2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

PS3ソフトを500円以内で買い漁るスレ 3件目

1 :なまえをいれてください:2018/12/13(木) 11:47:31.36 ID:9djuLuuO.net
500円以内でPS3ソフトを買い漁り、ゲット報告しつつマターリ雑談しながらを色々語っていくスレです。
PS3ソフトを500円以内でゲットしたらとりあえず報告!
次購入予定者の参考にプレイ者のレビュー・アドバイス・お薦めなども大歓迎!

【注】
・PS3ハード以外のソフトや税抜500円を越える購入報告などの話題は控えて下さい。
・過度なレア物自慢や過度なプレミアソフトの話題、転売の話題、個人叩きは荒れる元になりますので控えましょう。
・安売り情報交換がメインでは無いので、地域名&店舗名の記載は投稿者の判断にお任せします。
・sage進行でお願いします。
・次スレは>>980が立てて下さい。

※前スレ
PS3ソフトを500円以内で買い漁るスレ 2件目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1534428741/

2 :なまえをいれてください:2018/12/13(木) 12:34:32.81 ID:9djuLuuO.net
姉妹スレ

PS2ソフトを500円以内で買い漁るスレ 11件目
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1507268579/

PS1ソフトを500円以内で買い漁るスレ 10件目
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1513483925/

XBOX360ソフトを500円以内で買い漁るスレ 3件目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1540433200/

3 :なまえをいれてください:2018/12/14(金) 06:18:00.21 ID:uQ4HIOOf.net
ゲオのセ-ルっていつもどのぐらい?
PS3のソフト安い時に欲しい

4 :なまえをいれてください:2018/12/14(金) 10:52:15.00 ID:Cc1X6tu+.net
予想通りというかやっぱりPS3は対象外だったね

5 :なまえをいれてください:2018/12/14(金) 11:03:12.17 ID:ETQ6a22Z.net
かき入れ時の年末セールはこのスレ含め
貧乏人には全く縁がないものだって
わかってただろ 正月まで寝てろ

6 :なまえをいれてください:2018/12/14(金) 22:20:20.75 ID:sgPRu1My.net
今日の収穫
スカイリム 250円
エルシャダイ 108円
ゲーム内容知らないけど、何となくネットの話題で見かけたのを買ってみた

7 :なまえをいれてください:2018/12/14(金) 23:36:14.84 ID:qx5/5Y7U.net
それブコフで108円やでww

8 :なまえをいれてください:2018/12/16(日) 01:55:11.35 ID:T+psrgMw.net
http://i.imgur.com/original/Y/j/M/c/YjMcM1g (https://i.imgur.com/YjMcM1g.jpg)

9 :なまえをいれてください:2018/12/16(日) 17:49:57.39 ID:SgHSezTt.net
都内駅チカGEO某店。
PS3は個別タイトルせーるのみ
ダクソ1が480円が280円とか。

PS3中古ソフトは200本くらいあったけど
そもそも480円のやつ極少ない!
1月100円セールでも、もうモノがないのでは

10 :なまえをいれてください:2018/12/16(日) 22:04:26.16 ID:IMVkZ7rX.net
メタルギアライジングが180円だったが…面白い?
メタルギアはシリーズ大体やってるんだけど…グロいと聞いたもんで躊躇する

11 :なまえをいれてください:2018/12/16(日) 22:15:07.13 ID:cP0yUtiE.net
個人的にプラチナでヴァンキッシュと
1〜2を争うゲームだと思うがな
ボリューム不足で叩かれたせいで
知名度が仇になり在庫ダブつき過ぎた

12 :なまえをいれてください:2018/12/16(日) 22:52:26.17 ID:/yXXM0b3.net
>>10
アクションとしてはかなりの快作だと思うし、その価格なら飲み物一本だし最悪ケース交換に使えば良いと思う。

13 :なまえをいれてください:2018/12/16(日) 23:35:40.26 ID:7118vdN3.net
CODゴースト 108円
ガンダム無双 108円
ラストオブアス 500円

14 :なまえをいれてください:2018/12/17(月) 00:06:54.51 ID:UMUh6PET.net
ライジングの不評はほんと勿体なかったな
コンボ系アクションとして新しい楽しさがあって、ちゃんとメタルギアっぽさもあった
初見はなにこれ?となるラスボスも慣れてくるとシリーズ屈指の良キャラに思える
まぁ嫌う人も多そうだけど
俺はPS3世代のアクションで一番好き
上手に敵を倒すと体力と必殺技のエネルギー全快するとか、ジャストガードの受付が超甘いとかでコツを覚えるとかなり死ににくくて、
へたくそでもテクニカルに戦ってる感覚を味わえる

15 :なまえをいれてください:2018/12/17(月) 08:23:16.91 ID:fFgGrfp2.net
みんなありがとう、今度行ったらライジング買ってくる
値段は確かに考慮する点ではあるけど、やる時間がなかなかなぁ

16 :なまえをいれてください:2018/12/18(火) 10:22:02.15 ID:6V+AShIo.net
>>13
ラスアスは中古だと追加コンテンツ付いて無くて後悔したからPS4で買い直した

17 :なまえをいれてください:2018/12/18(火) 13:34:31.46 ID:mlT65X5H.net
安い100円のを買うかちょっと高いDLC込みのを買うか悩む
そもそも面白いから分らんから安いの買うか

18 :なまえをいれてください:2018/12/18(火) 14:18:23.66 ID:tZtTb9GRK.net
胸糞ストーリーの過大評価ゲーだから100円になってからで十分

19 :なまえをいれてください:2018/12/18(火) 14:28:56.78 ID:MA2Dg7CB.net
>>17
100円のを買って面白かったらDL込みのを購入し知り合いに100円のを貸して被害者を増やす

20 :なまえをいれてください:2018/12/18(火) 20:02:26.68 ID:LzKmLA3M.net
ナルティメットストーム3面白いな

21 :なまえをいれてください:2018/12/31(月) 15:07:07.69 ID:y9sich9C.net
1/1(元日)〜1/6(日)
ゲオの初売りSALE開催!

━━━━━━━━━━━━━━━━

2019年もゲームはゲオで!
【中古ゲームのビッグイベント開催】

全機種対象、セール商品も対象!
機種の組み合わせ自由!

店頭販売価格1,480円(税抜)以下の
「中古ゲームソフト」を

まとめて3本以上お買い上げで

<< 全 品 半 額 ! >>
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

22 :なまえをいれてください:2018/12/31(月) 15:09:55.47 ID:y9sich9C.net
1/1(元日)の日替りソフトは

[中古]3DSソフト
ポケットモンスター サン

<< 999円+税 >>
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
[中古]PS4ソフト
ドラゴンクエストヒーローズ2
双子の王と予言の終わり

<< 1,499円+税 >>
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
[中古]3DSソフト
スーパーマリオメーカー for ニンテンドー3DS

<< 1,999円+税 >>

23 :なまえをいれてください:2018/12/31(月) 15:10:48.04 ID:y9sich9C.net
その他にも、
年始の大特価ゲームがいっぱい!
オススメのセール品はこちら!

[中古]PS4ソフト
モンスターハンター:ワールド

<< 1,480円+税 >>
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

[中古]3DSソフト
モンスターハンターダブルクロス

<< 1,480円+税 >>
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

[中古]Switchソフト
スプラトゥーン2

<< 3,280円+税 >>

24 :なまえをいれてください:2018/12/31(月) 16:17:13.07 ID:8fh7X+XI.net
一レスでこじんまりまとめろボケ

25 :なまえをいれてください:2018/12/31(月) 16:21:14.37 ID:4QzxvvV+.net
1480円のやつでおすすめの3点を教えてくれー

26 :なまえをいれてください:2018/12/31(月) 17:13:31.38 ID:H0EbWpPb.net
明日買った後に教えてあげる^^

27 :なまえをいれてください:2018/12/31(月) 18:52:11.10 ID:YSpHPlXX.net
そういや24時間営業してる店舗のGEOっていつから反映されるんだろう

28 :なまえをいれてください:2018/12/31(月) 20:39:18.00 ID:JVJUlfjL.net
龍が如く1&2HDバージョン

29 :なまえをいれてください:2019/01/01(火) 00:47:05.26 ID:9zC3B1Eo.net
このセールだと480円のソフトかうと損した気分になるなあ

30 :なまえをいれてください:2019/01/01(火) 00:49:02.09 ID:pvrTo0Gh.net
昨日買ってきたゲームやりつくしたから買ってくるよ…
108円の奴はやっぱ序盤で止めちゃうの多かった

31 :なまえをいれてください:2019/01/01(火) 01:17:04.96 ID:WQEYcrjPK.net
480円ソフトは100円の時以外に買ったら負け組

32 :なまえをいれてください:2019/01/01(火) 01:44:06.62 ID:kLtYSYiY.net
で、100円セールの時にはもう無いんだなw
ワンコイン程度なら迷ったら買いよ

33 :なまえをいれてください:2019/01/01(火) 09:50:14.10 ID:pvrTo0Gh.net
ダクソチラシに載ってないのに広告の品みたいな感じで240円になってた
他にも何かチラシに載ってないあったような無かったような
まぁディスク読み込まなくなったヴェスペリアも100円になるだろうし一緒に次でいいや

34 : :2019/01/01(火) 09:55:40.03 ID:vAiQ427r.net
さて今日の予算(x10)といいソフトが見るかるか占ってみる

35 :なまえをいれてください:2019/01/01(火) 10:03:34.85 ID:ZAn5eKdt.net
1480円といえばアサルトホライズンかな

36 :なまえをいれてください:2019/01/01(火) 17:22:29.17 ID:eb7AA5Mf.net
ゲオセール

500円
戦国無双4
ドラクエヒーローズ闇竜と世界樹の城

750円で買ったのも数点

37 :なまえをいれてください:2019/01/01(火) 17:23:27.65 ID:eb7AA5Mf.net
あと、予想以上に客が少なかった
8店くらい回ったけど、余裕で見れた
2日と3日あたりから増えてくるのかな

38 :なまえをいれてください:2019/01/01(火) 17:47:24.54 ID:+MrreyEi.net
>>30
終わったゲームは
GEOに捨て値で売って、セールで我々に108円で買わせろ!

39 :なまえをいれてください:2019/01/01(火) 18:15:32.25 ID:pvrTo0Gh.net
やるの尽きた時にやるかもしれないから売らねぇ!

40 :なまえをいれてください:2019/01/02(水) 15:37:10.12 ID:R6QGgRzE.net
アサシンクリード108円で買いたいけど全然売ってねえな
やっぱこの金額じゃ無理か

41 :なまえをいれてください:2019/01/02(水) 16:14:13.36 ID:tQzQ5zn1.net
GEOの480円→100円セールまで待て

42 :なまえをいれてください:2019/01/02(水) 18:40:30.21 ID:Oxx71yKV.net
>>41
そのセールまたやってくれんのかな

去年は7月10月って3ヶ月おきにやってたから1月もやるかと思って初参戦する気満々だったけどやらなかったし

43 :なまえをいれてください:2019/01/02(水) 19:41:14.26 ID:cfMyqJ//.net
今日ゲオ行ったけど、全然人いなかった。
戦国無双4 1480→980→490
ライトニング リターンズ 480→240
オブリビオン ベスト盤 480→240

44 :なまえをいれてください:2019/01/02(水) 21:09:55.65 ID:O0C+vCfn.net
オブリは完全版も半額で買えるのに

45 :なまえをいれてください:2019/01/03(木) 07:36:14.34 ID:1WsQevL4.net
GTO5が速攻で売り切れててどこのゲオ探してもなかったもうセール諦めて800円て売ってたハードオフ行くしかねーな

46 :なまえをいれてください:2019/01/03(木) 08:35:38.46 ID:XucrrVCe.net
>>42
元々、夏しかやってなかったセールだからな
正月は3本半額が定番

47 :なまえをいれてください:2019/01/03(木) 08:46:17.76 ID:S3A7+DF7.net
>>45
ブコフは常時500円やぞ

48 :なまえをいれてください:2019/01/03(木) 12:46:55.52 ID:CZMMXCCz.net
500円セットの販売でダークソウル2が入っていたのですけどこれ1やってなくても楽しめますか?
セットはスーパーストリートファイターとでした。

49 :なまえをいれてください:2019/01/03(木) 12:57:04.92 ID:lsBeN+4O.net
ダクソは1と3が繋がりがあっては2は特に無いらしいから問題無いんじゃね?
ゲームの内容自体はまだ触ってないから分らぬい

50 :なまえをいれてください:2019/01/03(木) 14:25:47.34 ID:k9JpvS9t.net
GTOって三菱車かよ
GTA5は680円から半額&200円引きクーポンで
あまりにも安いので今回買ってきたわ

>>48
今GEOでダクソ1が280円、半額なら140円なので
悩むくらいなら買ったほうがいい
次回480→100円で買えるかもだがw

半額のためにあと2本買わないとだけど
上記のGTA5やCoD BO3の680円、
ウォッチドッグの980円など
半額だととてもお得なのが今ならある

51 :なまえをいれてください:2019/01/03(木) 19:16:19.18 ID:H7cbOCGL.net
シーフ 108円

Amazonレビュー見たら微妙な評価

52 :なまえをいれてください:2019/01/04(金) 15:20:31.24 ID:rhhUJL+9.net
おれも欲しい!どこで買った?

53 :なまえをいれてください:2019/01/04(金) 16:37:18.57 ID:HDR/typE.net
シーフは急にホラー展開になってめちゃ怖かった

54 :なまえをいれてください:2019/01/04(金) 19:59:18.78 ID:SuM6AdiI.net
侍道4 980÷2。他のは500円越え

55 :なまえをいれてください:2019/01/04(金) 20:17:13.26 ID:qDxjAdI2.net
一応買いとくか
ToHeart2 DX Plusとアサクリ4を500円

56 :なまえをいれてください:2019/01/06(日) 16:50:31.84 ID:Ki927+IV.net
正月に428買いそびれて後から行ったらもうなかった…
サウンドノベルってギャルゲー除いてPS3何かあったっけ

57 :なまえをいれてください:2019/01/06(日) 17:15:49.52 ID:VAd8qcfA.net
真かまいたちの夜 11人目の訪問者
Amazonの評価見たらかなり悪かった

58 :なまえをいれてください:2019/01/06(日) 22:01:33.78 ID:CN8cPe2V.net
何とか火草

59 :なまえをいれてください:2019/01/06(日) 22:45:01.52 ID:VAd8qcfA.net
セール最終日にアキバストリップ2 490, HAWX 240

60 :なまえをいれてください:2019/01/08(火) 14:18:03.05 ID:SHUzOwRC.net
侍道4はブクオで500円、
4+は2250円もする!
DC3つ入りだけでこの価格差!
妥当なの?

61 :なまえをいれてください:2019/01/08(火) 14:29:05.11 ID:FCN+8pyO.net
>>60
その収録されているDLCだけで1337円なんで

62 :なまえをいれてください:2019/01/09(水) 14:35:59.20 ID:7LXyG4j9.net
GEOのライトニング リターンズ 480→240が
ブクオでは1250円に高まってる!
数もあるのに!

63 :なまえをいれてください:2019/01/09(水) 15:05:49.39 ID:+UcVcy3eK.net
買い取り価格はおいくら?
1250円で販売しておいてまさか10円50円ってことはないよね

64 :なまえをいれてください:2019/01/11(金) 19:53:00.46 ID:xVbnnR9t.net
まさかのブコフ

65 :なまえをいれてください:2019/01/11(金) 23:57:38.05 ID:l3X3Hm7V.net
今日ブコフに行ったらキャサリンが税込1550円に値上がりしてた
先月までは500円だったはずなのに、何でこんなに一気に上がったんだ?

66 :なまえをいれてください:2019/01/12(土) 08:27:50.31 ID:H36xEo3P.net
続編でるからかな?
ニーアみたいなもんだろなー

67 :なまえをいれてください:2019/01/12(土) 18:56:23.69 ID:cPle1saR.net
続編じゃなくてシナリオ追加版だけどな

68 :なまえをいれてください:2019/01/13(日) 15:58:34.73 ID:TFXPPlV9.net
ZOE HD edition ディスクのみ
428 ジャケット無し
CoD WaW 北米版
CoD ゴースト 各87円 ハドフ
なんかハンパ物ばっかりだ

あとオマケで
トトリ 等身大バスタオル 300円

69 :なまえをいれてください:2019/01/13(日) 17:11:12.28 ID:hgbEN/qh.net
前オーナーの肉染みが付いてそう

70 :なまえをいれてください:2019/01/14(月) 01:06:55.79 ID:OlyJZJwU.net
ぶっかけて上書きすればセーフ

71 :なまえをいれてください:2019/01/14(月) 01:30:41.71 ID:6BKGcJrm.net
中古のトトリちゃん

72 :なまえをいれてください:2019/01/14(月) 07:44:43.05 ID:TURrGKMc.net
ZOEってプラスでフリープレイ真っ最中じゃん

73 :なまえをいれてください:2019/01/14(月) 14:20:02.14 ID:ZeeWQBY4.net
ゲオのセール以外でも安いの色々買ったけど、ほとんど積んでるな
PS3の積みゲーだけで十数本程。

74 :なまえをいれてください:2019/01/14(月) 18:30:14.74 ID:u8qHxiu3.net
PS3の積みゲー十数本なんて可愛いレベルだろ俺は100本超えてる。

75 :なまえをいれてください:2019/01/14(月) 23:57:43.66 ID:4jB9CxTz.net
じゃあぼくはにひゃっぽん!

76 :なまえをいれてください:2019/01/16(水) 23:38:38.52 ID:aEdTUTBH.net
一度に20〜30本買うこともあるからなあ
本よりもダンボール箱で数えてるわ

77 :なまえをいれてください:2019/01/17(木) 21:40:19.98 ID:0T1SJpdP.net
時々ダブって買うのもお約束

78 :なまえをいれてください:2019/01/19(土) 00:53:11.06 ID:uflPuOpg.net
1週間ぐらい前に、コントローラー2個と320ギガのヤツをフリーマーケットで1000円で買ったんだけど、PS2から10年ぶりぐらいにゲームしたら、あまりのキレイさに、オシッコ漏らすぐらいにビックリした。

ソフトはブックオフで、108円の ガンダム無双  戦国バサラ3  laノワール キルゾーン2 バトルフィールド2バットカンパニー コールオブデューティアドバンスドウォーフェア ってのを購入。  

79 :なまえをいれてください:2019/01/19(土) 09:53:46.68 ID:eAQ7QD7z.net
>>78
おまえ、すごいな

80 :なまえをいれてください:2019/01/19(土) 15:27:28.40 ID:g8JYTu9U.net
1000円ならいい買い物じゃん、それでどれ遊んだ?

81 :なまえをいれてください:2019/01/19(土) 15:44:24.81 ID:Fs5YHDb/.net
FC遊んでた時代の自分に今のゲームやらせたらどんな反応するか見てみたい気はする
個人的にはPCエンジンのCD-ROMが衝撃的だった記憶がある

82 :なまえをいれてください:2019/01/19(土) 17:54:02.19 ID:6Ziy3GC+.net
>>81
ファミコンで喋るソフトなんてゾンビハンターくらいしかなかったからな〜
CD-ROMROMには、かなりの衝撃あったわ

83 :なまえをいれてください:2019/01/19(土) 20:18:19.53 ID:uflPuOpg.net
>>81
とりあえず、全部流して遊んだけど、戦国バサラが面白かったかな。
後、youtube が楽しかった。

84 :なまえをいれてください:2019/01/19(土) 20:22:50.69 ID:uflPuOpg.net
>>80
ありがとう
108円でこんなに楽しめるなんて最高です。

85 :なまえをいれてください:2019/01/20(日) 15:41:10.54 ID:pDSHZYqg.net
そう、他のオールド据え置きである、XBOXもWII-Uも
安くソフトを集められるか、で言ったら全然駄目。
PS3は最新&唯一解。

はやくもっとソフトを集めとけ!

86 :なまえをいれてください:2019/01/20(日) 16:09:30.22 ID:q74Ym6PJ.net
一昨年まではXBOX360が、
去年からはPS3がクソ安ソフトのメッカ
GEOの100円セールはある意味罪深い

87 :なまえをいれてください:2019/01/22(火) 00:17:20.91 ID:T2PSssbY.net
>>86
Gta5 を380円で購入、バイスシティーぶりのgtaシリーズです。
面白いです。
携帯機はdsを いまだに現役で使っています。

88 :なまえをいれてください:2019/01/22(火) 00:20:03.58 ID:T2PSssbY.net
>>87
Geoのセールがまちどうしいです。

89 :なまえをいれてください:2019/01/22(火) 15:36:17.89 ID:ElxFlKxb.net
いつや

90 :なまえをいれてください:2019/01/25(金) 07:45:47.14 ID:Ku2MeFIP.net
正月はクソセールだったな

91 :なまえをいれてください:2019/01/25(金) 10:19:48.48 ID:GtXz8EcQ.net
なかなか下がらない奴に手を出せて悪くは無かった
480円のは当たりも結構少ないし

92 :なまえをいれてください:2019/01/26(土) 13:51:10.07 ID:64FaiBu3.net
ゲオセールやってたんだな
PS3の商品は対象に入ってないだろうけど

93 :なまえをいれてください:2019/01/26(土) 22:22:44.04 ID:EBkbkFlb.net
PS3コーナーもポップつけてセールしてる商品はあったよ
いつもの常連軍だと思うけど

94 :なまえをいれてください:2019/01/28(月) 11:33:39.46 ID:VNGxgjZB.net
>>90
今回の正月セールはクソではないだろ
クソってのは、480円半額、とかのレベルを言う

95 :なまえをいれてください:2019/01/28(月) 13:12:54.89 ID:ElSLHp5S.net
1480以下3枚以上で半額のはよかった

96 :なまえをいれてください:2019/01/28(月) 18:57:06.57 ID:savTONsw.net
少なくとも俺の中でゲオのセールというのは480円以下→100円のみ

97 :なまえをいれてください:2019/01/28(月) 20:18:14.19 ID:ngxSXRdr.net
プロゲオラーが1480以下半額で注目するのは
同時セール価格で1480円を下回ったもの
通常価格1980→セール価格1480→半額740 や
980→680→340 なんかを狙う

そして安価に買えたと満足して積んで
いつの間にか480円になってる

98 :なまえをいれてください:2019/01/28(月) 20:27:24.42 ID:savTONsw.net
>>97
そう、だから480円→100円のみなんだよ
それ以上の値段で買うのは真のプロとは言えん

99 :なまえをいれてください:2019/01/29(火) 13:46:41.61 ID:SH3ueNJh.net
やればいいじゃん

100 :なまえをいれてください:2019/01/29(火) 15:05:32.43 ID:bkYmlgwW.net
プロゲロラー(笑)

101 :なまえをいれてください:2019/01/29(火) 15:08:54.69 ID:MHkk2wz0.net
GTA Vを正月に半額340円から
クーポン使って140円で買った
100円になるのはまだ先やろと思って

102 :なまえをいれてください:2019/01/29(火) 19:05:12.39 ID:U7Wfel93.net
まあ、800円くらいまでなら即買う、と決めちゃえば
いまなら結構いろいろ集められるんだがな・・

不クオの中古も値動きがないまま2月に・・

103 :なまえをいれてください:2019/01/29(火) 21:53:38.48 ID:1bWCwiET.net
欲しいと思った時に買うのが正解だよ。逆に値上がりする事もあるし。

104 :なまえをいれてください:2019/01/29(火) 23:01:03.61 ID:85rVxqdj.net
値上がりよりもPS3中古はだんだん無くなってきてる

105 :なまえをいれてください:2019/01/29(火) 23:06:10.18 ID:nWrR9CUm.net
PS3 最終的にはCPUのリワークとかして使うことになるのかなぁ^^
特に初代とか

106 :なまえをいれてください:2019/01/30(水) 18:56:04.81 ID:CzV/aLvW.net
久々にブコフに行ったら以前まで108円だったのが、値上げして500円になってた

ファイナルファンタジー13−2
みんなのゴルフ5
アルトネリコ3
スーパーストリートファイター4

もうPS3の最安値の時期は、昨年で終わったな

107 :なまえをいれてください:2019/01/30(水) 19:07:00.35 ID:TUhysGsT.net
懐古的・レア物扱いになるのか、、、

108 :なまえをいれてください:2019/01/30(水) 19:23:22.28 ID:oGkjXxGu.net
ラスアスもウオッチドックスも500円から950円になってたわ

109 :なまえをいれてください:2019/01/30(水) 20:06:34.12 ID:Rax2Kti1.net
おかげでウォッチドッグスを
正月にGEOで買ってたの思い出した

110 :なまえをいれてください:2019/01/30(水) 20:24:48.56 ID:5KODhtpx.net
PS3ソフトも収まるところに収まりつつあって
流通量は減りつつあるのか。
今年が山場かな。

111 :なまえをいれてください:2019/01/30(水) 20:37:12.59 ID:Rax2Kti1.net
まだまだこれから下がるソフトが数あるから
来年までは続くよ

112 :なまえをいれてください:2019/01/30(水) 22:52:03.40 ID:Gt7rbOJG.net
普通に面白いソフトは機種に限らず値段停滞するしなぁ
他の機種でも出てると下がりやすいけど

113 :なまえをいれてください:2019/02/01(金) 12:08:13.68 ID:lIO4AOZd.net
ラスアスおもしろい?

114 :なまえをいれてください:2019/02/01(金) 12:27:03.96 ID:bucpLuumK.net
鬱&胸糞ゲー
それが気にならないならどうぞ

115 :なまえをいれてください:2019/02/01(金) 12:44:28.42 ID:rfgfk5N0.net
>>113
アンチャのドンパチが減ってステルス強めになった感じ
サバイバルホラーみたいなもんだから基本拾った物で戦闘
映画「レオン」好きならいいかも

116 :なまえをいれてください:2019/02/02(土) 19:45:26.02 ID:N65RSSKm.net
>>106
俺も今日行ってビックリした
なぜPS3ソフト値上がったんだ

117 :なまえをいれてください:2019/02/02(土) 21:49:50.03 ID:wDPXT2f4.net
そりゃダブついてるの吐けたらね

118 :なまえをいれてください:2019/02/03(日) 08:41:03.80 ID:5QfJeagg.net
PS4のソフトいっぱい買える

開けたら
https://i.imgur.com/vBSZpNG.jpg

119 :なまえをいれてください:2019/02/03(日) 14:12:28.19 ID:p8OYQu1g.net


120 :なまえをいれてください:2019/02/05(火) 01:09:38.87 ID:pMG9TU5x.net
十円玉入れといた

121 :なまえをいれてください:2019/02/08(金) 14:56:58.02 ID:5bQhuk3c.net
ペルソナ4とボーダーランズプリシークエルで420円。30%off。

122 :なまえをいれてください:2019/02/08(金) 16:18:22.12 ID:DUxLT5bJ.net
それブコフで108円やでww

123 :なまえをいれてください:2019/02/08(金) 19:56:19.79 ID:zqWppYOP.net
ボダランはもっといいのがPS4で今なら600円ぐらいで買える
P4はPS3で出てないだろ

124 :なまえをいれてください:2019/02/08(金) 22:25:52.71 ID:dAYSf1qS.net
格ゲーかな だったらどっちもGEOで108円

125 :なまえをいれてください:2019/02/08(金) 22:33:12.20 ID:+iYKnZBy.net
P4Uかな?

126 :なまえをいれてください:2019/02/08(金) 22:54:18.36 ID:Y03bZs4g.net
>>125
P4Uです。

127 :なまえをいれてください:2019/02/09(土) 00:51:58.64 ID:YNqnury0.net
>>123
スレタイ理解しような

128 :なまえをいれてください:2019/02/09(土) 00:52:59.19 ID:GhdhO4Wm.net
いじめたんなや。
ちょっと考える力無いぐらい許したれ。

129 :なまえをいれてください:2019/02/12(火) 17:29:18.98 ID:GqTRWuBE.net
中古コーナーのxxx(ハード名)部門そのものが消滅してるって恐ろしいよなあ
PS1のコーナー消えてるやんけ!みたいな。3もそうなるんだろうな

130 :なまえをいれてください:2019/02/12(火) 18:12:03.82 ID:9ITP/6Hu.net
GEOの話だが一昨年の秋頃小規模店舗で
一斉にPSP/PS2の取り扱いを終了した
一方瀕死の旧箱、箱○は終了していない
数が少ないため取り扱いを終了しても
売り場面積への影響がないためだと思われる

PS3の事情はもちろん前者側なので
いつその日がくるか考えると恐ろしい

131 :なまえをいれてください:2019/02/12(火) 18:12:38.31 ID:A1jTK7R8.net
そりゃPS4で終わりじゃないしハードの進化はまだ止まらない
PS1時代のような何でもかんでも売れた次代と違って市場に流通してるパッケージの数も全然違う
販売本数が少ないと中古で出回る数も減る訳で・・・

132 :なまえをいれてください:2019/02/14(木) 18:11:09.62 ID:DbQvd+uv.net
ps3は中古ソフト売ったことまだないわ。
どうせ50円位しかつかないんだろうな

133 :なまえをいれてください:2019/02/14(木) 21:41:02.84 ID:HsgZxyET.net
絶対10円やわ…

134 :なまえをいれてください:2019/02/15(金) 13:31:26.30 ID:+XrkIYe5.net
処分代金取られるんだぞきっと

そして980半額とかいう無能

135 :なまえをいれてください:2019/02/15(金) 17:38:43.53 ID:rBmtwH/f.net
ゲオセールくるけど、
みんななんか狙うのあるん?

