2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Evernote Part38 ワッチョイ

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/06(火) 12:44:16.67 ID:9djxa3st0.net
↑をコピペして3行にして書き込んでください(IP無しワッチョイ)

【公式サイト】
https://evernote.com/intl/jp/
【日本語フォーラム】
https://discussion.evernote.com/forum/284-japanese-discussions/

【前スレ】
Evernote Part37 ワッチョイ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/esite/1639795784/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/06(火) 23:11:59.78 ID:Fovnt6GWd.net
>>1

3 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/07(水) 11:02:35.79 ID:crx26RQyM.net
>>1

次スレ用テンプレ
-------------------------------------------
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑をコピペして3行にして書き込んでください(IP無しワッチョイ)

【公式サイト】
https://evernote.com/intl/jp/
【日本語フォーラム】
https://discussion.evernote.com/forum/284-japanese-discussions/

【前スレ】
Evernote Part38 ワッチョイ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/esite/1670298256/

4 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/07(水) 16:00:49.66 ID:gdtHcUN30.net
重複です
本スレ
Evernote Part38 ワッチョイ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/esite/1670041621/

5 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/31(火) 08:11:15.45 ID:X41CQD9E0.net
テステス

6 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/14(火) 05:27:31.76 ID:PhMPMC+20.net
@@@@ (´д`メ)y-~~~

7 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffbb-STDj):2023/07/08(土) 19:11:06.94 ID:Ywn1qEYO0.net
書けるのか、書けないのか、どっちなんだい

8 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f710-DvVz):2023/07/08(土) 19:20:20.74 ID:utg6oHSk0.net
前ヌレ
Evernote Part38 ワッチョイ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/esite/1670041621/

9 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f63-SAfE):2023/07/08(土) 19:23:17.53 ID:I6+1aJ3p0.net
本スレが落ちそうだが
もしもここが後継スレとなった場合の次スレ用テンプレ

-------------------------------------------
◎次スレ用タイトル
-------------------------------------------
Evernote Part40 ワッチョイ

-------------------------------------------
◎次スレ用テンプレ
-------------------------------------------
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑をコピペして3行にして書き込んでください(IP無しワッチョイ)

【公式サイト】
https://evernote.com/intl/jp/
【日本語フォーラム】
https://discussion.evernote.com/forum/284-japanese-discussions/

【前スレ】
Evernote Part38 ワッチョイ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/esite/1670041621/
Evernote Part38 ワッチョイ【実質39】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/esite/1670298256/

10 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f63-SAfE):2023/07/08(土) 19:24:03.06 ID:I6+1aJ3p0.net
もう落ちてた

11 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf30-IhJw):2023/07/08(土) 19:46:49.19 ID:BkH3BgmV0.net
1000でスレッドストップはスペック上がった令和にもなって何なんだろうねこの制限は
たかだかテキストなんたから1レス10000くらいに拡張すりゃいいのに

12 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf30-IhJw):2023/07/08(土) 19:47:20.40 ID:BkH3BgmV0.net
>>11
× 1レス10000
○ 1スレ10000レス

13 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffbb-STDj):2023/07/08(土) 20:23:22.31 ID:Ywn1qEYO0.net
タダ乗りの人がいくら喚いてもゴミ屑なので
いくらかでもマネタイズに貢献してから言うべきかな
ひょっとしてEnernoteもタダ乗り?

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/08(土) 20:41:32.52 ID:U7tbXoTd0.net
ワッチョイスレかよ。。

15 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fb1-gVJV):2023/07/08(土) 20:53:24.10 ID:RPpixmiW0.net
evernoteはなくなるの?

16 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b75f-ir7N):2023/07/08(土) 23:42:38.01 ID:7iPIaFAY0.net
問題の記事とかだと、いくらでも乗り換え先があるみたいな書き方になってるんだけど
使い方によっては乗り換え先が一切ない人間も結構いると思うんだよな
そのあたりで足元見られてる気はする

ただ、足元は見られても我慢するがレガシー切るのは我慢しないから
そこはよろしく頼むと言いたい

17 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 57b7-yHGU):2023/07/08(土) 23:44:17.99 ID:Rqbc9JdR0.net
もうちょい様子みるよ。
コスパ抜群でどのOSでもサクサクな奴が出てきたら考える

18 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Sa4f-IhJw):2023/07/09(日) 13:19:53.08 ID:Uxx0IebYa.net
>>13
便所の落書きや落ち目のE'n'ernote()なんかに課金するわけないやろ
もっと価値あるサービスに課金するわ

19 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 175f-YBMP):2023/07/09(日) 14:35:48.56 ID:df8JNh0E0.net
Evernoteは自分にとっては十分価値あるからProfessional年間課金してる。
必須(必要経費)なので値段特に気にしてなかったけど最近確認してすげー値上がりしててびっくりした。サーバー保存か、ローカル保存か選べるようにしてサーバー保管なら課金とかだったら嬉しいな。

20 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f63-SAfE):2023/07/09(日) 15:03:28.81 ID:Jm+1hatV0.net
ローカル保存で十分て人は
自宅PC上での運用だけってことなのかな

21 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b75f-ArGl):2023/07/09(日) 15:57:29.01 ID:Pa3ARp910.net
サ終らしくて久しぶりにきた10万件野郎だけど引越先見つかった?

俺は贅沢言わないからまともにWebクリップできてpdfやオフィス文書も放り込めて写真も勝手にOCRかけて検索対象にしてくれるサービス教えて

無いんならアメリカで解雇された連中は作ってくれるんだよな?

22 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b75f-ir7N):2023/07/09(日) 16:06:42.03 ID:5dQFlpmW0.net
>>21
そのささやかな贅沢を叶えてくれるのはEvernoteだけw
だからその機能全部必要な俺は移行先なんかないw

解雇組がそれを作ってくれて、旧Evernoteのローカルデータベースを取り込めるようにしたら
熱狂的に歓迎されるだろうけど

まあ利権関連でトラブるんだろうなあ

23 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f3d-XJ40):2023/07/09(日) 18:25:17.33 ID:AKCTasJH0.net
とりあえず一晩かけてiPhoneにデータ移したわ
毎日画像付き日記を12年くらいやってたからもっとあるかと思ったけど20Gくらいだった

24 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 173c-kkOg):2023/07/09(日) 18:36:23.39 ID:A7isHMo70.net
チリと米スタッフ解雇でにヨーロッパに引継ぎ済なんすね
レガシー組としてはサーバーさえ保守してくれればいいんだけど

https://evernote.com/blog/moving-the-evernote-center-of-operations-to-europe/

25 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f710-DvVz):2023/07/09(日) 19:19:03.57 ID:ts4jZmhJ0.net
>>24
朗報乙

26 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffbb-STDj):2023/07/09(日) 20:09:51.44 ID:syZ0Xlne0.net
日本古来の陰湿な切り方ではなく、金でカタをつける米国流もまぁアリでしょ
金に困る前に行動したのは評価できるんでは
これを機に軽くて使い勝手のいいアプリに進化してほしい

27 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7bd-MR9G):2023/07/09(日) 22:09:43.60 ID:ziIUur9L0.net
Evernoteのノートはまずダウンロードしておかないといけないのか
主にネット記事のスクラップだけど12623のノートがあるから
移行先はOnenoteしかないよなぁ

28 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffbb-STDj):2023/07/09(日) 22:20:25.36 ID:syZ0Xlne0.net
OneNoteは操作性に絶望した
もしMS社内でアレの利用が強制されてるなら同情する

29 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d72d-DvVz):2023/07/09(日) 22:26:19.47 ID:A8EgS1YD0.net
OneNoteもPDF内や画像内のテキスト検索できるの?
Evernoteから離れる気は無いんだけど

30 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7bd-MR9G):2023/07/09(日) 22:41:44.80 ID:ziIUur9L0.net
記事スクラップしてweb版に放り込んで必要に応じて資料として検索する使い方をしてきたから
ノートが失われたり、正しくインポート出来なかったりとか考えると不安でしょうがない
この先Evernoteを使い続けるにしてもノートを定期的にエクスポートすることになるわ

31 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d72d-DvVz):2023/07/09(日) 23:00:06.30 ID:A8EgS1YD0.net
複数のデスクトップでオンデマンド同期とノートの自動削除をOffにしたLegacyをたまに開いて同期するだけでよくね?

32 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf30-IhJw):2023/07/09(日) 23:01:33.20 ID:D00kXnnf0.net
エバノユーザーが難民化する要因はWebクリップとタグだからな
トチ狂った量のクリップしてる人とタグに依存した分類をしてる人はエバノの呪縛から逃れられなくなるって寸法よ

33 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf30-IhJw):2023/07/09(日) 23:08:46.45 ID:D00kXnnf0.net
あと検索の柔軟性もか
検索がバカチン(特に日本語)なソフトはかなり多いからね
エバノはあんまり検索周りの悪評は聞かない気がする

34 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1763-SAfE):2023/07/09(日) 23:08:48.71 ID:tdfXYkW10.net
Evernoteが手段では無く目的となってしまっては本末転倒

35 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b75f-ir7N):2023/07/09(日) 23:09:16.89 ID:5dQFlpmW0.net
>>32
俺の場合はインポートフォルダに複合機でスキャンしてPDFインポート
スマホでメモとしてスナップした写真とともに勝手にOCRで手間いらずで資料化
マークダウンメモとかWebクリップよりもこっちなんだよなあ

36 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b75f-ir7N):2023/07/09(日) 23:11:15.00 ID:5dQFlpmW0.net
>>34
Evernoteは同種のサービスでも手間いらずの代表だと思うけどね
手段より目的になるという表現はEvernoteよりNotion連想するわ

37 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdbf-8xw5):2023/07/09(日) 23:20:52.43 ID:jiBP07ttd.net
EvernoteへのポストはGmailからしてるわ。送信後、Gmail側でEvernoteのタグと同名のラベルを付けてバックアップもどきの体制。

38 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1763-SAfE):2023/07/09(日) 23:31:58.59 ID:tdfXYkW10.net
>>36
自分もそう思うのだけれども>>34>>30に対する感想です

ただし油断大敵という言葉を無視できない気持ちがどこかにあるのも本音ですw

39 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d72d-DvVz):2023/07/09(日) 23:36:44.98 ID:A8EgS1YD0.net
重要なメールの保存も、各種アカウントの保存も全ての購入物の購入履歴と補償情報、ユーザーマニュアル、WEBクリップも
社内の全ての紙文書をScanSnapで保存したり自炊したり、顧客管理と作業内容保存したり、入手不能になりかけのアプリInternet Archiveから掘り出して保存したり。乗り換え先あんのかな?

40 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7bd-MR9G):2023/07/09(日) 23:39:31.21 ID:ziIUur9L0.net
結局Evernoteもサーバーのコストとマネタイズで苦しんでるわけで
今回はリストラと拠点の集中化で乗り切れたとして
サービス終了のお知らせがいつ来てもおかしくないという不安は消えないな

41 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdbf-8xw5):2023/07/09(日) 23:44:21.76 ID:jiBP07ttd.net
Synologyに拾われてNAS前提のパーソナルサービスになればいい。

42 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1763-SAfE):2023/07/10(月) 00:25:27.34 ID:kwO+F6bb0.net
>>41
Synology NASユーザで前スレで同様のことを書いた者です
本音的には同意なのですがそうなるとユーザ規模的に3桁位減少しそうであり
よってフィードバックが望み薄となり品質維持に懸念がのこるためネタレベルでの同意となります

43 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b75f-ir7N):2023/07/10(月) 00:46:24.17 ID:7AGqwwqN0.net
Dropbox PaperがゴミだからEvernote買収してPaperの発展版にするといいかも
でも垢バンが怖いからやっぱりEvernoteに頑張ってほしいわ

44 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b75f-ArGl):2023/07/10(月) 00:59:36.96 ID:vZN9wJ4D0.net
>>34
手段だからこそ>>21を満たすサービス探してんのや

docuworksってドキュメント管理ソフトあるんだがそれも代替先無くて難民だらけなんや

まともなのあったらみんなさっさと乗り換えたいんやけど日本人みたいに細部に拘るサービス皆無でkeepやnotionで満足してる連中だらけなんや

45 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7bd-MR9G):2023/07/10(月) 01:28:00.04 ID:YsaNVqm20.net
初めてのエクスポートが完了したけど
自分のノートの場合は2GBで所要時間は2時間だった
OneNote公式移行ツールがサ終してることをさっき知ったわ
サードパーティのツールでインポートできるらしいけどそれはまた今度にしよう

46 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f710-DvVz):2023/07/10(月) 02:33:20.11 ID:+Wd4tQRg0.net
まるっとエクスポートしてOneDriveに同期したからこれでいいか
いつか船が沈む最後には、バイオリン弾いて付き合いまっせ

47 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf7a-RP4l):2023/07/10(月) 06:08:54.87 ID:vqSNqoSU0.net
>>29
onenoteに取り込んだ画像は、わりと精度良くocrされているが、日本語の場合、文字間全てにスペースが入った状態で認識される。
だから例えば「テキスト」と書いてある文書の場合、
「テキスト」で検索してもヒットしない。
「テ キ ス ト」とするとヒットする。
この不具合?はもうずっっっっと改善されていない。

48 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b75f-ir7N):2023/07/10(月) 09:17:50.80 ID:7AGqwwqN0.net
「値上げをしたい、でもただ1.5倍に上げるだけでは納得してもらえないだろう、
スタートつけてデザインよくしてタスクもつけて…あとはAI!これで値上げ行けるだろ!」

ただ値上げしてもらったほうがずっとよかったです…

49 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f79b-STDj):2023/07/10(月) 10:11:19.41 ID:rd65MbY70.net
そもそもノートアプリにスタート画面なんかいらんし

50 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9b-shnT):2023/07/10(月) 12:14:10.93 ID:GzG1D4kDa.net
>>15
答えは、もちろんノー。

51 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f79b-kkOg):2023/07/11(火) 11:36:19.01 ID:mVAYvntw0.net
拠点が欧州に移ってアプリが軽くなればいいんだが

52 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 173c-rqKn):2023/07/11(火) 11:41:30.58 ID:fW9rvbPC0.net
400人がフルタイムだしそりゃ改善されまくりよ

53 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b75f-mr9I):2023/07/11(火) 14:00:58.35 ID:5Dp/5xYB0.net
改善されたら起して

54 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff10-/YAq):2023/07/11(火) 15:52:57.50 ID:Is8zKmkO0.net
もう5くらいしか語れるところないのにどうなっちゃうんだ

55 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f710-Nt0S):2023/07/11(火) 21:42:15.89 ID:0ouOoFXI0.net
mae2ch から書き込みテスト

56 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7bd-MR9G):2023/07/12(水) 02:46:39.97 ID:rhXFdEda0.net
Twitter、Evernote、5ch
使ってるサービスが相次いでガタガタになるのは辛いわ

57 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d783-/79E):2023/07/12(水) 15:16:43.30 ID:4lqRcitT0.net
Twitterと5chはトップの人間性でお察し……だが
Evernoteがこんなにガタガタなのはどうしてこうなったんだろう?

58 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffbb-STDj):2023/07/12(水) 15:25:02.95 ID:ccWUpt230.net
その法則どおりなら、トップの人間性なんだろ

59 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b75f-t//g):2023/07/12(水) 15:31:34.14 ID:UQZinUHt0.net
これが、>>53 が永眠する前の最後の言葉だった

60 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b75f-t//g):2023/07/12(水) 15:47:23.13 ID:UQZinUHt0.net
共有機能ってevernote android版のキモの機能だと思うけれど、それが使用不能になってるのに未だに何の対策がとられていない所をみると、社員全員解雇というのは本当なんだろうな

61 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffbb-STDj):2023/07/12(水) 16:18:19.42 ID:ccWUpt230.net
本当も何も、公式発表見てないんか
せめて読んでから語れ

62 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f14-rqKn):2023/07/13(木) 01:43:45.49 ID:oyeDBtOY0.net
Legacy版復活の流れくるのか?
勝手に同期するのだけでも廃止してくれ、編集が終わってから同期したい

63 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffdb-gX40):2023/07/13(木) 09:31:48.84 ID:Cj/g/bS00.net
赤い画面になってアップロードできなくなった

64 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f7c8-kkOg):2023/07/13(木) 14:11:13.12 ID:XbDodFvf0.net
2段階認証のSMS届かなくてログイン出来なくなった

65 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f710-Z/S/):2023/07/14(金) 10:36:53.44 ID:2EC/uI+y0.net
Android版更新来てるぞ
と思ったら7/7版って…あれ?

66 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffbb-ERP0):2023/07/14(金) 13:13:06.49 ID:NGu1yUDg0.net
Obsidianに乗り換えた
いつサービス停止してくれても構わん

67 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f2d-/79E):2023/07/14(金) 13:15:20.47 ID:GQntSyoK0.net
ログインのSMS まだ届かないな、バックアップコード使ったわ
社員が爆弾仕掛けて辞めた感じか

68 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 57e3-hEWM):2023/07/14(金) 13:37:41.32 ID:lW+F/dYG0.net
引き継ぎ自体あったかどうか知らんが、いずれにせよろくに検証しないで解雇しちゃったんだろうね

69 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 57e3-hEWM):2023/07/14(金) 13:46:00.11 ID:lW+F/dYG0.net
今、Webにログインしたら確かにSMS届かない

70 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffbb-STDj):2023/07/14(金) 14:07:59.00 ID:LAZ3H1RG0.net
この規模のネットサービスで、ある日突然ソースと山盛りの資料渡されてもな
なかなかの地獄やでw

71 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f79b-kkOg):2023/07/14(金) 14:40:52.85 ID:9TZtuWYd0.net
SMS届かないからログインできねええええええええええええええええ!!!
バックアップコードとか知らんし

72 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f79b-kkOg):2023/07/14(金) 14:56:34.09 ID:9TZtuWYd0.net
Twitterで見ると昨日から報告でてるな
いちいち再ログインする機会が無いと気づかないかもしれんな

73 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 57e3-rQVY):2023/07/14(金) 15:02:04.50 ID:lW+F/dYG0.net
バックアップコードは控えてあるが、
あれってそれぞれ1回しか使えないんだよねぇ
やたらと使わない方がいいな
しばらく様子見るしか。。。

74 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b75f-DVJa):2023/07/14(金) 15:57:13.97 ID:HpbP2Dj80.net
二段階認証のSMSが届かなくなったから、バックアップコードでログインして、認証方法をSMSからGoogle Authenticator に変更したらログインできるようになった 
SMSによる認証を廃止するつもりかな

75 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f2d-/79E):2023/07/14(金) 17:00:59.11 ID:GQntSyoK0.net
ログインSMS不達 → サポートに問い合わせ → ログインSMS不達

76 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 578b-ydT9):2023/07/14(金) 17:39:59.32 ID:BiATn76L0.net
認証方法をsmsから変えるsmsが届かない

77 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f79b-kkOg):2023/07/14(金) 17:52:36.55 ID:9TZtuWYd0.net
乗り換え先で良く名前の出るNotionにenex2notionでデータ移行して使ってみたが・・・
やっぱりLegacyの軽量感には敵わんな

Notionはエクスポートも1000件MAXだからいざという時のサルベージも不安
あとノート一覧を下までスクロールさせるとその下が現れるインターフェースだから
「一番古いノートを選択したい」なんて時もスゴく時間がかかる

78 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM0b-gl6g):2023/07/14(金) 18:07:46.33 ID:IxHk3OLRM.net
エクスポート1000件MAXなんて仕様あったっけ……?

79 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b75f-mr9I):2023/07/14(金) 18:11:12.17 ID:FEQydKkg0.net
Notionは見た瞬間に却下したわ
デザインに凝りすぎて使うことそのものに労力がかかりすぎる気がして

80 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f79b-STDj):2023/07/14(金) 18:22:15.47 ID:9TZtuWYd0.net
>>78
HTMLで「すべて」を選んでエクスポートした場合

https://i.imgur.com/Af4xJ1F.png

うちの場合2013年からのノートを出力したのに2014年頃からのノートしか出力されなかった

81 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f79b-STDj):2023/07/14(金) 18:23:44.17 ID:9TZtuWYd0.net
なお「完全なリストは~.csvを参照」と書いてあるが
そのCSVファイルにはノート見出しのリストだけで肝心の中身が無かった

82 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM0b-gl6g):2023/07/14(金) 18:44:56.54 ID:IxHk3OLRM.net
>>80
(・3・)アルェー?

そんなん騒がれてるの見たこと無いわ
試してみるか(帰るまでに忘れてなければ)

83 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM0b-gl6g):2023/07/14(金) 18:46:46.25 ID:IxHk3OLRM.net
>>79
デザインに凝るのは任意なんやで?

まぁタグはともかくウェブクリップが欠損するウンチだから手放しには進められんのよナ

84 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f710-Enz4):2023/07/14(金) 19:35:05.97 ID:2EC/uI+y0.net
よし、今日1日はWEBクリップできてる

85 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sab5-lMfW):2023/07/15(土) 14:32:37.32 ID:vJYTjOjJa.net
SMSの件、サポートに連絡して24時間以上経ってるけど
自動応答の返事しか来ないよ。。。
どうなるんだ、これ。。。

86 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sab5-lMfW):2023/07/15(土) 14:50:32.60 ID:vJYTjOjJa.net
>>0085
やっときた。
サポートにもう一回試してくれ、と言われたがやはり来ない
サポートは2段階認証を解除してくれるそうなので、認証アプリに切り替えるしかないね

87 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 96b9-WdF4):2023/07/15(土) 18:20:46.06 ID:JqiNCDIi0.net
出来てたことが、永遠に出来なくなる
ブレない Evernote

88 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b5f-Mffj):2023/07/15(土) 22:53:25.55 ID:M1AitYm90.net
>>86
全ての人のSMS認証解除すればいいのに

89 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b10-wSxi):2023/07/15(土) 23:00:48.40 ID:Qgrl3q8x0.net
普通 Microsoft Authenticator 認証だしな

90 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a02-cHdk):2023/07/15(土) 23:06:17.60 ID:jpINYajc0.net
2FAS使ってる

91 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f033-9/0y):2023/07/16(日) 13:29:24.57 ID:lAZ9RhWY0.net
バックアップコード控えてなかったからログアウトしたらもう二度とは入れねえわ
どうにかならねえのかよ

92 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa3a-jJgX):2023/07/16(日) 13:53:33.66 ID:+2lMAtoca.net
>>91
サポートに2段階認証解除してもらいなよ

93 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa08-WdF4):2023/07/16(日) 18:10:49.91 ID:CnaK2hrfa.net
サポートに連絡するためにログイン

94 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8cbb-0gRc):2023/07/16(日) 19:11:16.38 ID:jRRaf3dg0.net
そのSMSが来ない

95 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Sac2-S2SM):2023/07/16(日) 20:19:27.44 ID:2dsxaYhYa.net
二段階認証できなくなって数日か
さすがに運営体制ヤバいんじゃね

96 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sab5-WdF4):2023/07/16(日) 21:23:39.08 ID:2tfPiqtYa.net
ログイン済Web無しで、サポートから二段階認証解除とか
悪用される前に復旧すべきだわな

97 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM5e-CcBD):2023/07/16(日) 21:27:59.85 ID:4PJYQui9M.net
他サービスに移行してからEvernoteはあまり触って無かったけど
ノートを全て削除かつ退会した方が良いのかな
ここにデータを残しておくのは危険な気がしてきた

98 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4c63-4nCm):2023/07/16(日) 21:54:09.46 ID:mnD3e6jY0.net
>>97
自己責任で自己判断
なおこのスレの巡回はもう不要と思われます

99 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1e01-dHhq):2023/07/16(日) 23:27:58.94 ID:1+qn0lA+0.net
PC版だとアプリからそのままログインできてサポートにメール送れる
サポートチケットも発行される

いずれにせよバックアップはとっておいた方が良いだろうね

100 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b10-wSxi):2023/07/17(月) 02:59:43.01 ID:Zn7nFG6t0.net
なぜに次すれ?
Evernote Part39 ワッチョイ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/esite/1689512489/

101 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a02-MBwR):2023/07/17(月) 06:24:03.92 ID:sDCYOxCt0.net
そこは無視。あまりにも身勝手な早スレ立て。

102 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa3a-dHhq):2023/07/17(月) 17:09:36.95 ID:paQoOvAXa.net
>>0086
これの続きだが、二段階認証依頼のメールに返事が48時間以上ない。。。
この緊急事態に土日休みのサポートとは。。。
まさか日本に合わせて月曜日も休み?

103 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2110-9/0y):2023/07/17(月) 19:17:27.41 ID:fu+BKy3S0.net
>>102
時差とか?

104 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b5f-Mffj):2023/07/17(月) 19:30:03.43 ID:y9/C+xwz0.net
>>102
サポートは日本ではないのでは?

105 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ca2d-2eqx):2023/07/18(火) 11:08:55.58 ID:45GbiHWj0.net
SMSのトラブル、日本だけの問題だとしても
サインイン画面に何も情報を記さないとか、ありえん

106 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM34-rqn1):2023/07/18(火) 11:45:58.21 ID:llrUErD0M.net
公式で状況説明してくれればいいのにね
いつ復旧するかは未定とかでもいいから

107 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d49b-rqn1):2023/07/18(火) 11:52:06.43 ID:H5eJkX3a0.net
バックアップコードを保存してなかったから詰んだわ
Legacyアプリはログイン中なので一応使えてるがログアウトしたらアウト

108 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 245f-xBcJ):2023/07/18(火) 12:14:36.24 ID:Jv8eV6f70.net
ハードを変えるとかOS再インストールでもしない限り
ログアウトなんて一度もしたことないな

109 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d410-wSxi):2023/07/18(火) 12:46:05.28 ID:WhofdH/D0.net
電話番号の先頭に省いたら届いだりして

110 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d410-wSxi):2023/07/18(火) 12:46:18.50 ID:WhofdH/D0.net
先頭の0

111 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Sac2-S2SM):2023/07/18(火) 13:25:48.52 ID:9GaXUBFba.net
もう何日目だよ
ここまで公式でダンマリってオワコンが過ぎるやろ
全盛期のEvernoteなら秒で対応しそうなものを
エバノのゾウさんインポテンツかよ

112 :名無しさん@お腹いっぱい。 (トンモー MM50-lMfW):2023/07/18(火) 13:53:35.53 ID:5mrWJ1lPM.net
>>0102
の件、現段階で返事来ず
さすがに今日はサポート稼働しているだろうけど
処理が追いつかずパンクしてるんだろうね

アプリインストールしてるのでその点は困ってないけど
ブラウザによってはWebクリッパが30日超えててログアウト
しちゃってて不便

113 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8cbb-0gRc):2023/07/18(火) 14:12:42.97 ID:2Sc95OAJ0.net
無料ユーザーなら後回しで当然やろな
実質客でない「利用者」に過ぎず、扱いとしてはある意味潜在顧客より下の最下層
仮に金払っていて利用不可の期間が生じてるなら、正しい言葉で冷静に苦情&訴えますよ、でいいのでは

114 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ca2d-2eqx):2023/07/18(火) 14:28:20.92 ID:45GbiHWj0.net
過去の認証SMS、+7 で始まってるけど、ロシア制裁と関係あるのかね

115 :名無しさん@お腹いっぱい。 (トンモー MM50-dHhq):2023/07/18(火) 14:35:24.18 ID:5mrWJ1lPM.net
>>113
自分は課金ユーザーだよ
(ID変わってるかもしれんが)
問い合わせ多発かつ土日の積み残しでパンクしてるんでしょ

116 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sab5-A6VD):2023/07/18(火) 15:34:01.00 ID:CfaHDAAGa.net
バックアップコードってちゃんと保存したか確認のため
1回強制的に入力させなかったっけ?
その時のがどこかに残ってるのでは

117 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sab5-PoUO):2023/07/18(火) 18:40:31.37 ID:oJ8kBxrva.net
>>116
そんなお作法あったかいな。特に記憶にないわ

118 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5c10-gW9x):2023/07/18(火) 18:50:45.48 ID:RorXSh6M0.net
バックアップコードの保存先がエバノだったかもしれんと思ってひやっとしたがちゃんとしたところに保存してたわ

119 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b10-fRtx):2023/07/18(火) 22:44:28.93 ID:Wp5EaHq10.net
>>118
他のパスワードやバックアップコード類は全部Evernoteだが、さすがにそれはないだろw

120 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b5f-Mffj):2023/07/19(水) 04:36:04.19 ID:P8ZPmeCj0.net
>>106
組織が壊滅してるから公式の中の人もいなくなってるんだろうな

121 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ca2d-2eqx):2023/07/19(水) 09:46:49.35 ID:9UBRJTpe0.net
バックアップコード、コピペ要求とEvernote以外に保存しろとの記載はあるね
https://help.evernote.com/hc/ja/articles/208314238

122 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sab5-5LlG):2023/07/19(水) 11:17:58.74 ID:Ez2hW2Kla.net
ついに最新版たちあがらなくなったぞ
レガシーは元気

終わりのはじまり?
ちな課金ユーザー

123 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d49b-vJVU):2023/07/19(水) 11:37:57.18 ID:QgcL0J3a0.net
サポートから返事来た
サーバの問題だが原因は不明
二段階認証は解除してもらった
今後はGoogle Authenticatorを使ってくれとのこと

124 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ca2d-2eqx):2023/07/19(水) 11:59:39.91 ID:9UBRJTpe0.net
締め出されたら、どこからサポートへ連絡すればいいのか

125 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6ce3-enIY):2023/07/19(水) 12:39:52.47 ID:n50T5rHp0.net
こっちは金曜日に2段階認証の解除依頼をしているが、
全く音沙汰無し

126 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d49b-/HMz):2023/07/19(水) 13:03:24.54 ID:QgcL0J3a0.net
>>124
フリーのアカウントを新規に作ってそこからサポートに連絡してみたら?

