2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PS4/XB1】Ghost Recon Wildlands/ゴーストリコンワイルドランズ 本編専用スレ part9

1 :なまえをいれてください:2020/04/07(火) 02:01:08 ID:pmhmK8n9.net
本スレがPVP専用スレになってしまっているので本編の話題はこちらへ
次スレは>>980を踏んだ人がたててください

タイトル:Tom Clancy's Ghost Recon Wildlands
販売元:UBISOFT
発売日:2017年3月9日
ジャンル:オープンワールド ミリタリーシューター
ハード:PlayStation4 XboxOne PC

■公式サイト
・国内 http://www.ubisoft.co.jp/grw/
・海外 https://ghost-recon....n-gb/home/index.aspx

※前スレ
【PS4/XB1】Ghost Recon Wildlands/ゴーストリコンワイルドランズ 本編専用スレ part7
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1564850723
【PS4/XB1】Ghost Recon Wildlands/ゴーストリコンワイルドランズ 本編専用スレ part8
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1571231417/

2 :なまえをいれてください:2020/04/08(水) 07:53:50.33 ID:H3CO+IDK.net


3 :なまえをいれてください:2020/04/11(土) 18:17:38.30 ID:f51NYMSK.net
PS4でWR初めてもう2ヶ月
今日もプレデターに勝てなかった
こいつ本当に死ぬの?

4 :なまえをいれてください:2020/04/11(土) 18:43:55.06 ID:wbG/Vkjc.net
ミッション開始前に傭兵読んでデコイとして使いながらひたすら撃つ

5 :なまえをいれてください:2020/04/11(土) 21:16:52.90 ID:f51NYMSK.net
3だけど
反乱軍は育ちきってるのでありったけ動員して
盾になってもらってる
HTI9発打ち込んでもプレデターが死なない
こんなもの?

6 :なまえをいれてください:2020/04/12(日) 07:37:49 ID:4b8yt9YX.net
うわあユニダッドつえぇ傭兵呼ばなきゃ→キュッキュッ車を用意した(`・ω・´)

7 :なまえをいれてください:2020/04/13(月) 16:17:28 ID:V9MJZeN/.net
BPはもういいやってなって最近アンインスコしちゃったけど
代わりにワイルドランズ再インスコしたくなってきた
ソロで気軽に遊べるミリタリーシューターはまじでこれしかないからいい加減困るわ

>>5
HTI一発一発当てるよりARの方がよっぽど楽だったわ
DPS的にキッチリ当てたら連射系の方がダメージ入ってるのかも知らん

8 :なまえをいれてください:2020/04/13(月) 16:47:09 ID:hGmVdvxr.net
プレデターは消えるまでに入るダメージ量決まってるっぽいからHTIよりは当てやすいARとかの方が良いと思うよ

9 :なまえをいれてください:2020/04/13(月) 20:27:16 ID:vH0rS3gD.net
サンタムエルテって実際に存在する信仰なのか
てっきり架空の邪教か何かと思ってグレネードぶち込んでた…

10 :なまえをいれてください:2020/04/15(水) 20:47:02.98 ID:soHHp/uT.net
購入して二週間だけど楽しいね!
プレデター戦だけマッチング使って外人3人と全滅しまくったが萎え落ちすることなくクリアしたよ!最後はみんな集まって【よくやった】連呼しあいっこしてたぜ尻

11 :なまえをいれてください:2020/04/15(水) 20:52:27 ID:soHHp/uT.net
連投すまぬ。ゲリラやらVPは本当にマッチングしないね。誰か一緒にヤろうぜ!

12 :なまえをいれてください:2020/04/15(水) 23:14:55 ID:twZTta1I.net
ゲリラってコツとかあるの?
クリアできる気がしない…
報酬の服欲しいのに(´;ω;`)

13 :なまえをいれてください:2020/04/15(水) 23:44:31 ID:0Kvc5piW.net
とりあえず四人集まればいけるっしょら!

14 :なまえをいれてください:2020/04/16(木) 05:33:15.34 ID:Lic1hAWj.net
甘えだけどエクストリームティアモードでも
もうちょっとだけプレイヤーの耐久欲しかったな
BPはその辺マイルドになってたからそこは好きだったんだが
こっちはまじで頭出した途端その辺のチンピラにパラララッて瞬殺されるから困る

15 :なまえをいれてください:2020/04/16(木) 09:54:03 ID:mXVmL4bq.net
今夜22時くらいからやるつもりだから待ってるぜ

16 :なまえをいれてください:2020/04/16(木) 20:31:59 ID:Mx6dtOlc.net
>>14
ただ敵の火力や耐久上げましたってだけの高難易度は理不尽になっちゃうこと多いよね

17 :なまえをいれてください:2020/04/16(木) 20:36:02 ID:Odww8vlq.net
索敵速度や範囲も上がってるような気がするけど?

18 :なまえをいれてください:2020/04/17(金) 15:12:55 ID:Ril07QFn.net
コロナのおかげで仕事休みになったンゴ
やったぜ。

19 :なまえをいれてください:2020/04/18(土) 12:01:46.93 ID:Qv26AOVt.net
いいなぁ
夜勤がなくなって日勤と夜勤が全員で同じ時間帯で働くようになってるから
暇すぎて死ぬ

20 :なまえをいれてください:2020/04/18(土) 12:32:21 ID:XRrhd2sA.net
車両強奪とか皆さまはどうしてるか?
自分はカーチェイスばっかで奪った時には大体ボンネットからケムリ出してんだよな

21 :なまえをいれてください:2020/04/18(土) 12:41:33 ID:HMAZx1WY.net
>>20
仲間がAIの場合
近くの敵車両を撃つので、まずは後ろについて護衛車破壊、そのままトラックの後ろについて、攻撃し続け、一定のダメージで止まったら攻撃止めの指示を出しつつ追い抜いて、
前の護衛車両の前について攻撃開始、少し離れたとところまで行ったら、停止して仲間がぶっ壊すまで撃ち合い
終わったらおもむろにトラックゲット
ただし、車両の防御力がある程度ある前提だけど

後半は面倒くさいから資源減っても対物ライフルでふっ飛ばした

22 :なまえをいれてください:2020/04/18(土) 13:34:46 ID:QOf8WsHp.net
最初の策敵が面倒だけどシンクショットで輸送車のドライバーと護衛を排除したら
動かなくなるので後は好きなように料理すべし

23 :なまえをいれてください:2020/04/18(土) 13:49:38.57 ID:jn0atJuq.net
>>21
>>22
ありがとう。

24 :なまえをいれてください:2020/04/18(土) 14:54:40 ID:CpdeKlrz.net
大型アプデはウォーカー以降はない感じか

25 :なまえをいれてください:2020/04/18(土) 16:27:19 ID:Qv26AOVt.net
最初何すればいいの?
あとスキルを獲得していくゲームだけど有用スキルって何があるの?
どうやったらすぐにゲットできるかな?

26 :なまえをいれてください:2020/04/18(土) 16:52:28 ID:Cp9gE26Z.net
とりあえず武器はHTI取ると遠距離は楽
スキルは簡単に集まるけどプレイスタイルに合わせて取ったほうがいいかもね
ミッションは地域のミッション→そこのボス倒すを繰り返す感じ

27 :なまえをいれてください:2020/04/18(土) 17:00:24 ID:OKkhKdAA.net
とりあえずいろんな場所を巡る
そこで得た情報によって武器やスキルポイントやサブミッションの場所がわかったり、メインミッションが展開されるエリアやその内容が示される
オススメスキルは攻略サイトでいろいろ紹介されているけど、syncショットの強化だけは早めにやりましょう

28 :なまえをいれてください:2020/04/18(土) 17:08:04 ID:ktkNa8fM.net
とりあえずレベル制限に合わせてとってけばいい
そのうち資源がきつくなる段階で選択
個人的には
有用スキル
シンク上限、ドローン関連、サーマル、アドバンスサプレッサー、射撃性能関連

後回しでいい
グレネード系、味方性能

29 :なまえをいれてください:2020/04/18(土) 20:20:55 ID:GmVhjbtc.net
>>20
失敗すること多いけど、事前に車でバリケード作って待ち構えて、運転手狙撃するの好き



>>22
車に乗ってる敵って銃座以外はドローンとかでマークできなくない?

30 :なまえをいれてください:2020/04/18(土) 20:53:09 ID:jjWN78zL.net
>>29
反乱軍に要請

31 :なまえをいれてください:2020/04/18(土) 21:06:31 ID:GmVhjbtc.net
>>30
サンキュー、車両にも偵察いけるんやね

32 :なまえをいれてください:2020/04/18(土) 22:16:36 ID:bPzhRSFz.net
ナイトビジョン、syncショット、ドローンの有効範囲とクールダウンなんかははやめのほうがいいな
暗視ないと全然見えねえ
あと反乱軍はヘリ要請お勧めしてるとこ多いけど偵察が最優先だと思う

33 :なまえをいれてください:2020/04/19(日) 08:50:48 ID:DUWNEP88.net
ブレイクポイント糞過ぎて超超萎えて戻ってきたがやはりランズは神だわ。アンインスコして一気に呪い解けた。さぁボリビアで治安活動再開だー。

34 :なまえをいれてください:2020/04/19(日) 09:50:55 ID:9jzdUqL3.net
EMP で車輌止め
フラッシュバンで人間止め
ボーマンアウト

35 :なまえをいれてください:2020/04/19(日) 16:55:23 ID:BoPrMtt9.net
EMPグレネード欲しくなるね

36 :なまえをいれてください:2020/04/19(日) 17:33:13.36 ID:3fkSQS7Q.net
BPのグラフィックでWLやらせてくれたらそれでいい
髭が欲しい

37 :なまえをいれてください:2020/04/19(日) 17:37:33 ID:Up0G9xcO.net
わかる

38 :なまえをいれてください:2020/04/19(日) 21:25:17 ID:owI7mZol.net
この作品の暗いとこってマジでコントラストとかガンマ調整でどうにかできるレベルじゃなくまったく見えない時ない?

39 :なまえをいれてください:2020/04/19(日) 22:25:38 ID:BoPrMtt9.net
そのためのナイトヴィジョンとサーモグラフィー
ナイトヴィジョンよりサーモの方が個人的には見やすいのと、サーモは夜でなくても見えるのが使いやすい

40 :なまえをいれてください:2020/04/19(日) 22:50:01.52 ID:5upZ+2r+.net
外人は暗くても見えるらしいね
映画とか日本人には暗くて見えんのが多い
バイオ6も不評でアプデされたし

41 :なまえをいれてください:2020/04/19(日) 23:55:05 ID:LrV0N1/0.net
アルティメットエディションやゴールドエディションがあるけど
もしかしてオフ専で遊ぶならあまりオトクではないのかな
通常版にしようか

42 :なまえをいれてください:2020/04/20(月) 02:44:06 ID:XvI0B9NN.net
>>41
DLCは本編のやり込みが引き継がれない地続きじゃないタイプのアレだから必須ではないな
MDRとか結構強いアサルトライフルが本編で使えるようになったり導入するメリットも勿論あるがね

43 :なまえをいれてください:2020/04/20(月) 03:46:24 ID:mzdc2FMm.net
DLC買わなくてもMDRとかはゲーム内ポイント交換で手に入る

44 :なまえをいれてください:2020/04/20(月) 03:53:30 ID:VlhV+IaJ.net
>>41
オフ専ならyear1パス(シーズンパス)だけあればいい
アルティメットは余計なものまで付いてくるし、今のゴールドエディションは本編+year2パスのセットで、本編+year1パスのゴールドエディションはなくなったから、ディスク版のみのスペシャルエディション(year1パスのコード付き)が一番得だと思う

45 :なまえをいれてください:2020/04/20(月) 07:57:00 ID:XvI0B9NN.net
>>43
そういや俺はDLC導入してるから入手済みになってたけど
フォールンゴーストの武器パックはバラ売りされてたなすまん
個人的にナルコロードはイマイチでフォールンゴーストはまあまあ楽しめたけど
肝心の新スキルとかビークルは本編の方に導入されないから最終的には微妙な独立型DLCだったなぁ

46 :なまえをいれてください:2020/04/20(月) 09:48:50 ID:dhnrrxpW.net
>>39
俺は索敵の時はサーモが便利だけど地形をつかみにくくなるから移動だと暗視かな

47 :なまえをいれてください:2020/04/20(月) 09:56:59 ID:cwwQQjAg.net
ナイトビジョンは4眼とSPのやつが画質良くて使いやすい

48 :なまえをいれてください:2020/04/20(月) 10:42:43 ID:DXZa1X8R.net
ブレイクポイントとか言う糞買うよりよっぽど良い

49 :なまえをいれてください:2020/04/20(月) 12:01:20 ID:gCOChsH8.net
見えてる地雷ではあったが髭に釣られてつい買っちまったんだよなあ

50 :なまえをいれてください:2020/04/20(月) 14:11:56 ID:vimEpvz7.net
AIチームメイトの準備はしてるって話は早い時期から出てたから、実装されたら一応BP買おうとは思ってるよ

と待ちながら既に半年が過ぎ・・・

51 :なまえをいれてください:2020/04/20(月) 18:04:58 ID:cViNAg91.net
サーモよりプレデターのアレの方が使えないかい?

52 :なまえをいれてください:2020/04/20(月) 20:28:57 ID:gCOChsH8.net
BPなかった事にして中東舞台の新作作ってくれんかねえ

53 :なまえをいれてください:2020/04/20(月) 20:57:30 ID:cwwQQjAg.net
それはめちゃくちゃ思う
次世代機でゴーストリコンやりたい

54 :なまえをいれてください:2020/04/20(月) 23:57:44 ID:XvI0B9NN.net
期間限定だからしゃーないんだけど
FALとスプセルの暗視ゴーグルがもう手に入らないのがつらい
最近また遊びだしたけどそれ以外は神ゲーだわ

55 :なまえをいれてください:2020/04/21(火) 03:03:24 ID:j0uyfPjF.net
プレスティージクレートからでなかったったっけ?

56 :なまえをいれてください:2020/04/21(火) 19:07:52 ID:5zOOv7ue.net
>>52
気が合いそうだ

57 :なまえをいれてください:2020/04/21(火) 22:41:13 ID:j1DMCC1W.net
ウォッチマン作戦クリアできたー!
ハッキング終了後に建物から出るタイミングがつかめなくてそのまま失敗することが多かったけど、今回は仲間が遠くで全滅しなかったからか建物周りの敵が少なくなって楽に脱出できたわ

58 :なまえをいれてください:2020/04/22(水) 00:33:04 ID:Uzp1dInF.net
BP全クリしたから売ってきたわ...てなわけで一年半ぶりにボリビアに帰還するぜ!先ずはプレデターコスでカシャカシャしまくるぜ!

てかインストールこんなに遅かったのね

59 :なまえをいれてください:2020/04/23(木) 08:27:00 ID:aoOaZvAS.net
>>52
新作出ても2人の仲間は帰ってこないんやで…

60 :なまえをいれてください:2020/04/23(木) 08:47:54 ID:zanNuuZA.net
誰のことだよ
なかったことにするって書いてあるだろ

61 :なまえをいれてください:2020/04/23(木) 09:21:57 ID:MR/4pJyW.net
パラレルワールドみたいな設定でいい
ファークライのハークみたいに色々な世界に出没するような感じでいい
また4人のゴーストが活躍するワイルドランズ風な新作をやりたい

62 :なまえをいれてください:2020/04/23(木) 10:03:04 ID:weYVBJFl.net
エンディング2つあるわけだし、逮捕じゃなくて射殺した方の続編ならボウマンとゴースト4人は逃亡してレジスタンスになるから中東とかでもいけそうだね

63 :なまえをいれてください:2020/04/23(木) 10:35:46 ID:DCAHgJWb.net
ボリビアの前日譚が小説(アマゾン)で後日譚がアウロアだから、設定で4人が揃う別エピソード入れる余地を殺しちゃってるよね。かろうじてボリビア〜アウロアの間に別の作戦があったとするしか。

64 :なまえをいれてください:2020/04/26(日) 21:57:18.13 ID:Yw9HPbwF.net
ガブリエルとニディア

どっちにする?

65 :なまえをいれてください:2020/04/26(日) 22:54:11 ID:qGnh0AeX.net
本編クリアして残すは追加ミッションだけどプレデターが一番簡単なんだろうか

66 :なまえをいれてください:2020/04/26(日) 23:28:21 ID:WCFcb3te.net
オラクルじゃね?

67 :なまえをいれてください:2020/04/27(月) 19:45:27 ID:EPeGjRM/.net
プレデターは難しい方だと思う。
ウォッチマンもムズかった。
他はそうでもない。

68 :なまえをいれてください:2020/04/27(月) 22:52:18 ID:Rc9fhq1b.net
プレデターはゲーム設定の難易度を変えても
キャノンでほぼワンパンだから
クリア難易度があまり変わらない
他はエクストリームにしなければたいていゴリ押せる

オラクル<レインボー<サムおじさん<FS(正攻法)<プレデター かな

69 :なまえをいれてください:2020/04/27(月) 23:28:28.80 ID:r3egLg8A.net
レインボーの方が楽な気がする
オラクルは最後のトラック防衛がキツい

70 :なまえをいれてください:2020/04/27(月) 23:31:28.43 ID:izeaxuHY.net
>>69
オラクルの最後ってボーマン救出するやつだよ
ダーティーボムを積んだトラックの防衛と移動はスペード(FS)のやつ

71 :なまえをいれてください:2020/04/28(火) 01:02:52 ID:jvBfPZUm.net
オラクル
どっちも楽、ボウマン救出後は階段登るだけ

レインボー
壁抜いて弟を誤射しない事と乗り物をすぐ乗れる位置に置いておくことぐらい

サムおじ
乗り物で逃げようとするとミサイルを撃たれるので徒歩での脱出推奨

スペード(正攻法の場合)
ヘリ戦闘、トラック(とコザック)護衛ともに初見はキツイか?

プレデター
ぶっちゃけかなり運が絡む

72 :なまえをいれてください:2020/04/28(火) 10:58:14 ID:A3YvEFVE.net
プレデターは失敗してもやり直しは楽だった

73 :なまえをいれてください:2020/04/28(火) 12:27:36 ID:+gbj3b4L.net
プレデターが運とかいっちゃうのはPS不足だわ

74 :なまえをいれてください:2020/04/28(火) 12:37:23 ID:QbY7XphO.net
プレデター戦を一言でいうなら面倒くさい

75 :なまえをいれてください:2020/04/29(水) 11:53:31 ID:PIky6kvt.net
ゴーグル効果での画面メインなのが飽きた

76 :なまえをいれてください:2020/05/01(金) 07:34:29 ID:D+PLBZjW.net
このゲームって何をするゲームなの?

77 :なまえをいれてください:2020/05/01(金) 07:35:49 ID:wzRlP95L.net
ボリビア観光です

78 :なまえをいれてください:2020/05/01(金) 09:02:06 ID:M+1bVoPX.net
>>77のおまけで、悪いやつを倒したりできます

79 :なまえをいれてください:2020/05/01(金) 09:30:16 ID:SHCdTD8S.net
このゲームの知識だけでボリビア行ったことないのに
テレビでボリビア特集やってると魔女市場とか出てきたときの既視感が半端ない

80 :なまえをいれてください:2020/05/01(金) 09:37:52 ID:MOFFRWVy.net
どのぐらい地形合ってんの?
実際ボリビア行ったら「あー、この壁の隙間ハマったわー」ぐらいになんのかね

81 :なまえをいれてください:2020/05/01(金) 12:21:02 ID:Qi11AKEr.net
前に観光番組でみたときはゲームより全然モダンだったよ
市内にロープウェーが走ってる

82 :なまえをいれてください:2020/05/01(金) 12:26:05.47 ID:+g99BqI7.net
トロフィーがあとは引き継ぎだけなのですが、どちら様か協力していただけませんでしょうか

83 :なまえをいれてください:2020/05/01(金) 12:32:12.54 ID:pKNSGIhk.net
夜ならいけるかも
+切れてるから買ってくるのさえ忘れなければ

84 :なまえをいれてください:2020/05/01(金) 12:34:22.66 ID:+g99BqI7.net
>>83
お手数ですがよろしくお願いします!

85 :なまえをいれてください:2020/05/01(金) 19:18:54 ID:PiZHiIrD.net
観光はボリビア経済で結構重要なポジションだった筈
何年か前にウユニ塩湖で日本人旅行者グループの車が別の車と正面衝突して全滅した事故が有ったの覚えてるわ

86 :なまえをいれてください:2020/05/01(金) 19:24:50 ID:u6ndPMSg.net
引き継ぎのトロフィーはフレいないと大変だよね…
自分は野良でユニダットとやり合ってる人がいたから、後ろからユニダット殴ってたら運良く取れたからよかったけど

87 :なまえをいれてください:2020/05/01(金) 19:34:01 ID:wzRlP95L.net
引き継ぎってなんだっけと思ったけど負傷させて近接か
こりゃ確かに面倒だな

ちなみに俺も協力できるぞ

88 :なまえをいれてください:2020/05/01(金) 19:54:57.47 ID:+g99BqI7.net
>>87
皆さんありがとうございます!
ちなみに掲示板等で手伝って頂いたことないんですけどIDを貼ればよいのですか?PS4です!

89 :なまえをいれてください:2020/05/01(金) 20:04:26 ID:M+1bVoPX.net
>>88
https://chat.mojiparty.jp/
ここで鍵付き部屋を作成して、作成した部屋のURLとパスをここに貼り付ければいいと思うよ

90 :なまえをいれてください:2020/05/01(金) 20:14:54 ID:+g99BqI7.net
>>89
どうもありがとう!

91 :なまえをいれてください:2020/05/01(金) 20:49:42 ID:YER1szLq.net
ゲームで見た景色を現地で見て「あー、ここかー」ってなるのは良いけど
タトゥーバリバリのギャングに囲まれて「あー、こんなやつ居たわ」ってなるのは避けたい

92 :なまえをいれてください:2020/05/01(金) 23:36:05 ID:tJjmjBUi.net
あまりの再現度かつありえない残酷描写でボリビア政府からクレームきてタイトル画面にそれまでなかったフィクション喚起を書いたという

93 :なまえをいれてください:2020/05/01(金) 23:54:54.10 ID:Iwvq+9YV.net
久しぶりのUBIなんだけどベガスみたいに実際の国の軍服とかあると思ってた

94 :なまえをいれてください:2020/05/02(土) 04:56:35 ID:2FH7rsdZ.net
ボリビアのギャングエイム力高すぎ問題

95 :なまえをいれてください:2020/05/02(土) 07:43:48 ID:DPhGrjf3.net
ボウマンさんのブリーフィングは神

96 :なまえをいれてください:2020/05/02(土) 12:08:01 ID:vex+0a+/.net
>>93
普通に米軍が使ってる服と迷彩だが

97 :なまえをいれてください:2020/05/02(土) 16:42:49.43 ID:SLjiEhMm.net
ソロでじっくり遊べる貴重なソフト

98 :なまえをいれてください:2020/05/02(土) 17:28:17 ID:wvxlFGvg.net
>>96
書き方悪かった。色んな国のって言いたかった

99 :なまえをいれてください:2020/05/02(土) 19:05:28 ID:t2JPv6Fk.net
物資や装備欲しさにtier one進めてるけど、難易度エクストリームになるときつ過ぎてつらい

100 :なまえをいれてください:2020/05/02(土) 19:46:27 ID:Jcv4I9O3.net
エクストリームはマークしてない敵が残ってるか分からないから索敵が面倒くさい…

101 :なまえをいれてください:2020/05/02(土) 20:37:36 ID:DlSJm0pb.net
マーセナリーズマッチングする?

102 :なまえをいれてください:2020/05/03(日) 04:29:58 ID:Rur+uSLp.net
>>99
とにかく距離をとる
なるべく囲まれない位置で戦う
フラグやフラッシュバンを有効活用する
これだけで大分違うぞ
なんせ200mという至近距離で見失う馬鹿AIだ

103 :なまえをいれてください:2020/05/03(日) 15:29:28 ID:jaUanQ8m.net
連休で暇だから買ったんだけどゴースト体験ってレギュラーとイマーシブのどっちにすればいいんだろう

104 :なまえをいれてください:2020/05/03(日) 16:03:27 ID:saUVAsiO.net
ブレイクポイント?

105 :なまえをいれてください:2020/05/03(日) 16:09:12 ID:Rlz8fjDN.net
>>103
ここは前作ワイルドランズのスレだよ
新作はこっち


Ghost Recon:Breakpoint/ゴーストリコンブレイクポイント vE専用 Part24
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1585057946/

106 :なまえをいれてください:2020/05/03(日) 17:41:55 ID:jaUanQ8m.net
>>105
すまん
間違えた

107 :なまえをいれてください:2020/05/03(日) 21:21:02 ID:He2L0FGE.net
ワイルドくんずほぐれず

108 :なまえをいれてください:2020/05/04(月) 00:01:52 ID:NCAbziJY.net
アサシンクリードは好きがこうじてイタリアに舞台めぐりまでしたが、このゲームはどれだけ好きになってもボリビアに行く気になれないな、怖くてw

109 :なまえをいれてください:2020/05/04(月) 07:31:39 ID:vkQSRZIP.net
>>108
>>91みたいな展開を想像?

110 :なまえをいれてください:2020/05/04(月) 08:22:14 ID:6rvkboGb.net
実際のボリビアでサンタブランカみたいな連中は居ない(治安が良い訳ではない)
あれのモデルはメヒコのシロアナやチワワに居るカルテル
現実の麻薬事情はボリビアで収穫されたコカをコロンビアで加工して
メヒコから世界にバラ撒くネットワークビジネスらしい

111 :なまえをいれてください:2020/05/04(月) 08:26:07 ID:6rvkboGb.net
正しくはシナロアだった………ずっと白穴で覚えてたわ

112 :なまえをいれてください:2020/05/04(月) 11:55:50 ID:px0eml+z.net
ウォッチマン作戦クリアしたけどソナーはチャレンジのみか
ステルス迷彩のおかげかあっさりクリアできてよかった

113 :なまえをいれてください:2020/05/04(月) 12:31:08 ID:58QR7FJw.net
ボリビアの知り合いはボディーガード雇わないと子供たちを学校に通わせることができないと言っていた

114 :なまえをいれてください:2020/05/04(月) 16:40:15 ID:9VketGHE.net
おっ◯い

115 :なまえをいれてください:2020/05/04(月) 18:05:21 ID:vkQSRZIP.net
>>114
まだまだ青いな
脚の魅力がわからないとは

116 :なまえをいれてください:2020/05/04(月) 18:25:58 ID:/4VdFyMc.net
久々に起動したけど2キャラ目が何の意味があって作ったのか忘れた

117 :なまえをいれてください:2020/05/04(月) 22:58:42 ID:EsfRZKWd.net
サンタブランカの捕虜になったら地獄だろうな

118 :なまえをいれてください:2020/05/05(火) 18:10:55.37 ID:3UygnPYy.net
何かメンテナンスしてる

119 :なまえをいれてください:2020/05/05(火) 18:17:09.64 ID:LW2GpJrd.net
昨日宣言通りの定期メンテ

120 :なまえをいれてください:2020/05/05(火) 19:22:11 ID:sYuBckwi.net
マーセナリーズやらんか?

121 :なまえをいれてください:2020/05/06(水) 01:29:23 ID:BiH9VXVY.net
>>117
めっちゃ喋りうまかったら入墨ハゲの大男からDJに任命されたりしないの

122 :なまえをいれてください:2020/05/06(水) 19:00:48 ID:kWBEG8h1.net
ビデオーキルザレディオスター

123 :なまえをいれてください:2020/05/06(水) 22:10:42 ID:Z4qK4/Iz.net
ワイルドランズ終わった!
面白かったのでナルコロード買ったけど、ロード長いな
ミッション失敗後のロード長くてフリーズしたかと思ったわ

124 :なまえをいれてください:2020/05/07(木) 19:24:30 ID:neq0rqkJ.net
一年振りに懐かしみながらしようかと起動したら読み込めませんって...

125 :なまえをいれてください:2020/05/07(木) 20:08:59 ID:P0SKTZms.net
俺もアサクリやっと終えて数ヶ月ぶりにまたやり始めた
やっぱいいなボリビアは
やめられんなぁ

126 :なまえをいれてください:2020/05/08(金) 11:32:30 ID:wgExvNHp.net
Divisionからやって来ました
カバーできなくて困惑したけど慣れればこっちのほうが快適かも
ところで降伏した敵はどうやって見分けるのでしょうか?
スナイパー羽交い締めにして殴ったら怒られた…

127 :なまえをいれてください:2020/05/08(金) 13:23:55 ID:hbixfVVG.net
>>126
その場でうずくまったのと、羽交い締め(捕縛)したのは降伏した敵と見なされるみたい
わかりにくいけど銃を所持しているかだと思う
うずくまってるのは両手で頭抱えてて持っていない
捕縛したのは捕縛時に銃を落とす

あとカバーは、壁にくっつけた時にキャラが横を向いたらカバーアクションしてる合図
カバー中に←↑→の矢印がでている時にエイムすると矢印の方から身を乗り出してカバー撃ちができる
ディビジョンでもそうだけど、カバー撃ちするよりも少し壁から下がって隙間を縫うように撃つ方が視認されにくい(ような気がする)
あと、どこにも説明ないけど、草むらに入ると隠れてることになって、その辺に伏せているよりも草むらに入ってしゃがんでるだけの方が見つかりにくい
草むらは車などのオブジェクトのように視線遮断にも使えるから万能

128 :なまえをいれてください:2020/05/08(金) 15:45:00 ID:wgExvNHp.net
>>127
なるほど、銃を持ってるかどうか注視してやってみます

カバーについても丁寧にありがとう
壁にくっついてればカバーって事になるんですね
ついついカバーボタンを押してしまう癖が抜けないので
NYに帰ろうかと思ってましたがも少しボリビアで頑張ってみます

129 :なまえをいれてください:2020/05/08(金) 20:12:45 ID:sd4hViHH.net
サンタッブランカッディージェイペリッコ!

