2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【Xbox One】Xbox総合スレ 12年目【Series X】

1 :なまえをいれてください :2020/10/11(日) 22:41:28.86 ID:E3Am4Krv0.net
!extend:default:vvvvv:1000:512
!extend:default:vvvvv:1000:512

↑建てる時は本文の1行目に↑
!extend:on:vvvvv:1000:512 を追加

Xbox Live上の、出来事や更新情報などを、報告するスレです。
ダッシュボードのコンテンツや、イベント情報やメンテナンス情報、
その他関連情報を、なんでもかんでも書き込んでください。

前スレ
【Xbox One】Xbox総合スレ 12年目【Series X】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1599041363/

次スレは>>980、無理なら可能な人が宣言して立ててください
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :なまえをいれてください :2020/10/11(日) 22:46:33.39 ID:0SzVBKyNM.net
このスレは13年目になりますので次スレは14年目でお願いします
>>980

3 :なまえをいれてください :2020/10/12(月) 10:43:33.74 ID:54j2jqS+M.net
乙ちゃんです。ここ使いましょう

4 :なまえをいれてください :2020/10/12(月) 10:58:41.15 ID:WyS8/NhNa.net
ロード時間5年間負けっぱなし確定。
上位モデルで対応しようとした場合別のゲーム機と別のゲームデータを使うという事になる。
そこまでMSがやった場合に限り上位機種を出せばロード時間でも勝てる。
ゲームによっては些末な差で済まない可能性がある。
特に根本的にロードの長いゲーム。
RTA走者はPS版1択。
OneX買ったお前、お前だよ、どうするよおいこの状況w
性能的にはseriesXが圧勝だよ、だが...
ろーどがPCより速いとかめんどくせぇな

5 :なまえをいれてください :2020/10/12(月) 11:02:26.03 ID:WyS8/NhNa.net
まぁxboxが全ての点に於いて勝ってたらサービスがショボくなるからこれで良いんだけどね。ゲーパス100円だってPSの功績。

6 :なまえをいれてください :2020/10/12(月) 11:11:54.05 ID:pSuAajePM.net
PS5がSSDに力入れると言ってからロード時間のこと気にし過ぎだ思うんだけどね

リアルタイムの処理性能やフレームレートの問題に比べたら割とどうでもいい領域だわ

7 :なまえをいれてください :2020/10/12(月) 11:16:46.76 ID:OHHEjQ/X0.net
起動時ロード時間の長さや次のステージ読み込み等のロード時間は
だいたいどうでもいいことが多いんだけどアクションゲームの
「死ぬ」→×秒ロード→「リスポーン/再開」
ここの×秒ロード時間だけは死ぬ気で削ってほしい
なんなら0秒で

8 :なまえをいれてください :2020/10/12(月) 11:22:03.22 ID:WyS8/NhNa.net
>>6
4kゲーミングはSSDにしたぐらいじゃ快適にならない。
というより元のHDDが糞遅かった。
当たり前になってた長時間ロードが一方は解消されててもう一方がそのままなら間違いなく気になる。
今は気付いてないだけの状態。

9 :なまえをいれてください :2020/10/12(月) 11:25:55.82 ID:pSuAajePM.net
>7
しょっちゅう死ぬゲームやチェックポイントに戻る系ゲームは
そもそも論としてストレージへのアクセス自体減らす方向で解決して欲しいよね

10 :なまえをいれてください :2020/10/12(月) 11:31:09.98 ID:WyS8/NhNa.net
まぁベセスダ買収はなんちゅうことしてくれたんやって感じ。
頻繁にロードが入る従来のスタイル採用ならユーザーが不利益被っただけ。シームレスな凄グラになってることを祈るよ。

11 :なまえをいれてください :2020/10/12(月) 11:37:07.08 ID:pSuAajePM.net
NVMe SSDもダメとか言い出したらその主張は何処に着地するのかね?

今日それなりのハイスペPCで4Kウルトラこゲームしてる人たちは
日々修行と苦行に苛まれながらやってんのかい?

12 :なまえをいれてください :2020/10/12(月) 11:44:32.09 ID:WyS8/NhNa.net
>>11
この世界は比較によって優劣がついてしまう。
XBOXが性能で優位に立つのもそういうことだ。
PCより速かろうがXBOXも十分速かろうがどうしようもない。

13 :なまえをいれてください :2020/10/12(月) 11:50:43.04 ID:WyS8/NhNa.net
それにロード時間ってのは積み重なるからな。
一回1秒の差でも重い。
差がどれぐらいになるのか目を瞑れるレベルなのかはまだわからない。が、PS5が速いというより思ったほど箱が速くないというのが今の印象。
マインクラフトのようなゲームだとマジでどうでも良いけどな。

14 :なまえをいれてください :2020/10/12(月) 11:51:30.66 ID:pSuAajePM.net
ロードの優劣が気になって仕方ないならXbox使うのやめてPS5やってりゃいいのでは?

俺は昨今の突然始まったロード時間に対する異常な執着についていけないし
マシンパワーやサービスの方が優先なのでXboxメインで使うが

15 :なまえをいれてください :2020/10/12(月) 11:55:18.21 ID:54j2jqS+M.net
来月の答え合わせを楽しみにしましょうよ

16 :なまえをいれてください :2020/10/12(月) 12:04:48.35 ID:WyS8/NhNa.net
>>14
ロードの速さってのはマシンパワーでありサービスなんだよ。

17 :なまえをいれてください :2020/10/12(月) 12:07:29.72 ID:pSuAajePM.net
>>16
内部処理の要素の一部であって最優先の事項ではない
これ以上は平行線で意見合わないから無駄だな

18 :なまえをいれてください :2020/10/12(月) 12:17:46.27 ID:2ISEqmQM0.net
スレの最初からアホな煽りと延々付き合ってる奴でコメ埋められて草

19 :なまえをいれてください :2020/10/12(月) 12:23:14.68 ID:WyS8/NhNa.net
>>17
俺が言いたいのはoneXの時はロードも勝ってたよね?ってことだ。もちろんPS4proがなんちゃって4kテクスチャ使ってて有利な場合は勝てなかったが基本的にメモリが高速大容量だったので速かった。

20 :なまえをいれてください :2020/10/12(月) 12:27:26.81 ID:kWYVNNfza.net
>>1
やっぱりワッチョイあって良かったな

21 :なまえをいれてください :2020/10/12(月) 12:28:56.21 ID:WyS8/NhNa.net
そしてそのoneXで勝ってた分のローディング速度も性能でありサービスだった。今回はそれが失われてしまった。
それがseriesXの性能でペイできるか?
俺はできないと思う、ここが意見の別れるところだ。
買うけど。ケチがついた。

22 :なまえをいれてください :2020/10/12(月) 12:30:11.67 ID:e1dUAfcs0.net
結論はチラシの裏の落書きレベルだな

23 :なまえをいれてください :2020/10/12(月) 12:43:55.21 ID:bpYgLagu0.net
NG登録でスッキリ

24 :なまえをいれてください :2020/10/12(月) 12:58:13.31 ID:WyS8/NhNa.net
もう遅い。スレの最初に最も厳しい話題を仕込んだ。
俺の今のゲーミング環境は
OneX 安いLGモニタ4k32インチ 外付けSSDはsamsungT5 500GBだ。
https://i.imgur.com/rOPlxbp.jpg

俺は箱信者ではないが快適で高コスパなゲーミング環境にはうるさい。その俺が今回は糞でかい本体を我慢してでもPS5の方が良いんじゃないかという見解に至りつつあるのだ。
それほどまでにロードの短さというのは重要なのだ。
何故なら4kとかレイトレとかは本当は不要でうんこだって事を知ってるからさ。

25 :なまえをいれてください :2020/10/12(月) 13:09:44.34 ID:Q+Fh35W70.net
ベセスダゲーを二度と遊べない上に総容量2.4GBのファーストゲーですら何秒も読み込み入ってるPS5に対して何をどうしたらそこまでの自信を持てるのか理解に苦しむ

26 :なまえをいれてください :2020/10/12(月) 13:21:08.81 ID:WyS8/NhNa.net
>>25
残念ながらそういう判断はしない。
そういう判断をしないからこそoneXを買った。
PS5は苦痛を感じる巨大さだがゲームプレイは快適だろう。

27 :なまえをいれてください :2020/10/12(月) 13:24:52.18 ID:WyS8/NhNa.net
>>25
それとゲームの容量はロードと必ずしも関係ないから。

28 :なまえをいれてください :2020/10/12(月) 13:29:47.84 ID:54j2jqS+M.net
こんな感じ

ttp://hiro155.blog.fc2.com/img/psfuxannbo-inominikuihakyounokiziaiturayaahribaka000001.jpg/

29 :なまえをいれてください :2020/10/12(月) 13:50:12.67 ID:qHGIvHn3M.net
あまり連続で書くなよ弱く見えるぞ

とりあえずベセスダゲーが箱オンリーになるかはまだ分からんのでは
マイクラルートもあるわけだし
それはそれで安心して傘下に入ってくれる開発が増えるんじゃないかと思うんだよね

30 :なまえをいれてください :2020/10/12(月) 13:55:55.29 ID:7vHRGFsT0.net
独占になったところで面白さ上がるわけでもなし
PCとXBOXには供給が確定って事で十分だろ
他所のハードの話題は他所でやれ

31 :なまえをいれてください :2020/10/12(月) 14:10:19.92 ID:G9nCs3leM.net
独占だから諦めて去れ

32 :なまえをいれてください :2020/10/12(月) 14:11:37.86 ID:Q+Fh35W70.net
オブシディアンもニンジャセオリーも新作は当然のようにPSには出ないんだからもう諦めなって見苦しい

33 :なまえをいれてください :2020/10/12(月) 14:13:02.54 ID:e1dUAfcs0.net
ここでロード時間こそゲームの全てと阿呆みたいな論拠で延々と粘着しても誰も説得出来ないし
ベセスダの買収もなくならないってだけの話でしたと

34 :なまえをいれてください :2020/10/12(月) 14:34:20.57 ID:WyS8/NhNa.net
ま、求めるものが違うということだ。
グラフィックは多少我慢しよう。

35 :なまえをいれてください :2020/10/12(月) 15:17:07.98 ID:9pjhi+iG0.net
ゲハなら全力で相手してくれるかもね
もしかして気付いてないかもしれないがここはゲハ板じゃないので
論旨のないしょうもないこと言ってる人は最初から相手にされないよ

36 :なまえをいれてください :2020/10/12(月) 15:54:50.76 ID:WyS8/NhNa.net
気にしないでくれ。
PS5のロードが速いからと言ってseriesXで遊ぶと損をするわけではない。
寧ろリッチグラフィックで待つ時間も楽しめるというもの。

俺は そうは思わんがな。下手すりゃ数十秒違う恐れがある。

37 :なまえをいれてください :2020/10/12(月) 16:11:49.26 ID:hhXozacj0.net
Mahler(Oriの開発者)の説で重要なのは、ソニーのファーストパーティースタジオが、
PS5のSDDから最も恩恵を受ける可能性が高いという点で、「すべてが常にスムーズで
キレイなので、ロードスクリーンを見ることは全くないかもれない」とのこと。

しかし、サードパーティースタジオは「PS5のアーキテクチャから
すべての性能を絞り出すために、自分たちのゲームを完全に変えて
様々な調節を行う」可能性は低いという。
https://jp.ign.com/ori-and-the-will-of-the-wisps/44312/news/orips5xbox-series-x

これ以上の具体的な比較動画とか出たの?
以前からスレで書かれてるけどXSのハードウェアレイトレの13TFlopsも
PS5の爆速ロードと同じで「すべての性能を絞り出すために、自分たちのゲームを
完全に変えて様々な調節を行う」可能性がどこまであるかだしね

38 :なまえをいれてください :2020/10/12(月) 16:27:27.44 ID:jdgjjuNO0.net
まぁクソどうでもいいな
早くプレイしたい

39 :なまえをいれてください :2020/10/12(月) 16:48:27.72 ID:pSuAajePM.net
話は変わるが、先日youtubeで見かけたデモ映像
投稿者がXboxオフィシャルじゃないので本物なのかよくできたfakeかは判らんけど

Xbox Series X - Next Gen Demo Graphics 2020
https://gamespecific.com/xbox/xbox-series-x-next-gen-demo-graphics-2020

40 :なまえをいれてください :2020/10/12(月) 17:35:07.35 ID:yEgImr/G0.net
最初の車写ってるシーンは流石に実写でしょ
顔なんかはCGだってわかるけど

41 :なまえをいれてください :2020/10/12(月) 17:44:44.74 ID:Q+Fh35W70.net
Godfallですら8秒ロード入ってるPS5で何をどうやったら数十秒の差がつくんだか
ゼニマックス買収で本格的に頭おかしくなっちまったな

42 :なまえをいれてください :2020/10/12(月) 17:54:17.50 ID:WyS8/NhNa.net
>>41
元が長いソフトは差が出ると思うよ。
XboxがSSDにチンゲ生えたレベルであるのなら。

43 :なまえをいれてください :2020/10/12(月) 18:51:17.92 ID:KYnZ+1Bn0.net
>>40
微妙にUE5のデモで見たようなカットも混じってるし少々フェイク臭くもあるよね

44 :なまえをいれてください :2020/10/12(月) 21:33:39.38 ID:Q+Fh35W70.net
>>42
サムスン製SSD頼りのPS5と違ってMSはベロシティアーキテクチャー含めてガチガチに最適化してるから願望は叶わないよ
ベセスダ新作は二度とPSで遊べないしGPUは世代遅れだしロードでも差を付けられないよ

45 :なまえをいれてください :2020/10/12(月) 21:38:44.64 ID:FrxuhLmC0.net
まあ国内は知らんが海外は露骨に差がつくよな

46 :なまえをいれてください :2020/10/12(月) 22:38:52.05 ID:WyS8/NhNa.net
>>44
そのベロシティがチンゲ生えかけに相当する。
PS5はチンゲボーボーな。

47 :なまえをいれてください :2020/10/12(月) 22:41:06.86 ID:e1dUAfcs0.net
SSDのスループット性能以外の話を全部捻じ曲げてストレージの話持っていき
勝てない土俵の話をしない事で場を荒らしてるだけなのでほっとくが吉

48 :なまえをいれてください :2020/10/12(月) 23:10:58.08 ID:WyS8/NhNa.net
それは無理だな。性能で本体選ぶ奴が性能を見まいとするのは不可能。箱も高価なSSD積んでるから文句を言うのは確かにおかしいんだけどな。

49 :なまえをいれてください :2020/10/12(月) 23:38:44.06 ID:WyS8/NhNa.net
>>47
4k比較動画とかフレームレートテストとか探しては見てるんだが、もはや無駄性能だと思ってる。
クソッチ路線というわけではないがFHDで快適に遊べる性能があれば十分。
4k30fpsしか出ない?
十分じゃね?
FHD60いけるやん。

が、ロードはそういうわけにはいかんね。

50 :なまえをいれてください :2020/10/12(月) 23:51:25.14 ID:WyS8/NhNa.net
4kは草がちょっとシャキッとするためにフレームレートダウンの消費電力増大とかやからな、なんでMSがスクリーンショットや動画でバンバン次世代機のアピールしねぇんだよw
ある意味でseriesSがメインだと言ったのは本音やろ。
PS5がseries Xの半分の性能でも見た目には変わらない。
クソッチ版オリと暗闇の森とかもな。0,3テラフロップスでもあれだけできちゃうという現実に気づいたらそういう性能の追求は厳しい。

だけどロードはそういうわけにはいかないね?

51 :なまえをいれてください :2020/10/12(月) 23:57:54.06 ID:FZI4useiM.net
pro with SSDが1X with HDDにロード負けたりすんだから
「PS5のほうがSSDはやいからぜったいロードがはやいにちがいない!」って
かなり危険な盲信だよね

52 :なまえをいれてください :2020/10/12(月) 23:59:30.94 ID:ym+RwFCS0.net
もう1ヶ月も待てば発売なんだから大人しく待っときゃいいのにね
たかがゲームでよくここまで発狂できるもんだ

53 :なまえをいれてください :2020/10/13(火) 00:03:48.90 ID:skTLeMEsM.net
よくもまあこんな中身のない話を下品な言葉交えて延々と語れるよな

54 :なまえをいれてください :2020/10/13(火) 00:07:10.01 ID:fXwKzBWza.net
>>51
残念ながらそういう判断はしない。

55 :なまえをいれてください :2020/10/13(火) 00:17:55.55 ID:pgV1I8Wh0.net
お尻痛い……
助けて……

56 :なまえをいれてください :2020/10/13(火) 00:22:38.52 ID:4xjUuySk0.net
>>55
ちょっと俺の股間を見てくれ。コイツをどう思う?

57 :なまえをいれてください :2020/10/13(火) 00:28:54.79 ID:fXwKzBWza.net
一番見た目に影響出るのはレイトレでも4kでもなくAUTOHDRやろね。HDR対応ソフトよりも補正が大きいように見える。
一部のソフトは逆に色に問題が出るからoffになるらしいが基本的にはかなり見映えが向上する。

58 :なまえをいれてください :2020/10/13(火) 00:33:20.91 ID:lPwaqrc/0.net
後方互換は結局どれくらい対応するんだ
ディスク入れたら何でも遊べるならX買うんだが

59 :なまえをいれてください :2020/10/13(火) 00:37:14.90 ID:R9AZJReP0.net
>>58
互換の範囲は現行のoneと同じ
追加作業の予定自体はあるがいつになるかは不明

60 :なまえをいれてください :2020/10/13(火) 00:37:42.82 ID:Lbd2RKmIM.net
一部例外を除きone全部と
それ以前のはoneで互換できてたやつ

61 :なまえをいれてください :2020/10/13(火) 01:00:27.23 ID:R9AZJReP0.net
マイコレクションのグループ分けって引き継げるのかな

62 :なまえをいれてください :2020/10/13(火) 01:18:59.49 ID:Xm5om7JQM.net
レイトレ4Kウルトラのレギオン推奨スペック出てるな
SXなら確かにウルトラは無理でもいいところ行けそうな感じだ

63 :なまえをいれてください :2020/10/13(火) 01:38:36.89 ID:lPwaqrc/0.net
>>59-60
ありがとう
S買お

64 :なまえをいれてください :2020/10/13(火) 09:35:43.36 ID:fXwKzBWza.net
1440P120hzがDIRT5箱XなんだがこれSのターゲットパフォーマンスそのものじゃねぇか話が違うと思ったのは俺だけじゃないよな?箱Sは900p~1080p120hzやろ。
最適化ってストアに書いとるぞおいw
さすがのお前らもおかしいと思えよ。

65 :なまえをいれてください :2020/10/13(火) 09:38:55.75 ID:fXwKzBWza.net
>>64
もしこの書き込みが三日前なら妄想扱いやろ。
PSに忖度した?
いやだから最適化って。

66 :なまえをいれてください :2020/10/13(火) 09:41:57.47 ID:fXwKzBWza.net
ネクストジェンゲームが重すぎて2080TiのPCでもそんなもんかも知れないがそうは見えんがなぁDIRT5

67 :なまえをいれてください :2020/10/13(火) 09:55:01.15 ID:YZAILAbK0.net
先日からの粘着質な陰毛君はまだ張り付いてるのか

68 :なまえをいれてください :2020/10/13(火) 09:58:36.52 ID:fXwKzBWza.net
SeriesX seriesS PS5
これらは仲良く4k120hz出ない三兄弟になりました。
これ昨日性能押ししてた人の言い訳がいるやろ。
ますますロードが速い分PS5がマシとしか言えん。
Xが4k120hz出してPSは出せないねプギャー、
で、でもロードが速いから良いもんって言うのが昨日までのある意味において合意の見解だったとおもってるんだが。
箱Xが1440pでPSが1080pかも知れないけどネイティブ4k謳っててこれは無いんじゃ無いでしょうかね。
いや確かにベセスダは出ないしUBIかEA当たりが買収されてもおかしくないとは思ってるんですけどもね。

69 :なまえをいれてください :2020/10/13(火) 10:07:43.39 ID:fXwKzBWza.net
まぁ見た目には大差ねぇけどなw
パフォーマンスモードと120hzとイメージクオリティモード全部間違い探し難過ぎ。
予想通りこういうマルチゲーで性能差はもはや体感できんわ。

70 :なまえをいれてください :2020/10/13(火) 10:18:23.22 ID:fXwKzBWza.net
そしてその間違い探しが難しすぎるからMSももはや比較動画を出せないね。
OneXと間違い探しするよりOneXに4k30fpsを背負わせてseriesXで60fpsにする方が分かりやすい。
oneX FHD とseriesX4kの間違い探しも糞難だしゲーム中はいちいち見てない。

だけどロード時間は違いが出るよね?
ああ、やっと言いたいことが言えた。

71 :なまえをいれてください :2020/10/13(火) 10:28:41.37 ID:fXwKzBWza.net
そうは言うものの総合的に若干PSの方が良いかなと思っている程度。あの巨体がゲームプレイの邪魔になりはしないが肯定できんし、箱もPSもSSD容量少なすぎるんで単独で2Tは欲しい。
これ増設1Tしたところでそっちも800GBぐらいになるやろ。

72 :なまえをいれてください :2020/10/13(火) 10:32:28.65 ID:fXwKzBWza.net
それぐらい昨日のDIRTは予想guyだった。
うん、余裕で4k120だと思ってた。軽いゲームじゃ無かったという事にしておこう。

73 :なまえをいれてください :2020/10/13(火) 10:42:54.25 ID:alULsFyDd.net
言いたい事言えたならもう書くなよ荒らし野朗

74 :なまえをいれてください :2020/10/13(火) 10:47:43.27 ID:fXwKzBWza.net
>>73
反論見て正確な情報が欲しいんよね。
PSかXBOXかとりあえず買うならどちらがより快適かを決めかねている。
もしかしたらPSの読み込みがうんこスピードだって話に落ち着く可能性も捨てて無い。

75 :なまえをいれてください :2020/10/13(火) 12:48:08.01 ID:nHh86zXQM.net
連投奴は普通に消しておいた方がいいよ
どこの板でも確実におかしいから

76 :なまえをいれてください :2020/10/13(火) 13:04:34.07 ID:fXwKzBWza.net
それは無理だな。
性能を重視するゲーマーがロード時間の差を見過ごせる訳がない。
もしロード時間を見ない聞こえないするようならそれこそxboxゲーマーであることの否定でしかない。
こういう話の流れにおいて言葉の応酬の中でロード時間を気にしないよと強がることはあるかも知れないが根本的にそういうことにうるさい人間がそもそもxboxユーザーとなっているのだ。性能信者が宗教になってはいけないしなれやしない。
お前たちはロード時間が気になる人種でxboxゲーマーだ。
誇りに思え。

77 :なまえをいれてください :2020/10/13(火) 13:07:17.39 ID:sOEzRZr00.net
コピペ荒らし以外でこんな連投してる基地外も珍しい
一回病院で相談した方がいいぞ

78 :なまえをいれてください :2020/10/13(火) 13:16:52.43 ID:D786zz5/M.net
Dirt5のSXデモの件でTwitter周りが騒がしいので
多分ゲハでFUDが活性化してんだろ

こっちに持ってくんなって話だが

79 :なまえをいれてください :2020/10/13(火) 13:42:47.82 ID:pgV1I8Wh0.net
お尻のあな痛いの〜

80 :なまえをいれてください :2020/10/13(火) 16:39:17.54 ID:eNw6MO0b0.net
>>78
次世代機じゃなくてもいいくらいのグラに見えたんだが、Dirt5のウリは何かあるのかなあ

81 :なまえをいれてください :2020/10/13(火) 16:48:56.78 ID:MyGQm4cH0.net
自称違いの分かる真のゲーマーすらソフト日照り過ぎて他機種の総合スレで暴れ回らなきゃいけないとかPS5は地獄かな?

82 :なまえをいれてください :2020/10/13(火) 16:58:23.20 ID:D786zz5/M.net
もう一個騒いでるのがクイックレジュームでクラッシュしたった件と
gears5とhaloが今回のバージョンで互換してなかったってやつか

前者のエラーはデバッグ頑張れ事案だろうけど
後者はスマートデリバリタイトル関連な気がする

83 :なまえをいれてください :2020/10/13(火) 17:43:36.84 ID:fXwKzBWza.net
Dirtは言い訳できん。話が違うの一言。

84 :なまえをいれてください :2020/10/13(火) 18:07:35.41 ID:93SxzFar0.net
普通は、あと1ヶ月か楽しみだなぁなのに
必死で叩いて回らないといけないってどんな人生なのかしら

85 :なまえをいれてください :2020/10/13(火) 18:09:04.04 ID:IQfJ9JXUp.net
XSXに備えて外付けHDD買おうと思うんだけどどれがいいの?
今AmazonプライムセールでHD-AD4U3がお買い得だけど
箱に対応してないとか書かれてるサイトがあったりその逆書いてるとこもあったりよくわからん

86 :なまえをいれてください :2020/10/13(火) 18:15:49.28 ID:fXwKzBWza.net
>>84
Xbox買うやつはもう普通じゃねぇんだ。
普通てどの口が言うのか。

87 :なまえをいれてください :2020/10/13(火) 18:19:57.27 ID:isPqNJ2k0.net
一般のHDDが付けられるかどうか不明だが
もし付けたとしても、ゲームデザインがSSD前提なのだから
ゲームの動作がおかしくなるだろう

88 :なまえをいれてください :2020/10/13(火) 18:23:14.72 ID:D786zz5/M.net
>>85
容量盛りたい要件以外は外付けでもせめてOne互換タイトル向けはSSDにした方がいいと思うけど

この手の非対応は大概は動かないor使えないというより
「Xboxの接続で何かあってもメーカーはサポートしない」
と受け取った方が正しい。

89 :なまえをいれてください :2020/10/13(火) 18:49:00.40 ID:IQfJ9JXUp.net
ありがとう
SSD買うことにしたわ

90 :なまえをいれてください :2020/10/13(火) 18:59:40.64 ID:2m5CwyxY0.net
>>82
前者はエラーじゃなくてアプデしてなくて起動したらDL画面に飛ばされる箱ユーザーなら馴染みの場面

91 :なまえをいれてください :2020/10/13(火) 19:20:02.36 ID:D786zz5/M.net
>>90
言われてるのはSoD2アプデの後でFableの起動し損ねたしたやつじゃねーかな
その段階ではメッセージ何もなくて
もう一度起動しようとしてFableにもアプデメッセージ届いてたらXboxあるあるだけど

92 :なまえをいれてください :2020/10/13(火) 20:44:55.80 ID:SZsreUtX0.net
SX用のモニタが決められん
予算的にEW2780U、EX2780Q、27GL850-Bが候補だけど
もう少し待てばもっといいの出るかなー

93 :なまえをいれてください :2020/10/13(火) 21:37:15.87 ID:DAeJ8yzA0.net
>>84
正直フライトシムのために予約したから…すまんね
ロンチに胸躍るタイトルがないから、既存のタイトルが少しでも快適に走ることを楽しむようにするつもりだよ
フォルツァシリーズもまだアナウンスすらないし

94 :なまえをいれてください :2020/10/13(火) 21:57:42.97 ID:fXwKzBWza.net
Forza horizon 4は本体発売と同時に専用グラで楽しめるんじゃなかったっけ? 

95 :なまえをいれてください :2020/10/13(火) 22:45:43.22 ID:YZAILAbK0.net
>>93
FH4が4K60fpsにはなる
レイトレ4K60fps対応は次のForza8からっぽいな
https://twitter.com/forzahorizon/status/1286344621019336715
(deleted an unsolicited ad)

96 :なまえをいれてください :2020/10/14(水) 07:53:20.07 ID:euwEZ237M.net
プライムデーでコントローラバッテリーポチッた
初めて買うんでどれくらい安くなってるか分からんけど

97 :なまえをいれてください :2020/10/14(水) 09:25:51.58 ID:pxGBl9yR0.net
30fpsのゲームを互換機能側から60fpsに換える機能良いね
ダクソ3のXboxだけ30fpsの呪い解いて欲しいわ

98 :なまえをいれてください :2020/10/14(水) 19:21:50.20 ID:RzDnwwhB0.net
追加販売が来ないねえ。
発売日までに来るとは思うけど、本気で購入したい人たちにはストレスたまる日々だよなこりゃ

99 :なまえをいれてください :2020/10/14(水) 19:55:21.03 ID:GZsUxWM00.net


100 :なまえをいれてください :2020/10/14(水) 21:31:45.93 ID:K6QoYfiz0.net
そういえばプレミア付いてるBattlestations Pacificって北米DL版で日本語落とし直しできたっけ?
スパチュン案件だけど昔できるってどっかで見たような気がするんだよな

101 :なまえをいれてください :2020/10/14(水) 21:36:07.48 ID:eq3vFQsb0.net
外付けそのまま移植できるの助かるわ
互換ソフトは全部こっちに入れよ

102 :なまえをいれてください :2020/10/14(水) 23:27:12.61 ID:Q0llZsEDM.net
GoW3の60fps化来ると良いなぁ

103 :なまえをいれてください :2020/10/15(木) 00:29:36.63 ID:jPh/3yGy0.net
G29セットが安いからPS5と二股しようかなとか思ってるうちにプライム終了してしまった

104 :なまえをいれてください :2020/10/15(木) 00:45:19.25 ID:ACKFNSHb0.net
SXって360と違ってoneXの完全上位互換でええんかな
kinectは置いておいて、もしそうなら手放すことも検討するが

105 :なまえをいれてください :2020/10/15(木) 02:08:29.68 ID:jSLEltjm0.net
今のところOneのゲームは互換かスマートデリバリ移行で全部動くみたいよ

106 :なまえをいれてください :2020/10/15(木) 04:39:18.11 ID:KRw0YPTv0.net
100円ゴールドはよ

107 :なまえをいれてください :2020/10/15(木) 10:49:09.94 ID:n+9mLxfId.net
上位互換だけど、完全とまで呼べるのはこれまでONE→ONE Xくらいのものだろ

108 :なまえをいれてください :2020/10/15(木) 12:19:07.76 ID:jcX4O2ENa.net
日本の公式サイトでDL販売されてる物は基本的に日本語ありって解釈でいいのかな?
紹介文が機械翻訳っぽくて怪しいけどw
またに日本サイトだけど紹介文が英語のがあるけどあれはゲーム内も日本語無し?

