2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【バットマン】Batman Arkham 【総合】 part69

1 :なまえをいれてください:2019/10/09(水) 00:48:12.85 ID:z3lObES/.net
タイトル : Batman: Arkham Asylum / バットマン アーカム・アサイラム
タイトル : Batman: Arkham City / バットマン アーカム・シティ
タイトル : Batman: Arkham Origins / バットマン:アーカム・ビギンズ

対応機種 : PlayStation3/Xbox360/PC/Wii U(アーカム・アサイラム以外)
ジャンル : アクション・アドベンチャー
タイトル : Batman: Arkham Knight/バットマン:アーカム・ナイト

対応機種 : PlayStation4(国内)/XboxOne/PC
ジャンル : アクション

開発元 : Rocksteady Studios / Warner Bros. Games Montreal
シティ公式 : http://wwws.warnerbros.co.jp/batman-ac/mainsite/
ビギンズ公式 : http://wwws.warnerbros.co.jp/batmanarkham/mainsite/begins/
ナイト公式 : http://wwws.warnerbros.co.jp/batmanarkham/index.html
まとめWiki : http://www21.atwiki.jp/batman/
まとめWiki : http://www38.atwiki.jp/arkhamcity/

前スレ
【バットマン】Batman Arkham 【総合】 part68
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1544179999/

2 :なまえをいれてください:2019/10/09(水) 01:07:10.16 ID:RxjhoM9C.net
いちバッツ

3 :なまえをいれてください:2019/10/09(水) 06:02:59.37 ID:y5f1SJZB.net
おつ

4 :なまえをいれてください:2019/10/09(水) 19:39:31.59 ID:9Qi1nBm3.net


5 :なまえをいれてください:2019/10/09(水) 19:57:24.57 ID:KWL0uDqZ.net
まあ松本信が本編クリアしてまったりサブつぶしてるフリープレイ組です。

アーカムナイト>>>>越えられない壁>>未完>>いまだに開発終わらない>えげつない課金>>>MGSV

だと思ってます。
引き続きよろしくお願いします。

6 :なまえをいれてください:2019/10/09(水) 20:03:45.70 ID:3Ks5TazY.net
スレ立てありがとうございます

7 :なまえをいれてください:2019/10/09(水) 22:36:36.44 ID:KWL0uDqZ.net
壁の薬箱みたいなのって使うことできるの?

8 ::2019/10/10(木) 17:02:07 ID:8eXeMUeo.net
ビギンズってPS4で出来ない?

9 :なまえをいれてください:2019/10/10(木) 17:55:39.55 ID:QyZ0J7ii.net
次の新作がモントリオール製ならビギンズリマスターも出してきそうな気もするんだけどな

10 :なまえをいれてください:2019/10/10(木) 19:23:34.29 ID:qIBFAoOL.net
前のセーブデータ見たらリドラーもぶち込んでるから
リドル全部クリアしてるんだろうけど
もう無理だわどうやったんだ俺

11 :なまえをいれてください:2019/10/10(木) 20:55:20.89 ID:7oQSTGif.net
PS4でのアーカムリニューアル版ってどうなんだろう?
画質が上がっただけのようだからナイトに近いと思われる。しかしナイトの画質エフェクトはちょっと激しい。筆で描いた感じを出すためにエフェクトがすごいかかってる。
ナイトも開発中のトレーラー見るとナマのポリゴンだけでいい感じなんだが、そのあと大量のエフェクトがかけられたんだな。

12 :なまえをいれてください:2019/10/11(Fri) 01:48:23 ID:cTn/7VWI.net
戦闘かなり難しいね
嫌がらせみたいに意図しない敵への誤爆が多発してコンボが途切れる
戦闘中にカメラが勝手にくるくる回るし

13 ::2019/10/11(Fri) 01:57:31 ID:X76juQNk.net
>>12
誤爆多発するのは単に下手くそなだけ

14 :なまえをいれてください:2019/10/11(金) 02:05:18.32 ID:cTn/7VWI.net
>>13
なにか特定の敵を精密に狙うテクニックとかあります?

15 :なまえをいれてください:2019/10/11(金) 04:59:23.77 ID:4mo/4wEt.net
このシリーズの格闘はテクニックとかより、ルールを理解してどれだけ慣れるかに重きがおかれてると思う

16 :なまえをいれてください:2019/10/11(金) 07:33:05.50 ID:u16K7mOF.net
洋ゲーの程よいえげつなさだと思ってたのしんでるよ。

17 :なまえをいれてください:2019/10/11(金) 07:57:38.63 ID:o+WT0w7Q.net
戦闘はリズムゲームだと思えばいい
タイミング合わせりゃなんとかなる!

18 :なまえをいれてください:2019/10/11(金) 08:08:28.26 ID:+Vku8Uoq.net
>>14
沢山いる敵の中からピンポイントにスティック操作して当てるのは無理。
殴る順番を考えて狙いたい敵を孤立させるように動けば楽に当てられる。

19 :なまえをいれてください:2019/10/11(金) 08:33:12.53 ID:/GtBha54.net
まあなんとかなるよ。
画面にいろんなコンボのガイドが出てくるけどタイミングが合わないんで、自分で今回はこのコンボを集中的にやろうとテーマを決めてやったりする。

20 :なまえをいれてください:2019/10/11(金) 12:12:13.11 ID:PYZfbTnz.net
武器破壊とかコンボテイクダウンはコンボ止まるような奴に優先的に飛ぶから使ってみては

21 :なまえをいれてください:2019/10/11(金) 14:20:53.41 ID:ReOjO/Yy.net
盾破壊したいのにバット破壊しちゃうのだ

22 :なまえをいれてください:2019/10/11(金) 17:35:53.09 ID:4RKk77VV.net
スタン棒こわしたいのにナイフを叩き落とすのだ

23 :なまえをいれてください:2019/10/11(金) 17:52:05.33 ID:8vf0GBXO.net
敵との位置関係考えて使いなよ

24 :なまえをいれてください:2019/10/11(金) 19:19:04.03 ID:8vf0GBXO.net
>>12
何度も同じようなこと書くの面倒くさいから正直過去スレ読んで欲しいんだけど、
・各コンボムーブはどの敵を優先的に狙うかある程度補正がかかってる(マントスタンは盾持ち、バットクローは帯電、SPコンボテイクダウンはブルート…)
・カウンター取ってる間とか暇な時間にカメラ動かして敵の種類や位置をちゃんと把握する
・直接殴れない敵は放置せず見つけ次第対処する(盾は出来れば破壊、スタン棒はRECで弾く方が楽)か、せめて距離取れる方向に攻撃する
・ブルートはバット持ちSPコンボテイクダウンかSPバットクローで一撃 ※バットクローは帯電の方が優先されるから注意して使う
・無敵時間のあるムーブを有効的に使う(ビートダウンのフィニッシュ、バットクロースラム、盾持ちへの空中攻撃…)

あとは練習
アサイラムから順にやるのが本当は一番練習になるけど、まあチャレンジのコンボマスターでひたすら練習

25 :なまえをいれてください:2019/10/11(金) 19:42:09.32 ID:Ko8jafKQ.net
だれも聞いてません^^

26 :なまえをいれてください:2019/10/11(Fri) 19:59:44 ID:wY925mLs.net
ググれカスからのその情熱

27 :なまえをいれてください:2019/10/11(Fri) 20:03:29 ID:whYM28S7.net
DL版がセールで4割引きだったからさっきリターンとナイト買ったんだけどビギンズってやるべきなの?

28 :なまえをいれてください:2019/10/11(金) 20:11:16.48 ID:wY925mLs.net
オレもシリーズ通して中途半端にしか知らない。
ビギンズだけ他社で品質違うのかな?

29 ::2019/10/11(Fri) 21:05:20 ID:WVOCYRVC.net
>>12
コンバットが難しいんなら、とりあえず近づいてくる敵にリダイレクト(敵に向けてXX)で頭を乗り越えて攻撃をかわす事だけに専念してたらいいよ。
なれてきたら合間合間で攻撃してたらコンボ途切れないし周りに敵がいなくなって攻撃が空振りするって事も減る。

30 :なまえをいれてください:2019/10/11(金) 21:33:10.64 ID:4mo/4wEt.net
>>27
ビギンズはシステム面で多少難あり
ボス戦やストーリーの評価は高い

やらなくてもシリーズのシリーズのストーリー理解に支障はないが
このシリーズの2人の主人公の出会いを描いていて間違いなく深みは出る

ただリマスターなどされておらずPS3、Xbox360、PC版しか出てないのでプレイし辛いのが事実

31 :なまえをいれてください:2019/10/11(Fri) 21:39:52 ID:u16K7mOF.net
>>30
バトルをあまり求めてないオレにはビギンズの中ボス戦はうざかった。

32 :なまえをいれてください:2019/10/11(Fri) 21:40:54 ID:u16K7mOF.net
リドラーだけが終わらない。
まだ1/3もいってない。
これでナイトフォール作戦ってのを始めたら終わっちゃうの?

33 :なまえをいれてください:2019/10/11(Fri) 21:45:55 ID:u16K7mOF.net
バトル中に全身青く光る奴はなんなの?

34 :なまえをいれてください:2019/10/11(金) 21:59:31.01 ID:yrbXHHhj.net
ID:u16K7mOF

こいつMGSVスレでずっとこのゲームの独り言書き込んでるキチガイだから触らないように

35 :なまえをいれてください:2019/10/11(金) 22:03:26.68 ID:oncT5sbf.net
>>34
了解しました!ボス!

36 ::2019/10/11(Fri) 22:09:20 ID:4jKeWFz5.net
>>35
ボイスチェンジャーに引っかかってんじゃねーよ

37 :なまえをいれてください:2019/10/11(Fri) 22:11:40 ID:u16K7mOF.net
アーカムナイト>>>>エロ表現が中二>>>>MGSV

38 :なまえをいれてください:2019/10/11(金) 22:20:16.96 ID:ovOn2QeG.net
>>33
ホタルイカの細胞を埋め込まれたディラン

39 ::2019/10/11(Fri) 23:24:40 ID:4mo/4wEt.net
>>37
こいつまだ同じ事やってたのかよ…
アーカムナイト上げしようとしてるくせにその名前使って関係ない所荒らして結果アーカムシリーズのネガキャンしてる
界隈の疫病神かよこいつは

40 :なまえをいれてください:2019/10/11(金) 23:28:59.20 ID:WFjZa2+N.net
クラウドバースト戦車クソすぎん?
何回死んだか分からんわ

41 :なまえをいれてください:2019/10/11(金) 23:30:10.01 ID:4mo/4wEt.net
クラウドバースト戦褒めてる人あんま見た事ないしな…

42 :なまえをいれてください:2019/10/12(土) 00:31:41.15 ID:DUlBsr1j.net
>>40
クソすぎんって、弱すぎるって時に使う言葉だぞ。
メタルギアで修行してこい。

43 ::2019/10/12(Sat) 00:38:47 ID:l26WBDfl.net
慣れて死ななくなってもテンポ悪いから嫌い

44 :なまえをいれてください:2019/10/12(土) 00:55:03.80 ID:1QgbJ6AD.net
ID:DUlBsr1j

今日のキチガイ

45 :なまえをいれてください:2019/10/12(土) 05:55:33.92 ID:DUlBsr1j.net
リドラー捕まえないとほんとのエンディング見れねえってか

46 :なまえをいれてください:2019/10/12(土) 09:06:07.47 ID:D0+XZQ7G.net
リドラータイムアタック、車じゃなくて飛んでも良かったんか…。
攻略動画見て初めて知ったわ。

47 :なまえをいれてください:2019/10/12(土) 16:51:05.26 ID:ZBchDS+b.net
レッドフードのデザインほんとかっこいい
アーカムシリーズ以外でも使ってほしい

48 ::2019/10/12(Sat) 19:38:12 ID:NTXYveXB.net
>>47
モーションもいいよな
ガンカタ?っていうの?

49 :なまえをいれてください:2019/10/12(Sat) 20:14:30 ID:DUlBsr1j.net
リドラー多すぎるだろ!
いつ終わるんだ!

50 :なまえをいれてください:2019/10/12(Sat) 20:39:20 ID:DUlBsr1j.net
「アーカムオリジン」って何?
スマホゲーム?

51 ::2019/10/12(Sat) 20:42:09 ID:akyVAWs7.net
アーカムビギンズ の原題

52 :なまえをいれてください:2019/10/12(Sat) 20:51:39 ID:DUlBsr1j.net
>>51
アメリカではオリジン ってタイトルってことか

53 ::2019/10/13(Sun) 11:14:09 ID:m2xpTXiT.net
インファミー以外にいいdlcある?

54 :なまえをいれてください:2019/10/13(日) 13:02:38.66 ID:D9DUGrm4.net
海外製の1/24ミニカー届いたぜ!
フリープレイで申し訳ないんでミニカー買ったぜ!
カッッッコいいいい!!
真っ黒なんでガンメタに塗ろうかな!

55 ::2019/10/13(Sun) 14:51:23 ID:arovh7Ah.net
棒持った敵って1作目からいる割に、武器奪えるナイト以外では主だった特徴ないし素手の敵となんか違いあるの?

56 ::2019/10/13(Sun) 14:58:37 ID:z114vniI.net
ダメージか痛い

57 ::2019/10/13(Sun) 18:19:02 ID:FagdH9Yx.net
殴られたら眩む

58 :なまえをいれてください:2019/10/13(日) 20:15:15.62 ID:arovh7Ah.net
>>56 >>57
一応素手の敵と違いあったんですね

59 :なまえをいれてください:2019/10/13(Sun) 23:14:55 ID:AVZzzdkh.net
ジャスティスリーグバッツ、フィギュアーツ よりマフェックスの方がクオリティ高いというので両方ゲットしてみたが、俺はフィギュアーツ に軍配を上げる。
マフェは仕上げは細かいがぱっと見ダークナイトみたいにスタイル良すぎ。ペン・アフレックのオッさんぽさの良さをわかってない。

60 :なまえをいれてください:2019/10/14(月) 16:48:54.36 ID:8f2bHW2y.net
シティーを3年ぶり2回目のクリアーしたがエンディング良いっすね〜

61 :なまえをいれてください:2019/10/14(月) 17:09:21.04 ID:jC1Xz/gA.net
ビギンズのマルチ楽しかったなー
チーターが蔓延るまでだけど

62 ::2019/10/14(Mon) 17:48:09 ID:vHpLVokC.net
対人ゲー苦手だからビギンズのマルチ一回もやらなかったけど
ステージ観光やヴィラン操作くらいはしておきたかったなーと思う

63 :なまえをいれてください:2019/10/14(月) 22:56:04.73 ID:jC1Xz/gA.net
ヴィラン操作めっちゃ面白かったよ

64 :なまえをいれてください:2019/10/14(月) 23:58:31.64 ID:e7io5CHO.net
日本の攻略サイト、ウソばっかり書いてる!
↑の人が教えてくれた英語サイトでリドラーやってる。
終わらねえ。。。

65 :なまえをいれてください:2019/10/15(火) 02:25:59.61 ID:97CWKPQp.net
攻略裏技屋!
うそ言うな!

66 :なまえをいれてください:2019/10/15(火) 08:48:28.21 ID:npakc5Ut.net
アメリカ製の1/24ミニカー、実物と違う。
後ろのハネがねえ!
大事なところ変えるな!

67 ::2019/10/15(Tue) 17:34:01 ID:Vzs6Rie5.net
あとリドラーだけ。だけど長い戦いになりそうだな…

68 :なまえをいれてください:2019/10/15(Tue) 18:50:16 ID:QFi/Q0ul.net
長いよなあ!!泣
そのえげつなさが洋ゲーだと思って我慢してるが。

69 ::2019/10/15(Tue) 22:30:39 ID:LuDoArQa.net
ナイトで個人的に残念だったのは爆破ジェルの仕様変更だな。
SC爆破ジェル→マルチグラウンドTDで大量KOするのが爽快だった。

70 :なまえをいれてください:2019/10/15(火) 22:39:28.88 ID:QFi/Q0ul.net
とにかく1回とっとと完全クリアしたい。
リドル消化つらすぎる。
早くテクニック上達の周回したい。
スキンとか全部課金した。青バッツたまらん。

71 :なまえをいれてください:2019/10/15(火) 23:26:21.03 ID:dQilPwOf.net
>>69
旧仕様のクイック爆破ジェルは側転しつつジェル仕掛けて爆破するってテクニカルながらかっこよかったのに、
ナイトだといちいち立ち止まってプシュッ!って噴射するのがなんか絵にならないんだよな
効果も錯乱状態になった敵の攻撃タイミングわかりづらくなってかえって不便だし

72 ::2019/10/16(Wed) 00:22:21 ID:byIdlCoJ.net
条件有りとはいえリドルがマップ上に示されるのは武士の情けだよな
洋ゲーなのに

73 :なまえをいれてください:2019/10/16(水) 02:30:33.23 ID:8ou98AmI.net
残りリドラーだけって時に、かく乱器アップグレードしなきゃ取れないのがある。
鬼畜だ。どうやってアップグレードのポイント取ればいいの?もう他のミッション終わってるんだけど。
拡張チャレンジとかやってみたけどものすごいハイスコア取らないとポイントもらえないし。

74 :なまえをいれてください:2019/10/16(水) 02:39:41.66 ID:I/nFU2Rc.net
>>73
アーカムナイトは街の各地にある敵拠点の端末を破壊せずに敵だけを倒して離脱、
復活した敵をまた倒すっていう無限経験値稼ぎの裏技つかわないと一週目で全てのアップグレードポイントを入手するのがほぼ不可能になってる
その状況見た感じでは拠点全部制圧してそうだから、もしそうならご愁傷さま

まあ入手したリドルは2週目に引き継がれるからそっちで頑張れ
リドラーイベント自体は最初からだけどな

75 :なまえをいれてください:2019/10/16(水) 03:36:31.47 ID:8ou98AmI.net
>>74
マジかwww www
うれしくないサンクス www www

2周目でもリドルトロフィーとリドルと破壊可能物のカウントは引き継がれるのね???

76 ::2019/10/16(Wed) 04:59:14 ID:Wouu5yP4.net
>>74
タイトルから行けるARミッションも使えば1週目で全部とはいかなくても欲しいものは手に入るくらいはいけるんじゃない?

77 ::2019/10/16(Wed) 08:18:28 ID:ZMxGUAMi.net
DLCのシーズンオブインファミー入れても結構溜まる

78 :なまえをいれてください:2019/10/16(Wed) 19:28:46 ID:fsPpOihG.net
vitaのブラックゲートってイベントムービーをコミック風にしたりして容量節約して本編がコレかよ?
実質2Dスクロール。全体の容量スカスカじゃん。
メタルギア見てりゃvitaでもっとやれるのは明白。
海外版のスパイダーマンでも買うかな。

79 ::2019/10/16(Wed) 20:04:49 ID:IsmrEiWf.net
>>78
節約してるのは容量じゃなくて予算

80 :なまえをいれてください:2019/10/16(Wed) 20:12:25 ID:dtU49UpQ.net
それはあるな。
vita自体がモンスターソフトが全然出てこないしうまみがないから調子のいい海外メーカーは本腰入れない。
ロックスターもPS Pまでだったかな。

81 :なまえをいれてください:2019/10/16(水) 20:21:45.29 ID:BOoaT5Ff.net
限られた性能予算の中でうまくアーカムの雰囲気出せてたと思うけどね
サーチサーチがちょっとうざかったけどさ

82 :なまえをいれてください:2019/10/16(水) 20:31:43.88 ID:dtU49UpQ.net
周回してやり直したら序盤で車から吹っ飛ばされた兵士が建物の中に落ちてどうやっても近づけない。
バグだと気づくまで1時間ムダに。

83 :なまえをいれてください:2019/10/16(Wed) 21:08:02 ID:dtU49UpQ.net
たのむ壁に付いてる薬箱みたいなやつの使い方教えて

84 ::2019/10/16(Wed) 21:30:04 ID:94vZs2Mc.net
>>71
あれ実はカウンターマーク無視しても攻撃食らわないよ

85 ::2019/10/16(Wed) 21:35:16 ID:94vZs2Mc.net
>>83
バットモービルのL3かR3の押し込みでパルス出すと起動するやつかな?

86 :なまえをいれてください:2019/10/16(Wed) 22:26:50 ID:dtU49UpQ.net
>>85
バトル中に青く光るやつです。
壁に付いた薬箱に見える。

87 ::2019/10/16(Wed) 22:30:25 ID:I/nFU2Rc.net
環境利用テイクダウンのオブジェクトか
その箱と近くの敵が同時に青く光った時に□+×じゃなかったか

88 :なまえをいれてください:2019/10/16(Wed) 23:55:19 ID:dtU49UpQ.net
>>87
ありがとう!

89 :なまえをいれてください:2019/10/17(木) 00:14:05.17 ID:sCESDB02.net
エースケミカルのリドラー取り忘れたらその周回は一貫の終わり?

90 ::2019/10/17(木) 00:25:14 ID:OALR/XdL.net
環境利用テイクダウン

学識感ある文字列だな

91 ::2019/10/17(木) 00:47:28 ID:9Ojmes+F.net
>>89
終わらない

92 ::2019/10/17(木) 00:48:14 ID:9Ojmes+F.net
>>90
おれはなんかバキのガイアっぽい感じがした

93 ::2019/10/17(木) 01:15:01 ID:bODluCT8.net
エンバイロメント・テイクダウンのほうがかっこ良いよな
あと環境利用じゃなくて周辺利用だったわ間違えた

94 :なまえをいれてください:2019/10/17(木) 02:26:27.26 ID:sCESDB02.net
スキンで強さって変わるの?

95 :なまえをいれてください:2019/10/17(木) 02:26:41.66 ID:sCESDB02.net
>>91
さんくすー

96 :なまえをいれてください:2019/10/17(木) 02:28:30.79 ID:sCESDB02.net
いろんなフィギュア見たけどジャスティスリーグに関してはフィギュアーツの圧勝だ。

97 ::2019/10/17(木) 02:54:44 ID:tPFP+WZH.net
>>94
変わらない

98 :なまえをいれてください:2019/10/17(木) 03:29:11.60 ID:sCESDB02.net
>>97
さんくすこ!

99 :なまえをいれてください:2019/10/17(木) 21:58:00.67 ID:9Ojmes+F.net
https://youtu.be/61n8FTTPg1U

100 :なまえをいれてください:2019/10/17(木) 22:10:15 ID:sCESDB02.net
ハァーッ、リドルのために周回

101 :なまえをいれてください:2019/10/17(木) 22:21:19.80 ID:sCESDB02.net
ほんと腹立つ。
フィギュアーツより高い金取ってマフェックスのジャスティスバッツはほんとに全然似てない。
センスなさすぎる。まったくジャスティスに見えない。

102 :なまえをいれてください:2019/10/17(木) 22:22:18 ID:sCESDB02.net
アーツもアーカムいっこ出せよ。

103 :なまえをいれてください:2019/10/17(木) 22:37:15 ID:DOKIbXSb.net
アーカムナイト バッツのフィギュア少ないよな
仕方なく海洋堂の買ったけどアーツやmafexと比べて少しでかいスケールなんだよなあ

104 :なまえをいれてください:2019/10/17(木) 23:07:26 ID:sCESDB02.net
なるほど。
2周目でアップグレードポイント貯めてかく乱器強化して、1周目のセーブデータ開いたら地雷壊せてリドル取れた。
しかしあと25個は場所もわからん!

105 :なまえをいれてください:2019/10/17(木) 23:10:51 ID:sCESDB02.net
>>103
海洋堂のアーカム??
なんだそれ?見つからないぞ。可動?
ネカの1/4も良いよ。馬鹿でかい。
おとはプレイアーツくらいか?

106 ::2019/10/17(木) 23:11:26 ID:JVukGx9l.net
ホットトイズ買ったよ

107 :なまえをいれてください:2019/10/17(木) 23:12:59 ID:DOKIbXSb.net
>>105
可動ではなくジオラマだな

108 ::2019/10/17(木) 23:17:27 ID:bODluCT8.net
アーカムシリーズのフィギュアならプライム1スタジオもいいぞ…(なお値段)

109 :なまえをいれてください:2019/10/17(木) 23:19:20 ID:DOKIbXSb.net
海洋堂ではなくコトブキヤだったわ

110 :なまえをいれてください:2019/10/18(Fri) 00:40:47 ID:der6TZiA.net
>>107
そういうことか

111 :なまえをいれてください:2019/10/18(Fri) 00:42:03 ID:der6TZiA.net
固定フィギュアが好きな人も多いんだな。

112 :なまえをいれてください:2019/10/18(Fri) 06:37:14 ID:MEHFRTAi.net
固定も稼働も拘らない派としては、元々カッコイイポーズしてる場合は固定の方が関節とか自然でお得感あるぞ

113 :なまえをいれてください:2019/10/18(Fri) 19:27:15 ID:5oavHKrO.net
ネカの1/4はいいぞ!
ティムバードン版持ってるけど似てる具合はホトトイを超える。デカくて迫力ある。
ネカは6インチだとアメリカセンスのアレンジを入れるが1/4は超リアル路線。

114 :なまえをいれてください:2019/10/19(土) 01:54:42.57 ID:HxO2GeWE.net
フリープレイ組です!
今真のエンディングにたどり着き中!

115 ::2019/10/19(Sat) 01:58:15 ID:iNR5KFjL.net
正直リドルはそんなに苦じゃなかったのよね
レースも戦車も楽しくやれた

116 :なまえをいれてください:2019/10/19(Sat) 01:58:29 ID:HxO2GeWE.net
あれは誰なんだ。。。

117 :なまえをいれてください:2019/10/19(Sat) 02:09:22 ID:HxO2GeWE.net
いやー良ゲーだ。
これがフリープレイとは。

118 :なまえをいれてください:2019/10/19(Sat) 02:24:43 ID:HxO2GeWE.net
ロックステディのスタッフ写真出てきた。
あんたら最高だ!ー!!!!!!!!!!!

119 :なまえをいれてください:2019/10/19(土) 10:27:15.08 ID:djmZJIbt.net
文句言ってる奴細かいんじゃないのと思うじゃん?
アサイラムからやってるとリドラーに付き合わされるの4回目なんだ…(死んだ目)

120 ::2019/10/19(Sat) 10:36:17 ID:18q6LT6T.net
むしろ自分は4回付き合わされて慣れさせられた感あるな
何週してもひとつリドルを解くごとに達成感すら感じる

121 :なまえをいれてください:2019/10/19(土) 12:02:55.91 ID:N874uSm9.net
調教されてやがる

122 :なまえをいれてください:2019/10/19(Sat) 12:59:17 ID:YoMJRP3m.net
リドラー残り50個ぐらいの時、もうグリーンの車も人も出てこないし路頭に迷ってたがあんなとこにあったとは!
もうすべて尋問済みだった!