130 :なまえをいれてください:2020/05/08(金) 22:30:25 ID:7+qiYujU.net
>>129
るせえボケてめえん家わかってんだからな

131 :なまえをいれてください:2020/05/09(土) 11:19:36 ID:ZvnuJhUp.net
とりあえずキレてるな

132 :なまえをいれてください:2020/05/09(土) 20:49:25 ID:D7sWvheK.net
久々にやり直してるけど、アプデで味方AI弱体化されたんか?ってくらい序盤から味方が死にまくる
あと物資が置かれてる場所がちょこちょこ変更されてるけど何の意味があるんだろうw

133 :なまえをいれてください:2020/05/09(土) 22:21:00 ID:I2G7kuA5.net
デイリーのユニダットの重装兵10体は地味に面倒くさいな…

134 :なまえをいれてください:2020/05/09(土) 23:02:00 ID:8PnOd5uD.net
>>133
深夜、基地に潜入して寝てるやつを近接でチマチマ倒す
ツーマンセルで巡回してるやつらはブラバンで怯ませてから倒す
それを二回しないと10人に到達しない…
うん。面倒だった

135 :なまえをいれてください:2020/05/10(日) 09:48:48 ID:zXZdjfS3.net
夜はちゃんと敵も寝てるのがいる所良いよね
サングラス付けたまま寝てるの見た時はちょっと笑ったけど

136 :なまえをいれてください:2020/05/11(月) 15:31:38 ID:ayhZq9h0.net
初心者ですが今でも野良co-opはマッチしますか?

137 :なまえをいれてください:2020/05/11(月) 17:45:31 ID:PoeitAir.net
>>136
待ってればマッチングはするけどまともにミッションを進めれるメンバーは集まらない感じ
少なくとも敵からの未発見が条件だったり、ユニダット関連はまず失敗する

138 :なまえをいれてください:2020/05/11(月) 22:09:29 ID:ayhZq9h0.net
>>137
四年前くらいのゲームでしょうにすごいっすね...
ここまでくると玄人しかいないと思ってましたが違うんですね

139 :なまえをいれてください:2020/05/12(火) 23:21:22.85 ID:f1SDkZzR.net
オンライン日本人相変わらず居なくてワロタ

140 :なまえをいれてください:2020/05/12(火) 23:24:01.13 ID:tF7cn/kt.net
ラクルスの戦闘拠点のガトリングのところの兵士みたいに、1回倒してもすぐ敵がリスポンする場所あるけど、エクストリームだと敵感知でリスポンに気づけないから厄介すぎる…

141 :なまえをいれてください:2020/05/13(水) 12:39:35 ID:BUNvxato.net
ゴーストリコンに関わらずだけど、南米人のマイクつけっぱなし&聞こえてくる環境音の煩さ率は異常

142 :なまえをいれてください:2020/05/13(水) 13:27:36.25 ID:6dgiZnEb.net
ティアモード入って難易度レギュラーなったらホント何かあったらすぐ即死するようになった
BPからこっち来たんだけど相当難しいなこれ
向こうより弾道落ちて狙撃が安定しないからすぐ見つかるし見られてる状態で撃てば頭をガイジムーブして躱してくるし
うまい人はどうやってんの?

143 :なまえをいれてください:2020/05/13(水) 14:54:05 ID:xomjaWpA.net
>>142
レギュラーでもわりとすぐ死ぬけど、まだ耐えられる方なんだよね
エクストリームだとカバー撃ちでちょっと頭出しただけで即死しちゃう…

狙撃は200m以内なら弾道落ちないから、できるだけその範囲内でやった方がいいよ
200m超える場合は落ちること考えて頭より上を狙って撃つ感じかなぁ
距離によって敵頭上のマークのどの辺狙えば当たるかをなんとなく覚えておくと良いんじゃないかな

144 :なまえをいれてください:2020/05/13(水) 15:12:34 ID:Z/pEXcuv.net
ティア30以下になったらエクストリームに強制的になるように設定されてるから、それでじゃないの?
エクストリームだったら色々アドバイス出来るけど、レギュラーは単純に上達しろとしか言いようがない

145 :なまえをいれてください:2020/05/13(水) 15:47:56 ID:ufSsXdZN.net
セール来ないかなあ
今買うと絶対すぐ安くなる!
でも待ってると全然セール来ない!

146 :なまえをいれてください:2020/05/13(水) 18:17:53 ID:Lx+bomQo.net
>>142
難易度下げてミッションクリア直前にティアモードにしてポイント貰う
終始エクストリームとかムリゲーにも程がある

147 :なまえをいれてください:2020/05/13(水) 18:24:16 ID:riMq5TAg.net
ミッションクリア直前にティアワンモードをオンにするって方法もあるよ
ティア1になるまでに結構経験値いるから、デイリーミッションみたいに少しでも楽できる方法でやるのがいいと思う

セールについては次はいつくるだろうね
夏までに一回きそうな気はするんだけど
前回のセールでWLよりもBPの方が安かったのは何ともいえなかったなー

148 :なまえをいれてください:2020/05/13(水) 18:26:34 ID:A38ofaWA.net
少しでも安く買いたいなら 中古でパッケージ版→セール時にDL版に買い替え でいいんじゃないの?

149 :なまえをいれてください:2020/05/13(水) 19:11:24 ID:xomjaWpA.net
評判悪いBPを今のうちに売っておきたいのかWLはなかなかセールにならなかったりなっても大して安くなかったりするから、DL版に拘らないならセール待つより中古(2000円ぐらい)か新品スペシャルエディション(5000円ぐらい、year1パスコード付き)を買うのがいいんじゃないかな

150 :なまえをいれてください:2020/05/13(水) 19:52:27.46 ID:6dgiZnEb.net
みんなd
ミッションクリア直前にティアに戻す奴やってみる

151 :なまえをいれてください:2020/05/13(水) 21:00:21 ID:sFOxBV4S.net
エクストリームの攻撃はかなりエグいから
交戦距離を取って戦おう

152 :なまえをいれてください:2020/05/13(水) 23:34:18 ID:favKI34b.net
時々ティア戻すの忘れてクリアしちゃって「あっ」てなるよね

153 :なまえをいれてください:2020/05/14(木) 08:31:15 ID:n/KMUIwv.net
俺はティア上げ、誘導ミサイル付きのヘリでユニダッド延々とプチプチしてたな

154 :なまえをいれてください:2020/05/14(木) 08:43:39 ID:0E/L7Jkw.net
物資輸送のルートと近い拠点を数ヶ所FTでローテーションしながら通過トラックを襲って稼いでた

155 :なまえをいれてください:2020/05/14(木) 08:51:05.75 ID:IdnCOkLt.net
ペルーコネクションあるならヘリで爆撃するだけで終わるようなミッションが幾つかあるからそれでも稼げるか
リプレイの為に毎回別のエリアに一旦移動しなきゃいけないのが面倒だけど

156 :なまえをいれてください:2020/05/14(木) 12:36:16 ID:AuJMqdyW.net
ティア稼ぎで効率のいいミッションまとめみたいなの何スレか前にあったよな

157 :なまえをいれてください:2020/05/14(木) 12:42:02 ID:kDpbpLbp.net
>>155
移動時間は長いけど
距離の離れたミッションなら交互にできた記憶がある

158 :なまえをいれてください:2020/05/14(木) 13:30:52 ID:MLZ+yhFF.net
>>157
1km離れればおk小型ヘリならすぐだ

159 :なまえをいれてください:2020/05/14(木) 13:36:57 ID:gkLcxFcu.net
デイリーの時に同じボスばっか狩ってたら気づいたけど、ミッションクリア後しばらくはそのミッションの報酬ティア半減するっぽいから、同じミッションだけで回そうとすると効率悪いよね

160 :なまえをいれてください:2020/05/14(木) 23:11:13.77 ID:3ECcrZJ/.net
ティア1になった!

嬉しさは案外小さかった。。

161 :なまえをいれてください:2020/05/15(金) 11:14:17 ID:FwpecJ/U.net
ティア40だかのユニークHTIは便利に使ってるけどティア5のアサルトライフルの性能如何ではもうティア上げしたくない

162 :なまえをいれてください:2020/05/15(金) 12:32:03 ID:/VK6nfYU.net
ティア5って何だっけ?
lvoa bad newsだったら強いと思う

163 :なまえをいれてください:2020/05/15(金) 12:40:15 ID:cXYev4ya.net
バッドニュースは汎用という意味でいえば最高クラス
アンダーバレルグレネードで対車両も可能
タンデムサイトで近〜中距離の対応
高威力かつフルオートの銃口ブレも真上なので制御が楽

細かい部分では負けてるとこもあるけど
ハイレベルでバランスが取れている
あと、使いまくっても汚れないのがありがたい(人によってはデメリット)

164 :なまえをいれてください:2020/05/15(金) 15:41:30 ID:FwpecJ/U.net
マジかー頑張んなきゃダメかー

165 :なまえをいれてください:2020/05/15(金) 17:36:52 ID:OPCt1tDW.net
どんなARを手に入れても結局SCAR-Hに戻ってきてしまうのだよ

166 :なまえをいれてください:2020/05/15(金) 21:07:56 ID:9o50dhNg.net
ユリとポリトでボウガンHS狙うとたまにガトリングに蜂の巣にされるんだけど、蘇生されてる間に階下のポリトが勝手に死ぬ謎
仲間も階下に降りてないのに一体何が起こってるんだ…

167 :なまえをいれてください:2020/05/15(金) 21:42:28 ID:cXYev4ya.net
護衛ボスヘッショなら将軍が楽

168 :なまえをいれてください:2020/05/16(土) 05:15:15 ID:u2HSUCz6.net
>>166
コロナ

169 :なまえをいれてください:2020/05/17(日) 22:33:38 ID:cxavoIP5.net
服装の種類がたくさんあるのは嬉しいけど、ほとんどダサいから選ぶ楽しさがあんまり無い

170 :なまえをいれてください:2020/05/19(火) 11:46:21 ID:IDPW2ic8.net
20式小銃かっこいい

171 :なまえをいれてください:2020/05/19(火) 17:12:16 ID:ndhmLs5i.net
>>170
キメラ銃

172 :なまえをいれてください:2020/05/19(火) 19:01:45 ID:EnmztzR/.net
20式はやっぱりcqbや離島での森林戦を意識してかなり全長が短くなってるね
しかしフォルムがいろんな意味で日本ぽくないというか、古さが感じられないデザインだ

173 :なまえをいれてください:2020/05/19(火) 19:47:29 ID:oA7st7Dy.net
でもM4買った方が安かったんじゃねえの?
一丁30万だろ?

174 :なまえをいれてください:2020/05/19(火) 20:02:09 ID:EnmztzR/.net
値段だけじゃなくて
技術を枯らさないという意味もあるからなぁ

175 :なまえをいれてください:2020/05/19(火) 20:19:39 ID:On6iX2ya.net
豊和も3作目でこれだけの銃が作れたんだから技術の伝承は成功しているみたいだね

176 :なまえをいれてください:2020/05/20(水) 03:37:00 ID:KKDbCAHw.net
日本らしいってどんなデザインなの?

177 :なまえをいれてください:2020/05/20(水) 06:15:40 ID:G2TG2IFP.net
そらもう日本刀みたいなデザインよ

178 :なまえをいれてください:2020/05/20(水) 07:11:57 ID:f8rKs0hr.net
切腹することで柄から銃弾が撃ち出されます

179 :なまえをいれてください:2020/05/20(水) 07:49:57 ID:SUakQzYJ.net
効率悪いな

180 :なまえをいれてください:2020/05/20(水) 11:13:42 ID:xOk/2Ug9.net
すかうとないふか

181 :なまえをいれてください:2020/05/20(水) 11:19:15 ID:EJZrrg2t.net
物資より軽い人命

182 :なまえをいれてください:2020/05/20(水) 15:11:12 ID:N3cReuAj.net
敵車両にEMPドローン使った時明らかに車体ビリビリしてたのに止まらず行っちゃうのはいくらか耐性持ってるって事なの?

183 :なまえをいれてください:2020/05/20(水) 16:01:43.75 ID:+k5dmLOJ.net
>>182
細かい事は分からないけどバグなのかな?
でも、スコープで覗いてあげると停止するよね。

184 :なまえをいれてください:2020/05/20(水) 23:02:26 ID:pdFxET61.net
アプデで20式小銃来てもイインダヨー

185 :なまえをいれてください:2020/05/21(木) 06:04:19 ID:MpDTByF/.net
20式はじめ、なんか自衛隊の銃って重ったるく見えるんだよな、色のせいかな

186 :なまえをいれてください:2020/05/21(木) 22:50:30 ID:2SisHvbM.net
64式は4.3Kgあった
30Km行軍の最後で肩ズレが起きて泣きたくなった

187 :なまえをいれてください:2020/05/21(木) 23:10:52.84 ID:Dp/UnWZ3.net
BPから来たけど車バイクで気兼ねなく走り回れるのが気持ちいい

188 :なまえをいれてください:2020/05/21(木) 23:15:00.69 ID:vxl/rBUS.net
楽しんでいけよ

189 :なまえをいれてください:2020/05/22(金) 12:19:09 ID:8NcKL6Xy.net
どんな銃でもL85A1よりはマシという事実

190 :なまえをいれてください:2020/05/22(金) 13:13:28 ID:wFRqsAfi.net
ゲーム内で使う分には問題ないから

191 :なまえをいれてください:2020/05/23(土) 11:02:08 ID:5Fs4Wa5v.net
最近買ってティア30まで来たけどエクストリームくそつまらんな
後ろから撃っても超反応で振り向いて撃ち返してくるし走って動いても全弾当ててくるし
こっちはコントローラでやってて狙いつけんのも大変なんだからそこらへん調整してくんないとさあ

192 :なまえをいれてください:2020/05/23(土) 12:23:44 ID:l0AAJ4+r.net
ガジェットも使えん奴にはつまらんだろうな

193 :なまえをいれてください:2020/05/23(土) 14:00:51 ID:etQzpN1Z.net
>>191
まあエクストリームはステルスに徹して正面から撃ち合うべきじゃないから、見つかった時点でもう死んだと思うべきやね…

194 :なまえをいれてください:2020/05/23(土) 16:58:05 ID:5Fs4Wa5v.net
フラッシュバンとかつかってるけどあれ右手左手で投げ分けできないの小回り利かないよね
ガジェットで一番使えんのセンサー爆弾だと思うけどなんであれ数増やせないの
あと切り替えがやりづらいしアイコンが似たの多くてぱっと見で分かりにくい

195 :なまえをいれてください:2020/05/23(土) 17:12:34 ID:fPCrpC0v.net
センサー爆弾は
スプセルコラボで追加されたガジェットだから

いらないガジェットはしまえるようにしてくれたら良かったな
増えすぎた車両もだが

196 :なまえをいれてください:2020/05/23(土) 18:50:40 ID:bovDYV1R.net
>>195
その不満点が改善されたブレイクポイントは神ゲーだな!

197 :なまえをいれてください:2020/05/23(土) 21:06:32 ID:hwLTHJ/Y.net
エクストリームでも200m離れりゃ一方的に屠れる
その辺のバランスの甘さがUBIクオリティ

198 :なまえをいれてください:2020/05/23(土) 21:08:03 ID:hwLTHJ/Y.net
てか200といわずなんなら150mでもまともに当ててこなくなった気がするわ
奴ら射撃が上手いのか下手なのかいまいちわかんねえ

199 :なまえをいれてください:2020/05/24(日) 00:21:18 ID:Puzs6ZCW.net
>>196
ブレイクポイントのあれはあれで6個しか持てないから(クラスアイテムと包帯で2つ埋まるから実質4つ)もう2つぐらい持たせて欲しかった

200 :なまえをいれてください:2020/05/26(火) 14:19:23 ID:DC+UTFjL.net
416の10インチバレルはカッコいいなぁ

201 :なまえをいれてください:2020/05/26(火) 14:37:50 ID:84CpsPX7.net
ブレイクポイントは無しとして次世代で気合い入れた新作だしてほしい

202 :なまえをいれてください:2020/05/26(火) 17:56:21 ID:hleYMRsB.net
ティア26でエルスエーニョんとこ行ったけどエクストリームほんとクソつまらんわ
もうめんどくさいからヘリボーンで強引にチェックポイントまで行ったけどおかげでトロフィー取得時のスクショが死んで蘇生待ってる画像になったわ

203 :なまえをいれてください:2020/05/26(火) 23:19:35 ID:tcgijRxV.net
エクストリームのエルスエーニョは正攻法無理じゃね?
道中の反乱軍で時間とられて、スエーニョの居場所ついてもカルテルとの戦闘で時間切れなるわ

204 :なまえをいれてください:2020/05/27(水) 00:01:07 ID:tQC5QRuL.net
車なら線路走ると時短になるし戦闘回避がしやすい
基地についてからが地獄なのは同じだが、、、

205 :なまえをいれてください:2020/05/27(水) 00:50:09 ID:jCOlKKqt.net
スエーニョは陸路は難しいから、いつもヘリに頼っちゃうな。

206 :なまえをいれてください:2020/05/30(土) 10:37:04 ID:nZP3Rv8W.net
カルトは発見されて倒す前にいなくなったらまた墓地から?

207 :なまえをいれてください:2020/05/30(土) 20:35:57.67 ID:eIqPjGea.net
htiとmk17で事足りる

208 :なまえをいれてください:2020/05/30(土) 21:20:53 ID:j3RfCd5K.net
しかし、それでは浪漫が無い

209 :なまえをいれてください:2020/05/31(日) 13:22:48 ID:uy+ieoYo.net
安売りしてるから買ってみようかと思うけどまだ人いる?

210 :なまえをいれてください:2020/05/31(日) 13:40:36.02 ID:ereawq3F.net
ソロゲーだから問題ないと思うが
コープやりたきゃここで募集すれば来るんでね?

211 :なまえをいれてください:2020/05/31(日) 14:00:07.28 ID:uy+ieoYo.net
意識的にしないとマッチングしない感じか
3年前のゲームだししゃないか

212 :なまえをいれてください:2020/06/01(月) 15:41:04 ID:L//4C5zn.net
みんなでマーセナリーズやろうぜ?!

213 :なまえをいれてください:2020/06/01(月) 16:21:07 ID:+pMQHMmS.net
キャンペーンはわりと外人さんいるけど、マーセは誰もいないからな…

214 :なまえをいれてください:2020/06/02(火) 03:50:39 ID:6kpPV0KK.net
ゲリラ始めてやったけど始まってすぐ死なされて無敵時間で一人倒してまた死なされて終了
二度とやらない

215 :なまえをいれてください:2020/06/02(火) 07:32:30 ID:6/NSUOb4.net
ゲリラで一番の敵はババア

216 :なまえをいれてください:2020/06/02(火) 19:12:46 ID:Q1yv71eI.net
セールで安くなってたので買って5日ほどプレイしてますが、一度も雨が降ったことがありません。雨が降ることはまれなのでしょうか?
あと、PS Plusの期限が過ぎて更新していないのですが、それと関係しているのでしょうか?

217 :なまえをいれてください:2020/06/02(火) 19:14:32 ID:whn5w4Fc.net
PSプラスは関係ないけど
もしかしたらストーリーの進行度とかは関係してるかもしれない
詳しくはわからない

ヘリで遊覧飛行楽しもうと思ったのに雨降ると萎える

218 :なまえをいれてください:2020/06/02(火) 19:33:17 ID:Q1yv71eI.net
>>217
お答えいただき、ありがとうございます。
イタクァのミッションは全て終えて、隣接地域をあちこち回っているところです。
plusが関係なくてホッとしました。
一応再インストールして、しばらくプレイを続けてみます。
天候変化がないと寂しい。。。

219 :なまえをいれてください:2020/06/02(火) 22:58:04 ID:Q1yv71eI.net
再インストール後、サンマテオの拠点で雨が降ってきました!
あと、ラジオも今までDJのトークだけがえんえん繰り返されるのも何か変だと思っていたのですが、ちゃんと音楽が鳴り始めました。
ありがとうございました、これでやっと現地の雰囲気に浸りながらプレイできます!

220 :なまえをいれてください:2020/06/03(水) 00:36:37 ID:mzmcXxTk.net
デイリーの二ディアフロレスを発見されずにクリアってキツイな

221 :なまえをいれてください:2020/06/03(水) 01:13:30 ID:ddPkd5aw.net
>>220
増援の車が来る道に予め地雷やセンサー爆弾とC4のセットなどを設置
警備の敵兵を一掃
増援のヘリが来ないように発電機をドローンのEMPで破壊
ここまで近付かずに行う(近付かずくと増援の車が来るから)
ヘリからのパラシュートや走ってニディア親子のもとへ行き、ヘリポートの大型ヘリに乗せる
増援の車が発生した時に、塔にスナイパーが沸くのでそれに見つからないように注意
ヘリで飛び立つ時にスナイパーに見つかりそうならば、スナイパーを倒す
あとは、指定されたセーフハウスまで行く

どうしてもうまくいかない、面倒だって時は、難易度をアーケードにしてニディアを確保して開始ポイントのセーフハウスまで戻って、そこで難易度を戻して右上に1/2って黄色いバナーが出たら指定されたセーフハウスまで真っ直ぐ行く
ヘリが来たら撃ち落とす(最大3機来たはず)

222 :なまえをいれてください:2020/06/03(水) 05:54:13 ID:wlFvJ+Iy.net
>>220
発見されずに系のミッションは見つかったらスタート位置のアジトによるとチャラになる
拉致対象をヘリに乗せてスタート地点に低空で接近しゴール地点に直行で解決

223 :なまえをいれてください:2020/06/03(水) 06:40:11 ID:ZuMBe5Cz.net
>>221-222
プロゴーストの皆さんありがとう

224 :なまえをいれてください:2020/06/03(水) 07:10:26.20 ID:kVqqyY0r.net
psプラスの有無と雨にどんな因果関係があると思ったんや...

225 :なまえをいれてください:2020/06/03(水) 08:32:57 ID:ifsXDcrR.net
EAなら有り得る仕様だな
快晴以外の天候追加は有料とか

226 :なまえをいれてください:2020/06/03(水) 09:40:27 ID:5Xz37Y8E.net
ブレイクポイントがもうちょっと踏み込んでたらあり得た話かもしれない

227 :なまえをいれてください:2020/06/03(水) 16:55:45 ID:2TdmXtvH.net
なんか、実銃で暴れまわるタイプのゲーム減ったな
SF系のものばっかりになった気がする

228 :なまえをいれてください:2020/06/03(水) 16:59:46.87 ID:aedYKRSl.net
実銃はライセンス料がね…

229 :なまえをいれてください:2020/06/03(水) 18:02:56 ID:ZuMBe5Cz.net
さあ今日も仕事を終えてチャレンジやるぞ
サンタブランカを血祭りにあげるぞ

230 :なまえをいれてください:2020/06/03(水) 18:06:48 ID:ZoyL+F8t.net
>>227
むしろそれはちょっと前までの話じゃね?
ここ数年で現代・実銃系がけっこう出揃ってきてて風潮は元に戻りつつあると思う

231 :なまえをいれてください:2020/06/03(水) 18:52:35 ID:NspnszLm.net
>>230
デザインと名前を少しだけ変えて登場させるってのが増えた気がするんだよね
ワイルドランズはライセンス取ってたのかな

232 :なまえをいれてください:2020/06/03(水) 21:30:49 ID:1X1MBLCF.net
えっ実銃ってライセンスがあるのか(;´・ω・)
まさか実在する武器すべてにライセンス料があったりして
日本刀は関係ないか

233 :なまえをいれてください:2020/06/03(水) 22:39:50 ID:BrwC4vMe.net
BFなんかはガン無視してるとも聞いた

234 :なまえをいれてください:2020/06/03(水) 23:04:45 ID:/J/Jn+/H.net
仲間と旅できるって良いなぁ
友達作る努力しなきゃなぁ

235 :なまえをいれてください:2020/06/04(木) 00:57:50 ID:keAGTIfr.net
>>232
だから最近のゲームは見た目は実在銃なのに名前だけ違うなんてのがゴロゴロ
それでいいのかよという気が
なんか昔の野球ゲームの選手名みたいだ

236 :なまえをいれてください:2020/06/04(木) 02:52:06 ID:b0U0VJD6.net
ついにゴーストモードのバックアップをとるという禁じ手を使ってしまった…
てもあんなバグ残しとく運営が悪いんだからな!

237 :なまえをいれてください:2020/06/04(木) 03:47:56 ID:tktbb5ne.net
やっぱりオンライン外人だらけでワロタ

238 :なまえをいれてください:2020/06/04(木) 12:27:21 ID:KoD3T48Z.net
>>236
バグでも何でもない

239 :なまえをいれてください:2020/06/04(木) 14:25:23.92 ID:imJu+K12.net
ゴーストモードは4回くらい全部直接戦闘じゃないところで死んで萎えて諦めちゃったな
アレクリア出来た人は凄いわ

240 :なまえをいれてください:2020/06/04(木) 15:12:24 ID:b0U0VJD6.net
ヘリが水面に接触したら何故か急上昇しノマドがコックピットの中で轢かれて死ぬのが仕様だというのか…

あとはパラシュート降下したら地面すり抜けてどこまでも落ちていったこともあったな

241 :なまえをいれてください:2020/06/04(木) 18:14:57 ID:xqNFRZjo.net
ヘリ着陸させて降りたら次元の隙間に呑まれて死亡とか有るしな

242 :なまえをいれてください:2020/06/04(木) 19:05:45.58 ID:fiwLyLp+.net
オープワールドゲーでその程度はなぁ

243 :なまえをいれてください:2020/06/04(木) 19:12:53.86 ID:5hY5LQeC.net
一番酷いのは蘇生待ちのノマドさんを仲間が取り囲んで棒立ちでタイムアップするバグ
それも一度や二度ではない

244 :なまえをいれてください:2020/06/04(木) 20:31:30.64 ID:b0U0VJD6.net
>>242
戦死=データ抹消なんてモード作るならその手のうっかりは全部取り除かなきゃダメでしょ

245 :なまえをいれてください:2020/06/04(木) 20:36:57.72 ID:KoD3T48Z.net
>>240
あのさあ、モビルスーツのパイロットじゃないんだからそんな急なGに耐えられる訳ないだろ
パラシュート降下で異次元たってトラックに轢かれて異世界にいくやつが何人居ると思ってやがんだ
>>243
お前が嫌われる上司ってだけだろ
背中撃たれなくてすんだだけありがたいと思え

246 :なまえをいれてください:2020/06/04(木) 20:51:32 ID:b0U0VJD6.net
こいつジョークとかじゃなくてガチなタイプか

247 :なまえをいれてください:2020/06/04(木) 21:00:04 ID:eFs5LAn+.net
倒した敵が即復活するポイントがあるのは流石にステルスゲーとしてちょっとどうかと思うわ
アドバンスド以下ならミニマップで復活したの分かるけど、エクストリームだと致命的すぎる

248 :なまえをいれてください:2020/06/04(木) 21:01:00 ID:wpxhZtw/.net
ノマドは残り三人を引き連れて行軍していると、後ろの三人が絶妙な距離を開けて付いて来るほど皆に慕われているからな

249 :なまえをいれてください:2020/06/05(金) 01:50:26 ID:csiXgfvz.net
やっぱオープンワールドとゴーストリコンは相性悪かったよなぁ
Divisionのシステムなら最高だった

250 :なまえをいれてください:2020/06/05(金) 04:21:34 ID:01PCtWg4.net
相性悪いっていうかオープンワールドの良さを活かしきれて無いよね
ランダムイベントだったり、各地でリアルタイムで勢力争いが起きてるとかそういうオープンワールドだからこそイベントがあったら面白い
ワイルドランズの感じだとオペレーションフラッシュポイントみたいに、エリア制だけどマップが広いとかでも変わらない気はしちゃうね

251 :なまえをいれてください:2020/06/05(金) 12:45:39 ID:EjXX4NxX.net
>>247
あれ途中から追加されたバグ?なんだよな
一向に修正されなかったから仕様なのかもしれんけど

252 :なまえをいれてください:2020/06/05(金) 21:34:59 ID:DVAPbLZw.net
>>251
バグって言えば、スキルの☆が反映されなくなるバグが起こってから、ヘリや飛行機がSAMの攻撃に一発も耐えられなくなって今もそのままだよね
その前までは☆も込みでMAXまで上げとくと一発は耐えられたのに

253 :なまえをいれてください:2020/06/05(金) 22:52:15 ID:h+7TCzHS.net
>>250
確かにその辺で反乱軍がドンパチやってて欲しいとは思うけど、もしそういう仕様だとステルスで攻略中に近くでドンパチ発生されて無駄に警戒されるとかあってストレスになりそうな気も

254 :なまえをいれてください:2020/06/06(土) 16:50:50 ID:QkewRy8m.net
>>253
現状でも結構そんな感じじゃん

255 :なまえをいれてください:2020/06/06(土) 20:21:08 ID:fRB4nXRq.net
ユニダッド連中ってリスポーン地点に丁度来ること多すぎるんだがまさか仕様か?

256 :なまえをいれてください:2020/06/07(日) 06:32:13 ID:gpAP5k4K.net
セールで安い方買ったらまあまあ面白かったんだけど、DLCって買う価値ある?
個別で買うと高いから、色々含まれた高い方買っとけば良かったと後悔

257 :なまえをいれてください:2020/06/07(日) 09:06:34.46 ID:M6fzbA9q.net
ナルコロードはソロでカルテルに潜入するストーリーに加えて
乗り物でアクロバット決めたりする車ゲー的な要素もあったり

フォールンゴーストはより強力な敵部隊と戦う感じだったかな

一風変わったナルコロードとよりハードなフォールンゴーストって感じで面白かったよ
それぞれストーリーもしっかりしてるしね

258 :なまえをいれてください:2020/06/09(火) 19:15:38 ID:a1yy8Hiy.net
いまTVでボリビアやってんじゃん

259 :なまえをいれてください:2020/06/10(水) 16:56:20.33 ID:UNq2qqsp.net
>>38
朝焼けや夕焼けがきつい

260 :なまえをいれてください:2020/06/10(水) 20:07:32.37 ID:rZsx0mZK.net
アグアベルデの湖のように波が高い水面+木造の船が置いてあるポイントに行きます
船の操縦席の上で泳ぎモーションのまま乗り込みます
するとカメラ位置が通常とはズレた状態になり新鮮な感覚でプレイできます
https://i.imgur.com/YQyT9am.png
こんな感じで運転できるのでドライブが楽しくなるかも・・・?
ゲームを再起動すると元に戻るのでご安心を

261 :なまえをいれてください:2020/06/10(水) 21:14:34.76 ID:d4YwLzSP.net
インパネ周りけっこう作り込んでるんだな

262 :なまえをいれてください:2020/06/10(水) 21:16:38.03 ID:m07YWMqu.net
画像を見た時「ボリビアにもカーナビあるんだな」ってものすごく失礼な事を思ってしまった

263 :なまえをいれてください:2020/06/10(水) 21:20:18.41 ID:ntgaXdVo.net
リロードモーションにも手を抜くのにそんなとこ拘ってどうすんだか

264 :なまえをいれてください:2020/06/11(木) 05:53:03.31 ID:jQEE4Fu6.net
ライトやスイッチが沢山あるな

265 :なまえをいれてください:2020/06/11(木) 11:02:35 ID:oLigYVNl.net
codのガンスミスみたいにストックもグリップも丸々変えられるようなアプデ欲しいな

266 :なまえをいれてください:2020/06/11(木) 11:36:59 ID:vpbNNB+q.net
まずはオリジナルの色合いを再現できるスキンをくれよ
どっかのバカが調子乗ったみたいな塗装じゃなくてさ

267 :なまえをいれてください:2020/06/11(木) 12:26:08.49 ID:onX2MzIe.net
リロードもそうだけど射撃姿勢どうにかならんのか
とても特殊部隊とは思えない

268 :なまえをいれてください:2020/06/11(木) 12:51:13.23 ID:tJKLqhmk.net
モーション関連はブレイクポイントが良い感じなんだよなー
坂道おっとっとは別にして

269 :なまえをいれてください:2020/06/11(木) 16:37:48 ID:71PhS3ZV.net
昔はもっと4人の中で雑談があったはずなのに、いつからか雑談が再生されなくなってしまった。
寂しい。。

270 :なまえをいれてください:2020/06/11(木) 17:20:31.00 ID:dxHP3lu5.net
オンラインの外人キッズばっかでワロタ

271 :なまえをいれてください:2020/06/11(木) 18:38:41.21 ID:4qF2M0xy.net
スニークしてるけど三人目ぐらいから見つかって皆殺し作戦になるんだけどみんなもそんな感じ?