109 :なまえをいれてください :2020/10/15(木) 12:20:04.10 ID:jcX4O2ENa.net
×またに
○たまに
ねw

110 :なまえをいれてください :2020/10/15(木) 12:22:13.26 ID:CJ12fkQ9M.net
日本のオフィシャルストアでDL出来ても日本語ないものもあれば
おま国されて国内販売ないものに日本語入ってたりもする

111 :なまえをいれてください :2020/10/15(木) 13:09:44.72 ID:zkyV7wu7M.net
>>108
関係ナシ

112 :なまえをいれてください :2020/10/15(木) 13:13:15.54 ID:r9Gn8vcE0.net
XSXが日本で売れればロジクールはG920を日本向けに出してくれるかな

113 :なまえをいれてください :2020/10/15(木) 13:23:20.59 ID:C1WEpT0EM.net
まだ車ゲームが出てないし

114 :なまえをいれてください :2020/10/15(木) 13:34:14.06 ID:UW8e0joPM.net
MixAmpが出るようだったらあるかもぐらいだな

115 :なまえをいれてください :2020/10/15(木) 13:45:33.00 ID:jcX4O2ENa.net
>>110-111
関係ないのか!
なら日本ストアにないのは思いっきり本気のおま国なんだなw

116 :なまえをいれてください :2020/10/15(木) 13:53:16.44 ID:0BO6HcFXM.net
本気のおま国とはVPNを通さないと買えないようなのを言うんじゃ

117 :なまえをいれてください :2020/10/15(木) 13:57:13.43 ID:NZvLV49a0.net
>>115
ところが日本ストアに無くても実は日本語対応してるソフトは結構あるので、ダウンロードしてやってみなければ分からない

118 :なまえをいれてください :2020/10/15(木) 14:25:15.83 ID:n+9mLxfId.net
ストアのレビューで日本語ありなし書いてくれてるの、すごいありがたい
けどアプデで見れなくなった?

119 :なまえをいれてください :2020/10/15(木) 17:44:50.46 ID:4JyYaQIT0.net
国民一律5万円追加給付を 自民・長島氏ら
2020年10月14日19時32分

菅義偉首相は14日、自民党の長島昭久、武部新両衆院議員らと首相官邸で会い、
国民一律5万円の定額給付金支給を盛り込んだ40兆円規模の追加経済対策などを
求める要望書を受け取った。
首相は今秋発売の新型ゲーム機普及の必要性を訴える長島氏らに対し
「そういう方向で頑張る」と応じた。
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020101401096

120 :なまえをいれてください :2020/10/15(木) 17:56:19.56 ID:3sjtN+VCM.net
>>119
5万じゃ効果薄いよな
おかわりこそ10万出さないと

121 :なまえをいれてください :2020/10/15(木) 18:15:09.77 ID:Y7G14jcE0.net
>>119
switch相手にされてなくてワロタァw

これでいいですか

122 :なまえをいれてください :2020/10/15(木) 18:37:07.71 ID:CJ12fkQ9M.net
新型ゲーム機より5G携帯にした方がネタとしては本当っぽくみえそう

てーか、今年買っときたいものリスト並べると
やっぱり5万そこいらゲーム機は買い物としてかなり安いな

123 :なまえをいれてください :2020/10/15(木) 20:59:36.80 ID:yfZOEtDe0.net
>国民一律5万円追加給付を 自民・長島氏ら
>2020年10月14日19時32分

>菅義偉首相は14日、自民党の長島昭久、武部新両衆院議員らと首相官邸で会い、
>国民一律5万円の定額給付金支給を盛り込んだ40兆円規模の追加経済対策などを
>求める要望書を受け取った。
>首相は今秋発売のXboxseXの必要性を訴える長島氏らに対し
>「そういう方向で頑張る」と応じた。
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020101401096

124 :なまえをいれてください :2020/10/16(金) 10:16:28.17 ID:TiwiQGwLd.net
自動電源オフでクイック停止になったONE Xが、ボタン長押しで電源落ちなくなった
一回落ちて即復活するw
めんどくさい

125 :なまえをいれてください :2020/10/16(金) 12:01:53.75 ID:jzP8/L8da.net
互換作業再開していくみたいだけどoneは互換済みだから初代と360を増やすんだよね?
oneゲーのenhanced作業もあるとは思うけど
360が中心な気もするけど初代が20本だけってのは寂しいから初代を増やして欲しいなぁ
そこが増えたらまさしく全世代互換って感じだし

126 :なまえをいれてください :2020/10/16(金) 12:42:20.64 ID:2jsAcKhkd.net
零頼むわ

127 :なまえをいれてください :2020/10/16(金) 13:31:39.11 ID:KGltUdGYM.net
初代はフロムゲーもっと復活させて欲しい
御伽とかサウザンドランドとか

128 :なまえをいれてください :2020/10/16(金) 14:02:09.20 ID:TiwiQGwLd.net
雪風おねがいします

129 :なまえをいれてください :2020/10/16(金) 14:19:06.14 ID:2HMUOD1m0.net
次世代機どっちを先に買うか考えてたけど
ソニーがストア問題で発狂したせいで、先にこっち買いたくなったわ

130 :なまえをいれてください :2020/10/16(金) 14:28:51.75 ID:oCSo9iXP0.net
箱の3年パス買ったから次世代機はXSXだけにする
PS5はグラビティデイズ3が出たら買おう

131 :なまえをいれてください :2020/10/16(金) 14:35:26.75 ID:i3/+BgIo0.net
XboxseX

132 :なまえをいれてください :2020/10/16(金) 19:08:39.43 ID:oBTebSEX0.net
PS4買いそびれたからオレは両方買うよ
野球ゲームととGTの為だけに
外付けSSDも4Kモニタも切替え機も購入済み
コレでも25万しないんだからゲーミングPC買う事に比べたら安いよなぁ

133 :なまえをいれてください :2020/10/16(金) 19:25:11.04 ID:i3/+BgIo0.net
そうかそうか

134 :なまえをいれてください :2020/10/16(金) 19:47:25.55 ID:2Wh3Yk9Q0.net
まだGTに期待してる人間がいたのか(驚愕)

135 :なまえをいれてください :2020/10/16(金) 19:49:03.52 ID:KGltUdGYM.net
買っても埃被るのはps4で実証済みなのでスルー
GamePassのつまみ食いでも既にオーバーフローしてるしどうせ手が回らん

136 :なまえをいれてください :2020/10/16(金) 20:16:21.23 ID:Wbuz87Df0.net
GTには(リプレイ以外)魅力が全くないが、G29が入手できるのは本当に魅力的。
シフター入れて35kだったもんな。
日本にG920が正式に流通することを願う

137 :なまえをいれてください :2020/10/16(金) 20:40:40.96 ID:oBTebSEX0.net
>>134
GT2以来プレステ買ってないし
10年以上ゲームしてなかったから
期待もクソもクソさ加減を知らない

138 :なまえをいれてください :2020/10/16(金) 21:22:51.15 ID:2HMUOD1m0.net
Cold Warのベータもうやれる?

139 :なまえをいれてください :2020/10/16(金) 21:25:22.26 ID:i3/+BgIo0.net
>>138
xboxは無いんだよな確か

140 :なまえをいれてください :2020/10/17(土) 00:05:09.32 ID:9GEfrRWB0.net
【マイクロソフト】Microsoft Studiosを語るスレ【Xbox】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1602851036/

141 :なまえをいれてください :2020/10/17(土) 01:17:07.78 ID:MQziPXh5M.net
この前X1Xのコントローラー廃盤だって嘆いてたところ
XSX/Sのコントローラーが使えるよって教えてくれた人ありがとう

142 :なまえをいれてください :2020/10/17(土) 08:14:48.65 ID:+e2q4fOt0.net
>>139
XBOXでもできるってかいてあったよ
https://www.callofduty.com/blog/2020/10/Black-Ops-Cold-War-Open-Beta-Everything-You-Need-to-Know?cid=cem_20bocwmpbeta_crmvar1&mi_u=6289226&mi_countrycode=JP&deliveryName=DM25200

143 :なまえをいれてください :2020/10/17(土) 09:38:42.26 ID:QM4Fxgqc0.net
>>142
ただ乗りは今日からだよね

144 :なまえをいれてください :2020/10/17(土) 16:21:44.30 ID:HD1zGkFs0.net
3080や3090が神ゲーム機。
XBOXなんかでゲームやる奴は貧乏人だよ。

145 :なまえをいれてください :2020/10/17(土) 16:22:45.17 ID:0BXwrtQr0.net
ゲームて貧乏人の娯楽だよ?

146 :なまえをいれてください :2020/10/17(土) 16:55:20.08 ID:LybJUqqq0.net
ご存知の方いたら教えてください
ナルト ナルティメットストームを久しぶりにやりたくて
北米ストア見てたら
NARUTO Ultimate Ninja Storm Legacyが割引なんで買おうとしたんですけど
ボイスに日本語があるのかどうかどこ見てもわからんのです
日本語ボイス入ってますかね?

147 :なまえをいれてください :2020/10/17(土) 17:31:57.69 ID:PXUykpV00.net
グラボをゲーム機って
リアル中学生か

148 :なまえをいれてください :2020/10/17(土) 17:33:40.90 ID:6Ueby7EGM.net
マルチポストだからほっときなさい

149 :なまえをいれてください :2020/10/17(土) 22:50:38.94 ID:Ft47IkOM0.net
>>144
何十万も出してMSフライトシムβ版のデバッグやってくれてる皆さんには頭が下がる。
製品版の完成のために頑張ってください。

150 :なまえをいれてください :2020/10/17(土) 23:50:31.55 ID:wvUc0OsK0.net
>>146
バンナムの海外版タイトルは日本語音声があってもUIや字幕が日本語なしの場合が多い印象

で、ナルティメットシリーズのどれかを週末フリープレイでやったときも「日本語音声だけ」はあったよ

151 :なまえをいれてください :2020/10/18(日) 02:11:46.08 ID:9aMYQ8T+0.net
>>150
ありがとうございます
音声さえ日本語であれば楽しめるんで
テキストが英語なのは我慢できます
さっそくDLします

152 :なまえをいれてください :2020/10/18(日) 02:40:01.52 ID:3uQwm/ZN0.net
ONE Chanpionship見てたらXboxがスポンサーになってたが
まさかONE Chanpionshipゲーム化するんだろうか
立技はまだ良いけどMMAはゲームにするほど
良い選手居ないんだよなw

153 :なまえをいれてください :2020/10/18(日) 03:16:42.94 ID:8ritjaqU0.net
cold warベータの開始時間になっても、どこからDLするのかわからないんだけど
これってもしかして、日本じゃやれないってオチだったりするの?

154 :なまえをいれてください :2020/10/18(日) 11:26:09.58 ID:8ritjaqU0.net
だれかー
早くしないとベータが終わる

155 :なまえをいれてください :2020/10/18(日) 11:33:39.93 ID:9aMYQ8T+0.net
>>154
iPhoneのアプリからストア検索したら
プレオーダーじゃなくて「xboxでプレイ」ってアイコンもあった
それのことかな?

156 :なまえをいれてください :2020/10/18(日) 12:05:51.53 ID:8ritjaqU0.net
ストアいくら探しても出ず、検索でやっと出てきた
https://www.microsoft.com/ja-jp/p/call-of-duty-black-ops-cold-war-open-beta/9nw9mbbvpnpl?cid=msft_web_search&wa=wsignin1.0&activetab=pivot:overviewtab
なんでこんなに隠れてんの?

157 :なまえをいれてください :2020/10/18(日) 17:17:45.33 ID:zf2bd1rp0.net
open betaって開始数時間はいつも隠れてるイメージだから、大分昔からどのタイトルもストア検索からDLしてたな
PSも箱もよくある

158 :なまえをいれてください :2020/10/18(日) 17:40:14.18 ID:L0YU5Pjp0.net
Joshinまたゴールドまでか

159 :なまえをいれてください :2020/10/18(日) 21:16:17.40 ID:Imn7Kk1W0.net
joshinは当日に予約させずにリロード地獄する羽目になって疲れ切った

160 :なまえをいれてください :2020/10/18(日) 22:24:47.74 ID:4zS5ONTW0.net
何だかんだやってるうちに発売日が近づいて来るなぁ

161 :なまえをいれてください :2020/10/19(月) 00:18:51.39 ID:VvB4/sPy0.net
ゲーパス頼みで何もソフト買わないと思うからまるでテンションが上がらん…

162 :なまえをいれてください :2020/10/19(月) 00:20:06.62 ID:VvB4/sPy0.net
せめて4kテレビでも買えばwktkできるんだろうがなあ
家のレグザZ9000が快調すぎて壊れる気配なし

163 :なまえをいれてください :2020/10/19(月) 07:48:43.65 ID:A55B2zIgM.net
かわいそう、4kモニタ買えない子かわいそう

164 :なまえをいれてください :2020/10/19(月) 08:32:25.55 ID:0oJaac4c0.net
4Kは手が出なくてもHDR付のディスプレイが有った方が良いだろうね
大きさだけどPCと兼用でスケール100%でテキストを扱いたいなら32インチ以上無いとしんどいよ
Falloutしてたら50インチ以上でプレイしてみたくなった
一人称視点はデカけりゃデカいほど良いのかも知れない

165 :なまえをいれてください :2020/10/19(月) 10:56:53.48 ID:Zii05VaHd.net
マルチプレイFPSは一目で全体が見れるほうが良いよ
もし表示速度が落ちるんなら、4Kじゃないほうが良いまである

166 :なまえをいれてください :2020/10/19(月) 12:03:09.17 ID:TABJfZA80.net
もう8k対応の時代だろ
144Hzも視野に入ってくる
当然低遅延も必須
そんなモニター売ってねーよな

167 :なまえをいれてください :2020/10/19(月) 12:07:16.29 ID:H08NwUOX0.net
55インチくらいで4kと8kって差をはっきり感じ取れるもんなの?
8kは雲の上すぎて電気屋でも真面目に見たことないからわからんわ

168 :なまえをいれてください :2020/10/19(月) 12:15:25.25 ID:LvtwVbsT0.net
テレビモニタの事情考えてもレイトレにスペック割くであろう当面の進化を考えても8Kがゲームに降りてくるのは相当先だろうな

169 :なまえをいれてください :2020/10/19(月) 12:36:41.52 ID:oN0Jh3U/0.net
watch dogsはレイトレ4k30fpsかー
もうちょい頑張ってほしかったな

170 :なまえをいれてください :2020/10/19(月) 13:12:21.31 ID:aJth7Tmn0.net
UBIゲーは早くPCも含めた比較結果を見てみたいな
4K4K言ってるけどどのくらいグラ設定下げてるのかが気になる

171 :なまえをいれてください :2020/10/19(月) 14:10:31.85 ID:0oJaac4c0.net
>>165
シューティングだとリフレッシュレート重視だしゲーム次第だね
おサイフと相談して買えば良いと思いますわ

172 :なまえをいれてください :2020/10/19(月) 15:24:48.51 ID:wGuxhN0Q0.net
Xboxのフィル・スペンサー、8Kがゲームの標準規格になるかはまだ分からないと発言
「ハードウェアの性能が追いついていない」

マイクロソフトのデータでは、4K対応テレビの採用率は多くのパブリッシャーが
想定しているよりも低いことが示唆されている。
4Kの採用率もまだ低いということは、8K対応デバイスが普及するのは
やはり数年以上先であるということだ。

もし今すぐ8Kゲーミング環境を手にしてみたいなら、最新ビデオカードである
NVIDIA RTX 3090を装備したPCの購入を検討してみてはどうだろう。
このビデオカードの国内価格は、20万円を優に超える。
https://jp.ign.com/xbox-series-x/47488/news/xbox8k

173 :なまえをいれてください :2020/10/19(月) 15:37:46.18 ID:wGuxhN0Q0.net
Phil Spencer氏が「Bethesda」の買収とタイトル独占の可能性について言及

「ZeniMaxを買収した75億ドル規模の投資は、“The Elder Scrolls VI”を
Microsoft独占にすれば回収できるか?」という質問にPhil Spencer氏が答えたもので、
「もちろんその通りだ」と即答したPhil Spencer氏は、
こんなことで手のひらを返したくはないと発言。

MicrosoftとBethesdaの契約書に、他のプラットフォームのプレイヤーが
Bethesda作品をプレイできないよう制限するような記述は一切無いと語った。
そもそもMicrosoftはより多くの人がゲームを楽しめるよう取り組んでいるのであって、
プレイできる人が減ることを望んでいるわけではないと強調しました。

ただし、Phil Spencer氏は質問の意図や背景はともかくとして、
投資が回収できるかという単純な疑問にのみ回答するなら、
契約を上手く活かすため(もしくは投資を回収するため)に
他のプラットフォームでBethesda作品を出荷する必要は全くないと説明しています。
https://doope.jp/2020/10108583.html

174 :なまえをいれてください :2020/10/19(月) 15:52:03.07 ID:dPStwv88M.net
また真のRDNA2はどれだか実は1.5だか 3だとか水面下で騒いでるな

175 :なまえをいれてください :2020/10/19(月) 17:27:47.29 ID:NGvPngLl0.net
実際、4KでもAAまで入れれば
大画面でもドットいくら探しても見えないくらいにはなると思うし
8Kテレビいらんと思うわ
OneXでさえ、フル4KのうえAAまで入れるような余裕はないし
4Kはまだ本気出してない

176 :なまえをいれてください :2020/10/20(火) 09:52:53.31 ID:wbWaCG54M.net
Xbox携帯アプリ、やっとリモートプレイ付いたのね
Wi-Fi接続前提だけど

177 :なまえをいれてください :2020/10/20(火) 11:31:32.78 ID:+Ru3VCeOd.net
リモートプレイは、テレビつけたらスマホと同じ画面が表示されるの?
トイレでエロバレーやってたらバレちゃう?

178 :なまえをいれてください :2020/10/20(火) 12:04:16.05 ID:X5uP0A7v0.net
xboxが起動していないといたらiPadでxboxのゲームができるのん?

179 :なまえをいれてください :2020/10/20(火) 12:11:10.96 ID:1eWGLAA1M.net
TV側に出力されてる画面がアプリ側(PCや携帯)に転送される
コントローラーはアプリ側に接続されたやつでも本体に接続されたやつでもどちらでも可

音声が被るし基本的にはTVは他のチャンネル映すもんじゃないかな

180 :なまえをいれてください :2020/10/20(火) 19:17:38.84 ID:JzR/FWAjM.net
SeriesSでサイバーパンク2077のOne版は問題なく動くの?
SeriesXにしといた方がいいの?

181 :なまえをいれてください :2020/10/20(火) 19:42:50.91 ID:bcGNmzZR0.net
>>180
XboxONEのゲーム(キネクト除く)は全てXSX/Sで動くから大丈夫
Xの方がスペック高いけどFHD環境ならSで十分

182 :なまえをいれてください :2020/10/20(火) 20:09:54.74 ID:JzR/FWAjM.net
>>181
親切にありがとう!

183 :なまえをいれてください :2020/10/20(火) 20:41:13.60 ID:fjFW2Nhb0.net
サイバーパンク、スマートデリバリー対象じゃなかったっけ?

184 :なまえをいれてください :2020/10/20(火) 20:44:19.52 ID:rki/6F1RM.net
>>176
良く見りゃインターネット経由の接続可能だったわ
スマソ


帰ったら試そう

185 :なまえをいれてください :2020/10/20(火) 21:15:03.97 ID:Tq3I5OcO0.net
>>181
> Xの方がスペック高いけどFHD環境ならSで十分

よく言う人がいるけれど一概にそう言い切れないと思うんだけど
揚げ足取りではなくて
2年後の2022年ホリデーシーズンにSS/SX専用ゲーが出たときに
SXの12Tflopsの1/3の4TflopsのGUPはグラが陳腐化してる可能性があると思うんだよね
レイトレ使わなければOneXの6Tflopsより落ちるんだし

OneXエンハンスドみたいにリッチにする環境を選択可能なゲームは
解像度(FHD/4k/8k)か
エフェクト(含むレイトレ)か
fps(30/60/120)かで
解像度以外でもSXのほうが選択肢は多くなるよね

186 :なまえをいれてください :2020/10/20(火) 21:32:33.02 ID:peYU3HsS0.net
データ保存容量だろ1番の問題は

187 :なまえをいれてください :2020/10/20(火) 21:47:57.72 ID:i8rDvmAc0.net
リモートプレイ、LTE経由でも適当なアクションゲーム遊ぶくらいなら全然行けそうだわ

188 :なまえをいれてください :2020/10/20(火) 21:48:52.30 ID:bcGNmzZR0.net
>>185
何を基準にするかで話しは変わってくるけど
XSXのほうがスペックは高いのは当たり前で
FHDでのスペックがX=Sって話しをしている訳でなく
Sで十分ゲームは楽しめるって話しなだけだよ
同機種で対立煽りしても意味ないし、発売を楽しみにした方が良いと思う
スペックの比較したいなら、あと3週間もしたら発売されるから比較動画バンバン上がるからはっきりするよ

189 :なまえをいれてください :2020/10/20(火) 21:51:43.30 ID:Tq3I5OcO0.net
SSDは同時に多くのゲームをやらないなら大丈夫かと思って省いたんだよ

SSDの容量半分で専用SSDは日本だと32,000円
海外は220ドルだからいずれ2万円前後に落ち着くと思うけれど
PCパーツの価格推移的に早くても来年の夏秋以降

3〜4年後にSX/SSも上位機種が出るとして
そのときにSS上位機種に買い替えという手もあるけれど
上位SSが第一世代SX並のスペックならSXで十分なわけだし
それまでの3〜4年をSXでプレイ出来る時間は買えないわけで

そこら辺も考えてSSでオケなら十分と思う

190 :なまえをいれてください :2020/10/20(火) 21:58:05.64 ID:i8rDvmAc0.net
Seagateの32k円表示もまだ日本で販売する気ないなら未定表記にしときゃ良いのにね

191 :なまえをいれてください :2020/10/20(火) 21:59:49.51 ID:Tq3I5OcO0.net
>>188
> Sで十分ゲームは楽しめるって話しなだけだよ

それは抽象的すぎて楽しめるかどうかはひとそれじゃありませんか?
「FHDなら十分」とは関係が無いわけで
FHD自体がスペックの一つですからスペック基準で判断されてるのではないでしょうか
>>185>>189はそういう考えもある程度で捉えくださいよ

192 :なまえをいれてください :2020/10/20(火) 22:51:33.96 ID:68vqlqcY0.net
そういや、せっかく買ったドルビーアトモスヘッドホンとアプリ
使えなくなるって事は無いだろうなぁ
たのむぜぇ

193 :なまえをいれてください :2020/10/20(火) 22:52:47.45 ID:Nbm+DBk70.net
使えなくなるってことないんじゃない
むしろ標準搭載されて買ったら損だったってことはあり得そうだけど

194 :なまえをいれてください :2020/10/20(火) 23:14:07.17 ID:HZo6N4790.net
Windows Sonic surroundがあるからな
ウチのヘッドフォンだと選択肢3つ出てきてた

195 :なまえをいれてください :2020/10/20(火) 23:20:53.60 ID:CWNKtNxzM.net
アプリ版の新UI、フレンドのフィードのタイムラインやクラブの機能に殆どアクセス出来なくなってるな
「どいつもこいつもフレなしソロプレイだからコミュニティ機能要らんだろう」というMSのメッセージだろうか?

クラブのフィードが読みにくいのは割と困るのだが

196 :なまえをいれてください :2020/10/21(水) 03:39:12.26 ID:2aRhGFLa0.net
公式アプリで実績のチェック(自分の)してたのに見れなくなったのかよ

197 :なまえをいれてください :2020/10/21(水) 09:20:00.35 ID:7uQCD+Ri0.net
てかストアアクセスも不可だな
ストリーミング機能の追加以外は軒並み改悪だわ

198 :なまえをいれてください :2020/10/21(水) 09:24:59.06 ID:AZNUKHlyM.net
アプリもう一つ登場する説

199 :なまえをいれてください :2020/10/21(水) 10:34:28.04 ID:UKfiF+Hq0.net
Yakuza: Like a DragonはDL版のみなのかな?値段も出てないよね

200 :なまえをいれてください :2020/10/21(水) 12:46:56.88 ID:Quo2noaBd.net
yakuza7はゲーパスで無料やん

201 :なまえをいれてください :2020/10/21(水) 15:00:40.45 ID:UKfiF+Hq0.net
そうなの?それなら願ったり叶ったりなんだけど書いてないよね

202 :なまえをいれてください :2020/10/21(水) 15:20:41.85 ID:WtMwkAEw0.net
Zayaku:Like a Komon

203 :なまえをいれてください :2020/10/21(水) 19:51:28.53 ID:2aRhGFLa0.net
極2の次が7て
時系列でやりたいのにな

204 :なまえをいれてください :2020/10/21(水) 19:53:38.48 ID:DZM6Z7V00.net
シリーズは発売順にやるのが絶対真理

205 :なまえをいれてください :2020/10/21(水) 21:20:19.03 ID:Quo2noaBd.net
ごめん、yakuza7はロンチにゲーパス入りは勘違いかも。
でもまあ大丈夫、ロンチのとき日本でも売るよ。
日本では声高に言えないだけで。

206 :なまえをいれてください :2020/10/21(水) 21:41:20.37 ID:2sy8loiq0.net
ロジクールハンコンカモオオオオン

207 :なまえをいれてください :2020/10/21(水) 21:49:19.33 ID:qYciVs6aM.net
リモートやってみたけどおま環なんだろうけどすぐ切断されてまう
もう面倒だからswitchにアプリ出してそれでリモートやらせてくれ

208 :なまえをいれてください :2020/10/21(水) 22:54:33.73 ID:7uQCD+Ri0.net
リモプ検証ついでで気づいたけど
最新のiOSでエリコン2が使えるようになってるな

209 :なまえをいれてください :2020/10/22(木) 01:17:14.86 ID:+kFHS/a10.net
Xbox版のフライトシムはPC版と違って、ゲーム的要素を盛り込むんだろうな。
お使いとか。これ目当てで予約してるんだから、プレステのGTスポーツみたいな
さわりだけバージョンでもいいからでないかな…

210 :なまえをいれてください :2020/10/22(木) 03:03:13.57 ID:8KbnbKHg0.net
なんでそうなるんだよ
PC版と違うならいらねーわ

211 :なまえをいれてください :2020/10/22(木) 03:04:45.99 ID:EeJflfFu0.net
CAにおさわり出来るということかな

212 :なまえをいれてください :2020/10/22(木) 08:09:09.77 ID:rcDVgNmNd.net
港々のCAを口説くとこまでシミュしてたら絶対買うわ

213 :なまえをいれてください :2020/10/22(木) 14:31:00.12 ID:AiytGO+fM.net
マイクロソフトから10月27に届けるってメール来た

214 :なまえをいれてください :2020/10/22(木) 14:53:24.46 ID:XZlKGU2f0.net
何をだよ

215 :なまえをいれてください :2020/10/22(木) 14:58:08.88 ID:AiytGO+fM.net
xbox

216 :なまえをいれてください :2020/10/22(木) 15:01:07.54 ID:jUwuUrKX0.net
初代か

217 :なまえをいれてください :2020/10/22(木) 15:02:58.74 ID:AiytGO+fM.net
Xbox Series X
数量: 1て書いてある

218 :なまえをいれてください :2020/10/22(木) 15:04:32.64 ID:PB+Rjaaya.net
いいなぁ早めに届いて

219 :なまえをいれてください :2020/10/22(木) 15:14:06.45 ID:XZlKGU2f0.net
公式がフラゲなんかさせるんか
oneXが届くパターンだろ

220 :なまえをいれてください :2020/10/22(木) 15:22:21.31 ID:NWhDCf5TM.net
流通の都合で1日とかなら分かるけど2週間以上前倒しとかありえんだろ

221 :なまえをいれてください :2020/10/22(木) 15:30:28.29 ID:0tKSQhlM0.net
ご注文の配送予定日が変更されました。 ご注文のアイテムが出荷されたときに課金されます。

新しいお届け予定日: 10月 27, 2020



ゲームパス3年で公式での購入だがミスでカードの請求日だと思う

222 :なまえをいれてください :2020/10/22(木) 15:53:07.84 ID:XikC5neRd.net
599 名無しさん必死だな sage 2020/10/22(木) 15:51:13.54 ID:2EzQbNzs0
>> 592
サポートに確認した。
誤送信だと、ぬか喜びさせやがって。

223 :なまえをいれてください :2020/10/22(木) 21:11:39.53 ID:NWhDCf5TM.net
MSストアがその日に送ったら流石に他の取扱量販店が怒るわw

224 :なまえをいれてください :2020/10/23(金) 10:49:02.81 ID:2qg46KD5M.net
あまぞーんで予約再開でseries X買えた!

225 :なまえをいれてください :2020/10/23(金) 11:25:49.15 ID:k5iTEbSK0.net
1時間ほど買えたね他の量販店にも入るかな

226 :なまえをいれてください :2020/10/23(金) 12:39:54.20 ID:bhO4Mpjzd.net
Joshinもいつの間にか無くなってるな
それなりの数字叩き出せそうな予感

227 :なまえをいれてください :2020/10/23(金) 19:33:41.13 ID:ilV6GNpe0.net
6台目ゲット出来てしまったわ

228 :なまえをいれてください :2020/10/23(金) 20:00:19.67 ID:t+gQ5NeP0.net
>>227
大家族なんやね

229 :なまえをいれてください :2020/10/23(金) 23:21:42.59 ID:IzHPYzxE0.net
転売屋にあらかじめ忠告しておくが日本でXbox買う人間は絶対に転売屋からは買わないからな

230 :なまえをいれてください :2020/10/24(土) 07:09:56.76 ID:oOhvHmN90.net
>>229
ハゲドウ!最悪1年くらい遅れることになっても構わんぞ!

231 :なまえをいれてください :2020/10/24(土) 10:06:53.37 ID:7u88pq6jM.net
Microsoftから新しいお届け予定日は12日ですってメールがきたけど、予約開始日に公式で買ってコレはないだろ。

232 :なまえをいれてください :2020/10/24(土) 10:23:10.88 ID:/yPVEBXM0.net
物流を優先に考えるならMS直販利用するのは悪手でしかない

233 :なまえをいれてください :2020/10/24(土) 11:59:56.31 ID:XicV0Fp10.net
>>231
まじ?
俺のところは27日って来てから音沙汰なしなんだけど

234 :なまえをいれてください :2020/10/24(土) 13:31:03.51 ID:Na7cVq3a0.net
iPhoneのアプリ、アプデされてたんだね
リモコンすごい遅延しない?

