2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

OM SYSTEM OM-1 / OLYMPUS OM-D E-M1markIII 102

1 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/02/04(土) 14:11:00.65 .net

OLYMPUS OM SYSTEM OM-1/ OM-D E-M1markIII Part101
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1658839290/

●オフィシャル
https://jp.omsystem.com/product/index.html
https://jp.omsystem.com/product/dslr/om-omd/om/om1/index.html
https://jp.omsystem.com/product/dslr/om-omd/omd/em1mk3/index.html
ファームウェアアップデート
https://cs.olympus-imaging.jp/jp/support/cs/dslr/fw/index.html

OM SYSTEM OM-1
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001421842/
OM-D E-M1 Mark III
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001231936/
OM-D E-M1 Mark II
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0000920685/
OM-D E-M1
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000013588/
オリンパス(OLYMPUS) OMデジタルソリューションズ(OM Digital Solutions)のレンズ
https://kakaku.com/camera/camera-lens/itemlist.aspx?pdf_ma=63&pdf_so=e2
https://kakaku.com/camera/camera-lens/itemlist.aspx?pdf_ma=23744&pdf_so=e2
●日本で最も権威あるカメラ賞の一つであるカメラグランプリ2017において
オリンパス OM-D E-M1 Mark Ⅱが、「大賞」と「あなたが選ぶベストカメラ賞」を受賞。>>2
● レンズ交換式デジタルカメラの国内レンズマウント別台数シェアで マイクロフォーサーズがNo.1を達成 >>3 VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:: EXT was configured

2 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/02/04(土) 14:12:10.65 .net
日本で最も権威あるカメラ賞の一つであるカメラグランプリ2017において
オリンパス OM-D E-M1 Mark Ⅱが、「大賞」と「あなたが選ぶベストカメラ賞」を受賞。
さらに、M.ZUIKO DIGITAL ED 12-100mm F4.0 IS PROも「レンズ賞」を受賞しました。
歴史に残る、三冠達成。ミラーレスカメラの先駆者 オリンパスがミラーレスの真価をここに証明しました。

「カメラグランプリ2017」において三冠を達成
「OM-D E-M1 Mark II」が「大賞」と「あなたが選ぶベストカメラ賞」、「M.ZUIKO DIGITAL ED 12-100mm F4.0 IS PRO」が「レンズ賞」を受賞
https://www.olympus.co.jp/news/2017/nr00426.html

カメラグランプリ2017大賞は「OM-D E-M1 Mark II」
レンズ賞「12-100mm F4 PRO」など、オリンパスが三冠
https://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/1060536.html

3 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/02/04(土) 14:13:08.50 .net
レンズ交換式デジタルカメラの国内レンズマウント別台数シェアで 2019年マイクロフォーサーズがNo.1を達成 2020年2月12日

オリンパス株式会社とパナソニック株式会社は、2008 年に共同でマイクロフォーサーズシステム規格を発表し、本規格の普及に努めてまいりましたが、
11年目を迎えた2019年、日本国内のレンズ交換式デジタルカメラ市場において、レンズマウント別台数シェアNo.1※1を達成しました。
https://www.olympus.co.jp/news/2020/nr01542.html
__________________________________________________________________________________________________________________________________________

レンズ交換式デジタルカメラの国内レンズマウント別台数シェアで 2020年マイクロフォーサーズがNo.1を達成 2021年1月29日
OMデジタルソリューションズ株式会社※1とパナソニック株式会社※2は、2008年に共同でマイクロフォーサーズシステム規格を発表し、本規格の普及に努めてまいりましたが、
12年目の2020年、日本国内のレンズ交換式デジタルカメラ市場において、レンズマウント別台数シェアNo.1※3を達成しました。●
https://www.nikkei.com/article/DGXLRSP604137_Z20C21A1000000/
_____________________________________________________________________________________________________________________________________________________________

2019年の国内マウント別台数シェアでマイクロフォーサーズがNo.1を達成-投稿日:2020年2月13日
https://digicame-info.com/2020/02/2019no1-1.html
2020年の国内レンズマウントシェアNo.1はマイクロフォーサーズ 投稿日:2021年1月29日
https://digicame-info.com/2021/01/2020no1.html
レンズ交換式デジタルカメラの国内レンズマウント別台数シェアで2019年マイクロフォーサーズがNo.1を達成(2020/2/12)
https://www.nikkan.co.jp/releases/view/106913
2020年国内市場の「レンズマウント別台数シェア」1位はマイクロフォーサーズ BCNデータに基づきOMデジタルソリューションスが発表
https://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/1303303.html

4 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/02/04(土) 18:54:24.85 .net
カメラグランプリ 「レンズ賞」 受賞一覧

2022  FE 50mm F1.2 GM(ソニー)
2021  LUMIX S 20-60mm F3.5-5.6(パナソニック)
2020 ソニー FE 200-600mm F5.6-6.3 G OSS(ソニー株式会社)
2019 ソニー FE 24mm F1.4 GM(ソニー株式会社)
2018 ●オリンパス M.ZUIKO DIGITAL ED 17mm F1.2 PRO(オリンパス株式会社)
2017 ●オリンパス M.ZUIKO DIGITAL ED 12-100mm F4.0 IS PRO(オリンパス株式会社)
2016 ●オリンパス M.ZUIKO DIGITAL ED 300mm F4.0 IS PRO(オリンパス株式会社)
2015 キヤノン EF 11-24mm F4L USM(キヤノン株式会社)
2014 ニコン AF-S NIKKOR 58mm f/1.4G(株式会社ニコン)
2013 シグマ 35mm F1.4 DG HSM(株式会社シグマ)
2012 キヤノン EF8-15mm F4L フィッシュアイ USM(キヤノン株式会社)
2011 タムロン 18-270mm F/3.5-6.3DiⅡ VC PZD(Model B008)(株式会社タムロン)

● オリンパス社

5 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/02/04(土) 21:19:45.81 .net
OM SYSTEM OM-1 徹底レビュー 完全版
https://asobinet.com/full-review-om-1/

6 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/02/07(火) 01:28:29.75 .net
OM-1  オールマイティー
AF○ 手振れ補正◎  動画△  防塵防滴◎ マウントシェア◎

GH6  動画最強
AF○ 手振れ補正○  動画◎  防塵防滴○ マウントシェア◎

R7  最強AF、圧倒的コスパ、専用レンズ少ない
AF◎ 手振れ補正△  動画△ 防塵防滴△  マウントシェア◎

X-H2 / X-H2S  低性能、割高
AF○ 手振れ補正△ 動画○  防塵防滴△  マウントシェア△

7 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/02/07(火) 11:06:42.99 .net
発表まだー

8 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/02/12(日) 09:02:04.85 .net
R7のAFも大差ないって

9 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/02/20(月) 22:41:14.59 .net
弟分 登山カメラの定番  OM-5/E-M5 シリーズはこちら

OLYMPUS OM-5/OM-D E-M5/Mark II/Mark III Part114
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1671008526/

10 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/02/20(月) 22:53:01.99 .net
>>6
OM-1の動画って話題にならんな

11 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/02/24(金) 15:20:47.57 .net
GH6とOM1のオーナーやねん

正直、動画もOM1やねん

12 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/02/27(月) 14:25:20.86 .net
動物園で撮ってきたけどem1mk2より高い確率で檻にAF持ってかれる
早くファームアップしてー

13 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/02/27(月) 14:25:50.70 .net
>>12
あOM-1の話ね

14 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/02/27(月) 16:15:27.99 .net
おれのXを買うのです

15 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/02/28(火) 02:11:50.04 .net
GHガイジまだいんの?こいつカカクコムでもom-1のスレとか荒らしてるぞ、すでに特定したわこのカス

16 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/02/28(火) 09:46:03.69 .net
GHもOMも 動画用やねん

写真だけ撮って オラついてるのは

園児のママゴト か

老人の俳句 か

タケカワさん ぐらい

スチルをなめんなよ!(ドヤァ)

17 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/03/03(金) 21:18:13.12 .net

OLYMPUS OM-D E-M1/MarkII/MarkIII Part83
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1582600703/

18 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/03/03(金) 22:36:32.89 .net
信頼のダストリダクションシステム

買ったばかりなのに思い切りゴミが写ってるんですが。

全部の写真の同じ位置なんですが、センサーのゴミですよね?

19 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/03/04(土) 13:21:47.19 .net
知らんがな

20 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/03/04(土) 14:51:14.31 .net
OM-1喜び勇んで買ったけど、画質はやっぱり所詮はマイクロフォーサーズで、APS-C、フルサイズの代わりにはならなかったという考えが頭をもたげているけど、画質の事は考えずに、それ以外のメリットを見つめるようにしている。

21 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/03/04(土) 14:52:34.91 .net
>>20
フルはともかくAPS-Cとの差についてはほとんど誤差レベルだろ
少なくともキヤノンAPS-Cはm43と同等か以下レベルだろ

22 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/03/04(土) 15:02:31.79 .net
そう思える人は幸せだろうなって。

23 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/03/04(土) 15:16:01.76 .net
APS-Cとフルは大きな差があるけどMFTとAPS-Cは大差無いだろ

24 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/03/04(土) 15:19:34.03 .net
>>6

君の分析によれば、H-H2/H2Sは低性能なんだw

25 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/03/04(土) 15:22:13.71 .net
https://imgur.com/EViPd7q
やっぱom1いいなー
手放せなくなってきた

26 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/03/04(土) 15:35:29.51 .net
フルサイズと併用だけど、はっきり言って大差ない。まーピクセルひとつひとつを拡大してみたら差があるシーンもあるが。PCのディスプレイでドアップで再生なんて機材オタしかやらんでしょ。A3くらいまでの自家印刷で差が出ることはない。スマホ鑑賞ならなおさら。

27 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/03/04(土) 15:56:05.25 .net
感度800でAPS-Cと差が出てくる
1600なら歴然

28 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/03/04(土) 17:19:40.25 .net
一眼デビューしたくてヨドバシ行って来た。

ニコンキャノン  なで方でカッコ悪く感じた
LIMIX S5M2   カッコいい
SONY α 家電っぽい

で、カッコいいという観点でOM-1にしようと思うが間違いないですか?
レンズキットもあるけど、連れが言うにはレンズキットは素人用だと。
それでどのレンズを買えばスナップできるでしょうか?

29 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/03/04(土) 17:20:40.03 .net
FFとMFTの肉眼でわかる違いは、画質ではなく、Bokehだよね。

MFTは、
・広角でボケない
・カメラと被写体の距離があるシチュエーションで背景がボケない

30 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/03/04(土) 17:22:20.50 .net
>>29
10-25って言うのが良いよ

31 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/03/04(土) 17:22:46.66 .net
>>28
ニコンがなで肩?

32 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/03/04(土) 17:24:42.24 .net
広い空間の1点のみにピントがあったようなBokeh写真、
FFでも高価な重いレンズのみで可能


すげーな Nikon 58mm F0.95
https://news.mapcamera.com/media/contents/kasyapa/20200123_noct58mm_f095/06.jpg

33 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/03/04(土) 17:26:54.18 .net
>>30
確かにああいう変態レンズはフルフレームではありえない しかし今の議論と関係ない

34 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/03/04(土) 17:28:44.82 .net
>>28
OM-1のレンズキットは素人からプロまで有用だと思うけど

35 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/03/04(土) 17:37:19.04 .net
>>31

ニコンはよくみなかったんだけど、すごくカッコ悪いのが飾ってありました。
それ見ただけでしたごめんなさい

36 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/03/04(土) 17:38:21.76 .net
>>34

そうなんですね。無知でごめんなさい

37 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/03/04(土) 17:40:39.81 .net
>>28
om-1なら12-100でも12-40の二型でも素人向けってわけじゃないっすね。

38 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/03/04(土) 21:37:40.92 .net
>>29
自分はボケいらない派だから、合ってる。 
超望遠含めてボケいらない絵作りするからこそ、他人と絵作りに差をつけてきたからなあ。 

39 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/03/05(日) 01:58:36.93 .net
かっけぇw

40 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/03/05(日) 05:22:54.24 .net
>>38
ま、ウメジロみたいにある程度周りも写らないと成り立たない被写体では有利だよね。
でも、多くの鳥屋は鳥さえ写ってれば自己満足可能だ。だがOMSはAFが弱いので、この層に訴求しきれない。

41 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/03/05(日) 11:42:30.37 .net
>>40
超望遠は普通にボケるんだが……エアプかな。フルサイズならロクヨンとかなら絞らないと薄ピントになるんだけど。

42 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/03/05(日) 15:34:15.15 .net
OM1にするかEM1にするか悩んでいるけど、どっちにするか誰か背中を押してくれ
撮るのは主にスポーツ(モータースポーツ含む)、em10から乗換え
レンズはパナライカの70-200
別にR3があるからあくまで軽量で持ち運びが楽なサブ機としての使用を想定している

43 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/03/05(日) 15:37:44.06 .net
前のスレで必死になって宣伝していた現像ソフトのやってることは
電話のカメラと同じ、「画像処理による捏造」である
 
ちょっと前にソニーが「電話のカメラはフルサイズや中判の一眼を超える」とか言っていたが
あれはセンサーやレンズの性能を上げるのではなくて
 
「写らなかった部分を書き足すなど、捏造して綺麗に写ったように見せかける」という意味で言っていた
 
それと同じことをやっているだけなので、「この現像ソフトを使えばレンズやボディの本当の実力が」ではない

44 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/03/05(日) 17:10:42.94 .net
Lightroomの事か?

45 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/03/05(日) 17:11:26.08 .net
フルサイズや中判のスレでもその現像ソフト大絶賛なんだから世間がそれを求めてるんだろ

46 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/03/05(日) 17:20:00.60 .net
お城の修復も捏造とか言うのかな?

47 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/03/05(日) 19:57:12.39 .net
修造?

48 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/03/05(日) 20:05:50.46 .net
>>43
最近のミラーレスのフルサイズとか画像補正前提な小さいレンズだらけなわけで、キヤノンなんてはるか昔から塗り絵肌じゃん

49 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/03/05(日) 22:46:38.75 .net
今日もウメジローを撮りに行った。

AFターゲットをSINGLEにしたら鳥認識の精度が改善して枝の奥でも認識してくれる率が上がった。

50 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/03/06(月) 23:29:15.34 .net
>>42
値札見ないで、ファインダーとグリップ感を比べてみては?
比較したあとも値段の差が気になるならe-m1mk3

51 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/03/07(火) 05:02:22.65 .net
画質はあんま変わんないよね OM-1 vs EM1mk3

52 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/03/07(火) 11:55:08.31 .net
そろそろ花が綺麗な季節になりますが、OM-1で桜や菜の花を撮るのにおすすめの設定ってありますか?
レンズは12−100で超初心者です。

53 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/03/07(火) 16:27:08.13 .net
>>52
望遠域で撮ってボカすとか

54 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/03/07(火) 17:52:33.46 .net
>>52
撮りたい物が決まったらその撮りたい物が魅力的に写る方法を探す
画面上に置く位置とか大きさとか背景とか明るさとか

55 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/03/07(火) 18:58:48.38 .net
>>6
とにかく富士はAFがまともな機種が欲しい
ファームウェアで直せないなら早くT6出してほしい

それと
本来はセンサーが小さい分フルサイズより手振れ補正が強くないといけないのに倍弱いからね、富士は
開発時期から考えれば、後発であったりコストを掛けられる方が上だろうに。

同じ積層でスモールセンサーなら あらゆる点で、先に世に出たOMオリンパスOM-1の方がはるかに良いね

56 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/03/07(火) 19:05:26.37 .net
後発売なのに何故、富士T5は
他社(OM-1  GH6  R7)に追いついてないんだ?

多少良くなっても周回遅れは変わらない

57 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/03/07(火) 22:01:38.30 .net
>>56
自分が良いと思うの使えば?俺はT5使ってるよ

58 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/03/07(火) 22:16:59.65 .net
オリンパス OM-1と、富士H2Sって発売時期変わらんのだが?
OM-1はバカ売れ。富士H2Sは早くも値崩れw

ついで言うならH2Sは動画も熱停止で弱い
OM-1には機動性で、GH6にはの動画で対抗できない
それでいて値段だけは高いw

59 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/03/07(火) 22:30:53.01 .net
>>52
別にOM-1とは限らんが、測光は中央重点にして露出補正+側で撮ると、明るく華やかに写るね。

60 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/03/07(火) 23:53:30.10 .net
富士は
スモールセンサーを活かした パナ並みの熱停止しない動画、超絶画質の手持ちハイレゾ、オリンパス並みの手振れ補正性能なんかあればフルサイズと使い分ける価値あると思うけど、、
ソニーに高い金払って最新センサー搭載しかない富士は フルサイズやマイクロフォーサーズに勝てるもの皆無だから既存ファン以外にはメリットないよね

61 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/03/08(水) 01:15:27.59 .net
>>51
全然違うわ。

62 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/03/08(水) 03:57:10.00 .net
後2年、富士は生存できているのだろうか
それ以前にカメラ業界が生きているのか…w

63 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/03/08(水) 04:01:41.52 .net
軽い、安い、ショボい が売りのAPS-Cでそんな値付けしたら超絶コケるだけでしょう、
富士のH2sは

64 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/03/08(水) 04:37:44.02 .net
>>57
でも、w
撤退が予想されるメーカーの富士のカメラX-T5は買取時とかに拒否されそうだが

65 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/03/08(水) 05:01:32.59 .net
>>57
全く売れない 底辺メーカー富士 の信者は大変だなww


66 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/03/08(水) 10:37:47.90 .net
富士のカメラは
まったく化ける気がしない。
余計なコストアップで完全撤退に拍車がかかるだけ。w

67 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/03/08(水) 11:57:32.38 .net
Xマウントはシグマのおかげでレンズが揃ってきた。
m43より未来を感じる。

68 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/03/08(水) 12:14:03.56 .net
>>51
良い悪いとはまた違うけど画質は今まで無いくらい変わったね
OWでRAW現像しても同じにはならないかも

69 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/03/08(水) 12:23:49.81 .net
>>67
シグマ 笑 m43は純正のレンズがそろいすぎてて参入障壁高いからOEM供給に徹するしかないだけなのに

70 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/03/08(水) 12:37:05.17 .net
>>67
マイクロフォーサーズ、ソニー、キャノンKissM 用のお古をマウント化してもらってるようだね
今更感 半端ないね 富士のXマウントは

71 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/03/08(水) 13:10:39.65 .net
>>67
低性能手振れの富士よりはるかに良いだろ OMオリンパスは
軽量第一な人にはOM-5もあるしね
OM-1もOM-5も評価も人気も高い

72 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/03/08(水) 13:15:57.31 .net
公立小の教員…駅伝でタスキ渡した後に倒れこんだ女子選手約10人の下半身執拗に撮影か2023/03/07 19:10

https://www.mbs.jp/news/kansainews/20230307/GE00048685.shtml


Nikon D5000が登場するよ!
やったね、ニコ爺!

きっと、Z9にパンチラAFがつく日も近いね!

73 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/03/08(水) 13:23:28.09 .net
>>72
富士フィルム、気持ち悪すぎる動画を投稿し炎上4
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1581832595/

ミラーレス底辺メーカー2社は共通点が多いな

74 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/03/08(水) 13:44:40.41 .net
>>71
OM-5は違うだろ

75 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/03/08(水) 19:21:01.37 .net
ごめん、富士をわざわざこんなディスる必要ある?争いは同じレベル同士のあれかな

76 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/03/08(水) 20:40:28.82 .net
同感 オリ信者のわいでも気分悪いわ

77 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/03/08(水) 20:46:45.27 .net
だったらOMのすれで富士の話しなくればいいのに。

78 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/03/08(水) 20:51:33.91 .net
結局同レベルですって言ってるようなもんだ

79 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/03/08(水) 20:53:07.60 .net
してるの頭おかしいやつだけだろ?まあそれに付き合ってるって事は同レベルなんだろうけど
やっぱりカメラ趣味のやつはろくなのいないな

80 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/03/08(水) 21:10:51.95 .net
ID出ないのを良いことに一匹で全部やってるのかもな
OMに対するネガキャンとしては成功しているのかも

81 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/03/09(木) 06:30:34.72 .net
軽量化しろ
X-T5より重い????

82 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/03/09(木) 07:28:57.82 .net
富士のX-T5
 はSSWFが搭載されてない のが致命的すぎるw
アウトドアではゴミ付きが心配で使い物にならない

83 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/03/09(木) 09:11:32.34 .net
>>81
ゴミカメラのやつがまだ何かいってる。ますままともにAF動くようにしてから来てください

84 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/03/11(土) 13:10:20.57 .net
https://imgur.com/BtlIgAf
AFも1.3以降問題なし。ジワる撮影にも耐えるようになったな
ま、こんな写真使わんけどね

85 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/03/11(土) 13:13:25.91 .net
にしてもやっぱいいなom1
300F4との組み合わせ最高だわhttps://imgur.com/NEf1hzO
フルサイズbazooka乙、って感じ

86 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/03/11(土) 13:15:53.36 .net
https://imgur.com/OPq1XL2
高感度も問題ない時代になってしまったしね…
早くライトアップ行きたい

87 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/03/11(土) 13:29:31.85 .net
OM-1、被写体認識オフでスモール1点で枝に止まってるカワセミ撮影
カワセミの前に枝あるけど顔には枝かぶってないけど
枝の方にピントあってピンぼけ写真が何枚かあった
ピント位置確認したらカワセミの目付近にピント位置来てるのにピンぼけ
プロキャプチャSH2で動いてないジョウビタキ撮影したら
こっちでもピンぼけ写真がいくつかあった
レンズは300F4+1.4倍テレコン

88 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/03/11(土) 13:51:28.49 .net
https://imgur.com/Rr0riVE
鳥に認識枠出てる時はほぼ、外さないよ
今わざといじわる撮影して実験こみの撮影してる
外す時は連写していて、認識枠が一瞬外れた時に撮ったショット
鳥認識も鳥の動きに合わせて認識できる場面とそうでない場面があるから(鳥
の顔から外れて体に認識してる場合はちゃんとお腹にピンときてるからわかる)
そもそもAI被写体認識使う場合はちゃんと枠が出ていてかつ、その時
にシャッター押せてるかどうか(当たり前の話)
ただし、ソニーやキャノンと比較してAFのグリップが弱いのは事実として感じる
そこさえ改善してくれればなお良いけど

89 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/03/11(土) 14:02:08.73 .net
>>87
被写体認識オフなら撮り手の問題だと思うの

90 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/03/11(土) 15:15:09.35 .net
OM-1って動画撮影中に静止画は撮影できないのね。
9年前のGX7でもできたのに。

91 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/03/11(土) 16:22:26.43 .net
オリンパスも昔の機種は出来たような・・・
4K対応になってから無くなったのかな?

92 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/03/11(土) 16:57:02.45 .net
>>89
ただ下手なだけだな

93 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/03/11(土) 17:42:02.41 .net
カワセミって食べると美味しい?

94 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/03/11(土) 17:58:52.10 .net
鳥認識便利だが水田とか海岸だと周囲の出っ張りにAFタン簡単に寝取られてしまうのがな…

95 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/03/11(土) 18:13:29.22 .net
87だけど
被写体認識OFF、スモール1点で連写中にピントずれた画像
カワセミ
これが連写9コマ目
http://2ch-dc.net/v9/src/1678525585437.jpg
連写16コマ目、枝にピントもっていかれる
http://2ch-dc.net/v9/src/1678525394602.jpg

96 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/03/11(土) 19:36:34.15 .net
40-150mmに2倍テレコンつけて使ってるがズイコー100-400と比べて画質どんくらい劣るの?両方持ってる可哀想なオリンパス脳はおらんのか?

97 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/03/12(日) 00:55:49.26 .net
初めまして(._.*)
オリンパスユーザーの先輩方にご相談です。

E-M5 mk2とE-M1 mk2を所持してるのですが、持ち出すのは基本後者のみです。

OM-1がとても気になっているのですが、この2つを売ってOM-1を購入の足しにするのは勿体ない選択でしょうか?

被写体は主に花、風景、夜景、そして4月から年少と赤ちゃんなのですが、それならE-M1 mk2を残して幼稚園用にビデオカメラを買うべきでしょうか?

98 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/03/12(日) 00:57:54.83 .net
>>97
もったいぶらずに全部買いましょう

99 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/03/12(日) 01:16:06.43 .net
持ってるレンズによるけどボディよりその予算で望遠買ったほうが使えそう

100 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/03/12(日) 03:43:48.55 .net
俺もレンズに使ったほうがいいと思う
M1 mark2で十分戦えるよ

幼稚園は夫カメラ、妻ビデオで二人で撮影するとなおよい

101 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/03/12(日) 06:52:12.04 .net
静止画の画質はEM1mk2とOM-1 同じようなもの

102 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/03/12(日) 07:38:16.31 .net
OM-1はマスク顔の認識はできますか

103 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/03/12(日) 13:48:26.00 .net
マスクは外しましょう。もう必要ないです。

104 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/03/12(日) 17:18:14.64 .net
>>101
まだいってるの?全然違うってどっちももってるけど

105 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/03/12(日) 17:19:11.93 .net
明日からマスク修了

106 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/03/12(日) 17:21:29.94 .net
>>104
JPEGなら違うね

107 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/03/12(日) 17:29:30.94 .net
そろそろ発売1年だけど、本機の発売1周年あるいは元のオリンパスM-1が正式にOM-1になった1973年5月からの50周年で限定カラーとか出るかな?
具体的に言うとE-M1 MrakII/M5 MarkIIにあったチタンカラー

108 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/03/12(日) 17:35:28.85 .net
>>106
RAWでも違うからWSが使い物にならなくなったんだよ

109 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/03/12(日) 18:41:57.74 .net
>>93
スレチ!

110 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/03/12(日) 18:43:04.13 .net
>>102
マスクはもういらへんで

111 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/03/12(日) 18:45:23.85 .net
絶対OM-1に買い換えるべき。買えない連中の言葉に惑わされてはいけない。中身全く別物なんだから。

112 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/03/12(日) 18:56:43.96 .net
OM-1のダイナミックレンジ、E-M1 mark 3に劣る
https://digicame-info.com/2022/03/om-systemom-1-3.html

コントラストAFのG9に対しては大きく劣る

113 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/03/12(日) 21:42:42.44 .net
>>97 です!ご回答くださった方ありがとうございます。
まだ既存カメラで戦えそうですね♬

レンズは
12mm、12-40 pro、25mm pro、45mm、12-100mm pro、150-300mm
を所持しております。

超望遠は重たいから難しいかな〜と…
12-100mmで2倍にしても運動会とかは怪しいですかね?
望遠が欲しい場面では75-300mmを持ち出してましたが、こちらのレンズを新調するべきでしょうか?


