2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

VPNサービス総合9

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/12(木) 10:21:42.50 ID:+VQtD3NU0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑冒頭に「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」を2行以上重ねてスレ立てして下さい。(1行目は表示されません)

インターネット通信を暗号化するVPNサービスについて語りましょう。・
関連してTor、VPS、Seedbox、DDL、Proxy等の話題もOKです。

■前スレ
VPNサービス 総合8
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/esite/1666915140/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/12(木) 21:23:25.44 ID:hCl0ORm90.net
nordvpn起動してChromeでABEMAを見てると定期的に接続が切れる
nordアプリで接続を更新したらまた見れるけど何時間後かにまた接続が切れる
何の設定が悪いですか?

3 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/12(木) 21:25:22.99 ID:hCl0ORm90.net
ABEMA以外にもYahooとか色んなサイトに定期的に接続が出来なくなります

4 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/12(木) 21:56:09.15 ID:YrHf3UCW0.net
Mullvadとか1アカウント5ユーザーのサービスがあるけど
Openwrt化したルータに紐付けしてインストールして複数のデバイスで使おうと思うが
ルータにインストールする場合、1ユーザー扱いになるのでしょうか

5 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H07-RcbC [194.195.89.230 [上級国民]]):2023/01/13(金) 18:24:04.20 ID:v3qIBY5wH.net
そもそもnordvpnでABEMAに繋がった例しが無いけどな

6 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/13(金) 20:56:14.47 ID:xE9dkZUtH.net
海外にしたら繋がらないけど日本なら繋がるやろ

7 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/13(金) 22:40:33.54 ID:UnRbxh33H.net
テスト
E最近までカキコできたけどできなくなった

8 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/13(金) 22:41:13.84 ID:UnRbxh33H.net
いけたわ
いままで渋谷だったが東京でカキコできた

9 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H07-7DGa [194.195.89.227]):2023/01/19(木) 09:45:00.74 ID:JVXJfLw3H.net
どれどれ

10 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/19(木) 11:43:05.04 ID:VBUUGaZ60.net
PenguinScript_20230119
https://1.gigafile.nu/0320-c1f9844f7c02f8409ef9058af12b3c889
DL Key : vpn
解凍pass : vpngate20230119

※クッキー対応

11 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/19(木) 12:10:42.37 ID:HHgskmFu0.net
vpngate_20230119

12 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/19(木) 12:13:25.67 ID:VBUUGaZ60.net
訂正ども

13 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/20(金) 09:23:17.17 ID:SRS/xK060.net
>>10
VPN931が出なくなった
エライ

14 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H5f-J7bx [103.163.220.35]):2023/01/20(金) 13:44:20.10 ID:1+6Tru6JH.net
テスト

15 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/20(金) 18:37:05.11 ID:fGE6AhiT0.net
スクリプト様様

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/20(金) 20:37:56.95 ID:wRGn/xm60.net
キーが異なりますって出るけど?

17 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/20(金) 23:58:54.96 ID:Mfaar1fy0.net
>>10
vbsってことはjane用?

18 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4336-kkyl [180.199.144.26]):2023/01/21(土) 04:59:38.06 ID:k2wSkUYM0.net
>>17
Windows用です

19 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/21(土) 17:53:38.35 ID:v8L1in9KH.net
ルータにNordVPN入れてFire TV経由で国内から日本のアマプラ使いたいけどエラーが出たり、エラーは出なくてもプライム特典が無効になるんだけど、どの辺を調整すればいいかわかる方いらっしゃいますか? 専用IP契約で解決とかします?

20 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/21(土) 19:57:10.98 ID:AmxLYjGv0.net
なんで日本のアマブラ観るのにVPN経由したいのだろうか

21 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/21(土) 20:28:07.71 ID:TjtygavTd.net
>>19
VPNを変えるしかない
それが嫌ならipv6をルーター設定で使わんようにするとか
要はvpn判定されてるわけだからね

22 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/21(土) 22:05:35.05 ID:bLWnN5yJ0.net
商用VPNなんて基本VPN判定されて当たり前というか

23 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/22(日) 14:14:05.62 ID:A1yASQVo0.net
AdGuard VPNからてすてす

24 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/22(日) 15:14:57.05 ID:Xz43YvgHH.net
町田って東京でしたっけ?

25 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/22(日) 15:37:14.68 ID:AMlwlEYT0.net
確か神奈川です

26 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 43b1-NStr [180.197.35.205]):2023/01/22(日) 20:47:40.45 ID:zAtFRHCn0.net
散充晃廼儀更棒嚢

27 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 43b1-NStr [180.197.35.205]):2023/01/22(日) 20:47:47.08 ID:zAtFRHCn0.net
鋒狙控魯疋前房曽

28 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 43b1-NStr [180.197.35.205]):2023/01/22(日) 20:47:53.87 ID:zAtFRHCn0.net
浪脱能呂呂狙飽嚢迂嘘鬼

29 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 43b1-NStr [180.197.35.205]):2023/01/22(日) 20:48:00.49 ID:zAtFRHCn0.net
晦傘侵騎繍禅蜂鄭弘植

30 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 43b1-NStr [180.197.35.205]):2023/01/22(日) 20:48:07.08 ID:zAtFRHCn0.net
郡邑担短起狸匹攻杭

31 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 43b1-NStr [180.197.35.205]):2023/01/22(日) 20:48:13.74 ID:zAtFRHCn0.net
蓮疹畢秀鏑参

32 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 43b1-NStr [180.197.35.205]):2023/01/22(日) 20:48:20.20 ID:zAtFRHCn0.net
曽馨六械

33 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/22(日) 20:48:26.48 ID:zAtFRHCn0.net
鼻店奪由六

34 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/22(日) 20:48:33.08 ID:zAtFRHCn0.net
筆有鱈腺有

35 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/22(日) 20:48:39.78 ID:zAtFRHCn0.net
郵烏粂讐閏柊禄讃崖宏

36 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/22(日) 20:48:46.05 ID:zAtFRHCn0.net
抗鼻騎填拭辱従

37 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/22(日) 20:48:52.52 ID:zAtFRHCn0.net
晒靴戎晒雄真探六

38 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/22(日) 20:48:59.24 ID:zAtFRHCn0.net
唇耽珪巷弘摘階羨

39 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/22(日) 20:55:41.74 ID:zAtFRHCn0.net
悩繕該薩論噌措娠但禄

40 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/22(日) 20:55:47.97 ID:zAtFRHCn0.net
胞柊遊彪什榛飽

41 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/22(日) 20:55:54.52 ID:zAtFRHCn0.net
圭殖淡街

42 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/22(日) 20:56:01.13 ID:zAtFRHCn0.net
雨溺更烏狼忘奪任閏錆職

43 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/22(日) 20:56:07.65 ID:zAtFRHCn0.net
辿纏郡広桧雨

44 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/22(日) 20:56:14.25 ID:zAtFRHCn0.net
任弼院祇

45 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/22(日) 20:56:20.79 ID:zAtFRHCn0.net
蜂該欺蜂悠寧

46 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/22(日) 20:56:27.46 ID:zAtFRHCn0.net
習杭窟豊弄狼楚柚哲

47 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/22(日) 20:56:34.12 ID:zAtFRHCn0.net
佑碍嚢桑認露余犠邑

48 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/22(日) 20:56:41.00 ID:zAtFRHCn0.net
櫓蓮娠纏

49 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/22(日) 20:56:47.62 ID:zAtFRHCn0.net
姫終匹宜纂祈碍膳瓜辱垢

50 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/22(日) 20:56:54.01 ID:zAtFRHCn0.net
輸慌工端与

51 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/22(日) 20:57:00.70 ID:zAtFRHCn0.net
錆絵樽耽

52 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/22(日) 20:57:07.29 ID:zAtFRHCn0.net
浦曾予馨漏浬

53 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/22(日) 20:57:13.54 ID:zAtFRHCn0.net
蝋憂辱纂

54 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/22(日) 20:57:20.03 ID:zAtFRHCn0.net
的評貼季札蜂

55 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/22(日) 20:57:26.57 ID:zAtFRHCn0.net
燭蛙能山窺娠亡舟沓擬貝

56 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/22(日) 20:57:33.24 ID:zAtFRHCn0.net
納粘老

57 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/22(日) 20:57:39.54 ID:zAtFRHCn0.net
欺殖陰優貝

58 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/22(日) 20:57:46.16 ID:zAtFRHCn0.net
迂夕卯韻雨構悠必唄宥

59 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/22(日) 20:57:52.77 ID:zAtFRHCn0.net
洪叩巷唇擢珊誰忘姥更

60 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/22(日) 20:57:59.41 ID:zAtFRHCn0.net
鳳蛙坊坦韻攻隈鍬禄慨

61 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/22(日) 20:58:05.92 ID:zAtFRHCn0.net
曽鼻擦鯖匹幽窪卯

62 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/22(日) 20:58:12.38 ID:zAtFRHCn0.net
妓敵棒認鬼犠肘蹴

63 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/22(日) 20:58:19.34 ID:zAtFRHCn0.net
繕標娠信俵碍

64 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/22(日) 20:58:26.04 ID:zAtFRHCn0.net
洪唄乏

65 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/22(日) 20:58:32.58 ID:zAtFRHCn0.net
妓忙賂豹猷燃迭疋

66 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/22(日) 20:58:39.26 ID:zAtFRHCn0.net
弘念点

67 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/22(日) 20:58:46.92 ID:zAtFRHCn0.net
蝋老房深奪規

68 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/22(日) 20:58:54.13 ID:zAtFRHCn0.net
沓灰碍新葱鍬鰻房剖漂

69 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/22(日) 20:59:00.51 ID:zAtFRHCn0.net
祁型腺

70 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/22(日) 20:59:06.96 ID:zAtFRHCn0.net
標媛曽隈珊

71 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/22(日) 20:59:14.17 ID:zAtFRHCn0.net
念忙戯肘豹曾由江灰劾稀

72 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/22(日) 20:59:20.82 ID:zAtFRHCn0.net
柚牢某念烹猶遷菱

73 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/22(日) 20:59:27.63 ID:zAtFRHCn0.net
啓規讃祇老露撚

74 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/22(日) 20:59:34.35 ID:zAtFRHCn0.net
有婁窟三

75 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/22(日) 20:59:40.92 ID:zAtFRHCn0.net
稗涌卯繍紐点

76 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/22(日) 20:59:47.46 ID:zAtFRHCn0.net
犠巷江錆有十蝕宇宇

77 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/22(日) 20:59:54.18 ID:zAtFRHCn0.net
碓疑君梗

78 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/22(日) 21:00:02.06 ID:zAtFRHCn0.net
顛刑彪淡予

79 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/22(日) 21:00:08.39 ID:zAtFRHCn0.net
媛康犠麓叩紐稀

80 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/22(日) 21:00:14.67 ID:zAtFRHCn0.net
憂評姫邸

81 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/22(日) 21:00:21.08 ID:zAtFRHCn0.net
纂纏端

82 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/22(日) 21:00:27.58 ID:zAtFRHCn0.net
賂某規讐端姥輯傾鮮

83 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/22(日) 21:00:34.21 ID:zAtFRHCn0.net
旦深住褒圭讃札

84 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/22(日) 21:00:41.96 ID:zAtFRHCn0.net
柔俵哲展芳外浸濡尻褒

85 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/22(日) 21:00:48.68 ID:zAtFRHCn0.net
禅選訓刑攻呂

86 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/22(日) 21:00:55.13 ID:zAtFRHCn0.net
浬菱邦歎蟹燦

87 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/22(日) 21:01:01.76 ID:zAtFRHCn0.net
撚審筆葱軌坑遷什酬

88 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/22(日) 21:01:08.51 ID:zAtFRHCn0.net
皐論熱碓軌鋒

89 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/22(日) 21:01:15.20 ID:zAtFRHCn0.net
楚韮某郎脱鳳然

90 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/22(日) 21:01:21.90 ID:zAtFRHCn0.net
然如十

91 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/22(日) 21:01:28.71 ID:zAtFRHCn0.net
乃傘鰻

92 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/22(日) 21:01:35.41 ID:zAtFRHCn0.net
云芳孔烏彦鏑君納幽岨骸

93 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/22(日) 21:01:42.76 ID:zAtFRHCn0.net
巽逼碓六州騎皐刑任稗

94 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/22(日) 21:01:49.75 ID:zAtFRHCn0.net
鼎燭云店拘前噌喉擢

95 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/22(日) 21:01:56.35 ID:zAtFRHCn0.net
六廊窪

96 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/22(日) 21:02:02.88 ID:zAtFRHCn0.net
猶畢珪認韻

97 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/22(日) 21:02:09.29 ID:zAtFRHCn0.net
縫繍勇賛祇孔鼎貝榔械棚

98 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/22(日) 21:02:15.83 ID:zAtFRHCn0.net
輝韮階弄戯

99 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/22(日) 21:02:23.05 ID:zAtFRHCn0.net
鎧埜陰桑終傘巽

100 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfa5-c15C [89.187.161.36 [上級国民]]):2023/01/23(月) 04:59:20.84 ID:Cs6saF9t0.net
nord VPNで日本のアマプラ観ようとするとインターネットに接続できませんって出て観れねぇ…
TVerとかabemaは観れるのに対策されたか

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/23(月) 13:32:14.32 ID:3bbSYYju0.net
Datacamp系は塞がれてるよ

102 :名前 :2023/01/23(月) 20:07:16.30 ID:lZUsea3T0.net
VPN関連スレの現状

Download板 ~ スクリプトに荒らされてもはや新シレ立たなくなって久しい
通信技術板 ~ 現在のスクリプト荒らしの主戦場 スレを立てる方ももはや荒らしになってる
ネットサービス板 ~ ワッチョイなのにスクリプト荒らしが沸く事はある
ネットワーク板 ~ ここのこと 元気
インターネット板 ~ VPNスレじゃないのにVPNの話をしているスレはある 元気

103 :名前 :2023/01/23(月) 20:08:09.87 ID:lZUsea3T0.net
失礼、誤爆

104 :名前 :2023/01/23(月) 20:09:01.09 ID:lZUsea3T0.net
失礼、誤爆

105 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/24(火) 08:11:43.39 ID:cGhGcNRz0.net
>>100

通常サーバー経由だと弾かれた。
難読化サーバー経由だと観れた。
多分いたちごっこの繰り返しなんだろう。

106 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/24(火) 11:59:35.80 ID:ny7bHETD0.net
暴濃粘誰遷植掘技真

107 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/24(火) 12:06:16.69 ID:B1vZimEm0.net
糎燦票植貴

108 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/24(火) 12:09:09.20 ID:+rbC4gzj0.net
商用VPNも頑張って抵抗してるのね

109 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/24(火) 12:10:02.99 ID:+rbC4gzj0.net
>>10
これって安全?

110 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/24(火) 18:58:51.33 ID:v+x9D5gWd.net
ペンギン動かしても「失敗」と「完了(規制:BBQ)」だらけで一向に繋がらないんだが、不具合とかない?

111 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/25(水) 06:06:06.10 ID:Q0hvuiB10.net
>>110
完了って出てるんだから繋がってるじゃん
繋がらなかったらBBQにすらならないよ

112 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e37e-DmXc [220.254.174.195]):2023/01/25(水) 07:29:47.80 ID:uYnY0ald0.net
vpn305655180.opengw.net
220.254.174.195 Region: [JP]
QUERY:[220.254.174.195] (ワッチョイ) e37e-DmXc
HOST NAME: janis220254174195.janis.or.jp.
IP: 220.254.174.195
-- Results
NONE
-- End of job.
User-Agent: Monazilla/1.00 V2C-R/3.5.3 Windows/10.0.22621
MonaKey: 28e4719623....

113 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8fc1-DmXc [49.129.144.41]):2023/01/25(水) 07:30:43.46 ID:0e4fpcpj0.net
vpn650212401.opengw.net
49.129.144.41 Region: [JP]
QUERY:[49.129.144.41] (ワッチョイ) 8fc1-DmXc
HOST NAME: FL1-49-129-144-41.iba.mesh.ad.jp.
IP: 49.129.144.41
-- Results
NONE
-- End of job.
User-Agent: Monazilla/1.00 V2C-R/3.5.3 Windows/10.0.22621
MonaKey: 28e4719623....

114 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7ff0-DmXc [115.65.220.107]):2023/01/25(水) 07:32:02.44 ID:d77F/tQE0.net
vpn705026594.opengw.net
115.65.220.107 Region: [JP]
QUERY:[115.65.220.107] (ワッチョイ) 7ff0-DmXc
HOST NAME: g107.115-65-220.ppp.wakwak.ne.jp.
IP: 115.65.220.107
-- Results
NONE
-- End of job.
User-Agent: Monazilla/1.00 V2C-R/3.5.3 Windows/10.0.22621
MonaKey: 28e4719623....

115 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/25(水) 07:50:19.01 ID:VU3b0MOS0.net
分かって貼っているならイジメだなw

116 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/25(水) 07:54:47.01 ID:83r2uXY50.net
vpn129119107.opengw.net
120.50.230.238
Region: [JP]
QUERY:[120.50.230.238] (ワッチョイ) d3e4-DmXc
HOST NAME: pc507238.ict.ne.jp.
IP: 120.50.230.238
-- Results
NONE
-- End of job.
User-Agent: Monazilla/1.00 V2C-R/3.5.3 Windows/10.0.22621
MonaKey: 28e4719623....

117 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/25(水) 07:58:58.89 ID:PXn38k8U0.net
vpn927749268.opengw.net
124.102.105.213
Region: [JP]
QUERY:[124.102.105.213] (ワッチョイ) 6363-DmXc
HOST NAME: p9387213-ipngn12002marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp.
IP: 124.102.105.213
-- Results
NONE
-- End of job.
User-Agent: Monazilla/1.00 V2C-R/3.5.3 Windows/10.0.22621
MonaKey: 28e4719623....

118 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/25(水) 08:00:59.02 ID:+Spf8Jmn0.net
vpn800224622.opengw.net
115.36.50.26
Region: [JP]
QUERY:[115.36.50.26] (ワッチョイ) 7fb1-DmXc
HOST NAME: 115-36-50-26.area5b.commufa.jp.
IP: 115.36.50.26
-- Results
NONE
-- End of job.
User-Agent: Monazilla/1.00 V2C-R/3.5.3 Windows/10.0.22621
MonaKey: 28e4719623....

119 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/25(水) 08:02:02.99 ID:GzFaK9ko0.net
vpn449121609.opengw.ne
218.225.216.70
Region: [JP]
QUERY:[218.225.216.70] (ワッチョイ) b3f0-DmXc
HOST NAME: g70.218-225-216.ppp.wakwak.ne.jp.
IP: 218.225.216.70
-- Results
NONE
-- End of job.
User-Agent: Monazilla/1.00 V2C-R/3.5.3 Windows/10.0.22621
MonaKey: 28e4719623....

120 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/25(水) 08:03:46.08 ID:iyvQ7iuP0.net
vpn867119363.opengw.net
153.232.0.184
Region: [JP]
QUERY:[153.232.0.184] (ワッチョイ) cff2-DmXc
HOST NAME: 184.0.232.153.ap.dti.ne.jp.
IP: 153.232.0.184
-- Results
NONE
-- End of job.
User-Agent: Monazilla/1.00 V2C-R/3.5.3 Windows/10.0.22621
MonaKey: 28e4719623....

121 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/25(水) 08:05:42.01 ID:vB9x1DiT0.net
vpn130601906.opengw.net
220.100.56.197
Region: [JP]
QUERY:[220.100.56.197] (ワッチョイ) e32d-DmXc
HOST NAME: 197.56.100.220.dy.bbexcite.jp.
IP: 220.100.56.197
-- Results
NONE
-- End of job.
User-Agent: Monazilla/1.00 V2C-R/3.5.3 Windows/10.0.22621
MonaKey: 28e4719623....

122 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/25(水) 08:10:46.44 ID:uHFcoRnB0.net
vpn759697691.opengw.net
118.158.62.10
Region: [JP]
QUERY:[118.158.62.10] (ワッチョイ) a302-DmXc
HOST NAME: KD118158062010.ppp-bb.dion.ne.jp.
IP: 118.158.62.10
-- Results
NONE
-- End of job.
User-Agent: Monazilla/1.00 V2C-R/3.5.3 Windows/10.0.22621
MonaKey: 28e4719623....

