2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【Switch】もじぴったんアンコール

1 :なまえをいれてください:2020/04/02(木) 14:17:47 ID:6Jq/S1qy.net
https://encore.mojipittan.jp/

2 :なまえをいれてください :2020/04/02(木) 14:23:03 ID:qa7Ymdym.net
Slot
👻💣💰
🍒🍒💣
😜🍜👻
Win!! 7 pts.(LA: 1.03, 1.31, 1.44)


3 :なまえをいれてください:2020/04/02(木) 15:10:45 ID:2yRYtTkG.net
雑すぎワロタ

4 :なまえをいれてください:2020/04/02(木) 17:26:09 ID:00+YWalr.net
買いました。発売おめでとう!

5 :なまえをいれてください:2020/04/02(木) 17:39:19 ID:foHrryLE.net
まだ届かないー

6 :なまえをいれてください:2020/04/02(木) 21:00:33 ID:ZQM4r7n7.net
「音楽をきく」モードがあるので、それだけで買ってよかったと思った。

7 :なまえをいれてください:2020/04/02(木) 21:01:56 ID:GyilH7CZ.net
相変わらずの面白さ
新システムとかで余計なことしないのはいいね

8 :なまえをいれてください:2020/04/02(木) 23:35:47 ID:O/wbDpyC.net
ナムコがこんな正当な作り方できるのは感動した
でもステージは一覧で選べるようにしろ

9 :なまえをいれてください:2020/04/03(金) 04:06:38 ID:2Q/zhatI.net
今作が初めてだからいろいろ不慣れだけど面白いな
オンライン対戦できるのもいいね、近いランク帯でマッチング頑張ってくれるのありがたい

10 :なまえをいれてください:2020/04/03(金) 04:12:56 ID:czZGfCnP.net
対戦のコツってある?
自分のマス増やすのと相手のマス減らすのと確定マスの取り合いの塩梅がわからん

11 :なまえをいれてください:2020/04/03(金) 05:24:28 ID:2Tgncjak.net
ぶつ森のパッケージ版が店頭にあるのを尻目に、
もじぴったんを購入した。

やはり面白い。

12 :なまえをいれてください:2020/04/03(金) 07:46:15 ID:0hxEIaNV.net
>>10
なるべく相手のマスをひっくり返した方がいいね
・返されづらい言葉を置く
・無理に一気に2文字ストレートで返すことに拘らず縦と横で1文字ずつ返すとか
・長いステージでは使いやすい文字(い、う、し、ん辺り)はすぐ使わずとっておくとか

13 :なまえをいれてください:2020/04/03(金) 13:16:13 ID:fLs+1ssc.net
Wii版のDLCコンテンツある?
探したけど見当たらない気が

14 :なまえをいれてください:2020/04/03(金) 14:10:00 ID:Ecw9z3oF.net
対戦の序盤で使いやすい文字を安易に消費しないように
『ぺ』『ぬ』辺りの文字で双方とも様子みる感じになるの草
『ん』とか凄く使いやすい分使用タイミングに凄く悩むな

15 :なまえをいれてください:2020/04/03(金) 14:31:25 ID:EkJEzLmx.net
>>12
やっぱ直感に比べて確定マスより単なる枚数差の重要度が高いっぽいか
確定マス重視でやっても切ってた所が相手色に確定してて意外と終盤もアド取れてないこと多いし

16 :なまえをいれてください:2020/04/03(金) 18:11:27 ID:rT3zdFSE.net
これ面白そうだからJoshinで買ってきたんだが面白いか?まだやってない

17 :なまえをいれてください:2020/04/03(金) 18:12:12 ID:46V0qp9E.net
買ったんならやれよw

18 :なまえをいれてください:2020/04/03(金) 18:24:06 ID:zZolItem.net
シリーズ経験者が多いからかネット対戦強い人いっぱいだなぁ
ミジンコと豆もやしを行ったり来たりしてるわ
ただ一戦一戦の経験が勉強になってるし負けても苦にせず続けていけそう

19 :なまえをいれてください:2020/04/03(金) 20:06:50 ID:rT3zdFSE.net
単語作ると説明が出るけど消えるの早すぎて覚えられないわ
辞書検索だけじゃなくて全部使える単語見られればいいのに

20 :なまえをいれてください:2020/04/03(金) 20:14:55 ID:rT3zdFSE.net
プロコンのアナログスティックだと感度良すぎて上いったり誤作動おこすな
十時キーでやってるわ

21 :なまえをいれてください:2020/04/03(金) 20:23:27 ID:JFnxp4yg.net
プレイ動画見たけど面白そう
熱帯が過疎らない内に買うかな

22 :なまえをいれてください:2020/04/03(金) 20:51:08 ID:qxDmMk68.net
王冠難しいなこれ
チュートリアルでも難儀だ

23 :なまえをいれてください:2020/04/03(金) 22:15:15 ID:hv/pJzQA.net
サウンド最高だなー 懐かしくて泣ける

24 :なまえをいれてください:2020/04/03(金) 23:30:46 ID:WuxPiCiF.net
>>21
体験版あるからぜひぜひ

25 :なまえをいれてください:2020/04/04(土) 01:31:35 ID:kIfMOf5c.net
ステージ画面で新語出してもnew表示がなくなったのは地味に悲しい

26 :なまえをいれてください:2020/04/04(土) 01:40:09 ID:kLsgUuga.net
ふたりのもじぴったん、わーずわーずはもちろんnamcoミュージック、塊魂オンザスウィングとか俺得すぎてやばい
そして楽しいが対戦勝てないな
うん〇で真っ先に『 こ 』を取りに行ったやついて草

27 :なまえをいれてください:2020/04/04(土) 02:18:30.84 ID:RYXEF2dV.net
○つぱいが来たから駄目でもともと
「お」を入力したらOKで笑った
保健体育の教科書程度の単語ならいけそうかな

28 :なまえをいれてください:2020/04/04(土) 02:33:53 ID:U64AvBpi.net
これ Wiiにあった 国名とか野菜の名前を埋めていくドキドキ穴埋めみたいのもパズルモードにありますか? あれ好きだったんだけど

29 :なまえをいれてください:2020/04/04(土) 03:01:45 ID:HoFtjynF.net
「あい」で繋げたら「愛」の意味が出てこないとか
基本的な物が結構ないな

30 :なまえをいれてください:2020/04/04(土) 03:44:25 ID:Xbi7hBAr.net
愛することに意味なんかないからな

31 :なまえをいれてください:2020/04/04(土) 04:09:01 ID:O2IiE6a8.net
>>28
ある
たぶん過去のステージ全収録されてるかな?

32 :なまえをいれてください:2020/04/04(土) 04:12:09 ID:U64AvBpi.net
>>31
おお!まじですか!
ありがとう!

33 :なまえをいれてください:2020/04/04(土) 05:15:00 ID:uMxhFYas.net
高得点出すコツおしえてくださーい

34 :なまえをいれてください:2020/04/04(土) 07:33:15 ID:RquQShZX.net
これ言葉検索しかないの?
辞書みたいのないのか?

35 :なまえをいれてください:2020/04/04(土) 07:46:15 ID:Aqd5iZnc.net
ないよ
惜しいよね

36 :なまえをいれてください:2020/04/04(土) 08:03:05 ID:FZ2e7inN.net
ホームページで検索出来たりとか辞書公開してほしい

37 :なまえをいれてください:2020/04/04(土) 08:12:19 ID:29uVaMlu.net
任天堂の脳トレは理系に寄ってるので、文系の私にはこっちの方が楽しめそうだな。

38 :なまえをいれてください:2020/04/04(土) 08:30:27 ID:RquQShZX.net
アプデで辞書追加してほしいわ

39 :なまえをいれてください:2020/04/04(土) 09:43:14 ID:1dNjf0K1.net
ちょっと気になってて買うか参考に見に来たのに全然伸びてねえな
DSか3DSかのやった事あるだけなんだけど、辞書やゲームモードのボリュームはどんな感じ?

40 :なまえをいれてください:2020/04/04(土) 09:51:56 ID:cX+JZQyE.net
>>39
登録されてる単語は過去最大級でステージも膨大だから金王冠狙わなくてもクリアするだけで相当なボリュームになる。

41 :なまえをいれてください:2020/04/04(土) 10:16:35 ID:seV5Syg4.net
とりあえずクリアしていくか
金王冠やり出すと沼るわ

42 :なまえをいれてください:2020/04/04(土) 11:21:09 ID:RquQShZX.net
めっちゃ面白いけどオンライン人あんまりいないな
もっと賑わってほしい
さっきランク17の人と当たった ボロ負け

43 :なまえをいれてください:2020/04/04(土) 11:29:38 ID:OSv6exZW.net
wii版もオンライン強い人多かったな

44 :なまえをいれてください:2020/04/04(土) 12:32:18 ID:jtiywubA.net
>>40
サンクス
どうぶつの森飽きたら買うわ

45 :なまえをいれてください:2020/04/04(土) 13:29:07 ID:OSv6exZW.net
横綱は白鵬までなんだな
ちと残念

46 :なまえをいれてください:2020/04/04(土) 15:49:59 ID:8eiRvhxU.net
20オーバーいるけどめちゃやり込んでんなあ

47 :なまえをいれてください:2020/04/04(土) 15:58:41 ID:hy/N4lE8.net
頭の体操には良いな

48 :なまえをいれてください:2020/04/04(土) 16:09:23 ID:/wdz5/xX.net
対戦が思ったより面白い

49 :なまえをいれてください:2020/04/04(土) 16:10:53 ID:me59N187.net
レベル5にある程度勝ててたのにレベル4にすら勝てなくなってる
リハビリせねば・・・

50 :なまえをいれてください:2020/04/04(土) 16:57:05 ID:2SfevU/0.net
熱帯ランク差ある相手に勝ったらボーナス+2つくのね
難敵への勝利を祝ってもらってる感あって地味に嬉しい

51 :なまえをいれてください:2020/04/04(土) 17:13:57.68 ID:RquQShZX.net
同じ相手に負け続け3勝9敗…
なんかコツある?

52 :なまえをいれてください:2020/04/04(土) 20:32:57 ID:F3DNrTln.net
半濁点とかあまり使わない言葉を使って返されないようにするとか

53 :なまえをいれてください:2020/04/04(土) 21:05:59 ID:VkbPfaMJ.net
オンラインやりたいけど練習ステージ?ですら金冠取れないレベルだから恥ずかしくて行けない
賢くなりたい…

54 :なまえをいれてください:2020/04/04(土) 22:27:43 ID:iMvXdU8M.net
神ゲーだわ

55 :なまえをいれてください:2020/04/04(土) 23:57:08 ID:seV5Syg4.net
>>53
結構難しいよ金冠
語彙というかそのステージの最適解に近いものが必要

56 :なまえをいれてください:2020/04/05(日) 00:43:10 ID:B+tnLUhp.net
PSPぶりだわ
音楽素晴らしいから折れずにやれるよね

57 :なまえをいれてください:2020/04/05(日) 01:25:20 ID:sn31UX5m.net
過疎配信みてきたら普通にオンライン対戦できそうでいいな
久々に買うか

58 :なまえをいれてください:2020/04/05(日) 01:48:11 ID:tzsYeXyg.net
>>46
フレンド対戦で上げようと思えばいくらでも上がるからなぁ
ランクが下がることはないんだし

59 :なまえをいれてください:2020/04/05(日) 02:06:27.83 ID:ZMzy0TDe.net
レベル4余裕になってきてレベル5出せた
そろそろオン対戦いくか

60 :なまえをいれてください:2020/04/05(日) 02:10:36 ID:ZMzy0TDe.net
しかし後攻有利なステージ多いからそこは調整して欲しかったな

61 :なまえをいれてください:2020/04/05(日) 02:35:35 ID:tzsYeXyg.net
有利か?1回パスすればいいだけでは。

62 :なまえをいれてください:2020/04/05(日) 02:41:44 ID:gPWLLN64.net
対戦の攻略法ひとつ見つけた

「⚪︎へ」と「⚪︎ぷ」という2文字の単語は存在しないので、ここぞという時に使うべし
例)
▫︎▫︎あ
この真ん中の▫︎に「へ or ぷ」を置くと、相手は左端に文字を置けなくなる
3文字以上の単語が成立する場合を除く

63 :なまえをいれてください:2020/04/05(日) 02:48:59 ID:qEjzMUp6.net
Wiiのときはあまりやらんかったが携帯できるとやっぱ違うね
どこでもできるから

64 :なまえをいれてください:2020/04/05(日) 04:32:14 ID:NN86iLDQ.net
>>62
その例の時点でモヘアが成立しそうだなと思った…

65 :なまえをいれてください:2020/04/05(日) 05:25:53 ID:NgCqHpak.net
>>60
「050とりあい」はマジで真似っこしてれば勝てるからヤバいよな
あれ先行勝てることある?

66 :なまえをいれてください:2020/04/05(日) 08:00:03 ID:OWS8v+yA.net
>>53
クリアするだけなら語彙力。
対戦では状況に即応できる語彙力が問われるが、
金冠を狙うと途端にガチなパズルゲームと化す。
無理に狙わず普通にクリアしながらてきれば金冠取ってくスタイルでいいんじゃないかな?
対戦で使える語彙力も養われるし。
金冠で要求されるスコア力(コンボ力)は対戦ではあまり役に立たない。

67 :なまえをいれてください:2020/04/05(日) 09:29:50 ID:ZMzy0TDe.net
>>61
相手もパス出来るんだから解決になってねーじゃん
実際10年前のwii版は開始即2人ともパスってよく見る光景だった

68 :なまえをいれてください:2020/04/05(日) 09:45:42 ID:OWS8v+yA.net
今作の新曲いいな。

69 :なまえをいれてください:2020/04/05(日) 12:08:20 ID:JtUNOebW.net
低学年の息子にぶつ森ねだられてたけど押しが甘かったんで保留にしてたら
自分用に買ったもじぴったんを取られた
ぶつ森はもうねだってこない

70 :なまえをいれてください:2020/04/05(日) 12:17:54 ID:ctdzNvUL.net
曲良しゲーム性良しで最高だわ
サントラ欲しいなあ

71 :なまえをいれてください:2020/04/05(日) 12:24:40 ID:wXIVJNyS.net
あつ森意外と忙しかったり本スレが殺伐としてるから
自分のペースでできるパズルゲーもいいなぁ

72 :なまえをいれてください:2020/04/05(日) 12:53:58 ID:1rTXsYQz.net
>>53
そもそもランクで振り分けてるから初心者は初心者と当たるよ

73 :なまえをいれてください:2020/04/05(日) 13:34:52 ID:2DrCqDzz.net
ちょいちょいこの単語あるのにあの単語はないのか…ってのがあって歯がゆいな
アプデで収録語数増やしてくれないかなぁ

74 :なまえをいれてください:2020/04/05(日) 14:10:04 ID:+LegavEy.net
>>69
自分用にぶつ森買うしかないな

75 :なまえをいれてください:2020/04/05(日) 14:18:31 ID:+fqNxktF.net
サントラ出してほしいねえ

76 :なまえをいれてください:2020/04/05(日) 14:23:06 ID:1TXLJX7I.net
>>73
『な』の横に『−』を置かれたので『ふ』置いてみたけど、『ナーフ』はダメだったみたいで悲しい事に

メインの曲も勿論いいけどわーずわーずの魔法が凄く好き
もじくんコレクションも可愛いしPS2以来だけど大変楽しくやってる

77 :なまえをいれてください:2020/04/05(日) 15:01:41 ID:wXIVJNyS.net
広辞苑そのまま収録できないのかな

78 :なまえをいれてください:2020/04/05(日) 15:30:41 ID:R5FHXDDf.net
俺初心者ランク1だけどオンライン全く人いないからランク17の人とマッチングしたぞ

79 :なまえをいれてください:2020/04/05(日) 17:28:01 ID:+LegavEy.net
コロナとか入ってる?

