2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

デジカメで正方形センサーは正義たりえるか?

1 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/11/26(日) 19:38:13.21 ID:brEygoia0.net
レンズ交換式デジタルカメラにも正方形センサーを搭載したって良いじゃないか!
という熱い思いを募らせたユーザーの為のスレです。
アホらしいとか言わんといて。
真面目(?)に欲しがっては人はいるのだから。

フィルムカメラ時代は6×6判の中判カメラがあった。
しかしデジタルの時代になってからは無い。
1台も無い。
それっぽい工夫が施されたのはあっても、純粋に正方形撮像素子を搭載したレンズ交換式デジタルカメラは存在しない。
メーカーの怠慢?
需要の低さ?
技術的な問題?

それらを引っくるめて話しましょう!
なお、フォーマットは問わないものとする。
以上

以下参考例
・デジタルカメラが正方形イメージセンサーを採用しない理由
https://a-graph.jp/2021/03/21/42864

・現行機に正方形の撮像素子は搭載できる
https://photo-cafeteria.com/square-image-sensor/?amp=1

・m4/3カメラは目玉機能として正方形センサーを採用するべき
https://digicame-info.com/2023/08/43-26.html

2 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/11/26(日) 20:05:00.22 ID:nHGjeJqr0.net
なんか、ちょっとドキドキするなぁ

3 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/11/26(日) 20:23:27.54 ID:m4fAtaRc0.net
>>2
心疾患か甲状腺機能の問題、あるいは更年期障害もありえる

4 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/11/26(日) 20:38:47.26 ID:z0wA6r4L0.net
>>1
こんなサンスタースパイメモ程度の思い付きで
スマホレベルでやれば良いものを
大人がわざわざカメラに話を振って
金玉膨らませるレベルの話ではないだろが

5 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/11/26(日) 20:41:24.48 ID:QPWDqQH20.net
素人意見だが通常の比率のセンサーで撮った画像の正方形クロップじゃあかんの?

6 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/11/26(日) 20:41:28.13 ID:b4MyljvH0.net
レンズは丸だから最適解の可能性があるかも!?

ちょっと面白い

7 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/11/26(日) 20:57:37.23 ID:8Mt/Xl1J0.net
>>6
と、思うでしょ?w

ところがさー
人間の目が左右横に2つ並んであって
上下より左右の横視界が広い時点でそれはもう最適解では無いのよなあ

眼鏡厨っていつも大変だなあw

8 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/11/26(日) 21:00:03.49 ID:ahUv5P8J0.net
理想は最終出力と同じアスペクト比のセンサーが理想的
基本的にレンズのイメージサークルは固定なんだからそこからなるべくトリミングしない四角を作るのが最大サイズ
一度正方形にしてから長方形にするプロセスが入ると実質的には小サイズセンサー機と変わらなくなるし
かといってイメージサークルを広く覆うような大型センサーを載せると高額ボディになる

9 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/11/26(日) 21:00:55.82 ID:ahUv5P8J0.net
縦位置標準のカメラが欲しいって言うなら分かる、これは部品使い回せるから同価格かちょっと高くなる
センサー面積はフルサイズと同等でイメージサークル内に内接する30x30センサー機が欲しいというのも分かる、これはそれなりに高くなるだろうけど作れる
センサー面積は大きく広げて36x36の正方形センサーカメラを出して欲しい、値段が中判カメラ相当になるのも構わないというのも分かる、そりゃまあお金さえ積むなら何でも作れるだろうさ
36x36のカメラをほんの僅かな価格アップで出せないのはおかしいだの怠慢だのネガキャンだのほざくヤツの脳内は全く理解出来ない

10 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/11/26(日) 21:01:24.72 ID:ahUv5P8J0.net
正方形の写真が欲しいわけじゃないのに正方形センサーとか言ってるから無駄金使ってると言っている、正方形の写真を撮りたいなら何も異論なんてない
何故かと言えばトリミングをしないのが最大なんだよ(そんなの当たり前だろ)

イメージサークルを正方形に切って、更に長方形に切ったら必ず面積は小さくなるし
イメージサークルを包括するほど大きなセンサーを配置したら高額カメラになる

11 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/11/26(日) 21:02:24.26 ID:ahUv5P8J0.net
36x36のセンサーってフルサイズのイメージサークル超えてるから四隅がケラれる
つまり撮影した正方形のままだと紙やモニターに出力出来ないので必ず1回はトリミングしないといけない
その時に比較的自由にトリミング出来ますよというのが36x36センサーの利点、そのためにお金を払えるのかどうかが全て
十万円以上は優に高くなるというただそれだけの話

12 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/11/26(日) 21:02:56.85 ID:ZqdkuO7w0.net
盲眼鏡厨の妄想が止まらんね w w w

13 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/11/26(日) 21:03:16.40 ID:ahUv5P8J0.net
こんなものか?
あるスレで熱い人が書いてたことね

14 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/11/26(日) 21:15:35.05 ID:ZqdkuO7w0.net
眼鏡厨の思い付くことってのはいつも
メガネを掛けて覗いたときは明暗だと思ったんだけどなぁー
って、勘違いしてるだけで、メガネを外して見ると全く良い考えでも何でもないのよな
全く一々下らんことに付き合わされる方の身にももなってみろよ

15 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/11/26(日) 22:01:32.46 ID:wsJVbT3E0.net
>>11
個人的にはそれでも欲しいと思う
世の中に求められてないのもわかる

16 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/11/27(月) 02:00:31.53 ID:R8tjQgyS0.net
今時は同じデータから縦長動画と横長動画の2つを作りたい事がある。
よって出力が正方形ではないから正方形センサーが不要とはならない

とはいえ人は縦に長いので、横長動画では人の左右に背景がある構図になる。一方で縦長動画では背景の割合が減るので、ソースは正方形ではなく4:3くらいが適している

17 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/11/27(月) 05:01:55.07 ID:1sxVK+eD0.net
>>11
最初から4:3で写すんだよ

18 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/11/27(月) 05:45:35.24 ID:HMzYRSMl0.net
アクションカメラに2.7Kあるのは4000x3000センサーで正方形に使うため
しかしDJIの何ちゃらは手ぶれ補正なのかフォーマットの問題なのかフル補正+2.7K記録で1080p解像度レベルになっちまうw
おそらくCPUのパワーが足りない 角度45°までなら4Kモニタでも十分に観れるんだけど

19 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/11/27(月) 05:59:53.02 ID:cVTxFIB40.net
>>11
熱く連投してるわりには全部感想なだけで
論理的な話が一つもないな

20 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/11/27(月) 07:06:42.77 ID:P+PZPHqr0.net
Hasselbladってバッチを付ければ売れるんじゃね
Leicaってバッチ付けたカメラもまあまあ売れてる

21 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/11/27(月) 07:14:32.93 ID:S+dWZJt60.net
フルサイズで話すとセンサーサイズは縦横24mmと36mm、対角線長は43.3mm
つまりフルサイズのイメージサークルは仕様上半径21.65mm

仮にイメージサークルに内接する正方形センサーを作る場合一辺30.6mmの正方形になる
このセンサーで撮影して3:2クロップしたら当然縦20.4mm横30.6mmでありAPS-Hに近いサイズとなる

仮に36mmの正方形センサーにした場合、対角線長は50.9mmであり半径25.45mmなので外周4mmはフルサイズに収まらずケラれる
なので基本的に必ずクロップ前提

仮に43.3mmの正方形センサーにした場合、これは事実上の円形センサーでありイメージサークルが円形にケラれることになる
シリコンウエハを切り出す関係上四角くく切るので円形センサーとはつまり43.3mmの正方形センサー

22 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/11/27(月) 07:33:12.59 ID:1sxVK+eD0.net
>>21
36×36センサーの36×24部分を使って撮れば現行のフルサイズと同じでケラれないだろ
今も動画撮るとき36×24のセンサー使って16:9で撮ってるんじゃねえの?

23 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/11/27(月) 07:36:19.30 ID:S+dWZJt60.net
だから(ケラれたくなければ)クロップ前提と書いている

24 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/11/27(月) 07:49:05.77 ID:1sxVK+eD0.net
>>23
そのクロップ前提で正方形センサーっていいねって主張なのに
正方形だとケラれるからダメだって言ってんの?

25 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/11/27(月) 08:10:44.58 ID:S+dWZJt60.net
どこにそんなことが書いてあるんだ?被害者妄想?

26 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/11/27(月) 08:29:17.42 ID:1sxVK+eD0.net
>>25
正方形センサーのメリットでしょうよ
なんでそこをわかってないのに議論に参加しようと思ったんだよ

27 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/11/27(月) 08:54:52.80 ID:S+dWZJt60.net
ごめん理解出来ない、これは議論や意見ではなく事実としての数字を並べただけだぞ
その数字が間違っていたら修正してくれ

良いとか悪いとかそんなこと何も言ってない

28 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/11/27(月) 09:03:22.20 ID:RX4yeMdd0.net
センサーはレンズに合わせて丸型が理想じゃないか

29 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/11/27(月) 09:04:23.98 ID:1sxVK+eD0.net
>>27
正方形センサーのメリットが基本的には横から持ちかえしなくても縦位置の写真を撮れるってことを理解してなきゃ
やりたいことを無視して数字だけ並べて否定する意味なんてないでしょ

30 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/11/27(月) 09:06:22.64 ID:cVTxFIB40.net
>>28
もちろんそう

31 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/11/27(月) 09:23:29.40 ID:RX4yeMdd0.net
>>30
なぜ丸型センサーは無いの?

32 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/11/27(月) 09:47:36.78 ID:cVTxFIB40.net
>>31
作るのが大変だからじゃね

33 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/11/27(月) 11:52:52.38 ID:5siVrN6l0.net
レンズ交換式システムだと通信接点もあって、既存マウントで正方形センサーにするとそれこそ30m四方くらいになるだろう
フルサイズカメラを使いたい人は少しでも面積が大きい撮像センサーが欲しくて使う人が多いのだろうから、縦横持ち替えずに撮れる利便性はわかるけど、30mm四方のセンサーではあまり売れなさそう
新マウント立ち上げの時に正方形センサー前提で設計してりゃ違うんだろうけどね

GoPro12がたしか8:7比率のセンサー積んでるけど、あれは水平維持というアクションカムならではのメリットが訴求できるから採用できるのだろう

個人的には正方形センサーのレンズ交換式カメラシステムは欲しいけど、当分出てくることはないんだろうなと

34 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/11/27(月) 18:07:51.31 ID:RlQAKUn/0.net
>>33
意味わからん
接点どうこう関係なく36×36でイメージサークルからはみ出る前提のセンサーにするしかない

35 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/11/27(月) 18:33:19.02 ID:mjZKOycq0.net
マウント口径がデカいところは正方形イケるだろ!
みたいな話じゃなさそうでホッとした
https://i.imgur.com/3fIEYLb.jpg

まぁクロップ前提の運用もそれはそれで勿体ないし実益無いと思うけど
https://i.imgur.com/cSSAMvE.jpg

36 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/11/27(月) 18:42:27.67 ID:rN7sSYD50.net
マイクロフォーサーズに20mm x 20mmみたいなセンサー入れて欲しい

37 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/11/27(月) 18:44:45.68 ID:cVTxFIB40.net
>>35
実益がないんじゃなくてお前が理解できてないだけじゃね

38 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/11/27(月) 19:13:00.33 ID:mQgSK1kd0.net
>>35
持ち手変えずに縦横撮りたいってんで正方形センサーにするのに、クロップが勿体ないってのもおかしな話だぜ

たとえば30×30スクエアなら小刻みにあらゆるアスペクト比に対応できて、尚且つイメージサークルからはみ出るムダもない、つったところで最終的な有効センサーサイズが小さくなる=性能を無駄にしている、レンズやマウントのポテンシャルを無駄にしているわけで本末転倒

39 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/11/27(月) 20:01:33.87 ID:BCz6XYa60.net
>>38
36×36センサーでもクロップして30×30の正方形で撮れるのに
わざわざ小さくしてイメージサークルムダにしてどうすんだよ

40 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/11/27(月) 20:10:24.00 ID:S+dWZJt60.net
コスト度外視するなら43×43の正方形センサーにすればフルサイズのイメージサークルを完全に覆えるから
好きなアスペクト比の写真を常に最大面積で取得出来るよ

41 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/11/27(月) 20:15:46.35 ID:JBKOi/TH0.net
>>40
イヤミのつもりか知らんけどΦ43の円形が理想なのはいまさら言うまでもないことだろ

42 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/11/27(月) 20:31:15.42 ID:GOfRhJhL0.net
1インチならIMX 533正方形センサーだな
900万画素でセンサーピッチ大きくて良い感じ
天体用のカメラしか無い感じだけどちょっと欲しい

43 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/11/27(月) 20:35:31.46 ID:mQgSK1kd0.net
>>39
ん?君の高度な日本語が理解できずスマンが
俺は30×30センサーなんてのは正方形で撮りたいヤツ以外誰も得しない無駄な存在って言いたいだけだよ

44 :名無CMOSさん@画素いっぱい:2023/11/27(月) 22:33:53.03 ID:iXr58YJ00.net
中判に使えるフル用レンズあるしイメージサークルはレンズによりけり

45 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/11/27(月) 23:03:44.70 ID:KJUfqTGF0.net
SIGMAのレフ用はほとんど43x43をカバーしてる

46 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/11/27(月) 23:05:24.88 ID:Z7ZfH8rv0.net
ジェットダイスケあたりがGFXにフルサイズレンズつけて遊んでなかったっけ?

47 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/11/28(火) 07:08:00.90 ID:o5nT3+1A0.net
>>43
30x30センサー機と24x36センサー機が同価格で売っていたとして自分なら24x36を選ぶかな
撮影するときに縦横回しながら構図を探す楽しみが減るし30x30を後からクロップすると実質的に小さいセンサーで撮ったことになるし
そして現実には30x30機の方が高くなるだろうからなおさらね

とはいえ30x30を欲しがる人もいるだろうからそれなりには売れるかもね

48 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/11/28(火) 07:14:08.35 ID:Sg9pu+cK0.net
正方形のセンサー2つ並べてレンズも二本並べて写真撮れば良いんじゃね?

