2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

Sony α Eマウント E/FEレンズ Part232

1 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ b464-nr3a):2024/05/12(日) 15:21:57.99 ID:SR+deO8E0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512

★SONY α NEX/ILCEおよびハンディカムNEX-VGシリーズ用レンズシリーズのスレです。
★発売予定のレンズ、サードパーティ製レンズの話題などもOK。

※引きこもりの荒らし(通称チン皮)が酷いのでワッチョイ追加しました
触るのは禁止でお願いします

◎メーカー公式サイト
Sony α E-mount Lens
https://www.sony.jp/ichigan/lineup/e-lens.html
◎レンズ一覧
emountlens @ ウィキ
https://w.atwiki.jp/emountlens/
◎作例
α photography
http://upload.a-system.net/
◎レンズ格付け
https://sonyalpha.blog/2019/11/10/which-lenses-to-maximise-the-potential-of-the-sony-a7riv/

●前スレ
Sony α Eマウント E/FEレンズ Part231
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1713887889/l50 VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :名無CCDさん@画素いっぱい :2024/05/12(日) 17:45:48.72 ID:SR+deO8E0.net
保守もかねて
https://www.kitamura.jp/shasha/article/landscape-8-20230115/
ハーフNDのメリットは割と少ない

3 :名無CCDさん@画素いっぱい :2024/05/12(日) 17:52:01.16 ID:OqrQNIh10.net
GRがHDFカメラ出してきたけど
今後のカメラの進化はコンピューティングとフィルターかな
ソニー昔からコンピューティング弱い気がするけど…
ttps://digicame-info.com/2024/05/l-17.html

4 :名無CCDさん@画素いっぱい :2024/05/12(日) 18:48:16.98 ID:3SCH1X+Z0.net
フィルター最初はいいんだけどすぐ飽きるんだよなぁ
CPLなんかは消耗品だし

5 :!dongri (ワッチョイ 0764-nr3a):2024/05/12(日) 21:32:49.65 ID:SR+deO8E0.net
あとやはりフィルター径ごとに用意しないといけないのが面倒よね
風景写真といっても広角も望遠もとるとかどの道3脚使うと考えたらあとからまあまずHDRな
ミスト系はまだもってるけど...

6 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ bf47-Yvpy):2024/05/12(日) 21:37:18.20 ID:UqixYK110.net
この前わずか数十センチの高さからカメラバッグを落っことして中にあった1635GMに着けてたアルクレストのフィルターが割れたのはそれなりにショックだった

7 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 0764-nr3a):2024/05/12(日) 21:37:47.03 ID:SR+deO8E0.net
本来センサ内(notカメラ)でデュアルゲインや多重露光合成してくれるのが一番楽ではあるんだけど
α1の後継機はその辺のいろいろ機能追加される...かな?

8 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 19a1-lgp4):2024/05/12(日) 21:45:21.18 ID:G4sqZmh80.net
次はここか

9 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 1b3b-ypHQ):2024/05/12(日) 21:55:30.00 ID:J80vp1pO0.net
>>5
H&Yに可変式ステップリングがある
これだとよくある67〜82mmをカバーしてるからほとんどの人はこれだけでいいと思う
https://hy-filter-japan.com/items/5f881eba8ac3946d20eb45e9

10 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW cbeb-jg6a):2024/05/12(日) 22:18:08.72 ID:GI7kNN5/0.net
それ重たい

11 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 0764-nr3a):2024/05/12(日) 22:22:55.92 ID:SR+deO8E0.net
>>9
サンクス
ポチったわ
丸型ならいけるのは便利だな

12 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 1b3b-ypHQ):2024/05/12(日) 22:31:47.04 ID:J80vp1pO0.net
>>11
9だけど前から存在は知ってて気になってただけで使ったことないから使った感想教えてほしい
レンズ付属のフードが付けられるのだろうか?

13 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 19a1-lgp4):2024/05/12(日) 22:36:44.23 ID:G4sqZmh80.net
>>12
持ってるけどフードは付かないよ
でもだいぶ便利だから一個持っとくといいと思う

14 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 85f0-4Nhj):2024/05/12(日) 23:02:17.09 ID:7eSFPwFr0.net
単焦点ほしいんだけどお前らの好きな画角って何mm?

15 : 警備員[Lv.9][苗] (ワッチョイW bfb5-2p88):2024/05/12(日) 23:06:55.33 ID:nrlultWg0.net
70200GM2、描写は文句なしだけど開放だと結構ボケざわついてない?
若干絞ると綺麗になる

16 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 1b3b-ypHQ):2024/05/12(日) 23:40:16.11 ID:J80vp1pO0.net
>>13
やっぱりフードは付かないのか
普通のREVORINGかREVORING Swiftシステムどっち買った?

17 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 83da-4VsE):2024/05/13(月) 00:02:17.63 ID:5/d+PAaj0.net
>>14
他人ではなく自分の胸に手を当てて聞こう

18 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 19a1-lgp4):2024/05/13(月) 00:07:30.22 ID:IL4YSpJM0.net
>>16
普通のやつ
H&Yで統一する予定もないし

19 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 1b3b-ypHQ):2024/05/13(月) 00:16:56.91 ID:BSSwTKSE0.net
>>18
なるほどね
H&Y製品で統一して組み合わせる場合REVORING Swiftで統一しない場合が普通のREVORINGか
選び方分かった、ありがとう

20 :名無CCDさん@画素いっぱい :2024/05/13(月) 00:43:57.33 ID:hA1UkviA0.net
>>14
レンズは好きな焦点距離というよりどんな表現がしたいかで選んでるかな
個人的には50Zや65アポランやオールドといったクセのあるレンズが好きではあるけど
描写では周辺減光はあれど特に尖った特徴のない超絶フラットな35F18Fもたまに使う

21 :名無CCDさん@画素いっぱい :2024/05/13(月) 00:53:03.75 ID:IL4YSpJM0.net
>>14
俺はGRが初カメラだったからなのか未だに28mmが好きだわ

22 :名無CCDさん@画素いっぱい :2024/05/13(月) 01:14:08.26 ID:5/d+PAaj0.net
>>21
28mm減ったね
24mmと35mmで代替できるもんじゃないと思うんだけど

23 ::2024/05/13(月) 06:38:49.93 ID:3GiieML30.net
シグマ新2470f2.8、写真見ると割と大きそうだけど前モデルから100g軽量化との噂
730gぐらい?(GM2は695g)

24 :名無CCDさん@画素いっぱい :2024/05/13(月) 08:09:54.12 ID:7lFCgl9n0.net
可変NDは95mmを買っとけば問題ないだろ

25 ::2024/05/13(月) 08:26:06.48 ID:cfuHEIvu0.net
>>14
65mmハーフマクロはフォーカスした写真を取りやすい
50mmは万能に人撮れる
35mmは夜ぶらつくのにいい

26 :名無CCDさん@画素いっぱい :2024/05/13(月) 11:09:22.85 ID:3e+3fNkM0.net
>>4
紫外線による劣化はあるけど最近は室内照明(保管時ね)なんてLED灯だし性能低下はそうそうないとおもう

27 :名無CCDさん@画素いっぱい :2024/05/13(月) 11:14:09.56 ID:3e+3fNkM0.net
>>16
REVORING Swiftシステムは円形フィルター+Swift用マグネットフードが使えるけど、20mとかでもろケラれ発生する
REVORING Swiftが相当・相当・相当に分厚いのと、ケラれについて公式でわかりやすく触れてないしレビューしてるプロフォトグラファー()共もそのデメリットに一切ふれてないので要注意

自社HPからの販売がメインだけど、悪評みせないためにレビュー欄はないし、韓国メーカーらしい

28 :名無CCDさん@画素いっぱい :2024/05/13(月) 11:20:48.50 ID:3e+3fNkM0.net
>>15
それが小マウントのデメリットでしょ。それを対価として許容することで他社にはない小型軽量システムが組めるし

Zマウントの単焦点のまろやかなボケと見比べると、贔屓目無しでGM単焦点はボケ煩いし(開放前提)。
私事だけどSonyは小型軽量のF4ズーム群にα7C2。単焦点はNIKONのWマウントにしたらモヤモヤが消えた。
尚稼働率は9割型Sony。

29 :名無CCDさん@画素いっぱい :2024/05/13(月) 11:21:43.47 ID:BSSwTKSE0.net
>>27
20mて焦点距離20mmでもケラれるの間違いかな?
だと2070G常用してるし使えないわ
それだと普通のREVORINGに遠景フィルター付けてもケラれるのかな?

30 :名無CCDさん@画素いっぱい :2024/05/13(月) 12:00:49.22 ID:Ah9EbYLk0.net
>>28
マウント関係ないでしょ、レンズの設計の違い
コシナのノクトンはまろやかだし
ソニーの方が解像重視ってだけ
あとレンズが小型ってのもあるか

31 :名無CCDさん@画素いっぱい :2024/05/13(月) 12:40:45.71 ID:54DpqAn10.net
まあ正直発売時期とスペックが似たようなスペック同士の比較だと違いの大部分はプラシーボ効果
ニコンも58mmだっけ?ボケ特化レンズあった気がするけどあれはコシナのノクトン同様フリンジ塗れだったと思う
何かを得るには当然何かが犠牲になる
レンズみたいなアナログなものは所詮大きく差がつかないよ、どんどん中華や韓国に追いつかれてるの見ればわかるでしょ
Eはサードが盛んだから気に食わなければサードを買えばいい

32 :名無CCDさん@画素いっぱい :2024/05/13(月) 12:45:24.77 ID:MewnzOJR0.net
>>27
韓国ではなく香港だろ
そこ間違えるか

33 :名無CCDさん@画素いっぱい :2024/05/13(月) 12:50:36.37 ID:lZHP8NDc0.net
スマホの疑似ボケはまだ笑っちゃうレベルの出来だけど
5年ぐらいして完成度上がったらどうなるかわからんぞ
デジ一眼がパープルフリンジとか言ってる間に追い抜かれてしまうかもしれない

34 :名無CCDさん@画素いっぱい :2024/05/13(月) 13:06:12.49 ID:YWdcLnGcM.net
スマホの進化はすごいもんな
そのうち風景写真なんかは、わざわざでかいカメラで撮る必要ある?AI生成でいいじゃん。どうしても撮りたきゃスマホでいいだろ。とか言われる時代になるのかね

35 :名無CCDさん@画素いっぱい :2024/05/13(月) 13:30:59.39 ID:hA1UkviA0.net
AI生成やAIデノイズはホントすごいよな
そのうちピント面やボケの量や質まで違和感なくコントロールできるようになるんだろうな
まあそれまでは今のレンズ交換式カメラシステムを存分に楽しむとするかな

36 :名無CCDさん@画素いっぱい :2024/05/13(月) 14:28:14.21 ID:lZHP8NDc0.net
ボケた画像から結像した絵を作るのは困難でも
結像した画像からボケた絵を作るのは理論的には可能だからな
STFレンズなみに綺麗なボケを作り込んでくる可能性はある

37 :名無CCDさん@画素いっぱい :2024/05/13(月) 14:48:46.35 ID:hA1UkviA0.net
ひと月以上前に酔った勢いで注文していた14TCがついに届いてしまった・・・
実はひと足先に入手していた20TCが思いの外使えるんでキャンセルを迷っていたのだが

ま、テレコンは他にも転用できる、無駄にはなるまい

38 :名無CCDさん@画素いっぱい :2024/05/13(月) 15:50:22.16 ID:xJm0yjcr0.net
おお、自分で荒らしておいて荒らしが多いからってワッチョイつけたのかw

