2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

フリーメールについて Part28

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/30(水) 12:59:49.95 .net
フリーメールについて -Part27-©2ch.net
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/esite/1464704997/

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/30(水) 13:06:08.94 .net
Google板
Gmail by Google part 48
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/google/1515149272/

Google垢作成時の認証に関する書き込みがあった場合は
問題解決では無いことが確実なので荒らし確定

------------【注意】Gmail取得話は禁止【注意】------------
------------【注意】Gmail取得話は禁止【注意】------------
------------ダメ!!!!絶対!!!!!------------

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/30(水) 15:32:14.96 .net
>>1
このスレは実質Part29らしいから、次スレを建てる際はスレ番をPart30にすべきだろ。

前スレ
(実質Part28)Part27 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/esite/1464704997/

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/30(水) 15:32:56.22 .net
>>1
過去スレ
Part27 https://echo.5ch.net/test/read.cgi/esite/1412216548/
Part26 https://peace.5ch.net/test/read.cgi/esite/1355660420/
Part25 https://toro.5ch.net/test/read.cgi/esite/1301224363/
Part24 https://hibari.5ch.net/test/read.cgi/esite/1231813987/
Part23 https://pc11.5ch.net/test/read.cgi/esite/1186029542/
Part22 https://pc11.5ch.net/test/read.cgi/esite/1158669638/
Part21 https://pc8.5ch.net/test/read.cgi/esite/1142067574/
Part20 https://pc8.5ch.net/test/read.cgi/esite/1128093092/
Part19 https://pc8.5ch.net/test/read.cgi/esite/1105499790/
Part18 https://pc5.5ch.net/test/read.cgi/esite/1091883653/
Part17 https://pc5.5ch.net/test/read.cgi/esite/1081011274/
Part16 https://pc5.5ch.net/test/read.cgi/esite/1069570632/
Part15 https://pc2.5ch.net/test/read.cgi/esite/1060219844/
Part14 https://pc2.5ch.net/test/read.cgi/esite/1055896309/
Part13 https://pc2.5ch.net/test/read.cgi/esite/1048727149/
Part12 https://pc2.5ch.net/test/read.cgi/esite/1040486945/
Part11 https://pc.5ch.net/test/read.cgi/esite/1033640725/
Part10 https://pc.5ch.net/test/read.cgi/esite/1028646299/
Part9 https://pc.5ch.net/test/read.cgi/esite/1024376846/
Part8 https://pc.5ch.net/test/read.cgi/esite/1022941197/
Part7 https://pc.5ch.net/test/read.cgi/esite/1018360722/
Part6 https://pc.5ch.net/test/read.cgi/esite/1014849300/
Part5 https://pc.5ch.net/test/read.cgi/esite/1009205179/
Part4 https://pc.5ch.net/test/read.cgi/esite/1004197542/
Part3 https://pc.5ch.net/test/read.cgi/esite/999018821/
Part2 https://pc.5ch.net/test/read.cgi/esite/992687107/
Part1 https://pc.5ch.net/test/read.cgi/esite/973488037/

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/30(水) 15:48:46.30 .net
------------【注意】Gmail取得話は禁止【注意】------------
------------【注意】Gmail取得話は禁止【注意】------------
------------ダメ!!!!絶対!!!!!------------ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)


6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/30(水) 17:08:39.24 .net
>>1

おつでごわす

全板対応の避難所  2ちゃんねる避難所@2NN 2ちゃん
http://www.2n★n.jp/refuge/  ← ★を取ってね

5ちゃんねる避難所(FC2ウィキ)(編集可能)
http://2chhinan.wiki.fc2.com

5ちゃんねる避難所(5ちゃんねるウィキ)(編集不可)
http://info.5ch.net/?curid=1660

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/30(水) 18:57:24.74 .net
微妙にスレタイ変えんなや

次スレ番修正って2年後か

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/30(水) 19:02:37.37 .net
anetなつかしす

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/30(水) 19:12:58.50 .net
anet最強

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/30(水) 20:19:30.52 .net
ワッチョイないから荒らし放題だな
スレ立て遅いしスレ番間違えてるしスレタイ勝手に変えてるし
>>1は荒らしかバカのどっちかだろ

11 :>>3-4:2018/05/30(水) 20:20:49.07 .net
この板ではワッチョイどころかIDすら出ないのが標準状態なのか。
ならば次スレを建てる際は「!extend:checked:verbose:1000:512」の半角32文字だけを>>1の1行目に記述して
他の板と同様にIDを出すようにすべきだろ。

https://mevius.5ch.net/esite/SETTING.TXT に「BBS_USE_VIPQ2=2」の記述が見られるから
ワッチョイを出す事もできるようだが、そっちは俺としては正直どうでもいい。

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/30(水) 20:32:20.13 .net
前スレで検証してくれた人がいるので一応貼っておく


991 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2018/05/29(火) 23:32:04.50
Gmail、Outlook.comはsms認証ほぼ必須、認証しないと「作れない」
Yandexも作ったあとでしばらくしてからsms認証求められた
最近のGMXとmail.comはメアド作れるのはIPに依存するらしいけど他国のIPからアクセスしても作れたことない
zohoは新規はメアドなしになった
(´・ω・`)

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/30(水) 20:49:27.85 .net
------------【注意】Gmail取得話は禁止【注意】------------
------------ダメ!!!!絶対!!!!!------------

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/30(水) 21:01:52.65 .net
ワッチョイつきで立て直してもいいけどな

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/30(水) 22:10:21.90 .net
>>14
ワッチョイに加えてIPアドレスも表示でお願いします

>>1はさっさと削除依頼出してこいヴォケ

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/31(木) 01:46:26.28 .net
>>15の削除依頼?

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/31(木) 03:51:13.77 .net
>>15
禿同

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/31(木) 03:53:55.02 .net
>>12
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/esite/1464704997/992
 
992 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/05/30(水) 00:27:18.49
Android7.1のスマホから最新ver.のChromeで
https://mail.google.com
からリダイレクトしたページで『アカウントを作成』を選択
姓&名がアルファベット1文字だけとかだと先に進めないけど
次のページで電話番号とメールアドレスのどちらも空欄のままで
新規登録成功した
 

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/31(木) 04:06:12.31 .net
>>1
電話厨撲滅のために
ワッチョイ・IPアドレス入りで立て直せや!!!!

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/31(木) 08:57:18.88 .net
俺は>>1じゃないが立て直したぜ

フリーメールについて -Part29-
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/esite/1527724578/

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/31(木) 11:43:48.94 .net
IPアドレスは出したくないなー
ワッチョイ有りIPアドレス無しで立て直してくれないか

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/31(木) 13:00:44.13 .net
>>21
お前がやれ

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/31(木) 16:31:43.33 .net
【重要】『エキサイトメール』サービス終了のお知らせ

平素より『エキサイトメール』をご利用いただき誠にありがとうございます。
この度『エキサイトメール』は2018年9月18日(火)15時をもちましてサービス終了をさせていただきます。
ご利用のお客さまにはご不便・ご迷惑をおかけし、誠に申し訳ございません。
何卒ご理解のほどよろしくお願いいたします。

24 :>>3,4,11:2018/05/31(木) 17:45:43.80 .net
>>20-22
気持ちは分かるが、同じスレッドをあまり乱立されても困る。

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/31(木) 18:03:22.86 .net
このスレは重複スレである

本スレ
フリーメールについて -Part29-
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/esite/1527724578/


このスレへの書き込みは以後禁止
>>24は電話厨

----------------------------------終了--------------------------------------------------

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/31(木) 18:03:48.82 .net
----------------------------------終了--------------------------------------------------

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/31(木) 18:07:47.21 .net
----------------------------------終了--------------------------------------------------

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/31(木) 18:11:28.79 .net
----------------------------------終了--------------------------------------------------

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/31(木) 18:22:46.20 .net
----------------------------------終了--------------------------------------------------

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/31(木) 18:30:43.56 .net
----------------------------------終了--------------------------------------------------

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/31(木) 18:52:03.00 .net
----------------------------------終了--------------------------------------------------

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/01(金) 00:12:23.14 .net
開始

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/01(金) 01:13:57.05 .net
こんな過疎スレをIP表示にするとか何考えてんだ
ワッチョイIPスレを立てた奴は荒らしかアホのどっちかだろう
さっさと削除依頼出してこいヴォケ

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/01(金) 05:50:43.65 .net
----------------------------------終了--------------------------------------------------

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/01(金) 06:00:17.07 .net
----------------------------------終了--------------------------------------------------

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/01(金) 06:19:36.30 .net
----------------------------------終了--------------------------------------------------

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/01(金) 07:11:54.44 .net
----------------------------------終了-------------------------------------------------

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/01(金) 07:30:23.72 .net
----------------------------------終了-------------------------------------------------

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/01(金) 07:40:53.92 .net
さすがにIP晒してまで書き込むつもりはないわw
よって
----------------------------------続投-------------------------------------------------

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/01(金) 08:07:23.78 .net
----------------------------------終了-------------------------------------------------

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/01(金) 08:07:41.79 .net
----------------------------------終了-------------------------------------------------
  

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/01(金) 08:14:47.19 .net
---------------------------------終了-------------------------------------------------

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/01(金) 08:18:05.78 .net
---------------------------------終了-------------------------------------------------

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/01(金) 08:28:30.55 .net
IP出ないワッチョイ立てたわ
よろしくー

フリーメールについて Part29
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/esite/1527808675/

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/01(金) 12:08:00.24 .net
このスレは重複スレである

本スレ
フリーメールについて -Part29-
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/esite/1527724578/


このスレへの書き込みは以後禁止

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/01(金) 22:16:52.14 .net
このスレが本スレ
絶対落とすな
ワッチョイIPは持ってのほか
IDだけ出るスレなら移動してもええぞ

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/01(金) 23:18:04.89 .net
---------------------------------終了-------------------------------------------------

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/02(土) 00:43:07.23 .net
>>11>>46の言う通りIDだけでいいと思う
ワッチョイ無しID有りで立て直してくれないか

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/02(土) 03:11:02.72 .net
>>20>>25>>44-45にあるスレこそが重複スレじゃん。
スレのKEY番号(って言い方今通じるんかな)をちゃんと見てみろよ。

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/02(土) 06:03:22.24 .net
Gmailは電話番号がいるから嫌だよ!!!!!!

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/02(土) 06:05:06.18 .net
電話番号厨みんな来い!!!

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/02(土) 06:13:00.80 .net
>>48
IP出ないワッチョイでもだめなん?

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/02(土) 08:58:03.14 .net
---------------------------------終了-------------------------------------------------

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/02(土) 16:18:19.61 .net
誰か各フリーメールの登録時に必要なものをまとめてくれ
電話番号、連絡先メアド、その国のIPからのアクセス、など

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/02(土) 16:48:47.61 .net
>>52
ダメではないが>>44はスレタイを勝手に変更してるあたり尋常ではない
スレタイ変更に関して何の説明もないしな

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/02(土) 16:54:28.67 .net
>>54
ググればいい

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/04(月) 04:09:50.15 .net
昨日Gmailを取得したところ電話番号必須だった
先月取得した時は電話番号は必要なかった
残念だが今月から仕様が変わって電話番号必須になったようだ
他にはAOLも仕様が変わって電話番号必須になっている

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/04(月) 04:59:16.28 .net
エキサイト難民のせいだな
あいつらが登録しまくるから番号必須にシフトしてる
hotmailも番号必須になったぞ

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/04(月) 10:20:29.68 .net
また番号厨が喚いてる
今新規垢取ったけど入力なんか不要なんだがw
https://i.imgur.com/a7Q0u2e.png

もしかしてアスペには省略可の意味がわからないのか?w

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/04(月) 10:55:22.72 .net
電話番号キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/04(月) 11:52:15.70 .net
Gmailは電話番ごが要るから、最下位でっせ!!

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/04(月) 11:56:41.95 .net
電話ばん号を書かせて何するんだか
やめとけや

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/04(月) 12:06:03.08 .net
電話番ご最強!!!!!!!!!

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/04(月) 12:31:43.84 .net
10年近くメルアドぽいぽいを使っているが全く不満がない
わざわざ他のフリメを使って文句言ってる奴が不思議でしょうがないよ
アスペか?ガイジなのか?

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/04(月) 16:11:50.37 .net
電話番豪必須が増えてきたね〜〜
どうにかならぬか

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/04(月) 17:26:41.78 .net
ていうかGメールだけでなくグーグルアカウントの取得自体が電話番号必須。
昔、YouTubeから移行しようとしたら電話番号が必須だったのでやめて放置した。

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/04(月) 18:49:06.00 .net
電話番号どうするかなー
安く手に入らないかなー

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/05(火) 05:39:12.83 .net
半信半疑でメルアドぽいぽいを使ってみたが凄いな
複数ドメインでメアド作り放題、動作快適、スマホでも同期できる、セキュリティ万全
これが無料でいいのかってクオリティだ
もちろん登録に電わ番ごもいらないぞ

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/05(火) 18:14:28.98 .net
----------------------------------終了------------------------------------------------

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/06(水) 16:07:15.23 .net
電話番号誰か譲ってくれまいか

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/06(水) 16:55:22.46 .net
糞でも食ってろ

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/06(水) 17:37:59.41 .net
んだんだ

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/06(水) 17:58:01.09 .net
電話番ごだべ〜〜

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/06(水) 18:05:27.37 .net
>>70
電話持ってないの?

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/07(木) 10:10:39.68 .net
電話番号でおま

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/07(木) 11:26:43.03 .net
家の電話はあるけど、携帯電話を持ってない

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/07(木) 13:03:27.88 .net
Gmailは電話番号必須だが家電でも登録できる利点もある

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/14(木) 23:29:34.57 .net
「○○は電話番号必須だからダメだ!」
って言ってばかりでは何も解決しないよ
「電話番号が無くてもメールアドレスを取得できる方法」
など建設的な話をしかるべき場所でやって下さい

なおスパムの温床になるから具体的な個人認証のできないメールシステムは好きじゃないけどね

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/19(火) 03:21:19.79 .net
エキサイトご臨終で暇を見つけては以降作業中>ω<
とうとう儂もGoogleに掌握される半生開始
電番は断固として回避じゃい

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/19(火) 14:26:14.92 .net
Gmailに移行するのは情弱
俺はメルアドぽいぽいに移行した

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/19(火) 17:22:10.68 .net
君情弱いいたいだけやろ

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/19(火) 21:33:41.87 .net
捨てアド頻繁に使う生活してるならぽいぽいかも知れんが
普通に1,2個で活用するだけならGmailのようだ
ヤフー垢もっとるがメールは昔変わっちまってから一切使っとらん

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/20(水) 04:31:17.35 .net
だからお前らは情弱と言われるんだよ
たとえメールアドレスを生涯一つしか使わないとしても
実用性において全ての面でメルアドぽいぽいがGmailに勝っている

Gmailが唯一勝っていそうなのは知名度だが
これはスパムの標的になりやすいだけで
実用性の面ではデメリットである

専門家の見解では100年後にもサービスを継続しているのは
GmailでもYahooメールでもなくメルアドぽいぽいだ

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/20(水) 14:45:24.67 .net
メールアドレスを生涯一つしか使わないのに、メルアドをポイポイする意味が分からんが
メルアドぽいぽいが使い勝手が良いという意味では同意だ
ただ、ここ10年で迷惑メールにあったのは出会い系に登録した一つのサイトだけだから、
まあGメールでいいかな

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/20(水) 15:51:06.51 .net
83はネタコピペの改変っぽい文章だと思ったけど違うのか
因みに自分は、ぽいぽいの「個人的に趣味で開発してる」って文言見てヤメた
プライバシー保護やコンプライアンスに不安が残るから

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/20(水) 15:59:23.79 .net
ネタって分かっててレスしたんよ
ぽいぽいは、それこそポイポイ捨てられるのが目的に作られてるから、
危なさそうなサイトや、ネットにメアド貼り付け、みたいなのにしか使わないよ
あとネットで知り合った人用

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/20(水) 17:40:30.61 .net
どこまでも匿名で通すネット人格用の捨てアドか
やっぱ普段使いするには抵抗あるよなぁ……

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/21(木) 03:19:43.03 .net
Gmailバージンのショボ厨多杉
アホ杉

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/21(木) 17:01:56.85 .net
Gmailは電話番号がいるから嫌だよ!!!!!!

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/22(金) 17:14:08.96 .net
電話番号誰か譲ってくれまいか

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/23(土) 10:22:10.66 .net
Gmailは電番とかは別に構わないんだがアドレス変更できないのがきつい

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/23(土) 11:25:51.67 .net
ネットサービスの登録とかもgmail使ってるの?
なんかgoogleにどんなサイトに登録してるかバレてそうで怖くね?
別に変なサイト見てるわけでもないけどもw

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/23(土) 11:28:09.08 .net
>>92
バレない
機械サーチして広告出してるだけ(広告を出さないようにもできるし)

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/23(土) 11:38:25.89 .net
そうなのか
なら安心して使えるな

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/23(土) 16:43:13.00 .net
ワイ企業鯖管やってるけど、「googleというシステムにバレるか」というなら、「バレる」「記録される」。
「通知・公表しない」だけで。

検索エンジンがメインという特性上、企業名、url、mailaddはフィルタ項目になってる。
(迷惑メールフィルタにも使われる。アメリカだと本文にも適用される。"bomb"の文字とか有名)
検索項目、youtube閲覧等をアカウントとIPで紐付けしてビッグデータ収集してるのは誰でも分かると思う。

ただアナタが重大な犯罪犯したり、政府の幹職でもない限り法的にも倫理的にもアタリは着けられないので安心してちょ。

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/24(日) 08:53:57.62 .net
アタリは着けられないって
意味わかって書いてんのか?w

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/24(日) 16:30:42.01 .net
>>95
統合アカ系って基本渡す情報量多いしな
危機感無い奴から移動発信機にされるし本人も問題にしないw

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/27(水) 10:28:12.54 .net
>統合アカ系

なんだそりゃ

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/27(水) 14:46:45.65 .net
 アプリは沢山あるけど、どれが使えそう?  

   https://play.google.com/store/apps/collection/cluster?clp=wgYeChoKFGFpci5rdWt1bGl2ZS5tYWlsbm93EAEYAxgB:S:ANO1ljLFhCg

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/27(水) 15:05:22.98 .net
ProtonMail落ちてる?

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/27(水) 15:10:24.05 .net
おすすめ フリーメール 2018

  http://free.arinco.org/mail/index1.html

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/29(金) 17:53:48.19 .net
どこ見てもGメール一強ってのが悲しいな

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/30(土) 05:59:10.14 .net
ヤフーメール取得に自信ニキいる?
ググったらアドレスなしで登録ってボタンがあるって出るのに、そこの項目にSoftbankなら簡単に登録って出て、アドレスなしで登録って項目が出なくて詰んでる

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/01(日) 11:47:13.07 .net
23 穴実の良心 2018/07/01(日) 11:44:58.88
ソープ嬢のユナちゃんフェラテク上手くて充分勃たせてもらってから挿入するからいつも1分も経たずにイってしまう

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/01(日) 11:48:15.70 .net
>>103
Jカス死ねやオラオラオラオラ

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/01(日) 11:49:33.47 .net
>>103
穴実民様の前で猛虎弁使ってんじゃねえぞカスゴラァ

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/01(日) 11:51:17.03 .net
穴実からきたゾwよろしくナス!w
いいゾ〜ここwきもちくて…草が止まらぬ…wwwwvvv
こっ↑ここ↓はフリーメールについて語るインムァーが集まるやべーとこなんすねぇ…w
俺もマナイン好きだからしばらく世話になるナスよ!
ああ〜^〜^^ー^〜^^たまらねえぜ☆

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/01(日) 11:54:18.63 .net
                 ____
               /  _ノ^ーiiili,,ヽ
              /   llii__;ilil!!!'ヽ      / ̄ ̄ ̄ ̄\
              .i      〉= ミ三}      /    H   |
              ト      !,.  ミ三|       |      N   |  【呪いの骸骨】
              .ト | _   ._Y__ !t!      |  結 S   |
              〉{(lili,,`) ;;;(li,,,;ili) il〉     ..|   婚 姉    |  このコピペを見ると死にます。
              ヽ_`_ー;;/^ヾ`ー'ilノ      .|  し 貴   |
               |ili=_ ヽー' ;;/|         |  た と   |  回避するにはこのコピペを他所に10回貼ってください。
               !liヽHHHHH/ ;!      .<  い  .    |
                \ ̄ ̄ ̄/         ...\____./   Anarchy実況
               `ー--'"                     https://agree.5ch.net/liveanarchy/
                            

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/01(日) 11:54:53.57 .net
>>106
猛虎弁はなんj民の多かった初期実からよく使われてたから古参の証やぞ
でも古参には碌なのがいないので煽ってOK

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/01(日) 11:56:08.34 .net
そぷぷいきたいめうなぁ…

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/01(日) 11:56:12.21 .net
ID無しスレでイキる穴カスキモスギィ!

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/01(日) 11:57:38.21 .net
ソフバンの回線だとそうなるから固定回線かフリーwifiでやるか、VPNで偽装するのがいいと思う

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/01(日) 11:58:41.95 .net
ボンボヤージュですが武蔵野線に乗るソラミスマイルを描きました
https://i.imgur.com/6OnGyxh.jpg
https://i.imgur.com/yJAOYEO.jpg
https://i.imgur.com/q5q5CWX.jpg

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/01(日) 11:59:22.68 .net
       _,,..-=ニ二7
     r'ア´
    ノノ   r'ア'"`ヽ.,_ _,,..-=-、    _,. -rァ
   r'ァ⌒ヽ、i7::::::::;>''"´:: ̄ ̄`"''<´:::::::::!(
   .||    r!:::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ:::::/i'
   ||      ^Y:::::;:::::i:::::::::/i::::::i:::::::;:::::::;::::Y (_
   ||    ./i::::::i:::/!--/ |:::;ハ_!_::i::::::i:::::::i r'ヽ.      【シアワセの巫女】
   !!    く:::L__ハ/・\  /・\;ハ::::ハ:::::|_,ゝ:::',
   ',',ヽ.   ヽヘ「7|/\|  |/\| レ7´)/:::iヽ;:::i      このAAを見た人はすべての呪いが解除されます。
   i´`とン' ´`ヽ!,人 >|< ▲ >|< _/'´':::::::! i:::!
   ヽ.,_//」 、_,ノ:::::ノ>.,▲▲_,ノ_,,.イ:::!、__!7ノ__. レ'       呪いをかけた人は死にます。
     i   ゝ-ァ'/ /)_iヽ/ /(/ゝ、.,_ノ   ̄「iー-、
    ノ〈)    `  /::::ソ^ヽ、/」::_r' _/ /」      |つ-'
   <.,  _____,,,... イ::::くr-、_」:::::::::Y^ヽ、    [] ',
      ̄  レ'   l>-、::;;_______;;::」〉'ノヽ.   __ 〉
   ((    r'ア'"/:::/ i ヽ;::::ヽ`''::ーァ、`''ー-┴'"
        r'i:::/::::::/ .l   ';:::::::::::::::::!,」
        `ゝ、:::::/  l   ヽ;::::::::::/」    ,. -- 、
          └へ>、,_!_______,,..>ァニン!    /::::::::::。:',
            'r-- 'i    ̄ヽ,_ノ    ',.-。-、,ノ!
            ヽ二ノ           ヽ、.,___,ノ

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/01(日) 11:59:32.74 .net
何とか民だか知らんがsageろよ最初に書き込んだ奴はsageてるぞ
もしかしてsageも知らん初心者なのか?w

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/01(日) 11:59:34.13 .net
>>106
穴素やんけプププ

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/01(日) 12:01:58.32 .net
肝心の自分がsageてなくて草

115名無しさん@お腹いっぱい。2018/07/01(日) 11:59:32.74
何とか民だか知らんがsageろよ最初に書き込んだ奴はsageてるぞ
もしかしてsageも知らん初心者なのか?w

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/01(日) 12:03:14.71 .net
>>115
おっこのレスええな

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/01(日) 12:03:16.69 .net
 。   ▲▲
  \【*^▲^*】 <クソキモが>>118をお知らせするゾ!
    ^^^||^^^(。
    < ̄\
    ▲   ▲

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/01(日) 14:14:58.11 .net
糞スレブリブリ!!!

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/01(日) 14:28:54.24 .net
ウンコブリブリブリブリブリブリブリブリ!!!

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/01(日) 14:34:00.80 .net
ウンコブリブリブリブリブリブリブリブリ!!!

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/01(日) 15:16:33.00 .net
>>112
固定回線持ってないです
フリーWi-Fiって危険じゃないですか?
データ全部店の人に筒抜けって聞いたことあるので、怖くて繋げたことない

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/01(日) 17:39:22.57 .net


125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/01(日) 19:31:38.82 .net
zohoって横長画面前提のデザインじゃん。かつてのgooメール改悪時とおなじだぜ。
それなのに批判されないなんておかしい。

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/01(日) 22:47:51.88 .net
下らねえ

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/02(月) 10:48:24.11 .net
ウンコブリブリブリブリブリブリブリブリ!!!

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/02(月) 11:05:48.75 .net
            ゙'.    '.;`i  i、 ノ  .、″                      
             ゙'.     ,ト `i、  `i、    .、″                       
                |    .,.:/""  ゙‐,. `    /
             `  .,-''ヽ"`    ヽ,,,、   !
                、,、‐'゙l‐、      .丿 : ':、
               、/ヽヽ‐ヽ、;,,,,,,,,,-.ッ:''`  .,"-、
              ,r"ツぃ丶  ``````   ../  `i、
          ,.イ:、ヽ/ー`-、-ヽヽヽ、−´    .l゙`-、
         _,,l゙-:ヽ,;、、             、、丶  ゙i、,,、
        ,<_ l_ヽ冫`'`-、;,,,、、、、.............,,,,、.-`":    │ `i、
      、、::|、、、ヽ,、、.    ```: : : ```      、.、'`  .|丶、
     .l","ヽ、,"、,"'、ぃ、、,、、、、.、、、.、、、_、.,,.ヽ´    l゙  ゙).._
    ,、':゙l:、、`:ヽ、`:、  : `"```¬――'''"`゙^`     : ..、丶  .l゙ `ヽ
   ,i´.、ヽ".、".、"'ヽヽ;,:、........、           、、...,,,、−‘`   、‐   |゙゙:‐,
  ,.-l,i´.、".`ヽ,,,.".`   `゙゙'"`'-ー"``"``r-ー`'":      _.‐′  丿  ,!
 j".、'ヽ,".、".、"`''`ー、._、、、           、._,、..-‐:'''′   .、,:"  丿
 ゙l,"`"`''ヽヽ"`"`  ```゙'''"ヽ∠、、、、ぃ-`''''": `      、._./`  ._/`
  `'i`ヽヽヽ`''ーi、、、: :                   、.,-‐'`   、/`
   ``ヽン'`"`  : `~``―ヽ::,,,,,,,,,,.....................,,,,.ー'``^  ,、‐'"`
      `"'゙―-、,,,,..、、               : ..,、ー'"'`
           : `‘"`―---------‐ヽ``"''''''""

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/03(火) 00:41:39.01 .net
     ,,,,,wrl=@                           _,,,,,,,,,,,,,,,,、
     .゙%,,  .゙l,            、                  'l゙”`   ゙゙゙ll,,,
      ゙ly .,ll.             ,l゚゙゚゙゚゙'ll!            ll,wi,,,,,、   ゙゙lq
       .'゙l゙゙″           ,l° .,,l°               ゙゙゙f,,,   ゙゙l,
      ,,,,awwwi,,,,,、        l″ ,,l°                 ゙゙l、  .,,l°
    lll゙゙’     ゙゙゙l,,、      ,l′,l″                      ゙lell'゙゙゜
    .ll, ,,,,,,,,,,,_    ゙%     .,l ,l゙`
     .゙l゙”   ゙゙゙ll,   l!     ,l".,l°                  ,、
           'li、  l,    .l゙ ,,l .,,,l┓               ,,l゙ll
           l   .l    ,l゜.ll'゙″ li、        ,,   ,,l゙゜ ゙l,、
              ,l  .,l″   ,l`  .,,, .゙l,      ,,ll゙゚ll   ll、  .゚゙lle,,,_
          ,,ll″ .,,l゙    .,l".,,,ll゙~廴 ゙ll,,    ,,,ll゙゚.,,l゙゜   'l,、    `゚゙゙'゙'''''l,l‐
       ,,,,,ill゙゜ ,,ll゙゜    .,l,,ll゙゜  .'l,、 ゙゙━''''゙″,,l″    ゙%,,_     .,,lケ
       ゙l,,,,,,ell'゙’     ,l゙`    .゙゙*i,,,,__,,,,,ill゙’       ゙゙゙━rr*lll'゙° 

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/03(火) 19:10:33.48 .net
            ゙'.    '.;`i  i、 ノ  .、″                      
             ゙'.     ,ト `i、  `i、    .、″                       
                |    .,.:/""  ゙‐,. `    /
             `  .,-''ヽ"`    ヽ,,,、   !
                、,、‐'゙l‐、      .丿 : ':、
               、/ヽヽ‐ヽ、;,,,,,,,,,-.ッ:''`  .,"-、
              ,r"ツぃ丶  ``````   ../  `i、
          ,.イ:、ヽ/ー`-、-ヽヽヽ、−´    .l゙`-、
         _,,l゙-:ヽ,;、、             、、丶  ゙i、,,、
        ,<_ l_ヽ冫`'`-、;,,,、、、、.............,,,,、.-`":    │ `i、
      、、::|、、、ヽ,、、.    ```: : : ```      、.、'`  .|丶、
     .l","ヽ、,"、,"'、ぃ、、,、、、、.、、、.、、、_、.,,.ヽ´    l゙  ゙).._
    ,、':゙l:、、`:ヽ、`:、  : `"```¬――'''"`゙^`     : ..、丶  .l゙ `ヽ
   ,i´.、ヽ".、".、"'ヽヽ;,:、........、           、、...,,,、−‘`   、‐   |゙゙:‐,
  ,.-l,i´.、".`ヽ,,,.".`   `゙゙'"`'-ー"``"``r-ー`'":      _.‐′  丿  ,!
 j".、'ヽ,".、".、"`''`ー、._、、、           、._,、..-‐:'''′   .、,:"  丿
 ゙l,"`"`''ヽヽ"`"`  ```゙'''"ヽ∠、、、、ぃ-`''''": `      、._./`  ._/`
  `'i`ヽヽヽ`''ーi、、、: :                   、.,-‐'`   、/`
   ``ヽン'`"`  : `~``―ヽ::,,,,,,,,,,.....................,,,,.ー'``^  ,、‐'"`
      `"'゙―-、,,,,..、、               : ..,、ー'"'`
           : `‘"`―---------‐ヽ``"''''''""

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/04(水) 13:25:38.24 .net
     ,,,,,wrl=@                           _,,,,,,,,,,,,,,,,、
     .゙%,,  .゙l,            、                  'l゙”`   ゙゙゙ll,,,
      ゙ly .,ll.             ,l゚゙゚゙゚゙'ll!            ll,wi,,,,,、   ゙゙lq
       .'゙l゙゙″           ,l° .,,l°               ゙゙゙f,,,   ゙゙l,
      ,,,,awwwi,,,,,、        l″ ,,l°                 ゙゙l、  .,,l°
    lll゙゙’     ゙゙゙l,,、      ,l′,l″                      ゙lell'゙゙゜
    .ll, ,,,,,,,,,,,_    ゙%     .,l ,l゙`
     .゙l゙”   ゙゙゙ll,   l!     ,l".,l°                  ,、
           'li、  l,    .l゙ ,,l .,,,l┓               ,,l゙ll
           l   .l    ,l゜.ll'゙″ li、        ,,   ,,l゙゜ ゙l,、
              ,l  .,l″   ,l`  .,,, .゙l,      ,,ll゙゚ll   ll、  .゚゙lle,,,_
          ,,ll″ .,,l゙    .,l".,,,ll゙~廴 ゙ll,,    ,,,ll゙゚.,,l゙゜   'l,、    `゚゙゙'゙'''''l,l‐
       ,,,,,ill゙゜ ,,ll゙゜    .,l,,ll゙゜  .'l,、 ゙゙━''''゙″,,l″    ゙%,,_     .,,lケ
       ゙l,,,,,,ell'゙’     ,l゙`    .゙゙*i,,,,__,,,,,ill゙’       ゙゙゙━rr*lll'゙° 

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/05(木) 07:53:33.45 .net
            ゙'.    '.;`i  i、 ノ  .、″                      
             ゙'.     ,ト `i、  `i、    .、″                       
                |    .,.:/""  ゙‐,. `    /
             `  .,-''ヽ"`    ヽ,,,、   !
                、,、‐'゙l‐、      .丿 : ':、
               、/ヽヽ‐ヽ、;,,,,,,,,,-.ッ:''`  .,"-、
              ,r"ツぃ丶  ``````   ../  `i、
          ,.イ:、ヽ/ー`-、-ヽヽヽ、−´    .l゙`-、
         _,,l゙-:ヽ,;、、             、、丶  ゙i、,,、
        ,<_ l_ヽ冫`'`-、;,,,、、、、.............,,,,、.-`":    │ `i、
      、、::|、、、ヽ,、、.    ```: : : ```      、.、'`  .|丶、
     .l","ヽ、,"、,"'、ぃ、、,、、、、.、、、.、、、_、.,,.ヽ´    l゙  ゙).._
    ,、':゙l:、、`:ヽ、`:、  : `"```¬――'''"`゙^`     : ..、丶  .l゙ `ヽ
   ,i´.、ヽ".、".、"'ヽヽ;,:、........、           、、...,,,、−‘`   、‐   |゙゙:‐,
  ,.-l,i´.、".`ヽ,,,.".`   `゙゙'"`'-ー"``"``r-ー`'":      _.‐′  丿  ,!
 j".、'ヽ,".、".、"`''`ー、._、、、           、._,、..-‐:'''′   .、,:"  丿
 ゙l,"`"`''ヽヽ"`"`  ```゙'''"ヽ∠、、、、ぃ-`''''": `      、._./`  ._/`
  `'i`ヽヽヽ`''ーi、、、: :                   、.,-‐'`   、/`
   ``ヽン'`"`  : `~``―ヽ::,,,,,,,,,,.....................,,,,.ー'``^  ,、‐'"`
      `"'゙―-、,,,,..、、               : ..,、ー'"'`
           : `‘"`―---------‐ヽ``"''''''""

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/05(木) 15:01:38.03 .net
Gメールは連携してれば外部の会社でもメールを見れる仕様だとか。
いくら技術レベルが高くてもこれじゃあな
なんで2段階認証で電話番号が必要なのかが合点した
ヤフージャパンで2段階認証の方が安心感が有る

外部でメルアドと本パスを打ち込むサービスでは、もうパスの意味なんか無いんだろうな
勝手にログインされて電話番号から全部筒抜けじゃね

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/05(木) 15:50:50.68 .net
「Gmail」、外部企業はメールを読める 米グーグル認める
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180704-44707085-bbc-int
米グーグルは、メールサービス「Gmail」を利用した個人の電子メールのやりとりを、機械だけでなく第三者のアプリ開発者が読むことができると認めた。

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/05(木) 16:32:15.96 .net
>>133
え?どういうことですか??
それが本当なら怖くて使えんわ

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/05(木) 16:51:09.52 .net
Gmailを安全に使う方法は、
ホーム画面の右上のユーザー名をクリックしてユーザー管理をクリックして、もう一つユーザーを追加する
新しく作ったグーグルアカウントでChromeにログインすると、Chromeアカウント追加される(設定画面の一番上を見るとどのアカウントでログインしてるかが分かる)
そうするとその人用にChromeブラウザが一つ追加されるわけだが、新しく出来たブラウザでは拡張機能、外部企業との連携、グーグルプラスさえ一切登録せずに飽くまでもメルアドとしてだけ使う
こうすれば外部に漏れる恐れが、少なくとも理屈の上では無くなるし、グーグルの技術力が生きる。
2段階認証のために電話番号登録しても良い

ChromeブラウザにログインしてるアカウントがChromeアカウント。グーグルアカウント(メルアド)とChromeアカウントを間違えないように。

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/05(木) 19:01:47.66 .net
>>136
長々と書いてるけど、それって要は新しくサブアカ作るって当たり前の話じゃないの?
それにサブアカのメアド知られたら結局一緒じゃない?

