2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Panasonic LUMIX S5/S5II Part11

1 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/01/11(水) 17:29:06.07 ID:XmtKWODYa.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
300連投の荒らし対策にコピペして下さい。

Panasonic LUMIX S5/S5IIの専用スレです。

公式サイト
DC-S5M2/S5M2X
panasonic.jp/dc/products/s_series/s5m2_s5m2x.html
前スレ
Panasonic LUMIX フルサイズ S5 Part10
mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1673096351/
関連スレ
Panasonic LUMIX フルサイズ S5 Part3(ワッチョイ有り)
mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1605540212/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/01/11(水) 17:34:40.20 ID:ytKbVEefd.net
IDコロコロバカアンチが逃亡するのを
見届けましょう

3 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/01/11(水) 17:45:14.23 ID:8QYLWXKv0.net
IDブロックした奴が建てたスレが3つくらいあったからこっちで進めるか。

4 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/01/11(水) 17:46:45.19 ID:r5sQ+6nBa.net
S5IIのAF比較
www.youtube.com/watch?v=3jWoirxDCCw&feature=youtu.be

5 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/01/11(水) 17:47:26.46 ID:r5sQ+6nBa.net
S5IIの手ブレ補正比較
www.youtube.com/watch?v=P8bZkR_6Tf8&feature=youtu.be

6 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/01/11(水) 18:07:26.71 ID:m1+x8IaQa.net
S5IIキャッシュバックキャンペーン
1/7〜2/15までに予約

7 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/01/11(水) 18:56:45.82 ID:kC7E/0cVa.net
S5IIの致命的な欠陥
https://youtu.be/fsqn_HWLsCY

AF動作中は露出プレビューがオフになりEVFが30fpsになってカクカクになるようです
静止画撮影に向いていないとのことですが皆さんどう思われます?

8 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/01/11(水) 19:16:06.30 ID:ytKbVEefd.net
前スレで
あれだけ湧いた単発君などのアンチが消えました
何故でしょう(笑)

9 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/01/11(水) 19:49:57.12 ID:w3llof5ya.net
S5II比較
https://youtu.be/z5XkGblUYGI

10 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/01/11(水) 20:28:17.82 ID:ytKbVEefd.net
カメラ持ってないアンチが建てたワッチョイ無しスレでIDコロコロしながら会話してたわ

とにかくキモい
カメラ持ってないアンチ

11 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/01/11(水) 21:51:32.97 ID:IxbigaLta.net
>>7
au使いのこどおじヒキニートまだ生きとったんか

12 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/01/11(水) 22:55:20.12 ID:M8uqYAzxa.net
S5から画像エンジンの性能2倍(バッファ4倍)に向上

画素欠損の補完画質がS5と同等になる

像面位相差のAF処理能力に性能を振り分け
https://youtu.be/rx4wmC1UkSY

13 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/01/12(木) 13:15:30.07 ID:XW711qtF0.net
4k60pがフルで撮れないのが痛すぎる。
10分の時間制限でもだいぶ違ったのに。

14 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/01/12(木) 14:44:24.97 ID:EofzMfME0.net
>>13
センサーの読み出し速度の問題じゃね?
2000万画素を1/60秒で読み出しきれないんだと思う
だから時間制限とかの問題でも無いんじゃないかな?

15 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/01/12(木) 17:48:45.60 ID:5gC3c319a.net
>>13
S1/S5、a7m3、Z6はソニーのIMX410だから
クロップなし(全画素読み出し)は40fps=40pが限界
クロップなし4K40pしか出来ない
クロップしたら最大97fps=97pで4K60pが可能な仕様のセンサー
クロップなし4K60pはa7s3のIMX311とかの高価格センサーを使って35~40万のカメラを作るしか方法が無い
CANONはR6のセンサーを他社に絶対売らないからソニーのIMXかTowerセミコンのセンサーを使うしかない
https://www.sony-semicon.com/files/62/pdf/p-13_IMX410CQK_Flyer.pdf
https://www.sony-semicon.com/en/products/is/camera/index.html

16 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/01/12(木) 20:01:46.12 ID:5kI0JQ7P0.net
たけちゃん 土下座して

17 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/01/12(木) 22:07:47.09 ID:H0GOt1eEM.net
>>15
詳しいなぁ。分かりやすい。
やっぱりコストの問題なんだね。

S1Rが1.1倍クロップで4k60p実現してるけど、これも全画素読み出しじゃないってのはそういった制約があるってことか

18 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 2a3a-bHd5 [219.96.44.139]):2023/01/12(木) 22:41:30.57 ID:i+seiqlS0.net
>>15
これはわかりやすい
もしZ6IIIがノンクロップだったら大人気になるのか思ったけどそれは実現しそうにはないのね

19 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/01/13(金) 20:10:57.62 ID:m3lmRY8wa.net
>>17
>>18
型落ちしたR6だけ例外的に安いが他は35万が最安ラインだな
センサーメーカーが安いクロップ無しセンサーを販売して薄利多売する商売をしない限り4K60pクロップ無しカメラは30万越えなまま

40万 S1R 1.1倍クロップ
37万 S1H 1.5倍クロップ
25万 S5m2 1.5倍クロップ
20万 S1 1.5倍クロップ
18万 S5 1.5倍クロップ

72万 a1  クロップ無し
44万 a7r5 1.2倍クロップ
39万 a9m2 1.6倍クロップ
37万 a7s3 クロップ無し
31万 a7r4 4K60p不可能
27万 a7m4 1.5倍クロップ

61万 Z9  クロップ無し4K120p
33万 Z7m2 1.1倍クロップ
23万 Z6m2 1.5倍クロップ

72万 R3  クロップ無し
62万 R5C クロップ無し
45万 R5  クロップ無し
35万 R6m2 クロップ無し
26万 R6  クロップ無し ※元々30万

20 :名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MM26-9kyE [133.106.160.208]):2023/01/13(金) 22:56:03.01 ID:7NQfY8wHM.net
>>19
これ見た安直な感想として、S1RとZ7Ⅱって同じセンサーなんだろうか。
D850あたりも同じ・・・??

にしてもS1HってS1Rより安くなったんか?!?

21 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/01/13(金) 23:13:39.60 ID:m3lmRY8wa.net
>>20
Z7/Z7m2とS1Rは違うセンサーぽいからS1RはTowerセミコン(旧TowerJazz)製センサーという噂
https://digicame-info.com/2021/04/z-7iidxomark100.html
ソニー IMX採用機種(確定ぼいのだけ)
IMX128   D610/750
IMX157   a7、a7m2
IMX251AQL a7m2
IMX310   a9
IMX094   a7r、D810
IMX251   a7r3、a7r2
IMX235   a7s2、a7s
IMX410   a7m3、Z6
IMX309   Z7
IMX309AQJ D850

22 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/01/14(土) 01:11:13.57 ID:YO1eZLkV0.net
>>19
これ見るとGH6のコスパの良さが良くわかるね

23 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/01/14(土) 07:01:26.69 ID:GRwGOKnxH.net
YouTubeの外人の爺さん寄ってくる時のにピンと残念やな。
前チョロチョロする息子いてなくてコレは問題やで。

他のYouTuberの評価高いけど・・・たまたまか?
安いから欲しいけど悩む。

24 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/01/14(土) 08:07:04.35 ID:nkvXe6v0a.net
>>22
m4/3はセンサー面積がフルサイズの1/4だからね
GH6はフルサイズをクロップしたようなセンサーを使ってるからフレームレートが稼げてクロップ無しの4K60pや5.7K60pが可能になってる

フルサイズの高感度耐性が必要ならS5II
4K60pクロップ無しだけが必要ならGH6

フルサイズの4K60pクロップ無しは他社のカメラを買うしかない
まあ後でS1m2やS1Rm2、S1Hm2が出て1モデルはクロップ無しが出そうだが

25 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/01/14(土) 11:44:16.20 ID:2x9KTdabM.net
>>21
S1Rがセンサースコアの頂点だった時期があったってことは、TowerJAZZ製のセンサーって相当性能いいってことだよね。
SONYのほうが大量生産で安かっただろうに
(像面位相差搭載してないセンサー使うからSONYのは採用しなかったのかな)

SONY製じゃなかったからカメラの値段が高かったのかな。

26 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/01/14(土) 11:46:57.40 ID:2x9KTdabM.net
>>24
クロップとはいえAPS-Cサイズはあるもんなあ。
ネックは超広角レンズの用意がしにくいこと。
まあ、これはMFTも同じかな?
MFTはレンズ安いからまあいいけど(f1.7は割高に感じるけどね)

27 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/01/14(土) 12:29:48.98 ID:4W7q7UB60.net
>>25
S1Rのセンサーは表面照射だね

ハイスコアはコントラストAF故なんだろか

28 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 135f-x8Y3 [106.72.33.224]):2023/01/14(土) 14:51:55.10 ID:nkh4Wz+f0.net
S1やS1Hの後継機はZ9と同じセンサーを載せるんじゃない?
積層型だから高くなりそうだが。

29 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/01/14(土) 21:49:50.58 ID:knE25JHe0.net
タワージャズネタ、まだ信じてる人いるのか…

30 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 63ba-t8s2 [180.147.45.204]):2023/01/14(土) 22:01:09.08 ID:knE25JHe0.net
https://digicame-info.com/2019/05/dxomarkdc-s1r.html

31 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/01/14(土) 22:33:29.26 ID:OGRWu5r4M.net
来週のエマークスタジオのライブが楽しみになりました

32 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/01/15(日) 08:04:03.13 ID:EbaJPB5eM.net
>>30
そこのコメントでも情報が錯綜してる‥

どっちなんだい!
裏面照射ではないとしたらSONY製ではないような気も?

33 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/01/15(日) 08:13:56.54 ID:EbaJPB5eM.net
>>27
表面照射の方が実は上だという記事が。

多くの光を取り込めるというところは裏面照射のメリットであり、デメリットにもなっているというところが面白い。特に混色のところ。

34 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/01/15(日) 08:26:54.84 ID:EbaJPB5eM.net
>>28
そんなことになったら、あのシャッタフィーリングが‥

とか言い出す人がいそう。

35 :ニコ爺T :2023/01/15(日) 20:26:01.30 ID:00++f2gS0.net
>>19
Z9の圧勝ではないか

36 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/01/16(月) 08:19:12.77 ID:Im/XffrUd.net
>>1
ワッチョイスレ重複しすぎ

Panasonic LUMIX フルサイズ S5 Part3
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1605540212/

Panasonic LUMIX フルサイズ S5/S5II/S5IIx Part10
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1673135870/

まずはPart3から埋めろ

37 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/01/16(月) 08:58:58.67 ID:yT0/l5TWa.net
やっぱIP付けて正解だったな
ワッチョイだけだと荒らしが暴れてスレが機能しなく意味が無いし
まあ荒らしはIPが怖くてIPスレが邪魔らしいが
意味が無く機能してないワッチョイスレやワッチョイ無しスレは荒らしの隔離場として今まで通りに放置

38 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/01/16(月) 09:09:57.65 ID:Im/XffrUd.net
正解じゃねえよ
スレ乱立させんなアホ

39 :名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sac7-mR6u [106.128.39.76]):2023/01/16(月) 09:31:50.71 ID:s/nwpDvba.net
アホな荒らしが発狂しててウケる

40 :名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd9f-9aAc [49.98.40.80]):2023/01/16(月) 09:35:48.15 ID:Im/XffrUd.net
スレ乱立荒らしがわざわざID変えて何か言ってる

41 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/01/16(月) 10:07:47.73 ID:I4ngH7dhd.net
実機触った人で前ダイヤルの回しやすさどうだった?

42 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/01/16(月) 16:56:25.91 ID:LN/8V7+T0.net
>>41
先々週Lumix base で弄ってきたけれど回す感覚やシャッターのふにゃっと感は自分のS5と同じフィーリングだったよ
ただ全体的に大きくなっているので、各々のボタン類に指を移す時の感じが普段慣れたS5より微妙に動かさないといけないかな、という感覚はあった

43 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7fcc-UN8T [123.222.24.38]):2023/01/16(月) 17:46:51.61 ID:1T2wmssN0.net
最初S5のグニャグニャシャッターボタンが嫌いだったけど、実際持ち出してスチル撮影するには結構使いやすいんだよな。
ただサイレントモードだと音がないから使いづらい。

44 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/01/16(月) 18:10:08.24 ID:AgpfmZiJa.net
G9に慣れていればグニャグニャだなんて全く思わん

45 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/01/16(月) 18:10:15.25 ID:zxy5lY7D0.net
ルミべで触った人、シャッター音はS5と一緒?
S1の音は好きだけどS5とGH6の音は微妙
α7VIとα7sIIIは割と好き

46 :ニコ爺T :2023/01/16(月) 18:53:22.70 ID:Qe3e20aB0.net
>>45
シャッター音?
ニコンやキヤノンのレフ機のフラグシップの音聞いたことある?
それ以外はどんぐりの背くらべ

47 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/01/16(月) 18:54:53.04 ID:585RkyRv0.net
>>46
Z9はシャッターないじゃん

48 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/01/16(月) 19:02:05.84 ID:9D0pYq6K0.net
何気にK-1mk2やK-3IIIはいい音だよ。

49 :ニコ爺T :2023/01/16(月) 19:02:41.92 ID:Qe3e20aB0.net
>>47
レフ機って書いているだろ
D6やD5
安くフラグシップの音をききたければ
D4sがオススメ。D4とD4sの間には大きな差がありD4sならいまでもつかえる

50 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/01/16(月) 19:27:06.46 ID:AgpfmZiJa.net
Panasonic LUMIX フルサイズ S5 Part3
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1605540212/

Panasonic LUMIX フルサイズ S5/S5II/S5IIx Part10
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1673135870/

Panasonic LUMIX S5/S5II Part11
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1673425746/

ワッチョイスレ三つも必要ねえだろ
Part3から順番に使え

51 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/01/16(月) 20:18:54.63 ID:OOAsXphla.net
まだIP無いワッチョイスレを荒らされない方法は発明されてないよな
じゃあワッチョイだけスレは使いモノにならんわ
アホな無能ががワッチョイだけのスレ立てても無意味だからワッチョイだけスレは無視されたまま

52 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/01/16(月) 21:41:29.69 ID:AgpfmZiJa.net
本スレは盛り上がって(ある意味盛り下がって)るのに
このスレも無視されてますが

53 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/01/17(火) 00:14:01.76 ID:aeIM6CTKa.net
ワッチョイ無しスレ荒らしだけで盛り上がっててアホだな
荒らしと構うアホだけでスレを無駄に消費してて哀れ

54 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/01/17(火) 00:20:31.99 ID:gergtH6AM.net
動画見たけど武川さんが騒がなかったらパナはそのままにしていたということなのかな

55 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/01/17(火) 00:24:42.31 ID:gElki4kH0.net
認識してたし、タッチ&トライでも出てたって言ってたから優先順位はともかくそのままにはしてないだろうと思うが

56 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/01/17(火) 00:27:44.94 ID:gergtH6AM.net
なるほど、これで30フレームの問題が改善されれば良い話なので、発売までに手が打てればいいですね

57 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/01/17(火) 00:49:23.66 ID:nxiXjeMJM.net
>>49
しかしシャッター音ならD4最強よ。

あの音で目覚ましかけたいまである。

58 :ニコ爺T :2023/01/17(火) 02:16:19.13 ID:+zCy+9m20.net
>>57
D4sならギリギリ実用的だからな。
迷うとこだ

59 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/01/17(火) 08:33:16.88 ID:/DY4vx1r0.net
>>54
その前から対策する予定はあったとも言ってた
ただ武川とかタッチ&トライの客からの不満聞いて
対策の優先順位変えたって言ってた

60 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/01/17(火) 12:31:05.83 ID:t/uwF9lpM.net
>>59
優先順位は絶対そっちが先だと思うんだけどな。
そういう意味でも「スチル舐めてる!」だったのかな。

まあ、なんでも完璧にはいかんよな。

61 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/01/17(火) 12:39:24.43 ID:ooN2lE+ap.net
SmallRigのケージ届いた
でもXを予約したから付けられるのは半年後w

13日の夜に公式で注文したけど、今日届いた
最近は配送日数早いね

62 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/01/17(火) 20:26:01.24 ID:mjkQHWQU0.net
ファームアップで三脚穴の位置が変わらんかな

63 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/01/17(火) 20:41:19.97 ID:wOoo92jd0.net
S5用のケージつかないのか。一緒に売っちゃえばよかった。

64 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/01/17(火) 21:01:39.11 ID:0NpgrNTx0.net
>>62
ちょっと難しい可能性が高いと思います。🙃

65 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/01/17(火) 21:32:04.35 ID:9nUMUjxq0.net
SmallRigのケージが届いていたみたいだけど
不在連絡票が入ってた。FedExで送ってきた。
明日玄関前に置いて置いてもらうようにした。
FedExで送られてきたのははじめてだった。

S5IIだから来月には装着出来るー。
どの三脚穴を使うようにするか決めるのも楽しみ。

fpでは訳あってリグの端っこを使っています。

66 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/01/17(火) 23:00:26.42 ID:tzsx3Jh0d.net
FE 20-70mm F4 G
Φ78.7mm×99mm
488g
1099ドル

S 20-60mm F3.5-5.6
Φ77.4mm×87.2mm
350g
キットレンズ、単体実売7万ちょっと

価格を除くと向こうも割といい線いってるな
S5系はコスパで攻める方向性が正解か

67 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/01/17(火) 23:08:10.35 ID:I4lUthJn0.net
SONYも20mm始まりズームの強みに気づいたか……

68 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/01/17(火) 23:36:50.77 ID:DimWScfMM.net
>>67
SONYさん、エゲツねぇなあ。
せっかくのLマウントの良さをツブしてきやがった・・・
しかもF4通しとか。
利便性はあっちのほうが上じゃねぇか。

こちらは軽さや価格で勝負か??、?
画質はどうなんだろう。
(焦点域の広さからいけば、パナ有利。F値通しの素性や重さからいけばSONY有利か?)