39 :名無CCDさん@画素いっぱい :2024/05/13(月) 15:54:12.47 ID:xJm0yjcr0.net
>お前、角ハーフNDを使ったことないだろ?
>あれをセッティングして微調整してたらシャッターチャンスを逃すだけ
>露光バラしは0と-5(または+5)を連写すればいいだけだし
SSが短い場合だけね 波を溶かしたいからって空に太陽あるのに30秒とか露光するのフィルターなしじゃ厳しいよ
まぁノーマルNDつけて外しての2枚撮りでいいといえばいいけど

40 :名無CCDさん@画素いっぱい :2024/05/13(月) 18:05:34.88 ID:F7q6CjTu0.net
HDRの話と長秒露光の話ごっちゃにして何が言いたいのかよくわからない

いいといえばいいというか、長秒露光するならNDをつけるという全く当たり前のHDR以前の話でしかない…

41 :名無CCDさん@画素いっぱい :2024/05/13(月) 18:18:16.14 ID:5/d+PAaj0.net
Apo-Lanthar50mmは鬼解像だけどペッキペキのウルトラハイコントラスト、使いどころを選ぶレンズだ

42 :名無CCDさん@画素いっぱい :2024/05/13(月) 18:51:22.67 ID:lZHP8NDc0.net
レンズ単体でコントラストが低くなるのはあっても高くなるなんてあるか?
PCやカメラ内での現像処理時にデータ登録のないレンズが高コントラストに処理されてるとかじゃないの

43 :名無CCDさん@画素いっぱい :2024/05/13(月) 19:03:32.54 ID:wesS7iZP0.net
>>42
現像とかレタッチのコントラストは画面全体の明暗だけど
レンズのコントラストはちょっと違う

ttps://av.jpn.support.panasonic.com/support/dsc/knowhow/knowhow14.html

44 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d7aa-h3K+):2024/05/13(月) 19:36:16.86 ID:lZHP8NDc0.net
>>43
RAW現像だとコントラストというかガンマ設定になるんじゃね

45 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 2f73-4VsE):2024/05/13(月) 19:47:19.55 ID:gNSr+hpU0.net
>>42
http://2ch-dc.net/v9/src/1715509353370.jpg
アンシャープマスクなんか掛けてない(ソフトウェアのデフォのまま)
ちなみにフィルム時代からZuikoなどコントラストの高いレンズは存在した

46 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d7aa-h3K+):2024/05/13(月) 20:07:21.68 ID:lZHP8NDc0.net
>>45
うん
そのソフトウェアのデフォが(データ登録のないレンズの場合などで)
高めのガンマ設定になってるんじゃね

47 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW f101-aesm):2024/05/13(月) 20:23:18.30 ID:UzHE2JEm0.net
ガンマも画面全体での明るさだからまたちょっとちがうんだよな
どっちかというと明瞭度が近いかな?
ソフトウェアであとから処理出来ないからピタッととくるパラメータはない

48 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d7aa-h3K+):2024/05/13(月) 20:27:07.71 ID:lZHP8NDc0.net
MTFチャートを見るとアポランター50mmは優秀ではあるものの開放では5014GM、絞り込んだときも5518Zの方がもっと高い値なんだよね
なので高コントラストになるのはレンズの素の特性以外に要因があるんじゃないかと思ってる

49 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW f101-aesm):2024/05/13(月) 20:38:50.49 ID:UzHE2JEm0.net
MTFとコントラストはイコールじゃないけど最近のGMレンズはよく出来てるのでF2まで絞ればアポランターみたいに収差もなくコントラスト高いよ
35とか50のアポの写真にGMが混じってても少なくとも俺は気が付かんだろう
ただアポの方が一回り軽いけどね

50 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW f101-aesm):2024/05/13(月) 20:42:48.36 ID:UzHE2JEm0.net
コシナ好きだけど35とか50は正直尾鰭ついてネットで大げさに言われてる感がある
ただ65と110はガチ
マクロレンズとしての近接性能持ってるくせに遠景でも完璧に仕事するからソニーやシグマじゃ変えがきかん

51 :名無CCDさん@画素いっぱい :2024/05/13(月) 21:06:09.31 ID:gNSr+hpU0.net
>>46
レンズによってガンマを勝手に変えるなんて奇妙なアプリケーションがあるん?
ボディによって変えるのはあろうが、レンズで変わるなんて聞いたことがない。どのアプリのこと?

52 :名無CCDさん@画素いっぱい :2024/05/13(月) 21:26:09.40 ID:IL4YSpJM0.net
アポ65は良いレンズだよな
やっぱり接写できると楽しいし、ハッとする写真が撮れる
他のアポは使ったことないけど50mmも小さくて持ち歩き良さそう良いな

53 :名無CCDさん@画素いっぱい :2024/05/13(月) 21:35:47.26 ID:6tUKBH9T0.net
>>48
異なるメーカーのMTF同士を比べても余り意味がないような
個人的には、ソニーのMTFは押し並べて高い数値が出ている印象

54 ::2024/05/13(月) 22:03:07.09 ID:375IKU9s0.net
そもそもSONYは実際に解像度高いのでは
わざわざ6100万画素とかやってるのに解像度低かったらアホやろ

55 :名無CCDさん@画素いっぱい :2024/05/13(月) 22:15:44.78 ID:6tUKBH9T0.net
>>50
自分が所有する個体に限って言えば、アポランターの解像度は50>65>35>110の印象
(公称MTFと65と35が逆の評価になっているが概ね一致している)
アポ110は、シグマ105mmマクロよりコントラストは優れているが解像度は劣る印象

恐らく、主観の問題もあるが、個体差(当たり外れ)もあるんだろうと思う
一例を挙げれば、アポ50はフォーカスシフトが目立ったので別個体と交換して貰ったが
交換後の個体は、解像度自体も当初の個体より更に優れているのが見て取れ
これなら絶賛している人が多いのも納得という写りだった
フォーカスシフトに気付かずいたら、こんなものだろうと思って使い続けていただろう

56 :名無CCDさん@画素いっぱい :2024/05/13(月) 22:44:48.43 ID:6tUKBH9T0.net
>>54
以前はLens Rentalsで独自のMTF測定をやっていたので、各社のレンズを同一条件で比較出来たんだけどね
基本10本の個体を測定していたので個体のばらつき具合も見ることが出来て良かった
とはいえ、あの測定もカバーガラスの厚みを考慮していない(たまに考慮していた)ので
必ずしも正確ではない(カバーガラスが他社より厚めのソニーには不利?)かも知れないが

57 :名無CCDさん@画素いっぱい :2024/05/13(月) 22:46:39.98 ID:lZHP8NDc0.net
>>53
サードパーティが純正より不利な基準で性能を謳っているようではマーケティングが怠慢だ
逆に純正より不当に有利な基準でやっていたらネガキャンに晒される
なので基準はそれほど遠くないものになってないとおかしい

58 :名無CCDさん@画素いっぱい :2024/05/13(月) 23:08:16.80 ID:gNSr+hpU0.net
>>55
https://www.cosina.co.jp/news/vol-4%e8%a3%bd%e9%80%a0%e6%8b%85%e5%bd%93%e8%80%85/
これを読むとコシナの組み立てレベルは高いはずでMTF測定装置も併用しながら組んでいるそうだ。
交換してもらった方のレンズは新人が組み立てた1本目なのかもw

59 :名無CCDさん@画素いっぱい :2024/05/13(月) 23:13:27.02 ID:h14WCxWNM.net
>>50
中口径の中望遠レンズは設計ハードルが低いためかそういうレンズは珍しくない
たとえばタムロンの90mm F2.5マクロは天体撮影でもよく写ると評判だった

60 :名無CCDさん@画素いっぱい :2024/05/13(月) 23:20:06.03 ID:375IKU9s0.net
>>59
昔絶賛されてたはハードルが低いから
純正より評判高いシグマの一番評判高い105マクロでも距離離れてら簡単にフリンジでる

61 :名無CCDさん@画素いっぱい :2024/05/13(月) 23:22:06.62 ID:h14WCxWNM.net
>>60
フリンジというのはアウトフォーカス部に出るだけでしょ
天体などの遠景撮影には関係ない

62 :名無CCDさん@画素いっぱい :2024/05/13(月) 23:24:46.26 ID:375IKU9s0.net
>>61
???
別に天体撮影でフリンジが出るとはいってないぞ?フリンジが出やすい場面だと簡単に出るって言ってるだけ
アポランターは知る限り一番完璧に抑え込んでる
あらゆる状況で

63 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/05/13(月) 23:29:57.62 ID:qhQYszFCM.net
わかったわかった
「アポランター最高!」
これで満足か?

64 :名無CCDさん@画素いっぱい :2024/05/13(月) 23:31:42.90 ID:375IKU9s0.net
105マクロとかは少し離れたところで簡単に輝度差が起因のフリンジでてう〜んってなった
昔絶賛とかはあてにならん…

65 :名無CCDさん@画素いっぱい :2024/05/13(月) 23:32:21.64 ID:6VAQEKD5M.net
なんか自分の持ってるレンズが
飼ってる猫の自慢みたいになってる人がいるな

66 :名無CCDさん@画素いっぱい :2024/05/13(月) 23:33:11.59 ID:375IKU9s0.net
>>63
IDコロコロして知ったかと煽り合いしたいならidなしスレにいけばええんやでニッコリ

67 :名無CCDさん@画素いっぱい :2024/05/13(月) 23:33:49.99 ID:6VAQEKD5M.net
回線が勝手にIP変わるんだから仕方ないだろ
逆にそんなことしかツッコミどころがないわけ?

68 :名無CCDさん@画素いっぱい :2024/05/13(月) 23:35:10.15 ID:6VAQEKD5M.net
タムロンの90mmマクロの話をしてるのに
なぜかシグマの105mmマクロの話で否定してる方がシッタカじゃないの

69 :名無CCDさん@画素いっぱい :2024/05/13(月) 23:40:23.14 ID:g8Y5Ap3t0.net
ちん皮また敗北したのか

70 :名無CCDさん@画素いっぱい :2024/05/13(月) 23:42:53.65 ID:IL4YSpJM0.net
IDあるとすぐNGできていいな

71 :名無CCDさん@画素いっぱい :2024/05/13(月) 23:43:05.90 ID:375IKU9s0.net
ワッチョイってやっぱ便利やな笑
ピエロがよくわかる

シグマのContemporaryは他の焦点距離が65mmの高性能路線に続かなかったのが残念だ
大口径レンズ売れなくなっちゃうから大手は作らないのかな、F2くらいの超高性能レンズ

72 :名無CCDさん@画素いっぱい :2024/05/13(月) 23:44:45.33 ID:uSPgsEXXM.net
思い出した
前々スレぐらいでアポランターを含む単焦点レンズ3本での超ヘタクソな桜の木の全体写真をドヤ顔でアップしてた人かー

73 :名無CCDさん@画素いっぱい :2024/05/14(火) 00:04:19.71 ID:biBmYVKh0.net
ワッチョイいいな
レンズの話が落ちついて出来るのはいい事

74 :名無CCDさん@画素いっぱい :2024/05/14(火) 00:12:32.14 ID:Z8hUtNAV0.net
>>58
新人が組み立てようが誰が組み立てようが、検査を潜り抜けて市場に出回る時点でダメでしょ
シグマなども全数検査を謳っているようだが、以前購入した40mmARTは一目見てオールドレンズのような甘々な写りだった
コロナ真っ只中でメーカー送りを躊躇しているうちに初期不良の交換対象期間を過ぎてしまったので調整での対応となったが、調整後も
各所で絶賛されていたような写りとは程遠い印象だったので手放した

