2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

メール不要論

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 03:52.net
最近「1GBのメール」がどうたらこうたら騒がれていますが、一体何がうれしいのかさっぱり分かりません。
既にコミュニケーションはメールから離れ、メッセンジャー blog 掲示板 チャット アバター ソーシャルネットワーク ゲーム
などいろいろ多岐に渡っています。
メールはと言うと、ほとんどが何かを登録した時のIDやパスワードメールのチェック、メーリングリストのチェックぐらいにしか使用しません。
つまり送信をするという行為はほとんどないのです。各種メーリングリストのサイトを見てみても登録ユーザー数は多くても肝心のコミュニケーション
は全然されておらず過疎化の極限に達しています。既にメール交換と言う言葉も死語になりつつあります。
スパム、セキュリティーと言う問題を除いたとしてもメールは既になんらおもしろみのないコンテンツになりつつあると思います。1GBにしたところで使いようが
ありません。

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 06:05.net
メールがコンテンツだって(プ

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 08:13.net
>>1
さすがに1GBはいらないだろうけどさ、あっちは無料で提供してくれたりだ。
だから無いに越した事ないしさ、お前も絶対に使うなよ。
それに
近所の友達とネットでやりとりする程度のお前ならメールの必要性を感じないよな。
相手がネットやる時に同時にできる暇なお前にはメールなんて要らないよな。

お前、メールの利点知らないだろw

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 10:31.net
とにかく無駄に資源を食い潰すだけの駄メールが多い
昔みずほのネット銀行使おうとしたらメルアド必須登録だったのよ
聞くと振込等の商取引毎に逐次結果をメールで送るからだそうだ
そんなものは画面を見りゃわかるしそのためのネットバンキングだ
メールもくだらんもの減らせば数十MBで十分なわけだ

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 11:41.net
>>3
もうそんなのはメールの必要性の理由になりませんよ。
同時にできなければ今は掲示板やソーシャルネットワークでコミュニケーションします。わざわざメールなんかでやりません。
今ではレンタル掲示板もパスワードを入力する方式のプライベートな空間にできる掲示板なんてたくさんありますからね。

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 14:14.net
>>1
うんうん、そうだね、メールなんてもういらないよ。
















さて、このスレどうするよ。

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 14:21.net
夏休み特有のスレだな。
厨学生ですか?
とんでもない勘違いをしてるようだから、ヒントをやる。

ネットワークの歴史を調べてみなさい。

8 :age:04/08/07 16:37.net
age

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 18:05.net
携帯メールも使わないのだろうか?

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 22:00.net
毎度毎度うざメールが来ます

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 23:05.net
>>10
携帯メールはまだ環境的に必要かもしれないけど、PCではそれほど必要ともおもわんな

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 00:58.net
職種にもよるが仕事で使うから必要な人もいる

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/10 00:43.net
俺はメール好きだけどね。
PC起動させてメールチェックして、来てなかったらやっぱ淋しいもん。


14 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/10 18:55.net
>>5
相手の数だけ掲示板用意するのか?

取引相手をSNにいちいち招待するのか?

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/11 11:36.net
>>14
うざいね君

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/13 16:21.net
そこまでしてメールを否定するからには、やっぱ揚げ足取りができないレベルまで
持論を固めて、どうだ!ってところをみせてほしい。
否定は肯定と違って大した持論がなくても簡単にできることだからな。

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/11 07:18:44.net
>>15のひとはつっこまれて答えれなくなったメール否定論者?

メールは仕組み的にあまりにも古いのでリプレースしていかないと
SPAM問題とかいろいろもう限界にあるとは思うけど
メール自体が要らないなんて言ってる奴はアホウですな
松村太郎(丸いひと)とかに感化されすぎ

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/11 10:47:02.net
日本のYahooメールは25MBだけど、イギリスのYahooメールは100MB。
これは、どうしてだろうか。でも、100MBもいらないけどね。

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/11 19:26:11.net
>>17
松村、そんなこと言ってた?メッセが有効ってことだろ?

