2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム反省会スレ Part16

1 :なまえをいれてください (アウアウウー Sa0f-+mb8):2024/05/14(火) 09:51:52.30 ID:veLdvJ2Ia.net
ここはゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダムの反省会スレです。
アンチじゃないけどここはちょっと、と思う人は書き込んでください。
次スレは>>980が立ててください。

・本スレで言いにくい不満や愚痴、改善案を書き残すスレです
・愚痴への批判や開発擁護、「嫌ならプレイしなきゃいい」等のレスは禁止
・不満や反省点を含まない感想は本スレでどうぞ

前スレ
ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム反省会スレ Part15
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1710269294/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :なまえをいれてください :2024/05/14(火) 21:51:40.06 ID:kUP2SjIv0.net
いちおつです

3 :なまえをいれてください (ワッチョイ 375f-dhJO):2024/05/16(木) 13:57:38.25 ID:5wind0y60.net
立て乙です

4 :なまえをいれてください :2024/05/16(木) 21:40:04.97 ID:oeNuIU5e0.net
もはや特に不満を上げる事すら無くなった過去のゲーム
ブレワイのおかげで頭によぎるだけでまた遊ぼうとは思わん

5 :なまえをいれてください :2024/05/16(木) 22:16:14.42 ID:XU/t0ZiL0.net
設定資料集出たら内容によってはまた不満噴出しそう

6 :なまえをいれてください :2024/05/16(木) 22:30:16.21 ID:bft86Za20.net
次からのスレタイ被害者の会でいいだろ

7 :なまえをいれてください (ワッチョイ c1b9-jBD+):2024/05/17(金) 01:57:56.21 ID:/QHUDO1L0.net
>>4
まだティアキンのストーリー許せてないから、個人的に沸々と不満をたぎらせてる…

ブレワイみたいに二週目以上やる気が起こらない。

8 ::2024/05/17(金) 08:06:09.99 ID:GvJfFvZ60.net
大ボリュームのA4判464ページ!『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム』公式設定資料集「マスターワークス」
ゼルダ姫の想いを受け取ったすべての勇者へ贈る『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム』の公式設定資料集が登場。
本書は全3章で構成され、アート、資料、物語の3つの視点で“本作の世界”を掘り下げ、制作の裏側へと迫ります。
描き下ろしを含む全イラスト、設定画や初期コンセプトアートに「龍の泪」の絵コンテなども大公開! さらには制作時の設定と本作中に提示された内容をもとに紡いだ、新たなハイラルの歴史も掲載します。


↑新たなハイラルの歴史の掲載のところで荒れそう

9 :なまえをいれてください :2024/05/17(金) 08:20:57.90 ID:1RFNFG980.net
記憶やセールって何?最新の買取価格ぐらいいくらでも出てくるし
過去の話についてなら記憶以外では話せないんちゃう?
難癖つけたいだけやん

10 :なまえをいれてください :2024/05/17(金) 08:22:18.09 ID:qbp/hEr70.net
「制作時の設定」に爆弾仕込んでありそう

11 :なまえをいれてください :2024/05/17(金) 08:22:44.06 ID:zNScwYMy0.net
いや同時期で比較しないと意味無くない?
別に煽るつもりじゃなくてどこで推移が見れるのかなと疑問に思って。価格ドットコムみたいなやつ

12 :なまえをいれてください :2024/05/17(金) 08:26:36.28 ID:klslVenX0.net
あとから現在の価格は例としてあげただけとか言い訳してるんだからただの荒らしな気も…
過去に興味なくて見てないから知らなかったのは自分なのに、偉そうにソースとかいう方がどうかと思う

13 :なまえをいれてください :2024/05/17(金) 08:29:38.96 ID:klslVenX0.net
>>10
ゼルダの私のせいですすらナチュラルに改変してるバシフだから
掲載される制作時の設定とやらもどこまでバシフたちの改変なしかわからない気がする…

14 :なまえをいれてください :2024/05/17(金) 08:31:14.20 ID:zNScwYMy0.net
>>12
いや最初から推移をどうやって見るのか質問してたよ...

15 :なまえをいれてください :2024/05/17(金) 08:31:28.06 ID:4yuCx6Ys0.net
>>14
しつこい

16 :なまえをいれてください :2024/05/17(金) 08:43:29.41 ID:w6H9azy0a.net
テステス
ここに画像つきで安売りされてる報告があって
特にGEOの正月セールで3480円で売られてたのはXで話題になってたぐらいにはガチ

17 :なまえをいれてください :2024/05/17(金) 08:44:28.55 ID:zNScwYMy0.net
>>15
いや別に君に向けて話してる訳じゃないから...

18 :なまえをいれてください :2024/05/17(金) 08:45:17.53 ID:zNScwYMy0.net
>>16
それセールの目玉にするための特別価格であって、中古価格の推移とは全く関係無いよね?

19 :なまえをいれてください :2024/05/17(金) 08:46:07.53 ID:4yuCx6Ys0.net
>>17
ゲハに帰れ気持ち悪い

20 :なまえをいれてください :2024/05/17(金) 08:47:15.06 ID:qbp/hEr70.net
>>13
新たな設定が出てきたところで、作中の謎や不整合が解明されるかと思いきや、答えの出ない別の疑問しか増えないんじゃないかという予感がある

21 :なまえをいれてください :2024/05/17(金) 08:48:05.24 ID:v0zlBDSZd.net
>>19
え、どうした?俺は返信してるだけだぞ?

22 ::2024/05/17(金) 08:50:09.24 ID:1gGRTqsY0.net
中古価格なんて店によってバラバラじゃないか?
地元にある古市だとずっとブレワイの中古よりティアキンの方が安い

23 :なまえをいれてください :2024/05/17(金) 08:52:41.48 ID:v0zlBDSZd.net
そうなんよね。そうやって変な値付けする店もあるし。だから中古価格の比較ってどうやってしてるのかなと

24 :なまえをいれてください :2024/05/17(金) 09:18:50.66 ID:w6H9azy0a.net
聞きたがりが連投できて過去ログから画像探してた俺が余所規制入るの納得できねえ

25 :なまえをいれてください :2024/05/17(金) 09:35:08.44 ID:1gGRTqsY0.net
早々にDLCないと判明したからね
別に変な値付け(笑)ではないと思うよ

26 :なまえをいれてください :2024/05/17(金) 09:39:29.46 ID:/q24aULOd.net
>>25
駿河屋とブックオフの大手では最高買取価格に逆転現象起きて無いからね。妙な値付けだと思うよ

27 :なまえをいれてください :2024/05/17(金) 10:00:27.83 ID:htBpFb1p0.net
結局ブレワイが最高だったな
クラフトはテンポ悪いし、空と地下は世界観が単調で広いだけでワクワクしない

28 :なまえをいれてください :2024/05/17(金) 10:15:31.43 ID:4yuCx6Ys0.net
>>27
それでGOTY取れると思ってたバ開発共

29 :なまえをいれてください :2024/05/17(金) 12:31:11.21 ID:Y3CHblIO0.net
棒立ちムービーの龍泪の絵コンテって見応えなさそう

30 :なまえをいれてください :2024/05/17(金) 12:41:49.96 ID:5uVNruDc0.net
大したアクション無しのムービーの絵コンテは面白いのかな?ゼルダ姫の表情やら動きについて細かに書いてあるんだろうか…厄災無双の絵コンテなら見たいけど
スカスカの部分を資料集で後出しして埋めたとしてもゲーム自体の評価は上がるどころか下がると思う

31 :なまえをいれてください:2024/05/17(金) 13:11:49.03 ID:Y3CHblIO0.net
でもソニア無残とか興味あるわ
ご丁寧に敵にナイフを返すシーンとか、ソニアが後ろからパンチ一発であの世に行ったオモシロシーンが詰まってるからな

32 :なまえをいれてください :2024/05/17(金) 13:15:07.47 ID:pjamCuJE0.net
賢者のムービーが全部同じなのってなんなん?って思ったな
シーンも文言までもほぼ同じ
腕に自信あったけどガノン強くて負けた封印した