80 :なまえをいれてください:2020/04/05(日) 17:41:18 ID:wXIVJNyS.net
天文学的な意味で普通に入ってるんじゃね?

81 :なまえをいれてください:2020/04/05(日) 17:52:00 ID:rgc4l72R.net
公式サイトで新語の第二募集してて、それについてはアプデで辞書追加されるはず
自分もかなり投稿したので採用されてれば嬉しい

82 :なまえをいれてください:2020/04/05(日) 17:57:26 ID:WEvAYpWF.net
すこ
とかまで収録されてるのはびっくりした

83 :なまえをいれてください:2020/04/05(日) 18:31:51 ID:ctdzNvUL.net
とうふさんをすこれ

84 :なまえをいれてください:2020/04/05(日) 20:01:30 ID:LUw9EbZ5.net
うぽつ もあったわ

85 :なまえをいれてください:2020/04/05(日) 20:55:55 ID:F92c42Nb.net
アーケード版の配信で知ったけど、スイッチ版の対戦はターン制?
トランプのスピードみたいにリアルタイムで置くルールは無し?

86 :なまえをいれてください:2020/04/05(日) 21:36:45.55 ID:nn46Pa7w.net
これってコツとかあるのか?

87 :なまえをいれてください:2020/04/05(日) 22:16:56 ID:rgc4l72R.net
>>85
完全ターン制

88 :なまえをいれてください:2020/04/05(日) 23:07:13 ID:gdHTGeBt.net
なんやかんや対戦面白いな
ステージによってはクソゲーもあるっちゃあるけど

89 :なまえをいれてください:2020/04/05(日) 23:14:16 ID:99Aa04p4.net
対戦がめちゃくちゃおもろい
もう1人用できないよマジで

90 :なまえをいれてください:2020/04/06(月) 00:26:27 ID:ka/7qDmq.net
107 しゅくじつ  このステージ金冠どうやったら取れるの?
6時間ずっとやったが44340点以上行かなくて泣いてる

91 :なまえをいれてください:2020/04/06(月) 00:42:58 ID:ka/7qDmq.net
いけたわ…やっと特典法則が理解できた

92 :なまえをいれてください:2020/04/06(月) 06:25:09 ID:fZYXSmly.net
ステージの更新は大変だろうけど、
辞書は第三次募集してほしいなあ。

コソボ とか パリピ とか なんでないねん。

まいうー があるんだったら、 ウマーベラス もいれてくれよ

93 :なまえをいれてください:2020/04/06(月) 07:23:35 ID:Z9ksIzrS.net
アプデで辞書追加されるのね
なら極端に後攻有利なステージとかはフレンド対戦以外じゃ使えないようにしてくれないかな

94 :なまえをいれてください:2020/04/06(月) 08:14:04 ID:DUH3qxYD.net
>>92
パリピはあるやん

95 :なまえをいれてください:2020/04/06(月) 09:00:54 ID:V1URh1hQ.net
コソボは国じゃないからと思ったけど2008年に国になってるのね
ただ2009年位のゲームだよね
作り始めの時はまだ自治区だったからかも

96 :なまえをいれてください:2020/04/06(月) 09:14:59 ID:V1URh1hQ.net
ちなみにソチが冬季五輪開催予定地みたいな説明だった

97 :なまえをいれてください:2020/04/06(月) 10:35:02 ID:tiNOXLyc.net
これって早くクリアした方が王冠取りやすいの?

98 :なまえをいれてください:2020/04/06(月) 10:45:12 ID:14vSnU/2.net
いちマスだけ空いてて、長い語句見つけあうステージが一番楽しいな
普通のステージだと、相手潰す方が重要だから爽快感がない
いる→いるか→いるか座→飾り
だと、いるか座よりも飾りの側の方が体制有利だったり

99 :なまえをいれてください:2020/04/06(月) 10:56:17 ID:RCumPCMW.net
>>88-89
やっぱそうなの?

なんか、いい大人がうんことか入れ合うの楽しそうだなって思ったけど。
ばかとかあほとか入れて煽りあったりするのかしら?

100 :なまえをいれてください:2020/04/06(月) 11:15:21 ID:14vSnU/2.net
バカとかアホとかは小馬鹿とか阿呆とかで返せたはず

下ネタっぽいのは通るかどうか毎回悩むなw
沈降とかさるぼぼとか

101 :なまえをいれてください:2020/04/06(月) 12:48:49 ID:3lxVd5IV.net
>>96
募集して追加した言葉以外はそのままなのかな

102 :なまえをいれてください:2020/04/06(月) 13:22:48 ID:bb3tI3fX.net
>>98
N字に空いてるとこだよね
真ん中取って7文字取ったと思ったら両端もけっこう長くて取り返されるみたいな醍醐味が濃縮されてる
タージマハール取れた時は脳汁出たわ

103 :なまえをいれてください:2020/04/06(月) 18:58:24 ID:MzdfaOev.net
チツは出る

104 :なまえをいれてください:2020/04/06(月) 20:01:09 ID:GHz8KPS0.net
もじくんコレクション集めたければ「とことんパズル」をクリアしていって、
アイコンを集めたければ旧アーケードモード(名前忘れた)をクリアしていけばいいのかな?
旧アーケードモードのもじくんスロットって当てると何かメリットあるのかな?

105 :なまえをいれてください:2020/04/06(月) 20:58:25 ID:homqpSHj.net
寝汗はあるのに手汗はないモヤモヤ感

106 :なまえをいれてください:2020/04/06(月) 21:01:42 ID:TU8tlVZZ.net
三次募集して欲しいな

107 :なまえをいれてください:2020/04/06(月) 22:18:49 ID:3uddoiq9.net
わくわくコースのハードのステージ「050 すし」が攻略できん
3文字以上を18個作るやつ
なんか一気に6個くらい作れたりする?

108 :なまえをいれてください:2020/04/07(火) 03:31:30 ID:uwBBJ1AH.net
>>102
マハール表記なんだ

109 :なまえをいれてください:2020/04/07(火) 04:55:08.07 ID:uwBBJ1AH.net
義足が無くてモヤモヤしたわ

110 :なまえをいれてください:2020/04/07(火) 05:29:46 ID:FpFF8K3d.net
ワロスとワロタはあるのにオワタやオワコンがない偏りっぷりなんだろうな

111 :なまえをいれてください:2020/04/07(火) 06:01:22 ID:T1WYoLVm.net
差別と捉えられるワードはなんだな

112 :なまえをいれてください:2020/04/07(火) 08:39:01 ID:nXvSnAoU.net
オンライン一度も勝てなくてワロタ
ミジンコのままマイナス1され続けてる

113 :なまえをいれてください:2020/04/07(火) 08:41:51 ID:5Y/ih6G8.net
>>107だけどゴリ押してたらなんかできたわ

普通の差別用語は仕方ないけど、実用性の高い「奴婢」が作れないの厄介だよな
何百年前の人間に配慮してんだよ

114 :なまえをいれてください:2020/04/07(火) 11:40:49 ID:WDERrGKM.net
オンラインはやっていくうちに作っちゃいけないワードを学んでいくんだ

115 :なまえをいれてください:2020/04/07(火) 12:08:50 ID:T1WYoLVm.net
クロンボとか、イエローモンキー とかも差別用語だろうな

116 :なまえをいれてください:2020/04/07(火) 12:09:31 ID:OxSlfhXF.net
オン対戦で誤字作ると皆ノータイムでゴジラ作ろうとするの笑う

117 :なまえをいれてください:2020/04/07(火) 12:13:50 ID:fLojXEQH.net
蝦夷ってダメなんだっけ

118 :なまえをいれてください:2020/04/07(火) 12:15:32 ID:WDERrGKM.net
めがさえる とかの単語じゃないのもありなんだな

119 :なまえをいれてください:2020/04/07(火) 12:52:48 ID:uwBBJ1AH.net
えたもダメだったな

120 :なまえをいれてください:2020/04/07(火) 15:09:14 ID:bjv4adyD.net
俺より弱い奴に会いたい

121 :なまえをいれてください:2020/04/07(火) 15:12:24 ID:uwBBJ1AH.net
わかる

122 :なまえをいれてください:2020/04/07(火) 15:49:55 ID:qp30tdIu.net
百姓はある?

123 :なまえをいれてください:2020/04/07(火) 18:21:26 ID:nXIMSSCW.net
>>118
もちろん
慣用句とか四字熟語もあるよ

124 :なまえをいれてください:2020/04/07(火) 19:36:05 ID:5Y/ih6G8.net
後攻有利の状況だけど即パスしたら相手も後攻有利に気付きそうなので間に合わなかったような演技するの楽しい

125 :なまえをいれてください:2020/04/07(火) 20:23:49.19 ID:O4D1fgig.net
しこめがなくて負けたりしたな
公衆の前で使える単語に配慮しないと

126 :なまえをいれてください:2020/04/07(火) 21:00:23 ID:uwBBJ1AH.net
ヨ、ヨモツシコメ……

127 :なまえをいれてください:2020/04/07(火) 21:18:43 ID:MJ6nfSkO.net
取った文字数じゃなくて作った単語数で勝負するルールって意外と無いんだな

128 :なまえをいれてください:2020/04/07(火) 21:56:57 ID:N7e0EvjG.net
過疎るのが見えてるから、ルールが一つだけなのはありがたい

129 :なまえをいれてください:2020/04/07(火) 22:23:36 ID:UI5tAL9C.net
既に過疎り気味なのにこれ以上過疎ったらどうなるんだ…

130 :なまえをいれてください:2020/04/07(火) 22:30:07.79 ID:uwBBJ1AH.net
対戦途中でギブアップできるようにしてほしいな

131 :なまえをいれてください:2020/04/07(火) 22:41:33 ID:cSbH0W2g.net
スレの流れをぶったぎって申し訳ないんですが、とことんパズルの114の金の王冠がどうしても取れません・・・
何かコツとかありますか?

132 :なまえをいれてください:2020/04/08(水) 05:02:32 ID:JVjEX522.net
>>1
一応テンプレ的に置いとくか
https://wikiwiki.jp/mojiwii/

133 :なまえをいれてください:2020/04/08(水) 06:43:24 ID:zH+cNPe4.net
対戦時に定形チャットとか感情アイコン出せるようにしてほしいな
あとは8文字以上つくったら即勝利とか、5文字以上つくったら固ぷよ状態になるとか、4文字以上だと使った文字を消費しないとか
Wii版からこれだけ時間立ってるのに何もルール追加されてないから無理だろうけど

134 :なまえをいれてください:2020/04/08(水) 06:47:59 ID:S4Ds/5UO.net
何それつまんなさそう
小学生が考えたみたい
そんなのやりたくないよ

135 :なまえをいれてください:2020/04/08(水) 10:29:30.77 ID:JVjEX522.net
ミスって塩を送った時に「しまった!」
沢山めくった時に「やった!」
くらいは言わせて欲しい
一番欲しいのは降参機能だけど

136 :なまえをいれてください:2020/04/08(水) 10:31:28 ID:hFpt14IN.net
一試合が長すぎる

137 :なまえをいれてください:2020/04/08(水) 11:30:20 ID:g3gwOSoP.net
とりあえず体験版で満足している

138 :なまえをいれてください:2020/04/08(水) 11:36:33 ID:DgwxxzAD.net
40枚以上は長いけど全国対戦で選ばれるっけ
まだ数やってないから当たったことない

139 :なまえをいれてください:2020/04/08(水) 12:27:22 ID:F2JFrIAa.net
後攻有利なのは盤面が広くなれば広くなるほど薄れるのかな?
盤面極小だと先行の劣勢を覆すには長い言葉ひっくり返さないとならないけど、
盤面小さいと相手もそこまで読んだ上でパネル置いてくるからまず勝てなさそう。

140 :なまえをいれてください:2020/04/08(水) 13:15:07 ID:fuS6mnrS.net
シンプルなルールだからこそ良いわけで
追加して欲しいルールならオフライン限定でリアルタイムバトルか
2vs2の協力があっても楽しそう

141 :なまえをいれてください:2020/04/08(水) 15:08:50 ID:Db1OhuIQ.net
対戦リア友とやったらめっちゃ楽しそう
まぁいないんだけど

142 :なまえをいれてください:2020/04/08(水) 15:19:36 ID:DgwxxzAD.net
>>139
ある程度広くてマス全部埋めずに終わるステージが理想かなって思う

143 :なまえをいれてください:2020/04/08(水) 17:49:19 ID:F2JFrIAa.net
>>142
左右に振れるステージはかぶせ置きで後攻が更に有利になるし、
回転マスがあると即応力が求められてきて面白くなりそうだな。

144 :なまえをいれてください:2020/04/08(水) 18:01:56 ID:ga21o1Z6.net
晒したりしたくないんだけど毎回当たって負けそうになるたび切断する人がいますね…

145 :なまえをいれてください:2020/04/08(水) 19:02:25 ID:DKH2Hb48.net
こんなゲームで本気でレート気にしてる奴がいるのか…

146 :なまえをいれてください:2020/04/08(水) 19:37:33 ID:JAdnAUhS.net
こっちのターンで無意味にガチャガチャ鳴らして集中削いでくる人もいた
手札確認とかで動かすのは自分もやるしいいんだけどこれは煽りの類だと思う

147 :なまえをいれてください:2020/04/08(水) 21:15:01 ID:aldPBwRf.net
こっちの負け確状況でやって来たから時間切れまで放置してあげた

148 :なまえをいれてください:2020/04/08(水) 22:09:16 ID:ga21o1Z6.net
ロマがなかったけど差別用語扱いなんけ?