235 :なまえをいれてください :2020/10/24(土) 13:53:28.98 ID:7u88pq6jM.net
>>231
今度はまた27日に届けるってメールが来た。迷走し過ぎだろ。

236 :なまえをいれてください :2020/10/24(土) 15:34:54.26 ID:cIFSbosmM.net
>>234
リモコンの遅延どころかリモプの代わりに消された機能多過ぎて笑えない

237 :なまえをいれてください :2020/10/25(日) 19:27:57.60 ID:vA26FUMTp.net
うーんこしょーんべーーんっ!

238 :なまえをいれてください :2020/10/25(日) 19:34:10.62 ID:kiPDSdqDH.net
屋外で30分ほどリモプしたらいい2GBぐらい通信使いましたわ

データ量無制限のキャンペーンでもないと即パケ死するなこれ

239 :なまえをいれてください :2020/10/25(日) 19:52:59.81 ID:dObHh+iOM.net
>>236
iPhone版はbetaアプリあるん?
あったら入れといた方がいいよ
大体先に更新されてアプデ内容がわかるから、正式版は旧バージョンのまま残せる

240 :なまえをいれてください :2020/10/25(日) 21:55:54.74 ID:ADPzRWsY0.net
ないから

241 :なまえをいれてください :2020/10/25(日) 22:14:23.12 ID:sXh9RNqYM.net
そっかごめん

242 :なまえをいれてください :2020/10/25(日) 23:35:18.31 ID:31h5FMxD0.net
>>236
そんな色々機能減ったの?
なんかあったっけ?

243 :なまえをいれてください :2020/10/26(月) 00:13:18.42 ID:5Bp5WFmbH.net
個人的にはアプリ使う理由の9割締めてた機能が消えたよ
ソーシャル機能が個別チャットぐらいしか残ってないので
PCコンパニオンアプリ無いとフレンドやクラブ仲間と連絡取りにくい

・ストア削除
・フィードのタイムライン表示削除
↑に伴いフレンド、クラブその他の共有フィード読めない・返信出来ない・書き込めない
・クラブの検索、表示、チャット機能削除
・実績表示の削除

244 :なまえをいれてください :2020/10/26(月) 03:33:02.86 ID:HQ3OfUll0.net
完全にリモプ専用アプリになったよな
こんなのは別に配信しろって感じ

245 :なまえをいれてください :2020/10/26(月) 06:47:54.93 ID:B5sWaxAE0.net
改悪は勿体無いね、PSはそこ分けて配信してた
要望で改善されるの期待してみるか

246 :なまえをいれてください :2020/10/27(火) 20:34:41.75 ID:locqWJewH.net
DMC5SEはレイトレ対応辞めたっぽいね

SXの高度化諦めないならSSの劣化は好きにやってくれって感じもする

247 :なまえをいれてください :2020/10/27(火) 23:55:39.62 ID:xEwGVvKN0.net
今更なのだが、箱1にUSB接続した外付けHDDの電源って
どのタイミングで切っていいのだろう?

外付けHDDに格納したゲームを起動していなければ、
いつでもブチっと切っていいのかな?

Windowsのようにデバイス切断が出来ればいいのだが・・

248 :なまえをいれてください :2020/10/28(水) 00:04:45.04 ID:y9WWrPMk0.net
カプコン的にはPS5優先なのかもしれないけど
PUBGも似た感じだから次世代機への最適化が間に合ってないんだろうね

※Xbox Series X 版のレイトレーシング機能は発売日以降に配信を予定しているアップデートで追加されます。
※Xbox Series Sではレイトレーシング機能をお楽しみいただけません。
https://www.capcom.co.jp/devilmaycry/5se/

249 :なまえをいれてください :2020/10/28(水) 00:04:54.83 ID:y9WWrPMk0.net
Xbox Series X/S版、PlayStation 5版における『PUBG』
■ Xbox Series X/S
Xbox Series X版では、Xbox One X版のゲームビルドを活用します。
フレームレート優先オプション*を選択すれば、60 FPSで動作します。
Xbox Series S版では、Xbox One S版のゲームビルドを活用し、30 FPSで動作します。

今後Xbox One SとXbox Series Sのフレームレートの上限を引き上げる
オプションをご提供できるよう取り組んでいます。

■ PlayStation 5
PlayStation 5版では、PlayStation 4 Pro版のゲームビルドを活用します。
フレームレート優先オプション*を選択すれば、ゲームは最大60 FPSで動作します。

*XBox One X版とPlayStation 4 Pro版用のフレームレート優先オプションは、
10月のアップデート9.1でライブサーバーにてリリース予定です。
https://doope.jp/2020/10109566.html

250 :なまえをいれてください :2020/10/28(水) 00:10:36.66 ID:Bz/S8crJH.net
まー、PUBGはCS移植をMSおんぶに抱っこでやった時から
技術力は推して知るべし的なところあるからなぁ

251 :なまえをいれてください :2020/10/28(水) 02:39:36.57 ID:Iqnmpk8a0.net
近未来のロンドンを舞台にした『ウォッチドッグス:レギオン』は、
Xbox SeriesX|Sのハードウェアアクセラレーションによるレイトレーシングの恩恵を完全に受けることができます。

ピカデリーサーカスとその巨大なデジタルスクリーンから、カムデン・ハイ・ストリートのネオンやホログラムをまで
リアルタイムのレイトレースされた反射の力は、都市の遊び場に今まで見たことのないレベルのリアリズムをもたらします。


PlayStation®5のレイトレーシングでは、デジタルスクリーンやホログラム、ネオンなどの光で埋め尽くされた街の中にプレイヤーが浸ることができます。

https://news.ubisoft.com/en-us/article/24pOdAVM0hnCzWWFiXxPga/ubisoft-on-the-next-generation-of-consoles-get-the-details

252 :なまえをいれてください :2020/10/28(水) 02:57:20.07 ID:4MA/xsqP0.net
温度差すごいな

253 :なまえをいれてください :2020/10/28(水) 03:17:47.62 ID:wFDYKxNH0.net
カプンコはSS切ったあたりから考えると実際はHWレイトレ使えんかったんだろうな

254 :なまえをいれてください :2020/10/28(水) 04:05:44.16 ID:Iqnmpk8a0.net
>>253
金属グリスでウォッチドッグス認識できなくなってそう

255 :なまえをいれてください :2020/10/28(水) 04:06:29.86 ID:inQyWbaY0.net
カプンコの技術的に?

256 :なまえをいれてください :2020/10/28(水) 07:08:24.09 ID:IoYsIeBd0.net
それもうSE出す意味なくね...

257 :なまえをいれてください :2020/10/28(水) 07:15:19.85 ID:wFDYKxNH0.net
だって互換で動かされたら金取られんし

258 :なまえをいれてください :2020/10/28(水) 09:12:40.39 ID:486OaZPNK.net
>>229
故障時の保障もないから買うのは怖いね

259 :なまえをいれてください :2020/10/28(水) 13:53:16.84 ID:wFDYKxNH0.net
MSアカウントに本体シリアル紐つけたら
購入から1年MSがサポートはしてくれるよ

ただ転売屋からは買うな

260 :なまえをいれてください :2020/10/28(水) 14:48:10.76 ID:486OaZPNK.net
購入時のレシートとか必要無かったっけ

261 :なまえをいれてください :2020/10/28(水) 15:24:08.27 ID:y9WWrPMk0.net
修理とかで本体をMSに送るときに
レシート類のコピーを同梱してくれと言われるよ

262 :なまえをいれてください :2020/10/28(水) 15:33:42.92 ID:Bz/S8crJH.net
ごめん、登録時に領収書要るわ

Surface、Surface タイプ カバー、Xbox 本体、Kinect の保証開始日を更新するには、
サポートにご連絡いただく必要があります。
保証を更新するには、次のものが必要になります。

購入時に Surface または Xbox の認定小売業者から発行された領収書。

Surface、Surface タイプ カバー、Xbox 本体、Kinect のシリアル番号。


https://support.microsoft.com/ja-jp/topic/%E8%B3%BC%E5%85%A5%E3%81%AE%E8%A8%BC%E6%98%8E%E3%82%92%E4%BD%BF%E7%94%A8%E3%81%97%E3%81%A6%E4%BF%9D%E8%A8%BC%E3%82%92%E6%9B%B4%E6%96%B0%E3%81%99%E3%82%8B-ceca7e91-3a88-e2dc-7a21-b8c54b5429df

263 :なまえをいれてください :2020/10/28(水) 16:06:29.27 ID:VBLapHAd0.net
保証期間が1年だとして
本体発売日から1年以内の故障なら購入を証明できるものを特に要求されなかった記憶があるわ
保証期間切れの本体がこの世に存在しないっていう

264 :なまえをいれてください :2020/10/28(水) 16:34:23.43 ID:486OaZPNK.net
今回は転売が問題になってるから対策で要求されるかもしれないですね

265 :なまえをいれてください :2020/10/28(水) 16:35:52.06 ID:wFDYKxNH0.net
MSストアで買った場合はその辺の証明全部すっ飛ばして
届いた段階で購入したMSアカウントに紐づいてるよ

266 :なまえをいれてください :2020/10/28(水) 16:40:51.80 ID:IoYsIeBd0.net
本体はそうそう壊れないと思うがコントローラーは割と死ぬからな
特にトリガーとバンパー

267 :なまえをいれてください :2020/10/28(水) 19:09:14.75 ID:w1yLZp2G0.net
>>259
あ、デジカメや高額な家電とかみたいに
箱本体も買ったらシリアル登録とかあるのかな?
今までやったことないけど

268 :なまえをいれてください :2020/10/28(水) 19:52:36.29 ID:IoYsIeBd0.net
>>267
MSアカウントにシリアル登録すると保証期間の確認や修理依頼ができる
修理したことない人はまぁ知らんだろうね

269 :なまえをいれてください :2020/10/28(水) 22:37:34.90 ID:gLiDBePUa.net
お前らNBA2kのロード見たか?やっぱ俺の睨んだ通り次世代はPS最強だわ。
性能で選ぶやろ普通。
これ数年ずっとxbox負けっぱなしやからな。
いやマジで性能にうるさいボクサーはPS5買うしかないやろw

270 :なまえをいれてください :2020/10/28(水) 22:50:50.67 ID:l96jKrDzr.net
どうしたいきなり。この後の発表が怖くて気でも触れたか?

271 :なまえをいれてください :2020/10/28(水) 23:06:45.20 ID:gLiDBePUa.net
いやいや俺がXBOXを今回どうしても買うしかない状況なら相当ワナワナしてしまうから念の為にな。

272 :なまえをいれてください :2020/10/28(水) 23:10:44.37 ID:TyEHNS8o0.net
どうせ買わない状況なのに何言ってんのゴミ

273 :なまえをいれてください :2020/10/28(水) 23:19:28.47 ID:gLiDBePUa.net
なんせロード時間だけにしか価値を見いだそうとしなかったからロード速くて嬉しいわ。
だってねぇPS5もXBOXも正直前世代とあんまり変わらんよ。
何か一つでも変化を感じられる可能性がここしかなかったんや。

274 :なまえをいれてください :2020/10/28(水) 23:21:22.68 ID:ZRaJopZU0.net
そうか、よかったなぁw

275 :なまえをいれてください :2020/10/28(水) 23:25:13.93 ID:gLiDBePUa.net
それにこのスレの序盤では互換のニュース無かったけどPS5も互換あるみたいなんでPS4の名作を遊べる。
ええやん。本体はでかいけどな。

276 :なまえをいれてください :2020/10/28(水) 23:40:28.49 ID:w1yLZp2G0.net
>>269
次世代機なのにあんまり凄えって進化じゃ無くてがっかりだよ。
今度こそ人間の重みを感じられるようなゲームになってると思ったのに。
もうくだらないモードは一切いらんからもっとリアルに作って欲しい。

277 :なまえをいれてください :2020/10/28(水) 23:58:33.62 ID:Bz/S8crJH.net
ゲハ民だろうなと思って見てみたらまんまのスレ立ってて笑うわ

278 :なまえをいれてください :2020/10/29(木) 00:56:22.95 ID:/tCOZ2kga.net
>>277
もうゲハ見ない方がいい。
Youtubeもやばい。
Loading time comparisonとかの動画で溢れかえるからな。
全部のゲームでだ。
こんな明白な間違い探しもねーよ。

279 :なまえをいれてください :2020/10/29(木) 00:58:49.68 ID:4FssE8d50.net
スターウォーズエピソード1レーサー配信されたけど
これってリマスターついでに5.1chに対応されたりしていないだろうか?

280 :なまえをいれてください :2020/10/29(木) 01:04:52.77 ID:gqzLCnfy0.net
なぜか部外者づらしてるけど箱信者なんて100%アンチソニーごっこが生きがいのゲハカスやんw

281 :なまえをいれてください :2020/10/29(木) 01:27:07.45 ID:EyLrH9v40.net
脳から金属グリス漏れてそう

282 :なまえをいれてください :2020/10/29(木) 02:01:13.72 ID:GvikA0sp0.net
多分今はロードの話題そっちのけでAMDのチップの話ばっかりだろ

283 :なまえをいれてください :2020/10/29(木) 02:18:02.32 ID:GvikA0sp0.net
Xbox Wire

A Closer Look at How Xbox Series X|S Integrates Full AMD RDNA 2 Architecture
https://news.xbox.com/en-us/2020/10/28/a-closer-look-at-how-xbox-series-xs-integrates-full-amd-rdna-2-architecture/

284 :279 :2020/10/29(木) 02:41:09.20 ID:4FssE8d50.net
PCスイッチ、PS4、xboxoneの各動画見ていたら

文字部分がスイッチはボケボケ、PS4とXboxはクッキリしてるが
フォントが違うという謎仕様なんだが…

誰も興味ないかもしれんけど
PS4版が一番アーケードチックなフォントに感じて好きだなあ

285 :なまえをいれてください :2020/10/29(木) 02:43:49.29 ID:EyLrH9v40.net
https://news.xbox.com/en-us/2020/10/28/a-closer-look-at-how-xbox-series-xs-integrates-full-amd-rdna-2-architecture/

AMDの最新の「Zen2」およびRDNA 2アーキテクチャを搭載し、コンソールゲームではこれまでにないレベルのパワー、パフォーマンス、互換性を提供する次世代のゲームを共同で先導しています。
Xbox Series X | Sは、AMDが本日発表したすべてのRDNA2機能を完全にハードウェアでサポートする唯一の次世代コンソールです。


終戦

286 :なまえをいれてください :2020/10/29(木) 10:18:53.42 ID:pj9J7QWn0.net
いつからなのか知らないけどMSストアのUBIソフトの大半のジャケット?がWDの豚になっててワロタ
尚PSストアはなっていない模様

287 :なまえをいれてください :2020/10/29(木) 10:47:50.07 ID:EXDdHGXAd.net
>>286
wdレギオンとのコラボらしいね

288 :なまえをいれてください :2020/10/29(木) 10:51:07.51 ID:EyLrH9v40.net
i.imgur.com/SixVpag.jpg
デデドン(終戦)

289 :なまえをいれてください :2020/10/29(木) 14:32:26.52 ID:9Y+mv7y7H.net
RDNA2フルサポートついでにお手本的な技術デモンストレーション出せないのかね
レイトレに関してはWDL見てねは流石にUBIに甘え過ぎに思える

290 :なまえをいれてください :2020/10/29(木) 14:43:53.61 ID:hHsVS7C00.net
ゴールドについて何も発表しないな公式で12ヶ月売らない謎の状態はなんなんだ

291 :なまえをいれてください :2020/10/29(木) 18:29:20.58 ID:AoG+ejue0.net
いまさら何言ってんの

292 :なまえをいれてください :2020/10/30(金) 01:42:56.91 ID:Ah7JVVWy0.net
November 2020 Games with Gold
上旬
・Aragami: Shadow Edition
・Full Spectrum Warrior (初代)
下旬
・Swimsanity!
・Lego Indiana Jones(360)

https://youtu.be/7__uoFZBlf0

293 :なまえをいれてください :2020/10/30(金) 12:11:01.28 ID:autAXVnZ0.net
アマゾンで予約再開。今日予約すると12/1発送。

294 :なまえをいれてください :2020/10/30(金) 12:23:20.62 ID:8lE5SL7Xa.net
やっと予約できたわ

295 :なまえをいれてください :2020/10/30(金) 12:26:16.71 ID:wT2cFOaQH.net
遂に第二陣の出荷分になったのか

296 :なまえをいれてください :2020/10/30(金) 12:43:29.38 ID:2VlOsrWF0.net
二次出荷分の方が工場のおばさんたちも組み立てに熟練してきて
安心だな!

297 :なまえをいれてください :2020/10/30(金) 13:54:40.74 ID:A31aujpsM.net
発売日以降だろうと予約できたっていう安心感はいいね。
そして、発売日発送組は在庫確保できませんでしたメールこないのが確約されていいね!

298 :なまえをいれてください :2020/10/30(金) 14:14:39.32 ID:RTBXO8lC0.net
いや、それが尼の場合は予約開始日即予約組より
発売直前予約組の方に商品が早く届くなんてことが良くあるんですよ
さすがに今回は初日組が12月廻しになるなんてことないだろうけどさ

299 :なまえをいれてください :2020/10/30(金) 15:04:56.46 ID:NuwgV0SDd.net
アマゾンで無事にシリーズX予約出来た自分に何か一言くれ

300 :なまえをいれてください :2020/10/30(金) 15:18:16.55 ID:UPcynf3xM.net
おめ!いい箱買ったな!

301 :なまえをいれてください :2020/10/30(金) 15:22:47.80 ID:Ah7JVVWy0.net
15時ちょと過ぎまであったけど今は売り切れだから
よかったね!

302 :なまえをいれてください :2020/10/30(金) 15:33:58.70 ID:TBl/EXgB0.net
>>298
流石に前後するとは思ってないけど第一陣で予約した分も数が足りなくて発送が遅れるくらいは普通にありそう

303 :なまえをいれてください :2020/10/30(金) 16:57:15.16 ID:dXPkSlJed.net
丁度xbox one x買おうかと思ってたから予約出来て良かったわ・・・・
取り合えず転売屋ざまぁwww

304 :なまえをいれてください :2020/10/30(金) 17:49:48.56 ID:kBB6OyzSd.net
まだseries sはあるね。俺はs予約できて、嬉しい。前回間に合わなかったから…

305 :なまえをいれてください :2020/10/30(金) 18:51:55.32 ID:E++jB762d.net
早速アマゾンで今日分の奴転売してる馬鹿がいるな

306 :なまえをいれてください :2020/10/30(金) 18:54:29.94 ID:wT2cFOaQH.net
未使用品とか即日発送って自分で予約してあるやつの配送先変えるだけの悪質なやつだな

307 :なまえをいれてください :2020/10/30(金) 19:32:07.75 ID:e5O2s4Wy0.net
オレから8万で買った人は悔しいだろうなぁ

308 :なまえをいれてください :2020/10/30(金) 20:09:37.56 ID:Ah7JVVWy0.net
転売屋から買う人というのは金の価値観が違うんだよ
価値的に定価55円が売値80円になったところで
上乗せ分が悔しいとか貧乏人の発想は悲しいという話

309 :なまえをいれてください :2020/10/30(金) 20:13:33.98 ID:szTBYlsaa.net
スマートデリバリー?って次世代用を無料で買い直すんじゃなくて
今持ってるのを本体にDLすれば勝手に次世代仕様になってるって事でいいのかな?

310 :なまえをいれてください :2020/10/30(金) 20:20:52.11 ID:UVgtwRqG0.net
XSX予約出来たんで360で作ったアカウントで使用したいんですが
IDとなるメアドが今使ってない昔のプロバイダメールのまま
確認したらIDとパスワードは今でも使えるっぽい

メアドを今使ってるメールに変更する事は可能ですか?
以前はIDとなるメールの変更は難しかったと思うんだけど・・・・

311 :なまえをいれてください :2020/10/30(金) 20:26:32.73 ID:Iibj6asl0.net
>>310
できるよ
アカウント エイリアスを変更するのだ

312 :なまえをいれてください :2020/10/30(金) 21:04:32.57 ID:wT2cFOaQH.net
>>309
そんな感じ
本体SSDか専用拡張SSDに保存必須になるけど

313 :なまえをいれてください :2020/10/30(金) 21:48:00.48 ID:4AYENHgW0.net
>>312
そういや、スマートデリバリー対応のソフトは、
X1で外付けHDDに落として、
XS繋げたら動くのだろうか?
とりあえずX1相当の動作でも構わんから

314 :なまえをいれてください :2020/10/30(金) 21:53:03.67 ID:OUCmMjOlM.net
確かそのまま使えるって話だったはず

315 :なまえをいれてください :2020/10/30(金) 21:57:27.44 ID:szTBYlsaa.net
>>312
ありがとう
本体来るの楽しみ!

316 :なまえをいれてください :2020/10/30(金) 22:22:44.13 ID:59AiCWFzp.net
スマデリ対応だけど現世代版のタイトルを互換起動なら行けるだろうけど、次世代機版(SSDインストール必須)のやつは本体にコピーして起動可能って感じだと思う

317 :なまえをいれてください :2020/10/31(土) 01:31:11.64 ID:N4nKeADpd.net
まさかアマゾンで在庫復活して予約できるとは思わなかったな・・・
と言うか今年は無理かな?と諦めてたぞ・・・・
ソニワドとかソニジェネとかライトニングさんとかkh3とか
シリーズx発売日にいきなりプレイできるのかな・・・?

318 :なまえをいれてください :2020/10/31(土) 01:34:05.45 ID:+0jhVQ4a0.net
今動いてるKinectゲー以外のソフトが発売日から動くと改めて公言されたね

319 :なまえをいれてください :2020/10/31(土) 01:54:57.53 ID:N4nKeADpd.net
>>318
えがったえがったw
UHDBDも見れるし楽しみだ
取り合えずUHDBDの実写ソニックとスター・ウォーズ買っておこうw

320 :なまえをいれてください :2020/10/31(土) 03:27:02.65 ID:VPRHOr950.net
Oneのときはドルビービジョンに対応するする言っておいて
結局ネットフリックスのみで、UHDBDには非対応だったから
今回には期待していたんだけど、発売後アプデで対応とかまた不安にさせるよなあ

321 :なまえをいれてください :2020/10/31(土) 04:36:34.42 ID:GCYku32vH.net
Watch Dogs Legion の Series X 映像だってよん

youtu.be/0l8jG12fSCQ

322 :なまえをいれてください :2020/10/31(土) 07:04:48.75 ID:h+3iCKUa0.net
UBIは4kとかレイトレの前に60fps出せと
今でも「ある種のゲームでは30fpsが最適な描画」と本気で考えてるのかね?

323 :なまえをいれてください :2020/10/31(土) 09:35:43.19 ID:geGABgJz0.net
UHDBDで思い出したけどX1Xでゲーム画面などは映るけど
BD画面だけ映らないし音も出ないのはHDCPに対応してない
モニタってことかな?
他のテレビ等に接続したら再生できる

324 :なまえをいれてください :2020/10/31(土) 09:37:37.90 ID:GCYku32vH.net
アサクリは4kウルトラで60fpsよ
レイトレは4k60fpsは3090とかならなんとかって世界だな

325 :なまえをいれてください :2020/10/31(土) 10:15:51.02 ID:+0jhVQ4a0.net
(オープンワールドAAAタイトルでレイトレ4K60fpsは現存するパーツじゃ物理的に実現しようが)ないです

326 :なまえをいれてください :2020/10/31(土) 13:24:06.72 ID:uzCHkyrY0.net
4Kいらんから1080pレイトレ60fpsとかには出来ないのかねえ
次世代機みんな4Kにこだわり過ぎだろ  

327 :なまえをいれてください :2020/10/31(土) 15:52:57.13 ID:h+3iCKUa0.net
>>324
UBIゲーも60fpsオプションあるのね
失礼しました

3090でFHDだと360fps行くらしいけどそれも訳分からん世界
OneXも15fpsならレイトレ可能なんでしょうかね

328 :なまえをいれてください :2020/10/31(土) 16:06:01.38 ID:GCYku32vH.net
DFがWatchDogs Legionのデモは1440pの4kアップスケールだって事でなんか騒ぎになってるな

329 :なまえをいれてください :2020/10/31(土) 17:14:15.48 ID:JK/9DSOh0.net
SXが買えたのは良いが対応ゲームで定価買いしてまでやりたいのが無い・・・
てっきりForzaが出るもんだと思ってたわ

330 :なまえをいれてください :2020/10/31(土) 19:41:37.37 ID:VPRHOr950.net
旧作積んでいるからオートHDR&エンハンスドで遊べるのが楽しみ
ゲームパスにも加入予定でバンジョーやピニャータを上記で楽しめるのもまた

331 :なまえをいれてください :2020/10/31(土) 20:43:54.68 ID:JA+qhW9Q0.net
コンデムド北米DL版購入で日本語で遊べるな
箱○リージョンフリー化はまじ神アプデだわ

332 :なまえをいれてください :2020/10/31(土) 20:50:57.31 ID:P+WAn0LCd.net
リージョンロックってユーザーにとっては全く良いことないよな
任天堂ハードは今もリージョンロックあるし

333 :なまえをいれてください :2020/10/31(土) 21:11:52.27 ID:9eVAjX2K0.net
>>329
Forzaもグランツーリスモスポーツみたいに、お試し版でいいから
サーキット一つ、車数台でSXのパワーを見せつけるようなデモ版フォルツア8を出して欲しいなあ

334 :なまえをいれてください :2020/10/31(土) 22:19:24.59 ID:G1ViwvO00.net
UBIは映画脳が仕切ってるんやろな
映画脳は映画に慣れ過ぎて30フレのつまらなさを認めない

335 :なまえをいれてください :2020/11/01(日) 00:38:03.45 ID:stfcPtGT0.net
>>332
スイッチは原則ないぞ?
あるのは他機種同様中国国内正規流通分くらいだ

336 :なまえをいれてください :2020/11/01(日) 01:28:02.48 ID:ov0VQYMk0.net
>>332
すごいなお前
よくそんなサラっと嘘つけるな

337 :なまえをいれてください :2020/11/01(日) 13:52:59.08 ID:u7WPU0GA0.net
360で遊んでいて放置
→XSXで復帰予定

浦島状態なんでGAME PASSについての詳しいサイト案内してください

MHFで3年、Forza3、HALO3、ギアーズジャッジメントその辺で記憶がない><

338 :なまえをいれてください :2020/11/01(日) 14:21:11.03 ID:x03DwqQ7H.net
>>337
XboxLiveGold変換キャンペーンで今ならゲーパスultimate36ヶ月が\15100! ★2【PC&新規OK】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1604034803/

339 :なまえをいれてください :2020/11/01(日) 15:01:39.18 ID:nioNVD1Vd.net
>>338
ゲームパスにエースコンバット入ってるんかい・・・・
先月ps4のセールでdl版買っちまったぞい・・・・
と言うかニーアっていつの間にかxboxにも出てたんだなw

340 :なまえをいれてください :2020/11/01(日) 15:29:48.83 ID:AIigSepq0.net
一年間寝たきりだったのかな?

341 :なまえをいれてください :2020/11/01(日) 15:47:49.83 ID:k5iqE8P+0.net
興味がなければそんなもんだろう

342 :なまえをいれてください :2020/11/01(日) 16:28:22.58 ID:X4tpZKR/d.net
そんな感覚でXboxはやるものがないと言われ続けてるんだろうな

343 :なまえをいれてください :2020/11/01(日) 16:35:14.52 ID:hOGBC+xh0.net
>>339
エスコンはVRあるPS4で買うのが正解でしょ

344 :なまえをいれてください :2020/11/01(日) 16:35:18.87 ID:7Ag833aU0.net
「Xboxには遊ぶゲームが無い!」と喚きまくっていれば当然出るソフト95%被ってるハードも国内から居場所は消えていくわけで…

345 :なまえをいれてください :2020/11/01(日) 16:35:44.24 ID:7Ag833aU0.net
PSVRの売上チンコンの1/3なんだってな

346 :なまえをいれてください :2020/11/01(日) 16:43:11.03 ID:GdQu4MG80.net
PS5はVR2が出たら買う

347 :なまえをいれてください :2020/11/01(日) 17:06:40.85 ID:yhKMT1h7d.net
>>340
すまんな、シリーズXで初xbox何だ・・・・

348 :なまえをいれてください :2020/11/01(日) 17:25:45.44 ID:X4tpZKR/d.net
まー、なんにしても楽しんでくれ

349 :なまえをいれてください :2020/11/01(日) 17:32:46.24 ID:YS/siAh6d.net
>>346
ps5はラチェットが出たら買う・・・と思う・・・

350 :なまえをいれてください :2020/11/01(日) 20:47:20.75 ID:/W0euE0i0.net
象牙の塔を置きたくない
まずサイズをだな

351 :なまえをいれてください :2020/11/01(日) 20:59:46.87 ID:QZu7n3320.net
PS5はアビスという映画に出てきた海底の基地みたいだ

352 :なまえをいれてください :2020/11/01(日) 21:11:26.17 ID:hhrMqnIm0.net
今世代は何選んでも横置き実質無理だろ、諦めろ

353 :なまえをいれてください :2020/11/01(日) 21:33:23.70 ID:UI+Md2q40.net
俺のラックも横置きいけるスペースはあるが
アンプとスピーカーの2台で一杯一杯だわ
ラックの横に縦置きするしかねえ

354 :なまえをいれてください :2020/11/01(日) 21:52:07.67 ID:dCQg5+qq0.net
Vita TVの過剰なまでの小ささがなつかしい…
次世代機の筐体にいくつ詰め込めるんだ

355 :なまえをいれてください :2020/11/01(日) 23:42:49.65 ID:eSbALE+k0.net
100均のスチールラックに縦で置くつもりだけど
下に換気扇用のフィルター引いて置けばダストフィルターになるのかな?
真下から吸気で合ってましたっけ?

356 :なまえをいれてください :2020/11/02(月) 00:12:56.91 ID:wpNkyDDA0.net
何故真下だと思ったのか

357 :なまえをいれてください :2020/11/02(月) 00:24:23.55 ID:Lho3576Kd.net
下と背面下方かな

358 :なまえをいれてください :2020/11/02(月) 06:55:32.00 ID:kSXtb/BC0.net
>356,357
ありがとう
背面下にでっかい吸気口っぽいのが有るね

3 つのエアフロー チャネルがあると言ってるけど
下・背面下もう一つはドコなんだろう???

359 :なまえをいれてください :2020/11/02(月) 10:55:40.71 ID:D0h+cgIta.net
さすがのお前らもoneXssdよりロード遅いと思わんかったやろ?

