2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Dishonored ディスオナード Part17 ©3ch.net

1 :なまえをいれてください:2018/04/13(金) 10:22:46.81 ID:82zHABU+.net
ベセスダ・ソフトワークスの新作、一人称視点のステルス系SFアクションゲーム。
世界観構築は元Half-Life 2のアートディレクターが担当。開発スタジオはArkane Studios
E3 2015にてDishonored2が発表!
http://www.4gamer.net/games/999/G999905/20150615003/

・公式サイト(日本語有)
http://www.dishonored.com/
・体験サイト(日本語有)
http://www.revengesolveseverything.com/
・日本語字幕付きトレイラー
http://www.youtube.com/watch?v=ljYpAQc4K68
・記事、スクリーンショット
http://gs.inside-games.jp/news/332/33220.html
http://doope.jp/2012/0522612.html
http://doope.jp/2012/0422541.html
日本語サイトの表示はおかしくなることがあるので、その場合は英語選択。

前スレ
Dishonored ディスオナード Part17 ©2ch.net
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1486303455/

・次スレは>>950が立てること
・立てられない場合は安価指定すること
・荒らしはスルーすること

2 :なまえをいれてください:2018/04/13(金) 11:48:01.11 ID:PvM/1hLn.net
あげ

3 :なまえをいれてください:2018/04/13(金) 18:01:57.13 ID:t0u+Rk8l.net
>>1
乙です。ありがとう

4 :なまえをいれてください:2018/04/13(金) 18:15:22.37 ID:82zHABU+.net
スレをたてたことが少ないので
いろいろミスってるかもしれませんが
許してください

5 :なまえをいれてください:2018/04/13(金) 21:30:49.11 ID:EdMmW/Fq.net
今年のe3で何か発表があるかなー?

6 :なまえをいれてください:2018/04/14(土) 16:23:20.01 ID:Hymn5rgd.net


7 :なまえをいれてください:2018/04/15(日) 17:39:26.56 ID:tE8pdMkX.net
ディスオナード2を「能力不使用」でプレイしてるんですが、
ミッション3(良き医師)で建物の頂上にある
黒のボーンチャームって能力不使用状態だと絶対に取れないのですか?

8 :なまえをいれてください:2018/04/15(日) 20:32:19.16 ID:AfbhBJnr.net
1HDのDLC3最終ミッションでブリグモアの魔女をいくら気絶させても遠くに行くと再配置されるんだな、きつい

9 :なまえをいれてください:2018/04/18(水) 10:43:46.01 ID:Ylo6aGT9.net
ディスオナ2で、トロフィー(実績)の「潔白(誰もコロさない)」って
グレイブハウンドはコロしちゃっても問題ないのかな?

10 :なまえをいれてください:2018/04/19(木) 00:55:20.43 ID:ZWdJ2t1v.net
>>9
もう調べただろうけど、問題ないよ

アウトサイダーも面白いね。少しだけやるつもりがついつい

11 :なまえをいれてください:2018/04/20(金) 14:56:36.93 ID:GFz8ZKg5.net
ラーディダ、ディダーディダ、

12 :なまえをいれてください:2018/04/29(日) 19:47:44.17 ID:p7DvXgVj.net
ダンウォールシティトライアルのオイルドロップってエキスパート無いの?

13 :なまえをいれてください:2018/05/10(木) 05:13:15.84 ID:4Y4zAfYy.net
アウトサイダーようやくクリア
エンドクレジットでシリーズ作曲家が昨年亡くなったことを知った
雰囲気に合ったいい曲が多かった気がする

14 :なまえをいれてください:2018/05/10(木) 05:20:18.80 ID:aTIkK281.net
おまえら、ゲームに出てくる長ったらしくて意味不明なテキスト全部読んでる?
長文アレルギーじゃないんだが意味不明すぎて無理だ

15 :なまえをいれてください:2018/05/10(木) 12:29:38.16 ID:qoPha9K+.net
アウトサイダーの攻略サイトってないのかねえ。
いっこ見つけたけど英語だった。。

16 :なまえをいれてください:2018/05/10(木) 23:53:10.61 ID:4Y4zAfYy.net
無理しては読まない。読みたくなった時のために残しておく

攻略は結構あるはずだけどな。個人ブログとか動画とか含めて

17 :なまえをいれてください:2018/05/11(金) 19:08:19.26 ID:D+VLvQRY.net
>>13
自殺ってマヂ?

コミッティッドスーサイドなんとか書いてあったんだけど

18 :なまえをいれてください:2018/05/11(金) 19:46:04.87 ID:nsHbaa5x.net
>>17
何見た? 英語のwikiには肉腫(sarcoma、がんの一種)と書いてあるけど

19 :なまえをいれてください:2018/05/11(金) 20:38:02.41 ID:D+VLvQRY.net
>>18
Steamコミュの別のゲームのスレ

20 :なまえをいれてください:2018/05/23(水) 22:25:15.06 ID:L9HMROk+.net
続編キボンヌ

21 :なまえをいれてください:2018/05/23(水) 22:44:46.63 ID:Pp2fA8vp.net
このゲームのスレあったのか
セールでコレクション買ってようやく1クリアしたんだが
このゲームってたとえステルスキルしようと
殺すと絶対にカオス値上がるの?
全部後ろから首絞めでクリアするの面倒くさい

22 :なまえをいれてください:2018/05/23(水) 22:46:22.66 ID:Pp2fA8vp.net
>>14
このゲームとかアサクリのテキストめっちゃ読みにくい
同じベセスダでもフォールアウト4は全部読んだけど
このゲームの文書はほとんど読んでねーわ

23 :なまえをいれてください:2018/05/24(木) 00:07:50.82 ID:ddRkVIzd.net
>>21
首絞めもやらずに敵の目をかい潜る
慣れたら出来るようになるし緊張感あって楽しいよ

24 :なまえをいれてください:2018/05/24(木) 00:55:10.79 ID:4jMPZZTG.net
北米版アウトサイダーのパッケージ版って、日本語入っていますか?
ディスク版で欲しいいんだけど、国内版はDL版しかないので・・・・。

25 :なまえをいれてください:2018/05/24(木) 04:21:37.96 ID:nhOBYGBs.net
>>23
1を最初適当にやったらハイカオスになったから
2周目までやったけど時間無いからとりあえず2やりたいんだが
1のDLCはやった

26 :なまえをいれてください:2018/05/24(木) 21:58:44.42 ID:ddRkVIzd.net
>>24
公式見たけど入ってないっぽい。北米版(兼南米版?)は英、仏、スペイン、ポルトガル語のみ
>>25
シリーズ一通りやってまた時間があったら1でローカオス狙ってみたらいいよ

27 :24:2018/05/26(土) 02:12:11.58 ID:O0lKFMsm.net
>>26
ありがとうございました。DL版買っておきます・・・。

28 :なまえをいれてください:2018/05/31(木) 11:08:28.86 ID:Ubhqvwrg.net
アウトサイダーの幻視兵って倒すの無理?
クロスボウ連打とか剣の溜め撃ちも効かなかった

29 :なまえをいれてください:2018/05/31(木) 12:22:33.76 ID:3oB/itHl.net
幻視兵って終盤に出てくる奴だっけ
ヘッドショット?2回くらい食らわすと跪くんで暗殺できる

30 :なまえをいれてください:2018/06/08(金) 11:25:22.37 ID:0J+WJrrq.net
PS3の1作目でなるべく誰も殺さないようにしているのですが、気絶させた敵は地面に放置していると鼠に食べられますか?
近くにごみ箱がある場合はそこにまとめたり、無い場合は椅子に座らせたりなるべく高い位置に乗せたりしているんですが、その必要はないですかね

31 :なまえをいれてください:2018/06/08(金) 19:06:22.71 ID:VaZi1149.net
近くに鼠がいると食べられることあるよ
ゴミ箱に入れといてしばらくして開けたら死んでたってこともあるから
個人的にはゴミ箱に隠すのはおすすめしないかな

32 :なまえをいれてください:2018/06/08(金) 21:53:39.50 ID:/nCKpwOb.net
1HD.DLC3をやってるけど一番最初に貰える堕落したボーンチャーム彫像を一度装備すると外しても効果が効きっぱなしだな。
M2中セーブロードしても再起動しても直らない。
マナが回復しないし、敵が直ぐに見落とすから変だなと思ったら。

33 :なまえをいれてください:2018/06/08(金) 22:08:18.47 ID:0J+WJrrq.net
>>31
ありがとうございます。ごみ箱もマズいんですね
直接手を下してなくてもリザルトで殺害数に数えられていることがたまにあるんでなかなか難しいです

34 :なまえをいれてください:2018/06/09(土) 06:48:20.50 ID:pfy6Ecq+.net
1持ちで他は様子見していたけど、Plusで2が\880みたいだから、これは即買いでいいのかな?
黒人が\1592なのはチト迷う…

35 :なまえをいれてください:2018/06/09(土) 11:02:37.41 ID:88BKpt3/.net
それで躊躇するってどんだけ貧乏人なんだよ

36 :なまえをいれてください:2018/06/09(土) 12:03:41.64 ID:ulKEATAF.net
>>34
2は即買いおk
アウトサイダーは80%オフにまたなる可能性高いよ

37 :なまえをいれてください:2018/06/11(月) 22:53:51.52 ID:Yu7hvcVN.net
アウトサイダーは周回を全能力共有にするアップデートなんてコッソリしてくれてたりしないのかな?
2の周回加える楽しさは貴重だったから。

38 :なまえをいれてください:2018/06/14(木) 02:46:04.39 ID:m1/DAlv2.net
強くてニューゲーム欲しかったけど、いざやってみると強すぎだったな

39 :なまえをいれてください:2018/06/16(土) 19:35:13.85 ID:udUBYj4r.net
魔女の肌装備してないのに効果発動してるんだけどなんでだ?マナ回復しないからすぐなくなるんだけど

40 :なまえをいれてください:2018/06/17(日) 11:12:15.34 ID:OaX3cOep.net
アウトサイダーは面白かったけど色々残念だったな
ストーリー短いのは敵が多いから気にならないけど、虚無の一撃とか言うおもしろかっこいい技が終盤の一瞬しか使えないし
使える能力も少なくて戦闘に直接使える物が変装くらいでデザイン的にもステルスよりになってたし
ステルスもアサルトも自由なのがよかった訳だからゲーム+くらいは序盤から虚無の一撃と前作の能力全部使わせて欲しかった

41 :なまえをいれてください:2018/06/19(火) 01:52:11.76 ID:4V3p+1zb.net
最近始めたんだけど、このゲームは特殊能力全く使わずにクリア可能かい?

