2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

オールドレンズ総合スレ part30

1 :名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd8a-QXDf):2023/07/01(土) 10:19:50.52 ID:AWGqtf5Rd.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレを立てる時は、冒頭にこれを2行重ねて書いて下さい。
(スレ立て時に1行目は消えて、コピペ用の2行目が残る)

※前スレ
オールドレンズ総合スレ part25
https://mevius.5ch.n.../dcamera/1647494805/
オールドレンズ総合スレ part26
https://itest.5ch.net/mevius/test/read.cgi/dcamera/1659386837
オールドレンズ総合スレ part27
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1669238921/
オールドレンズ総合スレ part28
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1672819475/
オールドレンズ総合スレ part29
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1680662276/

ワッチョイ導入要求はいつもの人たちのお仕事臭いので見送りました。

次スレは>>950を過ぎてから流れを見つつ準備しましょう。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd02-QXDf):2023/07/01(土) 10:22:22.42 ID:AWGqtf5Rd.net
オールドレンズってレンズクリーニングすると、やっぱり拭き残し多くなりがちかな?撥水性が落ちてるみたいな。少し紫色っぽい点々が残ってしまう

3 :名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロル Sp5f-a1ac):2023/07/01(土) 10:22:29.15 ID:9NP85NI4p.net
なんで気狂いしか湧かないスレ立てちゃったの?

4 :名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Sp5f-SKGc):2023/07/01(土) 10:47:17.83 ID:Q/zd4gb0p.net
みんな狂ってるんだよ

5 :名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sr5f-MbWJ):2023/07/01(土) 11:41:19.21 ID:SwssZn3or.net
無水エタノール使ってるなら精製水混ぜて濃度変えてみるとよかったりする



あとおすすめはしないがシルボン紙で乾拭きするか

6 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワントンキン MM92-fpNS):2023/07/01(土) 11:49:57.06 ID:PPbvlo2UM.net
>>2
コーティングのムラじゃないかな

>>5
無水エタノールって大丈夫?

7 :名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sr5f-8mDJ):2023/07/01(土) 13:46:05.93 ID:iSkszd+sr.net
レンズ拭きには普通は混合を使う

8 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 177c-h62y):2023/07/01(土) 14:39:04.96 ID:lPYQu57p0.net
一応レンズクリーニング液でアルコール+水のものを使ったよ

まぁ、下手なだけか
新品レンズなら上手くいくんだけど、思ったより残ってしまった笑

9 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6f02-8mDJ):2023/07/01(土) 15:51:20.56 ID:qNP4G86I0.net
混合ってエタノールと水ではなくエタノールとエーテルの事だよ

10 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 177c-h62y):2023/07/01(土) 16:06:12.59 ID:lPYQu57p0.net
そんなのあんの?

11 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 2f0e-k+EH):2023/07/01(土) 16:13:43.06 ID:LhIeF5fv0.net
あとポーションとエリクサーやな

12 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 177c-h62y):2023/07/01(土) 16:19:56.98 ID:lPYQu57p0.net
卵白入れてかき混ぜると。。

13 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 4eba-wCbt):2023/07/01(土) 16:30:06.06 ID:YLfFz8bH0.net
エリクサちょうだい!

14 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 2f0e-k+EH):2023/07/01(土) 17:00:57.22 ID:LhIeF5fv0.net
エリクサーは化粧品コーナー行けば買えるな

15 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワントンキン MM92-fpNS):2023/07/01(土) 17:12:33.89 ID:PPbvlo2UM.net
>>7
以前はオリンパスが扱ってたレンズクリーナー(HYPER CLEAN 3310)があったなと、ふと調べてみたらSDSのファイルがあった
会社分割、レンズクリーナー事業も他へ譲渡で一時期SDSが行方不明になっていたと思う

それによるとヘキサメチルジシロキサンというシリコーン系溶剤60-70%とエタノール30-40%の混合らしい

16 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 6fa6-hRAP):2023/07/01(土) 18:20:27.85 ID:0/rL0X030.net
>>8
クリーニング液がダメ
俺は昔クリーニング液でどうしようもなくなってメーカーに持ち込んで綺麗にしてもらった

17 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 177c-h62y):2023/07/01(土) 18:40:34.36 ID:lPYQu57p0.net
>>16
そうなんだ

十人十色すぎる笑

でもブラシかけたら綺麗になったから大丈夫です

18 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 6fa6-hRAP):2023/07/01(土) 19:11:15.08 ID:0/rL0X030.net
汚れを浮かす成分が入ってるクリーニング液は使い方によっては良いけれど
殆どの場合余計だからやらない方が良いと言われたよ
ペンタとニコンとキャノン全部に言われた
結局無水アルコールとシルボン紙がオーソドックスで良いらしい

19 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワントンキン MM92-fpNS):2023/07/01(土) 19:16:45.36 ID:PPbvlo2UM.net
>>18
エタノール単体だと一部の樹脂(プラスチック)に影響があるんだよ
エーテルを混ぜるよりはマシだけど

20 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 6fa6-hRAP):2023/07/01(土) 19:21:53.29 ID:0/rL0X030.net
>>19
レンズ清掃用だから何の問題もないと思うけど?

21 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワントンキン MM92-fpNS):2023/07/01(土) 19:24:18.00 ID:PPbvlo2UM.net
>>20
古い周りに樹脂がないレンズならいいんじゃない?
ただエタノール単独は意外に乾きにくいのでムラガーとかグダグダ言う人も出るよ

22 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 6fa6-hRAP):2023/07/01(土) 19:32:30.70 ID:0/rL0X030.net
>>21
乾きにくいというのは作業温度が低い場合
今の様に室温28度行ってると拭く傍からかわいていくんだ

23 :名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロル Sp5f-a1ac):2023/07/01(土) 20:19:11.34 ID:9NP85NI4p.net
前スレにも書いてこのスレにも書いて必死すぎて気持ち悪い
拭き残しは拭き残しだろうが

24 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 177c-h62y):2023/07/01(土) 23:11:43.87 ID:lPYQu57p0.net
スレ立てた人がコピペしてくれたんだって。心狭いなぁ。。

25 :名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sr5f-MbWJ):2023/07/01(土) 23:19:22.68 ID:sYAgTiRKr.net
俺はIPA派!



無水エタノールの代わりに買ったのがずっと無くならないだけ

26 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 6fa6-hRAP):2023/07/02(日) 08:16:41.29 ID:uZXEtJgC0.net
>>25
俺もコロナの2年前に無水エタノールが売り切れで買えなかったからIPA買った
無水エタノールなら色々使えたけどIPAは使えないから参った

27 :名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd02-emQI):2023/07/02(日) 10:18:25.03 ID:BUoUmePAd.net
オールドレンズの母艦でコスパ良いのはニコンZ7っぽい
CFeも今は普及したし
SDが良いならZ5だな

28 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 62ad-+Mc8):2023/07/02(日) 10:20:03.82 ID:IUccvrU20.net
裏面照射の斜光に対する強さ考えるとZ 5よりはZ 6にしたほうがいいよ。

29 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワンミングク MM57-fpNS):2023/07/02(日) 10:25:38.57 ID:0vIgx0B0M.net
フォーカスのやりやすさを考えるとやっぱりソニーほうが使いやすくない?

30 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6fb1-gzvG):2023/07/02(日) 10:36:50.94 ID:h62eAJlo0.net
ZはマウントアダプターがE用より全体的に高価なのがな
本当にオールドレンズ専用機として使うならソニーの古めの中古のがコスパはいい

31 :名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd02-emQI):2023/07/02(日) 10:37:10.20 ID:BUoUmePAd.net
>>28
Z6はSD使えない
SD使うならZ5って書いた

32 :名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sr5f-MbWJ):2023/07/02(日) 11:12:31.56 ID:7l178+nBr.net
ソニーRシリーズのカバーガラス改造したやつがさいっきょ
しらんけど

33 :名無CCDさん@画素いっぱい (スプープ Sd02-QXDf):2023/07/02(日) 12:04:55.59 ID:JhLdAuuDd.net
姉妹スレ

オールドレンズと最新レンズの画質差wwwww
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1685863432/

34 :名無CCDさん@画素いっぱい (JPW 0Hfa-h62y):2023/07/02(日) 12:40:57.98 ID:x6FIDX2aH.net
Z6はXQDだけだね
Z6IIになると2スロットになってSDカードも使えるけど

35 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 6fa6-hRAP):2023/07/02(日) 12:50:09.74 ID:uZXEtJgC0.net
>>28
そういうのもあるな
Z5 Z6 Z7とザイス超広角レンズで比較し他のが見たいぜ

36 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 6fa6-hRAP):2023/07/02(日) 12:51:34.46 ID:uZXEtJgC0.net
>>30
えっ?
色収差で写真品質破綻するαシリーズが良いってマジでいってんの?

それにワッチョイコロコロしてるようだから一切信用できないな

37 :名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd02-emQI):2023/07/02(日) 12:52:07.46 ID:BUoUmePAd.net
>>34
CFeが使えるよ
今かなり安い
入手性はSDと比べられないが価格については大したデメリットではないな

38 :名無CCDさん@画素いっぱい (JPW 0Hfa-h62y):2023/07/02(日) 12:56:11.85 ID:x6FIDX2aH.net
SDが使える使えないの話だったから。。私はZ6は別に関係ないし

39 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 0e89-+Mc8):2023/07/02(日) 13:34:23.11 ID:xuK5k2Sx0.net
>>35
Twtterがかなり怪しいことになってるが
https://twitter.com/LensCulinaris/status/1669368950877229059
(deleted an unsolicited ad)

40 :名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd02-emQI):2023/07/02(日) 15:54:04.08 ID:BUoUmePAd.net
>>38
んー、じゃあSD使えないって書けば良いだけじゃないの?
なんでわざわざXQDだけって書いたんだか

41 :名無CCDさん@画素いっぱい (JPW 0Hfa-h62y):2023/07/02(日) 17:15:43.84 ID:x6FIDX2aH.net
SDがどうって話だからそれでいいんだって
勝手に言いがかりつけてきて鬱陶しいなぁ

42 :名無CCDさん@画素いっぱい (JPW 0Hfa-h62y):2023/07/02(日) 17:17:01.63 ID:x6FIDX2aH.net
しつこくすると嫌われんよあんた
もう嫌われてるんだろうけど

43 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 6fa6-hRAP):2023/07/02(日) 18:12:08.38 ID:uZXEtJgC0.net
>>39
センキュ
色温度有ってたらほぼ変わらんとかもありそうだから
色温度が有ってないから判断出来ないや

44 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 62ad-+Mc8):2023/07/02(日) 18:29:08.98 ID:IUccvrU20.net
>>43
KIKU氏に直接リクエスト出してみては?

45 :名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sr5f-Eska):2023/07/03(月) 13:27:39.88 ID:r0477S/Fr.net
>>18
2眼レフ機のミラーを無水エタノールで磨いてしまいミラーのメッキ?駄目にじてしまった俺

46 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 4eba-wCbt):2023/07/03(月) 13:40:07.36 ID:ioueV/e50.net
今どきのカメラなら兎も角、流石に脳死で使ったらあかんやろ

47 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 6fa6-hRAP):2023/07/03(月) 13:43:35.13 ID:5s199I3r0.net
>>45
ご愁傷さまです
出来るものでやってはいけないものの違いがあるからな
2眼のミラーは自作修理簡単だからもう治してるよね?

48 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ d701-iz2R):2023/07/04(火) 09:18:03.71 ID:W55Ooz6G0.net
レンズクリーニングに使う液体、フジカラー レンズクリーニングリキッド なら良いのかな?

49 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 6fa6-hRAP):2023/07/04(火) 13:55:05.57 ID:WDF5aUT10.net
>>48
基本的には止めた方が良い
不純物が混じってるクリーニング液がレンズに良いわけないよ

50 :名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sr5f-MbWJ):2023/07/04(火) 14:54:10.31 ID:zoYYmZCrr.net
俺は60%くらいに薄めたIPA使ってるけど良いかはわかりゃん

51 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ff51-rqKn):2023/07/11(火) 20:28:08.75 ID:7HNq6rjc0.net
IPAは人間に使わない方が良いという程度だが
水で薄めたらカルキとかで問題にならんかね
精製水ならだいじょうぶだろうけどさ

52 :名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa2b-vhwl):2023/07/22(土) 06:50:06.77 ID:FhgALfqxa.net
620 名無しさん@ピンキー sage 2023/07/17(月) 17:36:57.85 ID:AS4vmq4R0
不朽の名作が復活していたので
https://i.imgur.com/C239AFO.jpg
https://i.imgur.com/l35c3gZ.jpg
https://is.gd/Q5ZYzk

219 それでも動く名無し 2023/07/17(月) 20:26:51.53 ID:pA5+SQtP0
すっげぇかわいいのにおっぱいも綺麗で大きいし、尻もエロい
https://i.imgur.com/62eA5KE.jpg
https://i.imgur.com/St2P7wG.jpg
https://is.gd/xkUfeT

53 :名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa2b-vhwl):2023/07/22(土) 06:50:10.44 ID:FhgALfqxa.net
すいません誤爆しました

54 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 8778-q7a8):2023/07/23(日) 10:49:40.54 ID:IznJXiKP0.net
誤爆という名のスパム

55 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 2751-yEkd):2023/07/23(日) 11:15:28.80 ID:abihuroF0.net
>>54
そそ
他の所でも全く同じのがやられて全く同じ追加レスしてた

56 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 8778-q7a8):2023/07/28(金) 20:36:43.12 ID:EFjxm4dn0.net
タムロンが「SP 90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 VC USD(F004/F017)」の修理ができない状況について告知 - デジカメinfo
https://digicame-info.com/2023/07/sp-90mm-f28-di-macro-11-vc-usd-2.html
やっぱり時代はオールドレンズだな

57 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 7351-8MRG):2023/07/29(土) 10:00:37.93 ID:6LQPIKs60.net
AFレンズなんて発売開始から10年サポートされれば御の字だから
5年でもサポート外になるのはしょうがないだろ
レンズ専業メーカーは特にやりすぎるから信用できない

58 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ b3bd-hPrW):2023/08/20(日) 04:11:22.92 ID:a1KTBYGn0.net
オールドレンズの母艦として人気出そうだな
https://digicame-info.com/2023/08/zf-5.html
ヘリコイド付きFマウントアダプターがあれば使い勝手良さそうだ

59 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW c1bd-ex6c):2023/08/20(日) 07:16:09.51 ID:6SJNx+nI0.net
>>58
貯金始めた

60 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW dbf2-DtND):2023/08/20(日) 23:31:12.36 ID:7pK1QDgB0.net
可能ならば焦点距離を選択式ではなく1mm単位で入力できるようにしてほしい

61 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d151-vD63):2023/08/21(月) 08:04:19.73 ID:0mfyATZe0.net
>>58
ミラーレスに成ってからの必死さは好印象
レフ時代は上役が事なかれ主義でまともに仕事させてくれなかったんだろうか
売上無茶苦茶落ちてるのに何もせずニコン解体寸前だと思いキヤノンに乗換えたっけな
この辺忖度無しで内情暴露何処かでやって欲しい

62 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW b3ad-sSPc):2023/09/04(月) 20:46:24.16 ID:X1/qq9G10.net
>>61
後藤さんも立場が相対的に弱くなるほど
変な奴らが牛耳っていたのだろうね

63 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ e31f-Lik7):2023/09/04(月) 21:14:22.03 ID:vYH508GK0.net
ミラーレスになってからニコン一強という感じが凄い
今まで食い物にされたSONYを逆に食ってる

64 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ bfbd-ATpV):2023/09/08(金) 01:53:52.23 ID:if1PKr0I0.net
このスレの伸びが鈍ってきたな
オールドレンズも最近は高いからなぁ
シュナイダークロイツナッハのレンズは名前だけで買いたくなる
どのレンズが良いのかは全然分からん

65 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ e31f-Lik7):2023/09/08(金) 09:27:34.27 ID:niS7sUb00.net
ミラーレスになってレンズの性能が劇的に上がったからな
現行レンズの価格上がったがAF効くし高性能だし
そしてオールドレンズが100円500円ワンコインだたのが3000円1万円くそ高いからね
これなら現行の中古買う方がよっぽどマシ

66 :名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MMff-ATpV):2023/09/08(金) 10:04:07.65 ID:khrxfHcLM.net
こんな感じじゃん。

最新のデジカメにオールドレンズ付けてる奴はアホ2
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1647760404/766
> 766: 名無CCDさん@画素いっぱい age 2023/08/15(火) 20:11:26.58 ID:KuvrYlfb0
> 散々コピペしてこのスレを機能不全にしようとしていたのに、突然やめちゃったね。
> 飼い犬がオールドレンズ大好評って記事を出して、思いっきり手を咬まれたせいだろうか。
> 2023年7月16日 [会員限定記事] なのにwww

> 「撮影はオールドレンズで 表現独特、ミラーレスと好相性」
> https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUF073KL0X00C23A6000000/

67 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ e31f-Lik7):2023/09/08(金) 10:30:40.49 ID:niS7sUb00.net
>>66
スレ立てた奴がアレやん

68 :名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sr07-LKUG):2023/09/08(金) 12:20:50.41 ID:pLAHeWKkr.net
どうなってもいいレンズとして買ったAiAFニッコールの24-120が期待を上回る写りで気に入ってる
ブッ壊しても5千円

69 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ e31f-Lik7):2023/09/08(金) 12:59:14.35 ID:niS7sUb00.net
24120は24始まりというのが凄いけれど
歪み激しいし色収差も飛んでもなく多い
レフ時代に一度手を出してだめだこりゃと手を引っ込めたからな
今の安物レンズでも色収差抑えられてる今のレンズ群と比べてたら余りにもひどい
5千円だと安いだろうけど重い大きいの辛いと思う

70 :名無CCDさん@画素いっぱい (スッププ Sd1f-u0iS):2023/09/08(金) 15:08:01.22 ID:PPRSEk9od.net
>>69
その収差が出す味が価値なんじゃないの?って思うけどね
収差が無いレンズが欲しいなら新しいレンズ使えば良いし

71 :名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sr07-tieX):2023/09/08(金) 15:34:30.25 ID:pLAHeWKkr.net
平成のヨンサンパーロクみたいなもんよ
よく写るぜ

72 :名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMff-HFyh):2023/09/08(金) 16:35:07.39 ID:KoivoZQpM.net
>>70
知ったかですね

73 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ e31f-Lik7):2023/09/08(金) 19:54:38.57 ID:niS7sUb00.net
実際に経験した上で余りに酷いと手放した俺に言われても困る
匿名掲示板で使いもせず知ったか上から発言は好きにさせとけばいい
そういうやつなんだよ

74 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7368-tieX):2023/09/08(金) 20:27:21.43 ID:XA5m/1Te0.net
他人様が気に入って使っていると言ってる物に
わざわざそういう事を言わなきゃ気が済まない性格なのね

75 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ a301-+GqY):2023/09/08(金) 21:39:04.34 ID:7AJq7RMF0.net
主観の押しつけは傲慢以上の何物でもない

76 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ e31f-Lik7):2023/09/08(金) 21:51:35.07 ID:niS7sUb00.net
ワッチョイころころは相手せず

77 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9a02-0aG3):2023/09/09(土) 05:11:45.62 ID:qOXAWlFM0.net
あ~あ

78 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 3b5f-s6zW):2023/09/09(土) 22:54:39.23 ID:D6HEUMVM0.net
昔コシナのプラナー50mmf1.4を持ってたんだけどボケが独特で売ってしまったんだけどヤシカコンタックスの50mmf1.4も似た感じなんですかね?

79 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ b31f-tM0P):2023/09/09(土) 23:08:45.88 ID:8q2DCEoZ0.net
>>78
コシナーの方が分解能高い
ヤシコンは線が太くなるけどそれで良ければ

80 :名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sd5a-blgs):2023/09/10(日) 11:51:14.89 ID:S+dYc3S5d.net
検索したら比較してるレビューが普通にでてきわ
ボケの感じは同じ感じやなぁ
コシナ売らないでもってればよかったかも

81 :名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM67-V8xw):2023/09/10(日) 12:16:14.51 ID:jLCK1KMuM.net
>>80
レフ時代なコシナ現行はフォーカスが解り辛く処分するなり

82 :名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sdba-kzS1):2023/09/10(日) 19:48:28.35 ID:gah+kU3dd.net
レンズにモーター内蔵してないのは基本的にオールドレンズ

83 :名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMba-V8xw):2023/09/10(日) 20:25:10.67 ID:EhVyc/znM.net
>>82
オールドレンズは10年以上前という程度の意味しかないのAFクソ早く使えるのいくらでもあるじゃん

84 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 3e2d-Gji3):2023/09/10(日) 21:26:37.17 ID:xvvnjTR80.net
オールドレンズの定義

戦前
フィルム用MF
フィルム用MF電子接点あり
フィルムAF用

まあここまで
デジカメ用はオールドというのは早いね

85 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 3e2d-Gji3):2023/09/10(日) 21:27:23.13 ID:xvvnjTR80.net
>>83
それは単なる中古レンズ

86 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ e778-9NfN):2023/09/10(日) 21:31:18.84 ID:mrKjby/v0.net
定期的に現れる定義厨

87 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 3e2d-Gji3):2023/09/10(日) 21:39:15.69 ID:xvvnjTR80.net
いや別に定期はなんでもいいんだご50年前のレンズと10年前のレンズを同じくくりで話しても話し合わんだろう
10年前のデジカメ用の中古レンズをオールドレンズと言い張るのは無理がある

88 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 178e-tM0P):2023/09/11(月) 13:46:40.93 ID:vSUTMhvD0.net
>>87
お前はそう思ってればいい
だが英語できないし一般教養もないと公言してるだけですよ

89 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW fa4b-/xx6):2023/09/12(火) 18:41:36.55 ID:UeI0LQqH0.net
初めての古いレンズSMC PENTAX-M F1.7 50mmを入手して清掃したら
開放だと少し曇ったような写りで1段絞ったF2.0かな?又はF2.8にするとクッキリ写るけどこれが普通なんかな?
F2.8からのレンズ以外持ってないからよく分からないのでご意見頂きたいです

90 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ e778-9NfN):2023/09/12(火) 18:51:57.51 ID:/UP74F1g0.net
オールドレンズは開放ふわふわ、絞るとくっきりが多いです。

91 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワンミングク MM8a-kgCI):2023/09/12(火) 19:35:37.59 ID:pa/YD0O2M.net
F1.4からF1.8のオールドレンズで開放からクッキリって現役当時でもないな
昔は基準が緩すぎ、良い意味で
今は開放からクッキリが求められて標準単焦点レンズがバカみたいにでかい

92 :名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM63-AD4a):2023/09/12(火) 19:38:50.49 ID:nNQMV+nGM.net
フィルムだとiso感度固定だから夕方とか室内とかふわふわでも明るいだけでありがたかった

93 :名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM87-MmH2):2023/09/13(水) 03:25:06.47 ID:+HLMels+M.net
>>89
張り合わせ面に白い濁りが周辺側から発生している個体がけっこうある。
これが無いようなので、開放の収差のせいでしょう。
その開放でも乱れて汚い描写には転落しないので、
フワッと撮る味付けにおいしく使ってちょ。

一クリック絞ったところはF2.4です。

94 :名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM87-MmH2):2023/09/13(水) 03:36:34.76 ID:+HLMels+M.net
連投スマソ、ここ↓ではF2と書いてありますが、誤りです。
全てF2.4と読み替えていいと思います。
https://www.kenrockwell.com/pentax/35mm/lenses/50mm-f17-smc-m.htm

PENTAX-M F1.4 50mmと現物同士を比べてF2.4と判明しました。

95 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ e301-6jLp):2023/09/13(水) 12:05:34.35 ID:rvm7U1wu0.net
今は電子シャッターが当たり前だから、日中でも気軽に開放が使える
開放付近はソフトフォーカスレンズ的に使えるから絞りの使い分けが楽しい
フレアやゴースト含めて緩く楽しめるのがオールドレンズのいいところ

96 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 178e-tM0P):2023/09/13(水) 12:19:47.75 ID:wbZA/SHi0.net
>>91
ズミルックスF1.4問いのが有るよ
アポミクロンオールド時代にバッキバキの開放殻の解像感あったし
ライカ系はミラーレスになった今なら皆さん気軽に触れられるようになったので試してみたらどうですか
価格は10倍近く跳ね上がったため高嶺の花ですけどね

97 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 178e-tM0P):2023/09/13(水) 12:20:18.57 ID:wbZA/SHi0.net
>>96
すまん脱字等適当に読み直して

98 :名無CCDさん@画素いっぱい (JP 0H8a-Y8ri):2023/09/13(水) 14:06:54.00 ID:RMwB2qNlH.net
>>91
昔だってクッキリが求められてはいたけど、ほとんどの人はLサイズ、ちょっと写真に力入れてる人で
キャビネがほとんどだったから必要基準がたいしたことなかったんだよな
それ以上に引き伸ばすものを撮る人は絞って撮るくらいの知恵は身につけてたし
それより少し薄暗くなるとスローシャッターでブレるとかそういうののほうが重要だった

99 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワントンキン MM8a-kgCI):2023/09/13(水) 14:12:34.26 ID:oZxFAVNcM.net
>>97
爺特有のドイツ崇拝はよく分かったから大丈夫!