パッチで覚醒することを祈れ。

360 :なまえをいれてください :2020/11/02(月) 11:10:57.56 ID:D0h+cgIta.net
ロードの遅い動画をうっかり投稿した人が消せって指示されるwww
当該動画はgearsとforza horizon4な。

361 :なまえをいれてください :2020/11/02(月) 11:12:10.38 ID:XeKQswID0.net
まだゲハからの流入キッズか

362 :なまえをいれてください :2020/11/02(月) 11:25:55.76 ID:D0h+cgIta.net
俺が予想してたのはPS5よりだいぶ遅いローディング。
今回削除された動画はoneXSSDにすら負けるローディング。
つまり今まで出てきた比較動画が嘘だったかも知れないやつ。

363 :なまえをいれてください :2020/11/02(月) 11:33:54.53 ID:XeKQswID0.net
発売日にオプティマイズ版がリリースされるFH4を
Series Xで起動検証してYoutubeに晒せるのはどこのPG社員よ

364 :なまえをいれてください :2020/11/02(月) 12:39:00.79 ID:3/ahadfx0.net
なんかもう捏造ネガキャンすら雑になってきたな

365 :なまえをいれてください :2020/11/02(月) 14:40:01.28 ID:6hEVkPtp0.net
楽しそうでなにより。

366 :なまえをいれてください :2020/11/03(火) 07:30:56.27 ID:cEOfdHr90.net
あと一週間かー

楽しみだのう

367 :なまえをいれてください :2020/11/03(火) 08:02:45.04 ID:kplPPw1/0.net
OneXは手放して残り50日あった時は長く感じたけど
PCで極2やTOVでなんとか凌げて良かった

368 :なまえをいれてください :2020/11/03(火) 09:27:24.90 ID:EKD+xMTi0.net
和製ARPGがゲームパス入りってなんか予想外だわ
あってもファルコムのイースくらいなイメージだけど
テイルズくるとか

369 :なまえをいれてください :2020/11/03(火) 13:39:42.17 ID:OGsficVu0.net
アルバスティア戦記…

370 :なまえをいれてください :2020/11/03(火) 16:45:14.09 ID:/+q6VzMR0.net
GwGのフルスペクトラムウォリアーをインストールしようとしたら
関連商品にフロントラインフュエル・オブ・ウォーが出てきてちょっぴり感動した

THQが倒産でいろんなゲームの権利が四散したと聞いたから
フロントラインが再びお目にかかれるとは思わなんだ

371 :なまえをいれてください :2020/11/03(火) 17:14:05.72 ID:QLk3VrJ30.net
シスターズロワイヤル半額になってるな
スマホアプリからゲーム購入できなくなったの本当にウンコだわ
何考えて作ってんだこれは

372 :なまえをいれてください :2020/11/03(火) 17:40:44.82 ID:TK2cjTCJ0.net
今週のセール品だな
安いから俺も買っておく

373 :なまえをいれてください :2020/11/03(火) 21:57:27.86 ID:AdOzbBf3d.net
スマホは元の機能マジで戻して欲しい
なんならリモプも仮想コントローラー付くまで保留でも良い

374 :なまえをいれてください :2020/11/04(水) 07:48:26.47 ID:8/2C31nY0.net
SX楽しみすぎて気が狂ってもうOneX片付けてしまった
Horizon4の続きやりてえ・・・

375 :なまえをいれてください :2020/11/04(水) 08:05:27.71 ID:quKW6ssZ0.net
オレも今日有給取った

376 :なまえをいれてください :2020/11/04(水) 08:52:19.64 ID:oZs4xNvad.net
発売日有休取れたらよかったなぁ……

377 :なまえをいれてください :2020/11/04(水) 09:25:44.90 ID:ZGbt+PaC0.net
SXに備えて8THDDにまとめて移動しておいたデータをうっかり消してしまったw
ちなADSL環境w

378 :なまえをいれてください :2020/11/04(水) 10:47:40.46 ID:12ssEyei0.net
>>373
リモートプレイを通すための方策だろうからね
別アプリなら可能性あるかな

379 :なまえをいれてください :2020/11/04(水) 11:30:33.13 ID:P7CMlWcP0.net
>>377
俺も初期化しちゃった
VDSLだけど似た者同士一緒に落とし直そうぜ

380 :なまえをいれてください :2020/11/04(水) 12:25:09.63 ID:OeIRRsDi0.net
俺環なのかもしれんが、リモプなんか回線悪い
全く同じ環境のPS4は上手く繋がるんだがなあ

381 :なまえをいれてください :2020/11/04(水) 13:07:46.41 ID:hOQaPAhla.net
楽しみ過ぎてソフトだけ先に何本か買っちゃったけど
10Mbps前後の回線だから遊べるの翌日かな…

382 :なまえをいれてください :2020/11/04(水) 18:31:33.14 ID:oZs4xNvad.net
アサクリヴァルハラのプレダウンロードしたけど、スマデバタイトルってあんま意味ないかな?

383 :なまえをいれてください :2020/11/04(水) 20:18:42.53 ID:dH3eNSAK0.net
なんでこんなにADSLクラスの回線契約してる人がいるんだよww

384 :なまえをいれてください :2020/11/04(水) 20:21:21.66 ID:H3I7vvkw0.net
だって光高いやん…
光にしたら確実に300、400出る保証もないしー

385 :なまえをいれてください :2020/11/04(水) 20:43:11.30 ID:xX4XxtGp0.net
まぁ設備の問題で光でもVDSL方式の環境って人は結構いるとは思う
けど未だにADSLな人も居るんだな……

386 :なまえをいれてください :2020/11/04(水) 20:45:40.46 ID:H3I7vvkw0.net
俺たちは最後のADSL戦士になるまで戦うぜ!
しかしもしかして未だにADSLっていうのは、このご時世にガラケー使ってるレベルなのか?

387 :なまえをいれてください :2020/11/04(水) 21:01:03.19 ID:9zbYEMg40.net
ADSLは電話回線の銅線が前提だから
家庭や個人で電話契約していること自体が珍しいんじゃない?
会社や事業主はありでも
でも固定電話は家族世帯だと必要と思う人もまだ多いか

388 :なまえをいれてください :2020/11/04(水) 21:10:48.93 ID:vStvLPUX0.net
フォートナイトのアプデだけ異様に遅くなるけど
ものによって取りに行くサーバーが違うのかね

389 :なまえをいれてください :2020/11/04(水) 23:40:50.11 ID:oZs4xNvad.net
マンション高層階だとVDSLしか選択肢無いしなぁ

390 :なまえをいれてください :2020/11/04(水) 23:48:16.45 ID:dErKVcaC0.net
まー俺は実際200しか出ない

391 :なまえをいれてください :2020/11/04(水) 23:56:29.10 ID:8/2C31nY0.net
うちVDSLで15〜70くらいしか出ない

392 :なまえをいれてください :2020/11/05(木) 00:03:41.64 ID:pgtK85xo0.net
>>389
ウチもそれ、速度に不足は無いけど光にしたい

393 :なまえをいれてください :2020/11/05(木) 00:21:11.82 ID:rmoZHFiC0.net
著 テレホーダイとダイヤルQ2

394 :なまえをいれてください :2020/11/05(木) 11:34:29.69 ID:EaZE1wT50.net
1日で最大100Gくらいは速度出てるぜADSLだって。

RDR2落とすのに1日以上かかると言う意味だがw

395 :なまえをいれてください :2020/11/05(木) 11:34:37.75 ID:6AknP5Aia.net
ウチ光不可でモバイルWI-FI
朝方で窓側だと40出るけど普段置いてるとこだと10前後
機種変する去年まで2Mbpsくらいでがんばってた

396 :なまえをいれてください :2020/11/05(木) 14:07:17.84 ID:XETi1VB3d.net
MSストアのXbox SX予約がキャンセルステータスになってるっての昨晩辺りからちょいとちょい聞くけど
皆さん大丈夫かな?

397 :なまえをいれてください :2020/11/05(木) 15:45:00.92 ID:RO2F/7Mj0.net
クレカって1ヶ月毎に有効性確認?みたいなのあるから、タイミング悪く引っ掛かってキャンセル扱いになったんじゃね

398 :なまえをいれてください :2020/11/05(木) 16:16:48.17 ID:XETi1VB3d.net
問い合わせた人によると
・カード決済時の原因不明のシステム障害
・カードの残額あっても起きてる
・ガチでキャンセル、在庫もなくて再調達不可
だそうだ

399 :なまえをいれてください :2020/11/05(木) 16:20:13.01 ID:FyL4Ym/s0.net
本家が地雷とか相変わらず敷居が高すぎる

400 :なまえをいれてください :2020/11/05(木) 16:23:27.83 ID:JeN+Bxdc0.net
予約受付の時もカートから購入まで進めなくて酷かったからな
マジクソソフトすぎんだろ
しかしながら話半分に聞いといた方がいいんじゃね
流石に胡散臭い

401 :なまえをいれてください :2020/11/05(木) 16:37:40.05 ID:gIOrKFRw0.net
まず疑うのカード会社じゃないのか?
MSストアが海外ストア扱いでカード会社がキャンセルかけた説もあるが

402 :なまえをいれてください :2020/11/05(木) 17:02:16.19 ID:0mR53lz1M.net
やりたいゲームたまりすぎた
はやくSXでクイックレジュームしながら消化したい

403 :なまえをいれてください :2020/11/05(木) 17:18:02.47 ID:C5GIMqriM.net
>>402
何やるの?
俺はThe Falconeerとforza m7とシャンティ

404 :なまえをいれてください :2020/11/05(木) 18:45:20.90 ID:L8SQn6IEa.net
ゆうちょのデビットカードでメンテをミスったのか一時決済がエラーになってましたごめんメールが来てた
なのでゆうちょカードでそのタイミングの人がキャンセルされたのかも

405 :なまえをいれてください :2020/11/05(木) 18:49:23.27 ID:XETi1VB3d.net
>>401
どうもカード会社側の原因によるキャンセルみたいね
不正利用システムの誤検知によるものか、海外ストア扱いだからかで

とりあえずMSストア利用してる人は確認した方がいいかも

406 :なまえをいれてください :2020/11/05(木) 20:11:34.12 ID:pgtK85xo0.net
>>404
MS.はゆうちょに関わらずデビット決済失敗しがち
問い合わせるとデビットはサポート外とか言われた
だったら決済しようとするなよ!と叱ったら誤られたので
こちらも言い過ぎたと誤ったわw

407 :なまえをいれてください :2020/11/05(木) 20:39:54.08 ID:Rt5uOSrB0.net
このスレ見て慌てて公式ストアのステータス確認したら、キャンセルになってた。
お届け予定日メールの件といい、ホントいい加減やな!
キャンセル扱いになってない人はどういうステータスなの?

408 :なまえをいれてください :2020/11/05(木) 20:42:03.95 ID:pGIyZYv50.net
>>407

事前注文済み
お届け予定日 10月27日

409 :なまえをいれてください :2020/11/05(木) 20:49:12.72 ID:gIOrKFRw0.net
デビットカードが使えないのもまあ仕方ない気はするなぁ

410 :なまえをいれてください :2020/11/05(木) 20:50:32.03 ID:gIOrKFRw0.net
即時決済じゃないと残高も確認できないし、デビットカードは残高以上には買い物できないんだっけ?できるんだっけ

411 :なまえをいれてください :2020/11/05(木) 20:50:44.20 ID:Rt5uOSrB0.net
私はMasterCardだけど、キャンセルです。。。
マジ、キャンセルならもう買う気ないわ。

412 :なまえをいれてください :2020/11/05(木) 20:56:49.59 ID:JeN+Bxdc0.net
在庫復活してるぞ急げー

の舞台裏がこれだったんですね
笑える

413 :なまえをいれてください :2020/11/05(木) 21:03:16.48 ID:0wRjUziz0.net
キャンセルに気付かずに有給取って当日待ってたら悲しすぎるな

414 :なまえをいれてください :2020/11/05(木) 21:06:54.94 ID:pgtK85xo0.net
>>411
マジなら気の毒だな
MSはMicrosoft Complete付で救済措置すべきだな

MSで買えなくて良かった
ツいてたわ

415 :なまえをいれてください :2020/11/05(木) 21:08:46.47 ID:Rt5uOSrB0.net
つか、キャンセルしたならしたで普通メールぐらい送るだろって。ひでー話。

416 :なまえをいれてください :2020/11/05(木) 21:11:46.14 ID:JeN+Bxdc0.net
>>408
これもこれでひどいw
もうダメだろこの会社
任天堂が輸入代理店やってくれ

417 :なまえをいれてください :2020/11/05(木) 21:43:23.89 ID:U5cysUWiF.net
誤検知で切ったカード会社も悪いが
支払い方法の変更対応をしない日本マイクロソフトも大概だな

418 :なまえをいれてください :2020/11/05(木) 21:50:11.08 ID:Rt5uOSrB0.net
つか、天下のMicrosoftのシステムと対応がここまで酷いと誰が予想するだろうか。

419 :なまえをいれてください :2020/11/05(木) 21:56:14.45 ID:XETi1VB3d.net
1人2人の話なら「キャンセルはキャンセルです、改めてご購入ください」だろうけど
流石に特定のカード会社のクレジット全弾きは被害範囲広いので
苦情あげまくったらなんらかの補填、ワンチャンあるんじゃねーかな

420 :なまえをいれてください :2020/11/05(木) 21:58:25.30 ID:3F7eeDkU0.net
他の人間から予約受けちゃってるなら物理的に対応しようがないだろう
二次出荷の予約に切り替えてくれたら御の字だな

421 :なまえをいれてください :2020/11/05(木) 22:00:55.12 ID:DRC299QsM.net
カートに入ったまま置いとけば復活したときに買えるとか言ってるの聞いて大丈夫なんか?と思ってたんだよな
俺はさっさと空にしたけど
MSも無い袖は振れんからなあ

422 :なまえをいれてください :2020/11/05(木) 22:46:16.83 ID:0mlKrUc90.net
発売間近でスレに活気が出てきたね
今回こそはロケットスタートで一気に普及しそう

423 :なまえをいれてください :2020/11/05(木) 23:19:57.18 ID:Rt5uOSrB0.net
今となっては、MSには不信感しかないわ。

424 :なまえをいれてください :2020/11/05(木) 23:48:14.65 ID:L9gyMlnL0.net
本体買う前に気付けてよかったじゃないか

425 :なまえをいれてください :2020/11/06(金) 00:51:08.65 ID:dDSHTukL0.net
被害に遭った人は不愉快被るために予約したようなもんだな
ネット取引で大手メーカーがこう言う誠意無い対応をするなら
社会的問題にした方が良い

426 :なまえをいれてください :2020/11/06(金) 03:32:01.38 ID:ZxR6SVI+0.net
>>425
> 社会的問題にした方が良い

お目出度いというか
中学のHRか

427 :なまえをいれてください :2020/11/06(金) 06:43:20.42 ID:I530sxrY0.net
大統領選が落ち着いた頃にマスコミにリークしよう

428 :なまえをいれてください :2020/11/06(金) 13:48:59.23 ID:rV3MLa1oa.net
コントローラーの有線用USBって2.0と3.0で大分変わるんかな?
2.0しか持ってなかった

429 :なまえをいれてください :2020/11/06(金) 14:21:41.25 ID:pEOZvtM9d.net
知覚できる程の差は出ないと思うけど

てかOne以降のコントローラーはWi-Fi Direct使ってて
帯域やレスポンスにそこまで問題ないから充電ポートぐらいの認識で良いのでは?

430 :なまえをいれてください :2020/11/06(金) 15:44:55.96 ID:gW7L4JDva.net
そか
なら良かった
良かったついでに一部噂にあったgold無料来ないかな
ゲーパス要らんて人くらいしか恩恵なさそうだけど

431 :なまえをいれてください :2020/11/06(金) 17:09:40.44 ID:QP8fxR8F0.net
Gold12ヶ月販売止めたこともありGold無料化が根強く言われてるけど
いまはゲーパスUltimateにGold内包されてるから開放されても
オンライン対戦部分のみじゃないのかな、それがGoldの大部分でもあるけど

432 :なまえをいれてください :2020/11/06(金) 17:20:29.17 ID:J+gwM+QC0.net
Game with GoldとかはあるからGold自体は残る気はするけどな

433 :なまえをいれてください :2020/11/06(金) 18:23:19.17 ID:ZxR6SVI+0.net
海外でいわれてたのはF2Pの一部のゲームの対戦で
箱だけ要ゴールドはマーケット的に不利だからそこは無料化が必要では
だったような
フォートナイトとかswichは無料でオンライン対戦出来るんだよね?
PS4も無料なのか分からないけど

434 :なまえをいれてください :2020/11/06(金) 18:34:01.58 ID:V8a2tM960.net
>>432
GwGも終了するかもしれんでしょ

435 :なまえをいれてください :2020/11/06(金) 18:45:35.07 ID:J+gwM+QC0.net
PS4も通信プレイにはplus加入が必要で有料よ

436 :なまえをいれてください :2020/11/06(金) 18:52:50.20 ID:aW9c9VfG0.net
いや、PS4はF2Pタイトルはそのまま一切金掛けず出来るのが基本
マルチプレイのベータとかも同様

437 :なまえをいれてください :2020/11/06(金) 18:59:40.63 ID:J+gwM+QC0.net
成る程F2Pゲームか、確かにそうだわスマソ

438 :なまえをいれてください :2020/11/06(金) 19:36:58.82 ID:ZxR6SVI+0.net
PS4もF2Pのマルチは無料なのね
MSにとってゴールド・メンバー料はけっこうな収入らしいので
パスとの一本化が理想だけど現実的には難しいのではという分析だったと思う

ギアーズ・タクティクス初日からパス対象とか魅力的なんだけど
正規の月額850円でプレイしたいかというと微妙
3年100円で入った大多数の人は終わった後も延長するんでしょうかね?
あとPC版パスが425円というのも
箱が優遇されるなら順当でもPC半額は逆じゃねという感じで

439 :なまえをいれてください :2020/11/06(金) 19:51:21.42 ID:aW9c9VfG0.net
また3年分に+1,100円だし、普通に継続するかな

440 :なまえをいれてください :2020/11/06(金) 20:48:21.33 ID:OOXKReMO0.net
>>434
その場合取得済みのgwgの維持条件はどうなる?
gamepassだと金額変わっちゃうよね
条件抜きで維持可能はないだろ

goldをgamepassのコンソールと同額に値上げしpassまたはgoldで維持可能にするとみんな移行するかもしれんね

441 :なまえをいれてください :2020/11/06(金) 20:53:55.78 ID:TiLr906CM.net
Xbox One、seriesが完全互換だから中古でやすくなるかなと思ったけど、
mercariやらみてるとSは1.5万程度でずっと推移してて、
対してXはガッツリ2.2万前後ぐらいに値下がりしてるのね。

Sの値段が変わらないのは、UHDBDプレイヤーや配信ものが4Kでみられるよ!って目的なのかね?

442 :なまえをいれてください :2020/11/06(金) 20:59:53.54 ID:ZxR6SVI+0.net
>>439
> 3年分に+1,100円

ウルトパス初月のみでゴールド全期間変換ってシステム的に確定なのか?
初回100円の付随的なものじゃなくて
一応ゴールド3カ月がウルト1カ月のレートは告知されているわけだし
分かるのは海外tagの2年後か

443 :なまえをいれてください :2020/11/06(金) 21:12:08.42 ID:aW9c9VfG0.net
>>442
アップグレード対応ってのがある訳だから確定
変換レートってのはUltimateの状態で追加する時に適応、切れてからアップグレード対応で36ヶ月までのGoldを全変換する

444 :なまえをいれてください :2020/11/06(金) 21:25:13.44 ID:dDSHTukL0.net
万が一Goldが廃止になったらマズいね

445 :なまえをいれてください :2020/11/06(金) 21:26:34.77 ID:aW9c9VfG0.net
実際廃止は無いと思ってるよ

446 :なまえをいれてください :2020/11/06(金) 21:34:17.12 ID:ZxR6SVI+0.net
>>443
これか
ウルトパス期限が切れる度に「ゴールドだけ入れてからウルト化」を繰り返せるんだね
だったら毎回36カ月入れる必要もないような

Xbox Game Pass Ultimate に参加すると、Xbox Live Gold および Xbox Game Pass で
残っている時間はどうなりますか?

Xbox Game Pass Ultimate に加入すると、Xbox Live Gold および Xbox Game Pass の残り時間が、
最大 36 か月まで Xbox Game Pass Ultimate に適用されます。
たとえば、初めて Xbox Game Pass Ultimate を 1 か月購入する際、3 か月の Xbox Live Gold と
3 か月の Xbox Game Pass が既にアカウントに登録されている場合は、
次回の更新までアカウントには合計 7 か月分の Xbox Game Pass Ultimate があることになります。

https://www.xbox.com/ja-JP/live/gold/upgrade

447 :なまえをいれてください :2020/11/06(金) 21:38:00.24 ID:aW9c9VfG0.net
>>446
勿論どの期間でもそれはお好みだけど、36ヶ月が1ヶ月当たり30円ちょいで一番お得だからね

448 :なまえをいれてください :2020/11/06(金) 23:22:21.45 ID:J+gwM+QC0.net
シルバーで一部オンライン解禁はあり得なくはないないけど
Gold自体はGoldのサービスがあるからまず無くならないでしょ

てかGold廃止でGwGで取得タイトルが取り上げられるとかあり得ん

449 :なまえをいれてください :2020/11/07(土) 01:56:24.94 ID:/F0kr77Gd.net
360のGwGは配信期間にダウンロードしてたら購入扱い
ONEのGwGはGoldの間はすべてがプレイ可能

Goldサービスが無くなっても問題ないようにはなってるよ
「(これからGwG無くなってゲーパスになるので)100円でゲーパス入ってね」とは言ってるし

450 :なまえをいれてください :2020/11/07(土) 08:24:08.54 ID:3nU/fS+X0.net
seriesXSの360以下の下位互換ってあくまでoneで対応してるの限定なんだよね?

451 :なまえをいれてください :2020/11/07(土) 08:58:37.81 ID:tLKT4WSLF.net
>>450
そうだよ

452 :なまえをいれてください :2020/11/07(土) 08:58:42.52 ID:6ESP3iLe0.net
あと3日もすれば購入者からの報告があるだろ

453 :なまえをいれてください :2020/11/07(土) 10:29:39.51 ID:I8nBVzTJ0.net
増えるのは互換チームが作業再開するこれからだな

454 :なまえをいれてください :2020/11/07(土) 13:28:56.24 ID:lRCNmoTC0.net
作業再開しても和ゲーシューティングは放置なんだろうな
ケイブシューやエスカトスなんかはSteamで買えば済むことだけど
せっかく買った360版があるのに、また同内容のものを買うのはしのびない

455 :なまえをいれてください :2020/11/07(土) 13:37:17.37 ID:a/lbedZu0.net
ただ権利元の許可が下りなきゃどうしようもないんだけどね
Max Payne 3なんてブラジルのMCからオリジナル楽曲提供してもらったり、サントラも気合入れてたけど音楽のライセンス下りてなくて永遠に互換来ないとか言われてる

456 :なまえをいれてください :2020/11/07(土) 13:38:16.09 ID:SFCfMnOYd.net
ファントムクラッシュ互換しねえかなぁ……

457 :なまえをいれてください :2020/11/07(土) 13:40:19.79 ID:lRCNmoTC0.net
調べたらsteamのケイブシュー、あまり出てなかった(´・ω・`)
余計互換してくれと祈りを捧げる結果に

458 :なまえをいれてください :2020/11/07(土) 14:22:25.89 ID:xgPUy+kh0.net
しかしデスマあたりはoneでだし直す予定だし、そうなると今後も絶望っぽい
他にもまもる君、とら魔女などもこないっぽいので結局360を撤去するのは難しい

459 :なまえをいれてください :2020/11/07(土) 16:16:42.92 ID:WYglgjIJp.net
また互換のリクエスト投票のやつやってほしいな

460 :なまえをいれてください :2020/11/07(土) 17:14:46.61 ID:c5QFnPDs0.net
ケイブシューの互換はケイブは許可してるって話らしいけどね

461 :なまえをいれてください :2020/11/07(土) 17:16:22.30 ID:h9d4fe5ZM.net
ぐわんげは互換来てるしね

462 :なまえをいれてください :2020/11/07(土) 19:35:55.26 ID:SNiuomTp0.net
>>456
ターボサイコーイェー!

463 :なまえをいれてください :2020/11/07(土) 22:06:38.64 ID:Tc7+SZc+M.net
互換再開すんのかねー
しばらくは互換oneゲーの不具合対応に追われるんだろうけど

464 :なまえをいれてください :2020/11/07(土) 22:20:36.91 ID:skV0/OMpa.net
なんか手に入ったからいいやと気が抜けてたが
発売したらなにやるつもりなの皆
設定とか互換強化試したりするのに結構時間使いそうだったし、その次の週はサイバーパンクだからそれでいいやと思ってたら延期で

しょっぱなやるのすごい迷うわ
一番パワー活かせてるタイトルってなんだろうね

465 :なまえをいれてください :2020/11/07(土) 22:32:09.42 ID:aEw9NQFj0.net
いくつかゲーム試して満足したあとは、ひたすら積んていくスタイルは変わらない。

466 :なまえをいれてください :2020/11/07(土) 22:36:11.19 ID:a/lbedZu0.net
レギオンやってCoDやってCP2077まで走るね
合間に快適になるから寝かせてた現行タイトルを消化してく、新作も現行以前も未消化がたんまりあるから以前と変わらず時間足りんよ

467 :なまえをいれてください :2020/11/08(日) 00:34:23.58 ID:6mTDWYlMM.net
とりあえず積んでたDOOMエターナル

468 :なまえをいれてください :2020/11/08(日) 00:55:58.37 ID:u5SKcFK50.net
Doom Eternal次世代機版出るから優先度下げたんだが、リリース日出ないからこのまま寝かせるか迷ってるw

469 :なまえをいれてください :2020/11/08(日) 01:39:58.80 ID:eTcAQQ+y0.net
独身の日で忙しくなるからゲームどころでは無いんだよなぁ

470 :なまえをいれてください :2020/11/08(日) 02:34:37.32 ID:xbCfUQes0.net
FH4やギアーズ5みたいな、optimizedゲームもあるし
基本無料ゲームもあるし、特にソフト買わなくても
やるもんないって心配はなさそうだな

471 :なまえをいれてください :2020/11/08(日) 10:32:22.94 ID:xwLcWUjZa.net
GTA5って来年後半に次世代機版が出るらしいけどこれって今出てるのがアップデートされるのか
新規に発売されて買い直すのかどっちなんだろ?
アプデなら今買うし新規なら発売まで待つんだけど

472 :なまえをいれてください :2020/11/08(日) 11:10:20.60 ID:4okYEpkwp.net
多分新規よ
GTA Onlineのスタンドアローン版が出るし、PS5ユーザーだとリリース後3ヶ月は無料って事はつまり元は有料
推測するに新規の次世代機版GTA5、GTA Onlineスタンドアローン版でリリースされる

473 :なまえをいれてください :2020/11/08(日) 11:27:44.51 ID:xwLcWUjZa.net
新規かー
一年後だけど他にやるの色々ありそうだしそれまで待つか
ありがとう!

474 :なまえをいれてください :2020/11/08(日) 12:48:53.98 ID:bXUgRpCE0.net
ARKのオプティマイズ来るって言うからチラホラ調べてみると
最近はファンタジー生物のオンパレードだな

ダイアベア乗り回してた時代とは変わってしまったのか

しかし、公式サーバー入ったら柱だらけで何も立てられない微妙要素は昔と変わらない

475 :なまえをいれてください :2020/11/08(日) 12:49:38.34 ID:iUxrVK0Q0.net
箱〇からOneの時のように旧版は出来なくなるけど資産は引き継ぐ形にするんだろうな

476 :なまえをいれてください :2020/11/08(日) 14:16:09.63 ID:qz6BF66F0.net
互換タイトルのロード時間比較出てたのか
こりゃ外野は荒れるな

477 :なまえをいれてください :2020/11/08(日) 16:01:02.44 ID:eTcAQQ+y0.net
ネットと同期取るようなゲームは通信しないといけないから
ロード時間の比較なんて鯖の機嫌次第だろう

478 :なまえをいれてください :2020/11/08(日) 16:05:26.01 ID:wF69EhtYH.net
RDR2とかFF15とか特にサーバ同期無いような

479 :なまえをいれてください :2020/11/08(日) 16:43:41.35 ID:Xa8kCcye0.net
サーバ関係あっても結局ユーザーが遊び時も関係あるんだからいいんだよ

480 :なまえをいれてください :2020/11/08(日) 16:49:43.14 ID:wF69EhtYH.net
まー、Xboxのロードが十分早かったって結果自体は損な話ないからね

481 :なまえをいれてください :2020/11/08(日) 17:04:00.27 ID:JArxJmOk0.net
XBXが早いというよりもって感じだが

そもそも事前情報なんか嘘ばっかりなんだから間に受けて一喜一憂するだけ馬鹿らしい
現在の最新の検証だって発売当日にアプデでも有れば変わるかもしれんしな

482 :なまえをいれてください :2020/11/08(日) 19:31:09.87 ID:tgDUXVcVM.net
みんな、series買ったら今使ってるoneはどうするん?