69 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/01/18(水) 00:02:49.32 ID:fKqoTfBP0.net
>>68
20-70だぞ

70 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/01/18(水) 00:03:31.60 ID:Wjjk1xOSr.net
20mm始まりを一度使うと20mm多用しちゃうよな
キヤノンやニコンも追従して標準域が広角寄りになるブームくるかな

71 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/01/18(水) 00:09:31.93 ID:WckD8o4e0.net
18-200mm F2.8まーだー?

72 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/01/18(水) 00:11:39.79 ID:k8o0ujCy0.net
16-35 F4のレンズとかもあるのに時代遅れも甚だしい。
ゴミLマウントレンズしか使ってないから分からんか。

73 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/01/18(水) 00:15:26.52 ID:WtMrDoAi0.net
16-35F4ならパナにもありますが…

74 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/01/18(水) 00:16:21.64 ID:S1qWvKVE0.net
SONYの20-70は欲しいね
あれLマウントにも出ないかね?
あれだけの為に思わずFX3買っちゃおうかな?って悩む位良いね

75 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/01/18(水) 00:21:34.00 ID:mmVKIhlg0.net
20mm始まりで60mmや70mmまで使えるのがいいのにバカにはそれが分からんらしい笑
てか俺標準域が広角寄りにって書いてんだろ

76 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/01/18(水) 00:37:19.07 ID:b6zwaP3r0.net
>>72
16-35と、20-60や20-70は全然違うレンズじゃない?

77 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/01/18(水) 01:32:00.43 ID:fKqoTfBP0.net
>>72
意味がわからない

78 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/01/18(水) 01:41:34.32 ID:Ko+ftulbM.net
>>72
何が言いたいのか分からんちん

79 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/01/18(水) 01:42:36.32 ID:Ko+ftulbM.net
>>69
焦点域に50mmの差があるじゃん?て意味。
何倍ズームか、みたいな意味の方が分かりやすいか。

80 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/01/18(水) 06:18:05.27 ID:Fu5qte85d.net
サッパリ分からん

81 :名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sac7-mR6u [106.129.37.236]):2023/01/18(水) 08:15:31.19 ID:9I/gp0hma.net
>>78
Lマウントが嫌いな荒らし爺さんらしいよ
S5IIの発表でイライラしてる

S5II比較動画
youtu.be/3jWoirxDCCw
youtu.be/P8bZkR_6Tf8

82 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/01/18(水) 08:50:59.58 ID:oNuq0rzRr.net
ソニーの20-70mm、1100ドルで価格も攻めてるなって思ったら国内価格18万5千円で吹いたw すごいレートだな

83 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/01/18(水) 11:56:55.47 ID:TbOqPVc7d.net
IDコロコロバカアンチ見てる?
お前、皆から嫌われてるなwwwwww

84 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/01/18(水) 12:22:48.05 ID:NAsxvqKm0.net
>>72
16-35じゃ困るので、という話でずっと来てるのに何言ってんだ?

85 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/01/18(水) 13:52:14.12 ID:5mqN49nt0.net
LUMIXはマクロ入ってたり割と面白い広角揃えてくるよな
20-60もそうだが、昨年出たGの9mmとか、今回のS14-28とか
安価で揃えやすいが、写りも手が抜かれてないのが良い

86 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/01/18(水) 15:16:32.57 ID:4cCHFg2PM.net
>>82
来たるべき台湾戦争を予測し、円安を読んでのことだと思う

87 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/01/18(水) 18:18:00.80 ID:2L0uja2U0.net
9mm F1.7はほんとたのしいレンズ 寄れるのがいいね

88 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/01/18(水) 18:58:38.90 ID:ALzAdKvr0.net
EF 17-40mm F4は安いのでお勧め。MC-21で使いまくってる。

89 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/01/18(水) 20:17:47.72 ID:uLssTQAna.net
昔はマイクロフォーサーズの20mmパンケーキがメインだったんで40mmの明るいのが欲しい

90 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/01/18(水) 22:12:24.10 ID:tD6C5HVXM.net
>>88
だよなあ、アレ絶対焦点域の利便性あると思ってた。
ちなみに、解像度としては現行各社レンズと比べてどんな感じなの?

91 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/01/18(水) 22:41:14.28 ID:o1jl+HT00.net
>>90
解像よりも色収差が前世代感あったなぁ17-40

92 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/01/19(木) 01:32:53.37 ID:nfjsd3ml0.net
>>90
性能を考えるならEF16-35/4Lの方を買っとけってぐらいには緩め。どうしても40mm欲しいなら話は別だけど

93 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/01/19(木) 08:41:07.02 ID:Le7aTqXVM.net
>>92
>>91
なるほど。
絞って動画に使うならまあ許容範囲ってところか。

94 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/01/19(木) 10:29:54.74 ID:wO5DKLD+0.net
あまり記事以外のレビューが多くないようですが16-35お持ちの方いますか?
海外旅行用に広角からスナップまでいける画角に魅力を感じていますが
シグマ14-28の方が画質がいいという口コミで二の足踏んでいます。
今は24-105を主に使っています。

95 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/01/19(木) 12:29:03.75 ID:9wE4RjwL0.net
16-35常用にしてます
クソマジメに設計されてるためか写りに不満はないです
これ一本というわけにいかないので24-105と2本体制ですが
焦点距離が結構被ってるので
よりコンパクトな16-28を検討してます
14-28は先玉が出てるので敬遠ですね

96 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/01/19(木) 17:59:15.64 ID:0trLS+PLr.net
おれも16-35持ってるけど、同じく真面目という印象。
うつりは値段なり、20-60より上。
あと20〜24mmで鏡筒が最短になるので、その辺をよく使う人には使い勝手が良いと思う。
16や35もそんなに繰り出さないけど。

97 :94 (オイコラミネオ MMa7-jIAo [150.66.97.30]):2023/01/19(木) 20:44:21.92 ID:xIyCGjcoM.net
ありがとうございます。写り良いと知れて良かったです
どうしても1本の時は24-105、二本持っていけるなら広角と50でお出かけしようと思っていたので35まで伸びる16-35で行こうと思います

98 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/01/19(木) 22:39:21.25 ID:zLjzECWa0.net
>>94
16-35mmより画質(というより解像度とかかな?)がいいのは、相手がSIGMAなら頷けるところだ。しかも相手はf2.8でしょう?


しかも一眼レフのF4レンズと比べたら目の玉飛び出るほどの高さだし。
自分もSIGMAとしこたま悩んだけど今となってはSIGMAにしなくて良かったかな。取り回ししやすいし。軽いんだよね。

まあPanasonic純正を買うっていうのはロマンも一緒に買うってことだと思う。
(LEICAだし)と心のなかで思えるかどうか。
ニセLEICA、小LEICAとして満足感持てるのが強み(強みか?)。

あとは、パナユーザーとしては耳に残るあの悪魔の言葉リセールバリューは、Panasonicの方がいいよ。いいよ‥い‥。
いいよねぇ?ねぇ?

99 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/01/19(木) 23:11:55.50 ID:jlbm9ac0d.net
パナのリセールバリューがいいとかどこ情報だ

100 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/01/20(金) 07:46:46.99 ID:B/Kz/5KMa.net
パナ機は型落ち中古のコスパ高いので新製品を買うのはカモ

101 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/01/20(金) 07:57:43.58 ID:wpOUkmWOM.net
>>99
SIGMAよりかはリセールバリューいいだろ?
という意味で。

102 :名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MM7f-wvtc [133.106.34.134]):2023/01/22(日) 12:29:32.47 ID:9LVjpk4oM.net
次スレはここ?

103 :名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウエー Sadf-pH4A [111.239.181.125]):2023/01/22(日) 12:40:14.31 ID:ej9yrMyNa.net
ここは単なる重複スレ

104 :名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Saa7-NyjA [106.129.180.156]):2023/01/22(日) 12:54:19.40 ID:kCqLsE2ea.net
>>102
ここ

105 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/01/22(日) 13:12:47.23 ID:9LVjpk4oM.net
どないやねん

106 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/01/29(日) 22:49:56.11 ID:EaO9UfcnMNIKU.net
A7IV比較だとIBISだけだとS5iiが圧勝だけど、アクティブモード(電子補正)が加わるとA7ivのほうが安定しているように見える

だがS5iiのほうがワーピングとローリングシャッターが少しキツい
スチル性能はS5iiのほうが少し良いように見える

AF性能は純正レンズならかなり良い
人物ならかなり追ってくれるし、この点だけなら最新のAF性能に決して負けてない。しかし、動物が被写体の場合あまりよくない。特に動物と人間が一緒に映る場合、主となる被写体を選択できない為ちょっと困るみたい

想像していたより良い出来のカメラだけど、肝心なとこが煮詰められてない感じでちょっと惜しい

107 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/01/30(月) 03:25:23.36 ID:29/91Rg/0.net
ここはリサイクルスレで実質Part15?

108 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/01/30(月) 08:37:44.65 ID:qj0iBy5qd.net
こっちはワッチョイスレだから別
そしてまず↓から使ってくれ

Panasonic LUMIX フルサイズ S5 Part3
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1605540212/

109 :名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sr27-yAoN [126.233.181.254]):2023/01/31(火) 14:58:06.18 ID:UhMCpo40r.net
s5、s5ⅡってHP見る限り普通の2~3枚合成のHDR画像って撮れないんですか?

110 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/02/04(土) 03:24:50.81 ID:SMzjvnSsd.net
IDコロコロバカアンチ

明日10時の約束守れよ(笑)

111 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/02/04(土) 03:26:16.51 ID:I+qCgPzAM.net
よしワッチョイ有りスレに来たな
画像無し&予約無しのハゲのワッチョイ補足したから今後もテンプレにしてやろう

112 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/02/04(土) 03:27:39.35 ID:SMzjvnSsd.net
>>111
今回はてんてん回線か(笑)

113 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/02/04(土) 03:28:50.99 ID:I+qCgPzAM.net
>>112
スプガイジなんだなお前
まあレス見たらワッチョイ変わってようがすぐわかるから
固定回線からレスしたらそっちのワッチョイも覚えておこう
なんにせよこのスレならIDコロコロなんて妄言も吐けないわけだからお前はただのカメラ無し予約無し無能ハゲだ

114 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/02/04(土) 03:30:18.54 ID:SMzjvnSsd.net
>>113
IDコロコロバカアンチ
激オコから正体晒して草

115 :名無CCDさん@画素いっぱい (スフッ Sd43-Ay1b [49.104.17.209]):2023/02/04(土) 03:47:42.63 ID:SMzjvnSsd.net
IDコロコロバカアンチはfp所有なんか?
以外や以外


892 名無CCDさん@画素いっぱい sage 2023/02/04(土) 02:21:28.49 ID:I+qCgPzA0
>>891
機種目隠す?意味わからん画像のS5ⅱの文字が読めないのか?

というかお前約束したら画像貼るって言ったよな?今度は実機見せなきゃ貼らんってか?
日本語不自由なのか?ただの嘘つきなのか?
嘘つきだからどうせその黒塗りの下もゴミしか写ってないんだろ?

今この時点で自分のカメラを出せない理由はなんだ?
俺は出先だから手元にカメラ無い
帰ったらS5は1式売ったから箱すら無いけどfpLとLマウントレンズとフィルム機材の写真出せるぞ?

お前か現時点で画像を貼らないのは、貼らないんじゃなく貼れないからだろクソ嘘つき

116 :名無CCDさん@画素いっぱい (スフッ Sd43-Ay1b [49.104.17.209]):2023/02/04(土) 03:54:13.65 ID:SMzjvnSsd.net
明日10時に俺が晒す実機画像はこれ
唯一、身バレしないであろうノーマル外装のパナ機を選択
ちなみにアップロードは2時2分

https://i.imgur.com/ATyBqep.png

117 :名無CCDさん@画素いっぱい (スフッ Sd43-Ay1b [49.104.17.209]):2023/02/04(土) 03:57:48.87 ID:SMzjvnSsd.net
一応 IDコロコロバカアンチ のレスも貼っとく


888 名無CCDさん@画素いっぱい sage 2023/02/04(土) 02:10:39.97 ID:I+qCgPzA0
>>886
なんでそこでストップすんの?お前がupしたらそれで終わる話じゃん?お前の勝ちで終わりじゃん?upできない理由があるんだろ?

代わりに俺が自分のカメラupを約束してやるから今すぐお前の画像見せろよカス

今手元にカメラ無いから朝方にならなきゃ実機の写真upできないけど手始めにS5ⅱのマップの予約証明メールupしてやるよ さっきスクショしたばっかりなのは時間見たらわかるだろ
さっさとお前のカメラ見せろよ逃げてんじゃねーぞゴミ
どうせ貼れねえんだろ
https://i.imgur.com/NjHd5Uw.jpg

118 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/02/04(土) 06:30:04.65 ID:CYO8k0AWd.net
http://hissi.org/read.php/dcamera/20230204/SStxQ2dQekEw.html


さあ
IDコロコロバカアンチ

もしくは
IDコロコロバカアンチ
を擁護したお馬鹿さん

今日10時に所有カメラの画像アップロード
するのでしょうか(笑)

119 :名無CCDさん@画素いっぱい (スフッ Sd43-Ay1b [49.104.18.236]):2023/02/04(土) 10:00:05.74 ID:hHtz84WQd.net
>>113

886 名無CCDさん@画素いっぱい sage 2023/02/04(土) 02:03:46.41 ID:SMzjvnSs0
スマホで撮影して画像アップロード完了
あとはお前が約束するならURL公開する
逃げるなよ(笑)
https://i.imgur.com/mBDc3VJ.jpg


約束どおり俺は 2時2分にアップロードした画像のURL貼ったぞ


さあ IDコロコロバカアンチ
お前のカメラ見せてw
お前、貼らずに逃げたら
スレ住民らの爆笑不可避だぞwww

120 :名無CCDさん@画素いっぱい (スフッ Sd43-Ay1b [49.104.18.236]):2023/02/04(土) 10:04:52.56 ID:hHtz84WQd.net
おい、IDコロコロバカアンチ
お前、貼るって言ってたよな(笑)


974 名無CCDさん@画素いっぱい sage 2023/02/04(土) 03:06:17.79 ID:I+qCgPzA0
>>973
ちなみに俺は14時どころか13時でも12時でも11時でもいつでも実機貼れるけど
俺が実機貼ってお前が貼れなかったら二度とレスすんなよハゲ

121 :名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MM0b-fknE [133.106.128.196]):2023/02/04(土) 10:06:35.60 ID:HlU8HgWcM.net
おーすまんすまん寝てて遅くなったわ
ハゲおじのカメラがマイクロフォーサーズでワロタ
そらS5ⅱなんか予約する金ないわなw
S5スレに二度と来るんじゃねえぞw

https://i.imgur.com/r9VWyFI.jpg

122 :名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MM0b-fknE [133.106.128.196]):2023/02/04(土) 10:08:34.77 ID:HlU8HgWcM.net
まさかフルサイズ持ってないのにあのスレであんなに自信満々に暴れ回ってるとは思わんかったわw
予約して出直してこい貧乏ハゲw

123 :名無CCDさん@画素いっぱい (スフッ Sd43-Ay1b [49.104.18.236]):2023/02/04(土) 10:08:51.41 ID:hHtz84WQd.net
>>121
IDコロコロバカアンチ所有カメラ画像回収

これ初めてじゃね(笑)

124 :名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MM0b-fknE [133.106.128.196]):2023/02/04(土) 10:09:34.76 ID:HlU8HgWcM.net
>>123
お前と違ってLマウントユーザーだしS5ⅱも予約してるからなw
マイクロフォーサーズスレに帰れよーーーw

125 :名無CCDさん@画素いっぱい (スフッ Sd43-Ay1b [49.104.18.236]):2023/02/04(土) 10:10:20.06 ID:hHtz84WQd.net
これからIDコロコロバカアンチがスレ荒らす度これ貼ろう(笑)

126 :名無CCDさん@画素いっぱい (スフッ Sd43-Ay1b [49.104.18.236]):2023/02/04(土) 10:11:38.69 ID:hHtz84WQd.net
しかしこのfpきったねーな(笑)

127 :名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MM0b-fknE [133.106.128.196]):2023/02/04(土) 10:11:41.83 ID:HlU8HgWcM.net
セットでお前のマイクロフォーサーズ機とS5ⅱ予約無しってことも貼られるけど
まあ既にお前はキチガイの印象が染み渡ってるからノーダメージかw

128 :名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MM0b-fknE [133.106.128.196]):2023/02/04(土) 10:12:52.96 ID:HlU8HgWcM.net
もう貧乏人相手ってわかって勝ち確したからどうでもいいわ
じゃあせめてS5ⅱ予約して出直してこいよ貧乏人w
パナのフルサイズ買う金無いなら知らんけどw

129 :名無CCDさん@画素いっぱい (スフッ Sd43-Ay1b [49.104.18.236]):2023/02/04(土) 10:13:02.43 ID:hHtz84WQd.net
IDコロコロバカアンチ所有カメラ
初めて画像ゲットしました

130 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/02/04(土) 10:14:33.99 .net
カメラが汚いほうが使ってるなぁと思うが
ピカピカの筐体見てるとあぁなんか写真撮るというより機材集めが趣味の人だなぁと

