの人は大きすぎる既製品の浴衣着てる

670 :ノーブランドさん (ワッチョイW 8117-VzEl):2016/07/14(木) 20:48:51.24 ID:YdNij6yn0.net
10代のころ既製品の浴衣は身幅がぶかぶかだと思ってたけど、そのころより15s以上増えた30代の今はちょうど良いかも
身長163裄68だからだいたい合う

671 :ノーブランドさん (ワッチョイW ba7b-UqMW):2016/07/14(木) 21:00:50.46 ID:VOK31eaa0.net
すいません。扇子についておすすめお聞きしたいのですがここでいいですか?

672 :ノーブランドさん (ワッチョイ e63c-mG41):2016/07/14(木) 21:12:09.25 ID:62KZNYJR0.net
着物の帯を解いて思い切り引っ張ったら女の人はクルクル回りますか?

673 :ノーブランドさん (スプー Sd78-VzEl):2016/07/14(木) 23:24:18.84 ID:6IVe8vYid.net
>>666
私も身長165で浴衣や普段着は裄68、お洒落着は69、礼服70にしてるよー。
70で浴衣だと若干萌え袖気味だけど別に平気。洗ったらちょっと縮むかもだしね。
着丈5センチは余裕、みんなの書いてるとおり、おはしょりで調節で。
袖丈49cmは現代はどのサイズでも標準なので何ら問題なし。
安心して買っちまいな!

674 :ノーブランドさん (ワッチョイW 8a5b-VzEl):2016/07/15(金) 07:52:53.46 ID:oIM/wgXQ0.net
>>668
そこまで惚れ込んだらお直しに出したらもっと気にいると思うよ
プレタは丈も長いけど身幅がヤバイくらい広いのが多いから
1万円位で直してもらえると思うけど、今の時期は浴衣の直しも
多いからなるべく早く出したほうがよさそう

675 :ノーブランドさん (ワッチョイW f1f6-VzEl):2016/07/15(金) 08:02:02.11 ID:rrandI7o0.net
洋服派以上に着物派の人はお裁縫身に付ける価値があると思う。
半襟付けはもちろん、裄詰めや裾上げが出来るだけで自由度上がるしめっちゃ節約になる。
裁縫って殆どの人が難しく考え過ぎてるから気楽にやってみれ

676 :ノーブランドさん (ドコグロ MM54-iqsK):2016/07/15(金) 08:16:06.64 ID:qiOOnseEM.net
不器用なのに綺麗な見た目を求める人は止めた方がいい

綺麗なものが欲しいなら裁縫は難しいもの

677 :ノーブランドさん (ワッチョイW c576-4wno):2016/07/15(金) 08:59:08.33 ID:pClvn//50.net
>>671
扇子は種類も用途も多いから
きちんと答えられることは少ないかもしれないですが
聞いてみるだけ聞いてみたら?

678 :ノーブランドさん (ワッチョイW ba7b-UqMW):2016/07/15(金) 09:35:36.14 ID:IWdRnq5d0.net
>>671です
>>677ありがとう。お言葉に甘えて
贈答品で、相手40歳男管理職普段使い用に1万前後で探してます。好みはシンプルなもの。色は紺黒系で日本製。ここまでの条件でネットでみてもいまいちよくわからない。自分では使ったことがないから、もらって喜ばれるメーカーとか教えてもらえると助かります。

679 :ノーブランドさん (ワッチョイ c576-8xJT):2016/07/15(金) 09:39:02.59 ID:xCZt8Gn80.net
普段使いなら3千円くらいのものでしょう
すぐに無くす消耗品なので奮発しても仕方がないですよ
1万円なら飾り用のが買えますよ
ベタに宮脇賣扇庵でググッて色々見てみたら良いでしょう

680 :ノーブランドさん (ワッチョイ f1e6-7NT7):2016/07/15(金) 11:56:03.83 ID:Za8naX1l0.net
>>674
プレタはミシン縫いだし、普通のお直しとは扱いが違うと思う。

681 :ノーブランドさん (ワッチョイ 49cd-EqXU):2016/07/15(金) 12:59:38.53 ID:+x5IE2Y70.net
>>659
袖〜脇縫いを解いて身頃側の縫い代を2センチくらい多くとって縫い直せばなんとかなると思う
それなら袖もその分2センチ短くなるし身幅は4センチ細くなる
ついでに丈も切ってまつり縫いすれば完璧

682 :ノーブランドさん (アウアウ Sa35-4wno):2016/07/15(金) 14:06:20.12 ID:QDtfLAIaa.net
>>680
プレタ=全てミシン縫い、では無いのだよ

サイズ的に無理がある訳じゃないから、今年はそのまま着て、シーズン終わったら来年までにゆっくり自分で直すなり お直しに出すなりすればいいんでないかい。

683 :ノーブランドさん (ワッチョイ 1c5b-8xJT):2016/07/15(金) 16:16:07.45 ID:Un8UAHTD0.net
>>678
たしかに宮脇賣扇庵なら馬鹿高いのが多いから普通のでも一万円くらいしそう。
私は普段使いなら渋扇を押してみる
閉じた時のパチン感が面白いよ

オススメのメーカーっていうのは難しい
宮脇賣扇庵や舞扇堂は自分の工房もってるっぽいからメーカーって言えるけど、
大体の店は職人から直接買ってるんじゃないのかな
同じ商品が他の店舗でも置いてあるし 名前も入ってないから誰が作ったのかわからない

684 :ノーブランドさん (ワッチョイW bc2b-4wno):2016/07/15(金) 20:50:06.08 ID:l2p/ncJj0.net
>>678
お値段はさほどでもないのも多いけど、近江扇子オススメする。
本当に丈夫。

写真見て何度も練習して、ゆったり着たいのに何故か同じようにならない。
胸元の詰まる感じ出るんだよね
Article: http://www.huffingtonpost.jp/2014/10/30/edo-color_n_6073488.html

685 :ノーブランドさん (ワッチョイW f003-4wno):2016/07/15(金) 21:53:12.65 ID:jxB1XkKG0.net
>>678
同じく渋扇子押しで!!
一尺物もいいけど八寸五分に袋付けてちょうどいい値段になると思うよ

686 :ノーブランドさん (ワッチョイ 1c5b-8xJT):2016/07/15(金) 22:05:49.81 ID:Un8UAHTD0.net
>>684
私も目指してるけど、
襦袢を広衿にしないといけないと思った
あと上半身が昔の人より大きいから同じようにはならないと思った

687 :638 (ワッチョイ b07c-kx47):2016/07/16(土) 00:38:12.25 ID:wYO1G1vg0.net
>>650
染色後のすすぎと洗濯をしっかりすることにして、
コールダイオールの方で挑戦してみます。
情報ありがとうございました。

688 :ノーブランドさん (ワッチョイ ba76-8xJT):2016/07/16(土) 00:56:10.61 ID:bAgwcMjb0.net
>>684
半衿を多めに出したいの?
だったら着物の衿合わせを気持ち下目でクロスさせるようにすると長襦袢の衿の角度と
着物の衿の角度の差で半衿がたっぷり出るようになるよ。

689 :ノーブランドさん (アウアウT Sa09-lS2U):2016/07/16(土) 05:28:10.58 ID:7AsLTuZFa.net
浴衣で大学行こうとしたら止められたんだが、なんで?

690 :ノーブランドさん (ドコグロ MM9c-iqsK):2016/07/16(土) 05:47:19.33 ID:mFEoBpjYM.net
ミシン縫いされた薄手の木綿

691 :ノーブランドさん (ワッチョイW f1f6-VzEl):2016/07/16(土) 06:14:59.87 ID:hbwaaYiU0.net
スタンドカラーのシャツの上に着物着てみたいけどコスプレっぽくなっちゃって出来ない…

692 :ノーブランドさん (ワッチョイW bc2b-4wno):2016/07/16(土) 06:24:39.73 ID:GGFJDrdP0.net
>>686
そっか、広衿…

>>688
半衿は着方でたくさん出すことができるんですが、もともと身体の厚みと、肩がマッチョなせいか
あわせのVの字が深く緩くならない感じです。
すいませんうまく説明できなくて

693 :ノーブランドさん (ワッチョイ db3c-t7ab):2016/07/16(土) 07:20:21.78 ID:TrPqT1+C0.net
ところで、浴衣に衿芯入れてる人って、いる?

694 :ノーブランドさん (アウアウ Sa35-4wno):2016/07/16(土) 07:23:12.76 ID:0EOVGLK8a.net
>>693
ハーイ
ここにいます

695 :687 (ワッチョイ db3c-t7ab):2016/07/16(土) 08:06:52.27 ID:TrPqT1+C0.net
>>694
入れない時と比べて、衣紋、綺麗に抜けてる?

696 :ノーブランドさん (ワッチョイW 8a5b-VzEl):2016/07/16(土) 08:08:00.84 ID:nfgh2Cvl0.net
>>693
掛け衿の裏を片方ほどいてメッシュ衿芯入れてる

697 :ノーブランドさん (ワッチョイW 8a5b-VzEl):2016/07/16(土) 08:08:39.23 ID:nfgh2Cvl0.net
>>695
入れると入れないでは大違いで綺麗に抜けますよ

698 :687 (ワッチョイ db3c-t7ab):2016/07/16(土) 08:38:24.81 ID:TrPqT1+C0.net
>>697
これはいい事聞いた!
是非広めよう!

699 :ノーブランドさん (ワッチョイ c576-8xJT):2016/07/16(土) 09:28:09.17 ID:wZdnJMTM0.net
>>692
参考にならない参考画像
ttp://www.meijishowa.com/images/4061.jpg
ttp://www.oldphotosjapan.com/images/348.jpg
ttp://www.meijishowa.com/images/1328.jpg

襦袢は広衿関東仕立てみたいですね

ところで昨日古写真マニアにとって最大級のニュースがありました。
新選組の斎藤一の写真が見つかったそうです。
http://this.kiji.is/126430887490682887

700 :ノーブランドさん (ワッチョイ 1c5b-8xJT):2016/07/16(土) 14:48:16.30 ID:J252bnkS0.net
>>699
これはどうなってるんだろ。
そういや関東式の襦袢だったら衿が下まで続いてるから広衿にはできないよね。???
衿の幅ガン無視して半襟つけてるっぽい?

というか関東式の襦袢なんて見たこと無いんだけど関東の人は持ってたりするの?

701 :ノーブランドさん (ワッチョイ c576-8xJT):2016/07/16(土) 15:23:16.88 ID:wZdnJMTM0.net
>>700
調べたらどうも関東式の場合
衿自体は並巾で裏に巾の太い半衿裏とか半衿掛とか呼ばれる生地を裏打ちして
表からその巾に合うように半襟を掛けて広巾のように見せたようです。
二枚目の画像もよく見たら半衿の巾が襦袢の衿より太くかかってますね
今と違う着物スタイル、勉強になりますねえ

702 :ノーブランドさん (アウアウ Sa35-4wno):2016/07/16(土) 15:46:08.39 ID:ASwIk+Fpa.net
襦袢の襟を広くなだらかにする事で
女性らしい曲線を表してるとか?

703 :ノーブランドさん (ワッチョイ 1c5b-8xJT):2016/07/16(土) 15:58:23.08 ID:J252bnkS0.net
>>701
へええ!
ググっても出てこない…
それどこ情報よー?

704 :ノーブランドさん (ドコグロ MM54-iqsK):2016/07/16(土) 17:07:52.39 ID:bwbfp1GHM.net
男で、夏に半襦袢を使ってる人は居る?
夏物でスケる分けだが、下はやっぱ普通にステテコですかね

705 :ノーブランドさん (ワッチョイW 3dd4-4wno):2016/07/16(土) 17:23:04.39 ID:CXHOaoxl0.net
自分は長襦袢の時は褌、半襦袢の時はステテコ。

706 :ノーブランドさん (ワッチョイ c576-8xJT):2016/07/16(土) 17:42:38.09 ID:wZdnJMTM0.net
>>703
大昔の和裁書です
http://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/848641/30?viewMode=
http://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/1438165/56?viewMode=
http://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/1438165/59?viewMode=

707 :ノーブランドさん (アークセー Sx3d-VzEl):2016/07/16(土) 17:55:24.63 ID:UMk5rcB/x.net
>>706
まさかの平仮名片仮名交じり文
素晴らしいわ700さん
勉強になりますありがとう

708 :ノーブランドさん (ワッチョイ 1c5b-8xJT):2016/07/16(土) 18:41:57.59 ID:J252bnkS0.net
>>706
ありがとう
衿からはみ出す感じなんだね
こんなのよく読めるなぁ
一冊目はQ&A方式だけどざっとしすぎワロタ
二冊目は細かすぎて和裁する気失せた

709 :ノーブランドさん (ワッチョイW c576-4wno):2016/07/16(土) 21:10:40.56 ID:EfWVnYd40.net
>>701
大変勉強になるわ〜
ネットだけの情報より奥が深いね

710 :ノーブランドさん (ワッチョイW 8117-4wno):2016/07/17(日) 09:30:50.05 ID:TeHqK1VB0.net
>>703
バーで飲んでたら、バーテンさんがスマホ突然掲げて見せてくれた。
眼光鋭い男前だったよ

711 :ノーブランドさん (スフッ Sd28-4wno):2016/07/17(日) 17:34:51.42 ID:6P4Dl9+Pd.net
>>703
>>699で思い切りリンク貼ってくれてますが…

712 :ノーブランドさん (ドコグロ MM54-iqsK):2016/07/17(日) 18:36:15.85 ID:XEIo59QeM.net
>>711
へええ!