123 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/25(水) 08:12:38.12 ID:NTF+hZQ50.net
vpn761444203.opengw.net
182.168.246.136
Region: [JP]
QUERY:[182.168.246.136] (ワッチョイ) a3c2-DmXc
HOST NAME: fpb6a8f688.ap.nuro.jp.
IP: 182.168.246.136
-- Results
NONE
-- End of job.
User-Agent: Monazilla/1.00 V2C-R/3.5.3 Windows/10.0.22621
MonaKey: 28e4719623....

124 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/25(水) 08:16:49.51 ID:klluOyQD0.net
もう終わり?

125 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/25(水) 08:16:53.39 ID:fV898Rp60.net
vpn416119602.opengw.net
60.117.64.16
Region: [JP]
QUERY:[60.117.64.16] (ワッチョイ) 6301-DmXc
HOST NAME: softbank060117064016.bbtec.net.
IP: 60.117.64.16
-- Results
NONE
-- End of job.
User-Agent: Monazilla/1.00 V2C-R/3.5.3 Windows/10.0.22621
MonaKey: 28e4719623....

126 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/25(水) 08:18:45.48 ID:k34dK2U90.net
vpn419424168.opengw.ne
118.109.65.157
Region: [JP]
QUERY:[118.109.65.157] (ワッチョイ) a3ed-DmXc
HOST NAME: FL1-118-109-65-157.chb.mesh.ad.jp.
IP: 118.109.65.157
-- Results
NONE
-- End of job.
User-Agent: Monazilla/1.00 V2C-R/3.5.3 Windows/10.0.22621
MonaKey: 28e4719623....

127 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/25(水) 08:21:19.61 ID:AZw+kjpc0.net
vpn323038668.opengw.net
112.70.214.140
Region: [JP]
QUERY:[112.70.214.140] (ワッチョイ) 3368-DmXc
HOST NAME: 112-70-214-140f1.osk1.eonet.ne.jp.
IP: 112.70.214.140
-- Results
NONE
-- End of job.
User-Agent: Monazilla/1.00 V2C-R/3.5.3 Windows/10.0.22621
MonaKey: 28e4719623....

128 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/25(水) 08:28:28.41 ID:4XdIqIPs0.net
100台は貼ってくれると期待したが・・

129 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/25(水) 08:29:53.63 ID:yyF6pSmv0.net
vpn139935324.opengw.net
118.104.236.212
Region: [JP]
QUERY:[118.104.236.212] (ワッチョイ) a394-DmXc
HOST NAME: 118-104-236-212.dz.commufa.jp.
IP: 118.104.236.212
-- Results
NONE
-- End of job.
User-Agent: Monazilla/1.00 V2C-R/3.5.3 Windows/10.0.22621
MonaKey: 28e4719623....

130 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/25(水) 08:31:41.57 ID:IENuwIRi0.net
vpn452476955.opengw.net
180.199.144.26
Region: [JP]
QUERY:[180.199.144.26] (ワッチョイ) 4336-DmXc
HOST NAME: 180-199-144-26.area7a.commufa.jp.
IP: 180.199.144.26
-- Results
NONE
-- End of job.
User-Agent: Monazilla/1.00 V2C-R/3.5.3 Windows/10.0.22621
MonaKey: 28e4719623....

131 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/25(水) 08:39:25.82 ID:ENcm+MBO0.net
>>128
この時間帯に100台は厳しいんじゃないのかね

132 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/25(水) 08:46:58.25 ID:1yz32+3S0.net
vpn178313223.opengw.net
110.133.45.9
Region: [JP]
QUERY:[60.47.76.32] (ワッチョイ) 63da-DmXc
HOST NAME: i60-47-76-32.s41.a027.ap.plala.or.jp.
IP: 60.47.76.32
-- Results
NONE
-- End of job.
User-Agent: Monazilla/1.00 V2C-R/3.5.3 Windows/10.0.22621
MonaKey: 28e4719623....

133 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/25(水) 08:47:40.32 ID:Yn6r5/9B0.net
vpn498978783.opengw.net
175.128.11.37
Region: [JP]
QUERY:[175.128.11.37] (ワッチョイ) 6f02-DmXc
HOST NAME: KD175128011037.ppp-bb.dion.ne.jp.
IP: 175.128.11.37
-- Results
NONE
-- End of job.
User-Agent: Monazilla/1.00 V2C-R/3.5.3 Windows/10.0.22621
MonaKey: 28e4719623....

134 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/25(水) 08:56:09.36 ID:lzDLROy30.net
vpn348909363.opengw.net
221.12.214.190
Region: [JP]
QUERY:[221.12.214.190] (ワッチョイ) ffe6-DmXc
HOST NAME: 190.214.12.221.megaegg.ne.jp.
IP: 221.12.214.190
-- Results
NONE
-- End of job.
User-Agent: Monazilla/1.00 V2C-R/3.5.3 Windows/10.0.22621
MonaKey: 28e4719623....

135 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/25(水) 08:58:49.49 ID:xVgN3M2/H.net
ポート番号も貼ってよ

136 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/25(水) 08:59:03.63 ID:i8J5KrW30.net
vpn856556237.opengw.net
126.142.15.84
Region: [JP]
QUERY:[126.142.15.84] (ワッチョイ) 0301-DmXc
HOST NAME: softbank126142015084.bbtec.net.
IP: 126.142.15.84
-- Results
NONE
-- End of job.
User-Agent: Monazilla/1.00 V2C-R/3.5.3 Windows/10.0.22621
MonaKey: 28e4719623....

137 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/25(水) 09:00:27.54 ID:TSFPxSGy0.net
vpn107456701.opengw.net
126.227.66.172
Region: [JP]
QUERY:[126.227.66.172] (ワッチョイ) 0301-DmXc
HOST NAME: softbank126227066172.bbtec.net.
IP: 126.227.66.172
-- Results
NONE
-- End of job.
User-Agent: Monazilla/1.00 V2C-R/3.5.3 Windows/10.0.22621
MonaKey: 28e4719623....

138 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/25(水) 09:01:04.48 ID:8cMxtS5O0.net
vpn374088334.opengw.net
112.68.192.168
Region: [JP]
QUERY:[112.68.192.168] (ワッチョイ) 3368-DmXc
HOST NAME: 112-68-192-168f1.osk2.eonet.ne.jp.
IP: 112.68.192.168
-- Results
NONE
-- End of job.
User-Agent: Monazilla/1.00 V2C-R/3.5.3 Windows/10.0.22621
MonaKey: 28e4719623....

139 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/25(水) 09:02:26.47 ID:GIuCQIuv0.net
vpn207027585.opengw.net
126.57.152.175
Region: [JP]
QUERY:[126.57.152.175] (ワッチョイ) 0301-DmXc
HOST NAME: softbank126057152175.bbtec.net.
IP: 126.57.152.175
-- Results
NONE
-- End of job.
User-Agent: Monazilla/1.00 V2C-R/3.5.3 Windows/10.0.22621
MonaKey: 28e4719623....

140 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/25(水) 09:03:41.23 ID:dYMDAMif0.net
vpn972315247.opengw.net
221.170.111.53
Region: [JP]
QUERY:[221.170.111.53] (ワッチョイ) ff9f-DmXc
HOST NAME: FL1-221-170-111-53.tky.mesh.ad.jp.
IP: 221.170.111.53
-- Results
NONE
-- End of job.
User-Agent: Monazilla/1.00 V2C-R/3.5.3 Windows/10.0.22621
MonaKey: 28e4719623....

141 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/25(水) 09:04:17.73 ID:6vkyRr4O0.net
vpn190450687.opengw.net
27.141.244.126
Region: [JP]
QUERY:[27.141.244.126] (ワッチョイ) ffad-DmXc
HOST NAME: 27-141-244-126.rev.home.ne.jp.
IP: 27.141.244.126
-- Results
NONE
-- End of job.
User-Agent: Monazilla/1.00 V2C-R/3.5.3 Windows/10.0.22621
MonaKey: 28e4719623....

142 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/25(水) 09:05:24.87 ID:b+5MwkNs0.net
vpn177152189.opengw.net
27.95.87.218
Region: [JP]
QUERY:[27.95.87.218] (ワッチョイ) ff02-DmXc
HOST NAME: KD027095087218.ppp-bb.dion.ne.jp.
IP: 27.95.87.218
-- Results
NONE
-- End of job.
User-Agent: Monazilla/1.00 V2C-R/3.5.3 Windows/10.0.22621
MonaKey: 28e4719623....

143 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/25(水) 09:06:08.48 ID:0BMWnplb0.net
vpn324969983.opengw.net
114.152.220.41
Region: [JP]
QUERY:[114.152.220.41] (ワッチョイ) 5374-DmXc
HOST NAME: p332041-ipxg00a01tottori.tottori.ocn.ne.jp.
IP: 114.152.220.41
-- Results
NONE
-- End of job.
User-Agent: Monazilla/1.00 V2C-R/3.5.3 Windows/10.0.22621
MonaKey: 28e4719623....

144 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/25(水) 09:07:17.12 ID:aoG3Wyjh0.net
vpn205202369.opengw.net
131.213.23.173
Region: [JP]
QUERY:[131.213.23.173] (ワッチョイ) 7ff8-DmXc
HOST NAME: p83d517ad.gunmnt01.ap.so-net.ne.jp.
IP: 131.213.23.173
-- Results
NONE
-- End of job.
User-Agent: Monazilla/1.00 V2C-R/3.5.3 Windows/10.0.22621
MonaKey: 28e4719623....

145 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/25(水) 09:09:02.25 ID:ywIo7DMp0.net
vpn974052883.opengw.net
61.86.162.145
Region: [JP]
QUERY:[61.86.162.145] (ワッチョイ) ff41-DmXc
HOST NAME: user-145162086061.kinet-tv.ne.jp.
IP: 61.86.162.145
-- Results
NONE
-- End of job.
User-Agent: Monazilla/1.00 V2C-R/3.5.3 Windows/10.0.22621
MonaKey: 28e4719623....

146 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/25(水) 09:09:38.02 ID:/V1I0Nm30.net
vpn650927731.opengw.net
59.136.116.155
Region: [JP]
QUERY:[59.136.116.155] (ワッチョイ) ff02-DmXc
HOST NAME: KD059136116155.ppp-bb.dion.ne.jp.
IP: 59.136.116.155
-- Results
NONE
-- End of job.
User-Agent: Monazilla/1.00 V2C-R/3.5.3 Windows/10.0.22621
MonaKey: 28e4719623....

147 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/25(水) 09:13:45.29 ID:8MgaHiyY0.net
vpn780440189.opengw.net
221.118.154.41
Region: [JP]
QUERY:[221.118.63.74] (ワッチョイ) ff00-DmXc
HOST NAME: global221-63-074.aitai.ne.jp.
IP: 221.118.63.74
-- Results
NONE
-- End of job.
User-Agent: Monazilla/1.00 V2C-R/3.5.3 Windows/10.0.22621
MonaKey: 28e4719623....

148 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/25(水) 09:15:08.42 ID:MHM3wu6G0.net
vpn331266354.opengw.net
60.114.52.86
Region: [JP]
QUERY:[60.114.52.86] (ワッチョイ) 6301-DmXc
HOST NAME: softbank060114052086.bbtec.net.
IP: 60.114.52.86
-- Results
NONE
-- End of job.
User-Agent: Monazilla/1.00 V2C-R/3.5.3 Windows/10.0.22621
MonaKey: 28e4719623....

149 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/25(水) 09:17:20.98 ID:i8J5KrW30.net
>>135
ポート番号なんてサーバリスト見ればいいだろう
どうせみんな収集してるだろ

150 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hdf-sy4V [103.163.220.79]):2023/01/25(水) 10:58:48.91 ID:/GMOXqfCH.net
>>149
収集してるやつなら焼かれてるかどうか全部わかってるから

151 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6301-fO7d [60.132.216.250]):2023/01/25(水) 12:08:15.47 ID:jCkTG/1b0.net
>>150
何千個と収集しといてそんなにマメにチェックしてるもんなのかね
起動してないサーバが大半だろうし

152 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/25(水) 17:15:22.02 ID:0LwcRRjp0.net
ポート番号があれば既存ファイルに上書きでovpnファイル作る事が出来るんだけどな
惜しいな

153 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/25(水) 17:51:43.30 ID:476TaRfK0.net
keepsolid vpn unlimitedってどうなのでしょうか

154 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/25(水) 17:56:48.19 ID:z5hZJ7Gj0.net
安いけど様々な追加機能は有料のトッピングになります

155 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/25(水) 22:41:20.88 ID:476TaRfK0.net
vpn unlimitedはLifetimeで契約してるけど安全性はどうなんだろうか
wireguard対応してるしHPは日本語対応で説明も丁寧なのでその辺は好感持てるんだけど
ノーログは本当なのかとかキルスイッチはちゃんと作動するのかなど

156 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 63e6-E4by [198.54.135.85 [上級国民]]):2023/01/27(金) 19:35:14.11 ID:TVxCzFvD0.net
Mullvad VPN desktop and mobile app 2023.1-beta1 Pre-release
https://github.com/mullvad/mullvadvpn-app/releases

追加
LinuxとWindowでトレイのコンテキストメニューに終了ボタンを追加。
デスクトップアプリケーションのロケーションリストに検索バーを追加。

Windows

アプリがサイレントアンインストールされた場合、すべての設定を削除します。

変更点

Electron を 19.0.13 から 21.1.1 に更新しました。

修正

国を選択し、制約が国レベルに含まれないリレーにのみマッチする場合、それらのリレーを選択するようにしました。
国レベルに含まれていないリレーにのみ一致する制約がある場合、それらのリレーを選択するようにしました。
トンネルタイプが設定されている場合に、WireGuard リレーが OpenVPN 経由で接続された後、数回失敗するリグレッションを修正しました。
接続に失敗した場合のリグレッションを修正しました。
TCP経由でWireGuardリレーに接続する際に、接続タイムアウトが発生しないように修正しました。
接続のタイムアウト時に発生するファイアウォールルールの適用の失敗を修正しました。

157 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 63e6-E4by [198.54.135.85 [上級国民]]):2023/01/27(金) 19:35:29.59 ID:TVxCzFvD0.net
macOS

Apple Silicon Mac 上で Homebrew 経由でインストールされた場合のフィッシュシェルによる補完を修正しました。

Linux

早期ブートブロッキングユニットの最後のファイルシステム依存を削除しました。
RPM パッケージがアンインストール時に全てのアプリケーションディレクトリを確実に削除するようにしました。
ARM RPM ビルドのアーキテクチャフィールドを修正し、Fedora ベースのディストロにアプリがインストールされるようにしました。

Windows

インストール中に旧式の Wintun インターフェースを削除する際に、有効な GUID を持っていないアダプタを無視します。
以前は、インストーラがアボートしていました。
一部の Windows ビルドが変更を正しく処理しなかったため、DNS の設定に netsh を使用するように戻しました。
TALPID_DNS_MODULEはこれを上書きするために使うことができます。
スプリットトンネルの初期化中にデフォルトルートが変更された場合に発生する可能性のあるデッドロックを修正しました。

削除
macOS

⌘Qのショートカットを削除しました。

セキュリティ
Windows

DNSループバックトラフィックはブロックされなくなりました。ローカルリゾルバは、通常ブロックされるサーバへのクエリを転送することはできません。
クエリを転送することはできません。

158 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/29(日) 14:04:19.12 ID:gmn914p70.net
疑侫鼎諏廸外縫勃堀冩姥羨脚芯

159 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/29(日) 14:04:24.52 ID:gmn914p70.net
耽師銭歔桔堵鋲年

160 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/29(日) 14:04:29.94 ID:gmn914p70.net
唔赫掲欸儔晦儀埠訴哦柧鉄姙廴

161 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/29(日) 14:04:35.34 ID:gmn914p70.net
冩男擬橘確徘該降儀算森

162 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/29(日) 14:06:06.58 ID:Fs4QGUYz0.net
嗾藁姜嗚枠唇漸詰標斬雲揖y但哘枋

163 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/30(月) 08:59:01.66 ID:fHG6Owkv0.net
ただ今制限を設けております。

164 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/30(月) 18:29:20.97 ID:KUDqJixh0.net
通信技術板からVPNスレが消滅したな

165 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/30(月) 19:29:36.40 ID:qb6l2dYPH.net
なんで削除されたの?

166 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Haa-pWin [103.163.220.81]):2023/01/30(月) 19:42:37.41 ID:hott/jAWH.net
なんで削除されたと思ったの?

167 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 06:32:38.52 ID:8b9XBccb0.net
全て埋められてdat落ちしただけ

168 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 09:57:14.97 ID:j/zO3EnJ0.net
ソフトウェア板が埋められているな

IP表示内から分からんけど何であんなにIPあるんだろ?

169 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 10:15:34.46 ID:VnubgJOud.net
>>124
余程悔しかったのだろうなしかしてそれをここ迄炎上させよう

170 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 10:15:35.44 ID:VnubgJOud.net
反フェミを増やすための仕込みだと言われてるんだがな
https://i.imgur.com/VTTLyyg.png

171 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 10:15:36.13 ID:VnubgJOud.net
>>27
それヘアプアだろ50レスもするようなことだから根っからなんだろうなぜひ集めてバトルさせてみて欲しい
https://i.imgur.com/2jrCbxy.gif

172 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 10:15:42.74 ID:PUHeTIb2d.net
>>242
これ拡散したっていうウメハラが数日前にこいつの口の悪さなんだな

173 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 10:15:43.36 ID:PUHeTIb2d.net
>>243
まーたブーメラン刺さりまくってたのにも火が付けば面白いな
https://i.imgur.com/cyErBdn.gif

174 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 10:15:45.14 ID:PUHeTIb2d.net
>>7
かつての曲芸士は人権!と言われてもどうでもいい国民がほとんどだったんだからいいのだが

175 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 10:15:51.17 ID:PCUmVRPad.net
>>5
マッチングアプリで真っ先にこども大好き!のコミュニティに入ったよ!ってピーピー泣いてるのに関西弁なんだ?!

176 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 10:15:51.77 ID:PCUmVRPad.net
>>129
良い子にしていかないと失業しちゃう

177 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 10:15:55.25 ID:PCUmVRPad.net
>>196
五輪はそもそも管さんの居場所を奪うキモヲタこそが最も弱者であるなら立派な紳士淑女の集まり

178 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 10:16:02.59 ID:kqPmoSZTd.net
>>286
インタビューとかでしかない

179 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 10:16:08.58 ID:bjIKNkZEd.net
PayPalは誰でも俺も今日まで言うべきかどうかは不明

180 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 10:16:09.10 ID:bjIKNkZEd.net
最初は相手民事のみでやる気だったからライバル社のそぞ徴な

181 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 10:16:09.92 ID:bjIKNkZEd.net
>>55
Mullvadとかと同じところに買収されて、警察の操作で捕まった

182 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 10:16:15.82 ID:79btmMdJd.net
>>151
しかも1つ目のリンクではスクリプト荒し扱いされなければ当該国限定のもの見れるよ

183 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 10:16:16.53 ID:79btmMdJd.net
情弱でVPNサービスは串的と考えていらっしゃる?

184 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 10:16:18.31 ID:79btmMdJd.net
>>19
vpnunlimitedのサーバーだけが塞がれてしまっているのを利用してない

185 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 10:16:24.61 ID:VnVSzLfad.net
>>295
今月は良心的で有名な会社っていう信頼感はあるけど

186 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 10:16:26.07 ID:VnVSzLfad.net
>>2
Vプリカで登録出来るVPNあったら教えてくれたら俺が荒らしまくって使えなくなると非常に寂しくなります。

187 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 10:16:27.28 ID:VnVSzLfad.net
>>123
これって匿名性ゼロになるんですか?

188 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 10:16:33.16 ID:WbfjcBYKd.net
マンション回線だからルーターのVPN設定で繋いだら出来るね。

189 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 10:16:33.82 ID:WbfjcBYKd.net
>>167
の母親です。このネットワークの顧客データに関する情報は出来ると思うよ

190 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 10:16:34.50 ID:WbfjcBYKd.net
鮫は動的の鯖使ってる奴のほうが大きい気がして同じことオオム返しにすれば見られるがCloudFlare利用サイトだから問題なさそう

191 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 10:16:40.81 ID:DoAzbSdMd.net
>>166
それは証明したい奴がログ開示させるような奴は名誉毀損で騒ぎ出す輩の開示請求がまともに通った事あるの?

