2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ゼルダの伝説 スカイウォードソード その69

1 :なまえをいれてください:2014/02/16(日) 22:46:52.53 ID:rVVjkm0e.net
he Legend of Zelda: Skyward Sword

・発売中 Wiiモーションプラス専用
・期間限定25周年記念パック Wiiリモコンプラス(ゴールド)付属 8800円
・通常版 6800円
・ゼルダの伝説 25周年 オーケストラコンサートスペシャルCD付属
・荒らしは放置
・次スレは>>970の人が立ててください

■公式サイト
http://www.nintendo.co.jp/wii/souj/index.html

■攻略wiki
http://www44.atwiki.jp/zeldaskywardsword

■前スレ
ゼルダの伝説 スカイウォードソード その68
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1352598524/l50


■関連スレ
【Wii】ゼルダの伝説スカイウォードソード攻略スレ6
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1325997065/

2 :なまえをいれてください:2014/02/16(日) 22:49:30.86 ID:rVVjkm0e.net
落ちてたので立て直しました

3 :なまえをいれてください:2014/02/17(月) 07:20:56.54 ID:DJEQE1Nj.net
水中操作が糞

4 :なまえをいれてください:2014/02/17(月) 08:18:20.06 ID:LM2GUX8R.net
お、建てたんだ
>>1乙!

5 :なまえをいれてください:2014/02/17(月) 15:36:54.39 ID:6B+kT6Fp.net
>>1
the じゃなくて he でワロタ

6 :なまえをいれてください:2014/02/17(月) 16:38:37.26 ID:Qoq/WqSK.net
ありがとう マイマスター>>1

7 :なまえをいれてください:2014/02/17(月) 17:01:54.49 ID:ERsyHLAG.net
本スレ復活キター!

>>1乙である可能性100%

8 :なまえをいれてください:2014/02/17(月) 22:31:20.21 ID:w+8pl26V.net
ソードのゼルダが一番かわいい

9 :なまえをいれてください:2014/02/18(火) 01:31:06.95 ID:8KB193ql.net
>>8
同意だがその略し方始めて見たわw
美人なのはトワイライト、可愛いのはスカイウォードだな

10 :なまえをいれてください:2014/02/18(火) 01:31:59.32 ID:gmQZS2Xl.net
神トラ(2)もかわいい

11 :なまえをいれてください:2014/02/18(火) 12:28:13.97 ID:8KB193ql.net
スマブラにギラヒム様参戦はありえるんだろうか
ビートルがでた時直感で「これはギラヒム様来るで!」
と思ったが、単発キャラは出づらいってレスを見て揺らいできた

12 :なまえをいれてください:2014/02/18(火) 20:36:59.95 ID:VyrcEpFD.net
ギラヒム参戦でも別に良いが「なんだこの変態」と未プレイに思われそう

13 :なまえをいれてください:2014/02/19(水) 00:09:37.58 ID:0/tsQU/j.net
実際ちょっと変態入ってるけどなw
でも普段は割と紳士だったりするとこ好き

ところでギラヒム様最後終焉と一緒に消えてしまったんか?
無理だろうけど何らかの形でファイと一緒に今後のゼルダに登場させてほしい

14 :なまえをいれてください:2014/02/19(水) 23:19:06.71 ID:tDIe/xNL.net
発売日に買って積んでたのを今遊んでるんだが、濃密って言う意味が分かった。
気が抜けなくて疲れるくらいだ。

15 :なまえをいれてください:2014/02/20(木) 03:58:47.57 ID:ImgwDJ1U.net
しかしほんとにあいつ豪鬼(狂オシキ鬼)そっくりだな偶然ではない何かを疑うレベル

16 :なまえをいれてください:2014/02/20(木) 19:57:56.38 ID:MQsAbH01.net
SS初プレイ
サイレンとかいう強制ゲーム怖すぎるんだけお…なんとかクリアしたけどもうやりたくない

17 :なまえをいれてください:2014/02/20(木) 22:30:14.45 ID:gXuEIk19.net
今更クリアしたけどめっちゃ感動した
最初はトワプリの方が好きだって思ってたけど
シナリオとかBGMとか演出でこっちの方が好きかも
ゲームのEDでこんなに感動したの久しぶりだわ
でも疲れたから辛口モードで再開するか悩む
エンディングが良かったから達成感あるし

18 :なまえをいれてください:2014/02/20(木) 23:55:28.08 ID:FoapyvHr.net
>>16
サイレンは完全にホラーゲームだからな多分スタッフも怖がらせにきてるだろ
だがホラーゲーム好きな自分は楽しめたな

19 :なまえをいれてください:2014/02/20(木) 23:57:39.65 ID:Nh3SFIcE.net
遠景のグラが水彩っぽくボヤけてて綺麗やね。
SD解像度の欠点を逆手に取ったかの様だ

20 :なまえをいれてください:2014/02/21(金) 00:04:15.40 ID:FoapyvHr.net
>>17
辛口やるなら元データコピーしておいた方がいいと思うよ
お宝、虫と倒した敵のデータぐらいしか引き継げないから

シナリオはシンプルだから本当に入り込めて良いよね
BGMは女神の詩が鳥肌モノだわ。ゲームのBGMを始めて聞き込んだ

というかここ文字制限厳しすぎない?

21 :なまえをいれてください:2014/02/21(金) 07:47:21.67 ID:Rr1HGtmq.net
フリガナ消すには4:3ってなんやねん

22 :なまえをいれてください:2014/02/22(土) 20:19:40.00 ID:yGZpAYKb.net
そういやスカウォのエンジンでもう1作出すかと思ってたけど
出さないようだな WiiUに移行したし
もしかすると今年発表するって言う新作がスカウォエンジンの可能性もあるが

23 :なまえをいれてください:2014/02/23(日) 09:27:48.94 ID:Vnbxa1QL.net
ネールのサイレンクリアできた
気のせいか森より簡単だった気がする

24 :なまえをいれてください:2014/02/24(月) 04:46:48.85 ID:P6jyhOlx.net
サイレンは慣れてしまえば楽勝
パターンを掴めばやり直しになることはなくなるはず

スカイウォードのグラはかなり好きだけどWiiUのはあのデモ映像の路線でやってほしいな
しかしもう一本ぐらいは似たようなの作ってほしい
あのグラは案外携帯機向けかもしれないから次の3DS作品で期待できまいか

25 :なまえをいれてください:2014/02/24(月) 17:06:44.27 ID:E6Ud1Y6b.net
SS好きだけどサイレンは糞ゲー
ミニゲームの1つなら受け入れられたが強制というのがマイナス

26 :なまえをいれてください:2014/02/24(月) 19:48:23.33 ID:6owifmqt.net
SSはギラヒム戦だけ好き

27 :なまえをいれてください:2014/02/25(火) 11:54:46.25 ID:mLPWT61i.net
ダ・イルオーマさんを忘れないでください
あとなんだかんだ終焉さんも好きよ
そういえば千年降格虫なんてのもいましたね

28 :なまえをいれてください:2014/02/26(水) 01:00:35.67 ID:+WX35JwM.net
ギラヒムとバドさんすき
最初印象最悪のやつほど物語後半になるにつれ好感度上がっていく

29 :なまえをいれてください:2014/02/26(水) 17:51:14.66 ID:8mSdRjYC.net
>>28
うむ、あの二人は非常に良いキャラだった
個人的にギラヒムは最初から高感度MAXだったがな

しかしバドが封印の地に住むって言った時のなんともいえない寂しさは忘れられんわ

30 :なまえをいれてください:2014/02/27(木) 20:17:58.33 ID:PWsqVjBy.net
虫取り地味に難しくてテリーの虫かごゲットするまで時間かかったわ

31 :なまえをいれてください:2014/02/28(金) 20:28:07.98 ID:f2px0Njw.net
スカウォクリアした
ラストのファイとインパの所でじんわりきた
3Dゼルダの中でもかなり好きな作品になったわ

32 :なまえをいれてください:2014/02/28(金) 22:53:16.70 ID:hYZqQB6U.net
ゼルダのラストは大体そうだけどスカイウォードも切なかったな
時オカのときからだけど毎回パートナーと別れなきゃいけないのが辛い

33 :なまえをいれてください:2014/03/01(土) 23:19:27.64 ID:zhCsWU4l.net
ボス戦苦手だからハイリアの盾の入手方法には不満だw

34 :なまえをいれてください:2014/03/02(日) 00:50:57.23 ID:6d54zGt6.net
確かにアクション苦手な人はハイリアの盾入手厳しいかもな
あれはそういう人たちにこそ必要なのにねw
でもマスターソード+ハイリアの盾の画って正直ちょっと見飽きてたから
あえて聖なる盾のまんまプレイしてたわ
マスターソード入手後も女神の剣使えたらよかったのになぁ

35 :なまえをいれてください:2014/03/02(日) 05:10:49.78 ID:wH/B4L0t.net
女神の剣が炎を宿してマスターソードになるわけだから設定的にしょうがない
マスターソードに慣れた後に辛口とかで女神の剣を見ると短刀すぎるw

36 :なまえをいれてください:2014/03/02(日) 11:29:14.15 ID:k/C+BGhu.net
やっぱマスターソードあるならハイリアもないとなーと思ってラスボス前にゲットしたよ
結局ラスボス戦でしか使わなかったけど、というか今回盾自体あんま使わなかったな
強化してもすぐ壊れるし、買うと高いしで

37 :なまえをいれてください:2014/03/02(日) 11:38:53.22 ID:9vc5cDwq.net
封印の神殿、扉にちょっと隙間あるから何だろうと思ってたら、こういう事なのねー

演出は小憎いけど、オトダマってなんやねん。次の龍でも同じ事させられたらツライ。
トワプリにもあったが、この散らばった何かを集める要素なんやねん。

38 :なまえをいれてください:2014/03/02(日) 11:57:20.37 ID:3CQxt4qO.net
辛口の8連勝つら

39 :なまえをいれてください:2014/03/02(日) 17:09:28.96 ID:1+92vuz0.net
辛口13連勝狙うときは始めに大群との戦いを選ぶ

40 :なまえをいれてください:2014/03/03(月) 22:55:19.23 ID:AE4frz1B.net
トロッコしね

41 :なまえをいれてください:2014/03/05(水) 07:44:36.11 ID:wSPfRYKk.net
空きビンが4つじゃなくてやや驚き

42 :なまえをいれてください:2014/03/05(水) 19:35:16.39 ID:CRJ/TZx5.net
むしろハート初期値6に驚いた
一瞬イージーモードでも選んじゃったかな?って思ったわ

43 :なまえをいれてください:2014/03/05(水) 21:35:17.44 ID:eFCBUo+s.net
スカイロフトからの転落死が多すぎて泣ける

44 :なまえをいれてください:2014/03/07(金) 18:37:37.21 ID:vobDhaKI.net
スマブラにもっとSS要素出るかね
現状スカイロフトとビートルぐらいしか出てない気がするが
予想だけどバドとギラヒムのアシストとかありそう
ギラヒムはプレイアブル化してもおかしくない

45 :なまえをいれてください:2014/03/08(土) 20:01:24.63 ID:Luo7FHOF.net
ビートル出るの?
まあリンクとゼルダがスカウォ仕様じゃない時点で大分興味削がれてるんだが
対抗馬は新作仕様のリンクだと思ってたのにあの時の落胆っぷりは忘れられんなあ

46 :なまえをいれてください:2014/03/08(土) 21:23:44.32 ID:XNfM91aS.net
ビートルはアイテムとして出るよ
相手を掴んで空中に打ち上げるらしい

スカイウォードのゼルダが戦うのは想像できんからトワプリ仕様なのは仕方ないかもね
となるとリンクだけSS仕様なのも違和感あるからああなったと
というか特定の作品のゼルダ、リンクをモデルにしたわけじゃなくてシリーズ全体の総合的なデザインっていう話もあるらしい

47 :なまえをいれてください:2014/03/12(水) 03:07:40.05 ID:84ZVIif+.net
せっかく本スレ復活したというのにこの過疎っぷり

48 :なまえをいれてください:2014/03/12(水) 10:13:09.48 ID:rmoZ5IZi.net
オトダマ以降、積んでます

49 :なまえをいれてください:2014/03/12(水) 11:08:12.47 ID:pBxV2F3L.net
一昨日買ってきて今真のマスターソードになる所まで進めた
ゼルダの話を聞いて驚愕するリンクの表情に笑った
目見開き過ぎ

50 :なまえをいれてください:2014/03/12(水) 14:15:46.33 ID:+OIzxuxm.net
ハイリアの盾が欲しい…

51 :なまえをいれてください:2014/03/15(土) 02:19:45.93 ID:YWA8Nr4m.net
鍛錬あるのみだな
ボス戦はパターン化出来れば難易度下がるから頑張れ


ところでゼルダ無双にギラヒム様とファイさんは参戦するんだろうな?

52 :なまえをいれてください:2014/03/15(土) 03:48:03.55 ID:0t6du1eb.net
ゼルダ無双はもしかしてスカウォリンクの前世の話だったりするのかな

53 :なまえをいれてください:2014/03/15(土) 13:29:25.67 ID:DWQ0S8BH.net
ゼルダ無双は、物語の一番初めであるスカウォの前の話である可能性もあるとか聞くな。
トライフォース誕生の話や、ハイリアと魔物の戦いにでもなるのだろうか。

54 :なまえをいれてください:2014/03/16(日) 13:15:37.41 ID:Kx/xcLhb.net
そもそもちゃんとしたストーリーってあるのかな
ストーリー一切無しで単にリンクの無双アクション見るだけのゲームにならないだろうな

55 :なまえをいれてください:2014/03/20(木) 00:05:46.70 ID:8T7x/osp.net
視界ウォードにもトワイライトの奥義みたいな大技あればよかったのにな
大回転切りはあるけど居合い斬りとか背面切りみたいなのもほしかった

56 :なまえをいれてください:2014/03/20(木) 00:06:31.27 ID:BPslN7ry.net
間違えた視界ウォードってなんだよ
スカイウォードね

57 :なまえをいれてください:2014/03/21(金) 18:00:36.93 ID:yRsPsa/7.net
大事なことなので2回言いました

58 :なまえをいれてください:2014/03/21(金) 18:01:11.66 ID:yRsPsa/7.net
大事なことなので2回言いました

59 :なまえをいれてください:2014/03/21(金) 19:48:18.92 ID:yRsPsa/7.net
大事なことなので3回言います

60 :なまえをいれてください:2014/03/23(日) 12:21:04.43 ID:dOALmNWB.net
久々にスカウォやってるけどやっぱ面白い
言葉では説明できないんだけどはまるっていう

61 :なまえをいれてください:2014/03/23(日) 14:52:37.22 ID:+zhfNuEt.net
さーて、釣りでもすっか

62 :なまえをいれてください:2014/03/23(日) 17:58:06.08 ID:Ie6HBHXd.net
スカイウォードソードに釣りねーよ!

63 :なまえをいれてください:2014/03/23(日) 19:53:10.41 ID:BkGEmNED.net
釣れましたってやつかw


まあ折角リモコン+なんだから釣りは欲しかったよな。

64 :なまえをいれてください:2014/03/23(日) 22:33:16.38 ID:tU640RyH.net
華麗な連携プレイにワロタw
釣りはトワプリが楽しかったな
スカウォが一番好きなゼルダだけどミニゲームが少ないのが寂しい

65 :なまえをいれてください:2014/03/24(月) 23:48:17.38 ID:X3E636Ph.net
女神の詩がかっこよすぎてヤバイ

66 :なまえをいれてください:2014/03/26(水) 18:47:56.11 ID:xuTYi9FH.net
女神の詩
ギラヒム戦
ダ・イルオーマ戦
が今作の三大BGMかな俺的には

67 :なまえをいれてください:2014/03/27(木) 00:30:00.63 ID:dVQ7hWc9.net
イルオーマBGMの初出はモルドガットなのに彼がアレ過ぎて皆から忘れられてる

68 :なまえをいれてください:2014/03/27(木) 03:40:56.24 ID:oEzWWywO.net
あいつ結構強いんだけどな

主に突きが出にくいせいで

69 :なまえをいれてください:2014/03/27(木) 04:13:44.79 ID:M1YMzX90.net
あいつ砂の上にいるとき動かなくて良いから楽でいい

70 :なまえをいれてください:2014/03/28(金) 20:14:59.59 ID:aA9JBgDZ.net
スカウォ仕様じゃないスマブラには興味ないが代わりにソニック買ってしまいそうだ

やっぱスカウォ好きなんだなあ自分と思った

71 :なまえをいれてください:2014/03/28(金) 21:57:16.26 ID:KMmRueeX.net
途中にリンクとロフトバード出てくるのかね
ゼルダの世界を走り回るだけでも楽しそうだが

72 :なまえをいれてください:2014/03/29(土) 02:11:23.68 ID:WBrxVF+1.net
ソニック興味なかったがあれ面白そうだったな

スマブラはリンクとゼルダ色変えでスカウォ仕様とかになったらいいのにな
そういえば声はスカウォリンク?トワプリ続投?

73 :なまえをいれてください:2014/03/29(土) 08:02:41.38 ID:FcjVUmC2.net
>>46
カメですまん
その「総合的なデザイン」みたいなのよく言われるけど
DXのリンクはどう見たって時オカリンクだし
Xのリンクはやっぱりどう見てもトワプリンクだし
腑に落ちないっていうか胡散臭いんだよな

次のスマブラがスカウォだったら初挑戦したいと思ってたけど…orz

74 :なまえをいれてください:2014/03/30(日) 02:46:39.19 ID:Up98qfrR.net
「今回の」リンクは総合的なデザインってことかな?
まあ多分トワプリベースではあると思うけど
でもビートルやスカイロフトなどSS成分はゼロではない
これから先何かしらSS要素が追加されるかもしれないからあきらめるな

75 :なまえをいれてください:2014/03/30(日) 11:53:47.76 ID:PrHCVzVQ.net
トワプリリンクの継ぎ接ぎヨレヨレの緑の服と
でかい帽子が本編から気に入らなくて
新作スマブラではスカウォ版のすっきりした緑の服と小さめの帽子になるんだなと思ってたのに
どう見ても新作スマブラのリンクはトワプリ…
色合いや小道具はスカウォだからと言われてもなー

76 :なまえをいれてください:2014/03/30(日) 17:40:35.28 ID:E4atBzBA.net
縦回転斬りがないなら安くなるのまとうかな
まあギラヒムさんがきたら即刻買いですけどね

77 :なまえをいれてください:2014/03/30(日) 20:39:04.33 ID:mqwCu5Xm.net
あくまで動かしたいのは「スカウォのリンク」だから
ビートルやスカイロフトステージでお茶を濁されてもねえ

8年も前の作品から再登板させるくらいならどのリンクでもない
デザインにしてくれた方がまだ諦めもついたよ
いやトワプリ自体は好きだけどさ

78 :なまえをいれてください:2014/03/31(月) 16:42:59.28 ID:SdzXVB4P.net
辛口バトル8戦目で死んだorz
集中力が持たないよ誰だ考えた奴は

79 :なまえをいれてください:2014/03/31(月) 17:03:16.40 ID:jf/653l2.net
ハート出ないから辛いけど、
自分みたいなへたくそなおっさんでも頑張ればクリアできるから大丈夫。
ギラヒム様や封印たんで凡ミスしたらやり直してればそのうち上手く行くよ。

80 :なまえをいれてください:2014/04/03(木) 23:27:12.19 ID:veaUr9+X.net
スカイウォードで大回転斬りが出来ると知ったときの感動

81 :なまえをいれてください:2014/04/05(土) 01:09:34.17 ID:q3bl5E7C.net
トワプリで木刀のままゲーム進められるバグあったけど
スカウォで女神の剣のまま進められるバグとかないのかね

82 :なまえをいれてください:2014/04/05(土) 16:33:49.25 ID:glI8AQ/i.net
>>77
発表時はヘコんだけどもう諦めついたわ
神トラ2とかやってない作品のデザインだったら使わなかっただろうけど、
リアル等身トリオにはどれも愛着あるしな
あとはfigmaで我慢だ

83 :なまえをいれてください:2014/04/05(土) 20:12:38.50 ID:ng8UGeBq.net
まあフィギュアに関しては比較的恵まれてる方かね…2種類も出てるし
大きい方はなかなかイケメンでニーズをちゃんと分かってるw
コラボはとび森とMHとソニックだっけ

84 :なまえをいれてください:2014/04/05(土) 21:27:02.30 ID:IzIQ9cUn.net
ゼルダの伝説ってリンクがゼルダ姫の夢から生まれた存在だから
リンクの冒険の数々がゼルダの伝説になったということですか?

85 :なまえをいれてください:2014/04/06(日) 05:24:35.89 ID:Gu1uPnpN.net
確かゼルダは女神ハイリアの生まれ変わりか何かで
ハイリアは人々を救うために神であることをやめて人間になった
そのおかげで人類は生き延びて女神の伝説を語り継いでいった・・・みたいな話だったはず

うろ覚えだし色々はしょってるけどこんな感じ
間違ってたら誰か訂正ヨロ

スカウォ最後までプレイしたらもっとよく分かるよ

86 :なまえをいれてください:2014/04/07(月) 13:42:14.96 ID:eRVkUvoP.net
リンクが壁を蹴って段差を上がったりジャンプで梯子やツタを上ったりするが
あれってリアルでも出来る人いるのかな
SASUKEとか出られるような人なら出来るんだろうか

87 :なまえをいれてください:2014/04/07(月) 16:53:29.85 ID:rr7eKHiG.net
出来るでしょう
それこそSASUKEの反り立つ壁みたいな感じで

88 :なまえをいれてください:2014/04/07(月) 22:28:11.11 ID:Ra23VLx8.net
>>86
パルクールとかフリーランニングで検索するといい


明後日スマブラダイレクトか・・・ギラヒム様参戦は無いか

89 :なまえをいれてください:2014/04/08(火) 19:58:12.66 ID:Q9Tki+CC.net
リンクの凄いとこはどう見てもインドア派で暇があったら
昼寝してそうなのにあの身体能力ってあたりだな

90 :なまえをいれてください:2014/04/08(火) 21:24:37.65 ID:TAX7ax6o.net
身体能力もだけど器用さもやばい
剣、弓、楽器なんでもござれだからな

ただインドア派に見えるかw?

91 :なまえをいれてください:2014/04/08(火) 23:19:57.47 ID:61KjfCDk.net
スカウォのリンクは騎士学校にいたからそれなりにわかるけど
(それでも4メートルの壁を登ったりとやはり常人離れしている)
ゴロンを投げ飛ばすトワプリリンクとかもいるしどうなってんの彼らは

92 :なまえをいれてください:2014/04/09(水) 01:12:02.22 ID:wRRx8njV.net
まあトワプリリンクは牧場仕事で鍛えてるから・・・

それよりインパの身体能力はどうなってんだよジャンプ力とか半端ない
ゼルダ気にせずに普通に戦ってたらギラヒムとも互角だったんじゃね

93 :なまえをいれてください:2014/04/09(水) 13:30:05.45 ID:dFxKu9KO.net
>>90
少なくともアウトドア派という印象はない
鳥に乗るのは好きだし身体を動かすのも嫌いじゃないが
それよりは昼寝してたいってイメージ

真偽の程は分からないが自分やゼルダの部屋にある
木彫りの置物も自作という説があるしハープも弾けるし
本当なら確かに器用だな

94 :なまえをいれてください:2014/04/09(水) 20:33:33.39 ID:zUGfCNgb.net
ゼルダとシークが完全別枠となったことで、ゼルダのカラーチェンジ版として
SSゼルダが登場する可能性が微レ存かなぁ・・・
スマブラにSS勢が出れない理由として、ゼルダのシークチェンジがネックになってた部分もあるし・・・

95 :なまえをいれてください:2014/04/09(水) 20:41:53.45 ID:IaG/chHq.net
等身変わるし無いと思う

96 :なまえをいれてください:2014/04/09(水) 20:42:58.28 ID:Ic4lv7xu.net
SSゼルダはフィギュアで出てくれると思う。

魔法のツボがトゥーンリンクの技になってるという違和感。

97 :なまえをいれてください:2014/04/09(水) 20:48:29.60 ID:wRRx8njV.net
>>95
シークも原作とスマブラじゃ頭身違くね

>>96
あれはアイテムじゃなかったっけ

俺はSSゼルダはフィギュア+スカイロフトでロフトバードに乗って登場という妄想をしてる
フォックスステージのアーウィンみたいな立ち位置で

98 :なまえをいれてください:2014/04/09(水) 21:00:35.56 ID:IaG/chHq.net
いくらなんでもトワプリゼルダの等身に引き上げるなんて無理矢理な出し方しないしされても嬉しくないよ
いい加減諦めい

99 :なまえをいれてください:2014/04/09(水) 21:58:03.12 ID:zUGfCNgb.net
>>98
SSゼルダもリンクとほとんど変わらないくらいの背丈だったから
頭身上げたところで大して違和感ないかもよ?

100 :なまえをいれてください:2014/04/10(木) 17:34:48.30 ID:wKSbIucT.net
さすがに今更プレイアブルで参戦してくれるとかは思ってないよ
でもリンクゼルダシークみんな原作とは頭身違うんだからそれが参戦できない理由ではないだろと思った
SSゼルダは他のゼルダ以上に戦うイメージがない+時オカトワプリのゼルダが「スマブラに出るゼルダ」として認知されすぎてるからじゃないのか

101 :なまえをいれてください:2014/04/10(木) 18:15:10.46 ID:ZKMuZ6nT.net
シークには同じシーカー族のインパ様の技が反映されてないかなと思ったけど、
シーク単独になってもそんなことは全然なさそうだった。

102 :なまえをいれてください:2014/04/10(木) 19:17:50.65 ID:U90wygxU.net
>>100
時岡とトワプリのゼルダだって別人なんだけどな

103 :なまえをいれてください:2014/04/10(木) 19:22:02.39 ID:U90wygxU.net
http://i.imgur.com/KE7Q2yO.jpg

まァ、これと同じ理由でやっぱりSSゼルダはスマブラで使いにくいってのはあるかもねw

104 :なまえをいれてください:2014/04/10(木) 22:40:10.88 ID:i90grHHg.net
壁紙に
http://nintendoeverything.com/wp-content/gallery/super-smash-bros-for-wii-u/WiiU_SuperSmashBros_Stage04_Screen_01.jpg

105 :なまえをいれてください:2014/04/10(木) 23:05:44.34 ID:wKSbIucT.net
>>102
まあね
でもゼルダやらない人には同一人物が衣装変えただけにしか見えないでしょう

俺はスカイロフトの背景でロフトバードに乗ったゼルダが出れば満足です・・・
ついでにバード兄妹も

106 :なまえをいれてください:2014/04/11(金) 02:10:59.60 ID:TbxmgL0H.net
>>101
そもそもスマブラシークはゼルダ以上に捏造技ばかりだし、今更原作準拠技入れてくれるだろうか
いやピットの例もあるし、してくれたらメチャ嬉しいけど

AF枠もミドナが出ちゃったからSSキャラ厳しいかな
バドが画面手前からピッチングしてきたら面白いのに

107 :なまえをいれてください:2014/04/11(金) 02:46:53.54 ID:p8Y89ELG.net
インパのあのバリアーみたいな技、反射技かなんかで出せば良いのにねえ。

108 :なまえをいれてください:2014/04/11(金) 06:22:25.99 ID:nqP1g8i5.net
何だかんだでモデルチェンジ版として出る可能性は残されてると思うけどね
フィットとかリトルマックとかの例を見る限りね
むしろシークとの完全分離した以上はそれをやりやすいでしょ

109 :なまえをいれてください:2014/04/11(金) 10:33:42.26 ID:nrxvdFXS.net
トワプリモデルのゼルダに汽笛のファントム使わせるあたり
シリーズの統合的な存在として扱われてしまってる感じもする

110 :なまえをいれてください:2014/04/11(金) 12:46:32.06 ID:hrE7tE1u.net
いやだからコスチェン扱いするにはトワプリゼルダとスカウォゼルダの体格差きつすぎるっての
そういう現実味の無い願望はチラシの裏にでもどうぞ

111 :なまえをいれてください:2014/04/11(金) 13:23:48.32 ID:2BuuE9ib.net
なんでいつもそんなに過剰反応してるの?
スマブラ本スレで「○○出して」って暴れまくってる基地外みたいな奴に対してならわかるけど
このレベルでそんなにカリカリする理由が分からないんだが

112 :なまえをいれてください:2014/04/11(金) 15:29:49.96 ID:hnRqR63e.net
本スレにも参戦予想スレにもいたけどなこいつw
終わった事いつまでもネチネチ言ってるのは同志から見ても気持ち悪い

113 :なまえをいれてください:2014/04/11(金) 16:09:49.26 ID:EYBhVGvn.net
挑発したら煙幕の後にスカソゼルダに変身して、ニッコリ笑ってくれるんだろ

114 :なまえをいれてください:2014/04/11(金) 23:06:48.43 ID:nqP1g8i5.net
>>112
モデルチェンジ版として出る可能性があるかどうかはまだ結論は出てないんでは?
どうせシリーズの統合的存在という抽象的な位置付けなんだから
「スカイウォードソード風ゼルダ」ってことにして厳密には同じ体格でなくてもいい

115 :なまえをいれてください:2014/04/11(金) 23:39:34.19 ID:nqioB9mD.net
同じ体格で無くてもいいって、格ゲー舐めてるのか

116 :なまえをいれてください:2014/04/11(金) 23:58:00.68 ID:nqP1g8i5.net
>>115
リンクの効き腕とかと一緒でそこまで厳密にこだわらなくてもいいんじゃね?

