2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

Canon EOS R5 MarkII Part1

1 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/05/20(月) 21:09:39.70 ID:MTmFt9Qp0.net
キヤノンの本命ミラーレス

2 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/05/20(月) 21:56:01.64 ID:6O3/6yFh0.net
祝:新スレ

3 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/05/20(月) 22:14:35.30 ID:MTmFt9Qp0.net
もう間もなく待望のR5 Mark II の発表ですよ

4 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/05/21(火) 06:09:49.36 ID:eRjQXnl+0.net
遅れるらしい
もうだめかもわからんね

5 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/05/21(火) 06:15:26.42 ID:dsi94f4k0.net
>>4
遅れる?どこ情報?

6 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/05/21(火) 06:21:59.18 ID:eRjQXnl+0.net
デジカメinfo
投稿日:2024年5月20日より
6月以降になるかもしれません。とのこと

7 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/05/21(火) 08:25:14.37 ID:PsWwYnEr0.net
えええええええええええええーーーー

8 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/05/21(火) 09:21:20.71 ID:MeulunHR0.net
もうダメだ猫のカメラ

9 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/05/21(火) 15:37:50.63 ID:PsWwYnEr0.net
明日発表らしいよ

10 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/05/22(水) 07:48:41.36 ID:aFnNH8bk0.net
価格はいくらになりそう?

11 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/05/22(水) 12:29:09.12 ID:0THBylP90.net
ワクテカチャンス

12 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/05/22(水) 13:49:37.53 ID:cDUktEqn0.net
出る出る詐欺でZ8を買わせない戦略かよつまんね

13 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/05/22(水) 15:42:15.90 ID:AotR9gtK0.net
明日出るだろ

14 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/05/22(水) 16:31:40.67 ID:K1PUN1qu0.net
おっかしいな〜こっちからはさっき出たとこなんですがねぇ

15 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/05/22(水) 17:17:17.96 ID:Ou9FYIqx0.net
ニコンZ 8/9とか、EOS R5の足元見てスペック設定されてるのが見え見えだからなあ。
高感度とかダイナミックレンジとか。
Z 7とかD850からしたら大幅後退にみえてもほかの芝からは違う景色に見える

16 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/05/22(水) 20:08:00.05 ID:btURm2bb0.net
ソーメン食って寝よ

17 : 警備員[Lv.14]:2024/05/22(水) 20:29:55.49 ID:NR99nTho0.net
遅れるも何もCANONは一言も発売に関し言及してない
回りがグダグダ言ってるだけ

18 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/05/23(木) 01:36:06.91 ID:8Y5/yJVC0.net
何も言及しないのが悪手なんだけどね

19 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/05/23(木) 23:00:35.40 ID:EkQ7Zd5t0.net
発売されるのか?
いつかはされるだろうが。

20 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/05/24(金) 00:31:45.61 ID:5eymn2un0.net
置き去りにしてるのかされてるのか

21 : 警備員[Lv.12][芽]:2024/05/24(金) 10:03:03.83 ID:gUqOkmg60.net
ここまで情報隠すってことは何か隠し玉持ってるんじゃない?

22 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/05/24(金) 12:33:55.15 ID:5eymn2un0.net
R1はキヤノンの出来ること全部入りで良いけどR5IIはZ8と同レベルの性能をいかに安く出せるかが大事
ここ間違えたらおしまいよ

23 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/05/25(土) 03:16:32.10 ID:ek/EnnaF0.net
せめて同等品を同価格で。
もともとキヤノンはニコンより多機能で高コスパで伸びてきたのだが、今やニコンが良心的価格。

24 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/05/25(土) 07:13:37.19 ID:zXUIAbkZ0.net
もともと〜とか昔の話を持ち出されてもキヤノンも困るだろ
「今は」ニコンやソニーのが良心的価格って分かってるんなら切り替えて移ればいい
惰性でキヤノン使い続けてもいいことないぞ

25 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/05/26(日) 19:35:35.22 ID:GroThU6W0.net
プラットフォームはかえらんねー

26 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/05/27(月) 09:19:09.02 ID:hU2hxZvj0.net
そういや海外の自然風景のプロ集めてなんかやるって話あったのにその後情報無いな

27 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/05/28(火) 10:30:34.61 ID:JCCScf9G0.net
R5の初値って50万くらい?