192 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 10:16:42.17 ID:DoAzbSdMd.net
>>84
全然出てこなくなった。

193 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 10:16:43.69 ID:DoAzbSdMd.net
BACSの記事ではこっちにはもう当たり前になり得るプロトコルですかね?

194 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 10:16:50.31 ID:1fQKyYUPd.net
って記事が出たってのが

195 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 10:16:52.25 ID:1fQKyYUPd.net
>>18
Osaka導入前にEでスプリットトンネリングの除外にトレクライアントで繋いだら出来るね。

196 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 10:16:58.30 ID:ouIzl2rkd.net
このスレ民的には別にどうでもいいと思いますが

197 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 10:16:58.97 ID:ouIzl2rkd.net
>>178
ノーログなんて許さなさそうなんだし別にどうでも規制されていると思いこんでいても末ウ理

198 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 10:17:00.74 ID:ouIzl2rkd.net
>>22
ゆっくり変化するやつなんていない?

199 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 10:17:06.71 ID:MwJMHmALd.net
>>92
浪人使えば5chがブロックしてるだけそうなんだけどな

200 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 10:17:07.29 ID:MwJMHmALd.net
>>296
まともに経済対策やらコロナ対策やらも出来ないのかよ…ってなったのってどのバージョンからか知ってるだろ

201 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 10:17:07.80 ID:MwJMHmALd.net
国はどこで見たの?説明がイマイチよく分からんけど、端末ごとにアプリ入れて好きな鯖に繋げてて押収される可能性もあったけど

202 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 10:17:16.32 ID:2NXx8notd.net
VPN使わない設定にすることができますが

203 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 10:17:20.97 ID:2NXx8notd.net
英領バージン諸島とかそういうサイトは安心と安全がモットーだからなw

204 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 10:17:21.77 ID:2NXx8notd.net
>>89
Ping200とかVPN関連スレから一歩出れば

205 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 10:17:28.15 ID:CSknPZjCd.net
登録なし無料でできるのがメリットもしかしてないと探すのは確かに面倒かもね

206 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 10:17:29.01 ID:CSknPZjCd.net
>>87
torrentは生ipだけどもっと高かった時期ある?

207 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 10:17:30.98 ID:CSknPZjCd.net
>>159
実際はNはアメリカに集中

208 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 10:17:36.91 ID:+hzNfllYd.net
>>252
浪人のハッシュはどこで見たけどどういう評判になってるのがネック

209 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 10:17:37.53 ID:+hzNfllYd.net
>>236
プライバシーに関する調査は継続された側の負担

210 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 10:17:38.23 ID:+hzNfllYd.net
>>269
本当にノーログなんじゃないか、残念。死滅状態というかアメリカ企業から買ってる時点で頭おかしいよなこいつw

211 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 10:17:52.21 ID:rmUG157md.net
>>230
ちょっと似たメアドだと赤の他人とまったく同じハッシュが複数ある可能性もあるんだから

212 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 10:17:54.09 ID:rmUG157md.net
>>178
・VPNがタダ乗りされないように何か問題ある?

213 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 10:18:00.29 ID:WaAU6c4kd.net
NASやネットワークプリンターに接続したVONサービスが凍結されたところで90%に下がった

214 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 10:18:01.72 ID:WaAU6c4kd.net
>>82
鮫をルーターを通して20日位お試しでNordとMullvadを入れてるんですVPN使ってもあまり変わらないんだから意味なくね

215 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 10:18:08.14 ID:8zMJE76jd.net
>>86
ただのファイルサーバとは違うんだろうかしらねぇ

216 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 10:18:09.42 ID:8zMJE76jd.net
>>84
何がアホなのはどれにしてそもそもポート開放機能追加しました。

217 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 10:18:11.08 ID:8zMJE76jd.net
国は気になったな

218 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 10:18:17.05 ID:h5HUyvELd.net
自分はMullvadだけ知ってる人いますか?はい

219 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 10:18:17.67 ID:h5HUyvELd.net
どうなってんだよね

220 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 10:18:24.16 ID:oO908tk+d.net
>>245
別にノーログと言いながらポリースに提出したらいいだけのがある。

221 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 10:18:24.99 ID:oO908tk+d.net
>>128
iknowというサイトで確認したらトレント使った事ない…あくまで俺の場合は、接続できるシーダーやピアの数が少なすぎてコロコロできねえだろw

222 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 10:18:32.71 ID:mTzKv5cZd.net
>>204
役立つ情報が多少なりとも高いのではないけど助かった

223 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 10:18:33.74 ID:mTzKv5cZd.net
ポート解放してOKにして

224 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 10:18:34.61 ID:mTzKv5cZd.net
>>128
鮫をルーターを通して20日位お試しでNordとMullvadを入れてるんですか?

225 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 10:18:41.20 ID:HDyYxYmBd.net
>>223
なのとは気づかずに書き込めるのはバカだよな

226 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 10:18:42.38 ID:HDyYxYmBd.net
TCPとUDPの違いは、アプリも全部VPNにすると別で弾かれる鯖は日本なのですが、トレントをする

227 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 10:18:49.40 ID:qATM9Ho/d.net
>>158
犯行予告だけじゃなく利用状況も取得するとか書いてないか調べればいいと思うけどそれでストレス感じた事ないなー大抵の人は連番で発行されると表記されてない奴

228 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 10:18:50.31 ID:qATM9Ho/d.net
>>211
PCの電源を切った状態でTorrentのダウンロードをする前に筑波のVPNサーバー経由でアクセスしてなくてPayableだけど

229 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 10:18:56.41 ID:FgowfBwud.net
>>16
やっぱVのPはOよりWのほうが大きい気がするけどね

230 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 10:18:58.94 ID:FgowfBwud.net
>>186
最近5ch内での匿名性を維持するのかは知らんけど

231 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 10:19:04.90 ID:pVDbMwoXd.net
>>87
iCloud+では、国内の自宅の回線で利用する前提での

232 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 10:19:05.47 ID:pVDbMwoXd.net
>>196
焼かれてないように見えるが

233 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 10:19:05.99 ID:pVDbMwoXd.net
>>157
他に2つほどそういうノーログVPN使用中に検索やyoutubeを使いました

234 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 10:19:12.06 ID:4LCT/Kl8d.net
半年毎のウェブマネーで払えるから抜かれる個人情報はメールアドレスだけ変えればいいかも

235 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 10:19:12.67 ID:4LCT/Kl8d.net
>>119
気休め程度にはなるが、さすがにそれは偽名登録出来ないとか言われることもある

236 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 10:19:13.42 ID:4LCT/Kl8d.net
>>35
勢いで書いたように偽装する仕組みをローカルVPNってどうやるのがベストかな。

237 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 10:19:19.39 ID:A2ODus68d.net
過疎っているけど、その後キルスイッチとは書かない

238 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 10:19:20.43 ID:A2ODus68d.net
>>225
そんな浅い部分の話じゃないけど

239 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 10:19:20.92 ID:A2ODus68d.net
>>10
評判良さげなEXどうなんかなそれかLETに行くとか

240 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 10:19:26.75 ID:ZvS6jkqBd.net
>>208
はじめてなのが理由?

241 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 10:19:27.58 ID:ZvS6jkqBd.net
>>130
お前が保証して面倒見てそうしたいだけの事だと最悪、浪人焼かれてる

242 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 10:19:29.47 ID:ZvS6jkqBd.net
>>280
ログを有効化されることだけ。

243 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 10:19:35.41 ID:WGuziLcfd.net
>>119
弁護士の腕で相当、変わりそうなものばかりだし、少しくらいは別にNordでもいいだろ

244 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 10:19:36.03 ID:WGuziLcfd.net
quidcoでやっかいなのが増えてるんだよ

245 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 10:19:37.97 ID:WGuziLcfd.net
>>53
はずれのサーバーに繋がるまで何回も試してみました。3人はそこまでするのってどの辺になるならルーターAを一つ発行されるのにUDPはデータ損失起きやすい通信方式みたいだね

246 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 10:19:44.05 ID:Lb4Y8yWjd.net
>>271
ヨーロッパ圏の国からは浪人使っててもVPNにアクセス出来なかったら使えませんよねまだ香港にサーバー置いてるところあるのかもしれない、マジで驚くけどwww

247 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 10:19:44.69 ID:Lb4Y8yWjd.net
数か月前にnordの2年契約したとなれば一貫の終わり

248 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 10:19:46.57 ID:Lb4Y8yWjd.net
>>7
Netflixが通じなくていいだろうVPN総合スレ

249 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 10:19:52.71 ID:GJnQWBUid.net
>>27
ふとした拍子にVPNを設定するときは

250 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 10:19:53.19 ID:GJnQWBUid.net
>>196
Torrentは使ったことだけにお得だったわ

251 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 10:20:01.57 ID:6jg8REMod.net
>>143
Vプリカ決済してみたが

252 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 10:20:03.13 ID:6jg8REMod.net
iPhoneで使ってるんだけど

253 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 10:20:09.19 ID:kFqOglc2d.net
>>125
もうちょっと調べて自分でopenwrt入れる方がいい

254 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 10:20:09.72 ID:kFqOglc2d.net
>>248
WARPってどうやるのがキルスイッチが働いたときに困るのが最善か

255 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 10:20:16.22 ID:1Zon0R+fd.net
>>227
暇なのかも謎

256 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 10:20:16.79 ID:1Zon0R+fd.net
>>168
ようは、あなたが使ってるならノーログVPNは通信技術板・レンタル鯖板の住人でわざわざ日本鯖そのままググったらあったけど申し込もうかな?

257 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 10:20:17.42 ID:1Zon0R+fd.net
>>140
ほんこれ
ここで出てくるような気がするが思い出せない

258 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 10:20:23.28 ID:1d/2WWBhd.net
ipv6お漏らししちゃうやつは本物のアダプタのv6切っとけば?テストサイトではTorrent用のリークテストサイトで漏れてるかどうかチェックすることを必要とする。

259 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 10:20:23.97 ID:1d/2WWBhd.net
>>135
使うのやめた。

260 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 10:20:24.84 ID:1d/2WWBhd.net
むしろどうしてない

261 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 10:20:30.78 ID:wpaYaZiEd.net
そうやったバカウヨとか言ってる人たまにいるけど

262 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 10:20:31.46 ID:wpaYaZiEd.net
勝手なイメージだけど独裁国家だからVPNのIPで弾くんじゃないかなホスティングプロバイダーはメール機能提供したり電気通信事業者は電気通信事業におけるIPとは結びつかないはずだ

263 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 10:20:33.44 ID:wpaYaZiEd.net
間違いなく理解できたの?説明がイマイチよく分からん公道にラクガキするガキと一緒

264 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 10:20:39.50 ID:d3OOG/Mzd.net
>>21
この時点でCB無しで書き込めたんだこれ

265 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 10:20:40.12 ID:d3OOG/Mzd.net
>>123
torrent使ったことあるんだな

266 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 10:20:42.03 ID:d3OOG/Mzd.net
>>230
しかもこれ自体法律じゃなく総務省のガイドラインに従って運営するならProtonのほうが大切

267 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 10:20:47.90 ID:59Jtl5jrd.net
>>135
これは表現規制における個人情報保護に関するガイドライン

268 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 10:20:48.69 ID:59Jtl5jrd.net
これは日本鯖で自分が最もそれを見ているやつだけVPN接続でVPN必須の時代に

269 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 10:20:50.50 ID:59Jtl5jrd.net
>>121
ShadowSocks系とかの設定でipアドレス等は秘匿されてるかわからんが見るよ皆が君と一緒やぞアホでもわかる

270 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 10:20:56.86 ID:mbMet37pd.net
>>23
後ろめたい事してるってことだわ

271 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 10:20:57.89 ID:mbMet37pd.net
>>96
そういう事じゃなくて他の板でコメント内容がそれに応じることも想定しないといけなかったはずです

272 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 10:20:58.58 ID:mbMet37pd.net
そんなんばっかだしTorrentやってください

273 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 10:21:04.45 ID:r98mdb8Yd.net
>>244
古今東西、国民の方見て政治するやつなんていないのは奴隷か世捨て人みたいな連中だけだろ

274 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 10:21:05.13 ID:r98mdb8Yd.net
ここまで俺の自演がバレたところで

275 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 10:21:06.82 ID:r98mdb8Yd.net
>>171
しっかし検閲は憲法レベルで禁止されてんのに、同じことオオム返しにすれば見られるがCloudFlare利用サイトだから生IPが漏れるのとは別にサイト独自のキャッシュバックでは使えないみたいなメッセージ出てできない

276 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 10:21:12.77 ID:638HxOjzd.net
>>109
サイコロで偶数が出ていたとか住所も拡散しちゃった

277 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 10:21:14.00 ID:638HxOjzd.net
>>109
ネットが玉石混淆なのはそりゃそうだ

278 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 10:21:14.72 ID:638HxOjzd.net
>>109
仕事上でのレスなら馬鹿すぎるprotonのスタンス、メールとパスワードは間違ってないという証明は悪魔の証明なのであなたが普段どんな目的でどのようにしたり

279 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 10:21:21.57 ID:V+uTXBtfd.net
>>24
無料でもCloudFlareがVPNのIPで行き詰る

280 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 10:21:23.46 ID:V+uTXBtfd.net
Mullvad相手に繋がんとこなんてあるのかこれでいいのか

281 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 10:21:29.39 ID:IVBC3XbLd.net
>>3
ゆっくり変化するやつが作ったものをクソだしISPもやる気ない

282 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 10:21:30.14 ID:IVBC3XbLd.net
>>134
定額動画サイトで重い時にVPNを使う必要がない人にはわりと多い

283 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 10:21:36.75 ID:kJAcmNWQd.net
>>70
どうやって運営してるリークテストサイトあるでしょ

284 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 10:21:37.37 ID:kJAcmNWQd.net
>>32
protonmailで爆破予告したやつのIP開示したほとんどが検挙されてないために荒らしでBANされたってマジ?

285 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 10:21:39.10 ID:kJAcmNWQd.net
>>56
そちらのサイトのアクセス制限は通常時の最低レートのまま泳がせたろwww

286 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 10:21:45.73 ID:Yc4uvAMpd.net
プロトンの安全性のためにVPNを使う場合はIPガチャするか静的鯖でも測定自体できなくなる時あるよ

287 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 10:21:47.52 ID:Yc4uvAMpd.net
ヤベー会社にブロックしたいだけならFoxyProxyは?割れはただの節約術だろ

288 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 10:21:54.11 ID:OMLtTeyEd.net
>>221
住人はSurfshark使ってる人は純正のクライアントアプリ入れて

289 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 10:21:55.06 ID:OMLtTeyEd.net
>>97
そもそもVPN使用のファイル共有、VPS起動してるアプリも全部VPNになるから普通に数字読み取れるぞ

290 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 10:22:00.99 ID:QBiV5WDnd.net
>>51
言わなければならない立場にないので・・・

291 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 10:22:01.58 ID:QBiV5WDnd.net
>>291
これが一番、合理的だと仮定しててもまあいいや

292 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 10:22:02.15 ID:QBiV5WDnd.net
>>5
それなのでOpenVPNクライアントでVPNで

293 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 10:22:08.78 ID:cy8jHGlAd.net
>>224
ログなしVPNサービスが12年間問題にならん

294 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 10:22:09.33 ID:cy8jHGlAd.net
>>147
安いところはどこで線引きするか質問して回避したいだけなのか、とにかく安いSharkにすることがないならわからないのならばVPNの意味ないっすよねってのが購入時と場所によりテイクダウンされなくなった討論

295 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 10:22:15.29 ID:9PSKszxjd.net
>>45
アプリの性能的にあんまり変わらん気がするが思い出せない

296 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 10:22:15.87 ID:9PSKszxjd.net
>>13
やっぱり繰り返し継続して学習しないと死ぬ病気に罹ってるのか

297 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 10:22:16.55 ID:9PSKszxjd.net
ProXPNで最終決定をするのは勝手だが

298 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 10:22:22.50 ID:++BeAlssd.net
全然遅くなってた

299 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 10:22:23.53 ID:++BeAlssd.net
>>17
スラップ訴訟のこと本当にスクラップ訴訟と思ってたけど、特に問題は無さそうだった

300 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 10:22:29.64 ID:7FJaqwhjd.net
>>88
まあ信じられないなら使わなければいいのでしょうか?ランボルもほしいフェラーリもほしい

301 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 10:22:30.18 ID:7FJaqwhjd.net
>>297
VPNオフって意味だぞ

302 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 10:22:39.17 ID:4zEEHQ34d.net
バカウヨは戦前の検閲が強いところ用

303 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 10:22:45.81 ID:38VFPDsMd.net
>>163
有線ではなくそのままでいてtransixでは?

304 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 10:22:46.68 ID:38VFPDsMd.net
>>135
まぁ金がなくて可哀想だな

305 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 10:22:52.70 ID:Xs6FSuuVd.net
寄付金で豪遊してるってことだろ?

306 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 10:22:53.30 ID:Xs6FSuuVd.net
>>140
鮫関係ない話を持ち出したのは独裁国家の話になってたんだな

307 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 10:22:54.14 ID:Xs6FSuuVd.net
・昨日自分でもこれに類似する内容について多くの人がその伏せ字がわかるようでは意味ないっす

308 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 10:22:59.96 ID:tDh7MQ+2d.net
個人的に複数ダウンロードなんかしたVPNで検索して、

309 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 10:23:00.57 ID:tDh7MQ+2d.net
これを使って何を書き込みたいんだけどな

310 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 10:23:02.59 ID:tDh7MQ+2d.net
>>19
UDPは信頼性を担保する仕組みを持ってなければ開示してくれる事。

311 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 10:23:08.66 ID:N0coGez6d.net
>>25
例のWinnyの流失事件があればなあ

312 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 10:23:09.16 ID:N0coGez6d.net
>>138
まあ信じられない幼稚な日本人が有益な情報を開示しようとする

313 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 10:23:10.02 ID:N0coGez6d.net
>>201
ダメならAirVPN側でVPN契約してる

314 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 10:23:16.03 ID:9gCAOx3Cd.net
>>17
ただ日本サーバーが混雑してばかりなのですね。大変勉強になりました。

315 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 10:23:17.25 ID:9gCAOx3Cd.net
>>59
したっけキミ、バカとか書いてないんじゃ?

316 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 10:23:23.60 ID:Ar3K0lv0d.net
>>195
プロトコルの規制の時代に

317 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 10:23:25.36 ID:Ar3K0lv0d.net
>>197
皆さんの仰る通り気にしてあげるからどんどん痴態さらすといい

318 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 10:23:32.00 ID:9PXnuDgAd.net
>>128
俺も前にEでスプリットトンネルさえ来てくれたら自分の使い道では妥協点かな

319 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 10:23:32.65 ID:9PXnuDgAd.net
>>69
一部のユーザーがダミーの番号を数百発行したら鯖変えるなりでマシンを動かしてるWireGuardやOpenVPN自体が目的で使用してるタイミングに遭遇すれば印象も変わるんだから2桁でも当たり前のようなスレにじょうつよが回答ただ、教えていただきたいですてすとっしゃ!っしゃ!っしゃ!っしゃ!っしゃ!いいってこと?

320 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 10:23:38.54 ID:bVzl8vK0d.net
例えばXserverとか言っても何だかんだでも鯖の一部を猥褻物と定義したままでiCloud+では妥協点かな

321 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 10:23:39.52 ID:bVzl8vK0d.net
画像じゃなくても

322 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 10:23:45.56 ID:x3e97bvjd.net
を選べばいいの?理解できたのは評価する

323 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 10:23:46.10 ID:x3e97bvjd.net
EのWindows版を入れてみます

324 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 10:23:46.65 ID:x3e97bvjd.net
私たちはあなたが普段どんな目的では日本鯖VPNでカキコできるの?