713 :ノーブランドさん (ワッチョイW ba7b-UqMW):2016/07/17(日) 18:55:49.23 ID:APe29f820.net
>>671です
まとめてのお礼ですみません。レスありがとう
おすすめいただいた中で渋扇が好みに合いそうです
宮脇賣扇庵、コマキ、舞扇堂あたりから選びたいのですの、どちらのものが貰って嬉しいですか?
質問ばかりですみません。扇子とは無縁の生活で何が違うのかさっぱりで

714 :ノーブランドさん (アウアウ Sa35-4wno):2016/07/17(日) 19:49:51.71 ID:8skeW+jGa.net
>>713
こればかりは個人の嗜好ですから
ご自分が良いと思った物でぜひとも

715 :ノーブランドさん (オッペケ Sr3d-4wno):2016/07/17(日) 21:47:50.22 ID:6CiQypFOr.net
レース足袋って、素肌が透けるものと透けないものがあるけれど、使い分けとかしてますか?
透けるものは浴衣の印象が強いけれど、サマーウールなら履くとか、他人の家に上がるときは履かないとか。

716 :ノーブランドさん (アウアウ Sa35-4wno):2016/07/17(日) 22:21:21.18 ID:DlblVA0Ca.net
>>715
レース足袋はどっちも持ってるけど
素肌が透けないのは冬でも使ってるけどカジュアル杉で
素肌が透けるのはあんまりきれいに見えなかった

717 :ノーブランドさん (ワッチョイW f003-4wno):2016/07/17(日) 23:37:50.02 ID:RAiyJvNp0.net
>>713
679です!私は伊藤常で九寸の渋扇を買いました。存在感あるし作りもしっかりしてるので満足してます。

718 :ノーブランドさん (ブーイモ MMb1-VzEl):2016/07/18(月) 12:16:10.21 ID:uuQwITnDM.net
今日は骨董市の日〜
よい着物や帯見つかるかなあ

719 :ノーブランドさん (ワッチョイ 7213-L3Fl):2016/07/18(月) 19:20:54.03 ID:UiJg5yXj0.net
>>718
いいの見つかった???

九州から東海まで梅雨明けしたって
これで堂々と絽に羅の帯締めて出られる〜〜>近畿

720 :ノーブランドさん (ワッチョイW c576-4wno):2016/07/18(月) 20:02:31.34 ID:NubeBvkU0.net
>>718
ぜひいい物を見つけて
ここでいいから見せびらかしてね

721 :ノーブランドさん (ササクッテロ Sp3d-VzEl):2016/07/18(月) 20:04:13.91 ID:nCFedP8pp.net
骨董市じゃないけど銘仙単衣買っちゃったー

可愛くてキュンキュンするー
頑張って着こなす!!

722 :ノーブランドさん (アークセー Sx3d-VzEl):2016/07/18(月) 20:25:37.11 ID:NVaWFSPTx.net
浅草行ったらどうみても絽や紗でない
下手したら綿入ってそうな打掛着た花嫁さんが人力車乗ってたよ(゚Д゚)

723 :ノーブランドさん (ワッチョイW c576-4wno):2016/07/18(月) 20:40:34.65 ID:NubeBvkU0.net
>>722
この暑さじゃ拷問じゃん!(´Д`)

724 :ノーブランドさん (オッペケ Sr3d-4wno):2016/07/18(月) 20:49:53.08 ID:pjwshlTSr.net
暑そうだね……。
繁華街で時々バイトしてる。
冬場は最低でも日に3人は着物の人見たんだけど、最近は1人も見ない日もあるんだよね。
夏場は着物着ないって人もいるっぽいけど、そういう人多いのかな……

725 :ノーブランドさん:2016/07/18(月) 23:25:52.03 ID:aa7iyZGIy
ここ1年ほど着物に興味を持って、たまに着てみたりする初心者なのですが、
先日おばあちゃんが着物を見せてくれて、なんとなく「いいな〜」と言ったものをいくつかくれた。

その中で、ひとつ何者かわからない着物がこちら。
http://imepic.jp/20160718/828280
http://imepic.jp/20160718/828281

確か「南部藩(だったかうろ覚え、東北の方)の武家の娘が着るもの」といっていたような。
ちょっと古い感じ(柄も状態も)なので着るのは厳しいかな〜とも思うのですが、
祖母、母と着ているものなので一度くらいは着てみたい。
袷なので着るにしてもちょっと先ですが、どんな帯と合わせればよいのか悩みます…
祖母も母も、現代のセンスという部分ではあてにならないw

726 :ノーブランドさん (ワッチョイW a1e5-4wno):2016/07/19(火) 00:27:42.15 ID:X+VHm4vv0.net
私も夏は着ないけど、夏着物の絽?紗?透けてるやつって化繊が多く出回ってるんだね
手入れは楽なんだなと思うと着たいような
それでも夜のお出かけくらいじゃないと着る気がしない…
早く涼しくならないかな

727 :ノーブランドさん (ワッチョイ 7213-L3Fl):2016/07/19(火) 00:39:16.34 ID:OWEvTVmh0.net
家で洗えるから夏のほうが着ますよ
化繊100%は肌に合わなかったけれどポリ麻なら大丈夫だったので
正絹・麻・ポリ麻のちぢみ・綿しじらいろいろ着ます

あとノースリーブに羽織るものを着るより着物を着ている方が日差しが優しいし暑く感じないんです

728 :ノーブランドさん (ワッチョイ 1c84-kgsp):2016/07/19(火) 01:36:18.20 ID:NdX+iPd20.net
ここ1年ほど着物に興味を持って、たまに着てみたりする初心者なのですが、
先日おばあちゃんが着物を見せてくれて、なんとなく「いいな〜」と言ったものをいくつかくれた。

その中で、ひとつ何者かわからない着物がこちら。
http://imepic.jp/20160718/828280
http://imepic.jp/20160718/828281

確か「南部藩(だったかうろ覚え、東北の方)の武家の娘が着るもの」といっていたような。
ちょっと古い感じ(柄も状態も)なので着るのは厳しいかな〜とも思うのですが、
祖母、母と着ているものなので一度くらいは着てみたい。
袷なので着るにしてもちょっと先ですが、どんな帯と合わせればよいのか悩みます…
祖母も母も、現代のセンスという部分ではあてにならないw

729 :ノーブランドさん (ワッチョイW a158-VzEl):2016/07/19(火) 01:51:21.50 ID:1vqi1thQ0.net
やらかした
刺繍系の着物の帯を
ボーっとしていて
ドラム式で洗濯してしまった、、、、、

色落ちはしていないものの
縮みとシワ、、、

自宅でどうにかなる方法しらないですか?

730 :ノーブランドさん (ワッチョイW 3211-VzEl):2016/07/19(火) 01:53:41.03 ID:5cBBCncM0.net
>>728

とっても可愛い!!
私だったら黄色い帯とか合わせたいなぁ。
その上にレースの羽織とか羽織りたい!

731 :ノーブランドさん (ワッチョイW bc42-VzEl):2016/07/19(火) 04:31:56.00 ID:LKK/1ep10.net
>>728
素敵。南部古代型染ね
ちょっとググったらよく似たのを赤い織の名古屋帯と合わせてお正月の晴れ着にしてた人いたよ
この色は若い娘さんの着る色だよね
柄は何だろう…鯉かな?

732 :ノーブランドさん (ドコグロ MM9c-iqsK):2016/07/19(火) 06:57:51.17 ID:hgD/IfMHM.net
どこでもステマしてるんだね

733 :ノーブランドさん (ワッチョイ ba76-8xJT):2016/07/19(火) 07:57:31.31 ID:bILiBExB0.net
>>729
洗濯して糊気の取れた刺繍糸はすぐに毛羽立っちゃうから、自分でなんとかしようとせずに
お金はかかるけど悉皆屋さんに持ち込んでプレスを頼んだほうがいいよ。
帯芯が入っているなら、帯地と芯地の伸縮率の違いもあるだろうから、帯を帯として
再生しようとするならプロの手を借りないとムリだと思う。

734 :ノーブランドさん (アウアウ Sa35-4wno):2016/07/19(火) 09:11:27.37 ID:hdRn0ysaa.net
>>729
う〜ん
それは復活は難しいかも
一度ほどいてしっかりとアイロン等で伸ばして
また縫うしか思いつかない

ごめんね〜
力になれんで

735 :ノーブランドさん (ブーイモ MMb1-VzEl):2016/07/19(火) 15:04:45.55 ID:3sDp9TujM.net
昔っから七宝つなぎに目がなくて、見かけると手に取らずにはいられない。
古典柄ってよいものだあ

736 :ノーブランドさん (ワッチョイ 7213-L3Fl):2016/07/19(火) 15:21:50.51 ID:OWEvTVmh0.net
自分は唐草と扇

737 :ノーブランドさん (ワッチョイW 8117-VzEl):2016/07/19(火) 15:23:19.40 ID:CFC8pu8a0.net
唐子柄がかわいいからいつか欲しいわ
帯か長襦袢が使いやすいかな

738 :ノーブランドさん (ワッチョイ 1c5b-8xJT):2016/07/19(火) 15:25:22.14 ID:lA8PT2J/0.net
>>728
私だったら礼装用みたいな柄か金糸が入った半幅締める

739 :ノーブランドさん (ササクッテロ Sp3d-4wno):2016/07/19(火) 20:01:40.02 ID:YMjaIZoup.net
>>728
黒い龍柄の半幅とか
鯉の滝登り的な意味も込めて

740 :ノーブランドさん (ワッチョイW c576-4wno):2016/07/19(火) 22:14:54.92 ID:n8Ry213y0.net
>>739
いいね
カープの応援にでも着て行こうかしら

741 :ノーブランドさん (ワッチョイ 7213-L3Fl):2016/07/19(火) 23:19:36.00 ID:OWEvTVmh0.net
それいい!

742 :ノーブランドさん (ワッチョイW 8117-VzEl):2016/07/19(火) 23:20:14.82 ID:CFC8pu8a0.net
物語性っていうのかそういう分かる人はニヤリできるような組み合わせをするのいいな

743 :721 (ワッチョイ 1c84-kgsp):2016/07/19(火) 23:45:10.58 ID:NdX+iPd20.net
色々ありがとうございます。
南部古代型染ぐぐってみました。たしかにこれです!
こういう柄はまず自分では選ばないのでどうしたものかと思っていたのですが、
お正月の晴れ着から普段まで着れるんですね〜。勉強になります。

黒に金糸が入った半幅帯は持っているのですが、合わせてみたらいい感じです。
カープファンではないし(でもやってみたくなりましたw)、
若い娘かどうかあやしい歳になりつつありますが…いろいろ試したいです。
はやく秋になってほしい。。

744 :ノーブランドさん (ブーイモ MM69-VzEl):2016/07/20(水) 10:36:33.36 ID:on0v8nkcM.net
帯揚げにも夏物冬物があるんだね。
今まで気にした事なかった

745 :ノーブランドさん (ワッチョイW 93e2-VzEl):2016/07/20(水) 12:25:01.00 ID:2Co+uu3O0.net
日経w○man オンラインのオススメ浴衣コーデ解説が
オトナっぽく!妖艶に!のゴリ押しで暑苦しい
画像だけならそれじゃちょっと暑そうね〜で終わる程度なのに

746 :ノーブランドさん (ワッチョイ 0642-br6O):2016/07/20(水) 12:32:25.29 ID:j6nGv1Ex0.net
日経w○manの読者がそういう傾向なんじゃね?
浴衣の押しコーデって基本編だと無難でつまらないけど
かと言って変な方向に暴走しちゃうのも多くて

747 :ノーブランドさん (ワッチョイ c576-8xJT):2016/07/20(水) 14:31:26.06 ID:nOJLh2zb0.net
何の変哲もない古典コーデでも大人っぽく妖艶になるのが本物の浴衣美人ですな
ttp://yoga.dojodubrochet.be/gallery/5/gallery/onna2/2402722240_4a9d5869a4_b.jpg

748 :ノーブランドさん (ワッチョイ 7213-L3Fl):2016/07/20(水) 21:42:08.70 ID:HPXm0k7W0.net
>>744
帯締めじゃなくて帯揚げの夏物冬物気にしてなかったの???

749 :ノーブランドさん (ワッチョイW 73f6-LCC3):2016/07/21(木) 01:19:21.21 ID:kNx+9q530.net
>>748
うん。
帯締めは気にしてたけど、
帯揚げは布屋さんで買ったお気に入りの生地や、スカーフを代用したりしてたせいもあって
夏冬で違う素材があるって気付かなかった。

750 :ノーブランドさん (ドコグロ MM1f-Y4z9):2016/07/21(木) 09:40:34.04 ID:ecI/7JfYM.net
白の長襦袢に黒の絽の夏着物、お寺さんみたいで気がひける・・・。

751 :ノーブランドさん (アウアウ Sa0f-eQ6f):2016/07/21(木) 10:17:02.97 ID:5+he7yU8a.net
私も夏の帯揚げはスカーフを代用してる
夏用の帯揚げより薄くて透けてる物が多いから
見た目がいいのよ

752 :ノーブランドさん (ワッチョイW 1f52-LCC3):2016/07/21(木) 15:09:28.42 ID:H93DHGQU0.net
帯揚げには薄手のストールが活躍してる、真夏も真冬も。
でも、ちゃんとした帯揚げを集めるのにハマると本当に大変〜〜〜
グラデーションで揃えたくなるのよ…濃い色から薄い色で
縮緬・絽縮緬・絽・部分絞り・総絞り・綸子…
眺めるだけでも楽しいけど、結局使いやすいお気に入りしか出番がないorz

753 :ノーブランドさん (ワッチョイ ffe5-pFeQ):2016/07/21(木) 15:11:31.91 ID:PQKuwBD50.net
それ。
リサイクルやストールも含めると帯揚げ50枚、帯締めも50本以上ある。
でも結局使いやすくていつも同じものを使ってしまうwww

754 :ノーブランドさん (ワッチョイ 93cd-Sb2b):2016/07/21(木) 15:14:30.69 ID:/k1gdssb0.net
浴衣なんだけど、襦袢着てないのに帯揚+帯締めっておかしいかな?
逆に襦袢着てればあり?

755 :ノーブランドさん (ワッチョイ f75b-iqWO):2016/07/21(木) 15:52:26.87 ID:seZ1iyUP0.net
なんでもいいよ
舞妓 浴衣で画像検索してみ

756 :ノーブランドさん (ワッチョイ 93cd-Sb2b):2016/07/21(木) 17:45:35.30 ID:/k1gdssb0.net
>>755
ありがとう!
週末のお出かけに着てみます!

757 :ノーブランドさん (スププT Sd5f-LCC3):2016/07/21(木) 21:06:50.67 ID:JvMunpdMd.net
>>400
これの1枚目、どういう帯になっているのかわかる方いますか?