42 :なまえをいれてください:2018/06/19(火) 07:38:09.36 ID:MeYwR1Tq.net
>>41
実績であるぞ

43 :なまえをいれてください:2018/06/19(火) 18:54:58.99 ID:4V3p+1zb.net
マジかぁ…

44 :なまえをいれてください:2018/06/19(火) 22:18:05.65 ID:FFdH4X7h.net
>>39
上のも含めてバグだろうな。堕落したボーンチャームは気をつけて装備しないと。取得した時点かもしれないがもう直す気も無いだろうし、検証する気も起きない。

45 :なまえをいれてください:2018/06/20(水) 02:17:56.48 ID:kSdlSccy.net
最近セールで1を購入したんだけど「きれいな手」のトロフィーを手に入れるためには
チャプター2の後の「下水道のウィーパーを始末する」ってどうやってクリアしたらいいんですかね…?
「始末する」ってことはウィーパーを殺すってことだと思ったんだけど…殺したらトロフィーに影響しそうで不安です。
チャプター間のミッションについては攻略サイトにもあまり書いてなくて、ここで聞かせてください><

46 :なまえをいれてください:2018/06/20(水) 06:28:43.08 ID:LslDNvmi.net
>>45
気絶させるだけだし

47 :なまえをいれてください:2018/06/20(水) 12:46:52.41 ID:aOgMI3Q5.net
あー気付かれないように麻酔とかで撃てばいいのか
クロスボウもNGだと思ってたから勘違いしてた。
Thx

48 :なまえをいれてください:2018/06/20(水) 17:32:40.03 ID:rHaTH4Kc.net
まあ別にお前のために言ったわけじゃないし
こういう根本的なところで躓く人がいるのが我慢ならないだけだかんね
ありがとうとか、ちょっと困るだけなんだよね

49 :なまえをいれてください:2018/06/20(水) 18:50:29.96 ID:dZrbZqac.net
なんだこいつ
このスレの名物か?

50 :なまえをいれてください:2018/06/21(木) 12:33:56.80 ID:YoEENmVK.net
実績/トロフィー攻略はそれ用のまとめWikiがあるから活用するといい

51 :なまえをいれてください:2018/06/30(土) 20:41:27.01 ID:BSbPH0yG.net
2やり始めたがむずいな
駅前で何回もやられてる
1と違って殺しまくったら町が寂れるとかネズミが大勢で食い殺しに来る事無いから楽しいが

52 :なまえをいれてください:2018/06/30(土) 20:43:09.32 ID:uS0n1hHS.net
過疎りすぎ

53 :なまえをいれてください:2018/06/30(土) 21:02:26.94 ID:CwTuZ/pd.net
>>51
人殺しまくってるとブラッドフライの生息地が増えていくよ
あちこちの部屋が無人化して巣になるという意味では街が寂れていってると言える
ブラッドフライは1でいうところのネズミ的な性質の巨大な蚊みたいな虫ね

54 :なまえをいれてください:2018/06/30(土) 21:38:05.04 ID:BSbPH0yG.net
>>53
!?
マジかよww
今ミッション2クリアしたが殺害数32w
もうこうなったら虐殺プレイしかねえ!

55 :なまえをいれてください:2018/06/30(土) 22:22:16.35 ID:km/xEWUU.net
こそこそ隠れて敵をなるべく殺さないスタイルはイラつくから倒しまくった方が楽しいよ

56 :なまえをいれてください:2018/06/30(土) 22:40:39.56 ID:/ZfQLZsj.net
一周目ノーキルノーアラート目指して糞時間かかったけど楽しかった
二週目縛り無しで倒しまくってたら最初はスカッとしたけど速攻飽きたな

57 :なまえをいれてください:2018/07/01(日) 01:51:23.56 ID:6aR6O5PZ.net
最高〜
https://i.imgur.com/grgLnQf.jpg
https://i.imgur.com/NBb3yKg.jpg
https://i.imgur.com/Kur7pbl.jpg
https://i.imgur.com/AuqSmIN.jpg
https://i.imgur.com/7rkXpPF.jpg
https://i.imgur.com/0hwqiZJ.jpg

58 :なまえをいれてください:2018/07/02(月) 10:24:13.23 ID:c6/YTeJk.net
むしろもっと暴れたいからアウトサイダーに既存の能力をだな

59 :なまえをいれてください:2018/07/02(月) 12:44:25.03 ID:4yUATwM/.net
2やってるけど4章の仕掛けだらけの屋敷やっとクリア出来た
機械兵怖すぎ

60 :なまえをいれてください:2018/07/02(月) 23:38:42.62 ID:m3mEQ5fT.net
http://dishonored2.bl og.fc2.co m/blog-ent ry-13.ht ml?sp

裏技

61 :なまえをいれてください:2018/07/02(月) 23:52:02.88 ID:Nu6PpqL1.net
sageることくらい覚えてくれんかのお

62 :なまえをいれてください:2018/07/03(火) 00:32:49.79 ID:7IZh43nt.net
過疎ってるのに上げなかったら誰も気づかないよ!

63 :なまえをいれてください:2018/07/03(火) 13:27:36.46 ID:1NB3ue0i.net
372 名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ササクッテロラ Sp51-wqae) sage 2018/07/03(火) 12:16:02.44 ID:z026JTCXp
ショウ君もといエクステンドテラシマが黒幕だったっぽいな
正直声優合ってないと思ってたけどラスボスになるなら納得
最終章になる八章クリアトロフィーがサチカになるということはやっぱりサチカが一番重要なんだな
サチカ視点はモノローグ電波そうでぶっちゃけ不安ではあるけど

64 :なまえをいれてください:2018/07/03(火) 23:49:35.61 ID:UiFfBfGG.net
タイムピースてにはいったけど
瞬時にその場所の過去に飛べるのすげえなw
テストプレイ大変だっただろう

65 :なまえをいれてください:2018/07/06(金) 19:14:11.05 ID:D2CIhkkg.net
高所から飛び降りて地面に着く寸前にブリンクで落下ダメ回避、は出来んのね

66 :なまえをいれてください:2018/07/06(金) 23:05:18.64 ID:pBWYpBoN.net
1は出来たが2は不可

67 :なまえをいれてください:2018/07/07(土) 12:55:53.48 ID:Iqvm7WCG.net
>>1
もうお前に用はない

  ○
 く|)へ
  〉 ヾ○シ
 ̄ ̄7 ヘ/
  /  ノ
  |
 /
`|


68 :なまえをいれてください:2018/07/07(土) 17:22:49.85 ID:51ydS/w8.net
1で全ての敵を誰にも見つからず皆殺しプレイしてたところ
ハイカオスだとチャプター7のダウドの鍵を使用してゲートの地下通路に入った瞬間に
戦闘BGMが流れどうやっても発見扱いになってしまいます
誰かハイカオスのチャプター7で誰にも発見されないにチェック付いてクリアできた人いますか?

69 :なまえをいれてください:2018/07/07(土) 18:27:16.49 ID:Q8kV+YSO.net
最初、破壊された元アジトでグラニーとスラッグジョーどっちに手を貸した?

70 :なまえをいれてください:2018/07/07(土) 22:59:58.05 ID:4CGmwY8S.net
2クリアして2週目やってるが
ルーンと設計図とスキル引継ぎええなw
難易度も調整して遊ぶぜ

71 :なまえをいれてください:2018/07/08(日) 02:26:42.88 ID:y7wwKlr0.net
難易度レベル5やってるゲーマーいたら尊敬するよ 

https://i.imgur.com/4RB3hyz.jpg

72 :68:2018/07/11(水) 15:52:18.46 ID:ahRBaxzO.net
ダウドの鍵を使用してゲートの地下通路に入った瞬間に戦闘BGMが流れる件ですが
メニューを開くとセーブだけ出来ない状態なのでやはりそこで発見状態になってるみたいです
前のチャプターからやり直してもそこでどうやっても引っかかります
youtubeで動画見るとハイカオスの人はやはりそこで戦闘BGMが流れてますし
ハイカオスのチャプター7を未発見でクリアできないバグがあるようですね

73 :なまえをいれてください:2018/07/11(水) 21:05:59.07 ID:VUaqmqBC.net
>>72
バグじゃないし(笑)

ハイカオスで進めてきた人はそこで必ず発見される、てなスクリプトなんだよ
つまり、ハイカオスと未発見は両立できない仕様なのさ
わかんないかなあ…

頼むから、諦めてくれ
そして、自分を恨め

74 :なまえをいれてください:2018/07/11(水) 21:09:12.13 ID:VUaqmqBC.net
あとさ、よく考えてみ?
シナリオ的な必然だろ?散々ぶっ殺してきたやつが最後の最後で、
ある意味一番警戒網の強い場所で警戒に引っかかって見つかるのなんて

75 :なまえをいれてください:2018/07/12(木) 01:46:05.41 ID:5ncNl0Sv.net
最初ハイカオス、半年後ローカオスをクリア
数日後の今ダウド編やってるけど面白いね
ハイカオスで、スレで橋渡しのじいさん態度キツいって言ってたけど
そうでもないじゃんとか思ってたら
ローカオスでは優しすぎて納得した
ローカオスやって凄いラスト報われてよかった

76 :なまえをいれてください:2018/07/12(木) 16:16:55.33 ID:sTezBEvU.net
>>73
ありがとうございます
仕様だったんですね
おかげでモヤモヤを残さず先に進めます

77 :なまえをいれてください:2018/07/13(金) 15:02:49.55 ID:GqjaZ/9x.net
コレクション三部作を全部クリアしたけど
敵を殺すのはもちろん敵に見つかる事さえ
マイナス査定されるこのゲームつらいわ
やっぱりアサクリの方が楽でいい
探知されて泥仕合になろうとお咎め無いしあっちは

78 :なまえをいれてください:2018/07/13(金) 16:19:09.55 ID:mVglFvEp.net
アサクリだってシンクロ率気にしたらいろいろ縛りあるじゃん

