2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【SIGMA】シグマレンズ 79本目

1 : :2017/08/20(日) 23:17:14.69 .net
シグマレンズ専用スレッドです

SIGMA レンズサイト
http://www.sigma-photo.co.jp/lens/

シグブラ
http://www.sigma-photo.co.jp/sigbura/
写真家・三井“サスラウ”公一がシグマ製品を持ってブラブラしながら撮影した写真と文章で綴るフォトダイアリー

前スレ
【SIGMA】シグマレンズ 78本目
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1499516963/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 : :2017/08/20(日) 23:17:23.03 .net
製品別スレ

【SIGMA】シグマ超望遠レンズ友の会 part13
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1497600434/
Sigma 20mm F1.4 DG HSM Art
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1483340122/
【シグマ】Art Sigma 35mm F1.4 DG HSM Part2
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1453205173/
【シグマ】Art Sigma 24mm F1.4 DG HSM Part1
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1426858555/
【NEX M4/3】DPspirit SIGMA 30mmF2.8 EX DN 2
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1374056378/

3 : :2017/08/20(日) 23:17:53.54 .net
シグマ100-400mm F5-6.3 DG OS HSMは安価で軽量コンパクトだが良好な性能
http://digicame-info.com/2017/07/100-400mm-f5-63-dg-os-hsm-2.html

以前のLensTipのレビューに比べると、望遠側の隅の解像力が少し低めになっているようですが、安価な400mmクラスのズームとしては、不満のない性能と言ってよさそうです。
また、他のレビューでも言及されていましたが、このレンズはズームとしては、ボケがなかなか綺麗という印象です。

三脚座が無いことを疑問視する声が多いようですが、テスト機の5Ds Rとの組み合わせでは、特に問題は無く三脚で使えているようですね。

4 : :2017/08/20(日) 23:18:13.44 .net
シグマ24-70mm F2.8 DG OS HSM Artは極めてシャープだが望遠側の開放時のみ若干甘くなる
http://digicame-info.com/2017/07/24-70mm-f28-dg-os-hsm-art.html

24mmでは、中央は開放からF11まで高い解像力を維持しており、F16とF22では回折の影響が見られる。

隅はF4からF11までが最もシャープになるが、中央ほどシャープではない(35mmも同様の結果)。

50mmでは、中央はF4からF11まで高い解像力を維持しており、F16とF22では回折の影響が見られる。

隅はF5.6からF11までが最もシャープになるが、中央ほどシャープではない(70mmも同様の結果)。

シグマ24-70mm F2.8 DG OS HSM Art は、大部分のズーム域で極めてシャープ(特に中央は)だが、50-70mm域でのみ開放時に画質の低下が見られる。
価格はニコンやキヤノンの24-70mm F2.8と比べてずっと安価で、非常に魅力的な価格設定だ。
全体として、このレンズは、最新の高画素機で極上の結果が得られる非常に造りの良い大口径標準ズームだ。

5 : :2017/08/20(日) 23:18:30.37 .net
シグマ14mm F1.8 DG HSM Art は開放から画面の隅まで素晴らしい解像力
http://digicame-info.com/2017/07/14mm-f18-dg-hsm-art-2.html

シグマの14mm F1.8 Art は、設計の難しい大口径の超広角レンズにもかかわらず、見事な解像力で、設計の古いキヤノンの14mm F2.8L II や、ズームのニコン14-24mm f/2.8Gを軽く上回る性能ですね。
キヤノンの16-35mm F2.8L III とはいい勝負のようですが、この比較は焦点距離が14mmと16mmで異なっているので、参考程度に見ておいた方がよさそうです。

6 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/08/20(日) 23:28:44.95 ID:6E/JUSiUa.net
ワッチョイの設定ミスってね?