758 :ノーブランドさん (ワッチョイ 6376-iqWO):2016/07/21(木) 22:07:52.12 ID:ekOqe50s0.net
>>757

ttps://data.ukiyo-e.org/uploads/images/2cab0e6dca42dbe528c812ac05854375.jpg
ttps://data.ukiyo-e.org/uploads/images/c15b5ef5a21942216491fd750c2206c4.jpg
ttps://data.ukiyo-e.org/uploads/images/51ca550c38c1e60d03007afd41affbec.jpg

浮世絵ではスーパーよく見かける帯結です

759 :ノーブランドさん (ワッチョイ f75b-iqWO):2016/07/21(木) 22:36:15.79 ID:seZ1iyUP0.net
>>757
平十郎結び
平十郎っていう役者がしたから流行ったとか
結び方は伝わってないから考えるしか無い
昔の結び方から考えて手先を巻き込むんじゃなくて
片チョウチョ結びを縦にするだけなんだと思うけど
なかなか浮世絵みたいに綺麗にならない

760 :ノーブランドさん (ワッチョイW 3317-LCC3):2016/07/21(木) 22:41:16.15 ID:A0crvE660.net
>>758
三枚目が一番再現しやすいかな?兵児帯とかで

761 :ノーブランドさん (ワッチョイ 6376-iqWO):2016/07/21(木) 22:52:10.26 ID:ekOqe50s0.net
引っ掛け結びのバランスを調整したものじゃないかと考察してる人もいるみたいですね

762 :ノーブランドさん (ワッチョイ f75b-iqWO):2016/07/21(木) 23:25:07.20 ID:seZ1iyUP0.net
>>761
三枚目はあきらかに引き抜いているように見えますもんね…
帯下から出てる

でもそうじゃない絵もあって、よくわかんない…

763 :ノーブランドさん (ササクッテロ Sp8f-tmF6):2016/07/22(金) 09:00:58.20 ID:sElnSfZGp.net
今も昔も男が描いた不可能な服の造形は存在するわけか

764 :ノーブランドさん (ブーイモ MM4f-LCC3):2016/07/22(金) 10:46:48.82 ID:P7GFCI18M.net
暑い…蒸し暑い
涼しくなったら着物で婚活パーティー行くんだ
婚活嫌いだけど着物を着られる機会が増えると思えば少しは楽しい

765 :ノーブランドさん (アウアウ Sacf-vGuo):2016/07/22(金) 11:24:58.97 ID:wyMwcEJza.net
イベント時以外のガチな和装は男ウケは良くないよ一般的に
オタクぽいとかデートで行ける場所限られそうとか金かかりそうな女だとか思われる

766 :ノーブランドさん (ワッチョイW b3e5-eQ6f):2016/07/22(金) 11:31:20.93 ID:9UZyLHl/0.net
婚活嫌いって言ってるから男目当てではないんじゃない?男除けで着物なら妥当な選択と思う

767 :ノーブランドさん (ワッチョイW 3317-LCC3):2016/07/22(金) 11:36:13.40 ID:G6VL3JAl0.net
婚活パーティーよりお見合いに来て行った方が受けが良さそう‥と思ったけど別に彼氏を探してるんじゃないのね

768 :ノーブランドさん (ワッチョイ ffe5-pFeQ):2016/07/22(金) 11:48:27.15 ID:NPrvhFBw0.net
賑やかしのサクラバイトじゃね?

769 :ノーブランドさん (スプッッ Sd5f-qEGo):2016/07/22(金) 14:49:02.33 ID:9gzCO+mEd.net
浴衣の下に着るものは透けなければいいんですよね?
いつもの下着のキャミソールとペチコートでいいかな?

770 :ノーブランドさん (ワッチョイ f75b-iqWO):2016/07/22(金) 20:19:20.60 ID:jm08DOvN0.net
うん

771 :ノーブランドさん (アウアウ Sa0f-vGuo):2016/07/23(土) 15:14:29.01 ID:kDgTt6/qa.net
>>765
普通の食事会やクリスマスパーティーにまで和服(大抵ちょっと変で個性的な着こなし)で来る知り合いの独身女性は確かにモテてないw
顔が並以下かデブで着物好きの女は喪女まっしぐらだよ

772 :ノーブランドさん (ワッチョイW 3317-LCC3):2016/07/23(土) 16:14:32.08 ID:1kdjcxTl0.net
そもそも和服着てること自体コスプレ感強い
公の場によるコスプレは正直引く
着物ってイメージはパーティ衣装だよね

773 :ノーブランドさん (ワッチョイ 13f9-Y3uB):2016/07/23(土) 18:25:16.51 ID:HrW9zuhy0.net
結婚相談所とか夏は浴衣パーティーとか企画してるよ
そのまま花火大会へどうぞーとか

774 :ノーブランドさん (ワッチョイ 6376-iqWO):2016/07/23(土) 18:32:49.59 ID:L/KHPA4I0.net
前に京都で着物婚活イベントやってたけど今はやってないのかな

775 :ノーブランドさん (ブーイモ MM5f-btrs):2016/07/23(土) 18:47:05.20 ID:PS54cioYM.net
>>774
京都染織青年団体協議会主催のやつは2回目以降やってないと思う。

776 :ノーブランドさん (ワッチョイW 3317-LCC3):2016/07/23(土) 19:13:11.40 ID:Ftuu3vrh0.net
みんな着物で参加だとしたら女性同士がバチバチに値踏み合戦になりそうで怖いわ

777 :ノーブランドさん (ワッチョイ 6376-iqWO):2016/07/23(土) 19:46:51.48 ID:L/KHPA4I0.net
皆レンタルとかアンティークだろうし如何に安く買ったかになるんじゃないの
かえって洋服のほうが男女とも相手がわかりやすくて良いと思うよ

778 :ノーブランドさん (ワッチョイ 0ba6-Xumd):2016/07/23(土) 20:59:04.78 ID:k0eUggoB0.net
男子スーツは、どこ褒めていいか全くわからんが、
着物なら、大島似合いますね!とか羽織紐の色おしゃれ!とか
自然に出てきそう

779 :ノーブランドさん (ワッチョイW 3317-LCC3):2016/07/23(土) 21:38:12.96 ID:Ftuu3vrh0.net
却って女の子の着物友達だけ出来るかもしれないね

780 :ノーブランドさん (ドコグロ MM1f-Y4z9):2016/07/24(日) 08:14:37.97 ID:A0yQJsEFM.net
和服は、ブランドものの洋服を売って儲けてるところにとっちゃ商売敵だもんな。

ペラペラの洋服を売ってボロ儲けしてるんじゃ、商品をアピールするんじゃなく、
着てる人を腐すしかないよな。

781 :ノーブランドさん (ワッチョイ ef42-e79M):2016/07/24(日) 13:35:40.18 ID:sft6Ovj30.net
>>780
ブランド物選んでペラペラに見える人って多分着物でも同じ轍を踏むと思うの

着物の強みは平凡な物でもなんだか上品に見えるところ
長年愚直に品格に拘って来た強みだよ
ビッチやガツガツした人が着てもぎこちなくて何だかよく分からない人に中和されてしまう
花魁浴衣のトンチキさってそういう事だと思う

782 :ノーブランドさん (スプッッ Sd5f-qEGo):2016/07/24(日) 15:29:09.53 ID:BgYYh0yXd.net
浴衣にサンダル履く人って多いんですか?
下駄買おうか、あんまり浮かないサンダル買おうか悩んでるんですけど。

783 :ノーブランドさん (アウアウ Sa0f-eQ6f):2016/07/24(日) 19:16:46.86 ID:ti5Y0OHZa.net
サンダル、高校生くらいの子や、ギャルっぽい着方の界隈なら、割りと見掛けるかな。
自分がどんな雰囲気で着たいかで決めればいいと思う。まぁでも、“浮かない”ならいいんじゃない?
余談だけどみずとりってとこの下駄が、洋服にも浴衣にも使えそうでいいなって思ってる。

784 :ノーブランドさん (ガラプー KKcf-4tUB):2016/07/24(日) 22:34:27.95 ID:+3V+jv58K.net
浴衣にはサンダルより下駄の方が浮かないと思うのはジェネレーションギャップですかねぇ。
(サンダルを否定してるのでは無いよ)

785 :ノーブランドさん (ワッチョイ ef42-e79M):2016/07/25(月) 02:15:22.11 ID:mV946qdW0.net
サンダルどころかビーサンもスニーカーもいるし
浮かないサンダルがどういった物だか知らないけどいても何とも思わない
お洒落にしたいのならまた考えようはあるけど足に合わなくて痛いのならどうぞ合う物を

786 :ノーブランドさん (ワッチョイW 6376-eQ6f):2016/07/25(月) 07:21:01.30 ID:CCqJfmyF0.net
着物に使えるサンダルを私も探してる

787 :ノーブランドさん (ワッチョイW 1f5b-LCC3):2016/07/25(月) 07:51:12.73 ID:QXLM2FIV0.net
下駄風 サンダル
でぐぐってみたらシマムラやベルーナとかでも安いの出てたよ

788 :ノーブランドさん (ワッチョイ 93cd-Sb2b):2016/07/25(月) 10:08:10.08 ID:Etnv9TS10.net
私は花火大会の時は常にビーチサンダルw
土手の芝生の上なんで下駄だと芝生傷つけちゃうし、家から徒歩10分圏内だしw

789 :ノーブランドさん (ワッチョイ 13f9-Y3uB):2016/07/25(月) 18:45:31.34 ID:Khi2IWyz0.net
花火大会って足がないとだいたい公共交通機関コミコミで何台も待つよりはって
下手したら最寄り駅まで
30分歩きとかになっちゃうのよね

そういうとき鼻緒ズレでもしようものなら成人式の締め上げ着付けトラウマのように
浴衣嫌い量産すると思う

おしゃれハイヒールで我慢するかぺたんこ靴で歩くかは自由みたいなもんだと思う
登山にハイヒール履いたら張り倒されるだろうけど花火大会だし
なんでもいいじゃん

下駄業界の逆風には同情するけどさ…やっぱりアスファルトコンクリートに対抗できる方向に
進化するしかないのでは

790 :ノーブランドさん (ドコグロ MM9f-Y4z9):2016/07/25(月) 20:28:23.87 ID:c+mkN6RqM.net
ゴム張りの右近で対抗できてない?

791 :ノーブランドさん (ワッチョイ f3a1-4o1B):2016/07/25(月) 20:31:25.25 ID:PWcOZinz0.net
?普通にゴム引きの下駄でも駄目って話?

靴連れするからダメって、中学生くらいのはなし?もしや成人でそんなのいってたらただのお荷物ちゃんじゃん?

792 :ノーブランドさん (FAX! Sd5f-eQ6f):2016/07/26(火) 10:09:31.81 ID:6HnHZGfUdFOX.net
普段下駄履かないんなら試し履きとかしないのかな?
勝負下着的にガーターとか初めて付けた時とかみたいに慣れない物は事前に試すでしょ
ぶっつけ本番で当日足痛い歩けなーい じゃ同情出来ない

793 :ノーブランドさん (FAX!W 1f5b-LCC3):2016/07/26(火) 10:54:49.69 ID:t0DKP+wl0FOX.net
普段履かない人だと軽い試し履き程度じゃ無理かもね
花火大会って駅からだいたい遠いもの…
普段から履き慣れていれば親指と人差し指の間の皮も
鍛えられてるけど、安いセット売りの下駄の固い鼻緒じゃ
余計に皮膚に負担掛かって血豆や水膨れ出来そう
荷物になるけど楽なサンダルで行って、下駄は着いたら
履き替えたらいいと思う
(やはり浴衣には下駄が一番似合うから)

794 :ノーブランドさん (FAX! Sd5f-eQ6f):2016/07/26(火) 11:23:32.43 ID:6HnHZGfUdFOX.net
『軽く』じゃあんま意味無いだろうねー
試し履きは近場のショッピングモールとかで最低2、3時間程度は履いたままで居て欲しいかな
座るところも沢山あるしやばいと思ったらサンダルとか持参してれば履き替えるのも容易

正直着物や浴衣じゃ無くても夏場の普段着は下駄だから鼻緒が辛いとかの感覚が判らないけどw

795 :ノーブランドさん (オッペケ Sr8f-eQ6f):2016/07/26(火) 12:43:01.41 ID:oSFfEMJVr.net
といっても、若い子はお祭り以外に浴衣着ないし、普段の洋服に下駄は履かないからねー。となると祭りでぶっつけ本番になるんだろうね。

よく恋愛系の記事で、女の子が浴衣にサンダルだと嫌みたいなのも目にするけど、歩けなーいっていうのもイラっとするんだろうし、あれは気合いで履けと言うことなんだろうか。

796 :ノーブランドさん (アウアウ Sa0f-eQ6f):2016/07/26(火) 13:00:02.91 ID:r/7BLz9Ha.net
普段に草履を履いている私も
素足で履くとすれて痛いから
靴擦れ対策品は持ち歩く
靴擦れは侮ってはいかんよ

797 :ノーブランドさん (ワッチョイ f75b-iqWO):2016/07/26(火) 14:09:25.69 ID:wkdFUBAa0.net
みんな痛いって言うけどなんでだろ
私足ぷにぷにだけど痛いと思ったこと無いよ
エナメルの鼻緒?それかキツすぎるんじゃないの?