136 :なまえをいれてください:2019/02/15(金) 18:47:23.16 ID:EHxaTl9k.net
教えてあげないよ♪ジャン♪

137 :なまえをいれてください:2019/02/16(土) 04:05:14.53 ID:MOEH40Xr.net
ゲオはセールじゃなくても値段だけ見に週1で行くけど
個人的にはなにもない、100円になるなら買うけどね

138 :なまえをいれてください:2019/02/16(土) 05:31:09.20 ID:xEohxFOn.net
ヒマそうで何より

139 :なまえをいれてください:2019/02/16(土) 15:41:04.58 ID:bmKIWBT6.net
在庫、そんなに動かないだろ

140 :なまえをいれてください:2019/02/16(土) 16:24:24.26 ID:ZS4LArN7.net
まあ、店側としては在庫を減らすのが目的なんだけど、半額なんて中途半端なセールで安易に在庫を減らさないで欲しい
狙ってるソフトがなくなるじゃないかw はよ980円のソフトを480円にして100円セールやれやw

141 :なまえをいれてください:2019/02/16(土) 20:24:07.72 ID:T/Ig6A0c.net
正月にやったばっかの半額とかよお

142 :なまえをいれてください:2019/02/17(日) 13:23:21.01 ID:Z6AFjwws.net
980円以下3本以上で1本300円、とかじゃないともう飽きた。普通の半額は

143 :なまえをいれてください:2019/02/17(日) 14:18:41.32 ID:+4g6/SELK.net
それは錬金出来ちゃったから一回こっきりで二度とやらへんで

144 :なまえをいれてください:2019/02/17(日) 14:32:47.40 ID:9JKrsIfI.net
980円以下300円はもうやったでしょ!

145 :なまえをいれてください:2019/02/18(月) 18:25:46.48 ID:tfAnB0XJ.net
TSUTAYAは1980円以下
3本買うと20%OFF、というショボ仕様・・・

しかも480円以下のソフト、少ない。

146 :なまえをいれてください:2019/02/18(月) 18:28:08.60 ID:ogkdAjV0.net
PS2と比べるとそもそも販売数が桁違いだから・・・

147 :なまえをいれてください:2019/02/18(月) 22:08:00.08 ID:5AP0meYq.net
そもそもゲーム置いてるツタヤが近所にないわ…

148 :なまえをいれてください:2019/02/19(火) 18:42:27.18 ID:bWIZTY2s.net
おまえら、買い集めても、保存しっかりやってないと・・

https://www.youtube.com/watch?v=46pKCOoMWXM

149 :なまえをいれてください:2019/02/19(火) 19:17:18.17 ID:Vn2pAax3.net
貧乏人は悲惨だな。

150 :なまえをいれてください:2019/02/19(火) 23:10:34.02 ID:9XzGwddf.net
タイトルしか見てないけど
ベランダって…

151 :なまえをいれてください:2019/02/20(水) 02:27:16.19 ID:aK5ajYyO.net
ベランダに置いて遮光もしてないのかよwww

152 :なまえをいれてください:2019/02/20(水) 02:48:41.00 ID:7OglR9wB.net
プラケース捨ててコンパクトに収納しとけば良かったのにな。

153 :なまえをいれてください:2019/02/20(水) 05:04:25.36 ID:Acc3IHCi.net
お店でもそうだけど、思いっきり日光の当たるところにゲームソフト並べてるのイラッとするわ
パッケージが日に焼けてうっすーくなってんだよ

154 :なまえをいれてください:2019/02/20(水) 05:12:01.24 ID:n5IkRAP3.net
売れないから店員の給料袋もうっすーくなってるよw

155 :なまえをいれてください:2019/02/20(水) 14:17:29.27 ID:mO4kzpnA.net
やる気のない店は蛍光灯の光でパッケージ焼けしてるよな

156 :なまえをいれてください:2019/02/20(水) 18:52:01.15 ID:EsKehWSV.net
小さな個人の中古屋とか結構やばい

157 :なまえをいれてください:2019/02/20(水) 21:31:10.70 ID:JHi2EMxv.net
レジスタンス2 108円

前作のPS2の域を出てない感から、ギアーズの亜流(悪く言えばパクリ)まで達した2作目だが、
終盤にかけて、単に敵の圧倒的物量をぶち込んだ感が強すぎ。特にダッシュゾンビ惨すぎ
レフト4デッドのフィナーレ並みに湧く

まぁつまらなくはなかったから、3作目も108円であったら買うわ

158 :なまえをいれてください:2019/02/21(木) 01:22:49.10 ID:pMyZ6eAh.net
3作目はゲームデータ(インストデータ)消すのに1時間かかるらしくて何か怖くて手を出せん

159 :なまえをいれてください:2019/02/21(木) 06:02:25.40 ID:r0SYapZx.net
>>157
日本版は規制でモザイクが入りまくってたんだっけ。
海外版は無規制で日本語収録だったから海外版買って積んでるわ、3も。

160 :なまえをいれてください:2019/02/21(木) 10:51:02.12 ID:KEMRMEGL.net
>>158
何それ怖すぎ・・・

>>159
ムービー中に急に画面がぼやけたと思ったら、多分地面の死体を写さないためにぼやかしたぽい個所とかがあるね

161 :なまえをいれてください:2019/02/21(木) 11:31:34.87 ID:g63qRVds.net
ゲームデータはたまに消すのに時間かかるのあるよな
一瞬フリーズしたのかと焦る
でも一時間はさすがに長すぎ
聞いたことないな
もし本当なら自分だったら間違いなくフリーズしたと思って強制的に電源切るわ
確かに怖い

162 :なまえをいれてください:2019/02/21(木) 13:24:35.42 ID:VzCb+9HR.net
>>161
破損データで残るから電源切らない方が良いぞ
放置しておくのが良い

163 :なまえをいれてください:2019/02/21(木) 14:25:42.80 ID:4AurFb79.net
ロスプラ2,3の表現規制、ググっても出てこない。探しきれない。
ムービーにモザイクレベルだけ?
プレイ画面でも大きく改変してんの?
カプにそんな余裕あったの?

164 :なまえをいれてください:2019/02/21(木) 17:23:01.83 ID:OGX0wG2s.net
>>163
ロストプラネット全部持ってるけど規制の話は聞いたこと無いな。
上で書いたのはRESISTANCEシリーズだよ。

165 :なまえをいれてください:2019/02/21(木) 17:25:41.75 ID:Mc2aq/Zb.net
指摘ありがと。完全に間違ってた。
おんなじ3作止まりなだけで勘違いしてた。

166 :なまえをいれてください:2019/02/22(金) 11:54:56.02 ID:u7vORBoJ.net
インファマスなかなか面白ったな。ライオットアクトにそっくりだったけど
ゲオセールで2を買うかな

167 :なまえをいれてください:2019/02/22(金) 17:37:03.86 ID:aHGsdB8m.net
ゲオスーパーSALE2/23(土)スタート!

店頭販売価格980円(税抜)以下の
・中古ゲームソフト
・中古ゲーム周辺機器
< 全 品 半 額 ! >

例えば…
◆中古3DS
『妖怪ウォッチ2 本家』が
半額で【240円+税】!
◆中古PS4
『スター ウォーズ バトルフロント』が
半額で【490円+税】!

2/23(土)の特売品は
◆中古3DS
『モンスターハンターダブルクロス』
【999円+税】!
◆中古PS4
『コナン アウトキャスト』
【1,999円+税】!

168 :なまえをいれてください:2019/02/22(金) 18:34:59.89 ID:OPWVMH78.net
コントローラーっていくらぐらい?

169 :なまえをいれてください:2019/02/22(金) 19:39:20.37 ID:oh6jWzsz.net
980円以下半額の対象になるような
金額だと思う?

170 :なまえをいれてください:2019/02/22(金) 20:02:18.66 ID:dch7Z+FQ.net
GEOで490〜980のてあんまりイメージわかない。480は山程あるけど

171 :なまえをいれてください:2019/02/22(金) 20:04:00.40 ID:Ygc6KgVs.net
今回はスルーするわ。
やっぱり100円に勝るもの無い。

172 :なまえをいれてください:2019/02/22(金) 20:44:22.19 ID:RNRmic4a.net
GEOのレゲー全品50円セールを語るスレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro/1284116799/

こんなスレあるけど、流石に今はPS3を50円までは
下げないよな・・

173 :なまえをいれてください:2019/02/22(金) 21:30:51.17 ID:DtMnV9xGK.net
正月にめぼしい物を買ってれば二ヶ月も経ってないし全く買うものは無いな

174 :なまえをいれてください:2019/02/22(金) 21:34:24.32 ID:OPWVMH78.net
正月に買ったのまだ1本しかやれてないから今回はいいや

>>169
思う!

175 :なまえをいれてください:2019/02/23(土) 01:10:12.74 ID:I9O8RG0+.net
>>174
聞いてビビるなよ
2980+税だ
ちなみにデュアルショック2は1480+税だ

176 :なまえをいれてください:2019/02/23(土) 12:33:15.71 ID:vI3a5M4p.net
100円の時はどーせすぐなくなるんだろうし
ライトニングさん240円買ってきた

177 :なまえをいれてください:2019/02/23(土) 12:36:08.05 ID:FVzq8qfn.net
あーあ
480円ソフトを100円以外の時に買っちゃったか
負け組入りおめでとう

178 :なまえをいれてください:2019/02/23(土) 12:54:42.84 ID:vI3a5M4p.net
だってうちの地域のゲオ猛者が多すぎるんだもん

179 :なまえをいれてください:2019/02/23(土) 12:55:57.40 ID:qt94k/ob.net
ライトニングさんは仕方ないんちゃうか?
前回、前々回買えなかったって報告多かったし

クーポンで200円引きの40円で買ってたら
ある意味立派なゲオラー

180 :なまえをいれてください:2019/02/23(土) 19:47:24.97 ID:vI3a5M4p.net
>>179
だよねえ。ブコフなんて1200円くらいするし

181 :なまえをいれてください:2019/02/23(土) 21:08:01.04 ID:YosviMBC.net
単純な損得だけしか見えてなくて地域とか在庫考えないのはただのパーだぞ

182 :なまえをいれてください:2019/02/23(土) 22:45:17.31 ID:55F20DOo.net
いっぱい買って来た。
リトルビッグプラネット2 侍道4 980円の半額
龍が如く4 メタルギア5 バイオハザードオペレーションラクーンシティ 480円の半額 
ガンダムエクストリームバーサス 280円の半額
子供寝かしつけして、今から侍道4をやります。

183 :なまえをいれてください:2019/02/24(日) 14:44:44.68 ID:am104/Xm.net
LBP2いいな!
というかまだそんなPS3の在庫がある店があるのか

184 :なまえをいれてください:2019/02/24(日) 18:38:48.52 ID:Xy65lfxF.net
>>184
沖縄です。子供と一緒にやろうと思って買いました。

185 :なまえをいれてください:2019/02/24(日) 20:49:30.80 ID:Xy65lfxF.net
LBP2子供と遊びました
大興奮でプレイしてた。
LBPの1もあったんだけど、買いなのかな?

186 :なまえをいれてください:2019/02/24(日) 21:43:02.13 ID:N9YxX20q.net
まぁ2だけで良いのでは

187 :なまえをいれてください:2019/02/25(月) 14:11:28.31 ID:dTyPX7C7.net
沖縄って独立系中古ソフト屋あったの?
以前、国際通りとか、周りの商店街
くまなく徘徊したけど1件も見つけられなかった

188 :なまえをいれてください:2019/02/25(月) 14:51:38.00 ID:Di1fYEmJ.net
いろんなの扱ってる中古屋ならありそうだけど中古ソフト屋がある地域ってかなり限られてない?

189 :なまえをいれてください:2019/02/25(月) 14:55:20.87 ID:xSUIhD3C.net
国際通りには無いだろ

190 :なまえをいれてください:2019/02/25(月) 20:49:28.79 ID:jLHu4hDm.net
>>188
もうないんじゃないかな。
GEOの半額セールで買ってきました。
昔はカメレオンクラブとかあったのにね。

191 :なまえをいれてください:2019/02/26(火) 11:09:22.27 ID:YkoNsVlN.net
インファマス2 500円

相変わらず面白いけど、これまた2週目引き継ぎないのか
1週目善でプレイ、2週目悪でプレイしようとしても、光の破片みたいの集めたのもリセットされるの??
数百もあって再び集め直すのはキツイし、流石に数年経たないと2週目無理だな

192 :なまえをいれてください:2019/02/26(火) 16:06:54.23 ID:pbvrlsUm.net
>>190
GEOやブクオもさすがに
本土から中古ソフトを輸送してこないだろうから
全部、島民の分だけで回ってる?
中古PS3ソフト、まだたくさんあるの?

193 :なまえをいれてください:2019/02/26(火) 17:36:07.45 ID:oxYtnTXm.net
沖縄に旅行した時にいらないソフト売りに行ってやれよ

194 :なまえをいれてください:2019/02/26(火) 17:44:08.68 ID:+OERsfZV.net
沖縄に旅行する金でいらないソフト買うわ

195 :なまえをいれてください:2019/02/26(火) 18:00:06.54 ID:pbvrlsUm.net
米軍兵どもが中古売って
海外版ソフトが充実してる、とかないのかwww

196 :なまえをいれてください:2019/02/26(火) 18:47:41.46 ID:PZX9vwBb.net
>>195
横田周辺のハードオフには海外タイトル結構はいってるよ
沖縄は違うんかね

197 :なまえをいれてください:2019/02/26(火) 19:41:51.68 ID:SDqXlqnM.net
海外仕様の本体やソフトも、ブックオフとかハードオフなら普通に売ってるよ。
GEOでは見たことないなぁ

198 :なまえをいれてください:2019/02/26(火) 21:01:56.50 ID:PZX9vwBb.net
エーツーでも海外中古扱ってるよ
スーパースターウォーズの2作目ストライクバックが国内本体不可って書いてあった180円だった

ただ右上に「スーパーファミコン」用って書いてあるんだよな フシギ

199 :なまえをいれてください:2019/02/26(火) 21:16:13.05 ID:8cTX7R68.net
>>482
侍道4 plus もゲオでは同じ値段だけど
ブコフだとやたら高い侍道シリーズ

侍道3plusもゲオでは480円の半額で買えるけど
ブコフだと2000円以上の価格設定

200 :なまえをいれてください:2019/02/26(火) 21:18:06.32 ID:8cTX7R68.net
アンカーミス
>>182

201 :なまえをいれてください:2019/02/27(水) 14:08:40.22 ID:HbVXl7s9.net
>>198
それ1作めはスーファミで出てなかったか?
未発売?のスーファミ2作目じゃね?
スーファミ、カセッと開けて基盤直挿しで動くから
スーファミ用でいいんじゃね?

202 :なまえをいれてください:2019/02/27(水) 14:11:42.50 ID:xvLhejPe.net
× 基盤
○ 基板

203 :なまえをいれてください:2019/02/27(水) 15:34:24.44 ID:HbVXl7s9.net
>>196
横田のハド婦は
とりあえず1500円くらいの値付け

でも売れないので100円でワゴン行き

で安く買えるの?

204 :なまえをいれてください:2019/02/27(水) 20:19:50.84 ID:5EBZhul1.net
TH2 DX PLUS 250円
SW THE FORCE UNLEASHED2 UK版 300円

スターウォーズ無双みたいで面白いなコレ

205 :なまえをいれてください:2019/02/27(水) 21:50:18.25 ID:y99hbkfu.net
>>201
ちゃんと3作目まで出てます
そもそも北米版ならSNES表記のはずなんです

つまり店員の早とちりりで国内版です
180円+税で買えたのはラッキー

206 :なまえをいれてください:2019/02/28(木) 01:42:29.72 ID:QY4Nl0dA.net
>>200
じゃあ、侍道4を480円なら安く買えたのかな?
ちなみにプレイして一時間ぐらいで終了。
楽しいんだけど、昔の様に長時間プレイはできなかった。

207 :なまえをいれてください:2019/02/28(木) 01:52:30.87 ID:WEnuVYrF.net
・plus買うべきだった
・980円の半額は490円

208 :なまえをいれてください:2019/02/28(木) 01:56:22.53 ID:QY4Nl0dA.net
ちなみに、フリマで1000円でPS3を買ってから
15年ぶりの最新鋭ゲーム機です。
嫁さんはジョイサウンドでカラオケしてます。

209 :なまえをいれてください:2019/02/28(木) 01:58:11.48 ID:mZprWNrM.net


210 :なまえをいれてください:2019/02/28(木) 02:02:16.05 ID:QY4Nl0dA.net
>>208
まあ、細かい金額とかはいいじゃん
plusは売ってなかったし

211 :なまえをいれてください:2019/02/28(木) 15:58:06.51 ID:B8i/75Q/.net
>>208
WIIのソフトのやつか?

212 :なまえをいれてください:2019/02/28(木) 19:29:09.27 ID:QctiyUWN.net
近所のエーツーで
アナザーセンチュリーR 100円
みんなのゴルフ5 100円
ウイニングイレブン2013 100円
paypayで支払い60円還元

213 :なまえをいれてください:2019/02/28(木) 20:54:12.23 ID:lhLC+xhM.net
何とも言えない底辺感

214 :なまえをいれてください:2019/03/01(金) 00:42:39.48 ID:kCRwus7C.net
この悲壮感

215 :なまえをいれてください:2019/03/01(金) 01:25:45.04 ID:EPxlcsNd.net
セレブはこのスレに書き込まんわなw

216 :なまえをいれてください:2019/03/01(金) 14:59:52.25 ID:Y9SHa/Xi.net
>>212
割とPS3初心者のチョイスだな!
実質80円なら、もっと買い占めて報告して

217 :なまえをいれてください:2019/03/02(土) 17:56:45.93 ID:wb2uc9W/.net
A2も大したものはないのか

218 :なまえをいれてください:2019/03/03(日) 21:16:08.37 ID:JEWXigGJ.net
ウォッチドックス、ブックオフでちょっと前の500円の時に買っとけば良かったかな
値段が元に戻るって珍しいよね。
ラストオブアスも500円の時に買ったけど、今また980円に戻ってない??

219 :なまえをいれてください:2019/03/03(日) 21:41:18.48 ID:6wj03AGA.net
ブックオフで広くいろんな物が
値上げされてる話ではなく?

220 :なまえをいれてください:2019/03/03(日) 22:03:18.88 ID:a/dcYC1T.net
ブックオフは店によって値段バラバラなイメージ
在庫減ったから値段戻ったんじゃないのん?
まぁそんなブックオフについて詳しくないけど

221 :なまえをいれてください:2019/03/03(日) 23:07:00.96 ID:i/rPL5Aa.net
スレチだけどエースコンバットアサルトホライズン1480→1980に値上げしてた@GEO
(1480以下3本↑で半値セールの後)
在庫が減ると値上がりするんだなと

222 :なまえをいれてください:2019/03/04(月) 01:06:08.69 ID:zEgZssef.net
レッドデッドリデンプションとキャサリンもPS4で続編が出て値上げしたね

223 :なまえをいれてください:2019/03/04(月) 18:14:10.23 ID:7ALbJt6g.net
結局GEOはいつ100円するの?

224 :なまえをいれてください:2019/03/04(月) 21:44:07.66 ID:bTXNT2k6.net
お盆と正月じゃないかな。

225 :なまえをいれてください:2019/03/06(水) 10:50:08.13 ID:fF5RrA+r.net
モーターストームコンプリート 500円

これは酷い。荒野を爆走しド派手なジャンプやクラッシュが楽しめそう、と思ったら肩透かしを食らう
操作性も悪いし(直角的なカクカク挙動で滑らかな走りが出来ない。小回りが利くバイクでさえも)、
カメラワークも悪い
それに加えて、ブーストを使わないと自車の速度がデフォでは異常に遅く設定されており、
COM車の補正のかかった走りも踏まえると、いかにミスをせずに走るかと言うつまらない走りをせざるを得ない

PS3本体にゲームデータも取り込めないので、初期PSゲーかと思うほど異常なロード時間もキツ過ぎる
車やバイクを選択する際、車の性能も一切見えないのも意味不明
荒野爆走系は、他にもっと面白くて爽快感あるのがあるはず。FUELとかの方が数倍面白い
初代がこれだとモーターストーム2も、個人的に108〜250円くらいで見かけないと怖くて手が出せない

226 :なまえをいれてください:2019/03/06(水) 10:56:56.05 ID:3IUi5/Jm.net
それブコフで108円やでww

227 :なまえをいれてください:2019/03/06(水) 12:10:03.05 ID:JBEXqPCD.net
高値購入乙www

228 :なまえをいれてください:2019/03/06(水) 14:34:18.42 ID:MpwORy90.net
ブクオで1無印はあっても
コンプリートなんてあんま見かけねえぞwww
>>225
レビュー乙。
オープンワールドレースの基本がなってないwww

229 :なまえをいれてください:2019/03/07(木) 11:33:53.51 ID:gblapiO7.net
色んな500円スレを巡回してるアホ荒らし
「それブコフで108円やで」

到底108円で置いてない物まで全て言ってくるので、
地元にワンコインで買える店が無く、僻んでるだけのしょーもない小者
巡回してる時点で物悲しすぎ

少し前は、何か購入報告があれば「つチラシ」という荒らし方をしてたアホと同じヤツ

230 :なまえをいれてください:2019/03/07(木) 14:28:24.97 ID:22QFtOwc.net
やっと気づいてまだNGに入れてなかったのか?

231 :なまえをいれてください:2019/03/07(木) 15:01:45.59 ID:459n+4JB.net
ブクオ行ったけど値段がぜんぜん動いてません。
探すの楽しくなくなってきました・・
どうすればいいでしょうか?

232 :なまえをいれてください:2019/03/07(木) 16:20:50.33 ID:HFNmgwL6.net
まず店内でパンツを脱ぎます

233 :なまえをいれてください:2019/03/07(木) 16:42:30.10 ID:HyDQGdqL.net
>>232
そのパンツブコフで108円やでww

234 :なまえをいれてください:2019/03/07(木) 17:24:10.06 ID:2pUUrf6X.net
つチラシってなに?
みんな知ってる感じで書いてるけどなんか突然で怖いんですけど。

235 :なまえをいれてください:2019/03/07(木) 17:39:14.39 ID:6qPb+TaL.net
>>231
やめちゃえばいいんじゃないかな?
誰も続けろなんて強制してないからね

236 :なまえをいれてください:2019/03/07(木) 17:52:02.69 ID:459n+4JB.net
すっごい当たり前の答えww

不正解。

237 :なまえをいれてください:2019/03/07(木) 20:17:08.25 ID:r+ut7q9v.net
サイコブレイクそろそろ500円にならんかな?

238 :なまえをいれてください:2019/03/07(木) 22:32:09.60 ID:4qOq2jAW.net
人気があったり在庫が少ないタイトルは高値安定だね。しばらくするとPS5が出るというのに。

239 :なまえをいれてください:2019/03/07(木) 22:47:04.11 ID:BGkuOCd3.net
ps4のソフトも何年かしたらそんな価格になるのかな

240 :なまえをいれてください:2019/03/07(木) 23:17:55.81 ID:6qPb+TaL.net
PS2>PS3>PS4と販売本数が激減してるしDL販売もあるから市場に出回る中古の数も減っていくだろうから・・・
欲しいモノだけでも確保しておかないと手に入らないとか有りうるかもね

241 :なまえをいれてください:2019/03/08(金) 18:11:32.87 ID:sk5xDwN9.net
500円以下で買えるオープンワールドだと
ドラゴンズドグマ
アサシンクリード
オブリビオン

この3つがTOP3になるはずだ
もし5位まで選ぶとなるとあと2つはなにが入るか?

242 :なまえをいれてください:2019/03/08(金) 19:28:19.72 ID:aLvjbtqW.net
ドラゴンズドグマは断じてオープンワールドなどでは無い!

243 :なまえをいれてください:2019/03/09(土) 01:28:06.35 ID:7Pt9D/BP.net
今ちょうどドラゴンズドグマにハマってるんだけど、ダークソウルとかデモンズソウルとかドラゴンエイジとかも
似たような感じなのかな?

244 :なまえをいれてください:2019/03/09(土) 02:14:23.70 ID:qClKYCIp.net
だいぶ違う

デモンズソウルは昔のステージクリア型アクションの3D版っぽい(死ぬとステージ最初から)
敵の出現位置は固定されてる
戦闘は間合いを調整してスタミナ消費の攻撃・回避と逃げ回りながらのスタミナ回復を使い分けチクチクやりあう感じ
ダークソウルはステージをつなげて巨大な一枚マップにした形で、これも死ぬと敵が復活するのでステージクリア型っぽさが残ってる
両者とも難しいがコツを覚えればわりとなんとかなる
ノーヒントで自力プレイだとかなりきついがおすすめ

ドラゴンエイジは味方の行動をプログラムするFF12風の戦闘のRPG
シナリオの情報量が膨大で、会話とかでストーリーが変わっていく。
残念なことに売りである戦闘行動プログラム部分にバグが多い
敵やEXP等のリソースが有限なのである程度計画的にプレイする必要がある(適当にやってもクリアはできると思う)

245 :なまえをいれてください:2019/03/09(土) 03:20:33.94 ID:7Pt9D/BP.net
>>244
詳しくありがとう 参考になったよ

246 :なまえをいれてください:2019/03/09(土) 07:38:13.84 ID:YeSI7uIk.net
逆にドラゴンズドグマに似たやつってどんなのある?

247 :なまえをいれてください:2019/03/09(土) 07:40:43.86 ID:YeSI7uIk.net
つーかドラゴンズドグマとかアサクリみたいのオープンワールドっていうの恥ずかしながら初めて知った
ずっと箱庭ゲー言ってた

じゃあメタルギアソリッドとか龍が如くとかアンチャーテッドもオープンワールドになるのか

248 :なまえをいれてください:2019/03/09(土) 12:24:18.83 ID:WfSUaYD6.net
サイコブレイクはハドフで108円やでだったけど
説明書入ってなかった元々なのか分からんけど
表紙の裏にネットのPDF説明書の案内とか
ちょっとした操作方法が載ってるから無いってことにしたけど

249 :なまえをいれてください:2019/03/09(土) 15:14:33.66 ID:kSwH6wA+.net
>>237
正直言って、超つまらんよサイコブレイク
俺も期待してて、ゲオセールで360版を500円で買ったけど、操作性もカメラワークも劣悪
ホラー要素も真新しいモノはほぼなく、どっかで散々見たようなのばかり
操作性やカメラワークは続編でやっと改善したらしいけど

250 :なまえをいれてください:2019/03/09(土) 15:19:41.19 ID:kSwH6wA+.net
>>241
TOP5かは知らんけど、ワンコイン以下なら、

インファマス1〜2(爽快アクションに重きを置くがMAPは狭い)

セイクリッド2(ハクスラ系。キャラは数人いるがストーリーはほぼ同じなので周回プレイは飽きる)

251 :なまえをいれてください:2019/03/09(土) 15:21:22.38 ID:kSwH6wA+.net
あ、あとマスエフェクト1〜2も面白かったな
3はまだ買えてないけど

252 :なまえをいれてください:2019/03/09(土) 16:12:05.43 ID:IuldxtXR.net
3はマルチがクソ面白いぞ今でもマッチングする

253 :なまえをいれてください:2019/03/09(土) 22:01:20.82 ID:Z7AcW+Yb.net
>>249
Ep6までは面白かったけどそれ以降は手抜いちゃったのかなあって思う
でも悪夢クリアするぐらい楽しめた

254 :なまえをいれてください:2019/03/10(日) 00:32:06.06 ID:E6juTTUJ.net
車に乗って撃ち合ってのクライム系ではレッドファクションゲリラおすすめ
敵の拠点にトラックで突っ込んでハンマーだの爆発物だのでビル壊して更地にできる

255 :なまえをいれてください:2019/03/10(日) 13:01:29.42 ID:05TfuPMH.net
仮面ライダーバトライドウォー プレミアムTVサウンドエディション 108円

PS3におけるシンプル2000シリーズのような質感。良くも悪くも全てがチープ
MAPの種類も7〜8個くらいしかなく、目の前のガードレールすら飛び越えられない謎の低ジャンプ力
難易度も幼児並みの簡単さ。自分の好きなライダーで俺つえ〜したいのなら〇。ワンコインなら怒りもこないレベル

続編のUは、Amazonレビューとかでも1作目以上に悪評だらけなので、
シリーズ持ってない人は、昭和ライダーも参戦した3作目の創生を500円まで待つのが良いか

256 :なまえをいれてください:2019/03/10(日) 15:30:33.82 ID:JkUt3Doh.net
仮面ライダーバトライドウォーは
無料DLCのウイザードのインフィニティースタイルで無双してたわ
まだDLC落とせるのかな

257 :なまえをいれてください:2019/03/10(日) 16:34:08.69 ID:bgYm+B3s.net
3は出来いいの?

