2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【忍者】NINJA GAIDEN 第230幕【龍剣伝】

1 :なまえをいれてください:2019/11/07(木) 19:58:22.82 ID:RwqEPdFq.net
●「YAIBA: NINJA GAIDEN Z」公式サイト
http://www.gamecity.ne.jp/yaiba/top.html
・機種:PS3 / Xbox360
・発売中(2014年3月27日発売)
・価格:7,800円(税別)

●「NINJA GAIDEN 3 Razor's Edge」公式サイト
http://www.gamecity.ne.jp/ng3re/
・Best版:2,800円(税別)

●「NINJA GAIDEN Σ2 Plus」公式サイト
http://www.gamecity.ne.jp/ngs2p/
・Best版:3,480円(税別)

●「NINJA GAIDEN Σ Plus」公式サイト
http://www.gamecity.ne.jp/ngsv/
・Best版:2,480円(税別)

●Team NINJA 公式サイト
http://teamninja-studio.jp/

●攻略情報まとめwiki
http://www.ninjatips.org/?FrontPage

●前スレ
【忍者】NINJA GAIDEN 第228幕【龍剣伝】[無断転載禁止]©2ch.net
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1492003348/

●関連スレ
【攻略】NINJA GAIDEN 3:Razor'sEdge 4【回転強】
http://anago.5ch.net/test/read.cgi/zgame/1392144188/

2 :なまえをいれてください:2019/11/07(木) 20:39:17.79 ID:PAWXDr5N.net
ホアアアアアアアアアアッ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

3 :なまえをいれてください:2019/11/07(木) 22:40:58.95 ID:J72Cg1WS.net
とりあえずデビルズサードをスイッチに移植してくれ

4 :なまえをいれてください:2019/11/07(木) 22:54:59.98 ID:UlVV46kJ.net
>>1、お前はよく働いた

5 :なまえをいれてください:2019/11/08(金) 10:41:09 ID:KakxMho9.net
残念だけどニンジャガは死にました。

6 :なまえをいれてください:2019/11/08(金) 22:28:53.40 ID:4hmTjKOV.net
そいつは初耳だ

7 :なまえをいれてください:2019/11/09(土) 22:13:08.98 ID:yRhs8Ulu.net
ホアアアアアアアアアアアア!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!オンバサラソワカアアアアアアアアアアアアアアア!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

8 :なまえをいれてください:2019/11/10(日) 19:35:15.47 ID:fNypELUD.net
2無印のやりかけデータをクリアしたので前スレで紹介あったゴールド特典の3REをヘリ戦までプレイしてみた
クソゲーではないんだろうけど言いようがなく微妙に面白くない
再調整版でこれなら3無印はもっと酷かったんだろうな

9 :なまえをいれてください:2019/11/10(日) 22:22:16.57 ID:2kNVlApa.net
使いまわしが多いのも問題だからね

10 :なまえをいれてください:2019/11/12(火) 17:09:00.00 ID:OHYKDDd3.net
幼女を抱えて走るだけのシーンがREでも残されてるとは思わなんだ
作り手のセンスどうなってんだ

11 :なまえをいれてください:2019/11/12(火) 17:46:22 ID:1Ou5KQGD.net
蜘蛛戦車までとりあえず遊んだがそこまでもずいぶん遊びやすくなってはいると思うので多少はね?
今更命乞いする敵ぶった切ってドヤ顔されるアホなシーン削除するだけでこんなに好印象になるとはなw

12 :なまえをいれてください:2019/11/12(火) 17:57:06 ID:LRpz9oSC.net
2がやりたいから移植してほしい うちのXbox360さん そろそろ限界なんですわ
あの本気でやりにくる敵と戦いたいのよ

13 :なまえをいれてください:2019/11/12(火) 20:23:18.45 ID:6u/HeTO2.net
そこにxboxoneXがあるじゃろ

14 :なまえをいれてください:2019/11/12(火) 20:29:41.12 ID:1uoM+ZLf.net
PS3のコントローラーが壊れて暴発するンだわ…ソニーは俺にだけ100円で純正未使用売れよ

15 :なまえをいれてください:2019/11/14(木) 15:07:40.38 ID:xjJcd1rx.net
PS4にニンジャガほしかった
まさかDMCしか出んとは
今はVitaのplus1、2で何とか凌いでる

16 :なまえをいれてください:2019/11/15(金) 17:20:44.85 ID:K6Swb0pZ.net
Σ2爆裂矢がいる地帯は爪飛燕イズナしかないんだろうか

17 :なまえをいれてください:2019/11/15(金) 19:04:36 ID:EThgT7iL.net
はぁ…ジャガでかすみちゃん弄りてぇンだわ

18 :なまえをいれてください:2019/11/17(日) 23:04:14.08 ID:sBmUzEa7.net
>>8だけど難易度ノーマルで3RE1周目クリアした
B級映画並みのシナリオを見せつけられたり
回復アイテム廃止したのに敵の出現数、攻撃頻度とか本当に調整したのかと思われたりして
ラスボス戦第1形態が面倒だったりして、2度とやる気起きない位の出来だった

19 :なまえをいれてください:2019/11/18(月) 11:02:57 ID:2ZaLpG6u.net
>>18
安心しろ、俺なんて隼の里まで我慢してプレイしたが、もう二度と触ることはないだろう…。
ブラックと無印2は何周も遊んだんだけど、周回したいと思う何かが圧倒的に足りないよな。ただ無印3よりはマシだったが、無印3よりも酷くなってる箇所もあるのがREのダメなとこ。

20 :なまえをいれてください:2019/11/18(月) 21:37:20 ID:XzwomOas.net
>>16
どのチャプターのどのあたり?

21 :なまえをいれてください:2019/11/19(火) 11:40:15 ID:2VA2ZSN3.net
>>1
爆裂矢出てくるの全部で1、2、4、14だっけ
1は爪ないから狙撃してくる場所にささっと登って倒すしかないか
2以降は爪飛燕イズナでなんとかしてる

22 :18:2019/11/22(金) 21:21:13.71 ID:oo8joGyi.net
>>19
周回する気が起きない要素を考えてみたけど結局戦闘が雑魚もボスも楽しくないってことだと思う
前2作は避けや防御で立ち回ったところを攻めに転じて、出たエッセンスで絶技または回復って駆け引きもあった
断骨による一撃必殺システムは一部の敵はランダム要素もあって前2作の死んで覚えるゲーム性にあってない
あと、ボス戦中の敵の煽りセリフ挿入が腹立つだけで、全編通してストレスが溜まる

前スレで『龍剣伝コスでプレイして龍剣伝シリーズの続編と思えば良い』ってレスあったけど
それだったら龍剣伝コスでブラックをやった方がマシ。というか、口直しにこれからやる。

23 :なまえをいれてください:2019/11/22(金) 23:37:07.54 ID:A6UHNEbx.net
ダグラダイ強すぎ

24 :なまえをいれてください:2019/11/23(土) 07:59:23 ID:+rADX9J5.net
剣を掲げて雷出す技が痛いよね

25 :なまえをいれてください:2019/11/23(土) 11:53:43 ID:bhcziD1K.net
あれ確実に避ける方法あるの?
左右裏風ジャンプでも引っかかるんだけど

26 :なまえをいれてください:2019/11/23(土) 12:54:13 ID:FyyBc0h9.net
雷攻撃を祈りながら裏風ジャンプ連打

27 :なまえをいれてください:2019/11/24(日) 22:12:05.74 ID:jG05sXBP.net
武器を構えると雷が武器に集まるとかそういう攻略法があったら面白かったのに
一定量集まると電撃波を放てるとか
ロックマンのようにボスの属性から攻略のヒントを得るの大好き

28 :なまえをいれてください:2019/11/24(日) 22:34:29.12 ID:VoodvM1/.net
そのロックマンの生みの親が手掛けたニンジャガのスピンオフがあるらしいぞ!

29 :なまえをいれてください:2019/11/24(日) 22:41:17.21 ID:gOtiUX81.net
>>22
エッセンス廃止したの謎だよな。戦闘システムの要だったのになぁ。
しかし圧倒的良3Dアクション不足だよな。
ニンジャガに迫るくらいの良作アクションゲーム求む。

30 :なまえをいれてください:2019/11/25(月) 11:49:22 ID:1Q9LsswV.net
敵を倒して空中にエッセンス浮くのがリアルじゃないって言ってたような
でもカルマで武器や能力を鍛えるという

31 :なまえをいれてください:2019/11/25(月) 12:13:54 ID:bdXOFHcm.net
忍法で火球出したりするゲームで何言ってんだって感じだな
多分板垣要素がムカつくから消したんだろう

32 :なまえをいれてください:2019/11/25(月) 13:07:40 ID:tDn8Z6CY.net
>>28
どんな判断だ
金をドブに捨てる気か!!

33 :なまえをいれてください:2019/11/25(月) 23:56:33 ID:rAf8B0A0.net
俺はやり込み系3Dアクションは1シリーズ1作品くらいしかやり込まない傾向にある
DMCは4だけニンジャガは2だけ
プラチナゲームはDMCと似てるからそれぞれ1周クリア
やり込んだゲームに似てるゲームはまたやり込む気が起きないのかも

34 :なまえをいれてください:2019/11/29(金) 12:03:45 ID:AZYhVDG5.net
ブラックは左右カメラ反転ないのが痛い

35 :なまえをいれてください:2019/12/01(日) 07:25:48 ID:yfxUsnaF.net
無印2のリュウでDMCとかベヨネッタやってみたい

36 :なまえをいれてください:2019/12/05(木) 14:45:12 ID:igDsIu2P.net
メタルギアライジングならまんま行けそう

37 :なまえをいれてください:2019/12/06(金) 02:32:09 ID:bo5cA33U.net
ベヨ1移植されるそうで
ニンジャガもps4の寿命が切れる前にはよ

38 :なまえをいれてください:2019/12/07(土) 23:53:59 ID:+YKnz3la.net
久しぶりにΣ2を遊んだら、L1で防御しながら
素早く強めに左スティックを右斜め下に倒したら
メニューバー(武器とか忍術をサクッと変更できるやつ)が
いちいち開きやがってイライラした
もはやPS3のコントローラもおかしくなってきた上に純正は作ってない
ニンジャガも旧世代のゲームになっちまったなと思わされたよ
イベントシーンのグラフィックも今見ると粗いよなww

39 :なまえをいれてください:2019/12/08(日) 22:14:30 ID:WpeRhN39.net
オロチ3のブサさん声に力が無いな
もう堀さんニンジャガ2の時みたいな張りのある声出せないんだろうな

40 :なまえをいれてください:2019/12/08(日) 22:47:01 ID:BV+0/hbb.net
>>38
ps4コンをps3で使えば良いんじゃね?

41 :なまえをいれてください:2019/12/10(火) 06:48:44 ID:mrMr2wtH.net
隻狼一周クリア!万歳!

でも二周目ヤル気なし。

ジャガ2なら更なる強敵と戦うぞと意気上がったんだか。

やっぱジャガ2がアクションの行き着いた果てなのか。あーあ。この結論に暫し鬱に。

板垣にはこの辺りのこめんとがほしい。

42 :なまえをいれてください:2019/12/10(火) 12:50:42 ID:U/BGj1N5.net
ベヨネッタもリマスター来たけどニンジャガはよしろよ

43 :なまえをいれてください:2019/12/13(金) 00:48:21.61 ID:vyXhsypi.net
手持ちのソフトの中でΣ2だけ起動しなくなった俺のPS3、なんなんだよ…
久しぶりにΣ2遊んで楽しかったのに
パワプロとか無双とか普通に起動するぞ糞糞

44 :なまえをいれてください:2019/12/13(金) 19:43:09.58 ID:4bLbRx67.net
隻狼GOTYでDMC5も受賞かあ
ニンジャガはいつまで死んだままなのか

45 :なまえをいれてください:2019/12/13(金) 19:53:55.00 ID:M1/nJp0Z.net
自分も以前は続編望んでたけど
真面目に考えて今のチーニンにジャガ2超えるアクション作れるわけがないし
それならそれでリマスターでこの神アクションを次世代に受け継ぐ方がよっぽど重要な気がしてきたな
安田さんもリップサービスかもだが続編作りたい気持ちはあるとは言ってたけどまずはリマスター企画を投げてくれよ
そっちのがハードルも低いだろうに・・・

46 :なまえをいれてください:2019/12/13(金) 21:18:49.46 ID:O3bHn7WD.net
ニンジャガは面白いがGOTY取れるようなタイトルでは無いことは確かだろう
とにかく今板垣の作ってる噂のやつがどうなるかだな

47 :なまえをいれてください:2019/12/14(土) 02:25:03 ID:+UXcf8me.net
ベストアクションならまだ可能性は…

48 :なまえをいれてください:2019/12/14(土) 04:18:54 ID:kOfUyhu7.net
フロムはずいぶん出世したな
反対にテクモは地に落ちたが

49 :なまえをいれてください:2019/12/14(土) 07:55:43 ID:7gDkRRMC.net
セキロは良作には違いないがソウル系で爆裂大人気のフロムが出したからこそ売れた感あるけどな
完全ソロ向けアクションで使える武器や技は少ないしやり込み要素も別に多くないから
他社が出してたらたまにポッと出てくる良作アクションレベルで終わってたやろ

50 :なまえをいれてください:2019/12/14(土) 10:16:18.91 ID:2viHHLGL.net
板垣も「ジャガ2をこえてやる」と意気込んではいるけど、でももう2を越えるアクションなんて出せないとわかっちゃって、ドンづまってんじゃないの?

3は完全に劣化。仁王もわるくはないけど、アクションていうよりもロープレだしな。

51 :なまえをいれてください:2019/12/14(土) 15:27:47.26 ID:7gDkRRMC.net
板垣さん何かアクションゲーム作ってんの?
また任天堂ハードで梵字ハゲみたいな微妙ゲー出されてもちょっと手が出ないんだけど

52 :なまえをいれてください:2019/12/14(土) 17:23:36.95 ID:X/jXZ1yN.net
DMC5, 隻狼はやっぱすごいなーって

今のチーニンも、新規IP仁王やってその続編もやって頑張ってると思うんだけど
もしNG4やるのなら、本気で相当頑張らないと勝負のレートに乗れないと思う
DOA6もスマブラSPに賞を持っていかれた…

アクション競合相手は強敵ばかりだしチーニンも爪を研いで力を貯めてくれ

53 :なまえをいれてください:2019/12/14(土) 17:55:44.43 ID:pte1RUYf.net
もうすぐ300万到達ソフトの続編作るより3、Zと爆死したシリーズの続編作りたいです!
て開発者が言ったらどこの経営陣もGO出さんだろーな
ファンとしては残念だが実力が全ての純アクションゲーよりは
仁王の様な搦め手や成長要素がある方が幅広い層に受けるだろうし
ゲームのボリュームも盛りやすいしな

54 :なまえをいれてください:2019/12/15(日) 00:45:14 ID:EoU8lxAC.net
お姉チャンバラおもろい

55 :なまえをいれてください:2019/12/15(日) 04:26:51 ID:LKoFbotH.net
現状コエテクで世界に通用しそうな可能性あるの仁王だけだし
リソース全力ぶっぱするしか無いだろうな
ニンジャガも大事に育ててりゃ今のSEKIROの地位に居たかもしれんのに勿体無い

56 :なまえをいれてください:2019/12/15(日) 04:31:07 ID:CJefjriB.net
裏風ジャンプ、ガードブレイクからの即回避(疾風)、着地絶技と絶技引導、欠損と滅却
このあたりのシステムが異様に爽快感あるんだよなぁ
高難易度や色々技が使えるってだけのアクションゲーならほかに吐き捨てるほどあるが
しのぎ削る緊張感保ちながら立ち回ってる感や難易度と爽快感を共存させてるアクションは他に滅多になくてつれえわ

57 :なまえをいれてください:2019/12/16(月) 02:07:08.39 ID:Qr+S61tv.net
ニンジャガ2後方互換それなりに反応あっただろうにMSは板垣にニンジャガクローン作らせろよ

58 :なまえをいれてください:2019/12/16(月) 05:28:42 ID:wKNSYXBk.net
板垣もう何歳だよ

59 :なまえをいれてください:2019/12/19(木) 16:50:31.22 ID:VLMWrIz9.net
ps nowのΣ2普通に遊べんのかな。ラグとか。

60 :なまえをいれてください:2019/12/25(水) 01:42:45 ID:37v6fHUu.net
3REひさしぶりにやってたけどやっぱなんだろうな…このやらされてる感は。
回復手段のクソさもだけど、基本どの敵もあんまやることかわんないし
配置も似たようなのばっかなんだよなあ。

…まあ錬金さんとか仮面の導士みたいなゴミクズと何度もやらせようというセンスだから仕方ない
まあDOAも早矢仕軍団になってから操作レスポンスわるかったろ調整がよりポンコツになってるきもする

61 :なまえをいれてください:2019/12/25(水) 09:34:15 ID:SnfIPg5f.net
最高の長所を56す無能だから仕方ない。
万が一新作が出たって俺たちが満足するものは出来ない…そういう事…
「わかるだろぅ?」

62 :なまえをいれてください:2019/12/26(木) 14:35:04 ID:ArfYT0J3.net
最近スマホでリリースされたアクション対魔忍が実質ニンジャガの最新作とか言われてるの笑うわ
アクションは普通に面白かった

63 :なまえをいれてください:2019/12/29(日) 18:39:02.32 ID:oZl6WHoR.net
>>59
まともに遊べるレベルじゃない
着地絶技も裏風ジャンプもズレが凄いから安定しないからボコボコにされる

64 :なまえをいれてください:2019/12/30(月) 15:56:43 ID:4SAzBy6D.net
トンファーて強いけど面白くないな
龍剣のが好きだわ

65 :なまえをいれてください:2020/01/02(木) 00:18:01.23 ID:+YyvNC0G.net
https://i.imgur.com/tfk3RK2.jpg

66 :なまえをいれてください:2020/01/12(日) 12:06:08 ID:Z6dbxnn6.net
仁王2もヒットしたらこのシリーズはもう完全に殺されるんだろうな
今でも死んでるようなもんだけどさ

67 :なまえをいれてください:2020/01/14(火) 02:28:07 ID:FsjVZvZx.net
仁王2ってff7と被るから売れないんじゃね

68 :なまえをいれてください:2020/01/14(火) 12:26:30.02 ID:90f5numx.net
>>56
プレイヤーの攻撃したい!回避したい!という瞬間的な欲を異様なレスポンスで実現してくれるんだよな
世のアクションゲーはもっとニンジャガパクれ

69 :なまえをいれてください:2020/01/17(金) 02:44:53 ID:kYDxNAsk.net
あれだけ縦横無尽に動きまくりながら立ち回るバトルアクションゲームってなかなか無いよな
中長距離からの裏風ジャンプ飛燕で瞬時に距離詰めからの着地絶技とか
この爽快さはDMCでもSEKIROでも味わえない

70 :なまえをいれてください:2020/01/21(火) 22:41:30 ID:q0ICk1Aw.net
次なんてない
今有るものを大事に遊べ

71 :なまえをいれてください:2020/01/21(火) 22:42:26 ID:h5Cjuixd.net
至言!

72 :なまえをいれてください:2020/01/25(土) 18:08:10 ID:HecTuiO8.net
3の技リストなんだこれ
スクロール長すぎだろ
こんなの覚えられん

73 :なまえをいれてください:2020/01/26(日) 07:51:11 ID:9BhJiMt4.net
派生連携までご丁寧に全部載せてるからだよ
ホントに羅列してるだけ

74 :なまえをいれてください:2020/01/26(日) 11:44:54 ID:p6UvkgzW.net
俺は21世紀に出た格ゲーがほとんど合わない
そこそこいけたものは、カプエス2 KOF11ぐらいのものか
カプエス2は、ゼロ3全国でヌキを残り1ドットまで追い詰めた人に
4:6ぐらいまではくらいついた
KOF11は新宿のゲーセンで6割は勝てて、上級者以外とは互角以上に戦えた
だが、他の21世紀産格ゲーは初心者レベルor初心者に毛がはえたレベルであろう
アーク格ゲーは、北斗の拳が初心者に毛がはえたレベルであり(☆3つからの一撃必殺コンボ、ダメージ半分コンボが出来る程度のケンシロウ)
ギルティやブレイブルーといったものはてんでできない
来月グラブルヴァーサスが出る
アーク格ゲーの中ではシンプルのようだが正直自信がない
トロフィー構成がブレイブルークロスタッグバトルぐらいであれば購入しようと思う
やはり俺はニンジャガの新作が出たら本気を出す
3Dアクションは好きだ

75 :なまえをいれてください:2020/01/27(月) 21:55:48 ID:lMMW6xqD.net
何で格ゲーの話?

76 :なまえをいれてください:2020/02/01(土) 05:18:03 ID:uvaAZxVb.net
ソウルキャリバーにブサさんゲスト
そんな事を妄想した時期もありました

77 :なまえをいれてください:2020/02/05(水) 08:32:28 ID:pG0+czqb.net
斬って血も出ないゲームに出しても魅力半減だと思う

78 :なまえをいれてください:2020/02/06(木) 12:30:25 ID:o649jJU+.net
安田「新作出したいでござる」
https://www.ign.com/articles/team-ninja-knows-fans-want-a-new-ninja-gaiden

79 :なまえをいれてください:2020/02/06(木) 14:44:58 ID:5tN/Qq9i.net
どこにも出したいなんて書いてない、しつこい記者を適当にあしらっただけ

80 :なまえをいれてください:2020/02/06(木) 18:33:20 ID:hoMbX7eR.net
ブサより年下だったのにいつの間にか大分上になってしまった
まあ気長に待つわ
何時かは作るだろ

81 :なまえをいれてください:2020/02/06(木) 22:10:41 ID:FccKwkyP.net
早矢仕「今年は仁王2以外のタイトルも発表する」
https://s.famitsu.com/news/201912/27189923.html?page=5

82 :なまえをいれてください:2020/02/06(木) 22:39:03 ID:PUGOaYdI.net
つ無双

83 :なまえをいれてください:2020/02/07(金) 17:15:28 ID:P8qATs/+.net
デビルメイクライ5もそれなりに売れたし、SEKIROで忍者熱が少し上がってるし
出すにはちょうどいい時期だと思うけどね

84 :なまえをいれてください:2020/02/07(金) 17:22:03 ID:8KuD5G3T.net
むしろ評価されてるセキロやDMC5と比べられるから3みたいなウンコ出したら本当に終わる

85 :なまえをいれてください:2020/02/07(金) 20:14:11 ID:7h5cr0V+.net
安田っていうのが何者か知らんけど早矢仕にだけは作ってほしくない
もう使い回しの敵とステージ、エロ要素はお腹いっぱい

86 :なまえをいれてください:2020/02/07(金) 20:30:29 ID:Dyn1c+ny.net
>>82
チーニンの無双って任天堂案件だし早矢仕がほのめかすこと出来ないでしょ

87 :なまえをいれてください:2020/02/07(金) 21:31:24 ID:T82un/5h.net
仁王2ってPS4だけなのか
Steamに出るタイミングでニンジャガもPC対応して欲しかったのに

88 :なまえをいれてください:2020/02/08(土) 04:29:56 ID:FETxulTC.net
Σやってるけど面白いね

89 :なまえをいれてください:2020/02/08(土) 18:08:37 ID:1WOT1bP6.net
仁王とコラボ無双出しときゃとりあえず安泰だからニンジャガなんか作らんだろうね
どうせblack2以上のなんか作れんだろうけど

90 :なまえをいれてください:2020/02/09(日) 05:12:17 ID:kkr4Lwk8.net
仁王2スレでニンジャガ無印3とYABAIは
俺は楽しかったけど高難易度すぎるからウケなかったねとか
玄人イキリしてる奴いて密かに失笑してしまった
ニンジャガ3のハードや超忍なんざちゃんとクリアした奴なら尚更満場一致でクソゲー認定だわな

91 :なまえをいれてください:2020/02/09(日) 19:43:08.30 ID:0q+AQGZe.net
そこで言えよ
ここでイキってじゃねえ

92 :なまえをいれてください:2020/02/09(日) 21:53:49 ID:zF1jmuTv.net
世界的にムズおもろい忍者ゲといえばSEKIROという風潮になって何も思わないならもう尾張だしな
だからってニンジャガの新作本気で作るとは思えんけど

93 :なまえをいれてください:2020/02/09(日) 22:30:19 ID:3LhgcOG5.net
PS5で新規IP作りたいって早矢仕が言ってたけどそっちが本音だろうな

94 :なまえをいれてください:2020/02/09(日) 22:50:40.48 ID:gspwCCY1.net
面白ければなんでもいいけど面白くないからなぁ

95 :なまえをいれてください:2020/02/10(月) 20:26:11 ID:6au00JY7.net
ニンジャガってマグレで偶然出来たオーパーツ的な感じするよな。
箱1でブラックと2遊べるだけでも幸せと思わないとな。

96 :なまえをいれてください:2020/02/10(月) 21:45:19 ID:g0p4oNKa.net
新作もいいけどまず2Σと3REのリマスター出して

97 :なまえをいれてください:2020/02/10(月) 23:11:48 ID:N5naCzdM.net
ニンジャガ、DMC3、あとロボゲーのアヌビスとかあの辺はオーパーツ感すごい
ニンジャガ2に至っては今でも余裕で通用するアクション完成度だしな

98 :なまえをいれてください:2020/02/10(月) 23:21:38.52 ID:rWSB/A6w.net
ニンジャガ2を超えるアクションゲーが出るのを待ってるんだが出ねぇ!

99 :なまえをいれてください:2020/02/11(火) 19:50:15 ID:XilTUIiY.net
まぁアクション部分は確かに最高峰だと思うが
ゲームとしては糞な部分も多いし
チーニンの他のゲームもパッとしないし
たまたまうまくハマっただけなのかもな

100 :なまえをいれてください:2020/02/13(木) 19:50:36 ID:zItxcxKe.net
2のシーマン作った奴死んだ方がいい

101 :なまえをいれてください:2020/02/13(木) 19:52:10 ID:yVkFJcJk.net
>>100
奇遇だな。同じようなことを考えていた。

102 :なまえをいれてください:2020/02/13(木) 20:08:35 ID:NYiTF5DY.net
巨大顔面アタックを喰らえ!

103 :なまえをいれてください:2020/02/15(土) 08:51:42 ID:eSvC4PPi.net
今頃steam版ww
みんな龍7やってる最中なのに、今更龍剣伝の再販されてもなー

104 :なまえをいれてください:2020/02/15(土) 09:22:35 ID:eSvC4PPi.net
よりによってsteam版かよ。
まずはPS4とXBOXONEでリマスター出せよ

105 :なまえをいれてください:2020/02/15(土) 14:37:46 ID:dDPqcIEu.net
え、なんかあったの?

106 :なまえをいれてください:2020/02/16(日) 11:49:42 ID:2swLuxNB.net
https://www.gamer.ne.jp/news/202002140115/

107 :なまえをいれてください:2020/02/16(日) 11:51:44 ID:2swLuxNB.net
無双のほうだった
リュウハヤブサのサムネで思わず反応してしまった
ややこしい

108 :なまえをいれてください:2020/02/16(日) 18:39:03 ID:LGf3UA+K.net
覚醒アルマつまんねえ糞ボスだろこいつ
敵のターン長すぎ
偽ブサさんを見習えよ

109 :なまえをいれてください:2020/02/16(日) 19:10:17.77 ID:8bsmq3Cb.net
殺戮の凶手食らってんのに何で龍剣持ってんだよ
せっかくなら迅嵐丸か邪神剣に差し替えろ

110 :なまえをいれてください:2020/02/17(月) 03:14:01 ID:pjpGo1+T.net
そもそもニンジャガのボス戦自体があんまり…

111 :なまえをいれてください:2020/02/18(火) 00:05:34 ID:9cM9bNk+.net
ボスより雑魚忍びの沸きポイントのほうがおもしろい

112 :なまえをいれてください:2020/02/18(火) 00:30:39 ID:9cM9bNk+.net
ニンジャガは雑魚もハヤブサも画面狭しと動き回るから見ててあきない
あと相手の動きにあわせてこっちが動くというよりは自由に動き回る敵に対して
それを上回るスピードで圧倒するアクティブな戦闘が楽しめる
ボスは無敵時間があるから後出しじゃんけんになってつまらない
巨大ボスは特にそう 介入できない時間が多すぎ
やっぱ先手必勝アクションのほうが好きだわ俺

113 :なまえをいれてください:2020/02/18(火) 03:06:12 ID:Z4nlsO+J.net
雑魚戦ならどのアクションゲーよりも面白いわ
しかも操作していて楽しい

114 :なまえをいれてください:2020/02/25(火) 14:39:56 ID:w2nBrO34.net
2の四殺重鬼王や幻心は面白いが他はあんまりだよね
ニンジャガは神ゲーだがボスの完成度イマイチなのはニンジャガから仁王まで共通する弱点かも
シーマンとか水竜とか中ボスクラスになると結構酷いのも多い

115 :なまえをいれてください:2020/02/25(火) 21:17:52 ID:AFRV1rJX.net
ダグラダイ強すぎ

116 :なまえをいれてください:2020/02/26(水) 08:04:10 ID:uSkWr0U9.net
アクションゲームのクセに弓でシューティングさせようとすんのほんとに勘弁して
RE DAY2とかマジで酷い

117 :なまえをいれてください:2020/02/26(水) 12:00:19 ID:GOZurW7L.net
シーマン「せやな」
キングコアトル「まったくだわ」
ヴァーズダー「その通り」

118 :なまえをいれてください:2020/02/26(水) 12:06:12 ID:XXCEczry.net
神谷

119 :なまえをいれてください:2020/02/26(水) 21:42:06 ID:IMe8TrfM.net
弓使うボスばっかりじゃねーか!