7 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/08/20(日) 23:29:18.45 ID:6E/JUSiUa.net
あ、大丈夫か
すまんかった

8 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/08/24(木) 00:33:05.11 ID:itrh55PB0.net
シグマさん、もう一度キャッシュバックを

9 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/08/24(木) 10:31:32.19 ID:OqiyEK/KM.net
すべてのArtレンズのピントはSDQに最適化されている

10 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/08/24(木) 18:00:34.19 ID:Gjr59XBt0.net
α7RII使いのオリが恐る恐るMC-11と135ART買ったよ。
結果すごいじゃいないの。AFも中々早いし、ガチピンするし、瞳AFもきくじゃない。
ただ駆動音が不気味で最初は故障かと思ったよ。よく音を聞いてみるとAFを力技で可動させてるような音。
なんかシグマのメカっぽさが良い意味で心地よいなと。噂に違わぬ135ART。買って大満足。重さも全然気にならない。

11 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/08/24(木) 18:39:29.56 ID:jnV8sW4ea.net
Eマウント版135ZAの噂の中良く買ったな

12 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/08/24(木) 19:00:45.04 ID:Gjr59XBt0.net
>>11
EISA Awards 2017-2018 取ったでしょ?もう買うしかないと思いましたね。MC-11もファームアップしたし。
Eマウント版135ZAはGM名義で25万前後すると予想してるので、まあ大好きなARTならしくじっても満足かなっと。
でも135ARTは凄いですね。僕が手にしたレンズの中でも屈指の解像力、抜けの良さ。解像力の高いと言われる90F2.8Mとか55F1.8より抜けも解像もいい。
これはsigmaの最高傑作と言われるのも頷けると小躍りしましたね。褒めすぎか。買ったばかりだから嬉しくなちゃって。ごめんなさい。

13 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/08/24(木) 19:17:13.78 ID:bCK7mHUta.net
純正よりMC-11+135mmF1.8artの方が高いなら買い控えするかもしれないが
実際は逆だし別にいいよな

14 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/08/24(木) 21:25:55.00 ID:pVmUhPvqM.net
8-16って話題に上らんのね

15 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/08/24(木) 22:02:25.49 ID:ohThs8b/M.net
>>12
ソニーのレンズってスコアはいいけど、実写じゃ平凡だからシグマのアートシリーズならそら満足できるでしょうね

16 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/08/24(木) 22:05:18.08 ID:TKNq80Osd.net
>>13
AFのパフォーマンスでどうしても差がついちゃうから悩むところだけど、実用上問題ないかどうかだろなあ。

17 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/08/25(金) 00:27:18.08 ID:BeCKr5Gva.net
>>14
使ってるよ!
花火や登山で活躍中
超広角は楽しいけど、ほとんどの場合で10mmあれば良いかな〜って感じ
どうしても8mmって時は、年5回くらいあるかな

18 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/08/25(金) 00:28:27.99 ID:UURBwmLua.net
スコアいいのに実写は…ってシグマレンズだろ

19 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/08/25(金) 00:48:58.07 ID:1rUEGsTGM.net
>>17
いたw
10-20と悩んでるんだけど、8mmに気持ちが。
むしろ街中で使いたい。

20 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/08/25(金) 01:08:02.41 ID:mmHYYDAHM.net
>>18
シグマは超解像て特徴がある上にソニー純正より遥かに安い
ソニーは価格帯高めの割にこれだ!という特徴がない
Dxoで評価の高いソニー55mmとシグマ50mm比べたことあるけどシグマ50mmartのが遥かに満足度高かった

21 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/08/25(金) 01:23:13.82 ID:kU+Z3i+t0.net
>>20
Sonyのレンズに特徴がない?小さいってのが最大の売りだろ。
55mmも良いけど比べるなら新プラナー50mmだろうな。
俺はArt50もプラナーも好き。eマウントの至宝だと思ってる。

22 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/08/25(金) 01:27:17.14 ID:wouFjxAOp.net
ピントリングの回転方向を

23 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/08/25(金) 02:05:32.73 ID:o9AfH1ow0.net
135のピント精度その他、買った人どう?
某art持っているが、実際の人物撮影でのAF精度は純正1.8的なレンズより落ちるんだ
家で新聞紙撮っている時はピン来ているんだけど