117 :なまえをいれてください:2014/04/12(土) 00:12:35.35 ID:j1cLQuTH.net
そもそもスマブラは格ゲーじゃないし
よく言われてるけど格ゲーのアンチテーゼとして作られてものだろ
仮にスマブラを格ゲーと定義するとしても一般的な格ゲーほど体格で有利不利は変わらないと思う
ほとんど無視していいレベルだろ

118 :なまえをいれてください:2014/04/12(土) 00:13:16.07 ID:JKldbGJG.net
スカウォリンクとゼルダはフィギュアで出てくれれば良いよ。

119 :なまえをいれてください:2014/04/12(土) 00:17:40.61 ID:JKldbGJG.net
>>117
スマブラのスレじゃないとこで言うのもアレだけど、スマブラほど体格が大事なゲームもないぞ。
強いのは小さいやつばかりで、大型キャラはハメが強いとかでない限りほぼ産廃なのだし。

それはそれとして、格ゲーのアンチテーゼとして作られたという話は自分も聞いたことあるな。

120 :なまえをいれてください:2014/04/12(土) 00:27:37.01 ID:j1cLQuTH.net
>>119
すまん書き方が悪かった
スマブラゼルダとスカウォゼルダぐらいの体格差ならそんなに気にする事ないだろってことを言いたかった

121 :なまえをいれてください:2014/04/12(土) 01:08:11.78 ID:Hbnu9wvD.net
と言うかゼルダキャラにそこまで明確な身長設定はあるのかな?

122 :なまえをいれてください:2014/04/12(土) 07:48:26.20 ID:H7FyMOeJ.net
そんな大層なモデルチェンジがあるならこないだ一緒に発表されてるし、
何より最初からスカウォ仕様にしとけばいい話
まだ結論が出てないなんて言い方すればどんな妄想でも語れるが、
可能性が極めて低い事いつまでも引きずられたら欝陶しいよ
そもそもスレ違いだし
せめて確定してからにしてよ

123 :なまえをいれてください:2014/04/12(土) 08:11:26.59 ID:hPDjAI5f.net
あんたから見て大差無くてもモデルとしては別物だから作り直さなきゃいかんでな
それとも判定そのままに見た目だけ変えろとでもおっしゃる?
格ゲじゃないからとか関係無くゲームとしてそういうとこ適当でいいなんて考えはあり得ないよ
トレーナーも男女で体格が全く変わらないと強調してた意図分かっってないんだろな

124 :なまえをいれてください:2014/04/12(土) 08:54:08.87 ID:Hbnu9wvD.net
>>122
だからSSゼルダそのもの登場ではなく、トワプリゼルダのSSゼルダの髪型と衣装を着せるとか
その程度くらいならあり得るんじゃね?
発表もガノン公開くらいのタイミングに合わせる可能性もある。
つか、何をそんなにカリカリしてるのか意味分からん。

125 :なまえをいれてください:2014/04/12(土) 08:55:01.23 ID:Hbnu9wvD.net
× トワプリゼルダのSSゼルダの髪型と衣装を着せる
○ トワプリゼルダにSSゼルダの髪型と衣装を着せる

126 :なまえをいれてください:2014/04/12(土) 09:10:29.54 ID:j1cLQuTH.net
ゲームスレなんて発売から時間が経てば話すネタも特に無くなるんだから別ゲーの話題になるのも仕方ない
これ以上は予想妄想スレでやれってのは分かるがそもそもそっちがいちいち反応しなければとっくに終わっていた話じゃないか
変に攻撃的なレスをしたりするから突っかかりたくなる奴もいるんだよ

127 :なまえをいれてください:2014/04/12(土) 11:07:54.36 ID:Ue5wYPJC.net
ゼルダ無双の方が気になる

128 :なまえをいれてください:2014/04/12(土) 13:41:35.74 ID:N/pxvX+x.net
>>126
妄想書き連ねて反論されたら「反応するな!」とかアスペか?

129 :なまえをいれてください:2014/04/12(土) 15:23:17.14 ID:Hbnu9wvD.net
アスぺなのもどっちなんだよ、とw

130 :なまえをいれてください:2014/04/12(土) 17:13:59.98 ID:hPDjAI5f.net
まともな日本語使え
あと自演はもう少しバレない努力をしろ

131 :なまえをいれてください:2014/04/12(土) 18:16:18.49 ID:Hbnu9wvD.net
>>130
何でも噛んでも自演ですか・・・w

132 :なまえをいれてください:2014/04/12(土) 18:36:40.28 ID:JKldbGJG.net
長くなるから無駄に絡まないで欲しい

133 :なまえをいれてください:2014/04/12(土) 20:16:04.84 ID:N/pxvX+x.net
誰に言ったか分からないのに、なんで「自演」に反応しちゃったんだろうねw

134 :なまえをいれてください:2014/04/13(日) 00:06:57.90 ID:XDaYewsd.net
今さらながらクリアして、感動したんだけど
マスターソードの最後のシーンをプレイヤーの操作にしなかったのだけが疑問だ

135 :なまえをいれてください:2014/04/13(日) 00:59:51.74 ID:F/3rrGRn.net
何か伸びてると思ったら・・・

>>134
やらされたらやらされたで辛いんだけどね
ゼルダのラストは毎回別の道は無いのかと思ってしまう

136 :なまえをいれてください:2014/04/13(日) 01:38:00.17 ID:XDaYewsd.net
そういえばバドが赤いフライドチキンとか言ってたけど、小型鳥は居ないはずだよな…

137 :なまえをいれてください:2014/04/13(日) 16:04:05.93 ID:trbtxTnf.net
ゼルダさんカワイイ。

138 :なまえをいれてください:2014/04/13(日) 17:13:17.02 ID:F/3rrGRn.net
>>136
しょ、食用の・・・ロフトバード・・・?

しかし真面目な話スカイロフトの食糧事情ってどうなってんだろうか
水は泉から無尽蔵に湧き出てるから野菜や果物はいくらでも育てられるだろうけど
みんなベジタリアンなのか?

139 :なまえをいれてください:2014/04/13(日) 17:16:43.12 ID:XDaYewsd.net
貴重なタンパク源がそこら辺にいるじゃないか

140 :なまえをいれてください:2014/04/13(日) 18:31:39.19 ID:Z6NNuxFa.net
家を出入りするだけでカボチャも虫も無限湧きなんだ
食料になんて困らないさ

141 :なまえをいれてください:2014/04/13(日) 20:57:15.33 ID:6Hq+2xO3.net
夜のレムリーは害獣だから狩ってもいいんだよ。

142 :なまえをいれてください:2014/04/14(月) 00:28:16.52 ID:ZdQRP9Z6.net
>>141
あれはモルセゴさんの魔力のせいだから・・・

そういえば普通にキースとか、なんか空に居る奴とかちょくちょくモンスターいるよな
ああいうのも食料になるのか

143 :なまえをいれてください:2014/04/14(月) 11:20:17.29 ID:pWcZnlVr.net
>>134
発売後から言われてる事ではあるけど
俺はあの演出の中でアイコン出される方が興ざめだ
やってる時も流石にここで操作挟ませる事はしないよなwなんて思ってたから、
真逆の意見が結構見られる事に驚いたもんだ

144 :なまえをいれてください:2014/04/14(月) 22:37:17.81 ID:ZdQRP9Z6.net
ゼルダは方針的にムービー中に操作をさせるようなことはしないんじゃないの
覚えてる限りでは今までゼルダにそういう場面は一度も無かった気がするし

145 :なまえをいれてください:2014/04/15(火) 02:35:27.38 ID:GOxBJOEz.net
場面が違えば求められる物も違うよなー
当然とか言っちゃう辺り嫌な気配を感じる

146 :なまえをいれてください:2014/04/15(火) 16:06:14.58 ID:yK8vWnnD.net
まぁそういう意見も少なくないなら考えるべきだな

147 :なまえをいれてください:2014/04/15(火) 22:25:51.65 ID:koDVclBt.net
今日の一枚見たがアピールっぽいので妖精が
ファイがアピールで出るの期待してたが無理っぽいな・・・

ステージとアイテムが何個か出てるからってさすがにこれじゃSS成分足りないぞ

148 :なまえをいれてください:2014/04/16(水) 21:09:00.21 ID:FLuUWgjs.net
ファイ様はアシストフィギュアで出てくれないかなと思ってる。
アシストというよりはネタバレ担当だったけども。

149 :なまえをいれてください:2014/04/16(水) 21:14:39.16 ID:rabnU2PP.net
ファイはフィギュアだよ

150 :なまえをいれてください:2014/04/16(水) 21:57:49.13 ID:x4a6Rr3c.net
ギラヒムはまだフィギュアで出てない
普通ならもう出ていてもおかしくないはず!
つまりワンチャンあるー?

というか、スカウォの話自体はぜんぜんしてないなここw

151 :なまえをいれてください:2014/04/16(水) 22:14:11.66 ID:l9Kp4taG.net
ギラヒム様可能性ゼロではないと思っている
6枠はありえないという声も多いけど実質新キャラゼロってのも新鮮味ないし

スマブラほどの大作ならその話題ばっかりになるのもしゃーない
発売から時間たって話すネタもそんなに無いしね

152 :なまえをいれてください:2014/04/16(水) 23:39:07.09 ID:FLuUWgjs.net
フィギュアで出ていたとしても、
アシストフィギュアで出ているやつはほぼフィギュアもあって
そこでどんなやつだったのか紹介されてたじゃない。
フィギュアで紹介されてても望みが消えたわけじゃあないさ。

153 :なまえをいれてください:2014/04/16(水) 23:50:21.44 ID:rabnU2PP.net
フィギュアとして紹介されたならアシストでは無いでしょ
そもそもファイは攻撃するキャラじゃないし

154 :なまえをいれてください:2014/04/17(木) 00:32:47.05 ID:RxgsYLjP.net
アシストだからって攻撃するとは限らないんじゃない?
ファイを出した人の通常攻撃から一定時間スカイウォードみたいなのが出るようになる効果とかさ。
フィギュアとして紹介しても、フェイクを良く入れる人だから可能性は0とは言い切れないし。
まあ期待はしてないけどね。

155 :なまえをいれてください:2014/04/17(木) 07:08:51.63 ID:pn2fl+Nh.net
最近スカイウォードソードを始めた。
面白いわコレ。
あとゼルダさん可愛いです。
クラスのアイドル?ポジション。

156 :なまえをいれてください:2014/04/17(木) 08:10:06.79 ID:NH62rN+O.net
終盤エッチな声が流れるシーンがあるからそこだけ注意して楽しんでね

157 :なまえをいれてください:2014/04/17(木) 08:14:28.49 ID:zAiV3Dp+.net
鳥乗りの儀優勝後の「ね〜え…」モジモジ が可愛い

158 :なまえをいれてください:2014/04/17(木) 13:33:40.04 ID:xQXaHiSL.net
バドにシュって指差すとこが好き

159 :なまえをいれてください:2014/04/17(木) 14:50:33.33 ID:1H168Bxt.net
雷竜手前で積んでたけど再開したわ>>156

160 :なまえをいれてください:2014/04/17(木) 15:40:09.31 ID:a23LE3WO.net
大丈夫
寝ながら好きな男の前で知らない男に体を好きなようにされて昇天するだけだから

161 :なまえをいれてください:2014/04/17(木) 15:47:22.01 ID:Bx6Y4BhM.net
だいたいあってる

162 :なまえをいれてください:2014/04/17(木) 16:18:10.59 ID:pn2fl+Nh.net
姫じゃないところが逆にイイ。
学友バンザイ。

163 :なまえをいれてください:2014/04/17(木) 19:45:25.31 ID:zN5DnpGm.net
学園物いいな

164 :なまえをいれてください:2014/04/17(木) 21:55:37.91 ID:8Vd/6t3n.net
寧ろもっと学園要素が濃くてもよかった
ストーリーじゃなくて設定とかの形で

165 :なまえをいれてください:2014/04/17(木) 21:58:57.84 ID:1Cos1VC4.net
寮に教室が直結とかどういう学校やねん

166 :なまえをいれてください:2014/04/17(木) 22:10:04.10 ID:spolE5pa.net
通いやすくていいじゃないか

167 :なまえをいれてください:2014/04/17(木) 22:42:18.62 ID:pn2fl+Nh.net
ゼルダさんのマーカーを追っかけてどんどん先に進みたくなる。

168 :なまえをいれてください:2014/04/18(金) 01:05:17.66 ID:j0/8oKZq.net
実際に授業受けてる描写とかちょっとほしかったな
居眠りする主人公を先生がたたき起こして幼馴染がからかうというベタベタなド定番展開が見たかった

169 :なまえをいれてください:2014/04/18(金) 01:42:46.38 ID:RjLkuXY4.net
チュートリアルは実技授業でも良かったかもな。
日常学園パートなんかは喜ぶ層もいるだろうし。

170 :なまえをいれてください:2014/04/18(金) 15:10:12.25 ID:ARxejhns.net
女教師ゼルダ 禁じられた課外授業

171 :なまえをいれてください:2014/04/18(金) 19:45:27.88 ID:T3+yUljh.net
>>170
あ、そういうのはいいです。
ティーンなゼルダさんが素敵なので。

172 :なまえをいれてください:2014/04/18(金) 21:25:04.81 ID:RjLkuXY4.net
よし、転生後にナボールさんになるキャラを女教師として出そう(提案)

173 :なまえをいれてください:2014/04/18(金) 21:39:32.70 ID:1htFBRyA.net
女教師インパ 秘密の個人レッスン

174 :なまえをいれてください:2014/04/18(金) 22:37:04.84 ID:T3+yUljh.net
>>173
それならおk

175 :なまえをいれてください:2014/04/20(日) 02:50:14.57 ID:6LvPcNp1.net
SSもオカリナ→ムジュラみたいに直接の続編が出たらいいのに

176 :なまえをいれてください:2014/04/22(火) 12:44:24.74 ID:L1QFNPtk.net
スカウォ好きな人は誰もが望んでただろうしあちらさんも開発費回収できて美味しいはずなんだけどね
ハードの寿命が尽きてしまってはどうしようも無い
終わり方がかつてないほどハッピーなので無理に作る必要もあまり無いしな

177 :なまえをいれてください:2014/04/22(火) 15:35:25.06 ID:FPnrODQd.net
ゼルダのエロシーン到達したわ。タクトでもガノンとゼルダの事後シーンあったしさすがだな。
それよりバドと婆さんの頭部のデザインが同じ事にようやく気付いたw

178 :なまえをいれてください:2014/04/22(火) 17:40:08.14 ID:FPnrODQd.net
神ゲーでございました

179 :なまえをいれてください:2014/04/22(火) 17:43:02.76 ID:LWIbSs1o.net
みんなインパにはいつ頃気付いたのかな
俺はゲーム内で示唆される前にハッと気付いてヤベエエエって思った

180 :なまえをいれてください:2014/04/22(火) 19:52:55.93 ID:L1QFNPtk.net
元の時代に戻って腕輪アップになるまで気付きませんでした

181 :なまえをいれてください:2014/04/22(火) 21:47:14.96 ID:xi85h8uV.net
ほら…また会えたでしょう…? で当時泣いた

182 :なまえをいれてください:2014/04/22(火) 22:26:11.08 ID:FPnrODQd.net
婆さんはなんで最後にああなったのかな?
精神体?

183 :なまえをいれてください:2014/04/22(火) 22:28:09.59 ID:SaGFFXr5.net
ファイさんがいつかまたゼルダに登場してくれることを願ってる

184 :なまえをいれてください:2014/04/23(水) 01:25:00.34 ID:rFLkeo5m.net
インパとばあさんは身長差があり過ぎて同一人物とは気づかなかったな
ラストは当然泣いた

185 :なまえをいれてください:2014/04/23(水) 21:57:22.40 ID:DAtjYMDV.net
スカウォはほんとストーリーよかったなぁ
姫川氏にまたコミカライズしてもらえないもんかね
ヒストリアにちょっとだけあったらしいが本編とは別物だったらしいし

CEROとかいうクソ機関がなけりゃトワプリから漫画版も続いてたかもしれんのに・・・

186 :なまえをいれてください:2014/04/23(水) 23:57:12.69 ID:uk3Un5zy.net
ぶっちゃけラスト後はどうなったと思う?

187 :なまえをいれてください:2014/04/24(木) 00:08:58.87 ID:/j4USXhQ.net
リンゼルが地上でやがて子作り

188 :なまえをいれてください:2014/04/24(木) 01:46:25.23 ID:eNYc0Ryf.net
どんな謎解きよりも簡単に答えが出るね

189 :なまえをいれてください:2014/04/24(木) 01:49:40.05 ID:20//ie77.net
子作りはわりと早い段階でしちゃっただろうな。
ゼルダがリンクにラブラブだし、吊り橋効果が半端無いし。
でも、あの状態から人口増やすの大変そう。

190 :なまえをいれてください:2014/04/24(木) 08:36:54.88 ID:KtuXvw1N.net
まあどことはいわんが40年足らずで人口が倍になった国も実際あるし
多産を奨励すれば増やすことも出来るんじゃないかな
ゲームには出ないがひっそり地上で生き延びた人達もいないとは限らんし

それで思い出したがインパの台詞で女神の時代にシーカー族が
いるのは確定だけどスカウォの時代まで生き延びてるのかね

191 :なまえをいれてください:2014/04/24(木) 09:21:44.79 ID:p0/v7JVM.net
スカイロフトからも大勢植民するだろう。

192 :なまえをいれてください:2014/04/24(木) 10:55:05.16 ID:gAmLDrOf.net
時岡リンク「うらやましい…」

トワプリリンク「うらやましい…」

193 :なまえをいれてください:2014/04/24(木) 11:15:58.44 ID:m0N1JicD.net
マリオですらピーチ姫と子孫を残す時代だからね、仕方無いね

194 :なまえをいれてください:2014/04/25(金) 02:03:12.62 ID:P4rFZQ2u.net
パナンちゃんとモグマ爺さんの子供は見たくない

195 :なまえをいれてください:2014/04/25(金) 06:53:51.49 ID:SiDOpTOh.net
ゼルダ可愛すぎわろた

196 :なまえをいれてください:2014/04/25(金) 07:01:24.49 ID:SFVBFBFc.net
SSのゼルダが一番可愛いし嫁さんにぴったり。

197 :なまえをいれてください:2014/04/25(金) 07:11:02.95 ID:L0UnHT7F.net
神トラ2のゼルダはもらっていきますね

198 :なまえをいれてください:2014/04/26(土) 00:15:36.03 ID:nyRFEtUn.net
トワプリリンク「可愛い幼馴染とラブラブでいいなー」

199 :なまえをいれてください:2014/04/26(土) 12:38:32.70 ID:84SRRXUG.net
夜の道具屋、と聞いてドキドキしたのは俺だけで良い。

200 :なまえをいれてください:2014/04/27(日) 18:07:19.14 ID:mO19C/Nn.net
その発想はなかった

201 :なまえをいれてください:2014/04/27(日) 20:29:23.14 ID:6XqKIoe0.net
スカイウォードソードのエンディングは未来に希望が持てて良い。

202 :なまえをいれてください:2014/04/28(月) 08:11:15.62 ID:JTHHQK4I.net
ファイさんにもギラヒムみたいな人間擬態フォームはあったんだろうか…
フィギュア風じゃないファイさんも見て見たかった。

203 :なまえをいれてください:2014/04/28(月) 08:16:32.04 ID:ZxtP/qSH.net
ファイはネタバレするだけで基本は自分で何もしないからなあ。
ギラヒム様はファイの完全上位互換っぽいイメージがあるわ。自立型だし。

204 :なまえをいれてください:2014/04/28(月) 08:24:16.75 ID:JTHHQK4I.net
ファイさんが自意識に目覚めたら人間化するという展開は無しですかそうですか。
マスターソードが遠い未来でまた抜かれる時にファイさんがまた活躍しますように。

205 :なまえをいれてください:2014/04/28(月) 15:09:11.45 ID:Vyutvkso.net
ファイは嫌いじゃないけど、やっぱアシストキャラは、一話完結型がいいわ。

206 :なまえをいれてください:2014/04/28(月) 16:55:37.53 ID:vD7vnbff.net
ファイは本当によかった
ナビゲーターとして優秀で今までのゼルダにはあまりいなかったキャラクターだし
歴代で一番好きな相棒だ

207 :なまえをいれてください:2014/04/29(火) 16:26:00.83 ID:l67BYuOX.net
ミドナさんがわりと不親切でSなナビゲーターなだけにな。

208 :なまえをいれてください:2014/04/29(火) 17:41:13.45 ID:jbYwHfkv.net
ファイ大好きだけど、聞いてもいないのにどんどんネタバレするのだけはやめてくれw

209 :なまえをいれてください:2014/04/29(火) 19:26:30.44 ID:45xTIuxD.net
購入当初から久しぶりに2回目やってて今もうラスト近くだけど、、
これは明らかに失敗作だなww
・ダンジョンつまらない
・同じところばっかり行かされる
・サブイベが全てお使いなのに移動がめんどくさい
・住人が全然危機感無い、だから戦う理由に緊迫感が無い
無理やりリモコン使わそうとしてるだけって感じだなぁ・・・
初回限定買ったのに全然2回目プレーしなかった理由が改めて解ったわww

210 :なまえをいれてください:2014/04/29(火) 20:07:48.09 ID:jbYwHfkv.net
検定

211 :なまえをいれてください:2014/04/29(火) 20:18:18.80 ID:aMCHjWUI.net
本スレ復活以来始めてのお客さんだな
皆、丁重にスルーして差し上げろ

ファイってちょくちょく解説してくれるイメージはあるけどネタバレってそんなにあるか?
うん、そうだね。見たらなんとなく分かるよねぐらいの事しか言ってない印象だけど
俺があんまり意識してないだけから気にならないだけか

212 :なまえをいれてください:2014/04/29(火) 20:32:08.01 ID:XRmW5e+N.net
>>192
トワプリンクは研直子似の幼馴染がいるじゃんw
本編ではほとんどフラグがなかったのに、なぜかスマブラではトワプリゼルダとラブラブだけど

213 :なまえをいれてください:2014/04/29(火) 20:48:03.80 ID:aMCHjWUI.net
>>211
スマン途中ちょっとおかしなことになってた
意識してないから気にならないだけか


214 :なまえをいれてください:2014/04/29(火) 21:22:35.48 ID:45xTIuxD.net
悪い、スカウォはアンチスレがあったんだなww
ここに書くべき内容じゃなかったみたいだな
…しかしアンチスレがある程か・・・

215 :なまえをいれてください:2014/04/29(火) 22:19:12.69 ID:l67BYuOX.net
シリーズが長く続けばファンの思い入れも大きくなるからな。
新作はどうやっても批判される運命にある。

216 :なまえをいれてください:2014/04/30(水) 05:59:59.56 ID:8zzQ2oS4.net
久々にスカウォ再プレイしてる
リンクの脚力に惚れ惚れするな 
身体能力は歴代一高そう

217 :なまえをいれてください:2014/04/30(水) 06:08:30.54 ID:xIcTClow.net
>>211
スルーしろよ

218 :なまえをいれてください:2014/04/30(水) 06:09:41.41 ID:+6w4STlu.net
>>216
走りに関しては生身だからね。

219 :なまえをいれてください:2014/05/01(木) 23:49:09.78 ID:zulY0xhk.net
クリアした
呆れるほど面白かったわ

220 :なまえをいれてください:2014/05/02(金) 00:46:26.04 ID:bWu/lTQ+.net
オメデトウ
最初プレイした時は面白すぎてやめ時見つからんかったわ
記憶消してやり直したいゲーム筆頭

221 :なまえをいれてください:2014/05/02(金) 06:54:46.20 ID:EL+Onxdm.net
メチャクチャ正統派なヒロイックファンタジーだったよな。
ヒネた作風ばかりのエンターテイメント業界の中ではむしろ新鮮だった。

222 :なまえをいれてください:2014/05/02(金) 08:43:44.95 ID:84ISR4C2.net
一見頼りなさそうな(実際にはかなりハイスペックだが)男の子が
好きな女の子を助けるために強くなって剣と共に成長して
魔王を倒してハッピーエンド!というまさに王道中の王道だったからね
王道を馬鹿にする奴もいるがやっぱりそれが一番望ましいからあるわけで

223 :なまえをいれてください:2014/05/02(金) 17:05:59.88 ID:E60FWFt6.net
超今更ながらこのゲームクリアしたんだけど、何よりもインパさんに感動したんだが
あれはヤバイだろ

224 :なまえをいれてください:2014/05/02(金) 23:35:45.58 ID:bWu/lTQ+.net
世界観や演出がよかったからこそ王道ストーリーも映えるんだよな
最近はむしろ王道をちょっと外れるぐらいが当たり前みたいになってたから
スカウォみたいなのがかえって目新しかったりするのかも
というかここまでの王道な話のゲームって案外少なかったりするしな

>>223
俺もファイとインパには泣かされたわ
ここまでゲームでうるっときたのは初めてかもしれない

225 :なまえをいれてください:2014/05/04(日) 17:34:31.43 ID:+7Wb0+nK.net
感情ないはずなのに優しいよねファイ

226 :なまえをいれてください:2014/05/04(日) 17:59:45.28 ID:6+o18n2X.net
WiiUでのゼルダ新作のパートナーにも期待してるよ。

227 :なまえをいれてください:2014/05/04(日) 20:09:19.01 ID:4f45l5cX.net
天然系、親父、ツンデレ、じゃじゃ馬、秘書と来たら次は何だろう

228 :なまえをいれてください:2014/05/04(日) 20:32:18.55 ID:PQ75Ag5E.net
ドジっ子

229 :なまえをいれてください:2014/05/04(日) 21:58:04.44 ID:BXdTK8Bh.net
SS売りに行こうと思ったらWiiの中に入っててアダプタがWiiUのしかないからWii破壊してディスク取り出しだらキズが付いて売り物にならなくて久々に初めからプレイ中。
すげぇ楽しいわ。最近のが糞すぎるから余計に楽しく感じる

230 :なまえをいれてください:2014/05/04(日) 23:09:57.03 ID:LCC7i3wr.net
最近久しぶりに始めて、ずっと風タクやってたから
リモコン振るのも久々だからか
肩が凝るキュ

231 :なまえをいれてください:2014/05/04(日) 23:50:32.96 ID:OoRkrSDM.net
>>229
えらく労力のいるスタートだな

232 :なまえをいれてください:2014/05/05(月) 00:08:48.01 ID:snFaeXbC.net
>>230
肩はない

233 :なまえをいれてください:2014/05/05(月) 05:06:11.60 ID:25kwvVxn.net
>>230
どれだけ全力でプレイしているんだ
でも本当に斬るみたいに大きくリモコン振ってプレイすると割りと楽しい
誰かに見られると恥ずかしすぎて死ねるけど

234 :なまえをいれてください:2014/05/05(月) 12:57:52.01 ID:g2svIhpI.net
俺もまたやりたいけどスマブラへの未練が復活しそうなので自重
トワプリやってるとやっぱダッシュできないのとアイテム選択の煩わしさは気になっちゃうね

235 :なまえをいれてください:2014/05/05(月) 20:09:53.07 ID:TC2+Jt8N.net
時オカやトワプリの前転しないとスピードうpしない仕様にはなんか意味があったの?
あれ凄いマヌケだしボタン連打しなきゃならんしでいい印象がない
Aでダッシュはほんと快適だったよがんばりゲージがあるとしても

236 :なまえをいれてください:2014/05/05(月) 22:18:00.65 ID:KO+aYXVE.net
レビューとか見るとがんばりゲージがわずらわしいって意見多いけど
基本使い切る前に立ち止まること多くてそんなに不便には感じなかった
Aダッシュは今後のシリーズでも継続すべきだと思う
まあ、がんばりゲージはサブイベント等で能力UPがあってもよかったとは思うけどね
個人的にだけどスカウォのダッシュは場所によっては時オカのエポナより速く感じる

237 :なまえをいれてください:2014/05/05(月) 22:35:04.00 ID:IlOZNyFN.net
時オカなんて後ろ向いて走ったほうが速いというね

238 :なまえをいれてください:2014/05/05(月) 23:17:37.74 ID:rg6vSRCZ.net
回転アタックは意味も何も副産物でしかないだろう

239 :なまえをいれてください:2014/05/05(月) 23:19:09.00 ID:pCy9lvVp.net
ローリングプレイングゲーム

240 :なまえをいれてください:2014/05/06(火) 03:45:21.14 ID:MRNhadX1.net
>>236
ああいうゲージ類とかは管理が苦手な人もいるから多少の不満は仕方ないのかも知れない
でもダッシュが出来るというのはマジで便利だったから次のゼルダでも続投してほしいね
普通にしてれば使い切ることが無いように設計されてるし

>>237
それ最近知ったけど結構速くて笑ったわ

241 :なまえをいれてください:2014/05/06(火) 06:51:37.88 ID:jjxRzCBq.net
個人的にはスカウォの操作体系とシステム周りは気に入っている
バックダッシュ連発やローリング連発をする必要が無いし
なにより動かしやすい

242 :なまえをいれてください:2014/05/07(水) 13:53:43.05 ID:QhuFXCCd.net
ごめんあげ

243 :なまえをいれてください:2014/05/07(水) 19:24:39.61 ID:cShbVzhx.net
スカウォは周りが今まで通りの生活を続ける中で
リンクが人知れず世界とゼルダを救う展開が好き
英雄と祭り上げられることもなく、仲間たちだけがリンクの活躍を知っている…

244 :なまえをいれてください:2014/05/08(木) 20:00:19.28 ID:95WLHW+y.net
あの二人が自分を女神だ勇者だいうわけないしな
神殿でトライフォースを守りながらひっそり生きていくイメージ
でもきっと子沢山w

245 :なまえをいれてください:2014/05/08(木) 20:29:13.92 ID:eW8Nx6Yq.net
そうそう、事件が終わった後では普通に幸せに一般人として暮らしてそう

246 :なまえをいれてください:2014/05/10(土) 03:18:46.08 ID:7iS+BSoX.net
凄く期待してやり始めたけど、ひょっとして糞ゲーなの?
宮本チェックが甘いと言うより宮本さんのチェックが入ってないんじゃないの
ゲームの操作性以前に物語もキャラ構成も糞すぎて感情投入できないんだけど

247 :なまえをいれてください:2014/05/10(土) 05:56:59.27 ID:7iS+BSoX.net
フェイはマジでウザいんだけど
次にあれしろこれしろって、フェイの指示に従うだけの作業ゲーになってんじゃん
宮本さんマジでチェックしてないだろ

248 :なまえをいれてください:2014/05/10(土) 05:57:15.08 ID:Ty0GLDhY.net
そうですかではおかえり下さい

249 :なまえをいれてください:2014/05/10(土) 08:14:13.98 ID:r9WuR0IC.net
なんだお客さんか

250 :なまえをいれてください:2014/05/10(土) 19:45:27.65 ID:Ber0XuDn.net
あの二人は幸せになったのかな?
他のリンクは不憫だもんなぁ…

251 :なまえをいれてください:2014/05/10(土) 20:26:33.30 ID:Ty0GLDhY.net
いや不憫なのは時オカリンクだけで皆それなりに幸せだろう

252 :なまえをいれてください:2014/05/10(土) 20:29:25.92 ID:r9WuR0IC.net
トワプリは幼馴染が村で待ってるし、ゼルダとも悪い関係じゃない
風タクではゼルダと一緒に新しい大陸を探しに行く展開
他は忘れた

スカイウォードソードのリンゼルだけはどう考えても結婚エンドだった

253 :なまえをいれてください:2014/05/10(土) 20:48:37.73 ID:Ty0GLDhY.net
ああゼルダと上手くいくかという意味か
風タクと汽笛はくっついたんでないかな
風タクは障害になる身分差もないし
汽笛も若い国だしゼルダがゴリ押ししそうな気がする
スカウォはいうまでもない

254 :なまえをいれてください:2014/05/10(土) 22:02:33.66 ID:7iS+BSoX.net
時オカも風タクもトワプリも最初から最後まで物語がどう展開して行くのか判らないままとても面白かったけど
これは幼馴染のゼルダを救うためにファイの指示に従って大地の聖域を捜索して行くだけって展開が読めちゃうんだけど
どこかで大どんでん返しがあるのかな
マジで宮本さんチェックしたのかな
ファイの「分析」だとか「確率85%」だとかってセリフが超アナログ時代のゼルダの世界観をブチ壊してるんだけど

255 :なまえをいれてください:2014/05/12(月) 02:24:22.83 ID:tF7sXPPt.net
宮本はストーリー面や脚本にチェック入れる人じゃないだろ
ただ宮本の名前だけ知ってる子かな?