149 :なまえをいれてください:2020/04/08(水) 22:50:01 ID:ZVF/0rqO.net
お、スレあったのか。過去作から辞書が無くなったのだけが残念。
後はキャラごとの性能差もなくなったのね。あいうえおが無限に使えるやつ、濁点しか使えないけど、全ての濁点が無限に使えるやつとかあったよね

150 :なまえをいれてください:2020/04/08(水) 23:00:51 ID:F2JFrIAa.net
>>149
あれはPSP版だけじゃなかったかな?
これはWii版をベースにしてるからね。

151 :なまえをいれてください:2020/04/08(水) 23:08:42 ID:8WCResbK.net
降参ボタン欲しいわ…
大差つけられてるときの消化試合は時間の無駄でしかねえ

152 :なまえをいれてください:2020/04/08(水) 23:15:51 ID:JAdnAUhS.net
>>151
これ

153 :なまえをいれてください:2020/04/08(水) 23:55:30 ID:LCBu4PlV.net
非同期でなんかできないかね
自分の辞書しか使わないAiとか

154 :なまえをいれてください:2020/04/09(木) 20:30:17 ID:2g6DtHia.net
オーイ

155 :なまえをいれてください:2020/04/09(木) 22:31:40 ID:4GJWK4zY.net
じゅもんをあげるよの
フル版を楽しみにしてたのに
サウンドモードでは一番しか聞けねえ、、

wii版のエンディング曲だったって話しだし
エンディングまで行けば
ちゃんとフルで流れるのかな?

156 :なまえをいれてください:2020/04/10(金) 01:22:11 ID:kj4qP6aK.net
今回もじぴったんの新曲無しか

157 :なまえをいれてください:2020/04/10(金) 08:17:57 ID:DJJ5j3aI.net
あのさぁ…
https://i.imgur.com/ocgi72G.jpg

158 :なまえをいれてください:2020/04/10(金) 10:09:24 ID:lxsQz5Tg.net
いくらなんでも宣伝しなさすぎでしょ
eショップ見てて初めて気づいたわ

https://i.imgur.com/qjkrD2O.jpg

159 :なまえをいれてください:2020/04/10(金) 10:21:00 ID:dPkvlf4F.net
一応ニンテンドーダイレクト出てたし…

160 :なまえをいれてください:2020/04/10(金) 12:26:25 ID:INkmkun4.net
>>157

いつでも通じるような意味をつければいいのにね。

161 :なまえをいれてください:2020/04/10(金) 12:29:42 ID:rm9tqyj9.net
>>160
こういうの全部チェックするのだけで大変そう…
っていうかもじぴったん新作開発で一番大変な作業になるんじゃないかこれ。

162 :なまえをいれてください:2020/04/10(金) 21:58:32 ID:aVQK+Nqf.net
>>129
頭使うゲームは基本売れないよ

163 :なまえをいれてください:2020/04/10(金) 22:12:41 ID:vyl4PoiK.net
海外版あるのかなこれ? ワギャンランドもそうだけど翻訳どうするんだろう

164 :なまえをいれてください:2020/04/11(土) 00:30:18 ID:xoPMIQRO.net
>>160
苗字は対応してたね。
昔は〇番目に多い名前だったのが、今は日本で多い苗字になってる。
佐藤だけは最も多い名前になってるくらいで。

165 :なまえをいれてください:2020/04/11(土) 01:57:52.63 ID:usM6EtEG.net
もじぴったんの英語バージョンを考えると
日本語に比べて文字ごとの使用頻度の差がありすぎてゲームにならない

166 :なまえをいれてください:2020/04/11(土) 07:53:11 ID:9L9ky4Xu.net
を って何に使えるん

167 :なまえをいれてください:2020/04/11(土) 08:46:56.93 ID:xoPMIQRO.net
>>166
慣用句(いきをのむ、とか)
さっさと使いたいなら「なにを」で消費するのがおすすめ

168 :なまえをいれてください:2020/04/11(土) 09:20:55 ID:3z+fczcs.net
>>163 >>165
後ろ2文字を使って単語を作るだけでもかなり難しいな

169 :なまえをいれてください:2020/04/11(土) 13:12:52.64 ID:gB2RXhLn.net
なんか音質が全体的に悪い気がするんだけど、リマスターとかせずにそのまま使ってるのかな

170 :なまえをいれてください:2020/04/11(土) 13:59:08 ID:XwFBRDjH.net
ファッ!?
https://imgur.com/aElnJIT.jpg

171 :なまえをいれてください:2020/04/11(土) 15:42:16 ID:T3ShLye7.net
https://i.imgur.com/wNVJNeS.jpg

172 :なまえをいれてください:2020/04/11(土) 15:44:47 ID:XwFBRDjH.net
やりますねぇ!
https://imgur.com/mHTSQ5m.jpg

173 :なまえをいれてください:2020/04/11(土) 16:53:00 ID:W4PoFFhf.net
「びれそん」って読んでたわ

174 :なまえをいれてください:2020/04/11(土) 18:01:59 ID:V2zrnR6u.net
最初の頃は負けまくりだったけど最近勝率上がってきたわ

175 :なまえをいれてください:2020/04/11(土) 18:35:58.80 ID:UKmqTROK.net
レベル5のcpuつよすぎて白目になる

176 :なまえをいれてください:2020/04/12(日) 00:40:41 ID:fpPKUhEk.net
>>163
本体設定を英語にすれば米版と同じ状態で遊べるんだけど
自分の買ったソフトの中でもじぴったんだけ対応してなかったわw
まあ国内でしか売れないよなもじぴったんは
https://i.imgur.com/ycD7NNB.jpg

177 :なまえをいれてください:2020/04/12(日) 00:53:03 ID:fpPKUhEk.net
ワギャンはフツーに英訳そのままでしょ
しりとりのことを言ってると思うんだけど

178 :なまえをいれてください:2020/04/12(日) 08:15:20 ID:eoOqgL2w.net
ごせいきょうとし

179 :なまえをいれてください:2020/04/12(日) 08:37:42 ID:DLvMo6Bn.net
>>175
あいつ全部の単語網羅しとるんやないか?

180 :なまえをいれてください:2020/04/12(日) 12:54:38 ID:8LIIlS/p.net
お○○(○○の丁寧な言い方)は全廃して欲しい…

181 :なまえをいれてください:2020/04/12(日) 16:10:50 ID:X7Jq9HZ3.net
おぱんつ

182 :なまえをいれてください:2020/04/12(日) 16:21:57 ID:MLfXa+XL.net
12勝21敗
負け越し
いつも惜しいとこまでいくんだけどな

183 :なまえをいれてください:2020/04/12(日) 21:03:11 ID:BmCFjtYi.net
>>180
ご○○(丁寧な言い方)も?

184 :なまえをいれてください:2020/04/12(日) 21:04:42 ID:iRPWI5Qt.net
さいころ2つ

185 :なまえをいれてください:2020/04/12(日) 22:45:50 ID:8LIIlS/p.net
>>183
はい。茶→お茶で知的好奇心がくすぐられるワケでもないですし、
このせいで無駄に試合が伸びてる気がします…

186 :なまえをいれてください:2020/04/12(日) 23:10:14.65 ID:jdY0qxxj.net
文字に使用制限がなかったら問題だけど各文字1個しか使えないしジョーカーみたいなもんでしょ

187 :なまえをいれてください:2020/04/12(日) 23:47:43 ID:X7Jq9HZ3.net
>>182
試行回数踏めばもしかしてこうやれば勝てるんじゃね?と言うのがわかってくる

188 :なまえをいれてください:2020/04/13(月) 00:09:33 ID:JVVrQnSS.net
「ご◯◯」は230語、「ご◯◯◯」は376語しか無いから「ご」はあまり気にならないな
他の文字だと500語超えたりするから…

189 :なまえをいれてください:2020/04/13(月) 03:12:20 ID:DqvaSHh6.net
3DSにでなかったのはどうしてだろう。
3DSやその後継機(出るんでしょうか不明ですが)のほうが向いていると思う。

190 :なまえをいれてください:2020/04/13(月) 04:29:12 ID:Hi9VnArT.net
>>189
単純に3DS全盛期にバンナムがもじぴったんの事忘れてた

191 :なまえをいれてください:2020/04/13(月) 08:23:26 ID:qxPV53KK.net
ごましお
ましお

192 :なまえをいれてください:2020/04/13(月) 10:30:20.26 ID:/ffvKCwA.net
注力しても海外は見込めない
シリーズではあるからその辺で迷ったんじゃね

193 :なまえをいれてください:2020/04/14(火) 05:44:38 ID:1l9TW+VE.net
稟議=『ひんぎ』が正しいそうで。

194 :なまえをいれてください:2020/04/14(火) 08:37:37 ID:WbfG/IFI.net
言語学者かよ

195 :なまえをいれてください:2020/04/14(火) 21:11:31.40 ID:xdq6nt5N.net
たまたま<ひ>と<ん>と<ぎ>がつながったら稟議が出てきただけです。

196 :なまえをいれてください:2020/04/14(火) 21:23:00 ID:kSCFiUXS.net
20歳以上ユーザー限定でお下品ワードOKにならないかな…

197 :なまえをいれてください:2020/04/14(火) 21:39:41.53 ID:wFzoJqwl.net
うんこうんちは確認できたぞ(キリッ

198 :なまえをいれてください:2020/04/14(火) 21:53:18.32 ID:JfW3q9Bv.net
できたぞ
https://imgur.com/mHTSQ5m.jpg

199 :なまえをいれてください:2020/04/15(水) 00:52:54 ID:mNJV5ieK.net
ケツアゴ課長

200 :なまえをいれてください:2020/04/15(水) 09:44:36 ID:1c1Fmshe.net
言葉に詰まった時に
卑猥な単語ばっかし
頭に思い浮かんでくる汚れた自分

201 :なまえをいれてください:2020/04/15(水) 09:49:34 ID:kN9mvv/h.net
差別用語がよく浮かんできます

202 :なまえをいれてください:2020/04/15(水) 11:39:06 ID:3NkEsV35.net
マジメな話、マンコ(インカ皇帝)とか
同じ音の言葉を日本人が勝手に卑猥と
見做してるだけだよな
臭い物に蓋しすぎるのもちょっと考えものだ

203 :なまえをいれてください:2020/04/15(水) 14:07:22 ID:y3bHg7Ca.net
んなこといったらなんだって有りになっちゃうじゃん

204 :なまえをいれてください:2020/04/15(水) 14:35:48 ID:DSion/jc.net
どどんぱなかった。。。
なんでや。。。

205 :なまえをいれてください:2020/04/15(水) 15:43:31 ID:oOwHk/Dz.net
>>198
やりますねぇ!

206 :なまえをいれてください:2020/04/15(水) 18:58:00.43 ID:fzFhlDAP.net
すうどんはあるのに何でかすうどんはないんだ

207 :なまえをいれてください:2020/04/15(水) 21:04:10 ID:FV2ZaFmn.net
は?

208 :なまえをいれてください:2020/04/16(木) 20:30:49 ID:6qqxd1G8.net
むしろ素うどんがあるのが信じられなかったよ…

209 :なまえをいれてください:2020/04/16(木) 20:47:27.92 ID:wM/sI6fV.net
>>202
でも例を挙げるのに真っ先にその言葉を選ぶのは明らかに意識してる証拠だと思うんだけど
同じ音の言葉を卑猥にしてるのは自分じゃん

210 :なまえをいれてください:2020/04/17(金) 05:35:39 ID:8C2oprP7.net
『やはうえ』(YHVH)が入っていた

211 :なまえをいれてください:2020/04/18(土) 16:38:22 ID:x7FnwUha.net
みんなコントローラーでやってる?
タッチやペン使うのは邪道?

212 :なまえをいれてください:2020/04/18(土) 16:44:45 ID:jPe3KvlU.net
なんで邪道やねん

213 :なまえをいれてください:2020/04/18(土) 19:06:02 ID:o1EVsu30.net
だれか ンゴロ以外の ん から始まる単語教えて

214 :なまえをいれてください:2020/04/18(土) 19:34:45 ID:lruFZP6T.net
ンジャメナ

215 :なまえをいれてください:2020/04/18(土) 20:23:37 ID:FUkvTdYq.net
ンドゥール

216 :なまえをいれてください:2020/04/18(土) 20:47:13 ID:1keAkJsL.net
>>211
タッチした方が早いんだろうな思いながらも他ゲーで慣れてるボタン操作でやってる

217 :なまえをいれてください:2020/04/19(日) 20:12:52 ID:irK35p+w.net
cpu対戦レベル5、むちゃくちゃ強いな
カウンター決まったときしか勝てない

218 :なまえをいれてください:2020/04/22(水) 08:25:35 ID:TRcfxQkh.net
PS2以来懐かしいから買おうと思ったら全然スレが伸びてないな
ただのクソ移植だった?
それともみんなぶつ森やりすぎ?

219 :なまえをいれてください:2020/04/22(水) 10:12:40 ID:vQ0AJyA8.net
>>218
オンライン対戦自体は神ゲーだけど
そもそもwii版の移植、さらにオンライン人少なくてマッチングしにくいってのがあって
話すことそこまでないのが現状

220 :なまえをいれてください:2020/04/22(水) 10:15:16.57 ID:ApsqPwgP.net
マッチングは普通にする
半分くらいのステージが後攻有利なのがちょっと
いやめっちゃ面白いけどね

221 :なまえをいれてください:2020/04/22(水) 10:16:53 ID:vQ0AJyA8.net
普通にするか?
毎回見つかりませんでした、ランク差無視してマッチングしていいですか?ってなる
俺のランクと合ってないだけなのかな
ちなみにランク18くらい

222 :なまえをいれてください:2020/04/22(水) 11:30:22.85 ID:ApsqPwgP.net
俺もそれぐらいだけどするよ
やってるのは夜だけど

223 :なまえをいれてください:2020/04/22(水) 14:03:44.29 ID:lVSzCgh7.net
俺は発売日に買ってまだ5時間くらいしかやってないんだけどランク5で普通に低レベル帯とマッチングするぞ
みんなオンラインやってないんでは?