127 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd02-fRtx):2023/07/19(水) 13:07:17.48 ID:gVqutJ06d.net
>>122
おまかん

128 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdc4-5LlG):2023/07/19(水) 13:57:20.56 ID:kpUMVUrMd.net
なんか昼から不具合出てる?

129 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b5f-vejy):2023/07/19(水) 17:05:04.73 ID:P8ZPmeCj0.net
>>121
>>バックアップコードは印刷するか、コンピュータ上の安全な場所に保管してください(注: このステップでは、試しにバックアップコードを 1 つ選択して次の画面にコピーすることが要求されます。そのコードは設定後も使えます)。

とあるな
バックアップコードの入力試行なんて手順あったかどうかなんて忘れてしまったが、二段階認証自体をあまり信用してなかったので(スマホを無くした状態でログインする事態になることも想定した)バックアップコードはとりあえず保存しておいた

130 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b5f-vejy):2023/07/19(水) 17:14:55.48 ID:P8ZPmeCj0.net
>>123
> 今後はGoogle Authenticatorを使ってくれとのこと

だったらSMS認証の選択肢消しとけよ…

131 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4c10-w4l1):2023/07/19(水) 18:27:26.51 ID:gDi2n78R0.net
スマホアプリ、ついに文章もまともに保存できなくなったか

132 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6ce3-dHhq):2023/07/19(水) 22:45:19.71 ID:n50T5rHp0.net
やっとサポートから2段階認証解除のメッセージきたよ。。。

今後のこともあるんで、課金停止するわ。。。

133 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6ce3-dHhq):2023/07/19(水) 22:48:20.29 ID:n50T5rHp0.net
>>0130
今、再設定中だけど、選択肢はGoogleのしかなかった

しっかしさ、この程度の不具合をもう1週間くらい経っているのに解消できないとは、どんだけ低能の集まりなんよ
AI導入がどうとか言って値上げしてる場合じゃないだろうに

134 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b5f-vejy):2023/07/19(水) 23:47:05.14 ID:P8ZPmeCj0.net
>>133
米国生まれの企業なのに(SMS認証を行う機器も米国にあったんだろう)米国の人員をすべて切って欧州に行くぐらいだし、今、evernote社内は大混乱でサポートも不具合修正もまともにできなくなってるんだと思う
Android版の共有機能赤画面エラーも放置されたままだし…

135 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b10-fRtx):2023/07/20(木) 00:35:48.86 ID:TL6guZjp0.net
それがここ1週間ちょっとAndroidの共有調子いいんだよな、しばらく赤でてない

136 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 245f-xBcJ):2023/07/20(木) 00:39:42.93 ID:SJZ6RHw30.net
WindowsとAndroidのレガシー版でこれまでどおりの使い方ができるなら
15000円/年は余裕で払う
だけどレガシーが使えなくなるとか不具合がまったく対処されないとかいうことになってきたら
それだけの金を払う価値を認められなくなる

自分のアカウントはたしかあと半年ほどで更新になるはずだが
はたしてどうなっていることやら

137 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 245f-5LlG):2023/07/20(木) 09:30:17.62 ID:lyVMHQPX0.net
引越し先探してるけど一長一短で完璧なのが無い
UpNoteが良さげだけど企業規模不明で重要データ預けるのに不安感じる
それと自分の使い方だとWeb版無いのが致命的
iPhoneのメモがしっくりきたけど
Web版はいちいちiCloudにログインしなければならない
それと、自分のメインスマホがAndroid…。
ただメモとりたいだけなのに何かもう疲れたよ。

138 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ca2d-/jfo):2023/07/20(木) 09:31:16.26 ID:CWBXu8Lk0.net
SMSの発信元番号はロシアで、日本だけトラブル出てるのは何故に
他の国は問題ないのかね

139 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd9e-vejy):2023/07/20(木) 10:52:24.95 ID:XizVmUVXd.net
>>137
> UpNoteが良さげだけど企業規模不明で重要データ預けるのに不安感じる

同感なんだけれど、それを言ったら今後のEvernoteの行く末も不安になってくる

140 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sab5-5LlG):2023/07/20(木) 11:04:46.06 ID:kphGKhFaa.net
Evernote復活せず
レガシーは使えるので問題ないが

しかし毎朝最初に立ち上げると同期失敗マークがついててどきっとするんだよな
ただ同期ボタンで同期かけるとちゃんと終わる

ここ数ヶ月か1年ぐらい、レガシーでの同期が素晴らしく早くしかも確実だったのに比べたら最近はちと遅い
でもまあちゃんと終わるのでまあいいけど

アンドロイドもレガシーであれば特に挙動は不審なところはなく普通に使えてるわ
まあだらだらとwebクリップとかで使い続けてるけどもいつ、レガシー切るか、、、だな

141 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sab5-5LlG):2023/07/20(木) 11:08:08.24 ID:kphGKhFaa.net
だから引越し先考える前にEvernoteを何の機能を期待してどんなデータが入ってるかを分析したほうがいいぞ
それやったらひとつのツールで乗り換えるの無理ってわかるから

もしくはどこをどう妥協すればいける、というか妥協しないといけないってわかるから
そしたら迷いはなくなる
だってやるしかないからな

漠然とやってたら、苦労してデータ流し込んでも、また使いにくいところがあった、他にいいのあるかも
の無限ループから逃れられない

たぶん万人向けのEvernote代替えツールは今までもなかったしこれからも出てこない
それは上に書いた理由だし、解決方法は自分の使い方を正確に分析して理解するしかない

142 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sab5-5LlG):2023/07/20(木) 11:13:13.31 ID:kphGKhFaa.net
そして、、Evernoteですらこのテイタラクになってるんだから
そこそこの企業であれば今よくても
すぐにサービス品質低下
改悪
サービス終了
なんかのリスクは無い会社は無いだろ

GoogleやMSですらどんなサービスをいつ終了するかもわからんのに

それ嫌がってたらもうクラウドメモ使うなってことになる
リスク込みでやるしかない

こんだけ文句いってたEvernote社は実はかなり優良企業だったのかもしれんぞ
俺はフィル・リービン期が一番よかったと思ってるわ

143 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sab5-5LlG):2023/07/20(木) 11:15:04.65 ID:kphGKhFaa.net
俺はもうパーソナルを月契約で使ってるわ
いつどんな形で終わってもいいように、、

144 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sab5-5LlG):2023/07/20(木) 11:19:04.11 ID:kphGKhFaa.net
あと望むのは前にも書いたが機能別サブスクにしてくれってことだけだな

データ従量制
PDF内読み取り
高機能検索
ノートサイズ上限
ホーム画面 タスク機能
そして
レガシー利用料

とかね
データ10Gもいらんのよ
でも1Gぐらいは使う
それとレガシィ利用料とPDF内検索ぐらいしか課金したくないわ

145 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d49b-vJVU):2023/07/20(木) 11:46:20.10 ID:CmKV9khB0.net
課金停止しようとしたら「40%オフにするので考え直して!」というので
いったん考え直したわ

40%オフなら去年とほぼ同じ価格だし

146 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sab5-kBB3):2023/07/20(木) 12:00:27.49 ID:Ukfkg5nIa.net
レンタルサーバー借りてるんでファイルサーバーインストールしてそこに全部落とそうかと試してるけど検索とか考えるとあんまり実用的じゃないな
クラウドにデータ貯めれるなんかいいossのメモアプリないかな。

147 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 245f-5LlG):2023/07/20(木) 12:14:21.35 ID:lyVMHQPX0.net
slackのワークスペースを1人で使うという方法を思いついた
もし既にやってる人いたら感想教えてほしい
でも月額1000円かかるな

148 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd00-fRtx):2023/07/20(木) 12:24:47.95 ID:noGIwoWOd.net
>>145
その手があったか、毎年忘れずにやろうっと

149 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Sac2-S2SM):2023/07/20(木) 13:15:28.66 ID:ttwMZ91Ia.net
>>145
セコい商売してんなあ
悪質な代理店みてーじゃねーか

150 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sab5-5LlG):2023/07/20(木) 13:28:27.33 ID:kphGKhFaa.net
そんなはした金でまだ悩み続けるほう選ぶのか
やっすい悩みだな

151 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sab5-kBB3):2023/07/20(木) 13:46:08.03 ID:Ukfkg5nIa.net
Joplin+nextcloudでできそうなんでちょっと試してみる

152 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d410-fRtx):2023/07/20(木) 16:05:26.14 ID:tEWBrRHn0.net
ん?更新来たぞ気のせいか?

MS Store版 10.59.5
新機能

ハードドライブの空き容量が少ないことを警告する通知を無効にするオプションを追加
ローカルファイルを開くことを警告する通知(file://リンクを開こうとしています)を無効にするオプションを追加
外部アプリを開くことを警告する通知(file://リンクを開こうとしています)を無効にするオプションを追加

修正点

ハードドライブの空き容量が 5GB になったら警告するように設定
パフォーマンスの改善と複数のバグ修正

153 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8cbb-0gRc):2023/07/20(木) 16:21:15.59 ID:JYqYmTRz0.net
心を無にしてOneNote
違う世界に輪廻したと思って出直す、というのはいかがだろうか
企業規模はいくらか大きいよ

154 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Sac2-S2SM):2023/07/20(木) 17:14:22.95 ID:ttwMZ91Ia.net
移行できてりゃとっくの昔に移行してると思うよ、ここの住人たち

OneNoteは?移住ムリ!ってやり取り何回も見てるから

155 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 245f-5LlG):2023/07/20(木) 17:31:39.96 ID:lyVMHQPX0.net
OneNote昨日から試し始めたけどクセ強いね
PCはいいけどスマホ上でテキストが扱いづらい
将来性まで考えた場合
iCloudのメモをPCとAndroid上のChromeで使う荒技が
テキストオンリーの自分には合ってるかも
後で、UpNoteも試してみようと思います

156 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 245f-xBcJ):2023/07/20(木) 17:46:49.21 ID:SJZ6RHw30.net
UpNoteはテキストだけならかなり有力な移行先になりそう

157 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sab5-zzlG):2023/07/20(木) 18:44:50.06 ID:kphGKhFaa.net
テキストだけではあかんのです
偉い人にはそれがわからんのです

158 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sab5-zzlG):2023/07/20(木) 18:44:55.69 ID:kphGKhFaa.net
テキストだけではあかんのです
偉い人にはそれがわからんのです

159 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 245f-5LlG):2023/07/20(木) 19:29:11.09 ID:lyVMHQPX0.net
iCloudメモonChromeダメだわ
検索が全く機能しない

160 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8cbb-0gRc):2023/07/20(木) 19:33:41.67 ID:JYqYmTRz0.net
賽の河原でやる石積みを、先に現世やるつもりになれば
OneNoteでやっていける可能性ある
ひとつ積んではゲイツのために
ふたつ積んではナデラのために

161 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6ce3-dHhq):2023/07/20(木) 20:35:45.05 ID:wIemz3eW0.net
>>159
やってみたけど、検索は普通にできるよ
もしかして、PDF内検索とかの話し?

162 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 245f-5LlG):2023/07/20(木) 20:58:32.96 ID:lyVMHQPX0.net
>>161
いえテキストオンリーですが
ページ内検索が機能せずです

163 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 245f-5LlG):2023/07/20(木) 21:07:28.12 ID:lyVMHQPX0.net
UpNote噂に違わずいい感じだけど
ベトナムにある会社以外に情報無いのが恐ろしい
せめて規模くらい知りたい…
料金体系からして少数精鋭で運営してるよねたぶん

164 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sab5-dHhq):2023/07/20(木) 22:00:12.64 ID:fSU2ErYQa.net
>>162
ネット越しなんで古いノートが表示されるまで少し時間がかかるけど
検索フォームに検索ワードを入力すると正常にインクリメンタルサーチされてる

ただ、そこでリターンキーを押してしまうとダメだね
これはどういうことなんだろう

165 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b10-fRtx):2023/07/21(金) 03:10:09.54 ID:aMqA2kip0.net
控えめに言って……

166 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MMd2-I0Zp):2023/07/21(金) 15:23:02.05 ID:rfTWB6YzM.net
……なんだよ?

167 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8cbb-0gRc):2023/07/21(金) 17:11:10.72 ID:jCcwlfdX0.net
あっ……

168 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ca2d-/jfo):2023/07/21(金) 17:13:46.08 ID:ssuXDOBI0.net
SMSは直ったのかい

169 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6ce3-dHhq):2023/07/21(金) 17:43:15.67 ID:QbJT5v+s0.net
SMSが治るどころか、たった今Evernote全体が一時的にダウンしてたぞ

170 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srdb-N9Pf):2023/07/22(土) 11:44:22.84 ID:DS6rQKDfr.net
もうこれ駄目だ
明示的にノート保存しても
反映されず元に戻ってる時がある
なんというストレス

171 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 875f-TfIy):2023/07/22(土) 12:19:40.89 ID:wUhsg7EX0.net
Win11とAndroidともにレガシーだけど
この1年くらいは過去10数年でいちばんトラブルもストレスもなく使えてるんだよなあ
今後もこの感じなら俺かEvernoteどちらかがこの世から消えるまで使い続けるわ

172 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srdb-N9Pf):2023/07/22(土) 12:23:44.81 ID:DS6rQKDfr.net
この状況で大幅値上げする根性が凄い

173 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fbb-yz/6):2023/07/22(土) 13:06:08.36 ID:ljY2pcWb0.net
1円でも高く売るのが商売だしな
うるさくて面倒な古参を処分して、客層入れ替えるのも狙ってんだろ

174 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4710-Xqk/):2023/07/22(土) 13:19:35.33 ID:22xjzBKN0.net
>>170
そういや現バージョンでなる時あるな

175 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f10-edyX):2023/07/22(土) 16:52:31.45 ID:RJYjMGsl0.net
>>170
アップデートされてからちゃんと文章保存されなくなったよな
あと文章作成から戻るスワイプしたときの挙動がおかしい

176 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f10-Ok8J):2023/07/22(土) 18:18:46.50 ID:J6CCsgYn0.net
メモってそもそもなんだっけ

177 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Sa4f-qC3S):2023/07/22(土) 19:00:45.58 ID:rgX8Mz+na.net
>>173
新しい客層は開拓できましたか?

178 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 67da-CGIG):2023/07/22(土) 19:56:30.83 ID:Bk8XlH150.net
>>170
編集は全く信用できない上に、履歴も肝心なのは残ってなかったりするんだよな

179 :名無しさん@お腹いっぱい。 (エムゾネ FFff-xQWM):2023/07/22(土) 20:43:56.89 ID:b5LeyY/+F.net
>>170
編集したあと、右下に「保存中」と表示されたままだと保存されてない
保存されました、と表示されてないといけない

180 :名無しさん@お腹いっぱい。 (エムゾネ FFff-xQWM):2023/07/22(土) 20:45:02.41 ID:b5LeyY/+F.net
アプリで保存されない現象がでたときはweb版使ってたわ
今はうまくいってるが

181 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 875f-QKap):2023/07/22(土) 21:04:59.72 ID:+urILT290.net
Web版レガシーは安定動作だな
スマホアプリの動作が致命的
もう他のアプリを色々試し始めて
使い勝手はUpNoteがダントツだけど
怖くて重要データが保存できず全面移行できないw

182 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 275f-6lum):2023/07/22(土) 21:45:12.10 ID:QGe2iEHG0.net
web版も油断ならない
少し前から添付ファイルのアップロードの挙動が変えられて、画面上では爆速でアップ完了したように見えても実はバックグラウンドでアップロードが継続している。
この間にPCスリーブしたりブラウザ閉じるとかすると無慈悲にデータが消失する
これを知らずに100MB超のファイルが数個ふっとんだ
いい加減にしろ!

183 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 875f-TfIy):2023/07/22(土) 22:06:14.84 ID:wUhsg7EX0.net
自分はレガシー以外一切使ってないからトラブル知らずだわ
結局レガシーしか頼りにならないってことだな

もう公式にレガシー推奨すればいいのに

184 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 875f-QKap):2023/07/22(土) 22:35:24.83 ID:+urILT290.net
何ヶ月か前に突然レガシー使えなくなったことあったけどな

185 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa2b-/mEb):2023/07/23(日) 03:40:13.15 ID:FasAyxbja.net
そんなこと言ったって俺もずっとレガシー使い続けてけど使えなかったことなんかないぞ

186 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4710-Xqk/):2023/07/23(日) 03:48:25.62 ID:PweQ6cij0.net
レガシィより現行版の方が優れてるところだってあるんだからね!

どこだったか思い出せないけど…

187 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 875f-TfIy):2023/07/23(日) 09:12:14.99 ID:0RqTB7wh0.net
Evernoteに現行版で個人的に良いと思った点まとめてあったわ

・見出しが見やすい
・蛍光ペンが多色になった、色が綺麗になった
・ショートカットキー(ヘルプ→キーボードショートカット)が良くなった。
・ノートリンクをコピーがCtrl+Alt+LがデフォだがCtrl+Lにかんたんに変更できた。
・検索もCtrl+Sに変更。
・PDFを単に閲覧するぶんには、横開きになって見やすくなった。
・マージするときにマージの順番と新しいノートのタイトルを設定できる。
・横幅の狭い画像を貼ると、勝手に2段組で貼ってくれる。
・画像クリックでMicrosoftフォトを起動するが、拡大縮小がやりやすく、旧版のデフォルト動作より良い。
・検索窓が常に出ている。検索結果のフィルタが簡単に取り除ける。
・タグの検索が使いやすい
・PDFビュワーをタイトルダブルクリックで起動可能になった。

188 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0763-qgJQ):2023/07/23(日) 10:09:22.79 ID:fjOQSM/00.net
>>187
OSは?

189 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6710-7F+n):2023/07/23(日) 11:58:51.02 ID:6Vj5j2II0.net
みんな移行どするの?

stockに移行しようかと思うんだけど、有料プランが高すぎなんだよな

190 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4710-Xqk/):2023/07/23(日) 12:20:25.71 ID:PweQ6cij0.net
移行しないよ

191 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c7bb-yz/6):2023/07/23(日) 13:12:41.84 ID:GbZt1D/70.net
したよ

192 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-XYdC):2023/07/23(日) 13:27:16.23 ID:pSbe+dAeM.net
ここ読んでるとライトユーザーはレガシーユーザーの大容量データ、大規模検索を支えるための存在なんだなと思えてきた。
10年お金払ってるけど、値段に見合わなくなったし、他に移行するしかなさそう。

193 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fda-GRQj):2023/07/23(日) 16:19:38.63 ID:wue5a3mO0.net
移行先も長持ちする保証がないのがね…

194 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 875f-QKap):2023/07/23(日) 16:35:22.19 ID:s2AKz6BA0.net
全面移行面倒なので
色々併用しながらとりあえず様子見
UpNoteがGAFAMのどこかに買収されたら一択なんだが

195 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa2b-QKap):2023/07/23(日) 17:40:26.75 ID:7sx3AiBja.net
じゃあ長持ちする保証あるとこってあるの?

どうでどこも持たない もしくは改悪なんだから使いたいとこ使えばいいだけだわ

196 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f10-Ok8J):2023/07/23(日) 17:58:11.42 ID:PgXQqcFq0.net
GAFAM

197 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 875f-QKap):2023/07/23(日) 17:58:54.31 ID:s2AKz6BA0.net
長期的運用の担保もそうだけど
企業のセキュリティや信頼も気になるよね
ノートアプリって結構重要データ突っ込むことになるから

198 :753 (ワッチョイ df7c-WgXs):2023/07/23(日) 18:46:08.57 ID:wgoFGx5k0.net
UpNoteはサブスクが一ヶ月100円なんだから
1年入ってたってEverNote1年続けるより全然安い

199 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c7bb-yz/6):2023/07/23(日) 18:55:54.44 ID:GbZt1D/70.net
小銭でマネタイズ頑張る所なら投資する気になるかも
エバノさんは価格設定と価値の維持進化というツートップでちょっと間違った感ある
古参は未練たらしくグダグダ言わずに、出て行って構わんと思うぞ

200 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8702-YR+M):2023/07/23(日) 19:02:24.84 ID:WZGrcxRK0.net
課金して20年ほど使っているから 古参になると思うけど レガシー多少は色々あるが 使ってて使いづらいことはないな。
古参になるほど 「昔はなぁ」なんて今更言っても仕方ない事を愚痴るが今あるものを工夫して使えば良いと思う。
それが出来ないならゴタゴタ言わずにひっそりと消えるしかないな。

201 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM8f-jviu):2023/07/23(日) 19:29:28.02 ID:3XDKvyV5M.net
>>200
そのレガシーがいつ使えなくなるかわからんのやけどな

202 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdff-LrhO):2023/07/23(日) 19:33:35.78 ID:bUkqa96/d.net
Evernoteってもう20年くらいになるんか。意識したことなかった。地味に長いんやね。

203 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 875f-TfIy):2023/07/23(日) 19:57:10.13 ID:0RqTB7wh0.net
レガシーがなくなったらショックではあるが、
それでもEvernoteから乗り換える価値があるサービスがあるかといえば
使い勝手をとっても信頼性をとっても絶望的にないんだよね
まあ俺みたいに絶対動かないのが一定数いると見込んでの大幅値上げなんだろう

でも正直レガシーは現行版が相当しっかりしたレベルになるまでは切らないでしょ
運営はさすがにそこまで馬鹿じゃないと信じてる

204 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf30-qC3S):2023/07/23(日) 20:38:46.89 ID:qOhashx/0.net
現行版がしっかりしたレベルになるまで

それはいつになるのやら

205 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa2b-QKap):2023/07/23(日) 20:53:10.64 ID:7sx3AiBja.net
俺はようやっと10年でPCスマホともにレガシー使いだがそろそろ思い出補正も尽きた
いい10年を過ごさせてもらったとは思うけども無くなっても驚きもしないしがっかりもしない
webクリップのみで無くなるその日まで使い続けるのみ
その他の機能はすでに移行済なので困ることはない

206 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f10-LZdH):2023/07/23(日) 22:36:45.96 ID:rEkBqNCx0.net
初めてEvernoteと出会った十数年前の衝撃
それが今は…

207 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c7bb-yz/6):2023/07/24(月) 00:34:55.93 ID:meD7cMdq0.net
なんかこう、誰でも思いつく範囲のことを上手に統合してサービスに仕上げた感じあったわな
Webクリップでダメ押しされた

208 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4710-Xqk/):2023/07/24(月) 01:28:27.57 ID:KpFR+sVf0.net
ストレージ容量無制限って他にないだろ

209 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0763-qgJQ):2023/07/24(月) 10:01:41.39 ID:ESLMRq0g0.net
>>198
>>753レス目の書込内容に期待

210 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0763-qgJQ):2023/07/24(月) 10:05:41.02 ID:ESLMRq0g0.net
>>208
それを悪用する人がいるからPCレガシー環境以外でノートを開く時などの送受信関連が重いのかな

211 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2710-Jovs):2023/07/25(火) 06:00:58.86 ID:XkRZJovg0.net
SMSとかじゃなくてパスワードが違うって言われてログインできないの俺だけ?

212 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df02-p1qB):2023/07/25(火) 06:57:10.93 ID:xnCOWm0m0.net
>>211
月曜の朝そうだったわ。昼前にはログインできた

213 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2710-Jovs):2023/07/25(火) 10:03:53.95 ID:XkRZJovg0.net
>>212
マジか、こっちはまだダメだわ
パスワードリセットのメールも飛んでこないし詰んでる

214 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff2d-onGn):2023/07/25(火) 10:20:54.85 ID:diBFt0Yp0.net
おちおちログアウトも出来ないな
AndroidのEvernoteが重くなってきたのでログインし直そうと思ってた所

215 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa2b-QKap):2023/07/25(火) 12:16:28.22 ID:85Gg+9RGa.net
普通にレガシーつかって幸せだわ
winも泥もレガシー一択
なくなってもまあいいかってレベルだが

216 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-N9Pf):2023/07/25(火) 14:20:56.57 ID:nVIoymAPM.net
これたぶん
経営方針に怒り狂った中の人が
たぶん腹いせでやってるよね
そこそこ名の知れたグローバル企業が
こんなに不具合を放置するわけない

217 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c7bb-yz/6):2023/07/25(火) 14:52:08.25 ID:+IiMZQjT0.net
>>216
世の中そんなに単純じゃないのだよ

218 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa2b-QKap):2023/07/25(火) 16:13:34.11 ID:85Gg+9RGa.net
この手のサービスがあまり得意ではなさそうな会社だね
グダグダになってサービス終了する未来が見える

219 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fda-QKap):2023/07/25(火) 16:55:08.99 ID:cuQpPy/u0.net
エバーノーターで
Zoho Notebook試した奴おる?

220 :名無しさん@お腹いっぱい。 (エムゾネ FFff-0Wuw):2023/07/25(火) 18:03:10.22 ID:kfyX0iR8F.net
Zoho Notebookは少し試したけど、
とりあえずWebクリップはダメだと
いうのがわかった

221 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f10-+RyB):2023/07/25(火) 21:14:46.53 ID:Oz5RAGUB0.net
移行したいけど
winかmacを介しての方法しか出てこない
iPhoneのみで移行できる移行先ってある?

222 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd7f-Xqk/):2023/07/25(火) 21:25:30.69 ID:aWqbcKB7d.net
Android版更新来たぞ
10.52.1 どうせ期待できないけど

223 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f10-edyX):2023/07/25(火) 21:59:19.73 ID:C/nwWT7+0.net
Twitterでもアプリ版Evernote保存されない問題言われまくってるな

224 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4710-Xqk/):2023/07/25(火) 22:24:00.17 ID:Cdsh9jIP0.net
>>222,223
その件見事にダメだわ

225 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMff-VfPc):2023/07/26(水) 01:38:32.77 ID:CUiOXm8vM.net
解約しようとすると40%引にできる裏技教えてくれてありがとう
この機能で1万は論外だけど去年と大差ないなら様子見継続するわ

226 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf30-qC3S):2023/07/26(水) 07:16:38.99 ID:Pz9Y6/Ou0.net
【悲報】第二の脳、ついに痴呆になる

227 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff2d-onGn):2023/07/26(水) 10:23:50.22 ID:8sqNTV0t0.net
そういえば Android版にA.I.ボタンみたいなのが
追加されてたけど、怖くて押せないス

228 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa2b-Ri8w):2023/07/26(水) 10:55:21.61 ID:KMq4Nk93a.net
運用移行したけど、古いデータは移行しないでEvernoteに残しておいて閲覧だけはそのままにしとこうと思ったけど、そのうち見ることすら怪しくなってくるんかな

229 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4710-Xqk/):2023/07/26(水) 11:02:06.11 ID:ggt/4/WE0.net
>>227
ノート複製してから押してみ

230 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa2b-QKap):2023/07/26(水) 14:39:56.16 ID:Epp4LEDTa.net
なんかいろいろ不具合

もう~ 終わりだね~ 君が~ 小さく見える~

231 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff2d-onGn):2023/07/26(水) 14:52:23.46 ID:8sqNTV0t0.net
>>229
それさえも躊躇するわ

232 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 875f-QKap):2023/07/26(水) 19:19:57.59 ID:4vK9roOr0.net
とうとうnevernoteになったな

233 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdff-m0k7):2023/07/27(木) 07:23:01.23 ID:f35S7sWCd.net
誰がうまいことを家と

234 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6763-qgJQ):2023/07/27(木) 08:05:50.35 ID://MLgIKg0.net
ワイシャツと私

235 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイーワ2 FF9f-1aUl):2023/07/27(木) 09:18:57.11 ID:vDHEzfEjF.net
誰が懐かしの曲名を出せと

236 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイーワ2 FF9f-1aUl):2023/07/27(木) 09:24:01.76 ID:vDHEzfEjF.net
ところで今日のEvernoteやけにサクサクじゃない? 俺環かな

237 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6763-qgJQ):2023/07/27(木) 09:48:16.12 ID://MLgIKg0.net
部屋とワイシャツと私
だった
素で間違えたw

238 :753 (ワッチョイ df7c-WgXs):2023/07/27(木) 09:56:25.16 ID:t4BnV4z60.net
>>237
突っ込もうと思ったら即訂正出たからいいんだけどさ、
その曲とEverNoteのどこを掛けてるんだ?
下手な説明じゃ容赦しない。

239 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fbb-I2OL):2023/07/27(木) 09:59:03.38 ID:NBvf+Mie0.net
Everlost

240 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srdb-N9Pf):2023/07/27(木) 10:21:19.23 ID:04I45wqnr.net
アプリがまともに動作しなくて
いよいよ笑えない

241 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c7bb-yz/6):2023/07/27(木) 11:26:30.76 ID:dSNmBGq70.net
うらみ・ます

242 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-N9Pf):2023/07/27(木) 13:42:02.53 ID:FeZKp123M.net
こりゃ全体バックアップとっておいた方がいいな

243 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f10-Ok8J):2023/07/27(木) 15:15:18.00 ID:6CLB+fTj0.net
象は熱中症になるのだろうか?