123 :なまえをいれてください:2019/10/19(土) 13:02:13.97 ID:xcC7D/Z2.net
アーカムシティのリドルが1番好き
ちょっと頭柔らかくするパズル要素に少し技術的なことも求められるしダラダラやるの楽しかった

124 :なまえをいれてください:2019/10/19(Sat) 13:16:04 ID:YoMJRP3m.net
前3作をさわりだけやって途中で投げ出した俺としては、やはりバットモービルは必須要素だった。
そういったアクションとゼルダ的なリドルでナイトは神ゲーだ。

125 :なまえをいれてください:2019/10/19(土) 13:25:34.20 ID:YoMJRP3m.net
マテルの1/18 バットモービル 欲しい。

126 ::2019/10/19(Sat) 15:33:49 ID:mX54Mh6e.net
流石にオリジンのリドルはやる気起きなくて全然集めなかったなー
シティと半分は同じマップで飽きもあった

127 :なまえをいれてください:2019/10/19(土) 17:33:15.35 ID:76seBzeR.net
リドラーは自己満実績くらいにとどめておいてほしいフルコンプせいはきつい

128 ::2019/10/19(Sat) 17:48:24 ID:TVHR/jS1.net
自分は1作目からリドリー好きよ。アーカムの時は物足りないくらいだった。

129 :なまえをいれてください:2019/10/19(土) 19:45:19.71 ID:tRvQM8/q.net
全部アーカムやで

130 :なまえをいれてください:2019/10/19(Sat) 19:47:19 ID:YoMJRP3m.net
しかしさすがに洋ゲーとなると本格的な攻略サイトは海外しかないもんだな。
和ゲーで外人が苦労したであろうことがわかる。

131 :なまえをいれてください:2019/10/19(土) 20:09:57.13 ID:iNR5KFjL.net
まあ有名言うても所詮キャラゲーだしね
コアゲーマーの割合自体が少ないのかもしれん

132 :なまえをいれてください:2019/10/19(Sat) 20:28:46 ID:YoMJRP3m.net
キャラゲーで片づけられねえクオリティ。
プレステ2までは洋ゲーのキャラゲーなんてほんと目も当てられなかったもんだが、変わったなあ。

133 :なまえをいれてください:2019/10/19(土) 20:53:06.12 ID:SPZly4cQ.net
ジョーカーって映画みて、このゲームやろうと思った
アーカムナイトからやるべきか、リターン・トゥ・アーカムからやるべきか

134 ::2019/10/19(Sat) 20:57:15 ID:kSWBOyY0.net
ゲーム版ジョーカーとの因縁楽しみたいならアーカムアサイラムからやったほうがいい

135 ::2019/10/19(Sat) 21:10:33 ID:MAHuqUyB.net
>>133
悪い事は言わん アーカムナイトはストーリーも操作感覚も前作履修前提の作りだから、
リターン・トゥ・アーカムに収録されてるアサイラム→シティプレイしてから手をつけるべき

136 :なまえをいれてください:2019/10/19(土) 21:28:28.86 ID:YoMJRP3m.net
とにかくモービル操作できたのが画期的。
一気にゲーム性を押し上げた。
ミニカー買いまくる。なんぼでも出す。
スキンの選択も最高。前作コンプしてないから知らんけど、主要バットスーツそろってる最高。
1/24の変形出してくれ。

137 :なまえをいれてください:2019/10/19(Sat) 21:31:44 ID:YoMJRP3m.net
もうバットマンは映画じゃない。
ゲームでやるものだ。
ティムバードン2作以外クソ。
悩む中坊バッツとかどっかいけ。

138 ::2019/10/19(Sat) 21:53:09 ID:MAHuqUyB.net
好きなもの上げる為に他を下げるだけじゃなく
好きなものの名前まで間違えるとか見苦しさ極まっててすげーな

139 :なまえをいれてください:2019/10/19(Sat) 21:58:29 ID:YoMJRP3m.net
アーカムナイト>>>>>>>>>>>>未完成もはなはだしい>>>>>>>>コピペでお手軽オープンワールド>>>>>>MGSVTPP

140 :なまえをいれてください:2019/10/20(日) 00:33:09.68 ID:AUhjWT3u.net
ひとつのセーブデータに2周分あって、2周目が難しい。

141 :なまえをいれてください:2019/10/20(日) 00:33:49.37 ID:y+EkET/i.net
ジョーカーはなんでペンギンのペンギンが小さな胡散臭いティディベアだと知っていたのだ
ジョークだったら逆におもんないで😡

142 :なまえをいれてください:2019/10/20(Sun) 03:12:21 ID:AUhjWT3u.net
vita のブラックゲートは残念なクソゲーだが、ビキマンズのスマホ格闘ゲーは名作。

143 :なまえをいれてください:2019/10/21(月) 06:42:14 ID:vfTSmYox.net
ビギンズはオススメしないの?
あれだけは別物っか?

144 :なまえをいれてください:2019/10/21(月) 07:56:58 ID:NM8OGenv.net
ビギンズもいいゲームだがいかんせんプレイ環境が限られていて勧め辛い
できそうな人はやって損はないと思うが

145 :なまえをいれてください:2019/10/21(月) 08:31:51 ID:ECBgz8DR.net
PCでやったら快適だったよ

146 :なまえをいれてください:2019/10/21(月) 08:33:01 ID:qx+ijMu5.net
>>144
プレイ環境?
うちにPS3あるけど?

147 :なまえをいれてください:2019/10/21(月) 08:34:12.33 ID:qx+ijMu5.net
じゃあPS4でリターン・トゥ・アーカムやるのはオススメ?

148 :なまえをいれてください:2019/10/21(月) 10:48:23.64 ID:NM8OGenv.net
>>146
なら興味があったらビギンズにも手を出してみたら?
せっかくプレイ環境あるんだし
リターン・トゥ・アーカムはアサイラムとシティ未プレイならやってみればいいんじゃないかな

149 :なまえをいれてください:2019/10/21(月) 12:15:30 ID:FZR58YP5.net
>>147
超オススメ

150 :なまえをいれてください:2019/10/21(月) 13:21:04 ID:qx+ijMu5.net
>>148
今ビギンズもちょっとやり始めてるんだけど、このままやって損はないのか、聞いてみた。
街中でひっかける場所少なかったり、次に何していいかすげえわかりづらかったりして不安。
そしてナイトよりいろんな意味でたるい。

151 :なまえをいれてください:2019/10/21(月) 14:02:22 ID:NM8OGenv.net
>>150
損はないと言いはしましたが
まあビギンズには固有の長所と短所がありまして
結局はその長所のおかげで短所が全然気になってない自分の主観的な意見ですねハイ

152 :なまえをいれてください:2019/10/21(月) 17:26:04.16 ID:zzTmpHxy.net
アーカムナイトはシティのスケアクロウ船みたいな隠し要素ないの?

153 :なまえをいれてください:2019/10/21(月) 19:33:37.80 ID:qx+ijMu5.net
>>152
あったぜ!
見つけたぜ!
それを隠し要素というのか、フリープレイの俺にはわからないが、2周目初めからやってたら見落としてた犯人が留置所にいた。そいつのサブミッションが始まった。

154 :なまえをいれてください:2019/10/21(月) 19:35:40.06 ID:qx+ijMu5.net
で結局バットマンが「私が死んでもっと邪悪な者がこの街を守るべきだ」っつって、最後のあれはなんだっていうの?

155 :なまえをいれてください:2019/10/21(月) 19:45:30.36 ID:EKBmgj59.net
>>154
曖昧なエンディングは生まれて初めてか?好きに想像してええんやで

156 :なまえをいれてください:2019/10/21(月) 20:19:05 ID:qx+ijMu5.net
>>155
いいえ初めてではありません。
MGSVのしょうもない曖昧ハンパEDよりは100倍カッコいい終わり方です。

157 :なまえをいれてください:2019/10/21(月) 21:00:16 ID:hSwn7By1.net
そしてスーパーマンと衝突して和解するんだよ

158 :なまえをいれてください:2019/10/21(月) 22:20:25.06 ID:elpriw+D.net
>>154
「バットマン:ナイトフォール」ってコミックでは、アズラエルがバットマンやってた
ナイトフォール作戦がこれを表すんなら、最後に現れたバットマンの中身はアズラエルってことになりますね

159 :なまえをいれてください:2019/10/21(月) 22:58:07 ID:qx+ijMu5.net
>>158
てことは敵の命を奪うバットマンか。

160 :なまえをいれてください:2019/10/22(火) 00:36:21 ID:TPaH6fpw.net
実はウェイン生きてた説 三人のロビンの誰か説 アズラエル説 恐怖ガス使った幻覚説
どれでもいいぞ

161 :なまえをいれてください:2019/10/22(火) 01:39:32 ID:uzs/7JNo.net
バトルで敵が突進してきた時L2ボタン長押しというのが全く決まらない。
どういうタイミングでやればいいの。

162 :なまえをいれてください:2019/10/22(火) 02:17:36 ID:gAxPmtJ3.net
長押しじゃないぞ
突進してくる奴に向かってバットラングポイってして迎え撃つイメージだ

163 :なまえをいれてください:2019/10/22(火) 02:22:26.94 ID:uzs/7JNo.net
>>162
ほほう。やってみる!

164 :なまえをいれてください:2019/10/22(火) 02:42:19.79 ID:8fjgUbv3.net
>>156
MGSVのどこが曖昧なんだ?ケツは決まってるエンドじゃん

165 :なまえをいれてください:2019/10/22(火) 03:44:38 ID:gAxPmtJ3.net
ここで頻繁にアーカムナイトとメタルギアの比較してるやつは
何故かメタルギアのスレでアーカムナイトの名前出して荒らしまくって最近こっちへ流れてきた奴だから
確認でき次第触れない方がいいかと

バットマンの話でも自分の好みじゃない作品を徹底的に貶めたり、
ファンとしては褒められた人間性持ってる奴じゃないようだし

166 :なまえをいれてください:2019/10/22(火) 04:37:38.34 ID:uzs/7JNo.net
2周目がまるで悪夢で難易度変えられねえ!!!

167 :なまえをいれてください:2019/10/22(火) 08:17:51.18 ID:0HWWRc+U.net
>>165
了解

168 :なまえをいれてください:2019/10/22(火) 09:55:26.06 ID:xEhOKEkx.net
>>166
1周目を普通にクリア出来る腕があれば、別に大して苦労しないよ

169 :なまえをいれてください:2019/10/22(火) 13:48:09.64 ID:uzs/7JNo.net
>>168
いや超苦労してる。
本編中のバトルで次に進めない。

170 :なまえをいれてください:2019/10/22(火) 15:13:47.82 ID:gAxPmtJ3.net
いきなりカウンターアイコン見えなくなるわけだしな
まあどのみちこのゲームは慣れが全てよ
どうしても生き残りたかったらリダイレクト(敵の頭上を飛び越えるやつ)使いまくって安全に攻撃するしかない

171 :なまえをいれてください:2019/10/22(火) 15:31:02.29 ID:W9mQ5x+y.net
>>169
マジか

基本的に
近づいてきた敵はワンテンポ置いて殴ってくる
カメラが勝手に動いたら突進が来る
出来るだけ一箇所にとどまらず色んな方向の敵を満遍なく殴る
困ったらリダイレクト

これさえ意識すればそんなに困ることはないと思うけど…

172 :なまえをいれてください:2019/10/22(火) 15:36:35.06 ID:gAxPmtJ3.net
2週目仕様だと隣接してる敵の攻撃予兆とか読み辛いしね
あとブルートのめっちゃ速いパンチとか 忍者敵の攻撃の使い分けとか…

ちなみに忍者敵は刀を上に振りかぶったら普通のカウンター、そうでなかったらブレードドッジで対処方を見分けられる

173 :なまえをいれてください:2019/10/22(火) 17:06:42.12 ID:QD4yuWs0.net
オリジンズのWBアカウント登録すると貰えるスキンってもう終了しちゃってますか?

174 :なまえをいれてください:2019/10/22(火) 19:15:04.80 ID:dD/LmCko.net
21年に公開するバットマンにリドラー出るんだってな

175 :なまえをいれてください:2019/10/22(火) 19:18:53.76 ID:uzs/7JNo.net
>>169
敵の頭上を飛び越えるだけで攻撃の効果になるの?

176 :なまえをいれてください:2019/10/22(火) 20:09:20.12 ID:JnZd44Jj.net
>>174
ジムが黒人になるやつだっけ

177 :なまえをいれてください:2019/10/22(火) 23:55:53.61 ID:ilDCCCif.net
>>172
2周目の難易度まるで悪夢は、バトルで日本刀持ってるのと電気ショックのが大変。クリアできないで詰まってる。
今までビギナーでどうやってクリアしてきたか意識してなかった。電気ショックのとか太刀打ちの仕方がわからない。。。

178 :なまえをいれてください:2019/10/23(水) 00:28:30.89 ID:8nVw4kqk.net
ブルース様はなぜトッド様を半年以上も放置なされたのでしょうか?爺は気になりますぞ

179 :なまえをいれてください:2019/10/23(水) 00:39:08.90 ID:4wC3+hJr.net
>>175
コンボ途切れない
宙返り中に周りの状況を再確認できる
宙返り中は敵が攻撃してこないから仕切りなおせる
逆に言うと宙返りやめて攻撃を始めると敵が攻撃してくる
さらに逆に言うと敵が攻撃してくるタイミングが確定するので楽に対処できる

180 :なまえをいれてください:2019/10/23(水) 01:51:42 ID:SxlWeCiP.net
教祖逮捕したのに街に行くとまだ新聞記者が捕まってそこに教祖もいる。留置所に行くと教祖は捕まってて記者も仕事してる。

181 :なまえをいれてください:2019/10/23(水) 02:38:40.17 ID:wNvutSgW.net
>>180
バカモーンそいつがルパンだ

182 :なまえをいれてください:2019/10/23(水) 19:05:29.12 ID:Ksifjzen.net
うーんうーんバトルは宙返りの連続でなんとか切り抜けられるようになった。
あと白い宇宙服着てる奴をさっさと倒すと電気ショックがなくなることもわかってきた。

183 :なまえをいれてください:2019/10/23(水) 20:12:37 ID:VCMhv+q2.net
ナイトやっててサイドミッションをリドラー以外100%にしたんだが(リドラーはレースやってて48%)、これリドラートロフィー全部取らないと真のエンディング見れないの?
教えてタロン

184 :なまえをいれてください:2019/10/23(水) 21:02:45.18 ID:tDEPC8Fu.net
>>183
まさしくその通りですね
厳密にはトロフィーとか全部とってリドラーを打倒するまで
頑張って

185 :なまえをいれてください:2019/10/23(水) 22:31:01.87 ID:i+UtZ9WK.net
>>184
ありがとう
マジか
頑張ろう

186 :なまえをいれてください:2019/10/23(水) 22:39:46.02 ID:yD/90FWi.net
スキン全部買ったのにロックかかってるのが1個ある。これはいったい?

187 :なまえをいれてください:2019/10/23(水) 23:25:03.83 ID:Eoj7diMj.net
>>185
自分に割り当てたゲームの時間のすべてをリドラーに回すとしんどい
もう他のゲームに移って空いた20分だけリドルしたほうがいい

188 :なまえをいれてください:2019/10/24(木) 00:15:48.98 ID:rXhdPer+.net
これマ?

0711 名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 7271-jzzi) 2019/10/23 01:47:19
バットマンの新作ゲームがアーカムレガシーでバットファミリー全員活躍らしい

映画でバットファミリーが見れる日は来るのか…
1
ID:G6NCXv6l0(2/4)

189 :なまえをいれてください:2019/10/24(木) 00:34:22 ID:vzgUtwZG.net
>>188
タイトルは変わるかもしれん
https://twitter.com/BatmanNewsCom/status/1186666723384025089
https://twitter.com/New_WabiSabi/status/1186710229674680320
(deleted an unsolicited ad)

190 :なまえをいれてください:2019/10/24(木) 00:43:09 ID:FGsyGKd5.net
12月のThe Game Awardsで新作発表される見込みらしい
The Game Awards公式ツイッターがアーカム・アサイラム10周年を祝っていた

191 :なまえをいれてください:2019/10/24(木) 01:16:11 ID:5YCWBilm.net
うずくトラウマがなぜか取れない
攻略動画のようにプレデターの基礎プラス金庫破りで22種類全てやってるのになあ

ちゃんとメニューからじゃなくMAPで指定してるのにダメだ。ARでもトレーニングはダメなんか?

192 :なまえをいれてください:2019/10/24(木) 01:21:58 ID:5YCWBilm.net
あ、もちろん一回ごとにりリトライさせないようにしてる。

193 :なまえをいれてください:2019/10/24(木) 08:36:21 ID:DlQGoz9F.net
>>188
ミスターフリーズの逆襲みようか>>バットファミリー

194 :なまえをいれてください:2019/10/24(木) 14:50:35.34 ID:pR7RbUzG.net
>>190
もし発表されたとしたら、タイミング的にPS5のローンチタイトルかもね

195 :なまえをいれてください:2019/10/27(日) 02:52:03.18 ID:VFwxCJvo.net
雪が綺麗すぐる!!!
完成度がすげすぎ!!!

196 :なまえをいれてください:2019/10/27(日) 04:24:21 ID:VFwxCJvo.net
ダウンロードした追加コンテンツって月によってやれるの?

197 :なまえをいれてください:2019/10/27(日) 04:38:30 ID:4XfLfcax.net
>>196
地球よりでもやれるよ

198 :なまえをいれてください:2019/10/27(日) 05:16:49 ID:VFwxCJvo.net
ミニカー1/2・でもバカでかい。
うしろに乗りたい。

199 :なまえをいれてください:2019/10/27(日) 05:17:08 ID:VFwxCJvo.net
1/24でも

200 :なまえをいれてください:2019/10/27(日) 15:40:57 ID:9BTr5Gem.net
後半の輸送車カーチェイスで全然追いつけないんですけど
なにかコツがありますか?

201 :なまえをいれてください:2019/10/27(日) 16:50:43.44 ID:Qc+6C7Lp.net
主観にするとモービル操作はしやすい

202 :なまえをいれてください:2019/10/27(日) 18:19:04.85 ID:bvvKx7Mw.net
アーカムレジェンド楽しみ!

203 :なまえをいれてください:2019/10/27(日) 18:56:32.78 ID:VFwxCJvo.net
>>200
俺は主観は使ってない。
メインの車だけを目で追う。
ミサイルが打てそうになったら丸ボタン連打してすぐ打てるようにしておく。
親指は丸ボタンに置いておいて四角ボタンのブレーキはあまり使わないようにする。
ザブの車たちにミサイルが当たることもあるがそれはしょうがない。
ザブの車たちは全滅させる必要はない。横体当たりとかやるとコースがズレるのでやらない。とにかくメインの車だけを追う。

204 :なまえをいれてください:2019/10/27(日) 19:59:22.35 ID:4XfLfcax.net
>>200
体感だけど相手は徐々にスピードが上がっていってるような気がする。なので長期戦になると追いつけない。序盤に勝負をかける気で

205 :なまえをいれてください:2019/10/27(日) 20:04:02.91 ID:wA53NwWx.net
アーカムナイトいきなり英語オンリーになって設定わからないからないんですがどこで設定できますか

206 :なまえをいれてください:2019/10/27(日) 20:26:21 ID:1+ffRpK6.net
>>205
それってPC版の問題じゃなくて?そっちで同じ問題が起きてるようだけど
もしそうなら対処法含めてPC版のスレに載ってるよ
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1475730536/

207 :なまえをいれてください:2019/10/27(日) 20:27:03 ID:9BTr5Gem.net
>>203 204
レスありがとー、なるほど先頭の車だけ狙えばいいのか
やってみる

208 :なまえをいれてください:2019/10/27(日) 20:28:23 ID:VFwxCJvo.net
>>205
拡張ミッションには日本語吹き替えはついておりません。

209 :なまえをいれてください:2019/10/27(日) 20:31:53 ID:VFwxCJvo.net
ビーストキングダムというメーカーのジャスティスバットマン買ってみた。
マフェックスより大きく造形もハイクオリティで、マフェックスより特徴をとらえてる。
ただ造形のあとの可動の割り方が下手でポーズがバランス悪い。ビーストキングダムって中国メーカーだそうだ。香港のホトトイなど中国勢もすごいな。
なんとかポーズ付けて飾っておくには迫力ある。

210 :なまえをいれてください:2019/10/27(日) 21:20:29.25 ID:VFwxCJvo.net
しかしリボルテック山口は最低だな。
山口の時代は終わった。バットマンのことを何もわかってない。

211 :なまえをいれてください:2019/10/27(日) 21:26:04 ID:IFSuJMsE.net
ゴッサム占領で屋上やらが全面銃撃エリアになっていながら、そこの敵とサーバーを壊さないといけないようなところってどうやるの?
敵と戦ってる間に固定砲台に撃たれて終わったり、なんとか敵を排除しても、サーバーに爆破ジェル塗ろうとしてる間に同固定砲台に撃たれて死んでしまうんだが。

212 :なまえをいれてください:2019/10/27(日) 21:44:27.62 ID:VFwxCJvo.net
固定砲台?セントリーガンじゃなくて?
セントリーガンなら「ある道具」を使って無力化。
壁に設置してる砲台ならサーバーは2個ある。
これらも謎解きのひとつだからな。

213 :なまえをいれてください:2019/10/27(日) 22:03:13 ID:VFwxCJvo.net
かついだハーレークインのケツおもろいw

214 :なまえをいれてください:2019/10/27(日) 22:36:37.25 ID:VFwxCJvo.net
このバットモービルがディムバートン版の映画だったら、変形を再現したトイが色々出てただろうになぁ。
今のところそれができるのはバカ高いマテル製だけか。

215 :なまえをいれてください:2019/10/27(日) 22:55:23 ID:wA53NwWx.net
>>206
誘導してもらった先で解決方法わかりました!
ありがとうございます;

216 :なまえをいれてください:2019/10/27(日) 23:42:33 ID:tow3QvMm.net
あつくるしく語ってるくせに監督の名前まちがえるとか恥ずかしいにもほどがある

217 :なまえをいれてください:2019/10/28(月) 11:19:29 ID:PNmAISSw.net
>>214
なんでアーカムナイトの変形トイは発売されないのでしょうか?

218 :なまえをいれてください:2019/10/28(月) 12:44:14 ID:oxKrP0Cl.net
>>217
だからマテルのバカ高いのは変形するって。
今のところ変形するのはそれひとつだけ。

219 :なまえをいれてください:2019/10/28(月) 12:44:53 ID:oxKrP0Cl.net
ケナーから変形するモービル 出すべき。

220 :なまえをいれてください:2019/10/28(月) 19:03:45 ID:RsLwNKHD.net
>>218
いや、マテルの限定以外なんで発売しないのかな?と思いまして。
版権か何かあるんでしょうかね?

221 :なまえをいれてください:2019/10/28(月) 19:49:25 ID:oxKrP0Cl.net
>>220
いや、変形しないならいろいろ出てるよ。ホットウィールもでかいのから小さいのまで出してるし。
変形させるのに版権が邪魔するわけはないから、単にそんな頑張って変形再現しても売り上げが見込めないってことでしょ。
ケナー系の定年齢層向けおもちゃクラスタが最近はおとなしくなっちゃったよね。

222 :なまえをいれてください:2019/10/30(水) 20:45:45.33 ID:OkMPFluA.net
このシリーズのバットマンのポリゴンは筋肉デブすぎるとここで言ったら叩かれたけど、デブがダメというより全身のバランスが変なんだよな。
ブルースウェインになった時なんのオーラもない、
ただのオッさん。金持ちにもヒーローにも見えない。

223 :なまえをいれてください:2019/10/30(水) 20:48:10.31 ID:y+SkBDIY.net
>>222
また叩かれにきたのかお前は

224 :なまえをいれてください:2019/10/30(水) 22:30:13.54 ID:wxweJxqE.net
叩かれる原因は自分が好きじゃないもの貶したり好きなもの上げる為に関係ないスレ荒らす人間性やぞ

225 :なまえをいれてください:2019/10/30(水) 22:46:23 ID:OkMPFluA.net
MGSVは残念ハンパ作品

226 :なまえをいれてください:2019/10/30(水) 23:37:31 ID:sVVgqo4b.net
>>222
あなたの親御さんは可哀想ですね

227 :なまえをいれてください:2019/10/30(水) 23:43:29.80 ID:2NMyW1kR.net
このバットマンが嫌ってことは初期の下腹ぽっこりバットマン好きってことか

まいりました

228 :なまえをいれてください:2019/10/31(木) 00:13:45.15 ID:L/rMW+r4.net
>>227
ベールのが好きなんでしょ
それはバットマンが好きなんじゃなくてノーランとレジャーが好きなだけよ
どうせライジングは好きじゃないんだから

229 :なまえをいれてください:2019/10/31(木) 00:22:41 ID://Ks3W+u.net
そいついつものティム・バートン至上主義者じゃないの?
毎度ディムだのバードンだのことごとく名前間違えてたやつ

230 :なまえをいれてください:2019/10/31(木) 10:11:30 ID:mTfrJ898.net
個人的にアーカムシリーズで一番かっこいいのはXEスーツ

231 :なまえをいれてください:2019/10/31(木) 21:35:29.20 ID:du2foOC+.net
肩のプロテクターからケイプが伸びるナイト仕様もええな
バットマンらしさで言えば首まであるマスクから肩までかぶるマントがあるのもええな

ノーランバットマンの猫の被り物みたいなマスクだけはあかんわ

232 :なまえをいれてください:2019/10/31(木) 21:57:58.19 ID:du2foOC+.net
http://get.secret.jp/pt/file/1572526076.jpg

アーカムシリーズ関係なくてすまんのだがバットマン好きと一度はなしてみたかったことなんだけど
蝙蝠ぽさって肌色と点線の人間の体部分をはぶいた部分だと思うんだ
鼻から頬にかけてとそこから伸びるマントが蝙蝠っぽさ
耳があるからヘルメット形状にすると猫っぽくなると思うんだ、後頭部から背中にかけてのラインがバットマンぽさだと思うんだがどうだろう
ノーランバットマンはもろにヘルメット形状だけどナイトはまだ首の後ろが太くいデザインだから俺の中で許せる範囲

233 :なまえをいれてください:2019/10/31(木) 22:08:08.03 ID:NzelX9lb.net
ちょっと何言ってるか分からない

234 :なまえをいれてください:2019/10/31(木) 23:05:16 ID:Xlf4FL+C.net
ようするに「自分の好きなバットスーツは首埋まってるタイプなんやけど同士おる?申し訳ないがノーラン版はNG」って意味やろ

235 :なまえをいれてください:2019/11/01(金) 00:54:46.61 ID:WlYhb6rD.net
ノーラン版のセンスのないことはこの上ない。
何を考えてあんなハンパなデザインにしたんだ?
好き嫌いは別としてフォーエバーやアンドロビンの方がまだコンセプトは明確だった。
ノーラン版はフォーエバーをちょっといじって変にしたようなもん。
そのくせ全身ブラックとか前作までの流れにさからえず弱腰だし。

236 :なまえをいれてください:2019/11/01(金) 01:00:15.29 ID:1gbVkdI2.net
ここアーカムシリーズのスレであって、自分が何を嫌いかを語る場所じゃないんだよね

237 :なまえをいれてください:2019/11/01(金) 01:03:25.91 ID:WlYhb6rD.net
俺ノーラン版もベンアフレック版も映画としてはまったく面白いと思わないが、ベンアフレック版バッツは大好き。
フィギュア4つも買った。そのうち最も出来に不満のあったマフェックスは売り払った。
作品に関わらずバッツのデザインが良いなら評価する。ノーラン版は評価できるポイントがどこにも見当たらない。
反論どうぞ?

238 :なまえをいれてください:2019/11/01(金) 01:30:31.52 ID:WlYhb6rD.net
じゃアーカムについても話すが、アーカムはゲームという枠を超えてバッツ作品として最上位にくるものだの評価してるがしかし、バッツのデザインとなると話は別。
手足が埋もれるほどのデブにしたのは理解できない。

239 :なまえをいれてください:2019/11/01(金) 06:31:24 ID:GQ4JWTTT.net
猿に餌をやらないでください

240 :なまえをいれてください:2019/11/01(金) 07:53:33.58 ID:2N3lyXw8.net
>>237
よっしゃ、反論してやるぞ。

誰もお前の話には興味がない。

241 :なまえをいれてください:2019/11/01(金) 13:44:19.53 ID:mBdXakWC.net
アーカムギャラクシー楽しみ!

242 :なまえをいれてください:2019/11/01(金) 14:29:57 ID:1gbVkdI2.net
銀河に散らばったゴッサムヴィラン達を追い詰める戦略ゲーかなにか?

243 :なまえをいれてください:2019/11/01(金) 14:49:23.53 ID:e332R0jJ.net
アーカムマリオギャラクシー

244 :なまえをいれてください:2019/11/01(金) 15:56:38.51 ID:IpLvtkwi.net
アーカムギャラクシーエンジェル

245 :なまえをいれてください:2019/11/02(土) 00:01:42.83 ID:M9SoPND2.net
次はアーカムダークだって電車で酔っ払いのおじちゃんが呟いてた

246 :なまえをいれてください:2019/11/02(土) 00:30:58.95 ID:Lk5y+zUU.net
遠い昔、遙か彼方の銀河系で…

247 :なまえをいれてください:2019/11/02(土) 00:41:34.40 ID:J3PyNbnL.net
まあ真面目な話アーカムレガシー説が海外でも濃厚らしいですね

248 :なまえをいれてください:2019/11/02(土) 00:57:12.71 ID:1NwmnNgQ.net
ちょっとブルース・ウェインのキャラ設定変えて欲しいな。
デブすぎて酒場の用心棒みたいにしか見えないし、人間的にもつまらん。

249 :なまえをいれてください:2019/11/02(土) 01:01:47.01 ID:WIgzu/yl.net
ヨクカムダイエット

250 :なまえをいれてください:2019/11/02(土) 15:12:58.72 ID:PUv0dME6.net
アーカムイン、オウイエスイエス

251 :なまえをいれてください:2019/11/02(土) 15:50:50 ID:LTmbhIjp.net
アーカムナイト
フリープレイだからやってみた。 最初の警官の食堂シーンはワクワクしたんだけど
飛行も格闘も車の操作もあんまり楽しくないなあ 
そもそもバットマンほとんど知らん俺には付いていけなかった
序盤のポイズン女捕まえたあたりでギブアップ

252 :なまえをいれてください:2019/11/02(土) 16:44:01.56 ID:J3PyNbnL.net
好みの違いもあるし、正直ストーリー面でもシステム面でもシリーズ初プレイにはあまり向いてないタイトルだからね…
そこはしゃーないわ

もう遅いかもしれんが、リターン・トゥ・アーカムってやつ買って1作目のアサイラムと2作目のシティやってみてからまたプレイしてみたら
アーカムナイトもまた全然違う感覚で楽しめるよ
1作目からやったらバットマンあまり知らなくてもこのシリーズなんとかなる感ある

253 :なまえをいれてください:2019/11/02(土) 17:57:29 ID:Ab/6h1Jk.net
俺はアサイラムでバットマンにハマって、今やアメコミ映画は必ず観に行くバットマン関連の邦訳アメコミやアニメが発売されたら必ず買うレベルのファンになったわ

254 :なまえをいれてください:2019/11/02(土) 19:29:41.60 ID:Ghk9CkGb0.net
PS4アサイラムやってるんだけど、これレベルアップっていう概念があるの?