258 :なまえをいれてください:2019/03/12(火) 14:16:57.89 ID:TYsygYVD.net
ドラゴンズクラウン 108円

なんだこのエロゲーは!!
家族に見られたら気まずいじゃないか!!
よくCERO Cに収まったな!!

259 :なまえをいれてください:2019/03/12(火) 15:30:03.43 ID:9r7sjbFg.net
>>258
PS3のドラクラはPS4とオンラインマルチみたいで未だに人が多い
でも戦闘のゴチャゴチャ感とアイテム探しがめんどい

260 :なまえをいれてください:2019/03/13(水) 10:56:36.55 ID:2vV6BPuu.net
ドラクラは正直、中盤くらいで飽きた

261 :なまえをいれてください:2019/03/14(木) 21:56:22.25 ID:6EFLUFET.net
farcry3をプレイ中なんだけど、これでヌルゲーなの?イージーで死にまくりなんだけど。

262 :なまえをいれてください:2019/03/14(木) 22:27:12.04 ID:Nk4Kce5H.net
>>261
半年ぐらい前にクリアしたけどヌルゲーではないと思う
ストーリーの雑魚無限沸きが結構うざかった

263 :なまえをいれてください:2019/03/14(木) 22:31:54.48 ID:aM+oxUD0K.net
最初は多少きついかもな
スナイパーライフル入手した後はヌルゲー化

264 :なまえをいれてください:2019/03/15(金) 22:06:16.46 ID:hCBFCjqs.net
返答ありがとう。野生動物の怖さと自分のエイムの下手さを痛感しながらクリアまで頑張るよ。

265 :なまえをいれてください:2019/03/15(金) 22:46:58.47 ID:Git4R7xQ.net
基地を銃使わずに制圧できるのも楽しいよ

266 :なまえをいれてください:2019/03/15(金) 23:38:32.47 ID:Yamanp6v.net
真かまいたちの夜を500円以下で買いたいけど全然なくてこんなに困難なミッションだと思わなかった

267 :なまえをいれてください:2019/03/16(土) 00:07:28.39 ID:Q72+dqK3.net
イマビキ草を108円で買ったけど、完全版はwiiしか出てないのを後で知り、
しかもその話のオチ(ホラー等で使い古されたオチ)を見てしまってやる気がなくなった
2週目以降も音声部分は飛ばせないというのも聞いて、テンション下がり
やらずに売るか

268 :なまえをいれてください:2019/03/16(土) 02:20:49.72 ID:St6Efpg3.net
一度やってみれば?
他人の評価を鵜呑みにしてもしょうがない

269 :なまえをいれてください:2019/03/16(土) 04:39:23.61 ID:BFkDaKer.net
108円で買って売るとか貧乏臭すぎるだろ。
恥ずかしいわ。

270 :なまえをいれてください:2019/03/16(土) 05:10:27.34 ID:4DWYU8+T.net
>>267
ヒトツウエノオトコニナレ♪

271 :なまえをいれてください:2019/03/16(土) 10:08:22.46 ID:vsDb25Xt.net
108円ソフト店に売った所でどうせ5円労力のが無駄

272 :なまえをいれてください:2019/03/16(土) 12:01:03.83 ID:Q72+dqK3.net
>>267
普通に完全版買った方が良いよ。忌火起草は

>>269
5000円で買って売ろうが、108円で買って売ろうが同じ事だろ
「108円で買ったものを処分する際は、捨てるのが普通。売るのは恥ずかしい」と思い込んでる方が恥ずかしいかと
ソフト次第では108円以上で売れるのもあるしな

273 :なまえをいれてください:2019/03/16(土) 13:01:09.78 ID:vsDb25Xt.net
このゲーム面白い!
完全版も108円だったけど売ってなかったから仕方無く通常版買ったけど絶対完全版買うわwww

クリア後

あ…もうストーリー長すぎて飽きたから完全版いいや

なぜなのか

274 :なまえをいれてください:2019/03/16(土) 14:25:27.60 ID:eIUfSQ+H.net
最初から完全版しか買わない俺最強

275 :なまえをいれてください:2019/03/16(土) 14:31:27.28 ID:3tyny8Lm.net
100円でGOTY版買ったぞ!
からの
通常よりコンテンツ多いんだろうなぁ
時間かかるんだろうなぁ
なんかめんどくさいなぁ
まぁそのうちやるやろ
コース

276 :なまえをいれてください:2019/03/17(日) 01:15:11.95 ID:phDLKXrU.net
>>271
そういうのは宅配でまとめて売れば数あわせになるし
捨てるよりレスキューするという観点で見ればいい
中古はほぼ再生産されないから

277 :なまえをいれてください:2019/03/17(日) 04:10:08.94 ID:I6r+ShKl.net
つか500円以内で買ったやつなんてやらなくなったら連れとか同僚にあげてたわ。
100円のとか売ると10円とかだろうに、売るとか貧乏すぎて引くな。
こんな子供部屋おじさんになったら終わりだわ、マジで。

278 :なまえをいれてください:2019/03/17(日) 05:02:07.23 ID:jE0iJhTk.net
このスレにいても子供部屋おじさんじゃないが
ソフトを売ったら子供部屋おじさんって
どんな基準やねん 五十歩百歩やんけ

279 :なまえをいれてください:2019/03/17(日) 05:11:14.87 ID:I6r+ShKl.net
よく読めよ。
10円とか手に入れるためにわざわざ手間かけて売る、こんな事をしてる子供部屋おじさんになったら終わり。って言ってんだよ。

中学生とかで金が無いならどんどん売って良いが、おじさんになって10円手に入れるとか悲しくならんのかね。
嫁とか彼女に話すの?「今日ソフト売って10円になったよ」って。

280 :なまえをいれてください:2019/03/17(日) 06:02:35.81 ID:ZWzuN8bw.net
バカか
売る奴がいるから俺らが店で買えるんだろ
売る奴のことを悪く言ってどーする

281 :なまえをいれてください:2019/03/17(日) 07:32:53.08 ID:nSjTmTIW.net
>>279
自分の価値観と違う人を全否定ってヤバくない?

もうちょっと協調性持った方が良いよ。周りの人にもそんな態度取ってるの?もしそうなら嫌われてるよ、あなた。

違うとしたら典型的なネット弁慶

282 :なまえをいれてください:2019/03/17(日) 08:27:27.89 ID:vsqV2IQM.net
>>260
わかる
同じようなものを3周もしなきゃいけないうえに混沌なんてダルいものまである
だが本当におもしろいと思ったのはエンドコンテンツが出てからなんだよな
そして説明書にないアクションがわかってきたら抜け出せなくなった
エンドコンテンツがなければ凡庸なゲームとしてすぐに忘れていたわ

283 :なまえをいれてください:2019/03/17(日) 08:32:13.98 ID:vsqV2IQM.net
以前500円で買ったボダラン2のGOTYを二人プレイで遊んでいるのだけどフリーズし過ぎるなこれ
いつもいつもフリーズしたからやめようという感じで終わっているw
箱○で二人プレイしていたときは止まった記憶はないのだが

284 :なまえをいれてください:2019/03/17(日) 09:15:23.08 ID:rEYgJ+jM.net
ローカルで協力プレイなんかやる方が馬鹿

285 :なまえをいれてください:2019/03/17(日) 09:22:09.30 ID:vsqV2IQM.net
想像を超えた反応に笑った
こんな人もいるんだな

286 :なまえをいれてください:2019/03/17(日) 09:57:01.19 ID:eqaS6C4l.net
友達居ないからローカルで協力プレイしたこと無いんだろ

287 :なまえをいれてください:2019/03/17(日) 11:52:23.96 ID:6CLiya3r.net
おっさんになったらリア友と家でゲームなんて遊び方しないからな

288 :なまえをいれてください:2019/03/17(日) 12:21:39.46 ID:phDLKXrU.net
>>277
捨てるなら保護するために売るか残せって話だぞ文盲おじさんくん

289 :なまえをいれてください:2019/03/17(日) 13:56:20.26 ID:rEYgJ+jM.net
PS3の性能ギリギリのゲームをわざわざローカル協力プレイなんかして自分から地雷踏む知恵遅れが発狂してて草

290 :なまえをいれてください:2019/03/17(日) 14:39:43.24 ID:BqMPZu7k.net
>>289
そろそろ黙ったら?あなたの賛同者は一人もいないよ

291 :なまえをいれてください:2019/03/17(日) 14:58:26.24 ID:l5Y1AfI8.net
ボダラン2、1人で全クリした時はフリーズ一度もなかったな

292 :なまえをいれてください:2019/03/17(日) 16:23:54.14 ID:rEYgJ+jM.net
その通り
自分から地雷踏む知恵遅れが騒いでるだけ

293 :なまえをいれてください:2019/03/17(日) 18:55:18.76 ID:sZOgjVMv.net
【TSUTAYA】<続々閉店!>「時代の流れか」 「閉店しすぎだろ...なんか不安になってきたぞ」と困惑の声も・・・ ★2
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1552802976/

294 :なまえをいれてください:2019/03/17(日) 22:46:26.39 ID:vsqV2IQM.net
ボダラン2のローカルマルチが箱○でもフリーズしまくるならあきらめもつくのだけどな
PS3への最適化ができてないんだろうな

295 :なまえをいれてください:2019/03/17(日) 23:51:02.24 ID:rEYgJ+jMK.net
知恵遅れは複数ハード買えない貧乏人か

296 :なまえをいれてください:2019/03/18(月) 01:21:01.37 ID:1TgdSdvD.net
俺がきたから喧嘩はもうやめなー

297 :なまえをいれてください:2019/03/18(月) 06:56:18.59 ID:3vQKqyZX.net
うむ
普通の金持ちはこのスレは見てないだろうな

298 :なまえをいれてください:2019/03/18(月) 07:33:53.11 ID:z8Ho+A2q.net
>>296
誰も喧嘩してないで。友達がいない かわいそうなのがひとりいるだけだよ

299 :なまえをいれてください:2019/03/18(月) 10:23:18.82 ID:HC7j06/O.net
>>296
誰も喧嘩してないで。知恵遅れの貧乏人が一人で発狂してるだけやで。

300 :なまえをいれてください:2019/03/19(火) 12:34:59.03 ID:LR5rnT8K.net
PS2の無双ならよくローカルの協力プレイやったよ
無双技出すとスローになるんだよね

301 :なまえをいれてください:2019/03/19(火) 15:23:29.35 ID:DrAfpDou.net
GEOもそのうち閉店ラッシュになるのかな・・

302 :なまえをいれてください:2019/03/19(火) 16:17:49.80 ID:Ac1+cOBw.net
デッドトゥライツ レトビューション 108円

2010年のソフトにして、PS2並みのグラと操作性。これはキツイ

303 :なまえをいれてください:2019/03/19(火) 18:13:59.96 ID:4VYuWl9u.net
オンライン可能なゲームでオンラインサービスが終了したソフトは安い

304 :なまえをいれてください:2019/03/20(水) 11:31:05.15 ID:bzn4bTPe.net
でもオンラインもやりたいだろ?
本当にやりたい奴は普通に最新機種の発売日近くに買うからいいんだけどさ
ちょっと勿体無い気分

305 :なまえをいれてください:2019/03/20(水) 19:53:40.28 ID:Of/vlQU4.net
GEO、21日〜24日セール

306 :なまえをいれてください:2019/03/20(水) 21:27:00.68 ID:BZPks3j0.net
なおこのスレに影響あるかは現時点で不明

307 :なまえをいれてください:2019/03/21(木) 07:47:11.64 ID:f3mvY0jR.net
ゲオアプリでセール品全部見られるぞ
このスレに影響するのは

ff13-2
ジョジョasb
ダクソ
ワンピ無双
テイルズエクシリア
無双OROCHI2
戦国BASARA3

全部税抜き280円これだけ

308 :なまえをいれてください:2019/03/21(木) 09:19:34.16 ID:90qvjUq0.net
いつものメンツにブコフなら108円案件か

309 :なまえをいれてください:2019/03/21(木) 13:21:07.56 ID:A5RXQcVh.net
280円かー微妙だな

310 :なまえをいれてください:2019/03/21(木) 22:22:26.47 ID:p2GY9qwE.net
>>307
まとめありがとう
今回は華麗にスルーかな

311 :なまえをいれてください:2019/03/23(土) 22:32:08.76 ID:CWG/p/YK.net
>>308
情報ありがとうございます。
280円ならクソゲーと酷評のジョジョasbを買って来ます。

312 :なまえをいれてください:2019/03/24(日) 08:59:33.90 ID:Ew9lCP3Z.net
>>311
ブコフなら常時108円

定価ならクソゲーだけどジョジョ好きで108円なら良ゲーだぞ
一通りキャラの演出見るまでは楽しめる

313 :なまえをいれてください:2019/03/24(日) 13:27:48.34 ID:DjGwMEu7.net
キングダムアマラーってどうですか?

314 :なまえをいれてください:2019/03/25(月) 00:54:18.23 ID:HOqfzCGM.net
ジョジョasb 買ってきた
ガチャ押ししてたら勝てるみたい
確かに、演出が面白い
動くコミックスを買ってきたって思ってる

315 :なまえをいれてください:2019/03/25(月) 07:23:54.24 ID:65ahbs2M.net
アマラーが500以内であったら絶対に確保してるわ

316 :なまえをいれてください:2019/03/25(月) 09:04:32.76 ID:J6NXMfuF.net
アマラー面白そう
でも500円以下である?

317 :なまえをいれてください:2019/03/25(月) 10:36:32.87 ID:jzPoV2zT.net
相場調べろアホ
そんな値段であったら誰も書き込みなんかしないで黙って狩るわ

318 :なまえをいれてください:2019/03/25(月) 18:16:23.38 ID:JfMH+5to.net
アマラーはブックオフで880円で安定

319 :なまえをいれてください:2019/03/25(月) 18:55:23.04 ID:6S0/oHbq.net
あらまー、そうでございますの。

320 :なまえをいれてください:2019/03/25(月) 19:09:16.10 ID:M3HBcxQT.net
>>317
怖っ

321 :なまえをいれてください:2019/03/25(月) 19:44:41.68 ID:kmbdAhYK.net
結局誰もGEOで買ってきてないの?

322 :なまえをいれてください:2019/03/25(月) 20:56:09.56 ID:YNmbE515.net
今回は見送った。ゴールデンウィークに期待。

323 :なまえをいれてください:2019/03/25(月) 22:40:24.86 ID:dDJ6lcg5.net
>>317
おこなの?

324 :なまえをいれてください:2019/03/26(火) 12:57:00.93 ID:npvj/9hS.net
アマラーに限らずマルチで出てるソフトは、360版買うが吉

325 :なまえをいれてください:2019/03/26(火) 17:07:32.47 ID:19bb+NbU.net
じゃあ360版買ってPS3に突っ込むわ

326 :なまえをいれてください:2019/03/26(火) 21:16:54.08 ID:cNOASA4P.net
もともとPS3で開発されたゲームはPS3のほうがいいでしょ
どれがそうなのかまったく知らないが

327 :なまえをいれてください:2019/03/27(水) 01:52:01.75 ID:G7/rZGzL.net
ホワイトアルバム 108円

328 :なまえをいれてください:2019/03/27(水) 01:58:08.41 ID:bzJRG2Ig.net
本日の収穫(ハドフジャンク)
CoD ブラックオプスU(字幕版) 108円

329 :なまえをいれてください:2019/03/27(水) 22:02:02.56 ID:/xDkr+v4.net
キングダムアマラーブックオフで500円だが、買い?

330 :なまえをいれてください:2019/03/28(木) 00:16:10.99 ID:CfeAsOE2.net
やりたいなら買いなさい

331 :なまえをいれてください:2019/03/28(木) 07:53:30.16 ID:ADGXHk61.net
みんなのGOLF5 70円

ジャンク品30%OFFだった。

332 :なまえをいれてください:2019/03/28(木) 11:26:51.84 ID:zKGt2b2C.net
ゼロエミッション系っぽい値引きですねw

333 :なまえをいれてください:2019/03/28(木) 14:51:07.74 ID:8XlRR8xS.net
久々にブコフ行ったらPS3の108円だったものほとんど500円ぐらいになってたな

334 :なまえをいれてください:2019/03/28(木) 17:41:34.03 ID:mpttOH4H.net
ハドフの青箱いつ覗いてもウイイレしか入ってねぇーわw

ブコフの値上がりキツいよな安い時に100円ソフト買っとけばよかった

335 :なまえをいれてください:2019/03/29(金) 01:40:11.17 ID:8jBM+6vM.net
ゲオの480→100で買うしかないね

336 :なまえをいれてください:2019/03/29(金) 21:53:08.39 ID:3OIuRces.net
つーか108円の段階でなぜ買わなかったのかと。
それ以上値下がりするとでも?

337 :なまえをいれてください:2019/03/30(土) 00:48:04.14 ID:JusAuMaq.net
108円でも、ゲームカタログでクソゲー扱いや、Amazonレビューで酷評されてるのは買わない様にしてる
PS2時代は、○〇mk2のレビューにお世話になった

338 :なまえをいれてください:2019/03/30(土) 06:43:03.04 ID:Xt3XngX1.net
見えている地雷こそクソゲーマニアたる俺のエサw

339 :なまえをいれてください:2019/03/30(土) 10:03:39.52 ID:a8p3Wdcj.net
バイオハザード5   280円
バイオハザード6   280円

ブコフでゲト 

340 :なまえをいれてください:2019/03/30(土) 20:08:26.15 ID:M1dAmOQ7.net
PS3ソフト、あと数十本でフルコンプ、とかいうヤツ、いるの?

341 :なまえをいれてください:2019/03/31(日) 09:33:32.08 ID:uFn6hARK.net
PS1やPS2と比べればタイトル数も少ないし数万円っていうレアソフトもないからいるだろうな

342 :なまえをいれてください:2019/03/31(日) 12:18:30.94 ID:4i4lcH6/.net
二ノ国クリア、300円で十分遊んだ。トロフィーは合成とイマージェンが残っとる
そういえばアドベンチャータイムを店頭で見た事無い。かなり少ないのかな

343 :なまえをいれてください:2019/03/31(日) 16:23:25.98 ID:UPGaDwf2.net
ブクオでも値上げ、GEOでの在庫枯れ、
もうPS3も360並に終焉が来たのでは??

344 :なまえをいれてください:2019/03/31(日) 18:44:40.17 ID:o9EQk/9K.net
PS3ソフト安いのは一昨年〜去年の夏頃がピークだったな
今はもうGEOは在庫が無いブコフは値上げ

345 :なまえをいれてください:2019/04/01(月) 00:00:20.91 ID:7okG0LEJ.net
LOST Via Domus 北米版 100
ゴッドファーザー ドンedi 100
BF ハードライン 100
デュークニューケム フォーエバー 100
AC アサルトホライズン 新品 100
IS ラブアンドパージ 100
三極姫2 新品 100

地元ショップの閉店セール

346 :なまえをいれてください:2019/04/01(月) 01:20:10.10 ID:vTzn1KAI.net
>>345
シータショップ?

347 :なまえをいれてください:2019/04/01(月) 10:40:07.16 ID:de2h+i1g.net
>>343
360中古は値上げしたこと無かっただろ
在庫は減る一方だが、値下げは止まらない
買い手としては、在庫さえあれば面白い360がソフト安く買えるから良い
まぁ、在庫豊富と言う点では360ソフト狩りのピークは数年前だったけどな

348 :なまえをいれてください:2019/04/01(月) 10:44:52.01 ID:de2h+i1g.net
ブックオフに限らず全般の店でね
PS3は何だかんだ言ってもPS系だから、一時少々値上げしても売れる思惑が店側にあるのかねぇ

349 :なまえをいれてください:2019/04/01(月) 11:26:37.25 ID:3/qlAKTI.net
ブックオフの値上げってのは箱○に限らず
最低価格の一律切り上げって話だからな
全店舗ではないが、いろんなスレで見かける

350 :なまえをいれてください:2019/04/01(月) 12:58:00.48 ID:7okG0LEJ.net
>>346
そうです
出遅れたので大した物は残ってませんでした

351 :なまえをいれてください:2019/04/01(月) 13:12:09.95 ID:efMseZSb.net
令和セールまだか

352 :なまえをいれてください:2019/04/01(月) 17:53:17.90 ID:U3yyCVE7.net
シータなつい・・

溝の口とか、藤沢とか行ったことあるな・・

安かったときもあるけど、高いときが多くて
足が遠のいたチェーン店だった・・

353 :なまえをいれてください:2019/04/01(月) 20:23:56.11 ID:CmV7I/vj.net
20年ほど前藤沢シータのリニューアル時に
外付け2GBのSCSI HDDが1万円くらいで
前日20時くらいから徹夜で並んだわ
段ボールって暖かいんだなと知ったわ

354 :なまえをいれてください:2019/04/01(月) 20:42:30.38 ID:97t2pfH0.net
その歳で500円以内ゲームスレに居るなんて…

355 :なまえをいれてください:2019/04/01(月) 21:35:51.33 ID:KHO27V3i.net
恥を知れ、恥を!

356 :なまえをいれてください:2019/04/02(火) 23:20:03.31 ID:qYXUn+Vn.net
永遠の17歳で〜す

357 :なまえをいれてください:2019/04/05(金) 15:05:06.49 ID:voVC3TvC.net
こういう安売りスレってコレクターみたいのばっかだから
やる暇ないけどゲーム買いたいおっさんだらけだよ
無職のアラフォー童貞おじさんの俺は108円のゲームで遊ぶのが趣味だけど

358 :なまえをいれてください:2019/04/05(金) 16:12:01.27 ID:Gw4U6V3l.net
コレクションするつもりは無い
ただ、若いときは一日中ゲームできたけど今はそんなにやる体力が無い
しかも最近のゲームは長いから消化速度が追い付かない

359 :なまえをいれてください:2019/04/05(金) 16:16:14.43 ID:SJgGMacB.net
でもよ、
安く買うことがゲーム、はいいんだけど
もうちまたの中古店も劣化しまくりで
ゲオのセールがあるかないか、の勝負だけじゃん・・

357も、全部やってんのなら報告してけよ

360 :なまえをいれてください:2019/04/06(土) 23:10:57.42 ID:xJbNzp3X.net
買ったゲームで遊ぶ気はあるのだがドラクラにはまってから他のゲームにほとんど手がつけられてないや

361 :なまえをいれてください:2019/04/07(日) 09:00:07.78 ID:M/qL5pJF.net
尼で500円以内ってあるのかな?
プラチナとりやすいの

362 :なまえをいれてください:2019/04/07(日) 15:26:51.57 ID:ZqU9E3Ix.net
普段行かないブコフとハドフ見てきたけどPS3棚縮小されてた
でも値段は500円〜
GEOは100円セールやりすぎで安いのは無いしそれ以上の値段のは動きがない

363 :なまえをいれてください:2019/04/07(日) 22:22:21.08 ID:Xp4RiJ8L.net
ブコフ、家の方も値上げ始まった。
戦国無双Zやメタルギアライジングが500円になってた。

帰りに地元リサイクルショップで
TROY無双 130円
GOW 落日降誕 210円
買ってきた。

364 :なまえをいれてください:2019/04/08(月) 09:53:08.12 ID:56C6EI0UK.net
それブコフで108円やでww

365 :なまえをいれてください:2019/04/08(月) 10:07:02.96 ID:cc3MA4yW.net
やめたれw

366 :なまえをいれてください:2019/04/08(月) 11:42:48.73 ID:MCkCIiSE.net
↑ここテン

367 :なまえをいれてください:2019/04/09(火) 21:49:42.71 ID:DdgMUJXo.net
farcry3をクリアして、ウォッチドッグス始めたけど俺には合わなかった。次はロリポップチェーンソーをやる。

368 :なまえをいれてください:2019/04/11(木) 02:09:55.05 ID:9kIa8fmo.net
GTAもアサクリも好きなんだが俺もウォッチドッグは合わなかった

369 :なまえをいれてください:2019/04/11(木) 03:43:51.19 ID:AjXNsLlv.net
ウォッチドッグスは最低PS4でやれよ

370 :なまえをいれてください:2019/04/12(金) 11:17:02.05 ID:05yhJF/x.net
それは無理な話だぜ
なぜかって?俺たちはまだPS4を持っていないからさ

371 :なまえをいれてください:2019/04/12(金) 12:39:12.95 ID:CeTjV/qt.net
え?

372 :なまえをいれてください:2019/04/12(金) 21:46:05.55 ID:otJ0WAyX.net
持ってますが、何か?

373 :なまえをいれてください:2019/04/12(金) 21:52:14.75 ID:gjti0piy.net
発売日に買っとるぞ

374 :なまえをいれてください:2019/04/12(金) 22:10:42.56 ID:pklw421C.net
ジャンク3000円のPS4 HDDが壊れてたのでSSD突っ込んだら普通に動いた件

375 :なまえをいれてください:2019/04/13(土) 00:01:42.08 ID:/HA54o01.net
スレチ

376 :なまえをいれてください:2019/04/13(土) 06:29:57.34 ID:S64M5W+i.net
春だなあ

377 :なまえをいれてください:2019/04/14(日) 01:47:40.37 ID:kZ2u+WVa.net
冬でしょ

378 :なまえをいれてください:2019/04/18(木) 18:07:07.40 ID:ClJjF6hO.net
もう500円以内で買い漁れなくなったか

379 :なまえをいれてください:2019/04/18(木) 19:31:47.77 ID:gNDSda/v.net
お前ら急げ!
GEOで1000円以上の中古3本購入で2000円引きだから実質1本333円だぞ!
問題は1000円以上は1480円〜になるところ

380 :なまえをいれてください:2019/04/18(木) 19:36:24.34 ID:vJdTsyrp.net
それなら一本あたり800円位になるだろ

381 :なまえをいれてください:2019/04/18(木) 22:01:05.91 ID:tumSEpt5.net
1500円の奴は正月の時に買ったわ

382 :なまえをいれてください:2019/04/19(金) 22:00:25.09 ID:yv/QcsSW.net
取り敢えず見に行こうかな。

383 :なまえをいれてください:2019/04/21(日) 14:43:57.56 ID:05bFG1Ma.net
スーパーゴールデンウィークセール
1,480円以上を2本同時購入 1,000円引き
1,480円以上を3本同時購入 2,000円引き

ゲオのセールの質がどんどん下がっていってるな
もう売り場にもろくなの残ってないし
1〜2年前がコスパのピークだったな

384 :なまえをいれてください:2019/04/21(日) 15:33:41.57 ID:oq/yos82.net
低価格帯は今までのセールでほとんどはけたからな

385 :なまえをいれてください:2019/04/21(日) 20:32:43.08 ID:qPextoXZ.net
今日かと思って行ったらまだだった

386 :なまえをいれてください:2019/04/21(日) 21:08:14.64 ID:gmbpdw7D.net
テラリア 250円

387 :なまえをいれてください:2019/04/22(月) 23:34:57.97 ID:o13EIKW8.net
ゴールデンウィークとかはほっといても人がくるから、あまり気合を入れてないんだろうな

388 :なまえをいれてください:2019/04/23(火) 20:24:56.93 ID:s1MUbsnB.net
テラリアは1280円で買ったな
うらやましいぞ

389 :なまえをいれてください:2019/04/23(火) 20:36:09.09 ID:YGUoTdNO.net
テラリアはsteam一択だろ
低スペPCでも動く、操作がコントローラ向きじゃない
セールならワンコイン
アプデが最新
100時間以上飽きることなく余裕で遊べる

390 :なまえをいれてください:2019/04/23(火) 21:45:13.74 ID:Ny1u2i5B.net
スレタイも読めないアホ

391 :なまえをいれてください:2019/04/23(火) 21:51:34.05 ID:8oslTIa+.net
こいつの事な>>388
500円以内って書いてるだろアホ。

392 :なまえをいれてください:2019/04/23(火) 22:31:31.00 ID:eHFgP2Cj.net
GEOのGWセールどうなるんだろうな
PS3ソフトもガッツリ値下げしてくれたらいいんだけど

393 :なまえをいれてください:2019/04/23(火) 22:49:04.61 ID:dULzG+QG.net
ないない
480>100セールまでおとなしくしてるしかない
それですら買うもん少なくなってきたけど

394 :なまえをいれてください:2019/04/24(水) 11:23:13.80 ID:E05YjCaL.net
今回もクソセールかな
1480円からなのが痛い
1000円以上は、この値段以下のは無いんだっけ?

