2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

World of Warships: Legends part30 【WoWsL】

1 :なまえをいれてください :2020/12/29(火) 08:24:22.30 ID:WLoseU3F0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512


World of Warships LegendsのPS4・XBOX等CS版のスレです
※次スレは950が建ててください、無理なら誰か宣言して建てること!
踏み逃げダメ、絶対


■公式
https://wowslegends.com/
■公式フォーラム
https://wowslegends.com/forums/
■公式Twiiter
https://twitter.com/WoWs_Legends
■日本公式Twitter
https://twitter.com/wowsl_japan
■CS版wiki
https://wikiwiki.jp/wowscs/

※前スレ

World of Warships: Legends part28 【WoWsL】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1604963034/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

World of Warships: Legends part29 【WoWsL】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1607260323/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :なまえをいれてください :2020/12/29(火) 11:16:13.29 ID:ANfiNYEEr.net
>>1

ちなみにおまえらってk/dいくら?

3 :なまえをいれてください :2020/12/29(火) 12:52:38.64 ID:dvBtOUTP0.net
1戦での平均撃沈数なら1.4あるけどずーっとこの数字から動いてないや勝率は69% 誰かワイとプラ組んで無敵のクールジャパン5ch民艦隊結成してよ

4 :なまえをいれてください :2020/12/29(火) 13:03:18.93 ID:bIH08DXm0.net
他人に聞くなら自分から語ろうか
痴れ者が
だが教えてやるよ
通常戦6000戦強で1.99だ

5 :なまえをいれてください :2020/12/29(火) 13:06:07.67 ID:WLoseU3F0.net
すげえ!おまいらってすげえ!

6 :なまえをいれてください :2020/12/29(火) 13:14:36.53 ID:hckcednn0.net
k/d聞くより命中率聞いた方が良い気がする
だって撃沈ってどの状況でも最後に当てた奴に入るだけだからw
まあ俺はどっちにしろ論外な糞戦績なんで語れないがね

7 :なまえをいれてください :2020/12/29(火) 13:39:21.89 ID:7kVk7Mkma.net
>>6
主砲発射数÷撃沈数で計算するのも面白いかもね
平均何発で沈めてるのか分かるから

そう言えば主砲発射数見れたっけ

8 :なまえをいれてください :2020/12/29(火) 14:08:49.18 ID:SXwpfqZN0.net
こないだのカレンダーに出てなかったっけ?

9 :なまえをいれてください :2020/12/29(火) 14:10:42.28 ID:hckcednn0.net
>>7
総発射数は見れないけど、何で敵撃沈したかの数は見れるよ
でもその中に、その他って項目あるけどこれなんだろう?
たまにやる道連れ特攻の撃沈数かな?

10 :なまえをいれてください :2020/12/29(火) 15:17:27.35 ID:WLoseU3F0.net
エイムが明後日の方向にいくのとカーソルが急に軽くなるの
どうにかしてくれんかのぅ

11 :なまえをいれてください :2020/12/29(火) 15:51:50.40 ID:vmnWhFLJ0.net
永久迷彩のベースと塗料に溶かす手順を間違えてもういくつも使えない迷彩を作ってしまったよ。
使わない永久迷彩も塗料に変換してくれ

12 :なまえをいれてください :2020/12/29(火) 16:15:51.75 ID:2Cj8m4G+0.net
>>9
そうなんだ、ありがとう。
確かにその他って気になるよね。
体当たりにしても、そんなにラムってないし。爆沈の数も入ってるのかな?

13 :なまえをいれてください :2020/12/29(火) 17:40:01.26 ID:t/l5Ol8I0.net
いや、平均ダメージこそ最大の指標では?
それとキルデス比を比べて

14 :なまえをいれてください :2020/12/29(火) 17:41:35.27 ID:PKTgV1JdH.net
しかしレジェンド艦はレンタル艦の方が突き抜けた特性で強さも驚異的ですな…
コンカラーの発火率もウースターの速射力も化け物レベルですわ

15 :なまえをいれてください :2020/12/29(火) 17:56:52.82 ID:0HVg5+Dt0.net
>>11
それホントよね

16 :なまえをいれてください :2020/12/29(火) 18:28:46.09 ID:vWUK+qvdd.net
駆逐に与えた1000ダメと戦艦に与えた1000ダメではダメージの質が云々
早く外部サイトでレート参照できるようにならんかなー

17 :なまえをいれてください :2020/12/29(火) 18:36:58.89 ID:ObM8WaTs0.net
>>13
平均EXPから平均ダメ→潜在ダメかな、タゲ被るは大事だと思う。たぶんキルデスは等価より上なら問題ないかと。タゲ分散してる味方だと動きやすい、逆に自分にタゲが3〜5位来て回避防御回避防御してる間に敵のHPが減らない、または味方が沈むとかになると、何?なんなん?ってなる。

18 :なまえをいれてください :2020/12/29(火) 18:41:15.86 ID:2Cj8m4G+0.net
>>13
なるほどねえ。
こういうの、全プレイヤーの平均も知りたいですよね。
自分のデータがどれくらいかがわからんw

19 :なまえをいれてください :2020/12/29(火) 19:11:40.70 ID:CY93ppAx0.net
平均EXP>平均ダメージ
自分の経験からは、圧倒的にそう感じる

20 :なまえをいれてください :2020/12/29(火) 19:37:09.34 ID:ao867uFl0.net
ランクXの巡洋艦に乗った瞬間航空機と戦艦のレイプされるだけの的になったんだけど
近づく前に殺されるしかやることないんだけどどうすれば近づけるの?

21 :なまえをいれてください :2020/12/29(火) 20:11:46.54 ID:dvBtOUTP0.net
巡洋艦で敵戦艦に近づいちゃだめですよ
普通の戦艦だったら視界に入った一番近い巡洋艦をまず潰すからボーナスターゲットになっちゃう

22 :なまえをいれてください :2020/12/29(火) 20:51:10.67 ID:qDwCuQq0p.net
14.3ルールで、跳弾狙える装甲厚なら
艦を縦にして近づけば雷撃可能距離までは
近づけるはずですよ
ブジョンヌイでもノルマンディ、バイエルン連続
雷撃出来るくらい接近できるし
チャパエフでジャンバール接近雷撃も出来たから
頑張って下さい

23 :なまえをいれてください :2020/12/29(火) 21:09:54.30 ID:t/izb3Ok0.net
上手い人の平均expは3000くらいあるのかな?

24 :なまえをいれてください :2020/12/29(火) 21:54:05.79 ID:VC04iaqlx.net
雷撃したいなら駆逐やれ定期

25 :なまえをいれてください :2020/12/29(火) 23:18:19.25 ID:ObM8WaTs0.net
>>23
野良で、3000は厳しいかと思うがどうでしょうか? 2500前後では? 低Tia入り浸っても伸びないし。

26 :なまえをいれてください :2020/12/29(火) 23:29:17.13 ID:ao867uFl0.net
マジで駆逐のがいい気がしてきた
今も開始1分で戦艦のワンパンで沈んだわ
巡洋艦は駆逐狙うべきなんだろうけど駆逐に合う前に惨殺される

27 :なまえをいれてください :2020/12/29(火) 23:29:58.46 ID:ao867uFl0.net
つかなんでVに上がった瞬間難易度がここまで上がるの

28 :なまえをいれてください :2020/12/29(火) 23:31:45.00 ID:WLoseU3F0.net
なんか敵の航空機が近いとマークが「接近中」って赤くなるんだけど
これって前からあったっけ?

29 :なまえをいれてください :2020/12/29(火) 23:37:19.41 ID:2Cj8m4G+0.net
普段はそんなこと無いと思うんだけど、キャンペーンの影響だと思うよ。

30 :なまえをいれてください :2020/12/29(火) 23:48:58.16 ID:qDwCuQq0p.net
艦種毎の得意な交戦距離見つけると楽になるよ
巡洋艦は射程伸ばして、アウトレンジで戦艦に放火
縦に向いて、15から17kmで戦艦が発砲したら回避
或いは島裏から砲撃
横腹晒すと一撃だから横は見せない、または
敵発砲後の次弾装填中のみ後方砲塔使う
戦艦は装填30秒前後だから、敵発砲後攻撃
連射せず20秒で視界から消えたら待機して
戦艦砲撃後、砲撃の繰り返しで、一方的に削れる
手前に駆逐艦いて視界取られてる可能性も考慮して
上手くやって下さい

万が一の接近されたら、やはり投影面積最小の
縦向いてすれ違いざまに雷撃を習得しておくと
戦術の幅が広がります
基本停止しないで常に動いて嫌がられて下さい
大抵当てやすい戦艦に砲撃目標変更し出すので

あと放火は前後と中央2箇所火がつくので
敵が消火したら2箇所以上火をつけて下さい

31 :なまえをいれてください :2020/12/29(火) 23:53:56.47 ID:dvBtOUTP0.net
巡洋艦で敵戦艦に横見せる=殺してくれ
とりあえず日巡だけはやめときな初心者には扱えない、あと日駆も初心者にはおすすめできない

32 :なまえをいれてください :2020/12/29(火) 23:56:39.11 ID:Jlsh/qYD0.net
>>23
1.PC版をやっていて最初から上手い。勝率7割前後
2.常にプレ垢を持っている
3.駆逐、プレ艦(ただし今はプレ艦ボーナスはない)といったポイントを稼ぎやすい船に乗っている
この条件満たしていても3000は無理。2500越えで凄い
2000越えでも主力級

33 :なまえをいれてください :2020/12/29(火) 23:59:04.42 ID:llhFcCBw0.net
ウースターは対面だとそんなに怖くない
要はアトランタの弾道だから不用意に近づかない限りは避けるの楽
徹甲旋回で速度落ちたアラバマでもそれなりに避けられた

34 :なまえをいれてください :2020/12/30(水) 00:01:40.62 ID:/wJ6jHzt0.net
平均EXP2697で勝率69%のワイは自分で言うのもなんだがかなり強いで
ライトニングとジャービスとジャンバールみたいなあからさまな強艦ばっかり使うけどね

35 :なまえをいれてください :2020/12/30(水) 00:19:00.11 ID:xDEz8p080.net
>>27
巡洋艦のヘイトと隠蔽管理を、そろそろ覚えないといけないTierだから
艦長スキルの準備万端や、巧妙をつけて、
どれだけの相手に狙われてるか、腹見せて砲撃してもいいか判断できるようにしよう
雷撃は最後の手段程度で頭の隅っこに置いておこうね

36 :なまえをいれてください :2020/12/30(水) 00:23:15.45 ID:xDEz8p080.net
追記、自分の艦の隠蔽距離を覚えて、
最初はそこらへんの距離で交戦して砲撃をやめて隠蔽に入ったり、砲撃したりを繰り返して
砲撃の押し引きを覚えると一気に巡洋艦が楽しくなってくるよ

37 :なまえをいれてください :2020/12/30(水) 00:51:06.35 ID:m74TVigL0.net
巡洋艦アドバイスありがとう
ただまた何も出来ず殺されたよ
つかそのアドバイスを実行することなく射程に入る前に殺される
巡洋艦は戦艦のおやつにされてるし駆逐も使ってみようと思う
それでもおやつにされるようだったら才能無いと思って諦めるよ

38 :なまえをいれてください :2020/12/30(水) 01:33:42.42 ID:anQAPJvv0.net
>>37
たぶん駆逐ではなくて、戦艦がいいと思います。巡洋艦乗って戦艦にボコられると感じているなら、上手い戦艦もしくは巡洋艦がイヤがる動き(自分がされた事)を、戦艦に乗って実戦してみては? で戦艦乗って今度は上手い駆逐や、戦艦のイヤがる動きする駆逐の動きを覚えて、駆逐乗る方がいいかもです。最後に巡洋艦に戻る、どの艦種にも言える事ですが、ミニマップはこまめに見る(敵の配置や射線通るか?など)癖を付けると、だいぶ変わります。

39 :なまえをいれてください :2020/12/30(水) 01:38:06.23 ID:anQAPJvv0.net
>>37
後言い忘れましたが、戦艦乗って狩りやすい巡洋艦狩にくい巡洋艦が分かって来ますので、敵の狩にくい巡洋艦の動き覚えやすいかもです。

40 :なまえをいれてください :2020/12/30(水) 01:54:09.15 ID:xDEz8p080.net
>>37
相手駆逐に一方的にみられてるのなら、下がって隠蔽に入れるようにしよう
艦によるんだけど、味方駆逐の大体5〜6キロぐらい後ろをついていくのが目安かも
砲撃は基本相手に尻をむけながら離れつつ砲撃する、引き撃ちを基本に
あと隠蔽のよさは、そのまんま武器になるので、迷彩や艦長スキルをつけれるのなら忘れないで
駆逐は、巡洋艦と戦艦をある程度使って、どういう立ち回りをするのか、
そして視界とりの重要さを覚えてから使わないと
ただ魚雷を流すだけの(しかも当たらない)プレイになりがちですよ

41 :なまえをいれてください :2020/12/30(水) 02:32:06.02 ID:HQAbz+Jd0.net
気になって平均いろいろみたら経験値は2865 ダメージは74056 キルデス比は1.6だったわ 少し下がったなー

42 :なまえをいれてください :2020/12/30(水) 02:54:16.55 ID:HQAbz+Jd0.net
>>32
平均経験値はたしかチーム結果から見られる経験値を基準にしてるからプレ垢は関係ない

43 :なまえをいれてください :2020/12/30(水) 02:56:48.51 ID:W7Au7EEG0.net
勝率なら分隊込みで9割かな
8割は適当でもいく

44 :なまえをいれてください :2020/12/30(水) 03:43:45.31 ID:XwY0mpkk0.net
>>11
まあ塗料は一度塗ってしまったらなー
切り替えできるのがおかしいんだよな

45 :なまえをいれてください :2020/12/30(水) 03:45:21.61 ID:XwY0mpkk0.net
>>20
隠蔽距離をかせぐ
やたら前にでない

46 :なまえをいれてください :2020/12/30(水) 03:47:26.59 ID:XwY0mpkk0.net
>>28
航空機じゃなくて
艦長スキルであるよ

47 :なまえをいれてください :2020/12/30(水) 07:39:10.48 ID:lpEaYOMY0.net
ツリーは最上乗ってて750k溜まったら愛宕行こうかと思ってるんだが
とにかく魚雷の角度が後ろ向きなんで扱い難しい、が日巡乗りには当たり前なのだった

48 :なまえをいれてください :2020/12/30(水) 08:17:07.74 ID:qGcj0maG0.net
>>46

あれ、何か付けてたっけなあ
まあいいや、ありがとう

49 :なまえをいれてください :2020/12/30(水) 08:27:59.06 ID:Vfb2XYiq0.net
>>42
そこは以前にもどうなんだろって話になって検証してみたんだよ
一試合もしていないランク戦で。結果プレ垢分は含んでた
ちなみにブースターやデイリーは含まれない
ランク戦始まったら一試合目で確認してみてよ

50 :なまえをいれてください :2020/12/30(水) 08:46:20.28 ID:lvHcQhcu0.net
愛宕は見た目が凄い好き
高tier巡洋艦が一部除いて修理班持った今愛宕の強みってそこまでないよね
80ノットを超える魚雷が撃てるけど射程内は死地ぞ

51 :なまえをいれてください :2020/12/30(水) 09:31:45.58 ID:lvHcQhcu0.net
デイリーサンタ箱からG-101でたがクッソ微妙だな
いらんとこで今年最後の運を消費したようだ…

52 :なまえをいれてください :2020/12/30(水) 10:15:23.54 ID:xOoNElby0.net
レーニンと何度か中距離で撃ち合ったけど、大して脅威でもないな
無理して狙う必要もないかなって思ってきた、任務怠いし

53 :なまえをいれてください :2020/12/30(水) 11:31:50.75 ID:MC9Uxzer0.net
>>52
同志よ
滅多なことを言うもんじゃない
粛正されるぞ

54 :なまえをいれてください :2020/12/30(水) 12:11:49.88 ID:q4gLw1Q1r.net
>>14
大和グローサーアラスカにもバフ欲しいよな

55 :ヨシフおじさん :2020/12/30(水) 12:35:30.23 ID:iPELHxK70.net
>>52
装甲配置見てみよう

近距離になると100mm装甲板で弾が砕ける

しかし砲はウラジオストクと同じだがより壊れやすい

2番砲塔は360度回って後部の対処も、まぁ

船の性質を知った上で使うと強い艦艇だろう」
























シベリア送り

56 :なまえをいれてください :2020/12/30(水) 12:57:33.92 ID:qGcj0maG0.net
キッズも休みに入ったのか、ヤベー奴大量に沸いてるな
ガッツリの撃ち合いで敵のアトランタ1隻に
味方4隻壊滅させられてたのはまだしも
相手ほぼ無傷で出てきたときにゃあ、おらビックリしたぞぉ

57 :なまえをいれてください :2020/12/30(水) 13:28:00.28 ID:TIAuFEET0.net
駆逐でエリア争奪戦に負けた時、何で支援しないんだよと思って味方の背後霊したが、tier7なのにエイムアシスト使えていなかっただけの模様…
これtier昇進テスト必要だわ
一時的に人増えても促成栽培で上がってきたやつは全然勝てなくてすぐやめちゃうぞ

58 :なまえをいれてください :2020/12/30(水) 13:50:37.29 ID:7U4s1Byr0.net
エイムアシストとか1500戦したのち、しのぐ氏の動画で知ったよ
やっぱ艦隊ゲームやったら日本戦艦やろと思って、天城までいったがその頃は勝率30%台まで落ちた
チュートリアル充実させたほうがいいと思う

59 :なまえをいれてください :2020/12/30(水) 14:44:02.11 ID:lpEaYOMY0.net
ttps://www.youtube.com/watch?v=TqKvLjZ-FIA
これか
結局自分で合わせるから意識してなかったが、動画見てたら自分の撃ち方のほぼ同じで吹いた
蛇行してても当てれるようになったのはサビと轟音で死ぬほど撃ちあったおかげだな

60 :なまえをいれてください :2020/12/30(水) 15:17:48.08 ID:IYju4Twx0.net
射撃って結局敵艦の向きと速度と弾着時間でやるからエイムアシストに頼るのは島影の奴にお願いブッパする時くらいだわ

61 :なまえをいれてください :2020/12/30(水) 15:19:00.48 ID:MD8+WemR0.net
眠れる巨人で初手中央に入って行って腹晒してる戦艦とか嫌がらせかな

62 :なまえをいれてください :2020/12/30(水) 15:54:35.55 ID:SB/vdCUq0.net
5年ぐらい前にpcやってた記憶でテキトーに偏差してるけど結構当たるかな?
慣れてくるとエイムアシスト使った方が外すまであると思うけど、どうなんでしょうね

63 :なまえをいれてください :2020/12/30(水) 18:13:21.93 ID:lvHcQhcu0.net
巡洋で警告スキル常用してたけどないのに慣れたほうがいいのかしら
逆にロックだけで威圧されたり警告に頼りすぎて読みが浅くなる気がしないでもない

64 :なまえをいれてください :2020/12/30(水) 18:22:21.56 ID:IZ6N3ek1a.net
>>55ありがとう。安心して砕氷コインで資源買うわw
そもそも、ソ戦って応急工作班が有限ってのがねえ。

65 :なまえをいれてください :2020/12/30(水) 18:54:30.27 ID:IYju4Twx0.net
>>63
島影巡洋ならいらんだろうけど回避盾するなら必須じゃない?

66 :なまえをいれてください :2020/12/30(水) 19:27:22.31 ID:qGcj0maG0.net
ティア7戦艦、巡洋艦が前線押し上げて頑張ってぶっちぎりリードしてる最中
島裏に味方の大和がいたときは、思わず二度見した

67 :なまえをいれてください :2020/12/30(水) 19:37:10.12 ID:/ijKfQHF0.net
>>51
出るだけマシやんサンタ箱から出た事ねーよ
と妬んでたらアーカンソーが出た
妬んで申し訳無かった

68 :ヨシフおじさん :2020/12/30(水) 19:41:05.14 ID:iPELHxK70.net
>>64
基本的に2火災以上だったり浸水した時に使うと良いよ

69 :なまえをいれてください :2020/12/30(水) 20:05:18.42 ID:lvHcQhcu0.net
>>65
回避盾ってあんましない
軽巡は島裏だが重巡だと奇襲突撃してるわ
離脱時には勿論回避運動はするけどね
>>67
ちなキッドもこないだでたんよw
駆逐あんま乗んないんだけどな!

70 :なまえをいれてください :2020/12/30(水) 20:32:25.18 ID:i3Ps0D+y0.net
オートエイムが優秀だから
回避盾は出来る艦は限られる
ただ、15km前後の距離あれば、
発砲から着弾の間に大分移動出来るので、
オートに頼る奴ほど回避しやすい

71 :なまえをいれてください :2020/12/30(水) 20:46:50.18 ID:E2252fLd0.net
魚雷撃っては島裏に停船してて、全く索敵しない糞駆逐乗りがいたわ
しかも撃沈0で全く役に立たない
ティア5の船で何やってんだか・・・

72 :なまえをいれてください :2020/12/30(水) 20:57:37.06 ID:qGcj0maG0.net
絶対射程ギリギリでしか撃たないマンなんだろうな、きっと
いつか当たる…いつか当たる…と念じているんだろう

73 :なまえをいれてください :2020/12/30(水) 21:52:50.77 ID:lvHcQhcu0.net
そんなことよりレンタル艦でコイン取り戻せるってのはどうなってんだ

74 :なまえをいれてください :2020/12/31(木) 00:10:47.00 ID:Dw2H6qJz0.net
ミッションこなせってことじゃないの。もしそうなら頭WGだね

75 :なまえをいれてください :2020/12/31(木) 07:21:20.40 ID:suyEMSTo0.net
最上で2400台出してきた
運がよかった

76 :なまえをいれてください :2020/12/31(木) 08:34:01.62 ID:nprPCnCDd.net
その程度でワザワザ書き込みするかね

77 :なまえをいれてください :2020/12/31(木) 09:27:38.80 ID:m+ioYdYsH.net
マウントとれて嬉しそうやな

78 :なまえをいれてください :2020/12/31(木) 09:35:37.94 ID:334bAZPA0.net
HOHOHO2020
パッチがもらえるよ

79 :なまえをいれてください :2020/12/31(木) 11:06:21.98 ID:ivmjFMLza.net
みんなアズレン艦長使ってるのかな?
シャルン16まで上げてアンドリューインスピとセットにするとドイツ戦艦のガバガバ主砲がかなり精度良くなって遠距離がいい感じです。
他の艦長はイマイチ使い方見いだせない…

80 :なまえをいれてください :2020/12/31(木) 11:27:40.36 ID:t3qXa+bi0.net
愛宕ちゃんだけ使ってる
あとは俺には無理
とても使いこなせぬ

81 :なまえをいれてください :2020/12/31(木) 11:43:18.58 ID:mAW+lUEKr.net
愛宕とダンケルクだけかな
他は育ったおっさんのが使いやすい

82 :なまえをいれてください :2020/12/31(木) 12:27:19.95 ID:YAN3AyIu0.net
ネルソン・ダンケ・フッドの戦艦3人は、火には火を導入でかなり価値UPしたと思う
うちにはネルソンしか居ないけど

83 :なまえをいれてください :2020/12/31(木) 13:38:30.50 ID:m+ioYdYsH.net
うちにはその3人とも居てますけどやっぱ戦艦艦長は再建の意志を持ってる艦長さんを選びたいんでね
全員控え室で燻ってますわ…

84 :なまえをいれてください :2020/12/31(木) 13:38:56.69 ID:KfHNd6MTr.net
ダンケルクの正面火力って2個目のスキルが好きだわ。駆逐出てきたらHEにすぐ切り替えられるし、縱向けてきても燃やせるし。ネルソンって育てる価値あるのか?big7使ってみようかと考えてるんだが。

85 :なまえをいれてください :2020/12/31(木) 13:42:02.07 ID:HAK8dHUB0.net
ネルソンinネルソンで不毛な火災合戦でマウント取った後に全回復してグヌヌってさせるの好き

86 :なまえをいれてください :2020/12/31(木) 13:45:08.11 ID:YAN3AyIu0.net
HE主体の戦艦ならBIG7ネルソンかなり良いよ、つまりQE以外は全部いける
個人的には今の英戦艦の6と7とレジェはマッデンよりネルソン選ぶわ

87 :なまえをいれてください :2020/12/31(木) 13:45:54.48 ID:t3qXa+bi0.net
ちょいちょい戦場にいない妙高に高雄の事で話しかける愛宕ちゃんに苦笑い

88 :なまえをいれてください :2020/12/31(木) 13:58:29.59 ID:NiRMpbBJF.net
アズレン2期はあまり使ってる人いないんだな…
愛宕、ダンケ、ネルソン…この辺が多いのか。

89 :なまえをいれてください :2020/12/31(木) 14:51:05.11 ID:1WCsqfrr0.net
敵チームにウィチタ2、ジャンバール1、味方はウィチタ、ジャンバールともに0で開幕動かない駆逐がいるとかさぁ、もう戦う前から勝負ついてんじゃん
ホントにクソなマッチングばっかりやな

90 :なまえをいれてください :2020/12/31(木) 16:15:44.75 ID:1WCsqfrr0.net
もうね、1:1交換も出来ずに沈む無能どもはAI戦に引きこもっていただきたいわ

91 :なまえをいれてください :2020/12/31(木) 16:32:43.44 ID:j6iI9/vLd.net
>>88
まだ育てるリソースがないからね

92 :なまえをいれてください :2020/12/31(木) 16:56:33.19 ID:acCMpO0C0.net
>>68なるほど。その様な状況になったときだけ使うようにすれば1試合で足りなくなるってことはないか。
ないよね?

93 :なまえをいれてください :2020/12/31(木) 17:07:03.71 ID:kNVTfWim0.net
スキル「火には火を」に火災ダメ軽減って常時発動 or 応急工作班クールタイムどっちかわかる人いる?
それによってソ連戦艦用いる評価が変わるよね

94 :なまえをいれてください :2020/12/31(木) 17:07:58.13 ID:acCMpO0C0.net
>>79爆炎姉さんしか使ってなかったけど、扶桑ちゃんには可能性を感じるんだけどどうだろう。

95 :なまえをいれてください :2020/12/31(木) 17:12:27.68 ID:HAK8dHUB0.net
>>94
ヤマトなら元のHP高くて硬い(姿勢次第)から活かせるかも知れない
ただマスターメカニック無いのが痛いよなぁ

96 :なまえをいれてください :2020/12/31(木) 17:51:31.56 ID:9eVq13Z9r.net
>>93
火災ダメージ軽減なら常時発動だった MAX20%

97 :なまえをいれてください :2020/12/31(木) 18:04:36.27 ID:LqR2ggAs0.net
ヒッパーちゃんが一番重宝してるわ
艦長としてもインスピとしても

98 :なまえをいれてください :2020/12/31(木) 18:30:08.52 ID:kNVTfWim0.net
>>96
ありがとー
クールタイムのみ発動だと火炎対策が一番必要なソ連艦にとって、クールタイム短いこともあって帯に短し…で悩んでいたんだ

99 :なまえをいれてください :2020/12/31(木) 18:40:04.92 ID:RwTP4VzU0.net
自分もヒッパー使ってる
味方と近ければダメ軽減あるから
思ってるより頑丈だし

100 :なまえをいれてください :2020/12/31(木) 22:35:46.38 ID:Aey1wJMAd.net
秋月で魚雷くらって死ぬやつおおすぎ
あんな旋回半径じゃ避けられないのはわかるがあんなの乗らないでライトニングでも使え

101 :なまえをいれてください :2020/12/31(木) 23:34:56.58 ID:dQ4Irgp20.net
秋月型マシンガンの魅力に取りつかれると乗りたくなるんや
apとhe、魚雷を織り交ぜて戦艦から駆逐まで殴り殺せる快感はたまらん

102 :なまえをいれてください :2020/12/31(木) 23:40:01.90 ID:HAK8dHUB0.net
>>101
日駆では有り得ない砲火力だよな
自力で対面駆逐を駆逐出来るのとそれなりの隠蔽そして邪魔な航空機をさっさと落とせるのも素晴らしい

103 :なまえをいれてください :2021/01/01(金) 00:11:06.06 ID:p3AsKCFk0.net
明けましておめでとうございます
今年はどんなWOWSLになるのでしょうか

104 :なまえをいれてください :2021/01/01(金) 01:08:17.90 ID:iUIwDFBDx.net
>>101-102
それ、別に秋月じゃなくても昔から砲駆に乗ればできたことだけどな。。。
ようやく日駆乗りが今までどんだけゴミのような船に乗ってたのか目覚めたのかね

105 :なまえをいれてください :2021/01/01(金) 01:10:58.82 ID:MSqRBPHr0.net
>>104
いや夕立が1番得意なんでたまに乗りたくなる程度やね

106 :なまえをいれてください :2021/01/01(金) 01:15:58.19 ID:QESJY/890.net
砲駆使い慣れてる人ほど、秋月の魅力がわかるかと
何も考えずに、とりあえず煙幕こもって射撃しとけばいいとか思ってる秋月は雷撃処分されとけとは思うけど

107 :なまえをいれてください :2021/01/01(金) 01:32:48.57 ID:Qzxy9nA3p.net
秋月はソナーがあればまだ良かったな。
主砲8門は魅力的だが、砲口径が小さすぎてちょっと離れるだけで弾かれ判定が出るようになるし、いくらブースターが2回使えるとはいえ魚雷1基は火力不足感が否めない。
なにより鈍足過ぎて自分一人で戦場を右へ左へ駆け回って戦況をひっくり返すのに限界がある。
全体的に中途半端な印象。

108 :なまえをいれてください :2021/01/01(金) 01:35:35.77 ID:sG22hlWL0.net
日雷駆は砲駆とは違う戦い方が必要ってだけでは
対駆逐で腹見せて撃ち合いすれば負けるに決まってるから後部二基4門の砲配置を生かした引き撃ち戦くらいはできないとな(初春白露は知らぬ)
ゲームバランス的に仕方ないとは思うが、酸素魚雷搭載艦の魚雷が発見されやすとか特大ナーフにすぎる

109 :なまえをいれてください :2021/01/01(金) 01:41:42.77 ID:Qzxy9nA3p.net
>>108
違う戦い方が必要っていうか、ただ単に取れる選択肢が少なくなっただけとしか思わない
隠蔽雷撃で戦艦なぶり殺すのなんてソ駆以外誰でもできるし

110 :なまえをいれてください :2021/01/01(金) 01:48:44.77 ID:QESJY/890.net
>>107
秋月PC版とちがって隠蔽が悪くないから、これ以上なにかバフいれたら壊れになりそうな気がする
魚雷なんか当てなくても、腹見せてる戦艦ガリガリ削れるしね

111 :なまえをいれてください :2021/01/01(金) 01:56:16.39 ID:MSqRBPHr0.net
>>108
夕立の高速魚雷&愛宕さんのインスピは良いぞぉ

112 :なまえをいれてください :2021/01/01(金) 01:58:22.57 ID:Qzxy9nA3p.net
>>110
うんそれファンタスクでいいな
>>111
うんそれファンタスクでいいな

113 :なまえをいれてください :2021/01/01(金) 02:01:24.49 ID:Lj6RDXPS0.net
日駆乗ってる側は楽しいんだろうけど、それの支援する側はなんも面白くない罰ゲームであることに気付いて欲しい
敵の駆逐を見ようとしないやつが大半な気がするし

114 :なまえをいれてください :2021/01/01(金) 02:06:57.34 ID:QESJY/890.net
視界とりしない駆逐なんて日駆に限った話では・・・・
駆逐艦だけ使ってTier上がってくると、視界とりの重要さなんて、なかなか気がつけないよなぁ

115 :なまえをいれてください :2021/01/01(金) 02:27:01.01 ID:jXK3UCs+0.net
日駆乗ってるけど支援してくれる奴なんかいないぞ
敵駆逐スポットしても誰も攻撃しないしな
結局、自分で敵駆逐雷撃処分するしかないのが現状
日駆が敵駆逐見ないとかほざく連中いるけど、見たところで誰も攻撃しないし、攻撃しないならリスク負ってまで見ねーよって話

116 :なまえをいれてください :2021/01/01(金) 02:35:15.17 ID:QESJY/890.net
そうだろうか、まぁ絶望的なときもあるけど、
視界とって、目標指定したらちゃんと支援してくれることも多いよ

117 :なまえをいれてください :2021/01/01(金) 02:45:35.17 ID:MSqRBPHr0.net
つーか日駆の方が視界取りするだろ
煙ですぐ見えなくする英駆や島影から弾垂れ流す米駆とは違うんだぞ

118 :なまえをいれてください :2021/01/01(金) 02:52:59.03 ID:Lj6RDXPS0.net
すまねえ冷静に考えると国というより中身の腕次第な気がしてきたわ…

119 :なまえをいれてください :2021/01/01(金) 03:02:54.23 ID:ryUghz/00.net
陽炎で出撃。対面、秋月。怖いが破片Aの有利サイドで引き下がるわけにはいかない
味方はジャンバとエディンバラだし何とかなるかと隠蔽剥がし続けたが、援護射撃0
敵のリシュリューを夢中で撃ってた。エディンとか意味不明な引き撃ちしながら後退していくし
諦めてBに転進。味方二人とも日本人だったから何で秋月撃たなかったのと聞いたら、
「見えてなかった」だって。お前らドイツ人馬鹿にするけど日本人もT7でこんなもんよ
このスレの住人は意識高い系だけど大半はなにも考えてないよ

120 : :2021/01/01(金) 06:51:34.01 ID:8YZcyd7r0.net
空母あくしろ

121 :なまえをいれてください :2021/01/01(金) 07:20:30.91 ID:ELl1d7Jq0.net
ドイツ人はそもそも射程内に居ないからな
敵撃ってるだけマシよ

122 :なまえをいれてください :2021/01/01(金) 08:31:21.59 ID:p3AsKCFk0.net
最近は開幕に駆逐艦が動いただけで「お、動いてくれた!」と感動する

123 :なまえをいれてください :2021/01/01(金) 08:56:46.67 ID:5UlBUzbV0.net
視界を取って援護をするのも有効な戦術の一つ
それを捨てるのは単純に戦術を減らすだけで有利にはならない
本当に撃たなくて呆れる事も多いが、それも一度試さないと判らないはずだしな
最初からやらないのでは味方が援護砲撃準備をしててもそれが無駄になると言う事

124 :なまえをいれてください :2021/01/01(金) 11:24:23.46 ID:MX0pjdw+M.net
>>122
で、駆逐艦を支援せよ
了解
と来るんだが、スポットしてる間に巡洋艦戦艦が沈んでることもあるから、どっちもどっちや

125 :なまえをいれてください :2021/01/01(金) 13:57:52.54 ID:kPwbZ1lZ0.net
レジェマッチってチキン多すぎて一番おもんないよね
大体一か所にかたまりだすし

126 :なまえをいれてください :2021/01/01(金) 14:09:45.59 ID:nynaU1Akp.net
日駆が悪目立ちするのはガチ初心者が多いからだよ
PC版で昔統計が出てたけど、ゲーム始めたばかりの人が最初に選択するツリーで日雷駆ツリーがもっとも多い

FPSでも初心者が最初にスナイパーをやりたがるのと同じで、初心者は隠れたところから一方的に攻撃できるポジションを選ぶ傾向が強い
正面切ってタイマンする自信がないことの裏返しでこうなる

127 :なまえをいれてください :2021/01/01(金) 14:24:54.27 ID:EIykQJkda.net
何も知らないと、とりあえず日本という気持ちもわからなくもない…
そんで経験値貯まってきたから、そのまま日本ツリーでってなるんだろうね。

128 :なまえをいれてください :2021/01/01(金) 14:27:15.39 ID:5UlBUzbV0.net
>>126
いや、したんだと思うよ正面切ってタイマンを。で、勉強した結果だろう
まだまだだなと思ったからこその隠蔽雷撃なんだろう
まあ、それで上手くいく程甘くもないんだが

129 :なまえをいれてください :2021/01/01(金) 14:30:07.45 ID:jXG9DDUt0.net
ウインドローズの報奨対象125艦、ようやく2/3おわってあと40ちょい。11日までだけど正月休み中に終われそう。しかし砕氷コインミッションのレジェンダリー関係は通常戦縛りがめんどいなー。

130 :なまえをいれてください :2021/01/01(金) 14:41:12.70 ID:EIykQJkda.net
>>129
レジェンダリーのミッションは同感。
Tia7のミッションで早く終わらせたいから前に出過ぎて相手のレジェ艦に即沈されて自分の下手さにイライラしてる…
それでなかなかクリアできないから、又イライラして前に出てやられてる…
もしかしてこのゲーム俺に向いてないのかな?

