2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

[RSS] Feed Watcher 3 [My Yahoo!・iGoogleの代替]

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/01(土) 23:18:04.98 .net
My Yahoo!・iGoogleの正統進化系 全てブラウザで完結 そして無料
ウィジェットも豊富なRSSリーダー(サイトより引用)
https://feedwatcher.net/

公式Twitter
https://twitter.com/CaretInc

前スレ
【RSS】Feed Watcher その2【My Yahoo!・iGoogleの代替】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/esite/1478391645/

前々スレ
【RSS】Feed Watcher【My Yahoo!・iGoogleの代替】
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/esite/1475131253/

【igoogleに続き】 My Yahoo! 終了 【代わりは?】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/esite/1465889949/
(deleted an unsolicited ad)

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/02(日) 00:02:52.87 .net
>>1


3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/02(日) 13:37:27.89 .net
>>1
>>2

未消化のスレが残ってるだろ
【RSS】Feed Watcher2【My Yahoo!・iGoogleの代替】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/esite/1478184250/

そんなに自演オナニーがしたいのか?

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/02(日) 18:32:34.63 .net
>>3
すまん、知らなかった。
しかし、ワッチョイって、送信元のIPアドレスが記録されてるんでしょ?
それで皆気兼ねなく書き込めるものなのか?

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/02(日) 18:39:10.80 .net
保守

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/02(日) 19:44:32.19 .net
>>1 乙。

個人情報提供するワッチョイなんて、使いたかねーよ。
あっちは一刻も早くdat落ちしてくれ。

サービス開始して2年以上経ってるここで自演なんてして誰が得するんだ?
>>3 は一体何と戦ってるんだ?

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/03(月) 00:12:44.87 .net
まあたしかに、Feed Watcher自体がもう落ち着いちゃってるから、
自演する意味も目的も全くないね(^^;

ここ本スレでいいと思いますよ

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/03(月) 13:48:34.58 .net
983 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2018/12/03(月) 11:14:38.90

Twitterで↓が流れてきたよ

FeedWatcher|カレット株式会社 @CaretInc
【Feed Watcher】本日16時までの中の1時間程度メンテナンスを行います。
メンテナンス中はアクセスができない状態となりますので、ご了承ください。

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/04(火) 18:00:39.11 .net
昨日落ちてない気がするけど

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/04(火) 23:34:40.23 .net
前スレ一気に埋まったな

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/07(金) 02:55:55.40 .net
最初は邪魔だと思ってた右下のポップアップのピックアップ記事が
今では楽しみになってる不思議

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/09(日) 02:13:40.36 .net
もうこれ使って2年以上になるのか。
時の流れの早さよ

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/11(火) 19:20:34.93 .net
保守の人いなくなって良かったけど、本当に保守してくれてたのかもな。ありがとな

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/11(火) 19:28:42.04 .net
1日に30回も保守するのは保守と言えるのだろうか

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/20(木) 11:29:28.93 .net
書き込みがないのは安定しているという証

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/28(金) 02:25:02.30 .net
もう年末か

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/28(金) 21:17:19.46 .net
ochiteru?

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/30(日) 14:39:40.38 .net
保守

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/01(火) 22:26:30.14 .net
>もうこれ使って2年以上になるのか。
言われてみて俺も驚いた。
My yahoo!無き今、長く続いてほしい。

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/02(水) 20:30:03.13 ID:kBMon+k/d
なんかところどころ最新分表示されへんくない?

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/06(日) 00:27:25.01 .net
ほんとだ。
最近の気がまだまだしてたけど、2016年の9月に使い始めて、もう2年どころじゃないのね。
当たり前のように使えてるのがありがたすぎるよな。

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/06(日) 00:47:19.66 .net
ユーザ増えてるのか心配になる
ネットサービスは新規取る努力しないとユーザーは減っていくだけだから

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/12(土) 01:08:50.53 .net
俺らが毎日忘れず広告クリックして支えるしかない!()

