2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【デジカメ】今日使ったカメラレンズを報告するスレ

1 :名無CCDさん@画素いっぱい:2018/04/28(土) 17:31:55.25 ID:m/Rv8Tyk0.net
今日使ったカメラとレンズを報告するスレです
一眼に限らずコンデジも歓迎
フィルムカメラな人は書き込まないでください

2 :名無CCDさん@画素いっぱい:2018/04/28(土) 17:34:28.55 ID:m/Rv8Tyk0.net
すぐ落ちるかも・・・・・・・・・・・・

3 :名無CCDさん@画素いっぱい:2018/04/28(土) 17:39:03.42 ID:aR9UxXA90.net
保守。

>>1
当然、ケータイやスマホはNGですよね。

4 :名無CCDさん@画素いっぱい:2018/04/28(土) 17:40:49.33 ID:m/Rv8Tyk0.net
スマホとケータイはNGにしましょう



本日の俺の機材

Nikon D3200 メイン
AF-S DX NIKKOR 18-55mm f/3.5-5.6G VR II
AF-S DX Zoom-Nikkor 18-55mm f/3.5-5.6G ED II
自衛隊展示物

5 :3:2018/04/28(土) 17:45:26.25 ID:aR9UxXA90.net
>>4
了解しました。

じゃ、私の今日のカメラ。

リコーカプリオ500Gwide
コンデジなんで、レンズは付属の物。
通勤時の風景など。

6 :名無CCDさん@画素いっぱい:2018/04/28(土) 18:22:18.46 ID:RSJg52X80.net
撮ってない

7 :名無CCDさん@画素いっぱい:2018/04/28(土) 20:18:11.81 ID:JiKdFNj20.net
>>1
おつです。
NIKON COOLPIX P330 コンデジ
フィルム(EM)と併用
友人とお出かけスナップ

8 :名無CCDさん@画素いっぱい:2018/04/29(日) 03:17:29.54 ID:AAj7Hnkv0.net
保守

9 :名無CCDさん@画素いっぱい:2018/04/29(日) 03:40:17.89 ID:AAj7Hnkv0.net
俗説ですが20スレルールがあります
少し頑張ってみます

10 :名無CCDさん@画素いっぱい:2018/04/29(日) 03:42:00.33 ID:AAj7Hnkv0.net
初めて買った一眼デジタルはニコンD80でした
F80を基にしたカメラで移行に困らなかったことを覚えています

11 :名無CCDさん@画素いっぱい:2018/04/29(日) 03:43:44.84 ID:AAj7Hnkv0.net
D80は今でも現役のカメラでまだ使っている人も多いようです
今わたくしはD3200を使っていますがデザインも操作系もD80ベースに作られています

12 :名無CCDさん@画素いっぱい:2018/04/29(日) 03:45:50.33 ID:AAj7Hnkv0.net
でも現在はマニュアルなどに使われるシャッターボタン付近のダイアルが後部一つに簡略化され少し不便です
少し困りますが現在はプログラムマンセーな時代なのでほとんど困りません

13 :名無CCDさん@画素いっぱい:2018/04/29(日) 03:47:19.13 ID:AAj7Hnkv0.net
高校生の頃キヤノンA-1を使っていて面倒な露出は機械任せにしてプログラムか絞り優先AEで使っていました

14 :名無CCDさん@画素いっぱい:2018/04/29(日) 03:49:25.17 ID:AAj7Hnkv0.net
でも・・・・・・リバーサルフィルムを使うときは精密な測光が必要で当時のプログラムとAEには任せることが出来ませんでした
マニュアルで段階露出してました

15 :名無CCDさん@画素いっぱい:2018/04/29(日) 03:50:59.23 ID:AAj7Hnkv0.net
そこでA-1をFE-2に買い替え
FE2はファインダー内に追針式露出計を搭載しているために精密露出を手軽に行えました

16 :名無CCDさん@画素いっぱい:2018/04/29(日) 03:51:41.15 ID:AAj7Hnkv0.net
その様な時代はD80時代まで続いていました

17 :名無CCDさん@画素いっぱい:2018/04/29(日) 03:54:10.04 ID:AAj7Hnkv0.net
フィルムカメラでF5(漬物石)とニッパチズームまで購入し安寧な退屈な時間を過ごすことが数年以上続きました
惰眠をむさぼっていたわけですね

18 :名無CCDさん@画素いっぱい:2018/04/29(日) 03:57:20.35 ID:AAj7Hnkv0.net
そこまでフィルムカメラが主力でしたが
悪戯に買っていたデジタルカメラが400万画素になると馬鹿にできないというか見かけの改造では銀塩(フィルム)カメラに匹敵するというか
超えてしまうことに気が付き焦りました
当時キヤノンG2を使っていて銀塩より使えるので撮影にいつも使っていました

19 :名無CCDさん@画素いっぱい:2018/04/29(日) 03:59:51.31 ID:AAj7Hnkv0.net
ある日カシオから新しいコンデジが出てコンパクトさと400万画素ということで興味があったので即購入
タバコ箱サイズなので何処へもどのような場面でも使えるので実質メインカメラになった

20 :名無CCDさん@画素いっぱい:2018/04/29(日) 04:00:53.12 ID:AAj7Hnkv0.net
で、カメラに飽きたて冬の時代が訪れカシオ以外を売却他へ予算を振り分けました

21 :名無CCDさん@画素いっぱい:2018/04/29(日) 04:02:24.61 ID:AAj7Hnkv0.net
で、去年暮れまでコンデジ時代を過ごし数台のコンデジを必要に応じて買い替えと追加を繰り返していました

22 :名無CCDさん@画素いっぱい:2018/04/29(日) 04:04:59.89 ID:j0TTRb+B0.net
20レスルールは銀塩カメ板だけじゃね

LUMIX GM5
20mm F1.7
家でネコと嫁

23 :名無CCDさん@画素いっぱい:2018/04/29(日) 04:05:30.50 ID:AAj7Hnkv0.net
今年初めにガラケーからスマホに乗り換えましたがカメラの性能の良さに驚嘆
そんなことからカメラ写真熱が少し再燃
小暴走を繰り返しエントリークラス一眼デジカメ購入

24 :名無CCDさん@画素いっぱい:2018/04/29(日) 04:06:32.31 ID:AAj7Hnkv0.net
>>22
ほっといてくれFIXと自己満足のためになっているんだから(´・ω・`)

25 :名無CCDさん@画素いっぱい:2018/04/29(日) 04:07:56.22 ID:AAj7Hnkv0.net
訂正

ほっといてくれFIXと自己満足のためにやっているんだから(´・ω・`)

26 :名無CCDさん@画素いっぱい:2018/04/29(日) 04:09:02.68 ID:j0TTRb+B0.net
わかったよ二度と書き込まない

27 :名無CCDさん@画素いっぱい:2018/04/29(日) 04:09:26.96 ID:AAj7Hnkv0.net
スティールはどっこいどっこいですが動画を使と短時間ながら4Kをはるかに超える性能
NHKさんに教えてやりたいです

28 :名無CCDさん@画素いっぱい:2018/04/29(日) 04:10:55.40 ID:AAj7Hnkv0.net
で、頑張ってます。
普段使いのデジタルカメラはコンデジのA100です
(ジーク ニコン!)

29 :名無CCDさん@画素いっぱい:2018/04/29(日) 04:14:20.76 ID:AAj7Hnkv0.net
皆様・・・・・アンチが増えるでしょうが・・・・・御清聴有難うございました

<(_ _)>

30 :名無CCDさん@画素いっぱい:2018/04/29(日) 04:16:03.58 ID:AAj7Hnkv0.net
>>26
あ、連続カキコに集中していたので取零していました
ご参加お待ちしています

31 :名無CCDさん@画素いっぱい:2018/04/29(日) 04:17:07.24 ID:AAj7Hnkv0.net
最後に

デジカメ万歳(マンセー)

ありがとーーーーーーーーーーーーーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

32 :名無CCDさん@画素いっぱい:2018/04/29(日) 06:48:21.84 ID:6Gl2iP2b0.net
リハビリテーション加生野

33 :名無CCDさん@画素いっぱい:2018/04/29(日) 13:09:15.46 ID:AAj7Hnkv0.net
Nikon COOLPIX A100
近所のスーパーへの買い出しで散策

34 :名無CCDさん@画素いっぱい:2018/04/29(日) 14:12:31.05 ID:4JOXRaNr0.net
iphone5
こども

35 :名無CCDさん@画素いっぱい:2018/04/29(日) 16:25:35.18 ID:AAj7Hnkv0.net
携帯するカメラ iPhone8の場合もあるよ

36 :名無CCDさん@画素いっぱい:2018/04/29(日) 17:00:56.68 ID:sjMerU/G0.net
ケータイやスマホは、除外ですぜ?

