2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Dockってただ邪魔なだけだな。

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/11 14:47 ID:C68s8TyE.net
デザイン良くて(・∀・)イイ!!って聞くけど

実際入れてみるとただ邪魔なだけだな。普通にタスクバーのほうが便利なんすけど。

2 :2get:04/08/11 14:56 ID:WC5KzjVl.net
zusa-


3 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/11 15:10 ID:3fRAiHdf.net
>>1
入れてみたい
どうやって入れたか教えて

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/11 17:53 ID:wAP5/7dK.net
プッ
もともとOSがDockインストールするなんて想定しないで作られてる

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/11 18:48 ID:C68s8TyE.net
>>4
いや、タスクバー消してもウザイだけっすよ。これ。

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/11 20:23 ID:wAP5/7dK.net
オレもうざい
入れてるけど。

本家にはかなわないな

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/11 20:52 ID:nh/Gzh/b.net
KXDockerどうよとためさずにつかってみる(※Windowsでは普通使えません。

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/12 20:02 ID:PhVp8xF9.net
>>1
desktopの化粧みたいなもんだって考えろ。
晒すときだけ起動しときゃいいんだよ。

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 16:54 ID:5SbIMn0E.net
>>8
みんなそんな感じなのか

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 17:43 ID:nzBDkCJO.net
dockだけだと、入りきらないから他のランチャも兼用してる。
重くならず、詰め込み過ぎない程度にってかんじ。
アイコソはそのままで拘ってなかったりw

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 21:52 ID:oA54Hot2.net
この後はやっぱり『さすがDockだ……』とか、デロリアンがどうとかいう
レスがついてネタスレ化するのかな。。

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/18 08:32 ID:/XDAwvHm.net
普通に俺は便利に使ってるけど

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/18 14:21 ID:wAuZlN6C.net
おれも普通に使ってるけど、便利だよ。
デカめのランチャーだと思えばよし。

どうせ>>1はデスクトップがショートカットだらけなんだろ?
ドックにまとめろよ。

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/18 14:27 ID:tXyWNDAD.net
消えたか
さすがdocだ

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/19 03:12 ID:I8efJ+Yk.net
      __
    i<´   }\   , - 、
   ヽ.._\./  .ンく r-兮、 __
    ∠`ヽ.! /   ヾニEヲぐ ,ゝ->     さすがDockだ。
   /_`シ'K-───‐-、l∠ イ        激しく使えねーが
   l´__,/l\、_ ̄0¨0)゙@Yヘ, -┤      何ともないぜ
.    l'___|⌒ヾ''ー==、ーr='イ i二|
   / .」   i   /./7r‐く  lー!
.   f.  ヽ‐i人.∠'<   _i. l,.-ゝ.
    トiヘヘ「ト〈      `X  トレi7__|
   〉ト:トハj`! i.    /  トー┤lルj,リ
  /‐+----+‐l    iー--i---ヾ'〃
.  l_i____i__|   |___i,__i_|

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/19 09:14 ID:v//IpKwn.net
ObjectDockはたまに羨しいと思うけどなぁ
OSXのDockなんてラベルすらまともに変えられないし…

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/19 11:47 ID:a/DZ6stb.net
使えると思うんだけど…どこがだめなん?

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/19 15:20 ID:9POImCMY.net
もいおー

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/19 15:40 ID:31lb7asB.net
全然重くない。

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/19 17:27 ID:hUK80Rjz.net
他のランチャと比べると無駄に重い。

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/19 17:33 ID:31lb7asB.net
>>20
見て楽しむものだからなぁ。
実用的なのは普通のランチャーかも。

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/20 01:39 ID:vRC8taj9.net
>>10
Objectdock Plusを使うと、リング型のサブメニューみたいなのが使えるよ。

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/20 01:52 ID:ILqMkl14.net
こんなかんじ。
ttp://www.media-k.co.jp/jiten/imgbbs/bbs3/img-box/img20040820025216.jpg

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/21 07:17 ID:DkqV2L2G.net
>>23
人のSS晒すなよ!

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/21 12:38 ID:P9xMuhan.net
ダサいね。

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/26 21:44 ID:2naPEu/b.net
おれ今日Y'zDock入れてみたよ
けっこういい感じ
重いとも思わない

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/27 01:14 ID:3IlXjZee.net
>>1は機能を使いこなしてない無能って事を晒してるなんて相当なMだな。
Y'zなら自動的に隠すって機能があるから邪魔にはならない。
更に真ん中のホールクリックすりゃ中身がエクスプローラー風に表示されて
そっからリンク出来るし。
Y'zのメモリ使用量844Kだぞ。
これで重いって言ってる奴はDOCK云々が問題では無い。
PC買い換えろ。

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/27 01:31 ID:PfuBI1iz.net
Y'zは意外に軽いよね。
でもSS晒す時以外は消しちゃってるなぁ。
ランチャとしての機能が中途半端な気がする。

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/27 13:35 ID:CxCna64n.net
>>28
Y'zは未完成だしね

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/27 20:11 ID:sGZOONET.net
>>27
あのね。自動に隠すって事は児童に出てくるって事だ。マウス動かすたびにポインター偶然当たっただけでにょきっとでてkる

あんなのパソコン使ってるときにあってもただ邪魔なだけ。カス以下。

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/27 23:42 ID:CxCna64n.net
>>30
Y'zなら感度下げられるから、誤作動を防げる。
好き嫌いは人それぞれだし。俺は困ってないし。

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 00:33 ID:/jYRF1sb.net
まっ、邪魔だわな。

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 00:46 ID:j12lbKcu.net
どこがどう邪魔なのか説明して頂きたい。
でかく表示されててウザいと思うなら、ドック使うのに向いてないと思う。

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 10:09 ID:/jYRF1sb.net
まぁ、使ってないしな。

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/30 10:18 ID:vWu//vC3.net
おまいら、アプリケーションはターミナルからの起動が基本ですよ。
Dockなんて邪道。

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/01 23:59 ID:Q7UXY1/c.net
実質ゴミ箱だけしか使ってないな

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/02 00:24 ID:LyCN/Brj.net
Dockというのはそもそも、Mac風にするための物であって、ランチャーとかそういう
機能はおまけなの。
それを本気でランチャー兼タスクバーとして使おうとしている気がしれない・・
初期設定ではタスクバーがあるから・・・。
でもObjectbarとDock系ソフトを組み合わせれば完全にMacと同じだからかなり使いやすいよ。
使いにくいといってるやつはもうすこし頭を使った方がいいと思う。