俺はメッセつかわねー。
メールオンリー。
嫌いなやつは相手しないし、相手と同じ時間を浪費するのがもったいないから
メッセも使わない。

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/11 21:33:59.net
幕張メッセ

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/11 21:34:54.net
車輪の下

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/12 01:31:20.net
>>19
最先端の慶応SFCの学生のあいだではめっきりメールは使わなくなった
みたいなことを書いてた気がするよ
メッセとかソーシャルネットワークで連絡取り合いますからって

まさに上の彼とまったく同じ論調ですな

23 :19 ◆1BpHlrONwc :04/09/13 18:40:45.net
>>22
松村は、もちおと同じで煽り専門だから、気にしなくていいよ。

メッセやSNSで充分?
毎度、そんなコミュニケーションしている人間は
いつも同じやつらでつるんで、楽しくないと思う。
現に、彼らSFCの友達って、日本人大学生ばかりじゃん。
それで友達いっぱいって喜んでいるんだろ。
つまらん。
全員日本人だから成り立つ理論だし、無礼でも許される間柄だろ。

海外と売り買いする上でメールは必須。
ライブドアの堀江だって、情報をメールで一元化してビジネスしてる。

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/13 20:02:07.net
>>1
>最近「1GBのメール」がどうたらこうたら騒がれていますが、
>一体何がうれしいのかさっぱり分かりません。
 例えばだ。マイクロソフトがウインドウズのアップデータをメール配信サービスして
980MBの添付ファイルが付いて来たとする。
 そう言う時の為に必要だ。

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 19:11:16.net
Gmailをストレージ化してますが。

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/29 22:08:50.net
はぁ…

はぁ…

はぁ…

うっ…

自慰メール

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/08 03:44:33.net
>>24

貴殿がマイクロサイトのサーバからダウンロードするのと
メールサービスのサーバからダウンロードするのに如何程の違いが??

MS→メールサーバ

メールサーバ→ユーザ
で2倍のトラフィックをタレ流しては害悪でしかない
まったく無意味なことを言ってると思う


28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 18:52:15 .net
煽りにマジレスすんなよw
ってこれ4ヶ月以上の前の書き込みか・・

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 23:50:59 .net
メール楽しい

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 19:26:50 .net
>>>>>>>>>>>1>>>>1
お前の偏狭な生活行動が、人類に普遍的なものだと根拠なく信じているところが痛いぞ。

今、不要論を言うなら、電話だろ。
今時電話なんて、セールスか詐欺の電話しかない。

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 18:45:10 .net
>>30
> 今時電話なんて、セールスか詐欺の電話しかない。

悲しいな・・・


32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 12:06:46 .net
セールスの電話も詐欺の電話も掛かってこないのか?


33 :名無し:2005/09/14(水) 16:55:57 .net
ネットショップ構築を考えているのですが、考え込んだ結果以下の二つのサービスのどちらにしようかと迷っています。

1)メイクショップ
2)おちゃのこネット

楽天やヤフーオークションでは手数料がかかってしまうので手数料を取らないASPを探しています。
この二つのASPのうちのどちらかを利用したことがある方が居ましたら、是非意見を聞かさせて頂きたいです☆

宜しくお願い致します。


34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 17:08:09 .net
1 名前:192.168.0.774[] 投稿日:2005/09/14(水) 14:58:09 ID:L8Vb2gwI
格安でネットショップが構築できるASPってどこか良いところありますか??
ドメイン登録もできると嬉しいです!!

どうかご教授ください。

PS.
ちなみに楽天のようなモールでも出展できるし、立派な一サイトとしても機能できると嬉しいです!!