272 :なまえをいれてください:2020/06/11(木) 19:30:51.71 ID:NGiiDmMC.net
見つかるってのがよくわからんけど同じ場所でずっと芋ってんの?

273 :なまえをいれてください:2020/06/11(木) 19:37:19.05 ID:NXUXqoRx.net
>>271
ちゃんとサプレッサー付けてる?

274 :なまえをいれてください:2020/06/11(木) 19:46:22.41 ID:MtdVLnCw.net
死体が見つかったとか、銃音でバレたとかミニマップの上に原因が文字で表示されると思うけど

275 :なまえをいれてください:2020/06/11(木) 20:01:49.45 ID:YMkDLQWg.net
>>269
あれな
なんでだろうな

インストールし直してアプデなしで始めたらすぐにベラベラ喋り始めたわ
なので自分用に面白いの録画してまとめてたったわ

276 :なまえをいれてください:2020/06/11(木) 21:04:52 ID:ti83XACG.net
スニーク徹底しようとすると結局ハンドガンと近接メインに行き着く

277 :なまえをいれてください:2020/06/11(木) 22:12:42.66 ID:vpbNNB+q.net
SMGとSGの使い所のなさはどうなんだろうねアレ

278 :なまえをいれてください:2020/06/12(金) 12:42:13.72 ID:nOcUxaHb.net
>>277
ろ、ロマン…

279 :なまえをいれてください:2020/06/12(金) 12:56:31.42 ID:KKx2l5WJ.net
ビューティークイーンのキングスレイヤーが一つ埋まらないけどどこだこれ

280 :なまえをいれてください:2020/06/12(金) 15:18:11.42 ID:nOcUxaHb.net
ちゃんとマップの?は埋めてるかい?

281 :なまえをいれてください:2020/06/12(金) 20:03:32 ID:dPcyuiJq.net
>>277
SMGはARより音が小さいんやないの?

282 :なまえをいれてください:2020/06/12(金) 20:29:47.86 ID:s2mSLXtk.net
>>281
そうなんだけど、それならハンドガンでいいので

283 :なまえをいれてください:2020/06/12(金) 20:43:29 ID:08A3UYW8.net
屋内マップではSMGのほうが気分が盛り上がるだろ!

284 :なまえをいれてください:2020/06/12(金) 22:43:58.58 ID:xv6mh9FI.net
結局ヒートマップってのはなんなん?

285 :なまえをいれてください:2020/06/12(金) 22:54:24.40 ID:XNrwL35/.net
ようはプレイヤーが多いところ
ドンパチが置きやすいとこや
デイリーチャレンジの場所とかは光が密集する
魔女とかカルトとかわかりにくい場所を探すのにも使える

286 :なまえをいれてください:2020/06/12(金) 23:28:15.45 ID:mWsahdv4.net
>>279
埋められた?
俺も前にビューティークイーンの「女王の先手」っていうキングスレイヤー(二ディアがエルボキータの首を切断するムービー)が出てこなかった事があるんだ。
結局、何が悪かったのか分からないまま、取得できなかったけど、新しいデータで取得する事ができました。

287 :なまえをいれてください:2020/06/12(金) 23:32:34 ID:KKx2l5WJ.net
ちょうどその女王の先手がないや
もう一周確定かー辛い

288 :なまえをいれてください:2020/06/12(金) 23:59:35 ID:zYEI+AHa.net
キングスレイヤーが解除されんバグとか怖いな…
ググったら女王の先手が解除されないってレスが他にもあったからとりあえずエル・ボキータ始末する前にバックアップ取るように気をつけるけど、もしバックアップからやり直してもダメならキツいなぁ

289 :なまえをいれてください:2020/06/13(土) 00:47:01.14 ID:K7IboEyn.net
>>285
密集地ってプレイヤーのことなんか
ゲーム内のボリビア国民かと思ってたわ

290 :なまえをいれてください:2020/06/13(土) 00:52:43.98 ID:QOiyQxOv.net
>>289


291 :なまえをいれてください:2020/06/13(土) 17:03:50 ID:WUA9nxvB.net
やっぱりヘリに乗りながら射撃してるから見つかるのかな?降りた方が良いのかな

292 :なまえをいれてください:2020/06/13(土) 17:04:52 ID:WUA9nxvB.net
確保した後銃で殴るけどあんなの一発で気絶するのかな

293 :なまえをいれてください:2020/06/13(土) 17:05:29 ID:WUA9nxvB.net
私ボリビアで住んでる時一回じゃ気絶しなかったけど

294 :なまえをいれてください:2020/06/13(土) 18:03:58.69 ID:LveAAoRt.net
そうですか

295 :なまえをいれてください:2020/06/14(日) 20:54:44.49 ID:EsLlU8cW.net
「バイクに乗る」っていちいち言うノマド好き

296 :なまえをいれてください:2020/06/14(日) 20:57:29.73 ID:qffxtcRz.net
ブレイクポイントのモーションの良さとブーツインを取り入れたワイルドランズがしたいよ…

297 :なまえをいれてください:2020/06/14(日) 23:20:25 ID:RU5DQGTN.net
まだ行ってないマップの武器やパーツ数個が入手済みになっているんだけど、
アルティメットに付いているクイックスタートパックのおかげかな?

298 :なまえをいれてください:2020/06/14(日) 23:55:27.46 ID:8aR2H0rk.net
>>296
でもBPも匍匐したときにかかと立ってるし本当にグリーンベレーのおっちゃんは仕事してたんだろうか
グリーンベレーの訓練動画見ても結構違う

299 :なまえをいれてください:2020/06/15(月) 01:46:11 ID:XyFn1GXr.net
>>298
匍匐で踵を立てるなって、ブートキャンプで習うレベル

300 :なまえをいれてください:2020/06/15(月) 03:14:19.53 ID:rqoBY5m/.net
オンラインもはや英語で無くてワロタ

301 :なまえをいれてください:2020/06/15(月) 21:22:13 ID:ZxOP2akH.net
>>299
違うってのはかかとだけの話ではなくて射撃姿勢などのモーション全般

302 :なまえをいれてください:2020/06/15(月) 22:05:51 ID:gkhTV59L.net
>>297
https://support.ubisoft.com/ja-JP/Faqs/000026297/

武器2個、パーツ3個はクイックスタートパックで先行解除されるらしい
それに加えてカイマネス、モホコヨ、リベルタードのパーツケースの項目が入手数も総数も+1されてる表記ミスがあるっぽい(カイマネスは最初0/5のはずが1/6になってる)

303 :なまえをいれてください:2020/06/15(月) 23:47:25 ID:XyFn1GXr.net
>>301
射撃のプロがいる

304 :なまえをいれてください:2020/06/16(火) 06:12:01 ID:TUPfQkIp.net
>>303
俺が射撃のプロならお前はアスペか

305 :なまえをいれてください:2020/06/16(火) 09:04:35.20 ID:gd7+LTlG.net
そんな喧嘩腰になる必要あるかね

306 :なまえをいれてください:2020/06/16(火) 10:52:26 ID:UCtytQqY.net
続きはオンラインで

307 :297:2020/06/16(火) 11:24:48 ID:/fTeoDXo.net
>>302
教えてくれてありがとう。
入手済のパーツが3個より多いと思ったら表記ミスもあるのね。

308 :なまえをいれてください:2020/06/16(火) 19:53:39.58 ID:3SqC1Nd9.net
>>304
是非とも射撃モーションのおかしいところを教えて下さい

309 :なまえをいれてください:2020/06/17(水) 06:42:12 ID:Bd1ziCwN.net
>>308
お前はまず国語の勉強小学校からやり直せ
読解力がないと他の教科の勉強だって上手く行かないぞ、国語は全ての勉強の基礎だ


本題の射撃姿勢はスペツナズと間違えてたわ
グリーンベレーにしろスペツナズにしろ昔見た動画の記憶がごっちゃになってたみたいだ
スマンスマン

310 :なまえをいれてください:2020/06/17(水) 15:06:04.83 ID:o/6tISvT.net
【国際】「新型コロナは5Gのせい」 ボリビア東部で電波塔破壊相次ぐ 通信省は「わが国に5G技術はない」と声明 [次郎丸★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1592373584/

311 :なまえをいれてください:2020/06/17(水) 16:57:56.23 ID:+04Y8FZF.net
久しぶりに起動したらキャラが腕時計してるんだけどこんなんあったっけ?
バグだとしてもかっこいいから維持したいんだけど

312 :なまえをいれてください:2020/06/17(水) 21:17:38.04 ID:eUXvNOtR.net
>>309
日本語を教えて下さい

313 :なまえをいれてください:2020/06/17(水) 21:50:15.95 ID:M3g5xF+F.net
>>312
ソーリー、ルー語しかわからない

314 :なまえをいれてください:2020/06/18(木) 16:54:44 ID:7iiKFie8.net
デイリーのウォッチマン作戦のやつ、アサルトライフル使ってないのに失敗になるから英語にしてみたら、アサルトライフルだけじゃなくて爆発物も禁止なのかよ
まあサムおじさん拾ってからブラボー寄ればいいからあんまり関係ないけど

315 :なまえをいれてください:2020/06/18(木) 17:53:15.06 ID:AO5izXbL.net
プレデター倒せたけど…報酬しょぼない?

316 :なまえをいれてください:2020/06/18(木) 23:07:09 ID:lVz5wP+9.net
実装時はもっと報酬あったんだで

317 :なまえをいれてください:2020/06/19(金) 01:45:02.27 ID:OXONiYw3.net
後で買った人には何の恩恵もないのはどうなんだろうか。

318 :なまえをいれてください:2020/06/19(金) 03:25:37.80 ID:qpzrYoTH.net
イベント報酬とかは仕方ないでしょ

319 :なまえをいれてください:2020/06/19(金) 12:26:18.23 ID:JqUPaxRq.net
文句言うならブレイクポイントやらせるぞ

320 :なまえをいれてください:2020/06/19(金) 15:42:00 ID:0r/zQjqM.net
>>314
昔っから翻訳ガバガバだよねw

321 :なまえをいれてください:2020/06/19(金) 17:10:42.91 ID:g8DcjamQ.net
プレデター最後っ屁知らんくて1回全滅した時はコントローラーぶん投げそうになったけど、良いミッションだな
自分の腕じゃ瀕死まで行くとほとんど運ゲーだったけど…

322 :なまえをいれてください:2020/06/19(金) 17:21:02 ID:72tLtmMg.net
プレデターの最初の三箇所調査の最後の時にバグで何も出来なくて進まなくてワロタ

323 :なまえをいれてください:2020/06/19(金) 17:50:20 ID:qpzrYoTH.net
>>321
自爆は原作再現なんだけど、自分も最初そのこと忘れてて、笑い声で思い出して走ったけど間に合わなくて全滅したのは良い思い出

324 :なまえをいれてください:2020/06/19(金) 17:51:55 ID:pYj41Q8Y.net
岩陰に隠れてチマチマ顔出しながら撃つだけのクソゲーが良ミッション?

325 :なまえをいれてください:2020/06/19(金) 17:52:27.42 ID:XxKY/vds.net
俺は反乱軍を生贄にしたら簡単だったよ

326 :なまえをいれてください:2020/06/19(金) 18:31:02.51 ID:OXONiYw3.net
ちょっと前までティアポイントを確保したら、画面右に獲得したポイントが表示されてたのが、表示されなくなったんだけど、なにか思い当たるのってある?

327 :なまえをいれてください:2020/06/19(金) 18:37:50 ID:vSPo5G+R.net
>>326
カンストもしくはレベル上げないとポイント貰えなくなるよ

328 :なまえをいれてください:2020/06/19(金) 18:53:45.64 ID:YQ1b4Jnr.net
最終ミッションで10分間反乱軍と戦うのが日課みたいになってしまった

329 :なまえをいれてください:2020/06/19(金) 19:21:18.04 ID:OXONiYw3.net
>>327
今ティア16で地道に上げていってるんだけど、偵察やステルスキルしても、表示されないんだけども。

330 :なまえをいれてください:2020/06/19(金) 19:33:37 ID:qpzrYoTH.net
>>329
この前デイリーでHUD消すやつあったから、その後デフォに戻してXP/ティアの項目がOFFのままなんじゃないかな

331 :なまえをいれてください:2020/06/19(金) 22:57:28.01 ID:OXONiYw3.net
>>330
詳しく教えてくだされ

332 :なまえをいれてください:2020/06/19(金) 23:05:03.37 ID:OXONiYw3.net
>>330
ごめんなさい、解決しました。
そのと通りだった

333 :なまえをいれてください:2020/06/20(土) 02:53:51.38 ID:Mr/hcosY.net
深夜オンライン外人だらけで今日も草

334 :なまえをいれてください:2020/06/20(土) 14:07:19 ID:fy+vVvM+.net
最近始めたんだけどコレサイドミッションはランダム出現?
どこか固定で湧くとこ無いかな

335 :なまえをいれてください:2020/06/20(土) 14:50:46.32 ID:yFrohtzF.net
>>334
無いです
地道に資源集めなはれ

336 :なまえをいれてください:2020/06/20(土) 15:11:48.40 ID:fy+vVvM+.net
>>335
thx了解

337 :なまえをいれてください:2020/06/21(日) 22:49:28 ID:Y0xEBPOF.net
バルベチョスの、プルポが空港に行くのを見送るミッション難しいね。

338 :なまえをいれてください:2020/06/21(日) 22:58:30.84 ID:/E9KoLf5.net
ミッション攻略通知後は撃墜可能だぞ

339 :なまえをいれてください:2020/06/21(日) 23:05:26.35 ID:ZeaLAc2R.net
>>337
何気に車で追いかけるのではなく、武装したヘリ(ガトリング、ミサイルポッド、誘導ミサイル)で、空中から援護射撃する方が安定するよ

340 :なまえをいれてください:2020/06/22(月) 11:12:02.17 ID:cxc/DRRp.net
マーセナリーズやらんか?

341 :なまえをいれてください:2020/06/23(火) 10:04:59 ID:jf+WgkCe.net
>>337
自分も昨日そのミッションやったけど、途中でプルポが車から降りていつの間にかクリアしてたわ

342 :なまえをいれてください:2020/06/23(火) 12:25:13.88 ID:PusxLq+P.net
プルポは最後車から降りてヘリで高飛びするからな
そこまで護衛できたらミッションクリア
クリア後ヘリプルポ追っかけてたら何故か勝手に死んでビックリしたけど

343 :なまえをいれてください:2020/06/23(火) 12:47:25.79 ID:jf+WgkCe.net
前にセールやってた時にフレと買って2人でやってるけどティア35切ってから楽しくてしょうがない

344 :なまえをいれてください:2020/06/23(火) 15:58:02.65 ID:G3xlGsma.net
ティア1目指してるけど、ティア15からなかなか上がらなくてツラい

345 :なまえをいれてください:2020/06/23(火) 18:33:21.59 ID:AeeeRf+1.net
クリアしたけどスエーニョが車ごときでゴーストを買収しようとしたの間抜けすぎない?お前今まで何見てたんだってなったわ

346 :なまえをいれてください:2020/06/23(火) 20:16:58.24 ID:mWKytNcp.net
車は手付金代わりで
雇い主の倍出すと言ってる

347 :なまえをいれてください:2020/06/23(火) 20:50:11 ID:7iP1KCVi.net
ティア1到達までは200時間くらいかかったわ

348 :なまえをいれてください:2020/06/23(火) 22:59:30 ID:paaDGnmF.net
あのクルマのトランクに1000ドル札の札束がびっしり入ってそう

349 :なまえをいれてください:2020/06/24(水) 01:16:09.11 ID:cNCVbwDV.net
外人キッズだらけでワロタ

350 :なまえをいれてください:2020/06/29(月) 00:16:37.46 ID:FjlSdqjn.net
なぜ流行り好きのキッズばっかなんだろうな

351 :なまえをいれてください:2020/07/04(土) 17:08:24.72 ID:cvZ/le0/.net
サイレントスペードでヘリ奪った直後にミサイルにやられるんだけど、これ電源消しただけじゃ駄目でミサイル破壊するの?

352 :なまえをいれてください:2020/07/04(土) 17:11:25.59 ID:WoW4/+3K.net
高く飛びすぎなんだろ
破壊するんでも良いけど低空飛行したほうが早い

353 :なまえをいれてください:2020/07/04(土) 18:39:12.39 ID:cvZ/le0/.net
なるほど、低空飛行かやっぱ

354 :なまえをいれてください:2020/07/07(火) 16:53:15 ID:eQg/Luie.net
さっきメモ帳代わりのノートを見返してたらティア上げのミッションリストと攻略ポイントが書いてあんのが出てきた
全部で10のミッション回してたみたい
ティアは後半は修行だったからなんとか早く回したくてメモってたみたい

355 :なまえをいれてください:2020/07/08(水) 07:06:40.66 ID:bVlxtu4I.net
久しぶりに再インストールしたんだけど、雑談異常に減ってる。何かあったのか?

356 :なまえをいれてください:2020/07/08(水) 22:52:53.65 ID:RGBYeNx4.net
ノマドがこいた

357 :なまえをいれてください:2020/07/09(木) 15:06:26.10 ID:5hqVE3lk.net
EL PEDOかな?

358 :なまえをいれてください:2020/07/10(金) 22:58:52.71 ID:R5eZ/zwp.net
>>355
アップデート入れなければアメリカンジョークを沢山聞けるらしいね。
会話がなくて寂しい。。

359 :なまえをいれてください:2020/07/11(土) 00:55:11.30 ID:bjxqKeS7.net
ジョークまとめ動画作るときに思ったけどやたらと海兵隊員をディスってるから
もしかしたらそこからクレームでも来たのかもしれん

クソッ!こいつもブーツを履いてない!

360 :なまえをいれてください:2020/07/11(土) 02:40:42.64 ID:tYYV5i/e.net
>>359
海兵隊?海軍じゃなくて?

361 :なまえをいれてください:2020/07/11(土) 06:52:40 ID:bjxqKeS7.net
>>360
何故か知らんけどウィーバーが海兵隊嫌いみたいでな
「海兵隊員が喋る?ウソだろ」
「さすが変態ぞろいの海兵隊だ」

ジョーク自体も海兵隊員が酷い扱いのが妙に多かった
海兵隊員がワニ革のブーツが欲しくてワニを殺すも「こいつもブーツを履いてない!」とかな

362 :なまえをいれてください:2020/07/11(土) 11:47:30.73 ID:2CvUlWxZ.net
そういえばサムのミッションでノマドが、腰抜け揃いとか言ってたような
その後のセーフハウスでのムービーでノマドの声が出ないバグがある

363 :なまえをいれてください:2020/07/11(土) 12:35:47.12 ID:QK3jGURL.net
玉はどこですか?
ベトナムだ
みたいな話好き

364 :なまえをいれてください:2020/07/11(土) 14:02:40.11 ID:oq5cu7Kn.net
ゴーストって陸軍の特殊部隊なの?
シールズも馬鹿にしてるし

365 :なまえをいれてください:2020/07/12(日) 20:54:44.32 ID:iQxzoNpZ.net
映画だとデルタが信頼されてるイメージ

366 :なまえをいれてください:2020/07/12(日) 21:50:33.96 ID:+zyXuzfV.net
映画のワイルドランズ見たけど、ゲームと全く関係なかった

367 :なまえをいれてください:2020/07/12(日) 22:29:07.12 ID:ShSkQmfr.net
7月11日からの、ソロ・チャレンジが文字化け+3つ目の任務が完了できないですね。
私と同じ人いらっしゃいますか?

368 :なまえをいれてください:2020/07/12(日) 23:02:39 ID:tQnf+twB.net
ワイルドランズでも操作カスタムさせて欲しいわ

369 :なまえをいれてください:2020/07/12(日) 23:21:57 ID:T2sL5VKn.net
>>367
こちらは文字化け起こってないし、ソロのとタスクフォースのも全部問題なくクリアできてるよ

370 :なまえをいれてください:2020/07/13(月) 00:07:46.98 ID:RDkgyy7O.net
>>369
お返事、ありがとうございます。

何も異常無いんですね。
私の方は整合性しても異常無いし、
再インストールしたけど直らないです。
んー、原因が解らない・・・

ありがとうございました!

371 :なまえをいれてください:2020/07/13(月) 00:47:07.24 ID:4rDZPKjp.net
>>370
日本語でやってることを前提で書きます

設定から言語を日本語から英語などの別の言語に変更
変更すると適応するためにトップメニューに戻されます
同じように変更した言語を日本語に戻して適応するためトップメニューへ
キャンペーンモード起動して確認

再インストしてもダメだったみたいだから可能性低そうだけど、これで表示言語のリフレッシュされたりして直ったりしないかな?

372 :なまえをいれてください:2020/07/13(月) 19:03:52.90 ID:6vdu6Tqu.net
UBIの新作スマホアプリにスエーニョあて草

373 :なまえをいれてください:2020/07/13(月) 19:22:34.77 ID:o6gykn2m.net
これか…
https://i.imgur.com/YEU2w6j.jpg

374 :なまえをいれてください:2020/07/14(火) 04:25:58.22 ID:ql75lQCr.net
スエーニョさん楽しそうでなにより

375 :なまえをいれてください:2020/07/14(火) 05:16:54.46 ID:QriDeY+v.net
>>373
ノリノリで草

376 :なまえをいれてください:2020/07/14(火) 10:17:48.79 ID:mtKHw3XL.net
>>373
別スレで見たけどこれスエーニョだって今気づいたww
タトゥーをフェイスペイントと認識していたようだ・・・
スエーニョさんもこんな顔するのね

377 :なまえをいれてください:2020/07/14(火) 20:03:32.90 ID:oi/AT7yH.net
これさソロで死んだら死体を延々と見せられて周り見れないのはなぜなん?
なぜこの仕様をコープと分けてんの?

378 :なまえをいれてください:2020/07/15(水) 12:36:33.49 ID:Eyo92ym9.net
ワイルドランズのドキュメンタリーは面白かった
ゲームというより麻薬市場の話だけど

379 :なまえをいれてください:2020/07/15(水) 12:38:20.86 ID:vs8+AJOQ.net
やはり神ゲーだね

380 :なまえをいれてください:2020/07/16(木) 19:17:39 ID:vw2ZPAiv.net
AIアブデがあったBPがどんななのか教えて欲しい
お願いします、偉い人

381 :なまえをいれてください:2020/07/16(木) 20:15:16.43 ID:j8ZLxfyq.net
>>380
Ghost Recon:Breakpoint/ゴーストリコンブレイクポイント vE専用 Part25
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1589128872/

BPスレで聞きなよ

382 :なまえをいれてください:2020/07/16(木) 20:34:36.88 ID:LAZyI/J4.net
AIついたとしてもホルトもミダスもウィーバーもいないんじゃやる気しないな

383 :なまえをいれてください:2020/07/16(木) 20:59:54.94 ID:OoIshytD.net
>>381
WLを主戦場にしてる人の感想が聞きたかったんだ
ありがとう

384 :なまえをいれてください:2020/07/16(木) 21:09:48.01 ID:cKCZOr0r.net
前作の人気キャラを続編序盤でぶっ殺すのが最近の洋ゲーのトレンドだからな

385 :なまえをいれてください:2020/07/16(木) 22:27:45.78 ID:5YPveFDD.net
爛れた肛門2か……

386 :なまえをいれてください:2020/07/17(金) 07:31:22.37 ID:SZcpMuhW.net
ファークライ6はワイルドランズで求めてたものが手に入りそうだな

387 :なまえをいれてください:2020/07/17(金) 07:55:12.53 ID:xKfK+3WV.net
具体的に何なのそれ

388 :なまえをいれてください:2020/07/18(土) 23:09:08.99 ID:+htZfor0.net
イエティとか魔女の魂?魔女伝説?、みたいなのはいくつあるんだろ。

調べ方とかある?

389 :なまえをいれてください:2020/07/19(日) 01:32:55.10 ID:CVHIAR1Z.net
カルト集団を壊滅させろみたいなのもあったはず
デイリーミッションの1つ目にたまにくるやつね

390 :なまえをいれてください:2020/07/19(日) 12:46:22.82 ID:Ageucjxe.net
すみません。このゲーム初めてで教えて頂きたいのですが、反乱軍のミッションで3分間放送機器を防衛するミッションのコツを教えて頂けませんか?四方八方から撃たれて機器を守りに行けばやられますし、隠れながらコツコツ倒してると機器が破壊されてしまいます。どうかよろしくお願いします。

391 :なまえをいれてください:2020/07/19(日) 12:50:29.81 ID:/89byFv2.net
まず敵の来る方向を覚えておく
車両で来る場合はグレネードなり対物なり地雷なりで敵が降りてくる前に吹き飛ばす
道路に地雷撒いておくのはかなり有効だと思う たまに一般人が死ぬけど
開始前に反乱軍の傭兵も呼んでおく
野良反乱軍がいたら足止めしておくのもアリ

あと最終手段としてそこら中から車両持ってきて放送機器の周りにバリケードを作る

392 :なまえをいれてください:2020/07/19(日) 12:57:30.72 ID:Ageucjxe.net
>>391
地雷と援軍とバリケードですね。
ありがとうございます。
頑張ってみますね。

393 :なまえをいれてください:2020/07/19(日) 13:55:19.78 ID:/7ObjLTq.net
グレポンを持っておくともう楽勝

394 :なまえをいれてください:2020/07/19(日) 14:33:46.62 ID:NB9Ka0Hj.net
ブレイクポイントはゴーストリコン(外伝)だと思った方がいい。ミリタリー好きには向かない。

395 :なまえをいれてください:2020/07/19(日) 17:49:48.55 ID:/CKS9q0y.net
FSは?

396 :なまえをいれてください:2020/07/19(日) 22:28:52.22 ID:sDBRW2DT.net
>>371
上のレスとは違う人なんだけど、私も文字化けしてる、言語変更も無意味だった。
https://i.imgur.com/VjJsFJb.jpg

397 :なまえをいれてください:2020/07/19(日) 23:40:29.43 ID:B9Srt9+Y.net
家ゲ板でPCのこと聞かれても知らんわ
どうせおま環だろ

398 :なまえをいれてください:2020/07/20(月) 00:22:46.19 ID:LyRkmFHv.net
>>396
自分のは今日もちゃんと表示された

画像見る限り静的文字列はちゃんと日本語で、動的文字列が文字化けしてるっていうのはわかるんだけどね
あまり関係なさそうだけど、この前UBIの利用規約とプライバシーポリシー更新のお知らせがきて、同意してないとか?(期限は8月12日まで)
カスタマーに問い合わせて聞いてみるの手かも?既に同じ現象が起こってる人が問い合わせてる可能性もあるし
あとは、PS4のブーストモードとか、PS4側の設定言語とGRWの設定言語が何かしらの問題で噛み合ってなくてバグってるとか
ゲームデータやセーブデータ、画像データなどが容量を圧迫してて、更新データ(デイリーミッション情報やPS4やゲームのアップデートデータなど)がダウンロードできない状態になっててPS4やGRWのバージョンが最新になってないとか
外付けHDDとかにしていて、物理的な接続不良が起こってたりとか

パッと思い付く限りこれくらいかな
自分なら上記のことを確認したりするし、容量はゲーム2つか3つに留めて、不必要な画像データとかは残さないようにしててガラガラ状態にしてる

399 :なまえをいれてください:2020/07/20(月) 00:26:40.38 ID:LyRkmFHv.net
ちょw
頑張って書いて>>397読んで画像確認したら右下にEscってw
PC版はちょっとわからない
ゲームが最新版じゃないとかゴーストプロファイルとちゃんとリンクされてないとか、変なMOD入れてるとか?(あるのかすら知らないけど)

400 :なまえをいれてください:2020/07/20(月) 00:29:15.88 ID:LyRkmFHv.net
>>398の続き
本文に入りきらなかったから分割した後半部分
せっかく頑張って書いたので…
PC版だったとは…意味ないじゃん

買った時から、トロフィー取得時とかに自動的にスクリーンショット(以下SS)を保存してるようにしてて
色々なゲームしてその都度保存されてて、ゲームによってはゲーム内でL3+R3などでSS撮ったりできるので、撮る気ないのに戦闘中とか誤操作で撮ってたり(例えば同じUBI製品ならアサクリとか)
それで知らないうちに大量のSSが保存されてて圧迫してましたとか

401 :なまえをいれてください:2020/07/20(月) 01:46:44.77 ID:VA5O2lHh.net
発売日に全部入りの買ってクソ過ぎて速攻放置してたんだけど
久しぶりに起動したらめっちゃアプデ入ってたんだなもしかして神ゲーに変わった?