131 :なまえをいれてください :2021/01/01(金) 14:45:23.61 ID:jXG9DDUt0.net
と思いながらやってたら大和でクラーケン取れたわ。今は初心者が増えてるから取りやすい。

132 :なまえをいれてください :2021/01/01(金) 14:51:18.59 ID:C/2uDQC0p.net
レジェンダリーは初心者多いから
横腹見せてる奴らに砲撃してれば
すぐ終わるよ
今ならギアリングで砲撃ミッション1回
ダメージは、大和かグローサで
5回もあれば終わる筈だよ
先週はそれで終わった
今週は、家族と過ごす時間優先でやってないけどね

133 :なまえをいれてください :2021/01/01(金) 15:14:31.05 ID:O3UPk4lP0.net
初心者にレジェ艦マッチok→ベテラン中間消える→初心者根付かず他ゲーへ→WG焦って空母強化→更にコア層離れる→WG更に焦って大盤振る舞い。2021このゲームの予想。どうでしょうか

134 :なまえをいれてください :2021/01/01(金) 16:34:14.34 ID:QESJY/890.net
ベテランは、なんやかんやいいつつ状況に対応していくから消えないと予想
そして、対応しきれない中間層が消えていくのは本家WoWSでも実証済み

135 :なまえをいれてください :2021/01/01(金) 16:43:42.38 ID:iETIDDp+x.net
>>133
今までもWGに散々訓練されてるベテラン層はそんな程度でやめるほどやわじゃない
やめるのは中途半端にやり込んだつもりになってるだけの連中

136 :なまえをいれてください :2021/01/01(金) 17:38:42.25 ID:8w5wAOUqa.net
PC版の傾向から勝率65%以上は恐らく辞めれないと思うが、50%台とかその辺りが辞めていくんだよな
逆に40%前半みたいなのは何も考えていないのかかなり残るw
結果極端なマッチングが増える
ユーザー数が少ないCS版がどこまで耐えれるかがポイント

137 :なまえをいれてください :2021/01/01(金) 17:49:01.66 ID:ELl1d7Jq0.net
SBMMのランク戦常設すればいいじゃないかと思うけどね
相手が強くなったらそれはそれで文句言う奴も居るわけでな

138 :なまえをいれてください :2021/01/01(金) 19:01:12.73 ID:HiQ2KPDy0.net
>>137
確実にマッチングが激遅になってブーブー言われるからやらんよ

139 :なまえをいれてください :2021/01/01(金) 20:38:29.93 ID:SAaiNAYqH.net
しかし大乱闘が二週間更新やと昇進命令が一向に貯まりませんな…

140 :なまえをいれてください :2021/01/01(金) 20:42:58.22 ID:SAaiNAYqH.net
大乱闘に昇進命令関係ないわ…
酔っ払って書き込むと恥掻きますな

141 :なまえをいれてください :2021/01/01(金) 21:56:44.12 ID:Xl9CwVQ3r.net
味方運が無さすぎるわ。
なんでみんなリザルトで300台なのよ。ティア7だよ、ティア7。屑が多すぎる。本当イライラするわ。

142 :なまえをいれてください :2021/01/01(金) 22:55:05.11 ID:p3AsKCFk0.net
今日は数戦動かない味方いたな
経験値対策なのか、数分ごとに動いて常に地平線に突っ込んでたけど

143 :なまえをいれてください :2021/01/01(金) 23:25:30.35 ID:ryUghz/00.net
矢矧見てたらソナーの性能が僅かに変わってることに気付いた
どれも0.1程度の変化だけど、アプデの後はたまにこの手のサイレントバフ、ナーフ
或いはバグがあったりするな

144 :なまえをいれてください :2021/01/01(金) 23:34:28.37 ID:uM78nzLH0.net
なんか今日、AI戦でBotがホワイトベース並の弾幕張ってる瞬間見てしもた。
これって...

145 :なまえをいれてください :2021/01/02(土) 02:20:25.69 ID:XjgaCcP30.net
Happy New Year Captains!
The bonus code is hidden! Find it in one of our recent posts on Facebook or Instagram.

📌Hint: it is in the post about the latest update feature.

When you get the code - Redeem it here:

https://wowslegends.com/code-redeemer
Code: Hello2021

146 :なまえをいれてください :2021/01/02(土) 10:37:30.33 ID:k70n7ZH20.net
俺も昨日、レジェンダリーtier7マッチに大和で出撃したら敵側トップスコア300台ってのがあったわ。そのほかは200以下。ギリシャマップで開始早々の一斉射目で相手レンタル巡洋艦をハカイチ。その後も一方的に砲撃できて気持ちよかった。相手チームにはちょっと気の毒だけど、これが味方チームだったらと思うとゾッとする。spotは重要。

147 :なまえをいれてください :2021/01/02(土) 11:14:22.55 ID:w2pQnXPe0.net
仏駆苦痛すぎる〜

148 :なまえをいれてください :2021/01/02(土) 12:02:00.83 ID:pUJqnc0X0.net
イタリア巡洋艦はどう立ち回ればいいですか
今はT4です
オススメの艦長やインスピレーションも教えてもらえると嬉しいです

149 :なまえをいれてください :2021/01/02(土) 12:35:53.31 ID:w2pQnXPe0.net
ノルウェーのクソゴミ芋戦艦ぶち殺してやりてえ

150 :なまえをいれてください :2021/01/02(土) 15:11:01.92 ID:b6TOfiE90.net
japも大概やぞ
4対4の駆逐戦こっち全員日本語圏なので安心してたら、2匹即溶けで1匹随伴艦プレイで、まともなの1人しかいなくて負けたわ

151 :なまえをいれてください :2021/01/02(土) 15:29:16.14 ID:CSF1NluC0.net
初期参加の旗と愛宕キャンペーンのナイフパッチで古参アピールできてる?
他に古参アピールできる物って何がある?

152 :なまえをいれてください :2021/01/02(土) 15:30:35.51 ID:SSSI3EFt0.net
>>151
ランクマでもらった変顔の旗

153 :なまえをいれてください :2021/01/02(土) 15:37:12.35 ID:CSF1NluC0.net
シーズン3の旗だったか 旗ってほとんど誰も見ないからアピールには少し薄いんだよね
一番古いパッチって何だろう?

154 :なまえをいれてください :2021/01/02(土) 15:41:43.32 ID:Qag80NQ9d.net
aテスター旗じゃね

155 :なまえをいれてください :2021/01/02(土) 16:05:05.33 ID:Nihc1D6z0.net
敵駆逐2分以上スポットして目標指定してもやっぱり支援砲撃は一切無かったな
近くにいた味方2、3隻は敵ビスマルクに夢中
でもってこっちが発見されると敵ビスマルクちゃんもこっち狙ってきてたわ
ほんと、敵駆逐のスポットほど無駄でハイリスクなことねーわ

156 :なまえをいれてください :2021/01/02(土) 16:39:30.93 ID:k70n7ZH20.net
古参アピールの必要性がわからないが、ランクマシーズン1のベースパッチとランク1シンボルで良いんじゃね。アルファパッチも良いが普通持ってない。

157 :なまえをいれてください :2021/01/02(土) 16:44:29.11 ID:k70n7ZH20.net
>>145
サンクス。丑年のパッチね。

158 :なまえをいれてください :2021/01/02(土) 16:57:35.07 ID:k70n7ZH20.net
>>148
初心者だったらyoutube配信者の動画が参考になるよ。

159 :なまえをいれてください :2021/01/02(土) 17:24:51.96 ID:NYat7KTl0.net
>>155
ハイリスクな要素がわからないが…
どのみち駆逐艦の対処はしてもらうんだから

160 :なまえをいれてください :2021/01/02(土) 17:28:29.26 ID:NYat7KTl0.net
あと自分が「駆逐艦は優先的に撃つタイプ」なら仮に支援砲撃が来なくてもスポットが無駄だとは考えない
今回はアホばっかだったなと思うとしても、一度はやらないと判らない事だしな

161 :なまえをいれてください :2021/01/02(土) 17:41:01.68 ID:mfN97HPv0.net
>>155
なんでハイリスクなのかわかんないけど
対駆逐なら相手の敵艦の配置を頭にいれつつ、チャンスを見つけて自分で倒さないと、
他力本願だと、いつまでも味方ガチャに左右されるだけかと

162 :なまえをいれてください :2021/01/02(土) 17:54:13.76 ID:Nihc1D6z0.net
敵駆逐をスポットする➡敵艦との距離が近い➡こっちも発見される、あるいはレーダーで炙られるリスクが高い➡見つかったら敵艦から総攻撃される➡ハイリスクじゃん
あとさ、スポットだけして攻撃してないとでも思ってんの?アホちゃう?

163 :なまえをいれてください :2021/01/02(土) 17:55:35.80 ID:mfN97HPv0.net
>>162
え、レーダー艦の居場所確かめずに接近してるの?

164 :なまえをいれてください :2021/01/02(土) 18:09:51.21 ID:GC0kn8qb0.net
アホな動きしてる奴ってしょっちゅうメッセージが来るのかメッセブロックしてるよな

165 :なまえをいれてください :2021/01/02(土) 18:10:58.59 ID:mGhw/wke0.net
レーダー艦いるときは戦艦とかの車線を島で切りながら駆逐の索敵しつつ味方にレーダーを沈めてもらう
味方が劣勢で期待できないならいつでも逃げれるようにしながら嫌がらせ程度に魚雷まくくらいで十分capまでは贅沢だから生存重視で

166 :なまえをいれてください :2021/01/02(土) 18:15:14.50 ID:ICv8AaDup.net
>>162
なんか典型的な下手糞初心者ムーブって感じだな。。。

まず第一にレーダー艦の範囲内に入っていいのはレーダーのクールタイム中or使い切ったあとor島などで射線が切れてるときだけだし
見つかったとして総攻撃を受けるようなポジションにいるのもおかしい
キミ、駆逐向いてないぞ

167 :なまえをいれてください :2021/01/02(土) 18:33:13.13 ID:mGhw/wke0.net
>>166
せっかくやる気あるっぽいのに煽るなばか
今のレーダーだらけの環境で基本レーダー艦の射程に入らないなんてやったら仕事にならないレジェ管理でクールタイムもかなり短いんだから多少炙られることは前提にして回避に集中したほうがいい
お前のほうがむいてない

168 :なまえをいれてください :2021/01/02(土) 18:37:21.76 ID:AxDuF8Ged.net
>>151
αパッチ、ファウンダー旗、グレミャFE

169 :なまえをいれてください :2021/01/02(土) 18:38:56.83 ID:Nihc1D6z0.net
>>163
敵にレーダー艦がいれば距離とるか射線切ってるに決まっとるやん
ただ敵駆逐スポットするために敵駆逐に合わせて動けばレーダー艦との距離が縮まることもあるでしょ
そのくらい分からない?

170 :なまえをいれてください :2021/01/02(土) 18:42:09.12 ID:ICv8AaDup.net
>>169
それは深追いしすぎ
敵の狩場まで誘い込まれてるのを自覚しながら追っていってるのならただの馬鹿だし、
逆に追いかけるのに夢中で周りが見えてないのならそれはそれで下手糞すぎる
駆逐向いてないぞ

171 :なまえをいれてください :2021/01/02(土) 18:51:42.50 ID:w2pQnXPe0.net
敵の旗は見ないかな、遠くならチラっとは見るけど
まじまじと旗見るのは開幕時の味方のだけ

172 :なまえをいれてください :2021/01/02(土) 18:53:56.61 ID:ZYl8wsPW0.net
例のレジェ7ミッションのせいで多少無理攻めして回数回した方が効率良かったりするのがほんと頭WG

173 :なまえをいれてください :2021/01/02(土) 19:02:33.66 ID:6ee2injI0.net
レジェ艦乗りの7割ぐらいはアホだからT7は当分乗らない。コイン要らんし
アホの泥仕合に巻き込まれるのが馬鹿馬鹿しい
やっぱ時間さえかければ誰でも乗れるレジェ艦システムは問題あるわ

174 :なまえをいれてください :2021/01/02(土) 20:00:57.49 ID:b6TOfiE90.net
駆逐乗りにとって今のT7は対面の駆逐艦さえ処分できればボーナスタイムだからけっこう好き
その対面がユニカムか、判断できるまで毎回緊張するけど

175 :なまえをいれてください :2021/01/02(土) 20:08:05.11 ID:DIcpExtR0.net
>>173
ほとんどの艦は時間かけたり、金掛ければ誰でも乗れるのですけど?
レジェ7、今アホ多いとは思うがアホ多いのでアホのように腹見せくるから
一撃死の餌食に出来たりするのでそれはそれで楽しめるけどね

176 :なまえをいれてください :2021/01/02(土) 20:25:09.41 ID:Tl+ABfPT0.net
しょっぱなで戦艦で巡洋艦ハカイチにすると
みんな気持ちよくなったのか、結果的にチームが負けることがよくある

心理学的になんかあるんかな?

177 :なまえをいれてください :2021/01/02(土) 20:48:16.82 ID:NtP4NPFaa.net
https://youtube.com/channel/UCr49EPfe9krLBg6vYQu5DOw

オススメ島風ゲット!!

かびぃ推し

お前らとは違うぜ

178 :sage :2021/01/02(土) 20:51:42.69 ID:WRLFVKlH0.net
秋月の艦尾に載ってるのって爆雷なの?
あんな所置いといて誘爆しないのかな

179 :なまえをいれてください :2021/01/02(土) 20:52:01.79 ID:UbbdwP5e0.net
これ過貫通の可能性下げるにはどうしたら良いの?
大和で横っ腹見せてるアタゴに何発打っても過貫通でダメージが全く入らなくて、逆に相手に囲まれて負けたんだが。たまたまなのかな?

180 :なまえをいれてください :2021/01/02(土) 21:08:16.86 ID:XH14Q6oO0.net
一昨日位から始めた超絶初心者だけど、やっぱ初心者には敷居が高いね。
チマチマやってるけどここ見てたら完全にクズですわウチ
1年くらいはAI相手にしてた方がいいな

181 :なまえをいれてください :2021/01/02(土) 21:12:25.98 ID:w2pQnXPe0.net
ティア3〜5くらいで基礎学んでいけばいいんでないの

182 :なまえをいれてください :2021/01/02(土) 21:20:30.39 ID:mGhw/wke0.net
ティア7でも発射直後の10km先の魚雷探知してやってんのに回避できなくてハカイチもらう戦艦もたくさんいるからもう初心者だろうがなんだろうが好きなティアでやりたいことしていいよ

183 :なまえをいれてください :2021/01/02(土) 21:37:07.59 ID:ZV6JlYmH0.net
なかまに恵まれないのが3回以上続くのは偶然ではないよね?
ムキーってなるのわかった

184 :なまえをいれてください :2021/01/02(土) 21:41:03.88 ID:mGhw/wke0.net
どんだけ味方に馬鹿ひくかなんだけど障害者チームに混ざって競技してるみたいで張り合いがない

185 :なまえをいれてください :2021/01/02(土) 21:45:35.77 ID:cKTGRKjXx.net
>>183
50%の確率で弱い方のチームになるんだから3連続ぐらい8分の1の確率で当たるだろ
アホかよ

186 :なまえをいれてください :2021/01/02(土) 22:11:46.93 ID:rqeoedg10.net
>>177
年明け早々にウザいわ。番宣目的なら他でやれや。こいつ毎回うざい番宣してくるがBLした方が良いぞ。

187 :なまえをいれてください :2021/01/02(土) 22:12:40.91 ID:DIcpExtR0.net
>>183
3回でよくあることと無理に納得
5回でちょっと待てよ!と嘆き
7回以上でなかまにクズだと叫ぶ

そんなゲームです

無論俺は上手いなんて思わないよ、実際命中率糞悪いし生き残って
勝つのって半分以下だもん
そんな俺が「え?お前ら何してたの?」って思うほど酷いこともある

188 :なまえをいれてください :2021/01/02(土) 22:35:27.17 ID:UMTIJbkC0.net
負け続ける確率(どこから偶然じゃないん?)
1 50%
2 25%
3 12.5%
4 6.25%
5 3.125%
6 1.5625%
7 0.78125%
8 0.390625%
9 0.1953125%
10 0.09765625%

189 :なまえをいれてください :2021/01/02(土) 22:45:44.07 ID:CSF1NluC0.net
やる気あるソロ初心者はマジで日本艦やめてイギリス駆逐かドイツ駆逐で遊ぶようにしたほうが良い
ほとんどの場合ゲームメイクしてんのは上手い砲駆乗りなんだよ

190 :なまえをいれてください:2021/01/02(土) 23:09:30.87 ID:91HfUn/7U
初心者は戦艦に乗った方が良いと思います
てかT5ぐらいを目安に広く浅く、艦長引いたツリーを進めるのが良いよ
ただしソ連駆逐はスル−する事

191 :なまえをいれてください :2021/01/02(土) 23:05:06.99 ID:rqeoedg10.net
どれに乗ろうが好きな艦艇で良いじゃん。基本抑えてれば、それに今なんか何処のティア行っても同じだろう。

192 :なまえをいれてください :2021/01/02(土) 23:05:20.13 ID:w2pQnXPe0.net
やっとヴォークラン終わったわ
ファンタスクはさぞやファンタスティックなんだろうな!

193 :なまえをいれてください :2021/01/02(土) 23:24:58.07 ID:CSF1NluC0.net
他人が何使っても構わないんだけど勝ってこそ楽しいゲームだから何も知らずに日駆や日巡乗って上手いやつにレイプされるのはかわいそうでならん!
ゲーム人口増やすためにもここ見るようなやる気ある初心者にはぜひ強艦をおすすめしたい

194 :なまえをいれてください :2021/01/02(土) 23:29:40.86 ID:MjA+tqMu0.net
ウラジオで凸るのめっちゃ楽しいなこれ
今高ティアの雑魚ばっかだから魚雷持ち以外は為す術なく沈んでく

195 :なまえをいれてください :2021/01/02(土) 23:47:21.77 ID:NYat7KTl0.net
初心者に適した艦は、まず戦艦。次に巡洋艦
戦況に与える影響が少ない順。責任が軽いと言ってもいい
何よりも駆逐艦の役目を知るのに重要。戦艦にとっての駆逐艦という存在の意味を理解するのが先決
最後に駆逐艦。責任は重く、戦況を左右する。せめて何をすべきか解かってから乗って欲しい

196 :なまえをいれてください :2021/01/03(日) 00:02:49.45 ID:JUUvr3zN0.net
>>195
確かにそうだ 初心者のときに色々乗って上手いやつに翻弄されて役割理解した方が経験積める

197 :なまえをいれてください :2021/01/03(日) 00:40:43.96 ID:8JmuqiQs0.net
>>195
正直戦艦巡洋艦と対等になるくらいに駆逐艦の影響力下げて欲しいわ

198 :なまえをいれてください :2021/01/03(日) 00:45:22.11 ID:5D4/cGHy0.net
戦艦も他と同じくらい重要だから全部乗れ

199 :なまえをいれてください :2021/01/03(日) 01:50:54.86 ID:MguJsG4K0.net
いやーボルチさん強いっす
起き抜けから大戦果挙げれて満足
駆逐をぶっ殺す時はノリス・パッカードモードですわー

200 :なまえをいれてください :2021/01/03(日) 02:10:25.45 ID:gbv+zYUZr.net
駆逐艦を目の前にして逃げ出す最上いたわ。結局、戦艦と殴り合って沈没。
さすがにドイツ語に分かりやすく翻訳してやってメッセ送ったわ。勝ち目前でそんな事された日にはそりゃ負けるわと付け加えて。

201 :なまえをいれてください :2021/01/03(日) 03:01:17.37 ID:w5TIOUrc0.net
レジェンダリーミッション意外と楽しい
ダメージもキル数もそれぞれ5戦程で終わるから
自分の時間取れないこの時期にちょうど良かった
開発局の方が好きな艦乗れなくて苦痛だったな
不平等マッチも結構有ったけど勝率6割ちょいで
クレジットプラス収支、大和でクラーケンも取れて
満足です

202 :なまえをいれてください :2021/01/03(日) 06:02:15.13 ID:DzVw81V90.net
駆逐無し(こちら側だけ)
即死弾飛び交う中どうしろつーねん

203 :なまえをいれてください :2021/01/03(日) 06:17:23.60 ID:QUpw8vUQ0.net
>>180
開発局消化や迷彩のためのAI戦でさえ、油断すると味方いなくなってることがあって怖いわ

204 :なまえをいれてください :2021/01/03(日) 08:16:31.10 ID:xHdxCOGt0.net
NHKBS1で信濃と雪風について特集してるな
いよいよ実装か、やったぜ

205 :なまえをいれてください :2021/01/03(日) 09:03:48.10 ID:GvuHarS8M.net
>>192
ああ、ファンタスティックだ!
君なら大丈夫!

206 :なまえをいれてください :2021/01/03(日) 11:35:57.81 ID:7UDtKqGo0.net
>>203
それお前さん以外は全部AIじゃね?

207 :なまえをいれてください :2021/01/03(日) 13:04:34.60 ID:5+n0uW640.net
チーム結果画面で300とかで沈む大和とかどれだけ赤字なんだろうな
つかチームで4桁俺だけで他500以下とか俺以外赤字かね

208 :なまえをいれてください :2021/01/03(日) 13:07:21.08 ID:DzVw81V90.net
レジェだと4桁乗ったぐらいだと赤字にならんか?
一位は別になんかあんだっけ

209 :なまえをいれてください :2021/01/03(日) 13:26:21.70 ID:hEk5ucWY0.net
レジェの場合2000超えてようやくトントンな気がするけど、負けゲームで他メン皆500のところ1人だけ2000超えなんてすごいね()

210 :なまえをいれてください :2021/01/03(日) 14:11:04.26 ID:BZChpNj/0.net
>>206
いや、たまにある
全員身入りのなのにもかかわらずね

何故消えるのかと観察してたら、通常戦ではあり得ない敵艦肉薄するぐらいまで近づくの多数発生してた
それも我先に撃沈したい為に敵艦HPギリギリになるまで撃てるのに撃たないの多数
結果、AIの放つ魚雷にまとめてぶち当たる
だってアホのように密集してたった一隻に群がっているんだもんw

そんな連中に一言
いくら撃沈ハイエナし撃沈数稼ごうと順位は下位ですよ

そしてマジ辞めて
一隻でAIと言えども数隻相手して勝つのしんどいからね

211 :なまえをいれてください :2021/01/03(日) 14:56:16.13 ID:v62X8Vhvp.net
レジェンドだと15万ダメージ位から
黒字だった気がする
今ならレジェンダリーミッションで、
乗りなれないの多いから通常戦がオススメだよ
むしろAI戦の方が勝ち難い
味方がAIより酷いの多いから

212 :なまえをいれてください :2021/01/03(日) 15:04:23.52 ID:9iTWGHys0.net
期間限定の開発局が鬼すぎる
そんなにT7の船とかプレ艦持ってないわい
クレジット稼ぎのためにベンハムとアトランタばっかり乗るとつまらん

213 :なまえをいれてください :2021/01/03(日) 15:11:30.53 ID:QUpw8vUQ0.net
>>210
AIは駆逐艦も少なくともラムアタックで一隻は沈めてくれるけどな
通常戦じゃないのに、島陰探しにいくからその間に近くの艦各個撃破されてるね
闘い方が違うことを理解しないと

214 :なまえをいれてください :2021/01/03(日) 15:37:02.04 ID:xHdxCOGt0.net
シャルンあるけどブラックだし着せ替えできんし
デュークはそもそも買わないから
エディンバラだけ持っとけばええわこれ

215 :なまえをいれてください :2021/01/03(日) 17:32:56.08 ID:hEk5ucWY0.net
分遣隊組んでゴミをキャリーするのやめてくれ、tier7になってまで遠距離HEオンリー天城とか最悪だわ
しかも仲間を犠牲にダメ稼いでいるせいでリザルトはいいから負けたの他人のせいにしてそう

216 :なまえをいれてください :2021/01/03(日) 19:52:31.56 ID:BB4/dD3jd.net
勝ったら俺のお陰負けたら他人のせい

217 :なまえをいれてください :2021/01/03(日) 20:00:54.94 ID:xHdxCOGt0.net
そうだ、勝ったら全て俺のおかげ
負けたら貴様の責任だ!良く覚えておけい!
フハハハハハハハハ!

218 :なまえをいれてください :2021/01/03(日) 20:41:45.76 ID:BB4/dD3jd.net
>>195
乗らないと分からんだろ

219 :なまえをいれてください :2021/01/03(日) 21:10:48.76 ID:Uq16gAIn0.net
このゲーム初めてまだ半年行ってないけどアメリカ様撃たれ弱くない?木のせいかもしれんけどフランス様の方が耐久力あって火力も安定してる

220 :なまえをいれてください :2021/01/03(日) 21:14:26.68 ID:zt5r9sX20.net
>>218
むしろ乗らない方がわかる事もあるんだよ
戦艦で駆逐艦に散々いびられたら強みもわかるし、
味方の戦艦が駆逐艦の援護を必要としてる時もわかる
自分が駆逐艦の時は攻撃で一杯一杯になるのは初心者あるある

221 :なまえをいれてください :2021/01/03(日) 21:17:46.78 ID:F0r0STjSd.net
>>220
意味がわからん乗らない理由になってないし知らない方がよくわかるとかありえない

222 :なまえをいれてください :2021/01/03(日) 21:18:39.50 ID:zt5r9sX20.net
>>219
米巡は防核抜かれまくるけど、仏巡は過貫通しまくるからそのせいかも

223 :なまえをいれてください :2021/01/03(日) 21:19:30.76 ID:zt5r9sX20.net
>>221
そうか。わかるようになるといいな

224 :なまえをいれてください :2021/01/03(日) 22:06:04.31 ID:jMlQ/72H0.net
理解力なさすぎてお手上げだね
ああいうの煙幕の中で得意気にじっとしてそう

225 :なまえをいれてください :2021/01/03(日) 22:27:12.06 ID:yvwreqK1a.net
https://youtube.com/channel/UCr49EPfe9krLBg6vYQu5DOw

オススメ島風ゲット!!

かびぃ推し

お前らとは違うぜ

226 :なまえをいれてください :2021/01/03(日) 22:27:49.58 ID:yvwreqK1a.net
https://youtu.be/l90qS-IecfQ
今参加型やってまーす!良ければどうぞー

227 :なまえをいれてください :2021/01/03(日) 22:43:47.20 ID:OCQFNIVGr.net
キャンペーンの期限内クリアをなくしてくれんかな
毎回追加にしてくれれば最終週に時間があれば諦めずにインするのだが

228 :なまえをいれてください :2021/01/03(日) 22:50:18.08 ID:w5TIOUrc0.net
>>227
それはココで言っても無意味だよ
Discordのフィードバックで言えば
運営に届くし、返信もあるかも知れない

反映するかは別問題だけどね

229 :なまえをいれてください :2021/01/03(日) 23:01:12.84 ID:e98DYP/X0.net
まあ言ったところで無視されるだろうけど
基本無料の課金ゲーだから無理ならお金で解決してねだよ
今までは全部こなしてきたけど、副砲1000回以降はダブロンでパスする予定
あれ下手したら20ゲーム以上かかるだろ。金で時間を買う

230 :なまえをいれてください :2021/01/04(月) 00:06:15.69 ID:fldqM7Te0.net
ティア4で1000回いけそうなのはどれだろ

231 :なまえをいれてください :2021/01/04(月) 01:07:18.77 ID:2pKmXCBP0.net
ミッションのウィークリーブーストで分艦隊:ウィークリーチャレンジI
いっつも ×破棄済みになってしまいます 何故でしょうか?
迷惑かけるのでAI戦で消化出来れば思いまして。。。

232 :なまえをいれてください :2021/01/04(月) 01:32:44.20 ID:zMqYwv/o0.net
>>231
ソロか分艦隊どちらかクリアすればいいのでソロの方をクリアしてたら分艦隊の方は破棄済みになるよ

233 :なまえをいれてください :2021/01/04(月) 01:37:16.90 ID:HqpmJtZnr.net
>>225
てめぇしつけぇんだよ かびぃなんか知るかボケ

234 :なまえをいれてください :2021/01/04(月) 01:55:08.18 ID:4ZjEW9IZ0.net
スルー検定ですぞ
しかし厄介なアンチに目をつけられてかびぃに同情してきた

235 :なまえをいれてください :2021/01/04(月) 02:03:26.84 ID:PvCrmb+P0.net
>>231
ソロで達成したら分艦隊は全て破棄になる

236 :なまえをいれてください :2021/01/04(月) 07:19:45.82 ID:2pKmXCBP0.net
>>232,235
ありがとうございます!
ってことは、どっちかは破棄になるってことでしょうか
それでもウィークリー全ミッション報酬もらえるのかな??

237 :なまえをいれてください :2021/01/04(月) 08:35:10.55 ID:VoSDmH9d0.net
>>236
全て貰えてるよ
ソロでとったら分隊は破棄されて分隊でとったらソロは破棄される。

238 :なまえをいれてください :2021/01/04(月) 10:29:19.09 ID:fldqM7Te0.net
今日から対象のティアは忘れたけど
日本艦艇の開発クレジット安くなるよね
ちょうどハバロフスクの開発に最上が必要だから
めっちゃ助かるわぁ、18,000,000クレジットは辛かった

239 :なまえをいれてください :2021/01/04(月) 11:11:55.43 ID:2pKmXCBP0.net
>>237
AI分隊で募集、拉致して頑張ってみます
ありがとう!!