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/30(火) 23:11:54 .net
メールを使わなくてもメアドは要る。

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/24(金) 06:32:54 .net
     ∧_∧  ∧_∧
ピュ.ー (  ・3・) (  ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
  = ◎――――――◎                      山崎渉&ぼるじょあ

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/06(日) 16:34:16 .net
a

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/29(木) 14:50:13 .net
4年も前からこういう事が語られてたとは>1は凄い

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 04:41:33 .net
晒しあげ

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 02:51:26 .net
40GET

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 19:13:52 .net
だだ

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 08:23:32 .net
メールいるだろ

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 04:03:45 .net
メール楽しい


44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 15:02:55 .net
44GET

45 :コミュニケーションボックス:2009/12/08(火) 21:50:08 .net
私書箱システムにカテゴリ別のメールのCc:機能をつけました。

http://raizou.ddo.jp/home.cgi

ご利用のほど
よろしくお願いします。

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 23:12:54 .net
http://yougaku.s310.xrea.com/

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 13:29:13 .net
6年前の釣り針デカイなぁ

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 03:38:02 .net
| /:./:.:.:.:/:.:.:/:.|:.|:.:.|  ヽヽ::\.:.:.::\:.::.:.:.ヽ.::.:.:.:.ヽ.:.:..|::.:.:.:.:.:.:.:.:.:|
| |:.:|:.:.:.:.|:.:.:.|i:.ハハ:.:|   ヽ ャ 廾 十:ト 、.:..ヽ.:.::.:.:.|:.:..|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|
| i:.:|:.:.:.:.|:.:.:.||,|ィ爪「    \\ =≠z.\:`:.|:.:.:.:.:.|:./|::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|
i. |:.|:.:.:.:.|:.:.:.|リ レ≠=ミ      / {r':::::::i\ヽ|::.:.::.:.|/ |:.:..:.:i:.:.:.:.:.:.:|
 |:.|:.:.:.:.|:.:.:ハ /|r'::::::::}       レv:::::::ri}/ |:..|:.:.ハ |.:.:.:.:.i:..:.:.:.:.:|
 |:.|:.:.:.:.|:.:.:.ハヽVヽ_r'}      _辷__r,タ  |:.:|/ | .i::.:.:.:.i::.:.:.:.:.:|
 ヽ!N:.:.|:.:.:.:.ハ ゝ- ''        :::::::::: /|:.:| / |:.:.:.:.:i::.:.:.:.:.:| 
  ヽ.ヽ:Nヽ:.:ハ :::::::::  ヽ           /.:.|./  i.:.:.:.:.:i::.:.:.:.:.:| 
     \  |:.人     v ― ァ    /:.:.:.|.  |:..:.:.:.:i::..:.:.:.:.|
      ヽハ:.:.:| \    ` ー    / |:.:.:./   |.:.:.:.:.:i::..:::.:.:.|   ageます・・・
       i |:.:.|   ヽ、_    _,. '  ,. |:.:/   .|:.:.:.:.::i::.:.:.:.:..|
        ヽ:|     | ` ´  ,. '´ /:.ム    |.:.:.:.:.:i:.:.:.:.:./
         ヽ    |` ーr‐'´   /:./ \  |:.:.:.:.:.i:..:..:./

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 00:19:19 .net
  ヽ.      /              \     l
    ヽ.   /      ,ィ         \     ハ
     \ /     / / / l i   ヽ     ヽ \ /  l
     /    j .ハ j l ヽヽ ヽ ヽ \  \ `<、 l
     .j /    l_l_ l l ヽヽヽ_ヽ__`__.\ \\-、 .l  
.     l |. l l ハ l 弋  \\\  \\> ヽ\`ト、   
     .l li .l l l fTテヽ   \ 'Τ圷ヽ、:f ( `ナ、 \\    
      l l.l l l ハ .b::::l       b:::::::::l | ノ ノ|   l\、
     ', ,ヽヽ、 l ヘ弋n!       .ヒ辷ッ |‐'´l l   l
       ヽ \\ ヘ "" ' __    "" ,イ |. i l l   l
        ヽ  }i| \>.、 ヽ )   / .i|:|__. i l l  ハ
           jj.l i. /: l l |l:>.、イ   ノ | >,‐ 、_ヽ  ヽ
        〃ノ//  l | |l, イ|_  __/ || .∧ _,. >、 \    ageます・・・
       ノ ノ_ィ ノ /l l/ | ィl |ハ .  |レ  //´/ ヽ,、. \
        ' ノ / / rl ||  lハ| || ヽ,/.!|.  // /   ハ \ \
       / / /  .l.| ||  ,.-H-、 ∨リ // / / /  ヽ、\ \
     /__,∠∠___ l| || 〈/7介、 \__,//_/  l /    |_   \`、‐、
    / f     \  | ||  ,イ| .l l>'´   \ ̄\ /    V 人 ヽ、\\
  / / ', l i i 、 .il l || ./ハ| L| 、 ,    ヽ ヽ\    V.  ヽ    \\
 / /  / `'L_! .l {ト r| l !V/ .{{  | .| | l. ェ_l   ', `‐-< ヽ   ヽ   ヽ l
./ /  / // 「¨セン' | ヘ /  }}  `|`-L,_L,イ   }    `\\   \   リ
  / ./ //  入   /  .人  l! ○ ヽ    /    /      l  } \ \