402 :なまえをいれてください:2020/07/20(月) 08:58:59.21 ID:afzw0ksb.net
UBIはアプデしても良ゲが限界だぞ
発売後大幅に変わった記憶はない

403 :なまえをいれてください:2020/07/20(月) 15:14:41.06 ID:VA5O2lHh.net
>>402
良ゲーどまりかちょっとやってみたけどAI追加に次のミッションがどこかわかるようになって難易度も選べるようになってたから
発売当初の記憶しかない自分的にはかなり変わってる印象
操作性も少し上がったような気がする気のせいかも知れんが
まぁそれでも他ゲーより人も乗り物も操作性微妙だけどこれならメインストーリーはクリアできそう

404 :なまえをいれてください:2020/07/20(月) 15:26:03 ID:nbPXt9Wc.net
トラック慎重に運転するの難しくて草

405 :なまえをいれてください:2020/07/20(月) 16:45:06.02 ID:nsWwY8No.net
>>400
ごめんごめん、PCのスレが無かったからこっちに書き込んじまった。
公式に問い合わせ中

406 :なまえをいれてください:2020/07/20(月) 20:46:35.85 ID:w8YvAbWo.net
こんなタイミングで買っちゃったー楽しむぞー

407 :なまえをいれてください:2020/07/22(水) 07:07:49.24 ID:js7+cH/I.net
オンライン毛唐しかいないやんか

408 :なまえをいれてください:2020/07/24(金) 22:54:56.35 ID:q7QK0IIu.net
https://i.Imgur.com/TGMT9Tx.jpg

409 :なまえをいれてください:2020/07/25(土) 19:32:34.31 ID:hH4nlct8.net
ゲリラモードクリアしたけどカジュアルに難易度下げてもあっという間に仲間全滅する時あったりして結構難しいな
これのエクストリームってほぼ無理ゲーじゃない?クリアできる人どんだけ上手いんだ…

普通のウェーブ式のサバイバルじゃなくて拠点防衛要素もあるんだったら、バリケード作ったりとかさせて欲しかったわ

410 :なまえをいれてください:2020/07/26(日) 07:01:41.90 ID:t5Cyzqky.net
エクストリームは撃ち合いではもう勝ち目がないので、
ノマドは安全なところに籠って、シンクショットや傭兵、陽動部隊、地雷などを使って
姑息に攻略しよう。
慣れればそんなに難しくないぞ。

411 :なまえをいれてください:2020/07/26(日) 09:16:26.56 ID:b47SI4ec.net
シンクショットを指示するだけのお仕事に従事するのか

412 :なまえをいれてください:2020/07/26(日) 12:45:43.27 ID:FnXFdv5h.net
アプデでアイコンが明るい雰囲気になったw
https://store.playstation.com/store/api/chihiro/00_09_000/container/JP/ja/999/JP0001-CUSA14360_00-TGTSTD0000000000/1595491368000/image?

413 :なまえをいれてください:2020/07/26(日) 12:48:25 ID:FnXFdv5h.net
素でスレ間違えた
ごめん

414 :なまえをいれてください:2020/07/26(日) 16:00:42.57 ID:o9bXkSa3.net
>>410
ゲリラモードって反乱軍スキル使えなくない?

415 :なまえをいれてください:2020/07/26(日) 17:53:29.87 ID:h0X4hPBi.net
FALってもう入手手段ないの?

416 :なまえをいれてください:2020/07/26(日) 18:02:43.68 ID:xcxMrdqI.net
FALにグレラン付けられたらよかったのにな…

417 :なまえをいれてください:2020/07/26(日) 18:02:55.75 ID:NHbYFvfh.net
>>414
反乱軍ミッション迫撃砲と勘違いしているっぽい

ゲリラだとシンクショットじゃクールダウン待っている間に拠点制圧されるし、最初はフラッシュバン3個スタートからの、第2フェーズでグレネード
第3フェーズでC4/センサー爆弾、第4フェーズでようやく地雷

それらも多くは持てないし仕掛けて回る時間も無い

やるとすれば敵車両奪って味方AIにガンナー任せるぐらいじゃないかな

418 :なまえをいれてください:2020/07/28(火) 22:16:14.08 ID:pL5RClVE.net
オンラインティアいってるやつ全然見ねぇな

419 :なまえをいれてください:2020/07/29(水) 08:20:35.47 ID:PcEYaUBP.net
うんこするとグレラン撃ち込み卓なる今日この頃
トゥポン…

420 :なまえをいれてください:2020/07/29(水) 09:35:24.33 ID:0h0rskR3.net
デイリーチャレンジ3つともクリアしたのにプレスティークレジット貰えませんでした。
バグでしょうか?

421 :なまえをいれてください:2020/07/30(木) 12:03:53 ID:xkHI8Hds.net
チームメイト来たって聞いたんだけど、ワイルドランズみたいにオフでAIと本編クリアって可能?
どこかで手助け必要とかそもそも本編が短いとかそういうのあるかな

422 :なまえをいれてください:2020/07/30(木) 12:04:23 ID:xkHI8Hds.net
おお…bpと間違えた…

423 :なまえをいれてください:2020/07/30(木) 17:56:32.88 ID:M21AaZ7I.net
「集まってくれ」って言うと仲間が「コビー」って返事するんだけどどういう意味?

424 :なまえをいれてください:2020/07/30(木) 18:22:12 ID:NOyscxn9.net
>>423
了解

425 :なまえをいれてください:2020/07/30(木) 18:23:31.53 ID:SH9TdQwW.net
>>420
「おめでとうございます!完了報酬:〜」って通知が来なかった場合はたぶん貰えないっぽい
鯖の調子が悪かったのか、鯖への接続が上手くいかなかったのか、運が悪かったと諦めるしかないと思う

426 :なまえをいれてください:2020/07/30(木) 18:26:23.55 ID:Yl3/ObD4.net
>>423
copy that.
軍隊などで“理解した”、“聞こえる”、“了解”などの意味で使われてるらしい
映画で、戦闘機やロケットのパイロットや乗組員が基地や管制塔の人に応答の際にコピーって言ってるイメージが強いかな
陸地(陸戦)とかだとroger(ラジャー)の方がよく聞くかも

427 :なまえをいれてください:2020/07/30(木) 20:14:09 ID:M21AaZ7I.net
>>424
>>426
ありがとうスッキリしたコピー

428 :なまえをいれてください:2020/07/30(木) 20:29:41.90 ID:Jq1qOEVL.net
日本語で「了解」と普通に訳せばいいのにな
警察や自衛隊が「コピー」とか使ってるわけでもなかろうに

429 :なまえをいれてください:2020/07/30(木) 21:20:16 ID:vzpZt53I.net
copyとは写す、複写という意味だけど
この場合は「あなたの言う事を復唱できる程に理解しました」
というニュアンスで「了解」の意味になる

430 :なまえをいれてください:2020/07/30(木) 22:03:52 ID:MERBph3c.net
「コピー」の違和感はPS3時代に克服した
了解、でいいのにって確かに最初は思った

431 :なまえをいれてください:2020/07/30(木) 23:10:07.76 ID:vKv+T71Z.net
指は雰囲気を重んずるからな

432 :なまえをいれてください:2020/07/31(金) 00:05:08.49 ID:o1HAsJmq.net
ここは西部のウェスタン

433 :なまえをいれてください:2020/07/31(金) 03:35:20.66 ID:MaSe1T5O.net
殺せロシア人だ

434 :なまえをいれてください:2020/07/31(金) 09:07:47 ID:l0G8VAA1.net
油谷さぁーん

435 :なまえをいれてください:2020/07/31(金) 18:35:21.75 ID:6QqIuRND.net
じゅうびょおぉぉぉ

436 :なまえをいれてください:2020/08/02(日) 00:02:21.69 ID:Oybp6wGo.net
ウィルコという応答はこのゲームで初めて知ったな〜

437 :なまえをいれてください:2020/08/03(月) 21:21:48.40 ID:NqR4F+4a.net
コピーを初めて聞いたのはスプリンターセルだったかな

438 :なまえをいれてください:2020/08/05(水) 23:23:26.96 ID:ox1QRysQ.net
サムやらリトルブラザーの声が当然彼方から聞こえて来るのはバグか?

439 :なまえをいれてください:2020/08/06(木) 11:08:56.38 ID:klQm/qUQ.net
幻聴じゃん?
大したゴーストだな!

440 :なまえをいれてください:2020/08/06(木) 15:40:44.67 ID:uIWFZMTg.net
エクストリームのエル・プルポ結構難しいな
プルポにはスポーツカーに乗ってもらってミサイル付きのヘリで追いかけたけど、事故って車止まってプルポ死んだり、撃ち落とされないように距離取ってたらカウント0になってないはずなのに離れすぎって怒られてやり直しくらったりちょっと苦戦したわ

ロックオンできる方のヘリ持ってればもっと楽だったんだろうけど

441 :なまえをいれてください:2020/08/08(土) 16:26:20.31 ID:1q0aqQM3.net
ボウマンアウト

442 :なまえをいれてください:2020/08/08(土) 16:53:47.43 ID:XWezqQk8.net
ゴーストモードでクロスボウ使ってみたらクソ強いな
無音、無反動、リロードフリーで使いやすすぎる

443 :なまえをいれてください:2020/08/08(土) 17:16:24.79 ID:D/d5G/NA.net
>>441
その字面を見る度にデデ〜ン!と音なってシカリオがボウマンにケツバットする画を想像してしまうw

444 :なまえをいれてください:2020/08/09(日) 01:21:42.51 ID:yNpIkNRc.net
生産部隊の無力化してミッション消化だけだったのにヘリの着地失敗して死んだわ
マジクソ

445 :なまえをいれてください:2020/08/09(日) 01:27:30.26 ID:yNpIkNRc.net
てかマゾ向けモードの報酬に近未来装備なんて持ってくんなよ
ギャグボールとか縄の方が良いだろ

446 :なまえをいれてください:2020/08/09(日) 01:33:51.74 ID:yNpIkNRc.net
前回クリアしなかったミッションやったら100%無力化したことになったりしない?

447 :なまえをいれてください:2020/08/09(日) 02:25:22.56 ID:UAMMI5QR.net
セーブデータのバックアップをしていないのなら、残念ながら最初から

448 :なまえをいれてください:2020/08/09(日) 07:22:18 ID:yNpIkNRc.net
>>447
次からオンスト駆使するわ

449 :なまえをいれてください:2020/08/09(日) 10:14:17.02 ID:PPfKV/nC.net
ゴーストモードのストーリー進行に報酬あるのはいいけど、ゴーストモードのティア1にも専用報酬あるのはやめて欲しかった

450 :なまえをいれてください:2020/08/11(火) 22:22:30 ID:woQsbugO.net
デイリーチャレンジのソロチャレンジの3つ目かタスクフォースチャレンジのどちらかをクリアすると高確率で右下のドクロ(サーバ同期?)が消えることなくなって、それ放置してると高確率でアプリケーションエラーで落ちる
ドクロ消えなくなったらゲーム再起動が地味にだるい

451 :なまえをいれてください:2020/08/11(火) 23:19:06.87 ID:f4WiVcH9.net
右下のドクロはオートセーブのアイコンやね
タスクフォースの方ではなったことないけど、消えないの鬱陶しいからすぐ再起動してるわ
あれ放っておくとエラー落ちするんだ

452 :なまえをいれてください:2020/08/12(水) 00:38:40.21 ID:WUKbz7uU.net
おまえらハイパースケープに移る準備はできてるか?

453 :なまえをいれてください:2020/08/12(水) 00:46:03.05 ID:7WhFHKSs.net
ワイルドランズを求めてる層が何故あれに移ると思ってるんだ?

454 :なまえをいれてください:2020/08/12(水) 01:29:52 ID:cjq6/u6Q.net
バトロワの時点でまだBPやるほうが遥かにマシ

455 :なまえをいれてください:2020/08/16(日) 01:07:51.05 ID:ynfgDkd4.net
未だにコープできるって愛されたゲームだな

456 :なまえをいれてください:2020/08/16(日) 20:54:17.69 ID:vTeiSj6z.net
ゴーストウォー人居ないなー

457 :なまえをいれてください:2020/08/16(日) 22:52:24 ID:PUMYXZjL.net
ハニバジャーの説明文に出て来るバリスティックライフルってどう意訳したらいいの
弾道ライフルって言われても意味わからん

458 :なまえをいれてください:2020/08/16(日) 23:26:21.69 ID:pNDdSnO6.net
>>457
確かによくわかんないですね。
バリスティックナイロンとかは軍事用品に使われるみたいだし、軍用(に耐えられる)ライフル、みたいな意訳になるのかな?

459 :なまえをいれてください:2020/08/16(日) 23:42:14.26 ID:OG8ZYrou.net
ざっくり言うとハニーバジャーはVSSファミリーと同じサプレッサー一体型、または着脱式の消音銃

460 :なまえをいれてください:2020/08/17(月) 00:43:05.80 ID:OjCfaXZM.net
>>458
ああ、一般人向けの民間銃の対義語みたいな感じになるのかd

461 :なまえをいれてください:2020/08/17(月) 21:05:17.79 ID:PKycIedR.net
プレデターって一応マスク内の造形もできてんだな

462 :なまえをいれてください:2020/08/19(水) 07:04:29.05 ID:umTnGkk1.net
初ジャマーに出くわした
ドローン使えないし
ふないぱーでチクチクいけばいいの?

463 :なまえをいれてください:2020/08/19(水) 09:35:32 ID:/E811FAl.net
反乱軍の偵察はジャマーすら無視だぞ!

464 :なまえをいれてください:2020/08/19(水) 12:11:07.21 ID:jxOZ6tXJ.net
ついでに傭兵と陽動と追撃砲もお願いしておこう

465 :なまえをいれてください:2020/08/19(水) 12:54:04 ID:l2EYdqCG.net
味方に攻撃の指示も出しておこう

466 :なまえをいれてください:2020/08/19(水) 13:52:46.47 ID:U+lygkPP.net
>>462
ジャマーはグレネードで爆破したり、ジャマー本体側面のスイッチをオフにすることで無効化できますよ。
もちろん、無効化しないで、敵に気付かれずに少しずつ倒していくのも面白いよね。

467 :なまえをいれてください:2020/08/19(水) 14:45:27.64 ID:umTnGkk1.net
ジャマーは援軍と指示で総攻撃任せでいいのね?やってみますw
それでだめならチクチクいきます

468 :なまえをいれてください:2020/08/19(水) 14:49:22 ID:/1w0hFbE.net
アドバンスド以下の難易度なら、双眼鏡索敵+マップの赤い範囲を参考に敵を避けながらジャマーか発電機を狙いに行くのも楽しい

469 :なまえをいれてください:2020/08/19(水) 23:41:46.02 ID:5uDRdvRX.net
ボウマンの控えめなおっぱい良いよね

470 :なまえをいれてください:2020/08/20(木) 09:34:37 ID:zjMdJO/a.net
顔がね…

471 :なまえをいれてください:2020/08/20(木) 13:41:51.31 ID:WLcO0k9Z.net
ボウマンって口臭そうだよね

472 :なまえをいれてください:2020/08/20(木) 15:19:14.86 ID:TUCeOAWm.net
ヴァルキリー可愛い

473 :なまえをいれてください:2020/08/20(木) 15:43:06 ID:zjMdJO/a.net
スキンで良いならR6Sのエラが1番良いよぉ
匍匐してるとケツに目がいって集中出来ない

474 :なまえをいれてください:2020/08/22(土) 19:41:22 ID:ew6v6oGe.net
ボウマンに乗る

475 :なまえをいれてください:2020/08/22(土) 20:37:40.01 ID:kiFcsZaa.net
ヴァリキリーは両腕にびっしり入ったタトゥーで引いてしまった

476 :なまえをいれてください:2020/08/23(日) 02:38:23.18 ID:131whfKQ.net
>>450で、デイリーチャレンジの3つ目をクリアした時に右下のドクロ(オートセーブ)が消えなくなってそのままプレイしているとアプリケーションエラーでゲームが落ちるって書いた者だけど
まだ1日に一回ずつしか試せないから試行回数がまだ少ないけれど回避する方法が見つかったので報告
やり方は、3つ目のチャレンジクリア時に右上に"おめでとうございます"みたいな黄色の通知バナーが出てきたら、消える前にオプションボタンを押して通知履歴を表示する
自分はその時に下ボタン連打してnew表示を一応全て消してる
450でタスクフォースチャレンジクリア時もって書いたけどあれは勘違いだったみたいです。すみませんでした。

477 :なまえをいれてください:2020/08/23(日) 13:21:08 ID:5N2fzvd9.net
ワイルドランズはパーティー主がDLC購入すれば購入してないフレンド招待しても一緒に遊べますか?
ブレイクポイントは遊べるようですが

478 :なまえをいれてください:2020/08/28(金) 21:57:06 ID:7uvKZDg1.net
ボウマンはラグリンガに滅茶苦茶冷たかったけど、そもそもお前んとこ(CIA)のせいで路頭に迷った末路なんだから少しは申し訳なさそうにしろ

479 :なまえをいれてください:2020/08/29(土) 00:33:06.40 ID:ocvxPORU.net
4分も護衛させといて爆弾解除出来ないとかふざけんなよ
クソルーキー
ちゃんと仕事する分サムおじさんの方がマシだったわ

480 :なまえをいれてください:2020/08/30(日) 00:16:35.56 ID:SCk/I3tU.net
エルボキータは生け捕りルートあれば良かったなぁ

481 :なまえをいれてください:2020/08/31(月) 07:03:21.40 ID:ESFDi4Ym.net
ゴーストモード初体験中
一撃死はきついけど、武器交換とかリロードの仕様は新鮮で楽しいなこれ

482 :なまえをいれてください:2020/08/31(月) 20:52:54.01 ID:7fF0NHKS.net
ヘリのローター絡まって大破して終了が多すぎて断念した思い出

483 :なまえをいれてください:2020/08/31(月) 20:59:40.11 ID:LGlurUHp.net
USBやオンラインストレージでセーブデータのバックアップを欠かさないようにな
戦闘で死ぬ以外に次元の狭間に吸い込まれて詰むケースも有るから

484 :なまえをいれてください:2020/09/01(火) 06:40:06.83 ID:d9jJ2VCL.net
ありがとう
とりあえず航空機の使用は最小限にしてデコボコした地形はなるべく避けるわw

485 :なまえをいれてください:2020/09/02(水) 11:04:48.48 ID:oVmaAB4X.net
ヒューイコブラ好きに呼び出せたらなあ

486 :なまえをいれてください:2020/09/03(木) 04:40:55.54 ID:ePEsGuCK.net
ガチャで当ててどうぞ

487 :なまえをいれてください:2020/09/04(金) 19:18:01.27 ID:yPET65qa.net
ステルスミッションのうざさは何とかならんのか

488 :なまえをいれてください:2020/09/04(金) 20:20:49.66 ID:ZLN1cBTF.net
同じ勢力の戦車に乗ったらバレないという微妙な裏技

489 :なまえをいれてください:2020/09/04(金) 21:43:11 ID:KzRuuDlc.net
APCを使おう
敵はノマドの顔で判断するみたいなのでスッポリ隠れるAPCに乗れば
検問所でもノーチェックで抜けれる
(長時間停車とか不審な行動をすると流石にバレるので注意)

490 :なまえをいれてください:2020/09/04(金) 22:27:08.69 ID:qYka36gv.net
ナルコロードのCIAコスチューム使えないバグ相変わらず治ってないのな
去年の1月辺りから海外フォーラムでも何度か指摘されてるというのに

491 :なまえをいれてください:2020/09/06(日) 10:55:48.37 ID:nrd01zdd.net
もう細かいのは修正されないんじゃない?
ブレイクポイントだってあの有様

492 :なまえをいれてください:2020/09/10(木) 04:14:59.48 ID:C+PrG2Wx.net
これパラシュートが開かない時けっこうあるな

493 :なまえをいれてください:2020/09/10(木) 22:06:17.62 ID:YPPF8E5S.net
気のせいかコントローラーのせい

494 :なまえをいれてください:2020/09/12(土) 00:17:00.08 ID:ylnC2nlf.net
野良でプレデターやると萎え落ちするやつ多いから避けてます

495 :なまえをいれてください:2020/09/12(土) 11:23:39.23 ID:AR0lCNyy.net
遂にエルスエーニョ倒すとこのミッションまで来た
これ終わったらマルチやっても迷惑にならんよね?
てか急に話動いててワクワクしてる

496 :なまえをいれてください:2020/09/12(土) 17:42:02.49 ID:b5B0gNfJ.net
ラストは中々難しいのでお楽しみに

マルチは別にどんな状況でも構わんとは思うけど

497 :なまえをいれてください:2020/09/13(日) 00:10:44.13 ID:dERs+h0O.net
確かにラストは初見だとえっ?てなる難易度かも分からん

498 :なまえをいれてください:2020/09/15(火) 08:58:20.28 ID:53n/3Ytw.net
事前にヘリ用意しておけばあっさり終わるんだよね

499 :なまえをいれてください:2020/09/16(水) 06:43:13.36 ID:MWsGAiNT.net
たまに反乱軍が敵のままになってこっちが支援の反乱軍呼ぶと同士討ち始めるよな

500 :なまえをいれてください:2020/09/16(水) 11:46:06.39 ID:y77G6Uct.net
同士討ちといえばユニダットとサンタブランカが一緒にいる場所で片方をゴーストが暗殺して死体放置すると
もう片方がやったと勘違いするのか敵同士で戦うことあるよね

501 :なまえをいれてください:2020/09/16(水) 12:09:15.06 ID:cZIV2JDR.net
あるある リアルだなぁと思った

502 :なまえをいれてください:2020/09/16(水) 12:36:53.00 ID:Ad0o/lRr.net
あれすごく好き
物資の横流し取引?とかやってる奴らを一人だけ狙撃するの楽しい

503 :なまえをいれてください:2020/09/16(水) 15:45:23.54 ID:omP0izKb.net
エル・エミサリオに会いに行くミッションで邸宅の前でそれやると楽

504 :なまえをいれてください:2020/09/16(水) 15:53:05.99 ID:GpXl3Rmw.net
タスクフォースチャレンジでユニダットとの勢力争い来た時はエル・エミサリオのお世話になってる

505 :なまえをいれてください:2020/09/16(水) 21:22:27.98 ID:kVXwfEQS.net
敵同士が争うのを高みの見物ほど楽しいものはない
サンタブランカとユニダッドの争いに反乱軍投入したりもする

ワイルドランズには動物はいないけど
ファークライやゴーストオブツシマで敵拠点で捕まってる熊や虎を檻から解放すると
敵兵皆殺しにしてくれるのほんと笑う

506 :なまえをいれてください:2020/09/16(水) 21:28:07.22 ID:XCxMl6n2.net
動物いるにはいるけど逃げまわるだけだもんな
つってもステルスしてて邪魔されるなんてのはファークライやアサクリだけで十分だけどさ
https://i.imgur.com/iNtVdrA.jpg

507 :なまえをいれてください:2020/09/17(木) 09:25:52.18 ID:mZbE/j03.net
プレステ5普通に抽選無しの店頭販売かよww
本当、学ばねぇなあ

508 :なまえをいれてください:2020/09/17(木) 12:11:42.50 ID:wH0n9oFR.net
dl版買う情弱いんの?

509 :なまえをいれてください:2020/09/17(木) 17:01:52.70 ID:vj2jqskb.net
物売るってレベルじゃねーぞ!?

510 :なまえをいれてください:2020/09/20(日) 09:00:33.28 ID:HYXdUSLF.net
野良の欧米人共ステルスミッション下手すぎねぇか?

511 :なまえをいれてください:2020/09/20(日) 11:43:49.27 ID:2aKylPSS.net
>>510
あいつらって、ガーって行ってバーン!みたいなのが大好きだからね。

512 :なまえをいれてください:2020/09/20(日) 20:12:54.80 ID:1aZcYf9L.net
ダースベイダー戦うBPよりこっちの方がリアルだわ

513 :なまえをいれてください:2020/09/20(日) 20:45:19.60 ID:UyCk+uzT.net
>>512
こっちは森の中でプレデター

514 :なまえをいれてください:2020/09/20(日) 21:49:23.27 ID:2aKylPSS.net
ブレイクポイントは未来過ぎるんだよなぁ

515 :なまえをいれてください:2020/09/20(日) 22:39:46.10 ID:8o1Q2ok7.net
>>511
サムのミッションでもパラシュートで強襲してるやついて笑う

516 :なまえをいれてください:2020/09/20(日) 23:00:28.27 ID:PdS8wkNH.net
>>512
ターミネーターだけじゃなくてダースベイダーも?

プレデターは映画の1作目の舞台もジャングルで近いシチュエーションだから、コラボに無理矢理感なくて好き

517 :なまえをいれてください:2020/09/20(日) 23:05:15.24 ID:iwzLL2hx.net
敵の見た目はWLのほうがリアルだけど戦闘バランスはBPのほうが人間と戦ってる感じがする
こっちの敵は服装はリアルでも中身がサイボーグなんで
まあこのバランスはAI仲間込みで設計されたか否かの違いなんだろうけど

518 :なまえをいれてください:2020/09/20(日) 23:28:34.93 ID:PdS8wkNH.net
マルチ興味ない身としてはBPは内容以前に常時オンライン強制なのが煩わしすぎる…

519 :なまえをいれてください:2020/09/21(月) 00:03:22.28 ID:ygJ15khx.net
ほんとそれ
俺が有線繋いでないからってだけかもしれんけどいちいちもっさりしすぎなんだよな
オフモード欲しいわ

520 :なまえをいれてください:2020/09/21(月) 15:17:59.44 ID:nyY2yPNx.net
ラストはヘリコプターで霊廟一直線でエンディング二種類見た
ユニダッドの攻撃ヘリのミサイル何回も避けながらだが、地上からより遥かに楽だった

521 :なまえをいれてください:2020/09/21(月) 22:50:16.01 ID:SpqDmHe/.net
>>520
昔は扉開ける手間も無かったからパラシュート直通でほんとに楽だった
今も横の岩場に降りて敵数匹排除して降りるだけだけど

522 :なまえをいれてください:2020/09/22(火) 08:16:37.86 ID:TT0m3PuY.net
ワイルドランズはクリアまで100時間以上かかったぜw
発売日に買ってあったブレイクポイントやっと始めたが
キャラ格好良く作れないのね
ワイルドランズのがまだマシだった

523 :なまえをいれてください:2020/09/22(火) 08:29:34.65 ID:Mhu5fYzG.net
服集めしなきゃ雑魚モブ兵士みたいな格好しかないのがねえ
せめてワイルドランズから引き継ぎくらいはさせろよと

524 :なまえをいれてください:2020/09/23(水) 09:24:12.76 ID:5aiGuP0R.net
PS5ネイティブモード対応パッチ来たりしないかな…?

525 :なまえをいれてください:2020/09/24(木) 00:41:37.32 ID:m8cqD4VH.net
久々に本編やってるけどウォッチマン作戦は本当にイライラの塊だな
不殺という謎の縛り
ヘリを使えば楽に潜入できるけど工夫しないと支援要請しても基地の中に湧く
無駄に長い強制会話
異様に長い防衛時間
これで高難易度ミッションを作った気でいるんだからさすがBLMなんかを有り難がる国の連中だわ

526 :なまえをいれてください:2020/09/24(木) 01:40:18.30 ID:cSRZKFGN.net
>>522
アバターを格好良く作れるようにすると
格好悪い人への差別になり政治的に正しくないため
そういう要素は削除されたとかいう噂

527 :なまえをいれてください:2020/09/24(木) 04:49:50.97 ID:m8cqD4VH.net
久々に最初からやってなんで前回は全クリしなかったんだろう思ってたけどユニダッドメインのエリアが出てきてからこのゲームのクソっぷりを思いだした
撃たれればすぐに死ぬリアル系のはずなのに高スパンで無限湧き、逃げ切るには「見付からない」ではなく「一定以上の距離を取る」という謎仕様
そのせいでユニダッドが絡むミッションは「一度も見付からない」が必須(無論ひたすら逃げれば仕切り直せるがそこまでやる意味あるのか?)で撃ち合いは罰ゲーム
中盤以降は攻撃を指示しても目の前の敵をスルーする味方AIのクソっぷりが目立つ
戦闘中味方と敵が互いに見えてるはずなのに撃ち合わないなど戦闘頻度が調整されてるのが目立ち過ぎて没入感ゼロ
撃ち合いが虚無過ぎて敵ではなくひたすら仕様と戦ってる感覚を思い出した

528 :なまえをいれてください:2020/09/24(木) 16:45:05.36 ID:uvNiTE8m.net
>>522
UBIはフランスの企業だからってのもあってポリコレに完全に屈したからな
このシリーズもそうだがディビジョンなんかもハンサムと美人は作れないようになっとる

529 :なまえをいれてください:2020/09/24(木) 20:53:58.34 ID:jRrZMKRB.net
>>528
美男子は無理だがいかついかっこよさなら簡単だぞ
女は…うん

530 :なまえをいれてください:2020/09/24(木) 20:58:35.80 ID:/EPXJXxU.net
アホくさすぎる
って言うかブサイクへの差別になるから美人作れなくするってそれもう逆に美人への差別だろ

531 :なまえをいれてください:2020/09/25(金) 03:41:38.12 ID:6ZBHjDEg.net
美人は最初から優遇されてるじゃないか!
ブサイクは弱者なんだぞ!という謎理論!(言ってるほうは謎ではないと思っている)

532 :なまえをいれてください:2020/09/25(金) 14:06:57.92 ID:ly4fXYUO.net
キャラクターが最初から全員美人ならその理屈は分かるけど(分からないけど)
プレイヤー側で作れないってのは本当に謎だよなあ

533 :なまえをいれてください:2020/09/25(金) 16:54:50.97 ID:5AOrl48+.net
こいういうゲームでそんなに美人作りたいか?

534 :なまえをいれてください:2020/09/25(金) 17:05:49.80 ID:tdZz79Op.net
キャラクリとは違うけど、FarCry3とか女キャラ普通に日本人にもウケ良さそうな美人揃いだったしね
ちゃんとそこら辺のセンス持ち合わせているのに自ら封印するとか哀しい話よね

535 :なまえをいれてください:2020/09/25(金) 18:28:05.39 ID:73XpW09g.net
>>533
創作の世界でぐらい美男美女が良いわ

536 :なまえをいれてください:2020/09/25(金) 20:57:15.71 ID:6ZBHjDEg.net
>>535
実際、
アバターや操作キャラクターはユーザ本人に似せるのが当然
性別もユーザと合わせろ、もちろん体形も同じにすべし

という主張を始めた連中がいるからね
自由を自分から縛る方向性で動いていて
ちょっとよくわからない主義主張

極論でいえば為政者として利用あるいは支配しやすい考え方なので
なんで自分たちが先端の主張だと思い込んでるのかが謎

537 :なまえをいれてください:2020/09/27(日) 19:54:20.85 ID:NuQbQTWK.net
ラ・プラガの扉が開けられないバグ、本当に怠いわ
何回やり直させるだよ…

538 :なまえをいれてください:2020/09/27(日) 20:06:42.61 ID:tc9G9Pot.net
これ南米、北米、北アフリカ、南アフリカとか、シリーズ化して欲しいなぁ、、

539 :なまえをいれてください:2020/09/27(日) 20:17:58.85 ID:Zhy1rCnt.net
中国大陸忘れてねぇか

540 :なまえをいれてください:2020/09/27(日) 22:18:11.45 ID:tc9G9Pot.net
だからとかって書いてんじゃん

541 :なまえをいれてください:2020/09/27(日) 22:21:28.62 ID:jhndYN46.net
荒野ばかりも飽きるから都市部での戦いをもっとやりたいね

542 :なまえをいれてください:2020/09/28(月) 11:26:57.24 ID:+gwmV6gm.net
そこら辺は次世代機だとどうなるんだろうね
WLみたいなフィールドも悪くないけどやっぱ市街戦ってのも魅力感じるんだよなー

543 :なまえをいれてください:2020/09/28(月) 13:15:47.39 ID:ismSQ7Hu.net
フューチャーソルジャーのモスクワみたいな感じでできたらビル内潜入とか屋上から狙撃とか楽しそうだよな

544 :なまえをいれてください:2020/09/28(月) 19:16:43.06 ID:MfvX8H+X.net
サラエボ包囲とか内戦のシリアとか生活と戦争が複雑に混在してる都市のオープンワールド
逃げる群衆かき分けて銃撃戦みたいなシチュエーションがランダムのイベントで発生する
まあ憧れるけど夢だな

545 :なまえをいれてください:2020/09/28(月) 19:23:54.14 ID:rpc5Bed9.net
混雑する群衆内で銃撃戦はヒットマンでやってるけどオープンワールドで自然な動きとなると難しそうだな

546 :なまえをいれてください:2020/09/28(月) 19:33:44.06 ID:tGY4Un14.net
昔PS2や3にあったマーセナリーズってゲームみたいな方向にもいってほしい
FS事件後で混乱して紛争状態になってる東欧国境地帯とか舞台にして
NATO・ロシア軍や色んな軍閥とかにかかわって活動するとかの感じで

547 :なまえをいれてください:2020/09/28(月) 19:44:32.43 ID:I04qbHnm.net
>>546
それってタルコフなんじゃね?