因みに夫はカメラは絶望的にセンスがないのです○rz
ビデオを購入してビデオ係をお願いするのが良いかもしれませんね。

114 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/03/12(日) 23:35:15.58 .net
>>111
そうなんですかね?
すみません見落としておりました。
OM-1が物凄く絶賛されてるから気にはなっているんです。

いかんせん高価な物なので即決出来ずにおりまして( ˊᵕˋ ;)

115 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/03/13(月) 01:39:57.45 .net
>>113
それだけレンズあるなら下取り出してOM-1にしてもいいかも
今ならまだCBもあったはずです
12-100と75-300あるならレンズは現状でなんとかなるんじゃないかな?
運動会は広角はスマホと割り切って75-300とスマホでいいかも
おそらく砂ぼこり凄いので交換はなるべくしたくない
まあ300mmあれば小学校いってもやれると思います
日常なら12-100あればどうにでもなりますしね

116 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/03/13(月) 13:37:10.80 .net
>>106
rawも全然ちがう。発売日にさんざん比較したのだが

117 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/03/13(月) 13:40:01.56 .net
>>112
こんなスタジオテスト当てにならんわ。e-m1mk2は昔からなぜか当時のAPS-Cより良かったりしてるから。e-m1シリーズはXも含めて使って来たが全然違う。買えない言い訳はいいから

118 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/03/13(月) 14:09:53.31 .net
OM-1 RAWではEM1mk3より高感度弱いかも?
https://youtube.com/watch?v=JE0ouSEAhQA&feature=shares&t=362

119 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/03/13(月) 14:49:32.83 .net
>>118
ソイツは生理的にキモイのでネガチャンしたいなら別のネタ探してこい

120 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/03/13(月) 20:22:54.17 .net
>>115
詳しくご教授くださりありがとうございます。

広角はスマホ(iPhone12proです)に任せて、望遠を75-300、動画はビデオカメラの購入検討(お遊戯会時期にまた考えます)で、急遽入園式前に某テーマパークにも行く事になったので、ここで望遠系は75-300で試してみて、ボディを思い切って新調したいと思います!


115さんを始め、相談に乗ってくださった方、ありがとうございました(._.*)

121 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/03/14(火) 01:09:15.33 .net
>>118
君はいつまでも買わなくればいいと思うよ 笑

122 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/03/14(火) 03:07:31.30 .net
軽量化したOM-1 II
OM-1弱程度の性能になったOM-5 II

どちらか出ないともうm43やめるぞ Xマウントに引っ越す
現状は携帯性の優位がない

123 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/03/14(火) 05:53:11.21 .net
>>121
買わなくれ(笑)

124 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/03/14(火) 08:04:37.95 .net
>>122
軽量は確かに正義

125 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/03/14(火) 09:55:17.63 .net
>>122
軽量化してプラになったらもう買わないわ。おまえはOM-5買えよ

126 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/03/14(火) 09:55:38.43 .net
>>122
Xマウントとかウンコじゃん

127 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/03/14(火) 10:15:20.98 .net
>>122
富士のXマウントは、三脚が必要だから携帯性は最悪

128 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/03/14(火) 10:19:08.58 .net
>>123
レンズもAF微妙なのしかないXマウント。なに撮りたいのw

129 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/03/14(火) 15:48:26.33 .net
>>122
Xマウントか、羨ましい
さっさと引っ越してこんな所には二度と来るんじゃないぞ、おじさんとの約束だからな

130 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/03/14(火) 16:31:44.14 .net
富士フイルムがX-Pro3の耐久性の問題で集団訴訟を起こされる
https://digicame-info.com/2022/11/x-pro3-10.html

アメリカでX-PRO3集団訴訟2022/11/22
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000031732/SortID=25020131/#tab

131 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/03/14(火) 19:00:50.21 .net
静止してる被写体すらAF外れるらしいよねXH2S

132 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/03/14(火) 20:20:50.15 .net
>>96
youtubeではんぺんBLACKという人が
MZD100-400 v.s. 40-150+MC20の比較動画を出してるね
結論としては両者一長一短で好みもあるけど
全体的には大きな差は無しという感じかなー

133 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/03/14(火) 21:58:42.94 .net
EM1Mk2に14テレコン付き40150PROで、ブルーインパルスの展示飛行を基地のすぐ側で追ったけど、かなり辛かった。

134 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/03/15(水) 00:58:51.19 .net
100-400かサンヨンじゃないと厳しいのかな

135 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/03/15(水) 06:22:17.39 .net
厳しいってのが画質のことならフォーサーズ自体が
望遠は素直にFF使っておきなさい

136 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/03/15(水) 06:25:09.26 .net
MFTの新センサー開発 SONYやる気ないよな

137 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/03/15(水) 12:07:30.28 .net
富士は
>耐久性の問題で市場価値低い

> → 性能低くなる
> → 売れない
> → 開発費捻出できない
> → 被写体認識などの技術開発できない
> → 売れない

あー、桶屋が儲かる的な!
アホかとw

138 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/03/15(水) 12:57:30.68 .net
>>133
換算300mmはキツイでしょ。テレコンもってけば良かったのに

139 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/03/15(水) 14:04:40.62 .net
>>138
14テレコン付って書いてあるよ
換算420mm

140 :133:2023/03/15(水) 20:43:24.36 .net
辛かったというのは、ピントです。
滑走路端から数百メートルというロケーションでの撮影だったから、画角的には、150にテレコンでもて余すケースがしばしば。
スモークの絵が画角におさまらないくらいだった。
ターゲットが小さくてすばしっこいから、オートフォーカスがなかなか追い付かず、∞にしておいく程の距離でないから、∞固定でもダメって感じだったって事です。
さすがにスピードが落ちる着陸時は問題無しだったのですけどね!

141 :133:2023/03/15(水) 20:52:20.22 .net
翌週、城南島海浜公園で旅客機で試してみた限りでは、さすがにブルーインパルス程ひどくはなりませんでした。
ドットサイト標準器使うともう少し違う結果だったのですかね?

142 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/03/15(水) 20:58:25.73 .net
そこで被写体認識に飛行機があるOM-1ですよ

143 :133:2023/03/15(水) 21:17:23.69 .net
OM-1なら、すばしっこい戦闘機でも追い付きます?

144 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/03/15(水) 21:56:20.40 .net
>>140
ターゲットが大きく写ってる距離ならさすがにはずさんでしょう。レンズの振りが追いついてないんちゃう?10年前のカメラですらとれるでしょ

145 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/03/15(水) 23:14:12.03 .net
>>144
腕が悪い

に同意します

146 :133:2023/03/15(水) 23:43:44.75 .net
まあふだんは星撮りしてるから、長いレンズで戦闘機みたいなもん追っかけたりしないからね!
長いレンズは、せいぜい木に留まっている鳥引っかける位しかしないし、慣れてないのは事実。
ただ、画角いっぱいの飛行機ならさすがにピントはずさんよ。

147 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/03/16(木) 09:57:42.59 .net
テーブルフォトで深度合成って有効だと思うんだが、あまり作例見ない

148 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/03/16(木) 17:29:11.55 .net
>>140
どんなに良いカメラとレンズでも、50歳を過ぎてからカメラ始めたような人に戦闘機やブルーインパルスは無理。

普通に花や風景を撮ってた方が良い。

149 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/03/16(木) 17:31:59.89 .net
>>148
>50歳を過ぎてからカメラ始めたような人に戦闘機やブルーインパルスは無理。

関係ないだろ

150 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/03/16(木) 18:23:44.90 .net
>>148
なぜ、50過ぎと?

151 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/03/16(木) 19:04:54.31 .net
自信過剰

152 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/03/17(金) 18:40:00.22 .net
>>130
富士も、日銭稼ぎはしなくちゃいけないだろうし、かと言ってそうそう後継機種は出せないだろうから、ファームアップの機能追加は年2万位のサブスクにしたほうがいいんじゃね?

それくらいの出費で色々まともになるなら、喜んで払う人いるぞ。w

153 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/03/17(金) 18:52:31.11 .net
富士は
今更フルに行ったとしても S5M2がバカ売れのパナソニックにはなれない
ペンタックスみたいに細々とやるしかない
開発費かけずにカラバリやリミテッドエディションを数年に一度出す感じ

154 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/03/17(金) 19:03:46.99 .net
富士の最大の欠点は

AFと手振れ補正やろね
それさえ大幅に改善すればまだ巻き返せる可能性はある・・・たぶんw

155 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/03/17(金) 19:07:17.84 .net
富士もX-T5が10万ならアリだと思うけど

OM-1 m43、2000万画素、23万、511g、3位
X-T5 APS-C、4000万画素、23万、476g、22位
R7 APS-C、3400万画素、17万、530g、5位

156 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/03/17(金) 19:18:44.53 .net
週末発狂w

157 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/03/18(土) 07:25:38.16 .net
>>147
相手が動くと難しいからな。それでも海野さんは深度合成を良く使ってらっしゃる。

158 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/03/21(火) 23:38:34.85 .net
OMオリンパスのフラッグシップはどれも売れててスゴイよね

それに引き換え富士は、、
H2Sは全く売れずT5も発売月だけで奈落の底へ
進化するマイクロフォーサーズマウントと型落ちカメラのAPS-Cで比較するのは酷かもしれないが
富士はもっと頑張らないといよいよ撤退かって話になるかも

159 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/03/22(水) 04:08:46.09 .net
オリンパスの深度合成はLUMIXと違ってレンズを選ぶことまでは良いとしても、
合成前の写真が何枚も吐き出されることが厄介

160 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/03/22(水) 05:56:27.38 .net
合成したRAWだけ出して欲しいな

161 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/03/22(水) 07:15:01.21 .net
深度合成、範囲を「ここから・ここまで」と明示的に指定できないの?

162 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/03/22(水) 13:29:12.51 .net
合成ミスった部分補完するために後から使うだろ

163 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/03/22(水) 16:04:05.63 .net
ヨドバシの歳末セール、OM-1とOM-5が同じ値段ってあーた

164 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/03/22(水) 20:22:56.86 .net
>>163
なんだかなー

165 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/03/22(水) 20:46:00.27 .net
>>153
PENTAXはカメラに対しての思い入れもあるし
冷静にみるとシェアが少ない会社としては真っ当な立ち位置を示してるよな
富士にそこまでの度胸と器量があるのかって言われるとね...

166 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/03/23(木) 00:50:11.19 .net
とりあえず静物にAF合うようになってから出直してくれ

167 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/03/23(木) 04:28:15.62 .net
それな

168 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/03/23(木) 07:36:46.74 .net
システムを軽くするならXマウント
マイクロフォーサーズより軽い

169 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/03/23(木) 10:43:04.44 .net
>>168
ないないwくそうける

170 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/03/23(木) 11:17:01.71 .net
>>168
フルサイズのLマウントのほうが軽いよ
画質はXマウントとは雲泥の差で良いし

171 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/03/23(木) 11:19:11.43 .net
Lマウントはフルサイズの中でもボディは重めですよ。

172 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/03/23(木) 11:39:40.35 .net
>>168
富士Xマウントは三脚が必要だから
OMオリンパスのマイクロフォーサーズより重く嵩張りますよ

173 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/03/23(木) 12:13:09.47 .net
https://imgur.com/S8yxSvw
フルサイズのが軽いだの富士のが軽いだのおパカ
三脚いらないし高感度も今の時代関係なくなったしom1は、最高です

174 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/03/23(木) 12:21:19.39 .net
https://imgur.com/undefined
α7?も併用してるけど一緒に持ち出すと軽いって正義だなって痛感するわ
om1よきよき。

175 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/03/23(木) 12:24:16.23 .net
https://imgur.com/O6c8mbd
↑間違えた
こっちだわ

176 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/03/23(木) 12:25:24.18 .net
APS-Cより重いでかいマイクロフォーサーズ機

https://cameradecision.com/sizecomparison/Fujifilm-X-T5-vs-OM-System-OM-1-size-comparison.jpg

177 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/03/23(木) 12:42:13.27 .net
必死じゃん笑
ボディだけで何撮るの?おパカ?

https://imgur.com/undefined
最高だなぁom1
フルサイズバズーカ、、、
お疲れ様でございます

178 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/03/23(木) 12:43:53.55 .net
↑あらら、こっちだったわ
https://imgur.com/undefined

179 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/03/23(木) 12:45:19.35 .net
これだわ
https://imgur.com/c34ckjH

180 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/03/23(木) 18:41:23.79 .net
>>153
S5M2って馬鹿売れなの?
予約キャンペーンとキャッシュバックの後も売れ続けてるのかな?

181 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/03/23(木) 18:43:55.97 .net
>>179
URL一発で貼れよ
何回失敗してんだよ間抜け

182 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/03/23(木) 21:11:18.94 .net
>>179
いいね!

183 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/03/24(金) 15:46:03.34 .net
>>176
Fujifilm-X-T5は
SSWF非搭載が 痛い

184 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/03/24(金) 15:52:14.26 .net
>>179
あらら連発で笑ったwほっこり

ヨドバシの歳末セールいくらくらいなんだろう…
2万ポイント残ってるから使いたい

185 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/03/24(金) 15:53:18.01 .net
携帯性の低いマイクロフォーサーズに価値はない
OM-5がこけた今、GX7シリーズの新機種が存亡を握る

186 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/03/24(金) 19:13:24.65 .net
>>180
ヨドバシの店頭には、すぐに持ち帰れますと書かれているから在庫はあるだろうね

CanonのR6はMarkⅱも含め予約待ち

187 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/03/24(金) 20:07:59.85 .net
>>186
入荷待ちでなくて予約待ちなんやね

188 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/03/24(金) 20:16:28.83 .net
>>185
GX7シリーズはこれまで全てEVFの接眼レンズがグニャグニャに歪んでるから期待しても無駄だろう。

189 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/03/25(土) 01:37:12.15 .net
キヤノンとか一番ないわ。レンズまともなのないじゃん

190 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/03/25(土) 09:13:17.24 .net
>>187
予約した人に渡す分ぐらいしか入って来ないらしい

191 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/03/25(土) 13:19:22.38 .net
>>185
PL10最強説か
やはり売れてるのは訳が有る

192 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/03/25(土) 20:02:56.09 .net
OM-1オーナー限定アクセサリー割引クーポン来てるね

193 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/03/26(日) 11:13:37.32 .net
https://imgur.com/gPwJwri
東京なうだけど高感度も全く問題ない時代
カメラリュックに2泊分の着替え込みで余裕だわ
三脚も不要

194 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/03/26(日) 11:14:26.49 .net
せやで

195 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/03/26(日) 11:21:24.91 .net
https://imgur.com/OTBP8wv
手持ち5秒
軽量コンパクト正義だわ

196 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/03/26(日) 11:25:44.67 .net
OMってこんなスマホっぽい絵、撮れるんだ?

197 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/03/26(日) 11:28:31.28 .net
>>195
OM-1は軽量コンパクトではない。

198 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/03/26(日) 12:31:59.80 .net
はいはい。旅行と言ってるしシステムトータルの話をしている
頑張って三脚担いでくださいな

199 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/03/26(日) 12:32:57.25 .net
三脚がいらない、手持ち5秒
紛れもない事実

200 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/03/26(日) 12:34:20.99 .net
OM-1よりX-T5にはボディ内手ぶれ補正あるしな

OM-5に本気出してもらう必要があった理由

201 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/03/26(日) 12:36:10.01 .net
https://imgur.com/oeYjm6C
そうですよ〜スマホっぽい写真も撮れちゃうし高解像の写真も撮れちゃう万能機
ですよ〜
スマホいらなくてカメラのない昔のガラケーでもいいかもね

202 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/03/26(日) 12:42:31.82 .net
OM1がマジでスマホっぽい写真撮れるなら、スマホ捨ててもいいかもな?

203 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/03/26(日) 12:45:33.29 .net
三脚なしっていいよなあ
ライトアップの季節や京都もねえhttps://imgur.com/fYZ371J
軽量コンパクトシステム、ここに。

204 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/03/26(日) 12:50:35.47 .net
てか野鳥の写真時々上げてるけど誰も突っ込まないんだね笑
あえてスマホっぽい写真あげた時だけ食いつく笑
完全に釣れてるやん

205 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/03/26(日) 12:52:09.79 .net
スマホというかシンプルなYouTubeとラインだけできるスマホでいいわ
スマホカメラまじいらね
高くなりすぎ

206 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/03/26(日) 12:53:59.08 .net
いや、今は6千円のスマホでもAPSデジカメなんか足元にも及べないHDR画像撮れるからね。
もしも、M43でそういうのが撮れるんであれば、再評価に値するけど?

207 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/03/26(日) 12:56:42.69 .net
だけどAIの補正入ってんだよね、それ
空が青すぎるとか、ぱっと見高画質なだけでわかる人にはわかる

208 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/03/26(日) 12:57:38.38 .net
逆に、AI補正が入らないデジカメのHDRが完全に終わっているから、
もしもそういうのがM43でも撮れるというなら、再評価する意味もあるよな?

209 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/03/26(日) 13:00:57.29 .net
こういう写真は撮れないからねスマホ
APSCどうのこうの問題じゃないのよhttps://imgur.com/IgRUgSM

210 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/03/26(日) 13:03:01.69 .net
んー表現しにくいけど回転寿司でいいなら回転寿司食ってりゃいいんじゃない?
回転寿司もうまいっちゃうまいし

211 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/03/26(日) 13:03:26.87 .net
いや、そんな鳥なんかどうでもいいんだよ。
https://i.imgur.com/HU6cnI5.jpeg
例えばGR3みたいなAPSコンデジでも6千円のスマホにはダイナミックレンジで負けている。
もしも、M43のHDRが6千円のスマホに勝るなら、再評価に値するよ?

212 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/03/26(日) 13:10:53.68 .net
https://imgur.com/lklaOvH
まじ誰も突っ込まねーじゃん
スマホ画質というならこれと同等の写真が撮れるスマホ教えてくれ
教えてくれたらそいつの作例ネットで調べてom1速攻で売ってガチでそれ買う
今よりさらにシステムで軽量になるなんて待ったなし
待ってるで

213 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/03/26(日) 13:12:59.91 .net
いやいや、、、、
勝手にどうでもよくするなよ笑
なんで俺が物撮りや風景しか撮らない人にされてんのか笑
おバカ

214 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/03/26(日) 13:14:30.54 .net
誰も鳥なんか興味ないんだよ。
撮り鉄と鳥撮りは同じ人種だから、一般人は夜景のダイナミックレンジのほうが気になる。
でもその狼狽ぶりだと、M43でも結局のところ6千円のスマホにはダイナミックレンジで負けてるんだな。

215 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/03/26(日) 13:18:29.13 .net
全然負けてないね、、https://imgur.com/0x6rsDE
とりあえず自分で撮った作例あげて下さい
私スペオタじゃいので、、、、、
お話になりませぬ

216 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/03/26(日) 13:22:57.32 .net
https://i.imgur.com/HU6cnI5.jpeg
↑これは自分で撮ったやつだよ。
HDR機能の無いデジカメでは、AIでHDR制御される6千円のスマホに勝てません。

217 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/03/26(日) 13:37:51.08 .net
坊やね、山梨の看板の写真はどうでもいいのよねhttps://imgur.com/3Sjebzy
スペック上の勝ち負けはどうでもよく所詮カメラは写真機なのよ
一般人はそんな看板とって
ディティールが!とか
高感度が!
とか、喜びません笑
そういうのをスペオタっていうのよ
紅葉とか、ライトアップわの作例を下さい

218 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/03/26(日) 13:56:12.01 .net
(何レスも講釈垂れる前に画像の貼り方覚えてくれないかな)

219 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/03/26(日) 13:57:49.26 .net
写真に勝ってる負けてるゆーてる時点でオワコン
キモい

220 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/03/26(日) 14:31:12.24 .net
ここはデジカメ板なので、写真論ではなく、スペックでの勝負が全て。
どうもM43でもAQUOS Wish2には勝てないようなので、このスレにも用は無さそうです?

221 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/03/26(日) 14:38:24.33 .net
都合よく議論すり替えw
作例も出せないし笑
勝手に釣れといて自滅とはwww

安いエサに飛びついたねw

222 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/03/26(日) 14:44:23.73 .net
なんか、あれだね、、
ポルシェGT3買ってずっと自宅のガラス張りの車庫にしまってた金持ちの友人思い出した。
後に盗難に遭って
ガラス破られてたっけ。まあそれはさておき、
スペックってサーキット持って行ってタイム叩き出してなんぼなのにねw
いやそういう趣味もアリか。全然いいと思う。否定しないよ。
ごめんね。

223 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/03/26(日) 14:44:26.78 .net
確かに、安い餌だった。
スマホでは楽々撮れるHDRも、M43ですら撮影不可能であるとは、ね。
安い餌と言うより、スッカスカですな、M43も?

224 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/03/26(日) 14:46:50.90 .net
うん、そう
安いエサに釣れすぎだよ。

225 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/03/26(日) 14:49:09.40 .net
M43は安物だから餌が安いのは、当たり前?

226 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/03/26(日) 14:52:08.75 .net
当たり前当たり前。
そんな板に居る君も所詮M43同等かそれ以下w
作例も出せない。
お疲れ様です。

227 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/03/26(日) 14:53:30.81 .net
紅葉まだかなhttps://imgur.com/uflYrhE

228 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/03/26(日) 14:56:50.21 .net
>>216
↑安くない作例はここにあるよ。
M43では撮影不可能なHDRの深いダイナミックレンジの作例。

>>227
↑これみてもM43のダイナミックレンジはAQUOS wish2以下しかないね。
ライトが当たってる部分が完全に白飛びしてしまっていて話にならない。

229 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/03/26(日) 15:03:58.39 .net
https://imgur.com/pbm5neY
はい
スペオタくん
あえて突っ込まなかったけどHDRHDR、、
立体感が無くなることも見えないのか、、、
うん、いいと思うよ
機械として、マシンとしてみるのもいいと思う。

230 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/03/26(日) 15:07:27.71 .net
たった1枚の写真
しかも看板www
光量は一年通して刻々と変わるのに
ま、看板写真も盗作だろうねwww
〜これにて終了〜

231 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/03/26(日) 15:11:48.47 .net
立体感と、白飛び黒潰れは、イコールでは、無いんだ。
白飛び黒潰れは、安いカメラにありがち。
スマホではAIが補正するので、そういう安い絵にはならない。
それがデジタル(機械)写真だ。

232 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/03/26(日) 15:15:05.23 .net
あー、、AIで補正してるってついに言っちゃった笑
終了〜

233 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/03/26(日) 15:19:13.23 .net
そう、デジタル写真はAI補正がメインストリーム。
だからAI補正出来ないデジタルカメラは絶滅してしまったのだ。
デジタルカメラ、終了~。

234 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/03/26(日) 15:24:42.31 .net
>>216
実際ZV-1FもGR3もHDR撮影できるわけだけで

235 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/03/26(日) 15:30:12.57 .net
じゃあもう結婚式の写真とかもスマホで撮ってお金取って下さいな笑
残念ながら終了とはならないです

236 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/03/26(日) 15:33:15.89 .net
>>234
責めるのやめとこ
HDRHDRゆーてる時点でオワテル

237 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/03/26(日) 15:35:28.78 .net
>実際ZV-1FもGR3もHDR撮影できるわけだけで
出来ないよ~。

238 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/03/26(日) 15:37:48.43 .net
お金がなくて6000円しか出せへんのやろ
責めるなや
かわいそうや

239 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/03/26(日) 15:42:46.49 .net
GR3は114万円、iPhone12は10万円、ZV-1Fは8万円だよ~。

240 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/03/26(日) 15:43:02.41 .net
1が一個おおかった。

241 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/03/26(日) 15:45:41.92 .net
スマホでスポーツ写真とかイケるん?
終了にはならないと思う

242 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/03/26(日) 15:47:17.06 .net
>>241
やめてあげて

243 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/03/26(日) 15:49:18.11 .net
ZV-1はHDR撮影できる 新しいZV-1Fでできないの?

244 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/03/26(日) 15:50:02.52 .net
スマホでもスポーツの写真を撮ることは可能です。
スマホでスポーツの写真を撮る際には、以下のポイントに注意すると良いでしょう。

・動きを追いかけずに待って撮る
・さまざまなアングルから撮る
・あえて引き画で撮る
・写真の中にストーリー性をイメージして撮る

また、スマホでスポーツの写真を撮るためのアプリもあります。
例えば、スポーツシーンに特化したカメラアプリ「Hudl Technique」や、
高速連写が可能な「Fast Burst Camera」などがあります。

245 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/03/26(日) 15:50:27.55 .net
>>243
出来ないよ、その機能は削除されました。

246 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/03/26(日) 15:55:07.14 .net
だからさ、1人もいないよ
俺現場にいるけどプロ野球とかオリンピックとかスマホで撮って記事にしてる人
ずっと貴重な二度と来るかどうかもわからないシーン待ってれば笑

247 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/03/26(日) 16:00:31.65 .net
安い三流の現場には一人もいなくて、当たり前。
二流のプロになると、一眼レフやフルサイズといった高級機を使って、離れた場所から撮影が出来るようになり、
一流にもなると選手と談笑しながらスマホで撮影、インタビュー、そして記事を書けるようになっていく。

248 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/03/26(日) 16:04:42.03 .net
さすがプロの記者

249 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/03/26(日) 16:37:21.59 .net
スマホで撮影、インタビュー笑

250 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/03/26(日) 16:45:28.94 .net
三流では考えたことも無いプロの世界。

251 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/03/26(日) 16:50:21.91 .net
現場に行ったことも見たこともないど素人の妄想力豊かな絵空事笑
君面白すぎる
未だ作例も出せないし笑
で、そういうと、あれで十分だ、とか言うでしょ
4-5枚出せよ

252 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/03/26(日) 16:57:01.80 .net
基地外大戦争中

253 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/03/26(日) 16:59:02.63 .net
三流の現場って大変そうね?
そう、アレで、十分だ。

254 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/03/26(日) 17:02:02.24 .net
ふろふぇっしょなる

255 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/03/26(日) 17:27:57.54 .net
>>214
鳥に興味ないのはあんただけ

256 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/03/26(日) 17:42:15.92 .net
つまり全員撮り鉄に興味あると?

257 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/03/26(日) 18:39:41.80 .net
また、カメラ持ってないくんが発狂してんのか。春だなあw

258 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/03/26(日) 18:40:18.85 .net
>>206
くそうける。よくみろよディテールないクソ画像だから

259 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/03/26(日) 18:41:06.79 .net
>>211
普通にスマホの方が画質わるいが

260 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/03/26(日) 18:44:31.17 .net
白飛び黒潰れしてる方が高画質に見えるレベル?