あ、金がないって?(ぷw

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/02 00:29 ID:x23pAZrY.net
常駐ソフト少ないから、ふつーに快適に使っているなぁ。>Yzdock


39 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/02 01:58 ID:HfS+FubG.net
ObjectDock使ってるんですが
ブラウザなどのウィンドウを最大化したときに、Dockにかぶらないように出来ませんか。

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/02 11:35 ID:gkezRfHu.net
ランチャとしては糞だな。

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/02 21:22 ID:GRKGYG1m.net
機能重視か、見た目重視かの違いでしょ。

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 01:07 ID:ycbL8xrZ.net
マック厨必死だな

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/05 19:19 ID:+nYqQ2KZ.net
駐在ソフトはMSNメッセだけだが、
Dock入れるとどうにも重いと思いDockやめた。

つーか、みんな使っててDock入れるのも個性ないと思うし、
ランチャはshorterで十分。

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/06 12:50 ID:58ySB20A.net
>>39
WindowFXつかえば最大化ボタンおしたときのSizeを指定できるyo!


45 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/07 15:33 ID:yAWSMs8e.net
> 駐在ソフト

46 ::04/09/07 19:47 ID:8ul60xz0.net
こまかい事気にしてると大成せんぞ、ぼーず。

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/09 02:37 ID:R4qSgGpa.net
そもそも「Y'z」って何て読むの?
「やず」?「わいず」?

あと、バイク乗りのオイラとしては、dock内お天気アイコンは非常に
重宝してます。

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/14 01:07:23 ID:doBvSFTW.net
dockの天気やら、尻侍のニュースやTV欄、
「ホーム」をgooに設定したら、全て意味なしと最近気付いた。

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/14 15:11:27 ID:MhQq/amn.net
>>48
PC使ってる時はデスクトップなんて見ないしな。

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 11:10:19 ID:gXZHjw/B.net
>>48
気づいただけでもエライよ。

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/19 16:16:36 ID:/mq5E1WE.net
俺はclock Launchっての使ってる以前Y's使ってたけどウインドウ最大化
してる時とか操作がめんどいからやめちった。

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 02:14:03 ID:OvbCpaH5.net
>>48
激同意

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 03:14:38 ID:4hs80lMo.net
dockに天気や時計を入れている人がいるけど、
あれは意味があるのだろうか?
SS用の飾りつけ?

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 05:29:15 ID:jZ3GmOxe.net
これは!

55 :名無しさん@アイコンいっぱい。:04/11/18 22:11:12 ID:g3oW4ReO.net
そんなこと言い出したらそもそもデスクトップいじる事自体....

56 :名無しさん@アイコンいっぱい。:04/11/20 10:32:23 ID:xgw+rldM.net
まあ、ネクタイみたいなもんでしょ。ある種の記号。お約束みたいなもの。
気にする人は入れると。そういうものだ。

57 :名無しさん@アイコンいっぱい。:05/02/20 00:13:38 ID:f2P5WFcQ.net
つーか、今時常駐させてたら重いとか
何ほざいてんの??
新しいの買おうよ・・・

58 :名無しさん@アイコンいっぱい。:05/02/20 00:14:26 ID:f2P5WFcQ.net
なんだ去年か。

59 :名無しさん@アイコンいっぱい。:05/02/20 01:32:32 ID:FwA9MEyj.net
いや、無意味なだけ。

60 :名無しさん@アイコンいっぱい。:05/02/20 18:03:23 ID:PwTsq73K.net
アメリカンドックが食べたくなりました

61 :名無しさん@アイコンいっぱい。:05/02/25 03:59:43 ID:Vr0VAva7.net
うこん飲みたい

62 :名無しさん@アイコンいっぱい。:05/02/25 12:00:54 ID:6KNkw8Sw.net
orchisでええわ

63 :名無しさん@アイコンいっぱい。:05/02/28 14:00:54 ID:P6K6MPod.net
一回Object dock入れたけど、普通のアイコンのが楽でやめた。

64 :名無しさん@アイコンいっぱい。:05/03/03 17:05:48 ID:dkdTwLC2.net
いってる意味がよくわかんない

65 :名無しさん@アイコンいっぱい。:05/03/04 01:37:10 ID:KUvoY45G.net
Dockは普通に便利、タスクバーも便利だけどね!

66 :名無しさん@アイコンいっぱい。:05/03/05 05:26:11 ID:5H6NptN0.net
Win使ってんのにわざわざMacの真似するってのがそもそもダサい。
もっと個性的なカスタマイズしようぜ。

67 :名無しさん@アイコンいっぱい。:05/03/05 06:19:00 ID:DUGEl6gh.net
o

68 :名無しさん@アイコンいっぱい。:05/03/16 11:17:30 ID:ZSW2Pw37.net
Dockなんてアイコンが拡大縮小するだけじゃないか
機能でいえばタスクバーが良いに決まってる

69 :名無しさん@アイコンいっぱい。:05/03/16 14:15:12 ID:P025yWn8.net
DOCKの、アイコンが拡大するのって意味ないよなー。
カーソルがすでに乗ってるんだから「押しやすくなる」わけじゃないし。
でかくなるの待ってる間にクリックして次の操作に移るって。

>>66にも禿同。
マックみたいにしたいのならマック買えばいいじゃん。
ださ。

70 :名無しさん@アイコンいっぱい。:05/03/16 19:04:04 ID:5GXp0EWw.net
>マックみたいにしたいのならマック買えばいいじゃん。

いや、そのりくつはおかしい

71 :名無しさん@アイコンいっぱい。:05/03/16 20:19:28 ID:PMbZfzez.net
マックに似せるとかなんとかより、きれいなアイコン
置けてアニメーションが楽しめる一種の娯楽ソフト
だからねぇ。まぁ、見せびらかしたいお子様たちの
ハートをグッと掴んでるわけですよ。


72 :名無しさん@アイコンいっぱい。:05/03/16 22:58:53 ID:cGeCFKRg.net
(・∀・)b

http://304.jp/~warawara/

73 :名無しさん@アイコンいっぱい。:05/03/17 00:47:43 ID:lMO5d69P.net
OD、前に入れて動作のストレスに2日で捨てた。
最近また入れたくなって、再インスト。
で、やっぱり使用感にストレス感じて3日でポイ。
前回よりは一日多く耐えたが・・・ODってタスクバーに比べて
手首のコリがひどくなる。あの拡大の動きがほんっとウザイ!間違えて
となりのアイコンが反応することあるし。
でもデザイン良いから、もっと軽くて使いやすいのが出来ればいいのに。

74 :名無しさん@アイコンいっぱい。:05/03/17 13:36:16 ID:00WUvYx9.net
つ[タスクバー]

75 :名無しさん@アイコンいっぱい。:05/03/17 23:37:52 ID:Rwcvrdiu.net
Dock系ランチャーで良いものないですか??