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/05(木) 20:50:58.06 .net
そういう事じゃないんだな

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/05(木) 21:09:11.42 .net
>>138
どう違うのさ?新しくアカウント作るんでしょ?
GoogleアカウントとChromeユーザーは一対一でしか紐付けられないから、
結局単なるブラウザーのプロファイル切り替えにしか使えなくない?
+で拡張する方式じゃない、全く別の名前で
ログイン不可のメール送受信専用のエイリアスを作れるわけじゃないでしょ?

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/05(木) 21:32:01.85 .net
>飽くまでもメルアドとしてだけ使う
>こうすれば外部に漏れる恐れが、少なくとも理屈の上では無くなる

そもそもここが解せないんだが。
メルアドとして使ったら、ログインID(xxx@gmail)が割れるじゃん。

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/06(金) 01:29:27.31 .net
136に書いてるからこれで分からなかったらどうしようもないな
端的に言えばグーグル内だけに情報を留めれば安全だって事
ログインIDが割れないように......の位置を変えるとか増やせば良いのに。

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/06(金) 04:50:47.46 .net
だからさ、相手を小馬鹿にして匙投げたふうに強弁しないで、
「サブアカ作ってメルアドは.でエイリアス偽装しましょう」って
ごく当たり前の(しかも大して効果あるとも思えない)話と
どこがどう違うのか説明しとくれよ。
説明が不得意なのは136読めばなんとなく分かるからさ、
一連の設定の仕方とセキュリティ向上の道理を
ちゃんと解説してある記事のリンク貼るのでもいいよ。

大体、Chromeブラウザ固有の機能を使ってる時点で、
Gmailアカウントのセキュリティとは関係無いよね。
メールサービスのセキュリティ向上機能を
特定のブラウザに依存する仕様にするわけないもんJK。

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/06(金) 04:53:29.90 .net
それとさ、.(ピリオド)挟んでのエイリアスは、
初めからどこかに.含んだアドレス取得してないと、
全部取っ払われてすぐ大元のアドレス(=ログインID)割れるじゃん。
つか、大元のアドレス割らなくても.を含んだエイリアス名のままでログイン手続き出来ちゃうでしょ?
ログインIDの秘匿には役立たないよね?

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/06(金) 12:47:20.10 .net
同一のChromeユーザ上で複数のアカウント追加したら、拡張機能は複数のアカウント全てに影響を与える可能性があるので、
Chromeユーザ追加してそちらで別に大事なメルアドを管理したほうが良いよって話
外部のメール通知サービス使うより安全でしょ

>メールサービスのセキュリティ向上機能を
特定のブラウザに依存する仕様にするわけないもんJK。

拡張機能含めブラウザーの設定でセキュリティは大きく変わってくるよ


>つか、大元のアドレス割らなくても.を含んだエイリアス名のままでログイン手続き出来ちゃうでしょ?
ログインIDの秘匿には役立たないよね?

唯一これだけはあなたの言ってることが正しかった
まさかエイリアスでログインできるとは最初から思いもしませんでした
失礼

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/06(金) 15:03:28.34 .net
あー、ようやく分かった。
134からの流れで、第三者サービス経由での情報流出って話題に則したセキュリティ対策の説明なのね。
不正ログインや詐欺・ウィルスメール対策まで含めたGmailアカウントの総合的な安全性向上ってわけじゃなく。

スレの文脈が見えてなかったのと、Gmailは丸裸のシークレットウィンドウでしか使わんせいで、
メールアカウント毎のローカルなブラウザプロファイル切り替えが
なんでオンラインアカウントのセキュリティに関係するのかさっぱり分からんかった。
これは失敬しました。
m(__)m

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/07(土) 01:27:47.54 .net
msn最強

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/09(月) 09:24:46.80 .net
封鎖地帯 http://Refugee-Chan.mobi/test/read.cgi/urisure/ エロ 熟女 出会い系 素人

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/09(月) 10:14:24.55 .net
ProtonMail
Disroot.org
Tutanota
3つ取った

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/11(水) 06:10:32.08 .net
封鎖地帯 http://Refugee-Chan.mobi/test/read.cgi/urisure/ エロ 熟女 出会い系 素人

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/11(水) 09:35:55.82 .net
freeで紹介されてたmsgsafeアクセスできひん

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/11(水) 11:30:48.40 .net
封鎖地帯 http://Refugee-Chan.mobi/test/read.cgi/urisure/ エロ 熟女 出会い系 素人

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/11(水) 21:55:50.11 .net
eonetのバカって必死だよね

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/21(土) 21:55:49.79 .net
>>12 >>18
YandexはSMS認証回避して垢作っても1、2日後くらいにSMS認証を求められてログイン出来なくなるよ

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/06(月) 15:32:49.14 .net
すいません。他に質問できるようなスレが見つからなかったのでこちらでお聞きしたいのですが…
独自ドメインを使用できるメールサービスで無料でIMAPを使用できるサービスはもう無いでしょうか?
Zohoのimap対応が有料になってしまったので…

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/06(月) 17:41:34.12 .net
ある

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/07(火) 11:18:26.29 .net
Yandexは無料じゃん?

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/07(火) 17:28:47.12 .net
http://i.imgur.com/YL3SEjE.jpg

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/13(月) 11:52:18.15 .net
disrootはDLsiteからの受信が遅い
6日間限定クーポンが届いたときあと4日しかなかったっていう

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/13(月) 12:47:08.52 .net
てす

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/02(日) 11:27:54.57 .net
メルアドぽいぽいってやたら「送信元が偽装されている可能性があります」メールが来るんだが、
他の方もそんなもんですかね?

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/06(木) 08:07:11.95 .net
protonmailってDeleteキー効かなくなった?
受信メールを見て削除するのにいちいちゴミ箱
をクリックするの面倒くさいな・・・もしかして俺環?

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/06(木) 08:38:33.34 .net
知らん

163 :161:2018/09/07(金) 23:51:57.82 .net
今使ってみたら直ってたわ

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/11(火) 12:26:41.08 .net
ダメだ、サンリオにどうしてもログイン出来ん!

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/12(水) 08:10:45.66 .net
さっきGmailのパスワード再設定で電話認証求められた時に
下の方で You don't have Phone? って出ててメールで認証できた
携帯持ってないから助かった

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/17(月) 20:42:40.21 .net
電話番号を教えるとこは嫌だな

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/18(火) 06:55:49.80 .net
protonは3か月が嫌

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/18(火) 07:00:59.21 .net
結局、Gmailが安定の最強なのかな?
・信頼性(エキサイト、モコみたいに突然サービス停止の可能性が一番低い)
・容量
・実質、ログインしなくてもメールを消されたりしない(一応消されるとはなってるが)
・エイリアスも可能
・他の人の認知度

等を総合すると。
願わくば一つのアカウントでいくつもアドレス使えたらだが。

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/18(火) 08:03:30.41 .net
お前、エイリアスも可能と自分で書いてるやんけ

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/18(火) 13:25:20.21 .net
エイリアス以外でいくつもアドレス使用可能ならな

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/18(火) 13:35:17.55 .net
複垢がんがん取ればいいじゃん

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/18(火) 13:42:19.06 .net
GmailのエイリアスはOutlookみたいに全く別アドレスじゃなくてアドレスにちょっと細工できるくらいで、あんまり意味がない
メインアドレスが推測できるし
その点だけでOutlookの方がいいな
ヤフーのやつは-をなくしてくれたらな

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/18(火) 19:13:28.39 .net
>>164
漏れも久々に確認したらできなかった。
そもそもメールサービスはまだやっているのか?

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/19(水) 03:05:22.08 .net
全く別アドレスが同じアカウントで使えて、
突然サービス停止の可能性が低い信頼性の高い無料のメールサービスはアウトルック以外ではあります?

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/19(水) 09:54:52.65 .net
ヤフーがあるだろ
少しは考えてから質問しろボケ

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/19(水) 20:55:32.57 .net
>>175
『全く別アドレス』って書いてあるだろ
少しは考えてから返答しろハゲ

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/19(水) 21:15:57.79 .net
>>176
はぁ?全く別のアドレスが使えるんだが?
お前みたいなアホは二度と書き込むなボケ

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/19(水) 21:50:19.79 .net
>>177
一つのアカウントで、『-』ではなく全く別のアドレス使えたっけ?
有料版?

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/19(水) 22:01:37.21 .net
>>178
-を含む全く別のアドレスが使えるってことだよ
-の前後はメインのアドレスとは完全に違うものにできる

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/19(水) 23:57:52.77 .net
>>179
例えばメインアドレスが

masa@yahoo.com

なら

サブで、
masa-saito@yahoo.com
だけではなく

maccy-maccy@yahoo.com
maccy-saito@yahoo.com
saito-maccy@yahoo.com
とか、適当に作れて、しかも一つのアカウントで、扱えるってこと?

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/20(木) 00:09:45.08 .net
しかもいくつも使えたりする?

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/20(木) 00:55:59.41 .net
>>180
https://www.yahoo-help.jp/app/answers/detail/p/622/a_id/47929

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/20(木) 01:11:16.70 .net
[ベースネーム]-[キーワード]@yahoo.co.jp
・無料会員は10個まで、変更の回数は無制限
・ただし、ベースネームの変更は2回のみ
・[ベースネーム]は半角英数字、記号(_)、4〜31文字
・[キーワード]は半角1文字以上、32文字以内のアルファベットの小文字、数字

Outlookほど自由な形式じゃないし、
キーワードは類推されにくくしておかないといけないから、
結果的にやたら長くなる恐れはあるかな。

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/20(木) 01:18:20.53 .net
ごめん、米Yahoo!の方は使ったことないんで分からないや。

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/20(木) 01:29:13.03 .net
専門家によると最後まで生き残るメールサービスはメルアドぽいぽいらしい

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/20(木) 05:15:28.55 .net
ベースネーム(ハイフンより左)は一度決めたら実質固定だな
https://www.yahoo-help.jp/app/answers/detail/a_id/47930/p/622/related/1
>>180の例で言うとmaccy-maccy@yahoo.co.jp、maccy-saito@yahoo.co.jpを作ったあとでsaito-maccy@yahoo.co.jpを作ろうと思ったら一旦maccyベースネームごと既存のセーフティアドレスは全部消さないといかん
しかもベースネームが2回しか変更できないことは>>182には書いてない
重要な制約事項を目に付きにくいところへアリバイ的に書くのは相変わらずだな

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/20(木) 12:45:20.34 .net
だからメルアドぽいぽいを使えよ
お前は本当にバカだな、相手してられん

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/20(木) 21:17:03.83 .net
メルアドぽいぽい使ってるが、いつ終わるか分からんじゃん

ヤフーの-付きも、Gmailのエイリアスも、いくつもアドレス作っても、同じ人のメールアドレスって判断できるから無意味だし、
やっぱそこそこ信頼性あって全く別アドレスがいくつも使えるのはアウトルック一択なの?

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/20(木) 22:50:05.80 .net
そやね
それがアウトルックの魅力

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/21(金) 10:10:14.89 .net
Outlookの数々の悪事を知らんのか

npopqだけでエラーが出るようにサーバーを変えたとかw

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/21(金) 13:43:56.12 .net
>>190
数々のって他には?

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/21(金) 14:47:31.30 .net
山ほどある
詳しくは↓↓↓

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/21(金) 15:25:06.89 .net
アウトルックにまつわる108の不祥事を語る時がきたか…

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/21(金) 15:57:41.37 .net
>>192
>>193
>>190
是非108の不祥事を最近起こった順に語ってくれ

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/21(金) 16:30:53.21 .net
まず最初の一つはだな、話はHotmail時代にさかのぼるが、

おっとすまん、話の途中だが来客のようだ、ちょっと待っててくれ
玄関をノックされまくってる、いつものダチかなw

ガチャ はい、うわなにをするやめr・・・!!

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/21(金) 16:32:11.60 .net
Outlookの悪行を早く言いたい〜?
Outlookの悪行を早く言いたい〜?
Outlookの悪行を早く言いたい〜?
Outlookの悪行を早く言いたい〜? 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)


197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/21(金) 16:33:10.87 .net
まあ・・腐ってもマイクロソフトという会社は侮れん

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/21(金) 18:26:30.29 .net
Windows Live Mailの突然の終了とか

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/21(金) 19:07:16.70 .net
裏ルートで入手した情報だが>>195が大阪湾に浮かんでいたそうだ
お前たちもこれ以上この件に首を突っ込まない方がいい
いいか、これは警告だ

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/22(土) 02:28:45.51 .net
ギャグは良いから教えろよ〜(´・ω・`)

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/22(土) 04:11:04.56 .net
GoogleもGoogleで儲からないと分かったらすぐサービス終了するよな
G-mailに関しては統計情報集めに有効だからそうそう終了することはないだろうけど

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/22(土) 10:53:28.40 .net
Outlookはいったん電話番号を入れたら空欄にできない
と"free"の人が怒ってた

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/22(土) 20:59:23.45 .net
入れないのは可能?

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/23(日) 03:55:13.18 .net
Outlookは、
確認メールを送るのにいちいちアドレスの入力を要求しやがる
勝手に送れば良いがな

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/24(月) 03:30:53.19 .net
>>204
アホ?

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/25(火) 02:16:59.19 .net
>>205
インポ?

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/25(火) 18:37:02.47 .net
>>205
Outlookを使ってから語れや

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/25(火) 18:54:33.61 .net
Gmailは未だにhtml表示できるから
軽くてこれしか使えない
電番要求は頑なに拒否

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/25(火) 19:22:59.81 .net
GmailとOutlook.comは新規取得が電話番号必須になってしまったのが難点だ
総合的な評価ではYahooメールが一番使い勝手がよいと思う

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/25(火) 20:06:48.79 .net
outlookは知らないがGmailは一手間加えれば…

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/25(火) 20:08:40.32 .net
>>210
一手間教えて下さい

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/26(水) 02:56:58.07 .net
>>207
アホ?

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/26(水) 03:50:35.76 .net
>>212
チンポ?

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/26(水) 04:29:05.12 .net
>>213
アホ?

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/26(水) 21:46:27.25 .net
>>214
ホモ?

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/29(土) 10:29:18.56 .net
> 77 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a9e3-S4i9 [218.45.93.203])[sage] 2018/09/28(金) 18:03:44.01 ID:ySXcfMTR0 [1/2]
> hi-ho with BIGLOBEの終了についてメールが来た
> (既報どおり)2018年11月30日に終了
>
> 無料のプロバイダーメールも少なくなったな
> TSUTAYA
> ぷらら
> InterQ
> ぐらいか
>
> ※ InterQは入会金が1000円だったけど
>
ぷららって会員以外でも無料でメール取得できるんだ?
うちがぷららなんだけど、プロバメールって他所じゃ有料なのかと思ってびびってしまった

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/29(土) 13:12:34.81 .net
逆にツタヤとインターqって、どこにある?

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/29(土) 14:02:17.86 .net
>217
かつてのinterQは20年近く前にグローバル・メディア・オンラインへ社名変更し、
現在はGMOインターネットと名乗っている。

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/02(火) 20:25:39.83 .net
>>218
interQがGMOだったのか

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/05(金) 09:11:45.83 .net
>>218
そこではなく、入会説明のページ。 さっき見たら終わりましたって見えたんだが。
tutayaについては全く見つからない。

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/19(金) 20:02:28.54 .net
>>209
Yahoo Japan はログイン履歴とアクセス元の場所が簡単に見れるのが良いね。

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/21(日) 12:43:07.50 .net
>>222

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/24(水) 07:29:18.43 .net
vivaldiのsign upが404

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/24(水) 15:49:49.20 .net
ProtonMailはIEからログインできなくなった?
Decrypting...でずっと止まってるんだが・・・
他のブラウザからはログインできる

225 :224:2018/10/24(水) 15:56:26.80 .net
何か直ったみたい・・・ようわからん

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/26(金) 22:30:31.49 .net
ヤフーのセーフティアドレスをサンダーから送受信できるなんて知らなかったわ

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/27(土) 00:24:20.59 .net
それがどうした

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/27(土) 06:41:20.42 .net
ぼくドラえもん

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/30(火) 15:08:26.89 .net
disrootの登録復活してるね

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/30(火) 23:13:53.87 .net
>>229
取ろうとしたが
登録する理由を長文で書けとか何様なんだか

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/31(水) 01:00:32.16 .net
>>230
明日までにレポート用紙三枚に纏めて来なさい(`・ω・´)

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/04(日) 10:40:32.88 .net
ショボイのをメインで使ってて悦に入ってるが、
頻繁に「さっきのメールがサーバーエラーで届かなかったんで、
もう一回送ってくれ。」とか言って、
実は周りの人間にバカにされてるバカいる?

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/04(日) 13:50:56.64 .net
distoot.org、電子メールが使いたいからアカウントが欲しいって書いたけど拒否された
なんらかの政治的主張がないとダメなのかもな

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/04(日) 14:05:42.13 .net
>>232
いいのを教えてよ

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/04(日) 16:47:47.48 .net
さっきのメールがサーバエラーで届かない時点で気づかないわな

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/05(月) 07:20:30.42 .net
>>233
スノーデンみたいなのを待ってるんだろw

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/05(月) 17:08:31.68 .net
ディスルーと一時期使ってたけど時々遅延あってあんまり使い心地良くなかった
ただ同じ垢で使える他のサービスは魅力
フリメマニアでもなければ必要ないと思う
プライバシー云々で欲しいならトゥタノタとかプロトンかcock.liの方が使いやすいだらう

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/06(火) 02:17:37.44 .net
結局、Googleメールとヤフーメールが最強なの?
サービス停止は考えられないし。

エキサイトメールもモコメールも使ってたが、既に遠い昔だな。

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/06(火) 05:38:27.77 .net
Apple, Google, Microsoft, Yahoo Japan, Yahoo US
この中の2種類以上から好みでメインとサブ(必要に応じてさらにプラスα)を作るのが良いと思う。
他に選択肢ないと思うな。

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/06(火) 08:12:24.99 .net
Microsoftは却下だろ

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/06(火) 08:27:37.91 .net
Appleって何?

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/06(火) 09:39:51.46 .net
Apple = iCloudメール

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/06(火) 13:19:08.61 .net
icloudは中国の会社に委託したはず

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/06(火) 13:38:48.35 .net
それは中国国内に在住のiCloudユーザーの話
https://support.apple.com/ja-jp/HT208351

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/06(火) 20:10:49.38 .net
ぼくはyandexちゃん!

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/06(火) 23:22:07.11 .net
>>240
何故?

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/07(水) 01:43:07.69 .net
http://r2.upup.be/wV2qsULdHm

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/07(水) 15:37:45.74 .net
gmailは取りたいアドレスもう取られてて困る

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/08(木) 06:29:53.48 .net
>>239
Yahoo USはスパムフィルターが他より強めな印象。楽天関係メールの多くがスパムフォルダに突っ込まれる。

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/08(木) 09:37:18.11 .net
OutlookとYahoo.comの迷惑メール判定が過敏すぎてツライ
Yahoo.co.jpがYahoo.comと同じDisposable Addresses方式になってくれんかな
500とまではいかなくても20くらいで
そうしたらサイト登録用のメアドに使いやすいんだけど

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/08(木) 10:07:33.26 .net
>>250
日本語下手杉

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/08(木) 10:45:58.91 .net
>>251
D&#233;sol&#233;, mon japonais n'est pas bon. Je vais apprendre le japonais &#224; partir de maintenant.

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/08(木) 12:20:03.59 .net
>>250
Yahoo Japanも似たようなことできるでしょ。

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/08(木) 16:43:18.36 .net
>>252
tu dois mourir!!!

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/10(土) 04:08:46.97 .net
「逝ってよし」(意訳)のフランス語版を初めて見た

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/10(土) 06:46:31.44 .net
>>255
peate surema!!!

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/11(日) 00:02:48.10 .net
すげえ、Google翻訳?

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/20(火) 19:17:00.77 .net
mail.eeの画像認証、firefoxのトラッキングのブロックリストを広範から簡易にしたら通った

ただ一部の日本語メールの件名とメールアドレスがブラウザで文字化け
thunderbirdだと正常表示

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/29(木) 21:05:55.63 .net
日本の会社が運営してるフリーメールで規模の大きい所は今はヤフーくらいしかない?

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/29(木) 21:09:10.52 .net
ある

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/29(木) 23:21:03.71 .net
どこ?

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/30(金) 21:03:45.29 .net
逆に質問するけど、お前に教えてやってオレになにかメリットある?

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/30(金) 21:19:30.25 .net
>>262
誤爆しました

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/01(土) 01:48:44.47 .net
>>262
ある

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/02(日) 13:37:12.80 .net
ケツ毛ボーボー

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/05(水) 12:28:53.16 .net
TutanotaのヘッダーはctrlとHで見れる

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/09(日) 23:55:07.25 .net
ヤフー久々にメールボックス開いたけれど
相変わらずのクソUIで草生えた
本意ではないけれど仕方なくグーグル使うしかない

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/10(月) 21:32:38.98 .net
勝手に使ってろゴミ

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/12(水) 00:24:57.73 .net
自己紹介スレッドじゃないのに

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/16(日) 02:14:50.62 .net
DuckDuckGoとかフリーメールも作ってくれねえかなあ
プライバシー気を使ってる人はどんなフリーメール使ってんの?

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/16(日) 08:41:53.53 .net
PayPayアカウントは削除できない

「100億円あげちゃうキャンペーン」で話題を呼び、このキャンペーンのためにアカウントを作ったという方も多いのではないでしょうか。
このPayPayのアカウントは、現時点では削除できない仕様となっています。
PayPayのヘルプページには「現在は、携帯電話番号の変更や、PayPayに登録したアカウントを削除することができません」という記載があり、
PayPay広報は「メールアドレスや氏名などの登録情報は、アプリから変更することで、データベース上から削除される」と説明。
一方で、携帯電話番号については、削除したり、紐付けを解除したりする手段は提供されていません。電話番号の変更については、今後の対応を予定しているとのこと。
PayPayアカウントを今後利用しない場合、サポートに連絡すれば、利用中断の手続きが可能としています。

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/16(日) 13:37:40.08 .net
>>270
protonmail、tutanota、disrootとか? 他にあったら教えて
pop3から使えるのはdisrootだけ
あとプライバシー重視で、pop3から使えて、完全に別名のエイリアスが簡単にぽんぽん作れるメールサービスが欲しい

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/16(日) 13:44:20.42 .net
>>272に追記
WEBメールオンリーでも、メールのコピーの転送ができるか、
メールの転送ができなくてもせめてメールが来たということを通知するだけメールを他のアドレスに送ってくれる機能があればいいんだけど。

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/16(日) 19:58:44.71 .net
>>272
自分で作れよそのぐらい
VPSで

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/21(金) 07:15:09.78 .net
Tutanotaが日本語対応した

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/21(金) 11:05:08.62 .net
それを無いものねだりと言う

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/21(金) 14:23:33.34 .net
プロトンメール、web版繋がらないわ
終わったかな

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/23(日) 13:50:34.84 .net
プロトンはホワイトリストにドメインごと登録できないのが残念

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/15(火) 11:01:41.53 .net
保守

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/22(火) 11:08:59.37 .net
今日の読売の朝刊でプロトンが槍玉にあげられてた

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/22(火) 19:03:51.44 .net
https://www.yomiuri.co.jp/national/20190122-OYT1T50012.html
これか

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/23(水) 06:18:03.60 .net
そういやfree.にprotonmailと互換(?)のフリーメール出てたな
シー天ぷらだっけ

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/23(水) 10:35:20.86 .net
http://free.arinco.org/mail/ctemplar/
これか
いいね

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/26(土) 18:31:49.06 .net
gmailの新規アカウントが電話番号がオプション扱いになっててアカウント取り放題になってた

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/09(土) 09:23:48.13 .net
zohoログイン出来なくなって数日

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/09(土) 10:54:08.74 .net
プロトンとか色々試して結局Cockメールをメインで使うことにした
IMAP使えて満足

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/09(土) 11:45:01.89 .net
>>285
できてるけど

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/09(土) 13:41:22.58 .net
Cockmailは機能はいいんだけどドメイン名がなぁ

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/09(土) 13:45:23.61 .net
zohoのTOPページからログインしようとしたら無効なパスワードになっててログイン出来ず
パスワードリセットしたら、その解除メールがexciteメールに送られてワロタ

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/09(土) 15:26:54.26 .net
ドメイン名アレだよな…w
airmail.cc使ってるわ

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/09(土) 19:34:39.72 .net
何回かサーバー押収されてるというのが気がかり

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/12(火) 14:43:41.74 .net
 
【国際】ロシアが「国内のインターネットを国外から切り離す」実験を行う予定
/newsplus/ 1549942805/

1 :しじみ ★ [sage] :2019/02/12(火) 12:40:05.50 ID:tV2QACSP9

ロシア当局はウェブサイトの「ブラックリスト」を作成してロシア国民のサイト閲覧を制限したり、Googleに対して「検索結果から『ブラックリスト』掲載サイトを削除しろ」と要請したりするなど、
インターネットに対する規制を強めています。そんなロシアでは、「国内のインターネットを国外から切り離す」実験が行われる予定だと報じられました。

2018年12月にロシア連邦議会へ提出された「Digital Economy National Program」と呼ばれる法案では、「ロシアのインターネットサービスプロバイダ(ISP)は、外国からサイバー攻撃を受けてロシアのインターネットが国外から切り離された際に対応できるように、
ロシアのインターネット空間の独立性を確保するべきだ」と主張されていました。この法案に対するフィードバックと修正事項を得るために、ロシアでは国内インターネットを世界から切り離す実験が行われる予定だとのこと。

また、ロシアのニュースメディアであるFinanz.ruは、テストによって切断されるのは国外とのインターネット接続だけでなく、電子メールサービスのMail.ruや検索エンジンのYandexといったサービスも含まれると報じました。

今回の法案はプーチン大統領の支持を受けたものであり、ほぼ間違いなく可決される見込みです。
進行中の議論は適切な技術的手段を開発することに焦点が当てられており、ロスコムナゾールの設置したポイントへのリダイレクトに必要なISPの作業やサーバー設置コストについては、ロシア政府が負担することに同意しています。
 

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/12(火) 15:57:34.91 .net
マジかよ
ロシアも中国ネットみたいになるのか?

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/13(水) 04:14:40.46 .net
今回は実験だけで今すぐ国外と切断とかじゃないみたいだけど
ロシア系のアドレス使ってる人は万が一のために引っ越しておいた方がいいの?

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/13(水) 14:21:18.34 .net
そもそもロシア製を使う気がしれない

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/16(土) 10:21:17.15 .net
初めてOutlook.jpメールをつくってビックリした
自分の他のメアドから送ったメールがことごとく迷惑フォルダに入ってしまう
ググってみたら迷惑フォルダにも入らずに不着になるケースも多いらしい

大手のフリーメールってこんなものなの?

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/16(土) 13:51:59.52 .net
Hotmailの頃から使ってるけど、別アカの受信拒否やメールの不達なんて一度も起きたことないけどな。
別アカと言っても、アカ取得時に紐づけしてあるヤツだからかもしれんけど。
ホワイトリストに無いフリーメールのアカウントなんて不審者同然だから、
自分はデフォで弾いてもらって全然構わないや。

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/16(土) 14:41:02.96 .net
Outlookメールは悪の総本山だから、やめとけ

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/16(土) 18:17:08.31 .net
>>296
何年も前からOCNのメールは届かないらしい
https://answers.microsoft.com/ja-jp/outlook_com/forum/oemail-osend/outlookcomメールで/3d7b708a-9f7d-4ac4-b1d6-2f2a9c1f9b22

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/16(土) 18:23:30.69 .net
>>299
URLが長すぎて切れたので短縮した
https://kuku.lu/s30c010

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/16(土) 20:20:21.21 .net
>>299 >>300
2019年の今現在も未解決なんかな?Outlookは去年結構変わったけど。
OCNのスレ見ると、OCNはGMailでも拒否られるっぽい。
ちなみに、同じNTTコミュニケーションズグループである
ぷらら(@….plala.or.jp)からのは、一旦迷惑メールに振り分けられるものの、
妙な遅延もなくちゃんと届く。

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/17(日) 09:04:12.00 .net
outlook.comやhotmailのメールアドレスをご利用のお客様へ
2018/10/23

outlook.jp、outlook.com、hotmail.com、live.com、msn.com

※弊社としまして、
上記フリーメールアドレスのご利用をお控え頂く事をおすすめしております。

http://www.s-cruise.jp/news/mail_check2/

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/17(日) 09:11:23.30 .net
Outlookメール(xxxx@outlook.jpなど)をご使用の方
ホットメール(xxxx@hotmail.com,xxxx@hotmail.co.jpなど)をご使用の方

迷惑メールの基準が厳しく、本来届くべきメールが受信前に削除され、
迷惑メールフォルダに分類されることなく、お届けできない可能性がございます。

https://www.beadsfactory.co.jp/help/guide_mails.html

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/17(日) 09:14:37.35 .net
hotmail、outlook.com、liveメール等マイクロソフト社が運営する無料メールでは、
迷惑メールの対策が行きすぎており、受信者が必要としているメールも削除される
迷惑メールフォルダーにすら届かない事が少なくありません。

https://malaysiaryugaku.net/hotmail.html

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/17(日) 10:33:09.77 .net
そっか、Outlookの不満の一つが ザルなスパムフィルター だったんだが、
あれでも厳し目だったんだw
しかし上記BEADS FACTORYなんかはGMailやYahoo!、
Appleメールも警告されてるのになんでそこカットするんかな?
なんかMS憎しでいろいろ偏向してない?w
ググるとGMailやYahoo!も少なからず同様の警告あるし。

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/17(日) 11:22:37.14 .net
>>305
いまはOutlookの話だと思って話を絞っただけだよ
Yahoo!メールも同様の傾向(迷惑フォルダにも入らない不着)があるみたいなので
自分は全然使っていない
Gmailも同じく迷惑フォルダにも入らない不着で
友人のSoftbankのアドレスにまったく届かないのでほとんど使っていない

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/17(日) 11:26:04.65 .net
>>306
ごめん、間違えた
Gmailはこちらから送信してる話なので、不着ではなく不達

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/17(日) 11:28:21.94 .net
outlookはnpopqでメールチェックできないように
サーバーの仕様をわざわざ変更しやがった
そんな粘着ありゅ?

