2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

絵本作家のぶみ part196

1 :さく・え/ななし:2021/08/09(月) 20:56:44.71 ID:???.net
荒らしはスルー、荒らしに構うのも荒らしです

・次スレは>>950を踏んだ人が立ててください

・次スレが立つ前の雑談はお控え下さい

絵本作家のぶみ part194
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ehon/1627292449/l50
※前スレ
絵本作家のぶみ part195
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ehon/1627656401/

2 :さく・え/ななし:2021/08/10(火) 17:48:16.40 ID:???.net
過去スレまとめ
https://w.atwiki.jp/pakumi/sp/pages/73.html

part180〜
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ehon/1605267239/
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ehon/1606233941/
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ehon/1608135009/
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ehon/1610357002/
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ehon/1612524102/
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ehon/1613274218/
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ehon/1614749172/
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ehon/1615800030/
https://itest.5ch.net/mevius/test/read.cgi/ehon/1618626098/
https://itest.5ch.net/mevius/test/read.cgi/ehon/1621034090

part190〜
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ehon/1623818853/
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ehon/1626141868/
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ehon/1626942153/
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ehon/1627141224/
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ehon/1627292449/
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ehon/1627656401/

3 :さく・え/ななし:2021/08/10(火) 17:48:38.71 ID:???.net
■絵本作家のぶみとは?
・自称160人の不良束ねる「池袋連合」の総長→しかし池袋連合は存在しない説が濃厚
・絵本の勉強のために1ヶ月で絵本を6000冊読んだと語る→しかし物理的に困難
・「ママがおばけになっちゃった!」は母親が死ぬ話であり泣き出す子どもも多いと言われるが、本人はインタビューで「むしろトラウマになった方がいい」と答えるど外道
・あたしおかあさんだから、で大炎上後、SNSで叩かれまくるので休止宣言。
その理由が「守護霊のやなせたかし先生がそうしてほしいそうですので」というもの。
のぶみは他にもマイケルジャクソン、ボブマーリー、イエスキリスト、ブッタが自分の守護霊である他60人守護霊がいると自称。
「僕がそう言ってるんだからいいじゃん!」
・ワタナベエンターテイメント所属と自身の講演会のチラシに記載していたが、ナベプロに確認したところそのような事実は一切ないとのこと
嘘と自己愛の塊
・新潟ママ&ベビーフェスタにて暴言連発「俺は5時に来たのにお前ら何遅刻してんだよ」「アンチみてる〜?」
・パクりキャラのLINEスタンプ販売、復帰したTwitterにてパクりキャラ連発中
・インスタ「胎内記憶の子供300人に聞いた」シリーズにて持論を展開中

4 :さく・え/ななし:2021/08/10(火) 17:49:25.62 ID:???.net
■のぶみ パクリ検証Wiki
https://www65.atwiki.jp/pakumi/

■AnotherVisionや東大生コラボと書き続ける
part148から
849 さく・え/ななし sage 2019/09/02(月) 13:54:00.82 ID:???
どうしても気になってアナザービジョンの問い合わせフォームできいてみたら回答がもらえた
要約すると
・アナザービジョンへ依頼があったけど断った
・のぶみ氏のFacebookにあった画像は当団体関与と勘違いされるので変更してもらった
https://i.imgur.com/8ErNpqa.jpg

https://i.imgur.com/WO4RFjQ.jpg

5 :さく・え/ななし:2021/08/10(火) 17:49:44.35 ID:???.net
■SNS稼働中
Facebook
https://ja-jp.facebook.com/nobumi.ehonnsaxtuka
Instagram
https://www.instagram.com/nobumi_ehon/
Twitter
https://twitter.com/ehonsakkanobumi?s=09
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
(deleted an unsolicited ad)

6 :さく・え/ななし:2021/08/10(火) 17:54:10.03 ID:???.net
■目標金額1000万のクラウドファンディング開始
達成しなかったら絵本作家引退!絵本を買う事ができない子どもたちに届けたい!
https://camp-fire.jp/projects/view/444254?list=search_result_projects_fresh

■文春砲
オリパラ文化プログラム参加辞退の絵本作家のぶみ氏(43)に“いじめ問題”を直撃!「本当に腐った牛乳を先生に?」
https://news.yahoo.co.jp/articles/ac84d8fc71508506fea84d67e255ba7006a01f94

《相手女性が告発》絵本作家・のぶみ氏が“復興ボランティア不倫”「NHKの仕事の後はきまって私の家にきました」
https://news.yahoo.co.jp/articles/47ea070eb645864741c3c481a6caa0e404575a72

《オリパラ辞任ドミノ》絵本作家・のぶみ氏が“いじめ&不倫疑惑”に回答「これまでの反省と後悔が大きくなっています」
https://news.yahoo.co.jp/articles/741ae4dc5cce63dbd6475aee39e288371aab3153

■オリンピック辞退の【お詫び】を投稿
https://i.imgur.com/EA8pNFN.jpg

■東ちづるとのインタビューで逮捕歴33回を否定
オリパラ文化プログラムの出演を辞退した絵本作家のぶみさんが語る悔恨と謝罪
https://www.fnn.jp/articles/-/215463?display=full

7 :さく・え/ななし:2021/08/10(火) 17:54:41.81 ID:???.net
テンプレ以上

8 :さく・え/ななし:2021/08/10(火) 20:08:48.42 ID:???.net
>>1
乙春砲

9 :さく・え/ななし:2021/08/10(火) 20:10:34.15 ID:???.net
>>1
>>7 テンプレ乙

10 :さく・え/ななし:2021/08/10(火) 21:04:09.34 ID:???.net
テンプレ乙!

「子どもはママやパパがどんな風でも結局は許してて」
なんか珍しく「パパ」出してる。
いつもはママ、ママなのに。自分のことでしょこれ。

許してくれると思いたいんでしょ。子どもに甘えてるよね…。わかりやすい。

11 :さく・え/ななし:2021/08/10(火) 21:37:21.38 ID:???.net
あー、パパが出てきた理由
それかw
許してもらえてよかったね(棒)

12 :さく・え/ななし:2021/08/10(火) 21:39:20.70 ID:???.net
「子供」ってのを別の生き物だと考えてて怖い
自分もかつては子供で、地続きで生きてる事を忘れてるのかな

子供が毒親との関係を断ち切るのがどんなに大変かわかってない
親に従うしかない子供に甘えて利用しないでほしい

13 :さく・え/ななし:2021/08/10(火) 21:40:59.69 ID:???.net
>>10
願望だよね
こんな時だけパパを出して、わかりやすい

14 :さく・え/ななし:2021/08/10(火) 21:42:46.88 ID:???.net
どんな親でもしっかり育つ子は育つもんだけど彼の子ども達はどんな人間になるんだろうね
子供を慰め要員として利用するなんて理解出来ないな

15 :さく・え/ななし:2021/08/10(火) 21:44:21.19 ID:???.net
極端な例で言えば、親の介護に疲れた子供が親を殺めた事件とか、未熟な子供が親を思い通りにできなくて手をかけた事件だってある
どんな親でも許せるのではないと思う
元の文章を読んでないけど

16 :さく・え/ななし:2021/08/10(火) 21:48:26.91 ID:???.net
あの理屈だと虐待してる親も子供に許されることになるよな〜

17 :さく・え/ななし:2021/08/10(火) 21:52:01.10 ID:???.net
インスタフォロワーアイコン
ぬっぺらぼうで投稿0フォロワー0目に付くなー

18 :さく・え/ななし:2021/08/10(火) 21:53:33.59 ID:???.net
皿の上に乗ってるのが芋虫に見えた

19 :さく・え/ななし:2021/08/10(火) 22:03:41.18 ID:???.net
自分を赦すのも、自分を成長させるのも、自分を好きになるのも、全部己に課す事であって、子供にそれを求めるのは間違い

20 :さく・え/ななし:2021/08/10(火) 22:05:34.67 ID:???.net
二人の子に本心を聞いてみたいや

21 :さく・え/ななし:2021/08/10(火) 22:07:53.18 ID:???.net
買ってきたものでも美味しい!って言ってくれる

なんだよそれ、作った人に失礼だ

22 :さく・え/ななし:2021/08/10(火) 22:15:25.82 ID:???.net
子供が今はママの事を大好きでも、大きくなったらママより他の誰かを好きになるのに
信者はそれでいいのか?
のぶみがいるからいーのか

23 :さく・え/ななし:2021/08/10(火) 22:21:39.48 ID:???.net
お惣菜を買ってくることと不倫を同列にするなんてわかってたけどホント◯◯

24 :さく・え/ななし:2021/08/10(火) 22:27:44.99 ID:???.net
今日の記事も炎上事件として取り扱ってくれないかな
芸能人がこんなことツイートしたら大炎上するよね
その程度の知名度の人と言われればそうなのかな
でもたまに炎上してネットニュースになるVTuberよりは知名度高いと思うんだけど

25 :さく・え/ななし:2021/08/10(火) 22:31:34.27 ID:???.net
シンママ信者の元夫がどんな男だろうと、信者の子はパパを許してるし、パパが大好きなのよね

26 :さく・え/ななし:2021/08/10(火) 22:32:18.70 ID:???.net
ツイもここもそんなに伸びてないし炎上ってほどじゃないな

27 :さく・え/ななし:2021/08/10(火) 22:33:54.60 ID:???.net
>>26
インフルエンサーがリツイートしてくれないとなかなか広まらないね

28 :さく・え/ななし:2021/08/10(火) 22:34:24.62 ID:???.net
むしろ「なぜお年寄りに席を譲るのか」の答えがのぶみっぽいと話題に

29 :さく・え/ななし:2021/08/10(火) 22:35:51.29 ID:???.net
投稿がいつもどおり、通常営業だからかな
いつもののぶみ

30 :さく・え/ななし:2021/08/10(火) 22:37:42.27 ID:???.net
強要された許しは必ず歪みが生じるよ
「おまえ子供だから許してくれるよな、な?」
ジャイアンかよ

31 :さく・え/ななし:2021/08/10(火) 22:44:31.23 ID:???.net
っていうか、ツイッターは書いちゃいけないワードにのぶみが入ってる気が…
過去、つぶやくとツイッター戦士さんたちが「のぶみってこんな悪いことをしたんですよ!」って絡んできたから、それが裏目に出ているような…

32 :さく・え/ななし:2021/08/10(火) 23:03:13.71 ID:???.net
話しても良さそうな相手が見極めた方がイイね

33 :さく・え/ななし:2021/08/10(火) 23:03:53.74 ID:???.net
>>32
誤字
相手が→相手か

34 :さく・え/ななし:2021/08/11(水) 00:20:39.48 ID:???.net
親が泣いてるのを見て慌てて水をもってきたり慰めようとするのは、許してるとかじゃなくて
不安になってどうしたらいいか戸惑ってるからでは?
その時の子供の心理状態はかなり不安定になってると思うよ
そもそも泣き落としで相手をコントロールする発想が怖い
普段からその手口でやり過ごしてきた人ならではなんだろうな

35 :さく・え/ななし:2021/08/11(水) 00:22:05.62 ID:???.net
買ってきたものでも美味しい!って言ってくれる

少し前に話題になったポテサラ論争を彷彿とさせるね

36 :さく・え/ななし:2021/08/11(水) 01:16:05.89 ID:???.net
>>35
普段料理を作らない立場の人が言ってるのも、なんだかなぁって感じする

37 :さく・え/ななし:2021/08/11(水) 01:31:02.58 ID:???.net
いい意味でも悪い意味でも名前を言ってはいけない絵本作家だからな

38 :さく・え/ななし:2021/08/11(水) 06:04:17.73 ID:???.net
家族が泣いていたら慰める
買ったものかどうかに限らず美味しいものは美味しいと言う
すごく当たり前のことだと思うけど

毎日怒ってるのにとか親の分をもらうより一緒に食べたいとか、ゲスパーしすぎ
失敗を許すって話でもないし
のぶみとこれに感動しちゃってる信者って、子供をなんだと思ってるんだろう?

39 :さく・え/ななし:2021/08/11(水) 06:13:27.12 ID:???.net
失敗ってどういう事を言ってるんだろうね?
セルヒーと説教欲とが入り交じってていつにも増して支離滅裂に見える

40 :さく・え/ななし:2021/08/11(水) 06:14:52.26 ID:???.net
今回の内容は
親の成長のためなら子どもは喜んで命を捧げるよ
ってのと並ぶ虐待肯定論に見えてしまうんだが…

41 :さく・え/ななし:2021/08/11(水) 06:32:32.35 ID:???.net
今回は命を捧げるとまでは書かれてないからなー
実質的には同じでも大炎上するほどのインパクトがない

42 :さく・え/ななし:2021/08/11(水) 06:59:19.26 ID:???.net
>>41

個人的に、あのインスタの内容は命を捧げると並ぶ虐待肯定論に見えるってだけの話であって
大炎上とかインパクトとかそんなのを期待してるわけじゃないよ

43 :さく・え/ななし:2021/08/11(水) 07:10:11.94 ID:???.net
>>42
りょ

44 :さく・え/ななし:2021/08/11(水) 07:47:00.58 ID:???.net
先生って忘れた頃にミサイル打ってた昔の
北○○みたい本土に到達して焦土化する程の威力が無い今回の炎上はたまたま漁船に当たったくらいだったな

45 :さく・え/ななし:2021/08/11(水) 08:01:20.32 ID:???.net
45位wすごいなあ

46 :さく・え/ななし:2021/08/11(水) 08:22:56.59 ID:???.net
>>44
耳に入ってくるのは信者の言葉
という環境にしてる。
世間的にはミサイルだけど
本人とファンにとっては
発する言葉は全てが金言

47 :さく・え/ななし:2021/08/11(水) 08:51:14.91 ID:???.net
北○なだけに金言wあなた、うまいこと言うね

48 :さく・え/ななし:2021/08/11(水) 09:34:49.17 ID:???.net
なんか今日の投稿も子ども嫌いな人が書きましたみたいなネガティブな内容だなあ…
子育て中のママさんかあるいは子育て終わったママさんが書けば違う表現になって心にしみる話になりそうだけど
のぶみの書き方だと子どもって汚いしめんどくさいけど私のこと好きって言うから大事にしてやるわみたいな話に見える…

49 :さく・え/ななし:2021/08/11(水) 09:49:04.66 ID:???.net
あれを見て泣きましたとか言ってる人たちは自分に都合のいい言葉だけピックアップして勝手に感動してるみたいだな

まず「子どもが小さな頃どれだけかわいいかその時は知らない」でツッコミ入れたくなる

50 :さく・え/ななし:2021/08/11(水) 09:59:31.01 ID:???.net
>>48
圧倒的に言葉のセンスとチョイスが悪すぎる
同じ内容でも他の人が書けばもっとマシになると思う(多分、のぶ味がある…と言われるけど)

51 :さく・え/ななし:2021/08/11(水) 10:03:08.78 ID:???.net
こいつ何度炎上しても何度各方面から怒られても懲りずに同じようなこと言ってる印象しかないんだけど一生このままなのかね

52 :さく・え/ななし:2021/08/11(水) 10:09:15.50 ID:???.net
囲いがいる限り一生このままでしょう

53 :さく・え/ななし:2021/08/11(水) 10:28:54.96 ID:???.net
>>48
のぶみも称賛する信者も怖い
そんなに子供のこと嫌いなのかな

見て見てってうるさくて、なんでも買ってって騒いで、できないとすぐ諦めるだめな子
子育ては汚くてめんどくさいことばかりって思ってるんだね

子供が子供が書いた絵をわけわからない絵なんて思わないし、それをあげると渡してくれたらその心が嬉しくて子供を愛おしく思うけどな
たくさんくれる時は、すごく絵が好きなんだなと確認するしもっと楽しめるようになにか用意したいと考えるもんじゃないの?
くれたものを全部取っておくことはしないけど、それは愛情がないし

絵本作家で子供を遊ばせる講演会をしてる人がこんな視点なんだと思うと背筋が寒くなるよ

54 :さく・え/ななし:2021/08/11(水) 10:37:45.12 ID:LmF3awnj.net
中身がまんまおつむの弱い人間が好む
理想の(都合の良い)異性みたいな内容でしかないね
子供相手に何期待してるんだこいつら

55 :さく・え/ななし:2021/08/11(水) 11:25:30.05 ID:???.net
あたしお母さんだけど大人になった息子に「電車好き!でもね電車よりママが好きなんだよ!」って言われたらドン引きして頭抱えて不安になるわw

56 :さく・え/ななし:2021/08/11(水) 12:32:19.19 ID:???.net
産後鬱ビジネス

57 :さく・え/ななし:2021/08/11(水) 13:29:58.83 ID:e1FlsyLl.net
ホントコイツの「少」の字は腹立わ〜

58 :さく・え/ななし:2021/08/11(水) 13:50:56.64 ID:???.net
文春砲こないかな〜
ちょうどオリンピックのカネの問題で文春今頃しこんでるよね〜

のぶちゃんもう不倫ネタくらいしかないから…ないか…

59 :さく・え/ななし:2021/08/11(水) 13:54:25.22 ID:???.net
のぶみの言う事実と違うことがあるっていうのは
「池連」「33回逮捕」の部分かなw

60 :さく・え/ななし:2021/08/11(水) 13:54:45.88 ID:???.net
>>55
電車好きMAXの子がそれを言っても不安になるかも
特急電車と普通列車のどちらが好きかとかそういう比較ならまだしも、電車と母親とか比較にならないものを持ち出してまで母親が好きと言うのって、何かしらの不安の証なんじゃないかって思う

61 :さく・え/ななし:2021/08/11(水) 13:58:59.89 ID:???.net
インスタでこいつが描く「子ども」キャラってなんでいつも男児なんだろう
しかも自画像とほぼ同じ…

62 :さく・え/ななし:2021/08/11(水) 15:24:04.93 ID:???.net
画力がないから

63 :さく・え/ななし:2021/08/11(水) 16:16:23.77 ID:???.net
パパがオバケになったときは女児だったからねぇ…

64 :さく・え/ななし:2021/08/11(水) 16:22:23.64 ID:???.net
パパオバもあるの?

65 :さく・え/ななし:2021/08/11(水) 16:23:40.74 ID:???.net
のぶみのストーリーズ
>長男は胎内記憶がないけど私のために生まれてきたなって感じることが多々ある

子供がいて幸せ
子供と関わる中で自分も成長してる

っていうのと
自分のために生まれてきたと感じるのとでは似て非なるもの、天と地ほども違うんだけどそういう違和感を感じないのはなんでなんだろう

66 :さく・え/ななし:2021/08/11(水) 16:32:13.77 ID:???.net
母親が生まれた子供を見て
私はこの子に会う為に生まれてきたって
思うならまだしも逆は無いよなあ

67 :さく・え/ななし:2021/08/11(水) 16:45:59.66 ID:???.net
この子が生まれてよかった
この子の母親になれてよかった
この子がいてくれてよかった

ならわかる


私を選んで生まれてきてくれたのね✨
私のために生まれたのね✨
私を喜ばせようとしてくれてるのね✨

子供の意志も人格も無視してて怖い。

68 :さく・え/ななし:2021/08/11(水) 16:55:38.32 ID:???.net
産んでくれなんて頼んだ覚えはないって大人になっても思ってるぞ

69 :さく・え/ななし:2021/08/11(水) 17:02:04.27 ID:???.net
・私のために生まれてきてくれた
・子供が親をえらんで生まれてくる

どうやったらこういう思考になるのか気になる
生育環境によるものなのか大人になって(親になって)なにかきっかけがあって歪むものなのか

70 :さく・え/ななし:2021/08/11(水) 17:58:50.71 ID:???.net
当たり前だけど産後鬱は経験のない
者にとっては想像がつきにくいが
つらいお母さんはホントに苦しんでる
らしいよ
そこに目を付けたところは成功

けどそこにつけこんで…ってのはなぁ

71 :さく・え/ななし:2021/08/11(水) 18:12:48.23 ID:???.net
ママオバも母親がいる子どもにとってはトラウマものだけど、母親を既に亡くしている子にとっては
多少は慰めになる場合もあるらしい

72 :さく・え/ななし:2021/08/11(水) 18:14:22.38 ID:???.net
だから思想・信条を自分は感じない
思想信条を大切にする人は
自分の言動を誤魔化すことはない

73 :さく・え/ななし:2021/08/11(水) 18:17:44.81 ID:???.net
>>71
そうかもね。だから売れた。
でもリスクを孕んだ作品との指摘に対する
対応は作者としての責任を充分に
とれたと言えるかな?

74 :さく・え/ななし:2021/08/11(水) 18:57:16.78 ID:???.net
>>71
あの描かれ方は慰めより怒りを感じる方が多そうだけどな

75 :さく・え/ななし:2021/08/11(水) 19:11:19.00 ID:???.net
>>71
「見えなくてもずっとそばにいる」という描写なら慰めになるんだけどね

自分には見えない=心配してない=愛されてない、そう思ってしまう子もいる
そう思いたくないがために「見えるよ」「そばにいるよ」と言って言葉を重ねちゃう子もいる

夢に出てくるってのも危うくて、夢に出てこない=自分に欠陥があるとか、=愛されてなかったとかもあるよ

こういう子達は原因を自分と思い込んで口に出さないことが多いから表に出にくい

絵本の主人公に自分を投影させて慰めるパターンもあるから見えるverや夢に出てくるverすべてが悪と言うわけではないんだけどね、ママおばは自分を投影させると母親disになっちゃうし、ママに会いたいからなんにもできなくていいと喚くところなんかにヤバさを感じる

76 :さく・え/ななし:2021/08/11(水) 19:14:01.27 ID:???.net
あとは、子供は雰囲気で読んでるところがあるから「これは親をなくした子を慰める本だ」と感じたら、その時は支えになることもあると思う
けど成長して読み返したときどう感じるだろうね

77 :さく・え/ななし:2021/08/11(水) 20:07:12.90 ID:???.net
のぶみのスピ絵本は文字が多いからちょっと大きめの子向けだと思うんだよね
のぶみのセルヒーで慰められているママは新生児〜3歳くらいのイメージ
ターゲットの子供とママの年齢にずれがあると思ってる
だから未就園児だと話がよくわからず、トラウマにならなくて「うちの子は大丈夫だった!」って信者が出てくるのでは?
幼稚園に入ると世界が広がってのぶみの絵本を手に取らなくなるとか

78 :さく・え/ななし:2021/08/11(水) 21:06:05.87 ID:???.net
トラウマになって分離不安になった子を見て
「心の成長を感じられて感動!」って言ってた信者いたよ

79 :さく・え/ななし:2021/08/11(水) 21:12:49.22 ID:???.net
Twitterアカウント消したの?

80 :さく・え/ななし:2021/08/11(水) 21:34:02.59 ID:???.net
消してるね。
訴訟の為の誹謗中傷を誘き寄せられるのに

81 :さく・え/ななし:2021/08/11(水) 21:42:22.24 ID:???.net
>>78
それってのぶみのよく言う「実験」大成功って感じなのかな
のぶみの子育て論全部実行しているのかな
6歳過ぎたらどうするつもりなんだろう

82 :さく・え/ななし:2021/08/11(水) 21:47:03.21 ID:???.net
好き嫌い.comののぶみの中に尾木ママいるの何でよww

83 :さく・え/ななし:2021/08/11(水) 22:04:18.91 ID:???.net
>>78
いたね
毎日子供に怒鳴ったり手をあげちゃう信者は「のぶみさんの言う事を見て間違ってないと安心した」だし
発達障害の子を持つ信者は「病院の先生よりのぶみさんを信じます、病院行くのやめます」だし…

そして不安定になった子供たちを見て「実験成功」「普通にうまくいった」「ママの力の見せどころだよ^^」と無責任な事をいう先生…
子供の人格形成に大きく関わってる自覚がまったくない

84 :さく・え/ななし:2021/08/11(水) 22:09:43.73 ID:???.net
Twitterは批判意見が集まるしコメント消せないしのぶみ帝国作れないもんね

85 :さく・え/ななし:2021/08/11(水) 22:11:18.89 ID:???.net
今日のインスタ「〜って思うでしょ」
が、悉く「思わないけど?」な事ばかりなんだけどw
これのぶみがそう思ってるってだけなんじゃないの?
男女脳についてもだけど、ママはこうでしょっていう決めつけも本当に酷いな

86 :さく・え/ななし:2021/08/11(水) 22:13:15.93 ID:???.net
ママおばなんか読み聞かせするママを選んで生まれなくてよかったよ僕^_^

87 :さく・え/ななし:2021/08/11(水) 22:14:13.03 ID:???.net
絶対に買ってくれる顧客が100人いれば絵本作家ってやっていけるんだな
しかも一人何冊も買うんだろ?そして布教する
のぶみみてると絵本作家ってチョロいなって思われてしまうのも頷ける
他の絵本作家と一緒にされたくないだろうけど

88 :さく・え/ななし:2021/08/11(水) 22:42:39.91 ID:???.net
今年は布教できるのかな
喉元過ぎればっていうけど、まだ渦中だと思うんだけど
流石に一ヶ月前にオリンピックイベント辞任はみんな覚えてるでしょ
信者ってこの絵本良いですよ!って押し付ける訳じゃなくて、のぶみ先生サイコーで押し付けるんでしょ?

89 :さく・え/ななし:2021/08/11(水) 23:01:01.46 ID:???.net
宗教はホントに理解出来ない
放っておくとすぐ広まるから厄介だし
タ○バンみたい

90 :さく・え/ななし:2021/08/11(水) 23:01:35.94 ID:???.net
絵と文合わせると誰にも負けない

って、文を合わせるともっと最悪になってることに気づいてないおめでたい思考

91 :さく・え/ななし:2021/08/11(水) 23:44:55.69 ID:???.net
https://www.youtube.com/watch?v=xEm3EbYF6p4

92 :さく・え/ななし:2021/08/12(木) 01:25:05.78 ID:vB9z59UA.net
今日ブックオフで、ママオバ発見。ちょうど親子連れが絵本を選んでいたのでそっと手に取り、その人達が離れた時に、目立たなそうな棚の奥に差し込みました。

93 :さく・え/ななし:2021/08/12(木) 02:06:01.20 ID:???.net
障害をえらんで生まれたわけじゃないって人は、忘れてるだけ
っていう予防線がすでに張られてるからなぁ

94 :さく・え/ななし:2021/08/12(木) 06:14:46.71 ID:???.net
>>92
のぶみとやってることはかわらんな

95 :さく・え/ななし:2021/08/12(木) 06:23:38.03 ID:???.net
忘れていて今は違う考えを持ってるのならそれを尊重するべき

子供が小さい頃サッカー選手になる!と言っていたけれど別の夢を持ったのに「あなたはサッカー選手になるって言っていたのだから」と強要したりいつまでもそのことを持ち出すのはあかんのと同じだな

胎内記憶()とやらがあって自分の口で言い出して自分の意志でするならそれを尊重していいし、その子が違う気持ちになったらそのまま受け止めりゃいい
大人の側が勝手に思い込むのも好きにすればいいけど、子供の前で口に出すなだし強要すんよ

で、子供向けの顔をした絵本なんかで出して子供に刷り込むのは害悪でしかない

96 :さく・え/ななし:2021/08/12(木) 06:35:43.88 ID:???.net
>>94
そのレス、あえてスルーしてたわ
良い事してるつもりなんだろうな

97 :さく・え/ななし:2021/08/12(木) 08:23:38.24 ID:???.net
>>75
母子分離不安が残る子の多くは
幼児の頃にママから無償の愛情を
充分に与えられていないという可能性
があるんだよね
充分に与えられた子は傍にママが
いなくてもママから護られている
って感覚みたいなものが頭に残って
いるから大丈夫って
遅くてもいいからぎゅってしてあげれば
いいケースが多いらしいよ

98 :さく・え/ななし:2021/08/12(木) 09:35:14.41 ID:???.net
改行多用と伝聞推定でのぶかと思ったわ

99 :さく・え/ななし:2021/08/12(木) 09:46:49.17 ID:???.net
十分に与えようとしている最中に本屋にあったり、園で読み聞かせをされてるから問題だっつってんのに
後からでもいいからギュッてしてあげればいいとか40過ぎても大丈夫じゃない人の話をしてる場所で言われてもね

100 :さく・え/ななし:2021/08/12(木) 10:06:14.97 ID:???.net
ママオバ、最初から母親は亡くなってる設定で(死因はぼかす)父子家庭でパパとかんたろうが健気に生活してて、ママはオバケとして出てくる話ならまだ良かったと思うわ
葬式のシーンとか子どもには恐怖でしかない

101 :さく・え/ななし:2021/08/12(木) 10:09:01.30 ID:???.net
>>97
大人だって突然地震がきて建物が崩れたら不安になるけどそれはママの愛情不足のせいか?違うでしょ
普段通りなら揺れない地面が揺れて崩れないものが崩れたから怖くなって不安になるんでしょ
母子分離不安もママの無償の愛情とか護られてるって感覚とかそういうふわっとしたスピリチュアルな話じゃない
世の中のママをそうやって脅そうとするのはやめなよ

102 :さく・え/ななし:2021/08/12(木) 10:13:51.59 ID:???.net
交通事故から守る方法の着地点が「世界はダメもあるけどマルも多いよっておしえてあげよう
その方が…世界がすばらしいって思えるから。」はさすがに草

103 :さく・え/ななし:2021/08/12(木) 10:17:12.07 ID:???.net
>>100
落ちが最悪だったんだけどそれは…
ママのエプロンとかなら良いかな?

でもやっぱり泣かせにいかせる気満々の絵本は好きじゃないな
特に学ぶものもないし

104 :さく・え/ななし:2021/08/12(木) 10:32:01.42 ID:???.net
親が不倫って子供がどんだけ辛い思いするか分かってんのかね

105 :さく・え/ななし:2021/08/12(木) 10:42:25.79 ID:???.net
ゲームの炎上解説動画見てたら
「炎上体質の企画者(広報も担当)が
ゲームへの質問をしてきた消費者に対し「そんな簡単なことで質問するな」と相手が謝っても責めるようなリプをやめなかったり
ゲームへの批判・否定的な感想への訴訟をちらつかせたりした結果、誰もそのゲームの話をしなくなり、
炎上の時だけ名前が上がるようになり、ゲーム(内容は良い)もいまいち盛り上がらなかった。
その後も炎上を繰り返すうちにとうとう情報漏洩で取引先から訴えられ、広報をやめるどころか自分が企画したゲームの開発からも追放された」
っていうのがあって、のぶみもこのまま変われないとこのルートをたどるだろうなあと思ったわ

106 :さく・え/ななし:2021/08/12(木) 11:27:17.13 ID:???.net
ちゃんと統計調べろよ
事故が多いのは交差点や横断歩道
飛び出しと右左折巻き込みだよ

直線道路でひかれるなんてほとんどない

教えなきゃいけないのは十字路T字路で必ずで止まる、横断歩道でも左右確認をする、車の直前直後や電柱壁などから離れて左右の安全確認するってこと

壁に寄るなんてのは幼児期にやることだわ
親子ら離れてひとり歩きするようになる年齢の子にそんなんじゃ不十分すぎるっての

107 :さく・え/ななし:2021/08/12(木) 11:31:18.49 ID:???.net
>>91
不倫報道が出た今見ると性慾をお茶で濁す36歳がとても良い奴に見えるw片や既婚者で即ハメ30分だもんなw

108 :さく・え/ななし:2021/08/12(木) 11:43:00.67 ID:???.net
壁にピタ、よっぽど気に入ってんだな
ぜんぜん実用的じゃないのに

109 :さく・え/ななし:2021/08/12(木) 12:03:21.00 ID:???.net
>>107
おセッセは体力が必要だけど、ぼかぁ講演会して〜
ラーメン食べたいって言ったら「勝手だ」って怒られちゃったから〜
ぷいっと出てってラーメン食って〜
戻って〜懇親会して〜スタッフの身内にサインしまくって〜
そうすると夜の10時とか11時になっちゃって〜
12時までには温泉入りたいから〜の温泉入って〜で、へっとへっとで〜
体力残らないから、みんないつやってるの〜

だから出会って速攻30分で試合終了なんですね
わかりますわかります

110 :さく・え/ななし:2021/08/12(木) 12:07:21.49 ID:???.net
西野:(コメントより)速攻全裸って人もいる。
のぶみ:速攻全裸って。
トンボ:ちょっと、どうなんですか。逆に、速攻全裸って?
西野:バーンと閉めて、バーンと脱ぐって。
のぶみ:1回目じゃない気がするんですよね。そんな奴いる? いきなり?

最後ののぶみの言は肝だね
2回以上関係を持った不特定多数の人がいる人の言い方だよ

111 :さく・え/ななし:2021/08/12(木) 12:32:30.79 ID:???.net
>>101
あのさ、「母子分離不安が残る子」
って書いたんだけど。
別にスピリチュアルな話じゃないくて
公立の教育現場で普通に語られてる
ことだよ。

112 :さく・え/ななし:2021/08/12(木) 12:45:31.37 ID:???.net
>>101
ついでに一応言っておくけど
自分は反のぶみですから

113 :さく・え/ななし:2021/08/12(木) 12:52:04.53 ID:???.net
>>111
101さんはママおばを読んだ子の話をしていて、>>97さんは一般的なことを話してるからずれてるだけじゃまない?