240 :なまえをいれてください :2021/01/04(月) 11:21:41.06 ID:fldqM7Te0.net
副砲1000回に備えて副砲特化ブルターニュと
特化艦長に仕立てあげたわ

241 :なまえをいれてください :2021/01/04(月) 15:57:33.97 ID:9GYLwqjs0.net
ai戦練習にならないぐらい味方へぼすぎ魚雷のみで攻撃してる巡洋艦多すぎ、なんの為に主砲付いてるの?

242 :なまえをいれてください :2021/01/04(月) 16:02:08.74 ID:XhxIw8eZ0.net
ai戦にまでマウントとる人がでるあたり、ホントこのゲーム闇が深いなぁ

243 :なまえをいれてください :2021/01/04(月) 16:08:38.53 ID:fldqM7Te0.net
割引しょっぱすぎワロタ

244 :なまえをいれてください :2021/01/04(月) 16:13:18.33 ID:WJm8bBQV0.net
新ランク戦、不動数はこれまで通り?、必要な勝ち数が特に少ないわけでもないのな

11くらいでクリアでいいかな

245 :なまえをいれてください :2021/01/04(月) 16:15:57.19 ID:QDUltVjJ0.net
艦長セールは今年は来ないのかよ
あれだけを楽しみに2000万以上貯めたのに
とりあえずあと一週待ってみよ

246 :なまえをいれてください :2021/01/04(月) 16:38:34.95 ID:vpgUonZa0.net
今回のランクマ報奨ショボいなー。前回のがまだマシだったわ。敗北でのセーブスター救済もなくなったしな。俺はスーパーサンタコンテナ20箱お布施済みだから、ランク11にしとけば、他の砕氷ミッションクリアでレーニンは買えそうなんでパスやな。ランクマでイライラしたくないしね。

247 :なまえをいれてください :2021/01/04(月) 17:24:52.79 ID:YM4PzJThd.net
時間を掛ければ誰でも乗れるとは言えティア7、レジェンダリーまで来てAI以下の奴が多すぎる

248 :なまえをいれてください :2021/01/04(月) 17:31:24.90 ID:LZyjllam0.net
味方ギアリングって何でこんなにゴミなんだ?
初手サイドチェンジかまして日駆にボコされてワースト1、2をギアリングが独占
敵のギアリングはマトモなのに

249 :なまえをいれてください :2021/01/04(月) 17:45:52.82 ID:mBy09/jUd.net
>>241
アスペ笑

250 :なまえをいれてください :2021/01/04(月) 18:00:48.05 ID:YCvqx+sg0.net
ギアリングなぁ。。
魚雷以外はフレッチャーとそう変わらないから乗り手選ぶよね
運用方法わかってる人が乗れば脅威だけど
大抵は即沈してるし

251 :なまえをいれてください :2021/01/04(月) 18:08:07.02 ID:narrLPxOp.net
>>250
ええ。。。砲も耐久力も全然別物やんけ
特に前方4門指向になったのは大きい

252 :なまえをいれてください :2021/01/04(月) 18:24:10.41 ID:QDUltVjJ0.net
T7、レジェンド艦は時間か金さえ使えば誰でも乗れるのは一緒だけど
レジェンド艦の方がより時間のみで乗れるから地雷率高いんだよな
レンタル艦はサンタコンテナさえ引けば乗れるから更に酷いぞ

253 :なまえをいれてください :2021/01/04(月) 18:29:52.77 ID:4xRfEBRqH.net
>>250
エアプ

254 :なまえをいれてください :2021/01/04(月) 18:32:30.26 ID:Ua9f27on0.net
ギアリンクは立ち回り難しいけど上手く行けば次々と敵艦を蒸発させれるな。艦種を問わず

255 :なまえをいれてください :2021/01/04(月) 18:36:24.12 ID:LZyjllam0.net
今日も味方クソクソクソのオンパレード
ギアリングとファンタがフレッチャー一隻に一瞬で溶かされてたわ
こんなゴミ駆逐がいたらどうやっても勝てねぇわ

256 :なまえをいれてください :2021/01/04(月) 18:57:14.19 ID:BBWZ24Mu0.net
>>241
開発ミッションでとりま沈めて次いってるんやろ

257 :なまえをいれてください :2021/01/04(月) 20:05:43.10 ID:fldqM7Te0.net
なんじゃ安定性のパッチって。

258 :なまえをいれてください :2021/01/04(月) 20:15:08.91 ID:aRqF3VL20.net
今ランクマ試しにやってみたが、待ち時間10分前後w カス引く確率は変わらない模様、何コレ?誰得? まぁ駆逐の数は合ってるのでゲームメークどうにか出来るが味方の溶け方異常なのでマゾはどうぞって感じでした。ハイ撤退。

259 :なまえをいれてください :2021/01/04(月) 20:33:56.35 ID:PvCrmb+P0.net
ランクマ以前にティア7がもはや機能してないカオス

260 :なまえをいれてください :2021/01/04(月) 20:38:39.55 ID:9GYLwqjs0.net
>>256
それがあった

261 :なまえをいれてください :2021/01/04(月) 21:14:36.40 ID:sEDRc7Sr0.net
前回、ランク1だとランク10からスタートだな
さすがに今回のランクマはパス、セーブスターなしとかやってられん
このままの仕様なら誰もやらんくなるぞ、マジで

262 :なまえをいれてください :2021/01/04(月) 21:31:06.24 ID:vQajvasMp.net
俺は、ティア7、レジェンド楽しいよ
大和でクラーケン取ったり
ギアリングでCエリアからBの
大和を魚雷でハカイチ取ったり
ジャンバールの主砲で大和の
防郭5枚抜いてハカイチとれたり
カオス楽しんでます

しかもクレジットもガンガン増える

263 :なまえをいれてください :2021/01/04(月) 22:18:13.69 ID:G3Mps+kE0.net
そういえば副砲1000発?っていつ出てくるミッション?

264 :なまえをいれてください :2021/01/04(月) 23:02:19.36 ID:vpgUonZa0.net
Duke of YorkってKGVにソナー足したみたいなもん?ソナーレンジ何km?購入前でも弾薬タブを見れるようにしろってクソが。

265 :なまえをいれてください :2021/01/04(月) 23:15:43.12 ID:QisZLMwta.net
かびぃ島風22万ダメすごすぎぃぃ!!!

他の配信者とか目じゃねぇなw

266 :なまえをいれてください :2021/01/04(月) 23:25:53.83 ID:vpgUonZa0.net
結局Duke of York買ったけどソナーレンジ4.2kmで1基しか無かったわ。KGVより修理班1基少ない、主砲装填も4秒ほど遅い、副砲射程も0.5km短いと性能的に劣化してるし失敗したかな。北岬プロジェクトのスキンを着せるために買ったんだけどね。

267 :なまえをいれてください :2021/01/04(月) 23:29:37.00 ID:PvCrmb+P0.net
味方駆逐乗りが馬鹿多すぎて呆れかえるわ。猿にやらすほうが遥かにマシだわ。日本人も馬鹿がミッションの為に7まで来てるがAIより使えない猿以下の馬鹿多すぎるわ

268 :なまえをいれてください :2021/01/04(月) 23:54:41.80 ID:PvCrmb+P0.net
>>265
お前まじでウザいわ管理者に言ってBL入れてもらうわ。頭おかしすぎるわこのキチガイ馬鹿

269 :なまえをいれてください :2021/01/05(火) 00:30:53.44 ID:XQLRgWgn0.net
>>266
まああのスキンはいいよね

270 :なまえをいれてください :2021/01/05(火) 01:01:49.80 ID:N86Y5dF20.net
>>266
プレ艦属性以外KGVの劣化なのか。WGソナーと修理回数は買う前いまだ見れないのちょっと汚いなー

271 :なまえをいれてください :2021/01/05(火) 01:14:05.90 ID:fscuWfETa.net
しのぐ アーサー マンボウ こいつらより
かびぃの方が為になる

かびぃの配信と動画見てから言えよ!

272 :なまえをいれてください :2021/01/05(火) 01:23:47.16 ID:qRe0Hzvq0.net
ギアリングで夕立に砲撃で負けるとか恐ろしいやつがいるな
4千くらい削っといたから大丈夫やろと思ったらさあ

273 :なまえをいれてください :2021/01/05(火) 01:25:33.05 ID:ZdANIjkl0.net
ハバロフスク抜錨したから乗り回してるけど めちゃくちゃ強いな! 射程伸ばして戦艦や巡洋艦にHEスパムして、回避盾しながら味方に腹をぶち抜いてもらったり、島から自慢の速力で飛びだして肉薄雷撃したりすげえ楽しい 島風よりこっちのが性に合うわ

274 :なまえをいれてください :2021/01/05(火) 01:27:38.91 ID:ZdANIjkl0.net
>>270
ただ精度は飛び抜けていいから、偏差さえ合えばめちゃくちゃ強い あとAP弾の跳弾優遇あるから、巡洋艦にAP弾でハカイチもいける

275 :ヨシフおじさん :2021/01/05(火) 01:30:55.91 ID:5QUIQEb80.net
配信者を称えるのは良いと思うが
ここではなく非公開のTwitterアカウントでどうぞ

276 :なまえをいれてください :2021/01/05(火) 02:06:38.78 ID:2iJfk/tU0.net
>>271
あんな糞動画見てためになるとか馬鹿か?くだらん事書き込む前にお前の頭おかしいこと気付や。書き込んでる時点でレベル低いの晒してるバカだわ。まさか本人?だとしたら尚更キチガイだわ

277 :なまえをいれてください :2021/01/05(火) 02:11:37.46 ID:lCNq5LWV0.net
アホのグナイ乗りドイツ人がティア7戦場にニュルンベルク(達成率15%)連れてきやがった。
案の定パーフェクト負け

278 :なまえをいれてください :2021/01/05(火) 03:29:09.86 ID:+LaOoQEv0.net
令和になってまでレス乞食に釣られる奴とかまだ居るのかよ・・・

279 :なまえをいれてください :2021/01/05(火) 03:55:16.03 ID:d7NEzNge0.net
>>242楽しみかたは人それぞれだ。仕方あるまい。

280 :なまえをいれてください :2021/01/05(火) 04:02:44.29 ID:d7NEzNge0.net
>>263
5週目だよ

281 :なまえをいれてください :2021/01/05(火) 04:17:02.58 ID:5QUIQEb80.net
>>276
かびぃって人のアンチが書いてんだと思う
本人いわく5chで書込みは問題が出るからやらないらしい


褒めまくって逆に印象を悪くする
いわゆる 印象操作ってやつ

282 :なまえをいれてください :2021/01/05(火) 05:31:00.86 ID:2iJfk/tU0.net
連続海上試練の通常戦で達成するの15000000 HPの潜在ダメージを被るがどの艦艇を使おうが一切カウントされずミッションが進まない。通常戦Tet4〜7迄順番に駆逐、巡洋艦、戦艦を使いすすめるが一切カウントされないが皆カウントされてる?

283 :なまえをいれてください :2021/01/05(火) 07:06:40.03 ID:oue1G0Ul0.net
再起動してみる。反映されてないなら運営に報告後しばらく放置
それで反映される時もあれば、反映されずやり直させられる時もある

284 :なまえをいれてください :2021/01/05(火) 08:13:17.37 ID:HDkFKZU+0.net
迷彩がかっこいいからデューク買おうと思ったが
ほぼキングの劣化版で精度が良いだけかあ
うーん

285 :なまえをいれてください :2021/01/05(火) 08:40:27.81 ID:2iJfk/tU0.net
再起動しても変わらん。条件なんかある?

286 :なまえをいれてください :2021/01/05(火) 10:19:42.62 ID:HDkFKZU+0.net
ようわからんな、運営に聞いてみたらどう

287 :なまえをいれてください :2021/01/05(火) 10:53:15.30 ID:2iJfk/tU0.net
>>286
取り敢えず運営に問い合わせ送ったが、、、どうせ返事テンプレであてにならんからな。まじで運営バカが加速していってるからな。

288 :なまえをいれてください :2021/01/05(火) 10:56:04.76 ID:2iJfk/tU0.net
ID hamusutaa1234って日本人皆気をつけなよ。開幕直ぐにマップはしまで下がって、支援も何もせず寄生虫してるからそれもレジェ大和乗って。悪質放置より酷いから。

289 :なまえをいれてください :2021/01/05(火) 11:52:43.39 ID:HDkFKZU+0.net
ハム太郎か

290 :なまえをいれてください :2021/01/05(火) 11:56:19.21 ID:5QUIQEb80.net
>>282
それは通常戦でやっていますか?

291 :なまえをいれてください :2021/01/05(火) 12:34:20.32 ID:wa5Sk8ji0.net
トランスフォーマーコラボのとき休止してたから戦艦射程インスピ付けれないのマジで悔しい

292 :なまえをいれてください :2021/01/05(火) 12:37:11.70 ID:OqFbIipLd.net
戦艦に射程インスピとかもっといいもんあるだろ乱闘使ってても困らないのに芋野郎か

293 :なまえをいれてください :2021/01/05(火) 12:42:52.35 ID:5QUIQEb80.net
ランブル艦長はよ再販

294 :なまえをいれてください :2021/01/05(火) 12:44:35.87 ID:wa5Sk8ji0.net
戦艦のときはゲプラットの乱闘型でジャンバールばっか使うけどインスピ程度で伸ばせるなら伸ばすに越したことないじゃん
今は安定性と装填短縮にしてる

295 :なまえをいれてください :2021/01/05(火) 12:48:52.95 ID:io+WbHb8d.net
その2つで最適だろ射程入れる余裕ない固有インスピも取り換えできるならわかるけど序盤の遠距離戦が終わったらほとんどが射程内でやるんだから無駄になるんだぞ

296 :なまえをいれてください :2021/01/05(火) 12:55:58.51 ID:HDkFKZU+0.net
グリミャシィでバイタル13枚抜けた
もっと頑張ろう

297 :なまえをいれてください :2021/01/05(火) 13:18:19.11 ID:ZmngA4kHH.net
戦艦艦長には乱闘を積むのが必須な自分みたいな戦艦乗りにはトランスフォーマーロボ艦長の射程延長スキルはめちゃめちゃありがたい
あとあのロボ艦長は接近戦特化仕様にした独戦艦に乗せてもかなり強いしガチャで引けて良かったですわホンマ

298 :なまえをいれてください :2021/01/05(火) 13:25:30.24 ID:wa5Sk8ji0.net
自分も戦艦は乱闘消防士マスターメカニックしか認めない宗教なんだけどジャンバールみたいな素で射程長いティア7はいいんだけどティア6の微妙艦で乱闘だと格上との殴り合いで先手取られる不利がどうしても出るんだよね
まあ射程インスピ艦長持ってないからどうしようもないけども

299 :なまえをいれてください :2021/01/05(火) 13:27:05.46 ID:WlsYjXBR0.net
微々たるものかも知れんが乱闘タイプで射程減を抑制できると使い勝手が全然違うよね

300 :なまえをいれてください :2021/01/05(火) 13:45:09.96 ID:HDkFKZU+0.net
青バラ勝利報酬取ってないプレ艦をソートしたいのに
うまく機能働いてないなコレ

301 :なまえをいれてください :2021/01/05(火) 15:08:17.60 ID:OkdQp8qA0.net
モロトフ当たったからAI戦行ってみたけど、アホみたいにバイタル抜けるな
艦縦でも斜めでもズバズバ入ってビックリしたわ

302 :なまえをいれてください :2021/01/05(火) 15:29:32.68 ID:0UCR8/3sd.net
Tier5のシュペーでチマチマ遊んでる位がちょうどいい、手数が少ないのが致命的だが

303 :なまえをいれてください :2021/01/05(火) 16:04:34.26 ID:Ng73jNiz0.net
戦艦色々な國でやってみたけど難しくて合わなかった足遅すぎ

304 :なまえをいれてください :2021/01/05(火) 17:12:41.05 ID:L+KRBHWsd.net
>>300
すぐシステムのせいにする。お前の頭が働いてないだけだろ

305 :なまえをいれてください :2021/01/05(火) 17:38:11.11 ID:2iJfk/tU0.net
運営鯖また落ちとる、、、いい加減鯖管理きっちりしろよな

306 :なまえをいれてください :2021/01/05(火) 18:49:23.36 ID:Ng73jNiz0.net
敵に魚雷撃とうとしたら味方が横腹突っ込んできて魚雷旋回しちゃって撃てないってこと多すぎて辛い

307 :なまえをいれてください :2021/01/05(火) 18:50:04.98 ID:2iJfk/tU0.net
大乱闘.パートUの15000000HPの潜在ダメージを被るだけどカウントされてる?運営にカウントされない事を問い合わせしたのだが、来た返事が、、、

308 :なまえをいれてください :2021/01/05(火) 18:51:31.01 ID:2iJfk/tU0.net
お客様におかれましては「潜在ダメージを被る」についてご連絡いただきありがとうございました。こちらの条件についてご案内させていただきます。

「潜在ダメージを被る」はダメージを与えた値ではなく、ダメージを自分が受けた値です。以下に詳細をご案内させていただきます。
ゲーム内には自艦艇から700mエリアに、見えないサークルがあります。砲弾または魚雷がこのサークルを通過すると、当たったか当たってないかにかかわらず、「潜在ダメージ」と考慮されます。この時弾の最大ダメージがカウントされます。例:大和の場合、最大APダメージ一発14000。この砲弾が9発このサークルを通過すると、9x14000が潜在ダメージとしてカウントされます。自艦艇に着弾しているかいないかは関係ありません。

よって、お客様におかれましては、敵艦艇からの砲撃を全く受けていない、極めて生存性の高いプレイをされているように見受けられます。ミッション達成のため、上記条件を考慮しながら進めていただきますと幸いです。

309 :なまえをいれてください :2021/01/05(火) 18:55:39.01 ID:2iJfk/tU0.net
生存率が極めて高いプレイって、、、30戦近く通常戦でティア4〜7でありとあらゆる艦艇使ってやっているが一切カウントされないのは自分だけなのか?検証した動画を運営に添えつけ問い合わせしたが、、、皆ちゃんとカウントしてるのか教えて欲しいz

310 :なまえをいれてください :2021/01/05(火) 19:14:44.52 ID:bOo70CMA0.net
全くカウントされてないんならただのバグでしょ

311 :なまえをいれてください :2021/01/05(火) 20:21:10.61 ID:eZ3nHIYF0.net
ステルス艦だなw

312 :なまえをいれてください :2021/01/05(火) 20:25:23.62 ID:HDkFKZU+0.net
>>304

どうやってもソートうまくいってないぞ
お前が脳ミソ停止してんだろが

313 :なまえをいれてください :2021/01/05(火) 20:27:17.18 ID:HUllAzQxp.net
潜在ダメージが一切入らない「極めて生存性の高いプレイ」ってつまりは糞芋プレイじゃねーかww
運営バカにしてんのか

314 :なまえをいれてください :2021/01/05(火) 21:28:54.40 ID:RE2pFeVJ0.net
>>300
やりたいことはわかるけど、特別タブのプレ艦と青バラ同時指定してるのならANDじゃなくてORになる仕様だよ。TIERタブとかもそうでしょ、VとVI同時指定したらOR。

315 :なまえをいれてください :2021/01/05(火) 21:44:12.88 ID:lCNq5LWV0.net
あ〜、オレも戦って沈没したのにダメージ一切はいらないわ

316 :なまえをいれてください :2021/01/05(火) 21:57:45.46 ID:HZ/CEypJ0.net
https://www.reddit.com/r/WoWs_Legends/comments/kqhidn/mission_bug/
WGが調査中だってさ

317 :なまえをいれてください :2021/01/05(火) 22:12:26.37 ID:WlsYjXBR0.net
「極めて生存性の高いプレイ」
かっけーw
糞芋の公式呼称として、これから使わせてもらうわ

318 :なまえをいれてください :2021/01/05(火) 23:07:50.76 ID:/5RaitE5a.net
マンボウくん 大炎上 焼魚になる巻

319 :なまえをいれてください :2021/01/05(火) 23:14:16.94 ID:OkdQp8qA0.net
巡洋2隻にボコされる戦艦2隻がいたがお前らは何で戦艦乗ってんだよゴミって感じ
あと、駆逐処理しない巡洋艦多すぎてクソ

320 :なまえをいれてください :2021/01/05(火) 23:14:57.38 ID:oue1G0Ul0.net
たまに反映されないバグあるんだよな
以前クラーケンが反映されなかった時は焦った。2回ぐらい再起動したら反映されたけど
1位を取れが反映されなかった時は結局運営に無視された
日を改めてやり直し

321 :なまえをいれてください :2021/01/05(火) 23:28:16.35 ID:P5wNd4Ak0.net
ようやっと初ティア7艦の最上を手に入れて通常戦に参加したが、ティア7戦艦の砲が強すぎてあっという間に溶けてしまう
縦にしててもごっそり削られるから心折れるわ
ティア5、6の巡洋艦では割と上手く立ち回ってたんだけどなあ

322 :なまえをいれてください :2021/01/05(火) 23:43:08.69 ID:5QUIQEb80.net
>>318
上手い!


焼きマンボウ

323 :なまえをいれてください :2021/01/05(火) 23:48:31.85 ID:HDkFKZU+0.net
明日また問題のミッションがリセットされるようだ

324 :なまえをいれてください :2021/01/05(火) 23:49:59.55 ID:5QUIQEb80.net
明日の16:00に
潜在ダメージが反映されないバグを修正いたします
修正前に得た潜在ダメージも反映されます

同時に、消えたアズールレーンミッション
(記憶に残る旗)も復元します

325 :なまえをいれてください :2021/01/05(火) 23:50:24.24 ID:5QUIQEb80.net
と運営が言ってました

326 :なまえをいれてください :2021/01/06(水) 00:06:43.43 ID:3H80SbMM0.net
レンタル艦は一戦終了毎に1500コイン戻って来るの?
それともイベント終了まで借りっぱなしでコイン戻って来ない感じ?

327 :なまえをいれてください :2021/01/06(水) 00:17:10.41 ID:FMMbD5ZM0.net
アズレンコラボまた来ないかな

328 :なまえをいれてください :2021/01/06(水) 00:58:11.06 ID:IYwyFOZSr.net
誰やねんマンボウて 知らんがな

329 :なまえをいれてください :2021/01/06(水) 01:01:37.14 ID:IgD51YBYp.net
>>326
ギアリングをレンタルしたけど
今のところコイン使ったきりだな
勝利チームのトップでも15万ダメージ稼いでも
両方取ってもコイン戻ってこないよ

20万ダメージはわからないけど
報告聞かないから、他に条件あるのかもね

一応、初回勝利で箱貰えたから
そこで、ダブロン引いて箱買えば、
コイン帰ってくるから、、ワンチャンは有る
まさかとは思うが

330 :なまえをいれてください :2021/01/06(水) 01:08:43.59 ID:PQOku3Dc0.net
レンタル艦どれも楽しそうだから借りたいんだけど
コインは意外と頭WGの可能性も高いのが怖い

矢萩は何が強いのか分からんけど実はバランス良く強い系の艦だったし
マサチューも欲しいけど副砲とかで萎えそう

331 :なまえをいれてください :2021/01/06(水) 01:13:19.75 ID:3H80SbMM0.net
>>329
ありがとう
返コイン無いようなので少し検討してから借りまする

332 :なまえをいれてください :2021/01/06(水) 01:40:28.33 ID:Y3GuAWQaH.net
装填の速さに特化してみたらアラスカも普通に強い艦になったしやっぱレジェンド艦は乗ってて楽しいですな

333 :なまえをいれてください :2021/01/06(水) 01:56:45.87 ID:HGgLsvKu0.net
ミッション新しくって完全リセットかな
それだと副砲1000発回避できるかも
アトランタの時は更新ミスの連続でクラーケンや15万ダメを回避できたんだよな

334 :なまえをいれてください :2021/01/06(水) 02:11:42.55 ID:6rw4Va6Ba.net
弁護士に相談するかもって話が出たら暴言配信消して逃げ出した配信者が居るらしい

335 :なまえをいれてください :2021/01/06(水) 02:44:18.06 ID:Auy4MD+S0.net
秋月主砲の火災発生率5パーセントって嘘やろ
150発当てて火災0回なんですけどぉー

336 :なまえをいれてください :2021/01/06(水) 02:57:13.53 ID:6T4b7dMR0.net
>>335
戦艦狙っても燃えないよ

337 :なまえをいれてください :2021/01/06(水) 03:23:39.26 ID:xSOy+yvF0.net
150で燃えないなら300当てればいいじゃない
秋月なら状況次第で500行ける

338 :なまえをいれてください :2021/01/06(水) 03:30:26.57 ID:Auy4MD+S0.net
>>336
何で?
>>337
そりゃそうなんだけど、味方に視界取ってもらわないと煙幕射撃できないから状況によるよね

339 :なまえをいれてください :2021/01/06(水) 04:34:25.98 ID:dtGGFl0N0.net
秋月砲のHE弾のことなんだけど遠距離からギアリングに撃った時(上部構造物)には貫通したんだけど近距離3km以内で腹に当てたら三斉射撃全部はじかれてAP弾に切り替えたらダメージ通った
パソコン版と計算違うのかな

340 :なまえをいれてください :2021/01/06(水) 08:24:11.13 ID:3j0NQ4wlM.net
戦場に出て誰載せてるか忘れるから艦長の顔画像でもいいから隅に出してくれないかな…

341 :なまえをいれてください :2021/01/06(水) 08:28:37.92 ID:5izZqnTK0.net
艦長スキルとかもOPボタンで知りたいな

342 :なまえをいれてください :2021/01/06(水) 09:27:57.28 ID:qGrRGpGkp.net
>>339
ギアリングの舷側は弾かれるよ

343 :なまえをいれてください :2021/01/06(水) 09:31:25.87 ID:etc71Kki0.net
ボルチ好きすぎてアメリカ迷彩以外の迷彩つけたくなってきた
勿体ないけども活躍してくれるから愛でてやらないとな・・・

344 :なまえをいれてください :2021/01/06(水) 10:14:25.22 ID:4gsxyMqLa.net
アメリカ永久迷彩は開発で無料だから使うけど、派手で目立つから違うのにしたいね。
もう少し安く永久迷彩作れれば良いのに…
迷彩のセールとかして欲しい。
永久迷彩アップグレードセットみたいにして。
もしくは違う艦に付け替え可能にとか。

345 :なまえをいれてください :2021/01/06(水) 10:23:53.29 ID:I9DDR5FF0.net
派手で目立つというか、基本的にダサい
なので、よく使う米巡には永久迷彩別に作ってる

346 :なまえをいれてください :2021/01/06(水) 10:36:29.83 ID:5izZqnTK0.net
初めて旗セット買ってみた
うーん、デュークさんほんとに精度いいのかこれ

347 :なまえをいれてください :2021/01/06(水) 11:02:30.47 ID:kcBVVUVv0.net
>>319
駆逐艦早いし的が小さくてかつ大体の駆逐艦がクネクネ動きよって彈当てづらいから他の艦処理行った方が良くね?って思ってそういうやついたら無視しとるわ
たまに上手い戦艦の人が処理してくれてる

348 :なまえをいれてください :2021/01/06(水) 11:05:08.11 ID:IYwyFOZSr.net
>>346
垂直散布界がいいらしいがシグマ値がいいかどうかわからん てかキングジョージとあんま変わらんような

349 :なまえをいれてください :2021/01/06(水) 11:08:13.87 ID:5izZqnTK0.net
そっかー、まあ迷彩と旗かっくいいしまあいっか

350 :なまえをいれてください :2021/01/06(水) 11:27:50.91 ID:eqWlvygp0.net
>>347
弾当てづらいからこそ巡洋艦に処理が任されてると思ってくれ。一番適していて極めて効果的。頼りにしているとも言える
戦艦の弾の方が当てづらいし、装填も長く威力も無駄になる
巡洋艦が撃たない替わりに戦艦が撃ってる状況なら完全に巡洋艦が悪い。とにかく非効率
撃たないと当てるのも上手くならないぞ。自分の攻撃で敵の中心、要の艦を沈める戦略的重要性を覚えて欲しい

351 :なまえをいれてください :2021/01/06(水) 11:28:28.58 ID:etc71Kki0.net
>>347
巡洋乗ってるなら最重要任務だから貴方が駆逐を撃ちなさいな
戦艦は巡洋艦よりも弾はばらけて当てにくいし装填も遅い
その上鈍重で魚雷もかわせへんのやぞ
そんな戦艦に駆逐処理させて申し訳ないとは思わんのか!
感謝せぇ!ダボ!

352 :なまえをいれてください :2021/01/06(水) 11:34:29.04 ID:Dij6AsYX0.net
迷彩の見た目が派手だと狙われやすい気がする
星条旗とかさ

353 :なまえをいれてください :2021/01/06(水) 11:38:03.18 ID:I9DDR5FF0.net
>>352
気の所為かな
米巡はレーダーもちやら放火魔なのでヘイトが高いだけかとと
いちいち迷彩なんかみないで、艦名で判断しますし

354 :なまえをいれてください :2021/01/06(水) 11:44:30.89 ID:5izZqnTK0.net
なーんで未購入だと弾薬項目見れないんだよー
おかすぃだろー

355 :なまえをいれてください :2021/01/06(水) 12:34:30.54 ID:StzMmTjO0.net
タンク役やらないやつは戦艦乗らないでほしい
何で終盤まで白体力なんよ…

356 :なまえをいれてください :2021/01/06(水) 12:41:01.62 ID:etc71Kki0.net
タンクしてる時に援護して欲しいのに後ろの方でまごついてる味方にムカつくわ

357 :なまえをいれてください :2021/01/06(水) 12:42:48.06 ID:/00Yj4OH0.net
結局自分で砲駆使って敵駆逐処理するのが一番勝てる

358 :なまえをいれてください :2021/01/06(水) 12:55:44.81 ID:Y3GuAWQaH.net
個人的にはウォーハンマーの濃い赤色の迷彩が断トツでカッコええとは思うんやけど大和の永久迷彩を作ったらあとは枚数不足で作れんようになってしもた…

359 :なまえをいれてください :2021/01/06(水) 13:08:24.16 ID:8tWIJohEa.net
最低12枚無いとその柄の永久迷彩作れないからね

360 :なまえをいれてください :2021/01/06(水) 13:27:44.66 ID:Y3GuAWQaH.net
>>359
ウラジオストックの永久迷彩用に12枚残してたはずやのに間違えて1枚使ってしもたみたいで無念ですわ…

361 :なまえをいれてください :2021/01/06(水) 13:33:12.99 ID:5izZqnTK0.net
デュークかっこいいな
ドイツ並になんかセンスを感じるわい

362 :なまえをいれてください :2021/01/06(水) 13:50:50.38 ID:jKky2fhS0.net
マンボウ君

裁判沙汰になるの怖いからって
過去のツイートや暴言配信をたくさん消しまくって
Twitterで愚痴吐いてたけど支離滅裂な発言過ぎて理解が追いつかない

363 :なまえをいれてください :2021/01/06(水) 13:52:35.05 ID:VE+Q/Gg+0.net
>>354
弾薬は見れると思う
ソナーなどの消耗品は海外サイトで見れる

wikiが機能してないから海外サイト見たほうが
情報豊富で役に立つよ

364 :なまえをいれてください :2021/01/06(水) 14:04:24.48 ID:5izZqnTK0.net
ありがとう、漁ってみる

365 :なまえをいれてください :2021/01/06(水) 14:04:48.68 ID:kcBVVUVv0.net
>>351
すまん

366 :なまえをいれてください :2021/01/06(水) 14:55:32.49 ID:mUYhWPdwa.net
>>360
たまに迷彩セットしたまま忘れている艦があるから、確認した方がいいよ
解除すれば一枚戻るから。
普段使わない艦の旗や迷彩は忘れがちだからね。

367 :なまえをいれてください :2021/01/06(水) 15:02:58.76 ID:kcBVVUVv0.net
敵駆逐ほんとうまいわー駆逐の処理手間取ってると気がついたら敵に包囲されてて袋叩きにされるわほんま策士やわ

368 :なまえをいれてください :2021/01/06(水) 15:05:48.56 ID:0okhz8IOa.net
kawaghiクン一生懸命焚き付けようとしてるのにスルーされててウケる

369 :なまえをいれてください :2021/01/06(水) 15:11:51.74 ID:N9NXJcrYr.net
だってどうでもいいし

370 :なまえをいれてください :2021/01/06(水) 15:26:30.29 ID:jKky2fhS0.net
配信者なんて別にどうでも良くね

371 :なまえをいれてください :2021/01/06(水) 15:33:08.32 ID:jKky2fhS0.net
ここでは配信者関連はほとんどスルーするのはいつも通りだし

372 :なまえをいれてください :2021/01/06(水) 15:50:27.12 ID:RDZt5pYtd.net
諸先輩方に質問
駆逐で先行する時って岩陰を縫うようにコソコソいくのと島やマップの端を大廻りするのどっちがいいんですか?

373 :なまえをいれてください :2021/01/06(水) 15:54:26.39 ID:5izZqnTK0.net
え、先行するのにマップの端に行くのかい?