100 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 178e-tM0P):2023/09/13(水) 17:28:38.42 ID:wbZA/SHi0.net
>>99
そうかい?
俺はミラーレス始めるまでライカレンズ使わなかったんだけどな
まあ一度使えばわかる
10年前の安い頃にライカレンズ買ったら10ま円円のが60万円で売れる程値上がりしてるので面白是

101 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0391-OoKh):2023/09/13(水) 19:54:35.57 ID:5M+8VhK60.net
おじいちゃん手元が…

102 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW f6da-DQ/s):2023/09/13(水) 19:55:16.80 ID:Q/vzKq/30.net
すまんと言いながら誤字脱字を繰り返す

103 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 178e-tM0P):2023/09/13(水) 21:18:54.13 ID:wbZA/SHi0.net
>>101-102
その辺は反省したく思います
当時F1.4フラッグシップレンズとライカレンズは価格変わらなかったので
あの頃に戻れたら買い占めたい

104 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8f01-wicA):2023/09/16(土) 04:09:19.54 ID:gejchzwP0.net
昔のライカレンズの解像力って今のレンズだとどのくらいの解像力なんだろうか。撒き餌単焦点くらい?

105 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 8fe5-Lz1K):2023/09/16(土) 07:39:21.47 ID:bsteVFWh0.net
>>104
投影像の中心部だけなら
トリプレットやテッサーが出た頃と大して変わってないんじゃない

106 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW cf68-oSzO):2023/09/16(土) 07:52:25.06 ID:kOIYtzvy0.net
昔のライカレンズといっても、バルナックの時代のズマールとR8対応のROM付R50mmズミクロンとでは雲泥の差だろ

107 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 0fd6-Pa4f):2023/09/20(水) 13:44:03.85 ID:/dZx8RFm0.net
Vol.01 ニコン「Z f」を最速チェック。懐かしさを感じるフルサイズミラーレスカメラ登場[赤山シュウのCamera watching] - PRONEWS : 動画制作のあらゆる情報が集まるトータルガイド
https://jp.pronews.com/column/202309201301422845.html
オールドレンズの母艦はこれで決まり

108 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 3fc5-xbk3):2023/09/21(木) 00:17:39.47 ID:01HWLfQC0.net
ニコンからオールドレンズ用のカメラがでるね
MFレンズで拡大ポイントを被写体認識してくれる
いちいちカーソルを合わせないで拡大ボタンを押すだけで良い
ただ惜しいのはシャッターボタン半押しで拡大解除してくれない
ニコンはなぜ頑なにこの機能を乗せないのか

109 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ cf8e-C1of):2023/09/21(木) 00:37:13.60 ID:IFRrm7h70.net
>>108
全部利点ジャン
そしてそれは普通のZシリーズで出来てる

110 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 0fc5-xbk3):2023/09/21(木) 01:31:44.34 ID:S2DDWk570.net


111 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 3fd6-NzGY):2023/09/21(木) 02:29:48.39 ID:01HWLfQC0.net
>>109
出来てないよ何言ってんの?

112 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ cf8e-C1of):2023/09/21(木) 12:30:31.39 ID:IFRrm7h70.net
>>111
何が出来てないんだ?
具体的に説明してほしい
俺は持ってるから出来るというのを言ってるんだが

113 :名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd5f-E5U2):2023/09/21(木) 12:46:45.22 ID:1nY3ps5+d.net
シャッターボタン半押しで拡大表示解除できるんだっけ?

114 :名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd5f-E5U2):2023/09/21(木) 12:50:13.05 ID:1nY3ps5+d.net
電子接点のないMFレンズで被写体認識して瞳にカーソル合わせてくれるんだっけ?

115 :名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM4f-l/Pk):2023/09/21(木) 13:54:13.64 ID:nuDk2cCZM.net
>>114
それはないが面白い試みだ

116 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ cf78-0NGi):2023/09/21(木) 21:49:55.94 ID:UWyI+A/t0.net
30万円のオールドレンズ母艦

117 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 3f1e-xbk3):2023/09/21(木) 22:37:59.92 ID:01HWLfQC0.net
>>112
で、結局のところ出来てるの?出来てないの?

118 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ cf8e-C1of):2023/09/21(木) 23:03:20.87 ID:IFRrm7h70.net
>>117
だから何がだよ
自分の書いた文章を読み直しなさいな

119 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 3f1e-xbk3):2023/09/21(木) 23:04:53.42 ID:01HWLfQC0.net
>>113-114に書いてあるよ

120 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 3f1e-xbk3):2023/09/21(木) 23:06:46.58 ID:01HWLfQC0.net
むしろ>>108を読んで何が出来ると思ったのか具体的に聞きたいな

121 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ cf8e-C1of):2023/09/21(木) 23:10:26.02 ID:IFRrm7h70.net
>>119
という事は
> スッップ Sd5f-E5U2
は君なんか

122 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 3f1e-xbk3):2023/09/21(木) 23:24:43.28 ID:01HWLfQC0.net
それはそう
別に別人を装ったわけでもないけどね

123 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 2b1e-aQDD):2023/09/25(月) 11:24:32.15 ID:y3b0dRVp0.net
ハードオフでミノルタのズームプラレンズがよく売ってるけど画質って良い?

124 :名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMaa-OCUK):2023/09/25(月) 15:32:27.62 ID:Qb6pr4QeM.net
>>123
ズームはどうやっても画質悪い
ただこの悪さを作品づくりにしてもいいとは思う

125 :名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sdaa-3a+I):2023/09/25(月) 18:36:22.66 ID:BvQMYUsAd.net
>>123
原色実物大昆虫図鑑とか作るとかじゃなきゃ全く問題ないよ

126 :名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM96-44ew):2023/09/26(火) 00:44:46.00 ID:PcXK04dQM.net
オールドレンズ、使う人間も古いので、図鑑はやっぱり絵でないと抵抗があります。
分類の決め手になるトコがしっかり意図して描かれているので。

最近は違うのね、浦賀の黒船が帰るわけだ(淋)
https://japanknowledge.com/articles/neo/004.html

127 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 0a9e-44ew):2023/09/26(火) 01:45:38.29 ID:9DPcC16f0.net
Foveonセンサーを搭載したクラシックスタイルのミラーレスカメラがあったらいいなぁ
動作なんて多少ノンビリでいい、見やすいファインダーと小気味いいシャッターフィーリングが欲しい
MFアシストが充実しててボディ内手振れ補正もあればなお良い

128 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 7f8e-RuKZ):2023/09/26(火) 08:13:16.30 ID:/qguTXe00.net
>>127
フォベはほぼミラーレス搭載じゃないんかい
なぜかもう深度型センサー作ってないけど

129 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 3b3f-wEMW):2023/09/26(火) 19:55:43.31 ID:66F/XfkK0.net
焦点工房さんのc.y-crアダプタにDistagon35f2.8AEJを合わせてみたんだけど最初のレンズとアダプタの赤丸を合わせて刺したときに画像の丸印の部分が若干干渉していて軽くリリースボタンを押さないと入らないんだけどこれは仕様?個体差?



https://dec.2chan.net/up2/src/fu2610145.jpeg

130 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 051a-S/Nd):2023/10/01(日) 05:25:57.24 ID:CnNoOgU60.net
つうか、マウントアダプターの精度悪いから中華メーカーはさけろって見たんだが、
そんな影響あるか?

131 :名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM09-AvD6):2023/10/01(日) 08:41:08.50 ID:UmClrS8qM.net
f=50.0mmのレンズの場合、
1/1000mmフランジバックが短いと2.5Km遠方で∞が出てしまう。
1/100mm    〃    250m で∞が出てしまう。
このくらい少ないと気温の影響も無視できないけれど、気にして禿るも趣味の醍醐味。

その髪の毛の太さが0.05~0.1mmくらい。レンズの収差はこの半分くらい。
中華のフランジバックは0.20mmくらい短いことが多かった。
買うだけ買ってしまったので、最近のは知りません。

> 0.1mm短い    〃    距離リングの指標 25.1m で∞が出てしまう。
> 0.2mm短い    〃    12.6m で∞が出てしまう。
> 1.0mm短い     〃    2.6m で∞が出てしまう。

シムには電工用ビニールテープ 0.18~0.19mm厚、クリアファイル0.20mm
コピー用紙0.06~0.07mm、こんなのを組み合わせてました。

好奇心だけが支えのレンズは中華製のアダプタで十分、調整したり、中を塗ったり。
相当マシなのを丁寧に使いたいのは日本製のアダプタに替えました。
オールドレンズとはいいがたいのは純正アダプタです。

132 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW e343-wbAL):2023/10/01(日) 08:58:29.31 ID:DJRmishr0.net
全群繰出レンズでアダプターが短くオーバーインフになるのは全く気にしなくていい
前群繰出やIFレンズでもほとんど気にしなくていい
シムで追い込む方が良いのは俗にフローティングと呼ばれる近接補正のあるレンズ

133 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 2dc8-47+T):2023/10/01(日) 09:07:03.73 ID:02Qj/NEm0.net
また頭皮と毛根の話してる

134 :名無CCDさん@画素いっぱい (JP 0Hf9-wfDW):2023/10/03(火) 16:55:35.70 ID:Tn01ITb7H.net
レンズ=Wetzler
俺の中ではな・・・

他のはみんなおもちゃ
これ、意外とマジ

135 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW c52d-t/ck):2023/10/03(火) 17:18:31.13 ID:9pK5KMFE0.net
ゴムリング買ったら分解が捗る
当てもなくタクマーを1000円で見つけてはクリーニングするけど売るわけでもなく増えてく一方
しかし安いカビ玉見ると買わずにはいられない
病気かな

136 :名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd43-zSu9):2023/10/04(水) 12:52:57.76 ID:fmp0PWY1d.net
ID:IFRrm7h70は結局逃げちゃったか
まーいいけど

137 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ aa22-GYY9):2023/10/09(月) 00:46:50.14 ID:e+L0UaSm0.net
ここでいうオールドレンズの定義ってなに?
分からないまま書いたら
そんなの違うと書かれかねないし

138 :名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM49-6t2b):2023/10/09(月) 04:46:37.54 ID:+5+xovWZM.net
> 86 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ e778-9NfN) 2023/09/10(日) 21:31:18.84 ID:mrKjby/v0
>  定期的に現れる定義厨

139 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW e9ad-xevs):2023/10/09(月) 05:44:51.90 ID:ZEz2i+YG0.net
>>135
俺も分解清掃するけどアトムレンズは何故か怖くてやる気にならん

140 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/10/09(月) 10:02:27.13 ID:e+L0UaSm0.net
>>138
そういうレスしてるやつこそが明らかにおかしいじゃん
ある程度は決めとかないと

141 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/10/09(月) 10:14:50.79 ID:ZkAVfw8k0.net
な、こういう全然明らかでも何でもない事を「明らかにおかしい」とか言い出すだろ
この手の俺様だけが正しい族が集まってきて収拾が付かなくなるんだよ

142 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/10/09(月) 11:20:44.47 ID:99saBSoV0.net
「明らかにおいしい」と空目
そろそろ昼ご飯タイムだからしょうがないよね

143 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/10/09(月) 20:17:13.19 ID:Nc3UgHaM0.net
ただスレが荒れるのを狙ってるだけでしょ定義厨は
放置が良いかと

144 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 5a5a-6t2b):2023/10/13(金) 02:44:20.76 ID:9oQUrhFV0.net
ZfのMF被写体検出がちょっと楽しみだったりする

145 :名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM3d-3tBr):2023/10/14(土) 11:07:05.69 ID:v3dMbcsjM.net
α7iiのコントロールホイールが誤動作起き始めた
修理すると何だかんだで3万くらいかかりそう
ここらでZ5か6辺りに乗り換えた方がいいのだろうか
いろんなメーカーのレンズ漁ってるからアダプタ揃え直しの必要あるが…

146 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 398b-hQjt):2023/10/14(土) 11:15:23.46 ID:12wXBsEZ0.net
オールドレンズならETZで良い気もする
たしか初代6とか5ならETZ01、02どちらも大丈夫で6II以降の機種は02じゃないと物理的に使えないんだったかな

147 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/10/14(土) 12:25:36.58 ID:ssvUlXOj0.net
>>145
Zに乗り換えるならZ用の50Z/F1.8を1本買うと良い
8万円するけどこれ1本買えば正直レンズ欲しい秒消え去ると思う
それほど卓越したレンズ
50Z/F1.2もいいけど……重すぎて日常的に使えん

148 :名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sr05-Lzp7):2023/10/14(土) 15:33:27.02 ID:Q0Vn9+PGr.net
オールドレンズにしか使わないならZでもEでも安い方でいいだろうけど
特にこだわりないなら乗り換える理由なくない?Z5も6も画質的には大差ないだろうし

149 :名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd33-mAKQ):2023/10/14(土) 16:00:56.96 ID:ZTzDT7iQd.net
α72久しぶりに使ったらEVFはクソだな
使ってる時はこんなもんかと思ったがZと比べるとね
なお撮れた写真ほ変わらない模様

150 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ fbba-/4nw):2023/10/14(土) 17:58:13.74 ID:5A8X8NcE0.net
オールドレンズ用にα7 IIとZ 5で悩んだけど
安い方の7 IIを買った

非常に後悔している
上でもいっている人がいるけどファインダーの見やすさがダンチだった

151 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/10/14(土) 20:09:32.91 ID:4LagWVRg0.net
折角の機会だからZ5,6への乗り換えオススメしたいけど
α7IIのホイールだったらAliexpressで3000円しないくらいで部品買えるから頑張れば自分でも直せるぜ
もちろんも自己責任でだけど

152 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 29bd-hNEI):2023/10/14(土) 22:26:45.17 ID:M123wA400.net
そりゃα72は古いから仕方ない
フルサイズミラーレスの最安値というのがメリットやし
お手軽にオールドレンズを運用するの

153 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ fbba-/4nw):2023/10/14(土) 22:44:21.67 ID:5A8X8NcE0.net
>>152
まさにそのとおりですね
認識が甘かったと思います

下取りに出しておとなしくZ 5を(中古で)買うことにします

高い勉強代になりました
レンズ買えたなぁ

154 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 139a-/4nw):2023/10/14(土) 23:15:46.03 ID:yENsrgFS0.net
Z5はあの価格であのファインダーの見え方の良さはコスパ高い
ほぼ上位機種と差別化ないのは凄い
あと暗所でザラつくのはEVFつかセンサーだな

155 :名無CCDさん@画素いっぱい (JP 0Hd3-kc43):2023/10/14(土) 23:25:19.34 ID:ME6NqH5JH.net
現代レンズを併用する可能性も含めて、とりあえずZ買っとけば不幸にはならないな
中古ならZ6(無印)もあんまり値段変わらないんじゃない?

156 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 8bcc-OinV):2023/10/14(土) 23:40:12.44 ID:ssvUlXOj0.net
>>153
オールドレンズ使うなら特にa7やa9は地雷だからな
Z系はオールドレンズの性能が出る良いカメラ

157 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 139a-/4nw):2023/10/14(土) 23:48:07.78 ID:yENsrgFS0.net
現代レンズを併用する可能性を考えたらZ5よりもZ6中古の方が実は良かったりする場合も

158 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/10/15(日) 08:06:59.11 ID:0czEi1p10.net
オールドレンズ高騰したなぁ
今安いのは中途半端に古いAFレンズだな
オールドレンズと言うよりただ古いだけのレンズってことになるのかもしれないけど

159 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/10/15(日) 09:10:13.93 ID:j5QL2Oc2M.net
>>150
α7IIのほうが定番では
拡大してフォーカス調整後にシャッターボタン半押しで拡大が解除されるとか使い勝手がいいし
ニコじいが必死だし安いけどZ5がオールドレンズ界隈で人気があるとは思わない

160 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/10/15(日) 09:14:11.12 ID:0czEi1p10.net
ニコンが頑なにシャッターボタン半押しで拡大解除を採用しないのは何でだろうな
要望を認識してないわけじゃないのに
ニコンなりのポリシーがあるのかもしれんがそんなのユーザーに選択させればいいのにな

161 :145 (オイコラミネオ MM3d-3tBr):2023/10/15(日) 09:36:32.74 ID:03c4eV7jM.net
皆さん回答ありがとう
でもやっぱりSONYかNikonで意見がバラけるw
Aliでパーツ買ってチャレンジしてみるか
延命出来たらまたその時点で考えます

162 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/10/15(日) 11:37:06.37 ID:RWDv6VBm0.net
>>159
α72が出たのは10年前だからね
フルサイズミラーレスかつ手ぶれ補正がついてるカメラはソニーしかなかった
そしてα72持ってる人が次に買うのはα7シリーズだろう
まあゼロベースで選ぶならzはいいんじゃない
フランジバックも短いしソニーのレンズも使えるしZ5は安いのでオールドレンズ母艦として使うなら良いと思います

163 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/10/15(日) 18:10:09.24 ID:6XSLnh2/H.net
Sonyはコントラスト含めた発色がどうも好きになれん・・・
安くてもやたらに手を出さない方が良い
Panaも同じ
やっぱボディーの信頼性も低い

カメラ屋、ニコキャノのカメラはシンプルだけどさすがに5年でヘタレることは無い
が、家電屋のはどうやら初めから当たり外れもあるな
フラッグシップ・クラスは知らんが

164 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/10/15(日) 18:57:17.86 ID:cm0Lb7iN0.net
>>160
俺は真逆だな
シャッター押し込んでも拡大キャンセルされないので鼓動によるフォーカシングズレ補正しやすかった
またa7IIからZに乗り換えるとオールドレンズ、ライカレンズがそのまま性能が出て有難いというのもあって
二粒美味しい状況

165 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/10/15(日) 23:55:17.85 ID:cm0Lb7iN0.net
三脚に固定してシャッター押し込むなら半押し解除してもいいけど
手持ちだとシャッター切れる前に拡大解除されるのは地雷よ

166 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 1300-/4nw):2023/10/16(月) 09:52:36.52 ID:gStkDv2U0.net
だからそれはユーザーが選べるようにすればいいだけ
自分に合った方法を選べばいい

167 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 8bcc-OinV):2023/10/16(月) 10:53:18.63 ID:kQD+jsKu0.net
>>166
君のそのまぜっかえす良い方なら半押しで解除したければa7系使えば良いで解決
普通はフリーハンドで拡大してまでフォーカシングする人はシャッターを押し込んで切れるまで解除されないZの方が良い

でもって私が書いてるのはこの違いの説明で私がZを気に入って使ってるという事
これに対してまぜっかえすように「だから」とか言い出すの気持ち悪い

168 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/10/16(月) 11:25:59.54 ID:gStkDv2U0.net
>>167
なんでそこでα使えになるのか意味わからんな
ZがEVFも現行レンズも好きであとその部分だけが改善されたらもっと良くなると思ってるのにな
違いの説明だけっていうならちょっと言い過ぎたかもね
俺がこの使い方だから変えなくていい変える必要もないとまで言ってるのかと

169 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/10/16(月) 11:27:26.01 ID:ov7Rpoz00.net
自分に合わないからといって、ニコンが頑なに変えないという発想がおかしい
ユーザーがカメラの選択をすればいいだけのこと

170 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/10/16(月) 11:41:22.55 ID:o07t81njd.net
>>168
半押し拡大解除が絶対条件だというならα使うしかねえんじゃないの
将来のファームアップでZも変わる可能性はゼロではないけど少なくとも今はできないんだから
どっちが優れているかではなく拡大解除するスタイルを捨てられないというならα選ぶしかないだろ

171 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/10/16(月) 11:48:33.28 ID:3q0OZp300.net
初代から散々言われてるのにファームアップどころかZ8,Z9,Zfですら半押し拡大解除できないからニコンの確固たるポリシーなんだろうな
ユーザーからするとマジで意味わからんが

初代Z6は録画ボタンに拡大/解除割り当ててから慣れもあって全く困らなかったけど、Zfだと元々ボタン少ないから困りそう

172 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/10/16(月) 11:57:29.26 ID:gStkDv2U0.net
>>170
絶対条件だなんて言ってないがなんでそうなるかな

173 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/10/16(月) 11:57:45.89 ID:tfcCg0tp0.net
>>168,171
俺はねa7とApo-Lanthar使ってたから
フォーカスリング回して拡大しないZはクソッ!って思ってるけれど対応してないんだからしょうがないんだよ
半押し拡大OFFのカメラが良いならa7なり対応してるカメラ使えばいい

カメラメーカー複数あるし各社純正の良いレンズが揃ってるんだ
Zにこだわる必要ないだろう

あとa7でも新しいのは画素数増えてZとかわらんよ
古いa7を持ってるからZは見やすいとか勘違いいってるんでしょ

174 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/10/16(月) 11:59:54.35 ID:tfcCg0tp0.net
>>172
後出し言い訳ダサッ

175 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/10/16(月) 12:25:05.00 ID:3q0OZp300.net
>>173
俺のレスにも安価付ける意味がよく分からんし
EVFの見え方に関してもαのドット数は多いけどギラギラとしたEVFよりもZの方がOVFに近い自然な見え方して好みって話でしょ?

傍から見たら、「使い方は人それぞれだからユーザー側で選べるようにしたら良いよな」って話に対して
「半押し拡大解除したいならα使えよ」「ニコンに文句があるなら他社に変えるか黙って使え」ってニコ爺が過剰反応してるようにしか見えない
>>172も別に後出し言い訳でも何でもないと思うが

同じニコンZユーザーとして恥ずかしいからやめてくれ

176 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/10/16(月) 12:25:28.78 ID:gStkDv2U0.net
>>173
半押し解除はそれ自体でマウントを変えるほどじゃないしこれが出来たらもっと良いのに、って感じだよ
今ある機能で使っててそう思っているということ
例えばZfcでもっと簡単にISO AUTO選べたら良いのにって意見が多かったけど、個人的にはどうでもいい
でもだからってならZfcやめてISO AUTO簡単に使える機種使えば良いでしょ、とは思わないね
それじゃないとどうしても写真撮れないんだって言うのなら別だが
あとα7は店頭にある新しいのも見た上で言ってるよ、画素数の話でもないし
画素数が高いのは羨ましいけどね

177 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/10/16(月) 12:27:02.56 ID:gStkDv2U0.net
メニューに
 シャッターボタン半押しで拡大画面を解除する  する/しない
を付ければ良いだけだと思うし、それがめちゃくちゃハードルが高いとも思わないから不思議なんだよね

178 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/10/16(月) 12:33:11.84 ID:t82PGRWo0.net
>>177
それだけの比較的簡単な作業なんだろうけど、その簡単な作業を行うに値するだけの声がニコンに届いていない、要望が少ないんだろうよ

179 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/10/16(月) 12:36:16.69 ID:tfcCg0tp0.net
>>178
俺自身無くても良いと思ってるがだが半押し解除追加されても困らないとも思ってる
選択肢は多いに越したことはないからな
でもパテントとか関係してるなら話は違うと思うよね

欲しいと思ってる方はパテント調べてみてよ

180 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/10/16(月) 12:45:10.27 ID:gStkDv2U0.net
みんなが親指AFなわけじゃないし半押しAFとの挙動の兼ね合いなのかもしれんのよね
MFモード時は拡大解除するってなるとAFレンズのフルタイムマニュアルの時との挙動の違いが使いにくかったりするのかもしれん
要望自体はたしか老人と文学社の嘆願書でも多かった要望に入ってたと思う
認識はしていると思うのでやっぱりポリシーみたいなもんかと
マクロ撮影で100%拡大する場合と50%拡大でざっとピント合わせて構図確認して撮影ってパターンと
使い分け出来たら良いんだけどね

181 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/10/16(月) 13:07:28.04 ID:o07t81njd.net
>>172
絶対条件でも優先条件でもいいけど現状半押し解除に対応してるのはアルファしかない
Zは少なくとも今現在その機能はない将来実装すると一言も言ってないわけだからイヤイヤ半押し解除は必ずしも必要ないよねとか言っても仕方ないだろ

半押し解除にどこまでこだわるのか知らんけどもしそれにこだわるならαしかねえだろってシンプルな話

182 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1391-6yTU):2023/10/16(月) 13:24:11.61 ID:WaBxuVGi0.net
両方できる富士を見習ってほしいね

183 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 0161-OinV):2023/10/16(月) 13:33:57.16 ID:tfcCg0tp0.net
嫌だと思い込んで視野狭窄に陥ると
延々と嫌な事を言い続けるのだろうが
周囲からするとだからなんなんとしか思えないのですよ

184 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/10/17(火) 01:56:53.16 ID:bUaCjkx90.net
どうしても自分の思い通りにならないと気に入らないんだな
そうでなければニコンは頑なに採用しないという発言は出てこない
強い要望があっても拒否しているわけではなく、
要望があまりないからというのは少し考えればわかることなんだが

185 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 29ff-hNEI):2023/10/17(火) 05:02:53.02 ID:fnas9b8/0.net
ペンタックスのレフ機でオールドレンズ使ってるので肉眼ピント合わせも楽しい

186 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 3969-Lzp7):2023/10/17(火) 05:35:35.40 ID:nOy/j+e90.net
ニコ爺はできない言い訳考えるのほんと好きだよな
他社より明らかに出遅れてるAF性能をこれで十分!って無理矢理擁護してるのも何度見たことか