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/13(日) 13:43:34.94 .net
保守

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/14(月) 20:20:28.30 .net
保守

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/14(月) 22:13:45.10 .net
キャンプ用品大手のスノーピークは全国のスポーツ量販店など223店に自社商品の専門コーナー「エントリーストア」を開設した。
これまで品目ごとに区分けして並べていた商品を1カ所に集め、
顧客への販売機会を増やす。自社製品の存在感を高めてアウトドアの初心者を取り込む。
スーパースポーツゼビオや家電量販店のヨドバシカメラなどに約10平方メートルのコーナーを設けた。
テントセットなど初心者向けの用品を中心に115種類そろえた。

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/15(火) 09:50:16.99 .net
保守

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/22(火) 18:28:26.95 .net
1ページ20個制限緩和したりオンラインストレージ容量増やしたりで
有料プラン作ってくれれば、喜んで毎月お布施するよ。

一応毎日広告はクリックしてるけど、心配。

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/30(水) 20:26:41.48 .net
下の方の案内広告?また出るようになったね
よっぽど金がないとみて間違ってない

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/30(水) 21:28:26.92 .net
ヤフオクが機能しないからもうFeedWatcherの必要もなくなったなぁ
どのサービスも横並び(選ぶほどないけど)

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/30(水) 23:16:33.19 .net
前スレから、Amazonのリンクとかはっておいてくれればそこから買うのにと
言っていたけど、ようやくポップアップでそれを実装したのね。
俺は協力するわ。

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/01(金) 12:51:46.67 .net
FeedWatcher|カレット株式会社 @CaretInc

先日から実装しております、お買い物についてのポップアップにつきまして、多数のご意見をいただいております。
この場をお借りし御礼申し上げます。

いただいたご意見は真摯に受け止め、現在取り急ぎ改良に取り組んでおります。

本改良につきましては本日また完了後ご連絡いたします。

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/01(金) 13:13:07.91 .net
おまいらあんまいじめんなよ

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/02(土) 00:25:38.81 .net
FeedWatcher|カレット株式会社 @CaretInc

先日から実装しておりますお買い物についてのポップアップにつきまして、多数のご意見を頂戴し、以下の改修をさせていただきました。

・ポップアップの出現頻度を毎回ではなく最後のアクセスから6時間おきに変更
・ヘッダー領域にお買い物アイコンを追加

今後ともFeed Watcherを宜しくお願い致します

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/02(土) 01:10:43.52 .net
大分調整してくれたのね。6時間おきだったらもう気にならないな。ありがとう

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/03(日) 17:25:12.39 .net
世話になってるから買い物するときFeed Watcher経由してみるわ

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/07(木) 01:13:51.45 .net
無料でここまでやってくれてるのに、上から目線で批判するとか勘違いしてるよな。

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/07(木) 01:20:44.16 .net
イヤならやめろ

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/09(土) 18:32:54.99 .net
ほら言わんこっちゃない
早くも馬鹿社員の自演レスばかりになってんじゃん

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/09(土) 18:33:32.05 .net
へえ、お前にはそう見えるのか

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/11(月) 13:04:14.97 .net
人は、自分がすることを他人もすると思うんだよ。
善意で行動する人は他人もそうだと思うし、お金に汚い人は善意の行動を見ても絶対裏があると考える。

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/12(火) 13:05:32.40 .net
こないだ6時間に延ばしたばかりなのに、ここで文句言ってる馬鹿が運営に更に無茶を言ったのかね

FeedWatcher|カレット株式会社 @CaretInc
【Feed Watcher】お買い物についてのポップアップにつきまして、出現頻度を6時間おきから12時間おきに変更いたしました。
今後ともFeed Watcherを宜しくお願い致します。

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/01(金) 13:21:12.36 .net
保守

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/02(土) 13:01:48.95 .net
あくまでそうしたい人が自主的に金を払うだけなのに文句言う無料ユーザーとは

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/02(土) 20:16:48.53 .net
有料サービスと無料サービスの2つ作ればいいよ
無料の方は広告を貼りまくればよい
文句があるなら有料を使うか他のサービスでも使えばいい

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/04(月) 17:28:18.62 .net
それもいいと思うけど、今回の投げ銭制とかはどうしても有料化させたくない
運営の意地みたいなものを感じる。

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/05(火) 22:39:06.30 .net
無料ユーザーは何一つ得なことがないから切っていいぞ
コストのことを理解していない

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/07(木) 10:17:07.88 .net
ほんまそれな。
広告のクリックすらしてないのに文句しか言わない輩なんて強制退会でいいだろw

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/14(木) 11:19:23.50 .net
カレットの書き込みばっかりじゃないか...