256 :なまえをいれてください:2014/05/12(月) 15:41:49.42 ID:ZUAgWhgt.net
>>255
『ゼルダの伝説 4つの剣+』
結果、約2か月の間にシナリオ、セリフ、ナビゲーターの音声録音、ゲームデザイン、グラフィックス、演出などが作り直されることになっている。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AE%AE%E6%9C%AC%E8%8C%82

>ただ宮本の名前だけ知ってる子かな?
自己紹介乙

257 :なまえをいれてください:2014/05/12(月) 21:32:23.78 ID:shG4lwa1.net
まさか雲海の中にいるのが魚とは思わんかったわ
いやあ、まいったまいった

258 :なまえをいれてください:2014/05/12(月) 23:36:51.75 ID:UN1QdTOr.net
ゲームや漫画で嫌いなのに詳しい人っているよね

259 :なまえをいれてください:2014/05/13(火) 11:14:09.42 ID:gBt5yfUm.net
WiiU組だけど今買っても大丈夫かね、バグがどうとか3年前に言ってたけど

260 :なまえをいれてください:2014/05/13(火) 11:18:58.31 ID:JpJ0RdS5.net
こういう人がネットの情報で勘違いしてるんだろうなぁ
進行不能バグは確かにあったけど、発売から一ヶ月で対策されてるよ

261 :なまえをいれてください:2014/05/13(火) 11:21:30.44 ID:gBt5yfUm.net
>>260
そうか安心した、情弱ですまん

262 :なまえをいれてください:2014/05/14(水) 18:32:05.02 ID:zmV5wVr7.net
途中で止まってたのを数年ぶり?に再開した
今鳥のスピンアタックを教えてもらうための試験を受けてるとこ
おまえらはこれ何回くらいで成功した?
俺今多分15回前後やってると思うんだけどクリアできない
腕の関節が痛くなってきたので今日はやめ
自分の鈍臭さに腹が立って仕方が無い

263 :なまえをいれてください:2014/05/14(水) 19:12:18.59 ID:L4xVLh4t.net
スピンアタック試験は1回で成功した
マリギャラ2のグライバードをやってたおかげか鳥操作で苦労はしなかったな
まぁ残り時間は5秒だったが

コツとしては、スピンアタックは持続が短いから、できるだけ的に近づいて繰り出すことかな
あとは、的は意外と大きいこと、正面だけでなく横からでも壊せること、
10個以上あるから壊しにくいものは後回しにすることを意識すればそこまできつくはないと思う

264 :なまえをいれてください:2014/05/14(水) 19:13:38.79 ID:nL3f7+p+.net
位置を覚えて3回くらいかな

265 :なまえをいれてください:2014/05/14(水) 22:24:11.44 ID:58iv4zlf.net
2回目で40カウント残しくらいだった
アレを初見クリアはホント難しい
ただコツをつかめば絶対クリアできるはず
というか寧ろあの試験でようやくロフトバードの操作に慣れた

266 :なまえをいれてください:2014/05/15(木) 03:11:22.61 ID:Qqa0VQAH.net
みんなあっさりクリアできてんのかよ
どんだけ運動神経ないんだよ俺
生きてる価値無いな

267 :なまえをいれてください:2014/05/15(木) 13:19:03.92 ID:979VxYU+.net
いやいや比較的上手に乗り切った人が書き込んでるだけだろ
自分は相当苦戦したしついにクリアした時残り1秒だった
あれスーリー進行上のイベントにしてはちょっときつかったな
もう少し温くしてタイムアタック的なのはミニゲームでやって欲しかった

268 :なまえをいれてください:2014/05/15(木) 23:41:47.54 ID:nde6NYP0.net
ミニゲームの一つができないからって落ち込む必要ないよ
俺なんてスポーツやったら戦犯扱いされてるレベルだから
楽しめればいいのさ

269 :なまえをいれてください:2014/05/16(金) 19:08:53.52 ID:UEMLyEna.net
全部壊さなくていいって気がつくと楽だぞ

270 :なまえをいれてください:2014/05/16(金) 19:54:28.63 ID:hL110CNO.net
ダ・イルオーマ楽しいのう
乱れ切りかっこいい

271 :なまえをいれてください:2014/05/16(金) 20:26:41.69 ID:dAFT3PiN.net
わかる イルオーマはマジ楽しかった

あと人型のボスは珍しかったからギラヒムも楽しかったなー

272 :なまえをいれてください:2014/05/17(土) 08:46:28.17 ID:ZoTB6CYd.net
ダ・イルオーマ戦は痛快の一言につきる
相手の武器を奪い足払いかけて身動きとれなくして
がっちり防御された急所を力技で叩き切る!w
戦闘終了がえ、もう終わり?って感じで残念だったのは初めてだった

273 :なまえをいれてください:2014/05/18(日) 18:26:37.51 ID:tMQUsDvl.net
>>268
ミニゲームじゃないよ
クリアできないとシナリオが進まないんだよ
マジでミニゲームでスコア良ければハートの欠片を貰えるくらいなら納得できるけど
これをシナリオに組み込むとか基地外すぎる糞ゲーだわ
GTAとかはレースで何度も失敗すると車の性能が少しずつ上がって最後には優勝できるようになる仕様になってたりするけど
これ違うし、失敗数が多くなる度に的の数を少しずつ増やすとか考えてないとか
マジでプレイヤー無視の糞ゲー

274 :なまえをいれてください:2014/05/18(日) 18:28:57.74 ID:a5RQXbAI.net
ここで詰まって辞めた人なんていないと思うけど…

275 :なまえをいれてください:2014/05/18(日) 18:31:15.66 ID:tMQUsDvl.net
>>274
>>262

276 :なまえをいれてください:2014/05/18(日) 18:40:48.15 ID:a5RQXbAI.net
う〜む…

277 :なまえをいれてください:2014/05/18(日) 19:10:10.51 ID:/+0Q2acd.net
任天堂は割りと救済してくれるけどこういうさりげない部分はなかなか救済ないよね
まあもっともあれクリアできないとそのあとがすっごいきついけどな
2回でクリアした俺でもボロボロにされたし
動かない的にもまともに当てれない状態で動く敵に当てるのは至難の業

278 :なまえをいれてください:2014/05/18(日) 20:37:58.78 ID:EYm61gEw.net
ナリシャさまのあれは目玉そのものにヒットしなくても
本体と目玉の間の茎みたいな部分でもいいみたいだけどね
尾びれに近い腹の下にあるのがなかなか潰せなくて大変だったな

279 :なまえをいれてください:2014/05/18(日) 22:22:48.30 ID:a5RQXbAI.net
むしろナリシャさんは練習と違って一回で寄生虫退治できたな
時間制限ないし

280 :なまえをいれてください:2014/05/20(火) 21:06:00.78 ID:fccmUk91.net
インパ来たよ
http://i0.wp.com/otakomu.jp/wp-content/uploads/2014/05/IMG_1886.jpg

281 :なまえをいれてください:2014/05/20(火) 22:01:30.32 ID:o7s6FwvM.net
ゼルダ無双ってどのゼルダの伝説がモチーフ?
やっぱ時のオカリナ?

282 :なまえをいれてください:2014/05/20(火) 22:37:39.32 ID:JeyqIV2M.net
クリアした後で、これがゼルダ史の最初の物語になるって知ったわ
マスターソードってこの物語で作られて時オカなどに継承されていくのかよ
今までのゼルダの世界観が崩壊していくわ

283 :なまえをいれてください:2014/05/20(火) 23:01:42.80 ID:o7s6FwvM.net
>>282
SSにそんなに反感を持つ理由が良くわからないな

284 :なまえをいれてください:2014/05/21(水) 05:18:09.77 ID:7C8dbMBx.net
>>282
どういう世界観を持ってたのか知らんが
マスターソードがどっかからにょきっと生えてくるわけないんだから
誕生の物語は当然あるだろうに何が気に入らないんだ?

285 :なまえをいれてください:2014/05/21(水) 05:42:52.11 ID:LbrqcCwZ.net
SSの世界観もストーリーも好きだぜ

286 :なまえをいれてください:2014/05/21(水) 19:24:20.59 ID:DnZzU3rE.net
シナリオが糞すぎる
マスターソードの精霊なんて後のゼルダで一度も出て来てないんだから
ファイより後のゼルダで大妖精になる大妖精見習いみたいなのをナビゲーターにつけるとか
少しは考えろよって思うわ

287 :なまえをいれてください:2014/05/21(水) 20:08:34.85 ID:vIyUVbpM.net
こういう奴のボキャブラリーって糞と神の2パターンしか無いよね

288 :なまえをいれてください:2014/05/21(水) 20:24:19.47 ID:ef8QblqJ.net
そりゃ眠ってんだから出てこないよ
むしろ、時オカで最後のトドメにマスターソードが光ったのは
もしかしてファイだったのかとか妄想できて良い

289 :なまえをいれてください:2014/05/21(水) 21:14:57.63 ID:DnZzU3rE.net
今までの時オカ、風タク、トワプリのラスボス倒す流れは光の矢でダメージ与えて
最後はマスターソードでとどめをさす流れなのに光の矢すら出てこないとか
これを糞と言わずになんて呼ぶんだよ

290 :なまえをいれてください:2014/05/21(水) 21:24:09.77 ID:vIyUVbpM.net
ほんとNG安定だな

291 :なまえをいれてください:2014/05/21(水) 22:50:01.66 ID:ef8QblqJ.net
ただの懐古厨だったか、こういうのをファンとは言えんな

292 :なまえをいれてください:2014/05/21(水) 23:13:31.92 ID:LbrqcCwZ.net
ただの害虫よ

293 :なまえをいれてください:2014/05/22(木) 12:36:57.75 ID:LIBD0n9s.net
>>286
何が言いたいのかよくわからないが
ちょっと前にファイの台詞がー世界観がーと
騒いでいた奴だという事はわかった
もうスカウォプレイしたことはきれいに忘れて
「ぼくちんのかんがえたぜるだのせかいかん」を
心の支えに生きていけよとしか

294 :なまえをいれてください:2014/05/22(木) 19:44:00.53 ID:PgHom+MU.net
一日前の荒らしにわざわざ構うとか

295 :なまえをいれてください:2014/05/22(木) 20:26:02.07 ID:LIBD0n9s.net
>295
すまんの

296 :なまえをいれてください:2014/05/22(木) 22:11:18.35 ID:TBztucj9.net
タイムパラドックス要素入れたせいでどうも腑に落ちない終わり方になったけど、
結局最初にイチャイチャしてた方のゼルダちゃんはどうなったんかね

297 :なまえをいれてください:2014/05/22(木) 22:15:41.65 ID:PgHom+MU.net
ハイリアと精神が融合した

298 :なまえをいれてください:2014/05/23(金) 00:22:14.40 ID:g59jUzo0.net
いやそうじゃなくて本来の時間軸のゼルダちゃんって意味

299 :なまえをいれてください:2014/05/23(金) 00:34:41.90 ID:oYgLN9k5.net
それは過去に行って眠り続けてたんだろ

300 :なまえをいれてください:2014/05/23(金) 02:46:34.00 ID:AG7HlaEY.net
面白かったなこのゲーム
空の世界がちょっとスカスカだったけど

301 :なまえをいれてください:2014/05/23(金) 06:45:14.54 ID:IqB7mWeH.net
タイムリープものに弱いファンがいると聞いて

302 :なまえをいれてください:2014/05/23(金) 10:08:13.02 ID:9vlv76pq.net
実際明らかな設定ミスだけどな

303 :なまえをいれてください:2014/05/23(金) 13:28:42.68 ID:L98e/QqQ.net
具体的に

304 :なまえをいれてください:2014/05/23(金) 14:43:45.31 ID:9vlv76pq.net
歴史改変したのかループしてるのかどっちとも説明つかないとこ
終焉さん二人やっつけた事考えると前者だがインパ関連のイベント考慮すると後者になってしまう
ゼルダが眠ったままなのも説明つかないし

305 :なまえをいれてください:2014/05/23(金) 15:08:22.74 ID:lc/duv8m.net
>>304
ゼルダはリンクが起こしたろ?

306 :なまえをいれてください:2014/05/23(金) 15:18:34.19 ID:1Sdeeq2e.net
最後に若いインパにブレスレット渡してんだからゼルダは最初から数日間しか眠ってないんだろ
なのに封印の神殿でリンクがインパ婆最初にに出会った時からゼルダに貰ったブレスレットしてるぞ
これはゼルダが眠ってないって事を意味してんだろ
全くつじつま合わない糞シナリオ

307 :なまえをいれてください:2014/05/23(金) 16:09:59.29 ID:g59jUzo0.net
>>305
だからそのゼルダは別の時間軸から来たゼルダなんだって
リンクとイチャついたり神殿回ったりしてる間にも封印の神殿には何千年も眠り続けたゼルダがいて
目覚ましたのはそっちの方

308 :なまえをいれてください:2014/05/23(金) 16:41:28.29 ID:lc/duv8m.net
>>307
リンクといちゃこらしていたゼルダが過去に戻って長い眠りについて
それをリンクが起こしたんだから同じゼルダなんじゃないのと思ったんだが
ちがうのか?

309 :なまえをいれてください:2014/05/23(金) 17:27:55.81 ID:vbeTf9BS.net
>>304は頭が良いつもりで
まったく頭の悪いことを言ってて可哀相

310 :なまえをいれてください:2014/05/23(金) 17:41:10.75 ID:1Sdeeq2e.net
>>308
同じゼルダだよ
しかもゼルダは長い眠りになんてついてないよ
過去でゼルダが目覚めてリンクが復活した終焉の者を倒さない限りインパはゼルダからブレスレットを貰えないのだから

311 :なまえをいれてください:2014/05/23(金) 18:45:58.90 ID:g59jUzo0.net
>>308
リンクが起こしたから同じゼルダって理屈はよく分からんけど
ゲーム開始時点で同じ時代にゼルダが二人いて、最初一緒にいた方は時の扉の向こう側にいるわけだから
目覚めた方は別人って事になる
こういうと>>310と意見が食い違うようだけど、元のシナリオに整合性が無いわけだから
どこに注目するかで解釈も違ってきてしまう

312 :なまえをいれてください:2014/05/23(金) 20:17:55.76 ID:oYgLN9k5.net
タイムリープものには同じ時間に同じ人物が存在出来るタイプと存在出来ないタイプがあるんだが、
これは前者というだけの話だろ
色んな作品を見た方がいいよ

313 :なまえをいれてください:2014/05/23(金) 20:35:24.11 ID:L98e/QqQ.net
同じゼルダだと思うがなあ
そもそも神殿で眠るゼルダと最初からいるゼルダが別人と
言い切る根拠がよくわからん
最初からのゼルダが同じ時間軸の過去に遡り眠りについて
数千年後に目覚めたんだから同じじゃないのか?

314 :なまえをいれてください:2014/05/23(金) 21:21:34.55 ID:g59jUzo0.net
別人って言い方がマズかった
とにかくゲーム中にはリンクと同い年?のゼルダとウン千歳のゼルダがいて、
後者はリンクと幸せな未来を歩むんだろうけど、前者はどうなるの?って話
過去の時代で眠ると言っても封印対象のはずの終焉さんはリンクが倒したわけで

315 :なまえをいれてください:2014/05/23(金) 21:30:30.51 ID:IqB7mWeH.net
同じ時代に同一人物が2人以上存在できるタイプだな〜
過去(ラストバトル)で終焉の者をSATSUGAIした後でも、
現在が露骨に改変されたりはしなかったって展開

これは終焉の者が殺害された過去(ラストバトル)で、世界が分岐したと考えるべき

リンクとゼルダが帰ってきた現在は、
過去に終焉の者がSATSUGAIされなかったが、
結局、現代でリンクが終焉の者を倒し切った世界ってこと

インパの腕輪については、過去で終焉の者SATSUGAIルートでしか
ゼルダから受け取っていないとは限らないんで

316 :なまえをいれてください:2014/05/23(金) 21:45:11.98 ID:g59jUzo0.net
>>315
そう考えるのが一番つじつまは合うかねえ
老インパの腕輪の演出は若インパと同じ過程踏んでる前提で見てたから大分印象変わるなあ
そして同い年ゼルダちゃんのその後についての不安は残ったままという

317 :なまえをいれてください:2014/05/23(金) 21:54:01.52 ID:IqB7mWeH.net
まあタイムリープものでは細かいつじつま合わせに終始せずに
おおらかな気持ちで楽しんだものが勝ち

タイムパラドックスそのものをテーマにした作品なら
そういう細かな点を洗い出していろいろ考察するのもメインの楽しみ方なんだろうけど

318 :なまえをいれてください:2014/05/23(金) 22:17:46.37 ID:oYgLN9k5.net
>>314
いやだから同い年のゼルダが過去に行って眠ってたのが現代で目覚めたんだろ…

319 :なまえをいれてください:2014/05/23(金) 22:18:15.45 ID:M7lY2BxC.net
ややこしくなってきたな・・・
もっかい1からプレイしようかな

320 :なまえをいれてください:2014/05/23(金) 22:44:31.03 ID:g59jUzo0.net
>>317
それは分かってるつもりだったけど、どっかの時代には報われなかったゼルダもいるんだってモヤモヤが
クリア以来ずーっと拭えないんだよな
思えば時オカのクリア後も7年待った挙句取り残されたゼルダを不憫に思ったもんだ

321 :なまえをいれてください:2014/05/23(金) 22:55:10.81 ID:9vlv76pq.net
>>316
些細な改変事項の一つにインパの腕輪の入手経路が含まれてると考えれば印象変えずに済む
ゼルダに関しては仕方ないね
封印ちゃん踏み潰して終われば歴史は綺麗に回ったんだろうけど、
ギラヒムがいらん事したせいでゼルダが起こしてもらえないルートが生まれてしまった

322 :なまえをいれてください:2014/05/23(金) 23:06:14.60 ID:IqB7mWeH.net
過去の終焉の者戦で、完全にSATSUGAIじゃなくて再封印であれば
分岐世界が生まれる必要もないんだけどな…
その辺どうなんだろ

323 :なまえをいれてください:2014/05/23(金) 23:21:11.20 ID:g59jUzo0.net
発売後のスレが活発な頃にはそういう説も出てたな
復活してインパが封印すれば歴史は繰り返すというようなの
でもマスターソード置いてきてるからやっぱ完全には戻らんな

324 :なまえをいれてください:2014/05/24(土) 02:36:07.52 ID:dYd2nq/E.net
タイムリープ自体が矛盾の塊だから現代科学で否定されるんだろw

325 :なまえをいれてください:2014/05/24(土) 06:24:25.49 ID:h7uRPoMa.net
中古も高いね(´・ω・`)

326 :なまえをいれてください:2014/05/24(土) 06:47:16.45 ID:L9xlGNbz.net
なるべく新品を買いなよ
中古屋儲けさせても意味ない

327 :なまえをいれてください:2014/05/24(土) 10:41:29.27 ID:jtqqzhcf.net
メーカーが儲かるのって出荷時のみだから、
もう増産しないようなものだと
新品が売れようが中古が売れようがその店の儲けにしかならないけどね

328 :なまえをいれてください:2014/05/25(日) 08:58:33.85 ID:W+DT1cpR.net
現在でトライフォースにお願いして終焉の者を滅したからゼルダが長い眠りから覚めた
なら過去に戻ってリンクが終焉の者を倒したなら、その時にゼルダが眠っていれば眠りから覚めて
現在からギラヒムに過去へと連れ去られたゼルダと2人になるはず
糞シナリオだから超いい加減

329 :なまえをいれてください:2014/05/25(日) 09:13:23.69 ID:2Y+S478j.net
まだ言ってんのかw

330 :なまえをいれてください:2014/05/26(月) 00:36:05.86 ID:mMT+vAJ7.net
>>327
年内生産パックじゃないのが未だに生産してないからねw

中古は段々寝上がってるな

331 :なまえをいれてください:2014/05/30(金) 00:19:02.38 ID:/Ddi5rQe.net
ダ・イルオーマってダライラマをもじってるのかな

332 :なまえをいれてください:2014/05/30(金) 01:59:08.43 ID:Dn4hFHsk.net
ダルマじゃねえの

333 :なまえをいれてください:2014/06/08(日) 20:55:58.55 ID:7TMWTI+K.net
ダルマとゴーマ

334 :なまえをいれてください:2014/06/09(月) 06:51:33.63 ID:AFZAatPl.net
SSゼルダたんprpr

335 :なまえをいれてください:2014/06/10(火) 03:25:09.21 ID:LHfaJvN0.net
中古クソ高くね?

336 :なまえをいれてください:2014/06/10(火) 03:33:16.10 ID:iQLqvl72.net
中古ジワジワ値上がってるよ

337 :なまえをいれてください:2014/06/10(火) 06:31:33.23 ID:tjV2wgU0.net
任天堂はソフトの価格が下がらないどころか上がるからな…

338 :なまえをいれてください:2014/06/11(水) 05:38:45.44 ID:3w51FzXQ.net
無双のゼルダ姫がスカウォゼルダのデザイン踏襲してるっぽくて嬉しい

339 :なまえをいれてください:2014/06/11(水) 05:46:21.49 ID:W5IfX7Ag.net
確かに

意外な驚きだったが、これで無双を買う気にもなった

340 :なまえをいれてください:2014/06/12(木) 13:14:42.74 ID:wMt+8hq3.net
確かにスカヲゼルダに姫の衣装着せたらあんな感じになりそうだ
インパがまんまスカヲインパだからそれに合わせてのデザインなのかもね

341 :なまえをいれてください:2014/06/12(木) 13:32:49.31 ID:rjFAXolN.net
え…どこがスカウォ仕様?
全然違うじゃん

342 :なまえをいれてください:2014/06/12(木) 15:31:00.84 ID:puuSj/9n.net
オーケストラCD付きの中古買ってきたお(^ω^)\3,880

343 :なまえをいれてください:2014/06/12(木) 19:15:39.97 ID:k/QOvL8b.net
>>339
俺も
SSゼルダが歴代で一番好きだわ

344 :なまえをいれてください:2014/06/13(金) 18:17:51.14 ID:MPmOEvDH.net
唯一リンクとくっつくゼルダ
だっけ?

345 :なまえをいれてください:2014/06/13(金) 18:20:54.99 ID:g+DJQbWI.net
EDがこのあと滅茶苦茶セックスした状態だもの

346 :なまえをいれてください:2014/06/13(金) 19:06:14.94 ID:b19cIeMp.net
おい…

まあ、その通りなんだが

347 :なまえをいれてください:2014/06/13(金) 20:21:44.51 ID:MPmOEvDH.net
幼馴染同士のピュアカップルなのにー

348 :なまえをいれてください:2014/06/13(金) 20:30:16.27 ID:HsGjzWzm.net
預かり屋の女をたぶらかしたけどな

349 :なまえをいれてください:2014/06/13(金) 21:05:22.42 ID:I7UxZb7b.net
>>348

そりゃお前が邪なだけだ

350 :なまえをいれてください:2014/06/13(金) 21:11:43.87 ID:eXJwVVIK.net
あれたぶらかしたらゼルダ様には絶対知らせない方がいいってファイが忠告してくれるんだよな
あのイベントはなかなか良かった

351 :なまえをいれてください:2014/06/14(土) 10:28:31.15 ID:NAYgVJL7.net
まだフィローネの森だがトワプリに比べて戦闘が難しくなってるね
縦斬り、横斬りを咄嗟に使い分けるのができなくてパックンによく食われる・・・
ギラヒムさまに剣奪われ、盾もぶち壊されフルボッコにされた
天から降りてきた少年に優しくしろよお(´・ω・`)
しかしゼルダちゃんかわいいなぁ

352 :なまえをいれてください:2014/06/14(土) 14:40:45.39 ID:AaCG7wuU.net
>>344
唯一ってこともないけど、時岡とかトワプリとかの明らかにくっつきそうにないリンクとゼルダもいるな
無双の何とかって魔女が「常に勇者とともにいる姫に嫉妬した」とかあらすじに書いてたから
基本的にはくっつくパターンが多いのかねぇ・・・

353 :なまえをいれてください:2014/06/14(土) 19:38:57.38 ID:0SrojQ8I.net
ゼルダ様には内緒にしておく事を強く推奨てw
そういう方面にも強いんやねファイちゃん
どこで学習したか知らんけど

354 :なまえをいれてください:2014/06/14(土) 19:48:12.81 ID:k7goj26C.net
誰の家のベッドでも寝れるっていうああいう緩いユーモア好き

355 :なまえをいれてください:2014/06/14(土) 20:36:23.81 ID:TPKmiQej.net
ベゼスダゲーは大体そうだな

356 :なまえをいれてください:2014/06/14(土) 20:46:58.85 ID:zNII87Xd.net
>>352
王族と、勇者とはいえ庶民だからくっつかない方が基本だと思う
スカウォは身分差の垣根がそもそもないし幼馴染だからすんなり決まったけど

357 :なまえをいれてください:2014/06/14(土) 20:53:59.17 ID:AaCG7wuU.net
>>356
神トラ2のゼルダも壁画の昔のリンクとゼルダを見て憧れを抱いてたそうだから
過去にそういう事例がまったくなくもなかったんでないか?
ゼルダに片思いしてたサンドロッドさんも勇者になりたがってたくらいだし

358 :なまえをいれてください:2014/06/15(日) 06:52:01.09 ID:6EBz2oUF.net
ほぼ確実にくっつくスカヲ以外でフラグが立ってるのは
ぼうし、風タク、汽笛、神トラ2あたりかな?
逆にどう見ても無理っぽいのは時オカ、トワプリあたり
無双のリンクとゼルダも魔女に嫉妬されるくらいだから
フラグは立ってるっぽい

359 :なまえをいれてください:2014/06/15(日) 13:10:34.98 ID:8VAR4Ofl.net
リンクは基本的に受身で
ゼルダのハートを射止めるために積極的に行動するなんて
薄い本以外にはありえないし、結局フラグが立つかどうかは
ゼルダがどれだけリンクを好きか次第なんだよな

360 :なまえをいれてください:2014/06/15(日) 17:00:29.57 ID:6EBz2oUF.net
>>359
リンクの性格なんてプレイヤーに委ねてる部分が多いからそこは何とも言えないな

361 :なまえをいれてください:2014/06/15(日) 19:35:40.43 ID:JHjmtNkI.net
リンクはしゃべらないから、どう転がっても受け身になる
ストーリー性が強くなればなるほど、ヘタレにみえてくるんじゃないか?
スカウォのリンクなんて、ゼルダから腰こすり付けられてたじたじしてるし

362 :なまえをいれてください:2014/06/15(日) 19:49:46.84 ID:6EBz2oUF.net
>>361
>ゼルダから腰こすり付けられてたじたじしてるし
さすがにそんなシーンあったっけ?