あれってなんで何度も見せられたのか謎
別視点で新しい発見があるとかいう仕組みでも無くてマジで同じ

33 :なまえをいれてください :2024/05/17(金) 13:19:02.36 ID:1SOzbzyI0.net
>>25
たしかに

34 :なまえをいれてください :2024/05/17(金) 13:19:48.49 ID:1SOzbzyI0.net
>>32
ゼルダは毎回違う

35 :なまえをいれてください :2024/05/17(金) 13:23:23.54 ID:5uVNruDc0.net
そういえば過去の賢者って白龍を見送ってた感じだったけど何で白龍はゼルダ姫だと教えてくれないのか
あれ ゼルダ姫と認識してなくて白い龍が上っていったなぁ~ってなんとなく眺めてるだけのシーンなんだろうかw
ラウルが何も話してくれないのもだけどゼルダ姫の龍化ドッキリ優先で色々犠牲にし過ぎでしょ

36 :なまえをいれてください :2024/05/17(金) 13:25:11.09 ID:1SOzbzyI0.net
誰にも気づかれてなかったのかもしれないね

37 :なまえをいれてください :2024/05/17(金) 14:32:42.25 ID:Y3CHblIO0.net
多分パッドの中にいるミネルがもう言うてるやろうなぁ…ていう感覚だったんだろ

38 :なまえをいれてください (ワッチョイ 3bbc-2p88):2024/05/17(金) 15:12:01.55 ID:ORNi5w170.net
アフロ田中の火事で誰も消防車呼んでないアレか
誰かが呼んでるはずだという

39 :なまえをいれてください (ワッチョイ ef3c-+mb8):2024/05/17(金) 15:44:12.55 ID:ol8OENfn0.net
過去賢者ムービーは各種族が何故ゾナウ人とハイリア人の作ったばかりの国に従っているのか
みたいな過去の情報を入れていたらマシだったろうな
そうすれば無能にしか見えない建国夫婦の功績も描けるし
ガノンドロフの悪事等々ももっと描写できただろ

名前無し・顔無し・声は英傑・武器も英傑・話す内容はコピペ
絶対に過去賢者個人に関心を向けるのは許さんという強い意志を感じるね

40 :なまえをいれてください :2024/05/17(金) 15:50:57.70 ID:qbp/hEr70.net
>>34
親友が選ばれるかもしれないのに英傑の末裔達を含む未来の他種族達と、自分が過去に飛ぶ直前に重傷を負ってでも庇ってくれた勇者の身を案じることもなく手前の戦争の後始末に巻き込んで微笑む姿は素敵ですねw
あ、ガノンドロフの下衆顔もコダワリあるんですっけww

41 :なまえをいれてください :2024/05/17(金) 17:12:09.17 ID:5Qc8Qqxi0.net
>>39
ゼルダが薄くなっちゃうからね
ブレワイで英傑人気が意外だったっていうのもバシフたちは本心だったんだろうな、ブレワイのライターや設定担当はともかく
意外と人気がでたと理解したうえで極力存在感消してるのはそういうことだよな

42 :なまえをいれてください :2024/05/17(金) 18:49:23.99 ID:5uVNruDc0.net
ブレワイの時動画で ゼルダ姫が一番人気になると思います カットシーンの表情や仕草もこだわりにこだわりました、と熱く語ってたスタッフの方が居たなあ
その人今回も関わってるかな誰だっけなあと思って見直したけど、人気になる の主語はゼルダ姫じゃなくてゼルダ姫とリンクの関係の方かもしれない
けどゼルダ姫の感情表現ばっかりの棒立ちムービーとか賢者の使い回しムービー(ゼルダ姫の部分はこだわりがあるのでそこはそれぞれちょっと違う)の戦犯はこの方も含まれるかもしれないな

43 :なまえをいれてください :2024/05/17(金) 20:20:42.62 ID:xHZm9oxU0.net
ティアキンクリアしたけどなにもかも作業的でほとんど楽しめなかった
ブレワイの評判がいいけどティアキンがダメならブレワイも同じような感じかな?

44 :なまえをいれてください :2024/05/17(金) 20:31:36.36 ID:4yuCx6Ys0.net
>>43
ブレワイはブレワイで不満はあるけどそれに不純物混ぜたのがティアキン

45 :なまえをいれてください :2024/05/17(金) 21:48:17.35 ID:qbp/hEr70.net
>>42
多分それ、ブレワイ脚本書いてるシネマシーンDじゃないかなぁ
ゼルダ熱盛に加担してないとは言わないというか、そこはもうちょっと上手く出来なかった?と思う部分だけど
一応、今回はゲームデザイナーにクレジットされてるけど、どの程度制作に関わってたかわからん
今回のシネマ担当は別人(脚本は不明)だから、センスがマズいのは別問題かと

46 :なまえをいれてください :2024/05/17(金) 22:28:15.75 ID:/2RPIKHK0.net
>>43
周囲にティアキン初で楽しくなくて、あとにやったブレワイは楽しめたって人がいたからそうとは限らんかも
強制ウルハンみたいのはないし

47 :なまえをいれてください :2024/05/17(金) 22:44:36.19 ID:5uVNruDc0.net
洞窟とか井戸はコンプ報酬ある収集要素に含めなかった方が良かった気がする
ブレワイで道すがら名もない洞窟とか変わったスポットを発見出来た時は楽しかったけどそういうの全て見つけろとなると作業感が強くなる しかも前の使い回しのマップで
楽しくなかったとは言わないけれど

48 :なまえをいれてください :2024/05/17(金) 23:05:40.72 ID:GvJfFvZ60.net
ティアキンは質より数!数!でウンザリする
洞窟の岩壊しただけでサブクエ一つクリア扱いになるのほんと草

49 :なまえをいれてください :2024/05/18(土) 00:47:35.27 ID:QH4G382P0.net
運搬大杉

>>48
よく分からない祝福少なくないの草

50 :なまえをいれてください (ワッチョイ 0321-ppIm):2024/05/18(土) 07:13:20.04 ID:FSuuzVnU0.net
ティアキンの試練内容好きじゃないから祝福でいいやくらいだったけど
試練もミッションも考えるのめんどかったんだろうなと思う
ゲームデザインスタッフもブレワイ本編からわりといれかわってるから考えてた人がいなくなったのかな

51 :なまえをいれてください :2024/05/18(土) 11:13:19.61 ID:eJVNwNxP0.net
祠に石運ばせるとか文字通りの作業

52 :なまえをいれてください :2024/05/18(土) 12:36:16.16 ID:Sb9d7nwl0.net
プレイヤーが面白く感じるかどうかじゃなくて
俺が作った物をプレイヤーにどうやって強制するかって考えで作ってるよねこのゲーム
ギア使わせるための石運び、
洞窟潜らせるために地表からマックス素材削除、
スクラビルドで属性付加させるために打撃か斬撃か一方しか聞かない敵を増やす、etc…
結果的にすべてが中途半端
売りのゾナウギアで大型モンスターと戦おうとしたら消されるとかなんのギャグだ
プレイヤーが求めてるのって翼で飛びながらグリオークと空中戦みたいな感じでしょ普通

53 :なまえをいれてください :2024/05/18(土) 13:44:23.99 ID:vrGegHC50.net
>>43
あーそうだ、ブレワイはスクラビルドもなくていろんな属性武器が普通に拾えるし
地上でそこらじゅうに食材あるし便利食材も削除されてないから
ティアキン無理でもブレワイ楽しめる可能性は割りとある気がする

道の邪魔するグリオークもいないし
英傑服で敵のHP見れるし
ワープポイントの塔もいちいち飛ばされる必要なくて使いやすいし…

54 :なまえをいれてください :2024/05/18(土) 16:52:36.39 ID:QH4G382P0.net
ブレワイはマックス系とりやすいようそこらにあったんだよね
鉱床もティアキンよりずっと多いし

まともな刃武器欲しかったら地底潜って回収(抽選)とかも大概じゃね
壊したくなきゃ大抵の武器は岩オクタで修理出来るつっても一体一武器限りで複数直すなら何ヶ所か周る羽目になる
武器修理導入するならオクタ修正じゃなくて武器鍛冶屋の役割見直しだろ
で、戦闘で得られるドロップはといえば…

55 :なまえをいれてください (ワッチョイ fa84-dWDI):2024/05/19(日) 02:00:06.07 ID:o01ve4FU0.net
ブレワイもそんな大層なゲームじゃないけどな
昔Twitterでブレワイつまらんって奴は宇宙人か何かだと思うってバカみたいなツイートしてる奴がいたわ

56 :なまえをいれてください (ワッチョイ 63b9-clfz):2024/05/19(日) 02:28:35.97 ID:UXYgrNfE0.net
>>55
当時でかつ、ゼルダの伝説でオープンワールドがでてきたのが凄かったんじゃない?