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/18(月) 12:49:32.46 .net
FeedWatcher|カレット株式会社 @CaretInc

【Feed Watcher】お買い物についてのポップアップにつきまして、出現頻度を12時間おきから24時間に変更いたしました。

今後も段階的に出現頻度を下げていく予定です。

今後ともFeed Watcherを宜しくお願い致します。

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/18(月) 13:08:23.90 .net
(´・ω・)カワイソス

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/23(土) 14:04:07.16 .net
日本人そのものがブラック体質なんだよ
無料で当たり前、お金を払っているんだからこれぐらいのことをやるのは当たり前
必要以上に求めすぎ

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/10(水) 13:00:15.60 .net
FeedWatcher|カレット株式会社 @CaretInc

【Feed Watcher】広告ポップアップにつきまして、出現頻度を24時間おきから48時間に変更いたしました。

出現頻度につきましては、今後も不定期で見直しを行っていく予定です。

今後ともFeed Watcherを宜しくお願いいたします

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/10(水) 22:07:40.35 .net
乙。ありがたく使わせてもらってるよ。

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/15(月) 20:43:32.84 .net
FeedWatcher|カレット株式会社 @CaretInc

【Feed Watcher】リンク集を保存件数上限まで使用されている方が多数に上っており、また、上限の引き上げについてのご要望が多いことから、この度、保存件数上限を50件から70件に引き上げました。

今後ともFeed Watcherをよろしくお願いいたします。

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/16(火) 10:06:48.50 .net
リンク集は要望として出してただけに助かるな。
他にも同じように出してた人結構いたのかな。

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/17(水) 01:02:04.15 .net
リンク集上限増えたんですね。
個人的には超朗報

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/25(木) 17:22:17.86 .net
1年様子を見て体力なさそうだったら他に乗り換えようか考える予定だったかが、
気が付けば2年半か。
問題なさそうだな。

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/25(木) 17:59:08.10 .net
いうても他がないしな

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/26(金) 12:02:12.17 .net
また広告の出方が変わったんか…

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/26(金) 22:29:35.74 .net
>>60
え?どこか変わった?

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/27(土) 03:00:35.22 .net
ポップでしょ

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/27(土) 20:59:25.65 .net
ポップって、前からあったよね?

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/31(金) 22:31:53.29 .net
ヤフー辞書サービス終わってしまったから
どこか別の所に繋げてほしいな〜(チラチラ

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/02(日) 18:08:17.92 .net
>>64
俺もそれ何気に困ってて、昨日要望出してみたら、早急に対応するってよ。

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/05(水) 12:58:57.39 .net
FeedWatcher|カレット株式会社 @CaretInc

【Feed Watcher】Yahoo!辞書サービス終了に伴いまして、検索バーに設定しておりました辞書をWeblioに切り替えました。
今後ともFeed Watcherをよろしくお願いいたします。

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/15(月) 21:11:50.77 .net
twitterのウィジェットが全ライムラインじゃなくて
特定のリストを表示してくれると便利なんだけどなぁ

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/15(月) 21:24:13.72 .net
ライムライン…

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/15(月) 22:59:18.16 .net
まぁ分かるやろ

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/21(日) 23:52:47.91 .net
twitterのアカウント変更ができん初期化するしかないんか?
つーかもう話題にもならんし、ポータルサイトって金にならんのね多分
競合相手がいなくて狙い目どころか、誰もやりたがらないコンテンツ

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/22(月) 01:40:29.73 .net
そんなに派手に話題になるようなジャンルじゃないからな。
淡々と安定して運営してくれれば問題ない。

Twitterは一度YahooなりGoogleなりに変更して再度その別のTwitterアカウントに変更すれば切り換えになる

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/11(日) 16:58:13.84 .net
ここまで盛り上がらないのに必需品なジャンルって
他に類を見ない気がする

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/13(火) 01:35:11.75 .net
マイヤフー、マイグーグルなどがあれば何も問題ないことだもんなぁ

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/14(水) 14:05:08.59 .net
過疎る過疎る

