2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

Canon EOS R7/R10/R50/R100【APS-C】

1 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/03/12(火) 21:47:23.06 ID:1xJ/oPBO0.net
APS-CのEOS Rシリーズのスレです
機種別スレだと過疎気味なのでまとめてみました

304 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/26(金) 10:20:36.44 ID:3bpjOsPp0.net
一眼レフ時代はIBISもなくレンズも手ブレ補正なしなんて当たり前だったのな
今はうわあああ手ブレ補正がないと何も撮れないよおおおと泣き言喚き散らすのが多すぎる

305 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/26(金) 10:36:21.93 ID:Mo5YUllm0.net
よしここは銀塩カメラ時代のおじいちゃんの霊を呼んで
一言なにか喋ってもらおう

306 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/26(金) 10:45:48.37 ID:sENUPmph0.net
ノーブランドペーパーとはいえプリント込み現像料が¥500になった時はライトユーザーだった儂は大喜びしたものよ

307 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/26(金) 11:13:39.66 ID:xw0QyWNH0.net
>>304
手ぶれ補正ほフィルム時代からあったよ
レンズ側だけど

308 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/26(金) 11:18:50.06 ID:ujA1269C0.net
2007年には18-55ISがリリースされてkissのキットレンズになってんのに何言ってんだろ
サードパーティー製に手ぶれを認めないのはCanonの都合なだけで泣き言とか関係ないでしょう

309 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/26(金) 13:18:40.70 ID:r0faiGwG0.net
>>304
カメラは限られたマニアのもの、行事や旅行など特別な時に使うものじゃなく、あらゆる層が好きなときに撮るようになってる時代なのよ
そりゃ手ブレとかも気にしないで撮れた方が気楽よねってIS自体「あって当然」なものになってる

写メ登場してから20年近いんだし考え方アップデートしないと

310 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/26(金) 13:31:56.85 ID:608gkEJC0.net
R7買っておけばよかったじゃんとしか

311 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/26(金) 15:03:11.45 ID:xw0QyWNH0.net
>>309
キットレンズに手ぶれ補正付いてるならいいんじゃねえの

312 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/26(金) 15:26:28.51 ID:oDY+BtXO0.net
今日見たR7のYouTubeでトキナーEFマウントでボディ内IS効かせた方がブレひどくてなんだろ?となってた
切った方がブレて無い
なんだろうね?
電子ISはさらにひどくブレてる

313 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/26(金) 17:03:31.92 ID:LQ+n77Dl0.net
>>294
R10+18-150キット買ったクチだけど便利だよ
でも上を見るとキリがないのは同意
この間店頭でRP+24-105並が置いてあって試写したらフルサイズ欲しくなったw

314 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/26(金) 17:19:35.55 ID:0HeevAdF0.net
AFはR19の方が全然いいよ
ただファインダーが小さいよねR10

315 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/26(金) 17:59:56.42 ID:Jlei4d240.net
昔はうわあああ三脚がないと何も撮れないよおおおと泣き言喚き散らしたもんじゃよ

316 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/26(金) 18:18:10.84 ID:LQ+n77Dl0.net
話変わるけど
R10に24-105F4Lてどうなんだろ?
18-150は便利で良いんだけどなんか飽きてきたw
APS-CにF4だとボケ感ちょっと物足りない気がするんだよね・・・

317 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/26(金) 18:25:43.19 ID:xw0QyWNH0.net
>>316
まあバランスは悪いね

318 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/26(金) 18:33:46.25 ID:zE1dgW2W0.net
漠然とレンズは何がいいのって何を撮りたいかからで
それが決まったら
一番は純正で値段の高さからなんだけど、
買えないからみんな妥協していくのであった
使ってわかるサードの便利ズームは値段と便利なのが利点で
これは自分だけがわかる
粗探しは買いもしない5chや価格のカタログネットレビューからの
エアユーザーのスペックオタクにまかせりゃいい

319 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/26(金) 18:42:29.16 ID:Mo5YUllm0.net
>>316
あきたあ・ボケが欲しいなら、単焦点のRF35とかどう?

320 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/26(金) 18:51:48.89 ID:2szzNgWL0.net
>>316
R10どほぼ同サイズのRP持ってるけど、Lレンズクラスだとバランスが悪くなり気味だね…
まあそれでも24-105F4はマシな方だけど、18-150からのステップアップなら、それこそ新しく出るシグマの18-50F2.8が良いんじゃない?とは思うけどね

321 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/26(金) 22:28:41.53 ID:+9spY/ir0.net
RF-S18-150 ってISの効きがちょっと弱いなーって思うんだけど、皆はそんなことない?

