2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

キヤノン完全終了へ 第3部

1 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/05(金) 06:25:44.77 ID:1L4PNNqF0.net
成仏してください。

キヤノン完全終了へ 第2部
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1711182532/

2 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/05(金) 06:58:40.24 ID:WHB0XUvx0.net
REDにキヤノンは捨てられた
それが事実

3 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/05(金) 07:35:58.65 ID:iokHRvcQ0.net
まさかの3スレ目おめでとう
でR5mk2とR1いつ出るよ
出る出る嘘リークばっかでさ

4 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/05(金) 08:02:05.74 ID:nnseLaom0.net
キヤノン完全終了への軌跡

オリンピックイヤーを控えフラッグシップ機が発表される時期になりEOS R1が期待されていた
 ↓
11月にソニーがグローバルシャッターのα9III発表
 ↓
シグマが2月にRFマウント参入という噂が立つ
 ↓
年末年始にかけてR1やR5IIの噂だけが頻繁に出る
 ↓
CP+で各メーカーは大なり小なり新製品を出すがキヤノンは何も無し
 ↓
シグマがRFマウント参入については何も言えないレベルと回答
 ↓
3月にニコンがRFマウントを採用していたREDを買収
 ↓
キヤノン完全終了へスレが立つ

5 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/05(金) 08:35:40.85 ID:2s0OiJbA0.net
ニコ爺ホイホイまた立てたのか

6 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/05(金) 09:38:31.86 ID:jiRZmq8o0.net
ソニーの技術力とニコンのゾンビっぷりに新製品投入に待ったがかかってるんだろうな
なる早でお願いしますよ

7 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/05(金) 10:56:38.65 ID:nnseLaom0.net
>>5
R1/R5IIがユーザーの期待に応える出来なら沈静化するし
期待を下回る出来だったら続くだろうね
とりあえず出るまでは続きそう

8 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/05(金) 11:12:59.50 ID:371iUs080.net
肝心のレンズは

9 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/05(金) 11:22:26.71 ID:slvc7gJ/0.net
そう、ただR1やR5mk2が出ても意味が無い
それなりの求心力がある製品じゃないとな

10 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/05(金) 11:30:56.12 ID:xbDgnXZn0.net
パリ五輪7月26日金曜日からで
機種に慣れる為の時間が3ヶ月必要として
R1のテスト機今月中に手元に届くの?

11 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/05(金) 11:44:25.66 ID:O5Tcxcuo0.net
他社のユーザーからこれだけイジられてるうちはまだマシ
そのうちペンタやパナみたいにイジりネタにすらされなくなる

12 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/05(金) 11:53:38.51 ID:bG2//VCL0.net
キヤノンが人権を取り戻す方法
①最低でもZ9以上のR1を出す
②最低でもZ8以上のR5IIを出す
③もし①②が出来なければ大幅なディスカウントを行う
④既存のRFレンズの作り直し
これだけやってようやく横並びだからな
他社からユーザーを引っ張るにはこれらに加えてマウント変更に至るまでの圧倒的な魅力が必要

∴①〜④どれも達成不可なので人権を取り戻すことはできない

キヤノンはもう死んでいるんだよ

13 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/05(金) 11:58:22.57 ID:oQjpgntR0.net
>>10
R3と操作系が全く同じという可能性は高いように思う。
なので慣れるとかは大丈夫かもしれない。
ラグとか連射速度とかまで同じにできるかは分からんけど…。

問題はファームウェアの安定度で、3か月で本番一発勝負にかり出せるだけの信頼性を得られるだろうか。
酷暑炎天下雨天などシーズン越すの経験してないのは怖いだろうね。

14 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/05(金) 12:04:28.18 ID:/fg5xeKf0.net
要するにZ9 Z8と同等の性能を同じ価格で売ればいいってことでしょ?

15 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/05(金) 12:04:38.59 ID:EbdT4sNA0.net
>>7-9,12
仮にとんでもなく凄いボディが出たとしてもRFのゴミなのにクソ高いレンズ群を使いたいかというと答えはNOだし
仮にとんでもなく安い値段で出たとしてもRFレンズは高いから相殺されるから結局NOだし
仮にRFレンズを作り直していい出来になるとしてもそれを揃えるのには相当な期間と費用が掛かるからこれもNO
結局出たとしても信者専用機にしかならないんだけど
その信者専用機すら一向に用意できなくてユーザーに愛想尽かされて流出が止まらないのが今のキヤノン

16 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/05(金) 12:07:06.32 ID:SccjsyB20.net
>>14
それじゃレンズの分ニコンの方が質も価格もよっぽどいいよね
既存のキヤノンユーザーの買い替え需要しか満たせない

17 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/05(金) 12:10:34.39 ID:/eZTOHQr0.net
>>15
>その信者専用機すら一向に用意できなくてユーザーに愛想尽かされて流出が止まらないのが今のキヤノン
悲しすぎる

18 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/05(金) 12:15:24.20 ID:nnseLaom0.net
>>13
連写速度や画素数が増えてR3よりバッファ詰まり易いとか無いようにバッファ増やすのは必須かもね

プリキャプチャやブーストボタンみたいな操作タイミングが変わったり新しい操作が必要な新機能が載らなければR3そのままの使い方で大丈夫そう

19 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/05(金) 12:17:19.12 ID:371iUs080.net
R1が出れば完全に引導を渡す形になるからキヤノンも引っ張ってるんだろうなと

20 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/05(金) 12:25:54.81 ID:DwIWw0+j0.net
スポーツてほぼ一点AFだよね?ランダムに選ぶトラッキングだとここって時外すと危険だし、ミラーレスでクロスセンサーてまだない?よね
フランスもキヤノンは一眼レフで稼働させるんじゃない?
HPでも現在プロ機は1DX3だよね?

21 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/05(金) 12:49:11.12 ID:oQjpgntR0.net
>>20
一応、オリンパス/OMDSのE-M1markII(2016年)から最新のOM-1markIIまでオールクロス。
OM-1からは全画素位相差センサーかつ全画素クロス。これはクワッドピクセルセンサーで実現。

マイクロフォーサーズだからできたんじゃね、って言われそうではあるが、
センサーサイズあんま関係無いように思う。
キヤノンに言わせれば、全画素位相差(DPAF)なら
「ちょっと角度がある横線であれば検出できる仕組みを取り入れています」
とのことなので、大丈夫と判断してんじゃないのかな。

22 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/05(金) 15:46:23.19 ID:jl3kJxco0.net
定期
47:名無CCDさん@画素いっぱい:[sage]:2024/03/24(日) 11:55:05.96 ID:ksg0oAkM0
メインに使っているカメラの評価を良いまたは素晴らしいとした人の割合
https://i.imgur.com/r8Xs8X1.jpg
ユーザーからの信頼性が最も低い会社それがキヤノン

23 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/05(金) 17:22:54.49 ID:NQAFQr1S0.net
レンズが他社比較で劣ってるって言い続ければ真実になる(そいつの中で)

24 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/05(金) 17:39:37.11 ID:JbCagKjC0.net
レンズが他社比較で劣ってないって思い続ければ真実になる(ぼくちゃんの中で)

25 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/05(金) 19:14:03.14 ID:lAWQbr110.net
>>20
その一点からのトラッキングでAF追従するのが今のミラーレス

26 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/05(金) 19:14:45.71 ID:9PX9kpc10.net
企業の方針としてデジカメ自体がディスコンだから予算使いたくないってのがありあり見えるのがね

27 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/05(金) 19:23:59.80 ID:nnseLaom0.net
特にキヤノンがそうだね
シェアが過半数超えてたキヤノンは市場が縮小すれば成長見込めないから投資出来ない
シェアの小さかった他メーカーは市場縮小してもキヤノンのシェア食えば成長するから投資出来ると

28 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/05(金) 19:46:14.04 ID:9PX9kpc10.net
KISSが売れなくなったのが最大の原因だろうな
安い量産型で半ばプロモーションのハイエンドの開発費稼いでいた

29 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/05(金) 20:05:20.65 ID:TISEzIG+0.net
レフの古いKISSは見かけるがミラーレス機はソニーのα4桁機が多いな

30 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/05(金) 22:13:06.84 ID:oQjpgntR0.net
kissのユーザー層はモロにスマホに飲み込まれたからなぁ…
少し拘りがある層がちょっと調べて、ソニーの方がレンズがあるとかでソニーにしちゃうのだろうか。

31 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/05(金) 22:20:27.89 ID:1HhLQQNv0.net
>>27
もうそんな時代じゃないと思うよ。
今は同業他社というより他業種のスマホが競争相手。
シェアの大きいメーカーは何とか持ちこたえているけど
シェアが小さいメーカーは撤退するしかないのが市場原理。

32 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/05(金) 22:40:24.31 ID:k3NSDnl20.net
スチルは無理だからどのメーカーも動画に進んでるやん
筆頭はソニーで遅れていたと思っていたニコンがRED買収
キヤノンが力入れてるのはVR動画だが博打過ぎる

33 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/05(金) 22:56:35.38 ID:jiRZmq8o0.net
ソニーに負ける日はすぐに来ると思ってたがまさかニコンにすら負けるとはな…

34 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/05(金) 23:02:24.72 ID:k3NSDnl20.net
ソニーはキヤノンの上位互換だけどニコンの良さは別ベクトルだから強いんだろうな

35 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/05(金) 23:32:41.47 ID:z9JCWY1T0.net
だんだん生産ロットが縮小するんだから
同業他社も協力し合う部分は協力しあって生きて行くってことできないのかね?
そういう意味ではセンサーとかレンズとかニコンうまくやってる気がするけど?

36 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/05(金) 23:48:58.48 ID:1FzeWjzm0.net
>>32
一般人の動画なんかスマホか精々pocket3みたいなので充分だからw まあ、ソニーは高額映像機器から末端まで自社で揃えさせたいからvlogはしばらく続けるんだろうが。あとVRとか、そんなのAppleや海外勢に勝てる訳ないわな。

37 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/06(土) 00:24:23.47 ID:DbOPIODW0.net
キヤノンに協力って言葉は無いからな
サード含め協力して生き残るとか一切考えず自社だけ儲かれば良いだから
カメラ業界から最も撤退して欲しいメーカーだわ

38 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/06(土) 00:39:11.58 ID:DbOPIODW0.net
50mm F1.2 DG DNはRF 50mm F1.2より200gも軽いのにこの評価だからね
https://asobinet.com/info-review-50mm-f1-2-dg-dn-dcw/
「解像性能はGMに匹敵し、RFやZよりも良好。」

こんなん出されたらRF 50mm F1.2 Lまったく売れなくなるからサード排除するしかないのかも知らんが

39 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/06(土) 02:10:05.88 ID:11unrW7o0.net
ソニーの動画はFXだろ。
そして全スルーのパナw 本来映像機器っつったらパナだと思うんだがw

40 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/06(土) 04:15:46.47 ID:nmLPDI3+0.net
新商品が出さなきゃ便所コオロギの活躍場が無い

41 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/06(土) 06:09:09.14 ID:BlIPwtVn0.net
>>38
サンプル画像とか見ないでスペックシートだけ見て買う人向けで確かに魅力的だしいいね。
希望24万だから実売20万くらいになるのか?20万出してサードレンズってどうなんだろうなw

42 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/06(土) 06:11:01.04 ID:k2G2l6Iz0.net
35万のゴミとは比べ物にならないほどいい

43 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/06(土) 07:49:48.21 ID:7seOxZqc0.net
50mmF1.2
SとNは25万、Cだけ30万

中古相場は
SとNが22万万程度
Cが23万程度

悲しいね

44 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/06(土) 08:13:59.59 ID:DbOPIODW0.net
>>41
一応フォローするとRF50F1.2は2018年発売で古いから仕方ない
ソニーは2016年発売のFE50F1.4ZAを去年リニューアルしてるからキヤノンもそろそろリニューアル時期なんだろう

45 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/06(土) 08:36:59.40 ID:/5kuHR230.net
>>26
キヤノンに限らず全社にいえることだけど
今会社に在籍してるベテラン設計者は定年まで逃げ切れるだろうけど
今から若い子を育てたところで…ってのは間違いなくあるだろね

20年もすればピュアオーディオと同じ状況になるだろし

46 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/06(土) 09:21:40.05 ID:VnHmtFRO0.net
>>45
20年どころか10年も怪しいだろ。
フジなんか品薄高額商法しないとやっていけなくなったし、フルサイズも高額ボディやレンズ買ってる層が他界したら終了だろ。

47 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/06(土) 09:34:46.64 ID:6Yx1VyfD0.net
マジでキヤノン製品出さなくなったからなぁ
最後の製品って去年出た24-105 F2.8だっけ?
逆にソニーとニコンが元気なのが謎だわ
フジは力入れてないのに売れて供給不足に陥ってるが

48 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/06(土) 10:04:15.75 ID:DbOPIODW0.net
早めに見切りつけるのは企業としては優秀

49 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/06(土) 10:35:24.85 ID:5Dvppx/Y0.net
早めにユーザーから見切られて優秀やね

50 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/06(土) 10:52:31.00 ID:VnHmtFRO0.net
>>47
ソニーは映像関係、ニコンはこんな斜陽分野でも切り捨てる訳にはいかないから頑張らざるを得ない。

51 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/06(土) 11:22:01.38 ID:/5kuHR230.net
カシオにしてもオリンパスにしてもコニカミノルタにしても、コンシューマー用途のカメラなんてさっさと見切りを付けられる企業の方が企業としては優秀だし適切な判断
いやほんとにこのご時世でピュアオーディオに投資しますと発言しちゃうメーカーみたら引くでしょ、もはやカメラはそれと変わらんからね…

スマホ用カメラとか業務用、工場ライン用、車載用途などのカメラなら今後も伸びると思うけど
趣味の個人用カメラ?レンズ交換式ミラーレス?泥舟とはいわないけどイカダに社運賭けてどうすんのと

52 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/06(土) 11:53:06.57 ID:JCyJntEa0.net
やる気を無くしたぼくたちのキヤノンカッコいい!
こうですか?

53 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/06(土) 11:59:34.14 ID:Syya24dE0.net
>>44
2018年発売の30万もするレンズがもう古くて小口径のEマウントに負けてんのかよw

54 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/06(土) 12:01:31.88 ID:+5fi44Px0.net
いざ実際にキヤノンに見捨てられて新製品が出なくなったら信者はどうすんの?修理できなくなるまで使い倒すの?
それとも恥辱に塗れながらソニーやニコンのカメラを一から揃えるの?

55 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/06(土) 12:08:01.50 ID:1aipubeC0.net
Eマウントが小さくても高性能に出来てるのを見ると、トップシェアを捨てたRF化なんてただの自滅だったな

56 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/06(土) 12:20:53.30 ID:poKB31qv0.net
>>44
50mmF1.2に限らず全部リニューアルした方がいいよね
全部化石みたいに古い性能してるからさw

57 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/06(土) 12:25:16.85 ID:N9oArr3e0.net
>>55
狭小マウントは狭小マウントで広角の周辺部は原理的にどうしようもないからな
今からでもマウント刷新はした方がいいとは思う

58 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/06(土) 12:29:03.67 ID:pZ+zGYlD0.net
>>54
https://digicame-info.com/2021/03/eos-r185mp.html

yayaya 2021年3月 5日 11:22
ソニーがα1で一気に10年先に行ったと思ったら、キヤノンは更にその10年先に行っちゃいそうですね。
ニコンがますます心配です。

そんなことになったらこのおじちゃん死んじゃうね

59 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/06(土) 12:38:13.15 ID:F/jyF5wY0.net
会社経営って難しいけど、キヤノン1社だけなら下手にRFマウントなんて立ち上げたりせずに
EFマウントとEF-Mでカメラ業界の寿命が尽きるまで突き進むのが正解だったのかもね

新マウント立ち上げてEF-Mを廃止して、得られる利益がいかほどのものか

60 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/06(土) 12:42:59.87 ID:3gLCn7BQ0.net
>>58
2021年の記事でまだ販売されてないという恥ずかしい事態になってるな
ソニーに10年遅れはまだいいとしてニコンにもシェア逆転されるとかヤバない?

61 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/06(土) 12:44:32.76 ID:1aipubeC0.net
>>57
現時点で最高峰の14mmはEマウントにあるのでそれ以上の広角を必要とする少数ユーザーのためにマウント刷新なんてするわけ無いよ

62 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/06(土) 12:50:10.12 ID:+etByPQn0.net
断言する!
キヤノンのカメラ部門は10年後、100%の確率で無くなってる

知らぬが仏

63 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/06(土) 12:51:19.06 ID:F/jyF5wY0.net
Eマウントも全く同じ話だけど、そりゃフルサイズに最適化した新しいマウント立ち上げた方が性能追及出来るに決まってる
でも確実にその投資は回収出来ないからね…良くなると分かっていても刷新したら負け

64 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/06(土) 12:54:12.39 ID:F/jyF5wY0.net
往年のFマウントと同じで、不変のEマウントと銘打って業界が衰退しきるまで引っ張るのが一番利益出せる

せいぜい新規で中判マウント立ち上げだけど、それですら投資回収出来るほどの市場があるかは疑わしい

65 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/06(土) 12:57:01.86 ID:3gLCn7BQ0.net
yayaya 2021年3月 5日 11:22
ソニーがα1で一気に10年先に行ったと思ったら、キヤノンは更にその10年先に行っちゃいそうですね。
ニコンがますます心配です。

これテンプレに入れるべきだな
3年後にこんな事態になるとは思ってなかったんだろうなぁ

66 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/06(土) 13:01:40.13 ID:J+QRa7JT0.net
10年先に逝くって予言だろw

67 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/06(土) 13:06:42.28 ID:XPbjUFdH0.net
383:名無CCDさん@画素いっぱい:[sage]:2023/11/15(水) 01:44:53.73 ID:GodFSvDx0
来年2月で最後のフラッグシップ1DX3を出してから4年になるけど
出さなきゃ逃げ回ってると思われても仕方ない

386:名無CCDさん@画素いっぱい:[sage]:2023/11/15(水) 08:48:02.60 ID:ThyDfLjS0
383
1DX以降は4年周期なのに頭の悪い連中にひたすら逃げてると
言われているキヤノンも大変だな

4年経ったのに開発発表すら出来ずに逃げ回ってるよwwwww
R1として出そうと思ったゴミがα1に惨敗したからR3って名前を変えて
「こ、これはふ、ふらっぐしっぷなんかじゃないんだからねっ(震え声)」
「ふらっぐしっぷは4年ごとにだすんだからねっ(震え声)」
で4年経ったけど今度はどんな言い訳するの?wwwwww

これも置いとくか

68 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/06(土) 13:15:18.87 ID:VnHmtFRO0.net
>>57
映像なら今のマウントで充分という事だろ。映像はソニー、スチルはニコンやライカ、どちらも中途半端なキャノンは??

69 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/06(土) 13:37:32.29 ID:ta4fRG3A0.net
>>60
逆転してたのか
ニコン凄い

70 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/06(土) 13:54:43.98 ID:bmnGZDnl0.net
RFマウントに限定するとシェア低かったよね

71 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/06(土) 13:59:50.82 ID:bmnGZDnl0.net
https://digicame-info.com/2023/07/z2.html
確かこんな感じなんでしょ

72 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/06(土) 15:56:18.64 ID:BMvJ8uy90.net
既に旧規格であるEFより売れてないRFさん…
終売になってない純正EFレンズ
EF8-15mm F4L フィッシュアイ USM
EF11-24mm F4L USM
EF16-35mm F2.8L III USM
EF16-35mm F4L IS USM
EF24-70mm F2.8L II USM
EF24-105mm F4L IS II USM
EF70-200mm F2.8L IS III USM
EF70-200mm F4L IS II USM
EF70-300mm F4-5.6 IS II USM
EF100-400mm F4.5-5.6L IS II USM
EF35mm F1.4L II USM
EF50mm F1.2L USM
EF50mm F1.4 USM
EF50mm F1.8 STM
EF85mm F1.4L IS USM
EF85mm F1.8 USM
EF400mm F2.8L IS III USM
EF600mm F4L IS III USM
EF100mm F2.8Lマクロ IS USM
他 TS-E4本
これらより売れてないRFって…

73 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/06(土) 15:59:16.01 ID:FmMqj2dE0.net
>>72
104:名無CCDさん@画素いっぱい:[sage]:2024/03/25(月) 16:13:55.22 ID:BCi6z6q30
今残ってるキヤノンユーザーの多くはディスコンになったEFのレフ機を未だに更新してないユーザーだからな
だから現在の利益には消耗品消費でしか寄与してないし
RFのレンズは売れてない

これ

74 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/06(土) 16:04:44.64 ID:gfJ7Miyc0.net
何なら激安になったEF-L中古買ってるからなぁ…キヤノンには、びた一文入っとらんw

75 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/06(土) 16:08:33.72 ID:fbHRqyhj0.net
>>72
標準域までは単焦点もズームもほぼほぼシグマに取られちゃってるからキヤノンの純正で売れてるのなんて428とか64とかごく僅かだろうね
あとはティルトシフトレンズ

76 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/06(土) 16:13:57.81 ID:LJoIJMaE0.net
>>72
この中でまともなクオリティのレンズって
EF400mm F2.8L IS III USM
EF600mm F4L IS III USM
EF100mm F2.8Lマクロ IS USM
次点で
EF85mm F1.4L IS USM
EF85mm F1.8 USM
くらいであとはゴミ
そしてEFで一番まともだった
EF24-70mm F4L IS USM
これを終売にする愚策

77 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/06(土) 18:33:22.11 ID:ao+PQKNV0.net
キヤノンの凋落ぶりひどいね。
カメラの性能が低いわけじゃなく、ユーザーの心が離れてしまっていることはかなり危機的。

78 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/06(土) 18:40:45.62 ID:IlIUQTXJ0.net
>>28-30
昔Kiss選んでたようは層はα6400とZV-E10へ流れた。つかKiss終了させて見す見すこの客層をソニーへプレゼントするっつー

79 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/06(土) 19:20:45.92 ID:LLyKPkru0.net
マウント変わっちゃったからなぁ
レンズまで買うとなるとキヤノン以外でも良いし

80 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/06(土) 22:33:29.40 ID:qV/qF9aP0.net
xキヤノン以外でも良いし
oキヤノン以外の方が良いし

81 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/06(土) 22:35:46.31 ID:eWeUdcx00.net
>>77
キヤノンの凋落ぶりひどいね。
カメラの性能が低いだけじゃなく、ユーザーの心が離れてしまっていることはかなり危機的。

一文字だけど訂正ね

82 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/06(土) 22:43:43.87 ID:TFnqiMkF0.net
>>78
今時そんなバカでかいカメラ持って撮影してる人見かけないけど。
因みにその情報はどこから引っ張りだしてきたの?

83 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/06(土) 23:17:03.37 ID:jRNs+bkm0.net
α6400でデカいのか?
運動会なんかじゃ結構見るけどな

84 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/06(土) 23:37:54.12 ID:TFnqiMkF0.net
スマホと比較してだよ。
前は結構カメラぶら下げてる人見たけど今じゃ・・。
運動会で見かけるにしても買い替えじゃなくて最初から
ソニー買ってるだけでしょ。
同じaps-cでkissからソニーに買い替える意味がよく解らない。
素人が見ても出てくる画なんかそんな変わらないし。

85 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/07(日) 00:11:23.70 ID:94t+RiA70.net
>>78を読んで買い替えの話と思うのは日本語の勉強やり直した方がいい

86 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/07(日) 00:55:50.28 ID:MBt7mKal0.net
                          ┗0=============0┛
               \===========[_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_]===========/
            /三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三\
                  0 │ |∞∞∞ |::|∞∞田田∞∞|::|∞∞∞ | ::|  0
            [二] | ::|       |::|┏━━━━┓|::|       | ::l [二]
◎○@※◎○@※. |□|.│ |┌┬┐ |::|┃/   .\┃|::| ┌┬┐| ::|. |□| ◎○@※◎○@※
ii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii| `)三(´| ::|├┼┤ |::|┃ ∧_∧ ┃|::| ├┼┤| ::|`)三(´il|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|
@※◎○@※◎○ | ::| | ::|└┴┘ |::|┃(´∀` ) ┃|::| └┴┘| ::| | ::|  @※◎○@※◎○
ii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|li┏━━━━━┓|::|┃(.    つ┃|::|┏━━━━━┓ li|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|l
◎○@iiii※◎○@ ┣┳┳┳┳┳┫|::|┗━━━━┛|::|┣┳┳┳┳┳┫ ◎○@iiii※◎○@
ii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|l ○    ●        ∫∬∫∬        ●    ○ ii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|li
               ○○  ●●      iiiii iii ii iiii       ●●  ○○
           [ ̄ ̄] [ ̄ ̄]   ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)    [ ̄ ̄] [ ̄ ̄]
                |_○_|  .|_○_|     |_____|     |_○_|  .|_○_|
   ∧∧
   ( ´Д) ____<結局R1もR5markIIも出なかったな
∧__∧" レつ   /|
  ´Д) /     ./ |<そりゃそうだろw出しても他社に見劣りするだろうからなw
   /___  ./ /
  //_____ / / /|
//    / / ./.||
   ̄ ̄ ̄  / / .||
  .___/ / .||
       .| ./
 ____|/
 ____.||    _____
  ̄ ̄ ̄ .||   .| ̄ ̄ ̄ ̄||
      ||   .| 告 故 ||
          | 別 キ ||
          | 式 ヤ  ||
          | 会 ノ  ||
          | 場 ン  ||

87 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/07(日) 01:30:39.24 ID:S+nf+Ckh0.net
>>84
夕方の桜見物のニュース映像をみても、観光客はみんなスマホで撮影してるもんなあ

88 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/07(日) 01:47:47.99 ID:FI1WokXr0.net
>>85
買い替えじゃなければ買い増しってこと?
日本語不自由なので教えてくださいな。

89 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/07(日) 08:32:55.60 ID:94t+RiA70.net
>>88
エントリー層の新規購入ってことだよ

90 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/07(日) 13:45:56.79 ID:FI1WokXr0.net
>>89
なるほど、そういうトンデモ解釈する人もいるんだな。
主語、述語の関係性は勉強してこなかったのかな?
主語=エントリー層、述語=流れた 
この記述からkissを所有していた人が他メーカに移ったとしか
解釈できない。
新規購入なんてこの文からどう発想すれば出てくるのか。
疑問だらけ

91 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/07(日) 13:51:25.20 ID:WcxoM3yo0.net
キヤノン使いなんだが、この間、エントリーの人にソニーを勧めた
どうもキヤノンのミラーレスを勧める自信がない

92 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/07(日) 13:59:53.36 ID:WcxoM3yo0.net
昔だったらKissを選んでいたような層がいまではα6400とZV-E10へ流れている。
キヤノンはKissを終了させて従来のkissの客層をソニーへプレゼントするということなのか

こういう風に理解しましたが、合っていますか

93 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/07(日) 14:11:45.85 ID:94t+RiA70.net
>>90
冗談じゃなく理解出来てなかったのか
「昔Kiss選んでたようは層は」が主語だが「ような」が入っているので、昔Kissを選んで買った人自体を指しているのではなく今のエントリー層を指してると解釈するんだよ

94 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/07(日) 14:28:05.72 ID:VfcmV0SC0.net
>>91
そうなんだよ。
以前はカメラ何買えば良いですか?って聞かれたら、「とりあえずkissでも買っておけば」と勧めていたんだが、今のキヤノンはキヤノン使いのオレでも他人には勧められない。
ステップアップしようとした時に、なぜこんな高いメーカーを勧めたのかって思われそう・・・

95 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/07(日) 14:43:18.02 ID:FI1WokXr0.net
>>93
じゃあ流れた、って記述はどう解釈するの?
新規エントリー層なら流れるも何も関係なくソニー一択の
ような気がするんだけど。

96 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/07(日) 14:52:28.77 ID:IvZ+vkDt0.net
>>95
まずは落ち着いてちん皮を洗おうか

97 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/07(日) 15:02:33.79 ID:R31wDMOb0.net
>>95
みんな理解できててお前だけ理解できてないんだよ
だからもう話広げないで

98 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/07(日) 15:04:32.18 ID:94t+RiA70.net
>>95
エントリー層をわざわざ「昔Kiss選んでたようは層」と言い換えているのは今KissがあればKissを選んでキヤノンユーザーになるはずだった人が他メーカーを選んでるという意味を含ませてるからだろ

99 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/07(日) 15:57:30.44 ID:6pabRb7O0.net
今日国営公園行ったけどすごい人で結構カメラ持ってる人が居たぞ。
CanonとSONYが多かったがCanonは一眼レフが多かったな。
他はオリとかフジとか見たけど桜撮りにニコンは少なかった

100 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/07(日) 16:45:00.15 ID:NXl6DkdJ0.net
前スレで自演失敗してる人も居たしキヤノンユーザーはIQ低いのか?

101 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/07(日) 17:12:37.10 ID:fbQa1NsT0.net
今のキヤノンをわざわざ選ぶやつのIQが高いと思うか?

102 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/07(日) 17:51:44.92 ID:0mFKIzl90.net
ソニー選ぶよりはIQ高いんじゃないかなあ?

今日撮影中にα7IVがまた壊れた。シャッター幕が降りたまま。
液晶には「カメラエラー 電源を入れなおしてください」としか表示されず何が起きたか分からなんだ。
修理何回目だ…??
https://twitter.com/negiasa/status/1761574964103385114

新品α7Wのシャッター幕ちぎれるとか笑けるんやけど笑
3.5前後の修理代とか笑けないんやけど、、
https://twitter.com/dekinmon1111/status/1726491970183581705

SONY α7W、1年でシャッター幕がお亡くなりになりました
撮影終わりにばったり会った師匠と
明日から1台体制、きついよー
https://twitter.com/Rumi_0301/status/1722839832576380954

またα7Wのシャッター幕壊れたよ。今回は10ヶ月。1年持たなかった。
https://twitter.com/yaguctak/status/1713037120003301679

年内に3台のカメラが死んでる…このままギネス目指すかw
α7W…シャッター幕がえぐれる
シャッター切るたびにセンサーゴミついてたし、元々抵抗かかってたのか?
α7V一台目…バリアングルモニターの裏面に水滴入りショート
α7Vニ台目…同上
バリアングルモニターは水滴にかなり弱いみたい…
https://twitter.com/FriendTK/status/1706190571948380641

SONYのミラーレスはシャッター幕壊れやすいんかな?
前のα7Vは3年で壊れたしα7Wは2年半…
寿命2、3年?
https://twitter.com/FriendTK/status/1698210645139665323
(deleted an unsolicited ad)

103 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/07(日) 17:58:12.93 ID:fL9dw42y0.net
>>102
これ、α7IIIやIVはボディ背面がプラ製で強度が足りないせいでレンズの重みでボディが歪むから
シャッター幕にストレスかかって最後は崩壊するみたいね
LensRentalsのレポートでソニーは他社よりフランジバックが狂った個体が異常に多いんで
バラしてみたらことごとくセンサー台座が割れてたってのもボディの歪みやすさを裏付けてる
何回も壊れる人がいるのはボディが一度歪んだらシャッターユニットだけ交換しても解決にならないから
背面プラボディのα7IIIやIVは買ってはいけないカメラ

104 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/07(日) 20:43:43.42 ID:dLNL2gGe0.net
某YouTuberのSONYシステムに乗り換えるとしたらの内容ひどくて、、、
SONYユーザーなら怒りそうな内容はさておき
CANON贔屓なのはよく知ってるから、もっと惚れ込んだところをアピールしろよ
色味というなら作例ないと弱いし
R5は好きなカメラだけどもうホント厳しい

R5m2には期待しかない

105 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/07(日) 20:47:08.28 ID:kddYfRxl0.net
げーむちぇんじゃーやな

- 85MPのグローバルシャッターCMOSセンサー
- 85MPで20コマ/秒、21MPで40コマ/秒 無制限連写
- フルセンサーラージクアッドピクセルAFテクノロジー
- 15.5EV+のワイドダイナミックレンジ
- ISO160-1638400
- 5軸手ブレ補正、最大9段分の効果
- 3.5インチ9.33MP 1280nit 10-bit WCG RGB有機ELタッチパネル、120Hz AE-AF
- 944万ドット 120Gz スーパースピードAE-AF EVF
- 価格は8500米ドル

106 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/07(日) 20:56:55.71 ID:76llKKW80.net
三年前の初夢

107 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/07(日) 21:54:26.30 ID:Urgmna7e0.net
なおげんじつはげーむおーばー😇

108 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/08(月) 00:30:06.65 ID:yfxLKTQx0.net
>>99
>Canonは一眼レフが多かったな。

これ。ほんとこれ。

某都内の桜の名所に行ってきたけど、まずカメラ持ってる人の半数近くがソニーだった。
次点がニコンでZとFが半々、そしてニコンFと同数居たキヤノンユーザーは全て一眼レフ。
キヤノンRFユーザーは見かけなかった。

あとは、意外とオリンパスとパナソニックのユーザーを見た。

割合から見て、
たぶん、キヤノンの一眼レフユーザーは、ミラーレスではソニーかニコンに移行してる。

109 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/08(月) 01:04:33.27 ID:8xIzSfwl0.net
オリンパスとルミックスは意外性あるから結構印象に残る

110 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/08(月) 01:30:08.97 ID:rKWmnPs/0.net
長年登山してて、ここ3年くらい特に標高の高い山では若い人(と言っても多分アラサー)ほど一眼持ってる人が増えた
明らかにソニーα7のどれかが多いな、あとは機種はわからんけどフジもよく見る

111 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/08(月) 15:16:43.39 ID:qnUtNd8U0.net
新フラッグシップが五輪の後になりそうな雰囲気だけどマジで大丈夫か?

112 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/08(月) 15:38:45.22 ID:lfhA3O+V0.net
将来が危ぶまれるフラグシップばかり出るからなあ

113 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/08(月) 15:59:27.44 ID:+/Jh5Jk60.net
最終的にはフラグシップを出すことができずに終わるフラグばっかり立ってる気がする最近のキヤノン

114 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/08(月) 16:59:52.19 ID:319nYPQG0.net
もしかして、一眼レフはなくならないと本気で思ってたメーカーなのかなキヤノン。
最大の頑固者はニコンだと思ってたんだが…。

115 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/08(月) 17:17:55.34 ID:xCtyHdow0.net
R3 ¥792,000
A1 ¥926,420
Z9 ¥772,200
噂のR1は ¥1,000,000超えですかね?

116 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/08(月) 17:23:41.62 ID:mCKIf6yZ0.net
クレーム恐れて2026年までスキップか?

