2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【光を】ライティング機材24灯目【操れ】

1 : :2017/11/04(土) 19:15:17.17 .net
モノブロックストロボ、ジェネレータ、LED照明、蛍光灯などを駆使して光を操る話題を。
発光体も反射体もどうぞ。

※前スレ
【光を】ライティング機材23灯目【操れ】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1481690595/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/11/04(土) 19:15:26.36 .net
■過去スレ

23灯目 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1481690595/
22灯目 http://echo.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1473260189/
21灯目 http://echo.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1457192841/
20灯目 http://echo.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1456239792/
19灯目 http://peace.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1454329805/
18灯目 http://peace.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1453456466/
17灯目 http://peace.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1447934683/
16灯目 http://peace.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1443440654/
15灯目 http://peace.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1416302460/
14灯目 http://peace.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1390708602/

3 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/11/04(土) 19:15:54.50 .net
■過去スレ続き

13灯目 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1350065448/
12灯目 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1336756206/
11灯目 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1327469369/
10灯目 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1312854414/
9灯目 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1296900999/
8灯目 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1255671023/
7灯目 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1240097386/
6灯目 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1228128523/
5灯目 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1221208986/
4灯目 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1215162119/
3灯目 http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1206722256/

4 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/04(土) 21:03:49.13 ID:id60HRBra.net
>>1乙んつん

5 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/05(日) 14:21:16.40 ID:JpEEUMpi0.net
>>1
乙ー!

6 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/14(火) 17:11:26.24 ID:a9ZGkQMf0.net
前スレにあったAD600ロケ用に買いたかったけど実物持ったら買う気失せる重さ

7 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/14(火) 17:23:56.65 ID:i/uzWBE1d.net
AD600でロケはさすがに無いだろw
あれはスタジオに持ち込む用だと思う
前スレで言ってる人いたけどAD200ならくりぽんのGN55-60くらいの探す
ただ使ったこと無いからあれだけどAD200がフル発光してチャージ1秒くらいなら価値を見いだせそうだけどどうなん?

8 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/14(火) 17:44:29.42 ID:j64r1+qEM.net
あ、AD200はモデリング発光オプションがあるわ
それだけはクリポンでは代替できないな

9 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/14(火) 17:55:24.39 ID:j64r1+qEM.net
>>6
台車やカートで運ぶんでしょ?あんま気になる重さじゃないと思うけど>600

10 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/14(火) 17:59:11.92 ID:d6T6HrCR0.net
プロフォトB1が3kgだからな、ここ中華スレか?

11 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/14(火) 21:27:00.43 ID:wQJza+Vk0.net
cononmark b4は軽いよ

12 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/15(水) 05:03:48.55 ID:gGeE4ShWd.net
くりぽんにもモデリングライト付いてるの有るけどなー

13 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/15(水) 08:28:02.13 ID:3FZBl4tI0.net
ソニーのクリップオンはビデオライトとしてLED内蔵してるけど
ストロボ発行管と同軸じゃないからソフトボックスにいれたら機能しないので
あんま意味ないんだよなぁ

14 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/15(水) 09:05:08.46 ID:K9Jwzh+T0.net
マシンガンストロボはよ出せや。

15 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/15(水) 13:03:09.36 ID:gGeE4ShWd.net
ニッシンのi60Aは確か同軸だったからソフボに入れても機能したかな

16 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/15(水) 13:05:37.03 ID:gGeE4ShWd.net
ただi60aは薄型ヘッドだから機材によっては取り付けしにくかったりするのがなぁ
マジックテープのベルトで固定するやつだとベルトが余りすぎるとか発生して困る
ボーエンズマウントのアダプタみたいにプレス固定ならいいんだけどね

17 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/15(水) 14:43:52.27 ID:1CixjKx9M.net
>>15
そりゃ便利だ

18 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/16(木) 06:55:36.09 ID:PQXBEs8wa.net
このスレ的にはAD360IIって微妙?
ロケや移動先用で。

19 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/16(木) 08:18:20.09 ID:hpaWgf88a.net
>>18
そんなこともないと思う。集合写真業者が使っているのをよく見かける。

20 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/16(木) 10:57:50.68 ID:xwJpu5Gw0.net
ニッシンのAirR+中華製のフラッシュ使ってる人いますか?

21 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/18(土) 09:55:53.33 ID:SA3trcqwM.net
新マシンガン年内無理なら早く発表しろよ

22 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/18(土) 10:15:04.39 ID:w9qF0p0DF.net
>>21
ニッシンに期待するのは・・・

23 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/18(土) 10:21:37.47 ID:pjMB3uSN0.net
>>18
逆に聞きたいんだけど、なんで360がいいと思えるの?
スピードリングは特殊だし、特別かるいわけでも安いわけでもない
ヘッドの重さでいうならAD600のほうが本体と分離出来る分軽いし
電源が使える環境でAC接続できるわけでもない

24 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/18(土) 13:55:15.16 ID:kwgukjmZd.net
流石に分離できるから軽いは暴論過ぎ

25 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/18(土) 14:00:43.13 ID:pjMB3uSN0.net
ヘッドが軽けりゃブーム運用も簡単にできるし、カウンターウェイトも少なくて済むし、
スタンドも軽量のものが選べる。ヘッドの軽さのありがたさを理解できない人なんて
このスレにいないでしょ

26 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/18(土) 19:56:27.55 ID:10Kc9/G20.net
>>21
ほんこれ

27 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/18(土) 20:38:51.33 ID:vb3kXb/dM.net
>>25
AD600とAD-H600合わせたらどんだけ移動重量重くなると

28 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/18(土) 21:08:25.86 ID:pjMB3uSN0.net
>>27
360が2.4kg で600が4.3kgだから2kgちょいだね

29 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/18(土) 22:43:43.88 ID:zY+ErfVH0.net
気になっていたProfoto A1を触ってみたんてすが、
想像以上にボディが小さかったのはよかったんですが、結構重いし、結局普通にクリップオンストロボですね。
カメラにつけて撮れば、照射面が丸く広くても普通に影はでるし。12mくらいで人物とっても、格段光が柔らかいとは感じませんでした。
店の人が他社のクリップオンとA1でとったものに見た目でのちがいを探すのはわからない感じでした。
おそらく4、5m離れて日中外でとったら、光量不足になりそうでした。スタジオライトという位置づけなので、外で使うことを言うのも何ですけど。
12万ほど出して買うにはためらいありますね。あんなに気になっていたのに冷めてしまった自分がいました

30 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/19(日) 00:33:11.73 ID:RfOJvWD1d.net
>>25
ロケや移動先用でって1文は無視ですか

31 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/19(日) 06:55:18.71 ID:QH9yRsnc0.net
>>30
無視してないよ

32 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/19(日) 08:35:11.92 ID:P8BeZzCMd.net
>>29
自分はB2とかの OCFライトシェーピングツールが直付けできない時点で冷めました

33 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/19(日) 09:12:58.90 ID:D7ujCPEAa.net
プロフォトブランド信仰だよ
プロフォトさんならなんとかしてくれるとか思ってしまうの
ただのクリップオンの重たい奴だよ
A1を2個買うなら
AD200を3個買った方がええて

34 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/19(日) 16:44:02.64 ID:XJWvOpz8M.net
なんだかんだでsb-26に外部電源で良い気がしてきた。

35 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/21(火) 00:06:54.39 ID:rv9ab7aW0.net
A1はすぐに改良版が出そうな気がする
もうちょい光量あってワイドパネルなしで24mmまでカバー出来れば純正の代わりに普段使いするのに

36 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/22(水) 22:49:56.29 ID:h600jc8p0.net
A1いつ出るんだろ。。。

37 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/22(水) 23:08:24.66 ID:vxNN8qS80.net
マシンガンいつ出るんだろ

38 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/23(木) 02:08:11.24 ID:Ek1WQWbD0.net
マシンガンの新しいやつってグリップタイプでしょ?
本当にあの形で出すつもりなのか??
すごい使いにくそう。

39 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/23(木) 10:56:50.21 ID:Nlm5yVbu0.net
個人的にはカメラ直付けする時はグリップストロボは使い易い。
撮ってない時、ストロボのグリップ部分を持って運べる。
クリップオンやAD200を強引にカメラ直付けでは運搬時ストロボに気を遣う。
スタンド付けの時もグリップタイプの方がいい。
筐体の堅牢生もそこそこ重要視するわ。

40 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/23(木) 11:15:58.38 ID:c3YZWNUrM.net
カメラに直付けってホットシューのことでしょ?
それをストロボもってカメラごと運ぶってすげぇな

41 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/23(木) 11:41:14.08 ID:0JEc9tO/M.net
>>40
たぶん三脚ネジに台座つけるんじゃないのかな。

42 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/23(木) 11:51:02.53 ID:GP9R8+BdM.net
プロ機に付けたらダンベルレベルの重さになりそうD5とか1Dみたいなの

43 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/23(木) 12:03:00.32 ID:6bqB9b1QM.net
マシンガンストロボ買う層ってどういう人たち?

44 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/23(木) 12:50:36.24 ID:3hRTkc2v0.net
>>43
学校関係が一番多いそうだよ

45 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/23(木) 14:36:11.79 ID:c3YZWNUrM.net
>>41
ああ、カメラの底から横に棒が伸びてる形のか
ああいうストロボって未だに現役なんだね
使いどころが分からないや

46 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/23(木) 14:40:53.71 ID:0QN72Gd7d.net
>>45
前スレ荒らした基地外出没中注意

47 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/23(木) 15:05:40.73 ID:3RRF6FHs0.net
光量がどれぐらいアップしてるか気になるね

48 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/23(木) 16:07:04.00 ID:uYT72/g2M.net
>>44
行事とか集合写真撮る時に使うの?

49 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/23(木) 16:17:24.15 ID:3hRTkc2v0.net
>>48
全部の生徒を撮らないといけないから耐久性が重要らしい

50 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/23(木) 17:22:02.05 ID:vRAGSAPU0.net
人を撮る時、縦位置が多いと思うが直当てならクリップオンでアクシューのままだと
影が横に大きく出るから光軸に対し真上に光源がくるようにブラケットを使う。
グリップタイプのストロボは既にそれが出来ている状態。
グリップ部分にコンデンサーを収めているので容量が大きく連写時に余裕があった。

マシンガンMG8000は発光菅もコンデンサーもフル発光の連写に耐えるものだが
実使用すると耐久はあってもやっぱりコンデンサーのパワーが足りなかったな。
光量の割に(外部電源付けても)チャージが遅い。操作も糞ではあったが。
未だ古いサンパックやナショピーの方が一定光量即チャージの面で安定感はある。
何故にフル発光連写?といえば、人物全身を壁バウンスで撮りたいから。
AD200の登場は結構革命ではあった。長文失礼。

51 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/23(木) 19:21:23.60 ID:yhR1fohzM.net
自分もいまだにサンパック持ってるわ。
シンクロコードがマニアックなサイズなこと以外は良いストロボだったわ。

52 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/24(金) 10:29:32.35 ID:0uFRh3ueM.net
>>50
なんか微妙な使途だな>グリップストロボ

まぁだからこそ消えたんだろうけど

53 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/25(土) 07:21:55.82 ID:rErz/Kap0.net
中大判は基本シューが無いから、フィルム時代の集合写真だとグリップのが都合良かったんだけど、今だと確かに微妙よな。
新型マシンガンはブチ当てた時の強度を重視してんのかな?もしくはフレネル見たらクリップオン二階建てみたいな形状しててツインチューブっぽいからヘッドがクソ重いとか。

54 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/25(土) 11:35:42.98 ID:Smh17dfrM.net
そもそもデジタルだと中判の価値が画素数にしかないという悲しみが

55 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/25(土) 12:08:00.03 ID:mZaWiv+90.net
>>53
大光量なんだろうけどグリップなんか付いちゃって取り回しが悪く
なるならAD360、AD200とか、それか普通にはモノブロックでもいいよね
MG8000の価値はあくまで「クリップオン」としての連射耐久にあったのに

56 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/25(土) 15:48:01.00 ID:d0uRmW0UM.net
今年のCP+でニッシンのステージで講義してた人たちは知らない人ばかりなんだけど、俺が知らないだけ?

57 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/25(土) 21:51:24.28 ID:A8Or6ol9d.net
ぐぐってみりゃ世間の認知度はともかくネットの認知度はわかるでしょ
イルコとかYouTubeあげてるからネットの知名度たかいけど

58 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/26(日) 00:20:50.36 ID:CMdA4fDr0.net
アキヨドにサンディスクの展示品来てた
なかなか良さそうだったけど1万円オーバーの値札を見てそっと戻す
レフ板でパチモンでも作ってみっかな

59 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/26(日) 01:24:59.24 ID:Y/J2vKIA0.net
イルコ信者の俺はクリッポン

60 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/26(日) 01:42:39.76 ID:0JBzOzlaM.net
>>59
イルコとよく一緒にいる才王って人は、チームメイトみたいな感じ?

61 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/26(日) 02:04:33.22 ID:Y/J2vKIA0.net
>>60
ご、ごめん。信者はウソなんだ。
でもいくつかビデオ見た。135mmとクリッポン2灯を上手く使う人だよね。

62 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/26(日) 08:52:50.64 ID:sZvaDpWx0.net
>>60
飲み仲間らしいよ。

63 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/26(日) 09:11:07.02 ID:2AcVmfyZ0.net
>>61
不思議なんだけどさ、いわゆるカメラマンとしてイルコって底辺じゃん?
なんでそんなもの参考にすんの?

64 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/26(日) 12:11:27.18 ID:VfWBzWBHd.net
>>63
自分より知識、経験が豊富ならそのひとの話は役立つだろ。
イリコより格上でただでセミナーしたり、YouTubeに動画あげたりしてるならおしえてくれ

65 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/26(日) 12:42:31.88 ID:5hwwJVvyx.net
頂点フォトグラファーw

66 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/26(日) 12:43:09.63 ID:2AcVmfyZ0.net
>>64
>ただで
なんで無料が前提なの?

67 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/26(日) 12:50:34.07 ID:5697itsOM.net
>>63
それは俺も不思議に思う。普通だったらハイブランドとか有名なモデル撮ってるカメラマンに憧れそうなもんだけどな。
イルコってブライダルカメラマンだっけ?身近で頑張れば追い付けそうなカメラマンが人気出やすいのかな?

68 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/26(日) 12:53:43.87 ID:cxuooacJ0.net
このスレ的にそんなフォトグラファーがクリポン使ってるイメージが無いからで
クリポンでの成功例を参考にしたいんでしょ。

69 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/26(日) 12:57:24.12 ID:306Rrj/g0.net
1億総フォトグラファー(自称

70 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/26(日) 13:06:24.30 ID:2AcVmfyZ0.net
ほにゃららカメラ部とかほげたら絶景と同じで
 手軽に感動を消費したい
ってだけなんだろうか。とすれば、たしかスゴイ人を見習う必要なんかない。

>>68
イルコのケースだと何を成功させてることになるんじゃろ?
ってかあの人、写真で飯くえてんのかな

71 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/26(日) 13:12:35.60 ID:5hwwJVvyx.net
中学生、高校生だったらレスリー・キーとかに憧れてもいいけどね
いい大人なんだから憧れのカメラマンになりたくて撮ってるのと違うよね
有料のセミナーに通うなど恥ずかしいよね

72 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/26(日) 13:15:07.43 ID:5hwwJVvyx.net
成功の意味が違うだろ、それ

73 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/26(日) 13:16:42.86 ID:2AcVmfyZ0.net
>>71
>有料のセミナーに通うなど恥ずかしいよね
え?そうなの?なんで?

74 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/26(日) 13:16:48.01 ID:uejWJBS0M.net
>>70
イルコの方が外でソフトボックスとか使って、コマーシャルの人より面倒なことしてるけどね。
イルコの撮影はフィルム時代からあるやり方だけど、知らない人からしたら魅力的に写るんだろうね。
おそらく、家族写真とか結婚式の前撮りとかで飯食ってるんじゃない?
あとセミナーの収入かな。

75 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/26(日) 13:17:07.53 ID:2AcVmfyZ0.net
>>72
どういう意味なの?

76 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/26(日) 13:19:15.96 ID:2AcVmfyZ0.net
>>74
え?屋外でソフトボックス使うのが、「コマーシャルより面倒なこと」なの?
それすごい。どんなコマーシャル想定されてます?

77 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/26(日) 13:24:27.27 ID:cxuooacJ0.net
>>75
写真家としての生業の話でなく
クリポンを使った写真表現の為のやり方の話だよ。

78 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/26(日) 13:28:18.89 ID:uejWJBS0M.net
>>76
自分らは、レフにストロボバウンスさせたり、ストロボにトレペをガムテープで貼ったり、やったとしてもそんなもんかな。
昔みたいに発電機用意してジェネ持って行くことはなくなったね。大きいスタジオはやってるのかもしれないけど。

79 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/26(日) 13:35:13.60 ID:2AcVmfyZ0.net
>>68
ああなるほど。「ストロボを駆使したすごい写真」は素人には到底撮れない
という思い込みが世間にはあったけど、そうではないことを示し、教えてくれたのがイルコだ、と
なるほど確かに興味がない日本人にはアレが第一人者にみえる可能性は高い、か

>>78
それなんのコマーシャルなんです?

80 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/26(日) 13:43:40.77 ID:uejWJBS0M.net
>>79
守秘義務があるから、あんまり詳しく言えないけど、カタログとかそういうのだよ。
ロケだと自然光メインでストロボは起こしで使うだけだしね。
最近はストロボ光メインで人撮るのは流行ってないみたい。
ただ、ブツ撮りとかだとそんな簡易なセットって訳にはいかないけどね。

81 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/26(日) 13:50:09.06 ID:sZvaDpWx0.net
ブライダルカメラマン、セミナー講師は底辺!
アシスタント経験のないSNSあがりは認めない!

最近こういう人多いよね。

82 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/26(日) 13:55:21.87 ID:2AcVmfyZ0.net
>>80
安いクリップオンやボックス類が出だしのは10年くらい前
オフカメラ撮影でのイルコ的な撮影がブームになったのは7,8年前かな?
私は商業撮影なんてやったことない素人だけど、6年前には仲間ウチというか
SNSでのはなしだけど、屋外でのソフトボックスや傘の使用はさほど特殊ではなくなってた。

…けど日本のコマーシャルってのはまた素人のブームとは随分違うもんなんだな

83 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/26(日) 13:57:16.43 ID:2AcVmfyZ0.net
>>81 何言いたいのかは手に取るようにわかるけど
イルコの評価が低いのは作品がないからだよ

84 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/26(日) 13:58:59.73 ID:uejWJBS0M.net
>>81
そうなんかね。
セミナーやってるから、凄いカメラマンだって言ってる人も結構いるよ。
SNSの人たちは、修行もしてないのに仕事としてやってて逆にすごいと思うわ。

85 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/26(日) 14:07:39.00 ID:uejWJBS0M.net
>>82
ソフトボックスとか使わなくてても結果は同じにできちゃうからね。
写真用品てプロが手作りでやってたものを商品化したものが結構多い。
イルコさんみたいな撮影法は、フィルム時代に一度流行ったんだけどね。それをデジタルに落とし込んだんだと思う。

86 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/26(日) 14:16:27.56 ID:2AcVmfyZ0.net
>>85
>ソフトボックスとか使わなくてても結果は同じにできちゃうからね。
え?そうなの?1mのボックスやアンブレラを人間の斜め上から照らす
なんて手作りの何で代行できるの?

87 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/26(日) 14:20:41.15 ID:qTAbJj1Z0.net
イルコみたいなクリポン撮影法の元祖はジョーマクナリーだっけか?

>>86
アシにレフ持たせればおけ

88 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/26(日) 14:23:33.24 ID:2AcVmfyZ0.net
>>87
>アシにレフ持たせればおけ
ストロボはもうひとりのアシにもたせるの?

89 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/26(日) 14:33:09.71 ID:QltAkkFgM.net
>>87
元祖っていうか、「光の魔術師」っていうキャッチフレーズまで真似してますからねw

90 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/26(日) 14:37:24.58 ID:QltAkkFgM.net
>>88
自分で考えてやってみたら?
やり方なんてなん通りもあるし。
スタジオがやってるブログとかみるとヒントが結構あると思うよ。ソフトボックス使ってる人があんまりいないことに気づくと思う。
困ったらまた聞きにおいで。

91 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/26(日) 14:40:34.14 ID:2AcVmfyZ0.net
銀塩時代に流行ったっていう屋外でのオフカメラストロボポートレート見てみたい
どんな人がやってたんだろ?
ジョーマクナリーも最近の作品ばかりだし

92 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/26(日) 14:43:24.27 ID:2AcVmfyZ0.net
>>90 いや、分からないなら無理しなくていいよ
コマーシャルっていってもピンきりだからね

93 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/26(日) 14:46:32.77 ID:5hwwJVvyx.net
自分で考えれば良いのか、
また訊けば良いのか、、、

94 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/26(日) 14:51:43.46 ID:2AcVmfyZ0.net
聞くことなんかないさ。
外で人間撮るのにライトスタンドにクリポン&傘orボックス
ってのは最も簡素なライティングの一つだよ。
それをコマーシャルより面倒って言う段階でもう程度しれてんだよね。
自然光を活用してってそれ表現全然違うから別物だし
ストロボ光メインの人撮りなんてどのファッション誌でも表紙飾ってるので
流行らないなんてのも大嘘

95 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/26(日) 16:57:42.32 ID:+0HIFOvF0.net
>>67
>ハイブランドとか有名なモデル撮ってるカメラマンに憧れそう
それってほとんどコネだぞ
大概金持ちボンボン

96 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/26(日) 17:13:40.65 ID:huyxFNLu0.net
クリポンで背低めでレンズ上くらいまでせり出すのないかな
ゲタ履かせて水平にすれば良いんだけどさ

97 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/26(日) 23:45:52.42 ID:Mh237zhn0.net
僕はイルコ好きです、とだけ言っておく

98 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/27(月) 07:54:56.71 ID:Xo6U5OBUM.net
イルコの喋りは聞いてて嫌味がないというか話がうまい、機材も名前を言うだけでスペックのおかげでこう撮れるよ的なアピールをしない
一方で他の人のもセミナーや動画で見聞きするんだけど、やたら物(ストロボ、レンズ、ボディ)のアピールがくどいから続けて聞く気にならんのよな

しかしなぜか手元にイルコが使ってたのと同じレンズや機材がくる不思議
あの人マーケティングがうまいw

99 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/27(月) 09:38:24.79 ID:LS0eIhyO0.net
イルコの写真を一刀両断できる人ってどれくらいいるの?
作例見せて黙らせてよ。いや割とマジで。

100 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/27(月) 11:33:11.69 ID:CkDcbD6e0.net
俺はその人が撮った様に撮れなきゃ素直に尊敬するわ。

101 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/27(月) 12:21:28.86 ID:7hw5wVZva.net
まともな意見も出てて安心した

102 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/27(月) 12:46:23.65 ID:OTQ/+01tM.net
>>99
みんなできるでしょ?
本屋の写真集
ほぼ同じ全部イルコより上だよ

イルコが、無料で動画でなんとなくわかった気にさせてくれるのでありがたい。ドシロウトにとっては。
それはみんな理解してるよ。

ただあいつの写真に金払うことはない
他の人の写真を買う。みんなそうだよ。
だからみんなイルコを斬れるし切ってるよ

103 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/27(月) 12:47:58.44 ID:OTQ/+01tM.net
>>100
イルコならあの撮り方の通りに撮れば中学生でも撮れるよ。だから人気あるんじゃん

104 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/27(月) 12:54:15.41 ID:PXzN9+Xzp.net
おのれの作例だせよ。
ゴタクはいらんから。

105 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/27(月) 14:13:03.57 ID:A6+qVGqe0.net
撮れるのなら出せよ

106 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/27(月) 14:39:35.38 ID:OTQ/+01tM.net
>>105
え?撮れるから撮らないんだよ
人撮りなんだから2ちゃんに上げるなんてありえないのは言うまでもないとして、
同じの撮って何が面白いの?

107 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/27(月) 14:54:32.58 ID:Xo6U5OBUM.net
こいつ昨日ID赤くしてたやつだろ
構うだけ無駄無駄

108 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/27(月) 15:30:02.13 ID:7w2wqqNx0.net
>>106
典型的ニチャン番長

若しくはそれ以下

109 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/27(月) 15:58:28.35 ID:OTQ/+01tM.net
>>108
別に何に認定されても何一つ困らんけど、言ってることの筋は通ってるだろ?

ボクチンの大好きな大好きなイルコちゃんの偉大さを認めない奴が気に入らないのだろうけど、残念ながらアレをありがたがるのはドシロウトだけなんだ

110 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/27(月) 16:03:26.74 ID:SkG5U09lM.net
>>109
昨日ぐらいから、変な煽り方して反応を楽しんでる奴がいるから、相手にしない方がいいよ。

111 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/27(月) 16:26:08.90 ID:SkG5U09lM.net
ニッシンの話題多いのは、イルコファンが書き込んでるからなのかな。

112 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/27(月) 16:45:41.39 ID:PXzN9+Xzp.net
>>109




あっソ

113 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/27(月) 17:07:17.30 ID:FVbJqPJJ0.net
中学生でも撮れる(自分が撮れるとは言ってない)ってか?
人を初心者でなくシロウト呼ばわりできるって事はプロ?

こういう話は言ってる内容の筋が通るとかではなく
発信する人間によって全く説得力の度合いや意味が変わるだろ
「売れることが全てじゃない」みたいな同じ事を
福山雅治とインディース止まりのバイトが言っても違うくらい理解できるな?

全国的に天気のいい月末最終月曜午後3時にここでカキコしてるプロのお前が
凸する相手より世間から高い評価を得たり写真集売ってるなら
「なるほど」等と思えるかもしれないが
それをここで証明出来ない以上全く説得力は無いし
単なる負け惜しみでしかない現実を受け入れろ

https://i.imgur.com/Z9xuxEa.jpg

114 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/27(月) 17:17:24.82 ID:OTQ/+01tM.net
>>113
筋と理屈の通った話に感情論で気に入らんと噛み付くならお前の愚かしさが露呈するだけで私は何も困らない

115 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/27(月) 17:24:45.76 ID:SkG5U09lM.net
>>113
他のスレでも煽って楽しんでるみたいだけど、いい加減やめたら?

116 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/27(月) 17:44:34.73 ID:FVbJqPJJ0.net
>>114これは見事なブーメランw
おまえのレス内容には全く説得力が無いという

>筋と理屈の通った話に感情論で気に入らんと噛み付くなら
>お前の愚かしさが露呈するだけで私は何も困らないw

117 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/27(月) 17:50:32.33 ID:OTQ/+01tM.net
>>116
いや、説得力(笑)とかw
感情に押し流されて理性的な判断のできなくなった馬鹿が反論できなくなればそれで十分だわ

118 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/27(月) 18:50:10.51 ID:Id11iXUa0.net
プラモの説明書みたく、順序通りに組み立てるんじゃなくて、自分の好き勝手に組み立てて作り上げるのも楽しいよ
たとえ出来上がったのが同じ写真でもね

119 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/27(月) 18:55:18.95 ID:jeUEcNCjd.net
正直、プロカメラマン同士の対決番組あったら超見たいわ
料理の鉄人みたいにさ

本日のテーマは人物ポートレート!
素材はこちらのアイドル!
メイクや衣装、使う機材や周辺環境はカメラマンにお任せ
ロケでもスタジオでもOK
写真のインパクト、構成、アイデア、技術力などを審査員が判定して勝者を決める

視聴者少なすぎてダメかw
カメラ女子とかインスタいいね数勝負とか、
カメラ系バラエティ番組の1コーナーとしてでも
・・・企画通らなさそうw

120 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/27(月) 19:12:04.17 ID:PXzN9+Xzp.net
>>119
インスタ需要もあるし、案外いけるかもね?