322 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/26(金) 22:50:34.51 ID:puKb0oOa0.net
先ずは、何を撮りたいかで、カメラやレンズの選択は全然変わるよね。

ポートレートなら18mmの換算29mm始まりのレンズでも問題無いけれど、
風景とかなら24mm始まりのレンズが多数揃ってるフルサイズに行くべきよね。
RF-Sの15mmの換算24mm始まりの標準ズームの欠如が痛い。

絞ってF8以上で撮るなら、RF24-105mm F4-7.1 IS STMでも問題無いのでは?
キットばらし中古なら、F4Lより10万円安く上がるだろうから、それを原資にR8とか。

安く上げるなら、RPに成ってしまうが、センサー・ダイナミックレンジがR8で2.8dBも改善してしまうと、流石にRPという選択肢は厳しく成ったな。
RPのセンサー性能って、APS-C並みでしかないのでは?
https://digicame-info.com/2023/03/dxomarkeos-r8.html

323 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/26(金) 23:11:01.51 ID:puKb0oOa0.net
RFマウントAPS-Cでポートレート向けでボケが欲しいと成ると、
RF50mm F1.8 STMかシグマの18-50mm F2.8に成ってしまうのかな。
換算50~100mmぐらいで使える明るいレンズ欲しいよね。

IBIS無しボディ×IS無しレンズだと、手振れ補正欲しく成るような、夕暮れ人が減って来る時間帯にチャンスとか言って粘るスタイルの人にはオススメし難いが。

324 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/26(金) 23:25:04.18 ID:GWn7ATks0.net
>>313
そうそう、RPの24-105レンズキットとR10の18-150レンズキットがほぼ同価格で買えるのが妙味…RPレンズキット買いレンズだけ奪って手持ちのR50と組み合わせちゃうか。。

スレチだけどKissX10ダブルズームキットがディスコンだそうで

325 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/26(金) 23:28:18.32 ID:GDYQgoGh0.net
>>323
シグマの56F1.4出るやん

326 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/26(金) 23:54:05.39 ID:y/MIADgl0.net
R10でなくR50持ちだけど標準単ならRF35(換算56)よりもRF28(換算45)のが良くないかな
標準域50mmに比してやや広い狭いはあれども広めの方が潰しが効きやすく、コンパクトで付けっぱなしで行けるし

327 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/27(土) 01:32:22.49 ID:4JgcBkfW0.net
でも単でF2.8って物足りなくない?

328 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/27(土) 01:51:37.95 ID:ekJ8KrGH0.net
50mmなら絶対背景ぼかしたくなるからな
F1.8がいいわ

329 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/27(土) 21:00:20.04 ID:bE6IZSd50.net
たしかにパンケーキはf1.8なら買ってた
あそべるレンズキャップとして

330 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/27(土) 21:04:56.31 ID:jd7P9GL20.net
>>317
まぁバランスは仕方ないかなと思ってる
RF100-400暗黒ズームでも前のめりだしw

>>319
単焦点はシグマの30mmF1.4で今のところ満足してるんだけどズームでなんか変化欲しいなと

>>320
興味はあるんだけどフルサイズへの移行も検討中なので今からAPS-C用レンズは買いにくいんだよね
いつになるかわからんけどw

>>321
効きが弱いというかなんかうにょーんうにょーんて感じで動いて逆にピタッと決まらない感じ
暗黒ズームはそこまでひどくないんだけど

>>322
24-105だとやや望遠よりだけど一応街角スナップを想定してる
焦点距離に関しては18-150で検証して一応大丈夫そう

様々な意見ありがとうございました
まぁ結局のところモチベ維持の為に1本ぐらいLレンズ欲しいというのが真の理由なんだけどねw

331 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/29(月) 09:21:38.12 ID:WIifVRqi0.net
7D使ってた頃にEF40mmF2.8を付けて街撮りしてたけど、換算64mmだと…って場面がしばしば。APS-Cに付けるなら28mm位が良いのかもね、それでも換算45mmか。

332 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/29(月) 09:42:38.90 ID:Cx0SlzPX0.net
EF-Mの22mm F2はいいレンズだった

333 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/29(月) 10:42:38.11 ID:uH1ohsru0.net
>>332
そうだったね

334 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/29(月) 10:47:05.53 ID:FOgZPXNP0.net
EF-S 24mm F2.8もいいレンズだ

335 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/29(月) 14:13:12.08 ID:2rWnuhjo0.net
>>332
それがあるからM200売るの迷う

336 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/30(火) 15:36:20.07 ID:rgwq6tAH0.net
かなり昔に外部給電の話あったけど
バッテリープレート付ければよくね?
ソニーのNP-Fバッテリーから9V3AでPD出力できるやつがあるからそれをカメラにくっつける

337 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/04/30(火) 23:49:58.27 ID:lEyeMaod0.net
もう解決したらからそのレスいらないです

338 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/05/02(木) 12:36:19.05 ID:yfjAPVNz0.net
R10 or R50の分かれ道はマニュアル撮影(Mモード)まで手を伸ばすか?なんじゃないか
R10はダイヤルが2つ、コントロールリング付きのレンズかEFマウントアダプターで3つ目
R50はマニュアル撮影までいきにくい