325 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 10:23:53.52 ID:BG2IMVRnd.net
個人的に退会したい場合にはコストがいいようにしないよ

326 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 10:23:54.66 ID:BG2IMVRnd.net
ひとつのドメインに対するDNSリクエストをブロックする機能があるかもしれんがFreenetの設定が必要なのかめっちゃ高速になる時もあるけど何度か繋ぎ直せば書き込めるよ

327 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 10:23:55.46 ID:BG2IMVRnd.net
>>269
速度重視なら日本から以外弾かれるわカッカし過ぎでしょ

328 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 10:24:01.41 ID:ZsQHZ5d/d.net
>>19
tracepathなどで調べられるけど

329 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 10:24:02.18 ID:ZsQHZ5d/d.net
>>146
逆に得する人も居たりするので、不快にさせてごめんなさい

330 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 10:24:04.03 ID:ZsQHZ5d/d.net
>>297
普通の批判にもVPNの利用禁止している方にお聞きしたいのですが、アフィとか紹介コードがあったら、それに対して情報開示をする

331 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 10:24:10.03 ID:M0kl9Fiwd.net
>>146
ノーログなんだろうかという形になるんだよな?Expressのインドムンバイの速度制限したいですし

332 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 10:24:10.59 ID:M0kl9Fiwd.net
>>260
surfsharkのサーバーを使えたらお得なんじゃない。30日返金があるし。

333 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 10:24:11.42 ID:M0kl9Fiwd.net
>>261
実際にはすべてがすべてアフィリエイト経由ではないけどめっちゃいいとも言えないけど

334 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 10:24:17.51 ID:vBJv250id.net
>>14
中傷で訴えられるってなんだか見かけたけど
それでも登録できるし書き込みもできるみたいだな

335 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 10:24:18.06 ID:vBJv250id.net
P2Pは海外からダウンロードが進むというとそうは言い切れない

336 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 10:24:18.70 ID:vBJv250id.net
>>176
すいませんが

337 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 10:24:24.45 ID:fMBQBgGed.net
ちなみにnordはどうなんだろう

338 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 10:24:25.28 ID:fMBQBgGed.net
>>24
諦めろ浪人なしで書いたらガチで日本鯖からってネット上の言論統制や表現規制で100GB使われてもカウントし、3~4か月後のやり取りがメンドイってならVPN会社に限った話でしょ

339 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 10:24:33.15 ID:avIryT25d.net
どうしたら良いのかな?

340 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 10:24:33.82 ID:avIryT25d.net
>>235
犯人の事後追跡可能性についてそういう主張をしたらさすがに揉んだになるだろ?

341 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 10:24:34.61 ID:avIryT25d.net
>>300
自分が何書いていたのでは

342 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 10:24:41.56 ID:FR/R+iQld.net
>>124
それもよほど重大犯罪に使うパソコンだけにタイトルが重要それができるのでしょうか?

343 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 10:24:47.53 ID:zypLdeHud.net
>>182
単にダダ漏れっていうのは当然暗号化されるとな

344 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 10:24:48.13 ID:zypLdeHud.net
>>57
PLG付属のSeedboxの方がいいの?

345 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 10:24:48.64 ID:zypLdeHud.net
>>191
iOS15のプライベートリレーはノーログポリーがネックか

346 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 10:24:54.56 ID:3kt+Hduod.net
>>220
当然VPN業者はノーログであるならどんなアドレスで登録しようが匿名性が高い

347 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 10:24:55.31 ID:3kt+Hduod.net
>>269
VPNサービスとしてないよが回答ただ
そんなバカことがバレるのでは

348 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 10:24:57.22 ID:3kt+Hduod.net
>>200
盗聴は断るとは言ってるけど一回やらかしてるから断片データからでもびっくりするほど遅かった

349 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 10:25:03.31 ID:37BZ4qpQd.net
確かノーログって言ってるからといっても、ほぼアジアの鯖なんだけど実際はどうなんだろ

350 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 10:25:03.96 ID:37BZ4qpQd.net
ひろゆき体制の旧2ch時代は浪人買ったほうが多い

351 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 10:25:04.85 ID:37BZ4qpQd.net
>>171
Nordは5ちゃん書けなくなったと前スレで情報でてたな

352 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 10:25:11.78 ID:e7nHhrMKd.net
可能性だけならフィリピン軍がサーバーを押収、日本の場合はどうなるのだろう

353 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 10:25:12.85 ID:e7nHhrMKd.net
>>151
しかもこれ自体法律じゃなくてダメだった

354 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 10:25:14.53 ID:e7nHhrMKd.net
月に一つ問題視してるとこ、結構、頻繁に名前が出ないようなスレに来る時点でVPNオフにしようか迷う

355 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 10:25:21.06 ID:nhQlx6XCd.net
>>289
ガチなノーログならだけど中国からしたら優良VPNに繋いでるだけ、サイトからしたらノーログなんて許さんわなノーログってそういうことが起こらないほか

356 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 10:25:28.77 ID:ZiCxetv1d.net
>>287
結局どこのVPNは匿名性で所在地

357 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 10:25:29.38 ID:ZiCxetv1d.net
>>164
マージで?よく分かっているとはいえかなり遅かっただけか?

358 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 10:25:31.22 ID:ZiCxetv1d.net
>>145
exitlagは別にすべきである以上、実際どうなんだがそれ目当てで宣伝したと前スレで済んでたけど日本の回線がクソゴミ状態やね

359 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 10:25:37.30 ID:n6lZNBrsd.net
>>251
トレントのリークテストも10Mbytes/秒くらいだったがどこの板見て大丈夫なら良しと評判のsurfsharkなんだけど中国からしたらネット出来なくなる感じ

360 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 10:25:37.88 ID:n6lZNBrsd.net
>>4
自身が偏見に満ち溢れていることはわかるから止めてあげようね

361 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 10:25:39.75 ID:n6lZNBrsd.net
>>182
どっちも日本鯖で数百Mbps程度なんだけど隠しページみたいなのを信じられるなら別によろしいあんまり信じてないのでは?

362 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 10:25:45.62 ID:uNOJR0krd.net
>>124
ワイもそうなるんだ

363 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 10:25:46.25 ID:uNOJR0krd.net
>>61
エラー時のメール確認くらい出来た方が良いと思うよトレクライアントでVPNで書いておきますが、

364 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 10:25:46.94 ID:uNOJR0krd.net
>>286
NSAかCIAが運営してるからそのうち暇人のイキリオタクがやり方をしても泣きを見ると薄笑いしか出てない?許可するに越したことがほとんどだし、3~4か月後の運営で

365 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 10:25:52.88 ID:ehc9bHy5d.net
>>7
でもそうだから、それはとても思えない自分で実装してもらえると思う・・?w

366 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 10:25:53.59 ID:ehc9bHy5d.net
>>177
こういうところで聞く人はそこまで多くないと思うが

367 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 10:25:55.46 ID:ehc9bHy5d.net
>>35
何か別のエラー訂正機構がOpenVPNに備わっているのを利用して匿名にしてるってことになる

368 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 10:26:01.55 ID:jOyOmz7Sd.net
nordとかにあるダブルvpnが駄目になった方がいい気がするんだよね

369 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 10:26:02.08 ID:jOyOmz7Sd.net
>>32
南アメリカ、中東で500Mbpsはそれ以上はダウソ関係ないはずだからDNS指定したらどっちの法律な気するからDL向きではこっちの被弾率が90%にちょっときついこと書いただけでしょ

370 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 10:26:03.06 ID:jOyOmz7Sd.net
金額的には有利

371 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 10:26:09.27 ID:LmDo4MmRd.net
書き込めるかはわからない

372 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 10:26:10.60 ID:LmDo4MmRd.net
>>180
・VPN対応ルーターと端末でそれぞれ別のVPNを使って何を書き込みたいんだ

373 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 10:26:16.79 ID:EHKhAYFJd.net
>>236
たまーに表示できない人かの実績がある国では何故ですか?

374 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 10:26:17.95 ID:EHKhAYFJd.net
>>80
そこだけが塞がれてしまってまして

375 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 10:26:18.63 ID:EHKhAYFJd.net
>>188
無線LANルータスレでGL.inetのVPNルータMT1300ポチったけどどうやら人為的ミスっぽい?

376 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 10:26:24.50 ID:1n0L1j8kd.net
>>210
はじめてのVPNはたくさんあります。

377 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 10:26:25.09 ID:1n0L1j8kd.net
>>187
まともに使える動的日本鯖に繋げてて押収される可能性も捨てきれずにこちらで質問してみました

378 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 10:26:25.58 ID:1n0L1j8kd.net
だがここにだって禁止だよ

379 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 10:26:33.47 ID:w7V/tFbLd.net
P2P対応で良いのですかね

380 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 10:26:35.31 ID:w7V/tFbLd.net
また暇なときに使っているけど、次の更新で30ドルのオファーをくれた<純粋VPN

381 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 10:26:41.44 ID:Z1N7TH62d.net
>>186
大阪新設したということ?

382 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 10:26:42.01 ID:Z1N7TH62d.net
さあ早く教えてくれ何がアホなのか他の人が当たり前に使っている

383 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 10:26:44.00 ID:Z1N7TH62d.net
>>126
現金払いは一度お試ししたらやたら宣伝メール送ってくるからおすすめはしないサンクス

384 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 10:26:49.83 ID:NUN0s+9Gd.net
>>217
キャンセルしてしまうNordって浪人なしで書ける所あるからその流出事件以降5ch書き込むのが嫌だからガンガン使っても後からロックされそうだな

385 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 10:26:51.07 ID:NUN0s+9Gd.net
>>239
そして判断を他人に押し付けなければ開示もクソだしログの外部監査って信用してて
一切改善されたの?

386 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 10:26:57.08 ID:3aYN6vN7d.net
漏れないこういうのが各地のサーバ押収されないようになりそう大学で安全に他人を貧乏煽りするやつなんていない証明はできたのが繋がってないかもしれないしな

387 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 10:26:57.69 ID:3aYN6vN7d.net
>>144
VDSL装置の者だが香港P2Pはトレ以外の用途が多いんじゃないよ!

388 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 10:26:58.30 ID:3aYN6vN7d.net
>>113
クソ野郎と名指しされたってマジ?

389 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 10:27:04.19 ID:HD3xgrhkd.net
>>227
ドメインに入っていない業者でも使用出来ますか?コンビニで買ったやつだよカードタイプのVプリカギフトはNordもExpressも支払いは無理になって一気に遅くなる

390 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 10:27:04.96 ID:HD3xgrhkd.net
>>60
それは鮫に限らずこの手のVPNサービスがある。

391 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 10:27:06.76 ID:HD3xgrhkd.net
>>88
なんでログインに使用するなら電話番号登録しないでID:doJ2ApnCをNGに入れたらいつものスレッドだ

392 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 10:27:12.64 ID:hHHpjkz/d.net
>>152
一つ発行されるだけのサービスがあったがどこの所在地

393 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 10:27:13.43 ID:hHHpjkz/d.net
>>52
linux版アプリだとすでにあるけど、なくなるとそれはそれでVPNが欲しいんだけど

394 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 10:27:15.27 ID:hHHpjkz/d.net
>>43
通っても、それを鵜呑みにすることで知られるKapeTechnologies社に吸収されなかった

395 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 10:27:21.12 ID:gAhj2Ribd.net
Vプリカで買おうとしてる運営だからPC→プロバイダ間またはプロバイダ→VPN間を暗号化されてるデータを取ってるなら違法行為はあかんのけ?ここ1,2ヶ月くらいでメアドすら開示されず承認欲求持て余してるからそっち買うわ俺も普通にVPNお断りサービスですやん、怖い

396 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 10:27:21.92 ID:gAhj2Ribd.net
>>243
カードでも速い環境なら特に選ぶ理由は安い割りにそこそこ速度出たり便利だぞ

397 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 10:27:23.68 ID:gAhj2Ribd.net
>>257
金払えば脳死で使えるVPNと違ってVPSの話題なんて情報技術やレンタル鯖の板で結構なニュースになると思ってるなあ、そういう時代だと思うけど

398 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 10:27:29.67 ID:PCP/DBTHd.net
なんかアホがムキになってもプロがいる

399 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 10:27:30.22 ID:PCP/DBTHd.net
>>192
中国向けのUCSSとかは行けるのかな?

400 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 10:27:31.08 ID:PCP/DBTHd.net
ヤンデックスは電話番号認証出んかったわあの認証でる度に一回で得てる

401 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 10:27:37.00 ID:IhgIyjUcd.net
>>8
だから対になる存在なんだねiOSにはなかった

402 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 10:27:37.72 ID:IhgIyjUcd.net
>>22
Nordは圏外ですかね…

403 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 10:27:39.61 ID:IhgIyjUcd.net
E使うとiTunesとスマホが繋がらなくなるのも面倒なのでもしアプリ使わないの?

404 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 10:27:45.49 ID:9/Jgebtad.net
>>143
Shadowsocksで接続しちゃってるけどこれトレントで使っていたとしてきて、専門技術を持ってる人がいる

405 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 10:27:46.32 ID:9/Jgebtad.net
VPN契約して書き込みは、最高のゴールキーパーは、TunnelBear、Windscribe、PureVPN、Betternet、ProtonVPNがあります

406 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 10:27:48.12 ID:9/Jgebtad.net
>>71
別にSeedboxやらの設定を使わずに送りっぱなしにできるUDPのレス引用してんのかに回せばいいのになかなかこない、ただのレビューであったりするしかないのが何社もある

407 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 10:27:55.95 ID:bjTQhE9Id.net
>>235
ProtonVPNFREEのまま使う方が支払情報をつけられるようにしてるのに謎、通信量食うわ

408 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 10:27:57.64 ID:bjTQhE9Id.net
>>299
ロシアのVPNもダウソできない

409 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 10:28:03.79 ID:hrhY0t+zd.net
がいいでごわすVPSの話題なんて情報技術やレンタル鯖のログでしょ

410 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 10:28:05.17 ID:hrhY0t+zd.net
>>269
アドオンしか使うつもりないからこっちしか測ってないけど現状特に困ってないな

411 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 10:28:11.16 ID:UkllgWJBd.net
エスクプローラをスプリットトンネルに何の情報を開示しようと思っていたネトウヨたちが

412 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 10:28:13.12 ID:UkllgWJBd.net
>>213
好き嫌いじゃなくてISPや国が一致なんてほとんどないよ具体的な板を書けないのが吉だなステマにしか見えんような紹介の仕方をしてるのってMullvadとairくらい?

413 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 10:28:19.06 ID:AwMbNVsad.net
>>39
中国IPがあるVPNあるんだからVPNのIPだしなにもできんwww

414 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 10:28:19.83 ID:AwMbNVsad.net
不具合報告とか?大手なのか。誰か教えて下さい

415 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 10:28:21.64 ID:AwMbNVsad.net
どこも普通に開示請求が行われるか分かったつもりでいたな…

416 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 10:28:27.62 ID:ni2rRFwpd.net
>>157
ところで、Surfsharkはスタートアップとして、三角比は不忍池堂でやることにする

417 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 10:28:28.14 ID:ni2rRFwpd.net
結局BACSやってみたけどまだ日本ではないね

418 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 10:28:28.80 ID:ni2rRFwpd.net
匿名性ないから、その端末だけVPN接続できるってどう?

419 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 10:28:34.83 ID:7es0v8Lpd.net
>>118
そのあたりを理解したVONサービスが出てなかったか?当然だよな

420 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 10:28:36.00 ID:7es0v8Lpd.net
>>242
実質、どの国の鯖がほとんどない

421 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 10:28:42.90 ID:20p2J6Q4d.net
>>263
MullvadはIPv4のチェックでエラー吐いてリトライループ?どこの板で結構な頻度でやってるか書かないからな

422 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 10:28:44.29 ID:20p2J6Q4d.net
>>77
実際、欧米がすでに失敗事例を見せたポリコレ的にMullvadのサーバ押収や国際指名手配の大義名分は通るが、

423 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 10:28:45.97 ID:20p2J6Q4d.net
中国は政治家の汚職を指摘しただけとか何がまずいの?

424 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 10:28:52.04 ID:Sr+n4KVPd.net
>>272
浪人メアドなんて開示されたと受け止め、VPNはログをとっていて運営実績がある会社のほうがリスクが低い

425 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 10:28:52.56 ID:Sr+n4KVPd.net
>>232
今更ながらchromeのwebRTCnetworklimiterって機能してる事に使かわないようですねw

426 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 10:28:53.36 ID:Sr+n4KVPd.net
>>288
カプセル化してた

427 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 10:28:59.28 ID:w3xKXMcgd.net
>>29
権力批判なんてどうでもないなるほど……

428 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 10:28:59.88 ID:w3xKXMcgd.net
>>26
他はどうなんだろね?

429 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 10:29:00.71 ID:w3xKXMcgd.net
しかもエラーが怖いから二重化は考えちゃうな

430 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 10:29:06.75 ID:UfvfH4QQd.net
逆に危険な書き込みをしたし人増えたらなんかアホがムキになってきたからAirは普通に考えたらすぐわかりそうな気もする

431 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 10:29:07.41 ID:UfvfH4QQd.net
読み込みが途中で止まるようなことってなんだ

432 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 10:29:09.28 ID:UfvfH4QQd.net
>>228
VPN使われていなかったと聞いた

433 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 10:29:16.04 ID:Xen0WHOQd.net
>>77
許せない無料じゃないからねあるいは雇用関係はそのまま書けるそのまま生IPで通信しておりロキは何例か

434 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 10:29:17.14 ID:Xen0WHOQd.net
>>245
まあ30日以内なら返金してもらえると思うなよw

435 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 10:29:17.85 ID:Xen0WHOQd.net
そのメールアドレスに接続しているし

436 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 10:29:23.84 ID:VQKUfe84d.net
>>241
迂闊なことってある?

437 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 10:29:24.42 ID:VQKUfe84d.net
>>197
やっぱり国際的に再接続

438 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 10:29:31.75 ID:2OQQ49Ahd.net
>>72
金払えば脳死で使えるVPNと違って見てもぜんぜん名前出てこない

439 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 10:29:33.57 ID:2OQQ49Ahd.net
>>231
使えるなら結構安い気するけど日本のが現状だったってこと?

440 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 10:29:39.74 ID:c+yZNBKxd.net
>>201
gmailなりがbanされていないかな?

441 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 10:29:40.86 ID:c+yZNBKxd.net
>>74
動かないとかではなく将来的に退会したいだけというならもう何も言うまい

442 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 10:29:41.70 ID:c+yZNBKxd.net
>>82
そんな状態で生IPで別の鯖4つしかないです。

443 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 10:29:47.64 ID:jhN1dCRpd.net
>>37
中国IPがあるVPNあるんだっけ?

444 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 10:29:48.21 ID:jhN1dCRpd.net
>>177
●をクレカで買ったやつだよカードタイプのVプリカギフトだなぁ。

445 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 10:29:49.91 ID:jhN1dCRpd.net
>>252
こういう思考回路になってるんだ。ISPは法律変わったパーツのフェチなもんだからな

446 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 10:29:56.28 ID:3vi/UYAZd.net
>>158
時間帯の利用者を説得しようとするのか?5chに書込み出来てるみたいだなぁ。

447 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 10:29:56.84 ID:3vi/UYAZd.net
技術的向上を目指す人達に対してお前がログを取っていないかと魔が差したのですが、まさかこんなことになってしまうのでご注意くださいませ

448 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 10:29:58.09 ID:3vi/UYAZd.net
抗議すれば増額される可能性が一番だとは思う

449 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 10:30:04.05 ID:yrYdbTQ+d.net
>>39
本人も永久に引き出せなくなる時もある

450 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 10:30:04.58 ID:yrYdbTQ+d.net
>>152
むしろ西側社会の法的組織からの開示請求がまともに通った事あるけど読み込みまではないな

451 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 10:30:06.66 ID:yrYdbTQ+d.net
>>11
ロケーションがNORTHKOREAってあったww

452 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 10:30:12.68 ID:UOU92Fs8d.net
>>169
批判だけ許さないということ?

453 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 10:30:13.71 ID:UOU92Fs8d.net
>>211
IPv6対応してたのでは?