483 :なまえをいれてください :2020/11/08(日) 19:32:16.80 ID:eKkv3yLXa.net
スコピなんで売るの勿体ないから箱にしまっとく

484 :なまえをいれてください :2020/11/08(日) 20:19:25.30 ID:jOxa5uG60.net
家庭内マルチプレイすればいいじゃない

485 :なまえをいれてください :2020/11/08(日) 20:35:01.91 ID:XtYGvQ9H0.net
興味持った同僚に格安で流す

486 :なまえをいれてください :2020/11/08(日) 21:01:36.43 ID:SlHboNXF0.net
いまだにキネクトで運動不足解消やってるからそのまま使う

487 :なまえをいれてください :2020/11/08(日) 21:28:56.13 ID:CcPoSCydM.net
>>474
有料DLCの追加生物はみんなファンタジー生物だよ
古代生物は無料DLCで2体追加されただけ
最近は宇宙系のピカピカキラキラカラフル系か奇形か機械
古代生物乗り回せるのに惹かれて買ったけどがっかりだわ

488 :なまえをいれてください :2020/11/08(日) 22:53:58.02 ID:wAwTJ/LR0.net
発送されたかな

489 :なまえをいれてください :2020/11/08(日) 23:34:26.28 ID:YXaVOcGf0.net
oneでKinect切ってるはずなのに
ジャストダンス新作がSXでも発売されるみたいだから
おかしいなと思って調べたら、今はスマホアプリがカメラの代わりになるんだな…
すげー時代になったもんだわ

490 :なまえをいれてください :2020/11/09(月) 01:17:18.46 ID:6Vebyhgq0.net
10月30日にアマゾンで予約したから、商品ページの説明通り12月1日以降配達予定のはずだったんだが
転売ヤー共がキャンセルしたのか、さっき見たら11月11日から12日の間に配達予定になってたわ

491 :なまえをいれてください :2020/11/09(月) 03:28:39.58 ID:Yh6lVVCD0.net
ジュラシックパークかと思ったらなんか違うゲームだったのがARK

492 :なまえをいれてください :2020/11/09(月) 07:41:51.32 ID:/RK+TvJo0.net
AVアンプも新調するし楽しみ

493 :なまえをいれてください :2020/11/09(月) 07:58:32.92 ID:7LDyzcbId.net
とりあえず1Xはしまう
友人が興味持ってるけどただであげるのはなんか嫌なので悩む
買うのに随分苦労させられた思い出のハードなだけに

494 :なまえをいれてください :2020/11/09(月) 08:42:13.68 ID:mGV/0Haa0.net
明日発売日か〜お楽しみですなぁ
Series Xでdbdやるの楽しみや

495 :なまえをいれてください :2020/11/09(月) 09:43:32.02 ID:xsqjEklu0.net
ところでone互換はx相当なんやろか?
one xで遊ぶ方が上ってことはないよね?

496 :なまえをいれてください :2020/11/09(月) 09:53:21.72 ID:a1yYO0yj0.net
>>495
ttps://www.4gamer.net/games/990/G999028/20201014071/

497 :なまえをいれてください :2020/11/09(月) 12:29:14.79 ID:QTjkkbq+M.net
みんな、発送通知とかキタ?

498 :なまえをいれてください :2020/11/09(月) 12:45:12.14 ID:IV74o3Fka.net
>>497
きたよ
ヨドバシ

499 :なまえをいれてください :2020/11/09(月) 13:10:50.28 ID:q4LJoIpf0.net
MSストア、発送メール来ない
誤メールがあったのとキャンセル相次いだので発狂しそう

500 :なまえをいれてください :2020/11/09(月) 13:20:22.15 ID:se61Un7k0.net
Amazon勢の俺様
余裕を持って低みの見物

501 :なまえをいれてください :2020/11/09(月) 13:49:20.85 ID:a1yYO0yj0.net
明日は午前在宅勤務にしたけど、午後届くと受け取りややこしい事になるなー

502 :なまえをいれてください :2020/11/09(月) 14:27:22.60 ID:aJe7bvlH0.net
うちもヨドから発送通知きた
発売日に届くの確定したのはいいけど明日は13時から入院
クロネコは午前中指定でもいつも12時ぴったりくらいに来るので
箱開けてセッティングする時間ないのが悲しい

503 :なまえをいれてください :2020/11/09(月) 14:30:21.30 ID:6W6nVPRja.net
結局どれくらい売れるんだろうね
転売勢がいるから売り切れてても実際のユーザー数は謎
日本語国内版がPSとSwitchだけでしか出ないので欲しいのがあるから
XBOX用も出してやろうと思えるくらいは売れてて欲しい…

504 :なまえをいれてください :2020/11/09(月) 15:00:34.28 ID:f1TwjqQea.net
まあ無理

505 :なまえをいれてください :2020/11/09(月) 15:34:31.14 ID:tKRnWQ840.net
360とOneの中間かな?
360と並んでもパッケージ流通がなさそうなのが個人的に残念だけど、仕方ないか

506 :なまえをいれてください :2020/11/09(月) 15:50:24.68 ID:nqN+BHA3H.net
oneは2019年第二四半期で全体の台数4,690万台に対して
日本は0.3%だそうなので、多分14万台弱ぐらいかな?

初回は頑張って出荷しても10〜 12万台ぐらいでは

507 :なまえをいれてください :2020/11/09(月) 16:32:08.28 ID:MM/o9cQ10.net
Amazonも発送済にならない

508 :なまえをいれてください :2020/11/09(月) 16:37:15.13 ID:C6j0GDbZ0.net
アマゾンより発送メール来た。10/30予約組だけど明日到着確定で驚いてる。

509 :なまえをいれてください :2020/11/09(月) 16:37:40.41 ID:MM/o9cQ10.net
すまん今発送済みになった

510 :なまえをいれてください :2020/11/09(月) 21:48:11.60 ID:tAhE9sCNM.net
ジョーシンから送ったよメール来てた
あー明日が楽しみだ

511 :なまえをいれてください :2020/11/09(月) 22:01:46.86 ID:a1yYO0yj0.net
IGNJのライブ放送見る感じクイックレジュームは保存容量制限制かな?

512 :なまえをいれてください :2020/11/09(月) 22:08:48.13 ID:QUMl5IVw0.net
外付けHDDから本体へコピーするのどれくらいかかるんだろうな
100GBが5分程度で終わるならマメに
移動しても苦にならないだろうか増設も必要ないかなぁ

513 :なまえをいれてください :2020/11/09(月) 23:39:30.02 ID:nqN+BHA3H.net
HDDのシーケンシャルリードかUSBのスループットの
ボトルネックになる速度から逆算したら時間は出るんじゃない?

514 :なまえをいれてください :2020/11/10(火) 08:41:10.66 ID:8jDIqDkF0.net
SX配達中になった!早く届かないかなー

515 :なまえをいれてください :2020/11/10(火) 09:53:38.13 ID:jSrBSRET0.net
なんかヨドバシとかで店頭販売あるようだ

516 :なまえをいれてください :2020/11/10(火) 10:16:14.43 ID:jkpvS2hid.net
店舗によります

517 :なまえをいれてください :2020/11/10(火) 10:45:37.79 ID:jE+uc/uKM.net
mercariとかに大量出品されてますな。

518 :なまえをいれてください :2020/11/10(火) 10:53:59.93 ID:jSrBSRET0.net
届いたー!

519 :なまえをいれてください :2020/11/10(火) 10:58:16.96 ID:fXcGTpvr0.net
指咥えて見てるだけしかできない
つらい

520 :なまえをいれてください :2020/11/10(火) 11:03:12.99 ID:qJHWq2oD0.net
予約できんかった組。
仕事の打ち合わせがなけゃ休み取ってヨドバシ行ったんだがなあ。
まあインディータイトルでも消化しつつ在庫復活するのを気長に待つか。

521 :なまえをいれてください :2020/11/10(火) 11:32:55.81 ID:uUuK4l3DH.net
アマから配達完了メールきてた
結局次世代機を感じられるソフトってアサクリが良いのかな
oneぶりだから全然わからん

522 :なまえをいれてください :2020/11/10(火) 11:36:48.36 ID:uUuK4l3DH.net
oneじゃないや、360ぶりだった

523 :なまえをいれてください :2020/11/10(火) 11:41:54.40 ID:YEmwT9Kl0.net
360以来なら
あまりの画質の違いに衝撃を受け、One世代をスルーした事を
後悔するレベルだろ
4Kテレビを使ってるならの話だが

524 :なまえをいれてください :2020/11/10(火) 11:46:54.46 ID:lgTHtr8EM.net
普通に店で買えると思うぜ

525 :なまえをいれてください :2020/11/10(火) 11:49:59.49 ID:8jDIqDkF0.net
新コンの十字キーむっちゃカチャカチャ鳴るね

526 :なまえをいれてください :2020/11/10(火) 11:49:59.73 ID:7KFcXwaq0.net
地方だから大手家電量販店すら全滅(取り扱い自体がない)だったぜ

527 :なまえをいれてください :2020/11/10(火) 11:53:18.41 ID:jSrBSRET0.net
クイックレジューム凄いなこれ
多分慣れると後が辛いぞ

528 :なまえをいれてください :2020/11/10(火) 12:12:24.61 ID:vbklbesb0.net
上面の緑色って発光してるわけじゃないんだな
電源オフでも光ってるみたい

529 :なまえをいれてください :2020/11/10(火) 12:27:31.18 ID:0b+wlTkX0.net
もしギアーズモデルが出たらそこ赤くしてあるかもね

530 :なまえをいれてください :2020/11/10(火) 12:34:28.30 ID:Z0iGRXHza.net
コンバーター使ったハンコン(PS→One)とアケコン(360→One)もXSXで使えた!

531 :なまえをいれてください :2020/11/10(火) 12:40:01.26 ID:hJE6M/T/0.net
>>530
マジか
非公式だから動作するか不安だったが嬉しいニュース

532 :なまえをいれてください :2020/11/10(火) 12:48:07.34 ID:8jDIqDkF0.net
SX本体の再起動がすげえ時間かかる
色々ダウンロード&インストール中だからかな・・・

533 :なまえをいれてください :2020/11/10(火) 13:08:21.37 ID:cGDru1HnM.net
seriesの箱の入り方、開け方いいよね。

534 :なまえをいれてください :2020/11/10(火) 13:17:46.58 ID:71BVcTIx0.net
ヴァルハラ!
楽しいぃ!!

535 :なまえをいれてください :2020/11/10(火) 13:25:59.94 ID:57H2hCDZ0.net
相変わらず最低限の梱包材のみで箱の中でガタゴト遊ばされたXSXが尼から到着。
さて、遊ぶか。

536 :なまえをいれてください :2020/11/10(火) 13:31:00.02 ID:fHmd0Vwr0.net
one初期型ずっとシュルシュル鳴ってるからsxと同時起動させてると静かさが際立つよ

537 :なまえをいれてください :2020/11/10(火) 15:03:07.03 ID:nan1fMZi0.net
楽入荷やぞよ

538 :なまえをいれてください :2020/11/10(火) 15:35:08.72 ID:C6kkCpIB0.net
ためしにバトルフィールドVとforza horizon 4で遊んでみたけど
どちらもヌルヌル。ちょっと感動した。

539 :なまえをいれてください :2020/11/10(火) 15:37:38.19 ID:knR/ygeH0.net
発売日だからスレ進行早すぎて追い付かないわ

540 :なまえをいれてください :2020/11/10(火) 15:45:03.26 ID:MdO72sXoH.net
互換タイトルのフレームレートの倍化処理ってどうなってるんだろ?
ダークソウル3とかに反映して欲しい

541 :なまえをいれてください :2020/11/10(火) 16:39:37.03 ID:8WfQ8IFC0.net
気のせいかもしれんけどオプティマイズドされてない
ただのoneタイトルもなんか立体感増して見える

542 :なまえをいれてください :2020/11/10(火) 16:40:56.93 ID:qJHWq2oD0.net
全然下調べしてないんだが、HDR化とかフレームレート向上って、非Enhancedの360タイトルも恩恵あるの?ロスオデとか。

543 :なまえをいれてください :2020/11/10(火) 16:46:01.18 ID:8WfQ8IFC0.net
HDRは「自動HDRを使う」設定で適用されるけど
ドットゲーまで眩しくなるから切った
fpsは手頃な実験台がなくてよくわからん

544 :なまえをいれてください :2020/11/10(火) 17:40:48.34 ID:qJHWq2oD0.net
geometry warsとか、ヤバそうだな(笑)

545 :なまえをいれてください :2020/11/10(火) 18:02:48.18 ID:j1mZIE+L0.net
ドルビービジョンってゲームに適応できるか試した人いる?
やっぱりソフト側が対応してないとダメなのかな
オートHDRとかだとどう?

546 :なまえをいれてください :2020/11/10(火) 18:48:49.47 ID:Kh0YgE6I0.net
>>508
おれも
なんも用意できてないのにw

547 :なまえをいれてください :2020/11/10(火) 19:00:41.17 ID:Ze8iftUX0.net
新しいコントローラー、電池の蓋が固すぎて開けれないんだが…

548 :なまえをいれてください :2020/11/10(火) 19:36:13.72 ID:qm8Ke5nha.net
10/30尼予約で最初12月、数日前に金曜着になったのがもう発送されて明日来るらしい
転売屋がキャンセルしまくったのかな?
来ても来週末くらいまで遊べないけど久々のゲーム機だからワクワク

549 :なまえをいれてください :2020/11/10(火) 19:55:41.57 ID:I51T8e2a0.net
初日に予約できたのに今日は届かないね
MSストアまじ…はぁ…

550 :なまえをいれてください :2020/11/10(火) 19:59:15.21 ID:j1mZIE+L0.net
MSストアは予約開始時の挙動もおかしかったし
なんだかなあ
そういうところだよ

551 :なまえをいれてください :2020/11/10(火) 20:01:28.29 ID:ob7hmXiiM.net
>>548
9月尼予約で11日着だったけどまだ動きなしだぞ

552 :なまえをいれてください :2020/11/10(火) 20:15:54.27 ID:71BVcTIx0.net
うんこはしょんべんだよなぁ〜

553 :なまえをいれてください :2020/11/10(火) 20:17:55.05 ID:Ze8iftUX0.net
今の尼って予約リスト後ろから発送してんのか?って疑いたくなるときあるよな
昔は発売日の2日前の夕方には届いてたのに

554 :なまえをいれてください :2020/11/10(火) 20:18:39.50 ID:Z2IkoVkSd.net
>>551
それは悲しいね…

元の人とは別人だけど、こっちも、尼でsの予約で、今日の午前は、12月発送となっていたのが、先ほど見たら、発送しました・明日着とかに変わっていて、喜んでいます。

555 :なまえをいれてください :2020/11/10(火) 20:19:18.18 ID:Eml6zJPzM.net
Amazonの梱包ひでー紙一枚だけとか舐めやがって
化粧箱の角が潰れてた
https://i.imgur.com/5CeQxVF.jpg

556 :なまえをいれてください :2020/11/10(火) 20:21:33.70 ID:MdO72sXoH.net
今回はヨドバシが優秀すぎた

557 :なまえをいれてください :2020/11/10(火) 20:31:13.24 ID:7VatZT4J0.net
後方互換ほぼすべてできると思って買ったのに
唯一したかったクレタク3とJSRFできないのかよ…
売るかー

558 :なまえをいれてください :2020/11/10(火) 20:35:26.91 ID:hJJ0g4+40.net
MSストア発送メールが来た。お届け予定日が10月28日だけど

559 :なまえをいれてください :2020/11/10(火) 20:47:55.48 ID:yGSnhiM20.net
>>557
初代クレタクとデラジェットセットラジオなら配信されてるから
それで我慢汁

560 :なまえをいれてください :2020/11/10(火) 20:56:18.11 ID:UI4u463nM.net
>>555
公式はそんな動かないように緩衝材入ってなかったよ でかい紙が丸まってふんわり入ってた

試してみたけどやっぱりusb dac使えなかった コントローラー直挿しか環境ねーわ 残念

561 :なまえをいれてください :2020/11/10(火) 21:07:51.47 ID:2r/MqpP+M.net
ジョーシンは巨大プチプチでぐるりと一周
ガッチリガードされてた
ホント梱包の丁寧さには毎度感心する

562 :なまえをいれてください :2020/11/10(火) 21:56:12.18 ID:eEUGYmVE0.net
xbox complete 買おうかと思ったけどサーバー側で問題が発生したとか出て買えないな
買えた人いる?

563 :なまえをいれてください :2020/11/10(火) 22:00:11.63 ID:ftMK0J5I0.net
本体ストアで買えないの?

564 :なまえをいれてください :2020/11/10(火) 22:00:41.68 ID:yGSnhiM20.net
一昨日片付けて、寸法も図って場所もバッチリ
今セッティングしているんだが、電源コードが短すぎてコンセントに届かねえ(;´Д`)
55型テレビの端から端でコードが終わってしまうとか想定してなかったわ

HDMIケーブルの方が長さに余裕あったから、急遽場所変えて設置したが…
アマでタップポチるべ…

565 :なまえをいれてください :2020/11/10(火) 22:01:39.10 ID:eEUGYmVE0.net
>>563
PCからやってた本体からやってみる!

566 :なまえをいれてください :2020/11/10(火) 22:42:40.84 ID:ftMK0J5I0.net
>>565
microsoftとかで本体ストアで検索したらゲームと一緒に並んでるんじゃないかな

567 :なまえをいれてください :2020/11/10(火) 23:23:50.09 ID:yGSnhiM20.net
oneのときと違ってアトモスだけじゃなく地味にDTS:Xにも対応してるじゃねえか

568 :なまえをいれてください :2020/11/10(火) 23:48:18.45 ID:jSrBSRET0.net
にしても訳わからんほど無音だな
窓閉め切って、PC止めて、空調止めて、TV消音でプレイしつつ

Xboxの排気口に耳を寄せて初めて
「あ、確かにファンが回って空気ながれてる」
ってぐらいの音に気づくってレベル

569 :なまえをいれてください :2020/11/11(水) 00:05:59.37 ID:BDg2jSE90.net
アカウントのデバイスにSXが登録されないな
Microsoft Complete for Xbox 加入できないしサポへ直接聞くか

570 :なまえをいれてください :2020/11/11(水) 00:12:41.67 ID:9ugtYjGo0.net
シリアル登録してみたらデバイス一覧からはXbox Oneって表示されてるわw

571 :なまえをいれてください :2020/11/11(水) 07:51:14.53 ID:hp0mZFqsd.net
昨日は設置とDLだけで終わってしまったよ
あーはよ帰りてえ

572 :なまえをいれてください :2020/11/11(水) 07:55:16.81 ID:BDg2jSE90.net
>>570
ありがとうXbox Oneで登録されてた

FH4の60fpsはプレイしやすかった
ONE XでHDRは調整したつもりだけど
設定引き継がれてなかったのかな?
まぶしくて仕方ないので再調整した。

子供に遊ばせるときはPC用の眼鏡つけさせた方が
目には良いかもしれないね

573 :なまえをいれてください :2020/11/11(水) 13:07:28.21 ID:xB4/vzxda.net
>>555
ウチは2cmほど隙間があるけどまあぴったりサイズの段ボールで横(隙間)には紙無しで
上にびっしり紙が積まれてるスタイルだった
で紙どかしたら真っ先にエコバッグが見える仕様w

574 :なまえをいれてください :2020/11/11(水) 13:15:57.52 ID:vOb5G4uba.net
RDNA1版:水面に船の動きがない
htps://i.imgur.com/qQhDXxV.jpg

RDNA2版:水面が綺麗で航跡も表現
htps://i.imgur.com/DIOTLNK.jpg

これどういう事なん?
ゲハ大騒ぎやねんけど。
ロード時間押しの俺としてはロードが速くなかったからあやまらなあかんけど。
お前らグラ押しというか性能押しやったよな?

575 :なまえをいれてください :2020/11/11(水) 13:17:41.38 ID:xB4/vzxda.net
てかエコバッグ思ってたデザインと違った
黒でXBOXって書いてあるのかと思ってたけど緑でSERIES Xまで刻印が
こんなんだっけ

576 :なまえをいれてください :2020/11/11(水) 13:25:38.57 ID:wH+R/QKgH.net
>>575
2種類あるみたいよ

577 :なまえをいれてください :2020/11/11(水) 13:33:20.26 ID:Eyb+4U3K0.net
>>575
緑はAmazon限定

578 :なまえをいれてください :2020/11/11(水) 13:42:07.32 ID:DSN9pYcS0.net
どうせ外になんか持ち出せないんだからデザインどうでもいいだろ

579 :なまえをいれてください :2020/11/11(水) 14:05:16.92 ID:nisWiH460.net
家で被って遊ぶ時に気になるだろ

580 :なまえをいれてください :2020/11/11(水) 14:22:32.25 ID:/pOLmio10.net
緑の方がきたけど底を破ってオッパイさんに着せたいな

581 :なまえをいれてください :2020/11/11(水) 14:27:11.05 ID:BVW41LVc0.net
エコバック羨ましい

582 :なまえをいれてください :2020/11/11(水) 18:40:46.69 ID:BDg2jSE90.net
>>575
カエル色バッグ3千円で売れたぞ

583 :なまえをいれてください :2020/11/11(水) 22:57:48.44 ID:wH+R/QKgH.net
なんかレギオンのゴールデンキングパックがいつ起動してもアプデ対象になるので
クイックレジュームから毎回外れる

584 :なまえをいれてください :2020/11/12(木) 09:34:33.85 ID:b0cXE1T4d.net
現行機switchしか持ってなくてSX買ったから色々やってるけど今のゲーム機すごいわ
買って良かった

585 :なまえをいれてください :2020/11/12(木) 10:31:49.71 ID:eFf55R+q0.net
https://pbs.twimg.com/media/Emi08nOU8AE3zqP.jpg
神田明神とPS5コラボらしい
こういうの見るとMSKKの無能さが恨めしくなる
日本では知名度低いしイメージ悪いんだからXboxをもっと宣伝してくれよ・・・

586 :なまえをいれてください :2020/11/12(木) 11:19:30.37 ID:GGAME/U30.net
正直そこまで羨ましいイベントかと言われるとあれだが

日本MSのXbox販売部隊もうちょい主体的に動いて欲しいってのはあるな
今はベルサール秋葉原とかでイベント企画してもコロナ懸念で突上げくらうけど

まあ日本MSとしてはXboxよりAzure&M365なんだろうけど

587 :なまえをいれてください :2020/11/12(木) 11:37:59.72 ID:eFf55R+q0.net
>>586
その神田明神がうらやましいわけじゃなくて
日本でそんなプロモーションしてくれるのがうらやましい
Xboxなんて駅前に旗やポスターすらないんじゃない?

588 :なまえをいれてください :2020/11/12(木) 11:55:27.41 ID:awn9vygUM.net
駅前とかより店頭でしっかり棚を作るところから始めないとダメだからね

589 :なまえをいれてください :2020/11/12(木) 12:05:25.73 ID:uvMwr/3e0.net
昔頑張ったけど意味なかったのでもうDODODOしません

590 :なまえをいれてください :2020/11/12(木) 12:06:13.66 ID:5EPuMv4j0.net
プロモーション不足だよねえ
シェア増やしたいならまずそこだろ
OculusですらCM打ってるんだから

591 :なまえをいれてください :2020/11/12(木) 12:33:07.82 ID:IWyZjjgp0.net
〜すれば爆売れするのにMSKKがやってくれないのが歯がゆい

という勘違いはいい加減捨てろ
あらゆる手を尽くしても集まったのがゲハ気質のお前らだけというのが現実
フィル・スペンサーもとっくに愛想が尽きたから予算削りまくったんだよ

592 :なまえをいれてください :2020/11/12(木) 12:45:32.50 ID:MVn1jaZkM.net
プロモーションするとしても一般にすぐに響きそうなウリが浮かばない
ゲーム好きなら元々知ってるし

新規より既存客の満足度高めて口コミで広まってほしい

593 :なまえをいれてください :2020/11/12(木) 12:47:14.73 ID:eFf55R+q0.net
新規のお客さん集めも重要だけど
既存の俺たちみたいなXbox毎回買ってるようなアホもワクワクさせてほしい・・・

594 :なまえをいれてください :2020/11/12(木) 13:01:49.62 ID:oO2EjNnJM.net
手は尽くしてないよ
完全版とかハブとかキャスティングとか既存客ぶった切って残るものも残らなくなっただけだから

595 :なまえをいれてください :2020/11/12(木) 13:22:08.51 ID:bMMw5oBg0.net
そうやってドンドンイメージ悪くする方向

596 :なまえをいれてください :2020/11/12(木) 13:27:39.00 ID:GGAME/U30.net
ライトゲーマーの無関心はなんとかするべきだろうな

597 :なまえをいれてください :2020/11/12(木) 14:10:26.44 ID:gGpl8o1gM.net
いきなりライトユーザーきても難しすぎない?
前のめりな人は良いんだけど

598 :なまえをいれてください :2020/11/12(木) 14:12:47.35 ID:mfpSUrkT0.net
別に誤差みたいな数の日本のユーザーはいらんのよ

日本のゲーム開発者が欲しいだけで

599 :なまえをいれてください :2020/11/12(木) 14:15:41.40 ID:K86CuFrj0.net
しかし買えなかった俺が言うのもなんだが、
新型出たっつーのに全く盛り上がってないなw
1日数スレ消化するのが通常やろ
100レスあるかないかって通常よりちょい多いかな程度やんw

600 :なまえをいれてください :2020/11/12(木) 14:21:36.67 ID:K86CuFrj0.net
ところで、バンドルゲームとかultimteパスとか付いてた?

601 :なまえをいれてください :2020/11/12(木) 14:29:10.86 ID:GGAME/U30.net
ゲームの話はゲームの個別スレだし
ゲームバスすら別スレだし、ここのスレ自体が立ち位置曖昧だからなぁ

602 :なまえをいれてください :2020/11/12(木) 15:22:48.28 ID:S3wN55bN0.net
粘着した挙げ句ドラクエまで来てる時点でネガキャンは失敗してるよ

603 :なまえをいれてください :2020/11/12(木) 19:04:01.15 ID:snLz0LvS0.net
>>601
総合だから何でも良いんだろ
XBOX FANFESTAとかイベントやってるのに全然話題にならないな

604 :なまえをいれてください :2020/11/12(木) 19:10:27.21 ID:LEU6v9toM.net
>>597
海外ストア使えてなんぼなところがあるからそこがなあ

605 :なまえをいれてください :2020/11/12(木) 19:43:22.97 ID:IlkMg9AK0.net
>>599
ゲハおいで

606 :なまえをいれてください :2020/11/12(木) 20:00:01.52 ID:uMaDjiDja.net
スレ進行早すぎて追いつけないわ

607 :なまえをいれてください :2020/11/12(木) 20:19:29.46 ID:GGAME/U30.net
XboxのNatオープンにするときのフォワードポートって
いつもTCP/UDP3074固定かと思ってたら
最近は予約枠増やしたのか代替ポートで変更できるのね

やろうと思えばNATオープンなOneXと併用できるわ

608 :なまえをいれてください :2020/11/12(木) 20:37:41.92 ID:DfQAF+490.net
まだゲーム機は日本が強いんだなと今日再確認したわ

609 :なまえをいれてください :2020/11/12(木) 21:04:32.72 ID:K86CuFrj0.net
ちくしょう
さっきジョーシンで在庫あったらしい
19時ごろにチェックしたのになあ
やっぱ縁ないんかなあ

610 :なまえをいれてください :2020/11/12(木) 21:06:18.25 ID:MMO5C6PYH.net
ヨドバシ実店舗とかはもう無いの?

611 :なまえをいれてください :2020/11/12(木) 21:45:56.50 ID:9By33MWt0.net
>>609
実店舗? ネット?
ネットなら昨日からゴールド会員以上で買える状態だよ

612 :なまえをいれてください :2020/11/13(金) 05:06:41.94 ID:Y8p+l/6A0.net
>>607
自由に設定できるとありがたいんだけどな
v6プラスで代替ポートでも開けられないから
360のプロフィール・セーブデータ落とない

PPPoEで一時繋いで解決したけど面倒だったわ

613 :なまえをいれてください :2020/11/13(金) 09:14:40.86 ID:DjWqUkIa0.net
>>611
mjk-
レギュラーやわw

614 :なまえをいれてください :2020/11/13(金) 09:41:56.27 ID:Jl9IDHTTM.net
series x買ったけど、oneのUIがseriesのと同じになってたし、
専用ソフトっ!ってのがないから、なんか、新型弄ってる気になれないな。

いや、FH4とか、ギアーズとかで画面きれいだなーとかは思うけどさ!

615 :なまえをいれてください :2020/11/13(金) 09:45:20.47 ID:jfBlIy5j0.net
one XXって感じはあるね

616 :なまえをいれてください :2020/11/13(金) 09:52:22.55 ID:5UbgoidP0.net
これで変わったんだ!
ってのがあんまり感じられないよね専用タイトルないし
せめて技術デモくらい用意して欲しかったかな

617 :なまえをいれてください :2020/11/13(金) 09:54:18.34 ID:LoDaozKs0.net
もともとX使ってたからFH4は60fpsで見やすくなったのと
他のゲームの切り替えがメチャクチャ速くて捗るが
飽きて2時間くらい遊んだら電源OFF
高いけど新作買うかぁ

618 :なまえをいれてください :2020/11/13(金) 10:57:45.69 ID:G8J9I3wnM.net
で、日本語あり表示とか
ケイブシューの互換は、あったのかね?

619 :なまえをいれてください :2020/11/13(金) 11:06:10.78 ID:/VwpR9YZ0.net
シームレスな移行と高い互換性がテーマの一つだからな

ホームUIもプラットホーム全体で足並み揃えて変えていく
スタイルも個人的には好感度高い

620 :なまえをいれてください :2020/11/13(金) 11:56:29.83 ID:KUSOj82ad.net
sxでサラウンドヘッドホン使うなら日本国内では光デジタルケーブル分配して既存のサラウンドヘッドホン使うしかないのかな

621 :なまえをいれてください :2020/11/13(金) 12:30:24.07 ID:LoDaozKs0.net
>>620
stealserieas 9x はWindows Sonic対応だからワイヤレスでいけるよ
Bluetoothと両方つなげるから音楽聴きながらゲームの音も聴ける
先日出た7xWindows Sonic対応だと思う
日本では買えないけど

622 :なまえをいれてください :2020/11/13(金) 12:34:25.95 ID:KUSOj82ad.net
そうなんだよね
日本国内で変えないのは痛い
輸入すると高いし

623 :なまえをいれてください :2020/11/13(金) 12:45:37.69 ID:LoDaozKs0.net
>>622
高いね、公式全然安くならないし
もうすぐ公式でBFセールすると思うので買い足そうかと思う

624 :なまえをいれてください :2020/11/13(金) 13:52:37.33 ID:PKt57Mju0.net
>>615
毎回ロードの速さにしみじみしてるんで1Xと同列には思えん

625 :なまえをいれてください :2020/11/13(金) 14:05:28.98 ID:T/kqtuvC0.net
>>484

xでジェダイ遊んでみたがもうフルHD環境では勿体ないくらいのグラなんだな。

SXより先にいいモニタ揃えねばとひしひしと感じる

626 :なまえをいれてください :2020/11/13(金) 14:05:51.66 ID:T/kqtuvC0.net
安価は忘れてくれ

627 :なまえをいれてください :2020/11/13(金) 14:47:33.25 ID:/VwpR9YZ0.net
Gears5のアップデート終わって試してみたけど
死んだ後のプレイ再開が無茶苦茶早くて高難易度プレイが捗るな

628 :なまえをいれてください :2020/11/13(金) 15:12:05.04 ID:BSkHnr0y0.net
ジャックが何回運送失敗しても安心!