俺は1年前全く知識なしで始めたけど
カメラ任せの撮影は逆に難しいとわかった
Mモード用の操作部材があるR10買ってよかったよ

かなり懐が深いエントリー機種だが、上位機種の操作感が垣間見えるだけに沼の入り口でもあるね
R8 軽いがマルコン無し
CanonはステップアップするにはR6mk2買えって言ってるんだろうな
ただし重デカで躊躇する

339 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/05/02(木) 13:39:03.47 ID:lH9RZh0/0.net
R6mk2触ってみてマルコンいるかな?って感じになったけどな。フォーカス移動だけならタッチフォーカスでも良くないかって
R8と同じサイズでIBISだけ付いてるのが欲しいかな

340 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/05/02(木) 15:34:12.19 ID:Ar4QPU6l0.net
同じサイズでIBIS付きなんて、死ぬまで待っても出ないんだろうな。
R10→R7
R8→R6 Mark II
α7→α7II
α6400→α6700
みんなデカ重く成ってる。

IS付きレンズしか使わないならレンズにIS任せるのが現実的。

RFでIS付いてないレンズの方が少数派。
大口径過ぎて付けられない85mm F1.2L, 50mm F1.2L
安く作りたいからIS省いた?な50mm F1.8, 16mm F2.8
パンケーキの薄型重視の28mm F2.8

341 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/05/02(木) 16:05:58.07 ID:nWTlOOfB0.net
前にも突っ込んだけどそもそも使用するバッテリサイズが違ったり色々と機能の増えてるそれらを比較しても何の意味もないだろって。R7なんざ画素数まで増えてるんだからさ

342 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/05/02(木) 16:21:56.74 ID:Mfq9nkwP0.net
28-70にも無いよ。
そういえば、まだR50につけて試したことがなかったな

343 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/05/02(木) 17:56:53.34 ID:UJH/D1DA0.net
マニュアル撮影は絶対しないと確信できるなら
R10orR50はどっちでもよくて
グリップの握りやすさで判断するとかさ
あるいはAFの性能が向上してるんだろうからR50のが安くてお買い得ってことなんでしょう

344 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/05/02(木) 18:05:14.96 ID:Mfq9nkwP0.net
白を眺めてるだけでニヤニヤできる人はR50
グリップ小さい、手振れ補正なし、ボタン少ない、レンズクリーニングないけれども
それ以外の中身は最先端だもんげ

345 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/05/02(木) 18:24:41.85 ID:UJH/D1DA0.net
R7とR8はユーザーの反応を見るための製品と見ていてさ

R7は独特の操作系が受け入れられるかと
高画素が訴求するのか
R8はどこまで機能を省いて受け入れられるかと
省かないとR6mk2売れなくなるって面もあるわね

だからmk1は買いにくいわけですよ
特にR7はmk2そろそろ出るんじゃないの
それでトライしたことの結果がわかる

346 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/05/02(木) 19:13:59.10 ID:zHYxdwMm0.net
ただR6のmark1は良い機種で今考えたらコスパも良かったよな…
もし現状でも併売してたらR8やR6mark2を喰いかねないしね

347 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/05/03(金) 01:47:41.63 ID:643IwCVH0.net
>>338
カメラ任せが難しいのは同意
俺はR10買ってからFVモードの存在をしった
今は一部の例外を除いてFVしか使わなくなったな
マニュアル面倒だしw

348 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/05/03(金) 02:34:18.48 ID:mwYonpfb0.net
初めて知ったときめっちゃ便利やんもう撮影モードこれだけでええやん思ったんだが
Fvだと 低速限界-自動[遅め⇔速め] が効かないんで次第に使わなくなってしもた

349 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/05/03(金) 08:36:39.51 ID:643IwCVH0.net
>>348
低速限界効かないのか知らんかった
低速限界はカスタム登録したAVモードしか使ってなかったから気付かなかった

350 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/05/03(金) 08:38:25.15 ID:QCT4Cqug0.net
R50小さくていいな
rf-sの22mm出してほしい

351 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/05/03(金) 12:03:10.54 ID:2nb8iCZ60.net
FVも結局どっか自動にしたいんだろうから
カメラの測光に翻弄されるんですよ
そんなもんに頼らず
ISOオートも切って
マニュアル撮影に慣れた方が早道なのに

352 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/05/03(金) 12:52:38.66 ID:ceWGUqvg0.net
>>350
1月ぐらいに白買って使い勝手は良いなあって思ったけど小さいからあんまり写真撮ってるイメージがわかないんだよな。

353 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/05/03(金) 18:33:20.54 ID:BYKIluQS0.net
手のひらに乗せた時の塊感がすごくよかったです

86 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★