79 :なまえをいれてください:2018/07/14(土) 08:33:59.82 ID:7Kvu20jd.net
アサクリのシンクロ率はEDとか一般市民の態度には関係しないじゃん
せっかく灰にして殺すスキルとかあっても
殺したら減点じゃ使う機会が無い

80 :なまえをいれてください:2018/07/17(火) 15:17:26.38 ID:q1dJOqkc.net
復讐&暗殺がテーマのゲームなんだから
殺すのはマイナスでも減点でもないだろ

81 :なまえをいれてください:2018/07/17(火) 17:38:42.37 ID:Ig70d8np.net
>>80

こいつホント馬鹿

82 :なまえをいれてください:2018/07/17(火) 22:32:29.75 ID:f0QVms2T.net
下手くそのくせに何故か初見でノーノー目指してしまって進行糞遅かったけど楽しかったな

83 :なまえをいれてください:2018/07/18(水) 02:25:14.70 ID:NIiTWiTO.net
セールのときに買っておいたのをやってみた

ぴょーんぴょーん、ズガッズガッ
「やめるんだ!」
ぴょーんぴょーん、ズガッズガッ
「こっちだー!」

テーレーレーレーレ〜ン♪
【死罪に当たる罪を犯した】

何このゲームwwww

その後も、人を踏みつけては怒られ続けるばかり
楽しいなこのゲーム
もう、暗殺者がテーマのゲームじゃなくて、人を踏みつけて怒られながら逃げるゲームとか作ればいいのに
久々に腹抱えて笑えた

84 :なまえをいれてください:2018/07/18(水) 12:35:31.81 ID:Upg4ombq.net
氏ね
だから過剰な安売りすんなよと

85 :なまえをいれてください:2018/07/18(水) 13:47:31.88 ID:ToLk8NEw.net
>>59
あそこ作り込みすごいよな
嫌いなステージでもあるけどw

86 :なまえをいれてください:2018/07/18(水) 20:31:48.53 ID:oaM3WTu1.net
>79
このゲームは死体発見で敵の警戒度とかNPCの通報が変わるから
基本的に気絶だろうと殺害だろうと棚に入れたり海に捨てて隠さないといけない
もちろん、ズリズリ引きずってる間に見つかるリスクは高まる。
そういう意味で灰にして一瞬で消すのは楽だしリスクが低い

87 :なまえをいれてください:2018/07/18(水) 21:05:20.39 ID:tOfZ4K6o.net
2は1と比べてボリュームはどんなもんだろ?

88 :なまえをいれてください:2018/07/18(水) 21:20:49.02 ID:ToLk8NEw.net
ボリューム充分あるよ
強くてニューゲームもあるし

89 :なまえをいれてください:2018/07/18(水) 21:28:58.10 ID:NIiTWiTO.net
その後も人を踏みまくって怒られまくってたら、ついに死人が出た
なんとかって奴の屋敷に押し込み強盗して皆殺しにしたら、使用人の女が残ったので、逃げるから追い掛け回したら行き場のないとこで座り込んだ
ジャンプ力上げてひたすら踏みまくったら、最後体のポリゴンが棚に半分埋まった状態で動かなくなった
それで鍵取れた
人って踏まれただけで死ぬんだな

あと、そのなんとかって奴の屋敷の最上階で本棚が動いたので試しに挟まってみたら死んだ
人って挟まれただけで死ぬんだな

ギャグゲーム過ぎて笑いが止まらんwwwww
笑うと元気出てイイね

90 :なまえをいれてください:2018/07/18(水) 21:48:59.73 ID:tOfZ4K6o.net
>>88
ほんとかい?
1のDLC入りのをやり終えたけど、アレと比べても?抜きで?

91 :なまえをいれてください:2018/07/18(水) 22:20:41.65 ID:ToLk8NEw.net
>>90
比べてどうかは分からんが充分あるし2のDLCにあたるデスオブも面白いし、一応物語完結するよ。
なんか続編出るみたいだけど、2はそこらのレビューで言われるほど悪くない

92 :なまえをいれてください:2018/07/18(水) 22:39:30.19 ID:tOfZ4K6o.net
>>91
なるほど…じゃあちょっとやってみるよ、ありがとう

93 :なまえをいれてください:2018/07/19(木) 08:51:06.99 ID:9m5ZkZoA.net
>>91
続編出るって発表されたの?

94 :なまえをいれてください:2018/07/19(木) 11:21:16.43 ID:3yEqWqqB.net
>>93
されましたよ!

95 :なまえをいれてください:2018/07/19(木) 14:04:56.23 ID:2bfeyBkW.net
>>86
その辺説明が無いからよくわからなかった
殺しても誰にも見つからなければいいのか?とか

でも死体見つけた奴を騒ぐ前に殺しても
カオス度上がるんでしょどうせ

まず灰にするスキルとか
アドレナリンのスキルとか取得せんわ
索敵と足音消すスキルを駆使して逃げ回るしかない

96 :なまえをいれてください:2018/07/19(木) 14:13:04.76 ID:2bfeyBkW.net
2はボーンチャーム作成で
首絞め速度アップとか敵を運ぶ速度アップみたいな
一番欲しいステルス向きの能力が手に入る頃には
もうゲーム終わる直前なのが悲しかった

97 :なまえをいれてください:2018/07/19(木) 22:03:10.20 ID:OQ5psUsX.net
今日もたくさん踏み殺してる

「なんで誰も助けてくれないの!?」トコットコットコットコッ「あふ〜ん」
「ぎぃゃあああああああ」トコットコットコットコッ「うっうええええええ」
「やめてやめてやめ」トコットコットコットコッ「あああああああああ!」
「衛兵こっ」トコットコットコットコッ「あふ〜ん」

もはやマリオな気分w
でも時間かかるね
何十回も踏まないと死なない
5、6回踏めば死んでくれるようなスキルとかあったら良いのに

98 :なまえをいれてください:2018/07/19(木) 22:10:11.68 ID:eqaesSJI.net
楽しんでるな

99 :なまえをいれてください:2018/07/19(木) 22:22:05.98 ID:jzy2qyOo.net
ここまでくると、認めざるを得ない

100 :なまえをいれてください:2018/07/20(金) 17:42:53.42 ID:lHKJ9lD8.net
続編出るソースどこ?

101 :なまえをいれてください:2018/07/21(土) 02:48:33.76 ID:rspsEef7.net
なんかこのゲーム、メニュー画面にしてじっくりBGM聴いてると、バイオ4の村のBGMっぽい気がするんだけど
似てる

102 :なまえをいれてください:2018/07/21(土) 15:48:36.42 ID:4UGMUOLf.net
2をやりだしたけど、のっけから結構取りこぼしがあっただけど、コレは初回だと全部取るのは無理なのかな?

103 :なまえをいれてください:2018/07/21(土) 16:23:48.76 ID:jmMCBAM+.net
いや、取れるっしょ

104 :なまえをいれてください:2018/07/21(土) 19:10:02.20 ID:4UGMUOLf.net
ほんとかい? なんか下水の奥にある手繰り寄せて取らないとダメっぽいのとかあったんだけど…

105 :なまえをいれてください:2018/07/21(土) 19:34:19.60 ID:gGp7vk9Z.net
下水の奥のはある武器使うと取れる

106 :なまえをいれてください:2018/07/21(土) 19:35:15.21 ID:jmMCBAM+.net
ギミック活用だな
下水のは、どこのか分からんが柵破壊のとこかな?

107 :なまえをいれてください:2018/07/21(土) 21:31:54.13 ID:rspsEef7.net
ねえ
人様を踏みつけにして怒られまくってたら、なんか毒盛られて盛大に裏切られたんだけどw
なんて人間味のあるゲームなんだ
やっぱあれがいけなかったのかな
博士が風呂覗いてたから踏んで邪魔したあとに、風呂に突撃して入浴中の女性を踏みつけにしたら

「お風呂に入ってるんですけど!」
トコットコットコットコッ
「やめっ
トコットコットコットコッ
ツラーン(見つかる音?)
「ぶおあ ああ あ あ あ あ (何故か悲鳴がスローモー)


【和解しがたい対立により陰謀団は壊滅した】テーレーレーレーレ〜ン


毒を盛られるほど和解しがたかったのかww

108 :なまえをいれてください:2018/07/21(土) 22:14:43.75 ID:J2+a/kFu.net
なんか1と比べると2って敵が強かったりギミックがややこしすぎて
あんまり好きになれなかった…

初代と比べて難易度を上げたりややこしいシステムを導入することを
進化だと思ってる人がいるけど、あきらかにメンドイだけのシステムだし

109 :なまえをいれてください:2018/07/22(日) 02:30:43.75 ID:r55f5zgH.net
いや、悪い進化ではなかったよ
改悪と騒ぐような内容ではなかった

110 :なまえをいれてください:2018/07/22(日) 04:07:39.78 ID:NrKgEB0e.net
あれ?
なんか、広場で3人が殺されるところをエミリーが見てたって言ってたけど
カリスタの声日記で、エミリーが連れて行かれてしまった言ってる
矛盾?