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/14(水) 19:00:47.31 .net
せめて登録サイト毎ではなく、ひとまとめで新着順にRSS表示してくれれば
FeedWacherも使い道あるんだけどなぁ
今のままじゃ単にヤフーニュースと検索窓があるスタートページでしかない

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/16(金) 10:28:49.52 .net
>>75
使わない選択肢があるんだから使わなければいい。

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/16(金) 11:03:20.63 .net
新着でまとめて見たいならFeedlyの方が向いてるんでは?
My Yahoo!廃止の時にサイト毎にRSS取得したいカレットの中の人がFeed Watcherを作って
RSS難民になりかけたMy Yahoo!スレ住民も使わせて貰ってるという感じの流れなのに

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/27(火) 02:37:42.83 .net
My Yahoo! テイストのサービスがあの時は海外の名前忘れたできの悪いの
しかなかったからFeed Watcherが生まれたわけで、性質違うFeedlyに
向かっていっても誰も喜ばんな。

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/28(水) 10:42:15.31 .net
昨日から使用(試用)かなりイイ感じ
意見は出ているんじゃないかと思うけど
個人的にはカレンダーがあれば、なお良し
広告は消しているもののAmazonは協力します
以上、元My Yahoo!の利用者でした

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/28(水) 13:23:33.54 .net


81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/28(水) 18:19:01.85 .net
広告消して>>79みたいなこと宣うやつは電車キセル自慢と同じだっての

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/28(水) 19:46:05.29 .net
ブラウザでRSSがベスト

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/29(木) 03:13:16.73 .net
Feed Watcherは、広告収入により運営されている、無料のサービスです。

右や上部にあるバナー広告のクリックによって運営資金の大部分に日々反映されておりますが、
お買い物の際に下記リンクよりAmazon・Yahoo!ショッピング・楽天市場にて通常通りお買い物をしていただけると、お買い物金額の1%以上が本サービスへの寄付につながり、今後の運営資金に反映されます。



右や上部にあるバナー広告のクリックによって運営資金の大部分に日々反映されておりますが

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/29(木) 12:34:39.53 .net
面倒だから断る

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/04(水) 10:37:43.29 .net
繋がらねぇ

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/04(水) 12:22:59.48 .net
FeedWatcher|カレット株式会社 @CaretInc
本日10時半頃から20分程度、サーバーメンテナンスにより、Feed Watcherに繋がりにくい状態となっておりました。
ご迷惑をおかけし申し訳ございませんでした。
今後ともFeed Watcherをどうぞよろしくお願いいたします。
午前11:12 · 2019年9月4日

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/04(水) 13:52:48.00 .net
代替サービス早く!

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/07(土) 17:03:47.15 .net


89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/07(土) 19:03:56.89 .net
っさと杉田と塚本の報道しろ

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/07(土) 21:52:42.68 .net
もう3年か・・ありがたく毎日使ってます。

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/22(日) 12:14:54.82 .net
FeedWatcher|カレット株式会社 @CaretInc

Feed Watcherのサービススタートから、3年が経ちました。
これもひとえにご利用いただいている皆様のおかげです。

現在も開発元の中の人達はFeed Watcherのヘビーユーザーですが、こんなにも同じように必要としてくれている方が沢山いることに日々感動してます。

今後ともよろしくお願いいたします。

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/01(火) 23:55:52.14 .net
他にないから仕方なく惰性でトップページに設定してるだけなんだよなぁ

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/02(水) 07:58:54.26 .net
>>92
それ惰性じゃないじゃん。
他にないんだから。

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/02(水) 13:04:09.31 .net
オフィス版Yahoo終了のお知らせでここ見に来ました

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/04(金) 03:28:50.10 ID:r+TQ8pHHE
なにそのツンデレ

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/25(金) 10:50:16.12 .net
運営がんばれ

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/25(金) 17:47:03.85 .net
アマゾンで買い物をするときはリンク踏んでるよ

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/26(土) 00:06:09.78 .net
それぞれできることをやってる奴は偉いよ

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/26(土) 16:58:39.36 .net
月々980はチト高い

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/26(土) 21:45:36.95 .net
年1000円なら納得の価格

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/26(土) 23:47:07.62 .net
たかがポータルサイト、金払うくらいなら使わん

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/27(日) 15:51:17.17 .net
勝手に決めろ。
無料で提供されてるのに偉そうな奴だ