37 :名無CCDさん@画素いっぱい:2018/04/29(日) 18:10:46.13 ID:AAj7Hnkv0.net
1である
>>36
以後心しておく(*´ω`)

38 :名無CCDさん@画素いっぱい:2018/04/30(月) 12:53:11.12 ID:DUxd8Ulq0.net
CASIO EXILIM EX-Z1050
近所のスーパーへの買い出しで散策

39 :名無CCDさん@画素いっぱい:2018/04/30(月) 16:47:30.71 ID:KaQuq26j0.net
シグマ DP2
家族でサビキ釣り

40 :名無CCDさん@画素いっぱい:2018/04/30(月) 17:00:12.14 ID:DUxd8Ulq0.net
家族がいるとは幸せ者だな。
俺は孤独死率100%だから辛いというか笑ってしまう。
家族をお大切に。

41 :名無CCDさん@画素いっぱい:2018/04/30(月) 19:35:33.42 ID:v/bpdxYR0.net
ipad air
バーベキュー大会

42 :名無CCDさん@画素いっぱい:2018/04/30(月) 22:14:08.61 ID:DUxd8Ulq0.net
Pnasonic DMC-FX40
ツイッター掲載用写真

43 :名無CCDさん@画素いっぱい:2018/05/01(火) 00:06:38.76 ID:xJUtdnY10.net
土曜の話だけど…
Pentax K-1
FA28-105/3.2-4.5、FA31、FA43、FA77
デート先の風景と彼女

44 :名無CCDさん@画素いっぱい:2018/05/01(火) 00:46:04.09 ID:Gek4ills0.net
幸せだな君
彼女を大切にしてくれ
でも嫁になんかするなよ
嫁と子供に大切な予算を割くことになるぞ
楽しめるうちに楽しんでおけ

45 :名無CCDさん@画素いっぱい:2018/05/01(火) 04:42:59.30 ID:pLRKZpKaO.net
29日の分

Canon EOS M
EF-M 18-55

フィルム板に書いたnewF-1のバックアップ用で、れんげ祭りの草花撮影。
風が強くて花がぶんぶん振れるからミラーレスのAFじゃ辛いし、エリアも小さな物苦手で抜け多発。何か第一世代AF機で撮ってる気分を思い出したり(笑)

そしてメインのF-1のファインダーに黒点が出てブルー…まさかプリズムじゃ無いよな。。

46 :名無CCDさん@画素いっぱい:2018/05/01(火) 07:27:03.73 ID:LryChkdA0.net
ニコンD7000
Ai-S 20/2.8
海辺の朝日と夕日

47 :名無CCDさん@画素いっぱい:2018/05/01(火) 13:03:57.18 ID:Gek4ills0.net
Pnasonic DMC-FX40
近所のスーパーへの買い出しで散策

48 :名無CCDさん@画素いっぱい:2018/05/01(火) 13:27:12.58 ID:zrHubF9B0.net
ペンFのデジタルのほう。
子供のスナップ写真。ライカほしい。

49 :名無CCDさん@画素いっぱい:2018/05/01(火) 13:29:34.83 ID:zrHubF9B0.net
あっ!レンズはパナのズミ25mmで。

50 :名無CCDさん@画素いっぱい:2018/05/01(火) 20:12:48.05 ID:6vQbtzDF0.net
α6500
Sigma 30mm DC DN
2歳児

51 :名無CCDさん@画素いっぱい:2018/05/01(火) 21:21:09.55 ID:njDB3n0U0.net
PENTAX K-1 Silver Limited
TAMRON A09

鉄橋とか踏切とか。広角ほしいね。

52 :名無CCDさん@画素いっぱい:2018/05/02(水) 12:29:53.05 ID:8FoVEGAu0.net
Nikon COOLPIX A100
近所のスーパーへの買い出しで散策

53 :名無CCDさん@画素いっぱい:2018/05/03(木) 12:14:56.50 ID:Um1xspWN0.net
CASIO EXILIM EX-Z1050
索敵

54 :名無CCDさん@画素いっぱい:2018/05/03(木) 13:03:47.08 ID:/FGAB6Ne0.net
sony xperia z4
sony gレンズ

新幹線撮り鉄

55 :名無CCDさん@画素いっぱい:2018/05/03(木) 15:23:56.55 ID:3xde4Zp70.net
カシオGV-20

いわゆる、ブラパチしてきました。

56 :名無CCDさん@画素いっぱい:2018/05/04(金) 09:03:05.77 ID:8KIFIRYv0.net
アップル アイホォンX

インスタ映え写真

57 :名無CCDさん@画素いっぱい:2018/05/04(金) 13:33:41.77 ID:3PUnIY400.net
Nikon D3200
AF-S DX Zoom-Nikkor 18-55mm f/3.5-5.6G ED
AF-S DX Zoom-Nikkor 18-55mm f/3.5-5.6G ED II
AF-S DX NIKKOR 18-55mm f/3.5-5.6G VR
AF-S DX NIKKOR 18-55mm f/3.5-5.6G VR II
AF-S DX NIKKOR 55-300mm f/4.5-5.6G ED VR
清掃点検

58 :名無CCDさん@画素いっぱい:2018/05/04(金) 14:06:24.93 ID:3PUnIY400.net
第二稿

Nikon D3200
AF-S DX Zoom-Nikkor 18-55mm f/3.5-5.6G ED
AF-S DX Zoom-Nikkor 18-55mm f/3.5-5.6G ED II
AF-S DX NIKKOR 18-55mm f/3.5-5.6G VR
AF-S DX NIKKOR 18-55mm f/3.5-5.6G VR II
AF-S DX NIKKOR 55-300mm f/4.5-5.6G ED VR←波動砲
清掃点検

59 :名無CCDさん@画素いっぱい:2018/05/04(金) 14:08:26.09 ID:3PUnIY400.net
第三稿

Nikon D3200
AF-S DX Zoom-Nikkor 18-55mm f/3.5-5.6G ED
AF-S DX Zoom-Nikkor 18-55mm f/3.5-5.6G ED II
AF-S DX NIKKOR 18-55mm f/3.5-5.6G VR
AF-S DX NIKKOR 18-55mm f/3.5-5.6G VR II
AF-S DX NIKKOR 55-300mm f/4.5-5.6G ED VR←波動砲
清掃点検

イメージソング
https://www.youtube.com/watch?v=VDraSklI2DM

60 :名無CCDさん@画素いっぱい:2018/05/04(金) 19:02:31.72 ID:snTKT5m60.net
Panasonic LUMIX DMC-LF1
DC VARIO-SUMMIRON 6-42mm F2.0-5.9

キキララ展。
かわいかったよ。

61 :名無CCDさん@画素いっぱい:2018/05/04(金) 20:43:18.10 ID:3PUnIY400.net
Pnasonic LUMIX DMC-FX40
LEICA DC VARIO-ELMARIT 4.4〜22mm F2.8〜F5.9
ヴォイスレコーダーのバックアップ

62 :名無CCDさん@画素いっぱい:2018/05/05(土) 20:44:28.40 ID:T2vAV+ct0.net
カシオGV-20

酩酊徘徊しながら、ブラパチ。

63 :名無CCDさん@画素いっぱい:2018/05/05(土) 21:44:17.82 ID:hb/+V7qD0.net
Nikon A100

ヴォイスレコーダーのバックアップ

64 :名無CCDさん@画素いっぱい:2018/05/06(日) 12:59:33.37 ID:m9dMB9u70.net
PENTAX K-1 Limited Silver
TAMRON A09
Carl Zeiss Distagon T* 2.8/25

ポートレート。25mmも使いようによってはイケる。

65 :名無CCDさん@画素いっぱい:2018/05/06(日) 13:37:00.87 ID:ZiOKyEta0.net
Nikon A100
光学5倍ズーム、NIKKORレンズ4.6-23.0mm(35mm判換算26-130mm相当の撮影画角)f/3.2-6.5 5群6枚

ヴォイスレコーダーのバックアップ

66 :名無CCDさん@画素いっぱい:2018/05/06(日) 13:52:43.08 ID:/ufqRj3p0.net
フジHS-20
カシオGV-20

芝桜など見に、車なんで酒抜きです。

67 :名無CCDさん@画素いっぱい:2018/05/08(火) 02:16:53.50 ID:pvlNOg6h0.net
iPhone8を手に持って歩いてる=カメラを手に持って歩いてる
って事に今更ながら気が付いた
日中の光量が十分有る時間帯は問題無い

68 :名無CCDさん@画素いっぱい:2018/05/08(火) 18:15:25.51 ID:dEQp8WJL0.net
>>67
iPhoneで撮影した写真で満足できるなら、それはそれでいいよ。
しかしその自慢は、カメラ板やデジカメ板じゃなくて
スマホ板の方に書いてね。

69 :名無CCDさん@画素いっぱい:2018/05/08(火) 20:42:29.31 ID:DsFEQq3v0.net
スマホ除外すんなら1インチ以下のコンデジも除外してほしい

70 :名無CCDさん@画素いっぱい:2018/05/08(火) 20:57:14.72 ID:Czv2kvCt0.net
センサーサイズ至上主義やめませんか?