111 :なまえをいれてください:2018/07/22(日) 11:50:43.96 ID:NrKgEB0e.net
ウィスキー蒸留場の一番下の階のコンテナの中にリワイヤツールがあるっぽ反応があるけど、コンテナが封鎖されてて入れない

112 :なまえをいれてください:2018/07/24(火) 22:33:01.92 ID:n7wpmCt+.net
なんか過去を行き来するとこやってるけど、すごいな。
ややこしいけど

113 :なまえをいれてください:2018/07/25(水) 14:05:57.11 ID:+E9dPu0H.net
>>112
2で唯一面白いと思ったところだなそこ
時間操作で敵に発見された事実を即リセットできるのが良かった
裏もかき放題だしな

2の欠点は敵のセンサーが強すぎるんだよな
MGS5なんかでも思ったがステルス要素がシビアすぎて
結局、毎回見つかってわちゃわちゃわけのわからんうちに乱戦になるって展開ばっかり
ファイナルファイトじゃねーんだから

114 :なまえをいれてください:2018/07/25(水) 16:49:07.25 ID:flqFFbDQ.net
>94
てか続編出るってソースを知りたい

115 :なまえをいれてください:2018/07/25(水) 20:30:28.55 ID:+E9dPu0H.net
アウトサイダー消えたし3でやることもうないだろ

116 :なまえをいれてください:2018/07/25(水) 21:32:54.64 ID:+A7moGu2.net
>>115

またゼロか外伝商法でしょ

117 :なまえをいれてください:2018/07/25(水) 21:46:26.16 ID:A839qMFt.net
殺さない見つからないのやつ2章まで出来たけど
なんか虚しいなー
何回も何回も何回もセーブしてはやり直しさせられて、なんかもー全然暗殺とかステルスとかの緊張感じゃないよねこれ
もう、こんなのゲームじゃないと思うんだけど
ただの作業だよね
見つかったら見つかったで、その流れをどうにか立て直していくのがゲームってもんなんじゃないの?
なんでそこを評価しないで、こんなやり直し作業ばっかりを強いるんだ
これ製作者は、こんな作業の何が楽しいと思ってこんなルールにしたんだろう
なんで自由に遊ばせてくれないんだ

つーか、毒殺阻止のあと「安全な場所」っていうのがなんだかよくわからなくて、気絶放置のままクリアしたら、どうやらあの衛兵隊長殺されたようで、しかもなぜかこっちが殺したことになってるんだよね
おかしいだろ
キャンベルは焼き入れて無力化したから、殺そうとする奴すらいないのに
ただの救出失敗で直接殺したんじゃないのに、なんでペナルティ負わないといけないだルールおかしい
それでリプレイしてから殺害0も出したんだけど、これ、リプレイで達成していってもトロフィー取れるの?

118 :なまえをいれてください:2018/07/25(水) 22:11:16.16 ID:XVacv7Dp.net
自由に遊べるゲームで縛り選択したのは誰だろうねえ

119 :なまえをいれてください:2018/07/25(水) 22:31:12.66 ID:A839qMFt.net
>>118
だってそうしないとトロフィー取れないルールでしょ
本当に自由に遊べると言うなら、トロフィーというプレイの評価基準こそがそれに見合うものじゃないといけないでしょ
つーか、トロフィー抜きにしたってリザルトでそういうスコア価値基準を煽ってるし
全面的にそれを強いてる流れがある



で、これリプレイありでもトロフィー取れるの?

120 :なまえをいれてください:2018/07/26(木) 02:24:05.94 ID:aW4MfYH4.net
つーかこれ
衛兵隊長さあ
会議室出た直後にヘッドロックしたら、キャンベルが振り返りもせず地下室に猛ダッシュしていったんだけどさ
一応それでバレなかったから良いんだろうけど、本当に正解なのか?これ
なんか間抜けだぞ
地下室脇の地下道から鉄格子に瓶とか投げて慌てさせれば暗殺に気付いて自分で防ぐかと思ったのに、投げても何も反応しないし
演出おかしくね?
間抜けっていか、コンピュータ制御のフラグ管理丸出しだよね
後ろでついて来てるはずの隊長消えたら、普通探しに戻るんじゃないの?リアクションさあ

121 :なまえをいれてください:2018/07/26(木) 02:47:50.05 ID:lPwP8S3h.net
言い出したらキリなくね

122 :なまえをいれてください:2018/07/26(木) 13:59:52.70 ID:h529qkGn.net
スコアだってトロフィーだってとらなきゃいけないもんでもないだろうにアホかと

123 :なまえをいれてください:2018/07/27(金) 02:20:48.45 ID:WKDGTm3m.net
>>122
取らなきゃいけないものだろうが
じゃあなんのためにあるんだよ?
取るためだろ?違うか?

124 :なまえをいれてください:2018/07/27(金) 02:28:24.91 ID:ihycuGvx.net
トロフィーとか気にした事ねえな
プラチナなんて一個もねえわ

125 :なまえをいれてください:2018/07/27(金) 02:39:22.55 ID:WKDGTm3m.net
>>124
お前の個人的な意向は関係ないよ
トロフィーの概念そのものについての話なんだから
だいたい、トロフィーの内容を決めてるのもゲーム製作者たちによるものだろう
だったら、つまりそれが製作者たちの意図した狙いってことだろ?
じゃあその如何について問うのは、本作を論じる上で当然のことでしょ

126 :なまえをいれてください:2018/07/27(金) 02:41:54.21 ID:WKDGTm3m.net
つーかこれ、ローディング長すぎるでしょ
物凄くシビアな局面でタイミング合わない、とかなると、下手したら3秒4秒間隔の世界で何回も何回もやり直しするのに、それでこのローディング時間は冗長過ぎる

127 :なまえをいれてください:2018/07/27(金) 02:49:33.72 ID:WKDGTm3m.net
例えばあれだよ
最初の町の路地裏で、女が衛兵二人に薬よこせって脅迫されてるシーンとか
まず瓶を投げて逃げる作戦をするも、瓶に反応しやがらない
遠くに投げても無理だし、近くに投げても無理だし、当てたらバレるだろう
このやり直しが、もう3秒4秒の世界だよね
それに付くローディング長すぎる
で、じゃあ麻酔ボルト行くかってやると、初弾でバレるから、スローモー使ってみるけどやっぱりバレる
こりゃ時間停止でもなきゃ無理だな
こんなのでも撃ち直しが3秒4秒の世界だから、それに付くローディング長すぎる
じゃあもう直接行くかって、横から回り込んでヘッドロックするけど、隣じゃさすがにバレるから、ワープで裏取れないかとやってみるけど、やっぱりバレる
そこにスローモーを掛け合わせることで、やっとクリアリング完了となる
それも3秒4秒の世界だよね
それに付いてくるローディング時間が、これまた長すぎる
こんなんばっかりが、全体を通して延々出てくるわけだ局面局面で
もっとさあ、1秒でリスタートしろよっていう
そういうゲームなんだろ?どうせ
じゃ合わせろよローディングの長さシステムも

128 :なまえをいれてください:2018/07/27(金) 03:34:38.48 ID:ihycuGvx.net
>>125
君きもいよ

129 :なまえをいれてください:2018/07/27(金) 06:43:29.08 ID:DqH7zyAr.net
>>127
いっぱいいっぱいドピュドピュこころのザーメンでたねえ

スッキリした?

んふふ

130 :なまえをいれてください:2018/07/27(金) 08:47:58.30 ID:oEIlybse.net
>>127
2000円廉価出たしラスアスやってこい
あれはガチにリトライにロード1秒もない神仕様

ぶっちゃけロードの長さはハードにどこまで最適化させるかの問題だから
マルチが基本のゲームじゃ難しい。ブラボだってダクソ3よりはかなり早かったでしょ

131 :なまえをいれてください:2018/07/27(金) 11:50:36.34 ID:oEIlybse.net
そもそもこのゲームって見つかったときって
大体が「知らんがな!」「そこにいたのかよ!」って感じばっかでしょ

普通敵の配置はプレイヤーに知らしめたうえでそこを掻い潜っていくってのがステルスなのに
このゲーム敵の配置をまず隠すからね。知らんとこにいるんだから、そら見つかる
ただの暗記ゲームになってんのよね

そもそも2はマップがごちゃごちゃしすぎっていうね。ぶっちゃけ出来悪いよ
1は本当に出来が良かったのに

132 :なまえをいれてください:2018/07/27(金) 12:15:51.99 ID:i7DzPJke.net
>>130
ラスアスのトロフィーでも>>127は文句言うと思うぞw
グラウンドモードで足音ですぐ気づかれるわアイテム少なすぎだろ、とか
マルチで1試合15分ほどのゲームを最低でも168試合は消化するの怠すぎだろ、とかなw

133 :なまえをいれてください:2018/07/27(金) 12:30:21.90 ID:a9lFKZ2I.net
ここまでくるとゲーム自体が合わない子だな

134 :なまえをいれてください:2018/07/27(金) 14:09:24.53 ID:bQtfhqBQ.net
文句多いトロ厨も
2は出来が悪い云々のクソカスもまとめて消えろ

135 :なまえをいれてください:2018/07/27(金) 15:17:03.29 ID:oEIlybse.net
いや実際出来は悪いと思うぞ
例えば木材が格子状に組まれた壁があるとするやろ
2はその木材の隙間からも敵に関知されてしまうんだよな。やりすぎやろ
そこはプレイヤーの目線確保のバッファーでええやないの
リアル指向に持っていきすぎたな2は

ちなみにステルス系トロフィーのコツは幸福な針を手に入れることだ
あれを4つかけでボーンチャーム作れば回収率ほぼ100%になる
つまり麻酔ボルトが無限になる

ぶっちゃけ今回のシビアさだとガチの暗記ゲーになるんで
ようつべの攻略動画見ながらやった方が早いけどね

136 :なまえをいれてください:2018/07/27(金) 21:27:41.42 ID:WKDGTm3m.net
>>128-129
って癇癪起こしてるあたり、上で指摘されたことが図星ということか

137 :なまえをいれてください:2018/07/27(金) 21:28:39.55 ID:WKDGTm3m.net
>>131
いや、透視使えば丸見えでは?