買わないつもりだったんだけど(手持ち中望遠とやや被るんで)最近買おうか迷っている

24 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/08/25(金) 02:26:27.25 ID:YOtbql5X0.net
某じゃなくてもっと具体的に名前と作例を出さないと
そっすね以上のレスはつかないぞ

25 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/08/25(金) 03:52:38.23 ID:WYxaOoxu0.net
人物撮影で緊張して手ブレに一票

26 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/08/25(金) 07:44:21.94 ID:1MHiC2X3d.net
わざわざ隠す理由がわからない。

27 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/08/25(金) 07:53:50.99 ID:BbcnlMObM.net
>>23
貴方の個体はピンずれしてる気がする
新聞紙は室内蛍光灯でポトレは太陽光でしょ?
室内では合ってるように感じても実は…てことあるよ

28 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/08/25(金) 08:13:11.89 ID:kYMOXj1Ca.net
家で新聞紙距離ベタピンだと中〜遠景でズレてるのはありがち

29 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/08/25(金) 08:13:34.33 ID:O+vaXsdl0.net
DNの30mm f1.4って、DCと比べてどうですか?
カメラを買うんですが、一眼レフにするかミラーレスにするか迷っていて、レンズはシグマの単焦点にしようと決めています。

30 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/08/25(金) 09:28:08.84 ID:SQaKdPXo0.net
>>1
乙です

31 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/08/25(金) 10:40:48.57 ID:O5BElu10M.net
>>29
どっちでもいいと思います。開放のf値が違うがどのみち絞るので。

32 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/08/25(金) 11:20:07.67 ID:itlBPwVfp.net
>>31
DCはAPS-C用のレンズでf値も同じなはずです

33 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/08/25(金) 12:20:14.39 ID:ouC3l+f/a.net
>>20
その予算ならまず100STFが欲しくなるな
もう持ってるの?

34 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/08/25(金) 12:21:10.16 ID:ouC3l+f/a.net
安価間違った
>>12あての質問

35 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/08/25(金) 14:05:43.41 ID:SrfGVn4B0.net
>>33
100STFのF値は2.8と少し暗いんで、90M2.8もあるしスルーしました。
焦点距離の関係で135mmArtの方がよくボケると思ったし、夜のスナップに連れ回したいと思ったのもArt選んだ要因でしたね。
恐る恐る買ったけどMC-11も案外AF早いし、飛んでる鳥とかスポーツとか撮らないのであれば十分だと思いました。
今度はEマウントから出るシグマ製の35mmに期待してます。がっちり来てくれるならZeiss捨てて全Artにしてもいいなとも思います。

36 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/08/25(金) 17:59:37.27 ID:ZV36hn6oa.net
STFはわざと周辺の光量を減らすことでボケの情報量を減らしてるレンズだから
中心部分だけF2.8の光が入ってもトータルでの光量はF2.8と思ってはいけない
T4.5とか書いてあるんじゃないか
こっちが実効値だ

37 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/08/25(金) 18:43:28.48 ID:194o2/D+a.net
ソニーの100STFはボケがきれいなのは当然だが実は合焦部分の解像がシグマ並みにすごい

38 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/08/25(金) 18:49:38.79 ID:PksjSKtYd.net
少し絞ってるようなもんだからな。

39 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/08/25(金) 21:14:54.41 ID:9tP9Wu7ip.net
Nikonのフルサイズ使ってるんだけど35mm1.4のArtレンズってAFや描写どうですか?

40 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/08/25(金) 21:27:09.42 ID:PksjSKtYd.net
ニコンの35mmの方がボケの2線が強めじゃないかな

41 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/08/25(金) 21:34:01.37 ID:1fkxlMYOM.net
>>39
35mmにしては重いけど解像とヌケはいいよ
ボケ(量ではなく質)は最近の85artや135artに比べると劣る
AFはボディによるとしか
もし解像じゃなくボケの質求めるならタムロンのSP35mmも検討するといいよ
artより軽くて解像も悪くないしボケも柔らかくて人撮るのに最適だしハーフマクロ並みに寄れるから小物や料理も気軽に撮れる万能レンズ

42 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/08/25(金) 21:45:28.54 ID:VnzDsojIF.net
>>10
瞳AF効くっけ?
AFーCでも効く?