187 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 8b83-OinV):2023/10/17(火) 06:51:21.99 ID:JyMmfdlE0.net
>>186
最初から「ニコ爺」という別称使う時点でまともな会話が成り立つとは思ってないよ
思うのは自由にすればよい
だが匿名だからと放言して良いわけじゃない

188 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 13a9-cthS):2023/10/17(火) 08:44:06.14 ID:cZqk+1Tt0.net
まじうぜー

189 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 0b98-AzOG):2023/10/17(火) 09:24:37.29 ID:bUaCjkx90.net
他社より遅れていると主張したいだけだからな、アンチか買えない貧乏人は
ニコンユーザーが別に困っていないというのが気に入らなくて粘着を続けるわけだ

190 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 192d-y0pl):2023/10/17(火) 09:51:09.01 ID:scHbOxBe0.net
買ってから気がつくのは悲劇だが買う前にわかってんだから挙動が気に入った方を買えばいい
ソニーかニコンどっちを買えばいいのかは自分の必要性で選べばいいだけなのに何をぐだぐだ言ってんのかわからんな

191 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/10/17(火) 11:48:14.73 ID:j3MJVB9Dd.net
>>184
ニコンが出来ないことは要望がないから!
なるほど

192 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/10/17(火) 12:35:57.48 ID:B9bTjHBT0.net
ニコ厨とニコ爺

193 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/10/17(火) 19:27:18.92 ID:ugtQHuh80.net
ファインダー視野全体では撮影フレーム全体を表現しつつ
画面の一部分を矩形に区切りフォーカスエリアの拡大をインポーズするような表示はどうだろうか?
まあ、俺が考えつくような事なんざカメラメーカーはとっくに試作してみてるんだろうな
それで商品化していないという事はそういう事なんだろうな

194 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/10/17(火) 20:15:50.18 ID:fi3GyRms0.net
こういうのね
https://www.itmedia.co.jp/news/spv/2001/14/news045_2.html

195 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/10/17(火) 20:26:21.52 ID:j3MJVB9Dd.net
>>193
パナのGX8はMFレンズでフォーカスリングを回せばPinPで部分拡大する
それ自体は凄く良いけど拡大した画面がボヤけてピント追い込めない
惜しいと言うか詰めが甘いと言うか
富士は全体と拡大の二画面設定できる、これはなかなか良い

196 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/10/18(水) 11:23:47.53 ID:n8qGAypg0.net
>>191
違うな
ニコンが出来ないことじゃなくてやらないことな
多くの要望があってもそれを頑なに拒んでいるじゃないからな
ニコンの仕様が気に入らなければ買わなければいいだけの話

197 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 01aa-y56X):2023/10/18(水) 16:36:05.18 ID:ddAQHt3o0.net
小さい画面でPnPしても無効画素数がもったいなさすぎる

198 :名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd33-y0pl):2023/10/18(水) 18:59:02.14 ID:0Vn00jYld.net
シャッターボタン半押しだと普通はAFとAEがロックされるよね
拡大解除は別のボタンに割り当てるのが合理的な気がするからソニーがそうだからといって別にそうすることもないというだけでは
慣れの問題でしょ
マウントバヨネットの方向と一緒

199 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワントンキン MMd3-fxmy):2023/10/18(水) 20:01:46.29 ID:y0z+NHXiM.net
>>198
AFが効かない場合の話では
AEロックはシャッター半押ししつつ、拡大、拡大解除って手が攣りそうで出来ないだろう

200 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 8b83-AzOG):2023/10/18(水) 21:47:03.54 ID:T9wlTc6C0.net
>>199
手が小さいとか不器用とかカスタマイズ知らないとか
……全部ぜんぶだったりしてなw
何時までもつられるように不平不満言い続けるのどうかと思うよ

201 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワントンキン MMd3-fxmy):2023/10/18(水) 21:58:56.09 ID:y0z+NHXiM.net
>>200
爺、信者の布教活動こそ余計だと思うよ

202 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/10/18(水) 22:38:15.16 ID:T9wlTc6C0.net
>>201
信者とか変な用語使う君とか
揚げ足しかとらない奴とか俺とか全部邪魔
そうして誰も居なくなった

203 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/10/19(木) 15:56:39.81 ID:KZOojKMwd.net
オールドレンズで遊ぶだけならペンタでいいんだけど
もうフルサイズ後継でないまま臨終のときを待つだけなんやろか

204 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/10/19(木) 16:22:15.40 ID:NLZCrO5Y0.net
>>203
グリーンボタンをニコンが買い取ってほしい
この機能あるだけで全然違うからな

205 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 6501-QUJV):2023/10/21(土) 12:35:13.72 ID:jnPdhj280.net
M42やKマウントレンズ40本くらい持ってるから今後も楽しめるフルサイズのボディは出して欲しいな
流石に俺のK-1も限界にきてる

206 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ d683-M4S+):2023/10/21(土) 13:48:01.18 ID:4pmQg8Dq0.net
>>205
レンズマウントから撮像素子までの距離はミラーレス、一眼レフどれになっても変わらないから好きなミラーレス使えばいいと思う
ただグリーンボタンが付いてないのでMだとイライラすると思う
俺がこれだからな
グリーンボタン機能だけがペンタックスの命よ

207 :名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sr05-2mA/):2023/10/23(月) 08:26:12.59 ID:uHD9H3yAr.net
>>206
ミラーレスでオールドなら実絞りだろうから、Avモードでもそんな困らないと思う。

208 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 4e9f-PGAq):2023/10/23(月) 11:10:21.48 ID:+gVWSB1w0.net
最近オールドレンズ(てかジャンクレンズ遊び)のためにα7II買い戻した

209 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/10/23(月) 18:37:28.12 ID:HFuTf8kUM.net
カビのあるオールドレンズ同じ防湿庫に入れたらカビ移ったりする?

210 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/10/23(月) 18:44:47.48 ID:nplo7Ssv0.net
>>209
程度はあるかもしれないけど胞子は飛ぶから移るだろうなあ
自分はカビて分解してもどうにもならないレンズはドライボックスを分けて片付けてある
手持ちのレンズは一応年に2,3回は全部出して日干しとヘリコイドや絞り動かして換気してる

211 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/10/23(月) 19:01:03.32 ID:7PUpeTb40.net
当然うつりますヨ

212 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ d683-dytz):2023/10/23(月) 19:50:08.93 ID:x3jpxMA80.net
>>209
湿気った状態で一緒に入れて放置しない限り映りようがないというか
そもそも移らない
論理的ではなく心情的に嫌だと言う人は保管を分ければよいので好きにすりゃいいじゃん

それと知らない人はいないと思いますが
カビ菌は防湿庫の中にも当たり前に浮遊してる常在菌です
対策は出来るだけ40%以上の湿度に晒さない事
保管は湿度管理された防湿庫に入れる事

213 :名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd9a-pLd8):2023/10/23(月) 21:03:38.78 ID:A6RZpq8Sd.net
写ルンです

214 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW c136-elvS):2023/10/23(月) 21:09:53.69 ID:iU7A6cmY0.net
防湿庫の裏はカビ菌の卵でいっぱいだー

215 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8db9-jKLe):2023/10/23(月) 21:20:21.79 ID:HbrlWI9V0.net
たまには使ってあげるのが一番のカビ対策というが手持ちのレンズ多いとなかなかそうはいかない

216 :名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa09-cg/N):2023/10/23(月) 22:14:36.09 ID:YmDJ5InAa.net
そのたまにの頻度はどんなもんなのかね。使わなくても半年に一度くらいは天日干ししたほうがいいのかな

217 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 452d-pLd8):2023/10/23(月) 22:17:03.45 ID:0YymmUK10.net
半年使わない機材は永遠に使わない

218 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8d7a-H8nK):2023/10/24(火) 15:00:28.99 ID:22i2+PUY0.net
普段カメラ使うのは俺一人なのにカメラも5マウント 分持ってるとあまり使わないレンズが出てくるが手放そうにも手放したくない

219 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/10/24(火) 22:44:40.20 ID:6JZrBZgf0.net
>>217
そんなことはないな

220 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ d683-M4S+):2023/10/25(水) 14:47:37.31 ID:p4NWY2I40.net
>>219
比喩だから一々ツマラナイ突っ込みしない方がいいよ

221 :名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM5e-xUKY):2023/10/25(水) 16:33:03.65 ID:XFBWhrvbM.net
比喩とは、
あるものごとを別のものごとに見立て,なぞらえる表現ですから、
>217は該当しないでしょう。

222 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/10/25(水) 19:30:39.72 ID:p4NWY2I40.net
>>221
比喩その物ジャン
何処がどのように該当しないのか説明して見なさい
1行で文字数少ないから簡単だろ

世間一般的にはこういう説明がされてる
「物事の説明や描写に、ある共通点に着目した他の物事を借りて表現すること。たとえること。その表現。」

223 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/10/25(水) 20:57:44.03 ID:9QreydHs0.net
>>220
斜め上の突っ込みキタ
比喩w

224 :名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sr05-C36Z):2023/10/26(木) 06:43:19.47 ID:BI74Q0P7r.net
比喩なんて小学校で習う超基本的な修辞技法なのに
どういうのが比喩なのか理解出来ない人が居るんだ
なにか言語能力にハンディキャップのある人なのかな?

225 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/10/26(木) 07:32:58.21 ID:GYA3+rg+0.net
……(機材がちんぽの比喩なのかな?)

226 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/10/26(木) 11:19:45.33 ID:N8RekBQya.net
俺のボディから長く伸びる太くて黒光りした望遠レンズ?

227 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/10/26(木) 11:46:43.29 ID:PHO158oM0.net
217だけど比喩ではないよ
強いていうなら一般論かな
一般論に対してオレは違うから!って主張してるだけだろ

一般論 東京の夏は暑すぎる

>>219

そんなことはない!
(世界で東京より暑い場所はたくさんある!)

こういうのが比喩な

228 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/10/26(木) 12:35:04.38 ID:Bjh2Rro+0.net
>>227
比喩だし
一般論という言い方もできる
日本語の自由さを常日頃享受してるのに
なぜか頑固だな

229 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/10/26(木) 12:45:26.03 ID:PHO158oM0.net
少なくとも書いた本人であるオレは一般論として使ったんだけどね
まあ解釈は自由だけどお前の解釈間違ってね?って指摘されてキレてんのバカっぽくて見てられないわ

230 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/10/26(木) 12:52:51.12 ID:BI74Q0P7r.net
喩えて比べるのが比喩
217は何も喩えていないし何も比べていない
「比喩」なんて簡単な日本語すら通じないようでは日常生活に支障あるだろ

231 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/10/26(木) 13:13:20.05 ID:X2r54vgN0.net
>>222
わざわざ説明文を持ち出してその説明文を理解できてないってある意味凄くね?

232 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/10/26(木) 13:14:16.17 ID:cP4wgagwM.net
荒らすのに元気だな

233 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/10/26(木) 17:51:05.20 ID:GexTpF000.net
ジジイのうつくしい日本語教室はっじまるよー

234 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/10/26(木) 17:52:27.07 ID:PHO158oM0.net
オールドカメラマンスレなので

235 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/10/26(木) 17:54:45.58 ID:pFrddmbx0.net
>>226
比喩か誇張かどっちなんだw

236 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ fa3d-xUKY):2023/10/26(木) 22:45:39.73 ID:HykspFGO0.net
>>226
おじいちゃんそれはパンケーキレンズですよ

237 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/10/27(金) 00:32:40.17 ID:uHtyCqHc0.net
たまにしか使わないレンズ(という機材)を指して半年使わない機材というのは比喩でもなんでもなく直接説明しているだけだ
半年使わない機材という表現が >>220 のおつむの喩えだとしたら
成る程それはまさしく比喩だ

238 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/10/27(金) 00:43:18.03 ID:I9ElWKLs0.net
オールドレンズなんて買ってからニヤニヤして持ってるだけでカビない程度にたまに使うなんて普通にある

239 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ cd51-M4S+):2023/10/27(金) 12:09:36.02 ID:nrxXLJVU0.net
>>237
最終的には他人を貶す方向に進むのどうしてなんだろうね
知性の欠落を感じる

240 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW f997-u7OS):2023/10/27(金) 14:39:12.21 ID:uHtyCqHc0.net
>>239

(主張の正誤はともかく)知性的な書き込みには知性的に、そうでない書き込みにはそれなりにレスが帰っているだけでは
フジカラーのように…

241 :名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM69-rzXM):2023/10/27(金) 17:37:45.69 ID:ZEBwueBlM.net
>>240

はい?

242 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 61df-AIsc):2023/10/28(土) 04:20:11.58 ID:kMZIpGbR0.net
カビならまだなんとかなるけど曇りは
写りに影響するし精神的にやられるわ

243 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/11/04(土) 13:23:50.09 ID:JOR6RS+j0.net
タクマー28ミリF3.5がまた増えてしまった。扱いやすいし手触りも良いし写りも良いお気に入りレンズだ。
四角フードも付いてたしかっこいいな

244 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/11/04(土) 17:32:49.92 ID:/f348fS70.net
>>243
ワシも今日使うたで
暗くてピント合わせにくいが角形フードええよな
これはボディ500円のやつニコイチして露出系動くようにしたやつや
レンズは3500円ジャンク
フードはハードオフで100円で買った
ちなみに買った順番はフード→レンズ→ボディや
正確にいうとフード買ってレンズ探して買ったらボディがついてきて電池が固着してたから電池が固着してないジャンク買ってニコイチした
フード買うとレンズとボディが生えてくるという好例だわ

https://i.imgur.com/iHUrTj8.jpeg

245 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/11/04(土) 18:15:42.79 ID:rFDXwKn4H.net
APS-C用に綺麗な虹ゴーストの出るSuper Takumar 28mm欲しいわ

246 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW c109-tBR4):2023/11/04(土) 18:45:22.45 ID:JOR6RS+j0.net
>>244
ブラックボディのSPかっこいいですね!似合う。
自分はK-1とシルバーSPでタクマー使っていますわ

247 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW c109-tBR4):2023/11/04(土) 18:48:14.80 ID:JOR6RS+j0.net
>>245
apscでも28ミリはちょうど良い画角になるからオススメ
最近は結構値段上がってしまった

248 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW e12d-qKpe):2023/11/04(土) 19:26:17.20 ID:/f348fS70.net
>>246
角形フードはシルバーボディにも似合うで
タクマーはフードがよく似合うがフレア出したいならない方がええな

https://i.imgur.com/aovbYzk.jpeg

249 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/11/06(月) 22:13:52.31 ID:X0ACoD+N0.net
修理ってとりあえず関東に出せばいいのか?
うちのpancolar80mmの絞りが固着しちまった

250 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/11/06(月) 23:54:57.27 ID:SBnmmqwVM.net
きちがいカメラさん、本年10月1日からステマは禁止ですよ。

251 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/11/07(火) 14:26:35.10 ID:m8HCKZ4r0.net
http://2ch-dc.net/v9/src/1699334386652.jpg
ペンタックスのタクマーレンズ買ったときに革のケースもオマケでいくつかつけてくれたのですが昔のカメラマンはこの水筒みたいな革ケースを何本も首からぶら下げている撮影スタイルなのですか?
>>248
sp2台羨ましいです。かっこいいな~

252 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/11/07(火) 14:41:07.61 ID:3/Zztn2/0.net
>>251
レンズケースいいな!
俺も欲しい
昔はレンズフードにも革ケースついてたのね
しかしあれに入れっぱなしだとカビるので注意
コレクターズアイテムだね

SPはレンズ目当てで買ったらついてきたボディを2個1して動くようにしたものです
まあ素人整備だからあれだけど露出系は当てにしないけど動かないとなんか悔しくね?
普段は電池抜いてるけどな

253 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/11/07(火) 15:09:46.61 ID:z5T/It0Yr.net
一眼レフカメラや交換レンズを革ケースに納めて使っていた時代には
そんなに何本も交換レンスを持っているユーザーなんていなかったんだよ

254 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW be3b-ZgCZ):2023/11/07(火) 18:42:17.20 ID:aJSNTJHX0.net
個人的な印象では、50、135、35て揃えて、余裕があれば200、28て追加するイメージ
その度に革ケースを買う人もいただろうけど、革ケースに入れっぱなしのカメラやレンズはカビが生えている個体が多いよね
遺品整理なんかで出てくるカメラは大体そんな感じ

255 :名無CCDさん@画素いっぱい (エムゾネW FF62-qKpe):2023/11/07(火) 20:01:59.20 ID:nkzpvRpxF.net
PENTAX
PENTAX
望遠だよー
ワイドだよー

256 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/11/08(水) 11:49:15.34 ID:M9scEOd2H.net
>>254
PENTAX SPは標準レンズ付きで定価5万くらいだったと思うけど当時はラーメンが60円くらい
映画は220円くらいだったから当時の5万円は今でいうと4−50万くらいのイメージ
スーパータクマーは1.5万〜2.5万くらいの価格だったのでレンズも一本10万から25万くらいなので
ボディ+レンズ3本そろえたら7-10万なので今でいったら7-100万くらいなので一財産だね
たぶん当時の人たちは一生モノと思って買ったんだろうね
ちなみにレンズケースは当時の価格で700円で別売りでした(今の価格だと5-7000円のイメージで
レンズケースとしてはお高いね)

257 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/11/08(水) 12:10:35.29 ID:tNjkNpyZr.net
高校生の時、一夏のバイト代を全弾ブチ込んでニコンF2フォトミックAを買った時は
これでこれはもう一生カメラを買い替える必要がなくなったと本気で思ったなぁ

258 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/11/08(水) 12:38:49.63 ID:M9scEOd2H.net
とはいえF2もSPも機械式ということもあり今でも普通に使えるのがすごいね
レンズに至っては実用上も問題ない
40年後にNIKON ZFが使えると思って買う人はおそらく誰もいないし壊れてなくても
バッテリーがなくて使うことすら難しいだろうね

259 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/11/08(水) 13:31:29.46 ID:Wv59QHC50.net
>>257
F2は今でも当たり前に使えるから正しい
環境負荷の高い薬品を使うとはいえフィルムがここまで高騰するのはよくわからない
どこでどの程度高騰する原因があるのか誰か知らないかな

260 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/11/08(水) 15:09:44.50 ID:z31aam2R0.net
>>259
生産量が少なすぎて1点あたりの損益分岐点が上がってんだろう

261 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/11/08(水) 15:31:33.15 ID:Wv59QHC50.net
>>260
勝手に思い込むのは止めないが
それを外に発信するのは止めなよ
やるならどの程度どれが価格に反映されてるだろうとか推測交えて言うべきじゃないの

262 :名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM49-IpnT):2023/11/08(水) 17:40:25.82 ID:8l6SgF55M.net
>>261
そのレベルで精緻な話は関係者しか分からんだろ
漏らすわけないだろうし

263 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/11/08(水) 19:15:42.81 ID:omttUrz8d.net
>>261
アホかお前?

264 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/11/08(水) 20:34:51.07 ID:cOVQ1fcoM.net
>>262
おいおいおい
それって >>260 を暗にバカにしてるじゃん

265 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/11/08(水) 20:39:56.21 ID:8l6SgF55M.net
>>264
意味が分からん
ロット数が少なくなったら単価が上がるのなんて物作りに関わったら疑問に思う余地がないだろ
>>261みたいに具体的にどの材料が、とか言い出したら笑うしかないけど

266 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/11/08(水) 20:41:28.18 ID:Wv59QHC50.net
>>265
何倍もの価格になる根拠がわからないならもう言うのやめた方が良い
アホさらすだけじゃん

267 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/11/08(水) 20:45:01.48 ID:8l6SgF55M.net
>>266
単なる材料費だけでなく設備が老朽化して投資した分転嫁してるとか、都度ライン立ち上げる分人件費かかるとか、
想像の余地はいろいろあるけど富士フイルムやコダックの中の人以外何か言えるわけないだろ
逆に何を期待してるんだよ

268 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/11/08(水) 20:51:34.86 ID:Wv59QHC50.net
知ったかしてるだけのレスを延々繰り返して何やりたいんだよ

269 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/11/08(水) 21:18:29.01 ID:3832k31z0.net
フィルム製造のピークは2000年ごろだけど今は1/100以下だからな
というか2010年で1/100と富士フイルムは言ってたので2023年だと1/500とかじゃねえの

270 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/11/08(水) 21:29:09.17 ID:Wv59QHC50.net
>>269
そういうのはわかる
ただ、生産数が減ったからと言って
2010年頃でも200円で買えたフィルムが今1000円近いのはつらい
1/500だから500倍じゃないだけ我慢しろとか言われたらそれも嫌だけど
フィルムだけならまだしも今は現像代が高すぎてカメラにフィルム入れっぱなしで2年だよ

271 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/11/08(水) 22:29:08.98 ID:3832k31z0.net
>>270
1000円じゃどこにも売ってないよ
最低でも1560円くらい

272 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/11/09(木) 06:01:21.43 ID:pEeb4yF/0.net
最近はリバーサルだと現像だけでプリントしない俺
でもベルビアも凄く高くなったな

273 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/11/09(木) 08:29:58.37 ID:s4G0n6woF.net
フィルムで撮る前にスマホ露出系で露出を図り後でわかるようにサンプル撮影
撮ったフィルムはラボに出し現像後デジタルスキャンしてスマホに取り込むが画角は違うが同じアングルのめちゃめちゃくっきり明るいサンプル画像がスマホにもある
何やってんだろ?
と時々思わなくもない

274 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/11/09(木) 10:55:42.41 ID:pEeb4yF/0.net
俺はライトテーブル(今はタブレットだが)にリバーサルフィルム並べて
ニヤニヤしながらルーペで堪能してる

275 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/11/09(木) 11:32:36.15 ID:3jvzHWsJ0.net
>>274
わかるで
こないだ渋谷でやったソールライター展にオリジナルポジが出てて1時間くらいルーペで鑑賞してしまったよ

276 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/11/09(木) 17:20:38.75 ID:Yy2i95oA0.net
5x7"サイズの薄型ライトボックスとか持ち歩いてたなあ
6xルーペと一緒に

277 :145 :2023/11/09(木) 17:43:19.61 ID:Z3mWXv4V0.net
>>275
あれはかっこよかった

278 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/11/09(木) 21:20:14.03 ID:Yr1JinNq0.net
カメラ屋に行ったらNIKON Fが1万4800円と激安だった
補償適用外という扱いだったが多分動くだろうしなです
フィルムが高騰しすぎて価値がさがったんですかね

279 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/11/10(金) 02:42:33.70 ID:Rk5IdW5w0.net
SONYから凄いの発表されたがオールドレンズの母艦としてはどうなんだろうか

280 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/11/10(金) 05:24:56.90 ID:z4cZRqpA0.net
最近はインスタックスが気になる高いけど2眼レフタイプもあるよね

281 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/11/10(金) 05:34:59.07 ID:3zBM4YT00.net
>>279
どんなの?

282 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/11/10(金) 07:14:15.08 ID:u9nvLUs8r.net
Ai-S28-50mm/3.5を入手
Fマウントのズームで一番小さいのがこれなんだそうだ
見た目43-86みたいでカッコいい
週末に紅葉でも撮ってみようか

283 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/11/10(金) 07:19:15.09 ID:kVI1JcjI0.net
>>279
ドローン用とかいうフルサイズだけどコンパクトなやつ?

284 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/11/10(金) 08:21:52.38 ID:m68FlLVGd.net
>>278
Fはほぼ鈍器
人殺せそうだよね

285 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/11/10(金) 09:35:46.53 ID:rUkqbTijH.net
>>277
実は2回行ったんだけど一回目にあれみて2回目にルーペ持参したら
他にもルーペ持参のやつが何人もいてワロタ

286 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/11/10(金) 11:14:10.54 ID:z4cZRqpA0.net
昔古くてボロボロのリバーサルフィルムの復元の仕事してた俺

287 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/11/10(金) 12:48:43.19 ID:YowpJTIxd.net
>>286
デジタルリマスターやな

288 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/11/11(土) 01:12:41.53 ID:acLfs/gXH.net
>>278
FやF2はなぜか値崩れ気味
タマ数多いからかね

289 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ff83-sO9h):2023/11/11(土) 01:56:38.26 ID:dcX9Odcl0.net
メカだと液晶漏れとか回路がおかしくなることないからな

290 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ff83-sO9h):2023/11/11(土) 01:58:07.59 ID:dcX9Odcl0.net
そいえばF4も2万切って売ってた
滑り落ちてバッカーーンと破損するF4はイラネけど

291 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9fcb-Rz2L):2023/11/11(土) 06:56:32.99 ID:pfywZRzD0.net
黒柳徹子はα7000とfujicaAZ-1とニコンのなんか
マウントばらばらなのがああいう性格の彼女らしい
https://hochi.news/articles/20220528-OHT1T51060.html?page=1

292 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/11/11(土) 09:37:37.92 ID:lXbtqTsH0.net
ニコンはF-801かな?
しかも真ん中でマウント側を向けてるレンズがOMの75-150で更にマウント増えてるしw
なんか自分の使ってたのと同じ物があると、あやかって長寿になれそうw

293 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/11/11(土) 10:59:12.75 ID:OIWtrVMk0.net
>>288
フォトミックは特に安い
後でアイレベルファインダーだけ買おうとすると5万とかする

294 :名無CCDさん@画素いっぱい (ポキッー 0Hdf-VywT):2023/11/11(土) 13:06:43.16 ID:acLfs/gXH1111.net
>>290
F4は液晶がまともなのを探そうとするとむしろ高くなってる
もちろんフィルム現役時代と比べたらすごい安いんだけど、数年前はもっと安かった

295 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/11/11(土) 14:57:20.94 ID:+ni7N2yy01111.net
ペンタックスSPもKMも中古で出回ってるのはプリズムが腐ってるのが増えてきたよね。露出計が動かないとかは我慢できるけどファインダーはしっかり見れるものが欲しい。

296 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/11/11(土) 15:11:23.40 ID:dcX9Odcl01111.net
黒柳徹子の若かりし頃の写真は超絶美少女で凄い
入れ歯直して活舌ある程度戻った
肉体年齢ががもうだめだからひっそり引退してほしい

297 :名無CCDさん@画素いっぱい (ポキッー 0Hdf-VywT):2023/11/11(土) 16:55:16.85 ID:acLfs/gXH1111.net
>>291
やっぱりα7000のグリップはボロボロになっちゃうんだな……

二眼レフはベビーローライ?