75 ::2024/05/14(火) 00:20:37.38 ID:30kjEYPr0.net
コロナ真っ只中だからメーカー送りを躊躇する意味がわからん

76 :名無CCDさん@画素いっぱい :2024/05/14(火) 00:22:00.19 ID:vEdsYBab0.net
>>40 単にお前が経験なさすぎて理解できないというだけだよw

77 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/05/14(火) 00:26:08.92 ID:Mi2xBoNp0.net
前にこのスレで葉っぱが風で揺れてぼけてるを片ボケだ不良品だと騒いでる奴を見てから不具合情報は画像ない限りは信じないことにしてる

78 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/05/14(火) 00:26:46.03 ID:vEdsYBab0.net
>>49
>アポランターみたいに
ならないよ ソニーのレンズはなぜかハイエスト付近が滲む それがマイクロコントラストを下げてるんだよね
昔は例えば85GMとかすげー顕著だったし、そもそも逆光体制めちゃくちゃ低くてわかりやすかったが最近はずいぶんよくなってる
よくなってるけどやっぱり滲む なんでツアイス、ライカ、ニコンの上位レンズみたいな飛び抜けた描写の良さがでない

79 :名無CCDさん@画素いっぱい :2024/05/14(火) 00:37:07.22 ID:t0Wg9QLg0.net
ワッチョイ dbbd-8azdをあぼんすればよいワッチョイスレの便利さ

80 :名無CCDさん@画素いっぱい :2024/05/14(火) 00:39:10.12 ID:Z8hUtNAV0.net
>>75
コロナ真っ只中のある時期は、メーカーに送っても何時戻ってくるか分からないような状況だったというか、実際そのようなアナウンスがあったと記憶している
なので、少し落ち着いてきてから送ったが、外れ個体は調整してもダメというジンクス?通りの結果となったので、少し後悔している

81 :名無CCDさん@画素いっぱい :2024/05/14(火) 00:39:27.10 ID:Mi2xBoNp0.net
1レス目で見抜けなかった自分が恥ずかしい…

82 :名無CCDさん@画素いっぱい :2024/05/14(火) 00:59:41.59 ID:vEdsYBab0.net
>>67 それ嘘だってバレてるからむしろより悪意が目立つのでやめたほうがいいぞ

83 :名無CCDさん@画素いっぱい :2024/05/14(火) 01:03:11.68 ID:Z8hUtNAV0.net
>>62
確かにアポランター110mmは軸上色収差に関しては皆無といって良いほど優秀
ただ、自分は遠景の切り取りが多いので、そこまで恩恵には与れていないのが実情
それ以外のアポランターは、アポを謳っている割にはそこそこ軸上色収差は出る印象

84 :名無CCDさん@画素いっぱい :2024/05/14(火) 01:05:27.72 ID:UAzWtC+dM.net
>>82
謎の決め付けアタマ悪いな
IIJmio使ってから発言してくれ
それにIPアドレスが変わってもワッチョイで判別できてるんだから問題ないだろ
ほんとIDが変わったことぐらいしか攻撃材料がないみたいだな

85 ::2024/05/14(火) 01:21:30.69 ID:Au93vK710.net
>>79
ほんとこれ
便利

86 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/05/14(火) 01:59:56.80 .net
IDとワッチョイ無しでも結局、荒らしが居着いてしまうんだから簡単にあぼーんして読まずに済むワッチョイが便利
IDとワッチョイスレはそうさせたくない荒らし自身が立ててるんだと思う

87 :名無CCDさん@画素いっぱい :2024/05/14(火) 02:09:11.50 ID:EVyMeqyi0.net
             ζ
         / ̄ ̄ ̄ ̄\       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       /         |    < ワッチョイガイジはこれでも浴びてろ
       | ⌒  ⌒   /|      \_______
       | (・)  (・)   |||||||
       | ⊂⌒◯-----∂)___   ___
       | ||||||||_     /     ゙Y"     \
         \ヽ_/ \/              \
         \    /                 \
          / ̄ ̄ ̄ ̄)        *      ( ̄ ̄ ̄ ̄)
         |    ─<         |\      >─   (
         |      )     /  (|ミ;\    (      )
         ヽ    ̄ ̄)    /(___人|,iミ'=;\  (  ̄ ̄   )
         /" ̄ ̄ ̄ ̄   /    《v厂リiy\  ̄ ̄ ̄ ̄\
         /        /        ゙|,/'' v:,,、.¨)z,_       \
        /       /         ミ/ .-─ .゙》z、      \
        /      /           〔」″ノ‐ 、u ¨\      )
       (      /             ゙|, ..冫 .rー    ̄\_    |
        |      〔              ミ./′   ..r-ー __,,ア┐  |
        |      |              {. .,,,,   .′  .´′ .¨\|
        |       |              ∨   ノ冖′ =vvvvvv¨\
        |     /               ミ.   ,i'           .゙\_
        |     /                .{.  ノ  ,r¬″       .¨\
        |     /                 ゙|, |  ノ      ー'''''''''''  .ーミz
        |     |                  ミ.     .,、 ._,,,、、r   ,,,,_____ ゙┐     

88 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 191c-d9PB):2024/05/14(火) 10:56:09.68 ID:qZMrMWvP0.net
富士の決算発表時のコメントに対しての反響ものすごいな

89 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ df01-Hnix):2024/05/14(火) 13:27:39.98 ID:Z7Jw/avu0.net
65mmアポランターって個体差が多いのかね?

90 :名無CCDさん@画素いっぱい :2024/05/14(火) 14:22:10.01 ID:8vY0WzSm0.net
>>89
結構古いから程度の悪い中古買った人と新品買った人でも評価変わりそう

91 :名無CCDさん@画素いっぱい :2024/05/14(火) 16:39:39.60 ID:vY9mddSD0.net
            ゙'.    '.;`i  i、 ノ  .、″
             ゙'.     ,ト `i、  `i、    .、″
                |    .,.:/""  ゙‐,. `    /
             `  .,-''ヽ"`    ヽ,,,、   !
                、,、‐'゙l‐、      .丿 : ':、
               、/ヽヽ‐ヽ、;,,,,,,,,,-.ッ:''`  .,"-、
              ,r"ツぃ丶  ``````   ../  `i、
          ,.イ:、ヽ/ー`-、-ヽヽヽ、-´    .l゙`-、
         _,,l゙-:ヽ,;、、             、、丶  ゙i、,,、
        ,<_ l_ヽ冫`'`-、;,,,、、、、.............,,,,、.-`":    │ `i、
      、、::|、、、ヽ,、、.    ```: : : ```      、.、'`  .|丶、
     .l","ヽ、,"、,"'、ぃ、、,、、、、.、、、.、、、_、.,,.ヽ´    l゙  ゙).._
    ,、':゙l:、、`:ヽ、`:、  : `"```¬――'''"`゙^`     : ..、丶  .l゙ `ヽ
   ,i´.、ヽ".、".、"'ヽヽ;,:、........、           、、...,,,、-‘`   、‐   |゙゙:‐,
  ,.-l,i´.、".`ヽ,,,.".`   `゙゙'"`'-ー"``"``r-ー`'":      _.‐′  丿  ,!
 j".、'ヽ,".、".、"`''`ー、._、、、           、._,、..-‐:'''′   .、,:"  丿
 ゙l,"`"`''ヽヽ"`"`  ```゙'''"ヽ∠、、、、ぃ-`''''": `      、._./`  ._/`
  `'i`ヽヽヽ`''ーi、、、: :                   、.,-‐'`   、/`
   ``ヽン'`"`  : `~``―ヽ::,,,,,,,,,,.....................,,,,.ー'``^    ,、‐'"`
      `"'゙―-、,,,,..、、               : ..,、ー'"'`
           : `‘"`―---------‐ヽ``"''''''""   ノ|

92 : 警備員[Lv.1][新初] (ワッチョイW 2b7c-aesm):2024/05/14(火) 19:49:47.42 ID:JE2W68Et0.net
>>89
標準単やズームの話は話一割で聞いといた方が良いという鉄則がある

93 :名無CCDさん@画素いっぱい :2024/05/14(火) 21:25:20.69 ID:LyAejfMS0.net
アポランター, マイクロコントラスト

この2つは真っ先にNG入れろ

94 :名無CCDさん@画素いっぱい :2024/05/14(火) 21:47:16.84 ID:JE2W68Et0.net
14GM売って1635GM2に乗り換えたんだけど、正直画角が狭く感じる
1224Gかいっそ10mm(コシナか中華)行こうか悩んでるんだけど、超広角詳しい人いないかな

95 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 195c-lgp4):2024/05/14(火) 22:56:16.18 ID:8vY0WzSm0.net
1224GMじゃあかんのか

96 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ bf47-Yvpy):2024/05/14(火) 22:58:44.64 ID:vVajGYvi0.net
超広角になればなるほど1mm差は大きくなる
それと同時にパースと歪みも大きくなるから個々のイメージで常用範囲が変わるんだよな

97 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ bf47-Yvpy):2024/05/14(火) 23:03:17.59 ID:vVajGYvi0.net
1224Gは広角側の周辺歪みに関してはかなりよく抑えられてる印象だけど周辺の解像は1224GM比だと相当落ちるね

98 : 警備員[Lv.26][苗] (ワッチョイ dbbd-8azd):2024/05/14(火) 23:34:13.95 ID:vEdsYBab0.net
1224Gは周辺部はいかにもソニーって感じの甘さ放置だからな
 周辺までキリッとさせたいなら単焦点かデカオモ1224GMにするしかない

99 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/05/14(火) 23:56:50.15 .net
>>98
黙れチン皮

100 :名無CCDさん@画素いっぱい :2024/05/15(水) 03:24:38.80 ID:dl62kkDX0.net
>>94
LAOWAの新しい10mmF2.8はどうだ?
歪がかなり抑えられていて写りもそこそこ良さそうだ
フィルター径77mmだからフィルターも一応使える
人気で納期が未定なんだが
発売日1か月前に予約したのにまだ手に入らんわ

101 ::2024/05/15(水) 05:17:21.98 ID:WlyAplEz0.net
1625じゃなくて1218出してくれてたら…
>>95
出張とかにも持っていきたいから流石にしんどい
高いし

>>100
あれ良さそうだよね、品薄も納得
MF版まって買おうかな
85GM2もあるし少し待つか…

102 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/05/15(水) 11:15:02.32 ID:oPTTcm7i0.net
>>100
買ったけどAFがぐわんぐわん迷いまくる
あと付属のレンズキャップがイマイチ そのままカバンに入れてたら外れる

出てくる絵は気に入ってる 周辺減光も比較的少ないし 
でも使いにくい

103 :名無CCDさん@画素いっぱい :2024/05/15(水) 16:08:28.56 ID:hE3Cw7cw0.net
laowaとかサムヤンのレンズはそもそも入れてる在庫が少ないから人気な訳ではない
apscの8mm見に行った昨年末に聞いたけどマップカメラでも各マウント毎に2,3本だとか 

もっと言うと現地の通販サイトから買えば一番安く買えるよ 保証とかポイントとかの兼ね合いで使いたい人いないだろうけど一応PayPalは使えるし

104 :名無CCDさん@画素いっぱい :2024/05/15(水) 16:20:29.12 ID:wnNtkNdAM.net
俺は中華や韓国のレンズに10万以上も払いたくないわ
数万ならおもちゃとして買っても良いけど
近年はよくなってるってのはわかるんだけどね

105 :名無CCDさん@画素いっぱい :2024/05/15(水) 16:49:15.46 ID:ogcVLN040.net
viltroxは気になる

106 :名無CCDさん@画素いっぱい :2024/05/15(水) 17:09:02.95 ID:xg0QD7V20.net
>>103
LAOWA10mmF2.8は海外の公式通販でも4月の発売日から在庫がないんだ
日本の輸入代理店も早々に供給不足を発表している
これまでは中華製で品薄になることなんてなかったんだがな
これは人気があるということではないのかね

107 :名無CCDさん@画素いっぱい :2024/05/15(水) 17:12:41.67 ID:nFAXFnxi0.net
>>106
アリエクで売ってるみたいよ

108 :名無CCDさん@画素いっぱい :2024/05/15(水) 17:15:14.70 ID:899Vh3Yj0.net
製造業あるあるだけど製造ラインの都合で同じ種類を1度にまとめて作って,それを種類ごとにループしていくから
想定以上に売れて作ったロットが全部売れても他の種類作らないかんから暫く売り切れのままになる
まあLAOWAのレンズの売上経験則の上を行ったのは確かだろうね

109 :名無CCDさん@画素いっぱい :2024/05/15(水) 17:21:53.50 ID:dl62kkDX0.net
>>107
売ってるみたい?
日本より安く買えるんだろうな?

