2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

1型センサー Licaレンズ搭載スマホ発売

1 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/05/18(火) 00:05:46.82 ID:koy6rZlu0.net
https://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/1324974.html
これはすごい

2 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/05/18(火) 00:14:24.04 ID:w1e6opxe0.net
My name is Lica
I live on the second floor
I live upstairs from you
Yes I think you've seen me before

3 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/05/18(火) 00:18:23.72 ID:Vx3Wo/a40.net
機種名センスねえな

4 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/05/18(火) 02:38:17.87 ID:M3F1XjnE0.net
マルチセンサーで進化してきたのに今更こんなの出されても

5 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/05/18(火) 07:58:57.01 ID:QXywL8GP0.net
これは欲しい
が、高そうだし買わないだろうな

6 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/05/18(火) 09:06:29.73 ID:9USQQlGP0.net
1インチのスマホカメラはパナソニックが出してたやん。
こんな中途半端で格好悪いのいらんて。

7 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/05/18(火) 09:40:31.22 ID:V1tIpfYm0.net
レンズ小さいから意味無くないか?

8 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/05/18(火) 10:46:59.28 ID:PTWFCgv10.net
値段次第かな
ライカ製だから価格がバカ高くなりそうなのが怖い
20万超えてきたら流石にカメラと別持ちするわ

まあ、良い方向性作ってくれたのは間違いないから、これの価格が高すぎるようなら1インチセンサーにノウハウあるソニーあたりがXperiaでこの改良版だしてくれるのを待つか

9 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/05/18(火) 14:31:41.33 ID:AePRbaJf0.net
ライカ名だけで欲しいわ

10 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/05/18(火) 23:52:48.17 ID:W0l2KDAk0.net
19mmって換算19mm?広すぎん?

11 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/05/19(水) 06:20:05.64 ID:7UHx/L+N0.net
>>9
って言うか
こういうのは名前だけだよ
金払って名前を入れてるだけ

12 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/05/19(水) 06:34:55.74 ID:ShTDUjfo0.net
>>11
要はパナソニック製ってことかな?

13 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/05/19(水) 06:43:03.61 ID:D0sirKNz0.net
16mm、24mm、70mmを全部1インチセンサーで載っけてくれたらワイは20いや30万でも出せるぞ
勿論防水な

14 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/05/19(水) 07:12:20.55 ID:hTigX0Ow0.net
1インチでこんな薄いって事は恐ろしいくらいに電子補正掛け捲りなんだろうな
だったら安い1/2.3スマホで十分。

15 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/05/19(水) 11:03:14.66 ID:b9IF35Fi0.net
>>10
標準状態ではクロップして換算24mmで出すらしいよ。

16 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/05/19(水) 16:15:54.48 ID:7UHx/L+N0.net
>>13
プラレンズにそんなに払うのかw
広告効果って絶大だなw

17 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/05/19(水) 17:16:11.42 ID:EDqCYC/v0.net
>>15
そういう事か。うーん、微妙w

18 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/05/20(木) 00:37:00.10 ID:WooG50mK0.net
昔からライカは日本のカメラメーカーからOEM受けてるのにやたら上から目線でブランド名だけ高く売るよな

19 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/05/20(木) 00:41:58.49 ID:LjLQ+OxB0.net
ライカとツァイスに頼っても大して良い事無かったような

20 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/05/20(木) 03:26:09.42 ID:UmqvPdPr0.net
>>18
ブランド名分値段が高くなっているだけw
そんなのに騙される消費者がアホなんだよ

21 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/05/20(木) 03:51:13.09 ID:vp8ln/P90.net
薄さとかスタイリッシュとかブランドとかそういうのガン無視で光学最優先で作ってくれねーかな
かつてのGR1みたいなコンセプトでさ

RX100と本気で比較しても遜色ないレベルだったら、やっと俺もスマホで十分って言う連中の仲間入り出来るからさあ

22 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/05/20(木) 04:58:34.09 ID:PmOo7WLe0.net
型落ちしたら中古の赤ロム買うかな

23 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/05/20(木) 06:07:19.06 ID:WFYxDxKi0.net
せめてどっちかに極振りしなきゃスマホとしてもカメラとしても不便だろうに

24 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/05/20(木) 07:20:21.74 ID:Q8tuouFQ0.net
>>15
それだと1/1.7型センサーとの差が随分縮まってくるな

25 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/05/20(木) 09:28:30.89 ID:m7sdgiIB0.net
超広角版RX100でないかな

26 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/05/20(木) 10:58:34.26 ID:SwWPQAWc0.net
幻のNikon DL18-mmモデル

27 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/05/20(木) 20:59:33.95 ID:kqUdKcFQ0.net
価格は10万くらい。公式サイトに作例が載ってるけど、さすがに豆粒センサーとは比較にならないわ。ただボケはあまり綺麗じゃないな。もっとも絞りが無いから、表現力は限られるな。

28 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/05/21(金) 23:04:04.04 ID:gr2ressG0.net
TX2並みのカメラ性能を維持したスマホ作成は可能なんだろうか。体積をあと30%まで大きくしてもよく、価格も定価20万まで可なら不可能ではないのかな

29 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/05/21(金) 23:41:03.43 ID:Tgwz0FMo0.net
カメラで十分

30 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/05/22(土) 06:02:20.50 ID:8173DOPf0.net
>>28
TX-2にスナドラと泥を搭載するだけだからすぐできるんじゃね

31 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/05/22(土) 06:44:33.55 ID:h5VvPi8J0.net
その前にTX-2って、そんなにいいカメラだったか?

32 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/05/22(土) 06:53:13.82 ID:8173DOPf0.net
>>31
比較としては最適なんじゃね

33 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/05/22(土) 08:55:04.22 ID:ojc5zOyp0.net
1インチセンサーであのレンズのサイズでf1.9ってのが信じられない

34 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/05/22(土) 15:04:49.71 ID:ulhxrM9u0.net
>>28
スマホカメラはいくら頑張ってもスマホカメラ
このカメラだってコンデジの最低クラスより低い性能だろう

AQUOS R6 プラレンズ7枚
TX2 11群13枚(EDレンズ3枚)

スマホカメラの過大評価が酷すぎる

35 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/05/22(土) 15:26:30.86 ID:bl7V4DnC0.net
レンズの枚数が多い方が上っていつの時代の人かしら

36 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/05/22(土) 15:33:31.65 ID:bfBcSzyS0.net
スマホは人工知能で作られた絵を見るものだからな
どうせ補正しまくりだからレンズなんて重要じゃないんだよ

37 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/05/22(土) 16:23:55.03 ID:L6FSpGte0.net
人工知能w

38 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/05/22(土) 16:56:39.57 ID:FLZydAG+0.net
iPhone12ProMaxとの比較
https://www.youtube.com/watch?v=1K3fSc7AV4A

細部や暗所の塗り絵感がiPhoneより軽減されてて、さすが1インチセンサーとは
思ったけど、革新的な進化という程ではないかなあ。
色づくりはiPhoneと比べてだいぶ自然な印象。センサーサイズがデカいからこその
ナチュラル寄りな色づくりだと思うんだが、スマホカメラの画に慣れてしまった
一般の人々には、おおよそiPhone12の方が良く思えるだろう。
これは多分、ガジェットマニアだけ大喜びで売り上げ微妙、という
いかにもシャープっぽい結果で、下手すれば1インチセンサー機これだけで終わりそう。
そういう意味では後々プレミア付きそうなので購入価値はあるか?