298 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/11/11(土) 19:21:06.82 ID:tc9V0iej01111.net
大きさ的にベビーローライじゃないな
グレーのRolleiflex-Tだろ

299 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/11/12(日) 20:59:25.88 ID:cIZ1eScj0.net
ところでアトムレンズの黄変、どーゆー理屈で紫外線照射で黄変が消えるの?
その化学的根拠教えて。

300 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/11/12(日) 21:09:31.53 ID:IRv4M7p40.net
>>299
あーだこーやで黄変は消えます。

301 :名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Spf3-FGvv):2023/11/13(月) 07:37:13.21 ID:+hXhOh2Vp.net
アトムレンズはレンズ自体の黒化と貼り合わせ接着剤等の黄変は別物でしょうね、プラ(樹脂)の紫外線漂白は着色物質の分解と説明されてるけどガラス自体のに効果あるかは知らん

302 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 1ff0-L78D):2023/11/15(水) 09:21:22.12 ID:Mddl+JJJ0.net
Tiktok LiteでPayPayやAmazonギフトなどに交換可能な4000円分のポイントをプレゼント中!
※既存Tiktokユーザーの方はTiktokアプリからログアウトしてアンインストールすればできる可能性があります

1.SIMの入ったスマホ・タブレットを用意する
2.以下のTiktok Liteのサイトからアプリをダウンロード(ダウンロードだけでまだ起動しない)
https://tiktok.com/t/ZSNfsWsno/
3.ダウンロード完了後、もう一度上記アドレスのリンクからアプリへ
4.アプリ内でTiktokで使用してない電話番号かメールアドレスから登録
5.10日間連続のチェックイン(←重要)で合計で4000円分のポイントゲット

ポイントはPayPayやAmazonギフト券に交換できます。
家族・友人に紹介したり、通常タスクをこなせば更にポイントを追加でゲットできます

303 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7f4f-6i5F):2023/11/15(水) 19:12:05.50 ID:Uv6W6jZ10.net
monster adapterのFマウントDタイプレンズでAFできるやつ出る話少し期待してる
できればZマウント用も作ってほしい

304 :0299 :2023/11/15(水) 20:00:45.76 ID:e0unl1z60.net
>300
>301
そか、なぜ紫外線照射でアトムレンズの黄変が消えるのか、それは謎なんですね

305 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/11/15(水) 20:32:49.11 ID:C77Rt/JR0.net
魔力だよ

306 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/11/15(水) 21:11:41.09 ID:zVVgmD4LF.net
紫外線照射で結晶相移転が起こるから

307 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/11/15(水) 21:56:06.41 ID:g/g16DRB0.net
ドイツの科学力は世界一ィィィ!

308 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/11/22(水) 12:53:59.30 ID:jlgtllvm0.net
お尋ねします。ニコンAi80-200f4.5
分解された方いませんか?
ズームリングがスカスカで外して植径は紙を張り替えしたいです。

ズームリングの下にあるイモネジは外せました。この状態から距離目盛の所と回して分離させるのでしょうか? レンズマウントを下にして右回しですか?左回しですか?

ゴムも外す必要ありますか?

309 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/11/22(水) 12:58:47.91 ID:jlgtllvm0.net
お尋ねします。ニコンAi 80-200のズームリングの植毛紙がすり減りスカスカで分解したいです。

ズームリング下のイモネジは外しました。この後ズームリングと距離目盛の部分を回して分離させるので正しですか? その場合マウントを下に下状態から見て右回しですか?左回しですか?

それともゴムを外した所にもイモネジがありますか?

310 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/11/22(水) 13:00:13.59 ID:jlgtllvm0.net
↑植毛紙でした。

最終的にはマウント部分も外すと思うのですが

311 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/11/22(水) 21:04:21.97 ID:rBFPDc1LH.net
連投するなボケ

312 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/11/24(金) 18:05:22.61 ID:PXqahCrpd.net
オールドレンズ買うとボディ付きの場合あるやん
タクマー目当てで買ったSPに戯れでフィルム通して撮ってみたら結構いいのよ
オールドニッコール何本かあるので露出計不動のF2フォトミック買って使ってみたら写真はさらにいい(フラッグシップだからあたりまえだけど)
こうなるとニコンSとかM型ライカとかに興味湧いてきて色々見ると高くて驚く
しかし知識がたまると解像度が上がり欲しくなる
そのうちM2とか買いそうで怖い
そんなもの買ってどうすんだ

313 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/11/24(金) 20:08:46.01 ID:xobvFL3O0.net
現像代高くなってあまりフイルムカメラ使わなくなったのにボディはどんどん増え続ける俺

314 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/11/24(金) 20:10:17.69 ID:PXqahCrpd.net
>>313
現像代はそれほどでもないけど(500円)フィルム代が痺れるわ

315 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/11/25(土) 06:05:49.25 ID:mccykdcW0.net
どうするもなにも、F2は「店頭で見つけると家にあるのについ買ってしまう病」の人がいるくらいだから……

316 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/11/25(土) 11:17:20.96 ID:sZU7emSB0.net
>>315
いやF2くらいならいいけどM型は値段が違う
そしてレンズはアホかというほど高い

317 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 7f42-F2Lx):2023/11/25(土) 11:52:41.33 ID:EyobKiKt0.net
5年前は安かったよ?
3年前から恐ろしく高くなった

318 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/11/25(土) 12:59:36.73 ID:Z/8Fnlu5d.net
>>317
まあ10年前はもっと安かったが10年前もライカは高くなったっていうてたな

319 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/11/25(土) 13:04:21.01 ID:s7xKNk3Q0.net
5年くらい前は戦前の沈胴Elmar3.5cmが4万円くらいで買えたと聞いて驚愕したわ

320 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/11/25(土) 13:48:03.39 ID:EyobKiKt0.net
今80万超えてるのが5年前だと30万当たりだった気がする
大体5年前に何かがあったんだな
中国人が無茶苦茶市場荒らしていた時期だけど・・・

321 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 079f-R4jb):2023/11/26(日) 22:50:34.13 ID:QPWDqQH20.net
ペンタックスSPも8000円くらいになってる。もう手元に5台くらいあるからこれ以上は要らないけど

322 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/11/27(月) 08:13:18.33 ID:XdJY6cofd.net
>>321
バッテリー蓋固着のジャンクは露出計生きてるものが半分くらいある
バッテリー蓋固着してないけど露出計死んでるジャンクとニコイチするとお得

323 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/11/30(木) 23:27:40.96 ID:A4hsS2qCr.net
プリズムが黒い線でてるのが増えたよね使えないこともないがせっかくのファインダーが台無しだ

324 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 472d-wrxa):2023/12/01(金) 11:10:54.50 ID:4o1S1vpe0.net
>>323
それしかない(実家にあったとか)なら我慢して使うがこれだけ中古があふれてる中でプリズム黒線をあえて使う理由はないよね

325 :名無CCDさん@画素いっぱい (JP 0H7a-/x/g):2023/12/04(月) 03:11:50.69 ID:WPGw8CcsH.net
SPは高くなったと言うより、ジャンクや現状渡しでなくて最低限整備する余裕と需要ができたので
その分上乗せされたって感じでは
今のフィルム代と現像代だと、「はじめてのフィルムカメラがジャンク品」は勇気いりそうだし

326 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 6642-uhK7):2023/12/04(月) 03:59:12.32 ID:M4a2YpB20.net
今は初めての中古デジ一眼レフの方がよっぽど現実的
ミラーレスでも良いがこちらはレンズが高すぎる
よってフィルムは用済み

327 :名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Srbd-I5kr):2023/12/04(月) 16:09:33.55 ID:XHoYUM8rr.net
中古一眼レフカメラと安いオールドレンズから始めるのもいいかも

328 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/12/13(水) 15:26:05.25 ID:3jNAZm7Ia.net
先日rokkorの45mmF2がジャンク4000円前玉カビ状態で売ってたので購入、家でカビ取りしたが完全には取り切れず・・・
まあとりあえずは現状で今週末試撮輿丁

329 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5785-rqiO):2023/12/14(木) 11:53:31.70 ID:IV+OAqdT0.net
ロッコールは50ミリf1.7持ってるけとあっさりとした写りするな

330 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ff42-0ewB):2023/12/14(木) 12:12:02.98 ID:K9hnhlw50.net
>>329
俺も持ってる
F1.4欲しかったけどロッコールブランドだとくそ高いので諦めてF1.7にした

331 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/12/14(木) 21:06:38.19 ID:LhjpfRFI0.net
TAMRON 90mm f2.5 (52bb)ってアダプトール外した状態で絞り羽が動かないのって正常ですか?
NIKON用のアダプトールが付いていてNIKONのカメラで使う分にはf32まで絞れるのですが、
ミラーレスにマウントアダプターで使うとf4までしか絞れません。

332 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/12/14(木) 22:23:11.64 ID:t/hpFv1m0.net
>>331
アダプトールをじかにEマウントなりにつけるアダプターってこと?
アダプト―ルは取ると本体は実絞りになるんじゃなかったっけ?

333 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/12/14(木) 22:40:10.34 ID:LhjpfRFI0.net
>>332
アダプトール2ニコンf経由でm4/3アダプターで使ったんですがf4までしか絞れないです…
アダプトールを外した状態で絞り環を動かしても開放のままですね

334 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/12/14(木) 23:07:26.72 ID:t/hpFv1m0.net
>>0333
手持ちのを見てみたけどアダプトールがないと常時開放になるのが正解だった。スマン
ニコンF用アダプ2+M4/3アダプターだったら、装着した時点で実絞りになるように作ってあるはずだけど…M4/3アダプターの方の精度の問題かな?

335 :名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sr4b-EvcR):2023/12/14(木) 23:31:22.78 ID:rCSqcgPUr.net
今週末はアダプトール500ミリF8反射望遠レンズとペンタックスK-3の組み合わせで撮りにいくかのう

336 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/12/15(金) 00:04:35.41 ID:QOWG9z720.net
>>334
やはり、通常は実絞りになるんですね。わざわざありがとうございます!

レンズの絞り環が噛み合ってないかもしれないので今度分解してみます!

337 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/12/15(金) 04:45:40.63 ID:6XYhXEWU0.net
反射望遠レンズと×2テレコンでボケボケの絵を撮る俺

338 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 57e3-1TXp):2023/12/15(金) 13:30:19.15 ID:DzU+x6Ds0.net
KMZのF-92(通称Helios92)つかっとる奴おる?

339 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/12/15(金) 17:55:08.79 ID:6Br/JU5I0.net
takumarの50mmF4マクロってここで話題にならんよね
マクロはnikkorの55oF3.5が定番って感じなのか
super macro takumarのカビ玉が2000円(ボロボロのs3付き)だったんで買ってみたんだが情報がない

340 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 170a-KnI3):2023/12/15(金) 18:43:13.91 ID:eheiQGap0.net
>>339
マクロ域ではしっかり解像してるけど階調の良さの方が目立つ印象
自然や生き物を撮るとき個人的によく持ち出すけどビシッとしたいかにもマクロなカリカリ好きな人には向いてないかも
遠景も合格点かな
テッサーの階調の良さは感じるけどテッサーの逆光の弱さも現れるからフードは持って行く

341 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 37cc-EvcR):2023/12/15(金) 18:43:19.62 ID:HhIhVE8G0.net
>>339
タクマーの50ミリマクロ持ってるよ
オールドレンズの中では解像度も高いし扱いやすいのでスナップ用で使ってる

342 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 172d-MFW8):2023/12/15(金) 19:31:15.67 ID:O9wKRkE90.net
>>339
そもそも数が少ないしマクロレンズ買うような人はジャンクの状態になるまでほったらかしたりせんやろ

しかし昔はジャンクじゃなくて研究用ってカゴに書いてあったよね

343 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 172d-MFW8):2023/12/15(金) 21:05:08.12 ID:O9wKRkE90.net
F4とかミラーレスなら気にならんけどPENTAX SPとかにつけるとめっちゃ暗くてピント合わせずらいね
28/3.5 55/1.8 135/3.5 200/5.6を持ってるがコンパクトな35/3.5と50/1.4の安いのかあったら買うつもりだけど5000円以下で買おうと思うとなかなか見つからんね

344 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ bf51-C3j7):2023/12/15(金) 21:07:10.40 ID:OZv0hxFo0.net
そんなフード要る?レンズすごく奥の方にあってデフォでほぼフード付きだぞ

345 :名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sr4b-EvcR):2023/12/15(金) 23:29:49.82 ID:svw5rFmyr.net
タクマーは28f3.5が扱いやすくて好き
角形フードもついてるの3本持ってる。

346 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7f2d-uPvF):2023/12/16(土) 10:14:47.48 ID:Ql8qayfD0.net
>>345
SPだと暗くて扱いにくい
パンフォーカスで撮るのだろうか
角形フードハードオフで100円で売っててそれ買っちゃって後からレンズ探して買ったわ

347 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/12/17(日) 08:16:21.03 ID:xgD56mt/0.net
>>340
>>341
情報thx
なかなか使えそうなマクロだね
このスレのありがたいこと
レンズのカビ掃除のモチベあがる
あと割とコンパクトなのがよさげ
omマクロもコンパクトだが

348 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 771c-CSZ2):2023/12/17(日) 12:21:37.24 ID:BLylhRgB0.net
暗い標準マクロレンズはaps-cのボディにフォーカルレデューサーで使ってる。フルサイズの画角だしマクロレンズのデメリットの明るさが一段明るくなるし

349 :名無CCDさん@画素いっぱい (中止 MM27-kx8v):2023/12/25(月) 18:31:12.88 ID:vS78B7pqMXMAS.net
>>343
まあその4本は皆さん500円で買い揃えているもんな
それ以外はレアなのか急に高いよね

350 :名無CCDさん@画素いっぱい (中止W d319-gENe):2023/12/25(月) 18:39:46.62 ID:Rj/Dy6Ig0XMAS.net
でも最近は単焦点っていうだけで
3000円とかしてる。
よほどボロボロでも無い限り昔みたいに数百円とかは無くなったな。

351 :名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd1f-ABS+):2023/12/26(火) 11:32:36.06 ID:WG3b6Iazd.net
そりゃフランジバックの短いミラーレスカメラで昔のレンズが活用できるようになったからね
需要ができたってこと

352 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/12/26(火) 14:28:33.80 ID:xEZuLKa80.net
昔はそこらのカメラ屋のカゴに入って一杯あったからな
今やジャンクかごがほぼなくなってるから値上がりはシャーナイ

353 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/12/26(火) 17:35:53.78 ID:WG3b6Iazd.net
>>352
それは逆
需要が低く安かったからジャンク箱に入って叩き売られてた
ジャンク箱がなくなったのは商品がなくなったからではなくて需要が高まったから

354 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/12/26(火) 18:05:55.40 ID:GuzWQiTQ0.net
ハードオフのジャンク箱に入っていたカビまみれのレンズも今はショーケースに入ってる

355 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/12/26(火) 18:34:14.38 ID:rwxPQxVM0.net
もうジャンク箱に入ってるレンズなんか、初期の使えないAF用とかMFでも200mmf4とかのやけに重いレンズしかないよ。5年前なら各社単焦点MFレンズが3千円ぐらいで買えたけどな。

356 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/12/26(火) 19:14:35.39 ID:xEZuLKa80.net
>>353
ちゃうちゃう
昔は兎に角カメラ持つのがステータスの1つだった
今と全く違うんだよ
フィルム時代は皆カメラ持ってたしこの時代は雑誌が情報補すべてで
性能はほとんど変わらずとも皆ホイホイ買い替えていた
今のようにネット個人売買なんて無くゴミとしても捨てられるのも当たり前だった

357 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/12/26(火) 19:40:59.78 ID:WG3b6Iazd.net
流動性だね

358 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/12/26(火) 19:49:53.28 ID:xEZuLKa80.net
昔なんて300mmF2.8がゴミのように1万円とかだったもんえ

359 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/12/26(火) 19:51:23.52 ID:xEZuLKa80.net
途中送信したので追加するけど
カーボン三脚も中古1000~5000円当たり前でした
日本人は丁寧に扱いから中古でも綺麗なものばかり
そりゃテンバイヤーが狙うよ

360 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/12/26(火) 20:03:47.64 ID:WG3b6Iazd.net
転売ヤーが商売として成り立つのもネットで流動性が増したからだよね
仕入れは世界中からできるし売り先も世界中にある

361 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/12/26(火) 20:05:05.93 ID:xEZuLKa80.net
>>360
そうともいうけど
先にも書いた通り日本の中古は極上で激安だらけだったんだよ

362 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/12/26(火) 20:14:02.26 ID:WG3b6Iazd.net
>>361
流動性が低かったからだろ

363 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/12/26(火) 20:53:38.77 ID:xEZuLKa80.net
流動性って言葉はプラズマですべて説明できますと同じだな

364 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/12/26(火) 21:12:42.79 ID:xh4ZoTHF0.net
お前の頭が悪いだけ

365 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/12/26(火) 21:58:32.60 ID:lzBvQkCS0.net
>>363
流石に頭が残念すぎはしませんか?

366 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/12/26(火) 22:13:17.32 ID:8Ojkwwbu0.net
500円は言い過ぎだろう、ジャンク常連時代でも1000円が相場じゃね

まあ今と違ってレンズ沼なんてよほどの金持ちしかできなかった時代だし
カメラがステイタスシンボルでもあったからペンタでレンズ沼やるくらいならもっと高級品メーカーにいったろうし
売れる数本とそれ以外の差が激しかったんだろう
この4本があればよほど特殊な撮影しない限りなんとかなるだろうから
(しいて言えばマクロか、プラスするなら)

367 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/12/26(火) 22:57:09.37 ID:xh4ZoTHF0.net
>>366
ワイは全部ジャンクかカビありなど難あり品なので割とお安めに揃えた

28mm 2500円
55mm 3000円(SPボディ付き)
135mm 800円(ブラックSP付)
200mm 500円

分解掃除は自分でやったけど写りは対して変わらんね

368 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/12/26(火) 23:02:01.40 ID:xh4ZoTHF0.net
ちなみに200mm/F5.6はプリセット絞りなのでミラーレスだと使いやすいがフィルムだとめんどくさい

望遠なのでブレないよう基本SSを1/250か1/500にしてピント合わせてそれから絞り込んで露出を決める
露出を決めたらプリセットリングを合わせてもう一度開放にしてピント合わせてまた絞ってようやくシャッターが切れる

369 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/12/27(水) 09:40:22.34 ID:T4gmbdl50.net
Aモードにすれば問題ないじゃん

370 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/12/27(水) 12:33:57.03 ID:pZXUl+Erd.net
>>369
SPはフルマニュアルだからね
絞り優先モードなどはない

371 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/12/27(水) 13:40:44.87 ID:5OerGTuL0.net
フィルムまた使いたいけど俺のお小遣いじゃキツくなったなあ

372 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/12/27(水) 13:53:42.82 ID:5OerGTuL0.net
空シャッター切るばかりだ

373 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/12/27(水) 14:06:33.24 ID:pZXUl+Erd.net
>>371
月一本までにしとるわ

374 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/12/27(水) 14:11:03.41 ID:5OerGTuL0.net
>>373
プリントもしてる?

375 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/12/27(水) 14:15:19.82 ID:qMPh4LKrF.net
>>374
キャノンのこれ買って気に入ったやつプリントしてるわ

https://cweb.canon.jp/miniphotoprinter/lineup/selphy/cp1500/

376 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/12/27(水) 14:19:53.34 ID:qMPh4LKrF.net
フィルムで撮影してスキャンしてデジタルにしてまたプリントしてまた紙に戻すとか何やってんだ俺?
という気にはなる

377 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/12/29(金) 00:21:47.96 ID:4QkDKP780.net
ペンタックスはspもいいけどMEのコンパクト感も好き

378 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/12/29(金) 12:49:48.95 ID:ACg4E1ML0NIKU.net
SPは黒が好き

https://i.imgur.com/KvZdmit.jpeg

379 :名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエ MM9f-kx8v):2023/12/29(金) 19:12:18.19 ID:I0uKLghUMNIKU.net
>>366
マウント次第だよね
Kマウントなら結構したしタクマーならばレア品を選ばなければ激安だった
28/3.5、35/2、55/1.8、135/3.5ぐらいならば500円で好きなだけ買えた
あの頃激安で海外に流したバカが居なければ国内でみんな仲良く楽しめたのにな

380 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/12/29(金) 20:29:15.10 ID:11yaTCyz0NIKU.net
>>379
135/3.5なら今でもかろうじて550円とか330円で箱に入ってるな…あとは10倍20倍
35/2ってそんなに安い時代あったんだ?

381 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/12/29(金) 22:56:19.99 ID:I0uKLghUMNIKU.net
>>380
十把一絡げにジャンク箱な時代ね
と言ってもsmcタクマーだよ?スパタクが500円な時代は知らない
後はM28/2.8とかM50/2とかをリサイクルショップで拾ったり
新品購入は本体三台と43リミと77リミとFA35と50だけという儲からん客だわな(笑)

382 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ c14a-9OJL):2023/12/31(日) 15:09:18.41 ID:puHlLOVa0.net
35は3.5のほうじゃなくて?
2だともっと高そうだけど

383 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6e3a-bEUG):2023/12/31(日) 15:16:40.73 ID:3rDX6bNz0.net
35/2は以前は黄変をレンズ焼けと表記して安かったりジャンクで出されていた印象がある

384 :名無CCDさん@画素いっぱい :2024/01/07(日) 20:24:34.03 ID:p7hX59mM0.net
ペンタ スパタク55/1.8 1万円等……
ロフトに入ってるオシャレフィルムカメラショップの値付け怖い

385 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW df2d-H4oT):2024/01/07(日) 20:44:25.03 ID:g+chF0y+0.net
>>384
まあクリーニングの手間賃考えたらそんなもんじゃね
1000円とかのくもり玉分解整備して保証つけたら1万もらっても割に合わんだろ

386 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ dfa6-KFoM):2024/01/07(日) 21:13:54.01 ID:p7hX59mM0.net
>>385
知識もない若者に高く売りつける店がそんなこと考えてる?

387 :名無CCDさん@画素いっぱい :2024/01/07(日) 22:04:26.47 ID:buecLaY80.net
コンディションを語らずにさあ

388 :名無CCDさん@画素いっぱい :2024/01/07(日) 22:38:53.65 ID:g+chF0y+0.net
>>386
整備して1ヶ月保証つけてるからそういう値段になるんじゃないの
未整備3万で仕入れたレンズなら整備して6万とかだけど1000円で仕入れたレンズ整備して保証つけたら1万で売っても儲からない

389 :名無CCDさん@画素いっぱい :2024/01/07(日) 22:40:13.08 ID:g+chF0y+0.net
転売ヤーとかは500円とかで拾ってきたレンズ何もせずにメルカリで5000円とかで売ってるけどそういうのと比べて1万は高杉とかいってる方が情弱だろ

390 :名無CCDさん@画素いっぱい :2024/01/07(日) 23:34:22.38 ID:p7hX59mM0.net
スパタク55/1.8の話しかしてないのに
想像妊娠したような変なの湧いて来た

391 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7f74-g+Ae):2024/01/08(月) 08:51:53.32 ID:AMV3prZx0.net
>>390
みんな高齢出産のリスクを案じてくれてるんだよ
優しい先輩たちさ

392 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7f1d-nDcI):2024/01/08(月) 10:56:15.79 ID:T+MAHzWQ0.net
最近はトキナーとかの安いプラズームをよく買う俺
便利ズームとか色の転び方が面白い

393 :名無CCDさん@画素いっぱい :2024/01/08(月) 11:57:03.37 ID:L3HStzMKM.net
激安なトキナーのズームレンズ気になってたけどまさか使ってる人がいるとは…

394 :名無CCDさん@画素いっぱい :2024/01/08(月) 12:40:08.09 ID:XpDqLGuU0.net
汚い描写が逆に印象的に感じるというのもわかる

395 :名無CCDさん@画素いっぱい :2024/01/08(月) 18:08:20.91 ID:2z4nRZWn0.net
オールドズーム面白いよな
レンズによって色合いがかなり違うのでrawでしか撮れない

396 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワントンキン MM13-Hqy1):2024/01/08(月) 19:10:12.44 ID:FCWz800fM.net
オールドズームか
ここって楽しんでいる物が世間で高くなると簡単に次を見つけてワイワイ盛り上がるから好き
まあとっくにとことん楽しんだ後という事も有るが

397 :名無CCDさん@画素いっぱい :2024/01/09(火) 10:17:31.99 ID:Gq6p/nkN0.net
トキナーの昔のレンズってネットに情報があんまりなくてどれがどうとかわからん

398 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ dfa6-KFoM):2024/01/09(火) 12:16:09.91 ID:wh9+fUbJ0.net
>>397
そういうのだけが買ってるという事
だから画質良いとはいえそんないいものじゃなくてお値段凄く高め

399 :名無CCDさん@画素いっぱい :2024/01/09(火) 13:11:58.79 ID:u8k9Bf0Yd.net
昔のレンズの方が画質が良いなどということはありえない

欠点を味と言い換えてるだけだからな
それを愛でる趣味はプライスレスなので値段は跳ね上がる

体験をしたいというニーズだからね

400 :名無CCDさん@画素いっぱい :2024/01/09(火) 13:54:55.22 ID:wh9+fUbJ0.net
>>399
当時の同じようなレンズと比べて画質は良い
ただしマニアが買い集めて市場に流れる量が激減した結果値上がりして

401 :名無CCDさん@画素いっぱい :2024/01/09(火) 14:10:56.81 ID:u8k9Bf0Yd.net
>>400
逆だよ
流通量は激増している
ネットのおかげで鹿児島のジャンク箱にあったゴミ同然のジャンク玉が商品になったのよ
ゴミだと思って押し入れにしまわれていたレンズがメルカリに出品される
一言で言うと流動性がかつてないほど上がったから値段が上がっている
商圏が広がったからアービトラージが行われ要は日本全国東京新宿価格になった

402 :名無CCDさん@画素いっぱい :2024/01/09(火) 14:19:43.17 ID:CMRMI5OmM.net
>>401
ゴミだけが増えてるのでは?