138 :なまえをいれてください:2018/07/27(金) 21:29:21.62 ID:WKDGTm3m.net
>>132
文句言っちゃいけないというマイルールを押し付けるなよ

139 :なまえをいれてください:2018/07/27(金) 21:35:58.68 ID:WKDGTm3m.net
>>135
へー
2は知らないけど、多少はマシになったんだ
なんかあれ、天井が開けた部屋のちょっとした棚に乗っててもわからない状態だったから
ソコロフの家の大ホールとかさ
いや、それは見えてるでしょっていう
あんだけ広きゃ
ひさしの長い帽子被って上が見えない状態なのかよっていう視界になってるし

ていうかFPSっていうのが微妙かも
この目線だと本当に隠れられてるのか疑問に思うことが多々あった
VRならもっと目線の位置が遮蔽物に対して確かになるから良いんだろうけど、FPSはなんか違う
TPSだったら、体の隠れ具合がちゃんとわかるから納得しやすいんだろうけど

140 :なまえをいれてください:2018/07/27(金) 21:40:20.32 ID:WKDGTm3m.net
そういえば、仮面舞踏会で1回見つかってたことになったからやり直したけど、なんで見つかったんだ
スリで全部「やめろ!」言われながらやってたけど、あれがいけなかったんだろうか
1回だけ兵士に目撃された
でも、そもそも別に戦闘状態にならなかったし
ほんと、なんで見つかったのかわからない
理不尽
念のためスリは控えてやったら0回に収まったけど

141 :なまえをいれてください:2018/07/27(金) 23:45:33.37 ID:WKDGTm3m.net
おいブレイクさんよお
せっかく助けてやったのに、その後勝手にウロウロ出歩いて竹馬にやられてるぞ
それで、こっちの責任で死んだんじゃないのに何故か任務失敗扱い
AIが糞なせいじゃないか
なんなんだ
理不尽
納得がいかない
竹馬に見つからないようアパートに潜り込むの面倒だったのに、なんなんだあいつ恩をアダで返しやがって

142 :なまえをいれてください:2018/07/28(土) 08:06:34.39 ID:PdQRxl6a.net
>>139
マシになったというより悲惨になったな
君のやってるのは1みたいだからまだそこらへんまともな作りのはずだが
2はまずチュートリアルで「おいおいそこ見つかるのかよ」っていう洗礼を受けることになる

んで一番最初のステージで秘密の部屋の印章指輪を持ってる敵がいるんだが、
ちょうどおあつらえむきの隠れスペースがあるんだが、
そこに潜んで待ってるとあっさりと見つかる

まあこのへんで「なんだこのゲーム」ってなるわな

基本的に1を95点とすれば2は85点くらいだろな
とにかく初見プレーではストレスしかたまらないという作りになっている

143 :なまえをいれてください:2018/07/28(土) 09:45:06.96 ID:PdQRxl6a.net
ああ、一応補足しておくと「出来が悪い」ってのは
あくまで「前作と比べて」っていう文脈であることを書き添えておく

144 :なまえをいれてください:2018/07/28(土) 09:52:55.75 ID:OpvQFiRB.net
とんでもないバグを発見した
ラストステージでサミュエルの舟が出発したあと、そっと乗り込むと、普通ならステージ範囲の見えない壁で落とされてストップするけど
そのときカメラ操作で、サミュエルと灯台を何度も何度も振り返り続けると見えない壁を突破できるw
最後舟がゆっくり水没して、灯台から600mほど離れたあたりの水中で停止
サミュエルが立ち上がった瞬間消滅
多分海底世界の異空間到着
物凄い高い場所に舟が浮かんでて、地面が見えるので飛び降りると大ダメージ
なのでワープで安全着地
あとはオープンワールドみたいな状態
なんだこれw
遠景のポリゴンが薄い板のように貼り付けられてる異空間で、全てがハリボテ
そして灯台から2691m離れた場所で突然死した
でも対岸の超巨大な岩には判定があって見えない壁で進めない
都市みたいな場所に行こうとすると死ぬ
捕鯨船の影らしきものを目指したらやはりポリゴンの板ハリボテで、行き着いた先で丁度3000mを迎えたところで突然死した

145 :なまえをいれてください:2018/07/28(土) 09:53:11.26 ID:OpvQFiRB.net
また別な島に見える塔みたいなのを目指したら2700mくらいのところで突然死した
その状態から元の場所に戻ろうとしても、突然水中状態に戻るけど、その先で逆に見えない壁に阻まれてゲームに復帰はできなくなる
海面に顔を出した状態で水のない境目に進入すると落下して大ダメージ
やはり海底まで相当な高さがあった
最初が偶然
再現性は2回までで、それ以後はやり方を繰り返しても見えない壁に阻まれて失敗する
おそらく奇跡的に異世界へ行けたんだと思う
普通はできないらしい

146 :なまえをいれてください:2018/07/28(土) 10:11:31.38 ID:OpvQFiRB.net
とりあえずクリアしたよ
誰にも見つからず誰も殺さないトロフィー
なぜか暗殺集団だけ全員ヘッドロック制圧して壊滅させてしまったな
犬まで麻酔で眠らせて
警戒網にザルなとこが多い
普通の兵士の方が面倒な状況が多くてポンポン無視して進んだ
ほんと格好といい抜けてるとこといい中二病集団だなあいつら

結局失敗してもリプレイで補填すれば取れるらしい
これで取れなかったらキレてたけどマジで
あとはこまかいトロフィー群回収の旅だな

147 :なまえをいれてください:2018/07/28(土) 11:43:27.57 ID:wbaO4kcL.net
なんか、すごい情熱を感じる…(苦笑)

148 :なまえをいれてください:2018/07/29(日) 18:14:21.09 ID:7/XekBIM.net
ソコロフの牢獄部屋の階段下にある、ゴミに埋まってる金って取れないの?
スライディングしても届かない

あと、日本語吹き替えでソロコフって言い間違えてる衛兵が一人居たぞ

149 :なまえをいれてください:2018/07/31(火) 17:33:27.91 ID:Yx4+eWmc.net
さすがに長々と何日も文句がしつこい
どんなゲームも文句言ってそう
そんな人がステルスとか一番合わないゲームだからさっさとやめようね

150 :なまえをいれてください:2018/07/31(火) 21:07:44.77 ID:aTGnb5VL.net
>>149
まるで文句言っちゃいけないみたいな言論統制
その上気に入らない奴をゲーム辞めさせようと命令
何様
自分を中心にして世界が回ってるかのような振る舞いだな
ゲームばっかりやってなんでも思い通りにできる世界観に入り浸ってると、現実までそうだと思えてくるんだろうか

151 :なまえをいれてください:2018/08/01(水) 02:51:24.65 ID:q9dI/5IJ.net
まぁ長々としょーもない事をごくろーさん
トロフィー厨が本編でこの体たらくじゃダンウォールシティトライアルはすぐに投げそうやな

152 :なまえをいれてください:2018/08/01(水) 05:55:38.86 ID:DnMU+gMa.net
これに似たシーフってゲームどうなんすか?
あれもステルスゲーらしいけどディスオナードやった後じゃ今更な作りかな?

153 :なまえをいれてください:2018/08/01(水) 08:21:31.14 ID:WkGhTyjY.net
>>152
盗み主体なので一言で言うなら地味かな
どこでも可能なわけじゃないけど移動は1ボタンでパルクールぽい事出来るから楽
ディスオナードの一人称視点ステルスが楽しいと思えたのなら今丁度安いしおすすめしたい

154 :なまえをいれてください:2018/08/01(水) 08:26:43.22 ID:Wf2jutB8.net
PC版の初代シーフは当時、めっちゃ面白かった

155 :なまえをいれてください:2018/08/01(水) 17:03:54.41 ID:aVPz7pRw.net
>>152
糞ロード&マップ移動に耐えられるならどうぞ

156 :なまえをいれてください:2018/08/02(木) 01:39:33.26 ID:drzf9aEK.net
>>94
されてねーよハゲ

157 :なまえをいれてください:2018/08/02(木) 20:58:30.75 ID:CmcgjJ/E.net
>>149
コルヴォ編ダウド編合わせて誰にも見つからない誰も殺さないのトロフィー取ったんだけどさあ一応
それでなんで合ってないと言えるんだ
そういうのはやめてから始めて言えるもんなんじゃないの
>>151
嫌味しか言えないのかお前は
最低だな

158 :なまえをいれてください:2018/08/02(木) 21:07:30.53 ID:CmcgjJ/E.net
つーかダウドなんか嫌だな
コルヴォ以外使いたくなかった
中二病軍団はみんなガスマスクなのに、なんでこいつだけマスクつけてないんだ
そこがまず嫌
そしてコルヴォと比べて刀が地味なのもなんか気乗りしない
せっかく中二病ガスマスク軍団の親分なんだから、なんかもっと凄い面白ハイテク装備で身を固めればいいのに

でもコルヴォもコルヴォで、なんかドクロ仮面というのが似合わないな
このゲームやってると、どう考えても「見つかるのは格好悪い」「殺して押し通るのはダサい」こういう意識を促される
だからドクロ仮面の復讐者という肩書きが全然似合わない
こんなのもうキャラ設定は護衛官とかじゃなく、宮廷道化師とかで良かったんじゃないの?
ニヤケ顔に涙マークのピエロの仮面つけた
だってもう、暗殺者気取りなのに誰も殺さないで、ひたすら金品だけ拐っていくなんて完全にギャグじゃん
で、見つかりもしないとか、どうみても怪盗でしかない
キャラクターがあべこべだよ

159 :なまえをいれてください:2018/08/02(木) 21:23:20.40 ID:Ws8xH/Yq.net
俺もディスオナ買った影響でシーフにも手を出したけど
全然似て非なるゲームだぞw

160 :なまえをいれてください:2018/08/02(木) 21:41:08.14 ID:l80XdKzl.net
つーか、PREYやれよ めちゃ面白いぞ

161 :なまえをいれてください:2018/08/02(木) 21:45:05.86 ID:JndA3UfT.net
preyは結構ストレス溜まったなぁ
途中で投げたわ

162 :なまえをいれてください:2018/08/02(木) 21:50:13.24 ID:l80XdKzl.net
ストレス? どの辺で?

163 :なまえをいれてください:2018/08/04(土) 17:18:01.93 ID:AkJdNOUg.net
最後に10000コインのトロフィー取り終えたけど、ローカオスだけが条件だから、見つかっても殺さないっていう進め方でやったら凄く楽しかったな
いちいちセーブロードでやり直ししないことの快適さ
見つかっても隠れて警戒を解いて、状況をリカバリーしてから改めてヘッドロックに持ち込むことにゲーム性を感じた
これトロフィーとかスコアとかに、一度も見つからない、とかいうのは無しの方が良い
かえって本来のゲームの楽しさを損なうよ
どうせやるなら、見つかってる時間帯をカウントして、総時間1800秒以内に収めればトロフィー取得とかで良いじゃん
だって、こんなの誰だってノーセーブでミス無しなんて無理でしょ

164 :なまえをいれてください:2018/08/04(土) 17:19:43.95 ID:AkJdNOUg.net
ただねー
わけわからない死亡カウントは辞めてほしい
一度落下ダメージで死亡してたらしくて、ステージ最初からやり直したことあったし
あと、酷いのが、ドアに挟まって死んだらしい判定
弁護士事務所4回のトイレに気絶したの隠そうとしたら、狭すぎてドア閉めたら挟まったんだよね
ドカドカって殴ってる音したし、体もドアに当たってガクガク動いてたからヤバイなと思ったけど、確認したら「気絶してる」って出てたから進んだけど
結局リザルトみたら殺害1付いてた
そんなさあ
ドアに挟まったぐらいで人、死なないでしょ
普通「いてえ!」とか飛び起きるんじゃないの?
そういうとこちゃんとしてほしい
あと、リアルタイムでプレイ記録見せて欲しい
今死んだ?今見つかった?っていうの確認したい
ステージ終わってから全部パーがわかるみたいなのは苦痛すぎるね

165 :なまえをいれてください:2018/08/06(月) 17:56:43.00 ID:dAdy7U7g.net
一番クソなのは「復讐に燃える暗殺者」っていう凄い良いテーマなのにエンディングの為にただの首絞めマンにならないといけないとこ

166 :なまえをいれてください:2018/08/06(月) 18:51:04.74 ID:g71mke6V.net
復讐ではなくて、名誉回復がテーマと違うの?