39 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/05/22(土) 17:10:28.38 ID:ulhxrM9u0.net
>>35
馬鹿かな
少ない枚数にしているのはスマホ内に入らないからだぞw
しかもプラ

コンデジや一眼レフにプラレンズを入れたら性能ボロボロだよ

40 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/05/22(土) 20:41:12.43 ID:bl7V4DnC0.net
>>39
枚数どやぁw

進歩なしw

41 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/05/23(日) 01:45:13.30 ID:8AavQCgD0.net
換算19mmってことは実焦点距離6mmくらい
F1.9なら理論上前玉径3mmちょいでいい

42 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/05/23(日) 02:02:58.19 ID:oml0Uhb50.net
>>41
焦点距離をFで割ったのかな?
それは中心光束に限ったことで
広角レンズはもっと大きな前玉径が必要

43 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/05/23(日) 02:24:07.10 ID:8AavQCgD0.net
理論的なF値だけを達成するなら無限遠時の有効口径比で達成できるよ
周辺光量とか関係ない

44 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/05/23(日) 02:31:34.55 ID:oml0Uhb50.net
中心でけ写って少し中心から外れるとけられていてもいいのw

45 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/05/23(日) 02:44:55.71 ID:8AavQCgD0.net
それがスペック上のF値だよ

46 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/05/23(日) 10:33:00.13 ID:ZLVxQvzQ0.net
7年前の1型センサー ライカレンズ搭載スマホ
https://i.imgur.com/CAirfJO.jpg
https://i.imgur.com/vjVErGo.jpg
https://i.imgur.com/yOD8FQ7.jpg
https://i.imgur.com/d8ss9cH.jpg
https://i.imgur.com/cHN4s29.jpg
https://i.imgur.com/POzeMvB.jpg
https://i.imgur.com/ekrhllP.jpg
https://i.imgur.com/Rkw4ADU.jpg
https://i.imgur.com/JS0Dw2k.jpg
https://i.imgur.com/3SM8WSc.jpg
https://i.imgur.com/l7emY42.jpg
https://i.imgur.com/BLCRtPw.jpg

47 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/05/23(日) 10:45:23.95 ID:lAEkYnz+0.net
>>46
色がキツ過ぎる

48 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/05/23(日) 11:14:44.16 ID:Z5hQSwvM0.net
>>46
昼はいいけど夜はやっぱきついな

49 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/05/23(日) 12:12:28.59 ID:Fy7zKdKd0.net
これぐらいキツい方がSNSにあげたときウケが良いからしょうがない
にしてもトンボの複眼まで写るとはスゴいな

50 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/05/23(日) 15:37:26.89 ID:tenrOVvb0.net
ズームは?

51 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/05/23(日) 18:32:14.85 ID:V/dADXkI0.net
>>46
これほんとにスマホか?
スマホって基本的にどんなに良いレンズ搭載しても
絞りは開放だから光芒は出ないんだけど

この6本光芒は…?

52 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/05/23(日) 19:03:10.24 ID:bWF756Fp0.net
>>51
パナのDMC-CM10だったら絞り付いてるから光芒も出るよ。
https://panasonic.jp/cmj/dc/cm10/
ただ、これはスマホではなく、AndroidとLTEが載ったコンデジと言った方が適切。
通話出来ないし。
いわゆる通話可能なスマートフォンで1インチ搭載は、
AQUOS R6が初じゃないかな??

53 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/05/23(日) 19:07:11.48 ID:27NCX4Du0.net
つCM1

54 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/05/23(日) 19:22:33.25 ID:XVUStZ8i0.net
>>38
これは酷いな
両方ともに空に酷いしましまトーンジャンプ
jpg低容量変換でもかましたんだろう
たぶんこの動画はさっぱり参考にならん

55 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/05/23(日) 19:30:18.12 ID:XVUStZ8i0.net
>>46
星撮るのは誠実アピール
逃げない姿勢は良いね
これだけ作例があれば買って後からここが解像足りないとかいうのは自己責任になる

56 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/05/23(日) 19:40:17.93 ID:bWF756Fp0.net
>>53
知らんかった。こっちは通話も出来るのね

57 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/05/23(日) 20:11:04.41 ID:4HwDhC7s0.net
>>31
パナはライカと提携して過去に1インチセンサーのスマホ出したし、今でも提携している。それに、TX2は1インチコンデジだから画像比較にはちょうど良いだろうと思う。ソニーはツァイスだし

58 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/05/24(月) 01:47:11.73 ID:bf7XgRPt0.net
光学手ぶれ補正無しは嫌すぎる

59 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/05/24(月) 01:54:45.42 ID:to4fXYjE0.net
無理だな

60 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/05/24(月) 12:07:30.51 ID:3oFacasd0.net
1インチで一番静止画の画質良いのはRX100m5a?

61 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/05/24(月) 12:16:26.43 ID:Koc78arm0.net
解像だけならM6、7の方が若干いい

62 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/05/24(月) 14:37:36.49 ID:boGEoa5B0.net
暗いレンズのm6,m7の画質がそんなにいいのか。

63 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/05/24(月) 14:50:58.79 ID:yEhAtQ1a0.net
良くないよ
特に一番使われる広角端は開放だと酷い

64 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/05/24(月) 17:51:15.44 ID:iAz2fKjm0.net
>>57
提携っていうのは名前を使っていいってだけだよ
その分価格に上乗せされているだけ

65 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/05/24(月) 17:55:37.74 ID:iAz2fKjm0.net
>>45
カメラとして成立しなければなんの意味もないね

66 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/05/24(月) 22:45:34.82 ID:Yzm8Y0bx0.net
>>60
レンズ交換式でもOKならニコ1だな。
ズームだけじゃなくて高性能の単焦点レンズも使えるし。

67 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/05/25(火) 07:43:19.81 ID:xoNi7GLw0.net
女、子供がこんなブサイクなスマホ買うか?ww

68 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/05/25(火) 12:34:02.31 ID:+/NRo/ci0.net
>>64
そのレベルなんかな。ライカのコンデジにパナソニック設計としか思えないコンデジが昔あった気がするから名前だけではないような気がするんだが

69 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/05/25(火) 12:47:44.32 ID:C57JL4v+0.net
ライカが認証するだけ
そのライカがザルすぎて金出せばライカだけでなくラインナップブランドまで名乗れる状態

実際にライカが認証したパナの安物コンデジ、CM1、Huawei機のレンズがどんな代物かRAW現像で強制補正を取っ払ってやれば分かる
あまりにブランドを騙る糞レンズが溢れかえって糞レンズ以前にカメラメーカーとしての良心を捨て去ったCM1ですら
今思うとかなりまともなレンズなんだと思えるから不思議

玉石混交であってパナライカでも素晴らしいレンズは結構あるけどな

70 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/05/25(火) 14:20:55.26 ID:1g8X8iOm0.net
なんかR6は無理しすぎてきびぃ予感がしてきてるな
カメラを一つしか積まない方向性ならCM1の沈胴+最新のスマホの処理能力で良かったかもしれない

71 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/05/25(火) 14:55:16.72 ID:PZxynJCH0.net
>>68
名前だけだよ
技術的にはなんの意味もない

72 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/05/25(火) 15:11:00.86 ID:PZxynJCH0.net
現代のカメラ、レンズのノウハウ・パテント類は殆ど日本メーカーが持っているのに海外メーカーのお墨付きを貰うのはそもそもおかしいだろw

73 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/05/25(火) 15:11:58.04 ID:PZxynJCH0.net
いい加減こういった商売は止めて欲しい

74 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/05/25(火) 16:16:36.59 ID:2LxfPQtz0.net
>>72
それでもライカの名前だけで有難がる人間は
ユーザー側だけでなく開発側にも多いからなぁ。
ライカなんて中華資本も入って既にブランドだけの抜け殻よ。
レンズとM型は所詮過去の遺産だし、それ以外のボディはパナのOEMだし。
おまけに経営も火の車でライセンス料欲しさにブランド名はバーゲンセール。
スマホカメラのプラレンズごときにズミクロン呼ばわりさせる有様。

75 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/05/25(火) 19:58:53.50 ID:+/NRo/ci0.net
ぶっちゃけていうと今んところは日本製のカメラやレンズが値段と性能的に最高なんだろ。外車やスイス機械式腕時計みたいにブランドイメージで負けているが性能では勝っていると思う

まあ日本ブランドレンズもそのうち中華ブランドにじわじわやられるんだろうなと思うが

76 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/05/25(火) 21:01:21.30 ID:xc9W6OJ80.net
なんか本スレなのに一番どうでもいい話しかしてないな

77 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/05/25(火) 21:08:43.51 ID:LYENV92C0.net
提携ってのが名前使っていいよってだけだとしたら、ライカのブランド名付けたら(少なくとも提携元のメーカーは)売れると思ってるって事だろ?