244 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff2d-onGn):2023/07/27(木) 15:43:32.83 ID:ifP2swV80.net
Evernote10で デベロッパーツール起動(F12)してネットワーク見ながら
ノート編集したら「すべての変更が保存されました」の表示と全く連動してないw

245 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa2b-NoFh):2023/07/27(木) 15:54:34.32 ID:LVwd4Oaia.net
昔のセーブに時間がかかったゲームで
体感のセーブ時間を速くするためにまだ完了してなくても100%にして
完了しましたと表示してる時間もフルに使ってセーブするやつがあったけど
同じ手法なのか

246 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa2b-1aUl):2023/07/27(木) 18:03:04.48 ID:jjSmRoC/a.net
IT版・いま出ました!

247 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c7bb-yz/6):2023/07/27(木) 18:59:05.03 ID:dSNmBGq70.net
GUIの工夫で、ユーザーエクスペリエンスが劇的に改善するんですよ(ゲス顔

248 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdff-1aUl):2023/07/27(木) 19:55:53.78 ID:HIZAY9tzd.net
電話の受け答えの工夫で、ソバーエクスペリエンスが劇的に変わるんですよ(迫真

249 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 875f-QKap):2023/07/28(金) 00:50:10.12 ID:wkICN0k60.net
マジでやばいな
レガシーWeb版で
テキストが大量にあるノートの読み込みができなくなってきた…

250 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 67bd-9jNX):2023/07/28(金) 01:21:45.60 ID:YCAQMnnq0.net
結局Onenoteに行くしかないのかな
サ終の可能性が一番低いし

251 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa2b-/mEb):2023/07/28(金) 02:07:43.41 ID:LwTLAyela.net
レガシーWeb版なんてあんの?知らんかったわ
俺はレガシーデスクトップ版使ってるってことか

252 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 875f-QKap):2023/07/28(金) 02:35:22.01 ID:wkICN0k60.net
アカウントの概要/Evernote Web項目に
切り替えできる箇所がある
もしかすると、昔から使ってる人だけに表示してる可能性もある

253 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa2b-I2OL):2023/07/28(金) 09:58:02.68 ID:wT+MOrV9a.net
俺のレガシーは今日も快適

254 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMff-ItAA):2023/07/28(金) 13:47:17.59 ID:kmic7/pMM.net
レイオフetcでNevernoteと化した

255 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff2d-onGn):2023/07/28(金) 16:16:20.90 ID:erX0hjU20.net
SMSは直ったのかね

256 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdff-QKap):2023/07/28(金) 23:10:18.18 ID:XOX3PzbVd.net
windows版でも、ipad版、iphone版、どれも
キャンペーン中です課金しませんか?広告がしつこすぎるんだけど
止める方法ってない?課金か別のサービスに移行するしかない?

257 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b8b-cOA9):2023/07/29(土) 00:01:56.88 ID:cy4f90HF0.net
PC版今回のアップデートで不満点が治った
今の所絶好調
一気に直したな

258 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1710-RVAJ):2023/07/29(土) 01:00:53.81 ID:yuKKjVBb0.net
>>152より後の来てる?
AndroidでもStore版でもいまだに最後に書き込んだ箇所が反映されずに消える不具合に困ってるけど

259 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b8b-cOA9):2023/07/29(土) 11:02:36.42 ID:cy4f90HF0.net
10.59.5-win-ddl-public (5236)
だった

260 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa1f-IPSQ):2023/07/29(土) 16:48:50.97 ID:xp5f+1Yba.net
俺のレガシー今日も快調

261 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr33-Osrm):2023/07/30(日) 04:52:47.16 ID:xzdpAWB3r.net
>>258

俺もそれで困ってる
基本機能中の基本に問題がある

262 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b75-KN61):2023/07/30(日) 12:49:00.51 ID:nri7/C/p0.net
同期まわりバグだらけじゃねーか

263 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bbad-LdrM):2023/07/30(日) 14:22:26.27 ID:oRAPJdSO0.net
次回更新から9,300円かぁ……

264 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 07bb-MGTy):2023/07/30(日) 15:16:57.09 ID:l2WhbBiF0.net
金を払うクラウドサービスには、他を寄せ付けないぶっちぎり感とか、とにかく先進的で触ってて楽しいとか
そういう特徴が欲しいわな
競合もそこそこある中で、経営のゴタゴタとかBuggyな挙動への対処が遅いのとかが見えると、まぁまぁ敬遠したくなる

265 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f5f-IPSQ):2023/07/30(日) 15:20:51.50 ID:QLOwRb000.net
MicrosoftやAdobeのソフトならまだしも
メモアプリごときで9300円とか
強気にも程がある
まあメモごときに俺たちは右往左往してるわけだがw

266 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f5f-IPSQ):2023/07/30(日) 16:05:16.49 ID:QLOwRb000.net
なんかこう
不完全な地下アイドルに貢がされてる感あるな

267 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f5f-RAIU):2023/07/30(日) 16:06:51.94 ID:A2cm5FzH0.net
メモアプリという感覚はまったくないな
単なるメモアプリならばいくらでもかわりがあるけど
個人的にはEvernoteは唯一無二で競合できるサービスがない
今後も普通にサービスが存続するなら年12000〜15000円程度は出すわ

レガシー切らない条件付きでな

268 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f5f-IPSQ):2023/07/30(日) 16:18:46.94 ID:QLOwRb000.net
いやいや
最新版でメモの保存もままならないのに
レガシーをサポートし続ける余裕あると思う?
全体の安定動作のために今後レガシーは切り捨てると予想してる

269 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 07bb-MGTy):2023/07/30(日) 16:22:38.56 ID:l2WhbBiF0.net
>>267
もちろん、そういう奴がいるのもわかるよ
かつてはワイもそう思ってた
現状で不安がないならメンタルも強そうだし、この先もしっかり買い支えてやれよな

270 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bbad-LdrM):2023/07/30(日) 17:06:16.83 ID:oRAPJdSO0.net
一旦様子見るけど、編集が反映されない不具合治らないようならサブスク更新せずに別サービスに移行かな
問題は色々試してみたけど手に馴染む別サービスが見つからないので腹を括る覚悟が居る辺り

271 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f02-BQG4):2023/07/30(日) 17:58:36.58 ID:lQu6gaK50.net
今まで何人もの人が別サービスに行く 宣言をして行ってないようです。
やはり これに変わるようなサービスはないんだろうな。
唯一無二の存在なんだろう。
俺は養分になって レガシー 使いつつ しのぐしかないな。

272 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f5f-IPSQ):2023/07/30(日) 18:17:48.11 ID:QLOwRb000.net
保存したと思った編集内容が実は保存されてないとかクリティカルなので
UpNoteとOneNoteを併用し出した
たぶん自分みたいに併用して様子見てる人が多いんじゃないかな
大移動面倒だからね

273 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM73-zS69):2023/07/30(日) 19:44:57.98 ID:6kAKLdSFM.net
こんな有様でも客が居なくならないの「データの引っ越しが面倒だから」これに尽きるよね
これがただのプレーンテキストやファイル保存するだけのサービスだったらとっくに潰れとるわ
ユーザーデータを人質になんとか生きながらえてる常態

274 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ be63-X/lp):2023/07/30(日) 19:47:49.01 ID:M6uVIN1f0.net
気のせいかと思ったが度々文章消えてる…
文字書きで頭ひねりまくった一文が消えるのは致命的だわ…
UpNote検討するか

275 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM73-zS69):2023/07/30(日) 19:50:56.87 ID:6kAKLdSFM.net
EvernoteでTwitter検索したらもうお通夜ムードじゃん

276 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f5f-RAIU):2023/07/30(日) 19:59:46.15 ID:A2cm5FzH0.net
問題ない人はいちいち普通ですとはツイートしないからね

277 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM73-zS69):2023/07/30(日) 20:02:37.49 ID:6kAKLdSFM.net
にしてもここまで不満がどろどろ出てんの異常やろ
火のない所に煙は立たぬ

278 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 733c-TJCF):2023/07/30(日) 20:12:55.27 ID:4RKNPem20.net
新機能のリアルタイム同期がダメな感じなんすかね
直らないとこを見ると設計レベルでダメな予感

279 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f5f-IPSQ):2023/07/30(日) 21:21:21.73 ID:QLOwRb000.net
なんか同期の回数が減った感じだよな
前は少しでも編集加えると即同期する感じだったが

280 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a3c-0KF6):2023/07/30(日) 21:36:37.55 ID:aRy3GvXP0.net
っていうかさ、メモアプリって言ってる人はEvernoteを使う必要ある?

281 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f5f-RAIU):2023/07/30(日) 22:04:37.57 ID:A2cm5FzH0.net
>>280
ここを見てると確かにそういう人と自分との間に大きなギャップを感じる
また運営側の認識もまたEvernoteを唯一無二と考えている人間の認識と大きなギャップがある

前者はどうでもいいけど後者は本当に困ったもんだ

282 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ daef-6+wX):2023/07/30(日) 23:03:04.69 ID:9Zy/UoFU0.net
>>280
evernoteは同期型メモアプリとしてとても重宝してるよ
画像やwebクリップは一切入れてない

283 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 07bb-MGTy):2023/07/30(日) 23:03:36.32 ID:l2WhbBiF0.net
出自がメモアプリなわけで、公式トップで『最高のメモアプリ』と謳ってます
隅々まで使いこなしているユーザーは偉いと思うけど、メモアプリと思ってる奴のことを情弱、低能、アホ扱いするのは無理筋
半端なタスク管理などに手を出さず、メモアプリ方面を徹底して磨いた方が良かったと思う

284 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMe6-DJVe):2023/07/30(日) 23:38:02.92 ID:lZTEfWvwM.net
メモアプリって言葉の定義が曖昧なので
僕はこう呼びたい、って話をすれば良いと思うよ
「メモアプリ」ではなく「唯一無二アプリ」だ!でも良いし。
ただ人に勧めるとき「おすすめの唯一無二アプリを紹介します」って言わなくちゃいけないので不便だと思うけど

285 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1710-j4LK):2023/07/31(月) 00:24:15.73 ID:Gd1Xr41Y0.net
再入手不能なpdfとか古いアプリのバイナリとかも放り込んでるからメモアプリって感覚はないな

286 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bbad-LdrM):2023/07/31(月) 00:43:12.44 ID:adbnn4Ao0.net
米国のスタッフレイオフして拠点を欧州に移動したはいいけど、メンテ出来る人居なくなってしまったパターンかな

287 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ be10-2ThR):2023/07/31(月) 01:43:30.79 ID:V4E9PptH0.net
一応文章のあとスペース入れるか改行すればきちんと保存されるっぽいが…
もういっそのこと潔くサービス終了してほしい
そしたら心置き無く移行するのに

288 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1710-j4LK):2023/07/31(月) 01:52:25.74 ID:Gd1Xr41Y0.net
俺も文末に無駄に改行追加すると反映されてる気がする

289 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd8a-pEjN):2023/07/31(月) 02:15:11.65 ID:UwTtewUkd.net
>>287
自分で「あれはもう終わったものだ」と定義してさっさと移行したらいいやん。それこそ「潔い」のでは?

290 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1710-j4LK):2023/07/31(月) 02:39:45.28 ID:Gd1Xr41Y0.net
https://i.imgur.com/mTb7sLx.jpg

291 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f5f-IPSQ):2023/07/31(月) 06:41:38.73 ID:e+oJ3rGl0.net
完璧に機能すれば
文字通り『最高のメモアプリ』
ただし、レガシーに限る
自分の評価はこんな感じ
使い方や感想なんて人それぞれでいいじゃない

292 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bbad-LdrM):2023/07/31(月) 07:06:08.64 ID:adbnn4Ao0.net
半角英数字か改行入れると保存される
これ、開発は英語でしかテストしてないパターンだろ

293 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 733c-TJCF):2023/07/31(月) 09:21:59.61 ID:eDxvb8Zt0.net
イタ語でもテストしてるでしょう多分

294 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 179b-YxfT):2023/07/31(月) 10:23:35.86 ID:zTV3QXp10.net
SMSの二段階認証は解決した?

295 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f5f-IPSQ):2023/07/31(月) 11:02:33.78 ID:e+oJ3rGl0.net
UTF-8の時代に半角英数字しばりとかあるのかな
Enterで内容確定なら理解できるけど…
色々探り探り開発してんだろうね

296 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa1f-vC7R):2023/07/31(月) 12:01:16.23 ID:5almhEbia.net
>>295
文字の種類の問題じゃなくて
キーボードじゃなくてIMEが文字を入れてくるケースがあることが
開発者首にしすぎてもう忘れられてるんじゃね?

297 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa1f-IPSQ):2023/07/31(月) 12:59:22.25 ID:XCFA+V76a.net
>>291
わかりみ

俺のレガシーは今日も快調

298 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Sab6-zS69):2023/07/31(月) 13:32:50.32 ID:futUNn2za.net
完成度の高いレガシー切り捨ててまで
完成度の低いモダン()を何年もシコシコピュッピュしてるのは何故なのぜゾウさんよ

299 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bbad-LdrM):2023/07/31(月) 14:35:18.65 ID:adbnn4Ao0.net
>>296
英語圏のアプリでよくあるIME絡みの不具合だろうな
そして非英語圏を意識できる開発者居なくなってたら絶望的だな

300 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d35f-6+wX):2023/07/31(月) 14:48:26.39 ID:Pj/+SCTb0.net
同期周りをいじくり回してロクに検証もせずデプロイして放置プレイなんて言語道断の末期症状だよ
更新が一月先に迫ってたから、この一件で踏ん切りがついたわ
ほとんどのノートはUpNoteで同じように運用できるとして、残りをどうするかな…

301 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f5f-IPSQ):2023/07/31(月) 20:30:16.12 ID:e+oJ3rGl0.net
>>296
原因はIMEか

302 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bbda-kN/n):2023/07/31(月) 23:12:23.92 ID:WarqBuMW0.net
暇さえあればチケット切ることにした
不具合ありすぎて枯渇しないわ

303 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db03-gvmi):2023/08/01(火) 06:21:16.51 ID:uq/UAYo/0.net
>>263
一旦辞めるを選択するとすぐに6000円くらいで継続しませんか?と誘われるよ

304 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e630-zS69):2023/08/01(火) 07:02:07.17 ID:6olisWBd0.net
価格大幅に下げて引き止めとかどこぞのビッ●グモーターみたいだぁ……

305 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f5f-IPSQ):2023/08/01(火) 08:29:20.90 ID:b2sx/yop0.net
ここ見てる日本担当の中の奴
勝手にメモがロールバックする不具合きちんろアナウンスしろや
それと、パブリックな緊急対策もな
たぶんtwitter頼りにみんな半角英数いちいち打ってるだろ

306 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa1f-IPSQ):2023/08/01(火) 15:26:48.92 ID:P5IJguALa.net
俺のレガシー今日も快調
上に書かれてる不具合は全然ないけどみんななんでそんな調子悪いの?
スマホもレガシーだけど問題ないわ

307 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f02-BQG4):2023/08/01(火) 15:40:48.38 ID:1dyg8cKN0.net
>>306
調子が良いのは何よりだけど悪いと言ってる人にその言い方は酷だよ。
デリカシーの欠如だね。

308 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 07bb-MGTy):2023/08/01(火) 16:09:53.15 ID:GWhkyBYD0.net
>>306
俺のレガシー今日も不調
上に書かれてる不具合は全部おきてるけど、なんでそんな調子良いの?
スマホもレガシーだけど問題頻発だわ

と書かれて、お前は説明できんのかよw

309 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ea02-zvLP):2023/08/01(火) 16:20:05.31 ID:yShzqEMr0.net
とりあえずアカウントは整理したが引っ越しは面倒そうだな

310 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa1f-pii/):2023/08/01(火) 19:08:26.66 ID:D31LC6zOa.net
Personalだけど3100円で本日更新された。

311 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr33-atFC):2023/08/01(火) 19:13:07.13 ID:ED33XBf0r.net
メモアプリに1000円オーバーかぁ

312 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e630-zS69):2023/08/01(火) 20:19:27.05 ID:6olisWBd0.net
メモアプリ(凄まじい量のサイトや画像をしこたまブチ込む)

313 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b9e-cOA9):2023/08/01(火) 20:50:21.52 ID:jfbImrdH0.net
添付ファイルをバンバンアップロードしてたら
Evernoteから度々なんで大容量使うの?理由を述べよって聞いてくる

314 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d35f-aEzk):2023/08/01(火) 21:30:20.13 ID:cpH3j7D20.net
200MBまでどんなファイルでもぶちこめて文字数制限無し全文検索可の文書形式で保存できる汎用スクラッチブックなんだから、そんなん聞かれてもねw

315 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1a33-1j9t):2023/08/01(火) 22:12:06.56 ID:rnJRFZIm0.net
Notion引っ越しは出来たがレガシーが使えるので結局まだエバノだわ

316 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e630-zS69):2023/08/01(火) 22:16:43.31 ID:6olisWBd0.net
そろそろ「Evernoteの代替をお勧めするスレ」に改名してもいいんじゃね

317 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMe6-LdrM):2023/08/01(火) 22:23:43.00 ID:QbLGQdBPM.net
Notion試したけど全く手に馴染まなかった
俺はWikiを作りたいのではなく備忘録をしたいんや

318 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ be10-icaD):2023/08/02(水) 00:44:42.74 ID:MfFFVv8R0.net
>>313
「おめぇがEvernoteだからだよ」

319 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bbbd-0TAO):2023/08/02(水) 00:49:38.72 ID:lxqSaJva0.net
どんなに良いと言われてもEvernoteよりさらにマイナーなところは
サービス終了のリスクが変わらないから行けないな

320 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 07bb-MGTy):2023/08/02(水) 00:55:49.43 ID:AmDJprsc0.net
MS謹製OneNote様がこっちを見てるぞ

321 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f5f-IPSQ):2023/08/02(水) 03:23:33.60 ID:UvlflZRZ0.net
テキストオンリーでOneNote引っ越した人いる?
なんかスマホアプリの仕様があり得ないんだけど
これって設定次第でテキストエディタライクにできるのかな

322 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f5f-IPSQ):2023/08/02(水) 09:45:53.76 ID:UvlflZRZ0.net
@evernoteと@evernotehelpsのtwitter返信が6/30で止まってる
@EvernoteJPだけ呑気に機能のアナウンス
これもうマジで何かやばいのかな
突然死だけは困るわ

323 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa1f-IPSQ):2023/08/02(水) 10:02:44.66 ID:WvPlUA29a.net
>>317
NotionをEvernoteっぽく使うことは可能
逆は無理

324 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa1f-IPSQ):2023/08/02(水) 10:02:57.44 ID:WvPlUA29a.net
俺のレガシーは今日も快調

325 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2e2d-CF7t):2023/08/02(水) 10:06:24.97 ID:naes0g500.net
チケット使っても定形の返信さえ来なくなったわ
無人の漂流船か

326 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa1f-vC7R):2023/08/02(水) 11:31:22.08 ID:16b+4/Iea.net
>>323
左側のノート一覧をEvernoteみたいに更新したら自動で一番上に来させることできる?
手動で並び替える方法しか見付けられない
スマホアプリからは手動で並び替える方法すら見付からない・・・

327 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f63-6uWT):2023/08/02(水) 12:22:15.12 ID:PT77DUxN0.net
OneNote 5ページ目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1676680043/

Notion part2
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/esite/1679099844/

328 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Sab6-zS69):2023/08/02(水) 12:23:27.32 ID:ivYl6Lb3a.net
>>326
それはできない

とにかくデータベースいっこ作って最終更新日でソートが一番いいと思う
すぐアクセスできるようデータベースをお気に入り登録

「データベース」ってうわメンドクサって思いがちだけど、あれ基本はただのページ一覧だから
作るだけならEvernoteのノートブックと大差ない

329 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa1f-vC7R):2023/08/02(水) 14:27:09.52 ID:XX6/PHEWa.net
>>328
なるほどー
専門スレも見てるけど、Evernoteみたいにする方法を質問しても煙たがられるのは確実なので
こういう情報は助かる

330 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1710-kulZ):2023/08/02(水) 14:59:29.13 ID:Y9y2Xw+K0.net
いつの間にかAndroid版10.52.2来てたな

331 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa1f-IPSQ):2023/08/02(水) 15:02:00.72 ID:SE4oaruSa.net
もう2週間ほど最新版が立ち上がらんのう、どうなってるのかのう

しかし俺のレガシーは今日も絶好調なので何も困っていないんじゃが

332 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bbad-LdrM):2023/08/02(水) 16:54:56.70 ID:JWgFRmlM0.net
>>330
アプデしてみた
保存されないバグは健在だった
そっ閉じ

333 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2e2d-CF7t):2023/08/02(水) 17:12:39.47 ID:naes0g500.net
>>330
1回の戻るで、もう1回サービスも直ってなかった

334 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa1f-zvLP):2023/08/02(水) 17:30:19.73 ID:GGC01Gdfa.net
もしかして俺のレガシーって何かの隠語?

335 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Sab6-zS69):2023/08/02(水) 17:46:05.47 ID:ivYl6Lb3a.net
俺のゾウさん(隠語)はレガシーだぜ★

336 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa1f-FHGl):2023/08/02(水) 17:50:08.57 ID:yIjk40qka.net
未使用品ですね?わかります

337 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1710-kulZ):2023/08/02(水) 20:23:37.18 ID:Y9y2Xw+K0.net
>>333
それもっとくやしく

338 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1710-kulZ):2023/08/02(水) 20:24:29.48 ID:Y9y2Xw+K0.net
あー、一度の戻る操作で親の親までもどっちゃうバグか

339 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ be10-9t3s):2023/08/02(水) 21:07:38.88 ID:A8E6eBy70.net
何の為のアプデなんだろうね
仕事やってる感出すのはもういいって

340 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e630-zS69):2023/08/02(水) 21:12:38.98 ID:aKUY53QK0.net
にほんごをおぼえられない第二の痴呆脳に存在価値などあるというのか

341 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 733c-TJCF):2023/08/02(水) 21:20:27.94 ID:CLYLjHdF0.net
redditは乗り換えの話題ばっかやな

342 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f5f-IPSQ):2023/08/03(木) 02:31:33.23 ID:rdBBcmrR0.net
ここのことか?
https://www.reddit.com/r/Evernote/

343 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa1f-IPSQ):2023/08/03(木) 10:28:23.04 ID:WcQkdm8Oa.net
俺のレガシーは今日も超速同期

344 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f5f-RAIU):2023/08/03(木) 11:15:17.81 ID:0giDypT30.net
>>337
ちっくしょう、一回戻る押すと二度押しした分戻っちまうぞふざけんな金返せ

345 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa1f-FHGl):2023/08/03(木) 12:22:48.07 ID:CKYlQGTia.net
佳作 詠み手の悔しさがつたわってきます

346 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 07bb-MGTy):2023/08/03(木) 12:52:08.42 ID:bDCfWzDG0.net
人足A:
戻るの実装で、内部バッファを中途半端にしか戻らないバグがあって
なんかよくわからんけど、手元では2回コールすれば戻ってる様に見えるからx2しといた

上司B:
おかのした、コミットしとく
次のチケットどうぞ

347 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa1f-IPSQ):2023/08/03(木) 12:59:58.99 ID:WcQkdm8Oa.net
自分のやりたいことがわかってないやつはいつまでも乗り換えツール難民から逃れられない
所詮道具は道具 あまり思い入れしないほうがいいぞ
あっさりさくっと切るんだ

348 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa1f-IPSQ):2023/08/03(木) 13:26:01.11 ID:WcQkdm8Oa.net
Evernote 社長が代わり デグレかな

349 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa1f-IPSQ):2023/08/03(木) 13:31:42.72 ID:WcQkdm8Oa.net
バグだらけ それでも使う Evernote

350 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa1f-IPSQ):2023/08/03(木) 13:32:12.97 ID:WcQkdm8Oa.net
乗り換えは いってるだけで やるきなし

351 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa1f-IPSQ):2023/08/03(木) 13:41:09.20 ID:WcQkdm8Oa.net
最新版 出てからどんだけ 日が経つの 乗り換えするなら さっさとやれや

352 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa1f-IPSQ):2023/08/03(木) 13:41:48.61 ID:WcQkdm8Oa.net
レガシーは 痛し痒し 中の人

353 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa1f-IPSQ):2023/08/03(木) 13:42:14.52 ID:WcQkdm8Oa.net
Notionは 難しそうで 見ないふり

354 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa1f-IPSQ):2023/08/03(木) 13:42:51.80 ID:WcQkdm8Oa.net
バグ批難 いつまでここに 書くつもり

355 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1710-kulZ):2023/08/03(木) 13:43:44.45 ID:Wv2Yeixw0.net
佳作

356 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa1f-IPSQ):2023/08/03(木) 13:53:54.53 ID:WcQkdm8Oa.net
新ツール めんどくさくて 入れただけ

357 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa1f-IPSQ):2023/08/03(木) 13:55:06.02 ID:WcQkdm8Oa.net
Evernote ほんとはそれほど 使ってない 意識高い系に みられたいだけ

358 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa1f-IPSQ):2023/08/03(木) 13:57:50.41 ID:WcQkdm8Oa.net
フィル・リービン Evernote使って ニヤニヤと ンーフー立ち上げ 高みの見物

359 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa1f-IPSQ):2023/08/03(木) 14:04:24.87 ID:WcQkdm8Oa.net
エバノ民 スプーンの上で 茹で蛙

360 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa1f-IPSQ):2023/08/03(木) 14:07:34.92 ID:WcQkdm8Oa.net
乗り換えを 終えたはいいが 捨てられず 10年使えば 右手同様

361 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa1f-IPSQ):2023/08/03(木) 14:09:04.34 ID:WcQkdm8Oa.net
膨大な ノート人質で 言いなりに 乗り換えたくても もう無理ポ

362 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa1f-IPSQ):2023/08/03(木) 14:09:39.60 ID:WcQkdm8Oa.net
不具合と 値上げでふるいに かけられた

363 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa1f-IPSQ):2023/08/03(木) 14:09:57.79 ID:WcQkdm8Oa.net
おあとがよろしいようで、、

364 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f5f-IPSQ):2023/08/03(木) 14:10:31.11 ID:rdBBcmrR0.net
開発者 たぶんエバノは 使ってない

365 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2301-oY/g):2023/08/03(木) 15:38:59.70 ID:d5RhVmkl0.net
チャットツールでもこんな連投見ねえぞ

366 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa1f-n72M):2023/08/03(木) 16:24:37.31 ID:8cTb2Z8Na.net
ミュートした

367 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2e2d-CF7t):2023/08/03(木) 16:46:17.58 ID:ibfQW8MB0.net
クビになった連中が同類のサービス始めるのに期待

368 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa1f-IPSQ):2023/08/03(木) 17:02:08.27 ID:WcQkdm8Oa.net
EvernoteすらクビになるやつがEvernoteよりもはるかに少ない資金ではじめるサービスに何を期待するの?

