2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【パナ/ライカ】Lマウントレンズ総合 1【シグマ】

1 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/02/09(木) 16:00:49.30 ID:LHydwZLA0.net
2023年 2月16日 S5MarkⅡ発売
いよいよLマウントの時代が来るね

2 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/02/09(木) 16:11:09.93 ID:DXnBascF0.net
S5ⅡWレンズキットに追加する一本目はシグマの16-28/2.8か20/1.4のどちらかを予定

3 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/02/09(木) 16:15:20.19 ID:TyvNezbK0.net
星景専用と謳われてる20f1.4は俺も欲しい
フォーカスロックと絞りロックスイッチが便利そうだ

4 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/02/09(木) 16:24:10.51 ID:pSuQCVQc0.net
Panasonic Lマウントレンズのロードマップ
マクロと高倍率ズームはリリース予定
https://panasonic.jp/dc/products/s_series_lens/road_map.html

5 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/02/09(木) 16:30:51.63 ID:5EUw4hUe0.net
S Pro レンズって、MFTのレンズに例えるとパナライカみたいなモン?

6 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/02/09(木) 16:52:58.31 ID:pSuQCVQc0.net
Lマウントレンズ

Panasonic S/Sproシリーズ
https://panasonic.jp/dc/products/s_series_lens.html

SIGMA Lマウント
https://www.sigma-global.com/jp/magazine/m_series/others-lenses/l-mount/l-mount-lineup/

銘匠光学 TTArtisan
https://www.ttartisan.com/

七工匠 7Artisans
https://www.stkb.jp/shopbrand/7artisans/

LAOWA
https://www.laowa.jp/

SIRUI アナモルフィックレンズ
https://sirui-japan.com/product_category/lens/

LEICA
https://l-mount.com/ja/%E3%83%AC%E3%83%B3%E3%82%BA

7 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/02/09(木) 17:19:52.01 ID:Nd8tzGYb0.net
>>6
シグマ揃ってんなDGDN21本あったわ
パナは合せて14本
もっと頑張れ

8 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/02/09(木) 17:30:24.16 ID:R9/qZO0K0.net
pergear 14mm買ったよ。逆光以外いい感じ

9 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/02/09(木) 17:49:57.37 ID:T6BUyfRV0.net
>>8
写りはどう?
俺もMF単焦点で遊んでみたい

10 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/02/09(木) 17:50:32.04 ID:T6BUyfRV0.net
逆光のフレアは結構派手に出ちゃうのかな?

11 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/02/09(木) 17:55:40.76 ID:R9/qZO0K0.net
>>10
意外にまとも。
島に引っ越すので、星景用に買ったんだけど、まだ都内の街中でしか撮ってない。

開放で撮ると、ネオンでも、球面レンズ独特な円が何度かでた。
ちょっとだけ絞るだけで消える。

まぁ、星を開放で撮る時は大丈夫だと思う。中心部はしっかり解像。
外側は少し荒いけど、値段を考えると、良かった。

12 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/02/09(木) 18:26:16.57 ID:D3k5HvUH0.net
>>11
島で星景を撮るなんて面白そう…
楽しみだね

13 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/02/09(木) 18:43:11.75 ID:R9/qZO0K0.net
>>12
うん!今まで20-60で十分って思ってきたけど、、、
田舎の海なら、たまに14mmも出番がありそうと思った
流石に常用しないから、マニュアルで十分かなぁって思った。

星と違って、昼間の海とか絞って撮る場合、
超広角だとマニュアルフォーカスが難しそうだけど。

14 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/02/09(木) 18:50:07.86 ID:/m9iIwHZ0.net
今は20-60,70-200f4,65mmで満足してるけど追加するならシグマ16-28かパナ14-28か迷うな

15 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/02/09(木) 18:50:22.06 ID:D3k5HvUH0.net
>>13
youtubeのこぱーるさんってとこで作例見て来た
たしかに四隅やフレアの出方等甘いとこもあるけど、14mmの広い画角と価格は魅力だね
星景の写りも充分合格点だと思った
遊べるMF単焦点候補として頭の中に入れておくよ

16 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/02/09(木) 18:55:56.66 ID:D3k5HvUH0.net
>>14
シグマのコンテンポラリーラインは軽いのが魅力だよね
いずれ大三元を揃えるつもりなら16-28の方がシステム総重量を軽く抑えられそう
16-28.、28-70、いずれ出る70-200

17 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/02/09(木) 21:01:03.13 ID:9KWw+xgz0.net
>>13
昼間で超広角だと、絞りに絞ってパンフォーカスになりそうだから、難しくないのでは??
浅い考えでスマン。

18 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/02/09(木) 21:20:11.05 ID:rRIcDkVX0.net
>>5
その考え方でいいと思うけど他に
OMのPro
ニコンのS
キヤノンのL
SIGMAのArt
SonyのGM
かな

19 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/02/09(木) 23:40:08.67 ID:fpgSeY5f0.net
広角ズームはシグマの16-28は人気か
でもさ、シグマの色合いはアッサリ系なのがどうなんだろ

20 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/02/09(木) 23:50:43.46 ID:1FjJlzMU0.net
まさかのLマウントスレw
S5ⅱがかなりヒットしそうだから、Lマウントのレンズもようやく市民権を得るかもよww
レンズに金惜しまないヤツって信じられないレベルでバンバン買うからな

21 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/02/10(金) 00:05:35.70 ID:45RMyTwC0.net
Lマウントってやっぱ微妙にフランジバックが他社比で長いせいでMマウントのAFアダプターが出ないのかな?それともシェアの問題?

22 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/02/10(金) 00:23:11.35 ID:O4DQPaHw0.net
もしシグマが星景シリーズの14mm f1.4を出したら一生付いて行くわ

23 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/02/10(金) 01:18:14.83 ID:eEMSq8360.net
ついにこんなスレが立ったか

24 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/02/10(金) 01:33:39.79 ID:sLgnwjQm0.net
>>21
像面位相差前提だからかと。
fpL以外はやっとS5IIに搭載ですから、これからに期待ですね

25 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/02/10(金) 06:17:53.82 ID:jqzAaRHb0.net
2019年末にS1買って以来、やっとのLマウントレンズスレ。
スレ主サンクス。

26 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/02/10(金) 06:44:32.58 ID:4Zc/uELi0.net
>>22
出るなら14mm F1.8じゃない?F1.4はロマンあるけど。

27 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/02/10(金) 08:31:25.74 ID:MFJLpn5w0.net
14mm F1.8をGMレンズの6、7掛け程度の価格で出してくれたら嬉しいな

28 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/02/10(金) 09:04:07.27 ID:G/yuTtMH0.net
シグマ20/1.4が欲しい
S5Ⅱを使ってみて暫くこれでいいやってなったら最初に買うかも

29 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/02/10(金) 09:27:49.47 ID:zpY9oaRu0.net
>>28
星撮りの友人が買ってたけどめちゃ良いって言ってた
軽量コンパクトになったとはいえちょっとデカいから一回試しに行ったほうがいいかも

30 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/02/10(金) 09:59:03.03 ID:oRklXL5p0.net
俺は超広角には16-35 F4を買った。16-28、14-28と相当迷ったが、登山で1本だけ持っていくレンズを考えた時、35mmまであることを重視した。F4だけに人物撮りには物足りないが、動画ではF4あれば十分でしょ。という自分の判断を信じたい。

31 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/02/10(金) 10:03:52.70 ID:F6FANLs10.net
nd併用のボケ表現を動画で使わないなら全然問題無いよ
まぁ仮にそういうの欲しいなら自撮りなら20mmf1.4DGDNとか他撮りなら35mm、50mmf1.4あたり揃えたら盤石なだけなので
風景写真や風景動画メインなら16-35f4は全然有り

32 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/02/10(金) 10:42:35.55 ID:9o6ehnmT0.net
登山だと2060のほうが使い勝手良さそう

33 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/02/10(金) 11:18:04.58 ID:oRklXL5p0.net
2060は何回も登山に持って行ってその良さは理解してるつもりだけど、逆光性能だけのために望遠側を犠牲にしてでも16-35が欲しかったんだよね。

34 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/02/10(金) 11:19:33.93 ID:JvRYr4D20.net
>>29
ありがとう
S5Ⅱが届いてLマウントで行く事を決めたらヨドバシ行って試してみる
シグマ20/f1.4、14-24、16-28、パナ16-35/f4
星景、山用の超広角一本目はほんと悩むね

35 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/02/10(金) 11:49:24.09 ID:gGYd+MsL0.net
大いに悩もう
レンズ一本10万~は安くないけど、そのレンズ一本でガラッと世界が変わるのがカメラ趣味の醍醐味だ

36 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/02/10(金) 12:38:14.20 ID:D8iScGAV0.net
>>28
某カメラ屋の初売りで10万切るだろうって出かけたら
18/1.8も10万切ってたんでそっちに浮気してしまった
S5IIも予約してるし今年はこれで

37 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/02/10(金) 12:57:12.19 ID:ZIsqX7NO0.net
パナ18/f1.8もいいよな
作例見ても不満のない描写力と色乗り
惜しむらくはシグマ20/f1.4のようなフォーカスロックスイッチが欲しかった

38 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/02/10(金) 14:03:03.37 ID:oRklXL5p0.net
18/1.8もほんと良いね。去年、mftで9mm/1.7買ってその画角の良さと写りの良さを体感しただけに、18/1.8にも惹かれる。

39 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/02/10(金) 14:31:29.03 ID:o2hV91+p0.net
シグマもパナも早く70-200の2.8通しを出して欲しいよ
大三元がツモれてないからいつまで経ってもLマウントはレンズ足らずだと言われる

40 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/02/10(金) 14:37:11.34 ID:qm+7v95P0.net
>>39
パナには70-200F2.8あるだろ

41 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/02/10(金) 14:37:33.29 ID:nYqB1W0D0.net
Spro70-200あるやん?1.5kgあるし値段も凄いけど

SIGMAが1kg程度、ルミの半額位で出してきたら完璧だね

42 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/02/10(金) 14:41:19.51 ID:m/XfOGj20.net
現時点でカバーしてる焦点距離って14から1200?

43 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/02/10(金) 14:47:15.30 ID:p4LygcI40.net
Sproは重さも価格も論外っしょ
一般人や貧乏職業写真家には現実的じゃない

44 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/02/10(金) 14:47:20.02 ID:nYqB1W0D0.net
ラオワも含めて良いなら超広角の9mmまであるよ

45 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/02/10(金) 14:48:00.27 ID:p4LygcI40.net
S1後継機買う層に任せる

46 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/02/10(金) 14:51:42.49 ID:Uco6Is2b0.net
自分の求める明るいレンズが安くて軽くて出ないとヤダ!だからレンズ足らずなんだ!なんて言われてもなぁ

47 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/02/10(金) 15:05:40.25 ID:p4LygcI40.net
>>46
君に任せた
買ってやってくれ

48 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/02/10(金) 15:08:20.62 ID:nYqB1W0D0.net
買えないからレンズ足りないは間違ってなくて
そもそもS5IIはそういうSpro買う層に向けた機体じゃないのね
大三元使いたいけどLUMIXは高いなぁってなれば結局シェア増えないしそれこそEマウントとかに流れちゃうのよ

S5IIを買ってくれる新規層にそういうレンズを提供できたらLマウントの需要も増えてLUMIXのスタミナも増えるから良いことしかない

49 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/02/10(金) 15:08:28.74 ID:dVIzkiRE0.net
Sproの70-200ってトシボーが買って下取り6000円の曰く付きのレンズだろ?
クモリが出やすい致命的な欠陥を持ってるとか何とか

50 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/02/10(金) 15:13:17.86 ID:dVIzkiRE0.net
勘違い
クモリが出やすいのは24-105のF4だった

51 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/02/10(金) 15:16:29.59 ID:AJfFYLyO0.net
70-200F4で十分満足しています

52 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/02/10(金) 15:39:31.56 ID:7sAuYmWU0.net
>>50
くもり出やすいのか…
検討してたがやめよ

53 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/02/10(金) 16:22:19.66 ID:b1qwUnOu0.net
>>30
やっぱりそう結論でるかー!
ずっと14-24と悩んでる者だけど解像感はいかが?
S1で街取りだから重さは一切問題ないが35まで伸びるのは魅力

54 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/02/10(金) 17:18:17.16 ID:oRklXL5p0.net
>53

s5ii発売日の前日に届くように販売店にお願いしてあるから、まだ使ってないからわからない。でも、ひとつ言えることは、20-60の逆光耐性がもう少し強ければこのレンズには手を出してなかったということ。

ちなみに他に35/1.8や24-105持ってるけど、出番は少ない。ほとんど20-60ばかり使ってた。登山に24-105を一度持って行ったが、あまりにも景色が入らなすぎて、超広角を選び始めたってのが経緯かな。35/1.8は使用頻度低いけど素晴らしいレンズだね。

55 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/02/10(金) 17:23:44.78 ID:1YjxGxrF0.net
70-200 F4軽くてサイコーって思ってるんだけど、ソニーキャノンだとこの重さでF2.8なんだよな…と少し悲しくなる

56 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/02/10(金) 17:29:41.06 ID:ijEKgiK70.net
そこはSIGMAの70-200f2.8待ちだな

57 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/02/10(金) 17:33:35.29 ID:oRklXL5p0.net
>56

dual is は聞かなくなるけどね。

58 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/02/10(金) 17:47:10.16 ID:nKjhnUL50.net
シグマにも20mmスタートのf4ズーム作ってほしいな
20-60も良いんだけどさ

59 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/02/10(金) 19:34:23.57 ID:+IxduJV40.net
標準ズームの20-60は使い勝手いいと思うんだけど、これと組み合わせる超広角ズームや望遠ズームがないよな
例えば14-20と60-200とかさ
Sラインではこの辺を補完して欲しいよ

60 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/02/10(金) 19:42:17.02 ID:JZ7KKtZv0.net
>59

それな

61 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/02/10(金) 19:52:20.98 ID:4r5wd1rX0.net
この辺がパナは下手くそ
シグマに全部持ってかれるぞ

62 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/02/10(金) 20:15:53.45 ID:nfAk+PwO0.net
この辺がパナの甘さだよな
本気でレンズを売りたきゃ品物を揃えとけって思う

63 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/02/10(金) 21:02:24.61 ID:YPCWIBME0.net
パナのレンズラインナップ酷過ぎ

64 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/02/10(金) 21:18:07.33 ID:JZ7KKtZv0.net
シグマはいいレンズ揃えてるけど残念なのは、フィルター径がバラバラで使いにくいってことなんだよね。パナのレンズは67mmか77mmで揃えてるけどシグマは62mmとか72mmが多い。かと思えば82mmがあったり、55mmがあったり。こういうところが、動画ユーザーには使いにくい。

結局、パナレンズを数本持ってる人はシグマのレンズは避ける傾向にあるんではないだろうか。逆にシグマを持ってる人はシグマばっかりになりそう。

65 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/02/10(金) 21:30:12.83 ID:tiUyfXVD0.net
大三元とはよく言ったもんだな
F2.8通しの3本さえ持ってれば超広角から望遠まで過不足なく撮れるのが理解出来るようになった

66 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/02/10(金) 22:27:09.86 ID:q2RNJoVt0.net
画角ごとのベストを追い求めれば単焦点には敵わないけどな

67 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/02/10(金) 22:45:59.40 ID:tLveyBWe0.net
シグマには
2倍テレコン105mmマクロで、S5A動画でバッチリAF効くように
必要あらばファームウェアアップデートを期待

68 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/02/10(金) 22:51:11.96 ID:1YjxGxrF0.net
ズームレンズ間で10mm空くくらいどうでもよくね?

69 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/02/10(金) 22:55:35.59 ID:3KepRKHA0.net
SIGMA MC21のEF- Lは中古市場から枯渇したな
新品で3万を出すのは躊躇するね

70 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/02/10(金) 22:55:59.68 ID:u6S/nq9P0.net
なんなら14-24と50だけ縛りというのも面白そう

71 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/02/10(金) 23:26:20.42 ID:UPlumkW90.net
>>6を見るとSIGMAで不足してるのは70-200ぐらいだけど、パナのレンズは全然足りてないな
もっと頑張ってくれよパナ
Lマウントを根付かせるにはこのタイミングしか無いんだぜ

72 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/02/10(金) 23:39:14.96 ID:+CwPHs/T0.net
パナがだらしないから Lマウントはレンズが足りないなんて言われんだよな

73 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/02/10(金) 23:41:33.95 ID:1YjxGxrF0.net
ライカはカニバってOEMばかりだし…しっかりしてくれよアライアンス

74 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/02/11(土) 00:14:47.46 ID:KiAGv9ZT0.net
>>71
パナはレンズメーカーのシグマに遠慮してるんだよ
オリンパスとのマイクロフォーサーズは対決競争型アライアンスだが
こちらはカメラ主力(もちろんレンズも優秀だが)のPana
とレンズ主力Sigmaの協調型だからな

75 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/02/11(土) 01:38:51.43 ID:RnNki8J10.net
売れていないからそんなにレンズも出せないのだろうが、広角大三元と50mm以外のS Pro単焦点を……

>>73
アライアンスで自社以外のレンズも使えるからラインナップが充実すると思いきや、既存のレンズが
ライカから出る
名前だけ見れば数は増えているが、なんか違う……

76 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/02/11(土) 02:28:18.73 ID:yJjnaKKo0.net
>>75
同じようなレンズばかりだと思ってたらまさかの同じレンズまで出してきやがって

77 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/02/11(土) 04:44:49.32 ID:AY0PgSMz0.net
>>59
14-28と70-300ではダメなんか

78 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/02/11(土) 06:09:58.67 ID:5C+12eot0.net
20-60との組み合わせが14-28と70-300だろ。
パナのレンズが少ないとか新規購入者か?
マクロと超望遠がないけど、超望遠はm4/3で個人的には十分。

79 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/02/11(土) 08:57:49.99 ID:Lxg97TlW0.net
機材板だから仕方ないよ

80 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/02/11(土) 09:25:11.27 ID:iTJuP6Z00.net
>>77-78
画角の被りは許せるけど画角の抜けはダメだ
60-70mm辺りはポートレートで結構使うでしょ

81 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/02/11(土) 09:27:02.55 ID:HvZSJ+zf0.net
パナのレンズは実際少ないでしょ
Lマウントのレンズが多いのはわかるけどね

82 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/02/11(土) 09:32:34.71 ID:TB1vUsYn0.net
Lマウントレンズ購入ガイド by AKIYA
https://youtu.be/qw4CxnjrwUs

83 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/02/11(土) 09:59:04.59 ID:5ESYTt3w0.net
レフ終了の今
いちばんレンズが充実してるマウントは

マイクロフォーサーズ
ソニー

やはり売れたマウント

84 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/02/11(土) 10:52:08.07 ID:+vLSJu5W0.net
>>80
ポートレート用の単焦点は50とか85が定番だし、ズームも70-200とかだろ

85 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/02/11(土) 11:21:45.77 ID:wvyzAIQq0.net
そんな自分の考えを押し付けられても…w
君には問題なくても、俺は広角から望遠域まで画角の抜けがあるのは嫌だって事ね

86 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/02/11(土) 11:25:07.07 ID:8k3OefTc0.net
アライアンス組んでないおそらくリバースエンジニアリングであろうメーカー含めたら全然レンズはあるんすよ
純正しか許せん人なら大人しく強豪3社で良いかと

87 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/02/11(土) 11:33:01.64 ID:AY0PgSMz0.net
60と70は撮れるのに、65近辺がないことかそんなに問題かいな
単に気分の問題では

88 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/02/11(土) 11:34:10.21 ID:8k3OefTc0.net
因みにSIGMAから65mmっていうピンポイントな単焦点あるんでどうしても気になるならどうぞ
めっちゃ解像するヤバレンズだよ

89 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/02/11(土) 11:39:53.68 ID:Vcgwk3tt0.net
画角抜けが気になる人はsigmaのアートかコンテンポラリーの大三元ラインを買えばいい
70-200も時期にリリースされるでしょ

90 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/02/11(土) 11:43:13.93 ID:Vcgwk3tt0.net
言うて2.8通しの大三元は使いやすいからな
この3本プラス好きな画角の単焦点2本も持ってれば殆どのシーンで困る事はないさ

91 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/02/11(土) 12:49:43.45 ID:RnNki8J10.net
20-60がこれまでにないズームレンジだから、それと組み合わせるちょうどいいレンズがないのも
仕方ないさね
広角は>>77がいうように14-28が出るし、そのうち50か60始まりの軽い望遠ズームも出るんでね
そまではかロードマップにある高倍率と組み合わせてね、とか

92 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/02/11(土) 13:00:53.62 ID:Nnzj/wGd0.net
高倍率ズーム60-600…

93 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/02/11(土) 13:02:01.18 ID:6/hv6T0e0.net
>>83
ソニーEマウントはレンズ数は多いけど、シグマレンズの母艦と考えたらS5Ⅱの方がいいんだよね
手ブレ補正が弱いのと動画10%クロップは大きいよ

94 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/02/11(土) 13:04:16.78 ID:6/hv6T0e0.net
>>92
鳥&飛行機屋さんはこれでいいね

95 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/02/11(土) 14:05:08.52 ID:qimEcHC90.net
>>93
同意
S5Aの売れ行きから見ても
Lマウントのレンズ充実も2強に追いつく日が近い予感

思えばソニーEマウントも出始めはコスパレンズが手薄なため
SigmaのDN3兄弟が救世主的にユーザーに重宝された

96 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/02/11(土) 19:08:11.98 ID:H1OOWhgf0.net
それにしてもm4/3に続いてまた規格でズームリングの回転方向を揃えないのがな
シグマはLマウント以外のミラーレスでもRFで出さないならもう組む相手全部時計回りだろうに
m4/3はもう出さなそうだから

97 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/02/11(土) 19:49:36.42 ID:Lvv9UIFp0.net
キヤノンとペンタックスでフィルム時代からやってきて、

2022年、自分が揃えてるカメラが

ソニーとパナソニック(←電器屋)

になってるとは思わなかった。

98 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/02/11(土) 20:07:08.34 ID:Ue9b8VzX0.net
フジチューバーの井畑がS5Ⅱを母艦にしてLマウントのMFレンズを運用するんだとさ

99 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/02/11(土) 20:09:52.62 ID:Ue9b8VzX0.net
S5Ⅱを母艦にしてのMFレンズ遊びは俺も考えてたけど、井畑がやり出すとなるとちょっと待てよってなる

100 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/02/11(土) 20:23:25.84 ID:eSHgeFDl0.net
井畑どこのスレでも嫌われてて笑うわ

101 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/02/11(土) 20:26:46.14 ID:/tpeq3Kn0.net
井畑参入は今のLマウントにもっともネガティブなニュース

102 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/02/11(土) 20:29:38.63 ID:yJjnaKKo0.net
Z9とX-H2のボディ性能は同じって力説してて謎だった

103 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/02/11(土) 22:04:02.89 ID:LzoGOUvI0.net
>>30
自分と同じ結論だね。
結局動画ならSS遅く撮るからF4どころかF5.6以上にだって絞って撮るだろうし、フルサイズのF4で十分にボケる。
明るさはiso感度下げられるしSSも上げられるし正義なんだけど、LUMIXは使ってみて分かるが手ぶれ補正聞きまくる&レンズ軽いから結局手ブレしない。
結果、SSをいつもの半分以下にしてもまだ余裕があるので、このレンズで正解だった。

14まで広角要るかな?と思ってたけど、そこまで広いのは本当の特殊用途なんだと実感したよ。

104 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/02/11(土) 22:12:05.58 ID:3JXWODVr0.net
SIGMAの65mmは本当に素晴らしいな

105 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/02/12(日) 00:53:12.93 ID:Trymfstq0.net
広角ズームは選択肢があって悩むな
マクロと重すぎるArtは外れて、Sproの16-35/4とSigmaの16-28/2.8の2択かな

LUMIX S 14-28mm F4-5.6 MACRO Φ84.0mm×長さ89.8mm 345g
LUMIX Spro 16-35mm F4 Φ85.0mm×長さ99.6mm 500g
SIGMA 14-24mm F2.8 Art φ85.0mm×長さ131mm 795g
SIGMA 16-28mm F2.8 Contemporary φ77.2mm×長さ100.6mm 450g

106 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/02/12(日) 08:33:31.03 ID:a45vDjNo0.net
>>83
レンズ自体は終わってないけどな
アダプターかましてミラーレスでも当然使える

その点、SIGMA,パナのLマウントはEF,SAマウントはおいておいて前代のレンズがなかった訳だからなんとしてもスピード感出してレンズの拡充を図らなければならなかったのに、PanasonicはそこのところはSIGMAに任せっぱなしで。じゃあじっくりレンズ開発して良いもの出したのかっていうと、Lマウントらしいレンズは20-60mm くらいしかない。

早くLマウントらしいレンズ出して欲しいよ。20-60mm除けば、50mm Sproくらいしかない。

このレンズはハマると鳥肌立つくらい凄いんだけど。

107 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/02/12(日) 10:56:24.92 ID:Uz95BU950.net
Sproの50mm F1.4の凄みは言わずもがなだけど、SIGMA最新作の50mm F1.4 DGDNとの比較は気になるよな
sumizoonさんの1stインプレの作例を見る限りは相当な描写力がありそうなので、素人が撮影したものも見てみたい

108 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/02/12(日) 11:01:23.73 ID:Uz95BU950.net
こちらも軽量とは言えないまでも、Sproと比較すれば重量は2/3で価格は半額
満を持して登場させただけにSpro 50mmを超えてても不思議はないんだよな

109 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/02/12(日) 11:18:33.83 ID:Uz95BU950.net
リンクは蹴られて貼れないけど、興味のある人はsumizoonさんblogの1stインプレを読んでみて
S5Ⅱと50mm1.4を使ったスチルと動画の作例が沢山載ってるよ

110 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/02/12(日) 13:08:50.11 ID:Eu+JsJr80.net
ミラーレスマウントで
純正&主要3rdレンズ(SigmaとTAMRON )で総数が100超えて圧倒的なのは

マイクロフォーサーズマウント
ソニーEマウント

それ以外のマウントは団栗の背比べ

111 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/02/12(日) 13:43:27.51 ID:eDtnx6R90.net
これぞ馬鹿マウント

112 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/02/12(日) 15:19:16.80 ID:I3GQW/ln0.net
S5Ⅱの強力な手ブレ補正を活かしてMFオールドレンズ遊びをしたいね

113 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/02/12(日) 15:35:35.42 ID:4piEQozr0.net
電子接点なしでも手ぶれ補正って効くん??