121 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/27(月) 21:23:15.49 ID:1a/wwCKa0.net
>>118
イルコ動画に従うなら説明書ありってことになるけど
それでもガンプラ作りは楽しいよな

122 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/27(月) 22:50:49.62 ID:dlvgAq5Na.net
イルコはマーケティング上手くて仕事にしている訳だし、それも一つの個性でいいとは思うけどね。似たような物は撮れるけどあの人はキャラクター性も有って一部で人気なんじゃない

123 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/27(月) 23:43:06.05 ID:Rq1BswDv0.net
で、作例はまだスか?

124 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/27(月) 23:53:33.15 ID:PXzN9+Xzp.net
似たような物は技術を明かしてもなかなか撮れないから公開してるんだと思う。

それはコミュ力でモデル口説いて、台風の中機材と供に放り出す。
または崩れそうな橋の上に立たせる。
そういう現場を撮るっていう総合力が必要だから。

125 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/28(火) 00:16:44.29 ID:WqDXbGvyM.net
この流れはネタなのか、本気なのかどっちなん?

126 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/28(火) 00:50:13.89 ID:wBinvF+30.net
多分本気だよ。
何も知らない、何もわからない、調べる気もない、でも何かをなしたくてしょうが無い
そういう豚どもに、手取り足取りロハで教えてくれ、
しかも(少なくともそいつとっては)世間で大人気
そんなヒーローが彼にとってのイルコだよ。

何もしなかった人間にとって、雨の中での撮影や廃墟での撮影ごときでも
まるで初めてエベレスト登頂を果たした英雄のようにみえるんだろう

>>122
別に奴の”商売の仕方”を誰一人否定なんかしちゃいないと思うよ。
儲かってるかどうかさっぱり分からんし、未来の展望も絶無に等しいけど。

127 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/28(火) 00:59:07.17 ID:F9gbUBee0.net
>>126
んでお前は何処の山登ったんだ?
茶臼山が関の山だろ?

128 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/28(火) 01:06:23.70 ID:jbqvr3UP0.net
おまいらそんなに好きならいいかげん専スレ立てろよ
スレタイ考えたから好きなの使え
【光の】アレクなんちゃらイルコについて語るスレ1灯目【魔術師】
【135mm】 【絞りは開放】
【ニッシン】 【カクタス】
【めっちゃ】 【うれしいデース】
【おしっこ】 【漏れそう】

129 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/28(火) 01:08:51.05 ID:wBinvF+30.net
>>127
マイナス10度、風速5m、標高2000m 満月快晴の星空 機材をソリにのせて
ズールズールひっぱって移動するの。モデルにはギリギリまでテントで防寒着で待機
まぁ大したことじゃないよ。
真夏でも積乱雲の予報を見かければモデルに声はかけるし、
お天気雨や都会の雪はほぼ確実に撮影してるな。
カメラなんか何度修理だしたか覚えてないしクリップオンストロボなんか何個ダメにしたか覚えてもいない。
もちろん、素人だけどこの程度は周りの撮影仲間はみんなこなせる。

ただね、どんな苦労をしようが、撮れてる絵がダメならダメなんだよ

130 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/28(火) 01:10:26.96 ID:F9gbUBee0.net
>>129
おいお前。二十も三十行も2ちゃんねるに書き込みカタカタするより、

その写真だせよ。

131 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/28(火) 01:19:36.17 ID:wBinvF+30.net
>>130
え?お前自分の写真を2chに貼り付けるような奴に撮って欲しいと思うの?

132 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/28(火) 01:21:14.44 ID:wBinvF+30.net
逆にイルコ信者>>59  に聞きたいことがあるんだよね。
奴が素人に親切なのはわかるのさ。
素人にゃ環境光と定常光のミックスのさせかたすら
理解に苦しむだろうことは想像に難くない

でも、やつに触発されてやつのような撮り方に憧れて
やつのように撮りたいと思って勉強して、自分で撮影してみれば
あっという間に「あ、これ簡単だ」って気づいちゃうよね。
奴の語る知識も>>89にあるけど全てありきたりの内容で
この業界での鉄板有名人の受け売りだったって気づけるよね。一度勉強しちゃえば。

となると信仰心も溶けそうなもんだけど、それでも信奉するのってなんで?

133 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/28(火) 01:26:04.32 ID:F9gbUBee0.net
カタカタっ!カタカタ〜っ パン!

134 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/28(火) 01:45:54.97 ID:WqDXbGvyM.net
イルコ信者のせいで、イルコ本人の評判が悪くなりそうだねw

135 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/28(火) 02:02:13.41 ID:Z58QLv5j0.net
ちょっと待て、「ここに居る大多数はイルコ嫌い」と勘違いしていないか?
そんなことはない、彼の作例で勉強する人間も居る。現代の写真業界、若いフォトグラファーが増えていくなかで、生き残りを計るにはとにかく他人の技術を吸収して力をつけるべき。
自分の機材と技術にあぐらをかいて、他人の技術を否定しかしていない人間はそのうち寝首をかかれる。

136 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/28(火) 02:12:36.39 ID:O3k/04CgM.net
むしろ、イルコ信者だらけだと思ってるだが...

137 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/28(火) 02:21:26.25 ID:O3k/04CgM.net
ここまで信仰が深いとなると、流石に怖くなってきたよ。
セミナー参加者に魔法でもかけてるのかな。

138 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/28(火) 05:07:19.15 ID:L2RUdHSw0.net
>>128
めっちゃうれしいでーすクソワロタwwwwww

139 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/28(火) 07:14:20.04 ID:wBinvF+30.net
>>135
なんか勘違いしてるようだが、
イルコがカメラマンとして底辺であることと嫌うこととは、全然別物だぞ?

んで、イルコは初心者向けに親切なだけで、その中身は
 ・調べれば簡単にわかること
 ・ありふれていること
 ・高度な技術でもないこと
なので、あれは主に素人向けに写真撮影に興味を持ってもらうためのきっかけ程度で
生き残りを図るだの、他人の技術を吸収だの、そんなレベルの話ではないよ

140 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/28(火) 07:37:55.25 ID:8ss26k69M.net
実際イルコの動画は光源管理の入門には最適だと思うよ
カラーシフトとか知らない人には目から鱗だし
だからこのスレを卒業するようなレベルの人にはどうでもいいレベルに見えるんじゃね
逆にこれから始める、始めましたな層にはイルコが面白い、分かりやすいからウケてるわけで

俺はイルコの動画とライティング入門的な本を読んで分かるようになったからイルコは好きだし感謝すらしてる
でも別に信仰してる訳じゃない

141 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/28(火) 08:03:09.97 ID:hoxh3sGD0.net
こんな便所にすら作例を貼れないなんて…

142 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/28(火) 08:23:09.38 ID:wBinvF+30.net
便所だから貼れないんだろ…

143 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/28(火) 08:36:40.51 ID:KmaIncY5M.net
このスレを卒業ってw
イルコ信者が流れ込む前はほとんどコマーシャルユースの人ばかりだったんだがねw

144 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/28(火) 10:11:28.47 ID:F9gbUBee0.net
>>143
2ちゃんで?
それ言って楽しい?

145 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/28(火) 10:14:12.68 ID:KmaIncY5M.net
>>144
それほどでもない

146 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/28(火) 14:01:41.68 ID:ZI4OYNE6M.net
イルコとかあきりんとか、だんだん写真の質が下がってると思っていたが、もしかすると、わざと信者が追いつけそうなレベルに落としてるのか?

147 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/28(火) 14:34:42.60 ID:HBAqwTcx0.net
顔だけ光が綺麗に回っていればスマホ内アプリの抜き型で何にでも好き勝手に変身できる時代だぞ
こういう閉鎖的環境をガラパゴス化と言うんだろ

148 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/28(火) 14:38:40.89 ID:XULOyED1d.net
あきりんも下手枠なんか
SNS写真家で上手いのは誰か教えてくれ

149 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/28(火) 14:47:23.06 ID:81mO+jHSp.net
>>147
テクノロジーが進めば進むほど、リアルとの境界線はなかなか越えられないことがわかってくる。

デジタルレコーディングや3DCGの世界でもはっきりそうなっている。

150 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/28(火) 14:49:17.53 ID:ZI4OYNE6M.net
あきりんもイルコも昔は衝撃を受けたのに、最近は適当に見える。
SNSウケする写真に寄せて行ってるのかなぁ。

151 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/28(火) 14:55:43.13 ID:CCMy3zuD0.net
お前らハセオも大好きだよね
プロ同士で叩き合って潰し潰されて育って来た人らにとっては”SNS受け”みたいのは否定的だよな

152 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/28(火) 14:58:23.03 ID:HBAqwTcx0.net
キャッチが良いとか悪いとか、カラコン相手にそんなことも選べない時代に突入しているのに、ホントにダイジョブなんか?
https://www.google.co.jp/search?q=%E3%82%B9%E3%83%9E%E3%83%9B%E7%94%A8%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%88
&client=firefox-b&dcr=0&tbm=isch&source=lnms&sa=X&ved=0ahUKEwjhzo3QyODXAhVES7wKHdwNDjAQ_AUI7gEoAQ&biw=1920&bih=1072
みんな気がつくのが遅かったね〜残念でした〜w

153 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/28(火) 15:47:44.35 ID:dQ2ibGTc0.net
別に悪い事した訳ではないのに側から見たら妬みにしか聞こえんわね。

154 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/28(火) 16:08:24.47 ID:19ewC9mS0.net
オレは、いらんと断ったが、スウェーデン製で携帯キラーというものがあるらしい。
半径5mとか10mとか、色々とモデルがあるようだが、スイッチひとつで自分の回りにいる全ての人の携帯の電源が落ちるらしい。

155 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/28(火) 16:09:58.16 ID:KmaIncY5M.net
>>151
否定的というか金にならないので無視
というのが現状

156 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/28(火) 16:10:37.08 ID:KmaIncY5M.net
>>150
そりや同じことしかしてないからね

157 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/28(火) 16:44:53.28 ID:+F1cvGvlM.net
あきりん本人が満足してるんなら、それで良いんだけど、時折コマーシャルの仕事がしたそうな写真を撮ってるから、悩んでるのかと思った。

158 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/28(火) 16:48:40.97 ID:+F1cvGvlM.net
あきりんは、本当は濱田英明さんみたいになりたいと思ってるんじゃないかなぁ。

159 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/28(火) 17:03:20.91 ID:XULOyED1d.net
SNS写真家でもハセオはOLYMPUS、あきりんはSONYと企業が囲ってるからな

SNSで写真をアップするのが一般人にも浸透してるから、時代に合った企業の選択だわなあ

SNS写真家を見下してもこれが結果

160 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/28(火) 17:18:39.28 ID:A3Gm3f3rd.net
>>129
ソリうp

161 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/28(火) 18:11:52.06 ID:KmaIncY5M.net
>>160
え?なんで君のために寒い倉庫をかき分けて奥底に眠るソリを引っ張り出してまたしまうなんてしなきゃならんの?

腰が抜けるほどの馬鹿だな

162 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/28(火) 18:12:58.56 ID:KmaIncY5M.net
>>159
スポンサードなんかしとらんぞ?

163 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/28(火) 18:13:03.16 ID:+F1cvGvlM.net
誰も見下してないのに、勝手な解釈するやつがいるな。

164 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/28(火) 18:22:53.82 ID:KmaIncY5M.net
要するにイルコの類の狂信者が喚いてるんでしょ?

SNS発のカメラマンと言うなら、ちゃんとそれを商売にしてるもっと適切な人がいて、そっちはちゃんと数字になってるしニュースにもなって、従来のカメラマンも注目してんだが、なんだってより寄ってイルコなんだろな

165 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/28(火) 18:39:00.82 ID:81mO+jHSp.net
今日もまたカタカタ〜カタカタ〜パン!

166 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/28(火) 19:16:17.19 ID:A3Gm3f3rd.net
>>161
俺はソリが見たかっただけだし面倒なら別にいいよ
誰彼構わず噛みつくなよみっともない
時期的に冬山登山の準備しててもおかしくはないだろ

167 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/28(火) 19:18:30.87 ID:F9gbUBee0.net
>>166
昼間からカタカタ野郎の素性なんてお察し。
スルー推奨。

168 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/28(火) 19:21:13.99 ID:jbqvr3UP0.net
スレ数表示を1灯目と言ったけどレイヤー1・レイヤー2の方がぽいな

【人間は】光の魔術師・イルコ総合スレ レイヤー1【防水】

【カバンの中には】光の魔術師・イルコ総合スレ レイヤー2【イルコバンド】

【財布の中には】光の魔術師・イルコ総合スレ レイヤー3【オレンジフィルター】

まだ続くようならたてようぜ

169 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/28(火) 19:36:02.04 ID:hU1nX56I0.net
色温度と閃光時間のコントロール以外は、何の取柄もないおバカさんたちの集まりなのはよく判ったよw
モノブロック売るにしたって、もう少しランプシェードを工夫するとかさ、部屋に帰ってホッとするようなインテリア性がなければ一般の人は年に何回も使う機会がないんだからさw
オレを給料払って雇わないのが運の尽きだわな〜(w

170 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/28(火) 19:37:06.02 ID:SC0mq88xM.net
>>168
わざわざお疲れ様w
ライティング機材の話かれ逸れすぎだから、まじで立てた方がいいかもね。

171 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/28(火) 19:38:36.01 ID:SC0mq88xM.net
>>169
どうした急に?w

172 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/28(火) 19:59:05.06 ID:hU1nX56I0.net
世の中ふた通りの進行しかないんだよw
陰でこそこそとやるか...
オープンに大々的にやるかw
今まで学習した結果から次なる新しいアイデアは一切公開しないw
ヒントは漏らしたw
ライトクラフツマンたち〜がんがれよ!

173 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/28(火) 20:02:53.73 ID:SC0mq88xM.net
>>172
誰に対して言ってるの?w

174 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/28(火) 20:05:53.15 ID:KmaIncY5M.net
>>166
え?登山なんかしないよ?
素人だもの
標高2000mの雪原って聞いて即登山って思っちゃうのは
君がロクに雪ロケ撮影すらしたことがないヒキコモリだから、仕方ないと思うけど、世間では別に大したことじゃないんだよ

175 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/28(火) 20:21:54.26 ID:A3Gm3f3rd.net
>>174
だからソリの写真貼るような面倒したくないなら別にいいって
絡んでくるなよ雪ロケ撮影が大したことない素人さんよ

176 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/28(火) 20:24:55.50 ID:KmaIncY5M.net
>>175
いや絡んでるのお前さんなんだがw
あと都会でも雪降ればみんな撮影してんぜ?

177 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/28(火) 21:12:15.34 ID:A3Gm3f3rd.net
>>176
都会でソリ引いてモデル雇ってかw
分かった分かった
そんな素人ばっかりで良かったなw

178 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/28(火) 21:28:53.64 ID:KmaIncY5M.net
>>177
へ?引くわけ無いじゃん
山に登ったか聞かれたから、2000mの深夜の雪原に行くと言ったし
雪ロケが大変そうみたいに言うので都会の雪なんて誰でも撮ってると教えてあげただけだよ

自分がやる気がない無能な事実の悔しさを勝手に逆恨みされても困るんよね

179 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/28(火) 21:34:35.39 ID:TcI8j4C00.net
雪山か〜
懐かしいな

雪山は刃渡り40cmの出刃包丁を懐に隠した酒乱の奴らが、そこら中にウロウロしてて、ジュラ盾持った機動隊員が常時200人から警備にあたってたよ。毎日、刺されたり、凍死したり、川に浮かんでたりして人が死んでたんだぜ。
で、火炎瓶が飛び交う中を避けながらバイクでバタバタと彼女を迎えに行くんだよ。
俺の雪山登山の思い出はそんなの。
歴史は繰り返されるで、今の若い連中がまたそんな中に放り出されると思うと気の毒だね〜。

180 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/28(火) 21:43:07.09 ID:jbqvr3UP0.net
隙あらば自分語り
八神太一ことチンフェかよ
ほんと何のスレなんだか

181 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/28(火) 22:08:19.69 ID:7cq6VdFVa.net
糖質いじるのは楽しいけど程々にな

182 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/28(火) 22:13:24.16 ID:TcI8j4C00.net
田舎に居る引篭りには解らん世界さ
東京は高齢化で大人しくなっちまったが
関西にはまだそういうところが一部残ってるぞ
CGゲームの中ではないリアル世界がな

183 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/28(火) 22:29:49.24 ID:XULOyED1d.net
どこの関西だよ。。
朝鮮に帰れや。。

184 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/28(火) 22:30:36.34 ID:8ss26k69M.net
さすがに三日目ともなると食傷気味になるな、もう来なくていいぞ

185 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/28(火) 22:32:36.14 ID:F9gbUBee0.net
もう以降とにもかくにもスルーで。

186 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/28(火) 22:35:30.07 ID:TcI8j4C00.net
事実を知らん奴こそ三国人だろ(w

187 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/28(火) 22:39:31.17 ID:TcI8j4C00.net
はいはい。
お嬢様方がお集まりの場違いスレに長々とお邪魔いたしました!w

188 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/29(水) 00:52:21.91 ID:XW2LxOgh0.net
何だよ書き込み多いから新マシンガン発売したのかと思ったわ

189 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/29(水) 01:09:30.80 ID:2a6mVgEq0.net
ニッシンの話しすると信者扱いされんぞ?

ま、でもマシンガンはとりあえず年内予定だから見てはみたいね。

190 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/29(水) 03:34:13.52 ID:akyRJKUgM.net
メッツのグリップストロボ持ってる人見たことないけど、あんまり良くないん?

191 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/29(水) 07:54:05.28 ID:xXLMTJBm0.net
消耗品の節が強いクリップオンで純正とほぼ同価格だからね…
でも調べたらTTL使えるしドイツ製で作りはしっかりしてるし悪くはなさそう
ただレリーズ機能がない

192 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/29(水) 08:18:41.70 ID:YZ6mSdX6M.net
>>191
価格高いなら純正でええがな

193 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/29(水) 11:05:40.17 ID:BglWDtCX0.net
今は中華が台頭したから新マシンガンは一式7万以上だと購入欲沸かない
出すタイミングが一年遅いと思う。

194 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/29(水) 13:57:16.64 ID:L9ElwPNrMNIKU.net
ニッシンて中華じゃないんだっけ?
ニッシンジャパンって言ってるから、
他の国の会社だと思ってたわw

195 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/29(水) 15:10:37.12 ID:KsT6MXWO0NIKU.net
>>190
ナショPが現役の頃は大光量かつシュー交換で各社TTL対応で憧れた。
値段が倍以上したし、当時は外光オートでもまったく問題無かったからまあナショPでいいやって感じだったな。

196 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/29(水) 15:21:34.28 ID:L9ElwPNrMNIKU.net
>>195
ナショPって今出しても、そこそこ売れそうな気がするけど、そうでもないんかな?

197 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/29(水) 16:38:19.23 ID:DRqiynuh0NIKU.net
ストロボは純正以外全然売れなくなったってパナソニックの人が言ってるくらいやで

198 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/29(水) 16:52:48.66 ID:NuxiJXx+MNIKU.net
>>197
そうなんだね。
昔はナショナルかサンパックだったけどね。
なぜかニッシンが生き残ってるね。

199 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/29(水) 16:53:52.18 ID:DRqiynuh0NIKU.net
ニッシンは香港資本になったから生きながらえてるんだぜ

200 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/29(水) 16:57:32.21 ID:OQecZ9zYdNIKU.net
ISO100画角35ミリでGN50、ヘッド2つに給電できる電源パックが出れば需要はあると思う

201 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/29(水) 17:05:53.79 ID:qRyT/Qlh0NIKU.net
って言うか
今でも外光オートとマニュアルの方が使いやすい

202 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/29(水) 17:30:42.43 ID:NuxiJXx+MNIKU.net
>>199
そんなんですね。じゃあ深センで作られてるんですかね。

203 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/29(水) 17:33:16.13 ID:DRqiynuh0NIKU.net
シンセンで作ってるよ

204 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/29(水) 17:39:53.72 ID:NuxiJXx+MNIKU.net
>>200
サンパックの622がGN50ぐらいあった気がするけど、今は売ってないね。

205 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/29(水) 17:42:48.03 ID:NuxiJXx+MNIKU.net
>>201
外光オートとマニュアルだけの新しいストロボ出て欲しいよね。

206 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/29(水) 17:47:28.97 ID:NuxiJXx+MNIKU.net
>>203
最近ニッシンのストロボ使ってないんだけど、昔に比べて良くなってる?

207 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/29(水) 18:10:11.36 ID:akuIrt+U0NIKU.net
A1来年かぁ、、、

208 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/29(水) 18:32:43.78 ID:LW5A8GwC0NIKU.net
SONYも弧を描いて首振するクリポンは売れんかったんか
なかなか良いアイデアだと思ったがなぁ
ボディーが先に貧弱な方へ転けたからな
アレの特許も厳しいんか
今どきグリップ式なんてデカク作ってもあんまり需要無いだろ
オレだったらバウンス以外はTTLコードかラジオ式で手に持って自由に振れる方が陰影付け易いと思うぞ

209 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/29(水) 18:34:33.51 ID:Y1XAxRo40NIKU.net
>>204
最初のが50、二型が60とされてたけど二型でもGno実測は45位だった。
デカく重い癖に実測値はG4500と1/3しか変わらなかったが配光は優れてた。
ナショピの丸いのも配光良かったがサンパックのほうがチャージと修理代が優位。

210 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/29(水) 18:49:58.61 ID:NuxiJXx+MNIKU.net
>>209
やけに詳しいね。
昔のストロボの方がパワーレシオの調整が楽だよね。
いまオークションみたら、G4500が4,900円で出てたから、ちょっと欲しくなったわ。

211 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/29(水) 18:55:34.36 ID:g42vm9HG0NIKU.net
今は報道でも光量があんまり大きいと
組まされたブン屋さんたちが嫌がるよ

212 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/29(水) 19:05:57.35 ID:NuxiJXx+MNIKU.net
>>211
最近の報道とかブライダルのカメラマンは、ストロボの調光はカメラ任せで撮る感じなんですか?

213 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/29(水) 19:10:30.27 ID:g42vm9HG0NIKU.net
クリポンだったら天バンや壁バンなんか
フル発光でカメラのISOオートやSS優先
この方が安定するだろ

214 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/29(水) 21:14:06.92 ID:KsT6MXWO0NIKU.net
>>196
うーん、今の感覚だとマニュアル時/外光オート時の設定段数が少なすぎかな。
60SGで設定幅増えてマシになったけど、結局オート時は感度上げると絞らなきゃならんし。
基本、フィルムでどんだけ絞れるか?みたいなストロボなんで、今のデジみたいに高感度も併用しながらだとホント微妙だと思う。

215 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/29(水) 21:34:20.48 ID:Y1XAxRo40NIKU.net
>>210
G4500、発光菅とコンデンサー、修理が今でも対応可能か訊いてみる価値はあるね。
廃盤になって随分と経っていた5年前は出来た(参考にならんな)
問題はバッテリー。ニッシンの外部電源が素晴らしいが
サンパックのコネクター改造、一昨年位に辞めちゃったんだよね。
ま、本体に単三6本で光るにはヒカルが。名機で今でも楽しく使える。
でもG4500DXでなくG4500?
単なるG4500ならパワーレシオ無しでMフル発光かオートのみね。要注意。

216 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/29(水) 21:35:44.76 ID:KsT6MXWO0NIKU.net
>>212
人によると思うけど、俺の場合、露出はMにしてSSで環境光調整、調光はオート主体だけど、天バンが安定してるとか調整できる余裕あるならMも使うよ。

>>213
それはありえない

217 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/29(水) 21:55:44.42 ID:faYMtJWp0NIKU.net
>>216
カメラ側のスポット測光って知ってる?

218 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/29(水) 22:04:43.19 ID:laLA1XWUMNIKU.net
>>214
なるほど。
そういう意味では、今のデジタルには合ってないね。
ニッシンのグリップストロボはどういうスペックで出してくるんだろうね。

219 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/29(水) 22:08:04.17 ID:laLA1XWUMNIKU.net
>>215
BHで売ってるサンパック用のケーブルがgodoxのバッテリーに差さりそうなんだけど、どうなんですかね。
試してみたいけど、出費が嵩みそうですw

220 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/30(木) 09:54:18.53 ID:S1Fjeeuf0.net
ニコンのTTLほど便利なものはないから金がうなるならロケはSB-5000大量に持って行った方が楽なんだよ
今は本体側から操作出来るし更に便利だぜ

221 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/30(木) 10:09:36.56 ID:Vjm2WQ27M.net
別にニコンのストロボでなくても動くがな

222 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/30(木) 13:55:44.03 ID:qCcoSMdb0.net
光球が大きくてスットポ測光が計れるカラメとはまだまだ縁が切れそうにないな

223 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/30(木) 14:15:57.97 ID:huKanHtm0.net
>>222
久々に思い出したわ ストツポ
http://www.geocities.jp/mou_damebo/syoumonai/yonimo.htm

224 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/30(木) 14:46:27.23 ID:qCcoSMdb0.net
まだあるぞ
ニコン純正はストロボじゃなくて
スピードランプな!
┐(´д`)┌ヤレヤレ

225 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/30(木) 15:07:22.69 ID:yYKFjybPr.net
スットポとスピードランプか

226 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/30(木) 15:14:44.03 ID:qCcoSMdb0.net
>光球が大きくてスットポ測光が計れる カ ラ メ !

227 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/30(木) 18:15:38.90 ID:/LRK48F00.net
バックステッポ

228 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/30(木) 18:22:31.95 ID:5N1PQnlC0.net
ツマンネ

229 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/30(木) 18:27:34.53 ID:hxS3Zq1n0.net
>>222
それフラッシュメーターでは?カラーメーターで反射光測る意味が?

所有してるミノルタ7台が次々と計測不可になりついに一台だけになってしもうた。

230 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/30(木) 19:43:06.31 ID:Fo/vQppX0.net
それはスポイト測光の様なモノでつか?

231 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/30(木) 19:59:55.23 ID:I7W1UTugM.net
最近はセコニックが主流なん?

232 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/30(木) 20:09:50.46 ID:kT8GMmB+0.net
>>229
わざと間違って釣りしてるんじゃね?
ここ数日変なの湧いてるから

233 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/12/01(金) 01:23:24.81 ID:cRGQ9R6Pp.net
スピードライト使った時の明るさ調整って
ISOか絞りでしないといけないの?

234 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/12/01(金) 01:43:18.00 ID:tXwCOmmF0.net
>>233
とストロボ発光量ね。

照明対象以外はシャッタースピードも。

235 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/12/01(金) 01:58:06.72 ID:cRGQ9R6Pp.net
>>234
最近スピードライト購入したので悩んでました
ありがとう!

236 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/12/01(金) 10:51:26.19 ID:mkajwIJk0.net
面倒だけどNDも忘れないで!!

237 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/12/01(金) 20:30:00.02 ID:WhRmBtAU0.net
距離を忘れるな

238 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/12/01(金) 22:48:07.53 ID:HhuhZ7WFd.net
画角に気をつけて

239 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/12/02(土) 09:27:38.29 ID:DsccsxTH0.net
バウンスも利用して!!