現状のクラウドメモアプリで最高のものはEvernoteでありそれを超えるものはもう出てこないよ
Evernoteがこれからよほど落ちぶれないかぎりね

後発で規模、ユーザー数、安定性、サーバー能力、全て含めてEvernoteを超えるのはもう無理
メモ機能もあるにはあるが全く別のアプリで結果的に、、てんならわかるけど

今Evernoteでノート構築してるやつはもうEvernoteのいいなりになるしかないのよ
不便、不安、不満が増加すること承知で他のツールに乗り換えるのは個人の自由だけどな

期待するな、あきらめろ、楽になれる

369 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMe6-n72M):2023/08/03(木) 17:13:15.47 ID:Wqj5Bg2LM.net
joplinに完全移行した
サーバーは自前で借りてファイルサーバーを建てた
300GBで3年で2万円くらい
概ね満足

370 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f5f-IPSQ):2023/08/03(木) 17:23:07.73 ID:rdBBcmrR0.net
redditの掲示板読んだら
海外はjoplinに移行してる人多そうだね

371 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bbbd-0TAO):2023/08/03(木) 19:43:56.53 ID:IfJeKZQ60.net
MSは公式の移行ツールもう一回やってくれないかなぁ
もしやってくれたら即Onenoteに移行するのに

372 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr33-/hhF):2023/08/04(金) 02:22:18.14 ID:rhRjkWTar.net
外でふといいアイデアが浮かび、忘れないうちにとスマホでメモし、帰宅してPCで開いてみたらメモが消えてるとかあり得ない

373 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 07bb-MGTy):2023/08/04(金) 02:41:03.01 ID:CUojnVq30.net
そういうのは単機能でとにかくレスポンス早い付箋系のアプリがいいんじゃね
iOSならMemo、AndroidならKeep

374 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f5f-IPSQ):2023/08/04(金) 07:23:05.65 ID:j2I00e3k0.net
たまに改行が消えてる時ないか?
生じるタイミングが不明なのが困る
メモが保存されないよりはマシだけど

375 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1710-kulZ):2023/08/04(金) 10:15:53.57 ID:1Lols63x0.net
>>371
え、前はそんなのが有って今は無いってこと

376 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa1f-IPSQ):2023/08/04(金) 10:46:31.62 ID:UOqbSbUZa.net
メモアプリ 軽くて安定 命なら いまのエバノは メモできねーわ

377 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa1f-IPSQ):2023/08/04(金) 12:11:29.67 ID:UOqbSbUZa.net
スマホでメモだと
Evernote + WritenotePro が最強だったな
だったってまだそれでやってるけどさ
このコンビがあったから今までEvernoteを生き長らえさせてたようなもんだわ
テンプレ20個ぐらい作った

378 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM73-zS69):2023/08/04(金) 12:13:00.68 ID:gTjTewuCM.net
>>371
サード製の試してみたら?

https://mindtech.jp/?p=2283
謎個人ブログですまんが

379 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa1f-IPSQ):2023/08/04(金) 16:26:32.19 ID:UOqbSbUZa.net
俺のレガシーは37℃でも快調

380 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f5f-TrY1):2023/08/05(土) 01:02:56.34 ID:DNNO9anv0.net
レガシーWin版だが久しぶりに同期不調でた

381 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM17-TByU):2023/08/05(土) 06:40:30.16 ID:Sfchk7gOM.net
>>372
そういうのはまさにUpNoteが好適だけどねぇ
三年くらい使ってるが同期で嫌な思いをしたことがない

382 :380 (ワッチョイ 0f5f-TrY1):2023/08/05(土) 09:48:12.49 ID:DNNO9anv0.net
なおった
メインのデスクトップだけ一時的に同期不調だったようで
ノートは全部問題なかった
俺環だった

383 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2bda-C3Mv):2023/08/06(日) 08:16:53.59 ID:7apUeM6U0.net
>>372
自分にメールするほうが確実という

384 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9701-JLgb):2023/08/06(日) 08:35:19.82 ID:VdH4upRb0.net
upnote使ってみた
PCアプリは日本語対応してないね
けど軽くていいかも

385 :380 (ワッチョイ 0f5f-TrY1):2023/08/06(日) 08:40:09.91 ID:x8kE+zGT0.net
>>384
対応してるだろ
一番右の歯車アイコンが設定
設定画面の下の方のEnglish押せばプルダウンから言語が選択できる

386 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f5f-mBaV):2023/08/06(日) 08:46:43.21 ID:YlncHgJo0.net
UpNoteにWeb版あれば完璧なんだけどな
あと、運営の情報ほぼ無くて謎なのが怖い

387 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b5bb-/sJm):2023/08/06(日) 08:50:51.42 ID:hH6oFfbK0.net
てっきりUnicodeの時代にアルファベットしか入力編集できない稀有な存在なのかと思った

388 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr19-JLgb):2023/08/06(日) 09:00:26.60 ID:1uxIYBpXr.net
>あと、運営の情報ほぼ無くて謎なのが怖い

個人情報まる預けしてるわけだしね

389 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr19-JLgb):2023/08/06(日) 09:01:12.99 ID:1uxIYBpXr.net
>>385
あとでみてみるよ

390 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f5f-TrY1):2023/08/06(日) 09:13:55.40 ID:x8kE+zGT0.net
>>386
>運営の情報ほぼ無くて謎なのが怖い

これはほんとそう
自分は個人情報含むものは入れないようにしてるわ

391 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b5bb-/sJm):2023/08/06(日) 09:59:28.30 ID:hH6oFfbK0.net
開発はベトナム人のDaoさん、以上
どんだけw

392 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ad5f-4gg4):2023/08/06(日) 10:24:54.23 ID:iX7FqXiq0.net
PDFインライン表示とTeX対応とコードブロックの対応言語の多さが決め手でUpNoteに移行したけど、色々使ってるうちに添付ファイルの扱いが類似アプリには無い挙動だと気づいた。
添付ファイルをクリックすると、tmpディレクトリのcom.getupnote.desktop/以下にそのファイルのクローンが作られてそのファイルに関連付けられたアプリが開くんだけど、UpNote側ではこのファイルの変更を監視してて、変更されると即座に反映・同期されるようになってる。
PDFならその場でインライン表示が更新されるし、オフィス文書とかソースファイルなんかをちょっと変更するみたいな用途にすごく気が利いてるなと思った。
なんちゅうか、遠い遠い昔evernoteに感じたハッカー精神を再び感じるw

393 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2963-VXpv):2023/08/06(日) 10:34:04.98 ID:laqIWYZM0.net
こんなことがあったのを思い出した

Evernote、ポリシー改定を撤回 「従業員がユーザーデータ閲覧可能」に批判相次ぐ 2016年12月16日
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/1612/16/news121.html

394 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr6f-JLgb):2023/08/06(日) 11:06:40.34 ID:Try+eqX/r.net
そう言えばそんなのあったね
とは言え個人情報流出を恐れていてはメモアプリの利便性を最大活用できないし

アメリカの格言にこんなのあるそうだ

「紳士は他人の手紙を読まない」

欧米人の義を信じたい

395 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2963-VXpv):2023/08/06(日) 12:00:58.99 ID:laqIWYZM0.net
>>394
でも100人いたら1人位は悪い人が出てくる
人では無くシステムで防御しないとダメですね

とは言えシステムには穴が付きものなのも事実なので
どこかで利用者の自己責任による決断が必要か

396 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b5bb-/sJm):2023/08/06(日) 12:08:37.67 ID:hH6oFfbK0.net
その辺りのコンプラ・規制がキツキツなんで
開発だけじゃなくて完全に欧州拠点にすれば幸せになれるかもよ
GAFA様にもモリモリご意見申し上げてて強い

397 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f7a5-TByU):2023/08/06(日) 13:47:04.22 ID:Hw3HhgJg0.net
UpNoteはバックエンドがfirebase(google)だから
開発者が意図的にそうしない限りデータ流出とかは起こりにくいと思うけどね
将来的に買収されたりしたら、その時はどうだろうとは思うが。
EvernoteだろうがUpNoteだろうがNotionだろうが、
E2Eの暗号化でもしてない限り運営企業に見られる可能性はあるし、
基本的に見られてもしゃーないと思って使ってる
一番駄目なのはデータ流出で、運営者に見られたところで別に、って感じ

398 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b5bb-/sJm):2023/08/06(日) 14:33:54.45 ID:hH6oFfbK0.net
UpNote推しの続きは↓へどうぞ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/esite/1661918866/

・Daoとグエンの2名体制?
・実質個人開発の典型的なスタートアップ・ベンチャー
フットワークの軽さにBETできる方は引っ越せば?という感じ

399 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sab1-+LyN):2023/08/06(日) 16:17:31.78 ID:1fsZwJfEa.net
誘導された後で申し訳ないけどw
Evernoteをどう使ってるかにもよるけど、自分にはUpNoteは合ってそうだった
けど、たしかに運営が信用できるのかは気になってる…

Evernoteはその辺気にしなくても大丈夫な感じ(個人的には)なのがよいんだけどね

それとは別に、最近は入力したテキストが消えてるのが何度かあって怖い

400 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf78-1PqA):2023/08/06(日) 21:39:11.94 ID:BJnrhZUu0.net
legacy で、複数画像を選択してコピぺする時、取り込み(コピー)に凄く時間がかかっていたけど、最近すごく軽くなった。 レガシーいいね!

401 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9f-mBaV):2023/08/07(月) 10:28:26.07 ID:puBwubjna.net
俺のレガシー今日も絶好調 同期が超速でバシバシ決まる

402 :753 (ワッチョイ c77c-VKyJ):2023/08/07(月) 10:53:58.22 ID:pjj3UFmm0.net
>>394
政府自らが盗聴システムを公然と運用してのにか?

403 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9f-mBaV):2023/08/07(月) 11:22:24.12 ID:puBwubjna.net
>>402

おちついて、日本語で

404 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b01-FVjb):2023/08/07(月) 11:29:54.30 ID:du8khO250.net
753がどうしてこのようなスレに

405 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2963-VXpv):2023/08/07(月) 12:26:01.09 ID:ID7tzhst0.net
https://www.tbs.co.jp/tbs-ch/item/v2169/thumbs/title-752.jpg

406 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9f-mBaV):2023/08/07(月) 12:38:19.27 ID:puBwubjna.net
これさ、現行版開発せずにレガシーのままずっとやっててくれたら会員倍ぐらいになってた説ない?
そしたらサーバーももっと増強して負荷にも耐えられただろ
見た目だけ現行版とかにして挙動はそのままな
ホームとかもつけてもいいよ

407 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3d3c-n4fA):2023/08/07(月) 14:28:45.99 ID:glsULYh40.net
レガシーはそのうち無くなるとして何時になるかだな

408 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9f-mBaV):2023/08/07(月) 14:38:04.74 ID:puBwubjna.net
冷静に考えると、今日とか明日でもおかしくないよな

409 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr6f-JLgb):2023/08/07(月) 16:37:05.56 ID:c35+Iyoyr.net
書き込んだテキストが消えるずら

410 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b5bb-/sJm):2023/08/07(月) 16:50:22.06 ID:oTArJbNo0.net
ワイは動画やらんので
Bending Spoonsが何してブランド構築してるか全く見えないんだよな
シナジーでいい感じになる未来がサッパリわからんわ

411 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f5f-mBaV):2023/08/07(月) 18:03:06.98 ID:y/rQ0kmp0.net
マジでメモ消えるの勘弁して
気抜いて半角文字打ち忘れて
行の後半の文字がすっかり消えてるとか結構ある

412 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM23-SpSa):2023/08/07(月) 18:09:11.71 ID:BJ7FJAMwM.net
痴呆ぱおん🐘の介護なんかやってるからよ

413 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM23-SpSa):2023/08/07(月) 18:12:17.93 ID:BJ7FJAMwM.net
エバノの引っ越し先として有力視されてるのUpNoteだよね
運営実態がヨクワカランってところを除けば

414 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9701-JLgb):2023/08/07(月) 18:37:08.16 ID:H028bfIC0.net
致命的ずら

415 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b5bb-/sJm):2023/08/07(月) 19:26:26.41 ID:oTArJbNo0.net
公式フォーラムの日本語のところは限界過疎だけど、英語の方はぼちぼち反応もあって生きてるぞ
DeepLとかChatGPT使えばライティング苦手なヤツでもどうにかなるんで、あっちに書いてみたらどうだ?

416 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a910-rWOx):2023/08/07(月) 22:39:12.89 ID:vxuuaI2v0.net
>>411
俺は余分に改行するの忘れると1行全部消える

417 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd2f-Zr5k):2023/08/07(月) 23:51:32.68 ID:SCaAtp60d.net
余計に改行しとけば消えないのか?
消えて困って見に来てみれば・・

418 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd2f-Zr5k):2023/08/07(月) 23:51:34.82 ID:SCaAtp60d.net
余計に改行しとけば消えないのか?
消えて困って見に来てみれば・・

419 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd2f-Zr5k):2023/08/07(月) 23:54:10.41 ID:SCaAtp60d.net
数日前に書いたメモも最後の1行が消えてた
数日前だから覚えてたけど時間が経ってたらヤバいことになるな・・

420 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b5bb-/sJm):2023/08/08(火) 00:12:41.54 ID:/jWp9BqK0.net
そこまで不安と苛立ちを抱えてるのに、何故使い続けるのか…

421 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a910-rWOx):2023/08/08(火) 00:18:15.99 ID:JeoTlAGN0.net
先祖がタイタニックの音楽隊だからさ

422 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f10-+LyN):2023/08/08(火) 00:59:51.89 ID:cVFEgVSq0.net
は?

423 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f5f-mBaV):2023/08/08(火) 01:04:00.77 ID:pyImYiE30.net
乗客「は?タイタニックが沈むわけないだろう、ご冗談をw」

今ここ

424 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b5bb-/sJm):2023/08/08(火) 01:08:53.85 ID:/jWp9BqK0.net
義務教育の敗北ってやつだろw
誰かヒマな奴が422に解説してやれ
主語と述語が必ずペアになってる短い文で、比喩表現はNGな
難しい漢字もダメだぞ

425 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b01-SIFH):2023/08/08(火) 02:24:15.75 ID:IolTRnb90.net
おじさん……

426 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM7f-+LyN):2023/08/08(火) 03:00:43.30 ID:XO3U/FMCM.net
嫌味なおっさんだな
いくら現実世界で嫌われてるからってネットで憂さ晴らしはダメでしょ

427 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b5bb-/sJm):2023/08/08(火) 03:59:42.87 ID:/jWp9BqK0.net
オッサンとか嫌われてるとか、人格攻撃フェーズ入るの早いなw
もっと強い言葉使ってもいいのよ

428 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9302-N3cy):2023/08/08(火) 07:34:25.52 ID:1BpvU6Bj0.net
>>423
えんだーーーー  ←映画ちがう

429 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f5f-mBaV):2023/08/08(火) 08:23:25.73 ID:pyImYiE30.net
いや真面目な話
この調子だとデータ喪失や突然死とかもありえるから
自分でバックアップ体制を整えた方がいいな
引っ越し面倒くせええええ

430 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f5f-mBaV):2023/08/08(火) 08:29:20.25 ID:pyImYiE30.net
今のところ使い勝手や将来性まで考えると
バックアップ先はAppleメモかjoplinが良さげと暫定判断した
と言いつつUpNoteを今併用してる

431 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr6f-JLgb):2023/08/08(火) 09:28:24.57 ID:p22vNJ3vr.net
upnoteで日々のメモをし、まとめたものをバックアップし易いレガシーのエバノに移植
こんなんどう?

432 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f5f-TrY1):2023/08/08(火) 09:33:17.30 ID:nIz2Pd9Z0.net
Evernoteをタイタニックに喩えて伝わると思ってる方がおかしくね?
そもそもレガシーならある日突然動機ができなくなるだけで
データベースはローカルに残るからな
他のどのネットサービスよりもローカルのEvernoteの方が自分の使い方にあってる

433 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b01-SIFH):2023/08/08(火) 09:44:44.39 ID:IolTRnb90.net
まずタイタニックが古典なんだから
知ってて当たり前って認識がまずズレてんのよ
映画好き同士の会話の文脈で出てきたならまだしも
無関係のスレで「義務教育の敗北」なんて言葉が出てくるのが噴飯ものなわけ
結構なスパン空けて新EP出てくるスターウォーズとかでもそんなこと言わないでしょうに

434 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd2f-Zr5k):2023/08/08(火) 09:49:06.03 ID:PQS5UUa8d.net
乗り換えない理由はめんどくさいからだね
他のサービスも決め手にかけるし

435 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f5f-TrY1):2023/08/08(火) 09:57:01.45 ID:nIz2Pd9Z0.net
てかタイタニックはまだしも、なぜ「音楽隊」なのか
それだと「安心しきって危険に気づかない人」の喩えではなく
「最後まで職務をまっとうする人」あるいは「死を覚悟し自分らしく迎え入れようとする人」
の喩えになってしまうだろう?

436 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd2f-rWOx):2023/08/08(火) 09:57:53.92 ID:H0prpGx6d.net
>>423
「おい、なんか傾いてないか?」
「バカ言ってんなよ、酔ったのか」
「そうだよな、気のせいか」

437 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2f10-rWOx):2023/08/08(火) 10:01:28.34 ID:lcgg/9dt0.net
>>435
運命共同体

438 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2f10-rWOx):2023/08/08(火) 10:04:10.43 ID:lcgg/9dt0.net
課金できなくなる日が来るまでは俺は課金やめないぜ

439 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM7f-YP4D):2023/08/08(火) 10:10:46.49 ID:9UsV7kI7M.net
いや音楽隊の例えはどうかと思うけど
沈み行く船でタイタニックの例えは別におかしくないだろ
さすがメモ魔な奴はこまけえな

440 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd2f-Zr5k):2023/08/08(火) 10:28:13.89 ID:PQS5UUa8d.net
>>439
最近電子書籍板を見てるんだけど
人格否定的な罵倒が少ないんだよな
普通より本多く読む人が多いだろうからかな?とか思った
場所によってカラーがあるよね

441 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2f10-rWOx):2023/08/08(火) 10:56:31.15 ID:lcgg/9dt0.net
10.60.4
修正点

録音中にノートを移動した場合に音声が削除されてしまう不具合を修正

タグを削除する際にサブタグも含むようモーダルを修正

サブタグを持つタグで絞り込みする際に発生していた「検索できませんでした。後ほど再度お試しください。」のエラーを修正

ノートの読み込み時に発生していた「利用できるノートがありません」のエラーを修正

ノートブックビューで検索・絞り込みを行う際に発生していた「権限がありません」のエラーを修正

442 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Sa83-SpSa):2023/08/08(火) 12:10:29.69 ID:+dqfm9tca.net
めんどくせえのが沸いてんな

443 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5310-K1Ru):2023/08/08(火) 13:17:25.78 ID:9T6HNIvW0.net
ディカプリオはEvernote使ってないのかな

444 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 472d-c/5M):2023/08/08(火) 13:44:29.37 ID:0xIaU+vu0.net
ノートが保存されないって不具合の回答が
「改行したら保存されるみたいだから試してみて」だった
どっかの掲示板かよ

445 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2f10-rWOx):2023/08/08(火) 14:35:59.06 ID:lcgg/9dt0.net
サポート5ch参考にすんなよ

446 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM17-YP4D):2023/08/08(火) 14:52:12.27 ID:xdw9kCGtM.net
改行だと
たまにメモ消えてる気がするんだが
気のせいかな
最後に半角aを3回打つことにしてる
気ぬいてIMEからガシガシ打ったので入力終えると
見事に半分くらい消えてて気失いそうになる

447 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sab1-9nO/):2023/08/08(火) 14:58:59.65 ID:i8ykEtIca.net
一度エバノ以外で書いて保存してからコピペすればよい

448 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ad5f-HTIN):2023/08/08(火) 15:01:08.25 ID:+vAVyhe70.net
信仰心が試される苦行だなw

449 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b5bb-/sJm):2023/08/08(火) 15:05:45.94 ID:/jWp9BqK0.net
妨害勢力の干渉には負けません
使い続けたEvernoteを死守します

450 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 472d-c/5M):2023/08/08(火) 16:22:18.18 ID:0xIaU+vu0.net
保存ボタンを作ってはならないとか、創業者の遺言に書いてあるのかね

451 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f5f-mBaV):2023/08/08(火) 16:57:01.25 ID:pyImYiE30.net
いやマジで保存ボタン1個ありゃ解決するのにな
昔ボタンあった気がするが気のせいかな
開発者はたぶんエバノ使ってねえだろ

452 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2f10-rWOx):2023/08/08(火) 17:58:04.99 ID:lcgg/9dt0.net
ちょっとま
Ctrl+S押した後、別のノートにフォーカス移すと即保存される気がするぞ

453 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2f10-rWOx):2023/08/08(火) 17:58:26.40 ID:lcgg/9dt0.net
Androidでは無理だな

454 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9f-mBaV):2023/08/08(火) 19:24:39.86 ID:wlPdZZl3a.net
俺のレガシーは今日もバグとは無縁で超速同期
なんでこんなに調子いいんだろ

455 :753 (ワッチョイ c77c-VKyJ):2023/08/08(火) 20:02:30.37 ID:QNTsR+RW0.net
2ストエンジンは焼き付く直前が一番調子良いって感じる。
オイルが切れてエンジン抵抗がゼロになる瞬間があるんだと。

456 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a910-rWOx):2023/08/09(水) 05:51:47.13 ID:EVncWD2K0.net
2スト焼き付かせた経験一度どころじゃないけど、オイル切れじゃなくてそれ単にリーン過ぎて燃焼温度で融点660度しかないアルミが溶けてかじってるのが殆ど。理論空燃比より少し薄いゾーンに気持ちいい領域があるから、セッティング突き詰めると皆必ずやる。
ちなみにオイル切れで摩擦が0になる瞬間は、有ったらその特許で一生 遊んで食ってけるらしいぞ。おめでとう

457 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9f-mBaV):2023/08/09(水) 12:43:05.35 ID:3saXMczQa.net
Evernoteの話しようぜ
俺のレガシー今日もまた快調だわ 数年前のもっさり感どこいった

458 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM17-7Wnt):2023/08/09(水) 12:56:50.37 ID:HPImUhe1M.net
>>457
いつもと同じ話ならここのような専門板じゃなく
VIPとか嫌儲とかの雑談板へどうぞ

459 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9f-mBaV):2023/08/09(水) 13:46:06.79 ID:3saXMczQa.net
エバノスレ 仕切りや出たら もうダメポ

460 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMb3-7Wnt):2023/08/09(水) 14:22:43.98 ID:zBprULIwM.net
iOS版にIME問題修正が入ったらしい・・・?

461 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2f10-rWOx):2023/08/09(水) 14:30:11.02 ID:dIKT/+Kh0.net
Windows版、Ctrl+Sイケてるだろ?どう?

462 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9f-mBaV):2023/08/09(水) 15:50:10.39 ID:3saXMczQa.net
Evernote バグ回収すら されないで 今後ユーザー 減少するのみ

463 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9f-mBaV):2023/08/09(水) 15:50:54.84 ID:3saXMczQa.net
スプーンに 一喜一憂 さじ加減

464 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0bbd-uQHI):2023/08/09(水) 23:58:18.05 ID:tJe1x22v0.net
web版でノートを新規作成するのに時間かかりすぎだろ
マジで心配になるレベル

465 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9f-mBaV):2023/08/10(木) 10:05:35.09 ID:oF5DqWCSa.net
一瞬でできたけどおま環?

466 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f5f-TrY1):2023/08/10(木) 10:19:18.69 ID:PYrSdWvU0.net
今や個人ごとの環境の違いはものすごいからね
PCも回線速度もピンキリだしそりゃ時間かかりすぎるやつも一瞬でできるやつも出てくるだろ
自分の環境(レガシー)だとここでぼやいてるのはぜんぶどこの世界の話?って感じになる
全くハイスペックでもない4年もののWindowsPCなんだがな

467 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f5f-mBaV):2023/08/10(木) 10:21:57.34 ID:y4S7kJ8k0.net
いまだにAndroidでログインできないのおれだけ?
画面真っ白でそこから進まない。

468 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 472d-c/5M):2023/08/10(木) 10:23:10.62 ID:3wDZHumH0.net
>>467
データ消すか、アンインストール→インストール じゃね

469 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b01-c/5M):2023/08/10(木) 10:25:56.61 ID:sHqMXB5D0.net
それより、単にそのアカウントの抱えてるデータ量に因るんじゃないか?
この件に限らずだけど
えばののサーバーやアプリは肥大するユーザーのデータ量に耐えられるシステムにはなってないんだろうなあって思う

470 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2f10-rWOx):2023/08/10(木) 10:41:02.57 ID:6U76qzxO0.net
>>467
アプリリセットしてだめなら広告ブロックアプリでEvernote除外してみ

471 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f5f-mBaV):2023/08/10(木) 11:09:16.85 ID:y4S7kJ8k0.net
Androidは再インストールしてもダメ
ちなoppoのColorOSとかちょい特殊なのでおれ環かも知れない
iOSは大丈夫だ
スマホでこれ以上ログインできなくなったりすると困るので
twitter見ながらしばらく様子を見るわ…
データを人質にやりたい放題の新会社

472 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f5f-TrY1):2023/08/10(木) 11:10:46.48 ID:PYrSdWvU0.net
>>469
俺はむしろそのあたりは同種のサービスでは圧倒的に優秀だと思う
ひとえに新インターフェイス・新クライアントアプリがやらかしてるのでは
だってレガシーだとWinもAndroidもなにひとつ問題が出ないのだから

473 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f5f-mBaV):2023/08/10(木) 11:19:22.62 ID:y4S7kJ8k0.net
値上げ具合見ると
たぶん容量的なヘビーユーザーのせいだろう
そのうち、使用するデータ容量に応じて
利用料金をエディショニングしていくとかありえる
他のサービスほぼ容量によるエディショニングだよな

474 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b63-VXpv):2023/08/10(木) 11:30:54.45 ID:D6DwV3870.net
>>473
エディショニングって何ですか?
ググってもわかりませんでした

475 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9f-mBaV):2023/08/10(木) 12:29:45.52 ID:oF5DqWCSa.net
段階的に課金レベルをいくつも設定するってことやで

476 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9f-mBaV):2023/08/10(木) 12:30:17.07 ID:oF5DqWCSa.net
つかデータ容量だけ従量制にすればええだけの話
そんぐらいすぐできるやろ

477 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9f-mBaV):2023/08/10(木) 12:31:19.73 ID:oF5DqWCSa.net
>>144
ここまでやらんくてもな

478 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b63-VXpv):2023/08/10(木) 12:37:06.72 ID:D6DwV3870.net
>>475
ええ文脈からそうだろうと思ったのだけれども
ググっても全然見つからなかった点が引っかかったので
業界用語か何かなんですかね

479 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d32d-c/5M):2023/08/10(木) 16:08:37.33 ID:/RbcMqCT0.net
Spoonsのモバイルアプリ改善に期待したいけど
単なる金づるだったらガッカリだな

480 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sab1-mBaV):2023/08/10(木) 16:27:52.52 ID:QjMb7qoSa.net
ユーザー2億人だから徹底的にコストカットしたら猛烈に金はいってくるぞ 猛烈に

481 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b5bb-/sJm):2023/08/10(木) 17:12:48.87 ID:l4Rph7Fi0.net
課金ユーザーが2億もおるんか
そういうの、どこ見たらわかるん?