49 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/11/28(火) 07:21:54.46 ID:Q9CEWIf90.net
>>47
トンチンカンすぎわろた

50 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/11/28(火) 07:24:38.06 ID:o5nT3+1A0.net
>>44
イメージサークルはレンズによる
でもそれだからどうこうは意味ないのであくまでフルサイズやAPS-Cやm4/3の規格を最低限満たす前提で考えるべき
それこそフルサイズの規格を満たしてないフルサイズレンズ(四隅がケラれて暗い)とかもあるだろうけどきりが無い

51 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/11/28(火) 07:47:53.26 ID:VCnU5vLN0.net
カメラを回転しなくていいってだけで
縦グリがいらない
三脚座の回転がいらない
三脚の乗せかえしなくていい
チルトが2軸ですむ
パッと思いつくだけでメリットデカいな

52 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/11/28(火) 08:21:37.04 ID:/7EQHz2L0.net
ジェットなぁ…
顔と声と言葉選びと態度と目線が好きじゃねぇって言うか嫌いなんだよなぁ
検索に出てくると不快

53 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/11/28(火) 09:21:37.11 ID:rod0dcfl0.net
>>52
ボロクソで草

54 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/11/28(火) 10:01:35.46 ID:jwtbnibu0.net
真四角写真

55 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/11/28(火) 11:34:18.13 ID:1IJIiPXp0.net
>>47
俺は正方形のセンサー欲しいな
2~3万高いくらいなら全然OK
5万以上高いなら考えちゃう

56 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/11/28(火) 12:09:34.50 ID:1IJIiPXp0.net
>>51
EVFも正方形になるのか
ぬぬぬ

57 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/11/28(火) 12:24:07.36 ID:jwtbnibu0.net
PENTAX67のファインダーもほぼ真四角

58 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/11/28(火) 15:01:17.55 ID:iff56rzb0.net
そもそもレンズが円形に結像するんだがら、それに対して使うセンサーは長方形と正方形どちらが良いかと言えば、そりゃ正方形だろ

59 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/11/28(火) 15:17:04.00 ID:EEDn3YeV0.net
>>56
EVFは今でもほぼ正方形だからな

60 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/11/28(火) 15:22:13.45 ID:erVGp6xY0.net
>>51
>チルトが2軸ですむ
正直この発想は無かった
電子手ぶれ補正が強力になるぐらいかも

61 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/11/29(水) 12:26:35.54 ID:0fChDtZR0.net
高画素機なら、正方形にトリミングすれば同じ事

62 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/11/29(水) 13:42:46.96 ID:Ql3j84qM0.net
フルサイズ2400万画素の場合、30×30で約2500万画素、36×36で約3600万画素
フルサイズ4500万画素の場合、30×30で約4900万画素、36×36で約6750万画素

画素数詐欺するにはいいんじゃね?

63 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/11/29(水) 14:33:31.07 ID:8dk+Ig2H0.net
>>62
ソニーの動画機の悪口やめろ

64 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/11/29(水) 14:47:01.00 ID:6DDfUzhJ0.net
価格が上がるだののデメリットを語るならまだしも
いまだに有用性すら理解出来ない否定派ヤバない?

65 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/11/29(水) 15:05:21.05 ID:3/BPqghw0.net
>>1
リンク先の採用しない理由読んだ
間違ってるわけじゃないけど、くだらないことを長々とよく書いたもんだと感心したわ

たしかに現実的に考えれば無理だろうけど、円形センサー前提で一から開発すれば良いものができるはず
だからたとえ「現実的には」実現は夢でも、理想的なカメラであることは間違いない

66 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/11/29(水) 15:10:28.78 ID:3/BPqghw0.net
関連スレ

短小包茎って、そんなにいいんですか?
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1653634846/

67 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/11/29(水) 19:36:11.26 ID:HlpWblGJ0.net
>>63
そんなのあったっけ?

68 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/11/29(水) 20:33:51.01 ID:NuNAqea/0.net
>>62
面積比で画素数が変わるし、画素数の分値段も変わる
しかもどれだけ量産するかも影響するから実際にはかなり価格差が開くだろね

>>64
有用性?はむしろみんな分かってるでしょ
その上でコスト差が発生するデメリットを無視出来ないだけで
そこを無視するならそりゃ常に巨大なセンサーが良いに決まってる

69 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/11/29(水) 20:54:00.65 ID:5a5B0xer0.net
>>67
動画機を4:3の画素数で売ってるなFXとかブイログカムとか

70 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/11/29(水) 21:08:59.71 ID:v2cf4liK0.net
眼鏡厨ガイジって
眼鏡フレームの形を替えただけで変身出来たと勘違い出来る幼稚な変身願望強過ぎ(w

71 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/11/29(水) 21:10:55.98 ID:fKtc5yeZ0.net
>>1
アスペクトの上で好まれてはいないようね
https://i.imgur.com/jDrl1Cy.jpg

72 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/11/29(水) 21:25:11.87 ID:NuNAqea/0.net
コスト無視なら43x43センサー(事実上の円形センサー)になるわけで、それは流石にねぇ?と言った瞬間コストや諸々を気にするわけでしょ
そしたらコストとパフォーマンスが良いセンサーのサイズや形状を探る話になる

コスト無視ならフルサイズレンズに対して43x43センサー1択っす

73 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/11/29(水) 21:31:14.83 ID:hkbnbeDD0.net
理想が43Φの円形
現実的なのが36×36の正方形だよ

74 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/11/29(水) 21:33:54.39 ID:v2cf4liK0.net
逆にミラーレスになってしまった以上は益々画質優先でセンサーサイズなんかどうでも良いわ
スクエア動画なんか作ったって絶対に流行りっこないのは判ってるし
臍曲がりが寝言必死(w

75 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/11/29(水) 22:06:05.38 ID:PARJ85eT0.net
インスタが一世を風靡していれば少しは変わったかもね(寝言)

76 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/11/29(水) 22:55:06.78 ID:1+cjdAaC0.net
まだ正方形で撮ると思ってるバカがいるんだ
底なしだな

77 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/11/29(水) 23:03:57.40 ID:YLkqQc2l0.net
36x36が現実的な理由が分からない
現実的(どのメーカーも興味すら示さない)ってこと?
理想なら43x43だけど現実的には24x36なのが現実世界なんだよね

36x36はどっちでもないじゃん

78 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/11/29(水) 23:40:20.97 ID:n/0QTSNX0.net
>>77
五十歩百歩

79 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/11/29(水) 23:55:49.40 ID:HlpWblGJ0.net
>>77
理想が4343とか金持ちの道楽臭が凄い

80 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/11/29(水) 23:59:03.65 ID:PARJ85eT0.net
>>79
金持ちなら普通に4433かPhaseOne IQ4を買うでしょ

81 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/11/30(木) 00:27:35.80 ID:AmZ3N2AC0.net
>>79
理想=金持ちの道楽だろ
なんでイメージサークルより狭いセンサーが理想になるのさ

てかイメージサークルより狭くするなら40x40とか38x38でも良いし35x35でも構わないよね
36x36が特別だと勘違いしてる理由ってフルサイズの長辺36mmに引っ張られてるだけでしょ

82 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/11/30(木) 06:49:06.93 ID:2uNX0Ed20.net
>>77
マウントやらの制限でやってないだけで出来ないわけじゃないでしょ

83 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/11/30(木) 06:53:21.74 ID:7aqJsyAU0.net
>>81
36×24のフルサイズセンサーの対角が43mmだろ?

84 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/11/30(木) 13:29:22.92 ID:xrxUG4u+0.net
>>77
理想はΦ43の「円形」
36×36の正方形が現実「的」

85 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/11/30(木) 14:18:14.06 ID:1wUtWXb/0.net
正方形センサーって
写真は好きなアスペクト比でトリミングぐらいの利点しか思いつかん
動画なら16:9や1.90:1がメジャーだろうけど、余った部分をデジタル補正用に使うとか?

86 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/11/30(木) 14:31:30.60 ID:9IU/ydR50.net
>>85
4433センサー載せたカメラは動画機としても優秀なのか?

87 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/11/30(木) 14:39:32.82 ID:h3bcXS4A0.net
>>85
カメラを自体を回転させなくても4:3の写真を縦横両構図で撮れるだろ

88 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/11/30(木) 14:55:40.37 ID:82OMl+EW0.net
縦構図も横と全く同じ構えで撮れるというのはかなり大きいメリットやろ
余計なグリップも不要だし三脚撮影時の安定性も増すしストロボのバウンスなんかも従来よりはるかに簡単になる
寧ろメリットしかない

89 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/11/30(木) 16:19:10.15 ID:ZSc2CH0l0.net
イメージサークルをカバーする43x43では無くなった時点で
40x40でも38x38でも36x36でも34x34でも32x32でも特別性は無いよね
ただし敢えて言い訳を探すとするなら36x36は既存の3:2アスペクトにトリミングしやすいですよ
そして30x30だとケラレなくなるので正方形の写真が取れますよってことくらいかな

90 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/11/30(木) 16:30:14.02 ID:ZSc2CH0l0.net
あくまでフルサイズのレンズ(イメージサークル)を考えた時に正方形センサーを利用するとして
イメージサークルに外接する43x43よりも大きいセンサーである必要は無いし
イメージサークルに内接する30x30よりも小さいセンサーである必要も無い
そしてその中間のサイズには特殊性はないので好きなサイズにすればよいが、強いて言えばターゲットとなるアスペクト比があればそれを基準とした正方形は求まる

例えば3:2トリミング前提なら36x36

91 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/11/30(木) 17:16:04.08 ID:h3bcXS4A0.net
>>90
理解する気がないなら黙っとけばいいのに

92 :!id:ignore:2023/11/30(木) 17:29:22.43 ID:v0h1efzC0.net
>>7
レンズは、って書いてあるの読めないんかw

93 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/11/30(木) 18:30:11.08 ID:L4+ugMq00.net
円形センサーが仮に出来たとしてもスワブが使えないから清掃がめんどくさそうだな

94 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/11/30(木) 20:34:10.10 ID:Ck2GfSfx0.net
>>92
眼鏡厨がバカだからレンズが全てマルの1択にならない

95 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/11/30(木) 21:23:36.49 ID:PTKWyDP00.net
マイクロフォーサーズマウントカメラにAPSCセンサー載せてくれ
似たようなことができる

96 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/11/30(木) 21:27:50.03 ID:ndsuOnx/0.net
>>95
デジinfoで似たような話が出たとき、カメラサイズがデカくなるじゃんとか言われてたな
今のパナはその言説は当てはまらなくなってるけど

97 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/12/01(金) 07:32:20.15 ID:M1woSVm80.net
円形センサーといっても四角いシリコン基板上のパターニングの話であってシリコン自体は四角、LPFも四角、カバーガラスも四角だろう
更にその外にあるカメラ側の枠がどんな形になるかだよね

98 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/12/01(金) 17:21:10.56 ID:IFAovvCh0.net
円形はRSだと読み出しにムラが出るからGSでないとダメだよ

99 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/12/04(月) 21:39:38.29 ID:XaSOSfYR0.net
43x43は今の36x24の倍以上の面積
対角60.8もあって四隅は蹴られるから無駄
手ブレ補正ユニットもデカくシャッター走行距離も長く性能劣化
その割に画質が良くなるわけではない

36x36は今の36x24の1.5倍の面積
3:2で縦構図も横構図もいける
対角は50.9で四隅少し蹴られる
その他も上記と一緒

30x30は36x24と同じくらいの面積
四隅は蹴られないので全面使える
けど正方形以外のアスペクト比だとクロップになって画質劣化

うーん
どれもいらない予感

100 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/12/04(月) 21:47:51.75 ID:FyKsHSLd0.net
>>99
ポトレや動きものとらない三脚使わないならそもそもいらない機能だからな
手持ちでスナップしか撮ってないとかなら有用性がわからんのも仕方ない

101 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/12/04(月) 21:57:13.13 ID:Qd6cbpaI0.net
現行システムそのままで正方形センサー搭載しようとするほうがマヌケ
まぁ四隅切り捨てることが前提になっているらしい43×43(で合ってる?)のような形態は流石にアホらしいと思うが

102 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/12/04(月) 22:12:45.62 ID:ofhCfXna0.net
>>99
グローバルシャッターでいいです

103 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/12/04(月) 22:32:43.87 ID:yy6x/4F20.net
>>99
何故43x43で対角を考えてケラれるとか言うんだ?
当たり前なんだけど円形センサー相当なんだから上下左右の中点以外全てがケラれるに決まってる、内接する円より内側にしか決像しないからね

ただし結論としてそんなの要らないというのは同意

104 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/12/04(月) 22:48:43.05 ID:yy6x/4F20.net
結局のところイメージサークルを最初から長方形に切り取るのが最適だし
なんなら写真をスマホやTVで見ることを考えるとアスペクト比はむしろ3:2よりも大きくすべきなんだよね、それこそ16:9とかさ
ま、3:2は良いおとしどころだと思うよメーカーが標準的にそれしか出さないのは当然

105 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/12/04(月) 22:51:45.93 ID:FyKsHSLd0.net
>>104
だから正方形センサーなら最適な3:2で撮影するのにカメラを回転させなくて済むだろと
正方形の写真を撮る前提の話じゃねえのよそもそも

106 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/12/04(月) 22:58:32.18 ID:FyKsHSLd0.net
これもしかして正方形じゃなくて十字型センサー提案しなきゃ理解できない感じ?
さすがにそこまでアスペじゃないよな

107 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/12/04(月) 23:09:24.45 ID:yy6x/4F20.net
それでメカシャッターどうすんの?
メカシャッターレスの積層裏面やグローバルシャッターセンサー?

108 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/12/04(月) 23:21:10.76 ID:FyKsHSLd0.net
>>107
正方形かレンズシャッターじゃね
グローバルシャッターが理想だろうけど

109 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/12/04(月) 23:45:48.61 ID:yy6x/4F20.net
レンズシャッターにするというなら36x36正方形センサーは良い案だと思う
なんていうか完成するのが今のデジタル中判風味のカメラになる気がしてならないけど、まぁとにかくレンズシャッター36x36センサーカメラは自分も賛成するわ

110 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/12/05(火) 00:10:52.27 ID:5PqrWjVo0.net
レンズシャッターだと既存のレンズが使えない
グローバルシャッターでいいと俺は思う

111 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/12/05(火) 00:15:43.55 ID:uYifvpkB0.net
グローバルシャッターや積層裏面なら賛同しないわ、何故ならそのカメラ幾らするんだよ100万円?200万円?下手したらもっと高いか

112 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/12/05(火) 02:34:15.59 ID:Nycj4ndr0.net
>>103
36x24に対して2倍以上の面積になるコストをかけてるのに
実際にはその面積は使えずに画質は向上しないという説明

手ブレ補正ユニットもシャッターユニットも大型化したうえで性能が劣化する
総じてコストかけて大型化したのに性能が向上しないよねって結論につなげてるだけ

113 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/12/05(火) 05:21:15.72 ID:TB18sXmK0.net
理想が円形で正方形センサーが有用だとわかったならよかったじゃないか
後は勝手に価格設定して絶望してるだけだし

114 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/12/05(火) 06:24:24.64 ID:uYifvpkB0.net
>>113
幸せな人間もいるんだな
当たり前なんだが金額を無視したらどんな妄想も出来るがそんなの実現性ないし
勝手な価格設定とかいうけど大面積センサー特注の値段は当然金額も跳ね上がる

金額変わらないとか数万円追加する程度なんて100%あり得ないんだからそっちの方が無意味

115 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/12/05(火) 06:30:17.94 ID:TB18sXmK0.net
>>114
特注しなくても通常ラインにすればいいだろ
明日つくる話だとでも思ってたのか?