798 :ノーブランドさん (ワッチョイ ef42-e79M):2016/07/26(火) 14:31:24.24 ID:YEuW5Sf/0.net
鼻緒ゆるくても遊びが多いから擦れる時は擦れるんだよねえ…
市販の下駄そのままなら足の相性としか
すげてもらってるけど長時間の時は念の為ボルダースポーツ使ってる

799 :ノーブランドさん (ワッチョイW 777b-eQ6f):2016/07/26(火) 14:32:02.74 ID:PBsL1FdQ0.net
痛くなるならないに足ぷにぷにとか関係ないと思う
靴擦れは履き物との相性や歩き方、皮膚の強さで割と変わるし…
皮膚が薄いと慣れた履き物でも毎回皮が剥けるくらいだし
下駄なんて硬いから歩いた時の衝撃が全部伝わってくるし慣れてないとかなり疲れると思うよ
特に浴衣とセットの安下駄とか
鼻緒を指で挟んで歩くのって思ってるより慣れが大事だと思うわ

800 :ノーブランドさん (オッペケ Sr8f-eQ6f):2016/07/26(火) 14:51:42.58 ID:oSFfEMJVr.net
着物着始めて2年近く経つけど未だに鼻緒は奥まで突っ込んで履いてる。
一度自分で草履をきつく下げたけど、台に傾斜があるせいか、頑張って指先に力込めてもどんどん前に下がって痛かった。ついでに台のクッションが潰れたから、それ以来普通に奥まで突っ込んで履けるぐらいにしてる。

あとは頂き物の、昔の細い鼻緒はすごく靴擦れできるわ。

801 :ノーブランドさん (ワッチョイ ffe5-pFeQ):2016/07/26(火) 15:40:28.92 ID:TbJDBCOc0.net
細い鼻緒でエナメル素材って
もう見るだけで一瞬で鼻緒ズレしてズル剥けるのが判るよねw
足袋を履いてても痛そう。
なぜあんな鼻緒が存在するのか・・・

802 :ノーブランドさん (ササクッテロ Sp8f-tmF6):2016/07/26(火) 16:11:26.38 ID:/SQ0TGbRp.net
仕事以外は下駄ばっか履くけど、鼻緒がめくれて中の紐が当たってた時は流石に痛かったな、数日間は

803 :ノーブランドさん (アウアウ Sa0f-eQ6f):2016/07/26(火) 17:08:24.95 ID:3HXiAe2ra.net
親指と人差し指の間と
指の付け根部分の
鼻緒の当たるところが痛くなる
ひどいとずるずるになる

皮膚が弱いのか新しいサンダルや革靴は必ず靴擦れができる

804 :ノーブランドさん (ワッチョイ ff13-pFeQ):2016/07/26(火) 17:26:11.59 ID:feqCm6+B0.net
毎年夏になるとボルダ―スポーツを買おうと思いつつ
そのまま忘れて次の年の夏になるw

805 :ノーブランドさん (スププ Sd5f-eQ6f):2016/07/26(火) 18:08:41.82 ID:BA7luGOzd.net
>>804
同じだw
既製の物ばかりだけど鼻緒スレとかなった事無いからね…
季節の終わり頃にボルダースポーツ思い出して来年試そうと思ってはまた忘れるの繰り返し

下駄の話繋がりだけどどなたかピドヒールのって試し事あります?

806 :ノーブランドさん (ワッチョイW 5f7b-LCC3):2016/07/26(火) 20:38:29.66 ID:xELxFC9/0.net
浴衣の下着ってちゃんと浴衣用みたいなものの方がいいのですか?
ユニクロのシルキードライとかじゃ変でしょうか?
男です

807 :ノーブランドさん (ワッチョイ 6f3c-aecq):2016/07/26(火) 21:08:57.91 ID:00A9DrZp0.net
子供の頃、再放送で見たアニメの影響を受けてわざと父親の大きなぶかぶかの下駄を履いて過ごしていた
サイズが大き過ぎるから親指と人差し指で常に鼻緒を挟んでいないとまともに歩く事もできないんで
いつの間にか自然に下駄の履き方が身に付いたみたい
下駄で走り回ったり高い所から飛び降りたりサッカーやったり自転車に乗ったりしてたけど
未だに下駄で足が痛くなったり靴擦れした事がない
普通の靴やサンダルだと必ず痛くなって水脹れが複数できるし
酷い時には足の裏全面に巨大な水脹れができたりするんで皮膚が特別厚くて丈夫というわけではないらしい
やっぱり慣れなのかな

808 :ノーブランドさん (ワッチョイW ffe5-eQ6f):2016/07/26(火) 21:09:33.66 ID:w5WbI8Cz0.net
>>805
持ってるお。
めっちゃ安物感は否めないけど、軽くて歩きやすいのは本当。
カタカタ言わないし長時間歩ける。
草履はカレンブロッソばかり愛用してるけど、ピドヒールのほうが軽い分疲れないかもしれない。

809 :ノーブランドさん (ワッチョイW 17c9-LCC3):2016/07/26(火) 21:50:00.24 ID:Wm/sc1M+0.net
>>806
いいんじゃないー?
パンツは腰履きできる、浅めがいいよ

810 :ノーブランドさん (ワッチョイW 17c9-LCC3):2016/07/26(火) 21:51:02.20 ID:Wm/sc1M+0.net
>>806
あ、でもステテコとかは履いた方がいいかも
シルエット透けると破廉恥だし

811 :ノーブランドさん (ワッチョイW 038c-LCC3):2016/07/26(火) 22:11:03.23 ID:BtsPN5fE0.net
>>806
見えなければなんでもいいと思うよー
衣紋のとこだけ気をつけてね
私は着物の時でも腰巻の下にリラコ履いてる

812 :ノーブランドさん (ワッチョイW 5f7b-LCC3):2016/07/26(火) 22:22:37.83 ID:xELxFC9/0.net
>>810
>>811
なるほど!ありがとうございます!

813 :ノーブランドさん (スププ Sd5f-eQ6f):2016/07/26(火) 22:26:09.33 ID:BA7luGOzd.net
>>808
成る程ー有難う
でも下駄の時はカンカン鳴らしたいので普通のが良いかな

814 :ノーブランドさん (ワッチョイ ff13-pFeQ):2016/07/26(火) 22:35:08.58 ID:feqCm6+B0.net
>807
ちえちゃん ですねw

自分も最近サンダルのほうが足が痛くなる時があるわw

815 :ノーブランドさん (ワッチョイW e72f-eQ6f):2016/07/27(水) 07:37:43.89 ID:9wl2kt/d0.net
>>811
男の人だし衣紋抜かないと思う

816 :ノーブランドさん (ドコグロ MMff-Y4z9):2016/07/27(水) 09:02:52.21 ID:Zv6U7CoWM.net
白の薄いスケスケ夏着物に薄い色のステテコ穿いてたらセクハラとか言われたがw

817 :ノーブランドさん (ワッチョイW 73f6-LCC3):2016/07/27(水) 23:00:26.22 ID:jShzXIr/0.net
古い正絹の着物から腰紐を作ってみたら
キュッと締まってゆるまない!
長襦袢に伊達締めいらない!
そのぶん涼しい!
500円で10本は作れる!
すばらしーな!

818 :ノーブランドさん (ワッチョイW e176-Y0VN):2016/07/28(木) 08:00:12.33 ID:Bhg/mxTW0.net
>>817
いいこと聞いちゃった!
さっそくにやってみる

819 :ノーブランドさん (ワッチョイ 7c5b-8Y+x):2016/07/28(木) 13:05:32.99 ID:0gVEtROY0.net
>>817
すごい!
やってみたいww

中に何か入れるの?

820 :ノーブランドさん (ワッチョイ cd87-oK17):2016/07/28(木) 18:22:50.60 ID:V43304FE0.net
w

821 :810 (ワッチョイW ddf6-xRNj):2016/07/28(木) 20:42:20.50 ID:IxGDyGiG0.net
>>819
紐の中には何も入れてないよ。

私のやり方だけど、
1.着物をほどいて10cm幅に切って、接ぎ合わせて2mくらいにする。
・この時垂直ではなく斜めに接ぐと、見た目もカッコいいし引っ張る力に強くなるのでオススメ。
2.筒状に縫って、表に返す
・私はストローの先に安全ピン付きの紐を付けたものを使ってひっくり返してる
3.端っこを三角に織り込んで縫い止める
4.アイロンかけて出来上がり〜

手縫いは面倒だからミシンで作ってます。
つれる事があるから返し縫いはしない方が良さそう。
私は絞りの着物を使ったからより滑りにくかったのかも。
可愛い柄で作るとそれだけでハピネスなので挑戦してみてね〜

822 :ノーブランドさん (ニククエW 3f4a-Y0VN):2016/07/29(金) 19:26:12.00 ID:55jYQ8xn0NIKU.net
浴衣の時に下駄を履くと鼻緒ずれはないのですが底が固くて
長時間歩き回るとへとへとになってしまいます
草履は足袋ありで夏着物にと言いますが、
こういうカジュアルなものなら浴衣でも大丈夫でしょうか?
http://item.rakuten.co.jp/petitcaprice/kh-pnm-lds-636m/

823 :ノーブランドさん (ニククエ ba13-UbOe):2016/07/29(金) 19:44:56.95 ID:cZrgCoh10NIKU.net
雪駄と草履は違うよ…
とはいえこれ楽そうだね
でもこれちょっと濡れているところだと綺麗に滑りそうな感じ

824 :ノーブランドさん (ニククエ Sa01-Y0VN):2016/07/29(金) 21:41:12.05 ID:dWgt4PnpaNIKU.net
この雪駄は涼しい感じだね

825 :ノーブランドさん (ニククエW 7f17-Y0VN):2016/07/29(金) 22:30:21.54 ID:pRI4r3EQ0NIKU.net
そこまで足元見てる人いないからこれでも大丈夫そう
でも鼻緒がちょっと痛くなりそう

826 :815 (ニククエW 3f4a-Y0VN):2016/07/29(金) 23:09:24.24 ID:55jYQ8xn0NIKU.net
草履・浴衣で検索していて見つけたので草履と思い込んでましたが
思いっきり雪駄って書いてありましたね…
雪駄ならカジュアルで浴衣okでしょうか
ビーチサンダルも検討していたくらいなのでそこまで違和感なければ
買っちゃおうかな…背中押してほしいだけの書き込みすみません

827 :ノーブランドさん (ニククエ Sdb8-qnx3):2016/07/29(金) 23:43:50.12 ID:/92eWwIFdNIKU.net
ビーサンを履く位なら雪駄の方がいい
ただ、どこの花火大会に行くのか知らないが
道は思ってるより凸凹が多いからね
雪駄だと大きめの石を踏んだとき痛いよ

828 :ノーブランドさん (ドコグロ MM1c-9KHD):2016/07/30(土) 07:32:51.24 ID:SnwnyR3IM.net
雪駄は草履の一種

そんなに変じゃないと思う

けどそのリンクのは草履風のサンダル

829 :815 (ワッチョイW 3f4a-Y0VN):2016/07/30(土) 08:19:55.13 ID:PVjdIjm00.net
滑りそう・鼻緒痛くなりそう・石踏むと痛い・草履風サンダルだけど
ビーサンよりは変じゃないということで購入することにします!
歩き方と足元に気をつけつつ絆創膏たくさん持って挑みます
ありがとうございました!

830 :ノーブランドさん (ガラプー KK0e-VXNZ):2016/07/30(土) 17:51:24.04 ID:ErN3anzNK.net
>>806
遅レスだが
手近な所では
エアリズムのステテコがサラサラで良いかと思う

abcマートやハンズとかで
鼻緒の根元に付けるシリコンみたいなズレ防止グッズ売ってるな

831 :ノーブランドさん (ワッチョイW 7252-xRNj):2016/07/30(土) 21:49:37.14 ID:UQEFqWRV0.net
隅田川花火大会の中継、花火も綺麗だったけど浴衣も色々で眼福だった。
夏着物風の浴衣も良かったけど、いかにも浴衣です!っていう感じの
大きい柄の方が遠目にも映えて良いのかなぁ。

832 :ノーブランドさん (アークセーT Sx69-xRNj):2016/07/30(土) 22:04:55.46 ID:J/bERUQlx.net
>>831
陰翳礼讃を試した歌舞伎俳優さんによると
暗闇の中では柄が大きくないと見えないらしいから
夜は昔ながらの浴衣のほうが素敵かも
白地の浴衣は夜のもの!っていうのも街灯の少ない時代の知恵のようだよ

ちなみにスウェーデンでは街灯があまりないから、
日が落ちてから歩くときは反射板つけないといけないらしいよ
法的なものかどうかは知らないけど

833 :ノーブランドさん (ガラプー KK0e-VXNZ):2016/07/30(土) 23:00:35.87 ID:ErN3anzNK.net
マーサは
テレビでしか着られなさそうなハッキリしたヒマワリ柄だったな

834 :ノーブランドさん (ワッチョイW ddcb-xRNj):2016/07/30(土) 23:58:52.27 ID:fXvc/8WX0.net
質問です

息子が結婚をホテルですることになりました
私はまだ40代後半なのですけど
黒留袖着なくてはならないですか?
ドレスではだめですか?

835 :ノーブランドさん (スププ Sdb8-Y0VN):2016/07/31(日) 00:53:24.40 ID:4HaizX+8d.net
ホテルで、とわざわざ言うからには招待客もそれなりの人数呼んでやるんですよね?
息子さんの社会的な立場等も考えれば貴方は新郎の母親という立場を弁える必要が有ります
新郎母の貴女が洋装だと新婦の母親が黒留を着にくくなるというのも有ります
主役はあくまでも新郎新婦で、彼らの門出に水を差すような事にならない格好をしましょう

ごく少数の身内や友人達だけのお式ならお好きなように

836 :ノーブランドさん (ワッチョイW 7c0c-Y0VN):2016/07/31(日) 01:09:08.53 ID:EVHjSgpB0.net
>>831
隅田川花火観に行ってたけど、浴衣で片膝立てて座ってたりと…
乱れてて帰りそのままで大丈夫なのかと心配になる子もちらほらいた

837 :ノーブランドさん (ワッチョイW 7542-xRNj):2016/07/31(日) 01:13:49.20 ID:VAXmpmjM0.net
今頃かわいいあの娘も浴衣脱がされてヤられちゃってんだろうな
http://vipper.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1469885297/

838 :ノーブランドさん (ワッチョイW 7a17-Y0VN):2016/07/31(日) 20:00:32.97 ID:i0QnWQ8J0.net
40代後半で「まだ」とか

839 :ノーブランドさん (ワッチョイW ddf6-xRNj):2016/07/31(日) 20:21:37.96 ID:N1693uFd0.net
>>838
新郎の母親が40代ならかなり若い方、「まだ」はちっとも変じゃないし
ここはそういう話をするスレじゃない

840 :ノーブランドさん (ワッチョイW 7779-Y0VN):2016/07/31(日) 22:03:29.61 ID:0PsTYoab0.net
ちらっと調べると、洋装だと黒のロングドレスが適することになるのかな?
格的に合ってるなら良いはずだけど、調べてもあんまり出てこないし、一般的ではなさそうだね。

841 :ノーブランドさん (ワッチョイW 7a45-Y0VN):2016/07/31(日) 22:35:21.61 ID:2u+96wzX0.net
むしろ、ご高齢で着物が辛いお母様がドレス着てたりするなぁ。

842 :ノーブランドさん (ワッチョイW 7a17-Y0VN):2016/07/31(日) 22:39:54.56 ID:i0QnWQ8J0.net
姉の結婚式では両家の母も仲人の奥さんも40代だったけど
みんな黒留だった
他人の結婚式だから好きな格好すればいいと思うけど
まだ40代だからという理由は違和感ある

843 :ノーブランドさん (ワッチョイW 9c7b-Y0VN):2016/07/31(日) 23:09:14.41 ID:ruN2oFq60.net
そもそも新郎新婦の母親が黒留袖を着るのは自分のためじゃなくお祝いに着てくれた人達のため
ミセスの最礼装が和服は黒留袖な訳で
年齢は関係ないと思うんだけどね
着物を着たくないならドレスで良いんじゃない?
好きなもの着なよ

844 :ノーブランドさん (ワッチョイ 755b-uIpv):2016/08/01(月) 00:12:42.67 ID:PeeEdpI00.net
まぁ、40代後半のくだりは他では言わないことだね。

義姉が体調を崩していて黒留ではなく洋装だった。
新郎の母という立場で。
洋装での第一礼装にあたるのは皇室の方が一般参賀等の時に
着るようなものだと思っていたのだけれど
ただの黒のロングドレスにしか見えないものだった。

新婦母、私を含む伯母・叔母達は黒留でした。

845 :ノーブランドさん (ワッチョイ 7e42-ZAyi):2016/08/01(月) 02:32:09.05 ID:SF1ksWNk0.net
黒留めに同等に混じるドレスならふくれ地紋入りの生地でフルレングス、
指輪もネックレスもブローチもフル装備くらいでないと釣り合わない
光る生地の膝下ワンピースにボレロとかでは軽過ぎてちょっとおっつかないね

846 :ノーブランドさん (ワッチョイ 68dc-oK17):2016/08/01(月) 09:01:04.29 ID:BQpS4Zo30.net
まだ若いのに黒留は地味で嫌ってことかね?
新郎の母ならドレスにしたところで派手なものは着れないよ。
黒留は地色が黒な分柄は金で彩ったりするし、帯も金銀のものを締めるし
単色のドレスよりよっぽど華やかなんだけどな。
それとも留袖はおばさんくさいってイメージなのかな。
827は本当はどんなものを着たいの?