71 :名無CCDさん@画素いっぱい:2018/05/08(火) 21:31:48.48 ID:dEQp8WJL0.net
スマホは、光学系が貧弱だからな・・・
その貧弱な画像を、画像エンジンで見れるように
”修正”してるだけであってさ。
せめてトリプレット、できればテッサーか
ペッツァファールぐらいは使ってほしいな。

72 :名無CCDさん@画素いっぱい:2018/05/09(水) 09:38:18.51 ID:/yKN2QyJ0.net
レンズ至上主義やめませんか?

73 :名無CCDさん@画素いっぱい:2018/05/09(水) 09:47:32.73 ID:6caGfanf0.net
>>71
最低トリプレットで、それより上でテッサー型ということは
レンズ枚数の話?
今じゃ6枚6群以上なんですが

74 :名無CCDさん@画素いっぱい:2018/05/09(水) 13:25:59.93 ID:WdQfQkCT0.net
Nikon D3200
AF-S DX NIKKOR 18-55mm f/3.5-5.6G VR II
ツイッター掲載写真

75 :名無CCDさん@画素いっぱい:2018/05/09(水) 15:29:52.66 ID:PqWyHhoP0.net
APS-Cと比べてもiPhoneは健闘してると思うよ
Sonyのa7mk2じゃ撮れない4K動画も撮れるし、短いタイムラプスも楽勝なんだけど

76 :名無CCDさん@画素いっぱい:2018/05/09(水) 21:36:20.63 ID:qPZnm+Qs0.net
スマホのレンズが単玉とか思ってるやつ居るんだな
まぁスマホはジャンル的に外してほしいけど

77 :名無CCDさん@画素いっぱい:2018/05/10(木) 18:05:10.13 ID:1arNZVQU0.net
moto G5s

夕日

78 :名無CCDさん@画素いっぱい:2018/05/10(木) 18:35:31.42 ID:Ed/6Ylps0.net
一応このスレの上の方で、携帯やスマホはNG
という事にしてあるんですよね。

79 :名無CCDさん@画素いっぱい:2018/05/10(木) 19:50:51.99 ID:8EN46qpa0.net
ケータイ時代にデジカメは既に携帯電話に食われている

https://dc.watch.impress.co.jp/cda/review/2007/09/28/7060.html

もうどうでもいいんじゃね?

スマホとケータイ入れないとこの板の人口が減るからw

80 :名無CCDさん@画素いっぱい:2018/05/10(木) 21:48:43.03 ID:ieAoIAKb0.net
28mmパンフォーカスとか書けば良いんじゃね?

81 :名無CCDさん@画素いっぱい:2018/05/10(木) 22:15:15.15 ID:Ed/6Ylps0.net
>>79
>スマホとケータイ入れないとこの板の人口が減るからw

ここの親スレである、カメラ板の同様なスレは
かなり長期間続いているんですがね。

そこまで携帯やスマホによる写真を上げたいのなら、携帯板や
スマホ板に同様なスレをつくればよいのでは?

82 :名無CCDさん@画素いっぱい:2018/05/10(木) 22:38:22.14 ID:ieAoIAKb0.net
>>81
スレチ承知で、スマホで多灯ストロボのYouTubeリンク貼っとく
https://youtu.be/G7I04sFKtYY
俺の愛機はa7iiにY/C Zeiss 28, 35, 50, 85, 135mmでスマホカメラはメモにしか使えないと思ってたからちょっと衝撃だったので

83 :名無CCDさん@画素いっぱい:2018/05/10(木) 23:07:39.03 ID:3KaRxH2A0.net
HUAWEI Mate 10 Pro
SUMMILUX-H f1.6/27mm ASPH.

星空

84 :名無CCDさん@画素いっぱい:2018/05/10(木) 23:39:22.01 ID:qdtuJVmI0.net
Sony a6500
Sigma 30mm f1.4 dc dn
2歳児

85 :名無CCDさん@画素いっぱい:2018/05/11(金) 00:47:44.93 ID:lYcOpsyb0.net
https://www37.atwiki.jp/w53ca/pages/12.html

86 :名無CCDさん@画素いっぱい:2018/05/11(金) 12:31:10.53 ID:dgiWGJXS0.net
昨日と今だけど
Pentax K-5II
DA18-135WR
ディズニー

87 :名無CCDさん@画素いっぱい:2018/05/11(金) 12:34:13.13 ID:lYcOpsyb0.net
CASIO EXILIM EX-Z1050
ヴォイスレコーダーのバックアップ

88 :名無CCDさん@画素いっぱい:2018/05/11(金) 12:55:03.24 ID:D6AhWLQo0.net
α6300
sel24f18z
ノンアルコールビールの缶。

89 :名無CCDさん@画素いっぱい:2018/05/12(土) 11:56:43.91 ID:yKbuH++80.net
Pentax K-5II
smc DA15mm F4limited
スカイツリー

90 :名無CCDさん@画素いっぱい:2018/05/12(土) 13:58:03.31 ID:PxaFizBk0.net
ヴォイスレコーダー
すべての写真機が留守番

91 :名無CCDさん@画素いっぱい:2018/05/12(土) 17:26:32.87 ID:qSLkq7Z80.net
HUAWEI Mate 10 Pro メイン お留守番(忘れた)
instax SQUARE SQ10 サブ お留守番
nikon D750サブ お留守番

カーネーションフェアを目に焼き付けた

92 :名無CCDさん@画素いっぱい:2018/05/12(土) 17:48:54.74 ID:aoOxiAy90.net
PENTAX K-1 Limited Silver
TAMRON A09, 272E
Suer-Takumar 135/2.8
SMCP(67) 90/2.8

ポートレート。ゴシック姿の女の子。

93 :名無CCDさん@画素いっぱい:2018/05/12(土) 19:15:50.73 ID:SP5DWRgu0.net
カシオGV-20
無人の新幹線ホーム

94 :名無CCDさん@画素いっぱい:2018/05/13(日) 14:49:33.31 ID:1NKlO3ig0.net
フジHS-20
芝桜なんかを撮影。

95 :名無CCDさん@画素いっぱい:2018/05/13(日) 15:29:22.29 ID:sg/1eI5J0.net
ヴォイスレコーダー
すべての写真機が留守番

96 :名無CCDさん@画素いっぱい:2018/05/13(日) 17:59:42.64 ID:/ity9UKh0.net
PENTAX K-1 Limited Silver
TAMRON A09, 272E
Suer-Takumar 135/2.8
Carl Zeiss Distagon T* 2.8/25

コスイベでレイヤーさん。

97 :名無CCDさん@画素いっぱい:2018/05/14(月) 13:55:42.40 ID:iR9/xsa/0.net
Nikon A100
コスプレ?自画撮り

98 :名無CCDさん@画素いっぱい:2018/05/15(火) 13:25:22.50 ID:Rcuo1hiG0.net
Nikon A100
光学5倍ズーム、NIKKORレンズ4.6-23.0mm(35mm判換算26-130mm相当の撮影画角)f/3.2-6.5 5群6枚

ヴォイスレコーダーのバックアップ

99 :名無CCDさん@画素いっぱい:2018/05/16(水) 20:56:58.33 ID:jlPt4x490.net
Nikon A100
ヴォイスレコーダーのバックアップ

Final Fantasy 14 4.25 Screenshot
ツイッター掲載用画像の撮影

100 :名無CCDさん@画素いっぱい:2018/05/16(水) 23:27:26.63 ID:fjzRF3NU0.net
フジX-T2
XF100-400mm
XF50ー140mm
XF16mm
ハードルとリレー
給食撮り