120 :なまえをいれてください:2020/02/29(土) 02:20:17.52 ID:+kiVkI5Y.net
アルマ死ねアルマ死ねアルマ死ねアルマ死ねアルマ死ねアルマ死ねアルマ死ねアルマ死ねアルマ死ねアルマ死ねアルマ死ねアルマ死ねアルマ死ねアルマ死ねアルマ死ねアルマ死ねアルマ死ねアルマ死ねアルマ死ねアルマ死ねアルマ死ねアルマ死ねアルマ死ね

121 :なまえをいれてください:2020/02/29(土) 13:00:31 ID:02lbc4uj.net
うるせえよ
嫌なら窓から投げ捨てろ

122 :なまえをいれてください:2020/02/29(土) 13:39:59 ID:+kiVkI5Y.net
vita tvでΣプラスやってるがゴミゲーすぎる

123 :なまえをいれてください:2020/02/29(土) 13:40:13 ID:+kiVkI5Y.net
やはりブラックだな

124 :なまえをいれてください:2020/02/29(土) 17:20:43 ID:NpGucT45.net
ニンジャガ好きなオマエら今何のゲーム遊んでる?教えて下さい。

125 :なまえをいれてください:2020/03/01(日) 16:52:39 ID:FMSg7+YW.net
町人シグマ2のおっぱい巫女面クソ難しいんだが

126 :なまえをいれてください:2020/03/02(月) 02:27:35 ID:ORUzSk9z.net
Toon Blast

127 :なまえをいれてください:2020/03/06(金) 19:48:42 ID:IQlhxmwi.net
3REのノーマル1週目終わったから久々にスレ見に来たけど
ほぼ同じ感想ばかりで草生える
3REはHDDから消して口直しに2やり直してるわ

128 :なまえをいれてください:2020/03/06(金) 21:57:55.35 ID:O4E1SaP4.net
ニンジャガは2で完結してる。はやしが関わった時点で別物

129 :なまえをいれてください:2020/03/06(金) 22:35:11 ID:JfxBMr1v.net
覚醒アルマの乳首に噛みつきたい

130 :なまえをいれてください:2020/03/06(金) 22:53:30 ID:4Aia1puX.net
>>129
君はサガノヘルマーの BLACK BRAIN とか読むとハマるんじゃないかな

131 :なまえをいれてください:2020/03/07(土) 08:08:12.31 ID:OHepGeCq.net
ハヤシ自体は昔からチーニンの一員としてやってきてたはずなんだけどね
3は何でああなった

132 :なまえをいれてください:2020/03/07(土) 13:08:17 ID:n0fL/uCH.net
早くPS4でリマスター出して

133 :なまえをいれてください:2020/03/07(土) 14:18:10 ID:ce5s46lT.net
監修する上役がおらんようになったからやろうな

134 :なまえをいれてください:2020/03/07(土) 19:01:36 ID:dbAFF0vA.net
内部事情を知っている人から話を聞いた人から聞いた話だけど
最初は3は出す予定はなくて合併がらみで無理やり制作することになったみたいね

135 :なまえをいれてください:2020/03/07(土) 21:40:03 ID:fD7pwJBd.net
ネットで言う誰それから聞いた話しなんだけど〜
みたいな信用も責任もない糞みたい情報出すのやめようや
馬鹿は何も考えずアホみたいに信じてしまうんやで

136 :なまえをいれてください:2020/03/07(土) 22:33:51 ID:ijAZWHIa.net
板垣がテクモ辞める時にニンジャガは終わりって言った話じゃないのか

137 :なまえをいれてください:2020/03/07(土) 23:16:13 ID:/L4JiG3+.net
そいつは初耳だ

138 :なまえをいれてください:2020/03/08(日) 14:28:25 ID:UdOJzuKb.net
板垣よかジャガ2時代の神モーション担当プログラマがどこに消えたかの方が気になるわ
やっぱニンジャガ3も仁王もモーションの質が格段に劣化してるのがよくわかる

139 :なまえをいれてください:2020/03/10(火) 12:52:12 ID:HF+IrgOi.net
>>135
5chで責任論語られてもな…
まあでも一理あるからこれ以上はやめとくよ
134は忘れてくれ

140 :なまえをいれてください:2020/03/10(火) 21:07:01.17 ID:r8Zg8YZI.net
シグマ2超忍レイチェルパートがまたムズイ
おっぱいパートクソダルいわ

141 :なまえをいれてください:2020/03/11(水) 10:35:08 ID:tyJ645hi.net
俺は紅葉の超忍がくっそだるい
エッセンス足りなくてムラマサショップで買い物できたことないわ

142 :なまえをいれてください:2020/03/12(木) 01:35:32.62 ID:rlklNvk+.net
仁王2の安田がファミ通でニンジャガ作りたいと言ってるらしいな
マジで仁王2のDLC終わったら作ってくれるんじゃね?
とりあえずリマスターはよしろ

143 :なまえをいれてください:2020/03/12(木) 09:28:38 ID:ZtuoEKww.net
安田は3のDだからそりゃ個人的にはリベンジしたいだろうな

144 :なまえをいれてください:2020/03/12(木) 09:36:13 ID:cRcaWchR.net
上が許すかどうかだろうな
今のところ出す理由が思いつかない

145 :なまえをいれてください:2020/03/12(木) 13:40:09 ID:4x9rKw2t.net
リマスター出してどれだけの人が待ちわびてたか見よう
主に海外の人達

146 :なまえをいれてください:2020/03/12(木) 17:05:38.64 ID:K0zmvJzm.net
リマスターするにしてもΣみたいな余計な事するだけだし
PC版出して欲しい
続編は3とかreに関わった奴が作るなら本気でいらないわ

147 :なまえをいれてください:2020/03/12(木) 17:28:50 ID:n39TO199.net
エロ押しで上層部ワンチャン

148 :なまえをいれてください:2020/03/12(木) 18:13:53 ID:4x9rKw2t.net
もし続編作るなら仁王みたいにβテストして要望取り入れて欲しいね

149 :なまえをいれてください:2020/03/12(木) 19:49:21 ID:Ttn9lUIH.net
3のリマスターなんているかよ
正気か

150 :なまえをいれてください:2020/03/12(木) 22:09:29.72 ID:Rw4pJa7t.net
3REのリマスターやりたいわ

151 :なまえをいれてください:2020/03/12(木) 23:59:25.54 ID:/g0Fxm89.net
仁王は体験版でユーザーから意見聞いた上であのクソバランスだからな
2でよっぽど改善されてなきゃもう信用できんよ

箱版のPC移植が一番いいな

152 :なまえをいれてください:2020/03/13(金) 00:15:16 ID:ofDFk2PX.net
安田は、彼の世代ではずいぶんと板垣に可愛がられていた
早矢仕も同じだ
だがNINJA GAIDENにとって何が大切なことなのか
一番の要諦を学ばなかったんだろう
早矢仕はおっぱいに逃げた、シグマの話な
その後の3はどうしようもないのは論を待たない
結局、どれだけ目を掛けられようが本人の才能がなければダメだと言うことだ

153 :なまえをいれてください:2020/03/13(金) 00:31:43 ID:fC3XTQNQ.net
3REはあまり評価よくないけど自分は好き
断骨が気持ちいいんだよな

154 :なまえをいれてください:2020/03/13(金) 01:37:02 ID:+otfsSTv.net
REもいい部分はあるんだよね
地上連携に無敵付けるってのはいいと思ったし、空蝉も便利
実際それを駆使すればUNでも機甲忍やベレー帽あたりまでは十分楽しい

でもそんな無敵時間付けただけじゃ楽しく立ち回れない敵が多すぎる
武装兵や爪忍がその最たる例
錬金は論外だし、断骨すらできないヴァンゲルフとかほんと意味不明

新作出すなら2のブサの性能にプラスして、地上技の無敵と断骨と空蝉の追加がベストかなって思ったわ

155 :なまえをいれてください:2020/03/13(金) 02:28:28 ID:/ejPXgjg.net
投げと捌きと浮かせがきちんと選択肢として機能するようにしてくれ
アレのせいで無敵属性技ゴリ押しの大味なゲームになってるから

156 :なまえをいれてください:2020/03/13(金) 03:42:13 ID:aWpM/pfG.net
同時押し操作の判定がシビアすぎる
首切り投げは避けられまくりで取得自体がカルマの無駄とか
エッセンスなくして引導削除とか
断骨はまぁあってもいいけどそればっかり狙わされるバランスはどうなのとも思う

157 :なまえをいれてください:2020/03/13(金) 17:47:40 ID:FiJNw9as.net
敵の投げ待って避けて断骨するだけのゲームだからな
そんなのニンジャガじゃねーと思うし断骨とか要らん
女キャラにだけ付けるなら有りかもしれん
3は色々酷いけどストーリーがホント酷いから
原作者かなんか知らんけど二度とニンジャガに関わらないで欲しい

158 :なまえをいれてください:2020/03/13(金) 18:16:00 ID:SMGV3ImY.net
ニンジャガもデビルメイクライもマップがほとんど意味をなしてないのがな
ニンジャガはサバイバルモード、デビルメイクライはブラッディパレスが終着点

159 :なまえをいれてください:2020/03/13(金) 18:58:40 ID:9aGYSwFB.net
ストーリーはなあ、ニンジャガで殺しの業を語るとか失笑もんだったな
そもそも殺してる相手が非現実的だから現実の倫理観に当て嵌める事がナンセンス
人殺しかヒーローか?とかヒーローに決まってんじゃんよ

160 :なまえをいれてください:2020/03/13(金) 19:21:59 ID:SMGV3ImY.net
メトロイドアザーMも同じ感じであんだけモンスター殺しまくってて今更リドリー怖がらねーよってつっこみな
悪い意味でその影響を受けてしまったという

161 :なまえをいれてください:2020/03/14(土) 13:43:35 ID:Fi0DGQiB.net
>>138
殺陣なら江原だから現在はソレイユ

162 :なまえをいれてください:2020/03/14(土) 20:17:44 ID:HfQMcm0W.net
1くらいにゲームスピードを落として
敵の動きをちゃんと見てしっかり攻略させるようにしないとな
3REは敵の動きを観察したところでほとんど報われないし
高難易度はなにも考えずに集団で攻撃仕掛けてくるし
2でもかなりぎりぎりのところがあったのに
あんなの超絶反射神経がないと楽しめん

163 :なまえをいれてください:2020/03/14(土) 22:11:31 ID:ONk8nfU7.net
格ゲーの文脈をアクションゲームに持ち込んでるという部分を改めて見直して欲しいよな
見た目過激なだけのクソはもう要らん

164 :なまえをいれてください:2020/03/14(土) 22:45:35 ID:x6PVLwbp.net
昨今のDOA作ってるやつの感覚で格ゲーのニュアンス持ち込んでもどうにもならない気はする

165 :なまえをいれてください:2020/03/22(日) 17:40:44 ID:A6pU93yh.net
仁王のディレクターはアクションゲームには向いていないと思う。
どちらかというとRPGとかそっちの人だと思うな。
なんというかアクションゲームの命ともいえる手触りの部分がよくない
面白いのは良パラメータの武器が拾えた瞬間。
けっして敵と戦っている時ではない。
プレイヤーはアクションの腕を磨くというより強い武器をこさえて戦うイメージ。

166 :なまえをいれてください:2020/03/23(月) 04:35:19 ID:tOlLf73H.net
結局ジャガ?がアクションゲームの「これ以上は作れません」か。

しかも10年以上前の360のゲーム。箱oneで何か作れっても、だからって
もっとすげえゲームができるってもんじゃねえんだろうし。

セキロは面白かったけど、でもジャガ?の延長線上にある面白いアクションゲームを求めている。
ジャガとセキロって方向性が違うし。

167 :なまえをいれてください:2020/03/23(月) 15:19:24 ID:4f779d8/.net
事態を能動的に動かせるアクションゲームって少ないんよねえ
最近のはほとんど敵の動きに合わせてしか動けない(動くと確実に反撃されて下手すると死ぬ)

168 :なまえをいれてください:2020/03/23(月) 21:04:53 ID:yVB9pAb5.net
ニンジャガは先手必勝な部分がけっこうあるからね
もたもたしてると死ぬ
あと強引に攻撃をねじ込む気持ちよさもある
セキロとかダクソはお行儀の良いプレイが必須だから
どこかこうもっと暴れたい!って気になっちゃう。
かっこいいプレイもできないしね。

169 :なまえをいれてください:2020/03/24(火) 04:23:08 ID:VzCTXDTG.net
超忍ノーダメクリアの動画見てるとまさしく忍者の動きになってるから凄い

170 :なまえをいれてください:2020/03/24(火) 20:14:17 ID:THC6cLiK.net
ノーダメとか無理だわ
回復アイテムある程度使う事前提でプレイしてる

171 :なまえをいれてください:2020/03/25(水) 15:14:46 ID:iXGTVqnB.net
仁王面白かったのでΣ遊んでるんだけど、剣買った直後に死んだらその剣がなくなって
お金も減ったままだったんだけど仕様?

172 :なまえをいれてください:2020/03/25(水) 15:51:51 ID:iXGTVqnB.net
ごめんなさい自分の勘違いでした、それにしても理不尽というか嫌がらせみたいなゲームだねおもしろいけど
せめて巻き戻りがどこまでもどってるのかもうちょっとわかりやすくしてくれないものか

173 :なまえをいれてください:2020/03/26(木) 04:20:46 ID:4GYxTcR5.net
最近は増えたみたいだけど仁王とかダクソみたいに死んでも時間が戻らないほうが珍しいと思う

174 :なまえをいれてください:2020/03/26(木) 16:23:31 ID:Lkfo+fai.net
チャプター6に入ってから全く何も出来なくなったんだけど下手すぎ?
もうお金もアイテムもないしバイクとか時限爆弾投げてくる忍者とか対処の仕方が全くわからん

175 :なまえをいれてください:2020/03/26(木) 19:50:59 ID:4GYxTcR5.net
youtubeあたりでうまい人のプレイを見るのがてっとり早い

176 :なまえをいれてください:2020/03/26(木) 21:49:17 ID:gv5BOG2S.net
バイク兵は首切り投げで低確率で落とせるけど
このあたりの調整ってREの斬鬼が当たってるのに成功しないのと同じ匂いがするわ
ハヤシ産の敵はなんでこうなんだろうか

177 :なまえをいれてください:2020/03/26(木) 23:48:58 ID:+Qo69PSn.net
バイクは溜め攻撃当ててるわ

178 :なまえをいれてください:2020/03/27(金) 00:29:30 ID:1zmRlIn4.net
>>176
早矢仕は元々、板垣のディレクションの下で一部の敵キャラの一部を作っていただけ。
全体のコーディネートは彼には無理だ。
自分でそれは自覚したんだろう、だから3REは安田にほっぽり投げた

179 :なまえをいれてください:2020/03/27(金) 20:23:11 ID:3P8JLbxb.net
バイクは首切り投げしかない

180 :なまえをいれてください:2020/03/28(土) 13:04:47 ID:0GoypxW9.net
バイクはタメ攻撃だろ

181 :なまえをいれてください:2020/03/28(土) 19:26:06 ID:or+rkwld.net
ニンジャガ2やってみたい
ハードが無いんだが、適当にただのxbox oneを用意して、ssdに換装すれば十分なのかな?

182 :なまえをいれてください:2020/03/28(土) 22:39:40.73 ID:Zp79k7Zf.net
充分ですよ。ssdも別に無くてもロード速いけど
問題はニンジャガ以外のソフトにロクなのが無い事

183 :なまえをいれてください:2020/03/29(日) 00:18:43.60 ID:UqsJs7ye.net
アホみたいに難しいけど敷次郎とガシャドクロのモデル見れたので結構満足してるw

184 :なまえをいれてください:2020/03/29(日) 01:42:02.49 ID:9PnuLpbA.net
>>182
ありがとう ホントはPCでやれたらそれが一番なんだけどね

185 :なまえをいれてください:2020/03/29(日) 03:42:24 ID:yCkEaX2B.net
ほんとそれな
PCでニンジャガコレクションまじで出してほしい

186 :なまえをいれてください:2020/03/29(日) 15:31:51 ID:n00FIcbI.net
2sigmaの超忍あやねパートこれムリだろ
飛ばしてブサさんだけやりてえよ

187 :なまえをいれてください:2020/03/29(日) 22:12:44 ID:7FC2PSAk.net
女キャラのチャプターはハヤブサはいかに強いか実感する

188 :なまえをいれてください:2020/03/29(日) 23:30:14 ID:cnP2rX7J.net
分ければいいのにな、クリア後に別で単品でタイトルから選べるとか

189 :なまえをいれてください:2020/03/31(火) 18:43:42 ID:g+juuoWe.net
今になっても変わりになるゲームが見つからない
アクションゲームがしたいと思えばいつでも思い出す

190 :なまえをいれてください:2020/03/31(火) 21:23:51 ID:7ccVwA4s.net
ダグラダイが夢に出てきた

191 :なまえをいれてください:2020/03/31(火) 21:36:20 ID:EHJfjbpI.net
おいおい、ニンジャガだけでなく、DOAも終わったぞ・・・ニンジャガ4もDOA7も夢と化したか
板垣の遺産はこれで壊滅か

192 :なまえをいれてください:2020/03/31(火) 21:45:26 ID:9UC6Gsj1.net
6の更新が終わっただけで新作の目がなくなったとは確定してないだろ
まぁDOAもエロ衣装が話題になってただけでゲームとしてはもう以前からほぼ終わってたけど

193 :なまえをいれてください:2020/04/01(水) 01:02:25 ID:bY7CKmDW.net
遺産を使い果たしたところで新作いってみようか
期待できねーw

194 :なまえをいれてください:2020/04/01(水) 08:56:51 ID:lOxFIJAP.net
DOAは終わりでしょ
ちょっと前にキャラセレ画面を作り直し、追加キャラ入れるためのスペースを空けたのに終了だし
あり得ない結末
ついこないだ1人追加されて、残り3人分の枠が残ってるのに、不自然な空きスペースがあいたまま終わり
マンガなら打ち切り
四天王の最初の1人を倒したところで、「俺たちの戦いはこれからだ」状態、アレクセイ倒した所で完みたいなもん

195 :なまえをいれてください:2020/04/02(木) 05:34:28 ID:oZxbHENl.net
終わってるな。
DLCキャラ枠空けたままで放り投げかよ。
安田も相当だが、新堀もどうしようもねえな。
当然、上司の早矢仕の責任だがな

196 :なまえをいれてください:2020/04/02(木) 11:54:34 ID:RPsSM06s.net
ガッキーも、DOAとジャガをハヤシにぶち壊されて、相当気分が悪いだろうな。

197 :なまえをいれてください:2020/04/02(木) 17:18:00 ID:54iCL1rQ.net
ガッキーは今何してるんだろ?
またニンジャガみたいなACT作ってくれないかな

198 :なまえをいれてください:2020/04/02(木) 18:43:50 ID:SGAYHYPQ.net
恒例だった4亀年末インタビューからすら消えてる人間
推して知るべし

199 :なまえをいれてください:2020/04/02(木) 20:11:29 ID:bHeaX+EN.net
板垣以外の旧チーニンメンバーが作ってるアクションゲーがこれ
ニンジャじゃなくてサムライ、今はこういう下請け版権ゲームばっかり作ってる

Samurai Jack: Battle Through Time - Announcement Trailer
https://youtu.be/Wok2BPCL4O0

200 :なまえをいれてください:2020/04/04(土) 00:20:58 ID:vsRd6HV/.net
デビルズサードの体たらくを見ると今の板垣に任せてもどうしようもないと思う
でもいい着眼点だったと思うからもうちょっと頑張って欲しかった

201 :なまえをいれてください:2020/04/05(日) 07:03:31 ID:npUW8GuO.net
>>199
ちょっとおもしろそうじゃねーかw
やるものなかったら買おうかな

202 :なまえをいれてください:2020/04/05(日) 13:23:10 ID:UNiqYVhI.net
>>200
ジャンルは違えどRustとかArkとか、ああいう感じを夢見たんかなぁって気もする
あんなの構想できても作れなかっただろうけどさ

203 :なまえをいれてください:2020/04/07(火) 03:34:02 ID:4nGlAwBU.net
FPS要素なんか入れずアクションに全振りしてくれたらよかったのに
入れ墨ハゲ嫌いじゃなかったから

204 :なまえをいれてください:2020/04/09(木) 15:51:18.04 ID:se8xTSGW.net
ジャガ2がゲームパスに入るのな
これで本体からディスクが抜けるわ

205 :なまえをいれてください:2020/04/09(木) 21:10:12 ID:2qTr5qDV.net
PCでもプレイできるのか?

206 :なまえをいれてください:2020/04/09(木) 21:25:26.27 ID:se8xTSGW.net
箱版だけっぽいな
https://doope.jp/2020/04102460.html

207 :なまえをいれてください:2020/04/09(木) 21:25:55.26 ID:XfdcL441.net
NOWにも2入ってたけど前からいたっけ?

208 :なまえをいれてください:2020/04/09(木) 22:39:11 ID:IoePccMx.net
いつになったらPCでできる日が来るんだ

209 :なまえをいれてください:2020/04/10(金) 17:17:38 ID:B7WpMs90.net
ストリーミング方式じゃないから新たにpc対応版出さなきゃpcでは出来ないわな
つまり望みは無いだろう
あるとしたら1・2のリマスター版が出るくらいか

210 :なまえをいれてください:2020/04/10(金) 18:42:40 ID:k5GDZ5eH.net
NOWはPCでできるだろ

211 :なまえをいれてください:2020/04/10(金) 22:32:12 ID:TVfom1hg.net
now体験したけどPCだとローカルに落とせないんよ
720p固定で他のゲームもしょぼしょぼだし

Blackと無印2がやりたいんじゃ

212 :なまえをいれてください:2020/04/12(日) 00:21:52 ID:hhEwB28J.net
久々にREやったけどやっぱダメだな
不愉快な差し込みが多すぎてまともに戦えない

213 :なまえをいれてください:2020/04/12(日) 00:52:48 ID:GFS+Hs0Y.net
すみません、誰か知っていたら教えて下さい。
blackの電子マニュアルのurlを誰か知ってますでしょうか。
公式の https://marketplace.xbox.com/ja-jp/Product/Ninja-Gaiden-Black/66acd000-77fe-1000-9115-d802544307d8
から説明書をクリックしてもエラーが出るばかりで…

214 :なまえをいれてください:2020/04/12(日) 03:31:49 ID:nCT6+OxE.net
https://web.archive.org/web/20091229035228/http://assets.xbox.com/ja-JP/downloads/manual/xboxclassics/NINJA_GAIDEN_BLACK.pdf

インターネットアーカイブに残ってたよ

215 :なまえをいれてください:2020/04/12(日) 07:14:39 ID:kjr1olks.net
black買おうと思ったら箱1のストアでは何故かエラーになったから、マイクロソフトのHPで買う羽目になった
箱は良く分からんなー

216 :なまえをいれてください:2020/04/12(日) 07:45:17 ID:GFS+Hs0Y.net
>>214
ありがとう!

217 :なまえをいれてください:2020/04/12(日) 08:03:52 ID:kjr1olks.net
blackて戦闘中カメラ動かせないの?
なんか違和感あるな

218 :なまえをいれてください:2020/04/12(日) 08:34:26 ID:cYKC7Dgl.net
やっぱジャガ3REは楽しくないな…
山盛りの雑魚に囲まれて過酷なのは変わらないジャガ2は楽しくできるが3REは
やればやるほど嫌いになっていくなぁ

安田がニンジャガつくりたがってるけどまたこんなんになるなら仁王にとどまっててほしい。

219 :なまえをいれてください:2020/04/12(日) 13:45:26 ID:xtc22rhw.net
>>18だけど、3RE2周目やってみたら評価変わるかなって思ってプレイしても評価変わらなかった。
2無印みたいに爪縛りでやったらムササビダイブを始めとするQTEで剣に持ち替えるのを見て
本当に武器1種類で作ってたなぁって思った
あと、神聖皇帝、邪神、お婆に比べると最後の幼女戦が本当に楽しくない

220 :なまえをいれてください:2020/04/12(日) 18:18:26 ID:y+cGn12B.net
いやなんでもいいから新作はほしいぞ

221 :なまえをいれてください:2020/04/12(日) 19:36:07 ID:BwzL22vr.net
そうね、仁王の次はニンジャガっていう噂あるし

222 :なまえをいれてください:2020/04/12(日) 19:38:04 ID:r/oK8bP9.net
仁王みたいなぬるいゲームはいらん

223 :なまえをいれてください:2020/04/12(日) 22:56:35.37 ID:p7osV2Xl.net
3REを経験したあとでは新作なら何でもいいなどとはとても言えん・・・

224 :なまえをいれてください:2020/04/13(月) 06:07:48 ID:c3tkauTT.net
個人的に爆破手裏剣ガイデンIIよりはマシだったと思ってるから
考え方は人それぞれだな

225 :なまえをいれてください:2020/04/13(月) 06:50:40 ID:MgEHnJLO.net
REはある程度上手くなれば面白いよ
鎌とか鎖鎌使ってたら上達せんけど

226 :なまえをいれてください:2020/04/13(月) 16:23:05 ID:6G9y1ziy.net
REの爪で有用な技って何なん?
溜め攻撃以外無敵ついてるの無いのかね

227 :なまえをいれてください:2020/04/13(月) 17:03:04 ID:KqUfX91y.net
回転はどれもついてるんじゃないん

228 :なまえをいれてください:2020/04/13(月) 23:05:17.15 ID:usJ0I4Un.net
ブラックのプロマネは早矢仕だったか

229 :なまえをいれてください:2020/04/14(火) 15:27:06 ID:vsbu0Xmm.net
>>223
いうてreならまだマシな方だろ
3無印みたいなの出したら意見は変わるが

230 :なまえをいれてください:2020/04/14(火) 18:22:32 ID:KjM37Pdx.net
RE好きだけどな
2とREがPCで出来たら何も言うことない

231 :なまえをいれてください:2020/04/15(水) 17:07:53 ID:KCdTFOh5.net
煽りとかじゃなくて具体的にreのどの辺が好きなの
個人的にはあんな敵と戦うならプラチナゲーみたいなギリ避けて反撃とかしてる方がまだ楽しいわ
1と2で好みが出るのはわかるけどreはなんか別ゲーって感じ

232 :なまえをいれてください:2020/04/15(水) 19:23:23.08 ID:N0r9HEef.net
満点じゃなくても7〜8点レベルで好きだよ
ニンジャガ2の超忍と比べれば理不尽さも、遊んでて腹立つ感じそんな差は無いな

233 :なまえをいれてください:2020/04/15(水) 19:43:22 ID:0bgNUCjv.net
2とかREやった後にblackやるとゲーム性の違いにビビる
すげえ落ち着きがあって遊びやすいわ
ただ透明魚は死ね

234 :なまえをいれてください:2020/04/15(水) 20:49:22 ID:DmIC/+41.net
REの良いところ
空蝉、断骨が気持ち良い
裏風が軽い(謎の不発も多いが)
カメラもニンジャガシリーズではまだマシな方
効果音が良く爽快感が有る
コツ掴めばそこまで難しくも無くバランス良いと思う
錬金、導師、魔神ゲンシン、ヴォルフ、ニセブサなんかは研究すると非常に面白い

235 :なまえをいれてください:2020/04/15(水) 21:02:22 ID:DmIC/+41.net
あとリトライが速い事
カメラに写ってない部分でも声とかで状況が分かるのも良いと思う

236 :なまえをいれてください:2020/04/15(水) 21:23:08 ID:OC0rcJp5.net
>>233
死ぬべきなのは戦車とヘリだろう

237 :なまえをいれてください:2020/04/15(水) 22:47:26 ID:7heVCDlV.net
個人的に無印2は面白さ120ストレス30って感じで
REは面白さ80ストレス60って感じ

REは飛燕ゲー飯綱ゲーバッタゲーしようとすると死ぬような作りだから
2までのシステムから脱却してるとも受け取れる
滅却のモーションとかREのが好きなのも多い
でもハヤブサの挙動を鈍化させてるのは1ミリも納得できん
UNにもなると雑魚戦で二刀がほぼ役に立たないとこも残念

238 :なまえをいれてください:2020/04/15(水) 23:46:04 ID:DmIC/+41.net
RE最弱は爪だと思うけどなぁ

239 :なまえをいれてください:2020/04/16(木) 05:45:15 ID:Lic1hAWj.net
REは赤絶技ゲージ頑なに表示しないのは何だったんだろ
あと回復アイテム無しはいいけど回復リソースが忍術やスキル取得なのは最後まで???だったな
変なプライド捨ててエッセンスシステムまで復活させたらよかったのに

240 :なまえをいれてください:2020/04/16(木) 07:25:56 ID:/PM7z00r.net
安田がセンスレスだから仕方ないよ

241 :なまえをいれてください:2020/04/16(木) 07:40:53 ID:QWaWSPAz.net
2は超一流の職人が作った書き心地最高のペン、切れ味最高の包丁。

242 :なまえをいれてください:2020/04/16(木) 08:12:42 ID:h+rsMdjz.net
3REの滅却は見た目派手だけどテンポ悪いかな

243 :なまえをいれてください:2020/04/16(木) 17:03:00 ID:Sleff6cS.net
reは元の3が酷すぎて研ぎ澄ましたところで所詮は黄金の糞というハンデはあるけど
結局過去システム流用して意味なく敵固くして断骨ゲーにしてる時点でセンスがあるとは思えん
断骨連鎖とか爽快感はあるかもしれんがそういうゲームじゃねーと思う

244 :なまえをいれてください:2020/04/16(木) 18:07:56 ID:dl3Gg5Sb.net
reは単純化しやすくてコンボが固まった後ただひたすら作業的に片付けるのが好きだった
こう来たらこうみたいなコールアンドレスポンスの繰り返し

245 :なまえをいれてください:2020/04/16(木) 21:04:36 ID:qhMLQUJY.net
そういうレベルまで到達してる人はcoopでは相方の出方見て合わせる感じなんで、遊んでて楽しいんだけど
コンボ研究もせずにトロコンめざしてる連中は厄介
立派な鎌ブンブンに育ちやがる

246 :なまえをいれてください:2020/04/16(木) 22:19:14 ID:2jpWwn8V.net
さっさと仁王2のDLC作り切ってニンジャガ出せよ
DOA6の完全版とかいらんから

247 :なまえをいれてください:2020/04/17(金) 21:14:48 ID:lkbggYqg.net
超忍のチャプ11の牛鬼と鬼鈎忍が大量に出てくるのはどう戦えばいいのか
まず棒回転絶技からの火炎龍祭りかな

248 :なまえをいれてください:2020/04/18(土) 20:56:39 ID:pL1GTqVH.net
black初プレイ中なんだけど、戦闘よりジャンプアトラクション(つーの?)に悪戦苦闘してるわ
何回落下したか分からん
自分には2とかREのが性に合ってるな

249 :なまえをいれてください:2020/04/19(日) 05:30:58 ID:3e5HgVVg.net
Xbox Oneのニンジャガ2のDLC買いたいのに買えません
ストアは日本なのに
このての話し詳しくないんですけど所謂おま国ってやつですか?