224 :なまえをいれてください:2020/04/22(水) 22:28:48 ID:g4cyuk8B.net
対戦
5もじ穴埋めが一番楽しいな
相手がペスプッチ埋めてきて脳汁でたわw

225 :なまえをいれてください:2020/04/23(木) 01:23:53 ID:UofcBV69.net
下系は性器すらないね
エイズもない
レズもない
うんこ、おしっこくらいだけだと思う
ゲイではなく芸のほうとかそういう別の呼びかたはあるけど

226 :なまえをいれてください:2020/04/27(月) 15:29:34 ID:05Hmig1k.net
>>218
今回かなり良いと思うよ
単なるwiiデラックスの移植と思いきやPS2版の半分が音楽含めてまるまる入ってたりするし
完全な新ステージはそこまで多くないけど、wiiもPS2も全部飽きるほどやったとかじゃない限りオススメ
全体的に余計なことせずちゃんと移植してくれたのはすごく良い、課金要素皆無

ここのスレに来ないのは、ガチ勢はやり込み中なのと、ツイッターとかの方で盛り上がってるからだと思う

227 :なまえをいれてください:2020/04/27(月) 15:33:28 ID:05Hmig1k.net
ただ、もともとが低予算で作ったゲームだからか、もう少しここが気が利けばなあ、ってところもある
あとタッチペン操作?はDS版のが最高すぎたため、微妙…結局コントローラーでやってる

228 :なまえをいれてください:2020/04/27(月) 17:25:15 ID:i+d2tDLG.net
まあいい意味で語ることないしな

229 :なまえをいれてください:2020/04/27(月) 19:22:56 ID:9yRlAY/+.net
エーエーカップからアイカップまで使えるな
あと、バブみはあるけどオギャるはないな

230 :なまえをいれてください:2020/04/28(火) 06:44:31 ID:eFJGAoK+.net
>>227
アンケート来てたのでタッチパネル操作に関しては文句付けといた
あとは文句ないとも書いておいた

231 :なまえをいれてください:2020/04/29(水) 06:42:16 ID:YVqIcFiE.net
・連鎖中の言葉が表示される位置が微妙に気が利いてない位置に出て次が考えづらいのを直してほしい
・ワードサーチは濁点をYボタン、?をRボタンに割り振ったりして入力しやすくしてほしい
・作った言葉やワードサーチの結果画面のスクロールをもう少し早く
・じっくりパズル?だっけ、のステージセレクトのLRでの切り替えをもう少しさくさくしてほしい
・オンライン対戦は45秒ルールだけじゃなくて30秒20秒ぐらいのもほしい、毎度45秒フルに使われるとさすがにだるい
・無理だと思うけどできちゃった辞典の実装

232 :なまえをいれてください:2020/04/29(水) 06:43:05 ID:YVqIcFiE.net
基本満足してるので細かいところだらけだけど、アンケートあるなら送りたいな
何でアンケートくるの?スイッチ本体?

233 :なまえをいれてください:2020/04/29(水) 07:30:59 ID:TYSudBDB.net
ニンテンドーネットワークに登録してるメールアドレスに来てる
けど面倒で回答してない

234 :なまえをいれてください:2020/04/29(水) 08:40:13 ID:UcQm45CT.net
アンケートメール来てたけど期限切れてて送れなかったー
極端な後攻有利ステージを全国対戦で使えないようにしてほしいんだよなあ

235 :なまえをいれてください:2020/04/29(水) 12:57:38.48 ID:marTIEPu.net
Wii版の時に出た話だけど
通信接続の時に聞こえるモールス信号は
MOJI
らしいよ

236 :なまえをいれてください:2020/04/29(水) 18:18:45.80 ID:EltAWrra.net
>>235
凝ってるなぁ

237 :なまえをいれてください:2020/04/29(水) 22:34:22 ID:G1+OnJ3G.net
メール自体がきてない…ある期間以前にニンテンドーオンライン入ってた人に送られてるのかも
自分は発売日前日の4/1に入ったし
まあいいか天気

238 :なまえをいれてください:2020/04/29(水) 22:36:14 ID:EltAWrra.net
天気?

239 :なまえをいれてください:2020/04/29(水) 23:57:30 ID:G1+OnJ3G.net
予測変換で勝手に入ってしまった
すまんね

240 :なまえをいれてください:2020/04/30(木) 16:09:59 ID:yGkpz2Ir.net
すげえ面白い久々に感動したゲーム
ただちょっと不思議なのは総理大臣で収録される人とされない人の違いは知名度とかって事かな?
安倍晋三や村山富市はあったけど、鳩山由紀夫は無かったな

241 :なまえをいれてください:2020/04/30(木) 16:56:34 ID:0A57y5fj.net
昔のゲームだから安倍ちゃんまでしかないのよ…

242 :なまえをいれてください:2020/05/01(金) 07:42:40 ID:4nuJQIL3.net
白鵬は出た気がするがそんな前から横綱だったっけ

243 :なまえをいれてください:2020/05/02(土) 21:02:03 ID:vh6nSVA/.net
対戦で全て埋めるやつって最後の1文字置く方が圧倒的に有利だろ

244 :なまえをいれてください:2020/05/03(日) 01:45:01 ID:bqgjBhmr.net
というか大半のステージが後攻有利な気がする
奇数で10枚くらいしか置けないステージがあってそこだけ先行超有利だけど

245 :なまえをいれてください:2020/05/03(日) 18:19:57 ID:psMLI+M8.net
初プレイで格上に勝てたの嬉しかった!
その後ずーーーっと負けてるが

246 :なまえをいれてください:2020/05/03(日) 20:09:23 ID:y6aCNssz.net
今作は対戦で負けてもランクが下がることは無いが
これっていいシステムなの?

247 :なまえをいれてください:2020/05/04(月) 14:48:16 ID:0ykupKnu.net
下がるよ

248 :なまえをいれてください:2020/05/04(月) 20:09:18 ID:sznfo7t1.net
まじ?
最近やってないけどアプデで下がるようになった?

249 :なまえをいれてください:2020/05/04(月) 21:57:15 ID:KYA0f8OI.net
ランク20以上だと負けたら下がる

250 :なまえをいれてください:2020/05/04(月) 21:59:09 ID:9dob8Ibl.net
まだミジンコから脱してない俺には関係なかった

251 :なまえをいれてください:2020/05/04(月) 22:36:45 ID:1b6nB1iU.net
>>249
そうなのかthx

252 :なまえをいれてください:2020/05/05(火) 13:56:11 ID:7WeKRXwR.net
後はドリラーが出てナムコのパズル系は一通り揃った感じかな
もじぴったんだけsteam版が無いけど、その代わりにネット対戦がある感じか

253 :なまえをいれてください:2020/05/05(火) 18:59:45.12 ID:JB43OXOv.net
一日中やってしまった
頭使った気がする

254 :なまえをいれてください:2020/05/06(水) 01:00:48 ID:57hHT+8h.net
cpu5より強い人類とまだ当たってない

255 :なまえをいれてください:2020/05/06(水) 01:20:20 ID:tImzAAZS.net
対戦クソ面白いが一人モード全くおもんない…

256 :なまえをいれてください:2020/05/06(水) 08:38:24 ID:VZ4/tKpY.net
>>254
存在するんですかね・・・

257 :なまえをいれてください:2020/05/08(金) 16:48:00 ID:UHbqvpQs.net
体験版やったらめちゃ楽しかったのでダウンロード

258 :なまえをいれてください:2020/05/08(金) 18:24:56 ID:UHbqvpQs.net
対戦全然勝てなくて楽しくない...

259 :なまえをいれてください:2020/05/08(金) 23:20:48 ID:pfwY8TBB.net
始めてから2時間で勝てなきゃ楽しくないとか言うのかよ…
運で一定確率で勝てるゲームでもやってた方が幸せじゃないのか
例えばジャンケンとか

260 :なまえをいれてください:2020/05/08(金) 23:45:46 ID:H2d8DGBf.net
途中で勝てそうにない事に気づいたらそのまま放置するといいぞ

261 :なまえをいれてください:2020/05/09(土) 09:36:21 ID:C2oWw7Uc.net
スイッチだと本体だけで簡単に動画撮れるし、そういうアホをコレクションするのも楽しい

262 :なまえをいれてください:2020/05/09(土) 11:15:35 ID:08HW3nG7.net
なんで降参ボタン無いんだ

263 :なまえをいれてください:2020/05/09(土) 13:36:53 ID:MDLpV3Lj.net
>>262
降参ボタン欲しいね
絶対勝てない状態で最後までやらされるのは拷問
あと辞書を更新してほしいわ

264 :なまえをいれてください:2020/05/09(土) 15:55:01 ID:aaleitnu.net
降参ボタンはいいけど、勝ってる時もいきなり降参されて爽快感なさそうやね

265 :なまえをいれてください:2020/05/10(日) 11:28:15 ID:A0o7iuOc.net
こっちが諦めてても相手は分かんないから長考続けるんだよな

266 :なまえをいれてください:2020/05/10(日) 14:27:14.05 ID:RhzoQrEa.net
パス使い切ってから時間切れにすると負けになるからそれでいいんじゃね

267 :なまえをいれてください:2020/05/11(月) 00:24:53.48 ID:QJJPDLdP.net
投了は有ってもよいかも

268 :なまえをいれてください:2020/05/11(月) 04:59:25 ID:llaSNnT7.net
不利なると切断するやつおるんやなぁ

269 :なまえをいれてください:2020/05/12(火) 18:51:22.17 ID:pl1AfLu6F
このゲームオンライン過疎過ぎ
人いなさ過ぎてランク上にぼこぼこにされ過ぎてミジンコのままだ

270 :なまえをいれてください:2020/05/13(水) 17:44:03 ID:h1wa9PYK.net
ステージによっては先攻めちゃくちゃ不利だな
絶対に端取れない

271 :なまえをいれてください:2020/05/14(木) 04:53:36 ID:Rbl93q4c.net
上でも言われてるけど語彙に偏りあるよなあ…
「濃絵」とか「ゲルフ」とかのそれなりに有名?な歴史用語がないかと思えば
聞いたこともない地名があったり
物質科学・工学では「透熱」って言う言葉を普段使うんだけど(「断熱」の対義語ね)
これでレベル5のCPU倒したと確信したら「ねつ」しかできなくて負けたり

272 :なまえをいれてください:2020/05/14(木) 11:42:31 ID:WsUTDlqS.net
自分が詳しいだけであまり一般的でない言葉を、なぜこれが入ってない有名だろ!って言うのはもじぴったんあるあるだよ
それにしてはたまにマイナーな言葉が入ってたりするから言いたくなるのはわかる

273 :なまえをいれてください:2020/05/14(木) 12:34:49.71 ID:jfyWkDbI.net
>>271
無い例ばっか挙げられても偏りとは言えんよ
満遍なく欠けてるんだよ

274 :なまえをいれてください:2020/05/15(金) 13:58:08 ID:vEjxwPvR.net
>>272
>>273
うん、ちょっと感情に任せて書いてしまったと反省している(level5のcpuに負け過ぎて)
ただ少し釈明させてもらうと、「日本に多い名字」とか「〜の丁寧語」とか
複合動詞や活用語の語形変化のバリエーション、「〜と」のような副詞(副詞句)の類
あたりは相当に充実している気がするから
(個人的には「不必要なぐらいに充実している」と言いたい気もする
含まれる含まれないの線引きの基準がわからねーー)
そういう意味で「偏り」と言いたかった

275 :なまえをいれてください:2020/05/15(金) 16:10:57.81 ID:uH6Z4vPP.net
たかがパズルゲームに熱くなりすぎでしょ
収録されてる語句しか使えないことなんて分かりきってるんだから調べて覚えればいいだけのことよ
レベル5なんてカンニングしながら打ってくるチーターと同じで封印されてるとおりおまけ扱いなんだから強くて当たり前でムキになるほうがナンセンス

276 :なまえをいれてください:2020/05/15(金) 17:43:19 ID:HiPTOHyb.net
どう考えてもゲルフやら透熱やらより、名字や語形変化の方が一般的だろ…

277 :なまえをいれてください:2020/05/15(金) 17:57:23 ID:aXGsgUYz.net
途中で対戦終了させられるボタンとか欲しいな
向こうがフリーズかなんか起こしたようで固まって動かないからこっちが切ったらペナ与えられて腹立つ

278 :なまえをいれてください:2020/05/15(金) 19:07:06 ID:HiPTOHyb.net
なにその負けそうになったら押すボタン

279 :なまえをいれてください:2020/05/15(金) 19:11:39.41 ID:eddw1v8R.net
まあ文字追加募集もう一回ほしいよな
募集は発売前だからどの言葉が収録されてないかイマイチ分からんかったし

280 :なまえをいれてください:2020/05/15(金) 21:18:46 ID:uH6Z4vPP.net
パッションをぱっしおんとか、ラボラトリーをらぼらとりで取れるのはCPUの特権

281 :なまえをいれてください:2020/05/16(土) 00:26:30 ID:3k1/w9Y/.net
このゲームが流行らない理由って難しすぎるよな
毎ステージ用意されてる文字が違ううえ、特に制限時間が初級ステージから短すぎ
こういうゲームって普段ゲーム慣れしてない家族とかとやりたいのにコントローラ持ちなれてない人には無理すぎる
しかもオンライン対戦デビュー前の模擬戦でレベル5に心を折られた人も多そう

282 :なまえをいれてください:2020/05/16(土) 01:03:15 ID:5yvaqjsu.net
>>282
いいこと教えてあげる
レベル5ってレベル4を最低30回倒さないと解禁されないんだ
あと、制限時間は全てのステージでオフにできるんだ
それとね、スイッチというハードは、タッチ操作もできるんだ
どうだい、すごいだろう?

283 :なまえをいれてください:2020/05/16(土) 06:59:33 ID:doXn0sOU.net
>>282
エアプ丸出しのレスでワロタ

284 :なまえをいれてください:2020/05/16(土) 07:52:10 ID:MIXfpLKx.net
アプデまだー?