117 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/08(月) 17:39:19.58 ID:7LmJ6yZu0.net
R1なんか出しても100万円のカメラ使う人が期待してるのはα1IIなのでね
敗者の先輩ニコンがやったようにフラッグシップ大バーゲンくらいしか売る方法無いだろ

118 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/08(月) 17:44:39.86 ID:319nYPQG0.net
正直、今度のオリンピックでは報道は動画切り出しばかりになるんじゃね、って気もする。
そもそも報道でも静止画の需要ってどんだけあんのよ…

119 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/08(月) 17:54:10.70 ID:6ImufZui0.net
ニッチ向けだし正当化出来る能力を有しているなら価格はあまり問題にならないと思う
α7RIIとかRX1とか発売前は「40万以上w高すぎww誰が買うんだよwww」とか
言われていたけど蓋を開けてみればそんな前評判は絵でねじ伏せたからな

120 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/08(月) 18:58:00.21 ID:1tkjHIEu0.net
>>119
でも80万円のα9IIIは結局爆死したしなあ
消費電力上がったのに豆バッテリーが持たなすぎるのが致命的だったね
しかもバッテリーグリップで2個使いしたら2個同時給電ってw
ただでさえ現場で時間ないのにハーフタイムまでバッテリーが持たず
試合続行中に2個ほじって取り出して交換とか無理だろって
テスト機借りたソニーユーザーみんな困ってたぞw

121 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/08(月) 19:04:42.70 ID:319nYPQG0.net
>>120
ありゃどう見ても特殊用途向け実験機だからなぁ。
必要とする人は絶対欲しいけど、それ以外の人には駄作に見えるという。
ニッチに尖りすぎw
まぁだからα「9」なのだろうけど。

122 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/08(月) 19:04:49.33 ID:19yXBFNZ0.net
>>120
フラッグシップ機が縦グリップ一体型ボディで高電圧大容量の大型バッテリーにしてる意味が
何年経っても理解できない糞マヌケなメーカーだからなw

123 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/08(月) 19:08:16.20 ID:Lo82c+o/0.net
>>120
ローテク企業のキャノニコ製品と一緒にするなよw
フェラーリとダイハツを燃費比較してるのと一緒じゃんwww

124 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/08(月) 19:24:24.65 ID:Yct+Woin0.net
>>123
別にGS搭載でバッテリー食うようになったのは否定してないけど?
バッテリー食うようになったのに設計者が何の対策も打ってないのが糞マヌケだと言ってるだけでw

125 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/08(月) 19:34:06.78 ID:+/Jh5Jk60.net
キヤノン使いだけどソニーがリチウムイオンバッテリー事業から撤退していなければ今頃はバテグリ要らずの小型大容量で長寿命の電池が実現していたんだろうなと思う

126 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/08(月) 19:53:14.83 ID:qZgdLzS/0.net
ソニーはα1とα9IIがあるんだからα9IIIが実験機どまりだったとしてもパリ五輪は問題はない
ニコンもZ9でとりあえず何とかなるだろう
しかしキヤノンはR1が間に合わなかった場合、1DX3になるわけでそれは確実にヤバイ

>>121
α7以降のソニーは特定の用途に特化させるスタンスでしょ。フラッグシップを冠するα1だけ例外
そのおかげで汎用性を軽視した設計も許容される

127 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/08(月) 20:27:48.94 ID:HE8rhgYD0.net
a9IIIはしっかり他社ユーザーを獲得してるから成功してると思うぞ
https://youtu.be/-a-nov2Xm-g?t=866

128 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/08(月) 20:41:57.54 ID:+b9XVtDN0.net
>>127
イルコはソニー使いやんw

129 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/08(月) 20:47:23.22 ID:319nYPQG0.net
>>126
αは、α7がメインストリームで無印/R/S/Cでバリエーション、α9が連射特化プロ機、α1が総合プロ機という位置づけかな。
ヒエラルキーではなく用途別なのが特徴だと思う。上下は世代の前後併売でつける。

ひるがえってキヤノンはー…。相変わらずのヒエラルキーモデル。。。
しかし頂点不在。どうすんだろな。

130 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/08(月) 20:58:03.77 ID:1f/FPpe+0.net
イルコ、R3買ってた気がするけど
使ってた記憶がない!
CANONはこういう人を裏切り過ぎる

131 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/08(月) 21:08:51.83 ID:8xIzSfwl0.net
今のcanonて代表機何なんだ
まずそこが解らない

132 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/08(月) 21:27:26.82 ID:+cLb0xIi0.net
>>131
kiss

133 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/08(月) 21:34:43.02 ID:OOdsYDr90.net
イルコは前にXでR3、R6の買い手募集してたぞ

https://twitter.com/ilkoallexandrof/status/1720968763217195239?t=EHBs3chHVJ37EsNHkbelWA

https://twitter.com/ilkoallexandrof/status/1747238955857424566?t=DzCkiWMOSh8jv4kHikuigA
(deleted an unsolicited ad)

134 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/08(月) 21:37:13.61 ID:LMnJe0uI0.net
ニコンに至ってはヒエラルキーも用途別もなくZ9かZ8の汎用機二択で大きさで選ぶ状態
一眼レフ時代は低画素高連写と高画素低連写のある意味用途別だったのに

135 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/08(月) 21:38:14.92 ID:HE8rhgYD0.net
>>128
動画内でまわりのフラッシュ使うカメラマンがR3売ってa9IIIに乗り換えたって言ってるっしょ

136 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/08(月) 21:46:46.68 ID:iU0onL4m0.net
周りってほんの2-3人やろ?
初動でチョロっと出ただけであとは全然売れてる様子がないα9III

137 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/08(月) 21:46:59.45 ID:qZgdLzS/0.net
>>129
ソニー上位モデルの面白いところはプロ用かつ真に初心者用でもある点。金さえあるんならα1買えば間違いない
キヤノンやニコンみたいにサイズや重量を我慢することなく高度なテクノロジーの恩恵にあやかれる

キヤノンはフラッグシップ不在だとヒエラルキーモデルになっていなくね?w

138 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/08(月) 21:48:20.34 ID:eYJ/m+wO0.net
イルコは今ほどRFが落ちぶれる前にはっきりとキヤノンの姿勢に文句言ってソニーメインにしたのは信頼度上がったな
多分ここまで糞化するとはイルコも予想してなかっただろうけど

139 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/08(月) 21:59:35.36 ID:rg8hUIp50.net
初代Rで見切り付けたイルコは忖度無しでよろしい。
ヒコーキの人とかズブズブ。

140 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/08(月) 22:02:53.30 ID:N8TDFPCx0.net
イルコがやりたいことがたまたまグローバルシャッターと相性最高だったってだけで、別にソニーが好きってわけではないかと。ニコンが出したらニコンのレンズは素晴らしいですねぇとか言って使いまくる未来が見える……メーカーにこだわりなく良いものは使うってスタンスの人だしさ

141 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/08(月) 22:06:15.16 ID:N8TDFPCx0.net
>>134
上位機が全方面で強いって状態だしね、ソニーも金あるならα1買っとけ状態だし。連写機だの高感度機だの制約わざとつけて差別化するのはもう意味のない出し惜しみってユーザー側も見透かしてるしね

142 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/08(月) 22:11:30.56 ID:HE8rhgYD0.net
>>136
それも動画内で言ってるけど、グローバルシャッターがフラッシュ撮影にもたらすインパクトとa9IIIの制限の正確な理解が浸透するのに時間が掛かるからこれからだと

a9IIIでフラッシュ撮影してる人を見れば楽出来てるのが明白で「それどうやってるの!?」という話になるはずだからそうやって徐々に広まってくと予想してる

143 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/08(月) 22:17:01.93 ID:y5qiersg0.net
今キヤノンのフラッグシップは1DX?でしょ?
HPも一番上でプロ機てこれだけだし、タイプBデュアルこれだけだし

フランス大会でも人間のスピード倍になるわけじゃないから
テスト機としてR1出るか商品か?わからが?
被写体が人間でオリンピックで撮るレベルの人なら1DX?で問題ないでしょ?

144 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/08(月) 22:26:17.01 ID:YyyIZu6y0.net
キヤノンに期待してわーわー言うの
そろそろやめた方がいいんじゃない?

出来ない子に言っても何も変わらないんだし言いたい事言って気が済んだら見捨てて他行った方がいいと思う。

145 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/08(月) 22:30:01.96 ID:eYJ/m+wO0.net
>>141
全機種の得意分野がどれもα1以下なら制約で合ってるけど、実際はα1には出来ないレベルの特化機になってるじゃん
だから見透かしてるユーザーなんか存在したらそいつが馬鹿なんだろうよ

146 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/08(月) 22:35:17.58 ID:HzlHjLY80.net
『何も変わらないキヤノン』 by イルコ

147 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/08(月) 22:41:04.92 ID:xljsz5OI0.net
ソニーセミコンの積層裏面やグローバルシャッターセンサーが使えないことがめちゃくちゃフラグシップの足を引っ張ってるだろね
自社製センサー()

148 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/08(月) 22:41:36.93 ID:PbzR/7Oq0.net
日進月歩の他社
止まったままのキヤノン

149 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/08(月) 22:43:02.95 ID:qZgdLzS/0.net
ニコンカメラ事業の首の皮がつながっているのはα1とそれなりに戦えるZ9を早急に投入できた事が大きいと思う
戦略的に開発されたのかなりふり構わずだったのかは判らないけど、結果的にかなり良い線を行っているんじゃないかな
Z9の投入が遅れていたら今頃は退場していたかもしれん

150 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/08(月) 23:23:21.69 ID:ugG6NOWa0.net
>>149
Z9で完全に息吹き替えした感あるよな
ミラーレス主体になってからレンズは良いけど…って暗い空気が一変した
完全ブラックアウトフリーやグローバルシャッターみたいなセンセーショナルな話題がR1にも無いとキヤノンは厳しい

151 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/08(月) 23:24:28.90 ID:HE8rhgYD0.net
キヤノンに引導渡してるのはソニーよりニコンじゃないかと思ってる
ソニーは一体型出さないし800mmもないからその領域で生き残れたけどニコンが台頭してきてそのポジションも追われそう
そしてZ8が出たからR5IIに積層必須になってそうなるとR1と被るしで一気に計画狂わされたと思う
そしてトドメのRED買収

152 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/08(月) 23:29:04.44 ID:NMjAr/fh0.net
このままならキヤノンはゆっくりと滅んでいくのかもね
先日あるレンズを修理に出した際
受け付けてくれたベテランさんは何の危機感も無さそうだったよ
まぁ自分のようないちユーザーにそういうところを見せるのかってのはあるけどね
一方で受け取りの時に対応してくれた若手の方は危機感ありありだった
ぜひアンケートで声をあげてほしいって言われたけど
風通し悪いのかなって思っちゃったよ
RF10-20とかおもしろいものも出しているし
全てがダメなわけではないんだがな

153 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/08(月) 23:35:33.79 ID:xljsz5OI0.net
頭の良い人あるあるだけど、先が見えすぎるためにやる気なくなってるパターンはあるだろうね
キヤノンマーケティングが優秀過ぎて未来予知が高精度過ぎるがゆえに(業界全体が)絶望的な未来しか見えない

結局今のカメラの延長に答えは無いからいずれ死ぬと分かってるんだろね
だからこそ?変なことやって試行錯誤してるんだろうけど

154 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/08(月) 23:41:10.74 ID:ugG6NOWa0.net
変わったレンズは昔のペンタが得意としてたね
面白レンズも優れたボディがあっての物種だからジリ貧なのは間違いない

155 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/08(月) 23:56:01.04 ID:SGkkbNWY0.net
出来の悪い子ほど可愛いは負け惜しみ

156 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/08(月) 23:57:41.04 ID:y5qiersg0.net
でも 昨今認証機関に登録されて
明らかにwifi6使うハイスペック新型機と思われるのを確認したこの一時は
わーわー言ってソワソワしてるのはむしろ他社の中の人じゃないの?

157 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/09(火) 00:02:24.47 ID:lKYEeIxN0.net
今頃登録ってオリンピック向けに作ったのに間に合わなかったことを暴露してるようなもんでは?

158 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/09(火) 00:15:41.71 ID:q6JDm+fq0.net
ネットワークのユーが-側での環境テスト、間に合う気がしない…。
電波飛び交うプレスセンターでWifi6のデバッグとか地獄だろうな。
まぁ、この辺りは有線LANだったり5Gだったり色々経路用意しときゃいいだけだが。

159 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/09(火) 00:38:52.71 ID:lKYEeIxN0.net
>>136
ワンチャンR1がグローバルシャッターである事に期待して待ってる人は居ると思う
もしR1がグローバルシャッターじゃなかったらa9IIIに人が大量に流れる可能性は大きい
だってそっから4年間はキヤノンからグローバルシャッター出ないの確定するし

160 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/09(火) 01:04:59.28 ID:q6JDm+fq0.net
そしたらやはりSPADセンサーで飛び道具的なEOS R2出すしか。
R2とか欠番なのかね? EOS-2って出たことあったっけ。見たことないような。
使用禁止ならEOS RTで。

161 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/09(火) 01:50:07.07 ID:PCbxZmQZ0.net
>>118
いやいや、動きの速いスポーツだと動画のフレームレートでは被写体ブレしやすいから、
オリンピック競技の撮影用途こそ「スチルカメラの面目躍如」となる活用シーンだろ。

162 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/09(火) 01:56:48.03 ID:PCbxZmQZ0.net
>>114
一眼レフが構造的に優位な部分もあるから、
今のキヤノンの立場だと、思い切って
「一眼レフ回帰」
に舵を切る方が、ソニーと差別化しやすい。

今からでもRFを縮小して、EFに注力すれば
EFでキヤノン残留してるユーザーに売れる。

163 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/09(火) 02:21:39.23 ID:bQEcRRyD0.net
>>162
ペンタとなかよし♪

164 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/09(火) 02:32:10.59 ID:PCbxZmQZ0.net
>>163
ペンタックスは、K-01とか言う一眼レフ用Kマウントのままミラーレス化した冴えない機種と、
小型コンデジ級の小型センサー搭載したQシリーズなどミラーレス機への取り組み自体はあった
ものの、最終的には一眼レフ回帰したね。

無理にミラーレスに移行せずに、旧来ユーザーを大切にする一眼レフ回帰は良く評価すべき。

165 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/09(火) 04:58:38.68 ID:UP2WVCdi0.net
■ α7C II
公式ストア:295,900円
約514g
ファインダー使用時:530枚
液晶モニタ使用時 :560枚

■ Zf
公式ストア:299,200円
約710g
ファインダー使用時:360枚
液晶モニタ使用時 :380枚

■ EOS R8
公式ストア:264,000円
約461g
ファインダー使用時:150枚
液晶モニタ使用時 :290枚

※ バッテリー、メモリーカードを含む
※ CIPAガイドライン準拠撮影枚数

166 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/09(火) 07:51:50.27 ID:KPo08MwL0.net
ちょっと遅すぎじゃね?
https://asobinet.com/canon-eos-r5-mark-ii-and-rf35mm-f1-4-will-be-announced-around-may-22/
「EOS R5 Mark IIは6〜7月に出荷。EOS R1は2024年第4四半期に出荷」

167 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/09(火) 08:03:54.62 ID:KQBfm8EX0.net
あまりいじめてやりなさんな
きっと凄いスペックでリリースされてくるからさ

168 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/09(火) 08:14:46.72 ID:zfIDBnWG0.net
ヒエラルキーモデルが裏目に出ているように見える
ニコンがZ9を投入したタイミングならミラーレス版1DX4でも許された可能性は高いが
今では流石にそれは通用しない

169 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/09(火) 09:25:47.94 ID:UP2WVCdi0.net
EOS R1に技術的に相当無茶なセンサーを入れて
ソニーを一気に出し抜こうとした

だが歩留まり悪すぎて数が取れず
一般量販の販売スケジュールが立たない

でも五輪があるので
数少ないセンサーで作ったものを一部プロに貸し出す

こんな感じで伸び伸びになってる気がする

170 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/09(火) 09:54:45.73 ID:MgjITwkR0.net
だから言ったじゃん、R3のフリーズも解決できないんだから年内は無理だってw

171 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/09(火) 10:20:13.15 ID:tYk6FoB80.net
>>166
ネタ元:キヤノンデマー
これ何度目だよ
狼少年すぎて飽きたわw

172 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/09(火) 10:35:11.86 ID:+cTOpJPj0.net
完全に蚊帳の外だけど仲間に入れて欲しいからこうやって話題を捏造してるんだろうな

173 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/09(火) 10:37:57.12 ID:q6JDm+fq0.net
>>161
SSとフレームレートが高い動画で撮っときゃ良いんだよ。どうせ決定的瞬間はスロー再生するんだし。
スーパーハイビジョン規格の 4K/8K 120fpsぐらいで撮っとけばいいんじゃね?
実際その辺りの規格で撮影してても不思議はない。

1DX3は16fpsだから決定的瞬間の撮影はカメラマンの能力次第かもしれないけど、
R3だと195fps出せるんだから、シャッター押しっぱなしの動画みたいなことになりかねない。
なら動画でいいじゃんってなりそうじゃん。
でもまぁ、動画切り出しは報道向け、スチルカメラは芸術向けって考えれば今の時点では棲み分けできるかもね。

174 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/09(火) 11:12:34.48 ID:zfIDBnWG0.net
キヤノンはいまだに対ソニーの技術格差をちゃんと認識できているのか疑わしい
世界最強のスゴイセンサーをあきらめて他で差別化を図ったニコンの方がまだ判っていそう

175 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/09(火) 11:56:13.46 ID:5FWwC9vi0.net
>>172,174
未だに三強の一角とか思ってたりしてなw
オメーとっくに脱落してっからw

176 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/09(火) 12:06:02.36 ID:KPo08MwL0.net
>>173
R3の195fpsはフォーカス固定だから動画の方が良いかもね
ただR3でもAF演算60回毎秒だから4K120pでもちゃんとはAF追えてなさそうではある

177 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/09(火) 12:15:20.07 ID:PCbxZmQZ0.net
>>173
>世界最強のスゴイセンサーをあきらめて他で差別化を図ったニコン

待て待て、ニコンZ9は「世界最強のスゴイセンサー」をブチ込んだ
鳴り物入りの新製品として登場しただろ。しかも圧倒的な割安価格
だったから予約殺到して発売後1年は入荷次第飛ぶように売れてた。

178 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/09(火) 12:19:23.64 ID:KQBfm8EX0.net
自社製センサー()であれば性能が微妙で高額になっても買ってくれると思ってるのがキヤノン
センサーなんてセンサーで優位性のある会社から買えば良いだけだと思ってるのがニコン、富士フイルム、パナソニック、ソニー

179 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/09(火) 12:24:59.04 ID:PCbxZmQZ0.net
>>173
動画だとSS設定できないよね?
SS1/8000の瞬間を写すような画はスチルカメラでこそ撮れる。
動画切り抜きでは不向き。

180 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/09(火) 12:30:32.35 ID:UP2WVCdi0.net
キャノンで1ヶ月以上先の詳しい日付出たことあったっけ?
他社でも2〜3週前ぐらいが上限じゃね

181 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/09(火) 12:35:06.90 ID:4R8z9Bd80.net
>>175
三強?

182 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/09(火) 12:35:12.36 ID:PCbxZmQZ0.net
>>178
キヤノン信者が「自社製センサー機以外認めない!」
みたいに言い過ぎたせいで、
かえって結果的に
「高性能なソニー自社製センサー搭載のソニー機」
こそが最強という風潮が広まって、
多くのキヤノンユーザーがソニーに転向するトレンド
を生じる皮肉な逆効果になったと思うw

183 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/09(火) 12:37:35.07 ID:C72uRuuT0.net
某野鳥写真家みたいな虚言症が海外にも居るんだろ

184 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/09(火) 12:55:37.11 ID:KQBfm8EX0.net
>>182
ソニーセミコンがCMOSセンサーで世界最大手なのが多くの人達を勘違いさせてるってのはあるだろね
これが例えば東芝やルネサスあたりが最強で多くのメーカーがそこからセンサーを買っていれば正しく理解出来たはずなのに、下手にソニー(セミコン)が強かったから「自社製センサー」が有利なんだ!自社製だから凄いんだと勘違いしてしまっている

185 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/09(火) 12:56:18.69 ID:PCbxZmQZ0.net
>>171
中国の認証機関に「キヤノンのWiFi6搭載機」が2機種登録されたとかいうネタについては
さすがにデマでは無理な領域なので「何らか新製品がある」のは間違いないはずだけど、
無線以外のスペックは不詳だから、案外

「あの2機種はWiFi6搭載コンデジでした」

とかいうオチの可能性もあり得るんだよなw

186 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/09(火) 13:01:08.03 ID:wM/IymJS0.net
ソニーセミコンのイメージセンサー開発の原資はスマホマネーだからな
デジイチ搭載にあたりソニーが出しているのは大型化に伴う部分で
開発費を全部出す必要はない

>>177
カタログスペックだけでもZ9のセンサーはα1のセンサー未満でしょ
インターコネクトや消費電力など表に出てこない数字でも少なからず劣っているはずだ
それでもα1と一応戦える程度には仕上がっているし対キヤノンなら十二分すぎる性能だ

187 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/09(火) 13:02:54.74 ID:PCbxZmQZ0.net
>>184
>自社製だから凄いんだと勘違いしてしまっている

ソニーは「センサー買ってくれる客先」の悪口は言えない立場だから、
必死に「自社製だから凄いんだ」とか言う勘違いを広めようとしたのは
キヤノン工作員だろ。

キヤノン工作員が結果的に「ソニー最強」説を広めた形で皮肉な話。

188 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/09(火) 13:05:46.61 ID:q6JDm+fq0.net
>>179
できるよSS設定。

カメラにもよるだろうけど大昔の8mmビデオ(ハンディカム)でもできたよ。
1/2000秒とか設定できて、鳥の羽ばたきが静止してたけど当たり前だが暗くなって難儀したなーw
フレームレート遅いとストップモーションみたいになっちゃうけどね。パタパタ感。
今の技術ならモーションブラー後付けできたりするだろうけど。

189 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/09(火) 13:08:26.92 ID:q6JDm+fq0.net
>>187
むしろソニーセンサーが優秀だと認めるまでは、タワーセミコンだって言い張るニコ爺が多かった印象だが…。
元パナセンサーを崇めるとかマゾかと思って見てた。

190 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/09(火) 13:19:38.37 ID:aFOpmERE0.net
こういうカメラって初期ロット発売の何ヶ月前から生産してるのかね?
2機種が近い日付て事は今頃フル稼働体制だよね?
発売が近い日て事は2機種の中身の多くのパーツは共通してるのですか?

191 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/09(火) 13:25:27.39 ID:PCbxZmQZ0.net
>>189
元々ニコンでは「ソニー製センサー採用の機種」は多かったけど、
何も「必ずソニー」とこだわってた訳ではなくて、ニコン自社設計
でルネサス工場で生産した独自センサーを搭載したり、Nikon1用の
1型センサーはコンペでソニー製を蹴って「Aptina製センサー採用」
とか、D5やD7200では「東芝製センサー採用」など幅広い選択肢を
用意する事で知られていたのと、タワージャズ社がネット公開した
会社説明資料で単に「デジカメ用の大型撮像CMOS作ってます」と
アピールするためのページで雑に拾って来た「デジカメのイメージ」
にニコンの機種の画像をはめ込んでいたせいで余計な憶測を呼んだ
のであって、噂が先行した時点で

「ニコンなら、ソニー以外から採用する可能性もあり得るよな」

という程度に受け止められていた。

192 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/09(火) 13:41:29.31 ID:28KWxmW10.net
>>187
SONYはNikonの悪口めちゃ言ってるじゃんw
正しくはSONY工作員だけど

193 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/09(火) 13:48:31.72 ID:a/9BwFHp0.net
>>192
逆も酷い、ソニーセンサー機使っていてソニーを目の敵にするニコ爺は一大勢力になっているし

194 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/09(火) 13:56:24.37 ID:YEejY9440.net
元々はSONY使いが荒らしまくったからでしょ

195 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/09(火) 14:03:58.09 ID:uS/IdW3j0.net
ソニー信者はニコンキャノンだけ相手にしてりゃいい。他のマイナーメーカーのスレにまで来て荒らすなよw

196 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/09(火) 14:10:17.21 ID:PCbxZmQZ0.net
>>192,>>193
それ、どっちも「キヤノン工作員の自作自演」が疑われてるやつだよね?w

キヤノン工作員が
「ソニー信者のフリしてニコンの悪口を言う」
「ニコン信者のフリしてソニーの悪口を言う」
という自作自演をしてるから
「どちらも不自然にキヤノンの悪口だけは言わない」
みたいなパターンのやつw

197 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/09(火) 14:18:19.34 ID:764EfOxu0.net
キヤノンは広報という名の情報操作よりものづくりに注力しろw
まあ技術力が無くてお手上げだからこんなことしかできないんだろうけどw

198 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/09(火) 14:39:38.70 ID:IPGPjD/Q0.net
キヤノンもニコンもカメラ事業が傾いた要因に盲目無知の信者に媚び過ぎた感がある
ステマかもしれないがいずれにしろマーケティング不全だし自業自得

199 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/09(火) 14:54:07.76 ID:MgjITwkR0.net
>>180
4/8にR5mk2とR1が出るとか言ってたよe

200 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/09(火) 15:21:56.17 ID:KQBfm8EX0.net
>>186
凄く単純な話で、同じセンサー使って電子幕速1/200にしてメカシャッター併用したα1と、電子幕速1/250でメカシャッターレスにしたZ9の差でしょ
逆にいうと幕速設定が異なるのは確定してるんだから評価値が同一だとしたらソニーセミコンはニコンにα1とは別物の良いセンサーを卸してることになる

201 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/09(火) 15:25:19.23 ID:KPo08MwL0.net
>>190
月産何台で初期出荷がどんだけ必要になるかによるわな

R1がオリンピック後なら今すぐ必要って人は少なくなると思うから最初は売れ筋のR5IIに全力を注ぐんじゃない?

202 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/09(火) 16:43:03.10 ID:26nxdq7e0.net
>>201
認証機関に登録て確か2機種に2ヶ月位間隔があるから
他社も新作準備する時間があるだろうと思う
スペックもギリギリまで見せないだろうね?

203 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/09(火) 16:44:32.41 ID:S7Kqa21D0.net
キヤノンはミラーレスに深入りしすぎたんじゃないか
ある程度のミラーレスへの進出はあっても、既存のefレンズを完全になおざりにしているように感じる
高価なrfレンズを増やしても、いまから初めてミラーレスをするユーザーにとってはソニーの方が
使い勝手がいいのではないか

204 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/09(火) 16:52:26.79 ID:ef1Z8FR+0.net
今から新規でEFというかレフ機揃えようとする人なんてどれだけ居る?超ニッチでしょう。

205 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/09(火) 16:53:59.29 ID:KPo08MwL0.net
>>202
R3の時は開発発表で積層センサーって事と連写コマ数は見せてたけど画素数は隠してたな
基本的に開発発表の時点で自信のある部分は見せて微妙な部分は隠す感じか

もしR1がグローバルシャッターなら開発発表の時点でアピールしそう

206 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/09(火) 17:16:53.79 ID:26nxdq7e0.net
仮にだけど
言い方悪いけど、ほぼほぼZ9と同じ様なスペック内容で
もうまんまキヤノン版Z9でルックスUIはほぼR3だった場合皆さんどうするの?
価格はZ9、60万でR1、90万位だったとして
今更2年前のにZ移行か?とりあえずレンズあるからR1か?

207 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/09(火) 17:50:50.64 ID:9vNy5ZFE0.net
Z9と同スペックのZ8が52万くらいで買えるけど、
R5後継が50万、60万だとすると、ゲームチェンジレベルで超えないとダメよね。
出来るんか?

208 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/09(火) 17:53:04.97 ID:HMK4lPBg0.net
Canonユーザーの中にはデジタルになってCanonに移った元Nikonユーザーも多いだろうからNikonに移るのに抵抗無い人多いかもなぁ
もしR1が90万でZ9同等だったら今後も含めてZ揃えるかもな
Canon売って中古で揃えればR1買うより安くつくだろうし

209 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/09(火) 17:59:35.34 ID:9vNy5ZFE0.net
>>208
>Canonユーザーの中にはデジタルになってCanonに移った元Nikonユーザーも多いだろう

オレは頑張って耐えたクチ。NikonがD2やD200でグダグダしてる時に5Dや5D2キッカケで移行した人多いんじゃないかな。オレも相当グラついたけど、D800が出て、耐えてよかったな、と。安かったしね。
今はSONY使ってるんだけどねw
初代Zがアレだったんで流石に待てなかったよ。

210 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/09(火) 18:02:02.24 ID:9vNy5ZFE0.net
初代EOS Rなんて論外な仕様だったし、SONYへの移行は仕方なかったのかな。
今からミラーレスに移行するとしたらZ8だろうねぇ。

211 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/09(火) 18:10:50.93 ID:eDTKuwhX0.net
R1がZ9の中身で90万だったら買わないんじゃね?
R3使ってる層は画素多いの嫌って層が一定数おるしね

R5の中身がZ8で60万だったら買うなぁ
実際、R5後継待ちなんだけど、基本的にはR5でいいのよ
UI周りでもうちょいカスタムできて、シャッターなくなればなお嬉しい

212 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/09(火) 18:15:57.76 ID:eDTKuwhX0.net
>>209
キヤノンに移ったけどD3でてニコンに戻った人はかなり多かったよね

213 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/09(火) 18:37:36.12 ID:dxAfSQ3V0.net
>>209
Z6/7が出たときは、それじゃないと呆然としたなぁ

214 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/09(火) 18:38:00.48 ID:IPGPjD/Q0.net
>>200
Z9の方が有効画素も像面位相差AFセンサーも少なく複雑度は低い
またZ9の方が消費電力は大きい可能性が高い
配線が太く電気を使えるなら速度アップはそこまで難しくない

215 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/09(火) 18:41:01.99 ID:5sYbA1mg0.net
>>212
D3、D700と1200万画素時代が暫く続いて、その後出た5D2が羨ましかったけどね。だからD800は衝撃的だったよ。一切リーク無しだったしインパクト凄かった。当時としては上等なAF、創りの良いボディ、広ダイナミックレンジと、5D2を遥かに置き去りにするカメラだったな。
その後5D2のファームアップで動画のマニュアル設定が解禁されて動画勢に大人気になったね。

216 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/09(火) 18:46:30.85 ID:W6pn2sqZ0.net
R1のライバルはα1やZ9ではなくα1やZ9の後続機種だからな
早ければ来年には出てくるだろうし去年出回っていたモンスタースペックくらいじゃないと勝負にならないだろ

217 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/09(火) 19:00:08.69 ID:FpEM3LLY0.net
結果的にアンチやステマネガキャンは物を見ないユーザーを切り捨てたソニーに利することになったからなw

218 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/09(火) 19:26:15.82 ID:LQc9izAb0.net
>>208
d810までNikonユーザーだった俺だが
CANONに移行したのは人肌のカラーサイエンス、CANONもDPCOSやら現行機まで色々言われたが少しいじればコピペで希望通りになるに対してNikonは未だに違和感がある。
正直RF高くてパナ機に移行したが少し高いくらいならCANON

219 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/09(火) 19:27:13.61 ID:q6JDm+fq0.net
>>213
業績悪化してたしニコン終わるかと思ったね。
まぁ逆に後がなくなって背水の陣でミラーレスに全力入れられたのだろうけど。

キヤノンは一眼レフがまだ続くと思ってたんじゃないかという気がする。
EOS-Mやっててミラーレスも万全だと思ってたから今の微妙さ加減はなんか納得いかないよ。
他機種展開してるのは良いんだが(ホントに良いか分からんが)、追っ付け感がすごいよね。

220 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/09(火) 19:47:28.79 ID:7dM6ZYIb0.net
Canonは1D系より5Dユーザーが圧倒的に多いからそこを取りこぼさなければ勝機はあると思うけどな
とりあえず全部高杉だから5R2を40万円台
レベルを5万値下げすればめっちゃ売れるはず
R1は無理しなくて良いんじゃね?

221 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/09(火) 19:47:45.55 ID:KPo08MwL0.net
キヤノンはEFが完全な電子マウントでRFでは制限無いどころかドロップインフィルターやコントロールリング付きでEFレンズが使えることを相当有利だと考えていたと思う

だから定番レンズより今までに無いスペックのレンズに力入れてたと思うが、想像以上にミラーレスにしたならレンズもミラーレスに買い替えたいという人が多かったのが最大の誤算だったと思う

222 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/09(火) 20:18:11.12 ID:5sYbA1mg0.net
元々のEFユーザーなら兎も角、
新規ユーザーがアダプター運用前提でわざわざEFレンズ買わないでしょ?
レフ機でも使えますとか言われても、お、おぅ、、、
って感じかと。

223 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/09(火) 20:27:03.79 ID:q6JDm+fq0.net
高画素化が始まってるフルサイズ界隈で、EFレンズがどこまで戦えるかというとなぁ…。
古いレンズもあるしね。

5D系でのんびりお花とか撮ってた人はどこ行ってるんだろね?
うちの親は5D、6Dって感じで次R6かというと過剰スペックなんだよね…。
RPでいいやんレベルだけどそろそろIBIS欲しいやん?

でもキヤノンってIBIS苦手なのか、
カメラ一覧見てもIBIS搭載してるか隠してんだよな。なんでよ。
https://personal.canon.jp/product/camera/eos
ヒエラルキーモデル的に差別化必要だがでっかく書くと下位機種売れないとか思ってんのかな…

224 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/09(火) 20:31:26.98 ID:rx2EIXLk0.net
無双EOS R3の現状www

mamundadさん投稿:14件Good獲得1件2024年3月29日 17:32 返信2件目

フリーズが多くて困っているのですが(連射していると一時間に1回はフリーズする)
週末、試してみます。
書込番号:25679282 返信 ナイス! 2点

菊カメラさん投稿:41件2024年3月31日 22:16 返信3件目

最新のファームアップしたら電子シャッターで余計にフリーズする様になったと聞きました。
それに加えて、グリップの発熱がひどくなったらしく
現に、私のもいつも以上にグリップが熱くなったのですが、他の方の意見もお伺いしたいです。
書込番号:25682196 返信 ナイス! 2点

mamundadさん投稿:14件Good獲得1件2024年4月6日 17:14 返信4件目

V1.7.1にしてから電池を抜かないと復帰しないフリーズ・リセットは発生しなくなりました。
しかし、連射中に撮影後プチフリーズして画面がカクカクするような現象が頻発するようになりました。

たしかに、リセットはしませんが心地よい撮影体験ではなくなりました。
他のみなさんはいかがでしょうか。
書込番号:25689199

225 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/09(火) 20:35:18.97 ID:W8YnucyG0.net
キヤノンの高額設定は便所の肥し

226 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/09(火) 20:35:38.67 ID:/mxEWDzK0.net
Nikonはミラーレスになってレンズ描写が格段に上がった事でユーザーを掴んだけどCanonはレフ機ぐらいの性能あれば良いんじゃね?って感じでリソースを何故か暗黒ズームに割いて暗いけどコンパクトみたいな方向に行ったのも良くなかったよな
なんかターゲット層がブレブレだからまずは5Dユーザー向け戦略に注力が1番良いよ
50/1.2でシグマが良いって言われてる時点でやり直しだよ

227 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/09(火) 21:14:11.96 ID:zY4x/2Aw0.net
キヤノンはいまだにCMを打てば売れると思っている節がある

228 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/09(火) 21:30:57.69 ID:NMIHgibt0.net
>>222
新規は居なくともEFユーザーがみんなRFに移行してればこんな事にはならなかったと思うわ

229 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/09(火) 22:13:56.60 ID:EAiypodJ0.net
R/RPが試作品レベルのゴミだったことに加えて
EFレンズも解像しないことが5DsRとシグマArtとα7RIIIのせいでバレちゃって
キヤノンにはボディもレンズも拘る理由が無くなっちゃったからね
ここでソニーに移ったよね

230 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/09(火) 22:24:14.58 ID:eDTKuwhX0.net
>>223
むしろ高画素化は収束しつつある方向かと
普通に写真撮るなら、これ以上いらんし、
これ以上いるなら中判行けっって感じだと思う

IBISについてはISを押してたキヤノンとしては推しづらいんじゃね?