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/17(日) 11:54:13.98 .net
>>306
OCNほどメジャーなドメインが受信拒否されるのはちょっと異常だし不便だろうけど、
マイナーなサイトのがフリーメールのスパムフィルターに引っかかるなんて、ごく当たり前で普通の話じゃないか?
とりたてて指摘するほどのこと?

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/17(日) 12:17:15.59 .net
>>309
迷惑フォルダに入るならまだいいけど
送信にしろ受信にしろ音沙汰なく消えてしまうのは困るんじゃない?
どうでもいいメルマガぐらいにしか使えなくなってしまう

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/17(日) 12:20:59.32 .net
ずっと昔はメールは届いて当たり前だったが
届かないのが当たり前になってしまったのか

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/17(日) 12:49:01.60 .net
>>310
とりたててっていうのは、「Outlookだけが殊更問題あるように切り取って」っていう意味ね。
なんかね、底意がチラホラ見え隠れするんだよねwまあいいか

リジェクトメール無しの不達はOutlookにしても他のにしても経験無いけどなあ。
大手以外の聞いたこともないショップ(パチモン売ってる雑貨屋とか)
での通販に専らOutlook使ってるが、不着になったことは一度もない。計5、6回ぐらいだけど。

この手の話はいつも実感がわかなくて不思議。メールってそんなに届かないものか?って

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/17(日) 13:48:18.71 .net
そりゃ問題ない人は満足して黙ってるけど、問題が起きてる人は困って騒ぎ立てるよ

何でもそうだろうけど

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/17(日) 14:16:29.91 .net
研究を行ったのはマイクロソフト・リサーチとカリフォルニア大学バークレー校の研究者。
研究結果によると、送信メールの0.71%〜1.02%が静かに消えてしまっています。
エラーにもならず送信者にはまったく分かりません。

実験結果ではHTML形式のメールで消失率が3.53%〜4.53%と高くなり、
23通のHTMLメールを送ると、そのうちの1通は届かない計算になります。

https://allabout.co.jp/gm/gc/313659/#5

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/17(日) 14:18:40.28 .net
昔からドメイン丸ごと受信しないっていうのはあったよ
プロバイダのメール丸ごととか

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/17(日) 15:18:26.96 .net
どのメールにしろ不達不着は困るよね
仕事だったら大きな損失につながる可能性があるし
プライベートでも大事な要件が届かなくて取り返しがつかないことも

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/18(月) 09:59:42.05 .net
outlookは、吸収したドメインをドンドン廃止してる
残ってるのはinfoseekぐらい

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/18(月) 20:21:09.36 .net
近年になってGmailやOutlookメールを使ってみて不着があるのに驚いた
マイナーなフリーメールを3つずっと使い続けているけど、そんなことは1度もなかったから

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/18(月) 20:53:20.20 .net
44 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp85-7Mna)[sage] 投稿日:2019/01/11(金) 23:54:55.58 p
最近Hotmailでアカウント作っても
大量の迷惑メールを送ったとかで、
直ぐにロックされる。
ここ1ヶ月で四つもロックされた。

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/19(火) 08:57:15.62 .net
mail.comのメアドを取りたいのだけれども
Sign Up をクリックしてもニュースのページに飛ばされてしまう

いろいろ工夫してなんとかSign Upページに入って
記入し終わっても最後のクリックでエラー表示されて拒否されてしまう

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/19(火) 12:53:48.37 .net
>>320
mail.comはもう取れないらしい
TorとかでIP偽装すればいけるらしいけどそこまでするかっていう話

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/19(火) 15:19:17.33 .net
取れてもWebメールだから、いらねーだろ

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/19(火) 15:47:47.02 .net
GMX Mailも取れなくなってるね
フリーメールサービスはどんどん縮小や廃止に向かうのかな?
GmailやOutlookなどの超大手だけが残って

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/19(火) 20:30:50.16 .net
>>314
テキストメールでも平均して100通に1通がどこかに消えてしまうんだな

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/20(水) 03:53:10.98 .net
>>317
ドメイン所有者が金払うのをやめるので当然かと

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/20(水) 04:56:04.32 .net
そういや自社のxbox.jpのフリーメールもすぐ終了したな

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/20(水) 07:49:09.57 .net
メールが消えた経験のない人って自分で気がついてないだけじゃない?

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/21(木) 13:36:30.79 .net
ずっと昔はメールが消えるなんて経験も聞いたこともなかった
2008年に「特定電子メール法」が制定され
プロバイダーやサーバーが迷惑メールだと判断するメールを受信拒否
「断りなく黙って消滅」させる」ことが合法になった
それからメールの不着不達が年々すごい勢いで増えていったようだ

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/22(金) 20:44:50.80 .net
GmailとMicrosoftとYahoo!以外で
これからも続きそうなPOPのあるフリーメールってどこだろう?
日本のフリーメールはやがて全滅しそうだし

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/22(金) 21:15:52.14 .net
YandexとかInboxとかmail.ruとか
結構あるよ

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/22(金) 22:33:50.06 .net
目を海外に向ければいいんだね

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/22(金) 23:03:04.83 .net
Zoho

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/23(土) 01:12:58.23 .net
gooメールの改悪が止まらない

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/23(土) 08:05:37.88 .net
Zohoの新規はWebメールのみになってるみたい

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/23(土) 08:06:22.30 .net
>>330
ロシアはインターネットを遮断するから使わないほうがいいんじゃないですか

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/23(土) 10:44:40.59 .net
>>330
Inboxって何だっけ?

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/23(土) 17:37:54.95 .net
Inbox.comならとっくの昔に有料化してまっせ
金を払わない(支払い方法の登録をしなかった)ユーザーは
POPだろうがIMAPだろうがWEBメールのみ利用だろうが
はいそれまでよ
但し、現在は有料で利用したくても新規登録は出来なかったような
WEBメールはUIがかっこよくて好きだったのだが
【参考URL】
https://www.inbox.com/register/email.aspx

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/23(土) 17:55:01.05 .net
inbox.ruってことか
しかし、それだとmail.ruとカブってるし・・・

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/23(土) 18:27:28.09 .net
Inbox.lt
Inbox.lv

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/24(日) 12:17:22.54 .net
Microsoftのメールって、PCのメールソフトで差出人名を設定しても、
アカウントに登録した姓名で相手に表示されてしまうんだね
使いにくい‥‥

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/24(日) 14:32:11.54 .net
何!?
MicrosoftのメールをPOPで送信するには
そのたびにケータイに確認コードを送って承認を得なければならないの!?

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/24(日) 16:46:07.62 .net
オーストリアのeverymailも取得できなくなってた
超大手以外、取得できるフリーメールが無くなっていく

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/24(日) 17:19:01.21 .net
厨がすっかり居着いちゃったな

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/24(日) 18:12:59.51 .net
あまりにマイナーなメアドを取っても、いつまで続くかわからないし

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/24(日) 18:29:41.12 .net
弱小トップレベルドメインはブロックされること多いし

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/24(日) 19:01:03.52 .net
変造500ウォンが良貨を駆逐した結果。

ラオスのダム決壊で再認識…韓国“ポンコツ”技術、過去にも死傷者出す事故続発 識者「背景に見かけ重視の国民性」
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/180804/soc1808040009-n1.html?ownedref=not%20set_not%20set_newsRelated

決壊ダムは最古の工法だった…ラオス激怒、韓国企業に特別補償要求へ
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/180804/soc1808040005-n1.html?ownedref=not%20set_not%20set_newsRelated

【新・悪韓論】ダム決壊も「謝罪なし」の韓国マインド 「悪いのはラオス政府」の論調まで
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/180802/soc1808020004-n1.html?ownedref=not%20set_not%20set_newsRelated

ケンチャナヨ精神と謝罪しないことが韓国の常識 ラオスのダム決壊
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/180811/soc1808110004-n1.html?ownedref=not%20set_not%20set_newsTop

【スクープ最前線】手抜き、逃げ出し…ラオス・ダム決壊は韓国経済“破綻の引き金”
 海外受注は激減濃厚 「日本より安く、短期で」と強引に…
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/180731/soc1807310004-n1.html?ownedref=not%20set_not%20set_newsRelated

背乗り在日 安田ウマル純平 FakeJapanase
http://livedoor.blogimg.jp/hatima/imgs/7/2/726ea823.jpg
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6312670

BKM 豚キムレイシスト団
https://news.yahoo.co.jp/byline/furuyatsunehira/20181112-00103804/
https://www.cnews.fr/monde/2018-11-12/un-chanteur-du-groupe-de-k-pop-bts-fait-polemique-en-portant-un-chapeau-nazi-799939
https://i2.wp.com/mera.red/wp/wp-content/uploads/2015/06/img41317318zik1zj.jpeg?fit=436%2C250&ssl=1

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/25(月) 17:00:16.47 .net
disrootって重くない?

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/26(火) 07:44:18.73 .net
Hotmail&OutlookとYahooは使わないでほしいって書いてる店とか組織(小さな教育機関とか)が多い
同じドメインどうしなら最強だろうけど、他に送るのは消えるリスク高すぎ

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/26(火) 12:00:14.18 .net
>>347
普段は快適だけどな。一部のHTMLメールを読むときになぜか止まることがある(ハングアップするわけではない)。

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/26(火) 16:55:46.71 .net
>>349
同じ

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/27(水) 09:40:27.03 .net
disrootのアカウントを申し込もうとして苦労した
あなたの好きな陰謀説を180-255字の英語で書けって!?
いちおう申し込んだけど結果待ち、取得できるかな?

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/27(水) 09:51:46.61 .net
地球平面説が好きです

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/27(水) 17:01:22.78 .net
>>351
disrootはアカウントの新規取得のハードルが高くなってるな。以前はこんなに高くなかったからね。
俺は2年ほど前からここ使っててメインにしてるけど、その時はそんなに難しくはなかった記憶がある。

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/27(水) 17:25:58.69 .net
disrootだけど、「登録再開した」っていう時に申し込んだら断られたんだが、
調べたら既に垢持ってたわw

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/27(水) 18:31:38.11 .net
フリーメールは新規登録をやめたり
続いていても新規はPOPがなくなってWEBメールのみになったり
disrootみたいにすごくハードルが高くなっていたりするね

良さそうなフリーメールは、とにかく早く取得しておくのが先決かもしれないね

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/27(水) 18:32:36.01 .net
>>353
>>354
うらやましい‥‥

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/27(水) 20:49:40.76 .net
disrootって復旧用メアドの登録がないから、メインで使うのはちょっと不安

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/27(水) 22:02:05.37 .net
>>351
ネタ系の翻訳サイトで「陰謀論」の記事探して、
元の英文記事からテキトーにコピペしたら翌日に承認下りたよ
内容は関係ないかもしれないけど、一応ナチスとか政治色のある話題は避けた

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/27(水) 22:25:05.88 .net
>>358
やり方もネタ選びも頭いいな
自分は英作文で3日間ぐらい悩んだよ
まだ結果が来ないけど、これでダメだったらがっかりするな

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/28(木) 06:37:33.76 .net
disrootから承認のメールが来てホッとした
お騒がせしました

ちなみに今のぞいたらユーザー登録の質問が「嫌いな食べもの」に変わっていた
さすがに「好きな陰謀説」はハードルが高すぎると思いなおしたのだろうか?

これからの人も取得できますように

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/28(木) 08:03:05.87 .net
登録再開直後は
「このメールを何に使うか述べよ」だったな

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/28(木) 11:40:05.85 .net
ある程度は回答の中身も承認の判断材料になってるのかな?
反社会性が過ぎるとか意味不明とかだとダメなのかな?

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/28(木) 12:18:13.33 .net
いまクレカやネットバンク、ショッピングなどで使っているメアドは
あちこちでいろんな用途で使いたおしてしまったからか
いくらパスワードを変えても不正ログインを繰りかえされてしまう

金銭などの実被害を受ける前にメアドを変更しようと思うのだけど
どんなものに変更すればいいのだろう?
1. プライバシー保護を謳っている
2. POPもWEBも両方使えるものの方が便利(いまのメアドがPOPのみなので)
だと思ってるんだけど、それ以外に付け加える何かあったら教えてもらえるとありがたい

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/28(木) 12:30:40.68 .net
>>363
今使ってるのは、どこの?

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/28(木) 12:43:18.16 .net
>>364
Zennoメールです

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/28(木) 12:45:33.88 .net
Vivaldiは持っているのだけど友人とのやりとりなどで使っているので

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/28(木) 16:41:27.81 .net
>>353
メインって、銀行とかクレカとかショッピングとかにも使ってる?

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/28(木) 16:44:12.94 .net
Zennoは新規取得したら送られてきた承認メールに
メアドといっしょに申し込んだときのパスワードまで書かれていた
速攻で変えた

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/28(木) 16:48:14.28 .net
Zennoごときをメインとか正気かよw

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/28(木) 16:49:06.17 .net
>>367
勿論だ。っつーか格安WiFiルータだから外部のメールサービスに頼るしかないからプライバシー重視のここを選んだ。

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/28(木) 17:33:14.66 .net
>>369
やっぱりそうだよね
PCオンチで最近までSSLなしで送受信してたんだ
ZennoはデフォルトではSSLが使えない設定になってるし
自分で解決できる上級者のみSSLを使ってくださいって書かれてたから

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/28(木) 17:48:12.56 .net
>>370
自分もdisrootメインで考えてみる
ありがとう

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/28(木) 18:01:34.43 .net
disrootのアカウントの設定で
Notification Emailってのがあるけど
別のメアドを設定した方がいいのかな?

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/28(木) 18:13:02.24 .net
disrootて前に使った時に、知り合いからのメールが全然届かなかったから
サブとして半分寝てるんだけど、今は平気なの?

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/28(木) 18:41:13.02 .net
>>374
え、そんなことあったの!?

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/28(木) 19:12:09.12 .net
>>371
Gmailにしとけよ
悪いことは言わんから

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/28(木) 20:16:33.32 .net
GmailはMicrosoftやYahoo!に比べたらはるかにいいと思う
だがGmailも何回もパスワードを破られてログインされて
Googleから連絡が何回も来て
何度も何度もパスワードを変えた
(連絡が来るのはセキュリティが高い証拠か?)
じゃまくさいけど今は2段階認証にしてる

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/28(木) 20:22:38.29 .net
俺も今それなってるわ

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/28(木) 20:46:10.96 .net
Gmailとか超大手のメアドはセキュリティが高いけど
あちこちのハッカーが目もつけやすいみたいだな

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/28(木) 21:21:58.91 .net
>>377
ブラウザでGoogleのクッキーを保存して
いちばん最初に2段階認証プロセスの画面で
このパソコンでは次回から表示しないにチェックを入れてログインすると
そのIPとブラウザでは2段階認証は必要なくなる
他のIPやブラウザからのみ2段階になる

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/28(木) 22:16:36.27 .net
>>376
disrootよりGmailの方がいい?

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/28(木) 23:46:00.68 .net
好みでどうぞ

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/01(金) 04:56:19.43 .net
中学生が来てんなw

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/01(金) 06:53:54.82 .net
1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/18(月) 16:54:28.07 ID:6A6s2Vax0
一応スペック

中学2年生、男
髪は少し眺め、学校時はワックス使用
身長:普通 体重:普通
趣味:読書(電撃全般)
性格:他人に興味はない

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/01(金) 07:12:50.40 .net
ごめんなさい
ここは中学生はだめなんですね

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/01(金) 07:22:40.11 .net
https://disroot.org/en/blog/annual-report-2018
>As of January 1st we've decided to cut the free storage quotas in half for all new users (1GB mailbox storage and 2GB cloud).

ディスルートは新規登録者の容量は1GBになったらしい

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/01(金) 08:46:14.29 .net
1GBってガンガン使うにはすこし微妙

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/01(金) 12:47:14.92 .net
銀行のワンタイムパスワードでフリーメールはGmailのみ登録可能ってとこあるね

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/01(金) 23:07:58.12 .net
ないよ

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/01(金) 23:14:33.90 .net
イオン銀行

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/03(日) 13:00:19.27 .net
outlook.comはmicrosoftアカウントでのサインイン専用

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/03(日) 13:47:47.30 .net
>>391
自分もそうしてる
メールで使ったらOCNのアドレスとか受信でかってに撥ねちゃうから

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/03(日) 18:59:08.51 .net
中学生です
gmailとvivaldiとdisrootを取りました
ありがとうございました

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/03(日) 19:44:36.62 .net
初カキコ…ども…

俺みたいな中3でグロ見てる腐れ野郎、他に、いますかっていねーか、はは

今日のクラスの会話
あの流行りの曲かっこいい とか あの服ほしい とか
ま、それが普通ですわな

かたや俺は電子の砂漠で死体を見て、呟くんすわ
it’a true wolrd.狂ってる?それ、誉め言葉ね。

好きな音楽 eminem
尊敬する人間 アドルフ・ヒトラー(虐殺行為はNO)

なんつってる間に4時っすよ(笑) あ?あ、義務教育の辛いとこね、これ

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/04(月) 07:10:41.86 .net
くぅ〜(アカウント維持に)疲れました

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/04(月) 09:46:16.75 .net
ってなんで俺くんが!?

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/05(火) 10:13:05.80 .net
金融はプロトンかツタ

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/05(火) 16:57:40.03 .net
>>397
何で?

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/06(水) 07:43:37.28 .net
STATTTLSを使っているのにdisrootのメアドから
530 5.7.0 Must issue a STARTTLS command first
で返ってくる
何で?

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/06(水) 11:53:39.66 .net
disrootって同じdisrootのメアドをBCCに設定したら届かない
どこかに消えてしまう

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/06(水) 12:23:59.67 .net
gooメール、また使いにくく改悪しやがったか

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/06(水) 14:00:50.36 .net
Yahooからのメールがdisrootには届かないんだよな

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/06(水) 17:35:37.57 .net
>>374
届かないねー
届くメアドとしかやりとりできない

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/06(水) 22:04:23.95 .net
>>402-403
disrootとyahoo.co.jpのそれぞれの自分のアカウントでテストメールを送信しあったが、特に問題なく届いたぞ。
yahoo→disrootが4分くらいかかったのが気にはなったが。

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/06(水) 22:35:51.02 .net
うちも全然問題なし。
何なんだろうね?

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/06(水) 23:01:40.77 .net
使っているプロバイダ――ネットワークシステムとかの問題なのかね?

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/07(木) 12:28:40.47 .net
Hotmailなんかも全然届かねーって騒ぐ人と全然問題なしって人がいて
どうなってるんだろうね?

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/07(木) 19:59:05.77 .net
自分はOCNなんだけど
フリーメールはMicrosoftもYahoo!もdisrootも受信できなくて消えてしまうメールが多くて使っていない
Gmailも送信したら相手に届かなかったりするので受信専用
フリーメールのトラブルはプロバイダの要因もあるのかな?
OCNでフリーメールが問題なく使えてる人いる?

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/07(木) 20:59:58.50 .net
>>395
使ってないフリーメールはどうやってキープしてるの?
月1回程度のメルマガ受信でキープしようかなって思ってるんだけど

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/08(金) 09:54:42.14 .net
最近メルマガの冒頭にこんなことが書かれている

■ メルマガ いちょう通信 ■

※gmailで受信されている場合は、一部のメールマガジンが届かない事象が発生しておりますので、お知らせ致します。


届かないんだったらGmailの人にはお知らせできないだろw

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/09(土) 05:41:43.98 .net
どうやらdisrootは送信元のホストによっては時間が長くかかったりということがあるようだ。
ネットワークの経路の問題なのかな。

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/09(土) 12:05:36.32 .net
>>411
そうなのかもね
disrootに限らないけど
とても順調だって人はラッキーなんだろうね

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/09(土) 13:50:36.84 .net
Vivaldiってどう?
少人数のスタッフでやってる小規模なメアドって批判を読んだんだけど

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/09(土) 14:00:45.85 .net
使ってる人数も少人数だから今の所普通

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/09(土) 16:13:51.59 .net
ありがとう

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/10(日) 04:11:56.45 .net
>>413
突然Iアカウント消される

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/10(日) 05:02:59.75 .net
>>416
何で!?
長期間使ってなかったとか?

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/10(日) 06:32:13.86 .net
>>416
何も問題ないのに突然消されたのならサポートに連絡すればいい

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/11(月) 03:23:34.67 .net
>>417
毎日使ってたよ

>>418
すでに他のユーザーが使ってるから諦めたよ

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/11(月) 07:52:03.56 .net
突然アカウント消されて
他のユーザーが使ってるってことは
アカウントを乗っとられたのかな?

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/11(月) 09:29:39.37 .net
むしろここがいらんね
--------------------------------------------終了---------------------------------------------

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/12(火) 08:25:17.73 .net
--------------------------------------------開始---------------------------------------------
ここ以外ないね

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/12(火) 08:30:31.12 .net
即閉店
--------------------------------------------終了---------------------------------------------

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/12(火) 17:21:51.32 .net
【NHK世論調査】政党自民36.7%、立民5.5%、公明3.4%、共産2.8%、国民1.0%、維新1.0%
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1552364582/


各政党の支持率 NHK世論調査

2019年3月11日 20時09分

各党の支持率は
▽自民党が36.7%
▽立憲民主党が5.5%
▽国民民主党が1.0%
▽公明党が3.4%
▽共産党が2.8%
▽日本維新の会が1.0%
▽自由党が0.2%
▽希望の党が0.1%
▽社民党が1.1%
▽「特に支持している政党はない」が40.6%でした。


https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190311/k10011843891000.html

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/12(火) 17:24:50.72 .net
【大阪発砲事件】朝日新聞、指名手配されてる韓国籍、姜真一容疑者の国籍を隠す 報道はもちろん通名★2 
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1552372209/


男を指名手配 大阪のカジノ店発砲 1人重体、客重傷 - 産経ニュース

 11日午前1時ごろ、大阪市中央区宗右衛門町のビル内のインターネットカジノ店で「男性が意識のない状態で倒れている」と119番があった。
大阪府警によると、男が店に押し入り、店内にいた男性客(32)と男性従業員(42)を拳銃で撃ち、逃走した。従業員は意識不明の重体で、客は重傷。
府警捜査4課は同日、殺人未遂容疑などで、韓国籍で住所、職業不詳の姜(きょう)真一容疑者(34)の逮捕状を取り、全国に指名手配した。

 同課は南署に捜査本部を設置。姜容疑者は、この店の常連客だったといい、捜査本部は店側とのトラブルの有無などを調べている。
 府警によると、姜容疑者は身長159センチ。逃走時は、黒い短髪にいずれもグレーのTシャツとズボン姿だった。現場には回転式拳銃1丁が残されていた。
 同店は、ネットカジノに使うパソコンなどが置かれたフロアと監視用のモニター室に分かれた構造。当時、フロアには撃たれた2人が、モニター室には別の30代の従業員1人がいた。

 同店は会員制で、従業員がモニターで顔を確認しないと入れないが、30代の従業員は「(姜容疑者が)常連客だったので入店させた」と説明。姜容疑者は11日午前0時40分ごろに入店した直後、フロアの2人に発砲した。従業員は頭部、客は胸部付近を撃たれた。
 無事だった従業員は撃たれた客とともにタクシーで大阪市内の病院に向かい、客はそこで「拳銃で腹を撃たれた」と説明。一方、店には別の関係者が駆けつけ、撃たれた従業員を発見して119番したという。

 現場は大阪・ミナミの繁華街の一角。店舗は飲食店などが入るビルの3階にある。

https://www.sankei.com/smp/west/news/190311/wst1903110038-s1.html

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/12(火) 17:25:06.42 .net
画像
指名手配された姜真一容疑者(大阪府警提供)
https://www.sankei.com/images/news/190311/wst1903110038-p1.jpg


大阪の発砲、34歳の男を指名手配 殺人未遂などの疑い:朝日新聞デジタル
 大阪市中央区宗右衛門(そうえもん)町の店舗「バーファイブ」で11日午前0時40分ごろ、男が従業員と客を拳銃のようなもので撃った。従業員は意識不明の重体。
大阪府警は、この店の常連客とみられる住居、職業不詳の井川真一容疑者(34)を殺人未遂と銃刀法違反容疑で指名手配し、発表した。

 南署によると、従業員の男性(42)は頭部を、男性客(32)は左胸を撃たれた。いずれも意識不明の状態で搬送されたが、男性客はその後意識が回復。店には別の30代の男性従業員もいたが、けがはなかった。
 捜査関係者によると、店内にはインターネットカジノ用とみられるパソコンが複数置かれ、入店には事前に連絡が必要だった。井川容疑者は事前に電話で来店を伝え、従業員2人とも面識があったという。
 無事だった従業員の府警への説明などによると、井川容疑者は入店直後に応対した従業員に発砲。その後男性客ともみ合いになり、さらに発砲した。従業員らが取り押さえようとしたが、北方向に逃走したという。店のテーブルには回転式拳銃のようなものが残されていた。


https://www.asahi.com/sp/articles/ASM3C5H2BM3CPTIL01K.html

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/12(火) 19:28:04.30 .net
disrootを申し込んだら落ちた(T_T)

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/13(水) 02:59:56.40 .net
麻生太郎財務相「関税に限らず、送金の停止、ビザの発給停止など報復措置があろうかと思う」 韓国への報復措置を例示★2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1552406567/1


1 名前:AHRA ★[sage] 投稿日:2019/03/13(水) 01:02:47.62 ID:OpxGY4pc9
※夜の政治

麻生太郎財務相は12日の衆院財務金融委員会で、韓国の元徴用工訴訟で賠償を命じられた日本企業の差し押さえ問題を受け、
韓国への報復措置を例示し具体的に検討していると述べた。「関税に限らず、送金の停止、ビザの発給停止とかいろんな報復措置
があろうかと思う」と語った。

日本維新の会の丸山穂高氏に対する答弁。麻生氏は「そういったものになる前の所で交渉しており、きちんとした対応をやってい
かないといけない」と語り、報復措置の実施に至らないよう努力していると説明した。

ただ「事が進んで実害がもっと出てくると別の段階になる」とも話し、韓国の原告側弁護団が欧州などで日本企業の資産差し押さ
えを検討していることをけん制した。

日本政府は元徴用工問題について1965年の日韓請求権協定で解決済みとの立場で、「韓国国内での決着」を要請していた。しか
し、原告による日本企業の資産差し押さえの手続きにまで発展。日本政府は韓国に同協定に基づく政府間協議の開催を促している。

2019/3/12 19:09
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO4236319012032019PP8000/

★1が立った時間:2019/03/12(火) 20:28:52.34
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1552390132/

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/13(水) 03:00:57.71 .net
【大阪】韓国籍のパチンコ店オーナーの男ら、店に数億円の火災保険をかけ、ガソリンをまいて放火
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1552307760/


 大阪府摂津市内のパチンコ店に放火したとして、府警は11日、店の実質的なオーナーで
韓国籍の田容一(56)(大阪府茨木市)、知人でパチンコ景品卸業の熊倉忠(53)(大阪市
淀川区)両容疑者を非現住建造物等放火容疑などで逮捕したと発表した。田容疑者は容疑
を否認し、熊倉容疑者は「(田容疑者に)頼まれ、自分が火を付けた」と認めているという。

 発表では、2人は共謀し、昨年8月30日未明、閉店後の店にガソリンをまいてライターで火
を付け、半焼させた疑い。店には数億円の火災保険がかけられていたが、支払われていな
い。府警は、保険金目的の可能性もあるとみている。


https://www.yomiuri.co.jp/national/20190311-OYT1T50238/

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/13(水) 03:04:30.53 .net
あやみ旬果 126 gb (13時間のビデオ)
熊倉しょうこ 69 gb (6時間47分のビデオ)
長谷川るい 26 gb (2時間30分のビデオ)
若菜奈央 49 gb (5時間のビデオ)
柳あきら 11 gb (1時間10分のビデオ)
あおいれな 7 gb (44分ビデオ)
今永さな 13.5 gb (1時間21分のビデオ)
園田みおん 23.8 gb (2時間33分のビデオ)
みなみ菜々 5.2 gb (33分ビデオ)
上原瑞穂 12.5 gb (1時間20分のビデオ)
愛音まりあ 55 gb (4時間20分のビデオ)
嶋野遥香 5.82 gb (35分ビデオ)
ひなた澪 6.24 gb (40分ビデオ)
凰かなめ 2.7 gb (14分ビデオ)
七瀬美織 11.9 gb (1時間4分のビデオ)
朝川奈穂 15.4 gb (1時間23分のビデオ)
清城ゆき 16.7 gb (1時間46分のビデオ)
小嶋えみ 11.5 gb (1時間2分のビデオ)
宮藤さくら 20.6 gb (1時間46分のビデオ)
高坂麗子 12.1 gb (1時間12分のビデオ)
水稀みり 18.2 gb (1時間48分のビデオ)
鈴村あいり 16.2 gb (1時間16分のビデオ)
満重真宵 12.7 gb (1時間21分のビデオ)
内藤里緒菜 11.8 gb (1時間15分のビデオ)
市川菜々 10.1 gb (1時間4分のビデオ)
散花ゆり 11.1 gb (1時間10分のビデオ)
山本エリカ 11.5 gb (1時間13分のビデオ)
香月澪 11.3 gb (1時間12分のビデオ)


これ

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/13(水) 09:05:27.06 .net
毎日使ってるアカウントが突然消されて
他のユーザーが使ってるって
乗っとられた以外にないだろ

毎日使ってる大切なアカウントなら
自分だったら他のユーザーに使われて諦めたりしないな

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/13(水) 09:14:02.31 .net
乗っ取りなら、リカバリーのメアドが変更されるときに
リカバリーに既に登録している前のメアドに変更確認メールが届くから
その時点で気づいて止められるのでは???

