2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Nikon D6 Part7

1 :名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sref-+162):2024/02/13(火) 13:47:39.95 ID:ozyQuOJhr.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512

撮影領域を拡大し、一瞬のチャンスを捉える
デジタル一眼レフカメラ「ニコンD6」および望遠ズームレンズ「AF-S NIKKOR 120-300mm f/2.8E FL ED SR VR」を開発
2019年9月4日PRESS RELEASE/報道資料
https://www.nikon.co.jp/news/2019/0904_d6_01.htm

「D6」
https://www.nikon-image.com/products/slr/lineup/d6/

【過去スレ】

【開発】 Nikon D6 Part1 【発表】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1567571488/
【開発】 Nikon D6 Part2 【発表】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1573980533/
【開発】 Nikon D6 Part3 【発表】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1581955832/
Nikon D6 Part4
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1586135300/
Nikon D6 Part5
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1592750720/
Nikon D6 Part6
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1602372922/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1610-a02k):2024/02/13(火) 15:12:48.74 ID:4hZe/U6m0.net
ボディはミラーレスになるのは仕方ないがZ9を使うとすれば

Z9+AF-S NIKKOR 70-200mm f/2.8E FL ED VR + FTZ
Z9+NIKKOR Z 70-200mm f/2.8 VR S

で全く同じ被写体をとって比較してほしいね。
ついでに
D6+AF-S NIKKOR 70-200mm f/2.8E FL ED VR
もあれば嬉しい

3 :名無CCDさん@画素いっぱい :2024/02/13(火) 18:08:01.83 ID:lrmwpikcM.net
Fマウントレンズは出ないにしても、
Zマウント仕様のD7とか出ないものだろうか。
初代Fから半世紀以上かけて進化してきた
シャッターとミラー、ペンタプリズムの技術を
あっさり捨ててしまうものなのかなぁ。

4 :名無CCDさん@画素いっぱい :2024/02/13(火) 18:12:11.26 ID:oWsHN6VQ0.net
>>3
どういう構造?
何度となく議論されたネタでは?

5 :名無CCDさん@画素いっぱい :2024/02/13(火) 18:19:32.81 ID:rDP/XpSEM.net
>>3
根本的に理解してないね君

6 :名無CCDさん@画素いっぱい :2024/02/13(火) 18:37:19.80 ID:jzJlAuLS0.net
わざと言ってんのか レス乞食か

7 :名無CCDさん@画素いっぱい :2024/02/13(火) 18:39:33.41 ID:lrmwpikcM.net
ミラーレスってコンデジと機構は変わりないよね。
レンズが交換できるってだけで。

8 :名無CCDさん@画素いっぱい (JPW 0Hde-+162):2024/02/13(火) 18:56:25.84 ID:Nb4T7PFmH.net
どのスレでも常に喧嘩腰の奴って、
リアルで相当我慢しすぎなんじゃね。
もっとまったりしたら?

>>1
とりあえず乙

9 :名無CCDさん@画素いっぱい (スフッ Sd32-DlM1):2024/02/13(火) 19:44:38.84 ID:99capZKFd.net
>>3
フランジバック16mmのZマウント仕様においてどうやってミラーを配置するのか教えてクレメンス

10 :名無CCDさん@画素いっぱい :2024/02/14(水) 10:53:47.86 ID:sSZHFWMFHSt.V.net
その辺はFレンズがZ機に使える様に、マウント部の形状やボディの設計、アダプタでなんとかなりそう。
ただ、企業の収益的には、シャッターやペンタプリズム等のコストがなくて、高く売れる物の方が良いと言う罠。

11 :名無CCDさん@画素いっぱい :2024/02/14(水) 11:12:23.84 ID:cmL7eSiJdSt.V.net
たまに違う物理法則が働いている世界にいるのではないかと疑いたくなる人が書き込んでくるよな
時空が歪んでるのかしら?