>>228
変なレンズばっか出してて単純にRFレンズに魅力が無いんだよ

231 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/09(火) 22:47:18.47 ID:gm0BysRu0.net
わい5D3だけど次はSONY買うと思う
すでに移行タイミング逃して最近のカメラ高過ぎってなってるからキヤノンの高いレンズ買い直すとか今の経済状況的に無理
センサーもSONYブチ抜くようなコト期待し難いし

232 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/09(火) 22:53:34.52 ID:UJKbqAT80.net
>>231
R5II発表まで待つんだ

233 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/09(火) 23:09:43.76 ID:PCbxZmQZ0.net
>>231
そういう層に最適なシグマ「MC-11」という、キヤノンにとっては悪魔のようなマウントコンバーターがあるから、
キヤノンEFユーザーはソニーEマウントに乗り換えるハードルが低くて、元EFの現ソニーユーザーは多く居るよね。

234 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/09(火) 23:12:43.20 ID:ydF2VJzK0.net
ソニーの性能神だもんな
そろそろ動画が当たり前になってきたし次は俺もソニーだな

235 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/09(火) 23:19:59.78 ID:KX2f5XC70.net
EFレンズを使い続けるので無ければソニーじゃなくてニコンの方がいいと思うわ
わざわざTypeAの方を選ぶことも無いだろうに
α7CIIとかSDしか使えない機種を狙ってるのなら別にいいけど

236 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/09(火) 23:22:03.84 ID:8tKFBbio0.net
こうしてまた1人ボッタクリメーカーから離れていく

237 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/09(火) 23:31:46.43 ID:zY4x/2Aw0.net
キヤノンはシェアトップ、シェアトップ連呼しているけどソニーの開発資金を削れているようには全く見えない
ソニーに限らないが野心を持ち技術的にも優位では開発資金が続く限り普通は減速しないだろ

238 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/09(火) 23:31:53.03 ID:oGOqHKkF0.net
なんでキヤノンはこんな会社になっちゃったの?
何もかもが亀の歩みのように遅くなっちゃったキヤノン

スローテンポのキヤノン、スローリーキヤノン
他社にどんどん追い抜かれるキヤノン
2年以上前から噂されていたR1もR5 Mk2もいつまで経っても出ず

もう完全に終わりだ、この会社
救いようが無い

239 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/09(火) 23:33:32.64 ID:NMIHgibt0.net
>>232
R5IIに性能は期待出来ても価格は期待出来ないっしょ

240 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/09(火) 23:40:10.23 ID:KQBfm8EX0.net
自社製センサーを強くアピールしたから
ソフトランディングを目指してEFレンズをミラーレスでも使う前提のラインナップにしたから

241 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/09(火) 23:43:45.19 ID:PCbxZmQZ0.net
>>235
>EFレンズを使い続けるので無ければソニーじゃなくてニコンの方がいいと思うわ

案外「ニコンのRED買収」の影響で、REDのシネマカメラにZマウントが搭載されたら、
シネマカメラ客層のためにREDがEFレンズ用マウントアダプタを出すかも知れないという
推測も囁かれている。

ニコンの100%子会社のREDが出した「EF-Zマウントアダプタ」ならば純正に準ずるような
「ニコン公認のEF-Zアダプタ」となるだろうから、それが近い将来に登場すればEFレンズ
もZマウントでカバーできるようになる。

242 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/09(火) 23:44:23.86 ID:dXB9udwA0.net
Nikonユーザーは割とZレンズに買い替えてるけどCanonユーザーは24-105だけ買って他はEFのままって人多いね
みんな高すぎるって言ってるよ

243 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/10(水) 00:03:45.26 ID:t491kAfn0.net
ニコンのレンズはデカオモだとか言われてるのを良く目にするけど
なかなかどうしてキヤノンのLレンズの方が大きくて重い大鑑巨砲揃い
そうかと思えば非LのRFレンズは暗黒ズームや暗黒単のオンパレードというね

244 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/10(水) 00:11:27.86 ID:7I2AhGss0.net
>>243
ニコンは設計者自らデカオモアピールしてるし

245 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/10(水) 00:22:39.37 ID:Yp571aKM0.net
>>235
全てのユーザーが連射番長じゃないからねぇ。
大抵の人はSDカードで間に合っちゃうんだよな。しかも1スロットで十分。

246 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/10(水) 00:26:09.82 ID:70SvDLSb0.net
重さより糞画質の方が苦痛だよ

247 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/10(水) 00:32:35.25 ID:Al6PiXyA0.net
>>235
つーか解像しないEFレンズを使うのならボディの性能も画質もどうでもいいってことじゃん
何ならRFレンズだって18MP〜精々26MP程度しか解像しないし
キヤノンのレンズなんてみんな捨てちゃえよ
シグマのEFレンズならいいけど

248 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/10(水) 00:49:29.86 ID:Zz4zkg4O0.net
>>235
ソニーはそもそも狭小マウントと脆弱性が致命的なマイナスポイント

249 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/10(水) 00:54:15.12 ID:qUs9pDQE0.net
Canonのカメラ部門は完全に終わってしまったけど
こんなに早く脱落するとは思わなかった

250 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/10(水) 01:07:35.52 ID:khcHmRkm0.net
昔と違って精細な画質比較をYou Tubeで見ることができキヤノンの性能がバレちゃった
RFおじさんのキヤノニコ50mmF1.2比較とかお辛いのが使わってくるもんな
ソニーとニコンの比較は別の人の動画で見れるから3社の技術力の順位が見えてくるよ

キヤノンがF1.2レンズではシャープネスよりボケ重視の設計にする判断をしたのなら解像力が他社に負けてても理由になるけど、3社の中でRFだけタマネギボケという安っぽさだから単純にRFが最下位なんだよね

251 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/10(水) 01:10:27.94 ID:+Dmt/aLQ0.net
SONYだけはやめとけって

252 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/10(水) 01:14:56.94 ID:Yp571aKM0.net
キヤノン電子の人工衛星は順調みたいだけどねー。

「防衛省は、宇宙領域把握能力の向上のため、
低軌道から静止軌道までの衛星を観測する光学衛星を低軌道へ打上げ、
その軌道上から衛星の動きを検知する実証事業について、
キヤノン電子鰍ニ契約しました。」
https://twitter.com/ModJapan_jp/status/1777632896096043084

R5乗っけた小型衛星とか上げてたが、基礎技術は同じだろうな。
このあいだ打ち上げ失敗したキヤノン電子出資のカイロスロケットも、
2号機の衛星はキヤノン電子のカメラ衛星の予定だったらしい。
(deleted an unsolicited ad)

253 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/10(水) 01:16:12.00 ID:Yp571aKM0.net
RFはシグマレンズ使えたらなぁ、って思ってる人多いだろうな。

254 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/10(水) 01:18:28.07 ID:d+BfTmAi0.net
連写しなくて焦点距離300mmまでの用途ならソニー一択

255 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/10(水) 01:29:59.40 ID:Yp571aKM0.net
>>254
300mmまでってのは何か理由があるの?

256 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/10(水) 01:38:36.94 ID:SW1YXrA20.net
>>255
ソニーがダメというより400mm~はニコンのレンズラインナップが強いんだろう

257 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/10(水) 01:42:15.96 ID:414khc150.net
最近300/2.8出したからじゃないの

258 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/10(水) 01:48:19.86 ID:LRdD65Ml0.net
>>255
予算が許せばGMサンニッパが優秀
安く済ませるならタムロンがある

400mm以上になるとソニーはそれほど強くない
松竹があるニコン、梅が良いキヤノン、あとは番外としてOMもあり

259 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/10(水) 01:53:48.58 ID:2Wm0Jgt+0.net
>>254
それこそニコンだと思うよ
ましてソニーは広角不利だし

260 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/10(水) 02:01:21.91 ID:LRdD65Ml0.net
>>259
マウント径での先入観で言ってない?
実際には14や15mmならGMかシグマが最高性能だよ
意外とRFも10-20があるし広角を重視するならニコンは選べない

261 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/10(水) 02:03:24.60 ID:Yp571aKM0.net
広角言うたら魚眼ない時点でみんな失格だけどな…

262 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/10(水) 03:53:28.56 ID:uQWrFLjh0.net
AFがいまいちなニコンで望遠使いたくないわw

263 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/10(水) 04:32:34.84 ID:E3eVk7890.net
>>250
50mm比較でキヤノンとニコンならシャープさとボケの滑らかさと軽さならキヤノンが有利
その他はニコンが有利って感じだよ

いずれにせよ差は僅かだから両方買える立場なら好きな方を買えって感じ

https://youtu.be/5uOc9jqDpjU

こういう3社間比較をしていた沖ふーチャンネルってのがあったんだけど消滅したんだよな

264 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/10(水) 04:40:15.45 ID:E3eVk7890.net
自分はRFの50mmF1.2を持ってるけど個人的にはこの3つの中なら絞り環のあるソニーが好みだな

265 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/10(水) 04:55:15.40 ID:hLoZPI4S0.net
沖ふーは金はあるけど知識が微妙でレビューアーとしてはイマイチ

266 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/10(水) 07:17:59.20 ID:700QD8B20.net
登録されたwifi6の2機種は R5II・R8II(手ブレ補正付き) か?
R5の高画素版 R4の可能性もあるな。

R1は開発発表のみで、年末〜来春発売でα1IIとガチンコ

267 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/10(水) 07:25:27.44 ID:ClemNCRr0.net
R8って去年発売したばっかなのにもうIIが欲しいんかい

268 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/10(水) 07:26:45.04 ID:hVsilQ2E0.net
デジイチの敵はソニーじゃなくアップルと認識できていない人は結構いる
ソニーは理解しているけどキヤノンやニコンはかなり怪しい

269 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/10(水) 07:54:20.88 ID:SZq2j/W/0.net
新製品はAFとメディアスロットを強化しボディをフルメタル化したR7Ⅱだと嬉しい
センサーはキャリーオーバーで妥協

270 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/10(水) 08:01:31.08 ID:E58WVwb70.net
SONYだけはやめとけって(ニコ爺懇願)

271 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/10(水) 08:09:08.76 ID:o9kX83Kt0.net
一回ソニーに浮気したけどシャッター崩壊したから無理だった
やっぱり家電屋のカメラはダメだ

272 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/10(水) 08:14:26.74 ID:m64Z/i1x0.net
R1をα1IIにぶつけるのは結構リスキーではないか
ソニーがグローバルシャッターセンサーの改良に成功しそれがα1IIに搭載された場合
かなりのモンスタースペックになるのは確実だしR1は三日天下どころかゼロ日天下になる可能性が・・・

273 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/10(水) 08:39:42.40 ID:7I2AhGss0.net
>>252
ロケットは失敗したけどね

274 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/10(水) 09:44:13.00 ID:aB/DN3Ea0.net
とりあえずソニーでもニコンでも良いからサード排除とカメラの価格を上げてるキヤノンからは距離をおいて欲しいとこ

275 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/10(水) 10:27:00.64 ID:700QD8B20.net
ソニーa7Cより小型軽量を目指して出してきたのが
EOS R8
・手ブレ補正なし
・電池がAPS用

技術の無さを企画力でカバー

276 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/10(水) 10:44:51.35 ID:LgQ5Pv++0.net
最近のキヤノンのキャッチコピーは実機の実力不相応で痛々しい
R3「無双。」 ←ステマ無双っすか?

277 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/10(水) 10:51:32.88 ID:Yp571aKM0.net
>>273
初号機は失敗作といういかにもキヤノンらしい結果にw
でもあのロケットあからさまに政府べったりなので、ポシャることは無さそうなんだよね。
民生品以外に活路見いだそうってのはやっぱカメラ売ってるだけじゃ辛いってことだろな。

キヤノン電子って本体とは別会社なんだろうけども、
オフィスから椅子なくしたという恐ろしいことする会社なので本体よりヤバい所かもな…

278 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/10(水) 10:57:08.84 ID:Yp571aKM0.net
>>268
ニコンは分かってんじゃないかな。
傍証としては高性能・高画質極振りみたいな指向でもの作りしてる。
スマホがどんだけ追い上げても影響されない個所で商売しようとしてる。
要はkissの領域は捨てた。

キャノンはkissに未練があるから、R100みたいな微妙なの出しちゃうんだ。
徹底的に廉価にしてるR100自体は悪く無いとは思うんだが、撤退戦のしんがりだからなぁ。
デジイチってこんなもんかーと思われたら先が無い。

279 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/10(水) 10:57:29.74 ID:PI+3nPkl0.net
MRJといい政府が付くとゴミになるからなあ

280 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/10(水) 11:53:48.84 ID:8YcVzdmL0.net
>>278
全ては自社製センサーの悪影響
つまり半導体製造を行うためには大量生産してラインを稼働させ続けることが何よりも重要になってくるので
とにかく数を出荷しなくては話にならない
センサーメーカーに必要数だけ発注すればよいなら数を売る必要なんてないが、自社製センサーを維持するためにはとにかく数を出さないと話にならない

281 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/10(水) 11:54:45.64 ID:4cW4asBZ0.net
>>276
価格無双

282 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/10(水) 11:55:57.54 ID:MfZPRBsh0.net
マウント径広くてもセンサーに入る光の角度がつくと画質劣化するしセンサー面に出来るだけ垂直に当てるとしたらマウント径必要なくない?

283 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/10(水) 12:23:03.76 ID:jnO1n7IQ0.net
結局他社ユーザーが使いたくなるどころか
自社ユーザーが離れるような機材しか出せてないんだよね
信者や工作員がいくらアピールしたところでさ
ユーザーは減る一方

284 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/10(水) 12:38:13.84 ID:EuvYXHsi0.net
何も出ないのに踊らされるアホなユーザー

R1、R5 Mk2
2022年後半 いよいよ発表か?
2023年前半 夏頃発表か?
2023年後半 年内発表か?
2024年1月 1月中に発表か?
2024年2月 CP+で発表か?
2024年3月 今月中に発表か?
2024年3月 4月8日に発表か?
2024年4月 今月下旬に発表か?
2024年4月 5月に発表か? ← 今、ココ
    :
以降、永遠と続く

285 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/10(水) 12:50:30.26 ID:h2vFoyJ70.net
ネタ元はメーカーではなくデマサイト
過去に何度も外しまくってるのに何が
「信頼できる情報筋」だよバーカw

286 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/10(水) 12:53:24.77 ID:Y1adaRjX0.net
とはいえ今年は1DX3から4年目でフラッグシップ更新年じゃね

287 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/10(水) 13:15:28.74 ID:K5IkyxbO0.net
>>282
そそ、その通り

逆にIBISとかはそれなりにマウント径必要だよ
最近はそこも解決しつつあるっぽいけど、
本質的にはある程度の径があった方がいいし
径が小さくてもちゃんと写ればどうでもいい

288 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/10(水) 13:20:53.26 ID:PI+3nPkl0.net
フランジバックは短い方が良いよね

289 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/10(水) 13:24:30.18 ID:+qONHZg60.net
CANOrumorって外しまくりだよな
他社の話題になったカメラやレンズがでると、すぐ対抗機種が出るみたいな噂出るよな

290 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/10(水) 14:48:15.61 ID:aB/DN3Ea0.net
8000万画素グローバルシャッターとかユーザーの妄想を真に受けて記事にしたとしか思えんからなぁ

291 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/10(水) 14:52:52.83 ID:PI+3nPkl0.net
妄想リークにしても現実に則したものにすれば良いのに

292 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/10(水) 15:19:49.44 ID:Xv2K1Gx30.net
海外のレビューでもソニーαの機動性の高さを評価されることが増えているように思う
市場の価値観も一眼レフ最強の頃から変わってきているような気がする

293 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/10(水) 15:27:36.92 ID:8RGgDZ2n0.net
ニコンルーマーは割とあたるのに何でキャノンルーマーは外すの?
運営母体違うの?

294 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/10(水) 15:47:23.75 ID:doXE9jzH0.net
信者の求めているものを作れるニコン
作れないキヤノン
これだけの差

295 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/10(水) 15:51:48.24 ID:BziZKVQF0.net
>>284
前スレぐらいで言ったが
パリ五輪に間に合うようにするなら
今月中に発表してテスト機ばら撒かないと
逆に来月でも間に合う様なら
それはR1じゃなくR3mk2だなw

296 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/10(水) 16:14:10.72 ID:BuSofu+w0.net
>>294
ちゃんとした24mmと50(45mm)のPCレンズ作ってたら
ニコンの方にいってたよ

297 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/10(水) 16:16:09.35 ID:Yp571aKM0.net
>>295
R3の構造的弱点(欠陥かも)を解消したバージョンならそれでもいいんじゃねーのって思う。
フリーズ対応とかだね…
ファーム更新しても別の所に支障があるとかだし。

プロセッサ、メモリ、熱関係を見直せば安定動作できるR3が作れるかもで、
それがR1でもいいんじゃねーのという。
まぁ、その場合でも間に合わんだろうけど…

298 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/10(水) 16:29:35.45 ID:5JF+++te0.net
>>297
賛成に一票
キヤノンのmk2は伝統的に名機っていうし、別にR1じゃなくてもいいわ

299 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/10(水) 16:53:44.94 ID:SW1YXrA20.net
>>284
まさに狼少年w

300 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/10(水) 16:56:17.11 ID:EXhHCrwX0.net
R5Uの場合積層でほぼZ8と同程度の基本スペックで少し感度いいので
皆さんが出せるのいくら位?
65万まで出せる?

301 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/10(水) 18:07:13.03 ID:nt77oDuG0.net
積層ならR3と
同価格帯だろ
安くとも75マン以上かな

302 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/10(水) 19:21:55.90 ID:y+qWC8Fi0.net
キヤノンオンラインで
EOS R3 79万円
EOS R5 54万円
EOS R6II 39万円
だからR5併売しないならR5IIは60万円前後を狙ってくるのは確実かと
問題はその値段で積層になるか表面になるかじゃね?

303 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/10(水) 19:47:10.51 ID:d75zHv7G0.net
Z8が60万しないのに
75万スタートということは
それだけ機能をてんこ盛りなんだよな
きっとそうに違いない

304 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/10(水) 20:18:34.66 ID:MQAi6bO+0.net
Z8が価格コムで51万だもんな
R5IIの価格が判明した瞬間からZ8が売れまくる可能性もある

305 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/10(水) 20:57:21.34 ID:cEnlMc0y0.net
R3をZ9以上の値段で売るキヤノンだぞ
R5IIをZ8以上の値段で売るのは必定だろ
無論性能は言わずもがな

306 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/10(水) 21:06:31.97 ID:MQAi6bO+0.net
α7RVも今対象レンズと一緒に買えば7万キャッシュバックなんだな
本体のみでも5万バックで40万円切ることになるのは強過ぎる

307 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/10(水) 22:24:06.55 ID:M8IfGqDa0.net
>>305
期待したいね

308 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/10(水) 22:51:47.40 ID:gtDGDsE00.net
R5Uはハイアマモデルだから、金額的にもぎりぎりがんばるんじゃないかな?
R1は客的にはもう覚悟しないといけない機種だろうけど?
ただ、R5Uは何処かでなにか妥協しなくてはならなくなりそう
R1は妥協なきファーストミラーレスフラッグシップだから
これが全力てことになるから100万の束用意必要なるはず?

309 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/10(水) 22:56:11.36 ID:d75zHv7G0.net
センサー性能はそこそこだとしても
その他が立派ならいいなぁ
除く値段w

310 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/10(水) 23:00:14.59 ID:KO3KGREc0.net
鼻息荒くフルサイズミラーレスに参入して5年以上たつわけだが上位モデルは
ソニーの競合製品に迫るのが御の字で大幅に凌駕する製品を一つも出せていなくね?

311 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/10(水) 23:21:51.70 ID:ClemNCRr0.net
キヤノンは後出しで他社を微妙に上回るのを勝ちパターンとしてたけど後出しが遅過ぎて他社の次の先出しに追い付かれてるのが敗因

312 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/10(水) 23:38:34.30 ID:YdG3FcKt0.net
>>310
R5出た時点でR5は、それこそ「無双」だったと思うよ

313 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/10(水) 23:50:23.95 ID:VCorbMYQ0.net
俺はR5を初めて使った時は値段高い割に操作性からボディの色、シャッターフィーリングまでなんかフニャフニャで高いのにちゃちいカメラって思ったなぁ。

314 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/10(水) 23:59:58.62 ID:YdG3FcKt0.net
>>313
君の言うところのシャッターフィーリングが何を指すのか知らんけど、
ソニーのシャッターボタンのフィーリングはフニャフニャ過ぎて、
俺には受け入れられなかったよ

315 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/11(木) 00:11:56.43 ID:PGhOgQBI0.net
やっぱお前らって価格に敏感肌なんだな
おれなんか10万円単位くらいしか考えないよ?すごいだろ。

316 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/11(木) 06:50:50.80 ID:omqvtOVl0.net
>>314
そういう感触の好き好きは人それぞれとは思うけどね。
確かにソニーの感触も褒められたものではないね。ミラーレス全般がシャッターフィーリング悪いけど。Zfはミラーレスにしてはややまともと思った。

ちなみにソニー派でもニコン派でもないよ。

317 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/11(木) 09:28:59.85 ID:cK2qY7hp0.net
R5R3も買い換えるならそろそろ早めに値崩れする前に売っておいたほうがいいよね?

318 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/11(木) 09:29:39.30 ID:pV4RjpVw0.net
ところで、R1て本当に出るの?
R3mk2じゃないの?

319 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/11(木) 10:32:25.64 ID:btnGbB/z0.net
オリンピック直近過ぎて流石に無いわ
筐体リークとかあるならともかく妄想以外何も無いし

320 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/11(木) 10:33:30.27 ID:uRdcJRZE0.net
>>318
実質R3mk2相当のをR1として出すという観測と、
R3mk2として出すという予想がある。
つまり誰もわからんw

1という数字を神聖視するなら、R3mk2相当をR1で出すことはできないんだろうが…。
EOS-1 あるいは EOS-1R っていう特別名で出るんじゃないかと予想してた人も居たな。神聖視してるな。

321 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/11(木) 10:36:30.58 ID:epz9mRpR0.net
>>320
昔から1系だけEOS-1DXみたいにハイフン入ってたよね
君の言葉を借りれば神聖化だね

322 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/11(木) 10:51:39.98 ID:rajIdIy20.net
R1もR5IIも出さない方がいいよ
出さなきゃ信者も夢見れるけど
出したら悲しい現実を突きつけられるだけだから

323 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/11(木) 10:54:12.73 ID:Ca8hao+P0.net
>>322
デマブロガーも釣るネタが無くなるしなw

324 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/11(木) 10:55:04.40 ID:HuxR0y6R0.net
計算してみたらα1とα9IIIの帯域って2〜3GByte/s程度?で同じくらいなんだな
だとすると初代α9同様に実験機かつα1IIの露払いなのだろう
α1IIはプロセッサなども更新され帯域が大幅に拡大されるとを考えると
55Mpx/120fpsみたいなモンスターの可能性が高い
そしてR1はそれらと戦えなければならない

325 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/11(木) 12:59:55.00 ID:f+xpegvP0.net
そりゃたしかに他社はR1だしてほしくないと思うよ
R1なんて一部の層の人しか使わないから
いま他社でしのいでた人も移行するの見えてるし
R1R5Uが出て他社が得する事何もない 戦々恐々なのかも?
高額カメラは客の奪い合い時代だよ

326 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/11(木) 14:12:10.37 ID:x31kZhTI0.net
>>322
それがわかってるからキヤノンも開発発表すらしないんだよな
失望しか生まないからなw

327 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/11(木) 17:03:36.82 ID:UNkP5UZ/0.net
https://digicame-info.com/2021/03/eos-r185mp.html

yayaya 2021年3月 5日 11:22
ソニーがα1で一気に10年先に行ったと思ったら、キヤノンは更にその10年先に行っちゃいそうですね。
ニコンがますます心配です。

このおじちゃんのためにα1の10年先に行くようなすごいの出してあげて!!!!!

328 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/11(木) 17:22:04.76 ID:NgZjtRcZ0.net
3年前の記事で笑うわ
この頃はR1に希望持ってたけど
もうそんな経つのね、、、

329 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/11(木) 17:48:53.72 ID:HuxR0y6R0.net
最近キヤノンが推している視線入力AFの価値は年々下がってね?
ソニーを筆頭にニコン他も画像認識で被写体を識別し適切に合焦させるAFシステムを推進している
フレーム内に被写体を入れてシャッターボタンを押せば撮れるならそれに越したことはない
カメラが学習していない被写体に限り視線入力AFみたいなギミックは有効かもしれないけど
そのような被写体は減る一方だろうし

330 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/11(木) 17:52:59.71 ID:xSxqvRTW0.net
他社が思うEOS R1スペック

画質に難の無いグローバルシャッター
→出して欲しくない

a1/Z9より上
→出る想定はしてるけど遅れるほど嬉しい

a1/Z9より下
→希望の絶たれたキヤノンユーザーを取り込めるから早く出して

331 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/11(木) 18:03:56.54 ID:iNk9YX0B0.net
タイミング的にソニーの引き立て役になる事が約束されたEOSフラッグシップ
R1が遅れるほど、発売年近いのにこれは…となる

332 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/11(木) 20:00:41.06 ID:vPP9zuML0.net
本当早くしろよ
早くしないと興味がα1IIやZ9IIに移るぞ
その2機種とも程度はどうあれテスト機投入してくるだろ

333 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/11(木) 20:31:38.43 ID:Ijf08E5G0.net
キヤノンもニコンみたいにSONYのお下がりセンサーフラグシップになるんじゃないかな

334 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/11(木) 20:57:28.04 ID:bZOKM7vn0.net
ねぇねぇ キヤノンく〜ん♪ 今どんな気持ち?
        ∩___∩                     ∩___∩
    ♪   | ノ ⌒  ⌒ヽハッ    __ _,, -ー ,,    ハッ   / ⌒  ⌒ 丶| ♪ぼくたちソニーとニコンの二強に
        /  (●)  (●)  ハッ   (/   "つ`..,:  ハッ (●)  (●) 丶     圧倒的に遅れを取って
       |     ( _●_) ミ    :/       :::::i:.   ミ (_●_ )    |   すっかり蚊帳の外だけど
 ___ 彡     |∪| ミ    :i        ─::!,,    ミ、 |∪|    、彡____     ねぇねぇ今どんな気持ち?
 ヽ___       ヽノ、`\     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●   / ヽノ     ___/ ねぇねぇったらー
       / ソニー  /ヽ <   r "     .r ミノ~.    〉 /\ニコン丶 キミも早くフラッグシップ機出しなよー
      /      /    ̄   :|::|キヤノン ::::| :::i ゚。     ̄♪   \    丶  いつまで逃げ続けるつもりなの?
     /     /    ♪    :|::|    ::::| :::|:            \   丶    もしかしてギブアップなの?リタイアなの?
     (_ ⌒丶...        :` |    ::::| :::|_:           /⌒_) 死んじゃったの?
      | /ヽ }.          :.,'    ::(  :::}            } ヘ /
        し  )).         ::i      `.-‐"             J´((
          ソ  トントン                             ソ  トントン

335 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/11(木) 21:22:09.03 ID:I6lrQHns0.net
>>333
無理に自社製センサーに固執するよりも、それが真っ当な選択だと思うけど、
これまで散々キヤノン信者が「ソニーにセンサー握られてるニコンなんか糞!」
とか言い過ぎて来たせいで、特大ブーメランになってしまうんだよなw

336 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/11(木) 21:55:41.50 ID:WziakIWf0.net
自分もセンサーが何処だろうと、電池が何処のだろうと、メモリーカードが何処のだろうと、きちんと仕事してくれたらどうでもいいけど
自社センサーてだれがこだわってんの?中の人?

337 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/11(木) 22:06:18.33 ID:6z6BJiiI0.net
少なくともソニーとキヤノンのユーザーは拘ってるだろな
拘ってないのってニコンとか富士フイルムとかの明確に外注かけてるユーザーでしょ

まあ流石にデメリットが明白になってきたからキヤノンユーザーもいい加減他社製でもいいから安くて良いカメラを出してくれと思ってるだろうけどね
今でも自社センサーに拘ってるキヤノンユーザーは筋金入りだと思うわ

338 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/11(木) 22:10:39.04 ID:rDyiN08S0.net
>>337
ニコンとフジは製品紹介でさも自分で高性能なセンサー作りました的なこと言ってないか?

339 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/11(木) 22:34:40.87 ID:uhBCsnsI0.net
今のソニーユーザーの多くは元他社ユーザーでしょ。そんなところ拘るか?
あとセンサーも重要だけどEVF用の高性能ディスプレイもコアデバイスだな
あれも結構いいお値段するはずだ

340 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/11(木) 22:57:31.44 ID:pC4hQLfb0.net
ソニーにセンサー握られてるとか言ってる奴居るけど
Z8/9の販売台数とα1の販売台数を考えたらむしろソニーが買ってもらえてる側なんだよな
ニコンに買ってもらえなかったらセンサー単価が跳ね上がってそれがそのままソニー機の価格に跳ね返るんだが

341 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/11(木) 23:01:05.75 ID:SFTgcYFM0.net
>>340
コスパはニコンのほうが悪くないか?
信者の頑張りで売上維持してるけど

342 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/11(木) 23:04:43.52 ID:W1x/nJ1u0.net
何言ってんだコイツ

343 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/12(金) 00:20:38.62 ID:SCGk4Kja0.net
>>337
昔のパナユーザーはこだわってた。
早くパナセンサー捨ててソニーにしてくれ! ってw

外野から見てるとキヤノンユーザーって昔のパナユーザーみたいな心境もあるのかもね。

344 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/12(金) 00:31:10.82 ID:cbYzJKQC0.net
えーっ!?
キヤノンユーザーって全画素半欠損DPCMOSで得られたRAWに強制NRをかけてベッチョリ塗り絵になったものが好きなんじゃ無いの?
キヤノンセンサーじゃなくなると得られなくなるよ?
あと電子シャッターでDR激狭になって色味も変になるのもキヤノンセンサーでしか得られない特権なのに!

345 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/12(金) 00:38:54.71 ID:4upMCRWD0.net
>>344
なかなか性格悪いなw

346 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/12(金) 00:47:58.05 ID:hrwYCwtD0.net
キヤノンスレには何年も前からずーっと同じ内容書き込んでるニコ爺が居るよね

347 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/12(金) 00:48:03.66 ID:GGhhEPCQ0.net
性格悪いって言うか頭悪いだけやんw

348 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/12(金) 00:49:21.94 ID:SCGk4Kja0.net
電子シャッターは真面目にやって欲しい。
静音シャッター無いせいでゴルフ報道が真っ先にα9に流れたらしいじゃん…。

349 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/12(金) 01:03:26.93 ID:5bMQbl6N0.net
>>348
積層センサーありきだから機能どうこうでとうにかなるものじゃないぞ

350 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/12(金) 01:10:54.87 ID:CERtMyeo0.net
>>346
キヤノンのカメラって何年も前からずーっと同じ欠陥抱えてるよね

351 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/12(金) 01:15:10.05 ID:hrwYCwtD0.net
報道に使われてるとかプロの使用率とかほんとどうでも良いよな
しかもそのプロってのが小島みたいなのなら尚更

352 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/12(金) 06:40:36.72 ID:fEejJvi50.net
ソニーのNRも酷いもんだけどな
キヤノンだけ叩く意味が分からん

353 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/12(金) 06:42:15.74 ID:+oCTZev10.net
キヤノンは自前のセンサーに拘るがあまりフラグシップが出せずにいる
これは半分は擁護みたいなもんで、もしそうじゃなくてこれだけ引っ張ってる(センサーはソニーセミコンをコスト、性能面で凌げる)のであればそれはそれでキヤノンの内部ヤバいことになってる

354 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/12(金) 07:26:22.58 ID:5ror6gTb0.net
>>352
ソニーはa7RVとかでNRを完全にOFFに出来る設定入れて来たからね

355 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/12(金) 07:29:23.91 ID:MAdhYjkY0.net
>キヤノン電子出資のカイロスロケット
社長が経産省の天下りだし打ち上げ予定の一ヵ月前に部品が入ってこないから無期限延期とか言い出すヤバイ奴だぞ

356 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/12(金) 07:56:09.78 ID:hrwYCwtD0.net
>>354
キヤノンにもあるOFF設定がついただけで、「完全に」という根拠にはならない

357 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/12(金) 08:10:02.76 ID:Sl0W1KpZ0.net
ノイズぐあいとかライトルームでDPP4の切ったやつと同じぐらいになるんだから完全に一緒でしょ

358 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/12(金) 08:22:01.02 ID:is4Sp0TC0.net
キヤノンの問題はNRじゃなくてNR掛かってない時の素のDRが悪いとこでしょ
それをNRで隠してるから叩かれてるだけで

359 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/12(金) 08:53:09.31 ID:eYuauByB0.net
電子シャッターで色がぐちゃぐちゃになるのはキヤノンだけ!

360 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/12(金) 09:22:06.79 ID:rondRwsN0.net
>>345,347
キヤノンの技術力が無くて性能が悪いだけ

361 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/12(金) 09:24:40.42 ID:RaTsebjq0.net
>>325
>いま他社でしのいでた人も移行するの見えてるし

こいつ本当に滑稽すぎて笑う、何も見えてない

>>330
画質に難の無いグローバルシャッター
→今のキヤノンには無理

a1/Z9より上
→今のキヤノンには無理

a1/Z9より下
→間違いなく下、他社現行の1周遅れくらいの性能がいいとこ

他社は安心していいぞ

362 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/12(金) 09:33:08.72 ID:YO1irNBe0.net
でも R1においてはセンサーさえ問題なければ縦グリ熱対策電池等
縦グリ一体型のR1の方がa1より有利で
マルコン スマコン 視線入力 の入力システムの使いやすさなど
有利な所あると思うけど?

363 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/12(金) 09:54:29.03 ID:is4Sp0TC0.net
一体型欲しい人はニコンがあるから
逆に小型フラッグシップが欲しい人はa1しかない

364 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/12(金) 10:13:48.30 ID:hrwYCwtD0.net
ソニーが作ってた隙間にはニコンが滑り込んで来て、この2社があればフルサイズでの需要は網羅しちゃってる感はある
キヤノンは完全に乗り遅れたよな

365 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/12(金) 10:14:03.41 ID:hguTNYeJ0.net
>>362
まだ出てない機械で対抗していいのなら、
縦グリップ一体型にしたバッテリマシマシなα1xっての出されたら完敗じゃん…。

それと、視線入力は多分余計なお世話な気がする。
本当のところスポーツ撮影のプロは使ってんのかな。R3で。

366 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/12(金) 10:19:00.34 ID:bNM7acJw0.net
>>359
それ本当に見分けられる人おるんか?
どうせ、暗部を等倍拡大してノイズの多少を比べてるだけだろ?

367 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/12(金) 10:32:04.02 ID:hguTNYeJ0.net
>>366
そもそも、電子シャッターで色が悪くなる、って説の情報ソースはどこだ。
DRが劣化する・bit数が落ちるってのはあるようだが、ここから演繹して色が悪いって言ってるだけなのかな。

まぁ、こっそりかけてるDR、電子シャッターだとかからないって話もあるので、
DRの効果程度で消えちゃうネガティブなのかもな。つまり現像しちゃえば差は無い程度?