261 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/03/26(日) 19:15:36.58 .net
Aquos wishが6000円ならiPhone12は1円じゃね?w
馬鹿はものの値段すら分からない事がよく分かったよw

262 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/03/26(日) 19:30:06.97 .net
なるほどね、審美眼持たないバカの視点って、そういうのなんだ?

263 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/03/26(日) 21:57:18.29 .net
>>260
どっちもうってるものは同じなんだけどスマホはHDRで全部明るくしちゃってる下手くそ写真っていみだよ。

264 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/03/26(日) 22:10:28.85 .net
HDRってデジタル写真の究極系なんだよ。
デジタル写真の目指している理想像。
しかしデジタルカメラでは画像エンジンの限界で実現的無かったので、画質の成長が止まってしまい、
成長し続けるスマホが理想のデジタル写真を手に入れたのだ。

265 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/03/26(日) 22:21:16.79 .net
いちいちカメラ叩いてくるガイジキッショwww
中年のオッサンだったら救いようがないわ

266 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/03/26(日) 22:27:17.90 .net
日頃からガイジだ、中年のオッサンだ、と、年配=悪という攻撃が多く、
「まだ自分には若さがある(だからまだチャンスがあるかも)」
というその一点だけを頼りに生きてそうな人をチラホラ見るが、
今、特別な努力をしている場合以外は、そんなチャンスは一生訪れることなく
貧しくなる一方の日本で地獄の苦しみを長いこと味わうだけの若さなんだよな。

267 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/03/26(日) 22:35:14.25 .net
ガイジは障害児で年配じゃ無い件

268 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/03/26(日) 23:07:44.01 .net
>>264
カメラもってないのかなwカメラもHDRはできるからね。やらないのが普通なわけ、スマホのHDR程度ならRAW現像で実現できるけど、全部明るく現像なんてまともなカメラ趣味の人はやらないわけ。

269 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/03/26(日) 23:09:07.29 .net
レベルが素人だな。
RAW現像でHDRが再現できると思ってやがる・・・。

270 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/03/26(日) 23:27:24.35 .net
HDR1でカメラ内で合成出来るよ

271 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/03/26(日) 23:40:04.69 .net
>>269
その画像程度ならできないと思ってるの草

272 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/03/26(日) 23:55:05.48 .net
ズバリ、出来ないよ。

273 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/03/26(日) 23:57:18.25 .net
HDRの意味分かってるのかな?

274 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/03/27(月) 00:10:16.99 .net
解ってない奴がよくそれ言うよね。

275 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/03/27(月) 00:28:40.78 .net
スマホの写真がお気に入りならわざわざここに来ることないのに
このカメラが気になって仕方ないのかな

276 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/03/27(月) 00:39:00.64 .net
気になるねぇ。
E-M1MK2ではたいしたHDR撮れなかったから、進化してスマホ超えしてるのかどうか気になってしょうがない。

277 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/03/27(月) 00:43:56.23 .net
>>276
スマホ超え(笑)

278 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/03/27(月) 00:56:15.88 .net
その感じだと、まだまだか。

279 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/03/27(月) 14:03:01.07 .net
みんないじめるのやめてあげて
所詮スマホ
とりあえずミュートしたからもう表示されないわ笑

280 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/03/27(月) 14:18:08.74 .net
スマホにデジタルカメラがいじめられてるわけじゃないぞ。
デジタルカメラなんてスマホは相手にもしていないだけだ。

281 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/03/27(月) 15:34:27.31 .net
まともに動体撮れるようになってからだな、スマホは。

282 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/03/27(月) 17:29:00.69 .net
木村琢磨さんの写真や動画いいなぁ
YouTuberはフルサイズばっかりで、ちょっと寂しい
OM-1溺愛チャンネルとかできないかな

283 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/03/27(月) 21:50:16.45 .net
>>273
だから、その画像程度の絵にしたいなら、できるって意味なんだが。

284 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/03/27(月) 21:50:51.79 .net
もうちょっとHDR使う意味がある作例持ってきて

285 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/03/27(月) 22:16:12.01 .net
>>283
なんで俺に?俺はスマホバカに言ってるんだが

286 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/03/27(月) 22:17:03.71 .net
>>285
すまんレス先間違えた

287 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/03/28(火) 11:40:27.19 .net
フジフィルムのセンサーすごいな 4000万画素ながら高感度強い

X-H2のiSO 12800 = OM-1のiSO 1600
https://ameblo.jp/11pen-f/entry-12784305581.html

288 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/03/28(火) 11:54:15.55 .net
両方ともソニーセンサーやろがい

289 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/03/28(火) 12:17:39.11 .net
>>288
X-Trans CMOSはフジフィルムが設計してるんじゃ?

SONYのAPS-Cに4000万画素モデルないよね

290 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/03/28(火) 14:02:29.56 .net
>>281
当分来ないと思うけどね

291 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/03/28(火) 15:03:41.85 .net
世界に溢れる動体動画の7割はスマホだしなぁ。
残り2割がドライブレコーダーで、最後の1割は監視カメラという時代、
デジタルカメラ発の動体映像が皆無になるとはだれが予想し得たろうか。

292 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/03/28(火) 15:53:26.10 .net
フジフィルムのX-H2 は、なぜ高感度強いフルサイズのSigmaFPよりデカい重いのか?

293 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/03/28(火) 15:55:18.01 .net
You Tubeはミラーレスで撮影しているのが多いけどな

294 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/03/28(火) 16:00:03.35 .net
ほぼ アウトドアで安心なOM-1しか使わなくなったけど
ここ一番の時は高感度強いフルサイズ機SigmaFP持ち出してしまう、、、

295 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/03/28(火) 16:06:19.66 .net
高感度や高画質、ボケを求めるなら当然フルサイズに大口径レンズつけた方がいい
お手軽ならオリンパスで手振れ補正の助けで小型軽量レンズつけた方が軽くて安い

フジフィルムの利点は小型軽量な超望遠だけなんだけどAFや手振れ補正が弱いから本末転倒だし中途半端なシステムの超望遠の写真はパッとしない
いっそのこと超望遠が必要な写真止めて他の被写体見つけた方がいいんだよね

296 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/03/28(火) 16:09:57.19 .net
だからフジフィルムは既存ファン以外にはメリットないって言ってるじゃん

297 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/03/28(火) 16:12:42.59 .net
OM-1なら、手持ちハイレゾや三脚ハイレゾ使えば5000万画素や8000万画素で撮れるぞ!フルの5000万や8000万画素より落ちるけどフルの2800万画素より良くね!

298 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/03/28(火) 16:17:46.54 .net
上の書き込みの通りフジフィルムAPS-Cの性能面でのメリットは
特に標準域では皆無といってよいのだが、

望遠に関してはオリンパスM4/3の方が相当に安いし軽いし手振れ補正が強い
画質面に妥協できないのならフルを使うしかないが
全ての人がトップエンドを使う必要もないだろうよw
静物のマクロ撮影とかもハイレゾを併用したら
被写界深度も深いし手ぶれ補正も強力だから
人によっては十分に選択の対象になるだろうよ

299 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/03/28(火) 17:27:05.97 .net
https://ameblo.jp/11pen-f/entry-12785438085.html

これの事か?

300 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/03/28(火) 18:18:36.19 .net
フジってフィルムシミュレーション使いたくて買うメーカーちゃうの
オリには真似出来ないじゃん

301 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/03/28(火) 19:42:46.28 .net
どういうこと?

302 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/03/28(火) 19:55:56.46 .net
>>287
フジフィルムは手振れで高感度は無理だよ
三脚専用

303 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/03/28(火) 20:52:12.82 .net
欲しいのはムービーじゃなくてスチルなんだよなあ
ムービーならまた色々選択肢が出てくるわけで

304 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/03/29(水) 14:32:07.13 .net
ミュートしてるのほんとに非表示で表示されないのね笑
さいなら

305 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/03/29(水) 17:38:30.13 .net
ネタじゃなくて真剣なんだけど、今a1+ロクヨンで野鳥やってて、サブシステムを考えてる。
サブで使う想定は、飛行機での遠征や、手持ち探鳥でロクヨンがかったるい時。
一応後者は、600mmズームで3kgちょいでやってるんだけど、OMー1+150-400だと差が出る絵が出てくるかな?
a1使ってAPS-Cクロップで十分な気がしてならないんだが、
1000mmf5.6がワンタッチで行ける+プリキャプチャが気になりまくってる

306 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/03/29(水) 20:54:05.94 .net
>>305
普通に考えて満足出来ないでしょ。200-600mm買い足せば?

307 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/03/29(水) 23:01:55.20 .net
>>305
わいはむしろ200-600やヨンニッパ、ロクヨンを売り払ってom-1に統一したけど、こんなとこでこんな書き込みしてる人は気持ち的に不満になるから。200-600買えばいいだろ。

308 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/03/29(水) 23:35:32.34 .net
割り切れるなら良いんじゃない
500/4E売却
300pro売却
pf500/5.6売却
150-400pro
Z400/4.5売却
Z400/2.8

ときてるけど今欲しいのは300proとZ400/4.5だなw
気軽さが全然違う

309 :305:2023/03/29(水) 23:43:48.63 .net
書き方が悪かった。
600mmズームはあるんだ。純正じゃなくてシグマの60-600の方だけど。
割り切れるってのは、OM-1よりフルサイズ600mmズームをクロップした方が画質的にマシかもってこと?

310 :305:2023/03/29(水) 23:48:13.71 .net
連投すまん。
似たような構想で過去XーH2sとXF150-600買ったけど、
レンズの暗さに耐えられなくてすぐ手放した

311 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/03/30(木) 00:34:51.67 .net
>>309
OM-1で困るようなことはないし、APS-CクロップはAFキツイでしょ。あえてクロップしたいならキヤノンのR7でいいと思うのだけど。
で、こういう書き込みをわざわざする人はお気持ち的に我慢できないのでフルサイズ使ってたらいいと思うの。

312 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/03/30(木) 00:35:56.81 .net
シグマの60-600!? あのデカオモ買う意味なくね。純正の200-600でいいじゃん。

313 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/03/30(木) 00:36:27.84 .net
なんでクロップだとAFきついの?

314 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/03/30(木) 00:37:10.84 .net
>>309
OM-1の画質が満足出来るものかどうかはその人次第。レンタルして判断した方がいいと思う。

315 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/03/30(木) 00:37:24.45 .net
位相差の点の間隔が広くなるじゃん。本当にもってんの?クロップしないで普通にとってトリミングしたほうがいいよ。

316 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/03/30(木) 00:40:01.45 .net
そういえばキヤノンもf7.1の根暗ズームしかないんだよなー。

317 :305:2023/03/30(木) 00:54:05.95 .net
テレコン使う場合はロクヨン使うだろうし、
たまに行く航空祭に広角あると便利だからシグマ選んだ。
重めだけど収納時は200-600より小さいし、使い勝手も画質も悪く無いし結構いいよ。

ちなみにa1だとクロップモードでもフルサイズレンズだと測距点減らないから、AFは問題無いんだ。

ヨドバシ行けば試させてくれそうだけど、店内じゃ画質なんて分かんないしなぁ。
レンタルも安く無いし、それだったら買っちゃう性格だわw

318 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/03/30(木) 00:57:36.63 .net
買って盛大に後悔したほうがいい
どのみち買うんだろ

319 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/03/30(木) 01:26:12.23 .net
鳥に関して言えば、画質イコール羽毛の解像とすれば、レンズの大きさに依存するからな。
口径が似たようなものだから60-600mmと変わらんと思うよ。
レンズで得た像が解像していれば、あとは十分な画素が割り当てられるか。
600mm5000万画素をAPS-Cにクロップ/トリミングなら900mm相当2200万画素くらい?
OM-1に150-400mmTC1.25なら1000mm相当2000万画素なんで、ぱっと見は変わらんと思う。
飛行機とか引きで撮る場合、画素数が減るからそこで不満出るかもね。
コミミズク
http://2ch-dc.net/v9/src/1680104202618.jpg
F-2@百里
http://2ch-dc.net/v9/src/1680104289243.jpg

320 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/03/30(木) 01:35:27.25 .net
150-400mmProは重量バランスがいい。
自分はα9+200-600mmを考えていたけど、オリプラで実際に持ってみて150-400mmProを買うことにした。
カタログ上での重さが対してかわらないSONY200-600mmはフロントヘビーで、持つとかなり重く感じる。
シグマの60-600mmはさわったことないから、比較してどうかはわからないけど。
あとは手振れ補正かな。
これもシグマ60-600mmがどの程度止まるか知らないけど、手持ち撮影にこだわりがなければ無理に
150-400mmProにする理由はないと思う。
1000mm相当1/30手持ち
http://2ch-dc.net/v9/src/1680104165863.jpg
800mm相当1/20手持ち
http://2ch-dc.net/v9/src/1680104248551.jpg

321 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/03/30(木) 01:43:11.42 .net
プロキャプはねー、なんでSONYないのかね。
この手のは好きそうなんだけど。
小鳥の飛び出しでで前に出るようなのはAF振り切られる事が多いし、
ぶれないようにするとSSは1/5000とか欲しくなるので暗い所だとなかなか厳しい。
それでも有るのと無いのでは大違い。
1日費やしても撮れないようなのが、一発で成功したりするから。
1/3200だけどぶれてる
http://2ch-dc.net/v9/src/1680104349636.jpg

322 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/03/30(木) 07:28:02.72 .net
483g
https://www.sony.jp/ichigan/products/ZV-E1/

OMDSはOM-1の軽量化をするか、軽量モデルの性能上げるかしないと、
フルサイズ勢と戦えないよ

323 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/03/30(木) 07:42:58.53 .net
どーせ勝てないんだから別の路線へ進むべきだな

324 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/03/30(木) 07:46:31.31 .net
150-400がもっと安けりゃなぁ…
今でも性能の割に十分安いがどこもかしこも望遠跳ね上がりすぎ

325 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/03/30(木) 08:19:12.01 .net
ソニーのロクヨン3kgと合わせて3.5kgだな
OMDはサンヨンとで1.7kg
重さ倍じゃん

326 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/03/30(木) 08:19:57.60 .net
300ミリってそんないいレンズなのかよお?

327 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/03/30(木) 09:59:50.23 .net
300F4はいいけど2倍テレコンの組み合わせは画質甘いから
1.4倍テレコンまでで2倍テレコンは使わなくなった
300F4と150-400F4.5の間のプロレンズ出して欲しい

328 :305:2023/03/30(木) 10:06:11.34 .net
皆さん有難うございます。
上げて頂いた作例見ると、綺麗に撮れてて一層悩みますね。
オリ機はまだ使ったことがないので、手ぶれ補正の比較は分かりませんが
シグマ60-600はEマウントレンズの中で一番効いてると思います。
a7r5と組ませるとソニー機と思えないくらい止まります。
来月末に遠征する予定があるので、そこでの結果を見て決めようと思います。

329 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/03/30(木) 16:13:18.97 .net
https://imgur.com/XZFKxo7
om1とサンヨンで決まりでしょ
これ持ち出すとわかる

330 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/03/30(木) 19:30:32.29 .net
>>329
美しい!!
サンヨン欲しくなる…

331 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/03/30(木) 19:33:39.72 .net
なぜOMユーザはそこまで鳥が好きなのだ?

332 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/03/30(木) 19:37:20.41 .net
自作自演の自画自賛だから。

333 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/03/30(木) 20:33:19.31 .net
>>331
私は鳥より花が好き

334 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/03/30(木) 20:34:03.81 .net
でもこの鳥はとっても可愛いし背景も綺麗

335 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/03/30(木) 23:09:11.02 .net
自画自賛爺さん

336 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/03/30(木) 23:20:15.05 .net
>>324
150-400やすいだろwキヤノンの大砲二型中古相当で買えるとかほかにないよ。

337 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/03/31(金) 00:04:33.07 .net
有効口径90程度のレンズにしちゃ滅茶苦茶割高だけどな

338 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/03/31(金) 01:17:59.94 .net
>>337
はじまったw買えないだけだろ

339 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/03/31(金) 03:54:40.01 .net
重けりゃいいレンズだと思ってるならフルサイズしかない
レフ機オススメw

340 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/03/31(金) 04:00:36.62 .net
初めての一眼レフを買って公園で練習している時、
知らない男性にいきなりカメラを取り上げられて
その日撮影した写真を全部勝手に再生されたことがありました……。
大切なカメラを返してもらえるのかもわからなくてただ震えてました。

341 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/03/31(金) 12:37:34.08 .net
有効口径90?

342 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/03/31(金) 12:40:51.67 .net
ホワイトバランスって基本AUTOでいいんだろか
変に自分で選んで失敗してる

343 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/03/31(金) 12:47:48.15 .net
>>292
手ぶれ補正

344 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/03/31(金) 16:46:36.49 .net
>>342
RAWで撮れば普通に解決するでしょ

345 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/04/01(土) 09:58:20.68 .net
有効口径90mmなんてMFTにもあるのか

346 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/04/01(土) 10:16:31.87 .net
>>180
予約からキャッシュバックな時点でお察しやろ

347 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/04/01(土) 10:18:30.02 .net
150レス以上前の書き込みにリプして必死やなぁ、S5IIスレも荒らしてんだろw

348 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/04/04(火) 16:25:26.82 .net
ボディ選びについて質問させて下さい。

車中泊→バイクキャンプへ切替のため撮影機材をm4/3に統一しようと考えています。

レンズは40-150 f2.8 proと1.4倍テレコンの買い増す予定ですが、ボディをE-M1 mk3とOM-1で決め兼ねています。

両者店舗で確認(OM-1はモックのみ)しましたが、グリップはOM-1が好みです。
比較出来なかった点で気になるのは高感度画質、AF性能、EVFの進化ですがお持ちの方使い勝手は如何でしょうか?

なにぶん差額が10万近くあるのでボディに当てるか浮いた予算でレンズか...

現在使用中の機材は7D(初代) , Tamron 70-300mm f4.0-5.6(A005) ,
Olympus E-P5 , 12-40mm f2.8 pro です。

349 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/04/04(火) 17:41:36.11 .net
大して変わらないから更に安いe-m1Ⅱで良いと思う

350 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/04/04(火) 17:42:39.69 .net
>>348
高感度画質→1段分は良くなってるかなぁ
RAW現像するならPureRAW使えば差はなくなる
AF性能→10万の差があるかというとなぁ
素性はいいはずだからOMDSの限界かなぁ
EVF→これは明らかに良くなってる
というよりE-M1 MarkIIIのEVFが解像度的にも
色再現的にも世代が古過ぎる

4K60p無制限録画がいいと思ってOM-1も買ったが
スチルオンリーならE-M1IIIでもいいかも
OM-1はダイヤルの位置が未だにしっくり来ない

351 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/04/04(火) 18:14:46.68 .net
EーP5の持病のダイヤルに異常がなければ、VFー4と12-100mmF4買って12-40売れば良いんじゃないか。ボディはすぐにゴミ(中古相場が)になる割に(大袈裟に騒ぎすぎで)普通に撮る分にはそんなに進化してない。動きもの中心なら別だけど旅写真でC-AFとか使わんやろ。迷わず欲しいと思うボディが出るまで待ったらどうよ。

150で足りずにテレコンとか旅先でなに撮るの?野生動物とか?

352 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/04/04(火) 20:25:25.15 .net
>>350
>>351
返信ありがとうございます。

やっぱりEVFの進化が大きいですよね。VF-4は持っているのですが表示スタイルを変更出来ないため、画面がごちゃごちゃして集中出来ないため使ってないです。

12-40は明るさとコンパクトさが気に入っているためそのままで...
テレコンについては今使っている構成のテレ端が480mmなので可能な限り近づける為です。

話変わってしまいますが、皆さんのお気に入りのレンズを教えて下さい。

353 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/04/04(火) 23:32:47.47 .net
40-150mm F2.8
25mm F1.2
60mm F2.8 Macro
この3本かな

354 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/04/05(水) 02:32:44.65 .net
25mm F1.2、12-100mmが特にお気に入りです♪

355 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/04/05(水) 08:06:08.00 .net
>>354
2本で1kg 

Zマウント 24-200mm、50mm F1.8と同じぐらいの重さ

フルサイズと変わらんやん!という疑問が湧くことはないんだろか

356 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/04/05(水) 08:11:31.67 .net
昨日、EM1M2と12ー40と40ー150にテレコン付き、アルミ3脚1台と替えのバッテリー4個と一泊分の荷物をリュックに詰めて背負うと、結構重い。

357 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/04/05(水) 08:14:29.42 .net
同じなのは重さ位で

358 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/04/05(水) 09:41:24.09 .net
>>355
別に4/3に小型軽量とか求めてないからなあ

359 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/04/05(水) 10:37:09.91 .net
4/3は三脚不要だから充分に小型軽量だよ

360 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/04/05(水) 12:34:20.90 .net
なぜいつもフルサイズと比較するのか理解できん

361 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/04/05(水) 14:34:10.64 .net
憧れだから。

362 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/04/05(水) 15:47:07.22 .net
そんなに憧れてるならフルサイズ売って憧れのこれ買えばいいのに

363 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/04/05(水) 16:44:06.21 .net
憧れるのをやめましょう。

364 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/04/05(水) 20:25:42.71 .net
>>355
えー…じゃあフルサイズにチェンジしようかな
確かに昼間だけなら12-100mm持ち出してる(2本は重いから)
しかもパナライカの25mmも所持してるからそっち持っていけば軽いのに、どうしてもpro持ち出しちゃう

フルサイズも憧れるけどボディが惹かれる物が無いのと総額がエライ事になりますよね

365 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/04/05(水) 20:31:53.71 .net
>>364
Z5程度と24-200と50/1.8なら同じくらいか下手すりゃ安いまであるけどm4/3の代わりにはならないぞ

366 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/04/05(水) 20:32:22.18 .net
憧れるなら一度買ってみよう

367 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/04/05(水) 21:00:52.88 .net
俺も憧れからマウント替えしようとα7Ⅳを買いに行ったんだけど
手に持ったら家電みたいな感じがして一気に冷めて
気がついたらOM-1 12-100キットを買ってきてた。
俺の場合はカメラとレンズの見た目も重要なので。

368 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/04/05(水) 22:07:46.82 .net
先に6Dからフルサイズ入って、e-m1mk2からフォーサーズ来て、α7r2~4も買ってきてるけど、憧れてるなら併用してみたらいいじゃん。とりあえずα7r3とかおすすめ、今なら安いし。

369 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/04/05(水) 22:08:39.11 .net
om-1と12-100で80%は済むよね

370 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/04/05(水) 23:04:57.85 .net
私もまさにそれで見た目が気に入らず購入に至れないけど、インスタでタグをググってはフルサイズへの憧れもあり…

SONYに勤めてるめっっっちゃくちゃ上からで感じ悪い方と出会ってからSONYは敬遠してました。笑

a7Rシリーズは満足度高いみたいだし試してみるか…
でもロゴ見る度あの男を思い出すのはキツイ( ˊᵕˋ ;)

371 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/04/05(水) 23:35:07.43 .net
>>367
言うほど家電してるか?

372 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/04/05(水) 23:36:00.73 .net
プラ丸出しのほうが家電というよりプラモデルっぽくていいんだろう。

373 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/04/05(水) 23:39:06.67 .net
家電感は何となく分かるな~
決してディスる意図がある訳じゃ無いんだけどキャノンやオリンパスを使ってた身としては何か違う...

裏を返せば威圧感が無くて取っ付きやすいから、これからカメラ始める人とか若者には違和感無いのかも

374 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/04/05(水) 23:58:29.15 .net
>>370
ワリー

OM−1の方が
ボディ全体にチープ感が強くないか?

背面の操作ボタンは小さいし
ボタンの文字は墨入れしてなくシルク印刷。
α7Ⅳはその辺はちゃんと操作系、ボタンの造り込みはしっかりしてたぞ。Nikonのハイエンド機に劣らない出来。

オリンパス?もE-M1Xはいい操作系でボタン類も墨入れ処理してたのにな

375 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/04/06(木) 06:35:29.97 .net
>>374
操作ボタンは小さくて全然OKですね

SONYは角があって四角!って感じがコンデジっぽくて嫌味はないし多分私の中のイメージが悪いSONYじゃなかったら飛びついていたかも…しかしボディもレンズも高いですね○rz

オリは高級機って感じが無く(失礼ですね笑)旅先でも狙われないし、E-PL1sデビューだったのもあり思い入れあります

キャノンの6D出た時に変えようかな?と思ったけどこのまま来ちゃいました

今日から旅行でOM-1初おろしなので、まずはこの子でどんな絵になるかですね♪

376 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/04/06(木) 08:55:49.20 .net
マイクロフォーサーズで風景派の人は手振れ補正で決めてるのかね
小ぶりな本体 レンズも少ないし

377 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/04/06(木) 09:40:42.63 .net
>>374
OM-1になって猛烈なコストダウンの跡が外装に見えるな。
5は触ってないがあのマイナーチェンジで外装のコストダウンが激しかったのなら叩かれる気も解る。

378 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/04/06(木) 09:48:22.66 .net
>>377

どの辺?
そんなにコストダウンされてるようには見えないんだが。

379 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/04/06(木) 09:52:39.81 .net
>>378
ダイヤルのゴム巻き廃止とかボタン類の墨入れ廃止とかバッテリーグリップの蓋の隙間とか質感とか比べりゃすぐわかるよ
OM-1はそれでも中身は良いから我慢できるけどOM-5は中身もアレだからそりゃ叩かれるよなと

380 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/04/06(木) 10:16:46.07 .net
軍幹部周りのプラ感も凄いよな。
一番最初に触る所だから驚いた。
もちろん中身は期待通りだから文句はないがね。

381 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/04/06(木) 10:27:52.14 .net
>>379

EM1mk3にくらべるとって事ですか?
m5mk3から買い替えるならコストダウンは気にならないかな?

382 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/04/06(木) 10:53:28.68 .net
>>381
出た当時中身が叩かれたM1Ⅲの中身と質感が叩かれたM5Ⅲの質感を合わせたのがOM-5

383 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/04/06(木) 12:24:14.02 .net
M1mk3は発売日に買ったけど、EVFの見栄具合に馴れるまではアンダー連発だったな。
それくらいM1mk2とは表示の明るさに差があった。OM-1もM1mk3に近い調整だけど、
背面液晶表示が屋外で暗めに出るので余計に感狂う。ヒストグラムと同じく馴れで対応してる。
どうせ、EVFと液晶モニターを同じ様に調整出来やしないのだから。

384 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/04/06(木) 12:40:24.27 .net
>>376
>レンズも少ないし

αE 364
キャノンRF 109
ニコンZ 137
マイクロフォーサーズ 259

どこのメーカー信者が荒らしに来てるかすぐ分かるね

385 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/04/06(木) 13:21:15.25 .net
レンズの数って何を基準にするかでも変わるよね
サードパーティー旧式のAF激遅レンズや微妙なMFレンズを含めるのか...