167 :なまえをいれてください:2018/08/07(火) 11:10:35.26 ID:pTRC7XI0.net
ここじゃなくベセスダに言えよそんな細かいいちゃもん

168 :なまえをいれてください:2018/08/08(水) 18:52:15.24 ID:Qj70tCHj.net
復讐か名誉回復かはプレイヤーの選択の結果であってあくまでメインテーマはタイトル通り名誉の剥奪じゃないか

169 :なまえをいれてください:2018/08/08(水) 22:16:29.48 ID:AYHZ0xFL.net
デス・オナニード

テクノブレイク的な何か

170 :なまえをいれてください:2018/08/09(木) 00:00:05.78 ID:bXKwnx2s.net
>>169
快楽のルーンかなんかで性欲を抑えキレなくなったエミリーが、
港湾労働者の肉便器になるっていう薄い本は去年見たよ

最後は、捕鯨船に乗せられて長期肉便器航海に出るんさ

171 :なまえをいれてください:2018/08/09(木) 17:28:06.52 ID:U2wbF7KV.net
薄い本あったんだ

172 :なまえをいれてください:2018/08/09(木) 17:34:36.07 ID:/F9bbwZU.net
>>170
画像だけでも…

173 :なまえをいれてください:2018/08/09(木) 17:46:29.92 ID:hyzw86NU.net
2ならともかく1のエミリーはちょっと......

174 :なまえをいれてください:2018/08/09(木) 22:34:00.77 ID:i4plX/1q.net
これに腐った梨ってあるけどさ
あんなの食べたら腹壊さない?
軍事行動中に下痢は御法度じゃない?

だけど、もしかしてなんだけど、まさかこれ「熟れた梨」の翻訳間違い?
ジャーナルに収まる文章の大半が、まるでグーグル先生にでもお願いしたかのような変な文章なんだけどさ
長いセリフの字幕とかも途中で途切れたりするし
日本語ローカライズいい加減過ぎ
なぜちゃんとした翻訳家を雇わないんだ

・・・まあ、腐った梨はさておき、アプリコットタルトが物凄い美味そう
あれと全く同じ奴食べてみたい

175 :なまえをいれてください:2018/08/10(金) 08:38:05.78 ID:oki9HDtz.net
熟れてたら回復しなきゃおかしいぞ

176 :なまえをいれてください:2018/08/15(水) 11:38:27.10 ID:Sv7WZZtN.net
開発止まってるんだな
2って全然売れなかったん?
ttps://s.gamespark.jp/article/2018/08/15/83010.html

177 :なまえをいれてください:2018/08/15(水) 23:07:29.39 ID:Efyt39S8.net
HoM&Mみたいにステルスキル主体のゲームを作って欲しいな。
ゼロキルとかここの開発では技術力が足りてないと思う。

178 :なまえをいれてください:2018/08/16(木) 12:25:37.48 ID:WXRAZQH/.net
基本殺しの方が多彩な手段取れるからどうしてもそっちの方が楽しくなるんだよな

179 :なまえをいれてください:2018/08/21(火) 21:09:57.51 ID:oyzHRxuQ.net
ウィッチャー3が圧巻すぎてPS4XB1世代機で
TES6出すのを断念したのが痛すぎるな>ベセスダ

まあオンラインの都合もあるだろうけど
DQやFFもそうだがオンゲーやスマ版を展開すると新作が出ることで
それらを印象的に古くしてしまうから、ナンバリングがストップしちゃうんだよなあ

180 :なまえをいれてください:2018/08/21(火) 21:41:35.35 ID:oyzHRxuQ.net
コルヴォとエミリー
ダウドとビリー

これらを対の関係にして1と2は綺麗な構図になってるから、
仮に3があるならそこから外れた存在、アウトサイダー出生の話になる感じなのかね
生け贄にされることで神になるなら他にもいくらでもいそうな感じだが

181 :なまえをいれてください:2018/08/23(木) 04:06:27.46 ID:4dlKqY1N.net
現代が舞台で実在する街でディスオナード続編やりたいって願望もある
街歩いててあそことあそこ飛び移れるなぁとか考えてしまう

182 :なまえをいれてください:2018/08/23(木) 05:49:00.46 ID:sg737Wzr.net
はいはい

ミラーズエッジ

はいはい

183 :なまえをいれてください:2018/08/23(木) 09:51:13.14 ID:4dlKqY1N.net
いや、それはちょっと…

184 :なまえをいれてください:2018/08/23(木) 17:38:22.58 ID:FsuJSTQG.net
歩道橋などちょっとした階段登るの疲れるからブリンク使いたくなることはよくある

185 :なまえをいれてください:2018/09/05(水) 03:54:14.04 ID:/LYxTB9n.net
ディスオナード3作とも楽しいね
こういう一人称視点のステルスアクションは最高だ
続編出ないかな〜

186 :なまえをいれてください:2018/09/05(水) 04:10:15.18 ID:iLbLqk46.net
本当に求めてたステルスゲーがディスオナードだったんだよなぁ
ステルスゲー最高峰だと思ってる

187 :なまえをいれてください:2018/09/06(木) 01:26:03.60 ID:ld21XLae.net
ちょいと質問
3作目(デス オブ ザ アウトサイダー)のウルフハウンド(番犬みたいなやつ)って
殺しても殺害数にカウントされなくなったの?
1作目、2作目はカウントされてたと思うんだけど・・・

188 :なまえをいれてください:2018/09/06(木) 02:54:38.44 ID:ld21XLae.net
げ・・・
ミッション2で発生する依頼「演技の終幕」って
成功するにはキル数にカウントされるようなことをしないと
ダメなのか・・・
これは困るなぁ・・・
不殺プレイが最も楽しいのに・・・

189 :なまえをいれてください:2018/09/07(金) 19:45:41.91 ID:X6hBAfpq.net
>>186
時間空けて久しぶりにやるとすぐにハマるほど面白いんだよなあ

190 :なまえをいれてください:2018/09/07(金) 20:49:03.35 ID:dDoDOT52.net
VRでリメイクして欲しい
バレた時敵と「あっ」て感じで目が合ったらかなり笑えると思うぞw

191 :なまえをいれてください:2018/09/07(金) 21:33:55.51 ID:DLOfc0s5.net
リアル寄りのグラフィックでプレイしてみたいな

192 :なまえをいれてください:2018/09/07(金) 21:36:22.99 ID:7ZvDsJVi.net
あのバタ臭いアメコミ調がいいと思うの

193 :なまえをいれてください:2018/09/20(木) 01:26:16.86 ID:w7LQZLMp.net
このゲームは初見だとステルスのコツとか安地とか全然わからないから、ドタバタになってほとんど殺しながら進んじゃうけど
そうすると、これで誰も殺さず誰にも見つからないなんて無理だろって思うけど
いざチャレンジすると、低カオスで警戒人数が減って、面倒な場面がいくつかスキップされたりして、達成できそうな難度に調節されるんだよね

やってて一番覚えてるのが、水没地区でキャンベルウィーパーの帰り
ハンドルでドア開けるとこで暗殺者が一人こっちに知らべに来ちゃうけど
最初詰んだかと思ったけど、奴がブリンクして居なくなった一瞬を突いて、こっちも交差するようにロングブリンク仕掛け裏取って、そのまま見つからずパスできたのはシビレたね
いつも安全に気絶させることばかり考えてたけど、よくこんな度胸要る発想できるまでになったなって

194 :なまえをいれてください:2018/09/20(木) 09:35:52.31 ID:ntjmsknX.net
いきなりどうした

195 :なまえをいれてください:2018/09/20(木) 17:03:41.28 ID:lFVizoEv.net
怖いよな(苦笑)

なんなんだろうね、興奮してるのかね?

196 :なまえをいれてください:2018/09/21(金) 01:37:10.89 ID:7jEmitN7.net
兄者のプレイはなんかモヤモヤするな
やっぱ実況とかしながらだと隅々まで探索はやってられないんだろうか
見落とし多すぎ
でも、メインの進行自体は妙に手際良いので、ロケハンしてるんじゃないかっていう気分もどこか漂う
橋の一番高いところに登ったとき実績解除してなかったし
続編をプレイしてくれなかったということは、ディスオナードはあんまり気に入ってもらえなかったんだろうか残念

197 :なまえをいれてください:2018/09/21(金) 02:27:16.72 ID:ntKv8fwv.net
あーいった実況プレイスタイルだとやり込みは難しいんじゃないかな
あと、他の動画もそうだけど別に初見プレイな訳ではないのよね
当時アンチみたいなのがそこらへん叩いてたけど別にどうでもいいかなって感じだわ

198 :なまえをいれてください:2018/09/21(金) 14:04:52.96 ID:1x0Sqs8L.net
でもアイツ、初見です!って力説するよねえ

てか、兄者とかもうオワコンてか勢いないからね

199 :なまえをいれてください:2018/09/24(月) 15:49:01.99 ID:ExhEKWI1.net
デスオブアウトサイダーのOrginal Game+ってクリアすると強くてニューゲーム的なモード出てきたりする?