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/27(日) 17:08:35.74 .net
今のカスタマイズ度で月額980円はないわ

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/29(火) 09:54:04.45 .net
こういう文句ばかり言うやつに限って広告すらクリックしないんだよな

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/29(火) 17:38:06.12 .net
月額払うようなポータルサイトって無理だろ
最低でもマイヤフーと同じもの作れないとな

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/29(火) 18:03:09.23 .net
>>104
97だが、広告はクリックしてる
通販もショッピングリンク経由してる
アマギフは送った事無いけどね

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/30(水) 11:46:50.65 .net
明後日からお世話になります

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/31(木) 11:30:12.32 .net
余裕がある人は寄付してねってことだと思うから、それができる人はやってあげて、
できない人は広告クリックしたりショッピング経由して買い物しておけば皆幸せだって
いう単純な話じゃね?
別にカリカリするようなことじゃないよな。

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/04(月) 22:37:25.09 .net
貧乏人は財布にも心にも余裕がないからね

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/13(水) 18:11:22.85 .net
さっきから表示ぶっ壊れてるんだけどうちだけ?

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/13(水) 19:07:56.10 .net
おま環

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/13(水) 19:16:36.63 .net
パトロン増えないから500円コース来たw

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/14(木) 22:29:54.93 .net
FeedWatcher|カレット株式会社 @CaretInc 11h

愛用していたiGoogleが終わり、それを引き継いだMy Yahoo!も終わり、LDRも終わり、もうRSSというものは死んでいくしかないのだろうか。

我々はそれに対してNoを突きつける。
RSSという資産は、きっとこの未来も必要だと信じている。

https://community.camp-fire.jp/projects/view/207279

よろしければご支援お願いいたします。

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/18(月) 18:12:32.56 .net
FeedWatcher|カレット株式会社 @CaretInc

【予告】来月12月に、Feed Watcher稼働環境のアップグレードに伴い、内部ロジックの改善をいたします。
この改善により、各種フィード情報が今までと比較し、まんべんなく遅延なしで表示されるようになる見込みです。
本改善は、CAMPFIREやバナー広告収益による支援者様への還元の一環となります。

今回の改善のように、今までサーバー負荷等によりできなかったことなどを今後も継続的に支援者様への還元活動として続けてまいります。
日々の改善同様、今回もサイレントアップデートでもよかったのですが、支援が形となっているということを知っていただけるよう、今回告知をさせていただきました。

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/18(月) 21:53:15.85 .net
なのでより一層の支援をお願い致します。

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/22(金) 11:05:27.20 .net
ショッピングリンク無くなったのか?

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/16(月) 10:50:56.51 .net
FeedWatcher|カレット株式会社 @CaretInc


Feed Watcher稼働環境のアップグレードを行い、それに伴い、内部ロジックの改善をいたしました。
この改善により、各種フィード情報が従来よりもまんべんなく遅延なしで表示されるようになっております。

今後もより快適にご利用いただけるよう努めてまいりますので、よろしくお願いいたします。

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/16(月) 18:25:38.30 .net
過疎ェ

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/16(月) 20:21:02.03 .net
たしかに今までいちいち再読み込みして最新にしてたマイナーなフィードが最新になるようになった。


120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/19(木) 18:27:58.05 .net
いちいち一部フィードを再読み込みしないで良くなったな。
サーバーに負荷(?)がかかるから仕方なかったかもしれんが、もっと早くこうしてほしかった。
まあともかく良アプデ乙

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/25(水) 18:59:36.76 .net
ここ見て久しぶりにアクセスしてみたが、なんだよ、一番ネックになっていた、「マイナーなフィードが再読み込みしないと最新にならない」という欠陥がようやく改善してるじゃん。
これがある以上は使えねーなと思ってから、これからは使ってみようかと思う。
しかしサーバー負荷等実現できない理由はあったとは思うけど、もう少し早く改善してほしかったな。

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/26(木) 23:05:37.92 .net
何故上から目線なのか?