131 :名無CCDさん@画素いっぱい (スフッ Sd43-Ay1b [49.104.18.236]):2023/02/04(土) 10:17:10.05 ID:hHtz84WQd.net
きったねーカメラ放置が平気な奴
マトモな写真撮れるとは思えんわw

132 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/02/04(土) 10:18:15.02 ID:hHtz84WQd.net
IDコロコロバカアンチが不潔なの
イメージどおりで草

133 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/02/04(土) 10:19:38.30 ID:kCxnOpr2r.net
G9もそんなに綺麗じゃないのがなんとも言えんw

134 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/02/04(土) 10:19:38.31 ID:y8QxrWy2M.net
S5スレで豆センサー持ちがアンチ警察やってんのマジで意味不明。しかもLマウントユーザー2人をアンチ誤認してるし。迷惑極まりないな。

135 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/02/04(土) 10:22:29.96 ID:hHtz84WQd.net
IDコロコロバカアンチが画像消すかもしれないから再うp
https://i.imgur.com/IKDPuVM.jpg

136 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/02/04(土) 10:24:01.63 ID:hHtz84WQd.net
あー
おもろかった(笑)

137 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/02/04(土) 10:24:25.52 ID:nJbfM6LWa.net
ID:hHtz84WQd
結局こいつがS5U予約どころかフルサイズ持ってないキチガイって判明しただけかよ
ワッチョイ有りスレでそこまで結論出て良かった
発端がバッテリー6個持ちおじ(実機画像有り)を煽り倒して逃げたことなのに自分はG9とキットレンズしか持ってないってえぐ

138 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/02/04(土) 10:26:12.43 ID:hHtz84WQd.net
>>137
よお、IDコロコロバカアンチ本人登場か

悔しかったらお前のカメラ見せてみ(笑)

139 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/02/04(土) 10:39:27.20 ID:hHtz84WQd.net
アウアウウー Sa79-uCPv

IDコロコロバカアンチは基本au回線だからな
今週はこのワッチョイIDを追跡したら良いで

140 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/02/04(土) 10:45:09.45 ID:y8QxrWy2M.net
わかったから豆スレにお帰り

141 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/02/04(土) 10:46:02.77 ID:hHtz84WQd.net
>>140
きったねーfpでどんな写真撮ってるん(笑)

142 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/02/04(土) 10:47:27.55 ID:hHtz84WQd.net
>>140
さっそくIDコロコロワロタ

143 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/02/04(土) 10:49:11.23 ID:y8QxrWy2M.net
何のためにワッチョイあるのか理解してない豆脳やな
アンチ誤認警察豆脳オヤジはサクッとNGしとくわ

144 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/02/04(土) 10:52:33.17 ID:HlU8HgWcM.net
Fpは俺だろ
バカの前じゃワッチョイすら意味をなさないな
フルサイズ買う金すらない貧民だから仕方ないか

145 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/02/04(土) 10:54:22.85 ID:hHtz84WQd.net
自演下手すぎ草

146 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/02/04(土) 10:55:00.63 .net
ワッチョイあるから回線そのままブラウザ分けしてるのバレバレなんだよなぁ…

147 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/02/04(土) 10:55:25.29 ID:hHtz84WQd.net
お前こそワッチョイIDの特性理解してないじゃん(笑)

148 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/02/04(土) 10:55:26.53 ID:dfsHcahMa.net
ワッチョイ付けても結局荒れる好例だな

149 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/02/04(土) 10:56:03.40 ID:HlU8HgWcM.net
(スフッ Sd43-Ay1b [49.104.18.236])
ID変わって単発でなんか書き込んでても、ワッチョイIP有りスレだから貧乏人豆粒センサーユーザーのS5未所持予約無し貧民おじが誰か1発でわかって素晴らしいわ
このスレに誘導して大正解だった

150 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/02/04(土) 10:57:03.20 ID:HlU8HgWcM.net
>>146
一応言っとくけどブラウザ変えただけじゃワッチョイ変わってもIDとipは固定だからわかるぞ

151 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/02/04(土) 10:57:23.42 ID:hHtz84WQd.net
てんてんとあうあうで
IDコロコロバカアンチの自演劇場開催中

152 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/02/04(土) 10:58:36.48 ID:HlU8HgWcM.net
まあなんでもいいがな
キチガイがフルサイズすら買えない貧民ってのがハッキリしたのが1番の収穫だし
マイクロフォーサーズ使いながらLマウントスレ荒らしてたんだから大したもんだ

153 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/02/04(土) 10:59:45.92 ID:hHtz84WQd.net
IDコロコロバカアンチ封じには
やっぱりこの画像だなw
i.imgur.com/cDLMl1t.jpg

154 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/02/04(土) 11:05:25.51 ID:hHtz84WQd.net
な、おとなしくなっただろ
効果てきめん(笑)

155 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/02/04(土) 11:28:51.92 ID:uWu+jYepd.net
IDコロコロとか言ってる奴m4/3スレも荒らしてるからな、ワッチョイの見方も分かってないし

156 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/02/04(土) 11:32:09.86 ID:hHtz84WQd.net
IDコロコロバカアンチ画像更新した
https://i.imgur.com/zDVY0bg.jpg

157 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/02/04(土) 11:36:15.99 ID:y8QxrWy2M.net
誤認逮捕常習のアンチ警察豆脳オヤジを擁護する人は皆無
これが現実

158 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/02/04(土) 11:40:55.25 ID:nQv/sq970.net
S5すら持ってない、S5ii予約もしてないって状況でS5スレに貼りついてるのキチガチじゃん
前スレで散々画像出し渋ったのもG9ってバレたら不利になる自覚あったんだろ

159 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/02/04(土) 11:41:29.60 ID:hHtz84WQd.net
スレ民は粘着スレ荒らしの
IDコロコロバカアンチが
フルボッコされるさまをロムっているのだよ(笑)

只今スレ閲覧者約50名
https://i.imgur.com/EtnoYk4.jpg

160 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/02/04(土) 11:44:02.61 ID:HlU8HgWcM.net
ボッコボコに煽られてんのお前やで
悔しかったらS5ⅱ予約しような

161 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/02/04(土) 11:45:47.10 ID:hHtz84WQd.net
IDコロコロバカアンチがIDコロコロしながら複数人装う

スレ民にバレてるよ(笑)

162 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/02/04(土) 11:52:39.32 ID:hHtz84WQd.net
IDコロコロバカアンチ
R7レンズ捏造事件


733 名無CCDさん@画素いっぱい 2022/06/24(金) 00:18:25.24 ID:l+xfrW3j0
R7+RF100-400
imgurは解像度落ちるから参考程度に。

中距離(10m~くらい、ノートリ/トリミング)
https://imgur.com/EQZpcqk.jpg
https://imgur.com/iosZP50.jpg

超近距離(ノートリ/トリミング)
https://imgur.com/RSJSbgP.jpg
https://imgur.com/iFBvvM6.jpg


734 名無CCDさん@画素いっぱい sage 2022/06/24(金) 00:31:08.59 ID:5Tl/9efi0
>>733
わざわざレンズを偽って転載するクソ野郎

560 名前:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ e301-VVUE)[sage] 投稿日:2022/06/23(木) 19:46:52.95 ID:fK32qMy20 [4/7]
R7+RF100-500 スズメ様。
imgur.comは解像度落ちるんで参考程度に。

中距離(10m~くらい、ノートリ/トリミング)
https://imgur.com/EQZpcqk.jpg
https://imgur.com/iosZP50.jpg

超近距離(ノートリ/トリミング)
https://imgur.com/RSJSbgP.jpg
https://imgur.com/iFBvvM6.jpg

163 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/02/04(土) 12:15:52.45 ID:o3K4Z5F80.net
写真の才能も技術も努力もないヤツがクソ威張りしてるけど 何なの?

164 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/02/04(土) 12:18:32.34 ID:o3K4Z5F80.net
>>163
いや、昨日の粘着くんのことね

165 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/02/04(土) 12:26:14.01 ID:cWhSLJBc0.net
>>148
判別しやすいだけマシではある

166 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/02/04(土) 12:37:06.41 ID:hHtz84WQd.net
IDコロコロしても自演ミスるお馬鹿さん
パナオリスレ常駐荒らし野郎
それがIDコロコロバカアンチ

i.imgur.com/zDVY0bg.jpg

167 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/02/04(土) 12:46:49.65 ID:nJbfM6LWa.net
G9しか買えない甲斐性なしってバレて壊れちゃったか

168 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/02/04(土) 12:53:16.80 ID:hHtz84WQd.net
>>167
きったねーfpでドヤられてもなあ
俺はカメラ多数所有してるで(笑)

169 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/02/04(土) 12:56:35.61 ID:YJ13vqmu0.net
>>166
これ毎回作ってんの?
キチガイ過ぎるだろ

170 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/02/04(土) 12:58:29.24 ID:o3K4Z5F80.net
どーでもいいけど、いいことない人生だからって
このスレで暴れることないでしょーが!

171 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/02/04(土) 13:01:31.93 ID:XnWR/z5Ca.net
300連投はマイクロフォーサーズしか持ってないのか
これは恥ずかしいwww

172 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/02/04(土) 13:02:19.94 ID:9a7YuPPba.net
松のやスレでもイキって自画像を貼ってるカメおじはIDコロコロ変わり過ぎでブーメラン

173 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/02/04(土) 13:12:26.11 ID:nJbfM6LWa.net
G9にキットレンズだからな笑うわほんと

174 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/02/04(土) 13:13:32.65 ID:hHtz84WQd.net
高画質のfpで撮りゃさぞかしイイね付くだろ
お前のイイね数、知りたいな
因みに俺は下手くそだからこんな感じ

昨日上げた画像付きツイートの反応
https://i.imgur.com/RWukiEK.png

175 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/02/04(土) 13:24:47.92 ID:HlU8HgWcM.net
じゃあ俺も先週末の写真のインプレッションでも
https://i.imgur.com/ysT4KHe.jpg

176 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/02/04(土) 13:26:00.43 ID:hHtz84WQd.net
>>175
やるやん
IDコロコロバカアンチ(笑)

177 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/02/04(土) 13:26:48.42 ID:XnWR/z5Ca.net
G9で赤っ恥かいたから今度は他人のツイート切り抜いてイイネの数をアピりだしたぞw

178 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/02/04(土) 13:28:00.26 ID:hHtz84WQd.net
>>177
なら、お前のイイね数
貼ってよ

179 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/02/04(土) 13:29:12.39 ID:hHtz84WQd.net
>>177
コレが他人のツイートかどうかもわからんのか、お前(笑)

180 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/02/04(土) 13:31:40.44 ID:hHtz84WQd.net
>>177
ほれ
https://i.imgur.com/pVwENcN.png

181 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/02/04(土) 13:37:02.80 ID:hHtz84WQd.net
先週のちょっと多かった反応分な
https://i.imgur.com/H0igMoq.png

182 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/02/04(土) 13:41:47.78 ID:YTipw2KWa.net
こんなもん何とでも加工できだろ
>>166これ毎回作ってるキチガイならw

信用して欲しいならツイートのリンク貼れや

183 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/02/04(土) 13:42:46.83 .net
Twitterというかwebページ改ざんなんて簡単やからなぁ
リンク貼らないと無意味な争いだね

184 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/02/04(土) 13:42:58.11 ID:hHtz84WQd.net
>>182
じゃあ
お前捏造して貼ってみろよ(笑)

185 :名無CCDさん@画素いっぱい (スフッ Sd43-Ay1b [49.104.18.236]):2023/02/04(土) 13:44:13.28 ID:hHtz84WQd.net
>>182
ってゆーか
これぐらいのイイねさえ
貰えないのか(笑)

186 :名無CCDさん@画素いっぱい (スフッ Sd43-Ay1b [49.104.18.236]):2023/02/04(土) 13:45:12.62 ID:hHtz84WQd.net
お前のフルサイズ一眼が泣くぞ

187 :名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa79-SSbU [106.133.48.136]):2023/02/04(土) 13:47:53.19 ID:YTipw2KWa.net
捏造だと自白したようだwww
そういえばコイツって元々のあだ名はIDコロコロ捏造くんだったな
それを混乱させるためにIDコロコロを連呼してるんだったな

188 :名無CCDさん@画素いっぱい (スフッ Sd43-Ay1b [49.104.18.236]):2023/02/04(土) 13:48:42.06 ID:hHtz84WQd.net
>>187
お前のイイね数教えて(笑)

189 :名無CCDさん@画素いっぱい (スフッ Sd43-Ay1b [49.104.18.236]):2023/02/04(土) 13:50:54.83 ID:hHtz84WQd.net
>>187
どうしたのかな
お前SNSやってるでしょ

190 :名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MM0b-fknE [133.106.128.196]):2023/02/04(土) 13:52:03.66 ID:HlU8HgWcM.net
そんなもんよりお前はS5ⅱ予約しろ

191 :名無CCDさん@画素いっぱい (スフッ Sd43-Ay1b [49.104.18.236]):2023/02/04(土) 13:52:55.54 ID:hHtz84WQd.net
>>187
お前がガチのIDコロコロバカアンチだもんな

お前、毎回逃亡するよね(笑)

192 :名無CCDさん@画素いっぱい (スフッ Sd43-Ay1b [49.104.18.236]):2023/02/04(土) 13:53:57.39 ID:hHtz84WQd.net
>>190

どうしたのかな
悔しいのかな

193 :名無CCDさん@画素いっぱい (スッププ Sd43-6i6f [49.105.67.169]):2023/02/04(土) 13:56:07.54 ID:tLPoa5PVd.net
こいつほんまもんの気狂いよな

194 :名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MM0b-fknE [133.106.128.196]):2023/02/04(土) 13:56:24.40 ID:HlU8HgWcM.net
>>192
予約しないの?

195 :名無CCDさん@画素いっぱい (スフッ Sd43-Ay1b [49.104.18.236]):2023/02/04(土) 14:03:36.88 ID:hHtz84WQd.net
>>194
どうやら君はIDコロコロバカアンチ当人では無いようだね、すまん

コロコロバカアンチ(アウアウウー Sa79-SSbU)やはりカメラ持ってない

俺はx狙い
S5ⅱの発売後ユーザーレビューで購入するか判断する

196 :名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa79-SSbU [106.133.48.136]):2023/02/04(土) 14:09:16.45 ID:YTipw2KWa.net
おっと!ここで手のひら返しwww

197 :名無CCDさん@画素いっぱい (スフッ Sd43-Ay1b [49.104.18.236]):2023/02/04(土) 14:10:45.06 ID:hHtz84WQd.net
>>196
お前のイイね数晒せや

198 :名無CCDさん@画素いっぱい (スフッ Sd43-Ay1b [49.104.18.236]):2023/02/04(土) 14:11:31.68 ID:hHtz84WQd.net
>>196
すまん
お前スマホしか持ってないよね(笑)

199 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/02/04(土) 14:21:10.31 ID:hHtz84WQd.net
>>166
fp君は無関係
なので画像削除

200 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/02/04(土) 14:24:35.25 ID:/cT/mBd3M.net
三連休に狂気の300連投をやってのけ、豆センサーカメラしか所有してないのにフルサイズスレでアンチ警察気取り(誤認逮捕常習)してるコイツは、過去にこのような発言もしてる。他人の迷惑などかかえりみず突き進むタイプで聞く耳持たない。

693 名無CCDさん@画素いっぱい[sage] 2022/01/11(火) 14:03:12.54 ID:w44o71Uy0
一言言っておくと、お前らは侮蔑の意味で信者とレッテル貼りしているようだが、別に信者じゃないよ
ネガキャン馬鹿の事が心底嫌いだから、思い通りにネガキャン出来ないようにしてるだけでね
実際、カメラなんてlumix意外に腐るほどあるのに拘る理由がない
目的に応じて使い分けるだけだし
ただ、ここのネガキャン馬鹿の邪魔だけは徹底的にするよ
心底嫌いだからね
ネガキャン馬鹿の邪魔のためなら何でもアリだよ
他の奴らに迷惑かかろうとも俺はやりきるよ
嫌ならこのスレ見なきゃいいだけだし

201 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/02/04(土) 14:26:07.90 ID:hHtz84WQd.net
>>200
マメセンサーユーザーより下手くそが何抜かす(笑)

202 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/02/04(土) 14:29:49.65 ID:hHtz84WQd.net
>>200
IDコロコロバカアンチ君

くだらない文章貼るより仕事してカメラ買えよ
お前カメラ持ってないのに何でデジカメ板に居るんだよ(笑)

203 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/02/04(土) 14:38:45.03 ID:YTipw2KWa.net
あれれれ?
IDコロコロバカアンチは俺じゃなかったのか?
それとも>>200と俺が同一人物に見えてるの?
とりあえず病院いけwww

204 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/02/04(土) 14:48:46.65 ID:WON1OqYCa.net
>>203
自分以外は全員IDコロコロした同一人物に見えてるんだよ、察してやれ

205 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/02/04(土) 14:52:58.73 ID:hHtz84WQd.net
>>203
自演失敗してるで(笑)

206 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/02/04(土) 14:54:16.06 ID:hHtz84WQd.net
>>203
IDコロコロバカアンチの行動パターンはワンパターンで草

207 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/02/04(土) 14:55:29.48 ID:hHtz84WQd.net
>>204
IP付きワッチョイは便利やな

208 :ニコ爺T :2023/02/04(土) 15:00:53.25 ID:P0wvCnHH0.net
>>120
豆センサー笑

209 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/02/04(土) 15:01:41.25 ID:hHtz84WQd.net
>>208
ニコTのイイね数知りたいな(笑)

210 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/02/04(土) 15:02:59.43 ID:hHtz84WQd.net
IDコロコロバカアンチ端末フル活用!

自演祭り始まるよ(笑)

211 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/02/04(土) 15:05:04.58 ID:61MY4Nqma.net
な?