76 :名無しさん@アイコンいっぱい。:05/03/18 10:23:16 ID:QfwRcTQf.net
MACの画面見たことないからどんな事するとMAC風になるか
そもそもわからない。

>>75 Y'zはどうでしょう。

77 :名無しさん@アイコンいっぱい。:皇紀2665/04/01(金) 00:33:28 ID:u600YBai.net
俺だけかもしれないけど、どこにマウスを着地させれば目的のアプリを起動できるのか
Dockはその点で非常に使いにくい、と、数日間使った結果思った
普通のランチャーなら、例えば「ファイラー起動時にはマウスをこう動かす」みたいな
癖がつくんだけど、あの妙な拡大縮小のせいで場所がずれる
拡大させなきゃ使いやすいんだが、それじゃ見た目的な意味も低いしなあ・・・

78 :名無しさん@アイコンいっぱい。:カスタマイズ暦1年,2005/04/04(月) 23:11:56 ID:/sNVjqYx.net
なんだ、こんな良スレあるんじゃん。
デスクトップ板にもまともなやついるんだな。

79 :名無しさん@アイコンいっぱい。:2005/04/05(火) 09:32:10 ID:OokriEnF.net
タスクバーのほうがいろいろといいね
それはやっぱりwindowsを使ってきたからそう思うのか?
拡大縮小をオプションで止めて、マウスカーソルで画面外から這い上がるようにしても
使いづらい。
なんかもう、ドックって画面を有効に使えない気がする。
最大化すると隠れちゃうし。
這い上がるようにすると何かドックが示している(タスクバーの点滅みたいな)のが気がつかないし。
そりゃ本家MACにすればいろいろ付加価値が出るとは思うけど、
それもタスクトレイでできるだろうし・・・

って思う俺はやっぱりwin信者なんですか?!

80 :名無しさん@アイコンいっぱい。:2005/04/05(火) 09:43:10 ID:VBgvkRG6.net
ODのさ、天気のweather.comのリンク消せないのかな?
右栗しても削除できないから。。

81 :名無しさん@アイコンいっぱい。:2005/04/05(火) 10:19:50 ID:jbBZE+3j.net
左クリックでドラッグしてドッグの外でドロップすればOK

82 :名無しさん@アイコンいっぱい。:2005/04/05(火) 10:45:31 ID:VBgvkRG6.net
>>81
なるほど。ありがとう

83 :名無しさん@アイコンいっぱい。:2005/04/06(水) 02:15:43 ID:61dB8k4b.net
ごめん心の底から同意
使ってみてアホくさくなる

84 :名無しさん@アイコンいっぱい。:2005/04/09(土) 12:40:35 ID:PP4IiiBR.net
>>73
拡大させなきゃいいんじゃないですか…?

85 :名無しさん@アイコンいっぱい。:2005/04/21(木) 14:05:44 ID:DLGyijSJ.net
邪魔、不便、ダサイ。

86 :名無しさん@アイコンいっぱい。:2005/04/21(木) 14:11:18 ID:TmmazZ1N.net
うん、
邪魔、不便、ダサイ。

87 :名無しさん@アイコンいっぱい。:2005/04/22(金) 00:43:42 ID:4ePVIofp.net
画面端一列に並んで同じ場所に一定にあって
なおかつ沢山アプリがあっても選びやすいランチャはないかな。

88 :名無しさん@アイコンいっぱい。:2005/04/25(月) 05:43:50 ID:4vfpo49C.net
お天気が受信できません orz

89 :名無しさん@アイコンいっぱい。:2005/04/25(月) 05:54:27 ID:4vfpo49C.net
結局、利用価値に対する置き場所の無さ・・・・・

アンインスコしました

90 :名無しさん@アイコンいっぱい。:2005/04/29(金) 17:19:09 ID:l3fW6ii+.net
Dockすら使いこなせないのかオマイらは・・
(  ゚,_ゝ゚)バカジャネーノ

91 :名無しさん@アイコンいっぱい。:2005/04/29(金) 18:42:02 ID:yK4+yR6P.net
>>90
10坪の土地しか無い家にキャンピングカーを停めるスペースは辛いだろ?
少なくとも、俺みたいな一般的な19インチTFT使用者には辛いんだよ


92 :名無しさん@アイコンいっぱい。:2005/04/29(金) 19:07:19 ID:unZhACh8.net
他の実用的で軽いランチャーを使ったほうがいいな。

93 :名無しさん@アイコンいっぱい。:2005/04/29(金) 20:39:22 ID:qjluMKmw.net
OD上のアイコンにファイルをドラッグアンドドロップしてそれを立ち上げるって無理?

94 :名無しさん@アイコンいっぱい。:2005/05/07(土) 16:55:40 ID:zI9btuNP.net
キャンピングカーを停めるスペースは辛い

95 :名無しさん@アイコンいっぱい。:2005/05/10(火) 02:53:34 ID:YPMYgRn/.net
ODを使ってるんですけど、ODの中にごみ箱を入れて、デスクトップのごみ箱を窓の手で削除するとODのゴミ箱が機能しなくなるんです。
でも何かのツールを使ってデスクトップのごみ箱を削除すればODのごみ箱を使えるようにできたんですがなんていうツールかわかる人いますか?