363 :なまえをいれてください:2014/06/15(日) 19:59:36.23 ID:JHjmtNkI.net
女神の塔の上
ショールで突き落とされるところ

364 :なまえをいれてください:2014/06/15(日) 20:50:37.85 ID:b8hTnsJg.net
腰をこすりつけるてw

365 :なまえをいれてください:2014/06/16(月) 06:21:45.14 ID:paMzoO0B.net
あのEDのあとどういう経緯でハイラル王国建国に繋がって行ったのかが気になる
リンクもゼルダも王様になって権力を握りたいタイプには見えないし、
やっぱりトライフォースを守っていくという目的なのためかな?
国が出来たのはSSの時代から何代も後なのかもしれないけど「ハイラル」の由来は
「ハイリア」だろうし、やっぱりSSゼルダの存在は大きそうな気もする

366 :なまえをいれてください:2014/06/16(月) 07:20:37.48 ID:Fsfed6k7.net
リンクはハイラル開拓の過程で行方不明になるのさ
ゼルダはしょうがなく、マーケットで暴利を得て成り上がってきた
バドの嫁になって王国成立

367 :なまえをいれてください:2014/06/16(月) 10:41:10.38 ID:mJOxe98V.net
国ってそもそもいきなり出来るものじゃなくて
集落が大きくなるに連れて街になって国になっていくものでしょう
ましてや国なんて概念からない状態だし

その集まりの中で一番人望のある人間が最初の長となって
後から権力というものが出来てくるものでしょう

368 :なまえをいれてください:2014/06/16(月) 11:52:21.66 ID:7jyAG7Zh.net
ゼルダとかゼルダの子孫は普通に神殿で賢者とか巫女として暮らしてたのではないかな

霊力魔力があるとされた人達が指導者として祀られることは多々あったし
ハイラルは宗教国家っぽいし

369 :なまえをいれてください:2014/06/16(月) 18:20:00.84 ID:k9GeJaD1.net
無双のゼルダがSSゼルダじゃなくて逆に良かった
戦うのはインパでいいし

370 :なまえをいれてください:2014/06/17(火) 00:05:35.57 ID:POuO0Cfa.net
魔法で戦うとかなら割とイメージ崩れなかった気もするけどね

ところでミドナさんまで登場するぐらいなんだからギラヒム様も出るかな?

371 :なまえをいれてください:2014/06/17(火) 00:15:10.97 ID:H28YWgS6.net
ミドナはまだ味方だからなー
出たら買いますけど

372 :なまえをいれてください:2014/06/17(火) 05:27:55.83 ID:ZKXDwO3R.net
ご主人様を差し置いてギラヒム様が出たら
終焉の者はゴウキっぽい何かになってまう

373 :なまえをいれてください:2014/06/17(火) 16:06:00.72 ID:lwduhAc7.net
フックビートルで爆撃気持ちいいお(^ω^)

374 :なまえをいれてください:2014/06/17(火) 18:56:21.07 ID:lwduhAc7.net
トワプリと違って虫を複数取れるからやばい

375 :なまえをいれてください:2014/06/18(水) 15:02:27.35 ID:xAcIj5Yi.net
このゲームゼルダがメインヒロインしててびっくりしたわ

376 :なまえをいれてください:2014/06/18(水) 15:12:23.83 ID:9/visNGo.net
やたら世話好きな幼馴染ゼルダちゃん
リンクが羨ましすぎる

377 :なまえをいれてください:2014/06/18(水) 15:43:57.09 ID:Suq6d5R4.net
はやくゼルダを助けに行きたいのにミニゲームが苦行すぎる
完璧な状態でエンディング行きたいし。
神トラの頃は気にならなかったけどやっぱりゼルダとリンクの関係がリアルだから
感情が入りやすいのかな

378 :なまえをいれてください:2014/06/19(木) 06:32:42.79 ID:UxNdeLB9.net
あいつのNYシーンなんて見たくなかった

379 :なまえをいれてください:2014/06/19(木) 20:18:27.60 ID:lwVgmshE.net
幼馴染な彼女…これ以上なく高いモチベーションが保てるな

380 :なまえをいれてください:2014/06/19(木) 20:27:10.51 ID:UxNdeLB9.net
>>379
つイリヤ

381 :なまえをいれてください:2014/06/19(木) 21:26:45.31 ID:+6KCbR/E.net
>>380
記憶にないな

382 :なまえをいれてください:2014/06/19(木) 22:24:33.91 ID:nn8wiJcE.net
剛力はやめてよね(´・ω・`)

383 :なまえをいれてください:2014/06/20(金) 12:46:41.58 ID:QKzsR8ll.net
そういってやるな
リンク以外には優しいいい娘だったじゃん…って
だからダメなのか

384 :なまえをいれてください:2014/06/20(金) 13:33:03.41 ID:qUel1865.net
ヒロイン力ではやっぱりゼルダは格が違った

385 :なまえをいれてください:2014/06/20(金) 19:27:37.08 ID:1n3n4sL1.net
俺もゼルダちゃんに突き落とされたいお(´・ω・`)

386 :なまえをいれてください:2014/06/21(土) 04:35:08.37 ID:bwpOVS6p.net
ラスの恋文トイレの幽霊に渡したらラスが幽霊に取り付かれてワロタ

387 :なまえをいれてください:2014/06/21(土) 08:44:21.59 ID:HgQShly2.net
>>386
そのルートまだやってないな
もう1週せねば

関係ないけど総合スレで定期的に沸くスカウォ叩きがウゼェ

388 :なまえをいれてください:2014/06/21(土) 11:46:43.49 ID:HVPr1c0Q.net
フォトリアルガーとか言ってる奴はそもそもゼルダを叩きたくてその論持ち出してるだけだからスルー推奨
万人に受け入れられなきゃ駄目っていうなら世の中のゲームは全部クソゲーって事になってしまうで

389 :なまえをいれてください:2014/06/21(土) 13:46:29.28 ID:9yNCWHnY.net
>>387
気にしちゃいかんよ
色んな意見があって当然なんだから
そういうのはあくまで一つの意見として聞き流せばいい
まあ全部のゼルダ好きな俺からするとああいうのは可哀想だけど

390 :なまえをいれてください:2014/06/21(土) 19:58:40.89 ID:oGNDA5aD.net
多分同じ奴なんだろうな>スカウォ叩き
そういう方向に行きそうな話題が振られると待ってましたとばかりに
出て来るから実にわかりやすいわ
以前はイライラしてたけど最近は痛い子をヲチしてる気分になって来た…

391 :なまえをいれてください:2014/06/21(土) 22:29:00.38 ID:HgQShly2.net
>>388-391
すまぬ、あんまりしつこく沸くもんでつい愚痴ってしまった
しょーもない煽りと思ってスルーするわ

392 :なまえをいれてください:2014/06/21(土) 22:51:49.21 ID:HVPr1c0Q.net
スカイウォードソードはゲハブログが音頭取って格好の餌食だったからなぁ、煽る奴が居るのはムカつくが

393 :なまえをいれてください:2014/06/22(日) 02:59:31.96 ID:1Km3rJfv.net
スカウォはボリュームあるなぁ
ラネール砂漠に試練受けに来たが、まだあと二つ試練あるんだよな
もうゼルダちゃん忘れてあずかり屋の娘と・・・

394 :なまえをいれてください:2014/06/22(日) 07:13:06.69 ID:OmQjnwxT.net
>>393
気を付けろ
その気の迷いで相手がハラボテになったりしたら大変だぞ
王国の創始者として伝説になるか、
しょぼいマーケットの片隅で預り屋のおやじになるか…

395 :なまえをいれてください:2014/06/22(日) 11:10:04.04 ID:IbA2vkoh.net
>>393
落ち着け
冷静になって考え直すんだ

396 :なまえをいれてください:2014/06/22(日) 13:19:41.84 ID:fJrfxXBt.net
あの親父がやっかいだしな
気の迷いの代償は大きいぞ

397 :なまえをいれてください:2014/06/22(日) 13:48:23.46 ID:gKr8QeAM.net
パナンの親父とモグラ爺もやっかいだな

398 :なまえをいれてください:2014/06/22(日) 21:11:01.50 ID:1Km3rJfv.net
ダーリンとか呼ばれて感謝の気持ち貰っちゃった(´・ω・`)
親父がぶっ殺すとか言ってて怖い

399 :なまえをいれてください:2014/06/22(日) 21:18:50.01 ID:fJrfxXBt.net
>>398
お前…あれほど止めたのに…やっちまったのか

400 :なまえをいれてください:2014/06/22(日) 21:20:01.35 ID:p9nP8XeL.net
>>396
義父が離れの孤島で竹切るミニゲーム屋さんとか嫌だな
継げとか言われたら最悪だww

401 :なまえをいれてください:2014/06/23(月) 12:38:43.82 ID:G/fbhguW.net
俺はファイちゃんでいいです

402 :なまえをいれてください:2014/06/23(月) 22:48:58.83 ID:DirdELvj.net
何て日だ!ロボット船長が造船所に手懸りがあるって言うから絶叫トロッコツアーこなして、化け物サソリぶち殺したのに手懸りなしとは・・・
無駄骨じゃねぇか・・・ちくしょう、ちくしょうめ!

403 :なまえをいれてください:2014/06/23(月) 23:30:38.13 ID:9iLHcq15.net
あそこの無駄骨感は異常
キーアイテム手に入るとかも無く、純粋な徒労だからなぁ

404 :なまえをいれてください:2014/06/24(火) 21:03:49.61 ID:MLeZZh2Z.net
https://twitter.com/SmashBrosJP/status/481331025243426816/photo/1
スカウォ衣装!

405 :なまえをいれてください:2014/06/24(火) 22:43:21.20 ID:AsH7TY+4.net
衣装が出たって着るのはトワプリンクだし('・ω・`)

406 :なまえをいれてください:2014/06/26(木) 00:51:42.19 ID:n+lPhqwU.net
無双のリンクは…ちょっと丸顔でどこか違う

407 :なまえをいれてください:2014/06/26(木) 18:17:46.74 ID:r4d7gIZS.net
無双リンクはWiiUデモのリンクを小奇麗にした感じがする

408 :なまえをいれてください:2014/06/26(木) 21:00:06.56 ID:D6uRBvcE.net
何度やってもエンドロールの所でエラーになる
せっかく感動してたのに…

エラーが発生しました
イジェクトボタンを押してディスクを取り出してから
本体の電源をOFFにして、本体の取扱説明書の指示に従ってください。

409 :なまえをいれてください:2014/06/27(金) 00:47:14.86 ID:8RW3Abu2.net
>>408
感動のエンディング(個人的に)なのになんという悲劇・・・
任天堂に問い合わせてみてはどうでしょうか

410 :なまえをいれてください:2014/06/27(金) 21:41:16.53 ID:Ug3Ml03o.net
>>405
ブーメランが使えないから仕方がない

411 :なまえをいれてください:2014/06/28(土) 12:10:26.77 ID:FMdN08i6.net
>>410
そこは関係なくね?
スマブラ初代とDXは時オカ大人リンク仕様だけど原作じゃ大人リンクはブーメラン使えなかったし

412 :なまえをいれてください:2014/06/29(日) 19:51:49.76 ID:3JqM3kI0.net
終盤バドいい奴になってる^^
封印の地に行ったらすげぇ規模の線路が作ってあってワロタ
一人で建設したとか言ってたけど無理だろw

413 :なまえをいれてください:2014/06/29(日) 22:06:57.89 ID:ldirEPvL.net
無双でリンク、ゼルダ、ガノンのコスチュームチェンジがあるんだけど
リンゼルが3種類でガノンが2種類ってことだから、コスチュームは時岡、トワプリ、SSの3種類っぽいね
(ガノンはSSに出てないから)
つまり、SSのリンクとゼルダのコスチュームでプレイできるっぽいけど
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1392558412/
SSゼルダがここまで戦えたら終焉さんやギラヒムにあっさり捕まらなかったよなぁ・・・

414 :なまえをいれてください:2014/06/29(日) 23:40:59.84 ID:OiRxHh36.net
>>413
そもそも公式には、ゼルダが戦うのはトワプリの最終戦くらい?
それも単独ではない。ゼルダは闘わない人なんだ
時岡のシークだってゲーム中では戦ってはいない
スマブラは桜井の妄想

415 :なまえをいれてください:2014/06/30(月) 00:08:22.72 ID:pLvuCcNx.net
風タクのラストと大地の汽笛

416 :なまえをいれてください:2014/06/30(月) 05:23:45.35 ID:UjYcq1bI.net
戦うというよりあくまでもリンクのサポートって感じだな
汽笛のみ「共闘」だったけどあれの方がむしろ例外じゃないか

417 :なまえをいれてください:2014/06/30(月) 07:40:38.21 ID:6JZAUM6P.net
http://www.youtube.com/watch?v=gTMiECMOM5Y&feature=player_embedded

文字通りのゼルダ無双
プレミアムボックスで買えばこれをSSゼルダで出来るんだぜw

418 :なまえをいれてください:2014/06/30(月) 22:39:20.90 ID:nWGq3xT1.net
虫娘とオリキャラはどうかと思った

419 :なまえをいれてください:2014/07/01(火) 02:10:00.01 ID:RNPIQ76g.net
アゲハさんが出るくらいだからSSからも誰か出てくれると思ってる
スマブラとかでスカウォ要素スルーされがちだったけど
今回ボコブリンとかインパのデザインとかスカイウォードとか結構SS要素あってうれしい

420 :なまえをいれてください:2014/07/01(火) 07:05:16.97 ID:2MNGL42E.net
>>419
預りやの娘とかな

421 :なまえをいれてください:2014/07/01(火) 07:36:55.50 ID:IIQkWQfp.net
>>419
ここまで来たらとことん女キャラばっかりにすると思うから
スカヲからはバドさんでなくギラヒムみたいに人型になったファイが来る気がする
マスターソードとしてはほとんどの作品に出てはいるんだけどね・・・

422 :なまえをいれてください:2014/07/01(火) 18:32:23.75 ID:7lcJqMUT.net
今スカイウォードソードやってオルディン火山の噴火するところまで来たんだけどここってアイテムを奪われたのを回収していくじゃん? 
だけど俺パチンコだけもらい忘れてたのに気づいたんだけどここってパチンコなしでもクリアできる?

423 :なまえをいれてください:2014/07/01(火) 19:15:39.13 ID:cmAtURsG.net
通路で仁王立ちのゴブリンいるし無理じゃね
爆弾で殺害すればいけるかもしれんけど

424 :なまえをいれてください:2014/07/01(火) 19:54:08.33 ID:B1X/hi0x.net
爆弾袋が手に入るところまで行くのにパチンコでピヨらせないといけないから無理だろ
こんなとこに書き込んでる暇があるなら引き返して回収して来い

425 :なまえをいれてください:2014/07/01(火) 20:25:06.16 ID:cmAtURsG.net
マップを見るんだリンク(´・ω・`)

426 :なまえをいれてください:2014/07/01(火) 21:44:38.45 ID:FtqXj9KI.net
▲ゼルダの伝説 総合スレ▲Part.151▲
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1403795632/124

マルチに構うな

427 :なまえをいれてください:2014/07/01(火) 21:52:32.34 ID:zMFj9kcP.net
むこうでこっちに聞けって言われたからきたようだしいいんじゃね
やたら辛辣だな・・・
>>422
とりあえずパチンコがないと爆弾入手できないはずだから探すことだ

428 :なまえをいれてください:2014/07/03(木) 13:58:21.15 ID:bmdNg4Xn.net
二週目やるとバドに物凄い違和感感じるな
劇場版ジャイアンの後でTV版ジャイアン見た気分

429 :なまえをいれてください:2014/07/03(木) 20:18:55.60 ID:X3NJIJoF.net
誰だって過ちを悔いて成長するのだ…

430 :なまえをいれてください:2014/07/04(金) 15:20:08.91 ID:kQ6Hihft.net
お前ら初見で最初のギラヒム様に何回殺された?
俺は3回

431 :なまえをいれてください:2014/07/04(金) 15:34:19.60 ID:k9K0xwnI.net
1回ボロ負けして2回目回復アイテム持ち込んでなんとか勝てた

近年のゼルダの中ではスカウォのボス戦の楽しさはピカイチだと思うわ

432 :なまえをいれてください:2014/07/04(金) 18:48:16.91 ID:fXGA/2M9.net
E3の動画とかいろいろ見て研究してたから1回で勝てたなー
発売後のプレイ動画は見てないけどね
ホント楽しいボス戦だった 動きがかっこいいのが好き

433 :なまえをいれてください:2014/07/05(土) 13:26:46.04 ID:9OMJmb6e.net
1回目負けて2回目で勝った
盾が壊れてテンパったな

434 :なまえをいれてください:2014/07/05(土) 16:02:06.16 ID:0F1AEl0U.net
薬持ってたから勝つには勝ったけど
剣をつかまれまくってこちらの体力がヤバかったw

435 :なまえをいれてください:2014/07/05(土) 23:14:57.83 ID:AryXBHvw.net
楽しかったけど簡単じゃないよ、スカウォのボス戦

普通に何回か死んだもん、
トワプリでは一度も死ななかったのに

436 :なまえをいれてください:2014/07/06(日) 05:24:56.94 ID:sGSu6HMA.net
魔族長もだがベラダーマでも苦戦したなあ
爆弾投げて飲み込ませればいいのはわかるんだが
上手く投げられなくて何度もリセットしてその度に
ギラヒムの前口上を聞く羽目になった

今となってはなんであんなに投げられなかったのか自分でもわからん…

437 :なまえをいれてください:2014/07/06(日) 06:25:45.02 ID:a4AMs5oG.net
俺、初スカイウォードソードで最後までなんとか行くも終焉の者が全く倒せない・・・

438 :なまえをいれてください:2014/07/06(日) 09:58:39.80 ID:n9xhRluO.net
剣を天に掲げて雷を受けろ

439 :なまえをいれてください:2014/07/06(日) 12:09:32.53 ID:1s5TQ21+.net
たしかにあそこは剣を掲げても意味ないのかと思って
ビリビリさせられまくって薬全部使ったわ

440 :なまえをいれてください:2014/07/06(日) 12:14:08.40 ID:n9xhRluO.net
ビリビリにはビリビリで対抗

それに気づくまで死にまくった

441 :なまえをいれてください:2014/07/06(日) 14:16:57.58 ID:a0TnR4U3.net
終焉さんの奥の手とも言える必殺技をあっさりリンクにマネされて返り討ちとか
冷静に考えると無茶苦茶カッコ悪いよね・・・

442 :なまえをいれてください:2014/07/06(日) 14:50:05.78 ID:LXmZ5igk.net
終焉のものって一段階目と二段階目でどっちが難しかったか凄い分かれるよね
おまえらどっちのが手こずった?

443 :なまえをいれてください:2014/07/06(日) 15:05:04.38 ID:3/7V/cs8.net
圧倒的に2段階目
てか雷使うのわかってても
ためた瞬間に突進されて解除されてたw

444 :なまえをいれてください:2014/07/06(日) 20:11:27.73 ID:sGSu6HMA.net
あれ終焉さんの方が雷落ちるの早くね?
こっちの方が先に掲げてもあっちに先に落ちることが多いから
雷を溜める前に突進食らってリセット

445 :なまえをいれてください:2014/07/06(日) 23:07:38.99 ID:fRGegSVd.net
そらあの雷どう考えてもあっちが起こしてっからな
当然あっちに有利

446 :なまえをいれてください:2014/07/07(月) 00:47:37.45 ID:UD3uq9aA.net
スカイウォードソードで一番謎な点
なぜ終焉の者戦でスカイウォードが打てないのか

447 :なまえをいれてください:2014/07/07(月) 01:14:05.01 ID:jiTJ1bAu.net
終焉って雷に気づかないと歴代屈指の強さだよな
ポイントが分かってしまえば倒せてしまうのもゼルダっぽい

>>446
あれは異世界的な場所に連れて行かれてスカイウォードの力が届かないとかじゃね?

448 :なまえをいれてください:2014/07/07(月) 22:35:47.92 ID:A3+AAlxQ.net
>>447
雷に気づかないのは大体ファイさんのせいですし…

449 :なまえをいれてください:2014/07/08(火) 19:04:10.14 ID:z9jKL/43.net
まさかのファイ様参戦ワロタ サルボ歓喜だな
これは買うしかない

450 :なまえをいれてください:2014/07/08(火) 20:08:13.41 ID:+8wcP1R8.net
ファイ操作できる日がくるとはな

451 :なまえをいれてください:2014/07/08(火) 22:40:03.54 ID:zL1gBDpZ.net
ファイまじか?
バレエ踊ってくれるかな

452 :なまえをいれてください:2014/07/08(火) 23:00:57.30 ID:XD8ffsMe.net
何とかエンディングまで到達できた・・・
難しかったなあ・・・(笑)
スカイウォードソードより難易度低めのゼルダ教えて欲しいです
やったことあるのは時のオカリナ、DS2作だけです
お願いします

453 :なまえをいれてください:2014/07/08(火) 23:27:02.28 ID:qg3zjA1W.net
それってアクション?それとも謎解き?
アクションならスカウォが難しいほうだから
風のタクトやトワイライトプリンセスは問題なくクリアできると思います
どちらもWiiもしくはWiiUを持っていればプレイ可能
謎解きだったらスカウォは簡単なほうなので
3DSの神々のトライフォース2とかでしょうか

454 :なまえをいれてください:2014/07/08(火) 23:41:33.72 ID:4dCljGsd.net
>>452
奇遇だね。自分もさっきエンディングを見たばかり
マジ大変だったわ。辛口は今は冗談じゃないので断った(笑)
でもいつかやる時は終焉さんからか・・・それまでに腕をあげておかなきゃな
自分は次はトワプリのつもり、無双までにミドナを見ておきたいし

455 :なまえをいれてください:2014/07/08(火) 23:45:42.49 ID:XD8ffsMe.net
ありがとうございます!
謎解きはできるのにリモコン(剣)を降るアクションがどうも最後まで慣れなかったです・・・
次はトワプリ、風のタクトあたりやってみます!
wiiuあるので風のタクトならHDでやってみますね!

>>454
お、すごいタイミング(笑)
辛口はもっと難しくなるんですよね・・・Σヽ( ゚д゚)ノ
自分にもとても厳しいです!
次はトワプリやるんですね!?
楽しんでください!
私も次のゼルダ、楽しみたいと思います!

456 :なまえをいれてください:2014/07/09(水) 00:04:00.98 ID:QC+tv3Tu.net
ファイ参戦ソースどこよ?
インサイドにもないし、公式行ってもムビないよ?

457 :なまえをいれてください:2014/07/09(水) 00:05:32.05 ID:pyyh4Hek.net
ファミ通情報
http://jump.2ch.net/?www.famitsu.com/news/201407/08056716.html

458 :なまえをいれてください:2014/07/09(水) 00:09:53.92 ID:bRHCbDAY.net
>>457
さんくす

今時雑誌の方が先だなんて…
さすがファミ通には頭が上がらないか

459 :なまえをいれてください:2014/07/09(水) 00:10:46.96 ID:WYiOeHG1.net
1周目は猪プレイでなんとかなるけど辛口はそうもいかないからね
でも盾アタックとバック宙を使えるようになると俄然楽しくなるよ

460 :なまえをいれてください:2014/07/09(水) 00:31:13.50 ID:pyyh4Hek.net
盾アタックは多くの敵に有効ってのがわかると楽
個人的に2週目の鬼門はナリシャ様と大群でした・・・

461 :なまえをいれてください:2014/07/09(水) 00:59:25.86 ID:7uKxYWc3.net
ファイさんの戦いが見れるつかえる時点でゼルダ無双買わざるを得ない

462 :なまえをいれてください:2014/07/09(水) 01:57:46.31 ID:jsbPMNIV.net
このファイちゃんはスカウォのエンディング後のファイちゃんなのかねえ
非公式とはいえ来るものがあるな

463 :なまえをいれてください:2014/07/09(水) 20:47:23.13 ID:bRHCbDAY.net
無双のインパはバインバインだな…
本編のインパは、男と見間違えるほどぺったんだったのに

464 :なまえをいれてください:2014/07/09(水) 21:07:49.70 ID:2HfZ8hqr.net
そういや風タクとssってどっちが難しいと感じた?

465 :なまえをいれてください:2014/07/09(水) 22:09:43.52 ID:+HwkPHwM.net
断然SSだな、風タクの魔獣島レベルのスリルが常に付いてくる

466 :なまえをいれてください:2014/07/10(木) 00:37:15.29 ID:PTdx8GT6.net
時オカもパンパンだったしどっかで巨乳の遺伝子が入ったんだな

467 :なまえをいれてください:2014/07/10(木) 18:30:09.47 ID:29MlHfu3.net
>>463
そこはコエテククオリティ

特典のSSゼルダが質感、顔グラまで忠実に再現されてていい感じ
HDでSSゼルダが拝めるとは

468 :なまえをいれてください:2014/07/10(木) 21:55:38.09 ID:09rZI7bI.net
SSゼルダってどこでみれる?

469 :なまえをいれてください:2014/07/10(木) 22:09:24.55 ID:bHF5R+Jz.net
公式いってこい

470 :なまえをいれてください:2014/07/11(金) 00:09:08.48 ID:FzJ5eq0w.net
恐らく等身据え置きなせいか若干無理があるように見えるのはご愛敬かな
やっぱ本編のゼルダちゃんが一番可愛い

471 :なまえをいれてください:2014/07/12(土) 09:57:10.47 ID:q3YkoHcP.net
ゼルダ無双のスカウォゼルダ、妊婦みたい

472 :なまえをいれてください:2014/07/12(土) 18:07:51.56 ID:E6j8i8Iz.net
俺もゼルダちゃんみたいなカワイイ幼馴染が欲しいです!(´・ω・`)

473 :なまえをいれてください:2014/07/12(土) 21:47:25.93 ID:cdddRrCL.net
CDなし版がアマゾンで超安くなっとる

474 :なまえをいれてください:2014/07/14(月) 12:03:22.42 ID:R36K8J5J.net
オルディンの神殿クリア時、インパに寝取られたかとヒヤヒヤした

475 :なまえをいれてください:2014/07/14(月) 12:26:56.66 ID:gomAKtVq.net
不思議の木の実に出てきたディン、ネール、フロルはトライフォースを生み出した三神本人なのかな?
初代ゼルダが女神ハイリアの生まれ変わりとか言われても、そのハイリアよりも上位の
女神がとっくの昔に出ていたと考えればどうもカッコがつかない・・・

476 :なまえをいれてください:2014/07/14(月) 20:40:05.02 ID:OUeULJ7b.net
>>473
買い戻そうと思ってたからポチったわ
しかし中古より安いとか意味分からんな

477 :なまえをいれてください:2014/07/14(月) 20:47:55.48 ID:IvUc4Wzz.net
『ゼルダ無双』 ファイ(天剣)プレイムービー
ttp://www.youtube.com/watch?v=efsu5u8kVI0

478 :なまえをいれてください:2014/07/14(月) 21:00:10.78 ID:6adnwgmz.net
海外でも発売されるのか、これ
英語コメントがずいぶん多いけど
期待されてんのかね

479 :なまえをいれてください:2014/07/14(月) 21:25:17.79 ID:PKH6OzNs.net
今日のスマブラダイレクトでファイ参戦

あると思います

480 :なまえをいれてください:2014/07/14(月) 22:32:14.85 ID:JL0bxC7D.net
モンハンG5なんか要らんからMH4GHDを出してくれ

481 :なまえをいれてください:2014/07/15(火) 01:08:52.52 ID:p+oGo+aF.net
残念ながらファイちゃん参戦はなかったね
まぁ無双で出るから良しとしよう!
つかCDなしスカウォ欲しくなってしまった・・・
色いろと賛否両論だし剣振るの難しいとか
めんどくさい部分が多いとか聞いて引っかかっるけど欲しいな〜・・・
やって損はないですよね

482 :なまえをいれてください:2014/07/15(火) 02:04:48.16 ID:6dINl4vw.net
SSは確かにダメな所もあるけど間違いなく面白いし夢中になれるよ
今かなり安く買えるみたいだしモープラあるならやらなきゃ損だと思う

483 :なまえをいれてください:2014/07/15(火) 05:08:47.99 ID:Lgd9B5/Y.net
>>481
面倒くさい部分が多いというがそれをいうなら
風タクだってトワプリだって同じ事
要は合うか合わないか、やって判断すればいいよ
個人的にはゼルダで一番好きな作品

484 :なまえをいれてください:2014/07/15(火) 06:46:54.28 ID:usXvi+g4.net
SSはWiiリモコンプラスをフル活用した良ゲー
ヒロインも可愛い
近年のゼルダでは一番楽しかったな

485 :なまえをいれてください:2014/07/17(木) 10:15:03.03 ID:rTqZfEZT.net
スカウォやったあとにトワプリやったがスカウォってすげー面白かったんだなって思ったな

486 :なまえをいれてください:2014/07/17(木) 12:07:01.29 ID:xJ/hyCwj.net
最初からモーションプラス用に開発されたスカウォと元々GCで作ってて
Wii用に変更したトワプリを比較するのは…うん
トワプリのWii版はやってないから違いはわからんけど

487 :なまえをいれてください:2014/07/17(木) 17:27:39.40 ID:rTqZfEZT.net
>>486
いや、操作性はもちろんだけどマップとか謎解きとかスカウォと比べるとなぁと
トワプリはトワプリですごい好きだ
ネガティブな発言すまない

スカウォとトワプリのいいとこ取りなゼルダが出てほしいな

488 :なまえをいれてください:2014/07/17(木) 21:52:48.55 ID:i2MW5V1c.net
そこで新作

489 :なまえをいれてください:2014/07/18(金) 00:40:49.77 ID:smkJYJfd.net
新作の話したいけど総合スレの雰囲気苦手

結局まだ仮タイトルすら決まってないよな
プレイできるのはいつになるのか

490 :なまえをいれてください:2014/07/18(金) 21:36:14.61 ID:PCwGlyHu.net
DSゼルダが先に来そうだな
今度は、レベルファイブあたりに委託して

491 :なまえをいれてください:2014/07/20(日) 23:03:58.08 ID:fo4bCMv5.net
またゼルダ姫は遠い人になっちゃうんだろうな
いやそれが普通なんだけど
リンクとゼルダに身分という障壁のない稀有なゼルダだったなスカウォ
風タクもそうといえばそうだけど

492 :なまえをいれてください:2014/07/21(月) 02:00:40.97 ID:BYv4O1ib.net
またリンクとゼルダが恋仲設定で作ってほしいなぁ⊃新作

スカウォとまではいかないけど
リンクがゼルダに一方的に恋してる描写があっても良いと思うんだよね
身分違いの恋って良いなぁと思って
今までのゼルダってそれっぽい設定ってあったっけ?