114 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/02/12(日) 15:40:54.68 ID:3glr0UI/0.net
効くよ、焦点距離手入力する

115 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/02/12(日) 15:43:15.85 ID:7aRioh/A0.net
ただし撮影距離が分からないので3軸のみの補正になるはず

116 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/02/12(日) 15:48:26.23 ID:4piEQozr0.net
ありがたいです

117 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/02/12(日) 16:06:43.63 ID:78F5+8yT0.net
並進ブレのみ補正されないね

オールドレンズに【LUMIX S5】がオススメな3つの理由
https://www.cameranonaniwa.co.jp/blogs/2220574212/?amp=1

118 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/02/12(日) 17:44:08.33 ID:4D1gfL2c0.net
S5Ⅱ+SIGMA60-60の動画来たぞ
手ブレ補正優秀、これぐらいの動きなら掴まえてる


https://youtu.be/sf7V4psRh20

https://youtu.be/XscUs_lKLVc

119 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/02/12(日) 17:46:57.14 ID:4D1gfL2c0.net
すまん。IBISオフってたわ

120 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/02/12(日) 17:53:24.85 ID:i/kEK3bL0.net
>>119
60-60といい、もちつけ。

121 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/02/12(日) 19:27:34.89 ID:UCYNxXMB0.net
軽量な60-200か60-300が出れば売れるのにな

122 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/02/12(日) 21:07:41.67 ID:PJZ1N+WE0.net
LUMIX S 14-28/F4-5.6 MACRO
https://youtu.be/bi0pjXCNUKo

123 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/02/12(日) 21:12:10.51 ID:jErsNJTG0.net
作例が見たいのにおっさんがドアップで語ってばっかりなんだよな日本のカメラ系は

124 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/02/12(日) 21:20:45.05 ID:VaS+DX+a0.net
>>122
え?
エマークってまだS5Ⅱの予約もしてないのかw

125 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/02/12(日) 21:57:03.43 ID:oZdGlyCd0.net
>>123
ほんそれ

126 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/02/13(月) 04:07:37.64 ID:gleom5GB0.net
オールドレンズ遊びと言えばS5だと焦点距離がexifに反映されなかったけどS5ⅱだと反映されるようになったらしいな

127 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/02/13(月) 06:28:26.29 ID:OJ7w1w9B0.net
おお、地味だけどずっと改良してほしかったやつ 記録面倒だから

128 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/02/13(月) 11:15:54.18 ID:oKYtjVyl0.net
>>126
些細な事だけどexif反映されるのは大きいな

129 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/02/13(月) 11:49:35.90 ID:9MUVyow90.net
>>86
ごめん、リバースエンジニアリングってことはAFも効くレンズってことかな?または、アダプタ??
だったら使ってみたいんだけど、せっかくなので教えてください。

>>91
軽い望遠レンズ‥
パナのロードマップ見ると載ってないんだけど、どこ情報かな?
シグマかな。

130 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/02/13(月) 12:08:17.08 ID:REy2u1eu0.net
>>129
横からだけど>>4のロードマップを見るとSラインの高倍率ズーム24-200になってるから、このゾーンが1本じゃなくて2本の可能性は大きいかもよ
Sラインレンズなら軽量なのは間違いないだろうし

131 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/02/13(月) 12:34:00.89 ID:4l7/VuuP0.net
自分にはロードマップのレンズは28-200に見えるけど、これは14-28と合うようなデザインと明るさになるんじゃないかな
F4-5.6なら500g台には収まるだろうし、マクロの名が付くといいなあ

132 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/02/13(月) 13:07:05.36 ID:colyEszz0.net
20-60はあるんだから60-200で軽い望遠ズームがいいな

133 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/02/13(月) 13:19:18.35 ID:XaReBkcF0.net
>>131
28-200なら広角側が減るけどm4/3の12-100から乗り換えられる
フルサイズに乗り換えるならソニーやキヤノンの様にワイヤレス外付けマイクがあるところにしたかったが、現在のパナソニックのホットシューだと不可能なのだろうか

134 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/02/13(月) 14:35:00.27 ID:RB4BF4/t0.net
>>133
ソニーとキヤノンはホットシューの奥側に15ピンぐらいの専用の通信端子がついてる
給電とUSB2.0程度の相互通信ができるのがメリットだけど
キヤノンの場合はシューカバー外したとたんに防水性能が担保できなくなる
ソニーの場合は取付部を絶縁体のプラスチックで作らなきゃいけないせいでめっちゃ強度が弱くなって壊れやすくなる

>>132
個人的にはカメラリュックに縦入れできる望遠が欲しいのよ
60-180とか200に届かなくていいから

135 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/02/13(月) 16:42:53.75 ID:B4qvfh5y0.net
正直Lマウント機はセンサーへのゴミ付着対策が強いとは言えないから、28-200みたいな旅に便利なズームが来ると非常に助かる
と言うかせっかくメカシャッター乗せてるんだから他社みたいに電源OFF時は基本メカシャ閉になるようにして欲しい
最悪他社ならセンサーカバーに付ける社外品保護カバーとかもあったりするけどLマウントは普及率のせいなのかそれが発売されてないし

136 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/02/13(月) 18:01:08.71 ID:0IEHSKpK0.net
センサーへのゴミ付着対策
それ、けっこう重視する人いるね

初めてカメラ買う人から相談受けたとき
オリンパスとキャノンとソニーと富士の入門機を紹介したけど
オリンパス、キャノン、ソニーに絞った後に
センサーへのゴミ付着とかで悩むのは嫌。長持ちしそうな物を
で、オリンパスを最終的に選んだ例があった

137 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/02/13(月) 18:05:05.06 ID:NKAiF5Eg0.net
そりゃ何もわかんない頃だとそうだろうな
そこだけ見てセンサーサイズも分からずOlympusに流れるのも頷けるよ

後々後悔しないかどうかは大切だけどセンサー上のカバーガラスなんて割と簡単にきれいに出きるし…

138 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/02/13(月) 18:11:20.52 ID:kZA09p8/0.net
謎のゴミが吹いてもクリーニングに出しても取れないんだけど……ってことは無いわけじゃないからな。OLYMPUSの場合、SSWF技術で埃が付きにくいのも事実だし。
ただ、「長持ち」の定義が人によって違うのも事実。新機種が出たら乗り換えたくなる人は同じ機種を使う期間は短くなるし、センサーサイズが違うマウントに惹かれて乗り換えたくなる場合もあるからね。

139 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/02/13(月) 18:37:36.18 ID:doNbt5v00.net
>>センサーサイズが違うマウントに惹かれて乗り換えたくなる場合もあるからね。

もちろん、趣味が高じたら画質で優位なフルサイズにステップアップを
もアドバイス済ですよ

もし相談が今なら、予算が許すならの条件で、S5ⅱのダブルレンズキットも薦める

140 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/02/13(月) 18:54:36.11 ID:P2ye37kU0.net
センサーゴミが取れる程度のものならいいんだけど、知らぬ間についててクリーニングでも取れない奴って稀にあるじゃん
ああいうのってカバー裏に入り込んでるのかな?
なんにせよそう言うのか撮影に影響が出るのは万が一にも嫌だし、あと下らないと言われるかもだけど中古で売る時の査定にも影響あるからね...写りに支障無くても査定でマイナスされる
だからやっぱセンサーは綺麗に保てる方が嬉しいんよ

141 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/02/13(月) 19:05:36.07 ID:474IiBpu0.net
>>134
ホットシューカバーがないと防塵防滴性能を担保出来ないってのはどこもそうだと思ってた
ソニーのは確かに壊れやすそうだね
最初から内蔵マイクの性能が良ければいいんだけど内蔵マイクの良さを強調してるのってZ-Vシリーズしか聞かない

142 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/02/13(月) 22:36:06.42 ID:gd7+Qyc80.net
単焦点の

大三元 35/1.2 50/1.2 85/1.2
中三元 35/1.4 50/1.4 85/1.4
小三元 35/1.8 50/1.8 85/1.8

これらの中であるのは4本…パナソニックの単焦点はまだまだだ

143 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/02/13(月) 22:38:29.36 ID:ezYO2o2o0.net
単焦点の大三元レンズなんて概念あるのか

144 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/02/13(月) 22:51:24.79 ID:0bV+oHaj0.net
単焦点の○三元って概念は初めて知ったなぁ...
でもAF使えるFF1.2は欲しいっちゃ欲しい

145 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/02/13(月) 22:58:07.44 ID:eLW9LViV0.net
初耳っすね

146 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/02/13(月) 23:07:55.37 ID:cPosqKgz0.net
そもそも大三元って何?大って?三元って?元って何よ??なんで四じゃないの?大も超でも良かったのでは?誰が言い出したの?

147 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/02/13(月) 23:09:27.65 ID:eLW9LViV0.net
>>146
大三元は麻雀用語だ

148 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/02/13(月) 23:15:07.04 ID:cPosqKgz0.net
>>147
麻雀なのね、レンズ全然関係無いのに大三元か

149 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/02/13(月) 23:17:52.25 ID:eLW9LViV0.net
誰が言い出したかヨンニッパとか変な言い回しが多いんだよな

150 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/02/13(月) 23:18:02.58 ID:CrndCSOJ0.net
大三元とは広角、標準、望遠域のF2.8通しのズームの事で、この3本のズームさえあれば仕事が成り立つってのが語源だけど、意味不明と言えば意味不明だわな

151 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/02/13(月) 23:18:11.62 ID:eLW9LViV0.net
いやヨンニッパはいいかwナナニッパとか

152 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/02/13(月) 23:27:39.02 ID:dLl1y2Hc0.net
>>130
いやいやw
S lineでも、24-105mmは重いという感想が多いし70-300mmなんていうレンズもあるし。

Canon(Nikonも?)で評判が良かった24-200mm近辺のレンズでしょう。
二本に分けたら、24-105mm の意味がないでしょ。

100-200mm F2とか出たら楽しいけどねぇ。

本当に軽くしたかったら、24-105mmはもうあるから、100mm-150mm f3.5-f5.6とか?150-200mm f3.5-f7.1 とか。

153 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/02/13(月) 23:29:43.58 ID:cPosqKgz0.net
>>150
考え出したらゲシュタルト崩壊のようになってきて聞いてみた、ごめん。

154 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/02/14(火) 00:14:47.31 ID:Rze/+0gt0.net
二倍に満たないズームの妄想とか意味不明すぎる

155 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/02/14(火) 00:40:16.87 ID:CBtyDQ7n0.net
そんなに倍率低くて明るくもないレンズなんて見たことないぜ

156 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/02/14(火) 08:48:14.75 ID:pNl0l19+0.net
S5スレに貼られてた画像
S5Ⅱの高感度耐性神すぎ
SIGMAの20/f1.4で星景やったら凄い事になりそうや
https://i.imgur.com/CNKhRwV.png

157 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/02/14(火) 11:36:44.00 ID:Y9Tzdx3H0.net
>>156
こマ!?

158 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/02/14(火) 11:40:37.97 ID:sESD3qZv0.net
NRどんだけ効かせとるねんw

159 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/02/14(火) 12:18:37.34 ID:ZFXKQK110.net
>>140
S1でそれあった
撮影に影響ないけどクリーニングで取れないゴミを無くしたければセンサーユニット交換で15万かかるって話
SSWFあってもセンサー大きいと必要な動力確保できずに効果悪くなって載せなくなったんだろうか

160 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/02/14(火) 12:23:14.55 ID:qFEV28Ku0.net
>>149
赤城耕一はサンニッパなんて軽く呼べないと言っていて、今のおっさんくらいはサンニッパは許せてナナニッパは許せないと言って、今の若い世代(もしくは最近カメラ始めた世代)がナナニッパ呼びしてる(イメージ)。

161 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/02/14(火) 12:35:14.20 ID:rk4Bjrp80.net
>>159
Lumix 1号機 S1 購入者 ナカーマ(仲間)
SSWFはM43でもG9世代まで。特許先のオリンパスとの関係上の何かが理由と巷の噂

俺もS1を選んだ口
手振れ補正がGH5と遜色ないのには驚いた

S1はSSWF有るから安心。GH6も買ったけどSSWF付きのGH5、GH5、G9は残してある

162 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/02/14(火) 12:49:24.04 ID:nDBnD8uX0.net
>>154
>>155
軽く作るにはそうするしか?って。
2倍に満たないズームならTokinaとかSIGMAも出してるじゃん?
(アレは重いけどね)

163 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/02/14(火) 14:07:26.73 ID:rM1tdpwP0.net
カメラを使って実際に撮影をする人としない人だと一生話が噛み合わない

164 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/02/14(火) 14:30:06.47 ID:pDSD4IFi0.net
S5Ⅱ+SIGMA50mmF1.4の作例を見た後に、S50mmF1.8の作例を見たらだいぶ差があるな
S5Ⅱが届いたらレンズは最初からSIGMAで揃えるべきか悩むわ

165 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/02/14(火) 15:12:26.07 ID:g2bpaMxP0.net
>164

比較すれば差はあるかもしれないけど大した差じゃないよ。最近、10年前の子供の写真見返したら、なんのレンズで撮ったのかexif見ないとさっぱりわからん。レンズなんて時が経てば自己満足だったことに気がつく。安くて軽いので十分だと。

166 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/02/14(火) 15:40:11.08 ID:/hH875Ap0.net
>>164
実質5万差でレンズ2本付いてくると考えれば悪くはない
内1本はカメラグランプリのレンズ賞取った評判のお手軽ズーム
旅行のお供に、で使えること◎のレンズだ
もし後で要らない子になっても被害は僅少

167 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/02/14(火) 16:04:40.13 ID:iSpNQDfB0.net
オリンパスがLマウントアライアンスに参入して来てくれればなぁ
絶対ないとは言い切れないとこに夢がある

168 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/02/14(火) 16:30:31.55 ID:A0RcjPgI0.net
さすがパナのレンズ、高評価来たな

「LUMIX S 14-28mm F4-5.6 MACRO」はズーム全域で良好な画質でコストパフォーマンス抜群のレンズ
https://digicame-info.com/2023/02/lumix-s-14-28mm-f4-56-macro-1.html

169 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/02/14(火) 16:32:11.56 ID:A0RcjPgI0.net
20-60にも合わせられる超軽量の広角ズームなので人気出るだろうね

170 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/02/14(火) 20:49:28.64 ID:KMUex8tS0.net
>>160
軽く呼べないというのは、そんな呼び方をするなんて畏れ多いってこと?

>>164
間を取ってS Proでいこうず

171 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/02/14(火) 21:56:46.86 ID:pODLKQ3T0.net
>>164
それはSIGMAの解像力の問題?
ボケ具合のなめらかさや質感、雰囲気のこと??、?

172 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/02/14(火) 23:23:18.37 ID:fw7Aln7B0.net
>>170
元の記事なんだっけと思って、赤城耕一 サンニッパでググったら一発だった。

当初はスポーツや報道用に開発された特殊な"300mm F2.8"のレンズなんか、どちらかといえばポートレート用として名を馳せ、「サンニッパ」などと軽い調子で呼ばれるようになりました。私は絶対にこんな呼び方はしませんけどね。
https://dc.watch.impress.co.jp/docs/column/akagi/1301/186/amp.index.html

173 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/02/14(火) 23:46:27.64 ID:pODLKQ3T0.net
>>172
なんでこの人はトライポフォビア的な写真を作例として挙げるんだ。

174 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/02/15(水) 00:38:48.90 ID:RTTuk86W0.net
ツイートと元記事を両方見てもわかりづらいが、12-24mm/f5.6通しのMFレンズがLマウントにくるらしい
需要があるかは知らん
https://twitter.com/pct_japan/status/1625326738686496768?s=46&t=xwgl_-75FZia76EbaKGrPg
(deleted an unsolicited ad)

175 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/02/15(水) 01:03:09.18 ID:dTAfG6TT0.net
>>174
今さらF5.6通しじゃな…

176 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/02/15(水) 01:20:44.79 ID:BJGFpTyA0.net
>>174
なんともまぁ微妙な………

177 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/02/15(水) 02:35:24.18 ID:kgwu1JNE0.net
>>174
LaowaはMマウントで最初に出してるからLマウント対応してもあんまり意味ない
天使接点ないし

178 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/02/15(水) 23:24:56.56 ID:1IHcoq3t0.net
重さを我慢してでもSpro24-70/2.8が欲しいな
逝っちまうか葛藤中

179 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/02/15(水) 23:25:38.04 ID:1IHcoq3t0.net
描写力は圧倒的
24-70ARTすら寄せ付けん

180 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/02/15(水) 23:29:53.63 ID:1sN+6UvC0.net
24-105あるから広角まず揃えようかと思ってたけど24-70先に手を出そうかな、、

181 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/02/16(木) 00:26:33.30 ID:gumvt/iC0.net
24-70はマジで良いよ
標準ズームでナンバーワンじゃないか?

182 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/02/16(木) 00:28:12.18 ID:f8L6nTJk0.net
絶対に行くべき
そのためにLUMIXを使う価値があるといってもいい

183 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/02/16(木) 00:37:20.65 ID:IkYvit8v0.net
>>180
105の方を売って24-70mmにしたら?
24-70mm買ったら多分105mmの方を持ち出すことがかなり少なくなりそう。

>>178
重さは正義だもんな。
オーディオと同じで

184 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/02/16(木) 07:19:00.79 ID:Y8UxYIRj0.net
まあS PRO24-70は1kgは切るし、持ち歩ける重さだと思うよ
個人的には目的なしで持ち歩く壁は1 kg。

185 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/02/16(木) 07:23:01.16 ID:pPSM9jlW0.net
機体込で2kg弱はまだ重いかなぁ…

186 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/02/16(木) 08:56:24.85 ID:4G5PnfV60.net
>184

24-70 は935gかあ。10年前ならなんとも思わなかったけど、今は重いと感じる。それだけ歳を重ねたんだろうね。仕事の人はいいかもだけど、趣味人にはいらないな。そもそも値段もぶっ飛んでるけど。

187 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/02/16(木) 09:12:07.73 ID:0b/l4i3t0.net
Spro24-70は重いし高いけど描写はヤバい
http://photo.yodobashi.com/panasonic/lens/s24_70_f28/

188 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/02/16(木) 09:31:25.80 ID:naxhi72d0.net
エマークの動画見て来たけどS5Ⅱには大き過ぎる
このレンズを常用するのは無理だw

189 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/02/16(木) 10:19:42.29 ID:NOo90aLK0.net
>>185
こういうのホント人によるよな。
自分の中ではまだ軽いの感覚。

>>179
各種レビューというか性能評価サイト見ると互角くらいの評価だけど、寄せ付けないくらいのレベルといえるとして、どこらへんのところが?
描写力という言葉だから、ボケの質感も含めるとってところかな?、?

190 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/02/16(木) 15:12:32.62 ID:lFQIURyZ0.net
24-70/2.8 artと28-70/2.8 conの比較でcapa(だけ?)は微ボケを理由に28-70推しなんだけど実際どうなんだろう
迷うー

191 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/02/16(木) 15:21:40.41 ID:hhzx5dpC0.net
>>190
大三元標準ズームとしてはS Pro除くと最軽量と最重量の比較だからなぁ

S5スレでS5IIに24-70付けた比較動画みたがSONY Canonの純正大三元にも負けてない描写だった

192 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/02/16(木) 15:36:47.18 ID:/vuBSzbt0.net
>>190
24-28mm の焦点域が要らなかったら、まあこの軽さだしコレでいいかなってなりそうだよね。

S pro 50mm は本当にロマンあるからずっと欲しかったけど、実際手に入れるともういいやってアガリの気分。

193 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/02/16(木) 16:35:08.15 ID:gumvt/iC0.net
ずっと欲しくて手に入れたからアガリって、そりゃそうなんじゃないの?

194 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/02/16(木) 16:42:44.55 ID:Yn7pqlT20.net
sigma28-70は24-70やSproと違って重量は許容範囲だけど、広角域8mmの差は大きいよな
20-60を放流してsigma28-70を買うなら16-28(もしくは超広角単焦点)とセットになるかなと思ってる
そうすると費用的には結構かかるし悩みどころ

195 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/02/16(木) 17:01:04.94 ID:B+30Obyi0.net
SPro一本で16-28と28-70買えるのか…と思うと

196 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/02/16(木) 17:08:22.64 ID:eVbzame60.net
>>194
S5IIのレンズキット2本売って16-28と28-70は手堅そう

197 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/02/16(木) 17:53:10.90 ID:yhqVnkjJ0.net
広角は好きな画角の例えば20mm/1.4とかの単焦点一本でも良さそうだね

198 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/02/16(木) 17:57:51.42 ID:HuczcaTn0.net
>>191,192
28始まりでも良いしs5Ⅱに着けて手持ち動画なら軽い方が良いよね
て思ってたけどいやいややっぱ描写ならArtっしょてなったら泣けるし
で迷宮入り中
両方使った人なんてそうそう居ないよね…

199 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/02/16(木) 18:08:35.66 ID:yhqVnkjJ0.net
>>198
Eマウントになるけどyoutuberのけーすけが比較してる
https://youtu.be/qjAyKO-EwkE

200 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/02/16(木) 18:27:25.92 ID:ib2l0p6K0.net
>>199
けーすけ、S5Ⅱの開封とLUTの配布もしてるね

201 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/02/16(木) 18:48:43.01 ID:3nBGY0ER0.net
標準の2.8ズームでボケを重きに置くなら
S proしかないと思うよ。

202 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/02/16(木) 18:54:31.72 ID:PxGKawS+0.net
https://photohito.com/photo/10268072/
https://photohito.com/photo/11488354/
https://photohito.com/photo/11493551/
https://photohito.com/photo/9681443/

SproとSIGMAだけど作例も見て自己判断かな
Exifを見ないでどっちがどっちと判断できる人はSproが良いと思うよ

203 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/02/16(木) 19:04:34.87 ID:gumvt/iC0.net
自分で撮った写真なら分かるけど人の写真でレンズだ何かってわからないなあ

204 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/02/16(木) 19:06:26.92 ID:jwFi0Gg30.net
>>202
その作例のチョイスにだいぶ恣意的なものを感じるが…
S Proの方はExif不明だったり半段絞ってたりクロップされてたり、それで見抜けというのもなんだかなぁ

205 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/02/16(木) 19:12:01.37 ID:8Tnl4nKm0.net
去年意を決して50f1.4買って写りに感動したんだけど
24-70が気になりつつでもそれ買ったら50の持ち出し減るなーと思って悶々としてるわ

206 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/02/16(木) 19:13:34.79 ID:VX/23+hx0.net
S PROの24-70/2.8とDG DN Artの24-70/2.8とでは、重さや大きさだけでなく最短撮影距離も違うことに注意

207 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/02/16(木) 19:14:28.28 ID:pVlXignH0.net
ボケ云々というより自分で作例見て判断出来ないならマジで高い方買っとけ

208 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/02/16(木) 19:18:01.17 ID:9qZYdvIC0.net
>>205
50単焦点は人撮りとブツ撮りで絶対外せないだろ
いくらSpro24-70でも単焦点のボケとキレには敵わないよ

209 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/02/16(木) 19:25:17.04 ID:le9DozNE0.net
SでもSPROでもArtでも良いから単焦点は持ってた方が良いよ
まぁ表現の幅の問題でしかないけどフルサイズ買ったなら損はしないので

210 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/02/16(木) 19:26:18.31 ID:8Tnl4nKm0.net
>>208
いやほんとそうなんよ
だから24-70は我慢してる
今持ってる24-105も軽くて伸びてハーフマクロと文句ないし
しかしこんだけ24-70の話が盛り上がってくると物欲湧いちゃうわ

211 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/02/16(木) 19:34:22.72 ID:le9DozNE0.net
>>206
28-70めっちゃ寄れるから室内子供撮りとかで凄い使いやすいんだよね
めっちゃ愛用してる

212 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/02/16(木) 19:42:33.76 ID:06UQqdfv0.net
クッソ悩むわ
Wキット20-60と50単を残すなら追加70-300でとりあえず上がりだよな
20-60を手放すなら超広角の単かズームと28-70、そしていずれ出る70-200
けーすけはルミ18/1.4と50/1.8、シグマの28-70の3本で運用するみたいだな

213 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/02/16(木) 19:47:43.23 ID:gumvt/iC0.net
Wキットに 70-300を追加してアガリは無理があるのでは
3本とも上を見ちゃうよきっと

214 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/02/16(木) 19:49:20.61 ID:tsqXLEJ60.net
70-300は素晴らしいマクロ性能があるから中々変わりはいないぜ!

215 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/02/16(木) 20:08:50.35 ID:PJIKBeF60.net
S5Ⅱについてきた50/1.8試してるけど
これビックリする位寄れないな
最初AF壊れてるのかと思った…

216 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/02/16(木) 20:11:39.66 ID:DItulD8L0.net
>>167
もう手遅れだな。
オリンパスにはLマウントに参入して、今の3社にはないコンパクトなスチル機を出してもらいたかったけどな。

217 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/02/16(木) 20:13:37.89 ID:PJIKBeF60.net
仕様上0.44mだから50mmの単焦点として考えたら普通なんだけど
感覚的にはもっとある気がする

218 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/02/16(木) 20:14:38.77 ID:gumvt/iC0.net
>>215
最短撮影距離0.45mでしょ?普通だと思うけどな
Z,は0.4m
RFは0.3m
Sonyは0.45m

219 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/02/16(木) 20:49:14.95 ID:oPqEait80.net
最近ズームが寄れるから(パナのLは特に)、フルの単焦点って寄れなく感じるよな

220 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/02/16(木) 21:19:13.79 ID:iBMhjkXs0.net
iシリーズの50mmF2が来るっぽいな

221 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/02/16(木) 21:23:02.58 ID:4FupjPHj0.net
>>216
OM-Sも本気でレンズを売りたければLマウントアライアンスに参入すればいいんだよ
トップの思惑はともかくM.ZUIKOの技術者達はフルサイズの土俵で戦ってみたいだろう

222 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/02/16(木) 21:38:16.00 ID:VX/23+hx0.net
マクロでも無い限り、50単にそこまで寄れるイメージは無かったな

223 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/02/16(木) 21:42:09.80 ID:Ky57V+8Z0.net
>>196
その組み合わせが1番いいね。
コスト、軽さや写りの許容度やバランスいいね。

突き詰めた性能で勝負はしない人ね。

こう考えるとLマウントってカメラ始めやすいよな。

224 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/02/16(木) 21:52:14.62 ID:Ky57V+8Z0.net
>>198
描写ならそりゃArtでしょ。

ただ、「この画像はこのレンズの写りだね」って分かるほどの違いはないと思う。
特に最近のSIGMAに関しては。

これを読んでからは、SIGMAの軽く作っている新しい光学系は、画質に拘りある人にも十分に対応した画質を確保してるんだろうなとかなり信頼を置くようになったよ。

225 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/02/16(木) 21:54:45.94 ID:Ky57V+8Z0.net
>>207
逆じゃない?w
安い方でいいでしょ

226 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/02/16(木) 22:12:38.82 ID:6cpRnwW20.net
50mmレンズの最短って大昔から大体40㎝から45cmだよ…

227 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/02/16(木) 22:15:07.49 ID:zP4JQnOm0.net
60-600mm買えばコンプリートか…
望遠端がすごく良いみたいだし…

228 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/02/16(木) 22:20:31.64 ID:PJIKBeF60.net
44なのは分かってるよ
44より長い気がするって話ね

229 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/02/16(木) 22:27:06.44 ID:gumvt/iC0.net
それはよくわからん

230 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/02/17(金) 00:44:57.21 ID:ZAfONqSb0.net
>>213
ただ70-300は純正だとそれより長いのがないんだよね
純正にこだわりつつ200では足らない人だと強制的にアガラせられちゃう
自分は望遠に興味がないからいらないが、他社みたいな手持ち超望遠とか出さないのかなー、とは
思う
まぁ、それ以前にもっと出してほしいレンズは他にいっぱいあるが

231 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/02/17(金) 02:32:27.57 ID:6TnpNX8r0.net
70-200+テレコンがある

232 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/02/17(金) 03:55:25.23 ID:KPLESAiZ0.net
>>230
シグマに150-600や60-600があるじゃん。
dual i.s.2は効かないけど、ほぼ純正だよ。

233 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/02/17(金) 04:05:54.01 ID:/n28p7mY0.net
>>230
dual i.s.2は効かないだけで、全く問題なし。シグマの長玉

>>他社みたいな手持ち超望遠
て、オリンパスのこと言ってる、と考えるが
マイクロフォーサーズだって、パナ機ユーザーはオリンパスの300F4を皆満足して使ってるよ

234 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/02/17(金) 07:11:36.77 ID:4uOW9mAa0.net
150-600、いいぞ
前に友達に貸してもらってfpにつけて撮ったけど結構しっかり手ブレ補正効く。
重量バランスがいいから振り回しやすいし直進ズーム出来るのが最高。
しかもあれテレコン使えるしな

235 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/02/17(金) 08:13:41.81 ID:eEuYsVIZ0.net
軽い望遠といえば今はニコンだよ
Lにも中途半端に重い暗黒ズームだけでなく
軽い単、3kg付近の大砲、タムの150-500、50-400みたいな軽いのが必要

236 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/02/17(金) 09:05:07.97 ID:BjmY1Riq0.net
150-600気になるけど100-400と比べてAFスピードどうなんだろう
ステッピングモーターだからそこら辺が不安

まぁ60-600買えばいいと言われればそれはそうなんだけど

237 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/02/17(金) 09:17:06.75 ID:Ec70bvMv0.net
>>235
60-600で2.5kgのsigmaがあるからな
10倍ズームで2.5kgは超軽量でしょ

238 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/02/17(金) 11:01:28.99 ID:Tycoii5c0.net
60-600欲しいけど値段がね