548 :なまえをいれてください:2020/09/28(月) 20:13:45.45 ID:tGY4Un14.net
>>547
まさにタルコフでワイルドランズしたい

549 :なまえをいれてください:2020/10/01(木) 13:22:58.11 ID:RGIHz9uX.net
初歩的の質問なんだけど、PSプラスに加入してないとストーリーはプレーヤー1人で進めなきゃいけないの?
前みたく仲間のメンバーに指示出しながらチームでの行動はムリ?

550 :なまえをいれてください:2020/10/01(木) 13:58:55.02 ID:HqOVpy3f.net
>>549
PS+加入してなくても3人のNPCと行動できるよ
PS+に入ってると他のプレイヤーと一緒に遊べるってだけ
他のプレイヤーがいる時はNPCは同行してくれなくなる(他プレイヤーが1人なら2人っきりになる)
ちなみに1人でやる時、NPCはいつでも難易度関係なしに有り無し切り替え可能

このゲームはNPCのSyncショットがチート級に強いのでNPCがいる方が楽(地下だろうと出入り口を封鎖されている建物内だろうと指示をだせば撃ち抜いてしまう)

551 :なまえをいれてください:2020/10/01(木) 15:00:40.72 ID:zmlG6ewF.net
>>550
ありがとう
ツシマとこれどっち買うか迷ってたけど、それならこっちにする。

552 :なまえをいれてください:2020/10/01(木) 17:24:20.07 ID:HqOVpy3f.net
>>551
ツシマやったことないけど、聞いた話通りなら、ツシマやったあとにワイルドランズやるとロード時間がかなり長く感じてしまうかもしれないね
あとはお使いミッションが苦と感じるならツシマの方を薦めるよ
このゲームサブミッションが使い回しだからね…
でも遊び方は人それぞれだからスルメゲーみたいな感じ
ミッションの攻略方法も隠密・乱戦・銃禁止(近接格闘オンリー)・狙撃・爆発・NPC頼み(その逆)・乗り物で突撃(車やヘリ)とあるから好きなプレイスタイルで遊べるところが自分からのセールスポイント

553 :なまえをいれてください:2020/10/01(木) 17:36:48.45 ID:Yj5dhXDT.net
ってか対馬とこのゲームまったくジャンル違うだろ
なんでこんなに比べられるんだ?

554 :なまえをいれてください:2020/10/01(木) 18:09:52.62 ID:E1TGD00W.net
ここ何ヶ月かの話題作だしね
ジャンルは違うのわかってても興味があって機会があれば欲しいしやってみたいってとこなんじゃないか

555 :なまえをいれてください:2020/10/01(木) 19:40:30.38 ID:GmxbK2Le.net
ぶっちゃけこのゲームソロ向きだよね
オンライン共闘でステルスミッションとかやると一生クリアできん

556 :なまえをいれてください:2020/10/01(木) 19:53:42.30 ID:Lpy5eKZF.net
どっちのゴーストかで悩んだんだろ

557 :なまえをいれてください:2020/10/01(木) 20:03:33.59 ID:rfrPCZ+y.net
マルチやるならフレとVCしながらとかで、野良マルチ向けではないよね

558 :なまえをいれてください:2020/10/01(木) 22:57:39.84 ID:7vLQhiyg.net
PS4ソフトのPS5アップグレードは別ソフトとして扱われ、セーブ、統計、トロフィーに互換はない
https://forums.tripwireinteractive.com/index.php?threads/maneater-evolves-with-next-gen-enhancements.2336583/

えっ?もう一度チャレンジ全ゴールドやるんですか!

559 :なまえをいれてください:2020/10/01(木) 23:07:36.24 ID:GmxbK2Le.net
ええ…オンライントロフィーとかガチで取得不可能なの出てくるんじゃねえのか

560 :なまえをいれてください:2020/10/01(木) 23:49:03.66 ID:rfrPCZ+y.net
>>559
まず互換じゃなくてアップグレードだから、今で言う同タイトルのPS3版とPS4版で別トロフィーって程度の話だぞ
あとそもそもリンク先はManeaterって鮫ゲーの次世代機版の仕様の話だからおそらく誤爆

561 :なまえをいれてください:2020/10/02(金) 11:20:29.24 ID:vQFtPJRp.net
ワイルドランズでサムフィッシャーのキャラクタースキンって使えたっけ?

562 :なまえをいれてください:2020/10/02(金) 14:35:56.27 ID:F2+ECVwA.net
>>561
サムの着てるスーツとかの一式ならあったよ(個別は頭の暗視スコープならあったかな)
顔もサムになれるなりきりのはあったか覚えてない

563 :なまえをいれてください:2020/10/03(土) 15:04:13.83 ID:mFiCzXOv.net
オラクル作戦のキングスレイヤーが後1つ足りない、場所がわかりません。

映像
オラクル

証拠写真
アクセスカード

証拠写真
スケルとアウロア

証拠写真
社員証

証拠写真
ダニエルのパスポート

証拠写真
極秘設計図

証拠写真
風洞試験

証拠写真
スケルテックの出荷物

証拠写真
ウォーカーコールデンホルム

証拠写真
リバースエンジニアリング

証拠写真
正式招待


残り1つのキングスレイヤーの名前と場所が分かる方、教えて下さい。

564 :なまえをいれてください:2020/10/03(土) 15:46:17.92 ID:inEO+jXd.net
>>563
証拠写真
スコットからのメッセージ

場所はOperation Oracle: 疑惑のミッション開始場所のウォーカーの近くに緑のテントと迷彩した屋根だけのテントが横並びになっているところに大きな鞄型のノートPCがあってそれだと思う
場所は違ったらごめん

おおよその座標は
緯度:-20.6986
経度:-61.5791


https://i.imgur.com/5eSWto5.jpg

565 :なまえをいれてください:2020/10/03(土) 17:11:24.56 ID:mFiCzXOv.net
>>564
本当に助かりました
ありがとうございます

566 :なまえをいれてください:2020/10/03(土) 17:16:26.45 ID:inEO+jXd.net
>>565
あってたのならよかったのと施設内のものでなくてよかった
施設内のだとバグで初回でしかカードキーを使って入ることができない部屋があって、その中にあるからそのセーブデータでは二度と取得できなくなることになる

567 :なまえをいれてください:2020/10/03(土) 18:45:29.44 ID:mFiCzXOv.net
>>566
そうなんですね、ありましたねカードキーで入らなきゃならない部屋の机の上のパソコンのやつですよね。。

サイレントスペード作戦のキングスレイヤーもミッションクリアしたけどまだ3個しか見つけてなくて、何処かキングスレイヤーの場所が分かりやすいオススメのサイトとかってありますか?

それと、前にやった時はプロペラ飛行機だったのに今回久々にやったらヘリコプターになってて、少しビックリしました。

568 :なまえをいれてください:2020/10/03(土) 18:55:25.10 ID:inEO+jXd.net
>>567
まだあるかわからないけれど、OracleとサイレントスペードはYouTubeにあげてる人がいたね

ちょっと探してみるよ

569 :なまえをいれてください:2020/10/03(土) 19:16:26.39 ID:inEO+jXd.net
>>567
サイレントスペードのキングスレイヤー
https://m.youtube.com/watch?v=WtpZAGMOy5w
補足:動画内で取得されているのはミッションを進めると自動で取得されるもの。動画内で取得してるものは自分で探して取得しなければならないもの
取れていないものはいつぞやのアップデートよりも前にプレイして取得したもので、取得し(ミッションのやり)直しになる

上で開かなくなる部屋の開け方(自分では試していない)も見つかったので、一応載せときます
https://m.youtube.com/watch?v=ZlXZiPbZ3TU

570 :なまえをいれてください:2020/10/03(土) 19:46:00.22 ID:mFiCzXOv.net
>>569
色々と詳しくありがとうございます。

本当に助かりました。
やって来ますね。

571 :なまえをいれてください:2020/10/04(日) 22:46:57.75 ID:fP0jQ9V7.net
1年ぶりぐらいにプレイしたけどやっぱりブレイクポイントよりワイルドランズの方が好きだわ
マッチも普通にしたし意外に人いるんだね

572 :なまえをいれてください:2020/10/04(日) 23:52:20.77 ID:UIOzlaYV.net
リアル好きの外人には受けてるよな

573 :なまえをいれてください:2020/10/04(日) 23:59:07.18 ID:wV9IUs3Y.net
ドローン運用の描写についてすらもメインで扱ってるBPよりこっちのほうが現実味があるというね
自爆攻撃やジャミング対抗やら

574 :なまえをいれてください:2020/10/05(月) 00:13:27.97 ID:I2D4tnXT.net
テロだか暗殺だかで爆弾積んだドローンで要人を爆殺って事件なかったっけ?

575 :なまえをいれてください:2020/10/05(月) 05:02:40.14 ID:SAaQrQ6c.net
BPはなんか色調が暗くていや

576 :なまえをいれてください:2020/10/05(月) 07:35:15.23 ID:pYxi12eV.net
BPはストーリーに魅力がない

577 :なまえをいれてください:2020/10/05(月) 23:24:59.49 ID:I2D4tnXT.net
発電機をドローンのEMPで破壊した時に周りで爆発することがあるんだけど、あれって何が爆発してるの?
最近まで赤いドラム缶だと思ってたけど何か違うみたいだし

578 :なまえをいれてください:2020/10/08(木) 13:44:59.46 ID:VeNrzdLy.net
毎周ごとに思うマドレコカんとこの演説農民死にすぎ問題
敵の侵入経路に爆発物仕掛けまくり、反乱軍配置しまくり、仲間を護衛につけて、自分は高台から敵車が来しだいグレランで破壊、
ってやっても勝手にフラフラ敵の前まで行って死にやがる
ぶん殴ってトランクに詰めたい

579 :なまえをいれてください:2020/10/08(木) 14:04:02.94 ID:PlyZdHx2.net
一般市民は開戦前にサプレッサー外して空に何発か撃ってビビらせるとある程度逃げていってくれる
一般市民誤射したらリスタート縛りしてるから、無線機を防衛する時にもやってる

580 :なまえをいれてください:2020/10/08(木) 15:36:32.50 ID:qrCSiE8/.net
>>578
そのミッション、演説するおっさんの真後ろの建物に横付けするように伏せてドローンで殆ど見てるだけだわ
反乱軍を道路側の駐車場に指定して、傭兵は呼んで、仲間に攻撃の指示したら殆ど見てるだけ
あとは反乱軍の補充で予備なおしたり、暇潰しに敵探してシンクショットの繰り返し、車のガトリング撃ってくるやつをシンクショットして早く倒すと反乱軍の人の生存率上がる気がする
ハンドカンのみのデイリーチャレンジはこれでクリアしてる
おっさんは一回だけ80%くらいになったことあるけど、それ以外はノーダメで100%
デイリーチャレンジなので難易度はエクストリーム(ティアワンはオン)

581 :なまえをいれてください:2020/10/08(木) 19:57:20.91 ID:XBZ5w08Y.net
まじかそんな簡単に行けるのか…
反乱軍スキル全部1でサボってるのが駄目なのかもしれんw

582 :なまえをいれてください:2020/10/08(木) 20:58:46.45 ID:LLP5DuKx.net
放送流すのは正直めんどくさいから迫撃砲レベル3にした時点で残りはやらなくなったな

583 :なまえをいれてください:2020/10/08(木) 21:07:26.12 ID:sTRYCRlz.net
陽動と増援のレベルが1と3じゃNPC頼りの時の難易度は全然違うね

584 :なまえをいれてください:2020/10/08(木) 21:17:32.76 ID:qrCSiE8/.net
傭兵と陽動は3にして、反乱軍や味方NPCのAIと防御力をレベルMAXにすると、殆ど何もしなくても殲滅してくれるようになるよ
デイリーチャレンジでサッサと終わらせたい時はこれでごり押しできる
武器縛りされても反乱軍や味方NPC(シンクショットも含む)が倒す分には問題ない

585 :なまえをいれてください:2020/10/11(日) 00:09:24.69 ID:8QA0N0fX.net
子供は断じて殺させないのにzにした意味あるか?

586 :なまえをいれてください:2020/10/11(日) 00:42:55.43 ID:FEN1bTQp.net
エル・ポゾレロが居る限りZ枠

587 :なまえをいれてください:2020/10/11(日) 01:38:43.34 ID:Ihgkmv7E.net
586に加えて
ニディアが死んだ旦那を首チョンパしてスエーニョのもとに持って行く演出(ムービー)あるからz枠
同じくスエーニョが首チョンパしたカタリの首をこちらに放ってくるムービーとその時の演出で血が滴り落ちまくってるのと死に顔まで映ってるのでz枠
ラモン・フェリスが張り付けにされてむごたらしく殺されているのもz枠
人を撃って血飛沫の演出や爆発で死んだ人の演出などもあるのもたぶんz枠
あとは拷問関連のとかもひっかかりそう(ラ・ユリとエル・ポリトを倒すミッションで生死は不明だけど椅子に縛り付けられて扉を開ける直前まで拷問されてる)

588 :なまえをいれてください:2020/10/11(日) 02:29:07.72 ID:3xEY7X41.net
おっぱいも

589 :なまえをいれてください:2020/10/11(日) 13:00:51.26 ID:VR/v6VIr.net
>>585
無害な民間人殺せちゃうからZなんでしょ
そもそも子ども殺せるZゲーなんてあるか?
日本のレーティング以前に向こうでもNGだから、そもそも子ども出てこないか出てきてもTESみたいに不死設定付いてるとかだろ

590 :なまえをいれてください:2020/10/11(日) 13:24:32.52 ID:hUHjYvPY.net
ゲームボーイの聖剣伝説は村人を殺せたな
死ぬ瞬間に「ここは○○の村です」とか話しかけた時の反応して消滅する

591 :なまえをいれてください:2020/10/11(日) 13:52:13.17 ID:fX4TbH/r.net
ドット絵なら許されるけど、今のCGのリアルさでやると許されないってのはあるんじゃないか

592 :なまえをいれてください:2020/10/11(日) 14:34:42.69 ID:f6DZD6JT.net
日本は表現規制だけど向こうは内容規制だから
プレイヤーが関与できるんであればほのめかしであっても問題になる
この認識の違いもガラパゴスの一因だな

593 :なまえをいれてください:2020/10/11(日) 17:58:46.94 ID:aTl4Uvxo.net
化け物とはいえデイズゴーンで子供のゾンビを殺せたのには驚いたもんだ

594 :なまえをいれてください:2020/10/13(火) 18:53:35.10 ID:2cvbS7RC.net
日本の場合麻薬関係が絡めばzじゃない?

595 :なまえをいれてください:2020/10/13(火) 19:05:59.71 ID:tsBi08P7.net
そういやinFAMOUS Second Sonも通常イメージするようなZ要素はないけど麻薬でZになったらしいと当時どこかで読んだ記憶がある

596 :なまえをいれてください:2020/10/13(火) 19:53:25.73 ID:kSfp/ipQ.net
inFAMOUSは1、2の頃からZ指定だぞ
善ルートだけみればアメコミみたいなヒーロー物だけど、あれも一般人市民虐殺できちゃうから

社長変わる前のスクエニがローカライズしたジャストコーズ2はDで売る為に一般人が無敵になってたり味方のゲリラがミッション中しか出てこなかったり規制が酷かった

597 :なまえをいれてください:2020/10/13(火) 23:20:08.79 ID:l6x8ELJ2.net
最近始めたばかりで質問なんですが
乗り物だけをストアで買えたりしますか?

598 :なまえをいれてください:2020/10/13(火) 23:30:33.40 ID:673dvWSb.net
普通にやってて手に入るのは、四人乗りの車・装甲車(ガトリング付き)・ヘリコプター(武器なし)
それ以外は基本的にデイリーチャレンジクリアなどで手に入るポイントでプレステージクレート(ガチャ)から引き当てるしかないはず
一度手に入れれば違うセーブデータでも最初から使える

599 :なまえをいれてください:2020/10/14(水) 01:18:35.03 ID:gdTeGofw.net
>>598
とりあえずチャレンジを進めてみます

600 :なまえをいれてください:2020/10/14(水) 08:02:41.50 ID:r9JrENTn.net
コルタナ、座標を送ってくれ
にはちょっと笑った

601 :なまえをいれてください:2020/10/19(月) 21:40:02.16 ID:MzBSb6CS.net
プレデター強すぎ
木の周り回りながら狙撃してるけどなかなか死なない

602 :なまえをいれてください:2020/10/19(月) 22:38:26.39 ID:odwqdv1S.net
武器は?HTIみたいな威力高いスナでちまちまHSするより、アサルトライフルの連射ぶち込んだ方が早く倒せる気がする

603 :なまえをいれてください:2020/10/19(月) 23:10:47.18 ID:e+D3Wn8r.net
一定ダメージ与えたら逃走して仕切り直しの繰り返しだから
倒すのに必要な総ダメージは同じよ
しばらく遊んでないけどバグで異常火力のSR25ジャングルが有ると楽
修正されてなければ、だが

604 :なまえをいれてください:2020/10/20(火) 01:28:44.74 ID:TvutisUK.net
>>602
MSRですね
自分の反応遅くて木に隠れる前に撃ち殺されてしまう

605 :なまえをいれてください:2020/10/20(火) 02:34:46.65 ID:o5D525KI.net
何度やっても死なされるから放置してたのにこないだデイリーチャレンジでプレデタークリアしろって出て泣きながらやった

606 :なまえをいれてください:2020/10/20(火) 14:55:06.65 ID:r5k4rwb7.net
DLCのフォールンゴースト反乱軍アクティビティ&ミッションは全部やってクリアしたけど武器ケース、スキルポイント、ボーナスメダルの見つけてないのが幾つかあるのですが何処にあるのかさっぱりわからん。

各地域のミッションクリア前でないと見つけられないのかな?

反乱軍アクティビティを全部やれば信用度上がって場所を教えてくれるのかと思ってたら、各地域のミッション&反乱軍アクティビティを全部やり終わってしまって…

ボーナスメダルの場所やらが分かりやすいサイトとかあれば教えて下さい。

607 :なまえをいれてください:2020/10/21(水) 11:12:45.10 ID:7EYcmBtK.net
ティア1つらい

608 :なまえをいれてください:2020/10/21(水) 13:56:10.48 ID:Jae6TRdI.net
カーキネット欲しくて泣きながらクレート取ってるけど出る気配が無い
代用としてただのカーキにしたらなぜかこんにゃくみたいな色でさらに泣いた

609 :なまえをいれてください:2020/10/21(水) 20:46:13.99 ID:Jae6TRdI.net
デイリーさあ、順番自由でいいだろ
1個目が無理で引っかかったらその日もうアウトやろ……

610 :なまえをいれてください:2020/10/21(水) 20:48:38.94 ID:nEi7hxlv.net
一個目がプレデターの時はめんどくさいなとは思うけど、特に詰まりそうなのなくないですか?

611 :なまえをいれてください:2020/10/21(水) 21:01:11.57 ID:jhFjdsMw.net
攻略途中だから地域指定やイベント系でまだ行ってない地域のが来たら諦めるわ

612 :なまえをいれてください:2020/10/21(水) 21:28:18.69 ID:Jae6TRdI.net
立った状態で重装兵を100m以遠から3人殺れって出たけど無理やった
移動した時点でカウンターがリセットするんだもんよ

613 :なまえをいれてください:2020/10/21(水) 22:07:45.04 ID:UyIxqk+T.net
>>612
立った状態じゃなくて、立ち止まった状態だよ
武器指定とかHS指定がないなら、ちょっと手間だけど車に重装兵3人詰めて指定距離以上離れて爆破とかでもいけるよ

614 :なまえをいれてください:2020/10/21(水) 22:22:29.90 ID:0bAXW45r.net
今起動したら
延々とリワード獲得!て出てくるんだけど何これ?
アイテムもらえるってこと?

615 :なまえをいれてください:2020/10/21(水) 23:08:10.46 ID:Y7aEuI6T.net
>>614
こっちも今同じ状態です
G36c買ったのに解放されてないし

616 :なまえをいれてください:2020/10/22(木) 00:46:22.54 ID:MGkXqv0X.net
ubクラブのリワードがおかしなことになってるな

617 :なまえをいれてください:2020/10/22(木) 07:18:10.16 ID:2qGOUMcy.net
新しいコミュニティアプリができたのでプレイ状況のデータ移行とかの影響かな
https://youtu.be/-1CrGJRFuys

618 :なまえをいれてください:2020/10/22(木) 07:25:14.68 ID:2qGOUMcy.net
違うか
開始記念で過去のUbisoft Clubのリワードを全プレイヤーに無料開放とあるな
https://ubisoftconnect.com/ja-JP/

619 :なまえをいれてください:2020/10/22(木) 11:09:06.11 ID:MGkXqv0X.net
>>618
その影響か

620 :なまえをいれてください:2020/10/22(木) 13:55:44.84 ID:Tl4Ky3fb.net
FALだっけ?2周年記念の期間限定でしか手に入らないやつあったからありがたいな

621 :なまえをいれてください:2020/10/22(木) 14:51:25.03 ID:Yahsr2EU.net
>>615
全体的にバグってんな
貰ったことになってても再起動すると貰ってないことになったり逆が起きたり

622 :なまえをいれてください:2020/10/22(木) 15:31:15.52 ID:MGkXqv0X.net
>>621
そのうちなおるといいんだが

623 :なまえをいれてください:2020/10/22(木) 22:17:46.64 ID:HxLGqOHl.net
青コインみたいなのがそろそろ1500pなるんだけどストアの銃でおすすめってある?

624 :なまえをいれてください:2020/10/23(金) 00:52:46.79 ID:F8MuOVf0.net
MDRじゃない?
確か一番下に横長で4つか3つセットのやつに含まれてたような

625 :なまえをいれてください:2020/10/23(金) 11:54:48.54 ID:C3dyYozh.net
サプレッサー無しで敵に気付かれない距離ってどれくらい?

626 :なまえをいれてください:2020/10/23(金) 14:29:04.56 ID:F8MuOVf0.net
銃種と難易度によって変わるよ
SRなら120〜130m
ARなら100〜110か120m
HGなら50〜60だったか80m
だった気がする
他の銃種は試したことないからわからない

627 :なまえをいれてください:2020/10/23(金) 19:57:39.83 ID:C3dyYozh.net
>>626
とりあえず150mからならだいたいバレないんだね
そう考えたらサプレッサーの意味あんまりないな

628 :なまえをいれてください:2020/10/23(金) 20:13:31.73 ID:F8MuOVf0.net
>>627
銃声が聞こえて警戒するレベル(ミニマップの回りが黄色にもならない)がその距離だから、その半分の距離でサプなしで撃たない限り大丈夫だと思う
だから殆どHGだけサプ付けて他は付けずにやってる

629 :なまえをいれてください:2020/10/24(土) 01:17:14.43 ID:X2ritOy9.net
UBIクラブの不具合早く直してほしいな…
こちとら自力で全てのリワードとってんだよ
なんで何個か没収されなきゃならんのだ

630 :なまえをいれてください:2020/10/24(土) 13:39:52.36 ID:adD5CUJ3.net
>>629
多分これ没収されたのは戻らんだろ…

631 :なまえをいれてください:2020/10/24(土) 13:52:32.79 ID:O2g8xjgl.net
GRBP含めた現行タイトルは10/27以降のメンテでデータ移行が完了するとあるな
https://automaton-media.com/articles/newsjp/20201022-140886/
GRWLとかの移行されない旧タイトルは既に全リワード解放済み

632 :なまえをいれてください:2020/10/25(日) 06:41:07.26 ID:tO0ADWu0.net
初心者の質問で申し訳ないです
Clubリワードってゲーム内でどうやって解除したらいいですか?
キャンペーンブースター(経験値を一定期間増やすアイテム)とか

633 :なまえをいれてください:2020/10/25(日) 20:07:35.55 ID:/f6PAWPe.net
ubi本社に切り込みにいきな

634 :なまえをいれてください:2020/10/27(火) 12:12:35.77 ID:kSpRxn9+.net
Clubリワードの取得バグ直ったみたいだね。

635 :なまえをいれてください:2020/10/28(水) 21:12:20.27 ID:HEBEWcg2.net
ようやくアイテム被って青コイン貯まったんでこないだここで教えてもらったMDRが入ったセットと交換した
一気に30まで上げて使ってみたけど今まで持ってたタボールとあまり使用感が変わらない感じ
これ特定のパーツ構成で性能が激変するとかってあるの?

636 :なまえをいれてください:2020/10/29(木) 15:44:50.75 ID:upna8+cC.net
>>635
激変まではいかないけど、バレルとスコープと赤外線、グレネードランチャーかな?
バレルは弾の飛距離(真っ直ぐ飛ぶ距離)がノーマルと比べて±20mくらい変わる
スコープは覗き込み時の倍率やレティクル・クロスヘアのデザインや色
赤外線はHUDをオフにしてやる人が腰撃ちする時にあると便利。HUDをオフにすると三人称視点にしても画面中央に点は表示されないから
グレネードランチャーは車両破壊が捗る。SRなら、バレットM82
ちなみに、操作性を上げるとその武器のリロード速度やエイム中の視点移動が上がる
このゲームは同じ銃種ならそこまで扱い変わらないから好きな銃を使えばいいと思うよ
パラメーターは殆どオマケ要素。

話は変わるけど、416は他にポイント交換するものがない状態やよっぽど好きとかでない限り交換しない方がいいよ
バグか調整ミスで射撃時に弾がバレルか銃身の上からでるから違和感が凄い

637 :なまえをいれてください:2020/10/29(木) 19:03:09.85 ID:12eKfsDi.net
F2000も性能もパーツも酷くて後悔するレベルなので注意な

638 :なまえをいれてください:2020/10/29(木) 19:06:49.42 ID:ajJoA1KM.net
見た目格好良いからF2000買ってみようと思ってたけどマジか…

639 :なまえをいれてください:2020/10/29(木) 19:50:15.13 ID:upna8+cC.net
F2000とFALはなぜかグレネードランチャー付けれないよね
F2000のアンダーバレルなんてグレネードランチャーを付けるための場所でしょうに

あとは、Tac-50は50口径使ってるけど、車両一撃破壊ではないのと、世界記録持ってるのにMSRよりちょっとだけ真っ直ぐ飛ぶ距離が短い

640 :なまえをいれてください:2020/10/30(金) 00:21:17.97 ID:sMqERBpM.net
ハニバは? ハニバはどうなの?

641 :なまえをいれてください:2020/10/30(金) 00:36:39.31 ID:Acudh3jk.net
>>640
かっこいいよね!
あとは…サプレッサーが標準装備!(外せなかったような…)
射程距離?SMGにはそんなの気にしない
威力?サプレッサーが付いてるし、何の弾撃ってると思ってるんだ
連射力?うるさいですね。好きなら黙って使えばいいんです

642 :なまえをいれてください:2020/10/30(金) 10:15:05.30 ID:8EJvAUZP.net
プレデターやってみたけど強すぎない?
どこから撃たれてるか分からないうちにやられてしまう

643 :なまえをいれてください:2020/10/30(金) 11:49:04.60 ID:pdgpaMrL.net
プレデターは攻撃前にレーザーで狙ってくるから常時サーマル推奨
自分が狙われた時は横にダッシュすれば避けることもできる

エリアに入る前なら反乱軍スキルが使えるから、事前に増援と陽動で的を増やしておくと戦いやすいよ

644 :なまえをいれてください:2020/10/30(金) 11:52:14.47 ID:+/0XWONp.net
ショットガンと振り回しの早いスナイパーライフル持ってなるべく木の陰に入っておけば事故らない限りは倒せる
こないだやったときは無かったけどプレデターの体力減ると手裏剣投げまくってくるからそれも注意

645 :なまえをいれてください:2020/11/02(月) 06:52:28.65 ID:93aMvHpW.net
資材は返って来なくていいから武器レベルをリセットする機能欲しかった
よく使う銃だけ青にしておきたい

646 :なまえをいれてください:2020/11/03(火) 18:28:41.28 ID:QOHU9gio.net
ようやくLVOA-C BadNewsを手に入れたけどちょっと期待外れだった
青コインで交換できる無印のLVOAをカスタムしたらこれよりいい感じになるのかね

647 :なまえをいれてください:2020/11/03(火) 18:54:46.10 ID:2hJciY4U.net
>>646
パラメーター的にはBad Newsの方が強い
ただ、Bad Newsはパーツを変更できないから、サイトを好きなのに変えられない点がデメリット
好きな銃を好きにカスタマイズするのが一番
パラメーターなんて殆ど飾り

648 :なまえをいれてください:2020/11/05(木) 07:33:43.98 ID:UVVh7H6g.net
>>634
コレバグだったん?
一年ぶりに起動してたまたまコレに直撃したんかワイは…

649 :なまえをいれてください:2020/11/05(木) 21:07:50.00 ID:rO+DmWLK.net
セールで買って始めてみたけど不便さが適度というか潜入して任務遂行している自然な流れで移動と攻略が進んで行くのが楽しい
キャラは固定と思ってたけどオリキャラ主人公だったんだな

650 :なまえをいれてください:2020/11/05(木) 22:05:46.84 ID:6Nxk1cZr.net
>>648
インしただけでClubリワードが続々解除されるのはバグじゃないよ
UBI Soft Club終了で新しいやつに移行するから、そっちで対応しない旧作は全リワード解除になった

バグって言うのはその全リワード解除の同期が上手くいってなかったっぽくて、既に解除済みのリワードが逆に使えなくなるとかそういうのがあった(修正済)

651 :なまえをいれてください:2020/11/06(金) 00:43:38.57 ID:Rk+VjfSj.net
仲間の見張り「うちの子たちエージェントごっこするのが好きなのよ、尊敬してるんだから」

どんなごっこだよ

652 :なまえをいれてください:2020/11/06(金) 00:56:09.12 ID:Rk+VjfSj.net
誤爆

653 :なまえをいれてください:2020/11/06(金) 04:35:34.89 ID:avBlzy9Y.net
>>650
なんだ、ソレはソレでこわいな…

654 :なまえをいれてください:2020/11/06(金) 04:35:49.52 ID:Mij+rA51.net
もしかしてゴーストモードってプライマリ二挺目持てない??