114 :さく・え/ななし:2021/08/12(木) 12:54:42.32 ID:???.net
>>113
ありがと
自分の書き込みにレスがあったので反応したのよ
そういうことにするわ

115 :さく・え/ななし:2021/08/12(木) 12:58:06.40 ID:???.net
>>106
物陰とか壁に隠れて車を避けようとするの危ないんだよね。車側から姿を確認できなくて一番危ないやつ

車道を歩かない、白い線があるところは白い線の内側を歩く、十字路や角では左右確認、その時は壁から離れる
言葉で言っても難しいから登下校ルートを何回も一緒に確認しながら教える

壁にピタで交通事故がなくなるなら、今頃標語になっとるわ

116 :さく・え/ななし:2021/08/12(木) 13:19:15.67 ID:???.net
厳しい♠

117 :さく・え/ななし:2021/08/12(木) 13:56:01.29 ID:???.net
練馬って壁ピタしないといけないほど道狭いの?

118 :さく・え/ななし:2021/08/12(木) 14:05:03.12 ID:???.net
>>110
決まったパートナーとだけの人だとなかなか出ない発言だよね

119 :さく・え/ななし:2021/08/12(木) 14:31:28.06 ID:???.net
イニシエーションのプロはやっぱ違うよねw

120 :さく・え/ななし:2021/08/12(木) 14:35:42.26 ID:???.net
>>111
流石に口出させてもらう
それ語られてないよ
要員はそれだけじゃないし、子供は環境少しでも変わるだけで本人が感じ取れないストレスにずっと晒されてる
母親や両親からの愛云々がメインじゃないから間違いだし相談された時親にそれいうのNGだから間違った知識披露するのはよした方がいい

121 :さく・え/ななし:2021/08/12(木) 14:42:16.73 ID:???.net
【僕は、僕の絵本が大好きだ🥰】

24年前に初めて自分で絵本描いてから
僕は、僕の絵本が世界一大好きだ🥰

なんて素晴らしいって
ずっと思う😊

なんて美しいんだろうって。

僕の絵は、下手くそだけど
絵と文合わせると
誰にも負けない

僕だけは、僕の絵本が大好き❤って
旗振り続けるよ🚩

今も
自分で自分の絵本予約した😆

僕が一番、僕の最新刊
気にしてるから😊

ワクワクしたなー😊

122 :さく・え/ななし:2021/08/12(木) 14:48:59.35 ID:???.net
>>120
>相談された時親にそれいうのNGだから

大切なのはこの点
のっぶの持論もだけど、たくさんある要因のひとつだけを取り上げてしまうと他の要因がみえにくくなっちゃう

保育や教育の現場で言われてる=正しいことではないし

123 :さく・え/ななし:2021/08/12(木) 15:05:35.80 ID:???.net
最近の教育現場、親の教育方針を否定しすぎるのはマジアウト

124 :さく・え/ななし:2021/08/12(木) 15:06:15.30 ID:???.net
クロちゃんのコロナ闘病記、のぶみの文章みたいって思っちゃった
文章が短くてわかりやすいのはのぶみと違うけど

125 :さく・え/ななし:2021/08/12(木) 15:08:13.83 ID:???.net
>>121
意味:お前らさっさと10冊予約しろ

126 :さく・え/ななし:2021/08/12(木) 15:16:39.77 ID:???.net
そう?小学校は昔に比べたら今のほうが各家庭の教育方針を尊重してると思うけどね
一転中学校になると内申武器に先生たちがやり放題だが

127 :さく・え/ななし:2021/08/12(木) 15:37:31.69 ID:???.net
>>121
>なんて素晴らしいって
ずっと思う😊

なんて美しいんだろうって。

僕の絵は、下手くそだけど
絵と文合わせると
誰にも負けない


…怖い

128 :さく・え/ななし:2021/08/12(木) 15:48:07.84 ID:???.net
老眼と乱視になる年頃だからね世の中がボヤーっと見えてちょっと若い娘見ただけでなんて美しいんだろうって思っちゃったりするんだよなあw

129 :さく・え/ななし:2021/08/12(木) 16:01:10.67 ID:???.net
悪質な批判ドコー?

130 :さく・え/ななし:2021/08/12(木) 16:12:35.40 ID:???.net
絵本は献本って無いの?

131 :さく・え/ななし:2021/08/12(木) 16:16:08.82 ID:???.net
あります。初版又は増刷時にも1冊か2冊
自分で自分の本予約してワクワクってw

132 :さく・え/ななし:2021/08/12(木) 16:16:11.34 ID:???.net
献本で何冊も貰えるんだから
自分で予約するのは初動を良くする為だけの行為で
楽しみ云々は関係ないだろ

133 :さく・え/ななし:2021/08/12(木) 16:25:02.61 ID:???.net
「悪質な誹謗中傷」について相談するならわかるが
「批判」におさまるような内容なら問題ないから悪質も何もないよなあ
依頼人が批判と誹謗中傷の違いを理解してなかったら弁護士もどうにもできないんじゃないかなあ

134 :さく・え/ななし:2021/08/12(木) 16:45:45.12 ID:???.net
>>121
なんでわざわざいちばんだとか誰にも負けないだとか他と比べるようなこと書くんだろうね

135 :さく・え/ななし:2021/08/12(木) 16:46:54.58 ID:???.net
批判を悪質な誹謗中傷かどうかはのぶみが決めてるんだろうね
弁護士は信者かもしれないけど大変だや

136 :さく・え/ななし:2021/08/12(木) 16:51:33.17 ID:???.net
のぶみを応援する宮城県大崎市の松田園長も「6歳の女の子は◯し時」と考えてはりますの?
こわいわ〜

137 :さく・え/ななし:2021/08/12(木) 16:54:00.55 ID:???.net
明日も弁護士とチョメチョメするの?

138 :さく・え/ななし:2021/08/12(木) 16:59:01.91 ID:???.net
>>131
短期間ににAmazonで予約や注文が集中すると瞬間風速的に順位が上がるから、それを期待してワクワクしてるんじゃないの?

139 :さく・え/ななし:2021/08/12(木) 17:05:53.46 ID:???.net
>>136
のぶみ「赤ちゃんは、親を呼ぶ時5〜6秒ないて、20秒泣き止むをくりかえすの」
応援園長「せやな」
のぶみ「赤ちゃんが手をグーにしてる時は、おなかへった、手をパーにしてる時は、おなかいっぱいみたい」
応援園長「せやな」

140 :さく・え/ななし:2021/08/12(木) 17:07:51.73 ID:???.net
>>138
ソシャゲで課金チーム作って世界一になって喜んでる人みたい

141 :さく・え/ななし:2021/08/12(木) 17:27:55.34 ID:???.net
(のぶみ先生のインスタは11万人✨✨)
(のぶみ先生とっても喜んでましたね)

142 :さく・え/ななし:2021/08/12(木) 17:28:04.28 ID:???.net
>>120
自分の経験では普通に語られて
います。狭い範囲の経験で
すみません。
児童指導中心だけでも20年以上
経験あり、療育、心理との関わりの
中でも普通に語られていました

143 :さく・え/ななし:2021/08/12(木) 17:32:59.19 ID:???.net
>>120
すいません追加です
両親からの愛がメインとは
考えていません
母子分離不安の相談を受け、
児の生育歴を確認した上で
一つの可能性として伝える場合は
あるもしれない

144 :さく・え/ななし:2021/08/12(木) 17:35:53.02 ID:???.net
ぎゅってしたらオッケーなことなんて一つもないだろ…

145 :さく・え/ななし:2021/08/12(木) 17:41:52.63 ID:???.net
ワンオペママすちっ♥
6歳女のコすちっ♥

146 :さく・え/ななし:2021/08/12(木) 17:42:12.89 ID:???.net
>>144
あなたがそう思うのは自由だよ
自分もそれが全てだなんて
いってないし書いてもいない

147 :さく・え/ななし:2021/08/12(木) 17:50:11.45 ID:???.net
>>144
悪質な批判てこうゆうやつかあw

148 :さく・え/ななし:2021/08/12(木) 17:51:31.97 ID:???.net
>>142 >>143
最近のって言葉が見えないの?
そりゃ昔習った事なら今の認識では間違った見解も垂れ流す人いるだろうさ

149 :さく・え/ななし:2021/08/12(木) 17:55:10.41 ID:???.net
子育てママの困り感をビジネス
にするのはいいけど
経歴の嘘と不倫は駄目

150 :さく・え/ななし:2021/08/12(木) 17:56:50.79 ID:???.net
>>148
どこが昔の認識か教えてください

151 :さく・え/ななし:2021/08/12(木) 17:59:54.91 ID:???.net
普通に書いてある事読み取れてない時点で怪しいもんだな

152 :さく・え/ななし:2021/08/12(木) 18:20:59.77 ID:???.net
>>151
それが返事かー

153 :さく・え/ななし:2021/08/12(木) 18:41:26.45 ID:???.net
のぶみのことだからツイ垢消して「6歳娘ツイにいいねなんてしてないのにアンチが画像を捏造していいねしてたって誹謗中傷する!」って弁護士さんに話してるとかありそうな気がしてしまう

154 :さく・え/ななし:2021/08/12(木) 18:53:55.71 ID:???.net
多分ここの住人が同じ画像を複数枚持ってると思うよ

155 :さく・え/ななし:2021/08/12(木) 19:02:19.04 ID:???.net
>>143
狭い範囲って自覚はあるんだったら広い目を持って学びなよ。どんなに経歴が長かろうが間違いはを正せなくて迷惑被るのは子供だよ

可能性の1つとして伝えることもあるかもって時点でアウトだわ
生育歴を見ながらだろうがなんだろうが愛情不足だのスキンシップ不足だのを伝えたらだめなんだよ
そういうのは解決策として提示するがセオリーでしょ?追い詰めてどうすんのよ

156 :さく・え/ななし:2021/08/12(木) 19:10:26.12 ID:???.net
>>151
尊大www

157 :さく・え/ななし:2021/08/12(木) 19:11:06.03 ID:???.net
かべピタ最初に見た時から疑問なんだけど、都会は塀が汚かったり危なかったりしないの?
垣根にムカデやハチみたいな有害な虫がいたり、塀に苔が生えてたり鉄筋がちょっと飛び出てたりするんだけど、
ど田舎者は「人にもよります」の範囲なのかな。

158 :さく・え/ななし:2021/08/12(木) 19:15:47.16 ID:???.net
>>155
すまんが愛情不足とか親に突きつけるって
どこに書いてあるの?

159 :さく・え/ななし:2021/08/12(木) 19:30:39.38 ID:???.net
田舎は壁ねーよ
田んぼだ

160 :さく・え/ななし:2021/08/12(木) 19:41:06.86 ID:???.net
献本は買ってくれなさそうだけど宣伝してくれる有名人とかにあげてるんじゃないの?

161 :さく・え/ななし:2021/08/12(木) 19:48:27.94 ID:???.net
>>159
ちょっとw塀ぐらいあるわよw
バスが午後2本のクソ田舎だけど

162 :さく・え/ななし:2021/08/12(木) 19:51:53.15 ID:???.net
わが子がどうなっても相談に来ない虐待親やネグレクト親がママからの無償の愛情不足とはアドバイスされない(来ないからできない)一方で
わが子の分離不安を心配して相談に来た親がママからの無償の愛情不足とアドバイスされることもあると考えると
愛情不足を原因とする考え方は支持しづらいんよね

163 :さく・え/ななし:2021/08/12(木) 19:53:40.23 ID:???.net
そのうち幼児自慰とかに手出したりして

164 :さく・え/ななし:2021/08/12(木) 20:10:08.14 ID:???.net
>>162
とりあえず言っておくけどネグは虐待の中の一つだよ
虐待リスクがある家庭じゃなくて、愛情もあるけど伝えられなかったってケースが
結構あるのをあなたも知ってるんじゃないの?

最後に、愛情不足と言葉を突き付けるとかアドバイスするとかどこに書いてあるの?

165 :さく・え/ななし:2021/08/12(木) 20:23:23.94 ID:???.net
>>158
>>97
突きつけてんじゃんすでに

166 :さく・え/ななし:2021/08/12(木) 20:27:58.84 ID:???.net
>>164

0111 さく・え/ななし 2021/08/12 12:32:30
公立の教育現場で普通に語られてる
ことだよ。

0120 さく・え/ななし 2021/08/12 14:35:42
>>111
流石に口出させてもらう
それ語られてないよ
要員はそれだけじゃないし、子供は環境少しでも変わるだけで本人が感じ取れないストレスにずっと晒されてる
母親や両親からの愛云々がメインじゃないから間違いだし相談された時親にそれいうのNGだから間違った知識披露するのはよした方がいい

0142 さく・え/ななし 2021/08/12 17:28:04
自分の経験では普通に語られて
います。狭い範囲の経験で
すみません。
児童指導中心だけでも20年以上
経験あり、療育、心理との関わりの
中でも普通に語られていました
0143 さく・え/ななし 2021/08/12 17:32:59
両親からの愛がメインとは
考えていません
母子分離不安の相談を受け、
児の生育歴を確認した上で
一つの可能性として伝える場合は
あるもしれない

語ってるし伝えるかもしれないとか語ってるじゃん
それは今はNGって言われてるのに

167 :さく・え/ななし:2021/08/12(木) 20:31:03.11 ID:???.net
>>166
もう一度ききます

「愛情不足」という言葉を突きつける、とか愛情不足だ、とアドバイスすると
どこに書いてありますか?

168 :さく・え/ななし:2021/08/12(木) 20:33:27.76 ID:???.net
カスはゴミを呼ぶって誹謗中傷になるかな?

169 :さく・え/ななし:2021/08/12(木) 20:33:51.65 ID:???.net
>>166
さらに言うと

今はNG ?今も昔もNGですよね
昔はOKなんて誰かいいましたか?

170 :さく・え/ななし:2021/08/12(木) 20:37:56.28 ID:???.net
>>167
そんなに日本語読めない主張すんならここくんなしwww

171 :さく・え/ななし:2021/08/12(木) 20:38:50.12 ID:???.net
>>170
読んでるから訊いてるんですが?

172 :さく・え/ななし:2021/08/12(木) 20:39:09.37 ID:???.net
>>169
>>97
既に「可能性 があるんだよね 」とか語っちゃってますけどねwwwww

173 :さく・え/ななし:2021/08/12(木) 20:39:37.14 ID:???.net
>>171
読めてないから突っ込まれてる事に気付いてない時点でコミュ障やで

174 :さく・え/ななし:2021/08/12(木) 20:40:41.51 ID:???.net
>>171
それで読んでるつもりならそれでいいんでない?
理解しようとしない時点で会話は成立しないし

175 :さく・え/ななし:2021/08/12(木) 20:41:03.89 ID:???.net
>>172
「愛情不足」という言葉を突きつける、とか愛情不足だ、とアドバイスすると
どこに書いてあるか教えてくださいね

176 :さく・え/ななし:2021/08/12(木) 20:41:40.66 ID:???.net
>>157
うちの近所は側溝の蓋がしていないところがあるからあんまり端歩くなって教えてる
東京は側溝の蓋はぜったいあるのかな
うらやましい

177 :さく・え/ななし:2021/08/12(木) 20:42:06.47 ID:???.net
>>173
何を読めてないか具体的に書いてみてね

178 :さく・え/ななし:2021/08/12(木) 20:42:44.00 ID:???.net
>>174
終わりにしたいならご自由に

179 :さく・え/ななし:2021/08/12(木) 20:43:06.94 ID:???.net
>>175
>>162
言葉を突きつけるとかどこにも書いてない時点でお察し

180 :さく・え/ななし:2021/08/12(木) 20:43:50.80 ID:???.net
>>176
壁も勢いよくぶつかると怪我するし、壁ピタは正直危ないと感じる

181 :さく・え/ななし:2021/08/12(木) 20:44:34.78 ID:???.net
>>179
あ、そっか、じゃあアドバイスは?w

182 :さく・え/ななし:2021/08/12(木) 20:44:58.00 ID:???.net
>>177
解釈できてない時点で具体的に答えても曲解されるし会話にならないから嫌(^^)

183 :さく・え/ななし:2021/08/12(木) 20:45:44.29 ID:???.net
>>181
アドバイス「する」とは書かれてない時点でお察し

184 :さく・え/ななし:2021/08/12(木) 20:46:01.29 ID:???.net
>>182
答えないのは自由だけど外罰思考はやめようね

185 :さく・え/ななし:2021/08/12(木) 20:46:47.50 ID:???.net
>>183
え?じゃあ私がアドバイスされちゃうの?

186 :さく・え/ななし:2021/08/12(木) 20:47:23.18 ID:???.net
>>184
外罰思考とかどんだけ被害妄想www
その時点で既に曲解してる事証明しちゃってるやでww

187 :さく・え/ななし:2021/08/12(木) 20:48:26.27 ID:???.net
>>185
みんな言ってる通り読解力が足りてないんじゃない
今のままだと君がこうだろうという決めつけが強いってだけの結論になる

188 :さく・え/ななし:2021/08/12(木) 20:49:30.52 ID:???.net
>>186
そうなの?じゃあ曲解するの誰?

189 :さく・え/ななし:2021/08/12(木) 20:49:36.07 ID:???.net
のぶみさんも、同じこと
言ってましたよ
不安になる子は、愛情不足だから
遅くてもぎゅっとハグすると
安心して、不安なくなる子が、多いみたいって
だから、育児の現場で言わされてることと、おんなじ
これについては、同じに意見がなるってこと

ちなみに、あたしも同じで、反のぶみさんです

190 :さく・え/ななし:2021/08/12(木) 20:50:18.48 ID:???.net
>>187
私がどんな決めつけしてるか書けます?

191 :さく・え/ななし:2021/08/12(木) 20:51:08.28 ID:???.net
>>189
つぎたしです

反のぶみさんですが、のぶみさんが言ってるのと
育児の現場で同じこと言ってるから
のぶみさんも、ちゃんと調べて、正しいことを言ってるんだね

192 :さく・え/ななし:2021/08/12(木) 20:51:10.13 ID:???.net
>>188
君が外罰的だから皆外罰的思考に見えるんじゃない?
俺は正しい曲解してる訳がない、読み違いなんてもっての他だって思ってるから、ここでも多分リアルでも人と会話する事が難しいんじゃない?
息苦しくない?それ

193 :さく・え/ななし:2021/08/12(木) 20:52:23.06 ID:???.net
>>192
曲解ってどの部分かちゃんと言ってくれればいいんじゃないですか?

194 :さく・え/ななし:2021/08/12(木) 20:52:38.67 ID:???.net
>>191
ファンなんだね、うんうんわかったわかった

195 :さく・え/ななし:2021/08/12(木) 20:53:08.75 ID:???.net
嵐が来たぞー

196 :さく・え/ななし:2021/08/12(木) 20:53:22.19 ID:???.net
>>190
なんでそこまで説明しなきゃなんないの知らない奴に
自分で考えることをすぐ放棄するからそうなるんじゃないとしか

197 :さく・え/ななし:2021/08/12(木) 20:54:49.70 ID:???.net
>>193
なんで教えてもらえると思ってんの?
こんな場所で何求めてんだか意味不

198 :さく・え/ななし:2021/08/12(木) 20:55:06.14 ID:???.net
>>196
曲解って書いといて
どこがと言われると
何で説明しなきゃなんないとか(笑)

199 :さく・え/ななし:2021/08/12(木) 20:55:11.41 ID:???.net
>>191
つぎたしです

反のぶみさんと、書きましたが
のぶみさんの、正しい部分は、あたしは肯定してます
みなさんも、のぶみさんの正しいところは、
認めたらラクになるんじゃないかな?

200 :さく・え/ななし:2021/08/12(木) 20:56:36.76 ID:???.net
つぎたし

タレかな?

201 :さく・え/ななし:2021/08/12(木) 20:58:26.97 ID:???.net
二度漬け禁止

202 :さく・え/ななし:2021/08/12(木) 20:58:49.16 ID:???.net
>>198
君リアルでもそうなの?他人に答えを求める派?
ちょっとは自分で考えろよ
自分の非を全く認めないからわざわざ親切丁寧に説明したまでなのに、不躾な態度ずっとされてるのにそこまで親切丁寧に教える訳ないだろ

203 :さく・え/ななし:2021/08/12(木) 20:59:07.25 ID:???.net
>>199
うんうんファンなんだね
理解理解

204 :さく・え/ななし:2021/08/12(木) 21:00:58.33 ID:???.net
>>202
御自分が発した言葉の説明できないんですか?

205 :さく・え/ななし:2021/08/12(木) 21:02:09.27 ID:???.net
ピュータンひろゆき被れみたいな奴がおるな

206 :さく・え/ななし:2021/08/12(木) 21:02:19.12 ID:???.net
>>158 以降は嵐だろうね
スルー推奨

207 :さく・え/ななし:2021/08/12(木) 21:04:42.35 ID:???.net
>>204
煽っても無駄
説明もなにも振り返って冷静に考えたら小学生でも分かる事を他人に聞く方が理解に苦しむ

208 :さく・え/ななし:2021/08/12(木) 21:05:08.31 ID:???.net
のぶみのふりしたり関係者装ったりしてるいつもの方だね。言葉と粘着の展開の仕方が特徴的だわw

209 :さく・え/ななし:2021/08/12(木) 21:06:00.33 ID:???.net
曲解って書いてるやつ別の奴で草www
読解力皆無のアンチなりすましファン嵐だねw

210 :さく・え/ななし:2021/08/12(木) 21:06:07.49 ID:???.net
>>207
自分が発した言葉の説明はしようね

211 :さく・え/ななし:2021/08/12(木) 21:06:47.79 ID:???.net
>>210
まず勘違い連発のケジメをつける方が先だろう

212 :さく・え/ななし:2021/08/12(木) 21:07:54.18 ID:???.net
ファンなりすましの嵐でしょ

213 :さく・え/ななし:2021/08/12(木) 21:08:03.41 ID:???.net
>>211
結局説明しないで終わるパターン?(笑)

214 :さく・え/ななし:2021/08/12(木) 21:08:35.03 ID:???.net
>>1

嵐に構うのも嵐ですよ

215 :さく・え/ななし:2021/08/12(木) 21:10:41.00 ID:???.net
ここからしばらくは自演嵐が吹き荒れますのでご注意くださいw

216 :さく・え/ななし:2021/08/12(木) 21:11:13.33 ID:???.net
>>213
(笑)ってwww
君は何も考えないし答えないし煽る不躾野郎なのになんでこっちが常に君の質問に親切丁寧に答えるの当たり前みたいな空気醸し出してるのか謎

217 :さく・え/ななし:2021/08/12(木) 21:11:19.36 ID:???.net
みんな大大大好き‼︎のぶみさんは宇宙からも地球からも愛されているそうだ
宇宙からも地球からも愛されている人でも炎上するものなんですね…

218 :さく・え/ななし:2021/08/12(木) 21:12:05.51 ID:???.net
>>216
説明はまだですか?

219 :さく・え/ななし:2021/08/12(木) 21:12:11.64 ID:???.net
意味わからない投稿は基本的にファン嵐か嵐だよねー

220 :さく・え/ななし:2021/08/12(木) 21:12:34.70 ID:???.net
>>218
君の説明を待ってる

221 :さく・え/ななし:2021/08/12(木) 21:14:14.64 ID:???.net
>>220
いやいや、あなたの解釈をきいてるんじゃん

222 :さく・え/ななし:2021/08/12(木) 21:15:13.91 ID:???.net
>>221
君の勘違いした分の説明が先だろう

223 :さく・え/ななし:2021/08/12(木) 21:15:38.91 ID:???.net
>>222
私は何を勘違いしたの?

224 :さく・え/ななし:2021/08/12(木) 21:16:02.17 ID:???.net
>>223
答えられないの?
説明はまだですか?

225 :さく・え/ななし:2021/08/12(木) 21:16:05.97 ID:???.net
その話題もういいよ

226 :さく・え/ななし:2021/08/12(木) 21:16:17.25 ID:???.net
>>222
勘違いがあったら素直に謝るから教えて

227 :さく・え/ななし:2021/08/12(木) 21:16:56.45 ID:???.net
>>226
ケジメをつける方が先と俺は答えたよ
自分が発した言葉の説明はしようね

228 :さく・え/ななし:2021/08/12(木) 21:17:01.60 ID:???.net
>>224
いやマジで教えて
勘違いあったらあやまるわ

229 :さく・え/ななし:2021/08/12(木) 21:17:14.24 ID:???.net
>>228
説明はまだですか?

230 :さく・え/ななし:2021/08/12(木) 21:17:26.06 ID:???.net
なんか久々に荒れてる
またなんか話題にされたくないことでもあった?

231 :さく・え/ななし:2021/08/12(木) 21:17:54.58 ID:???.net
>>227
何に対するけじめ??

232 :さく・え/ななし:2021/08/12(木) 21:18:32.65 ID:???.net
イキって現場はこうで彼は正しいとか勘違い投稿したからじゃない?

233 :さく・え/ななし:2021/08/12(木) 21:19:22.41 ID:???.net
>>231
結局説明しないで終わるパターン?
自分が発した言葉の説明はしようね

234 :さく・え/ななし:2021/08/12(木) 21:20:03.39 ID:???.net
>>233
結局それでおわるの?

235 :さく・え/ななし:2021/08/12(木) 21:20:50.37 ID:???.net
>>234
結局自分が発した言葉の説明は何一つしないままそれで終わるの?

236 :さく・え/ななし:2021/08/12(木) 21:23:03.65 ID:???.net
>>235
オウム返しで気が済む?

237 :さく・え/ななし:2021/08/12(木) 21:24:02.63 ID:???.net
>>236
人に言うならまず自分が責任果たしなよ
話はそれからだろう?

238 :さく・え/ななし:2021/08/12(木) 21:25:11.44 ID:???.net
>>237
なら訊くから答えてな
自分は何という言葉の説明をしたらいい?

239 :さく・え/ななし:2021/08/12(木) 21:25:54.77 ID:???.net
>>238
自分が発した言葉の責任なんだから自分で責任とりなよ

240 :さく・え/ななし:2021/08/12(木) 21:27:05.11 ID:???.net
>>239
ちゃんと訊いてるんだけど
答えてもらえない?

241 :さく・え/ななし:2021/08/12(木) 21:27:44.12 ID:???.net
>>240
一度言った事を聞く方が失礼

242 :さく・え/ななし:2021/08/12(木) 21:28:21.72 ID:???.net
>>241
答えてください

243 :さく・え/ななし:2021/08/12(木) 21:28:51.64 ID:???.net
>>242
こちらこそ答えてください

244 :さく・え/ななし:2021/08/12(木) 21:29:37.58 ID:???.net
>>243
はい答えます。何について答えたらいいか具体的に書けますか?

245 :さく・え/ななし:2021/08/12(木) 21:30:12.80 ID:???.net
>>244
理解放棄しないで早く答えてください

246 :さく・え/ななし:2021/08/12(木) 21:30:37.45 ID:???.net
>>245
書けないの?

247 :さく・え/ななし:2021/08/12(木) 21:32:03.92 ID:???.net
>>97
>母子分離不安が残る子の多くは
>幼児の頃にママから無償の愛情を
>充分に与えられていないという可能性
>があるんだよね
(略)
>遅くてもいいからぎゅってしてあげれば
>いいケースが多いらしいよ

「多くは」とか「多いらしい」とか…なんなんだこの人?
無償の愛を与えなかったからだよと責められた気持ちになって悲しい
ぎゅっとしてあげればいいケースが多いとかなに言ってるんだろう…

248 :さく・え/ななし:2021/08/12(木) 21:32:07.29 ID:???.net
>>246
一度書いてるので理解放棄してるという事でよろしいか?
それとも書けないんですか?責任も取れないと?

249 :さく・え/ななし:2021/08/12(木) 21:32:59.77 ID:???.net
>>248
書けないの?

250 :さく・え/ななし:2021/08/12(木) 21:33:48.76 ID:???.net
>>249
責任取れ説明しろという割に自分は理解する事を放棄して責任も説明もできず書けないんですか?

251 :さく・え/ななし:2021/08/12(木) 21:34:54.75 ID:???.net
>>247
アセスメントと支援は役割が違う場合もあるからね

252 :さく・え/ななし:2021/08/12(木) 21:35:29.93 ID:???.net
>>250
書けません?

253 :さく・え/ななし:2021/08/12(木) 21:36:05.39 ID:???.net
>>252
理解放棄で書けないんですね?

254 :さく・え/ななし:2021/08/12(木) 21:36:42.41 ID:???.net
>>253
書けません?

255 :さく・え/ななし:2021/08/12(木) 21:37:38.41 ID:???.net
>>254
理解放棄ですね
了解です
答える義理はありませんね

256 :さく・え/ななし:2021/08/12(木) 21:38:09.52 ID:???.net
>>255
書けません?

257 :さく・え/ななし:2021/08/12(木) 21:38:33.87 ID:???.net
>>256
不義理をされたので答える義理はありません

258 :さく・え/ななし:2021/08/12(木) 21:39:32.58 ID:???.net
>>257
そう思うだけならご自由に

259 :さく・え/ななし:2021/08/12(木) 21:40:12.90 ID:???.net
>>258
自由も何もあなた以外にとってはそれが事実です

260 :さく・え/ななし:2021/08/12(木) 21:41:11.42 ID:???.net
>>259
そう思うのはあなたの自由ですもんね

261 :さく・え/ななし:2021/08/12(木) 21:41:27.71 ID:???.net
>>260
そう思うのもあなたの自由ですからね

262 :さく・え/ななし:2021/08/12(木) 21:42:11.26 ID:???.net
>>261
はいおっしゃる通り
意見が合いましたね

263 :さく・え/ななし:2021/08/12(木) 21:43:16.17 ID:???.net
>>247
多いみたい〜とかのぶみ溢れててキモいよね
親子間の問題なんて専門医がよっぽど深く長くその親子を調べないとわからない事だしどこの統計なのかな?
そして「無償の愛」の判断基準って何だろうね?

264 :さく・え/ななし:2021/08/12(木) 21:43:20.31 ID:???.net
>>262
理解放棄して責任取れなかった方と意見が合うなんて光栄です(^^)

265 :さく・え/ななし:2021/08/12(木) 21:44:47.49 ID:???.net
>>247
責められてるよね。自分もそう思った。
んでママだけ責められてるんだね。
パパは愛情与えなくてもいいんだ。
ホントなんなのこの人。

266 :さく・え/ななし:2021/08/12(木) 21:45:03.69 ID:???.net
チャット欄じゃないんだけど
お前ら二人ともまとめて出てけ

267 :さく・え/ななし:2021/08/12(木) 21:45:44.83 ID:???.net
ここで愛情不足の可能性もとか言えちゃう時点で、リアルも言ってそうな印象を受けるよね
あ、ここでの投稿を見ての感想な

268 :さく・え/ななし:2021/08/12(木) 21:46:45.21 ID:???.net
いつまでも荒らしてると弁○士に相談します😌

269 :さく・え/ななし:2021/08/12(木) 21:47:44.85 ID:???.net
匿名投稿同士の会話に何言ってるのww

270 :さく・え/ななし:2021/08/12(木) 21:51:27.54 ID:???.net
>>263
カウンセラーや心理士の講習で耳にします
ソースはっきりしなくてすいません

無償の愛っていうのは難しい事じゃなくて
赤ん坊によしよしtって声掛けをする程度のものって習いました

271 :さく・え/ななし:2021/08/12(木) 21:52:29.43 ID:???.net
>>265
いやいや、だって母子分離不安のことなので

272 :さく・え/ななし:2021/08/12(木) 21:52:59.29 ID:???.net
>>266
すみませんでした

273 :さく・え/ななし:2021/08/12(木) 21:53:35.15 ID:???.net
>>270
よしよしや声かけ程度ならそれって無償の愛をって言うだけ野暮じゃない?
あとソースないなら普通はそんな気軽にいうような事じゃなくないか

274 :さく・え/ななし:2021/08/12(木) 21:54:17.83 ID:???.net
>>272
マジで反省しろ
読解力ないなら2度と書き込むな嵐が

275 :さく・え/ななし:2021/08/12(木) 21:54:24.08 ID:???.net
23時くらいにはおさまるかしら

276 :さく・え/ななし:2021/08/12(木) 21:55:21.04 ID:???.net
>>247
母親を傷つけるだけよな
相当偏った考えの人だなと思った
遅くてもぎゅっとって、それすらしてないと思われてるだけでもキツいと思う
多いらしいとか言うフワッとした言葉を無責任に放り投げるなよな
こういう他者の気持ちに鈍感で無理解の人は、傷つけるだけだからやめてほしいわ

277 :さく・え/ななし:2021/08/12(木) 21:55:28.02 ID:???.net
悪人観相学みたわ
面白かった

278 :さく・え/ななし:2021/08/12(木) 21:55:56.00 ID:???.net
A子さんってけんけんにもタレコミしたの?