12 :名無CCDさん@画素いっぱい (中止 Sac3-KYAo):2024/02/14(水) 15:05:48.92 ID:MMqUnriyaSt.V.net
ZマウントのD7をお望みの人は常に接写リング挟んだ状態で撮影したいんでしょきっと

13 :名無CCDさん@画素いっぱい (中止 MMde-+162):2024/02/14(水) 17:51:19.51 ID:pOv38DOKMSt.V.net
Zマウントレンズがこれから増えたら
FマウントでZ使うアダプターが
ニコン以外で出るのも時間の問題だろうね。

14 :名無CCDさん@画素いっぱい (中止W 4bc1-KYAo):2024/02/14(水) 18:02:27.21 ID:elIEU6tw0St.V.net
本当にどういう認識なのか気になってきたわ
物理法則の外に生きてるのかな

15 :名無CCDさん@画素いっぱい :2024/02/15(木) 20:55:25.78 ID:5Ljv4DRW0.net
D6オクでポチッってしまった。
まだまだこれからFマウント使い続けるぞ

16 :名無CCDさん@画素いっぱい :2024/02/15(木) 21:07:37.98 ID:5Ljv4DRW0.net
Z9の次か次の次の世代になるまでD5とD6使い続けるわ

17 :名無CCDさん@画素いっぱい :2024/02/16(金) 18:05:48.93 ID:nNqSTLKGH.net
俺も人生半ば超えて、カメラ生活なんてあと20年くらいだろうから、一眼レフ使い倒して逝くわ。
未だに銀塩カメラも使うし、メカニカルが好きなんだ。

18 :名無CCDさん@画素いっぱい :2024/02/17(土) 22:30:18.90 ID:3Bn5edys0.net
D6来たけど瞳AFってどうやって設定するの?
どこにも方法書いてないけど

19 :名無CCDさん@画素いっぱい :2024/02/17(土) 22:55:00.26 ID:f9RT332e0.net
“瞳を優先した認識”↓(前スレより拝借)
https://i.imgur.com/T14gwID.jpg

なので平たく言えば瞳を優先して認識する「顔認識AF」

20 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6224-a02k):2024/02/17(土) 23:32:30.15 ID:3Bn5edys0.net
なるほど
顔認識が瞳中心に行われるという感じだな

21 :名無CCDさん@画素いっぱい :2024/02/20(火) 19:30:29.21 ID:2qyoqzBN0.net
D6手に入れてD5使わなくなった。
サブ機としては重すぎる。
売ればいくらになるかな

22 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6fdd-abl8):2024/02/20(火) 21:05:14.19 ID:m9aGRWuO0.net
>>21
店に買い取って貰うか、オークション/フリマサイトに出すかでもかなり変わってくる

買い取って貰えば、買い叩かれるが手間はない
サイトに出すには、説明や写真を自分で記載したりする必要があるが、状態や付属品等が揃っているかなどによってはかなりのリターンが期待できる

それぞれの買い取り価格や相場を比較すれば解る

23 :名無CCDさん@画素いっぱい :2024/02/21(水) 23:35:12.11 ID:l2izYLvo0.net
静止画再生画面で上部に表示される
光マークの両端が矢印になってるみたいな表示ってどういう意味なの?
説明書みても説明見つからない

24 :名無CCDさん@画素いっぱい :2024/02/21(水) 23:52:29.35 ID:N74LxKDR0.net
>>23
画像の送信指定じゃない?
https://onlinemanual.nikonimglib.com/d6/ja/09_playback_06.html

25 :名無CCDさん@画素いっぱい :2024/02/21(水) 23:56:30.15 ID:RDaTiYCX0.net
>>24
これだーっ
ありがとう。なるほどこうやって画像送るんだ

26 :名無CCDさん@画素いっぱい :2024/03/01(金) 15:49:41.65 ID:I5QKYTM40.net
発売日に送ってもらって72万ほどだった
今高くなってんなぁ 価格コム見ると12月から
どゆこと

27 :名無CCDさん@画素いっぱい :2024/03/01(金) 16:33:27.51 ID:ZsYG0aR8d.net
そりゃ去年の5月に値上げしたからね

ニコンダイレクトの税込販売価格
一眼レフカメラ D6 – 旧価格 798,600円、新価格 917,400円
https://www.nikon-image.com/products/info/2023/pdf/0510.pdf