403 :名無CCDさん@画素いっぱい :2024/01/09(火) 15:50:54.52 ID:u8k9Bf0Yd.net
>>402
中古レンズのコンディションは悪くなることはあっても良くなることは基本ないのでそりゃあ年々ゴミは増えるよ
ゴミなんか拾うやつはいなかったけど前述した通り流動性は上がっているのでゴミばかりが市場にあふれる
コンディションの良いレンズも買ったら高いが売ったら二束三文だから売るくらいならって死蔵して流通しないのもある

404 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワントンキン MMdf-Z5Ir):2024/01/09(火) 17:52:09.65 ID:DNE8ur6xM.net
みんな冗談でやってるのに大真面目に唱えだす輩がやたら声が大きいからなあ
結果として大きな雪だるまが出来上がってこのスレ住人は上手いこと懐が温まる
古ズームブームとかそう長く続くとは思えんが

405 :名無CCDさん@画素いっぱい :2024/01/09(火) 19:48:20.53 ID:5kBqHDys0.net
みんなレンズの歴史がわかってきて、何が歴史的レンズかという審美眼が磨かれてきたので
今までたくさんあって二束三文だったレンズに値段が付き始めてるってのはわかる。

406 :名無CCDさん@画素いっぱい :2024/01/09(火) 20:13:44.01 ID:OO0GDHJJ0.net
逆にコンタックスはたいした事無いのバレちゃったな

407 :名無CCDさん@画素いっぱい :2024/01/09(火) 20:22:05.20 ID:5kBqHDys0.net
それでもプラナー50mmF1.4は歴史的レンズだよ、
今の開放でも柔らかい系レンズの始祖だし。(昔もあったけどそのあと開放からシャープブームがきた)

408 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7f02-XokC):2024/01/09(火) 21:14:07.83 ID:J/3EuP+z0.net
歴史的とか言いながら何本レンズ買ってるの?

409 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワンミングク MM83-Hqy1):2024/01/09(火) 21:19:15.61 ID:hUio3uRFM.net
>>405
マタマタ~(笑)
どうせ沢山買って仕込んでからそんなこと言い出してるだけでしょうに

410 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ dfa6-KFoM):2024/01/09(火) 23:41:18.24 ID:wh9+fUbJ0.net
ミノルタレンズはF1.4系何時までもお高い価格維持して困っちゃう
価格に負けてF1.7買った
そして、運普通の画質って分かった

411 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW df08-w7Yc):2024/01/10(水) 03:58:20.30 ID:1BwQI0/F0.net
>>407
コンタックスプラナーの50f1.7持ってるけどボケ味とかキレイでやっぱなんか他の単焦点レンズとは違う雰囲気は出るな。

412 :名無CCDさん@画素いっぱい :2024/01/10(水) 07:40:16.86 ID:mo6+nFfG0.net
minoltaのF1.4が高いって標準以外でってことかいな
newmd以前だと
コーティング弱すぎるレンズ面あって
カビ生えたら終わるから
1000円以上のレンズは買わないわ

413 :名無CCDさん@画素いっぱい :2024/01/10(水) 10:17:31.68 ID:p3cNujv50.net
>>412
2000年入った頃のニコキャレンズもそんなの普通にあるあるネタだから問題無いのを選ぶ
ゴミレンズは処分する時は更なるゴミ価格にしかならないので買わないようにした

414 :名無CCDさん@画素いっぱい :2024/01/10(水) 11:05:50.38 ID:8cN073Lq0.net
デジタルで撮るには各社シャープに写るf1.7とかf2.0のほうが好き

415 :名無CCDさん@画素いっぱい :2024/01/10(水) 11:09:00.76 ID:ZvP97QLT0.net
ニコキャノレンズでレンズちょっと拭いたくらいでコーティング剥がれるレンズなんてきいたことないのだが
例えば何があるんだ?
これからニコキャノ買うときにそういうレンズは避けたいんで教えてほしい
コーティング弱いレンズはカビ生えたらとれないんで(コーティングはがれちゃうんで)問題ないの買ってもカビ生えたらどうしようもないのだよね
ミノルタのnewMD以前がまさにそれ

416 :名無CCDさん@画素いっぱい :2024/01/10(水) 11:24:36.79 ID:p3cNujv50.net
>>415
コーティング弱すぎる、カビ生えたら終わるというのに答えたのであって表面吹いた程度ではない

417 :名無CCDさん@画素いっぱい :2024/01/10(水) 11:27:36.94 ID:8cN073Lq0.net
二眼レフのミラーは布で拭いただけで
ミラーの蒸着部分剥がれてきた

418 :名無CCDさん@画素いっぱい :2024/01/10(水) 13:16:04.44 ID:F5ENzJbmH.net
>>384
八百富やキタムラも整備品はそんなもんだよ

419 :名無CCDさん@画素いっぱい :2024/01/10(水) 13:22:12.75 ID:F5ENzJbmH.net
>>412
ミノルタMDで標準以外のF1.4なんてある?
50と58しか知らないのだが

420 :名無CCDさん@画素いっぱい :2024/01/10(水) 14:19:56.49 ID:6RJHokGv0.net
>>415
ナノクリスタルコーティングやアルネオコートとか、名前がツイてるコーティングは
大体老けないと思ったほうがいい。
メーカーもしつこいゴミが付いたら清掃じゃなくレンズ交換になるから高いと言ってた

421 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ df8c-mfjK):2024/01/11(木) 00:14:56.26 ID:Xjr5vECD0.net
古いレンズは水拭き
油が取れないときは台所の中性洗剤

アルコール使うとコーティングが剥げるよ

422 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 7fad-dvWY):2024/01/11(木) 01:43:15.14 ID:aQHhG2hk0.net
前と後ろは固いコートだよ、大体は。
ズマロンみたいなのがちょっと特殊なだけ

423 :名無CCDさん@画素いっぱい :2024/01/11(木) 10:56:50.31 ID:aqhCVCvE0.net
AiAF Nikkor 18mm f2.8D 欲しかったが高いので躊躇してたところ先日某所でTokina AT-X 17mm f3.5 Aspherical 旧型安くで見つけたので買ってもた
まだ撮ってないけどどんなもんやろか

424 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ dfa6-KFoM):2024/01/11(木) 12:31:16.98 ID:r4y+3CQi0.net
>>423
俺からは方ボケしてないかの確認をしてほしい

425 :名無CCDさん@画素いっぱい :2024/01/12(金) 23:08:02.26 ID:sJqUarOs0.net
ペ55/f1.8 1万円だけど
中古や色々見てきましたがやはり高すぎる
素人向けのショップだから高いと結論

426 :名無CCDさん@画素いっぱい :2024/01/12(金) 23:16:38.22 ID:m5g0kKGPM.net
>>425
ペトリはレアだし仕方無いだろう

427 :名無CCDさん@画素いっぱい :2024/01/13(土) 00:05:58.53 ID:Htbp2nKI0.net
>>425
M42マウントのバージョンならともかくペトリマウントならせいぜい1000円かな

428 :名無CCDさん@画素いっぱい :2024/01/13(土) 01:05:46.42 ID:cTeKe7ik0.net
年末に旅行に行った先でこのカメラが一式100ドルで売ってたんだけどどう思う?
完全に野晒しで状態はすこぶる悪いけど一応可動部分は全て動いてた
ソ連製だろうというだけで名前もよくわからん珍品感凄いし買わなかったのを少し後悔してる
https://i.imgur.com/YiRnfu3.jpg

429 :名無CCDさん@画素いっぱい :2024/01/13(土) 01:30:19.60 ID:BIm1+MWr0.net
>>428
ボケがなだらかできれい
スマホで取ったとか言われたらこわいけど
何で取ったのか聞いて良いt?

430 :名無CCDさん@画素いっぱい :2024/01/13(土) 01:59:02.53 ID:UEcfEQzn0.net
>>428
ソ連のZENIT ESにTier-3AS 300mm/4.5とフォトスナイパーFS-3の組み合わせかな
フォトスナイパーは上記のセット等がピシッと格納できるケースが本来セットになってて、それがちゃんと揃ってるのを買った方がメカメカしさとガジェット感があって数倍嬉しいかなと思うよ

431 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW df2e-w7Yc):2024/01/13(土) 07:34:20.53 ID:eoOLPYMf0.net
>>428
こち亀の両さんが買ったやつだ

432 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5f12-ayL0):2024/01/13(土) 07:38:53.10 ID:B63BkxYg0.net
鎌と槌と剣のバッジ?かっこいいな

433 :名無CCDさん@画素いっぱい :2024/01/13(土) 08:29:43.74 ID:cTeKe7ik0.net
>>429
スマホです…mi12pro

>>430
おー情報ありがとう
買おうと思えばebayとかで普通にあるんだな…便利な時代だわ
でも見かけたのはロゴがロシア国内版?っぽくて若干レアそうだし旅先で偶然出会ったという物語性もあってやっぱり買えばよかったなあ

434 :名無CCDさん@画素いっぱい :2024/01/13(土) 09:21:17.49 ID:KvRSUweb0.net
>>433
Фотоснайпер фс-3, Таир 3-фc 4,5/300 экспортный
https://festima.ru/docs/354624195/moscow/fotosnaiper-fs-3-tair-3-fc-45300-eksportnyi

435 :名無CCDさん@画素いっぱい :2024/01/13(土) 09:28:00.99 ID:uryli8i/0.net
>>433
なるほどー、旅の出会いも一緒に持ち帰るのも価値だもんね
もしこれから買うならカメラとレンズの型番に注意ね
ESとかASと末尾にSが付いているヤツじゃないとフォトスナイパー側のレリーズやフォーカスと連動しないんで

436 :名無CCDさん@画素いっぱい :2024/01/13(土) 10:16:17.40 ID:P4nlU7p60.net
これはどうや
https://i.imgur.com/ZrCAESQ.jpeg

https://i.imgur.com/EvrdUXg.jpeg

437 :名無CCDさん@画素いっぱい :2024/01/13(土) 10:20:00.89 ID:P4nlU7p60.net
ロゴがペンタプリズムなんかこれ?

https://i.imgur.com/2FWXxka.jpeg

438 :名無CCDさん@画素いっぱい :2024/01/13(土) 13:53:09.48 ID:BIm1+MWr0.net
>>433
マヂかよ
もうライカ引退する!(嘘

439 :名無CCDさん@画素いっぱい :2024/01/13(土) 22:06:42.98 ID:teDthl6qM.net
>>437
モスクワ郊外の光学工業都市クラスノゴルスク市のマークよ。

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AF%E3%83%A9%E3%82%B9%E3%83%8E%E3%82%B4%E3%83%AB%E3%82%B9%E3%82%AF
https://pakira3.□.ne.jp/wp/?p=65463
 □は さくら を英小文字に変更してね。

440 :名無CCDさん@画素いっぱい :2024/01/13(土) 22:24:51.15 ID:P4nlU7p60.net
>>439
なるほど
大井町みたいなもんかね

441 :名無CCDさん@画素いっぱい :2024/01/14(日) 09:06:44.24 ID:wBVSUwLb0.net
>>437
ドイツからロシアが盗んでいったレンズ製造工場技術一式のあれ?

442 :名無CCDさん@画素いっぱい :2024/01/14(日) 09:41:33.40 ID:+KIAyI0B0.net
光学通り

https://i.imgur.com/kiEJ1rp.jpg

443 :名無CCDさん@画素いっぱい :2024/01/14(日) 11:06:53.03 ID:wBVSUwLb0.net
>>442
コガク通りだな

444 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d9da-zrzI):2024/01/14(日) 11:27:51.30 ID:BE68CB4x0.net
ローマ字表記では長音は省略されるので読み方はコーガクです

445 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 4d1f-f4Tr):2024/01/14(日) 11:54:14.47 ID:/QyX410h0.net
コガーク通り

446 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ a9a6-btC6):2024/01/14(日) 12:38:37.67 ID:wBVSUwLb0.net
外人が見たらコガクとしか見えないからあり得ない
省略にもやりようがあるからこれはダメな見本

447 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW aefb-2OjY):2024/01/14(日) 13:51:52.12 ID:SG+IXRpO0.net
https://youtu.be/Sqb987IkbGk?si=3tmf60aYwQlGaAxt

448 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 063a-YFzc):2024/01/14(日) 14:11:17.25 ID:vzc49/pd0.net
KOMURA−の長音表記、横文字が苦手な昭和の人が思い浮かんで微笑ましい

449 :名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd22-zrzI):2024/01/14(日) 14:50:16.85 ID:bELbcyBRd.net
ナイコンって呼ばれてるからコガークでもいいちゃう

450 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ a9a6-btC6):2024/01/14(日) 16:08:03.40 ID:wBVSUwLb0.net
>>449
それは低レベルな人が呼ぶだけ

451 :439 (オイコラミネオ MM19-Jm4m):2024/01/14(日) 17:15:58.67 ID:nv+UHFVbM.net
>>441
そうです。

拙宅のIndustar50-2 3,5/50にも書かれています。
レンズキャップにはZENITの表記と一緒に。
http://2ch-dc.net/v8/src/1555493898531.jpg

フードを固定するための両面テープが残っています、"(-""-)"。
フードナシでは実用につらい逆光特性なのです。

プラスティックのパイプでしかないオリジナルフードが
eBayで本体以上の値段で売られていますが、くやしいので
ライオン歯磨きのチューブのキャップをくり抜いて黒塗りしたものです。

452 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ a9a6-btC6):2024/01/14(日) 17:23:43.99 ID:wBVSUwLb0.net
>>451
プアゾナー昔買ったな
なだらかさは良いけれど
自己満足程度の意味しかなかったから2年くらいで処分した

453 :名無CCDさん@画素いっぱい :2024/01/14(日) 22:07:07.98 ID:KLierP+U0.net
nikonは一応英単語っぽくなくはないつづりで2音節だからアクセントが来るiがアイになるけど
kogakuは普通の英単語としてはまずありえないからな コガクーとかになりそうな気もする
間違えず読んでもらいたいならkohgackとかkaugackあたりだろうけど今は外人つってもアジア系が大多数だしなあ

454 :名無CCDさん@画素いっぱい :2024/01/14(日) 22:38:47.50 ID:wBVSUwLb0.net
>>453
当たり前の話だけど
固有名詞は英語でもあり得ない読み方が当たり前にあるので
これをきちんと教育していく必要がある
公式に発音記号とサンプル音声置いておけばいいだけですけどね

455 :名無CCDさん@画素いっぱい :2024/01/14(日) 22:48:13.14 ID:+KIAyI0B0.net
文句は国土交通省にいいな

https://www.gsi.go.jp/common/000138865.pdf

456 :名無CCDさん@画素いっぱい :2024/01/14(日) 22:52:12.28 ID:K24tQ8ZB0.net
昔、英会話行ったらニコ爺が
「ナイコン」「ナイコン」うるさかった
「ニコン」って発音したら
いや違う、ナイコンだって訂正された
どっちでも正しいッちゅうねん
ニコ爺は英語でもうざいんかよと思ったわ

457 :名無CCDさん@画素いっぱい :2024/01/15(月) 01:43:21.03 ID:c5bCfBey0.net
>451
50-2ってフィルタ径が35.5mmで特殊なんだけど今は亡きガード下のアキバカメラでジャンク箱に新品のエツミのゴムフードでその径のが100円で入ってたので今でもありがたく使ってる

458 :名無CCDさん@画素いっぱい :2024/01/15(月) 07:51:56.88 ID:elHmcIWO0.net
>>456
NIHONをナイハンと発音されて正しいですなんて言うの?

459 :名無CCDさん@画素いっぱい :2024/01/15(月) 08:08:15.62 ID:/fW4uRJIM.net
iittalaなんて綴りから分かるだろうに日本ではイッタラだし各国色々あるね

460 :名無CCDさん@画素いっぱい :2024/01/15(月) 10:39:34.50 ID:vKDRD+gvM.net
>>454
結局コレが一番だよね
発音は公式見ろで行けるのが良い

461 :名無CCDさん@画素いっぱい :2024/01/15(月) 11:43:38.94 ID:ixEn/eEQ0.net
ASUS「せやな」

462 :名無CCDさん@画素いっぱい :2024/01/15(月) 12:23:11.94 ID:IIA1nd3n0.net
アイソなのかイソなのか?

463 :名無CCDさん@画素いっぱい :2024/01/15(月) 12:37:56.12 ID:S8srHjRJ0.net
ISOの公式動画だとアイソーらしい

464 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW fee8-s54/):2024/01/15(月) 14:07:45.93 ID:EP4tCXQS0.net
>>451
インダスター50、開放の写りは甘いけどデザインも良いし写りも周辺減光でてまさにオールドレンズって感じ

465 :名無CCDさん@画素いっぱい :2024/01/15(月) 14:23:09.48 ID:elHmcIWO0.net
>>463
にへら(;^ω^)

466 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9110-BRNv):2024/01/15(月) 19:57:48.89 ID:CP/cOf/W0.net
>>464
買ったけどマウント面にヘリコイドが剥き出しで使うの怖くなってあまり使ってない
グリスのカスがセンサーに付きそう

467 :439 :2024/01/15(月) 20:54:07.21 ID:opkojSQdM.net
グリスのカスとか無理にも恐れるなら、M型ライカも使えないね。よかったね。

Industar50-2 3,5/50は最短撮影距離0.65m、
しかも∞から7/8回転もさせなくちゃならないんだ。
なので大抵はヘリコイド付きのマウントコンバーターを使うじゃんっての。

そちらの伸縮でピント合わせをすれば、手早いし、寄れるし。
おまけに無理やりなグリスの心配もイラネっての、しょうもな。

なんだか持っていなさそうだし、実際に使ったこともなさそうだし、となれば
そんなに買われては困る、いい商品だとお墨付きをいただいたってことでいいかな。
実際、良く写る新しいレンズだけを追い求めていた私には、
安くて怪しく創意工夫の必要なこれが革命的な転換になったわけよ。(さすが旧ソ連製)
オールドレンズ、楽しいがな。

468 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW fee8-s54/):2024/01/15(月) 23:13:17.75 ID:EP4tCXQS0.net
インダスター50,沈胴タイプのやつがライカのエルマーレンズみたいでまたカッコいいんだよな。
たまにレンズを手にとって眺めて悦に入る。

469 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 418c-CdjJ):2024/01/16(火) 23:39:41.40 ID:JYjdryCa0.net
>>466
それグリス多すぎだから
綿棒とかで余分は拭き取れ

470 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 219c-RjjZ):2024/01/17(水) 00:07:01.78 ID:Q5FS+esv0.net
>>466
お尻からパサパサのカスっぽいのが出てるならロシア名物グリス劣化だから、グリス入れ替えるかお店でメンテしてもらえばいいんじゃない?

471 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ae52-B6bV):2024/01/17(水) 01:16:40.13 ID:/vg8EPFG0.net
ソ連のグリスは氷点下で使える使用だからな

472 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ a9a6-btC6):2024/01/17(水) 09:33:54.27 ID:Etfu01Ee0.net
>>471
すげー
コロナ前までは当たり前にマイナス数十度で撮影にニコAF使ってたけど
そうかロシアブランド以外は氷点下で使ってはいけなかったのか
教えてくれてありがとうございます!

473 :名無CCDさん@画素いっぱい :2024/01/17(水) 10:00:52.30 ID:Etfu01Ee0.net
一時期はこいつまでそんな高値になるのかと思ったnikomatが大幅値下げされているのに笑った
一時6000円の値がついてたのにビビッタ鈍器です
ファインダーを通す映像が太いので細かな微調整がし辛く重たいだけの良いカメラです

474 :名無CCDさん@画素いっぱい :2024/01/17(水) 10:52:34.01 ID:/vg8EPFG0.net
>>472
ニコンは氷点下を想定してグリス選んでるよ

475 :名無CCDさん@画素いっぱい :2024/01/17(水) 10:57:06.85 ID:WXDNYaPBd.net
寒冷地仕様

476 :名無CCDさん@画素いっぱい :2024/01/17(水) 13:34:28.18 ID:Etfu01Ee0.net
>>474
氷点下稼働前提はペンタックスだったはずだが

477 :名無CCDさん@画素いっぱい :2024/01/17(水) 16:02:41.81 ID:whEQhDU30.net
氷点下を想定してカメラ作ってるのオリンパスだけじゃないかな

478 :名無CCDさん@画素いっぱい (JP 0H52-UP4n):2024/01/18(木) 02:17:02.12 ID:UnXnp4fFH.net
>>473
技術の袋小路とか過渡期みたいなのが好きなので、ニコマートELが家に4台ある(うち1台はEL2)

479 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6961-qrZo):2024/01/18(木) 05:07:59.11 ID:XNK4CXft0.net
ニコマートは絞り伝達機構をガチャガチャやるのが面白い

480 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 464c-2STM):2024/01/18(木) 10:16:44.05 ID:coQrtkrt0.net
>>478
電池がないと単速シャッターになるやつだっけ?あと電池の場所が初見殺しなやつ

481 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7957-uSKZ):2024/01/19(金) 13:24:44.14 ID:GXYunCMZ0.net
>>478
CONTAX Tixとか

482 :名無CCDさん@画素いっぱい :2024/01/25(木) 18:27:31.70 ID:YK25WKLi0.net
コダックのDCS Pro SLRだろう
こいつは化け物だよ
未だに古くない絵を出す
名機 5Dの出す絵は自然で最高とよく言われるがコレの2段上の絵を出す

483 :名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa4b-NMAD):2024/01/26(金) 07:30:17.08 ID:nYnbwSy0a.net
CMOSは所詮コストカットセンサーだしな
CCDかフォビオンが撮ってて面白いよ
ZFみたいな見た目だけ懐古デジカメも良いけどメーカーは動画機能一切無くしたフルサイズCCDを気合い入れて作るべきだよ、今だからこそ

484 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 474f-fAlx):2024/01/26(金) 08:22:31.79 ID:uY5HWHcR0.net
>>483
5D使ったことないでしょ?

485 :名無CCDさん@画素いっぱい :2024/01/26(金) 11:01:04.55 ID:/zN8XG7u0.net
中判だけどペンタックス645がc cdだっけ?どんな写りなんだろうか?

486 :名無CCDさん@画素いっぱい :2024/01/28(日) 16:13:58.67 ID:T+qALr0VH.net
ちょっと前まではレトロな機種で動画機能を落とすというのは珍しくなかったけど
最近はレトロブームに加えて動画snsが台頭したから動画機能カットはされないだろうなあ
海外市場はともかく日本市場では動画需要は高くない、という傾向がなくなった

487 :名無CCDさん@画素いっぱい :2024/01/28(日) 16:36:48.55 ID:pV7CjuiW0.net
iPhoneで動画撮った方が綺麗だよ

488 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 1563-fWbJ):2024/01/28(日) 20:41:44.66 ID:nXrm+wlk0.net
じゃあ無理か
CCDやフォビオンで動画というのはそもそも技術的に無理だし

489 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 1563-fWbJ):2024/01/28(日) 20:50:59.86 ID:nXrm+wlk0.net
CCD機?