279 :さく・え/ななし:2021/08/12(木) 21:59:04.11 ID:???.net
>>273
>よしよしや声かけ程度ならそれって無償の愛をって言うだけ野暮じゃない?

っていってもそれができなくて悩むひともいるんで


>あとソースないなら普通はそんな気軽にいうような事じゃなくないか

すいません確かに。講師や同業者からよく聞きますのでまるっきり嘘でもないかとは思いますが

280 :さく・え/ななし:2021/08/12(木) 21:59:48.50 ID:???.net
>>274
チャットについては反省してます

281 :さく・え/ななし:2021/08/12(木) 22:01:18.25 ID:???.net
>>271
https://tokyo-yagaku.jp/futoukou/type/type01/
母親への負担が集中することがあるので、母親の気持ちを家庭内で理解し、支えるようにする。
・母親が子育てに自信を失うことがあるので、父親や祖父母は決して母親を責めず、毎日の頑張りを認め、励ます。
・家庭内で煮詰まってしまいがちなので、信頼できる相談機関を探し、孤立しないようにする。

https://www.msdmanuals.com/ja-jp/%E3%83%9B%E3%83%BC%E3%83%A0/23-%E5%B0%8F%E5%85%90%E3%81%AE%E5%81%A5%E5%BA%B7%E4%B8%8A%E3%81%AE%E5%95%8F%E9%A1%8C/%E5%B0%8F%E5%85%90%E3%81%A8%E9%9D%92%E5%B9%B4%E3%81%AB%E3%81%8A%E3%81%91%E3%82%8B%E7%B2%BE%E7%A5%9E%E9%9A%9C%E5%AE%B3/%E5%88%86%E9%9B%A2%E4%B8%8D%E5%AE%89%E7%97%87
その相手は通常は母親ですが、父親や他の保育者であることもあります。
親族、友人、ペットの死や転居、転校など、生活上のストレスが引き金となって分離不安症を発症することがあります。また、不安を感じやすい傾向が遺伝することもあります。

簡単に調べただけでもすぐ出てくるが

282 :さく・え/ななし:2021/08/12(木) 22:01:46.63 ID:???.net
>>280
読解力ないんだから二度と書き込むな

283 :さく・え/ななし:2021/08/12(木) 22:02:58.96 ID:???.net
>>281
やっぱり最近じゃ無償の愛とかいうあやふやな定義はNGっぽいね
そりゃそうだ

284 :さく・え/ななし:2021/08/12(木) 22:03:55.28 ID:+pX/s0tP.net
>>269
みんな大好きのぶみ先生の真似したくなってついついごめんなさいねw

285 :さく・え/ななし:2021/08/12(木) 22:07:46.11 ID:???.net
まだまだいっぱいありそうだよー
無償の愛が与えられていて、愛着があるからこそなるっぽいよねー
https://www.e-heartclinic.com/kokoro-info/special/motion_5.html
原 因
環境要因:分離不安症は、喪失体験など大きなストレスのあとに起きる傾向があります。例えば、身内やペットの死、自分や身内の病気、転校、両親の離婚、新しい土地への転居、移民、愛着をもっている人から分離された期間での災害などです。若い成人の場合は、実家から出たり、失恋したり、自分が親になったりすることも原因になります。親の過保護や過干渉も、この障害と関連があるかもしれません。
遺伝要因と生理学的要因:子どもにおける分離不安症は、遺伝が関係しているかもしれません。6歳の双子における分離不安症の遺伝率は73%で、女児ではいっそう高いと見積もられています。

診断基準:ICD-10
診断の鍵となるのは、愛着の対象(通常両親あるいは他の家族成員)から別れることを中心とした過度 の不安であり、さまざまな状況に関する全般的な不安の単なる一部分ではない。この不安は次のような 形をとりうる。
強く愛着をもっている人に災難がふりかかるという非現実的な、現実離れした心配に心を奪われる。あるいは彼らが去って戻らないだろうという恐れ。
迷子、誘拐、入院、あるいは殺されるという災難によって、強く愛着をもっている人から引き離されてしまうという非現実的な心配に心を奪われること。。
分離の恐れのために、(学校での出来事を恐れるというような他の理由からでなく)登校を嫌がり、あるいは拒否し続けること。
強く愛着をもっている人が近くか隣にいなければ、眠るのを嫌がり、あるいは拒否し続けること。。
1人で家にいること、あるいは強く愛着をもっている人なしで家にいることへの持続的で度の過ぎた恐れ。
分離に関する悪夢を繰り返す。
身体症状(悪心、胃痛、頭痛、嘔吐などの)が、強く愛着をもっている人からの分離をともなう状況の際に繰り返し起こること。例えば家を離れて学校に行く場合。
強く愛着をもっている人からの分離を予想した時、その最中、あるいはその直後に、過度の悲嘆を繰り返すこと(不安、泣くこと、癇癪、みじめさ、無感情、あるいは社会的引きこもりとして現れる)。
分離を伴う状況の多くはまた、他の潜在的なストレスや不安の原因を含んでいる。

286 :さく・え/ななし:2021/08/12(木) 22:08:03.65 ID:???.net
>>270
分離不安があったり繊細で不安になりやすい子は
幼児期にその程度の事もされてないという偏見の目で見られるのか
あなたが受けた講習名と講師名、テキストなどは何?

287 :さく・え/ななし:2021/08/12(木) 22:08:31.53 ID:???.net
>>281
調べてくれてありがとうございます
参考になりました。
ままがぎゅっとできるためにはサポートが必要な場合も多くあるのはその通りです

288 :さく・え/ななし:2021/08/12(木) 22:08:34.66 ID:???.net
終わった?
まだやるならID出しておいてね
NGしとくから

289 :さく・え/ななし:2021/08/12(木) 22:09:35.18 ID:???.net
>>287
見えてる?
ままに限らないって話もあるよ?

290 :さく・え/ななし:2021/08/12(木) 22:09:56.77 ID:???.net
>>286
すませんそれいえないですよー

291 :さく・え/ななし:2021/08/12(木) 22:10:29.79 ID:???.net
>>290
いえないならそういうの軽々しく言わない方がいいと思う

292 :さく・え/ななし:2021/08/12(木) 22:11:01.08 ID:???.net
>>290
なんだ、ただの妄想か

293 :さく・え/ななし:2021/08/12(木) 22:11:06.85 ID:???.net
>>289
え?自分が書いたのはママが安心してぎゅっとしてあげるためには
サポが必要ってことじゃないですか?

294 :さく・え/ななし:2021/08/12(木) 22:11:41.79 ID:???.net
>>291
軽々しく言ってるつもりはないです

295 :さく・え/ななし:2021/08/12(木) 22:11:47.37 ID:???.net
>>293
読解力ないのは解ったからID晒して書き込んでくれる?
NGするから

296 :さく・え/ななし:2021/08/12(木) 22:12:05.57 ID:???.net
>>292
どうぞそう思っててください

297 :さく・え/ななし:2021/08/12(木) 22:12:24.32 ID:???.net
まだ続けるんだ…
これは荒らしです。スルー認定

298 :さく・え/ななし:2021/08/12(木) 22:12:47.50 ID:???.net
>>295
考えておきますね

299 :さく・え/ななし:2021/08/12(木) 22:15:45.41 ID:SBawP/DI.net
>>293
0247 さく・え/ななし 2021/08/12 21:32:03
>母子分離不安が残る子の多くは
>幼児の頃にママから無償の愛情を
>充分に与えられていないという可能性
>があるんだよね
(略)
>遅くてもいいからぎゅってしてあげれば
>いいケースが多いらしいよ

「多くは」とか「多いらしい」とか…なんなんだこの人?
無償の愛を与えなかったからだよと責められた気持ちになって悲しい
ぎゅっとしてあげればいいケースが多いとかなに言ってるんだろう…
0265 さく・え/ななし 2021/08/12 21:44:47
責められてるよね。自分もそう思った。
んでママだけ責められてるんだね。
パパは愛情与えなくてもいいんだ。
ホントなんなのこの人。

って投稿に
0271 さく・え/ななし 2021/08/12 21:52:29
>>265
いやいや、だって母子分離不安のことなので

と言うもんだから、調べた
んで

その相手は通常は母親ですが、父親や他の保育者であることもあります。
診断の鍵となるのは、愛着の対象(通常両親あるいは他の家族成員)から別れることを中心とした過度 の不安であり、さまざまな状況に関する全般的な不安の単なる一部分ではない。

という事が調べたらすぐ出てくるよって話ね(^^)

300 :さく・え/ななし:2021/08/12(木) 22:17:16.38 ID:???.net
母子分離という名前だけど、母親に限定しないという認識が広まってきてるって事だね

301 :さく・え/ななし:2021/08/12(木) 22:19:32.25 ID:???.net
>>294
根拠を示せない、あなたが受けたという講習名や講師名、テキストすら明かせない
なのに「多い」と言い切る(らしいは推測ではない)
これが軽々しいと思えないならあなたの理解力と倫理観に問題があるから小学生からやりなおしてきな

302 :さく・え/ななし:2021/08/12(木) 22:19:40.36 ID:???.net
>>300
あと要因が愛情不足というあやふやなラインではなく、親の過保護や過干渉などの可能性があるとか、まだ要因は医学的に検証中っぽい記述な所がみそだね

303 :さく・え/ななし:2021/08/12(木) 22:21:31.68 ID:???.net
>>299
通常母親ですよね

後半の部分はすごく勉強になりました
ありがとう

304 :さく・え/ななし:2021/08/12(木) 22:22:26.17 ID:???.net
>>301
はい勉強しますよこれからも

305 :さく・え/ななし:2021/08/12(木) 22:23:03.87 ID:???.net
>>303
自分の都合の良い言葉しか受け取らないんだったらなんでこんな所に書き込んでるの?

306 :さく・え/ななし:2021/08/12(木) 22:23:14.60 ID:???.net
>>302
うんそこは勉強になったスライトチャンスだろうとは思うけどホントべんきょになった

307 :さく・え/ななし:2021/08/12(木) 22:23:51.27 ID:???.net
>>305
そういう認識ではないからね

308 :さく・え/ななし:2021/08/12(木) 22:23:51.98 ID:???.net
>>304
勉強してないじゃん
調べたら簡単に出てくる事沢山あるのに自分の都合のいい言葉しか理解してないのに何を勉強するの?

309 :さく・え/ななし:2021/08/12(木) 22:24:28.43 ID:???.net
>>308
すいませんが自分に都合の悪い事って何でしょうか?

310 :さく・え/ななし:2021/08/12(木) 22:25:08.37 ID:???.net
>>307
自分を客観的に認識できないって、リアルでも苦労してそうだよね
とっても可哀想

311 :さく・え/ななし:2021/08/12(木) 22:25:31.27 ID:???.net
>>309
>>303

312 :さく・え/ななし:2021/08/12(木) 22:25:40.36 ID:???.net
>>310
ご心配どうも

313 :さく・え/ななし:2021/08/12(木) 22:26:28.44 ID:???.net
>>311
勉強になりましたって書いてますが?

314 :さく・え/ななし:2021/08/12(木) 22:26:54.36 ID:???.net
>>312
どういたしまして
リアルで人を傷付けても全く気付けない人って可哀想って素直に感想として思っただけだから

315 :さく・え/ななし:2021/08/12(木) 22:27:07.26 ID:???.net
>>313
それ

316 :さく・え/ななし:2021/08/12(木) 22:27:40.60 ID:???.net
>>304
これからは無根拠に「多い」などと言って
母親や子供を責める文言を安易に吹聴しないという事をまずは学習してください
そしてあなたは読解力と理解力がないという自覚をもって、他家庭の親子間にレッテルを貼る行為は今後慎むようにしていただきたい
なんら根拠を示せないならデマを吹聴しているだけでありかなり悪質ですよ、あなた

317 :さく・え/ななし:2021/08/12(木) 22:28:01.19 ID:???.net
>>314
次は相手のすべてを見てからそういう言葉をかけるようにしてくださいね

318 :さく・え/ななし:2021/08/12(木) 22:28:01.73 ID:???.net
>>313
通常母親ですよね
という認識は変わらないのに勉強になったの?

319 :さく・え/ななし:2021/08/12(木) 22:28:03.62 ID:???.net
大体荒らしが来る時は何かが起きるんだよなー
楽しみだな

320 :さく・え/ななし:2021/08/12(木) 22:28:18.33 ID:???.net
>>315


321 :さく・え/ななし:2021/08/12(木) 22:29:20.59 ID:???.net
>>317
それがここで人を傷付けてもいい理由?
私はあなたの発言に素直に傷付いたからそういう感想がでてきただけだよ
傷付いたならごめんね?

322 :さく・え/ななし:2021/08/12(木) 22:29:33.13 ID:???.net
>>318
だって通常は調べていただいた資料にそう書いてありませんか?
かいてなかったらすいません

323 :さく・え/ななし:2021/08/12(木) 22:29:57.66 ID:???.net
>>320
読解力ないんだから頼むからID晒して発言してくれ

324 :さく・え/ななし:2021/08/12(木) 22:30:25.32 ID:???.net
>>321
傷つけたならすみませんでした
自分の力不足です

325 :さく・え/ななし:2021/08/12(木) 22:30:39.90 ID:???.net
>>322
古い本なんじゃない
あとは最新の論文読んでアップデートしてないんじゃない

326 :さく・え/ななし:2021/08/12(木) 22:30:44.28 ID:???.net
>>323
考えておきます

327 :さく・え/ななし:2021/08/12(木) 22:31:16.15 ID:???.net
>>324
とっても傷付いた
でも傷つけた自覚がないんでしょう?
リアルでもそうなんだろうなと思うしかないじゃない

328 :さく・え/ななし:2021/08/12(木) 22:31:46.56 ID:???.net
>>325
>その相手は通常は母親ですが、父親や他の保育者であることもあります。

って書いてありませんか?

329 :さく・え/ななし:2021/08/12(木) 22:32:11.63 ID:???.net
>>326
発言自体がもはや嵐になってるんだから発言自体迷惑なの
考えずにID晒して発言してくれ

330 :さく・え/ななし:2021/08/12(木) 22:32:49.69 ID:???.net
>>328
だからそれが都合のいい言葉しか理解しないって言われてる要因だよ

331 :さく・え/ななし:2021/08/12(木) 22:32:54.22 ID:???.net
嵐に構うのも嵐です

332 :さく・え/ななし:2021/08/12(木) 22:32:57.60 ID:???.net
>>327
そうおもうならそう思っていただいていいです
傷つけてすみませんでした

333 :さく・え/ななし:2021/08/12(木) 22:33:14.89 ID:???.net
>>329
考えておきます

334 :さく・え/ななし:2021/08/12(木) 22:33:59.05 ID:???.net
>>330
で、後半は勉強になったって来ましたよ?

335 :さく・え/ななし:2021/08/12(木) 22:34:29.79 ID:???.net
書きましたよ


すいません

336 :さく・え/ななし:2021/08/12(木) 22:37:05.71 ID:???.net
>>332
傷付いた発言をした貴方は、貴方が言っていた様に発言に対して責任とってくれるんですか?

337 :さく・え/ななし:2021/08/12(木) 22:37:40.05 ID:???.net
>>334
理解しようとせずオウム返しじゃん

338 :さく・え/ななし:2021/08/12(木) 22:38:12.89 ID:???.net
>その相手は通常は母親ですが、父親や他の保育者であることもあります。
>診断の鍵となるのは、愛着の対象(通常両親あるいは他の家族成員)から
>別れることを中心とした過度 の不安であり、さまざまな状況に関する全般的な不安の単なる一部分ではない。

これ勉強になりましたが古いんですか?
自分でも調べてみますね

疲れたのでまた来ます
今日はありがとうございました

339 :さく・え/ななし:2021/08/12(木) 22:38:21.01 ID:???.net
そもそも母子分離って最近は言わないから

340 :さく・え/ななし:2021/08/12(木) 22:39:39.53 ID:???.net
不安分離だよね
母子って付けてる時点で、情報アップデート…という印象

341 :さく・え/ななし:2021/08/12(木) 22:41:24.24 ID:???.net
>>340
分離不安症かな
母子に限定するのは今の時代に合わないし、海外だと批判される

342 :さく・え/ななし:2021/08/12(木) 22:47:35.06 ID:???.net
確かに、海外の反応考えても母子に限定する様な名前ってヤバいよね

343 :さく・え/ななし:2021/08/12(木) 22:51:12.40 ID:???.net
育児が母子で行われるのが主流の前時代的な固定観念からつけられてるだけだしね→「母子」分離不安
べつに「母」に限った事ではなく、死を理解すればするほど大切な人の突然の喪失に恐怖を覚えるのは当たり前なのにな
母親が無償の愛を与えなかったから〜とか本質を見ないでただ追い詰めるだけの事を
公立の学校でも言われてるんだよー心理士の講習で聞いたーソースは明かせないけどぉ
ってなんやこいつ

344 :さく・え/ななし:2021/08/12(木) 22:54:06.92 ID:???.net
いつの間にかインスタフォロワー数10.2まで落ちてたんだね

345 :さく・え/ななし:2021/08/12(木) 22:59:13.72 ID:???.net
母子分離で調べても、母子が抜けて出てくるのも多いね

346 :さく・え/ななし:2021/08/12(木) 23:20:32.60 ID:???.net
まだやってる
https://i.imgur.com/GZ2MceJ.jpg

347 :さく・え/ななし:2021/08/12(木) 23:22:01.32 ID:???.net
>>346
さっきツイでも見たわw

348 :さく・え/ななし:2021/08/12(木) 23:31:03.45 ID:???.net
>>346
取り巻きのそういうのがまわりまわって大大大好きのぶみさんを苦しめることになるんだがな

349 :さく・え/ななし:2021/08/12(木) 23:38:09.24 ID:???.net
YouTubeでのぶみさんを批判する障害者がいるから低評価押してってやつ消えた?

350 :さく・え/ななし:2021/08/12(木) 23:55:26.19 ID:???.net
>>349
何の話?Twitterでファンが荒ぶってたとか?

351 :さく・え/ななし:2021/08/13(金) 00:31:44.72 ID:???.net
つべでのぶみを批判してる人って、たぶん口唇口蓋裂の人の事かな?
障害を選んでくる子なんていない、生まれて死ぬのは草木や他の生物と同じ自然の摂理であり特別な意思などない
自分が納得したいがために意味だとか試練だとか当てはめて、子供が障害を選んできたという思想を
子供に押し付ける事の残酷さなどを訴えていたね
至極まっとうな意見だと思った
あの界隈は当事者からのそういう心からの意見すら封じ込めようとするんだね

352 :さく・え/ななし:2021/08/13(金) 00:36:23.66 ID:???.net
>>349
スクショはよ

353 :さく・え/ななし:2021/08/13(金) 00:47:06.40 ID:???.net
>>349
監視しててきもい

354 :さく・え/ななし:2021/08/13(金) 01:23:23.69 ID:???.net
>>350
普段は政治的な事や育児について呟いてるTwitterの人(時々変なオイルすすめてる)
ちょっと前その旨の投稿があったのに見当たらないからすぐ消したっぽい
のぶみ関連では過去に「騒いでるのは大袈裟」とか「集団いじめ」と言って批判者を非難してた人

>>351
恐らくその人の動画の事と思われる
その人はのぶみファンからの意見も知りたいからコメントしてって言ってたから
ファンは低評価押そうなんて卑怯な事やってないで堂々と自分の考えをコメントすればいいのにな

個人的には障害がある方が声をあげた事について、のぶみ自身の意見を聞きたいけどな

355 :さく・え/ななし:2021/08/13(金) 02:19:41.93 ID:???.net
>>354
障害や差別に苦しみながらも向き合って、考えてきた当事者だからこそひとつひとつの言葉に説得力があったわ
他の動画も考えさせられるものばかり
障害や虐待を致命的に理解出来ない先生はいかに軽々しく浅慮な発信をしているか、彼女の動画を見て気づいて欲しいわ
無理だろうけどね

356 :さく・え/ななし:2021/08/13(金) 05:51:21.29 ID:???.net
人にもよります(^^)
で終わらせる

357 :さく・え/ななし:2021/08/13(金) 06:01:03.91 ID:???.net
それか
「なんで生きてるのかわかりましたか」とか
「自分でえらんだこと、忘れてるだけだね」とかね

358 :さく・え/ななし:2021/08/13(金) 06:16:07.53 ID:???.net
批判の声に対して「誤解だ」「ホントの僕を知らないくせに」って思うわけでしょ?
だったら「男の子女の子ママ」はこうなんだ!って決めつけられて悲しい人の気持ちもわかるはずなんだけどな…
「男の子女の子はこうなんだよ」と言われた時に「ホントのボク私はそうじゃないのに」
「男の子女の子じゃなくてボク私自身を見て!」って思う気持ち、わかるはずだよ
「人にもよるけど」は性別や年齢、属性でくくってる時点でなんら逃げ道にならないよ

359 :さく・え/ななし:2021/08/13(金) 07:43:50.17 ID:???.net
それができるなら縄跳びを頑張って練習してるのになかなかうまくいかなくて悔し泣きしてる5年生の娘に「縄跳びの選手になるのかい」なんて声かけしないよ

ラインスタンプの時は買ってくれた人へのお礼じゃなく「これじゃ食べていけない」だし、複数冊予約したらサインと言っていたのに発売日過ぎたら1冊でも買ったらサインだし

20年も一緒にいる猫に「猫なんて話してもわからない」と話しかけたことがなかったってエピも自分で書いてた

他人の気持ちがわからない、相手の立場になって考えることができないタイプなんだと思うよ

360 :さく・え/ななし:2021/08/13(金) 08:04:37.26 ID:???.net
相手の立場になって考えるっていう発想や概念がないのかもな

361 :さく・え/ななし:2021/08/13(金) 08:18:11.04 ID:???.net
虫や魚ならともかく飼い猫に声をかけたことが無かったってこと?
犬も飼ってたけど犬にも?
珍しい飼い主だね

362 :さく・え/ななし:2021/08/13(金) 08:32:55.37 ID:???.net
>>358
批判されてから言い訳のように「人にもよるけど」と付け足すようになったけど
この人は自分が考える枠にぎゅうぎゅうと押し込もうとしすぎなんよね
だから「人にもよるけど」がその枠からはみ出したイレギュラーみたいな扱いになってる

363 :さく・え/ななし:2021/08/13(金) 09:26:54.90 ID:???.net
>>362
私はそこまで深く考えていないと、最近思うようになった
最近って言うのは不倫報道後からなんだけど

好みのママを釣るために耳障りの良い言葉を並べて、最後に「知らんけど(笑)」って言っているのと同じじゃない?
批判されてから付けだしたってのは事実だけど

364 :さく・え/ななし:2021/08/13(金) 09:39:17.86 ID:???.net
>>363
深くもなにも
「ぼくが考えるママと子ども」の枠に押し込めて満足したいってだけって話だよ
あたおかのエピソード募集の時に、のぶみの考えるママから外れたママに
「そうじゃないでしょ」と誘導したのと同じで…
そうあって欲しいよう枠に押し込める言動が多いからモラハラみがあるとか言われてるんだけどね

365 :さく・え/ななし:2021/08/13(金) 09:51:10.30 ID:???.net
人にもよるって言葉を免罪符に使いすぎると、それはもはや人によるって思ってないのに付けてるだろう感が増す印象

366 :さく・え/ななし:2021/08/13(金) 09:52:31.56 ID:???.net
>>115
>壁にピタで交通事故がなくなるなら、今頃標語になっとるわ

ほんとそれ

367 :さく・え/ななし:2021/08/13(金) 10:04:36.60 ID:???.net
>>353
次に身バレされるの誰だ
罰金払ったのかな

368 :さく・え/ななし:2021/08/13(金) 10:42:09.82 ID:???.net
>>367
お前いくら払ったの?

369 :さく・え/ななし:2021/08/13(金) 10:44:06.96 ID:???.net
罰金ww

370 :さく・え/ななし:2021/08/13(金) 11:00:25.30 ID:???.net
因らせるは意地でも直しませんよ┐( ˘_˘)┌

371 :さく・え/ななし:2021/08/13(金) 11:11:23.02 ID:???.net
一回直ったことあったよ
なんでまた戻るんだろね?

372 :さく・え/ななし:2021/08/13(金) 11:20:57.95 ID:???.net
因らせるは、そのうち「こまらせる」表記になると思うよ

373 :さく・え/ななし:2021/08/13(金) 11:38:05.81 ID:???.net
書いてて、気持ちいいなら
いいのではないでしょうか?

374 :さく・え/ななし:2021/08/13(金) 12:01:27.67 ID:???.net
自分が気持ちよければそれでいい
おセッセが雑なら伝えることも雑

375 :さく・え/ななし:2021/08/13(金) 12:25:33.19 ID:???.net
のぶみ苑という辞書が作れそう
因る=困る ハリ=少 批判=悪口 
危ない=壁ピタ 等々

376 :さく・え/ななし:2021/08/13(金) 12:27:02.05 ID:???.net
>>376
気の毒だなあ
ポリネシアン語ってたのに

377 :さく・え/ななし:2021/08/13(金) 12:40:16.42 ID:???.net
押し込めて満足したいってほど考え出ないような気がする

多角的に見るとか相手の立場に立つとかそういう視点が皆無で、自分の考えが正しくて他は間違いって考えちゃうんだと思うんだ

アスペ公言してる沖田☓華さんの漫画の中で友達の彼氏が悪いやつだと思って寝取って「ほら簡単に裏切る悪い男なんだよ」って友達に報告したってのがあるんだけど、その時も自分は相手のために証明してあげたのになんで怒るんだろう?って思ったってエピがある

うろ覚えだけど、周りからは気遣いの人とか優しいとか見られることもあるけど、それは相手の気持とか分からないから最大限の気遣いをしてしまうからだみたいなのもあった

378 :さく・え/ななし:2021/08/13(金) 12:56:43.24 ID:???.net
>>377
押し込めて満足したいってすごい原始的な感情や行いに見えるんだけど
そこに意味を見いだしたり、知能犯的な事と結びつける人がいたりするんだね

379 :さく・え/ななし:2021/08/13(金) 13:51:18.96 ID:???.net
なんか昨日から読解力がないやつがいるな

380 :さく・え/ななし:2021/08/13(金) 14:04:04.27 ID:???.net
読解力読解力言う奴は読解行けww

381 :さく・え/ななし:2021/08/13(金) 14:06:41.70 ID:???.net
自分は会話押し付けてくるのに自分の事になるとすぐシャットアウトする様な都合のいい奴はただの嵐

382 :さく・え/ななし:2021/08/13(金) 14:29:23.56 ID:???.net
はスルーでヨロ

383 :さく・え/ななし:2021/08/13(金) 14:31:06.00 ID:???.net
>>380
おま、かわいい

384 :さく・え/ななし:2021/08/13(金) 14:35:28.47 ID:???.net
落ち込んでるママを見て「ママ大丈夫?」って言える子で遊び食べするって子どもの年齢設定がわからん

385 :さく・え/ななし:2021/08/13(金) 14:41:59.92 ID:???.net
電車ずーっと見て「あ、あ」しか言えないような小さい子が「自分が一番好きな電車をママと見たいと考えているんだ!」というのも無理がある…
子どもの心を妄想と結びつけすぎてて怖いわ

386 :さく・え/ななし:2021/08/13(金) 15:19:26.05 ID:???.net
他人との距離感見誤りそうだよね

387 :さく・え/ななし:2021/08/13(金) 16:13:44.14 ID:???.net
>>385
アリ踏んだ息子をひっぱたいて「僕に嫌われたと思って泣いてるな」って人だからな

388 :さく・え/ななし:2021/08/13(金) 17:02:43.81 ID:???.net
精神的に疲れて子供の行為が「私を困らせるためにわざとやってる」と感じてしまうことがあるのはその通りなんだけど、「ママを喜ばせるため」で納得したらあかんのとちゃうか?

>電車見ずーっと見てあ、あっていう
電車興味ないなと思う

>戦いごっこしよって
痛いからやめてと思う

>怒っちゃったって落ち込んでると
ママ大丈夫?って
あんたのせいだよって思う

これに共感できるって人に必要なのはのぶみの持論よりも公的なサポートをもらうための相談窓口じゃないだろうか

ってか、のぶみはほとんど育児に関わらなかった上にこんな視線で自分の子どもたちと接してたんだねぇ…

389 :さく・え/ななし:2021/08/13(金) 17:49:43.34 ID:???.net
心療内科に罹るべき先生の言葉が滲みるママ達も心療内科に罹るべき
引き寄せるんだねお互いに

390 :さく・え/ななし:2021/08/13(金) 19:02:52.67 ID:???.net
男の子の話ばっかだな

391 :さく・え/ななし:2021/08/13(金) 19:04:48.18 ID:???.net
>>377
考えてないから直情的に自分の欲望に押し込めるんでしょ
なんなんこの、のぶみさんはそこまで深く考えてないからーっての
考えてたらこんな短絡的な投稿しとらんわ

392 :さく・え/ななし:2021/08/13(金) 20:40:03.38 ID:???.net
>>391
それな
考えなしに欲望のまま書いてるだけなのに
これを「深く〜」って思う人って普段どれだけ何も考えずに生きてるんだろう

393 :さく・え/ななし:2021/08/13(金) 20:45:00.46 ID:???.net
池川某が提唱する中に、子供は3歳までの記憶がないから何をしても良いってのがあるのに驚愕した
恐らく幼児健忘症説を支持してるんだろうけど
私は1歳の時に父からされた仕打ち、2歳の時に近所の池に落ちた事
ちゃんと覚えてて、それが妄想ではない事は後に親に確認してわかってるよ
のぶみってさ、自分が子供だった時の記憶がないのかな?

394 :さく・え/ななし:2021/08/13(金) 21:17:09.67 ID:???.net
>>393
覚えてないからって何してもいいと考えるのも恐ろしいね、子どもに人権はないと言ってるみたい
そしてわたしも2才の時父が盲腸になった事を覚えてるし、その原因が入院の前夜に父が食べてたアイスだと幼稚園入園くらいまで信じてたことも覚えてる

395 :さく・え/ななし:2021/08/13(金) 22:01:27.96 ID:???.net
体外記憶ってあるんですねw

396 :さく・え/ななし:2021/08/13(金) 22:25:49.39 ID:???.net
>>395
やばすぎw
生まれる前が本番で、生まれた後は消化試合みたいなw

397 :さく・え/ななし:2021/08/13(金) 22:31:16.46 ID:???.net
子育てしてりゃよくそんな小さい時こと覚えてるねって会話何回もあると思うんだけどな
親が繰り返し話してとか写真を見てとかじゃない、子供目線の記憶

398 :さく・え/ななし:2021/08/13(金) 22:48:15.05 ID:???.net
https://nobumigoods.thebase.in/

クラファンで支援しそびれた人はここからサイン本も買えるし出社記念パーティーも参加できるんだねぇ

399 :さく・え/ななし:2021/08/13(金) 22:48:34.27 ID:???.net
私は年子の兄と一緒におっぱい吸ってた記憶があって
大きくなってから母に聞いたら「ぐずるから吸わせてたよ」と言われて
あの時の乳幼児の記憶は正しかったんだなぁと思った

400 :さく・え/ななし:2021/08/13(金) 23:00:05.71 ID:???.net
>>398
今まで住所に送れば似顔絵もサインもしてくれてたのにいきなりサインついただけで5000円もするの?

401 :さく・え/ななし:2021/08/13(金) 23:23:41.74 ID:???.net
がめついなぁ

402 :さく・え/ななし:2021/08/13(金) 23:30:02.27 ID:???.net
サインだけで5000円
さらに似顔絵もつけたら10000円
でもボランティアでやってますという言い訳はできなくなったね

403 :さく・え/ななし:2021/08/13(金) 23:36:46.56 ID:???.net
クラファンは売り上げで絵本を寄付するという目標があってその値段設定にしてるはずだけど
ネットショップでクラファンと同じ値段で売ったら手数料や送料なんかを抜いてもボロ儲けだね

404 :さく・え/ななし:2021/08/13(金) 23:39:03.89 ID:???.net
>>398
随分高価な在庫一斉処分ですことww

405 :さく・え/ななし:2021/08/13(金) 23:43:51.88 ID:???.net
>>400
別館ノブミーランドでは無料とも有料とも書かれていないけど、送ったら似顔絵書いて送り返すって住所も書いてあるから、パンダだけの予約特典じゃね?
連絡方がミクシィメールだから生きているか分かんないけど

のぶみって公式いろいろありすぎでしっちゃかめっちゃかだよね
オフィシャルはずいぶん更新されてないし、出没情報も2019年で更新停止してるし、
フェイスブックは講演会毎にアカウント作ってるけどわかりやすい相互フォローしてないからいつどこで講演会やるかも、インスタでその瞬間しかわからなかった
出没情報は埋もれて検索しても上の方に出てこなかったしね…
今ちゃんと更新しているのは本人のフェイスブックとインスタだけかな?