116 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/12/05(火) 06:45:14.13 ID:uYifvpkB0.net
お前さんは世界中のカメラを正方形センサーにするというつもりで話しているのか?
イエスなら無理だと言わせてもらうしノーなら特注だろ

117 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/12/05(火) 07:11:30.20 ID:TB18sXmK0.net
>>116
世の中にいろんな種類のセンサーあると思うんだけどさ
どれが通常ラインなの?

118 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/12/05(火) 08:05:41.68 ID:5JYRxOdB0.net
その書き込みしてる時点でさ、世の中のセンサー少なくともフルサイズカメラ全てを正方形にするみたいな話ではないわけでしょ
そういうカメラがあってもいいよねそんな機種があると楽しいよねレベル

てことは比較にならないくらい高額なセンサー確定じゃん

119 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/12/05(火) 08:47:08.80 ID:8AUwMIQr0.net
通常ラインのセンサーがいくつもあるんだから
その1つを正方形にするだけじゃね

120 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/12/05(火) 09:29:05.42 ID:Nycj4ndr0.net
円形にしろ正方形にしろセンサー以前にボディ側の手ブレ補正ユニットやシャッターメカの負担が増えるのが割と問題かな

121 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/12/05(火) 09:40:24.33 ID:WPL2kX/b0.net
例えばフルサイズは36×24だけど正方形ってどっちに合わせる話なんだ?
36×36なら既存のボディには入らないしレンズやフードもケラれる
専用ボディやレンズ作り直す需要があるのかという話だし
24×24ならクロップするだけなのでわざわざセンサー作る意味なし
なんの話だよこれ?

122 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/12/05(火) 10:14:29.33 ID:5JYRxOdB0.net
前提としてクロップしない状態ならいくらケラれても構わない、という話なんだよ
レンズのイメージサークルよりも大きなセンサーが良いというのがここの人の主張
そうでないなら話が破綻する

123 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/12/05(火) 10:37:49.54 ID:XlFVRtQ20.net
普通に撮って後から正方形にトリミングしたらいいじゃん
今でも出来るじゃん

124 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/12/05(火) 11:00:53.02 ID:nHY5uOWA0.net
>>101
>現行システムのままで正方形センサーを搭載しようとするほうがマヌケ
とはいえ、現行システムがそのまま使えたほうが良いに越したことはないよね
フルサイズレンズの中にはイメージサークルが大きくて4433(GFX)でも使えてしまうものもあるしできなくはないでしょ
少なくともL・RF・Zの3マウントなら実現できそう

そもそもの需要が怪しい?
それはそう

125 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/12/05(火) 11:18:08.66 ID:0ttv91bD0.net
センサーの1画素(ピクセル)が四角形で構成されているのに円形センサーって構造的に大丈夫か?
ハニカム構造採用する?

126 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/12/05(火) 11:51:06.64 ID:8AUwMIQr0.net
>>125
円形は円じゃなくて1000角形だよ

127 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/12/05(火) 11:59:44.82 ID:Nycj4ndr0.net
そもそも>>1の6x6の中判カメラがあったってのがおかしいんだ
それフィルム切っただけ
ならフルサイズでも24x24にクロップしなよとなるわな

128 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/12/05(火) 12:09:49.19 ID:viTXs7io0.net
>>127
理解する気が無いなら話に無理に寄らなくてもいいんじゃね

129 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/12/05(火) 12:29:41.49 ID:5JYRxOdB0.net
>>123
正解ではあるけどそうじゃないんだ
正方形の写真を撮りたいのではなくて縦横クロップが自由に出来る(カメラを回したくない)というのがここの人のモチベーション
なので正方形の写真が求められているわけではない
そして上記理由によって36x24センサーよりも小さくなるなら要らないってスタンス

130 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/12/05(火) 14:22:07.18 ID:Nycj4ndr0.net
>>129
そういうのフルサイズセンサーによるAPS-Cクロップでいいと思うけどね
縦横いけるでしょ
レンズいくらでもあるしボディの性能も十分

もしくはカメラのアスペクト比の設定で1:1で撮る
縦とか横とかの概念から解放されるぞ

131 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/12/05(火) 14:40:21.03 ID:F9Tyids00.net
>>124
マウント口径は兎も角として、ミラーレス用レンズの中でイメージサークルが大きく取られたレンズってなんかある?
レフ用レンズ使っているのはよく見るけど

132 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/12/05(火) 20:33:51.16 ID:nHY5uOWA0.net
>>131
フランジバックのせいか、ミラーレス用レンズはトントわからんね

133 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/12/05(火) 20:42:23.89 ID:5JYRxOdB0.net
>>130
まあそういうことだね、24mm側の3:2縦位置撮影だと24x16mmになるから
これはAPS-Cサイズ
つまりフルサイズカメラをAPS-Cモードで撮影している時ならボタン一つで縦横切り替えが可能

そしてこれと同じ理屈なんだけど、事実上の中判カメラならフルサイズクロップをすることで
ボタン一つで縦横切り替えが可能になる
ここで彼らが主張しているのはそういう話

134 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/12/06(水) 05:29:13.96 ID:0JSAmKSN0.net
>>133
中判だとレンズがいくらでもあるとはならないし
何ちゃって645のデジタル中判は縦が36mmに足りない

デジタルバックだと645サイズがあるが
手ブレ補正やシャッター性能、AFや連写などの高速性
もろもろ犠牲にして使うことになる

なので縦36mmを渇望してる人は現状のフルサイズカメラの性能捨てて
中判の645サイズのデジタルバック使えばよろしい

135 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/12/06(水) 06:53:28.79 ID:R7q3UxQA0.net
>>133
画角かわるだろ
正方形なら全部解決じゃん

136 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/12/06(水) 07:22:20.16 ID:snoM8gUs0.net
>>134
え?レンズはフルサイズ用しか使わないってば
あくまでフルサイズレンズで撮影するのに中判並みセンサーのボディがあれば縦位置横位置自由に撮影出来るよね
っていうのが彼らの主張
つまり単にボディを回したくないだけなんだよ、そのために大型センサーを必要としてるだけ

137 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/12/06(水) 07:41:54.73 ID:snoM8gUs0.net
>>135
何言ってるんだよ>>130の説明はAPS-Cカメラに対する説明だろ
APS-CカメラとAPS-Cクロップしたフルサイズで画角変わるわけないじゃん
というか正方形センサーを主張してる人は自分がこういう主張してるって分かってるはずでしょ
「大きくて高いボディを使えば縦位置横位置切り替えが簡単」

138 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/12/06(水) 07:47:50.58 ID:R7q3UxQA0.net
>>137
フルサイズセンサーのカメラでAPSクロップすれば縦横切り替えできるでしょって話でしょ?
センサーを正方形にすれば縦横フルサイズでもAPSでも全部撮れるじゃん

139 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/12/06(水) 07:50:29.37 ID:CsnUm0Mj0.net
>>136
その「カメラを回さなくていい」機能って欲しい人にとってはまさに福音なんだよ

140 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/12/06(水) 07:56:45.64 ID:0JSAmKSN0.net
レンズはフレアカッターがあるしマウントは接点があって縦方向には対応してない
縦で撮るのはフルサイズのでAPS-C縦サイズでトリミングみたいにより大きいサイズのものを使う
現状でフルサイズ縦サイズで同じようにすることを切望するなら645サイズのデジタルバックの出番ってだけ

141 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/12/06(水) 08:15:24.27 ID:R7q3UxQA0.net
元々他のスレでこれからのセンサーってどう進化していくのかねって話からの
将来的には円形や正方形のグローバルシャッターかねって妄想なだけで
現状でどうこうしようって話じゃないからね

142 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/12/06(水) 08:24:08.74 ID:0JSAmKSN0.net
>>1見るとそんな感じでもないようだが

カメラ回さなくていい機能が欲しいってのは
実用でのことだし今欲しいものでもあるでしょ

143 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/12/06(水) 08:31:13.14 ID:snoM8gUs0.net
>>138
フルサイズのカメラでAPSCクロップすれば、つまりフルサイズってのは市販されてるから例に出してるだけでAPSCの話でしょ
そこでフルサイズとしても使うとか思っちゃうからおかしくなる、APSCでしか使わないけどフルサイズカメラを利用する
それが正方形センサーを主張してる人達のスタンスだよ

だって常に24x36の範囲しか使わないけど36x36の大型センサーのカメラが欲しい、そしたら縦横切り替え簡単って主張なんだからね
中判カメラにフルサイズレンズ付けるのと大して変わらないというかほぼ同じ話

144 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/12/06(水) 08:34:51.65 ID:R7q3UxQA0.net
>>142
ここで話してたことだから必要なら見てくればいいよ

Nikonの新機種に期待するスレ ★20
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1701490547/

145 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/12/06(水) 09:04:57.70 ID:0JSAmKSN0.net
別スレの話は関係ないし
一部の他人のスタンスをなんでお前が長文で話してんだって感じ

146 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/12/06(水) 10:51:53.51 ID:snoM8gUs0.net
>>145
多分自分宛に言ってるんだろうけどそもそも>>1のリンク先が正方形で写真撮影することを考えていないんだよ
リンク先もここの人達も全員が長方形の写真を撮るのに、単にボディを回転させたくないから正方形センサーをクロップする話をしている

ただしそこから拡張して、正方形の写真が撮りたいから正方形センサーカメラが欲しいんだよねと主張するのは勿論正しいよ
正方形写真が撮りたいなら正方形カメラが最適だし

147 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/12/06(水) 11:13:06.36 ID:0JSAmKSN0.net
だから実用でのことだし今欲しいものでもあるって言ってんだが
将来的な妄想とか現状でどうこうしようって話じゃないってなんなんだか

だから645デジタルバックにフルサイズレンズのフレアカッター外してマニュアルで撮ればいいし
正方形が欲しければ今あるフルサイズカメラのアスペクト比の設定を1:1にすりゃいい
あるいは産業用の正方形センサーにM72マウントのレンズ付けてDIYするか

148 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/12/06(水) 11:33:21.19 ID:snoM8gUs0.net
>>147
わかるよ、そもそも正方形センサーカメラなんて無駄が多すぎるし
今のスタイルが最適だからこそどのメーカーも(フルサイズでは)36x24のアスペクト比3:2のセンサーしかリリースしてない
ボディを回せば済む話に高いお金を出すってのは自分には理解出来ないしメーカーもそんな人が多くいるとは思ってもいない

その上でこのスレが立ってるんだから

149 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/12/06(水) 12:18:28.22 ID:0JSAmKSN0.net
他にもスレはある
板も山ほどある
みんなそこで「自分の」スタンスで「自分の」意見を書き込んでいる

別スレの話や一部の他人のスタンスを書き込んでスレを誘導でもしたいのか?
それならそう言ってくれ
無視するから

150 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/12/06(水) 12:39:33.63 ID:Aa3Rt2w90.net
>>144
元々はソニーαに勝てないニコンZの優位点を騙る為の妄想話が発端
当初こそ4433が入るぜ!とか書かれてたんだがらこれでもマシ(?)になったほう

151 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/12/06(水) 12:39:45.25 ID:snoM8gUs0.net
ん?何で他人のスタンスだとダメなんだ?
このスレはこういう話をしてるんですよって説明するのに自分の思想や意見を交える必要なんてないよね

なるほどそれは理解したわ。そしたらお前さんはどう思ってるの?これについてあんたはどう思う?という順番でしょ

152 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/12/06(水) 12:44:36.84 ID:snoM8gUs0.net
そして自分は別スレの話なんてしてないし興味もないよ、そっちは別の人ね

余所のスレの話とかそんなのはどうでもいいし一言も書いてない

153 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/12/06(水) 14:29:08.05 ID:dzWqh94W0.net
>>150
イメージサークルとか電子接点etc現実的な問題を突きつけられるにつれて小さくなっていくの草
https://i.imgur.com/EukuTwC.jpg

154 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/12/06(水) 14:50:41.34 ID:i0OVjD/60.net
>>148
そのカメラを回すことために縦グリや三脚座やLブラケットをメーカーが提案してるわけだが
必要ない人には理解しにくいんだろう

155 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/12/06(水) 16:26:12.23 ID:03s8BggL0.net
ヒント [光軸]

156 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/12/06(水) 17:40:41.18 ID:snoM8gUs0.net
>>154
自分も正方形センサーカメラなんて不要な人間ではあるけれど、極一部の人にとって助かる機能であることは理解するよ
それは1回の撮影で数千枚とか数万枚撮影して、その中で数百回は縦位置と横位置を入れ換える仕事をしてる人ね
日々腱鞘炎と戦ってるカメラマンにとってはボタン押すだけで縦横切り替え出来るカメラは嬉しいだろうね

そうでもなければ高いお金払って縦横切り替えボタンが付いたカメラなんてものよりも
自分でカメラ回すから遥かに安いカメラを買うわってなるだろうけどさ

157 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/12/06(水) 18:23:41.42 ID:+du2/E7i0.net
そんなことよりハーフサイズカメラみたいに縦構図はどうだ
スマホも基本縦構図だしソールライターだって縦構図ばっかりだしな

158 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/12/06(水) 19:03:11.87 ID:snoM8gUs0.net
>>157
縦位置標準のカメラはあっても良いと思うよ
今時だしスマホで見る前提だと縦視聴になるしね

159 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/12/06(水) 19:13:26.74 ID:+du2/E7i0.net
>>158
ありがとう
まさか賛同者が現れるとは思わなかったよ