847 :ノーブランドさん (ワッチョイ bae5-UbOe):2016/08/01(月) 09:50:03.21 ID:nA4amzFi0.net
そういや既女板に黒留袖は呉服屋の陰謀とかなんとか強烈な電波を放ってる人が
とにかく黒留袖が憎くて憎くてたまらないというスレを立ててたな。
速攻落ちてたけどw

848 :ノーブランドさん (ワッチョイW 74d4-Y0VN):2016/08/01(月) 11:06:23.62 ID:AuX89vBG0.net
新郎母じゃないけど新郎姉で出たとき(31歳既婚)は黒留袖着たなー
身体の具合や小さい子連れなんかで洋装はもちろんありと思う
でも自分以外の結婚式で、こうしたいから、だけで他からえっ?と思われるような我を通す利点はないと思う

849 :ノーブランドさん (スププ Sdb8-Y0VN):2016/08/01(月) 11:51:06.55 ID:IGCr7gcfd.net
>>842
息子は【他人】じゃ無いよw

本人消えちゃったけどまさか洋服で背中推して貰えると思ってたのかな?
ここ和服スレなのに…

850 :ノーブランドさん (ワッチョイW 9c9d-Y0VN):2016/08/01(月) 11:56:53.17 ID:OhTDQhIF0.net
呉服屋の陰謀は電波すぎるけど、呉服屋業界の集大成ではあるからな、黒留袖
戦後、着物が廃れて売れなくなって、高級路線に行って
さも「古来からの伝統」のように世間に信じこませることに成功した新しい様式が今の着物

垂れ幕で仕切った試着会でやたら住所を聞き出すアンケート商法
目の前でローンを勝手に組ませる呉服屋商法の主力商品だったわけだから
正装への怨みをたぎらせる層が確実にいるだろうね

851 :ノーブランドさん (ワッチョイW b7e2-xRNj):2016/08/01(月) 12:10:18.93 ID:jQ+w4Dez0.net
最近は「若いうちは色留めで華やかに〜」「カジュアルウエディングは訪問着で可」
なんて言うから混乱したんじゃない?
着物に縁がなければあり得るよ

852 :ノーブランドさん (スッップ Sdb8-qnx3):2016/08/01(月) 12:20:41.76 ID:0tbqpI7ad.net
黒留袖は新郎新婦の「近しい親族」って目印なんだよね
招待された出席者から一目でわかる
それがおもてなし

853 :ノーブランドさん (アウアウ Sa01-Y0VN):2016/08/01(月) 12:21:10.32 ID:1ShidIV3a.net
>>849
>>842にとって>>834が【他人】だから好きにすれば?
って読み取ったんだけど文盲はどっちだろうか

854 :ノーブランドさん (スププ Sdb8-Y0VN):2016/08/01(月) 12:47:56.18 ID:IGCr7gcfd.net
>>853
あぁ成る程ね
>>842には変なレスつけて悪かったけど、貴女は人のミスにいちいち【文盲】なんて言葉を使うの?

855 :ノーブランドさん (ブーイモ MMcd-xRNj):2016/08/01(月) 13:44:17.03 ID:WkVxMnLzM.net
チマチマ歩くのも正座も苦手だけど着物着て良いだろうか〜

856 :ノーブランドさん (ワッチョイ bae5-UbOe):2016/08/01(月) 14:58:49.47 ID:nA4amzFi0.net
>>850
そうなんだ。

てっきりエセ日本人の日本叩きかと思ってたw

857 :ノーブランドさん (ワッチョイW 1138-Y0VN):2016/08/01(月) 15:16:49.49 ID:B10gMRJu0.net
>>850
ああ展示会ビジネス
宝石やら毛皮やら売っちゃったりな
呉服屋なのに

858 :ノーブランドさん (ワッチョイ 7c5b-8Y+x):2016/08/01(月) 15:36:46.15 ID:r9KJYjFH0.net
>>821
丁寧に教えてくれてありがとう
お礼が遅くなってごめんね

859 :ノーブランドさん (ワッチョイ 7c5b-8Y+x):2016/08/01(月) 15:41:00.27 ID:r9KJYjFH0.net
851は812です 

860 :ノーブランドさん (ドコグロ MM95-9KHD):2016/08/01(月) 19:02:11.22 ID:ZfKAu4D+M.net
スレ違いで申し訳ないが、洋服のいわゆる略礼装も年配の人は本当に正しいと信じてる。

ほんとおかしいよね。

861 :ノーブランドさん (ワッチョイW 9c2b-Y0VN):2016/08/01(月) 20:01:10.28 ID:/uA6/rPb0.net
完全に屋内の式なら良いけど、外で誓いたてたり、その後の披露宴で外に出る事あるなら洋装より
和装のほうが融通きくから楽だけどね。

862 :ノーブランドさん (ワッチョイW ddcb-xRNj):2016/08/01(月) 20:13:05.50 ID:fTusr0Fh0.net
黒留袖の質問をしたものです

ごめんなさい
実は自分のことでなくお友達から相談されたことなんです。
えーやだ!ドレスがいい!着物いやー!
主人が洋装なのになんで黒留袖なの?

でわたしもここの皆さんのように
お招きする立場だしドレスより格式が高いしと
言ったのですが
友達で初めて着物にすれば?といわれた
ゲラゲラみたいな感じでしたので
私ってそんなにトメトメしてたかなと思い
ここに、書き込みしました

863 :ノーブランドさん (スップ Sdb8-LdQt):2016/08/01(月) 21:11:11.62 ID:ObPVqb/vd.net
こういうの本当にしらけるわー。
自身のことか友人のことか誰も暴けないしどーでもいいから黙ってればいいのに。

864 :ノーブランドさん (ワッチョイW 34c9-xRNj):2016/08/01(月) 22:59:44.11 ID:xg/O5YNb0.net
>>855
いいと思う!
まず着てみようよ!
いろいろルールもあるだろうけど、着るのが重要だと思う。
日本人の民族衣装だしね。

865 :ノーブランドさん (ワッチョイW 9c42-xRNj):2016/08/02(火) 06:47:53.41 ID:dmwuYTta0.net
アラフォーだけど浴衣の縫い方今さら習った
いろいろ目うろこだ
1万以下で売ってるのはミシンどころか元が反物ですらない(耳がない)んだね
呉服屋のお仕立てものとは吊るしのスーツと仮縫い付きオーダーメイド以上の差があると感じたわ
そりゃうまく着られなくて当たり前だよ

866 :ノーブランドさん (ワッチョイ 402c-tbV3):2016/08/02(火) 21:21:10.61 ID:N5smJ/h50.net
都内ホテルでの甥の結婚式に黒留袖で出ました。
新郎母(義理の姉)はドレスだった。
黒留袖は人生何度も着る機会がないからちょっとうれしかった。
髪型も高く盛ってテンション上がった!

867 :ノーブランドさん (ワッチョイW dff6-xRNj):2016/08/02(火) 21:55:52.20 ID:74BOp3w00.net
>>864
せっかく着付けは何とか出来るようになったんだから着ないと勿体無いですよね。
着ているうちに所作も学んでいきたいです

868 :ノーブランドさん (ワッチョイ 7c5b-8Y+x):2016/08/02(火) 22:22:08.48 ID:Bc1yWBUs0.net
>>865
初めて既製品を買ったのだが、これが着ずらいったらない
やたらぶかぶかして体に沿わない
そう言う理由だったのかw

869 :ノーブランドさん (ワッチョイ 7e42-ZAyi):2016/08/02(火) 22:49:57.82 ID:M4ERyq3i0.net
だいたい既製品はでかいよ
身長表記でMだったらSを選べば間違いないくらいのもの

870 :ノーブランドさん (ワッチョイW 725b-xRNj):2016/08/03(水) 12:15:13.38 ID:K7XC+0UZ0.net
黒と白の鹿子総絞りの袷の着物が結構シックで素敵だったので
ネットショップで購入
絞りの着物は初めてだし届いてウキウキ早速袖を通したら…
伸びる!縦にも横にも伸びて身丈も前幅後ろ幅もマイサイズなのに
着付けがすごく難儀で完全に失敗したわ…
なんかダウンコート着付けてるみたいでワロタ
冬に着たらめっちゃくちゃ暖かいだろう

871 :ノーブランドさん (ワッチョイW bae5-Y0VN):2016/08/03(水) 12:51:24.46 ID:nHkYPXCn0.net
>>870
伸びちゃうとき胴裏や八掛はどうなってるの?
ズレズレになる感じ?
総絞り憧れてたけどそんな落とし穴があるとは…

872 :ノーブランドさん (ワッチョイW 725b-xRNj):2016/08/03(水) 13:11:12.47 ID:K7XC+0UZ0.net
>>871
ショックから立ち直ってもう一度袖通してみた
胴裏も八掛も表と要所要所で縫い合わせてあるから
(というか袷だから当たり前か)
表と裏で伸縮率が違う、という感じじゃないです
裏地も表の絞りが伸びる分余裕を持って緩め?に生地を
取ってるといった感じなのです
なので右前を抱き込んだ時に
「え?こんなに後ろまで巻き込んじゃうの?サイズ間違え?」
と思ったほど…
広衿仕立てなので衿を重ねた時の厚みも、
着物を畳んだ時の厚みも凄い嵩高でw
絞りが極細かな高級なやつだと違うのでしょうけどねw
高級な、例えば絞りの訪問着とか振袖持ってる人や
着付けで絞りを何度も着せたことがある人に
絞りとは本当にこんなものなのか意見を伺いたいです

873 :ノーブランドさん (ワッチョイ 813c-oK17):2016/08/03(水) 19:25:29.02 ID:AtPvVbfj0.net
魔法のレストラン(関西ローカルかもしれんごめん)で未知やすえちゃんが来てる浴衣がっても可愛い
おばちゃんになっても可愛い柄が着れるというのはちょっとときめくw

874 :ノーブランドさん (ワッチョイ ba13-UbOe):2016/08/03(水) 20:57:09.21 ID:vkxgh2Ai0.net
>872
総絞りの訪問着も総絞りの小紋も持っているけどそんなに伸びないし
衿もそんなことにはならなかったよ?
こないだ総絞りの羽織を洗い張りに出したときに「裏打ちも取りますか?」って訊かれたんだけど
もしかして裏打ちしなきゃいけないのにしてないんじゃ?

875 :ノーブランドさん (ワッチョイW bf5b-4iqd):2016/08/04(木) 00:26:08.65 ID:u6DXhWPw0.net
>>874
気になったので少し解いて中を覗いてみたのですが
裏打ちはありました
ここはもう仕立てる人の技術力の違いなのでしょうね
絞りは実物触ってみないと当たりハズレがあるのだと
いい勉強になりました

876 :ノーブランドさん (ワッチョイ f72c-MVQl):2016/08/04(木) 00:54:16.34 ID:h4vvEzzB0.net
近所の悉皆屋に絞りの裏打ちのことを聞いたら、
最近は裏打ちはやらないですよ、って言われた。
裏打ちしないとどうなんだろうね?
絞りの反物持っているから悩む

877 :ノーブランドさん (ワッチョイ 7f76-+Lqe):2016/08/04(木) 01:59:37.76 ID:0WjTlyxm0.net
>>876
ここ四半世紀くらいの間に作られた絞りは、裏打ちしなくても絞りが伸びないしっかりした生地を
使っているので裏打ち不要。というか生地にコシがあってしっかりしている分、厚みがあるので
裏打ち布をプラスすると仕上がりがボッテリしてしまうし、裏打ち布分重たくなり着付けしづらくなる。
総絞りの羽織がブームだったような時代は、どんどん生産できるように薄くて絞りやすい
生地を使っていたために、裏打ち布を当てて絞りが伸びない細工をする必要があったんだと。

878 :867 (ワッチョイ df13-PVLz):2016/08/04(木) 07:03:08.65 ID:ognYVPIi0.net
>>877
洗い張りに出したのはヤフオクで手に入れたもので、だから古いから裏打ちがあったんだ
小紋は反物から仕立ててもらったもので、そういえば裏打ちのことは言われなかったわ
そういうことなんだね

879 :ノーブランドさん (スプッッ Sd6f-y9Te):2016/08/04(木) 17:30:05.97 ID:eR87MMw1d.net
下駄風サンダル履いたけど、足の指の間が痛い。
解決策ない?