96 :名無しさん@アイコンいっぱい。:2005/05/11(水) 11:43:16 ID:aO/LO25N.net
いるよ。

97 :名無しさん@アイコンいっぱい。:2005/05/11(水) 14:57:21 ID:BDcF/DuE.net
まるでDockスレのテンプレみたいな質問ですね

98 :名無しさん@アイコンいっぱい。:2005/05/19(木) 17:56:53 ID:/orZmttB.net
尻侍で十分なような希ガス

99 :名無しさん@アイコンいっぱい。:2005/06/29(水) 20:21:27 ID:zpp4h2Y0.net
糞アプリいらねヽ('A`)ノウンコー ヽ(・∀・)ノヽ(・∀・)ノ●ウンコー●ウンコー ヽ(・∀・)ノ●ウンコーヽ(・∀・)ノ●ウンコーヽ(・∀・)ノ●ウンコー
ヽ(^∀^)ノ ゥ冫] ーウンチクセー>(゚∀゚ )( ゚∀゚)<ウンチクセー ウンコー!(゚∀゚)! ウンコー!(*゚∀゚)=3 ウンコ(*・∀・*)ホッカホカ!! ξミヽ(・∀・)ノξ ウンコナゲマクリ

100 :名無しさん@アイコンいっぱい。:2005/06/30(木) 14:47:37 ID:FvN8emjF.net
Dock最高!

101 :名無しさん@アイコンいっぱい。:2005/07/03(日) 09:29:16 ID:GLuyT5Vf.net
Dockを起動しながらDVD見たら
動きがヤバーな感じになるのはおれだけか?

102 :名無しさん@アイコンいっぱい。:2005/07/08(金) 20:46:19 ID:xCZqSMAa.net
人間Dock(´・ω・`)ショボーン

103 :名無しさん@アイコンいっぱい。:2005/09/07(水) 05:13:03 ID:Bw37zOr8.net
オブジェクトドックいれたらヤフーメッセンジャーの状態変更ボタン押すと勝手に消えるようになちゃったよ。
これ治したかたいます??

104 :名無しさん@アイコンいっぱい。:2005/10/12(水) 17:43:54 ID:aEOYEYaN.net
なんかdock良いなと思って落として使ってみたんだけど、
マウス当てて動かしたらCPU使用率90%いった。

何打これOTL

105 :名無しさん@アイコンいっぱい。:2005/10/13(木) 16:55:43 ID:IqaABBz9.net
>>104
そんなもんだ
最初だけ新鮮だけどあとでウザくなってあぼーん

106 :名無しさん@アイコンいっぱい。:2005/10/14(金) 00:56:11 ID:UEXf5xfb.net
Y'z使えば?ODよかかなり軽いよ。

107 :名無しさん@アイコンいっぱい。:2005/10/17(月) 20:45:39 ID:Cmc4Pf9K.net
普通に使える。

デスクトップのアイコン全部消してる

108 :名無しさん@アイコンいっぱい。:2005/10/17(月) 22:24:45 ID:j4YFPK0n.net
Mac使ってるけど
Dockホトンド使わないよ
あんな使いにくいもん
windowsでわざわざ使うなんて
物好きもイイトコロダナ

109 :名無しさん@アイコンいっぱい。:2005/10/17(月) 22:26:34 ID:j4YFPK0n.net
windowsではbluewindかorchis使うしな
Y'zも一回入れてみたけど
入れた日だけだな 使ったの

110 :名無しさん@アイコンいっぱい。:2005/10/20(木) 21:37:08 ID:egbl1v/P.net
>>108
禿堂。
デスクトップ晒すスレの類で上がってる画像見てると判で押したようにみなDock使ってるが、
アイコン自体がキモいしDockのどこが良いのか未だに分からんのだがw

111 :名無しさん@アイコンいっぱい。:2005/10/21(金) 16:43:53 ID:TDcqBcJ8.net
使い勝手が最低で見映えが悪く飾りにもらん。

112 :名無しさん@アイコンいっぱい。:2005/10/22(土) 18:17:11 ID:P97HyaWa.net
てかMACのドックアイコンが欲しいんだがアレってどこにあるか教えてくれぃ

113 :名無しさん@アイコンいっぱい。:2005/10/22(土) 21:05:24 ID:ZxNJV7F1.net
>>112
ttp://osx-e.com/downloads/icons/tiger_pngs.html

114 :名無しさん@アイコンいっぱい。:2005/10/23(日) 09:29:03 ID:db0FBfZb.net
>>113
あっざーーーす!


115 :名無しさん@アイコンいっぱい。:2005/10/23(日) 18:35:59 ID:c3ncIOPN.net
一度晒し用に導入してみたが…
重さは気にならんがフリーソフトばっかり使ってる自分には
あれっぽっちの項目じゃとてもとても足らんかった
結局nrlaunchに逆戻り

116 :名無しさん@アイコンいっぱい。:2005/10/24(月) 22:59:54 ID:eBABEfIo.net
Dock入れると手持ちのテレビキャプチャが使えなくなる・・・
どぼちて

117 :名無しさん@アイコンいっぱい。:2005/11/07(月) 22:31:42 ID:Za7Hpp61.net
拡大拡大って・・・・
拡大させなきゃいいじゃん

118 :名無しさん@アイコンいっぱい。:2005/11/07(月) 23:35:04 ID:YAVCic+l.net
なんとなく入れてみたら一日で邪魔になった

119 :名無しさん@アイコンいっぱい。:2005/11/13(日) 10:07:46 ID:eKoHhdZ3.net
MEで使えるドックはないか?


120 :名無しさん@アイコンいっぱい。:2005/11/19(土) 07:31:53 ID:jilROUXO.net
使い勝手悪いとか言ってるやつは余計なもん入れてるんだろう
タスクバーだって起動してるアプリしか開かないんだから
Dockも同様に起動してるアプリだけ表示させるようにすれば
使いやすさはタクスバーとたいして変わらないはず

121 :名無しさん@アイコンいっぱい。:2005/11/19(土) 11:21:38 ID:fTAFaQez.net
こんな糞ソフト使うならタスクバーのままでいいやん。

122 :名無しさん@アイコンいっぱい。:2005/11/22(火) 03:38:49 ID:KANnF+qJ.net
>>120
モノホンのDockは登録数50超えてから真価発揮だけどな。

123 :名無しさん@アイコンいっぱい。:2005/11/22(火) 17:25:36 ID:RB6ayd6c.net
PCに負担をかけずにカッコ良くできるもはありますでしょうか??
私はPCがしょぼくXPなので...

124 :名無しさん@アイコンいっぱい。:2005/11/22(火) 19:13:12 ID:gk8lPYUw.net
Pen3とメモリが256MBより多く積んでればかなりいけるもんだと思うけど
それ以下きゃ?