101 :名無CCDさん@画素いっぱい:2018/05/17(木) 12:41:41.56 ID:CdCvDOd50.net
Nikon A100
光学5倍ズーム、NIKKORレンズ4.6-23.0mm(35mm判換算26-130mm相当の撮影画角)f/3.2-6.5 5群6枚

ヴォイスレコーダーのバックアップ

102 :名無CCDさん@画素いっぱい:2018/05/18(金) 16:43:36.57 ID:boA/Fxwb0.net
Nikon A100
光学5倍ズーム、NIKKORレンズ4.6-23.0mm(35mm判換算26-130mm相当の撮影画角)f/3.2-6.5 5群6枚

ヴォイスレコーダーのバックアップ

103 :名無CCDさん@画素いっぱい:2018/05/18(金) 17:11:05.04 ID:boA/Fxwb0.net
以後つつみん方式でスレを進行するw

104 :名無CCDさん@画素いっぱい:2018/05/19(土) 12:31:21.73 ID:PmAvrKro0.net
Nikon A100
光学5倍ズーム、NIKKORレンズ4.6-23.0mm(35mm判換算26-130mm相当の撮影画角)f/3.2-6.5 5群6枚

ヴォイスレコーダーのバックアップ及び出鱈目施工証拠写真撮影(進行中)

105 :名無CCDさん@画素いっぱい:2018/05/19(土) 13:53:40.16 ID:iqStJObI0.net
D7000
トキナー M100


マクロ撮影じゃないが望遠これしか持ってないため

106 :名無CCDさん@画素いっぱい:2018/05/19(土) 16:31:16.05 ID:DgmUUV4l0.net
RICHO GR Digital W
出掛ける時はいつも一緒や

107 :名無CCDさん@画素いっぱい:2018/05/19(土) 16:59:27.48 ID:9bHCLv2/0.net
PENTAX K-1 銀
FA28-70/4
ウエストレベルファインダー買ったのでバケペンを
https://i.imgur.com/T4XAYhg.jpg

108 :名無CCDさん@画素いっぱい:2018/05/19(土) 17:50:22.39 ID:DtLcw+un0.net
GX8
12-60mm F2.8-4
35-100mm F2.8
15mm F1.7
42.5 F1.2

ディズニーランドの家族撮影。

109 :名無CCDさん@画素いっぱい:2018/05/19(土) 22:20:49.86 ID:yhXwh4XY0.net
家族で動物園
動物とポートレートとスナップ用で、ウエストバッグに全部入ってレンズ交換なしの条件
G3X、M6+35mmF0.95を使用

110 :名無CCDさん@画素いっぱい:2018/05/19(土) 22:36:17.54 ID:PmAvrKro0.net
Nikon A100
光学5倍ズーム、NIKKORレンズ4.6-23.0mm(35mm判換算26-130mm相当の撮影画角)f/3.2-6.5 5群6枚

ヴォイスレコーダーのバックアップ及び出鱈目施工証拠写真撮影

111 :名無CCDさん@画素いっぱい:2018/05/20(日) 13:27:16.84 ID:gxBLg0fQ0.net
Nikon A 100
Optical 5 × zoom, NIKKOR lens 4.6 - 23.0 mm (photographing angle of view equivalent to 35 mm equivalent 26-130 mm) f / 3.2 - 6.5 6 groups of 5 groups

Backup of voice recorder and waiting for movie shooting

112 :名無CCDさん@画素いっぱい:2018/05/20(日) 14:26:42.74 ID:UcLl79qb0.net
キヤノンパワーショットA590

芝桜なんか撮影

113 :名無CCDさん@画素いっぱい:2018/05/20(日) 15:53:18.96 ID:gxBLg0fQ0.net
Nikon D 3200
AF - S DX Zoom - Nikkor 18-55 mm f / 3.5 - 5.6 G ED
AF - S DX Zoom - Nikkor 18-55 mm f / 3.5 - 5.6 G ED II
AF-S DX NIKKOR 18-55 mm f / 3.5 - 5.6 G VR
AF-S DX NIKKOR 18-55 mm f / 3.5 - 5.6 G VR II
AF - S DX NIKKOR 55-300 mm f / 4.5 - 5.6 G ED VR ← wave cannon
Cleaning inspection

114 :名無CCDさん@画素いっぱい:2018/05/20(日) 18:10:50.21 ID:1vEp3UeS0.net
Panasonic DMC-LF1
ポートレートのロケハン。

115 :名無CCDさん@画素いっぱい:2018/05/21(月) 14:45:52.69 ID:OH7815nV0.net
オリンパス ペンF
sigma 60mm f2.8
紫陽花など。解像感が地味にいいね。

116 :名無CCDさん@画素いっぱい:2018/05/21(月) 21:27:52.60 ID:v0/lz7A+0.net
Nikon A 100
Optical 5 × zoom, NIKKOR lens 4.6 - 23.0 mm (photographing angle of view equivalent to 35 mm equivalent 26-130 mm) f / 3.2 - 6.5 6 groups of 5 groups

Backup of voice recorder and waiting for movie shooting and SDF exhibition photography.

117 :名無CCDさん@画素いっぱい:2018/05/21(月) 23:12:35.11 ID:FlQYQbCB0.net
nikon A100の人はなんなの
保守要員?

118 :名無CCDさん@画素いっぱい:2018/05/22(火) 00:05:23.55 ID:d1BqFc0e0.net
エロ関係だろ

119 :名無CCDさん@画素いっぱい:2018/05/22(火) 01:29:42.34 ID:7VqAN4pQ0.net
It is 1

I am maintaining it by myself

I referred this thread

https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ana/1489650912/

Generally called TUTUMIN method

I appreciate people who visit occasionally

Do you want to die alone?

120 :名無CCDさん@画素いっぱい:2018/05/22(火) 06:26:44.69 ID:LhfRJHN90.net
>>117
スレ建て主さんやで

121 :名無CCDさん@画素いっぱい:2018/05/22(火) 22:48:53.25 ID:zAWR4Cf80.net
Fujifilm X-E3
XF 35mm F2

自宅の庭のツツジの剪定前と剪定後の姿

122 :名無CCDさん@画素いっぱい:2018/05/23(水) 11:40:15.40 ID:Xswft1Am0.net
Nikon A 100
Optical 5 × zoom, NIKKOR lens 4.6 - 23.0 mm (photographing angle of view equivalent to 35 mm equivalent 26-130 mm) f / 3.2 - 6.5 6 groups of 5 groups

Backup of voice recorder and waiting for movie shooting .

123 :名無CCDさん@画素いっぱい:2018/05/24(木) 12:26:08.98 ID:KK4IYBH+0.net
Nikon A 100
Optical 5 × zoom, NIKKOR lens 4.6 - 23.0 mm (photographing angle of view equivalent to 35 mm equivalent 26-130 mm) f / 3.2 - 6.5 6 groups of 5 groups

Backup of voice recorder and waiting for movie shooting .

124 :名無CCDさん@画素いっぱい:2018/05/26(土) 12:28:30.43 ID:GkwxYCig0.net
Optical 5 × zoom, NIKKOR lens 4.6 - 23.0 mm (photographing angle of view equivalent to 35 mm equivalent 26-130 mm) f / 3.2 - 6.5 6 groups of 5 groups

Backup of voice recorder and waiting for movie shooting .

125 :名無CCDさん@画素いっぱい:2018/05/26(土) 12:50:34.08 ID:G5F9qhiQ0.net
機種のコピペ忘れてるぞwww

126 :名無CCDさん@画素いっぱい:2018/05/26(土) 12:58:01.43 ID:GkwxYCig0.net
Nikon A 100
Optical 5 × zoom, NIKKOR lens 4.6 - 23.0 mm (photographing angle of view equivalent to 35 mm equivalent 26-130 mm) f / 3.2 - 6.5 6 groups of 5 groups

Backup of voice recorder and waiting for movie shooting .