実際問題として、ライカの名前だけでスマホが売れるか?
ライカなんて普通の人は知らんし、知ってる人は製品コスト増の要因として避けそう
ライカかー、いいなー買おうなんて思う人って居るのか?

78 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/05/25(火) 21:19:06.99 ID:2LxfPQtz0.net
>>77
高い金出してわざわざ高性能なカメラの付いたスマホ買うのは
ガジェットマニアやカメラマニアも多いから、一定の訴求力はあると思うよ。
ファーウェイP20とか、ライカの名前を冠したカメラで
しかもiPhoneの半額以下ってので結構持てはやされたし実際売れたよ。

79 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/05/25(火) 21:50:53.62 ID:8T59H3690.net
RX100の強制補正に気付いてる人がどれだけいると思う?
カールツァイス バリオ・ゾナーと銘打って馬鹿正直に素はこんなんで〜すって公表したら売れると思う?

80 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/05/25(火) 22:04:48.25 ID:LYENV92C0.net
ファーウェイのP20は知らんからなんとも言えんけど
RX100は別にツァイス名のレンズで売れてる訳じゃなかったと思うけどなぁ
少なくとも当時は高画質なコンデジだから売れてただけでしょ
ツァイスだから、じゃなくてコンパクトさと画質求めて買ってた層がほとんど

でも高級コンデジだから、買うための最後の1押しとして、しかも高級ツァイス製レンズですよってので売れてた所もあったのかもね

81 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/05/25(火) 22:21:11.73 ID:8T59H3690.net
そう、そんなブランドろくに知らない奴が触れ中途半端に知ったかする事で大きな宣伝になる
実際のレンズのデキに関係なく馬鹿な事を言い出せば大成功
カメラオタもその典型だしな

82 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/05/25(火) 22:47:25.12 ID:G6SVAEpt0.net
バリューアングルとかな

83 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/05/26(水) 00:17:22.44 ID:eOtqtO6i0.net
RX100はスマホカメラに比べたらはるかに良いよ
っていうかコンデジより良いスマホカメラは存在しないと考えてよい

84 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/05/26(水) 00:19:36.88 ID:eOtqtO6i0.net
スマホカメラはプラレンズを使っている時点でお話にならない

85 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/05/26(水) 00:51:49.35 ID:+4dM49tt0.net
4k動画5分のRX100とか存在価値がいない

86 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/05/26(水) 02:52:33.21 ID:HbpsGo6y0.net
>>83
1/2.3インチの低倍率カメラよりはスマホが上だとは思う

87 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/05/26(水) 05:29:52.60 ID:eOtqtO6i0.net
プラレンズがどれだけ性能を落とすか知らないんだろう
もしプラレンズで良いならコンデジや一眼レフでも採用してるわw

88 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/05/26(水) 06:00:50.99 ID:nfkcl5100.net
デジイチのキットレンズなんかはプラレンズ使ってるんじゃないの?
ガラスモールド〜とかいう奴

89 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/05/26(水) 06:38:32.05 ID:4Fpufm5D0.net
てかピントを合わせるとこのレンズにプラレンズ使ってる物も多い。
それとGMとかLレンズとか高級ラインは蛍石レンズ使ってるしガラスレンズって微妙な立ち位置なんだよな

90 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/05/26(水) 07:08:43.44 ID:Jwg1WBej0.net
カメラオタクなんて撮りもせず試しもせず糞みたいな経験則と
聴きかじりの聞くに耐えない薄っぺらい常識でセンズリしてるようなのばかりだもんな
そういう奴はいつも机上の空論の上限画質を前提に語ってるけど本当にそんな撮影をしてんのかと

91 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/05/26(水) 07:24:03.55 ID:ExG+65Ej0.net
撮りもせず試しもしないのに経験則って何言ってるのかわからんww

92 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/05/26(水) 07:35:34.44 ID:UyTUSYu10.net
過去の浅い経験則で物を騙る
自分に自分がないだけなのに経験則を元に安易に決めつけ
そんなのだらけだろ
腹の出たおっさん同士がジムや自転車屋の奥で薀蓄披露してるのと同じで凄く醜い

93 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/05/26(水) 07:40:14.85 ID:UyTUSYu10.net
自分に自分がないってなんだw
自分に実力がないの間違い

94 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/05/26(水) 07:56:18.80 ID:ExG+65Ej0.net
>>93
なんかお前そんな間違いばかりだな。煽るときはおちついて書けよ

95 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/05/26(水) 09:15:53.23 ID:eOtqtO6i0.net
>>88
使っていないはずだよ
具体的にどの機種に使っているというのかな?

96 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/05/26(水) 09:44:23.46 ID:eOtqtO6i0.net
>>89
>ガラスレンズって微妙な立ち位置なんだよな

一眼レフのレンズは蛍石を除けばすべてガラスレンズだよ
GMはガラスモールドのことで硝子を型で非球面化する製法

光学硝子は100種類以上ある
プラスチックは10種類以下かな

プラスチックはメガネのようなパワーの弱いレンズにはいいが
結像系の写真レンズにはむかない

97 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/05/26(水) 09:44:54.56 ID:0eErip4c0.net
昔の安物レンズってプラスチックだらけだぞ
今もトキナー、ペンタックス、富士フイルムあたりは堂々と使ってる

例えばこれのP-MO非球面レンズ
https://www.kenko-tokina.co.jp/camera-lens/tokina/wide-lenses/at-x_14-20_f2_pro_dx/spec.html
高精度プラスチック非球面レンズの採用
広角2群ズームレンズに必要不可欠な、プラスチック非球面レンズG02の面精度を更に追求し、ゴーストフレアに強い設計にしています。また広角の周辺画角までクリアな結像を得るように、反射防止コートの最適化をおこなっております。

98 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/05/26(水) 09:48:07.76 ID:0eErip4c0.net
後ガラスって書いてある部分でもガラスとハイブリッド構成のレンズもある

99 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/05/26(水) 09:57:43.47 ID:Ax7cfwwl0.net
非球面レンズは樹脂製も多いよね。
それに、樹脂レンズもスマホ需要で研究開発が進んで
どんどんクオリティ上がってるので、今は樹脂レンズであること自体は
さほど大きな問題ではないと思うよ。
ただ、カメラと比べて実装に大きな制約があるので、
どうやっても画作りにおいて光学より画像処理の占める割合が大きくなるのは避けようが無い。
iPhoneなんかはずっとそこを割り切ってセンサーの大型化は重視してなかったしね。

100 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/05/26(水) 10:02:38.36 ID:t9P8sLd80.net
レフ機みたいに大型レンズになるとプラレンズの方が加工にガラスより金がかかるし
歩留まりが悪いから品質重視な量産品にはあまり使われない
そこを無視できる試作品は性能重視という面を含めてわりと使われてるね

101 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/05/26(水) 10:14:28.12 ID:t9P8sLd80.net
つーかしれっとG Masterをガラスモールドと吹聴したり滅茶苦茶だな、こいつ

102 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/05/26(水) 11:38:29.84 ID:4Fpufm5D0.net
>>96
沢山書かれてるが一眼レフのレンズが全てガラスと蛍石ってのは嘘だ。フィルム時代ならそうかもしれんが現代はプラレンズもある

高級路線は蛍石でプラレンズは補正前提だが軽量、廉価ラインで使える。じゃあガラスレンズの立ち位置はこれから何処になると思う?

103 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/05/26(水) 12:35:45.97 ID:EQJF0JOZ0.net
やっぱスマホの薄さだと1/1.7くらいが限界かなって感じがしてきた

104 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/05/26(水) 12:39:32.66 ID:rICbLS5O0.net
RX100の方がレンズが良いのは分かるけどそのすべて駄目だよね
なんでデジタルかめらだとあれほど熱処理が下手なんだろう

105 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/05/26(水) 12:39:57.00 ID:rICbLS5O0.net
それ以外のすべてが駄目だよね

106 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/05/26(水) 12:44:20.58 ID:rICbLS5O0.net
手ブレ補正の酷さってなんなんだろね
スマホは4k60pを手持ちでジンバルもなしで普通に撮れるようになってるのに
もっと遥か前から手ブレ補正を積んでいたデジカメはまったく進化せず追い抜かれた
ZV-1なんて名前だけブロガー向けの詐欺レベル

107 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/05/26(水) 12:49:09.26 ID:9iNJ4emF0.net
10万円以内なら四の五の言わずに買うけど値段発表された?