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 09:12:45 .net
それでいいのか?

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 15:36:36 .net
■関連
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1277346545/

52 : 忍法帖【Lv=37,xxxPT】(1+0:5) :2012/12/29(土) 17:00:57.96 .net
x

53 : 忍法帖【Lv=37,xxxPT】(2+0:5) :2012/12/29(土) 17:12:24.17 .net
y

54 : 忍法帖【Lv=37,xxxPT】(3+0:5) :2012/12/29(土) 17:21:06.10 .net
z

55 : 忍法帖【Lv=37,xxxPT】(3+0:5) :2012/12/29(土) 17:40:20.01 .net
a

56 : 忍法帖【Lv=38,xxxPT】(3+0:5) :2012/12/29(土) 17:41:21.35 .net
b

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/04(金) 00:03:04.56 .net
  ヽ.      /              \     l
    ヽ.   /      ,ィ         \     ハ
     \ /     / / / l i   ヽ     ヽ \ /  l
     /    j .ハ j l ヽヽ ヽ ヽ \  \ `<、 l
     .j /    l_l_ l l ヽヽヽ_ヽ__`__.\ \\-、 .l  
.     l |. l l ハ l 弋  \\\  \\> ヽ\`ト、   
     .l li .l l l fTテヽ   \ 'Τ圷ヽ、:f ( `ナ、 \\    
      l l.l l l ハ .b::::l       b:::::::::l | ノ ノ|   l\、
     ', ,ヽヽ、 l ヘ弋n!       .ヒ辷ッ |‐'´l l   l
       ヽ \\ ヘ "" ' __    "" ,イ |. i l l   l
        ヽ  }i| \>.、 ヽ )   / .i|:|__. i l l  ハ
           jj.l i. /: l l |l:>.、イ   ノ | >,‐ 、_ヽ  ヽ
        〃ノ//  l | |l, イ|_  __/ || .∧ _,. >、 \    ageます・・・
       ノ ノ_ィ ノ /l l/ | ィl |ハ .  |レ  //´/ ヽ,、. \
        ' ノ / / rl ||  lハ| || ヽ,/.!|.  // /   ハ \ \
       / / /  .l.| ||  ,.-H-、 ∨リ // / / /  ヽ、\ \
     /__,∠∠___ l| || 〈/7介、 \__,//_/  l /    |_   \`、‐、
    / f     \  | ||  ,イ| .l l>'´   \ ̄\ /    V 人 ヽ、\\
  / / ', l i i 、 .il l || ./ハ| L| 、 ,    ヽ ヽ\    V.  ヽ    \\
 / /  / `'L_! .l {ト r| l !V/ .{{  | .| | l. ェ_l   ', `‐-< ヽ   ヽ   ヽ l
./ /  / // 「¨セン' | ヘ /  }}  `|`-L,_L,イ   }    `\\   \   リ
  / ./ //  入   /  .人  l! ○ ヽ    /    /      l  } \ \