374 :なまえをいれてください :2021/01/06(水) 15:56:16.60 ID:LyjV8WrX0.net
ヘッドオンの限界手前で想定敵艦と並走イメージで詰めてく
なおレーダー艦

375 :なまえをいれてください :2021/01/06(水) 16:00:47.51 ID:jKky2fhS0.net
マップ端からいくと味方が敵を見えなくなるから岩陰からこそこそ言ってちらっと敵を見るのが良いと思う


個人の意見です

376 :なまえをいれてください :2021/01/06(水) 16:05:52.21 ID:HGgLsvKu0.net
>>372 >>375
どっちも駄目に決まってるだろ
一番視界が開けて敵を見つけやすい場所に開幕全力で直進
敵を見つけて、自分が見つかる前に帰って来い

377 :なまえをいれてください :2021/01/06(水) 16:07:57.53 ID:RDZt5pYtd.net
>>376
了解です
行くだけじゃなく戻るって事を失念してました

378 :なまえをいれてください :2021/01/06(水) 16:10:07.82 ID:eqWlvygp0.net
マップの端に行くのはNG。とにかく敵艦の動きを把握するのが先決
島影を行くのもNG。隠蔽勝ちしてたらどうせ見つからないのに、自分の視界を制限しても不利になるだけ
とりあえずまっすぐ敵に向かうのがわりと重要なんだが、そのまま無策で敵の駆逐艦と激突しても運任せになるので、
その手前で予想をして旋回、待ち構える形にしたいところ
味方の援護や退路の確保などに留意しながらその都度対応をする

379 :なまえをいれてください :2021/01/06(水) 16:29:18.20 ID:RJfBoR4Za.net
大乱闘パート2リセットされたな

380 :なまえをいれてください :2021/01/06(水) 16:31:39.02 ID:RJfBoR4Za.net
ちゃんとTwitter告知で潜在ダメの修正のためリセットって書いてたか

381 :なまえをいれてください :2021/01/06(水) 16:34:44.56 ID:NzybMm6e0.net
>>364
Discordで仕入れたデータだ
使ってくれ
海外のwikiだが、日本のより遥かに使える
開発局なんかも海外サイトは充実してるよ

https://wiki.wargaming.net/en/WoWS_Legends

382 :なまえをいれてください :2021/01/06(水) 16:39:04.18 ID:jKky2fhS0.net
>>381
そのサイトは更新が遅いけど情報が多いよ

383 :なまえをいれてください :2021/01/06(水) 16:41:02.10 ID:HGgLsvKu0.net
潜在150万から、与ダメ25万という緩い設定に変更か
俺は現在名声1700だから15隻撃沈以外をこなして1700+850=2550
2550+5週目の耐久試験425=2975
これが一番楽だな

384 :なまえをいれてください :2021/01/06(水) 16:49:21.74 ID:5izZqnTK0.net
>>381

感謝する!

385 :なまえをいれてください :2021/01/06(水) 17:30:29.98 ID:I9DDR5FF0.net
>>372
駆逐って障害物のない視界の広いところのほうが安全だと思う
ただし相手の隠蔽と、自分の隠蔽差は頭にいれてるのが前提

386 :なまえをいれてください :2021/01/06(水) 18:31:55.73 ID:+Y9jllJR0.net
ミッションリセットって、運営まじでウザいわ。時間かけて勧めた努力など全部運営の無能管理能力のせいでなかったことにされ、勧めてたユーザーに対し保証も何もなくふざけんなや。まじで殺意わく。ただでさえ糞ランク戦に縛りミッションこなして来たのに一気に萎えたわ

387 :なまえをいれてください :2021/01/06(水) 18:37:42.77 ID:kcBVVUVv0.net
大乱闘もう少しで終わりそうだったのにリセットってクソ運営じゃんゲーム内で告知しろよ

388 :なまえをいれてください :2021/01/06(水) 18:37:43.54 ID:I9DDR5FF0.net
ん、時間かけて大乱闘進めて名声もらってた人には、さらに追加でもらえて
ご褒美といっても過言ではないのでは、ランク戦やる時間は減りそうだけど

389 :なまえをいれてください :2021/01/06(水) 18:46:30.08 ID:etc71Kki0.net
まぁちょっと早めに完走できるからいいんじゃないの?
俺は2の最初の途中だったから損しかしてないけども

390 :なまえをいれてください :2021/01/06(水) 18:53:10.05 ID:HwlAQJbyd.net
ん?一から巻き戻りなの? 再度700ぶん出来るおかわりなの?どっち?

391 :なまえをいれてください :2021/01/06(水) 18:54:20.94 ID:I9DDR5FF0.net
おかわりですよ

392 :なまえをいれてください :2021/01/06(水) 19:01:48.47 ID:v4Gv6Mlya.net
kawaghi仲間と思ってるヤツらに陰で
バカにされてるのも知らないでイキってんのウケる

393 :なまえをいれてください :2021/01/06(水) 19:02:45.97 ID:xSOy+yvF0.net
未だに秋月の性能わかってない奴がいるのな
頼三暁で秋月に喧嘩売るなよ

394 :なまえをいれてください :2021/01/06(水) 19:03:56.00 ID:HwlAQJbyd.net
>>391
ありがと。
最終週余裕が出来たな

395 :なまえをいれてください :2021/01/06(水) 19:08:08.93 ID:HwlAQJbyd.net
>>393
間違えたんでは?AKATSUKIとAKIZUKIわかりにくいし元吾妻みたく漢字にして欲しいわ

396 :なまえをいれてください :2021/01/06(水) 19:15:19.42 ID:6MiGf+Ie0.net
2つの開発研究で初めて同じ艦がダブったけどこれバグかな?

397 :なまえをいれてください :2021/01/06(水) 20:04:46.48 ID:rfs4ahAH0.net
魚雷30発とかやっと終わったのにクソが!
使ったブースターとか全部返してもらいたいわ

398 :なまえをいれてください :2021/01/06(水) 20:11:21.08 ID:TpcYTfNH0.net
>>376
イヤイヤ帰って来るなよ、対面の状況や後ろ味方の状況で判断しなきゃ、やれる自信があるならそのまま待機またはcap踏むから敵駆逐落とすまでが7割の仕事、あとは味方に視界提供しながら戦艦に魚雷流すボーナスタイム。まぁ味方の動きでこちらの動きも変わりますけど。

399 :なまえをいれてください :2021/01/06(水) 20:12:25.38 ID:5izZqnTK0.net
でもこれ結構終わりが余裕になるんちゃうか

400 :なまえをいれてください :2021/01/06(水) 20:16:48.78 ID:etc71Kki0.net
怒ってるのはよくわかってないだけじゃね
なかったことにされてると思ってるんでしょ

401 :なまえをいれてください :2021/01/06(水) 20:35:16.34 ID:kcBVVUVv0.net
味方に撃たれるのってなんか意味あるん?

402 :なまえをいれてください :2021/01/06(水) 20:46:53.00 ID:HGgLsvKu0.net
開幕時なら意味はないか、動け糞駆逐
他は、前にでろ糞芋野郎、CAPしろ能なし、自陣を守りに戻れ馬鹿などがあるが
意味ある場合は撃つ前にチャットで合図だしてくると思う
未だに駆逐が攻めてくると自陣放棄して逃げる戦艦いるしな。昨日も逃げる大和を見た

403 :なまえをいれてください :2021/01/06(水) 20:58:09.30 ID:jSyQ/XkA0.net
>>401
体当たりでなく撃たれるだけで済んで感謝しろ
動かない偵察しない駆逐にしかやらんがな
嫌なら来るな

404 :なまえをいれてください :2021/01/06(水) 21:01:29.03 ID:w/y4xouh0.net
開幕動かない駆逐とかサイドチェンジしはじめるやつに撃つと反抗期にが始まってそのままマップの端までバックしたりするやつを一人どころか数人見たのをきっかけにやらなくなったわ 馬鹿につける薬はない

405 :なまえをいれてください :2021/01/06(水) 21:03:08.62 ID:w/y4xouh0.net
撃たれる理由がそもそも何か理解できてないからこいつムカつくから離れようとか適当に試合しようとかになるんだろうなと思った

406 :なまえをいれてください :2021/01/06(水) 21:05:17.08 ID:Y3GuAWQaH.net
難易度低めのお題でキャンペーン早めに終わらせられるようになってるのになんで怒ってる人おるんやろ?
>>366
念のため全艦調べてみたけどありませんでした……トホホ
まぁ代わりに扶桑に付けよ思てた錆びたバケツ迷彩を2つ見つけられたんでヨシとしますわw

407 :なまえをいれてください :2021/01/06(水) 21:10:48.82 ID:HGgLsvKu0.net
ウォーハンマーの迷彩で困ってるのか
それなら11日から再販が有るから買えばいい

408 :なまえをいれてください :2021/01/06(水) 21:23:31.15 ID:Y3GuAWQaH.net
>>407
迷彩だけ売ってくれたらええんやけどね…
まぁコンテナ2〜3個ほど買ったら何枚か出るやろと楽観しながら待ちますわ

409 :なまえをいれてください :2021/01/06(水) 21:25:41.49 ID:PQOku3Dc0.net
AkatukiとAkizukiの見間違いならこの前やったばかり
夕立で先手取って残り30%位を砲撃で削りきる間にこっちも80%ほど飛ばされたわ
後ろから捉えたから、主砲数も丁度確認できてなかった

410 :なまえをいれてください :2021/01/06(水) 23:13:30.15 ID:xSOy+yvF0.net
ランク戦行ってみた
4戦2試合放置付きでまるで勝負にならんかったわ
セーブスターの救済無しでこんなのが出たらゲームとして成立しないわ

411 :なまえをいれてください :2021/01/07(木) 00:23:40.79 ID:E2P3Fhukd.net
駆逐見捨ててサイドチェンジする馬鹿いつまでたってもいるんだがどんだけ頭悪いのか

412 :なまえをいれてください :2021/01/07(木) 00:30:21.04 ID:MfAIFtFJ0.net
>>410
今までにない野心的な〜ナンチャラかんちゃらでランクマ自画自賛してるWG、頭WGと言われる所以。

413 :なまえをいれてください :2021/01/07(木) 00:30:46.97 ID:BCnlgULWH.net
ランク戦で開始と同時に二手に別れだしたらもうその時点で9割方負けやね
なんぼ声を掛け続けても無視されるしこんなんストレス溜まるだけですわ

414 :なまえをいれてください :2021/01/07(木) 00:48:33.25 ID:YORnzhJca.net
kawaguhi00ってTwitterで喧嘩売ってビビって逃げた癖に、
見せ金晒して訴えるなら訴えろとか言ってたヤベーヤツw

415 :なまえをいれてください :2021/01/07(木) 01:27:01.67 ID:1QgEXx5N0.net
NG避けしてくるな鬱陶しい

416 :なまえをいれてください :2021/01/07(木) 01:49:07.99 ID:8L1gXkh40.net
駆逐沈めてやっても前に出ない戦艦はなんなんだ
親戚の家に連れてこられた5歳児みたいな動きしやがってからに

417 :なまえをいれてください :2021/01/07(木) 02:17:52.49 ID:EyNAZ+mx0.net
Twitter界隈の揉め事はTwitter内だけでやりゃいいのに

418 :なまえをいれてください :2021/01/07(木) 02:19:18.73 ID:7WeKgC61a.net
今度はマンボウ信者の工作か〜
マンボウ配信もう辞めるって言ってたけど、僕被害者アピールが痛々しくて哀れだったなw

419 :なまえをいれてください :2021/01/07(木) 03:30:50.88 ID:0FzDPuxH0.net
話題?のマンボウの配信見てみたが超絶胸糞悪かったw
勝てば与ダメ4万のゴミ戦績でも自分のおかげw
負けたり沈められると”味方がゴミ”連呼www
分艦隊が即全滅したあとの味方ゴミ連呼は滑稽すぎて涙出たw
これだけ暴言吐いて垢BANされないのが不思議でならない
既出だろうがSIEとWGに通報してみた。

420 :なまえをいれてください :2021/01/07(木) 06:55:58.95 ID:PQApheTs0.net
>>403
なんで駆逐だと決めつける?残念だが巡洋艦なんだよなー
スレチかもしれんけどゴーストに蘇生されしガーディアンでもたまに撃たれるから挨拶かなにかかと思ってたわ

421 :なまえをいれてください :2021/01/07(木) 07:18:52.67 ID:DbpjOJg+0.net
開幕ダッシュしたのに撃たれた事あったな(駆逐)
頭おかしい人なんだろなと思ってたが、即沈して納得した

422 :なまえをいれてください :2021/01/07(木) 07:19:33.79 ID:PQApheTs0.net
つうかトイレ行ってたら始まってること多くてけして放置ではないんだよな
それよりこの時間前線で戦ってるのに後方で芋ってる駆逐と戦艦多くて勝てないな

423 :なまえをいれてください :2021/01/07(木) 07:33:14.29 ID:DbpjOJg+0.net
マッチングしてトイレ行って開幕間に合わなかったらたら放置だろう
何言ってんだコイツはw

424 :なまえをいれてください :2021/01/07(木) 08:04:55.39 ID:XRvDoyaf0.net
船選んでいるときは全然尿意ないのにマッチングした瞬間にトイレ行こうってなる現象なんだろうな
研究して名前付けてほしい

425 :なまえをいれてください :2021/01/07(木) 08:49:35.65 ID:eLph9ro8r.net
>>424
ただの緊張でしょ

426 :なまえをいれてください :2021/01/07(木) 09:05:38.46 ID:sczemOT50.net
武者震い

427 :なまえをいれてください :2021/01/07(木) 11:11:58.54 ID:MfAIFtFJ0.net
開幕、敵見えてサイド変え逃げて有利サイドになったはずのサイドから味方が沈んでいくバグ直りませんね。

428 :なまえをいれてください :2021/01/07(木) 12:39:27.63 ID:Cya5vcld0.net
基地バグはよ直して欲しい
Tier差ある分隊を組むアホ
ランクマをAI戦感覚で突っ込んで爆沈するアホ

鎮守府でトリガー引いたら次の艦グループに移動とか選びやすくして欲しいよね
WoTだとちゃんと国グループ移動あったのにさ

429 :なまえをいれてください :2021/01/07(木) 12:41:50.16 ID:sczemOT50.net
すげー、イモイモ試合だったが
撃ち合い始めた途端に箱勢だけ1分もたたずに7隻蒸発してたわ
こんな極端な雑魚始めてみた

430 :なまえをいれてください :2021/01/07(木) 12:50:50.86 ID:Cya5vcld0.net
◯勢とか関係なく雑魚は雑魚だよ
どっちにも雑魚はいる

431 :なまえをいれてください :2021/01/07(木) 12:56:08.76 ID:sczemOT50.net
そうだな、どっちもいるな

432 :なまえをいれてください :2021/01/07(木) 13:49:22.26 ID:0FzDPuxH0.net
再来週の大乱闘ミッションの副砲1000発が超ダルイと思ってたんだけど、今回の不具合で
やらなくてもマサチューセッツもらえそうかな

433 :なまえをいれてください :2021/01/07(木) 14:31:11.61 ID:qzkxhh8Y0.net
なんか、C前の味方駆逐がAに向かい、A前の味方駆逐がCに向かうというトリッキーな動きを見せたんだが、撹乱戦法か?見事にボロ負けだったけど

434 :なまえをいれてください :2021/01/07(木) 14:35:49.75 ID:MkLRmi4k0.net
雑魚はどっちも居るが、いきなり掲示板で相手を貶め出すのはPS勢だけみたいだな

435 :なまえをいれてください :2021/01/07(木) 15:01:27.27 ID:X8LNs+cz0.net
>>427
サイドチェンジした側が不利になったら、また戻ってくるまでが仕様です
みなさまの忍耐に感謝します

ダメなときは何やってもダメなので、さっさと切り替えて次いかないと禿ますよ?

436 :なまえをいれてください :2021/01/07(木) 15:11:26.41 ID:sczemOT50.net
あ、こっち勝てそうなプレ艦いるし、こっちいこーっと
あ、でもなんか撃たれてるしやっぱもどろーっと
あ、でもなんかもう占領されかかってるしやっぱこっちだわ
あ、味方沈んだわ、いつも通りイモろーっと


次の試合に続く

437 :なまえをいれてください :2021/01/07(木) 16:23:27.97 ID:9GBrZWZx0.net
>>414
マンボウ君に訴えてやりたいとか暴言吐かれたから
弁護士はいつでも立てれますよって注意喚起としてなんだが

そういう解釈ができなかったのか

信者だか本人だか知らないけど必死に
抵抗しているみたいだけど
ここで言うのは周りの人にも迷惑だからTwitterでどうぞ

嘘の情報で固めたりしないで
ちゃんと事実確認しようね

嘘を嘘と見抜ける人でないと難しい(ひろゆき氏の名言)


皆様お騒がせいたしまして申し訳ございません

このような書き込みは今後致しませんのでお許しを

438 :なまえをいれてください :2021/01/07(木) 16:44:56.70 ID:MfAIFtFJ0.net
>>435
ですね、最近は最初の試合がヤバかったらその1試合で終了してます。何故か次行っても同じような味方が来るので、今日は懲罰マッチの日って事で別ゲームするようにしてますよ。翌日は敵のまともな人が可哀想なくらい勝てたりするからWGクオリティだと諦めてます。

439 :なまえをいれてください :2021/01/07(木) 17:02:43.79 ID:TZDwbMLC0.net
あれなんでだろうね
AIもどきのメンバーの介護ばかりさせられて連敗が続くの
懲罰マッチとしか思えん

440 :なまえをいれてください :2021/01/07(木) 17:43:12.44 ID:gM6rrmxCd.net
ギアリングの地雷率が日駆以上だわ

9割くらいは戦力として期待できない

441 :なまえをいれてください :2021/01/07(木) 17:54:07.94 ID:X8LNs+cz0.net
隠蔽の悪さを考慮した立ち回りをしないとダメですからね
米駆使ったことがない人だと、魚雷だよりの運用になって、まぁ地雷になりますねぇ

442 :なまえをいれてください :2021/01/07(木) 18:14:21.66 ID:xYRgvSbnd.net
魚雷射程16kmあるやん!
最強の雷駆や。隠蔽魚雷や。

とか思って乗ってる奴多そう

443 :なまえをいれてください :2021/01/07(木) 18:39:20.29 ID:MfAIFtFJ0.net
>>439
イヤ勝利調整か課金優遇かなんかしらのマッチング調整はしてるでしょ? 8試合連続ノーメイクの駆逐がこっちサイド、内目取りしない随伴キチが6隻、勝利クソ介護して勝たせてあげてね、ベテ! って事でしょ? クソ運営が。

444 :なまえをいれてください :2021/01/07(木) 18:53:17.29 ID:sczemOT50.net
ZARAで舵6回もぶっ壊れてワロタ

445 :なまえをいれてください :2021/01/07(木) 19:23:10.92 ID:F1+Cj6tL0.net
調整合っても、今のティア7なら
全然勝てるよ
駆逐艦数不利、レジェンド艦数不利が
半分以上あったが、昨夜も8連勝1敗だった
酷いのはレジェンド放置もいたけど
なんとか勝てたし
因みにフレ達と時間合わないのでソロだよ

446 :なまえをいれてください :2021/01/07(木) 19:23:17.38 ID:sczemOT50.net
旗取って最前線で必死で戦艦や駆逐艦と戦って
奇跡的に4隻沈めてんのに
一向に島浦から出てこんゴミ野郎はどこだと思ったら
やっぱりドイツで笑ってしまう

447 :なまえをいれてください :2021/01/07(木) 19:56:13.07 ID:eLph9ro8r.net
>>445
調整で勝てたって事だね

448 :なまえをいれてください :2021/01/07(木) 19:59:30.73 ID:YKXL5l3Za.net
>>445
それは駆逐数少なかったりレジェ艦数少ないけど、勝率高い人集めたから頑張ってねってマッチングじゃね?
相手チームの方が艦構成有利でも中身ゴミが多く調整されてれば勝てるよ

今回は負けてねって調整されたマッチングだと一人でどれだけ戦果上げても勝てないから調整はあると思う

449 :なまえをいれてください :2021/01/07(木) 20:00:37.48 ID:eLph9ro8r.net
>>438
さすがに1ゲームは判断早いけど、3ゲームやれば諦めてもいいかな
勝てるときは嘘の様に勝てるし、負けるときはどんなに頑張っても負ける

450 :なまえをいれてください :2021/01/07(木) 21:54:17.67 ID:PQApheTs0.net
愛宕艦長の爆炎開放楽しすぎ

451 :なまえをいれてください :2021/01/07(木) 22:51:25.86 ID:n2Ippzs+p.net
コイン獲得するは
マサチューセッツ獲得すると
その先はコインが戦績に応じて
もらえる様だ
課金した奴のご褒美みたい
今回リセットあったから早く終わらせれば
コイン増えるかもな一試合20コイン
ミッション196で貰っている動画みたよ

452 :なまえをいれてください :2021/01/07(木) 23:07:14.65 ID:gjU6HbOC0.net
開幕時まずバッジを確認するわ
初期バッジの数は要チェック
相手が多めとか駆逐ならラッキー
気休め程度だけど

453 :なまえをいれてください :2021/01/08(金) 00:21:46.23 ID:cKdqi2dC0.net
tier7とか6まで来るほどこのゲームに愛着持ってるのにシンボルとかマークを全くいじらんのは理解不能だわ botじゃないかと思ってしまうぐらい

454 :なまえをいれてください :2021/01/08(金) 00:24:04.61 ID:cKdqi2dC0.net
マッチ調整はありそうで結局なさそうな微妙なイメージだけどそう感じる人は観戦で味方艦のHP見て初期船体が多いかどうかも目安になると思うよ

455 :なまえをいれてください :2021/01/08(金) 00:25:26.80 ID:e9c0kUI/0.net
>>451
ということは、今名声2700で2750ダブロン払えば終了するから
今日から砕氷ミッションクリアしつつ、31日まで一日40ゲームほどしたらレーニンが貰えそう
うん、やらねーな。プルタブといい報酬額が酷い。1ゲーム20円の小遣いとか

456 :なまえをいれてください :2021/01/08(金) 00:41:38.27 ID:34UH5TX/0.net
理解不能ですまんな
ああいうものにまるきり関心がないから放置だわ
艦専用旗とかなら欲しいけども

457 :なまえをいれてください :2021/01/08(金) 00:57:30.69 ID:vBhVJuLs0.net
💰砕氷コインの集め方
・ビッグマミーミッションを完了して、追加の「砕氷大乱闘ミッション」を開く
・レジェンダリー艦で戦う
・レジェンダリー艦を相手に戦う

もう砕氷コインを集めた?😃🚩

と記載あったわ
レジェンド艦だと効率良いかも

458 :なまえをいれてください :2021/01/08(金) 00:59:13.02 ID:mlA220zx0.net
レジェンド艦だと一切大乱闘が進まない罠がある
Tier7を餌にしようとしたんだろうが、
逆にレジェンド艦のほうが餌になってるケースが多々あるような気がしないでもない

459 :なまえをいれてください :2021/01/08(金) 01:06:13.14 ID:XlXGfU3r0.net
ジャンバールで気分よく初狩りしてるときに中身上手いやつに大和乗られるとめちゃ困るよ
ダンボールになったかと思うくらい

460 :なまえをいれてください :2021/01/08(金) 01:21:00.16 ID:RpFTpmex0.net
>>457
レジェ試験のレジェ艦は大和とレンタルのウォークラスター?あれば足りる。サクサク終わる
レンタル駆逐と戦艦は1500コイン払って借りる価値ないわ

461 :なまえをいれてください :2021/01/08(金) 01:33:34.86 ID:vBhVJuLs0.net
>>460
自分は、大和、ギアリング、グローサほんの少し
ですぐ終わった
ギアリングはちゃんと乗れば強い
主砲150が1試合で終わる
駆逐艦の割に厚い装甲と高い体力で、
敵駆逐艦と軽巡のHE弾がダメージ通り難いので
味方と連携出来れば、まず負けないよ
魚雷はオマケ
ウースターソースのウースターは借りたけど
まだ未使用、PC版ではクリーブランドの
上位互換らしいからつよそうだね

462 :なまえをいれてください :2021/01/08(金) 02:26:45.08 ID:e9c0kUI/0.net
青マークのボーナス復活するのか
ありがたいが期限が11日って、週末やりまくれってことか

463 :なまえをいれてください :2021/01/08(金) 04:55:16.69 ID:dacz7wRod.net
いうほど昇進命令とか迷彩ほしいか?

464 :なまえをいれてください :2021/01/08(金) 05:12:29.34 ID:5qXO7bdZH.net
逆になんで要らんと思うのか訊いてみたい

465 :なまえをいれてください :2021/01/08(金) 06:43:24.44 ID:M4W0JGnB0.net
調整マッチっぽい糞マッチが続いたらAI戦やら低tierでデイリーや開発進めて7レジェに戻る
するとあら不思議そこそこ勝てる

466 :なまえをいれてください :2021/01/08(金) 07:56:01.64 ID:xo9NY6IK0.net
>>462
俺も最初はマジかと思ったけど、よくよく見るとWindRoseボーナスをリセットでもう1回取れるとは書いてないから期待はしていない。頭WGな運営のことだから、単なるリマインダーかもしれんしね。

467 :なまえをいれてください :2021/01/08(金) 08:08:19.36 ID:R/3qYZgN0.net
昇進命令500枚くらい余ってるけど
もらえるならもらっとこ

468 :なまえをいれてください :2021/01/08(金) 08:20:50.03 ID:R/3qYZgN0.net
というかティア4のボーナスだけって書いてあるような…

469 :なまえをいれてください :2021/01/08(金) 09:06:29.17 ID:4JG9G34y0.net
ランク戦まじで糞だな。開戦直ぐに味方と連携取らない馬鹿分艦隊外人いてる時点で負け確100%だったわ。

470 :なまえをいれてください :2021/01/08(金) 09:07:33.56 ID:4JG9G34y0.net
これならレジェ艦艇乗って馬鹿相手してるほうが遥かにマシだわ

471 :なまえをいれてください :2021/01/08(金) 09:14:18.51 ID:R/3qYZgN0.net
ハバロフスク出来たけど、ギリッギリ隠蔽魚雷できるんだなw

472 :なまえをいれてください :2021/01/08(金) 11:19:44.36 ID:pbngiC2x0.net
なんか今日調子悪いなたかが石鎚に矢矧沈められるしさっきは敵駆逐にほぼ体力満タンの矢矧砲撃戦で削られてやられるし
魚雷は避けたがやられるとは・・・

473 :なまえをいれてください :2021/01/08(金) 11:31:04.19 ID:pbngiC2x0.net
アルカナス持ってないからしらんけどあんな短時間で旋回できるのかよ魚雷撃とうとしたら死んだわ

474 :なまえをいれてください :2021/01/08(金) 11:45:12.31 ID:R/3qYZgN0.net
そりゃ戦艦と戦えば矢矧だってたまったもんじゃないわよ

475 :なまえをいれてください :2021/01/08(金) 11:54:26.85 ID:mTngS1pZ0.net
夕立と会敵して逃げるギアリングなんなん
どいつもこいつも腰が引けててアホくさいから援護する気ないから俺は突貫して沈むわ

476 :なまえをいれてください :2021/01/08(金) 12:18:31.79 ID:R/3qYZgN0.net
レジェ艦の試合続けてるけど、ここの言う通り
とんでもなく酷い立ち回りのプレイヤー多すぎるな…
開始早々ティア7巡洋艦の魚雷全弾食らって沈む大和とか
目を疑う光景ばかりだわ

477 :なまえをいれてください :2021/01/08(金) 12:48:09.57 ID:eo6moo7dM.net
ランク戦が5人対戦になって
より個人の力量が問われるわけで
終わった時の勝率が楽しみです
これまでより上がってるといいな〜

478 :なまえをいれてください :2021/01/08(金) 15:34:01.92 ID:KMgaZiQI0.net
クソ化が止まらん、これまともな奴から居なくなるだろうな。間違いなく今年で過疎化完結。

479 :なまえをいれてください :2021/01/08(金) 15:49:54.64 ID:KMgaZiQI0.net
せめて50%以下は50%以下とやれるよにしろ、ダメな奴は50%以下に落ちるし、やれる奴は上がって来る。勝利調整クソ仕様だと周りに30%配置されてどうにもならん。これだけヤバイ奴居たら20%台居ても不思議じゃない、初心者で高Tia入り浸ってるアホもいそうだし、負け確ブースト機能し過ぎて禿げる。

480 :なまえをいれてください :2021/01/08(金) 15:50:43.55 ID:mlA220zx0.net
WoWS本家も、始まって間もない頃からずっと>478のようなこと言われ続けてるので、まぁしぶとく続くんだろうね
本家といえば、サンタガチャ騒動のあと同接数どうなったんだろうねぇ

481 :なまえをいれてください :2021/01/08(金) 16:16:40.81 ID:CF4XE8GF0.net
wotもそれで上手いソロプレイヤーからドンドンやめていったけど、技術的なのかWGの方針なのか、一向に対策されていないからクソ化は止めようがないかも

482 :なまえをいれてください :2021/01/08(金) 16:19:52.27 ID:CF4XE8GF0.net
赤猿や無能アズレン勢の引率はうんざりだけど他に似たようなジャンルのゲームないし悩みどころだね

483 :なまえをいれてください :2021/01/08(金) 16:25:04.97 ID:XlXGfU3r0.net
通常戦に気合入れすぎなんじゃない?
負けたらあー負けたで次行けばそれだけなのに味方ぁ!でイライラしてたら切りないよ

484 :なまえをいれてください :2021/01/08(金) 16:26:55.14 ID:lNo40Zl9r.net
そこでネービーフィールド
復活ですよ

485 :なまえをいれてください :2021/01/08(金) 16:33:11.02 ID:DYId3iv1p.net
>>479
普通に勝率65%維持してる側から言わせてもらうと
調整とか言われても「雑魚の責任転嫁負け惜しみ乙」としか思えないんだが

486 :なまえをいれてください :2021/01/08(金) 16:44:56.51 ID:XlXGfU3r0.net
ソロで69%だが同意見です
勝てる性能の強艦使うの前提としてそっからは8隻の子分引き連れた自分の戦いくらいに思ってる
負けたら全部自分が悪い

487 :なまえをいれてください :2021/01/08(金) 16:45:12.44 ID:eOgAnPke0.net
勝率50%の身には突き刺さる話だなぁ
頑張ってはいるんだけどまだまだ下手でな
足引っ張らない様に精進するよ

488 :なまえをいれてください :2021/01/08(金) 17:09:31.32 ID:7CW0kvesa.net
開幕で味方2隻沈んでからでもかなりの確率で勝てるからなこのゲーム
敵の駆逐が相当上手い場合を除いたら、諦めずに戦えばなんとか出来ることが多い

489 :なまえをいれてください :2021/01/08(金) 17:11:00.88 ID:jWBR1ztl0.net
勝率60パーとか言ってる人は駆逐艦専門ですか?

490 :なまえをいれてください :2021/01/08(金) 17:12:55.78 ID:xo9NY6IK0.net
予想通りWindRoseはリセットされてないな、さすが頭WG。紛らしいんじゃ!

491 :なまえをいれてください :2021/01/08(金) 17:17:01.31 ID:DYId3iv1p.net
>>489
駆逐4割巡洋4割戦艦2割ってとこだな

492 :なまえをいれてください :2021/01/08(金) 17:22:49.70 ID:XlXGfU3r0.net
駆逐8 戦艦1.5 巡洋0.5
雷駆は乗らん

493 :なまえをいれてください :2021/01/08(金) 17:25:53.67 ID:CF4XE8GF0.net
勝てる性能の強艦だけ使っている人に気合いれすぎ言われてもね…
noobに付き合わされることなく、本ゲームにおけるいろんな条件下(いろいろな艦)で同レベルプレイヤーと勝負したいから、レベル別で棲み分けしてほしいって言ってるだけなんだけどね

494 :なまえをいれてください :2021/01/08(金) 17:31:32.47 ID:XlXGfU3r0.net
自分が行き着いたのが強艦使いまくって勝っても負けても楽しむ道だから分かりあえなくても仕方なし

495 :なまえをいれてください :2021/01/08(金) 17:36:27.26 ID:DYId3iv1p.net
俺は乗りたい船乗ってるけど、それで勝てなくてグチグチ喚くぐらいなら最初から強い船使えやって思うぞ
自分の腕前が趣味に追いついてないってことだろ

496 :なまえをいれてください :2021/01/08(金) 17:36:46.89 ID:EFKF2vcua.net
神風だけなら8割勝ててるな
その他で下がって65%位だが、5000戦超えたら0.001%の変動みたいな世界だからあんまり勝ち負け気にならなくなるよ

497 :なまえをいれてください :2021/01/08(金) 17:51:13.09 ID:9SB53e9Gx.net
>>496
アウアウのsFCVって…
キミ、直前と言ってること違うじゃん

498 :なまえをいれてください :2021/01/08(金) 17:53:23.21 ID:eo6moo7dM.net
492の気持ちはわかるけど
低レベル同士、高レベル同士にマッチング分けると
最終的に全体が50%に向かい、
カオスな状況に戻ってしまうんよ。
運営もその辺分かってて
手を出さないと思うけどね。
見合ったレベルでやりたいとなると、
ランク戦になるね。

499 :なまえをいれてください :2021/01/08(金) 17:56:22.86 ID:mlA220zx0.net
他人の平均Tierや勝率が見えない、CS版で勝率マウントやっても・・・・・
たまに、Twitterで自分の戦績はって勝率ドヤって、低Tier数千戦とかドン引きさせてくれる人いますが
自分にしか戦績見えないんだから、気軽にやればいいのよ。
本家のギスギス感いらない

500 :なまえをいれてください :2021/01/08(金) 17:57:51.19 ID:DYId3iv1p.net
>>498
ていうか全く同じ理由で運営が勝率マッチングはやる価値がないって断言してるしな

501 :なまえをいれてください :2021/01/08(金) 18:22:17.05 ID:FpQl0mTT0.net
上手い人間がゲームをプレイする為に下手な人が必要不可欠。居ないとマッチングなどするわけない
上手い人って沢山は居ないんですよ。60%勝てる人だけでマッチングなんてしたら待ってられないぞ

502 :なまえをいれてください :2021/01/08(金) 18:25:43.17 ID:VjC3F/+zM.net
タートルバックちゃんwww

503 :なまえをいれてください :2021/01/08(金) 18:26:12.90 ID:M4W0JGnB0.net
むしろバカ大量に沈めて俺つえーしてんじゃない?w

504 :なまえをいれてください :2021/01/08(金) 18:33:29.71 ID:miZGvW/bd.net
勝率になるとマウント大好きササハゲが元気になっちゃうからやめとけよ

505 :なまえをいれてください :2021/01/08(金) 18:34:25.76 ID:sETlFbQIa.net
>>484
もう操作忘れた…

初心者から上級者までのごちゃまぜランダム戦の勝率に自己満以外の価値はないと思う

506 :なまえをいれてください :2021/01/08(金) 18:44:18.94 ID:R/3qYZgN0.net
空母だけ乗ると勝率上がるのけ?