240 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/12/02(土) 18:43:26.44 ID:ckylJWNbM.net
ディフューザーも忘れずに。

241 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/12/02(土) 20:24:26.47 ID:HVxrG/Xu0.net
ライトスタンドも

242 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/12/02(土) 20:28:39.65 ID:ak17Hi/s0.net
色被りも忘れるんじゃ無いぞ!

243 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/12/03(日) 02:42:20.38 ID:CjofdaXP0.net
ご利用は計画的に!

244 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/12/03(日) 10:28:44.52 ID:D5U7asu90.net
ラジオスレーブはちゃんと技適マーク付いてるのにしような。

245 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/12/03(日) 12:48:44.84 ID:UR0plVbhp.net
スホロボのチャージを待ってレリーズしような!

ちなみに俺は乗ってくると待てない。

246 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/12/03(日) 15:10:07.24 ID:jNLx1Gwpx.net
カサナンカイラネーヨ!

247 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/12/03(日) 15:40:47.25 ID:9niAtWPH0.net
やっぱソフトボックスだよな

248 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/12/05(火) 07:08:31.66 ID:JX/rX+0Id.net
モノブロックが2灯あるが、
3灯にするかレンズ買うか悩む……

249 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/12/05(火) 07:16:53.87 ID:Y+gw9oY30.net
レンズに一票

250 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/12/05(火) 08:03:11.67 ID:M0SUpvcf0.net
でっかいオクタボックスって
あれ、たたんで手持ちに出来る奴ってある?

251 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/12/05(火) 08:18:42.94 ID:bxgwCPi+a.net
>>250
中華のジンベイのである。

252 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/12/05(火) 08:38:56.59 ID:syYafD6A0.net
オタクボックスって、開けたら臭そう

253 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/12/05(火) 10:34:47.52 ID:vhPo2AnU0.net
>>248
3灯あると幅が広がるよ
やっと遊べるようになる!

254 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/12/05(火) 10:38:00.00 ID:SrN6w2ZUd.net
モノブロックが二灯ある時点でメイン光は十分だし、背景に使うにしても予備のクリップオンくらいあるだろ…
レンズ買っとけ

255 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/12/05(火) 14:03:43.71 ID:32o+2R/Kd.net
>>250
SMDV SPEEDBOX とか?
グリッドまで付けると高いけど

256 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/12/05(火) 15:01:49.00 ID:jJ9OWtj5p.net
定常光使ってる人、どんな機材使ってるか教えて?

257 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/12/05(火) 15:27:15.37 ID:ctz3Ncmo0.net
ちょっとスレ違いかもですが、こだわりの皆様に教えて頂きたく。

日常のスナップとして自宅リビング(窓なし)で
子どもらを撮りたいんですが、
電球、電灯の色がどうしても肌をくすませてしまって…

かといってストロボやソフトボックスだと子どもらが萎縮して、どうしても自然な感じにならず…

自宅照明としては皆さんどういう製品や工夫を選ばれていますか?

258 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/12/05(火) 15:43:09.12 ID:PcAbVB7Xp.net
白熱灯ならWB調整すればいい
安いLEDや電球色の蛍光灯はクソ

259 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/12/05(火) 16:46:55.62 ID:e0P2Tpv4d.net
ショッピングモールとかもそのせいで撮影難しくてなー
Lrに頼りきりになるよ

260 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/12/05(火) 17:19:36.36 ID:JX/rX+0Id.net
>>249
>>253
>>254
今は800wのモノブロック2灯とクリップオン1灯の体制です……
皆さんの意見が中々分かれましたね
こうなったらまとめて行ってしまうしか!

261 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/12/05(火) 18:31:41.15 ID:ksUaa8VRd.net
>>89
そう
ジョーマクナリーに比べ綺麗さも芸術性もない絵が多いけど

光の黒魔術師なら許す
マクナリーに謝れ

262 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/12/05(火) 19:49:41.99 ID:EbsqrzMgM.net
>>257
ワイヤレス発光させたストロボで
壁バン天バン

263 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/12/05(火) 19:52:32.93 ID:EbsqrzMgM.net
>>260
ストロボに一票

写真は光の芸術
レンズなんかおまけ
二灯じゃなんもできん

264 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/12/05(火) 19:57:15.70 ID:M0SUpvcf0.net
>>251
>>255

おお、マジありがとう!!助かった。

265 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/12/05(火) 20:13:55.70 ID:o0dSvRvr0.net
>>257
演色性の高い電球に変えてみたら?

>>260
クリポン加えて3灯でも良いとは思うけど、モデリングあった方が楽だわな

266 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/12/05(火) 20:21:35.66 ID:EbsqrzMgM.net
今の家ってLED多灯が常識なので、以前のように高演色蛍光灯何本か入れて終わりって訳にはいかないのがツライな

最近は高演色LED増えてきたけど安物はR8(9だっけ?)が露骨に凹んでたりでまだまだ厳しい

267 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/12/05(火) 20:37:14.27 ID:vhPo2AnU0.net
>>260
ロケで撮る時考えたら
太陽と空とレフ板でしょ?
3灯じゃない?

268 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/12/05(火) 20:38:37.71 ID:bxgwCPi+a.net
>>265

リビングは東芝キレイ色のシーリングライトにしていて、
他のところでE26ソケットのところは全てキレイ色の電球に変えた。
直管蛍光灯が必要なところは、高演色LEDテープと直管蛍光灯自作キットで、
高演色直管蛍光灯型LED管を作って交換。
白熱灯と蛍光灯は撲滅した。高演色照明の環境は、
目の疲労が減って食い物が美味そうに見えるから、
撮影以外にもメリットはあると思う。

269 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/12/05(火) 21:33:11.38 ID:+J2HhrCEF.net
まーた機材君がなんかホザイとるw

270 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/12/05(火) 21:39:00.76 ID:OIYTKpEF0.net
ファミワイってまさかファミマwifiなのか?
サービスの存在は知ってたけど、使ってるやつはじめてみたw
バイトなのかわざわざ漏れ電波つかんでるのか、ファミマに行かないとwifiすらつかえないのか…

271 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/12/05(火) 22:01:23.01 ID:Iq1yeyGud.net
>>269
Kanagawa
市区町村 Yokohama

272 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/12/05(火) 22:14:55.69 ID:1t9AdFso0.net
>>271
Tokyo
市区町村 Nakano

273 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/12/05(火) 22:26:52.78 ID:XoVDzgrG0.net
>>264
SMDV SPEEDBOX、eBay や Amazon.com(米国)で安く売ってることがあるよ
急ぐならKPI (国内代理店) のを買うしかないと思うけど

あと、DA-02 って型番のアダプターでクリップオンストロボアダプターから Bowens マウントに変えられる
(国内では売ってない。Amazon.comも日本に発送してくれなくなったから eBayで少々高いのを買うしか)

274 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/12/06(水) 08:22:42.14 ID:VG+ZudOU0.net
モノブロ2灯ならカポなりレフで4灯だろう
ただし室内に限る

275 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/12/06(水) 14:40:45.03 ID:RDWZYCVa0.net
レフを1灯のうちにカウントする感覚がまっっったく分からん

276 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/12/06(水) 15:05:25.81 ID:sRF1fvTt0.net
作画工程では、被写体を照らす光を発するならなんであれ光源の1つ
というのは間違いじゃないけど、レフは他の光源に従属してたり
実体の運用が自発光光源と全く違うので、普通のカメラマンは
1灯にカウントしないんだよね。

まぁ、最近ライティングを始めたばかりのカメラ小僧が、ちょっと分かってる風を気取りたい
と言ったところでしょう。温かい目で見守ってあげましょう

277 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/12/06(水) 16:46:39.61 ID:VG+ZudOU0.net
素人がカポ使わないでディフューザーでやろうとしてるのを見ると可愛いねって思う

278 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/12/06(水) 18:01:56.54 ID:NvR8Y5QGd.net
お前はカポって言いたいだけだろ

279 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/12/06(水) 18:05:25.12 ID:sRF1fvTt0.net
みんなわかってるからそっとしておいてやろう
こういう手合いは発狂するとウザい

280 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/12/06(水) 19:44:55.95 ID:btVboayV0.net
文句ある奴は全員
纏めてかかって来い…

   大 乱 闘

  開  幕  だ
 n  ___  n
 || /___\ ||
 || |(゚) (゚)| ||
「「「| \ ̄ ̄ ̄/ 「「「|
「 ̄|   ̄冂 ̄  「 ̄|
`ヽ |/ ̄| ̄| ̄\| ノ

281 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/12/06(水) 19:48:38.97 ID:HSY9ZgSU0.net
>>279
さすがだなー、プロですか?

12/6 6位
http://hissi.org/read.php/dcamera/20171206/c1JGMWZ2VHQw.html
12/5 2位
http://hissi.org/read.php/dcamera/20171205/T0lZVEtwRUYw.html
12/3 1位
http://hissi.org/read.php/dcamera/20171203/VER6ZjNLQnYw.html
12/2 1位
http://hissi.org/read.php/dcamera/20171202/dkZVOXFXcXAw.html

282 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/12/06(水) 19:58:21.57 ID:uj6GmFT30.net
>>280

乱闘へのお誘いありがとうございます!
今回、生涯初めての大乱闘ということで
かなり緊張いたしております。
なので、大変恐縮なのですが、まずひと暴れしていただけないでしょうか?
ある程度いい感じに盛り上がってきたところで
私も参加させていただきたいと思います。

よろしくお願いいたします。
失礼いたします。

283 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/12/06(水) 22:05:48.65 ID:FvqOfq6m0.net
すみません、こちらで大乱闘、とのことで小生も微力ではございますが末席にお加え頂けますか?
失礼のないよういたしますので。

284 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/12/07(木) 12:03:29.60 ID:+eZkX1rK0.net
ドイツのMultiblitz倒産か、プロペットとかよく頑張ってるな

285 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/12/07(木) 16:33:08.14 ID:RHUtNknQM.net
>>284
ストロボメーカー次々に無くなっていってるね。
なぜかバルカー思い出したよ。

286 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/12/07(木) 16:47:18.53 ID:WRUxUzsh0.net
ほぼ使わないから安い中華でいいっていう流れだからね

287 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/12/07(木) 17:08:28.19 ID:EOwWEgorM.net
>>286
そうなると、他のメーカーも近いうちに無くなりそうだね。
写真館って今もコメットが主流なんかね?

288 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/12/07(木) 18:53:23.88 ID:z9UZPTQha.net
安い中国製も馬鹿にできない物も増えてきたからなぁ

289 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/12/07(木) 19:23:57.19 ID:WRUxUzsh0.net
使わないからバカでいいだけだろ

290 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/12/07(木) 20:17:48.54 ID:2gKdHu3t0.net
>>286
クリップオンやモノブロで十分ってのは
カメラの高感度化によるものらしいが、十分な感度とダイナミックレンジがあるなら
そもそもストロボが要らないってのは道理だよね。

んで、数少ない出番のストロボにしても、
大して複雑でも精密な作りでもない
→中国の下請け工場に作らせてブランド名でボッタクリ商売
→下請けの中国メーカにパクられる
→ボッタクリストロボメーカー無策
→中華パクリから中華オリジナルブランドに進化
→ボッタクリストロボメーカー無策
→中華オリジナルブランドの台頭
→ボッタクリストロボメーカー消滅

291 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/12/07(木) 21:38:43.40 ID:yaMmWqSq0.net
時代が変わるまでは大儲けできたんだからもういいじゃない
時代が変わるってそゆこと

292 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/12/07(木) 21:44:09.05 ID:jtgfmt390.net
>>284
>プロペットとかよく頑張ってるな

プロペットのモノブロック愛用してる
シンプルで壊れにくくてモノは良いんだけど
見た目もシステムも古臭くさ過ぎるよねー

293 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/12/08(金) 00:29:17.74 ID:FH6kdelR0.net
>>290
高感度化もあるけど、大判中判がフルサイズ高画素デジに変わって、被写界深度的にあまり絞り込む必要が無くなったのも大きいかなぁ

>十分な感度とダイナミックレンジがあるなら
逆に飛ばす、潰すのもライティング

294 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/12/08(金) 00:34:57.93 ID:BK+2Wt1O0.net
>>293
>被写界深度的に
なるほど〜

「光量がたりない」なんて飢餓状態から
有り余る光を自由にコントロールして絵作りすること
に注力できるようになったのは、どう考えても進歩だよね。

295 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/12/08(金) 02:49:16.12 ID:FH6kdelR0.net
うん、ここ数年の進歩は本当凄いね。
特にバッテリー式モノブロックとリモートコントロールは1人で出張撮影だとホント助かる。

逆に写真館みたく自前のスタジオがメインだったり、アシを雇える余裕のある人は古臭いシステムでも充分だからメリット少ない気はするね。

296 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/12/08(金) 14:11:45.94 ID:H5z6yHQO0.net
写真館も昔はジェネだったけど今はモノブロで事足りるし業界的には縮小傾向なのでは

297 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/12/08(金) 15:15:08.13 ID:apEHyNf/M.net
やたらとオークションでコメットの古いジェネ見かけるようになったね。モノブロックに移行したか、廃業したんだろうね。
最近のジェネはコンパクトだから、個人的には欲しいけどね。

298 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/12/08(金) 16:26:42.50 ID:SBAGtLGd0.net
モデルの負担も軽くなりそう

299 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/12/08(金) 18:54:58.28 ID:Qr7HFrVxa.net
中華照明機材スレの636でも聞いたんだけど、こっちでも失礼します。

TT685Nのキャッチライトパネルがなくなってゴドックスのサポートにメールしても全く返事なかったです。

こちらのスレで修理依頼受け付けてもらったりした人いますか?
そのうちAD360か200も買いたいと思ったけどサポートがだんまりだと購入踏み切れないな…

300 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/12/08(金) 19:32:51.74 ID:yFzghoF60.net
し、白い紙かプラ貼ったら良いんじゃ無い...?

301 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/12/08(金) 19:49:12.80 ID:FH6kdelR0.net
>>297
使えるなら予備で置いとくのが普通だし、廃業が多いんじゃないかなぁ。

>>299
名刺を刺せばおけ

302 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/12/09(土) 02:32:04.54 ID:lijIobekM.net
>>301
たしかに言われて見れば廃業だね。
昔は独立したら、ジェネ買うのが夢だったね。

303 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/12/09(土) 03:17:43.59 ID:kxXZun+40.net
懐石料理だってバブル時代のようにチラシレベルじゃ食材揃わんからな
クリポン3灯で1鉢ずつ写して合成する
大手企業の被写界深度が必要なブツは変更に強いCGがメイン
コストカットだけが進む時代だね
中古のしっかりした作りの良い時代の機材が欲しい奴はお買い得かも

304 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/12/09(土) 17:02:59.96 ID:IVub7OWX0.net
昔8×10用に買ったCOMETの2400Wのジェネ売ったるでw

305 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/12/09(土) 18:40:28.21 ID:j7VCVZHo0.net
そこまでパワーあると資格が要りそうだな
ストロボ3級とか

306 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/12/09(土) 18:51:32.30 ID:l+Y0azth0.net
失明レベルの事故がない限りは資格要らないだろうねぇ
起こすなよ、絶対起こすなよ

307 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/12/09(土) 19:22:09.09 ID:j7VCVZHo0.net
技術云々じゃなくて、事故や怪我の時の責任逃れさせないアイテムとして

308 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/12/09(土) 20:53:59.45 ID:wJRc/YWSM.net
>>304
いくらで売ってくれるん?

309 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/12/09(土) 23:59:33.47 ID:NVypQ+Sd0.net
2400wと言っても、1灯フル発光とか普通せんからw

310 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/12/10(日) 00:48:43.14 ID:M3vGz0gp0.net
>>308
せやな、兄さんなんぼなら買うてくれる?

>>309
せやかてジャック2つしかなくてバリエーター一個で均等にしか出力出来んのやで

311 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/12/10(日) 01:06:00.81 ID:G8Tp5NC/M.net
>>310
いつぐらいの時代のやつ?
もちろんヘッドも付けてくれるんよね?w

312 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/12/10(日) 08:14:53.49 ID:ZfjMjj+t0.net
>>310
2出力均等2400wかぁ…
古めの絞れんやつなら相当キツそう

313 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/12/10(日) 08:32:46.03 ID:U8WAJrrL0.net
カメラが高感度に強いのでクリポン・モノブロで十分

と大局ではそういう流れなんだろうけど、夕方とか感度上げて撮影すると
クリポンですら強すぎる。ちょいとでいいから光って欲しいのにストロボは
せいぜい1/128か1/256が限界

ストロボ側のND的なものってなにかないものかな

314 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/12/10(日) 10:42:18.39 ID:gzpcvPIHa.net
布被せるなりで絞るのはどお

315 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/12/10(日) 10:42:52.79 ID:hngrE1u+0.net
>>313
ロスコでもポリカラーでもお好きなものを

316 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/12/10(日) 16:47:15.39 ID:gq5MWcvl0.net
ストロボで感度あげるなんざ丼だけ負け組なんだよっっwwっw


バロース

317 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/12/10(日) 19:28:08.44 ID:JSOp6Ndv0.net
シンクロと被写体ブレの具合もあるだろうし
別にいいんじゃね?

318 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/12/10(日) 22:57:26.83 ID:U8WAJrrL0.net
>>315 うーん、やっぱりその二社なんですね
どうせ買うならサイトに周波数特性載せてるロスコかなぁ
1.5段落ちくらいのは売られてる感じなので複数買って
必要に応じて増減させるかんじで…

319 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/12/10(日) 23:11:08.62 ID:F8l0kJua0.net
>>318
なんでそんなにわかったふりするの?
1ロール買えば一生分くらいの量だよ

そもそも高感度使うならストロボいらないんじゃなかった?w
>>290

320 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/12/10(日) 23:19:42.95 ID:U8WAJrrL0.net
>>319
ああ、1ロールも要らないのでいつもalibabaでカットされてるのを買ってるんですよね。

高感度が使えるのでストロボ不要の話は一般論ですよ?
ストロボ業界の流れの話してるんだから一発で分かるでしょ。
言わなきゃ分からない話ですかね。

321 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/12/11(月) 00:11:08.24 ID:dwQOoO4P0.net
クリポンの出力を絞りたいだけなら俺なら普通のゼラチンNDでやっちゃうかな。

流石にハロゲンモデリングつきだと、照明用のちゃんとしたやつでないと恐ろしいけどw

322 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/12/11(月) 02:23:30.91 ID:2XGznYwcd.net
800Wsの3灯目を発注してしまった……
使いこなせるのかなぁ……

323 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/12/11(月) 11:19:58.80 ID:EgaV+qc/0.net
A1のTTL→マニュアルって発想はいいけど
godoxとか速攻パクりそう
そうなったら当然みんなgodoxで済ますわな

324 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/12/11(月) 12:25:55.39 ID:9+F04Am7d.net
サンディスクもどき完成
内円を金銀白黒4パターンで切り替え可能
固定をどうすっかと思ってレフ板ホルダー探したら結構いい値段すんのねアレ
ホルダーも作るか

325 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/12/11(月) 12:47:37.44 ID:LxsRK99g0.net
TTLのデータを記憶して、マニュアルにして調整するの

ゴデックス新しいコマンダー対応してる

ニッシンのにもある

326 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/12/11(月) 13:45:04.49 ID:YFFuVivcM.net
結局A1の価値ってブランド以外だとどこにあるの?

327 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/12/11(月) 18:18:05.72 ID:470zIiqf0.net
>>326
クリポンとB1,B2組合せる場合は一元管理出来て便利だけど、
クリポンだけの場合は、NCの場合はあまりメリットないかも。

328 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/12/11(月) 18:22:54.27 ID:Zbda3EpNx.net
高く売れるんじゃね?

発表された時点で気づけよ、、、
俺の周辺の人も2セット買うのはキツいなあなんて言ってた
アホかと、、、、

329 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/12/11(月) 19:28:03.56 ID:YFFuVivcM.net
>>327
ゴドックスのモノブロと組み合わせるのとなんと変わらんのか
いや、モノブロくらいになるとブランドの価値が出てくるね。

大手も必要光量の低下、小型化、多機能化の流れは無視できない、ということか

330 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/12/12(火) 20:48:34.45 ID:4PdCmWMD01212.net
A1は直付けクリポンでTTL→マニュアルとモデリング付いてて良いとは思うけど、すぐにパクられそうだしなぁ。

B1/B2の併用を考えてもOCFアクセサリーは使えた方が良いのにな。

331 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/12/13(水) 10:48:20.81 ID:ofEgRXVop.net
>>330
それやったらBシリーズ売れなくなるわなw

332 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/12/13(水) 19:58:28.68 ID:uL9ZwDma0.net
アマチュアが導入としてa1をこぞって付けるようになったら、ウケるけど

それによって、b2やb1をハイアマが買うようになれば、ボロ儲け

333 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/12/14(木) 08:05:59.20 ID:zVljr7wz0.net
B3で150wsくらいのバッテリー一体型が出たら買うよ

334 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/12/14(木) 08:32:56.81 ID:WSufQ/6yM.net
>>332
フジヤにB2中古が大量に出ててウケたw
A1もシューにつけてデカすぎて売っ払うんやろなぁ

335 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/12/14(木) 09:10:33.57 ID:zVljr7wz0.net
B2は考えてるよりはるかにデカいからな
ヘッドはともかくバッテリーの部分がなぁ

336 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/12/14(木) 10:43:25.12 ID:xbRlOnqW0.net
アレ色温度の変動が中華以下だから

337 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/12/14(木) 23:35:56.18 ID:9DXGMLjcd.net
>>313
ストロボのNDフィルターあるよ。中古屋で前に見かけました。
私見たのはモノブロのだったけど。でも、ネットで探そうとすると出てこないので、情報として不十分ですんません。

338 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/12/15(金) 08:51:38.65 ID:tjiJykZk0.net
GodoxのA1パクり商品まだぁ?

339 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/12/15(金) 09:13:19.76 ID:oGLwVf4O0.net
むしろprofotoのAD200のパクりまだ?

340 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/12/15(金) 13:09:04.09 ID:KtvMPGNN0.net
A1あちらではもう売ってるんだな。ちょっと割高で売ってるから買わんけど。。。

341 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/12/15(金) 18:10:22.12 ID:UFNLLRuC0.net
ニッシンホント糞会社だな

342 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/12/15(金) 19:06:01.30 ID:uFxxJTCzd.net
MG8000の後継、今年中に出すって言ってたのは有耶無耶になったのか

343 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/12/15(金) 19:08:23.94 ID:a4qTfSmfp.net
ニッシンはカーボンスタンド専門店になりました

344 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/12/15(金) 19:47:11.53 ID:ypN/LCFY0.net
開発国内でやってわりに開発スピード遅いじゃ何の価値もねぇな

345 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/12/15(金) 22:23:14.97 ID:z9tV0DfJd.net
そんなときこそブロンカラーのキャンペーン!
ソフトボックスがただだったよ!

346 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/12/16(土) 00:31:07.91 ID:t2LVii2HM.net
Profoto A1来たよ。
ソフトバウンスやバッテリはまだらしい。

347 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/12/16(土) 07:21:05.79 ID:nBp6Wi3q0.net
>>346
おめ!
マニュアル→TTLはやっぱ良い感じ?

348 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/12/16(土) 07:52:36.89 ID:t2LVii2HM.net
>>347
元々ProfotoユーザーだからTTLからマニュアルにするってのはたまにやってる。

まだ少ししかテストしてないけど光の特性がスピードライトというよりは良くも悪くも小型のProfotoって感じで面白い。

349 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/12/16(土) 08:34:32.91 ID:kkI2hPgp0.net
ステマ臭ーw

宣伝に金かけ過ぎてボッタ価格の製品なんてこのスレ的には要らんわ

350 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/12/16(土) 09:08:30.71 ID:dXmlIQEp0.net
1月末入荷だろ?

351 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/12/16(土) 09:21:15.31 ID:nBp6Wi3q0.net
>>348
丁度良かった、コマンダーとしてはどんな感じ?
ダイアルで使い勝手良さそうなんで、マニュアル時の絶対光量が表示されるようなったとかなら嬉しい。

352 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/12/16(土) 10:26:18.25 ID:t2LVii2HM.net
>>350
発売日が一月になる前から年内は無理って言われてたから驚いた。
Twitterで検索したら他にも入荷連絡あった人いるみたいだよ。

>>351
んー、コマンダーとしてはAirTTLと変わらないよ。
残念ながら、相対的なコントロールはできるけど個別にライトの絶対値が表示されたりはしない。
A1本体と初期値を合わせておけばA1と同じグループの値は同じになるけど、ヘッドをオフにすると表示されなくなるし。
ボタンじゃなくてホイルだから操作はしやすいね。

ステマ扱いされるのでこの辺で…。

353 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/12/16(土) 10:44:28.61 ID:dXmlIQEp0.net
入荷いいなぁ
アマゾンは無理そ

354 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/12/16(土) 10:59:28.15 ID:lYeiH+XR0.net
>>348
光の特性ってなんだよっていう

355 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/12/16(土) 11:11:32.10 ID:ey8AwVZR0.net
銀一でもデモ機入ったらしい
連続発光が何回行けるのかな?特にFP発光時

356 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/12/16(土) 11:32:08.51 ID:dXmlIQEp0.net
銀一で買っとけばよかったか

357 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/12/16(土) 13:53:35.67 ID:nBp6Wi3q0.net
>>352
詳しくありがとう!
4グループ操作出来るっぽかったので、いろいろ進化してるのかと思ったわ。

>>354
想像だけど、中心からゆるやかに光量落ちていくとかじゃね?

358 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/12/16(土) 14:02:48.79 ID:dXmlIQEp0.net
godoxの下駄でX1Tから発光できるかな?

359 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/12/19(火) 08:19:48.04 ID:tSNF3Qkv0.net
profotoA1は徐々に在庫出つつあるね
でもカラージェルがないとかマジないわ
てか最初から付けとけよw

360 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/12/20(水) 08:41:02.75 ID:tWRzNusF0.net
godoxのv860iiと1dxの組み合わせでやってる人いたらttlがまともに機能してるか教えてくれさい
今はnissinのdi700aを無線で使ってるけどmode2でやっててもちょいちょい露出が狂うからマニュアルでしかやってなくて
新しいmgもなんかこれじゃないからモノブロック追加も見越して乗り換えようか思案中

361 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/12/20(水) 13:11:48.64 ID:HDs4MU11M.net
>>360
TTLなんてオモチャあてにしないで、マニュアルでやるのが良いよ。モノブロックも視野に入れてるなら、なおさら。

362 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/12/20(水) 14:46:22.08 ID:tWRzNusF0.net
やっぱりマニュアルかねー
今現在マニュアルで不便してるわけでもないから構わないんだけど
機種毎の質問は中華スレで聞くから良ければわかる人来てくれさい

363 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/12/20(水) 15:29:02.34 ID:mbzrqSHF0.net
A1発送連絡来た

364 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/12/20(水) 15:45:37.97 ID:8DYGh7zcd.net
>>360
TTLでオフカメラしたり多灯だと、純正やプロフォトでもそんなもんじゃね?
真正面気味のライティングや、傘で思いっきり全体に光を回すとかならそこそこ使えるけど、角度つけたりグリッド付けたりとか、ちょい特殊な事した場合も、全体で適正に持っていこうとするからTTLまかせだとハイライト飛びまくったりがまあ普通。

365 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/12/20(水) 16:01:14.78 ID:WK0clhN0M.net
>>364
あーまさにそれでttl諦めてたわ
純正でもきついのなーニッシン(サードパーティ)だからだと思ってたけどそうでもないのね
良い意味で諦めがついたわ、ありがとね!