212 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/02/04(土) 15:06:22.68 ID:9On8QqsFd.net
またここでも暴れてるのか?IDコロコロ言いがかり君は

213 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/02/04(土) 16:09:33.35 ID:/cT/mBd3M.net
自分を攻撃してるのはアンチ1人だけ、台湾のポケモンGOおじいちゃんみたいに数十台のスマホを駆使して批判してると思ってんだろう。

214 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/02/04(土) 16:14:37.16 ID:9H7o7hIza.net
あれあれあれ?謝罪したのに撤回?

> >>194
> どうやら君はIDコロコロバカアンチ当人では無いようだね、すまん

お前はまた騙されちゃったってこと?www
俺も彼もその他も皆IDコロコロバカアンチなんだ?複数の端末使って自演祭りやってんだ?

215 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/02/04(土) 19:41:12.87 ID:VsmNym+rd.net
>>214
お前のイイね数知りたいな(笑)

216 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/02/04(土) 20:05:25.81 ID:VsmNym+rd.net
IDコロコロバカアンチはイイね1桁しか貰えないから恥ずかしくて晒せやないんだね(笑)

217 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/02/04(土) 20:21:35.01 ID:VsmNym+rd.net
IDコロコロバカアンチは都合悪くなると毎回逃亡
お前一回も勝った事無いよな(笑)

218 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/02/04(土) 20:23:25.72 ID:ZfvY1g3Nd.net
そんな奴そもそも存在しないからな

219 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/02/04(土) 20:31:38.92 ID:WdaSPQsRa.net
全てがIDコロコロバカアンチとやらに見えてるんだろ
集団ストーカーとか言ってる類と同じ
病院で薬もらってきたら日常生活に支障ないくらいにはなるんだけど、この手の人が難しいのは自覚できないことなんだよな

220 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/02/04(土) 20:33:36.08 ID:VsmNym+rd.net
IDコロコロバカアンチの自演
下手くそ過ぎて草

221 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/02/04(土) 20:36:23.69 ID:VsmNym+rd.net
こんな下手な自演がバレて無いと思っている無能っぷり
お前取り敢えずカメラ買えよ(笑)

222 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/02/04(土) 21:02:17.21 ID:VsmNym+rd.net
fp君はS5予約して良い写真も撮っている
一方でIDコロコロバカアンチ君
スマホ撮影写真をツイートしてもイイね1桁
もしくはイイねゼロ(笑)

223 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/02/04(土) 22:42:32.73 ID:VsmNym+rd.net
悲報
ワッチョイ無しスレでもIDコロコロバカアンチ
フルボッコ喰らった模様(笑)

224 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/02/05(日) 11:17:56.16 ID:Ft6EfVzzM.net
遂に発狂したか

225 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/02/05(日) 12:07:01.73 ID:tYQ/QYcM0.net
とんかつ食い過ぎて頭薄くなってんぞ

226 :名無CCDさん@画素いっぱい (スフッ Sd43-Ay1b [49.104.21.143]):2023/02/05(日) 15:03:56.59 ID:3/0bgWhdd.net
イイね付かないIDコロコロバカアンチ
悔しそうだな
スマホの写真じゃ無理か(笑)

227 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/02/05(日) 15:58:05.18 ID:jQzsq+3er.net
今まで寝てたんかこいつ終わってんな〜

228 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/02/05(日) 16:36:39.20 ID:3/0bgWhdd.net
こんないい天気
写真撮りに行くだろ
イイね貰えないからって僻むなよ(笑)

229 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/02/05(日) 16:40:21.06 ID:3/0bgWhdd.net
ソフバンアンドロ貧乏(笑)

230 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/02/05(日) 17:08:55.01 ID:3/0bgWhdd.net
今日撮った画像添えたツイートのインプレッション
https://i.imgur.com/iJjMRDW.png

231 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/02/05(日) 18:06:00.01 ID:MyAZK73ta.net
今日も加工した画像でいいねアピる連投キチガイ

232 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/02/05(日) 19:12:16.85 ID:zNzGAZYM0.net
良いねとかどうでも良いからコロコロ言いがかり君はLマウント系とm4/3系のスレ荒らさないで欲しい

233 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/02/05(日) 19:14:38.78 ID:FH5OS4XiM.net
S5撮ってるわけでもないのになぜここに貼るのか不明
GHスレで貼ればいいのに

234 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/02/05(日) 19:18:21.80 ID:qTEqPXPja.net
ここはフルサイズユーザーのスレだからな

235 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/02/05(日) 19:23:47.97 ID:GDr0AV59r.net
アンチと戦うキチガイくらいには思っていたがまさかのS5II予約なしどころかLマウントユーザーですらないとは思ってもなかった、フルサイズパナ民からしたらお前も嵐でしかない

236 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/02/05(日) 20:06:21.27 ID:csuGNKFmd.net
IDコロコロバカアンチの僻み連投(笑)
じゃあ、お前のカメラ晒せよ(笑)

237 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/02/05(日) 20:14:07.85 ID:csuGNKFmd.net
写真も撮らず誹謗中傷が生き甲斐のクズがお前(笑)

238 :名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa79-SSbU [106.133.42.29]):2023/02/05(日) 20:21:12.44 ID:aDWiqkxua.net
晒したろ
画像の主と俺って同一人物なんだろ
https://i.imgur.com/r9VWyFI.jpg

239 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/02/05(日) 20:24:45.85 ID:csuGNKFmd.net
>>238

ID:aDWiqkxua
このID書いて同じカメラうp
出来なきゃ他人(笑)

240 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/02/05(日) 20:27:22.07 ID:csuGNKFmd.net
IDコロコロバカアンチ
毎度、自分から墓穴掘る(笑)

241 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/02/05(日) 20:29:28.73 ID:aDWiqkxua.net
同一人物だって言ったのお前なんだが?
というかそれ以外のやつも含めて全部IDコロコロバカアンチなんだろ?複数の機種で自演してんだろ?
お前が話してるのは一人なんだから証明もクソもないだろwww

242 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/02/05(日) 20:37:36.56 ID:csuGNKFmd.net
>>241
言い訳いらない
早くうp
また逃げるの?

243 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/02/05(日) 20:39:57.51 ID:tpI9E4ID0.net
他人ならコロコロじゃないな、お前の負けだw

244 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/02/05(日) 20:41:36.17 ID:csuGNKFmd.net
IDコロコロバカアンチ

低能だから後先考えないでレス

お決まりの自爆からの逃亡(笑)

245 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/02/05(日) 20:42:55.22 ID:l3yMu5Sqa.net
アンチは自分だと言う自覚がない荒らしスフッ Sd43-Ay1b 49.104.17.120

246 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/02/05(日) 20:44:17.38 ID:csuGNKFmd.net
>>245
fpうp

出来ないなら他人(笑)

247 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/02/05(日) 20:45:01.53 ID:l3yMu5Sqa.net
>>246
俺は他人でfp持ってないからなぁ

248 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/02/05(日) 20:46:44.78 ID:tpI9E4ID0.net
コロコロ言いがかり君はワッチョイの見方知らないからこんな自爆するんだよなw

249 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/02/05(日) 20:48:06.62 ID:tycPqUQ8a.net
松のや信者だから心が寂しいのだろ

250 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/02/05(日) 20:48:19.50 ID:csuGNKFmd.net
>>247

ID:aDWiqkxua
コイツうpしないの何故なんだろうね
君はどう思う?

251 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/02/05(日) 20:50:19.61 ID:csuGNKFmd.net
IDコロコロ
一斉に湧く

IDコロコロ
一斉に居なくてなる

毎回フシギダネ(笑)

252 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/02/05(日) 20:51:19.28 ID:l3yMu5Sqa.net
>>250
彼も他人だからだろ?お前が勝手に同一人物扱いして都合悪くなると他人だとか言い出すけどみんな最初からそう言ってるし

253 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/02/05(日) 20:52:15.55 ID:1b4Jt44A0.net
同一人物だとか他人だとか言ってる事コロコロしてる奴が暴れてるからじゃねw

254 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/02/05(日) 20:53:18.10 ID:csuGNKFmd.net
>>252
なるほど

ID:aDWiqkxua
じゃあコイツがfpうpしないと駄目だね

255 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/02/05(日) 20:57:53.17 ID:csuGNKFmd.net
IDコロコロバカアンチの

自演劇場終わった?

256 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/02/05(日) 20:59:39.90 ID:csuGNKFmd.net
IDコロコロ
一斉に湧く

IDコロコロ
一斉に居なくてなる

(笑)

257 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/02/05(日) 21:08:31.29 ID:csuGNKFmd.net
自分から自演であることを証明する無能さ

それがIDコロコロバカアンチ

258 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/02/05(日) 21:26:16.99 ID:4G0WWoCY0.net
>>232
コロコロ言いがかりクンって、いい名前だな!
これで行こう

259 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/02/05(日) 21:27:09.57 ID:4G0WWoCY0.net
>>235
自分のことホワイトナイトとでも思ってんのかな??

260 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/02/05(日) 21:47:46.67 ID:Nygb7j3BM.net
言うことコロコロ言いがかりくん

261 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/02/05(日) 21:59:41.76 .net
わいのカメラかっこいいやろ
https://i.imgur.com/vmvZAoA.jpg

262 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/02/05(日) 22:59:45.30 ID:csuGNKFmd.net
おもろいやろ

こっそりIDコロコロバカアンチの自演再び

カメラ持ってない癖にカメラ板で誹謗中傷が生き甲斐の孤独爺まで特定されている

263 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/02/05(日) 23:01:54.84 ID:obWqDRAx0.net
IDコロコロ言いがかりおじもキチガイだけど他人のID入り実機画像を態々別upして転載してる奴も同レベルかそれ以下のキチガイでしょ
絶対こいつもカメラ持ってない

264 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/02/05(日) 23:06:54.31 ID:/z6DeoXwd.net
俺が作ったこの画像
いろんな板で転載されてるな
IDコロコロバカアンチ封じに有効だから(笑)

i.imgur.com/cDLMl1t.jpg

265 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/02/05(日) 23:28:18.30 ID:kyLFaen3M.net
言うことコロコロ言いがかりクンがなんか言うとるな

266 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/02/05(日) 23:30:08.90 ID:/z6DeoXwd.net
あれだけ各スレ荒らしまくっていた
IDコロコロバカアンチ
最近おとなしくて草

267 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW aba4-6i6f [1.73.144.156]):2023/02/06(月) 00:22:17.69 ID:yJ1oEzRA0.net
最近荒らしはIDじゃなくて言う事コロコロ変えてるだけでうるさいのは変わらないな

268 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/02/06(月) 01:20:22.31 ID:nJ3A5E8h0.net
カメラ持ってないだろうお前勝負は、fpを持っていた人の勝ちで、G9を持っていた人の負けってことでいい?
G9の人が、Sとバッテリー6個持ってる人へ、カメラ持ってないだろアップしろって言ってた人と同一人物(G9)ってことでいい?

269 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/02/06(月) 02:29:33.96 ID:w9N3b3mDd.net
>>268
IDコロコロバカアンチ君
お前、何言ってるんだ?
敗北続きでアタマおかしくなったかのか(笑)

270 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/02/06(月) 06:37:27.58 ID:POZRSQaAM.net
>>268
その通り
豆センサーユーザーなのにフルサイズスレに常駐するアンチ警察気取りのお爺さん(誤認逮捕常習者)、別名“言うことコロコロ言いがかりクン”

疑り深く、誰彼構わずアンチ認定。「お前カメラ持ってないだろ」が口癖で、I D付きカメラ画像を要求してくる。スレ民がカメラ画像アップするとダンマリ。謝罪は決してしない。過去に狂気の300連投でスレ住民に多大なる迷惑をかけたことも。

271 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/02/06(月) 07:34:58.03 ID:IlnriBuHd.net
>>270
くっさい自演してますな(笑)

IDコロコロバカアンチ君

IP付きワッチョイ板は便利ですな(笑)

272 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/02/06(月) 08:36:47.22 ID:g1dV0i4g0.net
「荒らしに構うやつも荒らし」理論に立つと、「コ ロ コ ロ」というワードを使う奴も荒らしになるんだよな

273 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/02/06(月) 08:42:58.48 ID:1jnOGl3Vd.net
IP付きワッチョイ板
マジで追跡が簡単だわ(笑)

274 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/02/06(月) 08:58:37.14 ID:nKfIKRyba.net
相変わらずイかれてるなwww
さすが300連投

275 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/02/06(月) 09:05:48.50 ID:1jnOGl3Vd.net
>>274
今のIDでfpうpまだ?(笑)


238 名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa79-SSbU [106.133.42.29]) sage 2023/02/05(日) 20:21:12.44 ID:aDWiqkxua
晒したろ
画像の主と俺って同一人物なんだろ
https://i.imgur.com/r9VWyFI.jpg

276 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/02/06(月) 09:11:01.06 ID:1jnOGl3Vd.net
IP付きワッチョイ板
マジで追跡が簡単!

IDコロコロバカアンチ君

お前、学習しないな(笑)

277 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/02/06(月) 09:14:28.63 ID:TlLnyU0ea.net
>>273
>>271とIDが違うからお前IDコロコロだな

278 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/02/06(月) 09:17:15.62 .net
御本人もIDコロコロしてんの笑うよな

279 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/02/06(月) 09:21:57.09 ID:1jnOGl3Vd.net
>>277
また話題そらして逃げるのか

お前、嘘ばっかり付くから大変だな(笑)

280 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/02/06(月) 09:25:51.45 ID:TlLnyU0ea.net
>>279
誰と勘違いしてるんだ?ワッチョイの見方わかる?

281 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/02/06(月) 09:27:38.60 ID:1jnOGl3Vd.net
>>278
IDコロコロの意味も分からない馬鹿?
それとも分かっているのに工作目的で言ってるの(笑)

282 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/02/06(月) 09:28:28.55 ID:1jnOGl3Vd.net
>>280
いいからfpうpしてみ

お前持ってないから無理か(笑)

283 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/02/06(月) 09:30:53.52 ID:nKfIKRyba.net
>>280
同一人物が複数端末で自演してると思ってる
頭おかしいから相手しても無駄

284 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/02/06(月) 09:35:09.60 ID:1jnOGl3Vd.net
>>283
IDコロコロバカアンチ君がココに書き込み沢山してくれるから
IPワッチョイ晒してくれるから
別スレに書き込みしても簡単に追跡出来るぜ(笑)

285 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/02/06(月) 09:48:11.85 ID:1jnOGl3Vd.net
i.imgur.com/nS62G7e.jpg

286 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/02/06(月) 10:57:36.48 ID:okK8JRd/M.net
言いがかりクンはなんかの病気なんだろうな
同情しちゃうね

287 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/02/06(月) 11:23:44.42 ID:rQ0h6mIdM.net
就労継続支援A型とかいってそう

288 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/02/06(月) 11:25:10.24 ID:VkW/pQuod.net
俺に絡んだり攻撃する奴は誰?

俺はIDコロコロバカアンチを攻撃

どんなカメラも蔑みした事は無いからカメラ板スレ民から攻撃される理由無し

また俺は他スレで荒らすような書き込みをしていない

つまり俺を攻撃するのは奴だけ(笑)

289 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/02/06(月) 11:26:37.79 ID:VkW/pQuod.net
他のスレでも君ボコられてますな(笑)i.imgur.com/nS62G7e.jpg

290 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/02/06(月) 11:33:43.74 ID:VkW/pQuod.net
なんだこの文章
自分でIDコロコロバカアンチと自白してるやん(笑)
https://i.imgur.com/74KhNH8.png

291 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/02/06(月) 11:43:50.47 ID:rvgpes3Ba.net
>>288
>>126は無かったことになってるの?

292 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/02/06(月) 11:53:22.79 ID:VkW/pQuod.net
>>291
相変わらずアホやな
速攻でトラップに嵌るよな、お前(笑)

293 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/02/06(月) 12:00:42.98 ID:rvgpes3Ba.net
ホンマもんのキチガイやんけ

294 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/02/06(月) 12:03:40.92 ID:rQ0h6mIdM.net
ここはおとなのひとがじぶんのすきなことをかいたりするところです
みんながたのしくおはなしをするためにルールをまもってかいてるところです

よいこのみんなはよごれたカメラをのせたりなんかいもおなじことをコピペしたりしちゃだめだよ

わかった?

295 :名無CCDさん@画素いっぱい (スフッ Sd43-Ay1b [49.106.206.146]):2023/02/06(月) 12:05:37.97 ID:VkW/pQuod.net
>>293
よーく考えてごらん

それでも分からないなら
ごめんなさいして俺に聞けば(笑)

296 :名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MM0b-QLjs [133.106.33.142]):2023/02/06(月) 12:10:12.03 ID:5Ew883fdM.net
なぜスレ民から一斉攻撃を食らってるのか理解できないあたりまともではない

297 :名無CCDさん@画素いっぱい (スフッ Sd43-Ay1b [49.106.206.146]):2023/02/06(月) 12:13:20.54 ID:VkW/pQuod.net
>>296
IDコロコロ
一斉に湧く

IDコロコロ
一斉に居なくてなる

毎回フシギダネ(笑)

298 :名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Srd1-nvt+ [126.161.14.157]):2023/02/06(月) 12:15:16.56 ID:w1s93a4nr.net
言葉まともに話せへんとかもうこいつモンスターやん(笑)

299 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/02/06(月) 12:20:07.72 ID:VkW/pQuod.net
そうなんや

みんな別人なら証明してくれよ

お前ら全員持ってるカメラうpしなさい!