LEICA M9 M9-P M-E Mモノクローム
NIKON D200 D70 D3000
SONY α100 α330 α380
コニカミノルタ α-7D
PENTAX isr Dシリーズ K10d K100d K200d K-m 645D
OLYMPUS E-1 E-300 E-500 E-400

金儲け主義、コスト優先主義のキヤノンとパナソニック、エセオシャレ富士フイルムはダメ企業という事になる

490 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 1563-fWbJ):2024/01/28(日) 20:54:12.84 ID:nXrm+wlk0.net
中でもライカMモノクロームとOLYMPUSフォーサーズ初期のコダックCCDは変えが効かない描写を持ってるね

491 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 2a7c-MxBP):2024/01/28(日) 20:58:45.73 ID:0VIt+oKH0.net
フジのハニカムccd機は定評あるし
昔の高級ビデオカメラは分光型の3ccdだよね

492 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 1563-fWbJ):2024/01/28(日) 20:58:59.85 ID:nXrm+wlk0.net
CMOSで良い画を出すモデル?
リコーGRとGXRくらいだね
パナソニックは独自CMOSにプライドを持ってる用だが出てくる絵がダメだね
ただし初代L1は富士フイルムのシミュレーションなんか目じゃ無いくらいフィルムみたいな絵が飛び出てくるけどね
OLYMPUSはM4/3になっても良い絵を続けようという努力を感じたがパナソニックはフォーサーズからM4/3になってつまらない絵しか出なくなったね
富士フイルムのXトランスCMOSは代を重ねるごとに酷くなってるね
黒レベルがキツすぎる
Xトランス2までは良かったんだけどね
5D?御手洗嫌いだから使ってないよ

493 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 1563-fWbJ):2024/01/28(日) 21:00:40.55 ID:nXrm+wlk0.net
キャノン機はRFとEOS Mシリーズを持ってるがなんか悲しい色味と言うか鬱になる色味と言うか、晴天で撮っても曇天で撮ってもね
色が出てないわけじゃ無いんだけどアレなんなんだろう

494 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 1563-fWbJ):2024/01/28(日) 21:02:11.54 ID:nXrm+wlk0.net
ソニーとニコンのセンサー、絵作りは何かプラスチッキーで好きになれないね
なんかマグマの様な情熱みたいなのを絵から感じないのよね
端正は端正だけどね

495 :名無CCDさん@画素いっぱい :2024/01/28(日) 23:04:19.27 ID:TH7heS7q0.net
>>488
初代DP2は動画撮れるよ

496 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 65d8-b/rA):2024/01/29(月) 10:29:12.42 ID:GWVcqvYe0.net
>>494
ソニーはjpg撮って出しの色味はあっさりしてるよね
富士やペンタだと彩度あげた色味
どちらが良いかは好みの問題かな

497 :名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエ a54f-rxIc):2024/01/29(月) 17:25:29.20 ID:N1CuzYgW0NIKU.net
ソニーは取って出しは色が良く乗って今風だと思いまう

498 :名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエW f90c-5bDc):2024/01/29(月) 23:34:35.74 ID:bwlZteEw0NIKU.net
自然風景はペンタックスで町中スナップはソニーの色がいいな

499 :名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa21-fWbJ):2024/01/30(火) 01:57:29.85 ID:XxXhwlPNa.net
でもモノクロに限っては富士フイルムは今も良いんだよね
モノクロ限定だとMモノクローム、dpかMerrillフォビオン、あとフジのフィルムシミュレーションの3強かな

500 :名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa21-fWbJ):2024/01/30(火) 01:58:44.23 ID:0lQcCtcSa.net
PENTAXのデジタルの絵作りや色表現は完全なニュートラルを目指してるね
葉っぱの緑だけは弱くならないようにしてるけど

501 :名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa21-fWbJ):2024/01/30(火) 02:02:22.62 ID:thkJ7b2+a.net
Mモノクロームのモノクロは撮り手や被写体の怨念が乗るね
フォビオンのモノクロはひたすらストイックな解像感
富士フイルムのモノクロはレシピを参考に設定すればILFORDやKODAKのモノクロフィルムに肉薄してるね
フィルムで撮ったって言って画像見せても誰も分からないと思う
ただカラーにするとすぐバレるんだよな

502 :名無CCDさん@画素いっぱい :2024/01/30(火) 11:08:41.11 ID:eYa3Sbfc0.net
>>499
モノクロ言い出したら
ライカモノクロ専用カメラ頂点として他はどれも似たり寄ったりかわらん

503 :名無CCDさん@画素いっぱい :2024/01/30(火) 11:10:06.27 ID:eYa3Sbfc0.net
>>502
いや、1つあった
ライカMと対をなす化け物カメラはフォベオンだ
こいつのモノクロマジで化け物安いのに何だこりゃとなった
カラーも凄いけどね

504 :名無CCDさん@画素いっぱい :2024/01/30(火) 14:59:53.53 ID:GCKgPUBqa.net
例えば富士フイルムの最新機でイルフォードのHP5をシミュレーションさせて本物のHP5と比較させたら多分誰も分からんと思うよ
ハイキーにさせるとギリギリわかるけど
て言うくらいのアドバンテージはある
フォビオンとMモノクロームがデジタルモノクロの2頂点というのは同意

505 :名無CCDさん@画素いっぱい :2024/01/30(火) 15:00:45.61 ID:BZayGsdNa.net
特に収差多いオールドレンズ付けてイルフォードやゴダックのモノクロシミュレーションさせたらマジで分からんと思う

506 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワンミングク MM7a-WEgg):2024/01/30(火) 17:46:29.70 ID:AMOFYpN2M.net
>>503
フォベオン安いか?

507 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ a54f-rxIc):2024/01/30(火) 17:52:58.89 ID:eYa3Sbfc0.net
>>506
もう定価では買えない
俺は昔持って使いまくってた

508 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW bdb8-5bDc):2024/01/30(火) 18:39:49.47 ID:wz9bAFtq0.net
シグマのカメラ、レンズの選択肢がもう少しあれば買っていたかも

509 :名無CCDさん@画素いっぱい :2024/01/30(火) 19:48:17.14 ID:eYa3Sbfc0.net
フォベオンラインナップが無くなるとは思わなかったね
輝度差にやたら目ったら弱い素子だけど
ドット単位でビシッと絵が出るのは後にも先にもフォベオン素子だけです(今のところ)

510 :名無CCDさん@画素いっぱい :2024/01/31(水) 22:20:00.58 ID:A3LODgru0.net
スーパータクマー50/F1.4なんだけど開放測光に対応してる(スーパーマルチコーテッドタクマーみたいなやつ)を見かけたんだけどこれって純正なの?
移行期にあったという説を聞いたんだけど銘板だけ取り替えられてる可能性もある

511 :名無CCDさん@画素いっぱい :2024/01/31(水) 22:36:12.09 ID:BhhWPzZHM.net
ここから作ったネタで歩合稼ぎの貧乏GKさんです。
https://mixi.jp/view_bbs.pl?comm_id=214299&id=44088960

512 :名無CCDさん@画素いっぱい :2024/01/31(水) 22:39:29.91 ID:A3LODgru0.net
>>511
なるほど
ありがとうございます

513 :名無CCDさん@画素いっぱい :2024/02/07(水) 20:58:06.55 ID:IfjSYFqHd.net
Z8ファームアップ来たわぁ

シャッターボタン半押しでの拡大表示の解除機能などの追加により、操作・機能面での使い勝手も向上しています。
ニコンは、今後もファームウェアアップデートにより製品をさらに進化させ、ユーザーのニーズに応え続けます。

514 :名無CCDさん@画素いっぱい :2024/02/07(水) 21:00:01.54 ID:IfjSYFqHd.net
ニコンはやらないからシャッター半押し解除欲しけりゃソニー買えってアホの意見聞かないで良かった
当然Zfに載せてくれるよな、な

515 :名無CCDさん@画素いっぱい :2024/02/07(水) 21:03:37.06 ID:6QzukHBbM.net
>>513
ほーすごいじゃん
ソニーからニコンに乗り換えるか

516 :名無CCDさん@画素いっぱい :2024/02/07(水) 23:01:37.31 ID:YND5wEJo0.net
良かったな

517 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5793-0hdy):2024/02/08(木) 06:43:30.25 ID:vSmYeK9f0.net
>>514
あの人達また手のひら返しするんかね

518 :名無CCDさん@画素いっぱい :2024/02/08(木) 08:20:07.83 ID:vFA1HifAd.net
あの排除具合というか頭の固さは凄かったな
後ここちょっと何とかして欲しいなって書いたら、そんなにその機能を最優先で考えてるならそれ実現してるマウントに乗り換えろだもんな

519 :名無CCDさん@画素いっぱい :2024/02/09(金) 10:18:41.95 ID:1FjypZFk0.net
あの時、もはや良くあるニコ爺vs他メーカーユーザーじゃなくて

メリットがあるからニコン様がそうしてるんだ、嫌ならマウント変えろって脳味噌カチカチのニコ爺と、
使い方なんて人それぞれだから設定で半押し拡大解除切り替えられるようにすりゃ良いだけだろ黙っとけ老害ニコ爺がっていう健全ニコンユーザーのレスバになってた

520 :名無CCDさん@画素いっぱい :2024/02/09(金) 10:21:13.28 ID:1FjypZFk0.net
劣勢になったら俺はどっちでも良いけどパテントが~とか言い出す始末で、最後は視野狭窄がどうのとか自己紹介してそのまま静かになっていった気がする
元気してるかなあのニコ爺

521 :名無CCDさん@画素いっぱい :2024/02/09(金) 12:33:04.32 ID:GLPX1C7O0.net
きっともう忘れてるさ

522 :名無CCDさん@画素いっぱい :2024/02/09(金) 13:06:21.57 ID:dH/bIu/Id.net
デジカメウォッチの漫画でも話題になってる

https://dc.watch.impress.co.jp/docs/comic/clinic/1567547.html

523 :名無CCDさん@画素いっぱい :2024/02/09(金) 13:40:47.70 ID:H0j99x/a0.net
>>519
それって君の思い込みですよね?

524 :名無CCDさん@画素いっぱい :2024/02/09(金) 13:43:23.91 ID:H0j99x/a0.net
>>522
端当たってAFポイントがわけわからない処に飛んでいくのは良くある
操作ON/OFFが左端にあるのだけど何かの拍子に触れてONになるのもねぇ

525 :名無CCDさん@画素いっぱい :2024/02/09(金) 23:11:15.06 ID:hrGjIsXT0.net
カメラバカの作者、なんかがっかり気味に言ってるけど確かニコンからZ8貸してもらったって言ってたよね

526 :名無CCDさん@画素いっぱい :2024/02/10(土) 00:06:42.52 ID:dp53od0o0.net
MonsterAdapter、ニコンF→ソニーEの電子マウントアダプターを発売。カプラー方式のAFに対応
https://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/1567808.html
株式会社焦点工房は、MonsterAdapterの電子マウントアダプター「LA-FE2」を2月10日(土)に発売する。
ニコンFマウントレンズをソニーEマウントカメラに装着するためのアダプター。
2021年に発売した「LA-FE1」の後継機で、アダプター本体にAF駆動用モーターを搭載しており、モーター非内蔵の
AFニッコールレンズ(カプラー方式)でもAF撮影が可能としている。

527 :名無CCDさん@画素いっぱい :2024/02/10(土) 01:27:42.64 ID:z2d46z/t0.net
>>526
77,000円の値段を見たら中古のレフ機でも買った方が良さそう

528 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9fad-XDRL):2024/02/10(土) 05:00:07.00 ID:7Zv/38DI0.net
>>527
最近の支那製品高過ぎる。シェア取った途端に値上げして来たチョン製品と同じ。
ダンピングによるシェア取り作戦の王道だな。

529 :名無CCDさん@画素いっぱい :2024/02/10(土) 06:39:36.98 ID:fLQwGSfG0.net
ジャップはこういうおもしろ製品どこも出さないし…

530 :名無CCDさん@画素いっぱい :2024/02/10(土) 08:18:03.40 ID:jz/behTw0.net
なぜ日本のメーカーが出せないのか。
日本の凋落を感じる。

531 :名無CCDさん@画素いっぱい :2024/02/10(土) 09:00:58.78 ID:afuk2VfZM.net
NIKON zにSONY eレンズはすごいって思った
あんな薄いリングでAFも使えるんだもん

532 :名無CCDさん@画素いっぱい :2024/02/10(土) 12:58:08.77 ID:7Zv/38DI0.net
>>529
昔はそういう面白用品だすスティッツとかマイネッテという用品メーカーがあり、
ケンコーも競う形で面白用品作っていたが、デジタル移行期の初期に両社が潰れ、
ケンコーも自社製品はフィルター関係に集約し、面白用品出さなくなった。

533 :名無CCDさん@画素いっぱい :2024/02/10(土) 13:27:40.47 ID:SeuD3VGu0.net
マイッタネ ^^;

534 :名無CCDさん@画素いっぱい :2024/02/10(土) 19:51:00.21 ID:ER//0AH6H.net
なんだZマウントにEレンズじゃないのか…… それだと選択肢増えるのに

中国製品が高くなったんじゃなくて、日本だけ所得が上がってねえから相対的に高くなっただけじゃないかな
昔、中国の物価がすごい安かった頃、安かろう悪かろうとばかりに買い叩きまくってたんだからそら返ってくるでしょ

535 :名無CCDさん@画素いっぱい :2024/02/10(土) 19:53:32.87 ID:ER//0AH6H.net
マイネッテのカタログを紹介してるブログがあった
https://ameblo.jp/chitoseame28/entry-12551113261.html
ヨド通販は未だに掲載自体はしてるんだな(販売終了って書いてあるが)
04年に倒産したらしいが、どの程度まともに通販されてたんだろう……
https://www.yodobashi.com/maker/0000021657/

536 :名無CCDさん@画素いっぱい :2024/02/11(日) 00:08:27.81 ID:aX3DItpz0.net
>>535
スティッツの方が面白用品多いよ。ステレオアダプターとか、
50mm標準専用のペンタの物よりも優れた200mmクラスの
望遠迄ミラーの角度調整で対応出来る物出してた。
ステレオアダプターで撮ったリバーサルを見るビューワーも
スティッツのは照明(豆電球だが)内蔵でレバーで枠に入れた
リバーサルのポジを順番に送れる工夫もあった。
ステレオアダプターは結構いい値段して当時高坊だった俺には
買えなくて安いペンタのヤツにしたが、ビューワーはバイト頑張って
スティッツのを買ったものだ。プリント用のビューワーもスティッツのを買った。

537 :名無CCDさん@画素いっぱい :2024/02/11(日) 00:38:02.47 ID:DOiLI8WB0.net
>>535
初めて買った三脚が載ってるわ
まだ現役で使ってるけどw

538 :名無CCDさん@画素いっぱい :2024/02/11(日) 04:42:41.12 ID:DbrE9R2d0.net
>>534
F→(LA-FE2)→E→(ETZ21)→Zが動作するのか試して欲しい
アダプター2個で10万近くしちゃうけどw

539 :名無CCDさん@画素いっぱい :2024/02/11(日) 07:44:53.97 ID:noaz6bUF0.net
>>513
カプラーのAFレンズもZfでいつか使えるようになると信じてる…

540 :名無CCDさん@画素いっぱい :2024/02/11(日) 11:41:41.70 ID:eKSSg9J1M.net
>>534
Eマウントは素子面で色ズレ起こさせているため他機種にはハッキリ言って使えない
初心者ははこういうの知らないから大変だな

541 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW f789-PzkM):2024/02/11(日) 18:19:38.45 ID:bhfDZWTT0.net
リバーサルフィルム鑑賞に100均のルーペとスマホの画面を白表示にしてライトテーブル代わりに使ってる俺

542 :名無CCDさん@画素いっぱい :2024/02/17(土) 12:06:29.14 ID:jdbtgQvNd.net
いいね

543 :名無CCDさん@画素いっぱい :2024/02/19(月) 13:26:44.67 ID:vvpNqCmSd.net
例えばこのレンズはカールツアイスが出した。蛇腹式カメラスーパーねってる用のレンズである。数が多いのはテッサー5センチef 2.8である。それで3枚構成のこっちの方が値段は少し安かった。ここら辺にトリックがあって、我々日本人のカメラ選びはまさにそこに尽きるのであるが、高い方が良いと言う認識があって、皆さんとんでもない値段のエフ0.9号のレンズを買ったりするのである。

3枚構成レンズで、最近私が気に入っているのが日本製。6 × 6センチの一眼レフのすごくシンプルな藤田66と言うモデルがあるのだが、これの80ミリef 3.5のレンズがやはり3枚構成なのである。30年ほど前に矢切の渡しをこのカメラどこのレンズで撮影してみたらその仕上がりが良かった。

当然の話であって、昼間の光がたくさんあるところで、3枚構成のレンズで絞り11に絞って撮ったのであるからその結果が悪いはずは無い。でも、こういう思い込みが写真家にとっては、結構大切な心理的ポイントであるのだ。

544 :名無CCDさん@画素いっぱい :2024/02/20(火) 02:21:57.21 ID:9aTaJ/fx0.net
>>543
トリプレットの良さは面の少なさなのに絞って結果よしとかアホでしょ

545 :名無CCDさん@画素いっぱい :2024/02/20(火) 03:31:50.69 ID:NrvkDvTJd.net
ワロタ

546 :名無CCDさん@画素いっぱい :2024/02/20(火) 03:52:51.78 ID:eeUtHdi90.net
プラナーもf1.4よりf1.7のほうが写り良いみたいな感じ?

547 :名無CCDさん@画素いっぱい :2024/02/20(火) 10:22:03.50 ID:pdai7Nt90.net
>>546
そんなのはない

548 :名無CCDさん@画素いっぱい :2024/02/20(火) 15:26:59.44 ID:5nbqbGoCd.net
プラナーのレンズ構成ほスーパータクマー55F1.8とほぼ同じ

549 :名無CCDさん@画素いっぱい :2024/02/20(火) 15:37:22.76 ID:hEdd8V9/M.net
ダブルガウスがプラナー構成そのものだからダブルガウスのオールドレンズは全てプラナー構成と言える
というかダブルガウスという言い訳がひどいね

550 :名無CCDさん@画素いっぱい :2024/02/20(火) 15:48:12.92 ID:n39ptzQW0.net
一眼レフのミラーを逃がすのにフランジバックの長さに苦労したから
日本のカメラメーカーのレンズ設計の貢献度は多大な影響ですよ

551 :名無CCDさん@画素いっぱい :2024/02/20(火) 15:53:40.48 ID:hEdd8V9/M.net
>>550
その辺は良く知らないのでなんとも言えないが
実際はどうなんですかね
クォーツ時計の経緯と同じじゃない?

552 :名無CCDさん@画素いっぱい :2024/02/20(火) 16:14:22.78 ID:n39ptzQW0.net
>>551
海外に日本メーカーのレンズをOEMで出してた
レンズの後部をレトローカス構成の設計は日本メーカーの独占上だったから
ライカのRシリーズのレンズとかも

553 :名無CCDさん@画素いっぱい :2024/02/21(水) 00:17:08.42 ID:HGUHekH80.net
スナップ撮りでは個人的にはテッサーのほうが好きだった

554 :名無CCDさん@画素いっぱい :2024/02/21(水) 08:30:11.62 ID:5kH2IWoud.net
9センチというか90ミリというかこの焦点距離のレンズがないと雑誌の仕事はこなすことができない。というのも旅行雑誌などだと必ず必要なのが旅先で出会った人のポートレートと料理の写真と言うことに昔から決まっているのである。それと風景写真の一般的な認識の方法と言うのは、5センチではなくて9センチあたりで撮った方が風景として理解しやすい。それで重要な仕事レンズなわけだ。

最初にライカで使ったレンズは10ミクロン90ミリだった。1973年の事だからまさに50年前である。ところがこれは頭ミクロンだから明るさはF2なのである。当時のカタログにも高速なレポーター用のレンズと書かれていた。

^_^でも私は報道写真は撮らないしもっぱら昼間の明るい時に撮影しているのだから90ミリ頭ミクロンの絞りはエフ11時

16なので6でも私は報道写真は撮らないしもっぱら昼間の明るい時に撮影しているのだから90ミリ頭ミクロンの絞りはいつも絞り込まれているのである。F2などと言う解放の絞りで撮影した事は無い。

ソ連製の戦前の望遠レンズで100ミリef 5.6というのがあった。これが気に入って長いこと使っていた。実際にはエフ8位で取るのが普通であった。

戦前に作られたエルマー90ミリF4と言うのを旅行写真ではよく使った。コーティングも付いていないが実によく映るレンズであった。その後使いだしたのがコラプシブルなエルマー90ミリだった。

これは非常に複雑に作りこんだレンズであってレンズを引っ込めるとそのままライカのエバレディケースに入る得ることができると言うのが売りであった。木村伊兵衛や土門拳の愛用レンズでもあった。

しかし重さがちょっとあるのだ。それで最近よく使うのがこのレンズトップコール9センチである。このレンズが魅力的なのは当時のレンズ設計者で当時のアルミニウムの最新素材を使って軽量に作られたところが魅力である。アルミニウムのレンズと言うとソ連製のものをたくさん知っているけど仕上げはどうも褒められたものではない。

このレンズは存在感の魅力に溢れている。それで確認した事は無いのだがこれも三昧弾のトリプレットレンズであると思われる。これは1種の宗教みたいなものであるから3枚玉であると信じることで良い写真が撮れそうなのだ。

555 :名無CCDさん@画素いっぱい :2024/02/21(水) 11:07:54.13 ID:RAPcBrrB0.net
>>554
俺はタムキュー使うけど写りはオールドというより現代的だ

556 :名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd1f-9uaT):2024/02/21(水) 13:17:40.69 ID:0ZNPLt9Td.net
フイルムやめる宣言した親父にZ5買おうと思う
今あるFもFDも使える
SONYはオーディオは使ってるけどカメラではあまりな馴染まないようだ
植物や風景メインで撮るからEVFの暗所ノイズやAFは割り切れると判断した
植物撮るのにバリアングルじゃないのが残念だけど今もアングルファインダーで撮ってるし良いかなと
Zfはちと高い
今フィルム1本でランニングコスト4000円くらいかかるんだと、そりゃ続けられんな

557 :名無CCDさん@画素いっぱい :2024/02/21(水) 13:36:54.84 ID:6Gw60trkH.net
世代的に金ありそうだし、経歴考えるとZfのほうが愛着わきそうだけどな
でも今まだZfって入手困難だっけ

558 :名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd8a-oLny):2024/02/25(日) 07:42:10.44 ID:jfk8B8BFd.net
ゴールド欲しいお

559 :名無CCDさん@画素いっぱい :2024/02/25(日) 16:34:53.02 ID:+VB2gnS00.net
おいらも骨董品用にZ5買うかも
若い頃に買ったレンズが沢山あるから

560 :名無CCDさん@画素いっぱい :2024/02/25(日) 19:49:50.85 ID:qol9y6+20.net
だったらZf良いぞ
特にnFDがよく似合う

561 :名無CCDさん@画素いっぱい :2024/02/25(日) 20:52:27.24 ID:n8ehI6qK0.net
>>559
オールドレンズに使うなら、裏面照射型センサーのZ6の方がいいぞ。

562 :名無CCDさん@画素いっぱい :2024/02/25(日) 20:54:25.83 ID:WmQj0TAQ0.net
オールドレンズ用ボディはα72使ってる
ちなみにソニーというかEマウントレンズは一本も持ってない

563 :名無CCDさん@画素いっぱい :2024/02/25(日) 21:06:16.67 ID:EltnR+zn0.net
>>561
なぜ?

564 :名無CCDさん@画素いっぱい :2024/02/25(日) 21:23:25.58 ID:WmQj0TAQ0.net
多分だけど裏面照射の方がセンサー素子の一画素あたりの面積が大きく取れるので井戸底になりにくく斜めから光をフィルムに当てることを前提としたオールドレンズと相性がいいという理論では?

565 :名無CCDさん@画素いっぱい :2024/02/25(日) 21:32:53.95 ID:EltnR+zn0.net
薦めるほど顕著に違う物なの?

566 :名無CCDさん@画素いっぱい :2024/02/25(日) 21:58:33.74 ID:WmQj0TAQ0.net
>>565
知らん

567 :名無CCDさん@画素いっぱい :2024/02/25(日) 22:33:28.22 ID:16RrBPTBM.net
実際にカメラ屋にメモリーカードとレンズ持ち込んで溜めしたらいいんじゃないの

568 :名無CCDさん@画素いっぱい (JP 0H3a-7KIL):2024/02/26(月) 04:59:53.50 ID:4q+XsMJmH.net
オールドレンズ母艦の定番がソニーだったころは裏面じゃなかったから
写りの評価がフィルム時代と全然くい違ったものになってたとは聞いたことがある

569 :名無CCDさん@画素いっぱい :2024/02/26(月) 09:23:34.83 ID:QPMwZ/JY0.net
>>568
ソニーaシリーズ Eマウントはカバーガラスが分厚すぎる
そもそも基礎からしてオールドレンズ母艦としてはもう用済みだよ

570 :名無CCDさん@画素いっぱい :2024/02/26(月) 09:29:54.87 ID:zOP762ZAd.net
というかオールドレンズでどこまでガチるのか
30万とかのオールドレンズならともかく3980円のスーパータクマーとか古いニッコール7800円見たいなレンズで遊ぶのにボディ30万とかアホやろ

571 :名無CCDさん@画素いっぱい :2024/02/26(月) 10:00:12.53 ID:1xK/f4Ew0.net
最新のレンズもアダプター経由でのオールドレンズも使えるから無駄なんてないでしょ

572 :名無CCDさん@画素いっぱい :2024/02/26(月) 10:20:07.10 ID:QPMwZ/JY0.net
>>570
ガチる云々じゃなくて各社がミラーレス出してる現状だ
カバーガラスの厚いEマウントがどれだけ色収差酷いか分かってない発言だな

573 :名無CCDさん@画素いっぱい :2024/02/26(月) 10:45:19.66 ID:1xK/f4Ew0.net
Eマウントも最新レンズは内径の狭さで先が見えてるしオールドレンズはカバーガラスからまず不向き

574 :名無CCDさん@画素いっぱい :2024/02/26(月) 10:47:20.70 ID:BrIybUDf0.net
GFX50R安くなったしシャッター音もカッコいいしスクエアフォーマットで使ってた

575 :名無CCDさん@画素いっぱい :2024/02/26(月) 11:12:47.47 ID:RIdvsMtW0.net
>>570
30万のボディ使う奴はそんな無駄なことしないだろ

576 :名無CCDさん@画素いっぱい :2024/02/26(月) 11:50:00.00 ID:1xK/f4Ew0.net
ソニーを買うような無駄をしなければいいんじゃない

577 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 6761-hPzN):2024/02/26(月) 12:41:08.41 ID:QPMwZ/JY0.net
ソニーEマウントボディーは純正レンズ使う限りにおいては画質安定してるけど
カバーガラスがバカみたいに分厚いからオールドレンズや他社レンズ使用するのは地雷
ただこれだけ

578 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5a62-XZOJ):2024/02/26(月) 13:08:19.65 ID:fecZztDx0.net
何処のメーカーのボディがオールドレンズと相性良いかね?