スカウォで売り上げ低迷してたらしいし。

57 :なまえをいれてください (ワッチョイ 174a-b8z7):2024/05/19(日) 03:15:46.02 ID:kFdnLOZQ0.net
ブレワイティアキンもそうだったし売上多いゲームにありがちなんだろうか?数が売れたからって全肯定意見以外を頭おかしいとかボコボコに叩いて気持ち良くなってる人が多発する現象
ブレワイからゼルダを他ゲーの叩き棒にする人が増えたのも嫌だったなあ

58 :なまえをいれてください (ワッチョイ 175a-JfSl):2024/05/19(日) 04:01:18.78 ID:paPKh9YU0.net
ブレワイ買う前と始めた後にTwitterで評判見てたらここはつまんないけどみたいの多かったから
そういうイメージはあんまりなかった
逆にやっぱここは微妙なんだなって安心とかしてたわ

59 :なまえをいれてください (アウアウエー Sa52-7RFY):2024/05/19(日) 04:11:38.25 ID:bX1/iwI1a.net
上の流れはブレワイがすごいって話というよりティアキンが劣化させて更にいらん部分足してるって話

ブレワイ本スレにもちょっとした不満に文句つけるやつが住み着いてたけど、そいつが来てない時は普通に不満も話せてたんだよな
ティアキンPV2でもブレワイ本スレもTwitterも不安の声のが多かったし

60 :なまえをいれてください (ワッチョイ fa50-ebt9):2024/05/19(日) 11:32:38.44 ID:W5HqjI420.net
>>57
スカウォHDとか、あとついでにマリオストライカーとかも
尼レビューの参考になったトップがしばらくの間
「批判する奴はお前が下手なだけ、お前の知能が低いだけ」って内容の長文だったなぁ…
あまりの知能の高さで周囲からどう見られるかが考えられない方々も
ティアキン1周年の何とも言えない空気感に大分貢献してるんじゃないかと思う

61 :なまえをいれてください (ワッチョイ 9b83-JfSl):2024/05/19(日) 11:42:38.92 ID:a5R7mTeq0.net
ティアキンが一番そういうの多かったとはいえ
期待されたほど出来が良くなかったからだよ
一部のファンはヤバイけどゲームはちゃんと人気のままのゲームなんかいくらでもある

62 :なまえをいれてください :2024/05/19(日) 12:12:27.18 ID:HBY59iVF0.net
Switch本体買ったならブレワイもやれと言われていたけどティアキンでは言われないな

63 :なまえをいれてください :2024/05/19(日) 12:32:37.77 ID:CQv/BlRc0.net
>>62
ブレワイはチュートリアルが自然かつ丁寧だけどこれは開始早々ブレワイ経験者でも若干戸惑うからな

地上降りてからもやること散らかってるうえにヒントが匂わせ程度だし

64 :なまえをいれてください :2024/05/19(日) 12:33:49.83 ID:Xlgc/Dyu0.net
スクラビルドなどのUI良くないのは絶賛派でも指摘してる人いるからなぁ

65 :なまえをいれてください :2024/05/19(日) 12:37:51.07 ID:Xlgc/Dyu0.net
あとティアキン面白いって人からもこれ初心者だとうっかり詰みかねないんじゃ…?みたいなのは言われてたから

66 :なまえをいれてください :2024/05/19(日) 12:46:46.02 ID:oIuecK0w0.net
グタンバチの祠への行き方がわからなくて詰む

67 :なまえをいれてください :2024/05/19(日) 13:41:03.33 ID:qAWHxRP+0.net
諦めてDLC出そうよ
赤い月に行って最終決戦しようよ
でも一番欲しいのは古代のクラ(馬がペガサスになればなおよし)

68 :なまえをいれてください :2024/05/19(日) 19:07:05.64 ID:dajw57F30.net
諦めたからDLCないんだろ

69 :なまえをいれてください :2024/05/19(日) 19:39:20.72 ID:kFdnLOZQ0.net
パラセールは前作同様チュートリアル終了したらさっさと配るべきだったように思う
プルアパッドも空島もリンクのために用意してくれたゼルダ姫がそれも用意してくれた…流石慈悲深いゼルダ様 にすれば良いじゃんw
それかラウルかゼルダ姫に監視砦の方へ行けと誘導させるか 頼んだよとか探してとか無責任に締めるのではなく…
ハイラル城を見にいってやっと貰える流れもカットした方が良いと思う
その流れってパラセールなしでやるべきチュートリアルとかでは無い気がするし
というか前のパラセールどこいった 一応王の形見的な物なのに
つくづく前作で重要だった物への説明が足りないというか…大切にしてないなと感じる

70 :なまえをいれてください :2024/05/19(日) 20:07:13.46 ID:3ZZhUCSP0.net
探して…って言わせたいのと
なにもわからない状態から探させる
のをやりたいから誘導もなにもなかったんだろう
そのせいでゼルダ本人が目の前でリンクがやられるの見たのに心配もしない薄情者のようになってるけど

71 :なまえをいれてください :2024/05/19(日) 20:09:43.36 ID:3ZZhUCSP0.net
パラセールがなぜか別物なのは意味不明だった
形見どうしたんだよってプレイ中も思ったから
海外含め他にもそう思ってるユーザーもいるとわかって少しほっとした

72 :なまえをいれてください :2024/05/19(日) 20:24:20.32 ID:dajw57F30.net
で、パラセール難民が続出する

73 :なまえをいれてください :2024/05/19(日) 20:27:22.46 ID:HBY59iVF0.net
クッソ目立つ地上絵見ればゼルダを探してなんてすぐに意味のないメインクエストになるのにな

74 :なまえをいれてください :2024/05/19(日) 21:19:51.36 ID:kFdnLOZQ0.net
ゼルダを探して完了がゼルダ姫とドボンして終了というのもなんか違う気もする マスターソード抜いたら終了の案件だと思うけど

前と似た感じで厄災討伐=ゼルダ姫救出だったように、ガノンドロフ討伐=ゼルダ姫救出(何かの理由で人に戻せる)に繋げればいいのに、なぜそれを止めてプレイヤーの介入する余地はなく勝手に奇跡が起きて戻りますという やりがいも何もない話にしたのか
プレイヤーが朽ちたマスターソードにしてやれることは何も無かったし、盟約もリンクが自力で得たものというよりゼルダ姫の指示があったからのようだし、ガノンドロフ最終形態も白龍のパフォーマンス重視でバトルとしての体は成してない
全体的に流されるがままというかメインの殆どがゼルダ姫がやってくれた ということで達成感が薄い
もう少しプレイヤーの努力が尊重されるストーリーでも良かったんじゃなかろうか

75 :なまえをいれてください (ワッチョイ b674-sC7m):2024/05/19(日) 21:35:19.81 ID:qAWHxRP+0.net
マスターソードは光の弓矢と同じポジションでラストバトルだけ使えたらそれで充分だった
シンデレラのガラスの靴の魔法が解けなかったことに対してツッコミをいれるような無粋な意見が出てしまうのは結局事前に回収する必要性のなさが一番の欠点