493 :なまえをいれてください:2014/07/21(月) 13:26:24.28 ID:GfMnrrUl.net
時岡の最後で過去に戻される時、、そりゃねぇぜ、って顔してるな、とは思った
俺の個人的感情かもしれないが

494 :なまえをいれてください:2014/07/21(月) 20:28:24.62 ID:D1hvVxwo.net
>>492
リンクが一方的に熱を上げてるような描写はプレイヤーと乖離するからな

スカウォゼルダはリンクが大好きで態度にはっきり出していたから
プレイヤーとしても素直に助けに行かなきゃと思ったが
ガミガミと怒った上に記憶喪失になって名前も覚えない某キャラとか
散々こき使った挙句「帰れ」の一言で強制送還した某キャラとか
リンクは好きでもそのために苦労するのは正直しんどかったわ

495 :なまえをいれてください:2014/07/21(月) 22:41:16.83 ID:GfMnrrUl.net
またトゲのある言い方を…
総合スレではやめとけよ

496 :なまえをいれてください:2014/07/22(火) 02:01:50.48 ID:RlJsDUuZ.net
ラスボス戦で勇者の詩か女神の詩流れて欲しかったな

497 :なまえをいれてください:2014/07/22(火) 02:13:45.51 ID:rfT2WHMq.net
ふしぎのぼうしもリンクとゼルダが幼馴染

498 :なまえをいれてください:2014/07/22(火) 02:44:03.14 ID:ftPoxgrC.net
>>493
3DS版の時オカ?
やったことないけどリンクが結構表情豊かそうだよな
姫川版ではお互いほのかな恋心持ってる設定っぽかったけど、ゲーム上では違ったのかな
>>494
某影姫ゲーの女性陣のことかww
リンクがゼルダに熱上げてる描写を敢えてしないのはプレイヤーへの配慮ってことなのかな

499 :なまえをいれてください:2014/07/22(火) 02:58:01.63 ID:fhSKzwhQ.net
スカウォのイチャコラは良かったがあまり頻発されてもよろしくないな
トワプリみたいにほぼ他人のままで終わるんでなければ何でもいいけど、
また切ないお別れするエンディングが恋しくはなってきたな

500 :なまえをいれてください:2014/07/22(火) 07:04:47.28 ID:RLqc7C9A.net
>>499
まあ、トワプリのメインヒロインはミドナさんだから…

501 :なまえをいれてください:2014/07/22(火) 18:30:51.57 ID:xUgRtaD6.net
トワプリ好きだけどゼルダが空気すぎたのが不満だったからスカウォは良かったけどな
ミドナは別口で好きだけどやっぱゼルダにはヒロインしてほしいし
汽車ゼルダもかわいかった

502 :なまえをいれてください:2014/07/22(火) 20:58:23.17 ID:qRRvLWS+.net
>>498
時岡でリンクの表情が豊かに見えたところは

ルト姫に結婚を迫られた時
大妖精と初めて会ったと時の驚きよう、

ツインローバが合体した時の赤面、
ウインクされてたじろいだところ…
などなどなど…

503 :なまえをいれてください:2014/07/22(火) 21:10:44.65 ID:RDOzFryj.net
アレ赤面してんじゃなくて炎の赤が反射してるだけって話もあるけどな

504 :なまえをいれてください:2014/07/22(火) 21:20:04.81 ID:qRRvLWS+.net
>>503
赤面のほうがおもしろいやん

505 :なまえをいれてください:2014/07/22(火) 21:38:38.69 ID:ftPoxgrC.net
>>502
時オカリンクの表情って基本驚くような表情しかしなくない?
もっとスカウォみたいに笑ったり切なげな表情になったりがあったら良かったのになぁ

506 :なまえをいれてください:2014/07/23(水) 01:42:11.00 ID:d9AO4C4L.net
まあ10年以上も前のゲームだからね
そこは仕方ないかも

トワプリ以降リンクにも多少のキャラ付けがされてるけど新作リンクはどんな感じだろうな

507 :なまえをいれてください:2014/07/23(水) 14:33:10.02 ID:UNuy+28f.net
タイトルが「リンクの冒険」ならまだしもゼルダが空気な作品って不思議だよな

508 :なまえをいれてください:2014/07/24(木) 16:43:36.77 ID:/yr9o2Ye.net
かわいい
http://www.gamecity.ne.jp/zelda/character/dl_ss01_z.jpg
http://www.gamecity.ne.jp/zelda/character/dl_ss02_z.jpg

509 :なまえをいれてください:2014/07/24(木) 19:21:35.66 ID:PTPE9Vmm.net
無双ゼルダがスカウォの服着てるとなんか怖い

510 :なまえをいれてください:2014/07/24(木) 20:03:03.99 ID:C2YSkamQ.net
可愛いと言えよ

511 :なまえをいれてください:2014/07/24(木) 20:23:09.29 ID:TD4+OKLp.net
無双で出来ることが何故スマブラで出来んのだ…

512 :なまえをいれてください:2014/07/24(木) 20:27:50.41 ID:C2YSkamQ.net
やる気の問題

513 :なまえをいれてください:2014/07/25(金) 07:34:44.03 ID:ce08r5kH.net
無双はスカウォ仕様のコスにチェンジ出来るのに何で新作スマブラはスカウォ風のデザインじゃないん・・・
サークライに問い正したい

514 :なまえをいれてください:2014/07/25(金) 10:37:08.99 ID:OmBgqqEd.net
気のせいだと思いたいがどうもスカウォに対して悪意を感じる…
アイテムやステージは申し訳程度に出してるけど>サークライ
いや気のせいだとは思うけどな

515 :なまえをいれてください:2014/07/25(金) 12:17:34.13 ID:95u1N9xL.net
俺はトワプリよりスカウォの方が好きなんだがなぁ…

516 :なまえをいれてください:2014/07/25(金) 15:18:28.31 ID:JhpN0TIf.net
>>514
スカウォリンクのコスチュームが手抜きだったな

517 :なまえをいれてください:2014/07/25(金) 17:34:18.20 ID:K166ryfe.net
>>513
単純にキャラ数の違いじゃないですかね

518 :なまえをいれてください:2014/07/25(金) 21:00:05.91 ID:ce08r5kH.net
>>517
キャラ数の違いってスマブラのこと?
ならスマブラもスカウォコスにチェンジさせれば良かったじゃないか
今回は色んな服に変えれるみたいだし・・・
サークライは何故スカウォ仕様にキャラをしなかったのかね
次作では頼みまっせ桜井さん

519 :なまえをいれてください:2014/07/25(金) 22:26:41.21 ID:KV1BXEa5.net
トワプリとスカウォじゃゼルダのイメージが違いすぎるからゼルダはトワプリデザインで続投
それにあわせてリンクもトワプリデザインってのがよく言われて説だったかね

リンクが右利きだから説もあるけど別に右利きでも問題ないと思うし左利きに矯正なり
やりようはあったからこれは多分無いかな

でもゼルダ無双の方では忠実に再現されてるし
スカイロフト出してくれただけでもまあ満足

520 :なまえをいれてください:2014/07/26(土) 02:42:14.78 ID:oJ0gtrgf.net
スカウォのゼルダは戦う感じじゃないからなぁ
まぁ無双じゃコス出てるんだが

521 :なまえをいれてください:2014/07/26(土) 03:18:59.02 ID:cO1gioJ7.net
>>519
なるほどね〜
確かにスカウォverだとゼルダはスマブラキャラとして表現し難いもんなぁ
てかスカイロフトのステージ見るとどうしてもスカウォリンク&ゼルダが恋しくなってしまうww
アイテムだけでも増やしてもらえないだろうか

522 :なまえをいれてください:2014/07/27(日) 09:05:41.65 ID:0M9j2SqW.net
もうスマブラには何も期待しない

523 :なまえをいれてください:2014/07/27(日) 18:15:50.08 ID:D3ELED6C.net
そりゃ見た目も何かブサイクなゼルダがスマブラ参戦できるわけないですわ
スマブラでは今まで美人&高潔な姫キャラで通ってきたんだから今更もさい幼馴染なんかに変えるわけないだろ

524 :なまえをいれてください:2014/07/27(日) 19:18:58.15 ID:2OK1UFvX.net
ただ単にSSに出てないガノンとの兼ね合いじゃないの
リンクやゼルダはSSでガノンだけトワイライトってのも変な話 シークもいるし

525 :なまえをいれてください:2014/07/27(日) 22:53:29.99 ID:wAvispNM.net
まあSSゼルダちゃん成分はゼルダ無双で補給できるからヨシとします

526 :なまえをいれてください:2014/07/29(火) 01:23:21.55 ID:p68wg0d/.net
>>523
ほんとこれ

527 :なまえをいれてください:2014/07/29(火) 17:22:08.82 ID:KJw/z9xF.net
愛嬌のない人間なんてどれだけ美人でも惹かれませんけどね

ただまあスマブラじゃストーリーないから仕方ないんだけどね

528 :なまえをいれてください:2014/07/29(火) 22:59:28.06 ID:9lo4nqE1.net
やっぱ助けたくなるヒロインって良いわ
トワプリや神トラ2のゼルダは関わりというか出番少なくて残念だった
まあどんなゼルダも好きなんだが個人的にSSと汽笛は別格だわ

529 :なまえをいれてください:2014/07/30(水) 00:53:30.42 ID:Fzzg0nci.net
>>528
トワプリはミドナが強すぎた

530 :なまえをいれてください:2014/08/01(金) 14:39:31.18 ID:Zd9HcWt8.net
>>526
自演バレバレですよ

531 :なまえをいれてください:2014/08/01(金) 16:26:38.89 ID:Had4F421.net
まずは見た目からペアっぽくアゲハちゃん好みに
虫さん王国のプリンスになってみよう!

532 :なまえをいれてください:2014/08/01(金) 17:45:55.20 ID:LV824drx.net
ごめん、誤爆してましたw

533 :なまえをいれてください:2014/08/03(日) 22:21:11.22 ID:aOEhCBQO.net
>>530
都合の悪いことは自演扱いとか、かわいそうな奴だな
本当に申し訳ないが自演じゃない
スカウォゼルダがブスなのは周知の通りだろ
ファイはあんなに可愛いのに、なんでゼルダはブスなんだろうな
モデリングに悪意を感じるわ

534 :なまえをいれてください:2014/08/04(月) 09:06:08.76 ID:6WXGubRS.net
どっちももういいわ黙っとけ

ところで公式的にはスカウォリンクが初代勇者ってことでいいんだよな
ハイラルヒストリアの漫画には更に昔勇者リンクがいたことになってるけど

535 :なまえをいれてください:2014/08/04(月) 15:31:29.51 ID:4063aoCp.net
>>534
公式的にはそうだけど、ゼルダの時系列からしたらその初代リンクが一番初めの勇者ってことでいいんじゃないかな
ゼルダ(ハイリア)も含めて
ハイラルヒストリアの姫川の漫画って公式ストーリーなんだろうか

536 :なまえをいれてください:2014/08/04(月) 21:26:48.81 ID:YWiZf/5I.net
かなり安くてにいれたー
1500円ー
楽しみー

537 :なまえをいれてください:2014/08/04(月) 22:32:04.86 ID:8r/sAQLw.net
なんとほざこうがスカウォゼルダは歴代ゼルダの中でも比較的人気高いし
可愛いと思ってる人が多いのは事実

538 :なまえをいれてください:2014/08/04(月) 23:12:34.50 ID:YWiZf/5I.net
長いのはいいとは思わない

どうせなら丁度いい
10時間くらいで終わるようにして
やりこみ要素できる風にしてほしい
ps2の侍みたいなw

539 :なまえをいれてください:2014/08/05(火) 01:19:51.02 ID:djZk3GMx.net
本編10時間で水増しが多めがいいのか?
レゴシティアンダーカバーはクリア後のやり込みが面白かったけど
ゼルダはストーリー重視じゃないとダメよ

540 :なまえをいれてください:2014/08/05(火) 02:33:49.31 ID:b4ZXMP9v.net
神トラ2みたいにストーリーの進め方に幅があるのはいいと思う
ただ積極的に探索してないと賢者の影が薄いんだよね、神トラ2

541 :なまえをいれてください:2014/08/05(火) 13:48:21.10 ID:oKd/0iAq.net
>>535
あれはいつもの姫川オリジナルだと思う
公式設定だとするとゲームと矛盾するし
マスターソードはリンクが各地回ってせっせと鍛えた
設定なのに漫画じゃ最初から存在してるとか

542 :なまえをいれてください:2014/08/05(火) 20:32:00.91 ID:9FDPm447.net
神トラ2は短いけど、水増しが無いからテンポが良くて満足感が高かったな
♪集めみたいな要素を入れるくらいならああいう方がいい

543 :なまえをいれてください:2014/08/07(木) 00:32:20.64 ID:MuBbyKEX.net
>>537
お前がそう思うんならそうなんだろう お前ん中ではな
まぁ歴代ゼルダは代々出番がほとんどない役どころだし、その影の薄いチョイ役ゼルダ達の中で人気高いのは間違ってないだろうけど

544 :なまえをいれてください:2014/08/07(木) 02:27:22.39 ID:2+4dzD/2.net
俺もそう思ってる

545 :なまえをいれてください:2014/08/07(木) 10:50:28.81 ID:MbvM0aVO.net
スカウォは確かに長すぎて二回くらい飽きたんだよな…サイレンとか何回もやるの疲れるし

546 :なまえをいれてください:2014/08/07(木) 12:02:53.49 ID:r6eGmVQQ.net
おとだまやサイレンは楽しいと思うし嫌いじゃないけど強制でやらされるのはちょっとなあ
ストーリーの続きが気になる時にああいうのこられるとめんどくさく感じてしまう
カボチャ打ちや竹切りみたいにミニゲーム枠にいれればよかったのに

547 :なまえをいれてください:2014/08/07(木) 12:07:58.90 ID:QW+bTQuC.net
サイレンは最初「な、なんだこりゃ自分には無理だ売りに行こう」ってレベルだったw
そのかわりクリアした時の達成感が半端無かったw
荒修行は全くやる気がしないな

548 :なまえをいれてください:2014/08/07(木) 12:56:39.05 ID:MbvM0aVO.net
でも魔獣島もどきの遊びは好きだったな これもあまりやらされると嫌いになるかもしれんが

549 :なまえをいれてください:2014/08/07(木) 18:49:05.31 ID:IzmSs/ca.net
スカウォは宮本でさえテスト大変だったいうし
増えすぎ
10時間くらいで繰り返し遊べてオンを使った楽しさみたいのにしてほしい。
これじゃ繰り返し遊ぶ余韻なくて「もうやりたくねーあんなの」になるよw

550 :なまえをいれてください:2014/08/07(木) 19:46:13.04 ID:7OSFte8+.net
辛口8連勝、ルーレット、かぼちゃクレー、トロッコ、オトダマは面倒だね
サイレン、スピンアタックの1週目は苦労したけど2週目以後は以外とすんなりだった
よしっゼルダを助けに行くぞ!って時に面倒が転がってくると萎えるよな

551 :なまえをいれてください:2014/08/07(木) 19:50:28.49 ID:pIcMWVuk.net
そうしたらしたで「ボリュームが足りない」とわめく奴らが出るから
全てを満足させるのなんて無理
自分はあの長さでも良かったがストーリークリアに必須なら
もう少し難易度落としてくれよと思ったことはあるスピンアタックとか

552 :なまえをいれてください:2014/08/07(木) 22:39:21.62 ID:MH/O4xCR.net
終盤からは密度というより水増し感がだいぶあったな
キャラとストーリーのおかげでクリアに対するモチベは歴代で一番だったけど

553 :なまえをいれてください:2014/08/08(金) 00:15:25.24 ID:m9Oq6Pkl.net
ゼルダ無双が出る前にやってなかったこいつをやり始めて20時間経ったが未だにリモコンプラスの操作に馴染めない

特にミニゲームのスカイダイビングが無理ゲー過ぎる
動画見ても攻略記事見ても「リモコン水平に保て」って言ってるけど
水平に保つと全然移動しなくてリングくぐれないし、ちょっとでも傾けると
変な方向行くしでさっぱり攻略の糸口らしきものがつかめない

どうすりゃスカイダイビング上手く操作できるかね?

554 :なまえをいれてください:2014/08/08(金) 01:06:42.19 ID:BH8TPtS8.net
>>553
モープラの操作は気に入ってるんだがあれ難しいよな
自分は手の甲を足に乗せて傾けるようにやった

555 :なまえをいれてください:2014/08/08(金) 01:23:49.98 ID:sXKc+V6r.net
スカイダイビングはイライラしたなぁ
確かコツみたいなものを掴んだらすんなり行けた気もするけど忘れた

556 :なまえをいれてください:2014/08/08(金) 04:02:51.47 ID:MsCYYp1H.net
思ってる以上にグイっと前後に傾けるとうまく動かせた気がする

557 :なまえをいれてください:2014/08/08(金) 07:41:08.44 ID:m9Oq6Pkl.net
>>554-557
アドバイスサンクス

あれから色々試してみて1000ルピー分使ったけど全然出来んわあのミニゲーム
ゼルダシリーズはトワプリまでやった口だけどハートのかけらコンプを諦める初のシリーズになるかも知れん

558 :なまえをいれてください:2014/08/08(金) 11:26:32.76 ID:TTDuuE0G.net
高所からダイブして遊んでたらそのうち慣れるよ
移動は左右に傾けるのと方向転換
前後に傾けたらアカン

559 :なまえをいれてください:2014/08/08(金) 12:57:15.56 ID:BI59MlG9.net
スカイダイビングよりも綱渡りが難しかった
何回やっても一度は落ちてしまう

560 :なまえをいれてください:2014/08/08(金) 16:48:20.00 ID:YiSJNNh9.net
スカイダイビングはWiiスポーツリゾートで練習がいいかと

561 :なまえをいれてください:2014/08/09(土) 01:27:22.89 ID:0VMm5Wtd.net
エンディングでサルボに黙ってファイちゃん眠らせちゃって悪いなぁとおもった

562 :なまえをいれてください:2014/08/10(日) 01:20:28.11 ID:VW6d6uCk.net
オルディン←ディン
ラネール←ネール
フィローネ←?

563 :なまえをいれてください:2014/08/10(日) 02:39:58.56 ID:TsuP/ZBi.net
普通にフロルじゃね
フとラ行しか原型とどめてないけど

564 :なまえをいれてください:2014/08/10(日) 16:55:45.09 ID:Yr+/vhto.net
単に先発のトワプリに合わせてみただけなんでなかろうか
ちゃんとフロリア湖とかあるしな

565 :なまえをいれてください:2014/08/10(日) 23:12:18.74 ID:HkaA4xcu.net
なんでラネールが黄色やねん

566 :なまえをいれてください:2014/08/11(月) 07:29:36.77 ID:uZwp2/7C.net
ある意味青じゃん

567 :なまえをいれてください:2014/08/11(月) 15:13:54.29 ID:WcJaN9BF.net
元・青だったからでしょ
名前は変わらないし

568 :なまえをいれてください:2014/08/11(月) 15:16:42.39 ID:WcJaN9BF.net
バドが地上に降りた時に「バドランド」って言ってるけど
天空人にも「ランド」っていう単語や概念が残ってるのかな

569 :なまえをいれてください:2014/08/15(金) 08:13:04.62 ID:jnxQHRpG.net
バドランド in 夜のエレクトリカルパレード

570 :なまえをいれてください:2014/08/15(金) 22:56:54.82 ID:fobIDZCN.net
雲海があるんだから陸地を「ランド」と呼ぶのは不自然でもあるまい
我々の世界だって陸地よりの海のほうが広い

571 :なまえをいれてください:2014/08/16(土) 19:45:27.53 ID:rf+I23Uz.net
無双やってる人スカウォ成分はどう?
まがい物ではあるが楽しめるならやろうかな…

572 :なまえをいれてください:2014/08/16(土) 20:10:35.10 ID:Grj9/n6S.net
紛い物って言い方はどうなのよ

573 :なまえをいれてください:2014/08/16(土) 23:06:32.96 ID:74YNJRlL.net
同じだが違う存在だと断定
暫定的にゼルダと呼ぶことを推奨します

574 :なまえをいれてください:2014/08/17(日) 15:54:18.29 ID:C3PNmYAE.net
封印ちゃんとギラヒム様が好きなら買うべき

575 :なまえをいれてください:2014/08/17(日) 16:32:38.14 ID:68b/NVO5.net
無双あんがい良いよっつーかかなり面白い。
ゼルダ好きなひとが作ったんだろうなあって感じ。
ただ、スカウオゼルダコスはまだ一般販売されてなくて、特典付き買わないといけないから待つのも吉かも。

576 :なまえをいれてください:2014/08/18(月) 01:05:48.01 ID:qspTvYV7.net
ボタンで剣振るゲームしてるとスカウォが恋しくなってきた

577 :なまえをいれてください:2014/08/18(月) 22:44:20.13 ID:AAfXMQT3.net
スカヲの剣振りの自由度が高すぎるな
こんなに思い通りに振れるゲームって他に無いだろ

578 :なまえをいれてください:2014/08/20(水) 18:19:05.86 ID:KFlwJHri.net
何だかんだ言って体感で剣を振れるという誰でも思いついた遊びをここまでちゃんと昇華させたものは無いし、
過小評価されがちだけど任天堂の気概と責任感を感じるゲームだ。

579 :なまえをいれてください:2014/08/20(水) 18:31:38.03 ID:aI8GE+Wv.net
逆に言うと、誰でも思いついた遊びが
任天堂が全力を尽くしてやっとのものだったことが
Wiiリモコンプラスの問題点だったな

Wiiリモコンプラスって結構いいデバイスだと思うんだけど
活かせてるゲームが少ししか無いのが残念

580 :なまえをいれてください:2014/08/21(木) 23:02:58.95 ID:+yQZldNm.net
まああとはレギンレイヴだろ

581 :なまえをいれてください:2014/08/21(木) 23:18:50.66 ID:FaOz8SjH.net
極めたのに勿体ない感はあるな。

582 :なまえをいれてください:2014/08/21(木) 23:20:01.61 ID:+yQZldNm.net
活用方法を極めたとたんにWii終わったからな…
リモコンプラスはもうちょっとWiiUで活かしてほしい

583 :なまえをいれてください:2014/08/21(木) 23:55:05.47 ID:YFjoT9Kz.net
無双やっててよぉ
キャラ自体のパラを上げるのとかいい武器作るのにリアルラックがからむ系は
自分には向いてないのかもって思ったのかも
んでこんなのゼルダじゃない操作だるすぎって放置してたスカオを再開してみたけど
めっちゃ楽しめるナニコレ   じっくり謎解いていくの楽しすぎ   リモコン使った操作素晴らしすぎ
なんんでだろあんなにだいっきらいだったスカオなのに

584 :なまえをいれてください:2014/08/22(金) 00:06:07.20 ID:d+1ibxgf.net
スカウォに謎解きなんてあったっけ

585 :なまえをいれてください:2014/08/22(金) 00:12:32.00 ID:DJ3FTo+O.net
え、ないの
惰性でやってたときはwikiらないとやってられなかったけど
弓手に入れたけどリモコンでひっぱるの気持ちいい
はやくマスソとハイリア盾でリンク完成させたい

586 :なまえをいれてください:2014/08/22(金) 10:14:23.67 ID:aQAWypO4.net
ないのと一緒だろ
何故ならヒントと称して、ほとんど答えなことを強制的に喋ってくる害虫が永遠引っ付いてくるから

587 :なまえをいれてください:2014/08/22(金) 10:23:57.31 ID:c5EBg3g3.net
>>583
同意
スカオは神ゲーだからね

588 :なまえをいれてください:2014/08/25(月) 06:15:54.11 ID:DwV5iX+5.net
なんだかんだかんだなんだありましたが
クリアしましたよ   おもしろかったー
てかぁっ   スカソは唯一ゼルダとセクロスエンドとかみんな言ってたのに
キスもハグもなかったんだがw  ちょっと期待してたのに
リモコンのせいにして投げずにクリアしてよかった

589 :なまえをいれてください:2014/08/25(月) 13:28:03.72 ID:HPbqfxoS.net
ゼルダで恋愛系描写はあれぐらいでいい
自分は満足だった
キスだのハグだのは薄い本でやらせておけと

590 :なまえをいれてください:2014/08/25(月) 17:00:53.25 ID:acp3vLOm.net
サントラ出せや!

591 :なまえをいれてください:2014/08/26(火) 09:48:27.38 ID:NjA77ODx.net
ゼルダ姫が物語の重要なキーパーソンだけど
ヒロインとしては2番手3番手ぐらいのほうがいいわ

592 :なまえをいれてください:2014/08/26(火) 18:19:56.32 ID:OTeqz0oz.net
>>588
あのくらいの表現が良いんだよ

593 :なまえをいれてください:2014/08/28(木) 20:27:42.41 ID:LM/EbsIQ.net
>>591
悪いことはいわん
面倒がおこらんうちに、トワプリスレにいきなはれ

594 :なまえをいれてください:2014/08/29(金) 23:11:06.95 ID:J5o3YIBg.net
つまりジャクリーヌルートをご希望ということですか?

595 :なまえをいれてください:2014/08/30(土) 09:30:41.59 ID:CIuqieXt.net
歴代ゼルダ姫には初代リンクの血筋が入っているということでいいな。
となると歴代リンクも一人位ハイラル王室に生まれ変わりがいたとしてもおかしくはないと思うが。
遺伝子的に。

596 :なまえをいれてください:2014/08/30(土) 22:11:07.20 ID:Ni10jF9B.net
勇者の魂は魔王の復活に合わせてその時だけ転生するのか
魔王のいない平和な時代にも勇者じゃないパンピーとして生まれてるのか
呪われた輪廻だし前者な気がするわ

597 :なまえをいれてください:2014/09/01(月) 19:26:40.45 ID:HuQ+RQ/P.net
>>593
ゼル伝はゼルダがメインヒロインじゃないゲームの方が多いんですがそれは

598 :なまえをいれてください:2014/09/01(月) 19:48:20.88 ID:k/IVJMYj.net
>>597
え?明らかにゼルダより比重がかかってるヒロインなんて
トワプリと夢島くらいじゃね
どの作品も影は薄いがちゃんとメインヒロインだと思うが

そう考えると確かにスカウォと汽笛のゼルダは貴重だな
名実共にちゃんとヒロインだった

599 :なまえをいれてください:2014/09/01(月) 19:54:37.86 ID:s+fGKRIe.net
風タクもしっかりヒロインしてるぞ

600 :なまえをいれてください:2014/09/01(月) 21:08:59.05 ID:PjLj8Fno.net
リン冒なんてちゅーしてますがな

601 :なまえをいれてください:2014/09/01(月) 21:14:12.00 ID:HuQ+RQ/P.net
>>598
風タクの場合ゼルダじゃなくてテトラだし…

>>598
ムジュラ…
というかゼルダは物語のキーパーソンではあっても影は薄くていいって感じ
端的に言うと好みじゃない女を押し付けられると苦痛

602 :なまえをいれてください:2014/09/01(月) 23:00:42.93 ID:rmwQe037.net
時オカの場合ゼルダじゃなくてシークとか言ってるようなもん
いやちょっと違うかな

603 :なまえをいれてください:2014/09/02(火) 04:05:41.07 ID:Rjfo9PVX.net
>>601
ゼルダ好みじゃないのかご愁傷様だな
基本的に会う機会は少ないがメインヒロインだし
ムジュラはそもそもヒロインいないと思うしなあ
ていうか誰なら好みなんだよお前

604 :なまえをいれてください:2014/09/02(火) 07:17:38.82 ID:fK7PirFG.net
>>596
魔王がいない時代に生まれたら
息子をむりやり勇者に育てるんだよ

605 :なまえをいれてください:2014/09/02(火) 14:52:24.92 ID:Wn44b4ok.net
むしろ俺はタイトルなんだしゼルダ姫をもっと大事にしてくれって思うわ
青沼も「遊ぶ人にとって大切な存在であってほしい」って思ってるならトワプリとかの扱いはどうなんだよと
夢島やムジュラは外伝だからまあいいけど

606 :なまえをいれてください:2014/09/02(火) 18:50:50.41 ID:Rjfo9PVX.net
夢島はゲームとしては大切にしてないけどリンクとしては大切な存在なんだなあと思った

607 :なまえをいれてください:2014/09/03(水) 20:23:40.54 ID:zEUrd9GU.net
>>603
人外娘
ルトとかミドナとかファイが好み
人間の女は好かない

608 :なまえをいれてください:2014/09/04(木) 19:55:07.57 ID:Dg7XLkK2.net
>>607
どう突っ込んだらいいのかわからんが
とりあえずゼルダ以外のゲームやれば?