368 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/12(金) 10:40:07.41 ID:syHrr14w0.net
>>362
確かにセンサーに問題無くて、あとレンズがまともなら広いマウント径でCFもTypeBのキヤノンが有利なんだが
センサーとレンズさえまともなら
これを10何年クリア出来てないのがキヤノンなんだよ…

369 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/12(金) 10:43:36.09 ID:hguTNYeJ0.net
>>367
こっそりかけてるDRってなんだよ。NRだよ…w
ソニーの場合センサー上のアナログ段でNRかけてるって話があるようだが、どうやってんだろな。

370 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/12(金) 10:52:16.17 ID:w8Bdf4jH0.net
>>366
色の話してんのにノイズって何言ってんだコイツ
あと等倍云々って言ってるけど等倍でダメなら縮小しないと見るに耐えないってことでダメだろ
スマホや背面液晶でしか見ない、それで十分って言うのであればお前はそれで十分なんだろうけど
>>367
ナンボでもある
もしお前がキヤノンユーザーなら試しに自分でメカシャッターと電子シャッターで同じものを撮って見比べてみろ
それで違いが分からないのならお前はキヤノンで十分な目ってだけ

371 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/12(金) 10:59:07.96 ID:sXjkh9QF0.net
>>370
それって電子だからなん?
キヤノンだからじゃなくて

372 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/12(金) 11:33:22.33 ID:is4Sp0TC0.net
>>371
キヤノンの電子だからでしょ
ソニーやニコンの電子シャッターはそこまでDR落ちない

373 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/12(金) 12:01:13.85 ID:VgTMwwzd0.net
α7RIIIのメカシャッターと電子シャッターのDRの差は0.02
R5やR6だと1.4違う

374 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/12(金) 12:27:44.50 ID:hguTNYeJ0.net
>>373
その1.4ってNRかかってるかどうかの差ではないの?
そういう曲線見た覚えがあるが…。低感度の所だけ差があるヤツだっけ。

375 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/12(金) 12:54:38.68 ID:7RrCt55T0.net
>>360
いやいやなかなか、どうしてどうしてw
貫けよ~周囲に人が寄り付かなくなるまでな

376 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/12(金) 12:59:09.35 ID:bs8sJtL10.net
CANONの電子シャッターはメカと比べて緑っぽくなるのは直ってるのかな?
測定しないとわからないDRとかより先になんとかして欲しい

377 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/12(金) 13:13:29.34 ID:VVf1vXdx0.net
治るわけがない

378 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/12(金) 13:16:43.22 ID:is4Sp0TC0.net
>>374
そうだよ
だからNRで誤魔化してるって言われてる

379 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/12(金) 13:35:08.42 ID:1c7lnG670.net
メカシャッターと電子シャッターで撮り比べて、
>>370が当てられるか試してみたくなるねw

380 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/12(金) 13:42:37.73 ID:H+xsLzVd0.net
パリオリンピックもレフ機でいくのかな?

381 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/12(金) 13:46:29.85 ID:yfls9JBs0.net
黒が緑だからすぐ分かるだろw
逆に分からないやつが居るんか?w

382 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/12(金) 14:01:26.24 ID:5bMQbl6N0.net
DRが変わる、色が変わる
まじ?

どの機種が該当するかわかる?

383 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/12(金) 14:02:29.98 ID:5bMQbl6N0.net
流石にEOS R3は該当しないよね?

384 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/12(金) 14:21:34.76 ID:1c7lnG670.net
>>382
DRが変わるんだから色も変わるに決まってるし、
普通の環境で普通に撮ったら、
変わったことなんかゼッタイわからんから気にすんなw

385 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/12(金) 14:23:41.62 ID:hguTNYeJ0.net
>>378
電子シャッターって読み出し速度を高速にする必要があるでしょ?
そのために、メカシャッターなら14bitのところ、電子シャッターは12bitで読み出してる。

ってのは実際にR5の仕様に書いてあるんだよな。
https://www.canon-europe.com/cameras/eos-r5/specifications/
「C-RAW 14 bit (14-bit with Mechanical shutter and Electronic 1st Curtain, 13-bit A/D conversion with H+ mode, 12-bit A/D conversion with Electronic shutter, Canon original RAW 3rd edition) 」

DRがbit数の限界まで到達したのが低感度で、NRとは無関係なのでは。
まぁNR有無も影響してんのかもしれないが、
https://www.photonstophotos.net/Charts/PDR.htm#Canon%20EOS%20R5,Canon%20EOS%20R5(ES),Canon%20EOS%20R5(HS)
このチャート見る限り、メカシャッター14bit、高速+13bit、電子12bitの違いがそのまま出てるようにも見える。

こっそりNRかけてるってのが本当かは知らんですけどね。R5持ってないしな…。

386 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/12(金) 14:28:36.69 ID:hguTNYeJ0.net
おおぅ、グラフのリンクちゃんと貼れないなw
https://www.photonstophotos.net/Charts/PDR.htm
ここから、右側の「Caonn EOS R5」「R5(ES)」「R5(HS)」を選んでね。

尚、電子シャッターでbit数落ちること自体はとても残念に思う。
センサーの高速化が弱いよねキヤノン。
R3で多少マシになってるけどESで13bitっぽいなぁ。こっちは仕様に書いてないけど。

387 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/12(金) 14:53:44.01 ID:is4Sp0TC0.net
>>385
確かにNR抜きでも電子シャッターのDRは悪くなってそうだね
電子シャッターでNR掛からないR6IIはR5以上に落ちてるからNRの影響もあるんじゃない?
https://www.photonstophotos.net/Charts/PDR.htm#Canon%20EOS%20R5,Canon%20EOS%20R5(ES),Canon%20EOS%20R6%20Mark%20II,Canon%20EOS%20R6%20Mark%20II(ES)

388 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/12(金) 17:03:45.52 ID:PNZZQvx50.net
センサーもゴミ
レンズもゴミ
価格だけは他社の5割増し
それがオワコンキヤノン

389 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/12(金) 17:09:51.99 ID:tdgFVHFe0.net
古い機種しか話題が無い

390 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/12(金) 17:21:49.08 ID:sXjkh9QF0.net
実質メカしか使い物にならないってなあ

391 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/12(金) 17:43:11.38 ID:DbtOEH0c0.net
これまじ?
R5mk2でもそんなことしてきそうで怖いんだが…
R3とかR5の新ファームは大丈夫?

話ぶった斬るが、R6IIにSIGMAの50mm F1.4 EX DG HSMつけたら適正露出より2段くらいアンダーなんよ。
なんでかね?
ID:gTLhYJqF0(3/3)
0534 名無CCDさん@画素いっぱい (ワンミングク MM8a-Gu6n [153.250.7.37]) 2024/04/11(木) 05:44:04.45
R6IIは割とシグマと相性問題出やすいとは聞いた

392 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/12(金) 18:23:58.39 ID:hguTNYeJ0.net
>>391
今更EFの他社レンズに嫌がらせ?
キヤノンのことだから驚きはしないが…

393 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/12(金) 18:33:11.28 ID:5bMQbl6N0.net
RF機にSIGMA??解禁されたの??と目を疑ったが、
EFマウント時代のやつね。。
どうでもよくなったw

394 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/12(金) 18:46:31.23 ID:tai6G3hy0.net
いきなり大企業の役員が社長に来てもうまく行かないだろ
ソフトランディングのために1年くらい縛れなかったのか…

395 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/12(金) 18:48:28.14 ID:Iu2bMGyo0.net
純正レンズの売り上げが必須ではないソニー
純正レンズが売れてくれないと困るキヤノン
最悪サブカメでも構わないソニー
EOSで固めてくれないと困るキヤノン
勝負はとっくについている

396 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/12(金) 18:55:26.21 ID:nvEVzIeN0.net
レンズの補正の項目全てOFFにすればどうかな?

397 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/12(金) 19:40:00.70 ID:1c7lnG670.net
>>386
artの方ならともかく、
さすがに古すぎやろ

398 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/12(金) 19:40:48.01 ID:W9sV2oeW0.net
>>391
何か問題があるとして、問題解決しなきゃいけないのはシグマの方だろ
それについては何でキヤノンが何かする必要あるんだよ

メーカーの関わりないところでサードパーティのアイテムつけるってのはそういうことだろ…

399 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/12(金) 19:47:18.37 ID:i5n7a9YN0.net
>>398
サードメーカーはライセンス料払ってるだろアホ
それに対してファームアップで嫌がらせしてる糞キヤノン

400 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/12(金) 19:55:49.26 ID:W9sV2oeW0.net
ん?ライセンス料支払っているの?もしもそうならキヤノンはサポートしてくれるはずだね

例えばこういうことを言ってるんだよね
https://www.tamron.com/jp/consumer/lenses/a058/spec.html#nav
本製品は、ソニー株式会社とのライセンス契約の下で、ライセンスを受けたEマウント仕様書に基づき開発・製造・販売されています。
本製品は、株式会社ニコンとのライセンス契約の下で、開発・製造・販売されています。

401 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/12(金) 20:07:59.00 ID:W9sV2oeW0.net
因みにサードパーティがもしも正式にライセンス契約を結んでいたとして
それをアピールしない可能性なんてない、アピールすることでメリットしかないからね
だから製品紹介HPには何も書いてないけど実は裏でライセンス契約してましたなんて可能性は考える必要が無い

402 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/12(金) 20:21:43.39 ID:W9sV2oeW0.net
https://www.sigma-global.com/jp/lenses/c016_30_14/specification.html
※ ソニー E マウント用は、ソニー株式会社とのライセンス契約の下でライセンスを受けたE マウント仕様書に基づき開発・製造・販売されています。
※ Lマウントはライカカメラ社の登録商標です。
※ 本製品は、株式会社ニコンとのライセンス契約の下で、開発・製造・販売されています。

ライセンス料を支払っているということはお金出してるんだから表記するに決まってるんだよ
書けば消費者に安心感を与えられる上に通信関係のトラブルはどこに責任があるかを明確に出来る、そしてお金払ってるメーカー側にもプレッシャーを与えられる
ちゃんとこの製品をサポートしろよこっちはライセンス契約してるんだぞとね

403 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/12(金) 20:26:40.68 ID:SAcNjibt0.net
ライセンス契約を使わせてやってると考えるか使って貰ってると考えるかの違いだね

404 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/12(金) 20:28:26.24 ID:hguTNYeJ0.net
EF-EOS R はサードパーティー製レンズまで保証してるわけじゃないかもな。
使用可能レンズ EFレンズシリーズ とあるけど、EFマウントレンズとは言ってない。

でもまぁ、正直そんな古いレンズ今更使うなよ、ってのが本音だろ。
動作試験もできないだろうし。動いたらラッキーぐらいのもんよね。

405 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/12(金) 20:34:25.82 ID:1c7lnG670.net
>>399
EFの時代はライセンスしてないでしょ

406 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/12(金) 20:35:14.81 ID:e31Z4GTd0.net
ついに山中教授に生える時が来たか。キャノン全自動iPS細胞作成機を製作 [866556825]

https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1712921478/

407 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/12(金) 20:42:37.72 ID:W9sV2oeW0.net
https://www.sigma-global.com/jp/lenses/50_14/specification.html
50mm F1.4 EX DG HSM

正式にライセンス契約してる製品に対してそれを伏せる可能性なんてないから
何も書いてない=サードパーティが勝手に出してる製品だよ
つまり何が起こったとしても責任の所在はサードパーティとユーザー自身にある
メーカーの知ったことではない

408 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/12(金) 20:45:01.59 ID:hguTNYeJ0.net
>>402
多分、メーカーにより違う。
EF-Mマウントレンズはライセンス契約が必要だろうと思うんだよね。
TamronのEF-Mレンズ見てもライセンス云々書いてないので、
キヤノンは表に出すな、っていう契約だと思われる。(お墨付きだと思われたくないのかも。)

シグマは前社長時代はヤクザだったが現社長(2012年)になってからはちゃんと契約してるし、
タムロンはもっと確実に契約してるわけなので。

50mm F1.4 EX DG HSM は2008年だから前社長なので、リバースエンジニアリング時代と思われる。
キヤノンとしては対応する必要が全く無いね。
ちょっと調べたら6D2でもエラー出てるし。そんなもんだろう。
どうしても利用したいならMC-11経由でα7使うのが良いのだろうな。

409 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/12(金) 20:50:13.90 ID:gUPs8IE50.net
>>406
もはやキヤノンのカメラがダメすぎて「カメラ以外の話題」を出すしか無いのか?w

410 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/12(金) 20:51:58.14 ID:8Y0v/Kij0.net
>どうしても利用したいならMC-11経由でα7使うのが良いのだろうな。
草。やっぱMC-11強いな

411 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/12(金) 21:02:47.32 ID:hguTNYeJ0.net
>>407
NOKTON 50mm F1 Aspherical で比べてみようか。

RF用。ライセンス受けてる製品。
https://www.cosina.co.jp/voigtlander/rf-mount-lenses/nokton-50mm-f1-aspherical/
ライセンス云々は書いてない。

実際にライセンス受けていることは、デジカメWatchの記事に書いてある。
https://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/1530050.html
「同社広報に確認したところ、キヤノンからの許諾(ライセンス)を得た製品」

Z用。書いてある。
https://www.cosina.co.jp/voigtlander/z-mount/nokton-50mm-f1-aspherical/
「※本製品は、株式会社ニコンとのライセンス契約の下で、開発・製造されています。」

てことで、キヤノンの場合は表示させない、という契約だろうと思う。

412 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/12(金) 21:08:37.79 ID:sXjkh9QF0.net
意味わかんねえな

413 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/12(金) 21:09:35.31 ID:WfMnO7uG0.net
https://www.sigma-global.com/jp/lenses/a018_105_14/specification.html
2018年発売のボケマスター

https://www.sigma-global.com/jp/lenses/a019_28_14/specification.html
2019年発売の28mm F1.4 Art

ライセンス契約してるけどそれをオープンにするのは止められてるという面白い契約をキヤノンと交わしてるとして
当たり前なんだけど伏せてる=あくまで何かあった時の全責任はシグマにあるんだよ
それで構わないってことだからね

414 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/12(金) 21:10:54.11 ID:sXjkh9QF0.net
ああカメラ側に不具合あってもサポートしませんよって事か
他のメーカーはちゃんと話聞くのに

415 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/12(金) 21:13:00.82 ID:hguTNYeJ0.net
ソニーのカメラからシグマのファーム更新した時は驚いたな。
ドック不要なのかーと。
まぁ逆にドック作るの禁止されてんだけど>Eマウント

416 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/12(金) 21:18:49.82 ID:vNM/bHQm0.net
サード使うってそういう事あるの前提で理解したうえで使ってる人なんだと思ってたわ。
バッテリーも中華の使って壊れたカメラメーカーが対応しないのが悪いとかマジで言いそう

417 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/12(金) 21:23:52.82 ID:WfMnO7uG0.net
勿論可能性としてNDA(秘密保持契約)のように契約があること自体を伏せてるケースはあり得る
ただしその場合は社会的には両社に何の関係もないわけだから、シグマのレンズ使って不具合が起こったら全てシグマの責任なんだよ
(公に出来ない契約であるなら)あくまでシグマが解決すべき問題

418 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/12(金) 21:23:57.23 ID:nUuaJkeK0.net
キヤノンもうダメだな

419 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/12(金) 21:42:34.75 ID:sXjkh9QF0.net
ライセンス料取っておきながら不具合あっても直しませんよってなあ
そりゃシグマもRFで出そうとは思わんわ
メリットないもん

420 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/12(金) 21:54:13.51 ID:69L5ecLo0.net
モニター画面右下の○○mm焦点距離表示
RFEFアダプタ経由のEFレンズでもちゃんと出てくれるのかを手持ち6本で確認してみたら

A : キヤノン純正EFズームレンズ ○表示した
B : キヤノン純正EF単レンズ  × 表示しない
C : キヤノン純正EF単レンズ  × 表示しない
D : タムロンEFズームレンズ  ○表示した
E : タムロンEFズームレンズ  ○表示した
F : タムロンEF単レンズ     ○表示した

タムロン未満のキヤノンって… これ誰をぶん殴ればええん??
シグマはいま手持ちないんで持ってるやつおったらシグマEFでどうなるか確認してもらえると嬉しい

421 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/12(金) 22:00:04.16 ID:V3z5sUk00.net
なるほど、ライセンス料は取るけど公にはしない事で、いつも鬱で不安な日本人ユーザーを純正レンズに誘導させてるわけだねw

422 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/12(金) 22:16:50.38 ID:JLDiQbSc0.net
遺伝的にもとにかく鬱で不安だから、毒のワクチンを世界で唯一ダントツ何回も打ちまくって死んでしまうのが日本人なんだよ、滅びて当然やw

423 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/12(金) 22:34:33.27 ID:UYB6WgkV0.net
>>416
こんな日本スゴい系のネトウヨもいるしなw

424 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/12(金) 22:40:38.44 ID:2Hdxxjon0.net
本当にゴミ会社

425 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/12(金) 22:48:34.41 ID:F3dzJmcX0.net
シグマにレンズ作られちゃったら自社のが売れなくなった過去があるからねえ
そりゃ締め出したいでしょ
ユーザーもいい加減諦めろキヤノンはこれから終わるんじゃなくてもう終わった後なんだよ

426 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/12(金) 22:53:36.76 ID:8Y0v/Kij0.net
システムカメラなのだからレンズを含む周辺機器の選択肢が多い方が正義
一眼レフはキヤノンEFが正義だったけどミラーレスでそのポジションはソニーE
純正から始まり国内サードパーティ、欧州老舗、中国の有象無象までよりどりみどり

427 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/12(金) 23:05:38.10 ID:bs8sJtL10.net
35mmのハーフマクロはRFだけなんだよなぁ

428 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/12(金) 23:08:33.06 ID:nV+jrXmo0.net
ソニーに勝てないのはもう仕方ないとして、2位を守れるのかも怪しい
というか最近の動きの無さは2位を守る気すら無いように見えるよ

429 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/12(金) 23:11:28.34 ID:giX1p8bF0.net
何か新製品出したら売れるだろ
ソニー意識しすぎてニコンにまでシェア喰われてる感あるわ

430 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/12(金) 23:15:15.66 ID:+oCTZev10.net
https://www.bcnretail.com/market/detail/20230709_344459.html

レンズ交換式カメラのマウントシェアは上から順に
Eマウント、Zマウント、m4/3マウント、Xマウント、EFマウント、RFマウント、Fマウント

431 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/12(金) 23:59:25.78 ID:8Y0v/Kij0.net
ttps://www.bcnaward.jp/award/section/detail/contents_type=266
レンズ部門はトップ3にから退場したのか。これはボディの販売にも響くのでは

432 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/13(土) 00:12:07.40 ID:jsC+34Ik0.net
RFはレンズラインナップの計画者が無能過ぎたな
性能普通でデカ重か、軽いけど真っ暗のどっちも選びたくない2択
世界初とか言うストライクゾーン外した物を得意げに出して多くのユーザーが必要なレンズは作らずなんとお次はVRだ

こんなマウント売れなくて当たり前だよ

433 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/13(土) 01:06:59.99 ID:RtaSqXyB0.net
まあ良いじゃないか
キヤノン株式会社としてもうイメージング部門なんてどうでもいいって事だろ
逆に投資するなんて言ったら株主から突き上げ喰らうわ

434 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/13(土) 01:17:01.04 ID:zyc12YeK0.net
ボディのラインナップもダメ。安いのばかりで40万以上のボディは2つしかない
ソニー 7/15
キヤノン 2/9
あと安いボディを数売っている(と言ってもソニーと拮抗する程度)ので
高騰するハイエンド機の開発費も捻出できていなさそう
今のラインナップだとソニーの数倍売らないと勝負にならないのでは

435 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/13(土) 01:20:02.56 ID:FBfG8rc50.net
まぁ開発ペース落としてるからな
レンズモーターもUSMで十分だからリニアモーター化はせず
カメラボディも一年に一台ペースでなるべく既存技術で利益最大化を目指す戦略だろう

436 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/13(土) 01:34:07.48 ID:RWyXT+o80.net
>>431
年次を追ってみると、なんか単純に「RFが大失敗してキヤノンが没落してる」という因果
が透けて見えるデータになってるなw

これ本当に、キヤノン復活の道は「一眼レフ回帰」しかないんじゃないかな?

437 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/13(土) 01:39:00.48 ID:ypV5l9wn0.net
まぁソニーの全方位多機種が異常とも言えるんだけどな。
総合プロ機、連射機、高画素機、高感度機、総合機、小型機、小型高画素機。
そしてそれらの旧型モデル併売。
これが上下のヒエラルキーではなく用途別にばらけてるのが恐ろしい。
あとAPS-C機とVlog機、FX動画専用機か。
圧倒的だよな。
10年先行したメリットが存分に出てると思われる。

ニコンは会社がつぶれかけたせいなのか、整理してわかりやすい。
考え方はソニーと同じだがZ5とZ6に迷いが見て取れる。

そしてキヤノン…。カオスだろ…。
R7とR8辺りで迷走してる感ある。R100の合理性は分かるんだがホントに売るのかという。

438 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/13(土) 07:49:58.29 ID:FBfG8rc50.net
1位 FUJIFILM X100VI
2位 Nikon Z f
3位 SONY α7RV
4位 FUJIFILM X-T5
5位 SONY α7C II
6位 SONY α7IV
7位 Nikon Z8
8位 Canon EOS R6 Mark II
9位 OM SYSTEM OM-1 Mark II
10位 RICOH GR IIIx
https://news.mapcamera.com/maptimes/2024%e5%b9%b43%e6%9c%88-%e6%96%b0%e5%93%81%e3%83%bb%e4%b8%ad%e5%8f%a4%e3%83%87%e3%82%b8%e3%82%bf%e3%83%ab%e3%82%ab%e3%83%a1%e3%83%a9%e4%ba%ba%e6%b0%97%e3%83%a9%e3%83%b3%e3%82%ad%e3%83%b3%e3%82%b0/
唯一のランクインが8位なのもヤバいけど中古ランキングは全く入っていない人気の無さを象徴してる

439 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/13(土) 08:02:01.74 ID:sE+uXRt60.net
デジカメシェアとしてはキヤノンとソニーはトップ争いを繰り広げてる?かもしれないけど
それは単にキヤノンが安価なコンデジをばらまいて数を稼いでるだけで
RFマウントが売れているかというとめちゃくちゃ低調で人気無い

440 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/13(土) 10:22:37.09 ID:uL52toA30.net
レンズの選択肢が無さすぎる

441 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/13(土) 10:40:58.45 ID:7Tk6Lr7Y0.net
V10みたいな物で発表会を開くセンスがたまらないよな
マーケティング力ゼロ

442 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/13(土) 10:42:33.49 ID:h2FI+hrJ0.net
キヤノンだけいまだにハイライト重点測光をつけようとしないよな
つける技術がないのか?
開発者は撮影しないから、あの便利さがわからないのか?

443 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/13(土) 10:46:40.17 ID:7Tk6Lr7Y0.net
>>442
昔から高輝度階調優先設定があるでしょ

444 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/13(土) 10:52:11.99 ID:XnYZa40c0.net
高輝度階調優先とハイライト重点測光は違うでしょ

でもハイライト重点測光も中央部重点測光も
ミラーレス時代では、もはやいらんと思う

445 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/13(土) 10:53:25.98 ID:/nzgHHRl0.net
キヤノンもいらんと思う

446 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/13(土) 11:12:56.50 ID:gooGcXc+0.net
>>440
10mmから1200mmまでカバーする唯一無二のメーカーだよ筋力と金がないっていいなよ

447 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/13(土) 11:32:44.31 ID:hFpipu1w0.net
高額キャッシュバックしても元が割高すぎて競争力無し
たとえR1やR5IIを安売りしても今のレンズラインナップじゃ大して売れないよな

448 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/13(土) 11:50:58.53 ID:r9GrAUjz0.net
>>446
10mmはEもZもLAOWAが出してるからね
1200mmは高画素フラッグシップ在るから800mmをクロップすればオケ

449 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/13(土) 12:11:00.20 ID:JOkLOT+30.net
>>447
手ブレ補正だけ魅力だがら、R5mk2と247028だけ買って、あとは純正EFとシグマにしたいんだけど、R6mk2みたいに、シグマレンズに嫌がらせしてきそうなのが不安なので、おまえら人柱レポートよろしく〜w

450 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/13(土) 12:16:01.40 ID:1nKKxj9K0.net
シグマレンズに嫌がらせって誰目線?シグマ社員ってことかな

451 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/13(土) 12:26:15.02 ID:JOkLOT+30.net
話ぶった斬るが、R6IIにSIGMAの50mm F1.4 EX DG HSMつけたら適正露出より2段くらいアンダーなんよ。
なんでかね?
ID:gTLhYJqF0(3/3)
0534 名無CCDさん@画素いっぱい (ワンミングク MM8a-Gu6n [153.250.7.37]) 2024/04/11(木) 05:44:04.45
R6IIは割とシグマと相性問題出やすいとは聞いた

452 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/13(土) 12:26:27.96 ID:DQh9fx5B0.net
キヤノンもニコンもフルサイズミラーレス参入時は「大口径マウントで大勝利!」とか考えていたんだろうな
しかし、ふたを開けてみればソニーが残した隙間に滑り込むのがやっとだ
特にソニーの稼ぎ頭であるハイエンドを切り崩せているようには見えない

453 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/13(土) 12:29:46.90 ID:4cLKEEJF0.net
SONYは売れてるの安ボディとタムロンレンズばっかじゃん

454 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/13(土) 12:41:25.09 ID:JOkLOT+30.net
>>452
キヤノンもニコンも本体は軽くなったけどレンズがデカ重だからトータルでレフ機と変わらない重さなんだよな

455 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/13(土) 12:52:12.85 ID:1nKKxj9K0.net
てかミラーレスになったからってレンズが小型化する理由無いからな…
マウント径もフランジバックもぶっちゃけレンズサイズにインパクト与えないし
フルサイズのイメージサークルを維持して単純にどの程度本気の光学設計をするか次第

456 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/13(土) 12:54:29.38 ID:vZ/vNPWU0.net
>>454
だったらほぼ写真しか撮らない人達は一眼レフのままでよかったよなぁ…
EVFなんかはやっぱり味気ないし。

457 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/13(土) 13:11:29.01 ID:0jAeGSvt0.net
CanonもNikonも最初はミラーレスは小さくないといけないって固定概念あったけどNikonは脱却したね
Canonは引きずってるけど
SONYは小型化にNikonは画質に振って住み分けでるけどCanonはどっちら付かずで中途半端で値段だけ高い状態
Z9Z8に他社より大きいレンズだけど売れてるから大きさはそこまで問題じゃない

458 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/13(土) 13:29:23.02 ID:DQh9fx5B0.net
小型・軽量・高性能はソニーの得意分野かつすでに固まっていて崩せそうにない
結果残りの部分を各社が取り合っている感じ

459 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/13(土) 13:30:32.57 ID:r9GrAUjz0.net
大口径マウント活かすならZ8にZ50mmF1.2並のサイズじゃないとね
RFも85mmF1.2や28-70mmF2.8みたいな大型レンズあるけどR5だと小さくてバランス悪いしR3だと低画素で描写活かせない

460 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/13(土) 13:31:37.45 ID:1nKKxj9K0.net
てかさ、キヤノンにしてもニコンにしても他社同等か他社より小型コンパクトなレンズはリリースしてる
ソニーにだって大きくて重いレンズはある
ただソニーはサードパーティ含めて選択肢が豊富だから小型なレンズも選びやすいだけだよね
必ずしもニコンなら大きくて重いとかキヤノンなら大きくて重いみたいなことはない

461 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/13(土) 14:09:54.88 ID:1TYGJJoZ0.net
>>456
写真だけ撮影だけど、もうレフ機は使いたくないわ

462 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/13(土) 14:20:51.92 ID:68/xux0O0.net
キャノンってよく知らんが、NDフィルターを挿入するためにフランジバックを20mmにしたという情報もあったが、どうでもよくなったね。いや、業務機だけはやるのか? どうせ縁ないからどうでもいいがw

463 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/13(土) 14:29:30.14 ID:ZfoPUHOQ0.net
すでにC70で出しているが

464 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/13(土) 15:15:53.90 ID:r9GrAUjz0.net
C70は電動式NDフィルターだからソニーの電子式可変NDフィルターにすればフィルター1枚で済んでフランジバック短くても問題無いって事じゃね?

465 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/13(土) 15:17:11.77 ID:ifDyECxF0.net
>446
ただその焦点距離と絞りってだけで質が伴ってないって散々言われてるのに

466 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/13(土) 15:25:39.48 ID:uv8fKc5x0.net
>>452
あれだけZ9馬鹿売れしてるのに?
周回遅れはキヤノンだけかと

467 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/13(土) 15:26:05.10 ID:uo251N4W0.net
>>452
ソニーのハイエンドって何を指してんの?
α1ならZ9に乗り換える人ばっかりだったし
VENICE2とかなら市場が違うから好きにすればって感じだし

468 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/13(土) 15:36:57.12 ID:KBzWTyWg0.net
>>452
キヤノンは知らんがニコンは考えてなかっただろ
特にエンジンの遅れからスタートのZ6/7は失敗と言わざるを得なかったし(絵は綺麗だけど動画性能と連写性能で他社に見劣りしたから)
まあZ9で一気に捲ってファームアップで更に突き放しちゃったんだけど

469 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/13(土) 15:49:42.62 ID:nTI48a0D0.net
>>466-467
ホントα1ユーザーって減ったなあ
自分の周りだけかもしれないけど
α1が出た時は他にオールインワンな機種が無かったから飛びついたけど
Z9が出てレンズがいいとかメディアのこともあって皆Z9に乗り換えた
α1というかソニーはやっぱりCFTypeAと未だに800mmも85mmF1.2も無いのと8K60p撮れないのが欠点
うちにはまだ手元にα1もα7RIVもあるけど(今まで買ったものを一つも売ってない)全然使って無いなあ

470 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/13(土) 15:53:46.57 ID:1nKKxj9K0.net
ニコンはなんだかんだで一眼レフを使い続けるユーザーはそれなりに多くて、少しずつミラーレスに遷移していくと踏んでいただろうね
思いのほかみんなが新し物好きだったのは意外だったろう

471 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/13(土) 15:58:46.47 ID:ZfoPUHOQ0.net
>>464
それはソニーの話であってキャノンがフランジバック長めにとっていることが意味ないには繋がらんだろう
現に内蔵NDやってるし

472 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/13(土) 16:00:57.64 ID:r9GrAUjz0.net
>>430のマウント別シェア見る限りFマウントユーザーは順調にZマウントに移行してるからね
逆にEFユーザーの方が留まってる感じ

473 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/13(土) 16:07:55.43 ID:0jAeGSvt0.net
Nikonは写りは良いけどAFまともなのがZ9Z8しからないからZ6ⅢZ7ⅢでAF改善されればレフ機に留まってる人達も移行するんじゃないかな?

474 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/13(土) 16:17:11.26 ID:BJgm0fQm0.net
元キヤノンユーザーから言わせてもらうと
R/RPは試作品レベルだったから除外するとしても
R5は8K30p止まりは仕方ないにしても数分で止まる「スペックに載せるためだけ」レベルだったのが期待外れ
他にもたくさん欠点はある(センサー性能が全然良くない、電子シャッターで画質が如実に低下、連写性能はバッテリー容量が潤沢にある時だけ、IBISは酔うレベル、など)けどせめて8K30p2時間ノンストップだけでも実現してたらまだ使ってた
R6は作りがチープ
以降の機種は(R5/6もだけど)高すぎ
レンズは28-70F2が出た時は期待も膨らんだけどそれ以降のレンズが全部残念、EFよりマシかどうかも怪しいレベルなのに価格だけは跳ね上がって
これじゃダメだとお別れした
R5発売の(2020.7)時点でR5CにまともなIBISを載せてAC電源無しでも8K30p(出来れば60p)を撮れるものを40万未満(当初の期待は30万前後)で出せてないとダメだった
レンズも70-200がインナーズームじゃなかったのも残念だったしレンズ性能がこの程度ならEF並みの値段じゃないとぼったくりと言われても仕方ない
例えば85mmF1.2が41万もするけどこんなレベルなら適価は15-精々20万だよ
>>473
ニコンはここだけが失敗だったね
Z6/7スタートからEXPEED7だったらもう一切文句をつけられなかったと思う

475 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/13(土) 16:22:15.89 ID:1nKKxj9K0.net
ニコンはFマウントユーザーからのバッシング前提でFと真っ向から競合するZレンズを出していったけど
キヤノンはEFありきでそれより上と下を補強するかたちのRFレンズをリリースしていったから
EFユーザーからしたら乗り換える動機が薄いんだよね

476 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/13(土) 16:33:27.88 ID:5FNqp+b10.net
F→Zでレンズが劇的進化を遂げたニコン
EF→RFで価格だけ跳ね上がったキヤノン

477 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/13(土) 16:34:56.79 ID:ZfoPUHOQ0.net
>>474
R5はIBISのこんにゃくがマジで酷いよね
R5CではIBIS外してきたのはすげえなと思ったけどw

478 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/13(土) 16:42:00.66 ID:4CzfQz1g0.net
協調補正という名の
ボディだけじゃ補正出来ないからレンズにも手伝ってもらうスタイルw
だから標準〜広角でもIS必須w

479 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/13(土) 16:53:13.86 ID:PrMrwfNS0.net
ZはF見下してるの多いからな
すーぐケンカ始めるであそこ

480 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/13(土) 16:55:03.23 ID:ezSNx2Wh0.net
今でもキヤノンを我慢して使い続けてる人達って凄いと思う
その人達にも報いるためにもキヤノンはボディもレンズもちゃんとした機種を出してあげた方がいいと思うよ
自分はもう戻ることは無いと思うけど戻りたいと思わせるような機種が出るといいなと思う
ボディもレンズも全部作り直しになるけどね

481 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/13(土) 17:02:30.35 ID:YXuXmj7v0.net
Fって駄目だったのか
レンズだけは良いイメージって最近作られたのか

482 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/13(土) 17:06:21.97 ID:1nKKxj9K0.net
何言ってるんだZが段違いに凄いだけだろ

483 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/13(土) 17:08:28.82 ID:9mjsnP0x0.net
Zと比べたらそりゃダメでしょ
1959年スタートの完全に時代遅れなEマウントの46.1mm以下の44mmの狭小マウントだし

484 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/13(土) 17:15:48.47 ID:mm4MhXk30.net
そう考えるとニコンってユーザー思いだったんだな
1959年からずっとマウントを変更せずに昔のレンズも使えるようにしていたニコン 今でもFTZで使える
1971年から始まったFDマウントを容赦なく切り捨てたキヤノンと対照的

485 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/13(土) 17:18:16.27 ID:rzi0/KyB0.net
Zも小さいんだよなあ

超短いフランジバックにおける斜入光を考えたとき、
センサーに対して平行になればなるほどいいが
その曲げ角が穏やかになって収差が減る
55mmはほぼ平行になるが、ギリギリすぎて収差を取るという意味では全然足りない
マウント径65mmくらいあればマシだった


55mm以上あっても変わらない、という意味なのだろうが
収差取りたいなら結局レンズの端っこ使わなきゃいいだけなんで
マウント径と玉を大きくしたほうが高い硝材使うより安いだろ

486 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/13(土) 17:27:24.88 ID:sTFQwp2b0.net
まぁでもR3とR5?のスペック発表なれば
ハイアマ層のジャッジを受けるからなにか変わるのでは?

487 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/13(土) 17:27:36.48 ID:rzi0/KyB0.net
ニコンは、明るいレンズ作りてえ、
Fマウントではマウント径が小さすぎて光学的に不利、
でマウント径を広げたのだろうが
けっきょく今でもF2.8が高級レンズの境目なんだから意味がねえ
  
我々はもう開放F1.4より暗いレンズは作らない!というならまだしも
よくてFマウント時代と同じF2.8じゃねえか
 
もっとも、F1.4やられても普通暗いところで写真撮らないし
シャッタースピード稼げてもあんまり意味はないだろう

シャッスピ(言うやつはいるがレア)稼げてもぼけやすいから
たぶん電車を間近で撮るのも不利になるだろうし

明るくしてSS(ドイツでは大問題になる言い方)稼ぐなんて
特に使い道がない

488 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/13(土) 17:32:55.04 ID:rzi0/KyB0.net
なお、殿様商売が大嫌いなのでキャノンは死んでも買わない
 
 
まだ嫌いでなかったころに5D mk3を買ってしまったが
もはやこれっきりである
 
 

489 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/13(土) 17:36:49.50 ID:uv8fKc5x0.net
>>468
ニコンのZ6/7は大失敗だったね
雇用確保のためにメカ技術者が必要なレフ機を切れなかったという事情はあったんだろうけど
さっさとZ8/9クラスのD850/D6から移行出来るミラーレス作ってたら、状況変わってたんだろうな

490 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/13(土) 17:41:13.72 ID:FjPthS3s0.net
>>467
乗り換えとかマジかよ
すげぇなニコン

491 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/13(土) 17:48:20.90 ID:uv8fKc5x0.net
>>487
Zは単焦点1.2、何なら0.95ありますけど?
キヤノンのEF50/1.0みたいなレンズってRFにありましたっけ?