250 :なまえをいれてください:2020/04/19(日) 05:32:14 ID:f71OpjcO.net
いいから板垣を呼べよ
多少問題ある人間かもしれないが、ゲームは面白いかつまんないかだろ?
はやしや安田じゃどーーーにもならん

251 :なまえをいれてください:2020/04/19(日) 06:26:39 ID:dH8ROHNK.net
ジャガ2はゲームパスに入ってるのな
古いゲームだけどみんなに遊んで欲しい

252 :なまえをいれてください:2020/04/19(日) 06:45:38 ID:qkL0JOak.net
>>249
https://www.microsoft.com/ja-jp/p/ninja-gaiden-ii/bscsrtx27zh3?activetab=pivot:overviewtab
ここで購入手続きしてから箱にインストールすればいけるかも
後はceroZなんでクレカ必須なのかな

253 :なまえをいれてください:2020/04/20(月) 11:54:42 ID:EaRbfDdW.net
》252さん
情報ありがとうございます
ただDLCの落とす先が360になっているので結局出来ませんでした
皆さんはどのようにしてNinjagaiden2のミッションモードを箱1で遊んでますか?

254 :なまえをいれてください:2020/04/20(月) 14:24:02 ID:qGct4bY8.net
購入したなら1と360両方に落とせるはずだけどな

255 :なまえをいれてください:2020/04/21(火) 01:29:33 ID:hTY19DJ8.net
箱1でニンジャガ2やり始めたけど、セーブデータの保存先ってクラウドしか選べないのか?

256 :なまえをいれてください:2020/04/21(火) 03:33:44 ID:ozz3c+eo.net
>>254
本編はディスクから箱1に落としました
一回消してストアから本編DLすればミッションモードとか買えるんですか?

257 :なまえをいれてください:2020/04/21(火) 03:41:44 ID:bVsl4epT.net
社長が変わったからじゃがいも来るかもな

258 :なまえをいれてください:2020/04/21(火) 04:00:32 ID:un3Cs9oP.net
ドークになんとか勝って次のチャプター行った瞬間古代魚の群れに噛みつかれて何が起こってるかもよくわらんまま死んだ
なんかこのゲーム難しくするのと嫌がらせを勘違いしてるとこが多いよね
せっかくのいいところが台無しなんだが

259 :なまえをいれてください:2020/04/21(火) 04:20:23 ID:RPB9Z5AK.net
宝箱にも入ってるから気をつけろ

260 :なまえをいれてください:2020/04/21(火) 05:05:06 ID:USUktnNa.net
魚はマジで苦痛

261 :なまえをいれてください:2020/04/21(火) 05:58:35 ID:vMo4Va4B.net
>>255
箱1は全ゲームそうらしいね
チート対策なんかな?

262 :なまえをいれてください:2020/04/21(火) 06:12:04 ID:vMo4Va4B.net
>>256
自分はミッションはまだやってないけど、黒の本編を箱1のストアではエラーになったけど
マイクロソフトのストアで買ってから箱1起動したら落とせた事があった

263 :なまえをいれてください:2020/04/21(火) 07:43:25 ID:vMo4Va4B.net
マイクロソフトのHP内で検索すれば直ぐ出てくるはずなんで、そこで買ってもダメならもう分からんです
つーか、ディスク持ってるなら360時代にミッション買ったこと有る?
同じアカウントなら勝手にDL始まるはずなんだが

264 :なまえをいれてください:2020/04/21(火) 08:07:30 ID:yotaAH64.net
>>261
ありがとう
ハードディスク換装したからそれによる異常か、360下位互換特有の仕様かと思ったら全ゲームそうなのか
せっかくssdにしたんだから全部そこに入れたいわ

265 :なまえをいれてください:2020/04/21(火) 16:43:28 ID:qaje1O3W.net
1の魚ならジャンプ攻撃してるだけで捌けるだろう

266 :なまえをいれてください:2020/04/21(火) 18:26:44 ID:tZwN/jOS.net
なんで話の流れが読めないやつってこんな偉そうなんだw

267 :なまえをいれてください:2020/04/21(火) 20:05:24 ID:qaje1O3W.net
ヘタクソ自慢に同調すれば話の流れを読むことになるのかね
面と向かった会話でもない便所の落書きに何を期待しているんだ

268 :なまえをいれてください:2020/04/21(火) 20:45:37 ID:NrOEJEOZ.net
俺も1の魚なんて楽勝だと思うよ
つか雑魚キャラじゃん、嫌がらせにすらなってない

269 :なまえをいれてください:2020/04/22(水) 00:35:39 ID:S8EGa31O.net
>>258が嫌がらせって言ってるのはボス戦やり直させられてるとこじゃねーの?w
文脈読めないバカだから15年も前のゲームで俺は上手いぞ!って言って喜んでんの?www
あと自演下手すぎだろw

270 :なまえをいれてください:2020/04/22(水) 00:59:41 ID:JHtctrRf.net
草生やして必死に煽ってるのを見ると哀れみを催すな
こんなことでいちいち手間を掛けてまで自演するほど必死じゃないよ

魚の一噛みで死ぬぐらいの体力しか残せなかったのを棚に上げて嫌がらせがどうとかわめくのもどうかと思うがね
ドーク程度ならもう一回やりゃもうちょっとマシな状況を残せるだろ
超忍アルマなら気持ちお察ししますくらいは言うけども

271 :なまえをいれてください:2020/04/22(水) 07:13:23 ID:yby9NSQ+.net
魚はフレイル振り回すだけで処理出来るぞ

272 :なまえをいれてください:2020/04/22(水) 17:12:55 ID:Jm7ghliy.net
おまえらやめろ。もう新作なんて出ないんだから争うな。
未だにこんなスレ来てるだけで同士だわ。

273 :なまえをいれてください:2020/04/22(水) 20:45:31 ID:hT/Shpve.net
PS3壊れたから3REできなくなって箱の方の3REの値段見たらプレミアついてる

274 :なまえをいれてください:2020/04/22(水) 21:07:29.80 ID:3m2gPd6Z.net
DL版あるから問題無し
箱でcoopやりましょ

275 :なまえをいれてください:2020/04/22(水) 21:45:11 ID:hT/Shpve.net
>>274
給付金貰ったらDL版買おうかな…
通販はコロナ怖いしな

276 :なまえをいれてください:2020/04/24(金) 11:42:32 ID:9XbflU5t.net
アドバイスありがとうございます
サポセンで聞いたらDLC 落とせました
原因は箱1の地域が日本で、MSアカウントの地域がアメリカになっているのが
原因でした
似たような状況の方がいらっしゃいましたら是非参考に

277 :なまえをいれてください:2020/04/26(日) 10:08:56 ID:jSViGQWb.net
箱X同梱ソフトいらんからあと3000円くらい安くならんかなあ

278 :なまえをいれてください:2020/04/27(月) 18:35:08 ID:0DYvr2Sr.net
俺は10万貰ったらSX買うぜ
ニンジャガが最新ハードで遊べるという幸せ
まさかこんな古いゲームが何世代もハードをまたいで遊べるとは、
2004年の自分には想像できなかったな

279 :なまえをいれてください:2020/04/30(木) 08:06:55 ID:dw9GIOWd.net
とりあえず最低難易度で2をクリア出来た
ゴリ押しで突破してしまわないよう、龍剣のみのアイテム使用禁止でやったけど、見事にズタボロにされた
超忍とかどうなっちゃうんだよ

280 :なまえをいれてください:2020/04/30(木) 09:54:18 ID:h0uvlyHi.net
龍剣は2だと最弱に近いからな
棒爪サイズトンファーとかに比べて

281 :なまえをいれてください:2020/04/30(木) 10:28:06 ID:toIbamP4.net
でも要は慣れだ

282 :なまえをいれてください:2020/04/30(木) 18:23:44 ID:yfE1WJol.net
ここの人はやっぱ尻X買うんか?
2を8kアプコンしてくれるなら迷わず買うんだが

283 :なまえをいれてください:2020/04/30(木) 19:30:24 ID:1TZUYfx0.net
>>282
sXは絶対買うわ

284 :なまえをいれてください:2020/04/30(木) 21:48:56.37 ID:h0uvlyHi.net
Σ2はもうオワコンなのか…

285 :なまえをいれてください:2020/05/01(金) 14:15:00 ID:jP8xjFti.net
動きが軽いから使いやすいし楽しいんだけどね龍剣
絶技スカりまくるのほんま

286 :なまえをいれてください:2020/05/01(金) 15:06:04 ID:UOtSFCGO.net
新ハードの発売が迫っているというのになんなんだこの微妙に喜べない感じ
前は自分の好きなシリーズが発売されるの確定してたからテンション上がったのに
まじでニンジャガ奇跡の大復活してくれよぉ

287 :なまえをいれてください:2020/05/02(土) 08:32:53 ID:4ymaqi4A.net
強者クリア出来た
悟りヤバイな 初っ端から機甲忍者とか
もう回復アイテム解禁するわ

288 :なまえをいれてください:2020/05/03(日) 17:31:40 ID:MmzwCep7.net
おめ 悟りと強者できゅうに難易度あがるからな がんばってくれ

289 :なまえをいれてください:2020/05/03(日) 19:18:30 ID:DY/jgKJC.net
マジで悟りで難易度跳ね上がり過ぎだろ 主に殲滅戦
もう一気に攻略出来るようなモノじゃないなこれは

290 :なまえをいれてください:2020/05/05(火) 18:04:26 ID:dsZ8kUFY.net
ニンジャガ2のダグラダイの楽な攻略ない

291 :なまえをいれてください:2020/05/05(火) 18:06:58 ID:dsZ8kUFY.net
電撃が強すぎるし回転攻撃に当たるとライフほぼ壊滅
サイズのXXYで攻めているけど電撃は当たる事が多い

292 :なまえをいれてください:2020/05/05(火) 19:30:48 ID:nYQs+MQP.net
何でこんなにプレミア価格になってんの
中古でも9000円超えてるし…
https://i.imgur.com/zparlg5.jpg

293 :なまえをいれてください:2020/05/05(火) 20:08:38 ID:w8NpIw97.net
1万程度でプレミア騒いでんなよ
アマのマケプレ価格なんて適当でニンジャガ2の新品でも2万超えしてる

294 :なまえをいれてください:2020/05/05(火) 20:15:40 ID:macLc63h.net
初回限定叩き壊した人いたよな
まあ小銭のことなんか気にしないかw

295 :なまえをいれてください:2020/05/05(火) 21:36:16.22 ID:Z8BjK0h1.net
DL版が3000円程度で買えるのに、こんな値段で売れるわけ無いな

296 :なまえをいれてください:2020/05/06(水) 17:48:08 ID:DTVgbePe.net
とというか、前にゴールド無料で配ってたよな
ハードが変わってもソフトが消滅しないからDL版でもいいよね
自分はパケも持ってるけどディスクレスの方が便利だよ

297 :なまえをいれてください:2020/05/06(水) 19:40:10.17 ID:rZItMLwb.net
悟りまで龍剣で制覇出来た ようやく超忍だわ
流石に他武器も使い尽くすつもりだから、ちょっと気が楽

298 :なまえをいれてください:2020/05/06(水) 20:15:59 ID:MSX9OVdC.net
無印2の龍剣だと人狼がよくわからん
弱弱強やる暇も無いほど死体投げが来る

299 :なまえをいれてください:2020/05/06(水) 21:04:16.13 ID:GYCe4rIW.net
困ったときの飛燕

300 :なまえをいれてください:2020/05/07(木) 01:03:32 ID:LJ6pmwbw.net
超忍Ch.1序盤が悟りCh.11以上にきつ過ぎて草も生えない
もう逐一セーブしないとダメだぁ

301 :なまえをいれてください:2020/05/09(土) 11:22:50 ID:Kh7Cgg8A.net
純粋にテクを磨いて突破するってゲーム、最近ないなあ…
仁王だってアイテム使って〜だし、隻狼は完全に攻略法を考えてだし。

ジャガみたいなゲームってもうないの?

302 :なまえをいれてください:2020/05/09(土) 12:35:00 ID:xwYu+O3z.net
>>301
dmc5は違うん?
俺はプレイしてないから知らないけど

303 :なまえをいれてください:2020/05/09(土) 12:56:43 ID:S0gkrEml.net
DMCは動きが固いからなあ

304 :なまえをいれてください:2020/05/09(土) 14:54:00 ID:2KQLujrS.net
DMCはコンボゲーだからちょっと毛色が違うんじゃ

305 :なまえをいれてください:2020/05/09(土) 16:59:04 ID:Jsf8AI9G.net
だから板垣は、ジャガ2と全く同じシステムで、快傑ヤンチャ丸でも忍者くんでも忍者ハットリくんでも忍たま乱太郎でも忍者マン一平でも作れや。

買うから。

306 :なまえをいれてください:2020/05/09(土) 22:28:36 ID:A5GcNDVm.net
今サバイバルモードやってるけどゲームシステムは全然色あせてないと思った
操作系がシンプルであそこまで暴れられるゲームはなかなかないよ

307 :なまえをいれてください:2020/05/09(土) 22:46:00.15 ID:1MHOBaYe.net
>>300
楽しんでるねぇ
個人的には棒の回転絶技が全てを解決したなぁ
空中からの伊綱も拾いやすくてよく使ってたな
つか超忍で初めて各武器の技表じっくり見た覚えがあるw

308 :なまえをいれてください:2020/05/09(土) 23:39:24 ID:A5GcNDVm.net
〇周年記念かなんかでニンジャガにフォーカスした番組をコエテクyoutubeでやってくれないかな
ファンのイラストとか声優座談会とか、板垣もビデオメッセージくらいは出せるっしょ
それかスラッシュアクションを支えた人物として神谷も呼んじゃってさ

309 :なまえをいれてください:2020/05/09(土) 23:45:33 ID:gzIl+zgi.net
100%同意だ。
板垣は何でもいいからニンジャガ2の未来を見せろよ
戦争ゲームからは足を洗って原点回帰してくれ

310 :なまえをいれてください:2020/05/10(日) 03:51:42 ID:M8q0kryY.net
デビルズサードは別の方向で面白かったけどやっぱ純粋な板垣アクションがやりたいよ

311 :なまえをいれてください:2020/05/10(日) 06:15:38 ID:9RpwZbvj.net
もう10年以上昔のゲームで、更に360ってハードで、アクションゲームが行きつくとこまで
行きついちゃって、それ以上が出せないと気づいたから、もう板垣って表に出られなくなったんじゃねえの?

360であそこまで出来るんだったら、箱は360で充分だし、PSも3で充分。

じっさいONEでも4でも、すげえ!ってのは特に出てこなかったし。
360でも3でもできるんじゃねえの?って。

まあいいや。360でもできるすげえゲームのまんま、敵キャラ増やすとか
やってくれたらいいや。正直ジャガ2以降アクションゲームでビックリはなくなったよ。

312 :なまえをいれてください:2020/05/10(日) 07:59:28 ID:45hBLAtr.net
現実を見ればまあ独立後のお笑い略歴じゃ
何処も使ってくれないだろうし表舞台から消える他なかっただけだろね

313 :なまえをいれてください:2020/05/10(日) 13:20:28.83 ID:n4XiNUdE.net
2の大鎌のMAX回転絶技ちゃんと当たればすげえ気持ちいいな
スティックで誘導しても外れることが多いが

314 :なまえをいれてください:2020/05/10(日) 18:23:41 ID:OyRddo5p.net
発売から10年経ってもまだ遊べるアクションゲーム!
理由はその時点でもまだアクションの頂点だから!
なんて板垣本人も予想してねえだろ?w

315 :なまえをいれてください:2020/05/10(日) 23:35:54 ID:quOOhAB9.net
超忍まじしんどい

316 :なまえをいれてください:2020/05/11(月) 04:00:25 ID:oYcNqaYs.net
誰も板垣を越えてないからな
板垣がどんなになっても他がそれ以下なのはかわらんよ

317 :なまえをいれてください:2020/05/11(月) 09:41:40 ID:5aqGsbHs.net
このゲーム好きだから単純に作った人すげーぐらいに思ってる

318 :なまえをいれてください:2020/05/11(月) 13:48:07 ID:iwOvB0dv.net
板垣というか元チーニンというか

319 :なまえをいれてください:2020/05/11(月) 14:49:53 ID:wOUzmGIo.net
ニンジャガイデンは板垣一人で作ったわけではないからなあ、
何が言いたいかというとたとえガッキー一人がどう頑張ったところで
いや抜けていった人達も含めて
ニンジャガイデンは二度と作れないということ。
いやそれに変わるものは作れなかった。
それこそ今のチーニンが過去の資産をアップデートする形でしかニンジャガイデンのあの操作感は作れないのだ。

320 :なまえをいれてください:2020/05/11(月) 17:10:03 ID:qC7x4YZL.net
さすがにテクモ退社後の板垣みてたらなぁ
プロデューサーとしては優秀なのかもしれんがたまたま環境に恵まれただけだろう
なんにしてもニンジャガというアクションの金字塔を作ったのはチーニン含めてすごい

321 :なまえをいれてください:2020/05/11(月) 18:25:53 ID:vHXzARZU.net
昔から独立組に狂信的なのがスレに少々いるのは知ってるし
ここで言う分には問題ないだろう
他所で喚くのは恥ずかしいから止めて欲しいけど

322 :なまえをいれてください:2020/05/11(月) 20:00:57 ID:MaLVhVdI.net
業界から消えかけてる板垣なんぞもうどうでもいい
現チーニンははよ4を作れ

323 :なまえをいれてください:2020/05/11(月) 22:26:53 ID:CZW4z38W.net
小島がコナミ退社した時に
小島キャラを板垣が動かせば良いのにとか思ってたわ
レフトアライブよりは売れたでしょ

324 :なまえをいれてください:2020/05/13(水) 21:21:14 ID:X35jW8NN.net
2やってて思うのはやっぱ大鎌つええわだった

325 :なまえをいれてください:2020/05/13(水) 23:14:40 ID:U2yrXSta.net
板垣は社員研修(3ヶ月)の総責任者でもあったからな
プログラムのプの字も知らん文系卒に、一から教えていた。
その代わり出来の良い奴は全員自分の開発部に連れて行った。
研修生らはチーニンが激務だと言うことを知っていたから行きたがらなかったんだがね。

326 :なまえをいれてください:2020/05/14(木) 21:52:27.69 ID:kkPvbSZU.net
久しぶりにBLACKをやり始めたんだが
CH2祠の滑車降りた後ろと、里の入り口セーブポイント向かいに宝箱があったのに今回気付いた。
買って12年以上、何百時間とプレイしてきたのに…
余もとんだ見落としをしていたというものだ…

327 :なまえをいれてください:2020/05/14(木) 22:41:12 ID:BAl4LPAf.net
>>326
壊れた橋の所の取れた事無いわ
毎回諦めてスルーしちゃうw

328 :なまえをいれてください:2020/05/17(日) 23:23:11 ID:Z7WAe/JN.net
アイリーンやフォスターやクランシィが出てくるのって3だっけ?

あれを3Dリメイクして欲しいわ

329 :なまえをいれてください:2020/05/19(火) 07:08:22 ID:LuuNh13b.net
ニンジャカイデン4はもう無理なん?

330 :なまえをいれてください:2020/05/19(火) 11:49:01 ID:nMe5h28O.net
いや襟川が社長になったから一概には言えない
安田が襟川にどうしてもとお願いすれば行けるだろうな

331 :なまえをいれてください:2020/05/19(火) 12:51:04 ID:ylLQPEn9.net
DOA死んだしニンジャガ作る余裕出来たんじゃない?

332 :なまえをいれてください:2020/05/19(火) 16:15:35 ID:KlOoGi2n.net
仁王2のDLCが前作より時間欲しい発言+コロナの割には早めに感じるので
そっちと500万タイトルとやらにDOA人員は行ってる気がするわ

333 :なまえをいれてください:2020/05/19(火) 18:44:08 ID:a2K52XMy.net
ニンジャガイデン4可能性あるで
いつだかの安田のコメント

334 :なまえをいれてください:2020/05/20(水) 08:30:35 ID:8xJbmwhj.net
可能性あるだろうけど限りなく低いだろうな
出したところで売れないし

335 :なまえをいれてください:2020/05/22(金) 22:05:45 ID:XRv4H8wd.net
DOA6の惨状を見るに次はもう失敗できない
そんな状況でチーニンがニンジャガに手出してくれるのかいな

336 :なまえをいれてください:2020/05/23(土) 02:39:34 ID:U/BF/uWk.net
仁王で成功してるだろ

337 :なまえをいれてください:2020/05/23(土) 03:01:10 ID:glU8gw4D.net
仁王2、100万しか売れてないんだけど
伸び代もないしどーすんの?

338 :なまえをいれてください:2020/05/23(土) 03:39:21 ID:Anm44n7I.net
どんだけ売れれば成功になるんや・・・

339 :なまえをいれてください:2020/05/23(土) 06:08:33.43 ID:sfrsYjG0.net
確か最大100万ちょっとだったゲームのスレで
100万しか売れてないけどどうすんの?って凄い自虐
あっちは完全版やらPC版やらで伸びしろもあるのが更に惨めだわ

340 :なまえをいれてください:2020/05/23(土) 15:56:50 ID:aHb1OvQc.net
終わったコンテンツではあるが現行機で遊べる
不満はないな
新作?ご冗談をw

341 :なまえをいれてください:2020/05/24(日) 09:14:17.39 ID:yCK2ofvA.net
ニンジャガ2は100万本出荷だっけ

342 :なまえをいれてください:2020/05/24(日) 11:07:32 ID:uMALhqj4.net
単一ハードでね

343 :なまえをいれてください:2020/05/30(土) 15:49:07 ID:IALBXsoN.net
それは全国で?

344 :なまえをいれてください:2020/05/31(日) 00:53:36 ID:hPbgjp+A.net
まさかDOAみたいなえちえちで評価甘くできるようなシリーズで
ユーザーから反感を買ってしまうようなアホなことをするとは思わなかった
三國無双のωフォースあたりからバカにされてんじゃないか、チーニン

345 :なまえをいれてください:2020/05/31(日) 17:41:29.68 ID:jwPqETTt.net
オメガはむしろ三国無双8やオロチ3で大失敗してるからバカにできる訳がない
そのせいか去年から早矢仕がオメガの筆頭ブランド長にも就任してるという

346 :なまえをいれてください:2020/05/31(日) 17:47:54 ID:S4WUP2Wu.net
社内の士気と雰囲気が最悪なんだろな
そういうの出るし

347 :なまえをいれてください:2020/05/31(日) 18:08:32 ID:vxQXdig/.net
今最高益だろ

348 :なまえをいれてください:2020/05/31(日) 18:18:21.38 ID:25OTyQ8V.net
>>346
あ〜自分はクリエイターやってるからなんかわかる
現場に熱意あると予算少ないとか逆境でもユーザーに評価してもらえるいいのができるな

349 :なまえをいれてください:2020/05/31(日) 18:32:28.67 ID:GT8vKEeo.net
>>347
利益の内容による

350 :なまえをいれてください:2020/05/31(日) 18:47:20 ID:RZbh6OUk.net
頑張って現在の会社こき下ろしたってなんも変わらん・・・

351 :なまえをいれてください:2020/05/31(日) 18:52:28 ID:Qr8sSJdT.net
どこがこき下ろされてんだ?残念に思ってるだけだと思うが刺さるやつには刺さるんだな

352 :なまえをいれてください:2020/05/31(日) 19:35:13 ID:GT8vKEeo.net
>>350
安田か、お前

353 :なまえをいれてください:2020/06/02(火) 16:27:17 ID:qFZ/zd7L.net
別に安田じゃなくていいとにかく続編はよ

354 :なまえをいれてください:2020/06/02(火) 23:46:24 ID:OgNZC+RC.net
物作りは人だぞ?
なぜチーニンがロクなものを出せなくなったと思う?
その中で安田は頑張ってきた
彼に次回作を作らせないという判断はないな
それをやるなら、経営者はバカだ

355 :なまえをいれてください:2020/06/03(水) 00:28:52.70 ID:7OLqNHhA.net
ゲーム作りを人柄で語るな
出来上がったゲームで語れ

356 :なまえをいれてください:2020/06/03(水) 04:44:47 ID:VrbjixHB.net
人柄じゃない
人材について話している

357 :なまえをいれてください:2020/06/03(水) 07:45:42 ID:3t4CULq2.net
監修:板垣 で宜しく

358 :なまえをいれてください:2020/06/04(木) 22:22:44.39 ID:X73jZdUx.net
ニンジャガΣ超忍まで終わったけどアクションゲーの中で一番面白かったわ
ブラックは箱1買ってやろうかねぇ一応箱○持ってるけど

359 :なまえをいれてください:2020/06/04(木) 23:18:57 ID:RSXHw5bG.net
ニンジャガ2のマリオネイターって?2のマリオネイターより火力高くて危険じゃね
まあ風車手裏剣絶技で向かい討つわけですが

360 :なまえをいれてください:2020/06/05(金) 00:36:04 ID:mYvUAXYA.net
マリオネーターの区別付いてから書き込めよ。悪気はない

361 :なまえをいれてください:2020/06/05(金) 18:09:01 ID:t9DKy28z.net
ようやく箱2超忍制覇した
ただしんどいばかりだったんでぶっちゃけ達成感とかない
難所突破してもただ運が良かっただけとか忍法絶技でゴリ押ししただけとかばかり思っちゃう
本当にアクションが上手い人じゃないと楽しめないゲームだな
自分はSEKIROみたいなのじゃなきゃダメだ

362 :なまえをいれてください:2020/06/05(金) 19:47:23 ID:Kg0G2b+N.net
逆じゃないか?
超忍とSEKIROを比べるのはおかしいだろう。

SEKIROはイージーすら用意されておらず、目押しができないというだけでゲームから退場させられるゲーム。
アクションゲームじゃないよな、目押しゲームだよ

363 :なまえをいれてください:2020/06/05(金) 22:00:01 ID:CL3vFpiJ.net
超忍安定してクリアできる人おらんから安心していい

364 :なまえをいれてください:2020/06/05(金) 22:56:41 ID:tBbTOj1o.net
超忍と書いて変態と読む

365 :なまえをいれてください:2020/06/05(金) 23:02:49 ID:Kg0G2b+N.net
超忍か、、
アマゾン(デスワーム出てくるところ)の池とかな
何度投げようと思ったことか、、、

366 :なまえをいれてください:2020/06/06(土) 21:25:29 ID:Lc6V86SY.net
超忍だとワーム幼体は硬すぎる上に大変湧くからな

367 :なまえをいれてください:2020/06/06(土) 21:30:47 ID:4y7VtTen.net
2好きだけどワームとドラゴンガルラはマジでいらないな
あと犬も不評だったろうに3で続投させてたのは意味わからんかった

368 :なまえをいれてください:2020/06/06(土) 22:39:49 ID:oda96GOy.net
超忍のせいで不感症になったのか
どのソフトも簡単に感じて退屈だわ
板垣マジで責任とってくんねえかなw

369 :なまえをいれてください:2020/06/06(土) 22:44:57 ID:IQlhx3T9.net
爆破手裏剣に脳を破壊されてる

370 :なまえをいれてください:2020/06/09(火) 02:46:55 ID:rChhCREd.net
板垣は今なんか作ってるらしい

371 :なまえをいれてください:2020/06/09(火) 23:54:20 ID:4Sq578Tv.net
尖ったゲームだったらいいな

372 :なまえをいれてください:2020/06/11(木) 22:20:53.62 ID:hjAouFBq.net
板垣はデビルズサードの続編を作ってくれ

373 :なまえをいれてください:2020/06/11(木) 22:54:19.00 ID:v4YLmeTP.net
デビルズサードもいいけど他のプラットフォームにも出してくれ

374 :なまえをいれてください:2020/06/12(金) 11:42:51.25 ID:2MrPni1Y.net
やっぱパブリッシャーによるとしか
いろんなプラットホームに出すのは良いとは思うけど

375 :なまえをいれてください:2020/06/12(金) 20:28:32.31 ID:hif5rX3N.net
ニンジャガ2の龍剣雑魚すぎ

376 :なまえをいれてください:2020/06/12(金) 20:55:46.11 ID:7q3Ka2aW.net
ニンジャガ4をPS5で出すべきだろ、チ−ムニンジャよ
もうDOAは終了なんだし、もうニンジャガしかねぇだろ?