609 :なまえをいれてください:2014/09/04(木) 21:29:12.12 ID:/dmA/Pkh.net
>>607
ドンマイとしか言いようがない
そんなかでちゃんとヒロインだったのミドナだけだしそれでもダブルヒロインだぞ…
基本的にゼルダの伝説だからどうしようもないな

610 :なまえをいれてください:2014/09/04(木) 23:50:28.77 ID:dqzrfaZe.net
個人的な解釈になるが時オカのぜルダはヒロインではあったがリンクの恋愛対象ではないような気がする
あれは戦友というかもっとストイックなものを感じる
恋愛要素が濃かったのはむしろルトとかサリアとかだしな
つーか公式で結ばれた描写があるのは初代風タクスカソくらいなんだからリンクの相手くらい好きに妄想すればええ

611 :なまえをいれてください:2014/09/05(金) 00:01:23.15 ID:ncsUDe/0.net
とりあえずリンクガノンゼルダにはずっと特別な位置にいてほしい

612 :なまえをいれてください:2014/09/06(土) 01:56:16.12 ID:b6v+fVue.net
>>609
時々、「ゼルダは伝説」とか、「伝説のゼルダ」になってんな

613 :なまえをいれてください:2014/09/06(土) 22:32:12.33 ID:e3Y21oWU.net
ギラヒムってすげー良キャラだよな
気持ち悪い言動は多いけど戦闘はスタイリッシュでかっこいい
最初から最後まで大物だったしボスとしてもちょうどいい強さ
無双でもカバーしきれない技の豊富さとかも大好きだ
ギラヒムの存在意義は剣として使われる事だからあんなに必死だったんだろうなあ

614 :なまえをいれてください:2014/09/08(月) 22:39:55.83 ID:2k2ToHuT.net
ギラヒムが大物だとは全く感じないけど、最初から最後まで最高にネタキャラだったのは分かるよ
無双でザントさんと並んでるだけで爆笑できる

615 :なまえをいれてください:2014/09/08(月) 22:45:55.24 ID:/bIMceVK.net
ギラヒムのセリフは印象に残るよな

616 :なまえをいれてください:2014/09/09(火) 01:26:28.40 ID:cdeGIcYe.net
フルボイスだったらもっと笑えただろうな
別にどうでもいいけど

617 :なまえをいれてください:2014/09/09(火) 10:32:22.02 ID:DDL61ZcG.net
>>615
全治百年とか赤い糸は血の色とか
泣かせてあげたいとか猛烈に強烈に激烈にとか
儀式素人とかインパクト抜群の台詞目白押しだったなw
モーション付きだから尚更

618 :なまえをいれてください:2014/09/09(火) 10:45:42.09 ID:XJILC2BI.net
全治百年で許しておいてあげる それ以下にはまからないよ(舌ペロペロー)

619 :なまえをいれてください:2014/09/09(火) 13:52:14.35 ID:43nv1xpl.net
猛烈に!強烈に!激烈に!
カメラ何台使ってんだよという渾身のカメラワークが忘れられない
無双でもギラヒムさんはカメラを駆使してたな

620 :なまえをいれてください:2014/09/09(火) 20:51:11.18 ID:KcWDKBta.net
封印ちゃん3回くらい出てくるけど
どれか一回でもギラヒムが加勢しに来れば復活出来たんじゃね

621 :なまえをいれてください:2014/09/10(水) 08:17:33.80 ID:ZZ33hyyb.net
ニコのコメではどこだったかのボス戦でギラヒムさんがリンクを待ち構えてた図が
「考える変態wwww」ってコメされてて大爆笑した記憶がある

622 :なまえをいれてください:2014/09/14(日) 21:04:59.52 ID:E6tRktLA.net
ダ・イルオーマの頭に座ってる時だなw

623 :なまえをいれてください:2014/09/15(月) 14:07:26.69 ID:IfrOYT4f.net
「考える変態」まだ愛情があっていいじゃないか
「歯痛に苦しむ変態」とか「痔に苦しむ変態」じゃない分

624 :なまえをいれてください:2014/09/16(火) 23:07:05.43 ID:ELdqQowH.net
>>622
ギラ氏「やぁ、また会ったね」

リンク(いや、会いたくねぇよ・・・)

>>623
考える変態っていうツッコミは考える人の銅像の姿に奴が似ていたからこそのツッコミのコメなんだが
分かってるよな?w

625 :なまえをいれてください:2014/09/17(水) 00:17:35.02 ID:MebvinE2.net
>>624
「考える人」自体が、歯痛薬や痔薬のCMに使われたことがあったもんでな

626 :なまえをいれてください:2014/09/19(金) 06:41:32.69 ID:jZj/U8AU.net
ギラヒムは悪役のくせに愛されキャラだな
ゼルダでは珍しいパターンだ

627 :なまえをいれてください:2014/09/19(金) 15:13:38.32 ID:quqbshA4.net
ザントさんは・・・愛され方が違うかw

628 :なまえをいれてください:2014/09/19(金) 19:46:38.55 ID:7NUWd+jR.net
>>626
自分はネタキャラとして好きだけど
普通に萌えキャラとして好きな人も結構いるんだよなあ
確かに主に対しては健気キャラだけど

629 :なまえをいれてください:2014/09/23(火) 11:44:48.32 ID:rtn4ACLi.net
舌ベロベロとか怪しいダンスさえなきゃ
萌えキャラで通るんだろうけど

なんかせずにはおれないのが任天堂クォリティ

630 :なまえをいれてください:2014/09/23(火) 13:35:42.77 ID:LEzkL4Tq.net
ギラヒムさんのあのダンスはもっとはっちゃけるべきだったなって思う
25で奴のダンス動画見ててもなんか笑えなくなってきry

631 :なまえをいれてください:2014/09/24(水) 11:58:02.70 ID:I6L2U4Yu.net
ファイのスケート風ダンスは滑らかで美しいのにギラヒム様の儀式ダンスはどうしてこうなった

632 :なまえをいれてください:2014/09/24(水) 23:43:49.69 ID:V2PMXv4m.net
>>631
儀式素人には理解できない美しさがあるんだろう

633 :なまえをいれてください:2014/09/28(日) 18:43:52.90 ID:lIb12oV2.net
スピンアタックの試練やっててイライラするわ
ダンジョン探索とかすごく面白いのに水中と鳥の糞操作性はなんとかならんかったんかね
あとリザフォス考えた開発を俺は許さない

634 :なまえをいれてください:2014/09/28(日) 21:21:21.26 ID:UELem6um.net
リザルフォスなんてツーパンじゃないか

635 :なまえをいれてください:2014/09/28(日) 21:35:01.36 ID:G5qX8LN8.net
二周目やりたいけど封印されしもの戦が苦手すぎて気が進まない
終焉さん倒すより難しい

636 :なまえをいれてください:2014/09/28(日) 22:34:14.21 ID:YByO3VpE.net
>>635
先に高いところに上がって頭に乗るやり方もあるでよ封印戦
それでも2回戦は結構きついけどね

637 :なまえをいれてください:2014/09/28(日) 22:43:36.43 ID:6Oxb+wrw.net
ボス戦は動画でパターンを研究すればいけるよ
辛口ハイリアの盾は精神的にきつかった

638 :なまえをいれてください:2014/09/28(日) 23:11:07.40 ID:370MTsBJ.net
どうも、封印されしものの、
手がなくて目もないような畸形的デザインが
生理的にだめだなんだな…
時間に追われるのも、
焦っちゃって変なミスしちまうし

639 :なまえをいれてください:2014/09/28(日) 23:50:39.80 ID:IwAOJQRZ.net
スピンアタックの試練とルーレット島にはリアルでコントローラー投げつけたわ
両方とも運良く何とかクリアできたがもう2度とやりたくない

640 :なまえをいれてください:2014/09/29(月) 00:44:01.08 ID:LkD7eRPO.net
カエルのルアー取った奴ならあの程度造作もない

641 :なまえをいれてください:2014/09/29(月) 19:47:07.26 ID:Sm5sbB2s.net
カエルのルアーは断念したわ

あれは異次元の難しさ

642 :なまえをいれてください:2014/09/29(月) 22:04:12.27 ID:aEtNepHx.net
コロコロゲームはまだビー玉の動きにあわせて動かせば良かったけど
ロフトバードやダイビングはリモコンの操作がシビア過ぎてしんどかった
モーションプラスの弊害のように感じたな

643 :なまえをいれてください:2014/10/03(金) 02:13:42.19 ID:QnUY4jNA.net
言うほどか?
確かに初見だとなんじゃこりゃってなるけど
リモコンをどれだけ傾ければどの程度移動するかを理解すれば苦労しなくなると思う

644 :なまえをいれてください:2014/10/03(金) 05:56:58.44 ID:M3lqQrO+.net
火山の山頂付近からダイビングで行く女神キューブは何周しても苦手
行けたのは偶然だと断言できる

645 :なまえをいれてください:2014/10/03(金) 07:37:12.14 ID:axJ8n9oo.net
ロフトバードやダイビングは、同じ年に出たマリギャラ2をやってたおかげか、操作に戸惑ったのは最初だけだったな
あれに出てくるグライバードは、リモコンのひねり操作、基本体勢のいい練習になった
上昇がないくらいであとはロフトと操作一緒だし

まぁそれでもスピンアタックテストは一発とはいえ残り5秒とギリギリだったけども…
失敗するたびに制限時間が10秒ずつ延びるとかならちょうどよかったかもね

646 :なまえをいれてください:2014/10/03(金) 12:29:09.93 ID:+YBluoAN.net
ルーレットダイビングや鳥試験は余裕だったけど未だにカエルのルアーが取れません

647 :なまえをいれてください:2014/10/08(水) 20:21:06.61 ID:EzPLKV8S.net
カエルのルアーなんて、存在自体を初めて知ったよ

648 :なまえをいれてください:2014/10/08(水) 23:42:21.62 ID:lNH3XsnN.net
Wii版のコロコロはマジで狂気の難易度だからな
あれに比べればスカウォのミニゲームなんて屁でもないレベル

649 :なまえをいれてください:2014/10/15(水) 01:21:30.70 ID:KbyCWZjx.net
おいセーブしてねえよ
なんでこいつ真顔で天井に突き刺さってんの?
http://i.imgur.com/QrpszSQ.jpg

650 :なまえをいれてください:2014/10/15(水) 20:46:40.83 ID:wFUT5nyy.net
>>649
なんだこれw

651 :なまえをいれてください:2014/10/16(木) 05:02:32.14 ID:OhbcLgdI.net
ロックビルかな?

652 :なまえをいれてください:2014/10/16(木) 05:58:58.70 ID:OhHnLxLa.net
アイアンブーツでくっついてんだろ(適当)

653 :なまえをいれてください:2014/10/16(木) 20:04:40.45 ID:ha9aDuaR.net
特典のCD持ってる人トラック4『ゲルドの谷』の頭にノイズが入ってるかどうか確認してくれないか
リッピングの問題かと思ってたらうちのCD自体にノイズが入ってるっぽい

654 :なまえをいれてください:2014/10/16(木) 20:10:16.48 ID:FcFtjG+A.net
確認したけどノイズ入ってたよ00:02あたり

655 :なまえをいれてください:2014/10/16(木) 20:41:02.69 ID:ha9aDuaR.net
うちのだけじゃなかったか
特典だからって手抜きしたのかな

656 :なまえをいれてください:2014/10/16(木) 21:59:43.52 ID:CuJWsExc.net
単純にマスタリング時のミスじゃないかな

657 :なまえをいれてください:2014/10/17(金) 00:27:10.23 ID:t4Wk7F4O.net
>>649
ワロタw何したらこうなるのよ

>>653
確認したら俺のもノイズ入ってたわ
よく気づくな

658 :なまえをいれてください:2014/10/17(金) 02:23:47.33 ID:Yi2V+9O+.net
飛び込もうとする→爆弾爆発→のけぞらずにこの体勢のまま急上昇
http://i.imgur.com/mEBTlma.jpg

659 :なまえをいれてください:2014/10/17(金) 15:22:41.01 ID:fJi5EKxe.net
ファイの同人誌ってあるの?

660 :なまえをいれてください:2014/10/18(土) 02:17:20.13 ID:sHStvP/e.net
ふぁい

661 :なまえをいれてください:2014/10/18(土) 07:28:47.21 ID:nMuo8zgA.net
>>660
詳細を

662 :なまえをいれてください:2014/10/19(日) 11:18:30.37 ID:vxZnSS3u.net
クリアしてからサルボ達は機械亜人族だと知ったわ
ずっとラネール族だと思ってた

663 :なまえをいれてください:2014/10/19(日) 20:22:43.44 ID:/y9WomWe.net
大群戦からEDまで一気にやったら腕が痛くてたまらん
しかし終焉戦よりその前の儀式玄人戦の方が厳しいのはどういう事だ
終焉さんはもう一形態あるかもうちょっと耐久力高い方がよかったと思うんだ

664 :なまえをいれてください:2014/10/20(月) 23:59:05.17 ID:TPEZjNzq.net
俺は終焉さんにゼルダ至上一番苦戦したんだが
攻略法が分かっちゃえば楽だけどガチでやりあうと一番強いボスじゃね?

665 :なまえをいれてください:2014/10/21(火) 01:47:53.47 ID:p7C6bzFW.net
スカイウォード使えないとか言われたらビリビリしまくるよな

666 :なまえをいれてください:2014/10/22(水) 01:01:02.10 ID:SvKJzYdz.net
戦う前にスカイウォード使えると知ってて
第二形態入ってすぐに剣を掲げてフルボッコにされた俺が通りますよ

667 :なまえをいれてください:2014/10/22(水) 01:40:10.67 ID:qUnw589F.net
鋼のような鱗を纏った巨体、顔はなくパックリ開いた口の中には無数の牙
恐ろしい姿のはずなのに全体的に見るとなぜか可愛い封印されしもの

668 :なまえをいれてください:2014/10/22(水) 03:45:45.53 ID:wFPAffuQ.net
>>667
あの世界観とデフォルメならではだよなあ

669 :なまえをいれてください:2014/10/22(水) 14:18:44.99 ID:StfneQxz.net
封印さん2回戦は相性が悪いのか何周してもてこずる
レールの上に上がったら移動してきたバドのマシンに轢かれたりw

670 :なまえをいれてください:2014/10/24(金) 00:34:48.97 ID:h3dKbmuG.net
>>667
いやぁ、十分怖いよ
顔もないし、手にあたるものがないんだぜ
あんな禍々しい生物…それも何度も戦わなきゃならないなんて

671 :なまえをいれてください:2014/10/24(金) 01:10:29.72 ID:qLRaU8dm.net
封印さん一回目の戦闘はそこそこ楽しめたけど
さすがに二回目三回目となるとまたかぁ・・・と思ってしまったな

672 :なまえをいれてください:2014/10/24(金) 02:12:41.25 ID:/d/ebnt5.net
http://media.tumblr.com/tumblr_lwuqffMK3X1r141bf.jpg

673 :なまえをいれてください:2014/10/24(金) 02:36:39.56 ID:M9+PUKMK.net
クッソワロタ

674 :なまえをいれてください:2014/10/24(金) 03:02:35.33 ID:Xl87Woby.net
>>672
封印さんがモデルをしているだと!?

675 :なまえをいれてください:2014/10/24(金) 03:25:20.92 ID:w49m8HQm.net
これ表面を加工すればコスプレだなw

676 :なまえをいれてください:2014/10/24(金) 11:34:31.21 ID:l9/hpJjl.net
冬コミのコスプレが決まった

677 :なまえをいれてください:2014/10/24(金) 12:57:40.23 ID:E0meaKu6.net
あったかいしなw

678 :なまえをいれてください:2014/10/24(金) 18:15:07.17 ID:dvU1UJZM.net
ちゃんと小指ぶつけたらほふく前進しろよ

679 :なまえをいれてください:2014/10/25(土) 00:56:17.95 ID:SziwMMqQ.net
ちゃんと頭にアレもつけろよ

680 :なまえをいれてください:2014/10/29(水) 00:11:47.03 ID:snOV95Az.net
まんまでワロタ

681 :なまえをいれてください:2014/10/29(水) 03:44:01.83 ID:vyyZoAeq.net
なんでこんな古いネタで…

682 :なまえをいれてください:2014/10/29(水) 09:01:34.59 ID:ur6F2l21.net
今回のダッシュがめちゃ快適だったから、次回作もそうして欲しいと
思う反面、この驚異的な身体能力はスカウォリンクだけの特徴で
あって欲しいと思ってしまう複雑なファン心理

683 :なまえをいれてください:2014/10/29(水) 13:06:33.69 ID:58KiwS27.net
リンクによって身体能力違うのもまた良さよ

684 :なまえをいれてください:2014/10/29(水) 16:35:04.18 ID:Kwtm6h3h.net
脳筋リンクを否定するわけではないが、次回作では魔法を復活させて欲しい

685 :なまえをいれてください:2014/10/29(水) 17:48:28.84 ID:Qeixpdm2.net
攻撃の正確さを求められるという意味ではスカウォリンクは脳筋ではないな
いまだにボコブリンにダメージくらうことある

686 :なまえをいれてください:2014/10/29(水) 18:27:15.38 ID:oaRB9jyU.net
それはお前が

687 :なまえをいれてください:2014/10/29(水) 19:57:46.61 ID:Qeixpdm2.net
まあ自分が体育会系の脳筋であるこたぁ否定しないが

688 :なまえをいれてください:2014/10/30(木) 13:29:55.50 ID:T9ZjZxrA.net
WiiUリンクは魔法系復活かも
そんな気がするだけだが
トワプリスカウォと脳筋勇者が続いたし
超人なのは全リンクデフォだけどな

689 :なまえをいれてください:2014/10/30(木) 19:58:32.98 ID:JxWyx29L.net
馬術や剣術、弓術に長け
初めて見るアイテムも問題なく使いこなし
作品によっては楽器の演奏も

これで更にイケメンか……

690 :なまえをいれてください:2014/10/30(木) 20:09:58.23 ID:cExCxwHT.net
危険を顧みず姫と国を守るために孤軍奮闘するのが一番イケメンだろ

691 :なまえをいれてください:2014/10/30(木) 21:37:14.39 ID:nyEzpsXb.net
でもゼルダって時岡が一番ハーレムだよな

692 :なまえをいれてください:2014/10/31(金) 01:06:28.64 ID:RM3g2Q6n.net
>>691
しかも、子どもと油断してるおねーさんに近づき、
大人になってまた近づけるという楽しさよ

693 :なまえをいれてください:2014/10/31(金) 02:03:09.18 ID:obMS4kuN.net
大人っつっても子供だよね

694 :なまえをいれてください:2014/10/31(金) 03:10:28.89 ID:YhP0iQ/A.net
大人リンク(15歳)

695 :なまえをいれてください:2014/10/31(金) 06:40:44.09 ID:3BIW1saI.net
>>691
フラグが立っても結局折られる女の子達多数にもてるのと
本命一人に一途に愛されるのとどっちがいい?

696 :なまえをいれてください:2014/10/31(金) 23:39:21.12 ID:JC7giTJP.net
>>695
ブスに一途に愛されるくらいなら一人の方が気楽です

697 :なまえをいれてください:2014/11/01(土) 00:10:02.52 ID:l+Fv7nR4.net
>>696
あずかり屋の娘に「いいよ」と言ってしまった
俺に謝れ!

698 :なまえをいれてください:2014/11/01(土) 01:16:42.31 ID:ZJBHs+3c.net
ブスとしか言ってないのに即座に預かり屋の娘を引っ張り出してきたお前のほうこそ預かり屋の娘に謝るべき

699 :なまえをいれてください:2014/11/01(土) 10:45:26.27 ID:YMOKRl82.net
責任とって竹スパスパ屋の後継がなきゃな

700 :なまえをいれてください:2014/11/01(土) 15:38:23.37 ID:apG4ZZUB.net
あずかり屋のブス死なねーかな

701 :なまえをいれてください:2014/11/01(土) 17:17:04.12 ID:caO3eh+W.net
>>697
預かり屋より幼馴染の方がブスですわ、見た目はどっちもどっちだが中身がな

702 :なまえをいれてください:2014/11/01(土) 17:24:16.63 ID:zRr56COz.net
そろそろ鬱陶しいぞ

703 :なまえをいれてください:2014/11/02(日) 04:43:46.94 ID:NcIz7iFq.net
パナン、クイナ、ヤンカのほうが気になる

704 :なまえをいれてください:2014/11/03(月) 15:03:07.26 ID:3dX7Yqnz.net
ブスきもいわ

705 :なまえをいれてください:2014/11/04(火) 15:17:37.31 ID:uDpKCwaq.net
3DSのスカウォテーマ買った人いる?
あれって画面開くたびに女神の詩聴こえてくるのか
だったら最高なんだが

706 :なまえをいれてください:2014/11/04(火) 15:18:30.62 ID:gC/5pLiq.net
そうだよ?

707 :なまえをいれてください:2014/11/04(火) 17:01:20.70 ID:reGeUEDr.net
>>705
聴こえてくるよ

708 :なまえをいれてください:2014/11/04(火) 17:13:04.76 ID:GXaNIVaF.net
途中でループする糞仕様だけどな

709 :なまえをいれてください:2014/11/04(火) 17:25:33.65 ID:uDpKCwaq.net
>>706-708
サンクス
ループがちょっと気になるけど買うしかないな

710 :なまえをいれてください:2014/11/06(木) 14:17:38.23 ID:krrF1KxM.net
今更RTA見たけど人間技じゃねぇ

711 :なまえをいれてください:2014/11/09(日) 03:54:15.32 ID:LGvzBOl9.net
ゼルダ無双は全く合わなかったから処分したわ
ガノンやゼルダを扱いたい訳じゃないしファイも中国人みたいな喋り方で残念だった
スカウォをやっている時のワクワク感が最高だったと再評価

712 :なまえをいれてください:2014/11/10(月) 16:21:51.97 ID:FAYdm4Iu.net
ついにムジュラがリメイク
スカウォがリメイクかHD化されるのはいつになるだろうか
その前にまずトワプリだろうけど

713 :なまえをいれてください:2014/11/12(水) 04:36:19.41 ID:mb6HSoup.net
>>711
愛のある同人ゲーな感じだった
お察しクオリティのスカオよりはマシだったけどまあ普通だね

714 :なまえをいれてください:2014/11/12(水) 08:45:25.95 ID:qduXODxR.net
コスチュームとはいえスカウォリンクを出してくれた点で
スマブラより好感が持てる>無双

715 :なまえをいれてください:2014/11/12(水) 16:04:14.52 ID:daBnCuca.net
しばらく平和だと思ったらまた変なのが沸いてるのか

>>713
せっかく反省会スレとかいう糞気持ち悪いスレがあるんだからそっち使えよ

716 :なまえをいれてください:2014/11/12(水) 19:36:12.21 ID:VX3mIBm4.net
正直どっちも終わってるわ
キャラの話ばかりの連中と永遠反省会してる連中のスレしか存在しないとか
このゲームどうなってんだよ

717 :なまえをいれてください:2014/11/12(水) 20:47:16.49 ID:SeZ6siOP.net
リンクが謎を解いたり試練に立ち向かっていく所がゼルダの魅力
無双みたいな草刈お祭りゲーとは相性が悪い

718 :なまえをいれてください:2014/11/13(木) 00:14:31.08 ID:YvFoRrBG.net
どうなってる?そんなの簡単じゃん俺三文字で説明できるよ

糞 ゲ ー

以上

719 :なまえをいれてください:2014/11/13(木) 16:22:46.59 ID:bxsMX49y.net
とりあえずアンチが
>永遠
とか言ってる国語能力の低い残念な子ということは分かった

720 :なまえをいれてください:2014/11/13(木) 17:11:18.18 ID:HkqzuFKJ.net
もう発売して3年も経つゲームのスレを必死で荒らそうとしている哀れなアンチ

721 :なまえをいれてください:2014/11/13(木) 17:30:58.24 ID:8QrnaTcR.net
ちゃんと住み分けしようよ

722 :なまえをいれてください:2014/11/13(木) 20:38:30.18 ID:zOep2FcM.net
信者もアンチも可哀想だね

723 :なまえをいれてください:2014/11/18(火) 23:01:43.53 ID:AHKznTTs.net
>>720
たまにトワプリスレを異常なほど荒らす時オカ信者に比べたらまだまだやで

724 :なまえをいれてください:2014/11/18(火) 23:06:01.58 ID:/rkcFD/R.net
それゼルダの信者じゃなくて分断工作がしたい業者だから

725 :なまえをいれてください:2014/11/21(金) 13:48:38.00 ID:6h/ik7Ir.net
封印戦はいつもテンパってるから気が付かなかったが
マシンの準備が出来た時のバドの「ヘイ!」がイケメン声でかっこいいな・・・

726 :なまえをいれてください:2014/11/23(日) 19:57:51.29 ID:/mTJX7w5.net
発射した後マシンの近くに行くとちゃんと爆弾を取りに行ってるというね
普通あの付近まで行かないから手抜いてそのまま棒立ちかと思ってたぜ

727 :なまえをいれてください:2014/11/25(火) 23:10:12.90 ID:HFuBd3ex.net
とっておきのゼルダSSを金曜からやりはじめてさっきクリアした
初モーコンにも苛立ちなく楽しくプレイできた
特にラネール砂漠の時空石ギミックはすごいねあれ
初代ゼルダから据え置きゼルダをプレイしてきたがゼルダはやっぱおもろいわ
ゼルダやる時はなんか小学生に戻った気分になる

728 :なまえをいれてください:2014/11/27(木) 23:35:47.78 ID:LA+k8weA.net
ラネールの時空石は確かにすごい

けどなんかいつも、ドキドキして切なかった
急がないと行けなくなっちゃう

729 :なまえをいれてください:2014/11/28(金) 00:02:43.71 ID:JbYxJBAY.net
>>728
あの時空石を持ち出せてオルディン地方、フィローネ地方でも使えたら良かったのにとつくづく思う
まぁ、ソフトまるまる一本作るぐらいの労力になるから無理かw

730 :なまえをいれてください:2014/11/28(金) 00:48:15.20 ID:aAJ8wh/N.net
>>729
ラネール地方の道具が
GBの時空の書みたいに時を越える物だったら神だった

731 :なまえをいれてください:2014/11/28(金) 05:28:53.08 ID:6tHpwklx.net
マリカの追加コンテンツのリンクさんの話はここでいいの?
見た目的にはソラヲだよね?
マリカのリンクさん負けたらああ…って頭抱えてめっちゃ落ち込んでて可愛かった
勝ったらガッツポーズしまくったり手を振りまくったりするので
観客席にゼルダがいるのかなあとか勝手に妄想した

732 :なまえをいれてください:2014/11/28(金) 09:12:05.64 ID:09JzLNTZ.net
スマブラと同じで見た目だけが似てる別人って感じがするが…>マリカリンク
タラコ唇でもないし右利きでもない

733 :なまえをいれてください:2014/11/28(金) 09:18:52.29 ID:AWk3G4fz.net
「あなたを マスターと"異なるが同じ"
存在と判断します」

734 :なまえをいれてください:2014/11/28(金) 09:42:53.58 ID:dl6AM/FD.net
>>732
でもコンテンツ紹介の画像がスカウォだし
一応ベースではあると思う
タラコは別に遵守しなきゃならんもんじゃないだろ

735 :なまえをいれてください:2014/11/28(金) 10:01:15.30 ID:dl6AM/FD.net
声もゲームの流用みたいだしね

736 :なまえをいれてください:2014/11/28(金) 10:52:51.17 ID:09JzLNTZ.net
声は流用どころか増えてるような

737 :なまえをいれてください:2014/12/01(月) 19:15:54.67 ID:Uu/HU1w1.net
タラコ唇は重要。あれ色気があるで

738 :なまえをいれてください:2014/12/03(水) 00:14:26.92 ID:jptu3UPT.net
スカイロフトの民も時代が下れば人面鳥になってしまうのか

739 :なまえをいれてください:2014/12/03(水) 01:17:22.39 ID:pYXuloov.net
よく言われるけど言うほどタラコかあれ

740 :なまえをいれてください:2014/12/03(水) 01:23:15.63 ID:YeCdGRaZ.net
http://www.gamememo.com/image/news/2011/08/17/zelda-skyward-sword-hatubaibi-2.gif

741 :なまえをいれてください:2014/12/03(水) 09:12:28.94 ID:gmAJlldD.net
変に唇と鼻の穴を強調してるんだよな
なんか恨みでもあんのかってくらい
欧米に受ける絵とも微妙に違う気がするし
本当に誰得だったんだ?