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/27(金) 10:39:46.38 .net
本当に謎の上から目線だよな、ここの自演馬鹿社員は

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/28(土) 01:18:44.67 .net
。>123
お前のことだよ 無料乞食

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/28(土) 17:29:53.82 .net
俺はino使ってんのよ
誰がこんなゴミ使うか
たまにこのスレ覗いて自演無能社員をからかって遊んでるだけだよ

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/29(日) 18:13:03.04 .net
むちゃくちゃ気持ち悪い趣味だなお前

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/08(水) 18:42:11.33 .net
質問すまん
https://automaton-media.com/
↑のサイトのRSSをこれに登録するにはどうやればいいのかわからん
教えてエロい人

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/12(日) 01:23:21.82 .net
>>127
DDoS攻撃が原因のようです、スレ汚し失礼しました

AUTOMATONの記事が読みづらい状態になっている件について
https://automaton-media.com/articles/announcementsjp/20200111-110581/

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 20:13:04.46 .net
つぶれたか???

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 15:45:41.33 .net
普通に毎日利用しているが
新ネタがないだけだろ

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/09(土) 00:54:16.02 .net
https://i.imgur.com/QQIVLlG.jpg

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/18(月) 18:03:15.98 .net
>>131
死ね

Bad Request ゆわれたぞ

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/18(月) 19:17:55.81 .net
同じく Bad Request だったけど直った模様

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/18(月) 22:47:55.89 .net
潰れたのか?まぁマイヤフーの代わりにはなれなかったし
無いなら無いで構わないって気もするけど

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/19(火) 07:05:08.21 .net
Bad Request
Your browser sent a request that this server could not understand.
Size of a request header field exceeds server limit.
Cookie

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/19(火) 11:16:49.36 .net
FeedWatcher|カレット株式会社 9時間

【Feed Watcher】[続報3]「Bad Request」と表示されいるユーザー様へ

1. https://feedwatcher.net/main/restore.php へアクセスし、正常にアクセスできる状態になったかご確認ください。
2. 正常にアクセスできない場合、ブラウザの設定から「http://feedwatcher.net」のCookieを削除することで、解決いたします。

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/19(火) 13:28:26.11 .net
クッキー食べたのに変わらん

Bad Request
Your browser sent a request that this server could not understand.
Size of a request header field exceeds server limit.
Cookie

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/19(火) 13:31:32.26 .net
>>136 はTwitterのコピペの仕方が悪かったのか、「http://feedwatcher.net」になってるけど、「feedwatcher.net」のCookieを削除しないとだめだよ。


FeedWatcher|カレット株式会社 9時間

【Feed Watcher】[続報3]「Bad Request」と表示されいるユーザー様へ

1. https://feedwatcher.net/main/restore.php へアクセスし、正常にアクセスできる状態になったかご確認ください。
2. 正常にアクセスできない場合、ブラウザの設定から「feedwatcher.net」のCookieを削除することで、解決いたします。

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/20(水) 12:29:49.34 .net
Bad Request 直らねぇぇぇぇ!と思ったら公式ツイートに載ってた↓で直った。

[Feed Watcher]「Bad Request」と表示されアクセスができない場合の対処法
https://www.ca-ret.co.jp/1879/feed-watcher-bad-request.html

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/20(水) 20:38:27.44 .net
クッキー消してもBad Request のままや
もういいいや使わん

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/21(木) 00:32:53.67 .net
>>140
多分消した後適用とか押してないパターン

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/21(木) 01:55:35.21 .net
むしろ全てのクッキー消してから再起動させたけどBad Request
トップページはinfoseekに変えますた

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/22(金) 15:14:06.95 .net
普通に見えるけど、何かあったの?

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/04(木) 21:14:42.79 .net
天気予報が表示されないね
3月2日にお知らせが出てるけど待ってると直るのかな
直るといいなぁ

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/12(金) 11:06:29.95 .net
天気予報復旧乙

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/26(金) 15:25:42.71 .net
ゴミ箱ボタン押しても消えん
追加はできるけど消えん
やっぱりもう使えんなfeedwatcher

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/29(月) 20:28:25.37 .net
普通にゴミ箱押して消えるね。
ブラウザは何?