255 :なまえをいれてください:2019/11/02(土) 19:41:37.54 ID:meztSaOU.net
大宮駅来たんだけど、バットマンどこにおんねん!

256 :なまえをいれてください:2019/11/02(土) 20:06:51.34 ID:meztSaOU.net
あった!
DCコミックの売り場だ。
バットマンフィギュアだけ売れてしまっとる。

257 :なまえをいれてください:2019/11/02(土) 20:11:34.23 ID:J3PyNbnL.net
>>254
レベルアップあるよ
記憶が正しければ戦闘に使った技の数とか、最大コンボ数に応じて経験値が増える

258 :なまえをいれてください:2019/11/02(土) 20:11:37.08 ID:meztSaOU.net
>>254
タッチパッド押して、「W」ってマークの画面に移動すればいろんなパワーアップができるよ。

259 :なまえをいれてください:2019/11/02(土) 20:15:00.04 ID:meztSaOU.net
>>251
マジか。
人それぞれだな。
モチベ上がらなきゃしょうがないか。
格闘、レース、謎解き、スニーキングミッションなどとにかく盛りだくさんなんすけどね。
こんなゲームなかなかなかないよ。
GTAは何が面白いのかサッパリの俺がどハマり。

260 :なまえをいれてください:2019/11/02(土) 20:16:27.29 ID:meztSaOU.net
駅構内のDCコミック売り場初めて見たわ。
世の中マーベルばっかり。
ヨドバシでも専用ブース作ってもらえてるのはマーベルだけ。

261 :なまえをいれてください:2019/11/02(土) 23:59:27.22 ID:HES46PW2.net
アーカムナイトにハマらなかった人に前作勧めるのはストップをかけたいな
アクションゲームとしての飛行とか戦闘の爽快感はアーカムナイトがダントツだと思う
前作はアーカムナイトやった後だともっさり感を感じてしまった
リマスターされてるとは言えグラフィックもアーカムナイトに敵わないし

リターントゥはストーリーを追いたい人向き
そんな自分は、あとはアーカムシティのリドラーを残すのみの所まで来ましたw
ジョーカーからの最後のボイスメッセージが聞けて
ここまでやった甲斐はあったかなw

262 :なまえをいれてください:2019/11/03(日) 00:09:32.73 ID:uR1AvkEe.net
今回は
バットマンほとんど知らん俺にはついていけなかった
って言ってる人に対してのオススメだからヴィランの特徴とか掴んでもらうためにもアサイラムおすすめでよかったと思う

263 :なまえをいれてください:2019/11/03(日) 00:11:06.78 ID:Sr/jWzlr.net
>>261
同意。
ナイトのアクション性にハマらなかった人に前作はもっと勧められないや。

264 :なまえをいれてください:2019/11/03(日) 00:16:07.91 ID:D4CWrQ8j.net
ナイトってストーリーが途中から始まる事もだが、
戦闘システムが前作までのアクション総積み重ね&新アクション盛り盛りでシリーズ初見に対するハードルが高いと思うんだよな
その難しさのせいでアーカムナイトのシリーズ最高峰の戦闘システムの真髄に到達できてなかったって線もありうると思ったんだが

265 :なまえをいれてください:2019/11/03(日) 00:37:24.46 ID:D4CWrQ8j.net
あとアーカムナイト楽しめなかったから切り捨てておしまいにするよりは、
もしかしたらこの先楽しめる可能性がある選択肢ひとつくらい提示してもいいと思うんだ
まあ件の>>251はもうこのスレ見ないかもしれんが

266 :なまえをいれてください:2019/11/03(日) 01:00:38 ID:Irdfp80j.net
バットマンの基本的な設定を一通り攫える短い作品を進めればいいのよ

ないわそんなの

267 :なまえをいれてください:2019/11/03(日) 01:34:36 ID:Sr/jWzlr.net
>>264
たしかに技が多すぎる。
どれが最適なのかわからないし、覚えきれない。

268 :なまえをいれてください:2019/11/03(日) 01:37:05.87 ID:Sr/jWzlr.net
まあストーリーが追えないといっても、俺はアメコミ全然読まないけど、設定の違うシリーズが山ほど存在するのがアメコミだってのはうっすら知ってるんで、ゲームのアーカムはこうなのねって思っただけで深く考えたりはしなかった。

269 :なまえをいれてください:2019/11/03(日) 01:43:17 ID:Eyy6Vbsk0.net
>>257-258
レスありがとう。アサイラムはアップグレードした数=レベル?
どこにもレベルいくつみたいな表示が見当たらず。
もしかしてウェインテック以外には成長要素ないのかなと。

270 :なまえをいれてください:2019/11/03(日) 04:06:58.68 ID:Sr/jWzlr.net
ジャダトイズってののバットモービル 買ったんだがアーカムナイトのだけ出来が甘い。
メタルズってシリーズなのにほとんどプラだしコックピットの開き方も違う。同シリーズの他のモービルはしっかり作られてる。ゲームだとワンランク舐められるんだな。ちくしょうアーカムなめんな。

271 :なまえをいれてください:2019/11/03(日) 10:13:04 ID:AWkbZRWN.net
>>262
アサイラムだって知らない人には知らないキャラだらけ。キャラ説明ならナイトもアサイラムも有る。ナイト駄目ならアサイラムから初めても駄目。

272 :なまえをいれてください:2019/11/04(月) 01:57:54.83 ID:wlQMb0Di.net
スティーブン・セガールが公式ツイートで「むかしバットマン役に選ばれそうになってた」と言ってる。
ハマり役やん!
見たかったぁー!

273 :なまえをいれてください:2019/11/04(月) 20:33:15 ID:wlQMb0Di.net
マテルの1/18バットモービルですら、あんな高いのにコックピットの開き方が適当。パカっと後ろに開くという嘘。
どうなってんねん。ゲームをバカにしてる。映画と差別されてる。ティム・バートン版であんなだったら怒られるぞ。
マテルには限定品で変形するモデルもあるがネットで見たら変形のしかたが全然違う。
そのわりにランボルギーニを使ってアーカムナイトのバットモービル 再現する人もいる。

274 :なまえをいれてください:2019/11/04(月) 22:43:58 ID:wlQMb0Di.net
ミニカー複数買ったけど、メーカーが違うのに省略のされ方が一緒。
同じデータ使ってるのかな。

275 :なまえをいれてください:2019/11/04(月) 23:30:46 ID:NlmhqB1h.net
これがフリプの弊害か

276 :なまえをいれてください:2019/11/04(月) 23:42:50 ID:qbagOOz0.net
猿に餌をやらないでください

277 :なまえをいれてください:2019/11/05(火) 22:45:37 ID:YmQuVN3N.net
マテル(ホットウィール)の1/18はがっつりプラスチックだった。
ティム・バートン版は金属使うくせに。それで実売この価格はボッタクリだろ。
ゲームは舐められてんなあ。

278 :なまえをいれてください:2019/11/06(水) 20:28:32 ID:2q6WmaVB.net
1ヶ月かけてようやくアサイラム終わった
タイタン化ジョーカー前のタイタン2体戦の方がよっぽどキツかったわ
っていうかエンディングなげー…

279 :なまえをいれてください:2019/11/06(水) 21:34:49 ID:Swkardba.net
>>278
エンディングはまだまだ長くなるよ

280 :なまえをいれてください:2019/11/06(水) 23:01:00 ID:bDma/dfg.net
仮に12月に新作の初報来るとしたら発売までどのくらいかかるのかな

281 :なまえをいれてください:2019/11/06(水) 23:45:01 ID:oqN5NkFT.net
>>280
どっかのリメイクみたいになんにも進んでないのに発表して何年もだんまりなところもあれば、別のリメイクみたいにほぼ完成まで漕ぎ着けてから数ヶ月で発売とか発表するところもあるからなんとも

282 :なまえをいれてください:2019/11/06(水) 23:47:59 ID:Swkardba.net
>>280
1年半

283 :なまえをいれてください:2019/11/07(木) 00:15:09.40 ID:vuTtSUj+.net
考えてみれば開発やタイトルによって全然違うよねそういうの
同じ開発スタジオと思われるビギンズと比較しようにもあの時と技術とか全然違うしな
全く読めんわ
アーカムナイトのリソースは再利用したりするのかな?

284 :なまえをいれてください:2019/11/07(木) 00:18:16.25 ID:fn0bsKMy.net
PS4でリターン・トゥやる価値あるのかな?
ロックスターの「L.Aノワール」をPS4版で買い直したらPS3版となんの違いもなくてなえた。
ロックスターってPS4になってから減速してるよな。

285 :なまえをいれてください:2019/11/07(木) 00:55:52 ID:vuTtSUj+.net
リマスターに対して内容変わってないと言うのも変だしここと関係ないロックスターの話への同意求められてもな

286 :なまえをいれてください:2019/11/07(木) 17:13:19 ID:RVBSGQ3h.net
>>284
間違われやすいですが、バットマンの制作会社は「ロックステディ」です

あと、リマスターもリメイクと間違われやすいですが、
リマスターは「内容同じでグラフィックだけ対応したもの」です

287 :なまえをいれてください:2019/11/07(木) 18:32:57 ID:+3pVUeVW.net
リマスターとリメイクと移植についての議論はもうおなかいっぱい

288 :なまえをいれてください:2019/11/07(木) 19:32:08 ID:GjwHza3w.net
>>286
全部知ってるよ。
テレビのリモコンでPS3とPS4の外部入力ボタンパチパチ切り替えて確認すりゃいいのかよ。

体感で、PS4リマスターのL.Aノワールはなんの変化も感じられねー。

289 :なまえをいれてください:2019/11/07(木) 19:33:23 ID:GjwHza3w.net
メタルギア5はパチパチ切り替える価値あり。

290 :なまえをいれてください:2019/11/07(木) 20:42:43.18 ID:+3pVUeVW.net
リターンアーカムは解像度以外にテクスチャーとか光源とかも変わってるよ
それでも俺はPC版のフレームレートを選んだけど

アサイラムについてはフォントの好み次第でスクウェア版の方が好きな人も多そうだね

291 :なまえをいれてください:2019/11/07(木) 20:47:11.76 ID:vuTtSUj+.net
たしか雨の表現とか追加されてるんだよな
ただ個人的にはオリジナルの陰影強くて色あせた感じが好きだったのでリターントゥの表現はちょっと肌に合わなかったな

292 :なまえをいれてください:2019/11/07(木) 22:42:54.06 ID:PI6QXuv9.net
画質が良くなるほど雰囲気は失われるよね
影が必要以上にくっきりになってたりとか

293 :なまえをいれてください:2019/11/07(木) 23:08:15.49 ID:fn0bsKMy.net
アーカムナイトの予告トレイラーではエフェクトが未完でビギンズのようなスッキリしたポリゴン的画質だった。長くプレイする分にはそのままの方がよかったな。
完成版はものすごいエフェクトかけて描き下ろしイラスト風味になって目に厳しい。しかし道路のタイル張りを拡大してみたらいっこいっこ立体だったんでさすがにビビった。

294 :なまえをいれてください:2019/11/08(金) 11:38:30 ID:9wje7Yo9.net
すいません、さっきGEOでアーカムナイトのスペシャルエディションのつもりが間違えて通常版を購入してしまいました
スペシャルエディションに買い直した方がいいくらい、面白さって違ってきますか?

295 :なまえをいれてください:2019/11/08(金) 12:46:53 ID:y7Ebzi3p.net
>>294
紙でDLCついてるタイプだから中古だと使用済みで入れれないことが大半だから気にしないでいいよ

296 :なまえをいれてください:2019/11/08(金) 13:42:07 ID:9wje7Yo9.net
>> 295
ありがとうございます

297 :なまえをいれてください:2019/11/08(金) 14:03:18 ID:BAPfNz5N.net
>>294
違ってきますね。
ものすごくもったいないですね。

298 :なまえをいれてください:2019/11/09(土) 09:46:59.54 ID:Jr9eZjJZ.net
スパイダーマンからこれに来たけど雰囲気暗すぎて鬱なりそう

299 :なまえをいれてください:2019/11/09(土) 11:21:20 ID:dPvNperh.net
>>298
そらマーブル1の陽キャとDC1の陰キャだもの
格が違うわ

300 :なまえをいれてください:2019/11/09(土) 12:41:14.32 ID:7etX/HJT.net
>>298
同意、評判良いからやってみたけどこの暗い世界観とアクションの爽快感の無さが自分には合わなかった、スパイダーマンの前にプレイしてたならもう少し評価は違ってきたかもしれないが
DC自体は嫌いじゃないし、ノーラン3部作も好きなんだけどね
ああいう世界観は映画で傍観者として見る分には楽しめるけど、ゲームとしてはあんま相性良くないかな
オープンワールドも楽しみにしてたけどゴッサムに何か生気がなくて移動してても楽しくなかった
グラフィックは本当にすばらしいけどね

301 :なまえをいれてください:2019/11/09(土) 13:34:00.48 ID:GY2JuYfm.net
>>299
世の中マーベルマーベルうっさいのぅぅ。
DCはなめられてる。

302 :なまえをいれてください:2019/11/09(土) 13:55:54.40 ID:RLa9r/xQ.net
まあスーパーマンとバットマン、どちらもブーメランパンツにマントと初見にはクソダサい格好にしか見えないからね

303 :なまえをいれてください:2019/11/09(土) 14:39:07.42 ID:lrSNrOgi.net
一般層にはやっぱり映画の影響もあるんじゃないかな
映画ユニバース形成後はマーベルとDCの浸透度に確実に差がついてるし、
バットマンも長いこと単独で活躍する場与えられてないし

まあ2021年だかにやっと単独作品くるらしいし、その時にはまた盛り上がるでしょ
リドラーとペンギンとキャットウーマンの登場はもう決まってるんだっけ確か

304 :なまえをいれてください:2019/11/09(土) 15:03:25.22 ID:0Lp8S91j.net
今開発中らしいアベンジャーズの動画見たけどアーカムと比べるとどうしても戦闘がもっさりに感じてしまう
爽快感は個人の感じ方の違いかもしれないけど、これでダメだったらあと無双系しかなくない?

305 :なまえをいれてください:2019/11/09(土) 18:51:18.94 ID:yzPtPA9I.net
>>300
お前と相性よくないだけの話だろ
勝手に総意にするな

306 :なまえをいれてください:2019/11/09(土) 19:05:10.08 ID:GY2JuYfm.net
アーカムシリーズって、基本ボタン選択式システムの延長線でここまでのクオリティになってる。
ボタン選択式ってクソゲーの代名詞なわけだが、それをここまでグレードアップさせたわけね。

307 :なまえをいれてください:2019/11/09(土) 19:07:40.16 ID:GY2JuYfm.net
クリストファー・リーブのスーパーマンの頃はリアルタイムでバットマンなんか忘れられてたし日本でもなおさら。スーパーマンより格段に弱いしダサいしヒーロー物なら日本の方が進んでたしな。

308 :なまえをいれてください:2019/11/09(土) 19:57:59.47 ID:F0pVtZtS.net
>>307
昔はヒーローもの=超人の勧善懲悪ものだったからね。バットはどうしても弾かれる。

今は逆にダークヒーローものの人気が上がってるからスーパーマンもダーク寄りになってるわな
この流れでおれがアメコミにハマったきっかけのスポーンもまた作られないかな。

309 :なまえをいれてください:2019/11/09(土) 21:49:04.75 ID:ePTWmyn9.net
爽快感がないって評価する人のほとんどがバットマンは特殊能力なしの生身の人間てこと忘れてる

310 :なまえをいれてください:2019/11/09(土) 22:05:47.03 ID:Jr9eZjJZ.net
それと爽快感と何の関係があるんだ?

311 :なまえをいれてください:2019/11/09(土) 22:16:11.19 ID:lrSNrOgi.net
どっちかっていうとアーカムシリーズの戦闘は爽快感より達成感が得られるって感じするな
戦闘のルールが割と難しめだけど慣れたらより高みを目指したくなる

312 :なまえをいれてください:2019/11/09(土) 23:09:25 ID:ePTWmyn9.net
>>310
超人キャラゲーの感覚でプレイされたら爽快感えられるハードルあがってしまうやん、バットマンはトレーニングしたおっさんやでって話
そこまで言わんとわからんか

313 :なまえをいれてください:2019/11/09(土) 23:33:56 ID:YkgsXeoe.net
延々とリングくぐりをやらされるスーパーマン

314 :なまえをいれてください:2019/11/09(土) 23:36:37 ID:Hrp1ywly.net
アーカムナイトは「フルサイズのポリゴンゲーム」だな。アドベンチャー要素満点のアクションゲーム。久々の骨のある王道ゲーム。
それが暗いと片付けられるのは残念。

で何度も言うけどアーカムで唯一残念なのはバットコスチューム。イマイチまとまりがわるい。アーマードを否定するつもりはないがもうちょっと考えて欲しかった。

315 :なまえをいれてください:2019/11/09(土) 23:52:07.77 ID:F0pVtZtS.net
>>314
こんだけ着替え用意してもらって言う文句とは思えないな

316 :なまえをいれてください:2019/11/10(日) 00:09:01 ID:ibzfnBbx.net
ビヨンドスーツはアニメのよさが帳消しになってたと思うよ

317 :なまえをいれてください:2019/11/10(日) 00:11:42.76 ID:0wvQHvNZ.net
>>314
お前みたいなプレイヤーがいる事が唯一残念なところだわ

318 :なまえをいれてください:2019/11/10(日) 00:12:37.46 ID:6a0L+E+G.net
>>315
いや気分的にスキンはスキンでしかないから。

319 :なまえをいれてください:2019/11/10(日) 01:32:23.56 ID:6ucBpizm.net
みんなそれぞれ好きなスーツが違うこともお前みたいな頭おかしいやつがいることも
製作側はわかってるから色んなスキン出してくれてんだぞ

320 :なまえをいれてください:2019/11/10(日) 01:50:29.49 ID:6a0L+E+G.net
オリジンのスマホゲーで使えたスキン達は個性的でよかった。

321 :なまえをいれてください:2019/11/10(日) 09:39:45.82 ID:uLf671NZ.net
>>312
ゲームとしての爽快感が無いって話なのに超人じゃないから我慢しろって事だろ?
そんなん作る側のさじ加減なのにトレーニングしたおっさんだから〜とか関係あるのか?って言ってる
あと一々煽らないと会話できないなら病気やで

322 :なまえをいれてください:2019/11/10(日) 11:01:54.60 ID:pY1dbEkT.net
そもそも爽快感が無いってのが>>300の個人的な感想でしかないしどうでもいいわ

323 :なまえをいれてください:2019/11/10(日) 11:11:31.51 ID:qrZU4gDd.net
上手く操作してボコっていくの爽快感あるよなあ
思考停止で連打するだけで勝てないからダメとか言ってそう

324 :なまえをいれてください:2019/11/10(日) 11:20:45.06 ID:H00vN8L9.net
俺も蜘蛛のあとこれやったらすげーイライラしたわ

325 :なまえをいれてください:2019/11/10(日) 11:45:48.65 ID:G2zm+0ug.net
>>324
ほほう。
グラップリングがか?

326 :なまえをいれてください:2019/11/10(日) 11:48:09.38 ID:G2zm+0ug.net
>>319
それぞれとか曖昧なこと言ってんじゃねえよ。
アーカムのフィギュア化が今までの映画版より極めて少ないのが証拠。
インジャスティスは出したフィギュアーツもそれ以降ゲームは無視。

327 :なまえをいれてください:2019/11/10(日) 11:52:01.77 ID:aaMwpTwa.net
そうは言ってもアメコミキャラでオープンワールドと相性マッチするキャラはスパイディとバッツしかおらん

PS5の描写速度が謳い文句通りならフラッシュやスーパーマンもゲームになるかもしれんね

328 :なまえをいれてください:2019/11/10(日) 11:57:18.14 ID:aaMwpTwa.net
>>326
数字でデザイン性の優劣決めるわけ?

329 :なまえをいれてください:2019/11/10(日) 12:21:53.03 ID:n9UAP9ph.net
2つの話題が同時進行で盛り上がってるねえ
まあスーツどうたらはいつもの変な奴が食い下がってるだけみたいだけど

330 :なまえをいれてください:2019/11/10(日) 14:44:10.61 ID:WapFIFGE.net
フィギュアも変なのが延々独り言言うとるだけやないか

331 :なまえをいれてください:2019/11/10(日) 15:06:29.29 ID:i6FJ/cf3.net
>>328
猿に餌やるなよ

332 :なまえをいれてください:2019/11/10(日) 15:43:47.79 ID:+s69Qpbm.net
フリプだったこのゲームやり始めてるが
リドリーのレース時間内にゴール1時間くらいやってた

333 :なまえをいれてください:2019/11/10(日) 20:59:54.86 ID:PaYlUsIY.net
戦闘が連打系じゃないことに気付くまではつまらんなぁとか思ってた

334 :なまえをいれてください:2019/11/10(日) 22:55:45.32 ID:8Mga9+oW.net
>>332
慣れる慣れる。

335 :なまえをいれてください:2019/11/11(月) 02:38:39.64 ID:mk+QXB47.net
スパイダーマンに比べてタルいと言われても、そのめんどくささがバットマンらしく…と言ってもバットマン好きじゃなきゃわからんだろうな。

336 :なまえをいれてください:2019/11/11(月) 03:19:45.05 ID:I8+XS6IA.net
RDR2とかデスストが人気出るあたり、時代は逆にタルいを求めてる感じもある

337 :なまえをいれてください:2019/11/11(月) 03:28:25 ID:mk+QXB47.net
デスストもうやったのか。

338 :なまえをいれてください:2019/11/11(月) 03:37:42.56 ID:mk+QXB47.net
今スパイダーマンやり始めたけどビルにぶつかりながら移動うぜえ。
バットモービル ほしい。

339 :なまえをいれてください:2019/11/11(月) 04:50:01 ID:I8+XS6IA.net
>>337

340 :なまえをいれてください:2019/11/11(月) 04:50:31 ID:I8+XS6IA.net
>>337
スレチだがあれは今やっといたほうがいい
期間限定で楽しめるタイプのゲーム

341 :なまえをいれてください:2019/11/11(月) 05:49:58 ID:mk+QXB47.net
>>340
スレチだが、どういうことなのかさっぱりわからん。
スレチだが、くわしく。

342 :なまえをいれてください:2019/11/11(月) 06:52:46 ID:7WShv/eo.net
スレ違いだ。消えろ

343 :なまえをいれてください:2019/11/11(月) 08:57:10 ID:MzZkFWNB.net
>>340
いや、気にするな。
俺が許すから。スレチしてもなんの実害もないから気にするな。

くわしく。

344 :なまえをいれてください:2019/11/11(月) 09:01:38 ID:MzZkFWNB.net
マフェックスのvsスーパーマンバッツは、レビュー上げてる奴らの写真の下手さで不格好にされてるが、実際にはマフェックスのバージョン2であるリーグ版より出来がいい。
マフェックスは考え方が間違ってる。リーグ版ではむやみに均整の取れたアレンジをほどこして実物と似ても似つかないモノになってる。
ところでアーカムナイト版はといえば、人気がないのでマフェックスもアーツも商品化すらしてない。
これが世間の声。

345 :なまえをいれてください:2019/11/11(月) 11:06:55 ID:mdWeN2og.net
句読点NGにブチ込むだけでスッキリした
次はIPありでスレ立てた方がいいんじゃない?

346 :なまえをいれてください:2019/11/11(月) 12:51:01.34 ID:MzZkFWNB.net
アーマードバットマンについて、アーツはインジャスティスの不人気でもうこりごり…といういきさつが垣間見えるます編集長。

347 :なまえをいれてください:2019/11/11(月) 14:05:57.08 ID:XDjQEI83.net
>>345
フリプ以降やたら香ばしい奴が一人ずっと寄生してるからな
多少色んな人来るとは思ったけどとんだ厄介者を呼び寄せてしまった

348 :なまえをいれてください:2019/11/11(月) 17:23:43 ID:KePsRaCc.net
餌をやる方も悪いと思うわ

349 :なまえをいれてください:2019/11/11(月) 20:36:35.56 ID:GgO1NogM.net
今クリアしたがリドラーまでやる気出ない
さっさとYoutubeでナイトフォール見て
その他のDLC消化するか

350 :なまえをいれてください:2019/11/11(月) 23:19:27 ID:CXvUB8NW.net
>>349
わざわざここで宣言しなくてもw

351 :なまえをいれてください:2019/11/11(月) 23:57:45 ID:mk+QXB47.net
>>349
まあそう言わず。
https://www.ign.com/wikis/batman-arkham-knight/Riddler_Trophies_and_Challenges

これをChromeで開けば日本語になるから。
頑張るんだ。

352 :なまえをいれてください:2019/11/12(火) 00:15:20 ID:/D6d463+.net
>>349
ヒーローとしての自覚が無さすぎて軽蔑する

353 :なまえをいれてください:2019/11/12(火) 00:27:26.56 ID:CXcg2FTD.net
>>349
何のために今で緑のおっさんを殴り続けてきたんだ。

354 :なまえをいれてください:2019/11/12(火) 00:32:57 ID:CXcg2FTD.net
スパイダーマンやり出したけど、もしかしてこれ、シュイーンって飛んで、チンピラと格闘展開を繰り返すの?
アーカムの方が上をいってるとおもうんですが。

355 :なまえをいれてください:2019/11/12(火) 00:53:48 ID:T74CaGR+.net
>>354
上とか下とかじゃなくて、原作設定に沿った戦い方なんだからしゃーないやろ
そっから先は好き嫌いだけよ

356 :なまえをいれてください:2019/11/12(火) 01:12:31 ID:CXcg2FTD.net
>>355
いやスパイダーマンをやるとアーカムがタルイと聞いたもので。

357 :なまえをいれてください:2019/11/12(火) 06:42:23 ID:dA2asi9F.net
なら聞いたところで愚痴れ

358 :なまえをいれてください:2019/11/12(火) 07:08:02.80 ID:CXcg2FTD.net
ここです。

359 :なまえをいれてください:2019/11/12(火) 07:29:41.15 ID:dA2asi9F.net
適当こいてんじゃねーよ
レス番指定してみろ

360 :なまえをいれてください:2019/11/12(火) 07:38:23 ID:qDiFCqHw.net
それはちょっと…

361 :なまえをいれてください:2019/11/12(火) 09:53:11 ID:7XVxlUWe.net
ゴッサムは架空都市だから街に特徴を付けられる
町並み見たらどこ飛んでるのかわかる

でもスパイダーマンの舞台はNYだから、移動しても町並みに変化がなくて、
「いまどのあたりだっけ?」ってなりやすかった

362 :なまえをいれてください:2019/11/12(火) 11:20:11 ID:GpCSVFAB.net
ニューヨーカーはわかるんだろうな
渋谷とか新宿飛び回ってるようなもんでしょ

363 :なまえをいれてください:2019/11/12(火) 11:21:04 ID:GpCSVFAB.net
まあコピペじゃないオープンワールドならやってるうちにただの平原や林でもここはこのへんだなってわかるけどな

364 :なまえをいれてください:2019/11/12(火) 13:32:36.69 ID:qDiFCqHw.net
あー新宿とか秋葉原とかのオープンワールドやりたいなあ。

365 :なまえをいれてください:2019/11/12(火) 13:33:17.04 ID:qDiFCqHw.net
コピペのオープンワールド。
MGSV TPPのことですね。

366 :なまえをいれてください:2019/11/12(火) 23:37:17.31 ID:qDiFCqHw.net
画面左上の「恐怖」って出るのなんなの?