28 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/05/30(木) 21:10:52.68 ID:SWhnRHRb0.net
視線AF乗って動画の冷却重視してるなら一回りくらいボディ大きくなりそうだな
Z8が売れるならもう少しボディ大きくしても大丈夫と踏んだのか?

29 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/05/31(金) 01:22:19.90 ID:095Q++cm0.net
R5CII的なポジションに収まる動画に振ってきたカメラなのに視線入力AF対応EVF搭載ってのが解せん

いまはムービー撮影はもとよりプロのスチル撮影の現場においても基本液晶モニターで撮影しますよ民が増えてきてるようなので
そこまでして視線入力に拘りたいのならEVF窓を覗く必要などない視線入力AFってやつを頼みますわ

一般スマホユーザーが普段から当たり前のように利用している視線トラッキング技術はとっくの昔に実用化されてんだからさ (TrueDepthカメラが搭載され始めたのは2017年iPhoneXから)

30 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/05/31(金) 22:54:59.86 ID:nwa1TWm50.net
AFとかはもう十分だけど
シンクロスピードをSS1000位でつかえないかな?
SS600位でもいいんだけど

31 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/05/31(金) 23:58:18.00 ID:bXclIuB+0.net
>>30
r5iiはr3の30%高速らしいから、電子シャッターで1/200とかかな

32 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/06/01(土) 00:02:04.06 ID:YSv9oOGI0.net
いらんもの(8K・視線)が沢山付いて
値段も上がりそう
レンズもフルサイズはサード無しで丁度いいのが無い

33 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/06/01(土) 00:59:19.03 ID:0ruvxCay0.net
くるぞ

近日公開、詳細は6月5日午後12時(PDT) !!
x.com/CanonUSApro/status/1796240684539646189

34 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/06/01(土) 00:59:19.22 ID:bh5liQQ90.net
RFレンズスレでも散々言われてるが
優先すべきは視線入力とかいう絶対にミスできない一発勝負の時に使えないおもちゃ機能じゃなくて、スマホの画面をスライドするようにファインダー内のAFエリアを移動させられるR3のスマコンを付けるべきだったんだよね

実際にR3使ってる奴らは最初だけ視線入力で遊んでそれ以降は視線機能を切ってスマコンでAF操作してるわけで

35 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/06/01(土) 08:58:31.29 ID:quXR6MRk0.net
6月5日ついにR5 Mark II発表か

36 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/06/01(土) 08:59:49.54 ID:quXR6MRk0.net
高いレベルでスチル、動画撮影も行けるハイブリッド機だな

37 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/06/01(土) 16:32:25.38 ID:KOQh3SQx0.net
>>33
それC70/C100/C200/C300/C500ポジションの何かやろw 本文にcinema書いてあるし 大きさ形状的にも

38 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/06/05(水) 05:24:42.67 ID:9MF1zExC0.net
出ないね

39 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/06/06(木) 21:14:50.29 ID:uVwxtESG0.net
6/6 今日も何ごともない一日だった
R5の後継機なんて出るとは思えない

40 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/06/06(木) 23:28:11.66 ID:KORs9BZA0.net
期待してると出ない
何気ない時に出るものだ
世の中そういうもんだよ

41 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/06/07(金) 02:46:09.86 ID:uEmoJk0r0.net
幽霊

42 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/06/08(土) 02:19:45.05 ID:+nzlEucn0.net
R5の中古美品を20万円台で買いたいので、8月にR5 Mark Ⅱが発売されたら早めの買い替えよろしくね

43 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/06/09(日) 19:39:44.49 ID:3DrQGL5J0.net
買い替えのためR5売ってきた
バッテリー・ストラップ・充電器は未使用でちょっと色つけてもらって25万
どの店も大手の買い取り水準に合わせてるしこれ以上高値は付かんと思って手をうち
ついでにmk2も出たら押さえるよう依頼済み

44 ::2024/06/11(火) 20:16:21.46 ID:7T61DTCK0.net
所で・・・
ほんとに発売されるんか?
来年かもしれんぜ

8 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200