出来なきゃIDコロコロバカアンチの自演確定(笑)

300 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/02/06(月) 12:22:53.35 ID:VkW/pQuod.net
またお前の負け(笑)
i.imgur.com/nS62G7e.jpg

301 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/02/06(月) 12:58:33.77 ID:VkW/pQuod.net
悔しいかな自演認めた IDコロコロバカアンチ

再び逃亡

ロムってる奴ら大爆笑してるぞ

302 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/02/06(月) 14:12:36.87 ID:7/xEh30E0.net
スゲー
マジもんのキチガイやんけ
そら社会でて生きていけないから
5chに朝から晩まで張り付いて何百レスするくらいしかやる事ないわな

303 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/02/06(月) 14:17:43.22 ID:Fh6Z4nae0.net
カメラ板の救世主、ホワイトナイトの言いがかりクンって、今までどんな人生歩んで来たんだろう

ニホントリテツかな?

304 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/02/06(月) 14:26:58.24 ID:sL9f9MCNd.net
レスするまえにやること

お前のカメラうp(笑)


IDコロコロバカアンチ君
カメラ持ってないのにカメラ板で蔑みレスするのが日課の
おじいちゃん(笑)


i.imgur.com/nS62G7e.jpg

305 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/02/06(月) 14:31:03.69 ID:gWmB8Y7Ed.net
その画像が言いがかりクンの自画像に見えてきた

306 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/02/06(月) 14:37:15.67 ID:Fh6Z4nae0.net
>>304
これ自画像??w
そっくりだな(知らんけど)

>>305
だよな?
やってること客観視出来ないんだろうか
まず自分のカメラ貼ってみろよってw

307 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/02/06(月) 14:37:39.24 ID:sL9f9MCNd.net
この画像
よっぽど嫌らしい
効いてる効いてる(笑)

http://i.imgur.com/nS62G7e.jpg

308 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/02/06(月) 14:38:25.54 ID:sL9f9MCNd.net
>>296
IDコロコロ
一斉に湧く


毎回フシギダネ(笑)

309 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/02/06(月) 14:40:12.34 ID:sL9f9MCNd.net
答えは簡単

自演だからだよ(笑)

310 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/02/06(月) 14:47:31.51 ID:gWmB8Y7Ed.net
まあここで言いがかり荒らしを貼り付けとけば本スレが平和だから良いけど

311 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/02/06(月) 15:04:15.77 ID:5Ew883fdM.net
本スレもちょっと気に入らないレス見つけるのこの有様になるよ

312 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/02/06(月) 15:06:17.62 ID:PZ0fNUsY0.net
だから、静止画しかやらない俺が買う意味があるかどうか教えてくれ。フルサイズでコスパとバランス重視で。

313 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/02/06(月) 15:06:24.18 ID:sL9f9MCNd.net
あれほど荒らされていたカメラ板が今、平和な理由は云わなくてもわかるだろ(笑)

314 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/02/06(月) 16:17:59.64 ID:sL9f9MCNd.net
カメラ板を荒らしまくっていた張本人

http://i.imgur.com/nS62G7e.jpg

315 :名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MM0b-QLjs [133.106.33.142]):2023/02/06(月) 16:44:39.13 ID:5Ew883fdM.net
本人荒らしの自覚無し
こりゃ重症です

316 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/02/06(月) 17:08:46.31 ID:sL9f9MCNd.net
>>315
俺のどこが荒らし?
解説よろしく(笑)

317 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/02/06(月) 17:13:37.42 ID:gWmB8Y7Ed.net
スレに関係のない人間がスレ住人に絡みまくって言いがかりをつけて連投してスレを潰す行為が荒らし以外の何なのだろう?

318 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/02/06(月) 17:16:06.44 ID:sL9f9MCNd.net
>>317
S5の話題何処(笑)
IDコロコロバカアンチの自演レスしか無いぞ(笑)

319 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/02/06(月) 17:20:50.98 ID:sL9f9MCNd.net
コイツを封じ込めるだけでカメラ板全体が平和になってるぞ

答え合わせてじゃん(笑)

i.imgur.com/nS62G7e.jpg

320 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/02/06(月) 17:20:52.36 ID:Fh6Z4nae0.net
>>312
コスパとバランス重視ならコレでいいと思うよ。
もちろん至らない点もあるけれどネ。

321 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/02/06(月) 17:24:02.76 ID:HlC5TV6KM.net
スチルは動きものじゃなければ十分よね
あとはEVFの挙動を現物で確認した方が良い

322 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/02/06(月) 17:25:38.53 ID:PNg5nf8fa.net
300連投キチガイは相手するだけ無駄だって

323 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/02/06(月) 17:28:00.11 ID:sL9f9MCNd.net
他スレでIDコロコロバカアンチ
暴れだしたな
我慢の限界か(笑)

324 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/02/06(月) 17:33:10.97 ID:sL9f9MCNd.net
ID:h7GTdNk50

ID:HlC5TV6K0

ID:Cua0Uu/K0

ID:gWmB8Y7E0


IDコロコロバカアンチが立ち上げた新規ID

必死チェッカーで検索どうぞ(笑)
i.imgur.com/nS62G7e.jpg

325 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/02/06(月) 17:37:04.43 ID:sL9f9MCNd.net
すぐバレる自演を繰り返す
IDコロコロバカアンチ(笑)

326 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/02/06(月) 17:50:33.34 ID:sL9f9MCNd.net
IDコロコロバカアンチ君

バカだから自演中は単調な文章で短めレスをIDコロって連投

これ豆な(笑)

327 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/02/06(月) 18:08:05.23 ID:Sj7oUDGcM.net
>>321
動体もこれからは撮れるようにしてシェア伸ばしてほしいけどネ
AFがダメなPanasonicから動体がダメなPanasonic(これはまあFUJIもペンタもそうだと思うけど)になってしまうからな

>>322
その人って、今後LUMIXのレンズがバカ売れして今後手に入れづらくなる予想していた人だっけ?
ポアンカレ予想並みに確実なんかね。

そこまで未来のビジョンが見えてるなら、今後株価上がりそうな銘柄教えてくれないかなあ?
やっぱりPanasonicとかって言うのかな

328 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/02/06(月) 20:08:43.32 ID:PPLxXDzfa.net
コロコロ言いがかりくんのワッチョイが割れたんだからそれをNGネームにぶち込んで連鎖NG有効にしたら確かに表面上はだいぶ平和になるよ
それだけでもスレにワッチョイ導入する価値がある

329 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/02/06(月) 21:59:46.55 ID:ynCoI+Z40.net
>>320
>>321
さんきゅ。田舎のキタムラには現物ないのよなあ。

330 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/02/07(火) 08:59:42.52 ID:jw7Pi7m/0.net
価格コムのS5IIXのスレ、荒れてるな。

331 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/02/07(火) 10:53:26.03 ID:oM2+Qvfrd.net
ずっとIDコロコロバカアンチを監視しているが

各スレの住民から普通にフルボッコ喰らってるな(笑)

332 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/02/07(火) 10:55:11.09 ID:cgARApZo0.net
価格コムの掲示板は元々治安悪いものでは

333 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/02/07(火) 13:35:32.79 ID:VwLHIJqNM.net
>>329
EVFは前代のものは青みがかっていたけど、今回のものは凄く自然だよ。暗くもないし。

解像度も前代より上げてあって違和感なく綺麗だった。

334 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/02/07(火) 16:03:30.43 ID:dBVcyI8U0.net
>>333
お、thanksです。例のカクカクは気になりませんでした? まあ、私はaf-cはほぼ使わないですが。飛んでる鳥を撮る人なんかが多用するのかな。

335 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/02/08(水) 00:19:21.50 ID:OhZzDCTAM.net
>>334
AF-Cは分かりやすい弱点だね。
昨日いじってみて実感は出来たかな。

自分はS1使っているけど、AF-C使うと撮るコマごとにブラックアウトするしねぇ。

あとは、ユラ~と像が揺れる感じもすることがある。

動体撮るときは気になると思う。見え方として。
ただ、静物撮るなら実際上の問題は発生しない。

カメラに対して罵りたくなる人はここは絶好の攻撃対象になると思う。

336 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/02/08(水) 11:27:29.96 ID:Yo7eGohp0.net
S5を1月頭にうって、S5ⅱを予約待ちだけど、手元にないときに限って、運用が気になる。

動画モードと静止画モード

静止画モードの状態で赤丸録画ボタン押すのって、
動画モードを切り替えてから、録画するのと何か違いあったっけ?

レリーズボタンが録画に使えるってのだけは覚えてる。

手元のfpでは露出設定も、
静止画→動画モード
切り替えで、静止画での露出設定を引き継ぐから、あんま意味がないなって思った。
録画前に画角の調整ができるくらいかなって。

S5も同じ?

337 :名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd43-A2eh [49.98.138.89]):2023/02/09(木) 16:11:47.72 ID:mOR7u94Ud.net
1/10にポチったS5IIWレンズキットの入荷予定連絡来た!
2/14に入荷予定だから翌日の集荷までに発送してくれれば発売日に届きそうだ

338 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/02/09(木) 17:01:49.25 ID:p2mY1a+MM.net
1月15日予約だが未だ入荷連絡無し
5月納期とか勘弁してくれ…

339 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW dd51-m63b [122.255.245.28]):2023/02/09(木) 17:58:18.71 ID:/m9iIwHZ0.net
充電器ってDVLC1005Zを単品で買ってアダプターはANKERのやつでも平気?

340 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/02/10(金) 09:16:50.67 ID:cDEcXFqO0.net
>>338
予約したお店に聞いてみては?
予約受付番号を伝えれば答えてくれると思うよ。

341 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/02/10(金) 16:13:33.89 ID:D8iScGAV0.net
>>339
まぁ自己責任ではあるけどスペック詐欺してないUSB-PDならなんでも大丈夫よ

342 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/02/11(土) 11:09:29.56 ID:MD163Uha0.net
キャッシュバックキャンペーンエントリー期限迫ってて迷うんだが
この先Lマウントでサードパーティ製も増えていく見込みある?

343 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/02/11(土) 11:11:41.54 ID:U5sLJZVd0.net
もともと入ってなかったDJIがあとから参加したから可能性はある

344 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/02/11(土) 11:11:55.24 ID:K54L9tqy0.net
タムロンは絶望的だしあったとしても純正含めスローペースだろうなあ

345 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/02/11(土) 11:32:19.92 ID:8k3OefTcd.net
SIGMA次第なとこはあるけれどLマウントは取り敢えずSIGMA揃えとけば大丈夫
SIGMAだけで広角14から望遠600まで揃うよなんならマクロもあるし

実は意外と他にもサードレンズあるので探してみてね

346 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/02/11(土) 13:01:55.90 ID:laT6hAhUM.net
>>339
ワイもPD充電はダイソンのバッテリー分解して手に入れた18650とPDモバイルキットで自作したけど、普通に使えてるよ
もちろん自己責任やけど

347 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/02/11(土) 14:47:14.70 ID:XnGggr1H0.net
>>341
>>346
ありがと もともとPDのやつ持ってるしとりあえずバッテリーさすやつだけ買うことにする

348 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/02/11(土) 21:19:48.93 ID:LzoGOUvIM.net
>>344
なんでTamron絶望的なんや!
35-150mm 使いたいやろ!

349 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/02/12(日) 10:20:28.11 ID:TW9wJ9UeM.net
>>348
何のためのアライアンスか考えればわかる

350 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/02/12(日) 12:53:13.64 ID:a45vDjNoM.net
>>349
シグマはTamronを締め出したいのか!

351 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/02/12(日) 13:30:29.62 ID:nNraHnMC0.net
>>350
アライアンスだってば

352 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/02/12(日) 15:46:43.74 ID:TW9wJ9UeM.net
タムロンがアライアンスに入れば確実だろうが

Viltroxは2022年にEF-Lアダブター作ったが公式サイトから消え、Commliteも公式サイトには残っているとはいえ一度もアプデをしなかった事からアライアンスに入らない事が何を物語ってるか分かるだろう

オープンマウント以外のレンズを解析するのはサードにとってリスキーな訳よ
EFやX、M4/3ならまだしも、RFが排除の方針をだした後のZの対応が如何に寛容だったか分かるだろう

タムロンからは現時点では絶対に出ない
タムロンが出す時はライカに土下座してLマウントアライアンスに正式に加盟した時だ

353 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/02/12(日) 16:18:27.65 ID:SItzbiuS0.net
>>351
何が言いたいの?コイツ

354 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/02/12(日) 16:26:44.52 ID:cK2XD+wta.net
多分タムロンにLマウントレンズ出して欲しいって人は=アライアンスに加盟して欲しいって前提でレスしてるのに
アライアンスに加盟せずにタムロンが勝手に解析して出すって話だと勘違いしてる変な人がなんか騒いでるね

355 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/02/12(日) 16:57:44.26 ID:UdjgypOja.net
そもそも売れないマウントのレンズなんて開発するわけないじゃん
シグマはカメラ作るって社長の趣味と合致したからなんの利益もでないLマウントに乗っかってるだけ

356 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/02/12(日) 17:26:39.94 ID:6RBw5D84d.net
リバースエンジニアリングやってるサードはそれ相応のリスクもあるしな

357 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/02/12(日) 17:27:12.51 ID:Yd0JFrieM.net
タムロンは実質ソニー陣営じゃねぇの?

358 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/02/12(日) 17:41:26.90 ID:i/kEK3bL0.net
タムロンは母艦がないよね

359 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/02/12(日) 17:50:04.13 ID:B2496tJ9a.net
タムロンはソニーが筆頭株主だけど保有率はたかが15%だし競合のレンズつくれないわけではない
Lマウントを作らないのは単に利益にならないから
Kマウント撤退したのと同じ

360 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/02/12(日) 18:17:37.39 ID:4jay5zV10.net
それこそs5iiを皮切りにフルサイズlumixの販売伸びればわんちゃんあるでしょ
パナは自社レンズラインナップ弱いし、大した工数も取らずにシェア拡大できる可能性ある
そういう意味でもs5iiはめちゃくちゃ重要な一台

361 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/02/12(日) 18:19:40.65 ID:ia77lZcUd.net
LUMIXのシェアが現状数%から持ち直したとしてもアライアンス今更組めるかと言われると怪しいかもね

362 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/02/12(日) 18:23:01.52 ID:B2496tJ9a.net
>>360
フジを抜かすくらいシェアが伸びればね
像面位相差をようやく載せたっていっても5年前のセンサーを使い5年前のカメラに毛が生えた程度
まだスタート地点にすら立てていないけどな

363 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/02/12(日) 19:09:23.97 ID:gtLrMSLMd.net
パナの世界シェアは撤退したオリンパス並み
フジはそこを抜け出した

364 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/02/12(日) 19:38:11.41 ID:+zeQvXARa.net
>>354
Lマウントアライアンスは
ライカ、パナ、シグマの3社の同意がないと参入出来ないって前にライカかパナの人のインタビューで見たから
タムロンがLマウントに参入するのは不可能じゃね?

365 :名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMd5-psNI [210.138.208.6]):2023/02/12(日) 20:44:09.52 ID:XuVJouCqM.net
>>357
万年続いてきた「ボッタクリ同盟」みたいで嫌だな

パナには価格破壊起こして日本のカメラ業界変えてほしい

366 :名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sacd-qgyT [106.133.86.34]):2023/02/12(日) 20:53:38.18 ID:IhuZWbuua.net
>>365
それライカとパナだろ
全く売れないS1RにLeicaのロゴつけたライカSL
他社に性能追いつかないくせにLeicaみたいな高価格路線いってたパナ
10年もかかってようやく自分の立ち位置を理解してコスパ路線に切り替えただけの話だろ

367 :名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sr79-ogqB [126.211.116.40]):2023/02/12(日) 20:56:45.17 ID:zRjCfMLMr.net
次に参入するのもボディがやれる体力のある中華系なんじゃないかね、ヨンヌオとかマイクロフォーサーズ用のボディ作ってるし

368 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/02/12(日) 23:47:12.83 ID:0IstnUqQ0.net
xを予約してる俺が勝ち組。

369 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/02/13(月) 00:35:03.28 ID:wtz8TD200.net
「ミラーレスは面倒なミラーボックスが無いから中華系メーカーが台頭する」みたいな話、多分実現せんやろな…

370 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/02/13(月) 00:44:46.69 ID:kZA09p8/0.net
「EVは面倒なエンジンが無いから新興メーカーが台頭する」並に根拠が薄い妄想だと思う

371 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/02/13(月) 01:33:24.95 ID:Rxhs/ru7M.net
>>364
なんかNATOみたいだな
DJIには賛否の決定権ないの?