自分の使い方だと子どもの運動会位しか使い道無いから
運動会に30万はな…

239 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/02/17(金) 12:09:33.76 ID:rlpdHWZo0.net
>>238
運動会は標準ズームか広角単焦点で体操着きた子供の姿や家族や友人とお昼食べてるとこだけ撮ればいいよ

あんな砂まみれとこで30万のバズーカ砲持っていくのはアホらしいで

240 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/02/17(金) 12:22:05.84 ID:2PKYa20Y0.net
>>237
無駄にSにして重くしないでCで軽くして欲しかったところ
DSLRの150-600みたいに画質は同等で軽量安価なCが出るんじゃないかと
Sの600ズームは様子見の奴いると思う

>>238
ヨメさんも子供も写真趣味に理解あるならいいけど、そうじゃないならスマホで動画にしとけ

241 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/02/17(金) 12:24:07.64 ID:Lkj3KIMo0.net
>>232
協業相手なのに、Dual IS効かないのなんかチグハグしてるよね

以前はマウントアダプターはAF-C出来なかった訳だし

242 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/02/17(金) 12:28:44.64 ID:Lkj3KIMo0.net
>>224
これを読んでからは、
ってURL貼ってなかったわ

SIGMAはスポーツやArtでなくても画質はコンテンポラリーで最高レベルのものを出せる、というのが要旨。

https://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/interview_dcm/702149.html

243 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/02/17(金) 18:05:44.30 ID:/TdodB1y0.net
ヨドバシでS5Ⅱにsigmaの24-70artと28-70conを合わせて来た
当たり前と言っちゃ当たり前だけど、AFは20-60と比べると速度もタッチも落ちるね
24-70artは僅かだけどウォバる挙動もあったな
描写力とのトレードオフにはなるけど、AF速度に重きを置く人だと若干気になるかもな

244 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/02/17(金) 20:44:58.72 ID:1V/y4UgP0.net
>>241
Dual IS
というか、手振れ補正の協調補正は。マイクロフォーサーズのオリンパス間でも効かない
そういうもん

でも気にしてる人いない
元のIBISやOISが強力だから
視力1.5が2.0になるみたいな感じ

245 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/02/17(金) 21:39:16.34 ID:pouy3CMi0.net
>>243
20-60が新しいレンズで優秀だからね

246 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/02/17(金) 22:56:58.67 ID:IpRRRauV0.net
>>243
純正の挙動が一番良いのはどのメーカーもそうだから気にしてない。暗いとAFの挙動が怪しくなる説がTwitterに流れてきたけど、レンズが明るかったら軽減されるのか気になるところ

247 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/02/17(金) 23:43:57.33 ID:6JBMiw8T0.net
>>246
レンズがf1.4でも逆光(周りや背景が明るいと)になると、ピントが合わなくなるよ。
S1の挙動として。

どうやら暗い方はメインの被写体じゃないと判断するアルゴリズムみたいなんだよな。

248 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/02/18(土) 13:32:14.91 ID:O7JW/q6H0.net
F値が全然違うのは承知の上で14-28パナか14-24シグマというのも値差と軽さ考えると悩みどころだな

249 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/02/18(土) 13:35:01.45 ID:Xsh5SsLF0.net
超広角域にズームは必要かい?
圧倒的に明るいし好きな画角の単焦点の方が幸せになれそう

250 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/02/18(土) 14:56:50.48 ID:16HA1g700.net
人による

251 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/02/18(土) 15:04:45.94 ID:nBi6H7Lf0.net
昔と違って今は標準ズームで相当な広角域まで撮れるからな
20mm以下の超広角単焦点はいい選択かも

252 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/02/18(土) 15:07:49.34 ID:Y3E7aiSu0.net
望遠は望遠端、超広角は広角端しか結局使ってないって人も結構多そう

253 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/02/18(土) 19:07:07.25 ID:kIEmOtnl0.net
>>251
けーすけがそんな感じ
S5ⅡはSラインの18/1.8と50/1.8、Sigma28-70/2.8の3本で運用するって言ってたな

254 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/02/18(土) 19:23:57.06 ID:+ODFHq4E0.net
うーん、彼は参考にならない

255 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/02/18(土) 19:37:04.18 ID:2McmtlSs0.net
個人的に誰って事じゃ無く、メーカーから機材提供を受けたアイテムのレビューは信用しない
しがらみ無く自腹購入したアイテムレビューは参考にするって感じだなぁ

256 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/02/18(土) 19:46:35.56 ID:385UneNI0.net
>>255
自腹って何で判断するんだ?
紹介のために貸し出してもらったものも沢山あるのに

257 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/02/18(土) 19:49:01.91 ID:SqaXOjRA0.net
>>249
広角だとそんなボケたりしないもんだから、F値明るいのは要らないとも言える

そんなこともあって、パナは広角側のレンズは、敢えて取り回し重視の軽さにしてるのかも

258 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/02/18(土) 19:49:41.60 ID:nvuHEWMO0.net
>>256
冒頭で購入しましたと言う事なら動画内容を確認
メーカーさんから提供されましたと言った瞬間にアプリを閉じる

259 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/02/18(土) 19:52:25.64 ID:Dk9HU6bg0.net
レビュー後に自腹購入しているレビューは信用出来るけれどな

260 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/02/18(土) 19:53:23.85 ID:A66tH81k0.net
Twitterを見てたら早速S5Ⅱに60-600を合わせて作例出してる人がいるな
やる人はやる

261 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/02/18(土) 20:22:26.11 ID:8XxnTpY30.net
>>255
5ch見てたら自腹で買った奴こそ
自分の選択間違ってなかったと思いたくて必要以上に擁護する奴ばっかでしょ

フルサイズのカメラをハーゲンダッツの食べ比べする感覚で買えるだけの金銭感覚の奴なら
お前さんの言ってる通りになるかもしらんが…

262 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/02/18(土) 20:47:24.78 ID:ps4KtRM70.net
少なくとも提供商品の宣伝よりはマシでしょ
俺は一度ズバリ提供商品を今度もメインに使うか確認した事があるけど、そのユーチューバーは真っ正直な人なのか、主にはなり得ないってハッキリと答えてくれてたな

263 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/02/19(日) 01:06:03.78 ID:d5HnCmOA0.net
>>255
西野さんディスってんのかよ?

264 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/02/19(日) 05:46:42.35 ID:vVgtlHBH0.net
誰や?知らん

265 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/02/19(日) 10:57:12.48 ID:rdWADdz70.net
28-70/2.8は軽くていいけど広角域が足らんよね

266 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/02/19(日) 12:15:35.32 ID:PBb9q1Hk0.net
>>264
Canonしか宣伝しない人

267 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/02/19(日) 17:53:51.21 ID:6Y/L10F50.net
久々ヨドバに行ったけど、シグマの24mm f2いいなあ。あのコンパクトさが。純正に比べると気持ちaf遅いような気もしたけど、s5iiで使えば全然速い。欲しくなってきた。ほんとは24mmf3.5が欲しかったんだけど。

268 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/02/19(日) 18:01:49.54 ID:PPY1aLg70.net
>>266
ああ、西田航か
以前見た時は自分が使う機材類は全て自腹で購入してるって言ってたけどな

269 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/02/19(日) 18:02:56.55 ID:PPY1aLg70.net
>>267
俺は20mm/1.4が欲しくて堪らん
たぶん逝く、逝っちゃう

270 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/02/19(日) 18:05:36.36 ID:PVj8UXJk0.net
>269

20mm1.4 も隣に置いてあったなあ。大きさはそんなに大きくなかったし、いいなーとは思ったけど、使い道考えると悩ましいなぁ。星撮るわけでもないし。

271 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/02/19(日) 18:06:11.83 ID:PPY1aLg70.net
もし20mm/1.4を逝ったら28-70mm/2.8も逝ってS50mm/1.8と3本運用しつつ、70-200mm/2.8待ちだな

272 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/02/19(日) 18:06:51.10 ID:PVj8UXJk0.net
それより、シグマfp触って欲しくなった。あれで写真撮ったら楽しいだろうねー。

273 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/02/19(日) 18:08:25.93 ID:PPY1aLg70.net
>>270
もし星景を撮らなくても風景や集合写真でガンガン使えるし、20mmの画角って動画撮影にも向いてるよ

274 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/02/19(日) 18:17:05.00 ID:psFArF+80.net
20mmで動画は四隅がコンニャクになるのがな…
24mm以上ならコンニャク気にならなくなるんだけども

275 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/02/19(日) 18:27:41.92 ID:cBUztsCi0.net
これEマウントの動画だけど、コンニャク気になるかい?
画角は好みだけど映りとこの広さは俺もいいと思ったな
https://youtu.be/IWIvkrzBTi8?t=276

276 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/02/19(日) 18:52:04.30 ID:NcJ9tnEx0.net
コンニャクってそもそも気にすることある?
映像制作がお仕事ならわかるけど個人とか家族で楽しむ分で気になる程なの…?

277 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/02/19(日) 18:54:02.34 ID:4ScLLo8F0.net
標準レンズだとパン振ると目立つ
超広角だと固定以外は結構常に目立つ
けどカメラのセンサー読み出し速度に依存するな

278 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/02/19(日) 19:00:26.54 ID:vigl4skp0.net
>273

風景で20mmだけって結構きついよな。特に登山とか。みんな登山にはレンズ2本ぐらい持って行ってるの?そんな人滅多に見かけないけどw 昔は何本かもっていってたが、今は1本しか持って行かない。そんな時、20mmだけってのはきついからいまいち触手が伸びない。

279 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/02/19(日) 19:06:38.13 ID:vigl4skp0.net
それよりヨドバでz9を10秒触ったが、秒でわかるそのすごさw s5iiがいくら速くなったとはいえ、そもそもの土台が違うわな。俺はs5iiに満足してるけど、他社と比較して不満に思う奴もいるんだろうな。

280 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/02/19(日) 19:13:07.53 ID:VrI7UCjY0.net
ボディ価格が約3倍で違いが無かったらヤバいでしょ
むしろS5Ⅱの比較対象が全て上級機になってるとこが凄いんだけどな
S5Ⅱ以下の機種と比較検証してるのは見た事がない

281 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/02/19(日) 19:23:10.05 ID:btDejQG20.net
積層センサーがシグマfpに入ったら楽しいだろうなとは思うが
これに関しては今後次第だなあ
正直裏面照射24MPセンサーの走査速度が1/60以上に上がればこんにゃく半分くらいは解決するんで。

282 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/02/19(日) 19:32:08.47 ID:ZgdRzOqt0.net
>>278
ワイはパナの18mmと24-105mmか20-60mmと70-300で登ってるで、ホームの低山はもう飽きてるから単1本で行く時もあるけどその時は35mmかな
正直低山主体だと余計なものが入りすぎて個人的に広角の出番がそんなにない

283 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/02/19(日) 19:37:51.89 ID:l4SNgM3a0.net
超広角単焦点ってそう言うもんだろ
何百枚も撮って、これは余計なもの写り過ぎってボツ画像の中に、うぉこれは凄いって画像が混ざるのが超広角単焦点の魅力でしょ
同じ画角で撮ってもズームの描写とは別世界

284 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/02/19(日) 19:39:14.33 ID:l4SNgM3a0.net
山に持ってくなら35mmが無難なのは分かるけどね

285 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/02/19(日) 19:53:06.98 ID:DHymZ1oH0.net
>>282

すごいね、3本も持って行ってるんだ。自分は20-60だけで2年間山に行ったけど、16-35買ったからこれからはそっちで頑張る。森の中とか、山小屋泊とか、明るいレンズは重宝するんだけどね。体力ないから仕方ない。

286 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/02/19(日) 20:16:54.91 ID:1P4JpqDQ0.net
>>268
機材は自分で買ってても、宣伝費を貰ったり、コンテストで忖度されたりしたら同じことだよ

あれだけCanonの広報マンやってて、何かしらの利益を享受してないってことはあり得ないんだから

287 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/02/19(日) 20:28:26.95 ID:5pGaC2FB0.net
コンニャク現象って読み出し速度依存なんだ…手ぶれ補正の効かせ方で解決する問題だとばかり思ってた

288 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/02/19(日) 20:56:17.75 ID:psFArF+80.net
コンニャクは本来読み出し速度で歪む事
広角レンズの隅が歪むのは別の問題

因みに広角レンズの歪みはLUMIXだと昔からあって
もう4年くらい前にドリキンとかが散々検証してたけど
いまだに治らずだね
手ぶれ補正切っても歪むから多分悪さしてるの手ぶれ補正じゃないんだと俺は思ってる

289 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/02/19(日) 20:58:13.69 ID:LWqd4s/S0.net
>>275の動画を見て歪んでるかなぁ
先入観と言うか思い込みが先行してるんじゃないかな

290 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/02/19(日) 21:11:59.39 ID:psFArF+80.net
>>289
SONYだから歪まないよね
広角レンズで歪むのはLUMIX特有

291 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/02/19(日) 21:45:39.12 ID:PPRGaYb90.net
lumixだと歪む理屈がよく分からないけどいいや

292 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/02/19(日) 21:50:39.02 ID:jqGOXef30.net
インスタに貼られてたこの2枚めっちゃ良くない?
テレコン使ったsigma100-400だってさ
https://i.imgur.com/mj2ogA1.jpg
https://i.imgur.com/AS4HJO0.jpg

293 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/02/19(日) 21:50:56.78 ID:jqGOXef30.net
ボディはS5Ⅱ

294 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/02/19(日) 22:04:53.38 ID:pTh/h6cY0.net
>>292
嘴下の毛の表現とか凄いな
鳥屋さんもイケるやん

295 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/02/20(月) 00:01:17.09 ID:ujy4j3tp0.net
100-400ってこんなに写るんか
すげぇ

296 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/02/20(月) 01:32:38.16 ID:etajeGZg0.net
>>278
山で付けっぱにできるレンズを求めて20-60があるパナに引っ越してきました。16-50相当があるM43と迷ったけど、S5Ⅱ発売を機に。今まで16-35相当一本で登っててストレス溜まった。

297 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/02/20(月) 09:05:45.54 ID:RbhGCZyy0.net
20-60は確かに軽いし広いし山向き標準ズームではあるな
でも、MFTでパナライカ使って来た身からすると20-60の撮って出しは薄味で物足りないのも事実
Lマウントでも比較的低価格のパナライカが欲しいとこだが、自分好みのLUTを作るしかないか

298 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/02/20(月) 09:11:42.16 ID:FLVDa9wl0.net
>296

あー自分と逆パターンなのね。俺は20-60の焦点距離は気に入ってたが、逆光耐性の低さが嫌で16-35にしたからね。いずれにしろ、今となってはソニーの20-70f4が山に最強なんじゃないかね、逆光も強そうだし。

>297

20-60の色味に関してはraw現像しちゃうから気になったことはないかな、撮って出しだと確かに不満はある。でも、撮って出しの方が良い空の色を出す時もあるから、場面場面によってjpg編集かraw編集かを変えてたかな。lutの不便なところは、本来の山の色ってどんな色だったっけ?となりかねないところ。だから、俺はポトレモードで撮ると思う。

299 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/02/20(月) 09:19:21.41 ID:LPMK3P0H0.net
>>297
パナの人がアライアンスの関係でLマウントでパナライカは出さないって明言してた気がする

ただS-PROラインが実質パナライカと一緒だとも言ってたけど

300 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/02/20(月) 09:20:58.96 ID:iD2FCbX30.net
これはもうMFTで10-25使えば全員win-winだな

301 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/02/20(月) 10:12:06.53 ID:FLVDa9wl0.net
>300

10-25 も持ってるけど、あれの難点は登山では重すぎ&デカすぎ&取り回し悪すぎというとこだよね。岩場とか結構邪魔くさい。

302 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/02/20(月) 11:08:26.76 ID:Vbdj6cBi0.net
>>299
Sproが実質のライカ印なのは理解してるんだけど、現実的にSproレンズを着けて山に行く気にはなれないからな
ユーザー的には軽量なSラインをベースにしたパナライカが欲しいって事ね

303 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/02/20(月) 11:14:10.39 ID:S9kHmQqA0.net
>>302
個人的にはSproじゃない大三元級はそのうちでると思ってる
こないだのエマークのとこでの生放送でSproはS1ユーザーを想定して作られている、S5ユーザーは想定してない的なニュアンスで言ってたし
S5iiが売れればそこをターゲットにしたレンズも出るかなって

304 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/02/20(月) 11:16:08.94 ID:Z0AUc35x0.net
そのS5向け大三元っての要はSIGMAでしょ?
その為のアライアンスだと思うけども

305 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/02/20(月) 14:41:50.54 ID:hsoEt8CW0.net
>>298
20-60mmって、よく逆光耐性が…
って聞くけど、そんなに酷いもんなの…??

Panasonicのレンズでそういうの聞くの他にないから、設計製造がSIGMAなんかね…
そもそものところパナ純正なのに安いし

306 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/02/20(月) 15:33:13.68 ID:FLVDa9wl0.net
>305

昔のレンズほどひどくはないよ。むしろ、一眼の頃のレンズに比べれば気にならないレベル。でも、登山って、朝とか夕暮れ時が一番綺麗じゃん?太陽が傾いた時に、20-60はフレア、ゴーストの類が気になるよ。一番出て欲しくない時間帯にね。自分の経験だと、太陽が真上にある正午にも逆光は弱いよ。フードが浅いからね。だから16-35にした。

307 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/02/20(月) 16:13:06.20 ID:hsoEt8CW0.net
>>299
そもそもなんでMFTでパナ「ライカ」の名前を出したの?
MFTの一員だったのかなLEICAは。
MFTの歴史はよく分からなく。

>>300
フルサイズ版の20-50mm F2とか出たら絶対買いたい。

308 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/02/20(月) 16:17:01.05 ID:FLVDa9wl0.net
>>307

20-50f2は絶対重くなるから、20-50f2.8 か20-60 f3.5 を作って欲しい。

309 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/02/20(月) 19:14:01.52 ID:meNtoKxP0.net
>>303
Sライン(軽量)で大三元(重い)は出ないでしょう
SIGMA28-70mmみたいなやつをPanasonicが出すとは思えない

>>308
20-60mm はもうあるしぃ。

310 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/02/20(月) 19:20:15.22 ID:e5AJ58Qr0.net
シグマ28-70の光学系据え置きでズームリングの向き是正、塗装をパナのレンズと同じにとかやってくれたら結構欲しいかも、ライカとは似たようなことやってるしね

311 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/02/20(月) 19:50:33.21 ID:IiEyljGX0.net
>>307
ここを読むのが一番わかり易いと思う

最高のパートナーと挑んだブランド誕生物語
https://panasonic.jp/dc/20th_anniversary/column2.html

312 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/02/20(月) 20:46:49.86 ID:S1n91Izs0.net
>>311
今では懐かしい右下の、黄色いマーク。
今となっては赤の統一感から外れるけどアレはあれで良かったね。

「ブランドイメージというものが、いかに大切かを痛感させられる出来事でした」
ここはまだまだだなあ。
ちょうど今S5Ⅱで良いイメージを構築しようとしているところに、悪いイメージも同時に植え付けてる。

ここから一眼始める人にはそんなの関係ないかな?

313 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/02/20(月) 20:50:22.08 ID:S1n91Izs0.net
>>306
16-35mm は自分もよく使ってるから分かるよ。フレア気になったことない。

というか、そのフレアとか出やすい環境でも16-35mm だと出にくいってことか!
とすると、かなりこのレンズいいんだね。
自分では軽さくらいしか評価して来なくてLIVE撮影しているくらいだったけど、やっぱりLumixは自然風景相手にすると活きてくるレンズなんかな。

ポートレートは16-35mmはどうなんだろ?

314 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/02/20(月) 20:55:48.84 ID:uy4aFrpj0.net
>>311
テクニクス懐かしい…
初めて買ったシステムコンポがテクニクスだった
その昔BCLって言うラジオマニアの趣味があって、初めて買った本格ラジオもナショナルだったわ
俺って松下→ナショナル→パナソニックに縁があったんだな

315 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/02/20(月) 21:08:28.15 ID:ZmNZ6y2u0.net
>>311
ルミックスに次いでのネーミング候補がカドマックスだったってwww
カドマックスだったらカメラ部門は潰れてただろw
センスないにも程がある

316 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/02/20(月) 21:31:13.94 ID:cusZqIn10.net
KADOMAXロゴシールください

317 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/02/20(月) 21:55:43.30 ID:cgPngCk30.net
カドマックスにフイタ
カドチューバーw

318 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/02/20(月) 23:05:29.27 ID:S1n91Izs0.net
カドマックスのロゴを誰か画像職人さん作ってください

319 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/02/20(月) 23:07:50.24 ID:ciuM9eW00.net
KADOMAXのロゴダサカッコよくてワロタwww

320 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/02/20(月) 23:13:17.40 ID:Ulq/MclY0.net
カドマックスのCMソングは角松敏生さんに

321 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/02/21(火) 00:07:36.91 ID:8+b5vUkZ0.net
角松敏生w 古いww

322 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/02/21(火) 16:12:44.86 ID:2ld0KE3G0.net
S20-60を所有したままsigma28-70も買った人いる?
もしいたら、どちらのレンズの使用頻度が高いか教えて欲しい

323 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/02/21(火) 19:22:22.40 ID:ZH+0Za8u0.net
28-70を所有していてキット買ったけれど

324 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/02/21(火) 19:24:38.13 ID:ZH+0Za8u0.net
F値明るくてボケる方が使い易いよ
サイズ重視ならMFT使う

325 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/02/21(火) 20:06:28.96 ID:5xm+UQqx0.net
S 20-60mm、ePHOTOzineでEditor's CHOICE
になったね。よく写るレンズだなぁと思っていたけ
どそこまでいいかと思った。

326 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/02/21(火) 20:07:13.55 ID:zyket1dL0.net
>>322
S pro24-70買ったら20-60使わなくなった

327 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/02/21(火) 20:30:05.37 ID:5xm+UQqx0.net
Lマウント対応メーカーは、増える(交渉中)と
ライカの副社長が発言していますね。

どこだろう?…

328 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/02/21(火) 20:40:38.16 ID:8jGrhERh0.net
blackmagicが参加して欲しい
そうすりゃパナ死んでも良い…

329 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/02/21(火) 21:24:12.92 ID:ZHJY3myq0.net
>>322
28-70ばっかりになるなぁ
20mmの広角より70mmF2.8の方が楽しい
どうしても荷物を減らしたいって時は20-60だけど
28-70+20F2とかの組み合わせになる

330 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/02/21(火) 23:38:00.31 ID:8jGrhERh0.net
個人的にはEマウントの20-70/4と同じのが欲しい
動画やるなら最強だと思う

331 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/02/22(水) 08:08:04.61 ID:pqy0obpY0.net
>>327
瑞光じゃないのか?
以前にオリの社長はフルサイズはやらないと言ってたけどさ

332 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/02/22(水) 09:36:01.21 ID:jCNb9woJ0.net
皆さんありがとう
やっぱり標準ズーム2本を併用しても使用比率は28-70の方に傾いちゃうか…

333 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/02/22(水) 09:44:06.63 ID:m7dpVUUE0.net
撮れる写真は20-60の方が満足いくものが多いな、自分の場合。風景を撮ってるのもあるんだろけど、28-70じゃなければ
撮れないという写真はあまり無い。他の人の作例を見ても28-70は自分に酔ったようなのが多い気がする(失礼)。

334 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/02/22(水) 09:45:18.82 ID:kcpybThb0.net
20-60の利点って20側が撮れるくらいだからね実質(こんなこと言うと怒られそうだけど)

俺も28-70f2.8常用しちゃってる
明るいしボケるしで
結局f2.8通しってズーム時の露出ズレ気にしなくて良いし便利なんだよね

広角ほしいときは16-28f2.8か単焦点だな

335 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/02/22(水) 09:54:24.17 ID:q30s8UsB0.net
20で縦撮りする面白さ

336 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/02/22(水) 09:59:11.49 ID:rW3JuQT20.net
風景多めの人は2060じゃない?どうせ絞るから
人撮りや旅行メインなら室内でも活躍できて寄れるし明るい2870って感じ

というか人の作例みてそんな事言える人の方が自分に酔ってるよねってツッコむのは野暮かな

337 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/02/22(水) 11:52:16.98 ID:a+2A8g0h0.net
ルミックスレンズの価格改定来たぞ
しかも大幅値下げ
https://panasonic.jp/dc/products/s_series_lens.html#price_revision

338 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/02/22(水) 11:53:31.81 ID:a+2A8g0h0.net
まあルミックスは今後ワンプライス販売だから、ここからの値引きはキャッシュバックとポイント頼みにはなるけどね

339 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/02/22(水) 11:59:18.38 ID:a+2A8g0h0.net
S70-300が¥141,900からのサイトお得日やポイントで実質13万を切るようなら余裕で候補に入るでしょ

340 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/02/22(水) 12:07:05.48 ID:rQKUTCJr0.net
70-300mm所有民ワイ
あれは良いものだから安くなってもっといろんな人に体験して欲しい

341 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/02/22(水) 12:12:25.39 ID:akboxMWy0.net
同感だが
買うときせめて15万以下ならと思ったからちょっと悔しいw

342 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/02/22(水) 12:15:09.31 ID:LXg4GwZO0.net
70-200/2.8も下がってる!
巨大だけど欲しい

343 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/02/22(水) 12:19:56.41 ID:ZFUU4FRU0.net
>>339
うひゃーw
>>212でキット2本に70-300追加で簡易上がりって書いたけど、大半のパパさん連中には上がりが現実味を帯びて来たなw

344 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/02/22(水) 12:22:07.20 ID:akboxMWy0.net
70-300メッチャ寄れるし桜の季節にも良さそうだね

345 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/02/22(水) 12:23:56.31 ID:ZFUU4FRU0.net
ボディレンズ一式実質40万で上がれるフルサイズってヤバくねw
周辺機器足しても50万でとりあえず上がれる

346 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/02/22(水) 12:27:48.79 ID:WQL8c0RC0.net
ルミックスのシェア拡大は本気だね
ご新規さん達をゴッソリ取る意図が明白

347 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/02/22(水) 12:33:58.12 ID:2PqeBGfE0.net
3/1から値下げってタイミングもいいよな
春の鳥、花はもちろんの事、卒業式や入学式にバッチリ間に合うタイミングだ

348 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/02/22(水) 12:35:17.20 ID:yTcwLlqc0.net
>>347
肝心のカメラ本体が届かないんですが?w

349 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/02/22(水) 12:35:55.19 ID:xg2x1Q/T0.net
ありがとうカドマックス
マジで本気やね

350 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/02/22(水) 12:36:18.30 ID:2PqeBGfE0.net
>>348
あ、確かに
自分が届いてるからそこは見落としてた

351 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/02/22(水) 12:41:50.89 ID:XKwiVQTv0.net
>>348
マジにこれが痛いよねー
俺も Wキット予約して3月末以降のお届けとショップから連絡もらってる
納期が改善されないとレンズもへったくれもない

352 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/02/22(水) 14:26:59.18 ID:MgcM22Hv0.net
>>330
16-65 F5.6とかでいいや。
動画ならこれで十分かな。

353 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/02/22(水) 14:59:44.80 ID:SNxC9GlQ0.net
>352

mftなら8-32.5 f2.8といったところか。確かに悪く無いな。ただ、f値暗すぎてノイズが凄そうだ。

354 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/02/22(水) 15:23:20.86 ID:6e29Oa430.net
S PRO 24-70mm F2.8 20%も下がるんか!
S5持ちでS5Ⅱに買い換えるか迷ってたけどこっちにしようかな。

355 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/02/22(水) 16:23:04.91 ID:xDdqe1Zz0.net
でもSPro2470を十全に活かすならS5IIのAFは欲しいので両方買うかS1II出るまで待つ正解かもしれん

356 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/02/22(水) 16:56:37.53 ID:Vu+9kqGM0.net
簡易上がりか
いいかも

357 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/02/22(水) 17:45:54.14 ID:nxFj47Cn0.net
撤退前の売切とかないよね??