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/17(月) 16:16:40.12 .net
  ヽ.      /              \     l
    ヽ.   /      ,ィ         \     ハ
     \ /     / / / l i   ヽ     ヽ \ /  l
     /    j .ハ j l ヽヽ ヽ ヽ \  \ `<、 l
     .j /    l_l_ l l ヽヽヽ_ヽ__`__.\ \\-、 .l  
.     l |. l l ハ l 弋  \\\  \\> ヽ\`ト、   
     .l li .l l l fTテヽ   \ 'Τ圷ヽ、:f ( `ナ、 \\    
      l l.l l l ハ .b::::l       b:::::::::l | ノ ノ|   l\、
     ', ,ヽヽ、 l ヘ弋n!       .ヒ辷ッ |‐'´l l   l
       ヽ \\ ヘ "" ' __    "" ,イ |. i l l   l
        ヽ  }i| \>.、 ヽ )   / .i|:|__. i l l  ハ
           jj.l i. /: l l |l:>.、イ   ノ | >,‐ 、_ヽ  ヽ
        〃ノ//  l | |l, イ|_  __/ || .∧ _,. >、 \    ageます・・・
       ノ ノ_ィ ノ /l l/ | ィl |ハ .  |レ  //´/ ヽ,、. \
        ' ノ / / rl ||  lハ| || ヽ,/.!|.  // /   ハ \ \
       / / /  .l.| ||  ,.-H-、 ∨リ // / / /  ヽ、\ \
     /__,∠∠___ l| || 〈/7介、 \__,//_/  l /    |_   \`、‐、
    / f     \  | ||  ,イ| .l l>'´   \ ̄\ /    V 人 ヽ、\\
  / / ', l i i 、 .il l || ./ハ| L| 、 ,    ヽ ヽ\    V.  ヽ    \\
 / /  / `'L_! .l {ト r| l !V/ .{{  | .| | l. ェ_l   ', `‐-< ヽ   ヽ   ヽ l
./ /  / // 「¨セン' | ヘ /  }}  `|`-L,_L,イ   }    `\\   \   リ
  / ./ //  入   /  .人  l! ○ ヽ    /    /      l  } \ \

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/30(水) 20:40:54.19 .net
現状を考えると、メールというアプリサービスは正直不要だと思う。
というのも、POPアクセスによりクライアント側にメッセージをダウンロードすることが
できない以上、サーバー側で支障があった場合、クライアント側ではどうすることもできない。
以前であれば、メールはメッセージをクライアント側で管理する方法が主流だった。
ところが、猫も杓子もクラウドサービス等、サーバー側にデータの本体を残し、
クライアント側からはそのデータを読み書きするだけという時代に突入しつつある。
となれば、メールアドレスは単なる「アドレス」であってもよく、メールサービスは
大きなサービスの中の一つの形態として、敷居をより曖昧にしてしかるべきである。
たとえばwindowsのメールアプリを使うとそれがよく分かる
このメールアプリはpopに対応しておらず、対応するにはoutlook.comのサービスを
利用して間接的に使用するしかない。その上、outlook.com側も基本的には
メールデータはオンラインサーバー上に置いたままであり、ローカル側へのダウンロードはできない
outlookのソフトを持っていればまた話は変わるが、つまるところ世の情勢は
「メッセージをローカル側に確保されたくない」のである。
どんな意図が働いているのか分からないが、メールは手紙やはがき、封書などとは違い
オフラインで利用するべきものではないという志向が働いているのだ

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/30(水) 20:45:26.35 .net
私は古いタイプの人間なのか、単に他人を信用できないタイプなのか
どちらかであることは間違いないのではあるが
電子証明書であろうとなんであろうと、ローカル側に実データを保存されたくない
というこの世の中の風潮は、ある意味においてハッキングや
テロリズムの格好の餌食だろうと思う
もちろん、個人の管理能力には限界があるし、年老いていく者が
重要なデータをローカルで管理し切るには限界がある
ハッキング、テロなどという御大層な問題が発生しなくとも
子供のいたずら、火事などで消失する危険性はある

そういう意味においてサーバー側に全てを任せるというのはある意味安心ではあるのだが
先にも述べたように、私は古めかしく、赤の他人を信用できない。

「頭の良い泥棒は、財布の中身を全部取らず、少しだけ盗み、盗んだこと自体を隠す」

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/30(水) 20:53:19.19 .net
君が見ているメールは、本当にそれで全部だったのか

誰かが一部を削除して、重要なメッセージを君が読めないように
している可能性はないか?