492 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/13(土) 17:56:52.14 ID:0jAeGSvt0.net
>>484
FD切り捨ててマウント大きくしたからこそNikon抜かしてシェアトップになれたんだけどね
そこで胡座かいたCanonとFマウントで試行錯誤してたNikonとの差がミラーレスになって出てきたけど
FマウントとEFマウントでレンズ性能同等だったんだからマウントでの不利が無くなったらそりゃNikonのほうが良くなるか

493 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/13(土) 17:58:31.50 ID:vJKIyGUw0.net
>>487
撮り鉄か?

494 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/13(土) 18:01:23.33 ID:Eu3XF8zM0.net
デジイチ動画を流行らせたのはキヤノンだけど
ワークフロー等を含めた実践的なシステム作りに貢献したのはソニーなんだよな
Log記録を初めて実装したのはソニーだし、ソニーはACESにも貢献している

495 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/13(土) 18:07:21.12 ID:/NalJOJr0.net
>>491
サードパーティからいくつかF0.95のレンズが出てる

496 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/13(土) 18:08:26.00 ID:uv8fKc5x0.net
>>495
キヤノンにその技術はないのか┐(´д`)┌

497 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/13(土) 18:08:36.25 ID:rzi0/KyB0.net
2.8よりも明るいレンズはそもそもレフ機時代からある

あることが問題なのではなくて、


「F0.95で3万円」など、安くならなければおかしいということ

構造的にメリットがあるなら作りやすくなる
作りやすいなら多くなる
多くなれば安くなる

こうなるのが当然だろう、なのになってないのはどういうことか

ということ

498 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/13(土) 18:11:39.72 ID:rzi0/KyB0.net
ZにしてもRFにしてもそうだが

「建前上は」光学的にメリットがあるということでミラーレスに行ったんだろ

なら、レフ機時代の古臭いスタンダードである「F2.8が高級と廉価の境目」はおかしい
 
 
ミラーレス時代はF1.4が境目
28mm F2が5万円で売るぞ
 
 
ってなんねえとおかしいはずだが
各社それが全くできてない
 
ミラーレスに光学的なメリットがないからだ

499 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/13(土) 18:11:54.98 ID:uv8fKc5x0.net
>>497
週明けにでも処方してもらった方がええよ
おそらくズームレンズしか見てなくて、RFはF2のズームレンズがあるからと言いたかったんだと思うが(笑)

500 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/13(土) 18:14:18.96 ID:rzi0/KyB0.net
今までは、F2.8より暗いレンズは安め
F2.8から明るいレンズは高級で高い

ミラーレスに本当に光学的なメリットがあるのなら

F1.4から暗いレンズは安くて、
F1.4から明るいレンズは高い

こうならないとおかしいわけだが、いまだに2.8が基準
 
各社、何のためにミラーレスにしたのか

501 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/13(土) 18:17:23.07 ID:rzi0/KyB0.net
レフ機だと、28mm単焦点でF2なんて15万くらいした
ミラーレスになってF1.4が基準になって
28mm単焦点 F2が新品5万円だ


これは分かるのよ
ああ、ミラーレスという構造そのものにメリットがあるんだなと
 
 
でもそんなことなっちゃいねえ
 
何のためにミラーレスにしたんだ馬鹿

502 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/13(土) 18:22:28.26 ID:nd9H0ZSW0.net
キャノンは負けたんだよ
ニコンやソニーじゃなくてAppleに
KISSが生命線だったキャノンはスマホの進化で死んだ

503 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/13(土) 18:22:30.90 ID:DZScldix0.net
>>498
ミラーレス化したメリットは
2.8以上にも以下にも同じようにメリットなので
高価と廉価の境界は変わらないんだよ

504 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/13(土) 18:29:30.85 ID:rzi0/KyB0.net
キャノンなんかカメラ部門だけで800億も儲けておきながら
「企業努力ではもうなんともならん」とかぬかして
30%も値上げしただろ
 
そんで黒字だからおかしいんだよな
企業努力が限界というのは、「儲けるための値上げ」じゃねえんだよ
現状維持、プラマイゼロのためだけに許される

だからキャノンは嫌いなんだけど
ミラーレスに関しては各社に言いたいこともあるわけよ
 
いつまで2.8を基準にして値段決めてんだと
 
むしろ「ミラーレスは値上げの口実」ではないかと思う

505 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/13(土) 18:37:35.72 ID:vJKIyGUw0.net
今日は急に気温が上がったから活発だな

506 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/13(土) 18:39:12.24 ID:/NalJOJr0.net
>>496
F0.95なんてのは全てMFレンズなんだけどキヤノンはもうMFレンズは作る気はないだろう

AFでF1.0とかはキヤノンだけは昔作ってたけどデカ重で需要は無いからもう作らないんだろうね

507 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/13(土) 18:45:37.94 ID:sTFQwp2b0.net
まぁでもZ9のあのスペックで63万で売るってのは相当な覚悟と倹約があったと思うよ?

508 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/13(土) 19:03:54.07 ID:0jAeGSvt0.net
明るいレンズ作りやすくなるだろうけど画質向上させようと思うと光学系の値段はそれなりに掛かるだろうから安くはならないでしょ
レフ機並の写りで良いなら多少安く出来るかもだけどそれじゃ意味無いからね

509 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/13(土) 19:21:49.56 ID:k3iNgog+0.net
未だに5Dシリーズや初代1DX使ってる人見かけるけど、
Compact Flashってまだ売ってるの?

510 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/13(土) 19:34:02.43 ID:nd9H0ZSW0.net
キャノンはカメラ黒字だけど、それは既存ユーザーのストレスや忍耐と引き換えの黒字だと思う
この先良くなる見通しないならみんな逃げたいのでは

511 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/13(土) 19:40:33.26 ID:7G2wDf500.net
不満はあるけど他社に移るほどじゃない
もしくは金が無いか
Canon下取りキャンペーンとかやったら他社に移行する人増えるかも

512 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/13(土) 19:52:10.85 ID:ijdhVkI00.net
>>509
アマゾンで売ってるから余裕

513 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/13(土) 20:28:45.90 ID:vJKIyGUw0.net
>>511
EF-ZやEF-Eマウントアダプタープレゼントキャンペーンやればむっちゃ効きそう

514 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/13(土) 20:53:26.23 ID:GBjARE900.net
ただそのあと純正Zレンズを使ったらEFがゴミすぎて死にたくなりそうw
今まで見ていたのはこんな酷かったのか…って愕然とするぞw

515 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/13(土) 21:09:32.14 ID:ZfoPUHOQ0.net
なんのためのミラーレスなのかつて言ってるやつ大抵ヤバいやつだな
価格コムによくいる

516 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/13(土) 21:29:56.36 ID:XclJwfcF0.net
「ミラーレス推し」勢力が過剰表現でミラーレスが一方的に優れているかのように
言い過ぎた面もあるのでは?

ちょうど自動車で「EV推し」勢力が過剰表現でEVが一方的に優れているかのように
言い過ぎたせいで、今になって反動でハイブリッド車が再評価されてるのと似てる。

517 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/13(土) 21:32:15.30 ID:gHFP9xXB0.net
>>514
EF247028は最後の良心ぽいけど、ニコンのそれと比べてもかなり違うもんなの?
ニコンに興味が移りそう

518 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/13(土) 21:39:36.73 ID:Eu3XF8zM0.net
キヤノンもニコンもプロモーションからしてソニーに負けている
CP+みてもソニーが開放的なセットでこれでもかと試用機を並べているのに対し
キヤノンやニコンは信者向けというか気軽に入りにくい雰囲気が漂っている

519 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/13(土) 21:49:54.05 ID:1TYGJJoZ0.net
>>516
全然似てないw
EVってエンジン車に対して優位性が殆どないどころかデメリットだらけだったろ。
一部の金持ちがオモチャで盛り上がってたか、車に乗らない人が騒いでただけ。

520 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/13(土) 21:56:50.08 ID:1TYGJJoZ0.net
ミラーレス化によるメリットは沢山ある。デメリットがあっても僅か、それをデメリットに感じる人は極一部

EVの場合、メリットは自宅充電くらい。これは享受出来る人が限られる。
遠距離不可、短寿命、っていう車として致命的なデメリットがあるだろ?

521 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/13(土) 22:13:19.11 ID:vLQWsLOF0.net
ミラーレスもEVも一方的に優れてるよ
金があればみんな移行する
貧乏人が移行しない言い訳を挙げるためにデメリットを作り出してるだけ

522 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/13(土) 22:26:44.06 ID:sE+uXRt60.net
ミラーレスは積層裏面が出てなかった初期の頃では動体撮影厳しい、でも世の中の趣味人は口で言うほど動体は重視してなかった

EVは…発進加速に優れることくらいが利点で、その他全てでガソリン車に負けるだろ

523 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/13(土) 22:37:42.22 ID:YQfKIOoB0.net
>>517
EF24-70mmF2.8は
・開放からは解像しない
・広角は絞っても解像しない
・回折の影響がF8あたりから徐々に出始める
・実質35-70F4みたいなもん

524 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/13(土) 22:38:41.51 ID:sK1oGr+Z0.net
>>518
禿同
CP+でのブースの造り展示の仕方は各々メーカーの姿勢がよう現れてたわ

525 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/13(土) 22:44:42.49 ID:k5O6M28A0.net
そもそもEVの金科玉条「環境に良い」
これが嘘っぱちで環境負荷高いからなw

526 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/13(土) 22:49:54.73 ID:reVp1Pxx0.net
>>523
もう12年も前のレンズだからなあ

527 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/13(土) 23:03:24.54 ID:wfHlPcGi0.net
>>525
はい、ネトウヨ

528 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/13(土) 23:18:20.15 ID:1TYGJJoZ0.net
一方的に優れてる?
じゃぁ何故EVだらけにならないのか

529 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/13(土) 23:30:23.10 ID:ZhBTL4Wu0.net
撮影の相棒たるマイカー、EVじゃ使い物になりませんよ?
冬の北海道を一週間撮影旅行したけど、これEVでは不可能

530 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/13(土) 23:32:36.97 ID:k5O6M28A0.net
>>527
見当違いなレッテル貼るんじゃねえ、ボンクラw

531 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/13(土) 23:35:43.16 ID:JljVEwJa0.net
なんで定期的にスレチのEVの話題を持ち出す奴が現れて、しかもみんなそれに反応するんだ
トヨタ完全終了へってスレでも立ててそこでやれよ

532 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/13(土) 23:56:03.95 ID:O4qpjEY80.net
ニコンのzレンズ至高の逸品だと思ってる人多いと思うけど過度なので期待するなよ?
Canonから乗り換えたけど写り良くなった?ってレベルだから。むしろAFがちょくちょくストレス感じるから気軽に撮りたいならCanonのが圧倒的にいいね。
作品作るならニコンだけど。

533 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/14(日) 00:00:10.79 ID:thhMFC9D0.net
キヤノンに戻ろうぜw

534 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/14(日) 00:21:43.31 ID:4ocXoh7l0.net
もうセンサー ソニーで外装入力キヤノンで、レンズがニコンの
俺の一番強いヤツ作ってくれ

535 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/14(日) 01:14:02.16 ID:TfIB89Ne0.net
50mmF1.2のレビューサイトの評価
ソニー>シグマ>ニコン>キヤノン

536 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/14(日) 02:42:22.36 ID:gGOLnXrR0.net
どこの評価だよw

537 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/14(日) 06:26:56.45 ID:OX9nj/hg0.net
>>535
ニコン〉キヤノン〉ソニーが一般的な評価。
ニコンがデカ重レンズ、ソニーが軽いと考えると単純な優劣はつけられないと思うね。
85mmだとニコンよりキヤノンの方が優れてるし。
ニコンが至高では無いって事やね。

538 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/14(日) 06:40:32.27 ID:sSjZvIGq0.net
描写は置いといてRF50F1.2の前群繰出しの古過ぎるAF方式はワンショットAFメインの人には良いけどポートレートでもサーボAF使う現代に合わせてフローティングフォーカス方式にリニューアルすべき

539 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/14(日) 07:12:30.95 ID:rVvUCOpe0.net
>>516
ミラーありのAF機能が、既に魔改造だったんですよ
フイルム時代はフィルムの厚さとフィルム向けのレンズ設計で誤魔化せてただけ

540 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/14(日) 08:06:43.95 ID:Yal10fKg0.net
>>537
こちらの動画のレビューでは

解像度ではCANON=SONY>NIKON

ボケ味ではCANON=SONY>NIKON

AF速度はSONY>NIKON>>CANON

ビルドクオリティはSONY=NIKON>CANON

って感じかな

https://youtu.be/5uOc9jqDpjU

541 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/14(日) 08:22:02.05 ID:XBHb2xYv0.net
個人の感想

542 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/14(日) 09:02:52.55 ID:TfIB89Ne0.net
他社のレンズはベンチマークして開発するので、ハイエンドレンズでは新しい方が性能高いのは普通のこと

https://www.digitalcameraworld.com/reviews/sigma-50mm-f12-dg-dn-art-review-a-new-go-faster-standard-prime

https://www.lesnumeriques.com/focales-fixes/sony-fe-50mm-f1-2-gm-p62543/test.html

543 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/14(日) 09:13:16.71 ID:f15F0/I/0.net
キヤノンの被写体認識は良いけど実写は何かピンズレしてるのは大体レンズのAFの遅さが原因

544 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/14(日) 12:00:12.79 ID:tdadmM4R0.net
>>543
>大体レンズのAFの遅さが原因

一見「素早く動かしてる」ようには見えるから、
遅いというよりは

「雑に速く動かしてるだけで、精度が不正確」

という感じだよな。
たぶん、フィルム時代の「不正確でもバレ難い」
程度で設計された精度が、

「デジタル時代には顕著にバレるようになった」

という因果が、
キヤノンのダメなところだと思う。

そこから推測すると、
キヤノンの場合は「カメラが合焦表示」した際も
「合焦見込み」で雑に判定してそう。

545 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/14(日) 12:03:47.86 ID:6sh/W/iC0.net
ミラーレスだとミラーショックやレリーズタイムラグとか言い訳できないもんなw

546 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/14(日) 12:37:56.60 ID:GuyHV1Os0.net
てか合焦してるように見せかけて実際にはAFが合ってないってのはダメ過ぎる
学校で問題の答え分からないのに取り敢えず手を挙げてるだけ、先生に当てられたら分かりませんって答える状態

547 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/14(日) 13:03:13.80 ID:TMFZfvvn0.net
脱キヤノンした人の移行先は、超望遠はニコンへ、広角から中望遠はソニーへって感じね
カメラ趣味の人口が減る中でユーザーを逃がすのは本当に痛い
Z9Z8をあの価格で売ってポジション確保したニコンの経営判断が有能だったよ

548 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/14(日) 13:11:33.96 ID:vgdj+86J0.net
同一時期発売のレンズなら概ねソニー>ニコンやな
軽さも性能だと考えると余計に

ニコ爺がマウント取りたがるZレンズは設計が古いレンズ相手に比較してオナってるだけで公平性ゼロ
しかもデカ重が多い

つまりZレンズが良いというのはニコ爺の妄言
正確には設計が新しくコストをかけたレンズは性能が良いというだけ

549 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/14(日) 13:18:32.13 ID:gGOLnXrR0.net
例えば?

550 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/14(日) 13:47:19.59 ID:qiR8RagX0.net
>>548
両方使って比較したことあるの?
何種類?具体的な製品名は?
その比較結果とその公平性を示す指標は?

551 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/14(日) 13:47:46.74 ID:vgdj+86J0.net
>>549
爺さんの妄想以外全てやで

552 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/14(日) 13:55:27.36 ID:gGOLnXrR0.net
>>551
どういう事?
なんの根拠もなく言ってるの?
それこそ妄想じゃない?

553 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/14(日) 13:58:47.07 ID:U+7PqEsT0.net
というぼくちゃんのもうそうでしたまる

554 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/14(日) 14:15:36.73 ID:6sh/W/iC0.net
キットレンズ比較
Canon RF 24-105mm f/4-7.1 IS STM
ttps://www.digitalcameraworld.com/reviews/canon-rf-24-105mm-f4-71-is-stm-review
Canon RF 24-50mm f/4.5-6.3 IS STM
ttps://www.digitalcameraworld.com/reviews/canon-rf-24-50mm-f45-63-is-stm-review
Sony FE 28-70mm f/3.5-5.6 OSS
ttps://www.digitalcameraworld.com/reviews/sony-fe-28-70mm-f35-56-oss-review
Sony FE 28-60mm f/4-5.6
ttps://www.digitalcameraworld.com/reviews/sony-fe-28-60mm-f4-56-review
キヤノンは残念なキットレンズで素人を騙して高いレンズ買わせようという魂胆を感じる
ソニーのキットレンズはそこそこ解像しパープルフリンジも抑えられていから上位モデル購入後も使えそう

555 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/14(日) 14:20:24.46 ID:TMFZfvvn0.net
キヤノンが定番レンズを拡充しないのはEFに無いものを出す方針と言うのは建前で、同スペックで出すと世界中でテスト結果を公開される時代に他社を超えられてないんじゃないかと思っちゃうね

自分もキヤノン使っててその後ソニー機追加した時になにはともあれ50F1.2GMは買ったもんな、センサーでソニーに追いつけないだけでなくレンズ開発でもソニーが優秀過ぎんのよ、あとタムロンの明るい安ズームもあると新規さんがソニー機以外を選ぶ理由が無い

556 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/14(日) 15:09:41.58 ID:6sh/W/iC0.net
みんな大好き
Nikkor Z 24-50mm f/4-6.3
ttps://www.digitalcameraworld.com/reviews/nikkor-z-24-50mm-f4-63-review
流石に定評があるだけ優秀
ソニーの28-60は影響が少なそうな所(ワイド側の画角と歪曲)を妥協し他は並みを維持するよくある設計
キヤノンの24-50は全部微妙・・・指名買いする価値ある?

557 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/14(日) 15:13:21.59 ID:SwKTV3J90.net
キヤノンってデザインも頑固。
レンジファインダータイプだったり、クラシックデザインだったりは今のところだしてないし。

エントリーからプロ向けまで頑なに一眼レフスタイルよな。

558 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/14(日) 15:32:49.42 ID:2lJ1KacT0.net
ズームの画質ニコンが1番マシなのは他メーカーユーザーも認めると思う。小型ってなるとソニーの動画向けがいいかなぁ。
ニコンは50mmF1.2がもう小型軽量だったら大勝利だったんだけどなぁっていうのと、広角やる気なさすぎなのがなんとも。シグマみたいに星景向けの手抜きなしレンズ出してくれてもいいのよ?

559 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/14(日) 16:16:22.92 ID:GuyHV1Os0.net
>>548
Z14-24/2.8、Z14-30/4、Z17-28/2.8
Z24-50、Z24-70/4、Z24-120/4、Z24-70/2.8、Z28-75/2.8
Z70-180/2.8、Z70-200/2.8、Z100-400、Z180-600
Z24-200、Z28-400
Z26/2.8、Z28/2.8、Z40/2、ZMC50/2.8
Z20/1.8、Z24/1.8、Z35/1.8、Z50/1.8、Z85/1.8、Z50/1.2、Z85/1.2、ZMC105/2.8、Z135/1.8
Z400/4.5、Z400/2.8、Z600/6.3、Z600/4、Z800/6.3
他社比で大きく重いと言い切れるレンズって何本あるから多いと言ってる?
半分以上は大きくて重いから多いって話なのかな、それとも数本しかないけど多いって主張?

560 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/14(日) 16:18:18.72 ID:qV/2ad5z0.net
>>557
つーか今更流線形のボディなんて流行らんだろ
T90からの伝統か知らんが

561 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/14(日) 16:25:41.44 ID:+QNpmVsP0.net
悪いとまでは思わないけど無駄にゴツいし物としての主張が激しすぎるよなとは思う

562 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/14(日) 16:33:40.22 ID:cESw5shq0.net
ずっと前からおもってたんだけど、ソニー勢がここ多いから聞くけど
ソニーのカメラ正面から撮った写真がHPとか広告で載ってるけど
よく見ると四隅が1mm位欠けてる(マウントが被ってる)様に見えるんだけど
あれって周辺光量落ちとかの原因にならないの?
ちょっとギリギリでもう少し広くできないの?と思わない?

563 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/14(日) 16:56:14.06 ID:2lJ1KacT0.net
>>562
あの部分はセンサーじゃなかったはず、他のメーカーも端までは受光センサーじゃないはず。配線接続用のスペースだったり受光以外に使われている部分

564 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/14(日) 17:15:55.77 ID:danGzq8j0.net
イメージセンサーへ直角に入光させようと思ったら後玉のサイズを
イメージセンサー以上にする必要がある
そのような贅沢なレンズは非常に高価になるだろう
ZやRFでもイメージセンサーのサイズ>後玉のサイズの場合は
途中で光路が絞り込まれている訳で程度問題でしかない

565 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/14(日) 17:41:33.89 ID:cuoSIxZM0.net
>>564
だとしたら
センサーサイズよりデカい径のマウントって光学的には意味ないの?

566 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/14(日) 18:17:48.02 ID:/PqUS6WM0.net
>>565
フォーサーズの唱えたテレセントリックに拘るなら意味はある

567 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/14(日) 18:22:40.61 ID:5gVgHsGk0.net
後玉のでかいレンズが用意されるなら意味はある
もちろん後玉がでかいこととそのレンズの性能が優れることはイコールではない
もっともソニーがハンデを抱えつつも高性能なレンズを開発できていることを考えると
よくあるレンズのスペックで明確なメリットがあるかは結構疑わしい

568 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/14(日) 18:41:30.61 ID:2lJ1KacT0.net
ニコンが作らなかったら後玉でかいレンズはもう出てこないでしょ、費用対効果がかなり微妙なんだと思う。ロマンとか所有欲の面では価値があるから、後玉最大級の広角レンズとかズームレンズ出して欲しい。50mmとNoct以外の焦点距離で存在して欲しいんよねぇ、やらないなら径が大きくなった意味もなくなってしまうし

569 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/14(日) 18:52:24.20 ID:GuyHV1Os0.net
マウントリング狭くても大丈夫なの?→大丈夫だよ
じゃあ光学的には意味無いの?→意味あるよ

570 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/14(日) 18:54:47.20 ID:k3OQbYAx0.net
何でもかんでも理想的に設計するならわざわざ暗いレンズ作らんしね

571 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/14(日) 19:03:05.42 ID:/PqUS6WM0.net
Plenaはマウント径とフランジバックの恩恵受けてるレンズだね
EマウントやRFマウントでも無理な構成で口径食の無いレンズを他社と同等の大きさで実現してる
https://www.nikon-image.com/products/nikkor/zmount/nikkor_z_135mm_f18_s_plena/img/spec/pic_02.png

572 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/14(日) 19:54:53.99 ID:nwdewPJ20.net
キヤノンの作った7つの頭のおかしいレンズ

https://youtu.be/-wFWZ0kADAY

573 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/14(日) 20:19:05.31 ID:5gVgHsGk0.net
EマウントでもSEL100F28GMくらいなら口径食なしに出来るわけで
マウント口径の差が利いてくるのはかなりとがったスペックに限定されるんじゃないかな
そしてそんなレンズは十中八九高価だw

574 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/14(日) 21:04:13.01 ID:sSjZvIGq0.net
>>572
RF600mm F11やRF-S18-45mm F4.5-6.3も入れてやって

575 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/14(日) 21:38:53.80 ID:Qz4HqmQc0.net
ある日のキヤノンスレ
159:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ b3b2-fO7d):2023/01/27(金) 14:34:45.58 ID:TD2QlHtf0
で?
これより安くてまともな絵を出せるカメラがあるの?
・新品
・フルサイズミラーレス
・レンズ込み15万以内(CBありの時のZ 24-50mm f/4-6.3キット価格)
・まともなレンズが付く
条件はこれだけでいいや

164:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW bf81-ollD):[sage]:2023/01/27(金) 21:00:38.43 ID:RnlrobaF0
望遠側が50ミリとは使いづらいキットレンズだなあ
世代が新しくなってるのにユーザビリティ落とすとか何考えてんだ

192:名無CCDさん@画素いっぱい (アタマイタイー 37b2-OEO/):2023/02/02(木) 18:48:08.26 ID:5owigh6h00202
EOS R8
キットレンズ:RF24-50mm F4.5-6.3 IS STM
海外価格:ボディ1499ドル、レンズキット1699ドル

283:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0fb2-ufXq):2023/02/08(水) 13:12:45.85 ID:rkvKvYEr0
EOS R8・ボディー 264,000円
EOS R8・RF24-50 IS STM レンズキット 293,700円
RF24-50mm F4.5-6.3 IS STM 50,380円
色々草

Z24-50に難癖つけたキヤノラー
その6日後キヤノンも追っかけて24-50を出すw
絵に描いたようなブーメランw
そしてその性能は>>554,556
あと出しでゴミを出すキヤノンw
そしてゴミボディにぼったくり価格w

576 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/14(日) 22:55:02.82 ID:CRNHepZW0.net
EOSr8って値段高いってのがあるけど普通に軽くていいカメラだけどな。
もう少しだしてr6 m2 買うから売れないってだけで

577 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/14(日) 23:06:19.31 ID:zP/xtRYJ0.net
>>576
見た目がなぁ、、

578 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/14(日) 23:10:43.22 ID:oDDyUDyO0.net
>>576
12万くらいなら許せるけど26万でアレは無い

579 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/14(日) 23:26:54.52 ID:sSjZvIGq0.net
ボディしょぼいしバッテリーがR100と同じだしIBIS無いしそれでいてR7より高くて良いとこ無くね?

580 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/14(日) 23:35:07.30 ID:TMFZfvvn0.net
>>576
誰が見ても10万円だから売れてたカメラそのまんま、じゃあお値段は?というとまさかの日本特別価格24万円
心から"買いたくない"と思わせるカメラ
撮れる絵だけは良いよ、でもバッテリー等欠点も明確だしあの値段で買うもんじゃないな

その後α7CIIの仕上がりを見てキヤノンがいかに駄目かを確信したね

581 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/14(日) 23:36:36.91 ID:91FQ5CpH0.net
初代eosrを新品16万で手に入れたから、もうこれでいいやって気持ち
いろんな人が難しいこといってるけど、efレンズとの組み合わせで写るし、
もともと腕も悪いし目も節穴だから、これ以上のステップアップも考えたくない

こんなのが増えるとキヤノンのカメラも厳しいだろうな

582 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/14(日) 23:50:04.95 ID:gmahVgFG0.net
>>581
俺は人撮るので、瞳認識は必須なんだけど、
EOS Rで満足な人は多いと思うよ
別にEOSに限らず、Zでもαでもそう

結局、もう十分なのよ、カメラは

youtuberがこぞってライカにすがってるけど、
あれなんかもうどのカメラでも十分すぎるから、
差別化のためにプレミアムブランドにすがってるだけ

583 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/14(日) 23:56:31.10 ID:SwKTV3J90.net
>>582
結局、もう十分なのよ、カメラは

同意。

584 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/15(月) 01:08:43.78 ID:vLRjLqac0.net
R8を見てセンサーは良いけど何だこの手抜きは?と感じ、R100とV10はもはや一つも良い所無し
こんなムダな物出すなよと思ってたら、R1やR5IIが出ない未来がやってきた

585 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/15(月) 05:31:19.41 ID:w2u49bfU0.net
写真撮る機械だからガワとかどうでもいい…はずなんだけどだからってr8は極端過ぎたってのがここというかユーザーの評価なのは判ってる。
俺もなんだかんだ言って買ってないしね。
特にここの住人にはガワは大事なポイントだろうしな。
ただボコボコにするほど悪いカメラじゃないのは確か。鑑賞用には向かない(笑)

586 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/15(月) 05:45:31.26 ID:Jb6P4+GP0.net
いくら「道具」とは言え常に視界に入り手に触れるものだからねぇ。
見た目が全てではないけど、道具としての使い勝手や性能とバランスも重要だと思うよ。

587 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/15(月) 06:13:46.77 ID:oZKOKnu60.net
写真を撮る機械に何言ってんだか
出てくる絵がいいんだからどうでもいいでしょ

588 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/15(月) 06:25:30.95 ID:A/IfJKNM0.net
>>587
>出てくる絵がいいんだからどうでもいい

それは流石に。。許容範囲というものがあるでしょ
好みは人によるけど。

589 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/15(月) 06:43:34.90 ID:NFoFGZnj0.net
デザインって重要だと思うけどねぇ。
どうでもいいってのは流石にないわ

590 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/15(月) 07:03:17.58 ID:w2u49bfU0.net
r8で15万切ってたらrpの正統後継機としてコスパ最強の文句なし神機種だったんだけどなぁ。
ぶっちゃけ儲け出なくてもボディ売りまくって地位確保してくれてたらユーザーとしても安心感有ったんだが

591 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/15(月) 07:56:43.91 ID:mucKta650.net
なんだかんだで見限ってないひと多くて草

592 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/15(月) 07:59:09.92 ID:XtTMnxfW0.net
これまでの資産あるからね
でも新規は入ってこないしキャノン自体にやる気ないから先細り

593 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/15(月) 08:48:59.32 ID:BtYVn5t+0.net
ソニー意識しすぎてニコンにも足元すくわれてるからな
適当なスペックのシリーズとヘリテージデザインのシリーズさっさと出しとけばニコンのほうがヤバかったと思う

594 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/15(月) 08:56:53.18 ID:N94wGjos0.net
R5IIとR1が出るまで見限らないって人は居るんでね?
R6→R6IIレベルの進化だったら流石に見限られるだろうが

595 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/15(月) 09:09:05.86 ID:N94wGjos0.net
R5IIの出来による見限る人率
Z8と比べ高性能・低価格 → 0%
Z8と比べ高性能・同価格 → 10%
Z8と比べ高性能・高価格 → 30%
Z8と比べ同性能・低価格 → 30%
Z8と比べ同性能・同価格 → 60%
Z8と比べ同性能・高価格 → 80%
Z8と比べ低性能・低価格 → 50%
Z8と比べ低性能・同価格 → 90%
Z8と比べ低性能・高価格 → 100%

596 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/15(月) 09:11:30.86 ID:REzMqAcr0.net
>>594
N、S現行機を超える高性能→まず無理
N、S現行機と同じくらい→こんだけ待たせといてその程度…?
N、S現行機にすら追いつけない→信者以外黙って出ていく

詰んでる

597 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/15(月) 09:13:07.78 ID:FWQyxyXx0.net
EOSレフ機の人は見て見ぬふりしそう

598 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/15(月) 09:29:00.01 ID:NJmf6qG90.net
後手になればなるほどハードル高くなるからな
でもRFレンズ見る限りそんなの気にしてなくて単純に作れないだけか

599 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/15(月) 10:16:59.66 ID:hTB/o+0K0.net
>>597
RFレンズをまだ買ってなくて良かった〜w
比較で高価格低性能でも、レンズのせいで見捨てられないサンクコストの人がたくさんいそうで可哀想w

600 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/15(月) 10:25:35.85 ID:CL+kD9H60.net
同性能同価格なら残るんじゃね?
性能は解らんけど高価格になるだろうけど

601 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/15(月) 10:36:57.18 ID:kbuNr7490.net
「絵だけは良い」ってもはやフジ信者と同じ思考なんだよなぁ

602 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/15(月) 11:35:14.49 ID:YnGwkaIc0.net
>>601
LRとかの社外品で現像した場合、「絵」は8割ぐらい現像ソフトの絵になっちゃうよねぇ。
残り2割はレンズかな。
でもボディーの「絵」としてはゼロになっちゃうね。

603 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/15(月) 11:38:21.32 ID:YnGwkaIc0.net
>>589
最近慣れたから平気だけど、ニコンのZシリーズのペンタ部がキモくて耐えられなかった。
最近は見慣れたけど。
似たようなのっぺり系だとオリンパスのE-300が本当にキモくて駄目だった。カマドウマかと思うぐらい。
使って見たら気に入ったけどw

EOSも最初はそういう生理的な拒否反応みたいなのがあったんだろうな。
自分が知ってる形状と違うと、奇形・化け物みたいに感じてしまう…。
そういう意味でも外観デザインは重要だし、使い勝手としてのプロダクトデザインも重要だね。

604 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/15(月) 11:49:32.19 ID:T7in3jpX0.net
やっぱり会社の内でなんかあったのかな?
なんかチグハグというかギクシャクしてる様な商品展開な感じしない?

605 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/15(月) 11:53:40.87 ID:N94wGjos0.net
R5/6が発表されるちょっと前にキヤノンの社長が御手洗に戻ったから、そこでされた方針変更が今表に出てきてる感じじゃない?