367 :なまえをいれてください:2019/11/13(水) 00:07:33.02 ID:qvRuW3NQ.net
>>366
フィアーマルチテイクダウン(ステルス戦で複数を立て続けに倒すあれ)が実行可能な時に点灯する。

368 :なまえをいれてください:2019/11/13(水) 01:39:22 ID:GgxjqbjT.net
>>367
なるほどねさんくすこ

369 :なまえをいれてください:2019/11/13(水) 02:30:25.46 ID:2V3BlUY7.net
ミニショで
撃つ→横走り→撃つでボコボコにされるんだけどどう対応すればいいの?
バーストとリボ使ってます

370 :なまえをいれてください:2019/11/13(水) 04:31:39 ID:GgxjqbjT.net
ここでなんか言うと、その俺のレスをまたいでバカがああ言うので、スルーを決め込んでる。

371 :なまえをいれてください:2019/11/13(水) 08:34:31.66 ID:2V3BlUY7.net
>>369
めっちゃ誤爆した

372 :なまえをいれてください:2019/11/13(水) 11:01:49.39 ID:eLVzuNlV.net
リダイレクト後の攻撃とほぼ同時に殴りモーションが滑りながら飛んでくるのが理不尽すぎるわ
イライラしてくる

373 :なまえをいれてください:2019/11/13(水) 15:00:18 ID:bQXv2Nu6.net
フィアーマルチテイクダウンって気持ちいいよなあ

374 :なまえをいれてください:2019/11/13(水) 15:44:37 ID:18CwZkb1.net
フィアーマルチテイクダウンとデュアルプレイは素晴らしく見事な追加要素だった

375 :なまえをいれてください:2019/11/14(木) 01:11:23.93 ID:Uh0eo+Oi.net
ここでスパイダーマンの後にアーカムやるとタルいと書かれてたんでスパイダーマンやってみたけど、システムそっくりじゃん。

376 :なまえをいれてください:2019/11/14(木) 03:33:15 ID:RTxa5WU+.net
>>375
開発者が影響受けたと公言してるくらいですから

377 :なまえをいれてください:2019/11/14(木) 04:53:15 ID:Uh0eo+Oi.net
スパイダーマンは軽すぎる。

378 :なまえをいれてください:2019/11/14(木) 12:49:05 ID:wNnKnP5W.net
スパイダーマンは30分ほどプレイして売ったなー

379 :なまえをいれてください:2019/11/14(木) 17:03:36.45 ID:P04SPqPF.net
昼のゴッサムをブルースでプレイして犯罪が起こる情報を入手して
夜パート開始時にケイブで下調べしてから現場に向かうとかやりたい

380 :なまえをいれてください:2019/11/14(木) 17:15:10.28 ID:DubnRfXA.net
>>379
telltaleがそんな感じなんだよな
常人のブルースパートがあるからこそ夜のバットマンパートでのブルースの頭のおかしさが際立つというか

381 :なまえをいれてください:2019/11/14(木) 19:09:06 ID:JNONmhHr.net
Telltaleはローカライズされんのかなもう
なんか開発スタジオが解散したのちに最近どっかに権利買い取られたってのは知ったが

382 :なまえをいれてください:2019/11/14(木) 19:15:58.91 ID:lsDyOVMp.net
>>379
ときメモのゲームシステムでやっとけ。

383 :なまえをいれてください:2019/11/15(金) 00:37:34 ID:EOcHJN9H.net
マフェックスのvsスーパーマンのバッツ、ほんとにカッコいい。再現度抜群。
なぜリーグ版であんな改悪してしまったのか謎すぎる。

384 :なまえをいれてください:2019/11/15(金) 04:52:44 ID:MwmCY5Gi.net
PS5でスーパーマン開発中らしいな
>>327の予言が当たった

385 :なまえをいれてください:2019/11/15(金) 05:21:46 ID:zNdOEr+n.net
>>384
これの事?
https://twitter.com/Jsig212James/status/1193551146670886913
前もスーパーマンのゲームで結構な人が期待を寄せてたガセが広まったけど
予言が当たったとはずいぶん確定的な口ぶりだな
(deleted an unsolicited ad)

386 :なまえをいれてください:2019/11/15(金) 07:44:16 ID:EOcHJN9H.net
オープンワールドで全てが破壊できるとかか?
ゲームにはバットマンが1番向いてるのかもしれない。
90年代ポリゴン3Dの時代になった時1番得したのはポリゴンな向いていたガンダムだった。仮面ライダーやウルトラマンはパッとしなかった。

387 :なまえをいれてください:2019/11/15(金) 08:21:43 ID:szSQA86F.net
それよりアーカムシリーズはよ

388 :なまえをいれてください:2019/11/15(金) 13:18:38.99 ID:VeJdQ2KK.net
そういえば仮面ライダーやウルトラマンを見慣れてる人間からすると、主要の適役が固定の数人ってのは面白いシステムだな。

389 :なまえをいれてください:2019/11/15(金) 13:34:51.83 ID:MwmCY5Gi.net
>>388
アンパンマン

390 :なまえをいれてください:2019/11/15(金) 16:24:22.91 ID:GFRTIqAl.net
>>389
敵すっくねー!

391 :なまえをいれてください:2019/11/15(金) 17:44:50.64 ID:zNdOEr+n.net
アメコミは固定のキャラを長い年月かけて使い続けていくスタンスだしな

392 :なまえをいれてください:2019/11/15(金) 21:13:50.95 ID:H7XDMagE.net
もうおっさんだから最近のことはわからんけど主要な敵が山ほどいないだろ、ライダーもウルトラマンもアンパンマンも
一回限りや複数回登場程度でいいなら長寿アメコミ作品だって山ほど敵も味方もキャラいるがな

393 :なまえをいれてください:2019/11/16(土) 15:13:08 ID:Lb+Tdq4X.net
新作あるなら、またこのスーツ出してほしいわ
かっこいい
https://i.imgur.com/OeHbC9A.jpg

394 :なまえをいれてください:2019/11/16(土) 15:28:28 ID:RPITBFAC.net
その服どう考えてもマントで飛べないだろうにゲームだと飛べてたよな

395 :なまえをいれてください:2019/11/16(土) 15:56:52.06 ID:1kg+w9ov.net
本編いわくハニカム構造によって重量を抑えてるとかなんとか

396 :なまえをいれてください:2019/11/16(土) 15:58:45.74 ID:1kg+w9ov.net
しかしこんなもんに殴り掛かられる犯罪者の身を思うとやっぱバットマンは化け物だな

397 :なまえをいれてください:2019/11/18(月) 19:20:12 ID:vTR3R256.net
フリーで入手→クオリティに感動してMGSVを物置にしまう→テンション上がったまま1周目クリア→テンション上がってバットマンとバットモービルのオモチャポチりまくり。

398 :なまえをいれてください:2019/11/18(月) 23:10:03 ID:a7wNGd3V.net
自分がアサイラムを初めてやった頃は、ただひたすらパンチしてたまにカウンターする無様なバッツだったのが
ナイトの時は勝つのは当たり前として、いかに華麗な戦闘シーンを演出するかに面白さを見出してたなあ

399 :なまえをいれてください:2019/11/18(月) 23:29:36 ID:2ZCvH7hQ.net
>>398
自分と全く同じだ
最初は単純に殴っては殴られしてたのが
「あ、こういう戦い方が正しいんだ」って気づいた瞬間、
このシリーズの戦闘がいかに楽しくスタイリッシュで歯ごたえのあるものかよくわかったな

自分はフリーフローコンバットの理解に少し時間がかかったけどそれに気づく前に投げちゃった人もいそうだな

400 :なまえをいれてください:2019/11/18(月) 23:59:40 ID:XVd0obB5.net
留置所の建物の前で戦車隊と戦うところ、ハードでクリアできません。

401 :なまえをいれてください:2019/11/19(火) 12:09:46 ID:QPvJdNm0.net
モービルの装甲アップグレードをライフ回復として利用するのだ

402 :なまえをいれてください:2019/11/19(火) 12:25:47 ID:ukLD1tE/.net
ミサイル撃ってくる奴を優先して潰そう
あとバーバラがハッキングしてくれた奴もな

403 :なまえをいれてください:2019/11/19(火) 15:24:00 ID:jQ0n/Rup.net
>>401
え?え?
なにそれなにそれ?

404 :なまえをいれてください:2019/11/20(水) 21:19:47.02 ID:TPY8suyH.net
アズラエルって分岐だったんだ。
3周目で気づいたw

405 :なまえをいれてください:2019/11/25(月) 00:22:09 ID:/JRrPdTp.net
リドラー街中にどんだけ仕掛けてるんだ暇かよ
って仕掛けてるのは手下のチンピラどもか

406 :なまえをいれてください:2019/11/26(火) 01:11:05 ID:uH9LZ7f/.net
いまps4でセールやってるけど何故かセールの枠には表示されないね?
何か理由あるのかな?

407 :なまえをいれてください:2019/11/26(火) 19:54:52 ID:YK7qFe8w.net
アーカムナイトの無法地帯のトロフィーがとれん!助けて・・・

408 :なまえをいれてください:2019/11/26(火) 20:35:47 ID:yGTSXqTQ.net
無法地帯???

409 :なまえをいれてください:2019/11/26(火) 22:18:52.56 ID:Ga8axZHL.net
橋の下通るやつよね
グライドテクニック上げるしかない

410 :なまえをいれてください:2019/11/26(火) 23:21:09 ID:YK7qFe8w.net
>>409
バットモービルから初めればいいのか。
橋上から初めればいいのか。もうわからん。

411 :なまえをいれてください:2019/11/26(火) 23:53:45 ID:Ga8axZHL.net
>>410
拾いもんだが
https://youtu.be/1jV6JiScrCs

412 :なまえをいれてください:2019/11/26(火) 23:55:21 ID:yGTSXqTQ.net
>>407
ああトロフィーってリドラーのじゃなくてか。
やったことないけど動画あったよ。

http://kotsukotsutrophycomp.blog.jp/archives/1037992925.html

413 :なまえをいれてください:2019/11/27(水) 12:36:33 ID:2zFCWsqs.net
>>411-412
とれましたわ。ありがとう。

414 :なまえをいれてください:2019/11/29(金) 19:41:59 ID:Ev8SxZug.net
12日のTGAで新作こなかったら諦めるわ…





でもPS5お披露目イベントあるからなー

415 :なまえをいれてください:2019/11/29(金) 23:11:22 ID:Y+T/ALN3.net
諦める必要はないと思うぞ
アーカムシリーズかはともかく、バットマン関連でなにかしら新作を作ってるって
答え合わせ自体は既にワーナーモントリオールがしてるし
後はいつ発表するかどうかでしょ

416 :なまえをいれてください:2019/11/29(金) 23:25:29.60 ID:MBMff5px.net
あのさぁー、vitaに本気で取り組んでほしいんだよね。ブラックゲートはひどすぎた。
携帯ゲーム機だから容量落とすこと考えるのはわかるがあそこまで貧弱なシステムにすることはなかったろ。あれ容量余ってると思うぞ。
vitaは海外メーカーがやる気出してくれないからアニメゲーばっかりでクソゲー機確定しちゃってるよな。

417 :なまえをいれてください:2019/11/29(金) 23:55:27 ID:MEBxBx26.net
>>416
売上が見込めないものに予算は割けないんだよ

418 :なまえをいれてください:2019/11/30(土) 00:52:50 ID:pXOaDDn0.net
ロックステディは何やってんだろ
大量離脱からのスタッフ募集はどうなったんだろ
新作は開発してんのかな?

419 :なまえをいれてください:2019/11/30(土) 01:33:24.43 ID:fBDhXjkq.net
>>417
それはvitaに対する痛烈な批判だが、つまりvitaははオワコンなんだな。

420 :なまえをいれてください:2019/11/30(土) 05:40:54 ID:nX54OvIj.net
>>418
・Rocksteadyはアーカムシリーズ新作作らないととっくの昔に明言
・一方でWBMontrealがアーカム新作を作ってるのではないかと噂がささやかれる
・今年9月、2015年から更新停止していたWBMontreal公式Twitterアカウントが
バットマン80周年を祝うツイート、その中にサブリミナル的に謎のシンボルが仕込まれる
・後にWBMontrealがバットマンを連想させるワードと共に謎のシンボル単体を改めてツイート
・TwitterでArkham Asylum10周年を祝っていたTheGameAwards(今年12月12日開催)で詳細の発表が有力視されている←今ここ

421 :なまえをいれてください:2019/11/30(土) 08:22:59 ID:1GSbUCtZ.net
オワコンも何ももう既に終わってるだろ

422 :なまえをいれてください:2019/11/30(土) 08:31:43.89 ID:MUy2qHcl.net
>>419
具体的に数字を見りゃそう思わざるを得ない
https://i.imgur.com/QP1PhpI.jpg

423 :なまえをいれてください:2019/11/30(土) 09:49:37 ID:dYM/SW+e.net
Vitaに力入れろなんて言うの遅すぎだろ
もう死んでる

424 :なまえをいれてください:2019/11/30(土) 12:51:34 ID:CKK/6QvI.net
ジョーカーは何なのこれ
バットマンの妄想?

425 :なまえをいれてください:2019/11/30(土) 13:20:11 ID:aMkyIqc6.net
>>424
そうです。
妄想というかジョーカー菌に感染。

426 :なまえをいれてください:2019/11/30(土) 13:24:53 ID:OH4MZIqJ.net
バットマンフーラフズになる一歩手前から自分で立ち直った

427 :なまえをいれてください:2019/11/30(土) 13:40:57 ID:3XVfRfO0.net
>>416
VITAはVITAなりに面白かったけどな

428 :なまえをいれてください:2019/11/30(土) 14:01:44 ID:pXOaDDn0.net
dsが沢山種類あるのはわかってたが、PSPが1番なのか。

VITA…モンハンに潰されたようなもんだな

429 :なまえをいれてください:2019/11/30(土) 14:39:32 ID:JVTMw4qv.net
ps4アーカムシティのトロコン目指してるんだが、暴力行為が90パーセントで止まってる、2時間程飛びまわっても一向に出てこないんだが諦めるしかないんか?

430 :なまえをいれてください:2019/11/30(土) 15:29:59 ID:1N3YARHu.net
>>429
いったんストーリー進めるか、ストーリー終わってるなら気長に待って飛び回るかかな
今検索したけど、裁判所内の敵倒したら出て来たって人もいるみたいね

431 :なまえをいれてください:2019/12/01(日) 10:00:15 ID:pL+j+Vy+.net
>>427
メタルギア2.3が完全再現できるポテンシャルがある割にソフトのレパートリーがさびしい。

432 :なまえをいれてください:2019/12/01(日) 11:20:23 ID:V4+JrEal.net
>>428
この頃はモンハンが出たハードが覇権を得る時代だったね
ポケモンモンハンが揃ったDSには敵わんわな

433 :なまえをいれてください:2019/12/01(日) 14:36:28 ID:yiXN3WXt.net
vitaのソフト群見てればわかるけど、洋ゲーメーカーがやる気なくて和ゲーだけだといかに悲惨な状況になるか、ってことだな。
PS2までの時代では考えられないことだが、今はそんな時代なんだな。

434 :なまえをいれてください:2019/12/01(日) 16:29:40 ID:yTgq/51A.net
>>433
単純に洋ゲーの方が和ゲーより面白い
今年は別だけど

435 :なまえをいれてください:2019/12/01(日) 17:41:55 ID:jwGgDXmU.net
そんな時代になっちゃうなんてなぁー。
考えられなかったよな。日本はゲーム大国だったんだぜ。消費税上がって景気は再起不能になっちゃったしよぉ。
アニキャラにしがみつくのとしかできねーのかよ。

436 :なまえをいれてください:2019/12/01(日) 19:14:36.26 ID:KJQn9GL/.net
今年なんか出たっけ?

437 :なまえをいれてください:2019/12/01(日) 20:07:26 ID:5g6LA39b.net
ダークナイツのネタは次回作で挟んでくれないかな

438 :なまえをいれてください:2019/12/01(日) 21:14:34 ID:yTgq/51A.net
>>436
RE2、Sekiro、デスストあたりか
今年はGOTY候補の半分以上が国産ゲーム

439 :なまえをいれてください:2019/12/01(日) 22:10:57 ID:AZdS522t.net
ラストの2代目ってアズラエルかアーカムナイトなんだろうな。
アズラエルも分岐で逮捕されなくなるし、どっちかなんだろう。どっちもブルース・ウェインは生ぬるいという主張だからな。

440 :なまえをいれてください:2019/12/02(月) 00:50:39 ID:O+1gLJ0X.net
DLC買えばわかるけどアーカムナイトことジェイソンはあの後レッドフードとして犯罪者絶対殺すマンになってるよ

441 :なまえをいれてください:2019/12/02(月) 07:59:35 ID:43nI0BXH.net
>>439
あれはもう完全に架空の存在か、逆にブルースってパターンだと思う

442 :なまえをいれてください:2019/12/02(月) 19:25:34 ID:O+1gLJ0X.net
ゴッサム中の犯罪者にクラウドバーストの後遺症が残ってて、
それが「死んだはずのバットマンがまだいるかも」ってちょっとした恐怖で再発するようになったと自分は解釈してる
自分の状況を治める為に死を偽ったブルースも都市伝説化したバットマンとして引き続き犯罪者に恐怖を与え続けてる感じで

443 :なまえをいれてください:2019/12/02(月) 23:06:23 ID:h4UCPI1D.net
そういうのも含めて雑なゲームだったなアーカムナイトよ

444 :なまえをいれてください:2019/12/03(火) 02:13:28 ID:nHe94Oy0.net
>>443
クリフハンガーって言葉知らない?

445 :なまえをいれてください:2019/12/03(火) 03:29:47 ID:j/hmAKny.net
>>444 そんなもん関係なく雑

446 :なまえをいれてください:2019/12/03(火) 04:20:47 ID:bWH4eDeg.net
>>445
どんな内容とエンディングだったら雑に思わなかったの?

447 :なまえをいれてください:2019/12/03(火) 06:25:04 ID:j/hmAKny.net
クリフハンガーやるなら次の期待を持たせろ
アーカムナイトのは謎じゃなくて、ただ意味不明なだけ。

448 :なまえをいれてください:2019/12/03(火) 07:30:01 ID:gHzuedWF.net
まあプレイヤーなんていっぱいいるし意味不明で終わった人もいていいんじゃない

449 :なまえをいれてください:2019/12/03(火) 08:49:31.44 ID:7Q6qYhkB.net
ナイトが出るまで薬を持つ手が逆だったジョーカーは生きてる説唱えてる人居たし
そういう所が下手な会社だよな

450 :なまえをいれてください:2019/12/03(火) 09:07:58 ID:503NxCtS.net
>>449
脚本家が替わったらしいね

451 :なまえをいれてください:2019/12/03(火) 12:19:55 ID:lBMbnRfl.net
ジョーカー殺したところで誰も得しないしな
いっそ出番無しなら潔かったのに

452 :なまえをいれてください:2019/12/03(火) 13:05:28 ID:05c4JtQm.net
ジョーカー生きてたらどうしてもラスボスはジョーカーじゃなきゃ違和感覚えるだろ

453 :なまえをいれてください:2019/12/03(火) 17:25:40 ID:yCws4/9r.net
>>447
それは勝手な期待
次がなくてもクリフハンガーは成立する

454 :なまえをいれてください:2019/12/04(水) 14:59:03 ID:Orhva9H5.net
あれのどこが成立してるんですかね〜

455 :なまえをいれてください:2019/12/04(水) 15:30:01 ID:JKfdVlc2.net
>>454
どこが成立してないか教えてくれ

456 :なまえをいれてください:2019/12/04(水) 15:31:17 ID:JKfdVlc2.net
「わからないまま終わる」ことに異常なほど拒絶反応を示す人いるよね
頭が受動的にできてるんだろうな

457 :なまえをいれてください:2019/12/04(水) 18:34:31.58 ID:OAPTy9SA.net
あれこれ考えることの楽しさがわからないのかな
可哀想なやつ

458 :なまえをいれてください:2019/12/04(水) 19:26:34 ID:Q4Y4q6LK.net
分からないまま終わる
そんなのは嫌だ!

459 :なまえをいれてください:2019/12/04(水) 20:46:37 ID:Z/bQ093M.net
アンパンマンはバットマンのパクり

460 :なまえをいれてください:2019/12/04(水) 23:46:16 ID:P11fNd4M.net
>>459
腹減ったら頭食わすかよ?

461 :なまえをいれてください:2019/12/05(木) 06:35:28 ID:Lx7OjZ9X.net
さむそうなおじさんに上等なコートあげてた

462 :なまえをいれてください:2019/12/05(木) 07:54:11 ID:7LBgqxEF.net
そういえばバイキンマンってジョーカーっぽいよな、声が

463 :なまえをいれてください:2019/12/07(土) 22:54:55 ID:MMjiP0sh.net
妖怪人間ベム的な最後だな
正義の魂が死ぬはずはない きっとどこかかで生きてるはずである

464 :なまえをいれてください:2019/12/07(土) 23:26:00 ID:zT1m4IwW.net
>>460
バッツの頭とか中も外も硬くて食えたもんじゃない
食えたとしても狂犬病より偏執狂になりそう

465 :なまえをいれてください:2019/12/08(日) 00:49:01 ID:CCMWWYDB.net
PS3でアサイラムやり始めたけどナイトより画質が好感持てる。これで全然良いわ。

466 :なまえをいれてください:2019/12/11(水) 08:29:00 ID:js6Xn+dC.net
>>456 >>457 ダクソ並みの考察価値があるなら分かるが、あれに考えがあるとは思わんな〜
投げっぱなしにしかみえん

467 :なまえをいれてください:2019/12/11(水) 10:10:03.09 ID:0Gd7wnX3.net
投げっぱなされてると気づかずに考察してる人がいるんか

468 :なまえをいれてください:2019/12/11(水) 12:15:33 ID:bdIkh0Mm.net
ああいういかにも「続編を乞うご期待!」って終わり方する作品に、次はない。

469 :なまえをいれてください:2019/12/11(水) 12:23:37.56 ID:sZij0Q/q.net
あのバットマンの正体は後を継いだ誰かだろうが死を偽装してたブルースだろうが犯罪者の見た幻覚だろうが何だっていいんだよ
重要なのはバットマンは伝説になってその伝説は終わらずに続いて行くって事だし
そこに正体につながる描写なんて興醒めもいいところで今回のストーリーに邪魔なだけ

470 :なまえをいれてください:2019/12/11(水) 12:47:37.95 ID:bdIkh0Mm.net
まあアズラエルは選択式で活動を続けると言って去っていくわけだから、それとラストはつながるよな。
とうとう戦闘力がマックスに達した完成形アズラエルだとすればいいじゃん。
フューチャーみたいにカッコ悪いデザインだったりして。

471 :なまえをいれてください:2019/12/11(水) 13:19:00.74 ID:GoU7h/DH.net
>>470
アズラエルだったら嫌だわ。そんなラスト認めない

472 :なまえをいれてください:2019/12/11(水) 20:33:11 ID:Ofz38DLf.net
スーパーマンvsとかまったく興味ないわ。
マーベル映画がやってることもアホにしか思えん。1個もまともに見たことない。
コラボだったらスポーンとバットマンとかがいいな。

473 :なまえをいれてください:2019/12/11(水) 23:30:50.34 ID:60N3lW+z.net
>>472
わざわざ興味ないことを宣言しにこなくていいよ
ただの構ってちゃんにしか見えないから

474 :なまえをいれてください:2019/12/13(金) 01:29:36 ID:PUr1vI8b.net
さあTGAだ

475 :なまえをいれてください:2019/12/13(金) 11:05:32.61 ID:PUr1vI8b.net
はじまたぞ

476 :なまえをいれてください:2019/12/13(金) 13:09:30.97 ID:PUr1vI8b.net
こないっぽい…

477 :なまえをいれてください:2019/12/13(金) 13:41:57.47 ID:PUr1vI8b.net
発表なかった…こりゃ開発すらしてねーな…

478 :なまえをいれてください:2019/12/13(金) 13:49:14.06 ID:v/n+eRZp.net
これで開発すらしてなかったらワーナーモントリオールのバットマン80周年の謎ツイートは何を伝えたかった事になるんだ

479 :なまえをいれてください:2019/12/13(金) 15:09:06.73 ID:PUr1vI8b.net
ま、まだPS5お披露目イベントがあるからららら…

480 :なまえをいれてください:2019/12/13(金) 15:16:50.48 ID:OjZ0EOwY.net
公式が否定してるのに何を期待してるのやら

481 :なまえをいれてください:2019/12/13(金) 15:28:38 ID:8lSAhCM8.net
公式がツイートしてんだが

482 :なまえをいれてください:2019/12/13(金) 15:31:49 ID:v/n+eRZp.net
>>481
たぶん何を説明しても聞かないから無駄だよ
そいつ全否定する事しか出来ないから
前もそうだった

483 :なまえをいれてください:2019/12/13(金) 16:15:59 ID:OjZ0EOwY.net
>>481
公式がアーカムシリーズの続編をツイートしたのか?いいやしてないねwww

484 :なまえをいれてください:2019/12/13(金) 16:22:24 ID:PUr1vI8b.net
>>482 その通りだった

485 :なまえをいれてください:2019/12/13(金) 17:16:29 ID:kDBprF3B.net
>>478
あそこまで思わせぶりなことしておいてなあ・・・
まさか、株価吊り上げのためだけのフェイクニュースだったのか・・・

486 :なまえをいれてください:2019/12/13(金) 17:26:27 ID:YZ1QOoLB.net
>>483
君いくつ?
いや煽りとかじゃなくて純粋に気になる

487 :なまえをいれてください:2019/12/13(金) 17:47:33.52 ID:v/n+eRZp.net
2015年から更新停止してたワーナーの名前を冠した公式アカウントをわざわざ再起動させて、
あそこまで確信的な事して何もなしってそれこそ信用にかかわるし何かはあるんでしょ

それがアーカムシリーズに関する物かは正直確定はしていないけど、
それでもシリーズのひとつを手掛けたゲームスタジオがバットマン関係の何かを準備してるってのは事実よ

488 :なまえをいれてください:2019/12/13(金) 18:06:38.90 ID:PUr1vI8b.net
次はE3かな

489 :なまえをいれてください:2019/12/13(金) 18:15:21.00 ID:hX+8FfM1.net
嗤うバットマンがヒーローたちやヴィラン、神々を蹴散らしてどうアース22を焼き尽くしたかのゲーム出して

490 :なまえをいれてください:2019/12/15(日) 18:42:20 ID:KBd6/0yp.net
>>488
PS5のローンチとしての発売を期待

491 :なまえをいれてください:2019/12/15(日) 18:48:19 ID:h8z9vicb.net
俺もそれを期待してるが
E3→TGA→E3→TGA(今ここ)
だから流石にねぇ…

492 :なまえをいれてください:2019/12/15(日) 19:07:05 ID:RRhQKFjT.net
言うて、公式の動きが見られたのはつい最近だしな
ファンの願望混じった噂だった所から確かな進展が見られただけでこっちは嬉しいしいくらでも待つよ

493 :なまえをいれてください:2019/12/15(日) 19:28:16 ID:UjxHMZ58.net
TelltaleののDLCで飢えをしのぐぜ…

494 :なまえをいれてください:2019/12/15(日) 20:42:42 ID:RRhQKFjT.net
>>493
ちょっと見たけどあれって画面が白黒+所々赤色になるだけなんかな?

495 :なまえをいれてください:2019/12/21(土) 17:27:33 ID:dzSndCqj.net
ストアのホリデイセールでアーカムナイトスペシャルエディションが10万円だ

496 :なまえをいれてください:2019/12/27(金) 22:35:51.40 ID:3JDBV6uf.net
セールで10万円ってボりすぎだろ…

497 :なまえをいれてください:2019/12/27(金) 23:20:42 ID://a2BWBR.net
間違いがいつまでも直らないってことだよな?
ツイッターから公式に言ってみては

498 :なまえをいれてください:2019/12/29(日) 07:35:55 ID:QqcIihwN.net
久々アサイラムやってるけどやっぱシンプルで面白いな

499 :なまえをいれてください:2019/12/30(月) 14:30:27.43 ID:wmd4WuA3.net
あの、新情報結局なしですか?

500 :なまえをいれてください:2019/12/31(火) 10:50:28 ID:+3xNaDj8.net
ビギンズの開発スタジオがバットマン関係の匂わせツイートしてからは無し

501 :なまえをいれてください:2020/01/01(水) 17:52:57.48 ID:qGhz6y03.net
新作映画出るまではなんにもないだろうな

502 :なまえをいれてください:2020/01/01(水) 22:39:26.18 ID:ZlTlPvhD.net
>>501
それだと来年になるけど流石に公式の新作示唆が早すぎるんじゃないかな…
現状今年のE3あたりが有力だと思う
そこでも発表されなかったらもう知らん

503 :なまえをいれてください:2020/01/02(木) 13:03:33.91 ID:a/i4ZgM/.net
新作を信じてるけど、
「e3でくる! → TGAでくる!」
を2回くらいループしてるから期待は薄れてきたわ…

504 :なまえをいれてください:2020/01/02(木) 13:40:26.47 ID:2tcGRAwk.net
アーカムの新作出ないよ

505 :なまえをいれてください:2020/01/02(木) 19:16:11.16 ID:5RRcO3Ox.net
公式がツイートしてる時点で可能性はあると思うんだが…

506 :なまえをいれてください:2020/01/02(木) 19:28:11.47 ID:SNgrXA9o.net
>>505
公式?
ツイートしてんのはオリジン(ビギンズ)だよ

507 :なまえをいれてください:2020/01/02(木) 19:58:05.77 ID:s+SbGi1q.net
まず>>506の通り公式のツイートですらないし、そのツイート内容も続編を作ると言う内容のものではない
その上公式は「もうアーカムシリーズを作らない」と
名言している

これで続編を期待するとか池沼だろ

508 :なまえをいれてください:2020/01/02(木) 20:20:34.99 ID:a/i4ZgM/.net
面倒なのがいる

509 :なまえをいれてください:2020/01/02(木) 21:33:54.62 ID:5RRcO3Ox.net
>>506
オリジン作ったとこって非公式なん?