285 :なまえをいれてください:2020/05/16(土) 09:51:19 ID:4r+8k4Zo.net
カーソルの動きで煽る奴マジで不快

286 :なまえをいれてください:2020/05/16(土) 10:20:59 ID:3k1/w9Y/.net
>>282
それは全部知ってるよ
制限時間なしにするとスコアとか王冠が記録されないところあるし、画面タッチなんて対戦を2人でするのにテレビモードにしてたら無理でしょ
しかもオンライン対戦ってある程度自信ある人がやるのに、レベル5解禁までいけない人なんて更に心折られるだけじゃん

287 :なまえをいれてください:2020/05/16(土) 10:39:55 ID:qOnenvKI.net
>>285
わかる
キック機能欲しい

288 :なまえをいれてください:2020/05/16(土) 13:01:08 ID:doXn0sOU.net
オンライン行く前にレベル5で心おられるという話をしていたはずなのに、いつの間にかレベル5解禁できない人の話にすり替えられていたでござる

289 :なまえをいれてください:2020/05/16(土) 14:33:20 ID:9cS3XQ4g.net
初もじぴったんなんだけど意外とない文字多いのね
チヌがあるからキチヌもるだろうと思ったらなかったり巡洋戦艦のフッドが行けると思ったらなかったり天使のミカエルはあるのに悪魔のバラムはなかったり

290 :なまえをいれてください:2020/05/16(土) 14:37:34 ID:qOnenvKI.net
ソドムもあったな確か

291 :なまえをいれてください:2020/05/16(土) 15:27:19 ID:rDG0GElL.net
ミカエルガブリエルラファエルはあるのにウリエルが無い・・・
まあラファエルは別モンだけど

292 :なまえをいれてください:2020/05/16(土) 19:38:53 ID:doXn0sOU.net
ま、この単語入ってない!っていう文句しか出ないぐらい、ゲームとしては完成してるってことだよね

293 :なまえをいれてください:2020/05/17(日) 15:20:42 ID:16M3QEbe.net
固定費があるのに変動費がないのはなぜ…

294 :なまえをいれてください:2020/05/17(日) 19:26:42 ID:OoQWV806.net
固定費と変動費がいつでも対になっていると思うからそのように思うのでは

295 :なまえをいれてください:2020/05/18(月) 08:49:28.40 ID:BtOLwupp.net
逆に言うと完成してるぶん伸びしろが無いともいえる

296 :なまえをいれてください:2020/05/18(月) 12:06:33 ID:Bs7IyyHb.net
まあそんなもんじゃないのか
テトリスもぷよぷよも、変な追加ルール足したのはあまり流行らないし

297 :なまえをいれてください:2020/05/18(月) 15:44:27 ID:079rDtSg.net
言葉に関しては不満もあるしもっと増やしてほしいけど、あんまり増やしすぎると適当においても大連鎖になりそうなのがな

298 :なまえをいれてください:2020/05/18(月) 15:54:51 ID:e0yC3Fgm.net
ずっと昔だけど、2文字成立は60%ぐらいの確率にするのがゲームバランスがいいのでそう調整したっていうインタビューがあった

3,4文字ぐらいの言葉もある程度の調整はしてるんじゃないかね

299 :なまえをいれてください:2020/05/19(火) 08:18:30 ID:LlUfopD1.net
四字熟語の片割れがあったりなかったりで戸惑うのはあるな

300 :なまえをいれてください:2020/05/19(火) 08:49:15 ID:BM6RLkjP.net
対戦が後攻有利多すぎるのがねぇ…
デカ文字とか偶数マス多いせいでおうむ返しでほぼいけるしズレるステージもズレたとこに同文字がセオリーすぎ
ターン制にするんじゃなくてリアルタイムで早置き勝負とか、エリアを完全に分けて制限内に1字入れの長い熟語作ったり一人パズルしてどれだけスコア稼げるかとか工夫すれば幾らでもあるのに勿体ない

301 :なまえをいれてください:2020/05/19(火) 13:16:30 ID:UsXM3fLm.net
リアルタイム早置きはあったけど廃止されました

302 :なまえをいれてください:2020/05/19(火) 17:42:51 ID:iYev1SvN.net
先攻有利のむかでをすこれ

303 :なまえをいれてください:2020/05/19(火) 22:07:44 ID:mlq+XRqF.net
マリオカートみたいに対戦するステージ選べたらいいね

304 :なまえをいれてください:2020/05/20(水) 16:50:02 ID:O95QxLw7.net
それいいね
ある程度のレベルなら不平等なステージ分かるし
詳しくないけどこの程度ならアプデで実装もそこまで難しくないのでは

305 :なまえをいれてください:2020/05/20(水) 18:32:10 ID:Q+msi9rH.net
良くも悪くも対戦成績あるから勝ちに固執する人が出てくるのが悩ましいね

306 :なまえをいれてください:2020/05/22(金) 01:41:54 ID:4cMR6f3P.net
ああああで対決回

307 :なまえをいれてください:2020/05/27(水) 08:25:14 ID:NIu7G8yO.net
過疎ってるなあ
よく同じ人と連戦になる

308 :なまえをいれてください:2020/05/27(水) 15:49:58 ID:YPogX1bw.net
最初の頃は対戦して勝ったりしてたけどちょっと間あけてプレイしたらボコボコにされた
皆上達してるな

309 :なまえをいれてください:2020/05/28(木) 00:13:09 ID:1gcFF1BL.net
そろそろ二次募集の結果、どうですかね…

310 :なまえをいれてください:2020/05/28(木) 08:19:26 ID:nOKwR7qx.net
まだ二次募集反映されてないんだ
じゃあアプデの可能性あるのか

311 :なまえをいれてください:2020/05/29(金) 23:17:44.10 ID:jvbuF4oE.net
6歳と9歳の姪にプレゼントとしてこれかアソビ大全をあげようと思うがどちらがいいかなぁ

312 :なまえをいれてください:2020/05/29(金) 23:29:27.28 ID:k7xERWeE.net
遊びでいいと思う

313 :なまえをいれてください:2020/05/30(土) 00:48:52 ID:hs5fsHXP.net
それくらいならアソビだろうな
見て動かして対戦で、親も教えられるし

314 :なまえをいれてください:2020/05/30(土) 01:40:19 ID:GLRJMDts.net
体験版やって面白かったから買ったけど結構難しいな
ノーマルでも苦戦してる

315 :なまえをいれてください:2020/05/30(土) 07:52:45 ID:8Yn0+VRS.net
>>311
小学生ぐらいだと語彙も多いわけではないし、アソビの方がいいかもね
アソビの方だと運ゲー的なものもはいってるだろうし

316 :なまえをいれてください:2020/05/30(土) 10:57:21 ID:dzXotYQV.net
もじぴったんスレなのにもじぴったん勧めらなくて草
もじぴったんは勉強になるから・・・

317 :なまえをいれてください:2020/05/30(土) 13:12:54 ID:f6F5MjdI.net
6歳と9歳の子供じゃなあ
一方的に勝ち負け付きそうだから嫌になりそうだし

318 :なまえをいれてください:2020/05/30(土) 17:29:38 ID:hs5fsHXP.net
もじぴったんは二人が十歳以上になったら楽しめそう

319 :なまえをいれてください:2020/05/31(日) 02:10:53 ID:Ixad9a52.net
もじぴったんの難易度舐めすぎ
小学生程度の知識だと勉強になる前に投げ出す可能性が大

320 :なまえをいれてください:2020/05/31(日) 13:15:22.35 ID:7HCzHCuU.net
>>316
それぐらいの年齢だと単語の解説文も読まなそうじゃない?
そも興味無いと年齢に関わらず読まないもんだけど

321 :なまえをいれてください:2020/05/31(日) 19:40:06 ID:n/bz3b9Z.net
もじぴったんの勉強になるは、ある程度語彙のある大人が知らない語彙に触れるという勉強になるだよなあ
子供にそういう勉強させたきゃ、本読ませるのが一番だよ

322 :なまえをいれてください:2020/06/01(月) 07:24:42 ID:wiWOEmCt.net
作家同士でもじぴったん対決動画出してほしいな

323 :なまえをいれてください:2020/06/01(月) 08:58:40 ID:PXAIYUcc.net
うちの小学生の兄弟にやらせてみたけど
考えて送ってよりは手あたり次第置いちゃって全然言葉考えてやらないから
お勉強的なものには一切ならないなって思うわ

324 :なまえをいれてください:2020/06/01(月) 09:01:20 ID:6rdKgP23.net
そういう対戦相手いたなぁ

325 :なまえをいれてください:2020/06/01(月) 11:52:31 ID:pw868Opl.net
子供(2歳)といつか遊ぼうと思ってたけどまだ時間かかりそうですね・・・

326 :なまえをいれてください:2020/06/01(月) 12:00:27 ID:6rdKgP23.net
>>325
あと16年ぐらい要りそう

327 :なまえをいれてください:2020/06/01(月) 13:23:45.70 ID:p3RA1YUg.net
ぴったんぴったんもじぴったん♪
って歌入ってるの?
これ買うかアソビ大全かミスタードリラーにするか悩ましいな
ゼノブレイドもやりたいし一気に買わない方がいいか…

328 :なまえをいれてください:2020/06/01(月) 21:33:03 ID:YyjLPNTh.net
>>327
サウンドテストモードも有りナムコミュージック聴き放題
コレとドリラーとナムコットコレクションと全部買え

329 :なまえをいれてください:2020/06/01(月) 23:14:19.55 ID:p3RA1YUg.net
>>328
おおおっ

330 :なまえをいれてください:2020/06/02(火) 01:09:50 ID:+ioiiBXm.net
もじぴったんの曲書いた人って、その後ハルヒらきすた化物語をやってるのか
すげえな

331 :なまえをいれてください:2020/06/02(火) 01:46:29 ID:CQ/DJZTH.net
そうなんだすご

332 :なまえをいれてください:2020/06/02(火) 07:27:27 ID:5Twc1EP8.net
菊池俊輔、佐橋俊彦、神前暁、和田薫
彼らがアニメ劇伴界の四傑だと思ってる

333 :なまえをいれてください:2020/06/02(火) 08:51:29.04 ID:qMYEfVc7.net
このゲームBGMは良いの多いよな
over the starbowとかPiacervole!とか歌詞つきだとbedtime puzzlerがいい感じ

334 :なまえをいれてください:2020/06/03(水) 00:15:36.89 ID:Zs48kX/Q.net
もじだんごとかいう超後攻有利のどうにもならないトンデモクソステ消えて欲しい

335 :なまえをいれてください:2020/06/03(水) 08:17:27 ID:P0USd+v1.net
後攻有利ステージ多過ぎてどれのことか分かんねえ

336 :なまえをいれてください:2020/06/03(水) 08:20:45 ID:Pa5uRWii.net
色じゃなくて作った言葉の数とかで勝敗決まったらマシになるかな

337 :なまえをいれてください:2020/06/03(水) 12:40:56 ID:P0USd+v1.net
とりあえず二次募集分のアプデでステージ調整してくれないかな・・・
せめて選択制にしてほしい

338 :なまえをいれてください:2020/06/03(水) 12:54:59 ID:bi1Rbz7/.net
囲碁のコミみたく先攻と後攻で取る文字数に差がつけられればいいのに

339 :なまえをいれてください:2020/06/03(水) 13:07:43 ID:qA7nxzlW.net
このゲーム、じゅもんをあげるよって曲使われててるかな?
使われてるなら買おうと思うが

340 :なまえをいれてください:2020/06/04(木) 02:01:04 ID:Cknn1GHY.net
>>339
スタッフロールとサウンドテストで聞けるよ

341 :なまえをいれてください:2020/06/04(木) 07:53:26 ID:2g+bHR28.net
>>340
ありがとう

342 :なまえをいれてください:2020/06/07(日) 11:28:25 ID:UhL/qIbd.net
おはスタで紹介されてた
便利な文字をすぐ使ったり簡単に返せる置き方したりでプレイが下手だった
簡単なゲームとか言ってたけど説得力ない

343 :なまえをいれてください:2020/06/07(日) 11:50:03.54 ID:mFVNd3Ug.net
ランク上がると降格するようになるんだなコレ…

最近対戦に修羅しか残ってなくて全然勝てねえ

344 :なまえをいれてください:2020/06/08(月) 02:01:52 ID:yeSSDs3l.net
対戦にしても一人用にしても簡単とは思えないな
レベル低いCPU相手や初級ステージは簡単かもしれないけども

345 :なまえをいれてください:2020/06/09(火) 09:30:30.32 ID:Q5NFnXu3.net
姪にこれかアソビ大全どちらをあげるか悩んだがもじぴったんはカードゲームverを持っていくことにした

今はリングフィットかアソビ大全かでまた悩んでる

346 :なまえをいれてください:2020/06/09(火) 10:54:49.58 ID:K3la0HbC.net
そもそもリングフィット売ってるのか

347 :なまえをいれてください:2020/06/09(火) 10:54:55.38 ID:97ypXhyY.net
このゲームは子どもがプレイできるほど甘くないからな
まあ子どもならスコアとか報酬が気にならない子も多いしタイム無制限でも良いのかもしれんが
一人用モードはタイムと初期文字とギミックに振り回され、対戦は反確に悩まされる

348 :なまえをいれてください:2020/06/09(火) 12:13:11.07 ID:Q5NFnXu3.net
絵も可愛いしゆるーい雰囲気で適当にやっても遊べるイメージあるんやけどなぁ

349 :なまえをいれてください:2020/06/09(火) 12:16:55.53 ID:K3la0HbC.net
勉強にはならないからなあこれ
むしろ今の語彙力でパズルする感じだし、上の人が書いてる通り適当にやってもできるけどそれなら他のゲームでいいんじゃね?とは思う

350 :なまえをいれてください:2020/06/09(火) 12:30:29.93 ID:89Vu0lBy.net
たくさんやってれば、変な2,3文字単語の知識は増えてくと思う
勉強にはならんけど、数字とか模様とかだけでやるパズルよりかは、
ふとした時に何やってんだろ俺ってなることが少ない
ps2版移植の方を時間制限なしでやれば子供でも楽しめると思う

351 :なまえをいれてください:2020/06/09(火) 13:35:54.07 ID:97ypXhyY.net
片っ端からゲーム内の辞書で言葉を調べて知らない単語を書き出してネット検索するくらいストイックなら勉強になると思う
それを果たしてゲームの枠組みの中で(このゲームの為に)できる人がどれだけいるかっていうね

352 :なまえをいれてください:2020/06/09(火) 18:57:59.94 ID:Ba6prlrw.net
PSPでけっこうやりこんでて楽しかった記憶があったから買ったんだけど、
めちゃくちゃ自分の頭が悪くなっててショック受けてる
全然言葉が出てこなくて全然楽しくない
あんなに得意だったのに…
これやり続けたら昔みたいにポンポン言葉が出るようになるかな…

353 :なまえをいれてください:2020/06/10(水) 00:41:08.48 ID:oFvrJKOw.net
めちゃくちゃ使える場所限られるけど
全てうめろ系のステージで先手で左上の角を「へ」と「ぷ」で封鎖すれば後手何もできなくなって時間切れ勝ちにできるな

354 :なまえをいれてください:2020/06/10(水) 06:45:09 ID:+mNgQHIL.net
このゲームは語彙力を後ろ盾にしてるぶん変にインテリチックな自分の頭の良さを噛み締める目的で買う人が多いから
悩む時間がほぼ無い無駄にシビアな制限時間とか、レベル4ですら普通の人には難しいCPU対戦とかはプライド傷付けられて去っていくんだよな
毎ステージ使える文字が限られる1人用モードは時間制限撤廃でボス扱いのみ5分くらいとかで緩くしたほうが良い
たまに出てくる知らない言葉を覚えようとは思うけど、常に勉強しようと思ってわざわざゲーム買うくらいなら辞書買うわって開発者に解って欲しい

355 :なまえをいれてください:2020/06/10(水) 07:00:55.78 ID:UTScb/Rc.net
出てくる言葉の意味を読んでる時間がないしね

356 :なまえをいれてください:2020/06/10(水) 09:45:16 ID:i0RKDU2K.net
時間制限ないモードは無いの?