メッセージをローカルに保存していれば、
たとえば保存した媒体を肌身離さず持っていれば
それが盗まれない限りデータの保全は盤石だ

ところがweb上のメールは、もしハッキングされていれば
いつのまにか一部が消えていても全く分からない。

メール以外のサービスであればこのような問題に対するサービスは
かなり進んでいるが、メールはあまりにも遅々としており
本質的な対応が未だにできない。
こんな状態のメールサービスは不要だ

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/30(水) 21:05:33.77 .net
popでなくてもメールはローカルに保存される
という反論をする人はいると思う
無論、ただしそれはタダの「同期」機能だろう
「同期」である以上、削除されたメールはローカルからも消える
ハッキングにより別端末からサーバー上のデータを
先に削除されてしまえばPOPのダウンロード方式のメーラーでも
同じことは起こるが、「同期」機能が逆に余計なのだ
サーバーから削除されてもローカルから削除しない
ような設定ができるメーラーは限られる
大抵のものは、事前に回線を切るか、アドレスを一時的に書き換えて
同期を失敗させることで保護するか、などという意味不明な手を使う必要がある
そもそも時代はローカルに保存されたくないのだから
そのような機能は制限されてしかるべきなのである
このようなばかなサービスとして独立しているメールはもはや要らない
リアルタイム、同期機能性であればそこらのソーシャルサービスのほうが
よほどメールより信頼できる

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/04(月) 21:29:08.03 .net
( ̄ー ̄)

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/09(土) 13:45:23.80 .net
ぬるぽ

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/12(火) 19:04:19.87 .net
サイトで友達が稼げるようになった情報とか
⇒ http://rprpe093w.sblo.jp/article/181823411.html

興味がある人のみ見てください。

40HT19LH57

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/21(土) 11:03:17.88 .net
―――――――――――――――――――――――

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/07(月) 20:43:34.79 .net
―――――――――――――――――――――――

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/06(金) 00:47:56.48 .net
このスレはいつ頃立てられたのだろう
>>1は大した人だ
確かにもうメールの[作成]ボタンを押していない
受信したメールの95%以上を未読のまま捨てている

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/01(水) 09:02:50.24 .net
test

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/11(土) 19:40:49.29 .net
フゥ~(。・o・)v-.。o○.。o○.。o○.。o○モクモク┣o(・_・。)ガード!!

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/31(木) 07:37:00.53 ID:haZxylqUb
フクシマ沖の魚‐匹から1万8000ベクレルものセシウムが検出されていながら科学た゛のテ゛タラメほざいて核汚染水たれ流す地球破壞テロ国家
日本にクソシナ猛反発、クソシナカンコーテロリストは自主的のみならず国レベルで禁止しろよな、核汚染國認定してる責任として二度と
日本に来るなよ,バカチョンその他も見習って日本にノコノコ地球破壊しにくんなカス、太陽光発電の時間帯なんて電カは余りまくってて
夕ダで業者間取引されてるわけだが、クソ航空機廃絶すれば.全部火力發電で補っても余裕で電力価格下落するほと゛の莫大な石油を無駄に
燃やしているにもかかわらずその悪の権化を倍増させて大騒音まき散らして威力業務妨害までしていなか゛ら、毎年何千億もかけて廃炉作業
している中、懲りずに原發再稼働の世界 ─信用されていないクソテロ曰本政府を非難するのは正解、地球破壞テロに対して嫌がらせすべきは
鉄道の30倍以上もの莫大な温室効果ガスまき散らして気候変動、海水温上昇させて洪水に土砂崩れに暴風にと住民の生命と財産を強奪して
私腹を肥やしてるクソ航空関係者た゛ろ,クソシナに国交断絶されたら悶えるやつ多いがバカチョンは├モニなにがしに政権取らせて断絶しろや
(羽田)TΤps://www.call4.jP/info.php?Τypе=items&id=I0000062 , ttps://haneda-projесt.jimdofree.com/
(成田)ttps://n-souonhigaisosУoudan.amebaownd.com/
(テ囗組織)Ttps://i.imgur.com/hnli1ga.jpeg

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/17(木) 02:13:55.88 .net
あなたはこのスレッドにはもう書けません

総レス数 72
24 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200