366 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/12/20(水) 16:13:15.37 ID:mbzrqSHF0.net
ストロボメーターで測ってった方が早いし確実だわね

367 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/12/20(水) 18:36:49.04 ID:flkp7SCv0.net
ニッシンのカーボンスタンド、買う気満々なのに全然出てこない
マンフロや中華ブランドがやったら
ニッシン見向きもしなくなるかもしれんから早う〜

368 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/12/20(水) 20:04:07.38 ID:5uF53Hg60.net
>>360のいう「ttlがまともに機能してる」って一体どんな動作のことなんだろねw
本人は露出が狂うことが、とか言ってるけど、多灯環境における適正露出って何?
カメラマンの望むエッジやフィルインの強さをエスパーしてくれる脳波コントロールTTLが
お望みなわけ?

369 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/12/20(水) 20:18:26.77 ID:0V/ui4ozd.net
>>367
欲しいのにまだ買えてないとか、情弱としか思えない

370 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/12/21(木) 12:47:21.94 ID:xUwrqX3Za.net
ニッシンのカーボンスタンドはポトレ先で何人か見かけたわ。軽いのは分かるけど、それ以外に特徴あるのか?

371 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/12/21(木) 12:56:39.78 ID:Wj3Xy5XOM.net
移動をともなうポトレなら軽くてちゃんとしてればそれが全てといって良いと思う
なので他に欲しい機材があれば後回しにされるとも言う

372 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/12/21(木) 13:05:42.68 ID:x6I1hOE80.net
>ニッシンのカーボンスタンド
ググって見たけど、個人的にはこの構造のスタンド避けてる
3つに開く足の部分の固定が甘すぎて、それこそクリポン程度の重さのものしか乗せたくない
カーボンじゃないやつ1本持ってるけどほぼ出番がないな
「あなたの想像ですよね」と言われればそれまでだけど

373 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/12/21(木) 13:23:08.78 ID:iuBxWyxed.net
>>370
確かに軽いし、そこそこ高さもあるけど、
伸縮ロッド部分(うまくいえずすんません)の高さを約160cmくらい伸ばして105cmのルーセントアンブレラつけると、もう何かの拍子で前のめりに倒れそうな、ちょっと不安な感じ。
重りでつるか、足の部分に鞄でも重しに置けばいいんだろうけど、スタンドだけで使うときは不安になるね

374 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/12/21(木) 17:56:51.27 ID:r3+VPnDH0.net
>>370
俺的には似たようなタイプのと比べてもなんか微妙。軽い以外は使いにくいという印象。
伸縮の回転ロックも、立てた状態では三脚のロックと回転方向が逆になるので、よく逆に回してしまう。緩めてもポールが回転しないので、ちょっと回して当てる角度を変えたい時に不便。
脚部の角度可変機構やビニール袋くらいしか吊るせないウェイト用フックもいるんか?と思う。

375 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/12/21(木) 18:13:20.70 ID:FT8z/7Etp.net
発売日に飛びついたけど脚部の可変機構はマジでいらない
アレのせいでちょっと設置場所変えようとする度に傾くから使い勝手がめちゃくちゃ悪い

376 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/12/21(木) 18:31:48.34 ID:vasY1c830.net
脚のところにB2のバッテリーでもおけるような構造にすればよかったのでは

377 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/12/21(木) 19:44:58.23 ID:m2jJ0AvE0.net
AD200が乗せれて軽くて小さいスタンドのおすすめってある?
都心に行く時は電車で機材をコンパクトにしたいです

378 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/12/21(木) 20:53:31.51 ID:wkQx0eTCM.net
ニッシンのカーボンライトスタンドがダメダメってのはそのとおりだけど、足の角度を独立して変えられるので、傾斜地や不整地で使いやすい

逆にそういう使い方しない人は一体何故買うのか謎

379 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/12/21(木) 21:04:33.25 ID:0Po99XNYp.net
A1入荷連絡来たが来年になるって言ってたから資金を別の機材に回してしまったよ、、、

380 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/12/21(木) 21:37:26.13 ID:X59sInWc0.net
>>374
重りはもともとゴム紐で重りにするものとフックを連結するもんじゃないの
フックに鞄や重りを直はどこのメーカーでもきついと思うぞw

381 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/12/22(金) 08:20:43.45 ID:2BoIhf+t0.net
結局屋外は三脚にストロボ付けるのが一番安定するんだよね
カーボンライトスタンドは屋内専用ならリスクも減るからいいんだろうけど

382 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/12/22(金) 21:17:32.81 ID:L465W7y70.net
>>381
2m伸びる三脚あるか?

383 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/12/23(土) 02:09:25.00 ID:dG77bEQg0.net
あるよ

384 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/12/23(土) 02:17:30.92 ID:i89Rk1xLa.net
あるけど高価で重いだろ

385 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/12/23(土) 02:25:07.40 ID:9+fb6WJHp.net
ハイボーイ持ってくならセンチュリー出す

386 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/12/23(土) 06:23:34.43 ID:g4N98qFY0.net
カメラ用三脚でストロボはネタだろ
あんなんで2mも持ち上げたら場所くって邪魔になる

387 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/12/23(土) 06:39:21.57 ID:UTovTaim0.net
俺するよ。
三脚の上に、キタムラに売ってたベルボンの脚付き一脚の石突きと脚を外して一脚にして立てる

388 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/12/23(土) 14:00:06.93 ID:12rV5tlpM.net
それ三脚部はどれくらいの高さにしてるん?

389 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/12/23(土) 14:15:28.16 ID:UTovTaim0.net
>>388
2段ぐらい

390 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/12/23(土) 14:20:25.97 ID:12rV5tlpM.net
>>389
それだと三角の大きさが普通のライトスタンドと同じくらいじゃね?
三脚使うくらいなら最大に伸ばして底面でかくせんとメリットにならんと思うんだけど

391 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/12/23(土) 14:36:49.55 ID:LAhNrl5Sd.net
>>390
底面積とるか高さとるか安定とるかとか
融通利いて便利
三脚はマンフロット055だから横に張りだしもできる
それらの先に小さめの自由雲台とダボつけておけば便利

392 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/12/23(土) 14:45:35.30 ID:LAhNrl5Sd.net
もっとも、基本はライトスタンド使うけどね

393 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/12/23(土) 15:44:24.94 ID:12rV5tlpM.net
だろうな
スタンドだけで2.5kgオーバーとか特殊なロケじゃなきゃありえんわ

394 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/12/23(土) 16:17:17.93 ID:6nk4rye00.net
三脚の底面積
って言い回し、すごい久しぶりに聞いたw
ほっこりするな

395 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/12/23(土) 16:42:25.87 ID:2qelmoY2a.net
ライトスタンドでも2kg超えるの使ってる。高さあるけど重すぎ。

396 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/12/23(土) 17:00:32.93 ID:pRes3b3Zd.net
スタジオなら重量あろうが使い道優先するけど、ロケで1kgより重いのは持ち出したくないなw

397 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/12/23(土) 17:30:54.88 ID:vhc6NnbFM.net
ランカースタンドの俺はまだ普通だな

398 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/12/23(土) 19:20:48.99 ID:LgBeH8wB0.net
剛性を最優先して
ロケでも、アベンジャーセンチュリー持ってく事もあるけど 不整地なら、なんだかんだでセンチュリーが最強でしょ

399 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/12/23(土) 21:03:01.49 ID:9+fb6WJHp.net
重さも最強
電車移動じゃまず無理だな

400 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/12/23(土) 21:30:35.85 ID:ApOsMxV90.net
ありゃ某氏の沖縄のスタジオ全焼かよ。
電気系か?

401 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/12/23(土) 23:50:30.21 ID:6nk4rye00.net
>>398
アベンジャーセンチュリースタンドって
どこかで見た覚えしかないんだけど
足の確度かえられたっけ?

変えられないなら傾斜地にすら対応出来ない気がするんだけど

402 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/12/24(日) 00:10:47.81 ID:kmfSiPSQ0EVE.net
センチュリースタンドの別名は
不整地スタンドと言って
アベンジャーの場合は足の1つの高さを変えられる作りになっていて不整地に対応する作りになっている。
マシューズはどんなんやろ?足2本高さ変えられないかな??

403 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/12/24(日) 01:42:33.38 ID:+E3wBrf30EVE.net
今のセンチュリータイプのスタンドはいわゆる不整地スタンドと
足が分離できて不整地に出来ないタイプがあるよ
メーカーによってどうとかそういうのは知らん

1本持ってるがセンチュリーなんて基本的には借りるものだよw

404 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/12/24(日) 07:16:08.97 ID:wIjcN9Zp0EVE.net
センチュリーにも色々あるんやね

405 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/12/24(日) 22:37:45.48 ID:cLooEkek0EVE.net
>>403
センチュリー/マシューズ、ウチに5本あるけど
確かに、みんな借りにくるわ。

406 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/12/25(月) 00:37:27.66 ID:Mrl2dxfL0XMAS.net
約20年モノのマシューズ持っているが、
足の分離も可変も出来ない旧タイプ。
クルマ移動でも結構大変です。

407 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/12/25(月) 09:03:18.69 ID:/ReTImj00XMAS.net
外でB1Xにライトスタンドと傘使ってて風にあおられて壊れたのみたことあるw

408 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/12/25(月) 09:11:54.62 ID:ybhh5rPP0XMAS.net
壊れたなら自己責任だけど外でのアンブレラは凶器になりかねないから怖いんだよなー

409 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/12/25(月) 11:16:14.15 ID:rjZrYpPpMXMAS.net
テントみたいにペグ二本くらい打ち込んでワイヤーでテンションかければあるいは

410 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/12/25(月) 15:23:05.95 ID:TAiF5fdY0XMAS.net
ニッシン、スタンド作ってる暇があるなら、ストロボ作れって、GODOXとかの中華にシェア負けるぞ

411 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/12/25(月) 16:35:14.77 ID:rjZrYpPpMXMAS.net
>>410
ニッシンが作らなくても全く困らない

412 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/12/25(月) 16:38:04.13 ID:2ayLV+jl0XMAS.net
ニッシンからストロボ取ったら何が残るのさ

413 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/12/25(月) 16:44:45.50 ID:/ReTImj00XMAS.net
いやニッシンがすでに中華っていう

414 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/12/25(月) 16:50:29.32 ID:2ayLV+jl0XMAS.net
会社概要にも書いてあるMG8000後継機を年内に発売するってのは無理だったのかな?
来年のCPプラスまでには何かしらあるんだろうか

415 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/12/25(月) 16:58:29.68 ID:rjZrYpPpMXMAS.net
>>412
だからニッシンが消えて何がこまんだ?

416 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/12/25(月) 17:55:39.27 ID:udccOnK30XMAS.net
>>412
カップラーメン

417 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/12/25(月) 20:34:11.77 ID:IQYMOf820XMAS.net
ニッシンのスタンド、脚が折れる余計なギミックで使い勝手悪いのか
所有者カキコがなかなかリアルな感想に思えた。
マンフロ001がそのままカーボンにならんかな

それとは別にマンフロart060を復刻して欲しい。
001のような細さと051のサイズが合体した感じで持出しには収納良く好きだった。

418 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/12/25(月) 21:55:44.82 ID:JBxpC3YJ0XMAS.net
>>417
余計なギミックって、使いこなせてないだけだと思うけど
ちゃんと仕組みがわかってりゃ水平は保てる

419 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/12/25(月) 22:51:43.57 ID:TAiF5fdY0XMAS.net
同じ中国製なら、ゴドックスでいいや

420 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/12/28(木) 23:07:19.31 ID:mWTmYlcw0.net
>>418
気にせねばならんワンクッションがある事で
手が覚えているサクっとセットして、サッと撤収・・・には向いていないのかな
…と所有者さんの文面から受け取ったんだよ。

421 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/12/29(金) 04:44:55.46 ID:tZbVza0pd.net
使ってからいいましょうねー
せめて使わないまでも動画等で確認してくれ、流石に知らないものを叩くのは無いわ

422 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/12/30(土) 00:50:02.17 ID:g0GcOF140.net
カーボンスタンドの使い勝手は実際微妙だけどな。クリポンですらそれなりにウェイト掛けんとちょっと怖い、脚角度変更もめんどいからいらん派だわ。
俺の場合、ほぼB2専用でバッグのOCFアクセのストラップに括り付けられるし、電源部をウェイトにするとOCFソフトボックスや傘でもすこぶる安定するから重宝してるけど、いろいろわかってるヤツ向けだと思う。

423 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/12/30(土) 11:18:03.10 ID:OGcQM4uo0.net
クリップオンで風に煽られて倒すなら仕方ないって諦められるけどB2でそれなったら泣きたくなるな

424 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/12/31(日) 17:22:52.68 ID:eabTzQ0Gd.net
ニッシンのカーボンスタンド、足の部分を開閉するときに、折れる足の部分の調整ネジをユルユルにしとかないと、開閉してるときにいつの間にかギュッとしまってて、使えなくなるワナあり。現場でいきなりなると地味に困るんだよね

425 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/01/03(水) 09:38:54.72 ID:WLzornwh0.net
ニッシンのair10sとニコンのSB700が手元にあるのですが、ペアリングの方法が分かりません。
誰か、教えていただけませんか?

426 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/01/03(水) 11:41:02.61 ID:qSmsGenM0.net
できません

427 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/01/03(水) 11:48:34.03 ID:WLzornwh0.net
ありがとうです。
とすれば、二つはどんな感じで使うべきですか?
対応機種で、SB700が載っていたので、購入したのですが。

428 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/01/03(水) 12:30:18.28 ID:7I+qkKwvd.net
頭を使うべきです
といいたいのを我慢せずに言うけど
レシーバーを使わないと無理だぞ

429 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/01/03(水) 12:48:41.18 ID:WLzornwh0.net
返信ありがとうございました。
分かりました。
考えたら、分かる話ですね。
レシーバーなしでは、使えませんね。笑
勉強になりました。

430 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/01/03(水) 22:00:01.76 ID:qSmsGenM0NEWYEAR.net
どこにSB700が対応機種なんて記述があるのですか?

431 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/01/04(木) 20:43:14.77 ID:T14JQk46a.net
間違いでした。

432 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/01/05(金) 08:54:35.48 ID:S5cxhoy60.net
Profoto使ったこと無いんだけど、あの形状で例えば150cmのアンブレラにちゃんと光まわるのかな?

433 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/01/05(金) 08:56:43.40 ID:Ad6uDZPx0.net
B2を1灯なら回るだろう

434 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/01/05(金) 09:10:16.32 ID:ELoDyCwF0.net
>>433
B2のヘッドって150cmの傘の荷重に耐えられんのか?

435 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/01/05(金) 21:42:30.31 ID:4oABjXaF0.net
デジカメ好きにもおすすめかもしれないお得情報

グーグル検索⇒『立木のボボトイテテレ』

L34DX

436 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/01/05(金) 22:50:56.46 ID:Cz+kqP9Xa.net
>>434
150は大丈夫。
180は知らない。

437 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/01/05(金) 23:23:06.58 ID:1SSR97Sz0.net
>>432
B1/B2は想像以上に照射角広いよ。ぶっちゃけ素だと使いにくい。

>>434
固定がネジ締めじゃないから不安感あるし、軸径合わんような傘もあると思う。場合によってはアンブレラホルダーを使う方が吉。

438 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/01/06(土) 10:40:19.98 ID:N1qhvnCna.net
>>437
そうなんだ、見た目だとあんまり広がらない印象だけど、あの磨りガラスでかなり拡散されるんだな。

439 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/01/06(土) 10:49:27.87 ID:/LBY1ZP40.net
OCFでグリッドいろいろあるからいいんだけどね
あとリフレクターも
それにプラスして色温度が管理できるフィルターもあるし
ファブリックの色も出てくるからこれでカラメがあれば完璧
値段が張るけど便利なのは間違いないprofoto

440 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/01/13(土) 13:31:09.20 ID:CpMYUcpuM.net
profoto b2の購入を検討しているのですが、光量が足りるか不安です。
今はcanon 600ex2rtを2つとアンブレラやソフトボックスを使用して人物撮影を行ってます。
現状でよっぽどのことがない限り光量不足は感じません。
2灯キットでも問題ないでしょうか?
それとも1灯キットを2つ買った方がいいでしょうか?

441 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/01/13(土) 17:31:49.25 ID:5yWp2I+Ua.net
>>440
クリポンよりは、間違いなく光量は上だよ。
2灯キットだろうと2台買おうと発光部が同じ限りは、
トータルの光量は同じ。違うのは発光可能回数だけ。
2灯キットに予備バッテリー買っとけばいいんじゃね。

442 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/01/13(土) 18:06:27.62 ID:CpMYUcpuM.net
>>441
ありがとうございます。
ぐぐっても直射の芯の比較しか出てこないので気になってました。
ヨドバシのレビューに2灯にすると1灯あたり125で、合計250になると記載がありました。
回数が半分になるだけなら予備バッテリーを購入します。

443 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/01/13(土) 21:00:54.83 ID:twktwcWy0.net
持ってないけど
ジェネレーターでしょ、
基本2灯合計だとおもうよ

http://www.nationalphoto.co.jp/2F/profoto_b2.htm

ここでも

>Profoto B2 250 AirTTL
>ソケット数/最大出力 2灯/合計250ws

こんなん書いてるし

444 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/01/13(土) 21:19:04.54 ID:jXsZ4XlB0.net
>>442
2灯使うと125Wx2になるよ
クリップオンで光量に不満がみたいなので、
125Wでも問題ないと思う

ただそもそもの話として、
クリップオンで光量に不満がないなら、
B2使う必要が無いと思うよ

傘とかソフトボックス使ったら
正直光質なんて関係なくなるから

445 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/01/13(土) 21:27:59.56 ID:Q8CjT22c0.net
発光回数、チャージ、閃光時間、安定性ではB2だけど、Godoxもワイヤレスから何から何まで出来るようになってるからな。

446 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/01/13(土) 22:14:44.51 ID:8u0hJVwha.net
>>442
Godox AD200を2台買った方がいいと思う。

447 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/01/13(土) 23:23:26.53 ID:4VeTNx2n0.net
一台二灯でそれなりに便利に使えてるけど、色々やろうとすると延長コードが欲しくなるので注意。そして一本三万円。

448 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/01/14(日) 03:27:15.48 ID:FoOHw/OX0.net
>>447
延長かましたら若干出力落ちるやろ?

449 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/01/14(日) 17:48:55.83 ID:YtObgbHU0.net
>>440
使い勝手的には1灯キットx2のが良いけど、クリポンで光量的に不満無いなら2灯キットでも充分かと。
B2は2灯時は均等出力で125ws x2、2:1で166ws、83wsみたいに、合計で250Wsになるよ。
人物を2灯キットで行く場合は延長はほぼ必須と思った方が良い。無しだとコード長2mしか無いからクラムシェルで挟むくらいしか出来ん。延長使うと大体1/2段くらい落ちる。
あと、2灯キットだとバッテリーは2つ付いてるよ。

今だと、仕事で使うとかプロフォトで一式揃えたいとかで無い限り、AD200で良いんじゃね?とは思うなあ。
OCFのアクセサリーの使い勝手の良さは重宝するけど、B2キットに加えて、トランスミッターまで含めると最低でも10万くらいの予算が必要。
社外品のバンクを使うならOCFのアドバンテージは無くなるし、それなら最初からボーエンスが使えた方が良いと思う。

450 :440 :2018/01/14(日) 20:48:53.37 ID:54GFgkJoM.net
みなさんアドバイスありがとうございます。

godoxはスペックと値段的には魅力的ですが、profotoがいいのでprofotoしか考えてません。
仕事で使うわけではなく完全に趣味なので金の無駄かもしれませんが…
クリップオンでも十分ですが、夜に屋外で撮る時にモデリングランプが欲しかったので。

もう少し検討してみます。ありがとうございました。

451 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/01/15(月) 09:02:52.35 ID:nU7p9dM80.net
AD200だとレンズ開放で撮る時に難儀するかもね
あと最大出力時の閃光速度が違う点
それが必要ないならB2じゃなくAD200でもいいと思うよ

452 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/01/15(月) 09:20:54.23 ID:EWUFZTax0.net
この前マンフロのナノポール買ってウキウキしながら展開してみたら、根元にMADE IN CHINAの文字が…
結構高いのにね

453 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/01/15(月) 20:08:37.98 ID:YP5ZOUcr0.net
GODOXのトランスミッターのX Proっていつになったらケンコーから発売されんの?

454 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/01/15(月) 21:30:13.68 ID:rj8laoWUd.net
>>453
CP+で発表・展示してから発売じゃね?

455 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/01/15(月) 21:40:52.91 ID:YP5ZOUcr0.net
>>454
そうなんだ
ありがとう

456 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/01/15(月) 22:12:50.72 ID:9SFAeYRg0.net
ebayでかえばええがな

457 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/01/15(月) 23:30:43.49 ID:LC4rEZV30.net
>レンズ開放で撮る時
B2もFPだと最小出力が7.0(1/8)になるから、その辺も注意した方が良いかもね。将来的にファームで改善されたりするかもだけど。

458 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/01/16(火) 08:50:42.05 ID:pqkRlruG0.net
高いやつは光量が絞れるのがいい

459 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/01/16(火) 08:55:01.09 ID:m+iuBxCFa.net
>>457
7.0でも通常発光時の3.0相当の光量だけどね。

460 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/01/16(火) 10:44:01.13 ID:pqkRlruG0.net
manfrottoのLED550luxってスタジオ照明効果みたいに使うくらいの光量ってあるかな?

461 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/01/16(火) 10:58:23.63 ID:SH7WHROPM.net
550lxってあるんだからわかるべ

462 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/01/16(火) 15:41:05.85 ID:fzYOSvQs0.net
550は直射が入らない昼間の室内に60w相当くらいの蛍光灯が点いていて顔のシャドウ部にちょっと足すくらいしか効かない
天井灯が無い場所でその代わりにはならずフルで当てても薄ぼんやりしか顔が見えない光量という感じ
もちろん夜の暗い場所なら十分役に立つ

463 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/01/16(火) 16:09:23.01 ID:pqkRlruG0.net
スポットライト的に使うのは無理があるか

464 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/01/16(火) 21:57:10.53 ID:096EIXqC0.net
>もちろん夜の暗い場所なら十分役に立つ
で思い出したけど、夕景+モデル+ストロボの撮影だと
刻一刻と変わる環境光露出とストロボ光のバランスで
結構悩むんだけど辛いのが手持ち撮影

SS稼ぐために開け気味、ISO上げ気味にしていくと
ストロボが明るすぎる。1/128とか1/256にしてもまだ明るい
仕方なくND挟むけど今度は調光が面倒で仕方がない。

こういう時はいっそ定常光(LED)のほうが
良いのかもなぁと思うけどどうなんだろ?

465 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/01/18(木) 13:27:05.73 ID:7RE5Hduh0.net
被写体ブレになるよ

466 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/01/18(木) 13:30:32.35 ID:vBZwu0HD0.net
もしかして直射で当ててんの?

467 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/01/18(木) 13:36:14.29 ID:8JPFcbT6M.net
>>465
頑張るのと数でカバー

>>466
ライトボックス経由だよ

468 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/01/18(木) 15:15:28.31 ID:oHEaA3He0.net
言うまでもないけどそのシチュエーションなら
背景側のアンビエントとモデルに当たる光のバランスなのであって
どっちにしたってアンビエントはどんどん暗くなっていくわけだから、
3段落ち程度で収まる数分を狙うしかないんじゃないの

469 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/01/18(木) 17:42:15.20 ID:y23kTO3bd.net
>>468
それが不便だからLEDどうかなと言うてるんだけど…

470 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/01/18(木) 17:59:48.54 ID:oHEaA3He0.net
なんでよ。定常光だろうと瞬間光だろうと結局同じでそ。
個人的にはポジの時代から慣れてるからストロボにするけど。
時間オーバーしたけど仕事だからどうしても抑えなきゃなんない、って暗さなら
たとえ手持ちでもスローシンクロでなんとかアンビエントとモデルのバランス取るしかない。

メイン光源をクリップオン、+バンク、1/128発光なら、相当微妙に当てられないか?
iso1600に上げてもf2.8程度で収められるような気がするんだが…

471 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/01/18(木) 20:00:34.21 ID:Sx6woDrfp.net
>>469
アホなのかな

472 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/01/18(木) 21:28:30.94 ID:Q6c/xqcWr.net
>>464
LEDは楽よ

473 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/01/18(木) 21:38:22.22 ID:WR1acR/b0.net
>>464
ストロボ離せばいいだけやん

474 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/01/18(木) 22:45:17.94 ID:j8ANeq5L0.net
>>473
え?固くなるじゃん

>>470
>なんでよ。定常光だろうと瞬間光だろうと結局同じでそ。
シンプルに光量がすくないのと、LV見ながら調整できる自由度、速さかな

>>472
なにつかってます?

475 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/01/19(金) 04:41:32.08 ID:h11hOd190.net
ss遅くしてストロボで被写体止める方がよくないか?
輪郭ぶれても芯は出るだろうし

476 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/01/19(金) 15:15:43.24 ID:m7FrRvaQM.net
>>475
そのストロボが明るすぎて困るしNDでの調整は手間というか時間が惜しいので、もともと光量のひくく調整のしやすい定常光どうかなというお話

477 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/01/19(金) 15:29:47.81 ID:ea3YT4Pr0.net
ストロボにティッシュでも貼ればよい

478 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/01/19(金) 16:38:54.02 ID:h11hOd190.net
>>476
いや、だからiso下げてss 遅くするんでしょ

479 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/01/19(金) 18:13:39.26 ID:m7FrRvaQM.net
>>478
手ブレ被写体ブレるのでSSは限度あるよ
で、isoアゲのF値下げなのでストロボ明るすぎ

>>477
NDいちいち仕込こんだりはずしたりする時間が惜しいので定常光


やっぱ誰もやらないみたいだなぁ

480 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/01/19(金) 22:15:05.09 ID:/gUo5Vrb0.net
ストロボの原理分かってねぇだろ

481 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/01/19(金) 22:39:30.01 ID:T5+VoItN0.net
そんなにLED使いたいならこんなとこで同意求めずに使えばいいのに。

482 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/01/19(金) 22:59:22.22 ID:TVBEkvlN0.net
>>480
剥げ同

こいつ分かって無いわ

483 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/01/19(金) 23:07:54.57 ID:XGltx5Ul0.net
>>480
基本的なところはわかってるつもりだけど、間違いや勘違いがあるというなら
教えて欲しい

>>481
LEDが使いたいわけじゃないよ。便利じゃないかなとおもったから
同じようにストロボ光量下限値で苦労してる人がいるとおもって聞いてみただけ。

484 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/01/19(金) 23:54:33.93 ID:LtSsXWje0.net
>>483
ストロボで被写体止める所がわかってないから
ストロボわかってないって言われるんじゃない?