406 :さく・え/ななし:2021/08/13(金) 23:47:29.35 ID:???.net
クラファンの値段は寄付込みだと思ってたけど定価だったのかな。ってことはリターンで寄付を設定してあるものだけの数しか寄付をしないってこと?
出版記念パーティー招待も全員じゃなくて10000円コースでリターンに出版記念パーティーがついてる人のみなのかな

407 :さく・え/ななし:2021/08/13(金) 23:50:52.43 ID:???.net
>>405
前半何言ってるのかよく分からない
なんで急にノブミーランド?

408 :さく・え/ななし:2021/08/13(金) 23:57:25.15 ID:???.net
>>407
のぶみオフィシャルホームページの端に別館ノブミーランドってのがあって、そこに記載ありってこと

409 :さく・え/ななし:2021/08/14(土) 00:34:53.10 ID:???.net
以前よりも増して
守銭奴になりつつあるな

410 :さく・え/ななし:2021/08/14(土) 00:43:14.71 ID:???.net
新品の書籍って定価でしか売っちゃいけない決まりあるよね?
サイン本でも新品は書店で定価で売ってる
バッジが3000円ぐらいするってこと?

411 :さく・え/ななし:2021/08/14(土) 01:13:40.30 ID:???.net
霊感商法みたい
とはいえ、売る方に効能をうたっているわけではないしどうなるんだろう?
のぶみのサインの付加価値が数千円と認められればいいのかな
例えば旦那に内緒で買って、サイン本だからこの値段なの!って買った本人が言っても旦那が「こんなん霊感商法まがいだろう」といって訴えたらどうなるんだろう

サイン本買ったことないから分からないけど、私の知っているサイン本は本屋で定価で売っているけどな…

412 :さく・え/ななし:2021/08/14(土) 01:37:49.97 ID:???.net
寄付するとか書いてないし単純に自分の利益のために高く売るのか?
チャリティーでもなしに作家本人がこの値段つけるってすごいな

413 :さく・え/ななし:2021/08/14(土) 02:22:40.31 ID:???.net
再販制度(再販売価格維持制度)というものがあるから、書店は新品の書籍を定価で売らなきゃいけない
定価より安くても高くてもNGで、Amazonなんかのネットショップでも適応されてる
baseはネットショップのプラットフォームで、のぶみショップを運営してるのはのぶみプロダクション
これって大丈夫なのかな??

414 :さく・え/ななし:2021/08/14(土) 02:51:25.25 ID:???.net
>>413
仕入れ元次第じゃない?
本屋で買ってきて本にマジックで名前と絵を書いてしまえばそれは中古本なので、いくらにしても良いんじゃないかな
どこから仕入れているか、運営元に問い合わせて答えてくれるかはわからんけど

415 :さく・え/ななし:2021/08/14(土) 03:18:50.53 ID:???.net
>>413
JANコードを別に取得していれば大丈夫なんじゃない?

416 :さく・え/ななし:2021/08/14(土) 06:25:58.00 ID:???.net
高い値段つけてるのは武田双雲のマネじゃないかと思う

ただ武田氏は上手下手はさておきキャンバスだったり造形作品だったりと「作品」と呼べる体裁を整えてるから成り立つんだよね
一方のぶみはクラファンで集めたお金を寄付に使わなかったとしたら、「寄付込みの値段」と勘違いさせて高く売ったと言われかねないし、返金の要求に応えなければ詐欺で訴えられかねない
文春さんはきっと見守ってるね

417 :さく・え/ななし:2021/08/14(土) 07:12:42.47 ID:???.net
自分で、これだけの本を読んで、とか知識がとか言ってる段階で全くダメだと思います。知識が豊富だから偉い、ではないです。知識は必要です。でも根本的な人間性の問題です。それと関わる人たちの幅が狭いんでしょう。自分と同じような価値観の人とだけ関わっていると、ほんと狭くなる。幼稚園のとき、本も読んで、それなりに豊かな生活をしている人たち、言動ひどかったです。
DAIGOさんも、その一人なんでしょうね。人の痛みはわからない、被害者意識は強い、自分のことを高めるために人を蹴落とす、案外そういう人多いですよ。想像力も欠如してるんですよね。最後は淘汰される例だと思います。そしてそんな浅はかな人は、他人から学びませんから、DAIGOさんのことも面白おかしく話してると思います。

頭の中で名前を変換して読んでしまった特に最後の3行が心に滲みる

418 :さく・え/ななし:2021/08/14(土) 08:44:34.93 ID:???.net
ものすっごい目が滑るんだけど、何が言いたいのこれ?

419 :さく・え/ななし:2021/08/14(土) 08:54:11.17 ID:???.net
また嵐が出たとかと思った

420 :さく・え/ななし:2021/08/14(土) 09:07:19.66 ID:???.net
>>418
本を読んだ=知識ではなく知識があってもそれを扱う人間性がダメならダメだし、同じ価値観の人しか周りに居なかったら成長しない
そうなると共感力も欠けて結局傍若無人に振る舞う人も多く淘汰されていくと思う
って話かな?知らんけど
もう読みづらくて俺も目が滑る滑る

421 :さく・え/ななし:2021/08/14(土) 09:09:06.89 ID:???.net
DAIGOが選民思想をYouTubeで披露して炎上したヤフーニュースのコメントをコピってきて、
「このコメント、先生にも当てはまるよね!」と言いたかったらしい…

こういう「何言ってんだオメー」な散文が刺さるの
まさに先生のターゲットって感じ

422 :さく・え/ななし:2021/08/14(土) 10:00:30.57 ID:???.net
>>417
1行目からのぶみの話だと思いながら読んでたからDAIGOの名前が出てきた時に叙述トリックのミステリー読んだ気分になったw
炎上する人ってやっぱり似たような言動するんだなあ

423 :さく・え/ななし:2021/08/14(土) 10:26:02.13 ID:???.net
>幼稚園のとき、本も読んで、それなりに豊かな生活をしている人たち、言動ひどかったです。

この一文でファッ?!ってなったし、以降の文章がとっても支離滅裂かつ前半部と内容が繋がってなくてのってものぶ味

424 :さく・え/ななし:2021/08/14(土) 10:34:09.64 ID:???.net
「さみしそうなママは心の光が小さいからおなかに入るのが難しい」
胎内記憶の新たな謎理論が明かされたわけだが…こんなのでスッと納得しちゃうのはのぶみのファンくらいだろ…

425 :さく・え/ななし:2021/08/14(土) 10:40:14.37 ID:???.net
この文読んで読み取れる人と何言ってんだテメーになる人が真っ二つに分かれるって事が興味深い

426 :さく・え/ななし:2021/08/14(土) 10:59:50.56 ID:???.net
納得とかじゃなくあの容姿と人柄が好きなだけなんじゃない?矢沢とか長渕ファンを見てるのとあまり変わらないんだよね私的にはととりあえず距離置くかなってなるw

427 :さく・え/ななし:2021/08/14(土) 11:27:56.25 ID:???.net
>>423
>そんな浅はかな人は、他人から学びませんから、DAIGOさんのことも面白おかしく話してると思います。

え?誰の話ししてたの?って感じだよね

この文章がすーっと入る人はすごいと思う(ほめてない)

428 :さく・え/ななし:2021/08/14(土) 13:44:01.45 ID:???.net
沁みるねー

429 :さく・え/ななし:2021/08/14(土) 13:50:44.95 ID:???.net
ツイでコウテイペンギンがおまいらような奴のこと怒ってんぞ!!

430 :さく・え/ななし:2021/08/14(土) 13:56:32.72 ID:???.net
そういえば自己肯定ペンギンってあったなあ…

431 :さく・え/ななし:2021/08/14(土) 15:26:10.63 ID:???.net
>>425
読み取れる人すら目が滑ってるし何言ってんだテメーになってるけどなwww

432 :さく・え/ななし:2021/08/14(土) 15:37:30.86 ID:???.net
ママおばの年齢引き上げ希望の漫画、新しいの増えとる

433 :さく・え/ななし:2021/08/14(土) 15:59:20.63 ID:???.net
読解力のない人に読めて、読解力のある人は目が滑る文章

434 :さく・え/ななし:2021/08/14(土) 16:03:52.87 ID:???.net
のぶみのインスタもそうだよね

タイトルと内容が一致してない
視点がコロコロ変わるから主語と述語が一致しなかったり、脈絡がなくなる
論理展開がおかしい

読み取り能力が高い人ほど意味がつかめず混乱するし、読み取り能力が低い人は都合のいい解釈や文章の一部分だけで感動してる

435 :さく・え/ななし:2021/08/14(土) 16:11:36.67 ID:???.net
>>417

知識がある人が人間性があるとも限らんのはそのとおりだけど、この人自身が知識がないことにコンプレックスを持ってそうね
DAIGOとやらをよく知らないけど、本当に知識がある人は「これだけ本で読んだとか知識とか」は言わないものだと思うし、そんなことを言う人の人間性は知れたもんだと思うんだがな

436 :さく・え/ななし:2021/08/14(土) 16:39:53.21 ID:???.net
育児書は全部読んだとか図書館の絵本6000冊読んだとかよく言ってるもんな

437 :さく・え/ななし:2021/08/14(土) 18:19:52.61 ID:???.net
>>436
抜き打ちで一冊取り出して「じゃあこの本にはなんて書いてましたか?」って聞いてみたい

438 :さく・え/ななし:2021/08/14(土) 20:05:21.63 ID:???.net
あたパパの結婚式はキリスト式で
ママオバの葬式は仏教式

439 :さく・え/ななし:2021/08/14(土) 20:55:48.60 ID:???.net
八百万の神々を信仰なさってますからね
守護神も大勢付いていますし

440 :さく・え/ななし:2021/08/14(土) 21:40:31.53 ID:???.net
>>439
そうなんですね!
じゃあ本当に神様とお会いして本当に検証できる時が来るのがとっても楽しみですね(^^)

441 :さく・え/ななし:2021/08/14(土) 21:52:05.63 ID:???.net
>>これも目か滑るかしら?

言ってることはわからなくもないですけど、じゃあどうすればいいんですか?間違ってないと言ったら謝罪しろというし、謝罪したらしたで自分のためだろって言われる。人は間違いを犯しますよね。ボロカスに批判してる人だって何かしら間違いを犯してますよね。あなた達の犯した過ちも許されないんですよね?何万人もの見ず知らずの被害者でもなんでもない人からボロカス言われてもいいんですね?DaiGoさんはこんだけボロカス言われても死なないだろうけど、仮にあなた達の匿名の容赦ない書き込みでその人が自殺してしまったらどうするんですか?それは自分の責任じゃないというのでしょうか?自ら、私が書き込んだことによって死なせてしまいました、すみませんでしたと謝罪動画出せますか?そして許してはもらえませんよ、あなたのような人ばかりだから。
ネットで個人叩く人ってどんないい風なこと言ってても俺は受け付けない。

442 :さく・え/ななし:2021/08/14(土) 22:06:41.49 ID:???.net
なんなんこの流れ
メンタリストのスレでやれよ

443 :さく・え/ななし:2021/08/14(土) 22:24:13.32 ID:???.net
興味ないわー

444 :さく・え/ななし:2021/08/14(土) 22:25:34.69 ID:???.net
のぶみさんて情弱ママちゃん達のメンタリストじゃないんだっけw

445 :さく・え/ななし:2021/08/15(日) 07:45:00.24 ID:???.net
>>441
誤爆?

言いたいことはわかるけどで始まって僕は認めないで終わる「お前の言い分なんて聞きたくないわ」って構成で草

ボロカスに批判や容赦ない書き込みがあかんのであって、それを盾にした上死なせたらどうするんだ、お前の謝罪は誰も受け入れないぞと脅して、問題となる発言や行動に対して批判することをやめさせるのは良くないね

とマジレスしてみる

446 :さく・え/ななし:2021/08/15(日) 10:00:30.33 ID:???.net
「1番カッコ悪い話」って何回目?w

447 :さく・え/ななし:2021/08/15(日) 10:09:57.55 ID:???.net
「事実と違う記事やキリトリをされたため弁護士さんにお願いしています
(SNSでの批判にも対処します)」

やっぱり文春訴えるのかな、頑張って〜

448 :さく・え/ななし:2021/08/15(日) 11:55:38.35 ID:???.net
一番カッコ悪い話殿堂入りは天丼ダッシュじゃないの?

449 :さく・え/ななし:2021/08/15(日) 12:17:32.59 ID:???.net
ダッシュ→天丼だからダッシュ天丼な
天丼屋→コンビニのあとはダッシュしてない

キリトリって便利な言葉として使ってるけど、前後の流れも追加されるともっと酷い場合も多々あるわけで

450 :さく・え/ななし:2021/08/15(日) 12:26:50.25 ID:???.net
やましいことがなければ記者さんをアトリエ()に招いて、お部屋の中ツアー付きで取材を受けたら好感度上がっただろうし、記者さんも手加減してくれたかもね

451 :さく・え/ななし:2021/08/15(日) 13:22:58.17 ID:???.net
かっこ悪い話をしますってのは、かっこいい所もある人が言う言葉なんだけどな

452 :さく・え/ななし:2021/08/15(日) 13:28:27.76 ID:???.net
事実っぽそうなのになんでそんな強気で訴えられるんだろ

453 :さく・え/ななし:2021/08/15(日) 13:45:23.65 ID:???.net
あのラブラブ会話の行間と行間の間に行があったんだよきっとw

454 :さく・え/ななし:2021/08/15(日) 13:57:28.11 ID:???.net
売ろうとするあざとさが見えてたっていいじゃない、母親のための絵本があってもいいじゃないとか信者達は言ってるけど
だからお前らが布教活動しなければこんなに問題にならねーんだよって話
お前らの方がのぶみよりタチ悪いからな

455 :さく・え/ななし:2021/08/15(日) 14:00:50.54 ID:???.net
>>450
やましいこと…

自伝の内容
暴走族とチーマー160人の総長→書いておるとおりあだ名なので事実
教師に腐った牛乳→事実
教師を暴力的に脅す→事実

胎内記憶
すべて胎内記憶がある子300人、親子1000人に聞いた話だから事実

やましいことなんてなにもないよね

456 :さく・え/ななし:2021/08/15(日) 14:05:57.88 ID:???.net
インスタコメント

>毎年本出てますよね。3年半とは?
>増版が出てないと、食べては、いけません

初版分の印税は入るんだよね?!
銭ゲバすぎひん?

457 :さく・え/ななし:2021/08/15(日) 14:30:09.48 ID:???.net
こどものために寡作でも良作を創ろうとする絵本作家さんは本当にすごいな

458 :さく・え/ななし:2021/08/15(日) 15:03:31.98 ID:???.net
Twitterに擁護湧いてるけどネオスピって何?

459 :さく・え/ななし:2021/08/15(日) 15:08:46.35 ID:???.net
絵と文のクオリティを追求して完成まで数年かけた絵本の著者が「増刷かからないと食べていけない」って発言するのはわかるが
のぶみの場合は制作から発売まで数ヶ月で完結するクオリティの絵本を一年間に何冊も限られたファン向けに発売するスタイルなんだよなあ
出版できる冊数が減ったから増刷に頼りたいというのなら過去のやり方考え方を全部捨てて世間の人に受け入れられるような内容の絵本を作らないと無理だよなあ

460 :さく・え/ななし:2021/08/15(日) 15:12:53.25 ID:???.net
増刷かかる絵本が無くなったら収入はゼロなのは確かだわなざっくりだが1300円ちょっとの本2000部刷って入ってくる金は20万ちょい新刊3冊出て初版其々が2000づつだとしたら60万しか入らないしかも初版のみならそれで終わり一度バカ売れした体験があるともう生活の質下げらんないし焦ってんじゃないの?

461 :さく・え/ななし:2021/08/15(日) 15:24:53.97 ID:???.net
>>458
新しいスピ、ネオスピリチュアルの略だと思う
定義は知らんw

462 :さく・え/ななし:2021/08/15(日) 15:58:40.21 ID:???.net
>>458
本じゃ無い?
知らんけど

463 :さく・え/ななし:2021/08/15(日) 16:29:27.06 ID:???.net
弁護士さんに、誹謗中傷などに
対応してもらう依頼をしています

対応してもらっているわけではないようだ

464 :さく・え/ななし:2021/08/15(日) 17:15:08.15 ID:???.net
「炎上のせいで絵本が売れなくなった」ってどうやって証明するんだろうね
少なくともあたおか炎上と同じ年に発売されたいぬぼくは増刷あったんだよね

465 :さく・え/ななし:2021/08/15(日) 17:33:54.52 ID:???.net
元々絵本で食べてないよね
大きい収入は講演会()
その他定期的に入るお金はおてて絵本のイラストとゆびほか連載

ヨシタケシンスケさんはもともといろんな挿絵をやられていてその収入が大きいし、若い頃頼ってたきむらゆういちさんとかお友達の武田双雲なんかは教室を運営して安定的に定期収入を得てる
あとは島田ゆかさんとかみたいにグッズに繋げるか

そもそも絵本作家だけでやってる人はいなくて、実力で売れて定期収入が得られる仕事と並行して出版を続けるのが一般的なstyleでしょ
せなけいこさんだって絵本だけで食べてないよね

のぶみもでかい金が入ったときにジャガーとか自宅とかアトリエとか買うんじゃなくてアパートでも買ってようちゃんに大家さんやらせるとかすれば良かっただけだと思うんだけどな

466 :さく・え/ななし:2021/08/15(日) 17:55:30.17 ID:???.net
ママおばの売上が自分本来の実力と思ってそう

467 :さく・え/ななし:2021/08/15(日) 18:02:12.77 ID:???.net
3年半の間にあれだけ絵本だせてれば十分だよな
家族が何も言わないのも豪遊やゲームができなくなると困るからかな

468 :さく・え/ななし:2021/08/15(日) 18:04:42.04 ID:???.net
奥さんは働いてないの?

469 :さく・え/ななし:2021/08/15(日) 18:34:02.02 ID:???.net
共作してたくらいだからしてなさそう

470 :さく・え/ななし:2021/08/15(日) 18:38:54.72 ID:???.net
早く寝かせる方法より、1番カッコ悪い話より、
アカウント乗っ取りをあんなに早く解決できる方法の方が興味があるなあ。

471 :さく・え/ななし:2021/08/15(日) 18:44:05.50 ID:???.net
のぶみさんはずっと夏休みだけど、お子さんたちはもう半月したら学校へ通わないといけないのよね。
保護者が週刊誌に書かれるって、学校も対応に苦しむよ。
足を浸してる場合じゃないよ。

472 :さく・え/ななし:2021/08/15(日) 19:13:17.98 ID:???.net
もう少し反省しないと次に文春砲来た時に家族を庇えないよな

473 :さく・え/ななし:2021/08/15(日) 20:14:05.04 ID:???.net
家族を庇う気はなくむしろ家族を盾にするでしょ

474 :さく・え/ななし:2021/08/15(日) 20:31:53.32 ID:???.net
胎内記憶=のぶみのエセスピみたいに変わって残念みたいなツイ見た。
【良質な】親子のコミュニケーションには別に問題ないけど、そうじゃない関係にも逃げ場を無くす書き方してんだよね。池川医師のものぶみも。
そこまで胎児に万能求めなきゃよかったのに。

475 :さく・え/ななし:2021/08/15(日) 20:42:46.86 ID:???.net
息子さんの方は高校生で地域からある程度離れてるだろうし、離れてなくても親父のことでからかうようなアホは少ない&個別対応で済む話

娘さんは近隣中学校だからアホな子がからかってくる可能性はあるけど、基本的には「なにかあったら対応します」って対応で終わりだと思うけどね
マスコミが押しかけたりいつまでも騒ぎになるような案件ではないから、特別な対応なんてないと思うよ

476 :さく・え/ななし:2021/08/15(日) 20:56:20.50 ID:???.net
お子さん、中高生なの?
文春砲のとき、小さい子供に影響が〜とか言ってから、幼稚園、小学生かと思ってた。

477 :さく・え/ななし:2021/08/15(日) 21:07:47.33 ID:???.net
幼い子供=中高生

478 :さく・え/ななし:2021/08/15(日) 21:26:58.30 ID:???.net
「幼い子どもがいるので(騒がないでほしい)」って言う言い方は東出の不倫が発覚した時に杏さんがしてたので、パクったんだなと思った。

479 :さく・え/ななし:2021/08/15(日) 21:44:39.76 ID:???.net
幼い子供がいるのに不倫したんだねぇ…

480 :さく・え/ななし:2021/08/15(日) 21:53:10.19 ID:???.net
たしかに不倫はじめた頃は幼かったよねぇ…
複数かつ長期だし

481 :さく・え/ななし:2021/08/15(日) 22:07:55.56 ID:???.net
しかも我が子を元ネタにしたり名前を使ったりした絵本を売って得たお金で生活しながらの不倫だからね…

482 :さく・え/ななし:2021/08/15(日) 22:11:17.98 ID:???.net
1000万位上ボロ儲けしたのに死にたいなんて嘘でしょw
なんなら言えば金が入ってくる魔法の言葉だと思ってるくせに

483 :さく・え/ななし:2021/08/15(日) 22:21:18.71 ID:???.net
死にたい商法か…

484 :さく・え/ななし:2021/08/15(日) 23:02:00.25 ID:i9nMlpa6.net
新興宗教の信者が客だから美味しいだろうな
奴らは常日頃からマスコミの報道は嘘だと調教されてる

485 :さく・え/ななし:2021/08/15(日) 23:03:10.80 ID:???.net
あれ、パンタン結局発売中止?
10月発売とはなんだったのか
出版社変えて出したりしそうだけど

486 :さく・え/ななし:2021/08/15(日) 23:14:03.67 ID:???.net
過去に得意気に「助けて商法」だと手法を暴露してるし
信者にも「かわいそうなフリして同情してもらおう」とアドバイスしてるし
「一年で三回までこの手口使って良い」ルールまで言っちゃってるからね
信者からしても「またか」ってなるんじゃないかな
最初、まだこの人のこういう面を知らなかった時に、真剣に心配した自分が裏切られた悲しい気持ちが
いまだにくすぶってるわ

487 :さく・え/ななし:2021/08/15(日) 23:16:05.23 ID:???.net
不特定多数の者が手に取る可能性がある物を
世に出せば、自分が聞きたく無い様な感想や書評を目にするのも当たり前。
その覚悟が無いなら小さなコミュで仲間内だけに手売りすらいいだけの話それでも評価はされるけどね

488 :さく・え/ななし:2021/08/15(日) 23:16:08.81 ID:???.net
インスタの文章のところにはパンタン10月発売って書いてあるけど延期じゃなくて中止なの?
のぶみオンラインストアでも普通に売ってるし第一クラファンのお金はどうなる??

489 :さく・え/ななし:2021/08/15(日) 23:16:15.13 ID:???.net
>>486
続き

それでもまだ、毎回多少の心配をしてしまうバカな自分にも腹が立つ
私みたいに単純でバカで心配性な騙されやすい人達には有効なんだろうな…

490 :さく・え/ななし:2021/08/15(日) 23:28:10.39 ID:???.net
>>478
木村花さんの時も、Daigoが「誹謗中傷する人は不幸な主婦が多い〜」みたいな事を言った時も内容そのまま真似て即消し
最近では「娘が下校中に〜」ってのは、山梨キャンプ場で不明になった女の子のお母さんが似たような事を言ってたから
そこから参考にしたのかな?って思った
これも即消しだったし

491 :さく・え/ななし:2021/08/15(日) 23:29:28.76 ID:???.net
炎上しても出版してくれるのに、重版かからないから食えないとは、本のつまらなさだけが原因なのに恩知らずもいいとこだ

492 :さく・え/ななし:2021/08/15(日) 23:32:08.71 ID:aX6QGHCB.net
インスタ最新の投稿の写真の順番おかしくない?ど真ん中に唐突に宣伝が入ってるの。信者が誰も突っ込んでないのが不思議。みんな真剣に読んでないんじゃない?

493 :さく・え/ななし:2021/08/15(日) 23:35:04.42 ID:???.net
>>488
アマゾンの予約には上がって来ないね
10月で交渉中なのか希望なのか妄想なのか
どちらにしてもクラファンの関係上
自費でも出さなきゃならない立場だろうね
大手総合は自費やってるところも多いし
そこならISBNも取れ流通にも乗せられるから
一般には自費か商業出版かぱっと見
分からないだろうしね
経費はかかるし売れなきゃ
家は倉庫になるけど

494 :さく・え/ななし:2021/08/15(日) 23:36:23.12 ID:???.net
出版してくれるだけでも有り難いのにね
今までフリーペーパーみたいにポンポン出版出来てたのが凄いんだよ
感謝を忘れて「当たり前」って思うのは傲慢に思える
出版した過去の絵本の内容も、自分が描いたものなのに忘れちゃうし…
ライダー絵本もなんでベルト描かないのかな?

495 :さく・え/ななし:2021/08/15(日) 23:51:25.74 ID:???.net
Twitterののぶみ名言botも訴訟対象?

496 :さく・え/ななし:2021/08/15(日) 23:58:30.05 ID:???.net
bot、のぶみ本人の発言を
良かれと思ったファンがやってるだけっぽいのにw

497 :さく・え/ななし:2021/08/16(月) 00:05:28.12 ID:???.net
botに書かれてる過去発言を、のぶみ自身も酷い発言だと認識してるって事?
あれキリトリってほとじゃなくそのままの意味ばかりじゃん
それか自分の発言をなかった事であり、捏造だと思い込んでるとか?

498 :さく・え/ななし:2021/08/16(月) 02:36:09.47 ID:yWcxIEsc.net
オリンピックアーティスト辞任の意味がわからない

499 :さく・え/ななし:2021/08/16(月) 03:37:28.44 ID:yWcxIEsc.net
オリンピックアーティストって単純に聞くと、開閉式に関わる人達と思ってたので。オリパラ文化プログラム参加でも、立場はオリンピックアーティストなんだ?

500 :さく・え/ななし:2021/08/16(月) 08:05:36.45 ID:???.net
まあ、イケメンでハンサムだしね

501 :さく・え/ななし:2021/08/16(月) 08:11:53.70 ID:???.net
事実と違うの一点張りだけど、どこが違うんだろう
不倫は一切していないとは言わないよね

502 :さく・え/ななし:2021/08/16(月) 08:33:43.50 ID:???.net
30分じゃない!25分だ!とかw

503 :さく・え/ななし:2021/08/16(月) 08:41:48.84 ID:???.net
キリトリ…

「NHKで仕事した帰りは特定ではなく非特定で複数の愛人の家に帰っていた」とかなのかしらん

ちゃんと説明してくれないとわからない…

504 :さく・え/ななし:2021/08/16(月) 09:18:12.22 ID:???.net
その説明は流石に弁護士にはしないといけないよね
でも嘘ついたらだめだよ、のぶちゃん

505 :さく・え/ななし:2021/08/16(月) 09:28:40.79 ID:???.net
>>501
そこが不思議なんだよね
自分が言ったことややったことを後から簡単に言ってなかったことややってなかったことにしてしまう人なのに
してないって一番言い張りそうな不倫についてだけはそうじゃないんだよね
不倫を否定するほうが村長にとって不利益があるということなのかなあ
たとえば取り巻きの女性たちの間では不倫は公然の秘密だったから明確に否定することで嘘つきと思われて離れられるのは困るからとか…

506 :さく・え/ななし:2021/08/16(月) 09:35:17.08 ID:???.net
事実と違うこと→逮捕33回、暴走族
ぐらいしかわからない
キリトリもどの部分なのか

507 :さく・え/ななし:2021/08/16(月) 09:48:23.34 ID:???.net
急にママ友の話を書いたのはなんでだ?
お前ママ友おるんか?

508 :さく・え/ななし:2021/08/16(月) 09:58:17.31 ID:???.net
ママ友づきあいの話を書いているのかと思いきや投稿のシメが「ママ友みんなのごきげんとるより 自分の子どもを喜ばせた方がずっと素直に喜ぶよ」で宇宙猫の顔になってしまった
絵本売るためにママたちのごきげんとろうとしてママおばで自分の息子を悲しませても平気なのぶみに言われる筋合いないんだが

509 :さく・え/ななし:2021/08/16(月) 10:07:22.12 ID:???.net
>大切な話はLINEでしないこと

身体を張って証明しなくてもw

510 :さく・え/ななし:2021/08/16(月) 10:17:39.65 ID:???.net
心が汚れてるから「雑にしない、丁寧に」の件で
文章の記事を思い出しました
懺悔

511 :さく・え/ななし:2021/08/16(月) 10:18:07.04 ID:???.net
文章→文春
懺悔懺悔

512 :さく・え/ななし:2021/08/16(月) 10:25:55.91 ID:???.net
「人との付き合いで1番大切なのは距離感」

>一番近い人から大切にするといい
>近い人を優先にしてる人ほど信用がふえる

いや、そういう意味じゃない笑
無闇矢鱈に近い関係になろうとしなくていいって意味だよ。それに状況に合わせて優先順位をつけられず、身内を優先ばかりしてると信用は減るよ?

>大切な話はLINEでしない

>人は丁寧にする人がすきで、雑にする人がキライ

これもそういう意味じゃない笑
文字では伝わりきらなかったり誤解を招くことがあるから、でしょ?
会って話すから丁寧でLINEだから雑とか、ブラック企業や業界独自ルールかよw

>ひとりひとりの常識やルールが違うんだから期待しないこと

いや期待するとかしないとかじゃなくて、それを承知の上で人と付き合いましょう、程よい距離感を見つけましょう、自分の考えを大切にしながら相手の考えも尊重して柔軟に対応しましょう、でしょ?

>ママ友みんなのご機嫌を取るより自分の子供を喜ばせた方がずっと素直に喜ぶよ

喜ばせることが第一みたいになってるw
そんな気持ちで人と接してると距離感間違うよw

513 :さく・え/ななし:2021/08/16(月) 11:15:13.22 ID:???.net
のぶみ先生は一番近い人を大切にして、よそのママみんなよりご家庭のお子さんを喜ばせていらっしゃると、なるほどなるほど

514 :さく・え/ななし:2021/08/16(月) 11:24:33.13 ID:???.net
ママ友のご機嫌伺ってる人ってそんなに多いん?

515 :さく・え/ななし:2021/08/16(月) 12:02:56.08 ID:S2nR+XZQ.net
ロクに子供の面倒は見てないし近所付き合いもしてなさそうなのが
さもしたり顔であれこれ言って来るわ趣旨も違う事まで言って来るの
ただのクソバイスおじさんか?

516 :さく・え/ななし:2021/08/16(月) 12:37:48.02 ID:???.net
ようちゃんは一番近い人じゃなかったん?

517 :さく・え/ななし:2021/08/16(月) 13:19:26.79 ID:???.net
子供預けられるかもしれないとか考えたことないんだけどそんなママ友いるの?

518 :さく・え/ななし:2021/08/16(月) 13:26:48.63 ID:???.net
育児版の「うちは託児所じゃない」スレ思い出した

519 :さく・え/ななし:2021/08/16(月) 13:27:45.76 ID:???.net
自分の悪評が広まってるから信者を周囲から孤立させて自分が正しいと信じ込ませる為にこういう事言ってる気がしてきたんだけど流石に邪推かな?

520 :さく・え/ななし:2021/08/16(月) 13:28:56.26 ID:???.net
のぶみレベルに相談するママさん達、どうでもいいことで病んでそうだから、いるのかもしれないね。

521 :さく・え/ななし:2021/08/16(月) 14:06:18.30 ID:???.net
>>509
笑った。
何で今LINEの話⁉︎突っ込まれたいとしか思えない…。

522 :さく・え/ななし:2021/08/16(月) 14:15:20.31 ID:???.net
フォロワー10.2万人

523 :さく・え/ななし:2021/08/16(月) 14:26:11.48 ID:???.net
フォロワーって何人分買ってるの?

524 :さく・え/ななし:2021/08/16(月) 14:29:54.91 ID:???.net
集まりに行かないともう呼んでくれないかな…なんて気にするような関係の相手との大切な話を口頭や電話でするって何かメリットがあるのかね
後で言った言わないでトラブルが起きた時のためにトーク履歴が残ってる方が良いこともあるのよのぶみ

525 :さく・え/ななし:2021/08/16(月) 15:22:23.34 ID:???.net
やましいことがないなら、まずは文春を訴えてほしい

526 :さく・え/ななし:2021/08/16(月) 15:31:47.54 ID:???.net
東ちづる 
東京五輪関連映像への絵本作家・のぶみ氏起用は「甘かった。想像以上に炎上」

そんなすごかったの

527 :さく・え/ななし:2021/08/16(月) 15:35:54.12 ID:???.net
学生の頃のノリのまんまで一緒に旅行だとかランチ会だとか、それこそのっぶの講演会みたいなのをやろうとか、PTA役員一緒に〜っていう人たちが一定数いるからな

528 :さく・え/ななし:2021/08/16(月) 15:38:22.24 ID:???.net
子供が絡むから悩むのは分かるが、いい大人なんだから自分をちゃんと持てやって思ってしまうな

529 :さく・え/ななし:2021/08/16(月) 15:48:10.54 ID:???.net
疚しい話は記録に残しちゃいけないね

530 :さく・え/ななし:2021/08/16(月) 15:57:17.47 ID:???.net
>>526
絵本作家に戻りたいと言われたらしいけど一応絵本作家であり続けてはいたよね?
大人気ヒット作連発絵本作家に戻りたいって意味だったのかな
東さんも本人弁だけで信じてしまってて今も事実確認はしてないみたいだな
忙しいだろうから無理もないが

531 :さく・え/ななし:2021/08/16(月) 16:42:44.17 ID:???.net
緊急事態宣言中の東京で、仕事でもないのにひすいと三つ星レストランと激辛担々麺屋のはしごね。海だか川だかにも行ってるんでしょ?