606 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/15(月) 11:53:54.51 ID:b+Hj8PCM0.net
>>602
知ってる?
キヤノン機ってadobeに見捨てられてて割と最近までLRではカメラプロファイルが用意されてなかったんだぜ?w
それでわざわざcapture oneを導入する奴が居たくらいw
そうでなければ糞遅DPPw
当時信者は強がってたなあw

607 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/15(月) 11:59:45.46 ID:pjBd9hc30.net
>>599
だいぶ前からキヤノン機は
RFレンズを買ってしまった奴が仕方なく買うRFマウントボディ
RFマウントボディを買ってしまった奴が仕方なく買うRFレンズ
いつかまともなRFマウントボディ・レンズが出るまでEFのレフ機で我慢
金が無いから現用kissのまま身動き出来ない
この4コースしか無い

608 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/15(月) 12:02:26.35 ID:nS1ku1JR0.net
>>592
x資産
o負の遺産、死産、足枷

609 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/15(月) 12:08:26.81 ID:rBQqn/Jt0.net
>>602
RAW時点での強制NRでディテールが潰れている
レンズの低分解能でディテールが映ってない
撮って出しはもっと塗り絵
電子シャッターで変色
https://news.mapcamera.com/KASYAPA/images/2021/11/745.jpg
https://i.imgur.com/9mHml5Y.jpg
100万overのセットで撮ったガチピンでこれ
これがキヤノンの絵w

610 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/15(月) 12:10:02.98 ID:ma67LEh/0.net
>>607
もうひとつのコース
RFマントボディを買ったがRFレンズが高いし重いから、手持ちのEFレンズを使い続ける

611 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/15(月) 12:10:10.24 ID:YnGwkaIc0.net
>>607
RF機+EF-EOS RでEFレンズで耐える、って組み合わせは?
けっこう居そうだけど。

612 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/15(月) 12:12:11.06 ID:YnGwkaIc0.net
>>609
いつも出てくるけどその写真はおそらく手ブレ。
むしろそれを掲載しちゃうマップカメラがどうかしてる。

こんな手ブレ出ちゃうんかよ、って感想はあり。

613 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/15(月) 12:30:34.23 ID:wWVlogRh0.net
>>604
根拠も何にもないけど
開発投資サイクルと内容見ていると
現場に権限委譲されていなくて多量のパワポと回想の深い意思決定プロセスがありそうな気がする。

614 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/15(月) 12:46:25.26 ID:7S1sTxhi0.net
>>612
1/200sで手ブレする協調補正とはwwwww

615 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/15(月) 12:51:41.85 ID:YnGwkaIc0.net
>>614
あくまで憶測なんだけど、レンズ側の補正レンズが限界まで偏った状態なんだと思う。
右下のハレーションとか不自然じゃん、こっち方向が限界超えてる。

本来ならこんな所まで使わないと思うんだが、協調補正が腐っててセンサーが逆方向に限界まで移動し、
イメージサークルの縁ギリギリアウトぐらいになってるんじゃないか。

という感じがしてならない。
それと多分回転ブレが入ってるように見えるので、撮影者がかなり下手だね…。
まぁマップカメラだしな。フォトヨドバシならこんなの出さないだろうw

616 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/15(月) 13:05:15.55 ID:hTB/o+0K0.net
手ブレじゃなくて、片ボケって話が出てたよね
他のメーカーの手ブレ補正レンズでもあるみたいよ

617 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/15(月) 13:10:35.10 ID:GMaYOaLX0.net
初心者の手助けにはならないということだな

618 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/15(月) 13:18:55.95 ID:frAn3ZqS0.net
Canonはなんか凄いってイメージ戦略だけでやってきたけど化けの皮が剥がれたらこんなもんだよ
今までが過剰評価だっただけ

619 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/15(月) 13:32:40.03 ID:CieRdyOe0.net
キヤノンユーザーってよくこんなので我慢していられるよな
安かろう悪かろうならまだ諦めもつくだろうけど
他所より異様に高いのにこの有様なんだからな
おまけにいくら金積んでもハイエンドは無くあるのはこんな(>>609)絵を吐くフラッグシップ価格機のみ

620 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/15(月) 13:52:30.38 ID:LyNEimKs0.net
だから新製品情報とリセール価格ばっかり気にしてる
常に不満を抱えてるから短いサイクルで買っちゃ売り買っちゃ売りを繰り返してる
なお不満はいつまでも解消されない模様

621 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/15(月) 14:43:34.98 ID:5+OaAlFp0.net
これまで必死にキヤノンを売り付けようとする工作員が
「センサー自社製のカメラが良い!!」
「みんなが使ってる売れてるカメラを買うのが安心!!」
とか言って、
カメラの性能勝負をせずに、雑に目先の誘導工作ばかり
して来たせいで、今までに言ってた事が全部裏目に出て
巷で

「だったら、ソニー買うしかない」

という結論になってるのは、本当に皮肉な話w

ソニー叩きのために「マウント径は大きい方が良い!」
とか言うと、今度は「ニコンZマウント最強」という話
になってしまうから、
「ちょうどキヤノンにだけ好都合な情報工作」
のための手札が無くてキヤノンは八方塞がり。

もはや今は「とにかくキヤノンしか認めない!!」みたいに
盲信的キヤノン信者だけ残って虚勢を張るしかない雰囲気。

622 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/15(月) 15:29:53.83 ID:+XFQUZPQ0.net
>>621
必死やねw

623 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/15(月) 15:37:29.70 ID:UUh1T/5p0.net
>>620
確かにw
買う前から売るときのこと考えてるよなw

624 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/15(月) 15:57:04.10 ID:GlQuxZEC0.net
キヤノン「いままでのミラーレスに、満足しているか?」

625 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/15(月) 16:02:16.18 ID:YnGwkaIc0.net
>>621
MC-11が全部悪いんや…。
あれのせいで逃げ道できちゃったもんなぁ。
まぁMC-11無くても中華アダプタがやったとは思うが、レンズメーカーが純正でやったのはインパクト大きかった。

α7III又はα7RIIのタイミング(CAFで瞳AFが効くようになった)でお試しでEFレンズのまま使って、
そのまま居着いちゃった人がけっこう居た印象。

626 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/15(月) 16:08:01.13 ID:VseyQmYo0.net
SONYはSONYで信頼性に難ありだから結局Nikonしかない

627 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/15(月) 16:14:15.21 ID:YnGwkaIc0.net
つーかパナって選択肢はどうよ。
一応MC-21使えるよ。Lマウント用の方が安かったはず。
jpegの発色には定評があるらしい…?

まぁマイナー路線は茨の道だがな。

保守的になるなら、結局Nikonしかないってのは正しい気がする。

628 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/15(月) 16:39:46.00 ID:9bwvXujr0.net
パナは20-60が欲しい

629 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/15(月) 16:41:37.01 ID:N94wGjos0.net
ソニーもパナも望遠弱いからEFレンズ使いたいが無ければニコンに移行するのがベターと思う

630 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/15(月) 17:38:28.61 ID:55BBGj9P0.net
みなさんて R1R5U待ちだと思うのですが
キヤノンが例えばZ8Z9より良い性能でアレより安いの出す可能性の期待?してますよね?
アレらより高くて低性能だった場合 どうしますか?

631 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/15(月) 17:49:14.68 ID:ZTkWEPXi0.net
キヤノンやニコンの敗因は社内のマーケティング部門や経営層のソニーやスマホに対する認識が盲目信者程度しかなかったこと
その結果一眼レフで利益が出なくなりソニーが万全の布陣を整えるまで動かなかった
カメラ事業が傾いて慌ててフルサイズミラーレス参入だとか言い出した時には手遅れ

632 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/15(月) 18:04:31.25 ID:YnGwkaIc0.net
>>631
ニコンはギリギリ間に合った感がある。もう一眼レフを重視したりソニーを侮ってる経営者居ないでしょ。
キヤノンは下手に営業強いせいで、まだ侮ってるようなんだよな…。
さすがにミラーレスへ舵は切ったようだが本腰入れたのはニコンより後だし。というか本腰入れてるんだろうか?

633 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/15(月) 18:10:04.47 ID:e3psk3y80.net
またニコ爺が暴れてるw

634 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/15(月) 18:28:34.39 ID:YnGwkaIc0.net
ちなみに自分はニコン嫌いです。
ニコンは自社が一番偉いみたいな自尊心の高さが鼻につく。
特に、ミラーレスと絶対に呼ばないというへその曲がり具合が極めてムカついてた。
でも会社終わりかけた後、多分老害が会社去ったんだろうな、ずいぶん柔軟になったように見えるね。
あとはマクロレンズをマイクロレンズと強弁するのをやめればいいのだがー。

こういう老害排除的なドラスティックな転換ができなかったのが今のキヤノン。
中途半端なのはそのせいではないかと。

635 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/15(月) 18:46:48.58 ID:7Zd4W5Sf0.net
ちなみに自分は>>634みたいなめんどくさい奴が嫌いです。

636 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/15(月) 18:46:58.19 ID:qtyjAXQB0.net
そーいや、なんでマイクロなんだろね?
偉い人が誤用して訂正できなかったとかなんだろうか、、、知らんけど

637 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/15(月) 18:48:30.87 ID:YnGwkaIc0.net
>>635
ありがとう。貴方のような人大好きです。

638 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/15(月) 18:56:10.72 ID:YnGwkaIc0.net
>>636
いちおう、それらしいことはニコンが書いている。
https://www.nikon-image.com/enjoy/life/historynikkor/0025/index.html
等倍以上じゃないと「マクロレンズ」ではない、という古い定義に従ったのと、
マイクロフィルムの撮影用に「マイクロレンズ」として近接撮影向けレンズを作ったのが発端っぽい。

こういう用語は歴史上の経緯とか絡むと変えるのが困難なんだろうな。
サーボAFって意味わかんねーよ、って言われない?w

639 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/15(月) 19:20:07.05 ID:oZKOKnu60.net
>>630
もちろん買いますよ

640 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/15(月) 19:22:59.83 ID:3rFIBJty0.net
NikonはD3出るまでCanonにボコボコにされてから変わったしその経験があったからミラーレスで初動転けても持ち直せたんだろうな
Canonはピンチになった事が無かったから慢心してた思うよ
どうせお前ら買うだろって感じでユーザーが舐められてたんだよ

641 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/15(月) 19:23:43.11 ID:eflOS5Lt0.net
桜の写真撮って来たけど、自分は観光客が大勢いる桜の名所でミラーレス一眼は気恥ずかしいし でも写りは好きだからrx100系列で行ってきたけど。見るところ一眼はキヤノンばかり。田舎だからかな。去年のつつじヶ丘公園のツツジも一緒。キヤノンの一眼レフが未だに一番多い。キヤノンは一眼レフメーカーとして突き進むべきなのでは。うちの親父もキヤノン一眼レフユーザー。まだまだスチルなら一眼レフのメリットはあるんじゃね。

642 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/15(月) 19:34:11.94 ID:5nUduYfD0.net
月に一回程度の一眼利用者の普通に生活している人に
ミラーレスの話しても
キスとあまり変わらないじゃん このままでいいわ
しかもレンズまで全部換えるの面倒くさいって
壊れたら新しくするとき考えますって言っていたわw

643 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/15(月) 19:34:16.35 ID:xd+uOBHY0.net
スチル限定用途なら一眼レフのブレイクスルーはなきにしもあらず。
ニューF-1のデジタルバージョンがあったら借金してでも買う。

644 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/15(月) 19:38:39.67 ID:Zq1wLI8W0.net
>>643
売れそうな気もするけどNikonの真似になるからCanonのプライド的にやらなそう

645 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/15(月) 19:41:39.81 ID:MrG45yxJ0.net
ニコンは赤字になった時に大規模な人員削減して老害とかの膿が出切ったんだろうな
ATOMOSと協業したり変わったなと思っていたらRED買収だし
逆にキヤノンは赤字になって御手洗に戻すとか時代に逆行してるからねぇ

646 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/15(月) 19:45:45.25 ID:YnGwkaIc0.net
T90のデジタルバージョンなら容易じゃねw
あの外形を完全再現した復刻版作ってくんないかな。
マニア以外には復刻版だと思われないだろうけど。

キヤノンはEOS前後で断絶があるから、
EOS以前のスタイルにノスタルジー感じる人あまり居ないんじゃないかな。
キヤノンのアイデンティティとしてはT90以降の曲線ボディーだろうし…。

647 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/15(月) 19:49:19.42 ID:zu+yOG2Z0.net
>>645
でも外に行くとキヤノンばかり。一眼レフだけどね。ブォトジェニックな撮影ポイントに行くと結構なお歳のおばさんもキヤノン一眼レフと大三元、
スポーツの大会のカメラ担当も大体キヤノンの一眼レフ。これは本当に凄いと思う
一眼レフに回帰すべしと本当に思う

648 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/15(月) 19:52:00.86 ID:TsECQe4l0.net
>>646
T90良かったですよね。
αショックがなかったらアレはマジ革命だったと思います

649 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/15(月) 19:56:07.48 ID:YnGwkaIc0.net
ネタならいいんだが、キヤノンファン・ユーザーが本当に一眼レフ回帰して欲しい人しか残ってないならお先真っ暗だよな…。
F16レンズ出しちゃったってぐらいまっくら。
というかエクステンダー咬ましてF22ってぐらい真っ暗。

…F22でもAF効くのってすごくね? ミラーレスのおかげかねぇ。

650 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/15(月) 20:06:29.42 ID:EMcVJrZ20.net
>>649
ネタではない。
一眼レフは残ってもらいたい

651 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/15(月) 20:23:20.68 ID:YnGwkaIc0.net
>>650
ペンタ応援することを推奨。
キヤノンの企業規模で一眼レフを残すことは会社大きすぎて逆に不可能。

652 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/15(月) 20:30:11.52 ID:NFoFGZnj0.net
>>647
>スポーツの大会のカメラ担当も大体キヤノンの一眼レフ。

いつの時代の話?

>一眼レフに回帰すべしと本当に思う

ニッチ向けに転向か。ペンタと張り合う?

653 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/15(月) 20:30:17.12 ID:e4ocM9bC0.net
Canonでまともに使おうと思ったらR5以上で高すぎるんだよな
NikonはZ6ⅡZ7Ⅱでそこそこミラーレスに以降した人増えてZ9Z8でプロハイアマ層とりこんだからCanonも35万ぐらいでちゃんと使えるカメラ出して24-105/4と70-200の値段ちょっと下げればレフ機から乗り替える人増えると思うけどな
NikonのZ6Ⅲの出来次第では喰われるよ

654 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/15(月) 20:31:59.96 ID:NFoFGZnj0.net
Z8が52万くらいだっけ。
もうこれ太刀打ち出来ないでしょ。

655 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/15(月) 20:33:39.32 ID:X83TZmrc0.net
>>652
今だよ。スキーの大会とか卓球の大会とか。

656 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/15(月) 20:38:04.84 ID:YnGwkaIc0.net
>>655
それはEOS-1D X Mark IIIとか?
7D系は滅亡しちゃったから居ないとすると、連写機は1DXしかもうない。
それでも16fpsなんよなぁ…。

あと、うるさい。
静音シャッターが普及してきてるので、連射音うるさいカメラは出禁になりつつある。
これはマジなので…。多分卓球とかも時間の問題かな。

657 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/15(月) 21:02:04.56 ID:vLvqKZR40.net
>>656
キヤノンの型番なんか知らんよ
とにかく未だに何処へ行ってもキヤノンの一眼レフが一番多いと思う。

658 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/15(月) 21:09:00.64 ID:907GvcrD0.net
航空祭はニコンZだらけ

659 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/15(月) 21:15:17.12 ID:8uWEhdB30.net
>>658
そんなキモヲタだらけの場所言ってどーすんの

660 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/15(月) 21:31:33.90 ID:907GvcrD0.net
家族連れとかいっぱいいるけど
現実見ようよ

661 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/15(月) 21:38:21.12 ID:F2ix8oH80.net
>>660
ファミリーが集うそんなトコでデカイ一眼構えちゃうのは引かれると思う そこがNikonZだらけって
本当にファミリーが集ってたらキヤノンの一眼は確実に居るだろ!

662 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/15(月) 21:42:20.35 ID:l7IsldDJ0.net
キヤノンやニコンはドローンやジンバルに搭載するには不適
まぁ小型・軽量でソニーと競っても勝ち目ないのはその通りだが

663 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/15(月) 21:45:19.07 ID:eCXfIFuw0.net
>>662
はいはい確かにそのとおり。
良かったね、

664 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/15(月) 21:45:27.19 ID:907GvcrD0.net
いや全員がほぼ一眼で撮らなきゃならない被写体として適当ですよ
桜なんかスマホで撮るでしょ
そーいうところ行ったらニコンが独占してるの

665 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/15(月) 21:49:04.01 ID:gK4WpUa20.net
鳥現場も望遠レンズ強いZ多し

666 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/15(月) 21:57:07.77 ID:l7IsldDJ0.net
この単発コロコロみたいな信者がキヤノン没落の一因なのにな

667 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/15(月) 22:02:21.05 ID:BtYVn5t+0.net
IDコロコロニコ爺は暇人なんでゴキブリレベルで湧くからな

668 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/15(月) 22:15:47.99 ID:QDOHUzqu0.net
>>659
キモオタは鉄道なんだわw

669 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/15(月) 22:21:08.74 ID:907GvcrD0.net
キモヲタだから航空祭の客層知らないんだね

670 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/15(月) 22:55:33.51 ID:ENT2mN4P0.net
12年間のキヤノン一眼レフユーザだったがNikon Z 8に乗り換えた理由
https://mirrorless-camera.info/column/30763.html

671 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/15(月) 23:11:07.02 ID:Nwt8ooPg0.net
いつまで経っても進展なし

何も変わらないキヤノン

672 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/15(月) 23:13:03.46 ID:CRgiP2uA0.net
レフ機捨ててそうだから
何も変わらないだけならマシだった

673 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/15(月) 23:39:33.23 ID:gK4WpUa20.net
でも確かについ先日入学式かなんかの親子の集団みたけど
やっぱりダントツでキヤノンの一眼レフ多かった

674 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/15(月) 23:44:54.82 ID:y1y8oBGS0.net
>>666
この信者の質の低さ、キヤノンも工作費用が削減されて苦しいんだろうなと思ってしまう

675 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/16(火) 00:04:55.43 ID:mFaGnKMc0.net
>>670の記事読むと野生動物写真家にはキヤノンユーザーが殆ど居ないらしいな

676 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/16(火) 00:09:12.80 ID:4J/2lLpf0.net
学校関係の職業カメラマンなんて多くがキヤノンの一眼レフだろ
ミラーレスにしたところで写真が何か変わるわけでもないし掛けたコストに対してリターン無さすぎるし
買い換える必要性が皆無

677 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/16(火) 00:25:21.17 ID:FhSN3qda0.net
>>676
レフ機はうるさくて迷惑かける
今は殆どミラーレスだぞ。激安業者の代写専門だと買い替える金が無いのかもしれないけど。

678 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/16(火) 00:28:14.84 ID:1fIDA/G+0.net
スクールカメラマンはキヤノン多いけど、スクールカメラマン自体激減してるからなあ
担ってた町の写真屋が高齢で廃業してたり、少子化で先細りが明白、若い人はもっと金になる撮影分野に行くしでジリ貧

679 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/16(火) 00:33:55.47 ID:4J/2lLpf0.net
学校関係で誰に迷惑かかるんだ?
少なくとも学生時代にレフ機の音が迷惑だと主張してた学生なんて皆無だったぞ
誰かしら不満を述べていたなら分かるんだが、僅かでも音を出すと先生やPTAに白い目で見られる状況かつミラーアップして撮影すると困る撮影って存在すんの?

680 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/16(火) 00:36:34.21 ID:qmpzvEdA0.net
結局キヤノンユーザーの多くは昔のEFユーザーであって
RFユーザーなんて希少種なんよ
そのEFユーザー達の多くはもうボディもレンズも更新しない
にも関わらず売れ行きはEF>RF
如何にRFが売れてないかがわかる

681 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/16(火) 00:38:39.59 ID:4J/2lLpf0.net
仮に迷惑だから僅かな音すら出してはいけない、子供達が跳び跳ねてるからローリングシャッター歪みが大きいコンニャクセンサーは許されないとすると
積層裏面やGSセンサーを採用してるソニーかニコンしか選択肢無くなるんだが…?
それは都合よくメカシャッターの音を鳴らしても良いんだろ…

682 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/16(火) 01:04:01.75 ID:FhSN3qda0.net
>>681
Canonにも積層のR3があるじゃん

683 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/16(火) 01:06:24.21 ID:A1LiQzNm0.net
スクールカメラマンなんてカツカツでやってんだから、
減価償却終わるまで買い換えるわけないだろ。
むしろ壊れるまで使うまである。

プロカメラマンほど新しい機材への更新が遅くなる傾向にあるね。
なぜから機材が目的ではないから。

同様に、そこらのkissレフ機使ってるご家族も、kiss売ってたから買っただけで、
別に機材が欲しいわけじゃない。

なので、キヤノンの一眼レフが長く売られていたぶんだけ、更新が遅い、って話になるだけなのだ。
肺がんの誤謬みたいなもんよ。喫煙者が減ってるのに肺がん患者増えてるのはなんでだ! ってやつ。
タイムラグがあるだけなのに、現時点だけで判断してしまう。
見かけ上キヤノンのレフ機が多くても、レフが今後も優勢とは決して言えないのだ。

つまり、キヤノンはRFへの移行速度がまだ遅い。しかも買い換えない人ばかりにレフ機が普及している。
そのテコ入れとしてのR100とR50なのだが、これら買う人はkissと同じで次買う時もゼロベースで判断するし、多分買わない。

684 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/16(火) 01:10:16.28 ID:A1LiQzNm0.net
>>681
発表会とかシャッター音不可能だぞ?
ビデオカメラ回してるお父さんにたこ殴り(視線で)されるぞ?

スクールカメラマンなら業務なのでギリ許されるが、
ご家族の撮影でシャカカカカカってやったら顰蹙もんだよ。

まぁ最近は個人の録画撮影は禁止・プロに任せたのを販売って商売もあるらしいが…。

というか、なんでスクールカメラマンの話になってんのw

685 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/16(火) 01:11:10.40 ID:FhSN3qda0.net
>>679
>レフ機の音が迷惑だと主張してた学生

カメラ興味無い人がレフ機云々わかるかよw
「ゴツいカメラうるさい」って思われてるだけだぞ
舞台とか静粛なシーンだとメカシャッターだけでも充分うるさい。それにミラーが加わってバッシャバッシャとか最悪

686 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/16(火) 01:14:38.21 ID:n4xIi47r0.net
>>684
>スクールカメラマンなら業務なのでギリ許される

その感覚はダメだと思うよ。
業務云々はこちらの都合。迷惑には違いない。

687 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/16(火) 01:18:25.94 ID:A1LiQzNm0.net
>>686
まぁそうね。
ミラーアップ云々言い出す人も居るけどそれってミラーレス+電子シャッターでいいじゃんね…。
より良いソリューションがあるのになぜ目をつぶるんだろうな。

なおAF時のフォーカス駆動音も、ミラーレスになって小さくなったな。
より高速にレンズ動かすためにより小型軽量のフォーカスレンズになって、
動画も考慮したため静音も重視って具合だな。

688 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/16(火) 01:20:50.66 ID:y7iO4AkM0.net
となると結局完全電子シャッターのZ9Z8になっちゃう訳なんだが

689 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/16(火) 01:26:05.00 ID:n4xIi47r0.net
>>688
α9、9ii、α1、EOS R3という選択もあるぞ。
メカシャッター付いてるからって使わなきゃいけない訳じゃないだろw
α1はメカシャッター付いてるけど電子シャッターの幕速はZ9Z8とほぼ同じ。通常の撮影ではメカシャッター使わないのがデフォ

690 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/16(火) 05:58:00.70 ID:RXijKVdP0.net
EOS R3はフリーズ問題が解決してないからやめとけ

691 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/16(火) 06:22:28.22 ID:4J/2lLpf0.net
>>687
より良いソリューションって毎年撮影してる学校関係のプロカメラマンがイチからカメラを買うならそりゃ好きな方選ぶだろうけど
一眼レフセット一式が手元にあって年間の撮影をそれでこなせるのがスタートなんだからミラーレスなんて無視して必要に応じてミラーアップすれば出費がゼロで済むという最高のソリューションだろ

692 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/16(火) 06:38:34.05 ID:sUkz8OUB0.net
お金の無い若手が仕事で使うには今のミラーレスはコスパ悪いからね
まともな中級機が手頃な値段で出れば買い替えるんじゃないか?

693 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/16(火) 06:54:16.00 ID:YjS52jzK0.net
レフ機をライブビューモードで使う?
何の罰ゲームですか

694 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/16(火) 07:54:31.58 ID:rL4X5XEo0.net
EFがコスパ良かったのはシグマやタムロンのお蔭だけどミラーレスでのそのポジションはEだからねぇ

695 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/16(火) 08:47:41.59 ID:Gt+KFGJf0.net
もう我慢も限界に来てるキヤノン使いだけど
これからのカメラ業界がどうなるかなんてユーザーには
知ったこっちゃないが、カメラとレンズのラインナップ見て
ユーザーに対して誠実に向き合ってるのはニコンかなと思う
正直羨ましい

696 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/16(火) 09:04:37.40 ID:5GHzDqUB0.net
ニコンのカメララインナップはかなり歪だと思うけどな

697 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/16(火) 09:27:14.70 ID:A6LbUg+70.net
キヤノンは、入門機を出しても全く売れなくなったよね

R8 R50 R100

ニコンの Zfcに負けてるって、相当ピンチだよ

698 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/16(火) 09:34:54.94 ID:/ND3zJ7H0.net
60Dのストラップは一時期めっちゃ見たのにな

699 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/16(火) 09:35:50.78 ID:7DpUGem20.net
出力した画像でこれはミラーレス、これは一眼レフ とか区別つかない
から結果だけ考えたら別に積極的に変える理由ないよな?
ミラーレスの差てほぼAFの瞳AFぐらいで後はあまり変わらんよね?
よく考えたら一眼レフと何が違うんだっけ?

700 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/16(火) 09:45:56.19 ID:Gt+KFGJf0.net
>>699
モニタで常に絞りや露出の結果が見える
センサー性能の進化
IBISで夜間手持ちが楽
小型軽量化

パッと思い付くのでこれくらいか
まだあるかもしれないけど

701 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/16(火) 10:11:14.72 ID:rxof7wf10.net
>>700
AF性能の飛躍的向上もあるね
逆にIBIS自体はレフ機でも出来る技術

702 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/16(火) 10:18:55.15 ID:IvGpK+8h0.net
画面のどこにでもフォーカス位置もっていけて、さらに被写体認識してくれる
そして正確
もうレフ機には戻れないな

703 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/16(火) 10:22:08.11 ID:XyrVhNcV0.net
そういうこと
一番のメリットは画面の端でピントを合わせられること
レフ機は中央付近でしか合わせられなかったからな

704 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/16(火) 10:27:32.67 ID:air6TkHP0.net
>>697
RFのAPSCがEF-M並みに売れてくれることを期待してただろうけど完全にアテが外れただろうね

705 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/16(火) 10:30:51.73 ID:eP4pChfZ0.net
かつてソニーは高い、高い連呼している奴が複数いたけど完全にブーメランだよなw

706 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/16(火) 12:25:36.04 ID:n2yn9OBH0.net
>>693
キヤノン機はDPAFのおかげで一眼レフライブビューでも案外普通に使える、瞳AFとかはDIGICの世代的についてないけど

707 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/16(火) 12:32:27.12 ID:2gw7kPJ40.net
顧客はヒトモノカネに付くと言われるがキヤノンは
ヒト(サポートx:メーカー起因の不具合を仕様として直しもしない、でも技術料はしっかり取る)
モノ(商品の魅力x:低性能)
カネ(価格x:高価格)
どれひとつ魅力が無いから終わってる

708 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/16(火) 12:34:38.40 ID:1HPwtqe90.net
もうミラーレス十何年も使ってるけど一番メリット感じるのは拡大だな…。MFも良く使うので。
次が露出がEVFに反映されること、なのだけどこれ実はメーカーによっては忠実でない場合がある。
AF枠が端まで行くとかは当たり前すぎて言われてメリットだなーと思い出す程度。

でも最近は静音電子シャッターで連写できるのが一番かもな。
シャッター回数気にせず気兼ねなく連写できる…。

709 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/16(火) 12:54:34.64 ID:air6TkHP0.net
これは完全に結果論だけど、キヤノンは一眼レフを維持したままEF主体でミラーレスはEF-Mを拡充して
カメラ業界が(事実上)死滅するまでの20年ちょいを走りきった方が良かっただろうね

仮に本気で開発してたら一眼レフの良さは健在だったろうし被写体認識や瞳認識は一眼レフでも可能だし
今ですらキヤノンの売れ筋はEFレンズだし…

710 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/16(火) 13:00:00.80 ID:1LVAJwz70.net
>>709
>今ですらキヤノンの売れ筋はEFレンズだし…

それは移行の踏ん切りがつかない残りカス需要では?

711 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/16(火) 13:17:00.22 ID:rL4X5XEo0.net
ニコンはREDのカメラで当面RFマウントを維持するが独自のシネマレンズ開発も検討している
https://digicame-info.com/2024/04/redrf.html

キヤノンとしてはREDとの協力続けたいだろうねー

712 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/16(火) 13:17:52.73 ID:PmNv2g5b0.net
>>701
IBISはできるがファインダー像の安定化まではできないな

713 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/16(火) 13:21:05.59 ID:FhSN3qda0.net
>>699
ピント精度、歩留まりが圧倒的に良い

714 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/16(火) 13:24:36.65 ID:FhSN3qda0.net
>>708
>静音電子シャッターで連写できるのが一番かもな。

歪みやフリッカーのリスク無く使える機種は限られるけどね。
CanonだとEOS R3一択かな。

715 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/16(火) 13:28:04.38 ID:FhSN3qda0.net
フォーカスポイントが画面端まで使えるメリットはデカいよね。
被写体が動く場合、レフ機みたく一旦日の丸構図で撮って後でトリミングみたいなアホらしいことやらなくて済む

716 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/16(火) 14:30:31.92 ID:xgFa5vmq0.net
そもそもフォーカスロックが必要なAFがアホらしくなって、6D使っていた頃からコシナツァイスやフォクトレンダー などMFに走ったので、ミラーレスはバッテリーを食うだけであまりメリットを感じなくなってしまった。

717 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/16(火) 14:59:54.97 ID:eP4pChfZ0.net
今のキヤノンはやりたいことに対して開発リソース(テスト含む)が致命的に不足しているように感じる
R5→品質問題で炎上
R3→品質問題で炎上
R1→オリンピックに間に合わない
上位モデルがことごとく事故ってる。今年R1を出せたとしても品質問題で炎上しそう

718 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/16(火) 15:00:26.48 ID:0P6YgyIf0.net
急にお金が必要になったのでEOS Rを売り払ってきた、撮れた画は悪くなかったが機能が貧弱過ぎる、数時間の露光したいのに使用中のUSB給電が出来ないのは痛すぎ
RFレンズは手元に残しておいてR5mk2が出たらキヤノンに復帰する

719 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/16(火) 15:45:30.05 ID:Da+ywlJ30.net
>>717
だから今年R1は出さないんよ、察しろよ

720 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/16(火) 15:58:57.67 ID:E8EKAKE/0.net
フリーズするカメラはオリンピックでは使えないね

721 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/16(火) 16:02:46.45 ID:udTAvu1e0.net
ニコンはZマウントに社運を賭けて最初から全力全開でミラーレスに賭けてて
Z9からは本体の評価も上がった

ニコンはスマホを競合と見て利益率の高いレンズは原則自社独占にして
シェアを追わずに利益率を求めに行った
負けてるからから追い詰められての戦略だったがニコンは見事に成功した

キヤノンは一眼で成功し過ぎたのでミラーレスへ本気になるのが遅れ
RFレンズも本気で移行させるのではなく新しい物好きのアーリーアダプター向けのが多かった

キヤノンは今のところだけど、ミラーレスで戦略を見誤ったと思う

722 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/16(火) 16:34:08.77 ID:udTAvu1e0.net
スレ読むと大口径でも明るくなってねえ!って言ってる人いるけど
同じF/2.8でもF/2.8から実用的にしっかり使えるので最低でも1段階は明るくなってるよ

少なくともニコンはそうだった

723 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/16(火) 16:34:41.52 ID:1HPwtqe90.net
>>714
自分の用途だとそこまで高速な幕速は要らないんだよね。
連射はするけど動体撮ってるわけじゃないので。
多分極少数派だろうとは思うんだが…w(多数フレーム合成での超解像とかやって遊んでます。)

連射しない時でも電子シャッターはシャッターショックが無いのが良いし、
ピーカンでもめっちゃ速いSSにできるので絞り開けたりできるのも便利で良い。
たまに親が使ってる6D触ると1/2000secでヤベェ、、、って思うw

あとはフォーカスブラケットとか(その応用の深度合成とか)できるのも電子シャッター+ミラーレスならではな感じはある。
レフでもライブビュー使えばだけどそれってレフである理由ゼロのケースだからな…。

724 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/16(火) 17:18:47.60 ID:1+6Kt9ai0.net
総合するとミラーレスは
AFトラッキング、全面AFなどAFの向上
IBISの手ブレ補正搭載、小型軽量等のメリットがある
が低額のミラーレスは搭載してない場合も考慮したほうがいいね
デメリットとしては高額化やEVFの見え方など
キヤノンは低額ミラーレスはもう発売済みで
高額ミラーレスの発売を待つばかりでここが正念場ですね?

725 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/16(火) 17:45:03.07 ID:gJCqjSQB0.net
キヤノンのどこに低額ミラーレスがあるんだよw
APS-CならともかくFFに

726 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/16(火) 17:47:37.45 ID:1HPwtqe90.net
ミラーレスの利点として、F値が暗いレンズでもファインダーが見えにくくならない、ってのがあるぞ。
もちろんそれを最大限活用したのがF11レンズであって度肝を抜かれたわけだが…。ホントびっくりしたよ。

あとは、暗いキットレンズ前提の廉価なカメラの場合、レフだとファインダーを明るくするためにほぼ透過スクリーンとなり、
ピント確認なんてできたもんじゃないが(でもレフ末期はだいぶマシになってた感あるが)、
ミラーレスだと(EVFの画素数等依存ではあるが)廉価機でもファインダーでピント確認可能。

クソ暗いズームとか平気で出してるのはファインダーが暗くならないからなんだよなー。
この辺りは高級機ばかり使ってるマニア的一眼レフユーザーだと気付かない点かもしれない。

RF200-800mm F6.3-9 IS USM とか RF100-400mm F5.6-8 IS USM とか気絶しそうなスペックだよな。
RF100-500mm F4.5-7.1 L IS USM はLレンズなのにF7超えだし…。
回折限界的にはF16ぐらいまで平気っぽいので全然大丈夫ではあるんだが、舐められてる感じしちゃうよね。
ミラーレスだから十分ありではあるんだが、なーんか違うだろ感。

727 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/16(火) 17:58:44.56 ID:3UResWka0.net
暗くていいなら硝材減って安くなるはずなんだがな

728 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/16(火) 18:07:59.13 ID:T2Nh41JI0.net
RFが特にライト層のスタートアップに不向きなのはLレンズですらゴミだらけなのに非Lレンズのクオリティが低すぎること

395 名無CCDさん@画素いっぱい[] 投稿日:2022/10/07(金) 22:22:56.73 ID:0kzDARSP0
レンズの比較
キヤノンRF24mm 9万
https://img1.kakaku.k-img.com/images/maga/icv/sp828/18666/sample21.jpg
https://img1.kakaku.k-img.com/images/maga/icv/sp828/18666/sample22.jpg
ニコンZ24mm 12万
https://img1.kakaku.k-img.com/images/maga/14653/sample12l.jpg
http://2ch-dc.net/v9/src/1661858271446.jpg
キヤノンは酷すぎ ハードオフのジャンクコーナーのもはや故障レベル
スマホどころかガラケーの方がいいレベル

わざわざカメラを買う意義すら揺らぐゴミっぷりだからな
>>544、546
を見てもわかると思うけど

729 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/16(火) 18:23:37.38 ID:1HPwtqe90.net
>>727
一応軽く擁護しておくと、RF24mmはマクロレンズね。撒き餌なマクロ。重さも半分
遠景夜景は苦手だろう。

とはいえ、それが許されるのは20世紀までだと思うんだよなー…。
大負けに負けても、2000年代までだよ。

730 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/16(火) 18:34:18.55 ID:1HPwtqe90.net
ふと気がついたんだが、RF24mm F1.8 MACRO IS STM って実はAPS-C用じゃね?
フルサイズでも一応使えますよ周辺崩壊するけど、ってやつ。
EF17-40mm F4L USM と同じ考えなのでは…。

考え方が20年前から変わってねェ…

24mmという広角なのにIS入れてる辺り、ISが無いAPS-C廉価機で使わせようって魂胆かな。
そしてフルサイズレンズを呼び水にフルサイズボディ購入に期待してるのかも。
無理筋だとは思うが考え方が20年前ならあり得る…。

731 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/16(火) 19:10:19.27 ID:QoyvZ5XF0.net
>>719
キヤノンのWiFi6搭載カメラが2機種出るとか言われてるのは「R1ではない」と確定したのか?

732 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/16(火) 19:51:05.21 ID:XRziJFhE0.net
>>725
RPがあるやん

733 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/16(火) 20:01:05.12 ID:egEGH6Pp0.net
>>713
これよね、圧倒的過ぎ

734 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/16(火) 20:11:49.41 ID:Rf/QE74V0.net
>>732
あまりにもゴミすぎる

735 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/16(火) 21:38:49.54 ID:1HPwtqe90.net
RPってソニーで言うとどの辺りなの?
α7II とか辺り?
IBIS無いからα7II 未満、像面位相差あるからα7より上、って程度か??

736 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/16(火) 21:52:44.81 ID:X+KZ7bIY0.net
>>735
α7にも一応位相差あるからα7じゃね?