76 :なまえをいれてください (ワッチョイ 1a92-dWDI):2024/05/19(日) 22:05:13.56 ID:l0X7cXVk0.net
そもそもゼルダ姫がモドレコ縛りしてないで光の力を試していればソニアもラウルも犠牲にならずに済んだんじゃないんですかね
舐めプの失敗を現代のリンクに押し付けただけ
浮島なんかハイラルをそこら中にボコボコに壊してるだけで意味ないし
もう魔王より悪質だろ

77 :なまえをいれてください :2024/05/19(日) 22:23:34.83 ID:Pn128Gy60.net
ピクミン2「Aを押してピクミンを掴み、十字ボタンでどの色のピクミンを投げるか指定できます。Aを離すとピクミンを投げて指示を出します。たとえば炎ギミックに間違って黄色を投げるとかそういう事は起こりえないよ」

カービィディスカバ「お供のワドルディの攻撃力は主人公依存です。主人公を強化すれば勝手に相応の強さになってついてきてくれます」

ティアキンの賢者「パリィや素材拾いと同じボタンが割り当てられていてしょっちゅう暴発します。特定の色の賢者を名指しして発動させる機能はないので間違った能力が選ばれたりします。攻撃力を上げる手段に乏しいので主人公が強くなればなるほど見劣りする火力になっていくよ」

これ任天堂が作ったゲームなの?

78 :なまえをいれてください :2024/05/19(日) 22:24:42.53 ID:Pn128Gy60.net
いやまあカービィは別に任天堂製じゃないけども

79 :なまえをいれてください (ワッチョイ 174a-b8z7):2024/05/20(月) 00:16:08.20 ID:6ORoAQz20.net
>>76
ラウルは光の力で魔王の封印を行ってたっぽいし何か出来そうなのにね
まあそこで魔王の事件が解決したら話が始まらないのは分かるけども
ゼルダ姫が歴史改変を試行錯誤した描写を必要無いとしたのはかなり悪手だったんじゃないかなあ
ゼルダ姫も過去に自分の過失のせいもあって大切な人達を失ったりした後悔があるだろうに 無いんですかね

80 :なまえをいれてください :2024/05/20(月) 01:21:41.08 ID:2Z9fS1HE0.net
魔王事件を古代で解決させないために登場人物を無能にするような話なんかやらなきゃいいだけ
身の丈に合わない話作りに手を出すのが悪い

81 :なまえをいれてください (ワッチョイ aa39-JfSl):2024/05/20(月) 05:07:32.07 ID:XdanlR9R0.net
>>74
バシフ的にはとにかくゼルダ姫がやってくれたをアピールしたかったからじゃないかな…
やはりゼルダ姫ですだし

82 :なまえをいれてください (ワッチョイ aa39-JfSl):2024/05/20(月) 05:09:44.33 ID:XdanlR9R0.net
>>79
必要ないというか作ってるときは考えもしてなかっただけな気が…
批判されたから後付けでインタビューとかで言ってるだけで
というかインタビューのあの辺の発言も色々おかしくはあるんだけど

83 :なまえをいれてください (ワッチョイ 174a-b8z7):2024/05/20(月) 08:14:37.42 ID:6ORoAQz20.net
>>82
歴史改変を試みる様子がないゼルダ姫について何か後付で言われたことがあったっけ
遺物が消えた理由が言われたのは知ってるけれど
というか、それは当時批判されてたかな
遺物はどこへ行った?という疑問はよく見た気がするけどそのゼルダ姫については、改変したら元の時代に帰れないとか話が始まらないとかで纏められちゃってた記憶 まあそれはそうなんだけどさ
遺物が消えたのもだけど自分の感じた疑問に対して~だから仕方ないと 裏側の事情を察してあげないといけない所がティアキンには多過ぎて萎える

84 :なまえをいれてください :2024/05/20(月) 10:50:23.73 ID:2Z9fS1HE0.net
ティアキンはタイムパラドックスがテーマとか何とか別のインタビューで言ってたが、歴史非改変については言及していなかった気がする

行方不明を目的に、転移先の知識がある状態で過去に壮大な過失があった人間をその発生よりずっと前に送り込んで何もさせなかったのは普通に失敗
封印戦争と大厄災の同じ轍を踏み抜く人間性と能力に大きな問題をもつキャラを育てただけ

85 :なまえをいれてください :2024/05/20(月) 20:01:36.47 ID:hTpe+2sv0.net
ゼルダが悩んでたとインタビューで話してたのは現在ハイラルの復興だったわ
改変というかタイムパラドクスの方は唐突に言ってただけだった

86 :なまえをいれてください (ワッチョイ 1770-b8z7):2024/05/20(月) 22:02:36.35 ID:6ORoAQz20.net
タイムパラドックスというのはティアキンに当てはめると
ゼルダ姫が過去で魔王の存在を消すことに成功したら過去に行く原因だった魔王復活が起こらなくなるという矛盾とか、ゼルダ姫が現代で知ったサゴノファッションを過去で流行らせたらサゴノファッションの起源がぐるぐるして分からなくなってしまうような矛盾を言うのであって、
実際のティアキンはむしろ過去は定まった運命で改変不可(かあえて改変しない)という方法を用いてタイムパラドックスを回避した(か何も考えられてない)形で、
未来を知るゼルダ姫が過去改変を試みても運命に阻まれ無理だったとか、どうしても自身を現代に帰すためにあえて改変しない選択をしたとか、そういうタイムパラドックスに関することは表向きは全く描かれない(か何も考えられてない)わけで
それをテーマというのはなんか違う気がするけど
わからん 難しい

87 :なまえをいれてください :2024/05/20(月) 22:52:13.70 ID:2Z9fS1HE0.net
脈絡なく出てきたんで、何か下手な言い訳しようとした感の方が強い>タイムパラドクス

88 :なまえをいれてください (ワッチョイ f6b0-8MY1):2024/05/21(火) 00:16:43.38 ID:2x26OwX20.net
タイムパラドックスって色んなところで聞くたびに、そもそも起こり得るのかなって思う
分岐したり世界線が変わるなら解決するらしいけど
だから時オカのその後は分岐したんじゃないのかなあ

89 :なまえをいれてください (ワッチョイ aa38-dWDI):2024/05/21(火) 00:27:00.21 ID:zz4DC9rY0.net
うろ覚えなところあるけどインタビュー珍発言

ニンドリ
ゼルダは復興の在り方に悩んでいる
シリーズで最も力が強いゼルダ姫
ミネゴは敢えて不便調整した


ファミ通
シーカー文明は役目を終えて消え、その事にみんな気にしてない
ラウルソニア死後は一度王国はリセットされた


海外メディア(IGN等)
ティアキンはタイムパラドックスがテーマ
リンクとゼルダは両思いか?に対して想像にお任せします
ゼルダ姫はリンクと同様転生設定
ティアキンの時系列についてはハッキリ回答はせずに、スタッフの年齢が若くなり世界観の設定共有が難しくなった
ノスタルジーゼルダを恋しがるファンがいる事に驚いている

90 :なまえをいれてください (ワッチョイ 3e2f-wA3L):2024/05/21(火) 01:25:20.68 ID:LAZ1wots0.net
やはりゼルダ姫ですはニンドリだっけ?
あの回は全体的に頓珍漢だった

91 :なまえをいれてください (ワッチョイ 1770-b8z7):2024/05/21(火) 01:36:03.67 ID:NQeZme2E0.net
>>87
言い訳だとしても何に対しての言い訳か分からないね
>>89
ファミ通に「ゼルダ姫の成長のために必要だったからガノンドロフを登場させた」も追加で
ツッコミどころとなると数え切れない程あるよね
生きた人間を描きたかっただの、ゼルダ姫はブレワイで物を教わる体験が出来なかっただのゼルダ姫が深く描かれてれば体験が豊かになるだの、破綻しないように物語を考えるようにしてるだの…
リンクとゼルダは両思いか?って答えは当たり障りない気がするけど質問自体がクレイジーだね