377 :なまえをいれてください:2020/06/12(金) 23:44:04.11 ID:hif5rX3N.net
新作出たとしてもハヤシライスがPS派だからPS5で出るんだろうな…

378 :なまえをいれてください:2020/06/13(土) 04:32:15 ID:GjpUzHms.net
ニンジャガ新作出たとしても、またどっかの外人がディスク叩き割る動画出す未来しか見えない。

379 :なまえをいれてください:2020/06/13(土) 04:58:44.30 ID:9zChhkEr.net
PS5でニンジャガ4待ってるよ

380 :なまえをいれてください:2020/06/13(土) 11:58:58.11 ID:oo4PS6HQ.net
安田が動くしかあるめぇ

381 :なまえをいれてください:2020/06/13(土) 14:39:05 ID:L9+4KLOp.net
PS5ロンチで出せば大ヒット間違いなしだったろうに、他に良さげなタイトルが無いし

382 :なまえをいれてください:2020/06/14(日) 12:05:39.98 ID:MWv1H/iN.net
安田が簡単なデモを社長に見せて納得させれば良いんだよ
そこはセンスが問われる部分なんで安田次第

383 :なまえをいれてください:2020/06/14(日) 14:06:35.02 ID:bgTt5QD2.net
仮に4が出るとしたら何を望む?
個人的には2無印並みの武器のバリエーション、Black並みのコス数(黒スーツ、龍剣伝、DOA、+その他)あれば十分だけど
それだと過去作で十分とも思っちゃうから…

384 :なまえをいれてください:2020/06/14(日) 15:00:48 ID:sEYEipPv.net
新武器っつってもなぁってのは確かにある
ぶっちゃけ無印2そのまんまの欠損率、手触りでステージ増加してくれれば割と不満がないって言うか、Re3の、敵が超回避してくるのなければ面白かったからな
あんなのもう一回やりてぇなって感じ

385 :なまえをいれてください:2020/06/14(日) 15:42:57.90 ID:JhUMRQAx.net
ブサさんが使って無いような武器ってまだ残ってるんだろうか

386 :なまえをいれてください:2020/06/14(日) 16:05:53.16 ID:RedQ7Y1U.net
2から3になって武器減ったのに4になったら更に増えると考えるのはどうなんだろう

387 :なまえをいれてください:2020/06/14(日) 16:31:25.72 ID:AeC3HJWu.net
敵を倒す路線としては2で完全に完成してるし割と探索メインだった1の路線を突き詰めてほしい
あの何処か殺風景なps時代のトゥームレイダーみたいな雰囲気は好きだった

388 :なまえをいれてください:2020/06/14(日) 17:17:38 ID:sEYEipPv.net
2から入ったから1のアドベンチャー要素は結構ダルかった

389 :なまえをいれてください:2020/06/14(日) 17:21:38 ID:y4xxFppp.net
難易度高めで詰まったら他プレイヤーの忍者呼べるみたいなのがいいな

390 :なまえをいれてください:2020/06/14(日) 20:54:18.65 ID:EQV68sYP.net
4出たらさらに武器減りそう

391 :なまえをいれてください:2020/06/15(月) 13:36:44.32 ID:69MoXI7g.net
無印2の戦闘システムでヴィゴル帝国を探索しながら攻略出来れば俺は文句は無い。余計な追加要素は要らない。訳の分からん女パートも不必要。

392 :なまえをいれてください:2020/06/15(月) 18:27:35 ID:qKHQLmgi.net
DMCプレイヤーの間で2の評判良いから買おうと思ったんだけど今やろうと思ったらps3かxbox360なきゃ無理なのかな
ps4とpcはあるんだけど…

393 :なまえをいれてください:2020/06/15(月) 18:34:02.20 ID:lwoLxxNV.net
ΣならPS NOWにある

394 :なまえをいれてください:2020/06/15(月) 18:38:05.70 ID:K5LJ52aO.net
360なんて中古3000円もしないんじゃない?

395 :なまえをいれてください:2020/06/15(月) 19:21:39 ID:qKHQLmgi.net
>>393
おー、ありがとう

>>394
一応360も引っ張り出せばあるんだけど今さら箱でやる気はなくてね…

396 :なまえをいれてください:2020/06/15(月) 19:42:37.54 ID:K5LJ52aO.net
>>395
Σより無印の方が良いよ…

397 :なまえをいれてください:2020/06/15(月) 19:50:24.90 ID:qKHQLmgi.net
>>396
少し調べてたけど完全版的なものではないの?

398 :なまえをいれてください:2020/06/15(月) 20:10:37 ID:u0cJQGLN.net
武器やプレイアブルキャラは増えてるけど
ステージ上に出現する敵の最大数が減ったり敵が固くなって欠損しづらくなってるとかで
テンポやメリハリが悪くなってる

399 :なまえをいれてください:2020/06/15(月) 20:19:02.51 ID:K5LJ52aO.net
あと首飛ばねぇのがなってのとそもそもくっそ欠損し辛い敵が追加されてるのとかで手触りがかなり違う

飯綱落とし中もカメラ動かせなくなってたりもする

400 :なまえをいれてください:2020/06/15(月) 20:19:51.18 ID:fPTI+I+e.net
俺も忍になるまで紅葉姉ちゃんに守られてーよ

401 :なまえをいれてください:2020/06/15(月) 20:21:12.49 ID:/5S07fbW.net
2と2は別ゲーだよ
Σ2の超忍はダメージ増やして投げ即死にして数は減らしている
あと投げのモーションも長くなっている

402 :なまえをいれてください:2020/06/15(月) 20:28:44.27 ID:/VhlvZq4.net
DMCでもそうだったんだがプレイアブルキャラ追加(特定ステージのみでキャラ固定)ってのやめてほしい

403 :なまえをいれてください:2020/06/15(月) 20:36:42.62 ID:Uz2ndYKK.net
2をPCでやりたい 切実に

404 :なまえをいれてください:2020/06/15(月) 20:39:13.24 ID:KQTbnbTe.net
psnowじゃ遅延でまともに出来無さそう

405 :なまえをいれてください:2020/06/15(月) 20:55:21.82 ID:/VhlvZq4.net
now別に遅延感じないからやってみればいい、1週間お試しあるし
windowsに箱エミュ機能でもついてれば一番いいんだけどな
それかsteam

406 :なまえをいれてください:2020/06/15(月) 22:01:28 ID:qKHQLmgi.net
うーん、ここの意見的には2無印やれってことなのか
今度箱引っ張り出してくるかな

407 :なまえをいれてください:2020/06/15(月) 22:04:03.64 ID:/5S07fbW.net
PS3の2は2である程度親切設計になってるよ
ダメージ以外

408 :なまえをいれてください:2020/06/15(月) 22:04:42.23 ID:lwoLxxNV.net
やりたいならなんでもいいからさっさとやれよ
そもそも360持ってんならいちいち聞くなよ

409 :なまえをいれてください:2020/06/15(月) 22:41:11.77 ID:OUDvjN5M.net
>>397
全く違う。
超絶劣化版

410 :なまえをいれてください:2020/06/15(月) 22:54:30.59 ID:K5LJ52aO.net
好みはあるけど俺は無印2やって欲しいかな

411 :なまえをいれてください:2020/06/16(火) 00:21:35 ID:sXgoMXkw.net
PCへの移植を待っているけど全然来ないのぅ

412 :なまえをいれてください:2020/06/16(火) 02:08:54.72 ID:ah8cYCUo.net
Σ2は発売日に買って1週間くらいで飽きてそれっきり遊んでない。
無印2も発売日に買ったけど、未だに箱1の互換で定期的に遊んでる。
まぁそういう事だ。

413 :なまえをいれてください:2020/06/16(火) 02:20:31.79 ID:fFVdiCtA.net
ニンジャガにおけるブサさんの存在感てどんなもんなんだろう
世代交代とかしたら凄まじい反発喰らうんだろうか

414 :なまえをいれてください:2020/06/16(火) 02:42:17 ID:ah8cYCUo.net
そりゃブサさんの存在感は圧倒的よ。
世代交代どころかニンジャガ3で少しお喋りになっただけで相当叩かれた。
最悪、世代交代してもあの黒スーツとプリケツが残ってれば俺は許す。

415 :なまえをいれてください:2020/06/16(火) 04:09:48.77 ID:BTCQAxQ9.net
DOAでベラベラ喋るから里の長たる故に饒舌さになったのだと無理矢理3ブサ納得してる
ジャガやりたいなら板垣らが直々に開発したジャガBLACKとジャガ2無印をプレイしてほしい

416 :なまえをいれてください:2020/06/16(火) 11:42:19.84 ID:fFVdiCtA.net
個人的に1と2のブサさんは里が大虐殺されて常時ガチギレしてるからあれだけ寡黙になってると解釈してる
2のチャプター1も里が危ないって言われるまでは割と呑気にムラマサの店の椅子直したりソニアに少し軽口叩いてるし

417 :なまえをいれてください:2020/06/16(火) 23:16:38.10 ID:aVSvSKFk.net
続編で期待すんのはジョウ編かな
新キャラで体術使いの破戒僧とか使ってみたい
神仏モチーフの武術やカウンターの快感が欲しい
ステージは和洋の地獄巡りでもしたいなぁ

418 :なまえをいれてください:2020/06/17(水) 16:38:34 ID:uzFpY9zv.net
ハヤブサが1,2の性格で死んだ目でまたかっこよく活躍するのが見れたらなぁ

419 :なまえをいれてください:2020/06/17(水) 17:28:40.02 ID:/EfgLOfI.net
エッセンスは復活して欲しいな

420 :なまえをいれてください:2020/06/17(水) 18:52:08.52 ID:/EfgLOfI.net
無印2と3Reをone互換で久しぶりにやって見て4について考えたけど、欠損率は2に回帰して欲しいな
ほぼ確定で欠損する技とか2くらいあっていいわ


あと3の変な微溜めコンボはいらないかもな
2の方がコンボのパターンも多いように感じる

それとトンファー復活して欲しいなってのと、雑魚敵がしゃべるのはあんまし良くないな

滅却モーションは3re結構良いと思った

忍法回復はいらんかも

421 :なまえをいれてください:2020/06/18(木) 14:43:20.37 ID:lDUjLu52.net
REの溜めコンボしようとすると赤絶技が暴発するから噛み合ってないのよね
やっぱエッセンスは絶対復活すべきだと思う

あと敵の投げに対する回避のために空蝉は残してほしい
赤オーラ攻撃限定で、成功時に確定で欠損みたいな
ガン待ちでは赤オーラ出さんような敵AIが前提だけど

422 :なまえをいれてください:2020/06/18(木) 17:37:04.97 ID:ZSfGSXt4.net
理由もなく、システムを廃止したり追加したりするからこうなる。
前作への敬意が無さすぎるのは早矢仕の傾向。
DOAも死んだしな、まああれは新堀に何回チャンスあったんだろうか、よくも悪手を打ち続けたと思うよ。
それに比べれば、相対的に安田にはまだ期待できるかもしれない

423 :なまえをいれてください:2020/06/18(木) 18:37:12 ID:ziK1WtBf.net
ゲーム開発には目新しさとか改革も求められるらしいからね
それにしてもだけど

424 :なまえをいれてください:2020/06/18(木) 19:09:27.67 ID:nfu1JEfn.net
なにがうけたのか
どうすれば台無しになるのか
なんの研究もせずに自分の感覚だけで作るからこうなる

425 :なまえをいれてください:2020/06/19(金) 10:11:36.11 ID:EmZvzaoX.net
無印2程の良い素材をここまで台無しに出来るのは中々の才能だと思う。
いっそ無印2のシステム使い回しで適当にステージ追加したモノ発売した方が無印3よりも評価高かっただろうね。

426 :なまえをいれてください:2020/06/19(金) 11:41:57.18 ID:X1U+68/F.net
blackと2無印だったらどっちがいいの

427 :なまえをいれてください:2020/06/19(金) 12:00:28.92 ID:relE0wyX.net
>>426
俺は面白いのは2無印だと思う、少なくとも戦闘だけなら2無印

428 :なまえをいれてください:2020/06/19(金) 14:40:56.31 ID:JHHc9/Cf.net
ノーマルの難易度でやるなら2、最高難易度までやりこむならblack

429 :なまえをいれてください:2020/06/19(金) 16:26:39.63 ID:5Bk+BfkP.net
2はストーリーも結構好き

430 :なまえをいれてください:2020/06/19(金) 20:50:10.67 ID:rUYNGxlj.net
箱2超忍までやったけどBlackもやる価値ある?

431 :なまえをいれてください:2020/06/19(金) 20:57:44.58 ID:E1svF3kF.net
blackと2は別のゲームだよ
ブサさんが好きならやって損はない

432 :なまえをいれてください:2020/06/20(土) 01:30:34.55 ID:jj+ZhpJ7.net
1Σはいかんのか?

433 :なまえをいれてください:2020/06/20(土) 01:31:46 ID:jj+ZhpJ7.net
>>430
動画見てからのが良いよ
モーションとか攻撃は2と比べると地味だから合わない可能性がある

434 :なまえをいれてください:2020/06/20(土) 17:49:18.33 ID:1MvXjsoU.net
無印2を箱1でやってるけど、ミッションモードのロードが物凄く長い アホ臭くてやってられないレベル
仕様なのか?

435 :なまえをいれてください:2020/06/20(土) 17:57:50.34 ID:jj+ZhpJ7.net
>>434
あれ後付けで作ったからなのかミッションモード設計が悪いのかバクりやすいしロード糞長いしほんとアレ

436 :なまえをいれてください:2020/06/20(土) 20:24:23 ID:1MvXjsoU.net
>>435
仕様なのか
運ゲ死にゲなのにこのロードは糞すぎるな 実績コンプは無理そうだ

437 :なまえをいれてください:2020/06/20(土) 22:06:12.23 ID:Mc8HlhQ6.net
>>434
それはさすがに、エミュレータ作ったMSの責任だと思うぞ

438 :なまえをいれてください:2020/06/21(日) 06:12:44.33 ID:AEzWwOMu.net
>>434
まじかよ・・・360壊れたら箱ワン買えばいいやと思ってたからショック

439 :なまえをいれてください:2020/06/21(日) 17:17:30 ID:1lZgLsxB.net
360実機なら常識的なロード時間なの?

440 :なまえをいれてください:2020/06/21(日) 17:30:59.73 ID:DlDG4Az9.net
>>439
どれくらいかかってる?

441 :なまえをいれてください:2020/06/21(日) 17:52:11.67 ID:1lZgLsxB.net
>>440
初代xbox oneにssdを直に換装して使用
ちゃんと計ってはいないけど、ミッションモードは大体数十秒かかる

442 :なまえをいれてください:2020/06/21(日) 18:00:35.99 ID:DlDG4Az9.net
>>441
分行かないなら元々そんなもんだった気がする

443 :なまえをいれてください:2020/06/21(日) 19:10:12.02 ID:egE801ce.net
>>432
欠損規制だったりなんか改悪挙動があったりした
でもサービス終了してなかったらオンラインだったり2刀流があるという利点はある

444 :なまえをいれてください:2020/06/21(日) 19:36:33.99 ID:O8SWMqrf.net
早矢仕には1mmも期待してないが安田には少しだけ期待してるので4を作る権利をやろう

445 :なまえをいれてください:2020/06/21(日) 20:16:57 ID:1lZgLsxB.net
ちゃんと計ってみたわ
Retry?のyes押してから戦闘開始までで30~70秒 早いと十数秒で済む
稀に武器変更でも1分くらいのロードが入る
まともじゃないわ
ちなみに通常モードは常識的な十数秒で一定してる

446 :なまえをいれてください:2020/06/21(日) 20:50:28.62 ID:luVOy4Es.net
>>445
それはおかしいな

447 :なまえをいれてください:2020/06/22(月) 00:05:05.20 ID:ZVapuABD.net
それはその箱がおかしいんじゃね?
うちの箱一はそんなロード長くねえぞ

448 :なまえをいれてください:2020/06/22(月) 02:34:12 ID:3HaUMO0g.net
箱2にリトライ時のテンポ改善とドラゴン欠損、犬にイズナ追加したバージョンがほしい

449 :なまえをいれてください:2020/06/22(月) 02:44:44.60 ID:7PsGvlrA.net
>>448
そもそもあのアグモンいらんかったな感ある

450 :なまえをいれてください:2020/06/22(月) 02:46:03.78 ID:7PsGvlrA.net
ギルモンだった

451 :なまえをいれてください:2020/06/22(月) 08:05:03.17 ID:2lbc7UGV.net
欲しくても今更出るわけないからなぁ

452 :なまえをいれてください:2020/06/22(月) 11:28:14.96 ID:yK/wPuKy.net
ヤバい以降、肥は全く何もしてない
新作だの移植だのと何で夢を見れるのか

453 :なまえをいれてください:2020/06/22(月) 13:00:17.67 ID:prxV0sfc.net
コエテクよりMSの方がニンジャガ大事にしてくれてる感じするよな
箱1に互換対応してくれただけで俺は満足だったわ
せめてニンジャガよりもカタルシス感じるアクションゲームの登場を祈る事しか出来ない

454 :なまえをいれてください:2020/06/22(月) 15:38:46.17 ID:2lbc7UGV.net
ニンジャガに並ぶアクションゲームって今も続いてるのだとDMCくらいか?

455 :なまえをいれてください:2020/06/23(火) 08:50:41 ID:chXzBUfs.net
一応ゴッドオブウォーとか おれは新生ゴッドオブウォーは劣化ゴッドハンドでつまらなかったけど

456 :なまえをいれてください:2020/06/23(火) 15:30:18.19 ID:8T+StJ3/.net
純粋なアクションゲームってほんとに少ないからなぁ
RPGやシューティングやパズルやQTEだったりなんやかやの要素が混じってること多いし

457 :なまえをいれてください:2020/06/23(火) 19:00:37.26 ID:1+7MHYFF.net
ニンジャガ2のケンタウロスの集団カイフクアイテム使わないと勝てない

458 :なまえをいれてください:2020/06/23(火) 19:40:53 ID:6flxB8GO.net
ケンタは鎌回転絶技ブッパしとけば勝手にいなくなる

459 :なまえをいれてください:2020/06/23(火) 20:12:39 ID:1+7MHYFF.net
>>458
鎌通常絶技とジャンプXXY連打で戦ってたわ
そっちにすれば良かった

460 :なまえをいれてください:2020/06/24(水) 00:06:25.92 ID:vnos//4Y.net
ハヤブサは宝箱を蹴って開けるけど足痛くないんだろうか

461 :なまえをいれてください:2020/06/24(水) 00:24:10.78 ID:RCTv3R52.net
扉も蹴破ってるな

462 :なまえをいれてください:2020/06/24(水) 12:19:30 ID:RCZr6eCx.net
ゲート開けた時に必要のない前転するの好き

463 :なまえをいれてください:2020/06/24(水) 21:01:55.91 ID:wkIQ0Xwy.net
>>460
宇宙人の作ったロボと戦う某ゴスロリアンドロイドも蹴って開けていたけど
そもそも宝箱を蹴破って開けた始めたのは3Dゲーだと誰が最初だろう?

464 :なまえをいれてください:2020/06/25(木) 03:27:33 ID:yO5kEmqy.net
1でアイテム取った時に高々と持ちあげるの好き

465 :なまえをいれてください:2020/06/25(木) 07:42:56.29 ID:DodmijbZ.net
2が10年以上、未だアクションの頂点にして遊ばれている事実は、板垣も予想してなかったであろう。

仮に4を出すとしたら、思い切りドヤ顔かまして親指たてながら、「4は2よりすげえゲームて、それ以上を目指して、20年は遊べるゲームを目指します!」とかビッグマウス決めてほしいw

さすがに無理か。でも13年もアクションの頂点ってすげえぞ!

466 :なまえをいれてください:2020/06/25(木) 08:47:39.51 ID:GjZw5MRc.net
ダクソレベルのブランド力ないと死にゲーアクションはもう受け入れられないだろうから今後ニンジャガ超えるレベルのアクションはそうそう産まれない

467 :なまえをいれてください:2020/06/26(金) 01:24:22.01 ID:5qb6NIRu.net
ダクソなんて鼻くそレベルのヌルゲー、これが本当の死にゲーだ!くらいのキャッチコピーで4出せばワンチャンあるかな?
なお難易度はノーマルがblackのハード基準でよろしく

468 :なまえをいれてください:2020/06/26(金) 01:29:06.34 ID:STMYLjmJ.net
難しけりゃウケるんだって勘違いしたのがニンジャガ3REだろ

469 :なまえをいれてください:2020/06/26(金) 05:42:00.21 ID:atxUDh2K.net
2のシステムを全く改変しないまま、というか2でシステムは行きつくところまで行きついたんで、
新規にボスキャラとか、例えば隻狼とコラボやって剣聖一心と戦えるとかできないのかな?
2を買ったら、あとは課金でミッションとか…これだと無限に遊べるぞ?

仁王はアイテムをいかに使うか、のゲームだし、隻狼は攻略法を見つけるゲームだし。
ジャガみたいに「上達」してさらに極めていくみたいなアクションって最近ないよな〜

「アルゴスの戦士」とか「スターフォース」のボーナスとかみたいなのが、確かにジャガにはあった。
こういうのがテクモのゲームの良さだったんだけどねえ。

板垣より年上のオッサンでごめんなさい。ちなみに隻狼は途中で辞めたwついていかれなくなったよ。

470 :なまえをいれてください:2020/06/26(金) 05:54:59.89 ID:5qb6NIRu.net
3RE以前に無印3の失敗があるからなぁ
最初から3REレベルのもの出しとけば、多少は違ったのにね俺は二度と遊びたくないけど…

セキロは良いゲームだと思うけど受け身なゲームだしニンジャガみたいに長くは遊べないね

471 :なまえをいれてください:2020/06/26(金) 07:50:06 ID:zxYiJmdX.net
一兆円あったら。俺の夢

コーエーテクモゲームスの株買い占めて、板垣囲ってカンヅメにして4を作らせる。
株主総会では俺の意見を通させる。おそらくまともなやつなら賛成する。

472 :なまえをいれてください:2020/06/26(金) 07:53:15.55 ID:4wg89Nzr.net
中学生みたいなこと言ってんじゃねぇぞ

473 :なまえをいれてください:2020/06/26(金) 11:57:03 ID:N4yW3za5.net
ボス戦に限ってはsekiroと比べるべくも無いけどね
理不尽を徹底的に廃して能動的にほぼ完全にパターンを組んでいけるあの作り込みようはもはや芸術
初期状態苦難鐘全ボスなんてプレイをやったから分かる
sekiroが評価される根本的な理由がそこにある
ただ、超忍雑魚戦のハチャメチャっぷりを味わってしまうと、お行儀の良すぎるsekiroはどこか物足りなくなるのも確か
この二作品の良いとこ取りをしたような最強の神アクションゲーが生まれることを祈る

474 :なまえをいれてください:2020/06/26(金) 14:32:51 ID:A2aJnUJB.net
わかる
ニンジャガはボス戦つまらんくて雑魚戦クソ楽しい
SEKIROはボス戦クソ楽しいけど雑魚戦はそれなり

475 :なまえをいれてください:2020/06/26(金) 15:40:03.28 ID:HwGaC5DT.net
4が発表されたとしても手放しで喜べないのがな
今後ずっと2が現役かもしれん

476 :なまえをいれてください:2020/06/26(金) 18:55:32 ID:6sIhhsDk.net
ミッションモード始めたけど挫折した
ニンジャガ2なめてた

477 :なまえをいれてください:2020/06/26(金) 22:13:07.52 ID:6sIhhsDk.net
ミッション4を超忍までクリアしたけど強者以上だと雑魚敵湧くのね…
ひさすら棒回転絶技してた

478 :なまえをいれてください:2020/06/27(土) 05:51:15 ID:XhKilN3m.net
2の雑魚大量決戦って大好き。
神経研ぎ澄ませて数削ってって、パターン化できずアドリブ対応しかなくて、
それがいい!

このアドリブ対応ってのが、自分の技術ってことだけど、ボス戦ってそう考えると
パターン化するしかないから、つまらないなあ。

ハードの処理能力向上で、もっと多くの敵を同時に、ってやってくれたらいいな。
2とまったく同じシステムで、あくまで難関ミッション程度のモノで。

ネットでランキングとかやってみたり。脳汁出まくるだろな。

479 :なまえをいれてください:2020/06/27(土) 14:51:19.05 ID:O0pjcC8V.net
システムを増やしたり、変えると逆にダメだろ。

「2-U」とか「2ハードコア」とか「2 RE」とかそんなのをつくってほしい

480 :なまえをいれてください:2020/06/27(土) 16:17:15.54 ID:SNRUlx/C.net
Σ←シグマ
2は1日でクリアしようとすると長過ぎる
blackくらいが丁度いい

481 :なまえをいれてください:2020/06/28(日) 13:02:44.16 ID:QRdtTo8q.net
3reやろうと思ったらどれでやるのがいい?
中古でもそれなりの値段するんだね

482 :なまえをいれてください:2020/06/28(日) 13:13:22 ID:etcxpelr.net
箱ONEでDL版かな

483 :なまえをいれてください:2020/06/28(日) 17:25:06 ID:yCqoAtdU.net
箱oneでも出来るのか
でも3のためだけに機種ごと買う気はないから箱〇でやるかな
ありがとう

484 :なまえをいれてください:2020/06/28(日) 23:12:58.66 ID:Mg1TSpaQ.net
無料配布されてた時期があったから箱のがPSよりもオンに人がいる
でもオン面白くないんだよなー

485 :なまえをいれてください:2020/07/02(木) 21:29:26.87 ID:upOnwlXr.net
Σ2の超忍のボスはなんであんなに硬いの

486 :なまえをいれてください:2020/07/02(木) 23:14:52.32 ID:ZnqurJPm.net
作品に対する愛がないからさ…

487 :なまえをいれてください:2020/07/03(金) 13:45:21.97 ID:Ai7Mfy2H.net
>>460
あれは顔近づけて開けるのが怖いから脚でやってる

488 :なまえをいれてください:2020/07/04(土) 12:31:35 ID:F6GXhSoe.net
3評判悪いけどある程度は楽しめるやろと思ってやってみたら評判通りつまんなくて詰んだわ

489 :なまえをいれてください:2020/07/04(土) 12:47:37.14 ID:FFeN4A0A.net
>>488
3re?