372 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/02/13(月) 01:38:07.54 ID:Rxhs/ru7M.net
>>367
Yongnuoはあり得る
AF速度はViltroxに劣るが、光学、照明などの他の撮影機材とかは先を行ってる
しかも、背景に人件費高騰もあるだろうが、初期のコピーレンズ会社からはほぼ脱却してて、製品価格もあがりつつある

かなり計画的にブランディングやってると見てるから、ここがLマウントやる可能性はあるとワイは見てる

373 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/02/13(月) 02:05:45.96 ID:8L8Sok130.net
>>371
DJIが参入する前のインタビューだから今どうなってるか分からん
一応DJIにもお伺いはたてるんじゃね?
とはいえDJIの競合がLマウントアライアンスに入るなんて無いだろうし
競合参入して困るのSIGMA位じゃない?
ボディはメーカー増えてくれた方がシナジーあるだろうし
パナはMFTでオリンパスと一緒にやってメリット感じたから
フルサイズでもアライアンス組もうと思ったんだろうし…

374 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/02/13(月) 03:53:37.52 ID:wtz8TD200.net
ボディの開発とサポートやって利益出そうと思ったらめちゃくちゃコストかかるから難しいわな

375 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/02/13(月) 05:30:09.89 ID:RguCRbnwa.net
>>370
自動車にソニー台頭

376 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/02/13(月) 09:56:58.90 ID:eLW9LViV0.net
>>366
SLがロゴ替えレベルの違いしかないと思ってんの?
あくまでベース機なだけであって筐体、エンジン、ソフトウェア、センサーガラスの厚みまで違うぞ

377 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/02/13(月) 13:06:56.80 ID:WlqIK6A20.net
エンジン、ソフトウェア同じやろ
ビーナスエンジンとか名前変えてるだけ

378 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/02/13(月) 13:26:15.01 ID:Rxhs/ru7M.net
>>373
Lマウントは伸びしろがあると個人的には思っとる

より多くのメーカーがアライアンスに入ったほうがメリットになるのは確かで、Lマウントアライアンスが登場する以前では、例えばオープンマウント戦略でめ謂わばある1つのマウント(E=ソニー、X=フジ)が盟主となり、それについてくるサードパーティと同盟を組んでるような感じ
だから、EやXが強くなったのはサードの参入により使用できるレンズのバリエーションが豊富になり、それらは比較的廉価に買える事で盟主であるカメラメーカーと共に相乗効果で利益を享受出来ている

Lマウントアライアンスの場合、事実上の盟主はライカかもしれんが立場上は対等な同盟関係であり、そう考えるとライカは「議長」という感じかもしれない
アライアンスもまた多くの参画/参入があったほうがシナジーがあるのは明白だが、ただ最近まではアライアンスを引っ張っていくメーカーが無かった
ようやくS5iiで可能性は見えたが、それでももう一発が出ないと決定的なシェア拡大にまでは繋がらないと思う

ただ、オープンマウント戦略と根本的に違うのがアライアンスは新規参入が認められやすい条件はその同盟勢力が覇権を握るに至ってない時だからなぁ
強くなりすぎた同盟は、それ以上に味方をつけたいとは思わないし、仮に味方に引き入れても形式上は対等でも組織内で政治的な圧力で古参かつ発言力の高い勢力に牛耳られる傾向だ
まだ強くない同盟だからこそ、タムロンが入る余地があると思うが

ただ問題は母体となるカメラを作ってないメーカーをアライアンス側が受け入れるか否かだわね

379 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/02/13(月) 23:42:19.06 ID:dLl1y2Hc0.net
>>366
確かに他社と比べて性能が上って訳でもなかったのに、ベラボーに高かったよね定価は。

使いやすさとかはしっくりくるものあったけど、他社と比べて性能が上だったのってLVFのクリーンさぐらいかな。

380 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/02/14(火) 11:12:31.68 ID:niPcUCD/0St.V.net
さっきショップからS5IIWレンズキットの店舗入荷連絡が来た
いやー明後日が楽しみ楽しみ

381 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/02/14(火) 15:58:24.74 ID:sJavd8bT0St.V.net
1/15に予約したけど初回入荷の割り当てに
ハズレた・・・

382 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/02/14(火) 16:09:19.82 ID:SYae+OE2MSt.V.net
マジか…次はいつになるのか
同じく先月15日予約だが発売日に届きそうや

383 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/02/14(火) 16:38:47.78 ID:1q9TlqfU0St.V.net
同じく1/15予約 発送連絡きた
楽天で家電量販店系ではないカメラ専門店系

384 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/02/14(火) 16:59:18.87 ID:q+ndeLYn0St.V.net
店によって違うようですね。
マップでWレンズキットを1/9予約したが、何の連絡も来ない。。。

385 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/02/14(火) 21:28:22.23 ID:ZEN4mruE0St.V.net
マップで予約注文したことないけどマップって連絡よこすものなの?

1月7日11:00過ぎに予約入れた。

386 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/02/14(火) 21:29:00.04 ID:ZEN4mruE0St.V.net
Wレンズキットでした。

387 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/02/14(火) 21:58:50.35 ID:BgX4uPRiMSt.V.net
明日は流石に発送連絡来るだろう

388 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/02/14(火) 22:38:27.60 ID:40K4xFY0d.net
マップは連絡来ないでいきなり発送だった記憶が

389 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/02/15(水) 08:59:51.70 ID:JiTEazW70.net
>388

いや、俺の記憶では発送されると午後7時から9時の遅い時間帯にいつも発送連絡のメールくるイメージだ。

390 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW f17c-JQgH [116.70.144.65]):2023/02/15(水) 09:55:15.72 ID:JVeiC4FU0.net
>>389
すまん事前連絡のことと勘違いした、発送連絡は来るね

391 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/02/15(水) 21:41:42.06 ID:u3jJV+9m0.net
ヤマトで送られてくるみたい。で、時間と場所の指定した。
マップからの直接のメールは来ないみたいだね。

予約開始日で発売日に来なかったら悲しかっただろうなぁ。

392 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/02/15(水) 23:40:56.33 ID:OgcD7sXk0.net
マップから昼間発送手続きしたよってメールと
18時にヤマトの追跡番号送るよってメールの2通来たよ

393 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/02/16(木) 10:09:21.22 ID:mFDu21/m0.net
会社半休をとっちゃったよ

394 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/02/16(木) 10:57:30.05 ID:e9wiuS8va.net
マップからメールが来てた。

395 :名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sacd-qVPJ [106.128.141.60]):2023/02/16(木) 12:45:53.88 ID:9xkViMTIa.net
みんないいなあ。自分はxを予約したのでまだまだ先です。

396 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/02/16(木) 13:08:27.34 .net
ワッチョイあると自演もわかりやすくていいね(ワッチョイなくてもわかるけど)

397 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/02/16(木) 14:18:02.26 ID:6bGnNLjRa.net
発売日なのに全く伸びてないやんけ

398 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/02/16(木) 14:18:36.19 ID:6bGnNLjRa.net
そういやバッテリーはハガキ送ってから後日届くんか?

399 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/02/16(木) 15:28:56.39 ID:13r5OiogM.net
ハガキではないが、まあそういうこと

400 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/02/16(木) 16:02:10.28 ID:mlwVZg6Ld.net
届いた人おめでとう。M4/3専の感覚だと20-60mmと70-300mmで(EX光学ズーム含め)こちらの10-600mmだから正直羨ましい・・AF、ボケの量質とも完全上位互換

401 :名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sdb2-opvb [49.97.12.88]):2023/02/16(木) 18:11:38.98 ID:5jcNol9Ad.net
それは初代S5でも感じたわ
これはフルサイズ版G9だと
ボケは勿論AF精度や細部の写りも全てが上回っていた

402 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/02/16(木) 19:35:55.91 ID:dkfgienor.net
タケカワ、やっぱり買わないってよ

403 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/02/16(木) 19:37:19.76 ID:PJIKBeF60.net
言ってる事が一番最初に戻ったな

404 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/02/16(木) 20:18:07.41 ID:zP4JQnOm0.net
マップでWを買ったんだけど、すぐに買取価格を提示してきた。
19,6000円だった。開けたら10万円減るのか…。

405 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/02/16(木) 20:25:10.14 ID:gumvt/iC0.net
点の位置間違ってるぞ
返品できないから開けて使ってもむしろ同じ買取額じゃん

406 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/02/16(木) 21:14:14.74 ID:MAmGNnexM.net
>>404
開けたら最後 You can't stop

407 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/02/16(木) 22:00:57.12 ID:Ky57V+8ZM.net
>>404
なんですぐに買取価格を提示するのww

マップはどんな商売精神なんだw

408 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/02/16(木) 22:03:09.56 ID:5ZGgRpl6r.net
買って気に入らなかった人がいたらすぐに巻き上げて新品同様の価格で販売するアコギな商売が基本スタイルだからな…そりゃ儲かりますぜ

409 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/02/16(木) 23:18:05.67 ID:Ky57V+8ZM.net
>>408
マップ「予約したけど、その後ネガティブな情報出て少し意気消沈してるんでしょ?売るなら今ですぜ。」
ってことかぁ?

商魂たくましいな。

自分が売るモノに自信もてよ。

410 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/02/16(木) 23:37:06.93 ID:gumvt/iC0.net
マップで買ったらマイアイテムとして登録され、買取額は常に表示される。
発送が完了するまではマイアイテムではなく取引中のページに登録されている。
発送されたことでマイアイテムに登録される。
ただ単にデータベース上に出現したからメール通知が来ただけでしょ

411 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/02/17(金) 00:55:22.42 ID:V+8QNzlhp.net
3ヶ月後にはマップの中古で溢れてるんだろうな

412 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/02/17(金) 01:00:25.54 ID:Of/1v50V0.net
案の定50mmF1.8と20-60が投げ売りされてんな。
こんなの買う馬鹿おらんて。
sigmaレンズでのAFが改善された以上純正のプラレンズなんて買わずにArt買うわボケ。

413 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/02/17(金) 02:20:23.80 ID:3+YTFi5z0.net
もともと投げ売り気味だったがな
ライカがsummicronとして売り始めたからかえって需要は増えるだらう

414 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/02/17(金) 03:19:17.25 ID:4JYJDXuuM.net
>>413
かえって、とは?
その意図は?

415 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/02/17(金) 03:20:34.38 ID:xC5dYRxJM.net
だいたい売るつもりで買うって考えが微妙
買うならコイツと心中してやるって気持ちで買えばええやん

まさかカメラ2台以上置けないくらい狭い部屋に住んどるワケもないんやろし

416 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/02/17(金) 09:02:01.80 ID:LFrpGUH20.net
全然売れてないみたいね
半年後に半額で買う分には悪くないんだが

417 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/02/17(金) 09:09:54.86 ID:fZFxdIRZ0.net
20-60で事足りる人にとっては有難いよな
俺は釣り、登山等のアウトドアで使うから安ければ気兼ねなく使える

418 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/02/17(金) 12:08:48.42 ID:s40dE7eS0.net
入手したひと、AFカスタム設定変更してみた?
AFが良くなってる分、どうすべきかよくわからなくなってくる。
前は粘り(感度?)をマイナスにしてたけど

419 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/02/17(金) 12:11:16.93 ID:m2Q0Twmda.net
しばらくそのままつかってみれば?

420 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/02/17(金) 13:55:46.29 ID:3+YTFi5z0.net
>>414
27万かたけえな→ガワ違いで5万かよ安いじゃん
相対的に評価上がる

421 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/02/17(金) 14:22:53.16 ID:Lkj3KIMoM.net
>>420
LEICAを好む人は、そのガワを重要視する人でしょ?
結局変わらないと思うけどなあ

パナが部品全部生産して(中国製)、本国ドイツで組み立てたらドイツ産だろうしさ

422 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/02/17(金) 14:46:05.92 ID:3+YTFi5z0.net
>>421
いやガワだけライカでいい人はライカを買う
ライカ設計じゃないなら無駄に高いの買わずにパナでいいわっていう人が改めてパナに目を向けるかなと思う
ちなみにドイツ製じゃなくてポルトガル製らしい

423 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/02/17(金) 19:25:24.19 ID:lIp8EtK90.net
S5IIにNINJA Vを繋いだらProRes HQで
撮れたんだけどS5IIXのProRes録画対応
って外付けSSDに撮れるってことなんだ
よね?

424 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/02/17(金) 19:43:51.74 ID:J185qWDtM.net
そりゃそうやろ
NINJA Vは何繋いでもProResHQで撮れるし

425 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/02/17(金) 20:17:48.20 ID:lIp8EtK90.net
ProRes RAWで撮らないからこのままでいいね。
撮りたくなったら追加料金を支払えばいいだけだし。

426 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6502-SnxC [106.156.52.199]):2023/02/17(金) 22:33:54.70 ID:Xi0GzKjq0.net
結局追加料金払えばProRes撮れるってのは確定なの?

427 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 12b1-Hx76 [59.128.226.193]):2023/02/17(金) 22:42:36.37 ID:lIp8EtK90.net
>>426
ttps://panasonic.jp/dc/products/s_series/s5m2_s5m2x/difference.html

428 :名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sacd-rZzi [106.129.186.246]):2023/02/17(金) 22:42:47.28 ID:dCRSL2PIa.net
>>426
公式に書いてる
S5II→追加料金でProRes Raw追加(圧縮方式のProRes 422はXのみ)
S5IIx→最初からProRes Raw、でProRes 422(圧縮)対応
https://panasonic.jp/dc/products/s_series/s5m2_s5m2x/expression.html#hdmi_raw

429 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a610-w0Vg [153.139.207.13]):2023/02/18(土) 21:12:37.89 ID:+ODFHq4E0.net
S5II予約特典でバッテリーくれるんだから
純正でデュアルチャージャーくらい出して欲しいな
富士フイルムのデュアルチャージャーは液晶付で充電状況が分かりやすかったし8000円くらいで安かった
LUMIX純正は単発で1万は高すぎる・・・

430 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/02/18(土) 21:32:00.89 ID:lqLYkX1t0.net
純正じゃないけどPRO CUBE2は?

431 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a610-w0Vg [153.139.207.13]):2023/02/18(土) 22:02:57.51 ID:+ODFHq4E0.net
ありがとうございます
ヨドバシで見た時BLK22対応とは無かったので使えない物だと思ってましたが
公式ページやAmazonではBLK22対応となっていますね
在庫があれば購入しようかな

432 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW e6ba-k1xO [121.80.219.194]):2023/02/18(土) 22:04:14.45 ID:KlUhkPM50.net
手に入れた的な話がほぼないのが興味深い
新製品なのにマップやヨドバシのランキングに登場しないだろうね

433 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/02/18(土) 23:40:41.69 ID:lqLYkX1t0.net
>>431
ヨドバシドットコムで買ったけど
BLK22対応してたよ

434 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/02/19(日) 08:49:56.98 ID:g4x8hA8A0.net
>>430
こんなのあるって知らなかった
ヨドバシもAmazonも売り切れたから取り寄せたわ

>>432
手に入れたって書き込みしたけど
10倍の勢いでどうでもいいYouTuberやツイートの
揚げ足取りのレスに流されてったわ

435 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/02/19(日) 09:01:28.80 ID:MiOPKZGZ0.net
発売前はあんなに騒いで他社のスレにまで出しゃばってたのに蓋を開けたらこのザマだもんな

436 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/02/19(日) 09:10:48.37 ID:C/K00nR40.net
トシボーまでネガティブツイートをリツイートしまくってるな。
アイツはもう完全にLumix裏切ったな。
ハンドルネームまで「a7 RV買っちゃった」にして。
いつまで言ってんだよ。

437 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/02/19(日) 09:50:10.28 ID:O6i69u++M.net
んな事やっても再生数戻らんのに草

438 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/02/19(日) 12:48:41.21 ID:5Y8zmk+Ga.net
>>429
USBアダプターは適当なの使えるしそもそもカメラに付属してるので
アダプターなしの充電器単体をパナソニックストアで買った
DVLC1005Zってのが4800円だったけど今見たら在庫なかった

439 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/02/19(日) 17:41:09.98 ID:yaB6lSlP0.net
>>438
ありがとうございます
パナソニックストアのカテゴリでも見つからないと思っていたら
在庫切れで最後のページにあったんですね
あと量販店でも取り扱ってないようで見つからないはずですね
この充電スタンドがあればカメラ付属のACアダプタとUSBケーブルで充電出来ますね

440 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/02/19(日) 19:37:11.81 ID:zCHj1kFpa.net
パナソニックも充電器付けないんだったらS5IIのアクセサリーのページに単体も載せて
ストアへのリンクくらいしておけばいいのに

パナソニックストアも初めて使ったけど
充電器単体の型番で検索しないと出てこないのは売る気ないのかなと
充電器1割引きでネット最安だったのに

441 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ a610-BTrK [153.137.2.3]):2023/02/23(木) 18:41:49.78 ID:yfvSMFEi0.net
>>436
まあ、でも取り乱すくらいだから気になって仕方ないんだろうなw
自分が持ってるカメラに自信があるなら堂々としてればいいのに。

442 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/03/02(木) 21:08:01.15 ID:hwRPL7em0.net
S5iiにジンバルのおすすめ教えてください

443 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/03/02(木) 22:49:56.14 ID:ohuhoiDB0.net
最近のカメラは教えてあげると理解できるんだな

444 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/03/05(日) 22:09:44.36 ID:4liR66eXM.net
AI積んでるからね

445 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/03/06(月) 11:56:02.27 ID:juxNvdKH0.net
rawを試そうと思うけれど、jpg撮って出しがきれいでなかなか手が回らない。いろんな色がある春向きのカメラだな。

446 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/03/06(月) 21:33:11.92 ID:pMcLY3ga0.net
Lightroomのカメラマッチングまだ対応してないの?

447 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/03/06(月) 22:01:18.16 ID:fYfZ8Z7Mr.net
>>446
PC版もiOS、iPadOS版も対応しとりますがな、Androidは知らん

448 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/03/07(火) 17:44:43.78 ID:wC64gOvYa.net
桜が楽しみ

449 :名無CCDさん@画素いっぱい (オーパイW e7a0-3S6z [182.168.143.15]):2023/03/14(火) 19:33:58.88 ID:weVZAcn/0Pi.net
あげ

450 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/03/16(木) 20:59:02.84 ID:OsH80/gca.net
>>436
なんていうか、日本地震こわいこわい言って家も家財も売り払って
引っ越してきたトルコで大地震にあってるようなもんだからな

451 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW bda0-TzbB [182.168.143.15]):2023/04/09(日) 12:39:09.49 ID:UR+mtJ080.net
あげ

452 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワンミングク MMc1-GTsm [58.90.225.130]):2023/04/14(金) 17:17:53.20 ID:dfWdcElEM.net
mark1を検討中です ヴィーナスエンジンでモアレ対策をしているそうですがよくモアレが出やすいと言われているようです 撮って出しなら大丈夫とかそう言う問題ではないですか?