880 :ノーブランドさん (ワッチョイW f33c-d+5h):2016/08/04(木) 18:54:18.53 ID:usXsF2AP0.net
>>879
指の股に絆創膏を貼る

881 :ノーブランドさん (ワッチョイW 672b-d+5h):2016/08/04(木) 19:27:18.24 ID:KxTrocJY0.net
>>879
鼻緒に、シリコンの指が痛くならないやつを付ける。

882 :ノーブランドさん (ワッチョイW 2f5f-d+5h):2016/08/05(金) 03:06:59.63 ID:br2xto250.net
なんで長襦袢に柄入りがあるの?
襟元見せるのならわかるけど、襟は白でその他に柄が入ってるやつ。

883 :ノーブランドさん (アークセーT Sx07-4iqd):2016/08/05(金) 06:50:21.21 ID:4lHn5gkxx.net
>>882
あなたはブラやショーツのお洒落しないの!

884 :ノーブランドさん (ワッチョイW 7b76-d+5h):2016/08/05(金) 07:35:48.36 ID:BWCNtWrC0.net
袂や裾から
ちらりちらりと見せて
魅せるおしゃれだよ


私も魅せる相手が欲しい

885 :ノーブランドさん (ワッチョイ df13-PVLz):2016/08/05(金) 08:43:10.97 ID:bB21r4Fz0.net
>883
素晴らしい返答!
可愛いのを着てると楽しいもんね

886 :ノーブランドさん (スップT Sd6f-4iqd):2016/08/05(金) 08:53:37.53 ID:NK5Kp9Lrd.net
身内や友達に特に着物好きもいなくて、教室も通わず誰に教えを受けることもなく孤独に着付け本だけで普段着〜冠婚葬祭の着付けまで自分で出来るようになったって人いる?
いたらオススメの本やDVDとか、どの位練習して何カ月かかったとか聞かせて欲しい

それとも冠婚葬祭は出来るにしてもやっぱりビシッと決める為に着付け頼むもん?

887 :ノーブランドさん (ワッチョイ e75b-+Lqe):2016/08/05(金) 11:15:16.72 ID:m2RmsPb30.net
袂から結構見えるもんだよ
赤地で白い小花柄着てたら 後ろからうわー襦袢までこってるーって言われたし
所謂踊りの人が買うやつ?あれ安いし可愛くて好き

888 :ノーブランドさん (ワッチョイ e75b-+Lqe):2016/08/05(金) 11:19:18.26 ID:m2RmsPb30.net
>>886
DVD付 手ほどき七緒 大久保信子さんの着付けのヒミツ
で大体覚えて、お太鼓の仕方はクセがあって嫌いだったから、
市田ひろみの着付けのすべて―決定版! (別冊NHKおしゃれ工房)
の仕方でしてる

3回目位で外出るくらいまでにはきられたよ

889 :ノーブランドさん (ワッチョイ e75b-+Lqe):2016/08/05(金) 11:22:39.90 ID:m2RmsPb30.net
連投ごめん
冠婚葬祭っていうか振り袖なんで美容院に頼んでる。
色無地袋帯くらいは自分で着たけど、髪がセミロング以上だったらどうせセットしてもらわなきゃいけないし、
訪問着でも美容院で着つけて貰う人多いよ

890 :ノーブランドさん (スップT Sd6f-4iqd):2016/08/05(金) 13:03:53.81 ID:SN3CX42ld.net
>>889
ありがとう!
1つの本だけにとらわれずに幾つか見比べて自分に合う方法が載った本を探すのが良いのか
ちなみに髪のセットって自分でそれなりに出来てもやっぱり然るべき場所なら着付け&アップはセットで美容室必須かな?

891 :ノーブランドさん (ワッチョイ e75b-+Lqe):2016/08/05(金) 13:09:04.33 ID:m2RmsPb30.net
まあそれは自分の腕次第と価値観で

892 :ノーブランドさん (ワッチョイW f7c9-d+5h):2016/08/05(金) 13:25:30.91 ID:EORnAAlH0.net
自分はどうしても納得できる美容院が見つからなくて、髪から着付けから冠婚も1人でやってる。
着ても訪問着程度だけど。

893 :ノーブランドさん (ワッチョイW 4fdb-4iqd):2016/08/05(金) 13:26:37.75 ID:y8m6mbws0.net
それもそだねw練習してみてダメそうなら普通に洋装にすればいいだけだし頑張ってみる

894 :ノーブランドさん (ブーイモ MM6f-4iqd):2016/08/05(金) 13:43:00.67 ID:mV/0K2qEM.net
>>886
ネット動画にいい先生がいっぱいいるから、教室とか本とか使わずに着られるようになった。
冠婚葬祭にはまだ着て出たことないけど訪問着なら恥ずかしくない程度に着られると思う。

練習にどれくらいかかったかな、毎週末練習してひと月くらいだろーか

895 :ノーブランドさん (ワッチョイ df13-PVLz):2016/08/05(金) 14:38:58.92 ID:bB21r4Fz0.net
子供の入卒なら髪の毛も自分でまとめたけれど
親族の結婚式で留袖を着た時は髪も着付けもしてもらったよ

896 :ノーブランドさん (ワッチョイ 7b76-+Lqe):2016/08/05(金) 15:15:21.65 ID:Ke9YCmlh0.net
>>886
オススメ動画
ttps://www.youtube.com/watch?v=NPCTUNX7Z8I
ttps://www.youtube.com/watch?v=6TdWZ1fmNFI
ttps://www.youtube.com/watch?v=g9hE7FmL8oA
本気実演
ttps://www.youtube.com/watch?v=p2Wx2vm_Ucg

説明が実に聴きやすいし手つきが美しいです

897 :ノーブランドさん (スプッッ Sd6f-y9Te):2016/08/05(金) 16:05:20.75 ID:/wiraWEGd.net
浴衣の着付け動画で分かりやすいのあったら教えて下さい。

898 :ノーブランドさん (ワッチョイW bf5b-4iqd):2016/08/05(金) 18:05:54.79 ID:dCyr54aM0.net
>>896
ちょっとした細かなポイントの説明が素晴らしいね
動画紹介ありがとう

899 :ノーブランドさん (ワッチョイW 672b-d+5h):2016/08/05(金) 18:57:28.99 ID:y8sFC/Il0.net
>>882
女性は着物での所作で、さめざめと泣いたり感情を顕にする時には、襦袢を引き出すのですよ。
だから、まったく見せないものではない。

900 :ノーブランドさん (ワッチョイW 2f5f-d+5h):2016/08/05(金) 22:33:41.74 ID:br2xto250.net
>>883
見せるときあるんかなぁって思ってさ。
ブラ、ショーツ見せるようなシチュを和服では思い浮かばなくて。
でも>>899読んでそうなのかぁと思った。ありがと

901 :ノーブランドさん (アウアウT Sa47-4iqd):2016/08/05(金) 23:32:36.01 ID:J1pD3uFLa.net
>>900
人に見せるためだけにしか下着選ばないの…?

902 :ノーブランドさん (ワッチョイW fb3c-4iqd):2016/08/05(金) 23:34:11.16 ID:Rd7uIX5l0.net
見せるってか、結構見えるよね。裾やら袖やら。

903 :ノーブランドさん (オッペケ Sr07-d+5h):2016/08/05(金) 23:58:51.27 ID:E+ptoOATr.net
流れを切って申し訳ないのですが、この浴衣、皆様はいくつぐらいまでだと思いますか?ピンクが使われていたり、地色が赤なので幼いかなぁと思う反面、帯を地味にすれば、まだいけるのではと言う気持ちです。
買ってもらったのが、11歳ぐらいだったと思います。今年23になるのですが、先日は落ち着いた薄黄色の帯に、落ち着いた黄緑色の帯締めにしました。
濃いめの寒色系の帯に、文庫ではなく、落ち着いた結びならもう少しいけるかなぁと思うのですが、いかがでしょうか?ちなみに、紺だと大きめな椿に裏が赤(ハナエモリのもの)を持っていますが、落ち着いて見せたいなら柄少な目、裏面も寒色のものじゃないと難しいでしょうか?
http://i.imgur.com/TylmplU.jpg
http://i.imgur.com/5YE01MU.jpg

904 :ノーブランドさん (ワッチョイ e75b-+Lqe):2016/08/06(土) 00:55:18.28 ID:kPn1H7cK0.net
23ならべつにいいでしょ
30すぎはヤバイけど

905 :ノーブランドさん (アウアウ Sa47-d+5h):2016/08/06(土) 01:06:02.74 ID:pmXHbXHAa.net
個人的な意見かもしれないけど
差し色ならともかく
全面赤色は20代前半までかな
赤の浴衣=子供ってイメージだから


大人のいい女は紺色orカラシよ!

906 :ノーブランドさん (アウアウT Sa47-4iqd):2016/08/06(土) 01:24:35.81 ID:w56zWnYYa.net
好みの問題だろうけど、わたしがこれを着るなら高校生までかなぁ
全身赤っていくつになっても着られるとは思うけど、色味とか柄とかバランス考えないと結構際どいことになると思う

907 :ノーブランドさん (ワッチョイW 6742-4iqd):2016/08/06(土) 02:00:10.99 ID:CifSW6vI0.net
>>903
赤ってピカツルのほぼ素顔の10代には似合っても、化粧っ気が出てくると派手っちくて下品になる向きもあるんだよねー。20代前半なら、色気より元気さが売りのタイプの人か、逆に普通の人がちょっと色気押しで行きたい時にはありなんじゃないかな。
この浴衣は赤が勝ちすぎてて、帯の色や結び方がどうだろうとあんまりオトナっぽさには影響無いと思うわ。柄ももろ浴衣だから半襟入れて着物風にも出来ないし。
あとは着るのが年1としても、10年水くぐったらちょっと褪せるし、古ぼけちゃってない?浴衣はパリッとした清潔感も大事だよ。

908 :ノーブランドさん (オッペケ Sr07-d+5h):2016/08/06(土) 10:48:49.41 ID:6EAGeUq/r.net
ありがとうございます。客観的意見を聞けて、すっきりしました。
今年はもう着てしまったので、来年に最後に一度着納めしようと思います。元々赤が好きなのと、長年着て愛着がありましたが、ずっと着れる色柄でもないですものね。
母が毎年クリーニングいき、あんまり洗濯で褪せた感じはしないけど、着始めたはパリッとしてたのが、脱ぐときには柔らかくなってたから、生地がくたっとはなってきているのかも。糊付けしっかりさせておきます。

もう一つ質問です。改めて書いていてやっぱり愛着がある浴衣だなぁと感じているのですが、子供が産まれたときのために取っておくのと、自分で部屋着として使いつぶすのはどちらがよいでしょうか?洗濯で褪せているし、自分で着まくったほうが良いですよね……

909 :ノーブランドさん (ファミマW FF57-4iqd):2016/08/06(土) 12:55:33.72 ID:qA2Xcj/mF.net
>>908
あら素敵
家着としてくたくたになるまで自分で着て、
子供の寝間着や甚平に作り直すのも良いよ
子供の肌が弱くても柔らかくなってるから辛くない

910 :ノーブランドさん (プチプチT Sdef-4iqd):2016/08/08(月) 21:24:07.99 ID:1EI6lDGzd0808.net
>>908
浴衣一枚でも長年大事にするお家があるのね、勉強になったわ
浴衣は最後おしめでも雑巾でも、っていうけど今の時代に合ってるか不明
自分ならこの先娘を産まれるともその子が赤が好きとも限らないから自分で着たおすよ

911 :ノーブランドさん (ワッチョイ f72c-MVQl):2016/08/08(月) 22:30:15.01 ID:r6b1e5vx0.net
浴衣もいろいろあるからね。
私もデパートや近所の呉服屋で買った仕立て上がり品は
2,3回着たらもう十分が気がするけど、
母が反物を選んで仕立ててくれたものには特別が情がある。
今ではサイズが合わなくなってしまったけど、仕立て直してもまた着たい。

912 :ノーブランドさん (ワッチョイW c7c9-4iqd):2016/08/08(月) 23:16:21.91 ID:E5Eftue10.net
まだまだ初心者だけど、浴衣やお着物着て外に出るっていいね!
まわりからみれば上手くいってない部分もあるかもだけど、日本の民族衣装を着ることができて嬉しい!

913 :ノーブランドさん (オッペケ Sr07-d+5h):2016/08/09(火) 09:57:31.02 ID:PwRLAcPqr.net
>>909>>910
遅くなりました。ありがとうございます!
せっかくなので着尽くすことにします。部屋着に出来るような着尽くした浴衣、ほしかったのですが、年数かけないとできないから手に入らなかったんですよね。
先日聞いてみたら、安くなっていた5000円ぐらいのものだったとか。高い浴衣ではないですが、長く着たと思います。
我が家は着物は私の振袖ぐらいしかないのですが、浴衣だけは自分の小さい頃のと母の学生時代のものもあったりしますw

914 :ノーブランドさん (ワッチョイ ab5b-406N):2016/08/09(火) 10:26:21.44 ID:vB3ZcXVr0.net
>>912
着物や浴衣を着ると気分が高揚するよね
誰だって完璧に着つけられるわけじゃないし、
とにかく着る機会を増やすことが一番着慣れる近道だと思う
せっかくこんな綺麗な民族衣装があるのに、着ないのはもったいない!