395 :なまえをいれてください:2019/04/24(水) 11:37:28.04 ID:E05YjCaL.net
1480円なら、

1480円+税1608円

2本なら3216円ー1000円で、2216円(1本あたり1108円出して欲しいソフトがあるかどうか)
3本なら4824円―2000円で、2824円(1本あたり約941円出して欲しいソフトがあるかどうか)
5本なら8040円―3000円で、5040円(1本あたり1008円出して欲しいソフトがあるかどうか)
計算合ってるかな?

欲しいソフトがあるような無いような微妙だな
コーエーのPKとかこの値段ならお得だけど、おそらく1480円台ではそもそもなさそうだし

396 :なまえをいれてください:2019/04/24(水) 11:40:11.51 ID:E05YjCaL.net
3本が値段的に1番お得かな?
買うなら3本か
3本欲しいのがあれば満足か

397 :なまえをいれてください:2019/04/24(水) 11:49:53.15 ID:E05YjCaL.net
あれ、待てよ
ちょっと前のセールで1480円+3本(うろ覚え)半額、のセールで数本買った記憶があるし、
今回は別にお得でも何でもないのか
まぁ1000円前後でも相場的に確実に安い+自分も欲しい、が被れば買う感じか

連レス失礼

398 :なまえをいれてください:2019/04/24(水) 12:13:16.40 ID:Ne5iTkR6.net
シンプルに考えれば3本、6本購入した場合の1本あたり666円値引きが一番お得
あとLINE Pay決済で15%還元

399 :なまえをいれてください:2019/04/24(水) 12:20:57.85 ID:E96ITdRv.net
スレタイも読めないアホ

400 :なまえをいれてください:2019/04/24(水) 12:55:06.20 ID:ku1Uead2.net
正月のWatchDogsやGTA5は特価+半額の
組み合わせで500円以下、さらにゲオス
クーポンの-200円で安価に買えたが
今回はそういう販売もないからなぁ

401 :なまえをいれてください:2019/04/24(水) 13:42:25.51 ID:S97oya5d.net
このスレ的にはクソセールだな

402 :なまえをいれてください:2019/04/24(水) 14:49:33.72 ID:YAKbxt+8.net
どんなに頑張っても500円にならないんならここでは意味ないのぅ
そしてGWで消化しようと思ったらテレビが壊れた辛い

403 :なまえをいれてください:2019/04/24(水) 18:46:15.82 ID:RmjN1Vao.net
TVは500円で買えないしな!

404 :なまえをいれてください:2019/04/24(水) 19:02:00.78 ID:VE+t1LnU.net
ツタヤも980円以下3本で一本無料を実施中
300円代もあるから一本約200円だよ

405 :なまえをいれてください:2019/04/24(水) 19:27:57.79 ID:dmipBeitK.net
何でTSUTAYAは半額セールもゲオの真似したと思ったら微妙に劣化セールまで真似するかね
だからゲオブコフに勝てねんだよ馬鹿

406 :なまえをいれてください:2019/04/24(水) 19:54:02.70 ID:o3pAYQkB.net
ツタヤで中古ソフト扱う店近くにないわ

407 :なまえをいれてください:2019/04/24(水) 21:00:05.89 ID:a/G4my/2.net
基本、蔦はもうゲーム商売、やる気ないでしょ

408 :なまえをいれてください:2019/04/24(水) 21:46:59.90 ID:0qRqNr7F.net
ゲーム置いてるツタヤが近所にねぇわ…

409 :なまえをいれてください:2019/04/25(木) 21:19:04.59 ID:OcvYfzPr.net
ゲームがあったツタヤは潰れたわ

410 :なまえをいれてください:2019/04/25(木) 21:28:22.79 ID:UIJC1hjV.net
田舎だからかもしれんがまだPS3もPS2も置いてる、さすがに初代はないけど
500円以内もあるけど…買ってないのはニンジャガΣくらいか、面白いらしいけど…

411 :なまえをいれてください:2019/04/25(木) 21:32:14.80 ID:UPzlc2Rb.net
PS3,2,1 おいてるのは普通
PS1が無いとかPS2/PSPが無いのは
小規模店舗

412 :なまえをいれてください:2019/04/25(木) 21:42:23.09 ID:k/EHPm2j.net
こっちのTSUTAYAはPS2、PSP、DS、wii wiiu、360を100〜500円で投げ売り中
さすがに高値安定してるタイトルは除外だけど

413 :なまえをいれてください:2019/04/25(木) 22:04:48.95 ID:k/EHPm2j.net
あ、PS3もだ

414 :なまえをいれてください:2019/04/25(木) 23:16:28.40 ID:x7eXbGSQ.net
うちんとこ(と言ってもバイクで30分)は
980円以下3本でうち最安の1本が無料だけ
そういうのはやってないわ
そもそもゲーム扱ってるTSUTAYA無さ過ぎ

415 :なまえをいれてください:2019/04/26(金) 07:57:53.85 ID:3qDRPWWz.net
中古ゲーム扱ってるTSUTAYAまで車で1時間
PS3やwiiソフトほとんど半額で売ってる
新品だけどな

416 :なまえをいれてください:2019/04/26(金) 10:50:48.55 ID:1Vl/fX74.net
10連休もあるし、5月3日あたりから、1000円以下の半額セールもやらないかな?追加で

417 :なまえをいれてください:2019/04/26(金) 14:26:05.55 ID:a0ryoILv.net
つたやは結構個別単位でセールしてる印象。
偶然出会わないと安く買えない感じ

418 :なまえをいれてください:2019/04/26(金) 16:02:58.21 ID:9j/+XYk9.net
ツタヤ誰も買わない為か色褪せたパッケージばかりだわ

419 :なまえをいれてください:2019/04/26(金) 16:20:33.51 ID:v3I/xrRD.net
TSUTAYAよりGEOセールで買うからなぁ

420 :なまえをいれてください:2019/04/26(金) 16:38:20.54 ID:a9p3RGhj.net
今回のGEOセールでスレタイに沿う物は
バイオ6 280円
FF13 280円
DQヒーローズ 480円
CoDBO字幕 380円
スカイリム 380円
メタルギアリベ 280円
NARUTO3 380円
戦国BASARA3 180円
北斗無双 280円
白騎士覚醒 280円

何買っても損しかしないと思うけど
スカイリムのこの価格って初めてだっけ?

421 :なまえをいれてください:2019/04/26(金) 17:27:40.48 ID:VXIdc5F4.net
その価格帯は100円にならなきゃ買わんよ

422 :なまえをいれてください:2019/04/26(金) 18:50:10.81 ID:GCpHDbOD.net
>>420

スカイリムはセールで100円で買えてなかったっけ?

423 :なまえをいれてください:2019/04/26(金) 18:57:35.08 ID:a9p3RGhj.net
この価格から変わってたんか
知らんかったわ

http://i.imgur.com/IZ0VZKY.jpg

424 :なまえをいれてください:2019/04/26(金) 19:01:05.35 ID:a9p3RGhj.net
やっぱ100円はなかったんじゃないかな?
前回の480→100円は18.10.06だったけど
その際はPS3 Skyrimは980円だったよ

425 :なまえをいれてください:2019/04/26(金) 20:55:15.95 ID:a0ryoILv.net
GW中はず?っとイベント開催!
ゲオスーパーゴールデンウィーク

ゲームはまとめ買いがお得!

店頭販売価格1,000円(税抜)以上の
中古ゲームソフトを2本同時購入で
<< 1,000円引き! >>

3本同時購入なら
<< 2,000円引き! >>

機種の組み合わせは自由!
※他サービス・クーポンとの併用は出来ません。

また、
新品ゲーム機本体と
店頭販売価格1,000円(税抜)以上の
新品ゲームソフトを一緒にご購入で
合計金額から
<< 1,000円引き! >>

※ソフト同梱版は本体の扱いとなります。
※ダウンロード版ソフトは対象外となります。

▼ゲームイベント詳細はこちら
http://mag.geo-online.co.jp/c/awi5aR5Ntpiai4ac

426 :なまえをいれてください:2019/04/26(金) 23:05:24.73 ID:a9p3RGhj.net
今年に入ってからだと思うけど
Skyrimの価格変わってたわ
待てば100円やね

http://i.imgur.com/0eWQi4C.jpg


バイオ6の現時点での価格は980円だった

http://i.imgur.com/K5AHler.jpg

427 :なまえをいれてください:2019/04/27(土) 05:50:07.47 ID:Yy4dBNBe.net
6本だと4000円引きか・・・

428 :なまえをいれてください:2019/04/27(土) 13:37:15.55 ID:kK2Q45Ez.net
ゲオいくつか回ってみたけど1000円以上は1600からでほとんど1900とかばっかだったすね全機種
税込みで5000円でそこから2000円引いても一本1000円ぐらいであんまお得感無かったすね
バイオ6欲しいなら280(税別)で売ってたっす

429 :なまえをいれてください:2019/04/27(土) 17:41:50.04 ID:5jp8dixd.net
ゲオセールスレ違い報告

アマラーレコニング 1480円
ディアブロV アルティメットエディション 1480円
魔装機神F COFIN OF THE END 1480円

4440円-2000円=2440円(1本あたり813円。税抜き)

見繕って買ったらお得だったわ



正当報告
ディスオナードGOTY版 480円
これは安い。次の480円→108円まで待とうなどしたら、この値段ならそれ以前にすぐ狩られるので、
ゲオでこれ見かけたら即買ったが良いよ

430 :なまえをいれてください:2019/04/27(土) 18:06:30.96 ID:m49Nmoxj.net
スレタイも読めないアホ

431 :なまえをいれてください:2019/04/27(土) 19:04:08.26 ID:dChssmmg.net
自らは報告も話題も振らず、文句だけいう馬鹿


今回は新たな480円落ちが増えてたな
次にいつやるかもやらないかも知れんから、
アサシンクリード・ブラックフラッグ、480円で買ったった
真・流行り神はクソゲーらしいので480円でもスルー

432 :なまえをいれてください:2019/04/27(土) 19:44:21.13 ID:jI3BDttc.net
スレタイも読めないアホおじさんは今日もこのスレを監視

433 :なまえをいれてください:2019/04/27(土) 20:11:33.72 ID:rtB63E09.net
ゲオ行ってみたけど、全然人いなかった。
ハドフ
エンドオブエタニティ 108円
真・三國無双7 猛将伝 324円

434 :なまえをいれてください:2019/04/27(土) 21:00:50.58 ID:LueF2lv+.net
ポータル2やキャサリンも480円落ちしてたね
次の半額or100円セールがちょっと楽しみ

435 :なまえをいれてください:2019/04/28(日) 00:58:52.39 ID:xfXuX9Ci.net
480円→108円、はもうないと思う
480円→半額、とかやってるしね

980円以下半額、すらやるかもわからんし、欲しくて相場的にも安かったら、
今回のセールみたいに800〜1000円近辺でもキープしとくのが吉
500円にいつまでも執着するのはもう遅い。ワンコインが美味しい時代はここ1〜2年前で終わった

436 :なまえをいれてください:2019/04/28(日) 02:24:55.46 ID:we+A+qKK.net
1本1000円で5本買っても帰り道気持ちよく帰れない
その5000円で10本買えたり50本買えたりしたら楽しく家に帰れるだろ
買ってから家に帰るまでが一番気持ちいい時間でそれを追求したいんだ

437 :なまえをいれてください:2019/04/28(日) 02:42:47.89 ID:zXJ7EyU1.net
>>435
480→100を以後やらなくなるという
少しは納得できる根拠でも示してから
言えばいいんじゃないかな

俺は夏までに一度はやると思ってるし
そうなりゃおまえはただの早漏野郎

438 :なまえをいれてください:2019/04/28(日) 02:52:27.44 ID:TnWCCMZ+.net
>>435-437
何円以下はやるやらないとか根拠とか気持ちいいだの何を言ってんだこいつら
どれもお前らの願望だろうが

439 :なまえをいれてください:2019/04/28(日) 03:22:10.30 ID:zXJ7EyU1.net
過去のセールのタイミングからの予測だが?

440 :なまえをいれてください:2019/04/28(日) 20:28:35.89 ID:1Jemm+1d.net
NFSはシフトが480で他のは1000以上かな。

441 :なまえをいれてください:2019/04/29(月) 02:08:15.57 ID:BXo9+N2L.net
俺もゲオセールでアマラー買ったわ
これ500円まで下がるの待ってたら、多分あと3〜4年かかりそうだし

442 :なまえをいれてください:2019/04/29(月) 08:29:28.52 ID:7gmqHrJc.net
税抜き100円で売らなくなったら買わないだけ

443 :なまえをいれてください:2019/04/29(月) 08:57:10.93 ID:eBB2FWZa.net
ふーん

444 :なまえをいれてください:2019/04/29(月) 09:39:48.95 ID:JgNgTH2J.net
その人にとっては100円の価値しかないんだからしゃーない
結果手に入らなくてもいいや って程度って事なんだし

「そのソフトを100円で手にれたい」のか「100円ならそのソフトを手に入れてもいい」の差だよね

445 :なまえをいれてください:2019/04/29(月) 11:41:35.48 ID:i1/GbgSU.net
ちょっと違うかな
100円にならないなら全くもって興味無くても100円になった途端にめっちゃ欲しくなる
なんだろうね
買ってどんだけ長い間積んどいてもこれ以上は下がらない安心感?
長いこと積んでからやった時に自分には合わないゲームだったとしても損害は微小だから?

446 :なまえをいれてください:2019/04/29(月) 12:18:46.50 ID:DKIm0AJ2.net
人それぞれで違うんだからどうでもいい

447 :なまえをいれてください:2019/04/29(月) 13:16:35.54 ID:PaQROfne.net
>>445
積んだままのタイトルが100円で売られると
そのうちそういう心情にもなるやね

100円で買って積んだままのドラゴンズドグマ
60円で売ってる店見かけたけどw

448 :なまえをいれてください:2019/04/29(月) 14:57:57.51 ID:5BClF12i.net
ドラゴンズドグマ積んどくのはもったいないぞ
ちょうど今ハマってるけど、5000円分は楽しめてるw

449 :なまえをいれてください:2019/04/29(月) 15:54:38.91 ID:JCRPt6/n.net
GEO行ってきた。
レースドライバーグリッド2
バーンアウトパラダイス
グランツーリスモ5
ドラゴンエイジインクイシジョン
ドラッグオンドラグーン3
エルダースクロール4オブリビオン
同5スカイリム無印
龍が如く4
バトルフィールド4
キルゾーン3
アーミーオブツー無印
アサクリブラザーフッド

が480円なのを確認して何も買わなかった。

450 :なまえをいれてください:2019/04/29(月) 16:25:37.56 ID:ZmJlCMm4.net
>>447
古本市場は50円だぞ

451 :なまえをいれてください:2019/04/29(月) 17:05:01.61 ID:JS/kTbOM.net
古本市場は今どう?
多分一番在庫が多いと思われるのが古本市場。

452 :なまえをいれてください:2019/04/30(火) 21:24:28.11 ID:7ChMxsZ7.net
古本市場は近くにないw

453 :なまえをいれてください:2019/04/30(火) 21:38:17.20 ID:WRradoLT.net
近くの古本市場つぶれちゃった

454 :なまえをいれてください:2019/04/30(火) 23:36:35.51 ID:HhsyPg89.net
>>429
アドバイスに従ってディスオナードgoty買ってきたわ
つかこれおもろいな

455 :なまえをいれてください:2019/05/01(水) 17:46:05.49 ID:YBbv5wcn.net
新小岩の古市、中古の最低価格が380円で失望したことあったけど。

456 :なまえをいれてください:2019/05/03(金) 05:06:08.99 ID:QJsjaftu.net
ディスオナードってベセスダだろ?
PS3で大丈夫か?

だが箱○のゲームはもうほとんど売ってないが

457 :なまえをいれてください:2019/05/03(金) 10:32:59.30 ID:JOqM20Oc.net
ディスオナなんて普通現行機でやるだろwww

458 :なまえをいれてください:2019/05/03(金) 11:44:46.37 ID:GON4ZPJ6.net
マスオナなんて普通扇風機でやるだろwww

459 :なまえをいれてください:2019/05/03(金) 11:54:42.85 ID:NAGFQ8R6.net
>>456
パッチが出る前の無印版がダメだときいた。GOTYは大丈夫なんじゃないの

460 :なまえをいれてください:2019/05/03(金) 12:12:32.45 ID:GON4ZPJ6.net
ナスオナなんて普通キッチンでやるだろwww

461 :なまえをいれてください:2019/05/03(金) 14:53:36.49 ID:2q11DLh6.net
GEOよってみたけど特に何もなかったから近くの中古屋行ったら福袋あったわ
絶対在庫処分だよなぁ

462 :なまえをいれてください:2019/05/03(金) 17:37:22.77 ID:XqcIQGBx.net
アンダーディフィートHDはレア?

463 :なまえをいれてください:2019/05/03(金) 18:01:50.84 ID:XRS7lR1m.net
レア中のレアでは
ps3と360版のパッケに加えてDL版も出たのでプレミア価格こそつかなくなったものの
新品はほぼ定価で中古も値が落ちない

464 :なまえをいれてください:2019/05/03(金) 20:52:56.02 ID:OyJL4mNy.net
俺もつべで購入動画みて、初めて現物見たわ。
いままで出会ったことなかった

465 :なまえをいれてください:2019/05/04(土) 10:56:43.36 ID:rOxLPOOP.net
ブックオフで、スカイリムの完全版が500円になってた
でもこれ、バグ・フリーズ多いと聞いたので360版買った方が良いんだよな・・・

466 :なまえをいれてください:2019/05/04(土) 13:51:06.21 ID:ZhL7bcYTK.net
そもそも負けハードなんて持ってる奴いねえし

467 :なまえをいれてください:2019/05/04(土) 15:34:25.22 ID:0ihip7sq.net
今日部クオ行ったら
無印のスカイリムも500円だった。
GEOで3つのダウコン入が1980円。
追加要素は値段ほどの価値はあるの?

468 :なまえをいれてください:2019/05/04(土) 17:17:22.24 ID:wy0kZFIg.net
無印よりは色んな意味でましになってるよ
ただそれでも箱以下だけど

469 :なまえをいれてください:2019/05/04(土) 23:55:15.49 ID:lG8l4d2J.net
ダウコンってそんなコントローラーがあるのかと思ってしまったw
DLCか

470 :なまえをいれてください:2019/05/04(土) 23:56:30.78 ID:lG8l4d2J.net
>>466
箱○もあるよ
遊びたいゲームがあれば何でも買うわ

471 :なまえをいれてください:2019/05/05(日) 00:11:34.70 ID:MprqEwkv.net
PS3 8/箱○5台 持ってるわ
新品購入は1/2台だけど
昨今ソフトも安いが本体も安いわ

472 :なまえをいれてください:2019/05/05(日) 05:40:46.25 ID:TNy/OgkD.net
はやく480円以下100円セールやらないかな
ゲロはそれ以外ほぼ価値がないからw

473 :なまえをいれてください:2019/05/05(日) 10:48:46.40 ID:ZAcM/TQz.net
>>466
箱○は白のHDMIとHDD搭載したモデルの中古が激安で手に入るから、EDF3、AC3、フォルツァのどれかが気になるならそれだけの為に買っても損はしないぞ

474 :なまえをいれてください:2019/05/05(日) 14:08:46.04 ID:bAzvS0pn.net
渋谷蔦屋のGWセールは980円以下3本で1本無料(最低価格の1本)だけど
もうPS3の数自体が少ない・・
100本くらいしかない。
箱やVITAと棚の島、まとめられちゃってるし・・
580円クラスでやっと選択肢があるような品揃えww

475 :なまえをいれてください:2019/05/06(月) 00:28:20.57 ID:piLydXfB.net
ブックマーケットで中古3本以上で20%オフ
税込で
真北斗無双400円
ストリートファイター×鉄拳480円

あとペルソナ5とジャスコ2買ったけどスレチ価格

476 :なまえをいれてください:2019/05/06(月) 01:17:22.39 ID:z+HTFTyG.net
タイムクライシス4を480円でスルーしちまったけど、面白い?

477 :なまえをいれてください:2019/05/06(月) 15:09:36.34 ID:5Tq0sSGW.net
スカイリムは通常版でもめちゃくちゃなボリュームなのでDLC無くてもおなか一杯にはなると思う
普通の人は100中の50プレイすれば満腹になるゲームで(時間にして50〜100時間)、そこに25くらいの規模のDLCが追加される感じかな
50の時点でキャラはそうそう死ななくなってるためそれ以降は難度的には消化試合っぽくなる

クエスト持ちのNPCやショップ店員が敵に殺されたりする(復活不可能)仕様のゲームなので、バグとかはあんま気にしてもしょうがないかも

478 :なまえをいれてください:2019/05/07(火) 06:36:46.46 ID:aobbM4ZR.net
バグがあってもセーブデータ破損とかフリーズとかがなければまだ許せそう

479 :なまえをいれてください:2019/05/07(火) 11:00:06.42 ID:hO7XHc/m.net
スカイリム定期的にやりたくなるけど自分のレベルがあがると手に入る装備品のレベルもあがるから序盤は貴重なエンチャント武具が後半アホほど手に入るようになって飽きる
オブリビオンも同じ理由

480 :なまえをいれてください:2019/05/07(火) 15:19:59.68 ID:Rx9y2Xmi.net
じゃあ無印、100円なったときに買うわ!

481 :なまえをいれてください:2019/05/07(火) 17:59:32.25 ID:/4pAktsh.net
今日までPSストアで9割引のFrozen Synapse、やったことある人いる?

482 :なまえをいれてください:2019/05/09(木) 17:09:54.36 ID:KidCal/W.net
>>435
>ワンコインが美味しい時代はここ1〜2年前で終わった

わかる気がする。体感的には去年だわ。
2017年早々に相場がストンと下がってワンコインの選択肢が増えて
3月にゲオの100円セール、盆に100円300円セールあたりがピークで
2018年はゲオやブコフの売場が縮小されて残ったソフトに掘り出し物は少なくなり
ブコフは価格が少し上がった物も出てきた感じ。
あと去年はゲオの100円500円セールにメルカリ族が激増したのも印象的。

483 :なまえをいれてください:2019/05/14(火) 13:46:49.49 ID:BysQQgsD.net
108円で買った龍が如く3すげえ面白かった
映像的にPS2の1と2は物足りなかった気がしたけど3は満足
ストーリーはベタと言えばベタだけど先が気になる展開
まあ力也はどうかと思うけど桐生がいてそんなことなる?
サブストーリーとかミニゲームとか全くやる気しないから
ほぼストーリーだけ進めてクリアまで18時間
イージーならアクションで詰まることもなくヌルゲーマーも安心
そういえばと思ってクリア後にカラオケ行ったけど
明るく元気な曲を歌う遥に唐突なアイドルマスター感
音ゲー的なミニゲームだけど段が変わった時の出だしが
よく分からなくてタイミングが合わなすぎる
こういう仕様の不親切なところだぞセガの悪いところ
つーか音ゲーなら初音ミクのシステム使えば良くね
それか鑑賞モードでカメラアングル変えられたり
DLCで衣装とかアクセサリーとか売ったら良くね?

484 :なまえをいれてください:2019/05/14(火) 15:32:28.47 ID:9Pd0PD//.net
龍5やってみろ
好きなだけ本物の音ゲーやれるぞ

485 :なまえをいれてください:2019/05/14(火) 18:18:00.04 ID:QZiS1uAB.net
龍が如くでサブストーリーやらないのは勿体ないぞ
ミニゲームはやらんでいいけど

486 :なまえをいれてください:2019/05/14(火) 19:42:45.72 ID:uCZL39ft.net
4のいいところはあるの?

487 :なまえをいれてください:2019/05/14(火) 19:45:07.77 ID:ZYHtNoEn.net
1の時はバッティングセンターはとりあえずひたすら通ったな
メインクリアしてからサブストーリー攻略はやったがLEGEND攻略が行き詰まってから
シェンムー・ザ・ムービー的なものを作りたくてレコーダーでムービーシーン繋げて遊んでた
PS2で1はアレだけの人数を同時に動かすオープンワールドは凄かったけどな
同じSEGAでもPSUはそれが出来なくて幽霊みたいなNPC表示になった

ストーリーはよく言われる点にファンタジーなところに踏み込むところで賛否分かれる
公園裏の世界・地下街とかね。序盤はリアルなんだが途中からシェンムーっぽくなる
シェンムーはぶっちゃけ漫画の拳児とかぶりすぎてる部分が多い

シェンムー、龍が如くくらいしかほぼ注目されないこの手のARPGだが
スパイクアウトを部分移植してリメイクしたレンタヒーローNo1が
シェンムーよりも龍が如くの原型に近いと思う

488 :なまえをいれてください:2019/05/14(火) 23:29:53.40 ID:QZiS1uAB.net
>>486
4は龍が如く1から順番にやってるなら初めて桐生チャン以外のキャラが操作出来るようになる新鮮味がある
神室町しかないのが残念過ぎるけどな
5はとにかく裏をかきました的なストーリーと遥が残念過ぎる

489 :なまえをいれてください:2019/05/15(水) 11:01:13.18 ID:J50DSsK8.net
4は芸能界引退の彼が目玉だろ
キャラとしても変わった戦い方で面白い

5はアナザードラマが面白い

490 :なまえをいれてください:2019/05/15(水) 17:10:41.52 ID:i6EuS4Ht.net
見参もなかなか面白かった
0と維新は積んでる
オブジエンドはくそ

491 :なまえをいれてください:2019/05/15(水) 17:24:58.79 ID:9tSkabht.net
0がシナリオも含め一番面白いと聞くなあ
4から積んでるからまだそこまで到達できないが

492 :なまえをいれてください:2019/05/15(水) 20:48:56.77 ID:Dm6phmoo.net
ワングーは統一価格かな?

493 :なまえをいれてください:2019/05/17(金) 16:02:00.19 ID:H0h0NRtz.net
ヤマダで10円処分やってたから予備ケースとして買ってきた
デフジャム・アイコン
フェイスブレイカー
EA SPORTS総合格闘技
激アツパチゲー魂CRエヴァンゲリオン
マッデンNFL07
WWE LEGENDS OF WRESTLE MANIA 新品
2K SPORTS MAJOR LEAGLE BASEBALL 2k10

他にBRINKとバレットストームも有ったけどもう持ってたから回避

494 :なまえをいれてください:2019/05/17(金) 16:04:26.59 ID:H8qrtOzc.net
アウトレット店?

495 :なまえをいれてください:2019/05/17(金) 18:50:32.08 ID:ASMN03qg.net
山田なんて低くても280円くらいにしかしないと思ってた

496 :なまえをいれてください:2019/05/17(金) 18:54:18.09 ID:H0h0NRtz.net
>>493
中古取り扱ってる所
だいぶ前から買取終了しててやっと販売も終了した

497 :なまえをいれてください:2019/05/18(土) 01:21:53.58 ID:JrsJ9B0h.net
今夜が

498 :なまえをいれてください:2019/05/18(土) 01:44:15.26 ID:r3Ncke1W.net
山梨

499 :なまえをいれてください:2019/05/18(土) 20:41:21.18 ID:9kjHJUGj.net
トータル藤田がスカイリムの魅力を熱弁 よしログ
https://www.youtube.com/watch?v=Vu91bljNjTU

GTAみたいな魅力だけど、もっと誰かうまく説明できない?

500 :なまえをいれてください:2019/05/20(月) 18:32:37.04 ID:pWzQxVMB.net
ヤマダ10円

シューティングスタジオ
街スベリ
ネバーデッド
ヴァンキッシュ
ニンジャガ3レーザーズエッジ
俺妹ハッピーエンド
マイケルジャクソン
バイオ ラクーンシティ

501 :なまえをいれてください:2019/05/20(月) 18:55:07.92 ID:S+HNvGwQ.net
かといって他の山田に行っても
一切やっていない、という・・・

502 :なまえをいれてください:2019/05/20(月) 19:18:44.38 ID:cf1CPQqt.net
近所で10円やってたけど
もう何もなかったわ…

503 :なまえをいれてください:2019/05/20(月) 20:21:25.75 ID:To1MS9xU.net
それ、投げ売りする前からもともと碌なソフトなかったろ
山田の中古コーナーってだいぶ前から共産圏の商店状態じゃね

504 :なまえをいれてください:2019/05/20(月) 20:47:51.43 ID:PzpiXeOV.net
>>503
それを言ったら店内にいる客の数も共産圏のソレ

505 :なまえをいれてください:2019/05/20(月) 21:09:38.54 ID:Sq6ezjrL.net
売れ残りだから、とっくに持ってる(もしくは売ったソフト)が多いね
特に電気店系のセールは

506 :なまえをいれてください:2019/05/21(火) 09:09:01.78 ID:wMTAuSHj.net
山田見に行こう

507 :なまえをいれてください:2019/05/21(火) 10:47:26.11 ID:4PSv4IID.net
今日なら誰もこなそうだから在庫あるかも?