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/13(水) 09:28:56.17 .net
[再]NHKスペシャル「終(つい)の住みかと言うけれど…〜取り残される被災者〜」[字]
 03/13(水) 00:40〜01:35 NHK総合
[再]プレミアムカフェ 三浦雄一郎 終わりなき冒険〜80歳 エベレストに挑む〜
 03/13(水) 00:45〜02:33 NHKBSプレミアム
[再]NHKスペシャル「“震災タイムカプセル” 拝啓 二十歳の自分へ」[字]
 03/13(水) 01:35〜02:20 NHK総合
[再]震災ドキュメンタリー「あの日の星空」[字]
 03/13(水) 02:20〜03:05 NHK総合
[再]ハートネットTV シリーズ 平成がのこした“宿題” 第8回「災害弱者」[解][字]
 03/13(水) 13:05〜13:35 NHKEテレ
[再]ETV特集「誰が命を救うのか 医師たちの原発事故」[字]
 03/14(木) 00:00〜01:00 NHKEテレ
[再]NHKスペシャル「崖っぷちでもがんばっぺ〜おかみと社長の奮闘記〜」[字]
 03/14(木) 01:00〜01:50 NHK総合
[再]ザ・プレミアム「天空の謎 マチュピチュ〜21のミステリーを徹底究明!〜」[字]
 03/14(木) 14:35〜16:35 NHKBSプレミアム
[再]BS1スペシャル「天皇・皇后の肖像画」[字]
 03/14(木) 18:00〜18:50 NHKBS1
[再]BS1スペシャル「ボルトとダシャ マンホールチルドレン20年の軌跡」[字]>265-266
 03/14(木) 19:00〜20:50 NHKBS1
[再]BS1スペシャル「小さな命の絵〜ペットと飼い主の震災〜」[字]
 03/15(金) 18:00〜18:50 NHKBS1
[再]BS1スペシャル▽“衝撃の書”が語る人類の未来〜サピエンス全史/ホモ・デウス[字]
 03/15(金) 19:00〜20:50 NHKBS1
ドキュランドへ ようこそ!「エリザベス・アーデンとヘレナ・ルビンスタイン」[二][字]
 03/15(金) 22:00〜22:50 NHKEテレ
[再]ドキュメント72時間「東北 春を探して 国道45号線を行く」[解][字]
 03/16(土) 11:25〜11:50 NHK総合
[再]BS1スペシャル「ジェラート頂上決戦〜チームJAPAN 世界に挑む〜」[字]
 03/16(土) 13:00〜14:50 NHKBS1
ETV特集 アンコール「ドヤ街と詩人とおっちゃんたち〜釜ヶ崎芸術大学の日々〜」[字]
 03/16(土) 23:00〜00:00 NHKEテレ

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/13(水) 10:43:20.41 .net
--------------------------------------------終了---------------------------------------------

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/13(水) 20:45:09.75 .net
              __,,,,、 .,、
            /'゙´,_/'″  . `\   
          : ./   i./ ,,..、    ヽ
         . /    /. l, ,!     `,  
           .|  .,..‐.、│          .|  
           (´゛ ,/ llヽ            |
            ヽ -./ ., lliヽ       .|
             /'",i" ゙;、 l'ii,''く     .ヽ
         / ...│  ゙l,  l゙゙t, ''ii_    :.!
        : /.._ /    ヽ \\.`゙~''''''"./
        .|-゙ノ/   : ゝ .、 ` .`''←┬゛
          l゙ /.r   ゛ .゙ヒ, .ヽ,   ゙̄|
       . | ./ l      ”'、 .゙ゝ........ん
       l  /     ヽ .`' `、、  .,i゛
       .l|  !    ''''v,    ゙''ー .l、
       |l゙ .il、  .l  .ヽ  .¬---イ
      .ll゙, ./    !            ,!
      .!!...!!   ,,゙''''ー       .|
      l.",!    .リ         |
      l":|    .〜'''      ,. │
      l; :!    .|'"    ...ノ,゙./ │
      l: l「    !    . ゙゙̄ /  !
      .| .|    !     ,i│  |
      :! .l.    }    ,i'./    |
      :! .|    :|    . /     .|
      :! |    ;!   "      .|
      :! !    │        │
      :!:|               ,! i ,!
      .!!...!!   ,,゙''''ー       .|
      l.",!    .リ         |
      l":|    .〜'''      ,. │
      l; :!    .|'"    ...ノ,゙./ │

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/14(木) 07:57:09.02 .net
韓国 “徴用”裁判で原告側が国連に泣きつく 
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1552509546/1


1 名前:名無しさん@涙目です。(四国地方) [US][] 投稿日:2019/03/14(木) 05:39:06.09 ID:db1801K40● ?2BP(2000)
http://img.5ch.net/ico/anime_jien03.gif


韓国 “徴用”裁判 原告側 国連人権高等弁務官事務所に書簡

太平洋戦争中の「徴用」をめぐる韓国の裁判で原告側は、日本企業が賠償に関する協議に応じるよう、近く国連人権高等弁務官事務所に書簡を送るなどして協力を求める方針であることがわかりました。
韓国政府が、日本政府の求める日韓請求権協定に基づく協議に応じるかどうか方針を示さないなか、原告側が国際社会に訴えようとする姿勢を強めています。

太平洋戦争中の「徴用」をめぐる韓国の裁判では、去年11月に三菱重工業に賠償を命じる判決が確定し、原告側は、賠償に関する協議に応じるよう三菱重工に求めています。

これについて原告側は、NHKの取材に対し、三菱重工が協議に応じるよう、近く国連人権高等弁務官事務所に遺族の証言をまとめた書簡を送るなどして協力を求める方針であることがわかりました。

また、ことし5月に開かれる国連人権高等弁務官事務所の会議にあわせて本部があるスイスのジュネーブを直接訪問することも検討しているということです。

「徴用」をめぐる裁判では、別の原告が、すでに差し押さえた新日鉄住金の株式を近く売却する方針を示していて、日本政府は、韓国政府に対して、日韓請求権協定に基づく協議に応じるよう再三求めています。

しかし、韓国政府はこれまで協議に応じるかどうかなど、具体的な方針は示しておらず、その間に原告側が、国際社会に訴えようとする姿勢を強めています。


https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190314/k10011847551000.html

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/14(木) 16:13:15.91 .net
>>431
>>432
だね

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/14(木) 16:31:32.92 .net
埋め

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/14(木) 19:14:19.06 .net
今のMicrosoftって何でプロファイルに登録したフルネームの送信者名でしか送信できないんだ?
メールソフトで設定した送信者名まで書き換えるってやりすぎだろ
姓は書かずに下の名前のニックネームだけで送るとかできないじゃん

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/14(木) 19:23:00.15 .net
            ゙'.     '.;`i  i、  ノ   .、″’       
             ゙'.     ,ト `i、   `i、     .、″   
                |    .,.:/""  ゙‐,. `     /    
             `  .,-''ヽ"`    ヽ,,,、   ! !   
                、,、‐'゙l‐、      .丿 : ':、     
               、/ヽヽ‐ヽ、;,,,,,,,,,-.ッ:''`  .,"-、      
              ,r"ツぃ丶  ``````   ../  `i、       
          ,.イ:、ヽ/ー`-、-ヽヽヽ、−´    .l゙`-、    
         _,,l゙-:ヽ,;、、             、、丶  ゙i、,,、       
        ,<_ l_ヽ冫`'`-、;,,,、、、、.............,,,,、.-`":    │ `i、      
      、、::|、、、ヽ,、、.    ```: : : ```      、.、'`  .|丶、      
     .l","ヽ、,"、,"'、ぃ、、,、、、、.、、、.、、、_、.,,.ヽ´    l゙  ゙).._     
    ,、':゙l:、、`:ヽ、`:、  : `"```¬――'''"`゙^`     : ..、丶  .l゙ `ヽ  
   ,i´.、ヽ".、".、"'ヽヽ;,:、........、           、、...,,,、−‘`   、‐   |゙゙:‐, 
  ,.-l,i´.、".`ヽ,,,.".`   `゙゙'"`'-ー"``"``r-ー`'":      _.‐′  丿  ,! 
 j".、'ヽ,".、".、"`''`ー、._、、、           、._,、..-‐:'''′   .、,:"  丿  
 ゙l,"`"`''ヽヽ"`"`  ```゙'''"ヽ∠、、、、ぃ-`''''": `      、._./`  ._/`
  `'i`ヽヽヽ`''ーi、、、: :                   、.,-‐'`   、/`
   ``ヽン'`"`  : `~``―ヽ::,,,,,,,,,,.....................,,,,.ー'``^  ,、‐'"`
      `"'゙―-、,,,,..、、               : ..,、ー'  "'`
           : `‘"`―---------‐ヽ``"''''''""   

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/14(木) 19:26:59.85 .net
                               
  ''"゙゙゙"'''ー     ,,_、    ,,,―'i、  .ヽ      
          ,/゛ .,!`゙゙i、    ,/    )  
             l゙  ,i´  .〉   ,ハ、    |         、
   .、      ヽ,/  ,/   / \   ゙l  .,,-'"  
   `'ー--,.      .'′      `'-,  |-'"  
|      ``                                │ '-,. -、`ーi、
  ̄ ̄ ̄/          │     _/_       /      _,,ム--、`'-,、
     /   -──    │      /        /     '"゙^ ,|  ゙l  `
     /           ├─    /  ̄ ̄    /⌒!       ,l゙   .|
  ___ノ            │      / ヽ__  /  \ノ     ." .、,,..|
´               │  
     .,、
     ,i´  _,,,,,.
    ,i´ .'厂  .ヽ     i、                   ヽ
   /  .,,"゚── ゝ    ヽ  .r‐'',!    .|        ゙l     _ 'i、
: _,,/ .,/′'―ー‐'''   .r‐ー'ヤ'"  ,/     |     .-'''゙゙゙'厂    `-,,`'-
    /  ,,,,,,,,,,,.    ,r-,.゙l .イ-,,、   .l゙           |  .,,,,   `
   ,/  .,,,,,,,,,,,,,,|,,,,,,,,,.  ヽ,,コ!    ゙l   .,F┐       | '"`
 _,,-リ      |       ./     |  》  \,,_   ,. | .,,,、
   .|  ,_    l      丿  /''-、,,l゙ ,ll゙     ゙゙̄^  .|  ⌒"'''¬―丶
   .|   ‘'ー  l゙     .,/   ゙ーー''′ ‘          ′
   .|      .|

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/15(金) 21:25:23.98 .net
ひとつのサービスを悪く言うのは気が引けるのですが、
残念ながらhotmailは、
メールが届かない・消えてしまった、というトラブルの発生数が多いです。
https://visajpcanada.com/hotmail

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/17(日) 18:11:55.79 .net
@pm.me
いいね

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/17(日) 18:13:39.84 .net
    ┏━━┓
    ┗━┓┗━┓              ┏┓                    ┏┓
        ┗━━┛              ┃┃                    ┃┃
    ┏━━━━┓            ┏┛┃            ┏━━━┛┗━━┓
┏━┛┏━━┓┗┓          ┃┏┛            ┗━━┓┏━━━┛
┗━━┛    ┗┓┗┓      ┏┛┃                  ┏┛┃
              ┗┓┃      ┃┏┛                  ┃┏┛
                ┃┃    ┏┛┗━━┓            ┏┛┗━━━━┓
                ┃┃    ┃┏━━┓┃          ┏┛┏━━━━┓┗┓
              ┏┛┃  ┏┛┃    ┃┃          ┗━┛        ┗┓┃
            ┏┛┏┛  ┃┏┛    ┃┃      ┏┓                ┃┃
          ┏┛┏┛  ┏┛┃      ┃┗┓  ┏┛┃              ┏┛┃
      ┏━┛┏┛    ┃┏┛      ┗┓┗━┛┏┛      ┏━━━┛┏┛
      ┗━━┛      ┗┛          ┗━━━┛        ┗━━━━┛

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/17(日) 19:13:42.17 .net
>>443
ProtonMail?
良さそうだけどWebメールのみでしょ?

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/21(木) 09:22:54.87 .net
暗号化系ならダークホースのCTemplarもなかなか

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/21(木) 22:33:07.05 .net
ロシアのフリーメールってもう使えなくなるのかな?

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/22(金) 06:50:29.54 .net
【悲報】韓国大荒れ ムクゲが旭日旗を象徴する日本の花だったと判明
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1553169059/1

1 名前:名無しさん@涙目です。(韓国) [US][] 投稿日:2019/03/21(木) 20:50:59.66 ID:4ilNGtxf0● ?2BP(2300)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif


我が国の神聖な国花ムクゲが実は日本の日の丸を象徴する日本の花という主張が提起されて混乱が起きている。

カン・ヒョバック慶煕(キョンヒ)大法務大学院教授は19日、「ムクゲはその形状が日の丸に似て日本の人々が愛する花」とし、
「日帝強制支配期、日本人たちによって韓国で奨励されたムクゲが韓国の国花に変わった事実を広く知らしめたい」と話した。

外交官出身のカン教授は上海領事在職中に教科書に出てくる尹奉吉(ユン・ボンギル)義士の写真が
実際の尹奉吉義士と違う人物という疑惑を国内で初めて提起した本人だ。
(中略:尹奉吉の写真は日帝が用意した偽物説)

カン教授が今回持ち出した疑惑は「韓国の国花ムクゲは果たして本当に私たち韓国人の花なのか」という問題だ。
彼は「初めはムクゲに関する過去の文献を探し、私たちの国花に対する誇りを探そうと思った。
ところが調べれば調べるほどムクゲが私たちの国花という常識は無惨にこわれ、
日本の人々がかなり以前からムクゲを日の丸に似た花として愛好してきた、というぞっとする事実を知ることになった」と話した。


ソース:ヘラルド経済(韓国語) [キム・スハンのリーサルウェポン]ムクゲが日章旗の象徴だと?
http://biz.heraldcorp.com/view.php?ud=20190319000719
http://res.heraldm.com/content/image/2019/03/19/20190319000801_0.jpg

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/22(金) 06:51:18.16 .net
北朝鮮、桜井誠の日本第一党に異例のガチギレ発狂
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1553178584/1

1 名前:(catv?) [US][] 投稿日:2019/03/21(木) 23:29:44.69 ● ?PLT(13345)
http://img.5ch.net/ico/anime_syobon02.gif


2019/3/20 13:28
https://www.j-cast.com/2019/03/20353128.html?p=all

朝鮮労働党の機関紙、労働新聞が2019年3月30日付の記事で、日本の政治団体「日本第一党」を名指しして非難した。労働新聞が特定団体を名指しして非難するのは異例だ。

日本第一党は16年、「在日特権を許さない市民の会」の元会長、桜井誠氏が結成。移民反対などを主張している。
北朝鮮側は、党が北九州市で行った演説で、朝鮮学校の生徒に対して「朝鮮人を追い出さなければならない」などと暴言を吐いたとして問題視。党を「右翼チンピラ」だと罵倒した上で、こういった演説を「容認」する日本政府の対応も非難した。

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/22(金) 06:51:35.83 .net
労働新聞に掲載された論評記事では、「日本第一党」を名指しで非難した

◆「『日本第一党』の党首を自称する者が、まさに『在特会』の親玉」

在特会関係者の演説は、過去にもヘイトスピーチ(憎悪表現)だとして問題化している。労働新聞の記事は、「対朝鮮敵視政策が生んだ反人倫的悪行」と題して、日本第一党について、

「在日朝鮮人らに付与された『不当な特権』を撤廃させることを『基本綱領』に掲げている『在特会』に基づいた極右保守集団である。『日本第一党』の党首を自称する者が、まさに『在特会』の親玉である」

と説明。名指しは避けたものの桜井氏に言及した。演説については「人権と人道を乱暴に蹂躙した反人倫的悪行であり、我々共和国の尊厳と自主権に対する重大な挑戦」だと指摘し、日本第一党側が警察から交付された「道路使用許可」を示し、警察官が街宣を見守っていたとして、

「日本の当局は、今回も右翼チンピラの反総連妄動を庇護して黙認、助長した」
「日本の当局は、今回の事件の真相を解明して犯罪者を厳しく処罰し、再発防止のための徹底した措置を講じなければならない」

などとして日本政府の対応も非難した。

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/22(金) 18:37:02.65 .net
>>271
        黒い闇の中                物の怪がダンス
          ,r- 、,r- 、                   ,r- 、,r- 、
        /// | | | l iヾ               γ⌒) | | | l iヾ
       /./ ⌒  ⌒ \ヽ(⌒ヽ         ,  / ⊃⌒  ⌒ \ヽ
       // (⌒) (⌒) ヽ⊂_ ヽヾ        〃/ /(⌒) (⌒) ヽ
(⌒ヽ∩ ,,i./ ⌒(●●)⌒ ヽl、 (⌒ヽ   ,,   γ⌒) ⌒(●●)⌒ ヽl ∩⌒)
 ヽ  ノ ( |   |r┬-|   .| | ノ ⊂ `、三  三 / _ノ|   |r┬-|   .| | / ノ
  \ \`|ヽ   `ー'    ノ| |/ /> ) )) ( (  <|`|ヽ   `ー'    ノ| |/ / ))
(( (⌒ )、 ヽ |.\ `ー-‐'' /.| |// / 三 ,( \ ヽ |.\ `ー-‐'' /.| |( ⌒)
  \ \ /| |`      .ヘ .| |                       / /

          暗闇の奥で            物の怪のダンス
    +    .|\__/|           f`‐-、 二_‐-_
         /▼▼▼ ヽ  ╋    ぐ ^ -、 ヽ._     二 _r−、_
     十  | (●) (●)  |    ぐ る ニニ-\ ⌒Y´ ̄` _, -―┘+ 
        _ |三 (_又_)三 |    る ん     ̄〉 ニ   ノ´   =− 
      / \_ ^ _/nmヾ ん    ̄― /    ̄ /二  ̄ -
     //    リ  l | / ,,ノ l |    + / ̄ ̄ ̄ \{ -  ̄
     f`― - く   !/_/ /       | .::.: .::. ::.: ::|l
      ^`ー-、_,、_/―'' +    __/,| .::.: :.:: .:: ::|.|
        ノィ!    lトミ        ≡ィ ヽ ▲▲▲ /lトミ
                           |/  \|

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/23(土) 13:32:08.43 .net
  ; / ̄`Y  ̄ヽ、 ;     人人人人人人人人人人人人
  ; / / / / l | | lヽヽ ;  <   ┏┳┳┓  ┏┓
 ; / / //  〜' '〜ヽ ;.   < ┏┛┗╋┛┏┛┗━┓
 ; | | |/  (●) (●) ;  < ┣  ━┫  ┗┓┏┓┃┏━━┓┏┳┳┓
 ;(S|| |   ⌒ ・ィ  ヽ ;  < ┗┓┏┛    ┃┃┗┛┗━━┛┗╋┛┃
 ; | || |   /,rェエュヽノ ;  <   ┗┛     ┗┛          ┗━┛
 ; | || |   i| |-r、// / r-、 ; Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒
 ; | || | \__`ニ'_/|;(に ヽ ;
 ; | || r/r-、  // ⌒ー'`ー '' ) ;
 ; | / ノ ニ' ー'  ヽ _,,.. - ''"
  ; l/ーイ      ,) ;  \ヽ\
  ; |  /ヽ  -'   | ; ヽ  \\\
   ; ー' ; |      | ;  \ \  \

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/24(日) 09:44:07.32 .net
埋め

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/24(日) 12:38:48.10 .net
Cock Mailって一個人がやってるそうだけど
すぐに潰れて無くなったりしないのかな?

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/24(日) 13:37:08.19 .net
            ゙'.     '.;`i  i、  ノ   .、″’       
             ゙'.     ,ト `i、   `i、     .、″   
                |    .,.:/""  ゙‐,. `     /    
             `  .,-''ヽ"`    ヽ,,,、   ! !   
                、,、‐'゙l‐、      .丿 : ':、     
               、/ヽヽ‐ヽ、;,,,,,,,,,-.ッ:''`  .,"-、      
              ,r"ツぃ丶  ``````   ../  `i、       
          ,.イ:、ヽ/ー`-、-ヽヽヽ、−´    .l゙`-、    
         _,,l゙-:ヽ,;、、             、、丶  ゙i、,,、       
        ,<_ l_ヽ冫`'`-、;,,,、、、、.............,,,,、.-`":    │ `i、      
      、、::|、、、ヽ,、、.    ```: : : ```      、.、'`  .|丶、      
     .l","ヽ、,"、,"'、ぃ、、,、、、、.、、、.、、、_、.,,.ヽ´    l゙  ゙).._     
    ,、':゙l:、、`:ヽ、`:、  : `"```¬――'''"`゙^`     : ..、丶  .l゙ `ヽ  
   ,i´.、ヽ".、".、"'ヽヽ;,:、........、           、、...,,,、−‘`   、‐   |゙゙:‐, 
  ,.-l,i´.、".`ヽ,,,.".`   `゙゙'"`'-ー"``"``r-ー`'":      _.‐′  丿  ,! 
 j".、'ヽ,".、".、"`''`ー、._、、、           、._,、..-‐:'''′   .、,:"  丿  
 ゙l,"`"`''ヽヽ"`"`  ```゙'''"ヽ∠、、、、ぃ-`''''": `      、._./`  ._/`
  `'i`ヽヽヽ`''ーi、、、: :                   、.,-‐'`   、/`
   ``ヽン'`"`  : `~``―ヽ::,,,,,,,,,,.....................,,,,.ー'``^  ,、‐'"`
      `"'゙―-、,,,,..、、               : ..,、ー'  "'`
           : `‘"`―---------‐ヽ``"''''''""   

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/24(日) 15:38:34.70 .net
            l
   / ̄ヽ   先 l 
   , o   ',  輩 l         _      う
   レ、  __/   に l       / u\    |
     / ヽ  聞 l       {@  @ i   む
   _/   l ヽ lこ  l       } し_ u/   わ
   しl   i i う  l        > ⊃ <    か
     l   ート   l      / l    ヽ    ら
 ̄  ̄¨¨~~ ‐‐‐--─|  へ、 / /l   丶 .l   ん
/   ア  / ̄\  |/   (_/ |   } l    ・
ハ    ノ {     l  |         ヽ、  l !    ・ 
ァ    ・  >  <  |          ヽし!     ・
?    ・ /    ヽ |            ヽ、
\   ・ l l    l l |             /|
 ̄ ̄ ¨¨¨ー─‐‐--- ,,, __ ______//_____
              !
              !        
              | わからない事があったら
       ,, _    | 私に聞いてって言ったよね?     
    /     \  |   それなのに何で?      ところでさっきから 
    /       ヽ . |       /u  ヽ.      書類と睨めっこしてるけど
   / ●    ● | |       l @  @  l      進んでるの?
   l U  し  U | |      }  し_ u / … 
   l u  ___ u | |      ヽ, ⊃ ノ.  
    >u、 _` --' _Uィ l      /     ヽ、   私、さっきから
   / 0   ̄  uヽ |       l l    l !   君の事見てたんだけどさ、
   |         ヽ|      :l l    l l    仕事してるフリしてるよね?
   |          |       l l     l l
   |            |        l     lJ

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 22:16:19.19 .net
撥ね返されて戻ってきたり知らずに消えてなくなることなんてないフリーメールってない?

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/27(水) 01:57:29.97 .net
集団ストーカー犯罪 (監視・嫌がらせ犯罪)

その依頼は、犯罪です!
いじめに気付いたら、警察に通報してください!!

地域・職場・店舗などでターゲットの社会的信用を失墜させ、自殺に追い込む犯罪のこと
時には、精神的にキレたターゲットによる、傷害事件や殺人事件の原因ともなる犯罪

1、行動の監視の依頼
2、あの人の近くでわざと○○して 
3、店舗・飲食店に悪評を流布
4、あの人の家の近くで○○して
5、その他の依頼

犯罪者は、巧妙な手口で一般人をだまし、ターゲットに対し
偶然を装った多数の嫌がらせを繰り返すことで、精神的に追い込みます!

違法な依頼を持ちかけてくる犯罪者に、かかわらないでください
東京都では迷惑防止条例が改正され、恋愛型以外の付きまとい行為も、新たに規制対象になりました
集団ストーカーは、名誉毀損罪、侮辱罪、傷害罪、家宅侵入罪、脅迫罪、個人情報保護法違反など、
その他の違法行為に該当します。 子供のいじめにもつながる犯罪です
絶対に、協力しないでください

 過去に起きたと思われる事件
広島のMAZDA自動車大量殺人事件、淡路島の大量殺人事件、
大阪のエレベーター内殺人事件(子供の目の前で母親を殺した)
警察・公安から出た情報だと、嘘の悪評をばらまかれたターゲットが
それを信じて、派出所の警官を襲った事件
最近では、東京都内で集団ストーカーにあっていることに気付かなかった男性が
通りすがりの女性を刺した事件 など

それでもあなたは集団ストーカーを続けますか?

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/27(水) 02:11:27.55 .net
おまいらのメールが届かないのもきっと集団ストーカーの仕業

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/27(水) 02:17:46.76 .net
dフォトは色んなCPをその都度色々やってるから具体的に指摘しないとわからないんでは

ちなみに自分がその頃参加したのは以下のとおりで
そのページをEvernoteに記録していたんだけれどもこれかな?
(NGワードに引っかかるので色々置換しました)

-----
dフォト 冬のdポイント500ポイントプレゼントCP
https://photo-collection.nttdocomo.co.jp/dphoto/campaign/500pt/

期間中、本CPサイト経由でdフォトを契約すると、dポイント500ポイントもれなくプレゼント!
CP期間 2018年12月1日(土)〜2019年2月15日(金)

対象
以下の1〜4をすべて満たすお客さまが対象です。
1. CP期間中に、本CPサイト内でdフォトの有料契約をされた方
2.ご契約された月の翌月末時点で継続してサービスの有料契約がある方
3.CP期間中に、dフォトアプリへログインされた方
4.ポイント進呈時に、dポイントクラブ会員の方

ポイント進呈についての注意事項
* ※dポイントはご契約された月の3か月後の上旬頃(予定)に進呈いたします。

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/27(水) 02:32:47.00 .net
埋め

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/27(水) 02:33:05.99 .net
埋め 

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/27(水) 03:25:19.92 .net
埋め

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/27(水) 03:28:48.58 .net
埋め殺し

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/27(水) 04:12:30.55 .net
埋め

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/27(水) 07:08:45.54 .net
韓国人「無能な文在寅のせいでアメリカに見放された」「お陰で日本が得してる」→「文は親日!?」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1553564328/


日本もうらやんだ「リンチピン」が消えていた?米韓同盟を韓国メディアが懸念

2019年3月25日、韓国・中央日報は「米韓同盟が試練を迎えている」と報じた。

記事は「米韓同盟の現状を表すバロメータ」として「トランプ大統領の発言と書
き込み」を挙げている。トランプ大統領は17年1月の就任から今月9日までに59
50件のコメントをツイッターに書き込んだが、これまで米韓同盟を象徴する単語
として使用されてきた「リンチピン(linchpin、核心軸)」との表現は一度も登場し
ていないという。
トランプ大統領は同表現を口に出したこともないといい、その理由について記事
は「トランプ大統領が同盟より国益を重視しているため」と分析している。一方、
トランプ大統領は就任後、日米同盟についてはこれまでと同じ「コーナーストー
ン(cornerstone、礎石)」との表現を使用したという。

オバマ前大統領は10年から16年まで、年に1度は必ず米韓同盟を「リンチピン」
と表現した。10年代初めには日本政府が「リンチピンとコーナーストーンでは、リ
ンチピンの方がより重視された表現」と分析し、その結果をとても悔しがっていた
との話もあるという。

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/27(水) 07:09:10.01 .net
こうした状況の中、先月28日に行われた米朝首脳会談が物別れに終わった
。記事は「トランプ政権の非核化ビックディール解決法に暗雲が漂っており、
米韓の亀裂のさらなる拡大が懸念される」と伝えている。米朝首脳会談後、韓
国大統領府は「トランプ大統領が文大統領に積極的な仲
裁役になることを求
めた」と明らかにした。
しかしこれについて、ホワイトハウスの事情に詳しい消息筋は「トランプ大統
領はビックディール解決法を北朝鮮に説明し、これまでの政策を変えなけれ
ば制裁解除も対話もないと説得できるのは文大統領しかいないという趣旨の
発言をした」とし、「韓国大統領府の中立的な第三者的発言に米国は怒って
いた」と話したという。

米シンクタンクの関係者からは「韓国は大気汚染が深刻だというが、米韓間
の粉塵はもっと深刻だ」との声も出ているという。

これに韓国のネットユーザーからは「韓国にとって米国ほどの友邦はいない
のに」「国が心配だ。大統領選びがこんなにも重要だとは知らなかった」「時
代遅れの左派政権のせいで、世界トップ10に入る強国の韓国が崩壊の危機
に直面している」など不安の声が上がっている。

その他「無能な文大統領のおかげでただ日本だけが得している。本当は親日
?」と指摘する声や、「どんな状況でも、韓国は米国や日本に背を向けては
生きていけない。これは確かだよ」と訴える声も上がっている。(翻訳・編集/
堂本)

https://news.infoseek.co.jp/article/recordchina_RC_697629/

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/27(水) 10:22:54.26 .net
マルポエグいなw

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/27(水) 10:32:13.75 .net
埋め殺し

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/27(水) 16:55:39.59 .net
埋め殺し

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/27(水) 17:05:12.71 .net


472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/27(水) 18:00:07.30 .net
埋め埋め

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/27(水) 22:37:47.80 .net
>>454
Webメールの画面がスマホに対応していない

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/28(木) 11:30:24.44 .net
暗号化電子メールのプロバイダ、ProtonMailをブロックするロシア
https://jp.techcrunch.com/2019/03/14/2019-03-11-russia-blocks-protonmail/

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/28(木) 12:04:10.24 .net
ロシアのネットは最近雲行きが怪しいな

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/28(木) 12:47:09.85 .net
プーチンに余裕がなくなってきたからな
もう神通力は効かない

有事には自国のインターネットを完全に遮断する計画も持ち上がっているらしい
物騒だね

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/28(木) 20:14:36.11 .net
Mail.ruとかYandexとかのメールを持ってる人、今ちゃんと送受信できてるのだろうか?

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/01(月) 15:07:04.36 .net
クレーマー「何分かけてるんだババア」→御朱印帳に「白虎隊御朱印」記入するサービス取り止め
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1553927026/1

1 名前:名無しさん@涙目です。(大阪府) [US][sage] 投稿日:2019/03/30(土) 15:23:46.56 ID:JlzvZ7tD0 ?PLT(12100)
http://img.5ch.net/ico/anime_syobon03.gif
白虎隊御朱印、丁寧に書いたはずが...「手際が悪い」クレームで御朱印帳に記入するサービス取り止め

戊辰戦争に参加した白虎隊が悲劇の最期を迎えた飯盛山。
白虎隊の墓があり、現在は多くの観光客が訪れるこの山で、土産物店に掲示された1枚の紙がTwitterで話題に
なっている。

書かれているのは、この店で「白虎隊御朱印」を書き、販売してきた白虎隊墓守家の5代目、飯盛尚子さんのメ
ッセージ。
御朱印について「当分、書く気持ちにはなれません」と観光客の前で書き上げるサービスを取り止めることを知
らせる内容だ。

飯盛さんによると、このメッセージが掲示されたのは「去年か一昨年くらい」。
以前は、墓守でもあり書家でもある飯盛さんが、客の持参した御朱印帳に直接記入するサービスを提供してい
た。しかし順番待ちの人から「一人に何分かけているんだ」とか「手際が悪い」などのクレームが寄せられるよう
になったという。

飯盛さんはハフポスト日本版の取材に対し「適当に書けば数分で済みますが、そんなつもりはありません。接客
もしながら誠心誠意書きますので、どうしても5分以上はかかります」と答えた。

そして御朱印帳に記入するサービスをやめた理由については「人を待たせるのも気分が良くありませんし、文句
を言われながら書くものでもありません」としている。

現在御朱印は、飯盛さんがあらかじめ書き溜めておいたものが販売されている。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190330-00010000-huffpost-soci

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/01(月) 15:08:10.99 .net
「徴用工問題解決していない」「レーダー照射は日本が悪い」鳩山由紀夫が韓国で講演会
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1553899623/


【ソウル=名村隆寛】日本の朝鮮半島統治に抵抗して起きた「三・一独立運動」から100周年を記念した特別対話集会が29日、
ソウル市内で開かれ、鳩山由紀夫元首相が講演した。

鳩山氏はいわゆる徴用工の問題について「1991年に当時の柳井(俊二)外務省条約局長が
『個人の請求権そのものを国内法的な意味で消滅させたものではない』と答弁しており、
日韓請求権協定で完全かつ最終的に解決しているのではない」と述べた。

ただし、日本としては、同協定で国家間の問題としては解決済みとの立場だ。

また、韓国海軍駆逐艦による海上自衛隊哨戒機へのレーダー照射問題に関して「韓国艦艇は遭難した北朝鮮漁船の救助の最中で、
自衛隊機への攻撃の意図があったとは思えない。危険だと大騒ぎする話ではない」と語った。

その上で「問題は冷静さを失い、好戦的な雰囲気に一気に傾いてしまう日本の世論にあるように感じる」と指摘した。

一方、鳩山氏は北朝鮮をめぐる問題にからみ「特に日本は朝鮮半島の南北分断に大きな責任を有している国だ」と独自の見解を示し、
「単にトランプ米大統領を全面的に支持するだけでなく、韓国に積極的に協力する姿勢を示すべきだ」と強調した。


https://special.sankei.com/f/politics/article/20190329/0001.html
https://special.sankei.com/f/politics/images/20190329/0001p1.jpg

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/02(火) 20:12:58.15 .net
兵庫港開港以来の国際貿易港都である神戸は、多様な民族・文化との交流窓口としてオシャレで洗練された最新で独自の気質・センスを培い、居留地や異人館街・外国人学校等、異国情緒あふれる豊富な文化的蓄積、“神戸らしい”センスを育んできました。

そしてこれらの蓄積のもと、日本を代表するオシャレでハイセンスな先進地域として、日本全国の流行や文化、歴史、経済を牽引し、“憧れのまち”としての確固たる地位を築いてきました。

地勢的にも、神戸は瀬戸内海と六甲山麓、そしてその後背地に広がる田園地帯からなる多彩な自然が融合した、海・大都会・山からなる他に類を見ない希有の大都市地域です。

また、阪神・淡路大震災の経験は多様化する地域のニーズに対応するうえで地域の人々による協働が大きな役割を発揮することを示しましたが、
実は震災前から神戸では、地域の人々によって生協活動や消費者活動・まちづくり活動等が行われ、 これらを通じ日本を先導してきたとゆう実績がありました。

このように神戸は、素晴らしい国際的・文化的な蓄積、六甲山麓と瀬戸内海を擁した自然的地勢に恵まれるなど、地形・大都会・街並み・オシャレ・ファッション・センス・自然・レジャー・食・文化・歴史・住み心地・人情・人格・地域活動等、
地域の至るところに豊かな魅力があります。

大都会や上品さ、オシャレさだけでなく、海と山の豊かな自然に恵まれ、異国情緒あふれた都会的センスに満ちたまち・神戸。

高級住宅街や都会的街並みだけでなく、実は魅力的な下町エリアもあり、その温かい人情に人々が集い賑わい、心安らぐまち・神戸。

昔から様々な異文化交流が活発に行われてきた国際的港町ならではの懐が深い市民性は“神戸っ子”の特徴のひとつとゆわれており、人として生きる権利が尊重され、個人の多様性が受け入れられる優しいまち・神戸。

人とモノと最新のオシャレ・都会的情報が活発に交流し、県内だけでなく日本各地を牽引していく活力溢れるまち・神戸。

まさしく神戸は間違いなく“日本一のまち”でしょう。

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/09(火) 20:49:31.17 .net
令和(・∀・)イイ!!