92 :なまえをいれてください (ワッチョイ 3e2f-wA3L):2024/05/21(火) 01:44:04.11 ID:LAZ1wots0.net
よく考えたら、おかしくないインタビューとかなかった
どこかしらおかしい
コロ虐とか

93 :なまえをいれてください :2024/05/21(火) 04:12:40.23 ID:uOu2Ie3+0.net
他のことにすら手が回らないとかでもなく肉丼とか学校とかやってて復興で悩んでるからおかしいんだよな
ゼルダ姫の他のことにも言えるけど

94 :なまえをいれてください :2024/05/21(火) 08:00:47.13 ID:4GLUzXmEd.net
タイムパラドックスが言い訳は的外れ過ぎるわ。そういう話かと思ってたら「役目を終えて消滅」だの言い始めて燃えた訳で

95 :なまえをいれてください :2024/05/21(火) 08:02:39.14 ID:dIUn2b1g0.net
繋ぐがテーマはどこいったんだよと思った
複数テーマは珍しくないけどタイムパラドクスなんて後から急に言い出したし

96 :なまえをいれてください :2024/05/21(火) 08:18:25.77 ID:ENid230N0.net
結局言い訳になってないしやりたいことやる能力もなければそれを伝える能力もないんだろ

97 :なまえをいれてください :2024/05/21(火) 08:18:30.25 ID:ptsM4AJyd.net
後からというか...ある程度のリテラシーあれば分かるんよ

98 :なまえをいれてください :2024/05/21(火) 09:11:16.77 ID:dIUn2b1g0.net
>>94=97はなんについてのレスかわからない

99 :なまえをいれてください :2024/05/21(火) 09:11:41.93 ID:dIUn2b1g0.net
とりあえずティアキンにそれっぽい様子なんてなかったよ
ハイリア人は気にしてないとわざわざ言ったくらいだし

100 :なまえをいれてください :2024/05/21(火) 09:18:31.83 ID:4lpv6wi20.net
タイムパラドックスが言い訳は的外れってのは
的外れな言い訳すんなって意味じゃなくまさか言い訳じゃないから的外れってこと?
たまにくる考察信者がまた来たんか

だけど遺物は役目を終えて消滅したへの弁明ならどっちにしろ言い訳だから別によくね

101 :なまえをいれてください :2024/05/21(火) 09:47:57.13 ID:31LLInV1d.net
ストーリーの構造的に意見分かれる部分でも無いと思うが...まぁこのスレでそれを求めるのも酷な話か

102 :なまえをいれてください :2024/05/21(火) 09:48:26.94 ID:WSmjIIEv0.net
>>92
コロ虐は自分発案の新キャラではなく過去シリーズからいるキャラなのにあんなこと言うのがなあ
そういうスタッフならそら歴代最強ゼルダだのゼルダの成長のためでしかない過去とかやるよね

103 :なまえをいれてください :2024/05/21(火) 09:50:38.99 ID:31LLInV1d.net
繊細だなぁw

104 :なまえをいれてください :2024/05/21(火) 11:10:45.71 ID:NQeZme2E0.net
>>88
起きたり起きなかったり起きるのを回避するのが主題だったり作品によって様々じゃないかな
時オカは ガノンドロフ反逆を経験した勇者がそれ以前の時間に戻って反逆を未然に防いだら経験ある勇者自体が存在し得なくなるのでは、という矛盾が世界線が分岐する形で解決された…んだと思う
直前の厄黙も過去改変可で矛盾回避の手段が分岐する系のタイムスリップものだったからティアキンでは改変不可で分岐しないのが当然みたいな扱いなのが余計に違和感あるんだよね
ゼルダ姫が神からこの過去は変えられないと啓示を受けるとか 軽く説明入るならまだマシだろうに
まあそもそも前作で大きな失敗と損失があった世界で、プレイヤーは放置で別の人物がせっかく過去へ行ったのに過去は傍観のみに徹する様子を見せられて何が面白いんだという話だが…

105 :なまえをいれてください :2024/05/21(火) 11:15:39.26 ID:LAZ1wots0.net
IGN記事はオリジナルとJP版で色々違うな
発言者が変わってたりするし
読み返してみたが、タイムパラドクスを「姫がタイムスリップ先で龍になっていること」レベルで使ってそうな気がする

>>102
スタッフの中にこういう喋り方をする人がいて(モデルにした)って話をした上で、プレイヤーが気兼ねなく弄り回せるように考えたらああなったって感じのこと言うのも引いた

106 :なまえをいれてください :2024/05/21(火) 11:19:45.34 ID:JXR1HnLg0.net
ゼルダ姫が国の在処として復興に迷ってる言い分もマップを極力使い回したい言い訳だよな

107 :なまえをいれてください :2024/05/21(火) 11:32:29.23 ID:ENid230N0.net
>>101
>>103
擁護できないなら黙ってろ

108 :なまえをいれてください (アウアウウー Sac7-9JbN):2024/05/21(火) 11:44:12.41 ID:V3Kto3RQa.net
空からのゴミオブジェクトにリソース割いたんだろうなというのは分かる

109 :なまえをいれてください (ワッチョイ 1a6b-j0mU):2024/05/21(火) 11:56:17.75 ID:vGPBuQ6u0.net
>>107
イライラしすぎw

110 :なまえをいれてください (ワッチョイ 1770-b8z7):2024/05/21(火) 12:05:50.76 ID:NQeZme2E0.net
>>105
平然といじめやってそうな発言だなあ

111 :なまえをいれてください (ワッチョイ 1a6b-j0mU):2024/05/21(火) 12:20:12.09 ID:vGPBuQ6u0.net
頭弱い人って平気でライン超えの誹謗中傷するよな

112 :なまえをいれてください (ワッチョイ 1735-dWDI):2024/05/21(火) 12:32:55.09 ID:JXR1HnLg0.net
前作3000万売ったディレクター様だからね
開発の空気イエスマンばかりだろうな

113 :なまえをいれてください :2024/05/21(火) 17:16:40.65 ID:NCnVGSvY0.net
そりゃグローバル企業なんて傲慢な奴じゃ無いと務まらない
だからそんな人が作るゲームもまたルールや遊び方を上から押し付けてくる保護者目線=支配者目線ってのが伝わってくるよね
俺様が考えたルール以外でのやり方は許さん!みたいな

114 :なまえをいれてください :2024/05/21(火) 17:56:43.26 ID:tF6HEPcW0.net
>>105
講演会か何かで(コロ虐バズに)コログ達も喜んでると思うみたいな発言したっていうのも気持ち悪かった

なるほど
龍になってることぐらいのつもりだったのはありえるなあ
下手に歴史改変うんぬんみたいなことにするとかえってゼルダのせい感が増す

115 :なまえをいれてください :2024/05/22(水) 00:51:54.73 ID:rWOkvr8E0.net
コロ虐といやツイッターにコロ虐動画あげてフォロワー稼いでたやつはこれからどうなるんだろうか(´・ω・`)

116 :なまえをいれてください :2024/05/22(水) 06:16:46.78 ID:i0kmLPind.net
フォロワー0の人が気にする事でも無いかと(´・ω・`)

117 :なまえをいれてください :2024/05/22(水) 06:37:48.79 ID:YKcxeVA+0.net
>>52
マックス系を大幅に削ったのはやりすぎだと思う
ラディッシュなんて色んな所に生えてたのに地上で絶滅してるし極端すぎんよ

あと属性武器と矢はどこに消えたんだろう
スクラビルドを入れたから無くしたんだろうけど
シナリオに当てはめるなら瘴気の影響で使えなくなったって事でいいのかな

118 :なまえをいれてください :2024/05/22(水) 09:15:17.99 ID:K6A1TdoB0.net
ティアキンのテーマは「繋ぐ」じゃなくて「継ぎ接ぎ」
ブレワイのほうが繋がりを感じる