532 :さく・え/ななし:2021/08/16(月) 17:00:55.84 ID:???.net
行ったのはジョエル・ロブションだね
最低でもランチで2万円

ドレスコードありの三つ星レストランにノーアイロンのカジュアル半袖シャツに革製サンダルで行ったんだね

533 :さく・え/ななし:2021/08/16(月) 17:02:37.40 ID:???.net
それにリュックだってさ
ランチだから許されたね

534 :さく・え/ななし:2021/08/16(月) 17:48:15.20 ID:???.net
レストランに連れて行ってあげるって言われたらもうちょっとちゃんとした格好していこうとか考えそうなものなのにな
本当に何か欠けてるんじゃないの
どういう思考してるのこの人
ファミリーレストランかと思った?

535 :さく・え/ななし:2021/08/16(月) 18:31:33.12 ID:???.net
>>531
ダイエットとは

536 :さく・え/ななし:2021/08/16(月) 18:36:21.69 ID:???.net
>>532
ガストロノミーじゃ無いと思う

537 :さく・え/ななし:2021/08/16(月) 18:51:49.20 ID:???.net
>>526
記事によると、東ちずるからオファーをした際にのぶみは迷惑をかけるからって一度断ったんだね
それでやっぱり炎上しちゃって、しかも小山田効果で思った以上に炎上して、のぶみからしてみたらやっぱりだめだったじゃんもーー!ってなるのも分かるわ…
ちゃんと断っていれば、クラファンもうまくいってたし、絵本もスムーズに出せたし、不倫の話も出てこなかったかもしれないのにね

538 :さく・え/ななし:2021/08/16(月) 19:58:42.47 ID:???.net
周囲が皆ドレスやスーツを着てるパーティにもヨレヨレシャツにハーフパンツで出席してる写真を見て驚いたことがあったな…
本人にとっては正装なのかな、あれ…

539 :さく・え/ななし:2021/08/16(月) 20:12:03.22 ID:???.net
小山田圭吾
東京五輪組織委「本人が、後悔、反省しているし、お詫び文も掲出された。高い倫理観をもって創作されているクリエーターの1人と認識している」

のぶみ
東ちづる「それから3年半たって、彼は人権や多様性を勉強したと聞いた。」「あなたがまた素晴らしい絵本を書くことで社会に恩返しをしたらいいのでは」

540 :さく・え/ななし:2021/08/16(月) 20:13:25.33 ID:???.net
アルマーニのスーツ着てクラブ常連だから黒服って呼ばれてたのに、ドレスコードありの三ッ星レストランではアイロンも当ててないくしゃくしゃのカジュアルシャツ(厚手・ボタンダウン)を裾出し+革製のサンダル+ユニクロのジャケット+リュックw

しかもジャケットをひっくり返して椅子の背に掛けてる???カバンもクロークに預けないで椅子の上に置いてる??しかもカバンの口開いてない?

541 :さく・え/ななし:2021/08/16(月) 20:27:59.89 ID:???.net
断らなかったのぶみものぶみだけど多少なりとも炎上を想定しながらゴリ押しした東が悪いわ
そうやって信者が囲って甘やかして仕事を与えるから炎上し続けるんだっての

542 :さく・え/ななし:2021/08/16(月) 20:53:07.98 ID:???.net
過去を反省してーって東ちずるは言うけれど、のぶみが申し訳なかったという言葉を今日の今まで見たことない
腐った牛乳の件も補導の件だって、言い訳しているだけ
嘘でも当時の先生には謝りたい気持ちでいっぱいですとか書けば言えば良いのに

キリトリされちゃったのかな?

543 :さく・え/ななし:2021/08/16(月) 21:20:32.02 ID:???.net
男性で育児もちゃんとしたのか分からないような人が「ママ友」についてあれこれ言うのすごい違和感

544 :さく・え/ななし:2021/08/16(月) 21:24:55.46 ID:???.net
ずって書いてる人、づだから

545 :さく・え/ななし:2021/08/16(月) 21:38:05.72 ID:???.net
知育インスタグラマーにお怒り
豆腐メンタル?

546 :さく・え/ななし:2021/08/16(月) 21:40:12.00 ID:???.net
反省した過去って何?
暴走族や逮捕は嘘だったんだよね?
のぶみは何を反省したん?

547 :さく・え/ななし:2021/08/16(月) 22:03:28.76 ID:???.net
全てぼくが悪いですごめんなさい〜 みたいな開き直り系謝罪ならたまにするよね
なおどんな批判をされたか何が問題だったかなどは一切記載しないので実質何も認めていない

548 :さく・え/ななし:2021/08/16(月) 22:18:29.38 ID:???.net
悪かった「なら」とか
悪いので「あれば」って言い方はするけど
誰よりも優しくて努力してきた僕…で何もかも結局自己正当化しちゃうから

549 :さく・え/ななし:2021/08/16(月) 22:30:53.67 ID:???.net
>>543
出産や帝王切開を経験した当事者でも「ママ」ですらもないのに
ママはこうしろああしろ、帝王切開経験してみたかったとか言ってるのと同じで
なんで部外者がその道のエキスパートみたいな事を言い出すんだろうって思う

550 :さく・え/ななし:2021/08/16(月) 23:02:37.35 ID:???.net
>>512
ほんそれ
どんな良いアドバイスを参考にしていても利己的な受け取り方をして悉くノブミナイズするから
意味を履き違えてサイコっぽくなっちゃってる
この「利己的」な動機で人と接するからこそ「うまくいかない」原因になってるのにね

551 :さく・え/ななし:2021/08/16(月) 23:48:06.18 ID:???.net
東ちづる、人権や多様性を勉強したと「聞いた」ってさ
まさか先生の自己申告を鵜呑みにしてしまったのだろうか
「勉強した」「たくさん本を読んだ」「誰よりも詳しい」とよく言ってるけど…
インスタやFBなど、自分の目で見て判断出来なかったのだろうか
オリンピックを個人的な思想の場に利用するのが一番残念だったわ

552 :さく・え/ななし:2021/08/17(火) 00:00:10.54 ID:???.net
>>551
一人で選抜している訳じゃないと思うから、推薦委員みたいなところに信者がいて推したんじゃない?
まぁ、それでも最終的な判子は彼女がしたはずだから責任はあると思うけど

っていうか、小山田事件が無かったらここまで騒がれずに普通に参加していたような気がする

553 :さく・え/ななし:2021/08/17(火) 00:16:41.68 ID:???.net
今このタイミングでママおばを買うって
知育インスタグラマーの影響でも出てるんだろうか
かわいそうに

554 :さく・え/ななし:2021/08/17(火) 00:46:25.07 ID:???.net
>>551
東さん
のぶみとは5年来の付き合いなんだよね
信者たち同様、上辺の言葉に騙されやすい人なのかもね

555 :さく・え/ななし:2021/08/17(火) 01:24:00.76 ID:???.net
ここ数年の発言や作品を鑑みても
多様性や人権を学習したとは
到底思えないのだが?

556 :さく・え/ななし:2021/08/17(火) 01:26:05.41 ID:???.net
>>552
小山田さんの騒動の
とばっちりだね、可哀想に
オリンピック反対したい人たちが、問題見つけて
むりやり騒いだんだろうね
直前で、反対することないのに

557 :さく・え/ななし:2021/08/17(火) 01:58:19.01 ID:???.net
のぶみ参加の告知自体がオリンピック直前だったからな

558 :さく・え/ななし:2021/08/17(火) 01:59:34.15 ID:???.net
>>555
そうだね
だから見てないんだろうね
信者が作品をまともに読まずにのぶみの発言のみをそのまま信じてるのと同じで

>>556
小山田ものぶみもネット上では問題視され続けていた人だし、のぶみの場合現在進行だからね
開催直前で参加が判明したのだから直前になるのは仕方がないよ
任命責任どうなってるんだろうね

559 :さく・え/ななし:2021/08/17(火) 02:08:53.21 ID:???.net
オリンピック反対派がわざわざ育児界隈以外に知名度のない小物をピンポイントで狙わねぇだろw
しかもオリンピック本編に関わってない奴だし

560 :さく・え/ななし:2021/08/17(火) 02:26:17.15 ID:???.net
嘘つきだっていう人いますが
はたして、嘘つく瞬間
顔が変わらない人がいるでしょうか?
のぶみさんはどんな話してても、顔変わりませんよね
嘘ついてないからです
顔ひとつも変えずに、信じてることをきらきらした目で、話してるように
見える

561 :さく・え/ななし:2021/08/17(火) 02:28:02.33 ID:YI2VhVB9.net
https://i.imgur.com/kI2EZyP.jpg

562 :さく・え/ななし:2021/08/17(火) 03:12:36.65 ID:???.net
>>561
これ定期的に貼る人がいるけど何が言いたいの?

563 :さく・え/ななし:2021/08/17(火) 03:27:47.87 ID:???.net
>>560
俳優の才能があるかもね
人の心を揺さぶるのうまいし、言葉にちからがあるから

564 :さく・え/ななし:2021/08/17(火) 04:11:29.11 ID:???.net
「嘘つき 表情 変わらない」で検索したら「表情が一切変わらない人も嘘をついている可能性がある」って出てきたけどこれは関係なさそうだったわ
ちなみに虚言癖に関する記事で、虚言癖がある人が嘘をつく時にとりがちな行動は
「顔をよく触る・手元が落ち着かない・異常に興奮している・そわそわしている・とにかく早口・貧乏ゆすり
・すぐ別の話にすり替える・話の辻褄が合わない・以前の話を忘れている・スケールが大きすぎる・詳細を答えられない・都合のいいことしか言わない」らしいわ
このスレがきっかけで少し賢くなったわありがとう

565 :さく・え/ななし:2021/08/17(火) 06:47:22.97 ID:???.net
>オレうそならいくらでもつけるぜ!本当だと思ってうそつくから
>自分でも本当かうそか、わかんなくなっちゃうんだー!

↑奥さんの手記からですが、18歳の時点で既にご自身での嘘のテクニックを誇っていますね…
かなり年季が入っているので、顔に出さずに信じ込ませる技術の熟練度は相当なものなのではないでしょうか?
ただYouTubeを見ただけでも>>564さんがあげた行動パターンが多々見られますので
顔だけに集中して鍛練してきた方なのかも知れませんね

566 :さく・え/ななし:2021/08/17(火) 08:12:31.78 ID:???.net
自撮り曼荼羅思い出した

567 :さく・え/ななし:2021/08/17(火) 08:20:15.34 ID:???.net
自伝本だって嘘まみれだと判明したわけだし
顔が変わらんとかキラキラした目とか
そんな次元じゃないのよね

568 :さく・え/ななし:2021/08/17(火) 09:21:02.34 ID:???.net
きらきらした目???

569 :さく・え/ななし:2021/08/17(火) 09:52:21.60 ID:???.net
まあはじめから終わりまで嘘だらけだったら表情も変わらんわな。詐欺師と一緒

でもつべ見ると新しい嘘つき始めてる時は顔に出てるけどね
目がキョロキョロして言葉が探り探り→だんだん自分に酔い始めて楽しげになる
かんたろうを殴るために体を鍛えてるって話になるところなんか顕著
あと嘘の話を始めるとひとり芝居が入る

俳優は自己中な嘘つきには無理よ。相手の演技やそのシーンでの役割を考えながら役作りしなくちゃいけないからね。俳優の技術なめんな

570 :さく・え/ななし:2021/08/17(火) 10:15:32.41 ID:???.net
息子を殴る為に、じゃなくて
家族を守る為に体を鍛えてますって言った方が
好感度が高くなるのに
小山田もそうだけど、良い歳したおっさんがわざと自分をヤンキー的に見せるのって90年代までの感覚だな

571 :さく・え/ななし:2021/08/17(火) 10:21:16.59 ID:???.net
電車が好きなのがこれで最後?
徐々に興味を失うだけでピタッと終わるものじゃないのに何言ってんの?最後かもしれないからよく見て何になるの?

だっこって買い物いっぱいしたときに言われるのがこれが最後かもしれないからってどうしろと?
抱っこしてあげたくても物理的に無理で、だから困ってるわけで。面倒だからとか後回しにできることじゃないでしょうよ。つか、そういう状況になったことないだろ

風邪ひいて倒れた親を心配して子供なりにしてくれることを「わけわかんない看病」って何?
その気持ちを受け止められないの?人間の心持ってる?

つかおっぱい好きだよね。男に言われるとキモいよ

それが最後の日だと気づかないまま過ぎてしまったことを悔いるもんなんだよ
卒乳や独り立ちの日は準備してその日を迎えるから、さびしくてもなんとかなる
でも、そうでない日々の小さなことひとつひとつが、その頃は面倒になってしまうこともあったけど、今となってはもうしてあげるようなことじゃなくなって、あって言う間だったな、惜しいことしたなと思い返すってことなんだよ?

だからといってあの日々が大変じゃなかったわけじゃないから、今子育てで大変な思いをしている人たちに「可愛いのは今だけなんだから」なんて押し付けたりしない
ただ自分そうだったなと思い返しているよって話をするだけ。それを一緒に懐かしむ人がいて、いずれそういう時が来るんだと知ることで少し今の辛さが和らぐ人がいればいい、そのぐらいの気持ちで発信してる人がほとんど

子育てにほぼノータッチだった人がこれはウケる使えるって安易に手を出して、今子育てしてる人たちに押し付けるんじゃねぇよ

ってコメント欄に書きたいけどブロックされちゃうからチラ裏

572 :さく・え/ななし:2021/08/17(火) 10:40:27.64 ID:???.net
買い物たくさんした時に言われる「抱っこ」って正直絶望しかないから個人的には「あれが最後だったかも…」なんて感傷に浸る内容じゃないなあ
最後にその対応したのがいつだったかすら覚えてないし「そういえば言われなくなって楽になったな!」くらいでしかないや
子どもが大人になったらまた違うのかもしれないが

573 :さく・え/ななし:2021/08/17(火) 11:22:17.88 ID:???.net
育児について「初めて〇〇した日」ではなくやたらと「〇〇するのが最後だった日」にこだわる今日ののぶみの投稿になんか変な違和感があったんだけど
『これは育児話の皮を被った「ぼくが絵本を出版するのが最後だった日になるかもしれないから今を大切に新刊買えよ」という話』だと気づいたら違和感が消えた

574 :さく・え/ななし:2021/08/17(火) 11:35:01.83 ID:???.net
>>572
いや、わかるよ
最後の日を思い出せないなと感傷にひたるのは、それこそ靴下を履かせたとかママ見てとか、他にやることがあって「ちょっと待ってね」って言える些細な日常のこと

>>573
深読みしすぎじゃね?

575 :さく・え/ななし:2021/08/17(火) 12:10:35.79 ID:???.net
クソバイスって何?って聞かれたら真っ先に「こういうの」つてあげたくなるな。
要するに今辛くても最後かもしれないから耐えろよってことでしょ。クソバイスみあるなー。

576 :さく・え/ななし:2021/08/17(火) 12:46:42.98 ID:???.net
>>556
小山田のおかげでいろんなのが表にしちゃっただけで、のぶみは悪くないとは誰もいってないぞ

577 :さく・え/ななし:2021/08/17(火) 13:40:22.13 ID:???.net
けんけんTVより
>そしてこの目ですね。非常に特徴的であります
>人を信用しないと言う特徴
>また貧しければ夫婦仲良し
>しかし裕福になると、色情のもつれ・いざこざを呼ぶと言われております。

きらきらした目…

578 :さく・え/ななし:2021/08/17(火) 14:47:55.73 ID:???.net
いろいろな意見があるけれど
震災ボランティアで不倫することが
この人の性格を表してると思った

579 :さく・え/ななし:2021/08/17(火) 15:02:32.70 ID:???.net
>>560
もう少し人を見る目を養うといいんじゃないかな

580 :さく・え/ななし:2021/08/17(火) 16:51:31.78 ID:???.net
乳幼児マッマが大好きなんだろうね
メンタルやられやすいもんね

581 :さく・え/ななし:2021/08/17(火) 18:03:45.96 ID:???.net
けんけん、訴えられるのかなー
でもあの人弁護士と相談して動画作ってるらしい

582 :さく・え/ななし:2021/08/17(火) 19:39:42.78 ID:???.net
いい気になって弁護士弁護士言ってたら、相手に弁護士がついてる場合がよくあるよね。

583 :さく・え/ななし:2021/08/17(火) 20:58:43.53 ID:???.net
取り敢えず貼っとく

五輪クリエーター辞退のぶみ氏起用 東ちづるの「複雑胸中」を知人が明かす
https://www.tokyo-sports.co.jp/entame/news/3528484/

584 :さく・え/ななし:2021/08/17(火) 21:07:27.06 ID:???.net
更正するチャンスっていうか、過去の悪行を自慢話のように語っている人たちは本当に更正したがっているのでしょうか?

585 :さく・え/ななし:2021/08/17(火) 21:19:16.84 ID:???.net
ご飯食べられなくなったと言いつつガッツリ食べてるのがすぐにバレるの何なの?
結局これもご本人の言う「助けて商法」「可哀想なフリして同情してもらう」の一環なんだね
自分はこの人のとある言葉に傷つき悩み、1週間ほとんど白湯しか口にする事しか出来なかったくらい落ちたから
こういうポーズは本当にふざけてると思う

586 :さく・え/ななし:2021/08/17(火) 21:26:43.05 ID:???.net
>>581
ああいう動画出してるんだからそういう覚悟でやってるはずだよね
むしろけんけん訴えてけちょんけちょんにされてほしいわ

587 :さく・え/ななし:2021/08/17(火) 21:47:19.47 ID:???.net
いつもは100食べるのに98しか食べられなかったとか
いつも寝る時間より5分遅く寝たとかでも言えることだし
本当のことだと思ってれば嘘じゃないし

588 :さく・え/ななし:2021/08/17(火) 23:56:38.63 ID:???.net
>>583
東さん、数年前にママおばの問題点に理解を示すも
これからものぶみさんを応援していくという姿勢を表明してたんだよね
「更生のチャンス」というのは本人が何が悪かったのか理解し、傷つけた人に贖罪の気持ちを持って反省してから始まる事だと思うけど
この人の現在進行での数々を何も見てこなかったんだね
公私混同で安易に「更生」と判断して起用してしまうのは、逆に本当の「更生」から遠ざけてしまうのでは

589 :さく・え/ななし:2021/08/18(水) 00:25:12.97 ID:???.net
>>588
結局東さんも多様性ビジネスをしたかったってだけなんでしょうね
多様性ビジネスをしたい人って、多様性をうたって集めた人を下に見ている人が多い
貧困とかいじめられっことか、ボスから見てかわいそうな人を集めたがる
感動ポルノといっしょ

のぶみの事も「炎上って言っても一部のママさん界隈だけでしょ」と下に見てたんだよ
だから、思った以上に炎上したとか言う
ちゃんと見ればのぶみがどんなヤバイ人かなんて分かるのに

590 :さく・え/ななし:2021/08/18(水) 01:07:23.93 ID:???.net
>>586
強そうなとこには向かっていかない気がする

591 :さく・え/ななし:2021/08/18(水) 02:02:22.14 ID:???.net
喧嘩自慢いっぱいしてたのに総長

592 :さく・え/ななし:2021/08/18(水) 02:07:51.54 ID:???.net
警察やヤクザとやりあってた度胸はどこいったん

593 :さく・え/ななし:2021/08/18(水) 08:07:31.54 ID:???.net
東さん自身の活動を云々するには情報が足りないと思うけどね

594 :さく・え/ななし:2021/08/18(水) 08:18:32.65 ID:???.net
どうしても引っ掛かるのか、また絵本作家の仕事に戻りたいって所なんだよね
今年も去年も一昨年も絵本だしてたし、それは知らなかったの?
のぶみもなんでそんなこと言った?
去年あんまりやれてないと言えば講演会だけど、それやるのが絵本作家の仕事なの?

595 :さく・え/ななし:2021/08/18(水) 08:30:01.20 ID:???.net
「絵本作家に戻りたい」はただのキャッチコピーだから。ほらコピーライトを勉強したとか言ってたしw

のぶみが目指すところは「国民的キャラクターを作ってグッズで儲けたい」=版権ビジネスや不労所得で儲けたいわけで。アニメ化映画化も同じ考えから来てる
さくらももことかきむらゆういちあたりから入れ知恵されたのをノブミナイズしてるんじゃないかね

だから「重版がかからないと食べていけない」とか平気で言っちゃうんじゃないかな

デビューとママおばの成功体験があるから、濡れ手に粟再びでないと満足できないんでしょ

若い頃はそれでも「絵本作家」とつけるのはまだ絵本作家じゃないからだ、本物の絵本作家になったら「絵本作家」とつけるのはやめる、なんて殊勝なこと言ってたけどね…

596 :さく・え/ななし:2021/08/18(水) 09:02:43.86 ID:???.net
3分での色校見たけど、今回のデザイナーさん頑張ったね。かなり直したんじゃない?
文章にのぶみがアカ入れてるけどのぶ味が強くなってて笑った。こうやって改悪しちゃうんだね

597 :さく・え/ななし:2021/08/18(水) 09:52:47.73 ID:???.net
「今日もがんばってえらかったね〜」って子ども側がママ側をねぎらう絵本をママが子どもに読み聞かせてるシーンを想像するとなかなかにグロいな
私には恥ずかしくてできないや

598 :さく・え/ななし:2021/08/18(水) 09:57:02.78 ID:???.net
純粋な商業出版ってできてない気がする
共同出版や自費出版ばかりなのかも

599 :さく・え/ななし:2021/08/18(水) 10:00:46.43 ID:???.net
寝る時って「せのび」する?
伸びなら、起きる時だし
意味がわからない

600 :さく・え/ななし:2021/08/18(水) 10:04:24.77 ID:???.net
自分が子供なら寝るときには普通に楽しい物語の絵本を読んでもらいたいけどな
ママを寝かしつけるテーマなんかつまらん
自分より先にママが寝たら不安だけどな

601 :さく・え/ななし:2021/08/18(水) 10:19:17.37 ID:???.net
>>594
3年間絵本を出し続けているし
出すたびに「大大大ベストセラー!」「売れてます!」と自分で言ってるし

炎上したせいで絵本が出せなくなった、講演会出来なくなったとか最近言ってるが
昨年は「コロナのせいで講演会出来なくなった」と言ってる
一昨年?くらいには「炎上は2週間で終わった」と言ってる
「炎上は何の影響もなかった」とも

その時々で言うことが変わり、この人の発言はいつも「釣り餌」でしかないんだなと思った

信者は見てて矛盾に気づけないのが不思議

602 :さく・え/ななし:2021/08/18(水) 10:32:06.74 ID:???.net
絵本毎日10時間描いてるんだ!
って何度も言うけど
そんなに描くのが嫌なのかな、苦行なのかなって思う
だって10時間って、別に…って程度の時間だし
数字を盛る癖を考えるともっと短いんだと思うけど、そのくらい普通じゃない?

603 :さく・え/ななし:2021/08/18(水) 11:14:36.81 ID:???.net
“けっきょく”どんな本が欲しいか聞いて作りました、って芸術性の欠片もないな。
また「えっ、だって、俺の意見じゃないし!」って言うんでしょ。

604 :さく・え/ななし:2021/08/18(水) 11:45:12.57 ID:???.net
カルト教祖が豪邸に住んでいても「金が足りない」と言われれば差し出すのがカルト信者
矛盾なんてキニシナイ

605 :さく・え/ななし:2021/08/18(水) 12:28:12.50 ID:???.net
えー、そのコピーライトwに東ちずるさんは騙されたの?
絵本作家に戻りたいぴえん(絵本を出版していないとは言っていない)

オリパラののぶみの紹介文はどうなってたんだろう
辞退後に気づいたから見てない
更正した絵本作家をウリにしたいなら「元暴走族絵本作家」だったのかな
まぁ、暴走族も嘘だったらしいですが…
あれ、暴走族が嘘って言ってたっけ
総長があだなだったとは言ってたけど

606 :さく・え/ななし:2021/08/18(水) 12:36:16.71 ID:???.net
>>602
そう、自営のクリエイティブ業なんて
何時間仕事しようがお前の匙加減だろ、って思う
誰も10時間労働を強制してないのに

607 :さく・え/ななし:2021/08/18(水) 12:37:29.36 ID:???.net
インスタやってる時間も労働時間に入れたらそりゃ10時間なんてすぐだろうなとは思う

608 :さく・え/ななし:2021/08/18(水) 12:56:21.38 ID:???.net
忙しい会社員は10時間労働とか何も特別なことと思わないと思う

609 :さく・え/ななし:2021/08/18(水) 12:57:00.02 ID:???.net
>>598
去年もライダー出てるし、姫マスや宇宙人も幻ルネの企画で出しているから懐は痛んでいないのでは?
個人的には図書コード付で世に出回っているの本は商業出版だと思っている

610 :さく・え/ななし:2021/08/18(水) 13:04:03.94 ID:???.net
冒頭に「注意」ってあれこれ指示が出て、ルーティーンにしなくちゃいけなくて、で寝なかったらママの読み聞かせ方の問題らしい
控えめに言って最高の本ですな

611 :さく・え/ななし:2021/08/18(水) 14:41:05.86 ID:???.net
>きょうは ぼくが ねかせてあげる
>ママ いつまでも あそんでないで
>もう おやすみしなさい
>(手書きで)ふざけすぎですよ

「パパ いつまでも あそんでないで」
「ふざけすぎですよ」
の方がしっくりくるな。

612 :さく・え/ななし:2021/08/18(水) 15:31:27.72 ID:???.net
のぶみ曰く「子どもってママが早くねないかなと思ってるとねない」はずなのに
数ページ見ただけでも絵本の内容や文章から早く寝かせたいって思ってることがめちゃくちゃ伝わってくる絵本が出来上がってて
しかも読み聞かせて眠くならなかったら絵本のせいじゃなくてママのせいにされるって
のぶちゃんほんとにママいじめ好きだよね

613 :さく・え/ななし:2021/08/18(水) 16:20:21.15 ID:???.net
3秒で苛つく本

614 :さく・え/ななし:2021/08/18(水) 17:25:10.16 ID:???.net
ふざけすぎですよ、か
あそぶ=ふざけるなんだな

615 :さく・え/ななし:2021/08/18(水) 19:35:03.98 ID:???.net
ママさんパパさんに聞いた結果、ママが女優になりきって子供を寝かしつける話にしたの?
のぶみの周りにいるパパは「ママが子供を早く寝かしつける本を作ってくれ(俺はしらん)」ってお願いしたのかな?
最近のしつけ絵本ってママとかパパとか、育児をしている人を明確にしていない本が多いから斬新ね(ほめてない)

616 :さく・え/ななし:2021/08/18(水) 20:02:21.64 ID:???.net
おやすみロジャーのパクリじゃん。
2分で読み終わるとか効果は薄いと思う。

617 :さく・え/ななし:2021/08/18(水) 20:11:21.84 ID:???.net
3分で眠くなるってそれはもはや気絶

618 :さく・え/ななし:2021/08/18(水) 21:25:53.85 ID:???.net
>>609
幻ルネ以外にも図書コードを取れ流通に乗せられ書店に並べられる可能性もあるって事を売りにしてる自費出版業者は結構あるよ。

619 :さく・え/ななし:2021/08/18(水) 23:01:49.91 ID:???.net
>>603
おまえらけっきょくどんな絵本だったらほしいんだよ!
なんかもう絵本をそういう風にしか見てないんだな…ってのがわかるね
知ってたけどさ「絵本」を侮辱しないでほしいね

620 :さく・え/ななし:2021/08/19(木) 00:01:35.00 ID:???.net
一人か二人に聞いてりゃまだ良い方
「みんなに聞いた」「たくさん聞いた」
なんて予防線張った売り文句でしかない

621 :さく・え/ななし:2021/08/19(木) 00:25:43.54 ID:???.net
クリエイティブな仕事って
結局は内から出てきるものじゃないの
たまにはいいかもしれないけど
そもそも絵本て不特定多数に聞いて
作り上げるものじゃないでしょ
要するにアイデアや内なるものが
枯渇しちゃったなれのはて
そんな風に見える

622 :さく・え/ななし:2021/08/19(木) 00:35:50.52 ID:???.net
>>621
先日の文春のインタビューでは「いろんな子供やママに聞いた話を絵本にしたんで、僕が考えたんじゃないんです」って言っている風に聞こえた

623 :さく・え/ななし:2021/08/19(木) 00:58:26.68 ID:???.net
講演会みたいにクラブハウスで絵本読み聞かせの人気投票はやらないんだろうか
音声だけだから無理か

624 :さく・え/ななし:2021/08/19(木) 01:02:53.86 ID:???.net
信者は「アイデアマン」「クリエイティブ」って今でも褒めそやすけど
誰々から聞いた、調べた、いただいた…ばかりでどこがアイデアマンでクリエイティブやねんってなる
コウペンにいいねをした直後に「思い付いた」と言ってコウテイペンギンを描いてたよな
いただきはアイデアじゃないんだが

625 :さく・え/ななし:2021/08/19(木) 01:23:04.36 ID:???.net
3ぷんでねられるって
絵本は道具なの?
幼児教育や幼児心理学を
かじったことがある人なら知ってると思うけど
つまらなかったり面白くなかったりすると
乳幼児は眠るが、楽しかったり面白いと
興奮してなかなか寝付けなくなる
いい例が「おやすみロジャー」
あれは文が長く意味不明だから
子どもも大人も眠くなる

626 :さく・え/ななし:2021/08/19(木) 01:44:42.98 ID:???.net
>>624
アデリーさんがマフラー巻いてるのはさすがにまずいから
マフラーはずして描いてたね
その下が本物のペンギンはどうなってるか調べてないから
模様がおかしかった

627 :さく・え/ななし:2021/08/19(木) 04:01:39.62 ID:???.net
改良や工夫ではなく
表面だけ真似て他は疎かなのが酷い

628 :さく・え/ななし:2021/08/19(木) 08:27:04.26 ID:iBsCwI/X.net
嘘でも毎日10時間描いててこの程度ってのがびっくりだよ
絵も文章も何の成長も成果も見られないし寧ろ劣化してる

629 :さく・え/ななし:2021/08/19(木) 09:24:23.94 ID:???.net
記憶の王様あたりまではようちゃんが絵を描いてたんじゃないかなって感じがする

のぶみ単独でやり始めたのが2005年のおおかみどんときつねどんかな。パースがおかしかったり線が甘くなってる
2006年のきむらゆういちとのコラボのものは小さい絵本なのに2005年のかばたろうまでのものとレベルが違いすぎてる

2005年1月に息子さんが生まれてるから、お子さんが産まれてのぶみが絵を書くことになって、1歳頃にようちゃんが完全に手を引いたって感じかな

その頃に比べると絵はうまくはなってるよ
文章はのぶ味が強くなってるし日本語もおかしくなってるけど、これは編集が仕事しなくなったせいだろうね
普段の文章とか自費でのミスとか見るとそういう気がする

630 :さく・え/ななし:2021/08/19(木) 10:05:17.87 ID:iBsCwI/X.net
嘘でも毎日10時間描いててこの程度ってのがびっくりだよ
絵も文章も何の成長も成果も見られないし寧ろ劣化してる

631 :さく・え/ななし:2021/08/19(木) 10:34:50.67 ID:???.net
10時間勉強してるのに試験に受からない!!って大暴れしてる受験生みたい
何時間努力しようが、結局効率やアイディアが悪いんだよ

632 :さく・え/ななし:2021/08/19(木) 11:09:28.42 ID:???.net
>>629
初期のシャーペン画はのぶみじゃね?

633 :さく・え/ななし:2021/08/19(木) 11:53:28.59 ID:???.net
のぶみの描く子供って出来なさすぎだし癇癪起こしすぎじゃね?そりゃ万人受けされないはずだわ

634 :さく・え/ななし:2021/08/19(木) 12:52:54.74 ID:8UKHkGRA.net
あれなんか2回投下されてるゴメン

635 :さく・え/ななし:2021/08/19(木) 12:53:01.78 ID:???.net
今回の三分で寝ろ絵本は監修がついているんだよね
竹内エリカって色んな育児本とか書いている人みたいだけど読んだことないからわからんけど、この人ものぶみの考え方に近い人なの?