490 :なまえをいれてください:2020/07/04(土) 12:49:37.75 ID:F6GXhSoe.net
>>489
いや、ただの3

491 :なまえをいれてください:2020/07/04(土) 12:52:57.90 ID:F6GXhSoe.net
reと無印ってそんな違うの?

492 :なまえをいれてください:2020/07/04(土) 12:56:22.63 ID:FFeN4A0A.net
>>491
完全に別ゲーだよ

493 :なまえをいれてください:2020/07/04(土) 17:06:18.20 ID:u8OP3/I3.net
ゲームをやっていて悲しくなったのは後にも先にも無印3だけ…ってくらいに酷い
black 無印2の出来が良いだけに尚更ショックがデカい

494 :なまえをいれてください:2020/07/04(土) 18:44:06.01 ID:+k6yr3jM.net
>>491
reならある程度楽しめるよ

495 :なまえをいれてください:2020/07/04(土) 19:14:57.35 ID:8IkBLQYO.net
数か月前、余所で見かけた3無印の評価
9197 ななしのよっしん 2020/02/26(水) 04:56:52 ID: 3iceGwWmWh
最近ニンジャガシリーズ買ったんで気になったんだが、無印ニンジャガ3ってKOTYだとどういう扱いだったんだ?
9198 ななしのよっしん 020/02/26(水) 08:47:49 ID: eDWE8W4Rux
ただのガッカリゲー>ニンジャガ3

2からの劣化は著しく難易度の上げ方を間違ってるなど批判もあったが、操作性など最低限の水準は確保していたためKOTY的には論外
というか選評自体出て来なかったような気が
9201 ななしのよっしん 2020/02/27(木) 13:01:41 ID: eDWE8W4Rux
>>9199
ニンジャガは俺も大好きで1のハリケーンパックと2の超忍までクリアしたが、3は2週で飽きちまった
故に3をクソと言いたくなる気持ちも分からんではないが、マジモンのクソゲーはやはり格が違う

3が発売された2012年の選評&総評読んでみ?マジで絶望するから

496 :なまえをいれてください:2020/07/04(土) 19:21:56.43 ID:8IkBLQYO.net
9202 ななしのよっしん 2020/02/27(木) 19:39:21 ID: 2S+FtVNJUx
2012年の話題作、改めてやべーな。
・Duke Nukem Forever
・HFアフガン(ふぅあー!)
・トキトワ
・太平洋の嵐5(大賞)
9203 ななしのよっしん 2020/02/27(木) 19:47:52 ID: Yn2i8LCE+Y
嵐は選評聞いただけじゃ殆どわかんないけどとにかくヤバいのは伝わってくる
ほんとよく続けられるわと思う、俺なら5時間くらいで辛くなってやめる

9213 ななしのよっしん 2020/02/29(土) 08:15:28 ID: 3iceGwWmWh
>>9021
2012年・・・・・あっ(察し)
だめだ、無印3じゃ、あいつらに勝ち目ねぇや

497 :なまえをいれてください:2020/07/04(土) 22:28:59.77 ID:uw5HpswJ.net
Σ2クリアしたけどなんか疲れた
回避がめっちゃやりにくい
ボタンカスタムできれば悟りも挑戦してみたかったけどな

498 :なまえをいれてください:2020/07/04(土) 22:34:22.99 ID:omk5zMyE.net
ニンジャガの続編来たな!!!
うひょー最高!しゃああああ待ってたぜ!

・・・ニンジャラ? あっ 勘違いでした

499 :なまえをいれてください:2020/07/05(日) 02:18:49 ID:FuANXGVF.net
ジャガに思い入れのある人が見る3とそうでもない人が見る3では感想なんて全く変わってくる
俺だったら大して興味ないゲームの続編がクソでも上っ面だけ遊べればふーんそんなに評判悪いんだで終わる

500 :なまえをいれてください:2020/07/05(日) 02:43:37.65 ID:sIyR6JK/.net
ΣとΣ2のシンプルな戦闘が好きだわ

501 :なまえをいれてください:2020/07/05(日) 03:13:08.88 ID:aYopiiNF.net
あそこ途中からどれだけ酷いゲームがあるかを競う大喜利に近いスレになってたからなぁ

502 :なまえをいれてください:2020/07/05(日) 03:37:44.93 ID:kDtEmhXK.net
久しぶりに2やって思ったのは戦闘は楽しいんだけど無駄に多いクラゲとかそれに類するだるい部分がきつい

503 :なまえをいれてください:2020/07/05(日) 16:15:24.37 ID:1kqKsXcy.net
チャプ9のクラゲは無限湧きだから進む所だけ倒して進んでた

504 :なまえをいれてください:2020/07/05(日) 16:28:25 ID:pZcIjmBe.net
みんながクラゲに文句を言うから、早矢仕の馬鹿はクラゲもカマサソリも全部撤廃した
おかげでステージがスカスカw
レベルデザインし直せっつーの

俺はクラゲもカマも好きだけどね

505 :なまえをいれてください:2020/07/05(日) 19:33:30.78 ID:xNRR3w3S.net
>>502
クラゲはLで回避しながら走ればいいよ

506 :なまえをいれてください:2020/07/05(日) 19:44:35.96 ID:iEatnE+x.net
クラゲは無限湧きだからガトリングでエッセンス稼ぎにいい
減ったHP回復も

507 :なまえをいれてください:2020/07/05(日) 20:51:25.28 ID:kDtEmhXK.net
>>505
凪切りの存在完全に忘れてたわありがとう

508 :なまえをいれてください:2020/07/05(日) 21:11:51.66 ID:X9KyhHaY.net
コアトルシューティングが嫌だ

509 :なまえをいれてください:2020/07/05(日) 21:24:32 ID:L79razxl.net
1しかまだやってないけど骨魚よりやっかいなのそのくらげとかってやつは

510 :なまえをいれてください:2020/07/05(日) 21:49:28.10 ID:1kqKsXcy.net
>>509
1の魚の方が強いわ
クラゲは無限湧きするところとしないところがある

511 :なまえをいれてください:2020/07/08(水) 08:29:22 ID:XZEz7118.net
vita手に入れたからΣ+やろうと思ったけどDL版無いんかい
中古屋漁りに行くしかないか

512 :なまえをいれてください:2020/07/08(水) 08:55:01.69 ID:MQAMhulX.net
あるだろ

513 :なまえをいれてください:2020/07/08(水) 10:37:10.36 ID:kZ63SSQg.net
コエテクが500万売れるタイトル開発中らしいけど何かな?
ニンジャガじゃないだろうがコエテクにそんなタイトルあんのかね

514 :なまえをいれてください:2020/07/08(水) 12:39:46 ID:/UF+6vWW.net
無双だろ

515 :なまえをいれてください:2020/07/08(水) 18:40:33 ID:4ci+fpu4.net
けなすつもりはないが…13年も前のゲームで攻略とかどこそこ突破できないとか、
他にアクションねえのか?ってなるけど、ねえんだよな…

隻狼は一回クリアしたら、シナリオコンプしないのに辞めちゃった。

516 :なまえをいれてください:2020/07/09(木) 00:16:05.14 ID:x0tbHD93.net
sekiroは面白いけど個人的にはリズムを暗記するゲームって印象だから達成感よりも疲労感のがあったわ
それに結局は作業化するし

517 :なまえをいれてください:2020/07/10(金) 07:05:06.79 ID:kx4t4KUY.net
Σのカメラ初期設定って上下左右反転してる?

518 :なまえをいれてください:2020/07/11(土) 16:47:52.96 ID:jzQx/TIu.net
Σ、Σ2、3とやってもうPS3でできるニンジャガイデンないんだけどヤイバってどんなんですか?

519 :なまえをいれてください:2020/07/11(土) 18:34:04 ID:0W0fdw5w.net
>>518
やめておけ

520 :なまえをいれてください:2020/07/11(土) 18:35:52.99 ID:Pp9C6QQ9.net
ヤバイ

521 :なまえをいれてください:2020/07/11(土) 18:42:23.36 ID:8PLRpa/8.net
ブラックと2、3RE以外はやる必要なし

522 :なまえをいれてください:2020/07/11(土) 18:44:25.55 ID:GHYbnAfG.net
3REやるならDSの方がええわ

523 :なまえをいれてください:2020/07/11(土) 18:54:34.19 ID:jzQx/TIu.net
>>521
3と3REってそんなに違います?ステージとかボスとかも違ってくるんですか?ゲームシステムが違うってだけで何千円もだして買ってやるほどですか?ステージ構成とかボスとか違うんなら買うかな

524 :なまえをいれてください:2020/07/11(土) 19:34:09.16 ID:jzQx/TIu.net
>>519
プレイ動画見る分には楽しそうやけどやっぱりヤバいのか

525 :なまえをいれてください:2020/07/11(土) 23:22:36 ID:yeUJaGs4.net
3REはやってもやらなくてもどっちでもいい
2とブラックのみがオススメってだけで

526 :なまえをいれてください:2020/07/11(土) 23:40:09 ID:mKDRO28c.net
Σ2は無印2で敵がわんさか湧くところで全く敵が出てなかったりシてデッドスペースが多い

527 :なまえをいれてください:2020/07/12(日) 22:57:59.89 ID:Pm7ub/kD.net
REは超面白い

528 :なまえをいれてください:2020/07/13(月) 12:49:14.32 ID:eA/DwfwJ.net
REと2を行き来して遊んでるわ

529 :なまえをいれてください:2020/07/13(月) 22:18:03.91 ID:Uo+cWfd2.net
PS5でΣ2と3RE遊べるようにしてほしい

530 :なまえをいれてください:2020/07/14(火) 13:13:32.74 ID:/cLQSyLz.net
Σ1も入れろ
トロフィー付きでな

531 :なまえをいれてください:2020/07/14(火) 16:08:47.00 ID:F7Z5PjkB.net
ΣとかΣ2とか意外と好きな人いるんだね
俺は女パートの蛇足感が強いから好みではないけど…Σのショートカットで霊命薬とか使えるのは便利だった

532 :なまえをいれてください:2020/07/14(火) 16:18:00.39 ID:rk02z9ra.net
Σ2はオンライン共闘メインだから好きだよ
REも出来るけどΣ2の方が好き

533 :なまえをいれてください:2020/07/14(火) 17:12:02.26 ID:lH8aL/gh.net
俺もΣの方が好きだよ、Σやると箱版は面倒くさくて最後までやる気しない

534 :なまえをいれてください:2020/07/14(火) 22:40:56 ID:mhzJSu2v.net
ONEで2のミッションやっててロード遅いのがLAN引っこ抜いてから直った
リトライの時なんかセーブしてるっぽいしもしかしたらクラウドのストレージとか余計に見に行ってるのかもしれない

535 :なまえをいれてください:2020/07/15(水) 00:28:07.94 ID:TD459wB4.net
マジか 自分もそれだったのかも

536 :なまえをいれてください:2020/07/17(金) 00:21:58.86 ID:uA05unJF.net
1のチャプター1の敵忍者殺しまくってたけどあいつらって仲間じゃないの?
それとも隼の里はザル警備だったの?

537 :なまえをいれてください:2020/07/17(金) 02:40:19.71 ID:B8AfXvKM.net
毎回壊滅する村やねん

538 :なまえをいれてください:2020/07/17(金) 04:01:50.24 ID:o4LwTMUk.net
>>536
敵として現れる忍者達にとっても、ハヤブサを倒すことが修行

539 :なまえをいれてください:2020/07/17(金) 18:30:56.10 ID:mG0k031X.net
ゲームアクション中の表現が変えられなかっただけで実際は峰打ちとか半殺しとかなのかなと勝手に補完してた

540 :なまえをいれてください:2020/07/17(金) 21:00:08 ID:F3luhqHz.net
1も2も序盤で壊滅する糞警備村
その癖3ではシレっと復興してるし

541 :なまえをいれてください:2020/07/18(土) 06:19:53.95 ID:dKR9NgCg.net
結局ニンジャガの4はもう出ないの?
板垣や林は?

542 :なまえをいれてください:2020/07/19(日) 21:06:47 ID:MmPtzknk.net
コーエーは仁王2のときに出す気あるようなこと言ってたよ
プレイヤーが待ち望んでることも知ってるしコーエーも作りたいらしい

543 :なまえをいれてください:2020/07/20(月) 02:14:36.50 ID:krj6sr2N.net
デビルメイクライはちゃんとスタッフが残ってるから5という名作が生まれたけど
ニンジャガはな…新作出てもファンが警戒するだろ

544 :なまえをいれてください:2020/07/20(月) 18:56:43.24 ID:jY7OqoaQ.net
新作じゃなくても2がPC版で出たら買いたいな
あわよくばリメイクで

545 :なまえをいれてください:2020/07/20(月) 21:31:46.52 ID:G4AP3Lw7.net
リメイクなんかされたら狽フ二の舞になるから下手に弄らずリマスターくらいにしてくれ

546 :なまえをいれてください:2020/07/20(月) 23:01:23 ID:WNxqonsg.net
次世代の携帯機出たら2とΣ2移植してほしいな
VitaのΣ2+は劣化移植だったけど

547 :なまえをいれてください:2020/07/23(木) 13:56:51.80 ID:iFpOdg7E.net
ニンジャガのゲームスピードは2が限界だと思う
空蝉とかやりすぎたゲームスピードに対する応急処置みたいなものだし
1と2の中間くらいがちょうどいい

548 :なまえをいれてください:2020/07/23(木) 17:31:25.23 ID:w3ZZTjNP.net
2がちょうどよかったのは間違いない

549 :なまえをいれてください:2020/07/23(木) 18:47:28.03 ID:GUPhvF0S.net
ゲーム作る人達って自分らでプレイしないのかな?何で劣化するんだろ?
3完成した時「よっしゃー!これオモロっ!」てなるんだろか

550 :なまえをいれてください:2020/07/23(木) 21:21:42.54 ID:8jHYJ2mA.net
10年経ってブラックよりも劣るゲームを出した3製作者に判断能力など無い

551 :なまえをいれてください:2020/07/23(木) 21:27:57.85 ID:VCMU1Itr.net
3REは武器の技が派手だから嫌いになれない

552 :なまえをいれてください:2020/07/23(木) 22:00:07 ID:f9An+sCu.net
派手は派手だけど流麗さが足りない

553 :なまえをいれてください:2020/07/24(金) 07:57:33.82 ID:IP5yEB4j.net
硬直に空蝉仕込むの前提みたいな調整は何か間違ってるよな
次作はもうちょい落ち着きを取り戻して欲しい

554 :なまえをいれてください:2020/07/24(金) 08:39:32.43 ID:cXcNC8F+.net
落ち着きを取り戻した結果「仁王2」

555 :なまえをいれてください:2020/07/31(金) 19:44:21.90 ID:uri2TTqL.net
演出が派手でもゲーム内容が単調だとすぐに飽きるよな
ニンジャガはもっとごり押しをさせないように調整すべき
アクションだからと言って頭を使わなくていいのは違うと思う
目まぐるしく展開する戦況に応じて適切な動きをしないとしっかりと死ぬようにすることが大事
手厳しいけど技術を磨いて乗り越えれば最高の爽快感が得られるようなゲームが最高
シリーズを追うごとに大味傾向になってるよニンジャガ
攻略する喜びを追及してほしいでござる

556 :なまえをいれてください:2020/07/31(金) 22:25:38.35 ID:RMvWuMeo.net
鎌、棒、紅葉禁止でREやれば良いんじゃねーの?

557 :なまえをいれてください:2020/08/01(土) 22:33:52.86 ID:VDSUINOt.net
棒、鎌、爪、トンファーでゴリ押すの大好きですat無印2

558 :なまえをいれてください:2020/08/02(日) 14:15:31.71 ID:gmwfEryL.net
今ちゃんとニンジャガの新作ちゃんと作れたとして売れるのかねぇ
ニンジャガのブランド力どれだけ残ってるのか気になるわ

559 :なまえをいれてください:2020/08/02(日) 14:32:03.14 ID:u1o0PfQA.net
ちゃんと作れればセール込みで世界で150万くらいは売れる

560 :なまえをいれてください:2020/08/02(日) 15:55:17 ID:FXXzTe9P.net
ファンでも様子見する人多くて出足は鈍くなりそう

561 :なまえをいれてください:2020/08/02(日) 17:30:49.72 ID:Powd0Ntv.net
全て3のせいだな

562 :なまえをいれてください:2020/08/02(日) 18:11:33.78 ID:ttczl2nu.net
ツシマやってたらやりたくなってきたけどコントローラーのコードベッタベタなんだよな

563 :なまえをいれてください:2020/08/04(火) 18:40:36 ID:ncP8NEV3.net
体験版とリマスターで期待度上げたらいける

564 :なまえをいれてください:2020/08/04(火) 21:14:02.80 ID:bnk3GtTD.net
3とかREはどれくらい売れたの?

565 :なまえをいれてください:2020/08/05(水) 20:42:05.21 ID:q6ceJ5NZ.net
海外の記事で3が63万本出荷というのはあったけど

566 :なまえをいれてください:2020/08/06(木) 08:17:49 ID:Btutekc4.net
被害者多いな

567 :なまえをいれてください:2020/08/06(木) 08:31:21 ID:xIpbnR7S.net
あれをフルプライスで買ってたらと思うと恐ろしい

568 :なまえをいれてください:2020/08/06(木) 14:57:53.52 ID:Kc5NNNaT.net
もちろんフルプライスで買った通常版、難しくてプラチナに二ヶ月かかった
クソみたいなフィギュア付き限定版がワゴンで叩き売られWiiU?で先に真の完全版REが出たんだよな内容よりこれにむかついてた
3は超忍プレーヤー達が必殺のコンボを編み出したのを教えてもらって、錬金なら頭踏んでから飛燕?で即死とか、REよりカッチリしててそれはそれで面白かったけどね

569 :なまえをいれてください:2020/08/06(木) 21:41:07.80 ID:bSO2mXIa.net
3REの仮面の導師の赤投げ食らってからの回転攻撃で大ダメージがムカついた

570 :なまえをいれてください:2020/08/07(金) 06:53:43.30 ID:sg0y8WDC.net
あれスラ不発が起きやすいからね

571 :なまえをいれてください:2020/08/08(土) 07:45:35.15 ID:hzq1rjgi.net
Σ2のあやね弱すぎだろ…

572 :なまえをいれてください:2020/08/12(水) 22:56:46.24 ID:BXqcBvkb.net
カメラ最悪の糞狭いマップに敵ぎゅうぎゅうに詰め込んで、何か面白くなる可能性あるんかねぇ?
同じ構成でもマップさえ1.5倍ほどの広さ有れば、運の要素減って面白くなると思うNTいくつも有るな

573 :なまえをいれてください:2020/08/13(木) 03:13:26.28 ID:a71NI1lz.net
>>572
そういうのあるよね 意地でクリアはするけど二度とやらないようなの

574 :なまえをいれてください:2020/08/21(金) 17:06:00 ID:AdjeHs4U.net
2のダグラダイに回復なしで勝てない…

575 :なまえをいれてください:2020/08/22(土) 22:06:30.89 ID:ppsF7HvE.net
REの敵キャラノーモーションの攻撃多すぎんな
地蜘蛛忍者の突進とか反応出来ねえよ

576 :なまえをいれてください:2020/08/23(日) 21:39:45.71 ID:35L5iXMo.net
2の超忍シーマンは回復なしで勝てるの?

577 :なまえをいれてください:2020/08/24(月) 16:42:39.54 ID:RVKCTjBW.net
元チーニンが作ったゲーム、スピード感は無いがモーションとかニンジャガっぽい

https://youtu.be/FuKHx4Mj2UI

578 :なまえをいれてください:2020/08/26(水) 10:26:34 ID:NHhYrkkK.net
弓の構えがハヤブサじゃん

579 :なまえをいれてください:2020/08/26(水) 12:44:18 ID:peeGH0Bx.net
多分何かのキャラ物なんだろうけど、ど根性カエルに出てきそうなキャラだな

580 :なまえをいれてください:2020/08/26(水) 15:29:19.25 ID:crDpsJa3.net
2003年のカートゥンネットワークでやってたアニメのゲームらしい

581 :なまえをいれてください:2020/08/26(水) 16:06:53.07 ID:NHhYrkkK.net
つかニンジャラってソレイユだったのか

582 :なまえをいれてください:2020/08/28(金) 17:06:56.49 ID:3VaLdYpJ.net
超忍の犬の攻撃力と変な無敵は何なんだよ

583 :なまえをいれてください:2020/08/28(金) 21:05:33.85 ID:69nlVXVv.net
絶技喰らわせても死なんしな

584 :なまえをいれてください:2020/08/28(金) 22:01:12 ID:mKa87udK.net
棒回転絶技しかないわ犬は

585 :なまえをいれてください:2020/08/30(日) 08:57:10.14 ID:omWJf1vZ.net
畜生の分際で飛燕かましてくるのほんま

586 :なまえをいれてください:2020/08/30(日) 10:40:23.45 ID:b3QEklOd.net
忍犬>>>>>足首噛まれただけで死ぬw自称超忍wのハヤブサ

587 :なまえをいれてください:2020/08/30(日) 14:25:08 ID:mK/7ZgAz.net
牙に致死毒でも仕込んでるんじゃね

588 :なまえをいれてください:2020/08/30(日) 14:56:25.58 ID:93epOt7d.net
噛むのはまだしも自爆は頭おかしい

589 :なまえをいれてください:2020/08/30(日) 15:00:16.20 ID:i7uKxnXl.net
Σ2のチャプチャ超人だと敵が若干硬くなってるから自爆突進してきやすい

590 :なまえをいれてください:2020/08/31(月) 13:02:18 ID:CXLv2bTi.net
>>577
くっそニンジャガで草
また作ってくれないかなあ

591 :なまえをいれてください:2020/09/03(木) 22:51:00.51 ID:NShUFr/3.net
REの技表初めて下まで見てみたけど頭おかしいな
こんな見にくい表誰が見るんだよ

592 :なまえをいれてください:2020/09/07(月) 19:03:23.78 ID:D/GWq/yP.net
https://twitter.com/NanoGuidingStar/status/1302903651950714881

ニンジャガトリロジーが香港のレーティング通過
2021春にPS4/スイッチ
内訳はΣ1、Σ2に3RE
(deleted an unsolicited ad)

593 :なまえをいれてください:2020/09/07(月) 20:12:12.57 ID:JGGuIQSX.net
え?マジだったら最高やんけ
忍者外伝のロゴが超嘘臭いけど

594 :なまえをいれてください:2020/09/07(月) 21:00:35.10 ID:hL+hB87n.net
来年にPS4? ウソくさ

595 :なまえをいれてください:2020/09/07(月) 21:02:00.83 ID:tmunKXJa.net
シグマw

596 :なまえをいれてください:2020/09/07(月) 23:06:20 ID:L5alu85w.net
シグマとかいうgmは要らない
出すならblack.無印2.RE3でいい
まぁRE無くてもいいけど

597 :なまえをいれてください:2020/09/08(火) 00:24:10.74 ID:Vy0rhBiK.net
安っぽいロゴだな
初期FCレベル

598 :なまえをいれてください:2020/09/08(火) 00:51:21.04 ID:Yaz+yKei.net
PCで無印2をプレイ出来る日をいつまでも待ってます

599 :なまえをいれてください:2020/09/08(火) 18:43:12.29 ID:be9M6gnf.net
トリロジーマジなら超嬉しいな
PS3まだ生きてるけどPS4のDL版で三作品いつでも起動できるのはデカい
箱版の劣化版なのは箱民じゃないしこの際気にしない

600 :なまえをいれてください:2020/09/08(火) 18:50:35.15 ID:OnCLZbqq.net
スクショだけでは怪しいという人のためにキャッシュ貼っとく

http://webcache.googleusercontent.com/search?q=cache:u5mWIm4jK-AJ:hkgse.com/products/NS-%25E5%25BF%258D%25E8%2580%2585%25E5%25A4%2596%25E5%2582%25B3%25CE%25A3-%25E4%25B8%2589%25E9%2583%25A8%25E6%259B%25B2-%2528%25E4%25B8%25AD%25E6%2596%2587%25E7%2589%2588%2529-%25252d-%25E4%25BA%259E%25E6%25B4%25B2%25E7%2589%2588.html+&cd=1&hl=en&ct=clnk&gl=tw

601 :なまえをいれてください:2020/09/08(火) 19:34:01 ID:i0Ro30iJ.net
無印2とΣ2どっちも収録してくれ

602 :なまえをいれてください:2020/09/08(火) 19:34:58 ID:i0Ro30iJ.net
3Reは回避率下げてくれ、それだけでゲーム評価上がるから

603 :なまえをいれてください:2020/09/08(火) 19:41:11.27 ID:FYJptYJ/.net
無印の1と2は箱独占だしな、しかも互換で現行機でやれるし

604 :なまえをいれてください:2020/09/08(火) 19:56:26.14 ID:Vy0rhBiK.net
ホントに出るならニンジャガ4発売への予兆かと期待してしまう

605 :なまえをいれてください:2020/09/08(火) 23:01:05.84 ID:oONEvTuk.net
リマスターマジならようやくか
どうせならVITAの追加要素もちゃんとクリアできるバランスに直して入れてくれ
あと、DMC4リマスターみたいに本編のバランス調整してタイトルでオリジナルと変えれるようにしようぜ
3とか酷いって言われてるし敵が

これはニンジャガ作りたいって言ってたしPS5か縦マルチ作るの期待

606 :なまえをいれてください:2020/09/08(火) 23:07:02.52 ID:8polImsw.net
リマスターなのか?