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/03(土) 00:27:53.04 .net
FeedWatcher|カレット株式会社 @CaretInc

一定数のユーザー様からご要望いただいていた、設定内、各種色指定時の16進数カラーコード入力の実装が完了いたしました。
「#007DC1」等のコード直接入力で設定が行えます。

従来のカラーピッカーも引き続き使用可能で、よく使われる色の指定もできるようになっております。

※PC版からご利用下さい

午後1:25 · 2021年4月2日

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/03(土) 14:49:02.13 .net
>>147 きつね

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/04(日) 17:14:29.35 .net
ようやく16進数カラーコード入力に対応したのね。
要望出した成果が出た。

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/04(日) 17:15:45.35 .net
>>149
ワイも狐だけど、そんな現象にならんね。
一度Cookieとかクリアしてみれば?

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/04(日) 18:22:46.16 .net
俺も火狐だけどバケツは正常に機能してる
ただ最近記事リンククリックすると広告が強制表示されるようになったな

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/06(火) 10:46:51.73 .net
>>152
広告ブロッカーが効かなくなったということ?
何使ってたの?

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/13(火) 02:52:23.28 .net
いちいち狐を完全終了して再起動しないとゴミ箱が作動しない
キャッシュクリアしても無理、再起動しないと作動しない、めどくせぇ

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/17(土) 00:48:21.93 .net
そんなのなったことないぞ。
おま環境だから、一度Cookieとか削除してログインし直した方がいい。

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/17(土) 02:10:33.43 .net
cookieなんぞ何度も削除しとる
それでも無理だから再起動してる
MacとOSの関係でたまたま無理なのかも知れないけど
どうしようもない、動作しないのは事実

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/17(土) 10:18:35.62 .net
クレーマー体質なんだろうな

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/17(土) 15:54:49.65 .net
事実を事実として書き込んでるだけ

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/20(火) 22:57:33.38 .net
>>156
どういう流れでCookie消してるか書いてくれれば力になれると思うけど

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/22(木) 16:32:53.07 .net
普通にCookie とサイトデータから消してる
でも余計なログインを再度しなきゃいけない手間が多すぎるだけ
firefox再起動する方がマシだから諦めた

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/25(日) 00:45:50.35 .net
本当にちゃんとCookie全部消えているならば、アドオンとかセキュリティソフトを
疑った方がいいよ。

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 19:01:59.11 .net
もはやfeedwatcherの代わりを探している現状

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/20(水) 21:58:20.16 .net
>>162
それが無いから作られたのに。

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/13(月) 14:29:24 .net
需要はあるけど金にならないサービスってやっぱ止まるんだね
悲しいかな、インターネットの時代にスタートページ迷子
そこに誰も一石を投じられない現状

メールチェッカーのウィジェット置きたいのに全然作動しないわ

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/15(金) 00:12:31.15 .net
>>164
お前のメールウィジェットの設定がアプリパスワード発行しないでGmailの仕様変更に対応できてないだけだろ。
お知らせに書いてあるから見ろ。

-------------

06/14  メールチェッカーウィジェットにてGmailが受信できなくなる問題について。

メールチェッカーウィジェットにて、Gmailが受信できなくなるというご連絡を複数いただいております。
これはGmailが最近行った、セキュリティ強化に伴う仕様変更による影響となります。

参考)5月30日以降はあなたのメールソフトでGmailの送受信ができなくなるかも - 窓の杜

回避方法はございまして、Googleアカウント管理画面で2段階認証をオンにした後、アプリパスワードを発行いただき、それをFeed Watcherのメールチェッカーのパスワード欄に設定いただくことで、解決いたします。
アプリパスワードの発行については、下記サイトにて詳しい手順が掲載されております。

参考)2段階認証に未対応のアプリからのログイン用にアプリパスワードを生成する - ぼくらのハウツーノート

対象ユーザー様につきましては、ご確認のほどよろしくお願いいたします。

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/29(日) 07:44:22.35 .net
あなたはこのスレッドにはもう書けません。

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/12(水) 14:16:16.74 .net
Twitterのウィジェット消えたか…

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/13(木) 10:32:28.53 .net
04/12  今後のTwitter関連システムへの対応について。

既知の方も少なくはないかと存じますが、現在Twitter運営元の方針転換により、TwitterのAPIを使用したサービスが次々と終了している状態となっております。

Feed Watcherでも、Twitterアカウントを使用したTwitterログイン機能とタイムラインを表示するTwitterウィジェットにてTwitterのAPIを使用しており、例外ではございません。
そのため、今後の方針をこちらにお知らせいたします。