LEDでもストロボでも好きな方使えばいいよ
LEDなら見たままで撮れるからそら楽ちん
ストロボならシャッタースピードでも
背景とのバランス調整できるから自由度上がるね

NDに関してはシチュエーションによるけど、
そういう条件って基本、色補正のフィルターいれることが多いと思うよ
そのついでなら面倒じゃないとも言えるし、
色と光量の2枚の試行錯誤がめんどいとも言える

485 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/01/20(土) 01:20:43.05 ID:Krs/5N+g0.net
ボックスの中のデュフューザー増やしたりは?
俺の使った事ある蛍光灯やLEDの定常光は、光量の切り替えが2段階(電球4つが全点灯、2つのみ点灯)のみとかそんなんで、微調整でスタンド近づけたり遠ざけたりは必須だったわ

486 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/01/20(土) 06:24:43.75 ID:wwtSp9sK0.net
>>484
>ストロボで被写体止める所がわかってないから
わかってるけど、使わないんです、と言わないといけなかったのかなw

>色と光量の2枚の試行錯誤がめんどいとも言える
最初にも書いたんですが、夕陽日の出の色は秒で変化します。ご存知だと思いますけど。
なんで、時間が惜しいのです。

で、惜しいと思わないカメラマンなんかどこにも居ないと思ったので
定常光を考えてる人もいると思ったんですが、
実践してる人はここにはあまりいないようですね。

>>485
NDいちいち仕込こんだりはずしたりする時間が惜しいので定常光ですね
スタンドの位置は、光量をダイナミックにかえるほど動かすと、
あきらかに光質変わるので計画段階で織り込むことはしないですが
世間的にはそうでもないんでしょうか。

487 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/01/20(土) 09:41:02.11 ID:6hvI8QgFa.net
LV見ながら定常光で撮る方が時間かかるからやらないでしょ

つーか、何も分かってないわ

488 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/01/20(土) 10:12:45.54 ID:wwtSp9sK0.net
>>487
撮って調整(+ND変更)を繰り返すのや
測光、ND変更、撮影を繰り返すのより
LV見ながらLED調整して1発のほうが確実で早いとおもうんですけど
なんかおかしいですかね

489 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/01/20(土) 11:25:21.67 ID:tMlHlV520.net
LEDをメインの光源とすることに異論はないが、そこにたどり着く理論がメチャクチャすぎてだな

490 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/01/20(土) 11:34:10.48 ID:wwtSp9sK0.net
>>489
どこがおかしいのでしょう?

491 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/01/20(土) 11:36:33.81 ID:AsFx7+rB0.net
やってみた方が早いんでねえ?
LEDは他にも使い道があるし

他に人がいないところでね

動画でもないのにLEDで夜間のイベント撮影してるやつはなんなんだ
雰囲気ぶち壊しじゃねえか

492 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/01/20(土) 11:43:31.96 ID:wwtSp9sK0.net
>>491
既にやってます。
他の人の感想と機材を聞いてみたかったんだけどね

>動画でもないのにLEDで夜間のイベント撮影してるやつはなんなんだ
被写体が明るく写ってりゃそれでいいっていうヘタクソはいくらでもいるかと

493 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/01/20(土) 11:47:16.02 ID:1I8rjOeeM.net
夜間イベで定常光つけっぱなのいたらキレそうw

494 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/01/20(土) 13:57:48.88 ID:RD5YzUA20.net
>>486
>夕陽日の出の色は秒で変化
と書いてるけど色をフィルターで補正するなら
結局ストロボもLEDも一緒でしょ

光量とNDに関しては
一度適正なNDいれちゃえばたいていそれでいける

B2でいえば250W-1Wまで本体で調整できるわけだ
ここにNDかまして2段落としたとすると、
62.5W-0.25Wまで調整できるようになる
ここまでいけばND入れ替えとかいらなくない?

LED優位の答えを求めようとしてない?
LEDもストロボも好きな方を好きなように使えばいいんだよ

495 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/01/20(土) 14:33:22.88 ID:LHXWzLTwM.net
LEDは色温度調整できっからなぁ

496 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/01/20(土) 14:40:09.84 ID:tMlHlV520.net
nd入れたって背景との光量バランスは変わらないだろうに、何を調整してるのか、iso上げてる分無駄じゃないか?

497 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/01/20(土) 14:58:54.37 ID:UJPj0zHmr.net
ん?NDってフラッシュに付けてるんじゃないの?

498 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/01/20(土) 15:27:14.29 ID:tMlHlV520.net
え、ndストロボ側なの?
そうだとしても、ストロボは中くらいの光量になるようなndにすれば、いちいち交換なんてしなくてよくないか…

499 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/01/20(土) 15:54:34.05 ID:RD5YzUA20.net
>>495
おお、それは盲点
まったく頭になかったわ

>>498
当然ストロボ側でしょ
このシチュエーションでレンズ前にNDかける意味がわからん

500 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/01/20(土) 16:54:32.13 ID:5EdeTURf0.net
つかgnの低いストロボを買うじゃダメなん
安いのならgn37とかあるしょ謎メーカーだろうけど

501 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/01/20(土) 18:01:16.02 ID:sp8Kd1hgx.net
profoto縛りでかっこつけるために苦労する趣味

502 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/01/20(土) 18:43:32.06 ID:2fwDaNFoa.net
まともなストロボなら絞れるから苦労せんわ

503 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/01/20(土) 19:07:43.72 ID:E0uwqbfZ0.net
ストロボにNDや色温フィルター仕込むってのは、まあ昔からあるんだけど相当めんどくさい作業だよね
いろんな環境が固定されたスタジオでこその技術だったと思うし、やっぱ時代遅れなわけですよ
で、光量を落としたいから新しい機材を導入したいと
そこでLED導入するのもストロボ導入するのも、好みというか選択の問題であって、どちらもアリだと思う
LEDにかぎらず、定常光なら目で確認できるってのはいつの時代も大きなアドバンテージだし、
逆に瞬間光は、SSの縛りから(ある程度だけど)自由であるという点で、大きなメリットがあるよ

504 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/01/20(土) 19:09:50.54 ID:E0uwqbfZ0.net
何が言いたいかっつーと、俺もしっかりしたバンクかませられるいいLEDがあるなら知りたいわ
長文スマン

505 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/01/20(土) 20:00:19.28 ID:HbOT1V3Id.net
>>504
中華で大型だけど GODOX SL-60W とかさらに高出力タイプじゃダメなん?
Bowens使えるよ

AD-600 とバッテリー共用の SLB-60W もあって持ってるけど、バッテリー型だから外に持ち出せるのは便利よ
重いけど

506 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/01/21(日) 10:34:32.17 ID:u0ow5ao/M.net
>>502
せいぜい1/256でしょ?さっぱりだわ

507 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/01/22(月) 08:46:32.49 ID:14j0IMiu0.net
いろいろ大変だな
ヒカル小町でをお勧めするよ

508 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/01/22(月) 10:49:13.22 ID:rI+rza+a0.net
ぶっちゃけ一人で外でライティングする時B2でも限界だわ
A1で済むならそれでどうにかしたい

509 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/01/22(月) 13:37:56.49 ID:rcixop4cM.net
車輪付き背負子で運ぶのでAD600でもいけるけど

510 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/01/22(月) 14:22:55.61 ID:F2jwOOxKM.net
80x80のソフトボックスでもつけとけよ

511 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/01/22(月) 15:00:47.59 ID:rI+rza+a0.net
AD600とかB1Xにソフボなりをライトスタンドに付けるとすげぇ不安になる
スタジオならともかく

512 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/01/22(月) 16:16:30.08 ID:ftAo/hyk0.net
ADもB1もクソ重いのなんとかしてほしいな
危ないしスタンド高く上げたくない

513 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/01/22(月) 16:20:27.63 ID:rcixop4cM.net
>>512
AD600ヘッド外せばそんなでもないけど

514 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/01/23(火) 00:31:33.68 ID:BCvdmGy+0.net
ランカースタンドかマシューズに砂ウェイトかませろよ
まあその時点でお手軽ではないがww

515 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/01/23(火) 05:45:59.84 ID:LO9BvMNgM.net
ad600はヘッドだけはずして使えるやん
B1は仕様を調べたこともないから知らんけど

516 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/01/23(火) 10:09:04.85 ID:W141NfFL0.net
お手軽じゃないとそれこそ一人でやるにはテンポが悪すぎてなぁ
スピードリングでさっさとできるprofotoB2は考えられてるよ
でも結局海外のウェディングが純正のストロボがメインってのもわかる

517 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/01/24(水) 10:52:08.56 ID:tkcguQON0.net
AD200では駄目なのか?
バッテリー技術が進んで楽になった分、戻れないね
無かった頃は1200ws一台二灯なら電車移動もしてたもんな

518 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/01/24(水) 13:14:03.35 ID:ZyEfKQDW0.net
海外のウェディングはTTLが使い物にならないと相手にされないジャンルだぜ

519 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/01/24(水) 14:56:54.98 ID:hvn9lnM4M.net
別にウエディングでなくても撮影距離がコロコロ変わるならTTL必須やろ

520 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/01/25(木) 01:51:43.82 ID:KYFpmBfb0.net
ちゃうちゃう逆逆〜w
カメラを三脚リモコンレリーズで
ライトバンクを手で捏ね回す〜w

521 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/01/25(木) 06:20:02.65 ID:ESdynNlV0.net
独りって辛いなサム…

522 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/01/25(木) 12:32:20.34 ID:nHVLk4cEa.net
イルコも1人でやってるみたいだけどストロボでやってるよね

523 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/01/27(土) 01:40:48.14 ID:Ij2C4yps0.net
イルコ、最近YouTube上げてないね

524 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/01/27(土) 02:20:14.27 ID:Zt4By9aj0.net
ライティングだけじゃネタも詰まるさ

525 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/01/30(火) 04:43:21.81 ID:4gvPhRoDx.net
>>522
イルコ実はprofoto使ってるからw

526 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/01/30(火) 15:21:03.26 ID:j23RM0bYM.net
屋外用にManfrottoのナノポール買った
収納時49cmは短くていいんだが手持ちのケースだとサイズが合わずブカブカな件
これを2、3本入れるのに適当なケースはないものか
マンフロの三脚ケース60cmかなぁ

527 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/01/30(火) 17:49:19.61 ID:mJ1OsRYN0.net
>>526
うちは1051で縮長75cmなのでベルボンの96cmの三脚ケースを使ってます。
スタンド2本、アンブレラ、ソフトボックス、マウント2個が入るので便利です。
マンフロットのケースは結構高いのでベルボンにしました。

528 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/01/30(火) 18:04:57.31 ID:qr9Wm+j2d.net
>>526
SIRUIの足付き一脚 PS-204S に着いてきたケースが、コンパクトでしっかりしてて LS-50C (48cm) 数本収納にピッタリだった

529 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/01/30(火) 18:39:43.64 ID:GKBIkImM0.net
>>526
マンフロ001三本をその60cmマンフロ三脚ケースで運んでます。
コメット雲台付けっ放しだったりボーエンスマウント入れたり
傘や66ボックスやら同封するとその大きさが大きいとは思わないよ。

530 :526 :2018/01/31(水) 00:05:15.20 ID:0Tk2wdgSM.net
お前ら優しいな(´;ω;`)
低レベル質問なのでシカト覚悟してたのに親身なレスとか泣くぞ
ちょっと高いがManfrottoの三脚ケース60cmにしてみる

531 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/01/31(水) 08:43:44.50 ID:22vxRERf0.net
>>530
マンフロットのローラーバッグにぴったりな長さなんだよね
単体のケースはMBAGDNとかが近いんだろうけど、もうないのかな
MBAGDNじゃ細いかな

532 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/02/08(木) 09:23:32.23 ID:sv/losg3d.net
この状況みなさんならどうしますか?
後処理以外の方法があるといいんですが、

夜間で建物を背景に人物を撮影
建物の露出は人物の立ち位置の露出より暗い状況。
背景の建物の露出を適正に持っていきつつ人物も
オーバーにならないようにしたい。
Iso3200 s8/1 程度で建物が適正になるくらいです。
背景(建物)を明るくするのも機材が350wのストロボ2つのみで雰囲気も壊しそうなので現実的では
ないです。
人物の露出をおさえるために環境光、(この場面だと街灯)を布かなにかで覆ってしまおうとも考えましたが街灯の高さがあり難しいです。

環境光もっと拾って人物がギリギリのとこで
撮影するしかないですかね。あまりパキッとした写真にならないのではと想像しているのですが、
なにか良い方法ありましたら教えていただきたいです。

533 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/02/08(木) 09:45:06.68 ID:SYMc/hJr0.net
イルコの動画でそういうのあったな。人物をソフトボックスで適正露出に合せてSSで背景の環境光をコントロールする方法。

534 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/02/08(木) 10:02:16.27 ID:WMeXt17oM.net
>>532の日本語下手だな
環境光露出で暗い建物 明るい人物がある。どちらも明るく撮影するにはどうするか。

一行で済むな

暗い建物は照らせないくらい大きく
明るい人物は遮光できない形で照らされてるなら後処理1択
別撮り合成でも良かろ

>>533
真逆だけどな
しかしそのドヤ顔動画TLで何度か流れて来てウザかったなぁ
ググれば即わかるストロボの使い方の基本だろ?動画で説明することかよ。

興味があるなら簡単に自力でたどり着けるくらいメジャーなので、あの動画見て知った、みたいなのはもうその段階で「あ、俺だめなんだな」と悟ることができる以外に使いみちないやつ

535 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/02/08(木) 10:27:54.86 ID:P3vFk6Aa0.net
>>533
これはさすがにひどすぎる

536 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/02/08(木) 10:40:59.71 ID:KsCM48vu0.net
ケチらずにヘリでも飛ばせよ
1機50万ぐらいだろw

537 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/02/08(木) 10:48:25.73 ID:bCnqG2AI0.net
普通は背景露出決めて人物の露出をソフトボックスなりレフ使って合わせるだろ

538 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/02/08(木) 10:55:17.86 ID:/SZ1kfLC0.net
俺も>>534氏に同意。一応その立ち位置でストロボ組んで人を撮影して
人を外してから建物撮影して合成。それが一番仕上がりが自然。

539 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/02/08(木) 14:11:52.30 ID:wWLBub+Z0.net
俺なら夕方からのんびり待って、いいときに撮るなw

540 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/02/08(木) 14:21:56.50 ID:cVhGKLoc0.net
>>538
というか現実的な選択肢としてそれしかない
予算があるなら好きにすればいいと思う

541 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/02/08(木) 14:22:59.14 ID:cVhGKLoc0.net
>>540
それしかないってのは後処理って事ね
後処理には選択肢が色々あるわな

542 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/02/08(木) 14:26:09.34 ID:wWLBub+Z0.net
建物8秒、人物何秒だかしらないけど、
結局被写体ブレあるならストロボ同調する速度で多重露光でも後処理の合成でもいいと思うけどね

建物の庇の上にアシスタント載せるとか
塀の裏でバウンスさせるとか、いろいろあると思うけどな、数回光らせれば大丈夫でしょ?

そもそもパキッとさせたいなら、人のSS早くしないとね
なら他のレスのいい感じのあれ、あれやればいいね。

543 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/02/08(木) 14:28:47.84 ID:wWLBub+Z0.net
でも本気で一番いいのは夕方と夜の境目でとることだと思うけどね。
街灯が光っていて、空にも少し光が残っている時間
トワイライトってやつだね。

544 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/02/08(木) 14:37:10.67 ID:cyzgHimz0.net
日本には薄暮という
良い言葉があります

545 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/02/08(木) 15:05:48.95 ID:49u3oDBQ0.net
マジックアワー

546 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/02/08(木) 15:17:45.92 ID:bCnqG2AI0.net
森田一義アワー

547 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/02/08(木) 15:44:07.40 ID:gXVCmVgs0.net
みかんせいじんアワー

548 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/02/08(木) 17:32:53.51 ID:CQZGIdnCa.net
>>534
ほんとにそれなー
イルコが悪いとは思わないけど、こんな基本的なことも知らないでライティング語ってたのかと

549 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/02/08(木) 19:14:43.24 ID:g3s9anKl0.net
sRGB 8bit JPG推しのお嬢さんたちがよく言うわ(w

550 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/02/08(木) 19:27:11.14 ID:Bq1+vhEkM.net
普通に忙しい仕事なら撮って出しsRGB8bitJPGで見れるように撮るんだが、自称ハイアマ様には低レベルな仕事の代名詞として使われるのな

551 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/02/08(木) 19:34:26.37 ID:1w/rYv/F0.net
>>532
人物に傘もたせる

552 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/02/08(木) 19:43:34.05 ID:g3s9anKl0.net
256階調が高レベルの証ね
捨てるに捨てやすいw

553 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/02/08(木) 21:03:20.22 ID:/SZ1kfLC0.net
階調の話なら紙媒体の話だよな当然
256といっても5〜251以外は再現しないから実質256階調ではないね

554 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/02/09(金) 00:28:02.37 ID:onDIwo8L0.net
https://www.youtube.com/watch?v=Ir6ahHW9HA0

新型GODOXのモノブロック 600Pro すげえな。
ブロンカラーのSIROSもプロフォトのB1Xよりガチ比較で高性能。
パワー、リサイクルタイム、モデリングランプのパワーと演色性、そして最小から最大出力間のカラーコンシステンシー、
最強じゃねーかよw

値段1/3で、

耐久性だけわからんが前機種でもこれと言った不満は上がってないしな。
高い確率で通常利用可能。

時代はかわったな。

国産コメットとかもう息してない。

555 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/02/09(金) 00:43:58.77 ID:24X5q6dT0.net
スペクトルがキレイで驚く
プロフォト超えてるじゃんか・・・

556 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/02/09(金) 01:11:44.45 ID:JiWN1LDQ0.net
俺もsRGB8bitばっかだな
きょうびのデザイナーが見れない環境で納品してもしょうがない

557 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/02/09(金) 07:25:49.46 ID:0PECp7imM.net
デザイナーこそソフトの環境揃ってんだからどんなファイルでもイケるがな
知ってる風を気取りたいだけの無能ワナビ君恥ずかしい

558 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/02/09(金) 07:32:48.63 ID:0PECp7imM.net
>>552
じゃなくて「普通」
撮って出しも使う。それが必要十分なら。

>>554
来るべきものが来たという感じ
GODOXのプロシリーズの立ち位置は、本来(?)日本企業が担うべき立ち位置だよなぁ

特段のイノベーションもテクノロジーもなく、単に安くて性能よくて使えるというだけ 誰でも思いついて実現できそうなモンなんだけど、コメットとかなんでやらんかったんだろ?不思議でしょうがない

559 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/02/09(金) 07:41:20.12 ID:HOPXJgcVM.net
10万くらいならハイアマでも手を出せるから悩む
2か月前にAD600BM買ったばかりなんじゃよー!

560 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/02/09(金) 08:26:00.57 ID:DfE8FALc0.net
ADproは値段ももう中華ってレベルじゃないけどなw
本命の360proを4台欲しい

561 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/02/09(金) 14:20:02.24 ID:qlD00l2w0.net
え?10万ぐらいじゃない?

562 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/02/09(金) 14:58:29.42 ID:HOPXJgcVM.net
尼に10万台であるよなー
てか買ったのがBMで良かったわ、TTLの方買ってたら血ヘド吐いてたかもしれんw

563 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/02/09(金) 15:14:58.55 ID:0PECp7imM.net
モノブロックをTTLでってのも新しいな

564 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/02/09(金) 22:28:12.31 ID:onDIwo8L0.net
>>563
今結構普通だよ。
デフォ機能にすら成りつつある。

ロケでファッション撮るときとかマジTTL使える。
というかTTLで出た設定をそのまま利用して好きに露出を微調整できるのでロケで露出計の出番が格段に減った。
確かProfoto発の機能かなTTLで決まった設定を維持利用でマニュアル追い込みできるの。

GODOXもついているしほんと有用。

565 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/02/10(土) 22:32:57.05 ID:H5aQFkOTd.net
>>564
どこであれ照射距離が変わるならTTLは有効でしょう。測光が優秀ならなお良い

566 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/02/16(金) 00:15:42.30 ID:R0QwP8iE0.net
PROPETのモノブロ中古で買ったんだけど、傾けるとカタッと小さい音がする
開けてみたら真ん中にあるでかいコンデンサが基板ごとちょっとだけ動いてるみたい
もともとこういう作りみたいだけど、固定するのになんか良い方法ないかな?

567 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/02/16(金) 08:22:30.63 ID:ZfTVOMp8a.net
>>566
電子部品にヒートシンク貼るのに使う熱伝導両面テープで固定する。

568 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/02/17(土) 16:43:21.66 ID:hYg8LhU4p.net
プロフォトA1のニコンなんだけどisoオートがモード関係なく固定されてしまうのだが使用している人どうですか?

569 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/02/18(日) 16:32:05.06 ID:Xyti56xw0.net
何が固定されるんだろう?
そもそも、ストロボ撮影でisoオート使う?

570 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/02/18(日) 18:24:01.37 ID:KrrU9bsf0.net
それなりの暗さでストロボ使ってisoオートにしたら普通に設定iso上限で撮ることになるから自分はisoオートのストロボ撮りはないな

571 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/02/18(日) 22:47:55.88 ID:kjOkhqnJ0.net
>>569
例えば上限1600にして800にセットすると800から変わらないし、isoAutoの点滅表示が点灯のままになる。
ブライダルのような外から暗い室内まで目まぐるしく変わる場面でマニュアル撮影は便利。
絞り優先とかだとストロボとシャッターで制御されてISO感度が変わる事はほとんどない。

572 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/02/18(日) 23:54:52.75 ID:Xyti56xw0.net
いや、isoオートの有用性はわかるんだが…

isoオートて、シャッターの前にiso決まっちゃうから、ストロボの光量とか判断できないんじゃない?
ストロボ自体もiso変わると相対的?に光量変わっちゃうし?

573 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/02/19(月) 00:28:08.82 ID:vRQUorxR0.net
>>572
言っている意味かよくわからないが、TTL理解してる?
ストロボの光量は目には見えないが事前にモニター発光してるのでISOオートでも関係ないよ

574 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/02/19(月) 01:17:55.13 ID:Fy895/hj0.net
isoオートだと、ttlのプリ発光の前にiso確定しちゃうでしょ?

575 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/02/19(月) 01:32:00.91 ID:Fy895/hj0.net
てか、ストロボをマニュアルで光量固定しても、iso変えるとストロボによる露出も変わること理解してる?

ttlでisoオートなんて、その二つをどうバランスさせるかまでカメラに勝手にやられても困る気がするんだが…

576 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/02/19(月) 01:41:45.61 ID:Fy895/hj0.net
なんかいろいろ勘違いしてたわ、わからん、ごめんなさい

577 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/02/19(月) 01:49:16.30 ID:Fy895/hj0.net
と思ったけど…
800がisoの下限てことなら、iso優先的にフル発光までストロボで露出稼ごうとしてるんじゃない?

578 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/02/19(月) 04:47:39.42 ID:DhRrvdc40.net
そこまで意識するなら、その意識をマニュアルで設定すればいい
納得いかない設定に頼っても仕方ない

579 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/02/19(月) 08:30:00.63 ID:mN8AATI40.net
ポトレだと顔がテカる寸前でキャッチだけ欲しい時とか純正クリップオンは便利だよな

580 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/02/19(月) 08:40:46.53 ID:kfJt18tLp.net
>>578
フルマニュアルまで行かなくても、
自動可変パラメータは一つに絞った方が良いよな。

581 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/02/19(月) 08:55:22.05 ID:DhRrvdc40.net
>>580
自分もそう思います。
ISOが可変になったとき、特にISOオートが実用になるくらい
高感度性能が向上したときにそう思いました

582 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/02/19(月) 09:04:15.75 ID:mN8AATI40.net
純正の場合はマニュアル発光最小値以下の微弱発光がTTLのみ出来るんだなコレガ

583 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/02/19(月) 09:17:15.46 ID:gWcvaQdjM.net
>>575
ノーマル発光では追いつかないほどの極小発光が欲しい時、あえてHSS発光してまでストロボ露出と環境光露出のバランスをとりにいくので、ISOも含めてカメラに丸投げってのはそう悪い選択じゃない。キヤノン、ニコンのTTLなら

584 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/02/19(月) 09:23:32.82 ID:gWcvaQdjM.net
>>582
とはいえカメラに丸投げなので意図どおりにならなかったときの補正が思ったように働く保障もない。

優秀な調光アルゴリズムを持っているならより幅広く調光できるというメリットはあるが所詮は丸投げ
使いどころは限られてる

デリケートな調光したいならマニュアルの方が合理的だし、カメラ丸投げなら細かい調光にこだわるべきじゃないという原則は変わらん

585 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/02/19(月) 09:35:22.73 ID:mN8AATI40.net
ことNikonに関してはTTL-補正が極小

586 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/02/19(月) 10:09:35.80 ID:OwNkmYoL0.net
ペンタは純正旧いのしか無いし社外からは出ないし極悪

587 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/02/19(月) 10:12:52.61 ID:RZfrdNzM0.net
使っている人どうですかの質問から
その使い方がどうのこうのとかそんな話ばっかり

588 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/02/19(月) 10:28:43.16 ID:PsIQTWiTM.net
TTLの動きはカメラが決めるんだから
全く同じ条件ですらどう動くか分からない
他の人どうですか、って考え自体が頭おかしい

589 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/02/19(月) 11:02:23.46 ID:RZfrdNzM0.net
コミュニ障同士だとそんなもんだよな

590 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/02/19(月) 11:32:43.92 ID:mN8AATI40.net
画像の仕上がりを優先する場合は露出を決定するのは背面液晶によるプレビュー画像だったりヒストグラムだったりするわけでTTLで出た数字をカメラにセットして使用するという例はあくまでも参考程度という話しだろ
アバウトにTTL-補正で極小発光が得られ撮影時間短縮可能な純正機材に適う機材なし

591 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/02/19(月) 11:38:11.74 ID:mN8AATI40.net
敵うはこちらだな

592 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/02/19(月) 13:35:40.75 ID:nD3jbLUYM.net
>>590
別に純正である必要ないけどな

593 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/02/19(月) 14:02:43.56 ID:mN8AATI40.net
誰が使っても使い易くある程度の平均点を得られるという条件が大量生産に依る工業製品の良いところ
何れにせよ作例次第だよね

594 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/02/19(月) 14:26:39.69 ID:mN8AATI40.net
そこでお嬢さんたちは皆クチを揃えて言う!!
テカテカ液晶観賞用 sRGB 8bit Jpeg 72dpiでトビキリテッカテカニタノム〜!!

595 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/02/19(月) 14:44:43.52 ID:mN8AATI40.net
(・∀・)本当にバカにバカって言ってごめんなさいね!

596 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/02/19(月) 15:00:03.93 ID:nD3jbLUYM.net
ID:mN8AATI40 はとりあえず薬飲んで落ち着いてから日本語で書いて欲しい

597 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/02/19(月) 15:04:46.31 ID:mN8AATI40.net
クスリクスリってそんなにクスりがなければ写真撮影すらできんのかオマエラ
m9(^Д^)

598 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/02/19(月) 19:33:17.75 ID:YX6OiLf/0.net
ってかどう考えてもマニュアルの方が早いし確実
なにが悲しくて多灯でTTLまかせ?

599 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/02/19(月) 20:27:44.02 ID:mN8AATI40.net
サードパーティー製TTLが敗北を認めた瞬間(ワロタ!

600 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/02/19(月) 20:34:03.12 ID:nD3jbLUYM.net
>>598
そういや多灯でTTLってニコンキヤノンの広告以外でみたことないなw

601 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/02/19(月) 20:38:24.37 ID:mN8AATI40.net
はぁ?
太陽は一つ!
すべての基本は1灯で!って
さんざん薬中たちが騒いで豪語してたスレだぜ?sage

602 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/02/19(月) 20:58:17.71 ID:mN8AATI40.net
もうシロスやプロフォトモ耐久性ぐらいで光質にさほど違いはないだろ

603 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/02/19(月) 20:59:14.91 ID:mN8AATI40.net
中華の応援するぞw

604 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/02/20(火) 22:03:05.18 ID:7r6v/D2d0.net
プロフォトのA1の品薄解消らしいけど、どれくらいの人が使ってるんだろう?