655 :なまえをいれてください:2020/11/06(金) 05:48:56.44 ID:sqWyd7RS.net
段差の昇降可否と味方の乗り物搭乗引っ掛かるとこ以外はプレイ感BPより楽しいなWL

656 :なまえをいれてください:2020/11/07(土) 05:13:38.05 ID:XUfSsAR3.net
やっっっっっっっっっっと最終ミッションクリアできたぁ...前回書き込んでから時間かかり過ぎで笑う
素直にヘリ呼ぶなりティアモード?下げるなりすれば良かったんだけど意地になってずっと反乱軍とドンパチやってた
いやームズかった。今までプレイしたどのゲームよりも鬼畜だった気がする

657 :なまえをいれてください:2020/11/07(土) 07:42:28.04 ID:AIJz2tzf.net
わしヘリで入り口まで直行して楽しました

658 :なまえをいれてください:2020/11/07(土) 10:06:12.07 ID:8nTJSxrB.net
そういや陸路で行ったことないな
いつも出口ヘリ乗り込みから高度あげてミサイル回避して墓廟上空からHALO降下のパターンだ

659 :なまえをいれてください:2020/11/07(土) 10:49:56.57 ID:Op1tyU/e.net
ヘリで行くなんて漢らしくないぞ!









…最初載ろうとしたら飛ぶ前にヘリを破壊されたので陸路強制だと思っていました

660 :なまえをいれてください:2020/11/07(土) 10:50:22.56 ID:94TeqDSG.net
初チャレンジの時に運よく建物まではたどり着けたけど
入り口がわからなくて撃ち殺されたな
その後は何度やってもたどり着けなかったから
ヘリでクリアしちゃったw

661 :なまえをいれてください:2020/11/07(土) 12:25:13.28 ID:ORqWb1pO.net
運よく3回目のチャレンジでクリアできた
陸路で
とにかくトラックで突っ切った
壊れたらその辺にあったピックアップに乗り換えた

662 :なまえをいれてください:2020/11/07(土) 12:27:51.57 ID:3oLDlqqX.net
1回目は装甲車で線路突っ切ってたな
以降はヘリでHALO降下
バグで仲間はパラシュート展開

663 :なまえをいれてください:2020/11/07(土) 14:47:48.31 ID:E3CRP2kS.net
最終ってヘリでも行けるんだね
地対空ミサイルあるのが頭にあったから陸路で行ってたわ

664 :なまえをいれてください:2020/11/07(土) 15:36:05.02 ID:dKofSCw9.net
飛び立てさえ出来れば霊廟まで上昇しながら一直線に向かう(蛇行する方が危険)
霊廟上空に着いたらパラシュートなりヘリを垂直降下させるなりご自由に

665 :なまえをいれてください:2020/11/07(土) 16:23:34.43 ID:lifblHaZ.net
アクアベルデの湖で対空ミサイルわざと撃たせてかわしまくる練習してたから最後初見でもわりとすんなりだった

666 :なまえをいれてください:2020/11/07(土) 16:59:25.19 ID:jd/HA1GG.net
ちまちま進めているんだけど通信アンテナ2本停止はヘリないと1→2本目の移動間に合わんよね?
セスナ機ガソリン輸送は空挙動ピーキーでハラハラしっぱなしで最後は拠点近くの道路に着陸して自走してゴールまで行ったなもう勘弁だ

667 :なまえをいれてください:2020/11/07(土) 17:04:36.65 ID:nUOyCesB.net
>>666
場所によって難易度変わるけど車やバイクでも時間内に2本目に着けるよ
でもヘリ使った方が楽だね

668 :なまえをいれてください:2020/11/07(土) 17:25:59.91 ID:E3CRP2kS.net
>>666
行儀よく道に沿って行かずに多少の高低差があろうが悪路だろうが直線的に目的地に向かえば車でも間に合う
けどヘリの方が楽w

669 :なまえをいれてください:2020/11/07(土) 17:31:32.80 ID:3oLDlqqX.net
>>666
坂下れって感じの以外はナビ通りに進めば時間内には着く

670 :なまえをいれてください:2020/11/07(土) 19:51:49.35 ID:IhFJLpiv.net
電柱と岩には負けるが勾配や荒道には滅法強いな乗り物
ヘリも思ってる以上にタフだし味方はワープジツで搭乗降車してくれるし乗り物楽しい

671 :なまえをいれてください:2020/11/07(土) 19:58:22.75 ID:6ubq5PTM.net
ミッションクリア寸前でアプリケーションエラーとか…
マジで勘弁してくれ…

672 :なまえをいれてください:2020/11/07(土) 20:11:41.72 ID:RApg0ykg.net
このゲームってヘリ無双だろwww
とか思ってたけど
エクストリームに突入するとユニの奴らに簡単に落とされちゃうのな

673 :なまえをいれてください:2020/11/07(土) 23:54:24.42 ID:SmlCXZ0Z.net
エルニーニョって凄い奴なんだろうけど名前のせいで力抜けるよね

674 :なまえをいれてください:2020/11/08(日) 02:37:38.13 ID:d5zdqSuS.net
アサルトとスナ持ちてぇ〜…

675 :なまえをいれてください:2020/11/08(日) 08:36:58.44 ID:79obHwKx.net
>>673
もしかして、エル・スエーニョのこと?

676 :なまえをいれてください:2020/11/08(日) 08:37:53.35 ID:TLWvRsFn.net
そこでDMRですよ

677 :なまえをいれてください:2020/11/08(日) 19:58:56.83 ID:Np31PfoX.net
久しぶりにインストールしたらエルコマンダンテできるのうになってるのね。
たどり着く前にサンタブランカに殺されてて草
サイレントスペード久しぶりにやったら崖からのHALO降下基地までたどり着けなかったわ……

678 :なまえをいれてください:2020/11/08(日) 20:00:06.68 ID:Np31PfoX.net
ディビジョンとかBPでエグゾスケルトンとかプレデターマスクとか光学迷彩使いたいわ
https://i.imgur.com/IIvm28u.jpg
https://i.imgur.com/i0Bc3s9.jpg

679 :なまえをいれてください:2020/11/08(日) 20:02:55.91 ID:Np31PfoX.net
>>643ついでにユニダットAPCとか落とせば乗り込めるぞ。1、2発で爆発するけど1回だけプレデター轢けたわ

680 :なまえをいれてください:2020/11/10(火) 02:51:54.16 ID:kiRYQ1Ju.net
スキルポイント集めであちこち移動してみたけど敵の多さ強さって地域ごとに設定されているような感じなんか

681 :なまえをいれてください:2020/11/10(火) 07:38:50.25 ID:OmzWWl/V.net
ゴーストオブボリビア楽し〜

682 :なまえをいれてください:2020/11/10(火) 08:25:56.50 ID:i7u746FP.net
久々に起動して最高難易度でやったけどやっぱユニダットうざすぎるw

683 :なまえをいれてください:2020/11/12(木) 23:16:50.55 ID:0ASKa3Sb.net
段差の昇降と箱開けがちょいともたつくけどそれ以外はするする動くのはストレス少なくていいな
しかし民間人が割とのんびりと言うかスーパー回避とかしないから車でたまに轢いちゃう
逆に車道で跳ね飛ばされることもたまにある

684 :なまえをいれてください:2020/11/13(金) 07:12:10.40 ID:02wEUWD3.net
広いMAPを各幹部管轄として区切るのは攻略や散策に目標持ててメリハリきくな
最初のマツコ夫妻倒してからヘリであっちこっち飛んでみたけど広いわ

685 :なまえをいれてください:2020/11/13(金) 07:22:37.53 ID:IuMScvQ5.net
あそこに物質あるじゃーん

ゴンッ

686 :なまえをいれてください:2020/11/13(金) 12:18:39.59 ID:t4xYH35Z.net
「クソがッ」

687 :なまえをいれてください:2020/11/13(金) 12:57:57.04 ID:tly9k4hI.net
マツコ夫妻に壁の外から対物撃ったら死んで草生えたことあるわ
AIメイトいるからあんま気にならないけどティア1桁の敵の強さだいぶ調整不足だよね。射線通った瞬間死ぬからディビジョン2より酷いかもしれん

688 :なまえをいれてください:2020/11/13(金) 13:16:33.41 ID:6NuJ6qNZ.net
LVOA無印の使えなさに脱力した
ストア武器で使えるのってMDRぐらいしか無いんじゃないの
あれもタボールで代替出来るけどさ

689 :なまえをいれてください:2020/11/13(金) 22:57:59.15 ID:h3+cXzVM.net
>>688
ストアのはオマケ要素だから期待しちゃダメ
ゲーム内での名前忘れたけど、ストアのならバレットM82が使える部類だったかな

690 :なまえをいれてください:2020/11/14(土) 13:31:33.76 ID:PLmqfcza.net
昨日購入して、乗り物パックをストアから購入しようと思ったんですが、乗り物パックの表示がどこにもなくて購入できないんです。
乗り物パックはもう無くなったんでしょうか?

691 :なまえをいれてください:2020/11/14(土) 14:24:17.52 ID:8NkKJMcL.net
>>690
以前はあったのかもしれない
今はプレスティージクレート(以下クレート。一言で言うならソシャゲの無料ガチャ)に含まれてしまったのかもしれない
実際に、クレートから乗り物(ヘリ、車、セスナ)が出てくる

692 :なまえをいれてください:2020/11/14(土) 15:04:50.64 ID:PLmqfcza.net
>>691
ありがとうございます^_^
ちなみに課金しなければいけない感じですか❓

693 :なまえをいれてください:2020/11/14(土) 15:19:53.89 ID:Hq8ISuqx.net
デイリーチャレンジをこなしていけば貯まるけど序盤は厳しいので無視
最序盤なら先ずはミッション無視してボストン・リード支配下エリアに有る
M14EBRと高性能スコープを確保しとくとかなり楽を出来る

あとストア販売品は定期的に入れ替わるからその内乗り物パックが復活する可能性は有る

694 :なまえをいれてください:2020/11/14(土) 17:31:57.47 ID:PLmqfcza.net
>>693
ありがとうございます(^-^)
その武器取りに行ってみますね

695 :なまえをいれてください:2020/11/14(土) 18:14:54.12 ID:SHxtuKTm.net
エルスエーニョかっこいいよなあ
あいつでコカイン帝国を作るゲームがやりたい

696 :なまえをいれてください:2020/11/14(土) 19:00:17.67 ID:JLdRUCVM.net
ほしいと思ってストア言ったら通常版しかセールしてなくて萎えた
なんでゴールドエディションのセールはないねん

ブレイクポイントはゴールドエディションのセールしてるくせに、よく分からんな。
ブレイクポイントはあまり売れなかったからか?

697 :なまえをいれてください:2020/11/14(土) 19:21:34.70 ID:8NkKJMcL.net
>>696
この前セールしてたような…

698 :なまえをいれてください:2020/11/14(土) 19:23:37.50 ID:JLdRUCVM.net
>>697
マジで?
俺が見逃しただけ?
はぁ・・
ブレイクポイントで妥協しようかな

699 :なまえをいれてください:2020/11/14(土) 19:23:59.98 ID:TKpxwOqY.net
>>696
そもそも今ストアにあるyear2 ゴールドエディションは付属のyear2パスが現在ほぼ無意味(PvP実装当時にyear2パス所持者は新クラスに早期アクセスできたって内容がメイン)だからおすすめしない
まともな追加DLCが含まれるシーズンパス(year1パス)が付属するゴールドエディションは今はもう売ってない
アルティメットエディションならyear1パス付いてるけど、上記のyear2パスとか余計なものが付いてくる分高いからyear1パス目当てならバラで買った方がいい

DL版じゃなきゃどうしても嫌ってわけじゃないなら、パッケージのスペシャルエディション(year1パスのコード付き)が5000円ぐらいだからそれ買うのが一番いい

700 :なまえをいれてください:2020/11/14(土) 19:30:02.35 ID:QGAl97aO.net
WLの敵ボス禿刺青さんは無敵超人ではなくて人並な面もあってあれこれイベント発生しつつ考え相談して人脈構成して勢力を拡大したんだなぁってのが入手する情報や合間のデモで伝わってくる
あちこち回って足場から崩していく過程も敵味方双方に反応あって実感わいてくるのが楽しいWL

701 :なまえをいれてください:2020/11/14(土) 19:41:10.93 ID:JLdRUCVM.net
>>699
サンクス
参考にさせてもらう

702 :なまえをいれてください:2020/11/14(土) 19:42:22.76 ID:pbJ4LQ1j.net
最後司法取引で超上から目線で去って行ったのにウンコ気張ってる様子を激写されてるのが良い

703 :なまえをいれてください:2020/11/14(土) 20:53:23.06 ID:mb2VtuJM.net
あいつイキっててムカつくから殺したいわ。
何故かなんかのアプリだとフェイラウ共々味方ヅラして入ってくるみたいだけど

704 :なまえをいれてください:2020/11/16(月) 06:20:02.01 ID:daXlpNMg.net
プレデタークエストの印が近くに行っても見つからないんだけど期間内だけってわけじゃないよね?クエスト自体は残ってる?

705 :なまえをいれてください:2020/11/16(月) 09:02:42.96 ID:5vMovYAF.net
セールしてるから買おうと思うんだけどDLCはいらない?

706 :なまえをいれてください:2020/11/16(月) 09:46:21.95 ID:zee5wPaS.net
>>704
いつでも受けれるミッションになってるよ

>>705
個人的には本編が気に入ったらでいいと思う

707 :なまえをいれてください:2020/11/16(月) 10:14:36.18 ID:Csd4SzMC.net
>>705
本編楽しめた&操作に慣れてからの方がいいかも
個人的にはフォールンゴーストは面白いからおすすめ

708 :なまえをいれてください:2020/11/16(月) 10:20:04.70 ID:5vMovYAF.net
>>706
>>707
ありがと、とりあえず本編だけやってみます

709 :なまえをいれてください:2020/11/16(月) 10:47:33.68 ID:daXlpNMg.net
>>706
ありがとうございます

710 :なまえをいれてください:2020/11/16(月) 11:00:29.78 ID:pBs6Oqho.net
>>702
そんなシーンあった?ボウマンよくやったエンドしか知らない、、、

711 :なまえをいれてください:2020/11/16(月) 11:06:55.92 ID:Csd4SzMC.net
100%クリアのEDじゃない

712 :なまえをいれてください:2020/11/16(月) 11:31:58.15 ID:zee5wPaS.net
>>710
エンディングは二種類ある

713 :なまえをいれてください:2020/11/16(月) 19:54:23.94 ID:Y8xtBwuD.net
サンタブランカが仲間になるナルコロードも中々面白いよ
車でアクロバットみたいなミニゲームも増えてて楽しい

714 :なまえをいれてください:2020/11/16(月) 21:41:30.20 ID:5vMovYAF.net
DLCでミッションが増えるのもいいけど服とか増える?DLC限定服とかわかるとこあれば良いんだが

715 :なまえをいれてください:2020/11/16(月) 21:45:56.17 ID:n9J6L93K.net
本編のキャンペーンクリアして今ティア34
難易度エクストリームでもティアポイント稼ぎやすい効率的な(比較的簡単な)ミッションを探してる
オコロのボス見つけるミッション(ラストミッション)はヘリで行けば簡単なことはわかった
他にも何かいいミッションはないかな?

716 :なまえをいれてください:2020/11/16(月) 21:59:53.40 ID:BQ7lVQT5.net
道路を見下ろす反乱軍の拠点でユニダットの車を狙撃すると
ユニダットが無限湧き状態みたいになるから
それを対物ライフルやグレランで潰してみてはどうか?
まあストレス発散にはなるけど効率は良くないか

717 :なまえをいれてください:2020/11/16(月) 23:25:05.86 ID:Csd4SzMC.net
マップ左上のエリアのミッションで輸送車を破壊するやつ
線路が見える隠れ家にファストトラベルして対物ライフルで狙えば一発でクリアできる

718 :なまえをいれてください:2020/11/17(火) 00:52:21.63 ID:NroCRPV8.net
>>711-712
まじ??あと6%頑張る

719 :715:2020/11/17(火) 05:47:28.27 ID:jeTwmmkr.net
>>716
ユニダット兵の排除はティアポイント結構高いのでその方法も試してみるよ

>>717
なるほど参考になる情報ありがとう

720 :なまえをいれてください:2020/11/17(火) 08:14:28.66 ID:WDEmvElO.net
モホコヨのガブリエラ
エスピリトゥサントの高い奴全部

721 :なまえをいれてください:2020/11/17(火) 09:01:47.15 ID:T6OR1ME1.net
インカカミナでヘリだけでクリアできるミッション(密輸品破壊、ラ・カブラ排除)を繰り返して稼いだな
ペルーコネクション入ってないと出来んけど

722 :なまえをいれてください:2020/11/18(水) 10:28:06.80 ID:BMKkuwMy.net
トラック倉庫のミッション作った人を殺しに行きたいんだけど誰を殺せばいいの?

723 :なまえをいれてください:2020/11/18(水) 10:31:04.60 ID:BMKkuwMy.net
こういうミッションってパッチで色々変わったりとするんじゃねーの。頭悪いんか?

724 :なまえをいれてください:2020/11/18(水) 11:18:52.34 ID:u3DvaOgC.net
>>722
https://i.imgur.com/sY3m8u6.png

725 :なまえをいれてください:2020/11/18(水) 11:34:49.20 ID:OrPn1FD1.net
>>722
夜にヘリなりトラックなりで侵入して、敵が寝静まったら発電機のある倉庫の裏側から建物内に入れば不殺で証拠撮影できる
あとは敷地の横から出るなら重装兵だけを倒して斜面になってるところからでるか、トラックを使って出るかですんなり終わる
寝静まるまでは倉庫の裏の建物の中か、階段登って屋上で伏せてれば見つからない
潜入ミッションで敵を無駄に倒したりして死体が見つかったり銃声でバレたりしてるんじゃないの?

726 :なまえをいれてください:2020/11/18(水) 11:35:06.74 ID:BMKkuwMy.net
>>724
つまんないんじゃなくてイライラするだけ。まぁクリア出来たけど。合う合わない以前に本ミッションだし

727 :なまえをいれてください:2020/11/18(水) 11:35:41.79 ID:v8ZyjTrI.net
トラック倉庫はミッション失敗しまくった
誘導グレネードを使うもなかなかうまく誘導できず
最後は運よくクリアできた

728 :なまえをいれてください:2020/11/18(水) 11:37:12.81 ID:BMKkuwMy.net
>>725
夜に再配置したけど敵の数減らんかったけど?あの塀飛び越せるとこからずっとトライしてて部屋の入口常駐が1人いてそいつをかわすのがムズ過ぎた。結局最低2人は排除しないと安定して進めないし

729 :なまえをいれてください:2020/11/18(水) 11:43:19.36 ID:Y/9K7bUC.net
不殺でもいけるのか
いつも皆殺しにしてからミッションやってたわ

730 :なまえをいれてください:2020/11/18(水) 11:44:16.94 ID:BMKkuwMy.net
皆殺しが1番むずくね?

731 :なまえをいれてください:2020/11/18(水) 11:46:52.30 ID:OrPn1FD1.net
>>723
パッチ当たってだいぶましになったんだよ
当たる前は、見つかるなミッションは警戒されただけでも失敗扱い(追跡、戦闘状態でなく)
シンクショットでほぼ同時に倒しても見つかった判定で失敗
フラッシュバン当てた瞬間、上で書いた通り警戒されてるってミニマップに出て問答無用で失敗扱い
後ろから屈んだ状態で近接キルしたとしてもちょっとでも警戒ってでると失敗扱い
これらが修正されてかなり優しくなったよ…
トラックの侵入も今はガバガバだけで最初は門の横にいる兵士に警戒されて失敗ってなったこともあるし(勿論物や人にぶつかってない)

732 :なまえをいれてください:2020/11/18(水) 11:50:05.90 ID:NCEtqKav.net
フレア打ちまくりで毎回クリアしてるわトラック倉庫

733 :なまえをいれてください:2020/11/18(水) 11:53:00.98 ID:Y/9K7bUC.net
街の反対側からシンクショットとかステルス狙えば結構簡単よ
建物あたりの5人くらいは巡回ルートが決まってるから外側に出てきたら陽動とかで外に出してキル

734 :なまえをいれてください:2020/11/18(水) 11:54:13.64 ID:BMKkuwMy.net
>>733
反乱軍の陽動使ったらアウトだったんだけど陽動グレ使うってこと?

735 :なまえをいれてください:2020/11/18(水) 12:07:23.29 ID:qW0XslTE.net
ハードコアでティアワンまで行った時は何してたかな。
確か
・ボストンリード爆殺、
・ボストンリードの予定調べて飛行機
・埋葬屋に撃ち込んで出てきたところを車爆破して引きずり出して尋問
・エルボキータ?輸送トラック爆発
・預言者?エル何とかを自爆ドローンで爆殺
・金塊がある坑道を自爆ドローンで爆破
・ヤク中の妻を尋問→ヤク中の車爆破して拉致
・ヤク中妻をヘリで運ぶ
・ブックハートを裏の坑道から自爆ドローン送って爆殺

繰り返してたかな?

736 :なまえをいれてください:2020/11/18(水) 12:09:19.29 ID:qW0XslTE.net
あと聖書破棄とキチガイ聖女拉致か

737 :なまえをいれてください:2020/11/18(水) 13:47:12.45 ID:mNWS02Mq.net
>>724
わざわざ画像だけ貼ってダサすぎw

738 :なまえをいれてください:2020/11/19(木) 23:33:17.20 ID:D7pLyjSv.net
ナルコロードはかなり微妙みたいなんですがフォールンゴーストはどんな感じですか?

739 :なまえをいれてください:2020/11/20(金) 00:11:04.74 ID:heL9upvO.net
CQCがかっこいい

740 :なまえをいれてください:2020/11/20(金) 00:37:16.60 ID:Uy2CcQow.net
ナルコはモンスタートラックというサイコーに愉しい乗り物で遊ぶゲーム

741 :なまえをいれてください:2020/11/20(金) 03:02:48.41 ID:bS8RTxGP.net
サバイバルやり始めたけどシステムやルールは楽しいんだが全体的に長いというかウェーブいつまで続くのというか

742 :なまえをいれてください:2020/11/20(金) 03:08:05.38 ID:7B5eWqjA.net
ゲリラモードのこと?
確か5ウェーブ×5セットで合計25ウェーブだったと思うから結構時間かかるよ

743 :なまえをいれてください:2020/11/20(金) 07:51:56.88 ID:HtsWyn/c.net
プレステージクレートあけたらエピックの民兵っていうアイテムが出たんだけど
武器や外見でもないみたいだし一体何なのだろう
エモートかな?

744 :なまえをいれてください:2020/11/20(金) 10:17:09.75 ID:Op6anXG4.net
>>743
もしかしたら武器のペイントじゃないかな
緑色っぽいやつ

745 :なまえをいれてください:2020/11/20(金) 11:38:41.50 ID:HtsWyn/c.net
レスありがとう
民兵ってその通り武器スキンだった
何か乗り物でないかな

746 :なまえをいれてください:2020/11/20(金) 15:07:16.46 ID:SacbGczb.net
軍用ヘリとか

747 :なまえをいれてください:2020/11/20(金) 15:08:10.61 ID:SacbGczb.net
DIY装甲トラックとか装甲ショベルカー見た目好きなんだけど普通に玉抜けてくるしゴミなんだよね
エクストリームとか速攻しぬ

748 :なまえをいれてください:2020/11/20(金) 15:50:04.39 ID:nzXIuv8x.net
最初の無料で引けたクレートでサンタブランカのヘリ出したからミッションかなり楽だったわ

749 :なまえをいれてください:2020/11/20(金) 19:04:49.36 ID:BVnPk0xk.net
XPブースターってガンガン使った方が良い?

750 :なまえをいれてください:2020/11/20(金) 20:36:56.26 ID:fugFodPM.net
>>749
使っていいと思う
30までしか使えないからね
30からはTier oneモード始まるし

751 :なまえをいれてください:2020/11/20(金) 21:15:40.30 ID:BVnPk0xk.net
>>750
マジか、今すぐ使いますありがとう

752 :なまえをいれてください:2020/11/23(月) 19:59:17.00 ID:NbJ0+H4g.net
デイリーミッションやってると三つ目ぐらいでアプリケーションエラーが発生する確率高い
常にTier oneモードONにしてるのが原因とか?

753 :なまえをいれてください:2020/11/23(月) 20:49:28.55 ID:31zNER0o.net
今日のソロチャレンジの一つ目のサンタブランカとユニダットとの勢力間抗争を誘発させるってどうすりゃいいの
偶然1回誘発しててその後いろんなところで両者を戦わせてるんだけど達成されない

754 :なまえをいれてください:2020/11/23(月) 21:02:54.55 ID:NbJ0+H4g.net
>>753
あれ翻訳ミスで、反乱軍とSBを戦わせればOK
レマンゾ・ベータだったかに飛んで、セーフハウスの屋根に登って、そこから北東にある建物にいるSBに向けて発砲して気付いて貰えれば近づいてきてくれる
あとは屋根の上で伏せたまま待ってると勝手に戦ってくれる
タイミングが良ければ増援がきてそれも別カウントされてサクサク終わるよ

755 :なまえをいれてください:2020/11/23(月) 21:15:55.33 ID:5+Hxj+Yw.net
原文にユニダット入ってないのに、なんであんな翻訳ミスしたのか…

自分はいつもラ・クルス ブラボー南の教会で反乱軍の檻を狙撃で1つ開錠→抗争→反乱軍が全滅したらまた1つ開錠を繰り返して達成してる

756 :なまえをいれてください:2020/11/23(月) 21:22:55.05 ID:qjfoNLWS.net
>>755
狙撃で解錠できるのか!

757 :なまえをいれてください:2020/11/23(月) 22:06:55.36 ID:NbJ0+H4g.net
>>753
ちなみにタスクフォースチャレンジのSBとユニダッドを戦わせるっていうのは正しいから

758 :なまえをいれてください:2020/11/23(月) 22:26:50.26 ID:31zNER0o.net
>>754-755
レスありがとう
なんだそんな翻訳間違いがあったのか
これならできそうだやってみるよ

759 :なまえをいれてください:2020/11/24(火) 00:54:30.26 ID:BMF5sAD2.net
エルコマンダンテの最後のミッションでユニダットとSB戦わなかったっけ?

760 :なまえをいれてください:2020/11/24(火) 06:51:52.58 ID:RCEudnXK.net
ここで抗争誘発の翻訳間違いを教えてもらって
今日初めてソロチャレンジクリアできた
クレートから武器か乗り物でるといいな

761 :なまえをいれてください:2020/11/24(火) 07:05:10.52 ID:zjjeey3R.net
翻訳ミスといえば、見つからずに○人で倒せってタスクフォースチャレンジによくあるけど、あれは見つかっていない状態でが正しい
だから見つかってもリセットされないし、見つかった状態で指定の倒し方(近接キル)などしてもカウントされない
巻き添えや武器種合わせていない場合はちゃんとリセットされる

762 :なまえをいれてください:2020/11/24(火) 19:50:49.94 ID:J/hsVR8q.net
またデイリー3つ目でアプリケーションエラー…
ラ・カルセル・デル・プエブロは特にエラー落ちしやすい気がするわ
プレスティージクレートあとレアが1つでコンプなのに全然出ないし

763 :なまえをいれてください:2020/11/25(水) 20:27:47.28 ID:z4SdorLb.net
>>761
タスクフォースチャレンジの場合は翻訳ミスというより、複数人でやる前提だからミスあってもカウントがリセットされない仕様なんじゃないか?

764 :なまえをいれてください:2020/11/25(水) 21:53:03.05 ID:dorvkisY.net
スコープ覗き込みで照準出ない代わりに銃口が見える視点になる症状が頻発するんだけど何これ

765 :なまえをいれてください:2020/11/25(水) 22:07:42.57 ID:z4SdorLb.net
>>764
L2押しながらR3で視点変更
右スティックを全く押し込んでないのに勝手に変わるって意味ならコントローラーの故障かも

766 :なまえをいれてください:2020/11/25(水) 23:03:14.59 ID:6P2++YX8.net
>>764
もしかして光学迷彩のバックパック装備してる?
一人称視点でサイトが透明になって銃口だけ浮いてるバグ
俺も遭遇したわ

767 :なまえをいれてください:2020/11/25(水) 23:44:46.62 ID:9z6Cd5kk.net
>>766
そのバグ面倒だから光学迷彩装備するのやめた

768 :なまえをいれてください:2020/11/26(木) 00:23:23.91 ID:adWlZmgC.net
>>766
そのせいか光学迷彩外すわ

769 :なまえをいれてください:2020/11/26(木) 20:51:38.29 ID:rc+kQ92n.net
ソロチャレのミッションエルヤヨがエスピリトゥサントに行っても受けれないんだけど、どうやるのこれ

770 :なまえをいれてください:2020/11/26(木) 20:59:01.94 ID:ar39m6dn.net
>>769
マップを開いて↓ボタンかL2長押しでカルテルの人物一覧画面みたいなの開いて、右下のエルヤヨ(おじいさん)にカーソル合わせて、△ボタン押してミッション選択

771 :なまえをいれてください:2020/11/26(木) 21:13:27.24 ID:rc+kQ92n.net
>>770
ありがとう
これですっきり寝れるわ

772 :なまえをいれてください:2020/11/26(木) 22:52:18.54 ID:b/NhZdDG.net
ゴーストモードで左肩にも長銃担げる奇跡が起きたんだけど何が原因だかわからん

773 :なまえをいれてください:2020/11/27(金) 09:25:27.51 ID:JaRWTDbU.net
オフロードバイク出てくれないかな
ヘリと車は結構持ってる

774 :なまえをいれてください:2020/11/27(金) 22:35:43.79 ID:U3kaDZ4C.net
今日のソロチャレンジのエルスエーニョ、すげー難しくないですか

775 :なまえをいれてください:2020/11/28(土) 23:55:50.98 ID:g1xFv/L1.net
ゴーストコイン1450のまま1週間が過ぎた俺の悲しみと悔しさを誰かわかってくれ

776 :なまえをいれてください:2020/11/29(日) 15:43:55.38 ID:fAiWPVBd.net
このゲーム確保した敵ノックアウトすると怒られるんだけどなんなの?
どうすりゃいいの?