108 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/05/26(水) 13:16:08.67 ID:9JQ9trkq0.net
国産がスナドラ888乗せただけで10万に抑えるの不可能なんで

109 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/05/26(水) 13:51:07.84 ID:yD/AHLKX0.net
>>106
ハンディカムの補正がスマホに劣ったことなんてなくね?

110 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/05/26(水) 14:05:29.09 ID:9xETGYFM0.net
NikonとかCANONとかminoltaっ書いてあった方が外国じゃ売れるんじゃね?

111 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/05/26(水) 14:16:33.69 ID:Ax7cfwwl0.net
>>107
正式には発表されてないけど、リークに近い情報だと約11万。
コスパお化けのシャオミにはかなわんけど、メジャー中華スマホレベルで
国産としては格安。まあ今のシャープは半分中華スマホみたいなもんだとは思うが。

112 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/05/26(水) 14:45:02.59 ID:eOtqtO6i0.net
>>102
じゃあ、プラレンズが入ってるレンズを言ってみろよ
ハイブリッド(複合非球面を除いて)な!

113 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/05/26(水) 15:03:54.96 ID:n9Ny6fC00.net
コンデジよりいいスマホカメラは存在しない
レフ機にプラレンズは存在しない
プラレンズの種類は10種類以下
GMブランドはガラスモールドのGM


なかなかお花畑な世界の住人のようだけどまずは己の言動を恥じる事から始めてはどうか

114 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/05/26(水) 15:14:42.68 ID:QVxP69WA0.net
いやまずはお礼じゃない?
都合が悪いのは無視してるし逆にこれまたマヌケな後出し条件までして火病ってるけど

115 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/05/26(水) 16:15:42.57 ID:nfkcl5100.net
う〜ん、タムロンもレンズにプラスチックが使われてるねぇ〜
これが現実なんだろうな
https://www.tamron.co.jp/monozukuri/blog01/page06.html

116 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/05/26(水) 16:21:16.09 ID:4Fpufm5D0.net
>>112
プラスチックレンズを使ってるのが複合非球面レンズなのに何で除くんだよww
もう言ってることむちゃくちゃじゃねーかw

117 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/05/26(水) 16:23:17.31 ID:t5J6QHCr0.net
ニコキヤノも使ってるし多分使ってないメーカーないぞ

118 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/05/26(水) 16:31:37.98 ID:c8YMiOf90.net
別にプラでもガラスでも液体でも重力でも良いよ。メーカーは合理的な素材を選ぶだけ

119 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/05/26(水) 16:33:37.25 ID:eOtqtO6i0.net
>>116
複合非球面はガラスレンズに極薄い樹脂膜を貼って弱い非球面を持たせたもので基本的にはガラスレンズなので
プラレンズには含まれない
非球面度が弱いしガラスモールドが安くなったので余り使われくなったけどな

張り合わせレンズも接着材がプラだけどプラレンズとは言わないだろ

120 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/05/26(水) 16:39:40.41 ID:t5J6QHCr0.net
もう恥の上塗りはよせ
森羅万象妄想で捻じ曲げやがって

121 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/05/26(水) 16:50:27.34 ID:eOtqtO6i0.net
>>120
俺は複合非球面を使って設計したことあるよ
おまえらが知ってるレンズもな

122 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/05/26(水) 16:53:49.87 ID:t5J6QHCr0.net
また意味のない新設定出ちゃったよ
60年も前からプラレンズなんてあるのにな

キヤノンのこれも>>97と同じ
恥知らずはどうでもいいけどMTF付きで解説もあるから他の人は読んでみるといいよ
http://imgur.com/WuwwmfD.jpg
https://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/interview_dcm/658853.html

123 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/05/26(水) 18:50:04.42 ID:iwuMbLE60.net
スマートフォンも値上がりしてきたことで、コンパクトカメラを見直す時期になってるんじゃないかな
Xiaomiでさえカメラの強いモデルは1000ドル超えてるし、そして大きい重い…

124 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/05/26(水) 19:29:52.39 ID:4Fpufm5D0.net
>>119
本当に含まれないと思ってるなら複合レンズは除くとか念を押す必要ないよねw

それと、どのレンズを設計したか証明できるかたちで言ってみ。匿名掲示板で言うだけなら俺だって設計者になれるわww

125 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/05/26(水) 23:44:07.67 ID:GPdJrU620.net
1型センサーを使ったばっかりにカメラが1個しか無いってさ
1個のセンサーを横移動させていくつかのレンズで使うってのは無理なのかね

126 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/05/26(水) 23:58:02.68 ID:vO6HoJQq0.net
ボトムズもどきは1型じゃサイズ的に致命的
今回も超広角で実焦点距離6.85mmに抑えてるし
発熱物が多すぎてセンサーを移動させるとアンプノイズで死ぬ

コスパ悪すぎだしマクロでズレるから絶対にありえないけど3レンズでそれぞれRGBに分けたセンサー搭載してFoveonもどきやってほしい

127 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/05/27(木) 00:42:03.02 ID:j042NDzW0.net
ブラッドサッカーならok

128 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/05/27(木) 01:08:17.83 ID:GXfeuzCa0.net
そういえばMotoGでハッセルのカメラユニットを付けられるのが出てたね

129 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/05/27(木) 01:16:27.22 ID:dzS/xtZE0.net
つまりプラスチックのメガネレンズしか作っていないニコンはユーザーを馬鹿にしてるってことですね

130 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/05/27(木) 01:20:22.39 ID:6ZETcpC80.net
メガネは明確にプラの方が上だからなあ

131 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/05/27(木) 01:51:30.78 ID:4syin7Y30.net
スレと全く関係ない議論気取りしつけぇ

132 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/05/27(木) 04:58:08.13 ID:aybRKdNW0.net
Licaレンズのスレでレンズの話してんのに全く関係ないとか頭わいてんの?

133 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/05/27(木) 07:03:04.28 ID:2Qh/cBVU0.net
>>129
ニコンの眼鏡レンズは高いからなぁ…

134 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/05/27(木) 10:18:34.24 ID:I4wwylZQ0.net
世の中、こういうメガネかけようが手遅れな盲目的なバカが存在するから
スマホにライカが作った超高性能レンズが載ってると思い込む同レベルのバカを想定した商売が成り立つのだろう

135 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/05/27(木) 10:40:01.96 ID:EQdf3kuk0.net
>>134
このスレにプラスチックレンズは駄目だとかいうバカはいるが超高性能のライカレンズとか言ってる奴なんて一人もいないだろ

お前ちょっと思い込みが激しすぎないか

136 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/05/27(木) 10:50:58.66 ID:p0UNeCfj0.net
ライカのカメラ素晴らしい→スマホのはプラレンズ(笑)じゃんってフワッとした話が
高級レンズでも構成にはプラが使われているのだ
なんて話になってるからややこしいんじゃね

137 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/05/27(木) 10:56:04.70 ID:M7kJKvb50.net
R6の話をしたいのにクソレスしか無くて同しようもないスレだ

138 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/05/27(木) 11:08:58.37 ID:I4wwylZQ0.net
>>135
実際そういう思い込みが激しい奴が普通にいる世界なんだよ
ドヤ顔でカメラユニットは全部ソニー製だからどれも同じとか頭痛が痛いレベルの

139 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/05/27(木) 11:21:50.53 ID:EQdf3kuk0.net
>>137
なんでR6スレいかないの?
>>138
まあそれはそれで指摘してあげれば良いような気もする