737 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/16(火) 22:03:02.02 ID:eD1nzw3r0.net
RP それはDR9.11の超絶ゴミカメラ
Sonyだと1インチセンサーのRX100IVと同等
フルサイズでもAPS-Cでもマイクロフォーサーズでもなく1インチ

738 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/16(火) 22:26:12.26 ID:nxeqm+/D0.net
>>734
出る画はなかなかよ

739 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/16(火) 22:30:45.64 ID:4J/2lLpf0.net
>>728
ニコンのSレンズはソニーならGM、キヤノンならLレンズだから
まあなんていうか無印と比較して負けるのは仕方ない

740 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/16(火) 22:34:05.48 ID:4J/2lLpf0.net
EOS RPのセンサースコアはソニーのAPSCと同等
単にフルサイズと同じ画角で撮影出来るα6000系

741 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/16(火) 22:35:39.44 ID:nxeqm+/D0.net
ないないw

742 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/16(火) 23:05:38.78 ID:ls1xARbB0.net
>>728
比較抜きでも酷いよな
いくらマクロだとしても

743 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/16(火) 23:10:19.61 ID:RXijKVdP0.net
>>715
レフ機でも背面液晶でAFポイント選べるよ

744 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/16(火) 23:18:37.97 ID:Erv8lQHg0.net
>>743
>レフ機でも背面液晶でAFポイント選べるよ

世界征服のために幼稚園バスを乗っ取るレベルの回りくどさ

745 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/16(火) 23:33:34.53 ID:YjS52jzK0.net
>>743
レフ機なのにファインダー使わないんかいw
固定液晶だと更に使い物にならんし、望遠とかどうすんのよw

746 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/16(火) 23:34:36.84 ID:y7iO4AkM0.net
レフ機のライブビューはピント合わなくて使えないよ

747 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/16(火) 23:50:33.99 ID:QoyvZ5XF0.net
>>746
それは機種による話。
ニコンD780のような像面位相差センサー搭載したハイブリッド型のレフ機は、
ライブビューでも像面位相差AFが効く。

748 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/16(火) 23:54:53.27 ID:YjS52jzK0.net
レフ機である必要性は?

749 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/17(水) 00:04:21.17 ID:Uw8QumpH0.net
なぜライブビューしか使わないテイの話をするの?
必要があればライブビューも出来るってだけでしょ

常にライブビュー撮影しかしないならそりゃ一眼レフでなくても良いわな

750 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/17(水) 00:20:00.64 ID:mD6WpA1x0.net
>>746
1DX3のライブビューは20fpsの連写でAF追従が可能

751 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/17(水) 00:25:13.98 ID:BR0snB9M0.net
レフ機のライブビューはオマケ機能程度じゃね。
更に1DXや5Dシリーズは固定液晶だし滅茶苦茶撮りにくい
幕速も遅いから歪みやフリッカーも出まくるし、ストロボも使えない

752 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/17(水) 00:28:34.93 ID:BlxM3kJf0.net
久しぶりにレフ機覗くと室内でファインダーめっちゃ暗くてビビる
ミラーレスに慣れるとレフ機に戻れないな

753 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/17(水) 00:33:52.16 ID:BR0snB9M0.net
>>749
光学ファインダーの利点は?

754 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/17(水) 00:57:51.72 ID:Jfx4I08K0.net
ていうか一眼レフの優位性とか何周前の話題よ。
結論でて10年はたってんじゃね。。。

755 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/17(水) 01:22:59.73 ID:Mky/ur4+0.net
>>753
例えば、解像度やフレームレートによる制限が無いところかな?
そう言えば以前に、
アホなミラーレス信者が

「近い将来にEVFのフレームレートはOVFを超える!」

とか酷いデタラメを言ってて、
カメラの仕組みに無知な奴が何故か必死に「ミラーレス推し」工作を
しているというシュールな状況に、一体どんな背後関係があるのかと
疑問に感じたのを思い出したw

756 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/17(水) 01:31:41.35 ID:Jfx4I08K0.net
>>755
OVFは解像度の限界感じることあるよ。
というかスクリーンの質によるっていうかさ。
明るさと両立しなかったりするしなー。

フレームレートは分かる。けど、EVFもすでに人間の知覚反応上限に近づいてる感じがある。
実際に撮影する時考えるなら、シャッターラグの短さでEVFが優位だしなー。

まぁでも一番のメリットは、電気食わないから電池長持ちってのと、直接レンズの光を見てるっていう官能性じゃね?
後者は趣味用としては重要だろうと思う。フェチズム的に。
学校カメラマンには不要な要素だけどなw 逆にバッテリは学校カメラマンには助かるだろうけども。

757 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/17(水) 08:16:18.90 ID:7GYib45g0.net
暗いところで撮影するのにOVFは辛いね。
とは言えキヤノンRFマウントは明るい広角無くて実質星景写真未対応で星景撮る人間とかホタル撮る人間が最初にRFマウントから抜けていないし。

キヤノン使いはこの後もミラーレス使っててもいいんじゃない?

758 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/17(水) 08:17:32.85 ID:7GYib45g0.net
キヤノン使いはレフ機使っててもいいんじゃない?
の間違い...

759 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/17(水) 08:33:15.49 ID:GjmuSRds0.net
こんなイージーミス、モノ言う資格ねーなw

760 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/17(水) 08:33:47.79 ID:7GYib45g0.net
お、おうw

761 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/17(水) 09:00:55.58 ID:6TT7R7QV0.net
>>754
レフ機に拘るのはニコ爺が多いと思っていたが実はキヤノンユーザーが一番拘ってたというのが分かったね
RFが苦戦する理由はこれか

762 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/17(水) 09:23:10.92 ID:IdncrnbB0.net
>>761
RFに魅力が無いから拘らざるを得ないというか

763 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/17(水) 09:32:59.31 ID:BlxM3kJf0.net
NikonはZ9以降他の機種も売れだしたから看板になるフラッグシップって大事なんだな
CanonはR1出せないのがやっぱ痛いね

764 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/17(水) 09:40:29.09 ID:Ex1iHJMV0.net
いや拘るっていうかキヤノンのフラッグシップミラーレスてまだ発売なってないよね?ただそれだけじゃないかな?

765 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/17(水) 09:49:02.96 ID:i9RN4zMU0.net
R1云々の前にまともなボディもまともなレンズも無いからまだ見ぬ新製品にずっと期待し続けてるだけだろw
で新しいのが出るたびに裏切られ続けてる
現用品に満足してたらこんな何年もR1R1言ってねーだろw
RFはゴミしかねーから未だにEFの方が売れてるとかおかしなことになってんだよw
EFはレンズの大半がディスコン、ボディも1DX3、5D4、6D2しか無いのに何でこれより売れねーんだよw

766 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/17(水) 10:29:10.44 ID:S7BZk1pL0.net
R5とR6はよかったと思うけど
そのあとよな
すぐにZ9みたいなR1が出てたら天下維持してたろうに、、、
RFレンズもお布施と黙認されたはず

で、R5m2だが、、、a1を超えるのは当然として、あと何が載せられるかだなー
しょぼい電子シャッターだと本当に終わる
R1は諦めてる

767 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/17(水) 10:35:05.02 ID:Na7hGz1z0.net
>>72

1DX3 957,000
5D4 396,000
6D2 214,500
に負ける現行マウントRFw
それにしてもコイツら今こんなするんだなw
化石にこんな払う奴アホやろw

768 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/17(水) 10:45:18.53 ID:yEpRKSml0.net
学校で撮影するカメラマンに限定するなら、1年働いて問題が起きなければそれを毎年繰り返すだけだからねぇ
しかも潤沢に予算貰えるわけでも写真単価を上げられるわけでもないんだから経費は安く済むほど取り分は確保出来るわけで

下手くそならいざ知らずある程度手慣れた職業カメラマンが手元の一眼レフを捨ててミラーレスにする必要性は感じないだろうね

769 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/17(水) 10:48:23.83 ID:Jfx4I08K0.net
こんな写真見ちゃったんだけどよ。
飛んでるツバメが飛んでる虫を捕食する瞬間。
ISO320 f2.8 1/12800s 秒間120コマ α9III SEL300F28GM 手持ち
https://twitter.com/okamotokwasemi/status/1780172156275757338

これぐらいの写真撮れるようなカメラじゃないと許してもらえないのでは>R1
画質も重要だがシャッターチャンスを捉えることが最優先だからなぁフラッグシッププロ機。

しかしこれ、鳥AFで目にピントあってるってことでいいのかな。凄まじいな。
(deleted an unsolicited ad)

770 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/17(水) 10:50:01.39 ID:qpxfS9u40.net
>>727
お前F値の意味分かってねえだろw

771 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/17(水) 10:51:19.47 ID:Jfx4I08K0.net
>>770
第一群のレンズ直径減らせる(同時に厚みも少し減らせる)って意味だと解釈してた。

772 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/17(水) 10:52:31.33 ID:o8NupGZ70.net
>>769
ディテール潰れまくりw
ゴミすぎワロタw
まあXの圧縮のせいもあるんだろうけどそれ抜きにしても酷すぎる

773 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/17(水) 10:57:27.96 ID:Jfx4I08K0.net
>>772
うんそうね。
でも「シャッターチャンスを捉えることが最優先」って書いた意味を理解して欲しいね。
画質イマイチだけどゴールの瞬間撮れる(そして良いコマを選べる)カメラと、
画質はめっちゃ良いがゴールの瞬間を取り逃すカメラ、どっちがスポーツカメラマン向きなのかってことなので。

α9IIIは画質を捨ててシャッターチャンスに特化してるのが面白いところで、
キヤノンも同様のカメラを出すべき。
無理ならZ9/Z8/α1みたいなオールラウンダーっぽいのにならざるを得ないけどな…

774 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/17(水) 11:12:36.14 ID:gajpEwFP0.net
値段にしろ、デザインにしろ、機能にしろ
スマッシュヒットになるようなコンセプトが見当たらん

775 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/17(水) 11:58:47.66 ID:tfHgTeth0.net
売れてないα9IIIの真似をしろとかキヤノンにとどめ刺す気かw
そんなことしなくても既に死んでるのにオーバーキルが過ぎるw

776 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/17(水) 12:07:04.52 ID:3n+9ZwOi0.net
>>769
これ凄いな
ISO320でこんなにディテールが潰れてるのか
よっぽどどギツい強制NRが掛けられちゃうんだな
こんなのいくらピントが合ったところでこんなモザイク画じゃわざわざ撮る価値すら失われるわ
単に瞬間にシャッター押せましたゲームやるだけなら画質なんてどうでもいいんだろうけど
というか瞬間にシャッターを押せない奴が画質を犠牲にしてα9IIIに介護してもらってるだけか

777 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/17(水) 12:10:03.18 ID:s1iBwFxq0.net
さすが実質6MPって言われてるだけあるな
特殊カメラの域を出ないわこんなの

778 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/17(水) 12:15:34.77 ID:BlxM3kJf0.net
α9Ⅲは画質はともかくグローバルシャッター機を出したって事に意味がある
とりあえず商品として出さないと次のステップが無いからね
α9ⅢをブラッシュアップしたNikon機が本命だな

779 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/17(水) 12:19:37.62 ID:Jfx4I08K0.net
>>776
君の価値観は分かるんだが、それは作品作りの価値観なんだよな。
α9IIIは報道寄りの機材かと思う。

ていうか瞬間にシャッター押せるのかよこのツバメ。そんな超絶テクニックのカメラマン、日本に何人ってレベルじゃね。

780 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/17(水) 12:29:33.43 ID:IdncrnbB0.net
信者の負け惜しみだから気にしなくていいよ
写真として瞬間が撮れることの方が大事だから

781 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/17(水) 12:43:08.98 ID:6TT7R7QV0.net
Z9が1100万画素jpeg限定でAF追従120コマ
a9IIIが2400万画素RAWでAF/AE追従120コマ
ときたからR1は4500万画素とか240コマとかじゃないとガッカリだろうね

782 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/17(水) 12:48:00.57 ID:bixDXMkW0.net
学校カメラマンに支持されても世界市場は制覇できないのにな
信者にはそれが理解できないらしい。だからキヤノンが落ちぶれてるんだろうけど

783 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/17(水) 12:56:20.90 ID:qpxfS9u40.net
>>779
瞬間というか秒間120コマの連写でしょ
2秒撮ったとして240コマのうちの奇跡の一枚だよこれ

784 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/17(水) 12:57:29.62 ID:uDqqZjV80.net
でもニコンは
グリップ一体大型フラッグシップZ9 小型フラッグシップZ8
超高速フラッグシップZh て構想じゃないの?
ソニーは
高解像高速a1 超高速a9V 高画素a7R
キヤノンは?

785 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/17(水) 13:01:16.39 ID:6zbou47B0.net
>>782
学校や婚礼って、数で言ったらいちばん多いと思うけどね。

786 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/17(水) 13:02:48.08 ID:S7BZk1pL0.net
>>769
スゲーな
a9m3ってここまで撮れるんやね
ディテールがーとか言ってるヤツwww

ちょっと本気で心配になってきた

787 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/17(水) 13:08:19.95 ID:a87Fj/fD0.net
ディテール云々言ってる奴、
これ100%画像かどうか、どんな現像してるかもわからんよね。

788 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/17(水) 13:27:23.49 ID:jSpfd9DJ0.net
ツバメを撮ろうとしたことある奴なら
如何にこの写真がすごいか分かるでしょ
俺には一生かかっても無理だわ

789 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/17(水) 13:42:17.19 ID:Jfx4I08K0.net
>>783
それは>>776の人へのレスね。
「瞬間にシャッターを押せない奴が画質を犠牲にしてα9IIIに介護してもらってる」
とか言ってるので、それじゃツバメのこの写真を連写以外で撮れるのがどんだけ居るんだという話。

790 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/17(水) 13:54:34.63 ID:SgCChIsr0.net
>>783
残念ながら2秒なんて撮れないんだわ
0.8秒しか撮れないんだわ

791 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/17(水) 13:57:51.69 ID:5MoN6NQ20.net
毎日毎日チャンスを狙い
成功したのは何十万枚も撮ったうちの1枚かもしれない

792 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/17(水) 14:08:59.41 ID:I8iuDVoU0.net
>>769,776-777
特殊カメラ
まさにそう
殆どの場面で普及帯の24MPクラスのカメラを使った方が比較にならないほど綺麗に撮れるんだから
こんなカメラを作っても2台目にしかならないんだからこんなのを作る前にメインとなり得るカメラを作るのが先決

実質6MPってこれ見る限りそれすらも危うい
Z8/9の11MPJPEGの方が比較にならない程綺麗というかα9IIIは汚すぎる

793 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/17(水) 14:09:26.89 ID:Jfx4I08K0.net
単純にこの人の腕も良いんだと思うよ。
https://twitter.com/okamotokwasemi/status/1780429124248686871
目にピント来てるのちょっとヤバすぎ…

さっきのツバメはトリミングだね。背面液晶画像がある。
https://twitter.com/okamotokwasemi/status/1780061280466026904

というかこのツバメ、サンニッパデビュー戦25分で撮影だってよ。25分!
腕も良いんだろうけど機材性能も相当なものなんだろう。
これと戦うんだよR1…
(deleted an unsolicited ad)

794 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/17(水) 14:22:47.96 ID:GsMUXlRl0.net
>>769
流石強制NRでDRを盛りに盛っても10.0と言われるだけあるわ
とてもISO320の絵とは思えない
ISO25600とか32000とかで撮ったものにLRとかでNRをがっつり掛けたような絵だな
頭とか角ばってるし
>>786
この写真を見てディテールが残ってるとか本気で思えるのなら話すだけ無駄だわ
>>793
こんなのと張り合う必要は無い
越えるべきはZ9
まあ無理だと思うけど

795 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/17(水) 14:35:54.70 ID:ZcV3+oNE0.net
>>776
> 単に瞬間にシャッター押せましたゲームやるだけなら画質なんてどうでもいいんだろうけど
これ
単なるシューティングゲームでしか無い

         _人人人人人人人人人人人人人人人_
        >   そうなんだ、すごいね!      <
       ´ ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
            __、、=--、、         __
           /    ・ ゙!       /・   `ヽ
           | ・   __,ノ       (_    ・ |
           ヽ、 (三,、,         _)    /
            /ー-=-i'’       (____,,,.ノ
            |__,,/          |__ゝ
             〉  )          (  )

これでしか無い

796 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/17(水) 14:40:03.44 ID:S7BZk1pL0.net
問題はディテールじゃない点について

みんなわかってる
でも認めたくない
これが現実、、、

797 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/17(水) 14:45:20.15 ID:IdncrnbB0.net
まあGSの最初も最初だから、ここから徐々に技術を
発展させていくんだろうな
そもそも何も出せていない時代遅れのキヤノンと違って

798 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/17(水) 14:48:30.40 ID:7y7Gkt/V0.net
遅れてるんじゃない、もう終わったんだよキヤノンは

799 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/17(水) 14:58:36.14 ID:ENlXMwl80.net
というかα9以降の流れからするとα9IIIのセンサーをベースに
高画素化、高画質化したセンサーがα1の後続機に搭載されると思われる
順調にいけばそれは来年に投入される可能性がある
そしてそのセンサーをベースとしたセンサーがZ9の後続機に搭載されるであろう
α9IIIの画質プギャーなんて言っている場合ではない。そもそもα9の画質も
褒められるものではなかったんだし

800 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/17(水) 15:02:36.03 ID:IdncrnbB0.net
写真の本質は解像感じゃないし、この写真自体も
この一瞬への打率を飛躍的に上げてくれる技術も素晴らしいと思うけどね

キヤノン信者はご自慢のR3でこれ以上の名作をお出ししてくれるんだろうよ

801 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/17(水) 15:20:49.27 ID:5j+QXN+N0.net
R3は最大195コマ/秒の速度で撮影できるんだっけな

俺のR3はファームアップをサボってるから30コマ/秒までだけど
てかそんな高速連写ってしないからな

802 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/17(水) 15:32:03.38 ID:1xGDRDMa0.net
R1はZ9以上
R5IIはZ8以上ならそれでいい
α9IIIもどきなんて後回しでいい
まあどれひとつ作れないのがキヤノンだけど

803 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/17(水) 15:48:26.63 ID:J2y0T3Ib0.net
>>802
>R5IIはZ8以上ならそれでいい

これは現実的に厳しそう、いきなり高画素積層で50万台とか出来るんか?
出来たとしても80万とかになっちゃうんでは?

804 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/17(水) 16:17:52.28 ID:m2suXTtI0.net
ツバメ捕食する時目を閉じる?のか。すごいなぁ。
もはやシャッター云々じゃなく常時記録してて抜き出す時代になるんじゃね?

805 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/17(水) 16:35:03.51 ID:BlxM3kJf0.net
Z8はD3の時のD700みたいなもんだよな
NikonはD700後継出さなかったからZ8は一代限りな気がする
でも今のCanonにとってはD700より嫌な機種だろうな

806 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/17(水) 16:54:58.16 ID:uDqqZjV80.net
ま a9VのしごとはR3がすべき仕事だから
今度のR1とは関係ないよな?

807 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/17(水) 17:08:11.16 ID:7Xg6bnkI0.net
>>801
195コマ/秒が出来るカスタム高速連続撮影って1枚目固定のやつだろ
AF/AE追従で120コマ撮れないとツバメ無理っしょ

808 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/17(水) 18:25:25.96 ID:/XNWaVI60.net
>>792
6MPも無いだろ
FHD(2MP)どころかスマホで見てもモザってるのに
デノイズが酷すぎて写真じゃなくなってる
羽毛なんか原型とどめてないし小学生が筆で書いた絵みたい

809 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/17(水) 18:34:26.20 ID:xd7ZeZ6W0.net
>>808
解像ではなく被写界深度からピンが外れてるだけでは

810 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/17(水) 18:41:54.99 ID:Jfx4I08K0.net
>>808
というかそもそもめっちゃトリミングしてるぞ。
https://twitter.com/okamotokwasemi/status/1780061280466026904/photo/1
背面液晶のレビューな。ここから

https://twitter.com/okamotokwasemi/status/1780172156275757338/photo/1
これだからな。

1インチ相当ぐらいかね?
もっと小さいかもしれない。むしろトリミング耐性高いな!? と驚く所かも。
(deleted an unsolicited ad)

811 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/17(水) 19:04:04.80 ID:Jfx4I08K0.net
>>810
ピクセル等倍切り出しだねこのツバメ。

791x988=0.8Mpx、クロップ倍率5.5倍ぐらい。FHDで見てぼやけるの当たり前だった。
1/2.3型センサーぐらいの面積しか使ってないわ。

812 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/17(水) 19:12:46.64 ID:BlxM3kJf0.net
これぐらいなら追えるよ

813 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/17(水) 20:19:08.57 ID:r4OZnt7/0.net
キヤノンがNewF-1の外見と機能を持った一眼レフをデジタルで復刻させたら
ニコンZfが如何に張りぼてかと皆が理解すると思う

814 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/17(水) 20:31:20.03 ID:vAHixskp0.net
一眼レフのデザインをヘリテージしてミラーレスって 確かに張りぼてだ

815 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/17(水) 20:43:08.39 ID:PgU46ckj0.net
Canonさんレンジファインダーのカメラ出してくれないかな?

816 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/17(水) 20:45:26.33 ID:j1+FbVZp0.net
キヤノンデミ デジタルか

817 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/17(水) 21:14:38.16 ID:S7BZk1pL0.net
さー
CANONの踏んばりどころやね
ここで度肝抜くのを出してくるなら
100万でもぜんぜん
ちょい制限つきでもまぁまぁなら
まだ
発表なしのままオリンピック迎えるなら
終わり

818 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/17(水) 21:21:35.93 ID:a87Fj/fD0.net
>>806
9iiiの代役がR3で務まるか?

819 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/17(水) 21:24:07.24 ID:yEpRKSml0.net
幾度となく書かれてるだろうけど
キヤノンが自社センサーに拘るなら期待しても難しいだろうね
キヤノンがソニーセミコンのセンサーを使うならお客様相手に積層裏面でもGSでも売って貰えるのはニコンが示している通り

820 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/17(水) 21:29:19.45 ID:BlxM3kJf0.net
センサー製造についての知識がないから教えて欲しいんだけどSONYに作れてCanonに作れないのは何が違うの?

821 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/17(水) 22:10:23.65 ID:vkzmtmmN0.net
技術力

822 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/17(水) 22:10:57.48 ID:w3wvDi+30.net
キヤノンのグローバルシャッターもかなり前から実際にあるし
作れないと言う事はないと思うけど
実際売れる数が違うんじゃないかな?
a1とZ9が同じセンサーかどうかわからないけれど
a1Z9Z8の販売数と仮名R1との販売数比べたらコストが高くなるのはなんとなくわかるからそういう問題もあるのでは無いだろうか?
あとデュアルピクセルCMOS体制がどうだろ?

823 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/17(水) 22:15:16.39 ID:lpyCgNZ/0.net
ミラーレスと一眼の比較は意味ないんだよ
だって既に市場が「勝者はミラーレス」と決定してミラーレスへの移行が一気に進んだんだから

一眼の方が優れてる部分はもちろんあるんだけど
一眼の優位性が必要とされる分野も一眼の優位性を活かせるほどの腕前も一眼の優位性がわかるほど人もニッチだった

市場はミラーレスを勝者にしたのは受け入れた方が良いよ

824 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/17(水) 22:20:57.10 ID:PGRt9PKt0.net
動体撮ったことないやつが岡本さんの写真ディスってて草

825 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/17(水) 22:23:45.21 ID:Uw8QumpH0.net
現実問題としてキヤノンはEFレンズの方がRFレンズより売れているから
そして学校関係のカメラマンなど一眼レフで何も困らない業種の「プロ」が多くいるから
一眼レフ売ってれば良かったのにと揶揄されるんだろ

826 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/17(水) 22:31:07.85 ID:uNl8Dyii0.net
世界のクリエイター vs 日本の学校カメラマン
市場として比べても全く勝負にならない

827 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/17(水) 22:35:36.91 ID:Uw8QumpH0.net
世界中のクリエイターと世界中の学校カメラマンで比べなよ

それとそもそもキヤノンはRFよりEFレンズの方が売れてることから目を背けないで

828 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/17(水) 22:36:45.35 ID:eI9LiIq80.net
学校カメラマンが極限の性能を要する被写体撮るとは思えない
天気の悪い日にチアガールのパンチラでも撮るんだろうか

829 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/17(水) 22:40:46.45 ID:Ibs/VpI/0.net
>>823
>既に市場が「勝者はミラーレス」と

そこが間違い。
市場は「とにかくミラーレスなら勝者!」なんて言ってない。

実際「PENTAX製のヘボいミラーレス機」がちっとも勝者になれずに、ミラーレスから撤退している。
PENTAXからの部材供給で当初一眼レフを出していたサムスンは「APS-Cミラーレス」の発売日では一番乗り
だったのに、デジカメ事業を丸ごと撤退した。

結局「SONYのミラーレスが勝者」だっただけの話であって、何ら「ミラーレスなら勝者になれる」訳ではない。

つまり、市場は

「Canonのミラーレス」
vs「Canonの一眼レフ」

で「Canonのミラーレスが勝者」なんて決定してないし、むしろ両者の比較なら「Canonの一眼レフが優勢」
というのが実態だろ。

要するに、
「SONYのミラーレスが勝者」
と言うのが事実。
SONY以外の「ミラーレス」は勝者ではない。

830 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/17(水) 22:41:12.37 ID:a87Fj/fD0.net
>>825
>学校関係のカメラマンなど一眼レフで何も困らない業種

金が無くて買い替えられない、向上心が無い人達が多いのかもね。
ウチ学校系もやってるけど、2~3年前にはレフ機根絶したわ。もう2度と使うことはないな。
フォーカスの歩留まりが比較にならないし、発表会とか舞台モノ、授業風景など無音で撮れる、小さくて軽いから山岳系のキツい合宿も楽。
「何も困らない」とか、知ったかも程々になw

831 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/17(水) 22:41:13.72 ID:Jfx4I08K0.net
学校カメラマンとか俺らマニアと対極に居る存在じゃん。
例えば俺らが趣味の車選んでる時に、軽トラやプロボックスを潰れるまで使うのが彼ら。
良い悪いじゃなく道具に対するスタンスが全然違うんだな。

EFのEOS普及数はめっちゃ多いから、そういう仕事人の耐用年数が尽きるまでは当面現役だろうね。

832 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/17(水) 22:42:46.13 ID:Jfx4I08K0.net
>>830
あー、たしかに。有用だな。
てことはEFのEOSを使い続けてるのは機材更新の費用捻出できない底辺ってこと??

833 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/17(水) 22:44:47.63 ID:uNl8Dyii0.net
一定以上の利益が出せなければ売り続けることすらできない。ってことすら信者は理解できないらしい

834 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/17(水) 22:47:16.57 ID:Ibs/VpI/0.net
>>833
>一定以上の利益が出せなければ売り続けることすらできない。

それなら尚更「RF撤退」して「EF回帰」するしかないなw

835 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/17(水) 22:48:08.31 ID:a87Fj/fD0.net
>>832
ギャラ激安派遣(するだけ)業者が蔓延ってるせいもあって、
底辺の吹き溜まりジャンル化してるのは間違いないね。
だからと言って、皆がそうではないよ。

836 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/17(水) 22:54:18.55 ID:uNl8Dyii0.net
EFにしがみつくのは短期的には良くても未来は無いな
将来的に退場前提ならアリだろうけど

837 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/17(水) 22:57:19.20 ID:Jfx4I08K0.net
まぁMC-11(や同等品)って逃げがあるから、ギリギリまで引っ張るのもありだろうね。
今RFに移行しても不幸な気がする。どうせなら待った方がいいんじゃない。

838 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/17(水) 22:57:53.89 ID:Ibs/VpI/0.net
本当は「SONYのミラーレスが勝者」
なのに、
ミラーレスなら何でも勝者になれるとか
勘違いして
「我が社もミラーレス化しかない!!」
とか酷く錯誤した判断。

まるで
本当は「Appleのスマホ(iPhone)が勝者」
なのに、
スマホなら何でも勝者になれるとか
勘違いして
「我が社もスマホ化しかない!!」
とか酷く錯誤した判断の結果、
元ガラケー大手メーカーが全滅した顛末
を彷彿とさせる。

839 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/17(水) 22:58:11.26 ID:BR0snB9M0.net
>>834
>「EF回帰」するしかないなw

そんなの付き合ってられんから他社行くわ
Canonファンクラブ会員じゃねぇしw

840 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/17(水) 23:01:43.53 ID:jYGZyMQ+0.net
>>820
「グローバルシャッターを実現するためのアーキテクチャは、画素と並列にA/D変換を行うものである。各画素内にA/Dコンバーターとメモリーを配置することで、読み出しのタイムラグによる画像の歪みを排除している。」
https://asobinet.com/info-interview-sony-cp-2024/

この画素並列ADCがSony以外実現出来てないからね

841 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/17(水) 23:02:27.68 ID:BR0snB9M0.net
>>837
そこまでしてEFレンズにしがみつく必要性がわからん
将来的にRF移行するのに、アダプタでEFレンズ使い続けるの?

842 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/17(水) 23:07:14.35 ID:Jfx4I08K0.net
>>841
知らんよ? 自分EF派じゃないし。
EF使い続ける理由として、RFがクソなので限界まで様子見するってのはありかなって話してるだけ。
もしRFがどうにもならなくなっても、EやZにアダプタで逃げればいいじゃんという意見だね。

EFレンズ自体はユニバーサルに近いマウントだし完全電子マウントだし、
潰しが効くって点ではまだ今でも使い物になるんじゃないかとは思う。あんま長くはないだろうけど。

843 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/17(水) 23:08:19.91 ID:uNl8Dyii0.net
市場の縮小でハイエンドしか残らなさそうだしその少ないパイの取り合い
ハイエンドで評価されないところは退場する可能性が高い
あとはフジやペンタみたいに趣味人向けに割り切ればワンチャン・・・

844 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/17(水) 23:11:56.70 ID:BR0snB9M0.net
>>842
買取値が付く内にとっとと売っぱらってネイティブレンズ買った方がいいんじゃね。

845 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/17(水) 23:17:54.95 ID:uNl8Dyii0.net
デジカメの覇者でいたかったらソニーをぶっ飛ばしてトップになるしかない
それは出来ないが生き残りたいなら身の丈に合った商売をするしかない
ニコンは後者を選んだようだ
どっちつかずは一番ヤバイというか退場フラグ

846 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/17(水) 23:28:33.58 ID:Ibs/VpI/0.net
>>845
まあ、プロ機に限ればニコンZ9は良い勝負してる。コスパとレンズ含めて総合力でソニーに勝ってるレベル。

低価格機含めた販売台数勝負ではソニーが強い。

キヤノンは中途半端に「販売台数勝負」の路線で苦しい立場。

847 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/17(水) 23:31:12.36 ID:M9BdnZFZ0.net
z9とかプロ使ってないだろ?

848 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/17(水) 23:35:51.58 ID:Uw8QumpH0.net
>>826
いうてカメラ業界自体があと10年20年戦えれば後はもう一般人は全員スマホしか使ってなくて
超高額カメラを喜んで購入する変態(誉め言葉)しか残らない趣味になるのは明白だろ
あとそれだけ戦えればよいだけならEFで何も問題ないよね

30年とか40年戦うならRFしかないとは思うけど、30年後(今年産まれた赤ん坊が30才)になったら小学校の運動会ですらカメラを持ち歩くパパが何人残っていることか…

849 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/17(水) 23:37:05.66 ID:BlxM3kJf0.net
Z9プロ使ってないならプロは何使ってるの?

850 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/17(水) 23:40:38.99 ID:KkVxOMtP0.net
性能劣ってるのに値段が高いという状況が続いてるからR1R5IIの責任重大
これによりR6II以下が一流メーカーのエントリー機でいられるか、ショボいメーカーの無駄に割高なカメラになるかが決まる

851 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/17(水) 23:41:29.85 ID:uNl8Dyii0.net
だからこそソニーは将来も残るであろう報道やクリエイター向けを主力にしている
市場として消える可能性の高いパパママカメラマンなんかは二の次

852 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/17(水) 23:50:04.14 ID:bRTD61Qs0.net
そんな勝者のa1てそんなに売れてるの?
Z9はかなり売れてるて聞いてるけど
どっちが売れてるの?

853 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/18(木) 00:01:19.93 ID:8//+6fT60.net
Z9とZ8って結構売れてるけどα1とα9でそんなに売れてるイメージ無いけどプロはSONY使う人が多いの?
ニコ爺ほ貧乏って書き込みよくみるけどアマチュアがZ9Z8買ってるならお金ありそうだけどでもプロもアマチュアも買ってないなら誰が買ってるんだろ?
SONYは安いカメラしかランキングに載らないけど不思議だね

854 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/18(木) 00:03:27.11 ID:YZaIlG/z0.net
5ch荒らしてるようなニコ爺はZ9なんて持ってないからな

855 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/18(木) 00:07:23.08 ID:8//+6fT60.net
SONY買う人はソニストで買うからランキングに載らないらしいけどNikonのプロもNPSで買わないもんなの?
良くわかんないね
でもプロはSONYらしいよ

856 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/18(木) 00:14:01.17 ID:8//+6fT60.net
>>854
5ch荒らしてるニコ爺はZ9持って無いのとプロがZ9使わないのは関係無い気がするけど
実際α1よりZ9のほうが売れてるよね?
ニコ爺でひとまとめにするのは違うんじゃない?あなたもα1持ってないでしょ?

857 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/18(木) 00:50:53.45 ID:5fm2D7TW0.net
a1とZ9のどちらを持ってる人が多いかは分らんが、R3が一番少ないのだけは分る

858 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/18(木) 00:59:48.80 ID:0DBDeRSY0.net
>>847
NikonユーザーのプロはZ9かZ8めちゃ多いよ。
というか、動きモノや静音撮影するならそれ以外選択肢がない

859 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/18(木) 01:04:18.01 ID:0DBDeRSY0.net
>>855
SONYプロサポ会員ならSONYストア一択だし、
NPS会員は当然NPSで買う

860 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/18(木) 01:18:29.59 ID:jvl8kUon0.net
NikonってまともなカメラがZ8Z9しかないからそこに集中するわな

861 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/18(木) 02:12:43.20 ID:z0n1Q5EB0.net
Z9使ってないって願望を真実のように言っちゃう病気の人が居るんですね
妄想と現実の区別がつかなくなるのは可哀想

862 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/18(木) 02:28:54.41 ID:0DBDeRSY0.net
縦グリ不要な人向けに激安でZ8を用意してくれるとか神過ぎるでしょ。
元NikonユーザーのSONY使いだけど、正直嫉妬

863 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/18(木) 06:49:41.67 ID:PMUcLhhl0.net
ニコン以外はEVFがZ5以下のカメラしかない

864 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/18(木) 07:28:50.72 ID:j/exkqj50.net
各メーカーとも日本市場なんて二の次なのに
ランキングがどうのとか言っちゃう時点で視野狭窄

865 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/18(木) 07:52:05.00 ID:wW7g4ABp0.net
日本軽視はキヤノンだけやん
なにあの日本だけやたら高い価格

866 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/18(木) 07:52:11.64 ID:6kMwxqyA0.net
>>863
流石に無いわ

867 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/18(木) 08:00:29.88 ID:YZaIlG/z0.net
>>863
ニコ爺は常に夢の中

868 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/18(木) 08:12:07.48 ID:j/exkqj50.net
ソニーも海外優先。新製品の発表も海外の方が先だし

869 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/18(木) 08:14:00.15 ID:YKH4HqFA0.net
中国で広告にケチを付けられたときのソニーの土下座は早かったよね

870 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/18(木) 08:31:43.46 ID:iodUp1uh0.net
見やすいEVFとIBISと水洗いできる堅牢性を備えたカメラなんか15万円で売らないでしょ

871 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/18(木) 08:47:45.59 ID:wW7g4ABp0.net
>>868
世界同時発表だろ
2日前の1625Gも同時だし

872 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/18(木) 09:04:42.30 ID:Qhq1DHZV0.net
α7 4のこと言ってるんじゃない?

873 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/18(木) 09:08:37.34 ID:wW7g4ABp0.net
>>872
a7IVは発売が海外の方が早かったんだっけ
a9IIIは日本の方が発売早かったから発売日は製品によるんかね?

874 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/18(木) 09:25:48.78 ID:25X2bJUU0.net
ソニー勢がこんなにキヤノンスレに集まって書き込むのは
認証登録あって相当びびってるて事?