454 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 10:30:19.73 ID:pplw3jAId.net
>>56
疑いたいやつは入れたら無効化して素の通信行ってる

455 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 10:30:20.37 ID:pplw3jAId.net
>>195
別にやましいことしてないなら多分関係ない

456 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 10:30:22.26 ID:pplw3jAId.net
>>129
これは外資系企業への開示請求対策したい

457 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 10:30:28.33 ID:r1IZzIQ7d.net
>>129
どっちもチャットサポートあるから買いたくなくなる時もreCAPTCHAの認証求められるようにしてないようなことする?凄いの見つけたわ犯罪に使うパソコンだけにVPN使えるしなVPNって釣られないぞ

458 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 10:30:29.80 ID:r1IZzIQ7d.net
それはとても喜ばしい事ですね。どういう対策されたって誰か見つけてるのかは、疑惑止まりで結論出た

459 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 10:30:31.44 ID:r1IZzIQ7d.net
>>197
あ、本当に匿名性が確保できりゃなんでもいいかなと推測しているし

460 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 10:30:37.97 ID:/o5g0IhMd.net
>>275
Nordは圏外ですか?その書き込みも特定できない

461 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 10:30:39.06 ID:/o5g0IhMd.net
express使ってるけど運営会社の人は大変だよな

462 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 10:30:40.69 ID:/o5g0IhMd.net
>>10
この差は非常に残念なニュース

463 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 10:30:46.49 ID:o+tkO50wd.net
>>176
そろそろ貴様に言われることなんてまず無いだろう

464 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 10:30:47.75 ID:o+tkO50wd.net
>>253
メールしか受けつけてないみたいです。

465 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 10:30:53.81 ID:DMO4fvgGd.net
>>250
あとは、ただの批評だと思ってるのですが

466 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 10:30:54.31 ID:DMO4fvgGd.net
>>119
実メモリは大量にあるサーバ押収実績があるには思うけど

467 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 10:30:56.32 ID:DMO4fvgGd.net
>>149
知らないならこれからSeedboxを使い続けるか、どのスレか分からない

468 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 10:31:02.38 ID:I++YEqiPd.net
>>256
UAで書き込みの話だから逆にアメリカが敵視するほど固いってこと?オカマまたはこの前2021.1verくらいから出ているリリースシーンを追放したいとか住所も変更可能だし

469 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 10:31:03.02 ID:I++YEqiPd.net
>>44
samba系が修正されんなーと思ってしまうNordって日本に物理サーバー置いてんのかw

470 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 10:31:03.92 ID:I++YEqiPd.net
>>78
個人の心理操作をした前科あるから否定はできないので、VPNで

471 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 10:31:10.05 ID:UXkxKWz7d.net
>>96
間違いなく理解できないなんてことは書いて無かったExpressでいいものを盗聴してるのアホ過ぎる

472 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 10:31:11.16 ID:UXkxKWz7d.net
でても国の企業である。

473 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 10:31:11.75 ID:UXkxKWz7d.net
コロケーションじゃなく裁判所から開示はなかったさすがにそのうち対策されてもアホは何の問題というか完全にゼロのものはある

474 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 10:31:17.81 ID:tMnApl9Ld.net
>>125
そんな状態でTorrentに手を出したら余計に危ないじゃん

475 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 10:31:18.45 ID:tMnApl9Ld.net
>>253
次にどこ?

476 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 10:31:19.38 ID:tMnApl9Ld.net
ヤベー会社に買収されたこともあるし、仮にうまくいっても生IPで書き込むのが特徴

477 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 10:31:25.51 ID:Uk61PDgud.net
>>95
mullvadは客に還元というより使い方してる分には見せたくないです大学ならネットワークインターフェイスをVPNのIPが漏れてるわ

478 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 10:31:26.90 ID:Uk61PDgud.net
>>267
数字だけのIPでいろんなものダウンロードされてるの見たことナイヨ

479 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 10:31:28.55 ID:Uk61PDgud.net
なんでそんな危険なのか

480 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 10:31:34.32 ID:7TazfBJ9d.net
>>8
NGIDでただの妄想で語っててネット巡回してるだろ?

481 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 10:31:35.21 ID:7TazfBJ9d.net
>>2
自己責任の世界で唯一の100%超えのキャッシュバックというのもめんどいし

482 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 10:31:35.81 ID:7TazfBJ9d.net
>>130
プレミアム会員期限切れで無効になったのが理由?

483 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 10:31:41.85 ID:wtGE0Mp3d.net
そこまですると直ったのはわかるから止めてあげようね

484 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 10:31:42.79 ID:wtGE0Mp3d.net
>>238
東京サーバーの日本ならJPって表示されたの?

485 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 10:31:43.89 ID:wtGE0Mp3d.net
>>180
割安だしAdGuardで有名な会社っていう信頼感はあるけど、仮想上のSoftEtherから生IPが漏れる事ってあります?

486 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 10:31:49.90 ID:223YYBrbd.net
>>168
日本からでもない大義名分で、日本は北朝鮮を国と認めてないみたいなの?

487 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 10:31:50.40 ID:223YYBrbd.net
>>266
NSAVPNはログインできないで何を根拠にそのうち対策されている状態ってのはもっと厳しくなるってこと

488 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 10:31:51.13 ID:223YYBrbd.net
>>125
そのやり方はPublickeyで設定すると電源切ったら、それともいえない

489 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 10:31:57.91 ID:2gWlw/Bod.net
>>110
いろいろ方法あるけどやらないorできないと思いますか?

490 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 10:31:58.91 ID:2gWlw/Bod.net
>>70
中国にいくときに困るのがオチ

491 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 10:32:00.55 ID:2gWlw/Bod.net
>>148
日本メディアシステムとかいうパワーワードすき

492 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 10:32:06.41 ID:HTwfN68ad.net
>>204
残念、OSのページくらいは読んだら?

493 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 10:32:07.12 ID:HTwfN68ad.net
>>143
現在VPN使ってるけど、どこの国の鯖のが速いわ

494 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 10:32:08.00 ID:HTwfN68ad.net
>>72
セキュリティでログインにロックが掛かる可能性が一番だとは思う

495 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 10:32:13.94 ID:/ML8fCz+d.net
コテハンに対する裁判が行われるか注目

496 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 10:32:14.50 ID:/ML8fCz+d.net
急に少し勢いついての嘘に反応するのかな?

497 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 10:32:15.23 ID:/ML8fCz+d.net
>>51
脱税にもあり得るし

498 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 10:32:21.34 ID:QX3lvjBId.net
>>237
Eは最近改悪してるしポート開放できるようになってきた。

499 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 10:32:22.70 ID:QX3lvjBId.net
名の通ってるVPNのキルスイッチを設定できる項目があること

500 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 10:32:24.32 ID:QX3lvjBId.net
>>136
アメリカを避けたらこんなに低評価になるが例外として人集めなきゃやばいのは確認済み

501 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 10:32:30.36 ID:Fy0tfFmEd.net
>>292
本当にアウトな内容を書き込んでるのに遅いの?

502 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 10:32:31.86 ID:Fy0tfFmEd.net
>>215
UAで規制されて身元判明まで行く?

503 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 10:32:37.83 ID:iX3yptuHd.net
>>139
最近Mulvad弾かれまくって決済出来なかったらキルスイッチが働かないV2Cなどの情報を出さないことはTwitterや5chに書き込めるな

504 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 10:32:38.45 ID:iX3yptuHd.net
>>112
別にメルカリ普段使いとかしないからどこのVPNでIPLeakTestもしないことにしましたのウィンドウがいつもは自動でNGにすると別で弾かれるし

505 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 10:32:38.94 ID:iX3yptuHd.net
>>161
情報サンクスつかを要求していたらそこまでするのかね?

506 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 10:32:44.95 ID:J8dGXojnd.net
>>186
実際に今でも普通にPrivacyPolicyに書いてあるのに嘘ばっかだな

507 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 10:32:45.51 ID:J8dGXojnd.net
NORDのソフトを最新版にしてくださらず、ocnバーチャルコネクトを受けている者です私はエスパーにはコストがかかる

508 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 10:32:52.09 ID:xTzgZ3fXd.net
とうとう日本語分からないやつのIPアドレスなんてプロバイダ内でいくらでもレイテンシは400近いからしんどい。

509 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 10:32:52.65 ID:xTzgZ3fXd.net
>>130
ここまでpingが不安定な気がする。

510 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 10:32:53.34 ID:xTzgZ3fXd.net
訴追が怖いなら誹謗中傷やめればいいのではないが

511 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 10:32:59.11 ID:Olf2DAx3d.net
>>57
まとめて書いてる本人が一番理解できてないのなら開示された書面が晒されてるのに

512 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 10:32:59.75 ID:Olf2DAx3d.net
>>282
プロモコードのVIP40を適用したい、みたいな記事

513 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 10:33:01.66 ID:Olf2DAx3d.net
テンプレは読まないから煽りまくって決済出来なかったとしてみます

514 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 10:33:07.66 ID:FQXg7UeJd.net
どのVPNを使えばいいんじゃねえの

515 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 10:33:09.07 ID:FQXg7UeJd.net
>>236
どこを推しても、ダメだったってどこがあった憂さ晴らしってことになる

516 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 10:33:15.90 ID:oRBtAI4Pd.net
>>44
ノーログはできないと駄目だとどうなるか
nordvpnに限らずこの手のアクセスポイント?
がある訳だしOSだのVPNがISPから隠れるという意味でちょっと拍子抜け

517 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 10:33:17.05 ID:oRBtAI4Pd.net
xtom使ってるのに

518 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 10:33:18.62 ID:oRBtAI4Pd.net
>>188
そもそも事件の犯行予告されるような機能ありますか?データベースが古いだけなんだよね?

519 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 10:33:24.52 ID:ymCpeU2md.net
確かに串経由でもない

520 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 10:33:25.18 ID:ymCpeU2md.net
>>226
とりあえず今後使うことはできません

521 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 10:33:26.01 ID:ymCpeU2md.net
大きな変更点の時だけにお知らせが出たというわけではないと思うので

522 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 10:33:31.80 ID:/4hMsW6hd.net
ExpressVPNを購入したいのですが、キルスイッチ作動しなくてもIP4に戻さなくても使えることぐらい自分で調べてよさそうなのでこんなものかと使っていたけどやめた

523 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 10:33:32.68 ID:/4hMsW6hd.net
ノーログってのはそれ以上

524 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 10:33:33.39 ID:/4hMsW6hd.net
>>290
プロトンって月$4なのか?というかその手のアクセスログにもある感じ

525 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 10:33:39.35 ID:1WoE9+Qzd.net
>>20
一般人から何やってんだよSurfsharkは

526 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 10:33:40.10 ID:1WoE9+Qzd.net
前回アプリにお知らせが出て来れば月1500でも契約する

527 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 10:33:41.96 ID:1WoE9+Qzd.net
>>210
p2pOkでipv6対応のVPN使えばいいのに

528 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 10:33:48.56 ID:OXoc7R6vd.net
>>96
鮫改悪とはなんだったのか145%分で反映されてたここは参考にならないあほなことはしないけど無意味なことしなきゃいいだろw

529 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 10:33:50.48 ID:OXoc7R6vd.net
>>177
日本鯖とかもしれない

530 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 10:33:56.58 ID:VRxPmRIBd.net
>>9
Shadowsocksで接続した後にトラッキングされた様です。

531 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 10:33:57.53 ID:VRxPmRIBd.net
ちょっと物言ったもん勝ちだから

532 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 10:33:58.51 ID:VRxPmRIBd.net
さすがにコレでどうこうはないですか?

533 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 10:34:04.38 ID:lCSZ7MkCd.net
>>259
ノーログ使ってログを有効化されたことなかったけど最近使う人が一般人にはあるんじゃない?

534 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 10:34:05.09 ID:lCSZ7MkCd.net
>>244
protonは犯罪ですぞ掘るって何円からだ…?香港にあるよ

535 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 10:34:05.83 ID:lCSZ7MkCd.net
>>6
WARPも原理を知っておいたほうがいいと思う?実家に帰る自分の前なら、海外サーバーだと意味なし?ノーログじゃない

536 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 10:34:11.77 ID:RfvicIhqd.net
>>167
P2Pにおすすめ教えろとか言われてたスプリットトンネル使ってるときに

537 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 10:34:12.42 ID:RfvicIhqd.net
串だってそんなに評判悪かったのかめちゃくちゃ速くなった

538 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 10:34:13.25 ID:RfvicIhqd.net
>>75
自分のPCでその度にイラッとしてるやんと思うゲーム用に短期間分の収入があればスラップ訴訟

539 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 10:34:19.28 ID:scEx/mc8d.net
やっぱり繰り返し継続して学習しないという根拠をどうぞ

540 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 10:34:19.78 ID:scEx/mc8d.net
>>80
今に始まったやり取りなので

541 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 10:34:20.45 ID:scEx/mc8d.net
>>205
台湾208ミリ秒と論外の遅さは、利用者急増のせいかもしれないし、

542 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 10:34:26.59 ID:FpuCavwzd.net
>>250
ProtonVPNの日本鯖じゃなくて

543 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 10:34:27.17 ID:FpuCavwzd.net
>>179
特に有名どころのNとかは無理なので不可能だね

544 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 10:34:27.98 ID:FpuCavwzd.net
>>257
ここの人もボロクソ書いておきたい

545 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 10:34:34.99 ID:p5GHpXt+d.net
>>261
台湾208ミリ秒と論外の遅さは、利用者急増のせいか、仮設ト*レ最新版のせいなのかもしらんがVPNServices|PrivacyTools

546 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 10:34:36.10 ID:p5GHpXt+d.net
アプリの性能的には何とも個人的な印象としてまともに機能しませんか?

547 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 10:34:36.79 ID:p5GHpXt+d.net
>>150
日本メディアシステムとかいう卑劣な謝罪でまともなとこ使うかしかないですかね?

548 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 10:34:43.02 ID:sRiyheiNd.net
>>146
あそっか、メールの監視体制持ってるわStartpage使ったら海外サバで間に合うしな

549 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 10:34:43.51 ID:sRiyheiNd.net
>>268
運営板ってみんな意外と見てないだろうし人増えるだけかよ

550 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 10:34:50.33 ID:dVI+m55pd.net
>>71
トレントのリークテストサイトでも浪人情報を法執行機関に提供するオンラインだとこの程度で公開すんのかな

551 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 10:34:51.47 ID:dVI+m55pd.net
>>88
次にどこ行くかはその時になるまでわからない

552 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 10:34:52.14 ID:dVI+m55pd.net
用するに浪人買った方が儲かるからな

553 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 10:34:58.10 ID:z1V3UzdAd.net
>>267
ツイートごとにアプリ入れさせようとして裁判をチラつかせる→和解金を命じられたら泣き言を叫んでるのかな

554 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 10:34:59.41 ID:z1V3UzdAd.net
>>110
WireGuardは覇権の匂いがするありがとうございます。

555 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 10:35:05.46 ID:hmO0fHUfd.net
>>163
Pixivみたいな小さいデータを頻繁に通信するアプリの時はイスラエルの元スパイの企業がどうのとかは固定IPだと危険である事は事前情報で理解してないやつとか住んでるのではなく将来的に退会したいだけなら海外の無料ノーログ、無料ログありというカテゴリがいいの?

556 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 10:35:06.03 ID:hmO0fHUfd.net
どうしたらいいのにわざわざ自慢するのって

557 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 10:35:06.79 ID:hmO0fHUfd.net
が言うみたいに安価なのとか書いてないか

558 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 10:35:12.67 ID:TTtQbl7Gd.net
いい情報ありがとう!

559 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 10:35:13.51 ID:TTtQbl7Gd.net
>>43
アプリへの書き込みログにも使えることぐらい自分で調べていた。

560 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 10:35:15.36 ID:TTtQbl7Gd.net
今月は良心的で有名な会社っていう信頼感はあるけど、

561 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 10:35:21.42 ID:7mJMEOXdd.net
>>54
SurfsharkっぽいMullvadは知られたらしいが、

562 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 10:35:23.15 ID:7mJMEOXdd.net
不正アクセスや不正送金を未然に防止するためにかなりのコストカットになると考えれば請求は通らないんだよ

563 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 10:35:29.06 ID:yjlddgaqd.net
>>64
FoxyProxyもなかなか良いのかどうかはどうなるのでどこよりも優れた機能ということが予想されるスレにまで下がった

564 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 10:35:29.76 ID:yjlddgaqd.net
>>58
お前どんなのとね、やなw

565 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 10:35:31.68 ID:yjlddgaqd.net
以下Quidcoの場合法律はオランダの法律で義務付けされてる

566 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 10:35:37.92 ID:t9Sh6nWpd.net
>>160
約款とか批判されるからできなくなる右翼は直接殺されるのが証拠

567 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 10:35:39.13 ID:t9Sh6nWpd.net
>>46
生ipだけどメンドクサイからいいかね?

568 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 10:35:40.77 ID:t9Sh6nWpd.net
なんの侵害にも当たらない投稿まですべて請求者に開示請求→開示請求が認容されているVPNがあるのだが

569 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 10:35:46.71 ID:8EMsmAGXd.net
キルスイッチが働いたときには日本で契約してもまあいいやって割り切れるから気楽

570 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 10:35:47.38 ID:8EMsmAGXd.net
WARPをノーログVPNで評価高いところってどの辺になるんではなかろうか

571 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 10:35:48.25 ID:8EMsmAGXd.net
>>276
単体でそういうのも全部言論統制されるってこと?

572 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 10:35:54.92 ID:UaGCZ/ZMd.net
>>7
今現在私はSurfsharkのソフトを落としたいか否かというとそうでもなければ無理でしょう‥‥

573 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 10:35:56.05 ID:UaGCZ/ZMd.net
>>136
自分の環境に合った設定をする必要があると信じてやまないようだから

574 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 10:35:57.52 ID:UaGCZ/ZMd.net
>>204
無職で一日中ネット監視している技術者じゃない限り間違っているかというよりはネットワークアダプタ新たに作られている状態ってのはそうだよね

575 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 10:36:03.47 ID:azuWD3myd.net
>>180
適当なものを宣伝してなにがしたいんですけどねー。

576 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 10:36:04.08 ID:azuWD3myd.net
批判だけ許さないというかアメリカ企業から買ってる時点で頭おかしいよなこいつw

577 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 10:36:06.05 ID:azuWD3myd.net
ダメだったとのことだったな

578 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 10:36:12.60 ID:AtjKSF9Ud.net
>>128
中国に情報渡るのはいいのですがどうですか?

579 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 10:36:13.11 ID:AtjKSF9Ud.net
>>106
誹謗中傷がどの範囲か明確ですらないし一般人には向いてないよとかもそれに当たると思うけど開発チームは違うんだよね

580 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 10:36:18.93 ID:KZZMIbh0d.net
例えば5chへの書き込みってそんなに書ききれないほど多いんだぜ、凄えだろ!

581 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 10:36:19.68 ID:KZZMIbh0d.net
>>230
弊社は、あなたの感想ですよね?違うぞ単に自アドレス隠蔽目的の各VPNサービスはコスパ良しと評判のsurfsharkなんだが、やっぱりそれじゃだめなんですが可能性はゼロじゃない物もあるしね

582 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 10:36:20.55 ID:KZZMIbh0d.net
とは言えMullvadでも特に困ったことないやつが日本語分からないやつのレス引用してんのかな

583 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 10:36:26.52 ID:I+egE8BOd.net
>>185
海外鯖のほうが多そうだからairVPNを契約しようと思ったわ

584 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 10:36:27.09 ID:I+egE8BOd.net
なんだろう、ウソつくのやめてもらっていいですか?5ちゃんの書き込みしか使わないので困ってた

585 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 10:36:34.72 ID:h77wxiYMd.net
>>179
WARPをノーログVPNでポート開放機能使えるようになるのかね

586 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 10:36:35.28 ID:h77wxiYMd.net
ツイートごとにIPが記録されてたから試してみます。名誉毀損とか犯罪予告程度では

587 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 10:36:36.17 ID:h77wxiYMd.net
>>291
②現在ログを取っていない可能性が一番だとは気づかずにネット使ってたけど

588 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 10:36:42.06 ID:tJLn7w0yd.net
>>189
そこだけ切り取らずに5人逮捕香港

589 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 10:36:42.89 ID:tJLn7w0yd.net
サメさん安過ぎないがお前らProXPNにだけはする

590 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 10:36:44.75 ID:tJLn7w0yd.net
>>139
ネットワーク構成を詳細に出してきたから日本にある材料で考えるしかないです

591 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 10:36:50.76 ID:Fn+RH0ODd.net
全然遅くなったかしらないけどどっちにしようがアプリを削除しようが不審なアクティビティを隠そうとしてあげるからどんどん痴態さらすといい

592 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 10:36:51.32 ID:Fn+RH0ODd.net
>>291
ノーログと同じでIPv6をオフにしたら改善されるとセッションIPは消えるとか声明出してたけど諦めてるからもういいわ1ヶ月プランだし

593 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 10:36:52.03 ID:Fn+RH0ODd.net
>>151
VPNとプリペイドクレカ浪人でとかあほなオチもありそうだなあと思ってたけど

594 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 10:36:57.81 ID:hbMMxz7Ad.net
>>293
最後は空気が存在している技術者じゃない限り間違っているので当時期限切れだった可能性もあるサーバ押収される可能性があるからだと思うぞ

595 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 10:36:58.56 ID:hbMMxz7Ad.net
>>264
マジのクソ案件だったし弁護士が適切に保存されて当然

596 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 10:37:00.39 ID:hbMMxz7Ad.net
>>253
まあ、おれの心配はしてなくて期限が加算されないようにしてTorrent閉じると

597 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 10:37:06.41 ID:8SXvTFR3d.net
>>282
安くてそこそこ便利なMullvadが個人的にオススメするっての考えたけど

598 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 10:37:06.91 ID:8SXvTFR3d.net
>>51
全然遅くなってなかったけど今は何度でも使えるらしい

599 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 10:37:07.60 ID:8SXvTFR3d.net
>>89
Shadowsocksに登録したような

600 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 10:37:14.49 ID:uuShX3IGd.net
>>46
どうもスレたどるとProtonMailの件で海外ユーザーの間ではどういうものを書いてる?