915 :ノーブランドさん (スッップT Sd6f-4iqd):2016/08/09(火) 15:54:28.74 ID:l1uF7uJFd.net
>>912
楽しいよね!
少しくらい暑くても動きにくても、着物きてるって事だけでテンション上がって気にならなくなる
ちょっとした手の動き一つにも注意したりなんかして、自然と気持ちが引き締まるのも良い

916 :ノーブランドさん (ブーイモ MM67-4iqd):2016/08/09(火) 16:48:53.94 ID:phDVHCfKM.net
着物を着る機会に恵まれなくてせっかく覚えた着付けを忘れてそうだ。
お盆休み中に冷房ガンガンにして練習しよかな

917 :ノーブランドさん (ドコグロ MM0f-Eayp):2016/08/09(火) 17:20:30.00 ID:BovMKRREM.net
冷房をガンガンにしても汗はかくよ
化繊や麻の古着を練習用に買って普段着にしたらいいよ

918 :ノーブランドさん (ドコグロ MM0f-Eayp):2016/08/09(火) 17:22:20.16 ID:BovMKRREM.net
破れても汚れても何があってもいいものをちょくちょく家で着ていると、
着物を着ていて何が起こるかよく分かって何に気を遣うべきか自然と覚えるし。

919 :ノーブランドさん (ワッチョイ 4bcd-bgvL):2016/08/10(水) 10:13:20.19 ID:dQzi5P1q0.net
9月中旬の街着に綿の洋布のきものってありかな?
出かける予定があるんだけど、単の着物ないから練習がてら縫おうかと思ってるんだ

920 :ノーブランドさん (ワッチョイ e75b-+Lqe):2016/08/10(水) 10:34:45.39 ID:VGs8hiOn0.net
あり

921 :ノーブランドさん (ワッチョイW f717-4iqd):2016/08/10(水) 12:09:36.14 ID:FPNGQseP0.net
いいんじゃないかな
手作り素敵

922 :ノーブランドさん (ワッチョイW d3e2-4iqd):2016/08/10(水) 12:34:50.51 ID:QITgs0TT0.net
いいけど強度に難ありじゃなかったっけ、洋布

923 :912 (ワッチョイ 4bcd-bgvL):2016/08/10(水) 17:51:40.84 ID:dQzi5P1q0.net
皆様ありがとうございます。

>>922
そうなんですね
できるだけ厚手の生地を選んでトライしてみます!

924 :ノーブランドさん (ワッチョイW bf5b-4iqd):2016/08/10(水) 18:56:04.81 ID:ivVgfTva0.net
>>923
厚手だと9月中旬はまだ暑くて着られないんじゃないかな
東北から北海道なら大丈夫かもだけど
薄い生地でも居敷当て大きくすると結構丈夫だよ
でも厚めの綿かウールで仕立てれば着られる時期長くなるし
迷うな〜、って私も縫いたくなってしまった

925 :ノーブランドさん (ワッチョイ 5a76-MTuc):2016/08/12(金) 08:41:33.58 ID:0tKqhKBh0.net
>>923
厚手の生地を選ぶよりも居敷当てで対策した方がいいよ。
ついでに背縫い部分に背伏せ代わりのアイロン接着テープを張り、その上から縫うと
力布代わりになって縫い目が裂けにくくなる。

木綿で厚手生地は丈夫だけどその分重たくて、着るにも洗濯するにも面倒くさい着物に
なるので注意が必要。

926 :ノーブランドさん (ササクッテロT Sp8d-xYo4):2016/08/12(金) 19:25:10.40 ID:fF/fTlB9p.net
今日は暑かったけど、夏着物

927 :919 (ササクッテロT Sp8d-xYo4):2016/08/12(金) 19:27:16.71 ID:fF/fTlB9p.net
途中で送ってしまった

今日は暑かったけど夏着物着てお出かけしてきた。
暑さ対策はみなさん何かしていますか?
私は専らビールとかき氷です...

928 :ノーブランドさん (アウアウ Sa05-Vp+D):2016/08/13(土) 05:30:28.86 ID:JADvhobGa.net
知識のある人、和装の常識?がある人って厳しいよね
自分は単純に知識も無い素人だし、浴衣を着る機会なんて花火大会くらいだから浴衣着て昼間から電車に乗って行くし
職場の浴衣デーは朝から浴衣で電車通勤するけど、おいおいと思われてるんだろうな

929 :ノーブランドさん (ワッチョイW 6bc9-3Vwo):2016/08/13(土) 05:38:43.63 ID:D/t7rAXw0.net
正直、いくら綺麗でお金をかけていたとしても元々浴衣は寝間着みたいなものなんだから、おめかし着として着ているのはおかしいと思う
軽い散歩や花火大会まではいいけど街歩きするっていうのは違和感を感じる
紬も元々作業着なのに寸分の狂い無く着付ける必要ないじゃんって思うし
たぶん異端な考えだろうけど

930 :ノーブランドさん (ドコグロ MM5c-4Qpm):2016/08/13(土) 06:08:28.02 ID:7BY8GeYrM.net
職場に強要されてるようなものだから仕方ないね

931 :ノーブランドさん (アークセーT Sx8d-xYo4):2016/08/13(土) 07:15:01.48 ID:rMXWlMwRx.net
>>928
ちがう
他人の経済レベルや生活習慣、年齢と社会的地位(祖父母両親のそれも含む)、
家柄、地域差、時代による服装の変化、気候の変化、
そういったことに考えが及ばない中途半端に知識持ってる人がものすごくうるさい

豪商の娘と下働きの娘が同じ格好してるわけないじゃん

932 :ノーブランドさん (アウアウ Sa05-Vp+D):2016/08/13(土) 07:57:18.94 ID:JADvhobGa.net
>>931
どのジャンルも中途半端な人ほどうるさいもんね
結婚式に振り袖来ていく時も自分なりに本読んだり細心の注意ははらうけど
気になる人居るだろうなと思う

933 :ノーブランドさん (スプッッ Sdf8-c4wW):2016/08/13(土) 08:11:59.91 ID:EMjHyFOnd.net
>>929
浴衣といえばコーマの白しか思いつかない人か!

934 :ノーブランドさん (オッペケ Sr8d-3Vwo):2016/08/13(土) 10:35:22.83 ID:+DrrvxV/r.net
この前母(50代)と話してた。
今の浴衣って色んな色や柄があっていいね、帯もいろんな柄があるとびっくりしてた。昔は紺か白かって感じだったみたいだし。

ところでその話の中で昔は既製品はなかったって話をしてたんだけど、反物からってことはやっぱり高かったのかな?きっと家族が縫えて縫ってくれてたんだろうけど、浴衣も反物から全部お誂えとはなんと贅沢な、って思った。
既製品安いから、色んな色柄もてるけど、反物からって言うのも羨ましい。

935 :ノーブランドさん (アウアウ Sabe-3Vwo):2016/08/13(土) 10:52:47.36 ID:sh+/5Bona.net
>>934
一昔前は、家庭科の授業で浴衣縫ったみたいよ

936 :ノーブランドさん (アークセーT Sx8d-xYo4):2016/08/13(土) 10:54:56.39 ID:rMXWlMwRx.net
>>934
30年前には吊るしの浴衣売ってたよ
「昔」がいつ頃を指してるのかな

937 :ノーブランドさん (ワッチョイ 6642-ZW+U):2016/08/13(土) 12:35:50.52 ID:BIHVfA5C0.net
>>936
店によるんじゃない?百貨店ならあったけど
その頃は御近所に縫っていただける方がいて、私のファースト浴衣はその方に祖母からお願いしていた
お礼はどのくらいしてたかは不明
成人後、初めて自力で袷を誂えた頃は他界されていた

938 :ノーブランドさん (アウアウ Sa05-3Vwo):2016/08/13(土) 12:49:16.87 ID:aRdXp9Uaa.net
地方都市の30年前は吊しばっか
たまにお祖母さんか親族が縫った浴衣を持ってる人が居たくらい

939 :ノーブランドさん (ワッチョイW 4b5d-3Vwo):2016/08/13(土) 14:17:03.63 ID:n18835g20.net
>>929
違和感を感じるって誤用だよ
違和感を覚えるが正解
…と日本語に厳しい人に注意されるようなものなのかもね
ちょっとくらい間違っててもヨシとするか、そうでないかの違い?

940 :ノーブランドさん (ドコグロ MM94-4Qpm):2016/08/13(土) 14:22:05.57 ID:qhlhLp98M.net
30年前の中学生は家庭科で浴衣を縫っていたけど

941 :ノーブランドさん (ドコグロ MM94-4Qpm):2016/08/13(土) 14:26:12.35 ID:qhlhLp98M.net
ウールの単衣を丸洗い
のり付けは後日に後回し
完全に元の通りには戻らないね

臭い正絹より清潔なウールでいいや

942 :ノーブランドさん (スッップ Sda8-3Vwo):2016/08/13(土) 14:43:28.27 ID:+j4sv3IFd.net
>>939
ナイス突っ込みwww

943 :ノーブランドさん (ワッチョイW 2b3c-3Vwo):2016/08/13(土) 16:42:40.23 ID:HvloWT/X0.net
家庭科で浴衣を縫えるの良いなー
私自身は中学校で襟つきのパジャマを作って
襟ってこういう構造になってるのか!
印通り切って手順通り縫えば着れるものが作れるのか!
と感動して洋裁するようになったから
浴衣も縫ってみたかった
っていうかいつになるか分からないけど縫いたい

944 :ノーブランドさん (ワッチョイW 6bc9-3Vwo):2016/08/13(土) 16:45:32.17 ID:531oNCna0.net
>>939
ちょっと調べればわかるけど違和感を感じるは重言では無いよ
揚げ足取りたくて必死だったんだろうけど

945 :ノーブランドさん (ワッチョイW 6172-3Vwo):2016/08/13(土) 17:13:58.18 ID:YwymYII80.net
小夜の縫うゆかたっていう萩尾望都の名作漫画
あれが40年くらい前なのかな
普通に中学生が夏休みの宿題で縫っている

ああいうの復活させて欲しいけど
そもそもそこらで反物売ってないよね

946 :ノーブランドさん (ドコグロ MM94-4Qpm):2016/08/13(土) 17:51:11.85 ID:wU+sL3zGM.net
今は、昔の女性らしいことを学校の授業でやると、女性サマに叱られるからねぇ。

947 :ノーブランドさん (ワッチョイ 9213-GBh+):2016/08/13(土) 17:54:33.74 ID:9HayreoD0.net
地域によったら今でも高校の家庭科で縫ってんじゃないのかな
それによくいく少し大きめの服地店に反物あるよ

948 :ノーブランドさん (ワッチョイ f8fd-GBh+):2016/08/13(土) 18:21:21.96 ID:4FJH6ABw0.net
地元の高校の家政科では、浴衣を縫う課題があるよ
上手な子だと、内職を紹介されて、一枚一万円で縫うとか。
それで学費を稼いでいる子もいると聞いたわ

949 :ノーブランドさん (アウアウT Sa05-xYo4):2016/08/13(土) 21:00:05.62 ID:aG/7uYBSa.net
>>944
別に昼間に浴衣も間違ってないからそういう意味ではいい例えだったね

950 :ノーブランドさん (アウアウ Sa05-3Vwo):2016/08/13(土) 21:20:00.98 ID:wd0kNXv4a.net
>>948
どんな苦学生か

951 :ノーブランドさん (ワッチョイ 302c-yZJ+):2016/08/13(土) 21:36:16.40 ID:xaOncwgX0.net
テレビでも朝から浴衣着ている場面は多いよね。
「あらたまった服装」ではなくても、「昼間は着られない寝間着!」、
という感覚はもうなくしてよいと思う。

服装なんてどんどん変化していくのがあたりまえだしね。
昔はジーパン禁止の女子大もあったし、Tシャツなんて下着そのものだったし。

952 :ノーブランドさん (ワッチョイW 302f-3Vwo):2016/08/13(土) 21:53:06.08 ID:QLz9t0DF0.net
浴衣で街歩きに違和感ってのは
Tシャツの上にシャツかジャケットでも羽織らないと出掛けられない
スカートにはストッキング履かないと
みたいな
要するに歳のせい
Tシャツジーパンで何処でも行ける世代の人は浴衣でも行けます

953 :ノーブランドさん (スププ Sda8-3Vwo):2016/08/13(土) 22:23:47.70 ID:AIms9iTxd.net
>>948
やったこと無いけど1枚縫うのにどれ位時間掛かるんだろうね

954 :ノーブランドさん (ワッチョイ 43a6-5CGN):2016/08/13(土) 23:31:29.42 ID:ObeqnAFP0.net
ジーパンって、久々に聞いたな

955 :ノーブランドさん (ワッチョイ 9213-GBh+):2016/08/14(日) 00:06:20.30 ID:+y3gF8yZ0.net
>950
相当数の学生が奨学金で大学に通ってることをご存じないのか

956 :ノーブランドさん (アウアウT Sa05-xYo4):2016/08/14(日) 00:12:49.93 ID:OEZcHW9ha.net
>>955
奨学金で通うのと学校から紹介されてやる内職って大分かけ離れてるような…

957 :ノーブランドさん (ワッチョイW 6b42-3Vwo):2016/08/14(日) 00:38:46.06 ID:RGZLS2Cd0.net
昼間の浴衣は、ジーンズ通勤は禁止されてるようなものかと。
白デニムのスキニーやチノパンはいいのに、ブルージーンズはアウト。
どこにでも着ていくアイテムだけど、会社には着ていけないみたいな。

958 :ノーブランドさん (ワッチョイW 2a07-xYo4):2016/08/14(日) 00:46:45.55 ID:8sBi13YR0.net
浴衣を洋服に置き換えた時のイメージはキャミソールにショートパンツ姿かな
若いうちはキャミとショーパンで電車にも乗れるけど、歳取るとキャミ一枚で出かけるのは気がひけるからね

959 :ノーブランドさん (ドコグロ MMf4-4Qpm):2016/08/14(日) 07:51:26.37 ID:5/yHnop/M.net
ルールを変えて良い「人」は限られている。

下賎がパジャマで歩くことを下賎が咎めようと変わったから正しいと主張しようとどうでもいい。

960 :ノーブランドさん (ササクッテロT Sp8d-xYo4):2016/08/14(日) 09:32:54.97 ID:fMGiM+mrp.net
昨晩1000円で買った紬の袷を洗いました。
一部染料の色落ちしたり、微妙に袋っぽくなってるけど、着るにはさほど問題なさそうです。

すっきりした!

961 :ノーブランドさん (アウアウT Sabe-xYo4):2016/08/14(日) 11:54:25.13 ID:AKApXUFca.net
結局浴衣NG意見は浴衣に半襟と足袋でも昼間や電車はNGなのよね?