I made a mistake.
I do not care such a thing wwwwwwwwwwww

127 :名無CCDさん@画素いっぱい:2018/05/26(土) 14:08:59.72 ID:pD8qI6i/0.net
6 elements in 5 groups だよな

128 :名無CCDさん@画素いっぱい:2018/05/26(土) 15:42:21.72 ID:8oVUWASQ0.net
キヤノンパワーショットA590

散歩しながら撮影、日笠なんか撮影した。

129 :名無CCDさん@画素いっぱい:2018/05/26(土) 18:04:51.06 ID:JJCsuNmR0.net
PENTAX K-1
TAMRON A09, 272E
Super-Taumat 135mm F2.5
FA 28-70mm F4, FA 43mm F1.9 Limited
Carl Zeiss T* Distagon 25mm F2.8

コスプレ。女の子ばっか撮ってんなー。
しかし単メインだと無駄に重いわ。

130 :名無CCDさん@画素いっぱい:2018/05/26(土) 21:48:24.86 ID:v8RJQDtj0.net
フジHS-20
月を撮影

131 :名無CCDさん@画素いっぱい:2018/05/27(日) 12:33:34.95 ID:g1qBmqz20.net
Nikon A 100
Optical 5 × zoom, NIKKOR lens 4.6 - 23.0 mm (photographing angle of view equivalent to 35 mm equivalent 26-130 mm) f / 3.2 - 6.5 6 groups of 5 groups

Backup of voice recorder and waiting for movie shooting .

132 :名無CCDさん@画素いっぱい:2018/05/27(日) 12:39:44.39 ID:VdoJJLZk0.net
d850と300f4PFで自然体のお姉さんを激写

133 :名無CCDさん@画素いっぱい:2018/05/27(日) 16:22:05.43 ID:g1qBmqz20.net
Nikon D 3200
AF - S DX Zoom - Nikkor 18-55 mm f / 3.5 - 5.6 G ED
AF - S DX Zoom - Nikkor 18-55 mm f / 3.5 - 5.6 G ED II
AF-S DX NIKKOR 18-55 mm f / 3.5 - 5.6 G VR
AF-S DX NIKKOR 18-55 mm f / 3.5 - 5.6 G VR II
AF - S DX NIKKOR 55-300 mm f / 4.5 - 5.6 G ED VR ← wave cannon
Cleaning inspection

134 :名無CCDさん@画素いっぱい:2018/05/27(日) 17:04:24.48 ID:0dU95J5K0.net
PENTAX K-5II
DA18-135mm F3.5-5.6 WR
SIGMA APO DG 70-300mm F4-5.6
小学校の運動会

135 :名無CCDさん@画素いっぱい:2018/05/28(月) 12:56:29.30 ID:suX97ZSy0.net
Nikon A 100
Optical 5 × zoom, NIKKOR lens 4.6 - 23.0 mm (photographing angle of view equivalent to 35 mm equivalent 26-130 mm) f / 3.2 - 6.5 6 groups of 5 groups

Backup of voice recorder and waiting for movie shooting .

136 :名無CCDさん@画素いっぱい:2018/05/29(火) 12:17:32.05 ID:rqpjXF0m0.net
.

137 :名無CCDさん@画素いっぱい:2018/05/30(水) 12:17:10.62 ID:0S28lTYe0.net
Nikon A 100
Optical 5 × zoom, NIKKOR lens 4.6 - 23.0 mm (photographing angle of view equivalent to 35 mm equivalent 26-130 mm) f / 3.2 - 6.5 6 groups of 5 groups

Backup of voice recorder and waiting for movie shooting .

138 :名無CCDさん@画素いっぱい:2018/06/01(金) 12:25:49.30 ID:pCP3c+Iq0.net
Nikon A 100
Optical 5 × zoom, NIKKOR lens 4.6 - 23.0 mm (photographing angle of view equivalent to 35 mm equivalent 26-130 mm) f / 3.2 - 6.5 6 groups of 5 groups

Recording in Japan and backing up decoys

139 :名無CCDさん@画素いっぱい:2018/06/02(土) 21:48:57.06 ID:1sL/tzsh0.net
Nikon A 100
Optical 5 × zoom, NIKKOR lens 4.6 - 23.0 mm (photographing angle of view equivalent to 35 mm equivalent 26-130 mm) f / 3.2 - 6.5 6 groups of 5 groups

Bullshot reconnaissance

140 :名無CCDさん@画素いっぱい:2018/06/03(日) 15:31:30.37 ID:xOwLgwet0.net
α7RV、EF16-35LV、ZeissMakroPlanar50、EF70-200/F4LIS
上高地1泊旅行。
すれ違う人も2人に1人は何かしらカメラ持ってる勢いでまるでカメラ銀座のようだった。

141 :名無CCDさん@画素いっぱい:2018/06/03(日) 16:39:10.81 ID:+5dhUAV/0.net
>>140
ただし行き交う言語が日本語じゃあ無い…

142 :名無CCDさん@画素いっぱい:2018/06/03(日) 17:06:51.18 ID:+9kI5JAh0.net
ニコンクールピクス5700
先日2000円以下で買ってきたので、テスト撮影。

やっぱりこの頃のニコンは、電池の消費が激しいんだよな・・・

143 :名無CCDさん@画素いっぱい:2018/06/04(月) 22:37:44.46 ID:9OJnrAL00.net
Nikon A 100
Optical 5 × zoom, NIKKOR lens 4.6 - 23.0 mm (photographing angle of view equivalent to 35 mm equivalent 26-130 mm) f / 3.2 - 6.5 6 groups of 5 groups

Bullshot reconnaissance

144 :名無CCDさん@画素いっぱい:2018/06/05(火) 07:15:28.22 ID:uFepJitt0.net
>>143
自分でスレ立ててなんで荒らすんだ?

145 :名無CCDさん@画素いっぱい:2018/06/05(火) 14:35:02.41 ID:LPfc2q0+0.net
Nikon A 100
Optical 5 × zoom, NIKKOR lens 4.6 - 23.0 mm (photographing angle of view equivalent to 35 mm equivalent 26-130 mm) f / 3.2 - 6.5 6 groups of 5 groups

Bullshot reconnaissance

>>144
荒らしてません
つつみん方式で運用しています
僕の使った細やかな贅沢を報告しています
何を言いたかったか
それはね
一眼デジカメが平気でコンデジに負けるということなんだよ
もうやりたい放題
いざとなったらムービー4K超えてるしw

146 :名無CCDさん@画素いっぱい:2018/06/05(火) 14:44:29.53 ID:kUIL+Iyg0.net
しょぼい一眼使ってるからだろ

147 :名無CCDさん@画素いっぱい:2018/06/05(火) 14:53:12.85 ID:4qrtkXku0.net
フイルム板の同じスレは和気あいあいなのに
こちらは>>1が意固地だから流行らないみたいだねw

148 :名無CCDさん@画素いっぱい:2018/06/05(火) 17:44:25.53 ID:e2ujSXHE0.net
>>145
デジカメをカメラ以外の物として贅沢に使ったらageるスレでもたてたらええがな

149 :名無CCDさん@画素いっぱい:2018/06/06(水) 15:00:41.24 ID:sjb8GnHA0.net
Nikon A 100
Optical 5 × zoom, NIKKOR lens 4.6 - 23.0 mm (photographing angle of view equivalent to 35 mm equivalent 26-130 mm) f / 3.2 - 6.5 6 groups of 5 groups

Bullshot reconnaissance

>>148
鈍器としてはF5最強w

150 :名無CCDさん@画素いっぱい:2018/06/07(木) 12:55:37.67 ID:tvP7S75s0.net
Nikon A 100
Optical 5 × zoom, NIKKOR lens 4.6 - 23.0 mm (photographing angle of view equivalent to 35 mm equivalent 26-130 mm) f / 3.2 - 6.5 6 groups of 5 groups

Bullshot reconnaissance

※つつみん方式でスレを運営しています
(興味がある方はアナウンサー板で【つつみん】で検索)

151 :名無CCDさん@画素いっぱい:2018/06/07(木) 14:23:04.13 ID:26DVuvLx0.net
たぶんみんなNGしてると思うぞww

152 :名無CCDさん@画素いっぱい:2018/06/07(木) 20:31:41.33 ID:tvP7S75s0.net
ま、NGでもいいんですけどね・・・・・・・・・
NGにしなけれれば面白い話が満載なんですよ・・・・・・・
この程度に耐えられない奴は情弱wwww

153 :名無CCDさん@画素いっぱい:2018/06/08(金) 10:17:34.60 ID:Ro1Cabsl0.net
情弱な俺にどこに何が満載なのか教えてほしい

154 :名無CCDさん@画素いっぱい:2018/06/08(金) 13:58:08.38 ID:uBsW7Or/0.net
Nikon A 100
Optical 5 × zoom, NIKKOR lens 4.6 - 23.0 mm (photographing angle of view equivalent to 35 mm equivalent 26-130 mm) f / 3.2 - 6.5 6 groups of 5 groups