508 :なまえをいれてください:2019/05/21(火) 11:45:24.81 ID:FwqIGypP.net
地方のヤマダだと店内で色褪せたPS3の新品ソフトを
いまだにほとんど定価で売ってるコーナーがある

しかも売れ残ってんのは中古でプレミア価格も付かない
イマイチなのばっか

ゲーム販売のやる気の無さだけは伝わってくるよ

509 :なまえをいれてください:2019/05/21(火) 15:15:16.82 ID:oHhjWn9S.net
いちおう全店に中古売り場在庫処分の命令がでてるのかな
各店探し廻るのもいいけどNO釣果の嵐で無駄骨、の予感www

510 :なまえをいれてください:2019/05/21(火) 17:59:36.27 ID:B7ku/DRZ.net
全品十円ならお祭りだけど本当のゴミだけが十円だしな

511 :なまえをいれてください:2019/05/21(火) 23:07:13.93 ID:jz49c2rm.net
擦り傷や変色の無い状態がいいケース目当てで買うのはありだけど
行ける範囲に中古扱いのヤマダが無いわ

512 :なまえをいれてください:2019/05/22(水) 00:35:34.95 ID:8i5MjU+e.net
>>508
俺も今日はこれを再認識させられた

513 :なまえをいれてください:2019/05/22(水) 00:55:46.30 ID:acyATXNs.net
>>508
ヨドバシとかも在庫残ってるものは家庭用ゲームもPCソフトもほぼほぼ定価だよね
なんで値段変えて在庫処分をしようとしないんだろっていつも見てて思う

514 :なまえをいれてください:2019/05/22(水) 01:00:24.71 ID:acyATXNs.net
学生時代の知り合いがゲームコーナーなどの売り場責任者で働いてたけど
結局全国店舗・フランチャイズ系は朝出勤→PCで本部からのメール見る→指示通り業務
らしいんで、本部かエリア管轄のマネージャーなりが動かない限りは
勝手に思いつきや店舗独自の企画は出来んガチガチの縛りで働いてるらしいから
店員も客と同じように個人としては思うところがあってもやれない感じの様子
働いてるうちにだんだんそういう改善なりしようって気持ちが薄れて麻痺するのも分かる

515 :なまえをいれてください:2019/05/22(水) 01:08:22.82 ID:mh5B01ca.net
まあ結局現場で空気感感じてないやつらが采配するからおかしな現象がおきるんだよな
どこの職場にも言えることかも知らんが

516 :なまえをいれてください:2019/05/23(木) 16:25:04.21 ID:du7PjQpx.net
定価はあぁいう店なら仕方ないかもしれないけど色褪せたのは絶対買わねぇぞ

517 :なまえをいれてください:2019/05/23(木) 18:14:16.39 ID:s12Qk1Do.net
ブコフで買った

宮里三兄弟内蔵 セガゴルフクラブ 108円

518 :なまえをいれてください:2019/05/23(木) 19:37:51.01 ID:eMl8hLRp.net
セガゴルフクラブ(2004年11月より稼働。AC初のネットワーク対応ゴルフゲーム)の移植で
宮里をつけたことで逆に評価が下がってしまったという記憶
2016年11月11日発売だからPS3のロンチタイトルだったな

AC(2006版) http://www.am-j.co.jp/newmachine/200509/001.html
https://image.itmedia.co.jp/games/gsnews/0407/02/images/sega04.jpg
昔の野球盤みたいなレバーを弾いて離すあれ
それ以前のセガのダイナマイトベースボールでも採用されていた
https://img.aucfree.com/l480479002.2.jpg

PS3 https://game.watch.impress.co.jp/docs/20061113/golf.htm

519 :なまえをいれてください:2019/05/26(日) 07:50:49.73 ID:GoMyLEgk.net
宮里おまえってやつは

520 :なまえをいれてください:2019/05/29(水) 21:49:04.34 ID:V7mAPbkK.net
ドラゴンボールゼノバース、GT5、ウィイレ2013、NBAのバスケのやつ、で800円は安い?
一本200円計算で良いかなって、考えてるんだけど。
どう思う?

521 :なまえをいれてください:2019/05/29(水) 22:46:43.33 ID:8VbTgMsY.net
5本で500円×2の10本買ってきたけどFIFA15だけでしばらく遊べそう

522 :なまえをいれてください:2019/05/30(木) 15:22:30.94 ID:BiILEv7A.net
>>520
ウイイレは108円でいいくらいだけど
他の3本は200円ちょいならお得じゃないか

523 :なまえをいれてください:2019/05/30(木) 15:23:34.16 ID:BiILEv7A.net
>>521
他の9本が全く遊べないとお得じゃないぞwwww

524 :なまえをいれてください:2019/05/30(木) 16:45:58.85 ID:X4HNJO6g.net
>>523
FIFAがもう飽きたw他はヴァルキュリア、FF13、13-2、FME、MHP3、ダクソ2、ライズフロムレア、フォークソウル、白騎士光と闇だな

525 :なまえをいれてください:2019/05/30(木) 16:54:59.36 ID:BN/3Dz5a.net
モンハンHDは今500円くらい?
ダクソ2もそのくらいか。
ヴァルキュリアはどうだったか?
あとは全部今でも108円で買えそう

524が飽きっぽいだけじゃないよね?

526 :なまえをいれてください:2019/05/30(木) 17:06:32.14 ID:+Bnm0w5M.net
生活圏には大手ばかりだから中小独自のセールが羨ましいわ
今年は今月初めて1本買っただけ
中古500円のDIABLOIIIの隣にあった何故か同額のDIABLOIIIROS
ゲオのGWセールで買えなかったからちょっと嬉しい

527 :なまえをいれてください:2019/05/30(木) 17:06:57.11 ID:X4HNJO6g.net
>>525
FIFAは難度上げると相手が上手くなるんじゃなくてステが上がって動きが理不尽になるからやってて萎えた、最近積んでたRDRをアンデッドとセットでクリアしたから飽き性ではないと思う

528 :なまえをいれてください:2019/05/30(木) 17:14:54.47 ID:BN/3Dz5a.net
>>527
じゃあウイイレ2013の悪いとこもレポしてよww
こっちは長く遊べるの??

529 :なまえをいれてください:2019/05/30(木) 17:15:40.31 ID:BN/3Dz5a.net
あ、違う人だったわww

530 :なまえをいれてください:2019/05/31(金) 00:13:27.39 ID:1+LHIyve.net
>>523
レスありがとう
購入したら、感想を書き込みますね。

531 :なまえをいれてください:2019/05/31(金) 00:59:33.42 ID:HD5Il0Kd.net
ヤマダ電機 クレジットカード番号、有効期限、セキュリティコード3万7832人分流出 [956093179]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1559118185/

532 :なまえをいれてください:2019/05/31(金) 01:01:01.39 ID:46K6xN/v.net
>>528
大手がサッカーゲーを全く作らないコトを考えるとAI組むのが相当大変なんだろうけどそれでもEAとコンマイはどっちもクソだと思うわ

どっちも何作かやったけどまずバグが多いしメーカーの対応もクソなんだよね

533 :なまえをいれてください:2019/05/31(金) 13:58:47.86 ID:5o9eICn1.net
毎年出してるイメージなんだけどそんなんでも酷いできなの?
やったことないから選手だけ変えて代わり映えしてないけど長年作ってるからバツとかも少ない感じなんだと思ってたわ

534 :なまえをいれてください:2019/05/31(金) 15:58:37.06 ID:yBmWqdLI.net
何だよサッカーゲームってどれも似たような出来じゃないのかwww

NPCの挙動はもう完成されてて、
毎年微調整で点がはいりやすかったりしてるだけかと。

リベログランデだっけ?
始終一人の選手しか操作できないシステムのほうが
逆にゲーム性の将来性があったりするんかな

535 :なまえをいれてください:2019/05/31(金) 16:01:02.03 ID:pvbp1yPf.net
サッカーゲームの難易度はいわゆる理不尽系だよ
どうせ型落ちのサッカーなんてオンラインサービス終了してるし
トロコンも出来ないから当時の好きな選手で
難易度普通以下でオレツエーする分には充分遊べる

536 :なまえをいれてください:2019/05/31(金) 16:43:36.35 ID:HD5Il0Kd.net
PS3のサッカーゲームって無料オンラインのウイイレ2018LITEくらいしかやらんかったな
もっぱらPS2のフットボールキングダム以降、他のサカゲーやる気なくなった
ウイイレ2009だったか触って出来がフッキン以下だったのでデータより完成度でフッキンやり続けた

537 :なまえをいれてください:2019/05/31(金) 16:49:26.43 ID:EtLAh6NX.net
ウイイレは100円で買って、往年の名選手をエディットで各モーションやゴールパフォの再現度を見て楽しむだけのゲーム
俊輔ロベカルベッカムとか

538 :なまえをいれてください:2019/05/31(金) 20:33:00.51 ID:46K6xN/v.net
FIFAは完全にガチャ課金ゲーで試合中のグラとかも手抜き、ウイイレはeスポ枠getも相変わらずのエフェクトゲーってカンジ

539 :なまえをいれてください:2019/05/31(金) 21:00:35.13 ID:7jk9cuL8.net
ウイイレのベストバージョンてどれよ?

540 :なまえをいれてください:2019/06/01(土) 20:19:21.67 ID:ZHjC15/D.net
>>521です。
ヤフオクにて、ドラゴンボールゼノバース、GT5スペック2、NBA 2k12、ウィイレ2013、アサシンクリード3、トルネのディスクで送料込みで1031円で落札しました。
届くのが楽しみ。

541 :なまえをいれてください:2019/06/02(日) 01:56:30.83 ID:Gh67S5jT.net
>>534
まだバンナムになる前の頃のナムコはサッカーゲーム開発よく考えてたんだけどな
リベログランデはAC版からの移植が1、続編に2もあってその後詳細は不明だが
フットボールキングダム トライアルエディションが続編と言われてる
文字通りトライアルエディション、続編はなかった
実況はフリーアナウンサーの倉敷保雄、解説は風間八宏が担当

そのあとが360のLoveFOOTBALL 青き戦士たちの軌跡が実質リベログランデ3にあたるが
1人称サッカーの良さを引き継ごうとして失敗した模様
https://game.watch.impress.co.jp/docs/20060721/lf.htm
https://game.watch.impress.co.jp/docs/20060721/lf06.jpg

542 :なまえをいれてください:2019/06/02(日) 12:08:03.82 ID:jNDKdDZ7.net
フットボールキングダムは面白かったがロードが長くて萎えた
でもあの系譜のサッカーゲームはまたやりたいなあ

543 :なまえをいれてください:2019/06/02(日) 15:26:06.39 ID:Er29fBOz.net
>>540
NBA2012、ちゃんとプレイするのwww
バスケゲーだとほかはFIFAストリートか。
違い、言えるww?

544 :なまえをいれてください:2019/06/02(日) 16:24:54.38 ID:CV/CRTW2.net
バスケなのにFIFAとはこれいかに

545 :なまえをいれてください:2019/06/02(日) 20:54:11.80 ID:+Awv5jcv.net
NBA20XX(SCE)
NBAストリート ホームコート(EA)
の間違い。
FIFAストリートはサッカーゲームだった

546 :なまえをいれてください:2019/06/02(日) 22:00:59.22 ID:YOhpYgjF.net
ラグビーとかプレイする予定もないが買ってしまったw

547 :なまえをいれてください:2019/06/03(月) 21:31:20.68 ID:jaltvr93.net
知らぬ間にスポーツゲームスレになっていて草

548 :なまえをいれてください:2019/06/03(月) 21:43:08.12 ID:ksHZm0Vm.net
ウイニングポスト8をプレイ中。序盤はやることなさすぎだわ。

549 :なまえをいれてください:2019/06/03(月) 22:38:37.88 ID:xg1QyGg7.net
>>544
NBAとウィイレには全く興味ないです。
ドラゴンボールとグランツー出来ればいいな。
ぐらいの感じ オマケで、アサクリとトルネがついてきた
って思ってる。

550 :なまえをいれてください:2019/06/04(火) 14:37:41.38 ID:4Vu0U9Ya.net
ネットではゲオマートが最安値だね
ブックオフは平均100円高いわ

551 :なまえをいれてください:2019/06/04(火) 14:47:28.93 ID:AIMD7/7h.net
店舗だとブコフのが軒並み安いけどな
ゲオ店舗は高過ぎる

552 :なまえをいれてください:2019/06/04(火) 17:17:21.92 ID:YtQHpZ9P.net
ブコフは2017年には108円で売られていたバイナリードメインが500円とか謎だわ
108円から値上がりしたPS3のソフトが結構あるのかも

553 :なまえをいれてください:2019/06/05(水) 15:15:50.02 ID:ldyeYQQs.net
GEOの方が安いイメージあったけどGEOは基本セールでしか買わなくてブックオフ(少なくとも近くにあるの)はあんまセール無いからそう思っちゃうんだな
よく考えたら通常値はだいたいブックオフの方が安い

554 :なまえをいれてください:2019/06/05(水) 17:03:04.01 ID:WUQJwiH1.net
通常価格はブックオフの方が安いかな
でもゲオは旧機種のマイナーゲーになるとほぼ捨て値価格だから宝探し感が楽しい

555 :なまえをいれてください:2019/06/05(水) 19:42:45.95 ID:u+ji17Mq.net
>>542
ディスクがCDメディアなので読み出す速度に限界があったので
ちょっと工夫がいるが、PCでイメージ吸出ししてDVD化してやるか
HDDに入れて起動(HDL/HDA)のどちらかで高速化ができる
一応ちゃんと製品買ってるならバックアップ起動は違法ではないので

556 :なまえをいれてください:2019/06/05(水) 19:50:02.58 ID:u+ji17Mq.net
PS〜PS3あたりまでのスポーツゲームのスレがあったら個人的に需要あるんだが
メジャーなスポーツxメジャータイトルで埋まってしまうので
マイナーなゴルフゲーやビリヤードとかそのあたりを情報共有しづらいので
大体ネットで調べて動画みたりしてあとは運試しで買う感じになる

PS3のビリヤードってハスラーキングくらいしか思いつかん
PS1〜2はキャロムショットやCOOL SHOT 夕川景子の〜とかあったんだが

557 :なまえをいれてください:2019/06/05(水) 20:48:37.48 ID:AiYozkvAK.net
ビリヤードなら龍が如くシリーズのミニゲームに結構本格的なのが入っとるで
色んなルールや相手の強さも選べるわ

558 :なまえをいれてください:2019/06/05(水) 21:29:30.73 ID:u+ji17Mq.net
龍が如く1だけ散々やって2以降ほとんど触ってなかったな(体験版のみ)
ミニゲーム気合入ってるならやってみようかな
昔まだPSHOMEがサービス提供中の頃はあっちでもビリヤードができたんだよな…
セカンドライフとか話題だった頃だが今はあまりああいう交流系のサービスやらなくなったな

559 :なまえをいれてください:2019/06/06(木) 00:19:10.31 ID:drPr6xxd.net
PShome懐かしい
SIRENのとこでずっと踊ってる変なやつとかいたよなw

560 :なまえをいれてください:2019/06/06(木) 22:59:13.46 ID:F2sYaInX.net
トルネ480円で買ったんだけど、スゲーな。

561 :なまえをいれてください:2019/06/07(金) 00:55:34.46 ID:Ru/k7ZoQ.net
やっすう

562 :なまえをいれてください:2019/06/07(金) 01:23:11.26 ID:4aJI2DZz.net
ハードオフのジャンク箱に300円で
地デジチューナー入ってたぞw

563 :なまえをいれてください:2019/06/07(金) 22:32:01.88 ID:8ucSYGKd.net
>>560
俺は、ジャンク扱いだったけど500円で買うた。ジャンクといってもB-casカードがないだけで、それ以外の付属品は揃っていて、動作も問題なかった。

564 :なまえをいれてください:2019/06/07(金) 23:36:43.95 ID:Fmi/Qg1U.net
とるねならハードオフの青箱によく324円とかで落ちてる ソフトついてないけどw

565 :なまえをいれてください:2019/06/08(土) 08:54:57.06 ID:9SUXDmnZ.net
B-casカードがない場合はどうするの?

566 :なまえをいれてください:2019/06/08(土) 12:37:52.93 ID:lrIVGJgb.net
>>565
地デジのみなので1枚1500円で貸出して貰えるよ
販売ではないんだよね あれ 一応

567 :なまえをいれてください:2019/06/08(土) 13:51:39.89 ID:CZ+PwLML.net
不法廃棄されてるテレビにささってた

568 :なまえをいれてください:2019/06/08(土) 14:40:14.01 ID:v3t2Ni5z.net
トルネ買う人って何目的?
テレビにHDD繋いだほうが便利だろ

569 :なまえをいれてください:2019/06/08(土) 16:12:15.81 ID:Lm44JBKx.net
トルネ中古だとディスクが古いバージョンだと録画出来ないんすか?
ネット環境無かったら本体みたくUSB経由でアプデ?

570 :なまえをいれてください:2019/06/08(土) 21:02:57.36 ID:CZ+PwLML.net
初期化直後のネットワーク未接続な本体と
torne2.0で今やってみたけど予約録画はできた
外部メディアでアップデートなんかは
本体ファームだけやろ

571 :なまえをいれてください:2019/06/08(土) 21:21:46.47 ID:Lm44JBKx.net
>>570
わざわざありがとう
いまいちイメージが沸かないんだけど予約時刻になったらピッ
て電源入って終了後切れるの? 度々すまん

572 :なまえをいれてください:2019/06/08(土) 21:53:41.66 ID:CZ+PwLML.net
そうだよw

573 :なまえをいれてください:2019/06/08(土) 22:18:41.43 ID:Lm44JBKx.net
>>572
ありがとう

574 :なまえをいれてください:2019/06/09(日) 12:59:13.57 ID:BMXVqftQ.net
トルネ初期バージョンでも使えるけど動作が不安定だから
アップデートはした方がいいと思うUSBとかよく分からんけど

575 :なまえをいれてください:2019/06/09(日) 20:44:37.76 ID:dp/VqTfR.net
シャイニング・レゾナンス、500円売り(ネットはそれ以下)で
ゲーム自体は昔のもう1つのシャイニングシリーズみたいなARPG寄りになってるらしいが
DLC商法がひどかったのね。なんかソシャゲみたいなリトライに石消費みたいなシステムとか
それ改善したのがRefrain(PS4/Steamなど)だがPS3にはないのか
DLCにこだわらないなら買いなんだろか

576 :なまえをいれてください:2019/06/11(火) 02:07:51.70 ID:GP6RxPY5.net
>>575
シナリオ酷いしアクション単調だけど値段分くらいは楽しめた
俺が買った時は税抜き100円だったけど

決してクソゲーではないが厨二展開が嫌いだとシナリオが苦痛レベルで辛い
難易度カジュアルでレベル高めで進めれば ヌルゲー好きには良いかも

577 :なまえをいれてください:2019/06/14(金) 12:57:30.17 ID:HeEQFWzk.net
アプリ見てないけど対象になりそうなのはあるか?

578 :なまえをいれてください:2019/06/14(金) 13:09:26.37 ID:WmWXvjdc.net
見ろやw と思ったけど見る価値無かった

579 :なまえをいれてください:2019/06/14(金) 14:33:34.52 ID:fCW3333T.net
ダクソ完全版480円はPS4持ってないなら買いじゃね?
少なくとも1ヶ月は楽しめる

580 :なまえをいれてください:2019/06/14(金) 14:57:12.02 ID:HeEQFWzk.net
完全版も順調に下がってGEOで通常値980円になってるな
まぁ480円なら十分楽しめて満足する値段だとは思う

581 :なまえをいれてください:2019/06/14(金) 19:35:24.19 ID:+NKOpGof.net
オマエラ喜べ

恒例のゲオ500円100円セールは今年は無しだ

この機会に積みゲーも消化出来るぞ

582 :なまえをいれてください:2019/06/14(金) 19:55:03.38 ID:61dz2Kyu.net
ゲオ100円500円セールは例年なら盆、正月
少なくとも買い取りアップ期間にやることはまずなくて終わった直後に多い
だから可能性があるなら7月5日から
そんな事も知らないなんてニワカかよ

583 :なまえをいれてください:2019/06/14(金) 21:24:19.33 ID:ogOZZkCr.net
社員のリークかもしれんのにニワカとか想像力足りないのかな?

584 :なまえをいれてください:2019/06/14(金) 21:47:42.50 ID:cmxK5GMB.net
社員のリークである可能性まで考慮してるんですか
偉いね

585 :なまえをいれてください:2019/06/14(金) 22:03:05.14 ID:cQYvfmit.net
ゲオは2017年の盆くらいに100円300円が一度あったのは覚えてるが
正月は100円500円の記憶が無いわ。○円以下3本以上で半額の印象が強い。

586 :なまえをいれてください:2019/06/14(金) 22:04:31.14 ID:oKba2CNe.net
>>564
bcas カードが欲しくてトルネ買ったんだけど、試しに接続したら録画チャンネルがひとつ増えて快適になった。
HDDを交換しようか迷ってる。

587 :なまえをいれてください:2019/06/14(金) 22:08:19.72 ID:cQYvfmit.net
去年から旧機種の売場が縮小して欲しいソフトが少ないというか殆ど無いのが悲しい。
PS3やPSPの棚が半分以下になっちゃった。

588 :なまえをいれてください:2019/06/15(土) 23:01:58.88 ID:aBMNInVX.net
今日は500円でアイマスワンフォー、バイオ5、猛将伝、デモンズソウル、ウイイレ2012のセットを買ったぜ

トゥーロン観ながらウイイレやっかな

589 :なまえをいれてください:2019/06/16(日) 17:25:42.45 ID:uuMpbDT2.net
500円
ファークライ3
ファークライ4
ドラクエビルダー
たまには郊外のリサイクルショップものぞいてみるもんだな

590 :なまえをいれてください:2019/06/16(日) 18:37:41.73 ID:uhPW6Anp.net
俺もそう思ってリサイクルたまに行くけど
結局無駄骨があまりに続いて、辞めちゃった。
意外と中古ソフトの出物との出会いはレアだった。

591 :なまえをいれてください:2019/06/16(日) 19:35:29.53 ID:qmMABdUX.net
PS3の本体はかろうじて出てくるけど500円で販売されるソフトなんか買取出す奴なんかいねえからな
遠征しないと基本的に無駄骨よ

592 :なまえをいれてください:2019/06/17(月) 14:27:56.76 ID:uy07eVQN.net
無駄足といいつつ飯の順番待ちでゲオと古市行ってきた

古市が2000円以下のソフト3本以上購入で全部50%OFFやってたんで元980円のいくつか買った
ゲオは480円の世代が更新されてて980円のが結構480円落ちしてた

593 :なまえをいれてください:2019/06/18(火) 02:54:59.26 ID:kwxhU8ud.net
> 980円のが結構480円落ちしてた
たとえばどんなのが目に付いたん?

594 :なまえをいれてください:2019/06/18(火) 07:19:05.84 ID:LAxn7Qj8.net
店舗によって在庫が異なるので
無駄足覚悟で普段利用している店舗に行って確認しましょうね。
ゲオラーなら当然の行動です。

595 :なまえをいれてください:2019/06/18(火) 10:14:53.07 ID:CHXqzfaX.net
> ゲオラーなら当然の行動です。
スレ間違ってんぞ

596 :なまえをいれてください:2019/06/18(火) 12:34:33.97 ID:dIDjqcKo.net
500円以下なら古市でもハードオフにでも魂を売るから

597 :なまえをいれてください:2019/06/18(火) 18:43:09.47 ID:rhTIz/oQ.net
>>596
あんた、自分の魂まで500円以下で売却しちゃうの?

598 :なまえをいれてください:2019/06/18(火) 21:50:01.85 ID:CqDrBbW2.net
アサシンクリード3、gt5、DBゼノバースをプレイしてみた。
みんなそれなりに楽しめたんだけど、歳のせいか長時間プレイできなくなっている。

599 :なまえをいれてください:2019/06/19(水) 01:05:57.99 ID:OC8SPML7.net
年のせいにしていいのはちんこの立ちだけ

600 :なまえをいれてください:2019/06/19(水) 08:22:08.46 ID:XneXiRfP.net
>>598
二週間ちょいで3タイトルをクリアしたなら歳のせいとか無いし
数日遊んで放置の三連続ならまあ歳のせい。気力体力の衰え。老眼がくると一気に老いを感じるよ。

601 :なまえをいれてください:2019/06/19(水) 11:12:07.47 ID:0cJPohfP.net
>>601
3本とも数時間遊んで放置です。
プレイしようと思うけど、子供の面倒みたり 他にする事がありすぎる。
んで、時間出来たらゲームよりは撮りためしたテレビみたり昼寝したりしてる。
老眼はヤバいです。

602 :なまえをいれてください:2019/06/19(水) 11:20:14.53 ID:bmYjrlXe.net
年のせいじゃないじゃん

603 :なまえをいれてください:2019/06/19(水) 14:57:29.83 ID:m1VhGzy+.net
テレビ見てるじゃん

604 :なまえをいれてください:2019/06/19(水) 15:37:35.74 ID:OoQ7A83O.net
時間ない、遊ぶ気力もない、でも500円以下ソフトは収集しちゃう
俺らの大先輩に敬礼だ!

605 :なまえをいれてください:2019/06/19(水) 15:47:22.33 ID:ucA1XOYC.net
どうせ遊ばないなら500円より100円ソフト
5倍積めるぞ ありがとうGEO
しねGEO 説明書入ってねぇじゃねぇか

606 :なまえをいれてください:2019/06/19(水) 17:43:38.72 ID:RR/t/LBS.net
GEO店員を信じちゃうのは未熟者。
買った直後に全部確認しないと!

607 :なまえをいれてください:2019/06/19(水) 18:28:02.80 ID:UB0pg2Qx.net
>>601
老眼きてたかw

608 :なまえをいれてください:2019/06/19(水) 19:20:16.91 ID:9EVNAbSX.net
既婚者に対してゲームならいくらでも出来るこどおじマウントを取る

609 :なまえをいれてください:2019/06/19(水) 20:47:43.94 ID:OoQ7A83O.net
隣に寝そべってる豚をトンカツ屋に卸せば500円ソフト20本ぐらい買えるぞ

610 :なまえをいれてください:2019/06/20(木) 07:38:20.36 ID:fLafj6eq.net
>>610
卸し価格でも買ってくれたらいいが、逆に処分料をとられます。
名車ならプレミアついて高く売れるが、20万キロ走った中古の、しかも前オーナーのクセのついたサニーなんて誰も買わないよ。

611 :なまえをいれてください:2019/06/20(木) 18:07:19.78 ID:fLafj6eq.net
>>611だけど、今日は休みでずっとGT5してた。
操作は出来ないので、監督モードで。
ビギナークラスクリアしたぜ。
もう、子供達が帰って来たから終了。

612 :なまえをいれてください:2019/06/20(木) 18:08:36.59 ID:gqoLivdI.net
金が無いときはチンポしゃぶらせて小遣い貰えばいいんよ

613 :なまえをいれてください:2019/06/20(木) 18:17:46.40 ID:gqoLivdI.net
ホモに捨てるとこなし。
既婚者のチンポを好む層もいるので諦めないで!

614 :なまえをいれてください:2019/06/21(金) 22:10:59.34 ID:D71HKmEP.net
>>614
何言ってんだお前?

615 :なまえをいれてください:2019/06/21(金) 22:20:12.37 ID:y0tJfNWH.net
>>614
お前が何言ってんだ?