使い勝手が悪くて持ち出さなければ無いも同じ事だし、レンズが多いほど入門者向けや外れレンズも増える訳で...

386 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/04/06(木) 17:02:39.68 .net
>>384
Nikon頑張ってるね。高速リリース。代わりにボディは止まってる。
去年出たボディが、あの投げやりなZ30だけという

387 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/04/08(土) 09:44:46.26 .net
>>360
APS-Cだと殆ど変わらないからね

388 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/04/09(日) 09:54:59.93 .net
>>385
MFレンズとサードが微妙っていうあたり、カメラ持ってないんだろうなってなるわ。

389 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/04/09(日) 11:47:43.11 .net
>>388
MFレンズとサードパーティ全てを否定してる訳では無いでしょ
良いものと悪いものの差が激しからね

390 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/04/09(日) 12:54:37.90 .net
数の話をしながら個の話で逃げるとか惨めだなぁ

391 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/04/09(日) 14:17:28.49 .net
みんな話が噛み合って無いぞ

392 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/04/10(月) 09:52:36.80 .net
>>389
そんなこと書いてなくね 草

393 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/04/10(月) 13:51:25.41 .net
https://imgur.com/1YkHgkd
やっぱいいわ〜om1

394 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/04/10(月) 14:20:46.06 .net
>>393
これすごいな

395 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/04/10(月) 22:28:56.86 .net
OM-1のファインダーで明るく見えて、露出アンダーで撮ると暗く写ってる。
ファインダーの明るさ調整するメニューってありますか?

396 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/04/11(火) 05:25:27.12 .net
>>395
有るけど、どうせ背面液晶との見え具合が随分違うし、同じように合わせきるのは無理だから
馴れるのが一番楽かも。RAW現像が苦でないなら、わざと暗めに撮ってから露出補正する手もある。
M1mk3からEVFが明るめに調整されているので、M1mk2から変えた時に凄く勘狂いました。
m43は白とびしやすいので、暗めに撮ってから起こすのが常套手段の一つ。暗部は意外と写ってますからね。
そのため、m43にとって雪景色や桜は、馴れないと難しい被写体です。

397 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/04/12(水) 18:05:11.21 .net
>>393
凄い!虫苦手だけどこれは綺麗
花撮り行きたい〜いそがしい〜

398 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/04/12(水) 18:21:12.69 .net
>>395
そういうことはないけど?
LV表示モードが標準になってる?

>>396
M1mk3は表示が妙に明るいね。

399 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/04/13(木) 20:16:35.12 .net
>>393
いいね

400 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/04/14(金) 00:46:08.67 .net
Peterはアンバサダー約を更新されなかったみたい
残ってるのはred氏だと思うけど彼もいつ切られるか分からないね
omdsには海外展開に力を入れる余裕は残っていないのかな

401 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/04/14(金) 00:47:50.43 .net
>>400
あれ 自分からやめたって話に聞こえてた 

402 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/04/14(金) 00:53:25.62 .net
OMDSは日本でも売れてないけど海外じゃもっと売れてないからな

403 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/04/14(金) 00:56:00.13 .net
LUMIXのエミリーは健在だが、フルサイズに重心移りつつある

404 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/04/14(金) 10:33:47.08 .net
EM-1 Mark2 + 300F4で野鳥撮影をメインにしています。
三脚が欲しいな、と思いとりあえず中古で安かったマンフロットの
ビデオ雲台MVH500AHを購入しました。
肝心の三脚なのですが、これも中古の安いカーボンの4段で考えています。

この組み合わせだとパイプ径は28mmと25mmどちらが良いでしょうか?
重いとしんどいので25mmの方が良いかな、と思うのですが軽いと
バランスが悪くなって後悔するかも、と悩んでいます。

考えているのはVelbon カルマーニュの640か540
SLIKのE84、814EX、E74、724EX辺りです。

ご意見よろしくお願いいたします。

405 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/04/14(金) 11:07:18.91 .net
>>400
ピーターは動画を中心に活動しているので契約を更新しなかったって説明している
REDの人が辞めたらOMDSをメインに使っている海外ユーチューバーはもういなくなるな

406 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/04/14(金) 11:51:30.13 .net
>>404
専門スレ
デジカメ動画用三脚【デジカメで映像撮影】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1612566643/

407 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/04/14(金) 14:07:33.57 .net
4段は作業が多くて面倒になるから3段推奨。
あとビデオ雲台で安カーボンだと軽すぎてパンチルトしたとき脚を持って行かれるのでストーンバッグなり重いものを袋に入れて吊すなりして重量稼ぐ必要あり。

408 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/04/15(土) 03:21:51.23 .net
12-40キットの値段が急に下がったけど5月に何か動きがあるのかな?
1973年5月がM-1改めOM-1の発売だそうだけど

409 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/04/15(土) 12:57:24.72 .net
>>394
でしょでしょ。
解像感もすごいし
アッパレom1
https://imgur.com/FYOtRnE

410 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/04/15(土) 13:14:27.98 .net
>>408
あれは銘板を変えただけだから、銘板を変えるだけしかやらないとかさ。

411 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/04/15(土) 15:17:16.53 .net
>>408
OLYMPUSの名前が使えなくなるとかかな?

412 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/04/15(土) 15:19:32.81 .net
OM-1はAFターゲットサイズをクロスに留めても、普通手前に合わせるのがセオリーなのに奥に抜けがち。
仕方ないのでスモールを使うと、今度は移動が結構大変。終いにはフォーカスアシストを使ってMFする事もしばしば。
桜など、白っぽいとエッジが検出しづらいのか、本当にイラッとするくらいピントが来ない。全面像面位相差の弊害か?!

413 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/04/15(土) 17:06:36.83 .net
>>412
上手く確認する方法が分からんけど、個々のエリアが非常に敏感で異様に狭い感じがあるね。

414 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/04/19(水) 22:27:42.12 .net
>>412
たしかに、パナのDFDがAFでは安定感があるかも?

415 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/04/19(水) 22:32:13.32 .net
>>412
OM-1 購入オメ
けっこう売れたようだね

1年間で一番売れたカメラは? 売れ筋一眼カメラ2022年間ランキング【ヨドバシカメラ売れ筋ランキング】
第1位 ソニー α7 IV ボディ
第2位 キヤノン EOS R5 ボディ
第3位 ニコン Z 9 ボディ
第4位 キヤノン EOS R6 ボディ
第5位 ソニー FX3 ボディ
第6位 ソニー α7S III ボディ
第7位 ソニー α7 IV ズームレンズキット
第8位 キヤノン EOS RP・RF24-105 IS STM レンズキット
第9位 ニコン Z fc 16-50 VR SL レンズキット
第10位 キヤノン EOS R3 ボディ
第11位 ソニー α6400 ダブルズームレンズキット
●第12位 OM SYSTEM OM-1 ボディ
第13位 ニコン Z 50 ダブルズームキット
第14位 ソニー α7 III ボディ
第15位 ソニー VLOGCAM ZV-E10 パワーズームレンズキット
第16位 キヤノン EOS R6・RF24-105 IS STM レンズキット
第17位 キヤノン EOS R10・RF-S18-150 IS STM レンズキット
第18位 ソニー α1 ボディ
第19位 キヤノン EOS R7 ボディ
第20位 ソニー α7 III レンズキット
https://getnavi.jp/capa/news/427123/

416 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/04/21(金) 13:45:35.14 .net
OM-1にシグマ30mmF2.8付けて撮影してたらフリーズした
OM-1は最新ファーム1.4で室内で試し撮り時にフリーズ
1.4にしてもまれにフリーズする

417 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/04/21(金) 19:06:11.88 .net
>>416
それはメーカーに報告した方が良いね
対応してくれるかは分からないけど何もしないよりかはマシ

418 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/04/21(金) 19:16:47.34 .net
>>416
OM-1 購入 オメ

419 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/04/22(土) 13:51:29.12 .net
https://imgur.com/xKdrdfD
最高だわ〜om-system

420 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/04/24(月) 17:27:44.51 .net
もはや何が出ても内ゲバ確定だしな

421 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/04/24(月) 17:27:59.84 .net
誤爆

422 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/04/25(火) 00:49:36.86 .net
>>420
内ゲバというのは中身がまるで同じ連中の仲間割れのことかね?

423 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/05/03(水) 00:07:15.19 .net
ある有名YouTuberは

OM-1の手振れ補正性能はダントツ と絶賛している


AFは値段が倍ほどのキャノン、ソニーの高額フルサイズが上だが
アウトドア望遠は手振れ補正とゴミに圧倒的に強いOM-1は外せないらしい

424 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/05/03(水) 15:37:46.44 .net
事実上APS-Cが無くなり
フルサイズミラーレス時代になったことは
フィールドに強いカメラとしてのOM SYSTEMオリンパスのブランド力を高めたともいえる

425 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/05/04(木) 09:23:54.03 .net
lumix S5iiの手ぶれ補正はマイクロフォーサーズ並

426 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/05/07(日) 16:36:46.07 .net
>>287
いくら高い金積んで最新センサー入れても
カメラの性能差が3周くらい違うけどな
なんで富士って型落ちカメラしか作れないんだろ?

427 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/05/07(日) 17:28:10.36 .net
>>81
やっぱりお花畑でワロタ
底辺がいくらほざいても現実は変わらんw
富士などいらんのよw

428 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/05/07(日) 17:29:11.97 .net
富士フイルムは医療の片手間でカメラやってるだけなので余裕経営。

429 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/05/07(日) 17:32:33.15 .net
>>428
OLYMPUSみたいなもんか

430 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/05/07(日) 17:40:52.05 .net
オリンパスの医療機器は何年も前にイスラエル製に駆逐されて残ってない。

431 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/05/07(日) 17:42:25.54 .net
富士H2なんて
旧機種から色々犠牲にして載せた動画性能が中途半端なんじゃ
買った人が気の毒じゃないか。

432 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/05/07(日) 18:11:03.91 .net
フジなんぞどうでも良い。

433 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/05/07(日) 18:42:38.40 .net
>>430
つまりそう言う事だよ

434 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/05/09(火) 14:46:41.24 .net
M1Xのキタムラの買取価格上がってる
OM-1出てから一時4万以下まで下がってたのに
いつの間にか72000円まで上がってる
レンズとかも買取価格上がってるのあるな

435 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/05/09(火) 17:29:36.16 .net
>>434
72000円では売りたくないなー

436 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/05/09(火) 17:39:37.04 .net
>>434
生産終了だからだろうなー

437 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/05/09(火) 20:14:41.26 .net
生産終了というよりメーカー在庫が無くなって終わり。

438 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/05/09(火) 20:21:31.48 .net
メーカー在庫無くなると中古が上がるんか?

439 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/05/09(火) 23:10:58.48 .net
Xは安ければ売れるが安くなければ売れない
Xじゃなきゃいけない理由がほとんどない

440 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/05/10(水) 04:01:42.44 .net
小型軽量が売りなのに何を狂ったのかマイクロフォーサーズヘビー級チャンピオン目指して出したのがE-M1Xだったっけ。
当たり前だがこんなん買うの一部のマニアだけで即座に価格が下落して中古も在庫積むハメになったが需要あんの?w

441 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/05/10(水) 05:43:07.21 .net
性能最優先で作ったはずがあっさりⅢで並ばれたからな
ファインダー倍率だけが売りだったがそれもOM並ばれた

442 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/05/10(水) 06:36:14.20 .net
オリの最初で最後の一体型だと思えば欲しいかな
その程度なので2~3万に値崩れした中古でいいや

443 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/05/10(水) 10:13:03.44 .net
そんな値段になる頃は死んでるんじゃないのか?

444 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/05/10(水) 11:42:01.64 .net
E-1は3万で予備を一台増やせたから、そんなにかからないよ

445 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/05/10(水) 11:45:50.07 .net
E-M1X
はもともと必要な人が理解したうえOM1やG9proのマイクロフォーサーズ機フラッグシップにマニアが買い足すカメラ

高シェアマウントでユーザーが多いからこそ世に出せた製品

446 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/05/10(水) 11:53:26.37 .net
>>432
確かに富士Xマウントは終わったマウントだよな

447 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/05/10(水) 12:21:04.88 .net
>>445
えー?!Xは見栄で出しただけの大爆死確定商品ですよ。
お供の150-400Proも間に合わず、本体共々東京五輪に参加できず。
挙げ句にオリ撤退→OMS移管でM1シリーズ全てが投げ売りとなった。
量産化にGOを出した担当役員は報酬返却くらいの処分を受けても良いレベル。

448 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/05/10(水) 12:32:29.79 .net
>>445
その頃はOM-1なんて影も形もなかったろ、当時のフラッグシップはe-m1ⅡだったけどXの方が性能も値段も遥かに上
4/3松レンズ使うとm1Ⅱだと小さかったからそう言う人が買うカメラ
文句言ってたのはm4/3とか言う欠陥マウントのレンズ使ってた奴らだけ

449 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/05/10(水) 15:03:15.95 .net
>>448
欠陥は別のところにあるぞ?
どこか分かるか?

450 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/05/10(水) 17:30:15.21 .net
M1XはE-7だから
オリがカメラやめるから松を買ってくれたユーザーへの御礼みたいなもんだよ

451 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/05/10(水) 18:33:50.16 .net
まだEー3が現役だった頃、金に糸目を付けずに他社フラッグシップと張り合える製品出して欲しいというニーズは2chでもあった。出したところで誰が買うんだと思ったが。あの当時出してればまた話は違ったかもしれんが10年遅れであの性能では。他社も進化してたしな。それでもフォーサーズ使いに対しては最後の誠意を見せたとは思う。最初からマイクロの人にはなんの興味もないカメラだろう

452 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/05/10(水) 20:19:06.26 .net
欠陥って何?
長さが短い望遠連写機欲しくてM1X買ったタイプだから
過去のこともなんも知らん。
OM-1もキャンペーン終了ギリギリ購入した。

453 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/05/10(水) 20:54:07.52 .net
>>452
m4/3ということが欠陥、センサーサイズもボディもレンズも最高なのにマウントだけがダメだよな
パナは碌な事しない

454 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/05/10(水) 21:00:36.95 .net
>>452
酷い独善で固まってるぞ?
カメラの長さが長い短いなんて表現は意味不明。
どこをどう測って長い短いと言ってる?
全長ないし最長部分なら概ねレンズによるからカメラの長い短いではない。
天文台のデカい望遠鏡とかに付けたら全長何メーターとかになるが、それはカメラの長さが何メーターとかとは表現しない。
何に比べてどこがどうだっての?

455 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/05/10(水) 21:03:42.24 .net
>>453
どゆこと???
マウント寸法規格?
それは光学メーカーではないパナが決めたわけではないんじゃないのか?

456 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/05/10(水) 21:12:08.62 .net
>>454

あのね、理解出来ないのは経験してないからだろうけど東京オリンピックは無観客になったけど海外のスポーツはカメラとレンズの長さで持ち込み制限されてんの。レフ機ならせいぜい70-200しかダメなのが、サンヨン持ち込めば600mm。

457 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/05/10(水) 21:15:40.28 .net
長さって撮影機材全体の長さ制限ね。単純にボディとレンズ足し算してもそれがルールなんだから意味はあるんだよ。

458 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/05/10(水) 21:53:14.81 .net
>>455
m4/3はパナが作った規格

459 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/05/10(水) 21:54:41.31 .net
>>454
最近はカメラの長さで持ち込めるか決まってるイベントとか多いからそれでしょ

460 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/05/10(水) 23:16:12.50 .net
M1XはGPSが魅力で使ってるよ
要らない人には何の魅力もないだろうが、個人的には必須

461 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/05/10(水) 23:16:21.80 .net
大きさに関してはmk2でもバッテリーグリップ付ければ、Xは不要やん

462 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/05/10(水) 23:17:42.28 .net
堅牢性や造りが全然違う

463 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/05/10(水) 23:19:50.63 .net
M43はパナソニックじゃなくて、ミノルタの発明だよ。

464 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/05/10(水) 23:21:03.64 .net
453が欠陥だったということでFA

465 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/05/10(水) 23:22:09.40 .net
M43の何が欠陥なのか答えてくれよ

466 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/05/10(水) 23:23:27.81 .net
mk2に縦グリップで、90-250程度なら堅牢性は十分だった

467 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/05/10(水) 23:24:37.69 .net
>>463
元ミノルタの技術者が絡んでいたかもしれないが、「ミノルタの発明」では無いな

468 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/05/10(水) 23:28:22.69 .net
パナソニックにはM43の発明は不可能だったから、ミノルタの発明だよ。

469 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/05/10(水) 23:28:28.83 .net
>>453
フルサイズしか認めないとか浅い考えの人が居るのは知ってる
確かにパナ&シグマ&ライカのLマウントフルサイズはマウントとして素晴らしいのは認める

でもオリンパス&パナのマイクロフォーサーズも捨てたもんじゃないぞ
なんたって2年連続マウント別シェア1位獲得の実績があるからな

470 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/05/10(水) 23:30:03.22 .net
>>468
しつこい

471 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/05/10(水) 23:31:04.02 .net
パナがミノルタの技術者拾ったせいなんだからパナが悪い事に変わりはない
>>464
アンチ乙

472 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/05/10(水) 23:32:26.90 .net
>>469
俺は4/3センサーは認めてるよ、認めてないのはm4/3マウント

473 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/05/10(水) 23:37:04.69 .net
m4/3マウントはセンサーサイズ比で余裕があるから
手振れ補正が強く、三脚のお世話にならない
フルサイズにない機動性という強みがある

474 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/05/10(水) 23:40:14.46 .net
4/3レンズオンリーの俺も最初はm4/3マウントは否定的だったけど
流石にE-5じゃ時代遅れだし位相差AFまともに使えるようになってm4/3ボディを使ってみたら
大きな問題がなかったから許容してるよ

475 :472:2023/05/10(水) 23:43:45.77 .net
もちろん俺も変わりがないから使ってるよ、OM-1とM1 Xを

476 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/05/10(水) 23:44:35.43 .net
ミノルタが撤退する時、たまたま大阪近辺でエンジニアが移ったのが大阪のパナソニックだっただけで、
もしもソニーが大阪にあったら、ミラーレスはソニーの発明ということになっていた。
でも現状、ソニーの一人勝ちであるので、あながちそれは間違っていないといえる。

477 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/05/11(木) 00:08:40.19 .net
>>476
> もしもソニーが大阪にあったら、ミラーレスはソニーの発明ということになっていた。

それは違うんじゃないかな
実際にソニーにはパナソニックと同等かそれ以上にミノルタの技術者が受け継がれたとも聞くし
それでもまずはコニカミノルタ時代のレフ機の資産を活かす方向だったので
あくまでパナの方がミラーレスに積極的だったというだけのことかと

478 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/05/11(木) 00:23:48.31 .net
ソニーが受け継いだのはパテントだけで、エンジニアは大阪から東京へ行かなかったんだよ。
だから大阪のパナソニックでミノルタの文化爆弾が炸裂してミラーレスの文明が始まった。
そもそもオリンパスも使ってるセンサーシフト式手振れ補正もミノルタの発明なわけだし、
デジカメ業界を支えてるのは今も昔もミノルタなのだ。

479 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/05/11(木) 00:29:37.81 .net
>>478
手ぶれ補正の基本特許は元々パナソニックが持っていて、製品化はブレンビーのシリーズが代表的という記憶ですが
ミノルタ撤退後とは時代もだいぶ違うので、「手ぶれ補正もミノルタの発明」という根拠を教えてほしい

480 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/05/11(木) 00:33:48.61 .net
ブレンビーはレンズシフト式手振れ補正。
センサーシフト式を発明したのはミノルタでDiMAGEから使われている。

481 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/05/11(木) 00:38:31.18 .net
懐かしいなディマージュ、赤い真四角の使ってたわ

482 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/05/11(木) 00:41:25.86 .net
余談だけど、オリンパスシステムズ最後のパクデジとなっているtoughシリーズが使っている屈折系ズームレンズ、
あれも完全にミノルタの発明だから、オリンパスは最後までミノルタの発明に生かされていた、ということになるんだなぁ。

483 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/05/11(木) 00:43:40.92 .net
>>480
手ぶれ補正の基本特許はパナソニックでしたよ
そこには、ジャイロにより手ぶれを検出し、ミラーやレンズやセンサー全体を動かす原理が含まれていますので

484 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/05/11(木) 00:51:14.61 .net
いや、そのパナソニックの特許が邪魔していて使えなかったから、センサーシフト式をミノルタが発明した。
勝手に特許を侵害すればニコンとシグマみたいな抗争に繋がる。

485 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/05/11(木) 00:59:55.83 .net
>>484
そうですね
ただそれを「センサーシフト手ぶれ補正はミノルタの発明」と言ってしまうのはどうかと思います
基本特許はパナソニックが所持していましたので、あくまで応用の範疇かと
手ぶれ補正の応用特許は現代でもほぼ全てのカメラメーカーが所持していると思いますが、どこもそれを自社の「発明」とは言いませんので…

486 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/05/11(木) 01:27:36.64 .net
さすがにそれはバカすぎる。
パナソニックはセンサー動かすとか一眼レフからミラー抜くなんて微塵も思いつけなかった。
それらを発明出来たのはミノルタだったからだ。

487 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/05/11(木) 01:33:29.62 .net
はいはい

488 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/05/11(木) 01:43:21.69 .net
若者はミノルタと聞いても何の会社か分からない、ましてやカメラなど連想もできないらしいが、そのうちオリンパスの名前も同じようになるのかな

489 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/05/11(木) 07:24:07.37 .net
m43の何が欠陥なのか誰か説明しろよ。年寄りの回顧録なんか聞きたくねえわ。

490 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/05/11(木) 07:28:53.79 .net
誰も欠陥マウントだって事は否定しないから実際そうなんだろうな
本当、ボディもレンズもセンサーサイズも最高なのにマウントだけが欠陥って勿体無い

491 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/05/11(木) 07:31:03.33 .net
いや90-250使ってて何も問題ないといったのは都合悪いから無視か?

492 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/05/11(木) 08:03:40.66 .net
マウントの何が欠陥なんだよ

493 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/05/11(木) 08:06:09.85 .net
>>491

マウントの欠陥でどんな支障が出るのか何一つ情報が出せないのに騒いでる奴は偽計業務妨害レベルだよな

494 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/05/11(木) 09:24:43.88 .net
>>491
俺だって使ってるし問題なんかないよ?
ただマウントは欠陥だけど

495 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/05/11(木) 09:27:01.33 .net
自分でも言ってるじゃん、許容してるって
満足してるものには許容なんて言わない

496 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/05/11(木) 11:33:58.08 .net
>>494
欠陥と言い張っている理由を明確かつ具体的に述べよ。

497 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/05/11(木) 12:23:44.08 .net
ミラーレスの癖に他社比でフランジバックが長いのは痛いかな
先発規格の弱点でもあるが

498 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/05/11(木) 12:28:17.88 .net
>>495
俺は言う
専用設計のマウントじゃないけど問題なく使えることを俺は許容という

499 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/05/11(木) 12:33:14.34 .net
>>497
あれは理想としてのテレセントリックスルーを維持したかったオリエンジニアと、
画像補正を前提とした小型マウントの新規策定を望んだパナの落としどころだからね。
ソニーのEマウントが登場した当時、こんな撮像素子との余裕がなく、至近配置にして
どうすんだ?!欠陥じゃないか?!と騒がれたけど、結果はご存知の通り良く売れてます。

500 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/05/11(木) 12:44:09.37 .net
なんでここまでこそこそ言い逃れしてるんだろうね

欠陥マウントだと言い張るなら
何が原因でどんな致命的な問題があるのか
それを明言すれば済む話

面倒だから、これ以上誤魔化して逃げるなら欠陥はないものとみなす

501 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/05/11(木) 12:53:09.95 .net
>>498
それで間違ってないだろ?何言ってんだw

502 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/05/11(木) 12:53:37.27 .net
パナ信者が欠陥言われてよほど悔しかったんだなw

503 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/05/11(木) 12:54:48.53 .net
>>502
そのパナにも真っ先に捨てられた欠陥マウントw
パナ信者はどう言い訳するの?

504 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/05/11(木) 12:57:07.62 .net
m4/3マウントは口径がちょっと小さいな、4/3レンズのzuiko 50-200にEC-20付けて換算800mmで使った時だけど、カメラだけで支えるとマウントアダプタとレンズやカメラの接続部分が少し開いている。明らかに光軸ズレしてるからレンズサポーターを追加したよ。4/3マウントやZマウントくらい系が大きければ、支点力点で有利だし、強度を高めた固定バネにするなど構造的余裕があったかもね!小型化と言うコンセプトにそぐわないから仕方が無かったと思うけどね。

505 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/05/11(木) 13:01:52.05 .net
はい、結局誰一人具体的に欠陥理由を明言できませんでした

結論
欠陥なし
以上

506 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/05/11(木) 13:04:04.11 .net
>>499
あ、そういう意味ね。
それならまあもっと余裕を持たせたほうが良かったとは言えないでもないな。せめて43mmとかなー。

ソニーのはどっちもあまりに小さすぎるのと比べたら欠陥とか言えるレベルではないが。

507 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/05/11(木) 13:56:27.52 .net
裏面照射で解決するとは当時考えてなかっただろうからなあ
オリンパスのテレセン性へのこだわりはPROレンズのデカオモ化へと繋がってしまった

508 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/05/11(木) 14:09:39.39 .net
オリンパスPROレンズ

は、カメラグランプリのレンズ賞を3年連続で獲得の金字塔

509 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/05/11(木) 15:21:04.28 .net
>>507
あれは先を考えすぎたんだろうけど、やり過ぎの気味はあったな。
43に引っ掛けて43mmでどや?