まず、Twitterアカウントを使用したTwitterログイン機能につきましては、本日付けでシステム改修が完了し、現在のところは延命措置が取られております。
ただしこれはあくまでも延命措置としてみていただければと考えており、Twitterアカウントにて現在ログインされている方につきましては、ログインできている間に専用アカウント等への移行手続きを設定より行っていただければ幸いです。
ログインできなくなってしまった後での対応は非常に難しくなってしまうため、大切な登録データを守るためにもどうかご協力をよろしくお願いいたします。

タイムラインを表示するTwitterウィジェットにつきましては対応できないものとなってしまいましたため、大変残念ではございますが終了させていただくこととなりました。
苦渋の決断となりましたが、どうかご理解いただければ幸いです。

現在も目まぐるしく変化している状況であるため、今後も続報を出させていただくことになるかもしれませんが、Twitterログイン機能同様に対応できる範囲内のものにつきましては対応していく意向でございますので、今後ともFeed Watcherをよろしくお願いいたします。

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/14(金) 22:48:29.84 .net
色々対処してくれてありがたい
Twitterクライアントスレでどこまで本気かはともかく
これからはRSS回帰や!みたいな話も出てたし、ニッチな需要はまだまだありそう

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/17(月) 16:54:17.32 .net
04/14  【重要】復旧コード機能を実装いたしました。
既報(04/12)の通りTwitterアカウントでのログインにつきましては延命措置を行っており、現在も問題なく使用できる状態となっておりますが、今後のTwitter側の対応によっては急遽Twitterアカウントでのログインができなくなるという最悪の事態も想定すべきと考え、復旧コード機能を緊急実装いたしました。

Twitterアカウントのみでのログインを行っているユーザー様には個別通知にてご案内しておりますが、全てのユーザー様におかれましても万が一の事態に備え、復旧コードの保管をお願いいたします。

復旧コードにつきましては「各種設定」を押すと下の方にありますので、大切な登録データを守るためにもこの発行された復旧コードを保管いただき、万が一の事態に備えていただければ幸いです。
※復旧コードは絶対に第三者にお知らせしないようお願い申し上げます。

復旧コードの使用は、ログイン画面内の「アカウントの復旧」から行えるようになっております。
よろしくお願いいたします。

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/18(火) 00:11:34.62 .net
もうすっかり落ち着いて新機能とか派手なものは出てこなくなったけど、対応が必要な時にはばしっと出てきて対応してくれるので安心して使ってられる。

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/15(土) 18:17:42.29 .net
てすと

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/30(土) 20:17:38.88 .net
なんで時間ってこんなに長く感じるんだろう

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/14(水) 02:56:02.30 ID:XRId3B9N5
男のクセに歌とか歌う時点で身の毛がよだつほどキモチワルヰものを腐女子向け炎上商法枕営業がと゛うたら反吐が出るな
国連の税金泥棒ショタコン地球破壊担当までノコノコ介入とか呆れ返るわ
家でオトナしくしてる者の生活に仕事に地球まで破壞して災害連発させて人を殺しまくって私腹を肥やしてるテロリスト放置しておいて
わざわざ出向いて何か巻き込まれてるバ力の人権カ゛ーとか寝言は寝て言えってのな、力による一方的な現状変更によって大量破壊兵器
クソ航空機倍増させて閑静な住宅地から都心まで騒音まみれにして静音か゛生命線の知的産業壞滅させて子供の学習環境破壊して
鉄道のЗ0倍以上もの莫大な温室効果ガスまき散らして気候変動させて海水温上昇させて、かつてない量の水蒸気を日本列島に供給させて
土砂崩れ、洪水、暴風、熱中症、森林火災にと住民の生命と財産を徹底的に破壊して世界最悪の脱炭素拒否のテロ国家に送られる
化石賞4連続受賞にバ力丸出しプ□パカ゛ンダ放送で国民を洗脳し続けるテ□政府にABCD包囲網のような制裁を科すのが先だろ
(rеf.) ttps://www.call4.jp/info.ρhp?tуpe=iтems&id=I0000062
tΤΡs://haneda-project.jimdofree.Сom/ , ttps://flight-route.com/
tTps://n-souonhigaisosyoudan.amebaownd.сom/

37 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200