119 :なまえをいれてください :2024/05/22(水) 12:03:21.50 ID:u5K83jIh0.net
マックス素材を消して空へ移動とかじゃなくて空に新たなマックス素材を追加すれば良かったんじゃないか
地底は新たな素材がある点は良かった
ドリアン消したのは簡悔もありそうだけどマックス素材の大半を空に移動させるにあたって設定重視で消した可能性ある?サザエは空に海がないから消したか
簡悔でも負荷の問題だとしても地上の素材減らされたのが個人的にかなり痛い
ヘブラ地方に至っては異変解決前の猛吹雪状態では素材も動物も無い…
素材拾い放題で適当に歩いてても便利素材が溜まっていく状態で探索出来たブレワイの使い回しの地上を不便な状態でもう一回やれというのは面倒なだけというか、ブレワイで良くね?と思ったな

120 :なまえをいれてください :2024/05/22(水) 12:09:08.81 ID:aYUjvm5M0.net
>>117
プレイヤーが適当に理由考えてくれるの待ちじゃね
ハンマーとか斧とかもシレッと消えてるし、そこまで考えてないと思う

121 :なまえをいれてください :2024/05/22(水) 16:49:31.60 ID:uTL9HUp60.net
大工がいる世界なのにハンマーないのおかしい

122 :なまえをいれてください :2024/05/23(木) 01:44:33.83 ID:RzysjJ0K0.net
スイッチのツイッター連携もうすぐ終わるんだっけ?
ひたすらにコロ虐でインプ稼いでた人はどうするんだろうか(´・ω・`)

123 :なまえをいれてください :2024/05/23(木) 08:29:26.01 ID:T8blJ9BOd.net
情弱が気にする事でも無いかと(´・ω・`)

124 :なまえをいれてください :2024/05/23(木) 16:30:12.68 ID:RzysjJ0K0.net
コロ虐でインプ稼ぎできなくなったら新しいなにかがティアキンで流行るかしら(´・ω・`)

125 :なまえをいれてください :2024/05/23(木) 17:11:01.41 ID:tYbOsUnw0.net
もぅマヂ無理。

126 :なまえをいれてください :2024/05/23(木) 17:25:59.26 ID:ivGoHWoad.net
何もやれない人が気にする事でもないかと(´・ω・`)

127 :なまえをいれてください :2024/05/23(木) 19:00:44.38 ID:aEbJfbKD0.net
>>126
は?

128 :なまえをいれてください :2024/05/24(金) 13:06:41.80 ID:Oux7tFSc0.net
ニンドリでまたDが周回プレイすれば同じセリフやシーンでも意味が変わって見えるようにしてます的なコメントしてるけど、ラウルとかは2周目でますます無能と分かったり他も不自然な所に気づいてしまうのに 発売から一年経っても気付けなかったのか…

129 :なまえをいれてください :2024/05/24(金) 14:37:02.57 ID:SzR2JeEa0.net
>>128
「また」?新しいコメント出してるんだ
で、まだそんなこと言ってんの?
たまげたなぁ…

130 :なまえをいれてください (ワッチョイ 174c-5jbP):2024/05/24(金) 21:34:23.32 ID:2MkQh/Lh0.net
ラウルとかいうぽっと出の獣嫌い
もう出てくんな

131 :なまえをいれてください :2024/05/25(土) 00:06:02.33 ID:IyDc+XQ40.net
懲りないねぇ…

132 :なまえをいれてください :2024/05/25(土) 01:33:24.13 ID:3xIEwanY0.net
しかしスイッチ連携終了したらコロ虐でツイッターでインプ稼いでた人はどうするのか(´・ω・`)

133 :なまえをいれてください :2024/05/25(土) 08:16:53.23 ID:QOo1Qf0Wd.net
何もやれない人が気にする事でもないかと(´・ω・`)

134 :なまえをいれてください :2024/05/25(土) 09:04:02.39 ID:AtPfK0+10.net
どうみても地底人だよなゾナウ族

135 :なまえをいれてください :2024/05/25(土) 22:43:26.87 ID:IyDc+XQ40.net
再放送?

136 :なまえをいれてください :2024/05/26(日) 00:44:24.09 ID:wPZuovVF0.net
もうすぐツイッター連携終わってコロ虐でインプ稼ぎしてた人はこれから何でインプ稼ぐんだろーか(´・ω・`)

137 :なまえをいれてください :2024/05/26(日) 03:59:37.12 ID:Vf21L40e0.net
オートマトンやたら無理やりティアキン持ち上げるから嫌いだわ
元々過去にやらかしたメディアではあるけど

138 :なまえをいれてください :2024/05/26(日) 04:02:03.82 ID:Vf21L40e0.net
>>128
というか冒頭でわかるのはラウルやガノンというよりもゼルダ姫の存在のダメさだからな…
過去組は無能がわかるだけだけどゼルダは元凶レベルだし
バシフは実はゼルダアンチかと思うレベル

139 :なまえをいれてください :2024/05/26(日) 04:20:11.07 ID:Vf21L40e0.net
>>119
導線が最初へブラに行くようになってるのに最初は素材ないのは
特にティアキン新規に対しても不親切すぎるんだよな
実際しんどそうなのわりと見かけたし
素材は地上にだけ残せばいいんだから設定重視とかより簡悔でしかない気がする

140 :なまえをいれてください :2024/05/26(日) 05:39:41.77 ID:zOReEAsC0.net
ワッチョイを前の方式に戻してくれたからティアキンに不満ある変なやつらもやっと減っとるね
ワイが立てようとしてたが先に立ててくれたのが同志でよかったわ
このままゼルダ姫アンチも消滅でよろ

まずリンクファンはゼルダ姫を気に入らんようやが今回ゼルダに言われたことしてるだけ&ゼルダ姫から賢者候補にお願いしてもらってるだけでリンクカッコ悪かったやろ?
龍になったのとくらべてリンクはいなくても変わらんレベル
ゼルダ姫に人気負けたのもしゃーなしよ

141 :なまえをいれてください :2024/05/26(日) 06:32:13.17 ID:rqRSYX3Cd.net
インプゼロの人が気にする事でもないかと(´・ω・`)

142 :なまえをいれてください :2024/05/26(日) 07:03:07.04 ID:ZVIELj670.net
そういや復刻の復刻でアイコン配ってるけど、本スレでも話題にならないんだな
背景にハイラル城地下の封印戦争壁画の一部、ソニア無惨入れてんの悪趣味だな

143 :なまえをいれてください :2024/05/26(日) 10:04:03.25 ID:4ecYVLBd0.net
1周年自体がそこまで盛り上がってないような…
顔文字も最初の方の難癖もこのスレから急にわいたからスレ立てたのが荒らしだったとして納得

144 :なまえをいれてください :2024/05/26(日) 10:23:06.02 ID:etz1r9BC0.net
>>143
一周忌な

145 :なまえをいれてください :2024/05/26(日) 10:51:45.50 ID:vWTpV9re0.net
アイコンパーツに人気と理解されてそうなヴィオランがあって大人気のおじさんのゲス顔入れないの謎だな
というかブレワイに比べて同じ一枚絵の使いまわしが多くてつまらないね
ペーンの素顔もバラしてるし悪役のゲス顔くらいネタバレでもないだろうに
今更気づいたけどペーンって人物名鑑に載らないんだな…

146 :なまえをいれてください :2024/05/26(日) 11:11:51.95 ID:nX1rAYEd0.net
>>145
さすがにガノンのゲス顔はペーンの素顔なんかとはネタバレの度合いが違いすぎ

147 :なまえをいれてください :2024/05/26(日) 11:16:09.63 ID:ly4Y5SGS0.net
サントラも資料集もまだ余裕で注文できる
ブレワイの時は瞬殺だったよな

148 :なまえをいれてください :2024/05/26(日) 11:37:01.80 ID:xU6tF0sM0.net
スレ立てたけど勝手に荒らしにすな
スレ立て直後に余所でやってくださいのせいで前スレに案内できなかったし散々だわ
そもそも元々がワッチョイ有だったのをIPに変わってたからな