777 :なまえをいれてください:2020/11/29(日) 15:58:02.96 ID:dbPm/rFF.net
尋問するか拠点に連れて帰る

778 :なまえをいれてください:2020/11/29(日) 15:58:39.11 ID:dbPm/rFF.net
あと膝ついて手上げてる敵はもう攻撃してくることはないからほっといても大丈夫

779 :なまえをいれてください:2020/11/29(日) 16:27:05.45 ID:fAiWPVBd.net
ステルスしてる時に一般兵捕まえて物陰に連れて行ってからノックアウトしようとすると、
「そいつは降伏してただろ!」みたいに仲間に非難されるんだよな

780 :なまえをいれてください:2020/11/29(日) 16:58:42.51 ID:8feXyUHj.net
>>779
経験値減るの嫌なら車に押し込むといいよ
押し込んだら放置

781 :なまえをいれてください:2020/11/29(日) 17:37:11.11 ID:R8dUqW2k.net
車に閉じ込めたい時やすぐ死体見つけられそうな時以外はいちいち拘束しないで背後からそのまま殴ってるけど、拘束→ノックアウトはペナルティなかったんじゃないかと思うし、あれで仲間から怒られるのは台詞の設定ミスって説だったような気がする
何回か繰り返してペナルティ云々のメッセージが出ないなら、ゲーム的には怒られても気にしなくていいよ
単に怒られたくないってことならやり方を変えるしかないけど

782 :なまえをいれてください:2020/11/29(日) 17:47:43.23 ID:8feXyUHj.net
拘束した敵を車に押し込んで4人くらい連続で倒すとゲームオーバーになるよ

デイリーで巻き添えなしの連続5回ヘッドショットってのあった時に遭遇したんだけど
後部座席に2人押し込んだ状態を2〜3つ作って、横からヘッドショットした場合、3組目もしくは5人目を倒した瞬間ゲームオーバーになった
個別にやると4人目でゲームオーバーになったはず
ゲームオーバーになるってことはペナ受けてるんじゃないの?
まぁ、微々たるものだし30に達していたら気にしなくても良さげだけど

783 :なまえをいれてください:2020/11/29(日) 17:55:43.24 ID:R8dUqW2k.net
>>782
車に押し込んだ場合と手を上げて降伏してる敵は危害加えるとペナルティの警告出るけど、>>779の言うように背後から拘束して物陰とかに移動してからR3した場合よ
副官ならノックアウトせずに拘束解くことできるけど、普通のギャングは近くに車ない場合ノックアウトするしか選択肢ないし

784 :なまえをいれてください:2020/11/29(日) 18:40:08.13 ID:fAiWPVBd.net
ステルスしてる時に一般兵捕まえて物陰に連れて行ってからノックアウトしようとすると、
「そいつは降伏してただろ!」みたいに仲間に非難されるんだよな

785 :なまえをいれてください:2020/11/29(日) 22:07:20.98 ID:R8dUqW2k.net
一応自分で試して確認したけど、確保中(ヒューマンシールド中)の敵のノックアウトは「降伏した敵が死亡!」って出ないし、短時間に7人連続でやってもペナルティのゲームオーバーにならなかったから、仲間からいろいろ言われるのは無視すればいいよ

しばらくすれば死体消えるから、そこまで徹底して物陰まで運んでからノックアウトってやらなくても大丈夫だけど

786 :なまえをいれてください:2020/11/29(日) 22:32:18.45 ID:swA11Yi2.net
スナ使っててサプ外したあとに暫くしてサプ付けようとしたらできなくなるのは仕様?
十字キー上に出てないんだよね

787 :なまえをいれてください:2020/11/30(月) 01:31:53.97 ID:uuX3VX1X.net
ようやく1500溜まってBFG-50A買ったんだけどさ、よく見たらこれと同じ値段で他に銃が5個も付いてくるパックあるじゃん
何か騙された感じになってる俺の悲しみと悔しさを誰かわかってくれ

788 :なまえをいれてください:2020/12/01(火) 00:49:43.77 ID:8hYpV4ob.net
セールで買って始めたんだけどこのゲーム対空砲多すぎない?
しかも一回撃たれたらほぼ回避できないからストレスはんぱないんだが

789 :なまえをいれてください:2020/12/01(火) 00:57:11.31 ID:I1ARWo8+.net
ひたすら低空飛行するかぐねぐね曲がって無理矢理避けるしかないもんね
飛行機なら一回転すればだいたい避けられる

790 :なまえをいれてください:2020/12/01(火) 01:22:28.34 ID:KE/sVsht.net
ヘリでもちゃんとミサイルに対して垂直に動けばかわせるぞ
当然だがミサイルから離れるのはホーミングを助けるだけなので駄目

791 :なまえをいれてください:2020/12/01(火) 07:36:11.96 ID:01B1IxOH.net
DLで買ったPS4ワイルドランズ通常版がある状態なんだけど、ここからアルティメットエディション買ったら、今ある通常版アルティメット版にアップグレードされる?
それともワイルドランズアルティメットエディションという別枠の単体ゲームとして新たにインストールされる?

792 :なまえをいれてください:2020/12/02(水) 15:17:08.16 ID:Blcv9Vb0.net
スレチで申し訳ないんだけど、コスチュームの「1匹オオカミ」ってもう入手出来ないよね?
マーセナリーズ 全くマッチングしないんだけど…

793 :なまえをいれてください:2020/12/02(水) 19:03:44.94 ID:uMZfeKwn.net
今日のタスクフォースチャレンジの3人をC4一撃で爆破して排除するって、コツみたいなのあります?

3人集めて来て、イタクァで車に乗せてC4設置して爆破しても最後のミッションで選んだ対象者は死ぬけど残り2人が死なないとかでクリア出来ません。

コツのようなのがあれば教えて下さい。

794 :なまえをいれてください:2020/12/02(水) 19:15:31.45 ID:hArmswTl.net
捕まえて同じ車にでも押し込んじゃえばいいんでない

795 :なまえをいれてください:2020/12/02(水) 19:26:04.13 ID:/XOMw0sU.net
>>792
一応マーセ実装されたのは去年の夏だけど、今年初めに試した時でも本編はマッチングしてもマーセは無理だったからなぁ



>>793
それ系はソロじゃ無理だと思っていつもスルーしてるけど、同じタスクフォースのプレイヤー3人がそれぞれ分担してミッション受けてタイミング合わせて爆破ってやらなきゃダメなんじゃないか?

796 :なまえをいれてください:2020/12/02(水) 19:37:50.89 ID:t7bYTduD.net
>>793
C4設置して、そこに集めた人を解放する
1人逃げようとする人がいるのでそいつは最後に解放もしくは捕縛した状態でC4起爆させて一緒に巻き込まれる
ここで難易度上げてたりすると自分だけ死んで捕縛してた人だけが生き残ったりするので難易度は下げておくこと

797 :なまえをいれてください:2020/12/02(水) 19:46:18.43 ID:TeqX3G6a.net
C4爆殺のトロフィーはシカリオのクルマがお見合いして動けなくなってる所に
猛ダッシュで突っ込んで自爆覚悟で獲ったの思い出したわ
アイツ等目の前にC4セットしたら攻撃するの止めて逃げようとするのな

798 :なまえをいれてください:2020/12/03(木) 20:43:31.17 ID:1P/RvJiT.net
作業用BGM代わりに実況動画流してたら
また一からストーリー全部やりたくなってくるな

とはいえ時間かかりすぎるから気軽に一周ってわけにはいかんなあ

799 :なまえをいれてください:2020/12/04(金) 23:38:14.95 ID:1A5gXvJm.net
今日たまたま特殊作戦クレートが2個取れたんだけど中身の6個が全部レジェンドだった
今まで気にしてなかったけどこのクレートってコインになる被りは無しなの?

800 :なまえをいれてください:2020/12/05(土) 10:55:45.50 ID:elZ+E2Ro.net
特殊作戦クレートとゴーストウォークレートからは入手済みのアイテムは出ないよ

801 :なまえをいれてください:2020/12/05(土) 11:30:14.95 ID:wuSn6wpu.net
たまに開いて町歩くだけでも楽しいね
シカリオとユニダットがうざいのが傷だけど

802 :なまえをいれてください:2020/12/06(日) 21:05:19.39 ID:Jg65d1by.net
>>801
オープンワールド系は観光するだけでも楽しいから困るよな
定期的にワイルドランズでボリビア旅行してユニダッド殺したり
The Crew2でアメリカ中ドライブして周って時間を忘れてしまう

803 :なまえをいれてください:2020/12/07(月) 20:55:49.68 ID:z6Zrn8Rp.net
ゴーストリコンとかコピペワールドやん
アサクリのほうがマシ

804 :なまえをいれてください:2020/12/07(月) 22:35:51.51 ID:kA75VOy7.net
ねぇ! シャッガンのおすすめは? おすすめは?

805 :なまえをいれてください:2020/12/07(月) 23:43:55.87 ID:5lWhJ6+8.net
>>804
射程距離短すぎてまともに使えるのがない
難易度を上げるほど出番なしになる

806 :なまえをいれてください:2020/12/07(月) 23:49:41.42 ID:bDgNhQMd.net
通信施設に突入する時とかに雰囲気重視でショットガン使うだろ!

807 :なまえをいれてください:2020/12/08(火) 00:14:49.72 ID:Z/YnznnT.net
通信施設の扉もショットガンで破れたら更に気分盛り上がるのにね

808 :なまえをいれてください:2020/12/08(火) 00:17:54.44 ID:zmeJHjZF.net
>>803
観光するほどの街もないからな

809 :なまえをいれてください:2020/12/08(火) 00:25:25.91 ID:zmeJHjZF.net
でもウィーバーはアウロアにて即死亡w

810 :なまえをいれてください:2020/12/08(火) 01:02:20.73 ID:eefYYH5c.net
セールで買ってみたがプレイヤー移動が常に背中向けたままで横移動が物凄く違和感で動きに躍動感がない
ブレイクポイントでは動画見た限りそこはちゃんと進行方向向いて移動してる感じかな?

811 :なまえをいれてください:2020/12/08(火) 03:20:58.27 ID:eYQKkdvp.net
FPSみたいにカメラ方向基準でキャラが動くTPSって別に珍しくないだろ
そっちの方が腰だめ撃ちしやすい

812 :なまえをいれてください:2020/12/08(火) 05:15:02.70 ID:IuHEE15j.net
△長押しで武器しまえばいいじゃん

813 :なまえをいれてください:2020/12/08(火) 07:15:02.78 ID:eefYYH5c.net
武器しまえるのは知らなかったわ

814 :なまえをいれてください:2020/12/08(火) 13:05:26.46 ID:0aTcT21d.net
未所持のアイテム確認したいんだけど、GRネットワークにログイン出来た人っている?
Ubisoft Connectはログイン出来るのに、何故かログインできない🥺

815 :なまえをいれてください:2020/12/08(火) 14:24:14.04 ID:3hqGJW3e.net
>>809
ウルブス普通にダセェし嫌いw
おっさんどもが中二病みたいな服着ててはずかしくないんか

816 :なまえをいれてください:2020/12/08(火) 14:48:12.69 ID:Keo/9knd.net
>>810
両方やってみると分かるがキャラのモーションはワイルドランズの方が格好良いぞ

817 :なまえをいれてください:2020/12/08(火) 15:46:00.55 ID:Wb1stxVE.net
ゴーストチームも落ち着いたってことよ

818 :なまえをいれてください:2020/12/08(火) 17:19:03.17 ID:wU4A6Vg/.net
動画見ただけで判断しちゃうとか

819 :なまえをいれてください:2020/12/08(火) 17:23:18.39 ID:dzyyOCGd.net
両方やってるけどモーションはBPのほうが普通に良いと思うぞ
そのあたりはちゃんと進化して特殊部隊員っぽい動作としてクオリティあがってる
斜面ズサー周りの一部変なところはともかく

820 :なまえをいれてください:2020/12/08(火) 18:26:21.56 ID:YYsa24lT.net
>>819
ハンドガン持って走らせてみ…
今は本物の特殊部隊の動画がネットで見られる時代なんだからおかしいのなんて誰にでも分かっちまうよ

821 :なまえをいれてください:2020/12/08(火) 18:33:10.32 ID:xrn2vUP8.net
元だが、現役だが知らんが特殊部隊の人間にモーションアクターして貰ってるんだけどな
俺もワイルドランズよりモーションは良くなってると思うわ

822 :なまえをいれてください:2020/12/08(火) 18:49:38.08 ID:dzyyOCGd.net
>>820
そら全て完璧とは言わないよ
でも全体的には少なくともワイルドランズよりもクオリティ増してると思う
youtubeとかの本職さん動画と見比べるとむしろワイルドランズこそかなり粗が目立ってると思うよ

823 :なまえをいれてください:2020/12/08(火) 19:05:22.39 ID:ZBwMvbMD.net
>>814
PCからはログイン出来た
スマホからだと404になるのは結構前からで、たまにしか繋がらなかった気がする

824 :なまえをいれてください:2020/12/08(火) 20:19:31.48 ID:0aTcT21d.net
>>823
PCからログイン出来た!
教えてくれてありがとうm(__)m

825 :なまえをいれてください:2020/12/08(火) 20:20:37.97 ID:wgKAA/p8.net
当初BPは走り方が格好悪いと、モニターから言われたけど、軍事アドバイザーは元グリーンベレー、モーションアクターはフランチSASの人がやってる、

826 :なまえをいれてください:2020/12/08(火) 20:35:21.29 ID:wU4A6Vg/.net
グリーンベレー使ったり有名俳優やラッパー使ったけど作ってる会社がうんこで回収できてないだろBP

827 :なまえをいれてください:2020/12/08(火) 20:43:50.17 ID:QWuRCl/+.net
リアルを追求するなら足跡を消す要素とマガジンを回収するモーションも必要だな

828 :なまえをいれてください:2020/12/08(火) 21:16:34.92 ID:EgBcDSIF.net
ARのリロードモーションとかも雑だよね
あれ 元のマガジン装填してるし

829 :なまえをいれてください:2020/12/09(水) 02:26:15.71 ID:2JrGjg5o.net
>>825
本職の人でBPの様な走り方してる動画ある?
しかもあれ格好悪いと言われて修正されてるからな…

830 :なまえをいれてください:2020/12/09(水) 04:11:17.09 ID:nQSvyMAq.net
デイズゴーンの方が貴重なマガジンポイ捨てするけどまだちゃんとやっててカッコいいからな

831 :なまえをいれてください:2020/12/09(水) 04:47:36.06 ID:VwyGL8Uj.net
特殊部隊のマガジン回収は痕跡を残さないってことだけどな
小便とか汗とかも気にしたりする

832 :なまえをいれてください:2020/12/09(水) 22:03:04.52 ID:VkX3MnMJ.net
何も考えてないけどなゴーストリコンは
繰り返しモーションが楽なだけ

833 :なまえをいれてください:2020/12/09(水) 22:30:56.85 ID:VwyGL8Uj.net
薬莢も回収しないしな

834 :なまえをいれてください:2020/12/09(水) 22:37:34.53 ID:lcNczTud.net
あの左手スッスモーションいい加減改善してほしいよな
銃マニアはリロードモーションも好きな奴多いのに

835 :なまえをいれてください:2020/12/10(木) 15:10:53.70 ID:j++ASlWQ.net
デイリーでショットガン縛りが出て来た時にSASG使ってるんだけどACS-12って買う価値ある?

836 :なまえをいれてください:2020/12/10(木) 20:54:02.95 ID:CYx9MVgb.net
>>835
見た目 好きじゃなかったら、買う価値ない

837 :なまえをいれてください:2020/12/10(木) 21:07:55.58 ID:CYx9MVgb.net
完了しなければならないキャンペーンチャレンジが何なのか よく分からないんですが、
エモートの「ブラボー!」と台詞の「先祖」の解除条件がわかる方いますか?

838 :なまえをいれてください:2020/12/10(木) 22:03:44.62 ID:FoyRNN9m.net
キャンペーンチャレンジを完了〜は過去のイベント報酬じゃないっけ?

839 :なまえをいれてください:2020/12/11(金) 20:45:28.41 ID:Nw0KfR5y.net
>>838
そうなんですね
最近 やり始めたので、知りませんでした
ストアのチャレンジリワードにも含めて欲しいなぁ

840 :なまえをいれてください:2020/12/13(日) 00:34:05.01 ID:hhL767tl.net
エルティオ偽カルトの頻度高過ぎなんよ〜
今日はスルーするわ

841 :なまえをいれてください:2020/12/13(日) 01:51:53.97 ID:qrZAD5cn.net
>>840
文字で起こしたら、三カ所回ってそれぞれの鉱山内にドローン突っ込ませて縛殺して、最後の集団を爆撃する
だけなんだけど、面倒だよね
過去スレで最初のお墓巡りしなくて良いって教えてもらってそこをスキップできるようになったのはかなり時短になったけど…
ちなみに一番面倒なのはプレデターだと思う

842 :なまえをいれてください:2020/12/13(日) 02:11:11.82 ID:hhL767tl.net
>>841
え?スキップマジで? イエティみたいな感じ?
ヒートマップ見ながら必死にロウソク付きの墓を探してたわ
もしかして3魔女もいくらかスキップできるの?

843 :なまえをいれてください:2020/12/13(日) 03:08:34.14 ID:w2xyJ2nZ.net
プレデター戦好きだからデイリーのただ倒すだけのは全然面倒じゃないけど、タスクフォースの方の100m以上離れて5回HSはなかなか距離取れなくて面倒くさい

844 :なまえをいれてください:2020/12/13(日) 03:53:53.88 ID:qrZAD5cn.net
>>842
墓地はスキップできるよ
つるはし持ってるSBを倒すところから始められる

イエティは岩についた血の手形を調べてそこから狙撃か、予めC4を二カ所仕掛けといて縛殺
デイリーだとボウガンで倒せが多いからボウガンで400m狙撃

魔女はスキップできないと思う
三カ所の祭壇のスイッチ押して、夜に現れる敵のリーダー?捕まえて、家の中の祭壇で頭をかち割ってる

>>843
プレデター戦が好きとか羨ましい
英雄さんタフ過ぎる…
タスクフォースのは100m以上で、なおかつトドメをn回だっけ?
だるい…

845 :なまえをいれてください:2020/12/13(日) 11:58:57.85 ID:a185XeAc.net
>>844
流石にトドメ限定だったら面倒くさいってレベルじゃないけど、トドメじゃなくてもプレデターの頭に撃ち込めばカウントされるし、アサルトライフルとかの連射力のある銃なら1回の出現で複数回カウント取れるよ
でも、出現距離が50m前後なことが多くて距離取ってる間に仲間の攻撃で消えちゃったり、100m以上離れても木や地形が邪魔で射線通らなかったりで地味に時間かかって面倒なんだ

846 :なまえをいれてください:2020/12/13(日) 17:59:49.27 ID:hhL767tl.net
メンドクセーと言えばマッチウッド作戦もだな

847 :なまえをいれてください:2020/12/13(日) 18:05:03.21 ID:CiZJRfpU.net
的兵士が勝手に電車に轢かれたのに殺した判定になるの納得いかない

848 :なまえをいれてください:2020/12/14(月) 19:21:02.68 ID:KOq04ha1.net
何のアプデだろ
規制入っててDLしきれん

849 :なまえをいれてください:2020/12/14(月) 19:43:03.12 ID:rKXhNFEV.net
某格ゲーで新キャラ実装だーと大喜びでDLリスト見たら
ワイルドランズのアプデも来てて草

でも格ゲーのアプデ進まないから一時停止な

850 :なまえをいれてください:2020/12/14(月) 21:20:00.37 ID:KOR1DxHr.net
ゴーストチームに新キャラですと?

851 :なまえをいれてください:2020/12/14(月) 22:45:17.42 ID:mS13sMW2.net
17Gもあるぞなんなんだこれは

852 :なまえをいれてください:2020/12/14(月) 22:53:30.43 ID:KJTfsKrK.net
>>851
かなり大きいですよね
おかげで今日中にはダウンロード終わりそうにないです
アプデ内容が気になる
エラー落ちが少なくなってくれると嬉しい

853 :なまえをいれてください:2020/12/14(月) 22:55:59.47 ID:Yi0DHxmM.net
>>851
ググってみても内容は出てこないな

854 :なまえをいれてください:2020/12/14(月) 22:58:59.61 ID:R83W7onf.net
パッチノートぐらい出せや

855 :なまえをいれてください:2020/12/14(月) 22:59:24.84 ID:8GbA6YlU.net
わりとすぐアプデ終わったけどそんなにデカかったのか
今のところググって唯一出てくるサイトによると、クラッシュやfps低下、フリーズに関する修正らしい


Ghost Recon Wildlands Update Version 1.31 Patch Details
https://updatecrazy.com/ghost-recon-wildlands-update-version-1-31-patch-details/

856 :なまえをいれてください:2020/12/14(月) 23:01:51.38 ID:lgC62m7K.net
steamコミュのスレ見てたらプレデターミッション削除するらしいな

857 :なまえをいれてください:2020/12/14(月) 23:04:34.35 ID:8GbA6YlU.net
そんなー

858 :なまえをいれてください:2020/12/14(月) 23:20:17.68 ID:lgC62m7K.net
ん〜前までロックされてた服装のカラーバリエーションなくなってるぞwプレデター装備はある

859 :なまえをいれてください:2020/12/14(月) 23:39:08.28 ID:xaafQVZo.net
>>856
ライセンス絡みかな?

860 :なまえをいれてください:2020/12/14(月) 23:47:37.77 ID:BVOuzGfx.net
岩の間に挟まって動けなくなるのとかなくなってほしい

861 :なまえをいれてください:2020/12/15(火) 01:19:01.35 ID:JozI2FxA.net
このままブレイクポイントは無かったことにしてワイルドランズVer2.0作ってくれねぇかなぁ…

862 :なまえをいれてください:2020/12/15(火) 03:54:25.41 ID:ucluZgxU.net
アップデートしたけど、ペイントとかエモートの一部が無くなってる

863 :なまえをいれてください:2020/12/15(火) 09:39:35.82 ID:4xeewA4G.net
ジャングルが動いた(プレデター)のミッション消えてるのを確認

864 :なまえをいれてください:2020/12/15(火) 10:12:06.99 ID:4xeewA4G.net
3つ目のデイリーミッションをクリアしてから無限オートセーブ(右下のドクロ)マークが消えなくなるバグは直ってなかった
あとは、FT時にセーブするようになったみたい?(もしかしたら気のせいで前からかもだけど)

865 :なまえをいれてください:2020/12/15(火) 11:07:56.24 ID:aWPig884.net
何が変わったか良く分からんアプデで結構容量あふのね…

866 :なまえをいれてください:2020/12/15(火) 11:46:43.14 ID:cA8r0o/4.net
ゴーストウォーのプレデター関連も削除される感じ?

867 :なまえをいれてください:2020/12/15(火) 13:09:56.95 ID:aAqWXIlg.net
まぁ後でやるかと思ってたプレデターミッション消えてるの悲しい

868 :なまえをいれてください:2020/12/15(火) 18:33:14.03 ID:qGyCYCJ3.net
>>861
いや雑魚のシカリオよりBPのウルブスの方がカッコいいしw

869 :なまえをいれてください:2020/12/15(火) 19:01:46.36 ID:oxl7/yD+.net
中二病丸出しのマントと変態ヘルメットがカッコいい?

まあ人それぞれだけどな

870 :なまえをいれてください:2020/12/15(火) 20:25:59.09 ID:ULKZozgG.net
おっぱいいつの間にか規制さらてたんだな

871 :なまえをいれてください:2020/12/15(火) 20:37:25.51 ID:VDIo0L8/.net
>>868
センチネルと組んでるから糞
ユニダッドは癒着しててもシカリオが暴れてたら普通に殺すし

872 :なまえをいれてください:2020/12/15(火) 21:00:29.74 ID:FUu0iFDT.net
>>866
ゴーストウォーのプレデター関連ってなんだろか?

873 :なまえをいれてください:2020/12/15(火) 21:17:18.56 ID:y65vppIi.net
>>870
規制されたのあったっけ

874 :なまえをいれてください:2020/12/15(火) 23:22:31.50 ID:cA8r0o/4.net
>>872
クラスのプレデターとダッチのやつ
見た目が映画のままだからさ

875 :なまえをいれてください:2020/12/16(水) 00:29:02.01 ID:CopZACwQ.net
>>874
プレデターは一般的な名詞だからクラスは問題ないでしょ
ダッチはまあっぽさがあるだけだし
といってもマスクやら爪やら残ってたしミッションだけ消された理由は分からんね

876 :なまえをいれてください:2020/12/16(水) 12:22:43.20 ID:RL1CpZyM.net
>>855
こんなしょうもないアップデートに20GB近く使ったのか、ヴァルハラと言いどうしようもないなUBIは。

877 :なまえをいれてください:2020/12/16(水) 13:39:49.96 ID:5AceWebd.net
最近のアサクリは歴史の勉強モード有るけどゴーストリコンは別にショボいしなぁ

878 :なまえをいれてください:2020/12/18(金) 01:04:01.12 ID:X0mWXo/e.net
こないだのアプデって結局バグfixとプレデター削除だけ?
PS5に対応とかってした?

879 :なまえをいれてください:2020/12/18(金) 06:02:04.22 ID:IDPP42Xk.net
麻薬の作りかたに関する勉強モードがあったじゃないか

880 :なまえをいれてください:2020/12/18(金) 06:14:50.30 ID:hdIilyQ6.net
ボリビア文化?のお勉強モードあるやん

881 :なまえをいれてください:2020/12/18(金) 15:39:14.81 ID:M+OsIA4T.net
PS4だけどこないだのアプデからフリーズ頻発する

882 :なまえをいれてください:2020/12/18(金) 22:31:20.38 ID:M+OsIA4T.net
今日のデイリー3個目ムリやん……

883 :なまえをいれてください:2020/12/19(土) 00:19:36.65 ID:TpC32nA2.net
>>882
地雷をセットした状態でビーチにヘリで向かって、ヘリの置いてあるところの崖の上にジャマーがあるからその付近にパラシュート降下
ジャマーの近くに2人いるから倒して、ジャマー解除
そこからはドローンや反乱軍の偵察を使って敵を探してバレないようにシンクショットして処理していく
バレたら建物の中に入ったり近寄ってきたりと面倒なのでバレない方が楽
処理が終わったら崖側の山道に地雷を誘爆しない距離を開けながら設置
左ボタンを3回押してセンサー地雷に切り替えたら弾薬箱のある建物の一階の真ん中か階段下に必ず設置。
余った2つはその辺に設置
反乱軍の護衛と陽動を駐車場の真ん中あたりに出して、集まったら駐車場のところに行ってミッションを進ませる
すぐに弾薬箱のある2階の弾薬箱のとなりに伏せて爆発ドローンを出して外に向かう
味方に攻撃を指示して、ドローンや偵察で索敵。見つけたらシンクショット
ある程度時間が経つとヘリが海側から来るので爆発ドローンですぐさま退場していただく
陽動の反乱軍などがやられていたらすぐさま補充(2回まで呼べるはず)
だいたいこんな感じでクリアできる

884 :なまえをいれてください:2020/12/19(土) 06:38:55.64 ID:RCUc8uzb.net
後れ馳せながら、1週間前にボリビアの戦線に参加した者です。
このゲーム、素晴らしいですね。

885 :なまえをいれてください:2020/12/19(土) 07:04:55.89 ID:x9GFtwjw.net
>>882
正面に置いてある車のトランクに入れば余裕
敵に見つかんないし

886 :なまえをいれてください:2020/12/19(土) 07:29:57.58 ID:5ItdOqyB.net
>>884
ようこそボリビアへ

こんだけ衣装や銃が豊富で好きな格好好きな武器で遊べるってのが本当にいいよなあ
コープも楽しいがシングルでも面白いしシンクショットの爽快感ときたら
まあ強すぎるから使いすぎるとヌルくなるが

887 :なまえをいれてください:2020/12/19(土) 10:37:08.45 ID:NB8Zz1sn.net
>883
実は書き込んだ30分後ぐらいに自力でクリアした
やり方ほとんど一緒でセンサー爆弾使わなかったぐらいに違い
運が良かっただけだったかな

>885
目から鱗 次からそうする

888 :なまえをいれてください:2020/12/19(土) 13:08:21.44 ID:um1u5acm.net
シンクショット強すぎるけど、せっかく特殊部隊なのに使わないのも華が無いから
ドローン、双眼鏡、敵の位置が分かるUIを縛って、目視できる奴には使うってことにしてるわ
ドローンも双眼鏡も壁の向こうにいる敵が分かっちゃうからな

889 :なまえをいれてください:2020/12/19(土) 14:07:16.41 ID:NB8Zz1sn.net
つい今しがたゴーストモードでティア1にした
300プレステージ獲得って表示出て、ああボーナスの3000と合わせて3300かおいしいなと思ってたらほんとに300しか増えてなかった
何だこの仕打ち

890 :なまえをいれてください:2020/12/19(土) 20:57:38.41 ID:dTQCRboj.net
汚え国だったなぁ
スケルテックはきれいで良いわー

891 :なまえをいれてください:2020/12/19(土) 23:43:20.93 ID:kTRoSEnE.net
なんけアプデ来てたから久しぶりに起動したらエルコマンダンテとかいうエリアボス来てたわ
久しぶりにやったがマップの美しさはブレイクポイントより圧倒的にこっちの方が良いな

892 :なまえをいれてください:2020/12/20(日) 00:25:47.00 ID:ujtkwhfu.net
>>891
ねぇよ死ねや

893 :なまえをいれてください:2020/12/20(日) 01:09:10.16 ID:GNVl5Zsv.net
中二病ウルブス信者ブキギレで草

894 :なまえをいれてください:2020/12/20(日) 17:50:46.39 ID:xoQMxHus.net
ゴーレム島ってどこにあるの
ググったけどわからん

895 :なまえをいれてください:2020/12/21(月) 18:47:34.39 ID:uDld6M5+.net
ググってもわからないならもうだめなやつじゃん

896 :なまえをいれてください:2020/12/22(火) 02:25:09.56 ID:c9BIReN/.net
気がついたらショップで特殊作戦クレートの10個セットが買えなくなってたんだぜ
これ被っちゃうからって事?