28 :名無CCDさん@画素いっぱい :2024/03/01(金) 19:41:26.57 ID:NyivALVS0.net
ライブビューで撮ったら画質が全然違うのだが。
その上夜間撮影でフリッカーが出まくって話にならなかった。

29 :名無CCDさん@画素いっぱい :2024/03/01(金) 19:57:18.56 ID:qSVmPFqY0.net
レフ機はカラーセンサー別だからね
あとこの時代のセンサーは読み込み速度遅いからフリッカーは諦めるしか無い

30 :名無CCDさん@画素いっぱい :2024/03/01(金) 20:17:08.17 ID:XRUXSeIE0.net
>>28
D6フリッカー低減やってみた?
静止画
https://i.imgur.com/vGsF6r6.jpg
https://onlinemanual.nikonimglib.com/d6/ja/16_menu_guide_03_21.html

ライブビューあるいは動画
https://i.imgur.com/N0AMJaX.jpg
https://onlinemanual.nikonimglib.com/d6/ja/16_menu_guide_04_15.html

31 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 635f-p2We):2024/03/01(金) 22:03:24.02 ID:BkiDVnWP0.net
>>30
フリッカー低減やってなかった。それよりも画質の低さが話にならないね

32 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 4e3b-KPVc):2024/03/01(金) 23:24:12.62 ID:SLmuRNrz0.net
D6スレで画質に言及する人は初めて見たな
低照度でAFがガンガンきいて高速連写できて、画質二の次で高感度でもある程度の絵が出せるように調整がされた特殊モデルだから当たり前だろとしか

33 :名無CCDさん@画素いっぱい (スフッ Sdea-d8Bj):2024/03/01(金) 23:26:30.30 ID:fmHWaSlRd.net
>>32
フリッカー低減すら知らないようだし素人なんでしょ

34 :名無CCDさん@画素いっぱい (ヒッナーW 0ff2-g3uE):2024/03/03(日) 03:23:31.92 ID:t14Qaw6/00303.net
バッテリー入れっぱでしまっとくだけでバッテリーの消耗が結構あるなぁ D3sと比べて格段の差だ

35 :名無CCDさん@画素いっぱい :2024/03/06(水) 20:58:20.74 ID:SZTP/7s30.net
>>3
公式の見解では、やっぱり無理です、ということらしいよ できたらスゴいけど
ただ、フラグシップ低画素機で高速撮影、高感度番長の機種はまだ Zでは無いので、噂だけは立っているよ

36 :名無CCDさん@画素いっぱい :2024/03/06(水) 21:01:30.84 ID:SZTP/7s30.net
D6は究極のバカチョンカメラでもありますから
画質命、と言うだけでは無いのよ プロ用途で、絶対に使える写真をちゃんと撮ってくるための道具なのよ

37 :名無CCDさん@画素いっぱい :2024/03/08(金) 08:02:08.91 ID:CrPZmqgD0.net
>>36
その論法だとD5で十分なんだよなー
何ならD4sでも十分

38 :名無CCDさん@画素いっぱい :2024/03/08(金) 21:13:38.65 ID:xeAojO8S0.net
AFは進化しているし、いろいろ機能も付いているのよ

39 :名無CCDさん@画素いっぱい :2024/03/08(金) 23:45:22.49 ID:Q+GIULGV0.net
D6買って舞台で初撮影してきたけど
確かにD5よりフォーカス合うね。
ハズレがほとんどない
でも瞳AFはよくわからない。
それと連射設定を14/秒にすればバッファーが満杯になるまで一瞬だな。
12のほうが使いやすい

40 :名無CCDさん@画素いっぱい :2024/03/09(土) 00:08:07.28 ID:toiwo9HBH.net
土をフワフワに耕せば、化学肥料も農薬も使わずに、農作物が採れると判った時点で、巨大隕石落下で2031年に人類滅亡って、やっぱ仮想現実ならではの出来過ぎたシナリオだよなー。w

総レス数 40
11 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★