510 :なまえをいれてください:2020/01/03(金) 09:06:01.91 ID:jxcC5A6l.net
もう別スレ立てた方がよくね

511 :なまえをいれてください:2020/01/03(金) 09:23:12.85 ID:jxcC5A6l.net
>>509
ビギンズは非公式というか準公式て感じかな
本公式はasylum、city、knightって分けた方がわかりやすいよ、このスレではね。

512 :なまえをいれてください:2020/01/03(金) 14:29:42 ID:tLy3+e/t.net
ビギンズはスマホ格闘ゲーが良作だった。
ずーっとやれてたわ。
そのうち広告で無理矢理プレイほぼ不可能な状態にされたっけ。

513 :なまえをいれてください:2020/01/03(金) 20:56:03.36 ID:C/WVQT3p.net
>>511
そうだったんか…
じゃあビギンズ作ったとこからアーカム〇〇ってバットマンゲー出てももうここでは関係ない感じか

514 :なまえをいれてください:2020/01/03(金) 21:56:33.20 ID:VugDGqUp.net
>>513
そんな事はない

515 :なまえをいれてください:2020/01/04(土) 02:51:53.49 ID:PbzZRG6V.net
まあゲームシステムでアーカムナイトを超えるものはないだろう。
バットマンのデザインが変わることは期待したいが。
あとは60年代バットマンでゲーム化するとかだったらやりたい。

516 :なまえをいれてください:2020/01/07(火) 20:32:11 ID:dXXiCOeB.net
今現在でも3部作作った方しかアーカムシリーズと認めない人がいるように
CoDみたいに開発会社ごとに派閥が出来てるだけ

どこの開発会社が作ろうがIP持ってるところが「アーカムシリーズの最新作です!」って言ったら誰がなんと言ってそういう事になるんだよ

ま、ビギンズ作った所がバットマンのゲームを作ってるってだけでアーカムシリーズの新作だと確定みたいに言うには時期尚早

517 :なまえをいれてください:2020/01/07(火) 22:47:34 ID:mMYoYg6M.net
ナイトが決定版すぎる。
ビギンズ(オリジン )を他社に任せといてその間セコセコとナイトを開発してたってのが素晴らしい。
ナイトの真エンディングでスタッフの集合写真見たとき拍手したぜ。

518 :なまえをいれてください:2020/01/08(水) 11:17:08 ID:4xQ6Pudq.net
シーズンなんとかってDLC警察署が襲撃されるまでに消防隊を助けたらバグるみたいなのをwikiで見かけたけど、警察署襲撃はいつ頃されるの?

519 :なまえをいれてください:2020/01/08(水) 13:05:38 ID:2dw4y4R7.net
真エンド?のナイトフォール作戦って、リドラーのやつも全部クリアしないとダメ?
サイドミッションはほぼ放置でスケアクロウ逮捕したところなんですが、ナイトフォールエンドも見るとなると
もしかしてここから数十時間くらいかかっちゃいますかね

520 :なまえをいれてください:2020/01/08(水) 13:32:47 ID:S3KtbE2I.net
>>519
wiki読め

521 :なまえをいれてください:2020/01/08(水) 14:04:59 ID:dyUti4MX.net
>>520
終盤っぽいのわかるんだけど「警察署襲撃」ってミッション名なのかね
とりあえずメインだけ終わらせてからサブやれば解決だな

522 :なまえをいれてください:2020/01/08(水) 18:20:40 ID:GqIJvRc0.net
>>519
全部やんなきゃ見れないよ

523 :なまえをいれてください:2020/01/09(木) 11:47:31.77 ID:J0q/+k1D.net
アーカムナイトやってるけどリドラートロフィーって尋問してけば全部マップに表示される?

524 :なまえをいれてください:2020/01/09(木) 18:09:03.57 ID:FZ8mUqwT.net
>>523
全部表示されます。

525 :なまえをいれてください:2020/01/10(金) 06:42:37 ID:ZnxZ6oe2.net
昨日明らかになった次回作に関係してると噂されているサイト
ワーナーモントリオールのスタッフが2年くらい前にツイートにのせた梟の法廷のシンボルがここに入るとか入らないとか
https://wbgamesmontreal.com/redacted/

526 :なまえをいれてください:2020/01/10(金) 11:40:29 ID:WEa9+sBM.net
梟の法廷と殴り合いって事はリンカーン・マーチ登場?

527 :なまえをいれてください:2020/01/10(金) 19:05:48 ID:4qf/s1sM.net
>>525
「ウワサが明らかになる」ってなんだよw
言ってる意味がわからんw
なんの確証もねえな。

528 :なまえをいれてください:2020/01/11(土) 00:06:01 ID:g0mWjEqT.net
エルデンリングが2月の台北ゲームショウPSブースで新トレーラーが来るそうで

そのクラスの作品が出るならアーカム新作もね?

529 :なまえをいれてください:2020/01/11(土) 03:01:09 ID:wGjw9/0q.net
アーカムシリーズは出ないよ

530 :なまえをいれてください:2020/01/11(土) 03:16:50 ID:I6pBE0U/.net
もし出るならモービルは残して欲しいなあ
使用強制はともかくなんだかんだあれで街中を爆走するのは気持ちよかった

531 :なまえをいれてください:2020/01/11(土) 03:22:59 ID:I6pBE0U/.net
あとボス戦にも力入れて貰えると嬉しい
ビギンズ作った所なら少なくとも映画的な派手さは期待できるかな?

532 :なまえをいれてください:2020/01/11(土) 04:05:32 ID:PiWLZCW5.net
ナイトはモービル 使えたのがすげー良かったし、それでゼルダ的なリドラーチャレンジもものすげー良かった。
ビギンズはいまだにクリアしてないけど建物の中が不必要に複雑だったりしてなえたわ。

533 :なまえをいれてください:2020/01/11(土) 13:34:07 ID:BhX0k2W0.net
>>531
開発会社は同じでもスタッフ変わるだけでアーカムナイトみたいになったりもするしどうかな

534 :なまえをいれてください:2020/01/11(土) 21:16:26 ID:I6pBE0U/.net
>>533
そうだよなあ
ナイトのボス戦の物足りなさは海外でも割と言われてたらしいし、
そこんとこ意識してくれてると嬉しいな

535 :なまえをいれてください:2020/01/11(土) 23:55:51 ID:PiWLZCW5.net
まあビギンズは他メーカーとはいえ中ボス戦のクオリティ高かった。
しかし高いと言ってもグラフィックが上手いというだけでゲームとしては押しボタン勝負なだけだけどな。

536 :なまえをいれてください:2020/01/12(日) 17:29:33.75 ID:ymTCO50B.net
このシリーズの戦闘システムってボス戦考えるの大変そうだよな
秀逸なシステムだけどひたすら雑魚戦に特化してるというか

537 :なまえをいれてください:2020/01/12(日) 17:57:47 ID:pzyfVslC.net
楽しいボス戦であればそれに越した事はないけど
このゲームのボス戦は戦うことよりストーリー上のイベントの要素つよめだからね

538 :なまえをいれてください:2020/01/12(日) 18:04:13.23 ID:ymTCO50B.net
せめてナイトのトゥーフェイスはシティの時くらい頑丈にしても良かったんじゃないかなあと思う

539 :なまえをいれてください:2020/01/12(日) 18:18:20 ID:Nmaqej/s.net
ナイトは最強のバットマンというコンセプトにして開発者自ら首を絞めていくスタイルだよな  相手になる奴がいないという

540 :なまえをいれてください:2020/01/12(日) 22:25:42 ID:T2Lwmf7M.net
・トゥーフェイスをもっと硬く賢く
・ファイヤーフライの最終戦にプレデター追加
・デスストロークの最終戦にコンバット追加
・アズラエルの最後の試練が対バットマン
・ジェイソンとの決戦にコンバット追加

このぐらいボス戦のボリュームあればもっと良かった

541 :なまえをいれてください:2020/01/13(月) 07:34:07 ID:W1d7z65i.net
>>536
ザコ戦のシステムとしては秀逸だよな。
押しボタン方式というゲームシステムとしてはクソゲーの部類に入るものを有効活用したような感じ。

542 :なまえをいれてください:2020/01/13(月) 08:24:20 ID:VBTPZjGh.net
ファイヤーフライとかマンバットとか殴るまでめんどくさいの嫌い

543 :なまえをいれてください:2020/01/13(月) 16:02:52 ID:Tpd3mAHv.net
マンバットのイベント、奥さんのその後とか時期限イベントとかやけにその後匂わせる要素あって怖かったな

544 :なまえをいれてください:2020/01/13(月) 16:34:44.62 ID:5mS9wF3P.net
>>543
マンバットの時限イベって何?
見逃してるかも。

545 :なまえをいれてください:2020/01/13(月) 17:10:20.27 ID:fpEMbjIO.net
>>544
マンバット捕まえた状態で10/30(ハロウィン)にプレイすると脱走したマンバットに遭遇する。

546 :なまえをいれてください:2020/01/13(月) 17:35:43 ID:Tpd3mAHv.net
博士は脱走、奥さんもコウモリ化したけど二人で仲良くおとなしくしてくれてたらハッピーエンドだよねあれ
おとなしくしてる保証なさそうだけど

547 :なまえをいれてください:2020/01/13(月) 18:15:38 ID:5l5XqNIT.net
>>545
うわ、今年もあるんかな

548 :なまえをいれてください:2020/01/13(月) 18:16:42 ID:5l5XqNIT.net
>>546
なんでそんなハッピーエンドを望むのか

549 :なまえをいれてください:2020/01/13(月) 18:30:48 ID:nGEeU3wp.net
ビルに上ったらマンバット出てきてびびったなあ

550 :なまえをいれてください:2020/01/13(月) 18:39:25 ID:Tpd3mAHv.net
>>547
邪道だけどハードの日付いじったらすぐ見られるよー
街中でマンバットにエンカウントしたら市警戻ってみ

551 :なまえをいれてください:2020/01/13(月) 23:47:50.69 ID:5l5XqNIT.net
>>550
さんくすこ
気が向いたら

552 :なまえをいれてください:2020/01/25(土) 03:37:22 ID:1e/KN6jF.net
なんかPS4版アーカムナイト持ってる人は
1月28日にストアからアース2スキンがDLできるようになりますよってRocksteadyが言ってるね
今まで限定的なタイミングでしか手に入らなかったスキンが今になって一般解放されたって感じかな?

553 :なまえをいれてください:2020/01/25(土) 08:39:02 ID:gHe92IxB.net
>>552
マジか、フラッシュポイントも来ないかな

554 :なまえをいれてください:2020/01/25(土) 23:31:24 ID:XSdqPsGj.net
>>553
フラッシュポイントはシーズンパス特典で、シーズンパス売ってないから日本では手に入らないってだけで向こうだと普通に手に入るやつだから無理だろうね
WBJが今更単品売りとして補完するとは思えないし…

555 :なまえをいれてください:2020/01/26(日) 03:48:25 ID:0vX9Dgpg.net
一応SteamなりのPC版では日本語仕様のままフラッシュポイントスキン使えるけどね
そのかわりそっちはPS4版にしかないスキンが使えないけど
いっそもう全部共通にしてくれないかな

556 :なまえをいれてください:2020/01/30(木) 17:07:54 ID:tLjtTEDj.net
ナイトフォール作戦って何回も見れないの?
1回クリアして真エンド見た後はもう無理?
まるで悪夢クリアしたけど再度リドル面倒くさい
出来たら真エンドだけ見たいんだけど

557 :なまえをいれてください:2020/01/30(木) 17:30:05 ID:tLjtTEDj.net
あともうひとつ
ナイフとか刀のカウンター攻撃って
振り回してくるタイミングで1回1回離すのか
振ってる間は押し続けて最後のとこで離すのか
どっちなのかわからん

558 :なまえをいれてください:2020/01/30(木) 19:01:11 ID:FIgYmXkw.net
>>556
1周目とNG+で1回ずつ見れるけどあとは新しいセーブデータでやり直さなきゃ無理。

ナイフ系のカウンターは1回ずつ離さなきゃ駄目

559 :なまえをいれてください:2020/01/30(木) 21:06:49 ID:RuMF56RQ.net
>>558
ありがとうナイフは頑張ってみるw
イマイチタイミングが分からんのよな
あとリドラーは面倒くさくて諦めるわwww

560 :なまえをいれてください:2020/01/31(金) 11:27:42 ID:ySPbmGFZ.net
>>559
リドルのクリア率は引き継ぎできるよ
だから最初にリドルを全部取っておけば、
ニューゲーム+では取らなくてすむよ

561 :なまえをいれてください:2020/01/31(金) 13:33:28 ID:R9wXyX4h.net
リドルがんばったなあ。
このサイトで教えてもらった海外サイトをクロムで翻訳して頑張った。
操作が好きだからストレスはなかったね。

562 :なまえをいれてください:2020/01/31(金) 18:42:56 ID:OljrK5V3.net
>>561
よければそのサイトおせーて

563 :なまえをいれてください:2020/01/31(金) 20:32:35 ID:zBcuZaZA.net
ここや


https://www.ign.com/wikis/batman-arkham-knight/Riddler_Trophies_and_Challenges

564 :なまえをいれてください:2020/01/31(金) 21:16:15 ID:OljrK5V3.net
>>563
サンクス!最近フリプのやつ始めたから参考にするわ

565 :なまえをいれてください:2020/02/10(月) 05:37:11 ID:TW1HLmLO.net
未だにコスチューム配信されるとは珍しいな

566 :なまえをいれてください:2020/02/11(火) 19:40:57 ID:NDGSWhak.net
久しぶりにアーカムナイトプレイしたけど武器持ち状態だとグラウンドテイクダウンが一瞬で終わるの今気付いたわ
早く教えてくれよ

567 :なまえをいれてください:2020/02/28(金) 23:26:11 ID:K9+v/2vJ.net
>>566
どゆこと?そっちこそちゃんと教えて

568 :なまえをいれてください:2020/02/29(土) 11:09:18 ID:f+c/9E2j.net
>>567
ウエポンスティールした状態でグラウンドテイクダウンを繰り出すと通常のグラウンドテイクダウンよりも短い時間でKOできて隙が少なく済む

他にも通常2回スペシャルコンボテイクダウンが必要なアーマードブルート兵とかもウエポンスティール状態なら1回で済んだりいろいろ強力だったはず。

569 :なまえをいれてください:2020/03/01(日) 02:12:06 ID:O4QPmi59.net
最近始めた見習いバットマンだが、
アーカムナイトのタックル野郎対策は×回避でok?
L2押せって出てるけどタイミングが悪いのかテイクダウン取られちゃう

570 :なまえをいれてください:2020/03/01(日) 03:06:32 ID:uPtIkzNY.net
バッツがテイクダウンとられるとかタックル強すぎw

L2はバットラング投げるだけだからタイミング関係ないよ
表示でたら押せばいいだけ

571 :なまえをいれてください:2020/03/01(日) 03:14:25 ID:O4QPmi59.net
さんきゅー!
イヤホンでダークナイトのBGM聴きながらゴッサムを徘徊してくるぜ

572 :なまえをいれてください:2020/03/01(日) 13:05:13 ID:SY2bvUBm.net
だが結局×で回避しちゃうんだよなあ

573 :なまえをいれてください:2020/03/01(日) 17:19:16 ID:O4QPmi59.net
アップグレードの優先順とか特にないかな?
なければ車から改造しようと思う

574 :なまえをいれてください:2020/03/02(月) 13:37:58 ID:h5XtIhXX.net
一周じゃ最終的に経験値稼げる機会がなくなって全てのアップグレード埋められないと思うから気を付けてね
強化はいろんな所で使う事になる車からでいいと思う

裏技だけどある程度進めたら街中に敵拠点が出現するから、
各敵拠点の中心機器を破壊せずに敵だけ倒して引き上げるを繰り返せばまた敵が復活して経験値は無限に稼げる

575 :なまえをいれてください:2020/03/02(月) 16:33:14 ID:wDX7Ay9I.net
>>574
ありがとう
これ楽しいね!

576 :なまえをいれてください:2020/03/09(月) 01:03:44 ID:PRSpAQiT.net
ウエポンステールってなんですか?

577 :なまえをいれてください:2020/03/09(月) 18:01:31 ID:4xAcu5Ya.net
>>576
アーカムナイトから実装された、
□+×(or X+A)で鉄パイプとか木の棒持ってる敵から武器盗む技

578 :なまえをいれてください:2020/03/12(木) 19:27:08 ID:h+TlF7Yo.net
ttps://doope.jp/2020/0399135.html
E3で新作発表予定だったみたいだけどいつ発表してくれるんだろう

579 :なまえをいれてください:2020/03/12(木) 19:53:45 ID:PjdHFL8f.net
WB montrealのバットマン新作とRocksteadyの新作が別々にあるんだな
開発そのものがキャンセルされたわけでもなし、まあ期待しておこう

580 :なまえをいれてください:2020/03/12(木) 22:31:19.00 ID:KHoxlU32.net
>>578
E3だろ

581 :なまえをいれてください:2020/03/12(木) 23:08:26 ID:zUW1WgDT.net
E3は中止になりました

582 :なまえをいれてください:2020/03/13(金) 01:07:47 ID:Ix5cFu8c.net
上の記事に出てる3つのゲーム、ハリーポッターのも含めて全部気になるな…
動画配信なりでの発表をどうにか待ちたいところ

583 :なまえをいれてください:2020/03/15(日) 13:29:31 ID:jCTQsVlI.net
今年はネットで新作ゲーム大公開やな

584 :なまえをいれてください:2020/03/16(月) 19:52:32 ID:uSeMfNmM.net
何もわからんティザー()PVとかで年単位ごまかすとかはやめてくれよな

585 :なまえをいれてください:2020/03/17(火) 07:18:06 ID:BOboMA/N.net
何もわからんティザーサイトならもう出てきて数か月たつな

586 :なまえをいれてください:2020/03/18(水) 16:24:10 ID:S7Lij/4p.net
このシリーズのティザーPVはだいたい映画監督とかが携わった派手でかっこいいやつだから楽しみだな
ビギンズのとかそれだけでひとつの作品になってた覚えがある

587 :なまえをいれてください:2020/03/18(水) 16:49:24 ID:HJo493P0.net
ビギンズリメイクして欲しいわ
あれが一番話好きだ

588 :なまえをいれてください:2020/03/18(水) 22:30:33 ID:kF5WP032.net
>>587
リメイク大賛成派だけど、その時はせめてあの無限湧きスナイパーだけはなんとかして欲しいな…

589 :なまえをいれてください:2020/03/18(水) 22:50:21 ID:rOglPrkY.net
ビギンズはもっかいやりたくはある

590 :なまえをいれてください:2020/03/19(木) 11:57:31 ID:IZXQqtvc.net
バットマン:アーカム・コレクション販売開始
定価7920円で4月14日まで期間限定半額の3960円

591 :なまえをいれてください:2020/03/19(木) 14:37:56 ID:KZ8JXOzN.net
オリジンが入ってないやん!

592 :なまえをいれてください:2020/03/19(木) 15:30:38 ID:gzQN7VlK.net
そらビギンズはPS4で出てないし、そもそも開発スタジオが違うし

コレクションでもナイトのDLCは2つ付いてくるだけなんだな

593 :なまえをいれてください:2020/03/19(木) 15:40:15.36 ID:i5nutVLl.net
>>587
ビギンズは、映画的な演出とボスとの戦いが本当に面白かった
操作性を良くしてリメイクしてほしいなあ

594 :なまえをいれてください:2020/03/19(木) 18:22:40 ID:jvgHzBPa.net
個人的にビギンズと他アーカムシリーズにそれほどの格差はないと思ってるし、
ただの外伝と片付けるには惜しいほどアーカムシリーズの物語の起点として素晴らしい出来だから
あらゆる場面でこうしてハブられるのは残念だなあと思う
もちろん開発元の違いなりどうにもならない事情があるんだろうけどね

595 :なまえをいれてください:2020/03/19(木) 19:07:45 ID:Jh6+/C3M.net
具合わるくなる前のジョーカー最高
マルチで操作できちゃうのも楽しかったなー

596 :なまえをいれてください:2020/03/19(木) 21:31:36 ID:jQYf34Ax.net
噂で新作つくってるとこがビギンズ開発のモントリオールだから楽しみ

597 :なまえをいれてください:2020/03/19(木) 21:35:29.37 ID:jQYf34Ax.net
ところでロックステディは何作ってんだろ?悪趣味VRつくってから音沙汰なし
ノーティと同じくブラックで人材流出

こりゃ儲けるためにアーカムナイトの続編作るしかねーな

598 :なまえをいれてください:2020/03/21(土) 03:16:00 ID:t/C+Qy5D.net
アーカムコレクション買っちまった
約10年ぶりアサイラムからやってるけど効果音や細かいとこ全部懐かしくて感慨深いわ
ナイトに慣れてると出来ることが少ないアサイラムのコンバットは意外と難しいね

599 :なまえをいれてください:2020/03/23(月) 06:07:45 ID:NJtJllnP.net
新作がモントリオールならついでにビギンズのリメイク版も出してくれ

600 :なまえをいれてください:2020/03/28(土) 15:18:23 ID:Qjbp9elR.net
ビギンズのすぐ後の話を作って欲しいなー ロビンとの邂逅話とかバットガール誕生とか 熱いシナリオpls
ライジングの曲のImagine The Fire久々聞いたらバットマン熱を思い出してしまった 
あの頃はノーランバッツが公開されたりビギンズ発売されたりナイトの予告来たりで充実してたな

601 :なまえをいれてください:2020/04/10(金) 21:52:11 ID:+ZggmvDo.net
セールでリターントゥアーカム買って今アサイラムやってるけど、求めてたザ・バットマンって感じですげえ面白い
走る姿になんか違和感あるから、どんなにも遠くても歩いてしまう

602 :なまえをいれてください:2020/04/10(金) 22:04:33 ID:mCFOMwHb.net
わかる

603 :なまえをいれてください:2020/04/10(金) 22:33:44.22 ID:IYisN2QW.net
バットマンのマッチョデブがアホにしか見えない。

604 :なまえをいれてください:2020/04/11(土) 01:32:40 ID:o8m0AelZ.net
こっちに向かって走ってる構図のイラスト昔はよく見かけたけどね Tシャツとか
と言いながらもゲームでは自分も歩かせてしまう

605 :なまえをいれてください:2020/04/12(日) 23:42:30 ID:qQUqdPbV.net
今やっとアーカムアサイラムをクリアしたんだけどさ、進行率100%にするの結構時間かかる?
かかりそうならアーカムシティに取り組みたいねんけど

606 :なまえをいれてください:2020/04/13(月) 00:22:04 ID:i5X6+DJ3.net
後のシリーズと比べると比較的楽ってだけだし大したサブストーリーあるわけでもなし
シティやってもええんちゃう

コンバットチャレンジとかはコツつけめてくると楽しくなるけど区切りないしなあ(個人的にはナイトのチャレンジより好きっつーかバランス取れてると思うけど)

607 :なまえをいれてください:2020/04/13(月) 01:21:28 ID:k5jY3Xzw.net
そうなんか、ならアーカムシリーズ全部クリアしてからリドラーチャレンジとか埋めていこうかな

608 :なまえをいれてください:2020/04/21(火) 00:14:23 ID:MFPYULyt.net
L2+↑ グラウンドテイクage

609 :なまえをいれてください:2020/04/23(木) 03:32:38 ID:40SRWAdI.net
アーカムナイトの「カノジョココニ、ドウヤッテシンニュウシタ!?」
ってやっぱ日本語吹き替え収録現場に居合わせたひと全員(ここ脱字してるな…)って思いながらそのまま声入れたのかな?

610 :なまえをいれてください:2020/04/24(金) 18:26:21 ID:kSOEzkHj.net
アサイラムから順番にやっていくと順当にゲームとして進化していったのがすごいよく分かる
初めてアーカムナイトプレイした時はコンバットが楽しすぎてそこらへんのチンピラボコるだけで一時間遊んだ

611 :なまえをいれてください:2020/04/24(金) 18:44:37.44 ID:UDVat3ma.net
アサイラムプレイ済でナイト買ったけど、シティとビギンズもやっておきたいな
シティのためにリターン買うか悩む

612 :なまえをいれてください:2020/04/24(金) 19:50:51 ID:ciB/npYe.net
今ならアーカムリターン3000円か
一番好きなのはアサイラムだが
一番ゲームとして楽しいのはシティかなあと思っている

613 :なまえをいれてください:2020/04/24(金) 23:22:44 ID:yjhfeLkA.net
本格的にクリアするまでプレイしたのがナイトの俺にとってバットモービルに乗れないのはちょっとシーキビだな。
PS3版で各ソフト持ってるんだけどね。

614 :なまえをいれてください:2020/04/24(金) 23:53:47 ID:xdTdL0d9.net
散々やり込んだからPS4版スルーしてたけどセールだしこれを機にリターンズで久々に遊ぼうかな

615 :なまえをいれてください:2020/04/25(土) 01:12:07 ID:1GXxiNuk.net
シティとかやり込みすぎて味の無いガムみたいな状態になったわ でもジョーカーのカーニバルとアイスバーグラウンジはもう一度やりたいかな

616 :なまえをいれてください:2020/04/25(土) 03:19:45 ID:8s39fk8E.net
ナイトのアイスバーグラウンジは帯電オジが爽快感の邪魔をする

617 :なまえをいれてください:2020/04/25(土) 03:20:05 ID:8s39fk8E.net
だからシティの方が好き

618 :なまえをいれてください:2020/04/25(土) 03:45:37 ID:Uq7NRARM.net
ナイトはそういう「要素ふやせばいいってもんじゃねーぞ」感覚あるんだよな
コンバットチャレンジにしても最初はとりあえずノーダメクリア目指す→フルコンボ目指す→ガジェットバリエボーナス目指すみたいな導線なしでいきなりガジェット活用強いられる

619 :なまえをいれてください:2020/04/25(土) 05:56:32 ID:3UjjXi5W.net
ナイトしかちゃんとクリアしてないから何だが、バットモービルがないバットマンは考えられん。
それにナイトはゲームとして絶対的な名作だ!

620 :なまえをいれてください:2020/04/26(日) 00:24:49 ID:Qb13qJQ8.net
アサイラムをクリアして今シティやってるけど、順当にゲームとして進化してるなぁって感じるし、ナイトをプレイするのが楽しみ

621 :なまえをいれてください:2020/04/26(日) 02:16:27 ID:RI+SnL77.net
しかもナイトのバットモービルのカッコええことよ。
後ろに人を収納できるあのカッコ良さ。
オモチャ別サイズで2個ポチってしまった。
プレミア付いてる限定当時モノの完全変形のも欲しいけどバカ高いし、再現が中途半端。

622 :なまえをいれてください:2020/04/28(火) 00:47:18 ID:QjdHuswU.net
ロックステディがスーパーマンゲーム作ろうとしてワーナーが却下したらしい

623 :なまえをいれてください:2020/04/28(火) 15:16:47 ID:uiHO4EJL.net
アーカムアサイラムプレイ中
これは常時捜査モード推奨ですか
ちょっとモヤモヤする

624 :なまえをいれてください:2020/04/28(火) 17:00:03 ID:LWdU+sQ3.net
使いたくないなら使わなきゃええやん

625 :なまえをいれてください:2020/04/28(火) 22:10:04 ID:N9eD6noD.net
アーカムナイト面白すぎ
シティ未プレイだしナイトクリアしたらリターン買うわ

626 :なまえをいれてください:2020/04/29(水) 01:08:55 ID:8NtWgEvM.net
>>625
ナイト最高だよな!!

627 :なまえをいれてください:2020/04/29(水) 12:08:26 ID:biHbw5ON.net
>>626
めちゃくちゃおもしろいしめちゃくちゃカッコいい
アサイラムしかやったことなかったけ度、すげー進化してるね
しかしナイトのあとにシティやれるかなぁ

628 :なまえをいれてください:2020/04/29(水) 12:26:50.40 ID:8NtWgEvM.net
俺はナイトだけクリアしてそれ以前のは中途半端。
俺は無理だな。
バットモービルがなきゃやる気が起きない。
 

629 :なまえをいれてください:2020/04/29(水) 12:55:07 ID:gIi4tanm.net
そんな時はラインランチャーでどこまで行けるかで遊ぶのもいいぞ
ビーンて速いし

630 :なまえをいれてください:2020/04/29(水) 17:17:52 ID:ZB+ax/q3.net
アーカムナイトの真エンディングって全ての技を覚えなきゃ見えませんか?

631 :なまえをいれてください:2020/04/29(水) 17:38:19 ID:8NtWgEvM.net
わすれた。

632 :なまえをいれてください:2020/04/29(水) 20:32:40 ID:AtugiObr.net
技は関係なかったんじゃなかったっけ?