110 :名無CCDさん@画素いっぱい :2024/05/15(水) 17:30:31.69 ID:899Vh3Yj0.net
在庫ありそうなの開いて購入ページに進んだらニコン用って出たよ
どの道レンズで海外配送は頼む気しないけど...
そこそこ絞らないとシャープにならないならフォクトレンダーでもいいかなと思いつつ明るさも正義なのよな

111 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 85f0-4Nhj):2024/05/15(水) 20:45:18.85 ID:9fhV/zMT0.net
14だけどやっぱ好みで結構分かれるよな、好きな画角って
もうちょい悩んでみるか

112 ::2024/05/15(水) 21:34:58.34 ID:rRz643R90.net
>>111
好きな画角ってのはある程度撮影していくと固まっていくのもあるけど
意外とレンズを買うことで好みが変わるというか広がることもあるかもよ
広角系大好き人間だったのが特定の望遠系レンズを使ったら突然そっちもハマったりなんてことも(たまに)ある

あと被写体が変わるとレンズの趣向が変わるというのは本当によくある
風景主体だったのが子供等人物撮影主体に変わるとか鳥やスポーツ系の撮影に目覚めるとか色々
まあ悩んでるのも楽しいけどどんどん試行錯誤しながら使っていくと楽しさも拡がるよ

113 :名無CCDさん@画素いっぱい :2024/05/15(水) 23:51:02.47 ID:899Vh3Yj0.net
あと地味にアウトプット先も重要よな
ポートレートは85mmとか言うけど、インスタの正方形に合わせるとなると50mmが通常の85mmみたいな圧縮効果になるし…
標準はズームじゃボケ量少ないのもあってやはり個人的には単焦点は準広角から標準が鉄板

114 :名無CCDさん@画素いっぱい :2024/05/16(木) 11:37:22.06 ID:hNSjv02Q0.net
単焦点もいいけどやっぱズームレンズも便利だわ
重さと画質と使い勝手のバランスがいい1635GMや70200G2は俺的便利ズーム

115 :名無CCDさん@画素いっぱい :2024/05/16(木) 13:20:43.69 ID:lSSeoQT80.net
>>112
その焦点距離を使い込んでみると、その焦点距離の視点が馴染んでくるというのはある
ズームだと視点がグニャグニャでそういう感覚まで行かないと思う

116 :名無CCDさん@画素いっぱい :2024/05/16(木) 14:13:51.02 ID:IXZnEtQL0.net
ズームレンズも便利だけど特にF4通しとか立体感なさすぎて人の写真だとあとでガックリ来ることも多いのが難しいのよな...
かといってF2.8通しは嵩張るし...で結局単焦点も手放せない

117 ::2024/05/16(木) 16:00:38.16 ID:j2WFw9Oz0.net
そこでF2.8通しのショートズームですよ

118 :名無CCDさん@画素いっぱい :2024/05/16(木) 16:50:55.74 ID:GGRO0HIh0.net
だったらもっと明るい単焦点2本で良いじゃんってならんか

119 :名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd2f-M76o):2024/05/16(木) 17:37:58.48 ID:5ZuYqhqWd.net
人物を50mmの画角で横位置 バストショットの距離だとF4で被写体がきれいに被写界深度に収まる
背景との距離が十分に取れればちゃんとボケるのでそれなりに立体感出るよ

120 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0746-aesm):2024/05/16(木) 17:58:18.26 ID:IXZnEtQL0.net
背景のボケじゃなくて、被写体自体の写りがぺちゃっとした感じできになるんだよね、特に広角側

121 :名無CCDさん@画素いっぱい :2024/05/16(木) 19:25:19.83 ID:lSSeoQT80.net
>>120
どのレンズのことか分からないが、ぺちゃってのはF値のせいではなくレンズ自体の性能の問題だと思うよ

122 :名無CCDさん@画素いっぱい :2024/05/16(木) 19:40:05.37 ID:wlQkhsQd0.net
35GM持っててスナップするとえもいわれぬ立体感、空気感を感じるんだが
それがGMだからなのかF1.4だからなのかわからん

123 :名無CCDさん@画素いっぱい :2024/05/16(木) 19:42:07.79 ID:GGRO0HIh0.net
GMよりツァイスのっ立体感の方が好きだったな
GMはなんかピントの際が柔らか過ぎなんだよなあ

124 :名無CCDさん@画素いっぱい :2024/05/16(木) 19:59:11.89 ID:IXZnEtQL0.net
被写体との距離にもよるけど広角側ほど立体感でにくいからやはり純粋にF値が響くよね
勿論風景とかだと絞ってもパースで立体感を得られたりするけど人間とかだと純粋にF値が欲しくなったり

125 ::2024/05/16(木) 20:46:10.85 ID:iMVVHuWh0.net
>ズームレンズも便利だけど特にF4通しとか立体感なさすぎて人の写真だとあとでガックリ来ることも多いのが難しいのよな...
まともなポートレートの類はすべてF4より絞ってるんだよね つまり立体感じゃなくて単に構図が切れてないってだけ
ただ難しいってのは正しい

126 :名無CCDさん@画素いっぱい :2024/05/16(木) 21:13:08.20 ID:IXZnEtQL0.net
このページとかうまくてわかりやすいけど便利ズームでも100mmくらいで寄れば簡単に立体感でるし
50oなら体丸めりゃ違和感ない表現(もしくは>>119みたいにバストアップとか)になるけど35oだとどうしても引いた構図にしがち
これが35oGMならF1.4から選べるから開いて寄ってもいいし絞って引いてもいいから撮影距離に自由度がある
被写体との距離と焦点距離によって違うからF値はどれが正しいとかはないしGMじゃなくても明るいレンズなら自然と立体感はでる

というわけで人が絡むと一概に単焦点がズームより不便とは言えないし50oの明るい単焦点も推奨するプロも多い
風景ならどうせ大きく絞るからズーム選ぶけどね,1635GM2とか割と軽いし神(1635Gもほしい...)

ttps://www.fujiya-camera.co.jp/blog/detail/pro/20230522/

127 :名無CCDさん@画素いっぱい :2024/05/16(木) 21:22:53.98 ID:IXZnEtQL0.net
まあ高低差とかポージング使えばとかキリがないけどデートは35o単焦点がダントツで好き
35GMとかなんであんま話題にならんのかわからん銘玉よな

128 :名無CCDさん@画素いっぱい :2024/05/16(木) 21:46:54.85 ID:YiOldQ7a0.net
>>126
どうも言うことがイマイチ分からないのだけど、君の言う立体感て何?
対象内でのフォーカスの合った部分からアウト部分への移行のこと?

129 ::2024/05/16(木) 21:49:01.70 ID:sUSJkjpS0.net
おかしな奴はスルーで

130 ::2024/05/16(木) 22:12:42.24 ID:t74dLF/20.net
シグマ2470f2.8(旧) $1,099 830g

シグマ2470f2.8(新) $1,199 735g

FE2470f2.8GMii $2,295 695g

131 :名無CCDさん@画素いっぱい :2024/05/16(木) 22:17:15.62 ID:r5k01S3Cr.net
>>130
198000円じゃなかったか?
とすると165円換算かよ
結構な価格設定だな

132 :名無CCDさん@画素いっぱい :2024/05/16(木) 22:23:03.66 ID:IXZnEtQL0.net
>>128
立体感の構成要素は@被写界深度(焦点距離・F値)AパースB光の陰影C被写体の形状(Dマイクロコントラスト)
とかかな?多岐にわたると思うよ
少し小難しなったのでこの辺で,F値が小さいレンズなら立体感をいろんな状況で出しやすくなると捉えてもらえれば

133 :名無CCDさん@画素いっぱい :2024/05/16(木) 22:59:50.54 ID:+OVnZch10.net
GM2は実売27万くらいだろ
こう見るとSONYめっちゃ優しいな

134 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ f101-aIi2):2024/05/17(金) 00:10:15.11 ID:C73a1TlJ0.net
>>94
>14GM売って1635GM2に乗り換えたんだけど、正直画角が狭く感じる
何言ってんだ?
狭く感じるも何も14mmと16mmの比較なら実際狭くなってるだろ

135 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6110-HgrE):2024/05/17(金) 00:24:13.56 ID:vRAqIT6W0.net
>>131
それならGM2買うわな
大差で上回っていない限りは

136 :名無CCDさん@画素いっぱい :2024/05/17(金) 03:51:02.40 ID:aq7BOBFs0.net
>>127
35GMは 俺をツァイスの呪縛から解き放ってくれたレンズ

137 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ bf27-Yvpy):2024/05/17(金) 05:00:30.37 ID:rMImY4Pj0.net
35mmは自分的には気軽に撮れる画角という感覚なんでレンズは寄れて画質もそこそこ良い35F18Fがお気に入り
見た目のおしゃれ感とかカッコよさはまるでないから使う楽しさは少ないかもだけど撮れる絵は意外と侮れない
人を撮る時は50F14Zがお気に入りだけど70200G2も結構使う

138 ::2024/05/17(金) 09:33:26.17 ID:prV6YzwB0.net
>>131
たぶん、150円換算で18万からの消費税10%で19万8千円かなと

139 :名無CCDさん@画素いっぱい :2024/05/17(金) 09:39:14.55 ID:xyY/pJyL0.net
85GM2はいつになったら発売されるんだろう

140 :名無CCDさん@画素いっぱい :2024/05/17(金) 10:03:09.59 ID:p7hWXkEj0.net
シグマ2470は海外だと一万程度しか値上がりしてないから海外だと訴求力高そう
日本市場は相手してないのかもな

141 :名無CCDさん@画素いっぱい :2024/05/17(金) 11:46:18.17 ID:JMxVqD170.net
相手してないというか、為替の関係で国内でキチンと作ってる国ほど高くなっちゃうわな
国産が好きなら買って応援よ、75mm noktonまだかな〜?

142 :名無CCDさん@画素いっぱい :2024/05/17(金) 12:17:08.81 ID:b1lHI/iP0.net
海外の値段を日本円にすると18~19万円だから妥当な値段でしょ

143 :名無CCDさん@画素いっぱい :2024/05/17(金) 12:57:59.88 ID:qCTuPAPZ0.net
             )
             (
         ,,        )      )
         ゙ミ;;;;;,_           (
          ミ;;;;;;;;、;:..,,.,,,,,
          i;i;i;i; '',',;^′..ヽ
          ゙ゞy、、;:..、)  }
           .¨.、,_,,、_,,r_,ノ′
         /;:;":;.:;";i; '',',;;;_~;;;′.ヽ
        ゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._  、}
        ".¨ー=v ''‐ .:v、,,、_,r_,ノ′
       /;i;i; '',',;;;_~⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′..ヽ 
       ゙{y、、;:...:,:.:.、;、;:.:,:.:. ._  .、)  、}
       ".¨ー=v ''‐ .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
      /i;i; '',',;;;_~υ⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′.ソ.ヽ
      ゙{y、、;:..ゞ.:,:.:.、;:.ミ.:,:.:. ._υ゚o,,'.、)  、}
      ヾ,,..;::;;;::,;,::;):;:;:; .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′

144 :名無CCDさん@画素いっぱい :2024/05/17(金) 14:25:46.17 ID:F8eAPO7fM.net
シグマのエビフライが終了したけど、まだ壮大なレンズ発表があるとの噂
ひとまずEとLに揚げたてのエビフライか…?