358 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/02/22(水) 17:49:33.80 ID:yTcwLlqc0.net
S5に70-300
なかなかにサイズバランスええっすね
https://i.imgur.com/57D5o5G.jpg
https://i.imgur.com/vWERxfo.jpg

359 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/02/22(水) 18:18:13.00 ID:CKUSkwnt0.net
S PROレンズを既に3本持ってるので、今回の値下げは正直悔しい。
が、Lマウントがメジャーになるなら嬉しい。
ついでに言うと、定価に比例して修理費も下がるってことだし、歓迎する。

360 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/02/22(水) 18:25:33.69 ID:SNxC9GlQ0.net
>359

俺なんて一週間前に16-35を買ったばかりだからな、悔しいを通り越して怒りすら覚えるよ。まあ、サエダでプレミアム会員で9%オフとかで17万三千ぐらいで変えたからまだマシだけど。

361 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/02/22(水) 18:44:27.90 ID:Ia2myCdR0.net
S5IIはデザインも質感もカッコいいよな
SONY信者の俺でも認めるよ
あとはブランディングをどうするかってだけだろうね

362 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/02/22(水) 18:51:41.55 ID:LJLQFsDW0.net
70-300たしかに安くなって良さげなんだけどさ
鳥撮るには足らないよね?

363 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/02/22(水) 18:55:02.29 ID:SNxC9GlQ0.net
>362

俺も運動会撮るには中途半端なんだよなと思った。シグマの100-400がいいなと。でも、動画で撮るなら70-300あれば、1.5倍できるから用をたせるんだよね。悩ましいね。

364 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/02/22(水) 18:57:42.11 ID:LJLQFsDW0.net
だよね
微妙な望遠端なので踏ん切れるかどうか

365 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/02/22(水) 18:57:54.37 ID:Alv3zXCo0.net
150-600mmは?若くは60-600mm

366 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/02/22(水) 19:09:06.89 ID:SNxC9GlQ0.net
>365

あのバズーカー砲持って運動会に行く時代はもう終わったよね、いまはいかにスマートなスタイルで撮るか、だよね。

367 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/02/22(水) 19:35:26.20 ID:XDtcxw1N0.net
>>358
S5シリーズはやっぱりカッコイイな

368 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/02/22(水) 20:53:22.28 ID:OFTgd/Vg0.net
>>337
今回値下げされた中望遠の中ではSpro 70-200/ F4が一番お得に見えるんだが…
Sproにしては軽いし全力買いすべきはこれでしょ

369 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/02/22(水) 21:02:12.64 ID:6RMEG8H60.net
ルミックスの波状攻撃
本気の天下取りまで見据えたシェア拡大戦略
もしこれでダメなら散るだけと言う背水の陣

370 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/02/22(水) 21:42:22.74 ID:fgDZ48OI0.net
>>360
16-35はおれも持ってるがいいレンズよね
20-60と迷う所だけど、性能差プラス値下げでS PRO16-35マジオオヌヌメ

371 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/02/22(水) 21:45:03.53 ID:HXnaoJvG0.net
>>369
俺ですら買ったからシェア3位ぐらいにはなるよ
このままぼったくりの業界を破壊し続ければいい

372 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/02/22(水) 21:48:13.64 ID:nzd3LPWx0.net
>370

16-35はまだ一週間しか使ってないから実感するほど凄さは分かってないけど、絞った時のシャープ感というか、解像感みたいなものは、20-60を超えてるかもな、とは感じた。動画ではそんなにボケないから使いやすいしね。これからがっつり使っていく予定。

373 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/02/22(水) 22:48:39.35 ID:JboC3Mkm0.net
16-35値下げされると14-28購入のモチベーションが少し下がるな。
マクロっても広角ではあんまり寄れないみたいだし。。。

374 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/02/22(水) 22:54:46.16 ID:MgcM22Hv0.net
>>353
フルサイズだからf5.6でもそんなノイズ出ないよ
暗闇で撮るなら違うんだろうけど

375 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/02/22(水) 22:59:47.93 ID:MgcM22Hv0.net
>>357
そっち方向だと思うよ

意に反して否定的イメージが出てしまったから、もう上層部はブランド維持の価値がないと判断して自然消滅的撤退を進めていくかもしれない。

ちょっと微妙な、じゃなくてこれだけの大幅値下げは大きな意味がありそう。
そして、SIGMAのZマウント参入に合わせてきていることから、SIGMAがもうLマウントに頼らなくて良くなっただろうから同盟から離脱する方向性に舵を切ったと判断したと思う。

376 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/02/22(水) 23:02:45.38 ID:8ZsA9PK40.net
撤退して欲しい願望込めすぎだろ
値上げしても値下げしても文句ばっかりだな

377 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/02/22(水) 23:16:12.57 ID:OeBWeuyR0.net
>>375
かなりズレてるけど、SIGMAのZマウントレンズは型番DC DNはAPS-Cだよ
ニコンが自社でやる気が無い(体力がない)からSIGMAに丸投げしたって事でしょ

378 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/02/22(水) 23:22:42.48 ID:YddavIRm0.net
>>375
その程度のニワカ知識で的外れなドヤ顔して恥ずかしくないの?

379 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/02/22(水) 23:57:15.98 ID:UUKUUUPY0.net
シグマはカメラボディから撤退の判断をするまではむしろマウント撤退したくてもできない側だろ
頼むからもっとパナソニック頑張れよ(ついでに他のメーカーもLマウントに来いよ)とか思ってるよ
まあSAマウントよりは売れるマウントになってるからマシなのかな

380 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/02/23(木) 00:03:16.11 ID:VJtsUXAa0.net
fpはfpで魅力は多いけど、もうちょい普通なボディをシグマからも出して欲しいな、今まで普通なの見たことないけどw

381 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/02/23(木) 00:10:50.61 ID:hji1Q5P+0.net
>>378
文面で察してほしい(他所のパナスレを見ながら)

382 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/02/23(木) 02:21:04.75 ID:pLVRizjr0.net
>>379
パナがんばれよと思う気持ちはわかるが、シグマにそんなこと言われたら「まずおめーが
フルサイズフォビオン出せよ」だな

>>380
フルサイズフォビオンはfpみたいな形にはしないらしいね
dpみたいになるのかなあ

383 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/02/23(木) 03:45:00.99 ID:ZToHGZRV0.net
上で5.6通しズームとか言ってるバカか…

384 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/02/23(木) 08:48:08.97 ID:yKE4Y1Vz0.net
┌─────────┐
│まさかの値下げとな !?│
└∩───∩────┘
 ヽ(`・ω・)ノ

385 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/02/23(木) 08:58:21.52 ID:K5WTC4XD0.net
ボディが届いて50/1.8を使ってるんだけど、パナの単焦点って寄れなさ過ぎだろ
若干暗めの店内のテーブルフォトでボケさせようと思っても寄れないから厳しい
35か50で一番寄れる単焦点ってどこのヤツ?

386 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/02/23(木) 09:03:37.76 ID:pbgKDXxv0.net
50の単で寄せたいならLマウントアライアンスには特にないかな殆ど最短0.45m

35mmならSIGMAの35mmf2が0.27mまで寄れる

387 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/02/23(木) 09:05:26.92 ID:pbgKDXxv0.net
Leicaでいいならアポズミが寄れるけど60万円します

388 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/02/23(木) 09:07:50.07 ID:xzutg0bb0.net
>>385
フルサイズの50mm単ってそんなもんだろ
Lマウントの35mmはパナが24cmで一番寄れるし、暗くていいならシグマの45mmF2.8が同じく24cm

389 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/02/23(木) 09:17:15.60 ID:3XSMWLY70.net
>>386-388
ありがと、やはりそうなのか
G9+パナライカからのマウント移行なので想像以上に感覚の違いに戸惑ってるよ
慣れて行くしかないね

390 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/02/23(木) 09:47:24.50 ID:KITrZMf90.net
>>380
SDシリーズまでは普通だったかと

391 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/02/23(木) 10:12:17.03 ID:5xgNV48Z0.net
>>376
文句なんかねーよ!
でもわざわざSIGMA撤退の予兆と同時期に値下げって、心ザワつかねーか??

392 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/02/23(木) 10:15:28.11 ID:4SjAV/hr0.net
SIGMA撤退の予兆というのはちょっとだけアホらしく見える、、、
最近Zマウントはタムロンやコシナも作ってるからその流れに乗ってるだけよ。
しかもSIGMAの今回のレンズはAPS-C用だしね、Nikonからレンズの層が薄いそっちなら良いよと言われてるんじゃないかと思うレベル。

Zマウント作る=撤退と、結びつけるのは早計。

393 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/02/23(木) 10:39:23.80 ID:XsAnGLY00.net
mftからLマウントというかフルフレームに来てある意味性能の悪さに戸惑う人もいるだろね。
寄れないってのはその最たるものかも。マクロ的に考えるとmftはホント優秀。

394 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/02/23(木) 11:02:12.14 ID:TQSpIjEB0.net
Lマウントから撤退するわけないだろ

395 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/02/23(木) 11:04:55.46 ID:plklmZ7I0.net
G9中原はLマウントからSIGMA撤退するかもという妄想でテンション上がっちゃったんだよ
マイクロフォーサーズ並の頭脳だからさ

396 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/02/23(木) 11:51:09.42 ID:Kg1O7DBU0.net
>>395
それはマイクロフォーサーズに失礼だろ
G9を使ってるけど脳みそは1インチセンサー並みな

397 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/02/23(木) 11:51:57.74 ID:mFHg4ZD80.net
コムロミホがS5Ⅱのレビューしてるけど20-60を改めて見直したよ
旅レンズとして最高だな

398 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/02/23(木) 12:12:11.49 ID:FKGsDiac0.net
>>393
一般的に、フルサイズ用レンズよりAPS-C用/マイクロフォーサーズ用レンズは最短撮影距離が短め。ただ、ハーフマクロが効くレンズを多く出している分だけ、LUMIX Sレンズは他社よりマシ

399 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/02/23(木) 17:16:06.62 ID:pLVRizjr0.net
>>327
CP+のトークショーでも話があったらしい

400 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/02/23(木) 21:32:18.70 ID:5xgNV48Z0.net
>>399
Tamronだったらいいなあ
PENTAXもいいな。

401 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/02/23(木) 21:34:33.74 ID:/AZfNzDY0.net
OMDSに決まってんだろ!!Wow!!

402 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/02/23(木) 22:04:20.66 ID:WbZB4qDL0.net
どこが参入の可能性があるかと問われたら、OMDS M.ZUIKOだよな
TAMRONが来たらぶっ飛ぶけどな

403 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/02/23(木) 22:58:18.79 ID:Le3RdHvQ0.net
OMDSが来たらMFTファンから暴動が起きそうw

404 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/02/23(木) 23:02:53.46 ID:i+3d5Wy20.net
俺は、歓迎するけど。

405 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/02/24(金) 00:19:41.71 ID:vjZFDOg00.net
>>403
なんでよw

406 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/02/24(金) 09:13:41.40 ID:XtpWiSww0.net
昨日、16-35持って子供と散歩撮影してきたけど、想像していた以上に使いにくい焦点距離だなと感じた。最広角側のコンニャクは作品として撮らない限りはそんなに気にならなかったけど、思った以上にズームできないことと、16mm側は歪みも気にしなきゃいけないので意外と使わない、そしてマクロがないから寄れない、ことがわかった。

風景には便利だと思うけど、日常向きのレンズじゃないなと。14-28を予約してる人で、特に目的がなく超広角を使おうとしている人は、今一度考えた方がいいぞ。ほんとにその焦点距離が必要なのかと。

407 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/02/24(金) 09:22:09.48 ID:bihOqash0.net
広角なんてパース効きまくり歪みまくりだからそもそも人物ましてや子供撮るのに向いてないからなぁ
28-70f2.8みたいな寄れる明るい標準ズームあたりが最適解だよ

風景やパース効かせた表現のポートレート等明確な目的が無いと広角は難しいよね

広角単焦点使ってるけど動きのあるダイナミックな表現で撮ることはままあるけど子供はやっぱり28-70と50単に落ち着く

408 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/02/24(金) 09:33:31.37 ID:0PC5BrTz0.net
S5iiと一緒に使うとライトな撮影ならジンバルいらずの手ぶれ補正ついてるレンズほしいな

409 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/02/24(金) 10:39:19.74 ID:INowF7Kj0.net
>>407
なるほど勉強になります。
SIGMA28-70mmがかえって広角側が狭いから日常使いにはいいかもですねぇ。

ちなみに、広角のパース効かせたポートレートというと、例えばどんなもんです?
広角側でポートレート難しすぎです。

410 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/02/24(金) 10:40:12.39 ID:+hxE3jlE0.net
>>407
シチュエーションにもよるけど
基本的には子ども撮るのに28mmスタートは少し狭くね?
最低でも24mmからで理想は20mmだと思う

実はバラエティ番組のロケとかも
換算18mm~20mm始まり位のレンズ使う事多い

411 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/02/24(金) 10:47:01.67 ID:/n1+pAOA0.net
>>409
子供や嫁の写真なので上げるのは無理だけど例えば足を出してもらって下から煽るとか、腕を伸ばして貰うとか奥行きや躍動感を出したりするのに使うよ広角は

子供につかうならローアンで背景情報をふんだんに入れながらこの写真どこそこで撮ったねってのを見返してわかるようにしてると会話のタネになったりして良いよ
ほんとパースを上手く扱えるようにしたい
ただ兎に角歪むので子供の顔を綺麗に残すなら標準域だけで撮るのが良いかも

下名もまだまだ修行が足らんので頑張りたいですわ

412 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/02/24(金) 10:52:59.51 ID:9UUbhYn/0.net
>>406
14−28はハメ撮り需要向けだからね

413 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/02/24(金) 10:54:28.40 ID:/n1+pAOA0.net
>>410
想定するシチュエーションに依るだろうけどこっちの現場サイドだと全然事足りてるよ
プロ現場と家庭は違うし何もかも当てはめる必要は無いかな…?

そもそも寄れるから問題無いのよね28-70は

414 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/02/24(金) 11:05:50.92 ID:+hxE3jlE0.net
>>413
寄れる寄れないはあんま関係ないような…

28mmだと子どもと距離とらなきゃならんでしょ?
でないと顔しか映らん
家庭の方がより広角必要だと思うよ

415 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/02/24(金) 11:12:23.49 ID:/n1+pAOA0.net
>>414
言うほど距離離れないよ?それに大抵は嫁さんに面倒見てもらってるところを撮ったりするからさ

どのくらい近づくのを想像してるかわからんけど28mmで我が家は足りてるとしか言えないから家庭によるんじゃない?
抱きかかえて自撮りするとかなら確かに20mmくらいは欲しいけどね

416 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/02/24(金) 11:17:42.30 ID:/n1+pAOA0.net
24と28の差は凡そ一歩から2歩くらいで賄えるからそういう意味で離れなきゃ行けないって話ならその通りかも

露出ずれるのたるいから20-60じゃなくて28-70選んだし重いのも嫌だから24-70も駄目なんだよね
子供撮りながら24-70はちょっと重すぎてさ…

417 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/02/24(金) 11:25:14.72 ID:+hxE3jlE0.net
>>415
少なくともウチは家族並んで歩くから子ども真横にいるのよ
そこで28mmだと顔しか映らんけど
24mmだと上半身も入る
20mmなら風景も入れ込めるし
普通のトーンで会話しながらカミさんと子どもの2ショットも撮れる

自撮りするとしても目一杯腕伸ばしても28mmじゃキツい24mmでギリ
って事は最低でも28mmだと子どもと常に1.5mは離れないとならんでしょ?

418 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/02/24(金) 11:26:55.99 ID:/n1+pAOA0.net
>>417
うんそうだね…家庭だと広角が良いと思うよ…なんかすまんね

419 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/02/24(金) 11:27:55.43 ID:+hxE3jlE0.net
>>416
確かに重さ考えると24-70とか24-105は無理だよね

420 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/02/24(金) 11:46:06.42 ID:INowF7Kj0.net
>>417
なるほど、近くなら20-60mmで良いということですね。
勉強になります。

421 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/02/24(金) 12:10:22.45 ID:XtpWiSww0.net
>417

言ってることよくわかるなー。うちも417氏に近い。基本、家族が並んでる状態にいるし、飲食店に行けば自分の隣に座りたがる。その状況で、子供にカメラ向けて28mmとかは狭すぎて何も入らないんだよね。

だから、20-60をメインで使ってたけど、もっと広角欲しいし、f値変わらないレンズ欲しいなと思って16-35買ってみたら、これはこれで使いにくいな、と思ったわけなんですよ。

要は、パナが20-70f4みたいなレンズを出してくれれば丸く収まるんだよね。元々はパナの優位な焦点距離のレンズだったのをソニーにパクられたんだから、パナもパクリ返して欲しいよね。

422 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/02/24(金) 14:05:13.49 ID:RowG+2KT0.net
「〇〇は〇〇では使えない」って断言するヤツ、定期的にわくよな

423 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/02/24(金) 14:08:39.09 ID:I9s7DfUy0.net
本当に家族が居れば工夫次第でどうにでもなるなんてわかりそうだけども、何故か決め付けたがるんだよなこの手の輩。

424 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/02/24(金) 14:54:19.48 ID:8fLZuB0C0.net
確かに自分も普段24-105だけど結構広角端まで使うな。
室内になるとさらにもう少し引けたらとよく思う。
16-35だと屋内専用になっちゃって外出るときに付け替えないといけなくなるよね。

425 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/02/24(金) 15:40:21.58 ID:GW8s15tH0.net
>>421
20でも狭いということでしたら、20-70mmは別に変わってないような‥

16-50mm みたいな焦点域が欲しいってことですかね。とすると、よくDXでこの焦点域のレンズは各社出していたので、それをフルサイズに拡張してもらえれば‥

426 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/02/24(金) 15:44:16.20 ID:Wyz/TtTh0.net
16-35が使い勝手悪いと言うのは納得したが、それなら20-60では駄目なのか?
SONYも少し前までは20mmスタートのズームが無かったぞ
無い物ねだりし過ぎだろうに

427 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/02/24(金) 15:47:20.13 ID:XtpWiSww0.net
>425

べすとは、18-60 f4だと思う。mftで9mm使ってるけど換算18mmまでなら使いやすいなと思っている。かといって、70mmまではいらない。あればあったで便利だと思うけど、重くなるぐらいなら60まででいい。そんな夢のようなレンズが出たら、俺はそこで上がりだな。

428 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/02/24(金) 15:50:44.91 ID:mRJXyJ0x0.net
ズームでf値が変わらないレンズってとこに
こだわっているんでしょ、たぶん

429 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/02/24(金) 15:55:33.26 ID:K65fHaAx0.net
1860とかその時点で重くなるわい
ないものねだりするくらいなら大人しくm43でシコれば良いのでは?

Lマウントはこれからだからアライアンス追加の一社がタムロンだと良いな

430 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/02/24(金) 15:57:12.27 ID:ZaBTfoc70.net
50/1.8、20-60のWレンズキットに70-300追加でいいと思うけどな

431 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/02/24(金) 16:43:17.20 ID:J94+Xriq0.net
シグマの28−70って24−70ARTに引けを取らないってレビューばっかだけど、明らかARTの方が解像感上だと思うのは気のせい?

432 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/02/24(金) 16:50:15.00 ID:79VvLaEy0.net
上だよ

433 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/02/24(金) 16:54:36.38 ID:oSDQrOlv0.net
マジで言えるけど2470/Aの方が解像は上
全然同等じゃない

434 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/02/24(金) 17:18:47.54 ID:lkOZMuhK0.net
tamronがlマウントに来て欲しいな
20-40欲しい

435 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/02/24(金) 18:06:33.99 ID:H5LAMqq/0.net
>>423
むしろ本当に家族いて子どもいるなら
子ども撮るのに広角要らんとはならんと思うけど…

それか
子どもの面倒を嫁に押し付けて自分は撮影専念する事を工夫と呼ぶなら工夫次第なんだろうけどね

436 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/02/24(金) 18:07:14.76 ID:8fLZuB0C0.net
人を撮らなければ逆に16-35が街歩き最強なんだけどな

437 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/02/24(金) 18:23:57.99 ID:xOWTgFrx0.net
60-600mm Spo

438 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/02/24(金) 18:24:43.73 ID:xOWTgFrx0.net
rtsがあれば20-600までカバーできる

439 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/02/24(金) 18:26:17.22 ID:yLPzU92U0.net
>>431,433
SIGMAとしてはこういう関係ととらえているのでは。

「まったく同じ焦点距離と開放F値の超望遠ズームながら…」
https://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/interview_dcm/702149.html


頑張って新設計で旧来の光学系とほぼ同じような写りを実現した的な?

440 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/02/24(金) 19:24:54.41 ID:f12F1kMP0.net
>>406
16-35使う時は電子手ぶれ補正はOFFにしないと周辺がこんにゃくになる。
影響出にくいのは20mmくらいまでかな?

441 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/02/24(金) 20:14:42.27 ID:Qocq3j5A0.net
>>435
決めつけがすごいね…
せっかく買った撮影機材、レッテル貼らずに色んな角度から検証してあげてね

442 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/02/24(金) 20:28:46.29 ID:cP1VGJY00.net
ポトレなのかスナップなのか記念写真なのか
何を撮るかで変わるわな

443 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/02/25(土) 00:27:16.17 ID:JGklOg4T0.net
70-300紹介動画
寄れるマクロっていうのもいいよね
https://youtu.be/McJpymdR5vs

444 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/02/25(土) 03:45:51.92 ID:YFhfbrkq0.net
>>441
>423が決めつけてる事への皮肉でしょ?

445 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/02/25(土) 07:26:36.37 ID:23mY4pfx0.net
望遠レンズが欲しいんだけど、
シグマの100-400か、S70-300かで悩んでる。
持ってる人の評価を聞きたい。

446 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/02/25(土) 11:27:22.50 ID:w72Gkojh0.net
>>445
それこそ今開催中のCpで違いを実感出来るぞい

パナでいい気がするけどなあ
400mmまで要るかどうか

447 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/02/25(土) 11:41:28.36 ID:f6M9RL+k0.net
100-400は子供の運動会用として使っているが特に不満はない。
30-700あとから発売したから気にはなるけど

448 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/02/25(土) 13:37:30.10 ID:6AB1XPQ70.net
Cp+来てるけどシグマの14-24/f2.8いいな
体験機材には置いてなくて展示だけだったけど欲しくなったわ

449 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/02/25(土) 13:50:39.02 ID:ZM1LmqGX0.net
重量が許せるなら迷わずArtの方だな
広角域4mmの差も大きいしね
28-70だと超広角域の単焦点かズームが欲しくなるが、24-70なら我慢出来る

450 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/02/25(土) 13:52:55.91 ID:ZM1LmqGX0.net
すまん、>>431へのレス

451 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/02/25(土) 14:01:15.22 ID:aWBz3xzv0.net
Lマウントスレが機能してるだけでもS5Ⅱの功績は大きいなw

452 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/02/25(土) 14:27:57.51 ID:IE/KsiMP0.net
ホントだね笑
以前ならボディスレでも勢いが少ないくらいだった

453 :445:2023/02/25(土) 15:49:02.27 ID:7sKmAQaN0.net
関西住みなのでCP+にはなかなか行けないんです。
S1使いなのでシグマの場合、AFとかの感じがどうかなっておもって

454 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/02/25(土) 16:47:35.89 ID:bkokwaOA0.net
アイドル動画を撮影するルミックス亀子爺さんこと
GCOヨーヨー100選ポチひとし発狂してる(笑)
i.imgur.com/cDLMl1t.jpg


松乃家 松のや とんかつ Part38
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/don/1675686477/

ライブアイドル地下アイドルを語るスレ 403ステージ
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/indieidol/1676651565/

【自演バレ】ヨーヨー = 和田あずさ貼り【判明】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/geinoj/1588071468/

とある荒らしを探しています
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestg/1591636069/

Panasonic LUMIX フルサイズ S1/S1R/S1H/S5 Part33
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1663908070/

Panasonic LUMIX フルサイズ S5総合スレ Part15
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1674992806/

Panasonic LUMIX S5/S5II Part11
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1673425746/

455 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/02/26(日) 10:23:12.09 ID:DX2O5KV60.net
S5Ⅱ+70-300のレビューはまだないね
望遠レンズの第一候補なのでめっちゃ気になる

456 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/02/26(日) 15:07:25.01 ID:yo3RWvGn0.net
買って損は無いレンズだから四の五の言わずに買っとけ

457 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/02/26(日) 16:16:35.49 ID:WzlEo2Xk0.net
すまんな
ちゃんと納得して買いたいんだ

458 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/02/26(日) 18:05:53.77 ID:yo3RWvGn0.net
正直あの70-300で納得できなけりゃどの望遠を買ったって納得できまい

459 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/02/26(日) 18:23:12.03 ID:sq0xQnsz0.net
>>458
>>457
70始まりなら、各種70-200mmあるもんなあ。

300mmまでZoom伸ばさなきゃいけない理由があるならこれ1択なんだろうけど。

個人的には120-300mmCanonマウントの中古なんかいかが?と思う。

460 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/02/26(日) 18:59:00.62 ID:PFSxmST70.net
TwitterにS5Ⅱ+S-R70200の作例が上がってるけど、やっぱりこの描写いいなぁ
ボケも崩れずに隅までキッチリ解像してるな
https://twitter.com/ystk_rwb911/status/1629754492588818435?s=20
(deleted an unsolicited ad)

461 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/02/26(日) 20:08:56.83 ID:JLC7ucLA0.net
Spro70-200のF4でもこれだけ写るか
F2.8の高い方ならどうなってしまうんだww

462 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/02/26(日) 20:46:22.87 ID:vx/QzZr80.net
被写体が人物だからか、特段優れてるようにも見えなかった…

463 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/02/26(日) 22:08:55.31 ID:RgR9hUyH0.net
Lマウント系望遠ズーム比較(価格は定価)
Sline S-R70300 70-300/F4.5-5.6 ¥141,900
Spro S-R70200 70-200/F4 ¥171,600
Spro S-E70200 70-200/F2.5 ¥300,300
SIGMA 100-400/F5-6.3 CON ¥132,000
SIGMA 150-600/F5-6.3 SPO ¥198,000
SIGMA 60-600/F4.5-6.3 SPO ¥368,500

464 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/02/27(月) 00:00:40.97 ID:Nr2hcrnl0.net
>>460
やっぱおれの目は節穴だなあと思うんだが、この作例はなにがいいのか分からないんだ…

別に460さんを批判してるんじゃないんだ
ちょっと良さを教えてくれください

465 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/02/27(月) 00:08:19.16 ID:gZn4uumf0.net
>>461
tweetにはF/2.8って書いてあるよ

466 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/02/27(月) 00:09:28.26 ID:01Bz72Fx0.net
作品じゃなくて作例でしょ

467 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/02/27(月) 00:16:35.83 ID:KAa746uB0.net
>>460ええやん
スキントーンは言うまでもなく、髪の毛とかスウェットやジャケットの生地感とか
俺はこの画像めっちゃ好きだわ

468 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/02/27(月) 05:57:29.02 ID:Nr2hcrnl0.net
>>467
あれ?
よく見るとカメラのレンズが真円じゃなくて微妙に歪んで写ってないかい?

睫毛もピンピンに写ってないし。
ピントどこに合わせたのかな…

>>461
F4だからこの程度で、F2.8ならもっと描写が素晴らしいと思ったらこれが限界だった、みたいなネガティブコメントになってるよ。。

469 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/02/27(月) 07:53:17.72 ID:ib90NWfv0.net
すげーな、イチャモン先生

470 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/02/27(月) 09:36:03.17 ID:z01AXQS10.net
>>463
現実的なセンだとS70-300かSIGMA100-400のどちらかかなぁ

471 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/02/27(月) 09:48:12.41 ID:cBb/fX150.net
SIGMA 70-200 DG OS HSM(¥146000)「やぁ」

472 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/02/27(月) 15:08:54.21 ID:K/+hLRdc0.net
>>471
DG DN で出直してきて

>>469
イチャモンていうかなあ…
それがこのレンズの本来の写りだっていうならそれでいいんだけど。

ピントが特にバチピンじゃないのはS5IIのせいなのかな。

473 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/02/27(月) 17:41:14.44 ID:/Ja8SDHN0.net
ここを見てる関係者の方、寄れて軽い18-60f4レンズを出してくれ。S5ⅱもお布施で買ったし、S1ⅱも買います。
絵にも満足だし、パナソニックで心中するからレンズをたくさん出してください。

474 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/02/27(月) 17:47:21.05 ID:MgFyZfpV0.net
ワイはロードマップにのってる高倍率ズームが寄れて軽い事に期待してるで

475 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/02/27(月) 17:50:50.39 ID:/Ja8SDHN0.net
20-60のf4でもいいから早く出してほしい。ソニーは20-70f4とかマジで刺さるレンズを出してきて気持ちが揺らいでくるんだよな。
SONYの色が好みでないけどレンズの種類と販売ペースで気持ちが揺らいでくるわ。

476 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/02/27(月) 17:50:50.91 ID:/wx390JB0.net
sigmaははよ大三元ツモってくれよ
70-200/2.8頼むわ

477 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/02/27(月) 17:52:57.99 ID:/wx390JB0.net
>>475
S24-105/f4じゃ駄目なん?