616 :なまえをいれてください:2019/06/23(日) 23:22:02.13 ID:kSUQ4Fjc.net
お前らのPS3は320Gとかなん? 積みゲー崩そうとインスコしまくったら60Gじゃ足りませんがな
500GのSSDに交換しようと思ったらネジ穴一個つぶれてるだけでPS3分解せにゃならんのな

ネジ穴復活の儀式でゴム被せたり接着剤流し込んだりで5時間ほどして断念
PS3を分解してみたものの戻し方がわからずこんな時間
なんとか交換すんだがデカイ鉄板が1枚余り ネジ穴が潰れ交換できないから生身でSSDさして縦置き以外不可能になった

値段に全く触れてないが書かずにいれなかったすまんな

617 :なまえをいれてください:2019/06/23(日) 23:51:49.05 ID:0NbX514z.net
だっさ スレ違いやぞ

618 :なまえをいれてください:2019/06/24(月) 00:43:09.59 ID:CPjBLkjU.net
Twitterにでも書いてろ

619 :なまえをいれてください:2019/06/24(月) 11:34:14.92 ID:kJILXSMe.net
俺のPS3は最終型の500GBだぞ
前までインストールデータほったらかしてたけどトルネで録画したりすると
足りなくなるから遊び終わったのは消すようになった
まあマメに消せば120GB位でいけると思う

620 :なまえをいれてください:2019/06/24(月) 12:40:42.21 ID:vhJ0E1wm.net
60Gって初期型のデカイやつか

621 :なまえをいれてください:2019/06/24(月) 14:38:47.95 ID:Q0Y8eHBV.net
俺は1TBに換装してる

622 :なまえをいれてください:2019/06/24(月) 15:11:05.72 ID:ZT3YKGtz.net
初期型60GBを2TBのSSHDに換装してる。
アーカイブ大量ばらまきのときのPS/PCE/NEOGEOタイトルをたまーに起動して遊んでるな。
PS5でこれらが動くようになれば良いのに。

623 :なまえをいれてください:2019/06/24(月) 18:30:43.09 ID:0Gj5Pfwx.net
2TBで問題起きないんか

624 :なまえをいれてください:2019/06/24(月) 21:41:05.28 ID:f8fNl5YD.net
>>617
ワシ320Gです。トルネを使うと容量不足にならないか不安。
YouTubeで修理の仕方検索してみたら?
1TぐらいにHDD交換したいんだけど、その時はデータは再インストールしないといけないのかな?

625 :なまえをいれてください:2019/06/24(月) 23:04:08.54 ID:LjXoNzSW.net
本体付属のソフトでインストール状態で移行できるがトロフィーはPS+入ってないと移行できないと思う
あとFAT32でフォーマットしないとPS3読み込んでくれないけどPC無いと厳しいな

626 :なまえをいれてください:2019/06/30(日) 00:35:33.66 ID:obBqWVif.net
バイオ5 バイオ6 各108円

627 :なまえをいれてください:2019/06/30(日) 16:12:36.48 ID:9SrG+WX5.net
バイオ5ておもろい?
なにもやったことないけど

レイジングブラスト500円だから買おうかな

628 :なまえをいれてください:2019/06/30(日) 16:30:23.69 ID:mz6LWt/G.net
バイオ456どれも面白いけどバイオらしさはあんま無くて普通のFPS

629 :なまえをいれてください:2019/06/30(日) 17:38:10.22 ID:9SrG+WX5.net
レージングブラストは?

630 :なまえをいれてください:2019/06/30(日) 17:41:59.69 ID:iEwkNGbq.net
バイオはリベレーションズのレイドモードおすすめ

631 :なまえをいれてください:2019/06/30(日) 21:30:38.05 ID:opdbvdnQ.net
アッー!

632 :なまえをいれてください:2019/07/03(水) 02:02:33.04 ID:jPDTWMLA.net
本日の収穫(ハドフジャンク)
グランツーリスモ5(初回生産版) 108円

633 :なまえをいれてください:2019/07/03(水) 02:24:21.43 ID:6beKPSUU.net
ええやん
いまだにPrologueしかやったこと無いわ
発売日にPS3買って少し持て余してたときに
提供されてやっぱPS3はすごいんだーと
思ったあの日

634 :なまえをいれてください:2019/07/03(水) 03:18:41.95 ID:jPDTWMLA.net
特製ブックレットも新品同様の綺麗な状態で付属していたのでラッキー
読み応えありそうだし、あれだけでも108円分の価値はあったと思う

635 :なまえをいれてください:2019/07/03(水) 10:03:18.68 ID:cjmMak5W.net
そろそろPS3のゲームも何を持っているかわからなくなってきたw

636 :なまえをいれてください:2019/07/03(水) 13:19:23.56 ID:Kn+UZ8pF.net
PS3 PSP PS2 wiiはほぼコンプ状態だからABCあかさたなでリスト作ってる
そろそろPS4移ろうかなと思ってるんだけど縦マルチばっかなのとまだ500円以下が少ないんだよな

637 :なまえをいれてください:2019/07/03(水) 13:51:36.91 ID:ofGtQIK8.net
ゲームマネージャーでデータベース化しちゃうのが楽だよね
PSとかケースが残ってればバーコード読ませるだけでいいし

しかしPS2と3とPSPって6000近いですよねぇ
相当な容積がありそう^^

638 :なまえをいれてください:2019/07/03(水) 13:58:54.09 ID:ofGtQIK8.net
>>624
Torneなら外付けHDDにも対応してるよ?
FAT32で最初のパーティションしか見えないから2TB以上のを買っても意味がないけど
4台つなげたはずだから最大8TBまではいける

639 :なまえをいれてください:2019/07/03(水) 19:46:46.12 ID:Kn+UZ8pF.net
容積についてはAKBの握手券用CD画像でも検索してくれや
特定のソフトを狙って取り出すことが不可能なだけで押し入れ入れれば大したことは無い

640 :なまえをいれてください:2019/07/03(水) 20:33:35.35 ID:VfqV37lK.net
(ググって)おめぇの部屋きったねぇな!

641 :なまえをいれてください:2019/07/04(木) 18:59:07.66 ID:s/SSEmiR.net
>>636
さすがにPs1は集めきれないの?
あれ、帯もあるから、そここだわると「修羅の道」化しそう。
他のパケは帯なしで集めやすいねww

642 :なまえをいれてください:2019/07/04(木) 19:05:51.58 ID:s/SSEmiR.net
■ゲームソフト■
ゲオなら、まとめて売るほどどんどんお得!!

15本 5,000円UP!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
10本 3,000円UP!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
6本 1,500円UP!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
3本 600円UP!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
組み合わせは自由☆

対象機種【 3DS・Wii U・Nintendo Switch・PS4・PS3・PS Vita 】
※店頭買取価格50円以下のソフトは対象外となります。

最後の最後の「注」で失望に!PS3ならほぼ全部50円以下じゃんww

643 :なまえをいれてください:2019/07/04(木) 19:34:51.14 ID:35HvNNs/.net
FF7Rが10年がかりの大作になりそうだからハードオフでFF7買ってきたが
無理、PS1のポリゴン丸出しグラはまじで無理

644 :なまえをいれてください:2019/07/04(木) 19:48:29.25 ID:R1t8nTJR.net
>>642
当たり前の事で何言ってんだ?
値段関係無しにしたら乞食共が100円セールで買ったものしか持ってこなくなるだろ

645 :なまえをいれてください:2019/07/04(木) 20:50:26.27 ID:QGzbWjpm.net
つまりゲオは100円で売っても損はしてないのか・・

646 :なまえをいれてください:2019/07/04(木) 20:53:59.09 ID:7jSoiF81.net
50円で買い取って、検品等の買い取り作業と販売に必要な作業が50円未満ならな。

647 :なまえをいれてください:2019/07/04(木) 21:34:19.32 ID:KnuPJhnY.net
>>638
貴重な情報ありがとう。
それなら家にあるの外付けHDD つけてみます。

648 :なまえをいれてください:2019/07/05(金) 00:28:37.62 ID:HjJdAtx7.net
>>645
100円売りなんて「こちらで処分しましょうか」ぐらいだぞ
原って10円

649 :なまえをいれてください:2019/07/05(金) 06:50:40.11 ID:1yzVksmH.net
>>645
GEOじゃなくてもPS3の古いやつとか数十円買い取りなんて当たり前

650 :なまえをいれてください:2019/07/05(金) 12:51:30.88 ID:dYhBEHGE.net
最大半額か

651 :なまえをいれてください:2019/07/05(金) 13:15:16.08 ID:8/z43tN+.net
残念セールだな、980円以下で目ぼしいものなんてもうほとんどないだろ
盆セールで在庫一掃する前に少しでも高く売っとくかって感じだろうな

652 :なまえをいれてください:2019/07/05(金) 13:46:47.57 ID:vCXWYpob.net
スーパーセールだ やったああぁぁぁあ?

まぁ本体2000円引きあるしまた巡回の旅だわ

653 :なまえをいれてください:2019/07/05(金) 14:05:21.09 ID:vCXWYpob.net
レフトアライブ中古240円キター!!
200円引きクーポン使って40円やん
これは行列間違いなし(棒

http://i.imgur.com/uA2oEay.png

654 :なまえをいれてください:2019/07/05(金) 19:13:04.38 ID:58u4fdlo.net
≪予告≫
ゲオスーパーSALE 7/13(土)スタート!
7/13(土)?7/15(月)に開催する
「ゲオスーパーSALE」の内容を少しだけご紹介!

★店頭販売価格980円(税抜)以下の
中古ゲームソフト・周辺機器が
<< 全 品 半 額 !! >>
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

★中古ゲーム機本体が店頭表示価格(税抜)より
<< 2,000円引き ! >>
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
※2,180円(税抜)以下の商品は180円(税抜)になります。

655 :なまえをいれてください:2019/07/05(金) 20:41:04.78 ID:wSyLXTEu.net
180円のゲーム機あるかな。。

656 :なまえをいれてください:2019/07/05(金) 21:39:05.55 ID:86oEPd2w.net
DSiあたりはそんくらいじゃね

657 :なまえをいれてください:2019/07/05(金) 21:46:53.41 ID:1yzVksmH.net
セール前は無いのに本体2000円引きセールになるとwiiがどこからか大量に入荷されるだろ

658 :なまえをいれてください:2019/07/06(土) 10:10:50.39 ID:T/Ylr1vO.net
本体は毎回セールのたびに沸いてくるなw
PS4が箱無しキズありコントローラー、ケーブルとか無しで10000ぐらいで出そうだけど
まだPS4の500円以下はマジモンの糞ゲーしかないから時期尚早か

659 :なまえをいれてください:2019/07/06(土) 10:37:23.61 ID:zM+uj4u7.net
BF1が240円だったら神ゲーだろ
特にキャンペーン重視のプレイヤーにとっては

660 :なまえをいれてください:2019/07/06(土) 11:11:42.28 ID:qHybYyd5.net
半額かー
480→100円が良かったな

661 :なまえをいれてください:2019/07/06(土) 12:35:14.36 ID:JFNuen4P.net
480円ソフトは100円の時以外買ったら負け組とか言われてるし実質新たに980円に下がったソフトしか買うもん無いな

662 :なまえをいれてください:2019/07/06(土) 12:42:51.59 ID:N5gdtGJ7.net
>>659
BF1 240円はすでにGEOやってるから

663 :なまえをいれてください:2019/07/06(土) 12:44:12.94 ID:N5gdtGJ7.net
>>660
>>661
いつか気づく日が来るんだ
480→100はサイレント終了だったなぁと

664 :なまえをいれてください:2019/07/06(土) 13:56:54.10 ID:D0hPrKSO.net
500円で買ってやる時かやらないまま気づいたら100円になってなかったら別にいいじゃない

665 :なまえをいれてください:2019/07/06(土) 16:38:14.76 ID:2TIB4FId.net
要するに、次のお盆セールで「100円まつり」するための
露払いセール、ということ?

666 :なまえをいれてください:2019/07/06(土) 23:42:10.07 ID:R2jh7kCX.net
一ヶ月しか間がないし、お盆セールでまた似たような割引やってもしょうがないと思うけど何するんだろ

667 :なまえをいれてください:2019/07/07(日) 14:13:22.45 ID:ZijLGU72.net
ゲオのセールって土曜日から始まるんだよね?
100円セールあるなら8/10ぐらいから?

668 :なまえをいれてください:2019/07/07(日) 15:26:23.00 ID:2OtPEryg.net
去年もお盆前に半額やってお盆に480円100円やった気がする

669 :なまえをいれてください:2019/07/07(日) 18:47:19.32 ID:GozGPS1g.net
去年の100円セールは6月末と10月初めだよ
お盆は1480円以下3本で半額とかじゃなかったっけ

670 :なまえをいれてください:2019/07/07(日) 22:23:47.77 ID:HT9LbbzS.net
100円になるまで待つより
240円でも品がある内に買っておいた方がいい

671 :なまえをいれてください:2019/07/07(日) 22:34:15.24 ID:9A8IHKU9.net
トーキョージャングル と アフリカ の
2タイトルについて、なかなか980円から
下がらなかったが今年ようやく480円に
なった あとは100円セールを待つだけと思ってたが2回連続半額止まり
今更240円では買えないので見送り
アフリカは在庫も潤沢っぽいしな

672 :なまえをいれてください:2019/07/07(日) 22:57:45.86 ID:uBQqCmdN.net
まあものによるな
潤沢に弾がある奴は100円までスルーでいいでしょ

673 :なまえをいれてください:2019/07/08(月) 01:39:27.13 ID:sCG6T8lV.net
あせって半額で買うと、また足元すくわれそうな気がする
よって今回もスルー セールが終わってから何が売れ残ったのかチェックしに行こっと

674 :なまえをいれてください:2019/07/08(月) 21:15:33.86 ID:Pnk8ehNO.net
基本100円待ちなんだけど今回は3本縛りがない半額なので
欲しいタイトルで背表紙色褪せやジャケ水濡れ等がない明らかな美品なら
妥協して買うかもしれない小心者です。

675 :なまえをいれてください:2019/07/08(月) 23:33:00.61 ID:x4WdpoVd.net
3本縛りがあると無駄なもの買っちゃうからね

676 :なまえをいれてください:2019/07/09(火) 00:00:40.16 ID:HljF/yvr.net
>>630
ゲオセール980→半額だろうけど秋葉原で700円だったから買ってキャンペーンやってる
レイド良いね。クリア後楽しむわ

677 :なまえをいれてください:2019/07/09(火) 21:06:36.09 ID:kBbFzUWa.net
GEOのセールが始まったら「ラストオブアス」買おうと思う。
どうかな?  面白い?

678 :なまえをいれてください:2019/07/10(水) 00:58:51.88 ID:HxI3PROD.net
とりあえず何でも買ってつまらなかったら積んどくか
500円以内ってそういう事だろ

679 :なまえをいれてください:2019/07/10(水) 01:40:37.06 ID:89xAj/Dt.net
>>677
アンチャからドンパチ減らしてステルス寄り
勿論撃っても良し。基本物拾って投げるかスルー
何よりストーリーが良いわ、映画のレオンとか近いかも

680 :なまえをいれてください:2019/07/10(水) 02:40:56.53 ID:DlIOJ2L7.net
>>677
最初から鬱展開に胸糞展開のオンパレード
それらに耐性があるかが一番重要

681 :なまえをいれてください:2019/07/10(水) 11:11:19.94 ID:SppEKZKW.net
>>673
980円→半額、は欲しいのあったら買っておいて良いだろ。どんな内容のセールでもほぼ固定
480円→半額、は、後に480円→108円、があるかもしれないと予想してるのならスルーしても良いかもだが

682 :なまえをいれてください:2019/07/10(水) 11:14:00.13 ID:SppEKZKW.net
今まで1000円以上だったソフトが980円まで繰り下がってる場合もあるし、そういうのもねらい目かな

683 :なまえをいれてください:2019/07/10(水) 11:48:50.09 ID:fZ26y3/G.net
>>681
480円に200円引き券使えば40円だぞ

684 :なまえをいれてください:2019/07/10(水) 11:57:40.02 ID:DlIOJ2L7K.net
それは1480以下半額の時に使うし480円ソフトはクーポン温存して100円の時に買うのがベスト
ポイント使いきれないほど余ってるなら話は別だけど

685 :なまえをいれてください:2019/07/10(水) 21:30:53.37 ID:RTqLT5F5.net
>>679 >>680
返信ありがとう 
無事に購入したらまた書き込みます。

686 :なまえをいれてください:2019/07/11(木) 01:34:58.46 ID:hxcvEPo/.net
480円→108円はたぶんもう無いよ
480円→半額設定のセール以降、長いこと登場してないだろ

欲しいソフトは欲しいと思った時に買っとけ

687 :なまえをいれてください:2019/07/11(木) 02:10:53.74 ID:dxFRHamn.net
240円じゃ欲しくないんだよ
100円なら欲しくなる

688 :なまえをいれてください:2019/07/11(木) 03:11:30.04 ID:MhYTAR9c.net
年収を上げる事を考えろ

689 :なまえをいれてください:2019/07/11(木) 03:19:54.48 ID:4hyUxjvr.net
PS3に限らずもう480円以下のゲームの在庫が無いだろ

690 :なまえをいれてください:2019/07/11(木) 04:23:20.29 ID:wkYvcGCI.net
そうでもないよ

691 :なまえをいれてください:2019/07/11(木) 04:32:43.90 ID:uf8aWZ+C.net
hずっと480円だったのはそんな要らないけど下がってきたのはそこそこあるからなぁ

692 :なまえをいれてください:2019/07/11(木) 07:43:54.28 ID:do03CkZN.net
今だに二千円以上する奴ってほとんど値段動かんよな

693 :なまえをいれてください:2019/07/11(木) 08:47:16.15 ID:jZJaFOtB.net
逆に値上がりする一方だよ
特にPS3あたりからはソフトの販売数が桁違いに落ちてるし

694 :なまえをいれてください:2019/07/11(木) 16:13:20.86 ID:eUkyqvoj.net
PS3ソフトも大体がコレクターの棚に収まって
もう流通しないのか・・・

695 :なまえをいれてください:2019/07/11(木) 16:54:16.79 ID:dxFRHamnK.net
>>688
お前が年収上げてこのスレ来なくて済むようにしろやw

696 :なまえをいれてください:2019/07/11(木) 17:24:44.26 ID:OBrwQ9GL.net
年収が低くて買えないんじゃないんだ
欲しいものを安く見つけた時の「おっ!」っていう気分を味わいたいんだ

697 :なまえをいれてください:2019/07/11(木) 21:10:51.30 ID:oj49UTu5.net
お得ゲーを探すのはリアルなトレハンなんだよなw

698 :なまえをいれてください:2019/07/12(金) 01:09:42.85 ID:K/d1tiwg.net
ひと通り見てきたが
さすがにDSPSPソフトは動きねえな

699 :なまえをいれてください:2019/07/12(金) 01:42:57.18 ID:K/d1tiwg.net
誤爆

700 :なまえをいれてください:2019/07/12(金) 11:41:03.23 ID:TtQG4C7Z.net
https://geo-online.co.jp/img/sf/201907_002/20190713-GEO-AM_omote.jpg
https://geo-online.co.jp/img/sf/201907_002/20190713-GEO-AK_ura.jpg

今年4月のチラシからPS3の項目はなくなった
一応アプリの方にはまだ項目としてあるが、
ラインナップからもやる気は感じられない
今回のセールと併用できる価格がない

https://i.imgur.com/Tycye8D.jpg

701 :なまえをいれてください:2019/07/12(金) 12:43:36.95 ID:GNaI6Uxu.net
ならもう投げ売りしてくれたらいーんだけどPS4ソフトに匹敵する価格維持っぷりだな
メタルギア5まだ500円にならんのかよ

702 :なまえをいれてください:2019/07/12(金) 18:23:18.54 ID:WSGvDCt6.net
今回のGEOセール特価ソフト一例

●中古3DS モンスターハンタークロス
半額で【 240円+税 】

●中古PS4 レフト アライヴ
半額で【 240円+税 】

●中古周辺機器
コントローラー、メモリーカード、
ケーブルなどが半額!

●中古PS4 ゴッドイーター3 (通常版)
【 1,999円+税 】

●中古3DS スーパーマリオ3Dランド
【 999円+税 】

●中古Switch
スナックワールド トレジャラーズ ゴールド
【 2,399円+税 】

703 :なまえをいれてください:2019/07/12(金) 23:18:27.42 ID:RWY0IJnK.net
オンラインの方最低価格が194円なんだけど日付変わったら100円になるの?

704 :なまえをいれてください:2019/07/12(金) 23:48:10.22 ID:cX2hgoC6.net
ゲオセール前に下見に行ったが特に無し
今回はパス

705 :なまえをいれてください:2019/07/13(土) 01:00:41.82 ID:GZXgqpRp.net
オンライン半額無いぞ

706 :なまえをいれてください:2019/07/13(土) 08:15:47.08 ID:SUs2aOBV.net
オンライン半額適用されてなくても地方税でオンラインのが安かった
SSDとかもわけわからんブランド480Gがいまだに15000円するぜ

ところでお前らPlayStation Moveとか持ってるの?

707 :なまえをいれてください:2019/07/13(土) 11:21:31.96 ID:C2Vq79zo.net
ゲオいいもの何もなしだった

>>706
Moveは持ってないが対応ソフトは持っている
知らずに買ってしまったorz

708 :なまえをいれてください:2019/07/13(土) 12:52:35.94 ID:ramx+KE6.net
>>706
MOVE ハードオフで324円で何本か買った
なんか最近は値上がりしてるのな

709 :なまえをいれてください:2019/07/13(土) 13:00:27.02 ID:msGdrxGq.net
480円→240円
キャサリン
インファマス2
Fallout3追加コンテンツパック
PS3縦置きスタンド

710 :なまえをいれてください:2019/07/13(土) 16:02:55.18 ID:8sMXodCz.net
スリーピングドッグス
ミッドナイトクラブ ロサンゼルスを
共に490円で購入

711 :なまえをいれてください:2019/07/13(土) 18:20:58.54 ID:sKn+scXh.net
今回は、スリーピングドッグとウオッチドックス共に500円がお得かな
くしくもどっちもドッグ
本当は360版欲しいけどあまり見かけない

712 :なまえをいれてください:2019/07/13(土) 18:31:04.90 ID:RB5iJFRk.net
でものは無かった。

713 :なまえをいれてください:2019/07/13(土) 19:35:56.96 ID:1F127ShU.net
香港映画好きには堪らないげーむやな
実際エディソンチャンが声優やし

714 :なまえをいれてください:2019/07/13(土) 20:50:05.95 ID:vRjkGie6K.net
眠犬はカラオケに名曲があるからやってみるといい

715 :なまえをいれてください:2019/07/13(土) 21:06:04.57 ID:sE7RGnOJ.net
スリーピングドッグスなのに眠犬って書くヤツなんなん?
書くなら眠犬達だろ。

716 :なまえをいれてください:2019/07/13(土) 21:57:51.93 ID:C2Vq79zo.net
弟が何本か買ってきてた

セインツロウIV 超完全版 490円
魔女と百騎兵 240円
ウルフェンシュタイン ザ ニューオーダー 240円
アサクリ4 ブラックフラッグ 240円

717 :なまえをいれてください:2019/07/13(土) 22:07:33.73 ID:buAulLgD.net
セーブエディタ死んでたのかよ…積みゲーが楽に崩せなくなったわ。

718 :なまえをいれてください:2019/07/13(土) 22:08:57.47 ID:9Cwa0DMf.net
Wiiu

719 :なまえをいれてください:2019/07/13(土) 22:11:47.60 ID:9Cwa0DMf.net
ゴメンwii uが2000円引きで2800円プラス税だったんだけどお得?

720 :なまえをいれてください:2019/07/13(土) 22:17:51.34 ID:QZt52oU7.net
・スレタイ読めバカ
・付属品書かずに答えられるわけにだろバカ
・うるせぇバカ

721 :なまえをいれてください:2019/07/13(土) 22:22:42.57 ID:FHsW6E5O.net
ビヨンド2ソウルズを490円で購入。
まさかこの価格で買えるとは思わなかった

722 :なまえをいれてください:2019/07/13(土) 22:43:35.75 ID:VeLwKdb8.net
ずっと1480円〜だったスナイパーエリートV2やっと980円落ちしたから買ったわ
店によっては2200円とかするから良かった

723 :なまえをいれてください:2019/07/13(土) 22:46:49.65 ID:msGdrxGq.net
スナイパー高いよね

724 :なまえをいれてください:2019/07/13(土) 22:56:42.24 ID:VeLwKdb8.net
>>723
他のスナイパー2作、どういう訳か更に高いんだよな。大して評判よくないのに
こっちはキャサリン無いわ。期間中あと1店行くけど狩られてそうだ

725 :なまえをいれてください:2019/07/13(土) 23:32:58.13 ID:zEOr3dhn.net
ポータル2 240
キングダムオブズアマラー 490
大神 絶景版 490
デッドアイランド Wパック 490

結構980円に落ちてるね

726 :なまえをいれてください:2019/07/13(土) 23:35:51.85 ID:fX/IQ8tb.net
キャサリンそんなに欲しいか?
世界観はいいけどゲームは運ゲーくそ

727 :なまえをいれてください:2019/07/14(日) 01:12:01.94 ID:BL7ftpxK.net
アルスラーン無双が何気に240円になってたから買った
真・流行り神も240円だったけど、レビューが悪評多かったからスルーした

728 :なまえをいれてください:2019/07/14(日) 09:07:01.93 ID:Hue2mT9d.net
無双シリーズいけるならたいていのゲームはいけるんじゃないか
最近はレビューも業者が噛んでたり梱包に傷があったので星2コ減点ですとかあんま当てにならんぞ

729 :なまえをいれてください:2019/07/14(日) 14:05:08.27 ID:s8pIrRti.net
次のセールまでにはやってるソフト終わらせるんだ…

730 :なまえをいれてください:2019/07/14(日) 14:44:10.88 ID:NNvuPuDg.net
アルスラーン無双こそスルーするべきだった

731 :なまえをいれてください:2019/07/14(日) 14:48:57.10 ID:WKCYztJl.net
バイオショックが240円だったから買ってきた
ヴァンキッシュとエルシャダイとキャッスルバニアも240円だったけど
積みそうだったからやめた
面白いのかな?エルシャダイはかなりネタにされてるが…

732 :なまえをいれてください:2019/07/14(日) 15:27:14.30 ID:Q0KUzS1N.net
ヴァンキッシュはNormalまでなら簡単でボリュームも少ないので手軽に遊べる
高難度では別ゲーみたいになるので物足りなかったらこっちにも挑戦するといい

733 :なまえをいれてください:2019/07/14(日) 15:54:22.38 ID:TXl7HtJC.net
PS3 真ガンだけ480/2-200=40円で買ってきた

>>731
全部100円で買った 240円なら買わなかった
いずれも手は着けたが楽しめなかった

734 :なまえをいれてください:2019/07/14(日) 17:10:29.85 ID:TDsRn/AM.net
>>732
なるほど、積みゲー減ったらヴァンキッシュ考えてみるかな

>>733
バイオショックは吹き替え目当てで買ったのよ
俺は字幕のやつスゲー楽しめたから吹き替えも聞きたいなーってね

735 :なまえをいれてください:2019/07/14(日) 17:32:00.05 ID:Hue2mT9d.net
ゲオマートで500円以下持ってないの60本ぐらい頼んだんだが
20個までしかカート入らなくてその都度清算から手数料430円のコンボ取りすぎだろ
送料1200円って離島民の気持ちがちょっとだけ理解できたような気がする

736 :なまえをいれてください:2019/07/14(日) 19:39:58.31 ID:VMzGB39u.net
実店舗でセールの時のゲオマートは大量に頼んでも数本キャンセルされるのがザラだぞ。
一気に60本も頼むとかアホすぎる。

737 :なまえをいれてください:2019/07/14(日) 20:21:09.72 ID:Hue2mT9d.net
マジかよ いままで店舗通いだったから知らんかったわ
20 20 20 10みたいな感じで注文して10だけ発送通知来たから凄いキャンセル発生してそうだな
シリーズもので1,2無くて3だけとかいらねえんだがwww

738 :なまえをいれてください:2019/07/14(日) 20:37:56.13 ID:79U1oj9J.net
ドリームクラブGogo 490、無双OROCHI 2 Ultimate 490、侍道3plus 250

PSNでSNKのセールやってるからDL版がないKOF12探しに
ゲオ7店舗くらい行ったけど一本もなかった…KOF13ならあるのに

739 :なまえをいれてください:2019/07/14(日) 20:39:35.03 ID:79U1oj9J.net
ごめん上げてしまった

740 :なまえをいれてください:2019/07/14(日) 20:40:12.36 ID:8nmzLqfQ.net
中古ハード160円で買えた報告、ないの?