510 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/05/11(木) 15:22:51.91 .net
ミノルタはデジカメで出遅れて、キャッチアップできないまま消えたんだよな

ニコンも少し出遅れたが名門の貫禄で追いついた

まあ先行したカシオ・オリンパスもその後消えたけど

511 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/05/11(木) 15:40:11.38 .net
ミノルタの先見の明はデジカメがレッドオーシャンになりつつあるのを見越してさっさと撤退したんだよな。
他の分野で儲かってるから出来るだけ早く不採算なカメラ事業を手放したかったところへ、ソニーが食いついた。
そのソニーも今やスマホに駆逐されようとしてるんだから、さっさと逃げたミノルタの賢さが際立つ。

512 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/05/11(木) 15:50:55.38 .net
退場したカメラメーカー

Epson
Toshiba
Casio
OLYMPUS
Sanyo
KYOCERA
PENTAX

Samsung

こんなものか

513 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/05/11(木) 15:52:33.85 .net
サムソン撤退してたの?
日本市場を独占する、とか息巻いてたのに。

514 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/05/11(木) 16:15:15.75 .net
サムソンはアメリカで他社製カメラをゴミ箱に捨てたら
タダで自社のミラーレスカメラ貰えるのやってたな

515 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/05/11(木) 16:48:27.28 .net
マウント小さくしてレンズ設計難しくしただろ
プロレンズとか言ってるけど12-40出た時買ってこれならZD14ー54で良いやと思った記憶
MFTはなんか写りがペタッとしてねえか
欠陥ってそこじゃねえの
非球面レンズアホほど使ってる割におおっって中々ならん

516 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/05/11(木) 17:09:50.76 .net
欠陥人間は見つかったようだな。

517 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/05/11(木) 17:41:26.58 .net
躍進してるカメラメーカー

OMデジタルソリューションズ

518 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/05/11(木) 17:45:35.33 .net
>>516
シェアシェア言ってるパナ信者だろ?気持ち悪いよな

519 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/05/11(木) 17:54:14.65 .net
>>510
富士も惨めだ

ミラーレス新参のニコンや
会社設立1年目のOMデジタルソリューションズに
あっさり抜かれた

520 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/05/11(木) 18:42:18.14 .net
>>511

おい、昨日の決算見ての発言してんのか?
先見の明があったコニカミノルタは減損1,166億。
減損がなくても売り上げ1.1兆で営業利益は210億しかない。

凋落したと言われてるニコンでさえ売り上げ半分の6千億で営業利益540億だ。

521 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/05/11(木) 19:36:24.73 .net
>>515
そのレンズ設計難しいマウントで14-54使えるやろ

522 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/05/11(木) 20:55:36.68 .net
>>521
初代E-M1で気に入ってる14ー50まともに動かなくて1週間で売ったわ
しばらくカメラも嫌になって5年ぐらい触ってなかった
パナには怒りしかない
フォーサーズ追求してたらレンズラインナップも更新されてさらに良くなってただろうよ

523 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/05/11(木) 21:32:31.99 .net
先見の明が無かったらミノルタの決算は500億円の赤字になっていたとこだった。
レッドオーシャンに居続けるのは愚かな企業だけ。

524 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/05/11(木) 22:37:14.76 .net
>>522
そんなのはどうでも良い。

525 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/05/12(金) 00:24:05.35 .net
>>522
お気に入りのレンズならE-5で使い続ければよかった話だし、5年もカメラ使わなくてもいいような、その程度の軽い趣味でグチグチ文句垂れても全く共感できないな

526 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/05/12(金) 00:52:39.09 .net
うむ。

527 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/05/12(金) 01:11:28.35 .net
クソマウントでレンズがまともに動かないと言ってるんだが
軽い趣味とか重い趣味とかどうでもいいわw
論点そらすの下手くそだな

528 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/05/12(金) 01:16:55.07 .net
そもそもE5がクソで無ければなんの問題もなかった訳だが
あれもパナセンサー。あのメーカーはゴミしか作らん

529 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/05/12(金) 02:03:29.92 .net
クソとか言って撮影しなかったヤツがクソと思うがな。
将来ソフトでカバーできると信じて撮影した

クソ画像が、一連のソフトで生きてきたからなあ。

530 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/05/12(金) 06:42:39.25 .net
それがどうした

531 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/05/12(金) 06:46:49.95 .net
5年間カメラ使わなくて済むようなやつに何がわかるw

532 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/05/12(金) 07:14:13.34 .net
カメラを使いこなせない入門者が
自分の無能さを機材のせいにして正当化してたんだろ
ただの自己正当化で脳内で閉じときゃ良かったのに
何を勘違いしたかスレで共感を得ようとして大爆死って感じ

533 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/05/12(金) 07:35:01.70 .net
522がマウント欠陥だっていう理由はフーサーズで動いてたレンズがM1にしたら思った通りに動かないって話なのか?
オリンパスに言って相手してもらえなかったのか。

売っぱらってキヤノンかニコンにでもしとけば良かったんじゃないか?

534 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/05/12(金) 09:25:15.27 .net
俺 マイクロはマウント径からレンズがいまいちでZDの方が良かった。
お前ら マイクロでZD使えたやろ
俺 EM1買ったがまともに動かなかった。ショックで5年カメラ触らんかったわ
お前ら 5年もカメラ触らんやつに何がわかる⟵イマココ

マウント径も話はどこ行った?バカだろマジで。高校出てるか?

>>533
ああ。そのつもり。松4本は売らずに置いておくけど、Z行くわ。軽さ以外にMFTが勝てる要素がない。その重さも松使うぐらいならZの方が軽いしな。

535 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/05/12(金) 11:12:19.81 .net
マウント径の話?
マウント径が小さいこととレンズがまともに使えなかったことに因果関係はないよね

マウント経が小さいことがどのような欠陥につながるのか?
これに回答せずにこそこそ逃げ回ってるやつこそ、小学校からやり直せよ

536 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/05/12(金) 11:54:43.63 .net
>>534

5年も触らず平気ならスマホで足りるんじゃないのか?

そもそも何年前のボディとレンズの話してんだよ。
デジタル一眼レフから撤退してミラーレスに移行したのとマウント自体が悪いっていうのはなんも関係ないのにな。

M43はフランジバックが短くなった利点とかの方が画質には良いからフォーサーズのレンズより高画質って言われてるけどどうなんだよ。
昔のオリンパスは興味もないし知らん。
レンズの解像度もここ10年で飛躍的に良くなってるのに。

537 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/05/12(金) 11:55:43.72 .net
最初に欠陥行ったの俺だけど>522とは別人ね

538 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/05/12(金) 12:09:51.23 .net
アダプター使えばほとんどのレンズで問題なく使えるのが現実
MFは拡大でやりやすくなったし、電子シャッターを使えばファインダーがブラックアウトしないのも良い
ペンタプリズムと違って表示に遅延があって被写体を光速で視認できないことを心配していたけど
遅延も感じられず杞憂に終わった

まあフォーサーズマウントでミラーアップして撮ればいいじゃないかと思うけど
ミラーレスじゃなかったらここまでの進化はなかったろうな

539 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/05/12(金) 12:17:39.63 .net
m4/3のプロレンズ使えばわかるけど凄いぞ、それだけに欠陥マウントが惜しい
欠陥マウントが足引っ張らなけりゃもっとよかったと思うと悔しいよ

540 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/05/12(金) 12:20:28.37 .net
>昔のオリンパスは興味もないし知らん

じゃあ黙ってろよw

541 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/05/12(金) 12:23:28.95 .net
安いしか取り柄がないとユーザーの質も下がるんだな。昔はもうちょっとマシな議論が出来たんだが。一緒にされたくないんでオリンパスとはお別れするわ。先もないしな。

542 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/05/12(金) 12:26:15.77 .net
俺もプロレンズ使ってるけどさ

プロレンズがすごい

これだけで具体的に何が凄いか言わずに通じると思ってる思考がトラブルを引き起こしてるんだと思う

マウントは欠陥
これも何が?って話なのに

やっぱりイチャモンつけたいだけなんだよな
具体的に語ると論破されるから逃げてる

543 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/05/12(金) 12:57:30.73 .net
プロレンズ使ってみろ、飛ぶぞ

544 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/05/12(金) 13:04:03.82 .net
またパナ信者が暴れてんのか?欠陥を欠陥と言われて何が気に食わないんだかwつーかここはOMのスレだ欠陥パナ信者は出ていけ

545 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/05/12(金) 13:07:46.32 .net
>>544
激しく同意
OM SYSTEMオリンパスに欠陥なんて有り得ない

OM SYSTEM オリンパスのカメラやレンズが
他社(特に富士)比で欠格製品や不良商品の少ないことが話題
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1641261072/160-191

546 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/05/12(金) 13:10:38.70 .net
プロレンズはすごい

けどそれm43マウントだからこそ実現できた性能

547 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/05/12(金) 13:16:10.50 .net
確かにプロレンズ使ってる奴はよく借金で飛んでる。

548 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/05/12(金) 13:24:27.52 .net
>>545
そう、唯一マウントだけが欠陥

549 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/05/12(金) 13:25:10.21 .net
>>546
でもZD松には及ばない、つまりマウントが足枷

550 :448:2023/05/12(金) 13:28:13.96 .net
変なのばっか集まってきた

551 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/05/12(金) 13:41:04.84 .net
>>548
欠陥があるのはマウントではない。マトモに撮りもしないで馬鹿げた妄想を並べ立てる奴の思考構造だ。

552 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/05/12(金) 13:44:23.40 .net
実際作例アップが皆無だしな、誰一人撮影なんかしないで空想をここに描きに来てるだけ。

553 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/05/12(金) 13:52:22.75 .net
実際MFTの規格が発表された時に失望してオリンパスから離れていった人は多かったけどな
俺も実際FX使ってみたけど重いしでかいしズームはぐにゃるわ、コレじゃないとすぐ売った。さっさとsonyに乗り換えれば良かったのだろうけどレンズはないわ、よく壊れるわ,評判も賛否両論で手を出せず。
今、Zがやってるのって当時のフォーサーズが目指してたものそのものじゃねえのか。それを今更言ってるのもなんだが。

554 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/05/12(金) 14:25:16.85 .net
>>549
だったらプロレンズすごくないってことね

555 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/05/12(金) 14:27:39.19 .net
>>553
離れた人の多くはmk2で戻ってきたよ

556 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/05/12(金) 14:37:19.14 .net
om-1の12-100キットを検討してます。
旅行に行くので欲しいのですが、このレンズで風景室内はよく撮れますか。
他のレンズは予算的に無理なので、もしダメなら12-40キットにします。
しかし、どっちのキットのが使い勝手が良いかというと12-100なのかなと納屋んでます。

557 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/05/12(金) 14:54:54.90 .net
https://imgur.com/7uwxrrb
さすがm4/3
キレッキレやわ。om1いいね

558 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/05/12(金) 14:55:19.39 .net
望遠レンズ付けてもバランスが保て
手振れ補正も驚異的に効く
んだから神マウントだ

フルサイズ以外では唯一生き残ったマウントがマイクロフォーサーズマウント

559 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/05/12(金) 15:01:33.49 .net
>>558
それはレンズとセンサーサイズが神ってるだけでマウントは欠陥

560 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/05/12(金) 15:04:24.46 .net
マウントは欠陥 の理由をそうぞ

ついでに優良マウントも挙げてください

561 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/05/12(金) 15:13:56.49 .net
>>559
欠陥というのは、それが存在することによって全体に決定的な問題をもたらす部分を指すから、そういう認識自体が間違ってる。
欠陥があるのはそっちの認識能力で、それがあるために全体が駄目になってるが、認識能力に欠陥があるせいで問題点を自覚することもできないからどうもならん情けない状態が仕様となってる。

562 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/05/12(金) 15:36:06.21 .net
>>561
そうなんだよな、欠陥という言い方が間違ってるだけでマウントがダメなのは誰も否定してないんだよね

563 :448:2023/05/12(金) 15:39:47.04 .net
>>562
すまん、俺の言い方が悪かったな
間違った言葉使って申し訳ない
ダメマウントとでも言えば良いのかな?そんな感じのことが言いたかった

564 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/05/12(金) 15:40:33.69 .net
>>563
それなら納得

565 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/05/12(金) 15:41:17.70 .net
>>563
わかれば良いんよ

566 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/05/12(金) 16:34:15.56 .net
なんだ欠陥じゃなくて使いこなせなくてダメだっただけじゃん

567 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/05/12(金) 16:39:26.75 .net
>>556
予算がどうの書くなら汎用性で選ぶべきだと思うので、写りも確かな12-100Proで当分やれるでしょう。
問題は、m43にしては大きく重い組み合わせなので、手に馴染むかどうか。12-40Proは1段明るいけど、
テレ端は少し短く感じるかもね。あと、純正予備電池と互換で良いので充電器を用意すべき。結構電気食いです。

568 :448:2023/05/12(金) 17:13:17.92 .net
>>566
フルサイズよりは結果出してるぞ?マウントさえ良ければ120点なのに100点しか取れないって文句だから

569 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/05/12(金) 17:41:59.75 .net
>>555
何で判断した?

570 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/05/12(金) 18:37:27.84 .net
販売台数が右肩上やん
むしろそんなレベルでどうしてE-M1で他社に離れたって判断したんや

571 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/05/12(金) 19:02:16.96 .net
むづかしく考えるな
ソニーEマウントに次いで高いシェアを持っているマウントがマイクロフォーサーズマウント
で充分だろ

572 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/05/12(金) 19:05:16.15 .net
>>562
マウント自体は問題なし。
駄目なのはそっちのアタマ。

573 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/05/12(金) 19:44:33.99 .net
>>570
それが離れたユーザーが戻ってきた根拠になるのか?

574 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/05/12(金) 20:56:41.48 .net
>>545
いろんなレビュー見るとフジとソニーの手振れ補正性能は同じくらい
オリンパス、パナがトップ、それよりやや劣るのがニコン、キャノン。終わってるのがフジとソニーって感じだろ

ただしソニーはフルサイズマウントだし、AFもフジ比では圧倒的に上だから売れてる

575 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/05/12(金) 21:00:54.70 .net
OM-1の積層はフジH2Sみたいななんちゃって積層じゃないしセンサーもきっちり進化してる
パナGH6にしろS5M2にしろスチルも動画もいけるハイブリッド機だからバカ売れしてる
逆にフジH2SとフジT5みたいな半人前カメラが売れるわけない

576 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/05/12(金) 21:13:29.82 .net
いずれにせよフジよりα6400/R7/Z50といったフルサイズマウントのAPS-Cの方が圧倒的に売れているのは確か
性能やコスパが圧倒的に良いからね
フジ買うのは熱狂的な信者だけだな

577 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/05/12(金) 21:34:24.71 .net
みんなマウント取ろうとしているなぁ

578 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/05/12(金) 22:17:25.77 .net
OM-1ってヨドでもマップでも発売直後しかランキング入らないというか下位にさえ入れないほど売れてないどころか何の機種もレンズも入らないからな
早ければ今年遅くても来年には倒産の報が出てるだろう

579 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/05/12(金) 22:18:32.33 .net
マウント取ったら、レンズが月間辺仮名

580 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/05/12(金) 23:06:40.05 .net
マップの2022年 年間ランキングでOM-1は2位。

【歳末緊急企画】マップカメラ2022売上ランキング(カメラ編)
https://news.mapcamera.com/maptimes/map_ranking_camera/

581 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/05/12(金) 23:46:36.48 .net
>>578
適当なこと書くなクズ

582 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/05/13(土) 04:03:37.72 .net
>>573
EM1で他社に流れたという根拠が示せないよりは遥かに具体的でわかりやすい根拠じゃん

583 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/05/13(土) 05:55:28.99 .net
>>582
根拠じゃん(笑)

584 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/05/13(土) 08:02:08.63 .net
他社に流れたのはフォーサーズ終了の噂が出た頃だな。むしろM1は、M5でフォーサーズの画質が大きく前進した事もあり、期待されていたんだよ。
PEN/M5のヒットもあり、M1は確かにアレッ?という部分もあったが、ファームアップでライブコンポジットを実装したりなど、伸び代が大きかった。

他社に流れたのはM1mk3の限界感と全体のラインナップがモデルナンバー変えの据え置き感が強かったこと。そしてOLYMPUSの撤退だ。
キヤノンがミラーレスを本格化させたり、ソニーアルファが素子メーカーの底力で思わぬ躍進を遂げたのと相まって、一気に客が逃げた訳さ。

小型計量なシステムを構成できるカメラの潜在需要は有り続けるだろうが、スマホカメラ並みに、気軽に見映えする写真が得られないと難しい。
フルサイズに絶対画質で敵わないなら演出や機能で勝負するしかないのに、カメラであるなら素材で勝負なんて事をやると、じり貧で当たり前。
M5/M10はそちらへ大きく舵を切り、M1も簡単に同様のモードへ切り替えられるようにしておき、レタッチ出来ない層を取り込むべきだろう。

585 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/05/13(土) 08:23:06.57 .net
わかってないな
m43の強みは質実剛健で幅広い条件に対応できることだよ
わざわざ他社と同じ土俵に降りたりスマホと戦う必要なんてない

586 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/05/13(土) 09:03:15.75 .net
584の言ってることは同じ土俵じゃダメだって読めるけど

587 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/05/13(土) 09:05:19.84 .net
カメラと同じ土俵ですでに負けたんだろ。
m43の活路は過去のユーザーでなくライトユーザー取り込むことだろ。
スマホ使ってる若い子が50万のZ8なんか買わないだろ?

588 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/05/13(土) 09:06:35.03 .net
林檎や携帯キャリアに飼いならされ、疑問に主なない人が多いのだろうけど、
正直なところ、いくらスマホの機能が上がっても、数年で買い替えを余儀なくされる
使い捨ての機材なんだな。

スマホで満足する人と戦うのは無駄なので、
カメラメーカーはコンデジから撤退して、
上位機種に投資を集中したのでしょ

589 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/05/13(土) 09:09:33.98 .net
ボロい機種いつまでも買い替えない爺さん相手にしても持続できないだろ。
技術革新でデジテルガジェットなんか陳腐化の速度が速いのわかってない。

嗜好品の歴史を見れば高級品と二極化するのは自明だがM43を高級路線に持って行けるならいいんじゃないの?100万のボディ出してお前ら買わないだろ?

590 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/05/13(土) 09:12:44.76 .net
嗜好品じゃなくて実用品

591 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/05/13(土) 10:57:45.31 .net
>>122
フジXマウント て
レンズ交換式カメラの墓場だろ

592 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/05/13(土) 11:08:58.64 .net
>>582
ユーザーがEM1で他者に流れたって誰が言ってんの?妄想?

593 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/05/13(土) 13:40:04.84 .net
>>589
ごもっともすぎる
70万の本体買ってももって2年で旧式

594 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/05/13(土) 13:43:28.59 .net
m43は終了とかもう10年以上前から聞いてるな
ジョブズのいないAppleは5年経たずにオわるゆーてたやつと一
おぱか

595 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/05/13(土) 14:39:18.98 .net
なんでまた、ここでスマホマンが暴れているの?なにか気にいらないことがあったのかな?

596 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/05/14(日) 08:50:55.93 .net
スマホはデジカメを殺した仇敵だから基本的に気に入らんだろ。

597 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/05/14(日) 10:09:37.06 .net
スマホマンはスマホを愛しているようにしか見えないかも

598 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/05/14(日) 10:16:16.87 .net
むしろスマホを愛せない奴って写真愛がなさすぎる。

599 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/05/14(日) 13:26:10.33 .net
Z8対OMaq

600 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/05/14(日) 13:44:32.52 .net
ver.2.0が来るぞ

601 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/05/14(日) 14:27:20.94 .net
中の人詳しく

602 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/05/14(日) 15:53:50.62 .net
>>600
詳しく!!

603 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/05/14(日) 15:56:20.72 .net
>>600
kwsk!

604 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/05/14(日) 16:24:13.04 .net
('A`) シラネ

605 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/05/14(日) 19:54:42.17 .net
正直、スマホに愛情なんか無いな

606 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/05/14(日) 20:30:53.57 .net
ver.2.0が来てもどうか荒れませんように。

607 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/05/14(日) 20:55:54.10 .net
オリはたいてい木曜日にファームウェアあるから5月18日か25日に2.0か

608 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/05/14(日) 21:03:39.84 .net
あるとしたら被写体認識で昆虫の追加
静止画撮影時のC-AF性能の向上
被写体AFの性能向上

鳥は瞳にピントこない猫は奥目にピント合うの改善くるかな

609 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/05/14(日) 22:17:47.66 .net
どうでもいい項目ばっかりじゃねーかw

610 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/05/15(月) 13:27:22.23 .net
せめてS-AFの枠内に被写体がある時には、後ろにピントが抜けるのはやめて欲しいところ。
M1mk3ですら、これはなかったさすがに。どうもファーム1.4から余計に酷くなったような。

611 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/05/15(月) 13:38:56.56 .net
>>610
OLYMPUS OM-D E-M1markIII と OM SYSTEM OM-1  と2代連続
購入オメ

612 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/05/15(月) 13:48:15.68 .net
>>611
二代どころか、X以外は買って使ってるよ。Xは使わせて貰う機会があったけど、
便利は便利だが所詮写りはM1mk2だと感じたので、投げ売りにも手を出さなかった。

613 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/05/15(月) 15:03:22.26 .net
E-M1markIII 最強説か
幸いなことに併売されてるから、自分に合ったほうを選べる

たしかにOM-1は動体で被写体を逃さない向けかもな

614 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/05/15(月) 23:15:06.24 .net
E-M1markII より E-M1markIII の方が後ろピン抜けにくいの?

615 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/05/15(月) 23:49:50.34 .net
もしかしてOM-1買っちゃいけなかったの?
E-M1mk3を買った方が良かったのか?
っていうかまだ買ってないの。検討中

616 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/05/15(月) 23:52:19.63 .net
むしろe-m1Ⅲが1番買っちゃいけない

617 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/05/16(火) 00:29:56.36 .net
キャンペーン時期なのに買わなかったならずっと買わないだろうな。

618 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/05/16(火) 00:36:59.84 .net
買った翌日にキャンペーンが始まったわ悔しみー

619 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/05/16(火) 00:42:13.38 .net
今ならM1X一択だろ

620 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/05/16(火) 06:30:36.19 .net
>>615
Robin WongさんがOM-1ケチョンケチョンだな

621 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/05/16(火) 07:46:12.16 .net
素直にOM-1買ったほうがいいと思うぞ

622 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/05/16(火) 08:05:54.31 .net
撮影機能や画質、EVFの出来はOM-1の方が上で間違いない。ただ、M1mk3からEVF表示が妙に明るくなり、
気持ち明るめに撮っておかないとアンダー連発となる。OM-1も同じ傾向なのだが、こっちは油断すると白飛びとなる。
また、中央重点測光なのに、縦横で露出が大きく変わることがある。AF含めてとにかく暴れるのがOM-1。
E-300もじゃじゃ馬だったが、OM-1は仮にもフラッグシップだからな。クアッド撮像素子に振り回されている感じだ。

623 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/05/16(火) 08:35:56.43 .net
>>620

誰それ?
有名なの?

624 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/05/16(火) 08:38:39.24 .net
>>622

あなたの感想と逆だね。
白飛び強くなってるってレビューしてるよ。
下手なんじゃないかな。

https://asobinet.com/review-om-1-dr/

625 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/05/16(火) 09:58:19.40 .net
>>623
OMSYSTEM/OLYMPUS機使いのカメラ系YouTuberの中で、発信内容的におそらく世界NO.1の人

626 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/05/16(火) 10:07:32.70 .net
最近のロビンはOMDSから切られた私怨が出すぎな気もするがな

627 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/05/16(火) 10:19:39.71 .net
>>626
ほんとOMDSはアホだわ。
ロビンさんとちゃんと契約して、彼の全動画に日本側スタッフがしっかりした日本語字幕をつけて動画公開しておけば、日本国内のOMDSカメラ・レンズ販売台数や金額が何倍にもなるの間違いないだろうに...

628 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/05/16(火) 10:21:55.71 .net
>>625
中国系マレー人?
全く興味ないからどうでもいいや。

山岸さんが他も使い出してるようだが
今でも使ってるならそれで充分。

629 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/05/16(火) 10:26:57.79 .net
>>628
英語わからん人ならしょうがないと思うが、ロビンさんの人柄からくるタレント性は異常に高いと思う。
機材オタクには刺さらないかもしれないが、カメラ情報を求めている一般人への広告効果は、彼の的確で説得力ある説明能力と人柄とオリンパス愛があいまって、とても大きそうなんだよね。

630 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/05/16(火) 10:52:53.80 .net
>>627
これは思うね あんな良コンテンツ、自分で作ったらコスト大変だよ

631 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/05/16(火) 11:06:37.07 .net
v1.5来てるぞ

632 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/05/16(火) 11:17:31.43 .net
>>624
白い被写体を撮れば分かるさ。雪原とか。今ならバラやウツギなど白い花が沢山ある。
EVFと液晶モニターの差も大きいから、ヒストグラム表示は必須だ。

633 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/05/16(火) 11:19:16.32 .net
うーん1.5にしなくてもいいかな
いつになったら2.0なるんだ

634 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/05/16(火) 11:59:35.79 .net
安定性向上ばっかだなw
ほんまにメジャーバージョンアップまだあ

635 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/05/16(火) 12:20:36.47 .net
>>633
オリ時代と開発担当者は代わってないだろうから、マイナーバージョンアップは基本的に実施して方が良い…のだが。
ごく少数のユーザーが気付いた不具合をコッソリ修正したりするので。但し、ver1.4は被写体認識・動体追尾こそ良くなったが他は芳しくなかった。
とにかく、S-AFで40-150高Pro装着時にスッとピントが合わない・全域測距に行きたがる癖は気分が悪くなる。

636 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/05/16(火) 12:26:55.17 .net
オリンパスのマニアなら、俺はシャイルの方が好きだったな

637 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/05/16(火) 12:31:51.12 .net
S-AF
は業界一のパナDFDには勝てない 当たり前

反対に、手振れ補正は
業界一のオリンパスにはパナは勝てない 当たり前 これも

638 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/05/16(火) 14:08:07.60 .net
90マクロ出た時に昆虫の被写体認識追加されたらなあ
個人的には猫も鳥も撮るから被写体認識AUTO欲しいのと
被写体認識の瞳AFの制度向上

639 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/05/16(火) 15:43:44.72 .net
被写体認識AF関連はパナに追いつくのは時間が要りそう

640 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/05/16(火) 15:57:28.71 .net
会社の規模が違うからな、体力勝負の機能は敵わない。

641 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/05/16(火) 22:35:03.84 .net
OM-1にしてからアップデートのエラーが多過ぎてイライラする
色見もおかしくなってM1Xが一番良かった

642 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/05/17(水) 00:34:46.51 .net
野鳥撮影にはα7 IVかOM-1かEOS R7かどれがよいですか?