629 :なまえをいれてください :2020/11/13(金) 16:02:31.96 ID:wxsYyZz80.net
>>613
淀やビックが明日追加で入荷するって話あるから明日に賭けるのもあり
ビックは全額内金で予約も取ってるらしいし運用変わってないなら
淀も入荷確定してるなら全額内金で予約できると思う

630 :なまえをいれてください :2020/11/13(金) 16:15:46.88 ID:qDW24IrM0.net
>>620
4K対応のHDMIデジタルオーディオ分離器って中国製の怪しいものしか売ってないような
Oneは光でヘッドホンアンプに繋いでたから悩む

360時代にHDMIをアンプに通して映像出力したらラグが大きくなって以来
音声は光デジタルだったのに
あの価格でよくSX出したと思うからコストカットもしょうがないけど

631 :なまえをいれてください :2020/11/13(金) 16:50:57.72 ID:yYiQq7HKa.net
十数年ぶりにゲーム機買ったけどコントローラーの十字の斜めが押しにくいのか昇龍拳が出ないw
真空波動拳は無理ゲw
バーチャ2も上手く技が出せないから年のせいもあるだろうけど…
スティックも可動域が狭いのかレースゲーのハンドルちょい切り固定がむずい
FPSも初めてやったけど画面がふらふらし過ぎて照準が定まらんw
みんなすげーなー
慣れもあるけどこんなところで年を実感したわw

632 :なまえをいれてください :2020/11/13(金) 17:06:47.46 ID:YHggcFb6a.net
だからPS5にしとけとあれほど言ったのにw
OneXからXSXにして何すんねん。
PSからゲーパスで乗り換え組だけが天国なのに。

633 :なまえをいれてください :2020/11/13(金) 17:39:21.71 ID:iYw5+/9qa.net
個人の自由だろ金ドブだったとしても

634 :なまえをいれてください :2020/11/13(金) 18:15:54.52 ID:qDW24IrM0.net
十数年てことは二世代あいてるのね
コンシューマのFPSは360/PS3で主流なったからね
移動とエイムに馴染めばほんとうに自然に操作出来るようになると思うよ
最初は画面酔いするかもだけどそれも慣れだし
ゆっくり楽しんでくださいな

635 :なまえをいれてください :2020/11/13(金) 18:38:20.80 ID:pvvWOn/pM.net
みんな、series買って
Microsoft Complete for Xbox
入った?

636 :なまえをいれてください :2020/11/13(金) 18:48:09.00 ID:LoDaozKs0.net
>>635
加入したよ
xboxのStoreで買うのが一番お手軽
買えない場合はMS.へ電話するのだが面倒
事前準備として
・アカウントへクレジットカードの登録
・購入証明の画像
・MSアカウントの自分のページを開いておく
をしておくと、こちらがもたつく事は無い

637 :なまえをいれてください :2020/11/13(金) 21:34:36.97 ID:5UbgoidP0.net
今色々試してるけど、オートHDRに一番感動してるかも
普通に対応してるのと大差ない出来映えで綺麗に見える
ただなんか適用されないタイトルが何作かあるな
カップヘッドとかRDRとか適用されない

638 :なまえをいれてください :2020/11/13(金) 21:37:19.51 ID:/VwpR9YZ0.net
Win10のコンソールコンパニオンのリモートプレイはSeries xsに対応してねーのか

携帯版なら対応してるのになんでww

639 :なまえをいれてください :2020/11/13(金) 21:51:01.08 ID:BSkHnr0y0.net
PS5互換失敗クラッシュ祭りだってな

640 :なまえをいれてください :2020/11/13(金) 21:53:37.55 ID:NvX4EtqK0.net
ちーんぽちーんちーん!

641 :なまえをいれてください :2020/11/13(金) 22:11:48.89 ID:gDrkLd/WM.net
ジェダイのがなんかモヤかかった感じなのは元からなのかね
なんか自分の環境設定がうまく出来てない気がする

642 :なまえをいれてください :2020/11/13(金) 22:32:37.11 ID:+UkO/Uhg0.net
>>635
なにこれ?

643 :なまえをいれてください :2020/11/13(金) 23:27:42.23 ID:b45gvAk90.net
>>639
発売前にソニーHPから抽出された実は互換出来てない(起動自体は可能)のリストで300タイトルあるとか出回ってたし、99%問題なく遊べると思ってた人が大半だったろうな

644 :なまえをいれてください :2020/11/13(金) 23:28:01.08 ID:6wGr5AtG0.net
>>635
やべぇわすれてた。思い出させてくれてありがとう

645 :なまえをいれてください :2020/11/14(土) 00:43:30.57 ID:CEcMv8/+0.net
>>643
「Oneで動いてるソフトはKinectタイトル以外全部互換した、動作確認もやった」と公言して実際その通りちゃんと動くのは幸せな環境なんやなって…

646 :なまえをいれてください :2020/11/14(土) 02:21:48.74 ID:Jz4pFMaX0.net
そか
買えてない民だけど、kinectまだ遊ぶならone撤去できないのか
マイチェンまで延命しようかなあ

647 :なまえをいれてください :2020/11/14(土) 05:27:08.13 ID:GEVAhgTL0.net
MSから税金の計算が正確にできないかも知れないから住所をZIP+4にしてくれってメールが来たけど
そもそも税金0のオレゴンだしスルーでいいんかね

648 :被害者 :2020/11/14(土) 06:44:02.64 ID:kdGDY3tn0.net
拡張SSDってほんとはもう発売されてるんだよね いつなんだろか XSで内蔵パンパンで・・・

649 :なまえをいれてください :2020/11/14(土) 06:57:14.17 ID:ADT2CCh+0.net
せっかく買えなかったんだから2tb版出るまで待つかw

650 :なまえをいれてください :2020/11/14(土) 07:08:00.88 ID:mbXxiKSb0.net
デビルメイクライ5SEだけど、レイトレーシング後日対応ってこともあって
PS5に最適化されてそうだから、ハード云々考えないなら
後日PS5買った時にPS5版買うのがベストか
でもPS5欲しいソフトが現段階では無いんだよな…

651 :なまえをいれてください :2020/11/14(土) 07:49:20.97 ID:YGz7ZPO00.net
とっくにレイトレパッチも分析動画も出てるから出来が気になるなら見てみれば

652 :なまえをいれてください :2020/11/14(土) 08:07:16.36 ID:mbXxiKSb0.net
>>651
おっまじかサンクス

653 :なまえをいれてください :2020/11/14(土) 09:43:11.45 ID:D/p2j8RI0.net
拡張二万以上するんでしょ
ちょっと高いなあ、いや本体価格以上に安いだけで妥当な価格ではあるんだが

654 :なまえをいれてください :2020/11/14(土) 10:22:56.85 ID:eH1VDnOi0.net
>>635
>詳細については、製品ページをご確認ください。
> この製品をご利用いただけなくなっているか、別の製品のご購入が必要です。

これ出て購入できない
Microsoftアカウントにはちゃんとシリアル付きでXSXが登録されてるのになあ

655 :なまえをいれてください :2020/11/14(土) 11:43:49.45 ID:UV0avXn60.net
トイレバッチイ

656 :なまえをいれてください :2020/11/14(土) 12:27:38.80 ID:FzBcnpQZ0.net
電子タバコの煙を吸気口から吸わせるなって公式から苦言って
コンソールウォーズキッズも行くところまで行ったもんだな

657 :なまえをいれてください :2020/11/14(土) 12:53:24.56 ID:lEUUlZKd0.net
ストーブの上でゲームするなまで出るんじゃねw

658 :なまえをいれてください :2020/11/14(土) 13:03:56.18 ID:TPihYQJca.net
拡張買うから本体もう一台買うわ

659 :なまえをいれてください :2020/11/14(土) 13:42:51.98 ID:Au77f0SOa.net
ホリのファイティングコマンダーっての買ってみようかと思ってググったらまだ出てないね
もう一個のパッドは12月30日に出るみたいだけど

660 :なまえをいれてください :2020/11/14(土) 15:10:20.70 ID:GEVAhgTL0.net
>>654
本体のストアでMicrosoftで検索しても買えないの?
箱1Xでは本体から買えたよ

661 :なまえをいれてください :2020/11/14(土) 16:14:26.56 ID:ufupDmpLH.net
xcloudプレビュー登録来てるね
http://msft.it/6009p8vO7

662 :なまえをいれてください :2020/11/14(土) 18:01:12.66 ID:Xn7g6iDL0.net
どこのドメインなんだ?
sslでもないし。
https://www.xbox.com/ja-JP/xbox-game-streaming/project-xcloud/register

663 :なまえをいれてください :2020/11/14(土) 18:10:07.14 ID:ufupDmpLH.net
MSの短縮URL
オフィシャルのツイートもこれよ?

https://twitter.com/xbox_jp/status/1326646061272764416
(deleted an unsolicited ad)

664 :なまえをいれてください :2020/11/14(土) 20:34:18.17 ID:CEcMv8/+0.net
そこそこ大手のurl短縮サービスが撤退したせいでリンク切れ大量発生という事件が一昔前にあって以後IT巨人ズは自前の短縮url使うようになってるからな

665 :なまえをいれてください :2020/11/15(日) 08:57:49.05 ID:attm93DL0.net
>>660
https://i.imgur.com/bib4oFH.png
本体ストアからだとこうなっちゃうんだよなあ

666 :なまえをいれてください :2020/11/15(日) 09:04:27.05 ID:jeMIttfw0.net
>>665
>636

667 :なまえをいれてください :2020/11/15(日) 18:29:15.12 ID:3wPyhUjKa.net
ちょっと質問何だけどX1XでDMC5とDMC5SEだと画質の違いってレイトレくらいのもん?

気になるが怖すぎて買えん。レイトレも擬似っぽいしで

668 :なまえをいれてください :2020/11/15(日) 18:31:43.65 ID:3wPyhUjKa.net
書き方悪かったな。XSXでDMC5とDMC5SEの画質の違いが気になる。

669 :なまえをいれてください :2020/11/15(日) 20:52:03.09 ID:iRuKodne0.net
>>667
DMC5SEを直接どうともいえないけど
素人にもぎりわかるレベルでSX(とPS5)の次世代部分の解説
日本語だとたぶんいちばん詳しい?
もう現世代機だけど
実機ではこうだった解説をこのレベルでやってほしい
https://jp.gamesindustry.biz/article/2009/20090701/

670 :なまえをいれてください :2020/11/15(日) 21:40:29.64 ID:jeMIttfw0.net
SX届いて昨日今日とがっつり遊んだが
排熱が尋常じゃないな、暖房要らないかもしれんな
夏大丈夫かなぁ

671 :なまえをいれてください :2020/11/15(日) 21:45:47.84 ID:HjLjSbc3M.net
>>670
確かに暖房いらないくらいになるね
昼間やってたときは窓開けてやってたよ、、、

672 :なまえをいれてください :2020/11/15(日) 21:48:51.87 ID:iz5rFL360.net
OneXとPS4proがSXより高熱&熱溜める仕様で今まで稼働してた訳だが

673 :なまえをいれてください :2020/11/15(日) 21:59:29.03 ID:HjLjSbc3M.net
排熱が良すぎるんだと思う
部屋狭いから1Xでも暖かくなってたけど
XSXは更にいい具合に部屋が暖まる

674 :なまえをいれてください :2020/11/15(日) 22:02:14.67 ID:mYk6l2k6H.net
オプティマイズタイトルでせいぜい40度ちょいの温風緩く排出してるだけなんだが
電気ストーブの弱稼働にすら勝てんぞ

675 :なまえをいれてください :2020/11/15(日) 22:09:30.67 ID:3wPyhUjKa.net
>>669
ありがとみてみる

676 :なまえをいれてください :2020/11/15(日) 23:26:47.07 ID:gWVEOoy80.net
PS5がクラッシュ連発してるからってこんな場末のスレにまでドチモドチしに来るなよ

677 :なまえをいれてください :2020/11/15(日) 23:40:11.92 ID:mYk6l2k6H.net
クラッシュ報告もあんまり真に受けない方がいいと思うけど

とはいえ、ゲーム機が暖房代わりになるとかはないわ

678 :なまえをいれてください :2020/11/15(日) 23:44:33.55 ID:ldApmAct0.net
たかだか200Wそこらの器具で暖房できたら省エネ革命だわな

679 :なまえをいれてください :2020/11/15(日) 23:50:01.59 ID:8Jb7+Hdx0.net
そいつらの部屋が昔懐かし電話ボックスくらいの広さしかない可能性

680 :なまえをいれてください :2020/11/15(日) 23:53:23.92 ID:HjLjSbc3M.net
あーなんかゴメンな
大袈裟だったわ
電話ボックスは言い過ぎだけど四畳半で
しかも物置まくりで狭いのは間違いないよ

681 :なまえをいれてください :2020/11/16(月) 00:01:22.21 ID:qKbj7xNJM.net
xsxでそんななるなら、その部屋でゲーミングPCでゲームしたら地獄だな。

682 :なまえをいれてください :2020/11/16(月) 00:06:36.25 ID:Gj4y/i+jr.net
18000円で今更XBOXoneX買ったんだけど何かオススメソフトありますか?

683 :なまえをいれてください :2020/11/16(月) 00:36:07.33 ID:gzw63bAe0.net
上面、耐ホコリ性とかどんな感じ?
使わないときは上にカバーとかした方がいい系?

684 :なまえをいれてください :2020/11/16(月) 00:50:39.15 ID:ek3lnrND0.net
>>677
各ゲームメディアの生配信等でほぼ全社のPS5がフリーズしてるのに?

685 :なまえをいれてください :2020/11/16(月) 00:57:14.15 ID:aQGBYo8d0.net
>>682
色々あるけどとりあえずゲームパス入っとき。

686 :なまえをいれてください :2020/11/16(月) 01:22:01.30 ID:RE02Ohjw0.net
無事ロンチを果たしたというのに
新規は一切寄り付かずゲハバトルに人生費やしてるいつものヨボヨボ連中しか寄り付いてない感じだな

687 :なまえをいれてください :2020/11/16(月) 03:02:38.98 ID:DYv9A5Fe0.net
>>684
そういう代理戦争したいなら相応しい板で好きなだけ言ってこい

688 :なまえをいれてください :2020/11/16(月) 03:56:57.20 ID:lzRpcTiz0.net
ゲームメディア公式生配信という現実がネガキャンになる前代未聞のハードやめろ

689 :なまえをいれてください :2020/11/16(月) 07:16:56.53 ID:0cYcCOWk0.net
この動画でも結構な発熱だな
https://youtu.be/aQ22I9WGIvw

ウチだけでは無いのでよかったが
デスクトップPCと比べても熱すぎる
性能も圧倒的に上なのだろうけど

690 :なまえをいれてください :2020/11/16(月) 07:19:47.62 ID:NGTTi+m+0.net
>>683
そこは気になるんで一応電源落としてしばらくしてからカバー掛けてる

でも10時間くらいたってるのにまだ本体に温かみが残ってることあるので
レジューム効いてるとファンがたまにファンが回ってるんじゃないかって気がする

691 :なまえをいれてください :2020/11/16(月) 07:37:38.74 ID:k1HnhsCO0.net
なんだよ、ロード時間詐欺がわかったら今度は発熱か
クソハードつかんだやつは大変だな

692 :なまえをいれてください :2020/11/16(月) 07:54:31.51 ID:b8NqU94Bd.net
発熱と排熱の違いが分かってないヤツいて草

693 :なまえをいれてください :2020/11/16(月) 08:17:29.21 ID:sFsL94Ab0.net
クイック起動にしてない?

694 :なまえをいれてください :2020/11/16(月) 09:00:42.11 ID:DYv9A5Fe0.net
計測結果はゲーム中高くなっても40数℃で
稼働中50℃超えるOneXや60℃超えるPS4Proより
かなり低いのに何が気になるんだか

695 :なまえをいれてください :2020/11/16(月) 09:28:21.61 ID:NGTTi+m+0.net
>>693
してる。それなんだろうな

XBSXしか持ってないが、熱はほとんど発せずファンもメチャクチャ静か
これで過去作も遊べてロードも超早いとか今世代機は神ハードかよって思う

696 :なまえをいれてください :2020/11/16(月) 09:47:45.50 ID:qgS3f+Ji0.net
Xbox Series X のARK動作詳細

・60〜30fpsでの、4K解像度
・描画距離の増加(PCよりも長い)
・レベルのストリーミング距離の増加(PCよりも長い)
・空と大気の品質を、エピックに設定
・エピックに設定された、サブサーフェススキャタリング品質
・無限範囲の、高精度スクリーンスペースアンビエントオクルージョン
・最大テクスチャ解像度
・16x異方性フィルタリング
・無限範囲の距離フィールドシャドウ
・地形のセルフシャドウイング
・Epicに設定された、動的シャドウ品質
・地上のクラッター距離を、エピックに設定
・高精度HDR出力
・後処理品質を、エピックに設定
・テザーレス非専用ホスティング
・テザーレス分割画面
・100人のプレーヤー専用サーバーホスティング
・分割画面マルチプレイヤーは、エピックグラフィック設定を使用します
・読み込み速度が7倍になりました

これだけ違うところがあるらしい
だから、DMC5SEも、そのくらいの細かい違いがあると考えられる

697 :なまえをいれてください :2020/11/16(月) 10:16:44.84 ID:FIkvqSLnM.net
>>692
そう言う常識が無いのはゴキブリだよw

698 :なまえをいれてください :2020/11/16(月) 10:38:13.21 ID:U/vmKsqV0.net
高温になる前に自動でフリーズした方が安全だろ

699 :なまえをいれてください :2020/11/16(月) 19:52:39.89 ID:0cYcCOWk0.net
熱の事言うと食いつき良いなぁ
不具合なんて思ってなくて体感で言ってるだけなのだが
そんなに都合悪いのか?

700 :なまえをいれてください :2020/11/16(月) 20:34:34.54 ID:5phGmgy70.net
あー、まともな4k対応のhdmiオーディオ分離器かxsx対応のサラウンドヘッドセットを国内向けにだしてくれー!

701 :なまえをいれてください :2020/11/16(月) 21:20:20.46 ID:al1w+JTaM.net
低脳ゴキブリが排熱のこと分かってないから教えてやってるだけじゃね

702 :なまえをいれてください :2020/11/16(月) 21:26:27.51 ID:DYv9A5Fe0.net
それ以前に40〜50℃自体がコンピュータの持つ熱として大して高くないって話

703 :なまえをいれてください :2020/11/16(月) 21:37:30.30 ID:U/vmKsqV0.net
的外れな事を書き込んでツッコミが入ったら必死だなっていう様式美

704 :なまえをいれてください :2020/11/16(月) 21:38:58.98 ID:vBojKxH1M.net
だから排熱がしっかりしてるんだねって話じゃん
部屋狭い言ってんだからウサギ小屋煽りでもしてくれりゃ
笑い話で終わるのになんでゴキブリとか言われなきゃならんのか
ゲハに毒され過ぎだろ

705 :なまえをいれてください :2020/11/16(月) 21:53:27.45 ID:lzRpcTiz0.net
こんなんばっかりだからPS5まで国内で死んだんだよ

706 :なまえをいれてください :2020/11/16(月) 21:55:53.11 ID:s6Ylerak0.net
煽り合ってね-で両方買えや

707 :なまえをいれてください :2020/11/16(月) 22:15:11.16 ID:1EOzF+rM0.net
箱ユーザーってPSに親を殺されたおじさんおばさんばっかりってイメージ

708 :なまえをいれてください :2020/11/16(月) 22:27:11.87 ID:DYv9A5Fe0.net
ゲハ民は話を混ぜっ返すなよ
殴り合いは該当板で篭ってやってくれ

709 :なまえをいれてください :2020/11/16(月) 22:55:39.40 ID:NGTTi+m+0.net
>>706
PS5の抽選が当たればそうなるな
SXを買ってからコノザマ怖くてSS買ったから後はPS5だけだ

710 :なまえをいれてください :2020/11/17(火) 01:19:10.67 ID:EaSv9Anz0.net
>>700
サンコーの音声分離機能付(分配器?切り替え機?)ってまともじゃ無いのか?
8千円程度でHDR対応で光出力もあったとはずだが

711 :なまえをいれてください :2020/11/17(火) 05:56:46.44 ID:q44IUWMN0.net
フィルがたった数百円のコストケチったせいで数千円の分離機買わされるんだからひどい話だよな

712 :なまえをいれてください :2020/11/17(火) 06:47:37.90 ID:C+JZsLcY0.net
光デジタル無いのなんてPSもなんですけどね

713 :なまえをいれてください :2020/11/17(火) 07:21:21.78 ID:4KA11BGN0.net
光デジタルは実際のところはマイナー端子だからなあ
統計調べたら使ってる人少なかったんでしょう

714 :なまえをいれてください :2020/11/17(火) 07:58:15.46 ID:GvcBtjV7d.net
何百何千万台と売るんだから数百円でも削れるものは削るよね

715 :なまえをいれてください :2020/11/17(火) 09:35:56.26 ID:2YmwdRK90.net
分離機めんどうだなって思ってたけど
うちは360Eが現役だったから結果よかったと思ってる

716 :なまえをいれてください :2020/11/17(火) 10:14:46.68 ID:7CoTfWyia.net
好きならブスぼくろぐらい許してやれよ

717 :なまえをいれてください :2020/11/17(火) 11:25:58.92 ID:8KLMXff8d.net
光デジタル無いことのみで買うの保留してる俺

実績解除プレイとか、2画面でゲームとテレビと映して音は別系統で両方出したいから必須なんよね
PCでは攻略情報出したりYouTube流したりするから、さすがに3画面は置きたくない
良いHDMI分離器あれば良いんだけど

718 :なまえをいれてください :2020/11/17(火) 11:27:54.59 ID:8KLMXff8d.net
分かりにくいな
2画面同時表示できるテレビ+PCの環境

719 :なまえをいれてください :2020/11/17(火) 11:29:19.06 ID:CQFcIL+/M.net
そんな用途ならパッドのイヤホンジャックから適当なスピーカー繋げばいいんと違うんか

720 :なまえをいれてください :2020/11/17(火) 11:47:42.07 ID:RyHb7pJT0.net
ピュア脳がそんな出力で音聴くこと許せるはずないやろw

721 :なまえをいれてください :2020/11/17(火) 12:21:49.85 ID:cAq1pC5Xd.net
>>719
サラウンド音声でプレイしたいんですよ

722 :なまえをいれてください :2020/11/17(火) 12:38:53.32 ID:ebKM5nJC0.net
こだわる事は楽しいからいいと思うけど、他人に理解は求めないほうがスマートで良いな。

723 :なまえをいれてください :2020/11/17(火) 12:53:18.52 ID:6SiODLdn0.net
ゲーム音楽の最適解って結局ヘッドホンじゃね
スピーカーで爆音は外部への防音が面倒だしアケステ とか使うとどうしたってカコカコうるせえ
まぁヘッドホンもスピーカーも安物しか使ってないけど

724 :なまえをいれてください :2020/11/17(火) 14:03:18.77 ID:t1MvXW0N0.net
Xbox series Xの省略は箱尻でよくないかいアルファベット打つのがめんどいよ。尻箱なら一度書き込めば予測変換で一発で出てくる

725 :なまえをいれてください :2020/11/17(火) 14:06:07.88 ID:t1MvXW0N0.net
箱尻のがプレステ5よりクオリティー高いな。ソニーどーしたんやあかんやないか。それにSSDもソニーはケチりやがった。箱尻は1テラあるのにプレステ5は825GB。チョイの差ケチるなよソニー

726 :なまえをいれてください :2020/11/17(火) 14:15:30.90 ID:SAfdkky8r.net
>>725
???

727 :なまえをいれてください :2020/11/17(火) 14:33:19.37 ID:LfG9R8Dr0.net
くわあぁぁぁぁぁぁぁっ!

728 :なまえをいれてください :2020/11/17(火) 14:50:22.66 ID:VZKsjnxRa.net
>>725
Xセ◯ックスでいいだろ

729 :なまえをいれてください :2020/11/17(火) 15:47:03.89 ID:3JF7SIemH.net
来客多いな

730 :なまえをいれてください :2020/11/17(火) 19:54:32.97 ID:vKzmXVs+0.net
尻とか言ってるのあっちの人だよね

731 :なまえをいれてください :2020/11/17(火) 19:55:55.75 ID:feu0skbp0.net
教えてください
スイッチ版オリでMSアカウントを入力してSXでログインしても実績リストは反映されるんですが
獲得した実績自体は解除されていません、この原因はなんでしょうか?
公式みると解除されると書いてあったんですが

732 :なまえをいれてください :2020/11/17(火) 20:13:31.28 ID:3JF7SIemH.net
oriは実績連携初タイトルで表示にバグがあったんだっけか?

733 :なまえをいれてください :2020/11/17(火) 20:19:28.98 ID:C+JZsLcY0.net
>>731
此処に書く質問じゃない

734 :なまえをいれてください :2020/11/17(火) 20:39:21.33 ID:feu0skbp0.net
すいませんでした、他で聞いてみます

735 :なまえをいれてください :2020/11/17(火) 20:44:12.55 ID:3JF7SIemH.net
まあ、定番の実績反映されてない問題=LIVEサーバにデータが行ってないって感じな気がするので
本体のオンライン状態確認の上、再度連携先のMSアカウントログインし直すぐらいしてみては?

736 :なまえをいれてください :2020/11/17(火) 21:16:41.23 ID:XYlklIHD0.net
>>724
SXと打つのがどこが面倒なのよ
一回打ち込めば予測変換に出るだろ

>>591
MS社員じゃなくても、日本でXboxが売れるように現状を打開するにはどうすればいいのか正直全く思いつかない・・

737 :なまえをいれてください :2020/11/17(火) 21:50:38.68 ID:/k4OtJ2O0.net
国内で打開なんかしなくてもPSの看板ソフトが軒並みゲームパスに来た時点で目的は達成してるだろう

738 :なまえをいれてください :2020/11/17(火) 21:56:45.65 ID:zM25dt0F0.net
TOKIOのCM、RPG大量に投下した結果がこの有様だからな…
日本はブランドイメージ重視だし、
FFやマリオ独占できるくらいじゃないともう無理だよ

一丁さん何やってんだろ。山口ちゃんはツイッターで見つけたけど
顎のラインが化粧でどうにもならないレベルに変わっていたわ
アプリの修正だと信じたい

739 :なまえをいれてください :2020/11/17(火) 22:05:18.95 ID:f7T9a5wk0.net
RPG投入してた時期は逆転までは届かなくとも
プラットホームの運営として悪くなかったと思うけどね

露骨に転落したのはPhilに交代する前の連中がKinectで変な方向に舵切って
性能低い上に100ドル高くてTVとの連動機能盛りのONE発表して
ついでに日本のTierも落として仕切ってた泉水左遷させてから

740 :なまえをいれてください :2020/11/17(火) 22:12:02.99 ID:xtvUWYsM0.net
キネクト嫌ってる人多いねえ
実際に触ってみれば面白さもわかると思うのに
悲しい

741 :なまえをいれてください :2020/11/17(火) 22:29:45.48 ID:f7T9a5wk0.net
360のキネクトは買ったしダンエボも無茶苦茶楽しかったけど
確実にあそこで方向性は狂ってたと思うよ

742 :なまえをいれてください :2020/11/17(火) 22:45:18.65 ID:GvLh/KH70.net
360の頃のフレンド、ひとりやふたりはSXで戻ってくるかと思ったけど
誰も戻ってこなかったぜ・・・

743 :なまえをいれてください :2020/11/17(火) 22:48:55.26 ID:/k4OtJ2O0.net
俺のフレンド欄はギアーズ新作が出るたびに同窓会してる

744 :なまえをいれてください :2020/11/17(火) 22:58:45.30 ID:3JF7SIemH.net
360とかやってたリアフレの大半はソシャゲかswitchで十分ってなったな
時々PS4買ってる奴もいるけど今新機種買うほどのモチベは無い模様

745 :なまえをいれてください :2020/11/17(火) 23:17:47.03 ID:zM25dt0F0.net
デフレデフレで貧困化が顕著なのもあるだろうな
家や子供できたらもう余裕ないもの
なんとかPS4かスイッチ買って終わり

746 :なまえをいれてください :2020/11/17(火) 23:53:09.12 ID:spw7MHEj0.net
xboxoneのボイスチャットでヘッドセットからゲームの音を出さずに会話の音だけ出すってのは出来ますか?
ヘッドセットがマイクと片耳のやつなのでゲーム音声はスピーカーからだけにしたいのです。

747 :なまえをいれてください :2020/11/18(水) 00:01:58.27 ID:XDFomsMcd.net
>>737
せっかくXboxSeriesが投入されたばかりなのにもう日本市場を諦めるってことなのか?

俺は日本でもっとXbox売れてほしいけど

748 :なまえをいれてください :2020/11/18(水) 01:06:54.68 ID:kMVYpYLj0.net
ps5がない今、在庫がズンドコあったら確実にシェア伸びるのになあ
発売送らせてでも在庫潤沢にしてから出すべきだった

749 :なまえをいれてください :2020/11/18(水) 01:29:02.22 ID:OV8k+2Pg0.net
売れる売れないはさておき
ローカライズとか、おま国タイトルの抑止とか
ストアに日本語対応してるかどうかちゃんと書くとか

日本MSがちゃんとやるべき事は山盛りにある

750 :なまえをいれてください :2020/11/18(水) 01:34:10.46 ID:pLf6LFVH0.net
日本MSの中でXbox部門とかどういう立ち位置なんだろうな

新卒ならともかく、中途でわざわざXbox部門入ってきてる奴らのやる気のなさはなんなんだろう
MSでx年っていう経歴作り?