741 :なまえをいれてください:2019/07/14(日) 20:59:05.75 ID:q6JCJtEa.net
ガンダムブレイカー 240円
ラストオブアス   490円
両方とも少しプレイしました。
どっちも楽しめそう

742 :なまえをいれてください:2019/07/15(月) 00:41:38.34 ID:HM14ZxaZ.net
>>725
アマラー980円で売ってる地域のGEOあるんだな

俺の地方は数店回ったけど、まだ1400円台だった

743 :なまえをいれてください:2019/07/15(月) 03:30:20.36 ID:HRNpSNRf.net
箱版だけどアマラー490円だったから買っといたわ。

744 :なまえをいれてください:2019/07/15(月) 07:44:33.39 ID:SARNbPBe.net
まじか?PS3版よりもうらやましいw

745 :なまえをいれてください:2019/07/15(月) 11:52:22.22 ID:RfHw2opO.net
>>737
発送メールは10個のやつしか来なかったけど他のも送られてきたわ
ただ数点入ってなくてしばらくお待ちくださいって紙が入ってた
そしてダンボールの数がやべえ・・・・これ脱税した事務所に警察がダンボール持って入ってくやつだわ

746 :なまえをいれてください:2019/07/15(月) 16:09:16.23 ID:RfHw2opO.net
全発送通知来て残りも送られてきてるけど宅配来すぎや
2時間に1回は来るぞw

747 :なまえをいれてください:2019/07/15(月) 22:54:40.39 ID:SARNbPBe.net
何かのいやがらせ?って感じだなw

748 :なまえをいれてください:2019/07/16(火) 19:56:01.64 ID:uwA17u0a.net
ゲオセールで昨日
マーダード 980円の半額

やっぱりセールっていいな

749 :なまえをいれてください:2019/07/17(水) 00:55:33.37 ID:NXEUt/K5.net
マーダードってPS4のソフトだと思ってたけどPS3版もあるんだね

750 :なまえをいれてください:2019/07/17(水) 01:07:59.28 ID:rgJHtXiH.net
PS4持ってたらPS4の方買った方がいいぞ

751 :なまえをいれてください:2019/07/17(水) 12:16:43.24 ID:poNUHiNK.net
>>748
マーダードって、何年か前のゲオセールで108円か300円くらいで買った記憶あるで

752 :なまえをいれてください:2019/07/17(水) 12:22:19.24 ID:pQiBE8Rf.net
そんなこと言い出したらXboxのGWGだったぞ

753 :なまえをいれてください:2019/07/17(水) 16:06:26.48 ID:Of1SMDly.net
ゲオセールで買ったやつ

480円→240円
バットマンアーカムアサイラム
白騎士物語 光と闇
ENCHANT ARM

980円→490円
ウォッチドッグス
ドラゴンエイジ オリジン
スリーピングドッグス
忌火起草
レッド・デッド・リデンプション
インファマス

次のスーパーセールのときは4〜5店舗ぐらいはまわってもっと買いたい

754 :なまえをいれてください:2019/07/17(水) 16:30:59.44 ID:tOgG5fAM.net
インファマスは違うくね? 1,2とも

755 :なまえをいれてください:2019/07/17(水) 17:05:56.81 ID:MAqvj96Q.net
白騎士物語は108円で十分

756 :なまえをいれてください:2019/07/17(水) 17:51:08.92 ID:w+3g7dqx.net
バットマンてどれから買えばいーか分かりにくいな

757 :なまえをいれてください:2019/07/17(水) 18:03:15.42 ID:Of1SMDly.net
>>753
もう一個忘れてた

980円→490円
TOKYO JUNGLE

758 :なまえをいれてください:2019/07/17(水) 18:22:00.08 ID:tOgG5fAM.net
TOKYO JUNGLE も480円だろ・・・

759 :なまえをいれてください:2019/07/17(水) 18:36:20.72 ID:DCsSNkfH.net
東京ジャングルは完全な高値づかみ。
残念だな。

760 :なまえをいれてください:2019/07/17(水) 20:21:15.66 ID:Of1SMDly.net
マジすかTOKYO JUNGLEやっちまった
1軒目ゲオになかったからアプリでわざわざ在庫検索して近い店にあったから食いついちまった
ブックオフで980円だったから490円ならお得かと思ってなんの疑いもなく買ってしまった

761 :なまえをいれてください:2019/07/17(水) 21:03:58.19 ID:vbun5+tA.net
こっちは高くても500円だぞ

762 :なまえをいれてください:2019/07/17(水) 21:04:16.44 ID:El2H7gZs.net
https://ec.geo-online.co.jp/shop/g/g501203502/

ぶっちゃけお前が歩き回ったのは完全に無駄というね

763 :なまえをいれてください:2019/07/17(水) 22:31:42.25 ID:tcDyl5zR.net
今更だけど今回のゲオセール

480円→240円
・真・三國無双 英傑伝
・ドラッグ オン ドラグーン3
・ロリポップチェーンソー プレミアムエディション
・キャサリン

だけ購入し、他は全て様子見。
全て100円購入予定だったから敗北感しかないけど、現状では最善の手を打ったと思っている。

764 :なまえをいれてください:2019/07/17(水) 22:57:39.24 ID:KOza+DH5.net
それブコフで108円やでww

765 :なまえをいれてください:2019/07/17(水) 23:13:35.77 ID:NXEUt/K5.net
>>763
下は見ればきりがないし、もしかすると自分の行ける範囲で在庫なくなるかもしれないし
欲しい時が買い時ですよ

766 :なまえをいれてください:2019/07/18(木) 09:38:40.07 ID:6WDpSeg3.net
寝かしておいて安くなるかなくなるかの小さなスリルを楽しむのもあり
大抵は安くなる前に買われてしまうがw

尼のマケプレで1円販売されているようなものは100円になるかなーと思ってる

767 :なまえをいれてください:2019/07/18(木) 14:05:05.03 ID:+DuonDmK.net
PS3が再起動病の頻度高くなって来たから付属品無し本体だけの初期型買ったけど誇張無しにドライヤーだな
安物のHDMIケーブルに安物のHDMI切り替え機かまして写るのが7.5Mまでだったんだがまだ微妙に風音が聞こえるというね
ど中古だったりSSDぶっこんだから少し違うのかもしれんがこれを近くでやってた方々は気にならなかったのだろうか

768 :なまえをいれてください:2019/07/18(木) 15:23:31.89 ID:g+OhMHAj.net
初期型の騒音問題、消費電力食い過ぎ問題はよく聞くね。
再起動病のほうはヘビロテ使用してたの?
何年でそうなった?

769 :なまえをいれてください:2019/07/18(木) 17:09:13.91 ID:J0+J++my.net
チャンピオンジョッキー(GR & G1ジョッキー)86円
ハドフの20%引きセールにて
起動すらしないのかと不安だったが普通にプレイ出来てラッキー

770 :なまえをいれてください:2019/07/18(木) 18:20:48.24 ID:+DuonDmK.net
元から中古の40Gだったから合わせて結構使ってんじゃね
俺使用は2年ぐらいだけど朝から晩までやってた時あるし排気口からやばい熱出続けてたわ
PS3の限界に挑んだPS4とのマルチはエラー落ち報告多いし本体ダメージでかいんちゃうかな

771 :なまえをいれてください:2019/07/18(木) 19:09:37.36 ID:znvTScDx.net
初期型60GBを発売日(2006年)に買って2017年にYLODで死んだ
最後の3年くらいはトルネメインでほぼ毎日使ってたからこれが寿命を早めたのかな

772 :なまえをいれてください:2019/07/19(金) 06:40:16.01 ID:p0Py/Fxe.net
おい、お前らに全力で謝らないといけない事案が発覚した
PS3初期型縦置きしてたんだがどうやら逆さだったようで排気口1個塞いでた
元に戻したら熱風は相変わらずだがさすがに7.5m離れたら何もきこえなくなった

くっそすいませんでしたあああああああああああああああ

773 :なまえをいれてください:2019/07/19(金) 06:51:52.81 ID:p6xQj001.net
ガイジはゲームすんなよ

774 :なまえをいれてください:2019/07/19(金) 14:55:53.53 ID:io0bTfio.net
初期型PS3って全部熱篭りやすくてファンの音うるさくなるもんなの?

775 :なまえをいれてください:2019/07/19(金) 15:19:09.87 ID:qbYcVDcL.net
そりゃ380Wで最新型の倍以上あるから熱篭るしファン速度も上がりやすいだろ
でもどうせ細方のHDMIとLanケーブルで部屋の外にグッバイだから大差ないよ

776 :なまえをいれてください:2019/07/19(金) 17:01:32.55 ID:vJJ9nU0V.net
何言ってんだこいつマン < 何言ってんだこいつ

777 :なまえをいれてください:2019/07/19(金) 17:29:42.14 ID:KaMjW1ti.net
初期ps3は久夛良木が「ぼくのかんがえたさいきょうのぷれすて」だからな

778 :なまえをいれてください:2019/07/19(金) 18:38:04.44 ID:qbYcVDcL.net
パソコンからPS4PS3HDDレコーダーまで騒音の元は別の部屋に隔離は常識だろ

779 :なまえをいれてください:2019/07/19(金) 21:59:23.41 ID:mLxavAaq.net
最強の静穏パーツは延長コード

780 :なまえをいれてください:2019/07/20(土) 09:39:51.57 ID:uA79tuq3.net
(゚д゚)シメジ

781 :なまえをいれてください:2019/07/26(金) 10:09:46.10 ID:wbbCgiKA.net
ゲオマートセール500円圏内少ないな
東京ジャングル199円だけカート入れたが2000円まで買い物続けるとキャンセルくらわないかな

782 :なまえをいれてください:2019/07/26(金) 13:29:55.52 ID:1cva0apb.net
それブコフで108円やでww

783 :なまえをいれてください:2019/07/26(金) 13:34:10.61 ID:wbbCgiKA.net
480円で買ったやつにマウント取れるからw
あと地元のブックオフとハードオフで東京ジャンゴー見た事ない

784 :なまえをいれてください:2019/07/26(金) 14:36:40.38 ID:DhM3aG78.net
>>783
ゲオセールまで待てば108円やでw

785 :なまえをいれてください:2019/07/27(土) 00:39:38.24 ID:7puICgk9.net
この間の半額セールで480円ソフトはほとんど動いてなかったな
ゲオよ、これで分かっただろ 早よ108円セールやれやw

786 :なまえをいれてください:2019/07/27(土) 09:17:19.48 ID:sJhtNu6h.net
480円2本買うと空腹で帰ることになるが
100円x2だと帰りにやよい妍で食べてこれる

787 :なまえをいれてください:2019/07/27(土) 15:14:23.45 ID:OmbKNSnE.net
そんなに手持ち少ないならしゃーないな

788 :なまえをいれてください:2019/07/27(土) 19:09:09.94 ID:C2oi1CBs.net
100円だったら10本買うから使う金は一緒だぞ

789 :なまえをいれてください:2019/07/27(土) 21:11:56.05 ID:K/l/zv4q.net
>>788
「セールで半額になるとね 服が倍買えるのよ」って言われたことあるな・・・

790 :なまえをいれてください:2019/07/28(日) 15:07:04.79 ID:+McnB0yB.net
普段10円や100円安いだけで隣町まで買い物行く糞ババアどもが車や家買うとき10万100万単位の金気にしなくなる
100円は1万円より重い

791 :なまえをいれてください:2019/07/28(日) 15:38:18.83 ID:XDU4SPVI.net
一定の金額以上になると感覚が麻痺する症状か。

発売からたった数年で6800円のゲームが680円になったりする。
改めて考えるとすごい業界だな。
食材のように劣化もしないのにさ。

792 :なまえをいれてください:2019/07/28(日) 16:15:46.89 ID:wVmuxW4o.net
>>791
情報に価値を見出すものはそんなもんだよ
雑誌とかコミックなんて一部を除けばゴミ

793 :なまえをいれてください:2019/07/28(日) 19:34:00.30 ID:xM0I5ZSK.net
お前ら、フリーマッケットでの収穫エピ、ないの?

代々木とか明治公園ででかいマーケットが開かれてた時代に
よく探しに行ったけど

基本服と小物ばかりでゲームは思ったほど少ない
たまに出してるやつもセミプロで高い
午前中に行くと、値切れないし、夕方に行くともう残ってない

で、行くの辞めちゃった。

794 :なまえをいれてください:2019/07/28(日) 19:36:10.99 ID:jav9Gi9Y.net
>>793
読点うちすぎ下手くそのラノベかよ

795 :なまえをいれてください:2019/07/28(日) 19:48:50.75 ID:E+neanh7.net
>>793
あの辺のフリマは業者かセミプロか売る気ないやつばっかりだね
田舎のスーパーの駐車場なんかでやってるフリマの方がよっぽど面白い

796 :なまえをいれてください:2019/07/28(日) 21:25:41.79 ID:+McnB0yB.net
ゲームが確実に置いてあるゲオやブコフですら空振り多いのに
ゲームあるかすらわからないフリマは勝算低すぎだろ

797 :なまえをいれてください:2019/07/28(日) 21:53:46.50 ID:8XQXxT89.net
超掘り出しものがあるかもしれないがフリマには行かないな

798 :なまえをいれてください:2019/07/28(日) 22:24:23.47 ID:wVmuxW4o.net
なんにせよ 通う事だよ
宝くじは買わなきゃ当たらない

799 :なまえをいれてください:2019/07/28(日) 22:28:32.51 ID:7t/tyDTh.net
>>793
前に書き込んだが、PS3本体をコントローラー二個付きで1000円で買ったぞ
それからここの住人になった。
しかもこのPS3、ネットにつないでなかったみたいでアップデートに丸1日かかった。

800 :なまえをいれてください:2019/07/29(月) 06:02:49.72 ID:sByfQjFF.net
それはお前の回線がカスいだけ定期

801 :なまえをいれてください:2019/07/29(月) 13:06:41.22 ID:CVkZskP5.net
>>748
それ昔ゲオのセールで108円だったよ

802 :なまえをいれてください:2019/07/30(火) 00:59:39.46 ID:Lm6l/dm7.net
細けえことはいいんだよ!

803 :なまえをいれてください:2019/07/30(火) 13:41:04.82 ID:RaZtBQZh.net
今YOUTUBERがスーファミソフトを数千円〜1万弱で買って集めてる
動画を見ると
その昔、スーファミソフトのほとんどを980円位で揃えた俺は
哀れみ目線できる。

PS3ソフトもやがてそうなるかなぁ?

804 :なまえをいれてください:2019/07/30(火) 13:50:35.95 ID:YnLbR7cC.net
モノによるだろうね
大量に売れたソフトはゴミのままだろうし今プチレアなものはレアに昇格するかもしれない
でも現物はもう生産されることはないからゴミソフトでも年々希少になることには変わりないかも

805 :なまえをいれてください:2019/07/30(火) 13:58:42.91 ID:ICjpXF00.net
ハドオフの青箱漁り配信すればいいのに

806 :なまえをいれてください:2019/07/30(火) 14:14:10.84 ID:gk+Rz4Fr.net
次のセールまでにやってるゲーム終わらせようと思ってたのに全然終わってねぇ

807 :なまえをいれてください:2019/07/30(火) 20:50:09.88 ID:RaZtBQZh.net
PS3から増えだしたダウンロード専用のマイナーゲームも
本当はちゃんとソフトとして発売したほうが
モノへの愛着、という点ではいいのかも。

808 :なまえをいれてください:2019/07/30(火) 21:17:28.31 ID:Q3iLkFsu.net
>>803
外人に人気出れば高騰するけどPS3は無いな

809 :なまえをいれてください:2019/07/31(水) 06:22:01.30 ID:NuqF+3bf.net
PS4で完全版出てるのばっかだしDL販売もしてるし
初回限定版の原画集やらアクセサリーに値が付く程度でしょ

810 :なまえをいれてください:2019/07/31(水) 13:05:17.98 ID:QyClcPDo.net
海賊無双2
ネプテューヌ
ガンダム無双3
ティアーズトゥティアラ
外伝
108円

811 :なまえをいれてください:2019/08/03(土) 20:07:25.40 ID:Hk06sxqC.net
大神 絶景版 108円

PS2でも遊んだけど欲しかった

812 :なまえをいれてください:2019/08/04(日) 02:13:21.17 ID:fMCv6DFA.net
絶景版でももう108円で手に入るのか
ICOとワンダと巨像もPS3版が欲しいんだけど、108円になるのはまだしばらく先っぽいな

813 :なまえをいれてください:2019/08/04(日) 07:18:58.56 ID:JO/rTBlB.net
PS4版とSwitch版もあるし安くなったんだろうなあ
好きなゲームだけに安く買えて嬉しい反面、少し悲しい気分も

ICOとワンダと巨像はセット版をスレ価格外で買ってしまった
これも好きだったゲーム

814 :なまえをいれてください:2019/08/04(日) 14:28:53.96 ID:vp/jgMk0.net
ガンダムブレイカー ジャケ痛みあり 8円

今まで買った中では10円ソフトが最安値だったけどついに更新した

815 :なまえをいれてください:2019/08/04(日) 15:52:53.68 ID:7s7U9Cak.net
8円とか10円とかスゲー
売る手間考えたら損してそう。

816 :なまえをいれてください:2019/08/04(日) 22:45:02.84 ID:JO/rTBlB.net
PS2では0円と5円はあったがPS3ではそこまで安いのはまだ見たことがないな

817 :なまえをいれてください:2019/08/04(日) 23:06:09.35 ID:vp/jgMk0.net
https://i.imgur.com/BiOuJob.jpg
東海ローカルの宝島って店
箱説なしPS3や箱◯ソフトは50円以下の結構あるよ

818 :なまえをいれてください:2019/08/05(月) 21:44:23.48 ID:CESV/y7i.net
>>817
スゲー
羨ましい、近くにあったら確実に通うなぁ。

819 :なまえをいれてください:2019/08/06(火) 04:21:20.57 ID:dOnPlqix.net
来てたのか
今回も関係無い見たいですねぇ

820 :なまえをいれてください:2019/08/06(火) 21:02:57.55 ID:wSdufunG.net
ゲオセールくるみたいだけどやっぱ100円ないね、完全に無くなったか。

821 :なまえをいれてください:2019/08/07(水) 05:00:21.68 ID:j2oH8UUy.net
PS3ソフトをゲオマートで194円で買い漁るスレ

822 :なまえをいれてください:2019/08/07(水) 12:42:29.14 ID:3IUi5/Jm.net
>>821
それブコフで108円やでww

823 :なまえをいれてください:2019/08/07(水) 19:52:51.04 ID:JltaRy00.net
夏やんないと、次の可能性は秋か?
前の100円は秋だったよな?

824 :なまえをいれてください:2019/08/08(木) 07:54:16.12 ID:fW4YCWXf.net
何もしなくてもそれなりに売れるときはあまり安くならないよな
人が来なくて暇になりそうな時や
一度買って満足している人間にもっと買わせるためにセールはすると思う

825 :なまえをいれてください:2019/08/08(木) 17:22:51.70 ID:llSiJ+gG.net
再試合に選ばれないと
レギュラーでもあんま意味なくなってるしな

826 :なまえをいれてください:2019/08/08(木) 17:31:46.14 ID:llSiJ+gG.net
誤爆↑

827 :なまえをいれてください:2019/08/09(金) 17:33:18.59 ID:P/gzMZMC.net
8/10(土)?8/18(日)の9日間、
ゲオお盆セールを開催!

中古 PS4「ドラクエビルダーズ2
破壊神シドーとからっぽの島」 2,980円+税

中古 Switch「ポケモン Let's Go! イーブイ(通常版)」
3,980円+税

中古 3DS「ドラゴンクエスト XI 過ぎ去りし時を求めて」
1,680円+税

中古Switch本体か中古PS4本体と
店頭販売価格3,000円(税抜)以上の
中古ソフトを一緒に購入いただくと
合計金額(税抜)から 3,000円引き

※一部店舗では実施いたしません。
※本体とソフトは同機種のみが対象となります。
※限定版やPS4 Pro本体も対象となります。
※ソフト同梱版は本体の扱いとなります。

・・・で終わり。
中古ソフト一律値下げセールは一切やらない模様

828 :なまえをいれてください:2019/08/09(金) 18:22:05.35 ID:h8j/dlab.net
500円以下の世代が進む可能性はある
俺はそれを次のセールで買うが

829 :なまえをいれてください:2019/08/09(金) 19:11:25.80 ID:qMe4g17c.net
次のセールがあるといいね!

830 :なまえをいれてください:2019/08/10(土) 11:55:55.74 ID:Ch9s3fne.net
>>763
盆に100円セール無くて良かったね。
敗北感も薄まっただろうし現時点では正解だったと思うよ。
来月の二週連続三連休まで震えて待てw

831 :なまえをいれてください:2019/08/10(土) 12:01:35.84 ID:Y/b18l4+.net
バスケサッカー野球は興味ないんでチェックしてないがオンラインの500円以下はあまり変化がない模様

832 :なまえをいれてください:2019/08/10(土) 16:09:24.16 ID:GvEn9ygj.net
>>827
つまり現役ハード以外をあさりに行っても意味ないってことか

833 :なまえをいれてください:2019/08/13(火) 00:32:23.72 ID:EMi3pgCx.net
ゲオ行ったら地味にPS3もセールで安くなってるのあった
特に買いたいのは無かったけど

834 :なまえをいれてください:2019/08/13(火) 01:36:18.69 ID:ZgizllDS.net
やってても特に買いたいのがないってのがつらいね
残ってるものが大量にどこでも処分売り価格なやつだったり>ブレイブルーとか

835 :なまえをいれてください:2019/08/13(火) 06:51:18.18 ID:TiAyKIcJ.net
ゲオは普通の値段が高いから半額になってからじゃないと買う気がしない

836 :なまえをいれてください:2019/08/15(木) 23:34:59.11 ID:FPH4a5u7.net
龍が如く5 280円
ガンダム無双2 180円
で購入しました。 それブコフで108円おじさんが来るだろうなぁ

837 :なまえをいれてください:2019/08/15(木) 23:38:13.55 ID:E32EIVPK.net
それゲオセールで108円やでw

838 :なまえをいれてください:2019/08/16(金) 05:09:01.76 ID:1X5cy5Kw.net
108円おじさんどころかゲオオンラインに敗北しとる

839 :なまえをいれてください:2019/08/16(金) 09:57:47.94 ID:juFcEyMW.net
オンライン送料あるでしょ

840 :なまえをいれてください:2019/08/21(水) 14:28:03.19 ID:nZiGiWcO.net
>>812
その辺はならないんじゃね?売るやつが少ないイメージ
俺もPS2で両方持ってるけど売らずに手元にあるし

841 :なまえをいれてください:2019/08/21(水) 15:41:09.32 ID:c0GShE1P.net
大神絶景は盆前にはGEOで980円だった
セールで500円で買えるな

842 :なまえをいれてください:2019/08/22(木) 07:56:51.00 ID:AMy0oK5t.net
ブックオフはハズレ店とアタリ店があるな
ハズレ店は安いのもないし商品の回転もない
アタリ店はたまに他店よりも安い掘り出しものがあって商品の回転もいい

ゲオは品揃えはかわっても値段はかわらずって感じ

843 :なまえをいれてください:2019/08/22(木) 13:30:56.38 ID:vRLPKGJX.net
お前が持ってるソフト売りに出せばアタリ店の出来上がりだ
皆待ってるぞ

844 :なまえをいれてください:2019/08/22(木) 21:08:26.60 ID:AMy0oK5t.net
ハズレ店に売っても回転はするが安くはなってくれないんだよ

845 :なまえをいれてください:2019/08/23(金) 20:39:55.21 ID:z4IcFkEc.net
PS3初期、2007年発売のデフジャム・アイコン、108円、ブクオで。
初期ソフトも、もうこれからもうみかけなくなるやろな・・・

846 :なまえをいれてください:2019/08/26(月) 08:12:05.77 ID:yJ8F+W9c.net
同じブックオフでもフランチャイズのオーナーによって商品の回転が全然違うような気がする
回転がいい所は買取だけでない仕入れルートを持っていそう

847 :なまえをいれてください:2019/08/26(月) 15:51:59.92 ID:cV4sABfZ.net
今ブクおめぐりが楽しい時期、な。

ある程度ソフトが集まると、
そこからのブクオは「無駄撃ち」が多くなって
やる気なくすパターン、だぞ。
何度行っても大した収穫なし、じゃ行くのがルーティン化して飽きる。

848 :なまえをいれてください:2019/08/27(火) 15:49:45.91 ID:VnMTFXjM.net
最終的には皆108円おじさんに煽られつつゲオオンライン行くしかない

849 :なまえをいれてください:2019/08/29(木) 19:30:30.08 ID:QVPSnI7+.net
明日からゲオオンラインセールだけど値段スライドするかな

850 :なまえをいれてください:2019/08/31(土) 07:00:32.43 ID:zFwJTLd1.net
限りなく微妙なセールだな
この2本しかない

199円 ARMORED CORE VERDICT DAY
499円 機動戦士ガンダム EXTREME vs. FULL BOOST

851 :なまえをいれてください:2019/08/31(土) 13:17:08.94 ID:geJvLZV1.net
それブコフで108円やでww

852 :なまえをいれてください:2019/08/31(土) 18:13:20.73 ID:BsPwKkdN.net
108円おじさんウゼーよ。
ハードオフでガンダム無双3、216円で購入
積みゲーだけが増えていく

853 :なまえをいれてください:2019/08/31(土) 18:16:11.57 ID:bzEwmDK3.net
おじの存在が108円

854 :なまえをいれてください:2019/09/01(日) 01:01:32.12 ID:jgjlsxGr.net
>>852-853
お前の父ちゃんブコフ婚やでw

855 :なまえをいれてください:2019/09/02(月) 20:55:37.55 ID:t3s8lKSz.net
今日は、この前480円で購入したリトルビックプラネット2を子供達とプレイ。
小2のお姉ちゃんが頑張ってステージ2迄クリアしました。

856 :なまえをいれてください:2019/09/02(月) 23:41:43.36 ID:c20mkMo3.net
その遊ぶ時間でパパが仕事してたら
PS4が買えたんだよと教えてあげたい

857 :なまえをいれてください:2019/09/03(火) 00:49:01.15 ID:fvQ2EUXz.net
子供「ぱぱースマッシュブラザーズやりたい」
855「よしわかった。ほらプレイステーションオールスターバトルだよ」

858 :なまえをいれてください:2019/09/03(火) 02:17:21.43 ID:EosTf6nT.net
そのパパ、ブコフで108円やでw

859 :なまえをいれてください:2019/09/03(火) 20:07:29.31 ID:fuqGGjPd.net
そうか、お前はずっとゲームだけしていたから結婚もできずに子供もいないんだな

860 :なまえをいれてください:2019/09/03(火) 20:15:05.67 ID:3DC7pgDB.net
108円で買ったエロゲーで大量に孕ませたよ

861 :なまえをいれてください:2019/09/04(水) 08:17:12.82 ID:FEU6xRVc.net
ゴミ箱「責任とってよね!」

862 :なまえをいれてください:2019/09/10(火) 22:39:20.88 ID:GepWwyZU.net
ディアブロ2ほどの中毒性はなかった
PS4はPS3よりも新しいパッチが出ているのでかわっているかもしれない

863 :なまえをいれてください:2019/09/13(金) 14:51:17.82 ID:XamGaqv1.net
ついにゲーム自体が対象じゃなくなった

864 :なまえをいれてください:2019/09/14(土) 15:37:40.26 ID:C+IknfW6.net
中古で100円200円で買ってるとオンは相手いないし
一度クリアすると最強装備作ったりしないでクリア済み認定するから中毒になるソフト自体ないような
メインストーリークリアだけだから滅多に糞ゲー判定も出さないで楽しめるが

865 :なまえをいれてください:2019/09/15(日) 10:25:39.82 ID:KUwb+i6S.net
スパロボZを200円でゲッツしたぜ

866 :なまえをいれてください:2019/09/16(月) 04:18:30.78 ID:UlBvU84X.net
スパロボZはPS2だぞ

867 :なまえをいれてください:2019/09/16(月) 08:00:34.27 ID:WebRjf0t.net
>>866
こいつの脳みそブコフで108円やでw

868 :なまえをいれてください:2019/09/16(月) 11:16:33.79 ID:pWQYPBho.net
ブコフで108円を見かけるたびにうらやましく思う
近所のブコフ、108円とかでいいの売ってないんだよ…

869 :なまえをいれてください:2019/09/16(月) 13:26:24.11 ID:MhxithUd.net
そもそも108円のものがない

870 :なまえをいれてください:2019/09/17(火) 00:49:13.48 ID:Eyk5cPng.net
良いブコフは攻略本の最低価格が108円

871 :なまえをいれてください:2019/09/17(火) 13:44:55.19 ID:E6hc+f1m.net
太陽のしっぽの攻略本108円だったわ
ソフト持ってないけど

872 :なまえをいれてください:2019/09/18(水) 18:13:42.97 ID:zxSpJZOz.net
PS3初期型保守用に3つ持ってるけど結局PS3のゲームしかやらんのよね
3は4と大差ないけど2とか1はだいぶきつい
そして何故かPS2やPS1のソフトのが高い