145 ::2024/05/17(金) 20:26:39.00 ID:YuEjMtGp0.net
>F値が小さいレンズなら立体感をいろんな状況で出しやすくなると
ようするにバカボケレンズすげーってだけでしょ 初心者がありがたがるいつものアレだろ

146 :名無CCDさん@画素いっぱい :2024/05/17(金) 20:47:15.87 ID:JMxVqD170.net
>>137
F1.8はプチマクロ兼予備レンズとしてリュックに忍ばせてたわ
夜のお祭りとかは人にぶつかる心配も少ないし使いやすいよな

35mmはNOKTON Classicもいいぞ
安い軽いお洒落
映りは良くも悪くも個性的w防塵防滴は絶望なのが玉に瑕

147 :名無CCDさん@画素いっぱい :2024/05/18(土) 18:48:50.57 ID:1oXmnXlE0.net
このタイミングで星撮り用に広角単焦点買うなら14/1.8GMかSIGMA14/1.4Artどっち買う?

148 :名無CCDさん@画素いっぱい :2024/05/18(土) 19:01:37.64 ID:xvPSNBCNa.net
>>147
星撮り用ならシグマの方がメリット多いよね

149 :名無CCDさん@画素いっぱい :2024/05/18(土) 20:21:27.51 ID:UvP3rfUT0.net
100400GMの2型はいつになるんだろうか
正直なところ画質は現行品でも大きな不満はないんだけどもうちょっと軽くなってくれるとうれしいんだよな

150 :名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd2f-Azcr):2024/05/18(土) 20:31:54.75 ID:DZ4y06mDd.net
>>147
星撮りオンリーかつ車移動、徒歩は駐車場からちょい程度ならSIGMAでいいと思う
星撮り以外にも使う、移動は公共交通機関、駅やバス停からずっと歩くならGM
あとは同時に持ち歩く他のレンズがあるかどうか。
同時に昼間に使う望遠レンズなど持ち歩いてるならGM一択になる

自分の場合は公共交通機関での移動、旅行先で普通の風景写真も撮りつつ星景も撮るから軽くて小さいGMだな

151 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 077f-aesm):2024/05/18(土) 20:59:44.01 ID:V4TsW1mn0.net
>>147
ガチで星やりたいならシグマだと思うが
14GMは登山とか都市、深夜、建物内の超広角スナップとかに便利で意外と汎用性もあったよ
聞くくらいならGMでいい気はする

152 ::2024/05/18(土) 23:37:40.21 ID:DrNbyvzh0.net
100400ってどういった用途で使うの?

153 :名無CCDさん@画素いっぱい :2024/05/18(土) 23:48:04.35 ID:JhOIjmRe0.net
100400GMか
200m規模のトラックサイズの屋外スポーツとかならこれくらいは必要になるかな
2倍テレコンかまして月のクレーターを撮るのなんかもいいな

154 :名無CCDさん@画素いっぱい :2024/05/19(日) 00:37:43.30 ID:jR34iXPv0.net
モータースポーツとか鳥とか?

155 :名無CCDさん@画素いっぱい :2024/05/19(日) 00:41:06.74 ID:vY3FvFZTM.net
俺は風景撮ってる
あと動物園
野生動物はテレコン付けて撮る
野生動物なんて北海道行った時くらいしか撮る機会ないけど

156 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 4e10-EjaA):2024/05/19(日) 02:15:35.29 ID:QfMigXgY0.net
>>149
少し軽くなって価格2倍だろうからな🇮🇷

157 ::2024/05/19(日) 14:20:03.97 ID:uSE+M0lh0.net
400は鳥には少し短いんだよね

158 :名無CCDさん@画素いっぱい :2024/05/19(日) 14:46:23.22 ID:cQJAKLT90.net
山の方行くと鹿とかカモシカとか猿とか野生動物いるぞ

159 :名無CCDさん@画素いっぱい :2024/05/19(日) 18:17:35.13 ID:QfMigXgY0.net
400で大型蝶なら撮れる?

160 ::2024/05/19(日) 20:02:52.04 ID:7QllXiih0.net
奈良とか広島の観光地だとシカが撮り放題
確か大阪の箕面だと野生のサルが見られたような

161 ::2024/05/19(日) 21:24:50.06 ID:cQ5M+8VJ0.net
今さら28200が欲しくなってきた
子供のサッカー撮るのに
ズームレンジが広さは正義
しばらく24105Gで我慢

162 :名無CCDさん@画素いっぱい :2024/05/19(日) 23:14:44.05 ID:uSE+M0lh0.net
>>161
50400なら表情ドアップまで行けるよ

163 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ff1d-eiWp):2024/05/20(月) 00:19:25.02 ID:wPNIflEP0.net
>>148,150,151
保証も厚い純正か、世界初のシグマかで迷う
個人的には世界初の言葉に惹かれてシグマが欲しい
新品のシグマ製品買うときってどこで買えばいいの?
公式オンラインかマップカメラかカメラのキタムラあたり?

164 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/05/20(月) 01:10:10.23 .net
>>161
タムロン28200使ってる
サッカーとかスポーツ撮ったことないけど
純正に比べてややAFスピード遅い気がする

そして200mmだと思ったほど大きく撮れないと思うはず
162が言うように400mmにしたほうがいいと思う

165 :名無CCDさん@画素いっぱい :2024/05/20(月) 03:37:49.48 ID:veAHU7s40.net
AF遅いというより反応速度が遅いね
半押ししてからAF動き始めるまでのタイムラグ
高い純正レンズはここらへんが爆速

166 :名無CCDさん@画素いっぱい :2024/05/20(月) 03:40:34.46 ID:FYKg8Gdf0.net
>>147
DXOの存在でノイズの概念が変わったので1418gmでいいと思うわ
ノイズなんてどうとでもなるから、あとはスタックやら星と地上を別撮り合成とかの編集までやるかどうかが今のトレンドじゃないかね

明るいレンズで1枚撮りとか、ガチ編集勢の作例がSNSで溢れてるのでインパクトもなんもない時代だし

167 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 4e10-EjaA):2024/05/20(月) 03:47:29.97 ID:2gH5Ecsr0.net
>>165
∑もそうだけど何度もAFボタン押す羽目になりイライラする
すぐ動き出さんのよね

168 ::2024/05/20(月) 07:36:18.80 ID:+pAR1xwf0.net
>>147
>150,151
に同感
星撮りオンリーならシグマであるが、俺の場合そうではないので14GMにした
因みに、7月に天の川を撮りに宮古島に行く
来間大橋を渡ったところの別荘地区からの星空は絶景だぜ

169 : 警備員[Lv.14] (ワッチョイW 1aad-SadK):2024/05/20(月) 09:02:49.07 ID:klGXip3U0.net
>>162
>>164
50400も欲しくなるやん、、、スチル用やね
とりあえず動画はa7c2に28200つけて引き気味に撮る想定
絞るしAFは速くなくてたぶん大丈夫

なお、200600Gだと引けなくてちょい離れたところから撮ってたら悪目立ちしたみたい、、、
50400なら黒いし近くで撮れるなー

170 : 警備員[Lv.1][新初] (ワッチョイW 0bf4-+Zxj):2024/05/20(月) 09:03:24.76 ID:52lTZJRg0.net
14mm F1.4 DG DN | Art
ゾッとする程ばかデカく重いが、カメラ本体にソイツだけを装着して現地赴く
かっこイイじゃないか
このような、一芸に秀でたレンズは実に魅力的だと思うな
俺のニーズではないが

171 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ff4f-ETG5):2024/05/20(月) 09:55:33.96 ID:hzW1GmSL0.net
まあ普通は純正買うけどロマンを求めてるならサードでもいいじゃないか

172 :名無CCDさん@画素いっぱい :2024/05/20(月) 10:37:49.15 ID:QVp9vorO0.net
タムロン50-400mm面白いね
ワイド側だとハーフマクロになるしテレ側の画質も70200G2に2倍テレコンを着けるより良さそうだし
贅沢を言えばテレ側の最短撮影距離が1mだったらとは思うが

173 :名無CCDさん@画素いっぱい :2024/05/20(月) 12:08:55.50 ID:CspXzXQNM.net
スポーツは200mmでも足りなくなりがち

100400とか50400とか追加して、当日の目的に応じて使い分けるほうがいいと思うよ

174 ::2024/05/20(月) 12:37:06.91 ID:jdFuIuX20.net
え?何でいまシグマ14mmの存在価値が生まれてくるんだ?全てにおいて14GM圧勝でしょ
まさかF1.4と1.8の差とか?

175 :名無CCDさん@画素いっぱい :2024/05/20(月) 12:41:11.39 ID:gQ8zHKr2a.net
>>174
ガチの星撮りにおいては14GMよりシグマ14mmが比較にならないレベルで圧勝
その他の被写体も撮るならGMの方が後悔しない選択

176 :名無CCDさん@画素いっぱい :2024/05/20(月) 12:55:39.09 ID:1iaqqEvh0.net
チン皮のみえみえ自演煽り芸始めそうなのはスルーするだけなのでどうでもいいけど
どんぐりのレベルが上がると(自宅)警備員ってのは風刺が効いてるな笑

177 :名無CCDさん@画素いっぱい :2024/05/20(月) 13:44:24.38 ID:QVp9vorO0.net
今は個人的に望遠需要がないけど今後必要になるならタムロン50-400mmは候補に入れるかも
ガチで撮る用途なら100400GMにすると思うけど

178 ::2024/05/20(月) 14:01:22.44 ID:jdFuIuX20.net
>>175
それ14GMのコマフレアがーとかいうピントの合わせ方すら間違ってる比較サイトの結果見ての話でしょ
まともに使えば14GMがシグマごときに劣るところは何一つないよ

179 :名無CCDさん@画素いっぱい :2024/05/20(月) 14:27:32.75 ID:plD6Z2HEM.net
100400GMの良いところはテレコンが使えるところと連写対応してるところ
あと個人的には他のGMの色味に合わせられるのが良い

180 :名無CCDさん@画素いっぱい :2024/05/20(月) 16:00:39.99 ID:QVp9vorO0.net
用途によるけど望遠ズームは画質もAFも申し分のない100400GMを買っておけば無難という感覚はある
明るさが欲しかったりポトレを撮りたいとか圧縮効果とマクロを手軽に楽しみたいとかなら70200GM2や70200G2もアリだけど
まあ予算とニーズやこだわり度によっては70300Gやサード製レンズも候補になるんだろうけど

181 :名無CCDさん@画素いっぱい :2024/05/20(月) 16:31:30.68 ID:1iaqqEvh0.net
中望遠単/望遠ズームは純正だと古いの多いから微妙よ,70-200だけリプレースして新しいけど
タムロン50-400もワイド側で若干解像度落ちるけど正直大差な映るしワイド端と重量の違いが大きい
ボディを何使ってるかにもよるけどね,RVと使ってサッカーくらいならAFも問題なかったよ
動いてる鳥は流石にそこそこ外れたけどどの道そういうの取りたきゃ200600G買うでしょ

182 :名無CCDさん@画素いっぱい :2024/05/20(月) 17:05:18.14 ID:1iaqqEvh0.net
間違えた,落ちるのはテレ端の方

183 :名無CCDさん@画素いっぱい :2024/05/20(月) 17:48:50.26 ID:jdFuIuX20.net
金額・発売年・ロゴで性能を評価する人は楽でいいな

184 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ b383-yq6b):2024/05/20(月) 18:04:28.84 ID:QVp9vorO0.net
100400GMの画質とAFは今の目で見ても全くの一線級なんだよな
それだけに2型は軽量化と多少の画質アップ程度では買い替え動機としては弱いから何らかの特色は持たせてくると思う
1kg程度でF4通しで1型より寄れるのがソニスト価格41~42万円で出るなら即予約する

妄想と笑われるだろうけど今のソニーならワンチャンある気がする
逆にもし1635GM2レベルの進化なら安心してスルーできる

185 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ffc2-Jj69):2024/05/20(月) 18:15:58.95 ID:j0R9jozm0.net
RAWデータって4Kモニターでみたほうがデテールが出て見えるの?