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/09(火) 20:57:25.99 .net
令和∩(・ω・)∩ばんじゃーい

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/10(水) 10:37:42.07 .net
きゃわわ

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/11(木) 16:45:58.43 .net
令和メールとかないかな

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/14(日) 16:54:47.15 .net
プロトンメール使ってる人いませんか?

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/14(日) 21:20:24.34 .net
>>485
使ってます

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/14(日) 21:22:33.19 .net
>>485
おりゅ

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/14(日) 21:32:18.63 .net
おお、結構使ってる人いるんですね
安心しました

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/15(月) 23:01:04.26 .net
トランプ大統領、米韓首脳会談を2分で打ち切り ★2
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1555067245/1

1 名前:名無しさん@涙目です。(catv?) [TR][sage] 投稿日:2019/04/12(金) 20:07:25.83 ID:64o3G12u0 ?PLT(12345)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
韓米首脳会談、2分で終了

当初、単独会談は15分間行われる予定だった。

しかし、12時18分に協議がはじまり、冒頭に両首脳が発言したのに続き、
記者団とトランプ大統領間の問答が27分ほど行われ、
同席者のいない単独会談は、事実上2分程度行われた。

https://www.mk.co.kr/news/world/view/2019/04/225140/

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/15(月) 23:02:12.52 .net
松屋が韓国フェアで販売した韓国食材を回収
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1554954946/1

1 名前:ガーディス ★[] 投稿日:2019/04/11(木) 12:55:46.60 ID:Wx5wSEn+9
2019年4月 8日

株式会社 松屋

平素は格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。

この度、松屋銀座地下1階食品催場 「韓国フェア」<いちりき>で販売いたしました韓国食材の一部の商品におきまして、原材料などの日本語による表示がなされていないことが判明いたしました。

お客様には多大なるご迷惑をおかけしますことを、深くお詫び申し上げます。

これまでに、当該商品をご購入のお客様からの健康被害に関するお申し出はございませんが、下記のとおりアレルギー物質を含む商品がございますので、十分ご注意いただきたく、お願い申し上げます。なお、本件につきましては、松屋より所轄の保健所に報告をいたしております。

つきましては、商品の回収をさせていただきますので、大変お手数をおかけいたしますが、以下の対象商品をご確認の上、下記のお問い合わせ窓口までご連絡いただき、商品のご返送をお願い申し上げます。

今後は一層の品質管理の徹底に努める所存でございますので、何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。

全文
http://www.matsuya.com/m_ginza/mt/mtinfo/2019/04/20190408_014299.html

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/16(火) 06:42:49.93 .net
India.comから5月6日にサービス終了との告知が来た
次々とフリーメールが無くなっていくな

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/16(火) 06:51:10.17 .net
朗報です。それは、Facebook(フェイスブック)です。世界十数億人が、登録するビッグサイト。
登録料や年会費などかかりません。無料です。ここで、登録、基本的な操作方法をご説明いたします。
Facebook(フェイスブック)と検索してまずは、アカウント登録(個人情報)を済ませましょう。
本名でもあだ名でも、何でも大丈夫。基本情報をご入力しましょう。趣味を選びましょう。基本情報を入力されたら、
今度は、ご自身のホームページを作成しましょう。パソコンに保存してある携帯電話などで撮った写真を
プロフィール写真に設定しましょう。次にカバー写真もお気に入りの画像を設定しましょう。そうされますと、
「知り合いかも」が表示されます。知り合いになりたい人が見つかったら、「友達になる」を押します。相手が
友達承認をしてくれたら、メールが届きます。友達承認ありがとうなどと、お礼のコメントを送ると、挨拶がかわされます。
挨拶の交わし方ですが、届いたメールに「タイムラインを見る」と表示されているので押します。コメントや画像を送りましょう。
写真や動画の送り方は、画面中央部にある「写真・動画」を押して選択して下さい。文章や写真
などが決まったら、「投稿する」ボタンを押します。友達のホームページで気に入ったコメントや
写真が見つかったら「いいね!」を押したり、コメントを伝えましょう。あくまで知り合いになった後ですが、
左上の検索項目に友達の名前を入れて検索し、友達のページに行き友達の友達に「友達になる」を押すと、友達の
輪がぐっと広がります。ルールは、知り合いでつながりあうということです。友達選択のご自由です。
インターネット検索のように友達も探せます。場所は左上の横長の空欄です。名前や出身地などキーワード検索できます。
嫌がらせなどをされ、ストレスを感じたら、自分の本名やあだ名などがある所を押し、「友達」を押します。友達が、
表示されたら、「友達▼」を押し、「友達から削除」を押します。これでお別れが成立しますので、ご安心下さい。
これで、基本操作のご説明を終わらせていただきます。世界の主人公は、貴方自身です。
一度に覚えきられないかもしれませんので、メモ帳にコピーして貼り付けなどをして下さい。
以上です。https://ja-jp.facebook.com/

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/16(火) 06:52:42.20 .net
        ★★★★★ 重複スレのため終了 ★★★★★

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/16(火) 21:00:46.84 .net
━╋  ┃╋━━━┃      ╋━━━┃      ┃        ━━┓┃┃━━╋━━━╋━  ┏┛┫┏━┓┗━━  ┗━━  ┗━━  ┗━━  ┗━━  ┗━━  ┗━━   ┃ 
┏╋━┓┗━━┓┣┓    ┗━━┓┣┓    ┃                  ━━╋━━━╋━┏┛  ┣┛  ┃━━━┓━━━┓━━━┓━━━┓━━━┓━━━┓━━━┓ ┃ 
┃┃  ┃      ┃┃┃  ┃      ┃┃┃  ┃┃      ┃          ┏━┛  ┏━╋┓┗┓  ┫    ┃  ┏┳┛  ┏┳┛  ┏┳┛  ┏┳┛  ┏┳┛  ┏┳┛  ┏┳┛    
┗┛━┛  ━━┛┃┗━┛  ━━┛┃┗━┛┗━━┛┗━━━    ┗━━━┗━┛    ┗┓┃    ┗┏┛┗┛┏┛┗┛┏┛┗┛┏┛┗┛┏┛┗┛┏┛┗┛┏┛┗┛ ● 

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/17(水) 19:03:20.23 .net
\ \   /____________
     {[_____________
 \   ‖|r───┬────────
      ‖||___」|''| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ‖||___」|::|        (~)
      ‖||___」|::|      γ´⌒`ヽ
      ‖||___」|::|      {i:i:i:i:i:i:i:i:}
      ‖||___」|::|      (・ω・` ) ヨッ
      ‖||___」|::|   /⌒´ ̄と::::::::::)
      ‖|t───i ̄i ̄i( r--t )~i ̄i ̄i ̄i
      ‖`ー──'L__L__l )ノ**ノ/L__L__L__L__L
      [_}-l_____ ( (**((______
     /______ _ヽ` ̄' )_____
     /_____ε=(  ̄ ̄)ノ____
     /_______  ̄ ̄ ̄____
                ポフッ

    何かやたら天気良かった一日だったなぁ〜♪
    近所がやたら騒がしいと思ってたら引越し作業中だったみたいで、
    大手の引越し業者が家に挨拶に来たわw ご丁寧にBOXティッシュ付きでなw

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/20(土) 22:24:56.70 .net
Bitmessage
Cockmail
Confidesk
CTemplar
Danwin
Disroot
Elude.in
e-mail.ua
e-nautia
Inbox.lt
Inbox.lv
India.com
Interia.pl
Mail2Tor
Mail2World
Mail.bg
Mail.ee
Mail.ru
Net-C
O2.pl
OpenMailBox
ProtonMail
Rambler
Safe-mail
secMail
Seznam.cz
TorBox
Tutanota
VFEmail
ヤフーメール
Yandex.Mail

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/22(月) 22:06:15.95 .net
Net-Cはエイリアスを10個とれるらしいけど
同じドメインでなのか、別ドメインでとれるのか、知っている方います?

Net-Cのドメイン
@net-c.com @netcourrier.com @netc.eu @net-c.fr @netc.fr @net-c.be
@net-c.lu @netc.lu @net-c.nl @net-c.it @netc.it @net-c.es @net-c.cat
@net-c.pl @netc.pl @net-c.ca @netcmail.com @francemel.fr @europamel.net
@africamel.net @brusseler.com @emailasso.net @inmano.com @lavache.com
@monemail.com @perso.be @mailo.com

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/23(火) 04:18:01.69 .net
最近雑談スレがあまりにひどい状態なので、新しくスレを立てました。
本来の目的だった有益な情報の交換やたわいもない雑談をしたくても出来ない状態だったため、
このスレではそういった雑談をしていきましょう。
スレタイにあるように、糞コテ(姫?・鶏ガラ・半卓等)の話題は一切禁止。
そもそもそんな奴らの話題なんて、大部分の人間は全く興味がありません。
そういう話題しか書き込めない人間(ごく少数)は、今までのように鶏ガラが建てたスレで勝手にケンカでもしとけ。
これもスレタイにあるとおり、「男ガー女ガー」のどうでもいい話題も禁止。
あともちろん、質問厨(マジリカ)の書き込みも禁止で!(←これ重要!こいつは何度言ってもしつこく書き込んでくる)
質問厨の書き込みに反応してドヤ顔で教えるのも自重してください。
質問厨は完全スルーでお願いします。
メルカリ粘着も邪魔なので書き込み禁止です。一人で勝手にやっててください。

前スレ
包食速報雑談スレ 33食目 ※糞コテに関する話題、粘着や男女がどうのこうのの話題は一切禁止
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/point/1549218568/
包食速報雑談スレ 34食目 ※糞コテに関する話題、粘着や男女がどうのこうのの話題は一切禁止
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/point/1551099090/
包食速報雑談スレ 35食目 ※糞コテに関する話題、粘着や男女がどうのこうのの話題は一切禁止
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/point/1552476472/
包食速報雑談スレ 36食目 ※糞コテに関する話題、粘着や男女がどうのこうのの話題は一切禁止
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/point/1554262013/

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/23(火) 04:19:39.89 .net
★部落解放同盟 『人権は金になる』
https://i.imgur.com/hEJfwPd.jpg

李 嘉永 (部落解放・人権研究所)
孫 敏男 (在日コリアン人権協会)
黄 光男 (在日外国人人権協会事務局長)

★同和団体 - 【民主党系の支持団体】
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
■部落解放同盟の「糾弾会」の犠牲者 (多数が自殺)
www.archive.is/DHV55
 (広島地区のみ抜粋)
【犠牲者1】1970年5月1日、府中高校教諭、ナイフで手首を切り自殺(36歳、同和主任)。
【犠牲者2】1974年9月、芦品郡新市町常金丸小学校同和主担者、会議の直後心臓麻痺で死亡。
【犠牲者3】1976年4月28日、新市町常金丸小学校同和主担者、遺書を残して失踪。
【犠牲者4】1976年4月、庄原市川上小学校長自殺未遂(「差別事件」で介入を続けられていた)。
【犠牲者5】1976年5月16日、府中東高校同和教育推進教員(25歳)、山中で首つり自殺。
【犠牲者6】1976年5月24日、府中東高校同和主任(40歳)、墓地裏松林で首つり自殺。
【犠牲者7】1976年7月1日、福山市教委社会教育主事、遺書を残して自殺未遂。
【犠牲者8】1980年7月、山県郡加計町加計高校同和教育推進教員(55歳)、自宅裏山で首つり自殺。
【犠牲者9】1981年1月29日、福山市桜ヶ丘小学校長(54歳)、頸動脈を包丁で切って自殺。
【犠牲者10】1981年1月31日、豊田郡本郷町北方小学校長(52歳)、頸動脈をカッターナイフで切って自殺。
【犠牲者11】1981年4月9日、佐伯郡廿日市町(現・廿日市市)宮内小学校長(55歳)、校内物置小屋で首つり自殺。
【犠牲者12】1981年4月9日、佐伯郡(現・佐伯区)五日市町教委同和教育室長、自殺 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1322b9cf791dd10729e510ca36a73322)


500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/23(火) 06:28:26.70 .net
三菱自動車が、スポーツタイプ多目的車(SUV)ブームの火付け役となった「パジェロ」の
国内販売を終了する方向で最終調整していることが22日、分かった。
近く現行モデルを小幅に変更した新モデルを投入した上で販売を取りやめる見通しで、
終了時期は未定。直近の国内販売台数は年間数百台規模と振るわなかった。
根強い人気を誇る海外では販売を続ける見通しだ。

 パジェロは1990年代前半にRVブームを巻き起こした代表車種。
自動車のダカール・ラリーでも活躍し、四輪駆動車人気をけん引した。

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/23(火) 06:30:48.61 .net
BS1スペシャル「北島康介がみた日本水泳」
4月23日(火) 21時00分〜21時50分 NHK BS1

ドキュメント72時間「密着!“レンタル なんもしない人”」
4月26日(金) 22時50分〜23時19分 NHK 総合

ドキュメントJ「めぐりあい〜下甑島で出会った仲間たち」
4月27日(土) 10時00分〜11時00分 BS-TBS

地球ドラマチック「世界びっくりハウスめぐり2」
4月27日(土) 19時00分〜19時45分 NHK Eテレ

NHKスペシャル 民主主義“クライシス” 〜地方議会を大規模検証〜 (仮)
4月27日(土) 21時00分〜21時50分 NHK 総合

BS1スペシャル「個人情報が世界を変える」
4月27日(土) 21時00分〜22時50分 NHK BS1

ETV特集「九段 羽生善治〜“AI世代”との激闘の軌跡〜」
4月27日(土) 23時00分〜24時00分 NHK Eテレ

テレメンタリー2019「平成サヨナラ歌舞伎町」
4月28日(日) 4時30分〜5時00分 テレビ朝日

目撃!にっぽん「じじいたちの“遺言”〜住民帰還を目指した6年の苦闘〜」
4月28日(日) 6時10分〜6時45分 NHK 総合

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/26(金) 17:52:03.48 .net
グーグルは無線LANのSSIDやスマホの電話番号やGPSで
利用者の位置情報をつかんでいて
検索閲覧履歴や広告表示で思想や趣味までつかんでいる

プライバシを単に広告料収入のために使うならと許しがちだが
大企業や政治勢力がグーグルに金出すのも広告料の一部で
こういう勢力のためにプライバシが使われることにつながる

現に検索順位は個人ごとにカスタマイズされていて
検索順位はよく買う商品や広告料を多く払うサイトほど上に表示されている

グーグルは検索順位でユーザが接する世界を誘導したり制限したりして
金のためなら思想コントロールにまで手を貸す企業だ

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/26(金) 23:59:21.28 .net
未だに検索エンジンだけグーグル離れ出来てない
Startpageとかも試したけどGoogleが強すぎ

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/29(月) 07:21:05.09 .net
GMXは今新規でとれないみたいだね
A technical error has occurredが出る
GMXスレでもそれらしいことが書いてあった

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/29(月) 11:45:10.64 .net
ニートや無職の定義をおさらい!
http://f.xup.cc/xup4nrmcbfo.png
ニート:34歳以下の男
無職:35歳以上の男
つまり、オッサンをニートというのは間違いです!正しくは無職です。早く死ね
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/gender/1456049468/
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/gender/1438239095/
男女厨(だんじょちゅう)は、ネット上において女性を極端に嫌う書き込みをする男を指すネットスラング。
主に2ちゃんねるの男女論板やホモ板などに生息する底辺男(発達障害を抱えてる男も多い)。

男女厨オカマは「男性差別」を訴えるメンズリブの成り損ないのヘタレニートの成り損ないの男のくせにヒステリーである場合が殆どである。
自分達への「差別」には猛烈に抗議するくせに異性に対する差別・罵倒を目的とした書き込みをするのが大好きという、ダブルスタンダードな連中でもある。
最近では男の男女厨を“非モテDQN”と呼ぶ者もいるようだが、実際、男の男女厨は一人の例外もなく女性にもてないキモヲタと断言できる。
いや、女好きの助兵衛でありながら現実にはもてないキモヲタだからこそ男女厨に成り下がるのである。加えて、こいつらは大半が冒頭で述べた通り社会経験のないニート(=発達障害)の成れの果てで、
社会から受け入れられていないことや女性に相手にされないことなどをやっかんで激烈に女叩きをする。
また、男女厨オカマと呼ばれる理由に、男としてのアイデンティティがなく、女性なら人生イージーモードだった!と女性を羨ましがるオカマも多いのが特徴
女性が大事にされて、世の中から擁護される事への嫉妬とオカマ男特有の陰湿で粘着気質なキチガイじみた憎悪の現れである。
恋愛対象が女性ではなく、同じ男のホモによる女性叩きが多いのもその異常なまでの女性叩きを続ける理由でもある
尚、コミュ障の発達障害やカナー症候群を患ってる男も大勢いる

また、一人の例外もなく自分達の意見に対して筋道立てた反論をした者にはアスキーアートやコピペで煽って「フェミ工作員」だの「創価学会員」だのとレッテルを貼ることしかできず、
筋道の通った再反論も満足に出来ない無能な糞馬鹿野郎である
そのくせ、自分は頭がいいと勝手に思い込んでいる。それどころか、「女性」と言う表現をしただけでフェミニスト呼ばわりさえするキチガイもいる。

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/01(水) 01:45:45.37 .net
                          ┏┳┓
┏━━━━┏━┓    ┏━┓┃┃┃                  ┏━┓┏━┓
┗━━┓  ┃○┃┏━┛  ┗╋┻┛      .         ┃  ┃┃  ┃
      ┃  ┗━┛┗━┓  ┏┛  ┏┓    ┏━━━━┓┃  ┃┃  ┃
    ┏┛  ┃    ┏━┛  ┗┓┏┛┗━┓┃        ┃┗━┛┗━┛
  ┏┛┏━┛    ┗━┓  ┏┛┗┓┏┓┃┗━━━━┛┏━┓┏━┓
  ┗━┛  ____   ┗━┛    ┃┃┗┛            ┗━┛┗━┛
       /_ノ  ヽ、_\..    .  ,,┗┛
     o゚((●)) ((●))゚o   ,. -- 、
    /::::::⌒(__人__)⌒:::::: /    __,>─ 、
    |     |r┬-|    /          ヽ
    |     | |  |   {            |__
 _ _(_)     | |  |    }  \       ,丿 ヽ
l_j_j_j^⊃    | |  |   /   、 `┬----‐1    }
 ヽ  |     | |  |  /   `¬|      l   ノヽ
  ヽ \      `ー'ォ /     、 !_/l    l   /  }
             {       \      l  /  ,'
             \      ´`ヽ.__,ノ  /   ノ
               \     ヽ、\ __,ノ /
                 ̄ ヽ、_  〉 ,!、__/
                      ̄

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/01(水) 01:46:20.39 .net
            ゙'.     '.;`i  i、  ノ   .、″’       
             ゙'.     ,ト `i、   `i、     .、″   
                |    .,.:/""  ゙‐,. `     /    
             `  .,-''ヽ"`    ヽ,,,、   ! !   
                、,、‐'゙l‐、      .丿 : ':、     
               、/ヽヽ‐ヽ、;,,,,,,,,,-.ッ:''`  .,"-、      
              ,r"ツぃ丶  ``````   ../  `i、       
          ,.イ:、ヽ/ー`-、-ヽヽヽ、−´    .l゙`-、    
         _,,l゙-:ヽ,;、、             、、丶  ゙i、,,、       
        ,<_ l_ヽ冫`'`-、;,,,、、、、.............,,,,、.-`":    │ `i、      
      、、::|、、、ヽ,、、.    ```: : : ```      、.、'`  .|丶、      
     .l","ヽ、,"、,"'、ぃ、、,、、、、.、、、.、、、_、.,,.ヽ´    l゙  ゙).._     
    ,、':゙l:、、`:ヽ、`:、  : `"```¬――'''"`゙^`     : ..、丶  .l゙ `ヽ  
   ,i´.、ヽ".、".、"'ヽヽ;,:、........、           、、...,,,、−‘`   、‐   |゙゙:‐, 
  ,.-l,i´.、".`ヽ,,,.".`   `゙゙'"`'-ー"``"``r-ー`'":      _.‐′  丿  ,! 
 j".、'ヽ,".、".、"`''`ー、._、、、           、._,、..-‐:'''′   .、,:"  丿  
 ゙l,"`"`''ヽヽ"`"`  ```゙'''"ヽ∠、、、、ぃ-`''''": `      、._./`  ._/`
  `'i`ヽヽヽ`''ーi、、、: :                   、.,-‐'`   、/`
   ``ヽン'`"`  : `~``―ヽ::,,,,,,,,,,.....................,,,,.ー'``^  ,、‐'"`
      `"'゙―-、,,,,..、、               : ..,、ー'  "'`
           : `‘"`―---------‐ヽ``"''''''""   

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/05(日) 08:46:35.33 .net
India.comがきょう一日で終わり

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/05(日) 08:54:11.13 .net
              __,,,,、 .,、
            /'゙´,_/'″  . `\   
          : ./   i./ ,,..、    ヽ
         . /    /. l, ,!     `,  
           .|  .,..‐.、│          .|  
           (´゛ ,/ llヽ            |
            ヽ -./ ., lliヽ       .|
             /'",i" ゙;、 l'ii,''く     .ヽ
         / ...│  ゙l,  l゙゙t, ''ii_    :.!
        : /.._ /    ヽ \\.`゙~''''''"./
        .|-゙ノ/   : ゝ .、 ` .`''←┬゛
          l゙ /.r   ゛ .゙ヒ, .ヽ,   ゙̄|
       . | ./ l      ”'、 .゙ゝ........ん
       l  /     ヽ .`' `、、  .,i゛
       .l|  !    ''''v,    ゙''ー .l、
       |l゙ .il、  .l  .ヽ  .¬---イ
      .ll゙, ./    !            ,!
      .!!...!!   ,,゙''''ー       .|
      l.",!    .リ         |
      l":|    .〜'''      ,. │
      l; :!    .|'"    ...ノ,゙./ │
      l: l「    !    . ゙゙̄ /  !
      .| .|    !     ,i│  |
      :! .l.    }    ,i'./    |
      :! .|    :|    . /     .|
      :! |    ;!   "      .|
      :! !    │        │
      :!:|               ,! i ,!
      .!!...!!   ,,゙''''ー       .|
      l.",!    .リ         |
      l":|    .〜'''      ,. │
      l; :!    .|'"    ...ノ,゙./ │

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/06(月) 14:56:23.90 .net
保守

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/07(火) 07:32:40.61 .net
>>508
終わった

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/07(火) 20:13:33.37 .net
IMPORTANT: SERVICE SHUTDOWN
Thank you for using and being part of
mail.india.com. Long time ago we
started this service as a reliable mail
service. And we're really proud of it. But
time has come, our service will be shut
down on

Monday, May 6, 2019
After that date, you will not have access
to your mails, contacts, calendar, tasks
or any other data. Neither via the web
interface nor over POP3, SMTP or IMAP.
Please make sure to backup important
data. We'll remove all user data after
Monday, May 6, 2019.

We recommend you to set up a new
mail account on mail.com.

You may continue to use our service
until given date. We apologize for any
circumstances and thank you for using
mail.india.com.

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/07(火) 20:14:07.62 .net
Disrootのメールクライアントって何使ってますか?

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/08(水) 10:24:50.66 .net
[再]NHKスペシャル 人体U 遺伝子(1)あなたの中の宝物“トレジャーDNA”[SS][字]
 05/08(水) 00:35〜01:25 NHK総合
[再]ETV特集 アンコール「宮沢賢治 銀河への旅〜慟哭(どうこく)の愛と祈り〜」[字]
 05/09(木) 00:00〜01:00 NHKEテレ
[再]NHKスペシャル「崖っぷち!?わが町の議会」[字]
 05/09(木) 00:55〜01:45 NHK総合
[再]BS1スペシャル「ローザンヌでつかんだ未来〜バレエダンサー 須弥奈と美桜〜」[字]
 05/09(木) 13:00〜13:50 NHKBS1
[再]目撃!にっぽん「僕が舞う理由〜被災地の子ども神楽団〜」[字]
 05/10(金) 14:05〜14:40 NHK総合
BS1スペシャル▽いつかまた会おう セウォル号事故・子どもたちの動画メッセージ[字]
 05/10(金) 21:00〜21:50 NHKBS1
ドキュランドへようこそ・選「龍と闘う少女」[二][字]
 05/10(金) 22:00〜22:50 NHKEテレ
[再]逆転人生「伝説のロックシンガー 復活の歌」[字]
 05/10(金) 23:50〜00:40 NHK総合
[再]BS1スペシャル「個人情報が世界を変える」[字]
 05/11(土) 00:40〜02:19 NHKBS1
第27回FNSドキュメンタリー大賞「ときは流れ水のながれ〜四万十川、沈下橋とともに」
 05/11(土) 06:00〜06:55 BSフジ・181
[再]ドキュメント72時間[解][字]
 05/11(土) 11:25〜11:54 NHK総合
[再]こころの時代〜宗教・人生〜「わかり合えないをわかりたい」【出演】漫画家…安彦良和[字]
 05/11(土) 13:00〜14:00 NHKEテレ
[再]ETV特集「九段 羽生善治〜“AI世代”との激闘の軌跡〜」[字]
 05/11(土) 15:00〜16:00 NHKEテレ
[再]BS1スペシャル「ヨウジ ヤマモト〜時空を超える黒〜」[字]
 05/11(土) 21:00〜21:50 NHKBS1
今また“マンザナー”を繰り返すのか?▽アメリカ・日系人強制収容が問いかけるもの[字]
 05/12(日) 00:50〜01:39 NHKBS1
目撃!にっぽん選「おせっかい不動産」[字]
 05/12(日) 06:10〜06:45 NHK総合

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/09(木) 18:28:59.09 .net
一般的にフリーメールはISPのメールと比較して、セキュリティ対策やプライバシー保護において数段優れています。 ISP提供のEメールはウィルスチェックがオプションだったり、SSLにすら対応されていないところもあり10年以上遅れています。

ISPのメールが優位なのは本人確認が必要なサービス利用時です。主にサービスの提供側にメリットがありますが、今はフリーメールという理由で利用できないサービスは限定的です。

そのメールサービスが信用できるかどうかは、また別の話になりますが、最近は厳しい法律もあり(特にヨーロッパ)、基本的には安全ですので、いろいろなメールを楽しんでみてください。

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/09(木) 18:29:39.64 .net
埋め

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/10(金) 11:48:48.60 .net
プロトン読み込み中のアレがこいしのサードアイみたい

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/15(水) 18:45:51.40 .net
      ,r- 、,r- 、   ♪
 ♪  /// | | | l iヾ )) BAN♪
   /./ ⌒  ⌒ \ヽ、  
   // ー・-  ー・- ヽヽ
 r-i./ /// (・・) /// ヽl-、  ♪
 | | |   ) (⌒丶(   | | ノ
 `| |ヽ   (._゜ ノ   ノ| | |
  | | | |\  ∪ ./| | | |BAN♪
     (( ( つ ヽ、   ♪
       〉 とノ )))   
      (__ノ^(_)

       ,r- 、,r- 、  
  ♪  /// | | | l iヾ)) BAN♪
    /./ ⌒  ⌒ \ヽ、  
    // ー・-  ー・- ヽヽ
  r-i./ /// (・・) /// ヽl-、  ♪
  | | |   ) (⌒丶(   | | ノ
  `| |ヽ   (._゜ ノ   ノ| | |
   | | | |\  ∪ ./| | | |
       / ⊂ ) )) ♪
 BAN♪((( ヽつ 〈  
       (_)^ヽ__)

      ,r- 、,r- 、   ♪
 ♪  /// | | | l iヾ)) BAN♪
   /./ ⌒  ⌒ \ヽ、  
   // ー・-  ー・- ヽヽ
 r-i./ /// (・・) /// ヽl-、  ♪
 | | |   ) (⌒丶(   | | ノ
 `| |ヽ   (._゜ ノ   ノ| | |
  | | | |\  ∪ .

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/16(木) 16:27:58.67 .net
@dream.com使ってる人いる?
フリーメールじゃないけど無料

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/19(日) 12:32:00.03 .net
>>519
有料では?