633 :なまえをいれてください:2020/04/29(水) 20:50:31 ID:d1SlwxHt.net
>>630
そんな事はない

634 :なまえをいれてください:2020/04/29(水) 20:53:18 ID:ZB+ax/q3.net
ありがとうございましゅゴッサム警備に戻りましゅ

635 :なまえをいれてください:2020/04/29(水) 23:00:48.90 ID:AV0o3bJU.net
アーカムシリーズのザズーってどっかで聞いたことあるなぁ、って思ってたけどダークナイトトリロジーのザーズと同じ人なのか!
なんで読み方違うんだろう

636 :なまえをいれてください:2020/04/30(木) 04:00:17 ID:BeEv22c1.net
アメコミ翻訳(に限らんが)にはよくあること
ラーズ・アル・グールなんぞも結構違うな

637 :なまえをいれてください:2020/04/30(木) 09:33:20 ID:Z/4tTwke.net
リドラーがナゾラーになってた作品もなかったっけ

638 :なまえをいれてください:2020/04/30(木) 22:48:01 ID:oFfVBjIL.net
リターンアーカム買った
2作クリアしたらナイトに行くわ

639 :なまえをいれてください:2020/05/01(金) 02:29:42.24 ID:YhEAYTUk.net
>>637
ナゾラーはMrファンタスティックがゴームズになったようなもんだから・・・

640 :なまえをいれてください:2020/05/01(金) 15:28:45 ID:ge0iruRO.net
ナイトに麻生太郎さん出てるのですが見間違えでしょうか?

641 :なまえをいれてください:2020/05/03(日) 11:22:51 ID:mxHUvape.net
>>640
エースケミカルで捕まってた人だね
私も一瞬そう思った

642 :なまえをいれてください:2020/05/03(日) 12:30:59 ID:lTUdyUj3.net
連休特価でリターン・トゥ・アーカム買ってみた

久しぶりにアーカムアサイラムやってるけどバットマンはやはりこれ
オープンワールド疲れでじっくり箱庭ゲーが逆に新鮮
リマスターで綺麗になって余計に楽しい

643 :なまえをいれてください:2020/05/03(日) 13:51:43 ID:1+Y9gQCp.net
毎度通風孔からおじゃましてガジェット取ったらまた来てねーのマップ配置でなんだかなあ
筋だけ追う事にした

644 :なまえをいれてください:2020/05/06(水) 16:34:44.94 ID:ZfUsHy7E.net
リターントゥアーカム買って数年ぶりにアサイラムやってるけど、アイビー戦でクリア断念した
凄まじいストレスだったわ
前にしたときはイージーでクリアしてたから、今回はノーマルでやったけど無理
一発でゲームオーバーのイベントだらけ、敵は強い、アホらしくなった
これからシティやって、あとナイトやる

645 :なまえをいれてください:2020/05/06(水) 21:57:35 ID:LPY8z3sm.net
アサイラムラインランチャー入手方法に草

646 :なまえをいれてください:2020/05/07(木) 20:15:34 ID:mgFcD/fM.net
アサイラムクリア
はぁ、疲れた……

647 :なまえをいれてください:2020/05/08(金) 01:00:57.57 ID:cvqsBACq.net
儂もアサイラムやっと終わらせたけど
なんであんな嫌がらせでしかない建築構造してんの
シティもナイトもこんな感じなの?

648 :なまえをいれてください:2020/05/08(金) 01:42:31 ID:a8lIgr+k.net
あー俺もビギンズも建物の中が入り組んでてイヤになったな。ゲーム性を出すために無理くり迷路っぽくしてた。
ナイトはそういうことはしてなかった。

649 :なまえをいれてください:2020/05/08(金) 05:09:19 ID:ga5PLhZt.net
ナイトは街自体がアレじゃんシティも割とそうだが

650 :なまえをいれてください:2020/05/08(金) 09:20:08 ID:a8lIgr+k.net
ナイトのリドラーはさすがに自力で探す気にはなれなかった。
完全に海外攻略サイトに頼ったけど、それはそれで楽しかった。

651 :なまえをいれてください:2020/05/08(金) 09:50:37 ID:ueFVLoLe.net
なんで最終作にまでリドラートロフィー続投させたのか  発売したての時も非難轟々だった

652 :なまえをいれてください:2020/05/08(金) 11:03:19 ID:ib9p5GLT.net
シティとナイトって舞台同じなの?

アサイラム、マップ小さくて迷路なのが初期バイオっぽくてよかった
事前に基地をアサイラム地下に作っておく用意の良さに笑った
ただゲーム自体はひたすら作業で退屈だった

653 :なまえをいれてください:2020/05/08(金) 12:01:56 ID:a8lIgr+k.net
>>651
リドラーがゼルダ的な要素になってて俺は最高に楽しかった。「神ゲーや」とつぶやきながらプレーしてた。
バットモービル を活用しながらの謎解きなんてすげすぎるだろ。
…っていう感想なんだけど。
 
 

654 :なまえをいれてください:2020/05/08(金) 18:25:52 ID:ga5PLhZt.net
>>652
アサイラムはバットマンになりきってステルスしながらガーゴイルからインバーテッドテイクダウンをするゲーム
以後の無双ゲーと一緒にしてはいけない

655 :なまえをいれてください:2020/05/08(金) 20:08:06 ID:ib9p5GLT.net
シティやってるけどアサイラムから進化しまくりに感動してうんこ漏れそう

>>654
ステルスの幅が広かったら楽しかったんだけどなぁ

656 :なまえをいれてください:2020/05/08(金) 20:43:15.06 ID:ueFVLoLe.net
>>653
そっか 人それぞれだな 自分は過去3作もトロフィー集めさせられてもうウンザリしてたわ
>>655
シティでそれならナイトやったら本当に漏らしそう  ナイトはシティとは別のマップが舞台で広さは約5倍

657 :なまえをいれてください:2020/05/09(土) 05:15:45 ID:bWPinM8V.net
ナイトはバットマンではなくバットモービルがメイン主人公なのが個人的に残念
いやキートンバッツを観た時からバットモービルに惚れ込んだ自分にとってもうウハウハだったんだけど、まさかあそこまでクリアの進捗にバットモービルが関わりまくるとは思わなかったからな

658 :なまえをいれてください:2020/05/09(土) 10:39:40 ID:sI4Fdbym.net
俺はこのバットモービル に惚れてミニカー2種類のサイズ買ってしまった。
キートンモービル ほど追及されてないんで2つともプラ丸出しの商品だったけど見ながらニヤニヤしてる。変形はせず。コクピットの開き方も違う。
そりゃプレイ中こんなに乗り続けてたら愛着もわく。

659 :なまえをいれてください:2020/05/09(土) 15:44:52 ID:U8m2vS80.net
>>657
キートンモービル使えるかと思ってワクワクしてたらクリア後でもなく、コンプ後の街転がすだけだった悲しみ

660 :なまえをいれてください:2020/05/09(土) 16:03:46 ID:2ZW1ymDk.net
>>656
別なのか
しかも5倍ってすごいな
シティでもかなり広いと思ったのに
楽しみだわ

661 :なまえをいれてください:2020/05/09(土) 16:55:33 ID:PdrNb4Ci.net
しかもめっちゃ高く飛べるよ

662 :なまえをいれてください:2020/05/09(土) 17:06:09 ID:3Bzv7wEx.net
>>660
"アーカム"シティから"ゴッサム"シティに舞台が移るからね そりゃ広い

663 :なまえをいれてください:2020/05/09(土) 20:10:43 ID:IIQ97ZNG.net
アサイラムの後のシティは脱糞ものの感動があったな
画面の中にホントに街がある!って感じたよ
クリア後も意味もなくあちこち散歩したりしてた

ナイトはマップは広くなったけど、そっちよりハードの進化によるグラフィックの違いに感動してた

664 :なまえをいれてください:2020/05/09(土) 20:17:35 ID:OdmlgUq9.net
シティ開始。
ハーレイがキュート。キャットさんバタくさい。
リドラーのモデリングがイカす。
方角インジケータ有り難い。電話うるせえ。頑張る。

665 :なまえをいれてください:2020/05/10(日) 06:26:01 ID:kT0wQcLb.net
今月のフリープレイダセエなw

666 :なまえをいれてください:2020/05/10(日) 06:26:17 ID:kT0wQcLb.net
フリープレイにナイトは神だった。

667 :なまえをいれてください:2020/05/10(日) 07:47:05 ID:xEzWJu+5.net
流石に今年のE3の時期には続編が発表されるだろうと思っていたけど
1月に少し動きがあって以来今まで何の音沙汰もないし
今年もまたお預け食らうことになりそうだな

668 :なまえをいれてください:2020/05/10(日) 08:48:27 ID:BKZnxKgy.net
E3って本来来月だし

669 :なまえをいれてください:2020/05/10(日) 09:40:10 ID:aEp6WO84.net
ナイトってゴッサムシティなんだ
シティでハーレイ可愛くなったけど、キャットウーマンはクソブスだな

670 :なまえをいれてください:2020/05/10(日) 13:44:02 ID:hFor8JWy.net
>>667
なんか、この前のフィギュア雑誌にバットマンの新作が発売されるとリークされてたという話

671 :なまえをいれてください:2020/05/10(日) 14:00:40.05 ID:kT0wQcLb.net
ナイトのハーレクイン最高のキャラだな。
ハーレでプレイした時のエフェクトとかも秀逸。よく考えられてる。
クリアしたあとで映画観たら全然ダメダメに思えた。

672 :なまえをいれてください:2020/05/10(日) 14:21:11 ID:OlETZu7B.net
アーカムナイト始めたけど難易度難し目っすね
ラスボスあたりで詰んでしまわないか心配

673 :なまえをいれてください:2020/05/10(日) 14:23:08 ID:f+/J25hn.net
ハーレイはクソブスであるべき
キャットはシティからあんなんだからまあ
ダメなのはクソBBAになったアイビーだろ

674 :なまえをいれてください:2020/05/10(日) 16:00:36 ID:kT0wQcLb.net
俺はアメコミも読まないしアーカムシリーズもナイトだけクリアしたもんでストーリーにわからないとこだらけ。
名前忘れたけどバットマンに特訓されてた騎士みたいな奴もなんなんだかさっぱりわからん。

675 :なまえをいれてください:2020/05/10(日) 18:00:30 ID:uh49Jcnj.net
逆に原作ファンからは
「謎のアーカムナイト・・・いったい何ソン・トッドなんだ?」となる

676 :なまえをいれてください:2020/05/11(月) 08:23:21 ID:mwumap0L.net
アーカムナイトの正体は拍子抜けだったわ

これなら最初からレッドフードとして出せ

677 :なまえをいれてください:2020/05/11(月) 08:32:52 ID:A01LhjOl.net
キャラデザが最高級にカッコよかったから俺はアーカムナイト好きだよ

678 :なまえをいれてください:2020/05/11(月) 18:39:40 ID:3H9Yn/4G.net
声優がトゥーフェイスと一緒だから正体はトゥーフェイスって言ってる人居たな

679 :なまえをいれてください:2020/05/11(月) 18:52:28 ID:57FedUot.net
声優か……発売日の悪夢が思い出されるな

680 :なまえをいれてください:2020/05/11(月) 19:03:41 ID:0cg5nIkx.net
アーカムナイトの吹替仕様はあの歌のためだけに実行したんじゃないかと思ってる

681 :なまえをいれてください:2020/05/11(月) 19:14:33.61 ID:5D0yED1H.net
>>679
あのサイトの署名運動って結局意味あったんかな
>>678
自分も最初公開されたトレイラーはやたらトゥーフェイスが目立ってたから何かあるのかと思ったら何も無かった

682 :なまえをいれてください:2020/05/11(月) 19:45:41 ID:QoyK7h0y.net
吹替え仕様は声優さん達は頑張っていたが、翻訳が酷かった。

WBの問題みたいだが、ネタバレ漏洩守秘の為画面なしで脚本しか渡されてなかった。

翻訳者も声優も状況が掴めにくいままの仕事になって、結果中途半端な状態に。

WBJはちゃんと仕事しろ。

683 :なまえをいれてください:2020/05/11(月) 19:52:12 ID:iDEW4Yay.net
よほどローカライズに力入れてないとそんなもんだよ
映像無しで台詞と元音声の波形頼りに収録とか

684 :なまえをいれてください:2020/05/11(月) 20:21:43 ID:5D0yED1H.net
人選は最高だっただけに余計翻訳が残念だったな
キャラ全員がハマり役とか中々ない

685 :なまえをいれてください:2020/05/11(月) 20:22:43 ID:uz4JyQhw.net
ジョーカーはねぇわ

686 :なまえをいれてください:2020/05/11(月) 20:25:32 ID:0cg5nIkx.net
青野さんが存命なら・・と時々思い出にふける時もあるけど
日本だとジョーカー=藤原さんといろんな意味で浸透したし、まぁええかと思う時もあった
そして今じゃ貴重な声の記録の1つとなったしまったという

687 :なまえをいれてください:2020/05/11(月) 23:13:54 ID:JDBfyU7m.net
ボダランのローカライズ見習ってほしい

688 :なまえをいれてください:2020/05/12(火) 02:43:37 ID:kYEiv7e/.net
日本スタッフが1人でも現地でプレイしてたらな

ウィッチャー3も映像無し吹替収録だが、日本スタッフが現地プレイして、その記憶頼りに翻訳したそうな。それで完成度高いから神

WBJじゃ無理か。

689 :なまえをいれてください:2020/05/12(火) 07:32:41 ID:iqbKbrZE.net
アーカムナイトはたしかラーズアルグールからタリアを助ける場面で一人称が俺になってたよね
あれは違和感あった
ベテランバットマンの一人称は私にしてほしい

690 :なまえをいれてください:2020/05/12(火) 08:32:41 ID:kYEiv7e/.net
アーカムナイト初登場でスケアクロウに敬語なのは草
そのあとタメ口になるのも草。撮り直せや

691 :なまえをいれてください:2020/05/12(火) 09:22:24 ID:099wN443.net
アメコミ読んでないからまったく知らん。
アメコミにもアーカムシリーズってのがあるとか?
その内容とゲームは関係ないのか?
何がなんだかサッパリわからん。

692 :なまえをいれてください:2020/05/12(火) 09:58:58 ID:SuVFQ1RO.net
じゃあ調べたらいいじゃん

693 :なまえをいれてください:2020/05/12(火) 12:28:18 ID:iqbKbrZE.net
>>689
ごめんナイトじゃなくて、アーカムシティでした・・・

694 :なまえをいれてください:2020/05/12(火) 12:36:43 ID:iqbKbrZE.net
>>691
ゲームのコミカライズ自体はあるけど、基本的に原作とゲームは別世界観と思うのが正解
原作にアーカムシリーズというものはないはずだけど、アーカムアサイラム精神病院がそもそもゴッサムの明治()だから度々舞台や物語の題材になることは多い
このゲームが評価される理由の1つに原作のいろんな要素を組み込んでる所だね
特にアーカムビギンズのジョーカーの回想は「キリングジョーク」を読んでるか読んでないかで感想も変わってくるかも

ちなみに原作に「アーカムアサイラム」というこの病院の歴史(という名の闇)を綴った翻訳コミックもあるぞ
読んだら脳がショートする

695 :なまえをいれてください:2020/05/12(火) 12:38:06 ID:iqbKbrZE.net
>>694
誤字った

× 明治

○ 名所

696 :なまえをいれてください:2020/05/12(火) 19:12:45 ID:7z/rXbYn.net
アメコミには日本のマンガやアニメとは違う独自のルールというか世界があるから馴染みのない人には理解しにくい

でもハマったら面白いのでこのゲームやってバットマンカッコいいとか思った人は是非手を出してみてほしい

697 :なまえをいれてください:2020/05/12(火) 21:37:28 ID:R/tKF1zV.net
アメコミは一冊一冊が高くてなあ

698 :なまえをいれてください:2020/05/12(火) 21:47:14 ID:Rs5+SFtN.net
ゲーム中のあれやこれや見るだけでもそれなりの情報得られんじゃねえの登場キャラの紹介テキストだけでも結構な量あんだろ

699 :なまえをいれてください:2020/05/14(木) 09:17:13 ID:T2xbf3sV.net
ロックステディがUE5でどんなゲーム出してくるか楽しみになってきた

700 :なまえをいれてください:2020/05/14(木) 17:00:36 ID:JDbvSwGr.net
アーカムナイトってUE3だっけ
だいぶゲーム出てないな

701 :なまえをいれてください:2020/05/14(木) 22:08:32 ID:CzlgrdRp.net
よく潰れないな

702 :なまえをいれてください:2020/05/15(金) 00:14:44 ID:hftYNJ0E.net
アーカムナイトは15年の6月発売か…
ファーストティーザーと同時に発売日告知ぐらいしてくれないと困るぞ

703 :なまえをいれてください:2020/05/15(金) 12:57:41 ID:Q1HYuc/y.net
モントリオールはともかく、ロックステディはどうすんや?

704 :なまえをいれてください:2020/05/15(金) 23:00:58 ID:XPW2crqi.net
フリーズ戦で挫折しそうになってます

705 :なまえをいれてください:2020/05/15(金) 23:39:17 ID:6/fQq3Ze.net
あそこはめっさ緊迫感あるよね
なんとか用意されたいろんな要素を駆使して背後や壁とかにぶら下がるエルードして近づいてからの奇襲を成功させるしかない

706 :なまえをいれてください:2020/05/15(金) 23:43:52 ID:K2h/lreR.net
ペンギン、リドラーすき

707 :なまえをいれてください:2020/05/16(土) 05:30:41 ID:O+B2tJ5t.net
ナイトはトゥーフェイス戦も良かったなぁ遠い目

708 :なまえをいれてください:2020/05/16(土) 06:55:52 ID:7DVk9V3W.net
ワーナージャパン「海外版のアーカムナイトとトゥーフェイスが声優同じなんか。じゃあ日本版もそうしよ」

ニワカ感MAX

709 :なまえをいれてください:2020/05/16(土) 14:45:41 ID:cpFQLwfu.net
シティクリアしたわ
サブクエとかリドラーはいいです……
次はナイト

710 :なまえをいれてください:2020/05/16(土) 17:35:25.52 ID:7DVk9V3W.net
リドラートロフィー
シティ:440個
ナイト:243

なのにナイトの方が面倒に感じたのは何故だろう

711 :なまえをいれてください:2020/05/16(土) 18:24:33.33 ID:seIEjj3a.net
>>710
モービル関連のせい

712 :なまえをいれてください:2020/05/16(土) 20:06:21 ID:cpFQLwfu.net
このシリーズってボス戦はつまらんけど雑魚戦は楽しいな

713 :なまえをいれてください:2020/05/16(土) 21:44:57 ID:cpFQLwfu.net
アーカムナイト凄すぎワロタ
バシューンって飛んだり3人続けてノックダウンさせたりとんでもないことになってるな
アサイラム、シティとは別物レベルで進化してるな
こりゃぶったまげたわ

714 :なまえをいれてください:2020/05/16(土) 22:46:08 ID:O+B2tJ5t.net
>>713
ねー!!

715 :なまえをいれてください:2020/05/17(日) 10:50:05 ID:W6AQDjvl.net
続報来てくれ…

716 :なまえをいれてください:2020/05/17(日) 11:26:13.39 ID:qcJ7gj8V.net
ストーリーなんかなんでもいいから、アーカムナイト2出してよ

717 :なまえをいれてください:2020/05/17(日) 11:29:09 ID:XGY1+k7e.net
ジョーカーが物理的にも精神的にも消滅したしアーカムシリーズはないんじゃね

俺はテルテイルシリーズの日本語対応を強く望む

718 :なまえをいれてください:2020/05/17(日) 11:42:50 ID:18G9UWg9.net
そこでビヨンドの蘇ったジョーカーですよ!

719 :なまえをいれてください:2020/05/17(日) 12:04:49 ID:LvLzbPJJ.net
リブートでいい
でもオリジンからやるのは話だるいのでまあNew52あたりから適当にだな

720 :なまえをいれてください:2020/05/17(日) 12:16:38 ID:D701PeOX.net
オープンワールドで跳べてモービル 乗れればなんでもいい。

721 :なまえをいれてください:2020/05/17(日) 14:33:57 ID:wFgmJzAb.net
街でキャットウーマンを操作したいのだ
乗り物はバイクで

722 :なまえをいれてください:2020/05/17(日) 17:53:14 ID:7XHRbOpg.net
梟の法廷とか最狂バットマンと殴り合いたいからPS5でバットマンのゲーム出してくれ

723 :なまえをいれてください:2020/05/17(日) 18:15:58 ID:qcJ7gj8V.net
スイッチ押して進むリドラーくそつまんない…

724 :なまえをいれてください:2020/05/17(日) 19:51:28 ID:D701PeOX.net
ナイトのリドラーはリドルの場所は攻略サイトカンニングしたけど、謎は自分で解いた。
楽しかったわ!

725 :なまえをいれてください:2020/05/18(月) 18:39:59 ID:EbhqPs01.net
子どもの頃からゲームの謎解きが苦手
バイオとかも面倒だったなぁw

726 :なまえをいれてください:2020/05/23(土) 00:41:22 ID:Kg4/QVCY.net
シティのサブクエはやる気起きなくてスルーしたのにナイトは結構やってる
しかしスケアクロウの追い込みはエグいね

727 :なまえをいれてください:2020/05/23(土) 01:48:36 ID:DT+ZtKhw.net
>>712
そんなあなたにアーカムオリジン
大迫力の楽しいボス戦が味わえるぞ!(開発別)

728 :なまえをいれてください:2020/05/23(土) 10:46:20 ID:8PBCJp19.net
>>727
えーっ、ビギンズなんてボス戦がクソ面白くてジョーカー周りのストーリーが秀逸でクリスマスな雰囲気が独特でデスストロークが格好いい上にプレイアブルで使えて
ベインがちゃんと頭脳×筋肉キャラとして描写されててアーカムシティになる前のかつての街並みが見れてオンラインプレイがあってPVがクソ格好良くて追加DLCのコールド・コールド・ハートが最高なだけじゃん

729 :なまえをいれてください:2020/05/23(土) 18:04:28 ID:Kg4/QVCY.net
ナイト、クラウドバースト戦がクッソだるい……
ガジェット増えたはいいけど面倒くさい敵も増えたし
もっと自由にやらせてほしいなぁ

730 :なまえをいれてください:2020/05/24(日) 01:09:09 ID:U/OTNWDQ.net
面白さで言えばナイト>シティだろうけど
ゲームの完成度と洗練度ではシティ>ナイトという印象だなぁ  あとシナリオもシティの方がすき

731 :なまえをいれてください:2020/05/25(月) 00:55:04 ID:uNjxjTP0.net
ナイトはモービルで街中暴走して、当然通行人はねるから、悪党どもに占拠された街という設定にするしかなかった。

732 :なまえをいれてください:2020/05/27(水) 11:43:35 ID:g1DmgEa4.net
スレチかもだけど今更バットマンダークトゥモローをやってみたいんだけどプレイした人いる?
xboxかゲームキューブ本体買ってまでやる価値ある?

733 :なまえをいれてください:2020/05/27(水) 15:30:41 ID:aHiK12kQ.net
>>732
ようつべで見てみたけどやる価値ねーだろw
昔のバイオみたいにカットチェンジするシステムなんだw
やってらんねえw

734 :なまえをいれてください:2020/05/28(木) 21:57:15.79 ID:hfdxGi+w.net
久しぶりにビギンズプレイしてたらパイオニアブリッジの中央塔にアタッシュケースに入ったライフルが置いてあったんだけどこれってなんだっけ?
https://i.imgur.com/wE9XBJM.jpg

735 :なまえをいれてください:2020/05/29(金) 02:58:20 ID:o+AO93/g.net
>>734
デッドショットさんの落とし物

736 :なまえをいれてください:2020/05/29(金) 06:00:11 ID:rYO8PG6n.net
バットマンでライフル使うのなんてデッドショットくらいしか出てこないイメージ

737 :なまえをいれてください:2020/05/29(金) 07:14:17.63 ID:m4f3bfv0.net
>>735
ごめんどういう経緯で置いてあったのか全然思い出せない…
サイドミッションの証拠品的な感じだっけ?

738 :なまえをいれてください:2020/05/29(金) 14:58:25.96 ID:/XecDWHE.net
最初からやってみればええんちゃうかな
できる環境あるのが羨ましいぞ

739 :なまえをいれてください:2020/05/29(金) 20:32:58 ID:+jr9Qv4u.net
>>738
やっぱ最初からやった方が良かったかな…
クラウドにセーブしてあったNG+のデスストローク戦直前からのデータをダウンロードしてプレイしたから序盤に出てたとしたら見逃してるんだよね…
とりあえずPS5でリマスター(ワンチャンでリメイク)出るといいね

740 :なまえをいれてください:2020/05/30(土) 00:20:50 ID:X7lZZBEr.net
PS5お披露目イベントが来週金曜朝5時から

ついについについにアーカム新作くるか

741 :なまえをいれてください:2020/05/30(土) 00:28:01 ID:gUz/q6i/.net
次回作はアーカムモーニングだってよ

742 :なまえをいれてください:2020/05/30(土) 08:09:49 ID:M8CQTKm3.net
コーヒー屋さんかよ

743 :なまえをいれてください:2020/05/30(土) 13:43:15.47 ID:y7NnGB1z.net
昼と夜の両方プレイしたい
ブルースの時にフォックスとあれこれしてしばらくしてから必要になった時にガジェット届く的なの

744 :なまえをいれてください:2020/05/31(日) 01:03:28.76 ID:KYY3fHY5.net
つかナイトでそういうプレイが出来ると思ってたんだよな
PVで社内で着替えるようなシーンがあったから

745 :なまえをいれてください:2020/05/31(日) 02:39:24 ID:iCkRTL3u.net
次はバット飛行機お願いしたい。
するとマップ上行きやすくなりすぎるのでなんか縛り付けて。

746 :なまえをいれてください:2020/05/31(日) 06:32:20 ID:zGi5WSYh.net
社長室で着替えられるよ

747 :なまえをいれてください:2020/05/31(日) 07:17:31 ID:iCkRTL3u.net
アーマー系バッツのデザインもうやめて。
味も素っ気もない。
あと筋肉デブもやめて。

748 :なまえをいれてください:2020/05/31(日) 13:35:38 ID:+GJjDjFH.net
そんなあなたに肉少なめでタイツなブラッケストナイトバットマン!
https://i.imgur.com/AoFSmgZ.jpg

749 :なまえをいれてください:2020/05/31(日) 14:22:56.00 ID:ZkYQG5EN.net
でも実際あれぐらいの体じゃないと強い無能力者としてはやっていけないよな
ビヨンドは細くしてほしかったけど

750 :なまえをいれてください:2020/05/31(日) 20:07:42.55 ID:+GJjDjFH.net
>>734の橋の上のライフルだけど、クリア後にアイアムザナイトで序盤からプレイし直しても最初から橋の上に置いてあった。
イースターエッグ的ななんかだったんだろうな。

751 :なまえをいれてください:2020/05/31(日) 20:37:41.19 ID:wqWhFZZu.net
ディムバードンバッツぐらいの体型がベスト。

752 :なまえをいれてください:2020/05/31(日) 21:44:22.04 ID:7u+vVwrS.net
個人的にベンアフバットマンが1番しっくり来てたから降板したのは残念

753 :なまえをいれてください:2020/05/31(日) 21:55:13 ID:chMm1Tgd.net
デッドショットのライフルはシネマティックトレーラーのネタでしょ

754 :なまえをいれてください:2020/05/31(日) 22:01:49 ID:KYY3fHY5.net
メタ発言になるがあいつシティでもオリジンでも痕跡残しまくりでよくプロとしてやっていけてるな<デッドショット

755 :なまえをいれてください:2020/05/31(日) 22:40:28 ID:+GJjDjFH.net
>>753
なるほどあれのネタか!
言われてみれば落ちてる薬莢の数もトレーラーの発砲数と一致してたわ

756 :なまえをいれてください:2020/05/31(日) 22:59:36 ID:E1jM/oDt.net
>>752
わかるわ
実写映画では一番イメージに近いビジュアルしてた 食いしばった口元のシルエットとか

757 :なまえをいれてください:2020/05/31(日) 23:18:54 ID:wccc4ySg.net
>>752
手足短くて首ないけどフィギュアだとカッコいい。
ゲームのポリゴンとしてはイマイチに思えるかも。
ナイトにスキンあったけどね。

758 :なまえをいれてください:2020/06/01(月) 00:00:50 ID:1OIy9T5P.net
アーカムナイトはモービルにミッションクリア条件が依存してたりと賛否両論だけど
ゴードン操作で視点変えた瞬間にバッツが「やぁ、ジム」と現れる瞬間を体験できただけでもう大満足
あれ久々にびびった

759 :なまえをいれてください:2020/06/01(月) 07:04:17 ID:u+zKKKhN.net
>>758
あそこ視点変えずに放置しておくと痺れを切らしたバッツが唐突に声かけてくるよ

760 :なまえをいれてください:2020/06/01(月) 17:39:36 ID:AhXfvNjP.net
終盤のジョーカー目線で見せられるバットマンの恐怖演出もいいよな

761 :なまえをいれてください:2020/06/01(月) 21:02:00 ID:JdSmavir.net
>>760
あの石像のシーンも確か放っておくと唐突に殴られた気が…
カリスマジョニーのところでパスワード入力数回ミスると諦めて端末壊して侵入したりするし、ナイトのバッツは全体的に我慢できなさすぎる…

762 :なまえをいれてください:2020/06/02(火) 14:25:11 ID:TSKWnniH.net
最近このゲーム始めたんだけど、ブレードドッチテイクダウンが全然うまくできないんだけどコツとかある?