125 :名無しさん@アイコンいっぱい。:2005/11/22(火) 21:07:21 ID:RB6ayd6c.net
CPUはX2の3800
メモリは2G
OSはXP
にしたばかりです。デスクトップを大幅に変えたいのですが、ビビりなので負担が怖いです...
パソコンがかなり重くなると聞いたためです。
無知ですみません。

126 :名無しさん@アイコンいっぱい。:2005/11/22(火) 21:19:47 ID:gk8lPYUw.net
うー・・・あー・・・うー・・・







しぬぇ

127 :名無しさん@アイコンいっぱい。:2005/11/22(火) 21:44:10 ID:gk8lPYUw.net
まぁ釣りに全力で答えるのが信条なので自分の状況言ってみる
OS Windows XP pro SP1
CPU PenV-M800MHz
MEM PC133 128MB+256MB
VGA savage4

のショボノートで侍で天気予報、ニュース、CPU、MEM、Battery残量、HDD空き容量
状況を1.2秒ごとに更新。Dock,StyleXP、ウイルスバスター常駐させてる。
コレでMEM使用量はアイドル常時65l、CPU6%位

2ch,ブラウジング、オフィス関連、Wi○○y,動画なら同時でもなんなくこなす。
ただコレぐらいのスペックだとWindowsの設定詰めないといけないかも

128 :名無しさん@アイコンいっぱい。:2005/11/23(水) 01:51:06 ID:QSPdRc3j.net
大丈夫そうですね。実はまだ何も試してないので分からなかったんです。すみません。
知り合いのP4の3Gメモリ1Gにエイリアンウェアを試したところ非常に重たくなったので、快適な動作でのdockなどデスクトップ変更ツールは使えない物と思い込んでいました....

129 :名無しさん@アイコンいっぱい。:2005/12/04(日) 18:15:39 ID:panOovpV.net
>>126
ヲマエガナ

130 :名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/02/26(日) 02:37:14 ID:zm4dNMbX.net
MacのはいいけどMacモドキのDockは非常にダサイ

131 :名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/02/26(日) 06:53:14 ID:qcYFmSle.net
ゲイツの陰謀だな

132 :名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/03/06(月) 23:55:41 ID:1Gv08/Dt.net
nrLaunchで十分

133 :名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/03/27(月) 00:40:54 ID:ViNNxrES.net
インスコして2、3分ウニョニョってやってからアンインスコした。

134 :名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/03/27(月) 12:54:46 ID:ktqKQF+L.net
俺はランチャーはだが、ドックはDESKTOPの見た目だけに使ってる。

135 :名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/04/05(水) 05:37:11 ID:sewdIK8p.net
基本的にWindows好きじゃないけど、タスクバーは便利だと思ってる。Dockは邪魔。
ショートカットなら、タスクバー2行にしてクイック起動に放り込めばいい。

136 :名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/07/01(土) 02:08:43 ID:eGNUaA4m.net
ObjectDockに日本語化パッチ当てても
日本語化しない。・゚・(*ノД`*)・゚・。
だれか助けてください・・・

137 :名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/07/01(土) 03:07:45 ID:BaFWBxHS.net
最近は晒しスレでもDockなんて滅多に見なくなったな

138 :136:2006/07/01(土) 08:21:45 ID:eGNUaA4m.net
他で聞いてきます!

139 :名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/07/02(日) 20:05:21 ID:+d1xrHCq.net
ObjectDock使ってるんだけどファイラを指定することはできない?

140 :名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/07/10(月) 22:16:03 ID:bh2kNp8U.net
thinkpadにFlyakiteOSX入れたら友人に氏ねって言われました。あはは
でもマックのデザインって正直合わない。クラシックスタイルが一番。
でも女の子ちゃんに中古PCあげるときには今後は全てにFlyakiteOSXいれるお

141 :名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/08/09(水) 03:52:47 ID:e5fRImtZ.net
>>136の返答お願いします。困ってます。

142 :名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/08/13(日) 17:40:30 ID:tzBlPmtS.net
ドックを自動で隠すようにして、クイック起動を消せば、クイック起動のアイコン四個分画面が広くなるぜ!




_| ̄|○

143 :名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/08/20(日) 20:44:03 ID:M4+keDU+.net
全画面表示でゲームやってると、望んでもないのに
Dock出てきて邪魔なんだよね。
ランチャはMagicFormationっての使ってるけど
他にもだれか使ってたりしない?

144 :名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/08/25(金) 22:59:39 ID:Gkunz+r5.net
>>143
たった今「結局MagicFormationに落ち着いた」って書き込もうと思ってたところだ。
便利すぎてもう手放せない。

145 :名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/10/07(土) 19:00:36 ID:WlQBdjOe.net
スレ違いですけど質問よろしいでしょうか、、、?
Rocket Dock使ってるんですが、ゴミ箱がデフォルトでは中にフォルダを入れると画像が変わってたんですが、
アイコンをいじるとアイコンが固定されて中身がある状態でも変わらなくなりました。
色々調べてみても分からなくなってしまって、誰か教えていただけないでしょうか?orz

146 :名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/12/03(日) 18:49:34 ID:U4Gybpuh.net
>>136
おい、生きてるか?











氏ね

147 :名無しさん@アイコンいっぱい。:2007/02/20(火) 09:39:28 ID:8KLfdi7x.net
orchisで十分

148 :名無しさん@アイコンいっぱい。:2007/02/21(水) 10:05:40 ID:Ewxy/Qwx.net
使う可能性のあるもの全部突っ込んだorchis
よく使うものだけのdock


言ってみたものの、確かにorchisあれば実用性の面では無意味だよね

149 :名無しさん@アイコンいっぱい。:2007/02/21(水) 13:42:48 ID:LRnA0zx0.net
デスクトップに常時表示するよりも、必要なときに
ダブルクリックでランチャーを立ち上げる方がスマートよん。

150 :名無しさん@アイコンいっぱい。:2007/02/24(土) 02:38:06 ID:4JL99Ouk.net
nrlaunch使ってると他のランチャすべてが糞

151 :名無しさん@アイコンいっぱい。:2007/04/21(土) 06:35:34 ID:4H03bvnr.net
ランチャーだったらオーキスでいいしな

152 :名無しさん@アイコンいっぱい。:2007/04/21(土) 08:00:39 ID:okNf3dCi.net
沖縄県の方へ(命に関わる注意事項です)