482 :名無しさん@お腹いっぱい。 (バットンキン MM6f-HTIN):2023/08/10(木) 17:17:22.70 ID:qYRyvPO2M.net
課金ユーザは猛烈に減っている
私も今月いっぱいでさようなら
ブックマーク代わりにwebクリップくらいは使うだろうけど

483 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Sa83-SpSa):2023/08/10(木) 17:26:11.63 ID:W0tVl/sLa.net
つーかこの体たらくで高額な金払ってるの信者かバカの二択だけやろ

484 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sab1-mBaV):2023/08/10(木) 17:28:28.64 ID:QjMb7qoSa.net
俺は月額で払ってるけどな
いつ終わってもいいように
レガシーあるかぎり毎月払うわ 割高承知でね

485 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f5f-TrY1):2023/08/10(木) 23:12:31.17 ID:PYrSdWvU0.net
ソースネクスト3年版の分がまだ残ってるから金払ってる感覚はないな
まあそれが尽きたとしてもレガシーが今の使い勝手のまま残ってれば俺も割高承知で払う

486 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMf3-EUou):2023/08/11(金) 00:05:04.47 ID:6J+0ZuG2M.net
普通に考えてそろそろレガシーは終わりでしょ
アップデートで強制的に削除してきたし
公式サイトからダウンロードページも撤去した

これでまだ続くとしたら不気味過ぎて逆に使いたくないでしょ

487 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f5f-TrY1):2023/08/11(金) 00:11:22.41 ID:pTbFN5yV0.net
ないない
レガシー終わりにしたら相当数の固定客が離れることくらい流石にわかってる
ここまで残したものをいまさら切ってもなんの得もないから
特に騒ぎもせずしれっと使わせ続けるよ

488 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ebee-mBaV):2023/08/11(金) 00:14:19.60 ID:XjLUgikk0.net
なあ、権限なんちゃらで検索できないのおれだけ?
修正いつくるのこれ

489 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM01-EUou):2023/08/11(金) 00:20:59.22 ID:/L0/FcLMM.net
>>487
さっき挙げたことは実際にやってきてるわけだから
それはあまりにも希望持ちすぎ

490 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f5f-TrY1):2023/08/11(金) 00:28:27.77 ID:pTbFN5yV0.net
>>489
いまから悲観して泣きわめいてもなんにもならんだろ
レガシーならローカルにデータは残るんだしなんとでもなるわ

491 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a910-rWOx):2023/08/11(金) 01:42:07.51 ID:L3kGhlfz0.net
>>488
ここ最近のビルドではそうだな

492 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b326-ZrLx):2023/08/11(金) 02:13:03.34 ID:R8YMyrAW0.net
SMSを使った2段階認証をやめるとメールが来た。Googleは無茶使いずらい。

493 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b5bb-/sJm):2023/08/11(金) 03:56:05.67 ID:JR+vTOjR0.net
つらい(辛い)の連濁で「使いづらい」な
歳食ってから「使いずらい」とか書いてると恥かくで

494 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b01-SIFH):2023/08/11(金) 04:18:30.12 ID:3xktYaJi0.net
文末に句点ついてるのもポイント高い

495 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9302-IrHc):2023/08/11(金) 08:07:09.69 ID:cQbDfJm10.net
過去スレより

以前のバージョンの Evernote をインストールする
https://web.archive.org/web/20220625043359/https://help.evernote.com/hc/ja/articles/360052560314

Win版
https://cdn1.evernote.com/win6/public/Evernote_6.25.3.9348.exe

Mac版
https://cdn1.evernote.com/mac-smd/public/EvernoteLegacy_RELEASE_7.14.1_458325.zip

496 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM7f-YP4D):2023/08/11(金) 12:09:16.92 ID:l1TCMz6OM.net
レガシーなんて近い将来切るに決まってんだろ
たぶん今のエバノにとって厄介者は
レガシー使い続ける&古参の容量バカ食いな奴

497 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Sa83-SpSa):2023/08/11(金) 12:13:08.57 ID:O32b3DFCa.net
近い将来 - キルキル - 詐欺

498 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Sa83-SpSa):2023/08/11(金) 12:15:08.29 ID:O32b3DFCa.net
完成度の高い旧版を作り込みの浅いモダン版()で置き換えようとゴリ推したけど
あまりにもクソ過ぎて失敗を認め旧版へ回帰した潔い会社もいるというのにナ

499 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Sa83-SpSa):2023/08/11(金) 12:17:41.59 ID:O32b3DFCa.net
そもそもの話パォーン社が車輪の再発明なんて余計なことにリソース注ぎ込まなきゃよかったと思うんですが(名推理

500 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM7f-YP4D):2023/08/11(金) 12:28:35.03 ID:l1TCMz6OM.net
新ヴァージョンは
Windows8的失敗と古参なら誰でも分かるが
問題はたぶんエバノ開発者が
エバノユーザーじゃなかろうということだ

501 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c34b-uQHI):2023/08/11(金) 13:58:12.47 ID:n/i4Iyph0.net
ChromeのWebクリップ同帰しなくなってないか

502 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sab1-mBaV):2023/08/11(金) 14:58:31.53 ID:ckMfLEJea.net
>>481はすぐにわかるが>>482はわからんだろ

それはあなたの感想ですよねー、なんかエビデンスでもあるんですか?

って話
まさか君と君の友達ってんじゃないよね

503 :481 (ワッチョイ b5bb-/sJm):2023/08/11(金) 15:10:30.67 ID:JR+vTOjR0.net
>>502
どこ見たらすぐにわかるの?
割りとマジで教えてくれ、見てみたい

504 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ebee-mBaV):2023/08/11(金) 15:15:20.13 ID:XjLUgikk0.net
>>491
なんでこんなアホみたいな不具合が発生するんだ
優秀なエンジニアが逃げてるのか?

505 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Sa83-SpSa):2023/08/11(金) 17:21:11.10 ID:O32b3DFCa.net
大量解雇でスタッフ足りてないんやろ

506 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b5bb-/sJm):2023/08/11(金) 17:47:50.27 ID:JR+vTOjR0.net
優秀なエンジニアとか関係なく、お国の社員丸ごと解雇して売り払ったばかりやん
買収した本体から異動なり、新規雇用なり、チームの再構築作業中なんでしょ
軽微なバグ取りとサポートがじわじわ復旧し始めた、ってとこじゃね

507 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5310-K1Ru):2023/08/11(金) 20:36:07.41 ID:la/PZSbE0.net
最初期は日本人ユーザーが結構多いって話だったが今はどこの国がメインの養分なんだ?

508 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c34b-uQHI):2023/08/11(金) 21:28:19.47 ID:n/i4Iyph0.net
まさか課金しないとWebクリップできなくなったのか?

509 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f5f-TrY1):2023/08/11(金) 23:01:20.03 ID:pTbFN5yV0.net
>>496
なんで今すぐ切らないのか考えてみ?
近い将来が当分先になるのがわかるから

510 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1a4b-vKG+):2023/08/12(土) 06:01:08.72 ID:q+kthlvA0.net
Edgeだと普通にWebクリップできるからおまかんか
めんどくせえな

511 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMb6-USI+):2023/08/12(土) 13:48:53.46 ID:rYN7jimwM.net
希望的観測ばかりでワロタ

512 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 275f-3GXy):2023/08/12(土) 18:03:46.60 ID:dYqkwtAi0.net
Android版、最近、保存する時間が短くなってるような気がする
以前はノート一つ保存するのに2分ぐらいかかってた

513 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4fbb-ADP8):2023/08/12(土) 18:51:25.82 ID:5oPt73JL0.net
メモ書きひとつ残すのに2分て
賽の河原で苦行でも強いられてるレベル

514 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6301-bQKI):2023/08/12(土) 19:51:42.25 ID:Rmg3fkCC0.net
EvernoteからNotionやUpnoteへの変換は不可逆的ですか?
なぜEvernoteはimport形式をenexに限定しているのでしょうか。
人数集めたいなら奴らのように両手を広げてhtmlなども受け入れたり狙い撃ちした吸引ろ過装置をつければいいのに

515 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4fbb-ADP8):2023/08/12(土) 20:25:05.67 ID:5oPt73JL0.net
もう誰もわかんねーんじゃね?
解雇で散り散りになった当初のメンバーじゃないと

516 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdba-dacP):2023/08/12(土) 20:37:18.01 ID:9Mr+hh3rd.net
自分の勤め先から「解散します。他の国に移って現地採用します。」って言われた旧スタッフの心中は察してあまりあるな。

517 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4fbb-ADP8):2023/08/12(土) 20:43:47.09 ID:5oPt73JL0.net
愛着や愛社精神をもって仕事に当たる人も勿論いるけれど
日本と違って概ね半年分以上のカネで補償されてる
金銭解雇は日常の風景なんで、無駄に引きずらない

518 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fba5-UDoN):2023/08/12(土) 21:58:19.08 ID:+Ma7NADM0.net
仮にNotionやUpNoteからインポートする機能が付いていたとしても、
NotionやUpNoteからEvernoteに乗り換える理由は、言っちゃなんだが無いに等しいよね・・

519 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3630-zuKz):2023/08/12(土) 22:04:20.81 ID:bOK7GLFV0.net
今のEvernote社にそんな体力ないでしょ
レガシーからの脱皮すら終わらなくて死にかけてるのに

520 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb5f-yOeB):2023/08/12(土) 22:53:14.73 ID:2gcVLW0D0.net
エクスポートさせてくれるだけの良心がエバノ側にあるうちに大事なノートはエクスポートしておきましょう
ローカルにあるから大丈夫ってのは、完全なスタンドアロンソフトウェアの場合だけですからね

521 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 275f-pglM):2023/08/13(日) 01:35:29.15 ID:d7Vf9Geu0.net
>>511
むしろ泣き言ばかりだろこのスレw

522 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df10-TudA):2023/08/13(日) 03:32:53.73 ID:mMeFV75f0.net
もうすぐ最後のテキスト編集が反映されなくなるのも直るし、戻る操作が倍アクションになるのも直る
Androidで添付ファイルが一度強制終了しない限り表示されないのも修整されるし、添付ファイルを開いて閲覧しただけでノートの更新日が更新されるのも改善される
それに、非レガシィ版で更新日の任意変更もできるようになる!

夜明けは近いぞ!

523 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srbb-wWEJ):2023/08/13(日) 08:21:18.28 ID:LM5wNv/ar.net
えいえいオー

524 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdba-dacP):2023/08/13(日) 10:20:16.75 ID:gcCLhZbEd.net
うおおおおおおおおおおおお

※よく分からんけど楽しそうなので乗っかってみた

525 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 275f-djB5):2023/08/13(日) 10:43:50.36 ID:1sktp3K40.net
エバノ本社
2021 https://i.imgur.com/FTCL9t5.png
2022 https://i.imgur.com/ctAH1ny.png
2023 https://i.imgur.com/1xcyyXS.png

526 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 275f-DXLR):2023/08/13(日) 15:29:30.16 ID:D+udko6r0.net
たぶん買収した会社が
想像以上の維持費で頭抱えてんだろうな
素直にデータ量の従量課金にしたらええ
データ人質の古参なら泣きながら金払うだろ

527 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4fbb-ADP8):2023/08/13(日) 15:48:15.30 ID:jhZT94xc0.net
この辺のどこ読めば希望的観測と読み取れるのか、解説をお願いしたい

528 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df63-IqDP):2023/08/13(日) 16:28:14.18 ID:2i5T+ULy0.net
希望的観測の書き込みはほとんど無いかもしれないが
レス乞食さんを除き、このスレに残っているということは今後に少なからず希望を持っているということでは

529 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-DXLR):2023/08/13(日) 18:26:12.52 ID:dmr52ByEa.net
想像以上の維持費って(笑)
そんなことすらわからずに買収するとでも

530 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4fbb-ADP8):2023/08/13(日) 18:52:20.52 ID:jhZT94xc0.net
デューデリという言葉に生後1回でも触れる機会がなかったのでは

531 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 275f-DXLR):2023/08/13(日) 19:04:10.82 ID:D+udko6r0.net
デューデリw
なんで運営もままならない状態なのに、拠点ごと全部リストラすんだよ?
それと、買収前の試算通りなら利用料をユーザ反感上等で突然倍にするか?w

532 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 275f-DXLR):2023/08/13(日) 19:06:03.74 ID:D+udko6r0.net
経営者がアフォじゃなければ
今後は容量に応じた従量制になるだろう

533 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4fbb-ADP8):2023/08/13(日) 19:23:19.12 ID:jhZT94xc0.net
あースマン、会社経営については欧州の株主やCEOより君の方が詳しいもんな
掲示板戦士のプライドを逆撫でしてすまなかった

534 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 275f-DXLR):2023/08/13(日) 19:28:24.97 ID:D+udko6r0.net
ダサ
せめて質問に予想の回答でもしたらええ

535 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hef-nyot):2023/08/13(日) 20:07:02.37 ID:E6B/ncA5H.net
たぶん買収した会社が想像以上の維持費で頭抱えてんだろ
分析官殿のご賢察笑たらアカンてw

536 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Sa06-zuKz):2023/08/14(月) 12:48:07.76 ID:3RmTur9da.net
EVAの手
ウップの手
オネエの手
グッドの手

どの手が好み?

537 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-DXLR):2023/08/14(月) 13:49:15.54 ID:6a+kqDafa.net
俺のレガちゃんは今日も絶好調♪

538 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-iCzs):2023/08/14(月) 20:40:40.51 ID:2S2R+/fda.net
ttps://www.projectdesign.jp/201308/visionary/000712.php
今これを読むと悲しいですな。。。

539 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-DXLR):2023/08/15(火) 15:03:34.26 ID:PBK4Ns9Xa.net
おわったことはどうでもいい

540 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4fbb-ADP8):2023/08/15(火) 15:05:28.73 ID:VPcilBUm0.net
みらいのことはわからない

541 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-DXLR):2023/08/15(火) 15:44:08.52 ID:PBK4Ns9Xa.net
つまり今しかない 今に集中 今を生きろ 俺のレガシーは今も絶好調

542 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 275f-DXLR):2023/08/15(火) 21:19:37.08 ID:cr2kH0Br0.net
Androidでログインできるようになったら教えてくれ

543 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df10-TudA):2023/08/15(火) 22:41:50.20 ID:UOdLn0af0.net
ずっとできてる

544 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 275f-DXLR):2023/08/16(水) 10:04:51.38 ID:EPLFzs5v0.net
メモ消える問題直ったっぽいな

545 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srbb-wWEJ):2023/08/16(水) 13:08:17.56 ID:liDqBGI6r.net
朗報

546 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-DXLR):2023/08/16(水) 15:31:34.22 ID:jTHxD9Yma.net
webクリッパーまじでよくなったな
もう何年も動作遅かったのに

547 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4fbb-ADP8):2023/08/16(水) 15:48:20.85 ID:sgbiWDNE0.net
マルチページ、失敗しなくなった?

548 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df10-TudA):2023/08/16(水) 21:39:56.14 ID:47wkExe80.net
>>544
アプリ側の問題じゃなくてサーバー側の問題だったってことかな

549 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 275f-DXLR):2023/08/16(水) 22:47:22.11 ID:EPLFzs5v0.net
Web版がいつの間にか直ったから
サーバ側の問題じゃないかな

550 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df10-TudA):2023/08/16(水) 23:03:15.75 ID:47wkExe80.net
>>549
じゃ確定だな、さんきゅ!

551 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb5f-yOeB):2023/08/16(水) 23:48:16.24 ID:W+lp35wD0.net
ワークチャット機能を来月廃止するってチャットでアナウンスしてきたねw
この決定はどういう意図なのかしら

552 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4fbb-ADP8):2023/08/17(木) 00:04:05.92 ID:4Cta7f+F0.net
オフィススイート的な立ち位置からメモ特化への回帰だといいね

553 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-USI+):2023/08/17(木) 03:25:45.25 ID:za2hb7osa.net
なにげに好きだったプレゼンモード

554 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-USI+):2023/08/17(木) 03:25:50.80 ID:za2hb7osa.net
なにげに好きだったプレゼンモード

555 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-7f+N):2023/08/17(木) 08:49:10.39 ID:UvJEax3Ia.net
ワークチャット使ったことないわ。興味はあるけど誰かと共有してないし

556 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-DXLR):2023/08/17(木) 09:41:20.04 ID:za2hb7osa.net
なにげに好きだったEvernote Food

557 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 275f-pglM):2023/08/17(木) 09:48:27.56 ID:jpVWAY+p0.net
もうくだらんままごとみたいなことは全部やめてレガシーに回帰してくれ

558 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 275f-pglM):2023/08/17(木) 09:48:28.36 ID:jpVWAY+p0.net
もうくだらんままごとみたいなことは全部やめてレガシーに回帰してくれ

559 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3e2d-eQmn):2023/08/17(木) 11:26:25.12 ID:I4R/BGOT0.net
>>553
なにげに好きだったプレゼンモード

>>556
なにげに好きだったEvernote Food

今日、Evernoteを卒業します!!

と続くのかと思った

560 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-DXLR):2023/08/17(木) 11:48:33.88 ID:za2hb7osa.net
いやレガシー大好きだからレガシー止まるまでは使おうかな、と
つかほとんどwebクリップしかつかってないけど

561 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-DXLR):2023/08/17(木) 12:29:46.86 ID:za2hb7osa.net
会社で穴塞がれてても全部ローカルノートにして使い続けてたんだが課のミーティングとかいつもEvernoteでプレゼンモードで
やってたな
EvernoteのDBと同期させなければ普通に1年、2年使えてた
その後FWに穴あいたあとの同期は一晩かかったけど

562 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-DXLR):2023/08/17(木) 12:47:17.30 ID:za2hb7osa.net
そういえばアンドロイドからクリップというか記事をEvernoteに保存するときも
最初は、三点シェアをタップしたらEvernoteという選択肢があった

いつからかそこのEvernoteという項目がなくなり、わざわざ共有を選んでめっちゃたくさんあるアプリの中から
Evernoteをもう一度選ばないといけなくなった

保存するのはEvernoteだけなので、リストの中では見やすい位置に上がってくるからぶっちゃけ手間は1タップ多いだけなんだけど
保存するときに毎回ほんの少しがっかりするんだよね

そのへんからEvernoteの凋落がはじまってきたような気がするわ

563 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-DXLR):2023/08/18(金) 10:47:17.49 ID:LkDe2of4a.net
今日もレガシー調子いいわ 一生これでいってくれ

564 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 275f-4kPp):2023/08/18(金) 14:38:43.23 ID:iQxpvqRQ0.net
ダメだ
急いでノート切り替えると
エラーがまだ出るな

565 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 395f-rfEz):2023/08/19(土) 19:56:12.11 ID:5ZXSS8bq0.net
android版で本文を修正しても保存されなくなった
ノートの情報をみても更新時刻が古いまま
タイトルを修正すると更新時刻も新しくなり保存できる

566 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e9bb-lj4E):2023/08/19(土) 20:43:03.46 ID:8DZqOJCb0.net
以下、「ウチは大丈夫」という子が1~2人続くのが定番です


567 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c910-wKbM):2023/08/19(土) 21:32:44.20 ID:jFSeFlB30.net
ウチは大丈夫

むしろ数Ver前から添付ファイル(jpg pdf zip)開いただけで最終更新日が更新されてしまって困ってる

568 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c910-wKbM):2023/08/19(土) 21:38:25.64 ID:jFSeFlB30.net
あ、編集保護有効にするだけで回避できるのか

569 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c910-wKbM):2023/08/19(土) 21:40:29.99 ID:jFSeFlB30.net
いやダメだったわ

570 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 115f-g/91):2023/08/19(土) 22:31:29.37 ID:kpuJ4wWk0.net
同期周りがぶっ壊れてるのに使い続ける勇気を尊敬するw

571 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 395f-tcWN):2023/08/19(土) 23:10:43.43 ID:Q6GSgKfT0.net
レガシーしか使ってないとどこがぶっ壊れてるのか全然わからん

572 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b30-Jl5S):2023/08/19(土) 23:14:31.16 ID:ul7OJ1tq0.net
何年経ってもレガシーから脱却できてないところ

573 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b2d-hPrW):2023/08/21(月) 09:34:03.53 ID:vbRyMy6V0.net
Androidで添付が▲表示されない不具合
サポートから Evernote for Android 10.53 配信するから試してみろと
回答があったけど、10日以上経っても落ちてこないわ

574 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c910-wKbM):2023/08/22(火) 04:04:02.67 ID:BEZorMiv0.net
for Android 10.53.1
修正点:
* 複数のバグを修正しました。

575 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c910-wKbM):2023/08/22(火) 04:13:52.29 ID:BEZorMiv0.net
Androidホームの戻るで>>344の不具合(アプリ内の戻るでは正常)
>>567,573
いずれも解消ならず
>>573は一生修正されないんじゃないかと思うほど付き合い長い不具合だよな(一旦アプリを強制終了して対処)

576 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa45-q59E):2023/08/22(火) 10:07:59.12 ID:Bjk4rGtBa.net
俺のレガシー今日も絶好調なんだけども実質webクリッパーでしか使ってないのでもう課金やめまーす
今までのアーカイブが60Gぐらいあるのでそこからいろいろ発掘するだけの使い方に変更
乗り換え先はNotionでーす
みなさんさよオナラ

577 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa45-7wKL):2023/08/22(火) 11:47:52.65 ID:16ocae6Ga.net
>>576と同じになってる

578 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b10-Xr9l):2023/08/22(火) 15:47:06.58 ID:iIrgNLkX0.net
https://evernote.com/blog/jp/future-proofing-evernotes-foundations/

579 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c1ad-tJFF):2023/08/22(火) 15:59:19.10 ID:EqQtGDLm0.net
改行しないと保存されない不具合治ったが
10回に1回位の確率で最後の1文字が欠ける現象が起きるな
改行入れると起きない

580 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr0d-N2rt):2023/08/22(火) 16:01:28.86 ID:giXip8DIr.net
それまだ直ってないのか

581 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdb3-z4wY):2023/08/22(火) 17:35:49.83 ID:D5Wfdlofd.net
>>575
Androidの2つ戻るバグって修正は大変なのかねぇ。素人目には楽勝やろと根拠もなく楽観視してたわ。

582 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e9bb-lj4E):2023/08/22(火) 17:37:30.03 ID:leJF98m70.net
・5月に刷新したリアルタイム編集の実装がめっさ重要
・激遅現象はややこしいノート書いてるせいだけど、まぁまぁ対処済
・短期的かつ多少の混乱は織り込み済み、大多数のユーザーにとっては有意義なんで大義を優先
・かつての無能集団が堆積させたクソ環境は、Dockerでお掃除できた
・もっかい天下取るべく頑張りま、ふぇりこ

583 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9302-xmUU):2023/08/22(火) 20:20:04.31 ID:BB+RJay90.net
つい最近アクセスしたノート以外全くアクセスできない
プレビューは表示されてるからデータが消えたわけではなさそうだけど、何が起こってるんですか?

584 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdb3-wKbM):2023/08/22(火) 21:34:40.61 ID:hVW6f4H8d.net
うんさっきからwebも新アプリもできないね。レガシィとAndroid は今できた

585 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMb3-6i9g):2023/08/22(火) 22:09:50.65 ID:zmX5XT+VM.net
Evernoteの同期の不安定さに嫌気がさして今Joplinへ移行お試し期間中。
凝ったことしないからJoplinで十分だな。
Evernoteは今の課金期間が終了したらサヨナラする予定。

586 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 115f-7wKL):2023/08/22(火) 22:37:35.06 ID:oliiA97N0.net
今日課金されたけど4500円だった
もはやなんのプランか覚えてない

587 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d13c-q59E):2023/08/22(火) 23:06:50.22 ID:AWaO+PmC0.net
blog更新来てるよ

588 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 395f-tcWN):2023/08/22(火) 23:31:18.85 ID:GglDJfnv0.net
この調子だとレガシー使いしか残らないな
そうなればもうレガシーを正規版にしてサポート復活させるしかなくなる
新版で不満なやつはレガシーに戻るかとっとと他に乗り換えるが良いw

589 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 395f-q59E):2023/08/23(水) 02:41:22.09 ID:1TjTnpNx0.net
>>578
今からバグ修正に数ヶ月もかけるのかよ
さすがにもう付き合ってられんわ
何ヶ月不具合出っ放し思うとるねん
UpNote併用で様子見てるがシステム的にJoplinが良さそうだな

590 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4161-Qykl):2023/08/23(水) 03:21:26.32 ID:uXMEzibE0.net
iphoneアプリ版を使用
クラッシュで落ちた時、間違って「クラッシュレポートを常に送信」をタップしちゃった
いつも「送信しない」を押してたのに罠すぎる
これ送信しないように設定する方法ないの?

591 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c910-wKbM):2023/08/23(水) 06:19:15.80 ID:UFl+pqi60.net
送信しろよ

592 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b2d-hPrW):2023/08/23(水) 13:37:16.96 ID:M3CD9Yhn0.net
「お客様が Evernote をご友人や同僚に勧める可能性はどのくらいありますか?10 段階評価で教えてください。この質問は回答必須です」

593 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 395f-q59E):2023/08/23(水) 13:45:08.92 ID:1TjTnpNx0.net
おれたちはテスターじゃねえ

594 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM4b-9a2S):2023/08/23(水) 16:12:26.83 ID:HUeeqE0qM.net
アプリ版マジでまともに使えねえ

595 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdf3-rfEz):2023/08/23(水) 19:37:05.24 ID:XFXXUTgvd.net
>>578
会員数激減して危機感持ったのかな
買収される前までがバクの山盛りオンパレードだったからむしろ今後に期待したい

596 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 395f-q59E):2023/08/23(水) 22:33:40.38 ID:1TjTnpNx0.net
ようやくAndroidでログインできるようになった

597 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c1ad-tJFF):2023/08/24(木) 09:41:37.13 ID:3YL9e4jJ0.net
値段を倍にして品質半分以下、スペイン人の思考マジ理解できん

598 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b2d-hPrW):2023/08/24(木) 13:31:22.88 ID:YhbK7zGQ0.net
>>595
やってます感を出したいだけかと
確実に再現する不具合も直せないのに期待薄じゃね

599 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa45-q59E):2023/08/24(木) 14:00:46.66 ID:EW2Ulu71a.net
1年以内にまたどこかに売却しそうな気もする

600 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr0d-N2rt):2023/08/24(木) 16:54:50.78 ID:nk0bxM9sr.net
最後の1文字消える問題

601 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr0d-N2rt):2023/08/24(木) 16:55:11.58 ID:nk0bxM9sr.net
勘弁してくれ

602 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM4b-9a2S):2023/08/24(木) 20:08:11.98 ID:j5ME/NU6M.net
我慢すれば使えるとかいうレベルですらない
重さとバグで本当に使い物にならない

603 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e9bb-lj4E):2023/08/24(木) 20:12:56.02 ID:XhVowup90.net
だのにー なーぜー
つかいつづける?

604 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4102-YAjS):2023/08/24(木) 21:30:03.58 ID:0Ns+6+QO0.net
2段階認証を有効にしろっていうメールが毎週くるんだけど、
これ有効にしたらレガシー版にログイン出来なくなる的な罠はないよね?

605 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c910-wKbM):2023/08/24(木) 21:42:16.78 ID:SWQWk3xS0.net
ないよ

606 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4102-YAjS):2023/08/24(木) 22:06:56.47 ID:0Ns+6+QO0.net
>>605
サンクス!
Google Authenticatorに変更するわ

607 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 91a5-89CX):2023/08/24(木) 23:06:24.29 ID:2LXD/o+O0.net
>>578
歴史のあるサービスだけに、降り積もった技術的負債というのは実感のある言葉だが
技術的負債を全て精算したとして、はたしてどれだけの強みがあるのかは疑問の余地があるよね
Evernoteが生まれたのは全文検索がまだレアな時代だったから
自分用の、自分サイズのGoogleが構築できただけで、十分な強みとなった
今や全文検索は当たり前の技術になって、
競合サービスはその先に何を構築できるかに焦点を移して久しい
Evernoteのステップとしては降り積もった技術的負債の精算は正しいだろうけど
それが終わってもまだ立ってる場所はゼロというよりマイナスなんよね

608 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 395f-tcWN):2023/08/24(木) 23:46:48.97 ID:Pym6jAnH0.net
>>607
Webクリップできて
インポートフォルダからPDFやテキストの取り込みができそれらを編集・マージできて
PDF含めた画像の日本語OCRしてくれて検索に引っ掛けてくれる

詳しいようだからそういうサービスがあったら教えてほしい
あるならば乗り換えてもいいわ
そのあたりができない限り先を行ってるなんて個人的には全く認められない

609 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e9bb-lj4E):2023/08/25(金) 00:21:42.70 ID:iK1PzlqF0.net
認められないッ(キリリ

610 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr0d-N2rt):2023/08/25(金) 04:53:45.97 ID:P0UGs3vzr.net
使い勝手としては俺にとってはエバノが一番いい
たのむからバグ直してちょ

611 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b1d4-rOpj):2023/08/25(金) 06:25:36.43 ID:k+j0okPk0.net
残念ながらWebクリップ用途ではいまだ最強なんだよなぁ

612 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9302-KmyD):2023/08/25(金) 07:39:41.12 ID:aoG3WJqT0.net
言外に滲み出る「どうせ知らないんだろ」的な性格の悪さ

613 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 395f-q59E):2023/08/25(金) 08:26:56.94 ID:E9UrY8r00.net
人によって使い方違うよな
自分は昔からテキストオンリー
極稀にファイルアップロードするくらい

614 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr0d-N2rt):2023/08/25(金) 09:15:27.83 ID:qBvULTSwr.net
40パーOFFだったからお布施した
月額換算500円弱なら安いとおもた

615 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c910-wKbM):2023/08/25(金) 09:57:31.83 ID:czj4Wz980.net
喫煙者の俺からしたら安過ぎ

616 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 395f-q59E):2023/08/25(金) 10:01:00.72 ID:E9UrY8r00.net
昨日50%OFF来てたぞ

617 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b32d-hPrW):2023/08/25(金) 10:38:40.10 ID:BxciZIgY0.net
これだけ評判悪かったら、新規利用者は皆無だろうな
企業で使ってるところはどうなってんだろ

618 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b10-f8eb):2023/08/25(金) 11:54:43.81 ID:W/bYmyJz0.net
ずーっと先まで払い込み済みなんだからサ終はやめてねん

619 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイーワ2 FFa3-Xr9l):2023/08/25(金) 14:05:08.73 ID:FsKhWWDUF.net
3100円だから継続だわ

620 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e9bb-lj4E):2023/08/25(金) 14:16:50.16 ID:iK1PzlqF0.net
Webクリップが他より強いってのは、どの辺から感じたのか興味ある
他でコケるマルチページの自動認識が、エバノだと確実だってこと?