140 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/05/27(木) 19:20:37.65 ID:Io172Mkv0.net
RX100シリーズでさえレンズ性能そのものは実は不足してて電子補正ガンガンにかけてるのに、
それよりも更にサイズの制約がきついスマホカメラのレンズなんかどうなるんだろ?
周辺画質とか歪曲収差は下手すりゃ1/1.7とか1/2.3に負けるかも知れない

141 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/05/27(木) 19:38:35.54 ID:6c43EHYc0.net
>>140
そのための19mmだろう?
クロップして24mm相当くらいが美味しいところなんだろ

確かレビューでもフル広角で近景撮影だと周辺は流れるっていうレビューあったと思う。
遠距離なら大丈夫ぽいが。

142 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/05/27(木) 19:52:55.14 ID:UymeT7wb0.net
>>140
フィルムじゃあるまいしミラーレスのレンズなんて補正が前提だろ

143 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/05/28(金) 16:28:30.47 ID:ioAgzJw10.net
プラスチックおじさんのせいで変なスレになっちゃったな

144 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/05/30(日) 00:26:20.71 ID:B9dnstDG0.net
Nikon1より画質良かったら購入検討する

145 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/05/30(日) 00:40:52.97 ID:MIwOxriE0.net
>>144
ニコワンにはここまで広角かつ防水のレンズ無いからのう

146 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/05/30(日) 00:49:18.15 ID:EVv3I9Ox0.net
19mm相当とか使いにくいよ
クロップして24mm?デカいセンサー使う意味無いな
それでもまだ広角過ぎるし

147 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/05/30(日) 05:02:40.63 ID:QryYUS1d0.net
デカイセンサーだからクロップしやすいんジャマイカ

148 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/05/30(日) 07:18:03.37 ID:LAhHDyie0.net
高画素数だからクロップしやすい
……でわ?
センサーサイズは関係あるか?

149 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/05/30(日) 07:53:23.46 ID:7XQy0qAf0.net
>>148
クロップに画素数は全く関係ないだろww

クロップってセンサーサイズを落として撮影する事だぞ。結果として画素数が落ちる

150 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/05/30(日) 08:22:20.87 ID:sjueESME0.net
超広角いらないから24mmで全面使って欲しかったかな

151 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/05/30(日) 09:09:20.21 ID:fzQYlP0C0.net
>>149
それこそクロップするのにセンサーサイズなんて関係なくね?
お前の言う通り結果的に画素数が減るのが問題なんだろう

152 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/05/30(日) 09:22:21.50 ID:7XQy0qAf0.net
>>151
頭おかしいの?でかいセンサーだからクロップしやすいと、センサーサイズの話してんのに画素数とか馬鹿だろw

で、この場合に画素数が減る事に何の問題があるの?教えてやるから言ってみ

153 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/05/30(日) 09:25:32.72 ID:SUPL+UAT0.net
>>151
クロップとトリミングを勘違いしてないか?

154 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/05/30(日) 09:26:10.66 ID:EVv3I9Ox0.net
>>150
24mm相当だとあの厚みでは収まらなくなるのかも
薄く作れるってのも最近のバカみたいな広角志向の理由の一つなのかも
かもかも

155 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/05/30(日) 09:31:11.53 ID:fzQYlP0C0.net
>>153
いやしてないよ
クロップする弊害ってセンサーの一部しか使わないから画素数が減ることだけじゃん

156 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/05/30(日) 09:43:47.53 ID:2/wuUOY00.net
実焦点距離が6.85から8.8になるから無理だろうな
あとクロップでもトリミングでもなくR6はただのデジタルズームなんで画質的には論外

157 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/05/30(日) 09:47:23.55 ID:fzQYlP0C0.net
>>156
24mm相当は19mmからクロップするって話じゃなかったっけ?

158 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/05/30(日) 09:52:24.00 ID:MkNjlaIG0.net
>>152
なんでクロップのしやすさに物理的な大きさが関係あるんだよ

159 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/05/30(日) 09:57:03.62 ID:EVv3I9Ox0.net
そういえば引き伸ばすって書いてあったな
余計な事を…

160 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/05/30(日) 09:58:05.12 ID:2/wuUOY00.net
>>157
だから24mmはクロップ記録じゃなくデジタルズーム記録なんだけど

161 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/05/30(日) 10:04:38.01 ID:fzQYlP0C0.net
>>160
ああそうなんだ
デマにつられたということか

162 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/05/30(日) 10:08:34.10 ID:7XQy0qAf0.net
>>158
そりゃ物理的な制約があるからだよ。それを無視できれるのなら小さいセンサーが複眼化する理由がないだろw

163 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/05/30(日) 10:09:47.53 ID:2/wuUOY00.net
今回初めて聞いてクロップって単語を使いたくてウズウズしてるスマホユーザーが大量にいるから仕方がない

164 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/05/30(日) 10:15:07.92 ID:MkNjlaIG0.net
>>162
なんでよセンサー周辺部分の画素への記録を制限するクロップに
画素数以外の制約ないじゃん
マステとか貼って制限するなら大きいほうがいいだろうけど

165 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/05/30(日) 10:17:01.01 ID:EVv3I9Ox0.net
俺がクロップなんて言ったせいで荒れてしまった…すまねぇ

166 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/05/30(日) 10:18:52.10 ID:2/wuUOY00.net
プラレンズ君の再来かな

167 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/05/30(日) 10:25:49.28 ID:EVv3I9Ox0.net
よく見たら俺より前にクロップって言ってる奴おったわ

168 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/05/30(日) 10:27:08.90 ID:EVv3I9Ox0.net
そうだテレコンだ
テレコン着ければいいんだ

169 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/05/30(日) 10:31:29.73 ID:fzQYlP0C0.net
>>162
クロップしたら画素数が減るから複眼なんでしょ
他に理由ないじゃん

170 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/05/30(日) 10:48:56.61 ID:7XQy0qAf0.net
>>162.164
お前ら同一人物だろww

根本的に分かってないみたいだけどクロップは画角。だからフルサイズで例えると50mmのレンズをつけてる場合は50mmの画角で写るわけだがaps-cにクロップすると約75mmの画角で写るわけ。で、この場合は物理的な制約があるなかで画質を極力落とさずに望遠効果を得るためのクロップだと。

あと画素数の制約だとか画素数が減るだとか言ってるがもしかして画素数=画質だとか思ってんのか?

171 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/05/30(日) 10:50:29.15 ID:7XQy0qAf0.net
すまん。164じゃ無くて>>169

172 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/05/30(日) 10:52:21.94 ID:7XQy0qAf0.net
さらにすまん。>>164,169宛てだww

173 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/05/30(日) 11:04:48.58 ID:2/wuUOY00.net
トリミングズームで終わる話

174 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/05/30(日) 11:06:13.63 ID:MkNjlaIG0.net
>>170
画素数の多寡が画質に大きく影響するのは当然
画素ピッチが大きい大フォーマットセンサーのほうが画質がいいよって言いたいなら概ねその通り
センサーサイズが大きければクロップしても画質がいいってことが言いたいなら概ねその通り
クロップをするに中って物理的なセンサーの大きさがなにに影響すんの?

175 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/05/30(日) 11:27:12.86 ID:7XQy0qAf0.net
>>174
画質と画素数は比例しない。まずここを理解する事。

それと自分がその通りって書いてることに当てはめて考えれば、センサーサイズの違えばクロップする事で画質にどの様に影響を与えるかわかるだろ

176 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/05/30(日) 11:35:00.24 ID:MkNjlaIG0.net
>>175
クロップってのは記録画素数を減らして記録範囲を狭めるんだから
センサーサイズの影響なんて受けないし
お前の画素数は画質に影響しない理論なら尚更画質には影響しないでしょ
もしかしてクロップすると画素ピッチが変わると思ってない?

177 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/05/30(日) 11:38:53.18 ID:zu90CYh00.net
ホステスの及川明深が臭いな
これまでストーリーに全く絡んでないのに、キャプが出てるのは不自然。
黒幕ではないが、黒幕と通じているのは間違いないだろう。

178 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/05/30(日) 11:39:28.43 ID:zu90CYh00.net
誤爆スマソ

179 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/05/30(日) 11:56:01.54 ID:7XQy0qAf0.net
>>176
お前プラスチックレンズおじさんと同じにおいがするなww

クロップは記録画素数を減らして写る範囲を狭める訳じゃないぞww画素ピッチが変わるとかその発想もすごいなww馬鹿は何考えてるのかよー分からんわw

180 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/05/30(日) 11:59:42.72 ID:MkNjlaIG0.net
>>179
じゃあどうやって撮像範囲を狭めてるのよ
やっぱマステ貼るの?