763 :なまえをいれてください:2020/06/02(火) 20:15:42 ID:z2xg9vau.net
スティックは後ろに倒しっぱなし+ボタン押しっぱなしのイメージで相手が刃を振った瞬間だけボタンを離す

764 :なまえをいれてください:2020/06/02(火) 20:32:07 ID:z2xg9vau.net
>>761
パスワード入力数回ミスると諦めて端末壊して侵入したりするし、
マジかよ何それ知らなかった見てくる

765 :なまえをいれてください:2020/06/02(火) 20:36:09 ID:JmbLv9vw.net
久しぶりにナイト起動したけど、こんなすげえゲーム他にないだろ普通に。
すげえゲームだよ。しかもフリープレイでHDDに収められた幸福感ハンパねえ。

766 :なまえをいれてください:2020/06/02(火) 20:44:28.35 ID:m7LkZWG9.net
伝わらんだろうけどグーッパ、グーッパって感じでグーで避けて息継ぎにボタン離す感じ

767 :なまえをいれてください:2020/06/02(火) 20:53:31 ID:TSKWnniH.net
>>766
それで成功してたら勝手にテイクダウンしてくれる⁇
それともなんか追加入力いる?

768 :なまえをいれてください:2020/06/02(火) 20:58:28 ID:z2xg9vau.net
>>767
いらん 成功すれば自動テイクダウン

769 :なまえをいれてください:2020/06/02(火) 21:21:15 ID:E7Ed7olO.net
『バットマン』憧れのバットモービルに迫るドキュメンタリー映像がYouTubeで無料公開 / THE RIVER
https://theriver.jp/batomobile-documentary/

770 :なまえをいれてください:2020/06/02(火) 23:28:44 ID:JmbLv9vw.net
タンブラーはクソ。
ノーランは作品の内容ともども一切認めない。
ティムバートンモービル>ナイトモービル>越えられない壁>それ以外。

771 :なまえをいれてください:2020/06/02(火) 23:49:00 ID:n+7iisAt.net
タンブラーは糞はわかるがそんなら同じくらいナイツモービルもクソじゃね?(「前のバットモービルのほうがクラッシックでよかったぜ」というモブに同意しながら)

772 :なまえをいれてください:2020/06/03(水) 00:00:01 ID:+CmH/vh7.net
タンブラーやナイトモービルは紛争寸前になるような戦いに備えた重武装型という意味でなら間違ってなかった
実際、アポカリプスの配下どもとの死闘だったし

ただ、ティムバートンの作るギーク共が住み着くゴッサムの中で滑走するレトロなバットモービルがいろんな意味で完成されてるのがね
リターンズのクリスマスに包まれるゴッサムと雪の中を走るモービルは芸術や

773 :なまえをいれてください:2020/06/03(水) 00:23:52 ID:AH0JlUFP.net
>>771
やはりゲームで乗っていたので思い入れが強い。
直線的でエッジの効いた系としてタンブラーやアフレックモービル寄りだが、バットマンらしく無駄に威圧的なのが良い。後ろに人を収容できる機能もカッコ良かった。
もうちょっとテール周りの羽が長く伸びててくれたらなおよかったな。

774 :なまえをいれてください:2020/06/03(水) 01:19:16.10 ID:qGA2nJqf.net
ナイトモービルは正面言うことなしだが肝心のプレイ中に大半の画面を占める後ろ姿がアレなのがな…

775 :なまえをいれてください:2020/06/03(水) 06:53:17 ID:L08mpw04.net
>>772だけど
アポカリプスのパラデーモンとの死闘は実写ジャスティスリーグのモービルだった
間違えてスマヌ

776 :なまえをいれてください:2020/06/11(木) 21:14:11.90 ID:bwrbMX7u.net
トレーラーリークっぽいもの来てるが明日のPS5ゲーム発表で新作来るかな

777 :なまえをいれてください:2020/06/12(金) 06:20:02.24 ID:pu5IFqPl.net
新作ないなこりゃ
ずっと前から言ってるがPS5お披露目イベントでこないなら作ってねーわ
解散。

778 :なまえをいれてください:2020/06/12(金) 08:28:30 ID:QGHzpz/y.net
まあアーカムでもロックステでもなくてもなんかあるでしょ。

779 :なまえをいれてください:2020/06/12(金) 09:55:41 ID:aHIu0Y/W.net
まだ他に発表の場あったっけ?

780 :なまえをいれてください:2020/06/12(金) 12:10:20.74 ID:T6YEDrJj.net
8月にコミックも映画もゲームも全部含めたDC独自のオンラインイベントやるみたい

781 :なまえをいれてください:2020/06/12(金) 13:23:28 ID:JJNuOq8w.net
遠いな

782 :なまえをいれてください:2020/06/12(金) 17:04:00 ID:rjt3SSif.net
次世代用だと考えればまぁいいか

783 :なまえをいれてください:2020/06/13(土) 03:35:04.38 ID:X7bYMzi7.net
Arkhamシリーズ?
ビヨンドのマークに似てるね
だとしたら、ご老体ブルースとニューバッツのコンビか。
ローンチのスパイダーマンもモラリス版スパイダーだし、テリー版バッツだったら被りそう
https://i.imgur.com/78dqHrV.jpg

784 :なまえをいれてください:2020/06/13(土) 11:15:39.07 ID:eIqyst+n.net
ええ…
https://twitter.com/ArkhamVideos/status/1271546590013132800
(deleted an unsolicited ad)

785 :なまえをいれてください:2020/06/13(土) 11:40:55 ID:YTgRJVcM.net
一心不乱のEAはクソに草生える

786 :なまえをいれてください:2020/06/13(土) 15:22:28.22 ID:X7bYMzi7.net
Activisionでいいじゃん!

787 :なまえをいれてください:2020/06/13(土) 22:27:19 ID:3AdKMwDy.net
つまり・・・どういうことだってばよ?

788 :なまえをいれてください:2020/06/14(日) 11:47:54.68 ID:8xHrTMSg.net
>>787
https://jp.ign.com/games/44448/news/attrocksteadynetherrealm
https://www.famitsu.com/news/202006/13200223.html

789 :なまえをいれてください:2020/06/15(月) 02:46:35 ID:1uLaYVhw.net
最近アサイラムを買ったんだけどめちゃめちゃ画面酔いして続けられない
FPSやスパイダーマンでは酔ったことなかったのに
酔わないコツってある?画面のどこを見てる?

790 :なまえをいれてください:2020/06/15(月) 03:07:00 ID:kZ5uoLYs.net
大変だね
画面酔いしたことねえからわからん

791 :なまえをいれてください:2020/06/15(月) 11:17:42.43 ID:V5laoPPr.net
アサイラムはシリーズ中でも屋内探索が多いから酔いやすいんだと思う
あまりカメラを動かしてキョロキョロしないってのが良いんじゃないかな

792 :なまえをいれてください:2020/06/15(月) 13:20:39.01 ID:rORbFFqb.net
アーカムナイトはじめてプレイするんだけどこれは気をつけろみたいなのあったら教えてください
獲得経験値?が有限みたいなので、拠点潰し残した方が良さそうなのは理解出来た

793 :なまえをいれてください:2020/06/15(月) 14:34:07 ID:tbtIenEY.net
>>792
別に好きなようにやって問題ないけど
難易度高いモードやってるならバットモービルの装甲とかバットスーツの耐久をアップグレードすると体力全回復するって仕様を知っておいても損しない
特に戦車戦とか人によっては苦労するから死にそうになったら装甲アップグレードして体力全回復ってのは有効

794 :なまえをいれてください:2020/06/15(月) 14:43:33 ID:tbtIenEY.net
>>792
それと氷のガジェットはストーリー進めると自動的に手に入るんじゃなくて自分で勝手に拾う
拾わなくても攻略とかストーリーに支障はない
「PANESSAスタジオ(映画スタジオ)」行ったときに探してみるといい

795 :なまえをいれてください:2020/06/15(月) 20:44:31 ID:eBjsii/v.net
>>792
ポイントの振り分けは人にもよるけど前作やってたならモービル優先の方がいい。コンバットやプレデターは前作やってた人なら慣れてるからなんとかなるけど、モービルは新要素だから結構つまずく人もいる。

あと>>794さんが言ってる氷のガジェット(フリーズブラスト)と電気発射するリモートエレクトリカルチャージ(REC)は序盤から取りに行けるから早めに取っておいた方が道中のリドル集めとかの時に有利。RECはゴッサム市警の証拠品保管室にいけばあるよ。

796 :なまえをいれてください:2020/06/15(月) 21:36:57.57 ID:V5laoPPr.net
>>792
ミッションで選択肢によって結末が変わる物が2個位有ったと思う

797 :なまえをいれてください:2020/06/15(月) 22:51:27.43 ID:AhREW04K.net
>>792です
皆さんご丁寧にありがとうございます
レスないように忘れずに進めてみます!

798 :なまえをいれてください:2020/06/16(火) 00:21:16 ID:4Ub3MCZv.net
俺も酔うなあ
ゲームによって酔う酔わないあるけどコレは酔いやすい
バッツ表示サイズがデカ目なのとそれを見る視点が要因かと思ってる

799 :なまえをいれてください:2020/06/16(火) 21:43:27.81 ID:66XAgwmW.net
アーカムシリーズ4作の中でアサイラムだけ酔ったなぁそういえば
バッツの挙動に微妙にプレイヤーとズレがあって閉所だからかな

800 :なまえをいれてください:2020/06/17(水) 04:21:58 ID:+jYZQ1TV.net
俺は酔わんかったが酔うと言われると酔いやすい画面構成&視点になりやすいかもなあと思う

801 :なまえをいれてください:2020/06/21(日) 21:56:42.92 ID:SjlRwoPW.net
新リークきたぞ

・Rocksteadyは現在『スーサイド・スクワッド』のCo-Opゲームを開発中であり、素晴らしい出来になっている。シングルプレイモードもあり、非常に次世代感ある作品だ

・WBモントリオールは一度開発中止になった『スーパーマン』を再始動させた。これは『スパイダーマン』の成功を受けてのもの

・『Left 4 Dead』開発者によるCo-Opゾンビゲームは『Evolve』レベルの失敗作になってしまったため、開発中止または開発やり直しになる可能性が高い

・『ハリーポッター』は鋭意開発中

・WBモントリオールによる新作『バットマン』はどういうわけかRocksteadyが関わっている


>>Rocksteadyが関わっているwww

802 :なまえをいれてください:2020/06/21(日) 22:27:45 ID:Mr9z8e+Y.net
ホンマかいな

803 :なまえをいれてください:2020/06/22(月) 00:14:40 ID:krq2M0j6.net
質問です。
メインストーリークリアしてナイトフォール作戦目指してるんですが、ゴッサム占領で望楼を無力化したのにクリア数がカウントされないバグが起きてしまって
これってもうナイトフォール作戦無理でしょうか? それとも指名手配者3人捕まえてナイトフォール作戦を実行せよってクエスト選択画面にはあるのでこのまま続けてもよいのでしょうか?

804 :なまえをいれてください:2020/06/22(月) 06:28:29.51 ID:f8chXRX+.net
8月のDC Fandomeでわかるだろう

805 :なまえをいれてください:2020/06/22(月) 06:31:53.25 ID:Lj3ZS9eE.net
シングルはオマケな感じかな?
Co-Opとかいらんからシングル作り込んで欲しかったな

806 :なまえをいれてください:2020/06/22(月) 12:29:03.19 ID:TbZA1y2b.net
>>801
スーパーマン作ってんのかバットマン作ってんのかどっちなのよ

807 :なまえをいれてください:2020/06/22(月) 12:36:06.91 ID:n2m6mNhF.net
リーク()にマジレスしても虚しいだけやで

808 :なまえをいれてください:2020/06/22(月) 15:04:18.63 ID:4u9N7wFl.net
ハリーポッターにそそられるヤツなんかいるの?

809 :なまえをいれてください:2020/06/22(月) 16:34:09 ID:6pl8igRB.net
「ゲームのバットマン」という版権はあっち行ったりこっち行ったりするもんなんだな。
ガンダムやメタルギアもそうなればいいのに。

810 :なまえをいれてください:2020/06/22(月) 18:01:53.41 ID:eHjSr1O0.net
ドラマのバットマンはどうなった

811 :なまえをいれてください:2020/06/23(火) 10:30:37.13 ID:ZVFys3qR.net
版権は行ったり来たりというか、DC・ロックステディ・モントリオールの親会社がWBなだけやで

812 :なまえをいれてください:2020/06/26(金) 11:57:32.17 ID:eEiLGIhZ.net
ビギンズって今現在PS4では遊べませんよね?
何でアーカム3部作セットからハブられたんだろう…

813 :なまえをいれてください:2020/06/26(金) 12:00:35 ID:u0K/C1bu.net
開発社が違うから別モンと公式認定されてる

814 :なまえをいれてください:2020/07/07(火) 03:49:28.03 ID:tk5Po/SR.net
パネッサスタジオのステージCのドア制御装置がある部屋のリドラートロフィーが取れないので教えてください。
海外のyoutubeだとダクト先の部屋からリモートバットラング飛ばしてたんだけど、同じようにやってもリドラースイッチが光らないので当てても反応ありません。

815 :なまえをいれてください:2020/07/07(火) 08:43:20.21 ID:ULSrs86g.net
ダクト侵入口の上の角に設置されるトロフィーの事かな?
自分の場合は鏡越しにトロフィーを見ることで光ったので、そのままリモートバットラングで取った記憶

816 :なまえをいれてください:2020/07/07(火) 10:07:19.01 ID:tk5Po/SR.net
>>815 
鏡越しに見て一瞬振り返ってバットラングでいけました。ありがとうございます。

817 :なまえをいれてください:2020/07/08(水) 02:09:19.38 ID:cWKNmWTa.net
よかったです!

818 :なまえをいれてください:2020/07/10(金) 15:17:12 ID:PYWBrfJJ.net
DCファンドームはゲームの情報もくるらしい
https://www.dccomics.com/dcfandome

アーカム新作くるならここか?

819 :なまえをいれてください:2020/07/10(金) 16:36:46.95 ID:sYe+dmIr.net
ビギンズが一番好きだったからリメイク来てほしいわ

820 :なまえをいれてください:2020/07/14(火) 14:47:06.14 ID:gvZbvsSt.net
ネカの7インチ キートンバッツポチった!
前から欲しかったモノが安くポチれたぜ!
ちなみにネカの1/4キートンバッツはすでに持ってる。

821 :なまえをいれてください:2020/07/24(金) 19:48:45.87 ID:ecunH+UN.net
よく見たらエリオットメモリアルホスピタルの死体安置所からラーズアルグールのアジトに入る入口って冒頭でジョーカーが火葬された場所なんだな

822 :なまえをいれてください:2020/07/24(金) 21:00:57.09 ID:ecunH+UN.net
ひょっとしてフリーズのミッション最後にクリアしてゴッサムに雪降らせるのできなくなってる?

823 :なまえをいれてください:2020/07/29(水) 16:12:37.51 ID:u9BM7iUM.net
105万でキラークロック呼ぶトロフィーきっつ〜
忍者出てくるとコンボ途切れるわ

824 :なまえをいれてください:2020/07/29(水) 20:06:54 ID:AtKjvXgT.net
ロッド持ち最優先に処理すると楽よ
武器アラーム鳴ったらすぐバットラングも忘れずに

825 :823:2020/07/29(水) 23:43:55 ID:u9BM7iUM.net
>>824
アドバイスどうも!
ロッド、盾、忍者を優先的に潰してキラーのレクイエム取れました
ラストはアーマープルート無視してノーマルプルート3、4体ぐらい倒したら105万行けた
やりすぎて肩こり辛い

826 :なまえをいれてください:2020/07/30(木) 08:00:31.02 ID:CNWpRInL.net
いえーい日本未発売の非売品ネカ 7インチ入手

https://i.imgur.com/zxtuBTW.jpg

827 :なまえをいれてください:2020/08/01(土) 17:20:10.28 ID:dlQatwnY.net
ストアのセールでアサイラム、シティ、ナイトの3作買って今アサイラムクリアしました
スパイダーマンは操作が合わなくて辞めてしまったので似た感じのバットマンももしかしたら合わないかもと思ったけどすごく楽しかった
ストーリー攻略も良かったけど、元々マップをうろうろして隠しアイテムや謎解きするのが好きなのでリドラーチャレンジにどハマりしました
ストーリークリア後の装備などを新規ゲームにデータ引き継いだりは出来ないのかな?
最初はビギナーでクリアしたので難易度変えて周回しようと思います

828 :なまえをいれてください:2020/08/01(土) 17:30:54.12 ID:8nZJ/iJo.net
リドラーチャレンジ嫌いな人もいるんだよな。
俺はナイトしかちゃんもクリアしてないけどリドラーチャレンジ最高に楽しかった。最近なかなかない謎解き、バットモービルまで使った手の込んだ仕掛け良かったわ。

829 :なまえをいれてください:2020/08/01(土) 17:32:42.93 ID:8nZJ/iJo.net
ひとつ思うのはナイトはイメージ画の筆タッチ的なものをグラで再現しようとしてるんで画面全体が激しすぎて目がチカチカする。
PS3の頃ぐらいがちょうどいい。

830 :なまえをいれてください:2020/08/01(土) 17:41:46.26 ID:dlQatwnY.net
>>828
好き嫌いがはっきり別れそうなコンテンツですよね
自分は他のゲームでも収集物とかファイルを探してコンプ目指すの大好きなので、とても楽しくやれてます
スケアクロウが初めて出て来た時は演出などがラスボス風なので
「え、もしかしてもうラスボス?こんなボリューム無いゲームなの?」と思ったのですが自分の勘違いでした
アサイラムでもグラ綺麗だなと思ったのでアーカムナイトはどこまで綺麗になってるのか楽しみです
アサイラムの周回はとりあえず後回しにして、まずはアーカムシティやろうと思います

831 :なまえをいれてください:2020/08/01(土) 19:50:29.04 ID:W+h/opJj.net
アサイラムの後にシティをやると進化に感動して、シティの後にナイトをやるとまた進化に感動できる

832 :なまえをいれてください:2020/08/01(土) 22:47:12.80 ID:8ofXa9B0.net
フリープレイでナイトのバットモービル 経験してしまった俺はもう前作はできない

833 :なまえをいれてください:2020/08/02(日) 20:08:28.10 ID:rrQCvWst.net
昨日の827ですがアーカムシティ始めました
ノーマルで始めてみたのですが、難易度をひとつ上げるだけで敵の強さが結構変わりますね
アサイラムはサクサク進めた(難易度ビギナーなので当たり前ですが・・・)のでシティクリアには時間が掛かりそうです
>>831さんの言う、諸々の進化に感動しながら進めて行こうと思います
最近イマイチ自分に合わなくて手を付けなくなってしまったゲームが多かったので、久々にハマれる良ゲーを見付けらて嬉しいです
日記のような事ばかり書き込んでしまってすみません、以後控えるようにします

834 :なまえをいれてください:2020/08/03(月) 13:39:31.97 ID:E7O/QYxd.net
>>833
横レスですが、今からアーカムシリーズをプレイしてくれる人が感想書いてくれてるのはとても嬉しいです
感想も、このまま続けてほしいと思っています

アーカムナイトのすごいと思ったのは、あのグラフィックで、ロード時間が殆どないこと、そして、プレイ中に一度もPS4のファンが爆音にならなかったことです

835 :なまえをいれてください:2020/08/03(月) 19:40:46 ID:p1NQWWNf.net
ナイトのゲーム性はすごい。
気になるのはテクスチャの描き込みがうるさすぎる事と、バットマンが筋肉デブすぎる事だけ。

836 :なまえをいれてください:2020/08/04(火) 23:56:26.95 ID:enEc3hie.net
デスストローク残ってるのにナイトフォール可能になっちゃった。
デスストロークさんって大事にされてないのかな?

837 :なまえをいれてください:2020/08/05(水) 00:10:46.82 ID:nQM14Bh4.net
>>836
というか、全部埋めないと真エンドにならないのかな?

838 :なまえをいれてください:2020/08/05(水) 01:05:06.94 ID:KloCGbd3.net
せやでED行くだけならメイン終わらせれば行ける

839 :なまえをいれてください:2020/08/05(水) 22:16:53.08 ID:nQM14Bh4.net
アーカムナイトは楽しいのに加えて、本体のファンが静かなのが良いね。
他の好きなオープンワールドゲームだとファンの音が結構うるさくて怖くなってくる。

840 :なまえをいれてください:2020/08/06(木) 04:58:21.50 ID:cLF2Cmo3.net
ナイトのモービル使わせられるのめんどくさくて進まない
このパートだけ飛ばしたい

841 :なまえをいれてください:2020/08/06(木) 06:39:11 ID:5VT68HrZ.net
主観視点にして試してみ

842 :なまえをいれてください:2020/08/06(木) 11:07:30.34 ID:ykdbWLVB.net
アーカムナイト好きすぎてムービーシーンだけを集めた動画ずっと見てる

843 :なまえをいれてください:2020/08/06(木) 19:13:32.54 ID:7kGrvcI8.net
>>840
まじ?
そこがたまらなく楽しいんだが。
まあところどこほ攻略サイトありきでだけどね。
自力で謎解明しつつはつらい。

844 :なまえをいれてください:2020/08/06(木) 19:27:13.68 ID:kIeXmSLj.net
モービルが頻度多すぎて面倒くさいというのはウイークポイントとして散々言われてるね

それはそうと梟の皇帝は明日か23日に発表かね?

845 :なまえをいれてください:2020/08/06(木) 19:27:48 ID:kIeXmSLj.net
梟の法定だ

846 :なまえをいれてください:2020/08/06(木) 19:28:03 ID:kIeXmSLj.net
梟の法廷だ

847 :なまえをいれてください:2020/08/06(木) 21:57:16.13 ID:o81iAxGk.net
真エンド見れた。
フリープレイご馳走さまでした。

848 :なまえをいれてください:2020/08/06(木) 22:01:07.50 ID:7kGrvcI8.net
>>844
頻度?
何を言いたいのかわからん

849 :なまえをいれてください:2020/08/06(木) 22:28:54.20 ID:tTmlk/hS.net
モービルは挙動に癖ないし乗りやすかったけどな

850 :なまえをいれてください:2020/08/07(金) 02:43:55.45 ID:eDSUIKbL.net
>>848
最近やり始めたのかもしれないけど
モービル関連の不満は散々言われてきたことだし
今更突っかかるようなことでもないぞ

851 :なまえをいれてください:2020/08/07(金) 06:35:11.34 ID:ncV6hiyx.net
>>849
乗り物ゲーとしても良かったよな。
周りにバチバチぶつかるの前提だし。
デザインも好きになってミニカー2種類買ったわ。
海外製ミニカーは映画版みたいなうるさ型のコアヲタがいないんで再現度がイマイチだったけど。

852 :なまえをいれてください:2020/08/07(金) 10:06:58.29 ID:OHkNopQN.net
>>847
リドラー全クリアしたんですね
次はぜひ強くてニューゲームで2周目を!

853 :なまえをいれてください:2020/08/07(金) 14:11:03.85 ID:kjstPfel.net
なんかモービルに文句いうとシュバってくるのがいるんだよなあ

854 :なまえをいれてください:2020/08/07(金) 15:03:14.70 ID:n+34UGiu.net
シュバる人なぜかみんなモービルのミニカー買ってんのね
俺は毎回同じ人がシュバってると思ってる

855 :なまえをいれてください:2020/08/07(金) 15:04:50.97 ID:B2DAPTrh.net
バットモビール

856 :なまえをいれてください:2020/08/07(金) 17:29:25 ID:h8/Yc7a0.net
モービル叩かれてんの操作性じゃないだろ

857 :なまえをいれてください:2020/08/07(金) 19:42:12 ID:DzAtu/nE.net
モービルが嫌と言うより同じぐらいコンバット系のボス戦を増やしてほしかった

858 :なまえをいれてください:2020/08/07(金) 20:19:25 ID:ncV6hiyx.net
>>853
モービルに文句がない人間もいるからな。
人によって好みは違うんだよ。
皆んなが自分と同じ考えだと思ってるとストレス貯めるぞ?

859 :なまえをいれてください:2020/08/07(金) 20:23:53.71 ID:kwDUS+cw.net
上でシティ始めたと書いた者ですが>>834さんの優しさに甘えてまた書き込ませて貰ってます
アーカムアサイラムでもすごく楽しかったのですが、シティはサイドミッションなどもあって更に内容が濃くなってるみたいですね
動きや攻撃のバリエーションも増えて嬉しいのですが、自分はとにかくゲームが下手な人間なので使いこなせるようになるまで時間が掛かりそうです
技だけ練習出来るモードが欲しい・・・
グライドとダイブボムを使い分けて長距離飛行するのが特に苦手です
上のグライド+ボムを使いこなせないとリドラーチャレンジの難易度も上がりそうなので練習あるのみですかね
チャレンジも仕掛けが凝っててじっくり楽しめそうです
ナイトもやるのが楽しみです

860 :なまえをいれてください:2020/08/07(金) 20:43:45 ID:kjstPfel.net
>>858
みんな好みが違うんだからいちいちレスつけなくていいよ

861 :なまえをいれてください:2020/08/07(金) 21:43:48 ID:FqrOslDA.net
次は嗤うバットマンと殴り合おうぜ

862 :なまえをいれてください:2020/08/07(金) 22:07:28 ID:omurzAeR.net
スーパーマン新作きたな

863 :なまえをいれてください:2020/08/07(金) 22:26:11 ID:h8/Yc7a0.net
rocksteadyはスーサイドスクワッドか
アーカムビギンズ作ったほうは何作ってるんだろう

864 :なまえをいれてください:2020/08/07(金) 22:27:03.74 ID:sBifemo6.net
>>863
バットマンといつ噂
梟の法廷がどうたら

865 :なまえをいれてください:2020/08/07(金) 22:29:57.20 ID:JiarNLp1.net
スーサイドスクワッドねえ・・・
https://pbs.twimg.com/media/Ee0cqKBWsAEUsEy?format=jpg&name=large

>>801のリーク当たってんじゃん

866 :なまえをいれてください:2020/08/07(金) 22:32:36.15 ID:JiarNLp1.net
実はスーサイドスクワッドはミスリードで、本当はスーパーマンのゲームや
DCファンドーム前に発表するわけがない

867 :なまえをいれてください:2020/08/07(金) 22:34:58 ID:sBifemo6.net
スーパーマンは正式に否定してなかったっけ
とはいえCo-Opとかに力入れてシングルおまけみたいな感じになるなら
スーパーマンであってほしい

868 :なまえをいれてください:2020/08/07(金) 22:51:53.74 ID:M+5iXL/o.net
https://i.imgur.com/bkmv0z8.jpg
スーサイドスクワッドvsスーパーマン?

869 :なまえをいれてください:2020/08/07(金) 22:54:32.64 ID:9+SFWuvY.net
ロックステディ→スーサイドスクワッドVSジャスティスリーグ?
WBモントリオール→梟の法廷が絡むバットマン新作

こうか?