160 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/12/06(水) 20:11:58.49 ID:Yna1oDCA0.net
動画と違って写真はアスペクト比が割と自由な方だから正方形センサーにしても良いような気はする
なお価格(

161 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/12/06(水) 20:37:32.80 ID:0JSAmKSN0.net
一般的なアスペクト比は1:1から16:9
横/縦は1から1.78
この中間値は1.39

3:2の縦/横は1.5
4:3は1.33
結局はここら辺が使いやすいんじゃね

162 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/12/07(木) 06:23:09.73 ID:fzx1AF6f0.net
>>156
なんでお前が値段決めてるのかと

163 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/12/07(木) 06:26:50.27 ID:fzx1AF6f0.net
こんなカメラあったらいいねの話をすると必ず現れる
いくらすると思ってんだ誰も必要としてない無理だと否定しかしないニコ爺
翌年発表されて伝説へ

164 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/12/07(木) 07:33:04.14 ID:INj+BwHo0.net
>>162
どこに値段書いてあるんだ?そしてむしろ値段が下がるか変わらないか微増と妄想してしまう根拠って何?
24x36のフルサイズセンサーを36x36にするんでしょ?値段が跳ね上がる以外にないと思うけど

165 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/12/07(木) 07:37:48.28 ID:fzx1AF6f0.net
>>164
値段決めてるじゃねえか
>値段が跳ね上がる以外にないと思うけど
なんで自己レスで解決してるんだよ

166 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/12/07(木) 10:59:26.11 ID:cKz1hzaZ0.net
正方形の写真が撮りたいわけじゃないってことだけど
そもそもの話、なんでカメラ回したくないの?
撮りにくいから?バッテリーグリップじゃダメなの?
純粋に疑問として

167 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/12/07(木) 11:01:55.50 ID:cKz1hzaZ0.net
ごめん、スレ見たら大体の答えは出てたわ

168 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/12/07(木) 11:06:29.66 ID:cKz1hzaZ0.net
メカのことはあんまり詳しくない素人だけど
縦、横構図をカメラ持ち替えせずに切り替えたいってことなら
中でセンサーがくるくる回転するような機構があれば良いんかね

169 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/12/07(木) 11:13:17.39 ID:s9oUW8Ht0.net
レンズにフレアカッター付いてない前提だけど、焦点距離の変わらない(クロップではない)イメージサークルの端を使ったマルチアスペクトが得られることじゃない。
とくに動画だと16:9や17:9使っててクロップになっちゃうとどれくらいの画角なのか訳わかんなくなるし。

170 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/12/07(木) 11:17:32.60 ID:rPnNiwrm0.net
>>168
シャッターユニットごと回転出来れば理想の形態に近いんじゃね

171 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/12/07(木) 11:26:44.51 ID:ssPi7qUu0.net
回転機構仕様だとクロップに比べて切替速度が遅くて使い物にならなさそう
強度設計も今以上のものになるだろうし

172 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/12/07(木) 11:56:36.66 ID:6Xn+JipP0.net
イメージサークルを最大に使うマルチアスペクトはパナがm4/3でやってたが
あれはただでさえ小さいセンサーサイズをクロップしたくないという苦肉の策
でもあんま意味ないから今は辞めちゃったんじゃなかったっけ
どうせ対角画角なんて気にしないし

173 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/12/07(木) 12:18:13.47 ID:bVlYbWZD0.net
イメージサークルなんてレンズによりけり
4433(対角55)でもほとんどケラれずに使えるレンズなら3636(対角50.9)なんて余裕だろう

174 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/12/07(木) 12:25:22.94 ID:6Xn+JipP0.net
>>173
そういうのはDIYでやってみれば?

175 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/12/07(木) 12:54:37.11 ID:bVlYbWZD0.net
いきなりDIYとか、どうしたん?

176 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/12/07(木) 14:27:44.14 ID:ol1vM+6G0.net
GoProのセンサーは縦長8:7よ

177 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/12/07(木) 15:03:09.95 ID:INj+BwHo0.net
実際のイメージサークルはレンズに依る、それは正しい
でも最低限その規格のセンサー対角をカバーしているとして考えるしかない
それより大きいイメージサークルについて議論したり、規格未満のイメージサークルしかないレンズのことをうだうだ言っても仕方ない

178 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/12/08(金) 06:44:00.04 ID:6UGlPGe+0.net
フルサイズに対する円形センサーって縦横43x43のセンサーに等しいんだけど
このセンサーの対角長は60.8mmだから当然ながら44x33(対角55mm)の中判カメラより大きいんだよね

179 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/12/08(金) 06:52:07.28 ID:6UGlPGe+0.net
当たり前なんだけど円形センサーは概念的なものであって実際に円形であることが本質なのではなく
レンズのイメージサークル(対角長43mm)が円形に映ることが大切なわけで、円形に映る円形センサーを求めているわけだよね
そうであるから必然的に円形センサー=43x43のセンサー

180 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/12/08(金) 07:07:14.76 ID:R2aFVFkB0.net
>>179
物理的に円形だと36×24でどの角度でも撮影できるってことだよ
例えば効果としては水平

181 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/12/08(金) 14:48:38.93 ID:6elEqfbC0.net
>>180
GoProはセンサー四角だが斜め45度でも水平維持出来る

182 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/12/08(金) 16:17:17.32 ID:UyVGxlEq0.net
>>181
そういった機能がレンズ交換式のカメラにも要るのか?

183 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/12/08(金) 16:57:11.42 ID:Mvs16rAk0.net
>>181
大きくならないなら四角でもいいだろうけど円形のほうがムダがないでしょ

184 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/12/08(金) 18:05:07.93 ID:yEw8h1gg0.net
四角も円形も同じだよ
シリコンウエハを直線で切り出すんだから
表面の製膜パターンがどうなってるかでしかない
仮に丸く切れたとしても位置合わせのために追加工が必要になるからセンサー基板は丸くしない方が安い

185 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/12/08(金) 18:09:10.35 ID:yEw8h1gg0.net
仮にお金をかけると直径43mmの円形センサーが作れるとして
加工賃、ハンドリングや組み立て位置決めなど考えると43x43四角センサーの方が安価
せいぜい不要な四隅を切り落とした八角センサーが限界かと

186 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/12/08(金) 23:27:46.94 ID:SCs8XnC30.net
円形センサーはローリングシャッタにしてもグローバルシャッタにしても地獄じゃね?

187 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/12/08(金) 23:53:43.67 ID:6UGlPGe+0.net
そう思うよ、そしてだからこそ円形というのは概念(方便)であって
イメージサークルよりも大きなサイズのセンサーのことを円形写真が撮れる「円形センサー」だとしているわけでしょ
それが現実的な円形センサーであり実態は巨大サイズの角形センサー

188 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/12/09(土) 05:57:08.66 ID:3XTWMiqe0.net
>>187
円形センサーから四角の画像をを切り出すんだって言ってるのに
なんでお前はそんなにバカなの?

189 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/12/09(土) 06:41:02.98 ID:O4MfY9KN0.net
>>187
否定したすぎて目的をねつ造しちゃってるじゃん

190 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/12/09(土) 08:57:03.51 ID:Ibyb2ePr0.net
否定ってなんだ?目的は丸いセンサーを作ることではなく円形の写真を撮ることだろ
イメージサークルを全てカバーしているなら自由にクロップ出来るんだから

そして直径43mmの円形の外形センサーと一辺43mmの四角の外形をしたセンサーで
後者の方が安く作れるなら前者は採用されないんだから後者が事実上の円形センサー(外形は四角)

191 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/12/09(土) 09:05:01.26 ID:O4MfY9KN0.net
>>190
ずっと四角い写真を撮るために円形センサーって理想だよねって話してるのに
なんでお前だけが丸い写真撮るためのセンサーは四角く作るしかないって話してんの?
丸い写真撮るにしても円形センサーが理想だろ

192 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/12/09(土) 09:20:37.92 ID:Ibyb2ePr0.net
https://www.disco.co.jp/jp/solution/library/dicing/basic.html
すまんな、まずはこのリンク先を見てくれ
自分が言ってるのはセンサー外形の話なんだ、内側のCMOS製膜はどんな形でもいいよ
でもさシリコンウエハはこうやって真っ直ぐ直線で切断するんだよ、だからよほど特殊なことをしないと円形には切れない(不可能とは言わないが)
そしてシリコンウエハから1個しか取らないとか数個しか取らないなら円形っぽくは切れるだろうけどめちゃくちゃ高額になる
だから事実上大きな四角いチップ=円形センサーだと言っている、そっちの方が安いんだわ

繰り返すけどこれは最外形の話ね、ウエハ内のCMOS構造は自由にどうぞ
ただ次に電子シャッターとか処理が面倒くさくないのはと考えていくとやっぱり四角いCMOSになるとは思うけどねってのが>>186でしょ

193 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/12/09(土) 09:37:53.10 ID:Ibyb2ePr0.net
シリコンウエハを直線で切断することがご理解頂けた上で
それでもいくら高額になってもいいなら円形のセンサーは作れるわけだよねと主張するならそれはイエス

普通はコストは無視出来ないから現実には四角だと言っているだけ
出来る出来ない論なら丸いCMOSセンサーも出来る

194 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/12/09(土) 09:58:49.75 ID:O4MfY9KN0.net
目的の四角い写真を撮るために円形センサーが理想だって理解できたならよろしい

195 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/12/09(土) 10:10:41.60 ID:Ibyb2ePr0.net
最初から円形の写真を撮るために結局は四角いセンサーが安いから
円形ってのは方便であって実際に作るなら四角だとしか言ってない

196 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/12/09(土) 10:22:55.52 ID:O4MfY9KN0.net
>>195
四角い写真(お前は丸い写真)を撮るためには
円形センサーが理想だけど
仕方なく妥協して四角いセンサーにする
いいじゃん

197 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/12/09(土) 12:19:03.33 ID:QToypjrS0.net
イメージサークルに外接する正方形センサーが理想的だと俺は思う

198 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/12/09(土) 12:28:50.73 ID:3XTWMiqe0.net
>>197
デッドスペースができるのに?

199 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/12/09(土) 13:10:29.18 ID:QToypjrS0.net
>>198
はい

200 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/12/09(土) 13:26:49.23 ID:Ibyb2ePr0.net
http://www.morise.co.jp/dicing/

シリコンを切るんだからデッドスペースが無いのが四角
デッドスペースがめちゃくちゃ大きくなるのが円形カットなんだよ
見た目を円形にするためにいくらでもお金を出せるなら丸や多角形に切れるけど1枚のシリコンウエハから作れるセンサーが激減するので四角く作るより何倍も高くなる

201 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/12/09(土) 13:30:31.54 ID:3XTWMiqe0.net
>>199
そのこころは?

202 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/12/09(土) 13:57:47.05 ID:Ibyb2ePr0.net
こころとか何言ってるんだ
24x36センサーの対角が43mmなんだから何も考えなければ直径43mmの円形受光面を持つ円形のセンサーがあればよい
ただしセンサー製造工程やカメラへの組み立てを考えると角形の方が安くなるから現実には43x43センサーが事実上の円形センサー
なお湯水のようにお金を出せるなら43x43センサーの四隅をカットして八角や16角形に切り出したり、円形にシリコン基板をカットすることは可能

203 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/12/09(土) 14:02:00.52 ID:3XTWMiqe0.net
>>202
関係のない話で絡まなくていいよ

204 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/12/09(土) 14:54:07.97 ID:IJoYjKg90.net
>>201
これの希望

205 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/12/09(土) 14:54:26.36 ID:IJoYjKg90.net
>>201
ごめんまちがえちゃった

俺の希望

206 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/12/09(土) 14:59:15.24 ID:IJoYjKg90.net
>>202
おおむね俺の考えはこれ
GFXにつけりゃ良いじゃんって答えはあるんだけどな

207 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/12/09(土) 21:43:11.72 ID:xH676OJv0.net
GFXなんて縦33mmしかないのに

俺の希望とか俺の考えとか言っても
33mmどころか1mmも希望や考えへ向かわないんだから意味ないよ

208 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/12/09(土) 21:53:31.13 ID:Ibyb2ePr0.net
33x22と36x24の差は許容出来ないのかな、ほぼ同じようにも思うけど

そして中判カメラのセンサーだと小さいからダメだって言ってしまうくせに
そんなカメラの値段が高くならないと思ってるのがヤバい

209 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/12/09(土) 22:05:30.67 ID:IJoYjKg90.net
>>207
株主になったり会社を起こせればやってるが、なかなかそうはいかないからな
妄想も垂れ流すなと?

210 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/12/09(土) 23:39:48.75 ID:p9+bBgeX0.net
俺は36×36でボディクルクルすることなく縦横無尽にフルサイズアスペクト比の写真を撮りたいし、偶には正方形の写真も撮りたいし、デジタル補正利かせてブレない動画も撮りたい
全部妄想話

211 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/12/10(日) 06:05:38.94 ID:dAS/lZPX0.net
>>208
中判カメラのデカさ知らんわけじゃないだろ?
対話しようとするならもうちょっと理解する努力しろよ

212 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/12/10(日) 07:07:54.13 ID:30QlYUwU0.net
??「もし私が顧客に何がほしいかと聞いていたら、彼らは「もっと速い馬がほしい」と答えただろう」

213 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/12/10(日) 08:48:19.11 ID:/PhIV4me0.net
GFXのセンサーは縦33mmしかないから「小さい」と言ってる人が居るのに
なんでそれが中判カメラではないとか小さく作れると妄想できるの?
36mm欲しいんでしょ…GFXより縦寸を長くするんでしょ?

214 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/12/10(日) 08:53:07.62 ID:foOA9Ssd0.net
キチガイの相手をしているとキチガイが伝染る
そんな感じのスレだな

215 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/12/10(日) 09:02:31.38 ID:/PhIV4me0.net
44mmを36mmに短くして良いから、代わりに33mmを36mmに増やしてくれ
全体としてセンサー面積はほんの少し中判よりも小さくなるからこれは中判カメラではない!

フルサイズの正方形センサーの話をしているのに中判カメラの話を持ち出すな人と話をする気があるのか
こう言ってるわけでしょ、GFXより縦を広げて欲しいくせに何で小さくなるとかGFXより安くなるとか思ってるのさ

216 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/12/10(日) 09:39:00.08 ID:O0yHPbR00.net
フルサイズでこれをやるのはコスト的に厳しそうだからMFTあたりがウルトラCでやってくれないかな。パナは横方向だけだけどクロップ無しマルチアスペクト過去に実績あるし。

217 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/12/10(日) 15:18:58.32 ID:E/xQzonf0.net
>>215
中判のイメージサークルは70mmだけどフルサイズは43mmだろ?
どっちがどれくらい大きい?