このスレでマスワ買う猛者いるんかな?
DL版買ったことすら未だに後悔してるのに
突っ込みどころと言い訳を見るために買う奴おらんだろ

149 :なまえをいれてください :2024/05/26(日) 13:28:35.15 ID:vWTpV9re0.net
マスワのサンプルのゼルダ姫の一部がコレクターズエディションのと同じだったけど買ったの完全に損だったかな…
申し訳ないけど自分は一応買うかなあ
一つでも今ある自分の疑問や不満点の解消に繋がればと…(新たなそれが生まれそうだけど)
その時点で出来る限り確認可能な情報に基づいて自分の意見を持ちたいしな

150 :なまえをいれてください :2024/05/26(日) 13:30:33.83 ID:wPZuovVF0.net
マスワは買わないけどマスソ買うやつはいそう

151 :なまえをいれてください :2024/05/26(日) 13:49:35.12 ID:ZVIELj670.net
一周忌記念に人間に戻ったゼルダ掴んでる絵公開しといてネタバレがどうとか気にしてないでしょ

マスワはまだ多少は売れそうだが、何でも詰め込んで9枚組にして値段高いの誤魔化したサントラは特に、普通に場所とるから余計売れないんじゃないの
電子販売あるなら違ってたかもしれない(買わないけど)

152 :なまえをいれてください :2024/05/26(日) 17:41:16.39 ID:2tq/dHUv0.net
マスワは絵を眺めるために買うかな
絵には多分罪はないので

153 :なまえをいれてください :2024/05/26(日) 18:49:14.97 ID:y8nHdGIM0.net
マスワ
マスソ
マスダ
マスミ

154 :なまえをいれてください :2024/05/26(日) 19:39:15.08 ID:vWTpV9re0.net
>>138
ゼルダ姫に役割を持たせ過ぎたからゼルダ姫に責任というかストーリーの疑問も集中することになるんだよね
冒頭の壁画の知識を披露する役が彼女でなければ、ガノンドロフの名前に嫌な予感を感じる役でなければ、いずれ村に落下するような遺跡を空に浮かべようと提案したのがハイラルの平和を願う彼女じゃなければ、龍化が彼女の決断で行われたものでなければ、そもそもタイムスリップするのが過去に大きな後悔がありそうな彼女でなければ、ゼルダ姫の考えがよく分からない・快く思わないという意見は少しは減ったかもしれない…

>>146
どう見ても悪役のゲス顔よりカッコつけた見た目の鳥のつぶらな瞳の方がネタバレ度高いかなあと個人的には思ったり…
そういえば白龍も無いのか それ単体はネタバレでない気がするけど
ミネゴはOKみたいだしまあ大して考えてないか

155 :なまえをいれてください :2024/05/26(日) 20:17:48.87 ID:ZVIELj670.net
>>154
あいつ自体は何ら重要なキャラじゃないし、ゴーグルの下にカッシーワと同じ目がっていうのでもないから、アレでネタバレ判定はさすがに厳しい
タウロの長い前髪の下が明らかになった場合だったとしても同じ
ネットのみんな大好きゲス顔オジさんは新展開したとこの顔だから、イカつオジが何であんな表情をと、まだバレ度高いと考える
でも、どっちにしろ公式はそんなことまで考えてないだろう

156 ::2024/05/26(日) 21:02:37.72 ID:Q4XCbvXv0.net
あいしてる

157 :なまえをいれてください :2024/05/26(日) 21:05:38.21 ID:wPZuovVF0.net
カッシーワ不在でペーンがカッシーワがいたとこで修行するからDLCでカッシーワ復活を期待したのにまさかの不在とはな
カッシーワてかなり人気あったキャラだと思うけど

158 :なまえをいれてください :2024/05/26(日) 22:05:00.14 ID:vWTpV9re0.net
人気あるから出演させてもらえるわけではないと英傑も証明してたし…
続編なんだからカッシーワもミファー以外の英傑も人気キャラはサイドクエストにでも多少出番作ればファンのご機嫌も取れそうなものなのに
ネタバレ防止にしてもいくらでも別の方法があるだろうに
まあでもティアキン自体ブレワイの蛇足だったし、カッシーワや英傑らに余計な蛇足を付けられないで済んだと見るべきか

159 :なまえをいれてください :2024/05/26(日) 22:53:52.18 ID:ZVIELj670.net
開発がファンの方向いてたらこんなゲームは出なかったな

160 :なまえをいれてください :2024/05/27(月) 10:51:25.18 ID:lGnfu38Y0.net
他所で荒らし対策でここの前スレとかと同じ方式になってるスレを
勝手に変えて建てて荒らすやつがいるから注意ってのは見たことあるけど…本当に荒らしだったのか
DLCなしの時やノスタルジー発言の時も我慢の限界?だったのか初めてここ来た層いたから
ワークス発売の前に落ちてほしいんだろう

161 :なまえをいれてください :2024/05/27(月) 10:56:37.97 ID:lGnfu38Y0.net
人物名鑑の人選謎だよな
なんの役割も持たせてもらえてないタウロは載ってるのに

162 :なまえをいれてください :2024/05/27(月) 11:31:12.92 ID:IGB/WVYf0.net
タウロは本当に肩透かしだった
ウオトリー村出身らしいけど、
村の人誰もタウロの話してなくない?
ほんとにあそこ出身なの?
とか疑ってたのに

163 :なまえをいれてください :2024/05/27(月) 12:19:34.29 ID:U3xJwf820.net
リンク省いて現代のあんま重要じゃないキャラのページはあるが、泪の重要キャラのソニアは居ないとか人選は不明
ジョシュアなんか書くことなさすぎて凄い空欄ある
内容(イラスト)も、今回出ることなかったプルアのロリ姿掲載するけどシドの幼少期は載せないし、レスラーマスクのユン坊はシナリオ進行で見えなくなったり、そもそもあんな大して情報ない一画面でブレワイ未プレイ勢に配慮ってのがよーわからん

164 :なまえをいれてください (ワッチョイ 51a2-yWgq):2024/05/27(月) 19:13:12.17 ID:CYC5C3me0.net
1年経つのに祠まだ全クリしてない
ラスボス戦終わってエンディング見たら何もかもどうでも良くなった
祠の攻略あんま面白くないのよな

165 :なまえをいれてください :2024/05/27(月) 20:52:46.93 ID:kHgL9bnH0.net
確かにブレワイプルアは載せる必要あったのか?と思ったな 若返りの技術やロリプルアが物語での役割があるのかと思ったら無かった
リンクとの関係は1からになってたボックリンも説明の必要性を感じない
タウロのウオトリー村出身設定は絶対何かあると思ってたのに何にも無くて結構残念だった…ウオトリー村出身で遺跡調査隊のリーダーをやれそうな人物ならリガニーじゃ駄目だったのか?とも思う
新キャラなのに大したエピソードが無い薄っぺらだから プレイヤー達にいつもパーヤの横にいるからパーヤを寝取った人とイジられる程度の存在にしかなれなかったんだ…変顔バ美肉おじもそういう被害者か

166 :なまえをいれてください :2024/05/27(月) 21:43:51.01 ID:2oa0ogju0.net
>>164
材料が全部用意されてて
祠のタイトルもほぼネタバレで
攻略法考える楽しみがないのばっかりでつまらんよね

167 :なまえをいれてください :2024/05/28(火) 00:03:44.37 ID:UfjlSV0n0.net
ティアキンから研究者キャラが急に増えたけど、ゾナウに感する情報を何一つ得られないという無駄な新キャラ達

仕事してるの前作に続きプルアとロベリーだけじゃん

168 :なまえをいれてください :2024/05/28(火) 09:34:38.46 ID:uNiLyloT0.net
名鑑は初期に企画されてストーリーや設定など変わってもラインナップはそのままにしたとかなのかもしれん…

169 :なまえをいれてください :2024/05/28(火) 09:41:22.88 ID:uNiLyloT0.net
つまりね
リソース的にきついけどあった方がいいからって頑張ってなんとか残してくれたと考えるべき…

170 :なまえをいれてください :2024/05/28(火) 11:03:40.20 ID:4gWfgsKu0.net
結局大して必要なかったわけで無駄な頑張りになっちゃって判断ミスだったと思うね…