579 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 6761-hPzN):2024/02/26(月) 13:34:37.81 ID:QPMwZ/JY0.net
>>578
そりゃニコンZとライカLマウント
開口部と浅さと安さからZ一択
俺もライカレンズをZに取り付けてる
ライカデジボディー買いのがした

580 :名無CCDさん@画素いっぱい :2024/02/26(月) 15:01:08.54 ID:dI/co/g80.net
パナのSやシグマFPはカバーガラス薄いんだろうか?

581 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9eda-Dq4I):2024/02/26(月) 16:36:41.82 ID:c3FbQCen0.net
>>580
パナは動画重視でローパスレスをなかなかやらないから、
ローパスと合系したカバーガラスの厚さは厚いと思う。

582 :名無CCDさん@画素いっぱい :2024/02/26(月) 18:02:07.20 ID:QPMwZ/JY0.net
>>580
ごめん素で間違えた
Mマウントライカです
持ってるのMレンズですし
Lはどうも興味無い

583 :名無CCDさん@画素いっぱい :2024/02/26(月) 19:43:50.27 ID:UN3iySwT0.net
またカバーガラス君が暴れてるの?

584 :名無CCDさん@画素いっぱい :2024/02/26(月) 19:51:15.71 ID:hUvQ+5Es0.net
コレばかりはボンクラの後発ニコンが有利だからな
AutoやAiのレンズが死蔵してるのは解ってるし

585 :名無CCDさん@画素いっぱい :2024/02/26(月) 21:01:08.44 ID:dSJpyTtI0.net
ボンクラといえばα9IIIですか?

586 :名無CCDさん@画素いっぱい :2024/02/26(月) 21:54:56.47 ID:BXXXM20p0.net
質問です。
この前手に入れたタクマー55mm1.8がすごくよかったので
他のオールドレンズも試してみようと思うのですが、
M42マウントで良いMFレンズがあれば皆さんにご教示願いたいです。
タクマーはヤフオクで一通り買ってみるつもりです。

587 :名無CCDさん@画素いっぱい :2024/02/26(月) 22:08:45.59 ID:v/xwapCi0.net
タクマーの次に買うならヘリオスかな
プリセット絞りなので一眼レフだと使いにくいがミラーレスなら関係ないかな
五年くらい前の銀座のカメラ市の最終日に5000円で売られてたやつを3000円に負けてくれるというので入手した
ボケが汚いがぐるぐるボケとか言われて喜ぶ人もいる
今は防湿庫の肥やしであんまり使ってないかな

588 :名無CCDさん@画素いっぱい :2024/02/26(月) 22:13:45.36 ID:6v3Et+D00.net
定番だけどフレクトゴン35mmとか。寄れるのもおもしろい。

589 :名無CCDさん@画素いっぱい :2024/02/26(月) 22:17:58.29 ID:v/xwapCi0.net
あと東ドイツのツァイスイエナのテッサー
安いけど俺は本物のカールツァイスを使ってるんだ
京セラのなんちゃってヤシコンとは違うんだという謎の満足感に浸れる

590 :名無CCDさん@画素いっぱい :2024/02/26(月) 22:26:57.76 ID:sde5XUA/0.net
>>589
ははは、わかる
ヤシコンツァイスも良いけどね

591 :名無CCDさん@画素いっぱい :2024/02/26(月) 22:47:42.00 ID:v/xwapCi0.net
まあ俺はヤシコンテッサーもイエナテッサーも両方持ってんだけどね
なぜヤシコンテッサー買ったかというと500円でC/Y-EOSのマウントアダプター買ってしまったから
ヤシコンもT*の赤いロゴがカッコいい

592 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5a62-XZOJ):2024/02/27(火) 00:03:07.12 ID:l4c4wyrJ0.net
>>587
インダスター50もオススメ
派手に周辺減光でてクラシックな写り
レンズも独特のデザインで雰囲気ある。

593 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5a62-XZOJ):2024/02/27(火) 00:03:48.51 ID:l4c4wyrJ0.net
鷹の目テッサーのデザインも好きだ
超カッコいい

594 :名無CCDさん@画素いっぱい :2024/02/27(火) 01:14:18.01 ID:m5IYyg170.net
>>586
takmar 55/1.8は名作だからね
とろけるようなボケが素敵だよね
いってはなんだが安いオールドレンズで他に良いのは特にない

595 :名無CCDさん@画素いっぱい :2024/02/27(火) 01:28:37.81 ID:uKgN4cXl0.net
いろいろありがとうございます!
ヘリオスのぐるぐるボケ、気になっていたので早速買います。
フレクトゴン35mm、イエナテッサー、インダスター50も頑張って探してみます
作例見てると、インダスター50のホワッとした写りが懐かしい感じでとても良いですねぇ

596 :名無CCDさん@画素いっぱい :2024/02/27(火) 01:34:23.80 ID:uKgN4cXl0.net
タクマー55mmはSVとセットで出品されていた2000円くらいのやつを
手に入れることができてラッキーでした。
カールツァイスなど良いモノになってくるとやはり高いですね…

597 :名無CCDさん@画素いっぱい :2024/02/27(火) 02:28:24.72 ID:3h4aqdOY0.net
半自動絞りのF:2のオートタクマーは個人的には1.8よりかっちり端正に写るので好みかな
同世代の半自動絞りオートヤシノンのF:2もいい

598 :名無CCDさん@画素いっぱい :2024/02/27(火) 11:07:24.72 ID:6is6QhfLd.net
いいね

599 :名無CCDさん@画素いっぱい :2024/02/27(火) 11:33:37.91 ID:lChGznxCd.net
>>597
ミラーレスで使うなら全自動も半自動も関係なくマニュアルモードで実絞りで使うだけなので関係なく使えるしね

600 :名無CCDさん@画素いっぱい :2024/02/27(火) 11:35:24.07 ID:lChGznxCd.net
>>596
俺もレンズ目的で買ったらついてきたSPボディをちょっと使ってみたら意外と写るので毎月一本くらいフィルムでも撮ってるよ

フィルムの場合はカラー前提であればマルチコートの方がいいけどね

601 :名無CCDさん@画素いっぱい :2024/02/27(火) 13:09:22.95 ID:WxuNr62A0.net
M42の進化系であるKマウントもオススメ。こちらも国際規格のマウントだから世界中のいろんなレンズ遊べるよ。お手軽なリングアダプターでM42マウントのレンズも使えるし

602 :名無CCDさん@画素いっぱい :2024/02/27(火) 14:50:21.84 ID:gjJUIGDr0.net
>>599
オートヤシノンの方は落とし穴があって、ピン押しするマウントアダプターだとレンズのピンが押し込まれ過ぎて、絞り作動のトリガー金具がレンズ内で変形する
なのでピン押し無しのアダプターで使う必要あり

603 :名無CCDさん@画素いっぱい :2024/02/28(水) 00:14:11.15 ID:BLl+4hz80.net
ペンタックスはやめておけ

(おれが安く買えなくなるから)

604 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 4a06-3yKa):2024/02/28(水) 06:25:56.16 ID:R0E9q/l50.net
>>596
まずはタクマーとか安いM42レンズで楽しむのがいいと思うよ。そしていつの間にか気がつくとボディも増えてるから。

605 :名無CCDさん@画素いっぱい :2024/02/28(水) 07:25:43.49 ID:wk7DURH5M.net
タクマ55/1.8手にしたら安球は打ち止めでしょう
他の安球はどれも曲球ばかり
3個も買えば現行良品中古買える額じゃん

606 :名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sdea-B8xX):2024/02/28(水) 08:03:23.23 ID:Bkqo2LQod.net
その辺はオールドレンズを集める理由によるよね
現行レンズの方が描写が優れているのは当たり前
しかしオールドレンズは必ずしも優れた描写のためだけに買うわけではない人も多いのでクセがあればあるほど集めたくなる

607 :名無CCDさん@画素いっぱい :2024/02/28(水) 13:09:53.08 ID:Fq2SaKmYH.net
>>602
富士Zも同じ問題が要注意だな
マウントアダプターだと大丈夫だとは思うが……

608 :名無CCDさん@画素いっぱい :2024/02/28(水) 13:39:19.36 ID:mihwi/JU0.net
>>606
まーねー
ミラーレス手に入れたらコンタックス G レンズ気になりますよね

609 :名無CCDさん@画素いっぱい :2024/02/28(水) 18:29:55.31 ID:NgXV+Odhd.net
名玉・Biotarの復刻レンズ第2弾「Meyer Biotar 75mm F1.5 II」

単焦点MFレンズ「Biotar 58mm F1.5 II」に続くBiotar (ビオター) の復刻版第2弾で、メイヤーのレンズとしては「Trioplan 35mm F2.8 II」を含めて3本目となる。

オリジナルの「Biotar 75mm F1.5」の描写力を現代の最新技術で継承発展させたバージョンIIでは、ボディにアルマイト加工を施したアルミニウムを使用する。

細部まで丁寧に仕上げられたドイツ製。背景ボケの独特な描写など、個性のあるレンズに仕上がっている。マウントはキヤノンEF/RF、ソニーE、ニコンF/Z、富士フイルムX、ペンタックスK、ライカM/L、マイクロフォーサーズ、M42の11種類を揃える。発売時期は未定。希望小売価格は各261,800円 (税込)。

610 :名無CCDさん@画素いっぱい :2024/02/28(水) 18:51:55.18 ID:TbF6gqpH0.net
コンタG45f2は安くて写りが綺麗だよ

611 :名無CCDさん@画素いっぱい :2024/02/28(水) 23:41:11.11 ID:q8/cIhZa0.net
コンタックスプラナーの50ミリf1.7版も良い描写でお気に入りだわ 
ボケ味もキレイでクラシックな雰囲気で撮れる

612 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 6761-hPzN):2024/02/29(木) 01:09:51.03 ID:y1c2wbR+0.net
コンG使うならこれが良い
https://www.stkb.jp/shopdetail/000000001727/

613 :名無CCDさん@画素いっぱい (ニンニククエ 0310-o3N8):2024/02/29(木) 02:03:18.22 ID:OZxeEySi0GARLIC.net
みんなそんなにお金掛けてまでAFしたいもんなん?

614 :名無CCDさん@画素いっぱい :2024/02/29(木) 02:30:55.73 ID:FjbEN2p70GARLIC.net
俺は逆に最初からヘリオス44-2とjupiter9を買ってしまったのでタクマー55mmを買うか悩んでしまっている

広角が欲しくてタクマー28mmは買ったけど

615 :名無CCDさん@画素いっぱい :2024/02/29(木) 04:31:46.82 ID:c/un/BbcdGARLIC.net
キヤノン7用「CANON 50mm F0.95」をソニーEマウントカメラに装着できるマウントアダプター
デジカメ Watch

株式会社焦点工房は2月27日(火)、SHOTENのマウントアダプター「L095-SE」を発売した。希望小売価格は税込2万2,000円。

616 :名無CCDさん@画素いっぱい :2024/02/29(木) 07:58:39.50 ID:e+WMUcAXdGARLIC.net
>>614
タクマーなんて悩むほどの値段じゃねえだろ
タクマーごときにピカピカコンディションのもの求めても仕方がないし外装に傷でもあれば3000円くらいて売っている
3000円の買い物すら悩む性格なら知らんけど

617 :名無CCDさん@画素いっぱい :2024/02/29(木) 13:00:50.73 ID:CKOYnl9IdGARLIC.net
つまり

618 :名無CCDさん@画素いっぱい :2024/02/29(木) 13:45:14.06 ID:e+WMUcAXdGARLIC.net
悩むなら買え

619 :名無CCDさん@画素いっぱい :2024/02/29(木) 16:09:31.47 ID:DUgeHo160GARLIC.net
タクマーはヘリオスとかなり違うから面白いぞ

620 :名無CCDさん@画素いっぱい :2024/02/29(木) 16:16:55.82 ID:CLDBFeTJ0GARLIC.net
スーパータクマー の50F1.4
300円で入札したらどんどん値上がりして最後は33000円で落札されてた
これってホンマなの?
それとも相場操縦?

621 :名無CCDさん@画素いっぱい :2024/02/29(木) 16:20:36.68 ID:tJx6AgF30GARLIC.net
ブックオフとかの何でも中古ある所を探せ
カメラ屋は気付いて高くなった

622 :名無CCDさん@画素いっぱい :2024/02/29(木) 16:22:58.64 ID:CLDBFeTJ0GARLIC.net
松屋のカメラ市でペンギンだったかな?
ジャンクコーナーに3000円で真っ黄色に変色した50mmF1.4があったよ
3日目くらいまでは放置されてた
デジカメで使うならAWBで気にならないかも

623 :名無CCDさん@画素いっぱい :2024/02/29(木) 18:27:47.54 ID:y1c2wbR+0GARLIC.net
>>620
さくらちゃんIDが複数あるんじゃないの
タクマーには珍しい7枚や8枚球があるけれど描写に差したる違いはない
ナンバーリングの違いとか、銘板の色並び違いとかあったはずだけどこれも実用品としてはどうでもいい話

624 :名無CCDさん@画素いっぱい :2024/02/29(木) 18:35:20.44 ID:CLDBFeTJ0GARLIC.net
>>623
そうだよな
明らかに相場操縦だよ
つられて入札しちゃうやつとかおるんやろな

625 :名無CCDさん@画素いっぱい :2024/02/29(木) 18:39:19.99 ID:y1c2wbR+0GARLIC.net
>>624
入札して間違って落札しても取引しなきゃいいだけだし
悪いついても反省して次につなげる
そもそも5000円越えの時点でありえない
メルカリに並べてる転売屋かよっとしか思えないね

626 :名無CCDさん@画素いっぱい :2024/02/29(木) 18:50:13.58 ID:CLDBFeTJ0GARLIC.net
なるほどね
持ってるだけで心が躍りますって本当に書いてあってワロタ

627 :名無CCDさん@画素いっぱい :2024/02/29(木) 19:21:55.73 ID:CVZcQMwGMGARLIC.net
>>626
そんなに良いものなら手放さないと思う

628 :名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエ Sr03-XZOJ):2024/02/29(木) 23:52:23.74 ID:PAIIOD4mrNIKU.net
今はどこもネット価格にあわせてあるよね。ここ最近で一番安く手に入るのがフリーマーケットの対面売買だった。ペンタックスMX買ったらレンズとか革ケースとかフィルターとかオマケたくさんつけてくれたし

629 :名無CCDさん@画素いっぱい :2024/03/01(金) 09:54:37.02 ID:V8Vo50iNd.net
いいね

630 :名無CCDさん@画素いっぱい :2024/03/01(金) 11:29:27.22 ID:xpCqkA8L0.net
ネット価格に合わせるのは良いのだが
良品と同じ価格設定はふざけてるんですよね

631 :名無CCDさん@画素いっぱい :2024/03/01(金) 16:24:41.35 ID:DwV1T7q10.net
>>622
完全にアトムレンズだな

632 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 6761-hPzN):2024/03/02(土) 00:04:10.79 ID:/eW+pJuT0.net
アトムは発売から10年くらいは透明らしかったね
今は日光浴させて透明度取り戻しても数日で黄色くなる
実用品とはならんのでコレクションだな

633 :名無CCDさん@画素いっぱい :2024/03/03(日) 06:19:36.70 ID:qajbTdU+d0303.net
マジかー(´・ω・`)

634 :名無CCDさん@画素いっぱい (ヒッナーW 7bbf-JCcX):2024/03/03(日) 10:23:33.68 ID:/hrFCDdO00303.net
黄色を相殺するカラーフィルターがあればいいのか

635 :名無CCDさん@画素いっぱい :2024/03/03(日) 10:39:42.97 ID:lnqT71tw00303.net
>>634
光の三原色を考えると青が遮断された結果白い光が黄色く見える

636 :名無CCDさん@画素いっぱい :2024/03/03(日) 13:08:39.72 ID:Bv3Om7tW00303.net
100均のUSBのUVライト当てて置いとけば使える

637 :名無CCDさん@画素いっぱい :2024/03/03(日) 13:39:26.60 ID:01aeh1af00303.net
>>634
補色フィルター使えばそうなるけど、1段近く暗くなる
しかも、絞れば絞る程黄色が強く出るから更に2段3段とフィルター濃くしていかなきゃならん

黄色状態で撮影後に色バランス直そうとしても治らん
RAWなら直せるいう人居るけど微妙な場合は何とか戻せるだけ
ガッツリ色が動いてるのはよくよく見ると色治らん
カメラ初心者にはイケルイケルというけど
仲間内でこんなの言ったら酔っぱらってるのかという話になるよね

638 :名無CCDさん@画素いっぱい (ヒッナーW 6b75-8C/B):2024/03/03(日) 15:07:24.06 ID:YovfxXL500303.net
グレーカード無ければ白紙使ってWB合わせれば使えるよ
オートだとだめだけどな

639 :名無CCDさん@画素いっぱい (ヒッナー 9b61-WA9D):2024/03/03(日) 15:49:02.04 ID:01aeh1af00303.net
>>638
普通の使用なら確かにその通り
ただキチッと仕上げたい場合は黄色フィルターがついてる状態だからアウト
それと既に書いてるけれど
絞る度に黄色フィルターがどぎつく掛かるためその都度グレー撮影するなんてやってらんないでしょ
だから安く手に入れて堪能したらさっさと手放すのが良いと思う

640 :名無CCDさん@画素いっぱい (ヒッナーW FFbf-InxF):2024/03/03(日) 15:50:45.89 ID:0W0wm8/oF0303.net
3000円でいつまでもペンギンのジャンクコーナーに残っていたのはみんなわかってるからだよね

641 :名無CCDさん@画素いっぱい (ヒッナーW 6b75-8C/B):2024/03/03(日) 16:10:32.52 ID:YovfxXL500303.net
売ったら駄目だぞ
アトムはもう弾数少なくなってきてるから

642 :名無CCDさん@画素いっぱい (ヒッナー 9b61-WA9D):2024/03/03(日) 17:52:43.93 ID:01aeh1af00303.net
>>641
昔からよくある市場から数を減らして手持ちを高く売りたい算段だろ
くだらん

643 :名無CCDさん@画素いっぱい (ヒッナーW 6b75-8C/B):2024/03/03(日) 18:08:40.87 ID:YovfxXL500303.net
>>642
海外に流れてるからな
カメラ屋も安い弾欲しがってる

644 :名無CCDさん@画素いっぱい :2024/03/03(日) 19:54:50.61 ID:01aeh1af00303.net
中国人がごっそり車1台分買って持っていってるのでしゃーない

645 :名無CCDさん@画素いっぱい :2024/03/03(日) 22:23:09.16 ID:R6uCtYnY0.net
敵は国内だけじゃないからな

646 :名無CCDさん@画素いっぱい :2024/03/04(月) 09:51:52.06 ID:0kRqU/Hm0.net
最新レンズもオールドレンズも大差ない
大差どころか比べたらわからん
しかも数十万もするオールドレンズもワンコインのジャンクレンズも差がないw
差がないからこそ人は宗教にすがりつくのだ

647 :名無CCDさん@画素いっぱい :2024/03/04(月) 10:05:03.09 ID:KuMIECi+0.net
>>646
君、『大差ない教』の信者だろw

648 :名無CCDさん@画素いっぱい :2024/03/04(月) 10:23:11.96 ID:VS+5tw1s0.net
差はあるけど分からないがほとんどなんだろうな

649 :名無CCDさん@画素いっぱい :2024/03/04(月) 10:28:59.86 ID:jvHLuxe60.net
>>646
その比較対象の数十万の糞対価レンズとワンコインジャンクレンズはどれ?
何で名前出さず画像も出さずに嘘をついてるの
お前の人生嘘ばかりじゃねーの?

650 :名無CCDさん@画素いっぱい :2024/03/04(月) 10:42:54.18 ID:KuMIECi+0.net
>>646
誰からも求められていないのに、なんで生きてるの?

651 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8b10-Vk+X):2024/03/04(月) 12:39:16.49 ID:RgH9ipFF0.net
高画素センサーのカメラだと流石に差は出てくるだろう

652 :名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sdbf-A2kl):2024/03/04(月) 12:55:20.58 ID:pLxEb2vVd.net
>>646
大差じゃなくても小さな差を気にするから機材マニアなんだろ

653 :名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM7f-d6BT):2024/03/04(月) 13:02:41.03 ID:syBCf4GHM.net
>>651
2000万画素程度でもフリンジの方とか慣れてれば直ぐに解る
良いレンズ使ってれば解るよね

654 :名無CCDさん@画素いっぱい (JP 0H7f-5fuq):2024/03/04(月) 13:18:33.54 ID:GDek9BJ3H.net
当時のオールドレンズも今の最新レンズも目指すところは同じだから
ベストショットで比べたらそりゃ区別はつきにくいよね

655 :名無CCDさん@画素いっぱい :2024/03/04(月) 13:48:08.68 ID:0kRqU/Hm0.net
ごめんちゃい(´・ω・`)

656 :名無CCDさん@画素いっぱい :2024/03/04(月) 14:36:34.69 ID:syBCf4GHM.net
>>654
ベストショットが何なのか全くわからん
後づけ理由を好き勝手に付けられるいやらしいやり口だな

657 :名無CCDさん@画素いっぱい :2024/03/04(月) 19:50:01.59 ID:2ABrVpldd.net
銀座の街並みをオールドレンズで50枚
最新のレンズで50枚撮影したモノを比べたらどっちがオールドレンズなのかはすぐわかるだろう
しかしその写真を全部混ぜてしまったら一枚一枚をこっちは最新こっちはオールドって間違いなく正しく分類するのは多分不可能じゃねえのって話
時間かければ俺はわかるって主張なのかもしれんけど100枚の写真を10分以内で分類しろと言われたら正解するのは難しい
こういう話をしているんだが

658 :名無CCDさん@画素いっぱい :2024/03/04(月) 20:41:29.45 ID:+nbdsyn60.net
勝手に時間制限するな

659 :名無CCDさん@画素いっぱい :2024/03/04(月) 21:38:47.13 ID:2ABrVpldd.net
じゃあ好きなだけ時間やるよ
じっくり選んでくれよ
違いのわかる男よ

俺は違いがわかる!
そう言いたいんだろw

660 :名無CCDさん@画素いっぱい :2024/03/04(月) 21:46:27.66 ID:jvHLuxe60.net
旧来のゾナー
Gゾナー
これで取り比べたらアホでもわかる
他も大体わかるだろ
絞り込んでも開放でもカメラは三脚に乗せて固定しレンズのみ交換で行けば分らない道理が無い
あと写真もL版とか小さいのはだめよ俺は出力チェックする時は基本A4、A3でやってるから
コレで出してもらわないとダメ
粗が分らない小ささとか話にならん

661 :名無CCDさん@画素いっぱい :2024/03/04(月) 21:50:41.97 ID:2ABrVpldd.net
>>660
すごいすごい

662 :名無CCDさん@画素いっぱい :2024/03/04(月) 21:52:49.02 ID:jvHLuxe60.net
> ID:2ABrVpldd
まあ君は独り善がりしてただけでしょ
んで君はどのレンズとどのレンズ比較の話してたの?

663 :名無CCDさん@画素いっぱい :2024/03/04(月) 21:54:26.84 ID:2ABrVpldd.net
すごいすごい

664 :名無CCDさん@画素いっぱい :2024/03/04(月) 21:55:34.82 ID:2ABrVpldd.net
オールドレンズはダメだと言いたいの?
オールドレンズはいかに写らないかじゃねえのか?

665 :名無CCDさん@画素いっぱい :2024/03/04(月) 21:58:35.01 ID:EOJg0UHH0.net
>>657
等倍モニター観察かa3程度のサイズ印刷なら誰でも分離できるやろ

666 :名無CCDさん@画素いっぱい :2024/03/04(月) 22:33:14.32 ID:jvHLuxe60.net
> ID:2ABrVpldd
んで?
>>659 で書いてるのはどのレンズとどのレンズなの?
根拠があるから書いてたんでしょ

667 :名無CCDさん@画素いっぱい :2024/03/04(月) 22:33:39.00 ID:jvHLuxe60.net
>>666
間違った >>657 の根拠頼む

668 :名無CCDさん@画素いっぱい :2024/03/04(月) 23:39:41.96 ID:37WDuwZO0.net
なんでそんなに必死なの?