218 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/12/10(日) 15:52:18.73 ID:c59GUb/p0.net
645フルフレーム(40×53)のイメージサークルはΦ66.4
ラージフォーマット(33×44)のイメージサークルはΦ55
35mmフルフレーム(24×36)のイメージサークルはΦ43.3

43×43のイメージサークルはΦ60.8
36×36のイメージサークルはΦ50.9

219 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/12/10(日) 16:31:52.73 ID:30QlYUwU0.net
>>215
お前以外はセンサーの面積じゃなくてカメラの大きさの話をしてるんだよ

220 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/12/10(日) 17:12:28.90 ID:rqfT4Kda0.net
>>215
代わりに増やしてくれ
じゃないよw

世の中に無いんだから
需要があると思えば自分でやるしかない
無理なら既存のものにタダ乗りするしかない

既存のものは645のデジタルバックがあるので
それにタダ乗りしてカメラ組み立てれば良い

221 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/12/10(日) 17:20:42.21 ID:K1V/3+Nw0.net
ふと思ったがメーカーにはいろんなキチガイ要求がしつこくくるんだろうな

222 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/12/10(日) 18:06:50.86 ID:khYkqGtH0.net
>>221
よお、同類

223 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/12/10(日) 18:08:26.79 ID:/PhIV4me0.net
>>219
理解出来てないのはお前さん一人だけだよ

224 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/12/10(日) 19:10:34.64 ID:E/xQzonf0.net
>>223
お前以外はカメラの大きさはセンサーの面積じゃなくて概ねマウントの径で決まると思ってるよ

225 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/12/10(日) 20:50:32.19 ID:oxwZd4XJ0.net
話ぶった切るついでにスレタイともちょっと違ってすまんが

縦型長方形センサーのカメラはあかんか?

どーせみんなスマホで見るじゃん

時代によって変化しても良いと思うんだがな

カメラマンなんか特に良い写真が撮れたら画面いっぱいに見て欲しいと思うもんかと

226 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/12/10(日) 21:11:29.65 ID:ecafvF7f0.net
横で使うときもあるじゃん
両方いけるのは?
そう!正方形!って気持ちなんだよね

227 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/12/11(月) 07:24:51.06 ID:ZtbbCqaX0.net
>>225
もちろん縦位置標準のカメラがあっても良いよ
ただ、225は今のカメラだと何か不都合感じているのかな?

228 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/12/11(月) 10:15:14.21 ID:8GBzZmDJ0.net
いいカメラがあるぞ

(*'ω'*)つ スマホカメラ

229 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/12/11(月) 13:12:36.75 ID:eLZAV0ge0.net
正方形でも円形でも 最終的に横位置や縦位置で切り出すならカメラ回転させたほうがラク

230 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/12/11(月) 18:28:01.43 ID:3urlBZtT0.net
>>227
いやいや不都合とかの話じゃなくて

それは単純にカメラ縦にすればいいじゃんってなるし

ひと昔前はテレビの時代だったから横で良いんだけど、今はとりあえずスマホで見るから縦型センサーがあっても良いんじゃないか?ってだけ。

パッと写真見やすいツイッタインスタは縦で見た方が伝わる可能性が上がるよね?って

そんな世間話を振っただけにすぎないけど、若い世代からそんな声が上がらない程度にカメラ文化はオッサン多いような気がするけれど

231 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/12/11(月) 19:03:06.30 ID:3urlBZtT0.net
225だが

縦型センサーに需要を感じない感覚って新しい物に抵抗ありすぎないか?

動画はいまだに横センサーで、それは別に良いんだけど。

気に入った横センサーの動画、それはyoutubeなりfanzaなりpornhubなり、かまわないがスマホを傾けないか?

同じように良い写真が撮れたり見れたりした時にスマホで見るなら縦型センサーの需要があっても良い気がするんだがな

スマホで見る時にダイレクトに伝えようとするカメラがあっても良い気がするんだがな

232 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/12/11(月) 19:33:46.96 ID:SVmqAigs0.net
元々写真集なんて縦の方が多いんだからいまさらなんだよ

233 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/12/11(月) 21:04:30.05 ID:ZtbbCqaX0.net
ん?誰か需要を感じないと言っているか?
自分は縦位置標準のカメラがあっても良いと書いているよ

ただ追加して、今のカメラだと不都合なのかと聞いているだけだ
不都合だと言い切れば良いだけの話だろ、不都合感じているならね

234 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/12/11(月) 21:08:45.95 ID:ZtbbCqaX0.net
つまりさ、こういうカメラあっても良いよね?ということに対してはそうだねと答えている

で、じゃあそのカメラ本当に欲しいの?あなたは今現在困ってるの?と確認してるだけだよ
欲しくもないけどただ書いてみただけなのか、リアルに困っているのか聞いてるだけさ

235 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/12/11(月) 21:54:26.07 ID:qI/AoHEg0.net
想像力の欠如って言われる

236 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/12/11(月) 22:09:11.20 ID:ZtbbCqaX0.net
想像力なんかで会話したら失礼じゃん
だから妄想で勝手な話をしないように聞いているんだよ

237 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/12/14(木) 20:49:51.22 ID:O2feY9WV0.net
たぶんPENTAXなら既存のセンサーを90度回転できるようにする。

238 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/12/16(土) 07:39:45.40 ID:lOCDDEQ00.net
tiktok liteでPayPayやAmazon券などに交換可能な4000円分のポイントをプレゼント中!
※既存tiktokユーザーの方はtiktokからログアウトしてアンインストールすれば可能性あり
    
1.SIMの入ったスマホかタブレットを準備
2.以下のtiktok liteのサイトからアプリをダウンロード(ダウンロードだけでまだ起動しない)
https://lite.tiktok.com/t/ZSNfG1ddq/
3.ダウンロード完了後、もう一度上記アドレスのリンクからアプリへ
4.アプリ内でtiktokで使用してない電話番号かメールアドレスから登録
5.10日間連続のチェックイン(←重要!)で合計で4000円分のポイントゲット

ポイントはPayPayやAmazon券に交換できます!
家族・友人に紹介したり、通常タスクをこなせば更にポイントを追加でゲットできます。

239 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/12/16(土) 08:53:34.29 ID:pTp8GxOL0.net
>>238
試してみるサンクス

240 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/12/17(日) 14:31:29.44 ID:A8rrc4ZI0.net
今でもフルサイズ機でAPSクロップは縦横切替設定できるようにすれば色々はかどりそう

241 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/12/18(月) 07:27:00.08 ID:8dAF9Mtl0.net
フルサイズのAPSCクロップ時は縦横切り替え機能付けても良いかもね

242 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/12/18(月) 09:09:23.38 ID:Wc9MKRSb0.net
ファインダーや背面液晶の表示が半分になっちゃうから感覚が狂って
ならカメラ自体を縦にするだけでいいじゃんてなるな

243 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/12/18(月) 11:58:26.96 ID:u4XEN9eI0.net
画像再生で縦写真を表示した時のようになるのは確かに嫌だな

244 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/12/18(月) 12:48:13.30 ID:8dAF9Mtl0.net
>>242
殆んどの人は自分でカメラを回すことを選択するだろね、大した手間でもないし
問題になるのは高速で縦横切り替えを頻繁に行う人は、追加のお金を出してくれるかもねって感じ
ただ、EVF、LCD、CMOS全てを別物に変えるのは安くはないだろね

245 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/12/18(月) 17:19:09.60 ID:0Rv1lpIa0.net
EVFなんて今でもほぼ正方形だし
背面液晶も上下ベゼルの余裕あるからまあそこの問題は特にないでしょ

246 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/12/18(月) 20:42:54.36 ID:8dAF9Mtl0.net
https://dc.watch.impress.co.jp/img/dcw/docs/1370/987/html/01_o.jpg.html
せやろか
問題無いというなら問題無いで良いけれど、ここからEVFとLCDを正方形にするわけでしょ

247 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/12/18(月) 21:32:30.29 ID:AosdO3T/0.net
>>246
なんの問題もないと思うけど
https://i.imgur.com/gTVooMZ.jpg

248 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/12/18(月) 21:40:43.97 ID:kJKwd7gf0.net
mm単位で小型化してるのに問題しかない

249 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/12/18(月) 22:00:07.99 ID:zwpME3cB0.net
すまんがEVFにしてもLCDにしても問題なく正方形に出来る理由が分からない
今より小さくするから平気だって話なのかな

250 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/12/18(月) 22:21:33.28 ID:LqYEdppu0.net
むしろ中判レフ機みたいなカッコになりそう
それはそれで…イイな(ゼンザブロニカとか好き)

251 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/12/18(月) 22:21:46.62 ID:tVvPbTa/0.net
正方形に合わせて大きくする(縦を伸ばす)のではなくて小さくすれば(横を縮める)OKと言いたいのかな?

それなら接眼光学系含めてコンパクトになるだろうけど見難そう

252 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/12/18(月) 22:52:06.35 ID:AosdO3T/0.net
>>249
なんで?
上下全然余裕あるじゃん

253 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/12/18(月) 22:53:53.70 ID:AosdO3T/0.net
EVFなんて今でも上下に帯つけて情報表示してるしな

254 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/12/18(月) 23:28:53.31 ID:zwpME3cB0.net
えっ、上下に余裕があるとな?
すまんがその解釈は理解出来そうにない
LCDなんて特にボディサイズ広げる以外には小さくするしかないようにしか見えないけど

255 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/12/18(月) 23:33:58.17 ID:DUsIc2990.net
>>254
ベゼルも枠も広いけど見えんか
認めたくないだけかな?

256 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/12/19(火) 00:39:48.88 ID:BChotxnQ0.net
ニコンZのEVFは他と比べてかなり大きいからあまり参考にはならんような?

https://i.imgur.com/0e7SC5V.jpg
https://i.imgur.com/MS67VNe.jpg
https://i.imgur.com/qwBB66x.jpg

257 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/12/19(火) 04:59:20.41 ID:WH67EyYm0.net
>>256
表示パネルが正方形か長方形かの形状の話なんだから
覗き穴の大きさ比べても意味ないだろ

258 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/12/19(火) 07:17:11.31 ID:/oZch1pV0.net
LCDのベゼル部分には余裕があるから今のスマホのようにエッジ部まで使えるパネルを用意すれば10mmくらいは広げられるってことだろ
その背面液晶で幾ら値上がりさせるつもりだよ…それだけで数万円高くなるじゃん
そしてそれでも寸法足りないからボディ広げるかLCDを小さくするしかない
EVFはEVFパネル大きくするんだろ、長方形に切られた光学系も作り直しなんだから高くなるよね
https://cameraman.motormagazine.co.jp/_ct/17400267/p2

259 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/12/19(火) 08:13:08.29 ID:WH67EyYm0.net
高いからムリなんだろう
ニコンには

260 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/12/19(火) 09:38:15.27 ID:/4jT3w870.net
ニコンは変にこだわり過ぎなのよ
他社みたいに力抜けばいいのに

261 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/12/19(火) 10:18:21.70 ID:wXtKUwLd0.net
>>257
>表示パネルが正方形か長方形かの形状の話
何もわかってなくて草
LUMIXもそうだけど、真面目にEVFを作るとデカくなる
オミットしてもないニコン機を例に挙げても意味ないだろって話なのに
光学系が搭載されていることすらわかってたか怪しいな

ホント正方形センサー厨は考えが足りんね
老人文学の武川が生配信内で正方形センサーがほしいとか言ってたけど、その内容も(以下略

262 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/12/19(火) 10:30:39.67 ID:/oZch1pV0.net
YouTuberだと武川さんや矢沢さんみたいにフラグシップをぐるぐる回して撮影するような
クライアントありきのプロカメラマンがもうカメラを回したくないでござると主張するのは理解するよ
センサーもEVFもLCDも正方形にして、その結果ボディが倍くらいの値段になってもお金出すから欲しいわけでしょそういう人達は少数ながら存在してるのは否定しない

ただここに居る人は激しくボディ回し続けたりしないしお金も出したくないくせに
何故か企業努力だとかで正方形カメラを欲しがってるからそりゃ無理だろと

263 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/12/19(火) 10:32:19.49 ID:/oZch1pV0.net
>>260
ニコン系のスレから派生してきたのは知ってるけど、ここはニコン限定のスレではないよね?
まさかニコンについて正方形カメラを妄想するスレだった??

264 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/12/19(火) 10:44:56.55 ID:WH67EyYm0.net
>>261
EVFの光学は真円でパネル自体も現状でほぼ正方形だろ?
覗き穴が長方形ってただけじゃん

265 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/12/19(火) 11:44:26.16 ID:2Po3RWv70.net
真円なわけねぇだろw

266 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/12/19(火) 11:47:04.85 ID:WH67EyYm0.net
>>265
光学が真円じゃなかったらなんなのよ
レンズの形が円じゃないとかアホな回答やめてくれよ?

267 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/12/19(火) 11:58:25.21 ID:2Po3RWv70.net
じゃあ何が正方形で何が真円なんだよw
そんなもんどこにもねぇよw

268 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/12/19(火) 12:04:49.33 ID:WH67EyYm0.net
>>267
真円の光学レンズを四角に切り出して使ってるんだよ
んでなにが真円なわけないって?

269 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/12/19(火) 12:21:20.14 ID:kjo7VwdH0.net
正確に知るには分解してみるのが一番だけど一応(LUMIX Sとα)
https://i.imgur.com/tYxHfFx.jpg
https://i.imgur.com/uO2UNJZ.jpg

4433カメラのはわからなかった

270 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/12/19(火) 12:37:52.90 ID:2Po3RWv70.net
>>268
真円を切って四角にしたら真円とは言わんだろw
四角にしたらそれは四角

切っても切っても真円それなーんだ?
じゃねえんだぞw

271 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/12/19(火) 12:45:33.94 ID:WH67EyYm0.net
>>270
光学が円のレンズを四角く切っても
光学は円のままなんだよ
勉強になったね

272 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/12/19(火) 12:45:36.19 ID:/oZch1pV0.net
EVFは最初の光学系の時点で四角く長方形にカットされてるだろ
何が言いたいかというと作り置きされてる従来のEVFアイテムは何も使えないってこと
(今より小さくする方向以外で)正方形にするためにはEVFパネルも光学系も全部揃え直しになるから高いよと

273 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/12/19(火) 12:50:56.14 ID:/oZch1pV0.net
光学系には中心軸があるだろうけど、四角くカットしてるんだからイメージサークルは円にはならないよ
最初からEVFで表示させるために必要でない部分は削り落としてる
そしてその範囲(イメージスクエア?)を長方形から正方形にするためにはレンズ切り直し

274 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/12/19(火) 12:55:33.13 ID:2Po3RWv70.net
>>271
だから光学の何が円のままなんだよw
もっと具体的に言えw

275 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/12/19(火) 13:13:00.47 ID:WH67EyYm0.net
>>273
イメージサークルは円のままで
切った部分がケられるだけだよ

276 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/12/19(火) 13:45:59.07 ID:xCjVxcgJ0.net
ここ、丸キチガイのスレですか?