沖縄県での選挙ですが、どうか民主党だけは避けてください。県民の生命に関わる可能性があります。
民主党の最大の公約は一国二制度(※)ですが、一度「一国二制度 沖縄 三千万」等で検索をお願いします。
この際、民主党のHPで調べても良いです。以下の注釈↓と矛盾することは書いてないはずですから…

※一国二制度
 簡単に言えば沖縄を中国と日本の共有物にし、そこに3000万人の中国人を入植させます。
 (つまり沖縄人口の 96% を中国人にして、実質、沖縄を中国人の居住地とします。)
 さらに「自主」の名の下、沖縄で有事が起きても自衛隊は干渉できません。
 3000万人の中国人が、少数派となった130万人の日本人に何をしても、です。
 そして反日教育を受けた中国人の反日感情の強さは、ほとんどの日本人の理解を超えるものです。

今回の選挙で民主党が勝った場合、「自主」「発展」を連呼しつつ段階的に進めていくことになります。
自主と言っても、自主を認めるのが「住人の96%が中国人となった」後だということに気をつけてください。
発展と言っても、新沖縄の少数派となった「少数民族日本人」の発展ではないことに気をつけてください。

153 :名無しさん@アイコンいっぱい。:2007/07/06(金) 13:41:22 ID:YA2V8Bxi.net
オブジェクトドックとY's試してみたけどBarbaraと組み合わせると表示がおかしくなるのな

154 :名無しさん@アイコンいっぱい。:2007/09/26(水) 23:27:17 ID:1QEho6rg.net
クリッコのタイミングが悪くて外に出してしまいあぼーんすること5回
スタートの時に出てくるの遅いし、普通のランチャに変えようかと考え中

155 :名無しさん@アイコンいっぱい。:2007/10/20(土) 12:34:03 ID:FCZ5gyKG.net
今の自分のデスクトップの状態・・・。

http://www9.uploader.jp/user/up_614/images/up_614_uljp00004.png

Dock便利だと思うんだけどな(´・ω・`)

156 :名無しさん@アイコンいっぱい。:2007/10/20(土) 18:13:33 ID:8J+sr2V3.net
随分古いスレだなw

DockはOrchisと違って場所も分かりやすくてワンクリックで使えるのが好き。
深い階層まで行きたいならやっぱりOrchisなんだけど、
アプリ起動とかマイコンピュータとかはDockで起動した方が便利

157 :名無しさん@アイコンいっぱい。:2007/10/25(木) 00:36:46 ID:z2G+ERFc.net
ドックのPNG様の動きや透明感様が大好きなんだ・・・
実用性?

お知りません・・・


158 :名無しさん@アイコンいっぱい。:2007/10/29(月) 08:27:43 ID:Fr5VWuTh.net
5〜10程度のアプリを起動するなら
ホットキーランチャーのほうが早いし
それ以上ならメニュー型のほうが使いやすい

159 :名無しさん@アイコンいっぱい。:2007/11/06(火) 01:44:37 ID:t2nBpQ1D.net
すげぇ>>48とかに同意だからあげておこう

160 :名無しさん@アイコンいっぱい。:2007/11/06(火) 04:25:16 ID:kgm645H0.net
実用性ならOrchisだよなあ。どう考えても。

161 :名無しさん@アイコンいっぱい。:2007/11/13(火) 15:18:51 ID:WsmrtUmT.net
うちは一番下にマウスカーソルをもっていくとDockがにょきっと生えてくる様にしている。

162 :名無しさん@アイコンいっぱい。:2007/11/26(月) 12:41:59 ID:Tm8wMNaO.net
それもけっこう邪魔じゃない?無関係なところで出てきたり
とりあえず俺も>>48に同意しておこう

163 :名無しさん@アイコンいっぱい。:2007/11/26(月) 20:05:32 ID:2HKj+nj+.net
32インチのモニタにしたら別に邪魔じゃなくなった
Y'sDockはとてもつかいやすいですよw

164 :名無しさん@アイコンいっぱい。:2007/11/27(火) 03:03:10 ID:1ouzHzeA.net
具体例
キモメンまじめ:がり勉 イケメンまじめ:知的
キモメンマッチョ:デブきもい      イケメンマッチョ:スポーツマン
キモメン暗い:根暗キモイ        イケメン暗い:クール
キモメン面白い:笑われ者        イケメン面白い:人気者
キモメン高学歴高収入:金の亡者   イケメン高学歴高収入:エリート
キモメンリーダー:調子に乗るな   イケメンリーダー:頼りがいがある
キモメンおしゃれ:勘違いもいいとこ イケメンおしゃれ:イケテル
キモメンやさしい:ピエロ   イケメンやさしい:いい人
キモメン低身長・高身長:キモイ・怖い   イケメン低身長・高身長:カワイイ・カコイイ
キモメンフリーター:さっさと就職しろボケ   イケメンフリーター:夢に向かってがんばってね
キモメンマニア:おたくキモイ、敬遠される   イケメンマニア:流行の発信源、関心持たれる
キモメン子供好き:ロリコン、犯罪者予備軍  イケメン子供好き:心優しい人

キモメンが告白 : きもっ、ストーカー!!
イケメンが告白 : 嫁にしてクダサイ
キモメン新入社員 : 歓迎会無し
イケメン新入社員 : 歓迎会あり、なぜか他部署からも女子社員が参加
キモメンが美容院 : 営業妨害
イケメン美容院へ : ようこそいらっしゃいました
キモメン一人旅 : 自殺だけはするなよ
イケメン一人旅 : ロマンスたっぷり
キモメン、ブスと付き合う : 底辺同士でお似合いね(藁
イケメン、ブスと付き合う : 女性を顔で判断しない、とても純粋な心の持ち主
キモメン、美人と付き合う : ついに援交か・・・落ちたな
イケメン、美人と付き合う : あ〜ん、理想のカップル
キモメン独り暮らし : 孤独死確定ね
イケメン独り暮らし : 御飯作りにいってあげる!