607 :なまえをいれてください:2020/09/08(火) 23:09:06 ID:Lw8HCSU0.net
ハヤシトリロジーで草
スイッチで出すなら携帯モードでも60fps出るようにしてくれよな
VITAの30fpsは中々にキツい

608 :なまえをいれてください:2020/09/08(火) 23:12:40.21 ID:oONEvTuk.net
>>606
タイトルに無くてもリマスターしないとかチーニンの正気を疑うだろw
スイッチはほぼ移植と変わらんだろうけど

609 :なまえをいれてください:2020/09/08(火) 23:17:57 ID:FYJptYJ/.net
PS5出てからPS4にリマスターするアホっていないだろ、この噂もうさん臭い

610 :なまえをいれてください:2020/09/08(火) 23:21:30.46 ID:8polImsw.net
リマスターするなら最大のセールスポイントなんだから当然告知するだろ
まぁそもそも公式で発表してない時点でだいぶアレだけど

611 :なまえをいれてください:2020/09/09(水) 00:12:38 ID:DaTz5Nz7.net
鉄拳の来シーズンにハヤブサ来るんじゃねって噂の方がまだ可能性感じるわ
どっちにしろ月末のTGSにわかるかな

612 :なまえをいれてください:2020/09/09(水) 00:27:17.14 ID:xs+SKPfE.net
モンスターファームみたいに変えて欲しいところ募集して欲しい

613 :なまえをいれてください:2020/09/09(水) 00:30:39.14 ID:35gerKfg.net
ネット検索したら酷いとこ分かるよね
募集なかったとしても最低限調べて直して

614 :なまえをいれてください:2020/09/09(水) 02:02:15 ID:yZzM0rHS.net
ゼルダ無双BotW作ってたんだな
それももう完了間近みたいだし満を持してニンジャガ4作るんかね

615 :なまえをいれてください:2020/09/09(水) 02:44:45 ID:tXWhk3Xf.net
仁王2のDLC終わったら...とか言ってたし
年明けに仁王2DLC完結→3月にニンジャガトリロジー→E3かTGSで新作発表
とかだったらいいなぁ

616 :なまえをいれてください:2020/09/09(水) 08:14:02.87 ID:/jj/8IHX.net
HD版商法ってカプコンは積極的にやってるけどコエテクは全然だよね
最近ようやくアトリエ移植とか戦国無双移植とかやり出した感じ
嫌ってるゲーマーもいるけどハード跨いだ時に消える名作タイトル多いから
HD版で息繋ぐのは地味に重要だと思うんだがなあ
ニンジャガなんて3とYABAIで滑ったのもデカいがハード移行時に消えた典型だし

617 :なまえをいれてください:2020/09/09(水) 08:21:13.68 ID:cO80NdGb.net
何にせよこれで小銭稼いで本命の4に繋がってくれれば御の字だな
マジで頼むぞ

618 :なまえをいれてください:2020/09/09(水) 10:51:24.64 ID:v+Oqzt2Z.net
過去作はUIが流石に時代遅れすぎるからそこらへんが解消された4が出れば一生遊べそう

619 :なまえをいれてください:2020/09/09(水) 19:32:00.75 ID:Iqc/rFtj.net
ハヤシグマトリロジーじゃなくて全バージョンぶっ込めよ

620 :なまえをいれてください:2020/09/09(水) 22:16:38 ID:lQDqu6zx.net
ブラックと無印2は諦めろ

621 :なまえをいれてください:2020/09/09(水) 22:25:02 ID:xs+SKPfE.net
欠損率と欠損表現が無印2は優秀だったんだよなぁ

622 :なまえをいれてください:2020/09/10(木) 13:02:26.30 ID:+HV2dQ5f.net
Σ2の青い鮮血は流石にないわな
あれなら何もエフェクト付けない方がマシだった

623 :なまえをいれてください:2020/09/10(木) 13:44:58.96 ID:hNnVgBcG.net
Xbox Series X発売決まったな
11/10 49,980円
買って久々にBlackと2やるか
今のoneXより画像よくなるんやろ楽しみ

624 :なまえをいれてください:2020/09/10(木) 14:44:34.57 ID:6IbNqcEe.net
僕Sの方買います

625 :なまえをいれてください:2020/09/10(木) 15:48:25.88 ID:k6NqYb0i.net
Σ2移植でチームミッションどうすんの

626 :なまえをいれてください:2020/09/10(木) 19:36:25.58 ID:+HV2dQ5f.net
VITA版ではどうなってたんだ?
あれはAI糞過ぎてソロでもできるようにするとか手を入れないとどうしようもない気がするけど
あ?リリース直後はcoop人おるやろ?でベタ移植もあり得そう・・・

627 :なまえをいれてください:2020/09/10(木) 20:07:13.52 ID:k6NqYb0i.net
vita版は実質クリア不能です

628 :なまえをいれてください:2020/09/10(木) 21:16:51 ID:35y7QUp5.net
REはゲーム側の縛りが強い
ダンコツは相手の特定の動きが来ないと発動しません
ある攻撃をしないとゲージはほとんどたまりません
そのゲージを使って忍法を使わないと基本的には戦闘中の回復手段はありません
戦い一連の流れがガッチガチに決められててイライラする。
それ以外はするな、してもいいけどバランスとってませんという感じ。

629 :なまえをいれてください:2020/09/10(木) 22:42:18.57 ID:4UCDZXqr.net
移植だし調整なんてしないでしょ多分
どの道チーニンのバランス感覚には期待できん

630 :なまえをいれてください:2020/09/11(金) 21:10:51.50 ID:RTwLv0rt.net
reは漢字集めが楽しいんだよなー

631 :なまえをいれてください:2020/09/12(土) 04:29:51.57 ID:7YUiNqNf.net
いまさらやってるけど2の超忍はもうきついとかそういう問題じゃないな。
3REの相手してもつまんない雑魚も問題だけど
こんだけ壁に刺さった手裏剣爆破で削られると、なに考えてんだとおもうなw
超忍からクソゲー化しすぎてて笑う。

悟りまでは大好きです

632 :なまえをいれてください:2020/09/12(土) 07:50:09.56 ID:V3COi9dS.net
今更シグマ版で出してもニンジャガ自体知らない奴のほうが多いからタイトルの評判落とすだけだろ

633 :なまえをいれてください:2020/09/12(土) 10:43:41.23 ID:f+qsEpbI.net
Σ2はともかくΣ1もダメなん?
あんまりこっちは悪評聞かないけど

634 :なまえをいれてください:2020/09/12(土) 12:50:24.74 ID:62tLxLpk.net
三本セットでリマスターするなら3REのせいでZ指定になるんだから、1と2の切断とかのグロ表現戻せるよね
元に戻してオプションで選べたらいいよ
難易度も無印と2つ選べてもいいし

635 :なまえをいれてください:2020/09/12(土) 12:59:56.71 ID:6yguxlqu.net
リマスタ出るとして一番やりたいのは無印2だからなぁ

636 :なまえをいれてください:2020/09/12(土) 13:03:31.42 ID:SQJYBUHo.net
実際このリマスターはどんだけ信憑性あるんだ

637 :なまえをいれてください:2020/09/12(土) 13:18:28.51 ID:hdjJhECr.net
>>634
まじでこれ

638 :なまえをいれてください:2020/09/12(土) 13:31:08.33 ID:6yguxlqu.net
3REのせいでZ指定になるなら3REを調整すればいいじゃないとなる恐れが…

639 :なまえをいれてください:2020/09/12(土) 14:03:53.60 ID:ctw7fcU4.net
3REはそのままでΣ1と2もそのままだろうね
チーニンはゼルダで忙しいし早矢仕だし

640 :なまえをいれてください:2020/09/12(土) 15:29:24.72 ID:f+qsEpbI.net
REから残虐表現取ったら爽快感0のマジの糞になるのでNG

641 :なまえをいれてください:2020/09/12(土) 22:02:45.98 ID:0oG35+mJ.net
ちゃんとバランス取れてるのは強者までだと思う
悟りのロケランおかしいし、超忍の爆破クナイぶっこわれてる
触ってて楽しいから我慢してるだけ

642 :なまえをいれてください:2020/09/12(土) 22:04:55.97 ID:+utrMY1O.net
無印2超人とΣ2の超人どっちがきついのか

643 :なまえをいれてください:2020/09/12(土) 22:11:00.17 ID:2IjfX4f3.net
バランスっていうかシステムがあんまり煮詰められてないな、思いついたアイデアぶち込んでみたって感じ
ハヤブサの無敵状態が多すぎて、それをいかに繋いでいくかのゲームになってるし

644 :なまえをいれてください:2020/09/13(日) 07:24:03.24 ID:cQj3INc8.net
無印2の超忍は満遍なくきつい
Σ2はボス戦と女チャプターがきつい

645 :なまえをいれてください:2020/09/13(日) 12:44:17.29 ID:vfdUx/3m.net
ダイダロスだけは癒し

646 :なまえをいれてください:2020/09/14(月) 12:09:50.16 ID:l9nZ/524.net
ストーリー部分のエリザベートも癒やし

647 :なまえをいれてください:2020/09/14(月) 13:01:31.82 ID:OKwSkmdX.net
PS勢だからシグマしかやってないけど
シグマ2はニューヨークの狂魔忍犬と金ゴルゾーンが一番きつかった
女キャラは性能よりチェックポイントの配置の問題で個人的にはそこまでだったわ
ブサさんと比べちゃ駄目ってだけで普通に強技持ってるしな全員
まあそもそも劣化女操作いらんってのはあるが・・・

648 :なまえをいれてください:2020/09/14(月) 15:55:47.47 ID:qnaroHBy.net
ガード状態の回避のスティック感度はもっと出やすくしてほしかった
スティック削られる

649 :なまえをいれてください:2020/09/14(月) 18:37:24.27 ID:wbXi1//q.net
2だとガード入力先で直後にスティック倒しても裏風出ないよね
先に倒してないといけない

650 :なまえをいれてください:2020/09/14(月) 19:32:20.73 ID:DPpAcbEl.net
ニンジャガ好きは余裕があれば箱1かってくれ
二度とΣに戻れないくらい別物だから

651 :なまえをいれてください:2020/09/14(月) 21:05:30.56 ID:l9nZ/524.net
箱は新しいの出るしそっちのがいいんじゃないの?

652 :なまえをいれてください:2020/09/14(月) 22:32:14.88 ID:06Ne/YQo.net
余裕はないからsteamで出してくれ

653 :なまえをいれてください:2020/09/14(月) 22:36:40.95 ID:P+FkYA3q.net
ニンジャガやるだけならこれから安くなるだろう箱一でもいいかもね

654 :なまえをいれてください:2020/09/15(火) 20:11:58.36 ID:rLFjTQDv.net
Σ2+の超忍のゼドニアスは気が狂いそうになるぐらい強い

655 :なまえをいれてください:2020/09/15(火) 20:58:02.36 ID:Xytrq0X6.net
ゼドニアスの投げのときの掛け声「エイシャオラーッ」が好き

656 :なまえをいれてください:2020/09/15(火) 21:06:02.11 ID:ymCvHHir.net
でも食らうとクソ長硬直時間なので嫌い

657 :なまえをいれてください:2020/09/15(火) 21:19:16.00 ID:N9afcojP.net
そいつは初耳だ

658 :なまえをいれてください:2020/09/17(木) 07:08:02.80 ID:ZbkVYfux.net
アトリエHDは微修正ぐらい入ってたっぽいからニンジャガHDもワンチャンあるかな

659 :なまえをいれてください:2020/09/17(木) 18:43:50.65 ID:kV3lYjuP.net
PS5でニンジャガ待ってるで

660 :なまえをいれてください:2020/09/17(木) 19:44:03.03 ID:pOyJaIw+.net
今のチーニン!ブサさん触らないで。

661 :なまえをいれてください:2020/09/17(木) 19:45:52.36 ID:pOyJaIw+.net
>>250

662 :なまえをいれてください:2020/09/17(木) 20:15:51.89 ID:iP1CHOyD.net
ブサさんのお尻は触りたくなるから仕方ないよ

663 :なまえをいれてください:2020/09/18(金) 16:51:44.82 ID:LmNWnotV.net
Σ2はストーリー超忍クリアしてもシルバーなのひどくないか

664 :なまえをいれてください:2020/09/18(金) 17:40:34.61 ID:uLoH0L3L.net
チャプチャレの超忍踏破が確かゴールドだからまあいいんじゃないかね

665 :なまえをいれてください:2020/09/18(金) 19:59:22.74 ID:LmNWnotV.net
チャプチャレは犬などが硬くなっていたり
ボスもストーリーより硬い気がする

666 :なまえをいれてください:2020/09/18(金) 22:25:43.33 ID:yDHdyn7O.net
Σは敵固くし過ぎて爽快感がなぁ

667 :なまえをいれてください:2020/09/19(土) 23:52:50.93 ID:qiu1/u2r.net
ブサさんが強すぎるのが問題
強すぎてそれを抑え込むために敵側にむちゃくちゃな事させてバランスとるやつ
1の時点でけっこう強かったのに2で滅却、欠損で即死攻撃追加したから
それの対抗策として爆破クナイ、大量の敵でバランスとろうとした
んで安易に弱体化すると文句言われるから4で挽回するとなるとそうとう苦労すると思うよ

668 :なまえをいれてください:2020/09/20(日) 09:51:04.29 ID:BIvJRpfl.net
仁王2でもニンジャガ3無印を髣髴とさせる
こっちのボタン入力に超反応するタイプの無敵回避からの硬直狩りや
ガチガチのスパアマ反撃AIとか人型中ボスでやってるから
3REからかなり経つけどその辺の調整はチーニンには期待できない希ガス

669 :なまえをいれてください:2020/09/20(日) 22:45:52.84 ID:tGjqfniW.net
来週ココがお祭りになってると良いけど・・・

670 :なまえをいれてください:2020/09/21(月) 00:14:58.60 ID:vYb+nO6/.net
シグマじゃ大して盛り上がらんと思うが
喜ぶ人はもちろんいるだろうけど

671 :なまえをいれてください:2020/09/21(月) 01:55:48.14 ID:eNkV2VF/.net
公式のスケジュール見る限り発表すら怪しいもんだけど
コエテクが当日にサプライズ仕掛けることなんてあるのかね

672 :なまえをいれてください:2020/09/21(月) 10:08:25.53 ID:cbRQVCHb.net
4でもなければ祭りにはならん

673 :なまえをいれてください:2020/09/22(火) 17:00:59.68 ID:+WXablpz.net
祭りになるほどファンが生き残ってるかも怪しいぞ
仁王スレではちょいちょい名前出るけど
ニンジャガなんて知らねえやったことねえってゲーマーの方が今は圧倒的に多いしな

674 :なまえをいれてください:2020/09/22(火) 17:49:53.06 ID:0WMz3WxI.net
4への期待が高まる

675 :なまえをいれてください:2020/09/22(火) 20:06:30.31 ID:vhWcUWRx.net
ニンジャガ未経験の仁王勢がトリロジー買ってくれれば100万くらい売れるかもしれん

676 :なまえをいれてください:2020/09/22(火) 21:10:01.63 ID:FPmHm3q4.net
11月あたりのソフトメーカーダイレクトとかで発表じゃないの

677 :なまえをいれてください:2020/09/22(火) 21:12:16.84 ID:BT9DsV/s.net
噂の時点でたいして話題になってないし

678 :なまえをいれてください:2020/09/23(水) 11:53:38.52 ID:jhProowD.net
ゲームショーでワンチャン

679 :なまえをいれてください:2020/09/23(水) 17:22:19.81 ID:l+X6eH6U.net
仁王のdlcで新武器に爪がきたらハヤブサさんごっこして遊ぶわ

680 :なまえをいれてください:2020/09/23(水) 21:09:01.12 ID:Kp3p/Q9D.net
仁王1に居たジンハヤブサみたいのが2にもいるの?

681 :なまえをいれてください:2020/09/23(水) 22:49:37.51 ID:Yym1Inaq.net
今はいない
後の追加でどうなるかはわからん

682 :なまえをいれてください:2020/09/24(木) 08:08:02.00 ID:gkHTqHF+.net
TGSのコエテク放送にニンジャガ発表が入る隙間無くね?

683 :なまえをいれてください:2020/09/24(木) 16:02:13.57 ID:dGtncpLM.net
サプライズなら最後にさらっと言うだけじゃね

684 :なまえをいれてください:2020/09/24(木) 19:37:35.58 ID:UTNdS5YB.net
500万売れる新作が発表されるんでしょ?
それに僅かに期待

685 :なまえをいれてください:2020/09/26(土) 02:30:49.07 ID:fiMLprqy.net
reの楽しいとこ教えて

686 :なまえをいれてください:2020/09/26(土) 06:14:42.63 ID:HJOG2aWA.net
女キャラがエロい

687 :なまえをいれてください:2020/09/26(土) 07:05:15.29 ID:EipjFitv.net
普通に面白いが

688 :なまえをいれてください:2020/09/26(土) 07:35:19.17 ID:SRClYHCB.net
断骨が気持ちいい
滅却が派手
調整はともかくとしてハイスピードなサイクルの戦闘システム

689 :なまえをいれてください:2020/09/26(土) 07:54:40.57 ID:/VjOzf81.net
ハードまでしかクリアしてないけど断骨と絶技以外通らない3RE

690 :なまえをいれてください:2020/09/26(土) 09:39:44.11 ID:8h11pu1Q.net
2の雑魚も相当アグレッシブだが
3みたいに露骨にこっちのボタン入力に反応してガードや回避多用してくるのとは違ったよな
超忍極忍になると普通に攻撃振っていくと無敵回避からの硬直狩りでゴリゴリ削られるからストレス溜まるし
それがあって断骨待ちするか敵AIが対応できないコマンド技繰り返すのがいいから
3REは脳死鎌スラ一回転△連打のクソゲーで3無印も一回転△からの飯綱にAI対応できなかったからそればっか流行ってた記憶ある
絶技ブッパも似た感じで、そのラインを越えて上手くなるのが難しすぎる調整だったわ

691 :なまえをいれてください:2020/09/26(土) 10:22:38.72 ID:KcIw8Leh.net
敵の調整狂ってるよな、おかげでスライディングしながら鎌ぶん回すのが大正義になる始末…
テストプレイとかしたのかね本当に
敵の調整さえ上手くやってくれればもっと楽しかったのに
あと回復薬ないとか意味わからん

692 :なまえをいれてください:2020/09/26(土) 10:53:44.90 ID:i0GKR7gx.net
回復薬はいらんわ

693 :なまえをいれてください:2020/09/26(土) 11:14:11.30 ID:SRClYHCB.net
個人的には首狩り投げと捌きすら避けるのが納得いかんわ
邪魔だからスキル取らない方が良いまである

694 :なまえをいれてください:2020/09/26(土) 19:25:08.53 ID:7VsveWuW.net
仁王に爪きたー

695 :なまえをいれてください:2020/09/26(土) 23:08:34.42 ID:/VjOzf81.net
Σ2+でエリザベートに龍剣で勝ちたいけど勝てない

696 :なまえをいれてください:2020/09/26(土) 23:11:36.56 ID:Hrv9OJB1.net
ニンジャガの発表なんてなんにもねーじゃねーかw

697 :なまえをいれてください:2020/09/26(土) 23:41:50.43 ID:8h11pu1Q.net
まあガストのアトリエやアルノサージュもそうだったけど
HD版は大規模なゲーム発表会関係なくさらっと告知するからそのうち来るんじゃないの

・・・来るよな?

698 :なまえをいれてください:2020/09/27(日) 00:01:03.11 ID:/jwIcW97.net
トリロジー…
本当に出るのか?

699 :なまえをいれてください:2020/09/27(日) 12:08:52.03 ID:HDz4xOPt.net
トリロジー出なかったら箱の新しいヤツ買って
メンバーシップみたいの入ればニンジャガ2出来るの?
個別にタイトル買う必要ない?
箱持ったことないので良かったらご教授ください

700 :なまえをいれてください:2020/09/27(日) 12:10:38.62 ID:iX5TEGxt.net
>>699
できるよ

701 :なまえをいれてください:2020/09/27(日) 20:42:25.25 ID:DNCabyWI.net
長期的に考えたら普通にDL版買った方が・・・

702 :なまえをいれてください:2020/09/28(月) 12:08:48.77 ID:m84KEdbV.net
メンバーシップで他ゲーやらないなら
個別にDL買った方がいいのね3reはDLだけぽいし
さんくす

703 :なまえをいれてください:2020/10/02(金) 04:33:48.29 ID:v+MZDUFw.net
ニンジャガのポジションはずっと空席
ぶちぎれるくらい面白いアクションやりてぇ

704 :なまえをいれてください:2020/10/02(金) 19:13:10.63 ID:aomHqsCU.net
空席わかるわ
代わりが見つからねぇ

705 :なまえをいれてください:2020/10/02(金) 21:54:13.26 ID:PcBw1o+/.net
ガンギマリ理不尽アクション

706 :なまえをいれてください:2020/10/02(金) 22:34:58.44 ID:GIF097yw.net
やってるとマジで理不尽でガンギマるから困るわ
だからこそやめられない

707 :なまえをいれてください:2020/10/03(土) 08:03:06.60 ID:fVBSeA4Y.net
理不尽度で言えば3reはかなりレベル高いよな
スカラベバグ使っても罪悪感一切湧かない

708 :なまえをいれてください:2020/10/03(土) 08:15:43.77 ID:YCDtKBSF.net
ハードくらいまでは粗の部分が目立たないから楽しめるんだけどね
マスター忍者あたりからイライラするようになってきてアルティメットでもういいやってなる

709 :なまえをいれてください:2020/10/03(土) 09:27:12.77 ID:cmgm9DfN.net
呪い云々関係なく弱体化してるからねリュウが

710 :なまえをいれてください:2020/10/03(土) 10:29:11.16 ID:p7RdnPXe.net
超忍はΣ2が一番楽かな
いやΣ2もかなり難しいんだが
チームミッションとかもあるけど

711 :なまえをいれてください:2020/10/03(土) 10:41:52.10 ID:kcpw8mNV.net
ケルスス考えた奴絶対許さねえからな
糞理不尽揃いのREエネミーの中でもこいつは格が違う

712 :なまえをいれてください:2020/10/03(土) 20:18:18.91 ID:qWaFI38n.net
ケルススは3発目あたりからインチキ抜けしてくるからなぁ

713 :なまえをいれてください:2020/10/06(火) 22:32:34.10 ID:T4HWSdmT.net
欠点いっぱいあるけどREは面白い
もっと評価されるべき

714 :なまえをいれてください:2020/10/06(火) 23:43:38.29 ID:oDsUObBy.net
ニンジャガ自体はもっとやる人増えてもいいと思うんだが、いかんせん最新作がほぼ二世代前機で止まってんのがな
せめてリマスター出さないとマジでこのまま死ぬわ

715 :なまえをいれてください:2020/10/06(火) 23:57:14.65 ID:6PrCyBmr.net
ニンジャガは作ってたメンバーがゴッソリ辞めたしな、トラブルで終わったシリーズ

716 :なまえをいれてください:2020/10/07(水) 11:02:35.33 ID:ewRsLP1s.net
メタルギアもトラブルで終わったしなー

717 :なまえをいれてください:2020/10/07(水) 12:04:52.35 ID:ApteroXU.net
あーあ俺の好きなシリーズがほぼ全滅
クラッシュバンディクーくらいだわ残ってるの

718 :なまえをいれてください:2020/10/08(木) 12:50:08.38 ID:bH1phalz.net
メタルギアは他の人気IPと開発者を全部滅ぼしたうえで最終的に自分も滅びるとかいう最凶の破滅主義だったな
そして社長が嫌いなゲーム部門を全部滅ぼしてスポーツジムに力を入れるもそのスポーツジムが不調とかいう

719 :なまえをいれてください:2020/10/08(木) 14:16:03.36 ID:eBlqDO+d.net
機種の世代跨ぐときに大体消えるよな
鬼武者とかZ.O.EとかはまだギリHD版あるけど
ニンジャガシリーズは同じ名作アクションの中でももはや空気だし

720 :なまえをいれてください:2020/10/08(木) 16:38:00.02 ID:WgJW5gI9.net
スイッチにトロリジー来るのはどうなったの

721 :なまえをいれてください:2020/10/09(金) 10:36:30.86 ID:zRKCtO3f.net
レーティングに続いて香港のゲームショップに掲載されたとか
https://www.openshop.com.hk/product_13169.html

722 :なまえをいれてください:2020/10/09(金) 11:04:01.75 ID:t0DETrZO.net
3月か正直もっと早く年内には出して欲しいけど
出るだけありがたいし贅沢言っちゃ駄目か

723 :なまえをいれてください:2020/10/09(金) 11:44:54.79 ID:nfQmRy/t.net
パケ画像は当然仮だと思うが、これだとFC3部作のトリロジーに見えるな

724 :なまえをいれてください:2020/10/09(金) 13:34:34.60 ID:6G106DOX.net
スイッチの携帯形態でも60fps出せるのか気になる

725 :なまえをいれてください:2020/10/09(金) 14:19:33.81 ID:sVdChfO2.net
ダグラダイは強すぎる。考えてもみたまえ。
まず、ゼドニアスでさえソ連軍でも敵わない。さらに歴代の龍の一族が火炎を見切れなかった。
ヴォルフアレクセイは格下だが軍隊より強いであろう。エリザベートは4人の中でも最強である。
この4人をダグラダイは一人で力づくで従わせたんだぞ。上位クラスだろう。魔神幻心よりも強いの確定だしな。
ドークはリュウに一度勝ってるが、あの時のリュウがまだ弱かっただけだろう。リュウは実戦で成長していくのだ。

726 :なまえをいれてください:2020/10/09(金) 15:16:06.93 ID:4oPscTPV.net
テトリス99とかマリオ35みたいなモード入れてくれ

727 :なまえをいれてください:2020/10/09(金) 15:17:57.60 ID:6G106DOX.net
Σ2+みたいな適当な移植だったらどうする

728 :なまえをいれてください:2020/10/09(金) 15:23:33.54 ID:sVdChfO2.net
ダグラダイ強すぎ

729 :なまえをいれてください:2020/10/09(金) 18:33:31.99 ID:JiHnKwwv.net
ロゴがダサ過ぎて嘘くさい

730 :なまえをいれてください:2020/10/09(金) 19:37:06.06 ID:sVdChfO2.net
Σ2+は商品未満。全面クリア不能って...

731 :なまえをいれてください:2020/10/09(金) 21:25:43.57 ID:ivqylqbB.net
ニンジャガ出身である紅葉、レイチェルがDOA6に引き続き参戦したことを考えると
3の失敗が大きくてもうこのシリーズは作られないじゃないかと思った

732 :なまえをいれてください:2020/10/09(金) 21:51:02.16 ID:zRKCtO3f.net
http://ryokutya2089.com/archives/29487
安田「ニンジャガイデン続編作りたい」
鯉沼「うーん・・・ダメ!仁王2のDLC開発がある」

仁王2のDLC終わったらいけるのか?