357 :なまえをいれてください:2020/06/10(水) 10:03:07.32 ID:+mNgQHIL.net
初心者ステージとして何問かは制限時間なしはあるにはある
あとオプションでも制限時間なしにできるけど上記の元々制限時間がないステージ以外はスコア記録できず達成報酬もない

358 :なまえをいれてください:2020/06/10(水) 12:17:10.70 ID:zMEKs2y8.net
>>354の浅さがすごい

359 :なまえをいれてください:2020/06/10(水) 13:20:37.49 ID:+mNgQHIL.net
>>358
そういうのは自分が深いこと言えてから言ったら

360 :なまえをいれてください:2020/06/10(水) 13:24:37.75 ID:i0RKDU2K.net
ありがとう
クロスワードみたいに制限なくても楽しめたりしたら良かったな

361 :なまえをいれてください:2020/06/10(水) 16:15:22 ID:zMEKs2y8.net
>>359
その返しがまた浅い

362 :なまえをいれてください:2020/06/10(水) 18:30:34.40 ID:oFvrJKOw.net
深い浅い そんなの人の勝手

363 :なまえをいれてください:2020/06/10(水) 22:17:00 ID:4flBiyEO.net
時には横に動かすのも重要

364 :なまえをいれてください:2020/06/11(木) 20:55:41 ID:ZnR9PIuH.net
オンライン人いないねぇ
マッチングしてもランクが高すぎる奴としか会わない
こちとらミジンコだぞ手加減してよ

365 :なまえをいれてください:2020/06/11(木) 21:26:30.67 ID:Wy93SYrC.net
名前を手加減おねがいしますとかに変えとけばいいんじゃないか

366 :なまえをいれてください:2020/06/12(金) 08:53:14.27 ID:uSxjfLE2.net
対戦は穴埋めと回転ステージ以外はつまらん
語彙力勝負がしたいのであって、3文字にならない言葉勝負がしたいわけではないのだよ

367 :なまえをいれてください:2020/06/12(金) 12:33:58.52 ID:vmjHBxwC.net
それもう勝負ができるテレビゲームやテーブルゲームに移った方がいいだろ

368 :なまえをいれてください:2020/06/12(金) 12:40:03.94 ID:1sKS+iVJ.net
>>366
すげぇわかる
単純に点数制の対戦とかしてみたい

369 :なまえをいれてください:2020/06/12(金) 17:52:13.34 ID:PjkUQsfm.net
平日なのに凄い連戦してくれた人いて疲れたけど楽しかった

370 :なまえをいれてください:2020/06/13(土) 08:02:04 ID:H/ZNSdeJ.net
あっこのゲーム野良とオンラインできるだ
このスレ開くまでずっとやってるのに気付かなかった…

371 :なまえをいれてください:2020/06/14(日) 11:55:26.32 ID:q9znuwwA.net
結構切断食らうなあ
負けてもペナルティ-1なのに理解不能だ

372 :なまえをいれてください:2020/06/16(火) 16:15:16.69 ID:ef/+Cn3M.net
これスマホで良くね?と思ってみたらandroid版は終了してる?

373 :なまえをいれてください:2020/06/16(火) 17:48:40.45 ID:qepf7W7D.net
うん

374 :なまえをいれてください:2020/06/16(火) 19:24:10.55 ID:qQOJD1nr.net
そうか…
電車でやりたかった

375 :なまえをいれてください:2020/06/18(木) 18:16:46.48 ID:8Q9RIG0d.net
ランク高い奴と戦っても時間の無駄だし、なんで降参できないのか意味不明

あとランク5以上離れてる場合、拒否権ほしい

376 :なまえをいれてください:2020/06/18(木) 20:30:26 ID:Z7hwfW0D.net
普通はランクが近い者同士で対戦できるようにマッチングするよな
単にプレイ人口が少ないのか
雑なマッチングなだけなのか…アプデで改善される見込みも薄い

377 :なまえをいれてください:2020/06/18(木) 23:14:13 ID:wJkdwfoO.net
ぶっちゃけそんなに嫌ならさっさと自分から切断してほしい
そんなこと思ってるやつと対戦なんかしたくないよ

378 :なまえをいれてください:2020/06/19(金) 19:16:51 ID:ITCr5RAh.net
現状過疎ってるからしゃーない

379 :なまえをいれてください:2020/06/19(金) 21:40:29 ID:7CiMDq2m.net
そもそも一人用をやりこむタイプのゲームやで
対戦が過疎ったって、まあそうやろなってだけや
むしろ一人用をやり込み尽くしたやつだけ対戦に来い
薄い対戦なんかしたって時間の無駄だよ

380 :なまえをいれてください:2020/06/19(金) 23:07:46.92 ID:FqcUXD8h.net
俺は対戦メインでやってるわ
人それぞれやで

381 :なまえをいれてください:2020/06/20(土) 21:16:49.38 ID:BOh/skrG.net
格上の相手に勝ってもランク差ボーナスが少なすぎて
やる気無くすわ
ミジンコがミツバチに勝ったんだから10ポイントくらいくれよ

382 :なまえをいれてください:2020/06/20(土) 21:24:12.73 ID:96fpfFeN.net
むしろランクダウンを激しくしてほしい
特に上の方のランクは、1敗で1ランクダウンぐらいでもいい
高ランクなのに弱っちいのがいるのをなんとかしてほしい

383 :なまえをいれてください:2020/06/21(日) 08:50:36.15 ID:0AlUJMBA.net
今でさえほとんどカウンター入らないしょっぱい試合がおおいのに、ランクがガチだったらもっと酷くなりそうだ

384 :なまえをいれてください:2020/06/23(火) 10:38:50.81 ID:BrKWKWFD.net
かけそばをぶっかけそばで返したり、ピーコックをピーコックブルーで返したり、
カウンター強烈なN字穴埋めステージが一番面白いわ

385 :なまえをいれてください:2020/06/29(月) 21:16:03.03 ID:yaZZlGzk.net
実況動画見たけどあんま実況向けじゃないんだなこれ
ジワ売れは厳しそう

386 :なまえをいれてください:2020/06/29(月) 22:39:04 ID:Fg3qjY5r.net
それで何か困るんですか?

387 :なまえをいれてください:2020/06/29(月) 23:01:44.08 ID:YGefVkB2.net
実況見て腹立つ原因の一つが実況者の根本的な語彙力の無さである以上そこはどうにもならんしな

388 :なまえをいれてください:2020/06/30(火) 02:30:43.62 ID:VGs8f86Q.net
むしろある程度慣れていてトークスキルがある人が実況すればこれより実況に適したゲームはないと思うけどな
作った単語からいくらでも話広げられるし

389 :なまえをいれてください:2020/06/30(火) 07:02:44.41 ID:wpzuwzb4.net
そこまでいけば寄席に近い何かだな

390 :なまえをいれてください:2020/06/30(火) 07:32:13.52 ID:X4vlOL4n.net
>>387
単なる実況嫌いでは?

391 :なまえをいれてください:2020/06/30(火) 08:06:19.54 ID:0/QM6Joz.net
作った単語からの話されてもゲームやれよってなるだろ

392 :なまえをいれてください:2020/06/30(火) 21:10:23.89 ID:c9zFBjv7.net
たしかに
それで面白い話ができるならもうもじぴったんいらんし

393 :なまえをいれてください:2020/07/01(水) 01:46:32.17 ID:MipxpJBmV
アイコン集めてる最中なんだけど金冠取るのがキツ過ぎる
もう難しいステージしか残ってないし金冠の条件20000点とか自分には無理だ…
でもwiki見ても答えが載ってるわけじゃないからなぁ
というかスレ読む限りみんなアイコン集めとかしないのかな?

394 :なまえをいれてください:2020/07/03(金) 22:17:28.82 ID:FA57zGVz.net
さっき対戦で、濁音続きとかひっくり返しにくい文字の並びを
あてずっぽでどんどん入れてっていく奴と当たって不愉快だったわ。
ルール違反してるわけじゃないし、勝ち負けだけで考えたら
そうした方が勝てるわけだから、批判してよいものではないかもしれないけど。

でもこのゲーム、そうしたスポーツマンシップ的なことって大事だと思うから。
だってその気になれば辞書片手にやった方が絶対強いからね。
でも多くの人は自分の知識でやってると俺は信じてるし、実際そうだろう。

395 :なまえをいれてください:2020/07/03(金) 23:53:06.37 ID:sgpPEsT/.net
盤面広いなら、序盤は汎用性の高い文字を温存するのがセオリー
そもそも当てずっぽうで入れられるのそんな嫌か?
適当すぎると、パオ→ガパオ、とか意外な小カウンターで有利取られたりするぞ

396 :392:2020/07/04(土) 00:30:45.84 ID:GMqtJwRV.net
>>395
確かに、あてずっぽで入れるにしても
この並びなら返しはないっていうある程度の確信がないといけないから
その点ではその人の知識の部分はあるんだろうけどさ。

まあ辞書持参に比べれば全然許容範囲内だと思う。
ただ、俺はそういう奴とはやりたくないと思ったのさ。

397 :なまえをいれてください:2020/07/04(土) 07:15:22.40 ID:8xfYqRUk.net
当てずっぽうじゃなくて、既にパターンが頭に入っていてさくさく置けてるだけでは?

俺を適度に楽しませろ!って魂胆なら、友達と対戦したり、もしくはCPU戦でもやってたらどうか

398 :なまえをいれてください:2020/07/04(土) 15:49:57.35 ID:jkIwf1Os.net
流石に言いがかりすぎて草
もうオンラインしない方がいいかもね

399 :なまえをいれてください:2020/07/04(土) 15:59:04.05 ID:prBpm4Pa.net
そもそも返しにくい単語や文字で攻めるゲームなんだが

400 :なまえをいれてください:2020/07/04(土) 21:43:38 ID:dkreMJd2.net
>>396
一回キミもその当てずっぽうってのでやってみたらいいよ
キミの場合何度やっても多分普通に負けるから
そこで、同じことしてるはずなのになぜ負ける?って思考して、単なる当てずっぽうでないことに気づく
さらに考えて、それが何なのかもわかり、同時に対戦も強く面白くなっていく
そういうのって対戦ゲームの醍醐味そのものだと思うんだけど、キミにはきついんじゃないかな…

401 :なまえをいれてください:2020/07/04(土) 21:53:17.51 ID:Yowpp15K.net
後攻はリスク潰した地味ワード
先攻はカウンター狙いでノーガード
先攻不利だからそうなるのも仕方ない

402 :なまえをいれてください:2020/07/05(日) 09:18:26.37 ID:bRnQbbeu.net
対戦こっわ
一人でパズルやるわ

403 :なまえをいれてください:2020/07/05(日) 10:20:29.88 ID:QgfZcivi.net
それが良いんじゃね、対戦に向いてないだけだわ
FPSで勝手に撃ち殺すな!って言ってるくらい残念な人の意見だもの

404 :なまえをいれてください:2020/07/05(日) 13:37:53.98 ID:bMbi9V/K.net
相手のディフェンス完璧に見えても試合のどこかでミスは絶対あるから冷静に
ぽつ→うぽつ、とか
ぱら→パラオ→ラオス、とか

405 :なまえをいれてください:2020/07/05(日) 19:30:09.03 ID:EsHR8lNm.net
特定の言葉が出ません

具体的には、

アイマスの 海美(うみ)、ろこ(感じ忘れました)

あたりです
なぜか何回作っても出ないのです
ワードサーチでは出ます
作るステージは間違っていません

かなり調べましたが、ユーザー視点でわかる原因ではないと思いますが、何かわかる人がいたら教えてください

全ステージではありませんが850ステージ以上クリア済のデータで出ません
1ステージもクリアしていないデータでは出ます
バンダイナムコには問い合わせ済ですが、もじぴったんアンコールのサイトの更新頻度をみる限り回答があまり期待できません

どうしてもわからない場合、スイッチ本体を持ってバンダイナムコに行こうかと

406 :なまえをいれてください:2020/07/05(日) 22:02:35.82 ID:azG8o4M3.net
>>405
アイマスの名前は新規収録だから辞書が別になっててセーブデータがデカくなると読み込まれなくなる、みたいなバグだとしたらありえそう、DSの古いプログラムの継ぎ接ぎで作ってるだろうしね
行っちゃえ行っちゃえ

407 :なまえをいれてください:2020/07/06(月) 07:51:58 ID:ow0vnTJ2.net
いきなりの突撃はしないけど、ここからそれなりにやり込んだのちに連絡はしてみようと思います

408 :なまえをいれてください:2020/07/10(金) 04:19:48.19 ID:sXoLskMp.net
こわ
事件起こすな

409 :なまえをいれてください:2020/07/10(金) 10:53:53 ID:L/5pTN3U.net
問い合わせるだけでいいのでは

410 :なまえをいれてください:2020/07/13(月) 21:56:31.38 ID:LX23ApuQ.net
アプデまだかな?

411 :なまえをいれてください:2020/07/15(水) 00:12:42.88 ID:uW1EaH28.net
二次募集かけたんだから、状況だけでも一言アップしてくれてもいいと思うのだが…
コロナ影響あるとはいえ、締め切りからもう4ヶ月だよ?

412 :なまえをいれてください:2020/07/19(日) 01:00:40.55 ID:UrvOiEbL.net
同じ人と10戦やって、後攻取ったほうが必ず勝って5勝5敗だった
さすがにどうにかしてくれ

狭いステージの後攻なのに「へ」で封鎖されて負けかけたけどw

413 :なまえをいれてください:2020/07/20(月) 18:37:25.25 ID:At0Yxf/m.net
ダイレクトでアプデ情報こないかね

414 :なまえをいれてください:2020/07/23(木) 14:00:01.75 ID:mYVnLOaN.net
激ムズステージで比較的簡単なステージってどこだろ?

415 :なまえをいれてください:2020/07/24(金) 07:40:53.23 ID:fNU4SVcj.net
人によるけど、6,9,10,13,23,24,29ステージ目が、取り組みやすいと思いますよ

逆に難しいのは、5,7,17,20,25ステージ目

416 :なまえをいれてください:2020/07/24(金) 22:55:49.00 ID:q7QK0IIu.net
https://i.Imgur.com/nj5u4JJ.jpg

417 :なまえをいれてください:2020/07/30(木) 12:24:09.48 ID:p34klW8J.net
二次募集の結果が来たからみんなやるべし

418 :なまえをいれてください:2020/07/30(木) 14:49:36 ID:atYDQpk5.net
コスパ、サムネ、あたりは対戦ビギナーが引っかかってた印象あるから、良い収録

419 :なまえをいれてください:2020/07/30(木) 15:48:25.82 ID:SvJYHEIu.net
降参ボタン実装しろ
俺は土下座がしたいんだ

420 :なまえをいれてください:2020/07/30(木) 18:07:03.02 ID:kqfIojVO.net
リモートワークとか、まさに今じゃん

421 :なまえをいれてください:2020/08/07(金) 21:48:21 ID:rTdHf/+P.net
追加すくな

422 :なまえをいれてください:2020/08/22(土) 10:32:25.58 ID:CUOYU/JR.net
アイマスとか塊魂のコラボステージはいいんだけど過去にゼノサーガとコラボしたぜのぴったんステージはどうしたんだ
今後追加してくれるのかな?

423 :なまえをいれてください:2020/08/22(土) 20:48:29.85 ID:nkaKj6fs.net
対戦で同じ文字ばっか返してくるやつってやってて楽しいのか?