507 :なまえをいれてください :2021/01/08(金) 19:08:33.22 ID:u0I0XGbKd.net
駆逐だけ乗ってれば普通の人は戦績上がるから空母も同じでしょ

508 :なまえをいれてください :2021/01/08(金) 19:41:48.07 ID:Uz8GLr6s0.net
公式ツイッターに「初プレーは戦艦の扶桑!」とか書いてるんだけど、
初プレーでT5戦艦使えないよね。やっぱりこのゲームやってないんだな。

509 :なまえをいれてください :2021/01/08(金) 19:44:36.09 ID:EFKF2vcua.net
昔の8編隊同時操作とか出来た空母なら腕次第だが無双出来たかも知れんが、今の1編隊操作だと言うほど誰でも勝てるようにはならんと思う
逆にアホが乗ってお荷物になる確率の方が高い気がする

510 :なまえをいれてください :2021/01/08(金) 19:54:46.45 ID:e9c0kUI/0.net
日本の公式すら「追加の勝利ボーナス」復活
紛らわしい言葉の使い方するなよ。でも許そう
なぜなら今日初めてタダで貰った箱からエクセター出た!
初期からやってて初タダだから、エクセターでもご機嫌だ

511 :なまえをいれてください :2021/01/08(金) 19:55:55.03 ID:mlA220zx0.net
>>508
行間読んでみて、年始一発目のプレイの話だと思うよ
言葉が足りないのは頭WGの運営だからしゃーないと思ってた

512 :なまえをいれてください :2021/01/08(金) 20:12:01.62 ID:R/3qYZgN0.net
そうかぁ、まあ空母来たら分かるか
賛否あると思うが俺は楽しみだわ
初夏には追加されてるのかね

513 :なまえをいれてください :2021/01/08(金) 21:08:09.53 ID:5qXO7bdZH.net
>>510
おめでとう
エクセターは地味で人気はあらへんけどAP弾HP弾魚雷煙幕フル装備でオマケに修理班まで備えとるかなり強い艦なんで紀伊の次に当たりやと思いますわ

514 :なまえをいれてください :2021/01/08(金) 22:22:20.19 ID:cTk211bRd.net
勝率5割切ってるヤツとかTier4以下で6割越えるまでまず頑張れよ。
5以上はそれからだ。

515 :なまえをいれてください :2021/01/08(金) 22:25:05.35 ID:cTk211bRd.net
>>499
ぬるま湯で過疎化

516 :なまえをいれてください :2021/01/08(金) 22:27:23.43 ID:cTk211bRd.net
>>509
空母来たらクソ化が進むんだろうな、そして潜水艦でトドメ

517 :なまえをいれてください :2021/01/09(土) 01:10:38.26 ID:S44uIrWK0.net
敵に戦艦ネルソン1隻しかいないのに芋るだけの味方巡洋艦のアホども
敵の巡洋艦は駆逐艦の援護してるのに大違いだわ
その前は秒で溶けるゴミと火力ゼロの味方だったし
何でこうも無能どもと組まされんのかね

518 :なまえをいれてください :2021/01/09(土) 03:37:50.47 ID:mY9Fu5gs0.net
まじで頭の出来悪すぎる馬鹿多すぎて呆れかえるわ猿にやらすほうが遥かにマシだわ。猿でも学習するのに学習しない馬鹿しか居ないわ。日本人も増えてきて呆れかえるわ。

519 :なまえをいれてください :2021/01/09(土) 03:55:33.57 ID:mY9Fu5gs0.net
ランク戦でランク1つ上げるのに30戦以上かかる、、、いくらトップ取ろうが味方が屑過ぎて幾らやっても上がらん。ストレス、イライラ溜まるだけだ。どう立回ろうが屑馬鹿が全部台無しにしてくし、日本人居るから安心したら島裏隠れて何もしないかマップはしまで下がってる馬鹿多すぎて呆れかえるわ

520 :なまえをいれてください :2021/01/09(土) 04:00:47.07 ID:mY9Fu5gs0.net
公式Twitterでフレや分艦隊のプロカ出してるやつと数人マッチングしたが全てに置いて馬鹿過ぎてこんな馬鹿ランク戦や通常高ティアに来てると思うと春までに過疎るだろうな。AIより出来悪すぎるぞ

521 :なまえをいれてください :2021/01/09(土) 04:28:06.31 ID:qERlD2TH0.net
今回のランク戦は駆逐も今までよりマッチするので、駆逐使えば余裕ですよ

しかも5人なんで勝つのが本当に楽になった

522 :なまえをいれてください :2021/01/09(土) 05:09:11.35 ID:/teNg4au0.net
駆逐5分待っても入れないんですが…
巡洋はすぐに入れるのに

523 :なまえをいれてください :2021/01/09(土) 07:34:48.61 ID:IPkWIYDSd.net
203mmのHP弾想像してワロタ

524 :なまえをいれてください :2021/01/09(土) 08:03:57.20 ID:p7ip46m+0.net
やはりTwitterで募集してるのは地雷だったか
あぶねぇ…

525 :なまえをいれてください :2021/01/09(土) 08:56:50.69 ID:5Tpcc1RZH.net
初心者やからまだ立ち回り方とか三竦みとかよく解ってないだけでそれさえ理解すれば私らオッサン連中よりも遥かに上手くなりよるやろしバカ扱い出来るのも今のうちだけでっせ
個人的には若いやる気のある新規さんが増えてくれたらありがたいとしか思いませんわ

526 :なまえをいれてください :2021/01/09(土) 09:20:46.77 ID:p7ip46m+0.net
若いやる気のある(笑)

527 :なまえをいれてください :2021/01/09(土) 09:24:37.33 ID:PcxlAHRW0.net
なんか箱からアーカンソー出たわ、副砲使うならいいよなうん
でも3じゃな・・・

528 :なまえをいれてください :2021/01/09(土) 09:52:47.49 ID:OFC8GZY40.net
>>508
AL扶桑ならワンチャン

529 :なまえをいれてください :2021/01/09(土) 12:24:04.96 ID:objeZnIp0.net
結局本人の意識改善と努力次第だよね。若い人の方が飲む込みは早いと思う。おっさんは変な凝り固まったプライド捨てること

530 :なまえをいれてください :2021/01/09(土) 12:26:33.38 ID:YcLTLKdLx.net
負けた理由を味方(笑)や調整(失笑)のせいに責任転嫁してるかす

531 :なまえをいれてください :2021/01/09(土) 12:26:57.58 ID:YcLTLKdLx.net
が成長するわけないじゃん?

532 :なまえをいれてください :2021/01/09(土) 12:51:27.38 ID:c7Zaqp+hd.net
>>525
初心者はお断りが今のトレンド

533 :なまえをいれてください :2021/01/09(土) 13:05:25.25 ID:PcxlAHRW0.net
本人の意識改善もだがまともなチュートリアル作るとかロード裏で各艦種の基本的な立ち回りだすとかした方がいいと思う
いきなり敵陣に突っ込むのは良策とは言えない・・・とか言っても通じないキッズ(精神年齢含む)もいるから

534 :なまえをいれてください :2021/01/09(土) 13:17:05.76 ID:objeZnIp0.net
>>533
開発が作る時間ないから動画で勘弁とかいってたような気がする
なので沈んだ味方のこと気にするよりそこからどうすれば勝てるか考える方が建設的では?

535 :なまえをいれてください :2021/01/09(土) 13:55:44.42 ID:slzXiXGz0.net
初心者でも猿でも人口が増えるならそれでいい
キャリーしてやるからランダムにこいaiにこもるな

536 :なまえをいれてください :2021/01/09(土) 14:06:17.96 ID:p7ip46m+0.net
ランダムって通常戦か

537 :なまえをいれてください :2021/01/09(土) 14:06:46.04 ID:Mm4w883z0.net
勝利条件の理解
視界と隠蔽システム
APとHEの違い
装甲とバイタルパートのシステム
オートエイム

艦種別にに求められる基本的な行動
3艦種の3すくみ
基本的な戦術運動(なぜサイドチェンジが自軍不利を招くのか)
回避運動と防御姿勢

配信者の人がこんな感じの初心者向けの講義動画を作ればみんな幸せになるんじゃないか
し○ぐ氏がそんな感じの動画何本か出してたけど、動画全体の数が多すぎて埋もれてるし

538 :なまえをいれてください :2021/01/09(土) 14:14:56.21 ID:7qDI4eOF0.net
コミュニティコントリビューターでCS版やってる人はいないのかな

539 :なまえをいれてください :2021/01/09(土) 14:51:39.14 ID:UTbUoKEe0.net
サイドチェンジは状況次第
味方一隻もいないで特殊な地形利用も出来ない場所で
ボッチではその場維持できるわけもない

540 :なまえをいれてください :2021/01/09(土) 15:09:42.48 ID:Mm4w883z0.net
ボッチになってる時点で味方はサイドチェンジしてるか即沈してるんだよねそれ
サイドチェンジっていうと範囲広すぎか
3隻の小艦隊が離れて3つある構成で始まるから、小艦隊単位で合わせて動いた方が勝ちやすいよって感じか

541 :なまえをいれてください :2021/01/09(土) 15:14:04.52 ID:p7ip46m+0.net
サイドチェンジャー

542 :なまえをいれてください :2021/01/09(土) 15:17:31.48 ID:Mm4w883z0.net
でもまぁB湧きだと分散したほうが良いMAPもあるから一概には言えないか

543 :なまえをいれてください :2021/01/09(土) 15:58:24.37 ID:ARMOpzNM0.net
サイドチェンジがどうこうと言うより、味方を見殺しにしたかどうかみたいなトコが問題視されるかな
駆逐艦と巡洋艦が前進してるのに戦艦が逃走とか、戦艦を残して駆逐艦が遠洋漁業とか
とはいえ、とにかく交戦すればいいってわけでもないので、退路については常に考えておく

544 :なまえをいれてください :2021/01/09(土) 16:00:19.22 ID:FHtRSME2p.net
>>542
マップによっては直進が罠でしかない地形あるしな
脳死でサイドチェンジガーと喚きながら直進して即死する前に少しは頭使えと思う

545 :なまえをいれてください :2021/01/09(土) 16:02:55.89 ID:ARMOpzNM0.net
ああ、でも、とにかく前進しかしない戦艦とかは見捨てるけどね
敵の手を借りた自殺してるのかっていう。こういうのは守れない
最初から生存する気も無いのも一定程度居るしな

546 :なまえをいれてください :2021/01/09(土) 16:10:58.49 ID:kiHvBaKLd.net
>>537
このゲームに三竦みなんて存在しないぞ
ペナルティなしで魚雷攻撃を一方的に出来る駆逐艦は三竦み外だろ

547 :なまえをいれてください :2021/01/09(土) 17:36:18.60 ID:AeM6pV0ma.net
三竦み成立しないなら結局バランスの悪いゲームって事になるんじゃね?w

548 :なまえをいれてください :2021/01/09(土) 17:48:05.43 ID:5Tpcc1RZH.net
>>546
レーダーやソナー持ってる巡洋艦にも平気で突撃してそう

549 :なまえをいれてください :2021/01/09(土) 18:01:31.70 ID:KKFzn7n/0.net
北方かな?端にポツンと配置されるときあるね
あれどうしたらいいの?

550 :なまえをいれてください :2021/01/09(土) 18:10:24.91 ID:7qDI4eOF0.net
直近の味方に合流するのが無難では、裏とりにいっても碌な事にならないんじゃないかな

551 :なまえをいれてください :2021/01/09(土) 18:24:26.96 ID:p7ip46m+0.net
月曜からハゲ親父再版か

552 :なまえをいれてください :2021/01/09(土) 18:33:04.89 ID:kiHvBaKLd.net
>>548
何言ってんだお前
制限時間つきの装備を持ちだすとか頭悪そう

553 :なまえをいれてください :2021/01/09(土) 18:36:50.13 ID:/qCexR9I0.net
how it work wowsを種類ごとにテンプレートにしたらわかりやすいんじゃね

554 :なまえをいれてください :2021/01/09(土) 18:41:00.99 ID:7qDI4eOF0.net
Tier7以上であんまり戦ってなさそうだなぁ。迂闊な駆逐はすぐ蒸発させられるよ

555 :なまえをいれてください :2021/01/09(土) 19:33:44.87 ID:KKFzn7n/0.net
アズレンミッションってなんだったかわかりますか?

556 :なまえをいれてください :2021/01/09(土) 20:42:00.60 ID:zqJc+AZ20.net
駆逐の立ち回りよくわからんけど全速力で動かず戦艦並みの速さで偵察しつつ敵がいそうな所に魚雷撒いて危なくなったら全速力で逃げるって感じでいいん?

557 :なまえをいれてください :2021/01/09(土) 20:50:40.34 ID:8o20nIh40.net
アズレンミッションは各国の固有旗が貰えるやつだね。

558 :なまえをいれてください :2021/01/09(土) 21:06:42.87 ID:OFC8GZY40.net
>>552
3,40秒あれば十分殺しきれるんだよなぁ

559 :なまえをいれてください :2021/01/09(土) 21:12:31.60 ID:OFC8GZY40.net
>>556
まず前に出て偵察する敵も同じ速度で前に出てると予測して索敵範囲に捉えるもしくは捉えられないように動く
お前さんが逃げたら敵の撒いた魚雷も発見遅れるし敵のスポットも切れちゃうから常に前線に位置取れるように立ち回れ
あと開幕はとにかく全力で前に出ろ敵の発見遅れたら味方の後続が無駄にダメージ受けんぞ

560 :なまえをいれてください :2021/01/09(土) 21:16:55.32 ID:KKFzn7n/0.net
>>557
返信ありがとうございます
ゲーム内のキャンペーン&ミッションを見たのですがそれらしいものがありませんでした
進捗はどこで確認できますか?

561 :なまえをいれてください :2021/01/09(土) 21:21:30.13 ID:b/ZyUf940.net
>>560
おそらく、アズレン艦艇購入すると
付いてくる奴じゃないかな
購入して無ければ受注出来ないミッション
プレ艦によく付いてるでしょ

562 :なまえをいれてください :2021/01/09(土) 21:23:38.26 ID:UTbUoKEe0.net
>>540
そうだね
そういう場合もある
小艦隊で動き連携させるのが理想だが、さっさとチェンジする残り二隻見たら
それに合わせるべき
ようは地形を見て考えて空気読めってこと(間違った空気もあるからそこは見極めて)

考えない奴多すぎるから、飴のように溶ける
それと配信者が絶対でもないし、参考にする程度で良い
ここのスレも同じく参考になることもならないこともあるでしょ?

タンクと違って3すくみも条件が揃えば容易に覆るよ
戦艦で駆逐狩るし、駆逐で巡洋艦弄び、巡洋艦で戦艦を火だるまにすることも出来る
ちょっと厄介で倒しにくい関係で3すくみと言うほどでもない

563 :なまえをいれてください :2021/01/09(土) 21:29:25.59 ID:UTbUoKEe0.net
>>556
なんで戦艦並み?駆逐の存在価値は?
さっさと動いて索敵し敵より先に味方に初弾撃たせるようにしなさいな
それと敵も見えないのに敵いそうな場所に魚雷予め撒くのは割と外れるから
全弾撒くのは辞める事
後は見える敵の予想進路上に撒きなさい

564 :なまえをいれてください :2021/01/09(土) 22:07:12.41 ID:BZokU2BC0.net
もうね害人が一番癌なのよ、自分も撃たれんが射線通らない所に居る置物多すぎてね、見捨てサイド変えると視界ないからノコノコ出て来てハカイチとか、目取り一切しない駆逐とか味方に欲しいか? ハロウィンで前後運動してたAIの方が遥かに役に立つと言うね、、、連携する気ないからどうにもならんマジで。敵全隻フルヘル、残り5分鬼ごっことか(逆もある)極端な試合増えてると感じないのか?それが面白いのか? 高Tiaとか関係無くなんかしらの対策しないと冗談抜きで終わるぞこのゲーム、たまに湧くWG社員さんどうなのよ?

565 :なまえをいれてください :2021/01/09(土) 22:16:20.87 ID:ECqnV5mI0.net
オートエイムは甘えだから正直削除して欲しいんだけどこれ
回避盾できぬ

566 :なまえをいれてください :2021/01/10(日) 00:22:17.10 ID:30K6RunA0.net
>>561
やっと理解できました
ありがとうございました

567 :なまえをいれてください :2021/01/10(日) 01:09:58.68 ID:k+4ayHvu0.net
ほんとにクソ味方死んで欲しいわ

568 :なまえをいれてください :2021/01/10(日) 01:25:01.61 ID:d6wKp7Mk0.net
オートエイムはロックする度に位置が変わるクソ仕様だから参考にもしてないわ

569 :なまえをいれてください :2021/01/10(日) 01:40:04.87 ID:k+4ayHvu0.net
速攻で溶けるどうしようもない無能ド下手くそども死ね

570 :なまえをいれてください :2021/01/10(日) 01:53:04.73 ID:g7PGs21N0.net
矢矧ミッションスタートしてみたが
めんどくさいな

最近通常戦で見ないけど
AI戦でこなしてるのかな?
プレイ時間ないから大乱闘と同時にできて
ラッキーと思ったが勝ちにくい
味方次第で簡単に負けそうだ

571 :なまえをいれてください :2021/01/10(日) 02:38:03.04 ID:tDqsHDAU0.net
矢矧ミッションは多分まだまだ時間あるからゆっくりで良いんじゃない
加速が鈍い事と偵察機がすぐサボるの以外は良い艦だったわ

572 :なまえをいれてください :2021/01/10(日) 02:57:07.49 ID:f+SIk0g40.net
ハバロフスク楽しすぎてヤバい

573 :なまえをいれてください :2021/01/10(日) 03:06:29.63 ID:k+4ayHvu0.net
見えてる駆逐にボコされる巡洋乗りって生きてて恥ずかしくないの?死ねば?

574 :なまえをいれてください :2021/01/10(日) 03:09:06.51 ID:zdoLcqbGa.net
かびぃ伸びるの早いなー
なんでなんやー?

575 :なまえをいれてください :2021/01/10(日) 04:48:17.91 ID:Ms2YWee90.net
優先撃破順位も理解してない馬鹿多すぎて駆逐乗って索敵する意味全く無いからなアホらしくてスポットさえ取る気失せるぞ

576 :なまえをいれてください :2021/01/10(日) 07:07:31.27 ID:fymCPZk70.net
なんか周回遅れでPC版の歩んできた道をトレースしている感じだな
CS版がダメなのはサーバーが共通だから下手くそ外人比率がPC版より高いところだな
PC版みたいにエリア分けできる程度の人がいれば良いが、どう見てもPC版の半分もユーザーいない感じだから無理だよな

577 :なまえをいれてください :2021/01/10(日) 07:37:05.72 ID:Ms2YWee90.net
ここの運営自体が無能馬鹿の集まりだからな。実際にバレなきゃ何しても良いだろうとしか思っていないからPCのガチャ不正がバレた途端に手のひら返しにしっぺ返しだろ

578 :なまえをいれてください :2021/01/10(日) 08:09:30.43 ID:a04ywQKO0.net
倍返しだ!

579 :なまえをいれてください :2021/01/10(日) 09:26:38.19 ID:OBzEnlm3d.net
>>535
そう思ってるのは少数だろ
大多数はAI戦に籠ってろってのが本音

580 :なまえをいれてください :2021/01/10(日) 09:37:20.34 ID:hwNHeEsU0.net
スポット取らずに何する気なんだか。この後の展開を考えたらロクな事にならないが
やらない方が有利って戦況は考えにくい。見えないせいで味方が溶けてる場合も多い
敵駆逐からしたら見られてるってだけで撤退するのに、それを放棄したら自由に行動するだけ

581 :なまえをいれてください :2021/01/10(日) 10:00:13.51 ID:a04ywQKO0.net
ウォーハンマー迷彩ほしいな
1個くらい無期限作ろうかな

582 :なまえをいれてください :2021/01/10(日) 10:17:20.91 ID:xNPmMivx0.net
>>576
そんでアプデの感覚が早い
PC版β時代のまま船だけどんどん追加されてる感じ
PC版出50%台の勝率だったけど70手前まで盛られてうはうはです

583 :なまえをいれてください :2021/01/10(日) 10:46:25.50 ID:IsLl06xE0.net
視界を取りにいかない下手な駆逐乗りが集まると全くゲームにならないな
しかも開始早々沈められる
敵の駆逐を索敵して攻撃は味方の巡洋艦に任せろって
駆逐5v5なのに開始早々猪突して1vs5じゃあ絶望しかないわ

584 :なまえをいれてください :2021/01/10(日) 10:54:09.17 ID:a04ywQKO0.net
落ちた…PSN不調か

585 :なまえをいれてください :2021/01/10(日) 10:58:06.71 ID:a04ywQKO0.net
復帰したのにポイントゼロ表記はやだなー

586 :なまえをいれてください :2021/01/10(日) 12:02:49.89 ID:nyUROdKF0.net
一週間前から始めた初心者ですけど
ランク5超えたあたりから死ぬまでRTAになっててツラい
じっくり攻めるゲームなんだろうけど気付いたら囲まれてんだよなぁ

587 :なまえをいれてください :2021/01/10(日) 12:53:43.56 ID:VYf5ceJC0.net
>>586
引くこと覚えろって言ってんだろ
っていう有名なコピペを思い出した

ところで害人(特にドイツ語圏)の攻略サイトで、喫水線より下を狙えとか載っていたりする?
昨日ゴーストした3人全員手前に着水することが多くてダメ稼げてなかったから気になるな

588 :なまえをいれてください :2021/01/10(日) 13:15:49.96 ID:YSlzAdzN0.net
>>586 
艦種を添えてくれた方が具体的なアドバイスが飛んでくると思うよ

589 :なまえをいれてください :2021/01/10(日) 13:20:43.61 ID:KUy7VcTkd.net
戦艦巡洋艦駆逐艦の英語での言い方教えて
ボイチャで外人が何言ってるかわからん

590 :なまえをいれてください :2021/01/10(日) 13:38:08.83 ID:2RdRprTl0.net
>>589
何も聞かんでよろしい、たいした事は言ってない。要約すると、「俺を助けろ!」「俺の為に視界取れ!」「俺は行かないがお前cp踏みに行け!」最近だと、芋ってる奴が味方艦種関係無く「視界よこせ!」こんな感じだぞ。

591 :なまえをいれてください :2021/01/10(日) 13:47:59.67 ID:YSlzAdzN0.net
駆逐 デストロイヤー
巡洋 クルーザー
戦艦 バトルシップ
聞く必要がないというか呼称だけわかっても何言ってるかわからんと思うがなw

592 :なまえをいれてください :2021/01/10(日) 13:59:16.61 ID:a04ywQKO0.net
外人なんかいっつもファキンッファキンッ!
って言ってるイメージしかない

593 :なまえをいれてください :2021/01/10(日) 14:00:34.89 ID:tDqsHDAU0.net
外人兄貴のボイチャはたまに面白いからONにしてたんだけど
ゲップ(大)を連発する奴に当たってからは切ってるわ

594 :なまえをいれてください :2021/01/10(日) 16:35:52.04 ID:fymCPZk70.net
もの食いながら喋るヤツに会ってからボイチャは常にOFFだ
艦種のアメリカ式略称は
駆逐艦 DD
巡洋艦 CL
戦艦 BB
空母 CV
軽空母だとCVLとか護衛空母だとCVEとかあるが、ゲーム内だと上の4種類がよく使われてる

595 :なまえをいれてください :2021/01/10(日) 16:49:53.54 ID:cLCmsEDrd.net
CLは軽巡艦だよ。そして重巡艦がCA

596 :なまえをいれてください :2021/01/10(日) 16:59:36.37 ID:++UYNxH50.net
>>594
フリーとコマンダー思い出した
良いゲームだったなぁ

597 :なまえをいれてください :2021/01/10(日) 17:29:05.26 ID:hZgsTlcA0.net
わしはバトルフリートやってたわ
懐かしいの〜

598 :なまえをいれてください :2021/01/10(日) 18:10:52.65 ID:oppO16R/0.net
かびぃ氏は、周辺確認のために画面を細かく動かすので、動画視聴すると酔う
実際のプレイ時は、周辺確認するようになって勝率も上がり、大変参考になるのだが

599 :なまえをいれてください :2021/01/10(日) 18:14:11.61 ID:a04ywQKO0.net
フリートコマンダーってセーブに別機器必要なやつだっけ

600 :なまえをいれてください :2021/01/10(日) 19:21:05.57 ID:k+4ayHvu0.net
クソ味方どもに援護を期待した自分が馬鹿だった

601 :なまえをいれてください :2021/01/10(日) 19:34:33.19 ID:iC3t7fUNx.net
>>600
ようやく馬鹿だと自覚できるようになったのか
このゲームは自力で処理できるようにならないと話にならん

602 :なまえをいれてください :2021/01/10(日) 19:46:00.06 ID:C5Th2TZM0.net
ランク11まで来たからクリアでいいかな
ここから次の不動ランク5までとか凄まじい苦行になりそう

603 :なまえをいれてください :2021/01/10(日) 19:53:08.74 ID:a04ywQKO0.net
そうだな、開始から一歩も動かず
指示ばかりしてくるウィチタもいるしな
敵弾が当たるとあわてて動き出して笑う

604 :なまえをいれてください :2021/01/10(日) 20:04:50.95 ID:YSlzAdzN0.net
なんでウィチタ乗りってそういうのばっかなん?
軽巡より硬いのに生かせてないよな

605 :なまえをいれてください :2021/01/10(日) 20:06:43.79 ID:tDqsHDAU0.net
日本ツリーの割引販売って明日夕方までかな?
いくらか初春にフリーつぎ込んで白露でも買っておくべきか

606 :なまえをいれてください :2021/01/10(日) 20:11:08.01 ID:lKjvQ1Uf0.net
駆逐の仕事は1番に索敵、後は状況に見ながら奇襲と嫌がらせ
なんだが、よく見るのは遠洋漁業と安全圏での島裏停泊
そして駆逐同士で群れようとする無駄な合流
3か所に1隻ずつ配置されているのにいきなり3隻同じ場所に集まるな
いなくなった箇所索敵いなくなって島裏から一方的に攻撃されるだろう?
集まって劇的に駆逐は戦闘力だも上がるのか?
寧ろ回避する邪魔になるだろうに・・・結果集まった駆逐全滅・・・アホなの?

607 :なまえをいれてください :2021/01/10(日) 20:23:22.81 ID:a04ywQKO0.net
わかんねーなー
ウィチタ性能いいから余裕ぶっこいてんのかね
開幕から微動だに動かないって俺もビックリしたわ
ポーランドだったかな、変なやつだった

608 :なまえをいれてください :2021/01/10(日) 21:10:04.08 ID:i9/oe0bW0.net
ウィチタはツリーを順に開発しなくても手に入ったから。
米重巡に不慣れな人が結構数いる可能性

609 :なまえをいれてください :2021/01/10(日) 21:53:07.90 ID:5Cn8Srkp0.net
ウィチタは弾受けしてナンボなのにな
開幕前進して、視界取りながら
回避して戦艦燃やしながら
駆逐艦探し出すの楽しいのにね
硬い艦首装甲と高い回頭性で4隻くらいから
撃たれながら被弾しないでいると
次第に撃たれなくなるよ
動かないと言う選択肢は無い艦だな

610 :なまえをいれてください :2021/01/10(日) 21:55:40.20 ID:tDqsHDAU0.net
今の時期の味方プレ艦、特に7とレジェは要注意だと古代マヤの暦にも書いてある

611 :なまえをいれてください :2021/01/10(日) 22:42:09.88 ID:OnX2lkbD0.net
>>589
battleship
cruiser
desrtoyer
自衛隊はみんな護衛艦

612 :なまえをいれてください :2021/01/10(日) 23:31:27.88 ID:bMm8FLlMd.net
ウィチタとジャンバ強すぎるから経験値では販売しないでほしい

613 :なまえをいれてください :2021/01/11(月) 02:36:56.72 ID:6h5KBrql0.net
今日は敵も味方も不甲斐ないな
ティルピッツでクラーケン2連続で取れたぜ

614 :なまえをいれてください :2021/01/11(月) 02:38:22.79 ID:J0/eFDHEd.net
もうTier5以上は通常戦1000勝、勝率65%以上になるまで使えなくすればいいんじゃね?
まぁゲームが成り立たなくなると思うが、ここの書き込みを見ればその方がマシって感じなんだろ?

615 :なまえをいれてください :2021/01/11(月) 05:09:09.71 ID:82KW+YYy0.net
糞みたいな試合もあるから愚痴るのは分かるけど
下手糞3人組で味方絶対負かす分隊とか組まれるの以外は
結局は敵も味方も同条件だし俺の居る方が有利なんだぐらいに思うべき

616 :なまえをいれてください :2021/01/11(月) 07:43:56.50 ID:kU1i2meZH.net
>>614
1000戦以上やってて勝率65%とか駆逐メインのプレイヤーしか残らんやろ

617 :なまえをいれてください :2021/01/11(月) 08:25:19.44 ID:H5bVnFzy0.net
勝率65%マッチなんて20分待って開始したら駆逐艦5対5とかばっかだぞ
戦艦でエントリーなんて始まった瞬間、戦犯確定。交戦前にファンメ来るわ
しかも勝率は減る一方。このモードはやらない方が良いって認識になるしかない

618 :なまえをいれてください :2021/01/11(月) 08:31:12.40 ID:Fl5SBkgT0.net
負ける時は5〜8連敗ぐらいするしね

619 :なまえをいれてください :2021/01/11(月) 09:10:32.06 ID:EQ17cAbf0.net
味方が下手だからってイライラする時点でWGのゲーム向いてないぞ
この会社のゲームはクソな味方を最大限生かしつつ自分が稼ぐゲームばっかりだし

620 :なまえをいれてください :2021/01/11(月) 09:30:31.17 ID:Y/5VNG5i0.net
開幕全速力で地平線に行く戦艦に
なぜ戦わず逃げるんだ?と聞いたら
それはお前の仕事だという哲学言ってのける奴もいるし
ほんと変わったやつ一杯いるよ

621 :なまえをいれてください :2021/01/11(月) 09:49:15.52 ID:frhqAI9Q0.net
ボイチャ聞いてても、欧米の奴ら自分勝手でオレは悪くないって奴ばっか
ボイチャ切りたくなるのもわかるわ

622 :なまえをいれてください :2021/01/11(月) 09:56:34.51 ID:E5qcw0Bh0.net
65%とかそう言う事じゃない、プレイヤーにもTiaっぽいの作って欲しい。ざっくり50以上50以下で、現状勝率見れないって事は味方が全て30%台しかいないって事がある訳で、それが数戦続けて放り込まれたらソロではどうにもならない、そのやり方なら相手も同じ条件ってのは分かる、50%に収束する?どうぞどうぞ、落ちて行く奴は落ちる、上がる奴は上がる。その方式のが健全だと思う。まさか50%以上の戦場だと60%維持できないからとか言わないよな?