277 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/12/19(火) 14:13:32.38 ID:5ycMuGef0.net
スレタイが包茎を連想させるのでそういう人が釣れるスレです

278 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/12/19(火) 14:39:47.99 ID:pXYvEpNm0.net
>>255
EVFの中の情報部分(黒背景のところ)を削っただけで正方形にできると思ってるということ?

>>264
>パネル自体も現状でほぼ正方形

EVF覗いたことある?
各社の説明書でもいいけど、見たことある人間なら正方形なんて言葉は出ないぞ

279 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/12/19(火) 14:47:26.65 ID:L2DLx1iF0.net
>>278
現状でほぼ正方形のパネルが納まってるのになんか難しいことあんの?

280 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/12/19(火) 14:51:32.73 ID:/oZch1pV0.net
>>275
理解に苦しむが、イメージサークルは円のままで切った部分がケラれるならつまり円ではないよね

281 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/12/19(火) 14:54:13.49 ID:L2DLx1iF0.net
>>280
どんな形の写真を切り出してもイメージサークルは円だろ

282 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/12/19(火) 14:56:29.25 ID:pXYvEpNm0.net
>>279
ありきたりだけど、ソースは?

283 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/12/19(火) 14:59:39.37 ID:L2DLx1iF0.net
>>282
ソースはって
なんのソース?

284 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/12/19(火) 15:00:59.90 ID:/oZch1pV0.net
現状で3:2の画面の更に外側に細い情報表示部分があるって話だよねきっと
でもそしたら正方形にするためにはその帯付けないといけないから結局現状のEVF使えないやつじゃん

285 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/12/19(火) 15:07:59.49 ID:L2DLx1iF0.net
>>284
うんだから縦位置のときはそこに画像を表示して
左右に情報表示をすればいいでしょ

286 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/12/19(火) 15:14:33.65 ID:pXYvEpNm0.net
>>283
正方形のパネルが納まっているという根拠は何?って話

ファインダー倍率ガン無視で話を進めてそうなのも素人くさい

287 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/12/19(火) 15:22:28.53 ID:L2DLx1iF0.net
>>286
バラして測ってみればいいんじゃね
横9mm縦8mmくらいかなとは思うけど

288 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/12/19(火) 17:06:45.90 ID:/oZch1pV0.net
>>281
だからEVFのレンズ群が丸くないだろ
外形が丸くないのにイメージ「サークル」と呼ぶから自分で混乱するんだって
メガネと同じで削ってるから丸くならないよ
https://cameraman.motormagazine.co.jp/_ct/17400267/p2
https://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/1266896.html

289 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/12/21(木) 07:23:25.29 ID:+9p0famD0.net
EVFの中のパネルというか画面を覗いてみたけど、情報表示の黒帯部分込みで明らかに長方形だから
画面を小さくせず正方形にしたいならEVF丸ごと作り直しは確定

290 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/12/21(木) 08:06:26.85 ID:kORNdcH20.net
マウントから新設計なのは前提の話だろうになに言ってんだ

291 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/12/21(木) 08:31:46.91 ID:7b6eZwS80.net
左右に黒帯でてもいいよ
黒帯見ると死ぬ病気の奴いるのか?

292 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/12/21(木) 08:47:03.64 ID:4ZtTBkOI0.net
それこそ光学で拡大してるんだからパネルなんて小さくていいじゃん

293 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/12/21(木) 08:52:10.22 ID:+9p0famD0.net
>>290
今の流れはフルサイズをAPSCクロップするとセンサーサイズ的には縦横入れ替えられるよねって話だよね
でも表示器側を変えないと不便なんじゃないの、そしたら作り直し値上がり必須だよねと

>>291と292
だから左右に黒帯を出す前提で作り直しなんだろ、現在のEVFが光学系込みで長方形なんだから流用出来ないよ

294 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/12/21(木) 09:22:40.69 ID:7b6eZwS80.net
>>293
長方形の真ん中に正方形で表示して左右の黒帯に設定表示すればいいだろ
現状だって上下黒帯に設定表示してるカメラなんて腐るほどあるんだ史

295 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/12/21(木) 09:32:05.41 ID:XZnsE35M0.net
ぼくのかんがえた最強はひとりで妄想しとけばいいんだよ

296 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/12/21(木) 09:50:41.98 ID:kORNdcH20.net
>>293
作り直しすればいいじゃん

297 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/12/21(木) 09:54:26.16 ID:kORNdcH20.net
>>295
楽しい妄想に寄らないなら黙って閉じとけばいいのに

298 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/12/21(木) 12:29:43.52 ID:+9p0famD0.net
>>296
その通り、ただそれだけの話だよ
フルサイズセンサーをAPS-Cクロップしたときは気軽に縦横回転出来るようにして欲しい
たったそれだけでさえ表示器側(EVFとLCD)を設計変更するなら高くなるよねってだけの流れ

299 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/12/21(木) 13:06:38.35 ID:kORNdcH20.net
>>298
新規機種を開発するときに今付いてる部材を更新するだけじゃん
機能追加したら数千円高くなるから追加しちゃダメっだってことならはあそうなんですねとしか

300 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/12/21(木) 13:55:43.29 ID:+PoyT4UD0.net
縦クロップ(という言い方でいいのか?)した場合にファインダー倍率が通常クロップ時と変わらないようにするには縦方向にも横方向と同じだけの長さが必要になる
その為の設計変更とコストを受け入れる層がどれだけいるか

ファインダー倍率?下げれば良いじゃん、小さく見えにくくなっても知ったことか
という話なら、ああそうなんですねとしか

301 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/12/21(木) 14:07:56.63 ID:kORNdcH20.net
>>300
わかりやすく藁人形だしてこなくても
コストアップがいくらでそれを受け入れるかどうかだけの話でいいんじゃね

302 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/12/21(木) 14:51:05.76 ID:1wsq0Jx90.net
Z8のAPS正方形センサー版がD500の後継として出てこねえかな
積層だし最高じゃね

303 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/12/21(木) 14:52:32.08 ID:SJTbgoAg0.net
>>298
>>300
ここは妄想に浸るスレだから真面目に考えたところでバカを見るだけだゾ

304 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/12/21(木) 15:26:03.09 ID:+9p0famD0.net
>>299
数千円だと思ってるから優しく丁寧に否定されるんだろ
最初から青天井でお金出す前提なら誰も何も言わないよ、そりゃお金さえ積むなら技術的なハードルなんてないし

305 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/12/21(木) 15:28:40.23 ID:XZnsE35M0.net
僕の理想のカメラ作って!
どーんと札束の山を積めばワンチャン

306 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/12/21(木) 15:49:10.55 ID:8h4T59DM0.net
>>304
今付いてるモノを新型に更新するだけで何万も値上がりする予想なの?
EVFってユニット全体でも元々安い部材なのに

307 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/12/22(金) 07:46:06.04 ID:37O0lo8V0.net
>>288
メガネレンズなんてそれこそ真円のレンズをフレームに合わせて店舗で切り抜くんだが
イメージサークルは円のまま変わらないからどんな形状に切り抜いても見え方同じじゃん

308 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/12/22(金) 08:04:30.09 ID:XHHUKJPl0.net
そりゃレンズを眼球の目の前に持っていって中央部分の話をするならそうだろさ
でもレンズが切り落とされてる範囲に従って周辺視野は変わるだろ、レンズが無いんだから当然だよな
EVFの中央なんて誰も気にしてなくて周辺がどこまでフォローされてるかの話なんじゃないの

309 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/12/22(金) 08:14:43.99 ID:NfHAYX1t0.net
>>308
イメージサークルの話で
収差補正の話しじゃなくね

310 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/12/22(金) 08:50:46.64 ID:XkGlz5jd0.net
>>308
レンズは基本的に円形からの切り出しで
イメージサークルは文字通り円なんだから
収差が補正出来てる範囲を長方形に切り出そうが正方形に切り出そうが星形に切り出そうが
切り落とした部分がケラれるだけで
見え方は同じでしょう

311 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/12/22(金) 09:12:54.12 ID:slx7dDUs0.net
絞り位置を除けばレンズ切ったらそこに光束は通れないからイメージサークルもそこで蹴られるので円じゃなくなるんじゃね

312 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/12/22(金) 09:24:44.58 ID:XHHUKJPl0.net
だから何で中央の話してるんだよ、誰もEVFの中央は気にしてないだろ
EVFパネルのサイズや形状を変更したらEVFのレンズは切り直しになる
何故なら今のカメラ用に周辺切り落としてるんだから当然だ
レンズが存在しないのに光を曲げられると主張するなら勝手に妄想していてくれ

313 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/12/22(金) 09:36:24.23 ID:XkGlz5jd0.net
>>311
だからイメージサークルは形も大きさも同じで
周辺がケラれるだけだよねと

314 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/12/22(金) 09:41:00.84 ID:NfHAYX1t0.net
>>312
パネルを更新するんだからあわせて更新するだけでは?

315 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/12/22(金) 09:48:00.37 ID:slx7dDUs0.net
それすなわちイメージサークルが蹴られてるんでは
その位置に像が結ばないのだし円形でも無くなってる

316 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/12/22(金) 12:28:59.38 ID:XHHUKJPl0.net
イメージサークルとか呼ぶから自分で混乱しちゃうんだろ
丸い虫眼鏡を四角くカットしたらカットした部分は消えるんだから当然見えなくなる
光学系はEVFパネルに合わせてカットされてるわけだからパネルのサイズや形状を変えたらレンズ刷新するか表示範囲そのままで我慢するかの二択

317 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/12/22(金) 13:10:17.47 ID:XkGlz5jd0.net
>>316
今長方形に切ってるのを正方形に切るだけなのに
お前にはおおごとなんだな

318 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/12/22(金) 13:24:46.03 ID:0lnEMzPz0.net
>>316
真面目だねぇ
そもそもが与太話なんだから気楽にいこうぜ
夢は語ってなんぼだろ?
現実するかしないかは関係無く、ね

319 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/12/22(金) 23:17:31.86 ID:lche5A850.net
>>317
だけではないだろw
横長のEVFを正方形で使うから無駄が出るし
今まで通りのアスペクト比で使ったらファインダー倍率が下がる
ファインダー倍率を上げようとすれば光学系が肥大化して暗くなる

正方形にする意味がない

320 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/12/22(金) 23:40:51.83 ID:emLxNuPY0.net
難しくはないんだよ、センサー正方形にするのもシャッターを大型化するのもEVFを正方形にするのも背面液晶を正方形にするのも
どれもただお金を積み上げるだけの問題

縦横をボタン1つでくるくる回せる機能のために中判カメラが買えるくらいの値段を払えるならまあ実現可能だろうね
数千円だとか数万円なんかじゃ到底不可能としか言えない

321 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/12/23(土) 04:29:03.39 ID:wSf5mKZ60.net
パナのLX100系は正方に近いから、マルチアスペクト比とれるな
そういう意味ではないの?

322 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/12/23(土) 10:48:42.99 ID:Lzy3rjOe0.net
>>320
Z8準拠で正方形センサーになって100万未満なら間違いなく売れるな
神機じゃん

323 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/12/23(土) 17:43:53.45 ID:NNTqow4x0.net
>>321
俺もそれのプラス縦への対応をイメージしてる。
MFTでもバナはGH2とGH5Sで横方向のイメージサークルいっぱいのマルチアスペクトは対応してるね。

324 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/12/24(日) 05:15:53.12 ID:t79WgaqW0.net
>>323
そう、思い出したよ
世の中スマホ全盛期なんたから、縦長アスペクト比動画を、横に普通にグリップして撮れるミラーレスって
出したら相当需要あるよな
スマホショート動画の半分は縦長だし

325 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/12/24(日) 09:08:05.16 ID:MDwsA2Do0.net
縦位置標準のスチル&動画機があっても良いと思うよ
パーツとしては全て流用出来るわけだしね

326 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/12/24(日) 10:36:28.72 ID:defaXEnz0.net
TVやモニター全部縦置きしたら?

327 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/12/24(日) 11:09:33.24 ID:IEc5l8Bd0.net
>>326
なぜ一部ではなく全部なの?

328 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/12/24(日) 14:07:30.85 ID:+OgaFwnj0.net
>>323
パナがそういった機能を現行機に搭載してない時点でお察しなんだよなぁ

329 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/12/24(日) 17:32:27.27 ID:7VsKJSor0.net
はじめからスマホで見てもらうための動画をデジカメで撮影しようとは思わないな
スマホで撮ればそのままyoutubeなりに投稿できて便利だし

330 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/12/24(日) 23:51:09.91 ID:t79WgaqW0.net
>>329
その考えが硬直してる

もともとレンズは縦アスペクトにした場合でも、問題ない
普通、フォーカスやズームを回転させてるからな
デジカメでセンサーを横長に置いてるから、レンズの上下の解像を捨ててるだけ

世の中のプロの作る動画はほぼ横長になったのは、テレビがNTSC4:3からハイビジョン5:3経由して16:9になったからで、割と最近のこと

スマホメーカーは縦長動画の需要を、そんなに大きく考えてなかったが、恐らく今やスマホ利用者のほとんどは縦位置で横長動画見てる

ENGカメラで横向きで撮るのは、左右どちらに倒すべきなの?とカメラマンに聞かれ、あれこれ議論したのはもう15年くらい前のこと

331 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/12/25(月) 06:45:47.12 ID:cFEQstU+0.net
フィルム時代から横長ですが

332 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/12/26(火) 11:16:21.50 ID:wvAE+y//0.net
レンズには電子接点もあるしフレアカッターもあるから
縦にするならマウントごと回さないとネw

あっ!
ボディ回せばいいやw

333 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/12/26(火) 11:43:01.36 ID:Lh1sYiwX0.net
既存システムそのままで正方形なんて土台無理なことは誰だってわかるだろ
バカか?