43 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/08/25(金) 22:14:07.34 ID:kU+Z3i+t0.net
>>42
AF-Cでがっつり食いつく。期待してなかったけどこれは僥倖。
最新ファームアップでのArt135はマジでおすすめ。

44 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/08/26(土) 01:16:54.70 ID:j2+1+SEi0.net
135mmARTたけー!と思って買ったんだけど、最近はめちゃくちゃ安いんじゃないか??って思うようになった。

45 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/08/26(土) 08:15:46.01 ID:thNz86Kmp.net
39です。ありがとうございます!
純正35/1.4かシグマ35/1.4で考えてたからタムロンは考えてなかったなあ。
今まで純正24単使ってるんだけど買い足したいなあと思って探してたんだよね…シグマのArt評判よさそうだからいいかなあと思って

46 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/08/26(土) 08:24:41.34 ID:OQrCLvY7M.net
16-50f2.8出ないかな

47 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/08/26(土) 10:09:56.63 ID:Rco3UHVQD.net
僕は35-85/2を作って欲しいです。どれくらいの大きさ重さになるか想像も出来ないけど

48 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/08/26(土) 10:22:41.39 ID:2xHInLw20.net
広角好きなら24-35/2は魅力的かもしれんが、
やはり28-50、とか35-50くらいの
50ミリカバーする画角だと使いやすそうだなー。
更に重くなると思うけど。

49 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/08/26(土) 10:36:39.51 ID:5n0C88jj0.net
35-55mmf2.0と70-105mmf2.0があったら
ポトレでカメラ2台運用の場合レンズ交換なしでいける

50 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/08/26(土) 10:41:57.07 ID:X1ZWiSnMa.net
135f1.8と50f1.4じゃダメなん?
おれは50f1.4と70-200f2.8だけど。

51 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/08/26(土) 11:23:04.57 ID:OUd1kBGMd.net
50-100 f1.8買ってみました。af早いし満足。
ただ今まで手振れ軽減機能に助けられてたか思い知りました😢

52 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/08/26(土) 13:07:09.28 ID:PZN35N+Xp.net
ニコンのが更新されないから初シグマに135買っちゃいましたが試しにピントチェックしたらガチピンでしたよ。
ニコロールでは70-200新旧ともに前ピンで悲しい思いしましたがシグマやるな。

53 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/08/26(土) 13:21:28.41 ID:g4Q047BB0.net
つい最近まで135買う予定でいたけど、D850予約して資金尽きた

54 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/08/26(土) 16:46:31.16 ID:U1TTa3oEM.net
70-200Artはよ

55 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/08/26(土) 17:50:30.61 ID:CFt9NTnX0.net
ズームにartの名は付けない方がいい

56 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/08/26(土) 18:52:43.70 ID:ZLfAsQktF.net
>>43
いいなぁ
レンズがどうこうの前に、7M2ユーザーなのでR2との違いをいつも感じてる……コンティニュアスAFで瞳AFしたいわ

57 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/08/26(土) 19:47:52.01 ID:71pHpccL0.net
でも70-200でるの待ってる俺もいる
Nikonだから純正でいいと言われるけどさ…

58 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/08/26(土) 19:58:24.04 ID:PvLEPpJf0.net
70-200Artも欲しいけど14-24Artは出す気あるのかなシグマさん、ニコンのは10年も前のだしなシグマで大三元が理想w

59 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/08/26(土) 20:08:27.19 ID:CFt9NTnX0.net
ただでさえマルチレイヤーコートの技術差とかで文句言われるし
純正はどのメーカーも歪曲なんて補正かければいいみたいな感じだし
その手のはartで行くよりcontemporaryでなりふり構わず出すべきだ
artは単焦点や他に替えのないジャンルで主軸にすればよい