751 :なまえをいれてください :2020/11/18(水) 01:50:02.30 ID:TVxvMSSm0.net
xCloudプレビュー今日からだけど特に何も来ないなぁ

752 :なまえをいれてください :2020/11/18(水) 01:51:22.99 ID:+Mooelad0.net
専属の部署がないんじゃないのと疑うレベル

753 :なまえをいれてください :2020/11/18(水) 01:52:40.81 ID:2KAfy33i0.net
日本はアジアの一地域にすぎないからな。

754 :なまえをいれてください :2020/11/18(水) 02:00:29.48 ID:PCXw/fZO0.net
>>746
純正のヘッドセットアダプターは
ゲーム音・マイク音声・マイク入力が個別でON/OFFできた
ゲーム音を切ればマイク音声だけが聴こえる状態も出来たけどもう廃番
https://www.あまぞん.co.jp/dp/B00KL3MZ9U/

755 :なまえをいれてください :2020/11/18(水) 05:11:54.02 ID:1RCA5vdo0.net
>>749
ストアはクソすぎるよなあ
psstoreのリニューアルしてクソがドクソ化して見やすいサイトリリースするにはチャンスなんだが

756 :なまえをいれてください :2020/11/18(水) 05:55:34.92 ID:RQPVbO6V0.net
>>740
ほんと、めっちゃ楽しいよね
ジャストダンスは今でもやってる。
まぁ場所とるからしょうがない気もするけど互換はしてほしかったな。

757 :なまえをいれてください :2020/11/18(水) 07:29:22.78 ID:91g1Qq2R0.net
日本では1000台ぐらい売れただろ多分。ユーザー増えたな

758 :なまえをいれてください :2020/11/18(水) 10:30:44.92 ID:oVCzTLHm0.net
1000台だと余裕で転売屋に全部抑えられてるわ

759 :なまえをいれてください :2020/11/18(水) 11:29:09.63 ID:mKw/fDqc0.net
Kinectが嫌いだったら初期ONEの標準装備クソすぎだったろシネって話だし
Kinectが好きだったら互換切るんじゃねえよシネって事で結局憎しみしか産まない
そもそもがONE Kinectと360 Kinectの互換性がなくてそれぞれ使い分けてねって時点でウンコだった

760 :なまえをいれてください :2020/11/18(水) 11:44:23.19 ID:oVCzTLHm0.net
Kinectは性能と価格を犠牲にしてまでつける機能ではなかったな

任天堂ぐらいコアゲーマー様の批判振り切って新しい遊び方の提案出来るならまだしも
ファーストですら専用タイトルの開発グダってたし

761 :なまえをいれてください :2020/11/18(水) 11:46:42.22 ID:1Bp8spSR0.net
まぁ今更どうでもいいわな

762 :なまえをいれてください :2020/11/18(水) 11:50:57.94 ID:5ZI1H8Le0.net
これからは脳死カジュアルゲーの時代!Kinect持ち上げないやつはゴキブリのなりすまし!いって360ユーザーをPS4方面に追い払ってMSに見捨てられてしまった黒歴史についてはもう忘れようぜ…

763 :なまえをいれてください :2020/11/18(水) 11:57:14.04 ID:8AzOJxFc0.net
Kinectはダンスゲームの操作形態として今でも最高だと思ってる
ダンエボやセントラルのために今でも360とKinectがリビングにあるわ

764 :なまえをいれてください :2020/11/18(水) 12:16:33.27 ID:EwHalY1EM.net
スカイリムはXboxOneはキネクト対応してないよね?
シャウト音声入力したかったな

765 :なまえをいれてください :2020/11/18(水) 12:43:09.50 ID:IlyVlcFc0.net
>>759
360時代のキネクトは結構好きだったけど、Oneのキネクトはあんまり存在感なくて印象にないな

One用キネクトでは、One本体買った当日に付属特典に記載されてたQRコードを読み取らせたっきりで後は全く使わなかった思い出
そもそもOneでキネクト対応ソフト自体ごく少数だったし

やっぱりOne用キネクトで360用キネクトと互換させてほしかったね
360の豊富なキネクト専用ソフトもそのまま活用出来たろうに

One用キネクトでダンスエボリューション2出してほしかった

766 :なまえをいれてください :2020/11/18(水) 12:57:48.29 ID:b+CMKl1B0.net
今世代でやっと周辺機器を使いまわせるようになって良かったけどな
USB接続のアーケードスティックとかもわざわざ買い直させるゲーム業界は異常だったと思う

767 :なまえをいれてください :2020/11/18(水) 12:57:57.77 ID:8Zm0xZG4d.net
Kinectすごいんだけど、日本の環境には致命的に合わないんだよねぇ

テレビまで数m離れないといけない時点でまずリビング限定
そこに一人暮らし、もしくはゲームに家族一丸な家なんて無いw

768 :なまえをいれてください :2020/11/18(水) 12:58:04.53 ID:8Zm0xZG4d.net
がんばって使ってたけど、日差しが横から入ると誤認識がひどいので止めちゃった

環境さえ揃えばフィットネス用途に今でも欲しいんだけどな

769 :なまえをいれてください :2020/11/18(水) 13:02:41.09 ID:0mfk5iAq0.net
過去ソフトの互換性あるっていうから、xblaとかもいけるのかと思ったら、そもそもダウンロード版をsxに落とせないな。
結局まだ360捨てられないのか。

770 :なまえをいれてください :2020/11/18(水) 13:10:10.89 ID:b+CMKl1B0.net
>>769
現時点ではあくまでもONEで互換してる360ソフトまでの互換だからね
XBLAでもONEで動くのはXSXでも遊べてるよ
クイックレジュームまで対応するかどうか分からんが

771 :なまえをいれてください :2020/11/18(水) 16:15:23.30 ID:QoiY8hDt0.net
oneはキネクト以外互換してる時点で十分だけどね
全部互換とかぶち上げるからおかしくなる

772 :なまえをいれてください :2020/11/18(水) 16:16:15.68 ID:S5O06vul0.net
360のkinect、モーターで角度追従とか設計思想がマッドでいいよなw

773 :なまえをいれてください :2020/11/18(水) 16:41:11.47 ID:wA7rowan0.net
>>746
できます
コントローラが4極端子なのでPC用のヘッドセットなら4極変換が必要になる場合も
音声設定で真ん中がゲーム50:50チャットみたいな設定があるからそれをチャットによせればゲーム音0にできる
もう売ってないヘッドセットアダプタはマイクミュートが簡単でボリューム調整が直挿しより細かくできるぐらい

774 :なまえをいれてください :2020/11/18(水) 17:17:47.42 ID:oVCzTLHm0.net
MS complite for Xbox、最大3年延長保証で五千円は安いな

775 :なまえをいれてください :2020/11/18(水) 19:06:31.98 ID:jdEY9eEOH.net
ファミ通調べで初週2.1万台だそうだ
Oneが初週に2.4万台売ってるから
当時より品薄か

776 :なまえをいれてください :2020/11/18(水) 19:18:36.55 ID:ogck6a1Xa.net
全然予約出来なくてやっと買えたって感じだったのにそんなもんなのか

777 :なまえをいれてください :2020/11/18(水) 19:26:17.64 ID:L/GMRPtG0.net
そりゃ流通数自体が少ないから

778 :746 :2020/11/18(水) 19:36:40.27 ID:sSSODvvM0.net
>>754 >>773
情報ありがとうございました。
やりたい形でボイスチャットができるようになりました。

779 :なまえをいれてください :2020/11/18(水) 20:45:42.99 ID:k+xroiDZ0.net
これも時代の変化か、テレビが薄すぎてKinect乗せられねえ
ラックの上だと今度は低すぎてダメなんだわ

Kinectゲーといえばヒップホップなんたらってやつが
ゲームの域超えたダンスやってきて
1面でさえ覚えるのがくっそキツかった

780 :なまえをいれてください :2020/11/18(水) 22:02:53.15 ID:i0NlFrPPM.net
Kinectはカメラ用三脚と取り付けアダプター買ってTVの後に置いたな

781 :なまえをいれてください :2020/11/19(木) 01:09:21.87 ID:9baeebi30.net
箱尻の勝ちだよ。マイクロソフトはXboxで販売された3900以上のタイトル全て箱尻で遊べるようにするんだってよ。

権利上で廃盤となったタイトル以外はな

782 :なまえをいれてください :2020/11/19(木) 01:57:12.51 ID:OS9P/Ejj0.net
週販二桁だとたかをくくっていたら、五桁になったのだからソニーも焦るわな

783 :なまえをいれてください :2020/11/19(木) 01:59:40.00 ID:Cfgm3l5XM.net
XSX 公式サイトで販売中
https://www.xbox.com/ja-jp/configure/8WJ714N3RBTL

784 :なまえをいれてください :2020/11/19(木) 03:14:22.98 ID:vwfbdbLo0.net
kinect対応せんかなあ

785 :なまえをいれてください :2020/11/19(木) 03:28:06.31 ID:QUCK7AKO0.net
>>781
ソースは?

786 :なまえをいれてください :2020/11/19(木) 05:11:37.13 ID:yNt0oY7h0.net
>>775
Amazonが集計外なのにAmazon専売ソフトがランキングに載ってしまった事件があって
実際は何の集計もせずに適当に数字を書いてることがばれてしまった
集計ゼロにどんな補正をかけたら実販売数が出るというんだろう

787 :なまえをいれてください :2020/11/19(木) 06:43:47.89 ID:GiAisH400.net
ヒゲの忖度だけでできてる雑誌だからな
あんなのがeSportsででかい顔してるとか最悪

788 :なまえをいれてください :2020/11/19(木) 06:52:37.65 ID:zUOjGYoJ0.net
全てが終わったあとでPSVITAの世界売上が2200万台から600万台に修正されたのは知ってる

789 :なまえをいれてください :2020/11/19(木) 08:02:53.92 ID:XrGfPwXCM.net
>>770
ほんとだ。できるやつはできるね。
サンクス。
snoopy flying aceは出来ないんだなー。
一番やってるxblaだから残念

790 :なまえをいれてください :2020/11/19(木) 08:53:36.13 ID:dtStGz2wH.net
DFのアサクリのレポート、割と厳しい数字出てきてるな

791 :なまえをいれてください :2020/11/19(木) 08:58:17.72 ID:7BLoS8Qe0.net
かなり厳しいと思うけど、いつかはダブルスティールが動くようにならないかなぁ

792 :なまえをいれてください :2020/11/19(木) 11:13:39.49 ID:MWu4bA0oM.net
8月に交換に出したコントローラーがやっと発送されたw
お詫びに新型でもいいんやで

793 :なまえをいれてください :2020/11/19(木) 11:40:40.92 ID:yNt0oY7h0.net
>>790
下のスレの1と特に110を見るとわかるけどPS5版はオブジェクトとエフェクト削除バージョンなんだよ
これでfpsを比較するのは厳しい
コンソールウォーの常套手段だね

PS5、アサクリヴァルハラで描画を省いてることが発覚
ttp://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1605720624/

794 :なまえをいれてください :2020/11/19(木) 11:55:18.40 ID:dtStGz2wH.net
>>793
ゲハ論的な勝った負けたは正直どうでもいいんだけど
DFスタッフが途中で言ってるようにXboxがスペックシートで
期待している画が出せてないってのは気になるかなぁ

光が差し込むようなシーンで不自然にフレームレートが落ち込むとか
ちょいちょいティアリングが発生するとか

動作安定のためにオブジェクト削除したり解像度下げたりは
システム的な工夫として良いんじゃないと思ってる

795 :なまえをいれてください :2020/11/19(木) 14:53:29.77 ID:3MMz5IiT0.net
DFはまるでゲートキーパーだな。あたりまえのように捏造ばかりして

796 :なまえをいれてください :2020/11/19(木) 17:24:28.19 ID:3MMz5IiT0.net
11月18日、ユービーアイソフト社がUBIBLOGにおいて「『アサシン クリード ヴァルハラ』のゲーム内表現に関して」という文書を発表されております。
本機構では、この件について同社から一切ご連絡も協議のお申し出もいただいておらず無関係ですので、その旨お知らせいたします。
https://www.cero.gr.jp/publics/index/1/detail=1/b_id=1/r_id=21

797 :なまえをいれてください :2020/11/19(木) 18:07:03.42 ID:M+EuDCcb0.net
xsxってpcのxboxアプリでストリーミングできないんだね。
そのうち修正されんのかな。

798 :なまえをいれてください :2020/11/19(木) 18:26:13.69 ID:dtStGz2wH.net
最近スマホについたリモプとOne-Win10間でやってたリモプ仕様が異なるっぽいね
Oneは両方対応してるけどSXは今の前者しか実装されてない雰囲気

799 :なまえをいれてください :2020/11/19(木) 18:51:01.46 ID:PZX/vaeT0.net
lego indiana jonesは360からは落とせない?体験版しか表示されない。

800 :なまえをいれてください :2020/11/19(木) 18:59:26.73 ID:b0URN9s30.net
360ストアにはないね
元々日本未配信だったけどOneのストアの方にだけ追加されたみたい

801 :なまえをいれてください :2020/11/19(木) 20:45:56.61 ID:Tq9mhDBJ0.net
360の箱からスカイリムのコードカード出てきたんやが、
箱1で入力したら箱1版で遊べるんやろか?

802 :なまえをいれてください :2020/11/19(木) 20:57:01.69 ID:GiAisH400.net
なぜそう思った?

803 :なまえをいれてください :2020/11/20(金) 06:36:28.04 ID:Tsgx0jVZ0.net
ソースは無いが、どっかで観た。そう予定してるそうだ。全タイトル目指すとか。どこまで可能かは解らんけど

804 :なまえをいれてください :2020/11/20(金) 06:41:56.84 ID:Tsgx0jVZ0.net
出荷台数と売れた台数は違うのだよ。
メーカーからすれば出荷すれば販売店に全部買い取られた事になる。
メーカーからすれば出荷すれば売れた台数となる。


しかし実際にユーザーが販売店から購入した台数と違うのだよ。
ユーザーが購入した台数=出荷台数とは限らない。在庫で抱えてる販売店もあるはず。転売屋もいるし市場で全部さばけるはずもない。

805 :なまえをいれてください :2020/11/20(金) 06:43:22.08 ID:Tsgx0jVZ0.net
Amazonで、箱尻のライセンス仕様のホリの連射パッド予約したよ。今なら先行予約で定価より500円ほど安く売ってる。

806 :なまえをいれてください :2020/11/20(金) 07:49:27.24 ID:l22nYV730.net
>>805
あのHORIのパッド連射機能はないんじゃないかな

807 :なまえをいれてください :2020/11/20(金) 10:48:31.35 ID:MGzR9EEnH.net
XSS今尼で買えるね

808 :なまえをいれてください :2020/11/20(金) 11:40:05.67 ID:EmZ1fw+P0.net
SSがコスパお化けなのはわかるがSXを買わせてくれ

809 :なまえをいれてください :2020/11/20(金) 12:14:09.09 ID:lUvSP82wM.net
ゲームパス用と割り切ってSが欲しい

810 :なまえをいれてください :2020/11/20(金) 14:06:15.81 ID:yGC7eeH40.net
Xbox Japan@Xbox_JP
新しい壁紙をゲットしよう。
https://pbs.twimg.com/media/EnOq-cbUUAAzAWp.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EnOq-c1UUAALe8B.jpg

最近見てないけどニューデイってまだチームとしてやってるんだなw

811 :なまえをいれてください :2020/11/20(金) 15:05:41.73 ID:vh4QFQAW0.net
>>810
コレ欲しーってやつおんの?

812 :なまえをいれてください :2020/11/20(金) 15:08:57.75 ID:y8q9wecYH.net
Gearsの壁紙なら3のパッケージイラストみたいなやつ欲しいんだけどね

813 :なまえをいれてください :2020/11/20(金) 15:49:38.89 ID:y8q9wecYH.net
パフォーマンス周りは気の滅入るニュースしか出てこねーな

814 :なまえをいれてください :2020/11/20(金) 17:53:47.66 ID:PZUQeP4nr.net
>>810
いらね

815 :なまえをいれてください :2020/11/20(金) 23:16:07.10 ID:5rfp9tCR0.net
>>810
ポリコレでなんでもかんでも黒人ばっか

816 :なまえをいれてください :2020/11/21(土) 00:42:24.52 ID:CCc6ReM30.net
と言う1番のポリコレ脳

817 :なまえをいれてください :2020/11/21(土) 08:46:19.96 ID:E9cWhkvR0.net
むしろ兵士は黒人ばかりという差別ではないだろうか

818 :なまえをいれてください :2020/11/21(土) 11:13:39.18 ID:ob2SjhFw0.net
昔から現場で活躍するのは白人ヒーローでその上司が黒人ってガス抜きがテンプレだったけど、
エディマーフィーあたりから現場で活躍する黒人ヒーローも当たり前になったな
マーベルにブラックパンサーくらいしか黒人ヒーローはおらんけどw

819 :なまえをいれてください :2020/11/21(土) 12:06:41.46 ID:pewIqLra0.net
スパイダーマン(マイルズ)ファルコンウォーマシンブレイドブルーマーベルスペクトラムミスティナイトルークケイジビショップストーム

メジャーどころでパッとこんだけ思いついた

820 :なまえをいれてください :2020/11/21(土) 12:14:59.39 ID:6pBdQaKr0.net
>>818
本当にマーベル作品知っているのか
コミックやドラマではなく、映画だけを見ていてもかなりの数おるやんけ

821 :なまえをいれてください :2020/11/21(土) 13:11:20.45 ID:3MHas1Ah0.net
ブレイドってマーベルなのか
映画版しか知らなかった
MVCでダンテと戦って欲しい

822 :なまえをいれてください :2020/11/21(土) 15:01:30.33 ID:RvaMBAeWH.net
別に黒人が主人公でも構わんけど
女性主人公をゴリるのだけは勘弁してほしいとは思う

823 :なまえをいれてください :2020/11/21(土) 15:15:25.93 ID:ob2SjhFw0.net
洋ゲー一の美女って誰やろなあ
FC5の女幹部あたり?
https://vignette.wikia.nocookie.net/farcry5/images/3/37/フェイス・シード_FarCry5.png

824 :なまえをいれてください :2020/11/21(土) 15:17:07.39 ID:ob2SjhFw0.net
https://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcSqtL1mTD558cZj7UMwuiQ_AfnDPVfEckSrZQ&usqp=CAU

825 :なまえをいれてください :2020/11/21(土) 15:58:59.23 ID:CCc6ReM30.net
最近はモデリング良いのが多いけど10年前とかはあまりいなかったな、俺はThe Darkness1の彼女
可愛い寄りだとRage1のブーメラン女、トゥームリブート1のリマスター前のララだな

826 :なまえをいれてください :2020/11/21(土) 16:19:57.17 ID:ZpQqgRkN0.net
レイラ・クロフトをディスるのはやめろ
https://i.pinimg.com/originals/80/6b/db/806bdbbada11b050532c8625bc89039c.png

827 :なまえをいれてください :2020/11/21(土) 16:20:24.51 ID:IY46G50z0.net
キャラでゲーム選ぶんなら
洋ゲーに辿りつく事はないね
最近は黒人とブスばかり推されてるし
でもキャラが醜悪という事を除けば、全てが優秀だから

828 :なまえをいれてください :2020/11/21(土) 17:18:25.70 ID:Ub+gcbI/M.net
キャラで選ぶ洋ゲー、、、スポンジボブ

829 :なまえをいれてください :2020/11/21(土) 18:56:39.56 ID:6pBdQaKr0.net
ダークネス1とか昔すぎて
鏡にうつった自分の顔くらいしか覚えてないわ
彼女そんな可愛かったっけ

830 :なまえをいれてください :2020/11/22(日) 00:14:12.79 ID:HI+mmqMn0.net
ウィッチャー3はマシなほう

831 :なまえをいれてください :2020/11/22(日) 08:19:09.09 ID:V+zSbMOL0.net
ドラゴンエイジ2もわりと良かったような気がする
かわいい系ではなく凛々しい系かな
デフォ主人公けっこう綺麗だったような
パーティのエルフはホスト寄りのイケメン

832 :なまえをいれてください :2020/11/22(日) 15:16:13.57 ID:PVgiWUP80.net
dirt5比較結果も散々だな
ですよねー感しかないけど

833 :なまえをいれてください :2020/11/22(日) 16:14:09.76 ID:aO9J0qN60.net
これか
http://blog.livedoor.jp/toshiboking/archives/42337048.html
ライトハウジングのポリゴン数、ps2レベルやん。。。

834 :なまえをいれてください :2020/11/22(日) 16:52:09.02 ID:WEEVFFmTH.net
今更乗り換えする気は無いけど
MSはこの散々状況黙ってみてる気なのかね

835 :なまえをいれてください :2020/11/22(日) 21:04:51.25 ID:bkI0B8puM.net
アサクリとウォッチドッグレギオンのバンドルが北米でやすいけど、これ、にほんごあるです?

836 :なまえをいれてください :2020/11/22(日) 21:48:32.78 ID:Ww7y8iVL0.net
バンドルってのは単に両方のソフトの購入実績が付くだけなので、決済後は何処の地域で落としても問題ない
つまり日本語無くても落としなおせばokだけどUbiのそいつらは元々日本語対応してるから問題ない

837 :なまえをいれてください :2020/11/23(月) 08:05:50.99 ID:nSOqt9OM0.net
俺らも他プラットフォームを妬み嫉むようなSNSの使い方は控えたほうがいいかもしれないな

幸福度を下げずにFacebookやTwitterを使うにはどうすればいいのか? - GIGAZINE
https://gigazine.net/news/20201122-social-media-well-being/

研究チームは、FacebookだけでなくTwitterやInstagramでも同様の調査を実施しましたが、
3つのSNSの全てで「漫然と他の人の投稿や写真を見るような使い方は、自分と他者とを比較することにつながり、最終的に幸福度が低下する」という結果になったとのことです。
一方、研究チームが対面や電話での交流の影響を調べたところ、「対面や電話での交流はSNSでの交流とは逆に幸福感を増加させる」ことも判明しました。

838 :なまえをいれてください :2020/11/23(月) 09:38:06.17 ID:ixlYFz15M.net
喧嘩売りに来るやつに言ってやって

839 :なまえをいれてください :2020/11/23(月) 11:43:37.44 ID:v72r8UdS0.net
俺からすれば頭おかしい変な人がいる…でスルーorNG登録して終わるんだが

これをバカにされてると思って対応しちゃう人がいると
ああ…似たような人種なのかなって思ってしまう

840 :なまえをいれてください :2020/11/23(月) 11:55:59.94 ID:1qENbpspd.net
と、自分以外の考えを否定するだけの人もNG

841 :なまえをいれてください :2020/11/23(月) 12:48:09.81 ID:KFjXOWQed.net
>>840
それでいい

842 :なまえをいれてください :2020/11/23(月) 13:14:45.19 ID:c8EPF8AX0.net
>>839
殆どの人は反応しないんだけど
一部耐性が無い食いつき良いのが居るので
暇な人はココ来て有る事無い事書いちゃうだろうな

843 :なまえをいれてください :2020/11/23(月) 14:25:40.58 ID:13sITDKI0.net
win機で使っているxbox oneコントローラがスティック入りっぱなしという症状になりました。
保証期間内なのでマイクロソフトのサイトから交換を申し込もうとしたのですが
その注文は継続できませんというメッセージからお問い合わせ画面に誘導され
そこからは電話もチャットもまったく受け付けてもらえない状況です。
(電話番号は表示されていない、チャットは現在対応していませんの表示)
コントローラの箱にサポートの電話番号が載っていたのでそちらにかけてみるも現在対応時間外の自動音声。
修理交換のアプローチをする手段がまるでなく困っております。
どなたさまかxbox関係で修理交換された経験のあるかたはいらっしゃいませんでしょうか?

844 :なまえをいれてください :2020/11/23(月) 14:37:12.26 ID:2+eInXoZ0.net
360時代に電話で依頼したことしかないな
平日のサポート受付時間にかけ直してみれば?

845 :なまえをいれてください :2020/11/23(月) 14:37:19.26 ID:H+C56WTb0.net
>>843
その電話の対応時間帯にかけ直せばいいんじゃないの?

846 :なまえをいれてください :2020/11/23(月) 15:01:58.62 ID:1J1W8yb1a.net
ごもっともです。箱記載のサポートは月〜日だったので休日も対応しているものと
思い込んでいたのですがよく見ると祝日は非対応とありました。
平日日中だと自宅PCを前に電話ができないので少々難航しそうな懸念がありますが
とりあえず明日再度電話してみることにします。

847 :なまえをいれてください :2020/11/23(月) 16:37:43.37 ID:c8EPF8AX0.net
>>846
MSアカウントのデバイスに登録されてると早い気がするが
そうで無い場合購入証明とかコントローラーのシリアルとか
必要になるだろうから画像と準備しておけばスムーズかもね

848 :なまえをいれてください :2020/11/23(月) 18:08:30.78 ID:13sITDKI0.net
>>847
登録しているんです。そこから修理交換に進もうとすると
この注文は継続できません、とでてお問い合わせページに誘導されるのです。

849 :なまえをいれてください :2020/11/23(月) 18:19:30.39 ID:Fc/eJfgI0.net
サポートの電話がつながりさえすれば案外スムーズにいくんじゃないかな
保証期間内なら購入のレシート類と現物を
適当な箱で着払いで送れと言われると思う

登録したメアドに修理受付のメールが来たと思う
たしかMSからの送り返し発送のときも
自分の場合はAmazonの納入書をコピーして元の箱に同梱して送った

850 :なまえをいれてください :2020/11/23(月) 18:23:20.89 ID:27sdJl710.net
休日でも電話・チャットサポやってるよ
https://support.xbox.com/ja-JP/contact-us

851 :なまえをいれてください :2020/11/23(月) 18:30:51.36 ID:rqbKnhdI0.net
Xboxの日本語サポートは揃うもん揃ってれば消費者有利になるように動いてくれるから基本的にはチャットサポートが早い

852 :なまえをいれてください :2020/11/23(月) 18:48:19.67 ID:V0HNlMuB0.net
確かブラウザがChromeだとダメだったよ。
エッジなら電話番号とかチャットとか出るよ。

853 :なまえをいれてください :2020/11/23(月) 21:33:19.75 ID:Uq/nq8SN0.net
俺は2年ぐらい前にACアダプタがぶっ壊れて起動しなくなったけど、チャット経由しないで交換できたな
確か「Xbox One 起動しない」とかでググって出てきたヘルプページにアクセスして、後は画面の案内に従って選択肢を選んでいったら
そのまま交換注文受付まで進んだ

保証期間外だったから有料だけどね
ちなみにChrome

854 :なまえをいれてください :2020/11/23(月) 21:37:46.32 ID:bXXa2WT3H.net
面倒がらずにMSアカウントのデバイス一覧にちゃんと登録しておくのが吉


Xboxは5000円程でAppleCareみたいな3年保証もあるぞ
コントローラーの交換もオマケでつくので期間内に交換したら元取れる
https://support.xbox.com/ja-JP/help/hardware-network/accessories/get-microsoft-complete-for-xbox-one

855 :なまえをいれてください :2020/11/23(月) 21:45:46.84 ID:Uq/nq8SN0.net
後俺みたいにアカウントの「名前」を本名以外にしているなら、交換を頼む前に「名前」を本名にしといたほうがいいぞ

ホーム画面に名前が出るのがなんか嫌で、One時代の初期は設定で表示させないようにすることも出来なかったから
適当な英単語にしたまま忘れてたけど、交換でMSの修理センター?だかに送る時の伝票に自分の本名書いてても
向こうがこっちに送ってくる時の伝票は、アカウントの「名前」で送ってきたわ

宅配便の人がめっちゃ困惑しながら「これ、ここでいいんですかね?」と聞いてきて
俺もアカウントの「名前」の存在自体完全に忘れてたから、俺も思い出すまでの数秒ぐらい困惑して言葉に詰まったわ

856 :なまえをいれてください :2020/11/23(月) 21:50:51.61 ID:v72r8UdS0.net
360からOneXに移行したとき、プライバシー設定が変わってしまったのか
本名丸見え設定になってて
フレンドからメッセージもらったわ。某歌手と同じ名前なもんで
その歌手のCDタイトルのメッセージだったから、最初意味がわからなかった

それ以降、ちゃんとプライバシー設定適用されているのか怖くて
適当な単語名にしてるが、>>855のような事があるなら
本名に戻すか…

857 :なまえをいれてください :2020/11/23(月) 21:51:21.97 ID:NQ38cQUy0.net
oneのキネクトは保証期間切れた瞬間壊れるのコンボを2〜3回繰り返してくれたからもうどうでもよくなった
そのあとに中古で買ったキネクトは今に至るまで絶賛稼働中

858 :なまえをいれてください :2020/11/23(月) 22:05:58.85 ID:PWwMVkHN0.net
今日公式でS買いました。
初xboxですが、とりあえずゲーパスで楽しもうと思います。よろしくお願いします。

859 :なまえをいれてください :2020/11/23(月) 22:31:49.41 ID:13sITDKI0.net
>>850
これが嘘なんですよ。少なくともコントローラーの故障修理という理由では。

860 :なまえをいれてください :2020/11/23(月) 22:37:19.82 ID:13sITDKI0.net
みなさまありがとうございます。
それなりにちゃんと対応してもらえそうですね。
ブラウザはChromeを使っていた気がしますが、よもやそれが原因の可能性あるとか
さすがにそこまでは想像できなかったですね・・・。
この時間ですとどっちみち繋がらないのでとりあえず明日電話してみることにします。

861 :なまえをいれてください :2020/11/24(火) 12:36:40.14 ID:9444+7BK0.net
オレもXbox Oneのコントローラースティックキー入りっぱで新品と交換してもらったぞ。修理不能で新品送ってきた。
保証期間内で無料やった。

862 :なまえをいれてください :2020/11/24(火) 17:59:50.45 ID:wdPy9OZga.net
コントローラ不具合で昨日質問したものです。
本日サポートセンターに電話が繋がりました。
いろいろと聞いたところ私の所有しているのは旧モデルのコントローラーとのことで
これはwebでの手続きができず電話受付のみとのことでした。
最近発売された新モデルはシリアル登録でweb申込ができるそうです。
電話受付も、二段階認証、購入証明のアップロードなどかなり時間を要しましたが
なんとか無償交換していただけそうです。
ありがとうございました。

863 :なまえをいれてください :2020/11/24(火) 20:23:33.42 ID:VUHCgPLXa.net
>>862
そんなことあるんだね

864 :なまえをいれてください :2020/11/25(水) 00:01:46.57 ID:/e3AXUOf0.net
俺も多分そうやないかと思った。今コントローラーモデルチェンジしたばっかりで前のコントローラーはもう廃盤なっとるからな。ニューコントローラー少しデザイン変わったよな。LRにも滑り止めみたいな加工されてる

865 :なまえをいれてください :2020/11/25(水) 00:53:24.55 ID:CZnNVHny0.net
新モデルコントローラのシリアル登録って初接続から24時間待てとか表示されたけど
とっくに過ぎてるのに登録できないから買ったとこで交換手続きしたわ

866 :なまえをいれてください :2020/11/25(水) 01:11:25.08 ID:Jk/Wysvm0.net
話題がまだ続いているのでもう少しだけ。
交換はできるのですが到着まで7日以上要するとのことでした。
そこまでゲームできないのも耐えられないので結局新モデルのコントローラーも購入してしまいました。
交換品は予備ということでまた何かあったときのバックアップとして置いておきます。
新モデルで届いてくれたらなお嬉しいなあと思っています。

867 :なまえをいれてください :2020/11/25(水) 11:29:26.75 ID:oSFSQ0pT0.net
実際の交換は速達レベルの速度で届くから早まって損したな

868 :なまえをいれてください :2020/11/25(水) 18:41:49.71 ID:TCGckOXlr.net
1週間なんかあっという間だろ

869 :なまえをいれてください :2020/11/26(木) 00:52:29.02 ID:Y9NR6IjF0.net
あれ?すぐ届くんですか?
でもネトゲなんでプレイできる日は1日も逃さずやりたいものでやむを得ないものと割り切りました。
ぶっちゃけ仕事が忙しく梱包はしたもののまだ発送できていない状態で。
ちなみに新型はすでに届いていましたが、まさかのUSB-Cかつケーブル非同梱。
単3電池とかいらんからケーブルつけてくれよ、といった感じです。
ケーブル付属していた旧型とは方針が変わったんですね。
USB-Cは1本余らせていたので問題はないのですが、こうなると交換品も新型来てくれと願うばかりです。

870 :なまえをいれてください :2020/11/26(木) 01:02:43.14 ID:BTKtEd110.net
混んでればどうなのか分からないけど
自分の時は、届けば確認して直ぐに発送するよみたいな話しで
電話した日に発送→翌日着、代替品即発送→次の日届くって感じだった

871 :なまえをいれてください :2020/11/26(木) 01:11:22.77 ID:xN8Tc+O5r.net
タイプcなんかダイソーでいいんだよ

872 :なまえをいれてください :2020/11/26(木) 01:30:54.61 ID:4x4lx+kL0.net
type-cケーブルの世界は魑魅魍魎やぞ。。。

873 :なまえをいれてください :2020/11/26(木) 03:41:59.26 ID:xevdPHUu0.net
交換対応はたぶん「確認出来たら交換品送り返す」と言ってる裏で既に発送手続きに入ってるからな

874 :なまえをいれてください :2020/11/26(木) 05:14:52.39 ID:aBL17//J0.net
交換は新品の場合もあるだろうけれど原則リファビッシュ品
外観に傷とかないから見た目新品同様だけど

875 :なまえをいれてください :2020/11/26(木) 21:20:41.18 ID:AoTqq9rz0.net
ねぇ聞きたいんだけどさ
今初めてHaloやっててこれマップとか目的地書いてなくてかなり不親切だけど全作品こうなの?それとも改善される?