181 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/05/30(日) 12:29:59.88 ID:7XQy0qAf0.net
>>180
マステって何だよw

だからクロップは画角だつて言ってんだろ。
分かりやすく言うと一枚の写真があるとするだろ?その写真を一回り切って出来たのがクロップだ。だからクロップして写ってる部分は前の写真と全く同じ画質で同じ画素数

すなわち写る範囲が小さいから画素数が減るわけで、画素数を減らして写る範囲を狭めてる訳ではない。わかるか?

182 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/05/30(日) 12:34:07.87 ID:sjueESME0.net
結局言ってることもやってることも同じで揚げ足取りでしか無いがな

183 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/05/30(日) 12:42:18.79 ID:L8UJ+vIM0.net
豆粒センサーで実際に採用されてるトリミングズームじゃなくて一眼のクロップしか頭にない時点で典型的なカメラオタクなんだけどな

184 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/05/30(日) 12:44:31.21 ID:OOvy7D8P0.net
>>181
マスキングテープを知らんか?

185 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/05/30(日) 12:49:59.93 ID:MkNjlaIG0.net
>>181
トリミングね
なおさら画素数が減るだけでセンサーサイズ関係ないじゃない

186 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/05/30(日) 13:00:14.11 ID:7XQy0qAf0.net
>>184
クロップの話してんのにマスキングテープが出てくるとは思わんだろw
>>185
そうだよトリミングだよ。だからその状態で写真をとるのがクロップだ。わかったか?
お前はサイズの制約がある中でセンサーサイズを無視してどうやって画角を決めるつもりなんだ?それを教えてくれよ

187 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/05/30(日) 13:12:00.79 ID:MkNjlaIG0.net
>>186
なんでセンサーの半分に電気を通さない仕組みのために
物理的な大きさの制約があるのか
俺が教えてほしいんだっての

188 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/05/30(日) 13:20:44.32 ID:7XQy0qAf0.net
>>187
お前は何の話をしてるの?R6だろ?
写真を撮るのにはレンズとセンサーとその他諸々をこのサイズの中に入れて画角や明るさを決めてる訳でそれが物理的な制約。

じゃあこの制約の中でどうやったらセンサーサイズを無視出来るのか教えてくれよw教えてやったんだから答えろよww

189 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/05/30(日) 13:21:37.81 ID:IgaQB4Wp0.net
AppLeicaまだかよ

190 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/05/30(日) 13:27:01.67 ID:MkNjlaIG0.net
青線がセンサー全面
斜線部分の画素に撮像せずに
黒線の部分にだけ撮像するのが黒線クロップ
つまり64画素中16画素にしか記録していない
トリミングってのは64画素全てに記録して真ん中の16画素だけ残して塗りつぶす
ここまではOKなんだよね
https://i.imgur.com/ymegp7n.jpg

191 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/05/30(日) 13:29:06.58 ID:MkNjlaIG0.net
>>188
クロップの話をしてるんだけど

192 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/05/30(日) 13:32:00.86 ID:7XQy0qAf0.net
>>191
え、お前はR6スレで他のカメラのクロップのつもりでズーと語ってたの?だから話が噛み合わんわけだw

お前バカだろ?

193 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/05/30(日) 13:32:06.91 ID:MkNjlaIG0.net
>>188
>でかいセンサーだからクロップしやすいと、センサーサイズの話してんのに画素数とか馬鹿だろw
この話をしてるんだよね?

194 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/05/30(日) 13:40:33.80 ID:7XQy0qAf0.net
>>193
R6は他のスマホに比べてスレがたつくらいでかいセンサーだよな?そしてそのセンサーについて話してるだろ

で、読み返して見たが画素数の制約ってなんだよ?まず最初のそこからおかしいんだから言ってみ

195 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/05/30(日) 13:42:48.29 ID:WKjOB+ml0.net
>>188
いわゆるクロップをするのに特別な部材や動作なんて必要ないんだから
機種で制限される話でもないんじゃね

196 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/05/30(日) 13:46:28.33 ID:MkNjlaIG0.net
>>194
クロップするってことはセンサーの撮像範囲の周辺を削って狭めるるってことなんだから
撮像画素数を制限するってことでしょ?
クロップの仕組みわかってる?

197 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/05/30(日) 13:50:17.31 ID:bSi1IVvX0.net
プラレンズの時も酷かったけど誰も躓いてない知識で何でこんな延々レスが続くんだろう・・・

198 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/05/30(日) 13:57:18.89 ID:7XQy0qAf0.net
>>195
機種で制限されるのはレンズのサイズやセンサーサイズ、それに伴う画角や明るさ等
>>196
だからそれは>>181で説明してやっただろ。
写ってる範囲の画素数は全く一緒だ。画素数を制限して回りを落とす訳ではない。
お前のカメラも画素数をえらべると思うんだが、落とすと画角が変わるのか?

199 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/05/30(日) 14:25:44.86 ID:MkNjlaIG0.net
>>198
例えばフルサイズのAPSクロップはセンサーのほぼ半分しか使わないんだから当然画素数もほぼ半分だよ
少なくとも俺のカメラはそう

200 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/05/30(日) 14:34:15.95 ID:MkNjlaIG0.net
>>198
補足すると画素数を落とすじゃなくて
撮像範囲を狭くすると画素数が減るね

201 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/05/30(日) 14:39:07.31 ID:7XQy0qAf0.net
>>199
俺が言ってんのは写真のサイズの事だけど、まあいいや。
じゃあお前のカメラはクロップすると下がるんじゃなくて、画素数を制限してクロップするんだな?それ何てカメラ?ww画素数を選んでクロップするカメラがあればお前のいってる事が正しいで良いよw

202 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/05/30(日) 14:40:13.93 ID:7XQy0qAf0.net
>>200
だからそれは最初から言ってるだろうwwお前は画素数とか言ってたのに何話変えてんのww

203 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/05/30(日) 14:44:08.55 ID:MkNjlaIG0.net
>>202
撮像範囲を狭くするために記録画素数を減らしてるんだってのは俺がずっと言ってることなんだけど?
記録画素数を減らさずに撮像範囲を狭くすることなんてできないでしょ

204 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/05/30(日) 14:46:32.78 ID:MkNjlaIG0.net
>>201
>でかいセンサーだからクロップしやすいと、センサーサイズの話してんのに画素数とか馬鹿だろw
もうとっくに破綻してるじゃん

205 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/05/30(日) 14:50:12.88 ID:7XQy0qAf0.net
>>203
何言ってんの?病気なの?

>記録画素数を減らして記録範囲を狭めるん>>だから

>クロップは記録画素数を減らして写る範囲
>を狭める訳じゃないぞww

どっちが破綻してんだよww

206 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/05/30(日) 14:54:39.02 ID:MkNjlaIG0.net
>>205
撮像範囲を狭くする(クロップする)→画角が狭くなる
撮像範囲を狭くする(クロップする)→記録画素数が減る
ここまではOKかな?
じゃあ撮像範囲を狭くするためにはどうすればいいの?