Bullshot reconnaissance

155 :名無CCDさん@画素いっぱい:2018/06/09(土) 08:18:08.66 ID:G9L+7ojH0.net
教えんのかい

156 :名無CCDさん@画素いっぱい:2018/06/09(土) 15:27:31.47 ID:9A+VXCSZ0.net
Nikon A 100
Optical 5 × zoom, NIKKOR lens 4.6 - 23.0 mm (photographing angle of view equivalent to 35 mm equivalent 26-130 mm) f / 3.2 - 6.5 6 groups of 5 groups

Bullshot reconnaissance

157 :名無CCDさん@画素いっぱい:2018/06/09(土) 19:47:59.01 ID:VIh3XlIM0.net
コニミノDG-5W
先日購入したので、テスト撮影を兼ねてブラパチ。

158 :名無CCDさん@画素いっぱい:2018/06/09(土) 20:59:48.27 ID:mYtOqJT00.net
キヤノン IXY Digital 400とリコー Caplio R7
バッテリー殺さないようにお定期的に火入れ

両方新品で買って結構使ったけど見た感じ傷一つないわ

159 :名無CCDさん@画素いっぱい:2018/06/09(土) 21:08:42.20 ID:9A+VXCSZ0.net
Nikon D 3200
AF - S DX Zoom - Nikkor 18-55 mm f / 3.5 - 5.6 G ED
AF - S DX Zoom - Nikkor 18-55 mm f / 3.5 - 5.6 G ED II
AF-S DX NIKKOR 18-55 mm f / 3.5 - 5.6 G VR
AF-S DX NIKKOR 18-55 mm f / 3.5 - 5.6 G VR II
AF - S DX NIKKOR 55-300 mm f / 4.5 - 5.6 G ED VR ← wave cannon
Cleaning inspection

160 :名無CCDさん@画素いっぱい:2018/06/10(日) 13:05:47.58 ID:ZWfuUXMx0.net
ピタッと捺せーいやピタッとお誠也

161 :名無CCDさん@画素いっぱい:2018/06/10(日) 15:46:57.61 ID:kTQ9Lx0L0.net
創価学会、警察と在日マフィアによる集団ストーカーの証拠動画
【警察車両ナンバー入り】
https://www.youtube.com/watch?v=gTOBN1AkSz0
https://www.youtube.com/watch?v=bbPcpPwO3ug
https://www.youtube.com/watch?v=de1jeSPGGNo

おそろしくてお漏らししそう´・ω・`

162 :名無CCDさん@画素いっぱい:2018/06/10(日) 16:10:59.95 ID:66xBYGs/0.net
Optical 5 × zoom, NIKKOR lens 4.6 - 23.0 mm (photographing angle of view equivalent to 35 mm equivalent 26-130 mm) f / 3.2 - 6.5 6 groups of 5 groups

Bullshot reconnaissance

163 :名無CCDさん@画素いっぱい:2018/06/10(日) 18:50:57.42 ID:iWoGb/Me0.net
EOS 6D
EF70-200/2.8L USM
EF50/1.8
EF100/2.8 MACRO

明月院で紫陽花

164 :名無CCDさん@画素いっぱい:2018/06/10(日) 19:03:18.11 ID:MuFMY8DN0.net
PENTAX K-1 銀
TAMRON A09, 272E
S-TAKUMAR 135/2.5

コスプレというかロリィタというか…そんなの。

165 :名無CCDさん@画素いっぱい:2018/06/12(火) 13:32:17.06 ID:C6yXlLw00.net
Optical 5 × zoom, NIKKOR lens 4.6 - 23.0 mm (photographing angle of view equivalent to 35 mm equivalent 26-130 mm) f / 3.2 - 6.5 6 groups of 5 groups

Bullshot reconnaissance

166 :名無CCDさん@画素いっぱい:2018/06/13(水) 02:33:31.61 ID:4RMEf/gy0.net
>>150
検索したが餃子しかこねーんだけど

167 :名無CCDさん@画素いっぱい:2018/06/13(水) 14:03:12.27 ID:X7y87d960.net
Optical 5 × zoom, NIKKOR lens 4.6 - 23.0 mm (photographing angle of view equivalent to 35 mm equivalent 26-130 mm) f / 3.2 - 6.5 6 groups of 5 groups

Bullshot reconnaissance

168 :名無CCDさん@画素いっぱい:2018/06/14(木) 15:04:25.44 ID:wcgMwUEs0.net
Optical 5 × zoom, NIKKOR lens 4.6 - 23.0 mm (photographing angle of view equivalent to 35 mm equivalent 26-130 mm) f / 3.2 - 6.5 6 groups of 5 groups

Bullshot reconnaissance

169 :名無CCDさん@画素いっぱい:2018/06/16(土) 13:23:54.44 ID:yPxd1DsX0.net
.

170 :名無CCDさん@画素いっぱい:2018/06/16(土) 13:24:17.22 ID:yPxd1DsX0.net
Optical 5 × zoom, NIKKOR lens 4.6 - 23.0 mm (photographing angle of view equivalent to 35 mm equivalent 26-130 mm) f / 3.2 - 6.5 6 groups of 5 groups

Bullshot reconnaissance

171 :名無CCDさん@画素いっぱい:2018/06/16(土) 14:28:07.34 ID:yPxd1DsX0.net
Nikon D 3200
AF - S DX Zoom - Nikkor 18-55 mm f / 3.5 - 5.6 G ED
AF - S DX Zoom - Nikkor 18-55 mm f / 3.5 - 5.6 G ED II
AF-S DX NIKKOR 18-55 mm f / 3.5 - 5.6 G VR
AF-S DX NIKKOR 18-55 mm f / 3.5 - 5.6 G VR II
AF - S DX NIKKOR 55-300 mm f / 4.5 - 5.6 G ED VR ← wave cannon
Cleaning inspection

172 :名無CCDさん@画素いっぱい:2018/06/17(日) 13:30:49.79 ID:w7Emm05N0.net
Optical 5 × zoom, NIKKOR lens 4.6 - 23.0 mm (photographing angle of view equivalent to 35 mm equivalent 26-130 mm) f / 3.2 - 6.5 6 groups of 5 groups

Bullshot reconnaissance

173 :名無CCDさん@画素いっぱい:2018/06/17(日) 14:57:12.04 ID:zFb1fKUa0.net
Nikon F2 photomic
AI Nikkor 28 mm F 3.5 S
Kiev 3a
Jupiter 50 mm F - 2
No film
Cleaning inspection

174 :名無CCDさん@画素いっぱい:2018/06/17(日) 16:25:18.95 ID:zFb1fKUa0.net
Nikon F2 photomic
AI Nikkor 28 mm F 3.5 S
No film
Cleaning inspection

175 :名無CCDさん@画素いっぱい:2018/06/17(日) 19:01:36.40 ID:H2lThtrn0.net
時々書いてたPENTAXの人だけど、ここはヌシの自己満スレなのかな…。
もう書かないほうがいいかな。

176 :名無CCDさん@画素いっぱい:2018/06/17(日) 20:55:06.89 ID:1+85Lh+R0.net
うん

177 :名無CCDさん@画素いっぱい:2018/06/17(日) 21:18:17.22 ID:+hhHjZyt0.net
Nikon F2 photomic
AI Nikkor 28 mm F 3.5
No film
Cleaning inspection

178 :名無CCDさん@画素いっぱい:2018/06/17(日) 23:25:51.79 ID:K5tpu5gK0.net
スレ立てた人が保守してるんだろ

α68
SAL50F14

動作チェックで室内風景

179 :名無CCDさん@画素いっぱい:2018/06/18(月) 00:40:28.07 ID:yCf2mlkY0.net
>>178
ただの変人だぞ

180 :名無CCDさん@画素いっぱい:2018/06/18(月) 06:39:23.03 ID:CHtVc+0s0.net
Nikon A 100
Optical 5 × zoom, NIKKOR lens 4.6 - 23.0 mm (photographing angle of view equivalent to 35 mm equivalent 26-130 mm) f / 3.2 - 6.5 6 groups of 5 groups

Bullshot reconnaissance

181 :名無CCDさん@画素いっぱい:2018/06/19(火) 08:23:07.33 ID:1l3sgrjK0.net
Nikon F2 photomic
AI Nikkor 28 mm F 3.5 S
Kiev 3a
Jupiter 50 mm F - 2
No film
Cleaning inspection

182 :名無CCDさん@画素いっぱい:2018/06/19(火) 10:50:43.72 ID:g5QWk7FQ0.net
わたくし写真機に対して知識がアレなんでこれを続けています

Nikon A 100
Optical 5 × zoom, NIKKOR lens 4.6 - 23.0 mm (photographing angle of view equivalent to 35 mm equivalent 26-130 mm) f / 3.2 - 6.5 6 groups of 5 groups

Bullshot reconnaissance

Bullshot reconnaissance!