623 :なまえをいれてください :2021/01/11(月) 10:19:40.24 ID:3OiOV+7E0.net
>>614
ここの書き込みは闇落ちした人が多いんで、まともに受け取ってはいけない

624 :なまえをいれてください :2021/01/11(月) 10:20:16.82 ID:H5bVnFzy0.net
>>622
本来勝率40%の言わば下位マッチの奴も50%超えてきちゃうけどね
結局動きを覚えて無い者は排除できないよ。勝手に上がるんだから

625 :なまえをいれてください :2021/01/11(月) 11:35:16.39 ID:WCRegwk20.net
ランクマ5vs5になったから大口径取りやすいな。ランク11の不動ランクでチンタラやってクレジットと大口径稼ぎにいいかもしれん。勝敗気にしなければ。

626 :なまえをいれてください :2021/01/11(月) 11:39:32.21 ID:6lGcaApqM.net
まあ核戦争後の少年兵しかいない時代だと思ってやれば楽しいよ

627 :なまえをいれてください :2021/01/11(月) 11:53:13.75 ID:kU1i2meZH.net
大戦末期で味方は学徒動員兵しかおらんと思えば腹も立たんよ

628 :なまえをいれてください :2021/01/11(月) 12:01:14.12 ID:/ynW9VaKa.net
まあこのゲーム、3万人くらいのアクティブが居たとして、70%以上はせいぜい100〜200人、60%以上が2000人、50%以上が10000人って考えたら残りは50%以下の猿だ。
そりゃあ猿とマッチする方が多くなるわな
猿が多い方が負けるんだからある程度は仕方ない

629 :なまえをいれてください :2021/01/11(月) 12:08:53.97 ID:8K+82NHg0.net
んでその2200人?くらいが下位から勝率すいとるせいで50%以下が生まれる仕組み

630 :なまえをいれてください :2021/01/11(月) 12:09:33.71 ID:uOKZEDjD0.net
んでマッチング成立後ゲーム開始前にマップ上で待機出来るけど
みんな何十秒前ぐらいに来れてるんだ??
開始直後に動かない駆逐とかロード終わってないんだろうか??
敵の駆逐を見つけろとは言わんが
敵の巡洋艦や戦艦を視界に捉える範囲ぐらいまでは動けよって思う

自身を空母と勘違いしてる駆逐も稀にいるけどさ

631 :なまえをいれてください :2021/01/11(月) 12:10:43.94 ID:8K+82NHg0.net
大連敗するのも、吸い取る人がいるせい

632 :なまえをいれてください :2021/01/11(月) 12:23:41.87 ID:J0/eFDHEd.net
結局雑魚は早めにやめてもらえば良いってことやな
どうせPCからの移住または暇潰し用だろこのゲーム
空母が嫌とかはありそうだが

633 :なまえをいれてください :2021/01/11(月) 12:31:31.32 ID:dhOlRsh0d.net
俺的にはプレイヤースキルが分からんのがストレスの一因やな
敵味方ともベテランなのか初心者なのか分からん

634 :なまえをいれてください :2021/01/11(月) 12:32:59.96 ID:8K+82NHg0.net
それは無理だよ。仮に50%以下の人全員がやめても50%以上の人が50%以下に移るだけだから

635 :なまえをいれてください :2021/01/11(月) 12:38:05.66 ID:Y/5VNG5i0.net
開幕は20〜30秒?くらいから一番くらいに部屋に入れてるのに
試合になるとなんかラグともなんとも言えん遅延がある
撃ち合いとかそういうラグじゃなくて
発見とか旗に入られてるときの反映とかに感じる

636 :なまえをいれてください :2021/01/11(月) 12:51:40.58 ID:/ynW9VaKa.net
こんなゲーム不思議な事に上と下は残るんだけど中間層が辞めていくことの方が多いんだよなあ
一番の原因は50%辺りからの伸び悩み
PC版なんかもそうだが、48%辺りから50%に上げるのってプレイヤースキルが勝率50%位だと2−3000戦必要だったりするんだよね
それもあってウンザリして辞めていく。
猿は何も考えてないからオナニーするみたいに戦闘数増やしていくから辞めないw

637 :なまえをいれてください :2021/01/11(月) 13:37:28.76 ID:kU1i2meZH.net
立ち回りがあまりにもおかし過ぎるからどれだけこのゲームやってるのか見たろと思たらこの手の人間に限って非公開にしとるんよね…

638 :なまえをいれてください :2021/01/11(月) 16:03:20.73 ID:ntlzUQY10.net
>>637
見てどうするのか

639 :なまえをいれてください :2021/01/11(月) 16:14:24.98 ID:rWn02dje0.net
ウォーなんとかとのコラボはいいが、今回は箱配布なしか
艦や船長はいらないが赤迷彩ほしいと思ったんだがな〜

640 :なまえをいれてください :2021/01/11(月) 16:16:26.44 ID:Hf5qeHE20.net
レンタル艦に興味ない人はどうすればいいんだろう、コイン余るだけ?
記章と昇進命令は交換したけど

641 :なまえをいれてください :2021/01/11(月) 16:24:35.72 ID:uOKZEDjD0.net
>>640
レニングラードに興味無いならそーなるのでは??
あとレンタル艦にも特別報酬(もう終了だっけ?)
あったからやる気と相談やね

642 :なまえをいれてください :2021/01/11(月) 16:26:08.08 ID:kU1i2meZH.net
>>638
始めて間もない人やったらまぁしゃあないかと自分を納得させられるしストレスにもならんからオススメでっせ

643 :なまえをいれてください :2021/01/11(月) 16:30:54.43 ID:3OiOV+7E0.net
>>640
迷彩もらうだけもらって、塗料にしてるなぁ

644 :なまえをいれてください :2021/01/11(月) 16:34:49.46 ID:2xdnO5rq0.net
レーダー艦に特攻する馬鹿ドイツ人の駆逐分艦隊、何がしたいねん?レーダー、ソナー持ち艦艇位覚えろよ

645 :なまえをいれてください :2021/01/11(月) 17:05:11.63 ID:2xdnO5rq0.net
また何も考えもしない馬鹿新規勢がレジェ、ティア7に大漁生産。学習出来ない馬鹿は猿以下。レジェ艦乗ってるくせに開始3分で4隻沈んでる呆れかえるわ

646 :なまえをいれてください :2021/01/11(月) 17:11:40.07 ID:Y/5VNG5i0.net
今日も生ゴミの世話で忙しいぜ

647 :なまえをいれてください :2021/01/11(月) 17:21:05.15 ID:k7iDlTa50.net
まあさっさとミッションクリアするには連携なんて考えてる方がアホだからな

648 :なまえをいれてください :2021/01/11(月) 17:22:23.45 ID:y8Q1c2B5p.net
下手くそ多いお陰で
島風手に入ったので出撃してみたら
12勝1敗だったわ
ギアリングとタイマンでも勝てると言うカオスでした
砲撃戦ですよ、信じられない事に

649 :なまえをいれてください :2021/01/11(月) 17:32:38.79 ID:eOLiEN/op.net
右も左もわからない新規勢いっぱいおるおかげで一定以上の腕がある人は無双状態だな
今日ログインしてから9戦ほどしてるけど今のところ全勝だわ

650 :なまえをいれてください :2021/01/11(月) 18:10:35.76 ID:7w/a6yNa0.net
>>649
上手だね
PS4と箱どっちでやってるの?

651 :なまえをいれてください :2021/01/11(月) 18:20:31.29 ID:5HTXzhMV0.net
レンタル艦はアップグレードのクレジットが払える人限定やね
ギアリングは使ってるけど、ウースターとコンカラーはレンタルしたけどアプグレもったいなくて使ってない

652 :なまえをいれてください :2021/01/11(月) 18:38:46.99 ID:Y/5VNG5i0.net
2つの750の箱からラグナロクと紀章出たぞい

653 :なまえをいれてください :2021/01/11(月) 18:41:23.11 ID:E5qcw0Bh0.net
おぉ、湧いてるねWG社員

654 :なまえをいれてください :2021/01/11(月) 18:56:25.38 ID:FyZaQRlLd.net
新規できたやつにはここ見せた方がいいね。
君もこうなりたいか?って

655 :なまえをいれてください :2021/01/11(月) 19:02:14.95 ID:V9r2ZD79p.net
>>650
プレステだな
箱は買ったことないわ

656 :なまえをいれてください :2021/01/11(月) 19:06:53.87 ID:KXiLDzRHd.net
>>654
確実にサイドチェンジはしなくなるだろうからむしろ見てほしいわ

657 :なまえをいれてください :2021/01/11(月) 19:39:01.26 ID:kU1i2meZH.net
Tier7艦お題をクリアしようとまずジャンバで出撃してクラーケンと幸先はすこぶる良かったのにその後は怒濤の7連敗…
まさに何に乗ってもどう立ち回っても勝たれへんドツボ状態

658 :なまえをいれてください :2021/01/11(月) 19:40:30.52 ID:2xdnO5rq0.net
公式Twitterで募集してる日本人まじで屑しか居ないわ。目の前に(5km)で煙幕籠もり駆逐居たのに最上で魚雷流しながら穴見せて逃げ出し横からジャンパールに抜かれ沈むバカ。煙幕突っ込んでいくかソナー使えば駆逐沈められてたのに(敵駆逐残り2mmHP)呆れかえるわ

659 :なまえをいれてください :2021/01/11(月) 20:11:29.50 ID:kU1i2meZH.net
周りの状況を把握しながら立ち回るのはある程度の慣れが必要やしパニクってわけが解らん行動に出るのは初心者あるある

660 :なまえをいれてください :2021/01/11(月) 20:34:48.69 ID:FY7qxuwNa.net
>>640
去年のサンタ箱からde greesだかがでたぞ

661 :なまえをいれてください :2021/01/11(月) 20:37:16.76 ID:FY7qxuwNa.net
>>644
そうやって理解してくれるやつばかりならいいが
後ろがレーダー艦処理してくれなければ特攻以外道がなくなったのかもな

662 :なまえをいれてください :2021/01/11(月) 20:50:04.58 ID:Y/5VNG5i0.net
Twitterで募集するくらいだもの
よほど普段からボコボコにされとるんじゃろう

663 :なまえをいれてください :2021/01/11(月) 21:45:08.36 ID:2xdnO5rq0.net
>>661
違うぞ開始直ぐに敵陣突っ込んでいき何もせずに煙幕炊きレーダー晒され2隻仲良く撃沈。

664 :なまえをいれてください :2021/01/11(月) 22:00:51.29 ID:NYmAVrNq0.net
ウォーハンマーのコンテナ購入に付いてくるミッションって中身何ぞや?

665 :なまえをいれてください :2021/01/11(月) 22:01:47.34 ID:2xdnO5rq0.net
今日いつも以上に酷いカオスだな。レジェ艦艇(大和など)乗ってるくせに貢献500も行かない屑ばっかで呆れかえるわ。日本人も特に酷いキッズしか居ないのか?

666 :なまえをいれてください :2021/01/11(月) 22:29:41.22 ID:kU1i2meZH.net
ウォーハンマーの赤迷彩欲しさに箱を2つ買ったら狙いどうり迷彩が出てくてウレピー
ウラジオストックの永久迷彩にするつもりやったけどなぜか秋月を秋の紅葉仕様にしてしもたw

667 :なまえをいれてください :2021/01/11(月) 22:30:48.68 ID:Y/5VNG5i0.net
>>664

日本艦で40万ダメージ
日本艦でTOP3

アメリカ艦で5勝
アメリカ艦でTOP3

でそれぞれパッチ2個ずつとコンテナ1つずつ貰える

668 :なまえをいれてください :2021/01/11(月) 22:58:15.84 ID:KcHXEHy70.net
外周まわってるだけの日本人戦艦がいて笑た

669 :なまえをいれてください :2021/01/11(月) 23:30:29.29 ID:2xdnO5rq0.net
>>668
頭の中身も廻ってたんですよ。

670 :なまえをいれてください :2021/01/11(月) 23:32:10.70 ID:NYmAVrNq0.net
>>667
サンキュー

671 :なまえをいれてください :2021/01/12(火) 00:00:16.33 ID:NF9mhUaFp.net
>>665
おそらく、キッズではなく
老害の方だろう
おじいちゃん、ダメでしょ
またレジェンドマッチで徘徊しちゃ
結果500以下

672 :なまえをいれてください :2021/01/12(火) 00:43:08.67 ID:hyQElK/9d.net
>>665
キッズでも老害でもなく池沼なんだろ

673 :なまえをいれてください :2021/01/12(火) 00:44:12.82 ID:MxziabDl0.net
今日もドイツ、フランス人のゴミ屑以下の分艦隊が溢れかえっとる。ごみ箱にも入り切らんわ

674 :なまえをいれてください :2021/01/12(火) 00:47:49.46 ID:Uxgu4eO80.net
独戦と日駆は減らないよな1戦に必ずと言っていい程出没する
最近のトレンドはそいつらをクレジット赤字で港に送らせるのがマイブーム

675 :なまえをいれてください :2021/01/12(火) 01:17:45.40 ID:0L0J+2h0p.net
明らかに敵の駆逐がいるとわかってるエリアに突撃して、集中砲火&雷撃処分くらって即死する独戦をたびたびみかけるけど
彼らは一体何がしたいんだ

676 :なまえをいれてください :2021/01/12(火) 01:19:52.27 ID:MxziabDl0.net
>>675何も考えて無いし全く周りや状況見てないから運営のまわしもんだろ

677 :なまえをいれてください :2021/01/12(火) 01:28:19.16 ID:6LzunCK10.net
開幕単独突貫マサチューセッツとか完全に回し者だと思ってる

678 :なまえをいれてください :2021/01/12(火) 01:34:00.63 ID:5bSPibn5M.net
今日、チームみんなから「戻れ!」と連呼されてるのに幸運の海のAエリアに単騎突撃して即死してた日本人ZARA乗りおったでww
あんなところへ首突っ込んだら正面と横から十字砲火力食らうのも想像できんらしい
想像を絶するバカはどこにでも一定数おるからな

679 :なまえをいれてください :2021/01/12(火) 01:54:50.23 ID:MxziabDl0.net
>>678
やってるゲーム違うんじゃ無いの?そんな奴らがやってるのは撃沈RTAですから

680 :なまえをいれてください :2021/01/12(火) 02:01:16.13 ID:bx/9J5/J0.net
経験値上げ狙いで、突撃繰り返してるのでは?
一日中プレイしているヤツにそんなの居たわ

時間と金のある奴は恐ろしいわ

681 :なまえをいれてください :2021/01/12(火) 02:03:27.64 ID:0L0J+2h0p.net
経験値稼ぎたいなら開幕即死するよりある程度稼いでから体当たりでもした方が効率いいと思うが
どうせ試合が終わるまで次の出撃はできないんだし

682 :なまえをいれてください :2021/01/12(火) 02:07:37.75 ID:Uxgu4eO80.net
上手いイタリア巡洋艦乗りに久しく会ってないなぁ…
ところでCharles Martel君は今息してるの?

683 :なまえをいれてください :2021/01/12(火) 03:50:41.83 ID:DJLlWqpd0.net
正直シャルル超キツいわ

684 :なまえをいれてください :2021/01/12(火) 04:55:31.67 ID:vsDWvxaD0.net
勝つつもりなければマルテルくんめっちゃダメ稼げるよ
勝とうとするならまぁ…ボルチモアでいいよね

685 :なまえをいれてください :2021/01/12(火) 06:13:05.07 ID:aOBb/1ve0.net
半年以上ぶりにやったら小賢しい奴が増えたな
プレアカも無いからプレ駆逐艦しか乗らないけど再学習する事が多いわ

686 :なまえをいれてください :2021/01/12(火) 06:42:48.37 ID:Uxgu4eO80.net
勿論Charles Martel君にも素晴らしい魅力があるのは重々承知なのですが、他のTier7巡洋艦と比較してしまうとそこまで候補に挙がらないのが悲しくなってくる(分隊での国籍合わせの際は仕方なく使いますが)
米巡に力の均衡を与えたし運営の推したい国籍はもう分かったから既存ツリー艦のテコ入れを…

687 :なまえをいれてください :2021/01/12(火) 08:20:50.48 ID:lmAKXXr40.net
小賢しい奴め!

688 :なまえをいれてください :2021/01/12(火) 08:33:44.07 ID:RNVpYXs6H.net
島風の開発がようやく完了したんで乗ってみたけど究極の雷駆やねこれ
破壊力絶大な80ノット水素魚雷の15掃射は快感すぎる

689 :なまえをいれてください :2021/01/12(火) 09:00:44.85 ID:MxziabDl0.net
艦艇よりも馬鹿屑害悪外人排除してくれホンマに。幾ら良い艦艇乗ろうが中身が馬鹿過ぎて台無しになるわ。おまけに日本人も馬鹿増えてきて呆れかえるわ。猿でも学習するのに馬鹿は必ず集まって島裏籠もり裏から駆逐魚雷で全滅しとる。毎回同じ事をして一切成長しない。

690 :なまえをいれてください :2021/01/12(火) 09:26:03.41 ID:lmAKXXr40.net
最低限の立ち回り教えてやろうとすると、
そういう猿に限ってメッセoffにしてるんよな
だから猿から進化しないっつーのが分からんのかねえ

691 :なまえをいれてください :2021/01/12(火) 11:34:28.77 ID:Bjyvf8oxr.net
クロスプレイ切った瞬間にレジェンドマッチしなくなった。今のレジェンド戦場カオスだし、どんだけ箱勢が下手くそなのか分かるな。

692 :なまえをいれてください :2021/01/12(火) 12:47:17.86 ID:OxhaMuRd0.net
PSだけじゃマッチしないんだから、下手くそどころか参加も出来ない程度って事か

693 :なまえをいれてください :2021/01/12(火) 13:30:46.63 ID:LViqBNtW0.net
この時間じゃヨーロッパ、ニューヨークは夜中だ
日本ではコドオジ位しかIN出来ないだろうから
マッチしないのではないか?
平日休みの社会人は少数は派だからしゃーないだろ

あと島裏巡洋艦はヘイト高いのは良くわかった
敵味方から嫌われているんだな
ちなみに私は回避盾巡洋艦派です
ジャンバールはおやつです

694 :なまえをいれてください :2021/01/12(火) 13:39:44.49 ID:OG5Ux4n4x.net
欧米はロックダウン中でステイホームやろ

695 :なまえをいれてください :2021/01/12(火) 13:55:00.27 ID:FJTx9QDd0.net
レジェレーダー駆逐全部劣勢のマッチが嫌に多い
影響あるか知らんが、秋月やギアリングで戦艦殴りまくってたから通報でもされたか

696 :なまえをいれてください :2021/01/12(火) 15:04:14.95 ID:vraULIvq0.net
大戦中の各国新型艦や計画艦を差し置いて最強巡洋艦がウィチタだというのが謎ではある

697 :なまえをいれてください :2021/01/12(火) 15:34:46.38 ID:kK8Pznv4a.net
サービス開始直後はクロスプレイも無かったが秒でマッチングしてこのゲームの未来は明るいって思ったんだがなあ
今じゃPC版の5年目みたいな愚痴が聞こえる

698 :なまえをいれてください :2021/01/12(火) 15:40:49.83 ID:lmAKXXr40.net
これで空母がくるんだぜ
最高じゃないか

699 :なまえをいれてください :2021/01/12(火) 16:14:03.76 ID:vsDWvxaD0.net
レジェ艦とのマッチングオフ機能つけてくれれば空母来ても満足…は無理だな
改悪前の空母なら全然アリなんだけどなぁ

700 :なまえをいれてください :2021/01/12(火) 16:26:13.25 ID:lmAKXXr40.net
AIのグローサーが魚雷をありえん回避しまくって笑う
絶対これいじってるだろ

701 :なまえをいれてください :2021/01/12(火) 16:36:52.76 ID:6LzunCK10.net
Tier差パーティを組めない様にしてくれるだけで良いよ
未だに組んでるアホがいるからな

702 :なまえをいれてください :2021/01/12(火) 16:39:34.70 ID:lmAKXXr40.net
今日も一発目からヨチヨチ歩きの猿どもの世話かよ
もうかんヴぇんしてくれ

703 :なまえをいれてください :2021/01/12(火) 18:30:08.52 ID:kVZY5z3F0.net
味方がゴミ過ぎて話にならん
何でこうも無能のクズが勢揃いするかね
一人でやるにも限度があるぞ

704 :なまえをいれてください :2021/01/12(火) 18:52:33.53 ID:J24WqYt7d.net
勝ちに拘ったり努力する奴ならフレ作って分艦隊組むよね
努力もしないで時間無駄に使って掲示板で愚痴るだけの無能なんて負けて当然だよね

705 :なまえをいれてください :2021/01/12(火) 19:00:42.93 ID:NXEHBnmb0.net
日本艦火力良し機動性良しだが打たれ弱いの何とかして・・・

706 :なまえをいれてください :2021/01/12(火) 19:18:18.07 ID:DM6uFJqW0.net
はいWG社員登場

707 :なまえをいれてください :2021/01/12(火) 19:23:21.57 ID:sQf91DRPr.net
>>704
これは本当にその通り

仮に個人スキルとしては上級者としても思考はゴミクズ扱いしてる相手と同レベル
勝ちたいのに勝つための行動ができないんだからね

708 :なまえをいれてください :2021/01/12(火) 19:37:34.65 ID:RNVpYXs6H.net
老眼のせいかダメージお題の数値の0が並び過ぎててナンボ与えたらええのやらよう解らん…
0を並べるなら,を打っといてくれよ

709 :なまえをいれてください :2021/01/12(火) 19:44:19.30 ID:Je9a9UmT0.net
索敵しない駆逐も役に立たないが、立たないならそれなりの行動を建てれるが
分隊がさらに役立たず
分隊だから複数艦が組むので駆逐より影響がデカい
飴のように消える分隊はイラネー

710 :なまえをいれてください :2021/01/12(火) 20:03:14.06 ID:wcfJZmOo0.net
しかし文句を言いながらプレイを続けるのみどうかと思うなあ
試しに1ヶ月くらい休止してみたらどうだ?
俺はこれはダメだと思ったら休止してモチベーションが戻ったら再開するような感じでこのゲームと付き合ってる
変にストレス貯めるより良いと思うぞ

711 :なまえをいれてください :2021/01/12(火) 20:03:22.40 ID:qT6gep+A0.net
>>705
機動性が、……良し!?!?

712 :なまえをいれてください :2021/01/12(火) 20:15:14.05 ID:sM1D2qQX0.net
プレステには世界最強戦艦河内さんがいないからだろう

713 :なまえをいれてください :2021/01/12(火) 20:37:33.00 ID:lmAKXXr40.net
そういや分艦隊日本人3Pが駆逐艦で無双してたな
猿が相手だったらしく駆逐艦と巡洋艦2隻あっちゅうまに沈めてたわ
さぞや楽しいだろうな

714 :なまえをいれてください :2021/01/12(火) 21:01:27.87 ID:DM6uFJqW0.net
気持ちワル

715 :なまえをいれてください :2021/01/12(火) 21:50:38.31 ID:Je9a9UmT0.net
>>713
が、しかし駆逐が一か所に群れたため、その他の索敵されてない前線は打たれ放題となるのだよな
さぞ楽しいだろうが他の奴らは索敵しろって叫んでいるだろうw

716 :なまえをいれてください :2021/01/12(火) 21:59:51.70 ID:elDDqDmU0.net
しっかし主砲1000発ミッション面倒くせー
これどうにかならんのか

717 :なまえをいれてください :2021/01/12(火) 22:12:18.48 ID:RNVpYXs6H.net
米巡洋の速射と米駆逐の煙幕射撃がオススメ

718 :なまえをいれてください :2021/01/12(火) 22:21:55.49 ID:Je9a9UmT0.net
>>716
次がまた面倒臭い
肉薄魚雷すれば数発は一気に稼げるけど、索敵しながらだと
チャンスはアホな子が現れた時しかない

719 :なまえをいれてください :2021/01/12(火) 22:22:37.47 ID:DPAdBMHH0.net
主砲1000発なんて4,5試合で終わるだろ。楽な部類だよ
来週の副砲1000発なんて10では無理だな
まあ、宿題早めに終わらせた良い子達は副砲免除だけどな

720 :なまえをいれてください :2021/01/12(火) 22:32:05.88 ID:lmAKXXr40.net
副砲のために結構ブルターニュをカスタムしたからな
面倒だけどちょっと試したい

721 :なまえをいれてください :2021/01/12(火) 22:44:13.04 ID:vxhjWQiX0.net
副砲1000発は、運営のチョンボで名声おかわりもらったから回避できる
運営の無能さに感謝かな

722 :なまえをいれてください :2021/01/12(火) 23:10:45.03 ID:RNVpYXs6H.net
副砲特化したナッサウ・アーカンソー・ビスマルクを持ってたら副砲お題も楽しいんやけどね

723 :なまえをいれてください :2021/01/12(火) 23:16:24.81 ID:4gj/m+wa0.net
余剰ミッションはコイン獲得につかえるんじゃなかったっけ?

724 :なまえをいれてください :2021/01/12(火) 23:19:22.71 ID:DM6uFJqW0.net
個人優先なお題、、、これ味方ゲー、WGアホなのわかるな。燃やせやら当てろやらがあるから近くの駆逐狙わん糞害人溢れる。連携する為の何かステータス考えろWG、でそれお題にしろ!運営がゲームコンセプトから外れてるお題だすとか大丈夫か?HP少ない戦艦に巡洋艦全部タゲしてるとか相手どんだけイージーモードなんだ?でそいつら4隻あっと言う間に溶けてるしな。

725 :なまえをいれてください :2021/01/12(火) 23:49:37.85 ID:elDDqDmU0.net
>>717
残念ながら駆逐巡洋両方無いや…
巡洋の手持ちで手数稼げそうなのが
ウィチタ、ヒッパーにクトゥーゾフくらいなのでかなりつらい

726 :なまえをいれてください :2021/01/13(水) 00:30:10.54 ID:VABhnBAGp.net
ウィチタなら15km前後で回避盾運用して
120前後は行ける
クトゥーゾフなら煙幕射撃で稼げるはず
ヒッパーは私は苦手で最初のアズレンイベントで
迷彩とって以来殆ど乗ってないわ
煙幕射撃は魚雷に注意、あと煙幕内で移動しないと
俺なら発砲炎で予測して防郭抜けるから気いつけてね

727 :なまえをいれてください :2021/01/13(水) 00:41:34.61 ID:dCusVCIx0.net
主砲は重巡で100弱・軽巡で150ぐらいは平均で稼げるだろうし
魚雷も駆逐で1試合5発はわりとイージー、駆逐多い今だとちょいきついかもだけど

ただし副砲1000は完全に頭WGとしか言いようがない

728 :なまえをいれてください :2021/01/13(水) 00:43:16.40 ID:A1U5fLig0.net
先行組の副砲ミッションが始まったら、無駄に前にでてくるから
魚雷ミッションは楽になるよね

729 :なまえをいれてください :2021/01/13(水) 09:47:40.62 ID:8vE+MBwT0.net
今回のレジェンドレンタルってレンタルすると専用特別ミッションが出現したりしますか?

730 :なまえをいれてください :2021/01/13(水) 11:11:05.18 ID:FD9l8xaxH.net
3隻ともレンタルしてるけど今んとこ何の変化もないですわ
レンタル料の砕氷コインが返ってくる時に使用状況に応じてナンボかプラスされたりするんかも知れませんな

731 :なまえをいれてください :2021/01/13(水) 12:18:49.75 ID:T8FzFNbx0.net
砕氷コインを中途半端に稼いでも、交換できるアイテムが少なすぎる

732 :なまえをいれてください :2021/01/13(水) 14:27:49.03 ID:051pym050.net
チェシャーの命中精度ゴミ以下だな
なんだこの産廃は

733 :なまえをいれてください :2021/01/13(水) 14:39:51.57 ID:051pym050.net
と思ったら当たりだしたわ
なんなんなんなん

734 :なまえをいれてください :2021/01/13(水) 15:28:18.25 ID:9pwt9cwv0.net
しのぐch の動画リスト同じのが重複して出るけどこれおま環?

735 :なまえをいれてください :2021/01/13(水) 16:44:42.65 ID:051pym050.net
めっちゃラグいな弾が出るのおっそw

736 :なまえをいれてください :2021/01/13(水) 17:45:31.92 ID:cIqf0Hkx0.net
副砲ミッションは門数に目が行きがちだけど装填時間も大事。

737 :なまえをいれてください :2021/01/13(水) 19:14:23.17 ID:d4qiYId20.net
初手サイドチェンジする害人後を立たない、もうどうにもならない。追い出されるように逃げて来て逆サイドから挟まれる、仕方ないから戻って敵駆逐沈めに行くが一切応戦せずに全力逃げ、逆サイ合流するころには、一方的に視界取られてるから瀕死で役に立たない(随伴駆逐付きw)、自分サイドの駆逐は沈めていたから大丈夫だろと思ったが遥か後方で引き撃ち戦艦、巡洋は開幕から同じ島影、敵駆逐2隻ボロボロにかりながら沈めたのに、圧倒的に撃ち負けてると言うね。コレのキャリーの仕方教えてくれ、見た事ないがこう言う戦場でもバンバン勝てる人が居るんだろ? ちなみに敵沈んでるの駆逐2隻で他はほぼフルヘルな。こっちはミリ戦艦4隻と島影フルヘル妙高、フルヘルノー迷彩フレッチャー、残り巡洋は開始2分しないで退場。cpは最初に自分が取ったのも取り返され全部赤。

738 :なまえをいれてください :2021/01/13(水) 19:41:11.37 ID:a8CwE4DK0.net
>>737
私もよくありますね
頑張りはしますが勝てない事が多いです
勝率60%以上の方はその状況で勝てているはずです
分隊を組む、OP艦しか乗ってない方は別です

739 :なまえをいれてください :2021/01/13(水) 19:44:51.33 ID:IJUDQBFA0.net
半藤さん亡くなったんだな

740 :なまえをいれてください :2021/01/13(水) 19:45:57.96 ID:Uaby+P40d.net
>>737
お前が雑魚だから勝てないんだろ
俺は71%ある

741 :なまえをいれてください :2021/01/13(水) 20:00:50.58 ID:051pym050.net
サイドチェンジャーは1mmたりともダメージ受けたくないマンなので
どこ行ってもダメダメな奴
敵がダメージ受けてそうなとこにいって
あわよくば自分が撃沈したいという幼稚園児並の知能なので
どうすることもできんよ

742 :なまえをいれてください :2021/01/13(水) 20:12:01.33 ID:YupafE3ta.net
どんなに旨い人でも1vs1しか基本できないゲームなのでがんがん詰められたら無理だよね

743 :なまえをいれてください :2021/01/13(水) 20:17:48.97 ID:d4qiYId20.net
>>740
ん?日本語不自由か?キャリーの仕方聞いてんだが?勝利40%は黙っておけカス

744 :なまえをいれてください :2021/01/13(水) 20:41:23.16 ID:cEmp5GQm0.net
>>726
>>727
アドバイス助かります
ウィチタだと大体100前後で安定してるので
頑張ってみます
ありがとうございました

745 :なまえをいれてください :2021/01/13(水) 20:50:22.01 ID:8tAmYboC0.net
>>742
艦首装甲のある巡洋艦なら
1隻で戦艦2隻までは立ち合えて、倒せるよ
3隻になると一隻倒すのが精一杯だけどね

746 :なまえをいれてください :2021/01/13(水) 20:55:33.58 ID:SVub5+y4r.net
>>737
読みにくいな
せめて改行しよう

どんなに個人が頑張ろうが無理なときは無理
圧倒的に負け試合を勝ちに持っていくのではなくて、多少の不利を確実に挽回する事の積み重ね
あとはしょぼ沈を無くすとか、少しでも射撃できる時間を増やす立ち回りとかかな

747 :なまえをいれてください :2021/01/13(水) 21:02:05.44 ID:SVub5+y4r.net
不利を挽回するだけでは無くて、有利を作るのも大切。
そんな事は分かってると思うけど。

上手くてもソロなら3割近くは負けるんだから

748 :なまえをいれてください :2021/01/13(水) 21:06:35.33 ID:OUNzC1m1a.net
>>745
それは38cm戦艦かつAPしか撃ってこないかつ詰めてこないor早急に落とせるときだけ使える戦い方

749 :なまえをいれてください :2021/01/13(水) 21:12:02.56 ID:Irqqs7UJx.net
プレイヤーを2つに分けて勝ち負けを決めるゲームだから、強い方のチームになる確率は50%、弱い方のチームになる確率も50%
つまり周りの足さえ引っ張らずに流れに身を任せていれば自然と100戦中50勝はできる

あとは勝率6割まで上げたいなら負け試合の50戦中10戦を逆転勝利すればいいだけ
割合にして5回に1回だけでいい
簡単だろ?