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/20(月) 03:20:34.55 .net
>>520
元DreamNet(有料)で現在はOCN(有料)のアドレスなので有料だね

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/20(月) 06:00:54.31 .net
>>521
そうだよね

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/20(月) 08:18:01.21 .net
                          ┏┳┓
┏━━━━┏━┓    ┏━┓┃┃┃                  ┏━┓┏━┓
┗━━┓  ┃○┃┏━┛  ┗╋┻┛      .         ┃  ┃┃  ┃
      ┃  ┗━┛┗━┓  ┏┛  ┏┓    ┏━━━━┓┃  ┃┃  ┃
    ┏┛  ┃    ┏━┛  ┗┓┏┛┗━┓┃        ┃┗━┛┗━┛
  ┏┛┏━┛    ┗━┓  ┏┛┗┓┏┓┃┗━━━━┛┏━┓┏━┓
  ┗━┛  ____   ┗━┛    ┃┃┗┛            ┗━┛┗━┛
       /_ノ  ヽ、_\..    .  ,,┗┛
     o゚((●)) ((●))゚o   ,. -- 、
    /::::::⌒(__人__)⌒:::::: /    __,>─ 、
    |     |r┬-|    /          ヽ
    |     | |  |   {            |__
 _ _(_)     | |  |    }  \       ,丿 ヽ
l_j_j_j^⊃    | |  |   /   、 `┬----‐1    }
 ヽ  |     | |  |  /   `¬|      l   ノヽ
  ヽ \      `ー'ォ /     、 !_/l    l   /  }
             {       \      l  /  ,'
             \      ´`ヽ.__,ノ  /   ノ
               \     ヽ、\ __,ノ /
                 ̄ ヽ、_  〉 ,!、__/
                      ̄

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/20(月) 08:37:01.18 .net
ごめんなさい、これでした
ttps://www.ntt.com/personal/services/internet/other/ocn-d/e0.html

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/20(月) 08:45:10.40 .net
            ゙'.     '.;`i  i、  ノ   .、″’       
             ゙'.     ,ト `i、   `i、     .、″   
                |    .,.:/""  ゙‐,. `     /    
             `  .,-''ヽ"`    ヽ,,,、   ! !   
                、,、‐'゙l‐、      .丿 : ':、     
               、/ヽヽ‐ヽ、;,,,,,,,,,-.ッ:''`  .,"-、      
              ,r"ツぃ丶  ``````   ../  `i、       
          ,.イ:、ヽ/ー`-、-ヽヽヽ、−´    .l゙`-、    
         _,,l゙-:ヽ,;、、             、、丶  ゙i、,,、       
        ,<_ l_ヽ冫`'`-、;,,,、、、、.............,,,,、.-`":    │ `i、      
      、、::|、、、ヽ,、、.    ```: : : ```      、.、'`  .|丶、      
     .l","ヽ、,"、,"'、ぃ、、,、、、、.、、、.、、、_、.,,.ヽ´    l゙  ゙).._     
    ,、':゙l:、、`:ヽ、`:、  : `"```¬――'''"`゙^`     : ..、丶  .l゙ `ヽ  
   ,i´.、ヽ".、".、"'ヽヽ;,:、........、           、、...,,,、−‘`   、‐   |゙゙:‐, 
  ,.-l,i´.、".`ヽ,,,.".`   `゙゙'"`'-ー"``"``r-ー`'":      _.‐′  丿  ,! 
 j".、'ヽ,".、".、"`''`ー、._、、、           、._,、..-‐:'''′   .、,:"  丿  
 ゙l,"`"`''ヽヽ"`"`  ```゙'''"ヽ∠、、、、ぃ-`''''": `      、._./`  ._/`
  `'i`ヽヽヽ`''ーi、、、: :                   、.,-‐'`   、/`
   ``ヽン'`"`  : `~``―ヽ::,,,,,,,,,,.....................,,,,.ー'``^  ,、‐'"`
      `"'゙―-、,,,,..、、               : ..,、ー'  "'`
           : `‘"`―---------‐ヽ``"''''''""   

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/20(月) 08:57:15.54 .net
>>524
7円(7.56円)/分

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/23(木) 18:00:05.78 .net
ずっと前にこのスレで紹介されていたmail.co.uk
取得してみて3カ月
今のところ何の問題もなく
これで無料でいいのか?
ってぐらい良いよ
完全に別のエイリアスが10個もとれたりする

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/24(金) 07:09:55.19 .net
              __,,,,、 .,、
            /'゙´,_/'″  . `\   
          : ./   i./ ,,..、    ヽ
         . /    /. l, ,!     `,  
           .|  .,..‐.、│          .|  
           (´゛ ,/ llヽ            |
            ヽ -./ ., lliヽ       .|
             /'",i" ゙;、 l'ii,''く     .ヽ
         / ...│  ゙l,  l゙゙t, ''ii_    :.!
        : /.._ /    ヽ \\.`゙~''''''"./
        .|-゙ノ/   : ゝ .、 ` .`''←┬゛
          l゙ /.r   ゛ .゙ヒ, .ヽ,   ゙̄|
       . | ./ l      ”'、 .゙ゝ........ん
       l  /     ヽ .`' `、、  .,i゛
       .l|  !    ''''v,    ゙''ー .l、
       |l゙ .il、  .l  .ヽ  .¬---イ
      .ll゙, ./    !            ,!
      .!!...!!   ,,゙''''ー       .|
      l.",!    .リ         |
      l":|    .〜'''      ,. │
      l; :!    .|'"    ...ノ,゙./ │
      l: l「    !    . ゙゙̄ /  !
      .| .|    !     ,i│  |
      :! .l.    }    ,i'./    |
      :! .|    :|    . /     .|
      :! |    ;!   "      .|
      :! !    │        │
      :!:|               ,! i ,!
      .!!...!!   ,,゙''''ー       .|
      l.",!    .リ         |
      l":|    .〜'''      ,. │
      l; :!    .|'"    ...ノ,゙./ │

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/24(金) 11:11:00.86 .net
----------------------------------ここ、しばらく閉鎖しますね----------------------------------

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/26(日) 22:49:24.34 .net
age

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/27(月) 07:01:42.54 .net
おちんぽ!!!!

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/27(月) 07:21:05.31 .net
                          ┏┳┓
┏━━━━┏━┓    ┏━┓┃┃┃                  ┏━┓┏━┓
┗━━┓  ┃○┃┏━┛  ┗╋┻┛      .         ┃  ┃┃  ┃
      ┃  ┗━┛┗━┓  ┏┛  ┏┓    ┏━━━━┓┃  ┃┃  ┃
    ┏┛  ┃    ┏━┛  ┗┓┏┛┗━┓┃        ┃┗━┛┗━┛
  ┏┛┏━┛    ┗━┓  ┏┛┗┓┏┓┃┗━━━━┛┏━┓┏━┓
  ┗━┛  ____   ┗━┛    ┃┃┗┛            ┗━┛┗━┛
       /_ノ  ヽ、_\..    .  ,,┗┛
     o゚((●)) ((●))゚o   ,. -- 、
    /::::::⌒(__人__)⌒:::::: /    __,>─ 、
    |     |r┬-|    /          ヽ
    |     | |  |   {            |__
 _ _(_)     | |  |    }  \       ,丿 ヽ
l_j_j_j^⊃    | |  |   /   、 `┬----‐1    }
 ヽ  |     | |  |  /   `¬|      l   ノヽ
  ヽ \      `ー'ォ /     、 !_/l    l   /  }
             {       \      l  /  ,'
             \      ´`ヽ.__,ノ  /   ノ
               \     ヽ、\ __,ノ /
                 ̄ ヽ、_  〉 ,!、__/
                      ̄

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/27(月) 18:34:01.90 .net
cockmail繋がんねえ...

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/27(月) 18:47:44.15 .net
ホントだつながらない

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/27(月) 21:53:37.15 .net
cockmail復活した
いやー怖い怖い

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/27(月) 21:56:12.15 .net
あー復活した良かった
短時間で良かった

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/31(金) 23:58:35.65 .net
----------------------------------ここ、しばらく閉鎖しますね----------------------------------

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/01(土) 02:42:13.79 .net
--------------------------------------再開------------------------------------------------------

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/01(土) 12:23:32.43 .net
埋め

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/03(月) 07:03:20.55 .net
tutanota サーバーダウン

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/03(月) 07:11:24.71 .net
protonmail もサーバーダウン

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/03(月) 07:16:18.97 .net
----------------------------------ここ、しばらく閉鎖しますね----------------------------------

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/03(月) 14:22:06.73 .net
protonとtutanota まだ重いが利用可能

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/03(月) 15:10:59.46 .net
サーバーというか、海底ケーブルが寸断されれば個人情報保護を謳ってるサービスだって形無しだよな

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/03(月) 17:48:46.29 .net
tutanotaはDDoS攻撃を食らったとtwitterで発表

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/05(水) 15:59:47.73 .net
Googleみたいに勝手に迷惑振り分けしない
Yahooとかマイクロソフトみたいにアカウント勝手に消さない
Googleと同レベルに信頼性がある
って条件だとProtonMailかYandexくらいしかありませんか?

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/05(水) 16:29:35.15 .net
どういう意味の信頼性かによるんじゃない?

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/05(水) 16:32:39.78 .net
                          ┏┳┓
┏━━━━┏━┓    ┏━┓┃┃┃                  ┏━┓┏━┓
┗━━┓  ┃○┃┏━┛  ┗╋┻┛      .         ┃  ┃┃  ┃
      ┃  ┗━┛┗━┓  ┏┛  ┏┓    ┏━━━━┓┃  ┃┃  ┃
    ┏┛  ┃    ┏━┛  ┗┓┏┛┗━┓┃        ┃┗━┛┗━┛
  ┏┛┏━┛    ┗━┓  ┏┛┗┓┏┓┃┗━━━━┛┏━┓┏━┓
  ┗━┛  ____   ┗━┛    ┃┃┗┛            ┗━┛┗━┛
       /_ノ  ヽ、_\..    .  ,,┗┛
     o゚((●)) ((●))゚o   ,. -- 、
    /::::::⌒(__人__)⌒:::::: /    __,>─ 、
    |     |r┬-|    /          ヽ
    |     | |  |   {            |__
 _ _(_)     | |  |    }  \       ,丿 ヽ
l_j_j_j^⊃    | |  |   /   、 `┬----‐1    }
 ヽ  |     | |  |  /   `¬|      l   ノヽ
  ヽ \      `ー'ォ /     、 !_/l    l   /  }
             {       \      l  /  ,'
             \      ´`ヽ.__,ノ  /   ノ
               \     ヽ、\ __,ノ /
                 ̄ ヽ、_  〉 ,!、__/
                      ̄

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/06(木) 00:40:05.31 .net
cockまた繋がらないわ
不便だな

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/07(金) 17:06:40.76 .net
Gmaiでも攻撃を受けてつながらなくなったときがあるからね

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/08(土) 14:37:47.25 .net
>>547
信頼性を言い換えると
急にサービスを停止しない、顧客情報を悪意ある形で利用しない可能性が高い
になります
Yandexは大手でサービス停止はまず無いでしょうが、ロシア企業なのでどういうルールで顧客情報を使用してるのかいまいちわからず不安はあります
ProtonMailは規模が不明なので、サービス停止しないか心配です

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/08(土) 21:40:38.37 .net
disrootとかは?

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/11(火) 05:44:58.12 .net
登録に電話番号必須のところ、IP電話じゃダメなの?
認証コードを読み上げてくれるならそのメモを取れば事足りそうだけど。

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/23(日) 16:11:35.56 .net
誰かヤフーメール詳しい方教えてください。
ヤフーメールのパスワード変更したらiphone で受信できなくなったんです。
ヤフーに再ログインしたり、メール設定のパスワードも再設定したけどだめ。
今は1日一回パスワードを再設定すればその日は通常通り送受信できるんだけど、日付けが変わるとダメになる。どうすればいいんでしょうか。

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/26(水) 23:34:56.90 .net
今日になってVivaldiが全然受信できなくなった。
送信はできてるみたいだが、返信が受信できていないもよう。
困った。

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/27(木) 19:24:34.48 .net
Vivaldiは俺も使ってるが、時々受信できなくなるなど、安定しなくなるんだよなあ。
こればっかりはダメだ。

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/27(木) 21:00:06.96 .net
Vivaldiはメアドがかっこよくて手に入れたんだけど、メインにはできないか‥‥

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/27(木) 23:16:48.94 .net
>>557
サブの方がいいかもな。
どうもアップデートの時に不安定になる。今回もアップデートの知らせが来てたし。

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/27(木) 23:43:39.85 .net
>>558
そうだね。
1、2カ月に1度ぐらいは受信できなかったり遅延したり等のトラブルが起きてるから、
メインで使うのは不安。

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/29(土) 15:19:07.63 .net
久々に Mail2World の新垢取ろう思たら
ここもSMS認証必須なってもうたっぽい…orz

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/04(木) 21:00:37.44 .net
disrootようやく登録できたが、メールアドレスがちょっと気に入らないので変更した。
クラウドにログインする時は変更後のメアドでオッケだし、自分のプロファイルでは
変更後のアドレスがキチンと表示される。
だがEメールのサイトに移動するとメアドが元のまま。どうやっても変わらん。
別のメール使って変更後のメアドに送信しても、届かない。元のメアドだと届く。

何なんだこれは。しゃーないから、また登録自体を削除するしかないか、、、、

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/05(金) 02:26:22.20 .net
mail.co.uk、スパムが多い地域からアクセスしているので登録NGだって。
VPN使っても弾かれる。

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/05(金) 09:01:28.74 .net
取れなくなっていくものが多いから
早めに取得しておいた方が良いかと

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/05(金) 23:33:30.83 .net
Mailo(旧Net-C)は?
https://www-1.netcourrier.com/mailo/auth/create.php?warning_account=0

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/09(火) 05:44:04.64 .net
>>563
>>564

どうもありがとうございます。
mailo登録できました。
webメールしか使えないようだけど、今夜もう一度サイトを確認してみます。
>>561が登録したDisrootにも申請を出しました。
認証用の質問が面白いですね。

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/09(火) 18:43:44.75 .net
>>565
POP使えると思う
http://free.arinco.org/mail/mailo/settings.html

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/09(火) 20:56:26.60 .net
mailoとってみた

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/15(月) 08:49:54.64 .net
この番号は何回も登録しているので無効ですと言われてgmail取れなくなった
ずいぶんエグいことしてくれるね

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/15(月) 09:35:40.24 .net
>>568
ちなみに何回くらい登録に使ったの?

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/15(月) 11:01:23.11 .net
>>569
5くらい

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/15(月) 11:51:16.93 .net
そっか、もし既存のアカウントを削除しても登録に使えないようなら厳しいね

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/18(木) 13:18:11.85 .net
山ほどドメインを用意してるメールサービスって、更新料に金使ってるってことだよね
サブドメイン作ればいいのに

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/21(日) 06:58:32.24 .net
コックメールに寄付したいけど仮想通貨しかない

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/23(火) 19:02:34.87 .net
俺に寄付してよ

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/23(火) 19:49:20.40 .net
ブチュー

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/24(水) 20:01:21.30 .net
コックメールは送信は問題ないがauメールの受信が遅い
7分かかった

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/25(木) 16:42:56.24 .net
またプロトンとツタが同時にダウン

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/25(木) 20:02:40.74 .net
17:30頃に復旧

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/29(月) 00:55:46.18 .net
モバイル端末用にアドレスを欲しいんだが
・電話番号不要
・IMAP/SMTP/POP3等で読み出し可
・送信メールにゴミが付かない
Yahoo→送信メールにフッタが付く
GMX→登録不可
outlook→要電話番号
AOL、Gmail→プッシュ不可、要電話番号
う〜む

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/29(月) 12:32:42.76 .net
保守

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/10(土) 17:26:18.90 .net
disrootが5時間以上遅延してやっと受信した

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/11(日) 09:55:29.68 .net
昔使ってたホットメールを5年ぶりぐらいにログインしようと思ったら、
ホットメールって長期間使ってないと削除されちゃうのなw

ホットメールアドレスしかしらない昔の友人と連絡とる方法ないのかな・・・
相手のホットメールが有効である事に賭けるしかない?

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/12(月) 22:19:42.14 .net
        / ̄ ̄ ̄\
        /        \
     /   ─   ─  ヽ
      |   (●)  (●)  |
     \   (__人__) __,/
     /   ` ⌒´   \
   _/((┃))______i | キュッキュッ
.. / /ヽ,,⌒)  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(,,ノ \
/  /_________ヽ..  \
. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ____
        /⌒   ー \
       / (●)  (●) \  +
     / :::::⌒(__人__)⌒:::::ヽ
      |     |r┬-|    |  +
.      \_   `ー'´   _,/
      /            \     +
      | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |  トン
   _(,,)  このスレは    (,,)_
  /  |  終了しました   |  \
/    |_________|   \

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/13(火) 00:06:44.05 .net
        / ̄ ̄ ̄\
        /        \
     /   ─   ─  ヽ
      |   (●)  (●)  |
     \   (__人__) __,/
     /   ` ⌒´   \
   _/((┃))______i | キュッキュッ
.. / /ヽ,,⌒)  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(,,ノ \
/  /_________ヽ..  \
. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ____
        /⌒   ー \
       / (●)  (●) \  +
     / :::::⌒(__人__)⌒:::::ヽ
      |     |r┬-|    |  +
.      \_   `ー'´   _,/
      /            \     +
      | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |  トン
   _(,,)  このスレを    (,,)_
  /  |  再開しますよ   |  \
/    |_________|   \

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/13(火) 00:12:16.52 .net
            ゙'.     '.;`i  i、  ノ   .、″’       
             ゙'.     ,ト `i、   `i、     .、″   
                |    .,.:/""  ゙‐,. `     /    
             `  .,-''ヽ"`    ヽ,,,、   ! !   
                、,、‐'゙l‐、      .丿 : ':、     
               、/ヽヽ‐ヽ、;,,,,,,,,,-.ッ:''`  .,"-、      
              ,r"ツぃ丶  ``````   ../  `i、       
          ,.イ:、ヽ/ー`-、-ヽヽヽ、−´    .l゙`-、    
         _,,l゙-:ヽ,;、、             、、丶  ゙i、,,、       
        ,<_ l_ヽ冫`'`-、;,,,、、、、.............,,,,、.-`":    │ `i、      
      、、::|、、、ヽ,、、.    ```: : : ```      、.、'`  .|丶、      
     .l","ヽ、,"、,"'、ぃ、、,、、、、.、、、.、、、_、.,,.ヽ´    l゙  ゙).._     
    ,、':゙l:、、`:ヽ、`:、  : `"```¬――'''"`゙^`     : ..、丶  .l゙ `ヽ  
   ,i´.、ヽ".、".、"'ヽヽ;,:、........、           、、...,,,、−‘`   、‐   |゙゙:‐, 
  ,.-l,i´.、".`ヽ,,,.".`   `゙゙'"`'-ー"``"``r-ー`'":      _.‐′  丿  ,! 
 j".、'ヽ,".、".、"`''`ー、._、、、           、._,、..-‐:'''′   .、,:"  丿  
 ゙l,"`"`''ヽヽ"`"`  ```゙'''"ヽ∠、、、、ぃ-`''''": `      、._./`  ._/`
  `'i`ヽヽヽ`''ーi、、、: :                   、.,-‐'`   、/`
   ``ヽン'`"`  : `~``―ヽ::,,,,,,,,,,.....................,,,,.ー'``^  ,、‐'"`
      `"'゙―-、,,,,..、、               : ..,、ー'  "'`
           : `‘"`―---------‐ヽ``"''''''""   

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/13(火) 00:15:59.68 .net
              __,,,,、 .,、
            /'゙´,_/'″  . `\   
          : ./   i./ ,,..、    ヽ
         . /    /. l, ,!     `,  
           .|  .,..‐.、│          .|  
           (´゛ ,/ llヽ            |
            ヽ -./ ., lliヽ       .|
             /'",i" ゙;、 l'ii,''く     .ヽ
         / ...│  ゙l,  l゙゙t, ''ii_    :.!
        : /.._ /    ヽ \\.`゙~''''''"./
        .|-゙ノ/   : ゝ .、 ` .`''←┬゛
          l゙ /.r   ゛ .゙ヒ, .ヽ,   ゙̄|
       . | ./ l      ”'、 .゙ゝ........ん
       l  /     ヽ .`' `、、  .,i゛
       .l|  !    ''''v,    ゙''ー .l、
       |l゙ .il、  .l  .ヽ  .¬---イ
      .ll゙, ./    !            ,!
      .!!...!!   ,,゙''''ー       .|
      l.",!    .リ         |
      l":|    .〜'''      ,. │
      l; :!    .|'"    ...ノ,゙./ │
      l: l「    !    . ゙゙̄ /  !
      .| .|    !     ,i│  |
      :! .l.    }    ,i'./    |
      :! .|    :|    . /     .|
      :! |    ;!   "      .|
      :! !    │        │
      :!:|               ,! i ,!
      .!!...!!   ,,゙''''ー       .|
      l.",!    .リ         |
      l":|    .〜'''      ,. │
      l; :!    .|'"    ...ノ,゙./ │

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/13(火) 07:01:19.67 .net
アクティビティにうるさかったり電話認証がいるサービスは使いたくない

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/13(火) 07:33:10.77 .net
                          ┏┳┓
┏━━━━┏━┓    ┏━┓┃┃┃                  ┏━┓┏━┓
┗━━┓  ┃○┃┏━┛  ┗╋┻┛      .         ┃  ┃┃  ┃
      ┃  ┗━┛┗━┓  ┏┛  ┏┓    ┏━━━━┓┃  ┃┃  ┃
    ┏┛  ┃    ┏━┛  ┗┓┏┛┗━┓┃        ┃┗━┛┗━┛
  ┏┛┏━┛    ┗━┓  ┏┛┗┓┏┓┃┗━━━━┛┏━┓┏━┓
  ┗━┛  ____   ┗━┛    ┃┃┗┛            ┗━┛┗━┛
       /_ノ  ヽ、_\..    .  ,,┗┛
     o゚((●)) ((●))゚o   ,. -- 、
    /::::::⌒(__人__)⌒:::::: /    __,>─ 、
    |     |r┬-|    /          ヽ
    |     | |  |   {            |__
 _ _(_)     | |  |    }  \       ,丿 ヽ
l_j_j_j^⊃    | |  |   /   、 `┬----‐1    }
 ヽ  |     | |  |  /   `¬|      l   ノヽ
  ヽ \      `ー'ォ /     、 !_/l    l   /  }
             {       \      l  /  ,'
             \      ´`ヽ.__,ノ  /   ノ
               \     ヽ、\ __,ノ /
                 ̄ ヽ、_  〉 ,!、__/
                      ̄

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/13(火) 21:44:37.07 .net
アクティビティにうるさいってどういう意味?

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/13(火) 21:53:31.24 .net
本人じゃないからよくわからんが、
数年間の利用がないと、削除しちゃうよーんw
ってことかな?

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/13(火) 21:56:48.55 .net
>>590
ありがとう

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/13(火) 22:08:36.78 .net
        / ̄ ̄ ̄\
        /        \
     /   ─   ─  ヽ
      |   (●)  (●)  |
     \   (__人__) __,/
     /   ` ⌒´   \
   _/((┃))______i | キュッキュッ
.. / /ヽ,,⌒)  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(,,ノ \
/  /_________ヽ..  \
. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ____
        /⌒   ー \
       / (●)  (●) \  +
     / :::::⌒(__人__)⌒:::::ヽ
      |     |r┬-|    |  +
.      \_   `ー'´   _,/
      /            \     +
      | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |  トン
   _(,,)  このスレは    (,,)_
  /  |  終了しました   |  \
/    |_________|   \

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/13(火) 22:38:56.31 .net
        / ̄ ̄ ̄\
        /        \
     /   ─   ─  ヽ
      |   (●)  (●)  |
     \   (__人__) __,/
     /   ` ⌒´   \
   _/((┃))______i | キュッキュッ
.. / /ヽ,,⌒)  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(,,ノ \
/  /_________ヽ..  \
. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ____
        /⌒   ー \
       / (●)  (●) \  +
     / :::::⌒(__人__)⌒:::::ヽ
      |     |r┬-|    |  +
.      \_   `ー'´   _,/
      /            \     +
      | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |  トン
   _(,,)  このスレは    (,,)_
  /  |  再開しました   |  \
/    |_________|   \

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/13(火) 22:39:55.33 .net
く、下らねえ

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/13(火) 22:44:59.14 .net
    ┏━━┓
    ┗━┓┗━┓              ┏┓                    ┏┓
        ┗━━┛              ┃┃                    ┃┃
    ┏━━━━┓            ┏┛┃            ┏━━━┛┗━━┓
┏━┛┏━━┓┗┓          ┃┏┛            ┗━━┓┏━━━┛
┗━━┛    ┗┓┗┓      ┏┛┃                  ┏┛┃
              ┗┓┃      ┃┏┛                  ┃┏┛
                ┃┃    ┏┛┗━━┓            ┏┛┗━━━━┓
                ┃┃    ┃┏━━┓┃          ┏┛┏━━━━┓┗┓
              ┏┛┃  ┏┛┃    ┃┃          ┗━┛        ┗┓┃
            ┏┛┏┛  ┃┏┛    ┃┃      ┏┓                ┃┃
          ┏┛┏┛  ┏┛┃      ┃┗┓  ┏┛┃              ┏┛┃
      ┏━┛┏┛    ┃┏┛      ┗┓┗━┛┏┛      ┏━━━┛┏┛
      ┗━━┛      ┗┛          ┗━━━┛        ┗━━━━┛

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/16(金) 12:01:09.25 .net
電話番号聞かれない
長年使ってなくても勝手に削除されない

という条件ならどこがいいの?

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/17(土) 09:58:36.84 .net
昔使ってたhotmailのアカが無くなってたorz

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/18(日) 06:58:26.23 .net
コックメール

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/18(日) 21:50:33.30 .net
mailoはフランスだからか、まだ英語の短い単語でメアドがとれた

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/19(月) 03:26:41.56 .net
>>597
20年前のアカウント残ってた

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/19(月) 04:10:58.45 .net
>>600
まじかよなんで?

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/20(火) 01:19:27.43 .net
ネタかよ

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/20(火) 02:31:55.36 .net
>>601
なんでかは知らないがアカウントは残ってた。

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/23(金) 15:00:18.61 .net
送信元のIPアドレスが表示されるフリーメールってなくなったよな
前は大手でも普通にヘッダに埋め込まれてたのに

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/25(日) 04:06:12.36 .net
??

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/25(日) 04:06:56.00 .net
あれ?落ちたかと思った
落ちてないのな

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/25(日) 17:45:52.96 .net
hotmailにログインしようとしたら、

お客様のアカウント保護にご協力ください

とか出て、電話番号入れろって言うんだが、なにこれ?
とりあえず、今回はスルーしたが、期限があと数日って表示されるんだが、期限過ぎたら使えなくなるのかな?

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/26(月) 19:28:13.69 .net
Zennoどうなってんだよ

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/26(月) 20:39:49.56 .net
zenno落ちてるのかな?
ホームページも見れない。

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/26(月) 21:55:50.86 .net
>>608-609
やっぱりしんでんのか
受信エラってるし公式見れないネ

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/26(月) 22:10:15.34 .net
Zenno.Com 終わった?
10年以上トラブルはなかったが

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/26(月) 22:14:16.96 .net
全農.comって農家さん?

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/26(月) 23:03:39.42 .net
Zenno.Com フリーメールサービス
http://zenno.com

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/27(火) 00:06:12.07 .net
昼間に受信できないが、HPは見れた(障害の記載は特になしだった)のは確認できたけど、現在はHPすら見れなくなってるって、まさか倒産して告知なしにサービス停止じゃないだろうな

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/27(火) 00:11:57.12 .net
zennoはサービス開始当初からいつか夜逃げすると思ってたよ
あれだけ高品質なサービスを無料で続けられるはずがない

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/27(火) 00:15:25.67 .net
15:33に受信してるのが最終

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/27(火) 00:26:43.48 .net
あーやっぱりZENNO落ちてるのか
15年以上使わせてもらってるから愛着あるんだけどなー
サービス終了なのかなぁ・・・・

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/27(火) 04:17:45.30 .net
元々は土建屋社長の趣味でフリーメール始めて有料メールメインに移行。
社長倒れた?

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/27(火) 04:25:06.66 .net
>>617
俺もそうだわ。
プロバイダメールが宣伝メールだらけなので
メインとして大活躍して15年以上だから困るわ

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/27(火) 04:51:02.61 .net
臨時webメールは落ちて無いけどログイン出来るのかな?
http://24.am

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/27(火) 07:51:14.66 .net
ZENNOサイトは落ちてるが昨日の18時過ぎに送られたメールが今受信押したら届いた

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/27(火) 07:55:51.87 .net
ZENNO夜逃げ?
さすがに困るぞ

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/27(火) 08:35:50.56 .net
やっぱ、GmailとかホットメールOutlookとかヤフーメールとかの比較的大手が安心なのかなあ、こういうことがあると

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/27(火) 09:21:51.48 .net
ZENNOユーザです。
昨日の夕方から機能してないですよね。
数日様子を見て復旧しないようなら、他のメールアドレスに乗り換えるしかないかな?

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/27(火) 09:34:12.12 .net
HPは復活したみたいですがメールはまだ受信できませんね(´・ω・`)

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/27(火) 09:49:41.04 .net
ZENNOフリーメールのMSV1鯖だけど今朝からやっと受信はできるな

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/27(火) 09:55:40.34 .net
ZENNO、うちは復旧したみたいだ
ありがとう、社長。
これからもお世話になります。

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/27(火) 10:07:34.19 .net
有料版に移行してね
やる気出るから

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/27(火) 10:10:02.33 .net
真性ショボ厨どもウザイな

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/27(火) 10:49:41.19 .net
ごめんね(´・ω・`)

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/27(火) 10:50:45.31 .net
障害が発生している間はご迷惑をおかけしますが
復旧までしばらくの間お待ち下さい。
http://zenno.com/doc/trouble.php

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/27(火) 14:54:32.71 .net
うわぁ、トラブル中の過去メール全滅かよ

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/27(火) 15:00:55.21 .net
MSV2サーバーの障害についてご迷惑をおかけしています
障害の規模が大きくサーバー本体はもとより バックアップデータにも支障が及んでいました
代替サーバーを用意いたしましたが バックアップからアカウント情報の復元ができない状況となっています
バックアップデータの復元は継続して試みますが 復旧できる見込みは少ないと判断するに至りました
MSV2サーバーをアカウントなしの状態で復旧しましたので 申し訳ありませんが メールフォームより
http://zenno.com/bin/mailform.php 本文の初めに メールアカウント復旧依頼 と書いて
お名前 アドレス パスワード 連絡先アドレス をご連絡いただけますか
全て手動での登録となりますので お時間がかかりますが ご連絡いただいた純にアカウントの登録をさせて頂きます
メールアドレスのみの復活となりますことを 深くお詫びいたします
有料オプション登録済みに方につきましては 有効期限のデータは別途保管してありますので 有効期限は復元いたします

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/27(火) 15:08:12.88 .net
作業大変っぽい

2個あるうちの、片方は復旧依頼で復活したけど
もう片方は、自動返信もこないよ
落ち着くまで待つか

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/27(火) 15:10:00.58 .net
手動ってここって何人ぐらい作業員いるんだろうな

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/27(火) 15:20:11.43 .net
愚鈍ばっかりじゃねーか
恥ずかしいぞw

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/27(火) 15:25:51.81 .net
復元できないバックアップほど無意味なものはないな

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/27(火) 15:30:43.27 .net
大手だったらアカウント乗っ取りが大量発生しそうだが
ZENNO規模だったら問題なさそうか

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/27(火) 15:43:25.63 .net
>お名前 アドレス パスワード 連絡先アドレス をご連絡いただけますか
怖いわ(´・ω・`)

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/27(火) 15:48:34.28 .net
これ速いもの勝ちで乗っ取れるってことだよな
データがないんだから確認しようないし

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/27(火) 15:48:54.78 .net
名前、アドレス、パスワードって
別でなんか管理してないもんなのか?

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/27(火) 15:57:01.60 .net
これつまり「新規登録するので登録に必要な情報を送ってください」ってことだからな

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/27(火) 16:17:24.96 .net
>有料オプション登録済みに方につきましては 有効期限のデータは別途保管してありますので 有効期限は復元いたします
これ有料会員のデータ自体はバックアップとっていたけど名前 アドレス パスワードのデータがわからないから取り出せないって事?

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/27(火) 16:51:02.48 .net
ZENNO もうおしまい?

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/27(火) 17:16:57.22 .net
>>643
照合は、登録時の名前と連絡先アドレス(バイダのもの)で
行っているのではと思う

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/27(火) 17:53:52.10 .net
メールボックスの中身の復旧は無理ってこと?

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/27(火) 18:09:59.19 .net
何なんだこれは
馬鹿だらけじゃねーか
生きてる価値なし
集団自殺しろよw

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/27(火) 18:32:18.71 .net
>>634
つかMSV2鯖は終わってんだろコレ?
順て何時になる事やら・・・

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/27(火) 18:45:18.49 .net
このスレ見てもツイッター見てもアクティブ人数大したことなさそうだから
いうてもすぐ復旧という名の新規登録は終わるんじゃないか?
うちは15時にメール出してすでに使えるようになってる

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/27(火) 18:56:05.80 .net
>>649
返事も何も来ない
昼間しか作業しないってオチ?

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/27(火) 19:04:24.79 .net
混んできたんだろうね

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/27(火) 19:53:03.59 .net
あれ?バックアップあるんじゃね?
今昨日の16:42のメールが届いたぞ

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/27(火) 19:53:52.46 .net
ここ、前にもクラッシュして消えたことなかったっけ
確信犯じゃないかな

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/27(火) 20:03:53.68 .net
zenno.comをメインに使ってるけど
微妙に危うい気がしてきた

メインにもできそうなサブを用意しないとなあ

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/27(火) 20:15:52.34 .net
>手動での復活設定を全力で行っていますが
>100件処理する間に300件依頼が来る状況で
>中々追いつきません
>現在 15:40ごろまでにメールを頂いた件について処理しています
これは明日まで無理だな

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/27(火) 20:28:11.20 .net
>>654
ここメインってどういうこと?

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/27(火) 20:29:06.55 .net
フリーで長期にわたり頑張ってるんだから応援しようよ

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/27(火) 20:30:17.30 .net
10年以上金払って使ってるぞ
フリーも3つ使ってるし
ただ今回ので不安を感じてきた今更だが

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/27(火) 20:44:14.92 .net
フリーの方は登録申請3回を減らした方がいいかも
有料の方も申込み回数じゃなくてアカウント数で制限かけた方がいい気も

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/27(火) 21:32:16.27 .net
4時半ぐらいに申し込んで、いま再設定が済んだとメールが届いた
送受信ともに復活した

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/27(火) 21:58:31.91 .net
ここには、大手のGmailとか、iCloudメールとか、Yahoo!メールとか使わずに、
zennoをメインにを使っている熱い人ばかりなのか?