621 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa45-q59E):2023/08/25(金) 14:50:47.36 ID:Xg214L7sa.net
クリップの動作がわりと簡単
保存先とかタグとか都度調整できる
クリップしたあとに加工とかそこからコピペして情報再利用がすげー便利

これら総合して、かな

622 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 395f-q59E):2023/08/25(金) 15:21:06.56 ID:E9UrY8r00.net
とりあえずメモが消える問題は直ったぽいな
てか、こんなクリティカルな問題
よく数ヶ月も放置できるわ
スペイン人恐ろシス

623 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c910-wKbM):2023/08/25(金) 15:27:31.63 ID:czj4Wz980.net
1ヶ月位じゃなかったか

624 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM8d-Jl5S):2023/08/25(金) 17:16:40.94 ID:aR6huZR3M.net
どっちにしても養護できねー長さだろw

625 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b3bd-mD5C):2023/08/25(金) 17:19:23.20 ID:jvoc2T9M0.net
ノート開くのがすごい早くなった

626 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2178-Ck4D):2023/08/25(金) 17:44:02.74 ID:IrudqirQ0.net
I feel LEGACY

627 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13ac-glFA):2023/08/25(金) 19:04:40.44 ID:B/XlA5GT0.net
課金したら負け

628 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b10-1Xee):2023/08/25(金) 19:39:55.83 ID:aKqHAKQX0.net
>>620
そもそも他のサービスはウェブクリップがとれない環境があって使えない

629 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM1d-02bP):2023/08/25(金) 21:13:22.99 ID:px9tyWyfM.net
もっと思い通りに使うための Notion データベース・API活用入門
B0B9S7D13D

¥499 [通常 ¥2,794] Kindle日替わり

630 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa11-lN7b):2023/08/26(土) 15:54:32.02 ID:sDEEvaZLa.net
俺のレガシーは今日も絶好調

631 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d95f-lN7b):2023/08/26(土) 18:50:44.53 ID:jXl7Zvze0.net
>>625
確かにレガシーじゃない方のWeb版
表示速度がかなり上がった気がする
気がするだけだから本当かどうかは不明だが

632 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 153c-lN7b):2023/08/26(土) 19:21:20.29 ID:XeaNDaOe0.net
プラス民だが勝手にパーソナルにかえられたっぽい
ワイだけっすかね

633 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 45d4-y3Xk):2023/08/27(日) 09:15:14.32 ID:n8gv5CmB0.net
レガシー使いでPlus民だが、Premiumへようこそ!ってダイアログが出て驚いた
ちなみにレガシーのアカウント情報見たらPremiumだが
公式サイトのアカウントはPersonalだったりする

634 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ca02-1XyZ):2023/08/27(日) 09:42:48.83 ID:ppKl7/ZD0.net
Plus料金のままPersonalに変わってたわ。ちなみに更新は8/1
>>632

635 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 153c-lN7b):2023/08/27(日) 11:14:30.63 ID:b5VdsMU20.net
>>633
>>634
情報どうも、チケット使って戻せと伝えたわ

636 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ca02-1XyZ):2023/08/27(日) 12:40:06.09 ID:ppKl7/ZD0.net
>>635
ちなみに来年の更新費用はPlusのままだった

637 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 91bb-wMO5):2023/08/27(日) 14:32:41.48 ID:11XNnU/m0.net
こういうゴタゴタは「金返せ」と明確に言っておくくらいが世界標準

638 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5d78-rTQJ):2023/08/27(日) 16:12:54.27 ID:KVjmM+Zp0.net
新世紀LEGACY

639 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa11-lN7b):2023/08/28(月) 10:18:27.07 ID:DTv8cY4Sa.net
スバル

640 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d62d-TDjq):2023/08/28(月) 13:53:21.59 ID:Ra5Han1g0.net
Android ノート表示は、クルクルを待つより
強制終了して起動し直した(最後に表示したノートが起動時に開く)方が速いな

641 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c110-hn/3):2023/08/28(月) 16:00:21.11 ID:vEDZ4BXF0.net
早いどころか待っても一生開かないこともあるしな

642 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d95f-lN7b):2023/08/28(月) 17:47:53.03 ID:bH/DXzTf0.net
Androidのクルクル
データ失いそうで怖いから
遭遇したらすぐにノート閉じてる
だいたいアプリ再起動すると直る

643 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa11-xo/U):2023/08/28(月) 19:12:35.41 ID:wA5m4MsJa.net
Androidのクルクルってなんぞ。遭遇したことないわ

644 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d95f-lN7b):2023/08/28(月) 19:51:06.91 ID:bH/DXzTf0.net
いや遭遇しないのがベスト

645 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c110-hn/3):2023/08/28(月) 20:19:12.65 ID:vEDZ4BXF0.net
for Android 10.53.2
修正点:
* 複数のバグを修正しました。

646 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6d01-XlGF):2023/08/28(月) 20:28:32.57 ID:eANpu5jh0.net
パソコン歴40年だけど、最近のソフトは更新がやけに頻繁だな

647 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 91bb-wMO5):2023/08/28(月) 20:43:43.44 ID:ZwNSu5JU0.net
インターネットもない昭和や平成初期と今を比較する意味は皆無
ノスタルジーならカセットテープに演歌でも上書きしてループ再生すればOK

648 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c110-hn/3):2023/08/28(月) 21:26:20.15 ID:vEDZ4BXF0.net
for Windows (Store) 10.61.3
修正点
・パフォーマンスの改善と複数のバグ修正

649 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 45d4-y3Xk):2023/08/29(火) 08:49:05.40 ID:pHfipKTt0.net
>>646-647
草の根BBS時代に頻繁にバージョンアップを繰り返していたフリーウェア作者とか
見てる自分にとっては二人とも知ったかしてるようにしか見えんわ

650 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイーワ2 FFf2-xo/U):2023/08/29(火) 09:14:08.73 ID:zeR50qASF.net
俺もフリーウェアのこと言おうと思ってた。

651 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c110-hn/3):2023/08/29(火) 10:03:20.16 ID:592hEEYo0.net
自動化で対応すりゃ済むようなのを毎回手動でやってるせいで更新してたようなのもあったけどな

652 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d95f-Og9o):2023/08/29(火) 10:46:49.40 ID:8zU7lNPc0.net
自動化なんてつい最近の話だろ
自分はWin3.0機スタートなんでNiftyは知ってるが草の根BBSは未経験
それほど大昔の話なのに

653 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d62d-TDjq):2023/08/29(火) 14:00:12.51 ID:iHV8gAR/0.net
更新されるけど不具合は直らないよ Evernote

654 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa11-lN7b):2023/08/29(火) 14:28:18.59 ID:4atfd7eUa.net
不具合ないよレガシー

655 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sred-L0PB):2023/08/29(火) 15:55:05.83 ID:C326EmM5r.net
ノートが作れない。うーん。

656 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 91bb-wMO5):2023/08/29(火) 19:18:56.54 ID:ilc/qSMP0.net
>>649-650
テープやFDで販売されてた商用ソフトの実態を知らない世代でしょw
あんたらが想像できる世界より昔の話だし、なおかつ比較したってしょうがねぇと言ってるだけ
個人の同人活動を引き合いに出されても、頑張ってた一握りの熱心な作者もいたし
その他大勢ののんびりやってたヤツもいたとしか言いようがねーわ

657 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 45d4-y3Xk):2023/08/29(火) 20:19:14.00 ID:pHfipKTt0.net
>>656
その時代でもナイコン族なんかが集まって電機屋さんで小さいながら
コミュニティが形成されていたことも知らなさそうね

そもそも年代どうこうじゃなくて、環境と作者の熱意によるものであることを指摘すべきだった
スレチなのでここまでにしておく

658 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H89-/B5o):2023/08/29(火) 20:33:07.91 ID:3Hbu06KoH.net
個人と商用開発の違いもわからなくなる暑さだよね

659 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 45d4-y3Xk):2023/08/29(火) 23:59:32.02 ID:pHfipKTt0.net
それ言い出したら黎明期なんてもっと個人と商用開発の違いなんて微々たるもんだったでしょ

660 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 91bb-wMO5):2023/08/30(水) 01:33:48.38 ID:8CdsaVvP0.net
やめておくんじゃないのw

661 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d62d-TDjq):2023/08/30(水) 09:11:08.58 ID:68D5gLdr0.net
Android版 アップデートでノートの作成がマシになった
戻る1回で2回や添付▲は相変わらずだけど

662 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイーワ2 FFf2-xo/U):2023/08/30(水) 09:24:27.34 ID:wy7bwaehF.net
古参マウントは果てしない

663 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa11-erep):2023/08/30(水) 09:42:59.09 ID:pt4Wq4cUa.net
ジジイは実生活で蔑まれてるからネットくらいイキらせてあげてもいいと思わなくもない

664 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa11-lN7b):2023/08/30(水) 10:49:27.32 ID:6I7TB9Soa.net
ネットでイキってもいいけど他でやって

665 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c110-hn/3):2023/08/30(水) 19:58:00.61 ID:KBL6HS2c0.net
for Windows 10.61.4
・パフォーマンスの改善と複数のバグ修正

666 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8945-L0PB):2023/08/30(水) 21:49:56.11 ID:BOLz/JlI0.net
アプデでノートが作れるようになった!
これなんのアプリだっけ

667 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7aae-e+8E):2023/08/30(水) 22:15:41.99 ID:ddrHbE7A0.net
端末二台まで?無料では?増えないの?

668 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d95f-lN7b):2023/08/31(木) 02:06:46.85 ID:dic+apRp0.net
エバノ使いは高齢化著しいんだな

669 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2501-X24D):2023/08/31(木) 02:07:57.87 ID:vpk5rlKC0.net
基本無料サービスが増えてなんでもかんでもタダにしろって声がデカくなるのは仕方ないことだが
直に目にするとキツいものがある

670 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d62d-TDjq):2023/08/31(木) 11:32:58.58 ID:pyvhNRzN0.net
自社以外の広告を入れて、無料の制約を緩和するのもありだと思うな
クライアントがマトモに動いての話だけど

671 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2501-X24D):2023/08/31(木) 11:38:41.72 ID:vpk5rlKC0.net
広告で負荷とか画面占有率増やされるのは勘弁して欲しいわ
この手のアプリだと特に致命的じゃないか

672 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sred-lN7b):2023/08/31(木) 11:47:00.36 ID:fwgOz20Fr.net
Web版がレガシー並みに読み込み速くなった
ようやく移行できる

673 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d95f-Og9o):2023/08/31(木) 11:53:24.53 ID:2WR59tUT0.net
>>672
マジか
ホントならメインPCのLinux移行も視野に入ってくるわ
使ってみようっと

674 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sred-lN7b):2023/08/31(木) 12:05:01.26 ID:fwgOz20Fr.net
>>673
ただし、初めて読み込むノートはDBの更新だかで少々時間かかる
その後は瞬足表示になる

675 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c110-hn/3):2023/08/31(木) 15:28:16.51 ID:CJSXce9G0.net
皆のDB変換が粗方落ち着いてサーバー負荷が減ってきたんかな

676 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sred-lN7b):2023/08/31(木) 17:37:59.80 ID:fwgOz20Fr.net
Web版むしろレガシーより速くなった

677 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMde-nebb):2023/08/31(木) 18:04:33.50 ID:MRXUBOMJM.net
サクサク動くなら今後も課金するよ

678 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7aae-e+8E):2023/08/31(木) 18:14:52.81 ID:P9M11mxr0.net
課金したら負け

679 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 91bb-wMO5):2023/08/31(木) 19:25:13.91 ID:auGOd1f90.net
三木谷会長「ぶっちゃけ、0円で使われても困る」

680 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d95f-Og9o):2023/08/31(木) 19:49:47.40 ID:2WR59tUT0.net
>>678
フリーでもっと良いサービスがあると思うが
これにこだわってる時点で負けてると思う

681 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sred-XlGF):2023/09/01(金) 04:49:47.25 ID:t3ipP2oMr.net
くわしく

682 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c110-hn/3):2023/09/01(金) 10:04:41.43 ID:dUJHgRGx0.net
for Windows 10.61.5
・パフォーマンスの改善と複数のバグ修正

683 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae7-+GqY):2023/09/02(土) 07:10:57.68 ID:VPUEnh9/a.net
俺もレガシーは今日も快調快速

684 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b35f-+GqY):2023/09/02(土) 11:57:04.45 ID:oyfu7kjD0.net
この速度ならレガシー要らなくね

685 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae7-+GqY):2023/09/02(土) 12:16:23.83 ID:VPUEnh9/a.net
ノートたくさん一度に移動とかしたいのよ

686 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9310-Z3dj):2023/09/02(土) 13:39:14.55 ID:4trepY4w0.net
更新日変えずにタグ付けとかも

687 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b35f-vv1w):2023/09/02(土) 13:58:11.66 ID:ak6E78RY0.net
新Web版でノートのマージはできるようになったのか?
俺は旧Web版なのでノートの複数選択自体ができないけど

688 :名無しさん@お腹いっぱい。 (バットンキン MM87-rE2S):2023/09/02(土) 15:50:16.01 ID:W5j5Zg5XM.net
現行webは随分前からマージできるよ
今回の不具合頻発からほとんど使ってないけど、マージ後に新ページの表示がなかなか更新されないのはマシになったんかな

689 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9310-Z3dj):2023/09/02(土) 16:13:31.43 ID:dDNFPYkB0.net
Windowsアプリ、Personalなのに.xlsxがプレビューされるようになってて、勝手にプラン変更されたのかと焦ったわ

690 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b35f-vv1w):2023/09/02(土) 22:44:09.87 ID:ak6E78RY0.net
Web版新しいのにしてみたけど全然駄目だな
俺のノートはPDFの取り込みと画像クリップが大多数だが
読み込みに時間がかかりまくってぜんぜん表示されない
旧Web版に戻すと大丈夫

やっぱり自分にはレガシーしかないみたい

691 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b35f-+GqY):2023/09/03(日) 08:30:49.38 ID:ka3E9kWV0.net
テキストオンリーの自分だと
表示が爆速になりもうレガシーなんて使ってられない
もう死に体だと思ってたけどまさかの復活w

692 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr07-k7sf):2023/09/03(日) 08:51:21.62 ID:dW+jWlZDr.net
ノートを2つ並べられるレガシーがなくなったら困る

693 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr07-+GqY):2023/09/03(日) 10:02:50.66 ID:v2p5wCNWr.net
UpNote要らんくなった

694 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae7-+GqY):2023/09/03(日) 11:41:20.96 ID:zb4l7jLea.net
最後のwebクリッパーと日次で作ってるノートの機能も全部移行しました
課金やめまーす
あとは蓄積した情報資産を必要に応じて閲覧するだけ

さらば有料Evernote
昔は優良Evernoteだったんだけどな

695 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 833c-+GqY):2023/09/03(日) 12:06:59.12 ID:GUDapVGU0.net
チケット使ってアカウントについての質問しても返事がこない
ひょっとして日本語NGになってたりしますかね

696 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9310-Z3dj):2023/09/03(日) 15:09:34.69 ID:/Bd1HO2l0.net
そういや回答無いな

697 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae7-+GqY):2023/09/03(日) 15:12:49.74 ID:zb4l7jLea.net
今まではだいたい翌々営業日には返事きてたな 日本語で

698 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9310-Z3dj):2023/09/03(日) 15:22:06.41 ID:/Bd1HO2l0.net
最初は機械翻訳じゃなかったっけ?
内容が複雑になってきたり意味が通じてないと苦情入れてようやくネイティブ日本語登場みたいな。俺の記憶違い?

699 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 833c-+GqY):2023/09/03(日) 15:36:25.52 ID:GUDapVGU0.net
1,2年前まではサポートに日本人苗字のスタッフさんがいて対応が早かったんだけどひょっとして…
英語で聞きなおしてみるかダメ英語すぎてかなり恥ずかしいけど

700 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 53bb-5iX8):2023/09/03(日) 15:42:58.01 ID:Y8Ti180E0.net
苦情や問い合わせの英語が恥ずかしいとか奇妙な事思ってる時点で向いてないかも

701 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9310-Z3dj):2023/09/03(日) 15:52:09.62 ID:/Bd1HO2l0.net
チケットとは無関係かもしれないけど、ひとまずEvernote Japanは生きてる
https://twitter.com/EvernoteJP/status/1697153478450205025
(deleted an unsolicited ad)

702 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff02-nwCH):2023/09/03(日) 16:51:43.70 ID:RX75j9NJ0.net
チャットはサポートの仕事、SNSは広報の仕事

703 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a302-g4sH):2023/09/04(月) 09:42:32.47 ID:6GVW4OHh0.net
この前チャットで質問したら、日本語を理解できるスタッフは一人も居ないって言ってた
翻訳ツールを使って回答しているとのこと

704 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4301-NU8j):2023/09/04(月) 10:08:24.49 ID:OyiGSiEz0.net
電話サポートが日本語対応してるでかい企業でも日本人のスタッフはほぼいなかったりする(ほぼほぼ中国人)んだよな
日本語も一応できますラインだから会話通じなくて結局こっちが折れて英語チャットした方が早いレベルだし

705 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae7-+GqY):2023/09/04(月) 10:36:12.33 ID:0T+ELEiua.net
日本人に日本語で話すサポートもなかなか大変なのに、これでどれぐらい工数がかかっているかと考えたら
日本人スタッフ雇ったほうがコストかからない気もする
沖縄とかいろいろあるからね

706 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f2d-ATpV):2023/09/04(月) 11:02:23.28 ID:1KBZF7Cm0.net
8月のサポートに日本人名からのがあったよ
それ以外は、中華系の名前

707 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf63-ugmC):2023/09/04(月) 11:19:10.20 ID:Ev2jV11M0.net
藤島ジュリー景子

708 :753 (ワッチョイ 63b2-Sd06):2023/09/04(月) 11:27:00.10 ID:26wXpJbf0.net
ナスカの地上絵の遊覧飛行でパイロットが日本語でご案内しますとあったが、中身は「サル、サル」とか「クモ、クモ」とか名称連呼してるだけだった

709 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4301-NU8j):2023/09/04(月) 11:31:38.74 ID:OyiGSiEz0.net
まず命預かってるパイロットにそんなことさせちゃダメだろ……

710 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff7c-DpIu):2023/09/04(月) 13:05:27.56 ID:XJttTzVY0.net
スレチなので詳しくは書かなかったけど
10人乗りくらいのセスナでパイロットは2人、若いコパイの方が客室に振り向きながら説明。
最初の乗員紹介で、たどたどしい日本語で「私はスチュワーデスの○○でーす」と笑いを取った後は地上絵の名前連呼するだけだったという話

711 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9310-Z3dj):2023/09/04(月) 13:07:33.05 ID:8usbueUW0.net
>>710
もっとくやしく

712 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイーワ2 FFdf-C7Rm):2023/09/04(月) 15:01:20.60 ID:MB4OPsUHF.net
せっかくセスナに乗ったのにっ!

713 :753 (ワッチョイ ff7c-Sd06):2023/09/04(月) 18:34:27.79 ID:XJttTzVY0.net
>>711
若いコパイって小さいオッパイの女の子と勘違いしてない?
若い男の副パイロットってことだからな

714 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd1f-/r/v):2023/09/04(月) 19:26:50.27 ID:3X6yIhcVd.net
さすがにそんなバカはおらんやろ (メモっとくか)

715 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4301-NU8j):2023/09/04(月) 19:42:00.10 ID:OyiGSiEz0.net
ガンダムの小説かなんかで初めて知ったなコ・パイロットって単語
小パイロットと読めばだいたい意味がわかる不思議な言葉である

716 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd1f-nAiZ):2023/09/04(月) 20:58:37.06 ID:+yY2ftC4d.net
>>713
コ・パイロットと即わかったけど
そっちの発想力はなかったわw

717 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd1f-/r/v):2023/09/04(月) 21:16:58.39 ID:3X6yIhcVd.net
コプロデューサーとか映画でよく見るやん

718 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 53bb-5iX8):2023/09/04(月) 21:51:20.18 ID:3s9qu/EN0.net
コラボレーションもコワーキングスペースも、接頭辞のco-は同源
主従的な上下は本来なくて、共同作業するパートナー的な意味ではある
少なくともちっぱいとは無関係だなw

719 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f345-Dmyf):2023/09/04(月) 22:49:03.53 ID:sLAkbE8V0.net
ずっとギットハブコピーロットと読んでて恥かいた

720 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f2d-ATpV):2023/09/05(火) 15:02:23.68 ID:YuoVSS+T0.net
小さいオッパイは「ちっぱい」だしな

721 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae7-+GqY):2023/09/05(火) 15:12:04.96 ID:sjRYMEQna.net
おっとあしたカード引き落とし日だ
今日解約しとこう

722 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae7-+GqY):2023/09/05(火) 17:03:20.03 ID:sjRYMEQna.net
解約完了
4割引きにしたるで、どや?と言われたけどもそっと画面閉じるなど

ずっとweb版ログインできなかったのに解約したらいきなり表示された
これはいやがらせなのかどうなのか

723 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b35f-+GqY):2023/09/06(水) 11:30:57.44 ID:L+M3nSjM0.net
みんな最終的にどこ引っ越したの

724 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9310-nAiZ):2023/09/06(水) 11:31:30.93 ID:0I2XWwDM0.net
for Android 10.53.3
Bug Fixes:
- Fixed a bug causing an increase in note creation time.

725 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae7-+GqY):2023/09/06(水) 12:11:16.11 ID:di9Yv+Mka.net
3年ぐらいかけていろいろ実験した挙げ句、Notionで全部吸収できた
でも中途半端にNotionにのっかると火傷すると思う

726 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9310-nAiZ):2023/09/06(水) 12:51:31.29 ID:0I2XWwDM0.net
【回答】
Android端末の戻るボタンを押すとノートブックではなく、ホームの画面まで戻ってしまうとのこと、ご不便をおかけしており大変申し訳ございません。

本件、弊社でも認識しており、現在、弊社エンジニアにて改訂版をリリースできるよう鋭意対応中でございます。

誠に恐れ入りますが、現時点では、解決の具体的な時期は不明の状況でございますが、この問題を解決するための最善の方法を決定するため、開発チームは本件の根本的な原因を調査しております。

いただきました情報につきましても、弊社で対処している既存の問題レポートに追加させていただきました。
大変恐れ入りますが、修正まで今しばらくお待ちいただきますようお願いいたします。

727 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b35f-vv1w):2023/09/06(水) 13:26:53.00 ID:QNGwzGdB0.net
>>725
ルーズに使えないのは見るからにわかるから最初から手を出す気にならん

728 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae7-+GqY):2023/09/06(水) 14:44:25.79 ID:di9Yv+Mka.net
>>727

すんごいゆるく使ってるのでそれはそれで快適よん

でもおすすめはできないよね、意識高い系がやれこう使えああ使えって動画出しまくってるから
そういうのに煽られちゃう人は特に

あとはEvernoteをどう使ってたのかってことにもよるし
なんでもできるのは特化ソフトには使い勝手では負けるのでそのへんもあるし

スレチなのでもうやめまーす ごめんちゃい

729 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f2d-ATpV):2023/09/06(水) 14:49:15.73 ID:UV2HQB2X0.net
>>726
オレが受け取った文面と全く同じ

730 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイーワ2 FFdf-m25F):2023/09/06(水) 15:52:42.41 ID:4ETW1ro9F.net
>>726,729
問い合わせしてくれたんやね。ありがとう。気長に待つかー

731 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf10-m25F):2023/09/06(水) 17:52:31.32 ID:+mxlWr6p0.net
その割にはアプリ版アップデートちょこちょこ来るけど一向に改善される気配ないけどな

732 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMff-MhF7):2023/09/06(水) 18:10:15.84 ID:9RQBpQvWM.net
>>728
情報が一切含まれてない感想だから本当に使ってるのか疑わしいな
グローバルタグが無いから手軽さに欠けるでしょ?どうしてるの?

733 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae7-m25F):2023/09/06(水) 19:32:55.14 ID:xDLnP5IFa.net
>>731
やっちゃったてへぺろ位のライトな症状だと思ってたけど超ムズいのかもだねぇ

734 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9310-nAiZ):2023/09/06(水) 19:58:13.50 ID:0I2XWwDM0.net
絶対クリティカルじゃないからって後回しにしてるよな。まだ手も付けてない予感

735 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae7-+GqY):2023/09/06(水) 20:19:15.16 ID:di9Yv+Mka.net
>>732

基本ツリー構造仕分けでどんどん階層おりていって分類、そんでページ間にリンク貼りまくりでアクセス性悪くない
組織でなくて個人のみ使用だから特に問題発生してない

グローバルタグはタグ用のページ一枚つくりゃできないことはないけど全てのページを管理するのマジ無理
webクリップを集約するページだけDB構成にしてそれはあとで手動でタグつけてる

なので基本は階層掘り下げてテキストごりごり書き込んでるだけって感じ
本来のDBとかグループでの活用とかあんまやる気ない

今んとここれで十分

736 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae7-+GqY):2023/09/07(木) 10:31:13.05 ID:CN0lpnx0a.net
昨日が期限でその前に解約したのにまだ今日
Evernote Personalのままなのなぁぜなぁぜ?

容量は10Gになってて、プランはEvernote Personalと表示
しかし請求情報は9/6に有効期限を終え、その後はフリープランになりますと表示

ちなみに昨日の今頃、あと5時間で期限きれますとかなってた
クレカは引き落とされてない

このままずっと使えるフラグ?

737 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f2d-ATpV):2023/09/07(木) 11:54:39.02 ID:Au2wBs/q0.net
>>733
クビになった社員の難読置き土産かもね
戻るの代わりに左上の[←]押す癖がついてきたわ

738 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9310-nAiZ):2023/09/07(木) 13:20:33.55 ID:NTE+hza20.net
>>737
おれもれも

739 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 035f-rE2S):2023/09/07(木) 14:31:17.50 ID:ezLth8nq0.net
>>736
それ時差によるバグみたいなもんなので、サーバ側で期限切れ扱いされるまで再び10ギガ分アップできるのよw
明日になればフリーに戻るけど、その際60メガのアップロード容量は使いきったと認識されてゼロになる。超過分の請求はされない。

740 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae7-+GqY):2023/09/07(木) 14:39:07.56 ID:CN0lpnx0a.net
>>739

ありがと
じゃあ今日中にせっせと使っきます


ところで、アーカイブしたのをリストアするのも容量にカウントされるのかな、そりゃそうだよね
そしたら全部60M以上はあるからひとつももどせないな、、

ローカルフォルダ設定にしておいて通信しなけりゃ大丈夫なのかな、、

試して報告しますーーー

741 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae7-+GqY):2023/09/07(木) 17:13:33.01 ID:CN0lpnx0a.net
うーん
上限60Mになったのでやってみた

レガシーにて
60M超のアーカイブをインポートしたら同時に容量制限超えましたと出たけども速攻でそれをゴミ箱にいれてそして削除して
同期したら容量は減らないままでした

しかし次に
ローカルフォルダに指定したところに入れてそれで同じことをやろうとしたら端末制限発生
アカウントページでスマホ以外のやつ全部削除してレガシーやってみたらたちあがりはしたが同期できない
なんでやこれ?

web版だとサーバー直結なのでインポートした瞬間に同期はじまってたぶんだめなんじゃないかと
なのでレガシー頼みだったんだけどな

まあ課金しろやってことだよな

742 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae7-+GqY):2023/09/07(木) 17:17:23.26 ID:CN0lpnx0a.net
わかったよ一時的に課金して全部インポートしてからまたフリーにするわ
64Gあるからプロフェッショナル3ヶ月のパーソナル1ヶ月だな

10年つかったから最後のお布施だと思えばまあいいか

743 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 53bb-5iX8):2023/09/07(木) 17:44:45.23 ID:sTTgGmGr0.net
アジャース

744 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9310-nAiZ):2023/09/07(木) 17:52:23.25 ID:cPo1bcs/0.net
>アーカイブしたのをリストアするのも容量にカウントされるのかな

容量カウントは上りのパケットのみで下りのデータは無カウントだぞ?