478 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/02/27(月) 17:57:03.53 ID:MgFyZfpV0.net
>>478
ズームレンジが倍近く違うのに24-105が28-200(24-200かもしれんが)の代用なるわけないだろ…てか24-105は持ってるし、その上で高倍率ズームに期待してるんだわ

479 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/02/27(月) 17:57:53.50 ID:hW9JYeG80.net
>>476
Panaの70-200優秀だから使えばいいじゃん

480 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/02/27(月) 18:11:34.11 ID:/wx390JB0.net
>>478
アンカーとレスがズレてるからスレの再読み込みした方がいいぞ

481 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/02/27(月) 20:12:00.86 ID:gZn4uumf0.net
20-60をf5.6で運用すればいいのでは?

482 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/02/27(月) 21:18:10.50 ID:K/+hLRdc0.net
>>479
ソレな。
作例は微妙だったけど

483 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/02/27(月) 21:19:56.92 ID:eXScfG1w0.net
大三元を混在させるとかあり得ないだろ

484 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/02/27(月) 21:20:47.77 ID:eXScfG1w0.net
素直にSIGMA70-200/2.8を待つわw

485 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/02/27(月) 22:13:45.94 ID:DBwCI7sJ0.net
>>463
フィルター径、仕様の質量、最大撮影倍率、環境耐性
77mm 790g 0.5倍 防塵防滴 耐低温
77mm 985g 0.25倍 防塵防滴 耐低温
82mm 1570g 0.21倍 防塵防滴 耐低温
67mm 1135g 0.24倍 簡易防塵防滴
95mm 2100g 0.34倍 防塵防滴
105mm 2495g 0.42倍 防塵防滴

486 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/02/27(月) 22:17:55.38 ID:C0KEli5W0.net
>>485
君は分かってる人だな
これこそ知りたい情報だよね

487 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/02/27(月) 23:04:27.65 ID:Nr2hcrnl0.net
>>485
F4はF2.8と比べたらそのF値にしたら重いね。
でもマクロ機能がいいね。

488 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/02/28(火) 07:51:51.96 ID:mhyBAoWo0.net
>>485
70-300軽いな
この重量ならそれほど苦にはならなそう

489 :445:2023/02/28(火) 08:59:09.68 ID:Hxw//fhS0.net
いやぁ、望遠レンズで迷う。
S1なんだけど 70-300にするか100-400にするか、いっそ150-600に行くか。
標準ズームは24-105なので繋がりからすると100-400か、150-600になるんだが、シグマの場合AFの速度と手ブレ防止の具合が知りたいし、パナのレンズだとEXクロップの2倍の場合の画像の荒れ具合が気になって。なかなか調べてもそう言った情報がなくて。使用してる人が居られたらどんな感じか一言でも有ればとても助かります。

490 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/02/28(火) 09:19:01.80 ID:ABclMvFo0.net
>>489
150-600、友達から借りてfpで使ったけど手ブレはかなり効く
AFも普通に速い
重心がいいのかすごい振り回しやすかった、とは言うものの大きくて重いことに変わりはないので検討するなら1回店とかで試した方がいい

70-300は店で試したけどこっちも手ブレ結構効く
AFはこっちのほうが速かったような記憶
あとものすごい軽くて感動した。ちょっと暗いしFが通しじゃないのがアレで購入は見送ったけど。

参考まで

491 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/02/28(火) 10:50:48.29 ID:rnUY58Xl0.net
より見やすいように並び替えてみた。

Lマウント系望遠ズーム比較(価格は定価)
フィルター径、仕様の質量、最大撮影倍率、環境耐性


Sline S-R70300 70-300/F4.5-5.6 ¥141,900
77mm 790g 0.5倍 防塵防滴 耐低温

Spro S-R70200 70-200/F4 ¥171,600
77mm 985g 0.25倍 防塵防滴 耐低温

Spro S-E70200 70-200/F2.5 ¥300,300
82mm 1570g 0.21倍 防塵防滴 耐低温

SIGMA 100-400/F5-6.3 CON ¥132,000
67mm 1135g 0.24倍 簡易防塵防滴

SIGMA 150-600/F5-6.3 SPO ¥198,000
95mm 2100g 0.34倍 防塵防滴

SIGMA 60-600/F4.5-6.3 SPO ¥368,500
105mm 2495g 0.42倍 防塵防滴

492 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/02/28(火) 11:34:43.49 ID:1pgQHCsk0.net
>>491
サンクス!

493 :489:2023/02/28(火) 12:04:03.08 ID:Hxw//fhS0.net
>>490

ありがとう。参考になるよ。
そか、重さが段違いだね。ヨドバシ行って150-600の現物みてきた方がよいね。

494 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/02/28(火) 12:43:05.12 ID:GeiY3RU+0.net
SIGMA 24-70Artの作例
めっちゃ美人猫
https://twitter.com/kirinosato1898/status/1630204925602037760?s=46&t=Df3T2jX_tpu4KUARymFq0Q
(deleted an unsolicited ad)

495 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/02/28(火) 13:00:44.82 ID:PQWmQgf40.net
>>491
鳥や飛行機をやるならsigmaの100-400か150-600だな
60-600は凄いけどこんな大砲をワイド端で使うかと言うと微妙

496 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/02/28(火) 13:16:58.49 ID:rnUY58Xl0.net
>495

60-600はサッカーとかに良さそうだな。

497 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/02/28(火) 13:20:21.29 ID:2GLBQWto0.net
Sportsの2本はAFが速くて手ブレ補正も強力だ
動き物ならこっちだろう

498 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/02/28(火) 21:23:46.16 ID:f1h+aE4v0.net
>>491
Slineなんて書かれるとZのレンズをイメージするのは私だけ?
公式ではただの「S」だと思ったけど、裏ではみんなそういう呼び方してるの?

499 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/02/28(火) 21:30:12.12 ID:ffEQ2BTb0.net
頭の中で各自が変換すればいいんじゃないか
大した事じゃない

500 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/02/28(火) 23:19:24.24 ID:f1h+aE4v0.net
いや、S-LineをもじってL-Lineと呼称…とかならまだ判るんだけど
よりメジャーな本家S-LineがあるのにS lineと呼ぶのはどうかと…
ZもLも使ってるユーザーは絶対そんな呼び方しないでしょ

501 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/02/28(火) 23:38:38.60 ID:vr+rHWFb0.net
5chの書き込みにいちいち細かいわ
本家S-Lineってアウディかよ

502 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/03/01(水) 00:03:46.80 ID:RlT8NbIS0.net
>>500
じゃあもう全部おまえがまとめろよw
普通の奴はやってくれてありがとうってなるけどな

503 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/03/01(水) 03:52:08.58 ID:Oolc7H/b0.net
>>500
Lラインだと、みんなLマウントだからなあ。

確かにZマウントにもうS-LINEがあるから、おかしいかもね。
Sレンズという呼称にすればいいんかね?

にしても、なんでZマウント使ってるのにLマウントも使うのかよく分からないんだが・・・
Zマウントで十分だろ??
なにかNikonから越境してきてLマウントにやってくる魅力あるのか?

504 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/03/01(水) 08:37:19.96 ID:Qxam9YTn0.net
機材マニアにヤボなこと言うなよ。

505 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/03/01(水) 09:16:48.21 ID:JbOUDoRq0.net
Lマウントユーザって狂犬みたいに噛みつくのな
リアルだとチワワなんだろうけど

506 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/03/01(水) 09:23:43.90 ID:+UVnOSXA0.net
ここは平和にやってるんだから他マウントの奴が荒らすなよ
ニコ爺馬お呼びじゃないよ

507 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/03/01(水) 09:56:03.01 ID:qWfqnOtO0.net
Lマウントのスレ、どこも基本的に平和よな
この前Eのスレ2,3見に行ったらどれも戦場でチビった

508 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/03/01(水) 10:46:14.46 ID:p4RZQ+IP0.net
>>507
Eマウントはブランド信仰のジジイの溜まり場
余計な金払わされてるから幸福度が低くて常にピリピリしてる

509 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/03/01(水) 12:13:29.91 ID:yAK4ZW9b0.net
公式はSシリーズって言ってるし、パナのフルは全部SがつくからSシリーズでおけ

510 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/03/01(水) 12:23:39.28 ID:WvJG6iDN0.net
分りゃいいだろうに変な奴が居着いたな

511 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/03/01(水) 12:55:04.11 ID:8noAVHW40.net
>>491
見やすいまとめありがてえ
広角や照準ズームのまとめも欲しいw

512 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/03/01(水) 12:55:59.83 ID:/Y5XKuXR0.net
標準ズーム◯

513 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/03/01(水) 13:08:12.38 ID:vf49Xu+Y0.net
今日からレンズが新価格だけど、なぜか望遠だけじゃなく標準ズームも軒並みお安くなってるぞ…
ちなみにLUMIX S PRO 24-70mm F2.8だと\215,000(前週比:-44,983円↓)
ヤフショだと220,797円からのポイントバックで、マップやキタムラの中古より安く買える

514 :489:2023/03/01(水) 13:10:41.35 ID:/MyD7QqB0.net
レンズ5機種の価格が下がったからね。
S proの24-70も価格が下がったんじゃなかったっけ?

515 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/03/01(水) 13:18:52.50 ID:vf49Xu+Y0.net
>>514
俺の勘違いだ
価格改定は望遠だけかと思ってたけど、Spro24-70も対象だったんだね
しかし実質新品20万だと本気で購入を考えてみたくなるよ

516 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/03/01(水) 13:32:32.78 ID:xc7UffQP0.net
16-35は155000円か、安いな。俺が二週間前に買った時は173500円ぐらいが最安だった。それを上回る安さ。売る時も安く買い叩かれそうだから、これは家宝にして永久に所持するわ。

517 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/03/01(水) 13:39:22.25 ID:VN8am1HA0.net
>>515
S5ⅡとS-E2470があれば楽しいカメラライフを送れそうだよなぁ
ちまちまレンズ集めてるより正解かも?

518 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/03/01(水) 13:42:26.97 ID:FXy8HcgG0.net
S5スレが荒れてもここだけは平和だったのにな

70-200 F4 ヤフショで155000円くらいポイント1万くらい。おすすめ出来るなこの金額なら。

519 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/03/01(水) 16:08:30.16 ID:xc7UffQP0.net
>517

s pro24-70はちょっと持ち出そうと思った時に躊躇するよな。日常使いしたくないレンズだし。つまり、使用用途にもよるけど、それ一本だけで正解になることはなり得ない、と思う。

520 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/03/01(水) 16:39:05.96 ID:1gxb7gdQ0.net
>>491さん形式で標準ズームのまとめ

Lマウント系標準ズーム比較(価格は定価)
フィルター径、仕様の質量、最短撮影距離、環境耐性

Sline S-R2060 20-60mm F3.5-5.6 \81,400
Φ67mm 350g 15-40cm 防塵・防滴・耐低温

Sline S-R24105 24-105mm F4 MACRO O.I.S. \176,000
Φ77mm 680g 30cm 防塵・防滴・耐低温

Spro S-E2470 24-70mm F2.8 \243,100
Φ82mm 935g 37cm 防塵・防滴・耐低温

SIGMA 28-70mm F2.8 CON \111,000
Φ67mm 470g 19-38cm 簡易防塵・防滴

SIGMA 24-70mm F2.8 ART \148,500
Φ82mm 835g 18-38cm 防塵・防滴

521 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/03/01(水) 16:40:27.53 ID:svB+D2mz0.net
>>519
昔4/3から乗り換えた組なんだけどフルサイズ全部でかいし
開き直ってS1とX50を普段遣いにしてるわ笑

522 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/03/01(水) 17:39:36.52 ID:XuuQwYdN0.net
>>520
やっぱ20-60は軽いな
軽さは正義

523 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/03/01(水) 17:50:07.23 ID:ctx3OLbb0.net
やべー
ヤフショでS70-300がポイント引いたら実質12万じゃん、ゾロ目か5のつく日にこれ買うわwww
ルミックスさんありがとー

524 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/03/01(水) 19:18:11.55 ID:dw+dNyie0.net
S5Ⅱの価格もバグってたけどレンズの価格もバグってんな
新価格からさらに安くなってるとは思わなかった

525 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/03/01(水) 21:50:27.76 ID:XNaEpnGE0.net
ヤフショならpaypay祭りの16〜21がお得か

526 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/03/02(木) 00:48:48.97 ID:W0/skrrb0.net
今後、APS-C用Lマウントのレンズ資産の行方やいかに?

527 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/03/02(木) 07:51:17.97 ID:JO3UA3+/0.net
s5iiの本スレに書くと荒らしで流されそうだからここに書くけど、日常使いの動画で使いやすいLutを有料、無料含めて紹介し合うってのはどう?

なんかさ、クリエイターズLutいうても、実際、ポートレートとか夜の街、シネマチックとかにしか使わないようなハイキー、高コントラスト、ウォーム調とか、特殊なものばっかりなんだよね。普通の人はこんなLutどこで使うんだよ、みたいな。キー薄めすぎたらそれはそれであんまり意味ないというか、本来の作者の意図ではなくなるだろうし。

もっとさ、庶民にピッタリ合うような家族動画みたいなふつーなLutを使いたいよね。そういう観点で見たら、自分はLimix Color Labの武井氏のT_Naturalとかめっちゃ使いやすいと思ってる。

あと、ちょっとフィルムライク(フジのクラシックネガ調)で撮りたいならクマザワ氏のDramatic_Blockbuster17とか良いよね。いわずもがな、純正のNicestやLowConも使いやすい。他になにかありますか?

528 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/03/02(木) 08:13:46.34 ID:zV7azx350.net
本スレに書くと流されるからって特定機種の機能の話題を全然関係ないレンズスレでやるってアホなんか

529 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/03/02(木) 08:23:08.06 ID:GkVznfXq0.net
荒れてないワ有スレがあるんだからそっちでやれ

530 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/03/02(木) 08:33:14.61 ID:TbvcZxuS0.net
>528

確かにレンズには関係ないが、特定機種の話題では全然ないんだけどね。

531 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/03/02(木) 08:36:22.12 ID:raOBMbZl0.net
本スレじゃなくてLUTスレを立てるといいよ
ここはLマウントレンズだけの話題で平和にやりたいんだ

532 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/03/02(木) 12:27:48.55 ID:eAn7wevl0.net
S5ⅱスレに書こうとしてた時点で機種ネタな自覚はあるだろうし何にせよレンズスレのネタじゃねえよ

533 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/03/02(木) 18:27:19.27 ID:W8h3EUlU0.net
>>529に同意

534 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/03/02(木) 22:38:05.77 ID:K2N6B+Kf0.net
70-200 F4と2倍テレコンもいいかもと更に悩む

535 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/03/02(木) 23:25:52.33 ID:L6at8pqd0.net
テレコンは1.4倍派
2倍は暗くなり過ぎてとても使えない

536 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/03/03(金) 05:08:44.09 ID:Hy2ffRMS0.net
2倍テレコンをレンタルして運動会を撮ったことがあるけど、
AFスピードが明らかに落ちて、結局テレコンなしで撮った。
その後中古の1.4を購入した。

537 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/03/03(金) 21:48:04.32 ID:VoTd5IyA0.net
Lマウントレンズを買う人は見てください
https://youtu.be/EdgiR_s9aOo

538 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/03/04(土) 12:25:43.47 ID:KD20LHmS0.net
幾ら写りが良くてもSproの重さは現実的じゃないかなぁ
ヘッドが重いと全体重量よりも重さを感じるし

539 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/03/04(土) 13:23:32.33 ID:ETc6XiWs0.net
Lマウントにマイクロフォーサーズの25mm F1.2に匹敵するレンズある?

540 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/03/04(土) 13:30:47.63 ID:3jYx70Gg0.net
ない
F1.2なんて限られたユーザー向けのは後回し
ランナップ豊富なEマウントなら揃ってる

541 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/03/04(土) 14:04:14.25 ID:asHyD+/v0.net
風景スチル主体なのだが、sigma2870と2470とでどっち買うか決められん

542 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/03/04(土) 14:43:47.09 ID:tp9CIT4E0.net
>>539
MFTの25mm/1.2はフルサイズ換算50mm/2.4だろ

543 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/03/04(土) 15:01:55.31 ID:TQbULFyX0.net
>>541
使い勝手を考えたらS24-105/F4が良くないか?
AF速いしデュアルIS2が使えて防塵防滴耐低温
まあF2.8の明るさはないけどね

544 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/03/04(土) 15:47:58.39 ID:asHyD+/v0.net
>>543
MFTから初めてフルサイズデビューなので明るくてボケの楽しめるレンズをと考えてるのだけど
たしかにF4でもボケはMFTのF2に相当ですよね
うーん、そう言われてみるとs24-105もたしかに捨てがたい・・・
当面はMFTのオリ12-100F4で望遠カバーするつもりなのでそれで余計に迷ってしまう
描写を取ってigma2470だと重いし
軽さを取って2870だと風景にはちょっと窮屈な感じもする
s24ー105の作例探してさらに迷ってみます
ありがとう

545 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/03/04(土) 16:59:52.30 ID:mSMN3BKT0.net
>>542
ほらすぐ被写界深度の話になる

546 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/03/04(土) 18:05:04.25 ID:B/VVPorf0.net
事実だろう
フルサイズのF1.2とMFTのF1.2は明るさが違う

547 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/03/04(土) 18:35:57.10 ID:lcTpP9Ey0.net
>>541
どちらも所有しているが本当に性能差は僅かだよ
24mmスタートのスペックをサイズをとるかの選択
自分は28-70をメインに使っている

548 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/03/04(土) 20:08:30.98 ID:asHyD+/v0.net
>>547
両方持ってる方の意見ありがたい!
あんまり差がなくて重さ半分はやはり魅力的すぎる

549 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/03/04(土) 20:35:55.96 ID:RTqz4Gdj0.net
マイクロフォーサーズもフルサイズもF値が同じなら明るさと言う点では同じだって聞いたけど違うの?

550 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/03/04(土) 20:44:21.52 ID:YvNWDEdT0.net
>>549
サイトの信頼性についてはお任せするけど計算上は2倍
http://samp55.wp.xdomain.jp/2021/12/20/post-909/

551 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/03/04(土) 21:31:54.29 ID:RTqz4Gdj0.net
>>550
ありがとうございます。
そこのサイトの最後にこう書いてあるんですが…

F値2倍について補足すると、
●F値を2倍したからと言って、レンズが暗くなる訳ではありません。
●焦点距離が何ミリだろうと、基のF値が同じならば明るさも同じです

552 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/03/04(土) 21:34:55.61 ID:W6+GeJ4o0.net
読めないのかな?

「結果、35mm換算適用後のF値についても2倍する事が確認出来ました」

553 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/03/04(土) 21:42:52.48 ID:ind4CtX50.net
明るさって言ってるけど、露出設定の違いがあるか?ということが聞きたいのか?
それなら無い

554 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/03/04(土) 21:44:55.05 ID:PG8KjZaP0.net
読めてないのはお前だろ
最後まで読め

555 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/03/04(土) 21:47:16.01 ID:y+/wXv8v0.net
フルサイズとM4/3のF1.2が同じF値だと思ってる奴は本気なのかな?

556 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/03/04(土) 21:50:02.28 ID:hE+4/wEl0.net
ん?ボケ量は半分だけどF値は同じじゃねーの?

557 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/03/04(土) 21:53:26.03 ID:4joWPvh60.net
つかさ、MFTマウントユーザーが何でLマウントスレに来てんの?

558 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/03/04(土) 21:55:06.14 ID:K9dwQ3UR0.net
>>556
本気じゃないよね?

559 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/03/04(土) 21:58:04.58 ID:hE+4/wEl0.net
>>558
???F値は同じでしょ

560 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/03/04(土) 22:01:32.43 ID:TCu2T0zR0.net
本気なら意味不明過ぎる
https://mono-oto.info/camera/micro-four-thirds-sensor-size/#4

561 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/03/04(土) 22:03:20.83 ID:asHyD+/v0.net
>>559
換算とか出来ない人?
それともムキになっちゃってる?

562 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/03/04(土) 22:04:56.14 ID:hE+4/wEl0.net
>>560
だからそれボケ量の話でしょ?自分で言ってることおかしいことに気づいてないみたいだけど

563 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/03/04(土) 22:05:24.37 ID:hE+4/wEl0.net
>>561
いやF値の話だぞ?

564 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/03/04(土) 22:05:49.70 ID:ZRtUcLbJ0.net
このスレでまでMFTの換算トークすんなよ…MFTスレですら荒れやすい話題なのに

565 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/03/04(土) 22:06:43.45 ID:wY8zteIB0.net
>>561
横からだけどF値は同じでしょ
同じ焦点距離のレンズで仮に撮ったとしたら、MFTがクロップした形にはなるけど、その部分だけ比較したら、同じ明るさ
同じような画角で撮ることを考えたら、換算しないとだめだけど

566 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/03/04(土) 22:11:44.11 ID:7T0G4gQR0.net
うざ過ぎ
MFTユーザーのコンプレックス

567 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/03/04(土) 22:14:56.81 ID:Z9tLDbLW0.net
>>565
同じF値で比較した画像を比較しても現実に違うでしょ
何度も議論尽くされた話題

568 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/03/04(土) 22:19:08.07 ID:ind4CtX50.net
それF値は同じでしょ

569 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/03/04(土) 22:33:21.39 ID:PG8KjZaP0.net
MFTとフルサイズのボケ量だけじゃなくて明るさまで換算するヤツ、まだ居るのか
コンデジとかスマホだと日中でも暗くて何も写らないのか?
逆に4×5とか8×10のレンズはNDフィルター必須なのか?
単体露出計で測った露出、フォーマットごとに換算するんですか?

570 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/03/04(土) 22:36:18.53 ID:lfAUTm6G0.net
同じ画角で比較してみろ
くだらない事を言うな

571 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/03/04(土) 22:48:04.59 ID:PG8KjZaP0.net
え?F値通しのズームレンズは明るさ変わるってこと?w

572 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/03/04(土) 22:48:19.24 ID:hE+4/wEl0.net
>>570
見当違いな話してないで論理的に反論しろ

573 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/03/05(日) 01:33:43.66 ID:Fz0qG4uc0.net
ネタにマジレスするけど、マイクロフォーサーズ(MFT)とフルサイズ(FF)を比較した場合、

・ISO感度/シャッタースピード/F値/露出の関係は同じ。F値が2倍になると2段暗くなる、シャッタースピードが倍になると1段暗くなる、などといった計算は同じように行える

・MFT機とFF機で同じ画素数の場合、1画素毎の面積は約4倍違う。つまり、仮に両者を同じ技術水準で作ったとすると、高感度耐性が約2段違う。
 なお、実際には、センサーメーカーはMFT/APS-C用センサーよりFF用センサーにより注力しているので、後者はセンサーの世代がより新しくなる結果、MFT機とFF機の差は更に大きくなりやすい

・レンズに書いてある焦点距離の意味合いは、MFT用レンズでもFF用レンズでも変わらない。
 ただしカメラ界隈だと、FF用レンズを基準として、「焦点距離の値」で「(対角線の)画角」を表現する。そのため、「MFTの25mmは標準レンズ」を丁寧に言い換えると、「MFT用の焦点距離25mmレンズは、FF用の焦点距離50mmレンズと対角線画角が同じ」となる

・ボケ量は、被写体との距離と、有効口径(=焦点距離÷F値)で決まる。MFTの25mm F1.4よりFFの50mm F1.4の方が(画角こそ同じなものの)ボケやすいのは、前者と後者の有効口径が、17.9mmと35.7mmとで異なるため

574 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/03/05(日) 01:59:47.45 ID:h8oZwDLl0.net
いや、彼らはその説明見ても「フルサイズの方が光がいっぱい当たるから明るい」としか思わないよ

575 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/03/05(日) 02:12:19.79 ID:FF406hEl0.net
明るいレンズ、暗いレンズとはいうけれど、そこから明るさなんて言い出すからわけがわからなくなる

576 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/03/05(日) 03:37:33.81 ID:Fz0qG4uc0.net
>>575
露出の高低(明るい、暗い)と、F値の大小(明るいレンズ、暗いレンズ)とはごっちゃにしちゃ駄目なところよね……

577 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/03/05(日) 03:49:04.20 ID:Fz0qG4uc0.net
発端から話を追ってみると、

まず>>539は「匹敵するレンズ」の定義をはっきりさせないと議論できない。「同じ焦点距離とF値を持つレンズ」なのか、「同じ画角とF値を持つレンズ」なのか、「同じ有効口径を持つレンズ」なのかで意味が変わってくる。

ところが、>>539がそれ以上補足しなかったせいで、>>539の意図を各々勝手に推測しだして、意見がまとまらなくなった。

また、MFTのF1.2レンズとFFのF1.2レンズについて、「同じ画角のレンズだったとしてもボケ量は同じにならない」ことを「同じ明るさではない」と雑に表現した奴が複数いたのも、議論の混乱に拍車を掛けている。他の奴が指摘したように、同じISO感度/シャッタースピードだと、どちらのF1.2レンズでも、露出は同じ(=「明るさは同じ」)。

578 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/03/05(日) 07:36:34.15 ID:rStdZsUr0.net
>>560にも書いてあるぞ

フルサイズで明るいF2.8レンズと同等の明るさにするには、マイクロフォーサーズではF1.4のレンズが必要となります。
マイクロフォーサーズで明るいといわれるF2.8もフルサイズではF5.6とかなり絞った状態です。
それだけセンサーのサイズで得られるボケが違います。
レンズの明るさである程度カバーできますが、フルサイズでF1.4やF1.8はマイクロフォーサーズでは到底まねできない明るさです。

579 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/03/05(日) 07:42:44.51 ID:LxQvzACh0.net
F値の低いレンズは英語では、fast lens, high-speed lens

何よりシャッタースピードを左右するもの

被写界深度の問題ではないし、問題にしたところで浅い方が好ましいという価値判断が必要になる

580 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/03/05(日) 09:12:20.32 ID:6T6NKsPR0.net
560の記事は書いてて自分でおかしいと気づかないんだろうか
笑えるけど、こんなの信じちゃう人がいるなら笑えないな

581 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/03/05(日) 09:45:35.60 ID:Cqse/Nci0.net
ニコンのようなパンケーキレンズを出して欲しいね

582 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/03/05(日) 09:52:53.98 ID:Fz0qG4uc0.net
長々と書いてて思ったけど、やっぱこの話題はスレ違いだわ。Lマウントスレ的には「F1.2レンズは35mm F1.2、50mmレンズならF1.4はあるからそれ買えばいいんじゃね」で済ませるべきだったかも

>>578
だからそれは、「ボケ量」と書くべきところを「明るさ」と書いてしまっているだけなんだって
>>579
そそ。だから、シャッタースピードは欲しいけどボケすぎるのは嫌って人が、「MFTのような小さめのセンサー+F2.8などのF値が低いレンズ」をあえて使うことがあるとか

583 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/03/05(日) 09:57:45.01 ID:LxQvzACh0.net
明るさとボケを混同する人が後をたたないのは、手ぶれ補正が進化したからかね

>>581
Lマウントは動画が売りだから、AFが遅くなるパンケーキは出さないだろうね
ややふとめ、Zの40mm f2ぐらいのは出すかも

m43のの20mm F1.7パンケーキのLマウント版は欲しい気もする

584 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/03/05(日) 12:07:47.70 ID:XlA28UWE0.net
MFレンズで楽しんでる人に質問
オールド、現行含めてMFレンズのお薦めを教えて

585 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/03/05(日) 13:07:31.95 ID:4MNcAqNg0.net
T値とF値が混在してそう

586 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/03/05(日) 22:56:35.72 ID:4liR66eX0.net
>>506
そういう排除主義やめなよ
純粋にNikon遣いの人がPanasonicに移る(買い増しする)利点が(SIGMA使いたい以外で)思いつかないだけなんだよ

587 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/03/05(日) 23:59:05.96 ID:jswI303P0.net
>>545
そりゃそーだろ。
何を基準に匹敵すると言っているのか

質感なのか、明るさなのか、プレミアム感・レンズの格なのか
写りなのか。

取り敢えず俺が思うにPanasonic 50mm f1.4 に勝るレンズは、それらの観点からいってもないだろう。
MFTにも当然(ここは勝手な思い込み)勝つだろうよ。

>>546
明るさ・・・
単位面積あたりの光量は変わらないのでは
>>551
F値2倍なら光量は1/4でしょう。

>>577
フルサイズとMFTでは同じf値でも明るさが違う!
と言い出すやつは、「明るさ」を「光量」の話なのか「露出」の話なのか区別してない。というか、一方的に「光量」の話だとして議論を進めているから周囲と理解が深まらないんだろう

588 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/03/06(月) 01:26:13.37 ID:Zs4f0YFj0.net
150-600使ってる人います?
AFの動きとか聞きたいです
被写体は飛行機と鳥で静止画のみです

589 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/03/06(月) 06:55:00.08 ID:Mt9rRe2R0.net
センサーサイズではボケの大きさ変わらない。
ボケの大きさを決めるのは、F値と焦点距離のみ。

同じボケ(許容錯乱円の大きさが等しい)を得たときに、センサーサイズによって画角が異なるということ。MFTだと狭い。

590 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/03/06(月) 07:03:30.02 ID:Mt9rRe2R0.net
一般に日本人の光学知識めちゃくちゃ
レビュー動画見ると日本人が一番光学わかってない カメラ大国にして

591 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/03/06(月) 07:11:08.68 ID:9s2Q8iCv0.net
>>588
AFの動き自体はカメラによるかも
速度で言えば普通に速い

592 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/03/06(月) 07:28:51.11 ID:7ZAGI2M00.net
続き
この前60-600試してきたけど新しいだけあって圧倒的にこっちのほうが爆速
手ぶれ補正の利きもすごい上にその見た目でそこまで寄れるんか!?くらいに寄れるし、財布と筋肉が許せば60-600のほうがいいかも。

593 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/03/07(火) 13:32:28.81 ID:e385hWR60.net
パナのs pro 50mm f.14と三月発売のsummicron f2 SLだとどっちがいいんだろうか。summicronの携行性にはめっちゃ惹かれるんだが画質はs proの方が勝ってそうなんよな〜

594 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/03/07(火) 13:35:19.03 ID:ekrJorhG0.net
>>593
迷ったら両方

595 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/03/07(火) 14:01:42.47 ID:e385hWR60.net
>>594
両方www 資金があればそうするけどどっちかにしたいんやw

596 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/03/07(火) 14:52:52.78 ID:WYTYt+2C0.net
>>595
迷ったらAPO Summicron 50 SL

597 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/03/07(火) 15:03:40.26 ID:ZJXRPNUd0.net
>>589
分かりやすい解説ありがとう。

でもさあ、実践的な知恵にはなりにくいね。
その「同じボケを得たとき」って、同じボケを得るためにはどれだけ明るいレンズが必要なのか?って話だからね。

フルサイズF1.8のボケを簡単に得るには?っと。

自分は別にボケ信者ではないからいいけど、MFTでボケを求めてもね、って思う。

598 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/03/07(火) 20:16:05.00 ID:tatTdJoA0.net
全然分かってねーじゃねーか

599 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/03/08(水) 01:35:16.03 ID:uCKl+sH90.net
>>593
3月発売のズミクロンってパナのF1.8じゃん
画質はS Proが勝ってそうってそりゃそうだよ

600 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/03/08(水) 05:05:19.36 ID:akfrOjb10.net
>>596
APOとパナ1.4なら?