60 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/08/26(土) 20:23:17.02 ID:SmCbPyPga.net
f1.0を期待する

61 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/08/26(土) 20:42:28.70 ID:yoprDe+4a.net
マクロと便利望遠ズームはもうチカラ入れないのかな

62 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/08/26(土) 21:19:39.89 ID:rdIfu3Te0.net
おい山木
28/1.4出せよ

63 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/08/26(土) 21:56:09.70 ID:M8zJBoYTd.net
>>61
高倍率ズーム、TAMRONの独壇場になっちゃって嫌なんだよなぁ……やっぱ対抗馬がいないと

64 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/08/26(土) 22:14:30.57 ID:CFt9NTnX0.net
>>61
100mm 150mm 180mmの3つは光学系はあまり手を入れずに
鏡胴デザインをSGVラインにしてsd quattro完全対応にしてくれたらいいな
今でもMFでは使えるけどAFで使うときに大暴れすることがある

65 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/08/26(土) 22:39:20.45 ID:s1R8wI8Oa.net
150mm、大きさ重さは良いのだが
これホント?2013年7月のレビューだけど
http://review.kakaku.com/review/K0000272042/

66 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/08/27(日) 04:46:36.32 ID:YlYbbSh9M.net
18-35f1.8中古か30f1.4か迷う

67 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/08/27(日) 07:46:35.67 ID:OjjmrwXC0.net
>>53
D850と135artの組み合わせやってみたいね

68 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/08/27(日) 08:35:58.12 ID:PQKD0DxmM.net
>>66
18-35欲しいけど、自分は50mmを意外と使うことが分かって、17-50使い続ければでええかと思い始める今日この頃。
描写全然違うのかな、やっぱり。

69 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/08/27(日) 09:08:13.79 ID:Wz3LvggyM.net
>>64
SD1mで使ってたが
180はセンターはいいが周辺ダメダメ
150は均質だが解像度イマイチ
105は両方ダメダメ
そのままはナシで
70とか135の写りと比べてシグマはOS下手すぎ
OSナシでお願いしたい

70 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/08/27(日) 18:48:13.37 ID:ddPAU/qQ0.net
12-24mmの通しF2.8の広角ズームレンズの発売はないのですか?

71 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/08/27(日) 18:50:43.34 ID:6Dc2DAeod.net
ミラーレスなら兎も角、一眼レフ向けの構造では辛かろう

72 :70 :2017/08/27(日) 19:21:31.39 ID:ddPAU/qQ0.net
失礼
14-24mmの通しF2.8です。
Nikon超広角ズームをまねしてね。

73 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/08/27(日) 22:35:17.45 ID:t62CHrkY0.net
30mm F1.4 DC DNファームアップしたら
AFが無駄な往復動が減って早くなった
AF-C時の追従もスムーズになった気がする
ボディ(α6500)のファームアップも同時にやったので
そっちのせいかも

https://www.sigma-global.com/jp/download/lenses/firmware/popups/c_30_14/

74 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/08/27(日) 22:53:31.44 ID:wMkQ7Kul0.net
12-24F4ArtをAPS-Cで使ってる猛者というかアホはおらんか。

75 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/08/28(月) 02:46:18.81 ID:LH5NHbfn0.net
>>74
sd quattro H でなら使ってるよ。

76 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/08/28(月) 02:47:41.05 ID:UfGjRamfd.net
>>74
俺やわ。サブに付けてる。かさばらないし。

77 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/08/28(月) 02:47:41.02 ID:bpwfz90n0.net
焦点距離は換算18-36になっていい感じだが、コスパと重さ的にあり得ないなw>APS-Cで12-24/4
安い10-20か10-24でも買った方が、数倍いい

78 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/08/28(月) 03:38:57.02 ID:LH5NHbfn0.net
>>77
解像性能と歪曲ゼロは見ものだぞw。

79 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/08/28(月) 06:52:14.63 ID:uGUb4HtRd.net
APS-Cに広角つけると一番歪むところカットされるからなw