669 :名無CCDさん@画素いっぱい :2024/03/04(月) 23:53:52.09 ID:VS+5tw1s0.net
必死に間違い探しとかしたくない

670 :名無CCDさん@画素いっぱい :2024/03/05(火) 03:53:05.16 ID:uCVqLhET0.net
絞った写真だとオールドとの判別は難しいかも

671 :名無CCDさん@画素いっぱい :2024/03/05(火) 06:46:05.54 ID:puh5jqZZ0.net
>>670
絞り込んでも
単焦点最新レンズと普通の中古レンズの比較なら一目瞭然
ズーム同士でも多分わかるのではないかな
周辺の流れやらは絞っても回折発生しても全くの別物だろうな
各社ミラーレスそろい踏みした今の最新レンズは隔絶した描写性能があります

672 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9f02-AoOd):2024/03/05(火) 08:20:25.59 ID:dhJIZlpn0.net
周辺で

673 :名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sdbf-InxF):2024/03/05(火) 08:25:40.35 ID:ES50UjhWd.net
>>669
なんで必死なんだろうね
ここに常駐してるやつだけどキモすぎる

674 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW cb8e-0Ujt):2024/03/05(火) 10:26:09.18 ID:g2I5FsdS0.net
ワロタ

675 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 2b6f-d6BT):2024/03/05(火) 10:30:21.79 ID:AeROzhZC0.net
>>673
くそた

676 :名無CCDさん@画素いっぱい :2024/03/05(火) 13:41:37.43 ID:QFlbZvVzH.net
>>673
ここ、っていうかカメラ板で粘着してあちこちのスレを機能不全にしてる奴でしょ
80年代スレで真面目に怒ってくれてた人を茶化し続けてたら、とうとう愛想をつかされてスレが無人になったから次の粘着先探してるんだろ
頭が異様に悪いから、反論されると無内容なまぜっ返ししか出来ない役立たず

677 :名無CCDさん@画素いっぱい :2024/03/05(火) 13:43:46.98 ID:QFlbZvVzH.net
あ、ワッチョイよく見たら本人のなりすましだったわ
ワッチョイそのまんまだからなりすましですらないか

678 :名無CCDさん@画素いっぱい :2024/03/05(火) 13:55:24.41 ID:puh5jqZZ0.net
>>676-677
そうだよね
そろそろまともになるかなと付き合ったけどダメだったかな

ちなみにライカスレでもやってるし他のスレでもやってるね
ライカスレで晒されて沈黙↓
309 名前:名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM7f-d6BT)[sage] 投稿日:2024/03/04(月) 15:01:37.55 ID:syBCf4GHM
>>308
そいつ巡回荒らし


https://i.imgur.com/u4LPU62.jpg

679 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW cb85-JTCH):2024/03/05(火) 15:21:39.58 ID:RGcd2Ay00.net
最新カメラに高精細最新レンヅを使われたら薄毛とシワ・シミまでクッキリやで~😭

680 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 4fbb-8C/B):2024/03/05(火) 15:35:34.51 ID:zu/9/0vH0.net
撮影現場は意外と普通のレンズ使ってる

681 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW cb80-3Jjt):2024/03/05(火) 15:41:52.63 ID:WAHd4DsU0.net
出先で報道カメラマン居たけど普通にキットズーム使ってたわ

682 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 4fbb-8C/B):2024/03/05(火) 15:58:25.31 ID:zu/9/0vH0.net
商用の写真のポートレートのレンズが
ごく普通の85mmのf1.8とかだから

683 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9f55-AoOd):2024/03/05(火) 20:46:36.17 ID:PpipoRhQ0.net
オーディオオタクとかが「全然違う!」
「良録音のクラシックの第何楽章の何分何秒のチェロの音が!」
このスレ
「(周辺では)全くの別物!隔絶した描写性能!」

684 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9b61-WA9D):2024/03/05(火) 22:34:22.97 ID:puh5jqZZ0.net
>>683
さっぱりわからん
とりあえずお前が >> スップ Sdbf-InxF 当人なんだろうなとは思う

685 :名無CCDさん@画素いっぱい (JP 0Hbf-VpJe):2024/03/05(火) 22:42:58.69 ID:QFlbZvVzH.net
ピュアオーディオの話も、電力会社で音が違うみたいな話はオカルト入ってるかもだが
100均のイヤホンと高級ヘッドホンの違いがわからないのはただのバカ耳だからな
特にこいつは、ペンタックスQでレンズグルメとか言ってたバカだから

686 :名無CCDさん@画素いっぱい (JP 0Hbf-VpJe):2024/03/05(火) 22:46:09.22 ID:QFlbZvVzH.net
あとこいつは661と663を書き込んだ時点で人間として扱ってもらうつもりはないと判断していい
それが嫌ならまずお前が頭をできるだけ低くして発言について許しを請うことだ

687 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ efa3-Hejz):2024/03/05(火) 22:48:16.33 ID:xMgaD+cv0.net
ぇ?
電力会社で音の違いわからないの?
クソ耳はオーディオやる意味なくねえ

688 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9b61-WA9D):2024/03/05(火) 22:57:51.66 ID:puh5jqZZ0.net
>>685
1980年代頃までは工場が近くて電気の汚さが影響していたとか
主観的なのが実際に有ったんだろうね
96V辺りまで落ちてるような話も昔はなぜかよくあった
今はこういうのほぼ聞かなくなりました

こうやって原因が何処にあるのか全体的に見て判断できないとやばいよなー

689 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ efa3-Hejz):2024/03/05(火) 23:01:59.63 ID:xMgaD+cv0.net
メーター10万円のケーブル
一色40万円のインシュレーター
この程度はいくらでもいる

690 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ efa3-Hejz):2024/03/05(火) 23:03:49.91 ID:xMgaD+cv0.net
カメラのカルトってなんかある?画質が上がるカードとか
af早くなる電池とか無いよね

691 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9b61-WA9D):2024/03/05(火) 23:05:03.73 ID:puh5jqZZ0.net
>>ワッチョイ efa3-Hejz
> ID:xMgaD+cv0
>>689
どこに?
いくらでもいるってのなら教えてよ10件程よろしく

692 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 3b6f-2IoP):2024/03/05(火) 23:15:38.63 ID:5KmqhYQA0.net
ペンタ部がピラミッドパワーを発生させてる事実

693 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW cb89-2H1+):2024/03/05(火) 23:26:00.46 ID:AB2HBo5w0.net
>>690
カメラじゃないが(自称)音質の上がるSDカードはソニーが高値で売ってたなw

694 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9fe7-7KtM):2024/03/05(火) 23:30:42.93 ID:VRrulU/N0.net
横からだが高級スピーカーケーブルでもググればわらわらいくらでも出てくる
一般人には理解されにくいが、カメラ機材オタが100万円を超えるレンズが珍しくない、と言って一般人に嘘だろーって言われるようなもん
まぁ珍しいの感覚は人それぞれだけどね

695 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9b61-WA9D):2024/03/05(火) 23:40:17.61 ID:puh5jqZZ0.net
>>694
そういう横からのはNG
当人が回線切り替えてやってる可能性もあるだろ
話を混乱させてヒートアップした訳の分からんのが混ざる原因になる
俺自身ピュアオーディオで1000万とかの持ってる知り合いとか
俺自身100万くらい普通に持ってたから確認したいだけだ
いくらでもいると言う根拠を提示してほしいから具体例出してほしいだけ

696 :名無CCDさん@画素いっぱい (JP 0Hbf-VpJe):2024/03/05(火) 23:43:52.69 ID:QFlbZvVzH.net
>>688
ピュアオーディオネタ、昔は笑ってたんだが
勤め先の機械の不具合で「コンセントを差し替えたら治った、コンセントも機械も別に壊れてない
たぶん配電盤からだいぶ下流だから波形がよくないんだろ」
みたいなことあったんで、意外とそういうもんなんだと思うようになりましたわ
オカルトと言われたところで実際機械が動かねえと仕事にならないんだもの

697 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9fe7-7KtM):2024/03/05(火) 23:54:06.28 ID:VRrulU/N0.net
>>695
確認したいだけとかめんどくせーな
俺からすりゃそんな話題とっとと終わらせて消えてくれって感じだが

698 :名無CCDさん@画素いっぱい :2024/03/06(水) 00:23:32.37 ID:8M0WHQdj0.net
>>697
そうやって話をこじらせてループさせるのが目的だろうか?
なら君は
>>ワッチョイ efa3-Hejz
> ID:xMgaD+cv0
>>689
この当人の別回線とします

699 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0fda-InxF):2024/03/06(水) 07:46:11.83 ID:CmgxsL0g0.net
陰謀とか信じてそう

700 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9f55-AoOd):2024/03/06(水) 09:52:45.93 ID:XDJh3L1h0.net
勝手に別アカ認定とか
流石違いの分かる男w

701 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9b61-WA9D):2024/03/06(水) 10:10:09.31 ID:8M0WHQdj0.net
ネットでは5端末程持って荒らすのが横行し匿名だかワッチョイだけで判断は出来ない
これは2chの頃から当然の話で結局似たような事をする奴は同一人物として扱うのが簡単としてるだけ
だからと言って本当に一人がやってるなんて思い込んだりはしてないぞ
流石に思い込むと粘着してる奴と同じ場所に落ちる事になる

702 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9fe7-7KtM):2024/03/06(水) 22:19:09.43 ID:fI2NpuVQ0.net
十分頭おかしい人だよ
自覚ないんだろうけど

703 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW cbbd-+I2Z):2024/03/06(水) 22:58:21.93 ID:BLyu97SK0.net
>>692
そうだったのか!

704 :名無CCDさん@画素いっぱい :2024/03/07(木) 00:56:42.66 ID:gONMRU3K0.net
>>702
なるほどねーまあ誰もが普通なんて無いからそんなもんとは思うけどさ
君は >>694 で横からと書いたのに一蹴されたからムカついていたんだろ

705 :名無CCDさん@画素いっぱい :2024/03/07(木) 01:10:11.03 ID:HU4BYKWf0.net
全然一蹴されたとも思ってないしムカついてもいないよ
ただ頭おかしい人だなーって思ってるだけ
思い込みが激しい人なんだね
自分で妄想した仮説を前提に話を進めていくからしまいに頓珍漢なことを言いだす

706 :名無CCDさん@画素いっぱい :2024/03/07(木) 02:26:13.60 ID:VJPVe76BM.net
>>705
気にしてるじゃん
自覚症状無いのは怖い

707 :名無CCDさん@画素いっぱい :2024/03/07(木) 08:19:20.03 ID:76g9Gg45d.net
オールドレンズとか言い出す時点で基本変な人だし今時5chに常駐してるとか相当の変わり者

40過ぎていまだに古着漁ってる人と同じよ

ビンテージジーンズとかいって古いリーバイスに何万円も払う人いるだろ
あれと同じ

最近では
#オールドユニクロ
とかおかしなこと言い出す人もいる

708 :名無CCDさん@画素いっぱい :2024/03/07(木) 09:40:11.10 ID:8TwWdoTG0.net
#オールドおじさん
カビが生えてる
外観はテカりあり
バブルボケ

709 :名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMbf-d6BT):2024/03/07(木) 17:00:00.87 ID:jdUNS1uEM.net
>>707
自己紹介乙
もしくは事故照会乙(笑)

710 :名無CCDさん@画素いっぱい :2024/03/07(木) 20:31:56.35 ID:mCO8Kc1o0.net
カメマッチというビジネスやろうかな。
防湿庫の肥やしになっているカメラ、レンズを預かって貸し出すサービス

711 :名無CCDさん@画素いっぱい :2024/03/07(木) 20:42:19.54 ID:gONMRU3K0.net
>>710
高級腕時計詐欺みたいにならないと良いけど
そもそも機材サービスは既にある
この上に保証を追加すると既存のサービスと価格変わらなくなるんじゃないの

712 :名無CCDさん@画素いっぱい :2024/03/07(木) 23:01:08.46 ID:HU4BYKWf0.net
>>706
ん?こんなおかしい人が常駐してたらこのスレ面倒だなぁくらいには気にしてるよ
俺みたいに何を言うわけでもなく、そっ閉じしてスレ離れた人も多いんだろうな
でもムカついているかと言うと違うな、哀れに思ってる

713 :名無CCDさん@画素いっぱい :2024/03/07(木) 23:25:46.46 ID:1AyoidOL0.net
こいつ本物やん…

714 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ab9c-FtZT):2024/03/08(金) 00:18:04.89 ID:QO+0LTSV0.net
スレの趣旨に反した自分の意見が絶対正義だと思ってる類なので価値観が合うはずもない

715 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ef9d-5fuq):2024/03/08(金) 03:28:39.17 ID:kVO72oiF0.net
> 思い込みが激しい人
> 自分で妄想した仮説を前提に話を進めていく

ああ、レンズはどれも同じで見分けがつかないと主張して、反論されると
言葉としてすら成立してないレッテル張りとかで攻撃してくる奴のことか
つまりお前

716 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ef9d-5fuq):2024/03/08(金) 03:29:57.03 ID:kVO72oiF0.net
> おかしい人が常駐してたらこのスレ面倒だなぁくらいには気にしてるよ

お前はまたスレをひとつ潰したよな
まず頭をできるだけ低くして迷惑をかけて不快感を味わわせた人たちに謝罪したらどうだ

717 :名無CCDさん@画素いっぱい :2024/03/08(金) 11:14:48.19 ID:SRqE+4QA0.net
何年も前にフィルムスレ潰した奴と同じかもしれないな

718 :名無CCDさん@画素いっぱい :2024/03/08(金) 14:33:10.88 ID:LCzvClBx0.net
el-nikkorの63㎜F2.8がドフで売ってたんで買ってしまった
ちょっとバル切れっぽいクモリあるんだが見たことなかったんでつい
本数少ないみたいだね

719 :名無CCDさん@画素いっぱい :2024/03/08(金) 14:47:08.34 ID:7lPq67Ru0.net
引き伸ばしレンズかな
焼けあるだろうけど気にしない

720 :名無CCDさん@画素いっぱい :2024/03/08(金) 15:24:04.42 ID:LCzvClBx0.net
そそ 引き伸ばしレンズ
クモリはただのクモリできれいにとれた
引き伸ばしレンズはヘリコイドないのもあって簡単な構造でよいね
ヤフオクで相場みるとなかなかいいお値段するのだよね
安く買えてよかった
ヘリコイド付きのアダプタ買わないとだな

721 :名無CCDさん@画素いっぱい :2024/03/08(金) 15:32:06.00 ID:yrtiRlu/r.net
引き伸ばしレンズのE lacky 持ってるわ
凄いシャープさと色の濃さに驚く
宝飾品みたいなレンズの
デザインと透明なレンズケースもお気に入りだわ

722 :名無CCDさん@画素いっぱい :2024/03/08(金) 15:43:59.17 ID:5nQc0BkL0.net
ベローズ買ってヨシ!

723 :名無CCDさん@画素いっぱい :2024/03/08(金) 15:53:36.87 ID:6eNssM470.net
>>721
へーそんなにいいのか
El-Nikkorとかフジノンより落ちる普及品だとばかり
今度見たら買ってみるかな

724 :名無CCDさん@画素いっぱい :2024/03/08(金) 15:56:06.85 ID:7lPq67Ru0.net
接写には最高なんだよな

725 :名無CCDさん@画素いっぱい :2024/03/08(金) 17:49:01.33 ID:LCzvClBx0.net
引き伸ばしレンズは確かel-nikkorよりfujiやE lackyのほうが写りよかったんじゃなかったっけ 50㎜は
63㎜F2.8のフランジバックがやっとでてきた、海外の当時の英語の説明書のPDF発見
63㎜F3.5と同じ55㎜
引き伸ばしレンズってフランジバックがそれぞれ違うから厄介だね

726 :名無CCDさん@画素いっぱい :2024/03/08(金) 18:15:08.73 ID:7lPq67Ru0.net
エルニッコールは優秀だよ
フランジバックとかないから
蛇腹のチヂミみでピント合わせるんだよ

727 :名無CCDさん@画素いっぱい :2024/03/08(金) 18:31:58.79 ID:7lPq67Ru0.net
ラッキーは無いぞ

728 :名無CCDさん@画素いっぱい :2024/03/08(金) 18:33:57.82 ID:SRqE+4QA0.net
>>725
ソンナコトナイヨ
数年前まで引き伸ばし機で使ってたから知ってるがELは解像感がしっかり仕事していた
fujinonは解像感が今一だからポートレート写真向けにしか使わないという違いがある
引き伸ばし機でプリント状態を弄もやっとしたいときにFujinon
ラッキーは微妙
あと海外製色々あるけどEL-NIKKOR使っとけば大体解決する

729 :名無CCDさん@画素いっぱい :2024/03/08(金) 18:58:21.86 ID:7lPq67Ru0.net
俺の伸ばし機ラッキーの90Mだったけど

730 :名無CCDさん@画素いっぱい :2024/03/09(土) 10:12:43.80 ID:LpWGr2Ox0.net
ラッキーしか買えなかった思い出

731 :名無CCDさん@画素いっぱい :2024/03/09(土) 10:49:59.72 ID:uDne0yIA0.net
ラッキーって複数のメーカーからOEMしてもらってたんかな?

732 :名無CCDさん@画素いっぱい :2024/03/09(土) 11:16:02.63 ID:5xOven5+0.net
>>729
複数試さなかったの?
昔はそれこそ安かったから
フィルム時代まっさらなような中古レンズですら100円とかそんなのだったじゃん

733 :名無CCDさん@画素いっぱい :2024/03/09(土) 12:07:36.27 ID:4gw8Pzsj0.net
>>732
レンズはニコンも富士もシュナイダーとかも使ってたよ
フィルムのサイズが色々とバラバラだったから

当時は現役だからそんなに安くは無かった

734 :名無CCDさん@画素いっぱい :2024/03/09(土) 12:46:59.02 ID:5xOven5+0.net
新品の話だけどEL-NIKKORでも実売3600円位だったし血行易かったと思うけどね

735 :名無CCDさん@画素いっぱい :2024/03/09(土) 13:09:22.91 ID:4GSui7fG0.net
そんなに安くはないぞ
https://i.imgur.com/e6SkkS5.jpg

736 :名無CCDさん@画素いっぱい :2024/03/09(土) 13:33:52.87 ID:5xOven5+0.net
>>735
実売ですよ

737 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ef45-8C/B):2024/03/09(土) 14:28:09.53 ID:4GSui7fG0.net
当時の割引率は2割くらい
ヨドバシもミヤマもきむらも大体同じ

738 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9b61-WA9D):2024/03/09(土) 14:35:17.86 ID:5xOven5+0.net
その価格で買ってたんだけどね
スポットなのか在庫整理なのかもう記憶は定かではない

739 :名無CCDさん@画素いっぱい :2024/03/09(土) 17:51:14.31 ID:xMkaauU0M.net
引き伸ばしレンズ4本を持っています。オールドレンズ風に
CE Rokkor 50mm1:2.8を使っています。
開放のハロが多くてピント合わせがしんどく、青みも強いし、なんだかなぁですが、
それが楽しいのです。

性能はEL-Nikkor 50mm1:2.8NとEL-Nikkor 63mm1:2.8Nが良いです。
両者、最近4500万画素機につけてやっとEL-Nikkor 50mm1:2.8Nの優位が判明。
FUJINON-EX 1:2.8 f=50mmは>728さんが言われるとおり柔らかめ。
近接はともかく、遠景撮影に使うと結像ではなくなるような珍しい劣化をします。

ラッキーのレンズはオマケに付いてくるようなもので、話にならなんでしょ。
またしてもNikon叩きかと。

http://2ch-dc.net/v9/src/1709973818941.jpg

740 :名無CCDさん@画素いっぱい :2024/03/09(土) 18:10:34.06 ID:SrVy+9G50.net
みなどれもレンズの保存状態が良いな

741 :名無CCDさん@画素いっぱい :2024/03/09(土) 19:02:59.16 ID:L0Ek2ICNd.net
ローデンシュトック買ったお

742 :名無CCDさん@画素いっぱい :2024/03/09(土) 19:25:33.58 ID:zyyYfqx80.net
エル・カンターレ!

743 :名無CCDさん@画素いっぱい :2024/03/10(日) 02:18:34.41 ID:wQDi7Gn30.net
>>707
物の価値がわからない奴って価値のない奴なんじゃね?

744 :名無CCDさん@画素いっぱい :2024/03/10(日) 02:29:09.69 ID:Wp6u9rjj0.net
いつの時代でもどんな物でも、古い物事の価値の再認識再評価はされてきただろうよ
と書いたが、独裁政権で過去の否定と破壊抹消をやらかした国もいくつかあったな
あれやると社会のリアルタイムな安全安定がぶっ壊されシステムの骨組みがガタガタなるんよ

古い物もよいよねって考えは懐古趣味を越えて今現時点の肯定にも繋がる健康的なことなのよ

745 :名無CCDさん@画素いっぱい :2024/03/10(日) 03:10:58.03 ID:98MPWfUja.net
>>744
古い物「も」 この「も」が大事なのよね
過去も今も良い物は良いと正しく評価する姿勢が

746 :名無CCDさん@画素いっぱい :2024/03/10(日) 07:33:24.19 ID:XrZiTfQ70.net
温故知新
四字熟語であるけど
そういやってかみ砕いて説明しないと分らんわな

747 :名無CCDさん@画素いっぱい :2024/03/10(日) 09:59:50.00 ID:l6u0jUQ20.net
EL NIKKORは旧型の63mm F3.5、50mm F4が良い

748 :名無CCDさん@画素いっぱい :2024/03/10(日) 10:23:59.85 ID:ibzgoSgI0.net
カタログ有るものは出してくぞ
もう年だからゴミになる前に
https://i.imgur.com/1Ekky98.jpg

749 :名無CCDさん@画素いっぱい :2024/03/10(日) 10:37:01.25 ID:1yvqTdfa0.net
>>748
絞り型式の「ふつう」って何ですか?

750 :名無CCDさん@画素いっぱい :2024/03/10(日) 10:53:54.81 ID:ibzgoSgI0.net
>>749
日本光学工業に聞いて

もう一枚上げとく
https://i.imgur.com/GlzEXz6.jpg

751 :名無CCDさん@画素いっぱい :2024/03/10(日) 11:51:05.81 ID:AJecjoIN0.net
>>749
多分マニュアル絞りという意味では?
露光する時だけ絞るのは自動絞り
プリセットはピント合わせの時は開放で合わせて露光する時プリセットした値にリングを回して絞る
ふつうはそのまま手動で絞る

752 :名無CCDさん@画素いっぱい :2024/03/10(日) 22:01:34.92 ID:VFAq5p5gd.net
引伸しレンズは逆光に弱いお

753 :名無CCDさん@画素いっぱい :2024/03/10(日) 22:49:08.65 ID:XrZiTfQ70.net
>>752
デジカメで引き伸ばしレンズを使い撮影すると
中央部分が変に露出上がる問題解決できなかったね
引き伸ばしレンズは明るくてもF2.8しかないからミラーレスで態々使う意味ないんよね

754 :名無CCDさん@画素いっぱい :2024/03/10(日) 22:52:26.38 ID:w3FAW3W10.net
タクマーも上げとこ
https://i.imgur.com/xERW6q3.jpg

755 :名無CCDさん@画素いっぱい :2024/03/11(月) 00:04:52.01 ID:TspQw0WG0.net
エルニッコール紫煙
https://imgur.com/0coJxOR

756 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW e197-Egc7):2024/03/11(月) 00:44:01.88 ID:gqECrZ0Y0.net
>>753
中央の露出が高いというか周辺減光じゃない
αでも使ってた?

757 :名無CCDさん@画素いっぱい :2024/03/11(月) 00:58:39.89 ID:m98UEf4E0.net
>>756
デジカメで使って現像ツールで露光状態チェックしてるならプロアマ問わず皆知ってる事だよ
んでプロなら新しいレンズ仕入れる度にこのチェック大体してるとおもう

758 :名無CCDさん@画素いっぱい :2024/03/11(月) 02:08:08.43 ID:A5msX8GE0.net
これも上げと
https://i.imgur.com/ZDvkAXo.jpg

759 :名無CCDさん@画素いっぱい :2024/03/11(月) 10:49:48.32 ID:wjWOgazH0.net
el-nikkorの50㎜はF2.8とF4のレンズでレンズ構成も違うしフランジバックも違うし別物のレンズっていうのがおもしろい

760 :名無CCDさん@画素いっぱい :2024/03/11(月) 13:53:24.47 ID:TspQw0WG0.net
この3DプリントのパーツでEl-Nikkor50/2.8旧とFUJINON-EP 50/3.5用の簡易ヘリコイドが作れるらしいけど誰かやってみて
https://www.thingiverse.com/thing:4946816

761 :名無CCDさん@画素いっぱい :2024/03/11(月) 14:24:21.95 ID:m98UEf4E0.net
>>760
ヘリコイド型アダプター売られてるよ

762 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6584-rwKR):2024/03/11(月) 16:06:53.35 ID:rhakSBUi0.net
ベローズ有ると色々と使えるよ

199 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★