601 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/03/08(水) 09:08:36.04 ID:bwCS5sbM0.net
アポズミってだけで印籠効果あるからなぁ

602 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/03/08(水) 09:16:33.10 ID:d6LWCk5h0.net
Lマウントの逆襲始まったな

ライカが間もなくLマウント用の100-400mmと1.4倍のテレコンを発表?
https://digicame-info.com/2023/03/l100-400mm14.html

603 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/03/08(水) 09:19:21.73 ID:d6LWCk5h0.net
2500ドルだから換算35万くらいか
SIGMAのOEMで100-400ベースのシグライカ(笑)

604 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/03/08(水) 09:20:11.88 ID:d6LWCk5h0.net
上でも話題になってる35と50はパナライカ

605 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/03/08(水) 09:38:28.28 ID:tAt5hsc10.net
>>556
F値は一意にしか決まらないはずだが、
>>555の「同じF値」という日本語が不明確なんだよね

606 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/03/08(水) 09:40:59.35 ID:AqIdlMa20.net
いい加減に別スレでやれ
変な奴が居着いたなぁ

607 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/03/08(水) 09:49:45.54 ID:tAt5hsc10.net
F value = 焦点距離f / 有効口径D

直感的には、焦点距離は有効後継の何倍か?を示す値

分子が小さい=レンズの主点とイメージセンサーの距離が短い=光量が多く届く
分母が大きい=口径が大きい=光量が多く取り込める

608 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/03/08(水) 09:55:04.46 ID:30nRtbGr0.net
相手せずにNGしとこう

609 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/03/08(水) 09:59:35.60 ID:Mc0/STzr0.net
パナライカでもいいんだけどm4/3の15mmf1.7みたいなカッコ良さがないとなぁ

610 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/03/08(水) 12:08:14.43 ID:3QVjxsO+0.net
>>602
テレコンだけで10万超って…
しかもLEICAユーザーって長尺が欲しくなるもんなのかな

611 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/03/08(水) 14:16:35.68 ID:PrNuMQGs0.net
>>609
SIGMA24-70mmが重すぎたので普段の付けっぱなし用にSIGMA35mmF2買ったけど
使い慣れた15mm F1.7っぽくて見た目気に入った
欲を言えば少し静かになってもうちょい寄れたらよかった

612 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/03/08(水) 20:34:31.61 ID:ijJxZVPq0.net
>>602
VARIO-ELMAR-SL 100-400mm F5-6.3の画像リーク
https://digicame-info.com/2023/03/vario-elmar-sl-100-400mm-f5-63.html

613 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/03/08(水) 23:19:52.27 ID:dBu0c7WQ0.net
>>607
その式が理解できれば焦点距離を換算したらF値も換算するのにも一理ありそうなのはわかりそうなもんだがな
頑なに換算F値を否定したがる奴がいるんだよね
F値はシャッタースピード云々とか言い出すけどそれならT値だろうし…

614 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/03/08(水) 23:28:05.16 ID:yCZDsKA80.net
フルフレーム用レンズをAPS-Cに付けてもF値はレンズ固有のままなんだから換算する意味がない。
当然露出も変わらない。
画角は変わるから焦点距離を換算するのは理解できる。

615 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/03/08(水) 23:37:49.45 ID:+MiJN3oa0.net
荒らすなよ
それとじえんは恥ずかしいぞ

616 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/03/08(水) 23:46:10.83 ID:yQlYlrvg0.net
ボケ量を考える時にF値を基準に考えるなら換算F値は有用だよ

617 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/03/09(木) 00:27:34.76 ID:nN7SBHeU0.net
ボケ量はレンズ固有の指標じゃないから換算とか言ってるやつはバカでしょ

618 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/03/09(木) 00:50:08.61 ID:Q10k43Lb0.net
画角を考えるのにレンズ固有の焦点距離をもとにした換算焦点距離で考える
ボケを考えるのにレンズ固有のF値をもとにした換算F値で考える
どちらも同じような話

619 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/03/09(木) 00:56:37.56 ID:e7dFFKGp0.net
換算F値は自分も聞いたことなかったわ。m4/3とライカ判で2段違うことだけ抑えれば換算は容易だからかも。まあここLマウントスレだからm4/3の話は本来不要だけど

620 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/03/09(木) 01:53:36.72 ID:Xf+vMufh0.net
>>600-601
アポズミSLはライカがM用より高性能と公言してそれでいてMより安いからな、お買い得だ

>>610
レンジファインダーならあんまり長いのは使わないだろうが、そういう制約が無ければライカ
ユーザーでも欲しい人は欲しいんじゃね

621 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/03/10(金) 00:42:41.91 ID:s0y8Afac0.net
>>611
F2シリーズって金属なんだよね
いいかも

622 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/03/10(金) 11:09:44.67 ID:LUIhe4dd0.net
>>602
シグライカが正式にリリース
SL 100-400mmの価格は2195ドル、テレコンは875ドル

623 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/03/10(金) 12:38:49.94 ID:pu/0Abzx0.net
シグライカとパナライカって中身はシグマとパナで外装とフィルターだけライカなのん?

624 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/03/10(金) 13:08:24.41 ID:cgBpFmse0.net
ベースのシグマ100-400とレンズ構成は16群22枚と酷似してる
鏡筒が金属製に変更された事で400gの増量

625 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/03/10(金) 13:37:25.15 ID:771UgvA30.net
>>624
LEICAマニア「重いことはいいことだ!」


…そうかあ??

626 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/03/10(金) 14:08:20.12 ID:lvEimWi40.net
>>625
なんかのシグライカのレンズの記事で(オリジナルと比べて)コーティングが結構豪華になってる、みたいな内容を見た気がする
間違ってたらスマソ

627 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/03/10(金) 14:09:43.70 ID:lh0Yu8f00.net
OEMを気にする程度の財布な人は最初からSIGMAの方を買ってる説。

そう言えば、OEMな24-70/2.8は「微妙に硝材が違うからかMTFが少し上がってる」って話を見かけたけど、パナOEMっぽい単焦点やシグマ100400っぽい↑は、OEM元とどれぐらい差があるんだろうね

628 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/03/10(金) 14:17:47.74 ID:oM0qn2Oi0.net
ライカチューンのシグマ
シグライカを使えるのはLマウントだけ…と考えると価値があるような?w

629 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/03/10(金) 14:29:58.67 ID:771UgvA30.net
>>626
コーティング技術はSIGMA弱そうだもんなあ
(各種記事見ると未だにフレアが弱点っていうSIGMAレビューが殆どだもんな、アレはバイアス入ってないか?)

630 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/03/10(金) 14:37:41.40 ID:vfeRmULs0.net
写りの差に金額差程の価値があるのか早く見たいな

631 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/03/10(金) 14:37:50.67 ID:+enHNgNs0.net
取り外し可能三脚座が標準装備
レンズ表面に疎水性Aqua-Duraコーティング
フィルター径が82mmに
材質が黒色アルマイト処理の金属製(マグネシウム、アルミ)で防塵防滴に
違う点はこれくらいかな

632 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/03/10(金) 15:03:07.16 ID:t+RhZ2oK0.net
MFTのパナライカで経験してる人は分かるだろうけど、ライカ銘のレンズはやっぱり別物だからね

633 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/03/10(金) 15:08:57.20 ID:B+XJpgWV0.net
パナライカ 15m F1.7 開放はさほど

634 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/03/10(金) 16:55:54.29 ID:y875VZhB0.net
>>631
OEMならコーティング技術自体はあるんじゃないかな
単純にSIGMA流コストカットのやり方で一番多いのがコーティングのランクを落とすってことなんだと思う

635 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/03/10(金) 22:15:14.84 ID:4eyDOIzG0.net
>>634
コーティングってそんなにコストかかってるってことか
勉強になるわ

Tamronはケチってない印象あるなあ

636 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/03/10(金) 22:16:50.54 ID:4eyDOIzG0.net
>>632
別物とは、何を指して言っているのか是非教えてほしい

やはり値段も別物って感じなのかな。写りからしたらリーズナブルか??

637 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/03/11(土) 02:03:22.09 ID:3bdgavsD0.net
>>632
そりゃその辺はパナが上位レンズにライカ銘を入れているのだから、(比較対象となる)パナの
並レンズと比べたらいいだろうさ

638 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/03/11(土) 02:03:55.56 ID:2GFvbYbV0.net
LeicaよりNikonやCanonの方がレンズ設計技術は上

639 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/03/11(土) 02:18:45.13 ID:lfjkPWeZ0.net
アポズミクラスは超えられんだろ

640 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/03/11(土) 11:15:37.85 ID:SZ5HK7ur0.net
>>637
今やPanasonicがLeicaに部品提供してるんだが...

>>638
LeicaもS5IIも買えない貧困層のお前が言ってもなぁ...

641 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/03/11(土) 12:00:42.20 ID:N3osWmqY0.net
RFのイマイチレンズ群を見てると今のキヤノンの設計が優れているとはとても思えん

642 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/03/11(土) 21:14:30.33 ID:37853fDc0.net
そもそもキヤノンはEFの頃から銘玉と呼ばれるレンズって少ないイメージ。
ミノルタやニコンの方がいいレンズと言われるレンズは多い気がする。信者が持ち上げてるだけかもしれないけど。

643 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/03/11(土) 22:23:06.45 ID:50D/qeui0.net
s5iiが届いて1ヶ月。ようやく24-105の良さに気がついた。s5の時はあまり使ってなかったなー。なんか、レンズが蘇った感じ。s5iiの功績はでかい。

644 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/03/12(日) 14:18:32.67 ID:EAGh7tor0.net
>>643
その再発見した良さってところ、詳しくよろしく

645 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/03/13(月) 04:46:42.32 ID:bQJTVp6G0.net
>645

まず第一に、AFのみの運用ができるよになったことで使い勝手が向上したところが一番大きいかな。s5の時はしょっちゅうマニュアルに切り替えてたから。特に70mmぐらいを超えたあたりの望遠側の描写が素晴らしいことに気がついた。

ほとんど広角しか使ってなかったから20-60との差をあんまり感じてなかったと言うのがある。24-105は望遠側にこそ魅力があると思った。あと、月並みだけど望遠側を使うようになると手ブレ補正の強力さに恩恵を受けるようになった。

ちょっと重いんだけど、これを持ち出す価値を見出せるようになったのはs5iiのおかげ。少なくともs5なら持ち出す気になれないかも。子供撮りが主だから、特にそう感じるね。マニュアルだとフォーカス合わすのに集中しなきゃいけないけど、その必要がなくなった感じ。1人でじっくり撮る時間がある撮り方ならとっくにこのレンズの良さに気づいてたと思うよ。

646 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/03/13(月) 06:35:39.53 ID:DUKUZWnx0.net
>>635
レンズ屋さんは値段公開してないからアレだけど
メガネのレンズのコーティングだと
並と特上だと1.5~2倍の価格差になるからねぇ
盛りゃ良くなるコーティングを
いかに節約してコスト抑えるかってのも
充分に技術のみせどころかと

>>636
一番良く言われるし持ってて実感するのは
「色乗りと色抜けがいい」ってやつ
収差やボケ味はレンズ構成によるけど
色乗りはけっこうコーティングが影響する

647 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/03/13(月) 10:51:51.19 ID:X4mvWqKn0.net
>>645
子供撮りの、今この場のAFに賭けるッッウ!
みたいなことも出来るようになった感じ?その際の精度もオケ?

旧S5だと、そもそもピントが迷って喰い付いてくれない感じなのかな?精度もダメダメ?

>>646
なるほど、そこがNikonレンズ(眼鏡の話ね)が高い理由か
でも安売り店でもNikonレンズ採用しているところがあるのが謎(グレード落としてるのかな)

648 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/03/13(月) 10:53:36.14 ID:X4mvWqKn0.net
>>647
コントラストというか透明感ある描写になるレンズあるよね・・・それのことかな。

そこらへんやっぱり単焦点はズームレンズより微細な表現になる感じはする。

最近感じたのは50mm f1.4 かなあ。

649 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/03/13(月) 10:56:50.39 ID:RhYouIPa0.net
これは自演失敗しちゃった感じかな?w

650 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/03/13(月) 12:35:26.40 ID:dol2iB7N0.net
ライカ ズミクロンの先行レビュー
https://youtu.be/GAe1LDqkwH4

651 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/03/13(月) 20:29:22.19 ID:a9HB2C3a0.net
>>649
アタマ大丈夫?

652 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/03/13(月) 21:38:15.85 ID:V8gMT3Jx0.net
>>647-648を見て自演にしか見えないけど?
わざわざ句読点までつけちゃってさ(笑)

653 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/03/13(月) 21:39:08.60 ID:V8gMT3Jx0.net
>>645まで含めて自演したんでしょ

654 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/03/13(月) 21:48:15.12 ID:a9HB2C3a0.net
>>652
ああ、646に話題分けて2つ返信しようとしたら自分に返信しちゃっただけなんだ

不自然だとなんでも「自演」ってやつに見えるんだな

書き込み間隔空けないと自演にならんだろ

655 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/03/13(月) 21:51:58.07 ID:kWZ1H95C0.net
自演君の即レスw

656 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/03/13(月) 22:02:38.22 ID:9+zOSST00.net
>>654
どこをどう見ても自演にしか見えないけど?

657 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/03/14(火) 07:29:34.47 ID:Tiq0dfoR0.net
>>654
自演の言い訳恥ずかしいよ

658 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/03/14(火) 07:30:33.18 ID:Tiq0dfoR0.net
>>654
自演バレて逆ギレする馬鹿

659 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/03/15(水) 11:50:14.63 ID:N8GzUJLU0.net
平和なスレが自演で荒れた

660 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/03/16(木) 16:25:40.19 ID:xYPiWZkF0.net
20-60の写りいいな
よくあるキットレンズのイメージを大きく超えるわ

661 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/03/16(木) 16:26:40.92 ID:wVwhpxW30.net
しかしSONYが20-70mm F4を出してしまった。
あのレンズだけでEマウント欲しくなる。

662 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/03/16(木) 16:49:24.92 ID:Vl03Gq3u0.net
SONYの20-70/f4は価格帯が違うでしょ
S24-105/f4はもちろん、SIGMAの24-70/f2.8よりも高い

663 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/03/16(木) 17:55:22.59 ID:nQLhTbBb0.net
そもそもキットレンズなのに写りと使い勝手が良いのが20-60の強み

664 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/03/16(木) 20:51:56.55 ID:buBWXwfX0.net
しかもメルカリとかで未使用品が3万台で買えるから
気兼ねなく使えるのも良い

665 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/03/16(木) 21:04:32.87 ID:z6N/BYv20.net
S20-60mmとMFTのG12-60mm安はパナソニックの良心だと勝手に思ってるw

666 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/03/16(木) 22:04:16.52 ID:ry14nqRl0.net
SONYが20-70を16万とかで売ってるから
20-60を大盤振る舞いしてるパナが最高に見える

667 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/03/16(木) 22:14:34.31 ID:doyUosre0.net
Lマウント全体にレンズもボディも安すぎと思う。

668 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/03/17(金) 16:54:49.85 ID:ztaMhWsQ0.net
かえってソニーとキヤノンが値上げしすぎて強気すぎる

669 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/03/17(金) 17:57:06.57 ID:hySWnmoO0.net
SIGMAから今週中に発表される可能性があるみたいね
Cラインなら価格的にも安いだろうし、めっちゃ軽くて魅力的だわ

23mm F1.4 DC DN | Contemporary
レンズ構成:10群13枚
最短撮影距離:25cm
最大撮影倍率:1:7.3
フィルター径:52mm
サイズ:φ65.8 x 76.9mm
重さ:340g
マウント:Lマウント・ソニーEマウント・富士フイルムXマウント
https://digicame-info.com/2023/03/217mm-f4-dg-dn50mm-f2-dg-dn23m.html

670 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/03/17(金) 17:58:53.55 ID:hySWnmoO0.net
あ、DC DNだった

671 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/03/17(金) 20:24:49.06 ID:xhV4NepI0.net
>>667
そうか?
最近のレンズのシグマの国内価格は高すぎと思う
60-600も50/1.4もどこよりも高い$レートでは?

672 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/03/18(土) 12:05:31.78 ID:vhAMqf3q0.net
望遠は比較的安価なSIGMA 100-400mm F5-6.3 DG DN OSに決めかけてたんだけど、どうも写りがあまり良くないようだな
かと言って150-600mm Sportsだと手持ちがキツくなるし悩ましい

673 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/03/18(土) 13:26:28.27 ID:8wQ/xkD10.net
S-R70300やS-R70200は?

674 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/03/18(土) 13:27:46.59 ID:8wQ/xkD10.net
S-R70300やS-R70200は?
いいと思うけど

675 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/03/18(土) 13:41:31.15 ID:+iLhanE50.net
シグマのIライン50 mm f2出るらしいね。軽量はいいけど標準レンズ競合多すぎてなー

676 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/03/18(土) 14:02:15.45 ID:j+WIUt9w0.net
>>674
S70-300はめっちゃ魅力的なんだけど、レンズはSIGMAで行くって決めちゃったから混在させたくないんだ

677 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/03/18(土) 14:20:31.22 ID:iOo5GuH20.net
>>672
SIGMA 70-200mm f2.8 DG OS HSM、いいぞ
ちょっと重いけどインナーズームだからバランス崩れなくて取り回しやすいしめちゃめちゃ写るぞ

678 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/03/18(土) 14:37:23.81 ID:/iPOaRZ80.net
>>677
Lマウントのレンズ探す時にシグマは安くて都合いいね
パナのS PRO 24-70mm F2.8の半額で買えるしライカは無しの方向で

679 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/03/18(土) 14:49:38.50 ID:mUM8YN3n0.net
早く70-200/2.8のDGDNを出して欲しいよな

680 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/03/18(土) 15:34:28.29 ID:DpI8WG3R0.net
西田航さんが、レンズ選びに迷ったら標準と望遠の大三元2本を買えって言ってたよ
この2本で全ての撮影の90%をクリア出来るってさ

681 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/03/18(土) 15:38:22.31 ID:m4M07N/V0.net
同意。50/1.2とか持ってるけどこれは時々取り出しては味確かめてまた仕舞うってなもんだ

682 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/03/18(土) 16:17:14.22 ID:U3Zs8BuM0.net
レンズ選びに迷うようなヤツが大三元2本なんて買うのか

683 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/03/18(土) 16:38:36.77 ID:1b0FQhDY0.net
アポズミ欲しいヨゥ

684 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/03/18(土) 16:43:20.78 ID:iOo5GuH20.net
IYHしようね

685 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/03/18(土) 16:55:56.22 ID:w8+aO5rs0.net
レンズ選びは常に迷うだろ
このスレの住民は皆悩んでんじゃん

686 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/03/18(土) 17:25:27.51 ID:NRWo1QnD0.net
ワロタw
そりゃ悩むわな

687 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/03/18(土) 17:29:10.65 ID:rWqK4yJi0.net
>>672
写りわるいかな?

688 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/03/18(土) 17:35:50.33 ID:PN/sPvqy0.net
望遠は少し待った方がいいぞ
純正はロードマップにリリースが予定あるし、
シグマからも70-200dgdnが遠くない時期に出るさ

689 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/03/18(土) 19:51:56.82 ID:g8tooy0v0.net
>>683
しばらくまえにアポズミSL50買ったけどさすがいいレンズよ
買っておしまいなさい

690 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/03/18(土) 19:53:57.99 ID:ux2/Omy60.net
>>689
ですよねー。六十まんえん。。。

691 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/03/18(土) 20:12:23.26 ID:+yvRg65J0.net
>>687
youtubeで見る限りは口を揃えて言うね
画質的にはちょっと物足りないみたいよ

692 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/03/19(日) 13:04:15.26 ID:Xbbb6E++0.net
安い望遠は写りが悪い

693 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/03/19(日) 15:26:39.69 ID:TcbG8lFC0.net
>>691

> >>687
> youtubeで見る限りは口を揃えて言うね
> 画質的にはちょっと物足りないみたいよ

そっか、個人的には少し絞れば四隅の甘さ以外気にならんけど皆厳しいね。

694 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/03/19(日) 22:03:27.93 ID:MUIP+s3V0.net
>>693
いやいや、実際に使ってる君の感覚の方が正しいよ
俺はあくまでyoutubeで見ただけの総括だからね
気分を害したならすまんかった

695 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/03/20(月) 09:29:47.60 ID:6NEtx9nU0.net
LEICA VARIO-ELMAR-SL 1:5-6.3/100-400
¥303,050だけど、誰か金持ちの人が買わないかな

696 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/03/20(月) 10:56:20.53 ID:H7dOt1hz0.net
それスペック的に中身シグマじゃないの?