200 :なまえをいれてください:2018/09/25(火) 04:18:59.24 ID:TFTtKm5c.net
Orginal Game+が強くてニューゲームやろって思ったけど
ブリンクとかに限定されてていまいち…みたいな意見けっこうあるのな
アウトサイダーの二周目はご褒美だと思ってすげえ楽しかった記憶なんだが

201 :なまえをいれてください:2018/10/20(土) 13:47:24.54 ID:mLFatRqj.net
2終わったどー!
タイムピース面白かったな。ここからずっと使えるのか!スゲー!と思ったらワンミッションで終わってしまった。

202 :なまえをいれてください:2018/10/22(月) 19:17:13.57 ID:vGBP6v/H.net
いつのまにか3作目でとるやんけ!
気付かんかった

1は終盤はともかく
序盤〜中盤は殺戮プレイとか結構おもしろかった
2はギミックがややこしくなりすぎて、ちょっとキツかったな
あの仕掛け屋敷とか

203 :なまえをいれてください:2018/11/01(木) 11:23:47.10 ID:syWJ4vrm.net
その可能性は高いな

204 :なまえをいれてください:2018/11/15(木) 13:02:20.88 ID:B4pKsKAF.net
チャプター2のキャンベル隠し部屋の中のルーンが取れないんですけどバグでしょうか?

205 :なまえをいれてください:2018/11/19(月) 18:27:51.94 ID:7o/yZlYp.net
アウトサイダー終わった!シリーズ集大成で面白かったな。
1からDLC含めて全部話と舞台が繋がっているから今からやる人は大変だろうなw

あの二人が3以降も末永く生きていく事を祈るよ。

206 :なまえをいれてください:2018/11/19(月) 20:36:27.29 ID:hl8ctbha.net
今セール中
単品で1だけ持ってる人は、2と3単品で買うならセット売りより安く買えるチャンス!

207 :なまえをいれてください:2018/11/19(月) 23:02:22.58 ID:TlcRSHJv.net
いまさらながら2を中古で買ってプレイしている。不殺でクリアしたつもりなのに、
一人殺害しておった。
麻酔を使って少し落下したのが死亡判定になったのか、
気絶したやつを投げたから死亡判定になったのか。

208 :なまえをいれてください:2018/11/19(月) 23:07:44.95 ID:97Ayw7Ko.net
2BRO勢だとPS4ゲーよくやってくれる都合でおついちが一番よく見るな
弟者とかはむしろメジャータイトルやらないのが渋味やな
マリオとかまずやらないもんな

ただ正直2BROってやりこみ動画でもスーパープレーでもないフツーの動画だからね
各方面に特化した実況者発掘するとやっぱそっち見ちゃうな

ただ洋ゲー文化の国内伝導士としての2BROの功績って本当に計り知れないと思う
無名時代からずっと洋ゲー配信してんだもんな

209 :なまえをいれてください:2018/11/19(月) 23:11:41.22 ID:97Ayw7Ko.net
て、ちょっと前のレスにレスポンスしたつもりだったが2ヶ月前のレスだった
しかも想定外に長文になってたし恥ずかしいな

210 :なまえをいれてください:2018/11/20(火) 00:08:54.77 ID:z7ffzEfv.net
2はギミックは凝ってて「おぉ」ってなったけど
1のステルスプレイも可能だけど超能力全駆使して
敵兵一般市民問わずにジェノサイドプレイ!みたいな
場面が少なくなっててちょっと寂しく感じた

211 :なまえをいれてください:2018/11/20(火) 00:16:21.22 ID:Y0mEpzPC.net
>>209
おまえ二度と書き込むな

212 :なまえをいれてください:2018/11/20(火) 00:35:58.50 ID:BDYmUTLF.net
お前が書き込むなというなら俺はむしろ書き込むがな

213 :なまえをいれてください:2018/11/20(火) 00:55:19.78 ID:Y0mEpzPC.net
無駄にageるし、2broを長文語りするし常識ないんかな
語るならyoutube板で語れよ、そっちでなら普通にレスするから

214 :なまえをいれてください:2018/11/20(火) 01:33:34.20 ID:xSDb0QM9.net
そういえば2BROで思い出したけど
1のダンウォールタワーの最初のところ
ゲートの最上階のとこで、いっつも四苦八苦しながら建物内部から攻略してたんだけど
殺さず見つからずとか条件重なってくると大変で
兄者の見たら屋根に登って軽々と全パスしてたの見て、目から鱗だったな
ああいうの見ると、トロコンしたけど、最後まで気づかなかったお得なルートとか結構ありそうで悔しい

215 :なまえをいれてください:2018/11/20(火) 08:54:25.58 ID:YFJGCcRN.net
トロコン済みだけどブラフラセールで海外版2を買った
国内版と違って断面が綺麗に見えていいな

216 :なまえをいれてください:2018/11/20(火) 12:21:43.99 ID:3hVnR2oZ.net
>>208
弟者とかまだ活動してんのかよ…

はやくし…じゃなくて、引退してくれないかな

217 :なまえをいれてください:2018/11/21(水) 16:59:06.67 ID:cNa4EAnG.net
PS3なんだけど無印やって面白かったので
全部入り購入したのですがセーブは別になりますか?

218 :なまえをいれてください:2018/11/22(木) 17:42:23.32 ID:BGtGXIly.net
全部別だよ。というか無印、2、アウトサイダーの三つ。
起動ランチャー見たいのは無い。

219 :なまえをいれてください:2018/11/22(木) 18:28:11.14 ID:Egn80zwa.net
>>218
ありがとうございました。
モンハン的に無印→G級みたいな感じでいけるのかと思ったんですが…トロフィーも別ですか?

220 :なまえをいれてください:2018/11/22(木) 19:06:28.57 ID:LO0UtR6r.net
ps3と4で話ごっちゃになってない?

221 :なまえをいれてください:2018/11/23(金) 23:11:23.73 ID:2S9slmn4.net
引き継ぎ出来ないときついなぁと、
最初から全部入り購入してれば良かったのですが、
お試しで無印やったら凄いハマってしまって…

222 :なまえをいれてください:2018/11/24(土) 00:34:49.57 ID:C1TA26ev.net
>>221
PS3の無印とGOTYのセーブの話してるんだよね?
ちょい調べたけど分からんかった

223 :なまえをいれてください:2018/11/24(土) 02:45:20.25 ID:w3on7Edh.net
>>222
そうです。
お調べ頂きまして有難うございます。
きれいな手を狙ってたんですが、
結局グラニーのオプションミッションを
してしまったので獲得不可能なので、
全部入りを1から始めようと思います。

224 :なまえをいれてください:2018/11/24(土) 16:40:37.60 ID:fSQ0OV5n.net
全部入りが今日来たのでプレイしましたがセーブは引き継がれるようです。まどっちにしろ1からやり直しですが…

225 :なまえをいれてください:2018/11/26(月) 22:51:00.61 ID://sPEnGR.net
ふいー今2の初回プレイでミッション7に突入した。幽霊のようにってのがどのミッションでも取れたことがない。
初回プレイだとこんなもんかね。なんとか全ミッション幽霊のようにを取りたいよ。

226 :なまえをいれてください:2018/11/27(火) 00:39:30.62 ID:mslxzs7y.net
そんなもんじゃない?
どのステルスゲーにも言えるけど最初は敵の索敵範囲とか中々把握しづらいからな

227 :なまえをいれてください:2018/11/27(火) 12:49:43.51 ID:zPqJbzqX.net
初回プレイはあんまガチガチに縛らずストーリーを楽しんだ方が良いわな

228 :なまえをいれてください:2018/11/29(木) 19:51:58.85 ID:KOFktlXZ.net
ただ初回だからって皆殺しプレイはつまらなくなると思う。無警報なら良いけどね。

229 :なまえをいれてください:2018/11/30(金) 10:15:07.14 ID:R2eNY+KX.net
ウルトラナイトメアで新しい墓標を見ると
まだ遊んでいる人がいるのかと嬉しくなるな

230 :なまえをいれてください:2018/11/30(金) 10:16:23.09 ID:R2eNY+KX.net
すまん誤爆

231 :なまえをいれてください:2018/11/30(金) 12:16:04.44 ID:8Gh2NeW2.net
ウルトラナイトメアやるような人はまだやってるだろう

232 :なまえをいれてください:2018/12/05(水) 23:26:32.72 ID:Prbk8ZN+.net
preyは楽しめたんだけどディスオナード2は最初の港で既に面倒になってきた…

233 :なまえをいれてください:2018/12/06(木) 17:03:29.55 ID:wKD5cvgH.net
やったら面倒じゃないから進んでみ

234 :なまえをいれてください:2018/12/07(金) 00:55:19.45 ID:xuteVJeB.net
>>233
博物館まで行ったよ
ステルスは面倒なんで敵は皆殺しにしてる
クーデターに加担してるんだからしょうがないね

235 :なまえをいれてください:2018/12/10(月) 21:29:50.95 ID:lzdk07KO.net
ステルスしないなら楽しめないだろうなあ。
無限湧きするゲームじゃ無いし。

236 :なまえをいれてください:2018/12/11(火) 00:33:23.33 ID:nJyaTu8H.net
ステルス苦手って人でもそれなりに楽しいみたいよ

237 :なまえをいれてください:2018/12/11(火) 22:43:55.60 ID:FWcP4kQA.net
二週してきた
面白いんだけど不殺は滅茶苦茶面倒で面白くないな
武器や攻撃能力の種類多いのに活用するほど敵いないのも残念

238 :なまえをいれてください:2018/12/13(木) 17:07:45.46 ID:MPTKod4H.net
2をやる予定だけど主人公はどっちがおススメ?

239 :なまえをいれてください:2018/12/13(木) 20:41:59.85 ID:8m6PSEvQ.net
能力的には大差なかった気がするから好みで選んだらいいよ
個人的には女王キャラで殺戮しまくるのはなんだかなぁと思った

240 :なまえをいれてください:2018/12/14(金) 10:47:46.78 ID:VQ39eKfJ.net
outsiderのアプデ来たけど何だったの

241 :なまえをいれてください:2018/12/14(金) 12:19:04.17 ID:MKZXcka+.net
日本語版を含む「Dishonored 2」と「Dishonored: Death of the Outsider」に新たな無料コンテンツが実装
https://doope.jp/2018/1283853.html

これかな

242 :なまえをいれてください:2018/12/14(金) 13:45:47.72 ID:9s76Z+Us.net
いい情報もらった、ありがとう

243 :なまえをいれてください:2018/12/14(金) 15:24:22.38 ID:62GbwVEh.net
ミッション+は能力も武器もアップグレードは全開放されてるし二択制の(グレネードなら爆発範囲大or爆発音小とか)も好きな方選べるようになってるな

244 :なまえをいれてください:2018/12/14(金) 23:04:39.26 ID:F6NjlTDM.net
超能力で貴族とか町人とか売春婦抹殺するの楽しす^^

1だと人間操りで光る壁に貴族ぶつけて燃料切れに持ち込んだりしたなw

245 :なまえをいれてください:2018/12/15(土) 01:01:36.94 ID:l11q0/5k.net
久しぶりにダウンロードしたけどアウトサイダーのアイコンがかっこいい

246 :なまえをいれてください:2018/12/15(土) 03:20:37.75 ID:FnFTrbZY.net
モノクロかっこいい

247 :なまえをいれてください:2018/12/18(火) 10:58:33.68 ID:JfpyTQer.net
今2をやってるんだけど育てるアビリティでおススメある?
ブリングアサルトって相手を蹴った後に首絞めに持ち込める?
あとダークビジョン弱くない?索敵範囲も狭いし・・・プレモニションっているかな?