636 :さく・え/ななし:2021/08/19(木) 14:02:48.16 ID:???.net
>>635
この人大学院以前のどこの大学卒とか
経歴がわからないのなんでだろう?
あまり興味無いけど

637 :さく・え/ななし:2021/08/19(木) 14:14:47.20 ID:???.net
http://www.jakc.or.jp/cv

子供界隈を餌場にしてる協会&資格ビジネスの人だよ

638 :さく・え/ななし:2021/08/19(木) 14:46:06.08 ID:???.net
スーパーの帰りに子どもに抱っこをねだられて思うのが「牛乳持ってるんですけど」という設定はしっくりこないな
一度に6本くらい牛乳買ってるならそう思うかもしれないな

639 :さく・え/ななし:2021/08/19(木) 15:54:21.11 ID:???.net
協力って言い方なんだかしっくりこない
要するに助けてを協力に置き換えただけだよね
まるで乞食商売してるみたい

640 :さく・え/ななし:2021/08/19(木) 16:47:23.50 ID:???.net
>できてることの数はパパやママよりずっとある

すぐこうやって比較するよね

641 :さく・え/ななし:2021/08/19(木) 17:25:09.26 ID:???.net
タイトルの「少」は普通に書けたのに、どうして戻ってしまうのん

642 :さく・え/ななし:2021/08/19(木) 21:58:10.32 ID:???.net
>>637
0歳から6歳までのスペシャリストじゃない?
のぶみのインスタに関してどう思ってるんだろう

643 :さく・え/ななし:2021/08/19(木) 22:57:30.69 ID:???.net
>>642
男の子の育て方、女の子の育て方って分けて考えてる人だから親和性は元々あったのかもしれない
のぶみを通して胎内記憶に触れた結果、池川明のオンラインサロンでゲストセミナーやってた
https://i.imgur.com/zofDu8D.jpg

644 :さく・え/ななし:2021/08/19(木) 23:00:32.00 ID:???.net
のぶみに関わるくらいだから素晴らしいと思ってるでしょ
Twitterのbioと背景画像見たら「あぁ、お仲間だなw」って思った

645 :さく・え/ななし:2021/08/19(木) 23:18:46.50 ID:???.net
ひすいとの会食ハシゴは不要不急?
風疹ワクチン未接種で講演会を決行したり、自分も拡げていると言う自覚がないのが怖すぎる。
そんでなにかあった妊産婦には
「そうなることを選んで生まれてきたんだよ」「のぶみさん素敵☆みんなに広めます」
どんな地獄よマジで。

646 :さく・え/ななし:2021/08/19(木) 23:40:37.38 ID:???.net
>>645
そんで都合が悪いと「胎内記憶を持った子供から聞いた話です」「人にもよります」で乗り切れる!
すごい

647 :さく・え/ななし:2021/08/20(金) 08:41:40.27 ID:???.net
コロナ信じてない側の人間だと思ってる

648 :さく・え/ななし:2021/08/20(金) 08:58:09.68 ID:???.net
>>647
直前まで一緒にいた団長がかかっても、つらいときは家から離れなきゃ!だもんね。

649 :さく・え/ななし:2021/08/20(金) 10:35:13.09 ID:???.net
ママの心の光を大きくするためにママに苦しく辛く悲しい思いを5回も経験させて6回目にうまれてきました!どーしてもママといっしょにいたかった!ママのおなかの中は楽しかったよ!とかもうね
ママ側からしてみりゃ心の光の大きさとかどうでもいいから一回目で無事にうまれてくれよって時点で完全に身勝手で一方的なママへの虐待じゃん
のぶみの語る胎内記憶系赤ちゃんもこれを良い話として広めようとするのぶみも邪悪すぎるんだよな

650 :さく・え/ななし:2021/08/20(金) 10:43:48.55 ID:???.net
>>649
でもこれもおなかの中でなくしてしまった子に罪悪感を抱いているママの心には刺さったり癒しになったりするのかなあ…

651 :さく・え/ななし:2021/08/20(金) 10:45:22.46 ID:???.net
コロナの怖さを教えるために流産したのだという信者コメ
驚きで声も出ない
あのニュースに触発されて描いた…としたら大したものだ

652 :さく・え/ななし:2021/08/20(金) 10:51:13.25 ID:???.net
悪いものお掃除、ね
流産を繰り返す人は「悪いもの」が体にあるわけだ

どんな週数でも流産は母体に負担がかかるってことを知らんのかね。掻爬やMVAも辛いし、ほぼ出産と同じように誘発してってのも辛い

653 :さく・え/ななし:2021/08/20(金) 11:16:44.26 ID:???.net
おなかに子どもが入った時どう思った?
1.ある
2.ない
3.その他


意味がわかりません!
妊娠して「有りだな」とか「ないわー」とかって事?
あと、実際に聞きましたの注意書をめちゃくちゃ入れてるけど
信憑性を増すためと責任逃れのつもりで書いてるなら
書けば書くほど後々大変な事になりそうな気がするんだが…
池連総長逮捕33回みたいにね

654 :さく・え/ななし:2021/08/20(金) 11:17:36.76 ID:???.net
あと「子どもが入った」って言い方嫌すぎる

655 :さく・え/ななし:2021/08/20(金) 11:23:56.74 ID:???.net
>>652
人の心の痛みも体の痛みもわからない…
共感や想像も出来ないのだろうか
43のオッサンがこれ言ってるのかなりグロテスクに感じる
この人なら6回じゃなくて160回と言っても驚かんわ

656 :さく・え/ななし:2021/08/20(金) 11:47:40.86 ID:???.net
>>653
絶句
言葉の使い方も質問そのものも雑すぎ
こんなデリカシーない人間が絵本を描いてることに嫌悪感しかない
もてはやす人間がいることがさらに害悪

657 :さく・え/ななし:2021/08/20(金) 12:03:30.74 ID:???.net
信者がどこまで許容してくれるか試してるんだろうか

658 :さく・え/ななし:2021/08/20(金) 12:17:00.89 ID:???.net
>>650
ええ、勿論。のぶみさんは本当に温かい。

659 :さく・え/ななし:2021/08/20(金) 12:34:04.49 ID:???.net
ママの不幸はのぶみの稼ぎ時だからねえ。
このタイミングでこういう投稿すると思ったわ。
通勤の仕事でもないのにフラフラしてからに

660 :さく・え/ななし:2021/08/20(金) 12:35:14.99 ID:???.net
>>653
あるなしって…
もう100回くらいバッシングされて世間にもっとお灸据えてもらった方がいいんじゃないかな

661 :さく・え/ななし:2021/08/20(金) 12:38:22.33 ID:???.net
>>653
流産や死産を扱った投稿でこの質問…残酷すぎん?

662 :さく・え/ななし:2021/08/20(金) 12:41:13.10 ID:???.net
あかちゃんは、喋るようになってから魂を得るんだ
それまでお母さんのおなかの中のものなんでしょ?

663 :さく・え/ななし:2021/08/20(金) 12:49:00.82 ID:???.net
>>659
世間を騒がすような事件や事故などがあると
ヒントを得たとばかりにそれに絡めた事を投稿するよね

664 :さく・え/ななし:2021/08/20(金) 12:49:20.67 ID:???.net
>>653
どう思った?
こら下はテンプレートなので変えてません!
あまり深く考えないで!
むつかしいこといわないで!

というのぶみせんせいのご意志です

665 :さく・え/ななし:2021/08/20(金) 12:52:28.93 ID:???.net
よくわからない
おなかにモノが入ってる感じするんでしょ?
どんな感じ?
ご飯の食べすぎ?便秘うんちいっぱい?

666 :さく・え/ななし:2021/08/20(金) 12:54:49.91 ID:???.net
ちょっと今回は茶化してる奴も無理

667 :さく・え/ななし:2021/08/20(金) 13:34:10.39 ID:???.net
>>653
NZ地震で足を切断したサッカー少年に
「もうサッカーできなくてどんな気持ち?ねえ、ねえ?」
って聞いたアナウンサー思い出したわ
あのアナウンサーは10年経った今でも言われてるな

668 :さく・え/ななし:2021/08/20(金) 14:17:37.21 ID:???.net
流産や死産を「悪いものを掃除した」なんて言わないでほしい
たとえ「胎内記憶の子に聞いた」という事にしていても
美談じゃねーわ

669 :さく・え/ななし:2021/08/20(金) 14:22:24.47 ID:???.net
インスタなんて嫌なら見なければいいんだから好きなこと書けばいいと思うけど、
今日の投稿は酷いな

670 :さく・え/ななし:2021/08/20(金) 14:42:13.28 ID:???.net
今日の何なの?すごいサイコみを感じるんだけど…
これを事実として広めようとしているのが怖いし
影響された人が流産した人をどんな目で見るかと思うとゾッとする

671 :さく・え/ななし:2021/08/20(金) 15:02:53.39 ID:???.net
女性を「産む機械」くらいの感覚で見てない?
魂が入るか入らないかも、鶏の無精卵か有精卵の違いくらいの感覚

672 :さく・え/ななし:2021/08/20(金) 15:08:25.77 ID:???.net
飲食店をハシゴするような誰かさんのような人がいるから蔓延してるのに
会った直後に罹った団長のこともスルーだったし、全て他人事で無神経な奴が育児を語るな
絵本作家を名乗るな

673 :さく・え/ななし:2021/08/20(金) 15:21:02.96 ID:???.net
当事者でもないのに
「コロナの怖さを教えるために生まれた」だの「このママなら乗り越えられるから選んだ」だの…
他人が勝手に意味付けして役目を背負わそうとするなんて凄く醜悪なものに見える
なにが、このコメント素晴らしいだ

674 :さく・え/ななし:2021/08/20(金) 15:22:16.77 ID:???.net
クラファンの金額だけじゃ足りないのかな
働きに出ればいいのに

675 :さく・え/ななし:2021/08/20(金) 15:33:43.99 ID:???.net
預貯金は億行ってるのかな

676 :さく・え/ななし:2021/08/20(金) 15:38:59.17 ID:???.net
胎内記憶を持つ子供達がこう言ってたんだや!ドヤァ
…だから?って感じ
胎内記憶を信じようが信じまいがどうでも良いが
今現在、虐待に苦しんでいる子供や病気や障害と戦っている人達
そして「乗り越えられなかった」ママになぜ目を向けない?
現実を直視せず、学ぼうともせず
ひたすら「胎内記憶がー」ってさ

677 :さく・え/ななし:2021/08/20(金) 15:40:28.36 ID:???.net
ああ、そうか
現実を扱うと突っ込まれるし都合が悪い事が出てくるし
なんて大嫌いな勉強しなきゃならないからな
そりゃ手っ取り早くどうとでもいじれるファンタジーに飛び付くわ

678 :さく・え/ななし:2021/08/20(金) 16:05:37.21 ID:???.net
「このコメント素晴らしい」のに消したんだ?

679 :さく・え/ななし:2021/08/20(金) 16:24:23.93 ID:???.net
消したの?
でも良くないと理解したから消したんじゃなくて
ツイなどで疑問視され始めたから、よくわからないけどとりあえず消しとこっていう
いつものやつなんだろうね
エゴサの鬼だもんな

680 :さく・え/ななし:2021/08/20(金) 16:31:58.43 ID:???.net
消してねぇしw

681 :さく・え/ななし:2021/08/20(金) 16:37:35.03 ID:???.net
消してないの?
再掲?

682 :さく・え/ななし:2021/08/20(金) 16:38:42.41 ID:???.net
>>680
コメントの話だけど消してないの?

683 :さく・え/ななし:2021/08/20(金) 16:41:54.82 ID:???.net
自分でみてこいよw

684 :さく・え/ななし:2021/08/20(金) 16:45:29.97 ID:???.net
>>678

685 :さく・え/ななし:2021/08/20(金) 16:46:25.78 ID:???.net
見当たらなくね?

686 :さく・え/ななし:2021/08/20(金) 16:47:36.39 ID:???.net
いつもの逃げ足の早さを生かしてそろそろ投稿削除するかな?

687 :さく・え/ななし:2021/08/20(金) 16:49:13.23 ID:???.net
>>680
なんだ、嘘つきか

688 :さく・え/ななし:2021/08/20(金) 16:56:15.25 ID:???.net
>>680
投稿そのものの話じゃなくて、ついたコメントに酷いものがあったんだよ
書いてる本人は良い話だと思って書いてるんだろうけどね
それにのぶみが「このコメント素晴らしい」と賛辞を送ってた
みんな、そのコメントが消された?って話をしてるんだよ
ツイでも疑問視されつつあったから消したのかな?ってこと

689 :さく・え/ななし:2021/08/20(金) 17:06:06.26 ID:???.net
コメントまだあるよー

>>686
さすがに投稿は消さないんじゃない?

690 :さく・え/ななし:2021/08/20(金) 17:10:52.30 ID:???.net
自己啓発本なんてカンターン!
同じ内容を、どれだけ良い言葉で書けるか競ってるだけ
僕なんか朝起きたらいくらでも良い言葉思いつく!

みたいな感じの事を前に言ってたけど
そんなカンターンなはずの言葉選びすら出来てないじゃん
頭を捻って考えて出てきた言葉が「悪いものを掃除」とか

691 :さく・え/ななし:2021/08/20(金) 17:17:17.93 ID:???.net
>>689
さんくす
あのコメント残してるんだ
コメントした人は一般人だからともかく
ダメ押しの「ホントその通り、このコメント素晴らしい」もそのままなんだ

692 :さく・え/ななし:2021/08/20(金) 17:27:45.61 ID:???.net
>>680
のぶみさんですか?

693 :さく・え/ななし:2021/08/20(金) 17:30:39.78 ID:???.net
>>687
ちゃんと見たのか?

694 :さく・え/ななし:2021/08/20(金) 17:37:19.26 ID:???.net
うま・れる【生(ま)れる/産(ま)れる】 の解説
[動ラ下一][文]うま・る[ラ下二]
1 子が母親の胎内から出る。また、卵からかえる。出生する。誕生する。「子猫が四匹―・れる」「商家に―・れる」

2 新しく作り出されて、世に出る。物事が新たにできる。「最近―・れたばかりの制度」

3 ある状況・感情などが生じる。「次から次へと疑問が―・れる」

4 死後、この世に再び現れる。生まれ変わる。仏教思想に基づいていう語。

「あるいは聖徳太子の―・れ給へると申し」〈大鏡・道長上〉

ということで、おなかに入った時点ではまだ「うまれていません」
勝手に「おなかに入るってことがうまれるってこと」なんて間違った意味に変えて広めようとしないでくださいのぶみさん

695 :さく・え/ななし:2021/08/20(金) 17:37:23.78 ID:???.net
>>690
よりによってなんでその言葉のチョイス?ってものばかりだよね…
「言葉足らずで誤解される」って怒ってた事があるけど
それは伝える能力に問題があるって事なんだよ

696 :さく・え/ななし:2021/08/20(金) 17:50:38.93 ID:???.net
おへその中でママが好きなものいっしょに見てたって?
おへその中も謎だけど、お腹の中に入ったらもう外が見えるとか

697 :さく・え/ななし:2021/08/20(金) 17:56:50.12 ID:???.net
>ママのおなかの悪いもの全ておそうじしてお空へかえる
>ぼくがきいた中では、6回もママのおなかに入った子もいる


すごいなこのコンボ
数字が多ければ凄いって考えをここでも発揮か
そんなにたくさんおそうじしてくれたのねー、ありがとう!ってなるかよ
身体が傷ついて産めない体になるくらいダメージある場合だってあるのに

698 :さく・え/ななし:2021/08/20(金) 18:00:54.77 ID:???.net
言葉足らずは大目に見て
昔のお母さんは強かったでも今のお母さんは神経質でワガママだね
とりあえず細かい事気にしないでおおざっぱに生きよう

699 :さく・え/ななし:2021/08/20(金) 18:02:08.30 ID:???.net
>>694
地球にきて、ママの中に入った瞬間
うまれたことになります
魂の話です

700 :さく・え/ななし:2021/08/20(金) 18:09:51.74 ID:???.net
胎内記憶=死人に口なしで言いたい放題っていう感じにしか見えなくなってきたな

701 :さく・え/ななし:2021/08/20(金) 18:12:06.32 ID:???.net
胎児は亡くなったが母体の肺炎が治った
これがお掃除か〜なるほどー

702 :さく・え/ななし:2021/08/20(金) 18:16:17.32 ID:???.net
>>698
それあなたの本音?

703 :さく・え/ななし:2021/08/20(金) 18:19:38.66 ID:???.net
>>701
のぶみに当て擦っているつもりなのか知らないけど
よくそんな事を書けるね
同じレベルになっちゃうよ

704 :さく・え/ななし:2021/08/20(金) 18:20:14.02 ID:???.net
>>698さんもね
落ちたらだめだよ

705 :さく・え/ななし:2021/08/20(金) 18:24:47.44 ID:???.net
自分のリテラシーの低さや順応力のなさを
時代のせいにして成長を手放した奴が紛れ込んでるな

706 :さく・え/ななし:2021/08/20(金) 18:28:53.69 ID:???.net
>>701
現在も中等症で入院中との事だが?
お前上の方でも茶化してたろ
笑えねぇよ

707 :さく・え/ななし:2021/08/20(金) 18:46:16.32 ID:???.net
>>705
どれ?どれ?

708 :さく・え/ななし:2021/08/20(金) 18:54:03.52 ID:???.net
あのニュースの赤ちゃんが無事助かってて今回のような悲しいニュースになってなかったとしたら「コロナの怖さを教えるためにうまれた」なんて言い出さなかったはずだと思ったら
のぶみものぶみのファンもほんとデタラメで調子いい奴らだなあとしか思えない

709 :さく・え/ななし:2021/08/20(金) 18:57:52.73 ID:???.net
のぶみの考え方もすごいけど、その投稿に対して泣きました感動しましたその通りですと書く人が20人近くいるってことも衝撃…
本当にあの言葉で救われるの?

710 :さく・え/ななし:2021/08/20(金) 20:51:29.30 ID:???.net
サイコパスとソシオパスのハイブリッド
ちょっとこれはまずいでしょう

止める人がいないって不幸だね

711 :さく・え/ななし:2021/08/20(金) 21:00:06.41 ID:???.net
泣くことがデトックスとか、泣くために泣ける映画を見るとかそういう人たちだからな
良いこと風なら何でも良いし、なんならのぶみでなくてもいい人たちだろうね

712 :さく・え/ななし:2021/08/20(金) 21:12:32.56 ID:???.net
>>706
なんの話?

713 :さく・え/ななし:2021/08/20(金) 21:46:54.51 ID:???.net
のぶみ、ワクチン打ってないのかな

714 :さく・え/ななし:2021/08/20(金) 22:06:07.52 ID:???.net
ワイの知り合いワクチン未摂取で亡くなってる人結構おるからのぶみも罹ったらヤバいやろな

715 :さく・え/ななし:2021/08/20(金) 22:09:14.11 ID:???.net
スピってる人って反ワクチンが多そう

716 :さく・え/ななし:2021/08/20(金) 22:15:20.82 ID:???.net
自己肯定感高い人は免疫力高いから大丈夫だ

717 :さく・え/ななし:2021/08/20(金) 22:28:46.91 ID:???.net
じゃあのぶみは自己肯定感は高くないから危ないね
ありのままの自分を認めることができないからこそ元暴走族総長とか経歴を盛っちゃったりベストセラーや世界一にこだわったり
セルフヒーリング連発したり1000回描き直したとか6000冊読んだとか出版冊数とか数字を盛っちゃったりしちゃうんだよね
本当に自己肯定感高かったらそんなことしないよ

718 :さく・え/ななし:2021/08/20(金) 22:43:57.55 ID:???.net
違うよ、大丈夫だよ。

719 :さく・え/ななし:2021/08/20(金) 22:48:58.10 ID:???.net
コロナには絶対罹りたくない!でもワクチンの副反応もヤダヤダ!!は通らないからさっさと接種してくればいいのに
同居家族以外との会食はハイリスクだって理解してないのかね

720 :さく・え/ななし:2021/08/20(金) 22:52:02.97 ID:???.net
信者ともとっかえひっかえ濃厚接触()してるしね
リスク高すぎ

721 :さく・え/ななし:2021/08/20(金) 23:12:15.58 ID:???.net
批判や悪口ばっかり言ってると免疫力下がるから、皆さん気を付けて。お大事に。

722 :さく・え/ななし:2021/08/20(金) 23:18:31.02 ID:???.net
>>701
ふざけるにしてもいきすぎ
そういうの書かない方がいいよ…

723 :さく・え/ななし:2021/08/20(金) 23:30:04.71 ID:???.net
インスタのコメントにマイコプラズマ云々ってのがあるからその事言ってるんじゃね

724 :さく・え/ななし:2021/08/20(金) 23:31:20.66 ID:???.net
ワクチン打たなかったらこの先のぶみも主催者も講演会できなくなるんじゃないかな

725 :さく・え/ななし:2021/08/20(金) 23:31:51.79 ID:TKj99yeN.net
>>691
消えた?

726 :さく・え/ななし:2021/08/20(金) 23:32:19.58 ID:???.net
>>721
え、じゃあお前手遅れで免疫ボロボロやん

727 :さく・え/ななし:2021/08/20(金) 23:36:29.17 ID:???.net
>>723
>>722

728 :さく・え/ななし:2021/08/20(金) 23:38:13.05 ID:???.net
「コロナの怖さを教えるために」の人、正論の指摘コメした人をブロックしてコメ消しした上で被害者意識全開の新しいコメント残しててなんかもう

729 :さく・え/ななし:2021/08/20(金) 23:40:18.97 ID:???.net
>>725
もらったコメントが気になって苦しくなったから消しましたって、元のを削除した上でコメントし直してる

730 :さく・え/ななし:2021/08/20(金) 23:43:04.44 ID:???.net
あの人、自分が同じ体験(流産)をしたから…と言ってる時点でおかしいわ
教祖と同じで自他境界が曖昧なのかな
確かめようがないから正解か不正解かわからないが、自分がそう思うからという理由で
コロナの怖さを教えるために生まれた、メッセージを持って生まれた子とか
勝手に「胎内記憶」を作り上げてる
胎内記憶ってこういう人達の願望の押し付けを纏めた物なんだなって改めてわかったわ

731 :さく・え/ななし:2021/08/20(金) 23:43:57.73 ID:???.net
>>723
何が?
もしかして、対象ぼかしてるからいいもーんとか思ってる?
だとしたら指摘されてる事の意味がわかってないんだね

732 :さく・え/ななし:2021/08/20(金) 23:56:16.86 ID:???.net
インスタの
「私がマイコプラズマ肺炎にかかった時にお腹にいた子は肺炎治療のために発育を止めてお空に返すことになって入院中毎日泣いた(要約)、
私の肺炎を治してくれたのはあの子だと感謝してます!」
ってコメントも元の文章の読みづらさやのぶみの返信の軽さとあいまってなんとも言えないうんざりした気持ちにさせられるな

733 :さく・え/ななし:2021/08/21(土) 00:02:25.98 ID:???.net
のぶみのインスタ見てきたけどつらくなった泣きそう
のぶみは頼むから流産や死産を語らないでほしい…のぶみに子供を亡くした母親の何がわかるというの?
たとえそういう記憶があると話す子供がいたとしてもそれは子供の話であり母親本人の話ではない
そもそも安易にインスタ投稿のネタにすべき話ではないと思う

734 :さく・え/ななし:2021/08/21(土) 00:04:06.84 ID:???.net
>>731
書いてる内容そのものなのにな
そいつふざけてスレ民を不快にさせるのが目的のクズやで

735 :さく・え/ななし:2021/08/21(土) 00:09:23.22 ID:???.net
>>676
実際に起きてる社会問題や人の苦しみには目を向けないよね
理解出来ないっていうのもあるんだろうけど…
それらは胎内記憶では救えないし、のぶみの言ってる事は究極の自己責任論だから
言えば言う程、より悪い未来を作っていく事になる

736 :さく・え/ななし:2021/08/21(土) 00:17:38.80 ID:???.net
のぶみ夫婦も一度流産を経験してるから、余計理解してるテイでいるのがタチ悪い。

737 :さく・え/ななし:2021/08/21(土) 00:21:22.53 ID:???.net
>>734
不快にさせたいとかじゃなくて、素で書いてそうな感じがする
ああやってデリケートなエピソードを揶揄するような書き方している時点で
コロナの怖さを教えるために〜の人と同じ事をしてると思う

738 :さく・え/ななし:2021/08/21(土) 00:25:01.99 ID:???.net
>>737
ただの感想ですけど?
○○って意味だと思うけど?
読解力ないの?
リテラシーないね
揶揄の意味わかってる?

どれか好きなのを選べ

739 :さく・え/ななし:2021/08/21(土) 00:30:14.64 ID:???.net
インスタのやつ読んだ、なんだかなぁ… こういう風にかなり強めに人を傷付ける事例が少なからずあるから「家庭毎に事情はそれぞれなんだから読んでみて刺さらなかったら無視すればいい」「これで救われてる親もいるんだから邪魔するな」みたいな擁護が通らないんだよなこいつの投稿
ここやTwitter上でののぶみ叩きを過剰だとか気にしすぎとか笑う奴は一回自分が大切な人や物を失った時こういう事言われたらどう思うか考えてみて欲しい のぶみを批判する意見は全部お気持ち繊細ヤクザで頭のおかしいババアの戯言だみたいな風潮は勘弁して欲しいよ、こいつのせいでこれ以上誰かが傷付く所を私はもう見たくない

740 :さく・え/ななし:2021/08/21(土) 00:32:56.63 ID:???.net
信者がどう良いように解釈したところで、
人の不幸で商売をして、身内を盾にして罪悪感に漬け込み、嘘の経歴で脅し嘘泣きで金を巻き上げ、
非常時に紛れて不倫する男には変わりないんだけどね。

741 :さく・え/ななし:2021/08/21(土) 00:40:37.08 ID:???.net
>>738
どういう意味?
マイコプラズマで子を失った人は自分で納得してるしそこで完結してるんでしょ?
それをわざわざ揶揄するのはコロナの〜の人と変わらないよって話なんだけど
好きなのを選べとか何なの

742 :さく・え/ななし:2021/08/21(土) 00:46:23.97 ID:???.net
「大人がもう一度しっかり自分の行動を考えるべき」って、そのままのぶみ投げつけてやりたいわ。
出歩きまくり人に会いまくり逃げまくり。
コメント素晴らしいじゃねーよ。

743 :さく・え/ななし:2021/08/21(土) 00:53:35.87 ID:???.net
>>739
「コロナの怖さを教えるために生まれてきた」「メッセージを伝えるための命」
というのが、界隈で即座に既成事実化していく様が怖かった
あのまま何も言われなければ胎内記憶の一例として「300人の子から聞いた」中に取り込まれてたかも知れない

744 :さく・え/ななし:2021/08/21(土) 01:13:19.50 ID:???.net
コロナの怖さを伝えるために宿り空に帰ったコメントだけじゃなく、
>私に勇気がないってわかってた子、とか

>2回来てくれて、1回目は私からさよならをして、2回目はさよならされた、とか

なかなかすごい人ばかり集まるわ…
ACのペットを棄てるCMを思い出したよ。

745 :さく・え/ななし:2021/08/21(土) 01:32:30.02 ID:???.net
>うまれる前にお空にかえる子がいる の数ページ後に
>おなかに入るってことがうまれるってこと とも書いている
おなかに入るってことはうまれるってことならうまれる前にお空にかえる子というのはそもそもおなかの中に入っていなかったのでは…

746 :さく・え/ななし:2021/08/21(土) 01:35:10.26 ID:???.net
当事者がそれで納得して心の整理が出来てるなら、それはそれで良いんだと思うよ
心の立ち直り方は人それぞれだから

「コロナの怖さを教えるために生まれてきた」の人は自分の領分を飛び越えて
勝手に他人の命に意味付けをして責を負わせようとしてるのが他とは違う
「その通り!」と絶賛するのぶみがあの人に正当性を与えようとしてるのが更に醜悪

747 :さく・え/ななし:2021/08/21(土) 01:40:34.36 ID:???.net
>>745
気づいてしまったか…
ほんと設定ガバガバだね

あと前々から思ってたけどのぶみの胎児のイメージって、ただの肉塊であり魂の入れ物でしかないって感じなんだよね
今回の投稿でよくわかったわ

748 :さく・え/ななし:2021/08/21(土) 01:50:05.75 ID:???.net
HSPで人一倍傷つきやすく、誰よりも優しいボクとはいったい

749 :さく・え/ななし:2021/08/21(土) 02:04:41.06 ID:???.net
>>649
ママを成長させるためなら喜んで命を捧げたとか
虐待されたくて生まれてくるから、ママは虐待を体験させてあげただけとかいう人だよ
こういうのを心底美談だと思い込んでるから今回のも「命を捧げてママの悪いものを掃除してくれるなんて感動!」
なんだろうね

750 :さく・え/ななし:2021/08/21(土) 02:22:59.98 ID:???.net
>>728-729
ブロックは酷いね
対話を放棄して、なかった事にするなんて
人の想いを踏みにじる行為だよ
誰かを傷つけたという事に心を痛めるのではなく
自分が苦しいという点にしか目がいかないのは残念だね
一般の方なのであまりあげつらうのは気の毒だけども
先生が誘発したとはいえ、あの発言は命を冒涜するものとして度が過ぎてたね

751 :さく・え/ななし:2021/08/21(土) 03:05:08.93 ID:???.net
>>745
お腹の中に入る前にママの周りを光が回って偵察
結局だらしないママだからやーめたって空に返ったとかいうのを昔言ってたと思うけど
うまれるまえにやーめたって事じゃないの?

752 :さく・え/ななし:2021/08/21(土) 03:40:56.47 ID:???.net
>>697これを読んでから>>698書いたん?
母体にかかる負担に昔の母親も今の母親も関係なくない?
今の母親は神経質でワガママとか酷くないか

753 :さく・え/ななし:2021/08/21(土) 06:20:16.54 ID:???.net
>>728
どうも今回の件の当事者ではないあなたが、という意味の指摘を
流産や早産をした事もないあなたが、という意味読んでたねあの人
だからよそ様の子の死について「私が感じたこと」「確かめる術がないので正解不正解はない」なんてチグハグな回答になってたっぽい
のぶみさんから「素晴らしい」って返事をもらえたから…と言っていたけど
のぶみから褒めてもらいたくてああいう事を善意のつもりで書いちゃうんだなって思った
悪気がないのも思いやりのつもりなのもわかるけど
結局承認欲求になってるのがモヤッた
人を傷つけてしまう罪悪感よりも承認欲求の方が勝るんだなって

754 :さく・え/ななし:2021/08/21(土) 06:55:48.62 ID:???.net
>>747
いぬぼくがその最たるものじゃないの?
死んだ日に生まれた子犬→生まれ変わりだ!!!

胎児の期間はどうなるんだよ
胎児の期間の魂追い出したんか
胎児には魂なかったんか
いつママきめしたんだボケ

ってなりましたがな

755 :さく・え/ななし:2021/08/21(土) 07:55:39.32 ID:???.net
子供が胎内記憶を語ったコメントに「これホントのことだ」、自分の意図に沿うコメントに「素晴らしい!」「その通り!」ってやって、誘導してるんだよね

756 :さく・え/ななし:2021/08/21(土) 08:21:46.79 ID:???.net
お空に帰るのは掃除をするため→しかもまた同じ子が来る→流産は大したことない気にしないで!
と心の傷を矮小化するので、病んだ人ほど救われそうな宗教感だね
でもコメント欄を見ると妊婦に「無事に生まれますように」とも言ってて、結局生まれるのがゴール設定なんだよな
と思ったら、「お腹に入ったら生まれた状態」とか言い出すし、何が奴らの良しとする事なのかよく分からん
出産成功するまで何度でも流産しても問題ないから挑戦し続けろと言ってるのか
親戚にいたら会いたくない人筆頭の考え方じゃん

757 :さく・え/ななし:2021/08/21(土) 08:25:28.04 ID:???.net
目の前にある傷にとりあえず絆創膏を優しくふんわり宛てがうけど、実はその傷が化膿してても破傷風になってても絆創膏しかないから後はシラネみたいな感じ

758 :さく・え/ななし:2021/08/21(土) 08:40:03.79 ID:???.net
のぶみの考え方だと、流産の後子どもを授かれなかった人はどうなるんだろう?