605 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/02/21(水) 03:15:59.13 ID:yY8Y1PnO0.net
GODOX AD600Pro 手に入れた。
まじすごいわこれ。
SIROSやProfotoB1と性能かわらんというか若干上に感じるほど。
デザインもいいし。LCDディスプレイがブルー系なのが個人的には気に食わないが。

これだけ高性能多機能が関税込で10万ちょっとで買えるようになったのはホントいい時代になった。

606 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/02/21(水) 07:16:19.25 ID:YnX3ZJVE0.net
>>605
>SIROSやProfotoB1と性能かわらんというか若干上に感じるほど。

閃光時間や色温度の変化も???

607 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/02/21(水) 09:10:26.50 ID:yaF/eXCh0.net
色温度の変化はブロンカラー並に少ないらしい

608 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/02/21(水) 10:16:45.53 ID:rA3CwCk40.net
はえー

線香時間もっすか?

609 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/02/21(水) 10:19:04.96 ID:mhocGa1Ua.net
>>608
ネット調べれ
動画含めてたくさん情報あるぞ

610 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/02/21(水) 10:20:24.16 ID:mhocGa1Ua.net
>>607
Youtubeのガチ比較見ると並どころか上だよな

611 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/02/21(水) 10:54:39.25 ID:cHBBP0D4p.net
>>605
あれって本体とヘッド切り離して使えたり、バッテリー、AC両方使えるんだっけ?

612 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/02/21(水) 11:52:13.48 ID:f2E9vDvK0.net
godox ad600 pro、
技敵取得したものは、まだ出回ってないんじゃないか?
   

613 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/02/21(水) 11:56:03.40 ID:ArW7eplOM.net
GODOX のリフレクター
AD-R6 と R7 はなにが違うのか
知ってる人いたら教えて下され

614 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/02/21(水) 12:17:07.63 ID:yaF/eXCh0.net
ad600proに技適が必要なのかっていう

615 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/02/21(水) 13:15:41.36 ID:5R6pRyH9M.net
何をいってるんだこいつは?

616 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/02/21(水) 13:58:25.76 ID:mhocGa1Ua.net
>>611
全部それ別売りだけど出る予定見たい。
ヘッド分離はマジ使えるね。
ロケでアシスタント一人でも問題なくなる。

617 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/02/21(水) 15:29:24.59 ID:L6/vJQzh0.net
>>616
トップライトにも使えるのがいいね

ただ撮影終わるごとになんでもかんでも充電って
フィルムの頃にはなかった作業やな

618 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/02/21(水) 18:10:34.30 ID:TM6uWLC9d.net
受信機に技適って必要なんだっけ?

619 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/02/21(水) 18:12:25.15 ID:MND9n93q0.net
いるわけない

620 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/02/21(水) 21:35:26.45 ID:rA3CwCk40.net
頭いいな。ハゲのくせに

621 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/02/21(水) 22:40:11.23 ID:L6/vJQzh0.net
>>604
ホントに品薄になるほど売れてるならあんなに必死なプロモーション活動しねーよ
ProfotoもPHASE ONEも売れてないからウザいくらいにプロモーション活動
結果、広告費が価格に転嫁される悪循環

622 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/02/21(水) 22:59:26.31 ID:p2oJOgi90.net
受信機にはいらんけど?そもそもad600pro(に限らず最近のgodoxのストロボ)は親機(送信側)にもなれるんだよ?
よって国内で使うというか流通させるなら技適は必要

623 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/02/21(水) 23:23:12.07 ID:gfDhNIFpM.net
ad200はマスター機能ないよ
ad600pもないんじゃね?

624 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/02/21(水) 23:31:37.24 ID:yY8Y1PnO0.net
>>623
ないよ。
クリップオンのGODOXと間違えてるやつがいるね。

まあ100%何も飛ばしてないわけではないかとも思うが、少なくとも>>622がいうトリガー昨日はAD600シリーズにはない。

625 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/02/22(木) 00:31:20.16 ID:vqFc7sfc0.net
クリップオントリガーにしてとかならわかるけどAD600 をトリガーには使いたくないな…

ってモノブロックでいままでそんなんあったっけか

626 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/02/22(木) 00:54:22.14 ID:vJJ9zjn/0.net
悲しいかななんでも技適技適言って最新の製品の購入を躊躇わさせる、自分が買えない輩のやっかみがはびこってるな。
調べれば技適が問題になる製品とそうでない製品ぐらいわかるだろうに。
穿った見方をすれば瀕死の国産ストロボメーカーの社員じゃね?とかおもってしまう。
あとは正規輸入元としての旨味を享受したい輸入代理店関係者とかね。

もうそういう時代ではないんだよ。

中華や台湾製、ほか海外ブランドの高性能で値段も高くない良品が沢山出て、個人で判断して輸入する時代。

これについていけないやつが技適技適言って白も黒じゃね?と疑ってつまらない選択しかさせようとしない。

カメラやレンズ本体以外、撮影機材なんて個人で海外通販してなんぼだよ。めちゃくちゃおもしろい時代になったのにね。

627 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/02/22(木) 01:22:37.47 ID:nHqQUcqdM.net
A1使ってるけど、お手軽コンパクトで結構いいよ。
慣れるとB2でさえ準備と片付けが面倒になる。
予備バッテリーが全然手に入らないのが不満だけど。

628 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/02/22(木) 01:34:20.79 ID:B6nYQDDs0.net
モノブロックをどうやってトリガーにするのか小一時間(ry

629 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/02/22(木) 05:44:36.56 ID:y/CAVrp40.net
ひかるこまち

630 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/02/22(木) 08:06:45.53 ID:okTWoXBp0.net
モノブロックを親機にするのにシンクロケーブル繋いでマスターにするとか怖い

631 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/02/22(木) 08:34:38.81 ID:tU9LjTPtd.net
すまないAmazonの情報欄鵜呑みにしてました
GodoxのHP見たらslave,off表示だからマスター無理でした
すまぬすまぬ

632 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/02/22(木) 11:43:54.26 ID:O1OH79GN0.net
>>627
バッテリー単三の4倍もつと言っているけど持たないよね?
ちなみにキヤノンとニコン用どっち使っててる?

633 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/02/22(木) 13:04:58.73 ID:4IeHJTiZx.net
LEDマクロリングでおすすめありますか
LPLのやつがシューもふさがないんですが少し高めですよね

634 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/02/22(木) 17:57:57.50 ID:Lz3z3r5uM.net
>>632
チャージが早いのでバシバシ撮ってしまうけど、意外ともつ感じ。
フルでも200~250はいけそうな。350は無理かな。
充電がやたら早い。
ちなみにニコン用をソニーで使ってます。

635 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/02/22(木) 20:19:12.27 ID:dhaQrWL7d.net
>>627
外でポートレートが多いんですが、A1はいわゆるガイドナンバー足りないと感じたことはないですか?
明るさが足りないなんて変ないいかたですみませんが。
A1だけで使うものではないのかもしれませんけと、スタジオとかで使うなら2台とか複数台使いたいなーと思うんですが、揃えるのにはたかすぎるなーと
購入に踏み切った同期はなんですか?

636 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/02/22(木) 20:19:58.05 ID:dhaQrWL7d.net
動機でした

637 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/02/22(木) 21:04:31.57 ID:CcO72zTuM.net
>>635
横レスだけど日中屋外だと光量は足らないね。
常にフル発光。
太陽が落ちてきた頃合いなら最高。
ミニマムな構成で結構雰囲気出る。二灯は欲しいね。

638 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/02/22(木) 21:11:10.31 ID:yIkTDCyz0.net
>>635
はじめからB1なり、B2買っとけばいいだけのことだろ。
ましてや、スタジオで使うなら尚更。
クリップオンでライティング遊びするなら、Godoxの方が安上がりだよ。

639 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/02/22(木) 21:19:13.08 ID:Lz3z3r5uM.net
>>635
夜にロケとかで気軽にコントラスト強めの撮影とかしたいときは良いんですが、色々求めると光量やアクセサリの関係で少し工夫が必要になるかもです。
バッテリー式のストロボが必要で、B1(重いデカい)→B2(何だかんだコードが邪魔)→A1は軽くてコンパクトで良いやん、と渡り歩いてきた感じです。

640 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/02/22(木) 21:21:40.78 ID:Lz3z3r5uM.net
>>635
そうそう。ほかの方も仰ってますが、ガチガチの晴天で日中シンクロとかしたいとなると、個人的にはB1あたりは欲しいですね。

641 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/02/22(木) 21:36:29.34 ID:dhaQrWL7d.net
>>637-640
みなさま、ご丁寧な返信ありがとうございます。
やはり光量はちょっと足りないのですね。じつは、A1を始めてみたときから凄い惚れて、絶対買うと思ってたんですが、w数をしってから「えっ!?」となり、トーンダウンして、発売直後にいじり倒せる機会があって使ったとき、一気に冷めてしまいまして。
でも、自分みたいなハンパものだからと思ってたのですが・・。とはいえどんなものにも適性があるので、よくばりすぎましたね
ありがとうございます

642 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/02/23(金) 07:40:53.63 ID:qf9avJEf0.net
>>633
何を撮る気なのかにもよるが、レンズの前に付けるタイプのやつは概ね、
大して明るくなく、演色性も良くないのが多いから、あんまり役に立たないと思う。
数年前に虫撮り用にGodoxのを買ったが、等倍近辺まで近寄らないと暗いので、
すぐに諦めて、中華製の1万円くらいのリング型ストロボに買い替えた。

643 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/02/23(金) 08:53:31.14 ID:ro7rDhFa0.net
日中太陽光に勝つためにクリポンで済むわけがない
何のために大型ストロボがあると

644 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/02/23(金) 09:11:17.58 ID:FElucLP1d.net
室内で小物撮る用にしかならんよな
ドーナツタイプは地面に寄れないのがなー

645 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/02/23(金) 09:59:10.83 ID:OM/asjdtd.net
マクロリングは高演色LEDリボンで自作
5000円くらいで完成した

646 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/02/23(金) 10:02:44.57 ID:gs4wn34XM.net
>>645
ドーナツ型の乳半プラドームとかどうやって手に入れるの

647 :633 :2018/02/23(金) 16:38:04.80 ID:5KkGYh0Ux.net
>>642-645
そうですか見送ります
E-M1なんで純正のツインフラッシュ検討します

648 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/02/24(土) 16:31:28.92 ID:TNPZVR1Jd.net
リングライトでポートレート撮ったら、瞳のキャッチライトがキモチ悪すぎてもう

649 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/02/24(土) 16:45:25.50 ID:5pc0My6m0.net
>>648
そこではあと型のリングライト

650 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/02/24(土) 21:21:27.15 ID:ViMk0d2j0.net
AVのパッケージ撮影気分

651 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/02/24(土) 21:40:55.21 ID:4adMuT/yd.net
>>646
乳半プラドームは使ってないな
ドーナツ部分は3Dプリントしたけど
別にプラ板切り出しでも作れる
中にアルミシールを貼って内縁にLEDリボンを巻いて
照射部は100均で半透明のリングファイルだったかを
ドーナツ型に切り抜いてレンズにポン付けした
細いレンズだとぐらつくから固定用のプラネジなどを仕込もうと思ってるとこ

652 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/02/26(月) 16:46:33.51 ID:rZND2jlb0.net
スピードライト470EX-AIのオートバウンス
撮影が楽になりそうだね

653 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/02/26(月) 17:54:41.66 ID:+NqH/dGka.net
>>652
キヤノンはそういうギミック以前にTTLの調光精度を
ニコンやオリパナ並にする方が先決と思う。ソニーもだが。

654 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/02/26(月) 17:56:09.71 ID:SHjTWU7B0.net
それはニッシンに言ってくれ

655 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/02/26(月) 18:42:35.11 ID:/OtRepQ70.net
>>654


656 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/02/26(月) 19:06:58.32 ID:k/z6PVvX0.net
>>653
キャノンのTTL調光って未だ相変わらずダメ?

657 :名無CCDさん@画素いっぱい:2018/02/26(月) 19:47:01.77 .net
ヘッドが自動で動く!
キヤノンが近未来的ストロボ「470EX-AI」
https://news.mynavi.jp/article/20180226-589468/

「撮影状況に応じて発光部が自動的に動き、バウンス撮影で適切なセッティングが手間なくできる」という異色の新機能を搭載したクリップオンストロボ「スピードライト 470EX-AI」をキヤノンが発表した。
「ストロボを使ってバウンス撮影をすればきれいに撮れることは知っているが、設定が難しそう」「思ったほどきれいに撮れなかった」という悩みを持つ中級者に売り込む。
希望小売価格は税別54,800円で、発売は4月下旬の予定。

https://youtu.be/zDFCuI6nR10

658 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/02/26(月) 20:30:02.88 ID:YQOy/u0x0.net
>>656

互換性切り捨てて根本的に変えない限りダメでしょ。
ニコンやオリはデジタル初期と現行では、互換性切り捨てても方式変えてきてるからね。

659 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/02/26(月) 20:53:30.16 ID:/OtRepQ70.net
>>656
ニコンよりはだいぶイイ

660 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/02/26(月) 20:56:10.81 ID:XtPXxN0Ep.net
ヒマなのか

661 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/02/26(月) 21:21:56.97 ID:YWG61ML/M.net
>>653
逆だろ?
CN並に環境光とバランス取る動きするTTLは他社にない

662 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/02/26(月) 23:11:56.91 ID:Jaz4HG7Z0.net
>>657
バウンス撮影がうまくできないのに中級者…?

663 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/02/26(月) 23:30:44.10 ID:/OtRepQ70.net
>>657
全く意味が分からんw
誰かコイツの利点を解説してくれ

664 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/02/26(月) 23:39:00.19 ID:Kq1Riz2R0.net
>>663
横位置から縦位置でカチャカチャカチャカチャしなくてすむ

グラビア撮るにはええ機能や

665 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/02/27(火) 05:12:52.71 ID:3qUnvlQW0.net
グラビアでこの手のストロボは使わんだろ
使うとしたら生々しさを出す時だからバウンスせずに直あてにする

666 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/02/27(火) 06:07:55.49 ID:avlB53wY0.net
プロが使うには型番から察するに弱くないか?600シリーズならまだ分かるんだけど
そして値段が割りといいお値段しはる

667 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/02/27(火) 08:30:01.28 ID:kFQlw86Jd.net
>>666
GODOX AD200 とコマンダー買ってお釣り来るよね

668 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/02/27(火) 08:35:12.94 ID:s4k17Jr00.net
AD200を買うような人はそもそも使わない機能だろうよ

669 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/02/27(火) 08:52:48.16 ID:sT26q8G30.net
ビデオ見たら凄い、
ヘッドがニュルニュル&ヘナヘナ動いてる!

けど初心者でも外部ストロボわざわざ買い足すレベルの人間に
これ、要るのかな・・・
あと気になるのが重量

670 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/02/27(火) 08:56:04.96 ID:s4k17Jr00.net
フォトサービスあるような場所のバイトのカメラマンに持たせるにはいい機能だと思う

671 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/02/27(火) 10:09:39.80 ID:avlB53wY0.net
レンタルカメラみたいなメモリーカード持ってくれば写真撮れますよ的なとこならいけるか
ここでたむろってる連中には不要だろうなw

672 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/02/27(火) 11:09:42.52 ID:qvpl4Et60.net
>>657
こりゃおもろい

673 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/02/27(火) 11:17:13.54 ID:RXcZVFAzM.net
ソニーの新型フラッシュとアクセサリー発表したね外部電源単3電池使えるのがいいな

674 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/02/27(火) 14:21:49.93 ID:Z6q4cXy00.net
>>657
楽でいいじゃん
縦横で人数こなす時とか便利じゃないか

675 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/02/27(火) 15:44:21.66 ID:FmVBRRBf0.net
凄いんだかなんだかよくわからん機能はキヤノンらしくて良いな!
バーコードとか視線入力を思い出したわ

676 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/02/27(火) 15:54:34.27 ID:VvT+fgVPd.net
グラドルの撮影会みたいなのにいく層ならワンチャンありそう

677 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/02/27(火) 17:50:37.79 ID:QSRLmL/X0.net
キヤノン面白いの作ったな
だがバウンスは状況に合わせてどこを打つかが醍醐味だと思うので
自分は要らんけど。

678 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/02/27(火) 18:20:37.27 ID:yIjKRyTE0.net
スタジオなど室内でストロボ撮影する際に、モデルが動いてもAIが適正な露出になるよに

ストロボを動かしてバウンスさせるとか考えると面白い。

ストロボを手持ちさせるアシスタントがいるみたいかなw

679 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/02/27(火) 18:22:47.68 ID:ItbYSq6ta.net
>>678
スタジオでクリポンかよ。

680 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/02/27(火) 18:39:07.37 ID:2WTJt3YO0.net
ウェディングカメラマン死亡

681 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/02/27(火) 19:34:13.54 ID:sT26q8G30.net
>>680
まだチャペルや屋外でチャンスはあるw

682 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/02/27(火) 19:40:11.67 ID:GBNoBPIs0.net
いつもそんなに都合よく白い天井や白い壁があるとは限らないからねぇ

683 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/02/27(火) 20:00:45.83 ID:SEzj5A9r0.net
AI「お! オッサンのハゲ頭発見! 肌色バウンスしたろ」

684 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/02/27(火) 20:25:05.89 ID:vVqCK+d2M.net
>>682
まっきっきとか、真緑とかそんな壁でもないならば大抵なんとかなるわ

685 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/02/28(水) 13:42:10.37 ID:8udGFDQyr.net
>>683
やめーや( ´ : ω : ` )

686 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/02/28(水) 15:20:21.28 ID:6b1tzAZV0.net
イエーイの外人カメラマンさん好きだからyoutube見てるけどステマ感濃くなってきてやだなー

687 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/02/28(水) 16:36:11.50 ID:5nXhMFAgp.net
ステマがバレて無かったら
メッチャ嬉しいでーす😃

688 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/02/28(水) 16:37:07.66 ID:n+F4FLS30.net
ニッシンのMG10は夏らしい

689 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/02/28(水) 16:45:39.02 ID:/jMQALF/M.net
糞会社w

690 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/02/28(水) 18:52:10.08 ID:7aBVKuitM.net
>>686
ステマも何もダイレクトに使ってる機種を推してるだけじゃん。何も変わってないよ

それともキヤノン機からソニーなったから「突然急に」ステマっぽく見え始めたのかな?

691 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/02/28(水) 19:34:28.44 ID:6b1tzAZV0.net
>>690
使用機材のレビューなのは変わってないんだけど
RF60のほうが使用頻度高そうなのにi60Aとか今更紹介されても「はぁ。」って感じ

692 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/02/28(水) 20:08:00.71 ID:7aBVKuitM.net
>>691
i60ってニッシンだろ?
ニッシンの広告塔は今までもやってきたから、ステマじゃなくて、ダイレクトマーケティング。ただのCMだろ。

今さらいうなら、a7とかのがよっぽど乗り遅れとる

693 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/02/28(水) 22:50:43.70 ID:QXRnoAnt0.net
期待してたMG10かなり微妙だわ
光量Gno200mmで80ってMG8000と変わらんのでは?
何よりバッテリー単三かよ?リチウム26650入れてもチャージ遅すぎ。
時間半分にしたきゃ外部PS8接続って発想古過ぎ残念。

694 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/02/28(水) 23:36:26.45 ID:h4daL6ETM.net
i60aはチャージ遅すぎて話にならん
新マシンガンはこんなもんだと思うけどなー
とはいえシステムをgodoxに置き換えたから買わんけど

695 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/03/01(木) 00:18:45.57 ID:9CZ36e/y0.net
新型マシンガンはナショP480とか60と比べたら頑張ってる方だとは思うんだけど、今更感が…

696 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/03/01(木) 01:00:57.77 ID:Q4f/KWUc0.net
MG10もいいが、Air10SのSONY用はどーなった…。

697 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/03/01(木) 09:02:15.49 ID:UjtkY7kLM.net
ソニー純正の45RM買った。
オフで撮りたいんだが、純正コマンダー高いよ…
45RM対応した安いコマンダーとか無いんかな。

698 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/03/01(木) 09:09:58.52 ID:BH6P7k/hM.net
純正ストロボなんか買う奴まだいるんだな

699 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/03/01(木) 10:25:48.74 ID:dnFt1kmj0.net
ニッシンのストロボの方が安いし、見た目もしっかりしてるし、電波制御もできるから良いじゃーん
と思って色々見ていたら対応表なる項目を見て唖然とした・・制限事項のオンパレード・・
制限事項だけならまだしもフリーズするとか不安定になるとか動作しないとか何じゃこりゃw

分かってて使うなら問題無いとかバカがドヤ顔で言いそうだけど、おま・・これ・・潜在不具合まだまだあるぜ?
変更履歴の糞内容みたら分かるじゃん、やはり安物って感じですわw
これ確実にカメラにも負荷かかってるよな、いやーよく使うわと思うわマジでw

700 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/03/01(木) 10:28:51.67 ID:N1tA73LL0.net
MG10は35mm時のGNは40っぽいな
他のフラッグシップストロボ買った方がいいかなこれだと

701 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/03/01(木) 10:44:55.78 ID:HZEVGaVOM.net
>>699
え?なんでニッシンなんて三流選ぶの?

702 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/03/01(木) 10:52:53.76 ID:YCiQQSVXa.net
>>691
軽量装備の話だからi60A出してきたんだろ

703 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/03/01(木) 10:52:57.02 ID:HZEVGaVOM.net
というかニッシンのサイト見ても制限項目なんかどこにもないんだが…

704 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/03/01(木) 21:38:12.01 ID:dkJjefJ10.net
>>701
だよな、お前もヨンヌオ派か

705 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/03/01(木) 23:59:18.49 ID:UEI5OARI0.net
流れ読まずにサンスタC4買おうと思うんだがとつぶやいてみる
シンクロン3台でやってきたけどなんかね、ちょっと浮気してみようかと
スピードリング混在がめんどくさいけどまあなんとかなるか

706 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/03/02(金) 13:12:14.86 ID:Sqa3BDqkM.net
ニッシンのストロボなんて誰が使ってるの?
デモでもまともに電波飛ばずに発光スカリまくりで実用性ゼロ。
たまーに光るだけのオンボロ使うなんて正気の沙汰じゃない。

707 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/03/02(金) 13:32:53.36 ID:Yj9fu5USd.net
>>704
技適も怪しいヨンヌオとか草

708 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/03/02(金) 14:54:42.06 ID:6ri2Vr/kd.net
今ゴドックスで以前ニッシンだったけどスカりまくりなんてなかったがなー
電池式の弱点のサイクルタイムに我慢できなくなってゴドックスのバッテリー式に乗り換えたけど

709 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/03/02(金) 14:56:03.60 ID:6ri2Vr/kd.net
Twitterとかでヨンヌオのコマンダー付けたカメラの画像を乗せてるの見ると乾いた笑いしか出ねえw

710 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/03/02(金) 22:44:02.60 ID:kmWKorIJ0.net
良いね!早く欲しい
https://i.imgur.com/IYu0d1s.jpg

711 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/03/02(金) 22:44:08.36 ID:M8A5n0cl0.net
>>707
そこで純正を用意しました

712 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/03/02(金) 23:20:25.36 ID:bJzSFmFO0.net
>>710
ホントにイイと思う?

コレじゃない感一杯だったんだが.....

713 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/03/02(金) 23:23:11.90 ID:Yj9fu5USd.net
>>711
ワロス

714 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/03/02(金) 23:43:43.03 ID:kmWKorIJ0.net
>>712
サンバで連写しまくるからこれで良いわ

715 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/03/02(金) 23:53:48.17 ID:4DDKqpdR0.net
思いっきりレトロ感満載で来たな
昭和の新聞記者かよ

716 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/03/03(土) 00:13:19.09 ID:ui6yTNND0.net
夏という事は暮れ頃か?

717 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/03/03(土) 00:29:04.66 ID:8rFe+cdt0.net
ニッシンだから来年かもな

718 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/03/03(土) 01:08:10.70 ID:2jYJi7ZL0.net
>>714
ということは、社交ダンスの撮影か?

競技会ならともかく、パーティの様に
照明が凝ってくると、ニッシンの調光精度では
使い物にならないのではないかな?
実際、MG8000 は、全くの役立たず。

719 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/03/03(土) 02:51:54.72 ID:pyHaIcQ30.net
ファンネル欲しい

720 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/03/03(土) 07:57:13.46 ID:b/vHROL900303.net
電動工具のバッテリーが着くストロボが欲しい

721 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/03/04(日) 09:56:08.29 ID:zmmvT4gEd.net
ニッシンのメイド、ちょーどいいブス感を少しだけ下回ってるよな

722 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/03/04(日) 11:23:51.32 ID:5gjun8ti0.net
MG10、グリップ部になんかのSWの出っ張りがあって
昔の輪っかタイプのSDフォルダ巻いても光源から結構離れて使えそうもないな

723 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/03/04(日) 15:01:43.79 ID:YZEVKkgy0.net
>>722
何のことかと思ったら、
エアホースバンドに保持金具を
スポット溶接で取り付けただけの
アンブレラホルダーのことね。

あれは応用が利くからイイね。
真似て、いくつか作って便利に使ってる。

724 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/03/04(日) 16:32:26.28 ID:WEMdYlQe0.net
C4ポチったった。

725 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/03/04(日) 21:09:32.25 ID:02uPS9Cr0.net
>>724
オメ!サンスターってあまり評判にならんけど凄く耐久性いいよな
雲台の付け方も米と違って使い易さとしまい易さと良く気配りされてるし。

726 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/03/05(月) 23:22:55.74 ID:ARbJcV+o0.net
>>725
ありがと心強くなるわ

C4届いた。形状的にもサイズ的にも一瞬、コメットのインサート金具が付きそうに見えて期待した。
もちろん付かなかったけど…

727 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/03/05(月) 23:32:46.27 ID:t1uP9ZLq0.net
MG10七万か安いな

728 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/03/06(火) 08:39:28.97 ID:OAUHvMzSa.net
>>726
フォトナとサンスターはスピードリングの互換性がある様だけど。
国産はコメット方式に統一でもいいと思うよね。

729 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/03/06(火) 23:09:44.09 ID:zoX6wlB50.net
C4使ってきた。いいね。使ってて気持ちいい
手の届く位置にあるから要らないかと思ってたけどBluetoothのアプリなかなか捗る

730 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/03/07(水) 10:00:01.06 ID:Vrwm1HB10.net
イルコ動画のコメントで、7R3にAir10とi60Aで後幕シンクロ使えたって本人が言っておるが、R3が特別なのか、テスト用のAir10では可能なのか、どちらだろう…。
TTLしなくてMモードの時はWL設定じゃなくても普通に光らんものかね。

731 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/03/08(木) 05:50:47.71 ID:7QmaLOm40.net
>>730
とりあえずR3は特別なんじゃね?
クロップなしの4k動画撮れるみたいだし。

732 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/03/09(金) 19:46:05.32 ID:6rzfDe9p0.net
>>730
CP+だとニコン用を使っていたな。
キヤノン用はホットシューの型が合わないんだとか。

733 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/03/09(金) 21:03:37.19 ID:qWpqymEv0.net
>>732
ありがとうございます。
ニコン用使ってるので、単純に発光させるモードになってるって事でしょうね。
ニコン用をAir1か10を買えば、うちのR2でも出来るのだろうか…流石に確証なしにニコン用買えないよな…。

734 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/03/10(土) 11:09:45.09 ID:XaFfqYhIM.net
https://youtu.be/3-8uHF5u3OY
CP+2018 ソニーブースで「α9・α7RV」ポートレート、フラッシュ撮影!! A

735 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/03/10(土) 11:22:59.52 ID:XaFfqYhIM.net
https://youtu.be/qjet1UmFyNE
Which Flash Modifier Should I Buy?