186 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 1a33-XVI4):2024/05/20(月) 18:39:38.53 ID:1iaqqEvh0.net
>>184
一線級だが遥かに軽い50-400と大差ない
1635GMと1635G/1635GM2は大きな進化だろ,周辺まで一貫して高画質になった上に圧倒的に軽い
少なくともスチル用途なら100-400と50-400の違いよりは断然大きな差だとおもう

ttps://digicame-info.com/2022/09/50-400mm-f45-63-di-iii-vc-vxd-1.html

187 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 4e10-EjaA):2024/05/20(月) 18:49:50.78 ID:2gH5Ecsr0.net
>>185
RAWデータを検索してきな

188 :名無CCDさん@画素いっぱい :2024/05/20(月) 19:32:09.54 ID:QVp9vorO0.net
>>186
俺は1635Gと1635GM2が出た時真剣に買い替えを検討して実際に撮り比べた結果1635GMの継続使用を決めたよ
1635Gは解像はまだいいとしても同じF値でもボケ量が少なく硬いし何より光条が酷すぎて却下した
1635GMは一番期待していた逆光耐性がイマイチ変わらずで画質や小型軽量さも大きな差ではなかったからこのままでいいかとなった

タムロンの50-400mmは確かに面白いレンズだとは思う
スペックやレビュー作品を見た感じでは70200G2と100400GMをいい感じに統合できるようにも見えはした
こっちはまだ実物を触ったことすらないけど
でも手軽さと寄りの撮影なら70200G2があまりに秀逸で100400GMはテレコンも使えて便利だからこの2本から置き換えることはないと思うんよね

189 :名無CCDさん@画素いっぱい :2024/05/20(月) 19:45:51.98 ID:4uT+sxUp0.net
そもそも1635GMも逆光ひどすぎて使う気にならない

190 :名無CCDさん@画素いっぱい :2024/05/20(月) 19:52:25.45 ID:1iaqqEvh0.net
>>188
まあ、レンズの組み合わせは人それぞれだから
使う状況にもね

個人的にはGMズームは2型になるまで購入候補に入れてない
広角は1635GM2で初めてズーム使う気になった
中望遠は未だに85artと65/110アポであとは足ズームとトリミングしてる
標準も35GM、35mmクラシック、50mmF1しか使わない
望遠は今は手放した
※28200除く

ソニーは個人的にはやはり広角のレンズがいいね、解像度重視のソニーと相性がいいと思う
35mmより上は持ってない笑

191 :名無CCDさん@画素いっぱい :2024/05/20(月) 19:55:13.47 ID:plD6Z2HEM.net
1635GM2ってナノARコーティング IIになって逆光耐性上がったんじゃないの?
1635GM2は持ってないからわからないけど1224GMも2470GM2も逆光でも良い写りするよ

192 :名無CCDさん@画素いっぱい :2024/05/20(月) 20:00:40.17 ID:1iaqqEvh0.net
レビュー記事みたいなので逆光耐性叩くレビューよく見たけど使ってる実感からして1635gm2は普通に良い方だと思うよ
そもそもフレアやゴーストはメーカーですら定量評価難しいから、レビューサイトの言うことは…

あと他のGM2もだけどやはり寄れるのが大きい

193 :名無CCDさん@画素いっぱい :2024/05/20(月) 20:41:06.16 ID:cuSia9pG0.net
>1635gm2は普通に良い方だと思うよ
そりゃ広角ズームのなかでは最後発だからなぁ
他社と比べるとさっぱりやけど

194 :名無CCDさん@画素いっぱい :2024/05/20(月) 20:56:24.10 ID:1iaqqEvh0.net
参考までに他社のどれと比べたの?

195 :名無CCDさん@画素いっぱい :2024/05/20(月) 20:59:46.40 ID:QVp9vorO0.net
>>191
俺もそれに期待してたんだけど俺の使用環境だと多少マシになったかな程度にしか感じなかったんだよね
1型の逆光耐性は結構低いけど手でハレ切りするだけでそれなりに使えることも多いがGM2も似た感じだった
画質に関しては見分けが困難なくらいだったんでそのまま1型を使ってる

逆に70200G2はまるで魅力を感じなかった1型とは打って変わって劇的に別物レンズになった
ネックはGなのに高価な価格だったが俺には他に買わない理由はなかった

196 :名無CCDさん@画素いっぱい :2024/05/20(月) 21:19:49.33 ID:QVp9vorO0.net
寄りに関しては1635GMでも十分寄れるしそれ以上寄りたいというシーンが皆無だったんで気にならなかった
でも70200G2は笑うくらい異次元に寄れるんで圧縮効果と相まって表現の幅が広がってものすごく楽しい

2倍テレコンを使ってもトリミングするより画質低下しないしAF追従も想定よりは使えるレベルで驚いた
もちろん完全デフォーカスからのAF合焦速度は遅いけどニアの場合はまあまあでこれも嬉しい誤算だった

197 :名無CCDさん@画素いっぱい :2024/05/20(月) 22:59:37.66 ID:wPNIflEP0.net
14mmでシグマF1.4かGMF1.2かで悩んでるんだけどここでは汎用性求めてGMが優勢?

性能としてみたらKAGAYAさんがシグマ使ってるのがFAってことでおk?

198 :名無CCDさん@画素いっぱい :2024/05/20(月) 23:10:31.20 ID:QVp9vorO0.net
>>197
14mmは門外漢だけど俺なら自分が使う用途に最適な方を選ぶかな
よくわからないのにレスしてスマン

199 :名無CCDさん@画素いっぱい :2024/05/20(月) 23:20:01.91 ID:cuSia9pG0.net
>>197
そりゃ先に出たのがSIGMA14だからな ソニー14のほうが優れているが少し暗いしずば抜けて優れてるわけでもない

200 :名無CCDさん@画素いっぱい :2024/05/20(月) 23:29:24.16 ID:veAHU7s40.net
>>199
先に出たのはSONYの14GMだけど?

201 :名無CCDさん@画素いっぱい :2024/05/20(月) 23:31:13.25 ID:cuSia9pG0.net
>>200
へー、それぞれいつといつ?

202 :名無CCDさん@画素いっぱい :2024/05/20(月) 23:32:20.15 ID:wPNIflEP0.net
シグマF1.8と勘違いしてない?

203 :名無CCDさん@画素いっぱい :2024/05/20(月) 23:32:34.39 ID:cuSia9pG0.net
超広角に高速AFなんか必要ないので意味はない
ただ単純にシグマよりソニーのが画質がいい>14mm

204 :名無CCDさん@画素いっぱい :2024/05/20(月) 23:36:55.03 ID:1iaqqEvh0.net
>>197
価格コムでもきいてみれば?ここは長年荒らされて人も少ないし向こうの方が星ガチ勢が多いと思うよ
性能というか,星撮る使い勝手で言えばアルカスイスの三脚座もついてるしシグマの方が上だと思う
特に長野とか東北北海道で冬に深夜に取るならレンズヒーターリテナーとか便利そうだし
どの辺でどういう写真を撮るのか,移動手段はどうするのか,使用するボディは何か辺りを書いて相談した方がいい

車中泊して星とったことはくらいはあるがシビアな状況は経験ないからわからん
5ch見てるとレンズの違い=画質の違いみたいな風潮だが画質差は正直そんな大きなものはない

205 :名無CCDさん@画素いっぱい :2024/05/20(月) 23:37:03.85 ID:veAHU7s40.net
sel14f18gm 2021年5月28日
SIGMA 14mm F1.4 DG DN | Art 2023年6月23日

206 :名無CCDさん@画素いっぱい :2024/05/20(月) 23:38:51.04 ID:1iaqqEvh0.net
(ワッチョイ b61f-hUz8)
はエアプの荒らしだから触れたらいかん,>>1参照

207 :名無CCDさん@画素いっぱい :2024/05/21(火) 00:16:04.64 ID:C2YsKZ1Z0.net
SEL14F18GM Outstanding 最高評価
SIGMA 14mm F1.4 DG DN Very Good 上から3番目評価

https://sonyalpha.blog/2019/11/10/which-lenses-to-maximise-the-potential-of-the-sony-a7riv/

208 :名無CCDさん@画素いっぱい :2024/05/21(火) 01:43:36.63 ID:UZCTvzdE0.net
>>206
ワッチョイ付きのこちらはNG出来るけど、負けっぷりがオモロ過ぎて出来ない

209 :名無CCDさん@画素いっぱい :2024/05/21(火) 10:04:13.41 ID:ZfvAZN6UM.net
ココで出てくる星撮影って、赤道儀とかコンポジットとかじゃなくて暗いところで30秒開けてどう見える?

みたいなレベルだから比べる意味も無い

210 ::2024/05/21(火) 12:42:01.09 ID:31JZt08b0.net
SIGMAのは無限遠で調整されてるから近景には向かない

211 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 6301-lB5S):2024/05/21(火) 13:26:43.26 ID:chlmJG030.net
>>196
確かに小型軽量で寄れる70200G2は超便利
でも70200GM2も軽く寄れるようになった
写りと価格の差を考えるとこちらもかなり魅力的

212 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 1af1-XVI4):2024/05/21(火) 13:40:51.05 ID:lK6p8tLH0.net
その通り,無限遠で使うレンズを一律にチャートで図ってもしょうがない

あと>>209も実は逆で,赤道儀使って長秒露光するならレンズは絞れるから性能差はあまり関係なくなる
逆に3脚固定だと30秒も露光したら14?といえど星が流れちゃって話にならないんだよね,だからF値やそこで星が点で映るか?という画質が重要になる
近年カメラ・ソフトウェア処理・レンズの開放性能が上がったからこそ3脚で固定して星空と地上景を両方とる「星景写真」が注目されてるわけ
赤道儀使って長秒露光したら地上の景色は流れちゃうからね
コンポジットは星空や星景両方に使う
まあ迷ったら好きな写真家と同じレンズでもいいんじゃない

213 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 5ffb-kdVt):2024/05/21(火) 14:04:42.28 ID:djqhIQfV0.net
>>210
無限遠で調整されないレンズがあるの?
昨今はマクロさえ無限遠基準

214 :名無CCDさん@画素いっぱい (エムゾネW FFba-IVH5):2024/05/21(火) 17:13:36.36 ID:vqww4C5xF.net
>>208
なんかいつも勝っちゃって申し訳ない

215 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 5faf-kdVt):2024/05/21(火) 22:58:17.00 ID:djqhIQfV0.net
>>214
おっとそれを言うのは>>205に勝ってからにしてもらおうか

216 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 8abd-hUz8):2024/05/21(火) 23:12:13.91 ID:PTojKvI60.net
>>215 ああ、シグマ14/1.8じゃなくて1.4の話だったのね まぁどっちでも純正14のほうがうえなんでKAGAYAが使ってるのはシグマの広告やね。シグマ公式のRT受けてるし

217 : 警備員[Lv.35] (ワッチョイ b383-yq6b):2024/05/21(火) 23:25:25.18 ID:ac0Ld9yi0.net
シグマは85mm F1.4 DG DNしか持ってないけど会社自体は好き
85mmは使用頻度が低くて重要視してなかった中でこれは完全に衝動買いだったけど買って大満足してる

218 : 警備員[Lv.14] (ワッチョイW ff47-eiWp):2024/05/21(火) 23:34:17.26 ID:wIGuSFox0.net
シグマ製品ってズームリングの向きが逆なだけで絞りリングは一緒?
単焦点レンズなら困惑する要素はない?