870 :なまえをいれてください:2020/08/07(金) 23:42:55.65 ID:cbNcVg3n.net
ツイッター見て飛んできた
ジャスティス・リーグでもスーサイド・スクワッドでもスーパーマンでも良いからCo-Opはやめてくれ
ロックステデイが作るものは何でも楽しみだけどシングルプレイなんだよ求めてんのは

871 :なまえをいれてください:2020/08/07(金) 23:45:58 ID:JiarNLp1.net
コープなんざいらない、きっとミスリードだから安心しろ

872 :なまえをいれてください:2020/08/08(土) 00:09:13.73 ID:iCqgF+tn.net
DCゲー2本も出るんか
イイね

873 :なまえをいれてください:2020/08/08(土) 05:33:10.52 ID:EBvhQnzD.net
>>860
っていうレスいらないよね?
人それぞれの好みはあるんだよ

874 :なまえをいれてください:2020/08/08(土) 05:49:55.82 ID:NcE49fNl.net
そろそろティザーサイトに動きあるかな

875 :なまえをいれてください:2020/08/08(土) 09:24:34 ID:WwgNfJ0w.net
coopだとヴィラン操作でバッツが敵かな。一般人操作でヴィランが敵かな。どっちもなあ…

876 :なまえをいれてください:2020/08/08(土) 11:57:59.17 ID:ceLocIpA.net
スープス・スースク、両方リークで話題になったのを持ってくるとか狙ってんな

877 :なまえをいれてください:2020/08/08(土) 14:36:17 ID:sF0n7DEA.net
「バットマン:アーカム」シリーズのデベロッパー、Rocksteady Studiosが、「スーサイド・スクワッド」のビデオゲームを開発中であると発表した。詳細は、日本時間8月23日に開催されるDCコミックスのオンラインイベント、DCファンドームで明かされる。

878 :なまえをいれてください:2020/08/08(土) 18:08:42 ID:b0Cjyh5Y.net
スーパーマンのゲーム出るならバットマンじゃできない大災害の中突っ込んでいって多数の人命救助してりできる体験をさせてくれ

879 :なまえをいれてください:2020/08/11(火) 12:57:49.22 ID:EIle/sTd.net
ファンドームまであと1週間ちょいなのに相変わらずティザーサイトに動きないのな
これ今回も何の情報も無しで終わるんじゃね

880 :なまえをいれてください:2020/08/12(水) 16:09:48.06 ID:T8xPaK9R.net
ティザーポスター投稿してわざわざファンドームのタグつけてるのに何もないはないと思いたい
いつものCGIトレーラーだけってのはあるかも知れないけど

881 :なまえをいれてください:2020/08/12(水) 19:28:10.00 ID:C0Z7wtqE.net
え、ティザーポスターなんて投稿されてる?

882 :なまえをいれてください:2020/08/12(水) 22:22:34.35 ID:awihEsMr.net
アーカムナイトを購入してプレイし始めたのですが、メニュー画面からオプションを選択しオーディオオプションを開いても
オリジナル版英語音声 の項目がオフになっており、オンに切り替えられない(その項目を選択する事も出来ない)のですが何かDLしないと選べない物なのでしょうか?
語句を変えて色々検索してみたのですが、アップデートで英語音声日本語字幕でもプレイ出来るようになったという情報しか出て来ず困っています

883 :なまえをいれてください:2020/08/13(木) 00:23:40.43 ID:qNKsqBbg.net
>>882
ゲーム中は変えられないけど、メインメニューからやってもダメ?

884 :なまえをいれてください:2020/08/13(木) 00:30:51.75 ID:mw4hGx8H.net
PS4だろ
インストールが完全に終わってからでないと日本語音声選べんかった筈
昔からこのスレで見た

885 :なまえをいれてください:2020/08/13(木) 00:31:22.41 ID:3oN/krdU.net
>>883
メインメニューからやってもダメだったんですが、再起動したら選べるようになりました!

886 :なまえをいれてください:2020/08/13(木) 12:40:41.00 ID:I5P4lT4n.net
モントリオールのバットマンゲーム、今度こそガチの発表がありそう
まあ、今までも同じように思い続けてダメだったわけだけど・・
https://mobile.twitter.com/Bat_Source/status/1293625142132666368
(deleted an unsolicited ad)

887 :なまえをいれてください:2020/08/13(木) 12:44:07.06 ID:/cNmd+qs.net
梟の法廷と全面戦争するならロビン全員でてくるのかね

888 :なまえをいれてください:2020/08/13(木) 13:22:19.77 ID:bnaDh/Om.net
次作はPC版を買うーんだ!

889 :なまえをいれてください:2020/08/14(金) 10:51:59.71 ID:cYUJcPZJ.net
>>886
マジ出るならPS5の同梱版買うわ

890 :なまえをいれてください:2020/08/14(金) 23:18:59.75 ID:9MfhMcjG.net
ワーナー・ブラザース モントリオールでの新作ゲームを発表(8月23日[日]午前2時30分):ゲーマーのみなさん! エキサイティングな新作ゲームの紹介と開発者によるQ&Aセッションをお見逃しなく。(20分)

新作ゲーム「Suicide Squad: Kill the Justice League(原題)」速報!(8月23日[日]午前9時):俳優ウィル・アーネットが、大ヒットゲーム「バットマン:アーカム」シリーズの開発元、ロックステディ・スタジオのゲームクリエイターに待望の新作について話を聞きます。(20分)

https://doope.jp/2020/08106907.html

DCファンドームのスケジュール出たので各々確認どうぞ

891 :なまえをいれてください:2020/08/14(金) 23:25:10.75 ID:N9IQUCIQ.net
>>890
ウィル・アーネットは豪華だな
レゴバットマンやったからそのつながりかな

892 :なまえをいれてください:2020/08/15(土) 13:30:33.40 ID:vkjmnxA4.net
アーカムナイトの車チャレンジなんとかビリオネア24000点取れる気しないんだが
輸送車12機のやつはあっさりいけたがこれは無理だわ…
ツベでクリア動画いくつか見たけどクリティカルショット連発だもんなぁ

893 :なまえをいれてください:2020/08/15(土) 20:47:41.69 ID:WdEUbPEr.net
シャドウオブモルドールにはまった
俺にこのゲームはお勧め?
アーカムナイトやろうと思ってるけど一作目からやったほうがいい?

894 :なまえをいれてください:2020/08/16(日) 00:55:12.51 ID:RfOEZ60B.net
>>893
アーカムシリーズは一作目から順にやるのがオススメ
ナイトからやっても楽しめるけど、一作目から順にやると楽しさが倍増する

逆にナイトやってから一作目に戻ると物足りなさを感じる

895 :なまえをいれてください:2020/08/16(日) 05:11:35.05 ID:r2fzppcP.net
ナイトですら、歩きの操作はもたつく。
バットモービルがないと耐えられん。

896 :なまえをいれてください:2020/08/16(日) 08:01:29 ID:spN/YAGt.net
アーカムナイトは難易度イージーにすれば
アクション苦手でもクリアできますか?

897 :なまえをいれてください:2020/08/16(日) 08:46:40.58 ID:r2fzppcP.net
>>896
できるよ。
メインミッションだけなら。
ファイヤーマン捕まえるとかコウモリ男捕まえるのかのサブミッションは難易度関係なくアクション苦手なら苦手だろな

898 :なまえをいれてください:2020/08/16(日) 10:04:09.69 ID:pyxKTozG.net
>>897
ブラッドボーンは30分で投げた
ドラゴンズドグマはトロコンした
ナイトはできそう?

899 :なまえをいれてください:2020/08/16(日) 12:54:27 ID:XXleAGwb.net
>>898
無理だから他のゲームやったほうがいいよ

900 :なまえをいれてください:2020/08/16(日) 13:22:51 ID:Oopx8Kc1.net
やっぱこのシリーズって
1作目からやった方がいいの?

901 :なまえをいれてください:2020/08/16(日) 16:34:24.87 ID:A4L1D1/x.net
バットマンにちょっとでも興味があるなら一からやった方が良い
ゲームとしてしか興味が無いならナイトだけでいいんじゃね

902 :なまえをいれてください:2020/08/16(日) 18:39:14.13 ID:jEW1NeZm.net
>>900
いちおうストーリーは繋がってるし、後の作品での伏線回収もある
ナイトだけやってもストーリーは分かるけど、
「ああ、これってこういうことだったのか!」
というのを楽しみたいのなら、アサイラムとシティをするのをオススメ

903 :なまえをいれてください:2020/08/16(日) 18:44:59.94 ID:rQghbD6q.net
1作目から順にやって今ナイト進めてる最中だけどめっちゃ楽しかった
一気に攻略しちゃった
個人的にジョーカーが大好きなのでシティのラストにびっくりした

904 :なまえをいれてください:2020/08/16(日) 19:59:38.98 ID:jEW1NeZm.net
>>903
オリジンも、ナイトと話がつながってるからやるのをオススメしたいんだけど、PS3かWiiUでしかできないんですよね・・

905 :なまえをいれてください:2020/08/16(日) 20:02:14.04 ID:jEW1NeZm.net
>>904
間違った
オリジンじゃなくて、アーカムビギンズでした

ナイトから8年前の話なので、
16歳のオラクルとの出会いや、
ジョーカーとバットマンの出会いと、
なぜジョーカーがバットマンに固執するのかや、
ハーレークインになる前のクインゼル博士なども出てきます

906 :なまえをいれてください:2020/08/16(日) 20:17:32.22 ID:vXb7NCiy.net
>>904
XBox360もあるよ…

907 :なまえをいれてください:2020/08/17(月) 07:53:34 ID:nrGLVIN2.net
中古でアサイラムPS3が400円で
販売してた
これで予習をしてナイトやったほうがいい?
それともPS4リマスター買ったほうがいいですか?

908 :なまえをいれてください:2020/08/17(月) 08:34:49 ID:DdFMhOat.net
好きにすれば良いがな

909 :903:2020/08/17(月) 08:57:40 ID:VySZ70fl.net
>>905
おー、めっちゃ気になる内容ですね
特にジョーカーがバットマンに固執する理由が気になる
でも今手元にあるのPS4だけなんだよなぁ・・・

910 :なまえをいれてください:2020/08/17(月) 09:30:50.45 ID:NEeZq2XZ.net
>>898
それ知らんしな。
もうとっととやれよ!

911 :なまえをいれてください:2020/08/17(月) 09:47:13.67 ID:nrGLVIN2.net
>>910
なかなか踏ん切りがつきませんわ

912 :なまえをいれてください:2020/08/17(月) 09:49:30.77 ID:4Cg2a/Tt.net
>>911
じゃあ向いてないんだよ
やめときな
バイバイ

913 :なまえをいれてください:2020/08/17(月) 10:06:14.86 ID:nrGLVIN2.net
そう言わずに

914 :なまえをいれてください:2020/08/17(月) 10:40:41.10 ID:4VLvr8ZX.net
>>909
今度、DCの発表会でビギンズ作ったモントリオールがバットマンの新作出すという話だから、ビギンズもリマスター来るかもしれないですね

ビギンズは操作性とかには難有りだけど、演出やストーリーは最高でした
バットマンが活動初めてまだ2年、ゴードンとの信頼もなく、ゴッサムに「ジョーカー」という新しいヴィランが登場するという話です

915 :903:2020/08/17(月) 11:05:57.04 ID:VySZ70fl.net
>>914
リマスター来たら嬉しいですね
もし出たら絶対買います!
ビギンズ、聞けば聞くほど内容が面白そう
実家に置いてあるPS3送って貰うか・・・笑

916 :なまえをいれてください:2020/08/17(月) 15:30:49.29 ID:DGaf4Ai5.net
ps4のアーカムコレクション購入検討してるんだけど、これってアーカムナイトはDLC全部入りじゃないんだよね?なんかストアのコレクションのページ見てもDLC出てこないんだけど、アーカムナイトのページの方のDLC買えば追加される感じ?コレクションもの買ったことないから仕様が分からんくて誰か助けてくれー!!

917 :なまえをいれてください:2020/08/17(月) 20:30:27.77 ID:4VLvr8ZX.net
>>916
「アーカムコレクション」というソフトがインストールされるわけではなく、
それぞれのソフトが別々にインストールされるから、セット販売みたいなものだったはずです

「ハーレークィン」
「レッドフード ストーリー」

は既に含まれてて、

「ゴッサム市警封鎖」
「キャットウーマンの復讐」
「シーズン・オブ・インファミー」
は別に購入する必要がありますが、
どれも購入するだけの価値がある面白さです
ただし追加ストーリーに日本語吹き替えは無し

918 :なまえをいれてください:2020/08/17(月) 20:33:34.82 ID:4VLvr8ZX.net
>>916
あと、「家族の問題」は無料DLCですが、
かなりのボリュームのある大型コンテンツなのでこちらもダウンロード必須です
「家族の問題」は、アーカム・ビギンズを作ったモントリオールの作品です

919 :なまえをいれてください:2020/08/18(火) 02:46:56 ID:hPD677Yy.net
それよりもロックステディが何作ってるかはよ

920 :なまえをいれてください:2020/08/18(火) 06:11:03 ID:Yq6vZva+.net
スーサイド・スクワッド発表されてるだろ

921 :なまえをいれてください:2020/08/18(火) 08:30:50.64 ID:A+3YjFzr.net
スーサイドスクワットとか興味あんまり無いんだよなぁ

922 :なまえをいれてください:2020/08/18(火) 10:51:16.16 ID:IzzZppcZ.net
アメコミのゲームでアーカムシリーズとマーベルスパイダーマンは格別に面白いよなアベンジャーズはいまいち興味湧かん

923 :なまえをいれてください:2020/08/18(火) 11:57:13.64 ID:hku+PT/b.net
0時に何かあるらしいね
r3dakt3d.com

924 :なまえをいれてください:2020/08/18(火) 12:11:42.23 ID:9GuCf0QP.net
>>922
どっちも珠玉の名作だよね
スパイダーマンもアーカムシリーズを研究しまくっただけあって、
アーカムにハマった人がこちらにもハマる仕組みになってる
どちらの続編も楽しみだ

925 :なまえをいれてください:2020/08/18(火) 16:53:34.63 ID:4hFYD4IO.net
アベンジャーズ自体は好きだから期待してたけど戦闘がもっさりしててあんまり惹かれない

926 :なまえをいれてください:2020/08/18(火) 22:03:03.81 ID:xhKBc82y.net
アーカムシリーズでバットマンにハマった人は
原作コミックのバットマン:梟の法廷を読んで欲しい

927 :なまえをいれてください:2020/08/18(火) 23:59:05.14 ID:pXJvmaf1.net
あと1分

928 :なまえをいれてください:2020/08/19(水) 00:07:04.76 ID:T/9n8gcM.net
ENTER CODE 761

929 :なまえをいれてください:2020/08/19(水) 00:22:28.11 ID:T/9n8gcM.net
r3dakt3d.com に行ってコードを入力し、画像をダウンロードすると、
アーカムナイトのグランドアベニュー駅が出てきた
ここに何かヒントがあるのかな

930 :なまえをいれてください:2020/08/19(水) 00:48:44.13 ID:iTQCACA7.net
https://pbs.twimg.com/media/EftnLU2XsAgb5ZS.jpg
このマークはコミックファンにピンとくるやつだな

https://pbs.twimg.com/media/EftnLU2WAAI1xBx.jpg
こっちはわかんねーや

931 :なまえをいれてください:2020/08/19(水) 02:27:52.59 ID:cxASzYxO.net
気になるなぁ

932 :なまえをいれてください:2020/08/19(水) 09:36:53.28 ID:Zr2AQgR3.net
アーカムナイトでリドルが?後1個、[ ]が後1個のところまで来たんだけど、マップに表示されないしいくら徘徊しても緑の敵がでないんよね
どーすりゃいいのこれ

933 :なまえをいれてください:2020/08/19(水) 11:52:10.68 ID:cxASzYxO.net
>>932
警察署の裏切り警官は尋問した?

934 :なまえをいれてください:2020/08/19(水) 12:27:38 ID:h98y2pd9.net
>>933
したー偶然見つけた
残ってるのがFOUNDERS ISLAND(マップ左下のエリア)だけなんよね

そこに?1、[ ]1と表示されてるけど、分からない

攻略サイトみて順番に潰していくしかないかねぇ

935 :なまえをいれてください:2020/08/19(水) 12:46:50 ID:wFsNb50i.net
ピッグ教授のところのトロフィー取り忘れてたのはいい思い出

936 :なまえをいれてください:2020/08/19(水) 13:38:38 ID:cxASzYxO.net
>>934
入れるエリア(巨大ファンがある場所、磔事件で最後入った店など)を
クリックして小マップ開いていけばどこに残っているか分かると思うけどなぁ

937 :なまえをいれてください:2020/08/19(水) 15:02:29.74 ID:qVRwkcYV.net
>>934
多分殺人鬼がいた店の中だね

938 :なまえをいれてください:2020/08/19(水) 15:24:07.65 ID:/XcQ8dE1.net
>>937
空飛ぶコウモリ豚みたいなやつの部屋の事かな?
そこならスキャンも完了してるー

939 :なまえをいれてください:2020/08/19(水) 15:26:20 ID:/XcQ8dE1.net
>>936
アーカムナイトの本拠地、飛行船、PANESSAスタジオ、地下鉄は残ゼロだから、ほかにミニマップ表示される所があるんかな……

940 :なまえをいれてください:2020/08/19(水) 15:31:44.86 ID:/XcQ8dE1.net
ゴッサム占領と道路制圧がまだ1-2個残ってるのから、それやったら出てきたりするのかな?

941 :なまえをいれてください:2020/08/19(水) 17:05:26 ID:cxASzYxO.net
>>937のはマンバットの所じゃないぞ
プリティドールパーラーって美容院
サブミッションの完全犯罪の最後に行く所

942 :なまえをいれてください:2020/08/19(水) 17:17:53.85 ID:/XcQ8dE1.net
>>941
なるほど
もう一度行ってみるわー
帰ったら調べてみます

943 :なまえをいれてください:2020/08/19(水) 19:35:58.37 ID:2n5ahBo4.net
>>924
セールで3作まとめ買いして、ドハマリして一気に攻略したんだけどスパイダーマンもハマれるかなぁ
スパイダーマンはPS3時代に一度手をつけた事があるんだけど、自分がゲーム下手なせいで操作が難しくってチュートリアルで投げちゃったんだよね
それも大分昔の話だからもう一度チャレンジしてみようかな
スイングで街中飛び回るの楽しそう

944 :なまえをいれてください:2020/08/19(水) 21:27:03.68 ID:vkuvSoBH.net
>>941
無事見つかりリドルコンプしました。
ありがとう!

945 :なまえをいれてください:2020/08/19(水) 21:44:05.26 ID:1S9dK3Bz.net
>>918
遅くなりましたが、ご丁寧にありがとうございます!おかげさまで安心して購入することが出来ました!初プレイなのでアサイラムからやってみますー!

946 :なまえをいれてください:2020/08/20(木) 00:52:51.24 ID:N+P5dneG.net
>>944
よかおめ

947 :なまえをいれてください:2020/08/20(木) 00:53:59.17 ID:N+P5dneG.net
>>944
トロ コン目指すならDLCのコンバット頑張って

948 :なまえをいれてください:2020/08/20(木) 09:44:15.60 ID:DSnfwONa.net
>>929
2日目のコードは941
トゥーフェイスって文字で出てきた

949 :なまえをいれてください:2020/08/20(木) 15:07:20.08 ID:RUS/H7lM.net
出番なし
キャットウーマンの噛ませ
出番なし
ただの銀行強盗、ロビンの噛ませ

今までのシリーズで扱いに恵まれなかったトゥーフェイスにようやくスポットが当たるのかな

950 :なまえをいれてください:2020/08/20(木) 15:11:28.16 ID:v5aOWgWh.net
ベインもビギンズの時はかっこよくなってたから期待

951 :なまえをいれてください:2020/08/20(木) 16:30:09.14 ID:RVMJXsjn.net
また吹き替えが実装されるのかねぇ

952 :なまえをいれてください:2020/08/20(木) 16:42:37.74 ID:+KtOKlvR.net
>>943
アーカムナイトと操作方法や感覚がほとんど一緒だから、
アーカムナイトやった人はスパイダーマン大丈夫だと思うよ

ただ、アーカムナイトはPS4の冷却ファンがとても静かだったけど、
スパイダーマンは常に爆音ですw

953 :なまえをいれてください:2020/08/20(木) 18:02:12.05 ID:O+m6SQ2b.net
吹き替えは他のゲームみたいにクオリティ上げて欲しい
それとDLCは吹き替え無しみたいな半端なのはやめて欲しい

954 :なまえをいれてください:2020/08/20(木) 18:16:34.07 ID:rioLmtEU.net
そういや次ジョーカーの声どうするんだろうな

955 :なまえをいれてください:2020/08/20(木) 18:25:05.56 ID:+KtOKlvR.net
>>954
ダークナイトの映画準拠だと大塚芳忠さんかな
というか、ジョーカー出せるのかな?
パラレルワールドという設定で行くのだろうか・・

956 :なまえをいれてください:2020/08/20(木) 20:35:15.60 ID:ZakoweTl.net
ツシマはまった俺に
このゲームは神ゲー?

957 :なまえをいれてください:2020/08/20(木) 20:37:37 ID:YmrEExLa.net
別ゲー

958 :なまえをいれてください:2020/08/20(木) 20:41:49.40 ID:ZakoweTl.net
ステルスとか似てない?

959 :なまえをいれてください:2020/08/20(木) 20:54:15.45 ID:qzkpLtFj.net
ツシマでいう耳澄ましみたいな感じで周囲の敵を壁越しに把握できるモードがある以外あまり似てないかな…
どっちも好きだけど正直ステルス戦闘と近接戦闘両方楽しめますってとこ以外は別物だと思う。
キャラゲーだとジェダイフォールンオーダーの方が戦闘システムは近いかもしれない。

960 :なまえをいれてください:2020/08/20(木) 21:44:21 ID:F0xmNTTZ.net
「バットマン:アーカム」開発会社にスキャンダル / IGN JAPAN
https://jp.ign.com/suicide-squad/46071/news/

961 :なまえをいれてください:2020/08/20(木) 23:01:55.87 ID:YmrEExLa.net
おいおいUBIに続くのやめてよ

962 :なまえをいれてください:2020/08/21(金) 01:33:48.12 ID:FmuHrUug.net
ここぞというタイミングだな

963 :なまえをいれてください:2020/08/21(金) 02:34:54.27 ID:0n+x2aPL.net
スーサイドスクワッドなんざいらねー、しかもコープっておま
ロックステディに求めるのはそこじゃねえだろ

964 :なまえをいれてください:2020/08/21(金) 03:19:10.03 ID:im7+kjbU.net
情報出たの?

965 :なまえをいれてください:2020/08/21(金) 07:20:53.18 ID:0n+x2aPL.net
吹替はねーだろうな。あれだけ荒れたし
もう5年前か。

966 :なまえをいれてください:2020/08/21(金) 08:09:43 ID:QE3gQANM.net
>>965
荒れた?どう荒れたの?

967 :なまえをいれてください:2020/08/21(金) 08:26:14.55 ID:I4NU+Fpi.net
形はどうあれ吹き替えはつけてほしい
アーカムナイトも、吹き替えあったからプレイして、
そこからアサイラム、シティ、ビギンズとプレイしてハマったからなあ
入り口は広いほうが良い
荒れたのはマニアの間でだけで、一般ユーザーは吹き替えあったほうが入りやすい

968 :なまえをいれてください:2020/08/21(金) 08:37:40.49 ID:JyTi3w6M.net
ケビンコンロイとマークハミルがオリジナルの声当ててくれりゃ他はなんでもいい

969 :なまえをいれてください:2020/08/21(金) 09:24:30.43 ID:I4NU+Fpi.net
>>966
アーカムナイトで初めて日本語吹き替えが導入されたのだけど、
英語版の音声を無しにしたので、原語が好きな人が荒らした
その後、アップデートで英語音声+日本語字幕にも対応しました

970 :なまえをいれてください:2020/08/21(金) 09:31:04.04 ID:xHA08p4l.net
ワーナージャパンはヒットマン2といいダイイングライトといいアーカムナイトといい良い話を全く聞かない…

971 :なまえをいれてください:2020/08/21(金) 09:33:09.03 ID:bemLwJ2H.net
吹き替えやるならベテラン期は玄田、ルーキー期は加瀬康之にしてほしい

972 :なまえをいれてください:2020/08/21(金) 10:19:39.02 ID:0n+x2aPL.net
ワーナージャパンはローカライズがね〜・・・
アーカムナイトの敬語には失笑だったわ

973 :なまえをいれてください:2020/08/21(金) 10:33:35.00 ID:BQlbdTxz.net
スパイダーマンが吹き替えのみだったのが個人的にかなり不満だった
バットマンみたいになると思ったら全くだった

974 :なまえをいれてください:2020/08/21(金) 10:34:46.69 ID:BQlbdTxz.net
>>970
シャドウオブモルドールのDLC出さなかったも追加で

975 :なまえをいれてください:2020/08/21(金) 11:48:48 ID:DhFbzLT/.net
>>973
吹替のみなら声選択出来るようにしてほしい
猪野学声でやりたかった

976 :なまえをいれてください:2020/08/21(金) 12:18:57.52 ID:SObC29lD.net
>>974
ワーナージャパンってひょっとしなくても国内パブリッシャーで一番無能なんじゃないか…?

977 :なまえをいれてください:2020/08/21(金) 13:19:08.00 ID:1Gj0wXn0.net
「“ジョーカー”のDCが贈る」と書くのが最高に腹立つ
https://youtu.be/WgV6-r-QQyU

978 :なまえをいれてください:2020/08/21(金) 13:44:54.22 ID:0n+x2aPL.net
それ毎度だよな
でもディズニージャパンもやってるか

979 :なまえをいれてください:2020/08/21(金) 13:59:29 ID:3WfCR5sz.net
ファンドームに2日に分けられたけどここで話題になってるゲームの2つは明後日でいいのかな

980 :なまえをいれてください:2020/08/21(金) 14:09:56.45 ID:QhpmObHO.net
公式ニュース見てると映画部門とその他で分けましたみたいな感じだけどどうだろ

981 :なまえをいれてください:2020/08/21(金) 16:09:32.12 ID:E5CRGlGm.net
GEOでアーカムナイトを1500円で購入しました
明日から戦いますわ

982 :なまえをいれてください:2020/08/21(金) 21:31:14.22 ID:5MFo+HKE.net
>>979
ホールオブヒーローズの発表に関しては23日のまま変更はないから安心して良い
それ以外のイベントは全て9月に延期っぽい

983 :なまえをいれてください:2020/08/21(金) 21:34:11 ID:3WfCR5sz.net
>>980,982
ゲームとか映画とかの情報解禁系は明日に全部来るってことかな
それ以外はどうでも良いからそうだと嬉しい

984 :なまえをいれてください:2020/08/21(金) 21:41:30 ID:5MFo+HKE.net
>>983
映画やゲームの発表が延期なんて事になっていたとしたら
今頃SNSが大荒れになっとるわw

985 :なまえをいれてください:2020/08/22(土) 05:33:41.55 ID:nLcEOe3/.net
ロックステディからセクハラの件きたけど、画像だから翻訳ソフト使えねえ

https://twitter.com/RocksteadyGames/status/1296898453667225600
(deleted an unsolicited ad)

986 :なまえをいれてください:2020/08/22(土) 18:59:04.20 ID:wIjhc4Be.net
これからプレイします
スキルアップはバットスーツと
バットモービルの装甲の高めれば
よろしいのですよね?

987 :なまえをいれてください:2020/08/22(土) 19:06:52 ID:jkrEdpSg.net
>>986
モービル優先強化でいいと思う
バッツ自身は腕前でカバーだ!
スキル値に余裕があればコンボプラスとかスペシャルテイクダウン必要値軽減とかあると楽
ゴッサムを頼んだぞ

988 :なまえをいれてください:2020/08/22(土) 19:12:25.40 ID:if8WoxET.net
>>986
モービルの装甲やバットマンの装甲については、できれば後回しにしたいところ
なぜなら、それらをアップデートすると体力が最大値に戻る
なので、後半に敵が強くなったときの体力回復手段として使える

989 :なまえをいれてください:2020/08/22(土) 21:28:43 ID:wIjhc4Be.net
モービルの操作が難しいね
ようやくポイズンアイビーを
警察署まで連行した
これからミッションをこなせばいいのかな?

990 :なまえをいれてください:2020/08/22(土) 23:15:35.61 ID:rYEYuWRO.net
モービル操作は主観でやると結構楽よ

991 :なまえをいれてください:2020/08/22(土) 23:55:08.51 ID:Ws/E5TcM.net
もう遅いかもしれんが、音声は英語オリジナルで日本語字幕でやった方がええで
翻訳がずさんすぎて英語の方がニュアンスで読み取れたり情報量多いまであるから

992 :なまえをいれてください:2020/08/23(日) 00:04:35.95 ID:cOP0WyTS.net
次スレ

【バットマン】Batman Arkham 【総合】 part70
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1598108629/

993 :なまえをいれてください:2020/08/23(日) 02:04:15.09 ID:FKPKG9kt.net
>>992


994 :なまえをいれてください:2020/08/23(日) 02:09:39.60 ID:sszZb5z2.net


DCファンドームのスケジュールから直接ライブに行けなくて草

995 :なまえをいれてください:2020/08/23(日) 02:14:34.67 ID:sszZb5z2.net
うめとくわ

996 :なまえをいれてください:2020/08/23(日) 02:14:44.32 ID:sszZb5z2.net
うめ

997 :なまえをいれてください:2020/08/23(日) 02:14:52.33 ID:sszZb5z2.net
うめ

998 :なまえをいれてください:2020/08/23(日) 02:15:01.68 ID:sszZb5z2.net
埋め

999 :なまえをいれてください:2020/08/23(日) 02:22:09.45 ID:sszZb5z2.net
埋め

1000 :なまえをいれてください:2020/08/23(日) 02:25:49 ID:sszZb5z2.net
うめ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
211 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200