453 :名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sr19-Mve7 [126.205.236.85]):2023/04/14(金) 17:35:07.37 ID:DS4WsTtur.net
言われていません

終了

454 :名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa21-nQNg [106.146.52.20]):2023/04/14(金) 19:00:17.65 ID:zNM0aoEoa.net
S1、S5、S5IIは2400万画素なのにローパスレスってクソ仕様のためにモアレ出やすい
これは撮って出しJPEGにしても同じ
モアレは一度出ると画像処理では消せない
https://i.imgur.com/DESEb78.jpg
https://twitter.com/FUJIFILM_XT3/status/1645983073534869505?cxt=HHwWgoDQxc642tctAAAA
(deleted an unsolicited ad)

455 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ad01-Ws+w [126.142.253.213]):2023/04/14(金) 22:44:26.72 ID:7fJsLWKP0.net
このスレまで出てくんなや、このローパス野郎

456 :名無CCDさん@画素いっぱい (ラクッペペ MM4b-+N0a [133.106.78.80]):2023/04/15(土) 03:10:24.34 ID:9U/KaSL3M.net
>>452
VENUS Engine でモアレ対策をしているというのを初めて聞いた

457 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 4bcf-esWY [153.219.136.135]):2023/04/15(土) 11:04:14.31 ID:IWTL9CqH0.net
>>456
メーカーのプロモーションで言っていだと思います
ローパスフィルタがないなら画像処理エンジンで解決するしかないとは思いますが

458 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/05/11(木) 10:59:35.54 ID:yeC0FE7Tr.net
鬼FWキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

459 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/05/11(木) 12:58:31.85 ID:I7fxHfOh0.net
FX3の価格で、S5m2XとBMのビデオアシスト買ってもお釣りがくるね

460 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d352-0Bi2 [118.243.148.195]):2023/05/13(土) 17:38:02.64 ID:MEFxgfV30.net
なんか、s5iiになって、色が変わって、あんまり満足できてない。s5の時の方が良い色だった気がするなー。ちなみに写真ね。動画は正常進化してて良い感じだが、写真の味みたいなものは退化してる気がする。もちろん、撮って出しの話な。特にこのマゼンタ被りはなんとか直らないものかね。一応、wbでグリーンにプラス1振ってるけど。

461 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW cfaf-9B+t [121.103.145.235]):2023/05/13(土) 18:58:30.49 ID:f3SA3T1G0.net
RAWで撮れよ

462 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d352-0Bi2 [118.243.148.195]):2023/05/13(土) 19:48:50.51 ID:MEFxgfV30.net
>460

基本はrawで撮って、dxoで編集してるけどな。でも、無印の時は、flatなんかで撮るとすごい色気のある描写出してたけど、なんかiiはそれを感じない。同じように感じてる人、いるんじゃないかなー。わかる人にはわかる的な。

463 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6302-D9Xg [106.137.183.36]):2023/05/14(日) 19:13:33.25 ID:1sczDpuP0.net
予約購入限定キャンペーンの届出を4月上旬に
申し込んだら今日バッテリーが届いた。

なんか手続き間違えたかなと思ってた。

464 :名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sab7-rJmr [106.133.203.155]):2023/05/20(土) 22:27:01.51 ID:Lfy/NGZOa.net
なんかこってり色濃い味付けになったよな

465 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワントンキン MM2a-QpcD [153.159.17.16]):2023/05/24(水) 21:42:17.67 ID:ZT4zZ+bGM.net
s5iiはリアダイヤルの位置をなぜ変えてしまったんだ
元のほうがよかった

466 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/05/26(金) 10:46:56.83 ID:mtjlD9Rb0.net
>464

ほんと、コッテリになったよな。なんか、しっくりこないんだけど。前のs5を売ってしまったことにちょっと後悔してる。最近、s5iiよりgh6の色の方が気に入ってる。スチルでね。

>465

リアダイヤルの位置が変わったことで、ピークデザインのcl3のハンドストラップの紐がダイヤル回すたびに削られていくのが微妙。なんだかなー。

467 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/06/04(日) 14:27:40.79 ID:OdSnbgf70.net
>>466
柔らかい画が好きなんだと思う
GH6が好きならS1Rが良いかも
これらはタワー社製センサー
ソニーのは基本めっきりはっきりでコッテリだけどS5iiのは特にそうかも
像面位相差センサーの影響かもしれない

468 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/06/06(火) 08:45:41.72 ID:4+88lvU+a0606.net
S5IIもしくはS5IIX検討している
1月にレビュー読んでいままで離れてた

動画はユーチューブ見ればだいたい分かるけど
S5IIの魅力的な写真作例出してるwebサイトあるかな
フォトヨドはさっき見たよ

469 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/06/06(火) 08:59:56.56 ID:vO32wnIv00606.net
>>468
今までどこのサイトを見たの?
ヨドバシだけ?

470 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/06/06(火) 09:06:02.31 ID:4+88lvU+a0606.net
>>469
目立った写真レビューはヨドバシだけかな
青山の人物サンプルは見た、あれはすごい良かった
タイムライン流れるTwitterよりも土着のレビュー記事を見たい
マイクロフォーサーズで写真撮ってる人のは見かけるんですけど
フルサイズの記事はあんまり見ないので

471 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/06/06(火) 09:25:39.24 ID:4+88lvU+a0606.net
>>469
そういやぁとマップカメラのレビューいま見ました
>>464
>こってりっていう味付けは何となく理解できました
特に虫が止まってる花の写真とか
フルサイズなのでボケは大きいのですが、マイクロフォーサーズの方が写真上手い人が多いかな
10-25mm f1.7で焙煎コーヒー撮ってる人とか
フォトヨドでさえも使いこなせていない印象です

472 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/06/06(火) 09:52:35.33 ID:vO32wnIv00606.net
>>471
自分もそうだけど、このカメラは動画目的の人が多いでしょ。
とりあえず、カメラショップのレビューを片っ端から見てみては?
フジヤやナニワ等々。自分が見てないところを勧めるのも気がひけるけど。

473 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/06/06(火) 09:54:44.32 ID:vO32wnIv00606.net
追記
私はxを予約してるのでxを想定して書き込んでます。

474 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/06/06(火) 12:53:47.40 ID:vhIvTYhga0606.net
>>467
S1Rがタワーセンサーとは思えない
DXOmarkのスコアだとa7R3やZ7で同じようなスコアで
同じソニー製、ないしはカスタム品に見える
S1Rは月150台の生産数で、それ用にセンサー開発 製造ライン作るなんてできない

475 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/06/06(火) 18:15:31.60 ID:4+88lvU+a0606.net
>>473
いてもたってもいられなかったのでヨドに行ったらS5IIX置いてあった
マグネシウム合金であの塗装だったら惚れてた
外装はたしか部分的にプラボディなんだよね

20-60はテレF5.6になるのでちょっと暗いかな
それとズームリングがかなり重いのでスチールで使うと指が疲れそう
画質はよかったけどレンズには不満かな
シグマの24-70mm F2.8 DG DN | Artを1本付けっぱで良いような気がしています

476 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/06/06(火) 18:23:08.04 ID:N4AP6FoQr0606.net
>>475
S5IIは外装フルマグだよ

477 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/06/06(火) 18:30:00.11 ID:4+88lvU+a0606.net
>>476
フルマグネシウム合金なの?
軍艦部とかプラっぽく見えたので勘違いか

478 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/06/06(火) 19:55:59.24 ID:vO32wnIv00606.net
メーカーホームページでS5のボディが
マグネシウムだという記載が写真と共に
掲載されてる。S5I Iについてはボディの
写真はないが同等のマグネシウムボディだそうだ。

479 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/06/06(火) 20:46:55.45 ID:4+88lvU+a0606.net
そうかぁ、プラじゃなかったんだね
それはそうとヨドで撮らせてもらった写真
upできんが写真機として使えそうだよ
50mmは開放で撮ったらiPhoneで撮ってるような加工ボケになった

自分は買うとしたらIIxのキットズームで30万
金の工面ができたらシグマのズーム買い変えるかもしれんけど

480 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/06/07(水) 05:55:24.05 ID:elxPnTKd0.net
iMovieでLUT当てられないことを知る。(遅い

結構高いソフト買わないとならんのだね。

481 :名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウエーT Sa93-kLnV [111.239.170.155]):2023/06/07(水) 06:54:38.33 ID:P2WtL/Fqa.net
LUTだけなら皆さんダビンチ使ってますよね
あれで色つけて編集はiMovieなら無料で全部できる

482 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/06/07(水) 08:07:06.07 ID:P2WtL/Fqa.net
LUTといえばリアルタイムLUTかな
あれをやりたいがためにS5IIで写真検討している

おとついからS5IIの写真レビュー検索し漁ってるけどいいのが見つからない
ユーチューバーは動画ばかり出してるし新しい機材きたらそっちメインになる
S5IIには写真機としての価値が高いと思ってるんだけどオレだけかな

483 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/06/07(水) 09:28:10.56 ID:elxPnTKd0.net
>>481
ダヴィンチリゾルブはMac版もあったんだね
自分には無料版で十分っぽい

484 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/06/07(水) 12:12:11.62 ID:fxEvDxxx0.net
>>482
写真機としての価値はS5無印の方が明らかに高いよ

485 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/06/07(水) 12:28:09.51 ID:BcMh0Wv30.net
その理由を書かなきゃ。

486 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/06/07(水) 13:27:23.50 ID:0VR+ZArKa.net
意訳: ヤフオクに出品してるS5、誰か落札してくれえ

487 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/06/07(水) 15:32:23.94 ID:8yvcP67qd.net
S5の機能が全部載せで像面位相差あり、だと普通は思うよね。削った所をちゃんと書いておくか比較表にしておいてほしかった

488 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/06/07(水) 20:36:19.35 ID:P2WtL/Fqa.net
像面位相差できるようになったのも新ヴィーナスエンジンの賜物なわけじゃない?
それよりも暗いとこでもAFあうようにしてほしいわ
他社だと-4EV対応AF謳ってるメーカー(PENTAXのK-3IIIとか)もある

489 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/06/07(水) 20:38:25.46 ID:P2WtL/Fqa.net
>>475
>ズームリングがかなり重い
これどうやらリグ組んでリングつけた時に滑らないよう
重めのゴム設定にしてるようやで

490 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/06/07(水) 20:42:56.33 ID:nUvThOG/r.net
20-60mmだけあえて重めの設定なんだよな
70-300は下向けると自重で鏡筒が伸びるからもう少し硬めがよかった

491 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/06/07(水) 20:51:36.70 ID:oiYciDJA0.net
暗所とF8以降コントラストAFってポンコツ過ぎない?

492 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/06/07(水) 21:07:57.82 ID:P2WtL/Fqa.net
>>490
ブリージングの関係で可能ならばレンズキット購入を勧められた
ボディ+シグマの24-70mmF2.8(10万)もいいけど総額35万円で予算組むなら
ダブルレンズキットいっちゃった方がよい
スチールでズーム使う時は小ぎみ良くスッスッ回転してくれないと疲れるんだよね

493 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/06/07(水) 21:14:44.64 ID:zvk9I9A00.net
>>488
何言ってる S5Ⅱ のAF測距検出範囲EV-6~だろ

最もペンタックスとは使用するレンズの条件が違うから優劣つかないが

暗所でAF効かせたきゃ明るいレンズ買えよ
https://i.imgur.com/fOXoqI8.png
https://i.imgur.com/2f5xwxM.png

494 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/06/08(木) 01:01:53.39 ID:6u1NZGMV0.net
>>468
https://www.flickr.com/photos/cameralabs/albums/72177720304970937

495 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/06/08(木) 08:55:32.63 ID:oxOBnBRj0.net
>>487
使わない機能は邪魔なだけだからな。

496 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/06/08(木) 17:49:27.13 ID:Yl9NQagG0.net
マップカメラのようつべで
Leica q3のセンサーはこれのを調整したやつじゃないかて言うてた

まあQの写真は前からちっともいいと思えないんだけどね

S5も先代の方が写真の色が薄くて透明感があって良くない?

497 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/06/08(木) 17:55:52.56 ID:Wgpm9u3qr.net
俺はS5IIのほうが好きだから完全に好みの問題だな
Q3は画素数違うんだからセンサーは別物だろ

498 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/06/08(木) 18:33:56.17 ID:JDjN22CIa.net
買うの検討してる場合は青山行って一泊二日レンタルを勧める
いまはS5しかないけどフルサイズの絵ってのは分かるだろう
もしくは店内ならSDカードも持ち帰りできるしタダで試写できる

499 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/06/08(木) 18:40:38.76 ID:wFeFgO/ed.net
フルサイズってやっぱ違います?

500 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/06/08(木) 18:50:33.96 ID:AApDtvVua.net
>>496
ライカQ3 = a7RIV = a7RV

501 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 755f-J0cC [106.73.79.224]):2023/06/08(木) 19:09:06.00 ID:Yl9NQagG0.net
>>500
ああ
そっちなんや
もうパナと組んでないんか?

502 :名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa91-afBK [106.146.59.60]):2023/06/08(木) 19:19:51.60 ID:F8R/K9Vya.net
パナは数年前に半導体部門を台湾ヌヴォトンに売却したので

503 :名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウエーT Sa93-kLnV [111.239.162.47]):2023/06/08(木) 19:22:14.69 ID:JDjN22CIa.net
と思っていろいろみてたら
ルミックス公認なのかな、若手クリエイターの作例があった
https://www.drop-in.jp/lumix/stillumix/s5ii/

Kazooさんも参加していてS5IIの作例もあったが・・
https://note.com/kazoos59kazunori/n/n412ca2ee64c2

この人もともとS5使いみたいだな
そういう視点で見ると色味若干派手かなと思わなくも無い

504 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/06/09(金) 02:02:49.97 ID:j1TKkQ1V0.net
>>502
そうなんか~
知らんかったあんがと

505 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/06/11(日) 08:47:32.01 ID:Kf8DumZja.net
S5II買おうかな
キャッシュバック期間に下取りで資金作ろうと
そう思っていたが一眼レフの資産全売却すると戻って来れなくなる
コストはかかるが買い増しの方がリスクが少ない
toshibooみたいなことが起きるからな

506 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/06/11(日) 10:38:36.03 ID:Af+zH38u0.net
需要のない一眼レフ機材の資産価値は今後も下がる一方なんだからすでにお前はtoshibooだよ

507 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/06/11(日) 13:49:05.88 ID:OZf68QEu0.net
>>505
どうせ使ってないんだろ
売っちゃった方がいいぞ
俺もこの前、使ってないフィルムカメラやデジのレフ機、コンデジとか処分したら、結構いい金額になったぞ

年単位で使ってないなら、売った方がいい

508 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/06/11(日) 17:19:36.64 ID:UcGLFQqk0.net
toshibooもSONYへ変えてから抜け殻みたいになっちまって動画上げなくなったな。

509 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/06/11(日) 18:06:15.76 ID:Kf8DumZja.net
α7R Vってそんなに魅力あるカメラ?
年始から各メーカー新製品ラッシュで直近の王者はZ8か?
高いだけかは知らんけど
全部売り払って次に移るのけっこう大変だよな
今の時代レンタルもあるわけでさ

510 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/06/11(日) 19:26:53.05 ID:EXDsd6Xk0.net
Z8ってD850と同じ大きさ
それわかってたらa7RVと比較しようと思わん
実際に手を取ったらびっくりするぞ

511 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/06/11(日) 19:35:46.55 ID:J7lLo2oVa.net
S1より軽いじゃん
価格もS1Hの初値と同じだし
あれは売れるよな
AFはキヤノンに届かずともその他は業界最高スペック
全てが3周遅れのLUMIXは今後どうするつもりなのか?