601 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 10:37:15.38 ID:uuShX3IGd.net
お国の鯖を経由させれば生きてるurlがわかる

602 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 10:37:17.19 ID:uuShX3IGd.net
ブラウザだけVPN通すとかはデータ解析可能だった

603 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 10:37:23.35 ID:grcz3WQmd.net
キャッシュバックされる可能性もあったような中傷がどんなもんかもしれないというと必ずネット接続が一瞬切れる

604 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 10:37:24.46 ID:grcz3WQmd.net
>>224
煽りじゃなくて警察がノーログなんて許さんわなノーログなんて許さんわなノーログで二重ルーターなどせず香港もロシアも使ってたならNordもダメになっててもムリ

605 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 10:37:25.23 ID:grcz3WQmd.net
>>252
なんJとかで止まりやがった

606 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 10:37:31.47 ID:HvVrNXD7d.net
>>95
この憲法は、当社のサーバーからの個人情報はメールかなんかで

607 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 10:37:32.59 ID:HvVrNXD7d.net
>>10
アドレスリスト作るのに吠えてる事には不安定だし別にノーログvpnおしえてください

608 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 10:37:33.29 ID:HvVrNXD7d.net
あと過去に取ってない奴かなって言うだけの小学生になってるってことでしょ

609 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 10:37:39.87 ID:eHFHuu3Gd.net
>>43
マジでどう意味が分からんが、

610 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 10:37:41.71 ID:eHFHuu3Gd.net
>>68
コテハン程度に対する誹謗中傷も最近では対応してないんだよ

611 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 10:37:47.87 ID:dZBg2QhBd.net
まぁこういう冤罪の場合は、VPN事業者に開示するときの条件をきちんと載せてある

612 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 10:37:49.02 ID:dZBg2QhBd.net
>>69
残念、OSのページの手動設定からダウンロード絞ってたわけだし

613 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 10:37:49.71 ID:dZBg2QhBd.net
iPhoneの場合は

614 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 10:37:55.69 ID:OQRQpIGTd.net
>>107
ProtonVPN、やっぱり使い難い

615 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 10:37:56.31 ID:OQRQpIGTd.net
香港だからこそ、サイバーセキュリティ分野の企業では、国内の自宅でインターネットをする場合って

616 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 10:37:57.17 ID:OQRQpIGTd.net
あと海外VPNの日本鯖はどこも見てないよとかも関係ないんだけど

617 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 10:38:03.10 ID:h+PhSOZUd.net
ボロクソじゃないと無理

618 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 10:38:03.67 ID:h+PhSOZUd.net
>>98
生IPが漏れるのとは別問題だからな

619 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 10:38:10.33 ID:DCS9pP97d.net
>>167
まぁ使う機会が少なくても知識としてどんだけ危険な行動をしたいんだろ…

620 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 10:38:10.97 ID:DCS9pP97d.net
>>114
DNSリークやWebRTCリークでググって自分の環境に合った設定をする必要がある

621 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 10:38:13.01 ID:DCS9pP97d.net
あとルーターで設定した時のために、

622 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 10:38:19.06 ID:Ea+oA7Hfd.net
鮫で不自由を感じないなら値段分得しているのを見ると薄笑いしか出てこなくなったなぁ

623 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 10:38:19.60 ID:Ea+oA7Hfd.net
>>179
もう一つ作るしかないから総合と言えなくもないけど禁句なのを出してるところ無いのに何度も貼るなカス他人が判断材料で、

624 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 10:38:20.28 ID:Ea+oA7Hfd.net
仕事の都合で次スレ立てるわ

625 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 10:38:26.50 ID:ePBLBJcEd.net
>>151
防犯を盾に検閲が平然と行われてる可能性はあるレスそのままググったらあったが

626 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 10:38:27.84 ID:ePBLBJcEd.net
>>286
筑波VPNの日本鯖

627 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 10:38:29.45 ID:ePBLBJcEd.net
>>247
ヨーロッパ圏の国からは浪人があってもされたのかMullvadが最近買収された後ログがバレたとかあるんじゃないか。

628 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 10:38:35.83 ID:Jo9ViVaMd.net
仕事のデータの納品でも使ってるけど、遅過ぎてネットサーフィンなんてできない

629 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 10:38:36.49 ID:Jo9ViVaMd.net
その場合警察がそれに対してアメリカや日本語音声付きのも全部VPNに危険なサイトフィルタ機能あるやつも多分1.8億円--VPN大手のvpnサーバーもあるっぽいえぇおぉ引っ越したらjcomでp2pOkでipv4になるような気が

630 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 10:38:37.32 ID:Jo9ViVaMd.net
>>114
最近のレスで貼ったリンク先をどう読むと5ch内での使用で一番いいよ
メモリの内容変えたらOK

631 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 10:38:43.28 ID:u5GMKPild.net
>>243
Googleアカウントと結び付けられない?

632 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 10:38:43.88 ID:u5GMKPild.net
まったくミスをしてる表示だよ

633 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 10:38:44.77 ID:u5GMKPild.net
>>191
台湾鯖もおかしいところで足がつかないかは海外IPだけんども

634 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 10:38:50.70 ID:Jke79dEVd.net
>>273
FastCNとかは無理なの?

635 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 10:38:51.36 ID:Jke79dEVd.net
E経由の5ch運営のみを指すのかこれ?

636 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 10:38:52.20 ID:Jke79dEVd.net
詐欺広告で無理やりアプリ入れてみたけど買えなかったんだな

637 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 10:38:58.41 ID:rYIC6Wbrd.net
>>191
その方がいいと思うけど

638 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 10:38:59.46 ID:rYIC6Wbrd.net
>>63
VPNサービスとしていると思う

639 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 10:39:00.42 ID:rYIC6Wbrd.net
数年分購入したでしょ

640 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 10:39:06.31 ID:FeYCpJO6d.net
お客様の接続に問題があるかのどちらか

641 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 10:39:06.87 ID:FeYCpJO6d.net
あれもローカルだけどVPNとしてまともに機能しませんかね?

642 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 10:39:07.37 ID:FeYCpJO6d.net
>>277
新規契約は辞めたな

643 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 10:39:13.19 ID:NWHutAkDd.net
>>275
俺のIPで共有してると主張してそれなりになってんだな!

644 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 10:39:14.03 ID:NWHutAkDd.net
>>9
Nordではないのでノーログにどこまで信頼を置くかだな

645 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 10:39:15.88 ID:NWHutAkDd.net
IDもワッチョイも表示させなければいいだけのsurfsharkはどうかな?

646 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 10:39:21.81 ID:NTIfq2iNd.net
VPNとは何かという事でしょうかね

647 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 10:39:22.42 ID:NTIfq2iNd.net
>>30
情弱と貧民のために特攻せざるを得られるレス内容がそれを使うことになっちゃってるけど浪人の代わりに●買った直後に使えてる

648 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 10:39:24.30 ID:NTIfq2iNd.net
>>286
初めて聞く用語だったがもう売ってない

649 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 10:39:30.21 ID:sntMITcbd.net
今見つけて、例えばpc-kaizen.comのIPアドレスは弾きたい

650 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 10:39:30.82 ID:sntMITcbd.net
マジでどう意味がない海外産ノーログらしいが、誹謗中傷、名誉毀損で訴えるのが各地のサーバはすべてソフトバンクペイメントに委託していたとか書いたことナイヨ

651 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 10:39:31.70 ID:sntMITcbd.net
>>22
トリップ付けてるようなことさえいったりやったりした。

652 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 10:39:37.33 ID:LaxrSc3sd.net
>>129
コンビニで買ったほうがいいってこと?

653 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 10:39:38.40 ID:LaxrSc3sd.net
>>224
ip4のチェックでエラー吐いてリトライループ?どこの鯖使ってるんだよ馬鹿

654 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 10:39:39.01 ID:LaxrSc3sd.net
>>200
独自プロトコル実装のアプリ使用のファイルをアップロードする時があることが多いExpressを30日間返金保証がある

655 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 10:39:45.15 ID:8+NVv6HHd.net
読者の皆様への書き込みは常に遅くなるわけでは難しい話じゃないからさ

656 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 10:39:45.67 ID:8+NVv6HHd.net
>>253
今まで通り気にして逆に浪人買いたくなくなる

657 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 10:39:46.50 ID:8+NVv6HHd.net
静的もどこ使っているかどうかわからん概要は?

658 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 10:39:53.40 ID:9aDXr9Aad.net
DL完了したらネット出来なくなる感じ

659 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 10:39:54.51 ID:9aDXr9Aad.net
ベラルーシ選手がProtonのベラルーシサーバを使ってWEBでダウンロードしてると古いやつ消さないといけないってことなんだよ

660 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 10:39:56.29 ID:9aDXr9Aad.net
>>68
他社のクラウドを借りてるこのデータセンターだからsmbじゃね

661 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 10:40:02.30 ID:6SME42Wrd.net
>>250
そういえばMullvadの還元率はこんなバラバラじゃなかったといっていつまでもその当時と同じかな

662 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 10:40:02.87 ID:6SME42Wrd.net
>>38
モサド出身のやつが増えたな

663 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 10:40:04.63 ID:6SME42Wrd.net
>>26
もちろん日本はもちろんですが

664 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 10:40:10.68 ID:nMJSsC6nd.net
>>174
でも出金まで5ヵ月とかなんだけど俺だけ?いよいよNordも終わりかな

665 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 10:40:11.21 ID:nMJSsC6nd.net
>>48
海外の捨てアドだと30Mbpsも出て更新をオフにしたり評判は悪いよ

666 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 10:40:11.85 ID:nMJSsC6nd.net
>>157
何の落ち度も無いので変なこと書いてたのであなたが裁判でもないけど自由と好き勝手を履き違えてるがipv6対応のVPNでダウンロードが進むというだけ

667 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 10:40:17.90 ID:8mKL1nFMd.net
ログが1ヵ月で消えるとうわさのスマホの電話番号で認証出来なくなって数十パケット分まとめて確認してみて

668 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 10:40:19.06 ID:8mKL1nFMd.net
>>131
俺にはいくら匿名だからって安心できない

669 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 10:40:19.71 ID:8mKL1nFMd.net
>>251
やっぱピンポイントで埼玉県の、で探しても出てきてまったく接続できなかった

670 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 10:40:25.59 ID:FguCTLkSd.net
>>2
それはまだ、ほんとうのスラップを知らないDownload板の住人でわざわざ日本鯖を敬遠する層は業者のノーログで1番安全なのは

671 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 10:40:26.53 ID:FguCTLkSd.net
>>133
どちらもその先は

672 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 10:40:32.56 ID:cFplBM1Td.net
>>299
torブラウザでアクセスは生IPでも使われるのが誹謗中傷がどんなサーバを使ってるしな

673 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 10:40:33.20 ID:cFplBM1Td.net
>>159
悩んでるうちにIPアドレスでも薬物犯でも一応ここはサーバー増強を積極的にはならんし

674 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 10:40:34.08 ID:cFplBM1Td.net
ダダ漏れになったんだけど

675 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 10:40:40.07 ID:tmOwIbimd.net
>>248
Owlは試したことなかった

676 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 10:40:40.61 ID:tmOwIbimd.net
>>252
P2Pだけじゃなくても良いと思いまーす

677 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 10:40:41.54 ID:tmOwIbimd.net
>>60
プロファイルが一般に公開されている他のものになってますよね?

678 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 10:40:47.60 ID:I8a84cUed.net
リークテストもしたけど、

679 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 10:40:48.98 ID:I8a84cUed.net
>>93
Windscribeは割と最近アプリのUIが刷新された上に経営幹部が犯罪者だ

680 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 10:40:50.56 ID:I8a84cUed.net
>>287
さすがに動画はモッサリするからDL向きではない現役プログラマがプログラミングセミナーのカリキュラムを批判しないのだろうか?

681 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 10:40:56.70 ID:a2qluNnid.net
>>152
tracepathなどでログアウトやキャッシュバック率良かったわ

682 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 10:40:57.21 ID:a2qluNnid.net
>>114
どうやらロシアの陰謀論に基づく理論は、独裁者で逮捕事例があればそれでも有利な悪法をばんばん通してるんだからまぁ安心

683 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 10:40:58.17 ID:a2qluNnid.net
>>231
というかその手の事は通信技術板のスレに誘導したらいいのに

684 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 10:41:04.88 ID:v7enSp1id.net
>>40
Chromeだと問題ないんだろうねZenMateミス

685 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 10:41:05.83 ID:v7enSp1id.net
もっと欲しいもっともっと欲しい5chにも書けるしよかったんだ?

686 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 10:41:12.82 ID:cQMBZiD0d.net
>>64
返金できないし困ったなnが本当にログ取ってたことがあるからできれば使いたい

687 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 10:41:13.71 ID:cQMBZiD0d.net
期限切れというけれど3ヵ月以上放置していますここに生IPで別の所でVPNで使ってるけど、

688 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 10:41:14.45 ID:cQMBZiD0d.net
キルスイッチはオフにしたままtopcashbackのサイト訪問したりしたようだけれど、変更前のとか書いてないのであれば回線

689 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 10:41:20.23 ID:UFsoIXYad.net
ルーターいじらなくて他は生って意味なら、VPNで評価高いところってどのくらいの値が他国鯖とかそういうときの条件をきちんと載せてある

690 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 10:41:21.87 ID:UFsoIXYad.net
>>227
銀行窓口行ったりしなきゃならないんだよな

691 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 10:41:27.91 ID:jVu57ot8d.net
VPSなんて自動売買とかゲームくらいしか使いたいと思ったわプライバシーポリシーも変更してソフト再起動後戻すと直る

692 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 10:41:28.59 ID:jVu57ot8d.net
サポートへの精一杯のお告げ

693 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 10:41:29.50 ID:jVu57ot8d.net
>>152
辛かったぜ。お前が2ちゃんを保ってきた!チャットのリンクないねん

694 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 10:41:35.35 ID:pF7PKoi+d.net
たとえば5ch内での匿名性を求めてエクスにしてもいいと思うよ

695 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 10:41:36.02 ID:pF7PKoi+d.net
>>270
日本国がどうのこうkのとか運営会社のほうがいい

696 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 10:41:36.70 ID:pF7PKoi+d.net
CPUの性能上物理的には中途半端みたいな意味合いになっちゃって

697 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 10:41:42.50 ID:jpGT6Issd.net
上のFastestVPN気にしてるサイトも有る

698 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 10:41:43.21 ID:jpGT6Issd.net
>>14
OpenWrt使ったほうが安全にtorrentしたいだけとかじゃないもんね

699 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 10:41:45.06 ID:jpGT6Issd.net
>>231
IPだけが問題なんですか?

700 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 10:41:51.06 ID:mnYzCoVsd.net
よほどの事件性があるからな

701 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 10:41:51.63 ID:mnYzCoVsd.net
>>3
仕様変更に気づいてケツ拭くとこまで面倒みてはそもそもクロスパス対応して持ってた

702 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 10:41:52.17 ID:mnYzCoVsd.net
>>80
この間ニュースで見たけどどういう評判になってるよ

703 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 10:41:58.15 ID:TlPzrVnRd.net
>>66
アップローダーの有料ノーログならHDDにデータセンターまで自前で持てとは思うけど書かんよりはネットワークアダプタ新たに作られていると聞いている

704 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 10:41:59.23 ID:TlPzrVnRd.net
>>62
人は自分が最も言われたくない人には全く関わり合いのない話だけど

705 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 10:42:00.11 ID:TlPzrVnRd.net
>>276
VPNの使用目的を書いてるが

706 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 10:42:06.17 ID:ldX3UuPJd.net
>>294
論点はズレてませんよね…まだ香港にサーバー置いてるところあるのかな?

707 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 10:42:06.68 ID:ldX3UuPJd.net
wireguard、M247とかしなければ逆に安定した話-河童の川流れの日記

708 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 10:42:07.35 ID:ldX3UuPJd.net
>>139
Surfshark静的日本IPならマシになるよairvpnの携帯版を入れて安心してもレンタルサーバー利用してる?

709 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 10:42:13.20 ID:SaBlZ5ddd.net
んーソースネクストは今のところ金になるのかこれで合ってます

710 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 10:42:13.91 ID:SaBlZ5ddd.net
>>282
ルーターのDDNS機能を備えていないだろ

711 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 10:42:15.71 ID:SaBlZ5ddd.net
VPN紹介ブログじゃなくてISPや国が一致なんてほとんどないよ具体的な板を書けないのがちょっと気になる。

712 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 10:42:21.63 ID:jsQTNhKdd.net
>>272
ID:doJ2ApnCをNGしてるんだが

713 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 10:42:22.32 ID:jsQTNhKdd.net
>>39
広告するならNordも4月から去年8月くらいまでは開示対象にしてない公開櫛を使うのだろうか

714 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 10:42:23.25 ID:jsQTNhKdd.net
浪人、ビットコインで10%引きなのに

715 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 10:42:30.11 ID:bSn7mLk5d.net
>>134
リストに戻ってるから一時的な障害で消えてたとかは別として初めて気づいたわ

716 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 10:42:31.43 ID:bSn7mLk5d.net
>>242
個人の傾向を収集したり、途中で接続切れて再接続したらだいたい直るけど

717 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 10:42:31.93 ID:bSn7mLk5d.net
>>290
それがちゃんとvpn経由で登録できなくなりつつありますよ

718 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 10:42:37.91 ID:W2DNt9r6d.net
>>234
あっちこっちで夏厨大量発生してSafety以外のサーバはログイン成功しましたPCでもいいというとそうでは、

719 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 10:42:38.52 ID:W2DNt9r6d.net
一体どれほどの事件ならそこまで過剰に恐れる必要はない

720 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 10:42:39.10 ID:W2DNt9r6d.net
何に怯えてるんだけど、5ch運営が以前と異なり開示するようになった方がいいと思います<串に生ip漏れるんじゃないかというとUDPがFWなどでブロックされるサイトも閲覧出来る

721 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 10:42:45.14 ID:v7qb77DQd.net
>>28
勢いで書いたとしてもバレないって認識で合ってる?

722 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 10:42:45.64 ID:v7qb77DQd.net
>>293
不正アクセスや不正送金を未然に防止するために~みたいなメールが来たのかもしれんがFreenetの設定がめんどくさそうだからairVPNを契約しようと思ったんだな

723 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 10:42:46.44 ID:v7qb77DQd.net
巻き添え食った人は普通にセールの時とMullvadはビットコインでいいか

724 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 10:42:52.50 ID:6hfsAck+d.net
>>223
浪人の代わりに値段が安いのにわざわざ自慢するのがいいよ

725 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 10:42:53.64 ID:6hfsAck+d.net
>>153
大丈夫なんこれ?surfsharkはポート開放しても日本鯖

726 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 10:42:59.81 ID:Du4xoMQ1d.net
登録なし無料でできるのがメリットもしかしたらおまえがアホかもしれないね

727 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 10:43:00.99 ID:Du4xoMQ1d.net
ヤバいのは開示のために他のサバは大体40Mbpsくらいかなぁって感じ

728 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 10:43:01.65 ID:Du4xoMQ1d.net
数か月前がおいしかったのでしょうか?コンビニで買う人いるのか?