697 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/03/20(月) 11:32:36.95 ID:WwQ8VQjE0.net
シグマOEMというか外装変えただけというのは公然の秘密?
実際はコーディング変えたりとか写りは違ってんのかね。

698 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/03/20(月) 11:39:11.94 ID:429VWrK/0.net
そりゃもちろん違うだろ
写りが同じだったら詐欺だよw

699 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/03/20(月) 11:40:29.52 ID:KTeogjBJ0.net
https://i.imgur.com/7eeFuVu.png
https://i.imgur.com/vPzcmQ4.png
秘密でもなんでもなかろうよ

700 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/03/20(月) 11:46:19.86 ID:zmgjXsyv0.net
既に↑の方で語られてる事だしな

701 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/03/20(月) 12:12:29.27 ID:R3JkhbiA0.net
世界中にライカ信奉者は多いから、価格は実質3倍でもオリジナルよりもシグライカの方が売れるんだろうな

702 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/03/20(月) 13:09:10.54 ID:a18TD46F0.net
S-R70200とS-R70300で悩む。
もう、ずっと悩んでる。

703 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/03/20(月) 13:55:43.08 ID:mKHTFML30.net
標準ズーム次第じゃね
SR2060ならSR70300
SR24105ならSR70200

704 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/03/20(月) 14:20:03.19 ID:e9dNBRY50.net
20-60を手放してsigma28-70をゲットしたけど、この写りなら替えなくても良かった
28-70を考えてる人がいるなら望遠資金に回した方が幸せになれそうだよ

705 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/03/20(月) 14:23:06.31 ID:e9dNBRY50.net
か、単焦点資金

706 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/03/20(月) 14:28:47.76 ID:a18TD46F0.net
>>703
なるほど
ありがとう
S-R70200にする

707 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/03/20(月) 15:07:12.46 ID:BaDnXF/T0.net
流石にそれは3.5-5.6と2.8通しの違いに価値があるのだと思うが…

708 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/03/20(月) 15:27:54.89 ID:peuvajL30.net
S5Ⅱ購入者限定
交換レンズお試し会
2月23日㈯ 13時から15時 20名
リンクはNGで貼れないからググって
まだ予約可だったよ

709 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/03/20(月) 15:28:50.86 ID:peuvajL30.net
日付ミス
3月25日㈯

710 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/03/20(月) 17:51:29.54 ID:y6d7f3AN0.net
>>707
開放は全域で甘いんだよね
結局美味しいのはF5.6~8

711 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/03/20(月) 18:00:05.39 ID:a18TD46F0.net
>>707
S-R70200はf4通しだよ

712 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/03/20(月) 18:18:44.91 ID:b1SJMqQK0.net
704へのレスだろ

713 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/03/20(月) 18:46:22.27 ID:a18TD46F0.net
ああ、そうか汗

714 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/03/20(月) 20:02:55.22 ID:XLYGxkiy0.net
>>704
マジで?!
今注文して入荷待ちなんだけどどうしよう
ようつべでタムロンとかartとの比較動画見て良さそうかなと思ってキメたんだが…
でもボケを楽しみたいんだよなぁ…

715 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/03/20(月) 20:43:59.68 ID:e6ReKBu30.net
俺は2060は発売の時買って軽さと写りそこそこってメリットしかなく即手放して、
ダブルレンズで届いた分も開けずに手放した。
2870はつけっぱなしレンズとして大満足。

716 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/03/20(月) 21:13:20.30 ID:XLYGxkiy0.net
>>715
今まさにまったく同じ選択してるw
キャンセル視野に入れつつ迷うなぁ…

作例見たら2060より写りがコントラスト高めで抜けが良さそうかなと思ったんだけど、うーん
しかし20広角から使えるのも魅力的

2060手元に置いておけばよかったかなあ

717 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/03/20(月) 22:08:55.15 ID:HkTAOwuz0.net
28−70、8万くらい
24ー70 10万くらい
20ー60 4万くらい
って考えると、中間くらい、そして微妙な立ち位置にも思える。
2万の差ならart選ぶ
写りより軽くて便利差選ぶなら20ー60でいいやってなる

718 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/03/20(月) 22:19:27.58 ID:XLYGxkiy0.net
>>717
たしかに…一理ある!
artがせめて600g台だったらよかったのに
ただボケ比較動画見るとartよりcontemporaryのが後ろボケがざわついてなくて綺麗なのよね
そういうところも考えるとほんとに悩ましい…

719 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/03/20(月) 22:29:39.88 ID:HkTAOwuz0.net
おそらくartより先に使ってれば満足できると思う。
Artから軽さ目当てで替えようとすると妥協してる気分で撮ることになる。

720 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/03/20(月) 22:38:13.61 ID:acxRE0cz0.net
S pro 24-70もいいぞ

721 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/03/20(月) 22:44:48.44 ID:XLYGxkiy0.net
>>719
あー、たしかに…
うう、自分を納得させるの難しすぎる
ただ登山で使うとかも考えると妥協のしどころかとも思えてくる

722 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/03/20(月) 22:46:09.46 ID:XLYGxkiy0.net
>>720
お金ないの…

723 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/03/21(火) 00:01:34.22 ID:0u1aUK6O0.net
>>714
28-70はいいレンズだよ
軽いし、S5Ⅱとのバランスはいいし写りも全然合格点
ただ全域で開放だと甘めな描写なので、シャキッと写るF5.6〜8で使うなら20-60とそこまで極端な差は無いかなって話ね
使ってて画質面でも不満は出ないと思うよ

724 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/03/21(火) 01:29:35.16 ID:KKhb0foc0.net
>>718
動画だとブリージング少ないのは2470より2870
俺はアートも持ってるが便利だけど結局単焦点に負けるから便利ズームの妥協点は重量含めて2870だった。

725 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/03/21(火) 02:41:45.03 ID:RxDqVcQj0.net
>>701
ライカの24-70とかってそんなに売れているのかねぇ
金のあるユーザーがついているにせよ、絶対数はそんなに多くないだろうし

726 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/03/21(火) 05:52:47.05 ID:opBtcNU30.net
色々教えてくれてありがたい!
とりあえずこのまま2870届くの待ってみます

727 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/03/24(金) 12:01:14.99 ID:KylmFjCq0.net
SIGMAからようやく70-200/F2.8がリリースされる模様
それと、唯一無二になるレンズもリリースされるとの事なので楽しみだね

信頼できる情報筋が、シグマが17mm F4と50mm F2、23mm F1.4 を4月3日に発表することを確認した。
この3本のレンズの発表の後、シグマは他にはない(以前にインタビューで述べられていた)「唯一無二のレンズ」に注力すると予想している。
70-200mm F2.8の新型も登場する予定だ。
https://digicame-info.com/2023/03/4317mm-f4-dg-dn50mm-f2-dg-dn23.html

728 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/03/24(金) 12:04:26.07 ID:KylmFjCq0.net
パナも頑張って欲しいよ
このままじゃ、Lマウントレンズの市場はSIGMAに主導権を握られちゃうぞ

729 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/03/24(金) 12:10:20.64 ID:wjArq5UR0.net
色々出てるけど自分はシグマのレンズって全然選択肢に入らないな、パナのレンズもそんなに高くないしどれも結構いいよ

730 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/03/24(金) 12:13:53.07 ID:LXP+LpZu0.net
パナはとりあえずロードマップの高倍率ズームを早くしてくれ、シグマのズームは回転方向が逆で選択肢に入らん
Lマウントはシグマよりタムロンと組んで欲しかったわ

731 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/03/24(金) 13:03:31.48 ID:qPZH8j3q0.net
>>727
唯一無二のレンズって何だ
特化型だろうけど気になるなw

732 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/03/24(金) 13:49:07.61 ID:jtz1oLaT0.net
唯一無二って単焦点望遠レンズじゃないのかな

733 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/03/24(金) 19:32:00.14 ID:t7/J1Pzh0.net
単焦点望遠とかめっちゃ使い難そう

734 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/03/24(金) 19:41:42.44 ID:PPL49VuV0.net
600mm F6.3単焦点でズームより軽くなり画質上がり安くなるならみんなそれしか買わんだろレベルにアリ

735 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/03/24(金) 19:46:58.15 ID:r+xTRZQu0.net
唯一無二とまで言うなら600mm F4だろ

736 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/03/24(金) 21:50:52.37 ID:Ij8etZ1X0.net
超望遠単焦点出してほしいよな

737 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/03/24(金) 22:03:00.20 ID:ijQ+X6dz0.net
>>734
軽くなるのはいいな
600mmで1kg前後とかね

738 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/03/25(土) 08:45:11.32 ID:x07ZtPck0.net
twitterを見てるとs5iiとsigma28-70を合わせてる奴が多いな
sigmaなら鉄板の組み合わせか

739 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/03/25(土) 11:04:24.08 ID:ogXiZ+jG0.net
パナのサポートに不安を感じるからsigmaという向きの人が一定数いるのかも
自分もそうだし

740 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/03/25(土) 11:53:18.64 ID:maHg27Fr0.net
パナの24-105はカビやすいと言われてたけど、これ見るとマジっぽいな
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/p1072516895

741 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/03/25(土) 13:01:12.78 ID:3NOVnnfn0.net
>>739
パナで行くとレンズで行き詰まるのよな
Sproはガチだけど価格と重さでキツいし
ならレンズ展開豊富で懐にも優しいSIGMAでいいやってなる

742 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/03/25(土) 13:04:32.79 ID:3NOVnnfn0.net
後は近日リリースと噂の70-200で大三元をツモってさえくれれば、ほぼ不満のないレンズ展開が完成する
パナは正直、今後どうやってレンズを揃えて行くのかの展望がはっきり見えない

743 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/03/25(土) 18:55:26.19 ID:pD9u8Yk00.net
シグマはラインナップが良いけど、パナの色のほうが好みなのが悩ましい

744 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/03/25(土) 21:05:49.18 ID:PDMGA/Dg0.net
写りはパナのほうが好きなんだけど
他の要素は全てシグマのが上なので迷うところ
デザイン、アフターサービス、値段、全部シグマのが良い

745 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/03/25(土) 21:51:14.37 ID:YL+wWAJ40.net
SIGMAのレンズで撮ると、シャープかつ高精細だけど味気ないソニー機のような色合い、画像になるよな

746 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/03/25(土) 21:52:04.07 ID:YL+wWAJ40.net
ルミックスの画作りに惚れ込んでる人はキツいだろうとは思う

747 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/03/25(土) 22:04:22.19 ID:qdG0saGF0.net
シグマのレンズも気になるけど24-105と70-300の寄れっぷりとF1.8単のフィルターワークのしやすさに慣れたら中々選べん…

748 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/03/25(土) 23:23:37.44 ID:3n8Kjxpg0.net
数こそすくないけど、超望遠が無い以外は、とりあえず結構な超広角から望遠まで揃ってはいる罠、パナのLマウント。
単は14㎜と135㎜が来ればとりあえず良いかな。どうせ85㎜f1.4くらいのは企画しているだろうし。
超望遠も単じゃなくて200-400F4とかサンニッパズームあたりがあればあとエクステンダーで凌げる。
像面位相差を採用したカメラが出来たから200-600とかもアリっちゃーアリだろうけど、動画でそこまでの用途はあんまり無いし。

749 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/03/26(日) 09:37:32.00 ID:iBCJn6nr0.net
自分じゃ買わない(買えない)けど
マウントの箔がつくってレンズが少ないのよな
S-Proだと50/1.4ぐらいで

105~180の大口径単玉が欲しいところ
ミラーレス専用設計で

750 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/03/26(日) 11:15:17.47 ID:bHmGab3O0.net
自分は買わないけどマウントの箔がつくレンズが欲しいってニコ爺みたいなダサいこと言うなよ

751 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/03/26(日) 13:11:00.57 ID:hvdobkdn0.net
SIGMA28-70を使ってる人
望遠ズームは何にした?

752 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/03/26(日) 19:10:24.85 ID:MKJy/QIZ0.net
Panaの70-200 2.8とSiGMAの100-400 5-6.3

753 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/03/26(日) 19:14:37.67 ID:ITZNIGbG0.net
>>745
sigmaの売れ筋はeマウントだから、ソニーの画に寄せてるのはあるだろうな

754 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/03/26(日) 19:23:14.45 ID:MeZkauvf0.net
と言うか、多数のマウントを出してるから出来るだけ個性を消したフラットな画作りか

755 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/03/26(日) 19:36:44.14 ID:OYFdEMmj0.net
なんかパナのカメラでポトレ撮ると発色は良いけど立体感の無いノッペリとして絵になるな

756 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/03/26(日) 20:10:27.84 ID:M7GJLbgw0.net
ドンシャリなんだよ
家電の売り場で初心者さんに訴求するなら高コントラスト高彩度でスゲー!ってなるだろうがな
STDは誇張しすぎNTRをSTDにしていい

757 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/03/26(日) 20:31:16.56 ID:4RYneX/Z0.net
ドンシャリなんて言葉初めて聞いたからググっちまったよ

758 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/03/26(日) 20:37:34.87 ID:+xbpLcWy0.net
低音どんどん高音しゃりしゃり

759 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/03/26(日) 20:50:33.59 ID:3WvCahdg0.net
Sigma 28 70 すぐに売りに出す人も多いな

760 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/03/26(日) 20:59:40.02 ID:vn8DDyDn0.net
>>756
それはおまえの腕不足だろw
パナのSTDはかなり肉眼に近い色だぞ
原音再生ならぬ、STDから肉眼で見たままの色に調整するのがMY PHOTOSTYLEの醍醐味だろう
逆に他メーカーSTDが肉眼に近いかって言ったら全然違うだろよ

761 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/03/26(日) 21:40:55.08 ID:iBCJn6nr0.net
>>751
パナの70-300

762 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/03/26(日) 22:40:01.30 ID:MQL9Esg50.net
パナは高コントラスト高彩度の対極だよな…

763 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/03/27(月) 03:35:42.18 ID:uf2TzTz70.net
動画売りにしてるのに電動ズームレンズやズームレバー搭載機種がないのが不満

764 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/03/27(月) 07:43:48.37 ID:0rvKMZSd0.net
個人的にはレンズでのズームの映像は安っぽくなるから使わないなあ
編集でズーム動作をカットしたり
6K撮影してそこからズームとか

765 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/03/27(月) 08:06:40.70 ID:mZGtXRMk0.net
パナの色とかいいだすと話が通じなくなる
S1とS5でも色が違うのだから

766 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/03/27(月) 08:26:42.98 ID:MpQkV8/W0.net
そうか?
俺はパナの色が好きだからパナ機を使ってるけどな
君は違うのかな?

全てのメーカーの中で一番色が自然で綺麗な発色

767 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/03/27(月) 09:33:33.84 ID:GhnGvOhh0.net
SONYとの比較ではLUMIXは暖色だな

768 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/03/27(月) 12:38:35.23 ID:gyYtjEso0.net
>>765
G9以降、LUMIXの色はほぼ合う様に色作りしているよ。
機種毎に色味を変えないのがLUMIXの良い所。

769 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/03/27(月) 14:37:01.07 ID:5jGWeL4/0.net
ライカの色味に一番近いんがLUMIXやな
当たり前やけど

770 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/03/27(月) 18:23:27.45 ID:Y+lx6iyx0.net
S50/F1.8はいいレンズだなぁ
キットで付属して来たレンズとは思えないほど描写だ
不満は寄れない事ぐらい

771 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/03/27(月) 18:58:19.28 ID:s+sKMEkb0.net
寄れないのは大きな不満だと思うが・・・

772 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/03/27(月) 19:04:13.45 ID:p4cOahb10.net
>>771
そうなんだけどLマウントで寄れる50単自体がないじゃん?
Sproは論外だし、SIGMAの50!F1.4も最短45cmだしね

773 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/03/27(月) 19:09:46.43 ID:p4cOahb10.net
調べたら似たり寄ったりだったわ
S 45cm
Spro 44cm
Art 45cm
HSM Art 40cm

774 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/03/27(月) 19:39:57.51 ID:KvgUW4N30.net
どのマウントも50mmf1.4は寄れないと思うよ。

775 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/03/27(月) 19:46:44.67 ID:C2dTKEUG0.net
そう考えると、HSMって優秀なんだね。動画や、AFCでシャカシャカ気になるけど

776 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/03/27(月) 19:58:49.61 ID:4jjiNlg50.net
ズミルックスは寄れなさすぎて困った

777 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/03/27(月) 20:32:31.33 ID:WWxGuCHK0.net
45mm f2.8が24cmか

778 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/03/27(月) 20:51:18.09 ID:wl92ufE70.net
MFTは寄れる

779 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/03/27(月) 21:28:52.83 ID:Vt+xWLF70.net
>>751
100-400

780 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/03/27(月) 21:49:54.80 ID:iq816bMJ0.net
>>777
寄れるけど、24-70や28-70なら持ってる画角

781 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/03/27(月) 21:57:43.46 ID:KvgUW4N30.net
>>777
折角の単焦点だからも少し明るいレンズがいいんだよね。
せめてf2.0だったら良かったのになぁと思ってる。

782 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/03/27(月) 22:21:18.27 ID:6TRYSlyq0.net
>>778
標準レンズが25mmだから当たり前だろ

783 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/03/27(月) 22:31:12.90 ID:YnkbDe6z0.net
寄れるけどボケないのがMFTだからな

784 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/03/28(火) 01:14:37.51 ID:TIzXfXHC0.net
45mmは寄るとソフトフォーカス気味。
意図的にしてるってうけど好み割れるよね

785 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/03/28(火) 12:37:50.91 ID:jjiOZ9Ex0.net
4/3にSIGMAからリリースされる50mm/F2 DGDNは寄れるのだろうか
価格的にも安価だろうし楽しみだな
4/3 21時より社長がプレゼンするってさ
https://youtube.com/live/FUjJ1NPBzx0

786 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/03/28(火) 13:21:06.90 ID:W+ec/jT70.net
45cmだから並だな
軽くも小さくも安くもないとなると画質が驚異的位しかアドバンテージ無さそうだが
どうなることやら

787 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/03/28(火) 13:27:09.93 ID:/QGDyV0i0.net
45cmなのか
それならS50/1.8でいいな

788 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/03/28(火) 16:13:35.64 ID:E6mB2LtP0.net
50/2は予想価格$650だとさ
キタムラ価格で8〜9諭吉くらいかな

789 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/03/28(火) 16:15:05.28 ID:atSoRIDc0.net
たかっ
何でだ?

790 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/03/28(火) 17:21:40.43 ID:KMtndygn0.net
外装があれなら高くなる

791 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/03/28(火) 18:10:19.73 ID:HqfGBFU20.net
SIGMAは中途半端なレンズばかり出してないで70-200 f2.8に注力しろよ

792 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/03/28(火) 19:34:38.55 ID:CUGrdQ+T0.net
ライカのアポズミ
ツァイスのMP50
オリンパス5020
コシナのアポラン
50/2と言えば画質勝負の銘玉揃いだが、シグマはどうかな

793 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/03/28(火) 19:38:31.88 ID:KpjE0Rta0.net
Lマウントの弱みは大三元がバシッと揃ってないとこだもんな
パナSproは広角ズーム足らず
SIGMAは望遠ズーム足らず
軸になる大三元が揃ってないからマウント移行を決めきれないって弱点はある

794 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/03/28(火) 20:30:26.13 ID:qhduz8wC0.net
大三元とか言ってるのは50代か?

795 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/03/28(火) 21:49:41.61 ID:QCga74UL0.net
え?
大三元以外に分かりやすい通称あるの?

796 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/03/28(火) 22:17:05.38 ID:HeleMaeM0.net
f2.8で明るいってんだからおかしな話だ。

797 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/03/28(火) 22:17:27.51 ID:ZiSr/7uy0.net
海外だとホーリートリニティっていう

798 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/03/28(火) 22:19:34.47 ID:zMJokDtN0.net
F2.8より明るいズームレンズなんて少数だろ

799 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/03/28(火) 22:20:10.03 ID:imhWB3LC0.net
単焦点だけだからな

800 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/03/28(火) 22:22:04.46 ID:imhWB3LC0.net
>>794
年齢関係なく
2.8通しは大三元
4通しは小三元
これはカメラ界の常識

801 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/03/28(火) 22:22:08.60 ID:f9bvku9b0.net
>>797
ウソかと思ってググったらマジだった
なんかすまん、ひとつ賢くなったよ

802 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/03/28(火) 22:27:35.66 ID:2vxiE1ql0.net
EマウントにTamronのすごいズームあるやん
あれは九蓮宝燈か。

803 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/03/28(火) 22:30:10.82 ID:YrNrzPT90.net
エビフライは何になるのさ

804 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/03/28(火) 22:32:12.14 ID:G22rRfxU0.net
>>809
緑一色

805 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/03/28(火) 22:34:45.46 ID:fNeJRVA+0.net
>>809
未来に期待しちまうなw

806 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/03/28(火) 22:38:39.84 ID:beHI9CUt0.net
どのマウントでも出しまーすと鳴きまくってるDCDN3兄弟は四槓子にしよう

807 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/03/28(火) 22:41:10.95 ID:HthUd2110.net
>>804
いちいちアンカーをポチポチ打ってるの?
専スレのアンカー機能を使った方が楽だぞ

808 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/03/28(火) 22:59:17.89 ID:TqiwJBiJ0.net
まぁまぁ上手い返しだっただけにアンカーミスが残念だな

809 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/03/28(火) 23:03:26.75 ID:G22rRfxU0.net
>>807
あれ……?おかしいな
スマホのJaneで〇〇に返信ボタン押して返信したつもりだったんだがな………
なんかバグったかな

810 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/03/29(水) 00:34:39.11 ID:eQXD823F0.net
ちゃんと自分で>>809を踏んでるとこが偉いなw

811 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/03/29(水) 16:51:45.92 ID:ZaN5lqNq0.net
>>794
何て呼んでるんだ?

812 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/03/29(水) 19:07:57.91 ID:iHh2o69q0.net
>>803
愛称はGreen Giantかな

813 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/03/31(金) 21:32:07.91 ID:F7eSfnh20.net
Lマウントレンズの少なさにうんざりしてきた

814 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/03/31(金) 21:38:01.52 ID:Xc9cD+v30.net
マジかい…
俺なんて欲しいレンズは何本もあるけど買えないだけだぞ

815 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/03/31(金) 21:48:18.94 ID:+Di3tZax0.net
Lはレンズが少ないとか言ってたら通ぶれるからな
純正と国内サードの本数でいけばRFやZより多いはずなんだが

816 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/03/31(金) 22:07:04.17 ID:+S6uBTAY0.net
>>813
Lマウントはどんなレンズを持ってるの?

817 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/03/31(金) 22:13:43.37 ID:pDgVDBO90.net
>>813
高くて買えないだけだろ?笑

818 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/03/31(金) 22:35:01.70 ID:EIXCwncL0.net
>>816
Spro 24-70
Spro 50 1.4
Spro 70200F4
S 2060
SIGMA 14-24

少ないって言ったけどズームがねって感じ
FE24240とかみたいな便利ズーム欲しいなぁ

>>817
仰るとおりライカは高くてとても買えん笑
実質パナシグマの2社で認識してるようなもんだよ

819 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/03/31(金) 22:47:02.53 ID:h22AbSkb0.net
レンズが少ない
じゃなくて高倍率ズームがないってだけじゃねえか

820 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/03/31(金) 22:49:32.02 ID:pr9aVU1y0.net
語弊のある言い方してすまんかった

821 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/03/31(金) 22:50:44.94 ID:pr9aVU1y0.net
でもまぁアライアンスならズーム方向揃えてほしいのとパナはレンズもっと出せ

822 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/03/31(金) 22:52:54.07 ID:idm8Gf+e0.net
>>818
充分な布陣じゃん
それにプラスして買うなら超望遠域のSIGMAの600mmSportsぐらいでは?
そと高倍率ズームならパナから出るぞ

823 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/03/31(金) 23:23:31.01 ID:h22AbSkb0.net
>>821
なんで高倍率一個もないんだろうね

リングの方向は、ムービー畑の人とかが運用上これじゃないとダメっていうのがあるから、色々な選択肢があるほうが実は良かったりもする

824 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/03/31(金) 23:25:43.96 ID:PwtfaQ9H0.net
パナの高倍率はロードマップに載ってるししばらくしたら出るだろ
シグマにこそ道楽みたいに単焦点ばっか出してないでタムロンと張り合えるズーム作りしてほしいわ

825 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/03/31(金) 23:30:14.77 ID:F7eSfnh20.net
正直単焦点はLUMIX純正以外もう新作要らないような気もする(言い過ぎか?)

パナの10-25とか25-50みたいなのほし~

826 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/04/01(土) 08:28:21.63 ID:VbD5VX080.net
ストリーミングや中継の時に高倍率ズーム欲しいんだよなぁ
MFTだと12-60とか12-100がすごく良くて
24-120mmか24-200mmが出てくれないかと
そういう使い方だから逆に画質はそこそこでも
S5IIxの発売タイミングで出てくれないもんかしら

827 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/04/01(土) 08:46:56.82 ID:oBUjtYQH0.net
だからパナから出るって
何度も話に出てるしロードマップ見てないの?
https://panasonic.jp/dc/products/s_series_lens/road_map.html

828 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/04/01(土) 08:52:42.79 ID:3yddznZh0.net
>>827
俺が欲しい時に売ってないからイヤイヤ
Lマウントはレンズが少ない!ってお子ちゃまなんだろ

829 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/04/01(土) 09:23:07.80 ID:+igljYmx0.net
なんか常に機嫌悪い人いてウケるね

830 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/04/01(土) 09:26:29.27 ID:zFRCRIo+0.net
中望遠マクロもでるのね
ロードマップ見落としてたわ

831 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/04/01(土) 09:28:09.44 ID:2Pso3yTo0.net
パナのLマウント、Sシリーズレンズか
あれってなんでゴムが多いの? というかSレンズ全てゴム
理由知ってる人いる?

832 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/04/01(土) 10:35:47.18 ID:4xSWQaZe0.net
物撮りレンズ欲しいからマクロはちょっと期待してる

833 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/04/01(土) 11:14:03.51 ID:jYH45aAu0.net
レスも読まない馬鹿に教えてあげる必要ないのにw

834 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/04/01(土) 11:17:21.22 ID:cD2SA48z0.net
>>831
逆にゴムじゃないレンズってどんなものがあるんだ?

835 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/04/01(土) 11:28:33.73 ID:5x0II+kk0.net
>>831
軽量さと劣化対策だろ
鏡筒が金属製だと重くなるし、プラ製だと破損や傷のリスクが高くなる
シリコンゴムはその点で有利だからな

836 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/04/01(土) 11:37:32.35 ID:GNZZSuJm0.net
>>834
パナライカとか全部金属なのあるね
白くなっちゃうからアレだけど

837 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/04/01(土) 11:50:17.39 ID:5x0II+kk0.net
SIGMA100-400のライカ印は鏡筒が金属製に変更されて400g増加してる

838 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/04/01(土) 13:42:01.66 ID:zbnaUw6f0.net
ロードマップを見た上で
はよ高倍率出せ、100‐400クラス出せ、大三元の広角出せ、は言っても良いと思う。
…いや、生き残りそうだしユーザーもそれくらい我儘言って良いよw

20‐60を前提にしたVLOGカメラも出したら良いのに。どっかでびみょーなの出したし。

839 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/04/01(土) 13:44:40.23 ID:VbD5VX080.net
>>827
そのロードマップ見るたびに
28-200mmになりそうなグラデーションの
帯なんでなぁ
24始まりが欲しいんよ

840 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/04/01(土) 13:55:15.45 ID:HyEuqWUo0.net
それを言うなら28-180だろ
200まで伸びてないw

まあ24-200だろうな
価格次第だけど、この便利ズームは売れそうだ

841 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/04/01(土) 14:00:04.48 ID:e8Vmdo1O0.net
14-28と合わせるために28mm始まりの可能性は否定できんが、28mmからなら相応に軽量化して作って欲しいな
どうあれこのレンズは買う予定、夏頃にはでないかねえ

842 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/04/01(土) 14:02:01.39 ID:jZyt3e8L0.net
>>831
-10℃の環境で使って見るとわかるんじゃない?
素手で触る事はないかもだけど、ゴムの方が良いんじゃない?

843 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/04/01(土) 14:23:38.27 ID:smPioJcm0.net
個人的にはSIGMAの70-200/F2.8はArtじゃなく、軽量なContemporaryで出て欲しい

844 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/04/01(土) 14:42:58.81 ID:2Pso3yTo0.net
>>835
シリコンゴムでも劣化するんじゃない?
低温や重さも関係あるが設計上では違うと思う
パナの開発がコメントしてる資料はないけど、ゴムの方が動画のMFに有利って話じゃないのかな
あくまで想像だけど

845 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/04/01(土) 15:43:51.89 ID:MM9281tn0.net
>>834
SIGMA Iシリーズ

846 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/04/01(土) 22:39:05.63 ID:Y5QcyTeZ0.net
>>844
プラに比べれば断然遅いんじゃないの?
SIGMAがシリコンゴムを使用してるのも同じ理由だろう

847 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/04/02(日) 22:08:54.87 ID:q7GDLshw0.net
ロードマップにある高倍率ズームは、可変F値じゃなく28-180/F2.8通しを低価格で出したらアホみたいに売れるだろうな

848 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/04/02(日) 22:09:40.44 ID:QnjCEXf30.net
坂本龍一の訃報で全て吹っ飛んだ
もうカメラ捨てる

849 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/04/02(日) 22:10:19.17 ID:OLM5ICKX0.net
そんなアホな妄想ができる方が羨ましいよ

850 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/04/03(月) 01:15:40.41 ID:BRnUbI9K0.net
今年カメラ始めたんだろ

851 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/04/03(月) 11:01:41.66 ID:EKb8w/+p0.net
夢くらい語らせてやれよ

852 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/04/03(月) 12:56:42.30 ID:4lT/THBl0.net
>>785のSIGMA新レンズプレゼンは今夜21時からね
わざわざ見るもの好きは俺ぐらいかもしれんけど

853 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/04/03(月) 13:06:03.57 ID:gEaOq+vu0.net
交換用レンズのメーカー別シェア
接戦だけどシグマが大躍進だ

1位 キヤノン (17.1% )
2位 シグマ(16.0%)
3位 タムロン(15.1%)
4位 ソニー(14.2%)
5位 ニコン(13.8%)
6位 OMD (8.6%)
7位 パナソニック(4.6%)
8位 富士フイルム(4.2%)
https://digicame-info.com/2023/04/15-1.html

854 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/04/03(月) 14:32:02.20 ID:4zhrCFeK0.net
>>853
OMD銘ながら中身はSIGMAというレンズは多い。

855 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/04/03(月) 14:32:36.56 ID:4zhrCFeK0.net
85mm F1.8のポートレートの作例が見たい flickrにもあんまない

856 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/04/04(火) 01:18:21.42 ID:8PYrmJ5L0.net
キタムラのヤツデで大体分かる

857 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/04/04(火) 14:00:48.33 ID:WoYHSr3M0.net
>>847もあながち夢じゃなくなって来たな
サムヤンから35-150mm/F2-2.8なんて化け物ズームが出て来る
https://digicame-info.com/2023/04/35-150mm-f2-28-1.html

858 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/04/04(火) 14:42:21.15 ID:i4itMY/y0.net
>>857
全く同じスペックでタムロンが2021年10月に発売してるんだが
それのパクリだぞ浦島太郎か

859 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/04/04(火) 15:26:06.69 ID:3rpyxMwU0.net
タムロンやるじゃん
ルミックスも頑張れ

860 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/04/04(火) 19:57:55.45 ID:I6MycUNJ0.net
便利ズームはタムロンの28-200みたいな寄れて軽量なやつ出して欲しいな
750gとかだとちょっと考えてしまうかも

861 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/04/04(火) 20:04:02.00 ID:Tiz3Otli0.net
>>860
MFTでは14-140IIとか軽くて写りも良いレンズを出してるメーカーなんで期待しよう
自分も28mm始まりなら500g前半くらいにはして欲しいかなー

862 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/04/04(火) 20:20:43.54 ID:mbrkKaoV0.net
SIGMAが唯一無二と豪語するレンズが楽しみだな

863 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/04/04(火) 22:36:36.01 ID:I6MycUNJ0.net
>>861
14-140持ってるわw良いレンズだよね
500g台だったらかなり買いたくなるなー
さらに欲を言えば24始まりが良いけど倍率高くして重量価格増になるよりかはバランス重視にしてもらいたいって思う

864 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/04/05(水) 08:05:34.12 ID:24B4HjWB0.net
SIGMAの新作3本
金属鏡筒なのに軽くてサイズも小さめで使いやすそうなんだけど、ちょっと高いな
50/F2と17/F4が気になる

865 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/04/05(水) 16:08:52.25 ID:KrJ+8nor0.net
いつも行く火山湖が18㍉くらいでいい感じに入る。20-60をもうちっとだけ広角に寄せたレンズが欲しい

866 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/04/05(水) 17:44:22.90 ID:fx8TrUwS0.net
>>866
SIGMAの16-28じゃテレ側少し足らないかね

867 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/04/05(水) 18:47:30.51 ID:i8rbK5qD0.net
なんだ
誰に言いたいのか分からんぞ

868 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/04/05(水) 21:15:23.46 ID:mPkc+IaM0.net
>>865
S18mm/F1.8でよかろう

869 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/04/06(木) 12:40:07.04 ID:kWYf9eUZ0.net
16−35 PROでいいんじゃないの?