897 :なまえをいれてください:2020/12/22(火) 06:17:50.53 ID:9OP73klP.net
そうだよ

898 :なまえをいれてください:2020/12/22(火) 22:39:11.47 ID:yqT9Y+HQ.net
コカ共同組合だかのラジオ放送って、前からあったっけ?

899 :なまえをいれてください:2020/12/22(火) 22:40:05.70 ID:5JkauSIx.net
あのラジオ一度流れるとずっと追尾してくるからキライ

900 :なまえをいれてください:2020/12/23(水) 04:22:07.83 ID:sFKkrf7A.net
さっきすんごい曇りなんだけど自分の周りだけ雲の切れ間があって召されるんじゃねぇかってぐらい明るくなってた
こんな変な天気って前からあった?

901 :なまえをいれてください:2020/12/23(水) 06:43:03.46 ID:EGUM6+f6.net
>>900
薄明光線。いわゆる天使の梯子や階段は前からあるよ
まだ1回しか見たことないけど

902 :なまえをいれてください:2020/12/23(水) 07:52:36.22 ID:sFKkrf7A.net
>>901
こっちも初めてだったからビビった
アプデで追加されたのかと思った

903 :なまえをいれてください:2020/12/23(水) 10:01:24.76 ID:6vwNpWTZ.net
このゲームの天気なにげに凝ってるよな
ファークライみたいに全く天候無視してるゲームもあるし、実装する手間に比べてプレイに与える影響小さいのによくやるわ

904 :なまえをいれてください:2020/12/29(火) 12:44:41.98 ID:FhHGBK88.net
このゲームの死体って超気持ち悪くない?
顔めっちゃブルブルしてるんだけど

905 :なまえをいれてください:2021/01/03(日) 04:31:52.43 ID:+R+u2CDG.net
サイレントスペードのヘリが3体くらいに狙われるところで何回やっても撃墜される…
ヘリの操縦下手なやつには絶対クリア不可能じゃん…
ブレイクポイントくらい簡単な操縦モード無いのかな…
もう疲れたよママン

906 :なまえをいれてください:2021/01/03(日) 08:33:57.63 ID:p/1GRAVm.net
右側の崖の上に着陸して降りてからスナイパーとかドローンで撃ち落とせば大丈夫

907 :なまえをいれてください:2021/01/03(日) 09:47:31.78 ID:nzYwZk8j.net
ブレイクポイントは知らんけど簡単な操縦モード追加されてるのでは
ちょっと不自由な感じの旧モードのほうが好きだから使ってないけど

908 :なまえをいれてください:2021/01/03(日) 11:42:52.06 ID:+XlIlddh.net
ヘリより飛行機にヨーが無いのがつらいw
ちょっと旋回するにもロールしなきゃならんからゴーストモードじゃ乗れたもんじゃない

909 :なまえをいれてください:2021/01/03(日) 13:11:06.34 ID:+R+u2CDG.net
>>906
降りてから迎え撃とうとも考えたけど降りる前に撃墜されちゃう…

>>907
どっちもやってみたけど簡単なモードでもダメでした…

でも諦めずもう五回くらいやったらなんとかいけました!!
トータルで五時間くらいかかったけど頑張って良かった!
ヘリに乗り込むまでの空港のところが無駄に上手くなってしまった…

910 :なまえをいれてください:2021/01/03(日) 19:08:45.68 ID:4xfmBI0l.net
ブレイクポイントはβしかやってないから分からないけど、ワイルドランズのヘリが操縦しにくいって思ったことないなぁ
この前久しぶりにGTA5やったらヘリの挙動がクソ過ぎてびっくりした

911 :なまえをいれてください:2021/01/03(日) 23:24:20.66 ID:80pNRmZ4.net
WLのヘリは乗り込んでから飛び立つまでが長くて
現実のに比べたらだいぶ早いんだろうけど

912 :なまえをいれてください:2021/01/03(日) 23:27:56.93 ID:p/1GRAVm.net
「ライトやスイッチがたくさんあるな」フォンフォンフォーン

913 :なまえをいれてください:2021/01/04(月) 11:55:06.03 ID:EkGQ3knI.net
「乗ったぞ(乗ってない)」

914 :なまえをいれてください:2021/01/04(月) 16:51:04.76 ID:jGVHXugs.net
DL版買おうと思ってるんだけど、エディションの違いがすごい分かりにくい。
year2買わないと、メンバーカスタマイズなどのyear2で出たアップデートは利用できないので合ってる?オフ専だけどメンバーカスタマイズや追加ミッションは欲しいんだよな。

915 :なまえをいれてください:2021/01/04(月) 18:12:57.13 ID:BWZaKi+A.net
>>914
合ってない
メンバーのカスタマイズとかはパスの所有と関係なくアップデートで追加されてる
通常版かデラックス版かはデラックス版付属のアイテムが欲しいかでお好みだけど、オフ専ならyear1パス(シーズンパス)だけ買っとけば良い
昔は本編+デラックスパック+ year1パスのセットのゴールドエディション(year1)があったみたいだけど、残念ながらストアから消えたっぽい



「ゴーストリコン ワイルドランズ」の各エディションのコンテンツ
https://support.ubisoft.com/ja-JP/Article/000060775
「ゴーストリコン ワイルドランズ」シーズンパスの内容
https://support.ubisoft.com/ja-JP/Article/000061438
「ゴーストリコン ワイルドランズ」YEAR 2 PASSのコンテンツ
https://support.ubisoft.com/ja-JP/Article/000064190

916 :なまえをいれてください:2021/01/04(月) 18:45:12.57 ID:fDGP+CZX.net
>>914
year2パスは過疎って虫の息のPvP用なので大半の人には不要
どうしても2パス収録の武器や衣装が欲しいって場合ならまぁ……って感じ

DL版止めて実店舗でスペシャルエディション版買った方が安上がりだと思う
間違っても中古は買わないように(パスコード使用済みで通常版と同じ筈なので)

917 :なまえをいれてください:2021/01/04(月) 19:23:32.28 ID:BacRcM6r.net
>>915-916

ありがとう。よく分かった。
公式見てもクレートが何なのか(未プレイなんで)分からないし、ストアの方ではアップグレードしよう!と書いてあるのでyear2がないと諸々のアップグレードが出来ないのかと思ってた。
dlcついてないで何でこの価格差?と思ったけどyear2はPvPやる人向けなんだな。

中古も検討してたけどパスコードで追加するタイプなのか…色々地雷踏むとこだった。ありがとう!これで気兼ねなくボリビアに行ける!

918 :なまえをいれてください:2021/01/04(月) 19:34:22.78 ID:BWZaKi+A.net
>>917
クレートはいわゆるガチャみたいなやつで、ランダムに追加武器やスキン、服装とかが手に入るんだけど、デイリーチャレンジでプレステージクレートってのが手に入ってコツコツやればそれで全部解除できるから今はあんまり気にしなくていい

year2パスはPvP用だけど、year2当時に順次追加されてたクラスに1週間早くアクセスできるって内容だから、今はもう役目を終えて付属アイテム用としての価値しかない
正直year2ゴールドエディションを廃止してyear1のゴールドエディションをストアに復活させるべきだと思うわ

919 :なまえをいれてください:2021/01/04(月) 20:37:24.08 ID:BacRcM6r.net
>>918
えぇ…じゃあyear2ゴールドエディションって結局スプセル衣装ついてくるくらいなの?
スプセルスキン欲しがる人もいるだろうからyear2残す意味はあるだろうけど、売り方の分かりにくさとか、需要高そうなyear1の方はもう売ってないとか、なんかよくわからん売り方だな…。

920 :なまえをいれてください:2021/01/04(月) 20:52:15.45 ID:BWZaKi+A.net
>>919
そのスプリンターセルパックも、もしかしたらyear2パス限定じゃなくてゲーム内ストアからでも入手できたような…
(ゲーム内ストアの通貨は課金だけど、前述のプレステージクレートで被りが出ると代わりにストアの通貨が入手できる)

921 :なまえをいれてください:2021/01/04(月) 22:47:05.32 ID:BacRcM6r.net
>>920
なん…だと…
買わないと出来ない要素全くなしかよ
ストアにも書いて欲しいなぁ…結局ここで聞かなきゃわからんかったし

しかしマルチやらなくても、クリア後も楽しめる要素があるんだな。楽しみ

922 :なまえをいれてください:2021/01/05(火) 08:16:26.30 ID:ttneQOGD.net
year2パスはSC4000とか武器位しか魅力ないよね

923 :なまえをいれてください:2021/01/05(火) 22:42:56.74 ID:gk5dNq7T.net
中古ディスク買って起動したらブーーってクソでかい音鳴ってエラー落ちするんだけどこれ不良品かね

924 :なまえをいれてください:2021/01/05(火) 23:12:24.65 ID:4GLV3CZH.net
>>923
場合によっては端末の寿命縮めるから辞めた方がいいよ
返品安定

925 :なまえをいれてください:2021/01/07(木) 22:01:08.56 ID:I1xMnQSq.net
なんかアプデきた?

926 :なまえをいれてください:2021/01/09(土) 22:35:31.86 ID:j19A3HNs.net
上手な方々教えて下さい。

今日のタスクフォースチャレンジの「ハンドガンを使用して、80m以上離れた生産地域のボスをヘッドショットで排除する」ってやつで、エルヤヨでやってるけど中々ヘッドショット出来ません。

捕まえる前の2階にエルヤヨが居て立ってる状態ではハンドガンの照準が小さくて見にくいし、エルヤヨ捕まえて下がって狙うけどやっぱり見にくいので中々直ぐに達成になりません。

スナイパーライフルのようにまで照準がスコープで見やすいのは無いと思うのですが、まだ照準がアイアンサイトとかで少しは見やすい銃や装備、達成しやすい方法等あれば教えて下さい。

宜しくお願いします。

927 :なまえをいれてください:2021/01/09(土) 23:17:25.38 ID:vODbgflj.net
ハンドガンでHSの場合、個人的にはR3で3人称視点に切り替えて・で狙った方がやりやすいと思う

928 :なまえをいれてください:2021/01/09(土) 23:26:36.28 ID:XUB0GXyG.net
マーカス・ジェンセンの方が楽じゃないかな?
ヘリで赤い屋根の上に降りてそこから撃つ
確か83mくらいで撃てて、927の言う三人称視点でドット一つ分上(頭の上にドットが乗って雪だるまみたいな感じの形)を撃てばOK
倒したらゲームオーバーになって、リスポンしたらその場でヘリ呼んでちょっと走って乗りこんでを繰り返す

929 :なまえをいれてください:2021/01/10(日) 17:29:59.42 ID:wB8gHBxX.net
>>927
>>928
ありがとうございます。
確かにマーカスジェンセンの方がターゲットが立ってるし、屋外で見下ろす形で狙いやすいですね。

自分は家が4軒ほど連なった場所のその中で1軒だけ灰色の斜め屋根の所に降り、L2押しっぱなしで赤照準出してよ〜く狙って(何度か撃ち損じて気付かれて逃げられましたが…)何とか達成になりました。

ご協力ありがとうございました。

930 :なまえをいれてください:2021/01/10(日) 17:45:11.94 ID:mmMXkx+3.net
>>929
銃種縛りなしで100m離れたところからってのもあるから、その時も今回のようにマーカス・ジェンセンの頭を借りるといいと思う

931 :なまえをいれてください:2021/01/12(火) 01:10:17.90 ID:aGvui2lJ.net
何度か出たけど、小説ダークウォーターズすごく面白かった。
中盤のミッションの緊張感が半端なくて、連休に徹夜して一気に読んでしまったわ。
スレチかも知れないけど、似たような特殊部隊のミニタリー小説ってないかな。やはりトム・クランシーから始めるべきか。

932 :なまえをいれてください:2021/01/12(火) 01:46:27.01 ID:1nysH7hl.net
トムクランシーの読むならレインボーシリーズが比較的触りやすいほうじゃないかな
ジャックライアンはドラマ化されてるけど小説だと冷戦だったりしてだいぶ古いからそこは注意
ubiゲー関連ならディビジョンのとかも面白いよ

933 :なまえをいれてください:2021/01/13(水) 00:50:36.89 ID:Zr2sZyri.net
>>932
ディビジョンやったことないのでどうかと思ってたけど、ダークウォーターズは未プレイでも楽しめる内容だったし、まずディビジョンから読んでみようかな。
その後レインボーシックスシリーズ行ってみる。
これで小説からゲームに行ったらまさに沼だな。ありがとう!

934 :なまえをいれてください:2021/01/13(水) 04:01:22.65 ID:UGHEdDZt.net
自分は
ドンウィンズロウの犬の力を読んで
映画のボーダーラインを見てからの
ワイルドランズで
見事にハマった

935 :なまえをいれてください:2021/01/14(木) 04:30:52.48 ID:T7QIbdiM.net
デイリーのマッチウッド作戦がほんとに面倒
今日の条件は軽かったけどいずれ「一度も見つからずに……」とか来る事あるの?

936 :なまえをいれてください:2021/01/14(木) 04:44:10.18 ID:Y+bEL3ua.net
>>935
難易度アーケードとかにしてヘリでHALO降下でサムとお話
サムと脱出して警戒が解かれたら難易度を戻してからヘリ奪ってセーフハウスβを経由してボーマンのいるセーフハウスに向かえば楽できる(このやり方なら例え条件が変わろうと関係ない)
今のところスナイパーオンリーか、AR使用禁止なら見たよ
デイリーはサクッとクリアするのに限るし、どれだけ楽してクリアするかを見つけるのも面白いよ

937 :なまえをいれてください:2021/01/14(木) 09:38:00.37 ID:FeyR01Bo.net
もしかしてボス拉致って拠点にいく系のミッションは、同じ方法使えたりする?

938 :なまえをいれてください:2021/01/14(木) 15:28:30.82 ID:Y+bEL3ua.net
>>937
ラ・グリンガは傷の処置が終わってセーフハウスに向かうって状態になると寄り道不可になるから使えない
それ以外だと、エル・ムロ、ニディア・フロレス、エル・カルデナル、エル・ヤヨ、バロ将軍、アントニオはできるのは確認した
ラ・サンテラは試したことないけど、近いから出来そうな気はする

ラ・プラガは扉が蹴破れないバグがあるから拠点を一掃したあと、屋上のヘリをスポーツカーとセダンの間くらいの場所に移動させておいて、地下に向かう
地下のカメラが置いてある部屋の先の通路に線みたいに見える境目があって、それを少しでも超えるとラ・プラガが出現する
出現したら回れ右して、ヘリに向かう。
ヘリに乗り込む際や近づいた時にプラガが逃げるぞみたいな会話が行われたら後はヘリで追い掛ける
結果、バグを心配することもなくなり、バイクで狭くて面倒なトンネルを走らなくても済む
ちなみに先に逃げる場所の敵を一掃しておくとプラガを車で轢くとかのミッションが楽になる

939 :なまえをいれてください:2021/01/14(木) 15:51:10.06 ID:dhUMmwDI.net
>>935
サムおじさんの介護は元々見たかったらアウトなミッションだし強制戦闘あるから、一度も見つからず〜はないと思う


>>936
AR仕様禁止は翻訳漏れがあって、本当はAR&爆発キル禁止だったような気がする
ヘリで移動中に暇だから待ち伏せしてるユニダット兵にミサイル撃ち込んだら、チャレンジ失敗になってセーフハウス戻らなきゃいけなくなっちゃう

940 :なまえをいれてください:2021/01/18(月) 17:08:14.67 ID:veacsyRJ.net
真のエンディング見るためにはサイレントスペードを終わらせてないとダメですか?

941 :なまえをいれてください:2021/01/18(月) 17:08:22.02 ID:/IlKOzS5.net
フラッシュバンこの前初めて使ったんだけど、直前ツシマやってたからか、なんとなく煙玉みたいなやつかと思って敵に突っ込むと同時に投げたら、自分の視界まで真っ白になって敵見失ってワラタ

942 :なまえをいれてください:2021/01/18(月) 17:32:54.04 ID:/IlKOzS5.net
>>940
すまん被った
無料追加ミッション4つは、他の有料追加ミッションと同じくエンディングには関係しなかったはず。

943 :なまえをいれてください:2021/01/18(月) 17:35:06.52 ID:veacsyRJ.net
>>942
ありがとうございます
スペード食べ残して真のエンディンング見てきます!

944 :なまえをいれてください:2021/01/18(月) 18:17:05.98 ID:l50khW2+.net
このゲームでも、敵の射線を潰せるようにスモークグレネードほしいわ

945 :なまえをいれてください:2021/01/19(火) 01:50:13.26 ID:RTjfuWyK.net
セールきてるけど、どうせならアルティメット版も同時にセールすりゃいいのに。
以前セールやってなかったっけ
通常版に限定する意味がわからん

946 :なまえをいれてください:2021/01/19(火) 04:48:10.86 ID:RTjfuWyK.net
北米PSストアだとアルティメット版35.99ドルだったわ
なんだこのおま国は・・・。

947 :なまえをいれてください:2021/01/19(火) 06:01:36.48 ID:p8oUJnnt.net
1.31でプレデターミッション消えるって聞いてたからアプデ止めてプレイしてたけど
やっとプレデターミッション自力で見つけて戦死しまくったけど自力で倒せたw
これでアプデできる…

948 :なまえをいれてください:2021/01/19(火) 21:08:40.67 ID:Lmnm+IMz.net
アルティメット版だけセールしたり通常版だけセールしたり、交互にやってる感じだな

949 :なまえをいれてください:2021/01/19(火) 21:25:04.20 ID:9Mmg+rau.net
ブレイクポイントのほうが安いの草生えるわ

950 :なまえをいれてください:2021/01/19(火) 21:52:58.12 ID:RTjfuWyK.net
>>949
実際ワイルドランズの方が評判良かったからな
たぶんUBIもそれ分かってるんだろうね。

951 :なまえをいれてください:2021/01/20(水) 03:52:56.50 ID:rYY7j6n2.net
>>949
PSストアで2月3日までの2000円セールにBPがあるんだけど、80%引きで載ってたわ
通常価格:9,240円
 ↓
セール価格:1,848円

952 :なまえをいれてください:2021/01/20(水) 09:16:40.63 ID:JgrJi4jq.net
通常版買ったのだけど、幹部のいない土地が気になると思ったら追加ミッションなのか。ペルコネとユニダッド面白い?ていうかなんでユニダッドは個別売りじゃないんだろう

953 :なまえをいれてください:2021/01/20(水) 14:17:27.83 ID:RZqsvQY2.net
度々言われてるけど互換できるゲームがないのがつらい
もうデイリーかオワタ式モードぐらいしかやることないけど思い出したように再インスコして遊んでるわ
気付いたらアプデ入っててデータ容量爆増&プレデターコラボミッション削除されたのは超残念

954 :なまえをいれてください:2021/01/21(木) 07:30:35.04 ID:3hFNJGsO.net
ヘリが上空を通るとフレアを打つのって何?
最初地対空ミサイルかと思ってめちゃくちゃ慌てたんだが

955 :なまえをいれてください:2021/01/21(木) 13:48:04.78 ID:I9NpHvR9.net
たまにユニダットがフレア撃ってんな

956 :なまえをいれてください:2021/01/21(木) 13:48:24.53 ID:V5xc4Pl9.net
>>954
救援を求めてたりするんじゃないか

957 :なまえをいれてください:2021/01/21(木) 13:50:25.79 ID:V5xc4Pl9.net
最初から今のブレイクポイントだったら当初よりウケてたと思うなぁ

958 :なまえをいれてください:2021/01/21(木) 13:55:01.84 ID:V5xc4Pl9.net
味方同士のフランクな会話とかあと元締めや幹部そしてエル・スエーニョを着々と追い詰めてる感がすごく良かったと思うWDは
BPはなぁ....追い詰めるっていうか追跡で、しかも追い付いても「え?!今殺したコイツがそうなん?」て位あっさりし過ぎで面白味がなかった
仮にもゴーストを殺せる連中なんだからボス戦や専用ムービーとかあったら良かったのに

959 :なまえをいれてください:2021/01/21(木) 13:55:30.22 ID:V5xc4Pl9.net
WDてなんだよ

960 :なまえをいれてください:2021/01/21(木) 14:04:23.02 ID:Dqk2ONxS.net
今のBPは「これでワイルドランズのマップとミッションやりたいなあ」って思うくらいにはなってる
というかBPのリソース使ってワイルドランズをリマスターしてほしい

961 :なまえをいれてください:2021/01/21(木) 15:53:35.18 ID:Ju7GAC39.net
引き継ぎってトロフィは野良でも簡単にとれるの?
簡単にとれるなら買う、とれないなら買わないんだが

962 :なまえをいれてください:2021/01/21(木) 16:03:57.42 ID:DtNZuOPc.net
>>961
野良だとちょっと取りづらいと思う

963 :なまえをいれてください:2021/01/21(木) 16:34:33.06 ID:Ju7GAC39.net
じゃあ買うのやめまーす

964 :なまえをいれてください:2021/01/21(木) 19:27:36.49 ID:4qj1Yx5D.net
>>959
ワイルドダンスかもしれん

965 :なまえをいれてください:2021/01/21(木) 19:31:22.52 ID:no4gQqqc.net
>>963
ここで募集すりゃ協力者来るんじゃね

966 :なまえをいれてください:2021/01/21(木) 19:39:52.98 ID:3hFNJGsO.net
ニューゲームで始めたけどまた色々アンロックするのだるいな…
もう強くてニューゲームアプデなんて来ないよな…

967 :なまえをいれてください:2021/01/21(木) 20:14:24.18 ID:7YSSoeuH.net
>>963
以前モジパを使って募集とか案があったね
他にもディスコードとかコミュに入って募集とかもある
ちなみに自分は野良で取得した

968 :なまえをいれてください:2021/01/21(木) 20:18:02.31 ID:7YSSoeuH.net
>>954
そこに敵がいて、おまけで資源もそこにある可能性がある

>>966
プレスティージクレートやゲーム内ポイントで取得した装備は他のセーブデータでも使い回せる
スナイパーセットを取得してたら最初からMSRやSR25とか使えるし、戦闘ヘリをクレートから出してたら最初からロックオン付きミサイル付きのヘリで楽できる

969 :なまえをいれてください:2021/01/21(木) 20:26:21.56 ID:DtNZuOPc.net
>>966
アンロックやレベル上げを最初から楽しみたいとかじゃないなら、ミッションリプレイで順番にやっていくんじゃダメなの?
GTAとかのステージ選択的なリプレイと違って、ワイルドランズはオープンワールドの状態を維持したままリプレイできるから、強くてニューゲームするのとあんまり変わらない気がするけど

970 :なまえをいれてください:2021/01/21(木) 20:34:48.25 ID:wBOl4koh.net
ぶっちゃけヘリとシンクショットで大体解決するから銃もスキルもそんな要らんのよな

971 :なまえをいれてください:2021/01/21(木) 20:35:53.12 ID:3hFNJGsO.net
最初はシンクショット1発だけだから強化後に慣れてたら調子狂うぞ

972 :なまえをいれてください:2021/01/21(木) 21:16:57.61 ID:no4gQqqc.net
ミッションリプレイでいつでもどれでもやれるってなると途中で飽きそうな気がする
新規データだからこそ順番に一つずつ進めようって気になる

973 :なまえをいれてください:2021/01/21(木) 21:37:13.01 ID:7YSSoeuH.net
何だかんだ言って、スキル保持とか他にも自分の思い通りの状態で最初からやっても途中で飽きそう
その時もまた言い訳してそう

974 :なまえをいれてください:2021/01/21(木) 21:38:41.67 ID:3hFNJGsO.net
言い訳っていっても強くてニューゲームの状態でやりたい!って願望に言い訳もくそもあるかよ

975 :なまえをいれてください:2021/01/22(金) 09:58:46.86 ID:ixxDIJiB.net
オープンワールドゲーって昔から痒いところに手が届かないしね
ここ最近ようやくNGプラスの需要理解して強くてNG追加するゲーム増えてきたぐらいだし
あとクリア済みミッションのリプレイとかもね
GTA5とかこれは実装されてるけど無いゲームの方が大半でOWゲークリア後やることない問題に拍車かけてる

976 :なまえをいれてください:2021/01/22(金) 14:12:45.86 ID:ixxDIJiB.net
購入遅かったからFALが二度と手に入らないのがつらい

977 :なまえをいれてください:2021/01/22(金) 14:23:22.86 ID:b06FDKAB.net
>>976
喜べ、起動すればFALはもう手に入ってるぞ
Ubisoft ClubはUbisoft Connectに移行で、旧作はConnectには対応しないから、旧作のClubリワードは全解禁になった

978 :なまえをいれてください:2021/01/22(金) 16:27:30.55 ID:ixxDIJiB.net
>>977
今起動したらいつのまにか手に入ってたわ完全に見落としてたサンクス
超有名な実銃だしずっと手に入らないのモヤモヤしてたから嬉しい

979 :なまえをいれてください:2021/01/23(土) 13:12:26.22 ID:+v2qe57J.net
セールなのでどっちかやりたい。
シリーズ未プレイ、スプリンターセルは大好き、マルチはやらん。

どっちかおすすめしてくれ!

980 :なまえをいれてください:2021/01/23(土) 13:46:56.92 ID:SejEQ7G/.net
どっちも買えよ安いんだから

981 :なまえをいれてください:2021/01/23(土) 18:26:20.65 ID:3htENW63.net
ワイルドランズ先がいいと思う。BPは色んなミッション要請来て、何やればいいのか分からん状態になるのでワイルドランズで慣れた方がいい

982 :なまえをいれてください:2021/01/23(土) 21:58:26.06 ID:VBjvzehi.net
>>979
マルチ興味ないならワイルドランズの方が良いと思う
ブレイクポイントはソロでやるにもオン強制の煩わしい仕様だし

983 :なまえをいれてください:2021/01/23(土) 22:25:58.24 ID:e9urma7H.net
今日のタスクフォースチャレンジにある

「生産地域に属する任意の地域でサンタブランカのメンバーをヘッドショットで排除する」

の「生産地域に属するサンタブランカのメンバー」って、具体的に何処らの地域ですか?

普通の兵士や重装兵では駄目なんでしょうか?

984 :なまえをいれてください:2021/01/23(土) 22:38:21.57 ID:VBjvzehi.net
>>983
マップ見ればどのエリアがどの部隊の管轄なのか表示される

985 :なまえをいれてください:2021/01/24(日) 02:17:59.97 ID:bgZ6Svsa.net
やっぱワイルドランズだな
ユニダットはいらん

986 :なまえをいれてください:2021/01/24(日) 08:51:44.14 ID:KsKX7cte.net
>>983
マップ開いたら十時ボタンの↓を押すとカルテル一覧と所属が見れるよ
生産は右下の人達がいる地域
スポット(マーク)した時に頭の上出てくるマークが赤色であれば兵種は問われない
紫はサンタ・ブランカではなくユニダッドなのでカウントされない

自分はエル・ミサリオの地域で終わらせたよ

987 :なまえをいれてください:2021/01/24(日) 09:27:02.82 ID:SgUVXrsX.net
>>979
単純にワイルドランズの方がステルスOWゲーとしての完成度激高い
若干カバー操作とかにクセあるけど
OWなのにミッションリプレイできるしティアワンモードやハードコアモード、デイリークエストでボリュームも多い
ブレイクポイントはゲーム内容はかなりマシになったらしいけど
常時ネット接続必須でメンテ時は遊べないオンライン専用ゲーとかいう最クソ仕様があるから俺はおススメしない

988 :なまえをいれてください:2021/01/25(月) 02:54:15.30 ID:ET8M2HE+.net
↓次スレ
【PS4/XB1】Ghost Recon Wildlands/ゴーストリコンワイルドランズ 本編専用スレ part10
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1611510688/

989 :なまえをいれてください:2021/01/25(月) 03:15:02.42 ID:pXnkaIDU.net


990 :なまえをいれてください:2021/01/25(月) 09:51:33.82 ID:RQ9XsfUH.net
やっぱスリープモードにしてから復帰してもその場からすぐ出来るの良いよな
オンラインとかいらんわ

991 :なまえをいれてください:2021/01/25(月) 16:03:02.87 ID:3XKZ44D6.net
WL、BP、両方したけど、BPはオンラインオンリーだから、スリープ復帰後の回線回復にしばらく時間かかるのが面倒だな。

992 :なまえをいれてください:2021/01/25(月) 18:42:32.74 ID:tQhbXStv.net
無線だとたまに途切れてやり直しになるのが最悪だった。途中で中断もできないし

993 :なまえをいれてください:2021/01/25(月) 19:10:12.24 ID:80O+p1FK.net
>992
無線でオンゲーはテロ行為

994 :なまえをいれてください:2021/01/28(木) 15:25:44.70 ID:G6Ok8hhZ.net
テロは草

995 :なまえをいれてください:2021/01/30(土) 16:33:24.15 ID:1RzhA3ih.net
やっとこトロコンおわてティア33まで来たんだけど1つ疑問が

ジャマーはHTI以上SAMはグレポン以上の攻撃でないと壊せないけど
ティアで武器レベル上げて1撃火力増えたら他の武器でも壊せるんだろうか?

MSRやボウガンの火力上げようか迷ってる

996 :なまえをいれてください:2021/01/30(土) 17:59:05.93 ID:XEwV5koJ.net
>>995
無理じゃねぇ?
輸送トラックを破壊するミッションをボウガン縛りでやらされるデイリーあるけどボウガン全弾撃ち込んでも壊れなかった
トラックすら壊せないのにSAM壊せるとは思えない

997 :なまえをいれてください:2021/01/30(土) 19:52:24.43 ID:1yo5wv5g.net
無理、バグで異常火力のSR25ジャングルでも撃破出来ない
内部データで対物ライフルや爆発物以外は効かない設定だと思う

998 :なまえをいれてください:2021/01/30(土) 21:49:02.44 ID:1RzhA3ih.net
レスありです
1撃の火力か弾の設定で破壊判定かと予想してましたが
弾の設定か素の弾の威力でも参照してるですかね

ボウガンで輸送トラックも駄目ですか・・・
LMGやARでも壊せるのにまた特殊っぽいですな

999 :なまえをいれてください:2021/01/30(土) 22:14:38.92 ID:YT9U0NvV.net
>>998
特殊っつーか貫通力を見てると思う
攻撃側の貫通力が対象の装甲値以下ならダメージ一切通らない、みたいな

1000 :なまえをいれてください:2021/01/30(土) 22:26:46.81 ID:82kq2wVt.net
質問いいですか?

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
224 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200