733 :なまえをいれてください:2020/10/09(金) 21:54:45.85 ID:ikm/6+PC.net
仁王でプレイヤーの裾野を広げた今こそ出し時だと思うけどね

734 :なまえをいれてください:2020/10/09(金) 22:46:40.14 ID:sVdChfO2.net
仁王は万人向けだけど、ニンジャガは人を選ぶ。俺はニンジャガのほうが好きだが現実は・・・
3のDLCミッションは難易度だけでいったら最強だがつまらなさも最強。
リュウ好きとしては、名無し忍者の操作時間が圧倒的に長いのも嫌だ。

735 :なまえをいれてください:2020/10/10(土) 00:12:43.15 ID:r0NVPhcD.net
難しいゲームを作るのは簡単
面白いゲームを作るのは難しい

736 :なまえをいれてください:2020/10/10(土) 01:09:59.67 ID:Ffy+MjPr.net
>>734
万人向けか?死にゲーな時点でそれはないだろ
こっちも本格アクションだから万人向けかどうかと言われると違うだろうな

737 :なまえをいれてください:2020/10/10(土) 06:23:05.56 ID:nYdvwSA9.net
忍びの道や強者があるのに異様に難しいゲームってイメージ持たれてるのが駄目 コエテクもそっち側にアピールしてる節がある

738 :なまえをいれてください:2020/10/10(土) 09:00:45.67 ID:kcSSRYWF.net
ヒーローモードは新規受け要素としてはズレてるよなー
きちんと幅広い難易度ありますってアピールしないと

739 :なまえをいれてください:2020/10/10(土) 09:29:42.20 ID:MNbWqVLU.net
いうて悟りまでなら普通のアクションゲームと大差ないし
操作も相当簡単な部類だし変に高難易度コアゲーのイメージついて損してる部分あるよな

740 :なまえをいれてください:2020/10/10(土) 10:35:51.45 ID:jDEH4g9v.net
トロジーのロゴは忍者龍剣伝っぽいな
もしくはアーケード版

741 :なまえをいれてください:2020/10/10(土) 12:56:59.54 ID:zBNiEMk0.net
ヒーローモードもアレだが一番問題は鎌の回転
あの技の存在が初心者の成長妨げてる
トリロジーでは威力と無敵時間半減させてほしい

742 :なまえをいれてください:2020/10/10(土) 15:42:25.48 ID:ecnCMIrO.net
>>736
レベル上げてビルド作って、きつかったら最大4人の協力プレイでなんとでもなるよ。
ニンジャガはRPG要素ないからプレイヤー自身が成長していかないと詰む。

743 :なまえをいれてください:2020/10/11(日) 16:57:44.43 ID:k5ZFIGFY.net
仁王もレスポンスいいアクションで好きだけどあれは爽快感全然だからな
ニンジャガは難易度高めなのにアクションの爽快感が尋常じゃないのがミソ
ほんと絶技(着地絶技&絶技引導)や滅却等々のシステムやアクション考えた人は天才だと思うわ

744 :なまえをいれてください:2020/10/11(日) 17:30:44.65 ID:A6HS3rxP.net
俺も2やってる時はこのシステム作ったやつ天才だわ
って思いながらプレイしてたな

745 :なまえをいれてください:2020/10/11(日) 18:49:32.17 ID:IiobsPP+.net
風駆(ホーミングジャンプ)と飛燕が最高すぎるわ
チンタラ近づく必要がないのほんと快適
他のアクションゲーもパクればいいのに

746 :なまえをいれてください:2020/10/11(日) 19:01:17.88 ID:E3Am4Krv.net
風路から着地引導が好きすぎてそればっかりやっちゃう

747 :なまえをいれてください:2020/10/11(日) 20:12:01.24 ID:vxgBLj6K.net
裏風ジャンプするだけで楽しい

748 :なまえをいれてください:2020/10/11(日) 20:48:03.18 ID:yWzFd885.net
トリロジーが発売したら皆やり直すの?
オン盛り上がれば良いけど・・・

749 :なまえをいれてください:2020/10/11(日) 21:04:35.92 ID:YXBltYIA.net
4出るなら仁王みたいにストーリー道中で他の忍者呼べるマルチ欲しいなあ
高難度こそこういうの盛り上がるでしょ

750 :なまえをいれてください:2020/10/11(日) 21:07:37.85 ID:E3Am4Krv.net
仁王みたいなことがやりたいなら仁王やればええねん
ニンジャガにそういうのはいらんなあ

751 :なまえをいれてください:2020/10/11(日) 22:00:47.05 ID:YXBltYIA.net
もちろん一人で遊びたい人は一人でやればいい

752 :なまえをいれてください:2020/10/11(日) 22:05:49.00 ID:E3Am4Krv.net
でも実績やトロフィーにマルチプレイ系のぶっこんでくるんでしょ
知ってるんだから

753 :なまえをいれてください:2020/10/12(月) 00:33:32.41 ID:W7t0xl6r.net
ニンジャガは自分対ゲームの闘いであって欲しいからストーリーマルチは要らん
自らのスキルアップと根気によってのみ進んでいけるからこそ価値があるんだよ

754 :なまえをいれてください:2020/10/12(月) 02:56:07.14 ID:3YrbTrxD.net
ミッションのcoopは良いけど、ストーリーでは不要だな
ストーリーで助っ人呼ぶ様な人と組んでも、多分つまらん
イノシシみたいに突っ込んでく邪魔なタイプ

755 :なまえをいれてください:2020/10/12(月) 11:10:06.40 ID:fedkD2iK.net
>>752
スイッチは実績ないって聞いたけど

756 :なまえをいれてください:2020/10/12(月) 11:38:26.84 ID:osTyiJMJ.net
>>755
ベップちゃーん、そういう事言ってるんじゃないんだよ

757 :なまえをいれてください:2020/10/12(月) 17:17:21.31 ID:lAiSmPV4.net
トリロジー出るとしたらトロフィー実績そのまんまだと思う。
なので優先順位は、Σ2とRE先にやったほうがいいかな。トロフィ厨と実績厨は。
Σ2は2台持ってれば、サブアカのほうで連コンレイクル放置させて無理矢理クリアは一応可能。

758 :なまえをいれてください:2020/10/14(水) 12:54:04.12 ID:RmZXxGsT.net
過去の作品そのまんまなトリロジーでても1、2は操作感とかも流石に古臭いからなぁ。
プレイしたことある人はまだ良いけど、新規はどうなんだろう。

759 :なまえをいれてください:2020/10/15(木) 06:05:38.94 ID:Qwv0clZD.net
仁王2DLCに羅刹がそのまま出てきたな

760 :なまえをいれてください:2020/10/15(木) 13:19:09.61 ID:XgmxnCHi.net
ニンジャガ3のトロコンって今からだとかなり厳しい?
オン対戦とか人居なさそう

761 :なまえをいれてください:2020/10/15(木) 20:33:43.93 ID:jivRgEkw.net
無印かREか、知らんけど難しいでしょうね
ここで募集すれば誰かが連コン放置くらいやってくれるかも

762 :なまえをいれてください:2020/10/15(木) 21:42:35.30 ID:kvk1YlB7.net
龍剣と火炎龍だけじゃなくて爪と暗極重波弾も使えるようになったのか

763 :なまえをいれてください:2020/10/16(金) 21:20:25.42 ID:SOySj0KC.net
安田に金与えてヴァルハラに発注すればいいジャガができるんじゃ
とふと考えた

764 :なまえをいれてください:2020/10/16(金) 21:52:32.79 ID:7BRAlaWQ.net
ヴァルハラってもう活動してないだろ、板垣もいないし

765 :なまえをいれてください:2020/10/16(金) 22:34:16.38 ID:SOySj0KC.net
こないだ海外ゲーの下請けやってなかったっけ

766 :なまえをいれてください:2020/10/17(土) 02:31:03.08 ID:oXIOADm+.net
にしてもできたのがあのデビルズサードじゃあねえ、、、

767 :なまえをいれてください:2020/10/17(土) 17:03:38.01 ID:XlFvhU2h.net
仁王2スレ情報だけど安田さんってニンジャガ作りたくてチーニン入ったのか
わかる人はわかるけど根本的に人型モブAIの調整がニンジャガ3と仁王2で結構似てるから
現安田チーニンが新作作っても2を超えるかっていうとぶっちゃけ微妙なんだよな

768 :なまえをいれてください:2020/10/19(月) 22:05:27.56 ID:ekvUVPsZ.net
デビルズサードはオフ特化してFPS要素なければなあ
THQの頃の発表映像は期待してた

769 :なまえをいれてください:2020/10/20(火) 16:42:34.58 ID:ruPzyshS.net
それ全否定じゃんwww

770 :なまえをいれてください:2020/10/20(火) 21:28:06.91 ID:0/lwyLiT.net
スイッチは60fps…というわけにはいかないかな

771 :なまえをいれてください:2020/10/20(火) 22:01:00.28 ID:ruPzyshS.net
旧作を移植されたらってこと?
性能的にはwiiuと同程度だからぎりぎり60fps行くと思うよ

772 :なまえをいれてください:2020/10/21(水) 00:49:45.21 ID:PTZo3A0A.net
テーブルモードで60fps出るようにして欲しいわ

773 :なまえをいれてください:2020/10/23(金) 00:04:53.03 ID:gcFjneRL.net
出る予定もないゲームでよく盛り上がれるな

774 :なまえをいれてください:2020/10/23(金) 08:03:11.42 ID:Vw8/q9DB.net
最近ろくなアクションゲーム出てないから妄想するのも致し方ない

775 :なまえをいれてください:2020/10/24(土) 22:05:26.21 ID:3ZSwKrG0.net
dmc5は今でも遊んでる
遊べば遊ぶほどニンジャガの新作が欲しくなる・・・

776 :なまえをいれてください:2020/10/25(日) 19:13:22.58 ID:0Ba+68Ja.net
他のアクションをやればやるほど裏風と着地絶技が恋しくなる

777 :なまえをいれてください:2020/10/25(日) 19:31:25.22 ID:vDudgAZg.net
今4出すならPS4世代とのマルチだろうなあ
板垣ならPCと箱seriesXのみとかトチ狂ったことやりそうだけど

778 :なまえをいれてください:2020/10/25(日) 21:00:00.74 ID:4Fo/wMoC.net
テクモ辞めたらWiiUに出したじゃん、しょせんそんなもの

779 :なまえをいれてください:2020/10/25(日) 21:07:19.58 ID:111yrnyD.net
>>773
さすがに俺もそう思うわ
ヤバい以降何もないのだが
何年経ったかわかってるのかと

780 :なまえをいれてください:2020/10/26(月) 11:42:49.33 ID:/Aga0D9Q.net
あの頃のテクモチーニンはほんと迷走してたな
PS捨てた零シリーズも死んだしジャガ3REもWiiUでリリースするとかいうクソっぷり

781 :なまえをいれてください:2020/10/26(月) 11:45:33.45 ID:/Aga0D9Q.net
>>773
アーマードコアなんかと同じで追随や代替できる近似アクションゲームがいまだに出ないから
ファンが永久にニンジャガ2の正統続編を求める亡者になるのは仕方ないね

782 :なまえをいれてください:2020/10/29(木) 01:57:55.28 ID:fwwK4/fr.net
ここ数年でやったのなかでアクションゲームで面白かったのDMCとアサルトスパイしかない

783 :なまえをいれてください:2020/10/31(土) 20:40:59.82 ID:WetM0hpO.net
やっぱDMC5と隻狼かな面白かったのは…まあニンジャガの代わりになる訳じゃないけどさ

たまにフラッと来てよくこのスレ生き残ってるなと毎度ちょっと感動する
評判良くなかった作品を最後に10年近く音沙汰ないのになかなか凄い

784 :なまえをいれてください:2020/11/01(日) 20:29:31.92 ID:+4QxYZ6X.net
DMC5はVがやればやるほど微妙なのを除けばかなり良作、セキロはほぼほぼ文句なし
ファンが多いからあんまり言えんが新生ゴッドオブウォーは個人的には全然楽しめなかった
ニンジャガは実質2作しか出てない そんなのありえん悲しすぎる 
ファンとしてはこれからのシリーズが中断してるのだから

785 :なまえをいれてください:2020/11/01(日) 20:30:14.82 ID:+4QxYZ6X.net
あ、DSがあったなあれは早矢仕の最高傑作だった

786 :なまえをいれてください:2020/11/01(日) 21:03:28.05 ID:Qj3Fi95B.net
GOWは俺もすぐやめたわ 前のが良かった

787 :なまえをいれてください:2020/11/01(日) 21:21:19.60 ID:gHf51aIg.net
GOWは完全に別ジャンルになっちまったな、あれはあれで出来は良いのだろうけど

早矢仕新作のBotW無双体験版やってみたけど当たり前だがいつもの無双だった
BotW自体はドハマリしたからいけるかと思ったけど、やっぱこの草刈りしてる感は合わねぇわ

788 :なまえをいれてください:2020/11/02(月) 01:07:00.38 ID:jppd5j85.net
sekiroは面白いけど飽きが来るのが早かった

789 :なまえをいれてください:2020/11/05(木) 02:08:19.09 ID:Ej8Gc+RV.net
sekiroは良くも悪くも優等生って感じだけどニンジャガはアウトローって感じ

790 :なまえをいれてください:2020/11/05(木) 20:37:52.67 ID:gCpp1gWS.net
ニンジャガだけやる場合、箱1とXSXとで違い有るんかね?

791 :なまえをいれてください:2020/11/05(木) 21:39:12.24 ID:iuJQbMW/.net
3REをPS4でやりたかったけど今PSNowにないのね
以前はあった気がしたんだけれども

792 :なまえをいれてください:2020/11/06(金) 07:11:20.66 ID:2BUdKG2i.net
>>790
ロードが早い

793 :なまえをいれてください:2020/11/06(金) 21:22:34.93 ID:kOA2+Fzj.net
箱1でも充分に速いしなぁ

794 :なまえをいれてください:2020/11/08(日) 04:41:40.23 ID:EF1/SXNG.net
SXでブラック、2、reの三部作がどうなるかは楽しみでもある

795 :なまえをいれてください:2020/11/08(日) 21:48:47.00 ID:o2NtjUTl.net
ヤベェ最初のムライに勝てねぇw
強すぎるっw

796 :なまえをいれてください:2020/11/08(日) 23:46:28.11 ID:pO6Dyi6F.net
ムライで思い出したが
飛燕をかなり低めで出すと相手と反対方向に飛んで
必ずヒットする飛燕が出せる時があるが
確実な入力方法がわからん

797 :なまえをいれてください:2020/11/09(月) 16:57:48.75 ID:xvhSXT8p.net
「NINJA GAIDEN Trilogy」の発表まだかね
最近マスエフェクトとかいうシリーズ3部作のPS4リマスター発表されたから、同じようなの期待しとんのやけど

798 :なまえをいれてください:2020/11/09(月) 18:20:12.87 ID:nNK/Il2U.net
発表はもちろん微修正入ってるかも重要だなぁ
十中八九ベタ移植な気がするけど
Σ2のチームミッション関連や雑なゴア規制部分は直して欲しいわ

799 :なまえをいれてください:2020/11/09(月) 19:52:14.86 ID:2F1dkm0+.net
vitaのアレがあるから正直不安

800 :なまえをいれてください:2020/11/09(月) 20:03:54.77 ID:W7WxIMUL.net
Σ2+は色々とね…

801 :なまえをいれてください:2020/11/09(月) 21:49:00.44 ID:hJlDJ8vp.net
新型xbox買う人いる?

802 :なまえをいれてください:2020/11/09(月) 22:40:22.81 ID:nPXPgsz1.net
明日仕事終わりにヨドバシ行って
売ってたら買うわ
売ってなかったら年明けでもいい

803 :なまえをいれてください:2020/11/10(火) 04:02:56.17 ID:vD19fZPE.net
もしよろしければSXでの2のロード時間など教えていただけるとうれしいです

804 :なまえをいれてください:2020/11/10(火) 22:02:45.95 ID:4QMI34ed.net
今日は残業でヨドバシに寄れませんでした
手に入ったら報告します

805 :なまえをいれてください:2020/11/10(火) 22:38:44.17 ID:vD19fZPE.net
ありがとうございます!

806 :なまえをいれてください:2020/11/11(水) 17:43:26.29 ID:WVDPhGa4.net
トリロジー出るならシグマ1の武器変更を2みたく十字キーでサクサク出来るようにして欲しいな
あと首欠損もだがシグマ2の青色流血は酷すぎるからさすがに戻せ

807 :なまえをいれてください:2020/11/11(水) 21:51:59.22 ID:OKR9hvBY.net
Σ2の青色の欠損表現好きなのは俺だけ

808 :なまえをいれてください:2020/11/11(水) 22:13:28.45 ID:eM61XTvC.net
コエテクだからベタ移植どころかバグ追加とかありそう

809 :なまえをいれてください:2020/11/11(水) 22:26:06.85 ID:ikpvFm6L.net
3作いっぺんに出るなら、調整も変更も無いだろ
どうせ1本あたり2000〜3000円程度だろうし

810 :なまえをいれてください:2020/11/11(水) 22:32:05.21 ID:WVDPhGa4.net
カプンコの鬼武者とかドラゴンズドグマとか
リマスター版で微調整入れてるの意外とあるし期待ぐらいはしてもええやん

811 :なまえをいれてください:2020/11/12(木) 02:42:33.75 ID:y0ZTPEAs.net
PSVITA版で追加された要素は入れてほしい
俺VITA版買ってないから

812 :なまえをいれてください:2020/11/12(木) 03:01:22.07 ID:767H2Re2.net
vita版は正直劣化・・・

813 :なまえをいれてください:2020/11/12(木) 11:19:07.12 ID:4iBbsQAJ.net
L2R2がないから弓撃つのが面倒な仕様だったぞ
途中で辞めちまった

814 :なまえをいれてください:2020/11/12(木) 18:29:02.57 ID:QQecHrjJ.net
Σ2+は四殺のヒット制限上がっていて爪の□□△△とかが全部入らないから
楽しさがない
ボスはひたすら避けて龍剣で△△して避けて△△して…
の繰り返し

815 :なまえをいれてください:2020/11/13(金) 09:36:04.99 ID:moaPYWgr.net
現チーニンはパターンハメや確定コンボ系嫌いだよな
無印3の閃華飯綱をREでは入らなくしたりそれはまだいいんだけど
2の絶妙なバランスを今のずれたチーニン開発の感覚で弄るのは絶対やめた方がいいわ

816 :なまえをいれてください:2020/11/13(金) 21:53:34.65 ID:NzmDxt73.net
今xsxで2を久々にやっててやっぱすげぇ面白いんだけど
dmc5とか見てるとやっぱあのレベルのグラでプレイしたいわ
ロード時間は2,3秒でonexと大して変わらん気がするけど
クイックレジュームが無茶苦茶快適

817 :なまえをいれてください:2020/11/13(金) 22:03:24.64 ID:/HAm/LGh.net
グラはもう4を作ってもらうしかないなー

818 :なまえをいれてください:2020/11/13(金) 22:05:59.78 ID:0fgJY4ZZ.net
正直操作性も今やるには結構キツイでしょ。

819 :なまえをいれてください:2020/11/13(金) 23:14:37.88 ID:2cj5ZLer.net
カメラワークは正直イマイチよね。
ほぼ唯一のストレスポイントだ。


まぁ最初のムライさんに勝てなくなってるんですけどねw

820 :なまえをいれてください:2020/11/13(金) 23:56:27.19 ID:WBDxqB+3.net
同じMNプレイ動画でもチキンプレイで乗り切ってる人もいれば、
リスキーだけど様々な技を絡めてかっこよくプレイすることに情熱を燃やす人もいる。
あれもだめこれもだめは結局両方のプレイヤーの満足度を下げる

821 :なまえをいれてください:2020/11/14(土) 00:05:04.99 ID:t+B8gB6Q.net
正直、新作はあきらめたわ
今あるもので満足しとくよ

822 :なまえをいれてください:2020/11/14(土) 04:48:18.03 ID:syDixW4A.net
なんでニンジャガなんて好きになっちゃったんだろ

823 :なまえをいれてください:2020/11/14(土) 06:03:36.81 ID:DMOG4oqi.net
十年以上遊ばれ続けるアクションって、すげーよな。

このあたり誰かに真面目に評論して欲しい。

セキロは発売後一年半でアプデしたけど、なんかもういいや感あり。一年半だよってなっちゃって。
でもジャガ2ってそれの十倍ちけーやって。

824 :なまえをいれてください:2020/11/14(土) 07:40:14.91 ID:YNFsX1+6.net
新作がでないまたはクソなら遊び続けるやつはいるだろう
ストV3rdとかブラボとか

825 :なまえをいれてください:2020/11/14(土) 10:02:03.44 ID:xhzsL5ZS.net
>>816
グラは箱1と比較して違い有りますか?

826 :なまえをいれてください:2020/11/14(土) 11:43:52.87 ID:CSldkI9u.net
操作性きついって1はわかるけど2は普通によくね?
アクションゲー最新鋭のDMC5だのセキロだの仁王だのと比べても別に劣ってると思わんな

827 :なまえをいれてください:2020/11/14(土) 12:39:40.96 ID:I+MsdBEB.net
>>825
onexもxsxもただの互換だし変わりないよ
2やるだけならonexで十分、、、
と言いたいところだけどクイックレジュームあれば本体起動に10秒、ログインからホームまで5秒くらい
そこからソフト起動すれば前やめたとこからロード無しに一瞬で立ち上がる
超快適で死にゲーが最高にはかどる

828 :なまえをいれてください:2020/11/14(土) 13:54:23.78 ID:NS5G+L3F.net
ブラックはあれだがΣ1ならあまり不便じゃないな

829 :なまえをいれてください:2020/11/14(土) 17:28:11.24 ID:8Rv3cRyn.net
X買ってきた
昼過ぎにヨドバシ行ったら結構あったぞ

830 :なまえをいれてください:2020/11/14(土) 18:13:49.18 ID:hctmd+Dw.net
無印 神
ブラック 更に神
2 10年以上昔のゲームなのに未だアクションの最高峰。文句無し神の更に上の神
Σ 良ゲー
Σ2 良ゲー
3 糞。板垣は文句言わなかったのか?

831 :なまえをいれてください:2020/11/14(土) 18:23:09.06 ID:gsgQV3ee.net
板垣ニンジャガ3に文句言ってたろ

832 :なまえをいれてください:2020/11/14(土) 18:23:20.81 ID:8Rv3cRyn.net
YAIBAを忘れるなよ

833 :なまえをいれてください:2020/11/14(土) 18:35:44.94 ID:t+B8gB6Q.net
ヤバいは稲船か
あと3REの評価は?
神は無いだろうが良又は普通ぐらいか?

834 :なまえをいれてください:2020/11/14(土) 18:55:22.61 ID:CSldkI9u.net
3は論外として3REの超忍極忍はストレス耐久テストに感じたわ
あれリアル超忍ならアクション楽しみながら攻略できる調整なんかな

835 :なまえをいれてください:2020/11/14(土) 19:33:07.62 ID:xhzsL5ZS.net
>>827
なるほどー。ありがとうございます

836 :なまえをいれてください:2020/11/14(土) 19:35:20.29 ID:ew9KnWWb.net
極忍は首狩り投げと捌きが避けられまくりでまともに使えないのが本当に痛い
固い敵に対する崩し方が殆ど無くてイライラするわ

837 :なまえをいれてください:2020/11/14(土) 22:42:33.37 ID:9WmCRtoj.net
10年ぶりにニンジャガスレに来たよ
混ぜて混ぜて〜

838 :なまえをいれてください:2020/11/14(土) 23:39:10.75 ID:AcuVLPPS.net
もうニンジャガ路線で発売するゲームはないと思う 売れないから
俺たちが切望するゲームは終わったんだよ
悲しいけどね…

839 :なまえをいれてください:2020/11/14(土) 23:46:20.44 ID:2ZB8Ydm4.net
仁王リマスターの方が先に出るじゃん

ニンジャガは…無いな

840 :なまえをいれてください:2020/11/15(日) 00:09:08.60 ID:EGpIS3A+.net
3はゴミだったけど3REはおもろいよ
ジャガ好きなら少なくても良ゲーなんじゃね
あやね、紅葉、かすみも使えるし汚名返上はしてる

841 :なまえをいれてください:2020/11/15(日) 00:24:48.71 ID:8A1tiZlp.net
>>816
レポートありがとうございます
sxに負けじとonexでもそんなに早いことに驚きました
安いonexが少しほしくなってきたw

842 :なまえをいれてください:2020/11/15(日) 00:39:35.15 ID:Szo0tbii.net
仁王2をSteamに出すならさあ
先にやることあるんじゃねえかなぁチーニンよ

843 :なまえをいれてください:2020/11/16(月) 20:47:30.09 ID:6atP5OZF.net
3REはエッセンス&絶技引導システムさえあればよかったんだけどね・・・
断骨システムが悪いとは思わんけど完成されてるシステムっつーか
ニンジャガのアクションや爽快感の根幹部分削除しといて汚名返上はないわな
DMCならデビルトリガーとかエネミーステップ削除してるようなもんだろ

844 :なまえをいれてください:2020/11/16(月) 21:02:38.19 ID:ugILQVJt.net
絶技引導はあれだけやってりゃいいやんっていうくらい強すぎるからなあ

845 :なまえをいれてください:2020/11/16(月) 21:06:29.69 ID:IUHm6cyg.net
2はそれだけでクリアできるとはとても思えんが

846 :なまえをいれてください:2020/11/16(月) 21:52:05.39 ID:4EDqFPiq.net
REの絶技はモーションもっとカッコ良くしてほしかったかな
普通のはアレでも良いけど、赤絶はもっとド派手にとかさ・・・

847 :なまえをいれてください:2020/11/16(月) 23:58:49.59 ID:cUho7tgw.net
ニンジャゲー作らないチーニンとか笑止千万だわな

848 :なまえをいれてください:2020/11/17(火) 02:03:01.96 ID:hvX9XjY+.net
ニンジャガみたいなハイスピードアクションってだいたいカメラがくそになりやすいけど
ゴッドオブウォーはその辺解決してたのに新生になってあほみたいなくそカメラになったな
グラフィック以外旧シリーズのほうが優れてた

849 :なまえをいれてください:2020/11/17(火) 06:33:56.07 ID:V/2Hiuph.net
赤絶技ってたしか3無印から敵の血を浴びるほど溜まるとかそういう感じだった記憶だが
アレゲージ蓄積量やいつ使えるようになるかとかわからなくね?
なんか気付いたら赤モヤ出て使えるようになってるとか超欠陥システムな気が・・・
それとも俺がアホでシステム把握できてなかっただけか

850 :なまえをいれてください:2020/11/18(水) 22:00:38.08 ID:zEdE94Ep.net
最近リリースされた新作タイトルが暴力表現や流血表現ガッツリ規制されて荒れてるけど
ニンジャガトリロジーは大丈夫なんかな
まあそもそもトリロジー出るかもわからんのだが
ゴア表現とニンジャガって切っても切れないとこあるから心配ではある

851 :なまえをいれてください:2020/11/20(金) 06:49:31.32 ID:P5VZZFpc.net
ほんとにニンジャガってもう売れる線無いんかねぇ
あちらのトンデモNINJA需要は未だ健在だしフロムの台頭で死にゲー需要もかつて無いくらいあると思うんだが

852 :なまえをいれてください:2020/11/20(金) 08:19:41.53 ID:cLTvwX3i.net
ゲームショウでニンジャガPV公開されてもDMC5とかFF7みたくウェーイとはならんやろな
売れないってことはないと思うけど単純に知名度低いし
固定ファンやアクションゲーマー+αが買う程度に収まるやろ

853 :なまえをいれてください:2020/11/20(金) 10:20:10.11 ID:HOqjBWHJ.net
ノウハウ活かして別のNINJAゲー立ち上げた方がいいかもしれん

854 :なまえをいれてください:2020/11/20(金) 18:08:15.53 ID:64t2dxrr.net
それが仁王ちゃうの
ニンジャではないけど

855 :なまえをいれてください:2020/11/20(金) 23:06:08.06 ID:gYkl5D2W.net
フロムがダクソ売れたらアーマードコア出さなくなったようなもんだな

856 :なまえをいれてください:2020/11/20(金) 23:06:33.25 ID:cLTvwX3i.net
無印2と2のいいとこ取り調整のリマスター作品でねえかなぁ
敵数とか難易度、ゴア表現は2のが断然いいに決まってるけど
謎解きギミックや水中敵削除や弓の調整なんかはシグマの方が好きだし2の真完全版が欲しい

857 :なまえをいれてください:2020/11/21(土) 13:50:12.53 ID:ieUllM7S.net
Σ2の大剣実は結構好きだからそれも欲しいな

858 :なまえをいれてください:2020/11/21(土) 15:52:31.98 ID:SXJEprFP.net
Σ2の一番良いとこはジョーハヤブサコス

859 :なまえをいれてください:2020/11/21(土) 15:55:09.08 ID:LYNwD/iz.net
戦車削除のブラック完全版も出してね

860 :なまえをいれてください:2020/11/22(日) 10:49:03.87 ID:lz+zRc5p.net
チラ裏長文スマン。無印2で適当に心月棍マスタープレイをやろうとして
白い和装なら山伏・修験者風で合うかなあって思ってシャドウウォーカーをDLし直してプレイし始めた
最初は良い感じに思っていたけど、イベントシーンで兜からなびく布が刀にめり込んだり
胸あたりのテクスチャーの境が変に見えたり、セーブデータロードでDLC確認のロードが入ったりと
色々粗が見てきて、結局ブラックファルコンコスに落ち着いた。
無印2はコス数はシリーズ最多なのに良いのが限られるのが残念なところ。
コスバリエーションで言うとBlackとΣ2+が至高かなと思う。

861 :なまえをいれてください:2020/11/22(日) 21:10:28.23 ID:CzyPQemB.net
>>856
2のクラゲは戦っていてつまらないからな…

862 :なまえをいれてください:2020/11/22(日) 21:31:34.82 ID:5/gJHCds.net
水上をバシャバシャ走るだけのヴェネツィアステージが良いのか

863 :なまえをいれてください:2020/11/23(月) 11:41:05.52 ID:7ZK+oYPB.net
Σから入って箱○の中古買って無印2やったけど
いまだに真のニンジャガをやりたきゃ箱を買え状態だからなぁ
ハード展開と移植をもうちょい丁寧にやってほしかった・・・3やYABAIみたいなクソゲーを出すのは論外

864 :なまえをいれてください:2020/11/23(月) 12:05:32.69 ID:OjKj20/Q.net
まあ箱さえ買えばアーカイブで入手出来るのはまだ良い方かも知れん
移植されずに消えていく名作も多いからな

865 :なまえをいれてください:2020/11/23(月) 12:35:01.77 ID:SyGUmDj1.net
新桃伝とかな

866 :なまえをいれてください:2020/11/25(水) 09:08:24.20 ID:gyTbopiq.net
2まで箱優遇してたから新作発表会でもよい待遇うけてたと思うけどな
発表会の内容でも一番盛り上がるタイミングで紹介されてたり

867 :なまえをいれてください:2020/11/26(木) 20:40:53.90 ID:+h48igIS.net
会社的にも3でコケるまでは主力だったと思う
今はニンジャガ作るくらいなら仁王なんだろうけど

仁王ならまだしもゼルダ無双が売れたからってやっぱ無双が人気なんだと勘違いして今後無双ばっか作りそうコエテク

868 :なまえをいれてください:2020/11/26(木) 21:43:16.21 ID:wma8k4uP.net
2のクォリティで新作作れるなら金は出るだろうけど
まぁねぇだろな

869 :なまえをいれてください:2020/11/27(金) 06:34:35.60 ID:3sVeLI3F.net
逆だろ

870 :なまえをいれてください:2020/11/27(金) 08:53:05.36 ID:4b5An+Pu.net
既に版権無双ばっか作ってるしそれ系の下請けはチーニンが使われてるからさらにニンジャガが遠のく罠

871 :なまえをいれてください:2020/11/27(金) 09:13:40.11 ID:wb0Bst9R.net
つまり忍者龍剣無双が正解か

872 :なまえをいれてください:2020/11/27(金) 09:19:23.94 ID:AXkMY6M/.net
自分がされる側の無双がニンジャガなのではないのか?