870 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/04/06(木) 13:05:07.56 ID:zEoklTSd0.net
50-135ぐらいカバーできる便利ズームでないかなぁ

871 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/04/06(木) 13:31:47.77 ID:EG5Ek8NZ0.net
>869

16-35を2月に買ったが、これはいいレンズだなとようやく思えてきた。今はほとんどこれしか使ってない。ただし、マイフォーの15mm1.7よりもボケなくてものたりなくなるときはあるけどね。でもまあー大体のシーンにおいてこれひとつもってりゃ困ることはないかな

872 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/04/06(木) 17:09:48.25 ID:lgysILNW0.net
>>871
そうだったかー、悩んだ挙げ句シグマ14-24にしたが
やっぱり普段使いなら14までいらないけど35まで寄りたいことのほうが多いから失敗したかなー
f4での夜間の手ブレとかはどう?

873 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/04/06(木) 17:32:00.46 ID:uATZBRYF0.net
>>870
いいよね50-135、たまに遊びで付けるけどやっぱりAFついた現代レンズ欲しい

874 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/04/06(木) 21:56:11.70 ID:9dNK9K170.net
MF専用レンズでも電子接点つけてくんないかな
ダルいんだよなパナの焦点距離確認

875 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/04/06(木) 22:43:23.73 ID:2FbG/SkX0.net
レンズメーカーにアライアンスに加わるように言ってくれ

876 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/04/07(金) 04:30:01.78 ID:D4Ov4m5k0.net
>872

夜間の手ブレとかもそんなに気になったことはないかな。スチルも動画も。スチルなら動きものじゃなければ、シャッタースピード遅くすれば問題ないしね。もっとも16-35は夜間で動きもの撮るようなスペックじゃないしね。最悪、もしノイズ増えちゃっても、Photolabという強い味方もいることだし。

それよりもね、35mmまで伸びることの使い勝手がマジで便利だなと感じてる。もちろん、2.8の明るさ欲しいなと思うこともあるんだけど、望遠側が24や28mmであることの方がきついかなと俺は思う。もちろん完全に個人の使い方ではあるけど。

使ってて思うのは、普段使いで16mmより広角は必要ないかなと。動画なら、aps-cクロップで24-50mm相当になるから、画角が狭いなと感じることもなく60pも全然余裕でつかえる。キリッと絞ってスチル撮影すればそこはライカ認証レンズ、素晴らしい描写だよ。おすすめ。

877 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/04/07(金) 06:59:23.57 ID:6WYfb27+0.net
S5IIにシグマのレンズで構成しようと考えている
パナのSレンズが正直苦手、ラバーリングとか

シグマのLレンズ使うとしたら何ができなくなる?
AFはもちろんできるよね、デュアルSRかな
もともとSレンズでSR付きのは少ないしMFTよりデメリット少ないよね

878 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/04/07(金) 07:58:04.14 ID:SV9f6+nk0.net
>>877
お好きにどうぞ。

ただ、ラバー使ってるってだけでLUMIXのSシリーズ使わないのは相当損するっては思うが、それは蓼食う虫も好き好きだからね。

879 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/04/07(金) 09:17:19.13 ID:GRMOXUeE0.net
超広角ズームでは新発売のS-R1428もヤバい
軽いし寄れるしズームが伸びないしで、購入した人達が激賞してるな

LUMIX S PRO 16-35mm F4
撮影可能範囲 0.25m~∞(撮像面から)
最大撮影倍率 0.23倍
フィルター径 Φ77mm
防塵防滴※1 ○
最大径×長さ Φ85.0mm×約99.6mm※2
質量 約500g

LUMIX S 14-28mm F4-5.6 MACRO
撮影可能範囲 0.15m~∞(撮像面から)
最大撮影倍率 0.5倍
フィルター径 Φ77mm
防塵防滴※1 ○
最大径×長さ Φ84.0mm×約89.8mm※2
質量 約345g

880 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/04/07(金) 09:37:07.70 ID:uQNyOBjw0.net
最短15cmならフードギリギリまで寄れるね

881 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/04/07(金) 12:33:32.73 ID:6sL7FI7q0.net
14-28 24-105 70-300
マクロ三兄弟があれば大体行けるな
フィルター径が統一されてるのも良い

882 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/04/07(金) 12:36:10.79 ID:zkc1/wR50.net
14-28欲しいわ
軽くて寄れるのは大正義

883 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/04/07(金) 14:29:09.53 ID:I6xQM+6P0.net
皆さん超広角ズーム好きだね
俺はSIGMA150-600一本狙いだ
カワセミ撮ってみたい

884 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/04/07(金) 16:03:47.57 ID:55vwTfl50.net
>>876
詳細にありがとう。
もともと気になってたのもあるし16-35買うわ。
50mm(と望遠)とこれで自分の場合は楽しく撮れそう

885 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/04/08(土) 08:10:09.97 ID:ZtDVwLs00.net
>>877
S5Ⅱはボディ内手ブレ補正が超絶強力だからレンズ内手ブレ補正の必要性を感じないな
サードパーティ製でも問題なく補正が効くし、超望遠域でもなければメーカー問わずレンズ内手ブレ補正の有無は気にしなくていいと思うよ

886 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/04/08(土) 08:13:37.42 ID:8YBafgxo0.net
コシナはLマウント参入しないのかな

887 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/04/08(土) 08:53:08.50 ID:YplfdCbP0.net
>>886
欲しいよね~

888 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/04/08(土) 14:44:27.72 ID:9ORnrCqx0.net
コシナが参入するほどLマウントが栄えたら面白いけどねー。シグマに期待、フルフレームFOVEONにコシナを付けたい人は3桁位は居るだろうw
それ言い出したらタムロンをFOVEONで、の方が余程多い気もするけど

889 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/04/08(土) 14:49:28.87 ID:t3xNPQUh0.net
そろそろ噂のLマウントアライアンスに新規参入メーカーの詳細が出て来てもいい頃

890 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/04/08(土) 15:46:36.72 ID:qBXWX0GO0.net
キャノンからリリースされた24-240は羨ましいな
ハンパない歪曲収差があるらしいが

891 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/04/08(土) 16:10:15.31 ID:qvKgT4bK0.net
コシナのレンズって他のマウント合わせても年間どのくらい作ってんだろうな、儲かるとは思えないんだが笑

892 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/04/08(土) 20:19:12.88 ID:9ORnrCqx0.net
AFレンズと違って可動部の構造が単純だから(比較の問題)採算位は取れているでしょ。
別なスレで時々出てくるツァイスのシネマー、とかもかなりコシナで作っている筈だし。
そもそもOTUSはコシナ製だ。

簡単には表には出てこないだろうけど、AFレンズも請負で作っているんじゃないの?

893 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/04/09(日) 01:27:37.29 ID:eYl2+xpU0.net
>>890
4年前のレンズを今更リリースされたって言うことに違和感

894 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/04/09(日) 09:46:34.66 ID:Td5qrTo70.net
テスト

895 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/04/10(月) 10:28:53.40 ID:yAGisoFe0.net
28mmの単焦点でないかな

896 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/04/10(月) 12:08:26.45 ID:9boVQ2a50.net
>>895
パンケーキで欲しい 

897 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/04/10(月) 12:18:59.36 ID:+sfs08nX0.net
コシナのF50〜85mmで、F1.2とかF1.4を期待している。

898 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/04/10(月) 16:30:20.94 ID:YaMsejOg0.net
もしかしてLマウントってMマウントよりシェア低い?

899 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/04/10(月) 23:21:25.58 ID:J4p85sSY0.net
Mの特にデジタルは我々が思ってるよりずっと人口少ないと思うよ

900 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/04/11(火) 00:28:38.27 ID:ySuSpEwq0.net
生産数も少ないだろうしな

901 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/04/11(火) 06:51:44.42 ID:veA3nxDR0.net
>>898
新製品ならば、
パナソニックの世界シェアが4%ちょっとでその2/3ぐらいがLマウントじゃないかね。
流通しているボディはマイクロフォーサーズがずっと多いけど

902 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/04/11(火) 14:39:45.19 ID:FFbzvjgf0.net
LUMIX S-R70200って、いまどこも在庫無いのね。
安くなったから売れたんだなあ。
次回いつ入荷するんだろう。

903 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/04/11(火) 17:25:33.54 ID:G5Q1HjZh0.net
これ見ちゃうとSIGMAレンズの母艦にEマウントを使う気にはならないね
SIGMAレンズを使うならアクティブ補正の効くS5Ⅱがいいよ
https://twitter.com/yuu_u001/status/1643527845115994113?t=l57S0lioUbjXC1qNOP2hBA&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
(deleted an unsolicited ad)

904 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/04/11(火) 18:06:44.22 ID:MIGj40y30.net
マルチうざ

905 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/04/11(火) 18:11:16.30 ID:A4DSRSl50.net
ウザくないよ
これは大事なこと

906 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/04/11(火) 20:21:11.29 ID:PzkwxN2V0.net
>>903
S5Ⅱでキットの20-60とSIGMA28-70の広角側で動画を撮ってるけど、正直殆ど差を感じないなぁ
手ブレ補正の効き具合はLマウントアライアンスのメリットなのか

907 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/04/11(火) 20:34:39.55 ID:eXk29Gl20.net
当たり前だろ

908 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/04/11(火) 20:38:09.15 ID:spOuHPmg0.net
Lマウント最高って事だな

909 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/04/11(火) 20:49:04.77 ID:veA3nxDR0.net
レンズが足らない。

910 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/04/11(火) 20:52:07.14 ID:ICJkeP4P0.net
サードパーティのレンズがまともに使えないならEマウントの有利さも皆無だわな
つか、Lマウントスレにもアンチが湧くようになったのか

911 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/04/11(火) 20:55:55.69 ID:ZXsfWjQi0.net
Eマウントは20-70F4とタムロンがある他は
メリット感じないな。タムロン28-200,35-150と50-400は羨ましい。

912 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/04/11(火) 21:00:09.55 ID:3AuYTZX50.net
ソニー使ってるなら無理してでも純正レンズを買った方がいいぞ
タムロンやらシグマを買うのは機能制限されててお金の無駄になる

913 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/04/11(火) 21:02:10.77 ID:9obtx9IY0.net
Eはソニーが動画機能で純正とサードの差別化をし始めてるからな、Lはアライアンスでそういうことが起きないのは強みと言えるだろ

914 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/04/11(火) 21:03:00.25 ID:ZXsfWjQi0.net
>>912
でもって純正で揃えるなら本体も別にソニーでなくてもいいんでよね。
LでもZでもRFでも。

915 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/04/11(火) 21:17:48.79 ID:dz48EOW40.net
ズームの回転とかは揃えてほしいけどね

916 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/04/11(火) 21:24:47.66 ID:S8JSheie0.net
>>914
Lマウントはシグマで純正同等の動きをするからね
むしろそれが強みでもあり弱みでもある
現状、純正レンズでなくても良いやってなってる

917 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/04/11(火) 21:26:07.49 ID:S8JSheie0.net
サードパーティ製のレンズでも純正同等の動作をするのはLマウントだけだろうね

918 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/04/11(火) 21:42:15.96 ID:Wtx8DQPP0.net
Lマウントではシグマもライカもサードではないのだが

919 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/04/11(火) 21:44:01.51 ID:gHyyhlTf0.net
もとからブリージング補正ないじゃん

920 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/04/11(火) 21:48:59.06 ID:VLEnzxts0.net
だからLマウント最強だろ
SIGMAを使いたきゃLマウントを買え

921 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/04/11(火) 21:49:55.11 ID:VLEnzxts0.net
ソニー機でシグマレンズを使うとかバカの極み

922 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/04/12(水) 00:46:20.65 ID:vjEPi7y70.net
70200がとにかく必要。

923 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/04/12(水) 00:50:37.23 ID:Jtb6tL/x0.net
もうあるだろ…

924 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/04/12(水) 08:03:58.22 ID:sfZFdnNB0.net
パナで何が悪いと言うのだ……

925 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/04/12(水) 08:43:50.83 ID:0ABcE1a70.net
ずっといる70-200おじさん多分同一人物だろうけど、僕チンでも買える格安70-200を出せパナは高すぎ!ってことだろ

926 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/04/12(水) 09:01:57.51 ID:VUEexDpH0.net
シグマも好きだがパナの色は捨てがたいから純正派だわ

927 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/04/12(水) 10:26:48.60 ID:71yIFjF90.net
パナの70-200/2.8はデカオモ低画質のボッタクリレンズだからな
多少安くなったがまた割高
値下げで在庫一掃で新型に期待

928 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/04/12(水) 10:53:57.89 ID:aa7YB3l00.net
低画質というあたりで、NG決定なんだよなー
若しくは目が腐ってるん決定かな。

929 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/04/12(水) 11:42:50.80 ID:HKOeiRHZ0.net
あれで低画質だとしたら
どんなレンズなら満足できんだよ

930 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/04/12(水) 12:32:34.62 ID:s1Mj9vzl0.net
今度出る50mm f2 欲しい

931 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/04/12(水) 12:52:53.76 ID:mH9NQQPS0.net
シグマかパナには40mmF2.8〜F3.5くらいのパンケーキをお願いしたい、動画のこと考えたら薄く作れないのかねぇ

932 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/04/12(水) 12:59:27.35 ID:E5iKGkU60.net
fpという最高にコンパクトなボディがあるのに、今だにパンケーキレンズがないことを考えると作る気はないんだろうな

933 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/04/12(水) 13:45:12.63 ID:xCJjXwCh0.net
28や40のパンケーキがあれば、fpと合せて
フルサイズのGRになるのにね。

できれば、その上レンズキャップも内蔵にしてほしい。
キャップと言うか、手動カバーか。

934 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/04/12(水) 14:03:30.98 ID:UGYrt0kZ0.net
中華レンズじゃ駄目かやっぱ

935 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/04/12(水) 14:40:13.56 ID:v8DQDy2w0.net
>>930
シグマもそうだけどこれパナf1.8と写りに違いあるかな?
多分コーティングは変えてくるよね。

936 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/04/12(水) 21:29:59.21 ID:3qvliRbs0.net
>>929
ハイエンドレンズだからな
必要十分な画質で及第点=低画質

937 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/04/12(水) 22:05:14.39 ID:Syk4t3cE0.net
詳しい人教えて
フォクトレンダーの40mmF1.4をS5Ⅱで使いたいんだけど、M→Lマウント変換アダプターはどれがおすすめ?

938 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/04/12(水) 22:59:22.65 ID:s1Mj9vzl0.net
>>935
パナの50mmは写りが柔らかすぎるというかシグマの絵のほうが好みなんですよね
あと外装もカッコイイ

939 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/04/12(水) 23:41:55.48 ID:OXS6u7oS0.net
ライカの50mmの話が混ざってる?

940 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/04/21(金) 13:26:11.96 ID:m21WAb/60.net
>>937
自分はtt artisanの4000円ぐらいのやつでアポランターをs5iiで使ってるけど、あまり寄れないからお金があるならヘリコイド付きのやつのほうがいいと思う

941 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/04/21(金) 18:54:26.55 ID:ctQgqlEx0.net
>>940
サンクス
高いけどヘリコイド付きを買うわ
やっぱ寄れるのは大正義だよな

942 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/04/24(月) 09:43:17.84 ID:2xhmt/hu0.net
Haogeのヘリコイド付き使ってるわ

943 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/04/25(火) 19:08:28.53 ID:v1ndW2Wg0.net
20-60って広角の最短撮影距離付近だと周辺の画質低下するってなってるけど室内で近くの子供撮るとかの近接はあんまり向いてない?どちらかと言うと遠景向きなのかな?

944 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/04/25(火) 20:28:25.48 ID:y5B8+tTx0.net
>>943
子供は中央に入れて撮るでしょ。
そんなに画面の端っこの隅に追いやる積もり?

945 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/04/25(火) 22:01:10.55 ID:rZcTlzTC0.net
気になるなら作例検索してみれば?

946 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/04/26(水) 07:28:37.02 ID:bD6Z5RSx0.net
子供写真は撮れていることが画質よりも大切で、20mmの画角が欲しいなら絶対的アドバンテージある

947 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/04/26(水) 12:02:42.79 ID:7OyJXnqv0.net
今日から始まるGW中のLUMIXレンズ貸し出しサービスに申し込む予定の人いる?

948 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/04/26(水) 12:07:18.44 ID:Q0Naj+4k0.net
>>947
申し込みたいんだけど、調べても詳細出てこないっす。ルミックスベースとーきよのイベント?

949 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/04/26(水) 12:23:10.05 ID:LKQ2f1QV0.net
>>948
そう
通常のレンタルサービスと同じで2泊3日の料金で10泊借りれるよ

950 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/04/26(水) 13:49:24.59 ID:8ELzQSyt0.net
>>949
サンクス!s pro 24-70レンタルしてみます!

951 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/04/26(水) 15:32:26.82 ID:gefUxF6j0.net
>>950
キャンペーン来たけどレンタルはGシリーズのみだったわ
この会社のやる事は意味不明過ぎる
S5Ⅱを盛り上げなきゃいけない時に何をやってるんだか…

952 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/04/26(水) 17:45:58.33 ID:f6Iqg9820.net
さすがルミッ糞w

953 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/04/26(水) 20:01:40.58 ID:WWepidsm0.net
マジかい
70-300mmマクロを借りたかったな

954 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/04/30(日) 08:29:52.45 ID:kzrdbeSR0.net
Lマウントの超望遠はシグマ担当かと思ってたけど、実質パナの独自マウントになってるね。
ニコンを引き込めなかったのが痛いな。

955 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/04/30(日) 12:21:06.83 ID:9imYvM6h0.net
85~135くらいでおすすめの単焦点ある?

956 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/04/30(日) 12:33:31.32 ID:MMEajVn70.net
SIGMAでいいなら105mm/2.8 MACRO
マクロの使いやすさも含めて至高の一本だと思う

957 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/04/30(日) 13:20:07.50 ID:3b69GIqn0.net
>>956
よさそうだね
マップレンタルで借りて試してみるわ

958 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/04/30(日) 13:28:22.51 ID:dFoFTaqN0.net
マクロはめっちゃ使いやすいよな
パナの70-300マクロが欲しくて2週間悩んでる

959 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/05/07(日) 09:16:41.49 ID:BdjEPhf30.net
GWに久々70-300持ち出して野外ライブ撮っていたが
やっぱ良い写りするなあ

960 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/05/07(日) 09:54:14.31 ID:CgowGY150.net
70-300は品薄
どこも取り寄せで納期かかるってさ

961 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/05/07(日) 11:44:12.25 ID:X61HH4C70.net
コンデジでもスマホカメラでもいい写りするよ

962 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/05/07(日) 13:05:11.90 ID:BdjEPhf30.net
なら、お前はコンデジやスマホ使ってろ

963 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/05/07(日) 20:10:05.59 ID:Er6TmmNE0.net
この動画を見るとS50mm/1.8が優秀なのか、SummiluxSL50mm/1.4がボッタなのか分からんな
SummiluxSL50mmってSpro50mm/1.4がベースモデルなのにね
https://youtu.be/fA6ec1JpVzw

964 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/05/08(月) 02:17:24.61 ID:khF/YXpF0.net
>>963
どこがベースモデルなんだよ適当なこと言ってんじゃねーぞ
SUMMILUX SL50mm 9群11枚
LUMIX 50mm S Pro 11群13枚
レンズ構成も全然違うだろ

965 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/05/08(月) 12:40:20.53 ID:H6wD2cVo0.net
>>963
設計もデザインもほぼ一緒なのはS 50mm F1.8とズミクロンSL 50mm F2.0じゃね?

外装が金属になっただけに見える
これで値段が5万と25万

ライカオタの西田航によるとライカの価値がわからない素人が値段に文句言ってるとのこと

966 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/05/08(月) 12:45:43.01 ID:NHsWcyo50.net
西田航って自分の使用品ブランド信仰だからな
キヤノン、ソニー、ライカは無条件賛美
その他は興味なしって感じ

967 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/05/08(月) 13:33:47.28 ID:XIZKuurM0.net
>>956
私もそれに2倍テレコン付けて
S5M2で動画撮ってる

968 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/05/09(火) 07:02:36.47 ID:NiU+29ss0.net
>>966
あの人田舎者丸出しで笑える

969 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/05/09(火) 18:07:40.31 ID:oLHmIIYe0.net
田舎者かどうかは知らないけど
ブランド至上主義なのは間違いないな
以前も富士フイルムをライカを買えない貧乏人のカメラとして炎上してたし
一流メーカーを使ってるから自分も偉いんだと勘違いするタイプ

970 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/05/10(水) 09:38:22.76 ID:z2ezeANb0.net
ベースモデルが全く不明のSLレンズ教えて

971 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/05/10(水) 10:43:58.19 ID:MiSd8QvW0.net
アポズミとズミルックス

972 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/05/10(水) 12:35:44.50 ID:n8gGGk1q0.net
24-90は?

973 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/05/10(水) 13:39:32.32 ID:MiSd8QvW0.net
>>972
ベースアリの方が少ないしそっちあげた方が早いな
SIGMAベース 24-70、100-400
Panasonic ベース 無印ズミクロンシリーズ

974 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/05/12(金) 11:57:39.84 ID:e64Ir3D70.net
デジカメinfoにもLマウントの話題が皆無だな
S5Ⅱを盛り上げる為にももっとLマウントレンズのリリースが欲しいよ

975 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/05/12(金) 13:21:12.34 ID:UxzzzOPC0.net
シグマの望遠待ち
はよ頼む

976 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/05/12(金) 14:30:26.46 ID:lc1CQHbW0.net
パナが撤退する前に35と50のパナズミクロン買っとこうかな〜
LEICA印はアポズミでいーや

977 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/05/12(金) 14:35:41.80 ID:PYCeBANJ0.net
>>966
>>969
昨日の動画で言ってたけど、ユーチューバー始める時にキヤノン推しで行こうと決めてたんだってさ

978 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/05/14(日) 01:25:58.63 ID:b8/N8llF0.net
>>974
infoを支柱にしてるの?w

979 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/05/14(日) 11:27:00.68 ID:18gUfsHw0.net
いっぱいいるよ、infoを拠り所にしている白レンズユーザー(予備軍含む)。コメントがサイト主の恣意だけで構成されているから誘導意図がアリアリなんだけどね。

980 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/05/14(日) 21:00:44.31 ID:fPMACoKZ0.net
他人が何を情報源としてようがどうでもよくね?
くだらないマウント意識の方が恥ずかしいわ

981 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/05/16(火) 20:12:22.12 ID:UXAKNtn30.net
LUMIXの高倍率ズームもSIGMAの70-200/2.8も情報出んな

982 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/05/18(木) 13:52:29.53 ID:UqNUW7LK0.net
シグマが近日中に「14mm F1.4 DG DN | Art」を発表?

14mm F1.4 DG DN | Art
レンズ構成:15群19枚(FLDガラス3枚、SLDガラス1枚、非球面レンズ4枚)
最短撮影距離:30cm
最大撮影倍率:1:11.9
絞り羽根枚数:11枚(円形絞り)
サイズ:101.4 x 149.9mm(Eマウント版は151.9mm)
重さ:1170g(Eマウント版は1160g)
かぶせ式レンズキャップ:LC1014-01
三脚座:TS-141
ガイドプレート:GP-11
https://digicame-info.com/2023/05/14mm-f14-dg-dn-art.html

983 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/05/18(木) 14:52:07.69 ID:da7Q2aCG0.net
広角はもう良いだろ

984 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/05/18(木) 16:32:03.74 ID:rM+rcrR/0.net
MFだが広角で明るく安い単焦点レンズはシナ製が浸食しつつあり
将来の修理保障が心配だが使ってみる価値はありそう

985 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/05/18(木) 16:39:45.25 ID:P1m2c8zM0.net
シナ製の単焦点はほぼAPSCベースだからなぁ
APSCのレンズをフルサイズで使うと周辺減光が気になるでしょ?

986 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/05/18(木) 17:00:28.97 ID:FNyhh5wx0.net
APS-Cベースなんてあんの?周辺減光というかイメージサークル足りないだろ

987 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/05/18(木) 20:52:31.37 ID:8j5ou1PL0.net
何言ってんだこいつ

988 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/05/18(木) 20:54:45.19 ID:8j5ou1PL0.net
SIGMAのDC DNなんてAPS-C用をフルサイズで使えるってだけだろ

989 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/05/18(木) 22:46:18.30 ID:YfXzklPY0.net
まずは検索ワードの統一感の無さや不便さをなんとかして欲しい

990 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/05/19(金) 00:23:17.39 ID:SLoOlLh/0.net
命名規則シンプルじゃん?どういうこと?

991 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/05/19(金) 06:16:35.63 ID:AiTbGIll0.net
次スレは?

992 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/05/19(金) 10:54:44.18 ID:ZDtWp3I40.net
2023年 2月16日 S5MarkⅡ発売
いよいよLマウントの時代が来るね
広角もいいけど望遠お願いします。

【パナ/ライカ】Lマウントレンズ総合 1【シグマ】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1675926049/

これで良い?

993 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/05/19(金) 11:15:00.91 ID:ks1fEpyF0.net
2だよ
また1を立てたらあかんw

994 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/05/19(金) 11:46:21.42 ID:R/szzpez0.net
乙乙ありがと

995 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/05/19(金) 11:53:55.37 ID:ks1fEpyF0.net
次スレ立てあんがとー

【パナ/ライカ】Lマウントレンズ総合 2【シグマ】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1684461173/

996 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/05/19(金) 13:50:45.46 ID:LGbQAadY0.net
スレ立てあざっす
新スレに軽くテンプレ入れとくわ

997 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/05/19(金) 14:47:56.90 ID:ZDtWp3I40.net
あ、前スレ注釈入れ忘れたけど2になってるよ。

998 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/05/19(金) 17:13:24.25 ID:ffxQ8tep0.net
タムロンがアライアンスに参加してくれればなぁ

999 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/05/19(金) 17:42:19.27 ID:bhLlp0Np0.net
近いうちに仲間が増える的なこと言ってるレビュー記事が上がってたと思うけど、その話はどこに行ったんだろ

1000 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/05/19(金) 20:04:10.17 ID:mtyHmvgF0.net
1000なら今月中にSIGMA70-200がリリース

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
237 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200