424 :なまえをいれてください:2020/08/23(日) 15:45:39 ID:ggZu2qzD.net
ひとりでパズルしかしてないがちょっとした時間にやるのが楽しいな
そして051ゆうよう(4文字以上20個)が全然できないw

425 :なまえをいれてください:2020/08/23(日) 22:25:46 ID:xI1rdnlC.net
オンラインが過疎、悲しい

426 :なまえをいれてください:2020/08/24(月) 15:46:21.05 ID:QGk8krx2.net
>>423
勝ちゃいいのよ

427 :なまえをいれてください:2020/08/24(月) 19:24:00.76 ID:SZCtNxjz.net
ジャンボマス絡みは同じ文字置くのが安定

「はは」→あはは、「ほほ」→とほほ
とか別方向に伸ばされる文字だったらちょっと考えるけど

428 :なまえをいれてください:2020/08/25(火) 00:44:28 ID:/IDZxqak.net
ルールを知った時点で一瞬で気づくはずの欠陥を、実際にプレイして気づいてここで文句たれるとはまた呑気なことで笑

まあそっちの方がもじぴったん楽しめてるのかな、ちょっと羨ましい

429 :なまえをいれてください:2020/09/03(木) 09:35:21.03 ID:YDc6PqMo.net
練習ステージ2のはーとふる王冠なかなかとれないくそう

430 :なまえをいれてください:2020/09/04(金) 23:45:37.90 ID:rqXDceqc.net


431 :なまえをいれてください:2020/09/08(火) 09:47:54.45 ID:pxyO4JLh.net
オンラインだけが面白かったのに悲しい

432 :なまえをいれてください:2020/09/23(水) 21:01:02.07 ID:1QijiN5k.net
面白いのにオンライン人いないんよねぇ

433 :なまえをいれてください:2020/09/23(水) 21:12:07.02 ID:22gvYrBU.net
ステージがね

434 :なまえをいれてください:2020/09/28(月) 00:12:16.43 ID:oPvO98sO.net
今時のユーザーは遊び方での工夫ができないからしゃーない

435 :なまえをいれてください:2020/10/12(月) 08:08:00.93 ID:s7e5JrDp.net
せめてステージ選択出来てればね

436 :なまえをいれてください:2020/10/15(木) 18:53:53.70 ID:XjBTTtAb.net
遊び方の工夫なんて相手あってのオンラインじゃできないし完全にシステムが時代遅れなのが原因だわ
いい加減に流行らないのをユーザーのせいにするのは老害丸出しだしやめたほうがいい

437 :なまえをいれてください:2020/10/16(金) 16:23:56.34 ID:KM9J8X/o.net
どうしたいきなり

438 :なまえをいれてください:2020/10/31(土) 12:05:27.48 ID:2b6siZuZ.net
>>436
ほんとこれ

439 :なまえをいれてください:2020/11/04(水) 20:20:28.32 ID:ht7YxMJd.net
老害と言っとけば賛同が得られる感

440 :なまえをいれてください:2020/12/02(水) 10:10:06.51 ID:KLdGX4e5.net
今オンラインって人いるの?

441 :なまえをいれてください:2021/01/21(木) 13:37:02.08 ID:sfSPEmVD.net
PC版が出るって事はMOD期待

442 :なまえをいれてください:2021/01/23(土) 11:46:37.83 ID:jq3hX5gD.net
「ことばのパズル もじぴったんアンコール」のPC/PS4/iOS/Android版が4月8日に発売決定。新たに“いまどきステージ”が登場
https://www.4gamer.net/games/549/G054917/20210121005/

※PS4、STEAM、App Store、Google Play版にて追加される新語・新ステージ等についてはNintendo Switch版でも今後配信予定の無料アップデートを適用することでお楽しみいただけます。

443 :なまえをいれてください:2021/01/23(土) 13:04:22.00 ID:P0NlmSOu.net
欲しいのは新語でも新ステージでもなくて、対戦に向かないステージ削除と対戦ルール追加なんだけどなー

444 :なまえをいれてください:2021/01/26(火) 12:38:40.19 ID:lcHkSKM/.net
無料アプデありがたや

445 :なまえをいれてください:2021/02/21(日) 11:43:38.75 ID:41tJKLPO.net
対戦のマッチング、ずっと待機中にして欲しいなぁ
待機長いのにいちいち「もう一度探す」ボタン押すのがダルい

446 :なまえをいれてください:2021/03/07(日) 01:30:30.08 ID:g2vYnawo.net
10年ぶりにやったけど、進歩のないゲームだな
scrabbleの系譜なんだろうけど、それに比べあまりにシステム面が洗練されてない
scribblenauts、コトダマン、口先番長など他のワードパズルゲームと比べて面白くない
他のワード系パズルは「自由に言葉を作っていく楽しさ」があるけど、もじぴったんは作られたパズルを遊ばされている感じで楽しくない
縦長のボードから入力していくインターフェースもおかしいだろ、なんであの形にこだわるんだ
収録単語も少なすぎる、15年前とは違い単語収集も容易になり辞書の容量も増えたはずなのに昔と変わり映えしない語彙
子供もやるゲームだから俗語など入れないのは仕方ないけどなら「ぴえん」のような単語入れるなよと

447 :なまえをいれてください:2021/03/09(火) 12:37:19.75 ID:RDxs3ZR1.net
そこまで文句を言う熱量がある時点で、一定程度認めちゃってるよね

448 :なまえをいれてください:2021/03/09(火) 12:40:34.90 ID:RDxs3ZR1.net
というか全然コンセプトが違うゲームを比べて何がしたいんだ?

449 :なまえをいれてください:2021/03/09(火) 15:24:34.88 ID:B3xIFQVI.net
あたおか

450 :なまえをいれてください:2021/03/09(火) 23:49:25.38 ID:m7wmd/NT.net
万人受けしてるかのように見えて意外に人を選ぶゲームではあるよね
先の方にいくとけっこうガチパズルゲームをすることになるから、そこで嫌になる人もいるし、
そこら辺で一気にハマる人もいる
クリア寸前で残りマスも手持ちの文字も少なくなってから、知恵を振り絞ってクリアの瞬間が個人的に好き
あの、頭に無数の単語候補(ほとんどは成り立たない)が飛び交う時間が好きなんだよなあ

451 :なまえをいれてください:2021/03/10(水) 01:24:11.97 ID:O9jmZE2H.net
カジュアルゲーでカジュアルにやっているけど
人を選んでいるかなー?
パズルジャンルだとわかってやる前提なら
周知不足で大半の人が、ただ知らないだけの勿体ないゲームに思える
一応wiiからやってるよ

452 :なまえをいれてください:2021/03/10(水) 09:58:53.82 ID:PiNFftMw.net
もじぴったんはあくまで知的好奇心くすぐるパズルゲームだし…
閃きと偶然が言葉の連鎖を産み出すから良いんじゃねーの?
コトダマンだってステージ上はもじぴったんと似たようなもんだし

453 :なまえをいれてください:2021/03/13(土) 15:37:25.81 ID:wL5naW0B.net
wii版からかー
今回入った、初期のステージをやってみて、何か思うところはなかったのかな
まあでもカジュアル(?)だから、そこまでやってないかな

454 :なまえをいれてください:2021/03/14(日) 07:40:30.74 ID:66LR8V8U.net
オンラインに人居る?買うか迷い中〜

455 :なまえをいれてください:2021/03/17(水) 07:31:47.73 ID:n6MASeen.net
夜は人いる
けど、もう強い人とかランク最大の人は残ってないかも

456 :なまえをいれてください:2021/04/08(木) 01:44:08.43 ID:Bh+wBShq.net
PS4解禁されたから買ったけどオンライン人多くて楽しいな
元々PS2で出てたし懐かしさで買ってるんだろか
普通にみんな強いからなかなか勝てないけど

457 :なまえをいれてください:2021/04/08(木) 08:21:07.21 ID:j4UFtqzH.net
Wii版ハマりまくったからSteam版買って早速オンライン対戦しようとしたら「ネットワークに繋がっていません」って出て戻されちゃうんだけど…

458 :なまえをいれてください:2021/04/08(木) 09:17:52.69 ID:x697mJrN.net
ps4版人いるのか
amazonで買ったから明日届くから楽しみ

459 :なまえをいれてください:2021/04/08(木) 15:21:43.55 ID:uLC3ZYeA.net
android版買おう
androidのお試し版よく出来てる

460 :なまえをいれてください:2021/04/08(木) 15:37:28.61 ID:x697mJrN.net
Android版って対戦ないんでしょ

461 :なまえをいれてください:2021/04/08(木) 18:42:49.74 ID:3E5O7j1S.net
PS5でやってるけどパズル中のみ○✕決定逆転するの早く修正してくれ

462 :なまえをいれてください:2021/04/08(木) 21:17:55.25 ID:ROGFS59o.net
お試し版iPadに入れてみたら、画面が180度逆(音量ボタン側が画面の下側になる)だった。
製品版もこうなのかな?

463 :なまえをいれてください:2021/04/08(木) 21:51:57.35 ID:uLC3ZYeA.net
>>462
android版もそうだったわ
バグ?
アップデートで直るかな?

464 :なまえをいれてください:2021/04/09(金) 00:51:06.38 ID:XejxGPSf.net
これ体験版の最後の問題『「どん」がつく5文字以上の言葉10個』って無料ゲーだろ
「どん」以外の文字が1回ずつしか使えないっていうのがまず無理
『「どん」がつく4文字以上の言葉10個』でほど良い難易度なのに、なぜそうしなかったんだろう?
だいたい例題の「かべどん」が4文字なのに w
おかげで購入やめたわ
アホだナムコ

465 :462:2021/04/09(金) 00:51:55.45 ID:XejxGPSf.net
× 無料ゲー
◯ 無理ゲー

466 :なまえをいれてください:2021/04/09(金) 05:02:31.78 ID:4TX1aHqX.net
四文字だと「どんどん」量産でクリアできちゃうからかな

467 :なまえをいれてください:2021/04/09(金) 08:12:22.73 ID:x+ByKUbQ.net
本編はもっと難しい面がたくさんあるだろうから、
体験版だけで発狂して書き込むようでは止めて正解では。

468 :なまえをいれてください:2021/04/09(金) 12:36:30.01 ID:OzH2L9F8.net
ぼくの考えたほどよい難易度なんて知らんがな
というかそのステージも難しくはあるけど全然無理ゲーじゃないよね

469 :なまえをいれてください:2021/04/09(金) 13:10:46.32 ID:XejxGPSf.net
そうなの?
「よういどん」「てんしんどん」「はるまげどん」しか出来なかった
「どん」以外ここで使った文字がもう使えないのがきつい

470 :なまえをいれてください:2021/04/09(金) 13:14:27.21 ID:XejxGPSf.net
というか、本編では「どん」のステージ、何ステージ目くらいなの?
全800ステージらしいけど。
最後の方なら前半は出来るから買う

471 :なまえをいれてください:2021/04/09(金) 16:16:32.81 ID:OzH2L9F8.net
隠し以外はどのステージからでも遊べるから何ステージ目とかないよ
どんのステージは…全体ではノーヒントなら難しい方かな
製品版はワードサーチ機能があって、どん???とか、??どん?とかで検索できるから、
それを使えば、そういうステージは正直初心者でも解ける

472 :なまえをいれてください:2021/04/09(金) 16:17:38.78 ID:OzH2L9F8.net
体験版のどん以外できたなら、頑張れば9割はクリアできるようになるからやってみては

473 :なまえをいれてください:2021/04/09(金) 17:49:47.90 ID:XejxGPSf.net
>>472
ありがとう
どんも6語まではいったよ
android版買ってみる

474 :なまえをいれてください:2021/04/09(金) 23:07:31.40 ID:OzH2L9F8.net
いいんじゃないか
個人的にはどんの面とかですぐワードサーチ使うと全然面白なくなるから、
使わずに限界まで考えてから使うとかした方がいいと思う
その方が、ワードサーチ使った時に「そんなのありかよ笑!」って楽しめるし

475 :なまえをいれてください:2021/04/10(土) 09:22:09.59 ID:LkW953AK.net
スマホ版は文字選ぶのやりづらいなー
小さいから上下の文字が選択されちゃう

476 :なまえをいれてください:2021/04/10(土) 11:10:02.52 ID:RtbK/1CL.net
PSで初めて対戦したらいきなりランク25とかの人で濁音とかで攻められてぜんぜん勝てなかった
対戦難しいな そして予想はしてたけどPS人全然いないw

477 :なまえをいれてください:2021/04/10(土) 11:13:11.65 ID:yAIWwxNq.net
>>475
自分は10インチのタブレット持ってるよ
タッチだし快適

478 :なまえをいれてください:2021/04/10(土) 14:47:26.11 ID:LkW953AK.net
>>477
家でやるならswitch版でするけど出先でちょっとやるのに買ったんだよね

479 :なまえをいれてください:2021/04/11(日) 01:48:53.72 ID:9MqSozOK.net
最初の画面の設定の所で文字のタップ位置ってどこがいいの?
デフォルトがいいんだろうか?
タップだからスマホ版限定の設定かもしれないけど…

480 :なまえをいれてください:2021/04/12(月) 19:04:48.70 ID:kRH13cwX.net
PSPで離れて以来久々にiOSでやってるけど、やっぱりめちゃくちゃ面白いわ

481 :なまえをいれてください:2021/04/13(火) 00:59:22.13 ID:UNFmWqu2.net
制限時間無制限のステージで金の王冠を狙うのが快感だな

482 :なまえをいれてください:2021/04/13(火) 01:01:19.74 ID:TJdhyIgv.net
練習ステージからもう金冠取れなくて草

483 :なまえをいれてください:2021/04/13(火) 01:39:02.00 ID:UNFmWqu2.net
制限時間2分で1500点とか2000点のところは難しいよ

484 :なまえをいれてください:2021/04/13(火) 08:05:46.48 ID:eFYx9DzN.net
steam版はウィンドウを非アクティブにして動作止めることでズルできるらしい。

485 :なまえをいれてください:2021/04/14(水) 00:40:31.10 ID:52+UAlKU.net
steam版とは何ですか。

486 :なまえをいれてください:2021/04/14(水) 01:02:13.16 ID:nA39ofTp.net
>>485
PC版のことだよ
steamってPCゲームを集めて売ってるサイトがある

487 :なまえをいれてください:2021/04/14(水) 04:21:30.76 ID:52+UAlKU.net
https://store.steampowered.com/app/1366960/
ここのことですか。
でもこれDVD-ROMやBD-ROMを送ってくれるわけではないようですから
ナローバンドでは無理ですね…

488 :なまえをいれてください:2021/04/14(水) 05:32:13.08 ID:YtjKcdsy.net
15年くらい前からタイムスリップしてきたのかな?