207 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/05/30(日) 14:59:36.41 ID:7XQy0qAf0.net
>>206
だから最初からクロップすれば結果的に小さくなるって言ってんだろww
それをお前が画素数を減らして記録範囲を狭めるとか訳の分からん事言ってんじゃねーか。んで言うに事欠いて俺がずーっととかバカだろ

208 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/05/30(日) 15:04:05.68 ID:MkNjlaIG0.net
>>207
記録画素数を減らす以外ですどうやってクロップするのかを聞いてるんだけど
論点かえすぎじゃね

209 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/05/30(日) 15:04:41.22 ID:xs18WkGF0.net
流れを理解してないけど、今のスマホのハイエンドカメラって
センサー画素数が3000万とか4000万画素とかでも
通常撮影では10MP前後で記録するようになってる
余剰画素が多いほど画像処理で有利だし
デジタルズームでも有利
悪いけど40MPそのままRAW出ししたスマホの絵は
所詮は小型センサーそのままの画質だよ
っていうのが従来のスマホ

210 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/05/30(日) 15:13:39.09 ID:7XQy0qAf0.net
>>208
お前が変えてんだろ。なあ、聞いてばかりじゃなくて自分が言ったことくらい説明しろよ

>記録画素数を減らして記録範囲を狭める
どこのカメラのどこの設定でやるんだよ。それが出来るカメラがあればお前が正しいで良いって言ってんだから1つ出せよw

211 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/05/30(日) 15:20:23.49 ID:MkNjlaIG0.net
>>210
俺のカメラだけかもしれないけど
設定項目に関しては撮像範囲設定
https://i.imgur.com/rptuKfT.jpg

212 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/05/30(日) 15:21:17.24 ID:MkNjlaIG0.net
>>210
あと記録画素数を減らして撮像範囲を狭めるね
間違えないでね

213 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/05/30(日) 15:28:45.36 ID:7XQy0qAf0.net
>>211,212
その写真は俺が言ってる撮影範囲を狭めるからサイズが落ちるって事だなw
お前が言ってんのは、記録画素数を減らして記録範囲をせばめるだろ。間違えないでね、じゃ無くてお前が言ったことは変えるなよw

214 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/05/30(日) 15:28:54.26 ID:bxIH0Q6S0.net
Nikkorスマホはいつ出ますか?

215 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/05/30(日) 15:31:00.33 ID:MkNjlaIG0.net
>>213
俺が記録画素数を減らして撮像範囲を狭めるんじゃないよ
俺が撮像範囲を狭める設定をすると
カメラが記録画素数を減らすんだよ

216 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/05/30(日) 15:38:24.28 ID:7XQy0qAf0.net
>>215
そうだろ。俺が言ってる通り撮影範囲を狭めることで画素数が減るんだろ?
じゃお前が言ってた画素数を減らすことで画質が狭まるってのは間違いで良いな?

217 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/05/30(日) 15:39:57.20 ID:L8UJ+vIM0.net
まだやってんのかよ
コンデジでは光学○倍と同様初心者向けに基準が変わるようにクロップも解像度基準で変わる
スマホなんかも馬鹿みたいに解像度揃えようとするしR6の24mmもそう
http://imgur.com/9hIIpkT.jpg

なんかカメラやってる人間なんて所詮こんなもんってのが次々に証明されていくスレだな

218 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/05/30(日) 15:42:00.46 ID:cmvbtesR0.net
このキチガイ二人なんとかならんのか

219 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/05/30(日) 15:44:05.49 ID:91/4sv1u0.net
自演でR6の話を妨害してるんだと思ってる

220 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/05/30(日) 15:45:12.96 ID:MkNjlaIG0.net
>>216
また論点と言葉がかわったけど
俺がずっといってる撮像範囲を狭めれば記録画素数が減るでOK
画素数が減れば画質も落ちるでOK
気が向いたときでいいから撮像範囲を狭くするにはどうすればいいのか教えて

221 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/05/30(日) 15:45:40.92 ID:91/4sv1u0.net
>>217
スマホの世界はいい加減すぎるが、デジカメの世界でもEX光学ズームを光学と言い張る黒歴史があるな・・・

222 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/05/30(日) 15:57:14.93 ID:7XQy0qAf0.net
>>220
はっきりと>>176でクロップってのは記録画素数を減らして記録範囲を狭めるって言ってんじゃんw
俺は>>149で最初から一貫して今のお前と同じ事を言ってるわけだ。

最初からってる通り画素数=画質ではないし、撮像範囲を狭めたければ寄るかズームしろよバカかよ

223 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/05/30(日) 16:11:30.56 ID:MkNjlaIG0.net
>>222
記録画素数を減らして撮像範囲を狭めるのはカメラがやってること
俺がやってるのは撮像範囲の設定

ズームしたら画角は狭まるけど撮像範囲は狭まらないでしょ?

224 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/05/30(日) 16:17:15.36 ID:ke3HvBU20.net
サンプルを見たらボケがただのブレみたいになってたのは何故?

225 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/05/30(日) 16:20:40.50 ID:L8UJ+vIM0.net
非球面レンズ使いまくったうえで尋常じゃない収差をソフト補正してるから

226 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/05/30(日) 16:21:29.25 ID:MkNjlaIG0.net
>>224
いわゆる二線ボケじゃね

227 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/05/30(日) 16:24:35.68 ID:7XQy0qAf0.net
>>223
そうだな。お前は俺が言った通り撮像範囲をえらぶわけだ。そしたらこれまた俺が言った通り結果として画素数が減るわけだ。
そこにお前が言ってる画素数を減らして撮像範囲を狭める何て操作は1つも無いと

そして画角が狭まれば撮像範囲も狭くなるに決まってんだろ。24mmの画角と50mmの画角の撮影範囲が一緒だとでも言いたいのか?

228 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/05/30(日) 16:29:41.14 ID:MkNjlaIG0.net
>>227
「カメラが」記録画素数を減らして撮像範囲を狭めてるんだよ
撮像範囲ってのは撮像素子が画像を記録する範囲のことね

229 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/05/30(日) 16:42:37.65 ID:7XQy0qAf0.net
>>228
違うな。クロップした時点でお前が決めてんだ。それにともなってカメラが画素数を減らすんだよ。つーか自分が間違ってたら今度はカメラのせいにしたいわけ?

>画角は狭まるけど撮像範囲は狭まらない

狭まるけどこれは納得できた?

230 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/05/30(日) 16:53:26.22 ID:ke3HvBU20.net
ありがとうございます
最高のガッカリになる可能性もある訳ですね

231 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/05/30(日) 16:54:12.15 ID:DA2Gh2Wj0.net
猿が二匹目障り過ぎるな

232 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/05/30(日) 16:55:27.99 ID:MkNjlaIG0.net
>>229
そうだよだから俺が撮像範囲を狭める設定をすれば
カメラが記録画素数を減らして撮像範囲を狭めるんだよ
カメラのせいじゃないよ俺が指示を出してカメラが実行するんだよ

233 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/05/30(日) 17:09:37.95 ID:7XQy0qAf0.net
>>232
おまえアスペだろ?何回も言ってるけど画素数を減らして撮影範囲を決める設定があればお前が正しい。逆に撮影範囲を決めて画素数が減るなら俺が正しいわけだ。ここまではわかるな?それを踏まえてどちらが正しいと思う?
それと画角と撮影範囲の関係は理解したか?
1つずつ答えてくれ

234 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/05/30(日) 17:15:50.37 ID:OOvy7D8P0.net
マスキングテープの例えは、センサーに直接マスキングテープ貼って写らんようにする(黒のデータにする)ってことだろ。
物理的にできんが、例えだ。

んでさ。Nikon一桁機のX系とS系はどっちもフルサイズセンサーだよな?
画素数が関係ないなら、どっちもクロップは同じようになるって話しにならんか?
だが、実際は高画素機のX系のほうがクロップ耐性が高いだろ。

235 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/05/30(日) 17:19:16.51 ID:MkNjlaIG0.net
>>233
画角くを狭めれば「撮影」できる範囲が狭まるって言いたいのか?
「撮像範囲」
わかる?

236 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/05/30(日) 17:25:45.45 ID:L8UJ+vIM0.net
現実逃避してるしホントプラレンズくんと変わらないなあ
解像度選択を基準にクロップ限界を変えるデジカメは複数メーカー跨ぎ腐る程ある
それが現実

237 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/05/30(日) 17:25:56.14 ID:7XQy0qAf0.net
>>234
クロップ耐性の話なんか最初から1つも出てないけどな。
>>235
お前最初に映像範囲とか言ってたもんなwお前がコロコロ話を変えるのに付き合わないといけないの?

238 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/05/30(日) 17:36:04.36 ID:MkNjlaIG0.net
>>236
クロップ限界ってなに?