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/27(火) 22:30:12.11 .net
だってドメイン短いから平打ちするとき楽なんだもん。

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/27(火) 22:34:35.58 .net
ZennoはMainではないし、もうほとんど使ってないんだけど
ずっと昔は長くお世話になっていたから思い入れがあって
今でもメアドを持っている

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/27(火) 22:41:17.29 .net
ヤフメはあったがGはまだなかったし
今回みたいな大きなトラブルはなかったんだよ
途中で容量都合で、無料から有料に移行した
今後はしばし様子見かな

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/27(火) 22:47:49.59 .net
16:00ぐらいに申し込んで21:00ぐらいに再設定のメール来た
未受信のメールは消えちゃったみたいね

2006年から使ってるから愛着あるんだよなあ

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/27(火) 23:08:20.44 .net
で、おまいらどこいくのさ?
Gmail?

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/27(火) 23:41:05.01 .net
Gmail、Yahoo持っているがメインはZenno
フリー、有料期間合わせて10年ちょい使っている
今回みたいなメール消えた障害は初めてかな

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/28(水) 00:17:19.43 .net
17:30に申し込んでさっき設定完了メール来ました

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/28(水) 02:21:23.23 .net
Gmailは電話番号必須なのがなー

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/28(水) 02:36:55.89 .net
>>658
ヴォケ中のヴォケ
ロボトミーが必要

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/28(水) 02:41:33.04 .net
>>658
こいつがfreeの管理人だったりしてなw

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/28(水) 03:17:14.58 .net
ZENNOコムの一部が2日連続で受信エラーになるから何かと思ったら、
復旧不可能な障害が起きてたのね

>>653
たしかに前もあった記憶がある
その時は自分が使っていたサーバではなかったので助かったけど

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/28(水) 03:32:58.76 .net
>>633
サイト上の案内からリンクを開いてそのままだと、非暗号化のまま情報が送られてしまうな
s を1文字だけ入れてhttps://〜 でも正常にフォームは処理された

1つのプロバイダメールアドレスにつき3回までという制限ができる前は
登録時に名前も不要だった気がするけど、もしその時のアカウントが
今回のような障害に見舞われたときは復旧できるんだろうか

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/28(水) 04:25:45.09 .net
>>669
電話番号必要なのってどこだっけ?
gmailとoutlookだっけ?

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/28(水) 06:29:36.39 .net
どこかに乗り換えようかと思ったが、ヤフーメールも6か月で削除されるのな

Yahoo!メールでは、6か月以上利用されていないYahoo!メールアドレスとメールボックスは、利用停止になります。
「利用されていない」と判断されるのは、以下のすべてに該当する場合です。
https://www.yahoo-help.jp/app/answers/detail/p/622/a_id/47893/~/%E3%83%A1%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%83%9C%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%B9%E3%81%AE%E6%9C%89%E5%8A%B9%E6%9C%9F%E9%99%90%E3%81%AB%E3%81%A4%E3%81%84%E3%81%A6

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/28(水) 11:57:26.17 .net
>>674
他にも大手だとAOLなんかも

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/28(水) 18:33:15.30 .net
>>668
昨日申し込んだ人は何とかなってるようだけど
今日の人は完全に詰みだろw
何時になるか判らないって公式言い始めたし

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/28(水) 18:39:23.04 .net
今見たら有料優先でフリーなんか何時かシラネ
みたいな話になってたぞw>公式

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/28(水) 19:37:44.45 .net
掲示板で嘆いてるのがいるがフリーメールを金融機関やら証券会社やらそんな重要なものに使うなよ

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/28(水) 20:25:31.63 .net
フリーで今日日付変わったくらいに依頼して夕方復旧。
依頼しても受付控え来ないパターンあるから受付控え来るまで依頼しといた方がいいぞ。

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/28(水) 21:12:47.22 .net
同じくフリーで今日の午前1時に問い合わせてさっき復旧したよ

14年ぐらい使っていて途中でfreemailがサービス終了したからメアド増やした
一番古い707.toはダメで後で増やしたのは大丈夫だったな

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/29(木) 02:10:53.62 .net
もうだめかもなw

とりあえず、

・長年使ってなくても、アカウントやメールボックスなどを勝手に削除しない。
・長年サービスを続けている実績がある。倒産などでいきなりサービス終わったら困るから

この条件のフリーメール教えて(人∀・)タノム

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/29(木) 03:25:42.82 .net
>>682
Gmail

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/29(木) 07:31:47.75 .net
Gmailかw

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/29(木) 09:33:35.59 .net
Googleの場合、突然サービス廃棄するからな

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/29(木) 10:50:31.05 .net
お前ら、頭悪すぎて恐いわw
全員、高卒か?

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/29(木) 12:09:43.10 .net
幼卒でスマソwwwwwwwwwwwwwwwww

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/29(木) 13:03:46.68 .net
院卒だわwww
病院出たわww

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/29(木) 15:16:28.84 .net
>>682
その条件に合うのは「メルアドぽいぽい」くらいでしょう

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/29(木) 15:17:31.34 .net
ショボ厨は馬鹿だし、ユーモアゼロだしどうしようもないな
よく生きてるな

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/29(木) 16:55:38.48 .net
南鮮なら 謝罪と賠償求めるケースなのかな・・

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/29(木) 17:24:36.16 .net
あのくらいの押しの強さは日本人も持つべきだな
泣き寝入りしないでさ
会社は気の毒だけども

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/30(金) 07:25:52.67 .net
有料会員対応で大変なんだなと思って気長に待つかと
無料会員ですと表記してメールしたら一両日で復活した
今後もありがたく使わせてもらうわ

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/30(金) 22:54:08.16 .net
Zennoアクセス復活してエラー吐かなくなった
のは良いんだけどメールが全然来ない。
いつもの大量の宣伝とかフィッシングメールすら来ない。

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/30(金) 23:19:52.97 .net
>>694
いま他のアドレスからテスト送信してみたけど、数秒で届いたよ
@art.707.to

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/31(土) 11:27:54.97 .net
ヤフーメールは電話番号とかいらない?
いらないならサブでもっとこうかなあ

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/31(土) 11:57:10.92 .net
Gmailは電話番号いるんだっけ?

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/31(土) 23:33:33.73 .net
>>696
去年アカウント作ったけど電話番号強制された覚えないな

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/31(土) 23:37:45.50 .net
トラブルのおかげでスレが活性化してるという状態

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/01(日) 09:00:16.77 .net
>>697
あるとき突然人質にとってくる
番号教えなければログインさせませんアカウント削除させませんモード

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/01(日) 09:41:43.25 .net
まじかよ
最低だな

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/02(月) 06:48:45.77 .net
Googleのサービスをうまく使うコツは

・ログアウトしない
・クッキーを消さない(ブラウザ終了時も)

ログイン時、ちょっとでも「この接続は怪しい」と判断すると過敏に反応して電話番号よこせと言ってくる

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/02(月) 06:51:28.37 .net
電話番号って携帯の?
家の固定電話じゃだめなん?

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/04(水) 14:47:57.65 .net
>>703
SMS使えることが前提だからなぁ

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/04(水) 15:44:11.10 .net
音声で確認コードを知らせる選択もあった気がするんだけど
他と混同してるかな?

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/07(土) 08:00:22.77 .net
Hotmailは削除して欲しいアカウントが削除されないことがある

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/07(土) 08:02:42.78 .net
>>706
どゆこと?

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/07(土) 08:42:18.05 .net
>>707
http://livedoor.blogimg.jp/eds_haruka/imgs/d/c/dc284856.jpg

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/07(土) 08:44:00.83 .net
つまんね

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/07(土) 12:17:45.97 .net
おもしれ

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/12(木) 23:26:17.45 .net
時どきVivaldiが送信できなくなる
割とすぐに復旧するけど待てないときは他のアドレスで送信している

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/13(金) 00:13:08.96 .net
ZOHOってどうですか?

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/13(金) 00:17:48.73 .net
>>712
いいけど今から申し込んでもちょっと…

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/13(金) 12:19:54.59 .net
あ、そうか
今から申し込んだらWebメールのみになるんだ

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/13(金) 12:46:05.20 .net
え?そうなの?

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/13(金) 22:49:34.97 .net
確かそうなったと思う
1年か2年か前ぐらいから

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/24(火) 03:34:11.83 .net
メルアド流出しててアタックされてるから
プロバイダメールってことでBiglobe登録してみたけど無料はWebメール限定なのか
毎日ブラウザで見ればいいだけだがオフラインで読めないし結構面倒だな

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/25(水) 09:45:59.67 .net
>>717
gmailにメール転送すればいいのでは?

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/26(木) 07:03:49.95 .net
なんとなくメールソフトよりブラウザのが安全だと思う

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/03(木) 02:27:48.33 .net
Zennoまたアクセス不能と思ったらあいほんからダメなだけでパソコンからはアクセスできた。
なんだろ?
iOS13にしたからかな?

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/09(水) 11:18:31.38 .net
ZENNOは撤退しそうな空気出てるけど大丈夫かね
有料も2年まで支払えてたのが3ヶ月、6ヶ月だけになったし

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/09(水) 11:24:22.41 .net
レンタルサーバーのメールが最強じゃないの?

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/09(水) 18:19:56.27 .net
>>721
増税前に長期課金されたくなかったんじゃないかと思った

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/10(木) 05:46:18.43 .net
>>721
危ないなら逆に長い期間の一括支払いをさせる気が

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/10(木) 18:54:12.77 .net
            ゙'.     '.;`i  i、  ノ   .、″’       
             ゙'.     ,ト `i、   `i、     .、″   
                |    .,.:/""  ゙‐,. `     /    
             `  .,-''ヽ"`    ヽ,,,、   ! !   
                、,、‐'゙l‐、      .丿 : ':、     
               、/ヽヽ‐ヽ、;,,,,,,,,,-.ッ:''`  .,"-、      
              ,r"ツぃ丶  ``````   ../  `i、       
          ,.イ:、ヽ/ー`-、-ヽヽヽ、−´    .l゙`-、    
         _,,l゙-:ヽ,;、、             、、丶  ゙i、,,、       
        ,<_ l_ヽ冫`'`-、;,,,、、、、.............,,,,、.-`":    │ `i、      
      、、::|、、、ヽ,、、.    ```: : : ```      、.、'`  .|丶、      
     .l","ヽ、,"、,"'、ぃ、、,、、、、.、、、.、、、_、.,,.ヽ´    l゙  ゙).._     
    ,、':゙l:、、`:ヽ、`:、  : `"```¬――'''"`゙^`     : ..、丶  .l゙ `ヽ  
   ,i´.、ヽ".、".、"'ヽヽ;,:、........、           、、...,,,、−‘`   、‐   |゙゙:‐, 
  ,.-l,i´.、".`ヽ,,,.".`   `゙゙'"`'-ー"``"``r-ー`'":      _.‐′  丿  ,! 
 j".、'ヽ,".、".、"`''`ー、._、、、           、._,、..-‐:'''′   .、,:"  丿  
 ゙l,"`"`''ヽヽ"`"`  ```゙'''"ヽ∠、、、、ぃ-`''''": `      、._./`  ._/`
  `'i`ヽヽヽ`''ーi、、、: :                   、.,-‐'`   、/`
   ``ヽン'`"`  : `~``―ヽ::,,,,,,,,,,.....................,,,,.ー'``^  ,、‐'"`
      `"'゙―-、,,,,..、、               : ..,、ー'  "'`
           : `‘"`―---------‐ヽ``"''''''""   

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/21(月) 15:05:50.29 .net
メルアドぽいぽいメインで使ってるんだがまったく不満がない
他は電話番号求めてきたり勝手に迷惑メール判定して削除したりアカウントロックされたりろくなところがない
唯一の欠点はメーラーで使えないことだが今の時代メーラー使わん人の方が多いだろ
なんでみんなメルアドぽいぽい使わないんだ?

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/21(月) 18:48:36.75 .net
メルアドぽいぽいも使ってる
しかし差出人名を付けられないから
名前を表示する必要のない匿名性の用途にしか使っていない

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/21(月) 19:32:32 .net
    ┏━━┓
    ┗━┓┗━┓              ┏┓                    ┏┓
        ┗━━┛              ┃┃                    ┃┃
    ┏━━━━┓            ┏┛┃            ┏━━━┛┗━━┓
┏━┛┏━━┓┗┓          ┃┏┛            ┗━━┓┏━━━┛
┗━━┛    ┗┓┗┓      ┏┛┃                  ┏┛┃
              ┗┓┃      ┃┏┛                  ┃┏┛
                ┃┃    ┏┛┗━━┓            ┏┛┗━━━━┓
                ┃┃    ┃┏━━┓┃          ┏┛┏━━━━┓┗┓
              ┏┛┃  ┏┛┃    ┃┃          ┗━┛        ┗┓┃
            ┏┛┏┛  ┃┏┛    ┃┃      ┏┓                ┃┃
          ┏┛┏┛  ┏┛┃      ┃┗┓  ┏┛┃              ┏┛┃
      ┏━┛┏┛    ┃┏┛      ┗┓┗━┛┏┛      ┏━━━┛┏┛
      ┗━━┛      ┗┛          ┗━━━┛        ┗━━━━┛

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/21(月) 20:16:24.07 .net
>>727
差出人名付けられるよ?
設定の送信者名(Fromヘッダー)でいいだろ?

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/21(月) 21:18:32.60 .net
>>729
知らなかった
ありがとう

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/22(火) 00:16:25.95 .net
メルアドぽいぽいは一ヶ月分以上のメールは消えてるような気がするんだけど
さすがにこれではメインとしては使えないのでは

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/22(火) 02:47:33 .net
必要なメールは保護クリックでおk
大半の不要なメールはひと月で消えてくれるので捗るぞ

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/22(火) 09:19:04.64 .net
 
       ::                .|ミ|
       ::                .|ミ|
        ::               .|ミ|           ::::::::
         :::::     ____ |ミ|          ::::
           :: ,. -'"´      `¨ー 、       ::
   ::        /   ,,.-'"      ヽ  ヽ、    ::
   ::     ,,.-'"_  r‐'"     ,,.-'"`     ヽ、 ::
   ::   /    ヾ (    _,,.-='==-、ヽ         ヽ、
   ::   i へ___ ヽゝ=-'"/    _,,>         ヽ
   ::   ./ /  > ='''"  ̄ ̄ ̄               ヽ
  ::   / .<_ ノ''"       ヽ               i
  ::   /    i   人_   ノ   >>725       .l
  ::  ,'     ' ,_,,ノエエエェェ了               /
    i       じエ='='='" ',              / ::
    ',       (___,,..----U             / ::
     ヽ、         __,,.. --------------i-'"  ::
      ヽ、_   __ -_'"--''"ニニニニニニニニヽ   ::
         `¨i三彡--''"´              ヽ  ::
          /                      ヽ ::              ┼ヽ  -|r‐、. レ |
         /                     ヽ::            d⌒) ./| _ノ  __ノ

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/22(火) 09:19:23.91 .net
 
       ::                .|ミ|
       ::                .|ミ|
        ::               .|ミ|           ::::::::
         :::::     ____ |ミ|          ::::
           :: ,. -'"´      `¨ー 、       ::
   ::        /   ,,.-'"      ヽ  ヽ、    ::
   ::     ,,.-'"_  r‐'"     ,,.-'"`     ヽ、 ::
   ::   /    ヾ (    _,,.-='==-、ヽ         ヽ、
   ::   i へ___ ヽゝ=-'"/    _,,>         ヽ
   ::   ./ /  > ='''"  ̄ ̄ ̄               ヽ
  ::   / .<_ ノ''"       ヽ               i
  ::   /    i   人_   ノ   >>728       .l
  ::  ,'     ' ,_,,ノエエエェェ了               /
    i       じエ='='='" ',              / ::
    ',       (___,,..----U             / ::
     ヽ、         __,,.. --------------i-'"  ::
      ヽ、_   __ -_'"--''"ニニニニニニニニヽ   ::
         `¨i三彡--''"´              ヽ  ::
          /                      ヽ ::              ┼ヽ  -|r‐、. レ |
         /                     ヽ::            d⌒) ./| _ノ  __ノ

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/23(水) 20:45:29.79 .net
保存がデフォルトの用途には不便

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/24(木) 02:55:48.05 .net
やはりメインGmailサブぽいぽいが最強か

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/29(火) 17:45:43.30 .net
MSNもYahooも携帯かメルアドの登録が必要になってた
個人情報不要で使えるとこは?

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/29(火) 18:18:25.49 .net
disrootは?

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/13(水) 19:34:20.07 .net
disrootとcock.li使ってるけど
日本からのメールだとGreylistの遅延が長すぎる
毎日受信してるようなアドレスじゃない限り10分〜30分くらい遅れる
mailo (net-c) はGreylist入れてないのかそういうことはない

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/21(木) 02:07:55 .net
ロシア最大のネット企業、事実上の国家管理に 2019/11/18 23:32
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO52333250Y9A111C1MM0000/

【モスクワ=石川陽平】ロシア最大のインターネット企業で、モスクワ市場と米ナスダック市場に株式を
上場するヤンデックスは18日の取締役会で、プーチン政権による事実上の国家管理を受け入れると
決めた。外資の経営参加を制限し、知的財産の海外流出を防ぐ狙い。戦略的に重要なIT(情報技術)
産業への監督を強化したい政権の意向が強く働いている。(後略)

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/21(木) 02:13:47 .net
ロシアや中国は、非常時には本気で自国のインターネットのみの運用で他国を遮断できる仕組みを作ってるんだろうな
おそロシア

それでも使ってるわYandex
ブラウザもメールもクラウドも

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/23(土) 13:18:02.63 .net
使ってんのストレージだけだわYANDEXは…

いちおう他所のサービスに全ファイルミラーしたほうがええのか?

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/25(月) 09:41:21.81 .net
Zennoまた落ちた?

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/11(水) 05:20:24 .net
とりあえず通知だけでも、
速く届くメールアプリてどれですか?

使えないヤフーメールアプリは、
内容見れないし、使えないですが、
通知は速く届きます。

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/11(水) 05:37:32 .net
通知だけは早いんなら、通知が来たらアプリじゃなくwebサイトを見に行けばいいじゃん

俺はmymail使っているけど

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/11(水) 06:17:34 .net
今は、古いヤフーメールアプリで問題無いのですが、
このスマホが壊れたら、
ヤフーメールアプリ更新すると遅くなるので、
速い通知が分からないです。
mymailってのが1番通知が速いアプリですか?

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/11(水) 06:29:08.87 .net
一番かは分かりません
しかしコスモシアやbluemailよりは通知は安定しています

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/13(金) 01:14:08.18 .net
disrootいいぞ

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/15(日) 22:16:10.90 .net
そうだね
disrootは問題なく使えてる

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/16(月) 23:57:58.56 .net
Disrootはよくわからんフォーラム機能がついてるのがいまいち

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/17(火) 06:29:13.15 .net
使わなければいいのでは?

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/22(日) 08:11:07.91 .net
レスちらほらあるけど
disrootは遅延しまくり

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/22(日) 08:43:18.80 .net
>>752
確かに何時間も遅延することがあったからサポートにメールした
disrootはログを24時間分しか残していないので原因はわからなかったのだけど
2日ぐらいたったら遅延はなくなった
今はたまに遅れる場合があったとしても数分ぐらいまでだと思う

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/22(日) 11:17:42.78 .net
Disroot使ってるけど遅延したことないぞ

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/23(月) 16:59:25.37 .net
disrootだけの話じゃないけど
同じフリーメールを使っていて
遅延する人としない人がいるのはなぜなんだろう?

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/25(水) 17:12:35.84 .net
>>755
日ごろの行い

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/25(水) 18:25:56.76 .net
disrootみたいな個人運営なんか
遅延どころか不達ばかりでも不思議ではないは

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/25(水) 20:20:59.03 .net
disrootって個人運営なの?

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/26(木) 17:44:54.43 .net
個人運営なのはCockmail

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/27(金) 09:36:18.27 .net
disrootはNGOとかサークルとかの類の団体だ。
じゃなければwebサイトのトップにユーロ建ての寄付金の募集をかけたり、年1〜2回のペースで財務状況などを記した年次報告のようなメールを送ったりはしない。

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/02(木) 22:32:09.38 .net
ZENNOはもうやめるのかな? フリーメールの募集を終了してるな

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/03(金) 03:46:30.16 .net
サーバ安定稼働のために各ドメインにいくつアカウントを発行するか最初に決めておいて、
それが全部のドメインで尽きたので受付終了…ではなく?
募集終了状況を追っていたわけではないから詳しくは知らないけど、

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/03(金) 22:41:54.65 .net
フリーメールはもう募集をやめて、有料メールだけ続けるのでは?
既に取得しているメアドは継続してほしいな。
特に使ってはないんだけど、思い入れがあるから。

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/05(日) 22:51:23.97 .net
有料でもメールボックス容量は30MBしかないから、1カ月100円でも使う気が起きない
他に何か長所でもあればいいけど

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/11(土) 09:50:43.02 .net
https://www.km.ru/

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/11(土) 16:20:37.21 .net
dismailで運営にメールアカウントくれって言って1週間経つけど返信ない

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/11(土) 16:25:55.02 .net
>>765
セキュリティ脆弱 危険

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/11(土) 16:26:39.00 .net
きょうdisrootのメールが全然来ない
たぶん遅延

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/11(土) 21:50:59.65 .net
disroot全然来ないぞ

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/11(土) 21:58:45.12 .net
>>767
メールを盗み見される個人運営のところとかを嬉しがってる人が
セキュリティ言うんかw

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/11(土) 22:00:03.97 .net
送信も受信もダメだな

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/11(土) 22:00:43.50 .net
あ、わるい
disrootの話

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/11(土) 22:31:22.59 .net
>>765
Webメール?

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/13(月) 10:10:47.69 .net
biglobeビッグローブwebメールにauIDのお知らせメールが来てたが、
面倒で見なくてちょうど1ヶ月後に見たらまだ残ってて読めたんだが
途中でリンクを開いて戻ったら消えた! その下はまだ読んでない
1ヶ月で消えるのが悪い。

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/13(月) 15:03:56.99 .net
>>765 >>767
サービス全般の項目・ガイド言語が露語でなくせめて英語に出来りゃ
即捨てにゃやや惜しい予備アドぐらいにゃ使えそうだが…

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/13(月) 15:31:44.07 .net
みんなプロバイダメール持ってるの?
Gmailを主軸に国内外のサービスでサブアドレスとってるけど
メルアドハッキングされた場合の復旧で身分証明で復旧できるような
国内のちゃんとしたプロバイダとも契約しようかと思ってる

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/14(火) 10:27:29.79 .net
持ってるが加入情報の控え入れたトコ忘れちまったんで…

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/14(火) 11:41:47.32 .net
昔無料プランがあったドリームネット(現OCN)で作ったアドレスだけかな

ずっと無料で使えてる

GmailとかOutlookの緊急連絡先にしてますよ

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/14(火) 20:10:51 .net
プロバイダメールなんてセキュリティガバガバだろ

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/14(火) 23:27:48.14 .net
プロバイダのメールよりかGmailの方が億倍良いな
ただ有料化される話もあるらしい
それでも優位にあり続けるだろうが

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/16(木) 07:29:59.01 .net
複数アドレス持てるのだったら有料でもいいな

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/16(木) 23:40:20 .net
一度使った電話番号ではGmailが取得しにくくなっていると読んだから、今のうちに4つ押さえてある

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/17(金) 05:35:12.08 .net
gmailを覗く時、gmailもまたお前を覗いているのだ。

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/17(金) 11:47:26 .net
Salesforce を買収するとかなんとか
何もかもGoogleに握られるな

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/17(金) 23:57:48 .net
どこのサービスでも覗かれてるんじゃない?

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/19(日) 17:36:19 .net
Seznam.czを取ろうとしたが取れなかった
どんどん取れなくなっていくな

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/22(水) 01:48:05 .net
Mail.ruはIMAP IDLE非対応なので注意

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/24(金) 13:44:12.14 .net
freemai.huはブラウザ限定だっけ?

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/24(金) 13:46:57.53 .net
https://www.proxy-service.de/trash-email/
ここはどうですか?

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/26(日) 18:11:44.33 .net
>>776
何か違う話をしてない?
別に反論とかではないから気を悪くされたのなら申し訳ないけど
メルアドの復旧の重要性はわかる
でも前提が「保証がない」フリーメールの「ために」身分証明書とか、それに準ずる何か時点で最初からプロバイダメールで良いんじゃないの?と思う...これからもずっと

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/27(月) 10:33:18.17 .net
コックでときどきアマゾンのメール遅延
10分で確認コード無効になるメールが数十分かかる

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/27(月) 14:36:26 .net
コックはセキュリティガバガバだからやめとけ

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/28(火) 21:26:56.55 .net
Riseupの招待コードを手に入れる方法ないかなあ

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/02(日) 15:38:55 .net
  &#9604; &#9605;    &#9602; &#9604;      &#9604;&#9605;&#9604;
 &#9603;&#9608;&#9605;&#9600;&#9605;   &#9608;&#9604;&#9608;&#9604;   &#9600;&#9600;&#9604;&#9600;
  &#9616;&#9612;&#9600;   &#9605;&#9600;&#9605;&#9600; &#9610;   &#9605;&#9600;
   &#9608;    &#9600;&#9605;&#9600; &#9604;&#9600;   &#9600;&#9605;&#9604;

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/02(日) 15:56:24 .net
https://www.sme.sk/

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/02(日) 15:59:37 .net
     _,,, 、、── 、                     ____              (⌒ ⌒ヽ
    ,, -‐'' : : ;;、;; -‐‐-、: : \   ___          |___ \□□     _  (´⌒  ⌒ ⌒ヾ
   /: :,,r-‐'´      `ヾ: : ヘ,./     \              / /   □□ / / (´   )  ⌒::: .)
  /: :/            ミ: : : l  す や  |             / /        / /.(´;:   ::⌒`) :;  )
  | : :l       ,,ィ==ゝ ヾ: : .|  ご だ  |               / /     / ̄ /  (   ゝ  ヾ  ソ
  | : :|  ,,===ミ、  ,,ィェァ、,,ヽf'ヘ^|  い  ・  |              ̄ _,,,,,,,,,,,,,,,_ ̄ ̄    ヽ ヾ ./ ノ  ノ
  ゙、: | ィ゙ _,ェュ、}=ヘ`´´‐''  |  <  ニ ・  |         ,,,-‐''"~     ~゙ヽ、,,----/,´/丶-‐''´
   ><{ -''´-‐'' |  ヘー‐''´  .|  オ ・  |       .,,r''~             ゙ヽ、// .`ヽ、
   `l 丶ー─'( r丶^ー'^ヽ,,   .|  イ    |     /                 ゙i,     `ヽ、
    〉    / ,ィニ二>く    |   ・    |    /                   i,       ゙i,
  ` 、     ゝ=二ノ `   ノ |   ・    |=./                     i  ∵∴    ゙、
    \   ` ⌒´ ..?ー   \___/  i'             ∵∴   .:.::::i':::..       ゙,
      \、 ..... .../              .i                   .:.::::/.:.:.:..       i
         ` ' /                ノ                  .:::::::/:::.:.:.:.:.       i
           i               ./                .:.:.:.:.:.:/,;.:.:.:.:.:.:.       }

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/02(日) 20:40:51.10 .net
          ζ         ─┼─
       / ̄ ̄ ̄ ̄\    ─┼─
      /         \   │
     /\    \   /::::|     | | /
     |||||||   -o- -o-│      _/
     (6-------◯⌒つ::|    _________
     |    _|||||||||:::/    /
      \ /::::__ ヽ/  <    ほらポケモンだよ
        \____/     \ _________
    /´⌒´ヽ  ー-` '-ー^ヽ⌒ヽ
   /   ィ   ,  ヽ  , )` `ヽ
  /    ノ^  ー   '` ー 'ヽ   ゙i
  ノ  ,,,ノ            Y´゙  )
 (   < |       ⌒     !  /    ____  
  ヽ_  \           ノ_/   /     \
    ヽ、__ ヽ.ー    ,,,@,,, ノ  ソ、  |/ ̄⌒ ̄\ \
      〈J .〉  ヾ、.::;;;;;;::.ノ |ヽ-´  / ⌒  ⌒  | \
      /""     ;ミシミッ    |    | 一  一  \ | まあステキ・・・。
       レ     イミ.i i.ミ   リ   .|  ⊂     9) ⌒\
      ,ゝ    ,ノ `ー∪' ヽ ノ    |  ___ \ |   )
     / ` レリ  i´   リ     \ \_/   /−
     i    /    `、   i       \____/
     〉  イ      〉  |       /^ヽ──iヽ
    /  ::|      (_ヽ \、     !  ヽ__ /∋
    (。mnノ       `ヽ、_nm    iヽ. __|_ノ

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/03(月) 21:21:43.65 .net
ショボイのをメインで使ってて悦に入ってるが、
頻繁に「さっきのメールがサーバーエラーで届かなかったんで、
もう一回送ってくれ。」とか言って、
実は周りの人間にバカにされてるバカいる?

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/04(火) 09:35:10 .net
ショボイのを使って悦に入ってるけどそんなことないな。ちゃんと届く。

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/05(水) 06:02:12 .net
>>761
ぜんのはやく終わってほしい

おやじがつかっているのだが
迷惑メールだらけ
なかなかやめてくれない
サービス終了なら諦めつくだろ

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/05(水) 09:08:50 .net
>>800
Zennoはスパムメール多いよね

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/06(木) 19:51:52 .net
やめないみたい
新サーバーに入れ替えてる
http://zenno.com/

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/07(金) 00:45:12 .net
見るからにセキュリティガバガバそう

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/10(月) 19:27:19 .net
Webメールって、いちいち見に行くのが面倒だな

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/10(月) 21:17:40.21 .net
今どきのWebメールはプッシュ通知があるから

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/10(月) 21:36:05.55 .net
でも、結局見に行くんでしょ?

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/11(火) 17:02:17.50 .net
webメール大好き

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/11(火) 20:59:40.30 .net
Webメールは手もとに残せないのも不安

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/12(水) 01:42:49.05 .net
確かに
メーラーは安心感があるよね

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/12(水) 05:53:30.48 .net
基本的にWebメールは30日で消えてもいい内容で使っている

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/16(日) 10:06:00.86 .net
RainLoopの登場もあって、Webメールと非Webメールとの境界線が曖昧になりつつあるしな。

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/16(日) 10:23:49.00 .net
>>811
知ったか乙

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/26(水) 00:20:16.49 .net
過疎だは

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/26(水) 01:14:36 .net
燃料...になるかは知らんが。

Fastmail: email on your side
https://www.fastmail.com/

Dmails
https://www.dmail.online/

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/26(水) 05:37:56.12 .net
けっ

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/26(水) 10:05:16.80 .net
Fastmailって有料でしょ?

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/26(水) 11:46:54.94 .net
Fastmail使ってるがかなりいいぞ
有料ならおすすめ
だがスレチだな

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/26(水) 12:02:35.61 .net
-------------------------------終了-------------------------------

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/26(水) 14:43:44.88 .net
まだDmailがあるだろ

-------------------------------再開-------------------------------

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/26(水) 15:46:34 .net
Webmailなんかいらん
-------------------------------終了-------------------------------

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/26(水) 15:51:52 .net
Coronamailは?

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/26(水) 16:37:57 .net
-------------------------------糞スレ終了-------------------------------

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/26(水) 19:21:09 .net
最強のフリーメールがある

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/26(水) 20:03:23 .net
>>821
https://coronaexpressmail.com/

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/06(金) 09:11:16.04 .net
やっぱりTutanotaがナンバーワン

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 23:26:41.57 .net
cockmail死亡

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/12(木) 00:39:12 .net
セキュリティガバガバだったしいらんわ

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/12(木) 05:01:58.36 .net
こっくりさんより
cock.li is down while a failed memory module is being removed. hold on to your butts hello i am an error page
すぐ生き返りそうな死に方だね

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/15(日) 23:30:35.78 .net
284 優しい名無しさん 2020/03/14(土) 22:08:44.68 ID:LOnTGSm+
これまでのレフトまとめ

レフト#iuGnBBPf ◆wuAtkDO8os
レフト#nXbiPCJR ◆wuAayWGPrw
レフト#6P.BR4mj ◆wuAa5Pq7EU
レフト#NVuF.152 ◆wuAzbt8t9A
レフト#crKs6Ptd ◆wuA830F/7I
レフト#9/N.TIyN ◆wuAkVQVR2M
レフト#puzEfgnx ◆wuAocyYBYc
レフト#.My5mTTi ◆wuAoVfYJ3o
レフト#oq9RXnIl ◆wuAeXtzJgc
レフト#OKt5hwkq ◆wuAM0i0aEQ
レフト#CsHct3mR ◆wuAUR9a2/c
レフト#Ol4d4Pwz ◆wuATvUO3i.
レフト#fJhIlH0nz ◆wuAWbC0/OE
レフト#35QLjSc7 ◆wuARZK7Vig

こんなところでいくつもトリップつくってんじゃねーよ!
トリップ作成機
http://main.s377.xrea.com/trip/

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/19(木) 20:23:34 .net
Yahoo!の使ったことないメアドが停止になってるんだけど再開して使ってみようかな
使ってる人いる?