742 :なまえをいれてください:2014/12/03(水) 10:10:37.98 ID:HE7Y0be3.net
任天堂側はただのイケメンにしたくないみたいだからな
でもゼルダでさえ説明書と同じ顔してるのに何故リンクだけ違うのか

743 :なまえをいれてください:2014/12/03(水) 10:40:19.71 ID:MTj9OWnW.net
スケートの織田君にみえた。スケートリンクなだけに

それにしてもファイ人気ねーな…。のけぞって熱唱してくれたり、
バレエ踊ってくれて最高だった。今度はイタリアンフェッテ見たいぞ

744 :なまえをいれてください:2014/12/03(水) 11:06:07.44 ID:G4xrdeKN.net
今作で愛でたのはビートル先生
強化しないのが一番可愛い

745 :なまえをいれてください:2014/12/03(水) 17:21:59.26 ID:HE7Y0be3.net
織田ww


たらこ唇はホント謎だよな・・・
新作のリンクさん変に癖のある顔つきじゃなきゃいいけど

746 :なまえをいれてください:2014/12/04(木) 03:53:18.28 ID:H1tHRblr.net
マネキン顔が見たいならFFでもやってろ

747 :なまえをいれてください:2014/12/04(木) 04:16:39.75 ID:+7kzlgVa.net
誰もマネキンが見たいとは言ってないが

748 :なまえをいれてください:2014/12/04(木) 05:01:23.12 ID:H1tHRblr.net
じゃあいちいち文句つけんなゴミクズ

749 :なまえをいれてください:2014/12/04(木) 05:03:06.28 ID:+7kzlgVa.net
私が何かしたというのか

750 :なまえをいれてください:2014/12/04(木) 05:15:27.18 ID:H1tHRblr.net
自分から反応しといて関係無いは通用しないね

751 :なまえをいれてください:2014/12/04(木) 05:27:22.31 ID:+7kzlgVa.net
おっそうだな

752 :なまえをいれてください:2014/12/04(木) 19:48:39.99 ID:tFAlMMT4.net
何この流れ

別にマネキンが見たいわけじゃないし微妙にイケメン外しててもいいんだけどさ
ムービーで残念な気持ちにさせられるのはかなわんな
ゼルダが眠りにつくシーンは作品中最大の見せ場だろうに
あの場面のリンクの変顔は酷かった

753 :なまえをいれてください:2014/12/05(金) 01:20:19.12 ID:IrjWhFq5.net
なんでこの流れなんだ
トワプリのブサイクに比べてリンクが可愛いから気に入ってるんだけど

754 :なまえをいれてください:2014/12/05(金) 02:04:33.88 ID:HJk0GoYa.net
間の抜けた顔が可愛いとか笑わすな
可愛いのはタクトリンクだろうが

755 :なまえをいれてください:2014/12/05(金) 04:58:54.36 ID:Ty0p1668.net
スカウォリンクは親しみやすくていいよね
順列をつけたがる奴は分裂工作業者

756 :なまえをいれてください:2014/12/05(金) 07:22:46.01 ID:LTDEkHoD.net
スカウォこそがゼルダの伝説だと思ってるんで

757 :なまえをいれてください:2014/12/05(金) 10:28:15.27 ID:Ob10sN6F.net
マスターソードの誕生と魔王と女神と勇者の因縁の始まり。
後の全ての時代に繋がる最初の物語。いいよねえ。

758 :なまえをいれてください:2014/12/05(金) 11:21:58.37 ID:+XBuj4iP.net
マスターソード誕生の物語とは言うけど
マスターソードの元になった女神の剣がいきなり登場するのはちょっと残念
言ってみればマスターソードβ版をリンクが完全版に仕上げただけだからねえ

759 :なまえをいれてください:2014/12/05(金) 11:29:08.84 ID:tzB8OVkm.net
女神様によるリンク修行物語

760 :なまえをいれてください:2014/12/05(金) 11:45:04.57 ID:nmYRtlo+.net
>>752
変顔てww
あのシーンリンクの泣き顔とともに感動したのに吹いたじゃないかwwどうしてくれるww
ムービーと言えばゼルダがハープを渡すところで変態が来た時
ゼルダとインパを庇うシーンがリンクが格好良くて良かった
あの時顔つきが変わってきたな〜って思ったよ

761 :なまえをいれてください:2014/12/05(金) 15:15:27.01 ID:+Q3CjGIJ.net
ゼルダに声をかけられてもギラヒムから視線を外さないのがカッコ良かったな

762 :なまえをいれてください:2014/12/05(金) 22:24:22.61 ID:rU7zi6QX.net
無双のリンクはかっこいいんだけど何かいつもと印象が違う
スカウォは雰囲気はゼルダらしい気がするけどもうちょっと顔良くてもいい気はする
その辺時オカ3Dあたりが調度いいのかな
WiiUの新作のは結構好き

763 :なまえをいれてください:2014/12/06(土) 01:09:28.60 ID:9VmcLDZO.net
リンク可愛いよリンク

764 :なまえをいれてください:2014/12/06(土) 02:48:03.71 ID:nXFJTiEo.net
ゼルダ無双は期待してトレジャーボックスまで買ったけどやめた
やっぱりゼルダはお祭りゲーじゃないと思った

765 :なまえをいれてください:2014/12/06(土) 19:21:54.49 ID:w21zvdqQ.net
てか既婚者達はこんなところで喚いてないで家族サービスしなくていいのかい?

766 :なまえをいれてください:2014/12/06(土) 19:22:29.94 ID:w21zvdqQ.net
うわ壮大な誤爆www

767 :なまえをいれてください:2014/12/06(土) 20:29:49.89 ID:6m2X7auK.net
>765
息子と無双やってるから大丈夫。
しかし無双のリンクは美形すぎて違和感w
スカウォリンクの方が好きだな。

768 :なまえをいれてください:2014/12/06(土) 23:53:10.99 ID:AdqumNci.net
無双プレイ中に気になってスカイウォードソード買ってつい今しがたEDまで到達した
心地よい脱力感
盾ほとんど使ってなかったからラスト周辺はえらい苦戦した

769 :なまえをいれてください:2014/12/07(日) 09:00:21.63 ID:E8oCxACf.net
無双のリンクやゼルダやシークは歌舞伎役者みたいな癖がある
他社カラーだから仕方ないけど
ゲームがおもしろいからまあいいや

770 :なまえをいれてください:2014/12/07(日) 09:32:27.49 ID:yphRynUc.net
無双にコスチェンジあるけど、あれ最初から出来んの?
スカウォリンクコスで最後までゲーム進めるとか出来る?
無双リンクもいいが、出来るならやりたいかも

771 :なまえをいれてください:2014/12/07(日) 12:51:37.23 ID:0qAy9dkC.net
>>770
できる

初回特典だけど

772 :なまえをいれてください:2014/12/07(日) 13:11:25.30 ID:yphRynUc.net
>>771
サンクス。出来るのか!
よし買おう!初回特典付きまだあるのかな
なかったら中古が出るまでじっくり待つよ

773 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 15:55:11.12 ID:qKGYxLEg.net
新作は操作がゲームパッドっぽいし
今後もスカウォは時々遊ぶことになりそう

774 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 18:06:23.53 ID:br+4Uqyj.net
まだあのプロトタイプじゃ分からないよ。風のタクトの時みたいなこともあるし。
ただ、Wii Uで出すのならゲームパッド使うのは確定だろう。

775 :なまえをいれてください:2014/12/21(日) 15:16:36.69 ID:s04jGZ90.net
使うのはいいんだけど、
タクトの時のチンクルシーバーみたいな
わけわかめな使い方は嫌だな

776 :なまえをいれてください:2014/12/21(日) 21:20:36.69 ID:2FtV/aAq.net
スカウォ初プレイ中なんだがサイレンやりたくない…怖い…

777 :なまえをいれてください:2014/12/21(日) 21:29:45.58 ID:cOtadIIT.net
チャリーン……チャリーン……ギョーン!!ギョーン!!

778 :なまえをいれてください:2014/12/21(日) 22:26:30.34 ID:TMc/HlRt.net
>>776
そのうち「つかまえてごらんなさーい」「まてよー」のキャッキャウフフが
楽しめるようになるからだいじょーぶだいじょーぶ

779 :なまえをいれてください:2014/12/21(日) 22:34:57.92 ID:AM0AFfBT.net
落ち着いてやれば見つかったまんまでもかなり動けるしな

780 :なまえをいれてください:2014/12/21(日) 22:56:30.91 ID:QPF+WQxA.net
よしシラレ風呂いこうぜ

夢幻でも似た要素あったけどわざとみつかったりとかしたくなるよね

781 :なまえをいれてください:2014/12/22(月) 18:50:29.15 ID:12GGCg6E.net
>>776
音を消してゲラゲラポーでも流しながらやると良いって昔聞いた事がある

782 :なまえをいれてください:2014/12/22(月) 21:20:39.37 ID:fFnq46As.net
フロルのサイレンなんとかクリアした…
これあと二回あんのか…マジで試練だな

783 :なまえをいれてください:2014/12/22(月) 21:34:32.78 ID:AhybA+Ei.net
サイレンは4回だぞ

784 :なまえをいれてください:2014/12/22(月) 21:45:37.52 ID:ZMZ9+8uh.net
>>783
しーっ!

785 :なまえをいれてください:2014/12/23(火) 21:22:24.40 ID:OYqAFCqd.net
苦手な人多いけど結構面白いよねサイレン
言うほど難しくないし

786 :なまえをいれてください:2014/12/23(火) 21:24:51.91 ID:Dw1Dqocu.net
リンクのサイレントレーニング

787 :なまえをいれてください:2014/12/24(水) 08:50:02.79 ID:SKm5ncon.net
何それ怖い

788 :なまえをいれてください:2014/12/25(木) 01:30:59.99 ID:S8WT7G64.net
十分難しいし十分怖い
時間が少なくなって見つかった日にはもう、
心臓が止まりそうだった

789 :なまえをいれてください:2014/12/25(木) 16:40:39.76 ID:6n1Pc8Nv.net
古の大セックスに感動した

790 :なまえをいれてください:2014/12/25(木) 16:50:36.65 ID:kFo4vFrZ.net
大ゴロンの大石窟

791 :なまえをいれてください:2014/12/25(木) 20:44:33.27 ID:S8WT7G64.net
古の大石窟も怖い
骨肉すり潰した血の池エグイ

792 :なまえをいれてください:2014/12/25(木) 21:48:15.11 ID:6n1Pc8Nv.net
ゼルダで仏教モチーフとか芥川の引用?とか新鮮だった

793 :なまえをいれてください:2014/12/25(木) 21:52:17.64 ID:K90Y7RbG.net
蜘蛛の糸ネタか

794 :なまえをいれてください:2014/12/26(金) 13:21:44.68 ID:LuyDKmSB.net
サイレンは自分自身が鍛えられたw
最初はリタイアしようかと思ったが乗り越えて良かったわ

795 :なまえをいれてください:2014/12/26(金) 13:44:56.71 ID:MHeANu1M.net
サイレンは覚えればOK

796 :なまえをいれてください:2014/12/27(土) 13:36:52.49 ID:qLzV2v9I.net
>>781
クッソ吹いたww
想像したらかなり面白いww
音楽に気をとられて逆に捕まってしまいそうだなw

797 :なまえをいれてください:2015/01/01(木) 22:14:30.30 ID:fq0n/U0FW
だいぶ下がってるから一回上げるよ
サイレンは何度もやれば慣れるが
トワプリの手が追いかけてくるやつは何度やっても慣れん…

798 :なまえをいれてください:2015/01/02(金) 18:23:07.41 ID:D5kS6+Co.net
封印さんのぬいぐるみ欲しい

799 :なまえをいれてください:2015/01/02(金) 19:08:22.60 ID:ihpDMjHQ.net
>>672で我慢して

800 :なまえをいれてください:2015/01/04(日) 18:11:09.13 ID:LdIviwEK.net
SSクリアした。傑作だったわ。
最後の婆さんのシーンとか勇者の唄が揃ったときは思わず「うおおお!」って叫んだわ。

801 :なまえをいれてください:2015/01/04(日) 19:16:11.12 ID:Ke7qxVyp.net
お疲れさま
EDのゼルダもいいよな

802 :なまえをいれてください:2015/01/05(月) 00:01:56.60 ID:lSD0S8kk.net
おい、Wiiモーションプラスをくれ。
どこにも売って無い。

803 :なまえをいれてください:2015/01/05(月) 00:09:06.91 ID:J+ohB9hG.net
>>802
リモコン買い換えろやハゲ

804 :なまえをいれてください:2015/01/05(月) 00:28:32.76 ID:MdicblT5.net
だるいなあ。

805 :なまえをいれてください:2015/01/05(月) 00:45:10.34 ID:2ei7ARY8.net
俺はリモコン同梱版を中古で買った
そして今しがた初クリアして大満足の余韻に浸ってる

806 :なまえをいれてください:2015/01/05(月) 02:55:28.71 ID:QyrGcizR.net
今じゃどうしてもモープラ欲しければ中古屋でも巡るしかないな
マリオのリモプラは種類出てるけどゼルダは限定版の奴だけになるんだろうか

807 :なまえをいれてください:2015/01/05(月) 07:01:16.80 ID:WldNcdn9.net
なんだ、モーションプラス販売終わったのか…
あと二つ分、どっかで調達しなきゃ

808 :なまえをいれてください:2015/01/05(月) 19:36:01.44 ID:FLZhb63F.net
モープラ買うよりリモプラ買ったほうがお得じゃね?
確かアマゾンでそんなに値段違わなかった気がしたけど
なんかモープラのメリットってあったっけ

809 :なまえをいれてください:2015/01/05(月) 20:51:41.37 ID:MKuna19Y.net
モープラは出てすぐに既存のリモコン用に買っといたな
今はWii U買ったり途中で買い足したリモプラがあるから皮付きはUSB電源付けてクラコン専用にしてるわ

810 :802:2015/01/06(火) 01:02:39.64 ID:dilhzGqX.net
ふうん……つまり、WiiUとの互換は有るって事?
カービィが発売したら、WiiUは欲しいので、ついでにプレイしようかなあ。
ただ、ちょっとプレイするの怖いんだよね、かなり恋愛ゲーム的な仕様なんでしょ?
苦手なんだよ。

811 :なまえをいれてください:2015/01/06(火) 01:04:49.48 ID:Z8wo7vfU.net
!?
…………!?

812 :なまえをいれてください:2015/01/06(火) 10:01:23.56 ID:EWL0LfTw.net
本気で言ってるのか分からんけど最初の方がちょっとラブコメっぽいだけ

813 :なまえをいれてください:2015/01/06(火) 20:28:53.08 ID:T79F+585W
どっから仕入れた情報だよ
行動する理由が好きな女の子を助けるためってだけで
恋愛ゲームになるのか

814 :なまえをいれてください:2015/01/06(火) 21:40:35.10 ID:L3mTMb/2.net
>>808
だって…リモコン無駄にするのもったいないんだもん

815 :なまえをいれてください:2015/01/06(火) 23:10:23.62 ID:mfsPk66V.net
たしかに冒頭を、動画で見た限りでは、割りとドン引き物だったな。
なんか公式を固定層のユーザーに食われた感があるね。

音楽は相変わらずイイ。

816 :なまえをいれてください:2015/01/06(火) 23:34:02.73 ID:XqNKOmNa.net
動画でとはな

817 :なまえをいれてください:2015/01/07(水) 00:22:33.04 ID:xaGQsFFk.net
ゼルダを探しに行くモチベが上がって良かったけどな

818 :なまえをいれてください:2015/01/07(水) 00:38:42.73 ID:sjUAj/z+.net
動画で見て知ったつもりとはな

目的がハッキリしているのはトワプリからの改善点ではあるね

819 :なまえをいれてください:2015/01/07(水) 01:02:30.24 ID:5IgSKiDC.net
シナリオとキャラクターとシネマシーンの演出が良かったおかげでかなり没入できた

820 :なまえをいれてください:2015/01/07(水) 02:27:00.84 ID:k4axdD/S.net
目的とシナリオとキャラクターとシネマシーン、それ一番どうでもいいわ。
謎解きとシステムと音楽が最重要。

821 :なまえをいれてください:2015/01/07(水) 05:29:47.93 ID:Tz78c/Lv.net
>>814
気持ちはわかる

822 :なまえをいれてください:2015/01/07(水) 07:13:36.73 ID:8GKo0oua.net
>>820
人それぞれ

823 :なまえをいれてください:2015/01/07(水) 11:25:47.81 ID:l4nF4Bii.net
ゼルダが封印されるシーンの音楽と選択肢が最高

824 :なまえをいれてください:2015/01/07(水) 19:46:06.33 ID:evveH63+.net
眠りにつく前に振りかえった時の切ない表情が良かった

825 :なまえをいれてください:2015/01/07(水) 21:34:55.17 ID:cptSLCEC.net
謎解きもシステムも音楽も良かったよ
システムは、まだまだ改善すべきところがあるが…
スピンオフでもう一作出せばよかったのに

826 :なまえをいれてください:2015/01/07(水) 22:36:47.17 ID:KrXkCFfl.net
不評でもあるアスレチックなフィールドも個人的には大好きだ
ダッシュとがんばりの実をうまく使えると嬉しいしいつまでも遊んでられる
謎解きはすいませんファイさんせめて3回くらい失敗してからヒントください

827 :なまえをいれてください:2015/01/08(木) 01:14:38.46 ID:QzpAJOv6q
なんて言うか、危惧してんだよ。
どんどんキャラ萌えゲーになってるじゃん。
ボス戦はたのしかった。

828 :なまえをいれてください:2015/01/08(木) 13:30:34.52 ID:l5028Gci.net
最近このゲーム妙に値上がりしてるよね

829 :なまえをいれてください:2015/01/08(木) 18:30:56.35 ID:eWv5Jmgz.net
俺みたいにUからWiiを始めた人が買ってるのも原因の1つだと思う
1年前は2千円で買えたトワプリなんか定価超えしてるね

830 :なまえをいれてください:2015/01/08(木) 18:49:55.09 ID:Zuxr472E.net
スカイウォードは一時期は新品1700円とかだったな
やらなきゃもったいない

831 :なまえをいれてください:2015/01/08(木) 20:00:29.29 ID:SErotwra.net
スマブラ発売後にゼルダやらFEの値段が上がるのは毎度のことだね

832 :なまえをいれてください:2015/01/08(木) 23:13:38.04 ID:bPUUoBKM.net
マリオとポケットモンスターの値段は上がらないんですか

833 :なまえをいれてください:2015/01/09(金) 00:07:07.48 ID:MbBOHakD.net
そんなに下がってないから上がらないだろう。

834 :なまえをいれてください:2015/01/09(金) 00:51:31.97 ID:DaRISZ+w.net
水がきれいだったなぁ…氷の世界がなかったのが残念だ

835 :なまえをいれてください:2015/01/09(金) 01:42:15.15 ID:x5ng9YpWv
>>829 トワプリまだ上がってるの? すげえ。
無双のミドナ強いもんな。

836 :なまえをいれてください:2015/01/09(金) 19:49:16.22 ID:m9dJyeAOe
水没フィローネの森とかフロリア湖とかカラフルで魚もいっぱいいて
水中散歩」楽しかったな。太古の砂海も泳ぎたかった。

837 :なまえをいれてください:2015/01/10(土) 20:30:43.78 ID:isuA8TdJh
age

838 :なまえをいれてください:2015/01/11(日) 08:19:56.42 ID:HbsF7C20.net
SSゼルダの中の人、次のプリキュアの主役に決まったらしいね

839 :なまえをいれてください:2015/01/11(日) 12:43:59.43 ID:NrThD9xo.net
中の人、っていえるほど演技してないしね

840 :なまえをいれてください:2015/01/12(月) 01:31:17.58 ID:QfDevjz0.net
ファイの人の声なんかのアニメで聴いたら全然違う声で驚いた

841 :なまえをいれてください:2015/01/12(月) 06:13:26.88 ID:0HZcT2m8.net
バドかっこよかったなー。ギラヒムもいいキャラしてた。
ただ腕立て伏せして鍛えて、その結果がカボチャ投げるだけのあいつ。
もうちょっと活躍の場を設けてやってほしかったわ。

842 :なまえをいれてください:2015/01/12(月) 10:01:59.16 ID:peww/atl.net
>>840
HUNTERxHUNTERのネフェルピトーじゃなかったっけ

843 :なまえをいれてください:2015/01/12(月) 10:07:35.27 ID:sYHWa0ZS.net
マダス!

844 :なまえをいれてください:2015/01/12(月) 10:23:09.50 ID:jLxt1LgJ.net
最初はまあまあ面白いとおもったけど普通にあきるなこのゲーム
今初見の火山の聖なる火まできたけどな
不満点

ポインターが以上にずれる
ふぁいとか言う池沼がうざすぎるなにかと登場するし死ね
右から横切りしてるのに縦切りになるとかごみ
移動がだるい最初は面白かったけど中盤であきた
ダウンジングばかりでうざい面白くねえんだよあほ


まあとにかく普通以下のボンげーだね完成度低すぎ
今我慢してやってるけどクリアしたらそっこう売るわ^^

845 :なまえをいれてください:2015/01/12(月) 10:24:12.42 ID:jLxt1LgJ.net
あと盾がこわれるもうざい
とにかくうぜえんだよこのゲーム

846 :なまえをいれてください:2015/01/12(月) 10:25:46.63 ID:tTTuV0+S.net
元気出せよ男の子だろ

847 :なまえをいれてください:2015/01/12(月) 10:26:47.15 ID:R7/xnSck.net
我慢することないだろ
今から売ってこい

848 :なまえをいれてください:2015/01/12(月) 11:45:37.19 ID:ThsSz8bN.net
いやだってもうすぐクリアだろせっかくここまでやったんだからあとちょっとだしな

849 :なまえをいれてください:2015/01/12(月) 16:42:38.37 ID:1TmquYqv.net
気持ちわかる
でも完走すれば苦しかった事も思い出になるんや

850 :なまえをいれてください:2015/01/12(月) 21:59:01.63 ID:R7/xnSck.net
そっか
まだ面白いシーンもなくはないと思うから残りがんばって

851 :なまえをいれてください:2015/01/13(火) 00:26:39.07 ID:6JnnftXm.net
このゲームスカスカだからな
濃密なのは主人公の唇だけ

852 :なまえをいれてください:2015/01/13(火) 00:45:38.61 ID:zAgStZCU.net
最後まで遊んだ者にだけ持てる意見、言える意見があると思うから
やり通してもらいたいね

853 :なまえをいれてください:2015/01/13(火) 09:17:20.04 ID:KDiyln2NX
我慢してやってるけど速攻売るなんて
わざわざ書き込みに来る奴が最後までやって
どうにかなるとは思えんがまあがんばれ

854 :なまえをいれてください:2015/01/13(火) 10:25:30.77 ID:x1jwXtfB.net
なんか伸びてると思ったらまたこんな流れになってるのか
そういうのは反省会とかいう糞気持ち悪いスレでやれって言ってんのに

どうでもいいけどポインターがずれるのはリモコンが壊れてるかセンサーバーの設置場所が悪いか
テレビに近すぎるかのどれかだ ソフトのせいではない

あとこれは一切の煽り抜きで言うんだがアクションゲー苦手な人はこのゲーム向いてないと思うよ
他のゼルダに比べて謎解きよりだいぶアクション寄り
盾とか使いこなせまず壊れないし楽しいんだけどな

855 :なまえをいれてください:2015/01/13(火) 11:40:35.87 ID:b9lHTqI/.net
ちゃんと住み分けしようよ

856 :なまえをいれてください:2015/01/14(水) 01:28:05.67 ID:6XzBl8ti.net
>>838
>>842
声優には詳しくないけど、地味に有名声優使ってるってこと?
ぺらぺらと喋られても、引くだけのタイトルに、すっげーリッチなんだな。
(金の使いどころ違うだろwww)

857 :なまえをいれてください:2015/01/14(水) 01:38:09.83 ID:WVXquzTZ.net
シリーズ通してどこかの声優事務所に依頼してるだけに見えるが
トワプリ辺りまではアーツビジョン、スカウォから賢プロダクションになってる
一々指名して選んでる訳では無いと思うぞ

858 :なまえをいれてください:2015/01/14(水) 01:55:09.39 ID:GiXQKOGP.net
普通のコントローラーで遊びたいが無理なんかね?

859 :なまえをいれてください:2015/01/14(水) 01:55:11.69 ID:6XzBl8ti.net
音楽は良かったよ、水の表現も好きだった。
キャラ単体ではいいやつも居たし、面白い奴も居た。
全シリーズブチ壊しの世界観設定と、固定ヒロインと強制学園ラブコメは嫌だった。
冒険物買ったつもりが、シュミレーションつかまされた感覚。

エンディングは、一部のカプ厨だけが、凄く喜ぶ終わり方だったよね。
そのほかの人たちは、本当に嫌な思いをしたと思う。

860 :なまえをいれてください:2015/01/14(水) 08:54:57.07 ID:LgaoNS+cf
>エンディングは、一部のカプ厨だけが、凄く喜ぶ終わり方だったよね。
>そのほかの人たちは、本当に嫌な思いをしたと思う。

( ゚д゚)ポカーンよくここまで決め付けられるな…

861 :なまえをいれてください:2015/01/14(水) 02:20:36.33 ID:tCL941iI.net
>>858
無理なんじゃね?普通じゃないのが任天堂だし

862 :なまえをいれてください:2015/01/14(水) 07:46:05.52 ID:f485cvQH.net
楽しめたのは一部って決めつける人って、だいたい声がでかいだけの人だよね

863 :なまえをいれてください:2015/01/14(水) 14:02:54.26 ID:GE7/P5u8.net
特にネットだと少数派の意見でもたくさんに見えるから仕方ないね

864 :なまえをいれてください:2015/01/14(水) 23:03:40.48 ID:2eVcby2It
売り上げがなぁ。

865 :なまえをいれてください:2015/01/15(木) 00:27:16.42 ID:wIRkyzaN.net
>>857
に、しては、スマブラリンクの梶ってすげぇ贅沢らしいぞ
俺良く知らないんだけど

866 :なまえをいれてください:2015/01/15(木) 01:21:27.99 ID:Lkv8+/pV.net
ネット上の流れを見てると、カプ中にだけウケてると錯覚しても、仕方ない所は有るけど・・・。
やっぱ、オタにゼルダを食われてしまう、って朦朧とした危機感な。
杞憂だと良いんだけど。

867 :なまえをいれてください:2015/01/17(土) 18:39:45.54 ID:1F9JNO6Ul
訳分からん
つか危機感は朦朧とするのかw初めて知ったw

868 :なまえをいれてください:2015/01/17(土) 21:04:03.29 ID:yCgtaHRw.net
発売日に買ってやっと今日クリア
最後は不覚にもうるっと来た

869 :なまえをいれてください:2015/01/19(月) 00:18:48.97 ID:15OmUfJS.net
>>866
今時オタ要素がないとシリーズ存続も難しいのかも
ストイックにゲーム性だけでなりたってるのって、それこそ
テトリスみたいな無機質ゲームぐらいでないと

870 :なまえをいれてください:2015/01/20(火) 01:43:55.52 ID:ll1Di7mm.net
でもヲタ要素のない神トラ2に、売り上げを追い越されている。

871 :なまえをいれてください:2015/01/20(火) 01:59:24.75 ID:xB6uRfzq.net
アイリンちゃん・・・

872 :なまえをいれてください:2015/01/20(火) 09:07:40.29 ID:V/Mo3ZYki
>870
神トラ2にオタ要素がない???????
腐女子大喜びなんだけど…

873 :なまえをいれてください:2015/01/20(火) 17:47:27.09 ID:S3T5pBsG.net
神トラ2とこれどっちが面白いの?

874 :なまえをいれてください:2015/01/20(火) 23:32:52.15 ID:Za/Nzw/x.net
どっちもやれよ

875 :なまえをいれてください:2015/01/21(水) 01:41:20.53 ID:Yy/NbzmY1
>872
え? そんなガチホモイベント有るの?