643 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/05/17(水) 00:40:54.68 .net
予算とレンズと大きさとかによる
単純画質ならα7 IVにろくよんとか

644 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/05/17(水) 09:36:41.14 .net
>>641
アップデートもPCとUSBで繋いで実施だからな。使用環境によっては安定性=成功度も変わるわな。
ただ、普通に安定動作するPCと信頼性の高いケーブルを使えば、そんな失敗するとは思えんが。

645 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/05/17(水) 09:46:10.84 .net
アプリでやってるけど今までエラー出たことない
今時PCと有線でやる奴なんて居るのか

646 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/05/17(水) 11:01:44.71 .net
動画ほぼ撮らないけど一応アップデートしておいた

647 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/05/17(水) 12:09:51.55 .net
>>645
アプリの方が更に不安定なのに。相性次第ではあるけど、通信がプチプチ切れて上手く行かない機種もあるんだよ。

648 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/05/17(水) 13:09:02.71 .net
このスレの機種はOM Workspace経由でしかアップデート出来ないのにさも経験してるような事書かないようにね

649 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/05/17(水) 14:17:51.88 .net
>>642
コスパ考えれば
OM-1 と 300mmF4 だね

650 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/05/17(水) 16:06:48.88 .net
>>648
嘘つくな

651 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/05/17(水) 17:43:00.99 .net
>>648

何これ?

652 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/05/17(水) 19:23:01.56 .net
>>645
うちもアプリからでエラーなし
PC使ってアプデなんてしてるのはおじーさんたちじゃね?

653 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/05/17(水) 19:23:35.83 .net
>>648
ばーか

654 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/05/17(水) 20:26:20.78 .net
マイクロフォーサーズもLマウントも望遠レンズ豊富で
なにより優秀なテレコンが有るのが魅力だ

655 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/05/17(水) 21:16:37.23 .net
アプリ1台しか登録できないからアプデには使ってないけどな

656 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/05/20(土) 10:57:33.69 .net
>>641
色味はよくなったと思うが

657 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/05/20(土) 10:59:28.96 .net
>>642
αと両方つかってるけどOM-1だね。圧倒的に軽い。画質も言うほどかわらないってか、少し前のフルサイズよりいいから。困らんよ

658 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/05/20(土) 12:39:26.81 .net
TRで花弁にAFして緑ワク出てるのに手前の大きな葉っぱに合掌するのなんとかならんのOMDSさん、、、
TRは使うな、って話はナシね。今じゃどのメーカーも風景撮るのも動きもの撮るのもスイーツ撮るのもCAFのTRが
当たり前。
花弁に食いついているのに、何をそんなに手前に浮気する必要があるのかわからん
そんなに難しいの?AFのアルゴリズムって、、

そこさえ治れば文句ないカメラなんだけど、、、、、

2.0でも改善してなかったら考えものだな、って
SAFとかもはや旧式の遺産

659 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/05/20(土) 12:49:59.47 .net
え、花なんて三脚MFで撮るか、SAFで撮るもんだと思ってた
TR試してみよ

660 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/05/20(土) 13:09:58.76 .net
ムービーから入った人はC-AF+TRが当たり前。前後フレームとの比較(昔でいう3次元モーション解析w)で、
ソニーやパナなどムービー各社はスッと合うAF技術を開発していた。OMSは前身のオリ時代より、
カメラメーカーなのでスチル性能を優先させるのは当たり前!として、とにかく速く合わせることに注力してきた。
そしてOM-1では、全面位相差モード付きのクアッド撮像素子を採用。これがどうも上手く使いこなせていない。
他社どころかスマホメーカーでも巧みに使っているのだが、既存の位相差センサー付き撮像素子とは勝手が異なるようだ。

661 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/05/21(日) 10:19:18.39 .net
ソニー、パナ、キャノン ムービー各社

キャノン、オリンパス カメラ各社

662 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/05/21(日) 10:20:34.75 .net
キャノン、オリンパス ニコン  カメラ各社

663 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/05/21(日) 11:33:30.63 .net
>>660
CAF TRで試してみたけど、あんまり風もなかったから恩恵がわからんかった
ピントがコントロールできないのはちょっと信用できないかな

664 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/05/21(日) 13:37:52.72 .net
TRって例えばテーブルフォトでもコーヒーカップとかスイーツにTRの枠をAFして
カメラを動かして好きな構図を作る、ってのが今や他社では当たり前の使い方なんだよね。
ところがOM1の場合はそれをやろうとするとすぐにAFの枠が他のところへぶっ飛ぶ。
うまく掴み続けてくれる場合もあるけどAF固定した状態でカメラを振ると外れて他へ浮気する
風景の場合もいちいちSAFに切り替えるなんてことS社もC社もやってないよ
だからオリ使いは今でもSAFスモール1点使いとか、結果、過去の産物を使い続けるしかない

とにかく一度つかんだAFの握力が弱すぎ。。。
すぐ離しちゃう、、、
C-AFってそもそも物体が移動しようがコンティニュアンス(合わせ続ける)し続けるって意味だからね

OMDSさん見てたらこれは即対応レベルですよ。
これを改善しなきゃ今後機種を増やしても一緒だと思う、、し
厳しい言い方すると、、後がない

665 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/05/21(日) 13:44:29.86 .net
続けて申し訳ないが
そう、、、だからオリンパス使ってる人は最新のAFのトレンドを知らないんですよ

何撮るにしても最終的にSA-Fスモール1点でピピッ、ピピッって、、、

こうなると高性能AF、いらないよね。。。

666 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/05/21(日) 14:31:34.41 .net
うるせぇ余計なお世話だ
変な句読点付けやがって

667 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/05/21(日) 14:51:34.87 .net
>>665

とっても、、とれんでい。。なのね。

668 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/05/21(日) 18:32:41.29 .net
まあ売れてないのは確かだから今年か来年には消滅してるだろう

669 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/05/21(日) 22:40:37.67 .net
>>664
AFがコントラスト式や全面位相差センサー化された今では、C-AF+TRを用いることで
昔ながらの合わせておいてからカメラを振って構図するとコサイン誤差を生ずる問題が回避できるので、
今や主流となりつつある。S-AFですら手前に奥に良く外れるOM-1にとって、C-AFはとても難しい芸当なのかも。
でも、鳥認識は結構良く拾えるようになった。但し、枝葉や花に混じった鳥は相変わらず苦手だけどな。

670 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/05/21(日) 23:05:47.30 .net
>>664
テーブルフォトはさすがに嘘だなあ
昔から三脚で好きな構図決めてMFが当たり前だよ
しかも今なら拡大ピーキングで超やりやすいじゃん
TRで当たり前に撮ってる他社があるなら説明書か何かでそういう撮り方を推奨してるソースを出してほしいよ

671 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/05/22(月) 09:24:26.92 .net
キャノン、ソニーがC-AF2強と言われるが
OM-1は
AFだけのカメラではなく、防塵防滴、手振れ補正、ハンドリング性能、総合力で勝負する
カメラだから支持者がいて売れるのだと思う

キャノン、ソニーがC-AF2強と言われるが

672 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/05/22(月) 11:11:57.18 .net
C-AF2強 キャノン、ソニー
動画3強 パナ、ソニー、キャノン
手振れ補正2強 オリンパス、パナ

673 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/05/22(月) 11:30:41.75 .net
ダストリダクションはOMの1強だな

674 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/05/22(月) 13:25:16.78 .net
>>672
Canonの動画ってあんま印象ないな

675 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/05/22(月) 18:11:17.25 .net
>>648
世界遺産番組で大々的に宣伝してんがな

676 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/05/22(月) 18:33:18.53 .net
OM Workspace 
現像しないにしろ写真管理ソフトとして使えるかな

677 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/05/22(月) 22:26:53.05 .net
>>676
カラーマークで付箋的な振り分け管理が出来たり、フアイルやフォルダーの作成・削除も出来るけど、
それなら普通にエクスプローラーからでも出来る訳で。やはり現像用途がメインだと思うよ。

678 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/05/22(月) 22:42:01.57 .net
連写したのをグルーピングしてくれるのはありがたいけどな

679 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/05/23(火) 12:21:30.19 .net
>>676
深度合成とピントアナライザーだけ使ってる

680 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/05/23(火) 13:27:35.94 .net
全部RAWで撮ってるから基本デフォルトパラメータで現像

681 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/05/23(火) 14:35:24.10 .net
>>679
どっちも、あれ?そんなのあったっけ?だったりして。

682 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/05/23(火) 14:40:27.13 .net
>>680
万一の記録異常と、RAWは受け付けない出先の機械プリントに備えて振り分けにしてきてるけど、書き込み速の関係でRAW単独の方が良いんだよね。
JPEG化はカメラ内で行けるし、書き込み異常は定番メディアならまずないから、RAWでも良いかな?

683 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/05/25(木) 13:03:46.00 .net
>>670
om1で検索してジェットダイスケさんの動画見てみな
テーブルフォトだろうが風景だろうがAFーCトラッキングが
他社ではデフォルト

684 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/05/25(木) 13:11:42.45 .net
ソース「ユーチューバーが言ってた」

685 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/05/25(木) 13:46:18.72 .net
ジェットの動画がソースwww
そりゃメーカーもろくにレビューもできないYouTuberにばら撒くわな

686 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/05/25(木) 14:32:22.82 .net
>>685
何にも知らねえな
ジェットさんが言ってるからそうだ、と捉えた時点で
時代遅れ者。
いまだにSAFメインとか他社ユーザーからしたら失笑される

動き物も、動いていない時点で静止物と同じ。
常にAFCトラッキングがデフォルトで、とっさに動体が出現した時点で
静止物にも動体にも切り替え不要で対応するのが最近のトレンド。
あなたの周りにSONY、キヤノンユーザーいない証拠だね

687 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/05/25(木) 14:34:23.32 .net
大体ソースがないと信用出来ないとか、井の中の蛙、何たらかんたら
失笑もできんわ

688 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/05/25(木) 14:39:20.79 .net
AFSやMFで撮れるものをAFCで適当に撮って満足するような撮影ならそれでいいんじゃねえの
自分はどこのAFCも信用してないから動かないものなんて当たり前にAFSやMFに切り替えて撮ってるわ
今のトレンドは手抜きや横着なのね…そりゃアホはAFAF言うわ

689 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/05/25(木) 14:41:34.56 .net
ジェットが言ってた
カッコイイー‼︎

690 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/05/25(木) 16:17:44.01 .net
「怪しい」と分かると。

691 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/05/25(木) 16:29:38.10 .net
>>686
今の時代、テーブルフォトなんてスマホで撮るのが当たり前なんだよ
未だに一眼で撮るなんてスマホユーザーから失笑される
写真なんて動画のヒトコマと同じ
動画で撮っておいていいシーンだけスクショするのが最新のトレンド

ってのと同レベルの言い訳

692 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/05/25(木) 17:16:45.87 .net
ターフェルフォト

693 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/05/25(木) 18:52:45.15 .net
>>691
スマホユーザーって
日本の成人ほとんどやん

694 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/05/25(木) 19:20:57.75 .net
>>687
ピントの正確さが要求されるテーブルフォトで
他社ではCAFが当たり前なんて
いくらなんでも信用できないだろ

井の中の蛙と笑うなら信用に足るソース出せと

ジェットとか無名で知らんし
ユーチューバーなんて再生回数を稼ぐために普通じゃやらないことをやって大袈裟に吹聴する娯楽だろ
信用できるわけないやん

695 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/05/25(木) 20:45:37.32 .net
>>694
そのとーり!
YouTuberをありがたがってる連中
訳分からん

696 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/05/25(木) 20:55:45.90 .net
Youtubeも酷い玉石混交だな。

697 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/05/25(木) 21:25:28.80 .net
ソースはジェットさんボコボコでワロタwww
あたりめーだろwww

698 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/05/25(木) 21:37:20.67 .net
>>686
君が撮ったの見せてよ
上手い人が言うのなら説得力があるしね

699 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/05/25(木) 22:31:28.09 .net
>>686
ニヤニヤ

700 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/05/25(木) 22:36:55.40 .net
ジェットダイスケさんの動画見てみな キリッ‼︎

701 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/05/26(金) 00:03:06.95 .net
シェットさんを馬鹿にするな!!

702 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/05/26(金) 00:15:32.76 .net
>>701
                       ', ;l: ll kr'´ ィイィ彳彳彳彳
                          ヾ州ィイイィ彳彳彡彡彡
                _ __      ,′        ``ヾミミミ
            ,. '´;:.:.:.:.::::::::.:.:.``ヽ  ,′     -‐ミミヽ/ミミミミミ
         ,. '´..:.:.:,. -─‐‐- 、;;;:;:.:ヽ〈           ,′ミミミミヽ
         / .:.:.:.:.:.く        ``ヾ「ヽヽヾミニ二二ミヽ `ヾミミミ
       ./ .:.:.:.:::::::::::::〉  ∠二二ニ彡' V/ T TTにニニニニニニニニニ====
       / .:.:.:.:::::::::::::::/     -='ぐ  /   l ||¨´ ̄``       . :; シェットと言ったのは・・・
     / .:.:.:.::::::::::::::::/     '''´ ̄` /   `Y´           . ;..:
    ,′.:.:.:.:::::::::::::〈          ヽ____ノ',           .;: .;:     この口かっ……んっ
    i .:.:.::::::::::::::::::::::',         ,;;;'ハミミミヽヽ        .,.:; .; :.;:.
      ',.:.:.:.:/´ ̄`ヽ;;;',        .;;;'  ``ヾミヽ j!     ,. ′.;: .;:. :
     ',.:.:.:ヽ い( ミj!              )ミミj 、 、 ', ., 、:, 、 .; :.
      ',;;;:;:;:入    _       ..:;.;:.:;..:`Y ミj!  、 、 ', ., 、:, 、
      ';;;:;:.:  `フ´  _ノ    . ;: .;: .; :. ;:. ;:.`Y´  、 、 ', ., 、:, ,. '´
       Lノ´ ̄  , ィ´  .:; .:; . ;:. ;:. ;: .;: .; :. ;:. ;} 、 、 ', ., 、:,,.: '´
      ノノ   ____\ ;.: .;: . :;. :;. :;. :; .;: .;: .;人 _; :; :; ィ´`ヾ
   ,.  '´         ̄ ̄``¨¨ー',:;;,,:,;:,;,. '´ /;;;;;;;;;;;;;;;/   ',

703 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/05/26(金) 21:40:43.93 .net
>>6
Canonの一眼レフ時代はよかったのかもしれんがなんでミラーレスまでAF性能いい事になってんの?

比べて見たらゴミで草



AFを外しまくるCanon
https://i.imgur.com/zhQeqXz.jpeg
https://www.youtube.com/watch?v=R6Dv61KkEbM
フラッグシップでこれ

に対してE-M1Xね
https://www.youtube.com/watch?v=tHbXrWlyQwE
バイクどころか頭にピッタリあってる
E-M1Xにも勝てないのにOM-1に勝てるつもりなのかよw


キヤノネッツが過剰なステマして暴れてんだなあ・・・

704 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/05/26(金) 23:58:27.73 .net
OM-1は初代機から完成度は素晴らしい

フジの最新のフラッグシップ機なんかは 5回ぐらいメジャーアップデートしないと追いつけないだろう
フジはファーム頑張らないと

手振れ補正○○段分の真実!超広角は微ブレが目立ちやすい?〜 数字だけじゃわからないカメラの性能 〜
https://www.youtube.com/watch?v=3bkIkFg3WKI

705 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/05/27(土) 16:40:25.21 .net
オリリッ♪”

706 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/06/03(土) 13:51:55.97 .net
OM-1、300F4のみか1.4倍テレコン使用時に日陰や暗いとピント合うのに時間掛かるな
野鳥撮りで鳥認識、スモール1点使用でも1発でスッとピント合わなくて撮影チャンス逃がす事ある
鳥の周回が葉っぱや枝でごちゃごちゃしてても合いにくい

707 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/06/03(土) 16:34:46.53 .net
>>706
レンズF値が大きいと合わないのは常識
どのメーカーでもな
F1.2使ってみろ
日が落ちて肉眼で何も見えないレベルでも合う

708 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/06/03(土) 16:37:08.40 .net
>鳥の周回が葉っぱや枝でごちゃごちゃしてても合いにくい

そもそも一眼レフ時代から比べたら楽勝なのに楽覚え過ぎじゃね?
そういう時こそピーキング&MFしろ

709 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/06/03(土) 22:00:44.50 .net
300F4 は
パナG9のほうがピント合うのが早い
の意見も多いな

710 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/06/04(日) 02:22:03.84 .net
オリリ~ッ♪”

711 :826:2023/06/04(日) 08:05:18.19 .net
300F4はテレコン1.4だと相性良いけど2.0だと極端に画質悪くなるよね

712 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/06/04(日) 09:40:40.06 .net
鳥と小動物しか撮らない予定だが似た用途で300/4使ってるひと使用感いかがですか

713 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/06/04(日) 16:59:30.89 .net
>>712
いいですよ!
って言うか鳥撮るならそれしか選択肢ないと思う
ズームは安くていいけどそれと比べてしまうと残念賞だし

714 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/06/04(日) 17:50:46.13 .net
2倍テレコンで画質耐えられない人は多いと思う

715 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/06/04(日) 18:29:57.65 .net
300F4で2倍テレコン使ってたが遠景では画質いまいちで使わなくなって売った

716 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/06/05(月) 06:27:03.71 .net
ライブNDの機能を勘違いしてた
ピーカンでF1.8解放で撮ろうとしたら明るすぎたので設定したらシャッター速度が低速しか選べなくなって壊れたのかと思った

717 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/06/06(火) 03:31:04.79 .net
デジタルテレコンと2倍テレコン画質が綺麗なのはどっちだろう?
デジタルの方はレンズの明るさそのままだからこっちの方が有利かな

718 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/06/06(火) 06:16:58.66 .net
君みたいに一生テレコン使わない人は、それでいいよ

719 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/06/06(火) 12:33:16.45 .net
ホンスレはここですか(・∀・)

720 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/06/06(火) 12:35:38.20 .net
>>717
デジタルはデジタルよ。上手く補間処理してくれるけど、
ヒコーキの制空迷彩なんかは見事な塗り潰しとなる。
撮れないよりは全然マシなんですけどね。
近年の米軍基地では持ち込めるレンズの長さが6インチ以下なので。

721 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/06/09(金) 14:39:02.08 .net
M1m2&m3からバッテリーが変わったのが気に要らんわ、Z8みたいに高性能をZ7と同じバッテリー仕様で実現するような技術は持って無いの?

722 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/06/09(金) 14:47:35.22 .net
>>721
今回のBLX型電池はソニーΑ用と内部共通。電池メーカーに要求仕様と近似で安価な既存電池を尋ねたら、
これを紹介されたんでしょうよ。OM-1専用だけどソニー用とほぼ同じなら、調達時に有利だからね。

723 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/06/09(金) 16:01:19.73 .net
>>721
ニコンはかなり前からバッテリーは統一する方針だったんだから、デジでも最初から当たり前になるべく統一してたんだよね。
ソニーも家庭用ビデオカメラでバラバラにしてたから意見したら、以降はかなり無理しても統一する方針に変えてる。

オリンパスは組んだところが駄目だったせいか、手触りだけでは向きが分からない良くない形状で、しかも場当たりの不統一になっちゃってたけど、OM1でやっとマトモなところと組んだらしい。
OM5も当然それに準じて小型用のカマボコ型の新型にするだろうと思ったら大ハズレでよういわんわ。
もっともOM1も未だに接点がむき出しになってるあたり、組んでるところがあまり良くないままらしい。

724 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/06/09(金) 16:05:49.03 .net
>>722
いっそのこと、ニコンとかと揃えちゃって、標準型と小型と、あとコンパクト用とか、3つくらいで通せば良かろうに、やらんのだよな。

725 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/06/09(金) 17:21:56.77 .net
パナはシグマと共通なんだよな

726 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/06/09(金) 17:24:53.14 .net
>>725
そうなの?
んなもん独自もヘッタクレもないんだから、さっさと揃えりゃ良かろうに。
ついでにリモートもいい加減に2.5Φ3極の右側設置で揃えろと叫びたい。

727 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/06/09(金) 21:05:13.15 .net
バッテリーの容量アップは良いんだけど古いバッテリーも使えるように工夫してほしい

728 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/06/09(金) 21:26:34.38 .net
Hobby’s Worldで謎のOM-1推しが始まったな
いや、云っていることは間違いではないんだけど

729 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/06/10(土) 06:40:52.99 .net
良いことですね

730 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/06/10(土) 13:40:59.72 .net
バッテリーはケースをばら売りして欲しい。
説明書には端子保護のためにつけろってかいてあるのに、割れたらケースだけ買い直せない。

731 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/06/10(土) 15:12:23.51 .net
>>730
ちょうどバッテリが収まるサイズのジップロック使うといいよ
端子もカバーできるしかさばらないし

732 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/06/10(土) 21:23:33.12 .net
>>730
プラのケースはコロコロうるさい。
個別にチャック付きポリ袋に入れて、予備何本とか、あるいは他の何かと、ファスナー閉じのソフトな筆入れにまとめるのがよろし。
バッグに縦に入れれば底に沈殿しないで出し入れしやすい。

733 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/06/10(土) 21:56:01.76 .net
まきりなさん大変なことになったね

734 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/06/11(日) 12:34:38.22 .net
誰?

735 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/06/11(日) 12:58:22.44 .net
Youtuberのまきりなさん、俺も応援してる。
病気良くなってほしい。

736 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/06/11(日) 13:01:49.81 .net
nikon系Youtuberじゃん

737 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/06/11(日) 13:23:15.79 .net
ユーチューブの話はユーチューブでやれよ
クリック稼ぎで嘘大袈裟紛らわしい情報ばっかり
見る価値ない

738 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/06/11(日) 13:43:09.09 .net
全くだ

739 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/06/12(月) 02:14:26.37 .net
まきりなさんみたいに他社メーカーのカメラを兼用してるユーザーを抜くとOMDSのカメラのみをメイン機として紹介している日本国内のYoutuberは居ないよね
OMDSの機種について定期的にライブ発信しているyoutuberは少ないからユーザー同士の意見交換がリアルタイムにできずコミュニテーが盛り上がらないのは残念

740 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/06/12(月) 02:19:20.41 .net
ユーチューバーなんてカメラメーカーの広告起用だと疑わないのか

741 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/06/12(月) 04:06:00.71 .net
ぬ確かにカメラ系YouTuberをありがたがってる風潮が理解できない

742 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/06/12(月) 07:38:06.65 .net
>>740
広告塔系ユーチューバーは嫌だけどでもそれでユーザー同士のコミュニケーションが活発化すればいいよ
活発化して他のユーチューバーが増えたら自分にあった物を見ればいい
今はその選択権も無いスカスカの状態
OM1やOM5の話をするのに価格かここしかないのが寂しい

743 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/06/12(月) 07:52:34.77 .net
お前が配信しろよ、はい終わり

744 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/06/12(月) 08:24:14.08 .net
>>742
なんでユーザー同士の馴れ合いが活発化する必要があるの?
価格コムなんて声のでかいジジババどもがデカい面するだけの地獄絵図やん

集まりたいならメーカー公式にいけば良い
むしろそこが活発でないのに
どうして一般の無責任配信者の養分になりたいのか理解不能

745 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/06/12(月) 18:51:47.66 .net
3年使ってこうでしたってなレビューは全くPV稼げないからな。
必然的に運営方針を新製品で固めて貸与可能な製品から数週間使って返却ってなレビューばっかになる。
購入する配信者も同じでPVピーク超えたら製品利用価値無くなるから売却でしょ。
そうじゃない人達もいるけど彼らは活動がトレンドから外れてるから良い意味で話題にならない。

746 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/06/12(月) 19:55:29.11 .net
価格は持ってない奴の声が高すぎて嫌い

747 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/06/12(月) 20:18:09.62 .net
>>746
ほんと、自称ヒョーロンカが多すぎる

748 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/06/12(月) 20:29:44.94 .net
まあニコキヤノのフォーサーズ叩きで盛り上がってた頃はコミュニケーション活発だったやん

つか、コミュニケーション活発になったらまた他社の工作員が来てトンデモ理論で論破されるのに壊れてラジオみたいに延々と居座られて不愉快なだけだよ

749 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/06/12(月) 20:58:58.29 .net
ユーザー同士のコミュニケーションな

750 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/06/12(月) 21:08:06.23 .net
>>749
普通のカメラユーザーは機材より写真メインでコミュニケーションしてるから文字主体の掲示板じゃ無理無理

751 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/06/13(火) 11:37:23.91 .net
>>750 https://sorkab.com/grotesque-warning/48655

752 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/06/13(火) 12:21:38.75 .net
ほらね、コミュニケーションが取れない

753 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/06/13(火) 19:35:06.34 .net
ユーザーじゃないからね

754 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/06/13(火) 19:37:40.94 .net
>>753
そうかユーザーじゃないのか
何もしないなら帰れ!

755 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/06/13(火) 20:10:35.34 .net
上げてるのはまともな事一つも書いてないからただの荒らしだろ

756 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/06/13(火) 21:03:41.52 .net
コミュニティーがどうのってうるせえやつが荒らしだよな

757 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/06/13(火) 21:31:41.72 .net
>>756
お、自己紹介か?

758 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/06/13(火) 21:32:23.12 .net
ここまでユーザー0人

759 :なんてな:2023/06/13(火) 22:35:59.20 .net
(´・ω・`) ユーザーが肩身が狭いがな

760 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/06/13(火) 22:42:52.52 .net
>>757
さっさとてめえ1人でYoutube配信して引きこもってろ

761 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/06/13(火) 22:53:59.01 .net
>>760
そうやってクチの悪い書き方をするからどんどん荒れてくんだよ荒らし1号くん

762 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/06/13(火) 23:04:31.90 .net
1号くんって一人しか居ないよ

763 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/06/14(水) 13:10:34.18 .net
Z9は新ファームで盛り上がっているけどOM-1の新ファームはいつ出るんだ?
このままだとメジャーアップデート無しでフェードアウトしそう

764 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/06/14(水) 18:06:50.19 .net
ニコンZ9
OM-1

ライバルだね いい

765 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/06/14(水) 18:47:32.53 .net
ライバルって言うか併用してる人しかいないでしょ?