183 :名無CCDさん@画素いっぱい:2018/06/20(水) 13:04:01.08 ID:rXV5bz0S0.net
Nikon A 100
Optical 5 × zoom, NIKKOR lens 4.6 - 23.0 mm (photographing angle of view equivalent to 35 mm equivalent 26-130 mm) f / 3.2 - 6.5 6 groups of 5 groups

Bullshot reconnaissance

Bullshot reconnaissance!

184 :名無CCDさん@画素いっぱい:2018/06/20(水) 16:14:54.38 ID:UrujCQPx0.net
Nikon F2 photomic
AI Nikkor 28 mm F 3.5 S
Kiev 3a
Jupiter 50 mm F - 2
No film
Cleaning inspection

185 :名無CCDさん@画素いっぱい:2018/06/21(木) 16:49:05.56 ID:u+ACDiQA0.net
Nikon A 100
Optical 5 × zoom, NIKKOR lens 4.6 - 23.0 mm (photographing angle of view equivalent to 35 mm equivalent 26-130 mm) f / 3.2 - 6.5 6 groups of 5 groups

Bullshot reconnaissance

Bullshot reconnaissance!

186 :名無CCDさん@画素いっぱい:2018/06/22(金) 06:58:03.28 ID:QlC/lA7v0.net
Nikon A 100
Optical 5 × zoom, NIKKOR lens 4.6 - 23.0 mm (photographing angle of view equivalent to 35 mm equivalent 26-130 mm) f / 3.2 - 6.5 6 groups of 5 groups

187 :名無CCDさん@画素いっぱい:2018/06/23(土) 15:47:42.80 ID:GocJQQBc0.net
自分:名無CCDさん@画素いっぱい[] 投稿日:2018/06/21(木) 16:49:05.56 ID:u+ACDiQA0
Nikon A 100
Optical 5 × zoom, NIKKOR lens 4.6 - 23.0 mm (photographing angle of view equivalent to 35 mm equivalent 26-130 mm) f / 3.2 - 6.5 6 groups of 5 groups

Bullshot reconnaissance

Bullshot reconnaissance!

188 :名無CCDさん@画素いっぱい:2018/06/23(土) 16:14:37.06 ID:76Yen9Ws0.net
ところで面白い話はいつ始まるんだ?

189 :名無CCDさん@画素いっぱい:2018/06/23(土) 17:07:49.74 ID:6C6qG2KT0.net
Optical 5 × zoom, NIKKOR lens 4.6 - 23.0 mm (photographing angle of view equivalent to 35 mm equivalent 26-130 mm) f / 3.2 - 6.5 6 groups of 5 groups

Bullshot reconnaissance

190 :名無CCDさん@画素いっぱい:2018/06/24(日) 03:38:33.09 ID:9U2K/Arz0.net
974 myself: an egg nameless [] Posted on: 2018/06/10 (Sunday) 00: 52: 00.05 ID: + / LiS8w3 [1/2]
[[The prescription prescription appeared by a doctor who took a doctor's license with parents here]
Next nurse appeared to drip patient's personal information and earn small change
【Child psychiatrist expert (specialized in intellectual disorder) Doctor of schizophrenia that links everything with its own opinion only every thing can seen from everything】
Specifications Notes
※ Enjoy brackets at maximum resolution.
975 Name: Anonymous Mr. [] Posted on: 2018/06/10 (Sunday) 00: 55: 54.53 ID: + / LiS8w3 [2/2]
[The prescription prescription appeared by a doctor who took a doctor's license with parents here]
The 【Here nurse appeared to drip patient's personal information and earn small change】
One 【Child psychiatrist expert (specialized in intellectual disorder) Doctor of schizophrenia that links everything with its own opinion only everything can be seen from everything
532 myself: an egg nameless [] Posted on: 2018/06/11 (Mon) 02: 35: 05.59 ID: vVgpgYpt [2/3]
>> 530
To hear
Report to the police.
If the police did not move it would be Japan
You can kill with nearby upheavals
110 自分:名無しがお伝えします[] 投稿日:2018/06/21(木) 17:14:13.01 ID:zqm4BSOb [2/2]
295 自分:卵の名無しさん[] 投稿日:2018/06/21(木) 17:12:28.10 ID:VpavWd9i [2/2]
点数計算の出来る皆さんこれなんだかわかりますよね^^;
http://fast-uploader.com/file/7085124285751/
111 自分:名無しがお伝えします[] 投稿日:2018/06/22(金) 02:21:40.11 ID:+CsDueDW [1/2]
Transferred from Holdings
The deadline passed.
Deadline passed.
Wait for a moment before ^ ^
https://www.youtube.com/watch?v=h51oHMyAZl8

191 :名無CCDさん@画素いっぱい:2018/06/24(日) 11:01:51.87 ID:tT1NlDy00.net
Nikon F2 photomic
AI Nikkor 28 mm F 3.5 S
Kiev 3a
Jupiter 50 mm F - 2
No film
Cleaning inspection

192 :名無CCDさん@画素いっぱい:2018/06/24(日) 13:20:36.33 ID:9U2K/Arz0.net
http://fast-uploader.com/file/7085369073196/

Nikon A 100
Optical 5 × zoom, NIKKOR lens 4.6 - 23.0 mm (photographing angle of view equivalent to 35 mm equivalent 26-130 mm) f / 3.2 - 6.5 6 groups of 5 groups

Bullshot reconnaissance

Bullshot reconnaissance!

193 :名無CCDさん@画素いっぱい:2018/06/24(日) 14:13:53.88 ID:tT1NlDy00.net
Nikon F2 photomic(JUNK)
AI Nikkor 28 mm F 3.5 S
No film
Cleaning inspection

194 :名無CCDさん@画素いっぱい:2018/06/24(日) 14:28:35.31 ID:9U2K/Arz0.net
ストーカー御苦労
警察で済めばよいな^^

195 :名無CCDさん@画素いっぱい:2018/06/24(日) 15:45:52.95 ID:tT1NlDy00.net
釣れたー
新たなフェーズへwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

196 :名無CCDさん@画素いっぱい:2018/06/24(日) 17:52:20.43 ID:9U2K/Arz0.net


197 :名無CCDさん@画素いっぱい:2018/06/24(日) 18:10:39.80 ID:AI7By/1d0.net
変人に関わらない方がいいぞ

198 :名無CCDさん@画素いっぱい:2018/06/24(日) 18:24:20.77 ID:jL3WuPUD0.net
>>197
ID:9U2K/Arz0とID:tT1NlDy00は
同一人物やぞ
両方共あかんやつや
もしかしてお前もか?

199 :名無CCDさん@画素いっぱい:2018/06/24(日) 18:30:53.65 ID:AI7By/1d0.net
いや、>>188に言ったんだ…
すまん

200 :名無CCDさん@画素いっぱい:2018/06/25(月) 20:20:06.76 ID:NCbeLEK60.net
Nikon A 100 Optical 5 × zoom, NIKKOR lens 4.6 - 23.0 mm (photographing angle of view equivalent to 35 mm equivalent 26-130 mm) f / 3.2 - 6.5 6 groups of 5 groups

Weapon for reconnaissance

201 :名無CCDさん@画素いっぱい:2018/06/26(火) 09:15:02.01 ID:3diovII50.net
Nikon F2 photomic
AI Nikkor 28 mm F 3.5 S
Kiev 3a
Jupiter 50 mm F - 2
No film
Cleaning inspection

202 :名無CCDさん@画素いっぱい:2018/06/27(水) 15:42:46.09 ID:bgaosyhD0.net
Nikon A 100 Optical 5 × zoom, NIKKOR lens 4.6 - 23.0 mm (photographing angle of view equivalent to 35 mm equivalent 26-130 mm) f / 3.2 - 6.5 6 groups of 5 groups

Weapon for reconnaissance

203 :名無CCDさん@画素いっぱい:2018/06/27(水) 17:43:14.19 ID:YlDKoVOe0.net
Nikon A 100
Optical 5 × zoom, NIKKOR lens 4.6 - 23.0 mm (photographing angle of view equivalent to 35 mm equivalent 26-130 mm) f / 3.2 - 6.5 6 groups of 5 groups

Backup of voice recorder and waiting for movie shooting .