171 :なまえをいれてください (ワッチョイ 4b2f-ZnRQ):2024/05/28(火) 16:18:04.54 ID:jod2ECVR0.net
×頑張って残してくれた
◯捨てるのも勿体無いから適当な形で残しておいた

デザイン作っちゃったから何とか使いたかっただけだろ
続編制作予告に出しちゃったドンゴとかも
ティアキン全体的に盛るだけで削るの下手
これでも企画より削ってるとは思うけど、まだ無駄が多い
元々ブレワイに余計なもの足しただけだからそんなもんだろうが

172 :なまえをいれてください :2024/05/29(水) 07:20:49.27 ID:MkVZXjgZ0.net
新規の人の方がより肩透かしに混乱してたから名鑑なくてもよかった気がする
名鑑があるばかりにタウロやジョシュアの思わせ振り感が強まった

173 :なまえをいれてください :2024/05/29(水) 12:18:20.57 ID:XzGlfGIO0.net
>>166
落ちる勇気は触れる勇気とか飛び込む勇気にした方がいいんじゃ と思ったな…

174 :なまえをいれてください :2024/05/29(水) 14:57:38.37 ID:WUrVzLPR0.net
>>173
作ってる側は赤光線がセンサーで接触ノーダメ頭に入ってるからその先の行動をとったんだろうけど、結構ミスリードさせてたと思う
接触ノーダメでも警護ゴーレムとか来るかもで中々センサーに接触したくはならない
実際、当たる勇気だろとかキレてるの見たし
まさかとは思うが、わざとあのタイトルなら性格悪い

祠数多いけど似たパターンも多くて最後の方はなんか作業だった
全祠攻略報酬が古勇者の魂装備なのもよくわからなかった

175 :なまえをいれてください (ワッチョイ 097e-7zIX):2024/05/31(金) 14:49:51.99 ID:egFGBaT+0.net
前作から思ってたけどコログ900匹!祠120箇所!って
力入れる所そこじゃなくね

176 :なまえをいれてください :2024/06/01(土) 13:26:05.31 ID:/ZZJDFcN0.net
祠は神殿用のチュートリアルみたいなのが多すぎた印象
神殿の後に行ってああこれ先にやっとくやつだったか…みたいな祠に結構遭遇したな
なんか前作よりその誘導も下手なのかな
不意打ちの教えの祠を終盤に見つけて今更?と思ったな
>>174
古の勇者の話は約1万年前で破魔の祠が作られたラウルの時代より後の話ならラウルが用意できた理由が分からないね…マスワで明かされるのかな
いやそこで明かされてもゲーム内で完結させろよと思うけれど
どっちが先の時代かも分からないから本当に別の世界の話みたいになってる
厄災と魔王の関係も明かさず、ブレワイとの繋がりも隠したいなら地続きの話とせずパラレルワールドにでもすれば良いのに
同じ顔のキャラを別人として使ったムジュラや別時間軸の厄黙が許されてるんだから続編で実質別人でも許されたと思う

177 :なまえをいれてください :2024/06/01(土) 18:09:21.30 ID:+5zTSdR90.net
許されたというより
そうしなかったから許されてない
みたいな面もある気がする…

178 :なまえをいれてください (ワッチョイ 4a7c-MQ8K):2024/06/02(日) 10:48:05.55 ID:xKznKJ400.net
ダルケルの海外の声優はダルケルやその先祖のボイスを収録したって言ってたけど
英傑の方の収録は没になったってこと?

179 :なまえをいれてください :2024/06/02(日) 18:40:13.04 ID:dq95M2Ir0.net
海外のYouTuberだとちゃんとティアキンの批判してる動画がいくらかあるな
どうして日本人はティアキンは神ゲーみたいな動画しかないんだろうか

180 :なまえをいれてください (ワッチョイ 7ad1-xpns):2024/06/02(日) 20:04:05.78 ID:pM0OF5NA0.net
Xの海外勢ゼルダ垢何人かフォローしてるけど、もうティアキンの話題に触れなくなり過去作ゼルダの話題ばかりである

181 :なまえをいれてください :2024/06/02(日) 22:07:25.79 ID:HML++kMKM.net
ブレワイのイーガ団アジトは忍者への知識がちゃんとあってよかったなぁ
屋敷のなかの隠し扉は右手で押しても開かないつくりにわざとしてるんだよね
刀を左腰に差してる人が左手で押して開けるまでの時間稼ぎになるんだよね

182 :なまえをいれてください :2024/06/02(日) 22:18:31.00 ID:qvqPo+ol0.net
>>178
そんなのもあったな…あの頃は過去のハイラルに行けたり英傑の小話もあるのかな?とか無駄な期待をしてたな…
没になったとしてどう登場させる気だったのか気になるな
まあ今のティアキンの内容だったらどうせゼルダ姫がどうのみたいなことしか言わせてもらえないか…

結局賢者も霊みたいな分身しかついてこないし英傑の霊も連れ歩けたら良かったかな
というかミネゴは色付きなんだから他の賢者の分身も色付きじゃ駄目だったんだろうか
最初は画面が見辛くならないように一色にしたんだと思って勝手に納得してたけどミネゴは色付きであれ?ってなった

183 :なまえをいれてください (ワッチョイ d62f-WLe+):2024/06/03(月) 03:05:23.69 ID:aIFozI0m0.net
ミネゴが色付きは機体が実体だからじゃん?
腕背中にアイテムつけるし
(実体が出たり入ったりする原理はわからんが、どうせ考えるだけ無駄)
分身は微妙な実体感が逆に邪魔くさい
あんな仕様なら能力だけ貸してくれるのがいい

184 :なまえをいれてください (ワッチョイ 6db9-YLyf):2024/06/03(月) 06:38:04.49 ID:Q4E4EUms0.net
>>183
一色の分身については同じく連れ歩き出来るミネゴが色付きだったので自分の予想してた色付きだと画面が見辛いからそうしたでも無いっぽいし、ミネゴ以外も分身と言うからには実体が無くても本物と同じ色でも良くないか?逆に一色にした理由は?と思った
賢者が役に立たないのはまあそうだけど 前作との違いとして仲間との協力を押し出してる(「開発者に訊きました」にあった)なら、霊みたいな分身より色付きがついてくる方が仲間が居る感が高まるとは考えなかったのかなあと…まあ仲間との協力がテーマというのも建前かもしれないか
まあ個人的には前作も英傑の加護を手に入れた後は仲間が一緒に居る感もあって4種族の友人も出来るから全然孤独には感じなかったけどね

185 :なまえをいれてください :2024/06/03(月) 08:17:01.35 ID:+lqtaL4O0.net
前作の方が仲間と協力感あるじゃんはここや一部SNSだけでなく本スレとかでもたまに言われてたし

>>182
色々変わってるっぽいから使いどころなくなって没にしたのかな?
ゼルダすごい的なのなら使いどころなくなってよかったんだろうけど
もしまともな内容で、バシフやスタッフ的にゼルダ関係ないからこれはカットでいいや!ってなったんなら嫌だな
もうわからんけど

186 :なまえをいれてください :2024/06/03(月) 09:42:22.40 ID:aIFozI0m0.net
>>184
英傑の加護発動時に其々のシルエットが出てくるから、賢者の分身もアレと同じでいいかってしただけじゃね
「敢えての」異物感で本人を連れ回す時との差を演出したかったのかも
画面がゴチャつくだけで大した協力感もないが

187 :なまえをいれてください :2024/06/03(月) 20:49:02.68 ID:felv0Zgq0.net
海外キャストは英傑と先祖の会話みたいに言ってたから
英傑が先祖と共に賢者に託すプロットだったのをゼルダに変えたのかと変な想像してしまった

188 :なまえをいれてください :2024/06/04(火) 00:42:26.91 ID:EIHTIgc40.net
もうすぐツイッターと連携終わるみたいだがコロ虐でインプ稼ぎしてた人はこれからどーするんだろうか(´・ω・`)

56 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200