512 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/06/11(日) 20:01:51.50 ID:Kf8DumZja.net
ニコンのカメラ触ったこともないから何が起きているのかわからない
60万円のカメラが売れちゃうのか
S1をZ8クラスまで引き上げて60万円より安く出したらどうなんだろうね
、、無理無理とか言わずに仮にでもさ

513 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/06/11(日) 20:32:31.95 ID:J7lLo2oVa.net
パナがZ8をつくれない理由

・高速追従AF高速連写の技術がない
・シンクロ可能な歪みのない電子シャッターがない
・8Kに対応したセンサーが入手できない
・仮にソニーから買えたとしても数が出ないから割高になる
・独自の圧縮Rawフォーマットがない
・ゆえに8K60pに対応できない
・小型軽量化技術がない

514 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/06/11(日) 20:41:52.97 ID:Kf8DumZja.net
>>513
なるほどな
位相差AFできるようになったからといって雲泥の差があるのか
8Kはいいけど独自の圧縮Rawあるといいな
AppleProresじゃだめなんだっけ、パナは業務機のバリカムで
4K解像度で120fpsまでの非圧縮V-RAWデータ
できているよな

515 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/06/11(日) 21:07:14.89 ID:J7lLo2oVa.net
>>514
非圧縮Rawは現実的に使えない

Z9/8は4K60pまでならProResRaw内部記録に対応してる
REDの権利問題でDJIが諦めた機能をニコンがどうやって搭載できたかは分からんけど(REDから訴えられたがすでに取り下げている)、同じことがパナソニックにもできるなら対応できるからもね
ただProResRawって微妙だし8Kは独自フォーマットじゃないと対応できない

結局のところパナは動画もスチルも超劣化版でなおかつ割高なZ8しかつくれないんだよね

516 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/06/11(日) 21:13:03.74 ID:qNMT7tmf0.net
軽いって言ってもプラじゃなぁww

517 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/06/11(日) 22:38:30.77 ID:OZf68QEu0.net
>>515
阿呆な盗撮ニコ爺~
各スレのパトロールご苦労さん


比較するなら同じプラボディのカメラと比較しようね
パナならG100だろ

518 :名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウエーT Sa6a-T+5k [111.239.165.29]):2023/06/12(月) 06:14:51.87 ID:vhEtLNRoa.net
>>513
ID:J7lLo2oVa
この人ねきのうの20時にニコン除くあちこちで同じ文言のコピペ貼ってるのよ
用意したように出てきたなとは思ったけどさ

519 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/06/12(月) 06:43:46.99 ID:A3iaE8Kra.net
>>518
それ貼ってるのはここの信者だ
LUMIXのネガコメを機種名だけ変えてコピペするのはマウントシェアくんだな
ワッチョイやIP確認してみろ

ここで反論できないからささやかな復讐のつもりなんだろwww

520 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/06/12(月) 06:51:23.92 ID:A3iaE8Kra.net
そもそも以下の条件に全て当てはまるのは低メーカーのパナオリペンタだけだろ
ちょっとは考えろよ


パナがZ8をつくれない理由

・高速追従AF高速連写の技術がない
・シンクロ可能な歪みのない電子シャッターがない
・8Kに対応したセンサーが入手できない
・仮にソニーから買えたとしても数が出ないから割高になる
・独自の圧縮Rawフォーマットがない
・ゆえに8K60pに対応できない
・小型軽量化技術がない

521 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/06/12(月) 07:25:55.77 ID:vhEtLNRoa.net
(アウアウウー Sa63-NaPW [106.133.95.215])
のあなたが昨晩の20時32分にここで書き込みしたんでしょ

522 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/06/12(月) 07:33:40.94 ID:A3iaE8Kra.net
>>521
ここに書き込みしてのは俺だが、それを機種名書き換えて他スレにコピペしたのはここの信者だって言ってるだろ

523 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/06/12(月) 07:53:40.01 ID:L3mc4hGm0.net
>>522
恥ずかしいな お前
心じゃえば

524 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/06/12(月) 08:08:42.43 ID:A3iaE8Kra.net
恥ずかしいのここのコピペ信者だろ
俺は客事実に基づいた客観的な批評をしただけなんだが?
気に入らなければ直接反論すれば良いのに陰でコピペ貼りまくるってどんだけ女々しいんだよwww

525 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/06/12(月) 08:26:15.14 ID:L3mc4hGm0.net
>>524
まだ、言ってるよ

恥の上塗り 状態だな 引っ込みがつかなくなったんだろ

しんじゃえよ お前

526 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/06/12(月) 09:32:27.70 ID:A3iaE8Kra.net
引っ込みつかないのお前じゃね?
ワッチョイもipもあるんだから分かるだろ
R5スレにコピペしてたのは沖縄熱田のSo-netだな
ワッチョイW 4f20-07Z2 [182.168.140.12]

527 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/06/12(月) 09:36:00.36 ID:vhEtLNRoa.net
自分が書いたんじゃないなら各メーカーのスレ行って
これ書いたのボクじゃないんですって言えば
オレだったら自分の文言勝手にコピペされたら訂正いれるよ
ネットの駄文にも著作はある

オリパナペンタいうけど、SONYもキヤノンもライカにも貼ってあるし
アウアウのスマホで書いてPCでコピペしたんなら話は違うが

528 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/06/12(月) 09:37:52.01 ID:vhEtLNRoa.net
利用されて冤罪なら肩を持つけど出典元は責任とってくれよ

529 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/06/12(月) 09:47:41.34 ID:A3iaE8Kra.net
>>528
濡れ衣着せたのお前だよね?
常識的に考えて加害者が被害者に対して責任とれってどういうこと?
お前、自分の人格ヤバいの分かってる?

俺は特定メーカーの信者じゃないから他のカメラのアンチコメとかどうでもいい
客観的に性能評価できるやつなら意味のないアンチコメって分かるしね

530 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/06/12(月) 09:56:08.77 ID:L3mc4hGm0.net
>>529
阿呆丸出しですな 楽しい ?

531 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7f10-DK3Q [219.161.9.142]):2023/06/21(水) 13:59:01.88 ID:V3+BaYZk0.net
ついにS5IIx発売か
楽しみだな

532 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5f01-2cHb [126.142.253.213]):2023/06/21(水) 18:57:58.62 ID:FdwA1uDI0.net
アメリカやヨーロッパでは既発売なんだよなー

533 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ff10-4kri [153.137.2.3]):2023/06/21(水) 22:39:06.36 ID:OVhmaA1m0.net
S5IIxの発送連絡が来た。
予約が1月、長かった。

534 :名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッT Sd7f-l8k0 [183.74.192.31]):2023/06/22(木) 05:58:53.54 ID:Lcmss8V4d.net
S5IIxのマップカメラコンシェルジュ登録
ボディ30人
レンズキット5人
Wレンズキット80人
これ爆死したんじゃ…

535 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ff10-C6j3 [153.137.2.3]):2023/06/22(木) 08:39:34.68 ID:2VDhFQo50.net
>>534
そんなことで使うカメラを判断するの?
俺は自分が使うカメラは自分で判断するけど。

536 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5f5f-1DuZ [14.8.107.64]):2023/06/22(木) 08:44:01.60 ID:lY0++87b0.net
Xの方は欠陥とか情報の隠蔽でイメージ最悪だから誰も案件を受けなかったんだろう。
日本でもしょうもない奴らしか先行レビュー動画出してない。

537 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ff10-C6j3 [153.137.2.3]):2023/06/22(木) 08:52:29.83 ID:2VDhFQo50.net
>>536
メーカーに言えよ。
その勇気は無いんだろw

538 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7f7f-OCN5 [125.30.161.247]):2023/06/22(木) 08:58:45.55 ID:tBIJdgN40.net
>>536
欠陥はないだろ 仕様だよ
RAWデータのBit仕様の隠しくらいじゃね 不満点は

他は優秀だろ

なんか華奢でチープ感がある以外は、、、
俺の疑念はS5の時公開してたマグボディの画像を公開していない事

パナはフォーサーズも含めマグボディは公開してたんだが、、、

539 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ff10-C6j3 [153.137.2.3]):2023/06/22(木) 09:05:34.78 ID:2VDhFQo50.net
>>538
最近は公開しないメーカーが多いぞ。
富士フイルムH2シリーズやX-T5も材質に触れてないがオールマグボディだ。
S5IIシリーズもフルマグボディだと回答を得てる。

540 :名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウエーT Sa7f-C6j3 [111.239.180.14]):2023/06/22(木) 09:12:43.21 ID:IxoGIsHka.net
>>538
メーカーのHPにマグネシウム合金フレームを採用とちゃんと書いてある。

541 :名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa23-4kri [106.130.200.200]):2023/06/22(木) 10:38:14.98 ID:778R5DTda.net
時々S5IIをプラ製だということにしたい人が現れるね
その都度、金属ボディだと訂正されてるのに
同じやりとりが何度も繰り返されてる
何でメーカーサイトを見ないんだろう

542 :名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa23-zCi3 [106.146.35.98]):2023/06/22(木) 10:50:24.34 ID:hBT3oEGOa.net
欠陥とかイメージ悪いとかプラボディとかそんな問題じゃなくてLUMIXそのものがオワコンなんだよ
発売日に100位以下のカメラなんてないぞ

価格ランキング
https://s.kakaku.com/camera/digital-slr-camera/ranking_0049/?lid=sp_pricemenu_ranking_0049

1位 ニコン Z8
2位 ソニー α7IV
3位 フジ X-T5
4位 キヤノン R6markII
5位 キヤノン R10
6位 キヤノン R50
7位 ソニー α7RV
8位 フジ X-S20
9位 キヤノン R7
10位 ソニー ZV-E10L

43位 パナソニック S5II
112位 パナソニック S5IIX
116位 パナソニック GH6

543 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7f02-YIuV [101.141.73.148]):2023/06/22(木) 11:07:52.87 ID:NCKq707O0.net
マップカメラの発売月ランキングでは
S5iiが1位だったよ?

544 :名無CCDさん@画素いっぱい (ドコグロ MM8f-l8k0 [125.192.117.209]):2023/06/22(木) 11:11:32.37 ID:6eWwr76sM.net
>>543
発売日のコンシェルジュ人数300人に達してなかったからなあ
Z8は発売日1000人超えてたし文字通り桁違い

545 :名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sr33-UCCk [126.233.150.251]):2023/06/22(木) 11:13:19.57 ID:5PQxnTXxr.net
そうは言ってもなあ、おれ1月下旬にIIxのダブルレンズキットを
予約注文したが、現時点で納期連絡すらない←ヤマダ
IIを横目に3ヶ月ガマンしたのにあまりの仕打ち

546 :名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa23-zCi3 [106.133.27.237]):2023/06/22(木) 11:16:12.02 ID:f0YjMkPra.net
目玉商品で発売月1位なんて当たり前なんだよ
翌月には消え去ってるけどな

大手5店の3月売上ランキング
https://www.phileweb.com/sp/news/d-camera/202305/03/1168.html

547 :名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa23-zCi3 [106.133.27.237]):2023/06/22(木) 11:23:47.73 ID:f0YjMkPra.net
>>545
ヤマダが数出ないことを見越して納入数絞ってるだけだろ
ビッグもヨドバシも在庫余りまくってて明日お届けになってるぞ

548 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7f10-DK3Q [219.161.9.142]):2023/06/22(木) 12:09:40.27 ID:YWLUaYyg0.net
買わないカメラ叩くために売り上げランキング調べる暇あったら
オシャレな服探したりコミュ能力鍛えた方がいいぞ

549 :名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa23-zCi3 [106.133.26.93]):2023/06/22(木) 12:55:44.58 ID:X/BOHToSa.net
機材の話してんだぞ
異論があるなら言えばよいのに反論できないからって個人攻撃とか人格ヤバいね

550 :名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sr33-KnpM [126.253.215.160]):2023/06/22(木) 13:56:51.12 ID:/eHnagOQr.net
IDコロコロ来てるね

551 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW df03-+JBH [218.41.146.74]):2023/06/23(金) 10:22:57.22 ID:69Z76qaO0.net
売り上げで欲しいものが決まるわけじゃないしな。

552 :名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa23-zCi3 [106.133.55.19]):2023/06/23(金) 10:30:27.05 ID:QZNlc4Xba.net
性能とコスパ悪いから人気ないんだけどね

553 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7f7f-OCN5 [125.30.161.247]):2023/06/23(金) 10:42:40.16 ID:a06G7QVB0.net
>>552
性能以前に
他社じゃ、熱停止で撮れないカメラ多くね

撮らずにスペックを思いだしながらカメラ眺めてんの?

楽しい?

554 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5f20-KnpM [182.168.140.12]):2023/06/23(金) 10:47:15.66 ID:L42maBRj0.net
キチガイアンチのワッチョイ
使い分けすぎwww
ここと同じこと書いてら
アウアウウー Sa23-zCi3
アウアウウー Sa63-NaPW
ドコグロ MM8f-l8k0
スプッッT Sd7f-l8k0

555 :名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa23-zCi3 [106.133.55.19]):2023/06/23(金) 10:55:17.78 ID:QZNlc4Xba.net
>>553
最近の機種は4K30p無制限、4K60pでも1時間以上撮れる機種があるので十分
そもそも一眼の長時間記録のニーズがないことはLUMIXが売れてないことで証明されてる
メーカーも信者もいい加減気づけよ

556 :名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa23-zCi3 [106.133.55.19]):2023/06/23(金) 11:20:42.94 ID:QZNlc4Xba.net
>>554
俺は携帯4つも持ってんだ?
沖縄/So-net/SoftBank/AndoroidのG9くんは携帯いくつ持ってんの?
今日は他メーカーのスレに俺のコメ改ざんしてコピペしないのか?www

557 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7f7f-OCN5 [125.30.161.247]):2023/06/23(金) 11:28:01.49 ID:a06G7QVB0.net
>>555
アホ?

録画時間の制約、制限じゃなくて
熱停止のことを言ってんだけど

録画制限がなくても熱停止しちゃ意味がないよな

日本語わかる?

558 :名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa23-zCi3 [106.133.55.19]):2023/06/23(金) 11:47:43.88 ID:QZNlc4Xba.net
>>557
アホはお前だ
熱停止しないってのに
https://youtu.be/lkLj2uGM01I

559 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7f7f-OCN5 [125.30.161.247]):2023/06/23(金) 12:35:01.08 ID:a06G7QVB0.net
>>558
アホの上塗り ご苦労

夏場の運用での事を言ってるんだけど、、、、、

お前、カメラ持ってねーんだろ 笑
もってねーから わかんないんだ

自ら自白してるよ このバカ

560 :名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa23-zCi3 [106.133.89.87]):2023/06/23(金) 13:20:13.27 ID:02iTsFJKa.net
>>559
真夏車内40℃以上でテストしたが無制限と謳ってる設定は止まらない
なんで止まらないのがパナだけだと思ってるんだ?
むしろパナは熱に弱いから機体をデカくせざるを得ないんだよ
そもそも長時間記録のニーズ自体ないんだがな

じゃお前のカメラ貼れよ
俺も貼ってやるから
あれ?逃げるの?www

561 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7f7f-OCN5 [125.30.161.247]):2023/06/23(金) 14:21:07.85 ID:a06G7QVB0.net
本当にバカっているんだな

検証って条件揃えて行うんだろ

俺の時は大丈夫だった とか いらねーんだよ

そもそもお前、カメラ持ってないだろ

エアカメラ? 今一生懸命ネットからカメラ画像引っ張ってる? 笑

562 :名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa23-zCi3 [106.133.89.87]):2023/06/23(金) 14:28:31.92 ID:02iTsFJKa.net
なんだやっぱ逃げるのか
カメラ持ってないやつって自分のカメラは絶対に上げれない
持ってないのお前だよな?
IDつきのスマホ画面の時間つきキャプチャで上げれば自分のカメラを分かるだろ
本当に口だけだな絡んでくるなアホ信者www

563 :名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウアー Sa8f-+JBH [27.85.205.44]):2023/06/23(金) 19:50:12.14 ID:geDR+RQxa.net
スレ伸びてると思うと喧嘩か

564 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 3132-oK4w [122.133.168.100]):2023/06/24(土) 06:18:02.79 ID:YRWkQlxL0.net
同じLマウントのライカ様叩きに行ってこいよ
札束でビンタされると思うけど

565 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 7610-F8yx [153.137.2.3]):2023/06/24(土) 09:07:13.17 ID:V8eiUTSY0.net
5IIxが昨日届いた。

ボディは予想通り堅牢で持った感じはいかにも頼りになりそうな印象。
ひととおり使ってみて、ダイヤルやボタンの印字がグレーでカッコいいものの
読みとりにくいと感じた。それからシャッター音は今まで聞いたことがない初めての
大き目の音だと思った。重量感は私にとってはちょうどいい感じかな。

富士フイルム機を使っていたがフルサイズとやらを使ってみようと買い増しした。
X-H2と同じくらいの大きさに見えるが、厚みはH2のほうがありそうだ。
これから使い込んでみる。

566 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1501-RxoJ [60.90.78.191]):2023/06/24(土) 13:55:21.45 ID:9+bmqDk10.net
おめ!

567 :名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sab9-gVtS [106.133.89.99]):2023/06/24(土) 16:44:29.84 ID:70/8ck8Ya.net
>>564
なんか勘違いしてるぞ
カメラごときで金持ち気取りしてるのは事あるごとに「カメラ持ってない」だの「カメラ買えない」だの言ってるアホ信者だぞ
で、お前のカメラ見せろって煽ると逃げる

ちなみにライカってなんのメリットもない
技術のないパナが作ってたりするしな
アホな金持ちが買うカメラ

568 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 3132-oK4w [122.130.147.212]):2023/06/24(土) 17:21:21.78 ID:5t2r4IVI0.net
>>567
ライカのスレで言ってこいよ

569 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW c520-VO/X [182.168.140.12]):2023/06/24(土) 17:53:16.82 ID:hXu7afP20.net
キチガイアンチのワッチョイ
使い分けすぎwww
アウアウウー Sa23-zCi3
アウアウウー Sa63-NaPW
ドコグロ MM8f-l8k0
スプッッT Sd7f-l8k0
アウアウウー Sab9-gVtS

570 :名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sab9-gVtS [106.133.91.218]):2023/06/24(土) 18:20:49.38 ID:vnlhuu1ca.net
>>569
沖縄/So-net/SoftBank/AndoroidのG9くん
ワッチョイって勝手に変わるの理解してるか?

571 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 7610-F8yx [153.137.2.3]):2023/06/24(土) 19:14:51.73 ID:V8eiUTSY0.net
>>566
ありがとう。

572 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 3a0a-gD+i [131.147.114.20]):2023/06/24(土) 19:25:08.78 ID:CZiNFGzs0.net
>>570
バーカ
俺は東京/ソネット/ソフトバンク/iPhoneだ
訂正しとけゴキブリw
何が沖縄だよ、ゴミクズがw

573 :名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sab9-gVtS [106.133.91.218]):2023/06/24(土) 20:09:13.57 ID:vnlhuu1ca.net
>>572
はいはい援護乙

574 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワンミングク MMea-rMnJ [153.155.28.175]):2023/06/26(月) 16:23:10.41 ID:sC4yO0l3M.net
赤城耕一さんはs5とs5iiについてもっと詳しくレビューしてほしい。。

575 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 477c-2Nck [118.241.84.147]):2023/12/21(木) 04:18:38.13 ID:R6pdBwgr0.net
https://digicame-info.com/2023/11/l-15.html
S5サイズの高画素機が出るんかな

俺はS5は持っててS5IIはスルーしたので、高画素機出るなら買っちゃうかもな

総レス数 575
146 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200