80 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/08/28(月) 09:24:40.97 ID:2okZ/8g5M.net
aps-Hだな

81 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/08/28(月) 09:28:44.47 ID:qZmX6Eze0.net
sdフルサイズ出たら12-24買うけどな
無印の俺はまだしばらく8-16

82 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/08/28(月) 11:14:24.39 ID:TPjNfPM+p.net
シグマの18-200ですが、キャノン純正の18-200に比べてコスパはどうでしょうか?
スレチですが、タムロン18-270も気になってます。ズブの素人です

83 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/08/28(月) 11:45:42.77 ID:ryNjFpEt0.net
高倍率ズームはタムロンに一日の長があるような気がする、出してる本数多いぶん経験値豊富だし

84 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/08/28(月) 11:51:47.39 ID:cIRwcFHxM.net
>>82
APS-Cならタムロン18-400いっちゃえ

85 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/08/28(月) 11:58:57.45 ID:qCoiPI9iM.net
タムロンとシグマの高倍率ズームを比較してるサイトあったけど、シグマの方が良かった。
あれ見るとタムロン買う気になれない。

86 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/08/28(月) 15:53:08.61 ID:Lcc9dlcQd.net
高倍率でしょ?焦点域にも寄りそうな気はする。

87 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/08/28(月) 21:20:18.60 ID:svazC7Ap0.net
昨夜、夜中に目が覚めたとき、寝ぼけて135mmポチってた・・・

88 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/08/28(月) 21:35:18.10 ID:ylovrvIAM.net
みんな135mm単焦点買って何撮ってんだよ

89 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/08/28(月) 21:36:32.43 ID:d5vxpcQh0.net
イルコさんの影響だろ

90 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/08/28(月) 21:41:18.93 ID:ffGrMWuRp.net
ダンスステージ撮影メインだけど70-200f2.8つかう場面で中間焦点距離中心の時かな。

91 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/08/28(月) 21:42:26.18 ID:ylovrvIAM.net
みんなソフトボックスと135mm持って、山中で綺麗なモデル風美女を撮影してるの?いまいち信じられんw

92 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/08/28(月) 22:25:01.56 ID:svazC7Ap0.net
>>89
その通り。
ちなみにフルサイズ機持ってない。
D850買うかなー

93 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/08/28(月) 23:25:30.04 ID:EAUW1wkG0.net
>>89
イルコってそんなにいいか?
自称光の魔術師なんて恥ずかしすぎるだろ?
魚住みたいに何年かすると表舞台から消えるよ

94 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/08/28(月) 23:35:35.01 ID:oBDyRpYFd.net
イルコとかいうなんちゃってカメラマン
いつの間にか有名になってるな
大阪でカメラマンごっこしてるダサい奴だったのに
その頃から全然上達してないw

95 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/08/28(月) 23:43:31.70 ID:az+6rMFH0.net
魚住はポートレイト講師とかやってんじゃないの
25年くらい前の月刊カメラマンで名前よく見たけどどうしてるんかな

96 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/08/28(月) 23:50:34.85 ID:xSwBqFCx0.net
135mmと85mmのartを普段2000万画素くらいのフルサイズにつけてるけど、マウントアダプタ経由でマイクロフォーサーズにつけても開放からしっかり写った。
フルサイズ5000万画素レベルでも問題ないだろうと実感できた。重いだけじゃないな。

97 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/08/28(月) 23:59:55.62 ID:AmvjNVb0M.net
APS-C用で30mmf1.4artと18-35f1.8artでは、どちらの方が綺麗に撮れますか?
手ぶれ補正もついてる17-55f2.8EXも気になってますが

98 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/08/29(火) 00:08:07.97 ID:nYf6tY7a0.net
>>93
少なくとも我々より金になる写真撮ってるだろ

99 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/08/29(火) 00:16:15.49 ID:mZjt4kBod.net
いくら金になっても下手くそなんじゃ話にならんよ
そもそもそんなに金になってるの?w

100 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/08/29(火) 00:20:00.07 ID:rgJPKzlkM.net
>>94
ガチでよくしらないんだが、この胡散臭いカメコは何者なの?
どこから沸いてきたの?ヒカキンとかの仲間?
やってることが数年前のコスプレカメコレベルなんだけど、どの辺が凄いんだ?