165 :名無しさん@アイコンいっぱい。:2007/12/02(日) 04:58:44 ID:pMZIgZoz.net
ho

166 :名無しさん@アイコンいっぱい。:2008/03/12(水) 18:28:48 ID:kZ5Debi5.net
Stack使いづらいお(´;ω;`)

167 :名無しさん@アイコンいっぱい。:2008/03/13(木) 09:43:02 ID:dHaNkVnF.net
>>166
たりまえじゃん。

168 :名無しさん@アイコンいっぱい。:2008/03/22(土) 08:15:59 ID:Kz8EutEB.net
PC立ち上げてからブラウザやら専ブラを起動するときには役に立つけどな
それ以外は全部CLunchだが

169 :名無しさん@アイコンいっぱい。:2008/04/23(水) 19:01:18 ID:ujfj6GaA.net
winとmacのハイブリッド。
そんなPC目指してます。

170 :名無しさん@アイコンいっぱい。:2008/05/09(金) 02:23:16 ID:+t/BenTm.net
ウィンドウは最大化しなければ気持ち悪い自分としてはdockは邪魔なだけだな。冷静に見ればダサいし。

171 :名無しさん@アイコンいっぱい。:2008/05/09(金) 22:16:25 ID:r8NABR6Q.net
WindowsなのにWindowとしてしか使ってないってことだな

172 :名無しさん@アイコンいっぱい。:2008/05/26(月) 08:45:16 ID:SWIkdii5.net
Y'sDockて起動する度に実行しなきゃいけない?

173 :名無しさん@アイコンいっぱい。:2008/05/30(金) 21:01:32 ID:ssV8ML9p.net
RocketDock-v1.3.5 使い易いの

174 :名無しさん@アイコンいっぱい。:2008/07/18(金) 19:36:57 ID:xTz3lF4m.net
>>156
古いけどレスw
俺もそうだな
Orchisじゃなく深い階層にいくときはファイラだけど

175 :名無しさん@アイコンいっぱい。:2008/09/15(月) 20:22:42 ID:8XRd3BA1.net
Stack Dockletは使いやすいけど、常に特定の場所に鎮座してるのは邪魔だな。
ドラッグで位置動かせたらいいんだがな

176 :名無しさん@アイコンいっぱい。:2008/10/09(木) 21:09:28 ID:S0Mw2Ezx.net
アクアドック最高なんだけど

177 :名無しさん@アイコンいっぱい。:2008/11/10(月) 09:53:34 ID:TFUMBJPR.net
Dockは常に鎮座してて邪魔 → 常に表示・自動で隠すのスイッチがある。
登録が多くなって使いにくい → 指定フォルダ内一覧を表示するランチャぽいDockもあるので、
そこにショートカットぶっこめば一個ですっきりする。
ダサい・マウスオーバーで拡大意味ねえ → 見た目変えろよ。設定変えろよ。
天気・TV欄表示は意味ない → 否定できない。

実行中のアプリやらフォルダをドック内に表示できるし、システムタスクの表示もできるし、
タスクバーの代わりには十分役立つ。
感覚的に、タスクバーに長年慣れてるからちょっと違和感を覚えるのは確か。

結論、気分。タスクバー消したいと思ったらドックでいいんじゃね。
互換シェルとかもあるけど、あれはドック以上に違和感を覚える。

178 :名無しさん@アイコンいっぱい。:2008/11/10(月) 13:50:57 ID:930fuEyN.net
うそではないだろな

179 :名無しさん@アイコンいっぱい。:2008/11/10(月) 22:43:28 ID:9WVOJaO+.net
上等だろ

180 :名無しさん@アイコンいっぱい。:2008/11/10(月) 23:12:37 ID:gE7W8Vvz.net
http://www.matsuzo.co.jp/top1.html

181 :名無しさん@アイコンいっぱい。:2008/11/11(火) 16:45:51 ID:zsqLGLDn.net
>>177
>指定フォルダ内一覧を表示するランチャぽいDockもあるので

これって何?

182 :名無しさん@アイコンいっぱい。:2008/11/11(火) 19:21:52 ID:kP4gDO+m.net
ランチャっぽいってかクイックメニューっぽいドックだな。
ObjectDockに似たようなのがあるけど、KKmenuでもいい気がする。
いくらいじっても、結局は気分次第の代物だよな、ドックって。
なんだかんだでタスクバーが一番使い慣れてるのは確かなわけだし。

183 :名無しさん@アイコンいっぱい。:2008/11/16(日) 20:17:42 ID:89rZEJ18.net
かっこよければ使いづらくてもいい。


184 :名無しさん@アイコンいっぱい。:2008/11/23(日) 04:48:18 ID:EQgpNlq8.net
毎日使うようなアプリはRocketDockに。
たまに使うのはfenrirで直に。

fenrirで名前も思い出せないようなアプリは大掃除の際にポイッチョ。

185 :名無しさん@アイコンいっぱい。:2008/12/07(日) 01:12:25 ID:37nsVZqF.net
クイック起動よりは使いやすいが、
使うアプリが少なくなるほどスタートメニューで足りるようになる。

186 :名無しさん@アイコンいっぱい。:2008/12/07(日) 11:53:11 ID:8AsTJiyW.net
samurizeでドック作れば軽いけどな。クイック起動には流石に勝てんが

187 :名無しさん@アイコンいっぱい。:2008/12/11(木) 09:37:00 ID:hwsQ8XKA.net
スタートボタンで十分

188 :名無しさん@アイコンいっぱい。:2008/12/26(金) 04:16:03 ID:B4j6vxJZ.net
ドックはそもそもウィンドウズ向けの美しさではないからなぁ。

色々どう使うかとか、フリーソフトとか他のランチャとか
GUIの格好と使い勝手まで考えてその人向けに入れてけば
Win用ドックも使い勝手は良いけど,
そういうのを一個一個考えるのめんどいから
イラネな人には要らんわなあ。


189 :名無しさん@アイコンいっぱい。:2009/01/14(水) 23:31:44 ID:jWVmFFjG.net
上タスクバーで下にDock置いてるが、個人的には使いやすいと思ってる

大きいと邪魔だけど小さくしてるし下辺占有だけど他のウインドウで隠れるし。

190 :名無しさん@アイコンいっぱい。:2009/02/13(金) 23:03:56 ID:qOQqvcgn.net
そりゃないぜ

191 :名無しさん@アイコンいっぱい。:2009/07/29(水) 13:53:13 ID:PK7Jb+Pr.net
Mac OSと差別化する為にコントロールバーのインターフェースを拡張して
OS Xに組み込んだ物だから使いやすさより新規でザイン優先で開発されたもの
スタートメニューがあるWindowsに組み込んでも邪魔と感じる人が多くて当たり前
ざっくばらんに言ってただのランチャーだし