334 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/12/26(火) 11:50:20.65 ID:VQgNnSGu0.net
クロップしろ、マヌケ

335 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/12/26(火) 12:23:14.66 ID:2YVwZ5rB0.net
超高速で繰り返し縦と横を切り替えたい人が追加で幾らまでなら払えるか、でしかないんだよね
普通の人は90度ボディ回すだけの話なんだから

336 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/12/26(火) 15:09:30.27 ID:Cpxs+zfl0.net
ヒント[光軸]

337 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/12/26(火) 21:31:49.09 ID:2YVwZ5rB0.net
>>332
標準縦位置カメラは大して難しくはないよ
当然レンズごと横に回してグリップとファインダーと三脚穴そして各種ボタンの位置を設計し直すだけだから
需要さえあるならすぐに作れる、需要さえあるならね

338 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/12/27(水) 07:56:10.00 ID:oXsWsS/e0.net
>>335
スナップしか撮らないならそういう感想になるのも仕方ないね

339 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/12/27(水) 09:59:31.09 ID:8tukZgwp0.net
いやだから、LX100系は横持ちのままマルチアスペクトいけてる
正方形センサーにすれば、縦も横もいけるだろってのは、普通の感想だろう
何をgdgdとこだわる必要がある?
単にスマホ縦動画需要次第

340 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/12/27(水) 13:31:52.51 ID:gQY3DnO10.net
そのマルチアスペクトなるものが最新機種で実装されてない時点で需要なんてカスだったことの証左だろ

何をgdgdとこだわる必要がある?

341 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/12/27(水) 13:47:02.89 ID:otP1i4aR0.net
すぐに需要需要言い出す人って必ずいるけど、そんなこと言ったらでかくて重くて高価なシステムカメラの需要なんてスマホの需要に比べたら無いも同然だろ

342 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/12/27(水) 14:06:50.52 ID:eYE3so6A0.net
需要があるから供給されるんじゃなくて
供給されて初めて需要がうまれるからな
速い馬が欲しい人に自動車の話をしても理解できないのよ

343 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/12/27(水) 14:26:49.79 ID:qMPh4LKr0.net
>>342
でも毎回出たら見送るんだよね

344 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/12/27(水) 14:30:16.12 ID:eYE3so6A0.net
>>343
なにがでもなの?

345 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/12/27(水) 14:34:01.16 ID:SSXrdED70.net
スマホ縦のまま動画見るかね
下のキャプションも大事なんだから結局横なのでは
何ならスマホも横にして切り替えるし

346 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/12/27(水) 15:16:57.49 ID:y533Jds90.net
縦位置標準は比較的簡単だからワンチャン同価格で縦と横の2機種出せる
でも正方形カメラは流用出来る部品が殆んどゼロでレンズに対してボディが巨大化する方向なんだから必ず高額化する、安くなる要素皆無だし同価格帯になる可能性も無い

347 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/12/28(木) 13:10:20.32 ID:i6ox1sgj0.net
正方形センサーのカメラを出す前にセンサー縦位置がデフォルトなカメラを出すべきじゃね?
それでセンサー縦位置がデフォの需要がどれくらいあるのかわからないと正方形センサー出すGOサインなんて到底無理でしょ

348 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/12/28(木) 13:24:56.25 ID:qFTXfDse0.net
>>347
正方形の需要は縦グリ型使ってる人全員+αだから
ニッチなナニカを参考にする必要ないが

349 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/12/28(木) 13:44:10.88 ID:y1yp7/6m0.net
センサー正方形にして
シャッター性能劣化して
ボディもマウントも肥大化して
レンズも一から作り直しで全然揃ってない

あっ!縦グリ付ければ良いじゃん

350 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/12/28(木) 14:01:27.59 ID:8tRu9Q/X0.net
正方形センサーに対応しなかったせいで
縦グリつけて
三脚座つけて
チルトを4軸にして
それでも不便で
デカ重ボデーを持ち歩くことになったそれがZ9
Zマウントは電子接点のくびきから逃れられない失敗作
ニコンさんの次のマウントにご期待ください

351 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/12/28(木) 14:08:49.84 ID:Yqn6VlF80.net
縦グリ付きフラグシップより安くなるならまだしも割高になるんだから多くの人は乗り換えないでしょ
正方形積層裏面なんて超高額センサー積んだら中判カメラより高くなるかもしれんし
単なる正方形裏面センサーなら縦横切り替えの代償に大幅なスペックダウンとなる、そのくせ流用可能な部品が一切無いからフラグシップ並みに高くなる

352 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/12/28(木) 14:09:22.45 ID:y1yp7/6m0.net
1億画素の中判縦クロップしなよw
それでもフルサイズの縦にした方が勝つけどw

353 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/12/28(木) 14:27:05.04 ID:Ez0q4Ajv0.net
>>351
回転させなくていい小さい便利な機能的に優れたカメラが
回転させなきゃいけないデカくて不便なカメラより高いのがそんなおかしいかね

354 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/12/28(木) 14:33:44.93 ID:Ez0q4Ajv0.net
55万のZ8に20万高いセンサー積んで75万
Z9が75万
いいじゃん

355 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/12/28(木) 15:15:37.87 ID:i6ox1sgj0.net
>>348
ダメだね
それじゃ正方形センサーの需要の参考にならない

356 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/12/28(木) 19:05:50.89 ID:XVggPpUE0.net
>>350
思い出すなぁ
Z9が発表された時に「縦グリ一体型なんて時代遅れ」「まだ縦グリを続けるのか」「旧態依然のニコ爺御用達」いろいろ言われて“縦グリ論争”とかアホくさい名前までできたのに、R3が発表された途端に沈静化したことを
むしろ掌返してマンセーするバカもいたな

香ばしいどころか臭くて敵わなかったけど、こいつらに思考力はないのだと証明された一件だった

357 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/12/28(木) 21:17:05.48 ID:Yqn6VlF80.net
回転させなくていい小さい便利な機能的に優れたカメラ

回転させないためにEVF大きく作り直し背面液晶作り直しボディ形状変更センサーサイズ変更シャッター作り直し
小さくて便利?本当に?

358 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/12/29(金) 01:56:49.14 ID:9dLt1mq30.net
そりゃまあ、写真なら横センサーのまま縦トリミングすればいいんだが

今スマホ動画で撮ってるインスタライブやら、YouTubeショートやら
重い一眼じゃなくて、軽い動画専門ビデオカメラでいいけどな
ハンディカムの液晶開くと縦長とか、最近のVlogカムとかで、WiFiか4Gで生配信出来るカメラは、新ジャンルとして需要あると思う

359 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/12/29(金) 02:20:58.87 ID:eCVb6IPG0.net
回転させなくていい小さい便利な機能的に優れたカメラ
=今の1億画素の中判

回転させなきゃいけないデカくて不便なカメラ
=今のフルサイズ

あっ!別に後者でいいや

360 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/12/29(金) 07:21:20.93 ID:P42d6kWL0.net
気付けて良かったな
救えないバカからしっかり考えればわかるマヌケに昇格できたぞ

361 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/12/29(金) 14:03:50.13 ID:QshBAQjs0.net
>>355
たしかに+α分が多いから正確にはわからんが
少なくとも縦グリ型使ってる人は全員なんだからダメじゃないでしょ

362 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/12/29(金) 15:08:50.76 ID:n024khY/0.net
縦グリ使っている人の一部だろ

363 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/12/29(金) 16:58:46.74 ID:vnMuzZLK0.net
こんな侃侃諤諤の議論というか罵詈雑言浴びせあう程の話題かこれ?
別にどこかのメーカーが出した訳でも出すと言った訳でもないのに需要だの必然性だの
ただのヨタ話じゃねーかこんなの
なんでそんなに憎悪滾らせてんのあんたら

364 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/12/29(金) 17:32:35.23 ID:NMMej8Rw0.net
別スレで湧いて出た頓珍漢を隔離するためのスレにわざわざ出張って正論をかましてるんだから、優しい奴らじゃないか( )

365 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/12/29(金) 17:44:45.93 ID:n024khY/0.net
てかそんな風に映るのか?
正方形センサー主張してる人なんて1人か2人しかいなくて、その他の人は馬鹿馬鹿しいと具体的な数字を挙げてるだけだよね
それでも欲しい人が多いならメーカーが既に作ってる

366 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/12/29(金) 17:56:33.19 ID:nkMm+oS00.net
>>362
カメラを回転させるためだけに仕方なく縦グリ型使ってるんだから
全員正方形センサー機が欲しいに決まってるだろ
どんな思考すれば一部なんて結論になんのよ

367 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/12/29(金) 18:37:59.79 ID:n024khY/0.net
>>366
カメラを回転させるためだけに仕方なく縦グリ型使ってる

貴方は今縦グリもしくは縦グリ一体機を使っている、その上でその感想だということ?

368 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/12/29(金) 18:45:40.24 ID:nkMm+oS00.net
>>367
そうだよ
他になんか理由あんの?

369 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/12/29(金) 18:55:25.42 ID:eCVb6IPG0.net
正方形なんて全てがサイズアップ
中判マウントに中判レンズに中判以上のセンサーに中判以上のシャッターユニットに中判以上のボディ
デカいから全てがもっさり化
そのくせクロップするから中判以下の性能

370 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/12/29(金) 19:31:42.95 ID:n024khY/0.net
>>368
そうか、正方形センサー機はEVFと背面液晶も正方形にすべき?それとも今のまま無理矢理縦表示しても許される?

>>369
レンズは変える必要ないやで
あくまでフルサイズのレンズに中判ボディを取り付ける感じになる

371 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/12/29(金) 19:34:45.68 ID:nkMm+oS00.net
>>370
もちろん表示は正方形にするべきだよ
ほんで縦グリは回転以外他になんか理由あんの?

372 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/12/29(金) 19:43:25.66 ID:o6z8OF+80.net
あ、うん、で終わってしまうくらいに議論の余地のない事柄が否定屋のおかげで侃々諤々になるといういつもの風景ですな

373 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/12/29(金) 19:56:48.49 ID:n024khY/0.net
そうだよな、表示側も正方形じゃないと縦横切り替えで残念なことになるもんな
そこまで分かっているならなんでその先で思考放棄するかな…つまり物凄く高いカメラになるじゃん
縦グリの方が安いんだから必ずしも全員は乗り換えないよ

374 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/12/29(金) 20:04:48.91 ID:nkMm+oS00.net
>>373
センサーを大きく切り出すとその分価格は高くなるよねってのはその通りなんだけどさ
今もついてる液晶なんて安い部材を正方形に変更するだけでどんだけ高くなると思ってんの?
4軸チルトを普通の縦チルにできる分安くなるまであるぞ

375 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/12/29(金) 21:41:38.61 ID:n024khY/0.net
えっ、すごく高くなると思ってるよ
まずEVFも液晶もサイズダウンしない前提で正方形にしたら必ず大きくなるわけで、それこそ縦グリ標準のZ9やR3みたいなボディになる
逆に縦グリ機の液晶を正方形にするだけならプラス数万円くらいのインパクトかな
次にEVFでしょ、それからセンサーも正方形にサイズアップするわけだよね

376 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/12/29(金) 22:16:04.66 ID:nkMm+oS00.net
>>375
今でも結構液晶のスペースには余裕があるけど
そのスキを埋めたら巨大化したり
今でも市販価格1万程度の液晶パネルを更新したら数万円価格が上がったり
ちょっと考え合わなすぎるから価格とサイズについてはここまでだな

https://i.imgur.com/gTVooMZ.jpg

377 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/12/29(金) 22:19:45.54 ID:n024khY/0.net
だからこれのどこに隙間があるのか全く理解出来ないんだわ
これを正方形にしたら明らかに縦グリ付くレベルにサイズアップするし、ベゼルレスの液晶でインパクトを最小限に抑えるとしたら数万円は楽に増えるだろ
何でそこから先の見積りが甘いのか理解に苦しむ

378 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/12/29(金) 22:24:44.73 ID:eCVb6IPG0.net
デジタル中判よりデカく重く鈍重で高価で
フルサイズよりずっと低性能な何かになるだろうな

現状でやりたきゃ中判デジタルパック縦付けすりゃ良いんじゃねw
フルサイズ縦に持ち変えた方がずっと楽だろうけどw

379 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/12/29(金) 22:27:39.13 ID:V/trsk8z0.net
>>377
ベゼルレスだとなんで数万上がるんだ?
スマホ数万で買えるだろ

380 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/12/29(金) 22:44:37.10 ID:nkMm+oS00.net
3インチ200万画素TFT液晶パネルをベゼルレスにしたら数万高くなる試算なんて俺にはできないから平行線なんだよ

381 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/12/29(金) 23:15:09.18 ID:dgrprt020.net
>>379
大量生産効果が顕著なスマホと比べる時点でてんで話にならないな

382 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/12/29(金) 23:32:24.18 ID:V/trsk8z0.net
>>381
そんなに売れてないスマホでも安いだろなに言ってんの

383 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/12/29(金) 23:37:39.03 ID:dgrprt020.net
出荷台数比べてみろよ
文字通りケタ違いだから

384 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/12/29(金) 23:40:48.88 ID:V/trsk8z0.net
>>383
スマホとカメラで比べるの?
そりゃ桁違いだろうな

385 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/12/29(金) 23:43:37.65 ID:V/trsk8z0.net
価格そんなかわらんXPERIAACE3とiPhoneSEで比べても販売数桁違いなんだよなあ

386 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/12/29(金) 23:52:05.80 ID:dgrprt020.net
それだけの生産効果が見込めるというだけの話
現行のシステムでも劣るのに、さらにニッチな正方形なんて商売にならんよ

387 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/12/30(土) 04:51:13.45 ID:qjeJ6VO30.net
どうしてカメラオタクって売れるとか売れないとかそんなことばっかり話してんの?
別にお前が作って売るわけじゃねえだろw

388 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/12/30(土) 07:58:35.24 ID:Kqt+axvG0.net
現在でもあるなんちゃって中判のデジカメより
さらに重くデカく鈍重で高価になるのに
低性能ボディでフルサイズしか撮れないカメラ
そりゃ売れませんわw