876 :なまえをいれてください :2020/11/26(木) 21:28:59.35 ID:D3h75M3IH.net
19年前の古典FPSゲームなので色々不親切なのは割とそんなもん
当時のプレイヤーは普通にそれでクリアしてる

877 :なまえをいれてください :2020/11/26(木) 21:53:40.32 ID:xevdPHUu0.net
HALO2以降は現代的な作りになるよ。初代HALOって64ゴールデンアイやパーフェクトダークと同世代だから

878 :なまえをいれてください :2020/11/26(木) 22:06:10.09 ID:aBL17//J0.net
初代箱ローンチ・タイトルだっけ
PS2発売の1年後くらい?

879 :なまえをいれてください :2020/11/26(木) 22:07:29.81 ID:sY71N+rj0.net
リメイクのはビジュアル刷新だけでシステム周りは同じだっけ?

880 :なまえをいれてください :2020/11/26(木) 22:38:31.81 ID:xevdPHUu0.net
PS2が2000年の3月、パーフェクトダークが2000年の5月、HALO(と初代Xbox)が2001年の11月
HALO2は2004年11月なので360が出る割と直前のタイトル

881 :なまえをいれてください :2020/11/26(木) 22:45:44.60 ID:h8FBpwN7d.net
Xbox360の発売は2005年11月だけどな

882 :なまえをいれてください :2020/11/27(金) 01:53:03.24 ID:W7HPTF4j0.net
>>858
公式で買える!と思って見に行ったらなかった。
もう買えないの??

883 :なまえをいれてください :2020/11/27(金) 01:56:24.25 ID:IT5FgJ660.net
次のロットが2月から買えるようになるから安心しろって記事があったぞ
安心しろ

884 :なまえをいれてください :2020/11/27(金) 02:06:48.64 ID:p1DHYPYT0.net
X買ってコノザマされた時のためにSも買った
さすがにSは箱から出してねー

885 :なまえをいれてください :2020/11/27(金) 11:48:56.43 ID:YqB06FeT0.net
ACヴァルハラのパッチでXbox版のティアリング問題結構解消されてるな
カメラを大きく上下させるのを繰り返すケースを除けばプレイ中気になるようなのは今の所見かけない

886 :なまえをいれてください :2020/11/27(金) 19:51:21.22 ID:W7HPTF4j0.net
>>883
2月まで買えないのか…(´・ω・`)

887 :なまえをいれてください :2020/11/27(金) 20:18:26.86 ID:+Lzl1BpB0.net
フィル「お前らはゲハで布教活動しとけ」

888 :なまえをいれてください :2020/11/27(金) 20:59:26.96 ID:09QwQJtt0.net
GwG 今月は告知が25日で早かったのね
https://youtu.be/6YXGUoVfMN0

One
上旬 The Raven Remastered
下旬 Bleed 2

Xbox 360
上旬 Sints Row: Gat out of Hell(日本版は今もスパイクが単品販売してない状態?)
下旬 Stacking

889 :なまえをいれてください :2020/11/27(金) 22:30:31.88 ID:JkO5kMBf0.net
届いた新型のxboxコントローラ、PCに繋ぎっぱなしにしてると
Windows起動しても認識してない。
ケーブル抜差しすれば普通に使えるけど旧型はそんなことなかったのでちょっと面倒。
おま環なんだろうけど、ケーブルを換えてみるとか以外に試せる方法でなにか思いつく手段ありますか?

890 :なまえをいれてください :2020/11/27(金) 23:17:11.05 ID:/Z9qDeIJ0.net
>>889
無線で使えよ
bt5.xなドングル買え

891 :なまえをいれてください :2020/11/28(土) 00:11:48.79 ID:cilXMz360.net
なるほど、ケーブル使わないという手ですね。
ありがとうございます、選択肢として考えてみます。

892 :なまえをいれてください :2020/11/28(土) 03:52:57.14 ID:ik1UHrDD0.net
oneコンも起動時offにされるようになったから
winかパッドのアプデでそういう仕様にされたんだと思う

893 :なまえをいれてください :2020/11/28(土) 07:55:09.85 ID:SS84qgW+0.net
>>815
KKK兄貴オッス

894 :なまえをいれてください :2020/11/28(土) 08:49:38.79 ID:KEBj7f/j0.net
まだ買えないんですが

895 :なまえをいれてください :2020/11/28(土) 09:11:52.58 ID:g9BE5E/Z0.net
箱○の時に買ったXboxのマイクロソフトポイントのプレペイドカードが出てきたんですけど
コードってONEでも使えますか?

896 :なまえをいれてください :2020/11/28(土) 09:23:42.99 ID:IJ4nvNVp0.net
>>895
とりあえずブラウザから
redeem.microsoft.com
へ行ってコード入れてみればいい

897 :なまえをいれてください :2020/11/28(土) 12:46:32.74 ID:TDnIbNeZ0.net
>>892
うちのoneコンも最近そうなったな
さすがに何かバグだと思いたい

898 :なまえをいれてください :2020/11/28(土) 12:51:04.36 ID:fHvvMlRg0.net
1+1=2と聞いて
「ソースはどこだよ」
と誰も言わないのはなぜだろう
不思議だ

899 :なまえをいれてください :2020/11/28(土) 14:21:52.44 ID:wWTERjOb0.net
ソースもないのに
〜は〜してるみたいだって書き込みに対して
マジかよ!最低だな…って言うコメントで溢れたりするしな

900 :なまえをいれてください :2020/11/28(土) 17:35:30.51 ID:iv9i8QYG0.net
そういや最近箱を捨てに行くやつ見かけた?

901 :なまえをいれてください :2020/11/28(土) 19:45:57.11 ID:m4yijtR3H.net
engadgetの転載記事だけどMSNニュースでもXSXパフォーマンス問題の記事載せちゃうのな

まあ課題感をMSが認識して最優先で対策してくれるのは良い事だ

902 :なまえをいれてください :2020/11/28(土) 21:14:21.91 ID:oEnDHp2l0.net
series sでコントローラーのイヤホンジャックにヘッドホン挿すと音量8割以上にしないとノイズ乗るんですが、これは今後治るのかな

903 :なまえをいれてください :2020/11/28(土) 22:20:54.12 ID:iv9i8QYG0.net
うちのも頻繁にノイズ発生するから交換してもらったよ

904 :なまえをいれてください :2020/11/29(日) 01:06:01.37 ID:4RZ7YcVL0.net
そういやブラックフライデーセール、「最大50%オフ」て書いてあるけど
思いっきり割引率50%超えてるのが結構あるんだよなぁ...
もちろんDLCやアドオンだけのは抜きにして

905 :なまえをいれてください :2020/11/29(日) 01:23:01.26 ID:fTQeduAY0.net
oneコン死にそうだから新モデル買ったらバッテリー残量の表示が常にバッテリー切れなんだが

906 :なまえをいれてください :2020/11/29(日) 11:02:10.61 ID:mYflBEXWM.net
明日からのPayPalクーポン、Xboxだな!

907 :なまえをいれてください :2020/11/29(日) 20:27:15.47 ID:HApx5HGW0.net
series sでコントローラーのイヤホンジャックにヘッドホン挿すと音量8割以上にしないとノイズ乗るんですが、これは今後治るのかな

908 :なまえをいれてください :2020/11/29(日) 21:34:40.28 ID:N8nn3ti0p.net
把握してるみたいよ、次期アプデで修正来ると思う

909 :なまえをいれてください :2020/11/29(日) 22:17:27.19 ID:B3IBOAy80.net
いつものことだけど
ハード的不具合がアプデで解消するのどうかしてるよな

910 :なまえをいれてください :2020/11/29(日) 23:35:32.70 ID:zPqk0zsh0.net
>>892
アップデートがなかった最初期のoneコンだと今でも起動時に電源入るから、oneコン側っぽいな

911 :なまえをいれてください :2020/11/30(月) 00:12:32.29 ID:VeyVtUUL0.net
paypal使って1000円のデジタルギフトカード買っとけばええのんか?

912 :なまえをいれてください :2020/11/30(月) 01:45:15.19 ID:RU4MLFaVM.net
マイクロB側は頻繁に抜き差しするの不安なので
延長コード買って手元でタイプAのほう抜き差しできるようにしてる

913 :なまえをいれてください :2020/11/30(月) 04:36:26.11 ID:DTPl5Ns+0.net
トロフィーの通知音だけは消せないのかな?

914 :なまえをいれてください :2020/11/30(月) 04:44:02.35 ID:B0BkSy7ip.net
実績解除音ならOneだと通知オフったら全部消えるけど、SXとかだとバグって音だけは鳴るからいつか修正来ると思う

915 :なまえをいれてください :2020/11/30(月) 04:57:08.88 ID:DTPl5Ns+0.net
新しいゲームしたら実績解除が連続で来てそのたびに通知音鳴るのが嫌になる

916 :なまえをいれてください :2020/11/30(月) 11:18:04.22 ID:ahTzEpSM0.net
>>912
コントローラは全部マグネット接続やわ
こんなん
https://ja.%61liexpress.com/item/1005001652926393.html
mini usbのアダプターがないんでds3はしゃーなし

917 :なまえをいれてください :2020/11/30(月) 12:10:32.98 ID:hEV4xS5va.net
>>916
マグネット便利だよね

918 :なまえをいれてください :2020/11/30(月) 12:12:51.43 ID:pwU8WDkl0.net
ワイヤレスヘッドセットが気になってるんだが複数本体で使う場合って切り替えるたびにペアリングが必要な感じ?
一回両方でペアリングしたらそのまま使い回しできたら楽なんだけど
二台同時起動はしない前提で

919 :なまえをいれてください :2020/11/30(月) 14:53:01.17 ID:AkzQxxWn0.net
>>918
複数台登録可能のやつならボタンで接続先切り替えたりできる
製品次第なんで詳細は自分で調べて

920 :なまえをいれてください :2020/11/30(月) 14:59:54.00 ID:AkzQxxWn0.net
追記すると、
マルチペアリングってのが複数台登録できて切り替えられる奴
マルチポイントってのが複数台登録できて複数台同時に接続できる奴
そんなかでさらに複数台同時接続できて複数台同時に聞こえる奴と、同時接続だけど一台しか聞こえず切り替えるのとがある
後者のは切り替えが早いってだけでマルチペアリングど使い勝手的には同じ
まあ運用ややこいのでマルチペアリングで探せばいいと思うよ

921 :なまえをいれてください :2020/11/30(月) 19:08:22.77 ID:NAsROrEd0.net
>>918

922 :なまえをいれてください :2020/11/30(月) 19:13:29.87 ID:NAsROrEd0.net
>>918
stealの9X使ってるけどXBOXのワイヤレスは
Bluetoothじゃないからマルチ○○なんて出来ない

その要件だと切り替えるたびにヘッドセットの電源入れ直さないとイケないだろう

923 :なまえをいれてください :2020/11/30(月) 21:01:44.78 ID:2Xxkn4ACH.net
steelはドングルワイヤレスだっけか?

924 :なまえをいれてください :2020/11/30(月) 22:42:23.86 ID:MK9bMqbv0.net
エリコン修理に出すんだが、Microsoftの案内メールが非常にわかりにくい
注文番号は送り状に書けばいいのかな
初めて修理出すから不安だわ

925 :なまえをいれてください :2020/11/30(月) 23:01:58.64 ID:wnhKsFF0M.net
送り状で良い

926 :なまえをいれてください :2020/11/30(月) 23:27:05.87 ID:NAsROrEd0.net
>着払いで Microsoft サービス センターに送付し、その際にご注文番号: XXXXXXXX を含めます。
わかりにくいかなぁ・・・

927 :なまえをいれてください :2020/11/30(月) 23:57:19.37 ID:t6udQOKr0.net
注文番号は送り状の備考とかメモ欄に書けば良かった気がする
確か俺はそれが無かったから品名のとこに注文番号を追記しておいた

928 :なまえをいれてください :2020/12/01(火) 00:46:22.96 ID:YAGQEhFj0.net
注文番号書いた紙を同梱しててもいけるんだけどね

929 :なまえをいれてください :2020/12/01(火) 00:52:43.04 ID:YAGQEhFj0.net
>>923
モノによって違う

930 :なまえをいれてください :2020/12/01(火) 01:50:37.52 ID:Cy2ka3jp0.net
昔交換した時は備考欄に書いてねとサポートで言われた気がするな

931 :なまえをいれてください :2020/12/01(火) 20:55:16.71 ID:kMMvaEyFH.net
11月の本体アプデ
・動的な背景オプションの追加
・autoHDRインジケーター追加
・「OptimizedforX | S」バッジがゲームのタイトルアイコンにつくようになる
・ゲーパス近日公開タイトルのプリロード許可

https://news.xbox.com/en-us/2020/11/30/november-2020-xbox-console-update/

usual bug fixes and performance improvements
があるらしいが詳細非公開

932 :なまえをいれてください :2020/12/01(火) 21:28:39.10 ID:ncLlUAZ60.net
ストアが不安定なのも何とかしてほしいね

933 :なまえをいれてください :2020/12/01(火) 21:44:53.62 ID:kMMvaEyFH.net
オプティマイズバッジ要らんから
クイックレジュームの利用可否と今現在の利用状態表示して欲しいわ

934 :なまえをいれてください :2020/12/02(水) 00:30:09.11 ID:2mhgbjQI0.net
クイックレジュームって電源切ってもレジュームしよるね
ハイバネーション的な仕組みなのかなぁ
こんだけパワフルだとPC的な使い方したいわぁ

935 :なまえをいれてください :2020/12/02(水) 08:31:34.83 ID:T9ehXrGJ0.net
ソウリキャリバーに大きめのアプデが来てたらしい

936 :なまえをいれてください :2020/12/02(水) 20:13:08.91 ID:jSiGe4By0.net
パンツァードラグーンリメイクがXboxに来るじゃん

二木氏もクリムゾンドラゴンからなんか続けてくれねーかな

937 :なまえをいれてください :2020/12/02(水) 21:26:33.84 ID:p+8BgrUh0.net
paypalの800円クーポンで何買えばええ?

938 :なまえをいれてください :2020/12/02(水) 21:41:37.15 ID:kV7CvlOJ0.net
欲しいゲーム買えばええやんけ

939 :なまえをいれてください :2020/12/02(水) 22:41:39.54 ID:FHaun+z/0.net
今欲しいゲームが無い場合はギフトカードでも買っとけ

940 :なまえをいれてください :2020/12/03(木) 09:07:13.14 ID:6lT2eX/90.net
>>936
パンツァードラグーンリメイクは世界観も違うクソリメイクだよあれ

941 :なまえをいれてください :2020/12/03(木) 11:26:19.80 ID:NWfWh+dvH.net
Switch版やってるからある程度のコレジャナイ感は判るけど
アインとツヴァイは圧縮したストーリーだし世界観違うほどかって気もするけどな

チームアンドロメダもほぼ全員いないだろうし
二木ワールドが独特すぎる上に初期セガサターンの絵が荒すぎるから
思い出補正のブレは大きいゲームだろうけど

942 :なまえをいれてください :2020/12/03(木) 12:53:52.66 ID:/TErFDce0.net
クラバンやスパイロはいい感じにリメイクされてるのになぁ
あのくらいできないのかな

943 :なまえをいれてください :2020/12/03(木) 13:50:32.19 ID:RbaSgVe7M.net
オルタ買って1やろうぜ!

944 :なまえをいれてください :2020/12/03(木) 15:59:42.94 ID:tiQzNQoRa.net
クリムゾンドラゴンはクソなの?

945 :なまえをいれてください :2020/12/03(木) 16:08:16.47 ID:tHOMAA000.net
クソっていうか従来のパンドラシリーズとは別物

946 :なまえをいれてください :2020/12/03(木) 16:34:17.20 ID:zRwDO4Ta0.net
システム的にはKinect前提の調整のままパッドに対応したせいでどっち付かずになってる
ボリューム的にはスマホ版の頃から言われてたステージ数少なすぎをそのまま引きずってる(本当に完成してた360版を移植しただけなんだな感)

947 :なまえをいれてください :2020/12/03(木) 16:39:19.78 ID:S41M2w/+a.net
スパイクアウト対応はよ

948 :なまえをいれてください :2020/12/03(木) 16:44:10.78 ID:NWfWh+dvH.net
クリドラはKinectとoneの事情で無茶苦茶にされたな

ボリュームは元がXBLAスケールのゲームだしなぁって気もする

949 :なまえをいれてください :2020/12/03(木) 16:55:29.63 ID:qZhsPsexM.net
クリドラはパンドラやったことない自分でもゲームバランスとかラストのストーリーの強引さはちょっとあれ?ってなった
世界観やドラゴンのデザインはすごく気に入ってるんだけどね
あと発売前に出てた情報の要素だいぶ削られてて開発中に相当迷走してたんだろうなあと

950 :なまえをいれてください :2020/12/03(木) 20:38:16.30 ID:UfSHHNJQ0.net
Call of Duty 2からやってる古参はいますか?

951 :なまえをいれてください :2020/12/03(木) 20:49:47.55 ID:tiQzNQoRa.net
大して期待しなきゃクリムゾンドラゴンはまあ遊べるって感じか
ありがとう

952 :なまえをいれてください :2020/12/03(木) 21:27:45.68 ID:K778V3EE0.net
上のほうで旧型コントローラーの修理交換の相談をしていた>>843です。
本日交換品が届きました。ちょうど一週間での到着です。
中身は新型コントローラーになっていました。
私はそちらのほうがよかったので非常に嬉しいのですが、ケーブルのコネクタがmicroUSBからUSB-Cにかわるので
人によっては困るかもしれませんね。
いろいろご相談にのっていただきありがとうございました。

953 :なまえをいれてください :2020/12/03(木) 23:08:15.51 ID:Im+9eF500.net
>>952
新型にmicrousb版とusb-c版があんのか?
それとも尻S/Xに付いてる新コン?

954 :なまえをいれてください :2020/12/03(木) 23:10:15.32 ID:Im+9eF500.net
ちなウチのは箱1Sに付いてきたbluetooth対応版だけどmicrousb

955 :なまえをいれてください :2020/12/03(木) 23:21:38.80 ID:UUAKt82s0.net
>>952
え、それってSeriesX/Sのコントローラなんじゃ…最新版貰えて良かったね。

956 :なまえをいれてください :2020/12/03(木) 23:53:36.13 ID:fxWvM56M0.net
Type-Cはエリコン2とSX/SSコントローラーだけね
今更旧型の交換在庫引っ張り出すより楽なんだろうな

957 :なまえをいれてください :2020/12/04(金) 00:00:13.43 ID:ELWD9drw0.net
>>953
いえmicroUSBは旧型です。それを修理に出したらUSB-Cの新型が返ってきたという話です。
ケーブルが変わるので有線接続の人はケーブル買い換えないといけなくなります。
人によっては困惑するかな、というお話でした。

958 :なまえをいれてください :2020/12/04(金) 01:53:38.33 ID:z/gT0YgY0.net
>>957
xbox oneのコントローラは前期型とbluetooth対応の後期型がある
これを旧型新型と呼ぶのが慣例
君のはxbox seriesのコントローラ
まあ新型と呼称したい気持ちもわかるが、
尻コンとか呼ぶ方がはっきり区別ついていいかな

959 :なまえをいれてください :2020/12/04(金) 02:06:56.01 ID:PcQAR0BC0.net
ただ面倒な事にoneコンも途中からxboxワイヤレスコントローラーに名称が変わってしまってて商品名で区別が出来ねぇw

960 :なまえをいれてください :2020/12/04(金) 03:59:15.85 ID:62IRo68Z0.net
CODなら3から遊んでるぜモダン3までな。ブラオプは2までは本編も対戦もやり尽くした。
モダン2って日本で販売されとらんやつやろ。天皇陛下まんせーのやつちゃうの?アジア版しかないよな。

最新のCODも何度かプレイしたけど100GB以上あって重くてやる気にならん。モダン3なら今でもたまにやる。
しかし中々マッチングせんのよな。

961 :なまえをいれてください :2020/12/04(金) 04:03:34.01 ID:62IRo68Z0.net
PayPalのXboxのクーポンって6日までよな。おまいらのおかげで見過ごす所を助かったぜ。1000円のXboxギフト買って800円の割引クーポンの適応で200円で1000円のギフト買えたぜ。

962 :なまえをいれてください :2020/12/04(金) 04:21:13.53 ID:azOwLIXpr.net
>>961
何言ってんだコイツ

963 :なまえをいれてください :2020/12/04(金) 05:21:51.46 ID:ZA6EcxMR0.net
買うものが無いからクーポンをギフト券に変えたと

964 :なまえをいれてください :2020/12/04(金) 05:52:40.09 ID:CZM/bhbPp.net
>>960
それモダン2じゃなくてWaWじゃないかしら?

965 :なまえをいれてください :2020/12/04(金) 05:58:11.15 ID:PqChjExb0.net
series Xの販売情報スレってどこかにない?
探しきてれないからよかったら誘導お願いします

966 :なまえをいれてください :2020/12/04(金) 06:28:27.09 ID:Aln6aRah0.net
今のところ入荷即完売が続いてるので張り付くしかない

967 :なまえをいれてください :2020/12/04(金) 06:33:02.06 ID:ZA6EcxMR0.net
XBOX series X/S予約開始を全裸待機するスッドレ 16だお
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1605367938/

ここで継続してるっぽいというか、ここしかなさげ

968 :なまえをいれてください :2020/12/04(金) 08:33:06.15 ID:ELWD9drw0.net
>>958
そうだったのですか。PC用にコントローラーだけ購入していて
xbox自体は持っていないのであまり知識がありませんでした。
サポートセンターと会話しているときに「あなたのは旧型、最近新型が発売されて少しサポート体制が違う」
との表現もあったので今はその2種類体制なのかと認識していました。

969 :なまえをいれてください :2020/12/04(金) 09:13:08.54 ID:62IRo68Z0.net
>>963そーゆー事。理解力ない人にまで小学生でも解るような説明サンクス

970 :なまえをいれてください :2020/12/04(金) 09:13:36.83 ID:d8emdA9X0.net
>>947
龍が如くでなんとか!

971 :なまえをいれてください :2020/12/04(金) 09:18:02.08 ID:62IRo68Z0.net
要するに200円の支払いだけで1000円のギフト券が買えたって事800円の差額貰えた。

972 :なまえをいれてください :2020/12/04(金) 09:31:34.26 ID:ZA6EcxMR0.net
まぁ前提としてPayPalで800円分のクーポンが配られている事を知っている必要がある

973 :なまえをいれてください :2020/12/04(金) 10:15:26.43 ID:KOXz/gCYd.net
>>969
>>961読み直して自分の日本語力の無さを反省してこい

974 :なまえをいれてください :2020/12/04(金) 10:46:39.85 ID:aaFPYI3Tp.net
ま、フツーに分かるけどな

975 :なまえをいれてください :2020/12/04(金) 11:21:40.90 ID:D32aXRAM0.net
何や箱SXてusbメモリにセーブデータコピー出来ないんだな
チートしようとしたけどデータ動かせんから何も出来ねぇ..

976 :なまえをいれてください :2020/12/04(金) 11:40:29.08 ID:XllD3vlA0.net
チートに配慮したシステムである必要ないからなぁ
そのおかげでデバイス間のセーブデータ同期できる訳だし

977 :なまえをいれてください :2020/12/04(金) 11:49:59.33 ID:jjgbmA2Hd.net
いや、チートさせないためのシステムやろw

978 :なまえをいれてください :2020/12/04(金) 11:56:43.26 ID:LKj6CUZE0.net
え?お前らもしかしてうさぎのしっぽ自力で集めちゃう感じ?

979 :なまえをいれてください :2020/12/04(金) 11:56:53.84 ID:CxIqNJXO0.net
このスレまともに日本語理解出来ない奴多すぎやろw

980 :なまえをいれてください :2020/12/04(金) 12:45:00.60 ID:IbuCXSzp0.net
日本語がどうとかスレとは全く関係ない話引っ張るなよ

981 :なまえをいれてください :2020/12/04(金) 13:10:28.83 ID:ujzE3Dz4H.net
>>980
次スレは14年目で宜しく

982 :なまえをいれてください :2020/12/04(金) 13:37:00.80 ID:d8emdA9X0.net
980が建てそうにないから試しにやったら建った

【Xbox One】Xbox総合スレ 14年目【Series X】
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1607056557/

983 :なまえをいれてください :2020/12/04(金) 13:45:54.26 ID:KLcgQIT40.net
クーポンだとZタイトル買えなかったからバッテリーセット買った800円引きと考えればまぁいいな

984 :なまえをいれてください :2020/12/04(金) 13:47:39.80 ID:ujzE3Dz4H.net
>>982
乙!

985 :なまえをいれてください :2020/12/04(金) 14:28:18.46 ID:Azjl06vu0.net
>>975
箱SX/SSどころか
箱Oneの世代から完全にクラウドセーブでUSB外部媒体には退避できない

986 :なまえをいれてください :2020/12/04(金) 16:43:44.01 ID:bTy/pKkN0.net
FATAL FRAMEの互換対応は難しそうですかね…

987 :なまえをいれてください :2020/12/04(金) 17:51:23.39 ID:LsoRPEJo0.net
「零」懐かしい
今のレイトレでリメイクしたら映えそうなゲームだよね
バイオRE2が売れたんだし

988 :なまえをいれてください :2020/12/04(金) 19:00:50.00 ID:IbuCXSzp0.net
>>982
ご苦労

989 :なまえをいれてください :2020/12/04(金) 19:29:17.91 ID:LsoRPEJo0.net
>>982
家庭用ゲーム板は浪人とかなくても立てられる?
別板だけど慢性的にダメな板あるんだよね
立てるときだけ浪人入れてる

990 :なまえをいれてください :2020/12/04(金) 21:19:43.18 ID:N2zrkJap0.net
1000ならソニー死亡!

WW
PS5 1,001,572
NSW 832,942
XBS 252,262

991 :なまえをいれてください :2020/12/04(金) 22:12:14.70 ID:LUJhnbew0.net
>>965
スレじゃないけど、この人のツイート定期的にチェックしておくといいよ
俺はこの人のツイートのおかげでアマゾンの再入荷に気づいて購入した
ttps://twitter.com/xbox_sokuho
(deleted an unsolicited ad)

992 :なまえをいれてください :2020/12/04(金) 22:18:33.44 ID:LUJhnbew0.net
ん?
1番下の行に変なのが勝手に付けられたな
もしかしてツイッターのURL貼り付けたらこうなるのか?

>>965
後アマゾンは毎週でもないし時間帯も毎回違うけど、毎回金曜日に再入荷する傾向があるから
金曜日は特にツイッター・アマゾンに張り付いて数分〜10分ごとにページ更新したほうがいいよ

993 :なまえをいれてください :2020/12/04(金) 22:29:54.87 ID:Azjl06vu0.net
そう
専ブラに指定ワードを消す設定があったらそれで消すのがおすすめ

994 :なまえをいれてください :2020/12/05(土) 06:28:13.67 ID:Rmr9h/z10.net
>>982
乙だぜ!

995 :なまえをいれてください :2020/12/05(土) 10:01:29.74 ID:dUxBnons0.net
うめとこ」

996 :なまえをいれてください :2020/12/05(土) 10:12:31.92 ID:tUXctCq20.net
埋め

997 :なまえをいれてください :2020/12/05(土) 13:09:10.14 ID:76o/7PxL0.net
埋め

998 :なまえをいれてください :2020/12/05(土) 13:13:00.55 ID:76o/7PxL0.net
埋め 埋め

999 :なまえをいれてください :2020/12/05(土) 13:15:14.96 ID:76o/7PxL0.net
Xbox Series埋め

1000 :なまえをいれてください :2020/12/05(土) 13:19:06.62 ID:6XH37DTP0.net
1000ならseries X再入荷

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
217 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200