2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

リコーのフルサイズミラーレス

1 :名無CCDさん@画素いっぱい:2018/11/04(日) 02:21:31.69 ID:NB10E4MY0.net
出るよね?

2 :名無CCDさん@画素いっぱい:2018/11/04(日) 02:24:22.26 ID:x9pTjxjQ0.net
http://www.ricoh-imaging.co.jp/japan/products/k-01/index.html
がフルサイズで復活

3 :名無CCDさん@画素いっぱい:2018/11/04(日) 07:35:15.01 ID:hM+PL/NX0.net
レフ機でええよ
やっとフルを出したのに無理してまた倒産する気か?

4 :名無CCDさん@画素いっぱい:2018/11/04(日) 14:18:28.67 ID:ZgqxvDW/0.net
レンズ一体型のAPS-Cでいいよ

Canon G1 X Mark3 みたいの頼む

5 :名無CCDさん@画素いっぱい:2018/11/05(月) 00:15:34.52 ID:M0570h000.net
K-1のミラー取っ払えばOK

6 :名無CCDさん@画素いっぱい:2018/11/05(月) 04:20:36.03 ID:xqaSAoeD0.net
>>5
そのアップグレードサービスやろう

7 :名無CCDさん@画素いっぱい:2018/11/05(月) 09:20:54.25 ID:51CGJ4Ko0.net
GXRの35mm版
レンズユニットが高くて買えなさそうだけど

8 :名無CCDさん@画素いっぱい:2018/11/05(月) 12:48:06.33 ID:MBHaRUhy0.net
GXRならセンサーとマウントあればOK

9 :名無CCDさん@画素いっぱい:2018/11/06(火) 05:54:31.48 ID:6zrhAks30.net
K-01のアップデートが欲しいんだが…

10 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/03/11(月) 10:30:39.70 ID:DDDtvSCW0.net
ttp://digicame-info.com/2019/03/post-1204.html
リコーは今後ミラーレスの開発も検討していく

5年後くらいに開発開始しそう

11 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/03/11(月) 16:36:05.46 ID:DDDtvSCW0.net
今からでも遅くないからPEXTAXを切り捨てリコーブランドで
個性的なミラーレスを出してほしいと切に願う

12 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/03/16(土) 01:34:39.79 ID:+dz7bmdF0.net
GXRの二の舞になるのがオチ。
そんな余裕、今のリコーにはない。

13 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/03/16(土) 11:40:24.11 ID:2lcXZ5a90.net
GXRはなぁ、コンセプトが悪かっただけでモノは決して悪くなかったんだよね

総レス数 13
2 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200