736 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/03/10(土) 20:38:40.59 ID:PHx4Mn4oM.net
>>733
ソニー用のAir1でニコン用のi60a使えそうなもんだけど実際どうなのかは知らない

737 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/03/11(日) 11:42:15.55 ID:OQpyCQ7gM.net
>>736

普通に光るのは確認してます。
その時はWLモードしか使わなかったので、後幕シンクロとかで動くかは未確認。
多分動きますけどね。

738 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/03/11(日) 11:43:04.98 ID:OQpyCQ7gM.net
あ、ニコン用のAir1で、ですね。
ストロボ側はマウント関係ないです。

739 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/03/11(日) 17:58:15.24 ID:jAvtNTYoM.net
>>718
調光するのはカメラだよオジイチャン

740 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/03/11(日) 21:17:41.24 ID:TskyxHwC0.net
社外だと暴れやすかったり、純正でもストロボ変わると(580EX2、600EX)調光のクセが変わったりは経験あるよ。
カメラ側の調光がマトモでも、ストロボ側の発光精度が悪いと、プリ発光が不安定で調光暴れるとか、カメラ側が決定したメイン発光量と実発光量とかけ離れるとかは考えられるんじゃね?

741 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/03/11(日) 21:29:24.30 ID:IRIZwbmV0.net
>>89
そもそも、レンブラントが最初だろ

742 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/03/12(月) 08:43:33.19 ID:bAvRObxHd.net
CN以外で対応メーカーの無いトリガー使いたい場合
Canon用使うよりNikon用使う方がホットシューの厚みが若干薄いので比較的適合率は高い、という話
俺はそれで使ってる。

ソニーにつっこむ場合、ボディ側シューの奥に端子が有るから
Nikon用突っ込むにしても突っ込みすぎると端子傷つくので気を付けた方がいい

743 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/03/12(月) 10:10:52.77 ID:yBOm3BF0M.net
>>742
そちらの機種か何かわかりませんが、ソニー機に他社トリガーで、後幕シンクロでトリガー点灯しますか?

744 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/03/12(月) 12:46:58.91 ID:O81yw85s0.net
イルコは何故か語らないけどゴドックスだとCでも後幕できる。

やっぱcactusとNISSINの広告塔だからか以前本人と話した時もゴドックスの話には乗り気じゃなかったんだよなあ。

745 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/03/12(月) 15:41:51.75 ID:jFisXh1l0.net
>>710

ネタかと思ったら、マジでるのねw

746 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/03/12(月) 15:56:43.01 ID:16mEH5cG0.net
MG10はAD200がチルトできるようになったと思えばなくもない

747 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/03/12(月) 16:40:45.94 ID:4De/BXUg0.net
発売待ちだけどニッシンだからw

748 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/03/12(月) 18:46:50.93 ID:uzWcZfh00.net
予定通り発売されてもファームアップしないと使えない

749 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/03/13(火) 00:10:14.99 ID:Zm4HQE1lM.net
>>740
調光精度って(笑)
その辺の安物クリポンで1/128に設定して発光させて、作画に顕著な影響が出て困るほど発行量が揺らぐことが故障以外であったか?というならまずそんなことはない

なら何かと言うならそれはシンプルにカメラの調光が狂ってるだけ。

TTL特にCNのは判断が他社より一手ニ手凝ってる。ロジックを理解していないと?となる結果になることもしばしばある

750 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/03/13(火) 01:14:06.34 ID:cYHiBHnH0.net
モデリングランプが入ってるのは良いね!
でもグリップ形状って使い辛くない??

751 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/03/13(火) 08:00:41.32 ID:hdaT3O7g0.net
グリップの方が使いやすいよ

752 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/03/13(火) 09:39:26.35 ID:Pf1Je5/g0.net
>>749
結局は社外ストロボのTTLは当てにならんって事じゃん笑

753 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/03/13(火) 12:37:19.48 ID:MfB6I41Cd.net
>>743
理屈としてはX接点にケーブル繋いで発光させてるのと変わらんから
そっちで出来ないことは出来ない。
後幕とかはトリガーにマニュアルで発光タイミング変更できるような仕組みがあれば可能かもね。
他社製の組み合わせは真ん中接点通して発光信号だけやりとり出来るだけ。

754 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/03/13(火) 13:18:02.98 ID:Zm4HQE1lM.net
>>752
え?当てにならないのはTTLでありカメラであって、ストロボなんか激安のものでもまともに安定して動く

755 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/03/13(火) 17:47:14.15 ID:f86PFDSE0.net
ゴドックス860U使用してるんだが、発光部から焼けた匂いするんだけど寿命?

756 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/03/13(火) 18:09:06.09 ID:HgcRTCeFM.net
ダッチオーブンとか使うときに焼き入れるよな

757 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/03/13(火) 18:34:32.46 ID:qePDu9LjM.net
>>754
そう思ってて、実際に問題なく使えているのであれば
それはそれでイイんじゃないの。
しかし、社外品ではどうにもならなくて、
純正品の発光/調光精度に頼って写真を撮っている人も
確かに居るということ。

758 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/03/13(火) 19:16:18.27 ID:mx63QIMNp.net
サードパーティは調光精度に難があるってのは、
発光強度や時間がばらつくって事なのか、
必要な情報の一部しかやり取りできてないのか、
どっちなの?

759 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/03/13(火) 19:35:54.08 ID:7vx/GC9ea.net
>>758
ニコンの場合は調光アルゴリズムがブラックボックスだから、
キチンとライセンスしているMetzとそれ以外のサードは差がある。
Metz以外のサードはリバースエンジニアリングによる信号の独自解析だが、
比較的うまいのはGodoxとシグマで、下手なのがニッシンとサンパック。

760 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/03/13(火) 19:50:47.31 ID:VzhyUg110.net
機材君さん、チーッス

761 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/03/13(火) 19:51:28.06 ID:7vx/GC9ea.net
>>760
誰それ?

762 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/03/13(火) 20:10:52.45 ID:uP9nOC9P0.net
>>761
取り敢えず写真が氏ぬほど
ド下手くそな奴
使ってる道具が可哀想に思えてくる

763 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/03/13(火) 20:14:03.45 ID:VzhyUg110.net
>>761
写真が恐ろしく下手なことで有名な人だよ
このスレにも出入りしてるみたいよw

764 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/03/13(火) 20:18:08.36 ID:CaR3SX4Z0.net
>>760

奴は5ちゃんの書込について司法書士の知合い立合わせて警察に
被害届受理させたそうだから、あんたは奴の被害届の対象になる
書込はしてないにしても、警察による書込ログのチェックや
身元確認の対象になる可能性が出て来るから、公訴時効が来るまでは
奴のHN無闇に書き込まないほうがいいぞ。

765 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/03/13(火) 20:25:25.26 ID:VzhyUg110.net
>>764
http://echo.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1473260189/543

同じこと何度も書くから特定されちゃうんだよw

766 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/03/13(火) 22:38:02.38 ID:SB0UIxYTd.net
超初心者ですが、α7でワイヤレスフラッシュに挑戦したく
・予算は2万
・オート対応(純正に近い使い勝手)
・純正のF32M相応くらい
だと
https://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B074H2VQXT/ref=mp_s_a_1_1?__mk_ja_JP=カタカナ&qid=1520948012&sr=8-1-spons&pi=AC_SX236_SY340_QL65&keywords=godox+sony&psc=1
で十分ですか?

あと、α7だとコレとは別にコマンダーも買わないといけないで合ってます?

767 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/03/14(水) 00:11:27.18 ID:xxld/JDQH.net
リンクはスレーブ付きだからこれでオフカメラストロボできるな
ただ、スレーブはこの型は使いづらいからX-PROのソニー用がいいと強く言っておく

768 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/03/14(水) 00:23:21.49 ID:6jTBCnql0.net
>>767
ありがと!そうなんだ、使いにくいのか…。XPROがオススメなのは、操作性が良いから??

769 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/03/14(水) 06:57:11.48 ID:xxld/JDQH.net
操作性が段違いによくなってる
コマンダーを二段重ねしたいとか特別な理由が無い限りXPRO一択

770 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/03/14(水) 06:57:56.43 ID:xxld/JDQH.net
ごめん、767はスレーブをコマンダーに読み替えて

771 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/03/14(水) 08:24:35.64 ID:kFhQ2TL60.net
profotoA1使ってるんだけど演色性はニコンのSB-5000の方がいい感じだね

772 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/03/14(水) 09:05:32.95 ID:VWJxDEavM.net
それ演色性の問題じゃなくてホワイトバランスの問題だろ
基準点が違うだけじゃ

773 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/03/14(水) 09:14:55.67 ID:kFhQ2TL60.net
いや光の成分的に違うと思う
カラーメーター持ってないから感覚的な感じだけど
プロフォトのレフに同じようにバウンスさせてマクベスでホワイト取ってもニコンの方が綺麗だった

774 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/03/14(水) 09:25:28.59 ID:8GJj+Qp00.net
>>771
演色性の意味わかって使ってる?
どっちもキセノンなんだから
そんなに変わらないと思うよ

ニコンの方がよりspecularなライトだから
色が出るとかはあり得るし、
むしろその可能性は高いと思うが
それは演色性とは全く別の話

775 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/03/14(水) 09:35:39.38 ID:kFhQ2TL60.net
正確に言うと光源色になるのかね
でもまあ感覚的な事で言えばニコンの方が個人的にはいいって話ね

776 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/03/14(水) 09:38:07.89 ID:+n6Ex+6O0.net
ストロボ同士で比べて
見た目で分かるレベルで「演色性」に差があるとか、考えにくいんじゃないかね。

777 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/03/14(水) 09:52:27.44 ID:kFhQ2TL60.net
経験的にフレネルレンズの影響か広角にすればするほどストロボって色が悪くなると思うよ
ワイドパネルは抜きとして

778 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/03/14(水) 10:23:25.61 ID:K5Z+rz/MM.net
A1は赤の成分が少し弱いよ。Ra値はいいけどね。

779 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/03/14(水) 16:43:22.51 ID:x5iqPYokMPi.net
>>757
うーん(笑)
だからその純正品の調光精度がプラシーボだっていってんだよ
ストレートにいうなら、証拠もってこいド低脳となる

780 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/03/14(水) 16:46:41.89 ID:x5iqPYokMPi.net
>>759
調光アルゴリズムなんかどうでもいい
なんせストロボは受信した光量発光させるだけだからね

781 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/03/15(木) 07:57:20.26 ID:McXYUNl10.net
>>764
それはすごいですね、先輩

782 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/03/15(木) 08:50:07.28 ID:ERbsIgJw0.net
触らぬ神に祟りなし了解!

783 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/03/15(木) 08:53:22.05 ID:JLhGyve30.net
>>757
TTLなんてどのメーカーのも毎回バラバラだぞ
あんなの当てに写真撮ってるやつはど素人って言ってるようなもん
マニュアルで炊いた光量がバラつくならそれは故障だよ

784 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/03/15(木) 12:23:18.76 ID:BfXxyCSBM.net
>>777
ニコンの場合、純正クリップオンでTTL調光、WBオートにしてると、
結構チョコマカ色温度や色かぶりのCC値変えてる。
一方、サード品だと色温度は5300°Kに貼り付いている感じ。
これは撮ってだしのJPEGでいいんで、無料のView NX2で開くと、
ニコン独自のExif情報が表示されるから、誰でも簡単に試せる筈。
サード品はこの辺りの信号伝達が完全じゃないから、
ニコンの場合は純正がいいってことになるんだと思う。

785 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/03/15(木) 13:09:18.38 ID:bEJaTNR20.net
TTLが駄目なら高い純正選ぶ意味合いがあんまねーわなww

786 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/03/15(木) 13:53:22.06 ID:Gm/RkFk+0.net
色温度勝手に変えられると一括の調整が出来なくて面倒になるからNikon純正は辞めた

787 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/03/15(木) 14:53:37.41 ID:B68UEHrL0.net
固定しとけば済む話だろ
てかなんでオート使うかな、全てにおいて

788 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/03/15(木) 15:05:50.95 ID:h83BYz6WM.net
オートは使いこなせれば強い、使いこなせないと厄介この上ない
俺は…使いこなせそうにないからマニュアルで何発か無駄打ちしながら合わせるw

789 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/03/15(木) 15:12:55.77 ID:Gm/RkFk+0.net
だからオート不要なので純正辞めたんだよ

790 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/03/15(木) 15:23:58.26 ID:hNcqqKU0M.net
>>788
出たとこ勝負の場面が多い場合には、
使いこなせりゃオートは便利。
スタジオ撮影で事前に設定固定出来るなら、
マニュアル専用でよいということでしょ。

791 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/03/15(木) 15:59:23.96 ID:ys8KmQjf0.net
9割りがたマニュアル派。TTLってはずした時の補正がイラつく
昔ながらの外光オートのほうが制御が楽だと思うが今そんなストロボ無いよね

792 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/03/15(木) 16:06:51.53 ID:tZpkmI0g0.net
何故かcanonの600には付いてる

793 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/03/15(木) 16:38:30.18 ID:B68UEHrL0.net
外光オートナツカシス

794 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/03/15(木) 18:22:44.32 ID:OPcF4m/B0.net
意外と侮れないけどね
クリップオンで連写速度ほしいときはTTLより外光オート
atニコン

795 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/03/15(木) 19:38:36.73 ID:g9xSER+/M.net
>>784
それは調光精度と一切関係なく
単にカメラがストロボ認識できずにAWBに反映してくれなかったと言う話だから
シンプルにカメラがクソで終わり
しかし苦し紛れとはいえ撮って出しJPGとは…

結局純正クリポンは調光精度が高い妄想は妄想でしかなかったです。ということで

796 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/03/15(木) 19:53:11.85 ID:7vgADXQCa.net
>>795
キヤノンとソニーなら、あんたの考え方で種いいんだろうが、
ニコンにニッシンはダメダメだな。かのマシンガンストロボの
MG8000はキヤノン用は早々と売り切れたが、ニコン用はつい最近まで、
ニッシンがアウトレットで在庫を散発的に売ってた。

797 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/03/15(木) 20:52:32.09 ID:4/erYlZ/0.net
>>796

MG8000のNikon用はCanon用の1/5も売れなかったそうだ。
でも、CNの比率を3:1で作り込んでいたから在庫余りまくり。
Nikon用の方にを早々と生産打ち切ったのに、
アウトレットでは去年の11月頃まではNikon用の新同品が買えたからな。

798 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/03/15(木) 21:41:23.44 ID:cBxSFBhf0.net
>>796
>キヤノンとソニーなら、あんたの考え方で種いいんだろうが、ニコンにニッシンはダメダメだな
え?全メーカ問題ないでしょ?
とりあえずニコンの純正ストロボじゃないと調光が狂うって根拠頼むよ

799 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/03/15(木) 21:48:32.68 ID:djPcHcQt0.net
これ、TTLの話なら
純正でナンボ、ってのは昔から有名な話だろ

実際互換品はそのメーカーの癖が出るから
互換使うならマニュアルで、ってのはデフォだろ

800 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/03/15(木) 22:44:16.87 ID:cBxSFBhf0.net
>純正でナンボ、ってのは昔から有名な話だろ
今は昔ではないし、そのナンボとやらに何の根拠もない妄想
って話をしてるんよね。
TTLだろうがマニュアルだろうがストロボは指定された光量で発光するだけ

801 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/03/15(木) 23:16:10.60 ID:wl1zgF1X0.net
これだから世間知らずは・・・。

802 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/03/15(木) 23:21:15.96 ID:cBxSFBhf0.net
新しい逃げ口上だなw

803 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/03/15(木) 23:24:09.04 ID:AFnrHnwg0.net
カメラメーカー独自のナンチャラTTLのアルゴリズムがサードパーティで
読み込めるかでも違ってくるんでないの?

804 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/03/15(木) 23:25:55.21 ID:cBxSFBhf0.net
>アルゴリズムが
いい加減、アルゴリズムの一言で思考停止するのやめないかね。会話が成立せんわ。
「どんな仕組みであれ」光るのはプリ発光と本発光の2回だけ

805 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/03/15(木) 23:47:36.11 ID:wl1zgF1X0.net
設計図さえあればコピーレンズ作れると思ってる中国人?

806 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/03/16(金) 00:12:02.24 ID:dUae6IhB0.net
でもまあ本人にとって、互換機でも思った通りうまく行ってるなら
無問題、いいんでないの?

807 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/03/16(金) 00:25:10.20 ID:NIApp3WG0.net
>>806
オンカメラで直射しかしてないんだろうね。

808 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/03/16(金) 00:58:34.76 ID:q7xo6UEv0.net
>>805 
コピーレンズは作れないだろうけど、ストロボ作れとるがなw
>>806
純正が優れていると言うなら根拠もってこい、そういってるんだよおじいちゃん
>>807
オフカメラストロボならそれこそTTLなんか話にならんがな…

大丈夫かよここのおじいちゃんたち。ジュンセーサイコーで思考停止しすぎ

809 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/03/16(金) 05:01:59.36 ID:k5NRZejua.net
>>798
価格,comに作例が上がってる。

810 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/03/16(金) 07:52:32.59 ID:q7xo6UEv0.net
>>809
URLまで貼れれば説得力もあったのにな
純正信仰を馬鹿にされて悔しいのは分かるが、現実は現実として受け止めなきゃ

811 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/03/16(金) 08:13:32.85 ID:RaL5p+z+a.net
>>810
そもそも、お前どこのカメラ使ってんだよ?

812 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/03/16(金) 08:18:52.41 ID:q7xo6UEv0.net
最後はちゃぶ台返しw

>>811
それが「純正ストロボの調光精度の証拠の有無」と何の関係が?
まさか「XXなんてメーカ使うからわからないんだ。!お前も清く正しく美しいニコンを使えば分かる」
とか言い出すんじゃなかろうなw

813 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/03/16(金) 08:20:16.74 ID:dUae6IhB0.net
>>811
Sonyだろ

814 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/03/16(金) 08:24:10.23 ID:LNKcx+/0a.net
いやニコンは定評あるだろ

815 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/03/16(金) 08:34:02.25 ID:vV9EpDazM.net
定評(笑)
それで何万か出す気になれるあたり確かに「カメラ」趣味は金持ちの道楽だな。もしくはとんでもない愚者

816 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/03/16(金) 08:39:11.45 ID:Cp9/3G/Dp.net
俺もストロボには発光量だけ指示してると思ってたから、
ニコンがどれだけ細かい情報を伝達してるのかは興味あるな。

817 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/03/16(金) 11:56:51.47 ID:8Hl6Xx/G0.net
純正にない機能を求めてサードパーティを買い足したヤツと、
単に金がなくて純正に手がでないヤツ。

818 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/03/16(金) 12:06:38.19 ID:vV9EpDazM.net
金はあるが、無意味な出費は御免こうむるやつ

819 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/03/16(金) 12:21:07.28 ID:n7etgXNb0.net
MG10ゴールデンウィークに間に合わせてください

820 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/03/16(金) 12:35:13.64 ID:LNKcx+/0a.net
金なら無い

821 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/03/16(金) 12:55:29.37 ID:A/SZ/U+vp.net
定評も何もカメラの液晶で発光量調整できるだけで十分

822 :名無CCDさん@画素いっぱい:2018/03/27(火) 07:26:52.02 ID:jNnkIjERC
写真を撮っているつもりが、撮らされているんですね

823 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/03/28(水) 06:15:04.15 ID:LI+Wij/D0.net
air10s sony用、なんで発売しないんだ?

824 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/03/28(水) 08:24:03.00 ID:D08xS3ccM.net
テレック待ちだろ?
無駄に高いだけなんだから海外から本土から輸入すればいいのに

825 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/04/06(金) 00:33:18.29 ID:tFHuh3NY0.net
タバコ臭いスタジオとかほんとあり得ない

826 :856 :2018/04/06(金) 01:14:37.96 ID:MsIAEn0jM.net
タバコなんて販売を禁止しる

827 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/04/15(日) 19:58:54.74 ID:ZssLy5aNd.net
あと、畳サイズの大きい白カポック無料使用可能はいいけど、ボロボロで一辺もまっすぐじゃなくて、かけまくってるとか、白じゃなくて黄ばんでバウンス光が白くないとかね

828 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/04/21(土) 08:42:50.15 ID:tPjoGGQt0.net
文句ばっか
あんたがクソ写真しか撮れないのもスタジオのせいかな?w

829 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/04/25(水) 11:05:35.11 ID:PL6sKIPJa.net
マンフロットのライトスタンド購入で、日本仕様と海外仕様のどちらにしたほうがいいでしょうか?
現在はクリップオンストロボで、近い将来にプロフォトのモノブロック を購入予定です。
よろしくお願いします(笑)m(_ _)m

830 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/04/25(水) 12:36:59.14 ID:WxTW3Xizd.net
>>829
じゃあ海外仕様凸だろ

831 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/04/25(水) 13:19:29.61 ID:nTWraeGOd.net
>>829
中古でいいからごつくてエアスプリング入ってるの探すといい

832 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/04/25(水) 15:23:27.12 ID:WxTW3Xizd.net
>>831
エアクッションは必須だね。Profotoは重量あるし。

マンフロなら最低〜マスターかランカーは用意したいとこ

833 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/04/25(水) 23:15:29.83 ID:5KwkruW60.net
どうせダボ噛ませばどうにでもなるから安い方で
D1D2はまだましだけどB1買う予定ならヘッドがクソ重いからある程度ゴツいスタンドの方がいいよ
キットスタンドだと何もしてなくても揺れて倒れる

834 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/04/26(木) 10:10:21.56 ID:PNn5FWvv0.net
そのレベルだとどうせクリップオンどまりになるから安い方で

835 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/04/26(木) 20:30:53.94 ID:Ri/2tWgZ0.net
>>829
中華の華奢なスタンド何本か使ったけどやっぱし安定求めたら
マンフロの1005BACはしっかりしてる。デカイ箱つけても安定感が違う。12000円ちょっと

836 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/04/27(金) 00:35:34.31 ID:UkdvYrDd0.net
1052にしてバッグもそれに合わせたんだけど1005とかのほうがよかったんかな
少し小さい

837 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/04/27(金) 01:08:21.83 ID:OBNKGV7j0.net
横からダボが入らないヤツは使い勝手が悪い

838 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/04/27(金) 01:59:15.10 ID:UkdvYrDd0.net
横から入るやつ
欲しいと思うけど、マンフロットしか知らないからよくわからん
実際は困ったこと無い
どんなやつ?
いつ使うん?

テレスコピックが横も穴あるけど、横がメインだしねぇ

839 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/04/27(金) 02:16:19.89 ID:nIasI7380.net
>>838
ちょっとだけだけど
オフセット出来たり微妙に便利

買い換えるかって言われたら買い換えないけど
次買うなら絶対横穴ついてるやつ

840 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/04/30(月) 00:07:48.55 ID:4iX/8G2vd.net
ストロボのハイスピードシンクロを使うと、発光時間はどの位長くなるのでしょうか??

通常発光より長時間光るとのことですが、目視ではわからなくて…。目には見えないスピードで、長くなってる??

機材 α7B Godox TT350s

841 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/04/30(月) 02:18:00.71 ID:elHDRaiIr.net
>>883
発光時間は長くならない
何発か連続発光してる

目で見てもわりとわかりにくいよ

842 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/04/30(月) 06:04:48.36 ID:S/+kgGN00.net
>>841
それは高速で点滅しているという意味なら違うね
だとすれば縦走行のシャッターなら横縞の写真になるだろう
発光時間は長くなってる。目ではわからないだろうけど
シャッターの走行時間中発光している

843 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/04/30(月) 06:05:45.36 ID:S/+kgGN00.net
失礼しました>>841>>883へのレスでした

844 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/04/30(月) 10:57:09.13 ID:4wHdpvJr0.net
>>842
そう思うだろうけど細かく何回も発光してるんだよ

845 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/04/30(月) 11:35:57.85 ID:jP+y5nZf0.net
夏前にマスターしたい「ハイスピードシンクロ」 〜前編〜 | ストロボ撮影|撮影テクニック|UNPLUGGED-STUDIO
ttp://blog.enjoycamera.jp/archives/2395

846 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/05/01(火) 06:39:15.16 ID:NypF5DTfd.net
長時間発光か連続発光かを間違えるくらいだから、通常発光かハイスピードシンクロ発光かは、目視ではほぼわからないってこと??

847 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/05/01(火) 11:06:04.69 ID:lAeU+e8n0.net
何千分の1秒とか何万分の1秒を目視で認識できる人なら分かるだろう
まあ俺はできない

848 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/05/07(月) 06:47:02.52 ID:x4dhzEGq0.net
プロってこのスレにどれくらい居ますか?

849 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/05/07(月) 09:11:46.42 ID:9JtYZEsG0.net
君だけ

850 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/05/07(月) 22:31:07.45 ID:UxGAQ2nE0.net
プロだけど質問ある?

851 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/05/07(月) 23:21:49.45 ID:LBCNRBQU0.net
>>850
月に何枚くらい書いてますか?

852 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/05/08(火) 07:01:16.20 ID:Vg3TzHjc0.net
>>850
なぜ国民ではなく市民を名乗るのですか?

853 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/05/08(火) 12:36:14.69 ID:tvx3ohDtH.net
>>852
戸籍を調べると日本人ではなく、特亜人だから。

854 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/05/08(火) 14:02:28.27 ID:qTR3DDf1H.net
>>853
おまえ戸籍のこと全然知らんだろw

855 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/05/08(火) 17:39:22.35 ID:jxrU0Avka.net
HMIのスチルでの運用経験のある人どれくらい居る。
あと、参考までに使用したHMIのメーカーも。
やっぱり、ARRIが多いのかな?

856 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/05/08(火) 18:19:34.95 ID:z/G8S3d10.net
プロフォトもあるよ

857 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/05/08(火) 18:28:10.09 ID:Jma/l2w50.net
ブロンカラーなんかは大学の写真課程でよく使われてるよ

858 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/05/08(火) 18:32:51.04 ID:uRBZDO+1a.net
メーカーはググればわかるんで、それよりも、
ストロボと比べた場合のメリット/デメリットとか聞きたいな。

859 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/05/08(火) 20:05:00.39 ID:h30bnvuU0.net
>>858
光量が比較にならないレベル

860 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/05/08(火) 20:47:48.54 ID:f3wdeV8K0.net
メリット
響きがかっこいい
なんかえらくなった気分

デメリット
調子に乗って失敗する
貯金がなくなる

こんなかんじじゃねえ?