873 :なまえをいれてください:2020/11/27(金) 09:46:24.25 ID:DpG71/vU.net
無双やらニンジャガの定義について語っても仕方あるまい
今は耐え忍ぶ時
それもまた忍者よ

874 :なまえをいれてください:2020/11/27(金) 11:01:13.64 ID:wb0Bst9R.net
冷静に考えて仁王があれだけ売れるならそれのプレイヤーをリュウ・ハヤブサにすればもっと売れるよな?ってなる気もするな…

875 :なまえをいれてください:2020/11/27(金) 11:15:30.09 ID:kcGzXOV1.net
たまにはプリけつノースリーブじゃない忍者もみたいです・・・

876 :なまえをいれてください:2020/11/27(金) 11:44:18.67 ID:AXkMY6M/.net
忍者なら妄想ぐらいしていけ

と無茶ぶりする投げ文が。

877 :なまえをいれてください:2020/11/27(金) 11:47:41.80 ID:uUYkxMzo.net
今はニンジャガトリロジーが真実である事を切に願う

878 :なまえをいれてください:2020/11/27(金) 21:50:15.52 ID:bsiib/Nb.net
トリロジーでたらps3処分できるしな

879 :なまえをいれてください:2020/11/28(土) 00:39:51.94 ID:iD4z6jRy.net
トロジーなんか出らんよ

880 :なまえをいれてください:2020/11/28(土) 01:01:11.55 ID:xmNOlLS1.net
板垣がクラファンしてニンジャゲー作れ

881 :なまえをいれてください:2020/11/28(土) 03:57:32.79 ID:0u3fj5Te.net
板垣は今海外で弟子と何か作ってるよ音沙汰ないがね

882 :なまえをいれてください:2020/11/28(土) 12:04:03.93 ID:25RE/8s6.net
仮にニンジャガ2の神アクションシステムがすべて板垣の発想から生まれたものでも
下に優秀なプログラマと開発資金がなけりゃ何もできやしないからなぁ

883 :なまえをいれてください:2020/11/28(土) 14:29:53.97 ID:yByJfAxC.net
神ゲー製作チームの分裂は高確率で両者とも逝くよな

884 :なまえをいれてください:2020/11/28(土) 16:52:46.77 ID:t4lHcGAv.net
その点今のチーニンは良くやってるな
ニンジャガもDOAも殺したけど仁王無双で結果は出してる

885 :なまえをいれてください:2020/11/28(土) 16:57:30.33 ID:akrhPhot.net
今のチーニンて下請けみたいなもんじゃないの

886 :なまえをいれてください:2020/11/29(日) 08:11:36.64 ID:VsLu8/AU.net
そやなぁ…仁王も元はと言えばコーエーの企画だしコラボ無双については言うに及ばずだし
チーニン発の企画が無い

887 :なまえをいれてください:2020/11/29(日) 09:40:26.49 ID:MwgAlsDO.net
全部無双のなんちゃらって社長が却下してたからな今後は社長変わったから何か変わるかと思ったがそうでもなさそうだな
だがトリロジー出るならそれを皮切りに4出るかもな

888 :なまえをいれてください:2020/11/30(月) 07:08:17.21 ID:LNgy7zD1.net
コエテク以降チーニン発のゲームってジャガ3、DOA5,6くらいしか知らない
それだけならそこそこウケたのはDOA5くらいか

889 :なまえをいれてください:2020/11/30(月) 07:33:44.10 ID:Pjhq8uG4.net
匂う2は普通に売れた
レベルデザインの拙さが指摘されているがな

890 :なまえをいれてください:2020/11/30(月) 12:35:10.81 ID:ND8aVB86.net
仁王はニンジャガの売り上げ超えてるよな

891 :なまえをいれてください:2020/11/30(月) 21:36:47.20 ID:Bj6zSxec.net
トリロジーが本当でも完全移植じゃないかもしれんな
チーニンなら

892 :なまえをいれてください:2020/12/01(火) 18:11:17.35 ID:SdLlwV34.net
懐かしくなって3re始めたけどこんなにもストレスフルだったっけ?と、2と黒起動したらやっぱすごい楽しいのよな
この手のアクションはなくなって久しいから、新作でなにか出ないものかと思ってしまうね

893 :なまえをいれてください:2020/12/01(火) 23:24:12.29 ID:cUmc//jg.net
プレイヤーに嫌がらせする事しか頭に無いからなあのゲーム
調整の仕方が醜い

894 :なまえをいれてください:2020/12/02(水) 06:24:24.41 ID:nmeKndO0.net
なぜ懐かしくなった時REに手を出してしまったんだ

895 :なまえをいれてください:2020/12/02(水) 07:46:03.69 ID:q3rE1toA.net
>>894
箱のDL履歴に黒、2、3re(以前配布されてDLのみしてた)あり
以前に3(無印)はコンプ済み。糞いと思ってた。
久々にブサさんになりたいなぁ。そういえばreで3から色々修正されて遊べるようになってるって聞いたな。→整形しても偽ブサなの変わんねぇな…(´・ω・`)
そんな感じ。黒からやり直してるけど、やっぱアルマ戦最高だわ

896 :なまえをいれてください:2020/12/02(水) 15:27:09.76 ID:3NwAALaV.net
3以降の敵AIの調整がね・・・仁王2でも同じノリで作ってるのか
こっちのボタン入力に反応して回避したり
スパアマ確反したりする一部の人型中ボスの調整がつまらんとか批判されてるね

897 :なまえをいれてください:2020/12/03(木) 08:15:17.44 ID:RJ9piiMM.net
超反応もスーパーアーマーも「無能でも高難易度のゲームが作れる」テンプレ中のテンプレなんだよなぁ…

898 :なまえをいれてください:2020/12/04(金) 04:26:34.25 ID:7cAyRp2J.net
言うても、ブラックで敵のAIが板垣に評価されて出世したハヤシだぞ

899 :なまえをいれてください:2020/12/04(金) 05:27:19.31 ID:otW28DME.net
たしか早矢仕は3のディレクターじゃない

900 :なまえをいれてください:2020/12/04(金) 07:26:58.65 ID:z6Zh/ohv.net
いやディレじゃね
敵AIは別だろうけど

901 :なまえをいれてください:2020/12/04(金) 08:32:37.40 ID:FDvmcWJY.net
年功序列で全体を指揮する立場になったらそれまで担当していた箇所を部下に任せざるを得なくて糞化というのもよくあるパターンだな

902 :なまえをいれてください:2020/12/04(金) 20:12:12.47 ID:yi5u8VuN.net
お前らコエテク次期社長候補の早矢仕様に楯突く気か?

903 :なまえをいれてください:2020/12/05(土) 08:44:42.95 ID:FDlED3Ye.net
コンボ要素があるゲームでコマンド票どおりにタイミングよく正確にボタンを押してる人ってどれくらいいるのかね
ゲーム側はかなり適当な入力を許しているというか許さないとほとんどの人がプレイできないとおもうんだ
アクションにバリエーションを持たせるために仕方がないとはいえ
本来多くの人がプレイできないものをごまかしでプレイさせているのがこの手のゲームのような気がしてしまってな

904 :なまえをいれてください:2020/12/05(土) 10:26:39.62 ID:+f7gE604.net
格ゲーやりたいわけじゃないんで

905 :なまえをいれてください:2020/12/05(土) 18:13:02.10 ID:lUtp6gty.net
何が言いたいのかよく分かんねえ
アクションゲームなんだからそこを簡略化するのは誤魔化しじゃなくて調整の一環でしょ?

906 :なまえをいれてください:2020/12/05(土) 22:08:41.64 ID:I5WtWtuD.net
レバー手裏剣が上手い人はかなり正確な入力してそうだけどな

907 :なまえをいれてください:2020/12/05(土) 22:17:21.79 ID:Ps6gN87P.net
格ゲーでも同じだよw

908 :なまえをいれてください:2020/12/05(土) 22:32:46.94 ID:TQapPE/Q.net
ニンジャガのコマンドなんて雰囲気だろ、いっぱい並んでると凄そうな感じするだろ

909 :なまえをいれてください:2020/12/06(日) 06:17:09.45 ID:a+j8HcOA.net
一々ボタン入力回数ごとにかっこいい技名つけてるだけで
ベヨネッタ系の普通のアクションゲーの技表だよなw
そういう雰囲気出すこだわりは嫌いじゃないけどね
アクションと格ゲー混同してるのは意味不ってかそういうガチャガチャやるのが好きな層にはDMCが既にあるだろ

910 :なまえをいれてください:2020/12/06(日) 12:35:18.26 ID:hMVDokOx.net
SEKIROの世界を2性能のリュウで遊びたい

911 :なまえをいれてください:2020/12/06(日) 21:45:42.02 ID:a+j8HcOA.net
セキロの世界でリュウとまともに渡り合えるの剣聖一心ぐらいなイメージだわw

912 :なまえをいれてください:2020/12/08(火) 01:20:49.01 ID:1FV0B/Tn.net
REのUN何回やっても糞だわ
ケルススと爪忍マジで死ねよ、お前らやりたい放題すぎるんじゃ

913 :なまえをいれてください:2020/12/09(水) 15:21:36.18 ID:EvnwRMjm.net
スペインのサイトにもニンジャガトリロジー
PEGIのレーティング付いてるからいよいよガチか

https://www.xtralife.com/producto/ninja-gaiden-sigma-trilogy-switch-estandar/64783

914 :なまえをいれてください:2020/12/09(水) 15:29:53.56 ID:JjHwbiTo.net
3RE入ってるのに対象年齢下がってるじゃん

915 :なまえをいれてください:2020/12/09(水) 17:18:50.85 ID:lSXgdOE6.net
うおおまじか
緊張してきた

916 :なまえをいれてください:2020/12/09(水) 19:00:09.46 ID:BVdzqQHW.net
これが売れれば仁王業から脱却させてもらえそうだな

917 :なまえをいれてください:2020/12/09(水) 21:23:35.32 ID:l85BNviR.net
なんとか仁王勢を引っ張ってきて売上伸ばして欲しいな
これダメだったらいよいよ4は絶望的だわ

918 :なまえをいれてください:2020/12/09(水) 21:34:35.33 ID:FLfcCPje.net
YAIBAってのはどうなんdsろう

919 :なまえをいれてください:2020/12/09(水) 23:05:18.37 ID:jLFtF6BG.net
NINJA外伝ってNES版のトロジーかよ

920 :なまえをいれてください:2020/12/10(木) 05:31:56.22 ID:yRVB6ggb.net
Σなのが残念

921 :なまえをいれてください:2020/12/10(木) 19:28:31.33 ID:qbQkEplL.net
スイッチで60fps出せるんです?

922 :なまえをいれてください:2020/12/10(木) 20:15:16.85 ID:MsQlcDcE.net
PS4版は無いんかね

923 :なまえをいれてください:2020/12/11(金) 00:48:40.04 ID:6kMvY5WV.net
シグマかよ・・・

924 :なまえをいれてください:2020/12/11(金) 07:33:32.13 ID:xSJT6CUQ.net
Σ1はそこまでだけど、2だけはΣ2もΣ2plusも劣化雑移植だもんね
ゴア規制も敵数削減もミッションモードも絶対2の方がいいってなる内容だったし

925 :なまえをいれてください:2020/12/11(金) 09:51:10.80 ID:8Ox7P8Zf.net
無印1,2,3セットとΣ1.Σ2,3REセットの二択か

926 :なまえをいれてください:2020/12/11(金) 10:29:41.49 ID:9mwxqa8r.net
Σ、2、REだったら最高なのにな

927 :なまえをいれてください:2020/12/11(金) 15:23:53.21 ID:0LPnUE2k.net
俺はBLACK、2、REが良いなぁ
レイチェルとか操作したくない

928 :なまえをいれてください:2020/12/11(金) 16:34:09.33 ID:sXWkF2Gk.net
Σ1ならまだしもΣ2の女性キャラ操作はしんどかった

929 :なまえをいれてください:2020/12/11(金) 17:39:57.11 ID:xSJT6CUQ.net
超忍のステージ難易度としてはいい塩梅に歯ごたえあったが
武器が一つな代わりにほんのちょっと固有アクションある程度の超劣化ブサさんで使ってて面白くないのがね・・・

930 :なまえをいれてください:2020/12/11(金) 17:59:22.43 ID:jgdFfDc4.net
せいぜいあやね程度だったものを早矢仕はDOA要素入れまくるから嫌い
天狗おまえもだぞ

931 :なまえをいれてください:2020/12/11(金) 18:15:24.51 ID:zPH1Szms.net
でもあやねが一番弱いっていう…

932 :なまえをいれてください:2020/12/11(金) 21:52:14.09 ID:KZpFMMs5.net
Σ2にあったハメ大幅削除したΣ2+はなんか渋い印象が

933 :なまえをいれてください:2020/12/12(土) 03:15:44.73 ID:p85AT9aG.net
Σ2町人あやねの面いまだ放置してるは

934 :なまえをいれてください:2020/12/18(金) 12:11:30.29 ID:3DqhPFKN.net
こんにちは、今私はΣ2の超忍やってます
チャプター3のボス直前のヴァンゲルフ地帯って運ゲーなんですか
クリアはできるけど全く安定しない
あの火炎攻撃の対策がわからないです

935 :なまえをいれてください:2020/12/18(金) 17:58:00.68 ID:xgipPM5+.net
アーチヴァンゲルフは運ゲーだからね…

936 :なまえをいれてください:2020/12/18(金) 20:35:47.87 ID:3DqhPFKN.net
>>935
やっぱあそこのヴァンゲルフ地帯は運ゲーですよね
火炎弾の即死攻撃が安全にランダムなので画面外からの火炎弾を防ぎきれない
Σ2の超忍ヴァンゲルフが運ゲーでは無くてカメラワークの画面外からの即死の飛び道具は運ゲーというのが正しいと言うのが私の意見です

ヴァンゲルフ自体は何とかなります、けどΣ2はカメラワークが不便なので即死攻撃は出すべきでは無かったと思います

937 :なまえをいれてください:2020/12/18(金) 20:50:48.88 ID:3DqhPFKN.net
私はXbox One X EnhancedでNINJA GAIDEN2をやります、超忍クリアが目標です
Σ2との違いや2の良いところがあれば私に教えてください
私が超忍のプレイ動画を見比べたところΣ2 は即死攻撃とノックバックの壁当てが即死ダメージである事と掴み技が即死である事が1番印象に残りました
私はカメラワークが不便で絶技と滅却に硬直のあるニンジャガイデンに即死攻撃がある事は悪いと感じてますし運ゲーと考えてます
あとΣ2より欠損がしやすく2の方が自由度が高い印象です、それにΣ2 はエッセンスに近づくと直ぐに吸収されて絶技引導をし難いですが2はエッセンスが留まってくれるので絶技引導がしやすいのではないでしょうか
とにかく2の方が自由度が高く好印象です

938 :なまえをいれてください:2020/12/19(土) 22:11:14.18 ID:91refcjG.net
2の爪の→Yが異常に欠損高かったけどΣ2で欠損率下がったのは寂しい

939 :なまえをいれてください:2020/12/19(土) 23:17:21.90 ID:xGzNd8eb.net
狽Qは技の性能がどうとかいう次元の話じゃないよ
全体的に敵の出現数が減ってそのかわりに耐久力が上がって欠損率が下がった
だから無印2より評価が低い

940 :なまえをいれてください:2020/12/20(日) 09:19:14.66 ID:w+i/ibui.net
>>939
欠損と滅却が画期的で敵が自爆してくるのが驚いたんですけど、あの耐久力上昇にする事でその面白さを潰してるんです
特にそれは超忍で感じました
ただ私はΣ2の美少女キャラがとにかく可愛いのでそれがニンジャガイデンをやるキッカケになりました
もちろんデッドオアアライブを始めるキッカケもマリー・ローズでした
早矢仕Pと新堀Pには批判が多いですが美少女キャラはどれも最高です、なので新規獲得は凄いですし私もそのひとりです
ただ性能はダメです、ゲームそのものを研究するほどつまらないという仕様がΣ2とdoa6は多い

941 :なまえをいれてください:2020/12/20(日) 09:37:04.23 ID:w+i/ibui.net
あと弓絶技無くしたのも良くないと感じます
何回も打つのがめんどうで惰性で爽快感もありません
何より飛び道具キャラが複数いた時の対処が弱い忍法の時には運ゲーになると思います
あと爆裂手裏剣も欲しかったです
敵の耐久力が上がったというよりはリュウの攻撃力が下がってます
何回も爪忍者に飯綱するのがだれるし起き攻めで飯綱しようとしてもロックオンが変わって起き攻めできないこともあって暴発しやすい

942 :なまえをいれてください:2020/12/20(日) 12:46:42.73 ID:6JJNi8tQ.net
早矢仕が産んだ美少女キャラはマリーローズとコピーしかおらんだろ…

943 :なまえをいれてください:2020/12/20(日) 22:55:43.20 ID:MJZQ8bLP.net
弓はΣ2のがマシだろ
構えたまま歩けたり手裏剣と併用出来たり快適になってる
無印はよほどエイム上手い人でないと爽快感なんか味わえないぞ

944 :なまえをいれてください:2020/12/21(月) 06:34:11.39 ID:Xe0MxoDR.net
>>942
紅葉と女天狗も早矢仕Pですよ
とにかくキャラを作る力、特に美少女キャラは凄いです
それはビーナスバケーションとマリー単体のキャラグッズとコラボが証拠です
ただマリーだけがブチ抜けて売れてますね、ほのかとの差もかなりある

945 :なまえをいれてください:2020/12/21(月) 06:35:34.94 ID:Xe0MxoDR.net
>>943
そうなんですね、でも弓絶技はΣ2 でも残して欲しかったです
敵の耐久力がとても高いからです

946 :なまえをいれてください:2020/12/21(月) 07:05:04.01 ID:7eKEe2tl.net
この人、無印の方やったら色々不満言いだすだろうな・・・

947 :なまえをいれてください:2020/12/21(月) 14:38:33.09 ID:eJLsTcHe.net
弓自体いらない、無印は弓使わせるとこが多すぎ

948 :なまえをいれてください:2020/12/21(月) 17:22:39.53 ID:G81J1pKz.net
確かに弓はいらんな

949 :なまえをいれてください:2020/12/21(月) 18:24:05.98 ID:zST4PcpN.net
無印はオートエイムないし弓だるいよな

950 :なまえをいれてください:2020/12/21(月) 22:28:09.28 ID:5onnhwd9.net
弓使わされる度にこれゼルダの影響受けたゲームなんだよなって思い出すわ

951 :なまえをいれてください:2020/12/22(火) 04:41:45.91 ID:t3RmTjjQ.net
ずっと思ってたんだけどブサさんって日本人なの?
顔の彫りの深さや瞳の色が日本人には見えないけど

952 :なまえをいれてください:2020/12/22(火) 04:42:38.70 ID:t3RmTjjQ.net
ブサさん日本人には全く見えない

953 :なまえをいれてください:2020/12/22(火) 04:51:24.51 ID:uT6Exitu.net
新しい戦隊モノにアルマいてワロタ

954 :なまえをいれてください:2020/12/22(火) 06:01:35.25 ID:ch2FASik.net
ゴーストオブツシマみたいにちゃんと日本人顔にするとお前ら怒るからな

955 :なまえをいれてください:2020/12/22(火) 07:06:25.93 ID:oaak6CXh.net
>>944
ハヤシじゃなくてDOAスレでも話題になった女デザイナーのおかげだろ
もう辞めたけどマリほのか天狗は全てこの人ご生んだ
ただカンナとかハズレも生んでるし偶々マリほのかが大ヒットした
そのマリほのかもコラボでメッキ剥れてオワコン

956 :なまえをいれてください:2020/12/25(金) 15:50:03.57 ID:mTGfyCXW.net
Σ2+の超忍で壁コンで一撃死して笑った
笑うしかない…

957 :なまえをいれてください:2020/12/30(水) 21:46:02.17 ID:kwBuwb/m.net
今日Σ Plusノーマルモードでクリアした
チャプター18の魚がうざかった

958 :なまえをいれてください:2020/12/31(木) 05:27:12.04 ID:tZ8TVkwo.net
vita版のやつか
あれvitaのジャイロ機能?で弓操作がしんどかった

959 :なまえをいれてください:2020/12/31(木) 14:03:32.98 ID:yiaaMKYD.net
Σ2超忍の自由の女神なんであんなに弓差し込む余裕少ないのか

960 :なまえをいれてください:2021/01/01(金) 02:39:50.61 ID:D2yHBQH0.net
>>959
早矢仕がバカだからです
難易度調整したことないから、彼は

961 :なまえをいれてください:2021/01/03(日) 08:58:02.46 ID:fGa5QAgI.net
youtubeで仁王のpvp動画を探していたら
ひょんなことにニンジャガ3のpvp動画にたどり着いていた
けっこう楽しそうだったわ
ニンジャガは2までしかやってなかったからニンジャガにpvpがあることに驚いたわ
続編でもpvp実装してくれチーニン買うから

962 :なまえをいれてください:2021/01/03(日) 21:06:52.50 ID:vURr7F/n.net
全然やってないが大鎌スラ一回転強連打するだけのクソゲーじゃなかったかアレ
バランスもへったくれもなくて即過疎ってた記憶だわ

963 :なまえをいれてください:2021/01/04(月) 22:21:37.00 ID:RCNCHaJl.net
コエテクが意味深なコメント残したね

964 :なまえをいれてください:2021/01/05(火) 01:49:17.09 ID:bpej0hU7.net
新作来たらニンジャガも仁王並に売れないかな
同じ死にゲーだけど何が違うのか

965 :なまえをいれてください:2021/01/05(火) 02:04:41.64 ID:Ch1TN08T.net
3の出来見て売れると思うほうがおかしい

966 :なまえをいれてください:2021/01/05(火) 11:47:10.96 ID:7V352qgi.net
昨今の死にゲーはフレーム数間延びさせて
下手でも覚えてクリア出来るから
ジャガみたいなスピード速いゲームは咄嗟の判断求められて
下手は出来ないから売れないと思う

967 ::2021/01/05(火) 17:51:36.56 ID:kmGiRywF.net
テスト

968 ::2021/01/05(火) 17:54:07.96 ID:kmGiRywF.net
>>966
その分析って本当に合ってる?
ターゲットが1,000万本のゲームと、200万本のゲームでは作り方に違いがあってもおかしくないと思うんだが。

969 :なまえをいれてください:2021/01/08(金) 06:22:22.98 ID:FA+OMkJV.net
4の出来が良ければファンが宣伝してくれて腕に自信のあるゲーマーが必ず買ってくれると思うけどな。
あとデビルメイクライが好きな人はこのジャンルに飢えてるだろうし

970 :なまえをいれてください:2021/01/08(金) 15:47:41.62 ID:6vl7FMfs.net
>>968
思うゆうてるのに合ってるかて詰められても困ります

アクションゲーはバランスデバッグに時間と金かかるし
ニッチに売るなら仁王より更に客層絞る事になるよ
そうすると予算低くなってマトモなゲームだったとしても
プラチナゲーのボリューム位を覚悟しとかないとガッカリする

ここの住人はアクションゲーム好きで上手い人多いだろうけど
世の死にゲー好きはみんな上手い訳じゃないやん
だからヒーローモード付けて客層広げようと
試行錯誤してたんだろうと思うし

971 :なまえをいれてください:2021/01/09(土) 10:52:11.66 ID:m93nX/il.net
ニンジャガはDMCとなぜ差が付いたのか考えればいいんじゃね
今更追いつくとかは無理だが4出すなら
今では希少になったオフソロ向けアクションとしてのあれの成功を無視するわけにはいかないだろう

972 :なまえをいれてください:2021/01/09(土) 12:28:19.61 ID:ZSOXULdh.net
新作では絶対pvp実装しろよチーニン
pvp実装しないなら買わないからな
わかったかチーニン
あとさっさと仁王2でpvp実装しろよ
無印はしてただろ

973 :なまえをいれてください:2021/01/09(土) 12:35:53.28 ID:8tnGyMUd.net
ンなもんいらねえ
どっちも即過疎った産廃じゃねえか

974 :なまえをいれてください:2021/01/09(土) 15:26:21.35 ID:sRsmQ4mu.net
出来はともかく今の時代はオン要素無いと企画通らないんじゃないの?

975 :なまえをいれてください:2021/01/09(土) 15:55:33.16 ID:8tnGyMUd.net
世に出たゲームの全てにオン要素があるならそうなんだろうね

976 :なまえをいれてください:2021/01/09(土) 20:05:16.70 ID:TDB16EEf.net
3にPVPあったろ

977 :なまえをいれてください:2021/01/10(日) 14:18:36.21 ID:GFHobqrI.net
Σ2のチームミッションをコンプしたいんだけど、今でも人がいる曜日・時間帯ないですかね

978 :なまえをいれてください:2021/01/10(日) 22:27:53.34 ID:sp+OWx5r.net
トリロジーが3月に出るなら、その辺は賑わうはず・・・

979 :なまえをいれてください:2021/01/11(月) 02:02:15.48 ID:JdoFyjPZ.net
もし出るならもうとっくに発表されてるはず・・・

980 :なまえをいれてください:2021/01/11(月) 02:19:19.15 ID:cUCO88fw.net
トリロジーの発売が告知されたらリハビリ復帰勢が見込めるかな
その際は部屋立てますんで超忍の方々にご協力を願いたもう
極み1と2なんて本当にやれるのか・・

981 :なまえをいれてください:2021/01/11(月) 02:40:39.44 ID:+ligeLVG.net
仁王ひと段落したから続編作ってると期待

982 :なまえをいれてください:2021/01/11(月) 18:11:16.44 ID:uxjPDjK5.net
仁王のシステム流用のソウルライクなNINJA GAIDENかもしれんぞ
時代に合わせて過去作よりカジュアルに一度くらいならその場で復活できる仕様にでもして

983 :なまえをいれてください:2021/01/11(月) 20:44:01.06 ID:2BZfSVz1.net
敵の構成を自由にカスタムできるモード希望

984 :なまえをいれてください:2021/01/12(火) 02:30:26.40 ID:v1bo3ztc.net
>>983
それは普通に簡単だよなあ
だけど意味あるのかな

985 :なまえをいれてください:2021/01/12(火) 02:32:02.40 ID:v1bo3ztc.net
>>984
簡単てのは実装がと言うことね

986 :なまえをいれてください:2021/01/12(火) 12:36:29.50 ID:6lYWbiut.net
魅せコン研究とかボス複数同時にやるときの練習したいなー、と

987 :なまえをいれてください:2021/01/13(水) 01:07:10.14 ID:c34YAAJk.net
Σ2でかすみがなんつーか「世界の観察者」みたいに描かれてるのはなぜ?
DOA知らないんだけど、そういうキャラなの?

988 :なまえをいれてください:2021/01/13(水) 01:34:48.62 ID:fIDo++C5.net
ニンジャガのカメラワークは本当にゴミだな
ブサさんが画面から消えるなんて日常茶飯事でマジでゴミ
続編ではカメラワークどうにかしてくれよ

989 :なまえをいれてください:2021/01/13(水) 17:36:05.40 ID:qQPQaTvs.net
多分何も考えてないよ
ただのカメオ出演的なもんだと思う

990 :なまえをいれてください:2021/01/13(水) 21:02:14.45 ID:AKOFVNrS.net
>>988
端っこに追い込まれたらカメラがガタガタしまくってイラつくな

991 :なまえをいれてください:2021/01/13(水) 23:28:35.53 ID:6w/27fmx.net
そうならないゲームのほうが珍しいと思う

992 :なまえをいれてください:2021/01/14(木) 12:11:47.23 ID:EZqdjiGO.net
>>987
知らないくせにゴミみてぇなレスすんな
お前ゴミだからしゃーないか(笑)

993 :なまえをいれてください:2021/01/14(木) 13:12:04.25 ID:7lkoGjN3.net
カメラワークが悪いのは、KONAMIがキャラの後ろの壁を透過する著作権を持っていたとかなんとか
そんな理由じゃなかったか?

994 :なまえをいれてください:2021/01/14(木) 21:42:48.24 ID:2y79lbcZ.net
>>987
単なるニンジャだからって感じじゃね

995 :なまえをいれてください:2021/01/15(金) 18:12:06.55 ID:aG/07LYi.net
「侵入者は忍者、超A級の忍者と判明した!」

ブサさんのことは顔も姿も熟知してるだろうに、なんでこんな言い方なんだ
あのチャプターのアナウンスではさすがのブサさんも笑いを堪えてたと思う

996 :なまえをいれてください:2021/01/15(金) 19:51:01.94 ID:r+2Lvu9O.net
>>995
それが板垣節なんだろうがw

997 :なまえをいれてください:2021/01/15(金) 20:09:06.90 ID:RSFS6lh+.net
犬に噛まれて一撃死する超A級の忍者

998 :なまえをいれてください:2021/01/15(金) 21:24:50.19 ID:42+Yvz/G.net
それはプレイヤーがブサさんの動きに介入してるからだからー

999 :なまえをいれてください:2021/01/15(金) 22:24:13.59 ID:cieH8mo3.net
【忍者】NINJA GAIDEN 第231幕【龍剣伝】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1610716923/

次スレ建ててみたけど、これで良いのだろうか?

1000 :なまえをいれてください:2021/01/16(土) 03:12:40.99 ID:2bwnOzWu.net
オンバサラソワカアアアア〜〜

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
186 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200