248 :なまえをいれてください:2018/12/18(火) 21:14:24.71 ID:wl64FmsI.net
ボーンチャームと心臓集めるのめんどくさい

249 :なまえをいれてください:2018/12/19(水) 19:00:00.82 ID:dZxqxWTJ.net
エミリーの一本釣りが楽しい。

250 :なまえをいれてください:2018/12/20(木) 08:36:32.90 ID:QUyL53dI.net
コルボ使ってるが中々敵を気絶させたりするのがムズイ
2って敵キャラ密集しすぎじゃね?

251 :なまえをいれてください:2018/12/20(木) 13:06:05.74 ID:QUyL53dI.net
もしやコルヴぉ使うと難易度上がるのか?

252 :なまえをいれてください:2018/12/22(土) 00:11:33.04 ID:GTRM5Go5.net
ディスオナード2視点移動が気持ち悪すぎる。
感度変えても意味ないわ。

253 :なまえをいれてください:2018/12/23(日) 12:59:44.09 ID:SwUJge5Y.net
2は面白いし気絶のやり方も増えて良い進化してるわ
ただ首絞め中に問答無用で味方を殺す敵キャラやブリングの時間が短く索敵もし辛いのが嫌だな

254 :なまえをいれてください:2018/12/23(日) 18:17:53.82 ID:1SBOWq4D.net
>>253
上司殺し過ぎだよなw
殺しやがった!ってイヤイヤ君がやったんやで何時も思うわ。

255 :なまえをいれてください:2018/12/26(水) 17:29:16.37 ID:casdHRRS.net
psストアのセールで唯一買ってないデスオブザアウトサイダーやってるんだけど
ミッション4の魔女助けた時にもらったヒントがわからないので助けてくれ

256 :なまえをいれてください:2018/12/26(水) 18:12:53.89 ID:ob2n3eJa.net
>>255
攻略サイト貼っとくね
写真付きでかなり詳しく書いてある

https://m.ign.com/wikis/dishonored-death-of-the-outsider/Mission_4_-_The_Stolen_Archive

ちな、俺は未プレーなんでごめんね?

257 :なまえをいれてください:2018/12/26(水) 19:04:53.99 ID:casdHRRS.net
>>256
ありがと
別の入り口からすでに入ってたわ
モヤモヤして先進めなかったからまじでありがたい

258 :なまえをいれてください:2018/12/27(木) 15:38:04.68 ID:jMITgYYU.net
セールくっそやすいから2買うは

259 :なまえをいれてください:2018/12/27(木) 16:28:42.97 ID:s+AtrFnI.net
シリーズ初なんだがコンプリートコレクション買えばええのん?
これにdlc全て入ってるん?

260 :なまえをいれてください:2018/12/27(木) 16:29:05.82 ID:s+AtrFnI.net
PS4版のことやねん

261 :なまえをいれてください:2018/12/28(金) 01:36:28.33 ID:RyGEvv/v.net
DLC全部入ってるからコレクション買うんだ

262 :なまえをいれてください:2018/12/29(土) 01:44:15.64 ID:yPkZLVf9.net
2で公爵を影武者にすり替えるってオチをごく自然にやってたけど
クーデターの準首謀者をどうやって無罪にしたんだよ
クラウンキラーの件も大衆に向けてゲロさせないといけないし流石に厳しいだろ

263 :なまえをいれてください:2018/12/29(土) 05:19:56.64 .net
おっす
Dishonoredシリーズ大好きで1,2やった
アウトサイダーが今G2Aで1400円ぐらいで売ってるから買おうと思ってるんだが、
1,2との違い、いい点・悪い点って何かある?

264 :なまえをいれてください:2018/12/29(土) 05:28:06.42 .net
G2Aで1000円で売ってたわ

265 :なまえをいれてください:2018/12/29(土) 18:43:24.25 ID:kDmBKd06.net
PS4のベセスダネットと連携してなんちゃらかんちゃらってどこでどうやって連携したことになるの?
アカウントは持ってるけど連携してる感じはしない

266 :なまえをいれてください:2018/12/29(土) 19:08:54.23 ID:NneDI6JT.net
>>263
1,2,DLCを全部やってないとストーリーが( ゚д゚)ポカーン状態なだけで、最終話だけあってシステムも良く出来てるよ。
マナポーションを無くしたのは英断だった。

267 :なまえをいれてください:2018/12/29(土) 20:47:24.93 ID:4jLBerhe.net
>>265
この画面で□ボタン
https://i.imgur.com/fakbOWu.jpg

268 :なまえをいれてください:2018/12/30(日) 08:29:03.14 ID:ENe09Jth.net
>>267
それ推して色々やったけど連携できなかったぞ
ホームページ画面開いてログインしたけど何も起きず

269 :なまえをいれてください:2018/12/30(日) 08:56:39.44 ID:ygDteHlD.net
□押して同意した後すぐ反映されてたけどな
DotOの方はなぜか反映されなかったんで一旦アプリケーション終了してから再度起動してみたら反映されてた
□押しても再起動してもダメだってんなら問い合わせ入れてみるしかないな

270 :なまえをいれてください:2018/12/30(日) 12:36:05.17 ID:brHfPDXx.net
2やってるけど、すぐ死ぬ。ちなみにノーマル。
すぐバレるし、敵強い。

271 :なまえをいれてください:2018/12/30(日) 19:52:21.04 ID:ENe09Jth.net
>>270
イージーでやったけど確かに最初はきつかったわ
俺は不殺でやってたから尚更
色々戦法考えて対峙した時はダッシュスライディングを相手にしたら首絞めたりキルできる
あとブリングキック習得して(時間止めると尚よし)吹っ飛ばした後気絶かキルか
あと首絞めてる時に切られると気絶じゃなくてキル扱いになるから首絞め→投げる→キックで気絶とやってた

272 :なまえをいれてください:2018/12/30(日) 21:02:14.48 ID:ENe09Jth.net
ごめん序盤は無理っすね
序盤はコツコツやるしかない
後半はダッシュも早いから速攻でスラもだせたんだけど序盤は無理やね

273 :なまえをいれてください:2018/12/30(日) 21:10:53.13 ID:zu0aWiOe.net
>>270
無理に全員気絶とか狙ってないか?
一人ならともかく複数いる時は相手にしないのも手だよ。

どうしても全員やりたいならエミリーで一本釣り覚えると楽しくなるよ。

274 :なまえをいれてください:2018/12/30(日) 21:18:15.59 ID:+ITNrhkA.net
すぐバレるってなあ
先ず一旦エリアを下見プレイしてから攻略に挑むか
それが嫌なら時間かけて安地から敵の行動パターンを見極めるしかないな

敵の頭上は全くと言っていいほど察知されないから段差や足場から飛び降りてゴツンと気絶させるの慣れると楽
不殺にこだわらないなら銃でもボウガンでもとにかく遠方から頭にぶっ放せばいいよ

275 :なまえをいれてください:2019/01/02(水) 13:27:18.72 ID:fXUhpEZN.net
Skyrimで3D酔いしなかったらこれもいける?
プレイ動画みてると瞬間移動みたいなときに酔いそうで不安
あと頻繁に上下に視点動かしてるときもあったから普段から酔いやすい人はやめたほうがいいのかな

276 :なまえをいれてください:2019/01/03(木) 09:54:26.38 ID:jhHFGbQN.net
>>275
個人差と作品による差もあると思うんだが
俺はこれまでどんなゲームでも酔ったことはないのに、ディスオナードは酔った
でも休憩しつつ楽しんでるわ

277 :なまえをいれてください:2019/01/03(木) 10:59:19.94 ID:TgkepIWF.net
Codだけ酔うた
デッドアイランド2作
Far Cry3、4
ディスオナードは大丈夫だった

278 :なまえをいれてください:2019/01/05(土) 10:27:09.11 ID:nvFCNyNd.net
セールで1HD買ってなんとかクリアしたけどすげー難しかった
最後もゴリ押しで突破した
2も買おうと思ってたけど迷うな…

279 :なまえをいれてください:2019/01/05(土) 11:23:18.55 ID:3ik4LE4A.net
早くクリアしようとするからじゃね?

1マップ2時間から3時間が推奨タイムだよ

280 :なまえをいれてください:2019/01/05(土) 12:12:08.14 ID:l1Ya0XOC.net
クリアしたら攻略サイト参考にノーキルノーアラート目指してみては

281 :なまえをいれてください:2019/01/05(土) 15:25:49.56 .net
Dishonored2を全実績コンプリートするなら
https://mimipikotorte.blog.fc2.com/blog-category-61.html
このサイトが一番だな

効率のいい実績コンプ手順が網羅されてる

282 :なまえをいれてください:2019/01/08(火) 17:49:07.21 ID:IlfyYPC/.net
摂政伯爵が逮捕されたあと、ついてくとどこ行く?

283 :なまえをいれてください:2019/01/09(水) 22:04:21.50 ID:WWBMJSi3.net
>>282
普通に玄関で消滅
それを追ってドアのローディング通して外に出るともういない

とかだったと思う

284 :なまえをいれてください:2019/01/22(火) 19:24:04.08 ID:nLgeNt35.net
摂政伯爵が逃げてくルートに衛兵いたら撃ち殺されてた

285 :なまえをいれてください:2019/01/22(火) 19:25:32.16 ID:nLgeNt35.net
覗きこみが安全じゃないから1と同じ感覚でやるとすぐ見つかるよね

286 :なまえをいれてください:2019/01/30(水) 18:45:19.39 .net
アプデ来てる

総レス数 286
72 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200