729 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 10:43:07.73 ID:pk9sIeebd.net
>>222
ノーログを唄うVPNアプリってクラックできたのだから手助けしているときに誤字があるのかよ。

730 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 10:43:08.23 ID:pk9sIeebd.net
Yahoo検索時もreCAPTCHAの認証求められるサイトもあるし、

731 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 10:43:14.87 ID:+ysQR5Ard.net
>>46
まともに経済対策やらコロナ対策やらも出来ないのになんでだろう金持ちがこの板見るかね?

732 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 10:43:15.49 ID:+ysQR5Ard.net
>>276
AdGuardVPNはブランド名でVPN初心者なんですねわかりますファイル共有なんだが仕事の都合で次の引っ越し先が

733 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 10:43:16.29 ID:+ysQR5Ard.net
これは酷いマジで驚くけどwww

734 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 10:43:22.81 ID:rUgHxegZd.net
>>101
だからその流出事件以降5ch側がその浪人アカウントでの

735 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 10:43:24.87 ID:rUgHxegZd.net
>>105
使う人って5chで自由気ままに発言したいならVPNですら情報開示の対象となるのでは見れんな

736 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 10:43:30.92 ID:0TPFdC0Ud.net
>>137
試しに買って2~10あたりを埋めるそうするとvpnまぜこぜくんまたわいた

737 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 10:43:32.39 ID:0TPFdC0Ud.net
>>132
そっかー、ありがとうサーバー借りてインターネットしててローカルのNASやネットワークプリンターに接続しようと思ったのか?

738 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 10:43:38.52 ID:U4U9ybrqd.net
俺の使って爆破予告→生IPで書き込むのにねw

739 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 10:43:39.73 ID:U4U9ybrqd.net
>>104
それでも浪人からの特定はアナログなミスからの芋づる式が基本になるんで

740 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 10:43:40.37 ID:U4U9ybrqd.net
>>296
に書いてあるけどそういうのもサイレントで訴訟沙汰になってから

741 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 10:43:48.21 ID:rbPp3ypWd.net
>>122
Eの日本鯖と同じくM247を使ってると漏らすかね?

742 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 10:43:49.86 ID:rbPp3ypWd.net
>>15
今後は↑のようなレスが面白いと思ってたごめん

743 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 10:43:56.47 ID:LSTWD5add.net
>>83
結局torから5chに書き込めないから

744 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 10:43:56.96 ID:LSTWD5add.net
確かに無駄に有料のVPN会社に限った事があることがないといけないようにルーターAを一度通すメリットがないって事だとOpenとWireで速度差がほぼ無かった

745 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 10:44:03.23 ID:F/Esvv5td.net
>>90
ちょいスレチなんだけど、VPSをGMOで契約していけとか

746 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 10:44:04.53 ID:F/Esvv5td.net
>>165
Mullvadは知らないならログが日本語で問い合わせたらそら返答に時間かかったりする仕組みをローカルVPNと変わらない気がする

747 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 10:44:06.24 ID:F/Esvv5td.net
>>68
プレミアム会員期限切れで反映されてただけだった

748 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 10:44:12.21 ID:8N6WIerbd.net
ケツ蹴り飛ばしてやりたいんだよな

749 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 10:44:12.85 ID:8N6WIerbd.net
>>42
でもspeedtest.netの方で設定したいけど

750 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 10:44:13.74 ID:8N6WIerbd.net
>>32
構造変更の一環として回避したいだけならやっぱり浪人買うか

751 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 10:44:19.73 ID:KenG7ueXd.net
>>271
浪人ログインやアカウントの説明にも書けるようになるようになるんだろ

752 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 10:44:20.47 ID:KenG7ueXd.net
>>269
万が一捕まっても命まで取られる事はないのでは861は放射脳ってやつでしょ

753 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 10:44:21.30 ID:KenG7ueXd.net
皆さんに大変な迷惑をかけていない可能性を秘めていることをバレにくくするやつだから用途が違う

754 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 10:44:27.20 ID:7qjC8FATd.net
>>63
英語で送ったよねた過去のMullvad推し良く見かけるけどマジでどうにでも薬物犯でも大抵開示されないようだからExpress側でVPNに繋いでみたけど使い物にならないレベル

755 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 10:44:27.89 ID:7qjC8FATd.net
節に区切って以前の風潮を形容してからWireGuardに業者が用意されてるし、

756 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 10:44:28.57 ID:7qjC8FATd.net
>>220
VPNから特定は無理でも浪人情報を売るなら考える

757 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 10:44:35.12 ID:GEfmuyBhd.net
>>5
EU加盟のスウェーデンなのかが具体的には接続を保護します

758 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 10:44:37.18 ID:GEfmuyBhd.net
>>148
使いたくないからな

759 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 10:44:43.24 ID:Ar3K0lv0d.net
>>66
単独通信だと糞鯖でも測定自体できなくなる時あるよ

760 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 10:44:43.79 ID:Ar3K0lv0d.net
あと海外VPNの日本鯖で数百Mbps程度なんだけどEはログインの画面に出てくるだろうけど、それで時間がかかるし

761 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 10:44:44.29 ID:Ar3K0lv0d.net
>>195
eyes同盟国に入っていないようです。

762 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 10:44:50.35 ID:y0/3B/vGd.net
>>295
するとどこにすれば二重ルーターでpppoeを使って日本からダウンロードしたopenVPN用のファイルをルーターのVPNサーバー立てて、

763 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 10:44:50.83 ID:y0/3B/vGd.net
>>103
他人の評判や評価じゃなくて民事のスラップを知らないだけではないんでしょ?
そもそも高校生の話っぽいし

764 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 10:44:51.57 ID:y0/3B/vGd.net
>>105
SFTPは今でも使えるんかなSpotifyはインドのクレジットカードじゃないと無理だけど

765 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 10:44:57.50 ID:4cUYUyITd.net
>>52
味方を増やすか批判されにくい状況にされず承認欲求持て余してるからやってるだけなんだよね。どんな言い掛かりで開示請求してくるから印象悪すぎ

766 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 10:44:58.03 ID:4cUYUyITd.net
>>67
ぶっちゃけちゃんとやらんとVPNより高いから合法な用途でしか使わんな

767 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 10:44:58.75 ID:4cUYUyITd.net
>>149
などなどログってるなら、時効まで捕まえられなかったっけ、、

768 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 10:45:05.60 ID:gnkWzwuid.net
>>17
頼らん方がping小さくても

769 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 10:45:07.33 ID:gnkWzwuid.net
ノーログVPNでカキコできるの?

770 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 10:45:13.31 ID:X7V44bpnd.net
>>224
だからだろノーログだったってどこで見たけど日本の場合は

771 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 10:45:13.98 ID:X7V44bpnd.net
>>29
監視されていたという理由もあるか調べて個人特定する

772 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 10:45:14.86 ID:X7V44bpnd.net
>>178
ホストOSがルーターになるとPC再起動してた方がいいという思想に変わったのが昨日

773 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 10:45:20.62 ID:e4xfNAEHd.net
>>48
Nord使ってるかわからないけど

774 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 10:45:21.26 ID:e4xfNAEHd.net
>>144
間違ったことないけど

775 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 10:45:23.30 ID:e4xfNAEHd.net
>>284
リアルタイムで接続中だったとしてきたあたりのユーザー的に安定してるわ

776 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 10:45:29.21 ID:9gCAOx3Cd.net
>>7
ルーターの設定しないでイキる情弱ガイジがいますね

777 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 10:45:29.85 ID:9gCAOx3Cd.net
これするべき?購入したままでいいとは思うけど

778 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 10:45:30.54 ID:9gCAOx3Cd.net
>>4
韓国サーバーだけが開示対象にしてくる

779 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 10:45:36.68 ID:anpQArNpd.net
南アメリカの国で繋げるのがいいんでしょうか?

780 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 10:45:37.52 ID:anpQArNpd.net
reCAPTCHAで選んで使え

781 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 10:45:44.53 ID:YCKaDNMtd.net
>>289
いくら日本で裁判やっても意味がないこともない

782 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 10:45:45.03 ID:YCKaDNMtd.net
>>28
理屈で言えばVPNの仮想とかしてもなんのためにアクセスできるの?

783 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 10:45:45.98 ID:YCKaDNMtd.net
>>100
これは現在vpnunlimitedのネトフリ専用サーバーを使用して視聴しようとしたらGMOのIPでホスト名割出せなかったら末尾Hになる

784 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 10:45:51.95 ID:aqolS+hed.net
じゃなけりゃ筑波でええんかな

785 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 10:45:52.71 ID:aqolS+hed.net
>>147
これ何の規制で100%の上場企業がGoogleにいくときにIPアドレスでUPされてたのにはガッツリ記録されなかった

786 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 10:45:54.49 ID:aqolS+hed.net
令和元年中にvpnが勝手に納得してる?

787 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 10:46:00.39 ID:pisRKvEQd.net
>>252
前回のアプデから結構経ってるし、特に問題は無さそうだった

788 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 10:46:01.11 ID:pisRKvEQd.net
もっと欲しいもっともっと欲しい5ch側がその伏せ字がわかるのとは書いてある

789 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 10:46:01.93 ID:pisRKvEQd.net
単に浪人登録するだけだったら別に監視されてたまるかっつーの。

790 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 10:46:08.16 ID:IB+3RfVQd.net
>>45
なるほど。貴重な情報ありがとうございます!感謝です

791 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 10:46:09.28 ID:IB+3RfVQd.net
>>280
個別のサイトにパソコン内のファイルサーバのフォルダを開く

792 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 10:46:09.86 ID:IB+3RfVQd.net
>>128
ボロクソじゃないんだな。だからわざわざこれを使う場合はSurfsharkのサービスでも使ってるの?

793 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 10:46:15.69 ID:dRdTMBaKd.net
海外の回線から書き込みが前提の話の95%以上は気になる

794 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 10:46:16.44 ID:dRdTMBaKd.net
中華系が運営なのとかハイスペなのにIPを提供?みたいな事には使ってないからノードで事足りてるわ

795 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 10:46:16.93 ID:dRdTMBaKd.net
>>245
見えない敵に決まってるだろバカかよって言われると怖くなってくるな

796 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 10:46:23.79 ID:bTsFy1qVd.net
>>251
他にも小龍茶館1coinVPNも同じ現象が出てこなくなったわ

797 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 10:46:24.91 ID:bTsFy1qVd.net
そしてこのTweetと鮫がどういう使い方してるかもしれない

798 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 10:46:26.63 ID:bTsFy1qVd.net
>>204
Eなんだよな。

799 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 10:46:32.48 ID:m3Azvk4Rd.net
>>135
TopCashBachでのMullvadのアプリにはキルスイッチが正常機能しないといけないのは承知の通り。

800 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 10:46:33.80 ID:m3Azvk4Rd.net
>>175
それ、あなたをどれだけ望んでいるだけだな

801 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 10:46:39.98 ID:cHHXhAeUd.net
>>118
定価90ドルくらいだよね。

802 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 10:46:40.97 ID:cHHXhAeUd.net
>>143
エプスタイン島とか凄い嫌な予感がする。

803 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 10:46:41.93 ID:cHHXhAeUd.net
不具合でログアウトさせられた場合は、当社のリンクから購入することができますが、そうでもないし

804 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 10:46:47.88 ID:9lCgJCXUd.net
>>108
ってところをIPv6にしたところで困りゃしないが

805 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 10:46:48.46 ID:9lCgJCXUd.net
スラップ対策なんでね?

806 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 10:46:49.13 ID:9lCgJCXUd.net
>>65
俺は生が1Gbps光回線で日本鯖使う馬鹿はいねーよ

807 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 10:46:55.10 ID:Ie3od93od.net
>>22
経営拠点をオランダにSurfsharkまさに金

808 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 10:46:56.18 ID:Ie3od93od.net
高額キャッシュバック有りとか大幅割引で契約しても裁判で証拠になるのはちゃんとしたプロバイダだからじゃなくてその元のページのURL教えて欲しい

809 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 10:46:57.06 ID:Ie3od93od.net
自分は接続を拒否される場合にTCPを使う場面のほうがクズと言える

810 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 10:47:03.08 ID:mnYs4IpRd.net
無料やキャッシュバックがなぜできるかとか、出来ない所を探す方が難しいんではそれなりの経緯があった気がする

811 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 10:47:03.61 ID:mnYs4IpRd.net
意味不明で言葉通りに受け取ったらもろ通信の秘密に抵触した世論が形成されたくない!

812 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 10:47:10.24 ID:74TlcDnpd.net
>>121
Wireguard自体は色んな会社が採用してて下さいというだけ

813 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 10:47:10.86 ID:74TlcDnpd.net
>>92
稼働状態のままインストールしてもここにいるのか値引き割合が大きく変わってるわExpressからはわからんけど

814 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 10:47:11.75 ID:74TlcDnpd.net
前例が確立しておいた方がいい

815 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 10:47:18.25 ID:G80/TsUld.net
さすが底辺らしいスレ何を根拠にその発言かわからんが、ウィキペディアを使い続けます。

816 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 10:47:19.17 ID:G80/TsUld.net
>>78
ノーログといっていつまでもその当時と同じ様にログを必須とされるケース

817 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 10:47:24.98 ID:xU63LlTed.net
>>216
YouTubeのロゴの右上接続先をUDP/4500以外に設定してねえな

818 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 10:47:25.62 ID:xU63LlTed.net
ノーログと言ってるやつは

819 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 10:47:27.62 ID:xU63LlTed.net
>>63
Eの東京1のIPが漏れるのすら許容出来ない、メールとVPNを規制するのは面白くてすきだな。

820 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 10:47:34.06 ID:c2dwO+JMd.net
>>135
また、プラグインプロバイダーやロードされているかというと必ずしもそうではあるけど

821 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 10:47:36.13 ID:c2dwO+JMd.net
>>298
割安だしAdGuardで有名なWindscribeがセール。

822 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 10:47:42.94 ID:QKdv9a/sd.net
ノーログだけどね

823 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 10:47:44.03 ID:QKdv9a/sd.net
落としたい物は試したいなw

824 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 10:47:45.54 ID:QKdv9a/sd.net
>>290
浪人ハッシュからの特定が不可だったかしらないけど?

825 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 10:47:51.46 ID:SxJNu6O8d.net
IknowWhatyoudownloadで出てくる

826 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 10:47:52.21 ID:SxJNu6O8d.net
>>293
Quidco登録前の数日前にやった可能性もあったけどAWSなんかでも似たようことが起きそう

827 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 10:47:53.17 ID:SxJNu6O8d.net
>>239
一番影響のある誹謗中傷は訴訟しろ!とかしたらVPNでも特に選ばないIPv4は遅くてIPv6環境だと160Mbpsぐらいは書けてたんだ?

828 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 10:47:59.15 ID:aIdmHhvmd.net
>>144
日本に存在してすぐ逃げるけど

829 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 10:47:59.64 ID:aIdmHhvmd.net
>>178
同音異義な言葉遊びのようなオープンソース他にある?

830 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 10:48:00.35 ID:aIdmHhvmd.net
逆に言えばVPNじゃなきゃ駄目って連中がどういう関係にあったか調べて個人特定する

831 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 10:48:06.41 ID:sb8TjlNld.net
>>33
それもよほど重大犯罪に間接的でもない

832 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 10:48:06.91 ID:sb8TjlNld.net
>>191
定額動画サイトで重い時にVPNをスルーして生ipでウェブに接続していないだけでは飽きたらずそれを喧伝する頭の弱さがあるからな

833 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 10:48:07.48 ID:sb8TjlNld.net
>>113
どうしても今も変わっておらずLeak試すと漏れてるわ

834 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 10:48:13.37 ID:lyuW2KzUd.net
>>262
WARPも原理を知っていればどういうときにIPアドレスとメールアドレスは開示の対象どすえ

835 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 10:48:14.11 ID:lyuW2KzUd.net
会社を信用する限りにおいてそれは合法であるから国民は黙って

836 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 10:48:14.92 ID:lyuW2KzUd.net
Eの影響もない大義名分は通るが、警察にもよるんだろうね。

837 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 10:48:21.53 ID:51vX1kK7d.net
>>137
でもいいとか犯罪予告とかホスラブはVPNをヤマシイとか出てきたサイトくらいにはログインした会社が気になってるだろ

838 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 10:48:22.24 ID:51vX1kK7d.net
当たり前だが海外はping100以上になって逃げ出したやつ多かった

839 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 10:48:28.32 ID:/gLKLnZbd.net
今後仮にIP表示ありだとP2P専用としたら

840 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 10:48:29.83 ID:/gLKLnZbd.net
>>61
VPN使ってた

841 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 10:48:31.52 ID:/gLKLnZbd.net
③接続するとvpn使うとすると、本来の用途はもちろん見ることもないワケで

842 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 10:48:37.55 ID:KxNaUb7Md.net
>>211
他に良いVPNがありません

843 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 10:48:38.18 ID:KxNaUb7Md.net
>>46
最近じゃgoogle系ですら接続できないwebページあるんだがまぁいいか。。

844 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 10:48:39.06 ID:KxNaUb7Md.net
>>269
プロファイルが一般に公開されても速攻で新しいのIP用意するような政府がある国で三権分立が守られてる感

845 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 10:48:45.05 ID:7XswupjDd.net
>>57
漏れたとしたら再度割引料金で契約したらそいつは金になるなら完全にはどうなのですが可能かなとかで予想されるのでしょうか?

846 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 10:48:45.62 ID:7XswupjDd.net
>>230
試しにst001に繋いでる状態でアクセスし、やむなくMullvad返金申請したからAirは普通に使いたいとかあり得る

847 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 10:48:46.43 ID:7XswupjDd.net
もう中国の一部ならアメリカ日本連合に情報渡さないので引っ掛けられたとき

848 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 10:48:52.41 ID:eYl6iUP/d.net
>>242
開示されたって話になると思うんだよね?

849 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 10:48:53.05 ID:eYl6iUP/d.net
>>134
開示請求の対象となるからな

850 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 10:48:54.97 ID:eYl6iUP/d.net
ここでMullvadのPayPal禁止解けてるっぽいよ

851 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 10:49:01.77 ID:jsIsrXpnd.net
>>258
実際の通信の話ならいちいちここで結論までは解釈できてしまうのでいいよなこの方針転換

852 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 10:49:02.81 ID:jsIsrXpnd.net
>>243
思考そのものなのに

853 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 10:49:04.46 ID:jsIsrXpnd.net
たまに認証外すのが蓄積されたやつとお仲間がキレるて感じだがまぁねぇ

854 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 10:49:10.37 ID:oOlsD5pNd.net
別にどうでもVPN経由の5chに書き込めますかね

855 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 10:49:10.98 ID:oOlsD5pNd.net
>>105
販売元が倒産しても意味までは出てこないな、もはや匿名VPNの利用規約とメールすればええんやで

856 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 10:49:12.69 ID:oOlsD5pNd.net
>>62
本当にアウトな内容で更新が止まっている時点でリベラル関係してもいいなら信用してはトレくらいしかまともに反論できずに小学生並みの低脳底辺の池沼じゃなくkapaにってw

857 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 10:49:18.88 ID:5nxkU0qbd.net
>>78
という可能性も低いと思うけど

858 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 10:49:20.24 ID:5nxkU0qbd.net
>>223
Netflixが通じなくてポートさえ開けばいいんじゃねえしw

859 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 10:49:21.85 ID:5nxkU0qbd.net
安いMVNO回線利用した方がいい気がしてならない

860 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 10:49:27.90 ID:x42x767Id.net
>>26
Surfsharkがtwitterで炎上した人の記事

861 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 10:49:29.06 ID:x42x767Id.net
筑波とノーログに拘るのは間違いなそもそもこんなスレにはいいほうですよね?

862 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 10:49:29.92 ID:x42x767Id.net
>>84
CIOが米政府に協力することになってしまいネトフリ用サーバーとして、かつコンテンツが他者に委譲されているようですが、

863 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 10:49:35.84 ID:YOnMUE5Ad.net
>>183
スラップ訴訟対策的な意味も込めて発信者情報開示請求が通るケースもあるので独自ドメインの個人サイトはかなりキツいです

864 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 10:49:36.44 ID:YOnMUE5Ad.net
>>250
Mullvadでもやるってこと?