219 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ b383-yq6b):2024/05/21(火) 23:42:43.43 ID:ac0Ld9yi0.net
>>218
絞りリングの方向は一緒だよ
だから単焦点に関しては使用上何の違和感もない

220 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ f6da-kdVt):2024/05/22(水) 01:13:55.61 ID:XSdWeCVV0.net
数字は数直線方向、回転は右ネジ
ソニーの絞りは逆なので戸惑う

221 :名無CCDさん@画素いっぱい :2024/05/22(水) 04:33:18.82 ID:XRk3RD2L0.net
そうかな?
ソニーは水道の蛇口やネジの開閉方向と一緒だからこっちの方が自然な感覚で絞り操作しやすいけどな

222 ::2024/05/22(水) 07:12:51.82 ID:dGZ2U0M+0.net
>>219
ありがとう!

223 :名無CCDさん@画素いっぱい :2024/05/22(水) 08:51:14.89 ID:E1WMH2Wm0.net
>>221
> 水道の蛇口やネジの開閉方向
なんのこっちゃ???
水道は右手で操作して回転は水平(軸は垂直)だし、右ネジと言ったのはレンズ脱着を想定してのことだがまさに右ネジ

224 ::2024/05/22(水) 11:43:07.87 ID:0VHVwWCL0.net
絞りやズームの感覚的な操作はソニーが使いやすいな
初めてキヤノンを使った時はなんで逆なんだよと思ったし
ニコンもレンズのねじ込みが逆ネジで違和感しかなかった

225 :名無CCDさん@画素いっぱい (ドコグロ MM92-qyHV):2024/05/22(水) 15:28:56.82 ID:pKK5WI5DM.net
絞りもズームもどっち向きでも3秒で慣れるが、ニコンのレンズ脱だけはいつも面倒だと思う。

226 :名無CCDさん@画素いっぱい :2024/05/22(水) 16:07:24.12 ID:oxCC21540.net
85mm Artはいまだに受注停止なんだっけ?
強すぎて碌な強豪いないのにこれからカメラ始める人が可哀想だわ
GM2は連射に対応するために出すだろうがやたら高いのになりそうだしな...

227 ::2024/05/22(水) 21:16:22.77 ID:StNoikgl0.net
正直、動体撮る超望遠じゃなきゃ
連写なんてどうでもいい
10コマでも多いくらい

228 :名無CCDさん@画素いっぱい :2024/05/22(水) 21:21:31.76 ID:LYIA7tJJM.net
85artは安くて良いレンズだ
85GM2は2、3倍しそうだし

229 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 8b01-lB5S):2024/05/22(水) 22:33:55.02 ID:0VHVwWCL0.net
たしかに85mmで高速連写するシチュエーションなんてまずないな
そうなると85GM2は相当良くならない限りシグマ有利は動かんだろうな

230 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ b61f-hUz8):2024/05/22(水) 22:36:28.81 ID:SW8CjV8H0.net
85単使う人なら普通にMFでいいレンズあるしなぁ
別にシグマである必要ないんだよね

231 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 63ad-y+EG):2024/05/22(水) 23:08:07.12 ID:Jmssv1of0.net
85mmで高速連写が求められる場合というと、たまに撮り鉄が使うくらい?

232 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ff3b-eiWp):2024/05/22(水) 23:17:17.36 ID:N7dABz8p0.net
撮り鉄は連写なんか使わんだろ
トリミングなし連写なしの一発勝負が真の撮り鉄だぞ
知らんけど

233 :名無CCDさん@画素いっぱい :2024/05/22(水) 23:56:15.01 ID:oxCC21540.net
新しいGM出ても85oArtの優位は揺るがんだろうね,ただ流石にArtの値段上げるかもな笑
今の値段はコスパが良すぎる
今年出た50oNOKONF1.0が真逆の映りで場面に応じて使い分け出来て更に好きになった


>>231
メインはやはり髪や服をひらひらさせたりとんだり動きをポートレートで活用するんじゃない?
まあ連射なんておれもどうでもいいけど流石にメジャー焦点距離で対応してないのも体裁よくないんじゃないの

234 :名無CCDさん@画素いっぱい :2024/05/23(木) 00:35:16.73 ID:p3qSlClT0.net
85GM2が画質でシグマと同等でしかないならそうだろうね
実際に上回るのが難しくてなかなか発売されないのかも知れない

235 :名無CCDさん@画素いっぱい :2024/05/23(木) 00:35:30.37 ID:o72MuMBZ0.net
85GM2にシグマ以上の出来を求めるとしたら何になるだろうな
軽さやボケのきれいさは当然として最短撮影距離とかかな?

236 :名無CCDさん@画素いっぱい :2024/05/23(木) 08:34:36.38 ID:aiNnb5HC0.net
ハーフマクロ的に使えたら用途が広がるはず

237 :名無CCDさん@画素いっぱい :2024/05/23(木) 09:12:03.33 ID:pog7Q0AR0.net
>>229
いや、最近でも人を撮るのにニコンの一眼レフで爆音をたてながら連写してる奴を見かけたぞ
しかも複数w

撮影よりも爆音をたてるのが目的か?
まあ撮り方は人の好きな様にすればいいからな

238 :名無CCDさん@画素いっぱい :2024/05/23(木) 09:15:18.44 ID:EGBpDYu60.net
85mm F1.4 DG DNはもう少しボケが柔らかかったらと思うことはある
あと現行の85mmに寄れるレンズはなかったと思うからハーフマクロになったら使い勝手が上がるね

239 :名無CCDさん@画素いっぱい :2024/05/23(木) 11:57:31.22 ID:NeKdZHQf0.net
2020年代に入ってからのソニーは所謂
「おじさんポートレート」向けのレンズ開発してないからねー何かサプライズ有るのか興味

240 :名無CCDさん@画素いっぱい :2024/05/23(木) 12:41:03.56 ID:ewHGiYly0.net
>>237
レフ機はAF性能が低いんで単焦点開放撮影では被写界深度が浅すぎてピンズレしまくるから連写で補うしかないのはしゃーない

241 :名無CCDさん@画素いっぱい :2024/05/23(木) 13:54:38.41 ID:dAx8nT+C0.net
そもそも写真なんかどうでもいいんだから連射の必要性なんかないよ
単にバババって連射してる音が気持ちいいってだけだよ

242 :名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MMe3-LSaA):2024/05/23(木) 17:49:57.33 ID:VW/6e8XnM.net
SIGMAは85mmに限らず解像番長でボケは硬めな気がする
数年前ヤフショで85artを7万円で買ったけど、コスパ尋常じゃないと思う

243 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 8b01-lB5S):2024/05/23(木) 18:15:30.83 ID:ewHGiYly0.net
85Artはあれだけの写りにもかかわらず出た当初は新品でも7.5万円ほどだったから度肝を抜かれた
純正無印もコスパよかったけどこれはそれをはるかに凌ぐ逸品

244 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 7602-VIB3):2024/05/23(木) 18:30:24.63 ID:2i0Pq+c/0.net
85atrはポトレ以外にもスナップやかっちりした風景撮りでも
解像度も高くボケ味もいい具合の写真が撮れるしな
50GMも使ってるけど、画角の好みもあって
使用頻度は圧倒的に85artのほうが高い

245 : 警備員[Lv.12][芽] (ワッチョイW 1af4-SadK):2024/05/23(木) 19:13:56.01 ID:YWHIukih0.net
85art出た当初は絶賛もあったけど
電子補正がダメとか
不当に下げられまくってたな
結局売れたけど
今こそ35F1.2にも正当な評価を、、、

246 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ff2d-eiWp):2024/05/23(木) 20:41:52.29 ID:7aeCzaMv0.net
6月のキャッシュバックキャンペーンってそろそろじゃないっけ?

247 : 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイW ff8f-AVZm):2024/05/24(金) 09:24:59.68 ID:KDTBiRM10.net
2023年の夏のキャッシュバックキャンペーンは、6月16日(金)やったな
今年は6月14日(金)やと思うわ
んで、おまはんは何を狙っとるんや?
ワイは、SEL2470GM2やけど、コイツは今回も対象外になるやろうな
けど、一応期待して待ってみる

248 ::2024/05/24(金) 10:01:24.98 ID:6Lpni3fw0.net
新型のSTFはもう出ないんだろうか

249 :名無CCDさん@画素いっぱい :2024/05/24(金) 10:42:03.15 ID:IU9sPCl50.net
街中スナップ用途で、コンパクトな35ミリ単焦点探してるけど選択肢が多すぎて悩ましい

無難は、FE35f1.8、サイズ感重視で2.8ZA
すこし長くなるけど40G

社外だと、シグマIシリーズ35/2
フォクトレンダーの、オールドレンズ風35/1.4 最高画質35/2

250 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW b61f-IVH5):2024/05/24(金) 10:59:09.23 ID:5ngLJFOF0.net
>>249
アポラン35だな

251 :名無CCDさん@画素いっぱい :2024/05/24(金) 11:26:58.42 ID:lv8GbIpA0.net
>>249
クラシックだな
絞りで描写変わって楽しいぞ

252 :名無CCDさん@画素いっぱい :2024/05/24(金) 14:05:52.43 ID:IjiWEuaz0.net
>>249
Utulens
安いし手軽にエモい写真が撮れちゃうよ

253 :名無CCDさん@画素いっぱい :2024/05/25(土) 12:31:08.94 ID:hq2ikQuS0.net
オレも持ち運びが楽なレンズ探してて35 2.8Zを悩んでる。
もう10年前のレンズだと画質性能はやっぱり24F28G、40F25Gの方が上?
ボディは7ii。もしかしたら今年中に7Ciiに変えるかも。

254 :名無CCDさん@画素いっぱい :2024/05/25(土) 12:38:29.12 ID:5x+BHaea0.net
35 2.8zは良いレンズだよ
なんていうか色っぽい写りする
3300万画素くらいなら問題ないよ

255 :名無CCDさん@画素いっぱい :2024/05/25(土) 12:48:19.13 ID:5x+BHaea0.net
あえて欠点を挙げるなら最新のレンズに比べてAFが遅めなことかな

256 :名無CCDさん@画素いっぱい :2024/05/25(土) 13:53:50.37 ID:Nubxcz3gr.net
俺もお散歩に35/2.8Z使ってる。色っぽい写りってまさにそれw。いいレンズだよ。

257 :名無CCDさん@画素いっぱい :2024/05/25(土) 16:35:14.23 ID:8oNbYlO20.net
画角の全然違うレンズを画質がどうたらで比べてる間抜けはさっさとGMレンズ買ってドヤドヤしてたほういい

>>253
24,40の方が上だよ。35なんかやめたほうがいい

258 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 1a6d-XVI4):2024/05/25(土) 19:47:29.72 ID:DidsOQoj0.net
広角なんて被写界深度浅いんだからMFでパパっと合わせた方がええわ
暗くても関係ないし
MFアシスト入ってるボディなら