750 :なまえをいれてください :2021/01/13(水) 21:13:09.55 ID:LC4k16bg0.net
長門クソ雑魚すぎるだろ
集弾性が異常に悪いわ
紙装甲で艦を斜めにしても笑えるほど貫通されるわ
鈍足すぎて亀みたいだし
扶桑のほうがまだ使える
天城を手に入れるために我慢して使わなければならないのが苦行過ぎる

751 :なまえをいれてください :2021/01/13(水) 21:20:01.09 ID:SVub5+y4r.net
>>749
負け試合の50戦中30戦程度はソロでは絶対に勝てない試合
100戦やればクソ試合が30戦はある
このような30戦を愚痴ってもしゃーない

752 :なまえをいれてください :2021/01/13(水) 21:27:40.78 ID:0RCcWIV4d.net
>>743
お前じゃ一生勝てねーよ雑魚
教えてもらえれば勝てると思ってるごみ

753 :なまえをいれてください :2021/01/13(水) 21:38:19.88 ID:9pwt9cwv0.net
ドイツ戦艦精度弱すぎてきつい

754 :なまえをいれてください :2021/01/13(水) 21:44:39.67 ID:d4qiYId20.net
>>752
自分の動き指摘されてきれてんのか?なんか勝利60ないみたいになってるが、ちゃんと超えてるぞ後751みたいに回話成り立たない奴には聞いてない。

755 :なまえをいれてください :2021/01/13(水) 21:53:38.30 ID:FD9l8xaxH.net
長門は大日本帝国海軍の象徴であり当時の日本国民の心の支えでもあった特別な艦やと言うことを欧米人は知らんのやろなぁ…
原爆の爆風に晒されても凛として沈まず誰も見てない夜中にひっそりとその姿を消したエピソードだけでも知ってたらあんなポンコツ仕様にはせんはずやし

756 :なまえをいれてください :2021/01/13(水) 21:56:49.05 ID:Irqqs7UJx.net
>>755
敗戦国のイエローモンキーどもが崇めてるのを知ったところでそんなのどうでもいい、ってのが本音だろ

757 :なまえをいれてください :2021/01/13(水) 22:02:15.76 ID:9pwt9cwv0.net
>>756
日本からしたら白人って白すぎて気持ち悪いよね

758 :なまえをいれてください :2021/01/13(水) 22:04:07.04 ID:/h2JfN2V0.net
そろそろ天城と長門は元に戻してあげても良いと思うの
あの理不尽ナーフはいまだに不可解

759 :なまえをいれてください :2021/01/13(水) 22:08:27.56 ID:4/hENMvJ0.net
なあ、ここで勝率いくつだって言ってるやつは俺最強って自慢したいのかな?
あとクラーケンいくつ取れたっていう奴もいるけどさ、意味ないやんw
勝率?運良かったんですね
クラーケン?ハイエナでトドメだけ撃つだけでも取れますよ
せめて共闘ぐらいで自慢してね

一戦闘、どれだけ平均点数稼げたかぐらい言えば
稼ぎ頭だねって思うかもしれない
とは言ってもあれも条件によって貢献度にならないものもあるから参考程度
 
まあ、糞下手な俺でトップで勝つことがある戦闘もあるぐらいだから
やってるやつで底抜けに上手い奴っているとは思えんがねw

760 :なまえをいれてください :2021/01/13(水) 22:15:32.60 ID:4cDe8v+80.net
まじで屑日本人多すぎるわ。こっちが駆逐で敵駆逐スポット、索敵しヘイトとりずっとやってるなか距離10km圏内で味方屑日本人戦艦、周り巡洋艦2隻いたにも関わらず穴見せて逃げ出し尚かつ防衛も放棄しマップはしまで行く始末。ほんと猿以下の馬鹿増えすぎだろこんなクズが高ティアにまで来るんだからもう終わりだな

761 :なまえをいれてください :2021/01/13(水) 22:22:30.03 ID:zfAHujGD0.net
勝率高いやつはダメな時にすぐ止める決断が出来るヤツ
負けを取り返そうとして負けを増やすのがありがちなミス
勝ちムーブの時に勝ちを増やす
ダメな試合は結局誰がやってもダメなんだよ

762 :なまえをいれてください :2021/01/13(水) 22:23:13.61 ID:71PjiTe30.net
>>759
PCの方にいるスパユニクラスには出会ったことないね。縁がないだけかもしれんが

763 :なまえをいれてください :2021/01/13(水) 22:54:20.36 ID:Og/wPRB00.net
いちいち煽らないと会話も出来ないのは馬鹿の証拠

764 :なまえをいれてください :2021/01/13(水) 22:59:30.32 ID:VV+RjrER0.net
>>763
自己紹介?

765 :なまえをいれてください :2021/01/13(水) 23:11:13.85 ID:Y0rZDXRwa.net
そういうとこだわ
精神年齢の低い事この上ない

766 :なまえをいれてください :2021/01/13(水) 23:17:45.01 ID:4cDe8v+80.net
敵扶桑に釣られてマップはしまで追いかけ回し、砲撃も一切あたらず横っ腹晒して横断し挙げくに状況も周りも見ず最後は囲まれ集中砲火。案の定横っ腹見せつけバイタル抜かれ破壊1撃沈。これ日本人の馬鹿戦艦乗り。VCで忠告しても無視した結果。馬鹿すぎるわ。

767 :なまえをいれてください :2021/01/13(水) 23:19:24.04 ID:Axwt1mc/r.net
>>765
そういうとこだわ
精神年齢の低い事この上ない

768 :なまえをいれてください :2021/01/13(水) 23:30:06.08 ID:4cDe8v+80.net
>>763
煽られるような動きしてたんじゃないの?相手から見たらそう見えてたんじゃ?状況がわからんからなんとも言えんが

769 :なまえをいれてください :2021/01/13(水) 23:51:41.32 ID:7yS/KpbQ0.net
ランク5で ビバーク中〜
マッチング時間が長いので
みんな早く来てくれ〜

770 :なまえをいれてください :2021/01/13(水) 23:56:26.27 ID:7yS/KpbQ0.net
ランク戦は友軍のクズ度が半分
(5-1)/(9-1)
なので、イライラしなくていいですよ

771 :なまえをいれてください :2021/01/14(木) 00:10:43.28 ID:iS09KMgG0.net
>>770
駆逐以外にのると、マッチが早いが駆逐ガチャにイライラし
駆逐に乗るとマッチしなくてイライラする地獄
ランク戦でもミッションこなせるようにするとかしないと、過疎化が止まらんのでは

772 :なまえをいれてください :2021/01/14(木) 00:13:01.25 ID:HjlfgNuC0.net
PS5買ってやれなくなってどうしようかと思ってたけどPS5対応まで休止する
しばらくは超強いライトニングに味方溶かされなくてすむよ

773 :なまえをいれてください :2021/01/14(木) 00:28:39.27 ID:DxGN6le90.net
今回のランク戦は勝率7割で勝ってもセーブスターないので10戦して★4個だからな
ミッションにはカウントされないから時間が十分にないならどちらかに重点置くしかない

774 :なまえをいれてください :2021/01/14(木) 00:35:34.64 ID:aWT4B2RV0.net
5隻だからか稼ぎが少ないんだよな
ランク上げに興味ない。稼ぎと勲章目当てだとランク戦も悪くないんだけど
今回稼ぎすら悪いという
運営もランク戦やらせたいなら旨味をもっと作れよ

775 :なまえをいれてください :2021/01/14(木) 00:40:36.38 ID:tPL5IfsA0.net
>>772
PS5で出来るぞ
読み込み早くて快適

776 :なまえをいれてください :2021/01/14(木) 00:48:23.27 ID:B0zln03M0.net
>>775
画像やラグとかは?やっぱり快適なの?

777 :なまえをいれてください :2021/01/14(木) 00:59:39.63 ID:q8xEKqBzr.net
ランク戦なんて待機時間もったいないしめんどくせーからやってないわ ぶっちゃけランク1位だから何?って感じだし

778 :なまえをいれてください :2021/01/14(木) 01:14:10.56 ID:DxGN6le90.net
雑魚じゃないよっていう証明書みたいなものかな?
バッチみて相手を判断する人もいるから野良でやるならつけてたほうがあわせてくれるかもしれん

毎回取る必要はないが、最近のランク1バッチは持っておいた方がいいかも

ちなみに俺はバッチ見る

779 :なまえをいれてください :2021/01/14(木) 01:40:07.62 ID:tPL5IfsA0.net
>>776
画質はPS4Proと全く同じですね
ラグは発生しますサーバーの問題かと思われます

780 :なまえをいれてください :2021/01/14(木) 03:33:00.14 ID:B0zln03M0.net
>>779
読み込み早いの早いのは良いな

781 :なまえをいれてください :2021/01/14(木) 04:15:19.54 ID:B0zln03M0.net
ランク戦艦艇少ないのに前に出ず占領も向かわず全て他人任せの馬鹿戦艦乗り2人も居た。馬鹿過ぎてやってられんわ。ID kuma-taro-090こいつ悪質だからな。事実指摘されると嫌がらせで砲撃味方に向け打ってくる屑だからな

782 :なまえをいれてください :2021/01/14(木) 05:03:48.51 ID:4bsVTmU10.net
>>749
よって50%無いクズはくたばれってこった

783 :なまえをいれてください :2021/01/14(木) 05:09:19.47 ID:4bsVTmU10.net
>>781
このゲームって晒すような奴にヘイト溜めても、結局ランダムだから憂さ晴らし以上の意味ってあんのかね?
マッチングNGなんて機能あるならともかく

784 :なまえをいれてください :2021/01/14(木) 06:08:33.30 ID:dNNZG+xW0.net
シノップ持ってないから知らんけど魚雷予測線通りに撃っても5kmぐらいから察知して全弾避けられてそいつやめて他の戦艦撃沈させたけどシノップってソナー付いてるの?

785 :なまえをいれてください :2021/01/14(木) 06:47:48.03 ID:DxGN6le90.net
>>784
持ってないし、5km先の魚雷探知できるソナーはない
状況分からないけど予測線通りに撃った魚雷に当たる人の方が少ない

786 :なまえをいれてください :2021/01/14(木) 07:30:24.78 ID:Q5M1In0t0.net
緑750k貯まりそうなんだが今ある艦だとどれがオススメ?
愛宕にしようかと思ってたが最上で慣れちゃったので他の艦のがよかったらそっち行きたい

787 :なまえをいれてください :2021/01/14(木) 07:34:18.54 ID:dNNZG+xW0.net
>>785
なるほど単に上手かっただけか

788 :なまえをいれてください :2021/01/14(木) 07:58:34.49 ID:B0zln03M0.net
>>787
至近距離での魚雷なら相手がカイヒする予測も立てた上で偏差とって流さなければ当たらんぞ。よっぽど相手が馬鹿ポンじゃない限り

789 :なまえをいれてください :2021/01/14(木) 08:12:00.16 ID:dNNZG+xW0.net
>>788
言葉足らなかったか、こっち魚雷射程10kmちょっとあって5kmぐらいから探知されてた

790 :なまえをいれてください :2021/01/14(木) 08:16:35.21 ID:P2nMASly0.net
うめーやつは、ちょいちょい艦のお尻振って魚雷誘ってんだぞ

791 :なまえをいれてください :2021/01/14(木) 08:20:31.83 ID:8Hz9V5oLa.net
どれも微妙だから貯めておくかツリー飛ばしに使った方がよさげ

792 :なまえをいれてください :2021/01/14(木) 08:34:51.01 ID:qEHTFqT+p.net
>>784
予測線通りに打った魚雷に当たる=相手が30〜50秒間加速も減速も旋回もせず何も操作してないってことだぞ
そんなのよほどの思考停止バカか、低ティア初心者じゃなきゃ当たるわけねえよ

>>789
探知されてたんじゃなくて単に船動かしてただけだろ

793 :なまえをいれてください :2021/01/14(木) 08:50:31.33 ID:Q5M1In0t0.net
配置にもよるけど駆逐未補足状態で視認されたら警戒するし、砲弾飛んでこないって事は魚雷って事になるのでは

発見されたーしてくれないと敵の侵攻ルートの判断材料無くて困るから発見されたーしてくれ

794 :なまえをいれてください :2021/01/14(木) 09:14:39.35 ID:B0zln03M0.net
馬鹿外人(害悪日本人)にランク戦介護してられん。マジでうざいから勝ち星あげるつもり一切無いわ敵陣突っ込んでいき死にまくってる馬鹿は幾らやっても学習しないからこっちに負担大きすぎてもうどうでも良い

795 :なまえをいれてください :2021/01/14(木) 09:15:24.99 ID:dLAoPCvZ0.net
自艦とシノプの間に未発見の敵艦でもいたんじゃないの
10kmもあれば駆逐は当然ながら隠蔽特化の巡洋もあり得るし

796 :なまえをいれてください :2021/01/14(木) 09:49:14.32 ID:xk9CRVa00.net
>>789
戦艦の近くに駆逐が居て駆逐に魚雷発見されていたのでは? 随伴駆逐が最近多いし、たまに戦艦に流した魚雷に事故る駆逐居ませんか?あれだと思います。

797 :なまえをいれてください :2021/01/14(木) 10:00:57.67 ID:4JVKOr9ex.net
Tier6戦場まで来ておいて予測線通りに魚雷流してるのも微妙だと思う
予測線はあくまでも目安であって、そこから敵の状況と心情を読み取ってこれから動く方向へ調整した魚雷を流し込むのが正しい使い方

たとえば「あの敵ジャンバールは味方戦艦から狙われてるから艦首を向ける方向に舵を切るだろう」とか
「あの敵巡洋艦は自陣を防衛しようと急行してるから全速前進で直進するだろう」とか

798 :なまえをいれてください :2021/01/14(木) 10:01:54.64 ID:RYfLCpP6r.net
魚雷は艦載機にも見つかるので、何も考えないで撃つと撃った瞬間から発見されてる魚雷もあるからな

799 :なまえをいれてください :2021/01/14(木) 10:39:50.12 ID:B0zln03M0.net
ランク6★3から馬鹿のせいで全部負けるんだよなでランク10まで落ちたわ

800 :なまえをいれてください :2021/01/14(木) 10:44:38.59 ID:P2nMASly0.net
むしろこんなマゾ仕様のランクよくやってんな
感心しちまう

801 :なまえをいれてください :2021/01/14(木) 10:53:58.92 ID:4JVKOr9ex.net
セーブスターはなくなったものの、少人数マッチ&駆逐一隻マッチだから自分一人の力で戦況を動かしやすくなった
結果勝率が上がってるから前回と比べてランクの上がりにくさはそこまで感じないな
今のところ勝率78%出てるわ

802 :なまえをいれてください :2021/01/14(木) 10:54:07.78 ID:B0zln03M0.net
やる事無いからねぇ。馬鹿外人のランク落としが楽しきなってきた

803 :なまえをいれてください :2021/01/14(木) 10:54:21.68 ID:xk9CRVa00.net
>>800
WGは最も革新的なランクマと自画自賛しています。合掌

804 :なまえをいれてください :2021/01/14(木) 10:59:52.54 ID:HjlfgNuC0.net
本当だPS5でもやれた
✕が前進で○が減速なの慣れないと肝心なところで押しミスしそうで怖いけど休止しなくてすんだや ありがとう

805 :なまえをいれてください :2021/01/14(木) 11:08:37.02 ID:8XpvoaHMM.net
開始40秒前待機は楽だよね

806 :なまえをいれてください :2021/01/14(木) 11:12:34.40 ID:P2nMASly0.net
勝手に突っ込んで「支援を要請する!」連打のKGVとアラバマに
仕方なく戦艦4隻の回避盾受け持ってやったのに
真横見せて座礁とかやっぱ箱ユーザーは神懸かってるわ

807 :なまえをいれてください :2021/01/14(木) 11:16:42.27 ID:mTDBvqXz0.net
箱切ったらマシになるかと思ったがPS勢も普通にアホばっかだったわ
最近挙動のおかしい駆逐多すぎんよ

808 :なまえをいれてください :2021/01/14(木) 11:24:18.73 ID:gnAhnd9vM.net
どっちのユーザーもアホがいるのは変わらんよ

809 :なまえをいれてください :2021/01/14(木) 11:29:53.47 ID:XQ+ezygoM.net
>>807
自分で駆逐乗ってランクマ行くといいよ
"挙動のおかしい駆逐"は敵側になる
もちろん、自分自身が"挙動のおかしい駆逐"になってたら意味ないけどな

810 :なまえをいれてください :2021/01/14(木) 11:47:26.64 ID:t3rLgGIip.net
ゲーデでランクマ行くと基本ができてれば勝率7割余裕で超えられるよ
ガイジ日本人とバカ害人が100%吹雪乗ってくるから

811 :なまえをいれてください :2021/01/14(木) 11:49:43.88 ID:RYfLCpP6r.net
敵は待機時間

812 :なまえをいれてください :2021/01/14(木) 11:58:27.91 ID:B0zln03M0.net
馬鹿の行動パターン。1:開始直ぐに後退し、島裏目指し隠れる 2:目の前の駆逐を処理せず穴見せて逃亡、もしくは遥か後方の戦艦に砲撃 3:味方艦艇の数多い方にサイドチェンジからの金魚の糞艦隊これする馬鹿居たら必ず負けるぞ

813 :なまえをいれてください :2021/01/14(木) 12:07:20.78 ID:iS09KMgG0.net
>>810
勝率7割だせてもだるいんだよねぇ、今回のランク戦
セーブスターなくしたのなら、必要☆数減らしてくれないとモチベが・・・・

814 :なまえをいれてください :2021/01/14(木) 12:23:31.05 ID:mTDBvqXz0.net
レーニンきつそうなんでランクマッチは今回はやらんでもええかな
コインミッションも怠いし適当に物資貰っとこうかの

815 :なまえをいれてください :2021/01/14(木) 12:40:36.30 ID:1dso3yDfH.net
>>786
ティルピッツを持ってる人なら今は無理して使う必要は無いんとちゃうかな
アラバマも強い艦やけどふんわり弾道と打たれ弱いのが珠に傷やし

816 :なまえをいれてください :2021/01/14(木) 12:53:17.49 ID:jY+ux+jmM.net
>>806
というかあいつらの支援要請って状況的にどう考えても弾受けしてくれって意味だよね
そんな思想で戦艦乗るなと

817 :なまえをいれてください :2021/01/14(木) 12:54:51.47 ID:dNNZG+xW0.net
大乱闘パート2の艦艇に1000回主砲命中中々終わらない普通に500とかでよかったのに

818 :なまえをいれてください :2021/01/14(木) 13:08:57.03 ID:dNNZG+xW0.net
>>792
じゃあ馬鹿なんだろうね、どうでもいいけど

819 :なまえをいれてください :2021/01/14(木) 13:21:53.12 ID:SKW3Z1LX0.net
>>812
開始後なかなか動かない
当たりもしないのに魚雷を撃つ
すぐ煙を吐く
そのまま煙に隠れ続ける
索敵をしない
迷彩がついていない
わざわざ巡洋艦に近づく

駆逐のハズレパターンだね

820 :なまえをいれてください :2021/01/14(木) 14:00:45.01 ID:P2nMASly0.net
戦艦が索敵しろって言ったら煙幕張った駆逐艦がいて
「ちげーよ!」って意味でそいつに撃ってて笑ったことがある
こういうとき負けても面白いから許せる

821 :なまえをいれてください :2021/01/14(木) 14:04:07.54 ID:B0zln03M0.net
ここの運営もう潰れるぞマジな話。株価決済見たが赤字どころの話じゃない。運営自体回ってもいないぞ。夜逃げ準備入っとる。電話で問い合わせしてみたが最初は出たが即切られその後何度かけ直そうが着信拒否、応答無し挙げ句携帯に転送電話に切り替え留守電対応。完全に終わってるわオフィス自体機能しとらん

822 :なまえをいれてください :2021/01/14(木) 14:05:50.01 ID:iS09KMgG0.net
>>819
あと戦艦に煙幕を撒くのも追加で、
無意味に煙幕にこもって雷撃処分される戦艦とあわせ技になるケースが少なくない

823 :なまえをいれてください :2021/01/14(木) 14:07:29.26 ID:iS09KMgG0.net
もう復帰不能のところまで闇落ちしてるなぁ。ご愁傷様です

824 :なまえをいれてください :2021/01/14(木) 14:14:33.90 ID:P2nMASly0.net
そうか、もう終わりか
これでどうぶつの森に専念できる

825 :なまえをいれてください :2021/01/14(木) 14:50:39.43 ID:lWjvnfnL0.net
開始後なかなか動かない駆逐艦は
敵の駆逐が駆逐されると動き始めるタイプもいるな

826 :なまえをいれてください :2021/01/14(木) 15:17:55.76 ID:SKW3Z1LX0.net
>>825
どちらにしろ味方を犠牲にして勝率下げてでも自分だけは楽しもうってヤツだから一緒さ

827 :なまえをいれてください :2021/01/14(木) 15:24:25.04 ID:MkTtOrH+0.net
820がクレーマーに見えるの俺だけかな?
電話は、日本の会社なのかベラルーシの本社なのか
なんて名乗って電話したのか気になる
公式HPに電話番号を乗せて無い所へ
ユーザーが直に電話したら、まぁ想像つく対応だけど
どちらも非常識だけどね
株価のソースは?
一般公開してる株なの?

828 :なまえをいれてください :2021/01/14(木) 15:27:57.82 ID:LT1Mdk3xp.net

WGって非上場だから株価決算もクソもなくね

829 :なまえをいれてください :2021/01/14(木) 15:40:50.74 ID:dLAoPCvZ0.net
風説の流布で逮捕されることもあるのに今どきデマとは勇ましいな

830 :なまえをいれてください :2021/01/14(木) 15:45:13.81 ID:P2nMASly0.net
空母で荒稼ぎできるのに終わるわけない

831 :なまえをいれてください :2021/01/14(木) 15:59:04.86 ID:RRQiF14Q0.net
ランクマで負けすぎてアタマ逝かれちまった奴が沸いてるな
ご愁傷さまです、誰も同情しませんから残念!

832 :なまえをいれてください :2021/01/14(木) 16:05:02.80 ID:XQ+ezygoM.net
>>821
はい風説の流布
威力業務妨害罪

833 :なまえをいれてください :2021/01/14(木) 16:22:29.01 ID:SKW3Z1LX0.net
レニンまでコイン溜まりそうになくて困る

834 :なまえをいれてください :2021/01/14(木) 17:13:41.09 ID:P2nMASly0.net
ドイッチュ人ほんと無能民族だなあ
偏差も下手魚雷も当たらんおまけに
開幕から全力バックで煙幕にこもる
もうどこか1つくらい良いとこ見つけてあげたいくらい

835 :なまえをいれてください :2021/01/14(木) 17:14:05.88 ID:lWjvnfnL0.net
>>826
歯がゆいのは
その後そういった駆逐が動き出しきちんと勝利してくれる、というパターンもあってなんとも言えない気持ちになる

836 :なまえをいれてください :2021/01/14(木) 17:16:11.22 ID:QTDQwtW00.net
日本の法人なら決算報告公開してたはずだ
ベラルーシの方も決算報告なら見れたような気がするよ
何年か前PC版の方で売り上げ5分の1くらいになった時話題になってたわ

837 :なまえをいれてください :2021/01/14(木) 17:50:40.42 ID:Ei3PuL6j0.net
>>821
あなたがクレーマーとして処理されただけ

838 :なまえをいれてください :2021/01/14(木) 17:51:34.81 ID:Ei3PuL6j0.net
>>836
おそらく旭日旗問題の時ではないのでしょうか?

839 :なまえをいれてください :2021/01/14(木) 17:57:15.05 ID:P2nMASly0.net
この会社ぶっちゃけ儲かってんのけ?

840 :なまえをいれてください :2021/01/14(木) 18:03:14.16 ID:QTDQwtW00.net
>>838
いや、戦車の方がガルパン人気で売り上げ伸ばしたあとブームが終わって一気に人が減った時だと思う
旭日旗云々の頃はアジアの同接が1万人位まで下がって苦しかったのは一緒だけど、売り上げは下がった後じゃないかな

841 :なまえをいれてください :2021/01/14(木) 18:04:10.52 ID:Ei3PuL6j0.net
>>839
正直あんまり儲かってないらしい
WOWSよりWOTで稼いでる感じ

842 :なまえをいれてください :2021/01/14(木) 18:07:18.36 ID:QTDQwtW00.net
確か日本法人の粗利が3〜5000万円くらいでもう日本法人撤退かって感じだったな
ベラルーシの方はその当時5億円くらいの粗利が出てた記憶がある

843 :なまえをいれてください :2021/01/14(木) 18:12:31.09 ID:8vqPOBe30.net
>>821
はいクレーマー

844 :なまえをいれてください :2021/01/14(木) 18:27:17.49 ID:RYfLCpP6r.net
日本法人は7期最終利益3400万と出てるけど内容確認はできない

845 :なまえをいれてください :2021/01/14(木) 18:27:31.38 ID:Q5M1In0t0.net
煙幕焚いたら索敵もしてくれんと味方の邪魔してるだけだぞそこの駆逐

846 :なまえをいれてください :2021/01/14(木) 18:42:04.59 ID:P2nMASly0.net
思ってたより儲かってないんだな

847 :なまえをいれてください :2021/01/14(木) 18:50:54.51 ID:8vqPOBe30.net
>>821
はいクレーマー

848 :なまえをいれてください :2021/01/14(木) 19:02:17.10 ID:yrE90rSur.net
運営が儲かる儲かってないは分からないけど、こんなマッチばかりじゃやめていく人も多いと思う。明らかにゲームシステム分かってないような人ばかりだもん。新規を大事にしてもブームや飽きられればそれで終わり。ずっとやっている人が置いてけぼりのシステムを放置しておくのが悪い。

849 :なまえをいれてください :2021/01/14(木) 19:21:10.66 ID:P2nMASly0.net
PCの方は公式生放送視聴者数万越えするんだけど
こっちの公式放送は200人前後だしなあ…

850 :なまえをいれてください :2021/01/14(木) 19:40:44.90 ID:glv4d0kG0.net
見えてる駆逐落とせない巡洋艦多すぎって思ったけど、そもそも駆逐に攻撃してないレベルの連中だったわ
そりゃ見えてる駆逐にまとめてボコされますわな

851 :なまえをいれてください :2021/01/14(木) 20:22:59.11 ID:b7QKRo9Ya.net
アリゾナに乗せてる艦長の副砲フィーバーのスキルを初めて作動させたら
五秒くらいで30発以上の副砲弾命中があって肉薄して来た巡洋艦を沈めてくれた

852 :なまえをいれてください :2021/01/14(木) 20:23:01.99 ID:QTDQwtW00.net
まあPC版が本国仕様とすればCS版は輸出仕様のモンキーモデルみたいな位置付けだからなあ
プレ艦の値段とか見ても明らかに割高だし、入口としてCS版は良いけど真剣にプレイするならPC版にどうぞって言うのが運営の本音じゃないかと思うようになって来た。

853 :なまえをいれてください :2021/01/14(木) 20:34:50.99 ID:1dso3yDfH.net
艦の細かいディテールとか様々なグラフィックとか基本無料のゲームとは思えんくらいのクオリティーやのに何で人気無いんやろなぁ…
個人的に好きなゲームなんで末長く続いてもらいたいですわ

854 :なまえをいれてください :2021/01/14(木) 20:52:13.29 ID:q8xEKqBzr.net
軍艦好き自体がマイナーだからそりゃそうなる

855 :なまえをいれてください :2021/01/14(木) 20:55:21.43 ID:9uqr1F7s0.net
>>850
俺は索敵しHP削られながら囮して、明らかに砲撃範囲内だろうと見えてる敵戦艦に
4,5隻がかりでも撃沈すらできないで逃げられるレベルの奴ら見て吹いたよ
敵が上手いのではなく、明らかに味方が下手すぎた・・・

856 :なまえをいれてください :2021/01/14(木) 21:14:02.12 ID:RYfLCpP6r.net
>>850
ミニマップ見てないから、そいつの画面では駆逐見えてないんだよね
6km先の目の前の駆逐見落としてしまうんですよ
こういう場面見るとマジで乾いた笑いが出てくる

857 :なまえをいれてください :2021/01/14(木) 21:18:08.20 ID:dLAoPCvZ0.net
リアル志向で甲板視点or測距儀縛りプレイでもやってんのかってぐらい周り見れていない人いるよね

858 :なまえをいれてください :2021/01/14(木) 22:33:08.76 ID:DxGN6le90.net
wotでも真後ろから2,3発くらって敵に気がつくレベルもいるからな
振動と音で撃たれてる事に気がついてから周りを見始めてやっと視認する
遠くの敵を狙撃しようと必死だけど、障害物が邪魔になっててまともに撃ててないし

859 :なまえをいれてください :2021/01/14(木) 22:38:43.60 ID:7TI+dnA/a.net
開幕で前に行かない駆逐が多いな
スポットでポイントが入るのを知らないのか単なるチキンなのか
とりあえず迷惑な存在だわ

860 :なまえをいれてください :2021/01/15(金) 00:03:05.86 ID:qvoXCXWJ0.net
それやってよく沈む人見かけるよねという様式美みたいな沈み方の人多いのな

861 :なまえをいれてください :2021/01/15(金) 00:43:45.76 ID:6gKWjXJ6d.net
なんか今の駆逐艦って真っ先に中央に向かう奴が多すぎるんだけど

862 :なまえをいれてください :2021/01/15(金) 01:09:31.46 ID:MPr4sUmY0.net
まともな駆逐艦は、ランク戦に結構な割合で行ってるのでは説

863 :なまえをいれてください :2021/01/15(金) 01:16:11.04 ID:JD7N/KUM0.net
ちょっとした妄想なんだが
先に散っていったプレイヤーは帰港してもよいが
味方生存艦艇のいずれかの副砲担当になり
この場合のみその副砲が本来の性能を発揮、となったら
戦艦もうちょい脅威になるかな?

864 :なまえをいれてください :2021/01/15(金) 01:18:27.31 ID:beNJJMeg0.net
リシュリュー級の副砲係ずっと後ろ向きじゃんw

865 :なまえをいれてください :2021/01/15(金) 01:44:45.09 ID:AyJI3PuW0.net
>>804
どういたしまして
PS5はOSが未完成で不具合が多いのですね
レストモードにしてOSが3回壊れました
WoWSも不正なホストって出てゲームファイルごと壊れたのでご注意を
もし壊れたらパソコンでPS5用リカバリーを作成しPS5セーフモードから初期化します

866 :なまえをいれてください :2021/01/15(金) 01:55:52.96 ID:XOj44kvz0.net
>>865
OSが壊れるなんて
物売るってレベルじゃねーぞ、オイ!

歴史は繰り返すのですね

867 :なまえをいれてください :2021/01/15(金) 02:39:17.20 ID:hHnOEWcNa.net
>>861
真っ先に中央部を覗くのは巡洋艦にさせるの?
そんな糞芋駆逐艦は味方のやる気を削ぐだけ
開幕でチラっと中央を覗いて敵駆逐の動向とか探ってから好きな島陰に潜めよ

868 :なまえをいれてください :2021/01/15(金) 02:59:59.82 ID:MPr4sUmY0.net
中央を索敵するのと、中央に突っ込んでいくのは違う

869 :なまえをいれてください :2021/01/15(金) 03:09:49.35 ID:t2leZzZe0.net
駆逐自分以外いないのなら中央に向かい広範囲に索敵できるようする
味方に自分以外に駆逐いてもアホのように駆逐に群れる奴らなら
その空いた索敵場所に方向転換して向かう

つうか中央から敵駆逐来る可能性もあるし索敵しないで
中央突破で自陣占領で占領されて負けるなんて事もあるし
逆に占領したこともあるから中央索敵は大事

多いのはアホのように群れ他の索敵ほったらかし駆逐

870 :なまえをいれてください :2021/01/15(金) 03:36:47.75 ID:VChpHP3er.net
自分が夕立とかに乗って暴れれば良いじゃん。
芋ってた連中も目を覚まして急に働き出すよ。
相手のギアリングを一瞬で沈めたら、チーター扱いの変なメッセきたから、駆逐艦の乗り方も分かってない奴に言われたくないって返してやったわ。
意外と気持ちいいもんだぞ。

871 :なまえをいれてください :2021/01/15(金) 03:58:22.14 ID:XT0tRfaP0.net
>>821
リモートだからしようがない

872 :なまえをいれてください :2021/01/15(金) 07:14:59.34 ID:P5TOapix0.net
レジェ7マッチで駆逐が開幕スモークして目の前の陣地踏まずに近くの島一周
その間に相手の駆逐が占領
一周回ってきた駆逐何をするでもなく3分ぐらい立ち往生
試合後プロフみたらドイツ語wうん、知ってた

873 :なまえをいれてください :2021/01/15(金) 07:38:54.92 ID:gvUHBKXw0.net
やたらPS公式が故障についてツイートしてるのはそのせいか

874 :なまえをいれてください :2021/01/15(金) 07:55:05.84 ID:m9pEqAk80.net
ドイチュ人で有能なのは科学者と技術者だけだから

875 :なまえをいれてください :2021/01/15(金) 08:27:35.44 ID:zQSprnKN0.net
ここ最近の運営の意図が見えないランク戦にしてもユーザー無視の馬鹿仕様、ミッションにしても迷走どころか金だけ回収する事しか見えてこないんだが、、、

876 :なまえをいれてください :2021/01/15(金) 09:18:09.69 ID:gvUHBKXw0.net
ワイもチャパエフ乗ってレーダー使ったらチート罵倒メール来て
「そんな長距離の9kmを越えるレーダーはこのゲームに存在しない
もう運営に通報済みだ、覚悟してろ」と来たわ
未購入の艦艇の弾薬項目見れないからこうなるんだよ




ふんとにもぅ…     (´・ω・`)

877 :なまえをいれてください :2021/01/15(金) 09:54:52.57 ID:fXMKJ4Sna.net
CS版だと知らない人が多いけど、この会社って営業とか企画より開発が力持ってて開発主導で物が決まる。
今回のランク戦みたいな物も開発の方で面白いってなってやったんだろうな
空母の改変とかプレ艦の性能なんかも開発が判断してやっててユーザーや他の部門の意見とかあまり聞かない傾向にあるからちょっとおかしい会社ではあるんだよな

878 :なまえをいれてください :2021/01/15(金) 10:14:50.30 ID:gvUHBKXw0.net
ひゃー、相変わらずこの時間帯猿ばっかだわ
ウッキッキー 🐒

879 :なまえをいれてください :2021/01/15(金) 10:19:04.49 ID:beNJJMeg0.net
>>865
それって初期不良のはずれ本体だからだよね?