873 :なまえをいれてください:2019/09/18(水) 18:19:38.58 ID:lOUvIEPJ.net
なかなか108円にならんよな。500円がいいとこだ
で、500円のものがネットでは298円くらいで
まとめてそっちで買って送料無料…店舗の売上下がってもしょうがない

874 :なまえをいれてください:2019/09/18(水) 19:09:06.14 ID:Bx/M1+kI.net
A00,B00のPS3持ってるけどPS2にしか使わず
PS3ソフトやるときは中期型の
2100か2500の本体使ってる
初期型でPS3ゲームするとか電気代の無駄かと

875 :なまえをいれてください:2019/09/18(水) 20:39:55.06 ID:zxSpJZOz.net
そんだけPS3用意した分の代金、電気代でいつ取り戻せるのよ・・・・
何よりHDMIやdpに空きないっしょ
一々差し替えるの面倒くせーよ

876 :なまえをいれてください:2019/09/18(水) 20:43:26.06 ID:OYnr7S/P.net
PS2のスリムとPS3後期でええやん とか思っちゃうヌル系

877 :なまえをいれてください:2019/09/18(水) 21:05:16.17 ID:BETPUiAm.net
hdmi切り替え機とかあんだろ。

878 :なまえをいれてください:2019/09/18(水) 21:31:57.95 ID:zxSpJZOz.net
電気代を節約する為ならHDMI切り替え機買ったりHDMIケーブルやLanケーブルもたくさん買っちゃうぜ!
まぁ自分のお金を何に使うかは自由だよな・・・・

879 :なまえをいれてください:2019/09/19(木) 19:28:07.28 ID:U7Wvb1Kd.net
D端子付きの中古テレビなんか1000円位で買えるぞ

880 :なまえをいれてください:2019/09/19(木) 19:38:25.22 ID:Tx+oRi4u.net
どこで買えるんですかね

881 :なまえをいれてください:2019/09/19(木) 19:46:00.20 ID:e+RMbRMT.net
D端子付のBRAVIAの液晶24型(たぶん2014年頃?)使ってるけど徐々にD端子消えてるのね
ttps://kakaku.com/kaden/lcd-tv/itemlist.aspx?pdf_Spec106=5
自分もD端子ってPS2繋げる時にしか使わない

882 :なまえをいれてください:2019/09/19(木) 20:14:53.47 ID:Tx+oRi4u.net
初期型GC, PS2, 旧XBOXと超初期XBOX360用
HDMIに非対応な360なんかは
さっさと捨てた方がいいと思うけど

いずれにせよPS3には関係ないが、
そんなPS3も出た当初はまだテレビが
SDの人も多くて、FF13買って
字が小さすぎて見えなぁい!的な
話もあったもんだよね

883 :なまえをいれてください:2019/09/19(木) 20:23:18.98 ID:rQSvMMk7.net
1000円ぐらいでPS2をHDMIにつなげる変換機売ってるからD端子付きのTV買うとかアホな事するなよ

884 :なまえをいれてください:2019/09/19(木) 20:38:36.92 ID:TmguvxDa.net
PSPを繋げて遊んだなあD端子

885 :なまえをいれてください:2019/09/19(木) 20:38:54.98 ID:e+RMbRMT.net
HDMI変換器って遅延あり・なしって評価バラバラで使ってないな

886 :なまえをいれてください:2019/09/20(金) 14:11:15.17 ID:zvSqL7tl.net
>>883
遅延もあるし中国製の安いのは長時間動かすと熱であぼんだしなぁ・・・

887 :なまえをいれてください:2019/09/20(金) 14:22:59.35 ID:vxBk2iaY.net
A00,B00両方持っていてPS2も出来るが
メモリーカードへのライトバックが
出来ない点が不満で実機PS2使ってる

888 :なまえをいれてください:2019/09/20(金) 18:04:53.43 ID:Ak/mM29y.net
糞安いTVは速度や色補正無いから変換機通さなくても残像出るだろ
最近の5万ぐらいで買えるPCモニタも倍速ついてるけどしょぼい補正だから残像出まくり

889 :なまえをいれてください:2019/09/20(金) 18:08:46.29 ID:Ak/mM29y.net
40インチ越のやつな
30インチで5万とかするのは買ったことないからしらん

890 :なまえをいれてください:2019/09/20(金) 18:51:58.44 ID:X6izpu69.net
PCにS端子で取り込めるGV-USB2ってUSB接続のキャプチャーあるけど
あれも繋げてると通電しっぱなしで発熱してるんだよな
PS1本体もコンセント元から切らないと通電しっぱなしで本体が熱くなる
あのあたりの設計はよくわからん

891 :なまえをいれてください:2019/09/22(日) 01:45:57.39 ID:pY0AmYGG.net
D5まで接続対応してるAVアンプ持っているからHDMI変換楽。

892 :なまえをいれてください:2019/09/24(火) 08:45:44.74 ID:aun0NLAE.net
ゲオ去年10月100円やったけど今年はどうかな
これでやらなかったらもうない気がする

893 :なまえをいれてください:2019/09/24(火) 15:42:15.69 ID:h3CPmtyf.net
一週間後には消費税が上がってブコフでも110円になるとしたら
安く買い漁れた時期は、もうとっくに終わったのかもね

894 :なまえをいれてください:2019/09/24(火) 21:05:32.66 ID:7loKcXTR.net
それブコフで110円やでww

895 :なまえをいれてください:2019/09/24(火) 21:43:15.01 ID:laZtyn5a.net
それリサイクルショップで10円やでww

896 :なまえをいれてください:2019/09/25(水) 01:43:30.55 ID:DDUteTd0.net
こちとら雪国住まいだもんで、ゲオセール10月中にやってくれないと困るんだよなぁ

897 :なまえをいれてください:2019/09/25(水) 02:52:05.56 ID:rEq1HNSz.net
こっちも雪国なので11月末くらいになったら雪降り初めて翌年3〜4月くらいまで雪溶けない
吹雪いてて雷も落ちたり結構荒れる時期。ゲオも一番近くて5km、次が11kmだな

898 :なまえをいれてください:2019/09/25(水) 07:46:49.87 ID:3LMhnY2L.net
こっちは片道1時間やぞ

899 :なまえをいれてください:2019/09/25(水) 18:43:03.57 ID:wrhI8imA.net
むしろ天候が荒れれば荒れるほどライバル減って有利やん

900 :なまえをいれてください:2019/09/25(水) 19:17:26.40 ID:Wcv0LbhX.net
それはあるが、田舎は大半マイカー族だからな
スーパーなどの食べ物は夕飯時以外は半額シール貼られても売れ残りやすいけど
ゲオみたいなところは車で乗り付けていく奴が多いからな
マイカー族以外はスタートラインにも立てない

901 :なまえをいれてください:2019/09/25(水) 20:04:43.88 ID:FqWE01kD.net
雪国はキッズがPS3漁りできないのか
雪国でなくてもやってないけど

902 :なまえをいれてください:2019/09/25(水) 20:50:45.75 ID:Wcv0LbhX.net
一晩で積もったらまず家の前の雪をどかす作業から始まるからな
BSアンテナも雪かぶって映らなくなる。水道凍結でトイレも詰まりやすくなる
何より寒くて動きが鈍くなる。コタツトラップにハマる
いろいろと弊害があってPS3漁りが遠のく

903 :なまえをいれてください:2019/09/25(水) 20:58:37.16 ID:RZdoL5in.net
引っ越せ

904 :なまえをいれてください:2019/09/25(水) 21:08:05.16 ID:9AwKGAnn.net
フンダラモーターの俺は冬のほうがありがたいな
夏はだめだ動けなくなる

905 :なまえをいれてください:2019/09/26(木) 20:41:36.91 ID:sN6N3rEf.net
雪国のひとは
ガソリン代と手間考えたら
送料かけて通販で買ったほうがいいんじゃね?

906 :なまえをいれてください:2019/09/26(木) 21:00:16.76 ID:HoBI4W51.net
地元に戻ってきたら通販生活になったよ
たまに近場のハドフで通販より安い時買うくらいだが滅多にないね
まとめて買うので送料はかからない

907 :なまえをいれてください:2019/09/26(木) 21:41:57.81 ID:T0xUlm9j.net
モンハン3HDを180円
地方のリサイクルショップでもネットでの値段を見て値付けしている所が増えて
掘り出しものが少なくなり楽しさが減ってきた感じがする

ゲオで100円対象になるかなと思ったが我慢できなかったw

908 :なまえをいれてください:2019/09/26(木) 21:49:12.70 ID:Z8Xtd3s0.net
GEOはそろそろ丸一年480→100円をしてない
もう祭りは終わったんかもしれんね
100円で男塾買いたかったぜ
AfricaもTokyo Jungleも

909 :なまえをいれてください:2019/09/26(木) 23:00:07.90 ID:T0xUlm9j.net
増税で減る客を何とかして呼ぼうとセールをするかもね

910 :なまえをいれてください:2019/09/27(金) 05:43:06.65 ID:J5CSWKoA.net
3分でゲオ行けるワイ高みの見物

911 :なまえをいれてください:2019/09/27(金) 17:47:28.58 ID:9xG92nFq.net
客言うてもお前らPS3やらwiiやらど中古しか買わないやん

912 :なまえをいれてください:2019/09/27(金) 20:12:15.52 ID:aqAxiBpm.net
ブクオもなくてGEOしかない町なら
すべての住人が売りに来るから
品揃えは結構豊富なのか?

913 :なまえをいれてください:2019/09/27(金) 20:44:51.37 ID:VtX5Dscu.net
そもそも人口少なくて無理そう

914 :なまえをいれてください:2019/09/27(金) 21:10:59.92 ID:VtX5Dscu.net
明日はGEO(プチ)セールやぞ
特に買うもん無いけど

http://i.imgur.com/dDhgmZP.jpg

915 :なまえをいれてください:2019/09/28(土) 06:36:22.69 ID:fxjG9cJ9.net
情報感謝
増税後にセールこないかな

916 :なまえをいれてください:2019/09/28(土) 07:54:34.58 ID:KUU+tpUV.net
プチセールってオンラインストアだけ?

917 :なまえをいれてください:2019/09/28(土) 09:24:49.24 ID:hLk3IsXL.net
店頭やぞ
来たけどやっぱ手を出す気にならんなぁ

918 :なまえをいれてください:2019/09/28(土) 09:50:27.65 ID:ibt6tOLl.net
ゲオオンラインの方も昨日からセールやってて少しだけ世代が進んだよ

919 :なまえをいれてください:2019/09/29(日) 22:57:40.54 ID:DohoYKyd.net
250円
デウスエクス
バイオリバイバルセレクション
380円
レッドデッドリデンプション

920 :なまえをいれてください:2019/09/29(日) 23:48:22.71 ID:xt3Qis9w.net
それブコフで108円やでww

921 :なまえをいれてください:2019/10/01(火) 23:10:58.15 ID:50IrdtVS.net
モンハンP3HDをプレイしているのだが
なんたらパンプキンというアイテムが沢山必要なのに農場のレアでしか取れなくてうんざりしてきた
やっぱりモンハンは合わないかもしれん

922 :なまえをいれてください:2019/10/02(水) 02:28:23.99 ID:+xfvnDir.net
今もネット対戦出来るゲームある?サービス終了してますか?
近くに初期型が売っていたから迷っています 音がうるさいと
聞きました Xbox初代 xbox360よりうるさいですか?
360みたいにゲームをダウンロードすれば静かになるのでしょうか

923 :なまえをいれてください:2019/10/02(水) 02:56:32.94 ID:WefvRQIC.net
関係なくうるさい

924 :なまえをいれてください:2019/10/02(水) 05:27:44.58 ID:mdGgKnCo.net
箱よりps3初期型の方が体感だと静かだよ。
一番やかましいのはPS4初期型。ソフトによっちゃずっとファーーーーー

925 :なまえをいれてください:2019/10/02(水) 09:02:10.39 ID:13tqTdUK.net
ネット対戦なんてほぼサービス終了してるし世界とつながってないと死んじゃうような軟弱者はお断りだよ

926 :なまえをいれてください:2019/10/06(日) 17:13:20.38 ID:JVxU0sJE.net
ブクオ
CODブラックオプス2字幕版110円

927 :なまえをいれてください:2019/10/06(日) 20:15:43.58 ID:6kGjSwlw.net
消費税分値上りしてやがるw

928 :なまえをいれてください:2019/10/06(日) 22:44:58.90 ID:Fbulc+0h.net
ブックオフで108円おじさん死亡じゃん

929 :なまえをいれてください:2019/10/06(日) 22:52:53.91 ID:Ys293c3Z.net
それブコフで値切って108円やでww

930 :なまえをいれてください:2019/10/06(日) 23:04:07.97 ID:u+VqkdDn.net
「それブコフで、110円やで」とか言うのかな?

931 :なまえをいれてください:2019/10/07(月) 05:18:36.30 ID:6BicLbDg.net
なんか警察が出てきそうな感じ

932 :なまえをいれてください:2019/10/07(月) 12:44:44.51 ID:VakUVYUK.net
GEO今年は480→100円セールを
しないつもりなんかな
このスレも去年から次スレに進んでないし

933 :なまえをいれてください:2019/10/07(月) 16:28:14.64 ID:6eezmmHa.net
エンターキングの閉店セール90%OFFならあったぞ

934 :なまえをいれてください:2019/10/07(月) 17:01:41.96 ID:u8L4fyg1.net
エンターキングも店によって
ジャンク扱いワゴンに安いのあったり、
全くなかったり・・差がはげしいな

935 :なまえをいれてください:2019/10/07(月) 17:17:18.83 ID:JaL/jchG.net
エテコングとか関東にしかねーし(拗

936 :なまえをいれてください:2019/10/07(月) 17:55:16.25 ID:E3JN4mY6.net
え?GEOって2年前の今頃も100円セールした?

937 :なまえをいれてください:2019/10/07(月) 20:45:02.06 ID:6BicLbDg.net
マインドジャック 99+税

レビューを見るとなかなかの残念ゲーっぽい

938 :なまえをいれてください:2019/10/07(月) 21:16:05.31 ID:MedUdrC3.net
川越にあったエンターキング
なくなった
シータもあったのに

939 :なまえをいれてください:2019/10/07(月) 21:25:52.65 ID:zDAfriDt.net
シータって昔は池袋にもあったな

940 :なまえをいれてください:2019/10/08(火) 06:00:38.48 ID:GoaUPEJl.net
池袋は駿河屋出来ていい感じやん。ポテトとBOOKOFFはぼったくりだわ。
駿河屋たまに訳ありで激安で売って時あるから週一で通ってる。

941 :なまえをいれてください:2019/10/08(火) 07:08:32.19 ID:XULEBUtv.net
ダウンロード専売でベルセルク無双のPS3版あるのね
パッケージで出てれば500円くらいで買えそうなのにチクショー

942 :なまえをいれてください:2019/10/08(火) 14:19:43.32 ID:5+E7Co8J.net
駿河屋よくぼったくりって言われるが通販手数料・送料が一定額までかかるくらいで
商品自体は他所よりはわりと安い物が多い
中古相場はばらついて、その店の在庫や市場価格に影響するから高い時もあるし
店が大量に在庫抱えてれば投げ売りするんで選べばいいだけだからな
ブコフはおおよそ高い。店舗ごとでも値段一律じゃないし店ごとに決めてるから
はしごするか、諦めるかどっちかだな

943 :なまえをいれてください:2019/10/08(火) 14:26:43.73 ID:RZMYq9oa.net
カート上限20のくせに一注文ごとに手数料取るのと各店舗から鬼のようにダンボール届くのが糞だけど
なんだかんだでゲオオンラインが値段や配達速度で最強よ

944 :なまえをいれてください:2019/10/08(火) 14:55:11.83 ID:hgWkNcw8.net
>>938
丸広のある商店街の中ほどにあった店か。
あそこ、そんなに高くはなかったよな。
JR側入り口付近にも1店舗あったけどまだあるのかな?

川越市向こうのブクオは今も「狙い目」じゃない?

945 :なまえをいれてください:2019/10/08(火) 15:00:22.21 ID:sVdzGEdt.net
閉店ラッシュだからブックオフも潰れたりしてな

946 :なまえをいれてください:2019/10/08(火) 19:31:44.57 ID:GRHoD+4w.net
川崎じゃないがブックオフは1軒つぶれてた

947 :なまえをいれてください:2019/10/09(水) 15:41:42.45 ID:KR4lKDXh.net
近所のエーツー閉店したのは痛いわ

948 :なまえをいれてください:2019/10/09(水) 15:55:46.22 ID:lZ+yQtT9.net
エーツーは閉店続き

カテゴリー別アーカイブ: 閉店情報
ttps://www.a-too.co.jp/shop-news-categories/info-closed/
店舗閉店のお知らせ
2019年09月24日
平素より、弊社のグループ店舗を御愛顧頂き、ありがとうございます。
本年9月23日をもちまして、エーツー清瀬店 Supported by 駿河屋(東京)
を閉店いたしましたことを、御報告いたします。

949 :なまえをいれてください:2019/10/10(木) 07:30:33.56 ID:eOaWaB93.net
15kmぐらいで行けるブックオフも2軒つぶれた
あと4店しかない

950 :なまえをいれてください:2019/10/10(木) 19:02:40.16 ID:VxolQf7x.net
ゲーム業界も配信じゃ大量のゲームに埋もれちゃうし
すぐ忘れられちゃうから
フィジカル販売の良さに回帰する流れができてもいいのにな

951 :なまえをいれてください:2019/10/10(木) 20:44:04.56 ID:eOaWaB93.net
戦国BASARA HDコレクション 215円
ロストプラネット3 61円 レビューが悪いのを知ってはいたが…これはw

952 :なまえをいれてください:2019/10/11(金) 00:06:35.58 ID:BElFe2ry.net
ロスプラ3ってなんでこんなつまんねぇんだろって思ってたら多分FPSの低さにあると思うわ。絶対30も出てない

953 :なまえをいれてください:2019/10/11(金) 01:22:23.11 ID:GsZcs6L3.net
シリーズ全部やっててかつプラチナ取った俺だから言える事なんだが3は全部が下位互換

954 :なまえをいれてください:2019/10/11(金) 02:35:25.22 ID:fsCfIZiT.net
これから1から順にやってやろうという俺様にあまりネガティブな情報を与えるなw
まあ、3が不評なのは知ってたけど

955 :なまえをいれてください:2019/10/11(金) 02:42:49.51 ID:zmvjfs1b.net
よし、プレイするのをやめよう

956 ::2019/10/11(Fri) 03:27:54 ID:Nhz5jkSk.net
マジでやめとけ こんなのに61円出すなら買い物の足りない小銭を出した方がよっぽど有意義
ただまぁゲーム全く未経験で初めてやるんだったら問題ないだろうよ
どうしてもシリーズやりたいならまずは3からやれ いやむしろ3は動画で済ませろ
もう一度言うが3は全てにおいて下位互換 グラフィックがいい?知るか

957 :なまえをいれてください:2019/10/11(金) 05:14:19.78 ID:2APKvRZn.net
いやロストプラネット3まあまお面白いぞ
ボリューム不足つーかストーリーがジャンプの打ち切りマンガみたいに唐突に終わったけど
その後1やって確かに3より面白かったけど2はマルチに特化し過ぎでいまいち
ソロしかやったことないけど

958 :なまえをいれてください:2019/10/11(金) 10:07:25.28 ID:xNHLFhzq.net
ロスプラ3大人気だなwww

959 :なまえをいれてください:2019/10/11(金) 14:18:48.06 ID:KkDsisr1.net
ロストプラネットは、常にエネルギーが減るとか敵が無限湧きする上に壊した部位も復活するのとかでがっかりしたわ……
古めの2Dアクションゲームの構造を引きずってるというか
2と3も買ってあるけどそのせいでやる気でない

960 :なまえをいれてください:2019/10/11(金) 15:31:40.37 ID:XMmg/6n1.net
今更PS3のゲーム買うならSwitch買えば良いのに

961 :なまえをいれてください:2019/10/11(金) 15:35:04.31 ID:RDGGf4AE.net
Switchって子供向けのゲームしかないじゃん

962 :なまえをいれてください:2019/10/11(金) 15:42:16.77 ID:XMmg/6n1.net
今更PS3でゼルダみたいな革新的なゲームでないだろ
なんでわざわざそんな古いゲーム機で遊んでるんだか

963 :なまえをいれてください:2019/10/11(金) 17:31:59.45 ID:RDGGf4AE.net
しつこいよ間抜け ここに何しに来たのよ?

964 :なまえをいれてください:2019/10/11(金) 17:58:11.64 ID:Vcr+dOc8.net
最新のゲーム機買うのってネットの為だろ
スイッチはイカやARMSマリカーエンジョイして本体ごと売ったぞ

965 ::2019/10/11(Fri) 18:19:12 ID:XMmg/6n1.net
貧困だからゲーム売らないといけないのか
そりゃ中古PS3のソフトは安いもんな

966 :なまえをいれてください:2019/10/11(金) 18:33:15.13 ID:6ihPhUHp.net
スレタイも読めない馬鹿

967 :なまえをいれてください:2019/10/11(金) 19:20:09.72 ID:E6ELzlUU.net
>>962
スイッチのソフト500円で買えるのか?

968 :なまえをいれてください:2019/10/11(金) 20:45:01.63 ID:yTYYlFYf.net
ブックオフオンライン333円セール来たな

969 :なまえをいれてください:2019/10/11(金) 22:27:43.97 ID:8upOAhvw.net
switchなんてやるもんないだろ。あと任天堂ハードの周辺機器の扱いづらさはなんなんだ。

970 ::2019/10/11(Fri) 23:33:25 ID:Vcr+dOc8.net
ブコフの333円ps3はそれゲオオンラインで良くねってものばかりだったな

971 :なまえをいれてください:2019/10/12(土) 00:09:32.78 ID:ef0mhRkL.net
1つの庭を手入れするほうが、多くの庭を持ってほったらかしにするよりは良い。
1つの庭を持つ人は鳥を食べることができるが、多くの庭を持つ人は庭を鳥に食べられてしまう。

972 :なまえをいれてください:2019/10/12(土) 00:41:33.01 ID:0KVFkxHi.net
どんなゲーム機でもやりたいソフトは山ほどあります
ゲハ臭いのはお帰りください

973 ::2019/10/12(Sat) 08:31:06 ID:Ga2sUIl5.net
買ったソフトを「鳥に食われる(比喩)」ってどんな管理してるんだろうか
雨ざらしとか?

974 :なまえをいれてください:2019/10/13(日) 05:43:26.36 ID:V/ivulJT.net
いや比喩なんだからそういう事じゃないだろ

975 :なまえをいれてください:2019/10/13(日) 06:11:08.66 ID:HOdRtOb5.net
庭が増えたなら、人を雇うのが普通だろ。過去の偉人ぽいセリフだけどアホだろ。発言した奴も書き込んだ奴もアホだわ。

976 :なまえをいれてください:2019/10/13(日) 08:16:52.54 ID:qcWuLmIV.net
>>974
なら溜め込んだソフトが普通に管理されてたらなにか問題なんて起こらなくね?
実際溜め込んでどんな問題が起こるんだっての

977 :なまえをいれてください:2019/10/13(日) 12:26:24.21 ID:rqZxp0Ln.net
マルチカスの糞レスに反応する馬鹿いて草

978 :なまえをいれてください:2019/10/15(火) 01:28:48.99 ID:N9jmk9hg.net
>>944
遅くて申し訳ないです
踏み切り近くが エンターキング
クレアモールの現在廃ビルみたいなのにあったのが シータ
さらに北へ行くと ふる1
ブックオフ は健在かと
ただし、ゲーム売場縮小だったような
PSPの映像ソフトはこのブックオフでしか見たことない特殊な店

979 ::2019/10/15(Tue) 06:03:49 ID:mXU/+cdQ.net
そうか?
何処のブックオフでも見かけるが
お前が知らないだけじゃね

980 :なまえをいれてください:2019/10/15(火) 13:59:08.38 ID:21Y1qQ5b.net
久しぶりに小岩に行った。
駅前の地場系ファミコンショップは
不動産屋と貴金属買取店になり、

ちょっと離れたエンターキングはとっくの昔に閉店してたらしく
後のテナントも入らず、廃墟感がすごい

地場系ディスカウント家電の「わたでん」も
もはや店はなく
壁一面に携帯をぶらさげる「きちがいの家」化・・・

981 ::2019/10/15(Tue) 20:37:52 ID:bGzrQCNk.net
ゲオの買取キャンペーン
10/15(火)?2020/1/5(日)まで

▼詳しくはこちら
http://mag.geo-online.co.jp/c/axftaRkCdBlVsTab

■ ゲームソフト ■
ゲオなら、まとめて売るほど
どんどんお得!!
15本 5,000円UP!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
10本 3,000円UP!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
6本 1,500円UP!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
3本 600円UP!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
組み合わせは自由!

対象機種【 3DS・Wii U・Nintendo Switch・PS4・PS3・PS Vita 】

※店頭買取価格50円以下のソフトは対象外となります。

982 ::2019/10/16(Wed) 07:36:30 ID:mNmTL+39.net
ネットで相場が簡単に調べられるようになって掘り出しものが減ってつまらなくなってきた
ネット出品中とかタグがついていると絶対にお買い得じゃないので見る気もしないw

983 ::2019/10/16(Wed) 07:37:36 ID:mNmTL+39.net
>>980
次スレおねがい

984 ::2019/10/16(Wed) 16:22:54 ID:jJQquD9w.net
PS3ソフトを500円以内で買い漁るスレ 4件目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1571210538/

985 ::2019/10/17(Thu) 02:30:29 ID:nYLdi5sp.net
おつん

986 :なまえをいれてください:2019/10/17(木) 15:52:18.17 ID:4L4vjLcX.net
ブクオ房、ちゃんと108円は110円に変えてきてんのな。
そこは素直なんだ・・
投稿自体を素直にやめればいいのに・・・

987 ::2019/10/18(Fri) 13:18:46 ID:zC+qT+45.net
またスマホだよ
これはもう年始ぐらいに半額ぐらいしか来なさそうだな

988 ::2019/10/18(Fri) 14:53:40 ID:IqrqlZ+M.net
ゲオスレで言えや

989 ::2019/10/18(Fri) 18:29:03 ID:ipjxQ1I/.net
GEO
スマホ・タブレットが全品10%OFF!
スマホSALE【10/19(土)スタート!】

◇━━━━━━━━━━━━━━◇

10/19(土)?11/4(月)の間、
スマホSALEを開催!

中古スマホ・タブレット

<<全品10%OFF!>>
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

990 ::2019/10/18(Fri) 19:13:20 ID:f9o5Y5GE.net
スレタイ見ろ基地外

991 ::2019/10/20(日) 05:49:52 ID:H3ofyZYe.net
MHP3HDで遊んでいるのだがめんどくせーゲームという印象
ゲーム中の情報で○○という素材が必要というのまではわかるのだが
それがどこで取れるのかさっぱりわからない

992 :なまえをいれてください:2019/10/20(日) 08:31:28.81 ID:vbAtRxKc.net
モンハンは皆でワイワイやる補正で楽しいのであって一人でやると劣化mmoじゃね
さっさと次のゲーム行け

993 :なまえをいれてください:2019/10/20(日) 14:47:22.48 ID:d/L3x4Dh.net
3は全モンハンの中で最もソロ向きの難易度なんやで

994 :なまえをいれてください:2019/10/20(日) 14:54:34.10 ID:WTsgF6c7.net
>>991
そういう疑問もパーテイプレイ仲間に聞いて教わるのが
醍醐味

995 :なまえをいれてください:2019/10/21(月) 08:33:39 ID:XoTr4BEW.net
最新作では素材が何から取れるか図鑑を見ればわかるようになって大ヒットしてるんだから
醍醐味じゃなかったんだろうな

996 :なまえをいれてください:2019/10/21(月) 09:58:39.13 ID:N26bNu/K.net
広告で稼ぎたい奴と一部の廃人だけが必死に探し回って他は情報出るまで待ってggるだけ

997 :なまえをいれてください:2019/10/21(月) 19:22:23.83 ID:3NL1wXJJ.net
モンハンHD、100円だったら買ってもいいけど
今250円とか500円とか・・

998 :なまえをいれてください:2019/10/22(火) 01:14:11.24 ID:qp1O4g5+.net
モンハン3HDは、この間ハドフで110円のジャンク見つけたけど、
パッケージがゴワゴワでブヨブヨだったのでスルーしたが正解だったようだな

999 :なまえをいれてください:2019/10/22(火) 01:17:57 ID:IjgzIZsG.net


1000 :なまえをいれてください:2019/10/22(火) 01:18:03 ID:IjgzIZsG.net
1000

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
199 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200