レンズシステムも無いから中判レンズシステムに寄生するしかなく
中判レンズ使ってるのにフルサイズしか撮れないカメラ
これまた売れませんわw

妄想の中のカメラだから売れる売れないは実際のことじゃなくて
商品のレベルに達してない売るってレベルじゃ無いって意味だろw

389 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/12/30(土) 08:13:57.03 ID:ydaTpeL20.net
スマホを例に出してベゼルレスの液晶は安いって言われても、カメラメーカーの採用してるパネルはそれよりもっと安いだろ…
でさ、問題はモニター正方形に伴って全部作り直しなんだよ当たり前だろ
それを数万円しか変わらないと見積もってるんだからむしろめちゃくちゃ安く考えてるよ

数千円のインパクトだと言い張るためには1機種の話ではなくそれこそ正方形カメラを主流にしてあらゆるボディに搭載することを考えないといけないけどそういう主張ではないでしょ

390 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/12/30(土) 08:19:45.65 ID:ydaTpeL20.net
ベゼルレスにするから今のボディのまま可能な範囲で縦を伸ばす、横はそれに合わせて短くしてもいい
もしもこうであるならそう書いてね
サイズダウンして良いならそりゃ歩み寄れるだろさ、でも今はサイズダウンさせない話なんだベゼルレスにしたところで縦が足りないんだよ伸ばさなきゃいけないんだ

391 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/12/30(土) 09:29:47.40 ID:bCXvLc690.net
俺お前らに謝らなきゃいけない
お前らのことずっとカメオタ呼ばわりしてたけど間違ってたみたい
お前らってカメオタではなく、ましてや写真好きのわけがなく、実業家だったんだな
金儲けのためにカメラに関わってたんだな
ほんとうにすまん

俺なんかただの写真好きなので、こういう写真を撮るからこういうカメラが欲しいという発想しかできず、利益のことなんかこれっぽっちも考えたことないわ
そんな俺とお前たちがわかりあうことは永遠にないだろうな

392 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/12/30(土) 09:59:04.82 ID:ydaTpeL20.net
実現可能性が無いものを書き込んでも楽しくないだけだよ
小学生じゃないんだから単なる妄想ベースの会話しても仕方ないだろ

たとえば12-400F2のズームレンズが欲しいって書いたところで楽しめるのは小学生までで、それ幾らなの?そのレンズ持てるの?そのレンズ何本売れるのってなるだろ子供の会話じゃないんだから
そういうトンデモレンズと同列の話にしか思えないってこと

393 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/12/30(土) 10:04:02.72 ID:gXoOyG4Q0.net
>>392
じゃあお前だけ見に来なければいい
誰かにここを見るように強制されてるのか?
年末なのに大変だな

394 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/12/30(土) 10:10:41.26 ID:DTXcHUvJ0.net
>>392
ニコ爺が需要がない無理だ必要ないって言ってたモノは全部実現したね
高画素もフルサイズデジカメもミラーレスもグローバルシャッターも

395 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/12/30(土) 10:17:27.84 ID:ydaTpeL20.net
スレタイだけだと現実的な落としどころがあるのか分からんからこれなら出来るこれならあり得る(でもそれなら普通のカメラで良いけど)って話が展開されてるわけで
それら全部を否定してオレの考える最強の正方形センサーカメラを主張するだけだっていうならまあこれ以上話すことはないよ

センサーは36x36サイズでEVFもLCDも正方形なボディが欲しいってだけなんだろ
それめちゃくちゃ高いヤツだと言われてるのが理解出来ないというか認めたくないんだから仕方ない

396 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/12/30(土) 10:21:32.15 ID:ydaTpeL20.net
>>394
一人で自演するのも大変だろうけど、このスレはニコンと関係ないのにニコ爺だとか大丈夫か?
いや話の流れはわかるよ元々はニコンのスレから派生したんだろ、でもニコンに限定するならスレ立てる時にニコンって明記しとけって
一般的なカメラ全般について正方形の話をしてると見せ掛けてニコンニコンうるさいんだよ

397 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/12/30(土) 10:34:10.84 ID:DTXcHUvJ0.net
>>396
ニコ爺のお前1人が無理だって言ってるだけで
ニコンは関係ないが?

398 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/12/30(土) 10:37:24.28 ID:DTXcHUvJ0.net
ニコ爺「メカシャッターは必要だシャッターレスなんていらない」
ニコン「あ、メカシャッターレスにしました」
ニコ爺「さすがニコン業界初」

399 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/12/30(土) 12:55:43.86 ID:6zgSFo2a0.net
>>391
オリンパスを滅びに導き、ニコンを傾けた諸悪の根源乙

400 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/12/30(土) 12:59:05.55 ID:6zgSFo2a0.net
>>398
妄想乙
ソニーが初だと謳えなくてGKの負け犬の遠吠えが悲しく響く年末か…
無常だな
ちなメカシャッターレスはNikon1からなので、メカシャッターを必要なんてブー垂れてたのはエセか自演と相場は決まってるのよ

401 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/12/30(土) 13:18:32.15 ID:BY+1Irvs0.net
なんかラージフォーマット前提で話が進んでる感じだけど
4/3とか1インチサイズなら正方形やそれに近いマルチアスペクトの意義は大きいかもなあなんて思ったり

402 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/12/30(土) 13:27:34.73 ID:JgCoJWQk0.net
どれでも同じだよ、レンズのイメージサークルを超えるサイズのセンサーを載せて初めて縦と横のクロップを自由に出来るわけだから
逆に言うと小さなフォーマットのレンズを使うということ

403 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/12/30(土) 15:04:52.06 ID:7vnpv2sW0.net
>>402
クロップならいまでも出来るだろと揚げ足。

404 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/12/30(土) 15:40:36.75 ID:uHwrCzBq0.net
フルサイズセンサー36x24の対角線が43mmで
縦位置横位置変えず36x24で撮りたいとなると36x36の正方形センサーが必要になり
36x36の対角線は51mmで36x24だけじゃなく36x36でも撮りたいとなるとレンズに求められるイメージサークルは51mmになりレンズが大きく重く高価になる

405 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/12/30(土) 15:48:14.79 ID:ofTS6UIT0.net
>>404
36×36の正方形では撮らないから大きくならないね

406 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/12/30(土) 16:08:04.14 ID:Fe0dGMHn0.net
>>405
※個人の感想です

407 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/12/30(土) 16:15:15.87 ID:Kqt+axvG0.net
6x6も正方形じゃ使わないからって廃れたんだよね
36x36システムも正方形で撮らないから生まれる前に流産しそうw

408 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/12/30(土) 16:17:18.14 ID:ofTS6UIT0.net
>>407
36×36センサーは36×24で撮るためのシステムだからな

409 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/12/30(土) 16:23:00.76 ID:Kqt+axvG0.net
36x24で撮るなら36x24センサーでいいやとなるw
歴史的にもw

410 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/12/30(土) 16:37:52.02 ID:ofTS6UIT0.net
>>409
まあお前はそれでいいんじゃね

411 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/12/30(土) 20:09:25.27 ID:Kqt+axvG0.net
俺ではなく歴史がなw
そのままで使われないフォーマットサイズは廃れる
ゆえにもう生まれない

412 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/12/30(土) 20:16:35.54 ID:bCXvLc690.net
見るに見かねて教育的に割り込むけどさ、66は廃れてないだろ
フィルムが廃れたから消えただけで

413 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/12/30(土) 20:44:56.38 ID:KX6L7eaU0.net
ニワカな人ほど歴史とか前例とか持ち出すよねw
しかもシッタカだから的外れなのがまた憐れw

414 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/12/30(土) 21:35:16.54 ID:Kqt+axvG0.net
>>412
6x6で縦でも横でもトリミングして使えるという考えは昔からあったが
そんなことするより最初から6x7や6x9使えばいいじゃんとなってその考えは廃れた

もちろん真面目に正方形で撮ってた人は少数いたが

415 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/12/30(土) 21:47:57.07 ID:bCXvLc690.net
何言ってんのこの人
どうしてこうもカメラオタクってただ一つの「正解」しかないような思考回路なんだろうな
学校教育が悪いから優等生ほどそういう思考回路になっちゃうのかな

そんなもんいろいろいるにきまってんだろが!
一番多数が正解で残りは全部不正解ってか?
もう相手できんわ

416 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/12/30(土) 21:54:25.02 ID:ydaTpeL20.net
マルチアスペクトにしても何にしても色々やった結果全部統廃合されて今に至るんだろ…
メーカーは商機があるなら出してるわけだし、縮小市場で規格乱立させても疲弊するだけだよ

417 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/12/31(日) 03:35:02.57 ID:mBsTAg+a0.net
>>415
賢者は歴史に学ぶんだわ

418 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/12/31(日) 07:39:56.33 ID:lMgsFjuL0.net
>>416
作られたことないもんが統廃合されたってどゆこと?

419 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/12/31(日) 08:18:09.32 ID:mBsTAg+a0.net
歴史に学ぶと作られもしないということ

420 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/12/31(日) 08:35:08.46 ID:C1nQbDeW0.net
マルチアスペクトを見たことがない?それとも知ってて言ってる?
そんなんだから発売されないんだよ

421 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/12/31(日) 08:48:26.57 ID:IiaGRLfI0.net
歴史に学んでればZマウントは正方形に対応できるように接点位置工夫してただろうに
なんで家電屋の後塵を拝し続けてるのか

422 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/12/31(日) 08:57:12.53 ID:fcuO3vqw0.net
都合の良い事象だけを切り取った、脈絡のない歴史(笑)ねw
歴史修正主義者かな?

423 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/12/31(日) 08:57:28.52 ID:IiaGRLfI0.net
表示する能力がないんだから高画素デジカメなんて意味ないA0印刷でもするんですか?w
デジカメはAPSで完成形フルサイズなんて意味ない虫眼鏡で見るんですか?w
ミラーレスw家電w
そろそろ学習できたかな?

424 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/12/31(日) 09:09:11.87 ID:fcuO3vqw0.net
初心者マウントの壁を超えられないAPS-Cユーザー遠吠えが見苦しいなw
いいカメラだってあるんだからそういうのをちゃんと買って自信持てよw

ニコンを持ち出したがるマヌケがいるようだけどマウント口径の数値に惑わされすぎw
センサー枠とか中身を見れば、どのように光線をセンサーに導こうとしているかという設計思想がわかりやすく見て取れるだろうに

425 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/12/31(日) 14:40:38.31 ID:zKePn12f0.net
まあ正方形センサーなんて世の中の写真が正方形だらけになる正方形写真ブームでも起きないと無理だろうね
インスタの影響で正方形写真が一瞬盛り上がったけど残念ながら正方形センサーのカメラを出すほどではない
今の時代にみんなが写真を見るのはスマホだからスマホの画面が正方形にでもならないと写真はこれからも縦長か横長が主流であり続ける
折りたたみスマホは開いたら正方形に近いから世の中の大多数が折りたたみスマホを使うようになったら正方形センサーが主流になるかもね

426 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/12/31(日) 15:05:47.39 ID:0iABACne0.net
フルサイズカメラのイメージサークルは43.3mmで、正方形の写真を撮ろうとした場合のセンサーサイズは一辺30.6mm
もしもこのセンサーで普通の?写真を撮ろうとしたら有効サイズは30.6x20.4
これなら普通のフルサイズセンサーを使う

てことでここの正方形派の人は正方形写真を撮ることを諦めて36x36センサーなんだと言っている

427 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/12/31(日) 22:37:21.75 ID:SD7QmPhj0.net
正方形センサーならクロップで縦横どちらも撮れる〇
正方形センサーで正方形写真撮りたい×
フルサイズで縦横どちらも撮りたい×

428 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/01/01(月) 03:04:46.48 ID:OnkndAW+0.net
他の手段より大きさ重さコスト性能に優れていないとすぐ廃れるか最初から生まれない
みんなそれを知ってるし解ってる

なのでカメラを縦にする

429 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/01/01(月) 08:18:13.66 ID:1pWtFBiC0.net
ボタン一つで縦と横を入れ換えられます
これはとても良い機能だよね欲しい人は沢山いるだろう
その機能実現のためにボディ価格が2倍になりますとしたらシラケるわな
どの寸法も小さくせずに正方形にするなら2倍でも良心的。もっと高くてもおかしくない。。。

430 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/01/02(火) 03:12:26.12 ID:LzcgKwAC0.net
>>429
動画機でって意味があるんだけど、そこはわかってなさそうだな
現行横のフルサイズには、ソフトで縦長にクロップ出来るんだし
解像度とセンサーサイズと画角にどこまでもこだわるなら、アスペクト議論は平行線にしかならないな

431 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/01/02(火) 09:17:20.78 ID:Gd6sIEQx0.net
>>430
30x30の正方形センサーカメラとかいいよね

432 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/01/02(火) 15:36:27.65 ID:LzcgKwAC0.net
>>431
従来のAPS-CレンズとかEOS-Mレンズとか、使いまわせるんだし
30x30くらいの4K縦動画機って需要あると思う

433 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/01/14(日) 05:34:45.26 ID:Rs2gnu0T0.net
需要あると思う=実際には無い
いいよね=実際にはよくない

434 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/01/22(月) 20:47:41.66 ID:6U/TCQoW0.net
m43が出てからもう15年以上
そろそろマウント規格のアップデートをせにゃあかんが
その理由付けとして1:1センサーはアリだな
ミラーレス一眼からスクエア一眼に時代が移るんだな

435 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/01/22(月) 21:48:49.11 ID:PwEFGjhb0.net
もうそんなに経つのか
今後も頑張ってほしいね、普通のアスペクト比で

436 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/01/22(月) 22:35:50.71 ID:t1mjwykM0.net
センサーの縦横比は無理でも、遺影は正方形にしてやるからな

437 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/01/29(月) 22:28:38.91 ID:UOlMd8/+0.net
>>436
正直嬉しい

438 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/03/01(金) 10:59:32.78 ID:ZW0Hw+ed0.net
ここずっと見てなかったので既出かもわからんが、ふと思いついたので書いとく

カメラを動かさずに縦横切り替えをするということだけなら、既存のセンサー既存のマウント既存のレンズでもできる
一応二つ方法がある

1.その一式をリコーのアレのようにボディから分離可能にして90度向きを変えてマウントできるようにする
2.その一式をマミヤのアレのようにレボルビングできるようにする

正方形センサーでスイッチ一つで縦横切り替えが理想なのには違いないけど、そうすると一から設計しなくてはならない
物理的に切り替える方法なら既存のシステム内で実現可能

どうよ? とっくに既出?www

124 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★