759 :さく・え/ななし:2021/08/21(土) 08:45:58.73 ID:???.net
自分の顧客ターゲットにならないから世界の外の人になるだけなのか、
それとも取り込もうとして「お腹に入った=生まれた」だし「君は確かにボクのママだったよ(美談)」とするのか
聞いてみたいような恐ろしいような

760 :さく・え/ななし:2021/08/21(土) 09:05:58.12 ID:???.net
>>758
本当にそれ。じゃあ代理出産とか卵子精子提供とか養子とかの場合どうやって雲の上から選んでるの?って思うわ

761 :さく・え/ななし:2021/08/21(土) 09:56:31.59 ID:???.net
池川氏との配信で「(お腹の中で産まれるのを諦める子には)雲の上にはない殺人や詐欺を地球に味わいに行こうかなと思ったけどちょっとヤバいなやめようぜってなる子もいる」って言ってたこともあったなあ
魂は抗議できないからってほんと好き勝手言うよね

762 :さく・え/ななし:2021/08/21(土) 10:02:18.73 ID:???.net
確かに流産したのはあなたのせいではないとはよく言うけど、赤ちゃんが変な都合で世に誕生できなかった訳じゃないんだけど
のぶみは色んな事をわざとスピリチュアルに解釈して発信するから、宗教の教祖っぽくなるんだよ
次は妊娠は病気じゃないで来るね

763 :さく・え/ななし:2021/08/21(土) 10:05:06.54 ID:???.net
確かこどもを授かれなくても雲の上のこどもが産まれない方がいいママだと判断したからって話だったはず

ばかげてるかもだけど私自身こどもを持てなくて
もしかしたら我が子は産まれない方がいいと判断したのかなと
心の中でそっとそう思うことで気持ちにケリをつけていた
なのにそれを軽く薄い感動モノにくるんでみんなにこの考えを広めたいってやられてつらかった
心の内を安っぽく暴かれた気分
ママになった人達からきっとその通り!って言われんのもしんどい
個人的には見なきゃいいんだがこの考えが主流になられては困るから動向はたまにチェックしてる

764 :さく・え/ななし:2021/08/21(土) 10:06:07.41 ID:???.net
あごめん
>>763>>758宛てね

765 :さく・え/ななし:2021/08/21(土) 10:46:20.54 ID:???.net
水子供養で稼ぐ坊主と
同じ構図に見えて来た
罪悪感に擦り寄る
まるで悪魔の契約

766 :さく・え/ななし:2021/08/21(土) 10:58:00.92 ID:???.net
水子供養も邪な気持ちがないものなら必要だと思う。それこそ自分のせいだと悔やんでるとかね
「供養をしたからなんにも心残りなく成仏してるよ、これからは気持ちを新たにして前にすすめるよ」ってのが本来の意味だと思う

その人が中絶を繰り返したとしても、今生きている人を支えるのが宗教だしね

水子を脅しに使うのはただの詐欺師
そういう「宗教家」が多いのも事実だけどね

池川流胎内記憶やのぶみの持論は生きてる人を傷つけて更にお金を巻き上げようとしてるから悪だよな

767 :さく・え/ななし:2021/08/21(土) 11:12:41.09 ID:JUtnxktn.net
人の不幸に付けいるタイミングが最悪すぎる
のぶみ信者でも目が覚める内容じゃないのこれ

768 :さく・え/ななし:2021/08/21(土) 11:18:27.63 ID:???.net
求タラって何?

769 :さく・え/ななし:2021/08/21(土) 11:36:05.98 ID:???.net
自分の絵本が最高と、カッコ悪い話をぐるぐるしてればいいのに
そしたら誰も傷つかないよ
笑うけど

770 :さく・え/ななし:2021/08/21(土) 11:44:07.68 ID:???.net
自分の本が世界一好き、また始まったよ。
インスタのコメント欄読んで、ガチギレのTwitterも覗いちゃったんでしょ。

叱ると怒る、困ると因る、描くと書く、おばけとゆうれいの違いから勉強しておいで。
ググれば10時間どころか10分でわかるよ。

771 :さく・え/ななし:2021/08/21(土) 11:47:16.65 ID:???.net
「絵」の糸へんを正確に書くところから練習した方がいいと思う。
お友達に書道家がいるんだし。

772 :さく・え/ななし:2021/08/21(土) 11:51:08.23 ID:???.net
またやってんのか
信者はまたか…って思わないのかね

773 :さく・え/ななし:2021/08/21(土) 12:06:47.36 ID:???.net
>>770
この男、多分十中八九発達だから分からないのでは?(じゃなきゃ一般女性読者キレる様な事やらない)
手遅れかもしれないけど発達検査受けてきて"大人しく"して欲しい
逆にツイッターマンガ啓蒙家に多い発達特権(?)振り回すタイプに変化する恐れもあるけど
>叱ると怒る、困ると因る、描くと書く、おばけとゆうれいの違いから勉強しておいで

774 :さく・え/ななし:2021/08/21(土) 12:26:23.98 ID:???.net
>>772 ちょっとでも疑問を持つような発言するとブロックしてくるから信者も怖くて口出せない説

775 :さく・え/ななし:2021/08/21(土) 13:12:53.28 ID:???.net
世界世界言ってるけど、ちょっとでも世界の子供たちと触れ合おうとしてみたことはあるのか?せめて英語くらいは話せるのか?何も努力しないで世界を笑顔にする絵本が作れると思うな

776 :さく・え/ななし:2021/08/21(土) 13:29:07.74 ID:???.net
>>775
台詞が無いと可愛い落書きくらいには見えるからタチが悪い
アメリカ辺りで出版したら絶対訴えられる内容(まずセンシティブとパクリで)だろうから裁判沙汰どうなるか見てみたいけど
>世界

777 :さく・え/ななし:2021/08/21(土) 13:38:06.85 ID:???.net
250冊も出してて
一冊も英訳も仏訳もされてないのに
世界一って草

778 :さく・え/ななし:2021/08/21(土) 13:39:25.68 ID:???.net
自分の絵本が世界一好きで自分の絵本読んで感動してる

1日10時間描いていて、試行錯誤しながら描く時間が好き

世界一の絵本を作って世界の子供を救うのが夢

…で?って感想しか出てこないんだが
売れないのは作品の質が低いからだよね

小山田圭吾氏も小林賢太郎氏も作品については言及されてないし、それどころか小林氏ののチャリティyoutubeは再生回数跳ね上がって新しいファン開拓してるよ

779 :さく・え/ななし:2021/08/21(土) 13:40:03.67 ID:???.net
世界の子供の写真のポスターを切り抜くぐらいの努力はしてるよ!
あれはサイコホラーだったな…

780 :さく・え/ななし:2021/08/21(土) 13:53:28.36 ID:???.net
>>779
多分、今で言う陽キャやお洒落外人のコルクボードフォト真似して滑ってるよね

781 :さく・え/ななし:2021/08/21(土) 14:06:08.52 ID:???.net
僕は18年前からフィリピンの子供達に寄付してる!からのあの写真だったらしく、あきらかにフィリピン系の子じゃない写真もあったけど、あの文脈ではフィリピンからのお礼の手紙に同封された写真だと思ってしまうよね

782 :さく・え/ななし:2021/08/21(土) 14:20:47.24 ID:???.net
>>781
わざとミスリード狙ってるよね
この人はそういうの多い
嘘がバレたら「僕は言ってないよ、あなたの誤解だよ^^」と逃げ道を作る知恵だけはある

783 :さく・え/ななし:2021/08/21(土) 14:43:30.58 ID:???.net
326のTwitterを見て思ったけど亡くなった子の代弁するような絵が苦手になってしまった
のぶみ知らなかったらなかった感覚かなー

784 :さく・え/ななし:2021/08/21(土) 16:07:29.73 ID:???.net
子どもが小さい頃、乗り物好きな子どもへと、知人がしんかんくんの絵本をくれた
子どもは喜んでたし、好きなものを選んでくれた知人の気持ちも嬉しく、いい思い出だった
作品と人格は関係ないと言っても、
作者の人柄を知ったら今となってはいい思い出が残念に思えて悲しい
その絵本は文章に多少の疑問はあったけど、当時は子どもが喜んでたし、
絵もまあまあかわいかったし、嫌な感情はなかったのに残念

785 :さく・え/ななし:2021/08/21(土) 16:30:51.28 ID:???.net
何を言っても、「不倫男の虚言」としか思えない。
それくらい不倫って信頼を失う行動だと思う。

786 :さく・え/ななし:2021/08/21(土) 16:36:25.61 ID:???.net
子供いるのに不倫するような奴が「子供のためママのため〜」とかほざいてもな

787 :さく・え/ななし:2021/08/21(土) 16:54:57.63 ID:???.net
胎内記憶の子供に聞いた!パパママに聞いた!専門家に聞いた!

絵本作家ってなんだ?

788 :さく・え/ななし:2021/08/21(土) 17:27:17.07 ID:???.net
すごい苦しかったって書いてあるけど、眠れ絵本もパンダもどっちも渾身の作っぽくないんだよなぁ
最近言ってない国民的キャラクター的な斬新さもないし(いつもあるとは言っていない)、いつものような強烈なメッセージも感じられない
無難ではないけどのぶ味も薄いから、他の絵本に埋もれちゃうと思うんだけど
ましてやオリパラ辞任の反動もあって、下手したら入荷しない書店もたくさんあるのでは?

789 :さく・え/ななし:2021/08/21(土) 17:57:15.57 ID:???.net
3ぷんを求めて行った書店でその本最近注文がよくあるってインスタ信者の証言があるけど

790 :さく・え/ななし:2021/08/21(土) 18:22:21.93 ID:???.net
出版社のHPにさえ情報が載ってない本を書店で注文できるの?

791 :さく・え/ななし:2021/08/21(土) 18:22:32.56 ID:???.net
元書店員だけど、韓流ブームの時に写真集や関連本をバンバン予約して、結局受け取りに来ないことあったわ。

792 :さく・え/ななし:2021/08/21(土) 19:35:54.28 ID:???.net
100歩譲って自分の子がそう言ったとかならまだしも赤の他人から「聞いた」だけなのに「これホント」とか言うから胡散臭さが増す。

当事者じゃなきゃ育児語ったらダメなわけではない。
著名人でお子さん居ない方でもちゃんとした見識持ってる人もいる。
のぶみは父親なのに、父親目線の意見を全く語らないから叩かれるんでしょ。。

793 :さく・え/ななし:2021/08/21(土) 19:40:44.18 ID:???.net
>>784
あの頃はまだ駆け出しで
編集の花井も聞いてただろうし
編集者が著者を立てながらも道筋を整えて
デザイナーなども含め共同作業で仕上げられてるのが分かるが、いつ頃からか勘違いする様になった結果
あの頃を越えられないし多分もう無理なんだと思う

794 :さく・え/ななし:2021/08/21(土) 19:45:51.06 ID:???.net
>>790
一応出版社のページはこれになるんじゃない?
http://zasshi.tv/products/12205/

795 :さく・え/ななし:2021/08/21(土) 20:24:01.49 ID:???.net
>>794
あ、パンダの方と勘違いしてた

796 :さく・え/ななし:2021/08/21(土) 21:36:01.70 ID:???.net
東京ニュース通信社って、TVガイドの会社なんだ。絵本ナビには沢村一樹と3分で寝ろと、なんか絵本じゃないものの3冊だけ
固定ファンがいて初版がさばければオッケーって感じで出版できてるんだろうな、と推察

797 :さく・え/ななし:2021/08/21(土) 22:25:42.56 ID:???.net
図書番号が06で講談社販売
何か色々ありそうだけど
講談社名ではライダー以外
もう関わりたくなさそうだな

798 :さく・え/ななし:2021/08/21(土) 23:55:19.67 ID:???.net
>>698
↑これはなに?のぶみが言ってたの?

799 :さく・え/ななし:2021/08/21(土) 23:56:41.01 ID:???.net
>>699
↑これもなに??
地球に来たって、宇宙人だとでも?

800 :さく・え/ななし:2021/08/22(日) 05:53:38.71 ID:???.net
書けるかな?

801 :さく・え/ななし:2021/08/22(日) 06:08:13.84 ID:???.net
私は無関係者ですが、ひとつのコメントについて集団で叩いてる事について、一言言いたいです
たしかに、無神経と言われても仕方のない面もあったかも知れませんが
それはコメント主もじゅうぶん反省して、嘘偽りのない正直な気持ちを表明してますよね。
のぶみさんから「素晴らしい」とあった事、 が50件も貰えた事
それが嬉しかったから消したくなかった気持ちは人として、純粋な感情を正直に言っているので、理解できる事でしょう。
その正直に告白した気持ちは勇気のある告白だったと思います。
悪くないと開き直るのではなく、自分を見つめ直したから出てきた言葉なのですから。
ブロックしたのも、のぶみさんのインスタの場でやるべきではなく、不穏なやり取りを膨らませる事になると危惧したためであるなら
理解できるのではないでしょうか?

筋違いなら申し訳御座いません
理解しろという事ではありませんが
寛容な心をもって見ればなんて事はないという事なんです。
もちろん、人によっては無神経な面もあった事はわかります。
ですがこれ以上、彼女のコメントをSNSで広めたり
のぶみさんを結びつけてしまう悲しいやり方はもうやめにしませんか?

802 :さく・え/ななし:2021/08/22(日) 06:25:38.18 ID:???.net
私も同感です。ですがここであなたのようなコメントをしたところで、何も変わりません。
のぶみさんが投稿をし続ける限り、本人の言動やファンのコメントに対する批判は無くならないでしょう。残念ですが、悲しいやり方を止めることは出来ないのです。

803 :さく・え/ななし:2021/08/22(日) 06:45:06.77 ID:???.net
>>802さんありがとう御座います。
私が一番にやめて欲しい事は、じゅうぶん反省しているコメント主への誹謗中傷や、コメントのSNSでの拡散です。
もう二度と、同じような子が生まれないようにとの願いを込めた、祈りのようなコメントでした。
理解出来る人向けのコメントのつもりだったものが、その先に様々な解釈をして傷つく人がいるという発見があっただけでも満足出来ませんか?
彼女はすでに心から謝罪して、そして悲しみの意を示しています。
これ以上SNSで拡散する意味はあるのでしょうか?
コメントはすでに、削除されています。

804 :さく・え/ななし:2021/08/22(日) 06:52:46.37 ID:???.net
>>803
祈りのようなコメント?
どこが?

805 :さく・え/ななし:2021/08/22(日) 06:56:27.41 ID:???.net
で、なんでここで言うの?
ツイ民に直接諭してきたら?

806 :さく・え/ななし:2021/08/22(日) 06:59:23.67 ID:???.net
のぶみさんを結びつけてしまうも何も、のぶみファンののぶみへのコメントなのに

807 :さく・え/ななし:2021/08/22(日) 07:07:51.44 ID:???.net
場違いなコメントをしてしまい申し訳御座いませんでした。
Twitterですと、アカウントから嫌がらせをされたりを考えると怖いので、ここで言わせて頂きました。
ここは、Twitterの方々も見ていると聞きましたので。。。
伝わるといいなと思って書きました。

808 :さく・え/ななし:2021/08/22(日) 07:12:21.61 ID:???.net
ナイナイすると無かったことになる、ってのぶみさんの名言だからね
ナイナイすれば言ったことにならない

809 :さく・え/ななし:2021/08/22(日) 07:14:18.01 ID:???.net
ツイ民、そんなに怖くないよ

810 :さく・え/ななし:2021/08/22(日) 07:15:39.56 ID:???.net
ファンも守れないのぶみさんのヒドさをよく表すいい展開

811 :さく・え/ななし:2021/08/22(日) 07:18:24.52 ID:???.net
のぶみさんに媚びるためにこれからも同じようなファンが、人を傷つける可能性も考えず同じような感想書いて褒め褒めするのを防ぐためにはどうしたらいいと思う?

812 :さく・え/ななし:2021/08/22(日) 07:21:44.82 ID:???.net
>>803
>理解出来る人向けのコメントのつもりだったものが、その先に様々な解釈をして傷つく人がいるという発見があっただけでも満足出来ませんか?


滲み出る傲慢さにモヤる!

813 :さく・え/ななし:2021/08/22(日) 07:35:35.27 ID:???.net
満足できないから怒ってるし寛容許されてたらそもそものぶみに怒ってない。
人の死をのぶみに媚びるために利用するのを批判してはいけないの?

814 :さく・え/ななし:2021/08/22(日) 08:22:54.63 ID:???.net
>>813
すみません、これだけは言わせてください。
人の死を利用などしていません。
それどころか、尊い命がなぜ失われたのか
その意味を考えて二度とこのような命がありませんようにと祈りを込めたコメントでした。
のぶみさんの「素晴らしい」というお返事が嬉しくて消せなかった気持ちとは、別なのはわかると思うのですが。。。
私は、彼女がこれ以上誤解されて傷つく必要はないと思います。

815 :さく・え/ななし:2021/08/22(日) 08:33:49.30 ID:???.net
>>814
直接言いなよとしか

816 :さく・え/ななし:2021/08/22(日) 08:35:15.44 ID:???.net
先生もそうだけどこんな気持ちで書いていたのなら許されるとかってあんまりないと思った方がいいですよ
表現しか見えないわけだから祈りのようなと言われても祈りが伝わらなかったわけで・・・
というかまだ拡散されて叩かれてんの?
これ以上誤解もなにももう別に追い討ちかけてなくない?

817 :さく・え/ななし:2021/08/22(日) 08:36:02.06 ID:???.net
ここはTwitterの人も見ていると誰に聞いたんだろう

818 :さく・え/ななし:2021/08/22(日) 08:36:42.83 ID:???.net
わざわざ再燃させなくて良いのに

819 :さく・え/ななし:2021/08/22(日) 08:44:19.32 ID:???.net
消すのが遅くなったことやブロックしたことより
イライラさせてごめんなさいとかいいねが50以上ついたし先生も喜んでくれたからとか
そういう余計な煽りや言い訳がカチンと来させたところはあるかもしれないですね
イライラさせたことを謝られてもそういう次元の話じゃないし
批判させるかもしれないけど賞賛もこれだけあったんですよと言外に言ってるようなものだし

820 :さく・え/ななし:2021/08/22(日) 08:46:22.80 ID:???.net
誤解?

821 :さく・え/ななし:2021/08/22(日) 08:50:03.63 ID:???.net
それだけ怒りをかう考え方だったってわけやね
彼女?(私には性別は分からないけどそう書いてるから合わせます)はこの考え方には無神経な側面があると気づけたのは良かったかもね
先生は批判されても彼女?のような感動するファンがいる限り反発するだろうし

822 :さく・え/ななし:2021/08/22(日) 08:56:06.22 ID:???.net
どんな気持ちで書いた発言でも、この結果がネットに書き込むという責任なんだよ
ましてやインスタなんて写真からどこの誰かが割れやすいんだから

それにここやTwitter見ているってことはのぶみの考え方がどれだけ世間と解離しているかわかるでしょ
思想に制限はないけど、カルトにハマるということはこういうことも想定して信者にならんとだめだよ
これに懲りたら安易に書き込まないこと、のぶみの寵愛や同志の称賛を受けたければオープンチャットのようなアンチに見つからない所でやりな

823 :さく・え/ななし:2021/08/22(日) 08:57:33.35 ID:???.net
>>819
煽ったわけではなく、嬉しくて消せなかったというだけなのはわかりますよね?
理解出来る人向けのコメントのつもりが
その先に、様々な解釈をして傷つくという人がいると発見出来ただけでも満足出来ませんか?
たしかに無神経だと思う人がいたかも知れません。
ですが、決して、傷つける意図のものではありません。
むしろ二度とこのような命がありませんようにと、強い祈りでした。。。

824 :さく・え/ななし:2021/08/22(日) 09:01:07.98 ID:???.net
>>823
わかりますよ
もう一度読んで欲しいんだけど私が書いたのは嬉しくて消せなかったことより
イライラさせてとかズレた謝罪が煽りに感じられたのではということ
嬉しくて消せなかったことやブロックした動機は共感できます

825 :さく・え/ななし:2021/08/22(日) 09:01:59.55 ID:???.net
>>804
「乗り越えられるママだから選んだ」ではなく
「乗り越えられるからこのママを選んだんだよね」って、そうでありますようにという祈りです。
二度と、このような意味を持った命が生まれないようにとの願いを込めたコメントでした。

826 :さく・え/ななし:2021/08/22(日) 09:03:54.85 ID:???.net
>>824
煽ってないですよね。
すみません私は無関係者ですので、そこを御理解ください。

827 :さく・え/ななし:2021/08/22(日) 09:04:45.07 ID:???.net
批判した人達は二度とこんな無神経なコメントが出てこないように強い祈りのような批判をしたわけです

828 :さく・え/ななし:2021/08/22(日) 09:07:13.43 ID:???.net
>>826
それ言ったら私も無関係ですよ
無関係なあなたのレス対してそこ(消せなかったこと)じゃなくてこっち(イライラさせてのズレた一言)が煽りに「感じられたのでは」と考察を返してるんですよ

829 :さく・え/ななし:2021/08/22(日) 09:07:24.57 ID:???.net
>>825
え、え?
ごめんその二つの違いがわからないんだが

830 :さく・え/ななし:2021/08/22(日) 09:12:18.82 ID:???.net
ずれが理解できないから消せなかった気持ちやブロックの動機ばかり話してて平行線が続く
煽ろうとしてないから煽りじゃないとか関係なくてその表現は煽りに受け取られかねませんよって言ってんだから
動機じゃなくて表現を直さない限りコミュニケーションとれないじゃん
例えばメダル齧った人があれは愛情表現だったと言ったら納得する口ですか?どんな気持ちの発露であっても表現がおかしかったら批判されるわけですよ

831 :さく・え/ななし:2021/08/22(日) 09:15:40.71 ID:???.net
受け取り手が悪いみたいな言い方ばかりしてない?この人…

832 :さく・え/ななし:2021/08/22(日) 09:17:02.11 ID:???.net
>>829
乗り越えられるからこのママを選んだと、そう思いたいって事です。

833 :さく・え/ななし:2021/08/22(日) 09:24:05.50 ID:???.net
>>828
イライラした人がいたのは事実だと認めて、謝罪しています。
誰にでも納得されて、満足される言葉を紡ぐ事の大変さを実感致しました。

834 :さく・え/ななし:2021/08/22(日) 09:25:21.10 ID:???.net
ネットの世界なんて、事実がどうかより、どう見える(思われる)かの世界
その区別がわからないなら書き込まない方がいい
色んな受け取り方をされるのを相手が悪いと言ったところでどうにもならない

835 :さく・え/ななし:2021/08/22(日) 09:33:26.33 ID:???.net
私は、ここには書き込んでない事にします。
これ以上、責める返事をしないでくださいね。
ここで終わりという事にしてください。

836 :さく・え/ななし:2021/08/22(日) 09:40:27.94 ID:???.net
これはひどいオチ

837 :さく・え/ななし:2021/08/22(日) 09:41:06.14 ID:???.net
こういうの全部「責める返事」になっちゃうんだね
それなら私もあなたに責められた気持ちになったわ

838 :さく・え/ななし:2021/08/22(日) 09:48:36.57 ID:???.net
教祖が教祖なら信者も信者ってのがよーーーくわかるね
よかったね
のぶみ先生と思考がいっしょだよ

839 :さく・え/ななし:2021/08/22(日) 09:49:18.30 ID:???.net
>>835
書き込んでないとしますと言っても書いた事実は消せないんだが?
んー…あなたは悪い人ではないんだろうけど、悪気なく人を傷つけるし
罪悪感も希薄な人なんだなって印象
無自覚だと思うけどちょこちょこ人を煽るような言葉選びをしてると思うよ?
「理解出来る人」に向けて書いたとか言ってるけど
無差別に全世界の人が目にするという意識を持った方が良い

840 :さく・え/ななし:2021/08/22(日) 09:53:39.13 ID:???.net
同じ日本語を使ってるはずなのに、伝わらないもどかしさ…
なんて言えば良いのかな?ああいう手合いには

841 :さく・え/ななし:2021/08/22(日) 09:56:44.60 ID:???.net
>>835
ないないするのね
のぶみみたいに

842 :さく・え/ななし:2021/08/22(日) 10:01:16.72 ID:???.net
仕掛けておいて終いには被害者ぶる現代病だなこりゃ

843 :さく・え/ななし:2021/08/22(日) 10:02:34.88 ID:???.net
自分は感染してないと思って出歩く人が、どこかで悲劇を起こしても
近くで起きていなければ他人事で、あさましくも気遣っているつもりの自分に酔うんだって言うことが
改めてよーくわかった。

844 :さく・え/ななし:2021/08/22(日) 10:06:05.04 ID:???.net
「コロナの怖さを教えるために」って書き込んだのがのぶみのインスタのコメ欄だったからこの程度の批判で済んでるけど
Twitterのニュースのリプ欄に書いてたらのぶみアンチではない一般人からも批判の集中砲火くらって炎上してたような内容だったとは一生自覚できないんだろうなあ

845 :さく・え/ななし:2021/08/22(日) 10:10:00.44 ID:???.net
>誰にでも納得されて、満足される言葉を紡ぐ事の大変さを実感致しました。

誰にでも納得される言葉を紡ごうとしてるのか、、
いろんな意見があるのに、賛成しか認めてほしくなくて、言い訳して暴れる。
ほんと信者ってメンタルがのぶみと同じなんだね。

846 :さく・え/ななし:2021/08/22(日) 10:11:52.46 ID:???.net
人の生死に関わる事を当事者じゃないならネットなんかで語るべきじゃないって事も
ずっとわからないんだろうね
祈る気持ちなら、優しい気持ちなら良いって勝手に解釈しちゃうんだろうなぁ
あのコメントにいいねしてた人達も

847 :さく・え/ななし:2021/08/22(日) 10:21:02.49 ID:???.net
こんなにも本人バレバレの書き込みできる神経すごいわw

848 :さく・え/ななし:2021/08/22(日) 10:26:35.73 ID:???.net
>>847
完璧に他人を装ってるつもりなのがまたなw

849 :さく・え/ななし:2021/08/22(日) 10:27:17.98 ID:???.net
>>840
だからこのスレがパート196になってるんだね

850 :さく・え/ななし:2021/08/22(日) 10:28:07.80 ID:???.net
あのコメントを批判してる人達は、コメント主に悪意はない事は分かってて
その上で、誰もが見る場所にこのような事を書くべきではないと言ってる
誤解ではなく、どんな気持ちであっても書くなと言ってる
心の中で思っている分には批判されるような事ではない
多くの人には共感できない考え方だとは思うけど

851 :さく・え/ななし:2021/08/22(日) 10:29:02.50 ID:???.net
>>849
そっか、ああいう手合いと戦ってきたんだねw
そりゃスレも伸びますわなw

852 :さく・え/ななし:2021/08/22(日) 10:32:29.32 ID:???.net
「このニュースで私はコロナの怖さを教えられた、たくさんの人が同じ気持ちになっただろう」これなら問題ないのに
「大人にコロナの怖さを教えるために、このママなら乗り越えられると思ってあの子はうまれてきた」になるとやっぱりそれは違うだろって思うな

853 :さく・え/ななし:2021/08/22(日) 10:37:34.26 ID:???.net
「子宝って 子どもが宝なんじゃなくて ママが、まず宝 それでいい」
世界一の絵本作家になるためにはまずこの上手く言おうとしてるけど全く上手くない壊滅的な言語センスをなんとかしないと…

854 :さく・え/ななし:2021/08/22(日) 10:37:36.04 ID:pC0Vj25J.net
自称絵本作家のくせに自分の発する言葉に責任を持たないし
何かあるたび自分は悪くない、気に入らない書込みは削除する
平気で嘘をつく、すぐ逃亡するようなのが教祖なだけある

855 :さく・え/ななし:2021/08/22(日) 10:38:50.95 ID:???.net
ママとかの前にひとりの人間なんですが?

856 :さく・え/ななし:2021/08/22(日) 10:53:45.31 ID:???.net
>>825
このような意味をつけてる?そもそもが間違ってるじゃん

そんな意味を持って産まれる子なんかいないよ
不幸なことがあったことを「自分勝手に」赤ん坊の意思だと意味づけたのは書き込んだ人でしょ?
先生の周りは、みんなこうなの?

857 :さく・え/ななし:2021/08/22(日) 10:59:02.03 ID:???.net
長文読みもせず機械的にコメント返してるてんてーのリプに嬉ションしたファンが、気に入られたくててんてーの意思にそうようなコメントを書き散らしたり人にばら撒くのはいいことなの?

炎上するのも「乗り越えられる」と思って産まれてきたから書き込んでるんでしょ?
なんで自分を信じないの?
産まれる前に決めてきたんでしょ?

産まれる前に決めてきたって、「赤ちゃんだったあなた自身」にも当てはまるの、ファンなら忘れちゃだめだよ
ちゃんとてんてーの御本読んでよ

858 :さく・え/ななし:2021/08/22(日) 11:07:51.79 ID:???.net
のぶみの「がんばってるね、おつかれさまだ、えらかったね」を読むと、
昭和のいる・こいるさんの漫才思い出すわw
漫才は面白いからいいけど

パパも洗濯物畳め。ごはんを作るか買ってこい。
妻の罪悪感を期待するな。
それから押し入れに基地を作らせたら一瞬の運の悪さで子ども死ぬよ。

859 :さく・え/ななし:2021/08/22(日) 11:25:13.30 ID:???.net
無駄なタヒなど無くてなんらかの意味があって短い命でもその役割を全うしたのだという解釈が万人にとって感動する普遍的な観念だと思ってるんだろう
だから批判する人にこのベースを共有させれば批判は止まると思って書き込んでて意思疎通ができない
そうじゃなくて何か特定の意味を他者が勝手に美談風に仕立てあげたり価値を判断することが傲慢極まりないって話なんだがなー

860 :さく・え/ななし:2021/08/22(日) 11:26:43.75 ID:???.net
つまりこういうことですね↓

ママ「今日疲れてるからごはんどうしよう?」
パパ「じゃあごはんだけ炊いといて惣菜でも買ってきてよ。洗濯物は明日で良いよ(うーん俺って奥さん思いの良い夫だ)」
こうですね分かります

ついでに「子供もママといっしょに行って好きなお菓子買ってもらってきなよ(子供に気を配れる俺様はなんてイクメン!)」
が付けば満点ですね!

861 :さく・え/ななし:2021/08/22(日) 11:34:22.39 ID:???.net
文春も「もうこれ以上、子どもや育児をダシに都合の良い女性を探すのは止めてほしいと思った」っていうA子さんの祈りや願いを記事にしただけだから
のぶみとのぶみファンにはその優しい気持ちを受け入れてもらいたいね

862 :さく・え/ななし:2021/08/22(日) 11:53:57.50 ID:???.net
>>853
ただでやらせてくれて金くれて崇めてくれる宝のような存在

863 :さく・え/ななし:2021/08/22(日) 12:02:48.43 ID:???.net
「宝(大事なもの)」じゃなくて「宝(資源)」ということか…

864 :さく・え/ななし:2021/08/22(日) 12:16:39.08 ID:???.net
>>832
自分の子供にならいいと思うが、関係のない他人の子に関して社会的に辛い報道があったからってそう思うの、なんだかとっても残酷だなと感じたわ

865 :さく・え/ななし:2021/08/22(日) 12:36:57.50 ID:???.net
助けてって言うことがどれだけ大変なことかわかってないよなコイツ
のぶみは助けてしか言ってないくせに

866 :さく・え/ななし:2021/08/22(日) 12:48:26.93 ID:???.net
ママはおばあちゃん、ママ友、子どもに助けてもらって力抜いて!
パパは外で必死にお仕事してるんだから大変なんだよ!感謝して!!

ぐらい思ってるんだろうな…

867 :さく・え/ななし:2021/08/22(日) 12:56:59.18 ID:???.net
仕事しかしないって本当楽な生活だな

868 :さく・え/ななし:2021/08/22(日) 13:21:50.80 ID:???.net
インスタ記事、これ奥さんが「助けて」って言ったら
「おつかれさま、がんばった。洗濯物そのままでいい、ごはんは買えばいい」
ってのぶみ家は返ってくるのか…
私だったらブン殴るかもしれん。

買えばいい、ってアホかと。
買ってきて、出してあげて、ゴミ処理もあるんだよ。
洗濯物はいつ畳むんだよ。
他人への想像力のない奴だなー。

869 :さく・え/ななし:2021/08/22(日) 13:23:26.05 ID:???.net
のぶみが父親に触れないのってシングルマザーに配慮してるつもりなんじゃないかな

870 :さく・え/ななし:2021/08/22(日) 13:27:07.69 ID:???.net
>>807
Twitterの方々も見てるって誰が教えてくれたの?