204 :名無CCDさん@画素いっぱい:2018/06/29(金) 17:51:18.63 ID:U1m800dY0.net
報告だけじや詰まらん。
写真も1枚くらい載っけろよ!

205 :名無CCDさん@画素いっぱい:2018/06/29(金) 20:16:11.06 ID:79YDHMdH0.net
>>204
ここはデジカメ板だぞ、写真板いってこい

206 :名無CCDさん@画素いっぱい:2018/06/29(金) 21:42:03.02 ID:U03S2SKI0.net
Nikon A 100 Optical 5 × zoom, NIKKOR lens 4.6 - 23.0 mm (photographing angle of view equivalent to 35 mm equivalent 26-130 mm) f / 3.2 - 6.5 6 groups of 5 groups

Weapon for reconnaissance

http://fast-uploader.com/file/7085831664916/

207 :名無CCDさん@画素いっぱい:2018/06/30(土) 16:37:53.34 ID:mrlSSF9M0.net
Nikon A 100 Optical 5 × zoom, NIKKOR lens 4.6 - 23.0 mm (photographing angle of view equivalent to 35 mm equivalent 26-130 mm) f / 3.2 - 6.5 6 groups of 5 groups

Weapon for reconnaissance

208 :名無CCDさん@画素いっぱい:2018/06/30(土) 17:03:56.13 ID:EZUzkNG/0.net
AF-S DX NIKKOR 18-55 mm f / 3.5 - 5.6 G VR
AF-S DX NIKKOR 18-55 mm f / 3.5 - 5.6 G VR II
こいつに
ケンコーcloseup No.2とHoseman ワイコン x0.7をドッキングすると不思議なレンズが出来上がる
なんと無限遠が出て被写界深度の薄いボケボケのレンズに変身
20センチくらいまで寄れてマクロのような使い方もできるし、絞れば換算20mm相当の超広角としても使える
絞り開放だとF1.8位のレンズを一段絞ったような感じで撮れる

https://i.imgur.com/5UlcvCW.jpg
D5500 1/160 f/5.0 ISO500 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)


209 :名無CCDさん@画素いっぱい:2018/07/06(金) 13:06:36.65 ID:kVRRbpTe0.net
誰でもできるパソコン一台でお金持ちになれるやり方
念のためにのせておきます
検索してみよう『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』

QBP

210 :名無CCDさん@画素いっぱい:2018/07/14(土) 17:58:05.00 ID:6crg1I370.net
ニコンクールピクス5700

護衛艦が港に着てたので、行ってきた。

211 :名無CCDさん@画素いっぱい:2018/07/15(日) 20:09:33.72 ID:bZeYr4Jx0.net
フジHS-20

気象庁の啓風丸なんか撮影してきた。
本当は、隣に”はくさん”って浚渫船が居たはずなんだけどね、なんか
緊急の用事だとかで、目の前で出港していったんですよ。

212 :211:2018/07/16(月) 19:45:29.76 ID:gYUTR+FA0.net
フジHS-20

ブルーインパルスの撮影。

213 :211:2018/07/16(月) 20:18:20.22 ID:gYUTR+FA0.net
はいよ、比較的まともな画像
ttp://2ch-dc.net/v8/src/1531739825932.jpg

214 :名無CCDさん@画素いっぱい:2018/07/21(土) 21:21:35.02 ID:CnjE/KgS0.net
ニコンクールピクス5700

港に海王丸が来てたので。

215 :名無CCDさん@画素いっぱい:2018/07/24(火) 02:12:58.57 ID:lBQi63TI0.net
すごくおもしろい副業情報ドットコム
役に立つかもしれません
2chまとめで副業できる方法とは?さりげなく検索しちゃおう『立木のボボトイテテレ』

1E6

216 :名無CCDさん@画素いっぱい:2018/08/25(土) 11:05:38.73 ID:7wNnjHNa0.net
D5 105F14 大井町どんたく祭り
暑いので退散してきた。

217 :名無CCDさん@画素いっぱい:2018/08/26(日) 09:30:34.17 ID:2L25LW4E0.net
昨日だけど軽登山
キヤノンG1X

218 :名無CCDさん@画素いっぱい:2018/08/26(日) 22:45:42.49 ID:13Mx8AbO0.net
フジHS-20
キヤノンパワーショットA590
金土日と、キャンプ行ってきた。
3日ともほぼ雨だったんで、防水の奴を
1台持って行くべきだったと、今さらながら反省中。

219 :名無CCDさん@画素いっぱい:2018/09/02(日) 22:32:44.73 ID:rswbNeVL0.net
フジHS-30
新潟市に行って、解体前のレインボータワーを撮影してきた。

ら、レインボータワー付近にNG48のヲタが
密集してて、落ち着いて撮影できなかったでござる・・・

220 :名無CCDさん@画素いっぱい:2018/09/16(日) 15:52:57.48 ID:BYLugS7Z0.net
フジHS-30
”しらせU”が来てたから、行ってきた。

221 :名無CCDさん@画素いっぱい:2018/10/05(金) 00:06:48.89 ID:Du4LxQlY0.net
タムロンA036

222 :名無CCDさん@画素いっぱい:2018/11/03(土) 16:20:52.47 ID:n3MBwgAd0.net
フジファインピクスS3Pro
タムロン アスフェリカルLD XR DiU SP
AF17-50mm 1:2.8

田子倉ダムへ、紅葉を見に。
空は青空だし、紅葉もきれいだったし、山の頂上には
雪が見える場所もありました。

223 :名無CCDさん@画素いっぱい:2018/11/04(日) 06:56:42.45 ID:9izOPM1w0.net
キヤノンG1X
軽登山

224 :名無CCDさん@画素いっぱい:2018/11/11(日) 21:28:24.46 ID:bVxfeGcC0.net
Nikon D3200
AF-S DX NIKKOR 18-55mm f/3.5-5.6G VR II
AF-S DX NIKKOR 55-300mm f/4.5-5.6G ED VR

食事序の散歩

225 :名無CCDさん@画素いっぱい:2018/11/11(日) 21:40:23.86 ID:85GAD7vF0.net
Sony a7r3
Otus 1.4/85 (metabones 5)

愛犬

226 :名無CCDさん@画素いっぱい:2018/11/30(金) 01:01:59.34 ID:YbYe6rBm0.net
Leica M(typ262)
ズマリット 35/f2.4
池袋サンシャイン周辺

227 :名無CCDさん@画素いっぱい:2018/12/05(水) 15:46:34.95 ID:V9APpmKK0.net
Fuji S5pro
Nikon AF-S 17-55 f2.8G
散歩がてらレンズの日光浴

228 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/03/01(金) 19:13:06.71 ID:3SqPhAjx0.net
Nikon COOLPIX P300
ニフレル(大阪府吹田市の動物園)

229 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/03/01(金) 19:47:55.77 ID:LRyv+gBy0.net
ニフレルいいなあ!
私も明日は上野動物園に行く予定

230 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/03/02(土) 22:46:14.24 ID:vMiDlNqI0.net
キヤノンSX130IS
上野動物園

https://i.imgur.com/oPvUYRZ.jpg

231 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/06/02(日) 22:38:10.65 ID:ZRhoumJf0.net
ニコン COOLPIX P900
ニコン D7200
SP 100-400 Di VC USD
だいたい最近は2台持ちで鳥を探しに行った

232 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/06/11(火) 23:51:44.56 ID:/dOL9dMJ0.net
1円 カメラレンズ ジャンク品 https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/p692162123

233 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/07/13(土) 22:56:16.89 ID:lzNZAUrY0.net
フジファインピクスHS30EXR
港にイージス艦”みょうこう”が来てたので、行ってきた。

234 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/09/17(火) 20:48:25.56 ID:oM7qjMCI0.net
今日じゃなくて先日の話。
小松航空祭に行ってきた。
使用カメラは
・ニコンD300s+タムロン28-300LD3.5-6.3+ケンコー1.5×テレコン
・キヤノンパワーショットA590

235 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/02/15(土) 23:14:08 ID:eNDpjPEV0.net
lumix S1R
純正50mm
です。
操作性は抜群。
必要なボタンが全部最初から独立しているので、使いやすさは最強。
長距離の移動を肩掛けバックでするとちょい肩がきついが、結局、その問題はどんなカメラでも同じだし。
S1シリーズの大きさと重さは、手振れ補正と相性が良い。
大きい重いは、構えた時に安定するんだよね
クレイジーなシャッタースピードにチャレンジできる

総レス数 235
51 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200