861 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/05/09(水) 00:51:02.75 ID:0WnrNKF/0.net
>>858
スチルと動画を同時進行で撮れる。
ブライダルではすごく喜ばれる。

862 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/05/09(水) 09:47:30.86 ID:iuLuV4/60.net
地明かりの強いミックス光の時、ライトでコントラスト付けようとすると照明が巨大にならざるを得ない

863 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/05/09(水) 09:56:08.26 ID:PACrLJBGa.net
屋外での運用は発電機必須。

864 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/05/09(水) 10:07:29.50 ID:2fce4aql0.net
映画だと12kや18kの巨大なのをでっかいバタフライフラッグでディフューズして使ってたりしますね。

865 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/05/09(水) 12:12:36.01 ID:lPuXfpYO0.net
個人的な好みでいえばタランティーノの映画はライティングがはっきり目立ってて好きだな
まあタランティーノがライティングしてる訳じゃないけどさ

866 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/05/09(水) 12:32:48.86 ID:J6yWto7Hd.net
>>864
バタフライ、懐かしい。

まだ売っているのかしら

867 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/05/09(水) 14:09:04.84 ID:4BKyJggr0.net
みなさんポトレ?

868 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/05/09(水) 20:46:49.59 ID:eLl2zikvp.net
素人がブサイク撮るアレのことか?

869 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/05/09(水) 21:13:22.90 ID:HV2aJH4Ra.net
ブサイクがブサイク撮るんやで

870 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/05/10(木) 08:10:15.54 ID:KHgWFyU20.net
ポトレとか言ってるけどJSJCの有料撮影会でしょ

871 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/05/10(木) 09:02:34.76 ID:ktPd4D7w0.net
すいません
そのJSの撮影会の内容を詳しく教えて下さい。

よろしくお願いしますm(__)m

872 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/05/10(木) 09:08:11.28 ID:KHgWFyU20.net
ユニット組んで活動してる地下アイドルJSJCグループはよく有料撮影会やってる

873 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/05/10(木) 11:51:42.59 ID:bBFWgo21r.net
ポトレ舐めんな
俺は全力だし金も払う
素人じゃだめっだ

874 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/05/10(木) 12:17:49.14 ID:qRvzzMaVM.net
まぁその全力が馬鹿にされてるって話だわな

875 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/05/10(木) 12:28:10.82 ID:c1sGIEpR0.net
他人の趣味、仕事を馬鹿にする奴はスルーしとけ
そういうのは性格をバカにされてる可哀想な奴だから

876 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/05/10(木) 13:06:54.19 ID:DTtGXwkq0.net
金玉舐めんなよ

877 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/05/10(木) 16:19:02.96 ID:9XdoZYkhd.net
>>874
ここでもバカにされてんのか
ソニースレの横浜126だっけ?

878 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/05/12(土) 21:58:10.32 ID:Yo0+hEXfa.net
中華物が多いけどモノブロックタイプのLEDライトとかストロボと
比べてどう?

879 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/05/13(日) 08:00:02.00 ID:834m8tSo0.net
>>878
日本語でok

880 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/05/13(日) 08:09:29.62 ID:oKXTBntbM.net
オーバーヒートしないストロボありますか?

881 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/05/13(日) 08:19:35.28 ID:jXv7P7Kc0.net
ジェネじゃね?

882 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/05/13(日) 09:21:35.95 ID:DVxlcSdj0.net
pro10買え

883 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/05/13(日) 11:45:48.25 ID:DiyK5F1wM.net
>>880
MG10待て

884 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/05/13(日) 14:09:11.09 ID:jXv7P7Kc0.net
1日モノブロックで撮影してると
ちょっと調子に乗るとオーバーヒートするんだよね
pro10たけーよ
買えねえ

誰か買ってくれ、

885 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/05/13(日) 16:03:02.40 ID:lbwr7WxHF.net
>>884
冷却ファン内蔵のモノブロックなら、別にジェネやProfotoの
モノブロックでなくとも1日バカバカ焚いても平気だけどな。
コメットのファンなしは確かにオーバーヒートし易いけど、
コメットのF-RSやFSあるいはプロペットのMONO EやSQなら
大丈夫じゃないかな?
ネットショップの水着の写真用にモデルとトルソーを8時間
撮ってたけど、プロペットのSQ400は別にオーバーヒート
しなかったよ。スタジオは水着のモデルに合わせて室温高め
で25℃くらいだったよ。

886 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/05/13(日) 16:34:49.00 ID:e1zMb+rc0.net
>>885
だよな。心配なら撮影中はモデリングを消すなり、ボックスに熱抜きを心懸けるだけでも違う。

887 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/05/13(日) 17:48:35.37 ID:jXv7P7Kc0.net
そっか

TW04F3だけどよく「ピーーーーーーー」ってなるから
同じセッティングの同型と交換する
撮りすぎなのかな?

888 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/05/13(日) 17:49:30.24 ID:jXv7P7Kc0.net
モデリングも消すし、もちろん傘だ
やっぱり数かな、2000とか多いかな

889 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/05/13(日) 19:07:12.02 ID:e1zMb+rc0.net
>>888
焚きすぎwww

小型の扇風機を用意して、ちんくるに送風せよ。
強制冷却

890 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/05/13(日) 19:40:10.34 ID:BRfvbJDk0.net
>>887
プロペットの方がファン無しでもコメットよりオーバーヒートしにくい。
同じ条件でコメットがピーっと鳴ってもプロペットは普通に使えてた。
それでモノブロックはプロペットのSQに入換えた。評判の悪い電源コードは改造してもらって、
コメットと同じ本体にPCの3ピンソケットケーブル挿す方式にした。
コメット用のスピードリングが取付可能なんで、使いまわしている。
コメットより筐体がデブだが、長さが短いので収納性が良い。
コメットだと2台しか入らないところバッグに、プロペットは3台入る。

891 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/05/13(日) 19:58:26.03 ID:XYOKysca0.net
>>890
プロペットは見た目が古くさいけど頑丈だよね
ホント壊れない

892 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/05/13(日) 20:15:50.64 ID:jXv7P7Kc0.net
参考になります。。

やっぱり炊きすぎか、、
プロペットはデブなの?
小さいんだとおもてた。

コメット4台元気だけど、そろそろ考えるかな。。
ありがとう!!!!

893 : :2018/05/14(月) 00:17:00.25 ID:QABicgpI0.net
>>824
詳しく
海外ではもう売ってるってこと?

894 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/05/14(月) 09:30:29.73 ID:1tztaKSd0.net
フォトフレックスっていつの間にいっちょ前の値段になったんだ?
頭来たんでラストライトのメガライトソフトボックスにしようかと悩んでる。

895 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/05/15(火) 00:41:04.44 ID:YjjYmmIc0.net
丸形ツインクル系はコンパクト重視でファン付きでも冷却性悪いよ
角型シンクロン系にしたほうが全然良い

896 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/05/15(火) 05:28:40.22 ID:7G+M1NRq0.net
そっか、SYNCHRON少し高くて
なんとなく俺なんかこっちでいいやって安いほう選んだんだよな
04F3買ったけど、F-RSなんかあるのか
みんな詳しいね。

897 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/05/16(水) 04:32:37.01 ID:TArdJQo00.net
多灯用にdi866のマーク2買おうと思ってて本体にぶっ刺す予定は無いんだけど、あわよくば使えればいいなあと思ってたんだけど、公式で対応しませんになっておる。本体は5D4です。
どなたか両方所持してる方、この組み合わせで使えるかどうか試して頂けませんか?

898 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/05/16(水) 08:40:24.71 ID:ywMSzG/N0.net
>>897 使える
古いけど優秀なストロボだよ

899 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/05/16(水) 13:24:12.32 ID:lZL24/en0.net
オイラは使いこなせなかった。
光量弄る操作性が最悪レベルで。

900 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/05/16(水) 13:27:16.17 ID:X8WokyGdd.net
>>899 本体の操作性はウンコだけとコマンダーから操作するなら関係ないしね最近二台買い足した

901 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/05/16(水) 20:35:46.35 ID:JP7AvqDL0.net
>>900
コマンダーってニッシンの使うの?
この機種、外光オートが付いてる事だけは気に入ってる。

902 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/05/17(木) 07:31:31.88 ID:vX1VM1pf0.net
>>901 ニッシンのAir1とAirRで光らしてる

903 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/05/17(木) 08:19:16.57 ID:txrwah12a.net
>>891
プロペットは日立コンデンサーから分社した会社だから、
日立のコンデンサーとStrobo IGBT使ってるのも要因かと。
コメットだとジェネタイプにしか日立のは使ってない。
サンスターとプロフォトも日立のコンデンサーだけど。

904 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/05/17(木) 08:31:59.95 ID:/A9ltpzAd.net
ProfotoのA1って何であんなに評価高いの?
発光部円形にするだけでそんな変わるなら皆真似すりゃいいのに

905 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/05/17(木) 08:54:01.56 ID:iS0lPvHoM.net
ニコンキヤノンが売るカメラはどんなに時代遅れでも絶賛されるのと一緒

906 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/05/17(木) 11:28:52.25 ID:LqcNhj960.net
パナソニックのグリッポストロボは今でも最高だと思う

907 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/05/17(木) 13:02:38.53 ID:4uRlNTSh0.net
丸いのは配光良いし堅牢で安定感も素晴らしい
けど、チャージが微妙に速いサンパック4500DXのほうが自分には向いていた。

908 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/05/17(木) 13:32:13.21 ID:MFSR/o4Aa.net
>>904
その内中華で出るよ

909 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/05/17(木) 13:33:42.57 ID:V1B19xdP0.net
マシンガンストロボ早く予約開始しろや

910 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/05/17(木) 18:16:17.97 ID:VOeOxD2Hd.net
godoxに丸いのなかったっけ360だったか

911 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/05/17(木) 19:30:27.77 ID:WMQrLjxOr.net
あった
なんとかシェーダー
プロカメラマンのつっとんが絶賛してた

912 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/05/18(金) 09:43:23.90 ID:XFSgy5r50.net
>>906
>>909

グリップ形状は持ち歩き用には邪魔で使いづらい
スタジオならモノブロックでいいし。。。

913 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/05/18(金) 12:09:19.70 ID:SgBBN1up0.net
>>912
ストロボずっと使う場面でカメラに付けっ放しの時、人混みの中
クリップオンだとアクシューが何かの衝撃で折れてしまわないか気遣う。
グリップタイプのほうが良い時もあるんだよ。

914 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/05/18(金) 12:44:42.79 ID:m3wOwgpH0.net
集合写真にはグリップだな

915 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/05/18(金) 14:14:45.57 ID:XFSgy5r50.net
>>914
グリップかどうかとか形状じゃなくて光量でしょ

916 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/05/18(金) 15:02:31.39 ID:m3wOwgpH0.net
典型的な機材オタクらしい事言うな

917 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/05/18(金) 17:45:48.31 ID:naWjqY8ud.net
>>916
おまえもなー

918 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/05/19(土) 15:19:44.10 ID:H/4k5dqfF.net
クリップオンでも結局オフシューケーブルでブラケット固定するから
それなら初めからグリップ+ブラケットでGNでかくなるなら
そっちの方が良いんだが。

そこまでクリップオンにこだわる人ってどんな使い方してるんだ?

919 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/05/19(土) 18:48:21.67 ID:h2DmM4U/0.net
>>918
全く同意見。

アクセサリーシューにクリポン以外のライティングは、やらない・やれない・やりたくない!て人もいるからな。
それでストロビストを名乗ると。



w

920 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/05/22(火) 18:35:42.12 ID:WlnDiObqp.net
このスレのどこにいるんだよ

921 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/05/29(火) 09:27:56.95 ID:voK0eMM/0.net
ニッシン、電波式コマンダー「Air10s」ソニー用を5月31日に発売
https://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/1124272.html

おっせーよ

922 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/05/30(水) 13:07:30.73 ID:ZfMzpYim0.net
ペンタ用は…

923 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/05/30(水) 14:38:51.59 ID:ePgbp2q/0.net
来年・・・・

924 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/05/30(水) 20:22:18.75 ID:ZfMzpYim0.net
も出ない…

925 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/05/30(水) 20:43:47.48 ID:PtLZAVVaF.net
○○用じゃなく、単にX接点のみ合えばよくね?
と思うんだが、みんなそんなにTTL使うの?

926 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/05/30(水) 21:30:29.68 ID:C9TPpkJ50.net
>>925 HSSがね

927 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/05/31(木) 06:36:48.96 ID:Qv3f7ABz0.net
それ買うなら激安中華で十分じゃねーかって話しになるな

928 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/05/31(木) 10:02:40.64 ID:S5I+3bVX0.net
リトラトーチ予約した

929 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/05/31(木) 11:51:14.25 ID:37X6Feg10.net
>>928
あれって安いLEDハンドライトと比べるとやっぱ性能いいんかな?

930 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/05/31(木) 12:51:20.81 ID:D/7AzGNEr.net
めっちゃ最高でーす。

931 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/06/01(金) 07:50:18.27 ID:8kbXoMamF.net
>>926
HSSってそんな万能ではないぞ
発光速度早めるために光量落ちるし
NDかレンズシャッター使えば

932 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/06/01(金) 08:01:25.79 ID:C25o7Sr00.net
レンズシャッターかグローバルシャッターの解決策

933 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/06/01(金) 09:07:27.81 ID:bfH5ll5w0.net
>>931 そんな時間はない

934 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/06/01(金) 13:03:49.11 ID:/GpicA7md.net
逆光時はNDフィルターで減光すればHSS使わなくても綺麗に撮れるんですね。カメラとストロボ初心者でしたので勉強になりました。ケンコーのバリNDがあるので試してみます。

935 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/06/01(金) 15:24:22.32 ID:kfLH3sOUd.net
ND使ったら、AFがピント外しやすくなるよ
(NDが減光するから暗所AFしてるようなもの)
OVFだとファインダー内も暗くなるし

HSSの光量が足らないなら、B2 2灯買えばいいじゃない
今日から安くなったらしいしw

936 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/06/01(金) 17:55:22.70 ID:mSV2zecWd.net
>>935
ミラーレスでLVでしょ今時なら

937 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/06/01(金) 21:42:22.75 ID:endVb5BW0.net
ISO100 1/200 f8をND使ってISO200 1/200 f8にすればストロボがそれだけ効くってだけ
明るいレンズならND4程度なら問題ない

938 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/06/01(金) 23:26:32.25 ID:H0ZJRgAX0.net
明るいレンズならND4程度なら問題ない???

明るいレンズだからこそ背景ボケを生かして撮ろうとしたとき、
屋外で絞り開放だとND4程度じゃ非HSSのシャッター速度まで落とせなくなるんだが?

例えば、
https://dc.watch.impress.co.jp/docs/review/special/1064709.html
これの 1/4,000秒 / F1.4 / ISO100 の写真をNDフィルターで撮ろうとしたら、ND16〜ND32を付けなくちゃいけなくなる

939 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/06/01(金) 23:44:02.35 ID:bLqAIJgCr.net
>>937
NDフィルター付けたら自然光もストロボ光も同じだけ減光されるのでそれは意味無いでしょ
ストロボのシンクロ速度上限超える時に抑える為じゃないの?

940 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/06/02(土) 00:55:57.14 ID:jKirhrsE0.net
ポジの時代はND重宝してたよ
今はちょっとND噛ませただけで上がりが汚いと感じてしまう
とにかく使わないワークフロー

941 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/06/02(土) 09:33:30.18 ID:gzpkEL1y0.net
火力足りなきゃ足せ!とは思うけどNDフィルターもいいの使っときゃ問題無くね
Amazonで一番安いのとかで探すのだけは止めとけとは思うけど
NDフィルターは4,8,16,400の組み合わせで使ってるけど困ったり汚ない!って事はないなー

942 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/06/04(月) 02:30:14.38 ID:+A6aGbgJ0.net
>>940
色素による吸収式だとNDの号数が上がると緑被りが目立って来るね。
天体写真用の金属薄膜蒸着の反射式のNDだとカラーバランス崩れないよ。
サーキュラーPLフィルターよりも高いけど。

943 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/06/10(日) 17:03:36.42 ID:sXLFDk7h0.net
創価と警察、在日マフィアによる集団ストーカーの証拠映像
(警察車両ナンバー入り^)
https://www.youtube.com/watch?v=gTOBN1AkSz0
https://www.youtube.com/watch?v=bbPcpPwO3ug
https://www.youtube.com/watch?v=de1jeSPGGNo

怖ろしくて、お漏らししそう。´・ω・`

944 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/06/11(月) 00:31:28.25 ID:KPSbC3rg0.net
MG10早く発売しろよボケ

945 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/06/12(火) 19:19:02.97 ID:bY4G46OP0.net
ガイドナンバー60と45って結構違う?
今まで45の使ってて、60買うべきか迷うけど
光の届く範囲とかかなり大差あるかね?

946 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/06/12(火) 19:26:32.02 ID:bmHkqfG60.net
>>945
どちらも二乗した値で比をとってみるといいよ

947 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/06/12(火) 23:08:26.87 ID:bY4G46OP0.net
>>946
そんな数字上のことではなく生きた体験を聞きたい!

948 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/06/12(火) 23:16:38.72 ID:bmHkqfG60.net
>>947
45で撮った条件から、相当量絞り開いてみれば
または感度あげてみれば傾向は生で体験できるのでは

949 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/06/12(火) 23:24:53.34 ID:VuPoU/rR0.net
>>945
そのまんま使うなら発光部の大きさとしては変わらんからねー
ただ、ディフューザー使う前提ならガイドナンバー大きいほうが良いし単3電池タイプでも多少チャージ速い気もする

950 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/06/12(火) 23:31:09.90 ID:K7AzOQtWa.net
1段分に少し及ばない程度に光が強くなることの
メリットがどのくらいのものか

という話で、それくらい分かるっしょ?

951 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/06/12(火) 23:38:14.21 ID:PbJ7jVLh0.net
GN60と45と表記されていてもズームヘッドのテレ側の値で
同じ照射角の状況下では同じというオチがありそうな話だな。
因みに数字上60と45は2/3(強)段の違いね。
まだ説明が親切でないかな?コレでもわからんかもしれんな。

952 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/06/13(水) 01:36:19.72 ID:o3VtMJn40.net
>>945
光の量はほとんど変わらん。

コンデンサーにいいのを使っている分、チャージは速いかもしれん。

953 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/06/13(水) 02:45:20.37 ID:Py/uGvpa0.net
>>949
>>952
ええそれじゃなんのためにそんなでかいのさ…
ほとんど変わらないなら小型の方がいいじゃん
ちなみにソニーのF60RMとF45RMの比較ね

954 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/06/13(水) 08:13:19.28 ID:JX7NYkPma.net
>>953
ソニー純正クリポンなんて、望遠端のフレネルレンズで
思いっきり集光されたところでの値だろ。
オンカメラでTTL使えば不正確。オフカメラで使えば光量不足。

955 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/06/13(水) 08:15:00.59 ID:DY9XLOp80.net
しかも中身はキヤノンと同じくニッシンという

956 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/06/13(水) 08:20:26.27 ID:sHnuKdal0.net
デカイほうが偉そうに見えるだろ
態度と同じな

957 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/06/13(水) 14:02:45.93 ID:LO0O/C1eF.net
クリップオンは照射角毎のGN載せて欲しい
と言うのはあるよね。

958 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/06/13(水) 14:09:07.92 ID:DY9XLOp80.net
GNよりws載せて

959 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/06/13(水) 18:01:38.79 ID:Py/uGvpa0.net
>>954
え?ってことは45もってれば、60RMは買う必要はないってこと?
45では夜間だとフラッシュ届く距離が短いから少しでも遠くまで届くフラッシュが欲しかったんだが

960 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/06/13(水) 18:07:59.56 ID:OckWTiDoF.net
>>959
連写した場合のオーバーヒート耐性は43の奴より60とか旧モデルの58とかの奴の方が
よい印象

961 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/06/13(水) 18:19:46.07 ID:eW84Ro44d.net
>>959
フル発光でバシャバシャやりたいなら大きい方やろなぁ。
それ以外はたいして変わらん。

962 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/06/13(水) 18:21:58.05 ID:9T0ZwQs30.net
α7からここに移ってきたのかフル発光連射マン

963 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/06/13(水) 20:09:07.33 ID:Py/uGvpa0.net
>>960
>>961
へーそれだけなんだ…
てっきり大型だから、今までは25mしか届かなかったのが、50mまで届くこと期待していたのに…
それならF45RMも新機種だから旧型よりオーバーヒート耐性はできてそうだよね
新しい大型のストロボ買う必要はないかな
高いしね

964 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/06/13(水) 20:14:34.12 ID:sHnuKdal0.net
>>963
www
色々と釣りだよな?

965 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/06/13(水) 20:25:53.58 ID:sHnuKdal0.net
50m先に単発(だろうな多分)であてて撮る被写体ってなんなんだ?まさか熊とかハクビシンとかムササビとか野生ものじゃないよな?
建築を多灯でシェーピングしようなんて奇特な方はこんな質問しないだろうし
まさかポートレートとかってヤツかい?イルコもびっくり新境地だな

966 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/06/13(水) 23:05:55.21 ID:/i7EPOH5M.net
>>965
野外SEXだろ

967 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/06/14(木) 00:33:58.34 ID:9WNjtzua0.net
>>965
50mは例えで言っただけ
要はフラッシュを大型化したら、届く距離も2倍とは言わないがかなり伸びると普通は思うだろ?
実際ストロボの教科書には、ガイドナンバーが大きくなると届く距離も伸びると書かれてあるしな
ちなみに被写体は夜の祭りだよ
神輿担いで夜間滑走したりするからな

968 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/06/14(木) 00:44:57.82 ID:9WNjtzua0.net
ちなみに教科書通り計算してみると、
ガイドナンバー45、
F4、ISO800でフラッシュが届く距離は、およそ31mになる
ガイドナンバー60だと
ISO800で、42m
ISO400で、30mになるから、
感度を一段階落として同じフラッシュの量になるから、買う意味あると思ってた

この計算式は実際は違うってことなの?

969 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/06/14(木) 00:47:10.76 ID:ePfZd39ir.net
>>967
そのガイドナンバーが片方は105mmの画角での数値、片方は200mmの画角での数値だとしたら?
200mmの画角に対応してるのはメリットだけれど・・・

970 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/06/14(木) 00:47:40.23 ID:ulBz9Hbv0.net
計算できるなら、今から外でその距離で撮影してきたら?

971 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/06/14(木) 01:23:04.64 ID:9WNjtzua0.net
>>969
え?同じメーカーのストロボなのに、ガイドナンバーの画角違うの?
普通は基準統一すんじゃないの?

と思って見てみたら
F45RMは、照射角105mm
F60RMは、照射角200mmになってるな
F60RMの説明書ダウンロードしてみたら、照射角105mmでガイドナンバー60になってるよ?
何かわけわからんな
照射角変わるとガイドナンバーも普通は変わるはずだよな?

キャノンの600EXみると、照射角が105mmの時はガイドナンバー54になってる

972 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/06/14(木) 01:25:05.79 ID:9WNjtzua0.net
>>970
いやだから、60RMは持ってないからテストできない
しかし実際はガイドナンバー60もなく、54くらいなのかな?
だとするとそこまでガイドナンバー変わらんから45に買い足すほどのメリットないのかもね…

しかし何故照射角の基準合わせないんだろうね?消費者を騙すため?

973 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/06/14(木) 01:30:37.74 ID:xU7Heqyp0.net
>>972
キヤノンもやってるということは、そういうことなんだろう

974 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/06/14(木) 06:05:02.98 ID:jArnSS9E0.net
夜50m先の神輿に届くような光量でストロボをフルで焚いたら周りの人にかなり迷惑だろうな
ISOガッツリ上げればいいんじゃない、計算してみればわかるだろうけど

975 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/06/14(木) 06:12:46.92 ID:jArnSS9E0.net
そもそもオンカメでやるのかオフカメでやるのか
オンカメでやったら車のハイビームみたいなつまらん絵になるぞ

976 :名無CCDさん@画素いっぱい:2018/06/14(木) 06:46:13.80 .net
次スレ

【光を】ライティング機材25灯目【操れ】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1528926263/

977 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/06/14(木) 07:15:45.20 ID:b8EJDkZ8r.net
>>971
もしかして取説はF60RMじゃなくてF60Mの方じゃない?

978 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/06/14(木) 07:20:28.55 ID:xU7Heqyp0.net
>>974
塵が光って白っぽく霞むかもね

979 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/06/14(木) 18:53:20.53 ID:28RVtwMz0.net
そもそも50メートルも先に、光なんて届くモノなのか?

980 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/06/14(木) 19:14:03.32 ID:1/bx0JyzM.net
>>979
自動車のヘッドライトは届いてるぞ

981 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/06/14(木) 21:03:14.05 ID:28RVtwMz0.net
>>980
言い直すわw

そもそも50メートルも先に、クリポンの光なんて届くモノなのか?

982 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/06/14(木) 21:38:30.53 ID:ykHBOUpZa.net
光は届くだろ
100m離れてても投光される側から見れば発光したのは分かる

撮影結果に反映されるかは別の話だがw

983 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/06/14(木) 21:44:38.58 ID:9WNjtzua0.net
>>977
そうかも
>>981
理論上は可能だぞ
暗闇なら届く
>>974
あれ?60RMも45RMも光量は大差ないんじゃないの?やはり60のがより明るいの?

984 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/06/14(木) 21:45:49.50 ID:jrFmvVSk0.net
ガイドナンバー54、ISO1600, F2.0でしたら理論上100m

985 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/06/14(木) 21:56:35.69 ID:9WNjtzua0.net
真っ暗闇じゃないと他の外灯に光を吸収されちゃうけどね

986 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/06/14(木) 22:17:34.60 ID:jArnSS9E0.net
>>985
???
外灯に吸収?
君はいろいろ頓珍漢な質問・用語つかいをするね?

987 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/06/14(木) 23:00:05.15 ID:a17PRYBz0.net
外灯はブラックホールだからね。
光を吸い込むんだよ。

988 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/06/14(木) 23:54:27.33 ID:9WNjtzua0.net
>>986
昼間だとライトが被写体に届かなくてシャッター1/60秒とかだと被写体ブレおこすだろ?
でも夜間で十分くらいと被写体が動いていても1/60秒で静止する
それと同じこと
最も真暗闇で、50m先の被写体見つけるのは困難だがw

989 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/06/14(木) 23:57:40.04 ID:oW2svrPs0.net
>>988

990 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/06/14(木) 23:59:13.77 ID:oW2svrPs0.net
みんなこんな面白いのいじっちゃダメなん?
NGにしないとダメなん??
面白いよこれ。。

991 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/06/15(金) 00:02:39.54 ID:Zfa8uKLw0.net
>>988

992 :名無CCDさん@画素いっぱい:2018/06/15(金) 01:22:22.80 .net
アホ

993 :名無CCDさん@画素いっぱい:2018/06/15(金) 01:22:31.23 .net


994 :名無CCDさん@画素いっぱい:2018/06/15(金) 01:22:39.11 .net
いる

995 :名無CCDさん@画素いっぱい:2018/06/15(金) 01:22:47.90 .net
ので

996 :名無CCDさん@画素いっぱい:2018/06/15(金) 01:22:57.39 .net
埋め

997 :名無CCDさん@画素いっぱい:2018/06/15(金) 01:23:05.32 .net
立て

998 :名無CCDさん@画素いっぱい:2018/06/15(金) 01:23:14.58 .net


999 :名無CCDさん@画素いっぱい:2018/06/15(金) 01:23:22.70 .net


1000 :名無CCDさん@画素いっぱい:2018/06/15(金) 01:23:32.86 .net
次スレは

【光を】ライティング機材25灯目【操れ】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1528926263/

1001 :名無CCDさん@画素いっぱい:2018/06/15(金) 01:23:43.24 .net
1000

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
240 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★