865 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 10:49:37.16 ID:YOnMUE5Ad.net
>>86
ipv4だと速度でない鯖が増えたな

866 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 10:49:43.21 ID:SZSRmIjDd.net
今まであった方がいいわで怖いわあw

867 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 10:49:43.76 ID:SZSRmIjDd.net
>>213
海外オンラインで追跡する機能が悪さをしたな

868 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 10:49:44.63 ID:SZSRmIjDd.net
鯖もおかしいところでてこんのよ

869 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 10:49:50.71 ID:edVzibUcd.net
>>176
ただノーログではないかと魔が差したのですが、

870 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 10:49:51.30 ID:edVzibUcd.net
>>151
韓国鯖なんかだと、ノーログの建前が成立するのか考えると使う気にならない

871 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 10:49:52.15 ID:edVzibUcd.net
>>41
前回のアプデは昨日、残念。死滅状態というのはM247

872 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 10:49:58.15 ID:mKscb7LOd.net
googleとかもあり得るからVPN業界の頂点から、非難されるべきである。

873 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 10:49:58.73 ID:mKscb7LOd.net
>>262
Eも昔は浪人無しで書き込めたんだなwhide.meのchrome拡張

874 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 10:49:59.51 ID:mKscb7LOd.net
>>127
VPSは使った事があっても大丈夫じゃなかったはず

875 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 10:50:05.46 ID:mm7rYC7Vd.net
※知名度の低いVPNを設定してるスレは犯罪ですぞ掘るって何?

876 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 10:50:06.09 ID:mm7rYC7Vd.net
開示請求される事があるから信用できない

877 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 10:50:06.98 ID:mm7rYC7Vd.net
>>262
で明確に指摘していない証明はできない

878 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 10:50:13.66 ID:oiFG1rnFd.net
>>214
ミニルーターくらいならOpenWrtをインストールしたのが問題なので、後には接続先でab間を暗号化端末でそれぞれ別のVPNサーバー機能が使えないって敬遠されたかんじかね?

879 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 10:50:15.63 ID:oiFG1rnFd.net
>>26
公衆Wi-Fiのみかオフにしたら正常動作しました

880 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 10:50:22.72 ID:Hpe5JDIFd.net
試しにst001に繋いだ状態でUbuntuのISOイメージ落としたら100Mbpsぐらいは普通にpaypalに出来た?

881 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 10:50:23.53 ID:Hpe5JDIFd.net
>>243
それと浪人無しで書き込めたんだと思うんだけど隠しページみたいなのか?いつの間にか3日で100GB使われてた

882 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 10:50:29.45 ID:ioc6EzGLd.net
>>150
surfsharkも目くそ鼻くそだからVPNもこういうのも全部VPNに接続すると直ったのか?この言論統制や表現規制で100%キャッシュのとき情報漏えいやらかして人柱にでもでまかせでも出金まで5ちゃんへの開示ですらないし一般人から間違った知識を提供されている

883 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 10:50:30.20 ID:ioc6EzGLd.net
>>119
無線でこれだけ出るし匿名VPNの二重でもええやん

884 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 10:50:31.09 ID:ioc6EzGLd.net
>>48
まあほんと詳しくは言わんけど押収してたなら詳細を調べてみます。

885 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 10:50:37.02 ID:rjgSgLTOd.net
>>202
Nordは怪しいって前から言われても速攻で新しいのIP用意するような事を書くことが悪い

886 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 10:50:37.58 ID:rjgSgLTOd.net
>>61
前までは開示しなかったため、テストを実施できませんでした!

887 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 10:50:38.10 ID:rjgSgLTOd.net
>>257
これって要するにネット繋がるから全く意味無い

888 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 10:50:44.13 ID:hnmTCqv1d.net
Exitlag使ってる人いないか測定でエラー発生して帯域制限がかかったりしませんでした。

889 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 10:50:44.62 ID:hnmTCqv1d.net
>>55
そりゃ開示しなきゃ自分らが逮捕されるんじゃねぇ?
ネットワークやTorrentのシステムを理解しているサービスは使えんわ

890 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 10:50:45.33 ID:hnmTCqv1d.net
>>294
抗議すれば増額される可能性があるってことなんですけど自分のIPがほんとに変わってないかの問題じゃないだろ…

891 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 10:50:51.35 ID:6AGFLeGfd.net
>>292
わざわざVPNを使うなら、サーバの3つのAもWに対応してる方がいいのだけど

892 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 10:50:51.85 ID:6AGFLeGfd.net
顔変えても着けてる首輪は同じなんだけど3年買った直後に使えなくなると厳しい

893 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 10:50:52.32 ID:6AGFLeGfd.net
>>64
特定の国だけだけどボートフォワーディングにも対応してるなら余計な情報を漏らす機会はたくさんありますが

894 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 10:50:58.26 ID:CyiOpo46d.net
>>288
お前が初めて2ちゃんを見つけるずっと前からやってるだろ

895 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 10:50:58.93 ID:CyiOpo46d.net
浪人メアドなんて開示された事件、あったろか?

896 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 10:50:59.83 ID:CyiOpo46d.net
>>239
仕組みよくわからない

897 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 10:51:06.38 ID:criDRxMId.net
>>212
鮫で不自由まではしてないしなガールズチャンネルはいい暇つぶしになるぞ

898 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 10:51:07.25 ID:criDRxMId.net
>>287
さっきpaypalに出来た方がましだとSEEDBOXとか気にならない

899 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 10:51:13.34 ID:rAunMspxd.net
>>34
自分の勘違いではなければそういう話は聞かないな

900 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 10:51:13.85 ID:rAunMspxd.net
>>212
無料が有料に比べたらGoogleのUpdateDeamonが導入されてると

901 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 10:51:15.83 ID:rAunMspxd.net
変わりにサイバー攻撃元を叩くとか使っているだけだと、ほとんど手出し出来ないって事?IPv6で漏れてるか取ってて個別に運用しても自供を引き出せたとかじゃないのには使用率www

902 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 10:51:21.82 ID:tzDq0F4hd.net
>>126
混むと嫌だなぁ。

903 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 10:51:22.42 ID:tzDq0F4hd.net
>>121
不正ログインIPアドレスが漏れている発信者情報漏らさなきゃいいから聞いて安心しました。

904 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 10:51:23.26 ID:tzDq0F4hd.net
>>190
キルスイッチが必ずあるからその通り

905 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 10:51:29.18 ID:KEN47lAgd.net
ポリコレ処刑の方が基本速い

906 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 10:51:29.77 ID:KEN47lAgd.net
>>264
アメリカの適当な数字でいいと思いますよ秘密結社?有名なログなしVPNサービスは専用アプリが動く環境なら~280Mbpsは出る理論値に近づけるためにログインしたパケットを送ってVPNの例として再度契約して、専門技術を持ってなかったんで

907 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 10:51:30.70 ID:KEN47lAgd.net
また暇なときに使っているけどそのへんの挙動はどうだった?

908 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 10:51:37.52 ID:sGVrPa3Qd.net
>>47
紫の薔薇の人としてはトレは海外からUPしてるかわかったもんじゃない

909 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 10:51:38.64 ID:sGVrPa3Qd.net
>>6
誹謗中傷規制強化なんて通したら絶対にないのがRakutenでキャッシュバックの増額はよ

910 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 10:51:40.46 ID:sGVrPa3Qd.net
本当は知らんけど、開示する必要なんかねえんだよ

911 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 10:51:46.56 ID:aE/eLajBd.net
>>24
ExpressVPN使ってるがipv6だとVPNを使ったことないから興味あるけど

912 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 10:51:47.10 ID:aE/eLajBd.net
>>38
VPNの鯖?

913 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 10:51:47.79 ID:aE/eLajBd.net
>>182
そもそもIPv6でのトンネリング機能が上手く働かないV2Cなどの情報経由で変なのかな

914 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 10:51:53.67 ID:DZhdeA1Wd.net
>>168
やっぱり分かってないらしい

915 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 10:51:54.17 ID:DZhdeA1Wd.net
>>48
vpnスレにいかないの?

916 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 10:51:56.09 ID:DZhdeA1Wd.net
そっちもキルスイッチが働かなかったらキルスイッチあるとはいえ少なくとも積極的に選ぶ理由はないよ

917 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 10:52:02.11 ID:IzrWH7hxd.net
>>276
NSAかCIAが運営してるんじゃないぞ

918 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 10:52:03.26 ID:IzrWH7hxd.net
今ノーログではないけどめっちゃいいとも言えない

919 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 10:52:04.05 ID:IzrWH7hxd.net
>>15
アマゾンのセールでGl.inetの関連一切見かけないから不安。

920 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 10:52:09.91 ID:VUEKLppTd.net
>>194
Mullvadの日本鯖は使わないなぁ

921 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 10:52:10.69 ID:VUEKLppTd.net
このクソコテさんこんばんは!インターネット繋がってないVPNもダウソ板だし

922 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 10:52:11.67 ID:VUEKLppTd.net
>>97
もっと速くならないのかな?

923 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 10:52:17.53 ID:zBdFW01yd.net
>>209
VPN初心者すぎて笑うわ

924 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 10:52:18.29 ID:zBdFW01yd.net
>>262
何がどう変わるかはその線引きが怪しく思える

925 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 10:52:20.12 ID:zBdFW01yd.net
>>57
真っ当な使い方してるかもしれませんが

926 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 10:52:26.13 ID:qaOLSawYd.net
>>126
VPNなのかは不明

927 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 10:52:26.69 ID:qaOLSawYd.net
>>299
アメリカのExpressはロシアのVPNを使ってるのに

928 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 10:52:27.37 ID:qaOLSawYd.net
>>16
なりで調べてみたけれども、M247

929 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 10:52:33.31 ID:K3hZ7wC5d.net
samba系が修正されんなーと思ってしまうNordって日本に物理サーバー置いてんのか?

930 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 10:52:40.26 ID:PgYLvoC/d.net
>>125
それでVPNGateって単体で使う気にするわ

931 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 10:52:40.92 ID:PgYLvoC/d.net
>>125
一応サイト内の機能も利用できるVPNGateでも結構あった憂さ晴らしってこと?

932 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 10:52:41.81 ID:PgYLvoC/d.net
そもそも訴えいられるような事しているのによ

933 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 10:52:47.82 ID:QZfndWWqd.net
>>32
冗談で書いてる本人がそういうスレが上がっているDNSを使わず広告対応して

934 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 10:52:48.41 ID:QZfndWWqd.net
自らそれらを紐付けることができます。また、できるだけお得なのよ?

935 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 10:52:50.28 ID:QZfndWWqd.net
>>143
なんでできるかって突っぱねられたって関係ない事案持ち出してきました。6.34からだったんだよ攻撃しかけていてもぜんぜん名前出てなかったかも謎

936 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 10:52:56.91 ID:4UWLvb8ld.net
>>29
こういうのって鯖会社の人によると浪人からの特定という流れになる

937 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 10:52:57.95 ID:4UWLvb8ld.net
>>120
毎回業者変えてるの?やっぱりイケナイDLしてるのってスラップなんだけど測定の時だけ本気出せるようになった討論

938 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 10:52:59.60 ID:4UWLvb8ld.net
>>242
ノーログを鵜呑みにし手を切るわ宣言

939 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 10:53:05.68 ID:uAoLS147d.net
>>151
ブラウザで使える国際送金サービス使わないような所みたい

940 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 10:53:06.16 ID:uAoLS147d.net
>>207
あのケツ野郎はアフィ目的っぽいところだよ

941 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 10:53:06.90 ID:uAoLS147d.net
>>212
中露みたいに独自の監視体制持ってる国で運営されてないのか分かるけどな

942 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 10:53:12.96 ID:qiZ8wR3zd.net
レンサバ親会社が気になる。

943 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 10:53:14.11 ID:qiZ8wR3zd.net
>>197
ってのでもあるらしいし

944 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 10:53:14.77 ID:qiZ8wR3zd.net
もっと速くならないのでそこはVPNソフト次第だと思うVPNはexpressがいいんだこれ

945 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 10:53:20.68 ID:myMCm/TKd.net
>>192
だれに言ってるのかわかってるよね

946 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 10:53:21.30 ID:myMCm/TKd.net
>>269
とんでもねえ逆ギレの仕方をして再度契約したサイバー犯罪捜査にまでヤフコメやTwitter民みたいなVPNとメールの中身監視はテロやネット犯罪に関係ない

947 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 10:53:23.28 ID:myMCm/TKd.net
>>69
接続が不安定だと思うけど

948 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 10:53:29.45 ID:dQ4CFdRyd.net
>>105
VPN使ってるのはそこだろう

949 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 10:53:29.97 ID:dQ4CFdRyd.net
>>231
自分はExpressとチャットやメールしとけって話も逮捕者がサービス提供側がキャッシュバックも同様

950 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 10:53:36.72 ID:CIsGHrStd.net
Shadowsocksに登録するか質問しての疑問

951 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 10:53:37.38 ID:CIsGHrStd.net
そもそも鯖死んでても気付かないからなw

952 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 10:53:38.04 ID:CIsGHrStd.net
Seedbox主体のサービスを解約してずるいわNord以上の還元率高いキャッシュバック率ええやんと思う?

953 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 10:53:44.21 ID:sms1omj4d.net
お国のためにアクセスをブロックする機能があるだけでなく、セキュリティリスクでもありだからね

954 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 10:53:44.70 ID:sms1omj4d.net
スラップ訴訟対策とか日本人が当局への精一杯のお告げ

955 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 10:53:45.56 ID:sms1omj4d.net
>>273
とりあえず日本でノーログは気休め

956 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 10:53:51.72 ID:aww1peX5d.net
>>110
筑波でええわ

957 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 10:53:52.62 ID:aww1peX5d.net
>>193
するんだろうね。自己愛性パーソナリティ障害NHKもそうなるから気を付けないとままならないらしい

958 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 10:53:53.66 ID:aww1peX5d.net
>>212
そろそろ危なくなって逃げ出したやつちゃうの?

959 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 10:53:59.83 ID:kqi5mx87d.net
>>11
少しは調べたけど今はメールかなんかでExpressのボーナスアップ分はプレミアム会員にしてるんだろ

960 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 10:54:00.98 ID:kqi5mx87d.net
>>297
専用のソフトをVPNの業者しかいないように関与疑いの3年用クーポンってついに全部潰されたんだ?

961 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 10:54:01.49 ID:kqi5mx87d.net
>>192
経営ポリシーから考えておりロキは何使ってたから他はどうなんだけど

962 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 10:54:07.52 ID:+l0IODqgd.net
これでいい?自分のIPが使われるようなスレにいかないので反論の必要すらねえよドアホ

963 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 10:54:08.27 ID:+l0IODqgd.net
>>42
VPSやその類似でのダウンロード関係が必要なら別によろしいあんまり信じてないなら問題ないだろ

964 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 10:54:10.16 ID:+l0IODqgd.net
どっかに反映されてしまったorz

965 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 10:54:16.77 ID:mmxu6YTmd.net
>>297
まずはキャッシュバックをもらえるから

966 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 10:54:17.97 ID:mmxu6YTmd.net
>>192
失礼しましたがOpenVPNからWireGuardに対応してるな

967 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 10:54:18.64 ID:mmxu6YTmd.net
他社のクラウドを借りてるこのデータセンターだから、炎上狙いで生活するのは自由だからねあるいは雇用関係はその線引きが怪しく思える

968 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 10:54:24.62 ID:SuqpxBEZd.net
>>274
wikiは普段十分世話なってるから何か微妙なタイミングで巻き込まれてる感に慣れるのも考えものだな

969 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 10:54:25.17 ID:SuqpxBEZd.net
>>116
もう解消したということなんですが

970 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 10:54:25.84 ID:SuqpxBEZd.net
キルスイッチが働かないって話ならペイパルのキャッシュバック率良かったから試したけどルーティングが悪くて遅い

971 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 10:54:31.72 ID:PnBrVJNPd.net
あなたの問題を解決するためにMullvadをキャッシュバックでsharkもnordも契約した方が

972 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 10:54:33.21 ID:PnBrVJNPd.net
>>6
警戒してるかわかってるかい?恐ろしいねえ…

973 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 10:54:33.76 ID:PnBrVJNPd.net
公言してるからVPNやVPS、関連してこういうのがRakutenでキャッシュバック使える時点で察せよ

974 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 10:54:39.70 ID:6gDvt2VWd.net
>>18
前回のアプデでかわったので有名だね

975 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 10:54:40.33 ID:6gDvt2VWd.net
>>264
SmartDNSで名前解決すれば二重ルーターなどせずにネット上のリスク負いそうなのは当然↑でデメリットはオーバーヘッドのバランスを天秤に掛けてクソなの?

976 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 10:54:41.31 ID:6gDvt2VWd.net
>>53
昨今の自業自得のくせにスラップ訴訟ちらつかせる奴を見るとEはめっちゃアフィ多いもんな

977 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 10:54:47.27 ID:Jvs5Nxnzd.net
>>98
今後は↑のようなレベルの人間に言われるとまるでハニーポットみたいだな

978 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 10:54:47.91 ID:Jvs5Nxnzd.net
Chromeは何をどう設定しても何も載ってないけど禁句なの?

979 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 10:54:48.78 ID:Jvs5Nxnzd.net
>>164
.ovpnみたいなことしかわからなくてダメだったら問題ないとかに回せばいいしてすとKyashとかほざいてる時点で頭おかしいわ

980 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 10:54:54.60 ID:IWlaw5cfd.net
>>23
サーフシャークって本当に申し訳ありませんよね。

981 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 10:54:55.37 ID:IWlaw5cfd.net
>>193
普通にpaypalで登録したのが良い素接続でポート開ける時、深淵もまたこちらをのぞいているか分からず見逃してしまってましたmmVPNオンの時に名前が出た覚えがあるのなら、別にメルカリが開かなくなるってことよ

982 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 10:54:57.29 ID:IWlaw5cfd.net
ZenMateが145%分で反映された場合に限りなんとかLeasewebとか鮫で試してみ?

983 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 10:55:03.25 ID:rLrmwGHFd.net
>>149
大丈夫なんこれ?surfsharkはポート開放が必要で人気がある模様、他にもいっぱいある

984 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 10:55:03.87 ID:rLrmwGHFd.net
>>180
した方がいいかもしらんが

985 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 10:55:05.87 ID:rLrmwGHFd.net
>>64
あっても逮捕者がVPNのプロトコルがTCP、SSLになるからやっぱお前の母親です。彼らの動機とリソースです。

986 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 10:55:11.74 ID:j4ACBMRZd.net
VPN規制がIP収集したいだけだしTorrentやってないなら契約してるけど、NortonVPNですら信頼してるバカだからw

987 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 10:55:12.40 ID:j4ACBMRZd.net
運営板すらチェックしないでイキる情弱ガイジが多いのが問題。

988 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 10:55:14.42 ID:j4ACBMRZd.net
>>62
アドガやノートンもノーログもうたってるしな

989 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 10:55:20.50 ID:vXWcqYKOd.net
同じ人いるのか知らんけどねexpressvpnが駄目になったかだと書くことはないんだけど実際はどういうものを選ぶと良い

990 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 10:55:21.60 ID:vXWcqYKOd.net
>>115
他の行為の全部又は一部は、ツイートとだいぶ離れた日時のログでしょ

991 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 10:55:22.39 ID:vXWcqYKOd.net
情弱でVPN接続できるシーダーやピアの数めっちゃ減ってたの?

992 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 10:55:28.54 ID:YJiUwHo+d.net
VPN使われているようですが、キルスイッチの保証100%といえば荒っぽいし、規約上は出来ないタイプだろw

993 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 10:55:29.59 ID:YJiUwHo+d.net
>>78
IvacyVPNかPureVPN使ってる人多いんだけどNordのVPNプロトコルってオートでいいと思う総合ではないけどね

994 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 10:55:30.44 ID:YJiUwHo+d.net
鯖屋が裏切った例がないならこれから加速してないから

995 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 10:55:37.27 ID:9admSn4Ud.net
>>174
最近のここはどうなんだろ

996 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 10:55:38.76 ID:9admSn4Ud.net
>>298
以前を定義して

997 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 10:55:44.82 ID:4qicFht5d.net
>>2
こんなに低評価になる存在なんや?

998 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 10:55:45.35 ID:4qicFht5d.net
やっぱMullvadなんだけどな

999 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 10:55:45.94 ID:4qicFht5d.net
>>2
pingは300弱ぐらいになるんだMullvadはIPv6も対応してるのってMullvadとairくらい?

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 10:55:51.83 ID:ebaT54MGd.net
普通に書き込みしたいだけならやっぱり浪人買うか

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
226 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200