>870
でもそういえば時オカの頃から、ヒロインが五人も居たり。
それとも、スカソ限定で何かが気に入らない?
確かにリンクのファンは軽く発狂してそうだが。

876 :なまえをいれてください:2015/01/21(水) 13:29:01.44 ID:kD5JzYzV5
>872
ガチホモイベントなんてあるわけないだろww
兎男の存在だけでで充分腐女子の燃料だって事だよ

いわれてるオタ向けの意味がよくわからんが
つまり「萌え」ってこと?それならやっぱり
神トラ2にないとは思えないし
そもそも時オカの頃からあるじゃないか

877 :なまえをいれてください:2015/01/21(水) 13:30:31.03 ID:kD5JzYzV5
間違えたw>875だスマヌ

878 :なまえをいれてください:2015/01/23(金) 10:15:58.82 ID:f7NC7fyt.net
>>873
大差で神トラ2

879 :なまえをいれてください:2015/01/25(日) 18:52:03.50 ID:GY50rHCi.net
好きなのに何でこんな荒れてるのん・・・

880 :なまえをいれてください:2015/01/25(日) 19:34:49.44 ID:KWypYDQu.net
分からん
本当によく分からん

881 :なまえをいれてください:2015/01/25(日) 20:31:09.15 ID:d7ExiNrO/
去年の情報だから既出だと思うが
これスカウォのリンクだよね!?
明日探しに行ってくる!

ttp://www.nintendo.co.jp/wiiu/amkj/card/index.html

882 :なまえをいれてください:2015/01/25(日) 20:59:29.03 ID:h/R6jPa/.net
好きだからみんな、「ぼくのかんがえたいちばんのゼルダ」を
主張したいんだろうね

883 :なまえをいれてください:2015/01/26(月) 01:51:12.43 ID:cCjOUDvN.net
自分はこのゲーム大好きだし操作も好みど真ん中だしオタに媚びてるとも思わないし
2Dの神トラ2と比較する気も起きないし人それぞれだなーと思って見てた

884 :なまえをいれてください:2015/01/26(月) 04:58:32.53 ID:e5pl7jbC.net
カプ厨きもい

885 :なまえをいれてください:2015/01/26(月) 14:20:26.98 ID:BDrvf8EsM
>882
それならせめて総合でやってくれと思う
近寄ったことないけど反省会とかいうのもあるんだし
住み分けできない奴大杉

886 :なまえをいれてください:2015/01/26(月) 22:38:30.67 ID:J5zViOts.net
あずかり屋の娘とカップルになろうとしてごめんなさい

887 :なまえをいれてください:2015/01/26(月) 22:41:26.91 ID:CRqss9OD.net
あずかり屋の娘って誰かに似てる気がするが誰だったかな

888 :なまえをいれてください:2015/01/26(月) 22:47:47.18 ID:cL/H3EEa.net
評価最低なのに信者がうざいゲーム

889 :なまえをいれてください:2015/01/26(月) 22:50:30.42 ID:t0l/RJix.net
芸人じゃね
名前忘れたけど

890 :なまえをいれてください:2015/01/26(月) 23:04:50.55 ID:CRqss9OD.net
>>889
虻川美穂子?違うかな・・・

891 :なまえをいれてください:2015/01/27(火) 00:35:23.33 ID:o4S0fhRq.net
操作が糞で途中でやめたわ
グラは唇きもすぎだし

892 :なまえをいれてください:2015/01/27(火) 00:42:15.78 ID:4UXsTh5g.net
ほーんお疲れ

893 :なまえをいれてください:2015/01/27(火) 00:48:17.04 ID:NEh5axhS.net
アクション性とかサイレンで挫折してアンチになった人もいそうだな
自分は四十肩になりかけたけどクリアしたよw

894 :なまえをいれてください:2015/01/27(火) 00:58:29.82 ID:S5Osp7Yz.net
リモヌンゲーは慣れて最小限の動きで操作できるようになると一気に楽になる

895 :なまえをいれてください:2015/01/27(火) 01:04:51.97 ID:JcFtWFuV.net
>>882
だからこそ、ちょうど時丘っくらいの「ご想像にお任せします」スタイルが、
いちばん平和的だったんだよ。

これはカプ厨一点集中じゃん。
一般ユーザーだと、まず、買う所から躊躇してしまうよこう言うの。

896 :なまえをいれてください:2015/01/27(火) 01:08:03.16 ID:h6fYlHcD.net
君はもうちょっと作文の練習してこい

897 :なまえをいれてください:2015/01/27(火) 01:08:53.10 ID:4UXsTh5g.net
ラスボスは左手が筋肉痛になったわw

898 :なまえをいれてください:2015/01/27(火) 01:38:16.07 ID:SLsofB3U.net
あの、歩く寝袋と何度も何度も戦わなきゃならんのが苦痛だった

あとは、インパがもうちょっと出てくれたらなぁ
ゼルダ無双波とは言わないけど

899 :なまえをいれてください:2015/01/27(火) 07:57:23.79 ID:G/D1GX4J.net
スタッフにキモイカプ厨がいそう

900 :なまえをいれてください:2015/01/27(火) 08:55:47.19 ID:zMNFlXyU.net
寝る前にレスして朝起きてレスしてってお前も大変だな

901 :なまえをいれてください:2015/01/27(火) 12:04:57.25 ID:aBWpG5am.net
ここ批判は一切許さんってスレなの

902 :なまえをいれてください:2015/01/27(火) 12:20:32.11 ID:hQDANWOz.net
ゼルダの伝説 スカイウォードソード反省会スレ 9
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1406557506/

903 :なまえをいれてください:2015/01/28(水) 02:07:38.14 ID:Go43JcAB.net
ゼルダたんかわええ

904 :なまえをいれてください:2015/01/28(水) 02:48:26.24 ID:1LwaoQDE.net
スカウォの水中ってなんかマリギャラっぽい気がする

905 :なまえをいれてください:2015/02/03(火) 17:36:21.37 ID:5xm25SH+.net
欲しいけどいまだに高いんだよな
本体より高いわ

906 :なまえをいれてください:2015/02/04(水) 00:35:07.88 ID:JsQt1ZSZ.net
限定CD+スカイ 7500円前後
スカイ単体 4500円前後
トワプリ単体 6500円前後
風宅HD単体 4500円前後

今アマゾン見たらこんな感じ。

907 :なまえをいれてください:2015/02/04(水) 00:51:28.82 ID:Bch4xNW0.net
初回版→2013年を最後にじわじわ値上がり
通常版→2014年夏が最安で現在値上がり中、一時期2000円以下まで値下がりしていた
トワプリ→年数が経過しているので流通量減少・定価超え

908 :なまえをいれてください:2015/02/04(水) 00:54:45.57 ID:d0h74l3q.net
トワプリGC版→新品3万

909 :なまえをいれてください:2015/02/04(水) 03:01:59.05 ID:IzNnbrCF.net
トワプリあがったなぁ
2013年に¥2,321で買ったわ
クリアしなかったけど

910 :なまえをいれてください:2015/02/04(水) 08:26:02.35 ID:douoxMxN.net
>>905
いまだに じゃなくて値上がりするだけだぞ

911 :なまえをいれてください:2015/02/04(水) 12:14:36.73 ID:0sPO/Swv.net
リモコン通りに袈裟切りしたり突いたりできるのが最高だった

912 :なまえをいれてください:2015/02/06(金) 18:00:08.04 ID:IQpdL07w.net
トワプリに比べてボスの強さどうよ
トワプリは弱すぎたよな

913 :なまえをいれてください:2015/02/06(金) 18:18:08.87 ID:i4zmSOmT.net
トワプリはパズル
スカウォはジャンケン

914 :なまえをいれてください:2015/02/07(土) 10:30:58.98 ID:S2Mji53T.net
ヤマダで単品1280円だったので買ってきた

915 :なまえをいれてください:2015/02/07(土) 11:19:06.86 ID:RKLMU+md.net
>>914
他に何か安いのあった?

916 :なまえをいれてください:2015/02/07(土) 11:58:17.35 ID:JGCeO4Ng.net
俺も買って来た。広告の以外は特に安売り無かったよ。

917 :なまえをいれてください:2015/02/07(土) 14:27:11.39 ID:7XUOh3Ze.net
旧型wii本体モーション+付きがブックオフ1950円で買えて
ソフトなんか無いかなあってあちこちの店探してたら
ゼルダが1280円とは…据え置き機のゼルダって高騰するイメージだったんだが
ずいぶん安くなるもんなんだな、値札の貼り間違えかと思ったわw
ゼルダ自体初だしアクションも苦手なんで不安だが
とりあえず曲はめちゃめちゃいいな

918 :なまえをいれてください:2015/02/07(土) 15:03:00.56 ID:CzAR+9OR.net
>>917
俺の近くのブックオフにはゼルダ自体売ってないわ

919 :なまえをいれてください:2015/02/07(土) 18:08:46.66 ID:qbZX55tS.net
トワプリの同梱版のcdサントラって結構貴重なのか?

920 :なまえをいれてください:2015/02/07(土) 18:30:12.68 ID:7XUOh3Ze.net
>>918
いやゼルダ買ったのは俺もヤマダだよ
ちなみwii本体買ったのはほんとはファイアーエムブレムやりたかったからだけど
こっちは安くなりそうもないなぁ特にGCのやつが高すぎる
ストーリー的に繋がってるだけにwiiの方を先にやりたくはない…
まあゼルダ以外にも安かったやつでwiiじゃないとできないゲームを
何本か買ったしこれでしばらくは楽しめそうだけど

921 :なまえをいれてください:2015/02/07(土) 19:56:54.57 ID:CzAR+9OR.net
今全国のヤマダでゼルダ特売してんのか?

922 :なまえをいれてください:2015/02/07(土) 20:13:56.56 ID:Pbwy3aJr.net
急に尼やオクでスカイウォードソード新品が出だしたのは山田の影響か
どんだけ在庫出てきたんだろう

923 :なまえをいれてください:2015/02/07(土) 21:11:42.84 ID:hy46/5Jx.net
前に地元のヤマダでワゴン見た時は四千近くだったのに
ムジュラの前に売り出そうとしてるのか?

924 :なまえをいれてください:2015/02/07(土) 21:41:56.36 ID:KdMHeQgH.net
予約本数から、ムジュラは売れると言う予測のもと、片づけたのだろう。

925 :なまえをいれてください:2015/02/07(土) 22:03:33.39 ID:CzAR+9OR.net
明日も新宿のヤマダとかで売ってる?

926 :KUMA GAMES ◆olUbVBVKm6 :2015/02/07(土) 23:34:08.59 ID:oi/pBJce.net
ヤマダ電機で1280円でゲットできた
リモコンつき限定版持ってたけどゼルダ好きなので買いました

927 :なまえをいれてください:2015/02/08(日) 09:53:01.68 ID:4/SzhSus.net
>>925
電話して聞いてみたらいいじゃん
どんだけ本数があるのか知らんけど
尼とかオクみる限りほしい人に加えて転売屋に買い占められてるんじゃね

928 :なまえをいれてください:2015/02/08(日) 10:08:10.07 ID:5Dw4AJnb.net
俺は尼で買っちゃったよ
山田まで行く電車賃と手間考えたら転売屋から買った方が良いや

929 :なまえをいれてください:2015/02/08(日) 10:36:17.82 ID:sAGiHdns.net
一応ヤマダでは特売品につきお一人様1点までってなってたけど
人海戦術使うほどの転売屋が動いてるなら無くなるかもね

930 :なまえをいれてください:2015/02/08(日) 10:52:43.71 ID:chGW0xal.net
あのサントラが良いというのに

931 :なまえをいれてください:2015/02/08(日) 11:09:53.21 ID:IQR9oy77.net
仮にヤマダが売り切れようと
ブツが山ほどあるなら転売同士で値下げ合戦が起きるだけよ

932 :なまえをいれてください:2015/02/08(日) 11:57:25.68 ID:sAGiHdns.net
だからこそ転売屋は買い占めて少しずつ小出しにオクで儲けるんじゃ…
なんかカイジの限定じゃんけんみたいな話だけどw

933 :なまえをいれてください:2015/02/08(日) 12:03:25.64 ID:m3d4rxiG.net
新品のクラニンってまだ使える?

934 :なまえをいれてください:2015/02/08(日) 12:04:38.84 ID:z852BNpl.net
人気商品ってわけでもないのに買い占めたら在庫抱えるだけだからせんだろ

935 :なまえをいれてください:2015/02/08(日) 12:50:01.63 ID:sAGiHdns.net
クラニンは2013/11/30で切れてるから駄目だな

人気商品って訳じゃないけどつい最近まで4000〜4500円で売れてた訳だから
ヤマダの在庫切れしばらくでその辺の価格まで戻る可能性は高いし
新品未開封だから数年後さらにレア化する可能性もないこともない…かなぁw

936 :なまえをいれてください:2015/02/08(日) 15:58:20.65 ID:D5yrnojU.net
HD版発売でゴミとなる予感がしまくるけど、
予備でもう1本買っといたから寝かせてみる

937 :なまえをいれてください:2015/02/08(日) 16:37:02.72 ID:3b5MQBiB.net
>>936
wiiソフトは配信で出してるから
これも配信で出すんじゃね
wii版の売り上げ考えても
HD化なんてやってもそんなに売れないだろうし

938 :なまえをいれてください:2015/02/08(日) 16:46:13.86 ID:heF3oumG.net
風タク並にリメイクしなくても30周年か何かで
トワプリもろともWiiUディスクソフトで出るのも個人的にはアリ
どっちもゼルダ無双で引っ張られてるんだし

939 :なまえをいれてください:2015/02/08(日) 17:32:03.76 ID:eQ/nsFuv.net
まあゼルダのことだけじゃないけど、もしDL版で出してくるなら
wiiU本体のHDD容量早く何とかしてくれって感じだな
wiiのDL版はそれなりにデータでかいだろうし数タイトル落としゃ
もういっぱいで外付けHDD買わなきゃしょうがなくなる
ゼノクロとかインストール機能あるって言われてるけど
25GBにギッチギチとか開発者言ってるんだろ?
快適に遊びたかったらソフトと一緒に外付けHDDも買ってねって事だよな
今のwiiU本体じゃどう考えても限界でしょw

940 :なまえをいれてください:2015/02/08(日) 19:25:17.95 ID:aQPuomf7.net
ヤマダ電機行ったが売り切れてたわ

941 :なまえをいれてください:2015/02/08(日) 20:00:25.52 ID:MelDCyC0.net
WiiU移植版が出たら、また最初は1350円で買えるんじゃない

942 :なまえをいれてください:2015/02/08(日) 20:23:59.66 ID:aQPuomf7.net
3店舗目であったわ

943 :なまえをいれてください:2015/02/08(日) 21:13:53.57 ID:WxoEtzD8.net
3店舗回る手間考えたら尼かオクで買えよw

944 :なまえをいれてください:2015/02/09(月) 05:05:46.06 ID:Q//KBqAt.net
一体何が起きてるんだ
一度遊んで中古に売ったけど安売りしてるから買い直したって事か?
それともまさか持ってるゲームをもう一本買うのか

945 :なまえをいれてください:2015/02/09(月) 10:12:57.75 ID:vQQQ2YTV.net
ヤマダで安売りしているだけでそれ以外の意味はないよ

946 :なまえをいれてください:2015/02/09(月) 16:19:22.31 ID:KjIHTltY.net
買ったは良いが3D酔いが酷いから1日30分が限界かな

947 :なまえをいれてください:2015/02/09(月) 18:58:44.63 ID:KjIHTltY.net
始めたは良いが本体更新やらリモコンの説明とか面倒だな

948 :なまえをいれてください:2015/02/09(月) 19:09:48.25 ID:KjIHTltY.net
リモコン+ないから出来んわ

949 :なまえをいれてください:2015/02/09(月) 19:13:09.28 ID:jfEMmscr.net
ワロタ
そこは買う前に知っとけよ
モープラ買いに行くか

950 :なまえをいれてください:2015/02/09(月) 20:10:18.16 ID:KjIHTltY.net
スマブラとトワプリ以来買ってないから普通に出来ると思ってたわ

951 :なまえをいれてください:2015/02/09(月) 20:16:20.17 ID:jfEMmscr.net
まじドンマイ
数少ないリモコン+必須ソフトなのじゃ

952 :なまえをいれてください:2015/02/09(月) 22:04:58.06 ID:KjIHTltY.net
64の時もムジュラで拡張パックかなんかの同梱版買わされたなゼルダは

953 :なまえをいれてください:2015/02/10(火) 00:28:26.28 ID:HYSh58hK.net
>>952
あれはまだパケに”拡張パックが必要です!!!!”って大きく描いてあったから・・・。

954 :なまえをいれてください:2015/02/10(火) 02:00:33.12 ID:/Nar7Xe1.net
発売当時はまだリモコン+持ってない人も多かったろうから
まず同梱版ありきで単体版もありまっせって感じだったろうから
知らずに購入パターンはそんなになかっただろうからなぁ

まあでもパッケージ正面に大きくリモコン+が必要ですって
描いてあっても良かったと思う
ちゃんとしたデザインはリバーシブルジャケットの裏面でいい

955 :なまえをいれてください:2015/02/10(火) 11:30:55.81 ID:gzcb1WwO.net
さっきヤマダで買ってきた。
結構残ってたぞ。
1382円。

956 :なまえをいれてください:2015/02/10(火) 19:48:49.18 ID:/HMHVl7v.net
ヤマダ購入組の仲間が結構いるもんなんだなw

957 :なまえをいれてください:2015/02/10(火) 22:33:05.47 ID:czCG05wp.net
ヤマダ今知った
地方都市だから残ってるといいけど……
先週の土日からやってるもんなぁ

958 :なまえをいれてください:2015/02/10(火) 22:43:05.02 ID:OpY2diP1.net
多分余裕で残ってると思うよ
今日買ってきたけど、まだ3本残ってたし

959 :なまえをいれてください:2015/02/10(火) 22:47:36.58 ID:0oV3lT99.net
>>957
広告によると期間は金曜までだよ

960 :なまえをいれてください:2015/02/10(火) 23:08:28.23 ID:/RgKISvv.net
同じソフト2本買うやつwwwwwww

961 :なまえをいれてください:2015/02/11(水) 00:03:17.98 ID:llvE9fMA.net
安い値段で予備が手に入れば心置きなく遊び倒せるからな

962 :なまえをいれてください:2015/02/11(水) 02:06:22.12 ID:mqy4u+kk.net
こっちは日曜に買った時にまだ40本残ってたわ

963 :なまえをいれてください:2015/02/11(水) 10:32:44.75 ID:az/UeQIc.net
俺はゼルダ6本同じ店に売りに行ったら警察呼ばれて軽く事情聞かれた

964 :なまえをいれてください:2015/02/11(水) 10:35:11.39 ID:X3Fo2a2k.net
同じやつ?
そりゃ怪しまれるわなw

965 :なまえをいれてください:2015/02/11(水) 10:52:42.66 ID:OncMAcAx.net
往復10kmのヤマダにチャリで朝一に行ってきた
まだ4〜5本残ってたわ
良かった……

966 :なまえをいれてください:2015/02/11(水) 10:57:10.17 ID:R6CvEy02.net
>>963
同じ者売るとかやり過ぎだろ
何円で売れた?

967 :なまえをいれてください:2015/02/11(水) 11:41:59.55 ID:ZsAmTT8s.net
ああ転売目的で盛り上がってたのか
おかしいと思った

968 :なまえをいれてください:2015/02/11(水) 19:24:06.88 ID:eoVdYfAg.net
ツタヤゲオではお高いけど
買取は捨て値なんだろうねえ

969 :なまえをいれてください:2015/02/12(木) 00:14:02.11 ID:6uqXUthM.net
4000円以上で売られてるソフトでも買取額1000円以下なんてのはザラ

970 :なまえをいれてください:2015/02/12(木) 11:01:13.57 ID:CKsMkFGm.net
通常版だし転売目的じゃ割に合わんよ
素人が高値で売れると勘違いしたのかなw

971 :なまえをいれてください:2015/02/12(木) 13:24:42.77 ID:BXZWe+An.net
オクか尼でコツコツ売るんだろうねw
タバコ銭目当てに。
CDなんかいらんから遊びたいってな層はいるだろうし。

972 :なまえをいれてください:2015/02/12(木) 21:53:32.43 ID:PoYqySos.net
俺はヤマダ安売りで買ったからCDがなにかわからんわ

973 :なまえをいれてください:2015/02/12(木) 23:14:44.23 ID:bZyYYFUb.net
ゼルダの音楽のクラシックCDが付いてたらしいよ
別に聞こうと思えばいつでも聞ける時代だけどマニアにはたまらん一品だろうね

974 :なまえをいれてください:2015/02/12(木) 23:15:22.29 ID:Y6nBjexD.net
>>851
クッソワロタwwwww

975 :なまえをいれてください:2015/02/13(金) 09:53:12.03 ID:5dYfNME0X
>973
でも肝心のスカウォが女神の詩だけなんだよね
しかもショートバージョン
トリを飾る曲なんだからもう少し長い演奏にして欲しかった

976 :なまえをいれてください:2015/02/13(金) 10:50:31.71 ID:WWxX2ZBa.net
Wiiモーション+ってWiiUでも使える奴?

977 :なまえをいれてください:2015/02/13(金) 11:48:57.09 ID:IrsQfgXW.net
使えるよ

Wiiモーション+は現在流通しているWiiリモコンプラスと同機能にするアタッチメントなので
リモコン対応のWiiUソフトは全部プレイできる

旧型リモコンもWiiUで使えるけど、Wiiモーション+機能が必須ソフトはプレイできない

978 :なまえをいれてください:2015/02/16(月) 01:35:56.36 ID:QcYsThiS.net
SSは糞ゲー。僕ならガノンが時を超えラスボスとして登場。赤い鳥がペガサスエポナに進化して戦う展開にしていたね

979 :なまえをいれてください:2015/02/16(月) 08:54:46.14 ID:WQPYq+Z7.net
お、おう

980 :なまえをいれてください:2015/02/16(月) 20:44:00.58 ID:yOWoRv+P.net
サイレンほんと苦手だわ
この手の見つかっちゃ駄目系のミッションは心臓に悪い

981 :なまえをいれてください:2015/02/18(水) 06:35:03.07 ID:9e4mNWuT.net
スカウォ面白いけどかなりながいね笑
ここ何日かでやっとマスターソードまできたよ
ファイ可愛い

982 :なまえをいれてください:2015/02/18(水) 07:19:47.47 ID:Zv2tnpbC.net
サイレンは最初マジで辛くて投げ出そうかとも思ったw
ボス戦もだけど上手な人の動画を探して何回も観てたら何とかなったよ

983 :なまえをいれてください:2015/02/18(水) 08:11:33.18 ID:pAxm0+8k.net
サイレンは時間に余裕がない訳じゃないから落ち着けば楽だと思うんだけどね
俺なんて初回の森で一回失敗した以外は無傷だし
BGM消してただのスニーク系イベントだと思ったらいいんじゃないかと
後はファイにも言われるとおり、楽に取れる奴はすぐに取らずに温存するのはかなり重要
これ徹底してれば初見クリアも楽勝だったよ

984 :なまえをいれてください:2015/02/18(水) 08:23:57.64 ID:al7DsyRq.net
積極的にシラレと監視者の視界に突っ込んで行くようになってからが本番

985 :なまえをいれてください:2015/02/18(水) 09:12:03.36 ID:Ldkehq0W.net
プレイしてきたゼルダの中でスカウォは結構ビミョーな評価なんだけど(個人的に)
サイレンはかなり楽しめたというかあの緊張感が良かったなー
サイレンなかったらもっと評価下がってたわ

986 :なまえをいれてください:2015/02/18(水) 13:38:05.17 ID:aYrsWg9k.net
盾ほとんど使わなかったわ

987 :なまえをいれてください:2015/02/18(水) 14:41:04.54 ID:aYrsWg9k.net
ゼルダの伝説 スカイウォードソード その70 [転載禁止]2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1424237993/

踏んだので建ててきたぜ
このスレ1年でひとつしか消化してないけど一応踏んだからな

988 :なまえをいれてください:2015/02/18(水) 16:18:05.34 ID:A30B1DR/.net
おつおつ
誰も次スレ要らないとか思ってないから安心してくれ

989 :なまえをいれてください:2015/02/18(水) 17:50:24.47 ID:50u1KiOa.net
>>987
乙 無いのはさすがにさみしいからね

盾を使えるようになると戦闘が楽しいんだけど
ハイリアの盾を入手するのは面倒だったわ

990 :なまえをいれてください:2015/02/18(水) 21:09:38.16 ID:0SSdWGOG.net
>>983
「BGM消してゲラゲラポーでも聞きながら」
という話を思い出してワロタ

991 :なまえをいれてください:2015/02/18(水) 21:58:50.92 ID:UajsRv0X.net
>>987
おつ
まったりでもいいじゃない

992 :なまえをいれてください:2015/02/19(木) 00:38:32.58 ID:UiY4kOJQ.net
今から勇者の詩?集めだけどなんかだれてきた
やっぱゲームって手に入るアイテムとか武器が強力になってくるとだれてくるな
もうこれ以上新しいアイテムや強い武器はほぼないのか、、、ってなってモチベが下がってくる

993 :なまえをいれてください:2015/02/19(木) 05:14:42.09 ID:HKJIo3CT.net
盾取った?

994 :なまえをいれてください:2015/02/19(木) 05:26:19.85 ID:UiY4kOJQ.net
とってないけど逆に難易度たかすぎる
いわゆるボスラッシュでしょ、できるかなー(>_<)
つかハイリアの盾入手できる時期がな、、、もうあんま出番ないやんけ!笑
薬やメダルはみんな何いれてんの??

995 :なまえをいれてください:2015/02/19(木) 05:44:17.41 ID:7/Z5EiX0.net
ハート上限と敵のドロップ上げかな
ハート上限入れないと桁が綺麗に揃わないのはバグ言い切りたくなるほど不快だったな
あれせめて9個二行にするとか出来なかったんかよってね

996 :なまえをいれてください:2015/02/19(木) 08:45:58.59 ID:6HntVkxB.net
ハートの並びは大切だよね
俺は二列になった時に喜びを感じる

997 :なまえをいれてください:2015/02/19(木) 13:34:54.83 ID:Zxr7em24/
>994
出番ないって言うがボス戦前半は大いに使うし
壊れないのは心強いよ
ボスラッシュ大変だがムテキンと長持ちメダル持参で頑張れ

998 :なまえをいれてください:2015/02/19(木) 15:15:45.48 ID:mdRq517X.net
やっとスカイロフトのサイレン終わった
ホラー系苦手な身としてはもう二度とやりたくない……

999 :なまえをいれてください:2015/02/19(木) 15:41:42.91 ID:7O0JybNx.net
まだモーション買えなくて出来ない
サイレンってトワプリでいう虫探しみたいな面倒系の奴かな

1000 :なまえをいれてください:2015/02/19(木) 17:01:54.40 ID:9W4I5B42.net
虫探しよりスリリングで楽しいよ!

1001 :なまえをいれてください:2015/02/19(木) 17:37:26.69 ID:n7zzCoRt.net
でも音楽は良いよね>サイレン

1002 :なまえをいれてください:2015/02/19(木) 17:38:02.61 ID:n7zzCoRt.net
ageてしまったすまぬ

1003 :なまえをいれてください:2015/02/19(木) 19:50:44.82 ID:UiY4kOJQ.net
あーーー!もうほんと最悪!
ボスラッシュのやつやったんよ
そしたらちょうど8戦目でやられた、もうほんとショック
やりなおすのめんどいよ(>_<)
あの刀いっぱいのドラクエのがいこつけんしみたいな、阿修羅みたいなやつ無理や

1004 :なまえをいれてください:2015/02/19(木) 20:45:18.37 ID:47dX3lKP.net
>>1003
バック宙でよけて空振り誘ってムチ

1005 :なまえをいれてください:2015/02/19(木) 21:05:10.16 ID:UiY4kOJQ.net
>>1004
戦法はわかってるけどハート少なくて負けてしまったよ
で、さっきまた8戦目まできたんだ!
そしたら封印2回目がきて負けた、、、神殿までくるのはやすぎんだろおおおお

1006 :なまえをいれてください:2015/02/19(木) 21:11:30.47 ID:47dX3lKP.net
自分も辛口8戦目で負けてクラッとしたことあったっけなw

1007 :なまえをいれてください:2015/02/19(木) 21:13:53.92 ID:V/sySWVH.net
相当ゲーム下手な俺でもボスラッシュは3回目でクリアできたけどなー
どのくらい下手かって言うとマリオで最初のクリボーに当っちゃうぐらい下手

1008 :なまえをいれてください:2015/02/19(木) 21:19:42.36 ID:7O0JybNx.net
いいじゃん下手でも

1009 :なまえをいれてください:2015/02/19(木) 21:35:47.93 ID:7/Z5EiX0.net
封印さんなんてちょっと先回りして前方を弓で禿散らかしてから後ろ回るのを繰り返すだけじゃないの

1010 :なまえをいれてください:2015/02/19(木) 21:43:40.23 ID:UiY4kOJQ.net
>>1009
あっ、、、それでいこう
前の爪壊すのほんと大変だったのだ

1011 :なまえをいれてください:2015/02/19(木) 21:45:54.58 ID:L62R74uY.net
ツメを壊す必要なんか一切ないんだがな

1012 :なまえをいれてください:2015/02/19(木) 21:50:10.42 ID:UiY4kOJQ.net
>>1011
え!?
どゆことどゆこと

1013 :なまえをいれてください:2015/02/19(木) 21:50:36.96 ID:7/Z5EiX0.net
>>1011
> ツメを壊す必要なんか一切ないんだがな
手がついてからもいきなり飛び降りて平気なんだっけ?
俺は一回目は素で飛び乗ってて、爪剥がすと転ぶなんてグロいこと思いつきもしなかったんだけど、二回目にはたき落とされてから気付いた記憶が

1014 :なまえをいれてください:2015/02/19(木) 21:57:09.34 ID:UiY4kOJQ.net
ああなるほど
ゼルダ無双のせいで爪壊す!爪!!って先入観あったわ

1015 :なまえをいれてください:2015/02/20(金) 01:45:47.82 ID:TDCO9YfW.net
ハイリアの盾無事にゲットできました!あとはもうほぼクリアするだけだ

1016 :なまえをいれてください:2015/02/20(金) 03:27:12.36 ID:TvOQgRlj.net
埋める

1017 :なまえをいれてください:2015/02/20(金) 03:30:37.03 ID:TDCO9YfW.net
全治100年で許してあげる

1018 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1018
198 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200