745 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM7f-yVZx):2023/09/07(木) 18:13:25.65 ID:BnO2qhT+M.net
>>742
レガシー快調さん
さらばさらばと言いながらいつまでいるのか

746 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9310-nAiZ):2023/09/08(金) 11:56:13.87 ID:ytKdXdab0.net
for Windows 10.61.7
更新内容不明

747 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 833c-+GqY):2023/09/08(金) 19:08:48.66 ID:7KhhnM2x0.net
プラスからパーソナルに勝手に変わった問題だけど今日やっと直ったわ
サポートが忙しくて返事がすぐできないってさ

748 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-6jLp):2023/09/09(土) 17:22:56.70 ID:aQFxbrZMa.net
俺のレガシー(フリー版)は今日も快適
PCとスマホ両方レガシーで十分だわ

749 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f10-hgc+):2023/09/09(土) 19:30:18.57 ID:/05tsCGg0.net
なんか本当ににいろいろとレスポンス良くなってるな 非レガシー

750 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 577c-SwSD):2023/09/11(月) 11:22:29.32 ID:rE0JIi0w0.net
>>726
増築しまくりのスパゲティーコードになってる所に開発者レイオフでメンテ不能に陥ってる・・・?

751 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8a2d-MmH2):2023/09/11(月) 15:36:19.99 ID:ZOtMMGUe0.net
オープンソースにして素人に見つけてもらえばいいのに

752 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9af0-MmH2):2023/09/11(月) 17:07:58.67 ID:0fkT2t/N0.net
初見

デフォのフォントサイズを14にしたいんだが、どうしたらいい?
16だとちょっとでかい。

753 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdba-6jLp):2023/09/12(火) 10:20:52.67 ID:bL3iPO8Sd.net
レガシーだとフォントサイズだけでなく種類までラクラク設定できるのにねー

754 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f10-hgc+):2023/09/12(火) 10:24:11.20 ID:z3AyeMpm0.net
for Windows 10.61.9
更新内容不明

755 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f9b-SjEv):2023/09/13(水) 18:13:18.90 ID:t5zHeLMk0.net
https://i.imgur.com/x3pQ3XP.png

Android版8.13.3でこんなメッセージが今日から出るようになった
いよいよレガシー共々終了か!?

756 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfbb-3sVD):2023/09/13(水) 18:15:38.56 ID:gHthhUqp0.net
まるで詐欺系のポップアップみたいだなw

757 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f10-hgc+):2023/09/13(水) 18:39:57.54 ID:wNgO3uGL0.net
for Windows 10.61.10
更新内容不明

AI を利用した検索はベータ版であり、期間限定ですべての Evernote プランのユーザに展開されます

758 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdba-hgc+):2023/09/14(木) 02:01:01.34 ID:lyrZcUOdd.net
ん?触れてもないToDoリストが更新日だけ勝手に更新されて最前に来る…

759 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfbb-3sVD):2023/09/14(木) 03:13:55.55 ID:waEhowBd0.net
高度なAI処理で、「いいから、はよやっとけ」ってお心遣いなのかも

760 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-6jLp):2023/09/14(木) 10:21:12.96 ID:t16WZAP8a.net
アンドロ ウィジェットがなんだか変わって使いにくくなった

761 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f10-hgc+):2023/09/15(金) 10:46:55.10 ID:KlcFDHXS0.net
for Android 10.54
- Miscellaneous bug fixes and improvements

762 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b378-Dmgj):2023/09/15(金) 11:24:04.55 ID:QVC1unl30.net
基本、PCでレガシー使ってるが、たまにスマホで見る必要があって、アップデート改悪版を開いてしまうと、アップデート改悪版の様式に変更されて、レガシーに戻されてしまうのが困る。

レガシーで、一行に2つの画像を並べて貼っているのだが、それが改悪版だと、勝手に改行される。 あと、レガシーでのリンク付きの文字が、改悪版では勝手に、「・」が頭につくのが嫌だ。 アップデート改悪版でも、この2つはレガシーのままで変更しないでもらいたいよ。

763 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3ad-SwSD):2023/09/15(金) 11:33:09.13 ID:xeV+iUbv0.net
何直したのか書かないアプデとか仕事してる感アピールにしか見えん

764 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cebb-3YFy):2023/09/15(金) 11:35:10.11 ID:plBCZfho0.net
そろそろウィンドサイズ覚えてくれw

765 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db3c-I3sq):2023/09/15(金) 11:38:05.85 ID:fGlueJv+0.net
android9版エバノに更新がきてるがv10になりそうな感じか
間違えて更新しそうで面倒だ

766 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4e10-Ee11):2023/09/15(金) 20:20:18.43 ID:7L33ZQhv0.net
Android版更新したらウェブクリップなおったわ。俺環だけど。助かる。

767 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf5f-74lb):2023/09/16(土) 10:27:17.90 ID:NNX2AN6K0.net
>>764
あれはなんなんだろうね
全画面設定すら覚えないよな
Windows3.1時代のアプリかよw

768 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f10-EoN3):2023/09/16(土) 12:19:39.26 ID:G9eWuX8M0.net
ウチだけじゃなかったのか
サブディスプレイ上で単独ウインドウのノート開くと、たまにウインドウの9割がディスプレイから上にはみ出して、毎回連れ戻すのに一手間

769 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf5f-74lb):2023/09/16(土) 12:27:20.22 ID:NNX2AN6K0.net
まあおそらくストアアプリ系のフラットデザイン意識した感じなんだろうがな

Evernoteも退化してるとしか思えんが
ユーザーインターフェイスに関してはあらゆるOSがどんどん退化している気がする
直感的に操作できるというのは言い換えれば
試行錯誤しない限り正しい操作方がわからないってことだからな
適切にメニューを出してくれないと不便で仕方がない

770 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd5f-9C00):2023/09/16(土) 14:57:03.99 ID:EWZVNUuSd.net
OPPOのカラーOSでアンドロは最新版にならんと油断してたらいきなり今朝なっとった
使いにくいと言ってる人の気持ちわかった

ちなみに、ウイン版の最新版はレガシーと同じサイズのDBをローカルに持つの?
web版だけでやればDB持たないよね
一部のノートブックだけローカルにDBファイル持つとかできるのかな

771 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4fda-liHx):2023/09/16(土) 16:45:06.72 ID:Z2UVcqiY0.net
3年近く更新が無かった
Android 9に
まさかのアプデが来てる
このアプデは最新版になるアプデなのか?
って事はここのスレの傾向的にはアプデしない方が良いのか?
それとも3年近くかけてるから朗報のアプデなのか?
3年程前に
最新版が開発された時

Android 9 以前の OS への対応も現在急ピッチで進めております。

って言及してて
そのくせいつまで経っても対応されなかったけど
ここのスレ見てて逆に対応されない方が良いのかと思ってた
しかし3年の歳月をかけて遂に来たのか!?
3年の歳月がかかったのは仕方が無いと納得させられる程の神アプデなのか
それとも地雷なのか
はたまたレガシー版のままなのかどれだ?

https://www.google.co.jp/amp/s/evernote.com/blog/jp/new-evernote-android/amp/

772 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa53-9C00):2023/09/17(日) 10:56:50.73 ID:UaGmmUJBa.net
たぶん10系になるのでいやならやめといたほうがいいよ

俺はもうクリティカルなノートだけ次につかうツールに移したらもうアーカイブ的な使い方するのみだから
別にがっかりすらしていないけど

773 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr23-kFfB):2023/09/17(日) 11:32:34.63 ID:95tf/n4Hr.net
これからはどのツールにしたの?

774 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa53-9C00):2023/09/17(日) 11:51:53.00 ID:UaGmmUJBa.net
燃料投下したくないのでぼやかしたけどNotion
つっても超絶初歩的な使い方しかしてない
Evernoteからの移行だとかえってそのほうが良さげ

無料でいけのはいいけど
回線ないところでは使えないのと、専用メアド発行してそこに送付してノート作るのができないだけがネック
メルマガを直接Evernoteでいくつも受けてたからね

でもそのほかは概ね満足です

775 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa53-9C00):2023/09/17(日) 11:53:28.16 ID:UaGmmUJBa.net
あー あとサードパーティのポスト専用アプリでWritenote Proっての使っててこれが超絶便利だったんだけど
そこもちょっとな
普通にページ作って記録するのはできるけれどテンプレとかタイトルとかいくつも設定できてたけどそれができないのも
あるにはある

が他のメリットと比べたら我慢できる範囲

776 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr23-UBZb):2023/09/17(日) 12:19:01.42 ID:xjRY2lbHr.net
>>775
次につかうツールでは箇条書きなど話を整理する練習をお奨めします

777 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa53-9C00):2023/09/17(日) 12:37:20.14 ID:UaGmmUJBa.net
ここブログじゃないですしおすし
まったりいこうぜ
他にもメリデメいろいろあるけどまとめすぎたらみんな読まない希ガス

778 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sddf-EoN3):2023/09/17(日) 13:09:42.40 ID:Hpl7veGkd.net
文章が○○過ぎて、整理してくれないと頭に入ってこない
って言われてるんだよ

779 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f01-9kjN):2023/09/17(日) 13:15:17.10 ID:A0n+Tk/W0.net
希ガスってまだ使われてるんだ
というところに目が行った

780 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa53-9C00):2023/09/17(日) 16:47:09.05 ID:UaGmmUJBa.net
おっさんなんですまんこ
でももっとまったりペースキボンヌ
こんな俺は逝ってよし

781 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd5f-DLad):2023/09/17(日) 17:33:31.60 ID:unExBNrrd.net
話を聞こうとしてくれてたのは分かってんのかなあ

782 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8fda-liHx):2023/09/18(月) 04:02:49.37 ID:nvWLs/TZ0.net
Android 9に約束されていたアプデを3年後にしてくれたって感動するっちゃ感動するよな
遅かったけど忘れて無かったんだってね

>>772
レス有り難う
同じ環境の人の意見が聞きたいんだけどAndroid9ですか?

誰かAndroid9でアプデした人いないかな?

783 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMc3-NfV8):2023/09/18(月) 11:59:42.37 ID:yLoCmc8DM.net
>>782
Evernote for Android ver. 10 / ver. 8 のOS要件
https://i.imgur.com/HjlbTMY.png

784 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd5f-DLad):2023/09/18(月) 16:25:07.82 ID:+joFHfXid.net
Android9のXperiaXZ1 + Evernote8.13.3をアップデートしたらEvernote10.54になったよ

785 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd5f-wS2w):2023/09/18(月) 16:26:03.36 ID:+joFHfXid.net
Android9のXperiaXZ1 + Evernote8.13.3をアップデートしたらEvernote10.54になったよ

786 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8fda-liHx):2023/09/19(火) 04:25:25.48 ID:m7LulzoS0.net
Android9でEvernote10にアップデートしたんだ
俺はAndroid9のXperia XZ Premiumがメインだから慎重にしたい
どうですか?
Android9のEvernote10は快適ですか?

787 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f2d-xbk3):2023/09/19(火) 11:46:26.66 ID:5ihZqglI0.net
>>770
添付ファイル等のリソースはローカルにダウンロードされる
それ以外はWebと同じハズ

788 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H03-9C00):2023/09/19(火) 12:29:04.26 ID:QQXmkI/8H.net
爆速になって
もうレガシー要らなくね

789 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM4f-efbK):2023/09/19(火) 12:36:05.66 ID:lkz9Wn4/M.net
>>788
機能が違う

790 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa53-VRKy):2023/09/19(火) 13:11:53.04 ID:hNfs5C+ea.net
>>788
モダンくんは長年の信用がね………

791 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa53-9C00):2023/09/19(火) 13:17:38.26 ID:R4NEBYKha.net
ノートたくさん選択して移動したときの挙動まだ遅くね?
やっぱレガシー

792 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr23-JHER):2023/09/20(水) 10:14:23.89 ID:NGAZsgQ2r.net
お前らいつまでレガってんだよ

793 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa53-9C00):2023/09/20(水) 12:17:40.24 ID:BbblNr44a.net
レガシーでなんの不足もない

794 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff42-kFfB):2023/09/20(水) 15:47:23.47 ID:P+5pfSr00.net
レガシー
文字を選んで右クリックのコピー、貼り付け反応悪くない?

795 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa53-9C00):2023/09/20(水) 16:36:20.32 ID:BbblNr44a.net
>>794

コピーして別んとこに貼り付け?

サックサクだと思うんだが

10年つかっててそこ気になったことないけど俺環?

796 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f94-kFfB):2023/09/20(水) 17:07:30.08 ID:ADrP9yVp0.net
>コピーして別んとこに貼り付け?

それ
1、2回引っかかる
俺だけかな

797 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f10-Vc+j):2023/09/20(水) 21:27:04.58 ID:cKwOnkJb0.net
for Windows 10.62.2

修正:
印刷出力または PDF エクスポート時にリスト内のすべての番号付きポイントがゼロになる問題を修正しました。
スペースにメモを固定するときにエラーが発生する問題を修正しました。
メモ本文の画像が回転する円に置き換えられる問題を修正します。
サブタグを含むノートをフィルタリングするときに、サブタグのみを含むノートが表示されない問題を修正します。
印刷されたメモのサイズが縮小される問題を修正しました。
共有拡張機能を介して Evernote にファイルをアップロードできない問題を修正しました。

改善:
AI を利用した検索の改善と修正。

798 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa53-9C00):2023/09/21(木) 11:49:43.98 ID:HYb61BMba.net
ノート単位でNotionにエクスポートしたいんだけども、web版で表示してNotionでクリップするのが一番いいかな

799 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd5f-Vc+j):2023/09/21(木) 21:18:01.46 ID:jw0V9wJCd.net
for Android 10.54.1
- Fixed an issue where recurring tasks were not supported.

800 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f2d-xbk3):2023/09/22(金) 16:58:25.84 ID:7n2s/awW0.net
▲Evernote は一時的に利用できません。

現在、できるだけ早いサービス復旧を目指して作業中です。デスクトップ版 Evernote やモバイルアプリを通してノートを引き続き使用することは可能ですが、同期や共有はサービスが復旧するまでご利用いただけません。
考えられる原因には以下が含まれます:
システムの定期メンテナンス(通常は太平洋標準時間の水曜日夜)
予期しない問題が発生したことによる一時的な障害
このページは約 60 秒間隔で自動的にリロードされます。

詳細については、 status.evernote.com をご覧ください

801 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf5f-74lb):2023/09/22(金) 17:43:55.26 ID:7dFwc/X00.net
>>800
Win版レガシーだが問題なし

802 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H0f-7CbB):2023/09/22(金) 19:13:06.48 ID:ybHLyWyLH.net
ここ数日Evernoteの調子悪いな

803 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3a33-WMZf):2023/09/23(土) 09:35:15.49 ID:JXVVzY170.net
Android版8.13.3が更新できないぞ
PC版レガシーは問題なし

804 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 77bb-y3IZ):2023/09/23(土) 09:51:00.29 ID:KEAkzNLW0.net
調子がいいか悪いかしか語られないツールなのかよw

805 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacf-zgip):2023/09/23(土) 15:23:17.33 ID:Z5PspBHXa.net
病院待合室の爺さんみてーだな

806 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b88-PB4I):2023/09/23(土) 21:01:24.70 ID:5GpsSltn0.net
久々にノートの競合発生した
最近なんかあったのか??

807 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb8b-eNXI):2023/09/24(日) 04:54:18.12 ID:DMq0HWkc0.net
すごい頻繁にバージョンアップしてるな

808 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1a74-PB4I):2023/09/24(日) 17:12:22.24 ID:aapMUf770.net
先週からFastnotePlusがevernoteに接続できないのは、仕様変更のせい?

809 :名無しさん@お腹いっぱい。 (エムゾネ FFaa-rL94):2023/09/25(月) 17:04:37.35 ID:ndpuM9UdF.net
>>806
Androidのアプリ、ここ最近頻繁に競合発生するようになった

810 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a19-cLdH):2023/09/26(火) 07:22:24.01 ID:oYOmz1EJ0.net
Android版で文章を書いてる時に、
文の上で長押しして反転させたときに、「▽翻訳」「Edgeで検索」が先に出てくるのメッチャ邪魔なんだけど
どっちもEvernote上じゃ使わず、
使いたいときは別のアプリを開いて行うんだから、
選択肢に出て来ないでほしい
よく使う「コピー」よりなんで先に出て来るんだよ…

811 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 035f-EMRt):2023/09/26(火) 07:47:15.45 ID:CIn9RS7Q0.net
昨日だけで3回アメリカから不正アクセスされている。
どうしたらいいかわからない。
教えてください。

812 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff2b-IGsJ):2023/09/26(火) 10:01:29.99 ID:QuzGtkN20.net
アクセスだけなら止まらないと思うけど何のためにより複雑なパスワードに変えたら

813 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacf-PB4I):2023/09/26(火) 10:36:09.68 ID:PTDvJX6Ca.net
なんだかんだで無料プランで残しておくてそれはそれで便利なEvernoteちゃん

814 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8710-BwcW):2023/09/26(火) 10:50:40.03 ID:Yxui66Zp0.net
>>811
2段階認証有効ならログインはできないだろ

815 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacf-PB4I):2023/09/26(火) 12:10:20.81 ID:usFB4XMTa.net
どうやるかしらんが最近は2段階認証を突破されたって話もちらほら聞く
Evernoteの事例ではないけど

816 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8710-BwcW):2023/09/26(火) 13:06:10.50 ID:v6YfrqDi0.net
だから2段階認証など不要と考える低能が居ないことを願う

817 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3a33-WMZf):2023/09/26(火) 21:16:51.82 ID:zC79QQ2t0.net
SMS認証コードが来ない問題は解決したの?

818 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2bc6-PB4I):2023/09/26(火) 21:39:23.57 ID:oRy1OQjO0.net
なんかまた調子悪くなってきたな

819 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3a33-WMZf):2023/09/26(火) 22:47:04.44 ID:zC79QQ2t0.net
メールにフランスからのログイン履歴が来てた
https://i.imgur.com/ABPMqhg.png

しかも一昨日ログインされてる

SMSが来なくなって二段階認証解除した途端にこれだよ・・・

許可済みのアプリケーションに中国語アプリの表記があるんで消しておいた
https://i.imgur.com/x8159xe.png


しゃーないしGoogle Authenticatorインストールしたわ
パスワードは絶対外国人には分からない日本語の文章でPwnedで見ても流出してないのに
どうやってログインしたんだ?

特にノートを消されたりとかいう被害はないが、会社で使ってるネットサービスとかの
パスワード書いてたんでそれは変更しなきゃいけないな

820 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8710-BwcW):2023/09/26(火) 23:53:57.05 ID:jXgNgNXB0.net
すまんかったの、オレだよオレ

821 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a739-qNBG):2023/09/27(水) 02:06:12.33 ID:1z00vgJQ0.net
俺も心配になってきた
パスワード複雑なのに変えるか、、、

822 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 77bb-y3IZ):2023/09/27(水) 04:11:36.80 ID:8ARz9EW/0.net
次のスレタイ名は「エバノの不具合を嘆くだけのスレ」に変更だなw

823 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff2b-IGsJ):2023/09/27(水) 05:28:25.45 ID:cyg6XOkJ0.net
もう似たのがあるよ。
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1607817757/

824 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 77bb-y3IZ):2023/09/27(水) 05:38:25.61 ID:8ARz9EW/0.net
>>823
あっちはあっちで、本スレ誘導されてるヤツおってワロタ
迷い老人大杉だろ

825 :753 (ワッチョイ 4a7c-9MqS):2023/09/27(水) 07:16:26.98 ID:LxMLqX8N0.net
>>824
それ誘導したの、俺だしw

826 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8710-BwcW):2023/09/27(水) 10:05:30.38 ID:jMJakZFj0.net
for Windows 10.62.3

827 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b23-j351):2023/09/27(水) 11:45:14.71 ID:pqL2W3k20.net
>>819
支店ごとリストラされた人達がなんか怪しいな
エバノじゃないけど
ヤフーIDで24桁のパスワード破られたことがある
24桁とかディクショナリアタックとかでは不可能だよな

828 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacf-krj+):2023/09/27(水) 12:13:59.02 ID:M3Mdn4cRa.net
45450721674171145141919とかなら突破されるかもしれない

829 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacf-j351):2023/09/27(水) 12:31:09.43 ID:5IMBGf7Da.net
上品にいこうぜ

830 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8710-BwcW):2023/09/27(水) 16:19:27.10 ID:jMJakZFj0.net
winアプリ版、今までCtrl+Mでインデントさせてたんだけど、Ctrl+Mで突然今日からウインドウが最小化するようになった。
ショートカット一覧見たら、インデントもウインドウ最小化もCtrl+Mになってるんだけど、いままではウインドウ最小化のショートカット何だったのか分かる人居たら教えて

831 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8710-BwcW):2023/09/27(水) 16:36:10.22 ID:jMJakZFj0.net
チケット送信したけどTabで凌ぐわ…

832 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf33-j351):2023/09/27(水) 17:09:33.03 ID:IT+MDD7+0.net
昨日か一昨日あたりから
evernoteのweb版の古い方を変更すると更新できないというエラーがでる。
新しい方も同期エラーが頻発してまともに使えない。
どうしたんだろう。

833 :830 (ワッチョイ 8710-BwcW):2023/09/27(水) 18:02:10.89 ID:jMJakZFj0.net
元々以前からウインドウ最小化もCtrl+Mで、ノート内ではインデント動作、ノート外では最小化動作の仕様だった。フォーカスがノート内なのにインデントされなかったけど、一時的な不具合でいつのまにか直りました。お騒がせしました。

834 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6bda-VEVW):2023/09/27(水) 20:56:21.89 ID:gxizBohB0.net
Androidの戻るが2回になる不具合
半分くらいの確率で直ってる感じ

Evernote 10.55 (1209562)

835 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6bda-VEVW):2023/09/27(水) 21:11:41.24 ID:gxizBohB0.net
やっぱダメでした

836 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdaa-ivba):2023/09/27(水) 21:23:43.59 ID:oCLjpoGPd.net
や、たまに正しい挙動するよな

837 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacf-j351):2023/09/28(木) 10:38:03.62 ID:N9uUqTWma.net
無料版にしたらwinも泥も課金しろしろメッセてんこ盛りで使いにくいんだが
タダだから文句言うなってことよね
Googleキープあたりに非難しよかな

838 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1ac6-RmlA):2023/09/28(木) 17:10:34.65 ID:tZRIbtj30.net
Android版で一つのノートの同期が長かったが、そのノートの文字をすべて書式無しテキストにしたら瞬時に同期できるようになった

839 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 879b-WMZf):2023/09/28(木) 18:09:16.34 ID:HTPB3RGc0.net
>>783
うちのHUAWEIタブレットがいつまでも8.13.3なのはそのせいか

840 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4620-BwcW):2023/09/28(木) 20:41:32.77 ID:8a4rVizW0.net
>>834出のfor Android 10.55
- Performance improvements and miscellaneous bug fixes

841 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b01-Ffzs):2023/09/29(金) 07:38:19.01 ID:Eoa/HLha0.net
レガシーに嫌がらせが始まった
赤い帯が現れて、更新を促すメッセージが
赤で目立って超目に付くorz

842 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacf-j351):2023/09/29(金) 09:54:27.96 ID:MYYfgO9Aa.net
うちのレガシーは出てないな
もっともWritenoteProでノート投稿でしかもう使ってないけど
60MBで十分(笑)

843 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a72b-oRtz):2023/09/29(金) 10:08:31.64 ID:QYM4H5Dr0.net
レガシーの更新警告の赤帯は、終了しても消えない。 PC再起動して再度立ち上げたら消えた。

844 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8701-zQqj):2023/09/29(金) 10:18:24.00 ID:AQcPkVLo0.net
うちのmacでも出てきた、再起動したら消えた

845 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f5f-UDUL):2023/09/29(金) 10:25:05.60 ID:wt9GzOY/0.net
メニューの「ファイル-終了」で終了させてからもう一度起動したら消えたよ
今頃レガシー使ってる人間はサポート対象外なのはわかりきってるだろうに
反感買うだけで全く意味がない

846 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0a23-MGWr):2023/09/29(金) 11:47:40.12 ID:I1yhU0wt0.net
もうレジェンドは公式では配布してないの?

847 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacf-j351):2023/09/29(金) 11:58:12.17 ID:vr9vduRaa.net
野良インストーラーしか

848 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a72b-oRtz):2023/09/29(金) 13:53:19.91 ID:QYM4H5Dr0.net
アップデート版、本当にありがた迷惑。

849 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 035f-WMZf):2023/09/29(金) 14:13:25.03 ID:yR+3gl0j0.net
なんで嫌がらせするのだろう
お金払ってるのに

850 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacf-j351):2023/09/29(金) 14:30:06.20 ID:vr9vduRaa.net
もっと払えってことじゃ?

851 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffcf-44ew):2023/09/29(金) 15:52:44.62 ID:Mftb9JuM0.net
Legacyの最新は、
6.25.1.9091 (309091) Public (CE Build ce-62.6.10954)
でいいの?

852 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 77bb-y3IZ):2023/09/29(金) 15:53:11.02 ID:sXcystX/0.net
今日も断末魔ばかりで、なかなかよろしい

853 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f5f-UDUL):2023/09/29(金) 15:55:14.82 ID:wt9GzOY/0.net
>>851
うちのWin版は6.25.3.9348 (309348) Public (CE Build ce-62.6.10954)

854 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffcf-44ew):2023/09/29(金) 16:11:02.93 ID:Mftb9JuM0.net
>>853
ありがとう。一億年ぶりにアプデした。

855 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ de63-j351):2023/09/29(金) 16:35:05.70 ID:P4dC/pwA0.net
赤バナーとはすごい嫌がらせ

856 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffcf-44ew):2023/09/29(金) 16:35:24.57 ID:Mftb9JuM0.net
>>854
アプデしたけど、ぞうさん、灰色になったような…。色々迫害してくるな。

857 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff2b-IGsJ):2023/09/29(金) 16:38:40.17 ID:4iinNjhq0.net
>>845
ありがとう
消えたよ
また定期的にでるのかな~

858 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffcf-44ew):2023/09/29(金) 16:44:06.65 ID:Mftb9JuM0.net
Legacy、同期が時々遅くなるのは、あれ、乗換え促進させるためのわざとだろ。ローカル環境では最速なので使い続けるが…。問題は次の嫌がらせに何を繰り出してくるかだな。

859 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f5f-UDUL):2023/09/29(金) 16:54:04.38 ID:wt9GzOY/0.net
>>858
うちでは同期の問題は昔のほうが頻繁だったよ
正規版がVer10超えて以降のほうがレガシーでの同期はむしろ快調

860 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffcf-44ew):2023/09/29(金) 17:15:34.57 ID:Mftb9JuM0.net
正規版の嫌がらせの方が凄いんなら、当分安泰だな…。

861 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacf-j351):2023/09/29(金) 19:12:19.57 ID:vr9vduRaa.net
赤バナーっていっしゅんウイルスとかに見えるよな

862 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffcf-44ew):2023/09/29(金) 20:32:42.09 ID:Mftb9JuM0.net
5chには、大概ロクな情報無いが、ここに限ってはあたおかの運営と信者しかいないフォーラムや顔本よりよほど役に立つ。

863 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6ac5-CDHV):2023/09/29(金) 22:21:16.25 ID:3y2ysFG+0.net
神サービスから超絶オワコン化して久しいのに、敬虔な信者がまだいるのか...