880 :なまえをいれてください :2021/01/15(金) 12:00:01.52 ID:tMuNxMH30.net
戦闘開始直後に「戻るんだ」、「偵察情報が必要だ」、「煙幕を求む」ってまたアホチームかい!

881 :なまえをいれてください :2021/01/15(金) 12:13:38.91 ID:XT0tRfaP0.net
>>822
煙幕で隠れて撃てる思ってる戦艦もいるしな
少なくとも煙幕求むのあと、撃たないで逃げろよ
やはりバッジでしか判断できないよな

882 :なまえをいれてください :2021/01/15(金) 13:35:29.84 ID:AW7BYsU10.net
1日やってないだけですごい下手になるのほんとやめてくれ
矢矧のミッション終わらせたくて通常戦やったら敵にいくら撃っても全弾全て外れて命中一回もないまま魚雷食らって死んだわ
ai戦で練習しとけば良かったわ

何でFPSとかも1日やってないだけで下手になるんだ?

883 :なまえをいれてください :2021/01/15(金) 13:52:27.18 ID:pkzghCv1H.net
毎日やってても全弾手前ポチャとかバラけまくりとかドツボ状態に陥ることあるし気にしない気にしない

884 :なまえをいれてください :2021/01/15(金) 14:06:07.29 ID:AW7BYsU10.net
>>883
たまにあるなそれ

885 :なまえをいれてください :2021/01/15(金) 14:11:40.09 ID:9GdYw+Pl0.net
全弾夾叉し続ける呪いよ
いつ命中するんだ?って呆れるよね

886 :なまえをいれてください :2021/01/15(金) 14:14:43.29 ID:lEA9BX1wp.net
矢矧ミッションすごい楽だったよ
初めは億劫で、後回しにしてたけど
二つ目以降は2戦づつで終わって拍子抜け
クラーケンも取れたし
立ち位置注意して、うまく動けば魚雷も
砲撃もティア4だからどうとでもなるよ

887 :なまえをいれてください :2021/01/15(金) 14:45:51.67 ID:t2leZzZe0.net
>>881
隠れて撃てるよ
ダメなのはその煙幕に味方がこぞって入っているとき
索敵する奴が煙幕外にいて敵見てないとただの一時的な姿隠し
後は近距離に敵いたら意味はなし

それと煙幕で見られてないからとバカスカ撃てば
発射位置観測してれば判るからカウンター食らう

そうやって煙幕はって動きもしないアホな駆逐は狩られます

888 :なまえをいれてください :2021/01/15(金) 14:56:10.75 ID:yQ3PkW2o0.net
wotは画面上の集束と回線遅延含めた真の集束が合致していないらしい
そのような裏データがwowslにもあると思ってるので、撃つ前にワンクッション間を置くようにしている

889 :なまえをいれてください :2021/01/15(金) 15:58:17.91 ID:XTvlMTx6p.net
ハバロマジで楽しすぎる
インスピにベイと体力アップ艦長乗せてるけどみんなは何にしてる?

890 :なまえをいれてください :2021/01/15(金) 17:15:53.44 ID:gvUHBKXw0.net
ボロ負けするときって
よくもまあこんなゴミ寄せ集めたもんだと感心する

891 :なまえをいれてください :2021/01/15(金) 17:43:34.62 ID:AW7BYsU10.net
煙幕持ってないというか持てない駆逐艦ツリーはどうすればいい

892 :なまえをいれてください :2021/01/15(金) 17:55:18.72 ID:AA24ZVV30.net
>>891
見つからないようにする

慣れると気にならなくなるし、神経研ぎ澄まされて立ち回り良くなる(そこまで乗りこなす気があるかだ

893 :なまえをいれてください :2021/01/15(金) 18:18:38.80 ID:rbKVmQLu0.net
>>889
わしもおんなじだな 艦長はランブルかソ連のハロウィン艦長かで迷ってる

894 :なまえをいれてください :2021/01/15(金) 18:21:57.47 ID:zG7tEKGKd.net
>>889
ハバロ使うのにベイで中途半端に隠蔽強化する利点なに?

895 :なまえをいれてください :2021/01/15(金) 18:26:40.22 ID:P5TOapix0.net
フランス艦艇全般が豆腐過ぎてキツイ
装甲の代わりに木の板でも張ってんのか

896 :なまえをいれてください :2021/01/15(金) 18:33:10.30 ID:p5khoIHU0.net
ランク戦行ったら味方がゴミしかいねぇ
拠点不利なのに後ろで芋ってるだけで火力も出さない戦艦だけ
相変わらず駆逐だと5分以上待たされるし

897 :なまえをいれてください :2021/01/15(金) 18:40:31.02 ID:vmxx5wBE0.net
>>891
おそらく、フランスツリーだと思うが
スキル、総力結集つければ
確実に相手より隠蔽勝てるから
見つかった瞬間にスキル発動
魚雷流して、狙い定めてから
ブースター使って撃ち殺す
ソ連駆逐艦よりヌルゲーだよ

898 :なまえをいれてください :2021/01/15(金) 19:10:43.68 ID:SHPREhZzr.net
>>897
問題は付近にいる敵駆逐を必ず見つけないといけない事と、時限強化なので、その後は不利になるってところがネックか

敵駆逐が射撃してくれれば簡単かもしれないが、失敗した時のリスクはそれなりにありそう

899 :なまえをいれてください :2021/01/15(金) 19:31:34.20 ID:BGnujBIpM.net
>>887
いや、10km以内とかでも煙幕射撃みつからない戦艦あるのか
巡洋艦にだいたいみつかってる

900 :なまえをいれてください :2021/01/15(金) 19:47:45.31 ID:zKxePsk20.net
>>897
ブースター使った瞬間、煙幕張ってブースター無駄にしてやるわ
英、独駆に乗っていたら煙幕内からソナーで一方的に攻撃する
駆逐には逃げられ、発砲したことで敵巡洋、戦艦に撃たれまくって死ぬ仏駆
その戦法が通じるのは下手な相手だけだな

901 :なまえをいれてください :2021/01/15(金) 19:57:19.76 ID:k5Pnf1Sgr.net
>>900
今まで総力結集使って言われてるような戦いされた事ないので、消えた瞬間に判断できるかどうか。
でも判断できれば煙幕ソナーで全く怖くなくなるんだよね
煙幕見て逃げる仏駆ならその後は隠蔽激悪だし、突っ込んでくるなら狩れちゃうよな

902 :なまえをいれてください :2021/01/15(金) 20:42:29.47 ID:yQ3PkW2o0.net
ところで総力結集って被発見後に発動した場合、発動後の被発見距離の外だったら即座に見えなくなるの?
もしそうなら総力結集持ちのソ駆ハロウィン艦長、無理してでも取っておけばよかったな…

903 :なまえをいれてください :2021/01/15(金) 20:48:09.03 ID:kHsAx5Lv0.net
開始2分でアプリケーションエラーで落ちて
戦闘に復帰したら撃沈されてて
しかもしっかりとクレジットは差し引かれてる
ふざけんな

904 :なまえをいれてください :2021/01/15(金) 21:04:38.04 ID:BGnujBIpM.net
>>902
その前に発泡してなければ、いきなり消える

905 :なまえをいれてください :2021/01/15(金) 21:04:53.28 ID:BGnujBIpM.net
発砲ね

906 :なまえをいれてください :2021/01/15(金) 21:38:40.27 ID:yQ3PkW2o0.net
そっかサンクス
ハロウィン艦長再販待つです

907 :なまえをいれてください :2021/01/15(金) 21:54:36.88 ID:uWNkKFR9a.net
久しぶりに始めたら矢矧が居て駆逐艦を追い回してるんだな
買おうと思ったら売って無くて開発局とかに行って作るのかな
同じ駆逐艦戦隊旗艦の夕張は使えない奴だったけど矢矧は欲しいな

908 :なまえをいれてください :2021/01/15(金) 22:02:01.55 ID:F/YhCcq2F.net
>>907
今回の大乱闘の中間報酬でもらえますよ。

909 :なまえをいれてください :2021/01/15(金) 22:05:17.23 ID:XOj44kvz0.net
896だけど
成る程、それで独駆逐は煙幕焚きながら
減速して魚雷に当たるのですね
事前に魚雷流してるから砲戦に夢中で
気が付かないのかと思っていた
あとブースターで煙幕広がる前に
3斉射はイケるよ

それともル・ファンタ造るまで幸運だったのかな
まず撃ち負けなかったんだが

910 :なまえをいれてください :2021/01/15(金) 22:08:16.15 ID:zctJWE+jd.net
>>879
その通り
うちは全く問題ない。

911 :なまえをいれてください :2021/01/15(金) 22:09:13.98 ID:zctJWE+jd.net
>>882
あんたが下手くそなだけでは?

912 :なまえをいれてください :2021/01/15(金) 22:47:23.67 ID:uWNkKFR9a.net
>>908
そうなの?
ありがとう

913 :なまえをいれてください :2021/01/15(金) 22:53:21.94 ID:zQSprnKN0.net
防衛戦で馬鹿についてく馬鹿、自陣攻め込まれてるのに防衛戻らず敵陣地に向かって逃げ出す屑、、、こいつら頭の出来ほんとに悪すぎる馬鹿通り越して屑ゴミ以下だな。猿にやらすほうが遥かにマシだわ。猿でも学習するが

914 :なまえをいれてください :2021/01/15(金) 23:13:21.68 ID:bYj0tqQv0.net
米軽巡マジでこのゲームに要らないわ
一匹いるだけで戦艦が前出れなくなって芋ゲーが加速する
こいつらのダメージと火災発生率半分にしろ

915 :なまえをいれてください :2021/01/15(金) 23:24:54.38 ID:KYbN+yCT0.net
Omaha:フハハ怖かろう

916 :なまえをいれてください :2021/01/15(金) 23:35:40.87 ID:pkzghCv1H.net
米巡は魚雷を持ってへんし戦艦乗り的には美味しい相手なんやけどね(ウィチタを除く)

917 :なまえをいれてください :2021/01/15(金) 23:37:51.39 ID:6taUjcj50.net
>>909
魚雷発射が自分が見つかってからエンブ使ってすぐなのか、ただのお祈り魚雷と一緒に突っ込んで行く戦法かわからないけど、ソナー持ってる駆逐が魚雷に当たる相手はさすがに参考にならんです
面白い戦い方だと思ったけど、これみると無しかなと思ってしまう

918 :なまえをいれてください :2021/01/15(金) 23:38:04.15 ID:lEA9BX1wp.net
ソ巡洋艦、最上15.5cm(未実装、予告済)
俺たちは許されたらしい

919 :なまえをいれてください :2021/01/15(金) 23:42:07.44 ID:zQSprnKN0.net
戦艦乗ってるから敵駆逐に砲撃しても当たらんわ。ってTwitterでカード出してるバカ日本人から届いたが、呆れかえるわ。戦艦だろうが巡洋艦だろうがエイム合わせ撃てば同じだろうが装填速度違うだけで、呆れるわ

920 :なまえをいれてください :2021/01/15(金) 23:51:57.06 ID:lEA9BX1wp.net
大体が、反抗戦ではなくて、
同行戦からもつれるから、ちゃんと狙って
魚雷流せる、
予測線と、それより後ろに流せば
独駆逐も全門射撃と魚雷流したいから
腹見せて減速した所に刺さる
煙幕炊いた時点で、減速して
回避距離減るから当たるよ

約2秒のアドバンテージを有効に使い
単独で前に出過ぎて、敵後続艦に撃たれない事
利用出来るなら味方の後続艦も使う事
敵駆逐を仕留めれば、悠々隠蔽雷撃出来て
早い速力で、陣地取ったり視界とったり活躍出来る

921 :なまえをいれてください :2021/01/16(土) 00:01:51.18 ID:yMQSpOQY0.net
>>919
戦艦の射程ギリギリでもわりと当たるよな。ちゃんと狙えば
もちろん転舵されるだけで外れるので、マヌケ限定なんだけども

922 :なまえをいれてください :2021/01/16(土) 00:04:25.79 ID:bQwC6nqA0.net
>>920
予測線って事は独駆逐が見えてから撃つの?
同レベルの独駆なら隠蔽で500mは負けてると思うから、位置の分からない独駆相手に向かうには、煙幕方向に突っ込むしかないんだけど。

923 :なまえをいれてください :2021/01/16(土) 00:19:15.38 ID:bQwC6nqA0.net
>>920
あー言ってる事は隠蔽で勝ってる状態を前提にしてるのね

924 :なまえをいれてください :2021/01/16(土) 01:09:44.16 ID:eZLwnrvm0.net
いかにもまだ買い立てですっていう天城とか最上とか陽炎が多くてほっこりする
来週はビスマルクで溢れるんだろうか

925 :なまえをいれてください :2021/01/16(土) 01:17:38.41 ID:2iuXqdQ2H.net
負けたらやめよと思いながらランク戦やってたらあれよあれよと勝ち進んでランク11からランク7まで来てしもた
しかしこれだけ勝ち運に恵まれても不動のランク5まであと勝ち星8つとかやっぱイベントの難易度設定が無茶苦茶ですわな…

926 :なまえをいれてください :2021/01/16(土) 01:22:22.98 ID:fxo5TMbKp.net
ファンタスクがクソ強いのは間違いないけど、ソナー持ちが魚雷に当たること自体おかしい
減速とか関係ない
ソナー中なら停船状態からでも魚雷見てから回避間に合うもの

927 :なまえをいれてください :2021/01/16(土) 01:30:54.22 ID:9/qH+e640.net
なんかわからんが突然接続切れられて後でまた試してみてって言われたけどまたサーバー落ちたのか
もう寝るからいいけど朝までには治して

928 :なまえをいれてください :2021/01/16(土) 02:29:07.75 ID:K2/zB01T0.net
>>926
砲撃夢中でズームしっぱなしだったのでわ?

929 :なまえをいれてください :2021/01/16(土) 02:55:16.89 ID:sr+JuCoxp.net
>>928
米駆や秋月クラスならまだしも、独駆の装填時間で覗きっぱなしなのはただの馬鹿だろ

930 :なまえをいれてください :2021/01/16(土) 03:24:50.51 ID:Xu0OqljR0.net
ランク戦初めてやったけどストレスぱないな
どうしようもない事が多いね

931 :なまえをいれてください :2021/01/16(土) 06:13:48.18 ID:N4b3QuCT0.net
本日のレジェ7マッチ
開始直後俺以外全員右へ(左スタートの奴もw)
左のけん制してるうちに右ほぼ壊滅、少なくとも二隻以上のアドバンテージあったはずなんだが
駆逐⇒踏まない
巡戦⇒島裏
で陣地取られてから動き出しても遅いわな

932 :なまえをいれてください :2021/01/16(土) 07:00:46.88 ID:Cp088YuI0.net
やたらポイントゼロマンが増えたのは回線落ちなんだな
結構増えてるからはよ安定してほしいわ

933 :なまえをいれてください :2021/01/16(土) 07:25:27.13 ID:d5SktW1Od.net
アジアと欧米の動きの違いみたいのなかった?
あれ興味深かった

934 :なまえをいれてください :2021/01/16(土) 09:20:42.53 ID:2MWB7v2m0.net
落とされても即繋がるから良いけどすぐクロスプレイ切られた状態での4vs4マッチとかやらされるから鯖が弱過ぎだよね

935 :なまえをいれてください :2021/01/16(土) 09:32:08.82 ID:p6tF3pTR0.net
>>926
ちょっとだけ高度な話すると、先の砲戦で舵や機関を壊すように狙ってると、レジェスキル次第ではワンチャンあるかもですね。

936 :なまえをいれてください :2021/01/16(土) 10:09:18.37 ID:Cp088YuI0.net
落ちる直前はやっぱガクガクになるんだよな
ドゥルルルルルルの音バグといいエイムが明後日の方向に行くのも
いい加減直してくれよなあ
音バグに至ってはアナウンスさえしてなくね?

937 :なまえをいれてください :2021/01/16(土) 10:26:05.56 ID:9/qH+e640.net
艦長スキルどれを選べばいいかわからなくてこれかな?って自分で思ったのを選択してたけど

さっきなんとなく艦長の名前英語で検索してみたら幸せになったわbuild紹介してるのはありがたい
結構自分で選んだスキルとは違う場合が多くて紹介されてる艦艇ごとのbuild参考にしたら敵艦撃沈させやすくなったわ

今までなんだったのか・・・

938 :なまえをいれてください :2021/01/16(土) 10:41:35.40 ID:Cp088YuI0.net
めっちゃラグいわ
箱PTだったけど目の前撃っても透き通ってダメ入らねえ
最近鯖おかしいわ

939 :なまえをいれてください :2021/01/16(土) 10:48:24.42 ID:ZcYwXYgf0.net
年末年始休暇が絡んで最小限の対応しか出来ていないのかもね。

940 :なまえをいれてください :2021/01/16(土) 11:27:33.85 ID:vjO12OP4x.net
向こうのお国の冬休みはクリスマスがクライマックスで、年明けは1月2日からみんな仕事やぞ
ロックダウンの影響のほうが大きいと思う

941 :なまえをいれてください :2021/01/16(土) 11:31:10.68 ID:MSEpWhza0.net
開発から運営、ユーザーに至るまでクズしか居ないゲーム

942 :なまえをいれてください :2021/01/16(土) 13:09:22.54 ID:9/qH+e640.net
外国はロックダウンしてるんか
日本もやれば少しマシになるのにな

943 :なまえをいれてください :2021/01/16(土) 13:42:27.14 ID:Cp088YuI0.net
この状態できちんと空母来るのかね
まあ来なかったら来なかったでいいんだけど

944 :なまえをいれてください :2021/01/16(土) 14:31:24.91 ID:BC5Fy0Fbp.net
仮に奇跡的に空母が実装されたとして
こんな狭いマップじゃ速攻でハカイチされそう。

945 :なまえをいれてください :2021/01/16(土) 14:47:27.34 ID:vjO12OP4x.net
国によって差はあるけど、空母の隠蔽って駆逐以下巡洋以上ぐらいはあるから隠れようと思えばいくらでも隠れられると思うが

946 :なまえをいれてください :2021/01/16(土) 15:00:42.54 ID:goh1Tn0ta.net
アーサーあいつは駄目だ

947 :なまえをいれてください :2021/01/16(土) 15:20:59.44 ID:Cp088YuI0.net
あいつの放送すっかり身内放送になったよなぁ
あれじゃ初見さんがかわいそう
しかも下手ときた

948 :なまえをいれてください :2021/01/16(土) 15:23:00.62 ID:goh1Tn0ta.net
アーサーあいつは駄目だ
あいつの解説動画は解説にも説明すらなっていない。

あんな下手くそ配信辞めてしまえ

949 :なまえをいれてください :2021/01/16(土) 15:24:44.42 ID:goh1Tn0ta.net
>>947
わかるw
なんであいつあんなに伸びたのか

あいつの良い所って
味方に文句言わないだけだよな(笑)

950 :なまえをいれてください :2021/01/16(土) 15:28:15.54 ID:VgnGnj890.net
ここは全てを憎みクソクソ言いまくるウォーゲーミングユーザーの鑑みたいな奴らの楽園だからYouTubeの馴れ合い話はするんじゃない

951 :なまえをいれてください :2021/01/16(土) 15:30:12.85 ID:goh1Tn0ta.net
https://youtube.com/channel/UC-d3RJNW51ufMT097Z92ugQ

知らないやつの為に貼っとくぜ

952 :なまえをいれてください :2021/01/16(土) 15:32:16.89 ID:2MWB7v2m0.net
レニン貰うのにコイン足りないから
買い増ししようかと赤箱の中身見たらもう当たりが無かったよ
当たり枠で俺の持ってないプレ艦ぐらいランダムで貰えれば良いのに

953 :なまえをいれてください :2021/01/16(土) 17:02:26.77 ID:9/qH+e640.net
アーサーよりしのぐの方が上手い

954 :なまえをいれてください :2021/01/16(土) 17:14:12.25 ID:XiMWpnZAa.net
>>953
いや

しのぐ かびぃ やろ
アーサーは別格 違う意味で

955 :なまえをいれてください :2021/01/16(土) 17:23:56.00 ID:Zpdiqv5G0.net
以前誰かがランク6から連敗したとか言ってたが、ランク6になった瞬間マッチング傾向変わって、ドイツ勢とか放置勢と組まされるの何でなん
急にコールド負け増えたんだが

956 :なまえをいれてください :2021/01/16(土) 17:34:18.15 ID:2iuXqdQ2H.net
いち早く新しいプレ艦とかキャンペーン艦を手に入れて動画をあげてくれると言う役割りを担ってるアーサー氏に上手い下手は関係ないんとちゃうかな

957 :なまえをいれてください :2021/01/16(土) 17:42:21.25 ID:o+tf79Evd.net
>>955
負け組に組み込まれたから

958 :なまえをいれてください :2021/01/16(土) 17:44:16.09 ID:o+tf79Evd.net
>>948
何で配信も解説もやってない奴がこうも偉そうに糾弾できんだろな、不思議だ。

959 :なまえをいれてください :2021/01/16(土) 17:55:01.56 ID:VT+Hnfdf0.net
ここは、闇落ちした人たちがマウントとる書き込みが大半のスレですから

960 :なまえをいれてください :2021/01/16(土) 18:12:18.49 ID:Cp088YuI0.net
今度のキャンペーンなんだろな
フラ巡かなあ

961 :なまえをいれてください :2021/01/16(土) 18:16:06.65 ID:eZLwnrvm0.net
配信者に求めるものっていうか需要なんて人それぞれだろ
俺はひたすらソロで微妙艦を回し続けるような配信者が居たら多分見に行くわ

962 :なまえをいれてください :2021/01/16(土) 18:58:39.50 ID:w9YN3w2e0.net
特攻するつもりで味方艦に健闘祈ると送ったら
ぶつかる寸前で手前の島で座礁し真横ギリギリ敵艦通って行った・・・ちょっと恥ずかしかった
味方がキッチリトドメ刺してくれてたからたから良かったけどね

963 :なまえをいれてください :2021/01/16(土) 19:19:36.39 ID:t96AhkzAp.net
>>962
いやむしろそんなトドメ刺せる程度に弱ってる奴相手に体当たりなんか狙うなよ…もったいねえ
煙幕射撃の件といい、あんた初心者だろ?

964 :なまえをいれてください :2021/01/16(土) 19:51:48.17 ID:hdySpkbC0.net
最近は戦艦で遊んでたが駆逐が調子乗ってウザいから巡洋で狩りまくることにしたわ
まぁ一番ダメなのは駆逐放置する味方なのだがね
体面のやつくらい処理する姿勢見せてくれよほんま

965 :なまえをいれてください :2021/01/16(土) 20:07:29.82 ID:2iuXqdQ2H.net
ようやくハバロフスクが完成したんで乗ってみたけど雷駆派の自分にはちょっと微妙て感じでしたわ…
島風は文句無しに乗ってて楽しい艦やったんやけどね

966 :なまえをいれてください :2021/01/16(土) 20:22:27.57 ID:Cp088YuI0.net
レーダー艦がウヨウヨいる帯では、6km魚雷はキツいな

967 :なまえをいれてください :2021/01/16(土) 20:39:47.15 ID:hdySpkbC0.net
あかんわ
今日は味方の引きがやばすぎる
敵AI並みにすぐ死んでゆくので片翼頑張ったところで勝ちようがねえw

968 :なまえをいれてください :2021/01/16(土) 21:26:14.35 ID:hdySpkbC0.net
縦ウィチタにAPぶっ放すボイシとかヤバイだろと思ったら日本人かよ…

969 :なまえをいれてください :2021/01/16(土) 22:02:18.78 ID:KQ5TdZSb0.net
セーブスターのないランクマとかよくやるなー
前回まで皆勤賞だったけど、今回は一度もやってないわ

970 :なまえをいれてください :2021/01/16(土) 23:33:15.24 ID:Zpdiqv5G0.net
レーニンはいらないけど、10万ダブロンチャンスがちらついて、ついつい進めてしまっている

971 :なまえをいれてください :2021/01/16(土) 23:52:55.67 ID:0/P00VHu0.net
セーブスターあると
戦局に貢献しない、なんであいつが
って艦が取ってたりするのを何度も見てきたから
反対なんだけど、
ランク5からは、まだマッチングしにくい
これだけ上がって来ないと流石にね

972 :なまえをいれてください :2021/01/17(日) 00:25:24.08 ID:jdWo16WA0.net
ランク10でもういいかなと思って放置してる。
セーブスターなしに、ランク5まで後20個も星とることを考えたらダルくて・・・・・

973 :なまえをいれてください :2021/01/17(日) 00:26:13.43 ID:SKZMNcoRH.net
ランク11褒賞の砕氷コインを貰えたんでなんとかギリギリでレーニンに届きそうですわ
因みにサンタ箱は課金して既に20個ほど買っとります…

974 :なまえをいれてください :2021/01/17(日) 00:34:09.59 ID:HzM2u8hJ0.net
ランクマ以前に通常でも開始直ぐに後ろ下がって一切占領も支援もしない馬鹿多いと思い見たら日本人、、、こいつらまじで呆れかえるわ。案の定裏から回られ魚雷餌食の即撃沈、他人任せでしかできない屑増えすぎだろ

975 :なまえをいれてください :2021/01/17(日) 00:34:57.37 ID:2lLj418Cp.net
>>971
「なんであいつが」も何も、それ相応のポイントを得たからそいつがMVPなんだろうよ
貢献してないんじゃなくて君がよく見てないだけでは?
占領したり防衛したり敵駆逐に大ダメージを与えたりってとこだろ

976 :なまえをいれてください :2021/01/17(日) 00:48:33.49 ID:4fM1FWys0.net
オートエイム完全にぶっこわれてる
変なとこ拡大してばっかで邪魔になってる

977 :なまえをいれてください :2021/01/17(日) 00:55:12.36 ID:jdWo16WA0.net
>>975
勝つことを二の次に味方を囮にしてポイント稼ぐプレイする人はいるっちゃいる

978 :なまえをいれてください :2021/01/17(日) 01:07:14.20 ID:pGLm3m0X0.net
エイムと音バグも、結局これ人員の問題で直せないのか
でもエイムなんか相当前から酷いのに

979 :なまえをいれてください :2021/01/17(日) 02:33:01.68 ID:ggtjia8F0.net
音バグって配信してない人でもなるん?
何か今日は手持ち勲章で一番レアな水浸しが2回とれたしマジで初心者さんパンデミックしてるかもね

980 :なまえをいれてください :2021/01/17(日) 02:47:02.14 ID:rJMURWzw0.net
>>965
ハバロフスクは魚雷使う船じゃねえから
主砲射程伸ばして戦艦燃やしつつ回避盾する船

981 :なまえをいれてください :2021/01/17(日) 02:53:33.83 ID:rJMURWzw0.net
>>977
そうそう たとえトップでも味方に負担かけてとるダメージに価値なんてないから 

982 :なまえをいれてください :2021/01/17(日) 04:15:19.48 ID:qKtWnlwz0.net
>>975
そもそも駆逐が占領ポイント取りやすい時点で駆逐優遇だったし、負け確定で一人になったら占領ポイント狙うとかできたし、延々と魚雷流してダメポイントも稼げたからさ

983 :なまえをいれてください :2021/01/17(日) 08:05:53.92 ID:HzM2u8hJ0.net
次レスのためのうめ

984 :なまえをいれてください :2021/01/17(日) 08:19:56.08 ID:pGLm3m0X0.net
次立ててくる

985 :なまえをいれてください :2021/01/17(日) 08:23:13.11 ID:pGLm3m0X0.net
World of Warships: Legends part31 【WoWsL】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1610839298/

いい加減950が立ててくれよ…
というか950じゃ早すぎるのか?

986 :なまえをいれてください :2021/01/17(日) 09:36:11.48 ID:vJs2hwxcr.net
>>982
駆逐艦の占領ポイント下げてほしいわ それか戦艦の防火とかドレッドノートの評価を同じくらいに上げるか

987 :なまえをいれてください :2021/01/17(日) 09:49:52.43 ID:HzM2u8hJ0.net
>>985
スレたて乙あり。

988 :なまえをいれてください :2021/01/17(日) 11:19:38.77 ID:4fM1FWys0.net
>>985
おつ
毎回荒らしが踏んでるから

989 :なまえをいれてください :2021/01/17(日) 12:55:41.64 ID:OOqk0Elu0.net
>>986
その必要はない
そもそも占領が目的のゲーム
殲滅が目的ではないのだよ

占領されるのが嫌だと言うなら自軍陣地守っておけ
後は戦況すら把握してない味方と自分を恨め

990 :なまえをいれてください :2021/01/17(日) 12:55:54.41 ID:HzM2u8hJ0.net
埋めついでに、オートエイムにたよっりぱなしで偏差取らず相手動きも見ないでそのまま打つ馬鹿多すぎて呆れかえるわ。特に戦艦乗ってる奴まじで糞エイム下手すぎるわ

991 :なまえをいれてください :2021/01/17(日) 13:18:06.52 ID:wvg6+vwa0.net
>>989
占領が目的じゃねえよ。勝利が目的
占領しなくても勝つならそれでいい
最終的にポイントリードしてればいいだけ
漠然と前進する前に、勝利条件をちゃんと把握しよう

992 :なまえをいれてください :2021/01/17(日) 13:37:44.20 ID:NYcVLC1Sx.net
>>991
その勝利をする上で一番有効なのは占領だと思うぞ

たとえば開始3分でエリア1箇所を占領・維持してその後1ゲーム中に加算されるポイントは合計432p
一方、敵戦艦を1隻沈めて加算されるポイントは40p
エリアの占領維持には10隻撃沈以上の価値がある

占領で負けてると、負けてる側は無理矢理にでも攻め込んで全滅させる以外に勝ち筋がなくなるから
無謀な突撃をした結果結局返り討ちになるパターンも多い

993 :なまえをいれてください :2021/01/17(日) 13:57:13.84 ID:UY9VCXBiM.net
>>991
ポイントリードすればいいと言っておきながらポイントリードに最も貢献する占領軽視とか頭悪すぎじゃね
勝利条件をちゃんと把握しよう

994 :なまえをいれてください :2021/01/17(日) 14:02:29.65 ID:mkUj0cQlp.net
「このゲームは上手い砲駆がゲームメイクしてる」ってそういうことだしね
後ろでペチペチ殴り合って何隻か沈めて喜んでる戦艦巡洋艦よりも
相手側の占領手段(敵駆)を排除して占領する奴が何倍も勝利貢献するゲームバランス

995 :なまえをいれてください :2021/01/17(日) 14:19:03.39 ID:vJs2hwxcr.net
そもそも3すくみと言いながら駆逐艦への依存度が高過ぎなんだわ

996 :なまえをいれてください :2021/01/17(日) 14:26:26.01 ID:SKZMNcoRH.net
せっかく副砲が魔強化されとるのに後方で遠方射撃しかやらん戦艦乗りとか楽しみ方を間違えとるとしか思えませんな
因みに自分はランク16レジェンド4で真の殺戮の化身と化したウォーハンマー赤ハゲ艦長を乗せた接近戦特化型帝国海軍戦艦でブイブイ言わしとります
>>985
スレ建て乙であります!

997 :なまえをいれてください :2021/01/17(日) 14:44:06.30 ID:TB51Kw+Td.net
>>996
駆逐に副砲撃ってるときなんて死ぬときくらいか馬鹿駆逐のときだけ

998 :なまえをいれてください :2021/01/17(日) 15:03:15.15 ID:HzM2u8hJ0.net
学習できない馬鹿しかいないんだろ。少し考えればわかることを戦況も把握せずキルしたぞオレわで喜んで負けたら他人のせいにする馬鹿の考えだろ。上手いやつは全体見て有利になるよう動くからそのことすらもわからない奴の発言だろ

999 :なまえをいれてください :2021/01/17(日) 15:11:27.37 ID:W+HHKd7M0.net
うめ

1000 :なまえをいれてください :2021/01/17(日) 15:11:32.32 ID:W+HHKd7M0.net
うめ

1001 :なまえをいれてください :2021/01/17(日) 15:11:37.27 ID:W+HHKd7M0.net
うめ

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
237 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200