192 :名無しさん@アイコンいっぱい。:2009/08/26(水) 19:08:20 ID:dqjV7bwi.net
俺はDock便利だと思うけどな。

上にタスクバー下にDock、>>189と同じ配置だけれど、Dockを自動的に隠すようにしてる。
そうすればほかのウィンドウで隠れても下にカーソル持って行けば出てくる。

193 :名無しさん@アイコンいっぱい。:2009/08/28(金) 01:32:32 ID:iKCDOrHd.net
http://www.youtube.com/watch?v=VEoKyOWsx8Q

194 :名無しさん@アイコンいっぱい。:2010/03/23(火) 12:08:58 ID:fMZd7AQU.net
Dock便利じゃない、アイコン飛び出してかわいいし。
ドックにも10個以上フォルダー置いてる。
ファイル探しやすいし。

195 : 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/06/10(金) 21:05:29.80 ID:yxIu01bO.net
WINME

196 : 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/06/10(金) 21:25:18.34 ID:AuSt+c/z.net
?L?O

197 : 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/06/12(日) 14:59:01.59 ID:/9yJoDrG.net
test

198 : 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2011/06/24(金) 06:36:01.01 ID:mjdL5R/A.net
test

199 : 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/06/29(水) 16:01:34.80 ID:HFFWBHgo.net
?L?O

200 :名無しさん@アイコンいっぱい。:2011/07/12(火) 19:26:07.31 ID:GJ1qRp70.net
劉備軍のこの先が不安だね
    ∧,,∧  ∧,,∧ 部下も少ないし・・・
 ∧ (´・∀・) (・∀・`) ∧∧
( ´・∀) U) ( つと ノ(∀・` ) そだねー          ( ^+^) (三国志演義に洗脳されてるな…)
| U (  ´・) (・`  ) と ノ                 / |_|\(正史における劉備の醜悪な正体を教えてやろう…)
 u-u (l    ) (   ノu-u                   l l
     `u-u'. `u-u' 参謀役もいないし          曹操患者
領土が狭いよね

おい…なんかキモいのが来たぞ…
    ∧,,∧  ∧,,∧キモ…
 ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )         ( ^+^) ……
| U (  ´・) (・`  ) と ノ         /l_l\
 u-u (l    ) (   ノu-u            l <........
     `u-u'. `u-u' なんだあいつ     曹操患者


うぜぇ…
      ∧,,∧          劉備の正体はヤクザ!      ∧,,∧ 無視しろ無視…
 ∧∧ (・`  )        偉大なる曹操閣下は英雄!  (  ´・) ∧∧
(ω・` ) U  )           \( ^+^)/         (  Uノ( ´・ω) キモいよー…
| U   u-u               l_l            u-u (U  ノ
 u-u ∧,,∧              / \          ∧,,∧  u-u
    (・ω・`)            曹操患者         (´・ω・) なんなのあいつ…
    (l  U)市ねよ…                     (U  ノ
    `u-u'.                            `u-u'

201 : 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 :2011/07/16(土) 22:49:27.83 ID:kHUtjBFh.net
test

202 : 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/08/15(月) 14:30:31.19 ID:6GEA/fsq.net
うんうえ

203 : 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/08/15(月) 15:02:45.32 ID:6GEA/fsq.net
まどか

204 :名無しさん@アイコンいっぱい。:2011/09/23(金) 22:15:22.74 ID:Z9X73UES.net
>>1
マイクロソフトがDockをパクったよ

205 :名無しさん@アイコンいっぱい。:2011/10/18(火) 04:04:56.67 ID:FrtpfU3M.net
ObjectDockについてなんだが
フォルダを登録しといてそこにドロップでアイテムを入れるってことはできませんか?
ゴミ箱にドロップしたら中に入ってくれるのにフォルダにドロップしてもショートカットが出来るだけなんですよね
どうにかしたいです

あとctrl押しながらフォルダ開くやつ便利ですよね

206 : 【7.5m】 電脳プリオン ◆GDSZsj1GHk :2012/03/03(土) 23:41:25.41 ID:dt+CEhuF.net ?PLT(12078)
せやな

207 :名無しさん@アイコンいっぱい。:2012/06/20(水) 05:02:03.24 ID:EZ1pqdv0.net
てst

208 :名無しさん@アイコンいっぱい。:2012/06/24(日) 13:51:15.57 ID:C7ylfqic.net
>>1
マイクロソフトがDockをパクったよ

209 :名無しさん@アイコンいっぱい。:2013/03/27(水) 02:13:18.90 ID:kBBn70ow.net
まぁ実際な・・・

210 :名無しさん@アイコンいっぱい。:2013/11/03(日) 19:19:25.48 ID:R21UCDV7.net
fenrir (ランチャー)が便利すぎた

211 :名無しさん@アイコンいっぱい。:2014/04/15(火) 22:18:49.61 ID:UbpUi/aAk
ロゴ+Rでだいたい事足りる

212 :名無しさん@アイコンいっぱい。:2015/03/19(木) 14:52:42.88 ID:zZE+ZxmW.net
Win8系だと超便利だったぜ
ただRocketDockがなぜかウイルス扱いされて
新調Win8PCにインスコできないDLの段階で消されるw

213 :名無しさん@アイコンいっぱい。:2016/06/10(金) 17:45:58.03 ID:kcEnuV6j.net
ネット版のホストみたいなの発見。

イケメンなら稼げるんだろうけど。
話が上手けりゃ稼げるかな。

誰かレポ頼む。
メンガでググると出てくる。

214 :名無しさん@アイコンいっぱい。:2017/12/31(日) 14:53:06.27 ID:2ab0cdWX.net
誰でも自分PCで稼げる方法など
参考までに、
⇒ 『政道のゴウイウセレイイ』 というHPで見ることができます。

グーグルで検索⇒『政道のゴウイウセレイイ』

IEO2PFN62J

215 :名無しさん@アイコンいっぱい。:2018/02/09(金) 07:45:35.71 ID:0nrgD5CW.net
☆ 私たち日本人の、日本国憲法を改正しましょう。現在、
衆議員と参議院の両院で、改憲議員が3分の2を超えております。
『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。国会の発議は
すでに可能です。平和は勝ち取るものです。お願い致します。☆☆

216 :名無しさん@アイコンいっぱい。:2020/11/04(水) 20:22:50.12 ID:DPkJPN0+.net
https://i.imgur.com/RosJrdR.jpg

総レス数 216
44 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200