864 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8710-BwcW):2023/09/29(金) 22:31:23.51 ID:Jvx9AVYA0.net
いやちょっと前に大掛かりな同時編集対策・競合改善、高速化のテコ入れがあって
改善してほしい点はまだまだ山積みだけど、最近それなりに使えるぞ

865 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4d5f-M76h):2023/09/30(土) 00:58:42.48 ID:NVuHdKxN0.net
日付が変わってからアクティブになると赤線でやがる
あれは見せられる側が凶悪な気持ちになるな

どうしようもなくなったら新版にするしかねえかと思っていたが、
あれ見せられてたらレガシー切られたらサヨナラしたくなってきたわ

866 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1dbb-ZX3X):2023/09/30(土) 02:50:33.89 ID:LehZEBRF0.net
自分をアップデートしない系の古参掃除やろ
めちゃ効いてますやん

867 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa89-LXbz):2023/09/30(土) 08:15:32.06 ID:9jrAj+mXa.net
先人の知恵を敬わない姿勢のモダン()風情がイキってんじゃねえぞって話よ

ちゃんと以前の使い勝手を大切にした上でのモダン設計ならこんなにブーブー言われなかったんやぞ
今はマシになってんのかもしれんけど長期に渡って不信感を与えすぎた

868 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1dbb-ZX3X):2023/09/30(土) 08:36:34.90 ID:LehZEBRF0.net
そんなん、掃き溜めの匿名掲示板でブツクサ言われましてもw
どこに出しても恥ずかしくないレベルのお掃除対象
過去に感謝してお眠りなさいな

869 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2d2b-TTyA):2023/09/30(土) 08:44:13.83 ID:zBAHmbfx0.net
>>866
自分をアップデートしないのではなくてEvernoteのアップデートが使いづらいから現状維持なんだよ。
何でもアップデートすれば良いと思うのは新参組の性なのか。
それとも考える能力がないのかな。
人を揶揄するのはいけない。

870 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa89-LXbz):2023/09/30(土) 08:46:36.48 ID:9jrAj+mXa.net
>どこに出しても恥ずかしくないレベルのお掃除対象
>過去に感謝してお眠りなさいな

Evernoteへ投げた言葉にしか聞こえんw
まぁ腐ってもしぶとく永眠しないインポ🐘だが

871 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa89-LXbz):2023/09/30(土) 08:47:58.44 ID:9jrAj+mXa.net
>>869
他のソフトウェアのスレにもよく湧くよモダンマンセー古参ダセーのやつ
こういうのが開発にもいるんだろうね知らんけど

872 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd43-Ws36):2023/09/30(土) 09:01:19.03 ID:sawdpxPnd.net
2010年から使ってるけど現行で何の不満もない俺の立場は

873 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1dbb-ZX3X):2023/09/30(土) 09:12:01.95 ID:LehZEBRF0.net
よしよし、君はそのままでいいんだよ
君は悪くないよ

874 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4d5f-M76h):2023/09/30(土) 09:25:15.40 ID:NVuHdKxN0.net
あんな赤線出すくらいなら現行版で何がアップデートされたのかを提示しろよ
あと今の仕様だと新版を試用してからレガシーに戻るとクソほどアップデート迫ってくるだろ
新版試したくてもそのせいで試せないんだよ

最低限外部ノートリンクをアプリ内で開けるようになったら考えてやるから
虚仮威しじゃなく柔軟かつ理論的にアップデートを促せ

875 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b7e-QL4u):2023/09/30(土) 09:42:49.15 ID:+/fh1mCU0.net
>外部ノートリンクをアプリ内で開けるように

内部リンク作成→貼付けで開けてるけど違うのか?
リンク先からバックリンクでリンク元へ移動できるのは新版のメリット。

>新版を試用してからレガシーに戻るとクソほどアップデート迫ってくる

新版試用しなけりゃ迫ってこないのか?

まだまだ機能不足で新版メインの併用派だけど。

876 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4d5f-M76h):2023/09/30(土) 10:02:55.45 ID:NVuHdKxN0.net
>>875
内部リンクではない
外部リンク
外部アプリからノートを開くリンクね
内部リンク作成のコンテキストメニューをCtrl+クリックで外部リンクが作れる
レガシーだとそのリンクを例えばランチャーなどからEvernoteアプリで開ける
新版はそれをWebで開いてしまう

単に新版削除しただけでレガシーを入れるとアップデートを促すメッセージが出る
回避するにはWindowsからクリーンインストールし直す必要がある(と思う)
まあ赤線出るようになったからもはやたいして変わらないかもしれないけどね

877 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b7e-QL4u):2023/09/30(土) 10:03:30.93 ID:+/fh1mCU0.net
for Windows 10.62.5

878 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b7e-QL4u):2023/09/30(土) 10:11:48.37 ID:+/fh1mCU0.net
>>876
さっきは勘違いしてたけど、Alt+Ctrl+L「アプリのリンクをコピー」で作成したevernote:///view/~のアドレスだと新版(MS Store版)が起きてアプリで開けるようにはなってた

アップデートの催促は、過去1度も新版入れてなくても今は出るんじゃないかな?

879 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b7e-QL4u):2023/09/30(土) 10:13:49.01 ID:+/fh1mCU0.net
いや赤線と勘違いした。併用してるけどもう何ヶ月も催促のウインドウは見てないな。

880 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4d5f-M76h):2023/09/30(土) 10:23:55.02 ID:NVuHdKxN0.net
>>878
まじか
暇な時サブ機でちょっと試してみるわthx

881 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMa3-zllv):2023/09/30(土) 11:16:27.17 ID:86soQ5EVM.net
Androidのアプリがおかしい
ログインできなくなった

882 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd43-QL4u):2023/09/30(土) 11:26:16.99 ID:0IV+qpvZd.net
>>881
AdGuard系の設定でEvernote除外してる?

883 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 438e-zllv):2023/09/30(土) 12:14:11.58 ID:R+EiE8gk0.net
>>882
ありがとう
再インストールしたら直った
焦ったー

884 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 633c-cZOv):2023/09/30(土) 13:21:52.85 ID:0k14T+os0.net
https://i.imgur.com/m8vimOW.jpg
更にご家族等などに紹介する側になり更に\4000×人数をGET可能!
tk..tk [あぼーん用]

885 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cbec-LphI):2023/09/30(土) 14:45:54.97 ID:CS8kg0GQ0.net
>>884
こんな方法があるとは知らなかった。

886 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 85da-nEKG):2023/09/30(土) 15:49:10.91 ID:3qBtawdi0.net
>>884
グロ

887 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab95-xfud):2023/09/30(土) 21:53:07.23 ID:mjYigFQc0.net
レガシーもしかしてそろそろ終わるのか?

888 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7d93-eDZd):2023/09/30(土) 22:39:10.66 ID:PsaRPGiO0.net
通知とかすごいからそうかもな

889 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4d5f-M76h):2023/09/30(土) 23:03:00.15 ID:NVuHdKxN0.net
>>878
サブ機のEvernoteを最新版にアプデして試した結果
無事外部ノートリンクをアプリで開いてくれた
個人的に最大のネックが解消されたので新版もう少し試してみるthx

890 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3df1-QL4u):2023/09/30(土) 23:13:13.58 ID:DsJMWwBl0.net
おめ!

891 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3ded-QL4u):2023/10/01(日) 01:13:35.88 ID:5+MNu65z0.net
まいった…Android 10.55
ノートを移動時とWebクリップの保存先ノートブック選択時に、スタックされたノートブックがどれも展開せず、スタック内のノートは指定できない。
検索すれば指定できるしノートブック一覧なら普通に展開できる
おま環?

892 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1dbb-ZX3X):2023/10/01(日) 04:46:34.23 ID:v8vNW9Qo0.net
おま環。

893 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd43-Ws36):2023/10/01(日) 08:18:55.37 ID:JcKD/UJOd.net
>>891
たしかに下向きの矢印みたいなの反応しないね。でも平置きで並んでるとこにあるから実害はないかな

894 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2502-a00F):2023/10/01(日) 08:49:31.71 ID:EVZZ2Z0F0.net
>>884
こんなにコスパがいいのは初めて。

895 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa89-5C2y):2023/10/01(日) 12:21:18.53 ID:kOXR1ldYa.net
ほぼ離脱した俺、沈みゆく船を見る思いで静観
レガシーよ、さらば

2011年にはじめて作ったノートを眺めて感慨にふける

896 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd03-QL4u):2023/10/01(日) 12:41:19.77 ID:mHY4Me+Kd.net
ライフジャケット着せてやるからこっちこいよ

897 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa89-5C2y):2023/10/01(日) 12:57:00.10 ID:kOXR1ldYa.net
とはいえ40Gぐらいの資産あるからアンインストールもできないのよ
無料版で残しててたまに検索とかはする
12年間溜め込んだ情報の宝庫

898 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7de0-UA51):2023/10/01(日) 14:46:13.38 ID:B3FJLmXz0.net
iPhone512GBのストレージが、エバーノートのおかげで415GBまで増えて、そろそろiPhone買い替えの準備。 それとは別の、自炊分の170GBは毎月10GBずつの作業して、別アカウントに移動しておいて良かった。 Windows版のレガシーは、本当にこのままの形で残して欲しい。

899 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0566-5C2y):2023/10/01(日) 15:05:58.44 ID:qq01H4zg0.net
なんかまた保存されてない問題出てね?

900 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1dbb-ZX3X):2023/10/01(日) 15:32:19.52 ID:UJGTeBm10.net
ひたすら不具合を嘆くだけの書き込みが続く
レガシー脳のじっちゃんら、大丈夫か?

901 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7de0-UA51):2023/10/01(日) 16:10:42.52 ID:B3FJLmXz0.net
レガシーは、大丈夫Vだから。 Love Your Life

902 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4d5f-M76h):2023/10/01(日) 19:21:55.07 ID:13Rjg5jy0.net
(ワッチョイ 1dbb-ZX3X) みたいなのは5ちゃんの名無しならば別によいけれど
中の人にもいそうなのが困る

903 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd43-Ws36):2023/10/01(日) 19:44:11.66 ID:aFznmRE4d.net
>>898
ひょっとして全ノートをオフライン化してるの?

904 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7d6d-cjYK):2023/10/02(月) 01:25:34.81 ID:IkVEx7/D0.net
↑別アカウントの自炊分は、iPad専用。 それ以外はもちろん、全ノートをiPhone。 

905 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7d6d-cjYK):2023/10/02(月) 01:28:52.20 ID:IkVEx7/D0.net
↑ で、オフライン化してる。

906 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd43-Ws36):2023/10/02(月) 06:32:27.00 ID:ufh0rJ+6d.net
>>904-905
ありがとう。俺はSDカードの使えない小容量Androidなのでショートカットに登録してるブックだけオフライン化してるわ

907 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb63-pg1z):2023/10/02(月) 09:35:54.60 ID:/7v4YdPf0.net
>>902
どこの中にでも変な人はいる
でもレガシーでいつまでもアクセス可能な状態にしている運営自体がそもそも変かもしれない

ちなみに自分もPCではレガシー使いの変態な人です

908 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4d5f-M76h):2023/10/02(月) 10:19:05.87 ID:epDvV/ix0.net
運営が変なのは
α版レベルの状態なのに正規版として全員にアップデートさせたとこだな
もっとゆっくりやってればかなりの数を引き止められただろうに

909 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab2d-AvD6):2023/10/02(月) 11:38:10.16 ID:HN6IyS+w0.net
Androidで画像からノート作成したので、画像が保存されてない(本文カラ)なのがいくつか見つかったわ
サムネイルは表示されているという最悪な状態

910 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4d5f-6t+F):2023/10/03(火) 03:27:29.17 ID:lsz25XZ70.net
機種変したんだがバージョン上げたくない俺はどこからどのバージョン拾えばいいのかお願いします
2chMate 0.8.10.171 dev/samsung/SCG22/13/GT

911 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr21-5C2y):2023/10/03(火) 09:45:47.71 ID:HLpL89b+r.net
確かにレガシー使ってたら赤線警告出たけどアップデートってところをクリックしたら何の反応もなく赤線は消え去ったぞ

912 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1be4-QL4u):2023/10/03(火) 10:12:25.34 ID:5rbrO/L60.net
for Windows 10.63.1

サブタグを含むノートをフィルタリングするときに画面がホームに切り替わる問題を修正します。
フィルタリング中にノートブックを作成するとき、またはフィルタ結果のノート履歴からノートを復元してトースト メッセージの「デフォルト ノートブック」リンクをクリックするときに、「権限が失われる」という問題が修正されました。
「フィルターの追加」セクションと「移動」セクションが検索候補に表示されない問題を修正しました。
内部アプリリンクがユーザーをターゲットノートに誘導しなかった問題を修正します (Windows)。

AI を利用した検索の改善と修正。

913 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a397-O2h7):2023/10/03(火) 10:27:46.52 ID:tamc6mHb0.net
>>832の不都合修正されてる。

914 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0502-VEJP):2023/10/03(火) 10:47:35.86 ID:WGj8SZ/50.net
>>911
赤線が邪魔だったから助かったわ
情報ありー

915 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4d5f-M76h):2023/10/03(火) 12:15:35.39 ID:KvRHtBOj0.net
>>911
それやっていきなり更新インストールされたらいやだから絶対やらない

916 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7d9d-QL4u):2023/10/03(火) 13:12:39.37 ID:IxS2glsV0.net
ワンクリックでインストール実行始まるわけないだろ

917 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa89-5C2y):2023/10/03(火) 13:13:26.66 ID:f+or1KLKa.net
いろんな変遷を経てもうレガシーすら必要ない状況になってきたのでそろそろWIN最新版だけいれて静観かな、、
いろいろうざいし

918 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa89-LXbz):2023/10/03(火) 13:16:26.98 ID:mgucJGB6a.net
今ってそういうソフト増えてるぢゃん?

919 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd43-6t+F):2023/10/03(火) 15:50:01.48 ID:y2e18KYFd.net
webクリップでエバノ越える再現率のアプリやサービスでてないよね?

920 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1dbb-ZX3X):2023/10/03(火) 16:00:04.54 ID:PdFgVRjJ0.net
でてるよ

921 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa89-5C2y):2023/10/03(火) 17:38:18.55 ID:neKQi88La.net
>>919

Notion

922 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b30-LXbz):2023/10/03(火) 19:45:55.63 ID:0mlj5zBY0.net
>>921
ウェブクリップがしょっちゅう欠落するクズが何か言ってるぞ

923 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1be4-QL4u):2023/10/04(水) 09:59:46.69 ID:ltY0Ps+O0.net
for Windows 10.63.3

924 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3d9b-VEJP):2023/10/04(水) 11:37:08.77 ID:HgI7w9gD0.net
レガシーが使えなくなるともうローカルに全ノートエクスポートとかが出来なくなる
つまりサービスが終了したらすべてのノートが失われる
あかんすぎ

925 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1dbb-ZX3X):2023/10/04(水) 11:42:13.89 ID:pdw02bJ50.net
うれしいね!よかったね!

926 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3d10-QL4u):2023/10/04(水) 13:04:07.26 ID:JQCr95NY0.net
>>924
新版でもノートブック単位ではエクスポートできるんだから、ノート失われはしないだろ

927 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7519-eDZd):2023/10/04(水) 15:39:51.35 ID:/Vck1BYR0.net
一つ一つバックアップなんて現実的じゃないな
年一くらいならいいけど過去にデート飛ばしたことのあるサービスだからもっと頻繁にバックアップしときたい

928 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1be4-QL4u):2023/10/04(水) 15:49:58.07 ID:ltY0Ps+O0.net
ノート単位ではないぞ

929 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ adf0-TGKp):2023/10/04(水) 16:59:51.52 ID:e0/VKN9x0.net
おいなんとかしろ

930 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 057b-efYC):2023/10/04(水) 17:33:23.24 ID:ptn/CGHx0.net
https://i.imgur.com/flCivsF.png

詳細については、 status.evernote.com をご覧ください。

https://status.evernote.com/
にはトラブル報告無し
意味無し

931 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8501-Us0a):2023/10/04(水) 17:37:05.78 ID:ExrTcvrS0.net
>>924

新しい方のアプリって、ローカルにバックアップできないの?

932 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 43ae-nRlb):2023/10/04(水) 17:54:00.61 ID:ieJzLnQI0.net
一時的に同期を停止しています。Evernote を再度同期する間、編集を続行できます。

これが出てるのですが、同期はいつ行われるのですか?手動でも行える?

933 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1be4-QL4u):2023/10/04(水) 17:59:41.63 ID:ltY0Ps+O0.net
同じく

934 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23e0-2pcI):2023/10/04(水) 18:01:17.42 ID:80Vlc5hJ0.net
>>932
俺も同じ

935 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c561-+nvl):2023/10/04(水) 18:22:10.42 ID:gk5LcNSS0.net
直った?

936 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1be4-QL4u):2023/10/04(水) 18:34:20.59 ID:ltY0Ps+O0.net
まだダメ

937 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1be4-QL4u):2023/10/04(水) 19:23:20.27 ID:ltY0Ps+O0.net
リミスタ、JAL,APEX、Evernote、鯖落ち?

938 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2d57-d/HD):2023/10/04(水) 19:34:53.29 ID:NsmKgNKd0.net
ノートブック1万個とか使ってるのかな

939 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd03-QL4u):2023/10/04(水) 19:49:15.50 ID:Gektw1ksd.net
web版へはなかなか同期されないけど、新版からへ新版と、新版からAndroidへはメッセージ出たまま じわじわ同期されてる感じ

940 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2ddf-AvD6):2023/10/04(水) 19:49:38.19 ID:PiagpEWW0.net
Legacyに粘着してる老害だが、強化されてるっぽいTodo機能は使い物になるの?

941 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4317-/zgS):2023/10/04(水) 21:05:30.40 ID:INdE+/GJ0.net
同期できんぞハゲ

942 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 85da-Gac/):2023/10/04(水) 21:06:33.90 ID:t5MhgO5i0.net
長いな

943 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3d1a-QL4u):2023/10/05(木) 00:14:48.66 ID:9lqVp4G50.net
直ったぞ~

944 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/05(木) 02:48:49.08 ID:R9kEQsva0.net
23時頃にほぼ復旧だそうな

945 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/05(木) 08:32:04.40 ID:zi6U5HFT0.net
本当に必要な情報のバックアップは
心の中にしかないものだ

946 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab2d-AvD6):2023/10/05(木) 10:31:55.36 ID:6RBNvA8r0.net
接続アプリに Evernote Web Clipper for Chrome が大量に記録されて
そのアクセスを取り消すまで、サードパーティの接続ができなくなるのは
クリッパーの不具合なのかいな

947 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 55b6-2pcI):2023/10/05(木) 10:41:45.48 ID:Ey5qk3Jy0.net
赤線慣れちまった
もはや気にならん

948 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2db8-skpN):2023/10/05(木) 13:18:40.96 ID:KGnnZaWG0.net
まーた、メモ保存されてない問題が発生
どうにかしろよ本当にもう

949 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/05(木) 14:21:03.13 ID:QpCn7r2aa.net
もう閲覧しかしないから少々の不具合にも心乱されない俺がいる

950 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/05(木) 15:09:52.46 ID:wMALzbkn0.net
webクリップできないんだけど俺だけ?

っていうかログインも出来ないんやけど・・・

困るんやけど

951 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/05(木) 15:10:10.98 ID:wMALzbkn0.net
webクリップできないんだけど俺だけ?

っていうかログインも出来ないんやけど・・・

困るんやけど

952 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/05(木) 17:26:01.59 ID:vOwBP9dm0.net
いや今気づいた
Androidは平気だけどWinのブラウザ拡張反応ないな

953 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1be4-QL4u):2023/10/05(木) 19:05:57.67 ID:vOwBP9dm0.net
>スタック配下のノートブックが展開出来ない問題は、弊社でも認識しており、現在、エンジニアが改訂版をリリースできるよう鋭意対応中でございます。修正まで今しばらくお待ちいただけますようお願いいたします。

954 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1be4-QL4u):2023/10/05(木) 19:25:23.60 ID:vOwBP9dm0.net
for Android 10.55.1
- パフォーマンスの向上とその他のバグ修正

955 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e5e3-qpka):2023/10/05(木) 20:18:26.85 ID:fuj1E8Q60.net
同期はできるようになった

Winに新規にアプリ入れたらログインできない
サポートに問い合わせようとしてら、チャットサポートないじゃん
ほぼ解決されないであろうフォーラムに投稿しろっていうことか?

いよいよEvernoteは終わりなの??

956 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3d40-QL4u):2023/10/05(木) 22:15:20.46 ID:9lqVp4G50.net
webではログインできるなら
https://www.evernote.com/SupportLogin.action

957 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/06(金) 06:32:56.74 ID:aO7KWI0k0.net
1日1枚の写真と日記をつけてるだけなのに挙動おかしいわ

958 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ad7c-2pcI):2023/10/06(金) 09:13:46.20 ID:d8CMigS60.net
>>951
vivaldiに拡張でwebclip入れてるけどクリップ出来てるよ

959 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/06(金) 12:53:53.12 ID:jzdiM92G0.net
次スレ
Evernote Part39 ワッチョイ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/esite/1689512489/

建ったの7月だけど

960 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/06(金) 12:59:34.91 ID:jzdiM92G0.net
ChMate Dev
https://chmate.airfront.co.jp/docs/dev-version/

0.8.10.173(439) (2023-10-06) #
UPLIFTアカウントが設定されていると5ch以外でスレの取得ができなくなる問題を修正

0.8.10.172(438) (2023-10-06) #
5chのdat取得時にUser-Agentに"Android"が含まれているとitestの存在しないURLにリダイレクトされdat取得ができない問題の対策

961 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/07(土) 02:12:11.72 ID:4ZZJi+8qd.net
タスク完了チェックしたのにゾンビのように復活してくる。なんやねん。

962 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/07(土) 10:12:56.61 ID:VCwKZaWo0.net
メモを取る
私のしたいことはそれだけなんです

963 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/07(土) 10:41:45.53 ID:Y1AQ821R0.net
>>962
すごいワッチョイSLIPだな

デジタル大辞泉 「OOO」の意味・読み・例文・類語
オー‐オー‐オー【OOO】[out of office]
英語で「out of office」の略。外出・休暇のため職場を離れている、という意味。

964 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/07(土) 11:04:57.24 ID:VCwKZaWo0.net
オーオーオー
スゲ

965 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8910-5nn4):2023/10/07(土) 18:46:19.82 ID:Db6RfxSo0.net
Webクリッパー拡張のアイコンに青い小丸着くようになったけど、なにこれ

966 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5563-Rdy9):2023/10/09(月) 14:23:14.22 ID:9wl7Wgfr0.net
Windowsレガシー版
お使いのアプリは古いバージョンであるためサポート対象外です
の赤い帯が出なくなった

使っていいお墨付きかしらw

967 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8dbe-iLfk):2023/10/09(月) 14:48:39.21 ID:8wMcIGXE0.net
>>965
何回か書いたけど、古参には今後もレガシーを黙認するしかない
あんなことやっても新版に移行するやつなんかいないから
反感を買うだけデメリットのほうが大きいと気づいたんだろ

これまでも新版とレガシー共存できてきてるんだから
メリット・デメリット考えたらレガシーは切りたくても切れないってw

968 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ da3c-HisN):2023/10/09(月) 16:32:29.30 ID:zk1KaHzj0.net
そんな古参は切り捨てていまえばいいのに。

969 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa39-KgYh):2023/10/09(月) 17:29:21.53 ID:wMDxVI1Aa.net
ただでさえ今のゾウさんインポtntnなのにtmtm片方切り捨ててしまえみたいなこと言って大丈夫なの

970 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9501-Rf2Y):2023/10/09(月) 17:46:05.95 ID:NmNxwZll0.net
レガシーと新しい方のアプリって併用できるの?

971 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMfa-EMhf):2023/10/09(月) 18:59:53.80 ID:4oOjOfSTM.net
>>970
はい

972 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0940-5nn4):2023/10/09(月) 19:18:13.89 ID:oGOOGT4X0.net
双方が干渉しないのに併用してないやつが居たのか…

973 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e9f1-STj1):2023/10/09(月) 19:40:26.33 ID:GElGBaXc0.net
このスレ、たまにエラーになって開かなくなるけど、レガシー支持がかなり多いから運営が掲示妨害しているのかと思った。

974 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0578-STj1):2023/10/09(月) 23:27:27.28 ID:V2L2ZbsG0.net
Windowsの最新版にすると、コピー送信が、無料版では出来ないからな。 レガシー無料版はノートPCで文章の文字だけつくって送信して、デスクトップの有料版でそれに画像入れたり編集してる。 

975 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0578-STj1):2023/10/09(月) 23:31:16.85 ID:V2L2ZbsG0.net
iPhoneは、勝手に最新版にされてるんだが、、 同期が遅かったり、出来なかったりで、本当に最新版って ありがた迷惑、、、。

976 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8910-5nn4):2023/10/09(月) 23:45:09.57 ID:K021d97n0.net
課金してて新板は有料でレガシーは無料のまま使ってるってどういうことだよ。別アカかよ。

977 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8910-5nn4):2023/10/09(月) 23:46:31.72 ID:K021d97n0.net
課金はアプリにじゃなくてアカウントにだろ。俺が低能なのか?

978 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 55ad-HisN):2023/10/10(火) 00:22:44.87 ID:jdKwZX/U0.net
プラン選択から先に進めないんだけどどうなってる?

979 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/10(火) 02:11:23.05 ID:Phi4BP+or.net
サーバーに接続出来ないでwin版ログインできなくなっちゃたからWEB版でしのごうかと思ったけど
WEB版って画像に注釈の機能ない?

980 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/10(火) 02:17:24.35 ID:Qx9UMN5B0.net
>>979
あるぞ

981 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/10(火) 04:04:45.12 ID:Phi4BP+or.net
>>980
注釈のメニューはどこにあるかわかりません。教えてください!

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/10(火) 20:23:13.80 ID:EhYRA5fpf
さほ

983 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/10(火) 10:27:38.53 ID:un+aNUt60.net
アカウント間のノート移動って出来なくなったの?レガシーでは出来てた。
パーソナルからフリーアカウントへの移動です。macです。

984 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/10(火) 10:42:44.82 ID:Nha1UxPV0.net
>>981
画像選択すると現れる隣接したペンマーク、又は+(挿入)ボタンからのスケッチ

985 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/10(火) 10:43:22.31 ID:TDBGsh5B0.net
スケッチは違った

986 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/10(火) 18:54:14.96 ID:TDBGsh5B0.net
for Windows 10.63.4

987 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/10(火) 18:55:41.21 ID:TDBGsh5B0.net
for Windows 10.63.4

988 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/10(火) 23:25:52.79 ID:vjsm5sYe0.net
>>976
本当は、レガシー課金のアカウントで全部賄いたい。 が、データが多すぎてノートPCでは容量オーバーなんだよ。 それでノートPCは無料レガシー別アカで文字データだけ作って、レガシー課金アカウントに送信している訳。 勝手にアップデートされたので仕方なく、iPhoneだけはアップデート版を使わされている。

989 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/10(火) 23:27:07.50 ID:vjsm5sYe0.net
>>976
本当は、レガシー課金のアカウントで全部賄いたい。 が、データが多すぎてノートPCでは容量オーバーなんだよ。 それでノートPCは無料レガシー別アカで文字データだけ作って、レガシー課金アカウントに送信している訳。 勝手にアップデートされたので仕方なく、iPhoneだけはアップデート版を使わされている。

990 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/10(火) 23:27:59.18 ID:vjsm5sYe0.net
>>976
本当は、レガシー課金のアカウントで全部賄いたい。 が、データが多すぎてノートPCでは容量オーバーなんだよ。 それでノートPCは無料レガシー別アカで文字データだけ作って、レガシー課金アカウントに送信している訳。 勝手にアップデートされたので仕方なく、iPhoneだけはアップデート版を使わされている。

991 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/11(水) 00:46:51.63 ID:oIvQHF+y0.net
サービスの存続信じてオンデマンド同期(指定より古いローカルファイルは削除)でやったらどうなんだ?

992 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/11(水) 09:47:04.75 ID:WFBWQO9a0.net
3か月も前から立ってるちょっと身勝手なスレだけど
残しても仕方無いから次スレはこれを消化で

Evernote Part39 ワッチョイ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/esite/1689512489/

993 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8910-5nn4):2023/10/11(水) 17:11:39.19 ID:Gyj864Sq0.net
for Android 10.56
- パフォーマンスの向上とその他のバグ修正

994 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/11(水) 17:57:09.10 ID:3bHMm9H+0.net
いつの間にかアプリ使えるようになってた
やっぱりdropbox.Googleみたいに制限ないからよいね
一月でクリアされるし
場合によっては一月有料入って
無料にもどってもGoogleみたいに消えない

995 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a33-GYY9):2023/10/11(水) 20:38:20.87 ID:+vEYu2CZ0.net
>>994
ワシは騙されんぞ・・・

996 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa39-OOOs):2023/10/12(木) 11:36:14.32 ID:7RMIMnQQa.net
あえて騙されてみるテスト

997 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/14(土) 09:13:50.25 ID:IZ41SBL50.net
webの旧版使うなボケってメールきやがった

998 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/14(土) 09:43:56.47 ID:0ylI1OPR0.net
レガシーが新規ログインできないっぽい?ついに締めだし?

999 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d110-iigg):2023/10/14(土) 10:07:55.09 ID:6cE5WWLl0.net
>>997
新板が使いにくいから乗り換えないってことを全く理解していない

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b30-w0rB):2023/10/14(土) 10:32:40.01 ID:2TNYpaXL0.net
クックック…(999)

1001 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd33-/Ghx):2023/10/14(土) 11:35:29.74 ID:HI0IPqbld.net
桜田淳子かよ

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
228 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200