239 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/05/30(日) 17:39:06.19 ID:JF8raUB80.net
自演で二人で会話をしてる振りのキチだから横レスしても無駄
触んな

240 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/05/30(日) 18:57:05.07 ID:Nz1zSUu00.net
436 名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2021/05/30(日) 12:06:07.01 ID:UinUsHMK0
>>435
ノートリで撮ること自体を目的にすれば撮れる。
打率を上げたいなら、ノートリ限定で撮ってたら枠からはみ出るコマを量産するので、広めに撮ってトリミングしたほうがいい。
ただ画質は落ちるので、用途がなにかによる。
大きめの印刷物に使うならノートリを狙って撮ったほうがいい。

241 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/05/30(日) 19:20:13.54 ID:eyKmHLFj0.net
復帰したら基本職ずっと2倍でレベルがばこばこ上がるのに章を進める石は渋い

242 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/05/30(日) 22:59:41.28 ID:DA2Gh2Wj0.net
猿2匹は見事なまでに同じタイミングに現れて同じタイミングにいなくなったな

243 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/05/31(月) 04:54:48.03 ID:Iw+YLY0H0.net
>>242
よう、猿。また始めるのかよ

244 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/05/31(月) 04:56:34.40 ID:Udll7vh30.net
本物の猿が来たぞぅーーー

245 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/05/31(月) 05:13:19.57 ID:wyec6Dxp0.net
朝から元気な猿だな

246 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/05/31(月) 10:47:28.32 ID:UwDqRWMo0.net
猿爺ID:7XQy0qAf0の朝は早い

247 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/05/31(月) 11:46:44.39 ID:wyec6Dxp0.net
自己紹介おつ

248 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/06/01(火) 13:28:54.60 ID:v+BUDikO0.net
スマホでも1型センサー機が増えて綺麗な写真を撮りたいっていう人が増えれば専用機の方にもワンチャンある気がするので歓迎

とにかく写真趣味の人がもっと増えないとだな。今は撮る人は多いけど、趣味にしている人はそんなに多くはないと思う

249 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/06/01(火) 20:54:00.87 ID:aeEoNjN00.net
>>152
センサーサイズ大きくても低画素機(高感度機)はクロップ不利だろが。

250 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/06/01(火) 20:59:32.84 ID:fzM1zsV80.net
お、猿がまた暴れ出したな

今度は低画素機か

251 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/06/07(月) 16:51:40.30 ID:OB1aX0kE0.net
スタバ斎藤も買うんかな

252 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/06/14(月) 22:31:26.70 ID:PhM3KNsq0.net
PENTAXスターレンズとかlimitedレンズ搭載とかだと面白そうなのに

253 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/06/17(木) 16:55:56.46 ID:G1WQVEmo0.net
ライカ全面監修のスマホが発表
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1332139.html

254 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/06/17(木) 17:21:19.23 ID:hmlYfvYP0.net
>>253
18万てええ加減にせえよ

255 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/06/17(木) 18:18:39.04 ID:aNOiQ2jQ0.net
ライカを有難がるお金持ちが買うんだろう

256 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/06/17(木) 18:24:45.32 ID:BFewTbv00.net
裸烏賊

257 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/06/17(木) 18:49:06.01 ID:G1WQVEmo0.net
どこのレンズだか不明で豆粒センサーの林檎よりずっと良いかと思うわ。まぁB層はライカ?何それww?何だろうけど。

258 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/06/17(木) 20:19:33.34 ID:j9nCLXMo0.net
樹脂レンズは2〜3年で買い替えるようなスマホにはいいと思うけど、カメラ用交換レンズには勘弁して欲しいな
プラは経年劣化が酷いからなぁ〜特に紫外線には、吸湿や寸法変化、熱の影響もあるけど
メガネのレンズの寿命もせいぜい2〜3年だし

259 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/06/17(木) 23:25:11.22 ID:BeA1XU4X0.net
>>257
1インチだけど、クロップされるから結局iPhoneとほぼ同じだよ

260 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/06/18(金) 10:17:26.01 ID:Xd7yFRTH0.net
>>248
ないない、専用機なんて未だにラジカセ持って歩いてるくらい時代遅れ
それにオートで撮れるスマホの写真は叩かれないが、一眼で撮ったらカメラ大好きな爺が周辺や隅やボケまであれこれ言ってくるんだから気軽に写真撮って楽しめる世界じゃない
カメオタ界隈の老害化が深刻だから、専用機に未来なんてない

261 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/06/18(金) 11:05:57.81 ID:DKYXUPlh0.net
>>19
そんなことはない
ヤシコン&ライツミノルタ時代に日本のレンズの設計方針に大変革をもたらした例がある

262 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/06/18(金) 13:03:23.56 ID:sryjHsQ50.net
>>259
クロップしても受光素子の大きさは変わらない。

263 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/06/18(金) 13:31:13.71 ID:DKYXUPlh0.net
そりゃあ、受光してない分の素子も含めれば、受光素子の大きさは変わらないやな(笑)

264 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/06/18(金) 13:34:54.89 ID:aK3tVwjh0.net
>>262
クロップしたら実面積はそれだけ狭くなる

265 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/06/18(金) 13:37:12.41 ID:yshX64+A0.net
糞雑魚iPhoneにはならねーけどな

266 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/06/18(金) 13:55:16.24 ID:UHUNxPoo0.net
19mm単焦点1型コンデジが売られてたらみんな買うの?

267 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/06/18(金) 14:29:38.68 ID:yshX64+A0.net
GR並みなら

268 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/06/18(金) 15:01:43.66 ID:JVFrL+f30.net
買わない
広角過ぎて使いにくい

269 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/06/18(金) 15:09:53.58 ID:aK3tVwjh0.net
>>268
超広角にしては狭いし広角にしては広いし中途半端だよね

270 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/06/18(金) 17:38:58.71 ID:dVYFvs5w0.net
ライカ監修のスマホなんて一蘭監修のカップ麺と同じ

271 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/06/22(火) 01:03:24.89 ID:HE5+sh/r0.net
ニコ1マウント搭載スマホはまだ?

272 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/06/26(土) 04:28:25.13 ID:15bkcYAP0.net
1toスマホ

273 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/06/27(日) 14:15:47.69 ID:N6YXQ1a+0.net
パノラマやりゃいいから超広角レンズに価値を認めてない

274 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/06/27(日) 18:42:04.55 ID:wMFtHqxn0.net
>>258
プラレンズは経年劣化もあるけど
元々の光学性能もが光学ガラスに比べりゃお話にならないくらい悪いからな

275 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/06/27(日) 19:11:51.86 ID:buF3puA30.net
ガラスレンズを売りにしたスマホも昔にあったね

276 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/09/04(土) 17:33:28.57 ID:M7wfHhJy0.net
>>260
いいねとかはしてくれないけど人の写真にケチつけてくる人ってほとんどいないけどなぁ。撮り鉄アンチが撮り鉄叩いているのはよくみるがそれ以外は特定の人が全方向叩いているようにしか見えん。

277 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/10/08(金) 13:20:45.40 ID:gQ+Y5GiR0.net
プラレンズと言えどもセンサーサイズ小さいのに4000万画素対応とか、ミリあたりの解像本数はGマスターと言えどもお話にならないでしょ

何より、防湿庫要らずで曇らないってのが良いよ

カメラメーカーは何故こう言った特性を解決しないのか

Fujiのレンズなんか防湿庫入れてても曇りやがったからな
経年劣化ですとか言われて、まだ1年半しか経ってねぇのに

プラレンズのiPhone8はゴミも曇りもねぇし、何なんだよ一体

278 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/02/20(日) 10:10:49.58 ID:XxHftXWH0.net
>>266
換算50mmのなら欲しいかも。それ以外なら現行のGR、X100シリーズで良いわ

279 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/06/23(木) 13:02:39.36 ID:xcWb/HqWK
画素数だけ多くても、解像しなくて無駄に画像が重たいだけ。
そこに気付かない輩が多いから、高画素スマホが出るわけだ。

総レス数 279
72 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★