766 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/06/14(水) 18:48:12.00 .net
そこの併用はどうだろうな。
高画素フルサイズとの併用の方が多い気がする。

767 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/06/14(水) 18:52:43.06 .net
Z9のスレ行くとOM-1使ってる奴ばっかだぞ

768 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/06/14(水) 18:54:38.04 .net
逆にここではOM-1だけ使ってるやつがほとんど

769 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/06/15(木) 15:27:26.52 .net
高級機でも構図と撮るタイミングは自分で決めなきゃならないんだから、何で撮っても同じだよ。
違いがあるのはカメラに撮ってもらう写真

770 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/06/15(木) 16:52:15.99 .net
>>769

> 高級機でも構図と撮るタイミングは自分で
決めなくてもAIが勝手にやってくれるようになるさ

771 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/06/15(木) 19:02:58.77 .net
もう一歩前へ!
と指示されて転落事故とか起きそう

772 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/06/15(木) 19:16:13.35 .net
ドローンが勝手に動くから本人は物見遊山しとけばOK

773 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/06/15(木) 20:40:53.47 .net
オートズームは既にミノルタがフィルムの時代にxiでやってたみたいだけどな

774 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/06/15(木) 21:27:42.84 .net
>>773
だから滅びた

775 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/06/15(木) 21:31:33.85 .net
フィルムで勝手にズームは迷惑すぎるが
デジタルだと大きめに撮影しておいてそこからトリミングしてもらう機能が現像ソフトやスマホについてるね
何度もやり直せるデジタル最高

776 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/06/15(木) 23:31:16.66 .net
>>770
勝手に向きが変わったり位置を前後させたりするってのか?
揚げ句に、知らないうちに何か写ってたり、詰まらんものを撮らせるんじゃねーよ!ってんでシャッターを押しても無視されたりするから、カメラにお伺いを立ててから撮らせていただくとかな。ヤなの。

777 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/06/16(金) 09:36:58.84 .net
こんなんあるで

cweb.canon.jp/camera/dcam/lineup/powershot/pick/

778 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/06/16(金) 16:39:33.68 .net
ダルマみたいのを持って歩いて机に据えておく。
倒しても勝手に起き上がったりして。
何かヤなの。

779 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/06/16(金) 20:39:34.89 .net
どこに持っていってどう置くかまで指図される
素晴らしきかな AI !

780 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/06/16(金) 20:46:38.38 .net
いきなり手足が出てきて自分で移動したりしてな。

781 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/06/16(金) 22:25:31.96 .net
m43はgf1から使ってきて、m5m2からオリになってm1m3まできた。
順当にom-1に買い換えるか、ここでフルサイズのα7M4に行くか悩んでしまった。
カメラやレンズの見た目は断然omsystemなんだけどな。

782 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/06/16(金) 22:59:56.19 .net
迷ったら両方

783 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/06/16(金) 23:13:47.18 .net
メイン α7M4
サブ om-1

784 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/06/17(土) 05:47:17.01 .net
基本的に迷ったやつには両方買ってもらうしかないわな
迷った時点でどっち買っても正解は無くなる

785 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/06/17(土) 09:39:55.86 .net
フルサイズ+単焦点
om-1+12-100

786 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/06/17(土) 10:43:13.68 .net
フルサイズ+広角ズーム
om-1+望遠ズーム

787 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/06/19(月) 11:24:11.61 .net
一時期、OM-1、α7IV、X-T4を同時に手元に置いていたけれども、整理をして手元に残しているのはOM-1だったりします

OM-1の画質で十分でαの必要を感じないとか、オートフォーカスやレンズラインナップ、使い勝手全てにおいてOM-1があれば他は不要……と言うわけではなく、一長一短でした
それでもOM-1を残したのは単純な理由で、明確にに持ち出す頻度が高かったからです
合理的な説明はできないですけど、自分の場合は道楽で使うだけなこともあって、カメラは性能や画質が全てでもないなぁと
こうなるまでに色々迷いはあってα7IVもOM-1もそれぞれ2回購入していますし、この間フジはX-H2sとX-T5も買ったり売ったりしました
メーカーにこだわりはないので、上にあげた以外にも、今まで何十台も売ったり買ったりしてます
ただ、複数のカメラを手元に置き続けることは滅多にしません
使い分けをしようと思っても、いつも偏ってしまい、使用頻度が下がったカメラを手元に置いておくことは何故か罪悪感を覚えるのでさっさと手放します
まー病気ですね

買う前には色々考えるし使い方を想像もするけど、結局は買って使ってみて結論を出すしかないんです
本当にこういう無駄なことはやめたいのですが……

788 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/06/19(月) 12:29:12.46 .net
>>787
えーっと、どこの赤城耕一さんですか?

789 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/06/19(月) 14:20:25.05 .net
>>787
俺はバイクも趣味なんだが、大型のツアラーやらスーパースポーツを買っては、結局取り回しや乗り出すのが面倒だったりして乗らない期間が長くなり数年経ったら売り、
でもまたすぐにデカいのが欲しくなって買って、また面倒になって…と同じことの繰り返し
何買おうかなと考えている時や納車の頃は、遠くまで出かけること考えたり色々と用品揃えたりもして最高に楽しいんだけどね

でも他に持っている250のオフ車は飽きないんだよなあ
軽いしどこにでも停められるし倒したってすぐ起こせるし車検もないし
自分の中ではセカンドバイクの位置付けだけど、結局いつも乗っているのはこればかり
もし一台だけ残せって言われたらこれ残すだろうなあと思う

カメラもそういうのあるんじゃないのかね

790 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/06/19(月) 14:51:57.89 .net
>>789
あるね。
リッターはとんでもないパワーがあるし、今は驚くほど小型軽量のも出てるけど、日本で使うにはオーバーでハッキリ言って無駄だし。
250クラス未満はほとんどオフ車しか乗ってなくて、ロードは中間排気量だけど、M4/3は何となくそういう雰囲気がある。
いやオレは絶対にリッターだとか、スクーターで良いじゃねってのもいるのも似たようなもんだな。

791 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/06/19(月) 16:00:44.88 .net
>>789
わかります
数年前までバイクも買ったり売ったりを繰り返してました
420kgあるツアラーを買った時は、これでツアラーは満足できるだろうと思ったし、見かけからは想像できないくらい走りも面白いバイクだったんですが、それでも落ち着かず
200ccのベスパばっか乗ってましたね……
ないものねだりをするなら、200ccくらいのカブが欲しいですよ

792 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/06/19(月) 16:22:38.20 .net
>>791
420kg・・・
重いのでもレンタルの883しか乗ってないや。

そういえば、朝っぱらから走り詰めで夜に高速で前の方を、どう見てもアップライトのピアノが走ってたから、一瞬、何じゃあれは? 寝ぼけておかしくなったか?と焦ったことがある。
そういうやつかな?

793 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/06/19(月) 18:50:18.76 .net
一番のバイクは2stレプリカだったな
その後、ZX-10Rも買ったがイマイチつまらんかった

オフ車が面白いのは同意だな
あと、モタードも

2stレプリカと同じくらい楽しい

システムとして小型って言うのは利点あるよな

フルサイズ派がM43がどうのこうのいうが
否定できるものじゃないだろ

俺は両方使ってる

794 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/06/19(月) 20:55:49.74 .net
900SSが一番おもろかった
NC30のSP400仕様も良かった

795 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/06/19(月) 21:12:00.40 .net
>>794
900SSは憧れてたな
ライダースクラブで特集組まれてたよな
Lツインのコーナリング特性とか
888レース仕様をストリート仕様にした村山モータースの社長?仕様とか

NC30は
NSRSPやTZRSPをSPパーツ組み込んで混合仕様で運用していたが、キャブの清掃が面倒になり
NC30はエンジンは基本ノーマル、マービックのホイール+鋳鉄ディスク仕様にするつもりだったのだが、、
結局、縁が無かったな

796 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/06/19(月) 21:15:18.83 .net
だんだん話がズレてってる
バイクに例えるのはなるほどなと面白いと思ったが、調子に乗られると正直ウザい

797 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/06/19(月) 21:39:14.71 .net
ま、クルマやバイクに例えるヤツはすぐ脱線するからな。俺も昔はバイク乗りだったから分からんでもない。

798 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/06/19(月) 23:04:58.76 .net
APS-Cからm4/3に移行したワシの愛車はスーパーカブ110!!

車で行きにくい寂れた展望台とか行きやすくてオヌヌメ!

799 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/06/19(月) 23:18:08.54 .net
合点がいく話が続くなあ
確かにそんな感じでマイクロフォーサーズにたどり着いたわ

800 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/06/20(火) 00:10:10.24 .net
バイクは2st250Γ
車はAE86がが楽しかったわ

801 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/06/20(火) 00:19:56.19 .net
RFとXとm4/3。
基本軽量小型が好きでm4/3がメインでm5やらGXとでもレンズはPROレンズやらパナライカ使ってた。
でも、出先でやっぱり最低でもX持ってくればよかったなんて思うことがあり。
12-100とG100残してm4/3は整理しました。
90マクロで小さいものや山登りする人たちにはベストシステムだと思うけど、チャラい私にはXのレトロやフィルムシュミレーションが合った。
RFは最新の技術を見たくて手に入れたけど、まだこなれてない感じがあったり、どんどん新機種が。
値段が下がらない内に手放そうかと。
まあ、今になってそれぞれのメーカーに特色が出てきたのはいいことなのかなと。

G100と12-100は残しておく意味あるのかどうか悩み中です。

このスレで書くべきことではないかもしれんけど、多マウントな方がいらっしゃったみたいなのでつい。

802 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/06/20(火) 00:30:45.91 .net
要らないなら整理しちゃうのもありでしょ、自分が使いたいもの使えとしか

803 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/06/20(火) 00:43:49.68 .net
>>801
M43オンリーって人は少ないんじゃね

804 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/06/20(火) 02:00:37.65 .net
802さん、803さんありがとう。
12-100も、値段が付くうちに売るけどG100ボディのみ残しておこうか。
G100Ⅱが出たら、大暴落、けど、GMのような玉不足でもなさそう。


キタムラでG100買い取り、
ボディのみ16920円、
標準ズームキット45999、
標準ズームトライポットグリップキット付き36000

へんてこな値段設定ですね。
スレ汚し失礼しました。

805 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/06/20(火) 04:08:51.26 .net
>>801
>>801
キャノンのフルサイズ 本気取り
マイクロフォーサーズ 機動性
両方必要

806 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/06/20(火) 04:23:19.03 .net
>>803
オンリーです

807 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/06/20(火) 04:45:49.72 .net
サブ機に1型コンデジ

808 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/06/20(火) 06:27:02.87 .net
m43オンリーです。
絵心ないから良い写真が撮れるはずもないしセンサーサイズとか関係ないって気がついた。撮ってる俺が好きなだけだから軽い方がいいのさ(泪)

809 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/06/20(火) 06:50:23.59 .net
少数派の俺カッコ良いがわいて来た

810 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/06/20(火) 07:14:34.12 .net
機材オタクだけで終わるよりは気軽に持ち運べるサイズ感は正義

811 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/06/20(火) 07:38:05.58 .net
世の中はスマホのカメラだけで十分な奴がほとんど
一般人からすればスマホのカメラ+OM-1でも変態レベル
さらに+フルサイズ機もとなると○違いレベル
ちなみに趣味の世界で「変態」とか「○違い」は褒め言葉

812 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/06/20(火) 07:55:51.72 .net
m4/3オンリーでE-M1x使いの俺は少数派だね!

813 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/06/20(火) 09:34:34.72 .net
m43オンリーで悪かったな
ユーザIFが違うと戸惑うんだわ

814 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/06/20(火) 10:01:05.05 .net
SSWF搭載、新センサーでGX7 mk4が出たら、18万円は出す

815 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/06/20(火) 10:01:25.39 .net
誰も悪いなんて言ってないのにコンプレックスの塊はこれだから面倒臭い

816 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/06/20(火) 10:10:20.46 .net
>>814
もうパナ機でSSWFは期待するだけ無駄だろう
GH6でさえ載せなかったんだから
あとは新型のS1でどうなるかだがまあ無理だろ

817 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/06/20(火) 11:20:09.59 .net
OM-1使ってるけど常にフルサイズは気になってるわ。
だけどレトロチックデザイン好きなのでオリンパスから離れられない。
最近はAPS-CのZfcに浮気しようかしらとも思い始めて毎晩疼いてる。

818 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/06/20(火) 11:22:29.18 .net
>>815
コンプレックスを持っているのは泣き叫んだ挙げ句にやっと買ってもらったフルサイズ(笑い)を振り回している子供だぞ?

819 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/06/20(火) 11:50:55.89 .net
>>818
誰もしてないフルサイズの話が出てくるあたりコンプレックスなんだなって

820 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/06/20(火) 12:02:08.85 .net
フルサイズいいなと思いつつも明るさと被写界深度の両立が出来るm4/3は使い勝手いいし、
幾らボディが小さく軽くなろうが結局対応レンズはデカくて重くて持ち運ばなくなりそうだからOM-1で合ってたのかもしれない。

バイク乗りだから余計にね...

821 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/06/20(火) 12:03:17.09 .net
爺の言う買い免制度に移行する際、限定解除組と買い免組で事故率の統計を取ったら買い免組の方が有意に事故率が低かったのが制度変更の決め手になっていたはず。
昔の話だからうろ覚えだけど。

822 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/06/20(火) 12:04:04.58 .net
やべ!
書き込み先間違えた!

823 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/06/20(火) 12:20:33.58 .net
>>808
昔から、ハイエンド機なら綺麗に撮れると思って買ったは良いがもて余し、
オートが充実している入門機やスマホに戻っていく人が一定数居るんですよ。
特にオリ系ハイエンド機は伝統的に素材型の地味な画像に調整されているので、
他社の鮮やかな写真を見ると驚きと落胆を抱く人が少くないです。

824 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/06/20(火) 13:01:50.39 .net
いまや趣味で一眼カメラを使う人自体がごく少数派なんだから、その中でさらに差別化しようとする意味なんてないんだよ
側から見ればフルサイズもm4/3も一緒だ

825 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/06/20(火) 15:47:27.26 .net
だから堂々と使えば良いのにコンプレックスの塊はすぐ比べたがる

826 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/06/20(火) 16:54:27.50 .net
コンプレックスなんてねぇよ
あることにしたいやつはいくらでもいるだろうがな
>>815 みたいなのがな

827 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/06/20(火) 19:24:22.32 .net
コンプレックスあるとなんでも煽りに思っちゃうんだな

828 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/06/20(火) 19:40:41.28 .net
俺もMFTしか持ってない

829 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/06/20(火) 19:45:43.35 .net
俺もMFTしか持ってないけどここの奴らコンプレックス凄過ぎて一緒にされたく無い

830 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/06/20(火) 19:49:58.76 .net
>>829
お前だけだよ、ずっとコンプレックスとか言ってるの

831 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/06/20(火) 19:52:03.55 .net
フルサイズ信者が遊びに来る時点でどっちがコンプを持ってるのか明白なんだよね

832 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/06/20(火) 19:53:22.74 .net
センサーサイズでしかデジカメ考えられない時点でお察し。

833 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/06/20(火) 20:09:11.18 .net
フルサイズなんて使った上でMFT一本に絞ったやつなんてザラに居るのに使ったことないコンプレックス丸出しがいちいち反応するからウザい

834 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/06/20(火) 20:09:42.14 .net
>>830
そりゃコンプレックスある奴は自分から言わないもんな

835 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/06/20(火) 20:15:07.66 .net
>>834
お前だけだよ

836 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/06/20(火) 20:16:56.83 .net
フルサイズ要らないMFT使いにフルサイズ買えないコンプ丸出しが突っかかる地獄絵図w

837 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/06/20(火) 21:38:49.32 .net
MFTオンリーで他のカメラに全然興味が無い。他メーカーがどんな機種を出しているのかも全然知らないわ。唯一GoProとかアクションカメラ系には興味がある程度。

838 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/06/20(火) 22:26:27.23 .net
そんな当たり前のことをわざわざ書くと言うこ

839 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/06/20(火) 22:30:05.22 .net
写真趣味していて他社のカメラに興味が無いとかヤベーな。
手段が目的化しとる。

840 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/06/20(火) 22:36:22.40 .net
別にやばくは無いだろ、コンプレックスあると大変だな

841 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/06/20(火) 22:40:39.67 .net
いや、マジでヤベーよ。
俺は牛丼と言えば吉野家しか食わない、他の店の牛丼には興味が無い、って言ってるのと同じだぞ。
明らかにアタオカ。

842 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/06/20(火) 22:43:45.48 .net
普通じゃね?俺は牛丼屋では松屋しか食べない(しかも牛飯以外)

843 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/06/20(火) 22:46:48.32 .net
毎日松屋ばっか食っててもいいが、
それはすき家やなか卯、吉野家などなどのメニューを全て知ったうえで、松屋選んでるんだよな?
そうじゃなくて、松屋しか知らないから松屋しか食わないっていうのは、異常者だ。

844 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/06/21(水) 00:08:35.20 .net
そんなもんどうでもいいわ
他人が勝手に偏食してようが知ったことではない

845 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/06/21(水) 00:36:28.91 .net
>>843
50過ぎて就職未経験
故にカメラ買えない
お前が異常者だ

846 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/06/21(水) 00:52:55.04 .net
異常者の異常な妄想癖が大爆発。
さすがクソスレだぜ、あんな異常者が居てもなんともないぜ。

847 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/06/21(水) 03:58:13.73 .net
牛丼のたとえ全然しっくりこないな
手段が目的化も機材にばかり興味行くことだろ

848 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/06/21(水) 06:21:29.88 .net
フォーサーズの新センサーをSONYが出すのはまた3年ぐらい先になるのか。

849 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/06/21(水) 08:46:21.11 .net
>>781
あなたとまったく同じ道を辿ってm1m3まで来たけどおれはA7M4を買ってm43とフルサイズを併用してる 
現時点の稼働率は7:3でフルサイズが多いな
フルサイズは別の楽しみがあるからいちど買ってみるのもいいと思う
合わなければ売ってOM-1買えばいい

850 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/06/21(水) 08:49:56.48 .net
>>849

別の楽しみって?

いやらしいことですか?

851 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/06/21(水) 08:54:55.11 .net
>>850
Bokeh

852 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/06/21(水) 09:21:28.33 .net
わたしはフルサイズ(D800E)は風景や清流のスローシャッター、など静物がメインでつかって、動きも(GPや戦闘機)の始めてからAPS-Cを併用し、鳥に移ってマイクロフォーサーズに落ち着いたね。ハイレゾショットや内蔵NDが使えるからフルもAPS-Cも処分してMZDレンズに化けた。今じゃ手持ち1000mmで鳥を追いかけてますよ!

853 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/06/21(水) 09:46:44.89 .net
>>848
噂だけは色々あって、実画素80Mで通常は合成出力20Mの高感度・高階調を目指すというもの。
ただ、現時点で20Mクアッドすら使いこなせていない状況では、たとえ本当でも期待薄。
伝統的にOM-1の素子やプロセッサーは下位機種に降りていくので、むしろ下位機種の方が
期待出来るのかも知れない。問題は、それまでOMSが持ちこたえて製品を出せるかどうか。

854 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/06/21(水) 10:16:27.34 .net
ツィッターで作例探してたらOM-1でも良い写真撮ってるやついっぱいいるな

855 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/06/21(水) 11:18:11.33 .net
そういうやつらはどんなカメラでも良い写真を撮る

856 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/06/21(水) 12:06:30.61 .net
>>855
フルサイズだといい写真をとれるけど他のセンサーサイズじゃ下手くそって人そうそういないと思う

857 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/06/21(水) 12:27:12.41 .net
>>855
そういうこと。オリ時代から作例としてプロ作品が出てたけど、むしろオリ機の制約内で良く撮ったな!と思えるものが多かった。
そんな中で、E-M5+12-50EZの雪渓作例は凄く正直なのを出して来たなと感心してしまった。なので、M5は見送ってM1待ちにしたけどさ。

858 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/06/21(水) 12:39:52.48 .net
カメラの制約なんてほとんどないよ
単純に撮る人の技術とセンス

859 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/06/21(水) 13:28:14.71 .net
そりゃその通りだけど、ここは機材板だから、ほとばしる物欲とか物欲とか物欲とか、そこは正直にやればいいかと
仕事でやってるわけじゃないんだから、「必要だから買う」んじゃなくて「欲しいから買う」んでしょ
俺はそう

家族から内心どう思われてるかはアレだけどねw

860 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/06/21(水) 13:49:41.82 .net
鳥とかカーレースとか人物とか撮りません。
風景と旅先の食事メインなんですけどOM-1 12-100キットだけでいけますか?
今までiphone以外で写真撮ろうと思った事なく、初一眼レフなのでよくわかりません。

861 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/06/21(水) 14:00:15.42 .net
食事の場で12-100を取り出せる度胸があるならなんでも撮れる。

862 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/06/21(水) 14:26:50.81 .net
風景と飯なら望遠域いらなくね?

863 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/06/21(水) 14:48:31.66 .net
>>860
店のご飯なら大概何を使っても撮れるけど、今の時代はスマホ程度で我慢しとくべきじゃないかな。
お店の人も、OM-1クラスのカメラを持ち出して~とかやってると、やっぱり見てるもんですよ。
こういう時、現代の技術で作られたコンデジが有ったらなーとか思いますよ。ま、私はスマホ使いますが。

864 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/06/21(水) 14:49:56.54 .net
現代の技術で作られたコンデジって何???

865 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/06/21(水) 14:58:44.37 .net
店内カメラ禁止とかならともかく
店の人に見られようが気にしないな、俺は
むしろ一眼をさっと取り出して手早く撮り終わって食事に移行することで、できるカメラマンだと思わせている

866 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/06/21(水) 14:59:22.95 .net
撮り鉄とまったく同じ発想でワロタ

867 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/06/21(水) 15:55:22.96 .net
>>837
そういう場合もあるかね。

868 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/06/21(水) 16:00:19.29 .net
>>839
皮肉が効いとるな。

思い通りに写すにはバイテンしかないからバイテンしか使わない、他はまるで眼中にない、なんて人も昔からいたな。

869 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/06/21(水) 16:02:10.58 .net
>>852
1000mmってあったっけ?

870 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/06/21(水) 16:13:04.89 .net
>>858
まあ、それを言ったら身も蓋もない。
凄いのになると、初めて買った50mmセットでウワッと驚くのを撮るからな。
新入部員がそこらでチョロっと撮ってきたのを見て仰天したことがあるけど、後に海外で作家として通用してるので深く納得。それも一人だけではない。
ま、栴檀を見分ける目はあると自負することにする。

871 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/06/21(水) 17:24:26.23 .net
>>839
手段が目的になってるのは撮らないでネットレビューだけ見てる機材オタクだろ

872 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/06/21(水) 17:37:20.67 .net
自分はフォトヨドバシを見ると、むしろ賢者モードになる
1型コンデジでも「いいじゃん」って思える写真はいくらでも撮れるって冷静にさせてくれるw

スレ違いだけど、OMでもパナでもいいから、10-25mm/F2-3.5くらいのレンズ(ハーフマクロ可能)を積んだ4/3防水コンデジ出してほしい
Pen-Fくらいのビルドクオリティで18万

873 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/06/21(水) 18:42:25.06 .net
>>841
例えるならスポーツカー好きな人かミニバンの事知らない
って程度だろ

874 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/06/21(水) 19:57:14.38 .net
クルマに例えるなら、オレは一生ジムニーしか乗らないし、他にどんなクルマがあるのか興味すら無いレベル。
当然、ジムニーしか知らないから、家族が出来てもジムニーで旅行行くし、東京から大阪へ行くのだってジムニーしか使えない。

875 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/06/21(水) 21:31:45.15 .net
>>863
ズーム出来ないけどGRとかは?

876 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/06/21(水) 21:44:32.93 .net
今時28mmは狭すぎる。

877 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/06/21(水) 22:02:48.17 .net
>>839
MTFで四季折々の風景や動植物を、あちらこちらへ撮りに行ったりしてそれで楽しいしな。それに日の出から日没までしか活動しないから、夜景とか撮る人だったらフルサイズに興味わいていたかも。

878 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/06/21(水) 22:31:41.18 .net
なんつーかさ、興味を持つ=買わねばならない、みたいな異常者思考してないか?
他社のカメラに興味はあるし、詳しく知ってもいるが、買う必要はない、みたいなのが健常者の思考なんだが、
異常者の場合、興味を持ったり、知ってしまったら、買わなきゃいけないと信じている節がある。

879 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/06/21(水) 22:38:13.24 .net
>>878
正論だと思うけど、ここで言うだけ無駄よ、無駄無駄

880 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/06/21(水) 23:03:36.59 .net
>>878
自分の考えだけが正しいと思うのは健常者では無いですよ

881 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/06/22(木) 00:14:46.80 .net
気が付かなかったんだけどOM-1のスイッチ入れると常にヒスノイズみたいな音がするんだけどこれってファンかなんかの音?

882 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/06/22(木) 00:35:55.54 .net
ゴミふるい落とし。

883 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/06/22(木) 06:24:26.96 .net
常に音がすると言ってるから手振れ補正かな?

884 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/06/22(木) 06:25:03.74 .net
これも常にではないけれど鳴ってる時間は長い

885 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/06/22(木) 07:01:11.72 .net
>>869
換算ね!500mm(400mmx1.25)ね

886 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/06/22(木) 12:16:08.54 .net
>>881
オリ式ISはリニアモーターで素子ユニット全体を常時浮上させているので、電源を入れている間はコーッという小さな音がします。
E-5など旧FT/P3/PL6/PM2まではステッピングモーター&リニアガイド式で、特にE-3・E-5は電源オフ時に待機ポジションへ戻す際に
ガガガガ!と音を立てました。知らない人は驚くと思いますよ。また、PL系のISユニットは脆弱で、丁寧に使っても時限的に故障してしまいます。

887 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/06/22(木) 16:31:25.92 .net
>>886
そういえば、電子連動なしの魚眼を付けて電源を入れたらガガガガガッと物凄い振動が出たので、接点がショートするとかして壊れたかと焦ったけど、天体望遠鏡の設定のままでごく軽い魚眼を付けたせいで、手ブレ補正が泡を食って動き回ったせいだった。
重くて長いレンズを付けてると慣性の関係でありえないような派手な向きの変動をしたせいみたいね。
追試は簡単だから誰かやってみる?

888 :881:2023/06/22(木) 17:26:41.35 .net
正常だっていうことですか。
気が付かなかったけどコメント読んでから耳を付けてM1Xも聞いたら確かに音がしてる。OM-1の方が音は大きいけどたまたま夜中静まったところで聞こえてきたから。
気にしなきゃわからこんなもんなのかなあ。
 

889 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/06/22(木) 18:07:30.98 .net
>>885
x1.25??