962 :ノーブランドさん (スフッT Sda8-xYo4):2016/08/14(日) 13:23:25.38 ID:KJrXy20qd.net
浴衣NG派は浴衣に襟足袋もNGじゃないのかな
浴衣は浴衣、夏着物は夏着物って区別してそう

963 :ノーブランドさん (ドコグロ MMbe-4Qpm):2016/08/14(日) 14:17:21.18 ID:U7Tch3sPM.net
つくりのことを言ってるなら、浴衣は着物の一種でしかなく、着方の種類って言うんでしょ。

好きに着たらいいよ。

964 :ノーブランドさん (ドコグロ MMbe-4Qpm):2016/08/14(日) 14:20:10.05 ID:U7Tch3sPM.net
そうしたいなら穴が空いたジーパン穿いて面接に行っても良いんだよ。

自由だ。そうする人が増えれば変わる。

けど、服装を見る他人がどう評価するかは別問題。

965 :ノーブランドさん (ワッチョイW 2b3c-3Vwo):2016/08/14(日) 14:34:49.48 ID:chzCYwdV0.net
浴衣って名前なだけで
外に着ていく浴衣は「湯帷子」でもなければ寝間着でもない
帯だって寝間着の帯とは違う
一緒にするのはおかしな話だよ

966 :ノーブランドさん (アウアウ Sa05-3Vwo):2016/08/14(日) 16:00:09.88 ID:AamLVVLba.net
しつこいな〜
自分のこだわりを持つ分にはだれも文句ない
でも
それを押し付けることは
誰もうれしくないし
メーワクそのものだよ

967 :ノーブランドさん (ワッチョイW 6172-3Vwo):2016/08/14(日) 17:03:32.59 ID:2/qmIsQe0.net
ルールを押し付けることにしか生き甲斐見つけられない
気の毒な年寄りなんじゃね
この世代の老害ババがボケる頃には和装も自由になってるよ

968 :ノーブランドさん (アークセーT Sx8d-xYo4):2016/08/14(日) 18:00:48.58 ID:wk4rPuwxx.net
たぶん成り上がりの似非レブさんか上の階級に入りたく(見られたく)て必死な人

969 :ノーブランドさん (ワッチョイW 4b5d-3Vwo):2016/08/14(日) 18:14:41.73 ID:P39Y0tAe0.net
浴衣、甚平、アロハシャツ
この辺の和柄ものは同じカテゴリー
なんとなくだけど

970 :ノーブランドさん (スップ Sdf8-c4wW):2016/08/14(日) 20:28:30.75 ID:Rgg6B66pd.net
>>969
アロハはハワイの正装です

971 :ノーブランドさん (アウアウ Sa05-Vp+D):2016/08/14(日) 22:54:54.85 ID:fqlLtuioa.net
浴衣を着るときはうなじのムダ毛処理はしてますか?
明日浴衣を着るのですがかなり毛深いのでどうしようか悩んでいます

972 :ノーブランドさん (ワッチョイW 6b42-3Vwo):2016/08/14(日) 23:28:11.30 ID:RGZLS2Cd0.net
床屋で処理してもらうといいよ。
美容室ではなく理髪店。

973 :ノーブランドさん (ワッチョイW 4b5d-3Vwo):2016/08/15(月) 01:03:00.33 ID:mwe93XUf0.net
>>970
ハワイではそうかもしれないけど
日本で正装の場にアロハ着てたらまずいでしょ?

974 :ノーブランドさん (ワッチョイW 2562-3Vwo):2016/08/15(月) 01:07:03.24 ID:JMr1yhuN0.net
沖縄じゃ冠婚葬祭でかりゆし着てるそうだけどね

975 :ノーブランドさん (ワッチョイ 302c-yZJ+):2016/08/15(月) 06:55:27.83 ID:QhGTme2V0.net
うなじのカミソリは自分では難しいよね
レーザー脱毛しようかと思ってる
誰かやった人いますか?

976 :ノーブランドさん (アウアウ Sa05-Vp+D):2016/08/15(月) 07:13:57.27 ID:D3P8ZZswa.net
私も床屋で処理してもらえばよかった
めちゃくちゃ汚くて、帰ってから悲惨なうなじに気づいたけど後の祭り
好きな人にドン引きされたかもな

977 :ノーブランドさん (ワッチョイ 9213-GBh+):2016/08/15(月) 10:08:47.97 ID:tc1tRhs30.net
>975
高校のころから定期的に顔そりにいっていますが一時期レーザー脱毛もしてました。
うなじというよりそのサロンの部位にうなじがなかったので首〜肩です。
1年近く通ってもともと薄めではありましたがさらに薄くなってましたね。

何故一時期かというとそのサロンが閉店してしまって系列店が行きたいと思える距離になかったからと
眉の手入れも兼ねて顔そりは結局行っているので。
以前は理容院でしたが、今はその理容院の店舗を少し削ってできた顔そり・フェイシャルエステの店です。

978 :ノーブランドさん (ワッチョイ 19cd-eeXY):2016/08/15(月) 15:07:56.47 ID:2r1BNtec0.net
>>924さん>>925さん、ありがとう!
居敷当てはつけるつもりでしたが、アイロン接着テープは思いつきませんでした!
それならそれほど厚い生地でなくても大丈夫そうですね
試してみようと思います。ありがとうございました

20年前は高校で浴衣の授業ありましたよ
家政科ではないですが、もとはお裁縫の塾だった学校なので関係あるかもしれません

979 :ノーブランドさん (ワッチョイ 4df9-qU8B):2016/08/17(水) 17:12:48.68 ID:EVTBpBq30.net
>>952
Tシャツジーパンで気後れするような場所に出入りしない人は好きにしろと思う
他人の評価がどうはねかえってくるかは自己責任だもんね?

浴衣で町歩きは勝手だけど向いてる物向いてない物がある
衿あり足袋ありが良い場合もあればそもそも浴衣に合わない場合もある
移動距離や行動範囲、誰と行動するかとかいろいろ細かくあるじゃない
洋服だと無意識に判断してるけど
そんな単純なYES NOじゃないよ

確かに年齢的なハードルはある
若いと怖い物知らずだと思うけど

見苦しい着方(下着スケスケ衿乱れまくり裾はだけまくり帯は下がって崩れてる、
作業でもないのに肩まで袖を腕まくりして歩いたり、足引きずってぺたぺた猫背で歩く)
だと出歩くなよって言われるかもね

いい年して人に着せてもらえないと浴衣も着られないって現代では仕方ないけど残念
美容院でも親でもおじいちゃんおばあちゃんでも同じ 親に甘えすぎ
十代前半まではまあ許せる

980 :ノーブランドさん (アウアウ Sa05-3Vwo):2016/08/17(水) 18:30:47.69 ID:lG1DhrMia.net
>>979
Tシャツまで読んだ
長い
3行で

981 :ノーブランドさん (アークセーT Sx8d-xYo4):2016/08/17(水) 19:25:04.37 ID:xID8ejrkx.net
>>980
絹紅梅なら
肌襦袢スケスケで
大丈夫!

こんな感じ

982 :ノーブランドさん (ワッチョイW fc9d-3Vwo):2016/08/17(水) 21:20:55.42 ID:dTmY8SJo0.net
>>979
最近話題の嫌われもの

着物警察官
着物憲兵

そのものだな
そういうお説教にもう今の若い人は騙されないよ

983 :ノーブランドさん (アウアウ Sa05-3Vwo):2016/08/17(水) 21:30:35.96 ID:lG1DhrMia.net
>>981
まとめてくれてありがとう
とっても解りやすかったよ(^O^)

984 :ノーブランドさん (ワッチョイW df5b-LSUn):2016/08/18(木) 01:31:47.84 ID:M21URmsI0.net
浴衣着付けてもらうのそんなにダメかなぁ。
浴衣だと2000円とかでやってもらえるから、
自分で着て帯が崩壊するかもとか
ぐちゃぐちゃな着方になるくらいなら、
どうせ年1とかだしさっくり着せてもらいたいなぁとか
着なれてない人は思いそう。

よく着る人は、覚えればいいと思う。

985 :ノーブランドさん (スッップ Sd6f-FhaN):2016/08/18(木) 01:58:25.69 ID:9IW2WQRLd.net
普段からTシャツ、作務衣の下、雪駄にクロムハーツのアクセサリーつけて出歩いたりしてる
職業は坊主

986 :ノーブランドさん (ワッチョイ dbf9-ymbc):2016/08/18(木) 10:47:19.10 ID:iZmxlBsz0.net
>>984
近所の美容院は5000円だった
ヘアメイクと髪飾りつきだったけど

デート服イベント服扱いなのはわかるけど
パジャマかジャージで着飾ってもしょうもないと思ってしまう

987 :ノーブランドさん (ワッチョイ dbf9-ymbc):2016/08/18(木) 10:47:55.37 ID:iZmxlBsz0.net
>>984
ダメっていうか自分でパジャマ着られない健康な大人って感じ

988 :ノーブランドさん (ワッチョイW cbba-wLiW):2016/08/18(木) 10:52:56.40 ID:KzHJGhBc0.net
パジャマと和服じゃわけが違うじゃん
わざとなの?ツッコミ待ちなの?

989 :ノーブランドさん (ワッチョイW 2feb-HNW7):2016/08/18(木) 11:03:11.06 ID:/GYZ8uC80.net
昔寝間着だったからといって
現代のパジャマと無理やり同じ地位につけなくてもいいのに
今じゃ若い子にとって立派なデート服だよ、勝負服

990 :ノーブランドさん (ワッチョイW 3b38-HNW7):2016/08/18(木) 11:08:50.65 ID:hZFMwlgT0.net
パジャマ着るのに補正だらけ汗だくとかありえないし
今現在の浴衣のポジションはパジャマではないと思う

991 :ノーブランドさん (ワッチョイ 2b05-6SVL):2016/08/18(木) 11:15:43.01 ID:YF1K683I0.net
なんか浴衣が寝間着って言い張ってる人って未だに昭和の世界にいるとしか思えないw
平成28年の世の中では若い子なら浴衣は十分デート服ですよ
昭和の世界は夏も涼しそうでいいですね^^

992 :ノーブランドさん (ワッチョイ ef42-Fl/P):2016/08/18(木) 11:16:51.36 ID:NDhAkXM50.net
パジャマだったら筒袖で対丈、帯は伊達締めだろうね
浴衣には言えそうだからわざと叩きに来て憂さ晴らししてる感じ
着物警察ですらない、着物警察を装った叩きじゃないかな

993 :ノーブランドさん (ワッチョイ 4bcd-7q6S):2016/08/18(木) 11:50:13.00 ID:v98JZsQP0.net
>>977
スレ立てお願いします

994 :ノーブランドさん (ワッチョイ df13-QOS2):2016/08/18(木) 14:18:52.33 ID:8Z9MDWmh0.net
>993
ごめん気づいてなかった上にたてられなかった
誰かお願い

995 :ノーブランドさん (ワッチョイ 679d-D2ET):2016/08/18(木) 16:52:26.23 ID:tymFxuB10.net
昭和の浴衣かあ
ギッチリ重たい綿コーマのを、衿を喉元キツキツでビッタリ合わせてないと
街角のそこらへんから国防婦人会みたいなのが飛んできて
ダメでしょ!日本の伝統ガーとか言って取り締まるのかなw

平成の今の浴衣のほうが全然いいよ
着物風の着方もアリだし
素材もいろいろ選べるしね

996 :ノーブランドさん (ワッチョイW f342-HNW7):2016/08/18(木) 17:07:11.52 ID:S3+khFZt0.net
母の時代はジーンズは不良の服で、近所のオシャレな人がジーンズはいてるのを、母の母を含む大人たちがヒソヒソしてたとか。
あと襟つきの半袖シャツやポロシャツは良いが、Tシャツで外出も考えられなかったとか。
そのくせミニスカートはOKで、母の母も「若い子はいいわね」みたいな感じで、とくに咎められなかったとか。
浴衣だけではなく、服装の常識は時代で変わるよね。

997 :ノーブランドさん (ワッチョイW d3e2-wLiW):2016/08/18(木) 17:35:33.43 ID:iXooHa1Z0.net
当時のミニスカートは膝が出るくらいだけどね
今見てもツィギー可愛いよね

それにしても200年も前にシュミーズドレスが許されてたんだから
浴衣くらいどってことないよねw

998 :ノーブランドさん (オイコラミネオ MM0f-HNW7):2016/08/18(木) 17:59:56.22 ID:1nP+mrDqM.net
要は自分基準以外目の敵ってことでしょ
蘊蓄憲兵おばさんは昭和以降バージョンアップされてないから
未だに朱帯締めたりメイクは白塗り髪はひっつめみたいな昭和婆ちゃんだったする

年齢と経験で素敵な着姿してればごちゃごちゃ言う必要ないのにね

999 :ノーブランドさん (ワッチョイ 7b76-D2ET):2016/08/18(木) 19:30:34.23 ID:EtgalZUc0.net
大正時代の本にも若者が浴衣を着物風に着て
女学生に至っては下に袴まで履いていると憤慨しているのを読んだことがあります
若い人が色々やるのも大人がそれを咎めるのも仕方がないことですね

1000 :ノーブランドさん (ワッチョイW f342-HNW7):2016/08/19(金) 13:30:45.72 ID:tK5mynBL0.net
織田信長の家臣が、同じ家中のかぶいてる若者の身なりを嘆いてる文章が残ってるね。
あと、小姓の着物が華美すぎてけしからん。が、信長が認めてるから仕方ない(´・ω・`)とか。

1001 :ノーブランドさん (アウアウ Sa47-HNW7):2016/08/19(金) 13:33:35.71 ID:UIzMCQcba.net
有名どこでは
ピラミッドに「最近の若い者はけしからん」

1002 :ノーブランドさん (アークセーT Sx07-wLiW):2016/08/20(土) 09:41:51.01 ID:IgmUN7oax.net
建たないから次スレ建てた
1乙くれると喜ぶぞ

【着物】和服を語るスレ 29【浴衣・甚平】 [無断転載禁止]©3ch.net [無断転載禁止]©2ch.net
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1471653531/

1003 :ノーブランドさん (ワッチョイ df13-QOS2):2016/08/20(土) 10:51:42.07 ID:HUBE8uoL0.net
乙でした

1004 :ノーブランドさん (アウアウT Sa3f-wLiW):2016/08/20(土) 14:58:58.68 ID:QMZ7bswja.net


1005 :ノーブランドさん (ガラプー KK7f-cCzo):2016/08/20(土) 17:08:17.71 ID:VLRe5SHdK.net
乙どぇ〜す

1006 :ノーブランドさん (ワッチョイW d3e3-wLiW):2016/08/20(土) 17:54:36.59 ID:oCHoVGDX0.net
銀河鉄道999

1007 :ノーブランドさん (ワッチョイ 6f7b-v/Bd):2016/08/20(土) 18:05:59.25 ID:YNnggBtH0.net
1000

総レス数 1007
307 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★