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 13:03:16 .net
>>829
何コレ?

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 21:23:15 .net
ヤフージャパンはセキュリティガバガバだし、アメリカのヤフーならパスワード流出の前科持ち
どっちもゴミ

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 21:24:23 .net
セキュリティガバガバの根拠
STARTTLS非対応
https://www.hardenize.com/report/yahoo.co.jp/1584676351#email

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/21(土) 06:11:03.23 .net
>>829
そういえばトリップ作成ソフトなんてものが昔あったな。
今はサーバで処理するとは時代か…と思ったらユーザ側のブラウザ処理かよ

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/21(土) 08:47:28 .net
>>832,833
そうなんだ
ありがとう

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/25(水) 06:48:43.20 .net
cockmailtがまた死んでる

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/25(水) 06:59:53.97 .net
CookMailはXMPPサーバーのCipher Suiteがガバガバ
メールサーバーそのものには問題ないけどXMPPをまともに保守できてないから使わないほうが無難

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/25(水) 07:40:48 .net
>>837
難しいことがよくわからいんだけど
セキュリティがもろいってことなんだね
他のメアドに移転する
ありがとう

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/25(水) 12:56:47.34 .net
>>838
メールそのものは問題ないけど副業に問題があるからメール含めて信用してない
と解釈しといて

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/30(月) 10:07:10.32 .net
Woelkliメールがよさそうだけどアカウント期限が分からない

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/30(月) 10:11:53.43 .net
良くない

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/30(月) 10:22:04.90 .net
え、よくないの…?

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/30(月) 10:23:56.79 .net
良ければ

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/30(月) 23:29:29.00 .net
こういうの貼っとけばアリンコのおっさんがレビューしてくれるかな?
 
Encrypted email:
Criptext is secure email built on privacy
https://www.criptext.com/
 

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/31(火) 04:12:45.32 .net
けっ

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/31(火) 07:29:05 .net
cockmailがまた死んでる

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/02(木) 21:32:29 .net
cockmailはもう持っていても何の役にも立たない
というかエラーばかりで手がかかる

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 18:36:33.49 .net
ガラケーから利用できるフリーメールってありますか?

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 18:53:40 .net
ガラケーは過去の遺物でセキュリティがガバガバなのでないです
具体的に言うとTLS1.2に対応してない
はい次の方

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 18:57:28 .net
>>849
ありがとうございました
ためになります

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 20:58:29 .net
Outlookって今、何か変なんなってるのかな?
メールクライアントだとログイン拒否されて、ユーザー名とパスワードを確認しろ
みたいなエラーで受信できない
で、ブラウザからOutlookのサイトでサインインすると普通に使える

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/06(月) 00:40:17.61 .net
二段階認証が関係しているかもしれかい

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/06(月) 23:31:45.70 .net
AOLメール、Chromebookだと絶対に登録できないみたいだな。登録する所でどんなに正しいスマホの番号入れても

『この番号はサポートされません。別の番号を指定してください。』っていうのが出て絶対使えない。ChromeOSは対象外のサイトみたいだから、みんなも注意してな

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 16:54:58.76 .net
AOLなんて個人情報流出の前科持ちなんだから使う価値ないでしょ

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 20:56:12.88 .net
>>844
あいつSMACとかも知らんしダメだろ
ただのハゲたおっさん

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/08(水) 01:31:55.60 .net
SMACってなんぞや ググっても出てこない

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(木) 00:40:27.82 .net
これか

SMAC Cloud | File Sharing Platform | Best Cloud Storage
https://www.smaccloud.com/

続きはストレージスレで

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/27(月) 22:50:40.88 .net
Zennoはもう無料の募集はやめたんだな

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/27(月) 23:34:05.17 .net
zennoって、フリー版てアカウント有効期限ってあったっけ?
放置してたらログインできなくなってるんだが

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/28(火) 06:38:18.50 .net
60日だったかな、使わなかったら解約される

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/29(水) 09:22:43.06 .net
>>860
今見てもそういう規約はないし、良く見ると障害情報に該当があった。
完全に飛んで漏れのアカウントは復旧されず消え去った様だ…
あの時見限ってぷららライトに乗り換えて良かった

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/29(水) 09:42:27.79 .net
ぷららライトてw

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/29(水) 09:58:38.48 .net
フリーメールサービス利用規約
第2条(会員)
2ヶ月間以上本サービスを利用されない会員の登録は抹消されます。
http://zenno.com/doc/kiyaku.php?flg=free

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(木) 00:13:04.26 .net
>>863
おお、全く見逃してた。
もう1,2年受信してないけど、最近までほかで受信したのをzennoに転送設定してたよw

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 17:06:30 .net
期限が短いのは避ける
期限なしが一番だが4〜5年のYahooやHotmailに

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 18:21:05 .net
やっぱりYandexがナンバーワン

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 20:07:30.70 .net
ロシアのITってかなり優秀だよな
さすがアメリカと争ってきただけあるわ

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 21:20:27.40 .net
やっぱりGmailがナンバーワン

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 02:07:42.60 .net
ProtonMailがナンバーワン

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 07:38:35 .net
でもProtonMailはWebメールのみでしょ

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 10:19:00.97 .net
一応Protonmail Bridge といって、Thunderbirdに設定したりはできるそうだ
有料ユーザー向けだが

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 11:56:18.92 .net
デザインはYandexが一番だと思う

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/05(火) 07:47:18 .net
Yandexはちゃんとつながるの?
ロシアがネット封鎖するとか言ってた話はまだなのかな?

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/05(火) 09:08:34 .net
Yandexはスパムフォルダの中身を15日で消されるからいまいち

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/05(火) 09:15:39 .net
たった15日は困る

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/05(火) 09:49:31.14 .net
>>873
この間その実験をして、ロシアだけネットを切り離すのに成功したそうだ
あんまり使うべきではないかも

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/05(火) 15:33:43 .net
その上スパムフィルター無効にできないからな
精度も最悪だし

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/06(水) 15:12:47 .net
日本語対応しているサービスの内
スタンダードなGmailとyahoo、
プライバシー重視のProtonとTutanota以外を使うメリット無くね?

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/06(水) 15:17:19 .net
我的にはProtonがナンバーワン

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/06(水) 15:28:44 .net
>>879
いつ三か月不使用で実際に削除されるかが不安

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/06(水) 16:48:01 .net
有料版使ってあげてもいいかな、と思い始めてる

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/06(水) 17:01:24.36 .net
>>878
ヤフーは悪評高くない?

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/06(水) 18:01:53.51 .net
ヤフーはSTARTTLS非対応なので論外

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/06(水) 18:37:04 .net
でも利用者が多いのは事実だからスタンダードだろ、一応

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(木) 19:26:47 .net
protonは支払方法がクレジットしかないのがね…

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/09(土) 08:55:44 .net
有料だなんて金持ちだな
Protonだと年5,000円ぐらいかかるでしょ
10年持てば5万円

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/12(火) 00:31:54 .net
AOLメール、昨日今日とメーラーで繋がらない
たまに繋がらないことはあったけど、2日連続はなかった気がしたのでどうしたかと
WEBメールを確認したら、普通に使えた
数日待つしかないか・・・

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/13(水) 06:08:42.21 .net
AOLはむかし何か大きな問題になってから利用者が激減したのでは?

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/19(火) 06:38:32.97 .net
お前らの中で今一番ホットなフリメプロバイダは?
gmailは無しで!

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/19(火) 19:27:52.75 .net
>>889
hotmail一択

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 08:37:31.19 .net
>>844
これすげー面白いじゃん
freeおじさんはこういうのはレビューしないのかな

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/23(土) 03:23:48.30 .net
criptext最強!

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(木) 17:09:14.93 .net
free.frってどうよ?

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/07(日) 13:31:36 .net
海外のフリーメールをとって
いいと思って使いつづけていたら
突然まぐまぐや公立図書館からのメールがブロックされたりする
友人知人関係に使うにはリスクあるな

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 14:39:21.96 .net
Yandex.Mail 死んでしまったのか?

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 15:06:43.99 .net
うちは生きてるよ

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 23:29:52 .net
>>893
free.frって、日本からアカウント取得出来るの?

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(木) 03:34:21.36 .net
匿名&無料で選ぶと
ウェブメールでも良ければ、「メルアドぽいぽい」と「ProtonMail」あたり
メールソフトで送受信したければ「Cock.li」あたり

Cock.liはnPOPQとかでも普通に使える

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/22(月) 21:10:26.82 .net
おお、こんなスレあったのか

お前ら、使い捨てのフリーメールってどこの使ってる?

Yahoo japanが電話番号必須になって作れなくなってて困るわ
グーグルは前から電話番号紐付け食らうし

超有名なProtonメールは電話番号必須な上に使い捨てに出来んし。
protonって複数メアド作れたっけ?

ここ見るとTutanotaっていうドイツがやってるのが良さそうだけど、使ったことある人いる?
Tutanotaって知名度的には有名?
一応、protonと一緒でオープンソース
https://tutanota.com/ja/

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/24(水) 09:26:05.12 .net
tutanotaはwimax2+回線だと契約できん

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/06(月) 22:59:34.04 .net
cock.li落ちてるな

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/07(火) 12:11:48.60 .net
だね

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/11(土) 09:13:48.39 .net
yahoo.comってもう携帯番号無いと無理?

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/16(木) 14:16:40.87 .net
 Googleは米国時間7月15日、「Gmail」の大幅刷新を発表した。電子メールサービスの範囲を超えて、プロジェクトを計画したり同僚とチャットしたりするためのハブへと同アプリを拡大することを目指す。この刷新により、Gmailは、 SlackやMicrosoftなどの競合企業が提供する他の生産性アプリと、より直接的に競合することになる。Microsoftはコラボレーションツール「Teams」を提供している。

続きを読む

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/16(木) 23:48:44.48 .net
Gmail 今でさえゴテゴテ色々くっついてるのに、更に複雑になるのか
メール単機能にしてくれよ

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/17(金) 02:08:49.14 .net
通話機能つくんだって?

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/17(金) 04:37:57.56 .net
いい加減、受信拒否機能を付けろや

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/19(日) 20:56:39.77 .net
YahooもGmailも電話番号登録必須になってたのな
どんだけ個人情報集めたいの

ニコニコ動画に登録したいのに

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/20(月) 07:25:12.02 .net
hotmailのスパム判定の精度が落ちたので乗り換え先を検討中
MSはもうダメかも

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/20(月) 07:38:57.39 .net
確かにhotmailはすごく安定してるけど
迷惑メールでない設定しなおしにいちいち重いサイト開くのが苦痛で

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/29(水) 01:19:51.06 .net
皆さんどこをメインで使てるの?
Yahoo、Gmail、hotmail以外で

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/29(水) 18:07:03.57 .net
ご自分からどうぞ

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 09:40:51.62 ID:4zVxhomiO
>>911
A○L
メアドは msn.com等 3文字 ドットコムがお気に入り。
米excite 使い物にならないけど好きなIDで取得済みなので少しだけ使用してる。
Gメールは2004年に複数取得したけど使用してない。使い勝手は一番良いけどね。

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 22:18:35.32 .net
ニコニコを垢コロコロで荒らしているヤツとかどうやってメアド量産しているんだ?
最近は電番必須な所も増えたし湯水のようなメアドの消費は難しいと思うんだが

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/04(火) 07:12:31.29 .net
申請制って何ですの?

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/05(水) 16:57:03.63 ID:uAeCUO9Qy
> 在日の親は、子供を朝鮮幼稚園・朝鮮学校に入れたいっていうのが多いのよ。
> 日本人からすると、なんでだろうって思うけど、日本人の学校では、民族の誇りを持った教育がしてもらえないんだそうだ。
> よく分からないけど、済州島の流刑者の白丁が大阪に密入国して住み着いたじゃ誇りが持てないけど、
> 日本人に強制連行された被害者なら誇りが持てる、とかそういう事かな??
>
> 市原市の能満は昔から市街化調整区域で、新規の建物は造れないことになっている。
> そのため土地が安く、日本の法律を無視した在日が、次々と移り住んできた。
> そこで問題になったのが、朝鮮学校だ。なかなか許可が下りず、一番近くても千葉市にしかない。
> そこで在日居住区の能満内にあった、能満幼稚園・市原小・市原中・緑高の保育士や教師を、朝鮮化する事を考えた。
> 今では在日幼稚園の保育士は全て朝鮮帰化人で、在日の父兄からの絶大な支持を受けている。
> 遠くからでも、わざわざ在日幼稚園に入園させたいという在日の親は、後を絶たない。
> この在日幼稚園卒園者はほぼ朝鮮系の帰化人と在日だ。

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/07(金) 23:09:51.28 .net
申請する制度

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/08(土) 18:28:22.07 .net
はい

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/08(土) 18:29:38.33 .net
居直ってんじゃねーぞ、おい

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/08(土) 21:43:19.82 .net
怖っ

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/09(日) 13:52:26.75 .net
ヤバイ

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/10(月) 13:03:02.05 .net
Smoug.Mailは詐欺ってる
連絡アドレスを盗んでるだろ?
無料で登録させるのはその為だ
犯罪だろこれ?

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/11(火) 01:02:11.94 .net
cock.liいつになったらつながるの?

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/11(火) 17:05:22.64 .net
ここに登録できるフリメってありますか?
https://pocha3.com/sp.html

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/15(土) 12:21:48.00 .net
ウイルス

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/26(水) 11:04:57 .net
無職の相手はしたくない
穢れる
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/mental/1597918059/

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/26(水) 23:05:17 .net
>>926


928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/31(月) 16:52:16.86 .net
無名な海外のは使いたくないし、googleかヤフーしかないのかな

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/31(月) 18:25:38.70 .net
無名じゃない海外のなら良いんじゃないの
俺はFastmail使ってる
それか有料のGmail

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/31(月) 18:25:59.91 .net
ごめんフリーメールスレだった

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 22:03:09.53 .net
本を読まないと人間になれないというのは、
ある著名人の言葉です。
人間になって経験を積むから意味があるのです。
サルがどんなに経験を積んでもサルのままですよ。

読書について語り合いましょう part25
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/mental/1597918059/l50

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/17(木) 03:59:08.88 .net
mail.eeがSMS必須になってるような……

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/19(土) 19:37:47.03 .net
https://mail.io?ref=mailio-GQPGH4RD

上のは新しいメールクライアント Mailo Alha の紹介リンクです
クリックしてアカウントを作成すると通常 500MB → 15GB といきなりMAXの状態で
アカウントが作成可能になります

お願いします。作成してください。現在自分は500MBなので困っております

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 07:33:09.48 .net
電話番号必須つらい

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 11:07:30.33 .net
電話番号教えるなら普通に国内のプロバメールに月数百円前後払って使ったほうが安心かなあ

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 23:46:48.18 .net
>>928
outlookは?
俺は使い方難しくて使ってないが

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 09:43:20.35 .net
outlookはダメです。
outlookやめてほかにしたいので

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 22:32:54.35 .net
なんでやめたいの?

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/24(木) 22:15:46.87 .net
海外だがprotonmailよさそう

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/25(金) 06:49:26.53 .net
3カ月がね・・・

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/25(金) 10:22:12.55 .net
なにそれ?

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/26(土) 00:07:52.28 .net
調べたら
3ヶ月未使用で削除される可能性

って出た・・・

知らなかった・・・サンクス

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/26(土) 06:51:37.40 .net
短すぎるから使いにくいんだよね

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/26(土) 15:03:37.69 .net
プロトンメールに問い合わせた

Q ・・・というわけで3ヶ月未満ですか?
A 違います。3ヶ月以上かつ未稼働を確認された場合です

Q ということは3ヶ月以内にログインするわけですね?
A 該当の通りですが、たとえば専用の iOS アプリを利用してアクセスする。これだけでも自動延長となります

だそうだ。問題ないじゃん

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/26(土) 18:58:55.46 .net
protonはメールが来たら他のアドレスに知らせてくれる機能もあって便利だよ

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 20:45:58.97 .net
protonてかっこいいと言うか硬めな感じ。
もうちょっと緩めのがいい。

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 21:43:27.47 .net
ありんこ更新されてた

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/02(金) 17:49:53.87 .net
ありんこってなに?

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/02(金) 22:05:18.51 .net
webmailとかいらね〜

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/04(日) 12:15:42.50 .net
●フリーメールのことなら俺に任せろ

よく使う主要メール、またはフリーメールでもかまわない。ひとつだけ選んでおけ
ここではよく使う Gmail アカウントに受信するようにしたい場合を説明する

@Firefox アカウントを Gmail アカウントで登録して作成する

AFirefox Relayにログインし、5つのランダムメールアドレスを無料でいただくw

Bあらゆるサイトには xxx@relay.fox.com で登録する

Cすると、GmailにFirefox Private Relayが転送して受信されるようになる。便利だ

スパムが来るようになっても安心です。スパムが来るようになった Firefox Private Relay の
アカウントをひとつ消すだけです

そしてまた新たに作成してサイトにメルアドを置き換える。な、簡単だろ?

相手にGmailアドレスを知る方法は存在しない。要はAppleのランダムメールのパクリとも言える
主要メールで使いたいが、相手に知られたくない

それなら主要メールに別のメルアドを登録させ、転送してもらうということなんです
いいから使ってみろ

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/04(日) 12:22:15.42 .net
●まとめ

@Gmail を持っている

AFirefox アカウントを作成する

BFirefox relayで5つのランダムメルアドをもらう

Cアマゾンだとか変なサイトとかぜーんぶ firefox.relay.com で登録するだけ

Dfirefox.relay.com 宛てに送信されたメールは → すべて Gmail に受信される

こーいうことですよ。使ってみよう!

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/04(日) 12:31:12.80 .net
5つのメルアドの管理が大変?そんなわけない。切り分けろってんたよ

銀行系
Axxxx@relay.firefox.com

ショッピング系
Bxxxx@relay.firefox.com

フリーメールの登録用メールアドレスとして使う
Cxxxx@relay.firefox.com

オンラインストレージのメルアドとして使う
Dxxxx@relay.firefox.com

いろいろ
Exxxx@relay.firefox.com

切り分けるといいです

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/04(日) 12:44:42.60 .net
黙ってろ、馬鹿。

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/04(日) 12:49:38.54 .net
そんなんじゃなくて
普通のPOP3メールお願いします

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/04(日) 13:13:14.07 .net
割と良いアイデアだと思うがな
Firefox relay なんてあるのか
ブラウザじゃ食っていけないから色々手出ししてるよなあそこ

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/04(日) 13:27:11.14 .net
転送アドレスを5つ手に入れられるってことか

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/04(日) 14:27:33.20 .net
つか、Gmail自体が無限アドレスだし

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/04(日) 15:13:12.56 .net
>>951
受信専用? 送信も必要なんだよな

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/04(日) 17:51:22.57 .net
>>958
そんなわけないだろ。使ってみろよ

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/04(日) 17:56:26.92 .net
慣れてしまうと、これ以外は嫌ってなるよ

メルアドにスパムが来るようになったらブロックするんだろ?限界があると悟る
そしてメルアド変更するか、捨てることになる

FireFox Relayなら安心よ

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/04(日) 22:31:52.06 .net
outlookで似たようなことやってたな
1つのサービスに依存させるのはどうかなって思ったので今はやっていないけど

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/06(火) 02:08:55.40 .net
>>935
ほんとそれ

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/08(木) 17:24:52.56 .net
>>935
古いんだよ。海外の電話番号ひとつもらっとけ。いますぐTwilioにアクセス

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 12:15:46.81 .net
グーグルのえいりあすとおなじじゃね?
firefox

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 12:22:01.00 .net
ビッグローブ、今後はログインする際は有料の電話にかけて認証が必要になる。
ブラウザ変えたりクッキー削除したらその度に有料の電話で認証しないとダメ。

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 12:53:55.66 .net
>>964
似てるけどGmailだとエイリアスから本アドレスがわかってしまうのでは

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 23:11:05.76 .net
>>965
ビッグローブのメールを退会してブログを残すにはどうするの?

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/12(月) 19:20:16.76 .net
ビッグローブだってよプッ

パスワードとっばされたら終わりだろ。2FA対応メールハいっぱいあるのによ

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 09:01:28.54 .net
1ヶ月で消えるwebメールのくせに電話代がかかる。
こんなの使うわけないじゃん
クレジットカード情報を登録してあるから、放置するのも嫌だし 最悪

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 18:39:38.54 .net
ドコモ口座騒ぎに便乗して
誰も使ってないサービスが暴走しだしたなw
ぺっぺっ

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/18(日) 01:52:46.02 .net
FireFoxも5つしか使えないのなら1:1にならないな
40サイト登録なら8箇所兼用になる

yahooのニックネームメールが一番だな
こっちは10個行ける

outlookでエイリアス増やす手もある
何個まで行けるかは調べてないけど

Gmailは本アカバレるし、仕分けはできても拒否したくても永遠に届く

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/18(日) 05:32:05.98 .net
>>971
まとめてくれてありがとう
YahooもOutlookも持っていたけど使っていなかった
これからは考える

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/18(日) 10:02:26.55 .net
銀行やカードやショッピング等の登録で受信メインならoutlookかな
それ以外なら捨てアドぽいぽいでいい

outlookはどのエイリアスでも送信者名がプライマリと同じで自分の名前になってしまう点がいまいち
これはローカルのメーラーソフトで送信しても解決できない

だから出会い系等でやり取りがある場合は何種類かの人物になりすますことがあるので向かないし
そもそも送信者名云々以前にレアなoutlook.jpとか使ってる時点ですぐ同一人物だとばれる
そのあたりはGmailが一番無難だがメルアド変更ではなく削除して新作成になるので捨てては作りするのは面倒

ヤフーメールのほうがメルアド変更は楽、変更前のメールも30日間受信できる

[ベースネーム]-[キーワード]@yahoo.co.jp はベースネームは固定、キーワードは上限10個だが何回でも作り替え可能
[ベースネーム]-が同じで人物なりすましには向かないが
ヤフーメールは複数垢あってもスマホアプリでの切り替えは楽ちんだから-[キーワード]形式でなくても運用負担は少ない
むしろ-[キーワード]形式は業者や常連扱いされる可能性があるので普通のアドレスでいい


捨てアドぽいぽいも出会い系向きだがヘッダーでIPアドレスがバレるのが玉にキズ
こっちの受信メールで相手のヘッダーは読めないので余計に不満となる

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/18(日) 10:16:56.39 .net
Gmailは信頼できる相手以外には使えないな
金融関係やカード会社、身内なら問題ないが
ショッピングでも国内大手以外は避けたい

スパム業者に漏れたら自動的にゴミ箱行きにできても受信そのものは拒否できない
「送ってくるな」などとクレームを入れようものなら「本垢ですよ」と言ってるようなもので逆効果

一昔前ならGmailでoutlookなりプロバイダーメールなりを受信してそのアドレスで返信までできていたが
最近はセキュリティ対策でできなくなりつつあるのもGmail離れにつながっている

したがってスマホにはGmailアプリ、Outlookアプリ、ヤフーメールアプリ、捨てアドぽいぽいアプリをインストールして
個別に運用する方法がベスト

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/18(日) 12:22:51.79 .net
はい?

●Gmailにスパムがくるようになったら・・・

@一時休止機能を利用しよう
A3ヶ月ぐらい経過後にGoogleから「再開せよ」とメールが来る

再開する。すると・・・あらスパム来なくなったw

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/18(日) 12:34:26.26 .net
3ヶ月も使えなくても困らないようなアドなら捨てて新しいの使うよ

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/18(日) 18:04:37.46 .net
Gmailは1アカウント1メールなのと「+」や「.」でエイリアスを使っても本アドを隠しにくいうえに
そもそも本アドに届いているのと同じなのでエイリアスを捨ててアド削除して着信拒否するといった事はできない仕様
アドレス変更不可だから削除、再登録するとなるとSMS認証なども面倒で、怪しいサイトに使ったり頻繁にメルアド変更する用途には向かない

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/18(日) 19:54:03.28 .net
メアドで+を禁則文字にするサイト、大杉w

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/18(日) 23:03:58.04 .net
Gmailのブラウザ版はoutlookの送信元にできないっぽい
(やや遅延あるけど受信はできる)

スマホアプリ版ならすんなりできて、送信名も好きに変更できる

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/19(月) 01:42:41.56 .net
初心者がイキがってんじゃねーぞ、おいw

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/19(月) 02:42:51.30 .net
Outlookはサブエイリアスでメールしても送信ヘッダーにWindows用の本アカが出るから受信専用のほうがいい

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/19(月) 15:47:03.35 .net
他の企業や他のユーザーに教えても、それを使って自分のアカウントにサインインしたり、自分の情報にアクセスしたりできないメール アドレスが必要である。

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/20(火) 17:04:22.91 .net
ならFirefox relayだな

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/20(火) 17:25:02.17 .net
Firefox Sendの二の舞を踏む

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/20(火) 17:45:32.48 .net
@ 会員専用ページを見るためにログインするためだけのメアド
A 定期的にメッセージが来るが読むことはまずないサイト
B ショップで購買の連絡やワンタイムパスワードなどが来るが返信することはまずないサイト
C 返信などを行うことがある

@Aは捨てアドぽいぽいでよい
捨てればフィルター設定も必要ない
メアド捨ててもメーラーデーモン返さないから生きてるアドだと思われて会員登録を抹消されにくい

FireFoxはいざというとき返信までできるのかな?
GmailやOutlookだとSMTP借りて不用意に返信すると本アドがヘッダーでバレる恐れあり

Yahoo!の [ベースネーム] - [ニックネーム]のほうがその点は安心だな
10個持てるし複垢なら20,30と増やせる

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/20(火) 17:48:51.18 .net
朝日や日経はメーラーデーモン返すアドレスで捨ててるけど5年位は抹消はされてないなあ

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/20(火) 23:50:22.58 .net
>>985
> FireFoxはいざというとき返信までできるのかな?

だから使ってみろって。いままでのメルアド・・・どうしよ?に変わるから

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 00:12:08.26 .net
ランダムすぎるアドレスも困る

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 00:35:32.08 .net
本アド登録どころか捨てアドでの受信すらしたくない場合もある

ログイン用のIDをメルアド登録して、確認メールをクリックして認証された後はいっさいメールが来てほしくない
それにはメアド捨てるのが一番
FireFoxのは転送とはいえ受信する

5つしかないから受信程度ならしないと都合の悪いサイトとかぶるだろうから4つで運用して
1つは安易に捨てる用にあけておかなくてはいけない


FireFox依存というのもやや心もとない
ランダム文字列なので覚えるのは不可能で手動でログインしないといけない場合は阿鼻叫喚

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 00:38:57.26 .net
出会い系でのやり取りで
ただでさえ怪しまれやすいシチュエーションなのにメールが不気味なドメインだと警戒されやすいし
最初からスパムフォルダに入ってしまって読まれもしない可能性もある

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 00:51:49.28 .net
Outlook ・・・ サブエイリアスもWindowsのプライマリエイリアスのユーザー名と同じものが送信者名になるからまずい
          ローカルメーラーやGmailから送信しても解決しない
          オンラインショップの受信専用向き

Gmail   ・・・ エイリアスの意味なし 実質1アカウント1メアド  本アドバレ上等 

          
Yahoo! ・・・ エイリアス(セーフティアドレス)10個までOK [ベースネーム]-が共通でなりすましには向かない

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 01:07:19.53 .net
例えば1人の女相手にメアド変えて3人の人物を演じる場合

Outlook ・・・ @outlook @hotmail な時点で少数派だからバレる
          Windowsのユーザー名を使いたくない  

Gmail ・・・ エイリアスではバレるから別垢作成しないとだめ(面倒)
        用が済んでアドレス変えたくなっても変えられない(垢ごと捨てないとだめ)

Yahoo! ・・・ [ベースネーム]-が共通なので同じ相手に2つは無理だがエイリアス部を捨てるのは容易
          セーフティアドレスとは全く関係のない本アドも使えるしメアド変更は容易
          この時点で2つメアド確保、Yahooなら多くの利用者がいて怪しまれにくい
                    

捨てアドぽいぽい ・・・ 説明無用


さすがに3つともYahoo!だとあれだから捨てアドぽいぽいを混ぜる
これが最強

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 01:15:14.18 .net
Yahoo!ならメアド変更は容易だから2つアカウント作って同じアプリで運用もしやすい
セーフティアドレスの場合は本アドと同じ受信箱に入ったりするとなりすましの設定や返信元が混乱してボロを出しやすい
複垢なら受信トレイが別だから少しリスクは減る


捨てアドぽいぽいは相手がツワモノだった場合ヘッダーIPでバレるから2つ以上の利用は避けた方がいい

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 01:25:24.46 .net
つまんね
---------------------------終了---------------------------

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 01:50:57.09 .net
Yahoo!@
Yahoo!A
ぽいぽい


これでいいのだ

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 01:52:49.66 .net
Yahoo!@本アド
Yahoo!@セーフティアドレス
ぽいぽい


これでもいい

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 01:58:17.61 .net
Yahoo!はログインID(不変)とメルアド(変更容易)とエイリアス(変更容易)が全く無関係な文字列にできるのがメリット

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 02:00:13.15 .net
ヤフオクやPayPayなどに使っている純本アカでもヨコシマなメール利用ができるのが便利なところ

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 02:05:09.57 .net
これがGoogleだとそうはいかない

恨まれて変なサイトにメアド載せられたらスパムが大量に届くようになる
迷惑フォルダに収まるとはいえ届くことには変わりがない
迷惑フィルターだって万全ではないから必要なメールも放り込まれてることがあるので件名くらいは確認することが多い
そのときに嫌でも大量スパムの羅列を見ることになる

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 02:24:31.08 .net
裏垢なら捨ててしまえばいいが本アカだとそうしたくない
捨ててしまって再作成となるとSMS認証や各種記入欄入力、メールボックスのフィルター設定などすべて新規で面倒である

1001 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 02:31:43.85 .net
Yahoo!メールは他のメールをPOP/IMAPなどで受信することができない点をデメリットとしてあげる人もいるが
アプリにしてもブラウザにしてもひとまとめに全てハブ受信してしまうことにもデメリットがないとは言い切れない
受信だけならともかく返信のときに問題が発生しやすい
各社セキュリティ強化中で、現状で問題なくても仕様変更でいつの間にか変わることも多い

1002 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 02:32:33.35 .net
Yahoo!メールからのお知らせ

誠に勝手ながら2021年1月19日をもちまして、メールソフトでYahoo!メールを送受信する際の認証方式
「POP(非暗号化ポート: ポート番号 110)」
「SMTP(非暗号化ポート: ポート番号 25 , 587)」の提供を終了させていただくことになりました。

つきましては、メールソフトでYahoo!メールを送受信する際の認証方式を2021年1月19日までに下表の通りに変更してくださいますようお願いいたします。

■ メールソフト設定(送受信認証方式)変更方法

受信認証方式を「POP」から「IMAP」に変更、送信認証方式「SMTP」のポート番号は下表をご参照の上、変更をお願いいたします。
IMAP・SMTP 設定
受信メール(IMAP)サーバー imap.mail.yahoo.co.jp
受信メール(IMAP)通信方法 SSL(暗号化)
受信メール(IMAP)ポート番号 993
送信メール(SMTP)サーバー smtp.mail.yahoo.co.jp
送信メール(SMTP)通信方法 SSL(暗号化)
送信メール(SMTP)ポート番号 465

なお、メールソフトの製品やバージョンによっては「IMAP」を設定できない場合があります。その場合は下表をご参照の上、「POP」の暗号化ポートに変更をお願いいたします。
POP 設定
受信メール(POP)サーバー pop.mail.yahoo.co.jp
受信メール(POP)通信方法 SSL(暗号化)
受信メール(POP)ポート番号 995

■スマートフォンやタブレットでメールソフト(IMAP/POP/SMTP)をご利用のお客様へ

昨今、パスワードを使ったログインは、悪意ある第三者が他のサイトなどからログイン情報を入手し、お客様になりすまして不正にログインされてしまうリスクが高まっています。 Yahoo!メールをより安全に、より便利にお使いいただくため、
現在、メールソフトをご利用のお客様は、Yahoo!メール公式アプリに乗り換えていただいた上で、パスワードを無効にすることを推奨しています。
Yahoo!メールはお客様により安心・安全にご利用いただけるようにセキュリティの向上に取り組みます。
今後ともよろしくお願いいたします。

1003 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1003
290 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200