890 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/06/22(木) 18:28:10.00 .net
>>889
内蔵テレコン

891 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/06/22(木) 18:59:23.84 .net
>>890
あぁん、150-400か

892 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/06/22(木) 19:44:19.99 .net
>>885
あ、なるほど。

893 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/06/23(金) 12:19:30.27 .net
>>892
ちなみに画質はともあれ、そも昔シグマからフォーサーズ用で50-500 HSM手の出てたよ、EC-14やEC-20とMMFを使えば換算1400mm,2000mmになるけどね

894 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/06/23(金) 15:40:08.44 .net
>>893
それってピント合わせもままならないモヤモヤの上に手ブレの嵐のやつ?

895 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/06/24(土) 13:53:37.49 .net
>>894
使った事ないからわからないけどGANREFのレビュー見ると  「50~300mmあたりの描写は、かなり良い 」「ZD50-200に負けてない」だそうです。テレコンは「お遊び」でしょうけどね。

896 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/06/24(土) 14:24:18.39 .net
>>895
それは基準が怪しい。
安価なクラスは距離域による格差に目をつぶって仕上げてるから、良いとこだけ繋げば良いと言えるかもしれない。
つか高いクラスは距離域を問わず前後のボケ具合まで良好に保つ曲芸をやってるのね。

897 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/06/24(土) 15:17:15.47 .net
>>895
50-200はボケが汚いんだけど、このレンズと比べてる時点でそいつのレビューの能力は低いと思うぞ

898 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/06/24(土) 15:36:26.51 .net
タダで漁ってくる情報に求めすぎ

一般ユーザーは、すべてのレンズを所持していてその中から最適な対象を選んで比較するわけじゃなく、自分の手持ちと比べてこう感じましたって書くものでしょうに

899 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/06/24(土) 16:48:12.89 .net
>>898
そりゃそうだ。

900 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/06/26(月) 15:16:18.27 .net
>>897
おーサンキュー 40-150PROがちょっと短いからお遊びで買おうか?っと思ってた。ブレーキサンキュー

901 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/06/26(月) 22:49:55.00 .net
発売日に買ったOM-1まだ開けてない…。
ファームアップって順番にやるのかな?
最新版入れればいいの?
確か3回くらいファーム上がってるよね?

902 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/06/26(月) 23:47:06.74 .net
何やってんのさ

903 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/06/26(月) 23:55:39.96 .net
>>900
50-200は実用性の高さと望遠域、そしてコスパの良さが特長のレンズなので、それに合わないなら40-150でいいと思う

904 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/06/27(火) 10:22:04.58 .net
>>901
support.jp.omsystem.com/jp/support/cs/dslr/fw/index.html

905 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/06/27(火) 11:29:07.77 .net
>>903
そうですね!新50-200の噂も出てますので、期待半分で待ってみます。

906 :881:2023/06/28(水) 11:16:11.46 .net
50-200F2.8-4.0 定価28万
ここ?
200F2.8 定価46万
ここ?


価格どこだろうね

907 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/06/28(水) 12:43:33.22 .net
>>906
50-200F4通しの噂もあるみたいですね
20万切ってれば良いな

908 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/07/03(月) 00:21:24.08 .net
おお!久しぶりに受光体にゴミが付いてた!
ブロアーで吹いたらアッサリ飛んだけど、何となく湿気のせいでへばり着いたような気がする。

なぜ気づいたかというと、100-400を付けて300にしてから電源オンで移動中にふと背面を見たら、模様のない床にピントが合ってるはずもないのに何か丸いのがあるようで、アレ?と思ってチェック。
滅多に着かないから最近全然チェックしてなかったのね。
だけど、直前に撮ったのも全くゴミなしなので一安心。

909 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/07/03(月) 09:39:34.81 .net
>>908
春先~初夏頃は花粉の季節なので、気を付けておかないと付着してる事はある。
ブロワーでは落ちない粘性を持つことが多く、レンズペーパーの先を使うなどして落とす必要がある。
なにせ、なかなか目立つゴミが付かない代わりに、付いてしまうと影響範囲が大きい。

910 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/07/03(月) 09:50:00.11 .net
>>909
花粉というのは気が付かなかったな。
粘着性の汚れの部類になるわけだね。

911 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/07/03(月) 09:59:29.12 .net
自分の物じゃないと乱暴に扱う奴がいるから、展示品は絶対に買わない
たとえガラスショーケースの中に入ってるとしても、それは「今」であって、前はベタベタ触れるところに出してたかもしれないし

912 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/07/03(月) 09:59:57.48 .net
失礼、間違えた

913 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/07/03(月) 11:24:52.92 .net
自分はマイクロフォーサーズ機を持ってないんですが、センサーサイズ小さいから階調性がどうだのボケがどうだのノイズがどうだの言われてますけど、
フルサイズと見比べても全く見劣りしませんよね
それどころかボディもレンズもコンパクトにできて広角から超望遠まで綺麗に撮れるからメリットしかないような気がします
photohitoでの作例を見ても素晴らしいとしか言いようがなくて、フルサイズからマイクロフォーサーズに移行する人が増えてるのでしょうか?

914 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/07/03(月) 11:37:49.48 .net
フルサイズと見劣りしないというのはあなたの感想ですよねとしかいいようがない

915 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/07/03(月) 11:46:32.39 .net
>>913
何で鑑賞しているか?によりますね。webをスマホや15インチクラスのモニタなら、あまり差が出ないと思います。
A2やそれ以上に印刷するなどすると差が見えてくるでしょうね。構図をクロップ調整する人や、薄暗い所の撮影が多い人には、マイクロフォーサーズは扱いにくいのですよ。

916 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/07/03(月) 12:10:49.52 .net
能書き垂れる人間は写真の中身より重箱の隅が気になるって事

917 :881:2023/07/03(月) 12:14:17.95 .net
このクラスのカメラでA2にするやつが何人いるのってこと。

918 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/07/03(月) 12:17:03.09 .net
>>913
マイクロフォーサーズを貶したい輩の集まりなのよ、ここは

919 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/07/03(月) 12:34:46.62 .net
>>917
12MしかないE-5を使ったら風景写真の全紙プリントで選を拾った者も居るんだよ。
しっかり撮れているかどうか(露出・ピント・構図)と、後は季節を含むタイミング次第かと。

920 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/07/03(月) 12:38:08.71 .net
A2なんて中途半端なサイズだから妄想に縛られる。
B0超えたらセンサーサイズの差よりも条件と処理の差が出る。

921 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/07/03(月) 13:02:50.90 .net
差はある。光が少ない時や、レタッチをする時にとくに
ただ、それをどこまで気にするかに総意なんてないので、ユーザー各人が決めればいいこと

ただ、フルサイズを所有して使ったことがない人は、どうせ気になるんだろうし使ってみたほうがいい(ただし新しい機種。うんこみたいな安くて古いボロをで使った気になっても虚しい。レンズも多少は金掛けて)

922 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/07/03(月) 13:22:40.50 .net
いやフルサイズ使った結果4/3でええやんってなって無駄金だったと後悔するから薦めない
ソースは俺

923 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/07/03(月) 13:47:16.74 .net
ローパスフィルターの説明で「画素ピッチが4μmを切ると、レンズの解像性能よりもセンサーの解像性能のほうが上回って、レンズがセンサーより描写しすぎて起こるモアレや偽色が起こらないので、ローパスフィルターが不要になるとも言われてきました。」ってのがあるのよ。フルサイズだと6000万画素から8000万画素が4μm近傍でマイクロフォーサーズだと1400万画素から1600万画素になるのよね、つまり現行のマイクロフォーサーズは2000万画素だから、レンズの解像性能を上回ることから、レンズに求める要求が厳しいわけだ。そういう意味でもフルサイズは余裕があるってことになるね。

924 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/07/03(月) 14:47:54.06 .net
>>919
まあ、有り体にいって、そっちで勝負しようがないから機材に凝るという面はあるからな。

925 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/07/03(月) 14:49:29.63 .net
>>922
その辺は実際に使って気づくというパターンで何ら問題あるまい。

926 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/07/03(月) 15:05:03.18 .net
>>923
モアレや偽解像はタチが悪いからね。
出しまったら最後、画面全体が見るに耐えなくなる。

「だからわざわざローパス=ボヤカシフィルターを介して性能を無駄遣いしないといけないハメに陥ってる」というのが実態。

現実にはモアレや偽解像は出さないで済ませてることも多いんだが、何かというと、シャープでないレンズしか使ってないか、微妙にブラしてボヤかしていながら全然気づいてないだけ。
それじゃボディー性能をドブに捨ててるに等しい。

厳密には、20MPクラスのM4/3でも、特にシャープなレンズでしっかり固定して撮ると、家並みの一部とかの細部で偽解像が出ることもある。
出ることがあると気づいたことがないならブラしてボヤかしてるだけ。

927 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/07/03(月) 17:53:48.86 .net
>>926
MZD150-400+EM1X使いだけど、モアレ対策でハイレゾモードは結構使えると感じてるよ。経験値だから本当のところはわからないけど。

928 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/07/03(月) 17:56:21.75 .net
>>927
MZD300mmF4だと出ちゃうのかな?持ってないので教えて!

929 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/07/05(水) 07:45:40.64 .net
同じ積層で同じソニーセンサーなのに何故 売れるオリンパスのOM-1と、値崩れの富士のH2Sで差が出るんだよ
市場があるマイクロフォーサーズに比べて市場のないAPS-C専業は開発コストかけれないからショボいって話
日本語分らないのか?

あとAFや連写性能や手振れ補正や防塵防滴はセンサーだけじゃなくメーカー個々の技術力も必要
だから富士のスチル性能は弱く 信頼できるフラッグシップ機つくれないんだよ

930 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/07/05(水) 08:12:51.75 .net
>>929
ベースとなるセンサーがショボいって話だな
だから同じ積層でもH2Sに比べてOM-1はショボいんだよ

931 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/07/05(水) 08:14:20.98 .net
>>930
同じ積層で同じソニーセンサーなのに何故H2SとOM-1で差が出るんだよ
市場があるAPS-Cに比べて市場のないM43は開発コストかけれないからショボいって話
日本語分らないのか?

あとAFや連写性能はセンサーだけじゃなくメーカー個々の技術力も必要
だからオリのスチル性能は弱く高速連写機つくれないんだよ

932 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/07/05(水) 09:10:44.96 .net
H2S て万年低シェアメーカー富士か?
GH6スレでも暴れてるようだな
まさに不治の病

933 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/07/09(日) 14:46:07.46 .net
A2に印刷したらフルサイズだろうと荒でるわ

934 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/07/09(日) 16:35:47.68 .net
>>933
知り合いカメラマンの多くがフルに移行してるけど、フルでないと撮った気がしないとか言ってますね。
でも、写真を見せて貰ったらシッカリとは撮れてない。構図の甘さはトリミングするとしても、
ピントや露出は本来どうにもならない筈だが、一旦iPhoneに飛ばしてレタッチするから問題ないそうで。
そういう時代になっているのだから、普通のAFや見映えする撮って出しさえ出来ていれば
普通に売れた筈なんだよね。売れていないということは、そうなっていないという事だ。

935 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/07/09(日) 18:37:31.10 .net
そういう人達に支えられているのが今のカメラ業界なのでありがとうと言いましょう

936 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/07/09(日) 18:41:54.34 .net
>>934
見栄の問題だからとりあえずボディもレンズもデカくないとね
プロだろうが機械音痴のおじさんが大半だからブランド買いしかしてないよ

937 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/07/09(日) 18:59:55.10 .net
見栄じゃなくて自分の納得感の問題でしょ
僻みっぽいねえ

938 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/07/09(日) 20:07:46.30 .net
>>937
撮影頼まれたらK-1もぶら下げて持っていくわ
ハッタリアクセサリーはフルサイズに限る

939 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/07/09(日) 20:31:49.16 .net
両方もつならBlackmagicとオリ以外だな

・Blackmagic
スチルもAFもないが圧倒的コスパのシネマカメラ

・オリ
スチルもAFもクソで中途半端な動画性能

・ソニーキヤノンニコン富士パナソニック
スチルも動画も高性能

940 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/07/09(日) 20:50:31.53 .net
動画とかスマホでええやろ
作品撮りするわけじゃないし

941 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/07/10(月) 11:16:07.75 .net
>>934
注文主が「大きいカメラと大掛かりなプロ用機材」を使わないと収まらないから、という営業上の都合がポイントね。
中判機の中に35ミリ判フィルムを入れて「大型カメラ使用」を売りにして受けていた写真館なんてのもあったそうだ。
といっても今は35ミリ判小型カメラにハスキー程度で通るだろうけど。

942 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/07/13(木) 14:23:14.17 .net
何だかさっぱり分からんけど書けるかな?

943 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/07/15(土) 23:18:27.14 .net
今更SDカードに金使いたくないんだがOM-1のテストしてる人の情報からライト性能150MBあればと思ってネクストレージのV60買ったがまあいい感じだね。

バッファ0まで使い切って90まで復帰する時間測ったらV90もV60も31秒ぐらいかかった。

944 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/07/16(日) 10:59:16.77 .net
>>943
バッファ空になるまでって、何枚?

945 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/07/16(日) 23:16:09.18 .net
>>943
プロキャプチャー祭りをやらない限り、普通の金さん64GB以上で十分間に合うけどな。
元々動画はオマケでスチルに振ってるオリ系機では、大量撮影可能なプロキャプチャー以外で
大容量カードが必要な場面は少ない。それと、大量に撮れても選る目がないと無意味だし。

946 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/07/17(月) 00:13:48.81 .net
>>945
見る目はともかく、ソフトの動きが鈍いと無駄に時間がかかるのね。
注目位置を拡大したままコマ送りが必須で、やはりfaststoneが便利。

947 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/07/18(火) 00:19:20.12 .net
バッファが空になるまでの間も書き込みしてんだろうけど差がわからなかったな。
何となくだがバッファゼロになるまではSH2の25枚モードで108枚ぐらいか。設定とファイルの画質でも変わるからな

948 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/07/18(火) 15:21:07.86 .net
メディアの書き込み速度は、スロット1つのみと2つ両方で大違いになる
最速クラスのサンでもプラチナでも、両方に入れてると振り分けのせいだかで酷く遅くなる。
速度最優先ならRAWなりjpegなりのみで、スロットは1つしか書かせない設定一択。

といっても個人的にはそうまでする必要はないから、振り分けにしてる。
最速でむやみに撮ると後で選ぶのがいくら何でも大変すぎでやってられないからでもあるんだけど、伊達さんなんかはきっちり連写で押さえてるのね。

949 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/07/22(土) 08:15:24.99 .net
プロキャプ多用してると発熱とバッテリーの消費が激しいから使い方が難しい。鳥とかスポーツで使うんだろうけど多用できない。

950 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/07/22(土) 08:43:05.63 .net
>>949
常時、先取り記録してはバッファーへ溜め込み、時間の経過と共に置き換え処理してるからね。
でも、スポーツはある程度動きを予測して狙い打ちするものだから、プロキャプチャーに頼らずとも
撮れると思うけどな。大量に撮っても、結局、時間をかけて選らなくちゃいけないし。

951 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/07/22(土) 09:47:18.97 .net
>>949
そういえば、連写が熱で止まったことは全くないな。
滅茶暑い時期の炎天下じゃ撮る方が熱で止まりかねないから、じっくり撮る気にならないでいるだけではあるな。
郊外の森とかではない炎天下で鳥ってのもあんまり見かけない感じでもあるし。
飛行機は通りすがりのがいたら撮るくらいだから知らんけど、問題多いかね。

952 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/07/22(土) 09:53:15.46 .net
>>950
タイミングが合えば強力な武器になるけど、そのタイミングが難しくて、コマ数制限してる全部がスカなんてのもよくあるね。
だからってコマ数をごく少数に抑えると、肝心のときにタイミング外れを食らうし。

953 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/07/22(土) 11:19:49.08 .net
>>952

球技はそうだよね。
高校野球の予選クラスでもジャストミートした瞬間狙うとコマ速25コマでも合わないから50コマで撮ってるとバッテリーがあっという間になくなる

954 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/07/22(土) 14:07:14.05 .net
>>953
町内野球クラスで速度が約100キロとしても秒速30m近くになって、50fpsでさえ何十センチとかの疎らな間隔でしか撮れない計算になっちゃうからね~
ベースより前が写ったら次はベースを過ぎてる。消える魔球(死語)ですな。
しかし、ミートの瞬間が単写でさえも撮れることはある。

955 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/07/22(土) 14:56:05.73 .net
置きピン120fps、子供達のジャストミートを撮ることができたら、それは嬉しいし楽しいだろうな

956 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/07/22(土) 16:06:31.50 .net
>>955
もうそんなだったら動画切り出ししなよっていう。
確かにインパクトの春寒を撮ろうとすると、
撮ったではなく撮れたとなりがちだけどね。

957 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/07/22(土) 16:49:38.35 .net
連写数をもうちょっとフレキシブルに選択させてほしい
10枚/1秒とかでいいんだが

958 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/07/22(土) 18:12:37.31 .net
>>956
6k 120コマ撮影ができるならそれでもいいけどそれは無理でしょこいつ

959 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/07/22(土) 18:34:51.00 .net
動画切り出ししても最高60フレームだよね

960 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/07/22(土) 18:40:35.15 .net
子供達の最高の一枚が撮れるんなら、オリでもソニーでも、使える機能はどんどん使うではあかんのか…(困惑

961 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/07/22(土) 19:01:04.47 .net
>>955
子供なら可能だね。

962 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/07/22(土) 19:02:20.39 .net
>>956
4Kは粗いし60までだからね。

963 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/07/22(土) 21:09:05.05 .net
>>951
日陰のない炎天下で三脚据えて花を撮っていたら暑さで止まったわ。

964 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/07/22(土) 21:23:30.43 .net
>>963
動画は風が収まらないときに自然のアルバム式で秒単位とかでしか撮ったことがないから止まったことがないな。
ああいうのは長くて8秒とかが限度なんだとか。
鳥なんかも、全然動かないからいくら撮っても意味がなかったり、逆に何十秒どころか何秒とかでどっか行っちゃうことが多いし。
日傘セットでやればマシじゃないかね?
内側はバウンスの傘になるのとかさ。
雨兼用で真っ白けの小型折りたたみは持っていてたまにバウンスや風よけにしてたりする。

965 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/07/23(日) 09:40:51.63 .net
>>943
バッファ0になるまでの枚数が違うんじゃない?

966 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/07/23(日) 13:16:34.87.net
>>934
撮った気がしないだけだからな

967 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/08/01(火) 21:26:03.90.net
ロゴが未だに違和感だなぁ

968 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/08/05(土) 00:38:10.22 .net
OM-1で初花火撮ってきたけどF値上げるとかなり暗くなるね
フルサイズだと10前後にするけど低めが良いの?

https://i.imgur.com/eAAyGmq.jpg

969 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/08/05(土) 00:41:52.19 .net
OM1ではライブコンポジット削除されたんだっけか?

970 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/08/05(土) 08:26:24.00 .net
>>968
露出は変わらんぞ

971 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/08/05(土) 11:59:45.77 .net
>>969
んなこたない

972 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/08/05(土) 12:07:59.36 .net
>>968
露出決定の3要素を知って書いてるのかどうか、判断に迷うコメントじゃあるな。
m43は露出オーバーしやすい傾向だから、アンダー気味に撮る癖が付くのは確かだ。
打ち上げ花火はMで撮るのが基本で、感度は200固定でかまわない。
撮り方も色々あって、短時間一発撮り、比較明合成、ライブコンポジット、
バルブ&団扇手かざし等、フィルム時代から様々な手法が生み出されている。

973 :968:2023/08/05(土) 12:36:08.08 .net
ライブコンポジット使ってみます
バルブでレンズ塞ぎはやったことあります

974 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/08/05(土) 13:14:17.12 .net
>>973
ライブコンポジットと手かざしを併用する手もあります。
リミッター付きバルブ撮影と比較明合成をカメラ内で
リニアに処理してくれるので、馴れると結構便利です。

975 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/08/05(土) 14:04:26.46 .net
>>968
水上発射ってのも面白いのね。

976 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/08/05(土) 14:43:49.18 .net
>>975
水上は残火確認など保安面で有利だが、台船手配や準備に手間がかかる。
良し悪しなんですよ。近年では消防の指導もあり、都市部では水上がふえてます。
どうしても陸でやる時は、学校のグラウンドとか中洲利用が多く、
大きな花火を揚げることもありません。

977 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/08/05(土) 17:03:09.63 .net
>>976
おっと、水上発射じゃなくて「水上炸裂」というべきだったかな?
水面から上向きに半球状に広がるタイプ。
河口湖で初めて見たんだったりするの。
広い止水面ならではですね。

978 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/08/05(土) 18:21:42.48 .net
>>977
それは水上自爆といって、また違うんだよ。点火して船から投入し、普通に破裂するけど半分は水中に拡がる。
>968のは小型筏から打ち上げたものだ。河川で花火をやるなら長手方向にしかスペースが取れないので、
主台船とロープで繋いで係留し、横長のスターマインとして使われる。

979 :968:2023/08/05(土) 18:49:39.05 .net
>>978
写真のはボートで落として行くタイプで
湖の真ん中に筏から打ち上げるのもやってました

980 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/08/05(土) 20:11:20.59 .net
>>978
え? 違うの??? 知らなかったな。
遠いしイキナリだから分かりようがなかったけど、そういえばどう見ても爆裂だったから、下半分が水面に飛散してたのかな。

>>979
こっちが見たのは明らかに半球なので別タイプみたい。

981 :968:2023/08/12(土) 23:02:49.06 .net
ライブコンポジットで撮ってきました
便利だけど途中で明るさ変えられなかったり
毎回ノイズリダクション用の画像とかってのが面倒ですね

https://i.imgur.com/EjhIJjN.jpg

982 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/08/12(土) 23:23:38.00 .net
自分で処理する場合はダークノイズ用の画像と全部のRAWを保存して持ち帰って合成するわけだし
そこまで自動化されてもなお面倒ならメーカーの人もどうすりゃいいのかわからないだろ

983 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/08/12(土) 23:43:29.18 .net
>>981
タイミング良いじゃない?
どういうのがいつ発射か分からないから根本が切れたりしそうだけど、何か方法でも?
NRはまあ短時間だから割り切る。

984 :968:2023/08/13(日) 00:20:07.23 .net
>>983
タイミングはたまたまです

985 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/08/13(日) 00:54:36.34 .net
>>984
へー???
そういうこともまああり得るかね~

986 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/08/13(日) 12:18:23.56 .net
打ち上げ花火をライブコンポジで狙うなら、近距離でスターマイン主体の明るい花火の方が相性良いですよ。
本当に至近なら、ISO-Low_F16_1/2秒くらいで良い。というか、ライブコンポジの最低秒数が1/2秒なので。
距離の有る時は、マニュアル又はバルブ露出のリモートケーブル使用で撮った方が楽です。
昔ながらのレンズ前手かざし遮蔽でも、ライブバルブがあるから分かりやすい。
注意点は、液晶モニターを使うことが殆どなので、意図的に少しだけ
明るめに撮っておかないと、露出アンダーとなりがち。
ノイズ消し込み用のダークフレームは家で作れますから、
長時間露光NRはオフでも構いません。私はautoにしてますけどね。

987 :968:2023/08/13(日) 13:38:42.12 .net
距離で撮り方変えたほうがいいんですね
勉強になります

988 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/08/13(日) 14:00:05.31 .net
花火自体の閃光の明るさは、白系と色系で分かれるけどほぼ一定。
飛んじゃって全部白飛びの線や点だけにならないようにするのには、最低感度と小絞りボケが出ない絞りが限られる関係で、必要ならNDを噛ませるしかないけど、ゴーストが出たらつや消しなのでなるべく避けたい。
結果として、撮影距離を加減するのがよろし。

989 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/08/13(日) 15:15:24.04 .net
>>988
打ち上げ花火で小絞りボケなんて考慮する必要ありますかね?
絞りすぎると線が細くなるという指摘なら分かるのだけど。
レンズフィルターは光学特性を少なからず低下させるし。
m43機は白とびし易く階調が僅かに狭いから、
昨今の白とび=失敗という風潮だと、アンダー気味に撮っておいて
後からRAW現像などで起こすしかないのだが。
花火は場数踏んでいても、余程の花火カメラマンでなければ
最初の数分は捨てる気で挑まないと難しいと思ってます。
位置や演目が年によって僅かに異なるので。

990 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/08/13(日) 20:46:15.53 .net
>>989
確かに花火では試してないけど、モヤる具合で解像が甘くなるじゃない。
線の太さはアンダー側の方が細くはなるだろうけど、飛びで色が抜けて膨れたほうが良いなんてことはないと思うけど?

フィルターは平坦性と反射防止が最高クラスならモヤリやゴーストは少ないけど、夜空バックじゃ出るのが見え見えになるという問題もあるね。

ちなみに、撮影距離と設定次第ではあるけど、撮って出しでは飛んでいてもCaptureOneでハイライトを落とすとちゃんと本来の色が出ることも多かったりする。

991 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/08/13(日) 22:45:22.20 .net
>>990
絞りと写り方の違いも知らないんだなあんた。

992 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/08/13(日) 23:29:54.59 .net
>>991
へ? 絞りと写り方の違い?
曖昧で意味不明のことを言ってるだけで、写真の基本が正しく理解できてないことだけは見え見えなんだが、そっちが何をどう間違えてるか分からんのだが?
まさか深度がどうとか馬鹿なことを言い出したりしないだろうな?
いや、あり得るか?

993 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/08/13(日) 23:33:47.45 .net
夏休み厨がうろつく時期は無駄手間が増えるな、ウンザリ。

994 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/08/13(日) 23:36:04.92 .net
盆だからって蘇らなくていいんだよおじいちゃん…

995 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/08/13(日) 23:41:34.85 .net
>>994
おい、まさかズボシの光学音痴じゃないだろうな?

996 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/08/14(月) 01:20:18.74 .net
次スレ、そろそろ合流しようぜ

OLYMPUS OM-1 / OM-D E-M1 Series Part122
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1685495990/

997 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/08/14(月) 13:23:25.93 .net
うわ・・・ 図星の光学音痴か・・・
基本的なところは義務教育で教わるけど、確かストレートには扱ってなかったはずで、ちょい応用しないと飲み込めない事柄に分類されるはずだから、驚くこともない道理ではあるが・・・
やれやれ・・・

998 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/08/14(月) 16:09:25.87 .net
>>996
ことわる

999 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/08/14(月) 18:07:39.90 .net
OM SYSTEM OM-1 / OLYMPUS OM-D E-M1markIII 103
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1692003651/

1000 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/08/14(月) 18:25:53.46 .net
>>998
そうか?

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
233 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200