489 :なまえをいれてください:2021/04/14(水) 06:35:46.84 ID:uxlGbv3R.net
steam版はさすがに語彙力高いおっさんが多いわ
いやまぁおっさんか知らんけど
子供用に買ってやったswitch版は二文字キッズばっかりで対戦してもつまらん

490 :なまえをいれてください:2021/04/15(木) 02:00:24.60 ID:ckxDBUCz.net
>>488
事情によりナローバンドしか使えない所もあるんです…

491 :なまえをいれてください:2021/04/16(金) 22:41:50.57 ID:eUnz1onq.net
すごいゲームだな
同じ言葉でも置く順番が違うと高得点が出たりするんだよ
金王冠狙いが熱いな

492 :なまえをいれてください:2021/04/17(土) 12:00:15.11 ID:5W5wAYe5.net
拗音と普通の文字に区別は無いの?
知らずにやってた w

493 :なまえをいれてください:2021/04/17(土) 19:06:17.22 ID:VwQHZ78x.net
昔あった、作った言葉全部確認できるリストはないの?

494 :なまえをいれてください:2021/04/18(日) 00:18:53.04 ID:63zWM6Wu.net
ないです

495 :なまえをいれてください:2021/04/18(日) 01:44:31.17 ID:6oh/KE5Y.net
「しっくすないん」が無かったわ
必死で考えたのに…

496 :なまえをいれてください:2021/04/18(日) 02:04:43.34 ID:aDRCjrCb.net
何それ

497 :なまえをいれてください:2021/04/18(日) 09:22:56.73 ID:JQtN403Q.net
地名も田舎だと入ってないの結構多いね

498 :なまえをいれてください:2021/04/18(日) 09:46:12.09 ID:v8UaIZzj.net
PS2版の復刻ステージやると、当時からいかに脳が劣化してるかよくわかってヤバい
頭の体操にはいいかもしれん

499 :なまえをいれてください:2021/04/18(日) 12:29:50.53 ID:gA+Rc3Rq.net
復刻ステージ眺めてたら8秒ステージに苦労した記憶が蘇ってそっ閉じしたわ…
タッチだったらもっと上手くいくかな…

500 :なまえをいれてください:2021/04/18(日) 12:47:28.54 ID:6oh/KE5Y.net
>>496
これのことだよ
http://photozou.jp/photo/show/2874338/161111753

501 :なまえをいれてください:2021/04/18(日) 18:57:08.61 ID:UnLLrOWl.net
いや、見てもわかんねえなあ
お前がやってみせてよ

502 :なまえをいれてください:2021/04/18(日) 23:53:16.67 ID:XtEK1oKa.net
馬鹿にしてんのか?
一人シックスナイン見せてやってもいいんだぞ

503 :なまえをいれてください:2021/04/19(月) 12:19:56.19 ID:McJKKedT.net
やれるもんならやってみな

504 :なまえをいれてください:2021/04/19(月) 23:33:02.79 ID:IWnTF0vt.net
レベル5CPU全く勝てる気がしない
トロフィーも鬼畜だしかわいらしい見た目に反して恐ろしいゲームだわ

505 :なまえをいれてください:2021/04/20(火) 21:16:17.65 ID:+m2lDugW.net
スマホ版買おうかと思ってたけど
セーブデータアップロードできないのかこれ

506 :なまえをいれてください:2021/05/02(日) 04:20:30.82 ID:azCz8XzB.net
なんか、もじくんあぶらとり紙もらって3文字スロットやったんだけどなんなのこれ?
よくわからないけどめっちゃおもろかった
こうゆうセンスすごい好き

507 :なまえをいれてください:2021/05/05(水) 22:58:45.08 ID:URkHSFn3.net
解析して辞書の中見てる犯罪者の態度がなめてるのが嫌すぎる

508 :なまえをいれてください:2021/05/09(日) 11:12:00.83 ID:rCqSJinA.net
>>489
最近始めたばかりだけど、上手い人はあえて二文字の言葉を作ってこっちに大きな連鎖を作らせないようにしてる印象
こっちの配置で文字数多いのが狙える状態になると的確に狙ってくる

509 :なまえをいれてください:2021/05/20(木) 20:54:13.60 ID:capLtG0q.net
はなさかじじいが本当の正解なんだね…!!
「はなさかじいさん」はお上品に言ってて
はなさかじじいで出てきた!

510 :なまえをいれてください:2021/05/20(木) 23:56:30.13 ID:DGmVubvg.net
文字数でわかるだろ

511 :なまえをいれてください:2021/05/27(木) 20:46:23.21 ID:dDEWwZO1.net
復刻ステージの30の30れんさできないよっ

512 :なまえをいれてください:2021/07/07(水) 12:06:58.49 ID:KTRuSi94.net
steam版だとワードサーチとかキーボードで文字入力できるのか?

513 :なまえをいれてください:2021/07/19(月) 07:58:30.19 ID:+iYfro0Q.net
今日からトライアル来るからやるわ。やったことないが楽しみ

514 :なまえをいれてください:2021/07/19(月) 16:15:50.32 ID:ihUnxEDX.net
「濃ゆい」はないのかよ

515 :なまえをいれてください:2021/07/19(月) 16:16:38.79 ID:CYNipsyF.net
「てごめ」が無かった

516 :なまえをいれてください:2021/07/19(月) 16:37:00.92 ID:+iYfro0Q.net
下ネタとかはどうなんやろ。やっぱNGやろうな

517 :なまえをいれてください:2021/07/19(月) 18:56:08.39 ID:ZeL65tZo.net
うんことかおっぱい程度なら出来るぞ

518 :なまえをいれてください:2021/07/20(火) 02:40:19.37 ID:G5F4K8uI.net
浮気は下ネタ...ではないか

519 :なまえをいれてください:2021/07/20(火) 04:06:52.35 ID:lVNzaIgg.net
「ちん」って並びが続くとほとんど相手が「こ」か「ぽ」置こうとすんのなw

置けないのに

520 :なまえをいれてください:2021/07/20(火) 06:32:31.37 ID:8w7d7kuN.net
どれでも置けるんじゃないかってくらい知らん二文字が出てくる

521 :なまえをいれてください:2021/07/20(火) 12:56:07.08 ID:9w2IkpmW.net
漫画のキャラとかゲームの呪文しか浮かばなくて駄目だ〜
セガ通らないんですね

522 :なまえをいれてください:2021/07/20(火) 14:58:03.98 ID:8w7d7kuN.net
日本でも親しみない英語が意外と通る

523 :なまえをいれてください:2021/07/20(火) 17:35:55.78 ID:F47+MFOe.net
スイッチ版今のいっせいトライアルで初プレイで
今んとこサクサクオン対戦出来てるけど始まる前は過疎ってました?

524 :なまえをいれてください:2021/07/20(火) 17:53:57.36 ID:IcHaH7l0.net
GWセールで安かった時期はちょいちょい人がいた
それ以外は大体決まった人が決まった時間にしかいない感じ
んで旬とか関係なくガチで好きでやってる人たちだろうからみんな強くて勝てなかった

525 :なまえをいれてください:2021/07/20(火) 18:13:24.38 ID:F47+MFOe.net
なるほどー
ありがとござますー
発売から時間経ってるし普段はやっぱガチ勢オンリーな感じかー
まー面白かったし安いから買うか

526 :なまえをいれてください:2021/07/20(火) 20:24:58.78 ID:qYDxsfyS.net
いっせいトライアルからのオンライン対戦で
ランク7ボコったら最終ターンで切断されたわw
ミジンコに負けて悔しかったんやろなあ

527 :なまえをいれてください:2021/07/21(水) 00:46:40.31 ID:jL6xxRMZ.net
ランク30以上まであるからな
そこまで行ってもミジンコに負けることもあるゲームだ

528 :なまえをいれてください:2021/07/21(水) 18:07:29.87 ID:qA4isAAF.net
リア友とやるのが一番たのしいな

529 :なまえをいれてください:2021/07/22(木) 10:37:18.52 ID:9zbAqkh8.net
「ウンチングスタイル」って収録されてる?

530 :なまえをいれてください:2021/07/22(木) 10:56:46.42 ID:KSlwvpE4.net
対戦で非凡が出なくて驚いた

531 :なまえをいれてください:2021/07/22(木) 12:51:02.88 ID:FS+Afhpf.net
後日も出なかったわ
PS2, PSP時代ならともかく
スマホでオンラインしりとりができる時代に
辞書に載ってるレベルの単語漏れはちょっとキツいものがあるな

532 :なまえをいれてください:2021/07/22(木) 15:15:24.61 ID:+GiPiWCA.net
落ち着いてゲーム内のワードサーチで後日と非凡を検索してみて

533 :なまえをいれてください:2021/07/23(金) 00:48:13.12 ID:TST0ljlJ.net
なになに?出るのに出ないって騒いでたの?
今いっせいトライアルでしょ?
無料ですらやってなくて批判?え、なんで?

534 :なまえをいれてください:2021/07/23(金) 09:01:52.78 ID:JmUsMZEa.net
対戦中ってパニクってて濁点とか字の並びとか見間違えたりするよ
ひぽんだったりごしつだったりしたんでないのかね

535 :なまえをいれてください:2021/07/24(土) 03:32:57.62 ID:Ncs1ijK1.net
ドキドキ穴埋めは面白かったけど金冠埋めるのがつまらんうえにきついな
楽しくやり込めなさそうだからトライアルで満足しておくわ

536 :なまえをいれてください:2021/07/25(日) 23:24:14.92 ID:WRoOJcrr.net
いっせいトライアルで対人にハマってランク25くらいまで来たんだけど、
このあたりのランク帯は普段でもすぐにマッチングする?

537 :なまえをいれてください:2021/07/26(月) 18:35:00 ID:YJvw3mPo.net
普段はもうどのランクも人がほとんどいなかったよ
なんとかかんとか自分と同じ時間帯に人がいることを祈って各上だろうが格下だろうが戦うしかなかった

538 :なまえをいれてください:2021/07/26(月) 18:46:09 ID:5zwTTKPV.net
>>537
昔のスクウェアのゲームにいそうな戦士みたいになっててワロス

539 :なまえをいれてください:2021/07/27(火) 12:29:26 ID:h6XDMTWk.net
>>537
俺が戦おうか?
10先でどうだ

540 :なまえをいれてください:2021/07/29(木) 01:53:03 ID:TMOvi3fB.net
トライアルで面白かったから買ったんだけどオンライン全然マッチングしなさすぎて辛い

541 :なまえをいれてください:2021/07/30(金) 12:26:52 ID:j28OqnsQ.net
対戦したい感じ?
ここでは対戦のことが多く書かれてるけど、実際個人でプレーしてる人が多いイメージ。
コツコツひとりでパズルしてる

542 :なまえをいれてください:2021/07/30(金) 18:15:37 ID:stQnyS7N.net
一人用と対戦とでは頭の使い方が変わってくるゲームだからね
まあでも一人用モードやってれば語彙力というかこのゲームで作れる言葉が身につという意味では対戦には有利になると思うよ

543 :なまえをいれてください:2021/07/30(金) 21:35:56 ID:Kugrb7D4.net
対戦メインで遊びまくった後に初めて一人での時に長文を作れ!みたいなミッションで全然繋げなくて使う頭(知識?)が全然違うんだな〜って思った

544 :なまえをいれてください:2021/08/05(木) 12:12:44 ID:aPufAmsA.net
その人playokで指導対局とかいってこっちが一手指すごとに「ぶー」とか言ってきて最悪だった
オンライン、リアルあわせて今まで対局した相手のなかではダントツでふざけた相手だった

545 :なまえをいれてください:2021/08/05(木) 23:03:33 ID:da9NLPo7.net
どの人だ・・・

546 :なまえをいれてください:2021/08/11(水) 01:36:05 ID:opfKsTHb.net
ぶーw

547 :なまえをいれてください:2021/08/27(金) 18:21:28 ID:yV9bltFp.net
対戦過疎りすぎ

548 :なまえをいれてください:2021/08/29(日) 11:57:35 ID:WqAn2+jH.net
休日日中に人が少ないってのは対戦ゲームとしてはちょっと厳しいかもしれんが
曜日関係なく21時から24時ならわりと人がいる感じはある

549 :なまえをいれてください:2021/09/15(水) 07:45:37 ID:G8n317qG.net
総合評価のユートピアもじくんかなりシビアじゃない?
これ達成してる人メチャクチャすごい

550 :なまえをいれてください:2021/09/16(木) 08:36:26 ID:JwEpMjlr.net
たしか700ステージクリアぐらいで到達できたような。
やってればそのうちいきますよー

551 : 【中吉】 :2021/11/01(月) 15:31:05 ID:MB2RR0eh.net
オーイ 【末吉】Status ♣7 ♦9 HP: 1000 pts. たぶん(0)
0.35, 0.52, 0.56(831.761719) Proc. [0.260195 sec.]


552 :なまえをいれてください:2021/11/03(水) 09:37:40 ID:sEWSlJo7.net
>>551
お前を見ているぞ

553 :なまえをいれてください:2021/12/20(月) 07:33:12 ID:2md+03+L.net
iOS版セールしてんじゃん、通勤中にできる♪

554 :なまえをいれてください:2021/12/20(月) 07:41:19 ID:Pq6huPTc.net
bedtime puzzler

555 :なまえをいれてください:2022/01/08(土) 09:11:20 ID:u0qZvrBr.net
土曜の午前中なのにオンライン人口少なすぎワロタ
同じ人としかマッチングしないしその人抜けたら誰ともマッチングしない
ずっとパスされて終いに強制終了された
こんな人口の少なさそりゃイライラするよww

556 :なまえをいれてください:2022/01/08(土) 12:18:33 ID:Dy3n4/tj.net
過疎ってるのは対戦が単純に面白くないからなんじゃないかな
落ちゲーみたいにそれぞれの画面を操作して、連鎖でお邪魔文字を送るとかにしてくれないかな

557 :なまえをいれてください:2022/01/08(土) 12:28:33 ID:YWCBSpJo.net
ローカルで対戦すると結構熱い

558 :なまえをいれてください:2022/01/08(土) 12:57:09 ID:u0qZvrBr.net
フレンドと対戦してたが対戦だけ固まる時があってそれで時間切れになったりする
1人でやってるとそんなことないのにな
なぜ?

559 :なまえをいれてください:2022/01/12(水) 11:16:49 ID:6EMGPNMw.net
全国対戦で回線切る奴出禁にしろよ

560 :なまえをいれてください:2022/01/21(金) 18:03:31 ID:VgvU6ewt.net
ブロックすれば良いよ
いっつも同じヤツだ

561 :なまえをいれてください:2022/01/22(土) 12:00:46 ID:EcPUnCwJ.net
ブロックどうやるん?
1時間に3人も居ないのに何回も対戦で当たってその都度回線切られる
5回連続とか余裕である バカなんじゃないの

562 :なまえをいれてください:2022/04/18(月) 09:56:19 ID:8sgVfBQ8.net
まだやっている人おりますか

563 :なまえをいれてください:2022/04/21(木) 09:18:45 ID:IZ8230dz.net
コンピューター対戦で役立つサイトとかってあるのかな?
ワード検索みたいなの使いたい

564 :なまえをいれてください:2022/05/19(木) 10:24:26.92 ID:6n18dY0M.net
ぴったん
たんた
もじぴったん

総レス数 564
99 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200