875 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/18(木) 09:31:00.63 ID:XPB1eM1p0.net
ソニンビビってる!ヘイヘイヘイ!w

876 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/18(木) 09:32:22.32 ID:VWuFNcnr0.net
RFレンズだけ妙に高いのは何でなんだろう

877 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/18(木) 09:34:55.58 ID:N4rjUqlS0.net
ほんと馬鹿信者ってキヤノンの状況見えてないよな
哀れすぎる

878 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/18(木) 10:01:26.91 ID:PBDrveu80.net
右肩下がりの日本市場に注力する理由なんて全くないしそんなことをしていたら生き残れない
デジカメに限った話じゃないが良くて日本を含む世界同時発表、日本が二番手なら良い方で
下手すると日本未発売の可能性も

879 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/18(木) 10:28:22.71 ID:YQW8CO/r0.net
>>876
互換レンズがないから

880 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/18(木) 10:37:03.50 ID:Qhq1DHZV0.net
高くても私のように文句も言わず買う人がいるからですかね

881 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/18(木) 10:41:12.01 ID:MgSKV/Zs0.net
ちょっと前のニコンと同じ言われようで面白い

882 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/18(木) 11:05:41.84 ID:bcb9hqK40.net
互換レンズ許容するようになってニコンは選択肢に入るようになった。
今やクローズなのはキヤノンだけだもんなぁ。EFの頃はユニバーサルマウント的な所に居たのになー。

883 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/18(木) 11:38:08.32 ID:ZRqeVO0L0.net
オリンピックはどうなるかね?
東京オリンピックと使用率そんなに変わらないと思うけど
Nikonがちょい増えるかもなぁぐらいで1位Canon2位Nikon3位SONYのままだろうな

884 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/18(木) 11:55:04.81 ID:+Y0vWaxQ0.net
a1とZ9実際いくら売れてるかわからんが
Z9は半年位品薄で手に入らない感じだったけど
a1は販売後何ヶ月くらい完売状態続いたの?

885 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/18(木) 12:14:46.05 ID:wW7g4ABp0.net
>>874
敵の動向は気になるね

886 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/18(木) 12:21:53.60 ID:hGmQWW8T0.net
ニコンは一眼レフを捨て社運を賭けてミラーレスに全力で投資し
戦略としてシェアを捨てて利益率の高い中高級機に注力した結果
一眼レフからミラーレスへの移行に成功し、利益率も高い状態

今やニコンの映像部門の利益率は製造業ではかなり高い15%〜20%前後

ニコンもミラーレスで成功してる
ソニーだけじゃない

887 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/18(木) 12:24:37.32 ID:bcb9hqK40.net
>>884
そんなの生産計画量次第だからなんの意味も無いだろ。
最近、OMDSのE-P7とE-M10m4が売れすぎ品切れ受注停止って報道出てたけど、
おそらく作ってる量が少ないだけよね。

それと、α1必要とするプロはすでにα9系持ってたと思われるので、移行は緩やかだったかもね。
Z9はやっと出た本命でしょ。
この意味ではR1出てもR3使ってるプロの移行は緩やか、と言いたい所だが、まぁフリーズが直るだろうし、即移行かな。。。

888 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/18(木) 12:26:00.17 ID:3No3xJ4R0.net
SONY信者は声だけデカい上に虚言癖あるね

889 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/18(木) 12:29:10.18 ID:hGmQWW8T0.net
お前ら外に出てる?
金持ってないニコ爺はソニーに乗り換えたよ

ニコンが利益率の高いレンズを実質自社独占して
ニコン純正レンズ買えないニコ爺はFマウントレンズを売ってミラーレスでソニーへ移行だよ

ニコンも中高級機が売れ純正レンズの売上が伸びて好調になったと言ってて
利益率が低い本体はニコン買うけどレンズはタムロンなどサード製しか買えない貧乏ニコ爺に対してはチクチク言葉で非難してる

890 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/18(木) 12:35:16.00 ID:IwwIjeXf0.net
ニコ爺じゃなくてソニ爺じゃんw
金は出さないけど口は出す層をSONYが引き取って良客だけがNikonに残ったなら良い事じゃないか

891 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/18(木) 12:43:18.89 ID:WsqWeVNc0.net
ニコンの客は良いお客

892 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/18(木) 13:00:50.05 ID:j/exkqj50.net
α1って金に糸目をつけないとか全入りじゃなきゃヤダみたいな人が買うもので
大抵はα7系やα9で足りるでしょ
そんなものがコンシューマ市場でポンポン売れるとは思えない

893 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/18(木) 13:05:48.42 ID:hGmQWW8T0.net
外に出ろよ

元ニコ爺の現ソニ爺が型落ちの安売りされたソニー製本体に安いタムロン製やシグマ製のレンズ持ってウロウロしてるぞ

894 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/18(木) 13:10:06.78 ID:FE+FrTVN0.net
別物だから足りる足りないとかじゃないでしょ

895 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/18(木) 13:37:25.40 ID:8uIEPiaL0.net
ぼくのまわり
キヤノンスタート(1DX系,5D系(,6D系))→α7RIII→α1→Z9
ソニースタート(α9系,α7R系)→α7RIII→α7RIV→α1→Z9
ニコンスタート(D5,D810など)(→α1)→Z9
ほぼほぼこれ
キヤノンはご多分に漏れずMC-11からソニー移行、α1でゴールかと思いきやZ9が圧倒的でZ9に移行
ソニーはずっと安泰かと思いきやZ9発表でCFAと8K30p止まりと訣別
ニコンはミラーレススタート時のもたつきから一時α1に移行するもZ9発表で里帰り
周りも挙ってα1を導入したけど一人残らずZ9に移行しちゃった
ぼくは
5D3→5DsR→α7RIII→α7RIV+α7SIII→+α1→Z9
α7RIVは高画素機だから使うかなと思ったけどもうほとんど使ってない、他は全く使ってない、ほぼほぼZ9しか使ってない
α1は居る意味が無くなった
そしてキヤノンは早々に退場してた

896 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/18(木) 13:49:37.41 ID:irEjAixH0.net
>>892
ほぼ同スペックのZ9Z8はポンポン売れてるんですが、、、

897 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/18(木) 14:05:27.68 ID:Cj3Dk6ff0.net
ヒント
8K60p
CFeB
縦グリ一体型
熱対策
バッテリー容量
価格
レンズ
ファームアップによる機能向上

898 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/18(木) 14:13:35.92 ID:1wQ6qnwu0.net
α1ってAF性能で既にAlプロセッシングユニットを積んだα7r5とかα7c2とかα7crに負けちゃってるからな
そっちの方がむしろ売れてるだろ

ニコンは高性能なAFを求めるとZ8,Z9に行かざるを得ないからな

899 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/18(木) 14:22:17.93 ID:T5TnkW3g0.net
全然同スペックじゃなくて草
キヤノンは当然としてソニーも大概低性能高価格だよなw
ニコンが高性能低価格なだけかも知れんが

900 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/18(木) 14:27:15.34 ID:cmkV+xGh0.net
α1はもう存在価値無いんだって
Z9登場で居場所無くなったんだって
でもR3よりはマシ
α1はZ9発売までは存在価値があったけど
R3はZ9発表の時点でR3発売前に既に存在価値が無くなってたからな

901 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/18(木) 14:38:43.47 ID:qXqooMzr0.net
>>900
α1で存在価値が無いならrとs以外の
7シリーズはどうなるのかね?w

写真を撮る機械として見たら、
今時のカメラってどれも十分使えるよ

902 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/18(木) 14:41:26.96 ID:VgmEZHDG0.net
ソニ爺、最近マジで多い

しかも型落ちの人が多い

903 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/18(木) 14:55:47.52 ID:HNYubehC0.net
ソニーは基本適材適所で使ってねってスタンスだし
α1を買わなければならない理由はどこにもない
逆にニコンのハイエンドはZ8とZ9しかないわけで
高性能が欲しければこれらを買うしかない

予算上限なしでソニストへ購入相談に行っても
高画素&高速連写を絶対条件にしない限りα7RVか
α9IIあたりを勧められるでしょ

904 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/18(木) 14:58:39.27 ID:bcb9hqK40.net
しれっとα1M2出してくる未来が見える。
プロセッサ周りだけアップデートしたマイナーチェンジ版でも十分だもんな…

905 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/18(木) 15:10:51.72 ID:wW7g4ABp0.net
>>904
a1m2はとりあえずR1の出来見てからだろうね

906 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/18(木) 15:16:58.75 ID:bcb9hqK40.net
>>905
何年後になるんだそれ…

907 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/18(木) 15:39:42.27 ID:1wQ6qnwu0.net
>>905
R5m2でさえ4500万画素で史上初のAIフォーカスを搭載するとの事でα1やZ9を凌駕する性能になりそうだからな

R1は低画素との噂だけどR5をどう超えてくるのかが見もの
個人的にはグローバルシャッターはやめてほしいな

908 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/18(木) 15:40:30.03 ID:sT8RiKSc0.net
22世紀

909 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/18(木) 15:42:41.36 ID:W6XH13XC0.net
なんでSONYが必死なん?

910 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/18(木) 15:44:41.16 ID:InT+8pAA0.net
なんでニコ爺が必死なん?

911 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/18(木) 15:54:05.11 ID:PGJ6SHUc0.net
君らの言うニコ爺は型落ちα7買ってソニ爺に転生したんでしょ?

912 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/18(木) 16:08:05.39 ID:ukFkdFBn0.net
基地害ニコ爺

913 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/18(木) 16:12:03.34 ID:+LzNtk/B0.net
ニコンを買うとこうなるのか
持ってるのが恥ずかしいな

914 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/18(木) 16:19:19.31 ID:VJkfxEc90.net
でもお前プレステしか持ってないじゃん

915 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/18(木) 16:20:07.78 ID:jKtD226l0.net
ニコンはもう少しAFを何とかしろよ

916 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/18(木) 16:54:54.98 ID:wW7g4ABp0.net
>>907
R1がグローバルシャッターでない上に低画素だったらa1m2はマイナーチェンジ挟む必要すら無くなるな

917 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/18(木) 16:55:15.42 ID:A1flPD4B0.net
ソニーはマウント径広げろよ
ソニーはまともなレンズ出せよ
ソニーはTypeB使えるようにしろよ
ソニーは8K60p撮れるようにしろよ
ソニーは水濡れに弱いアクセサリーシューをどうにかしろよ
ソニーは熱停止をどうにかしろよ

どれでも好きなの持ってっていいよ♪
えーっ!?全部持ってくの!?
もぅ、よくばりさんなんだからぁ♪

918 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/18(木) 17:02:08.78 ID:0oCOjmX+0.net
10:名無CCDさん@画素いっぱい:[sage]:2024/02/08(木) 16:36:51.85 ID:obp/zfc/0
Z8/9の120fpsとプリキャプチャに憧れて真似して作ってみた結果
0.8秒でバッファが詰まりますISO250-25600で低感度で撮れません高感度も弱いです24MPですRAWで撮れはしますが強烈なRAW時点でのNRのせいで分解能は6MPにも満たないですのでRAW現像したところでZ8/9の11MPJPEG以下なのは言わずもがな10年前のフォーサーズにすら劣るフルサイズ史上最低画質です
24MPなので8K撮れません4K60pですら15℃でも40分で止まりますプリキャプチャも熱停止します真冬ですらこの有様で夏どうするんですかね
自慢のストロボ同調も明るさも色味も変わるわ純正ですら連写発光が付いて来ずスペックだけのハリボテです

なおこの有様でZ8より28万円も高いですメディアも高いので2TBのメディアを使った場合価格差は43万円程になります

でも!!!!!換気扇は変形せずに撮れます!!!!!

こんなのめっけwwwww

919 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/18(木) 17:16:56.99 ID:ERkytWc90.net
ニコンはZ8/9以外がクソってのが問題で、消去法でZ8/9買うしか無いって状況だからなぁ、ソニーとは事情が違いすぎるよ

920 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/18(木) 17:18:51.98 ID:bcb9hqK40.net
>>918
換気扇が変形せずに撮れるのが唯一無二の絶大な価値なのでは。
っていうか多分α9IIIの悪口だと思うのだが、用途別に別のカメラ使えばいいんじゃねソニーなら。
全部1台に入れなきゃいけないぐらい追い詰められてたニコンとは状況が違うんだろうと思う。

…キヤノン?

921 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/18(木) 17:26:44.37 ID:a6Ken2ZT0.net
α1は3年前だし後続は1〜2年以内に出てくるんじゃないの

922 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/18(木) 17:34:32.16 ID:bcb9hqK40.net
オリンピックで開発機テストして今秋発表、ってスケジュールでも不思議とは思わない>α1m2

R1もそうかもしれないが…。
うーん。

923 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/18(木) 17:50:43.32 ID:WeaYbZuK0.net
来年の世界陸上はα9IIIで撮られるのかα1IIが登場するのかが問題なだけでキヤノンニコンには誰も期待してない

924 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/18(木) 17:59:48.55 ID:a6Ken2ZT0.net
今のニコンはフラッグシップのシステムでハイアマ以上をまかなっている状態だからな
ソニーならもっと高く売れるはずのものを安く売っているわけだしあまり良い事じゃない
それでもフラッグシップ不在でハイアマもパッとしないキヤノンよりはマシだけど

925 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/18(木) 18:06:35.08 ID:ONr9fYpg0.net
>>920
ソニーは8K60pと120fpsとまともな画質のスチルを全部満たすのにいくらかかるの?

926 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/18(木) 18:08:06.37 ID:Uk8w8iw/0.net
>>919
ソニーもキヤノンも消去法で全部消えちゃうもんなw

927 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/18(木) 18:08:36.91 ID:FE+FrTVN0.net
どうせキヤノンは来年もR1出ないでしょ

928 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/18(木) 18:09:12.49 ID:ztwxJcO10.net
スポーツ報道に関してはR3で充分だし東京オリンピックでも結局ニコキャノばっかだったからパリでもSONY増えないと思うけどな
NikonはZ6Ⅲで売れ筋の中級機補完出来るからライナップ的には磐石でしょ
Canonはとりあえず値段下げればユーザー自体は多いからなんとかなるでしょ
このままぼったくり路線だと厳しそう

929 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/18(木) 18:11:17.59 ID:SwlDL1YV0.net
>>917
> ソニーはマウント径広げろよ
> ソニーはTypeB使えるようにしろよ
> ソニーは8K60p撮れるようにしろよ
この辺はキヤノンにすら劣るなw

930 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/18(木) 18:15:50.34 ID:+bK4rFAT0.net
キヤノンは技術力とやる気さえあればニコンにはともかくソニーには勝てるはずなんだけどなあ
技術力もやる気も決定的に欠けてるのがなあ
ぼったくる気だけは満々なんだけど

931 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/18(木) 18:20:53.27 ID:o4Kwm4s/0.net
>>924
そのフラッグシップが入荷待ちになるぐらい売れるんだからニコ爺金持ちだよな
昔からNikonの1桁機はアマチュアでも買ってたしNikonのフラッグシップはまだまだブランド力あるよ

932 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/18(木) 18:28:41.97 ID:jKtD226l0.net
まあ腐っても日本のカメラはニコンだよ

933 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/18(木) 18:31:53.56 ID:LTLPjzpD0.net
Z7クラスを刷新しないことで財力に余裕のある人達はZ8/9に移ったね
他のメーカーのZ7クラス(α7RV,R5)を買うことを考えたら金額もそれほど変わらんし(Z7IIIが出るとしたらこれらよりは安くなるだろうけど)

934 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/18(木) 18:37:51.96 ID:HNYubehC0.net
Z9やZ8は機能・性能のわりにリーズナブルだしユーザーとしてはうれしいけど
開発費の回収や後続開発費の調達的には安売りするのは良い事じゃない
あとZ9とZ8への依存が強すぎるから後続機の開発に失敗したとかで
また退場の危機か!?になりかねん

935 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/18(木) 18:43:44.84 ID:WbVSqCek0.net
1番怖いのはZ6Ⅲだよね
恐らく2400万画素裏面照射になると思うけど30万代でR3とスペック変わらなくね?ってなりそう
NikonはZ9Z8って上位機種があるからヒエラルキー的にも2400万画素機でスペック盛っても大丈夫だし本気の中級機だして来そうなんだよな
そうなるとCanonはいよいよ厳しい

936 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/18(木) 18:47:01.21 ID:hGmQWW8T0.net
ソニ爺に対する解像度が低すぎる

ソニ爺がニコンに絶望してニコ爺やめたのはZマウントでは高いニコン純正レンズしか基本的に使えないからだぞ
Z8・Z9がどうこうは関係ない

ソニ爺は基本的に高い純正レンズしか使えないニコンにはもう戻れないんだ…

937 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/18(木) 19:11:25.23 ID:Np2aMzzk0.net
SONYは安ボディと安レンズしか売れてないからあながち間違えじゃないかも

938 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/18(木) 19:39:28.99 ID:Q17l9+GS0.net
ハイエンドは眺めるだけの一般人からすると、
手が届くミドルならSONYは選択肢多いのよね
NIKONはZ9/8のハイエンドしかない
CANONにはハイエンドがないのに値段がミドルじゃない

939 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/18(木) 19:51:22.42 ID:bcb9hqK40.net
キヤノンは使い捨て的にR100使ってみたい気もするんだが、
絶対後悔しそうなのでやってないw
ミニマルというか全部そぎ落としたカメラとして魅力があるような気がしなくも無いんだよな。
ハードオフのジャンク箱に転がってる古いフィルムの最下級EOS見てると、割り切りすげーなと妙に関心したりする。

940 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/18(木) 19:56:19.67 ID:5O8pt2cP0.net
Zfはダメなのか
何が嫌なんだ?

941 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/18(木) 19:59:07.68 ID:5yUkbfRf0.net
必要かどうか別としても他社のフラッグシップみると
R1は4000万画素以上で秒30コマ必達だよなぁ?
まぁグローバルシャッターなら3000万画素台でもR3程度の高感度耐性なら
十分バカ売れだろうと思うけど?
a1Uはもう紙面上のスペックは十分いいから
上の人出してる条件クリアの方が重要かもね?

942 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/18(木) 20:03:54.75 ID:p8f9/g260.net
R3より画素数を増やしてGSにしてR3程度の高感度耐性を維持するとか出来る訳ねーじゃん
バカか

943 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/18(木) 20:06:50.74 ID:vXUR6j/j0.net
TSMC、ソニー、デンソー出資のJASMが2024末に生産開始らしいので次世代BIONZがそこで作られてからa1IIは出るんじゃない?

キヤノンは2023/7にセンサー新工場出来てるはずだからR1はもう出ててもおかしくないんだけどなぁ

944 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/18(木) 20:09:29.52 ID:FnT2doiW0.net
エントリー機でもZ5圧勝なんだけど

945 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/18(木) 20:21:45.82 ID:Ciinf1NK0.net
NikonはZ9Z8以外はAFがイマイチって言われてるけど逆にそれ以外は良いって事だし
Z6ⅢのAFは良くなってるだろうから隙がないよ

946 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/18(木) 20:26:08.86 ID:4kZNaVDQ0.net
>>928
プロがフリーズR3をいまだに使い続けてるのはどんな事情があるのかな?w

947 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/18(木) 20:28:06.93 ID:kpobtCfA0.net
AFイマイチって言うけど、暗所で動きものとかいう状況の撮影なんてめったにしません

948 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/18(木) 20:28:13.93 ID:HcN4BVqL0.net
>>945
Zfは被写体認識が瞳AFしかないα7IVを軽く抜いてるしなあ

949 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/18(木) 20:35:37.55 ID:qXqooMzr0.net
>>946
使い続けてるなら
問題ないって事なんじゃ無いの?

950 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/18(木) 21:03:51.09 ID:bcb9hqK40.net
>>949
あるいは、プロの場合仕事で使ってるのだから、問題が起きない使い方で使ってんでしょ。
不具合起きる前に電源入れ直す癖つけとくー、とかそんな程度で済むのかもしれんし。
工夫できない人はプロとしてやってけないだろうから。
アマチュアの方がたぶんうるさいんだよこういうの。

951 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/18(木) 21:16:50.05 ID:k0e7EWPe0.net
>>940
中身はいいけど
クラシックスタイルがイヤなのよ
小ぶりに見えて意外と大きいし

952 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/18(木) 21:18:14.89 ID:0Lj7xDYH0.net
まあ腐ったカメラはニコンだよ

953 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/18(木) 21:37:09.56 ID:/1J/aYQY0.net
>>940
ミラーレスなのに昔の一眼レフの形なのが意味不明。張りぼてみたい。デジタル一眼レフなのならわかるが。

954 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/18(木) 21:53:14.71 ID:8//+6fT60.net
SONY信者がNikonに攻撃的なのは貧乏元ニコ爺がZ買えない嫉妬からなんだな

955 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/18(木) 22:02:47.60 ID:skLg+Boh0.net
ソニー使いのニコ爺に悲しみあり

956 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/18(木) 22:06:46.10 ID:bcb9hqK40.net
>>953
おまえはDfの残念感を知らんのか。
期待してたサイズの二回り大きいぞ…。
あとめっちゃ分厚い。ほんと不細工。

957 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/18(木) 22:14:20.84 ID:+LzNtk/B0.net
キヤノン「正直ソニーにスペックで勝つのは厳しいがニコンはいつでも潰せると思っている」

958 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/18(木) 23:47:40.44 ID:UgGHu/E00.net
ニコンはZ5/6/7系は全爆死もZ8/9は大ヒット
ソニーはα1までは大ヒットもZ9出現以降死亡、以降α7CR、α9IIIなど続々爆死
そして
キヤノンは全爆死
初動躓いたニコンがまさかの独り勝ちになるなんてね

959 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/18(木) 23:55:48.44 ID:rNE3FmOY0.net
>>958
Z9大ヒットの裏には、ニコンのレフ機メカ屋さんの屍が積み上がっていたのであった

960 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/19(金) 00:28:38.37 ID:trxHzL4K0.net
そしてGKブリと便所蟲の屍骸も足の踏み場もないくらいに落ちてる

961 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/19(金) 00:44:23.78 ID:ExZCsQ2U0.net
シャッター破壊で有償修理をくらったαユーザーの死骸の方が圧倒的に多そう
そういやAマウント時代もエラー吐いて死ぬαをよく聞いたな

962 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/19(金) 00:49:37.52 ID:w4cJMBCy0.net
そういうこと言うと5Dのミラー外れたおじさんが沸いてくるぞ。。。
なんか補強がゴツかったな。外れてからじゃないと無償修理してくんなかったんだったかな。

963 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/19(金) 01:03:15.76 ID:ubnvC63l0.net
>>958
初動はキヤノンも躓いてるけどな
R5/6でキヤノンの方が先に復活したけどZ9/8でニコンにひっくり返された
ソニーはRF/Z発売前のボーナスタイムは終わったけど安定してる

R5II/R1で再びひっくり返せないとキヤノンのターンは終わる

964 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/19(金) 01:11:29.02 ID:w4cJMBCy0.net
オリンピックのカメラシェア、C:N:Sが
2021年東京 6:3:1で、
2022年北京 6:2:2だったらしい。
キャノンが安定の6割だったようだがレフ機だし、2024年パリはどうなるかね…。
4年経ってるし激変してもおかしくはないが…。
4:3:3辺りだと穏当すぎるか?

965 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/19(金) 01:13:05.10 ID:w4cJMBCy0.net
4年経ってねーよやべぇ寝ぼけてるw
ニコンが北京でシェア落としたのは良いレンズが未発売だったからって話があるよなのだがホントかなー。
その流れだとキャノン厳しい?

966 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/19(金) 01:29:13.60 ID:KM8kgxIj0.net
オリンピック自体がオワコン

967 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/19(金) 01:59:40.71 ID:hd2YahEF0.net
TIPA (Technical Image Press Association) は欧州カメラ賞「TIPA WORLD AWARDS 2023」の各部門賞を発表した

BEST COMPACT CAMERA:FUJIFILM X100VI
BEST PROFESSIONAL MFT CAMERA:Panasonic LUMIX G9II
BEST APS-C EXPERT CAMERA:Sony Alpha 6700
BEST FULL FRAME EXPERT CAMERA:Nikon Z f
BEST FULL FRAME PROFESSIONAL CAMERA:Nikon Z 8
BEST MEDIUM FORMAT CAMERA:FUJIFILM GFX100 II
BEST PREMIUM CAMERA:Leica M11-P
BEST PROFESSIONAL HYBRID CAMERA:Sony Alpha 9 III
BEST PROFESSIONAL VIDEO CAMERA:RED V-RAPTOR 8K VV

BEST WIDE ANGLE ZOOM LENS:TAMRON 17-50mm F/4 Di III VXD
BEST MACRO ZOOM LENS:Sony FE 70-200mm F4 Macro G OSS II
BEST TELEPHOTO ZOOM LENS:TAMRON 70-180mm F/2.8 Di III VC VXD G2
BEST SUPER TELEPHOTO ZOOM LENS:NIKKOR Z 180-600mm f/5.6-6.3 VR
BEST HYBRID ZOOM LENS:Canon RF24-105mm F2.8 L IS USM Z

BEST ULTRA WIDE ANGLE PRIME LENS:Laowa 10mm f/2.8 Zero-D FF
BEST STANDARD PRIME LENS:Voigtländer NOKTON 40 mm F1.2 Aspherical
BEST TELEPHOTO PRIME LENS:Sony FE 300mm F2.8 GM OSS
BEST SUPER TELEPHOTO PRIME LENS:SIGMA 500mm F5.6 DG DN OS | Sports
BEST PROFESSIONAL PORTRAIT LENS:NIKKOR Z 135mm f/1.8 S Plena

968 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/19(金) 02:15:23.37 ID:IjbYgCTr0.net
Canonは100-300/2.8出したのは大きいね
レフ機時代はCN共に200-400/4の使用率高かったけどNikonにはそれに代わるレンズが出てない
パリも結局Canonが強そうな気がするな
Nikonは30%あれば上出来かな

969 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/19(金) 02:44:44.19 ID:jLKhwBi90.net
キヤノンはミラーレスに本気にならなかった初動でミスをした
ミラーレスは新しいもの好きの人間が購入するニッチな商品という位置付けだったのかもしれない

初動でミスって修正してそっから設計となると本体もレンズも年単位でタイムラグが出てくる

ただキヤノンは地力があるのはわかってるので
修正してきたらそっからじゃ強いと思うんだけどね

ニコンユーザーだからこそ、キヤノンは復活すると俺は思ってるけどね

970 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/19(金) 06:27:23.96 ID:Z73W63Wc0.net
いよいよネガキャンも空気になるくらい話題に登らなくなってきたな…
そろそろ起爆剤(レンズか何と言ってもボディ)欲しいがなぁ。

971 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/19(金) 06:31:05.04 ID:RDxoSfdk0.net
キヤノン完全終了へ 第4部
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1713475822/

972 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/19(金) 06:42:57.12 ID:a6vH2T2E0.net
https://www.yomiuri.co.jp/science/20231207-OYT1T50255/
中国の二酸化炭素(CO2)濃度の年間増加量が、中国が公表している排出源などの情報を基に計算された数値の約1・5〜3倍に上るとする報告書をまとめた。

https://cigs.canon/article/20231020_7710.html
製造時に大量のCO2発生、石炭火力が発電の主力も 有難がって使う愚かしさ

https://globalenergymonitor.org/ja/report/china-off-track-on-all-key-climate-commitments-as-coal-power-approvals-continue/
中国で続く石炭火力発電所の許可と建設ブームは、新規石炭火力発電プロジェクトを厳しく管理するという習国家主席の公約と相反し続けており、世界と歩調を合わせていない。

973 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/19(金) 06:45:33.12 ID:a6vH2T2E0.net
誤爆したすまん

974 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/19(金) 07:58:48.60 ID:DJU5qBKU0.net
>>968
Sonyの300/2.8とどっちが売れてるんだろうね?
どっちのレンズも供給追い付いてないみたいだけど

975 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/19(金) 08:10:23.66 ID:oU50+Yeg0.net
ネトウヨニコ爺

976 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/19(金) 09:42:26.72 ID:Wjv+68B80.net
もう4スレ目行くのか
何もまともな情報無いしな

977 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/19(金) 09:47:02.01 ID:ScxCX+g/0.net
まともな発表をCANONがしたらみんな黙ると思うの

978 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/19(金) 09:55:07.70 ID:sMZiqnKg0.net
>>963
R5/6でむしろ自分はキヤノンに見切りをつけたけどな
センサー性能は相変わらずソニーに追いつけず
8K動画はあっという間に熱停止
連写性能もバッテリー6割まで
そのバッテリーも全然保たない
その癖ボディだけでなくレンズも割高
選ぶ意味無いじゃんってなった
28-70F2だけはいいなと思ったけど
でも結局あそこで離れて正解だったわ
一向に改善しないどころかどんどんおかしな方向に行っちゃって今このザマだし

979 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/19(金) 10:29:02.49 ID:Y2k/4MXJ0.net
R5/6でいいと思った連中はR/RPで期待のハードルが下がったんだろう
あのゴミよりはマシって感じで
なお価格

980 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/19(金) 10:35:44.55 ID:DJU5qBKU0.net
情報が出ない事で伸びるスレって珍しいな

981 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/19(金) 10:56:04.09 ID:bwwCBYK50.net
最初にRとRPを出したことで大きくハードルを下げたよね
公表こそされることはないだろうけど誰の目にも社内の開発プロトタイプを慌ててリリースしただけの完成度だったし

982 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/19(金) 11:17:59.23 ID:DJU5qBKU0.net
>>978
8Kとか4500万画素で20コマ秒とかで一見凄そうに見えるけど分かる人にはやっぱ分かってたんだね

8Kは熱停止だし20コマ秒は積層でない電子シャッターだから不完全な上にDRが12bitに落とされたりしてるから、キヤノンはR5/6の時点で手段問わない全力を出してるんだよね
そこで限界悟って離れた人もやっぱ居るんだねぇ

983 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/19(金) 12:26:07.78 ID:D6r+VLnm0.net
まだ4月は1週間ある
逆に26日まで何かしらの動きなきゃ

984 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/19(金) 13:03:39.17 ID:NAjq9Do00.net
でもぶっちゃけた話、Z9Z8の性能あれば基本的に問題ないんでしょ?
あと価格だけど
スペックがZ9Z8でいいなら安いそれでいいから
なかなか難しいチョイスになるよね?

985 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/19(金) 13:15:25.39 ID:w4cJMBCy0.net
まぁ、40MP級のフリーズしないR3が出ればそれで十分だろうと思うのよね。
でもおそらく、高速読み出しに難を抱えてるのだと思う。キヤノンのセンサー技術。

デュアルピクセルAFを諦めれば、R3と同じ読み出し速度で倍の画素数読めるので、40MP行けるんじゃないか。
代わりにクロスセンサーにするとかね。
像面位相差でクロスセンサーはオリンパス/OMDSしかやってないので言い訳に使える。

986 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/19(金) 14:32:13.70 ID:pfNuf01p0.net
ニコンユーザーを奪うにはZ9を大幅に凌駕するものを作らなければわざわざZレンズを捨ててまでゴミレンズマウントに来る訳ない
ソニーユーザーを奪うにはα1、α7RVを大幅に凌駕するもの(特にAF周りとセンサー性能=画質)を作らなければ豊富なサードパーティレンズを捨ててまでゴミレンズマウントに来る訳ない
もうキヤノン信者専用機でしか無いんだからキヤノン信者さえ満足させられるものであればいいんだよ
なおそのキヤノン信者さえも満足させられないものを作ってるからどんどん逃げられてる模様
「高いし性能イマイチだけど次出るまでこれで我慢するか…その次が出たら売ればいいし」
↑これすらも満足させられない

987 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/19(金) 14:41:37.69 ID:OyPRIid20.net
ニコンがヤバかった時期はレンズは評価されてるがボディがダメダメだった状態だったからZ9で巻き返せたけど
キヤノンはレンズ群がダメだからどんなに良いボディを出しても一発逆転は難しいよな
長い時間をかけて巻き返していかないといけない

988 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/19(金) 14:44:09.72 ID:LLB7Nzdu0.net
デュアルピクセルが高画素化と相性最悪だからなぁ、盲腸みたいな技術は捨てて仕切り直した方がいいような…

989 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/19(金) 14:45:34.58 ID:uuzAskIT0.net
>>985
> まぁ、40MP級のフリーズしないR3が出ればそれで十分だろうと思うのよね。

これなんて相当要求レベルが下がってるよな
8K撮れなくていい、せめてまともに動いてさえくれれば
ってどんだけ諦められてんだよ
こんなのソニーやニコンなら出しても
「誰が買うんだよ(プッ」
と一笑に伏せられて終わりだぞ

990 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/19(金) 14:48:47.09 ID:jSwtZKci0.net
>>987
禁断の手段
「RFマウントを開放してシグマにレンズをつくってもらう」
があるけどこれやると自前のレンズが死ぬからねぇw

991 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/19(金) 14:54:21.13 ID:FYWp01ab0.net
>>987
ニコンがダメだったのはひとえにEXPEED6だったからAF周りと連写性能と動画性能が時代遅れだっただけで撮れる絵自体は綺麗だったからね
EXPEED7になって全部まとめて解決できたけど
キヤノンはあれもダメこれもダメで直すところが多すぎて全取っ替えするしかない
詰んでるしもう終わった

992 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/19(金) 14:55:09.39 ID:j29Uuqel0.net
結局のところ、デュアルピクセルってどんなメリットになってるの?

993 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/19(金) 15:33:24.46 ID:MLZiFGeT0.net
https://digicame-info.com/2021/03/eos-r185mp.html

yayaya 2021年3月 5日 11:22
ソニーがα1で一気に10年先に行ったと思ったら、キヤノンは更にその10年先に行っちゃいそうですね。
ニコンがますます心配です。

このおじちゃんのためにα1の10年先に行くようなすごいの出してあげて!!!!!

994 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/19(金) 15:41:20.09 ID:w4cJMBCy0.net
>>992
どの点でも位相差測距ができることだろう。
その結果、USMでカカッとピント位置に移動して撮影できる。

もしソニーやニコンみたいに位相差測距点に隙間が空いてる場合、
その隙間にピント合わせたい場合、コントラストAF併用もしくは推測による距離推定するしかない。
※実際は影響あるほど隙間空いてない気もする。
※X-T3の資料では216万画素が位相差画素だそうです。26M機なので8%程度。多いね。

USMの場合コントラストAFがめっちゃ苦手なので、距離情報を直接得られる位相差AF重視にしたかったんだと思う。
要はEFレンズ時代の遺物だな…。

995 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/19(金) 17:42:28.27 ID:fVxz3bV20.net
>>989
他所行きゃナンボでもいいのが使えるのに他社に劣ってもいいからキヤノンにわざわざ留まる理由って何なんだろうな?
やっぱり負けを認めることになるのが悔しいのかな?
或いはせっかく集めたRFレンズをみんな処分して一からレンズを揃えないといけないから?

996 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/19(金) 18:13:03.86 ID:a9d/nhYa0.net
>>993
このスペックで出たとしても、8500ドルは130万超え
Z9が半額で買えること考えると買う人は限定的だと思うわ
レンズも良くないし

997 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/19(金) 20:24:22.95 ID:w4cJMBCy0.net
>>996
投稿日が2021年3月 5日かぁ…。何もかも皆(ry

戦争起きる前だし、色々経済状況も変わっちゃってどうなることやらだな。
Covid19もデルタ以前だし。遠い時代の話みたいに感じる…w

998 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/19(金) 20:25:28.51 ID:JYlfAMID0.net
相談しても大丈夫ですか?

999 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/19(金) 20:33:05.05 ID:w4cJMBCy0.net
どうぞ

1000 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/19(金) 20:55:06.66 ID:2P98U0nM0.net
>>999
ありがとうございます。

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
295 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★