871 :さく・え/ななし:2021/08/22(日) 13:28:55.61 ID:???.net
>>868
仮にコンビニ弁当でもゴミになるからね

872 :さく・え/ななし:2021/08/22(日) 13:37:33.26 ID:???.net
「ごはんは買えばいい」と言いつつ疲れてごはん買ってきたママに「子どもは買ってきたもの『でも』美味しい!って言ってくれる」って謎の罪悪感を植え付けるのがのぶみ

873 :さく・え/ななし:2021/08/22(日) 13:42:06.12 ID:???.net
>>869
例えばそうだとしても、じゃあご飯買えばいいって発想にならなくないかって思った
貧困家庭も多いからご飯買いたくても買えないから節約頑張ってる家庭もあるのに…と自分はだけど思う

874 :さく・え/ななし:2021/08/22(日) 13:59:41.64 ID:???.net
>>870
ここのこと反応するツイ民もいるからじゃね

875 :さく・え/ななし:2021/08/22(日) 14:00:38.48 ID:???.net
どんな母親でも子供は母親を嫌いになれないってことを良いことに毒親製造しないでくれ

876 :さく・え/ななし:2021/08/22(日) 14:18:24.67 ID:???.net
インスタ信者って男を見る目が無さすぎね

877 :さく・え/ななし:2021/08/22(日) 14:21:46.75 ID:???.net
>>876
前にコメントでモラハラ夫への愚痴をのぶみにこぼしてたのには笑ったわ

878 :さく・え/ななし:2021/08/22(日) 14:40:50.95 ID:???.net
のぶみを理解ある人だと勘違いしてるんだ…

879 :さく・え/ななし:2021/08/22(日) 15:06:58.48 ID:???.net
押し入れを秘密基地ね

1.押し入れの中のものを出し、軽く掃除をする
2.上の段に登らない、隙間に入らない、戸を閉めない等注意をする
3.2の注意事項を守っているか時々見に行く
4.時間になったら持ち込んだおもちゃ類を片付けさせる
5.押し入れの中の荷物をもとに戻す
6.親が遊んでいいというとき以外は押入れの中で遊ばないと約束させる

…めんどくせぇな

でも扉を締めて寝てしまって熱中症で死なせたくないし、隙間に入り込んで窒息死もさせたくない
そもそも遊んでる間目を離せる子ならこんなことしなくていいし、目を離せない子にはこんなことできないわな

880 :さく・え/ななし:2021/08/22(日) 15:15:09.01 ID:???.net
子宝って子供が宝なんじゃなくてママがまず宝

えっと…子宝は宝のような子供という意味ですよ。そんな意味じゃないと言われてもまるっとデマですとしか笑
で、なんで子供とママとどっちが先かみたいな話になるんですかね?どっちも宝で良くない?

881 :さく・え/ななし:2021/08/22(日) 15:55:41.57 ID:???.net
かっこ悪い話以外は受けが悪いねぇ
いいねとコメント伸び悩んでるじゃない
ガンバレガンバレw

882 :さく・え/ななし:2021/08/22(日) 16:15:01.32 ID:???.net
子宝とは

(親にとっては何よりもまさった宝である)こども。

ちょっとググったら出てくるんだけど
親目線から見た言葉なんだよ
のぶみ個人から見たらママの方が宝なのかもしれんけどね

あとアイドルだから力を抜けもよくわからん
アイドルなめとらんか
そのアイドルを続けるためにすごく努力したりたくさん我慢したりしてるんだぞ

883 :さく・え/ななし:2021/08/22(日) 16:40:56.33 ID:???.net
前々から言われてるよね
自分はめちゃくちゃ努力して頑張ってる!ってアピールするけど、自分以外の人の努力は見えてない

884 :さく・え/ななし:2021/08/22(日) 17:04:19.18 ID:???.net
偉大な守護霊達に助けて貰えば良いのに

885 :さく・え/ななし:2021/08/22(日) 17:10:19.42 ID:???.net
アーシングねぇ
なんかクラファン以降三ツ星ホテルと中華屋はしご会食したり、川に小旅行行ったり、星の王子さまの造形買ったり羽振りがよく感じるのは私だけ?

886 :さく・え/ななし:2021/08/22(日) 17:33:51.58 ID:???.net
>>872
わかりやすい
ほんとこれ
負のスパイラルを呼び込んでる

887 :さく・え/ななし:2021/08/22(日) 18:11:19.97 ID:???.net
誹謗中傷や虐めをする奴はカスだけど散々人を殴っておいて殴り返された途端に俺は誹謗中傷されてる虐められてると被害者面する奴はもっとカスなのを分かってない人間って意外と多いんだな

888 :さく・え/ななし:2021/08/22(日) 19:34:50.09 ID:???.net
https://twitter.com/zeikintaisetu/status/1407992541044117504
酒を出す飲食店1店舗に 
投入された税金の額(昨年4月から今年6月まで東京都)

個人店で 1304万 (内、時短分1124万)
法人店で 1404万 (同上)

時短協力金(最低月100万前後支給)と他の補助金(持続化・家賃支援)平均足すとこの金額ですね都内だけで↓ 5万店はこの金額
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

協力金ウハウハ
小さい店の親父は最近いい車買ってる
(deleted an unsolicited ad)

889 :さく・え/ななし:2021/08/22(日) 20:15:19.30 ID:???.net
>>887
殴り返したらあかんのよ
殴るのは良くないと止めたら「今暴力振るった!殴られた!あいつひどい!慰謝料よこせ!弁護士呼ぶぞ」ってのがいるのが怖いし、それを認識せず味方する輩が怖い

890 :さく・え/ななし:2021/08/22(日) 20:40:54.00 ID:???.net
韓国でも嫌われてて草
恥だし子供たちに日本と同じ被害が出てほしくないから海外にまで翻訳しないで欲しいわ

891 :さく・え/ななし:2021/08/22(日) 20:55:30.59 ID:???.net
島根のどっかの市議会議員がのぶみファン…
講演会のバッグアップしてるってさ
有権者は炎上作家のファンだって知ってるのかね

892 :さく・え/ななし:2021/08/22(日) 21:52:09.54 ID:c5VxO9q7.net
>>832
それ1番嫌な気分になる。勝手に自分の希望押し付けないで
祈らないで。自分だったらどれだけ傷つくか。絶望するか。
選ばれたくないよそんなの!

893 :さく・え/ななし:2021/08/22(日) 22:20:25.25 ID:???.net
奥さんが僕の宝だと言ってあげないの…?

894 :さく・え/ななし:2021/08/22(日) 22:26:12.33 ID:???.net
>>890
韓国は世界の頂点とか韓国で出版されたら世界一になったと同じだと誇ってたのにw
先生、韓国に嫌われるのは地味に効きそう

895 :さく・え/ななし:2021/08/22(日) 22:52:25.47 ID:???.net
>>832
あなたがそう思いたいのは自由ですよ
ただ、それを全世界の人が見れる場に晒し
のぶみさんが「素晴らしい」と褒めてくれたから消せなかったは通らないんですよ
いまいち、あのコメの何が悪いのかわかってないよぬ?

896 :さく・え/ななし:2021/08/22(日) 23:06:52.49 ID:???.net
>>895
よぬとか書いちゃった
よね?です

897 :さく・え/ななし:2021/08/22(日) 23:12:27.31 ID:???.net
>>891
どっかの県やら市みたいにゆるきゃら作ってもらうとか、税金で講演会開かないんだったらご自由に…としか
ただ、オリパラであれだけ叩かれたんだからしばらくはそういう表だった仕事は断るんじゃないかな

898 :さく・え/ななし:2021/08/22(日) 23:58:21.95 ID:???.net
それを断らないのが先生

899 :さく・え/ななし:2021/08/23(月) 00:27:14.76 ID:???.net
心が広いから、基本
断るのはないよ
今、一度断ったのもホントは事実じゃないから
嫌だ

900 :さく・え/ななし:2021/08/23(月) 00:36:01.14 ID:???.net
心が広いなら文春の記者も受け入れてあげなよ
ダッシュで逃げないで

901 :さく・え/ななし:2021/08/23(月) 00:37:26.40 ID:???.net
ほらまた人のせいにする
東ちづるを嘘つきの悪者扱いしてることに気がつかないの

902 :さく・え/ななし:2021/08/23(月) 00:40:36.52 ID:???.net
韓国でもプチ炎上してるじゃん
さすが世界的炎上作家のぶみ

903 :さく・え/ななし:2021/08/23(月) 00:43:35.25 ID:???.net
なぜか韓国を素晴らしいと称賛してたから
さすがに韓国から拒否られたら嫌だろうよ

904 :さく・え/ななし:2021/08/23(月) 00:57:08.28 ID:???.net
韓国のソースどこ?

905 :さく・え/ななし:2021/08/23(月) 01:15:38.88 ID:???.net
>>904
韓国で出版されてる事は検索すればすぐに出てくるのに
ソース出せとか何なの?

906 :さく・え/ななし:2021/08/23(月) 01:24:48.57 ID:???.net
>>901
でもあの人って、少なくとも2015年からのぶみを見てきたわけでしょ?
しかも不倫の言い訳とかも酷い人だよ
誰がこの人を任命したんだろう?

907 :さく・え/ななし:2021/08/23(月) 01:33:09.72 ID:???.net
>>904
韓国でプチ炎上の件ならTwitterでツイ民が取り上げてる
韓国語のツイートが元なのに見つけてきてくれたのありがたいわ

908 :さく・え/ななし:2021/08/23(月) 02:12:34.75 ID:???.net
韓国でもこの人は絵本作家でなく母親に媚びてると有名って知れ渡ってて草

909 :さく・え/ななし:2021/08/23(月) 04:18:00.64 ID:???.net
韓国マンセーの人なのにこれはキツくね?

910 :さく・え/ななし:2021/08/23(月) 06:46:50.27 ID:???.net
>>899
また切り取られたんですか?
東ちずるさんは嘘つかれたってことですか?

911 :さく・え/ななし:2021/08/23(月) 08:49:01.58 ID:???.net
ツイート翻訳で出てくる「のぶ米」という翻訳で吹き出してしまったw
普通に悪名が海を越えてるね

912 :さく・え/ななし:2021/08/23(月) 09:38:19.29 ID:???.net
韓国で認められたってことは、世界で認められたってことだ!
ってドヤってたのにね…
単純に「日本の絵本」というだけで輸入されてしまったんだろうね
やばみが世界共通で良かった

913 :さく・え/ななし:2021/08/23(月) 09:39:57.74 ID:???.net
韓国といえば
のぶみは韓国で一ヶ月、ホームレスをしていたとここに投下された事があるけど
あの人韓国語わかるのかな

914 :さく・え/ななし:2021/08/23(月) 09:42:36.54 ID:???.net
半分なりすましと思って読んでも納得だわ。
インタビューで一度は断ったって読んだ時、そんな謙虚な部分あるかな?と意外に思ったんだよね。

915 :さく・え/ななし:2021/08/23(月) 09:47:39.51 ID:???.net
かの国にゆかりがあるようだし、ああいう価値観の人が多いと思ってた。
作品だけで嫌われてるなら不倫や幼児趣味、経歴詐称とクラファン詐欺疑惑も知れたらどうなるんだろ?

916 :さく・え/ななし:2021/08/23(月) 10:05:16.67 ID:???.net
自称33回逮捕歴有りの元暴走族リーダー絵本作家が教師に腐った牛乳飲ませたり脅迫したりした過去を自伝で自慢してるのが判明して世間に非難されオリパラ文化プログラムを辞退した
って韓国語の記事が残ってて韓国語でのぶみの名前を検索したらすぐ出てくるね
ただママきめを絶賛してるブログもその後に出てくるけど…

917 :さく・え/ななし:2021/08/23(月) 10:12:36.72 ID:???.net
>>913
韓国語って日本以上に罵倒語が多いし一度叩くと決めたら徹底的にやる人達だから、もう世界進出なんて無理だね
ここなんてめちゃくちゃ優しいよ
少なくとも叩きたいだけの罵倒なんかなくて、問題に真摯に向き合う人達ばかりだし

918 :さく・え/ななし:2021/08/23(月) 10:23:23.56 ID:???.net
>>914
言われてもわからない人が自ら辞退するとは思えないんだよね
そういう配慮とは真逆の人だし
呼ばれてもないイベントに押し掛けたり、他人のイベントなのに出しゃばって妨害するし…

919 :さく・え/ななし:2021/08/23(月) 12:06:01.23 ID:???.net
>>899
あーわかるよ大変だったね
あっちが断ってきたんでしょ

920 :さく・え/ななし:2021/08/23(月) 12:21:38.43 ID:???.net
赤ちゃんが選んでやってきたって考え方で
出産時の事故で亡くなる母親もいるけど
それも分かってたって主張なのかな?
選んだ母親が亡くなるの分かってるっておかしくない?
世界中の内戦地域の赤ちゃんもそこを選んでるの?
どう答えるのか聞いてみたい

921 :さく・え/ななし:2021/08/23(月) 13:10:47.45 ID:???.net
>>920
話してくれた子の事実を言ってるだけで、全員がそうとは言ってないから、そういうことじゃないかと思われ

922 :さく・え/ななし:2021/08/23(月) 13:29:30.67 ID:???.net
胎内記憶って子供が親に話す分にはいいけど、それを当事者でもない大人が客寄せに使ったり商売にしたりするのって
本当にご都合主義の極みだなって思う

923 :さく・え/ななし:2021/08/23(月) 13:39:09.03 ID:???.net
「こういう体験を語る子もいるみたいですよ!面白いですね!」みたいなノリなら「へー不思議」と楽しめるけど
いちいちママママママママに帰結させるのが無理
しかも他人の死まで引っ張ってきて意味を持たせたり、心の光とか宗教くさいこと言い出すの無理

924 :さく・え/ななし:2021/08/23(月) 13:39:18.61 ID:???.net
>>920
少なくとも池川明は戦地に生まれることも自ら選んだと言及したことがある

http://dailycult.blogspot.com/2019/08/blog-post.html?m=1
>みずから「戦争ランド」に生まれる子もいます。
>「人殺し」とか「人に殺される」とか、肉体ならではの現象で 。魂にはないので、めちゃくちゃおもしろいらしいのです。

基本的に「胎内記憶は正しい」という前提のもとに現実をこじつけるから、自ら養子になるように生まれて養父母を空の上から選んだとかなんとでも言うよ

925 :さく・え/ななし:2021/08/23(月) 14:18:37.47 ID:VFURHMB1.net
胎内記憶は悪徳商法の一種だからいくらでも適当な事言えるよな

926 :さく・え/ななし:2021/08/23(月) 16:46:33.86 ID:???.net
ほんとに300人の子供に聞いたのかな
主語が抜けてるから言い逃れ出来るのかもしれないけど

927 :さく・え/ななし:2021/08/23(月) 18:55:29.52 ID:???.net
300人の子供じゃなくて、300人の胎内記憶がある子供ね
普通に300人の子供に聞くだけでも大変なのに、その中でも「のぶみのお眼鏡にかかる」胎内記憶がある子ってどのくらいの割合でいるんだろう?
その上、ランダムで選んでいるわけではなく、のぶみの講演会に来ている子限定ね
統計学できる人教えてー

928 :さく・え/ななし:2021/08/23(月) 19:11:45.05 ID:WINYz1vq.net
既出だと思うけど、また絵本コンテストの審査員やるんだね
https://www.gentosha-book.com/contest21/picture_book/

929 :さく・え/ななし:2021/08/23(月) 19:25:02.86 ID:???.net
>>928
入賞しなかった作品のいいところをパクって絵本にしそう。
信用ならない。

930 :さく・え/ななし:2021/08/23(月) 19:38:03.90 ID:???.net
落選者には幻冬舎から連絡が来て自費出版勧められるんでしょ
選外でしたが審査段階で評判よかったので御連絡致しましたとか言って

931 :さく・え/ななし:2021/08/23(月) 19:50:06.30 ID:???.net
講演会場の画像を人数多めの時と偽って「超満員!」って言ってた時があったよなあと思って
Twitter検索してて、見つからなかったんだけど
代わりに後厄だ厄年キツいって言ってるのを見つけた。
明けたのに今年の方がキツいよね、お疲れ様だ(^^)

932 :さく・え/ななし:2021/08/23(月) 19:50:31.86 ID:???.net
>>928
幻ルネの自費出版顧客獲得の為の
営業活動だから。
自費出版主体の会社は結構こう言うのやるよ
作家が審査員に加わるのは
沽券に関わるから珍しいけどね

933 :さく・え/ななし:2021/08/23(月) 19:54:50.43 ID:???.net
>>928
前回はナントカ賞とかのぶみ賞とか一応コンテストの形を保ってたのに今回は書籍化としか書いてなくて草なんだが

934 :さく・え/ななし:2021/08/23(月) 19:59:49.98 ID:???.net
>>928
まあ絵本作家とか真剣に目指してる人なら
まずこんなのには引っかからないんじゃ無い
Q3笑える上にまたかと呆れるな

935 :さく・え/ななし:2021/08/23(月) 20:10:59.07 ID:???.net
>>934
お気に入りのママ…誰のことかな

936 :さく・え/ななし:2021/08/23(月) 20:11:49.80 ID:???.net
私お気に入りの先生の絵本をテーマにした絵本描こうかしらww

937 :さく・え/ななし:2021/08/23(月) 20:30:54.69 ID:???.net
>>931
あったなぁ
偽装が常態化してて酷かったわ

938 :さく・え/ななし:2021/08/23(月) 20:35:43.98 ID:???.net
「うそつきのんちゃん」ってタイトルの絵本描きたいんだけど
中身が決まってないからアンチにアンケート取って作ろうかな

939 :さく・え/ななし:2021/08/23(月) 20:50:10.67 ID:???.net
>>938
いいね!
お気に入りの嘘を聞かせて欲しいね

940 :さく・え/ななし:2021/08/23(月) 21:06:39.96 ID:???.net
あんな歯が黒くてスカスカの人とよくキスできるな
誰とは言わないが

941 :さく・え/ななし:2021/08/23(月) 23:08:02.68 ID:???.net
>>927
本当かどうか知らんけど、3歳から5歳までの三人に一人の割合で胎内記憶があるらしい
池川は三割って言ってるみたい
私の親戚の子供は15人中0人だけどね

そもそも5歳までの子供で、のぶみが語るような超具体的な話ができる子供自体が三人に一人もいない気がする
しかも相手は知らんおっさんだし
みんなの家の子、そんなに具体的な話できるの?
うちの子は昨日乗った自転車の話でも第三者が聞いたらサッパリだと思うわ

942 :さく・え/ななし:2021/08/23(月) 23:16:57.71 ID:???.net
コロナを患った子供は将来結婚や就職で不利になるかも

943 :さく・え/ななし:2021/08/23(月) 23:21:04.43 ID:???.net
>>938
一番のお気に入りはチワワのちょん、病院で体温10℃、帰宅して測ったら体温4℃。かな

944 :さく・え/ななし:2021/08/24(火) 00:20:20.11 ID:???.net
>>938
麻疹のワクチン打ってないけど流行地域の大阪にいきまぁす!

ぼくワクチン打ってるのにアンチに打ってないってゆあれた!ぴえんからのぱおん!

945 :さく・え/ななし:2021/08/24(火) 02:51:32.00 ID:???.net
>>938
読みたいw因果応報な結末をオネ

946 :さく・え/ななし:2021/08/24(火) 03:06:24.90 ID:???.net
芸劇に許可取ってます!シャボン玉ぽやーん!
嘘だと発覚
しかもお客さんいっぱいなのに「アンチのせいで人が来ません!」のおまけつき
虚言癖ってなおるのかな

947 :さく・え/ななし:2021/08/24(火) 04:26:55.29 ID:???.net
>>866
2年前だったかな
新潟であったイベントの後で
パパは外で働いてるんだから家では赤ちゃんみたいに甘やかして!とか言ってたという…
FBの投稿でもかなり甘えた事を言ってて
こんなんじゃ奥さんはいつ気が休まるんだろう?と当時思った

948 :さく・え/ななし:2021/08/24(火) 06:39:24.70 ID:???.net
>>931
part143

>398 さく・え/ななし sage 2019/08/12(月) 11:26:01.13 ID:???
https://i.imgur.com/uauVdCZ.jpg

>397 さく・え/ななし sage 2019/08/12(月) 11:21:30.95 ID:???
https://i.imgur.com/w7RNda4.jpg

>全然違う会場だね

>最初に帰りの新幹線の写真をアップして行った人がコメント終わったら昔の満員だった時の写真アップしたんだ

>せこいな

>425 さく・え/ななし sage 2019/08/12(月) 13:36:25.30 ID:???
8/10 長野後にアップされた画像
https://i.imgur.com/R5JqygA.jpg

>7/27 京都後にアップされた画像
https://i.imgur.com/j5SnTyG.jpg

949 :さく・え/ななし:2021/08/24(火) 08:25:09.05 ID:???.net
>>946
芸劇は
・「有料」「講演会」禁止なのにポスターには金額や講演会の言葉を伏せて作り、芸劇に提出
・物販禁止で当日職員が注意するもその後も続ける。のぶみ自身がサイン会の途中に物販コーナーで自ら絵本を買い「施設に絵本をプレゼントするボランティア」をしてるファンに渡す

も忘れてはいけないと思う

950 :さく・え/ななし:2021/08/24(火) 12:40:51.09 ID:???.net
YouTubeの「わたしはワケあり成功者」動画、コメント欄見ると最近見てる人が多いね。
首を吊ったロープが取ってつけたようにポンッて置いてあってサンドがビックリした顔してるけど、疑ってるだろうなー。
置いておかないよねそんな忌々しいもの。
震災に託けて売名、不倫行為をするなんてしみじみ最低だわー

951 :さく・え/ななし:2021/08/24(火) 13:26:05.10 ID:???.net
>>950
そのロープ「アンチは繊細なボクをいじめないで大目に見て」アピールやマイナー人気ビジュアル系の痛いキャラ作りみたい

952 :さく・え/ななし:2021/08/24(火) 13:48:04.41 ID:???.net
次スレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ehon/1629780274/

今からテンプレ

953 :さく・え/ななし:2021/08/24(火) 14:51:04.36 ID:???.net
>>950です
悪いものおそうじ発言と三つ星レストランの画像を書き込んだけどエラーが出てしまった。すまん。

954 :さく・え/ななし:2021/08/24(火) 16:11:48.74 ID:???.net
>>952
乙です

955 :さく・え/ななし:2021/08/24(火) 17:58:15.72 ID:???.net
>>952


956 :さく・え/ななし:2021/08/24(火) 21:00:45.67 ID:???.net
そのロープをどこにかけたのやらw

957 :さく・え/ななし:2021/08/25(水) 06:26:57.68 ID:???.net
>>938

ヒッヒッヒーウンっとか、赤子の頭が手に当たったとかもありえない話だったね

958 :さく・え/ななし:2021/08/25(水) 06:46:18.96 ID:???.net
>>938
育児デマ、医療デマ、池袋連合

959 :さく・え/ななし:2021/08/25(水) 07:45:52.95 ID:???.net
頭の悪い人は信者になりたがる
byひろゆき

960 :さく・え/ななし:2021/08/25(水) 10:57:29.49 ID:???.net
報われないと思っても自分と神様は見てる、かぁ

一般論としてはまぁ悪くはないが、のぶみがターゲットに据えてる子育てワンオペシングルエトセトラマザーには「セルヒーで頑張れ」は辛いだろうな

我慢してひとりで耐える悲劇のヒロイン好きならともかく、対話も解決も臨まなければ旦那と子供によっては最後まで報われないまま終わるよ

961 :さく・え/ななし:2021/08/25(水) 11:13:42.39 ID:???.net
今さらだけどヨギボの社長にポイントはそこじゃない話聞かないみたいな事何で言われたんだっけ?

962 :さく・え/ななし:2021/08/25(水) 11:17:54.49 ID:???.net
自分が親になってみてからわかる親の気持ちってあるけど
だからって今更親に感謝するとか共感するとかないなぁ
ただ、自分が小さい頃は万能と思ってた親が普通の人だったってだけ
親であれば当然と思うから感謝とはちょっと違う

子どもは見てるとかわかってくれるって期待しすぎだと思う
子どもはいつかわかってくれると信じてる信者は
自分の親にもそんなに感謝したり共感したりしてるんだろうか?

963 :さく・え/ななし:2021/08/25(水) 11:19:46.56 ID:???.net
>>948
長野は無料だったから公的なお金が使われてるんだよねきっと。
講演料いくらだったんだろう。
食事させてもらってグランクラス乗ってって
ファンが自腹で開催するならいいけど
3分の2を地方交付税などに頼ってる地域でやって欲しくないなあ。

964 :さく・え/ななし:2021/08/25(水) 11:56:05.79 ID:???.net
>>961
part140

>629 さく・え/ななし sage 2019/07/29(月) 18:24:56.58 ID:???
https://i.imgur.com/Bdkqyt3.jpg

>yogibo社長との絡みが痛々しくて見てられんwww

965 :さく・え/ななし:2021/08/25(水) 12:48:51.55 ID:???.net
私歪んでるかもしれないけど、報われるとか報われ無いとかの観点で育児語るなよと。
見返りを求めて育児すんなよって思っちゃった。

そりゃ年取って親に感謝とかあるけど、それ求めて育児されてもなー。

966 :さく・え/ななし:2021/08/25(水) 15:51:50.21 ID:???.net
のぶちゃん今日もセルフヒーリングお疲れ様だ
毎日頑張ってもむくわれないって思ってるみたいだけど
何度炎上しても肯定して応援してくれる根強いファンがいてクラハで慰めてくれる仲間がいてインスタフォロワー10万人いて絵本も出版できてじゅうぶん恵まれてるよ

967 :さく・え/ななし:2021/08/25(水) 16:40:25.93 ID:???.net
感謝が足り無さ過ぎだぞ先生!

968 :さく・え/ななし:2021/08/25(水) 17:56:08.95 ID:???.net
大好きな絵本を描く度毎に自分至上最高傑作が出来上がるんだから、創作家としては報われているだろう

969 :さく・え/ななし:2021/08/25(水) 18:39:45.64 ID:???.net
いつもクラハにいる絵本作家

970 :さく・え/ななし:2021/08/25(水) 18:57:38.04 ID:???.net
絵本作家○○ってネガティブな言葉で検索すると
ほとんど先生しか出でこなかった

971 :さく・え/ななし:2021/08/25(水) 19:45:10.83 ID:???.net
クラハ自体がオワコンという話ですし

972 :さく・え/ななし:2021/08/25(水) 19:59:51.78 ID:???.net
>>965
全然歪んでないと思うよ

973 :さく・え/ななし:2021/08/25(水) 20:30:42.55 ID:???.net
出版できないぴえん→クラファンでがっぽり

974 :さく・え/ななし:2021/08/25(水) 23:09:58.37 ID:???.net
顔本の講演会の動画酷すぎる
あんな混み混みの中で赤ちゃんを手から離す高い高いしてる人がいる…
まじ親は選べん

975 :さく・え/ななし:2021/08/26(木) 01:07:06.98 ID:???.net
東京メトロで硫酸をかけられて全治6ヶ月事件が起きましたね
のぶみは後頭部に塩酸でしたっけ?
ハゲてないか心配です
当時は事件にならなかったのかな
不良同士のケンカでなら事件にもならないなかな
あれ、不良じゃなかったんだっけ?

976 :さく・え/ななし:2021/08/26(木) 07:14:16.02 ID:???.net
ほんとに不良だったら当時の写真もっとたくさん出してると思うんだよな

977 :さく・え/ななし:2021/08/26(木) 08:58:02.85 ID:???.net
サボったりまちなかにたむろするぐらいの不良ではあったんじゃないの?定員割れ起こしてる高校だし、当時の偏差値の低い公立は荒れた学校も多かったしね
地域の先輩後輩がからむ暴走族とかチーマーとかではない、高校生同士でつるんでるただのDQNな感じかな

978 :さく・え/ななし:2021/08/26(木) 09:43:07.10 ID:yZ1+ZUOy.net
>悪質な繰り返しすると
>弁護士に相談します

炎上でのぶみを知った最初の頃は、こう言う書き方を拙さを演出して被害者になりきる手口だと思ったけど
(メンヘラがいきなり平仮名を多用して傷ついたフリで相手を黙らせる時みたいな)
最近は本当に言葉を知らなくて書いてるんだなと思ってる。

979 :さく・え/ななし:2021/08/26(木) 10:09:29.68 ID:???.net
のぶみいわく男の子脳は言うこと聞かないし好きなことしかしないし強制されると逃げたくなる脳なのに
寝たくない時に読み聞かせされる絵本のあくびの演技の強要には素直に従う設定なのかあ
のぶみ論的には3ぷんでねむくなる絵本で子どもが寝ない時の原因は子どもの脳が言うこと聞かない男の子脳だからが正解なんじゃないの
絵本の内容がつまらないか男の子脳が言うこと聞かないから眠くならないだけなのにママの読み聞かせが悪いせいにするとかママへの嫌がらせだよなあ

980 :さく・え/ななし:2021/08/26(木) 10:18:00.87 ID:???.net
新幹線や車や飛行機大好きなうちの息子はおままごとや赤ちゃん人形遊びも大好きだけどママになりたい女の子脳なのかな〜?
「女の子はママが怒る言葉をよく知ってるけど男の子は怒らせようとしてない」って「おこらせるくん」って絵本描いたの誰だったかな〜?

981 :さく・え/ななし:2021/08/26(木) 11:38:16.20 ID:???.net
読み聞かせの途中で3分過ぎそう。
その本で3分で寝る子は、その日たまたますんごく眠かったんだと思うし、読み聞かせもきっと邪魔くさい。
講演会もしてるのに先生は3分という感覚がわからないのかな?

982 :さく・え/ななし:2021/08/26(木) 12:11:18.39 ID:???.net
だから、ひとにもよります

983 :さく・え/ななし:2021/08/26(木) 12:16:35.13 ID:???.net
>>982
その言葉、別に免罪符じゃないからねぇ

984 :さく・え/ななし:2021/08/26(木) 13:00:02.75 ID:???.net
と、言われても

985 :さく・え/ななし:2021/08/26(木) 13:53:35.27 ID:???.net
絶対寝ます!(ひとにもよります)
https://i.imgur.com/DRGkDhA.jpg

986 :さく・え/ななし:2021/08/26(木) 15:15:28.00 ID:???.net
そんなにアンチに言われるの嫌なら絵本の帯に書いておけば
「ひとにもよります」ってさ
武田先生にかっこいい字で書いてもらえば説得力あるよ

987 :さく・え/ななし:2021/08/26(木) 15:46:43.20 ID:???.net
>>978
本物のメンヘラが平仮名多用し始めたらフリじゃなくて本気で脳がパニック起こしてる状態なんだと思うよ
躁の時や軽度糖質でも時々出るししかも健忘してしまう
これらは正しくお薬を飲んでいれば抑えられる
先生は単純に言葉を知らない為であって素だろうけど

988 :さく・え/ななし:2021/08/26(木) 16:08:57.34 ID:???.net
もちろん人にもよるけど、
絵本作家って出版すれば
99%は炎上しないの
だから署名運動がおきたり、
名指しで保育園に読み聞かせしないで!
なんて要望はめったにないみたい
(されるひともいます)

だからヘンだな、イヤだなって
おもった本は、
かわなくても大丈夫

989 :さく・え/ななし:2021/08/26(木) 17:10:27.98 ID:???.net
のぶみ構文wwww

990 :さく・え/ななし:2021/08/26(木) 17:40:24.97 ID:???.net
「寝る前の読み聞かせで息子(娘)がウトウト、すやすや寝てくれました❤❤❤オススメの絵本です❤❤❤」などのamazonレビューが満開になるのでしょうね

991 :さく・え/ななし:2021/08/26(木) 17:42:41.83 ID:???.net
久しぶりにオプチャ検索したら前は303人いたメンバーが291人になってた
1000人達成するまで何年かかるかな

992 :さく・え/ななし:2021/08/26(木) 17:50:06.83 ID:???.net
男女でわけた話するとすこぶるコメ数悪いのな

993 :さく・え/ななし:2021/08/26(木) 17:54:03.78 ID:???.net
さっき本屋に行ってきたのだが、本当にのぶみの絵本無くなってるのな
数ヶ月前は背表紙が変色したママおばとか置いてあったけど売れたから置いて無いのか、辞任騒ぎのときに回収されたのかわからんけど

994 :さく・え/ななし:2021/08/26(木) 18:00:43.72 ID:???.net
>>985
このコロナ禍で夜、信者の家に行き、信者の子どもが就寝する前に絵本を読み聞かせて、その子を必ず眠らせたんだよね
しかも「絶対」と言い切るからには何回、何十回とそれを繰り返したんだね
怖くね?

995 :さく・え/ななし:2021/08/26(木) 18:05:29.82 ID:???.net
子どもがなかなか寝てくれなくて困ったってのは多分のぶみの実体験なんだろな(誰の子どもとは言わないが)

996 :さく・え/ななし:2021/08/26(木) 19:11:59.85 ID:???.net
インスタフォローしてる人達って
欲しかったら真っ先にメルカリかAmazonを検索するか図書館で借りると思うんだよな

997 :さく・え/ななし:2021/08/26(木) 19:51:59.02 ID:???.net
人によるけどな

998 :さく・え/ななし:2021/08/26(木) 20:46:48.75 ID:???.net
オンラインサロンキターー

999 :さく・え/ななし:2021/08/26(木) 21:13:42.50 ID:???.net
>>988
のぶみ文うますぎでしょw

1000 :さく・え/ななし:2021/08/26(木) 21:26:58.06 ID:???.net
1000なら再炎上

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
262 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200