259 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1a48-V3wm):2024/05/25(土) 22:50:17.82 ID:DidsOQoj0.net
深いだった
50mmF1.0の記事でたまにやたらピント難しいとか強調する記事あったけど、マクロと比べりゃクソ簡単なのになぁ
電子接点付きのMF便利なのになんか妙に忌避感持たれてるのが残念

260 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ b388-QCPj):2024/05/25(土) 23:45:33.20 ID:PFuauQTy0.net
超広角や広角は被写界深度が深くなりがちだからあまりAF性能を気にする必要がないのは同意
そして手持ちや屋外なんかのマクロ撮影が面倒なのも同意
でも50mmF1.0は使ったことないけどF1.4ですら開放のポトレ撮影ともなるとピントはそれなりにシビアになるからDMFよりAFで合わす方が楽ではある

261 :名無CCDさん@画素いっぱい :2024/05/26(日) 06:27:08.18 ID:It1lfPjR0.net
35F28Zが艶っぽい写りをするが寄れないのは使ってて気になる
最近40F25G使いだしたが平均点が全体的に高い印象、凄く出来の良い生徒のようなレンズ。撮って出しでなければ40F25Gの方が良いかな?ツァイスのたまにドはまりする画は出ないけどねw

262 :名無CCDさん@画素いっぱい :2024/05/26(日) 08:38:29.35 ID:EBlkiulf0.net
>>260
ポトレも距離感次第やね〜
noktonじゃないと撮れない画があるから使ってしまう
寄らない分には楽やで

263 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 49ca-U4m6):2024/05/26(日) 11:13:43.58 ID:RejDSvUK0.net
>>259
AFズームしか使わないソニーユーザーにそれを要求してはいけません

264 : 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW 0953-oAAP):2024/05/26(日) 11:15:05.70 ID:osY8xRZs0.net
35/2.8ってボディが7RVだと限界感じるかな?
1番コンパクトなレンズだから気になる

265 : 警備員[Lv.3] (ワッチョイ b3bd-ddhQ):2024/05/26(日) 11:29:45.46 ID:S/Pe+Vl90.net
初代α7でも35F28Zは限界感じたからやめたほうがいいよ

266 :名無CCDさん@画素いっぱい :2024/05/26(日) 13:17:07.07 ID:Bg02nVDZ0.net
>>264
40Gと比べちゃうと解像感は厳しいね
でも決して悪くはないレンズだよ

267 :名無CCDさん@画素いっぱい :2024/05/26(日) 17:14:56.21 ID:BDf6Jjjz0.net
>>258
浅いじゃなく深いだぞ

268 :名無CCDさん@画素いっぱい :2024/05/26(日) 18:29:40.09 ID:EBlkiulf0.net
RV活かして軽いレンズが良ければアポランター一択だわな
VMだと更に軽量化したの出てたけどEにも来るかな?
>>267
>>258

269 :名無CCDさん@画素いっぱい :2024/05/26(日) 19:57:18.92 ID:YDqs3G4/0.net
TAMRONの35mm F2.8なら余裕

270 :名無CCDさん@画素いっぱい :2024/05/27(月) 06:58:17.55 ID:MR16q8s30.net
ワッチョイ無しは予想通りくだらない書き込みが多く早めに終了w
このスレは大丈夫と思うが…

271 :名無CCDさん@画素いっぱい :2024/05/27(月) 07:05:09.31 ID:GO9Zj0CZ0.net
TAMRONからもでてたんですねー
大きいと言うか太いけど!よれて良さげ

272 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d9c8-+FXe):2024/05/27(月) 08:54:04.17 ID:N9f6iyDU0.net
わざわざ定期的にアホみたいな質問するのがまともなのか

273 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ a146-XELF):2024/05/27(月) 09:50:54.17 ID:ZJki36Mn0.net
今までレンズ選びで悩んだことなんてないな
何をどう撮りたいかがイメージできたら使いたいレンズも自ずと決まるんだよな

274 ::2024/05/27(月) 12:19:46.92 ID:65y6S2uc0.net
レンズを買うときは悩むと思うの

275 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ f96e-U4m6):2024/05/27(月) 12:50:15.90 ID:ljYGRUKv0.net
「コレだけ撮りたいっ!」って人はいないと思うの

276 :名無CCDさん@画素いっぱい :2024/05/27(月) 13:47:24.16 ID:2cahuXF00.net
sel2450gを購入したいのですがソニストオンラインショップは6末入荷予定で在庫なし。
他店には在庫結構ありそうなんですがおすすめの店ってどこでしょう?
福岡市住みです。

277 :名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sdb3-Z8yu):2024/05/27(月) 13:51:39.15 ID:arRduzsvd.net
ソニーストアかな

278 : 警備員[Lv.15] (ワッチョイW 9366-AUC0):2024/05/27(月) 14:03:17.33 ID:65y6S2uc0.net
2450Gは発表のあとしばらく空気だったのに品切れこんな続くんか
株主優待ないなら量販店でいい気がする

あと、
ソニストって発送日に決済されると思ってたら、発売日前の予約段階でクレジット決済されてて慌てた
次から注意だ

279 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5905-4M/T):2024/05/27(月) 14:09:46.27 ID:2cahuXF00.net
>>278
ありがとう。

>ソニストって発送日に決済されると思ってたら、発売日前の予約段階でクレジット決済されてて慌てた

これも嫌で他店を探してましたの。

280 : 警備員[Lv.6] (ワッチョイ b3bd-ddhQ):2024/05/27(月) 14:25:23.44 ID:aVULtVJX0.net
>「コレだけ撮りたいっ!」って人はいないと思うの
ヒコーキだの車だの鉄道だの売女撮影会だの
写真作品というよりシューティングゲームやってる人たちはほぼ決まっちゃってるだろね
大抵のフォトグラファーも事前にイメージをできるだけ具体化させるけど、だからといって機材でなやまないかというとそんなこともない

281 :名無CCDさん@画素いっぱい :2024/05/27(月) 19:18:27.49 ID:COj042+B0.net
そんなに事前に決めないけどなあ
青空をバックに、とか逆光で、とか思っていたら当日曇りだったり、
花をアップで撮ろうにも風が強すぎて揺れてムリとか、予定外に道すがらで面白いものを見つけたとか。
「その時目の前にある現実を起点に決める」を基本にしています。
逆に自分が思い描いていたイメージにこだわりすぎると「イメージが違うよ、こんなんじゃ写真撮れないよ、ブツクサ」ということになる

282 ::2024/05/27(月) 19:28:44.24 ID:aVULtVJX0.net
>>281 決めなきゃ機材が選べないんだから誰もが機材を選べる程度に想定をもっているよ

283 :名無CCDさん@画素いっぱい :2024/05/27(月) 20:02:36.72 ID:COj042+B0.net
ありゃりゃ、ちん皮がこっちに来ちゃったよ
ID無しでイメージ通りの活躍をしながら思う存分イメージ通りの塗り絵を塗ってください、シッシッ

284 :名無CCDさん@画素いっぱい :2024/05/27(月) 22:33:49.09 ID:XdFOI1qN0.net
そもそも明確に尖ったレンズ自体少ないからこれ一択とはなりにくいかな
今はレンズ自体は相当揃って他のレンズと比べない状態にはなったけど,追加でOM&望遠か望遠単もほしくて時々ネット見ながら悩んでしまう
やりたいことは無限にあるが金も時間も有限なんだよなぁ

>>276
価格コムで安くて評価高いところで買えばいいんじゃない?リアル店舗に拘りあるならわからん

285 :名無CCDさん@画素いっぱい :2024/05/27(月) 23:07:28.26 ID:MJwUnskX0.net
2450買ったよ、28200やら40G25も持ってるというのに。
a7c2との組み合わせで出掛けた際に家族の写真をスマホ代わりに記録するなら最高だわ。こういうのでいいんだよ感。

286 :名無CCDさん@画素いっぱい :2024/05/27(月) 23:14:12.77 ID:Upo3H+UD0.net
28200と40gあるなら1625gのがよかったんじゃ?

287 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/05/27(月) 23:19:18.89 .net
>>286
家族の写真を撮るなら24-50のほうが使いやすい
ただ持ってるレンズの焦点距離の幅が広がればいいってもんじゃない
むしろ40Gは使わなくなるから売ればいい

288 :名無CCDさん@画素いっぱい :2024/05/28(火) 00:04:28.36 ID:te9gZSU10.net
以前は金がなくて安いレンズを中心に見てたけど
なんだかんだで良いレンズを買った方が近道だって気付いてからは値段は見なくなった
もちろん一番高いレンズが一番良いという意味ではない

289 :名無CCDさん@画素いっぱい :2024/05/28(火) 00:10:01.10 ID:te9gZSU10.net
↑値段は見なくなったというのは間違い
あまり気にしなくなったというのが正確

290 :名無CCDさん@画素いっぱい :2024/05/28(火) 00:18:58.23 ID:L9iTsZJm0.net
>>287
まさにこれです40Gは売る予定
286さんの言うことも完全に正しいんですがね。。
安っぽく聞こえるかもしれないが、「スマホで普段撮ってるような写真をよりキレイに撮りたいなぁ」「でも重たい(2470GM2)のも困る」「かといって軽くてもパッと使えない(40G)のも困る」「折角一眼だし暗いのも困る(2070f4)」って層には劇的にブッ刺さるキラーレンズだなぁと。滅茶苦茶a7c2の出番が増えました。

291 :名無CCDさん@画素いっぱい :2024/05/28(火) 01:07:11.90 ID:nkHC5BtM0.net
>>290
全部買うが正しい。
あとは買えない理由を正当化してるだけなので。

使うかわからないものでも所有しておけば困らないのでね。
ネット民は自分が買えないものを必要ないみたいにいう風潮

292 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d9e5-Lm3g):2024/05/28(火) 07:06:53.03 ID:glJZpMS50.net
でもお前んちただのゴミ屋敷やん

293 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW b902-eHyH):2024/05/28(火) 07:40:49.08 ID:L9iTsZJm0.net
>>291
お前はキャンプしないのにキャンピングカーも
レースしないのにレーシングカーも
工事しないのにショベルカーも持ってんのか??

294 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 4920-k+jl):2024/05/28(火) 07:55:05.03 ID:jIf1HE/u0.net
おれも24105と40G持ってて同じような理由で2450を買う寸前まで行ったけど、
後10万円出して2470gm2買った方がしわあせになれるんじゃないかと気づいて
40G下取りに出して2470gm2にしたわ。
確かにお高いし重いけど標準ズームの最高峰持ってるという満足感はある。

295 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9308-kizQ):2024/05/28(火) 09:40:51.23 ID:0IPzALQZ0.net
レンズなんてがんばって買うもんじゃないと思うけどなぁ
特にズームなんてがんばってかってもボディ側の画素数間に合ってなかったら重いだけやし

296 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/05/28(火) 12:39:43.44 .net
2450Gでも2470GM2でも2070Gでも好きなの買えばいい
買った、持ってる報告はいいけど他を貶すから荒れる

297 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ f101-GD45):2024/05/28(火) 12:44:01.94 ID:WAQduY3Q0.net
GMやGは2型が出るとかじゃない限り大きく値崩れしにくいからわりと躊躇なく買ってる
数年持ってて使用頻度が低くて売ったとしても1〜2回レンタルした程度の差額でしかないことが多いし
物によっては買った時よりも高値で売れたものもあったくらいだし

298 :名無CCDさん@画素いっぱい :2024/05/28(火) 12:51:48.05 ID:0IPzALQZ0.net
買った報告はともかく買ってる報告とかこれ自慢してるつもりなんやろうなってのが滲み出てるレスが多いからな笑

299 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/05/28(火) 13:04:51.28 .net
>>298
分かる
でもそれにいちいち反応する奴がいるから荒れる

86 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200