101 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/08/29(火) 01:21:48.61 ID:tbO9t2REp.net
スゲェな
ここプロを下手の一言で片付ける大先生だらけじゃん

102 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/08/29(火) 01:40:39.12 ID:LuPDG9dN0.net
プロであることと写真の上手下手とには直接の関係はないからな。

103 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/08/29(火) 01:53:43.16 ID:t9L2PM0ZM.net
写真が上手いか下手かなんてのは各人の主観で変わるから言及しないが、チャンネルメンバー数や再生数で影響力や収支はだいたいわかるな
そういうネット上の影響力という面では間違いなくトップレベルのカメラマン、そしてシグマの135mm褒めてたからシグマ的にはありがたいだろ

104 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/08/29(火) 01:58:56.23 ID:mZjt4kBod.net
プロって言えばプロだと信じる奴いるんだw
写真の腕とモデルを見ればプロじゃないと一目瞭然だろうにw

105 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/08/29(火) 02:02:13.31 ID:nYf6tY7a0.net
>>104
CP+で数社

106 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/08/29(火) 02:05:50.91 ID:nYf6tY7a0.net
>>104
途中で送信押してしまった

CP+で数社からセミナーの依頼があったりカメラ雑誌に掲載されたりしてるので不足ならどうすればプロカメラマン認定なの?

107 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/08/29(火) 03:00:13.87 ID:LuPDG9dN0.net
有体に言って、殆どの人に「自分にはこんな写真は撮れないな」と思わせる写真を撮ることができ、かつ
常にそういう写真を撮れる人という信用を得て原稿料を託される人がプロなんだろう。

108 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/08/29(火) 03:35:07.94 ID:t/j1s6lOM.net
>>107
その基準だと写真だけで飯食ってる
カメラマンのほとんどがプロじゃなくなる

かといってイルコがプロというのも抵抗がある
写真家って感じでいいんじゃね?
写真家もいろいろレベルがあるわけだしなw

109 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/08/29(火) 08:06:07.89 ID:+2d9llfRa.net
>>96
俺も期待して135は試しに行ったけど、75/1.8とか150/2程ではなかったんで買わずに帰ってきた
フル80M相当だからまだm43のトップクラスのレンズとは差がありそうだったが

110 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/08/29(火) 08:32:33.51 ID:eMzVgX4Fa.net
ないない

111 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/08/29(火) 08:51:48.53 ID:lf8oAi9d0.net
>>74
A7S2ではフォーカス行き過ぎの往復で使えん。

112 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/08/29(火) 09:22:58.48 ID:fH7mKLEC0.net
>>97
AFクソだったから18-35から30に変えた
17-70あたりでまず自分はどの焦点距離で撮るかを見定めてからでもいいと思う
f値にこだわるなら結論は出るだろうが

113 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/08/29(火) 09:48:33.59 ID:BPWRSWjsM.net
間違いなく言えるのは、他人を下手呼ばわりする奴は、そいつより確実に下手

114 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/08/29(火) 10:10:56.25 ID:1mEv4KPfM.net
>>112
18-35欲しいイ。
AFそんなにダメ?

115 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/08/29(火) 11:41:10.10 ID:00UYj2FPd.net
>>103
あの下品な色使いの作風がたまたま受けているということでしょ

116 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/08/29(火) 12:33:40.66 ID:237qaCqTaNIKU.net
>>114
USBドックで調整して、それでも苦手な距離はライブビュー併用するとか、多少絞るとかね。
手ぶれ補正無いのも含めて、使う側の技量とか個体毎のクセへの慣れがいる感じかな。写りはハッとすることも多いので、苦労は報われる。

117 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/08/29(火) 13:29:57.12 ID:s92blId0MNIKU.net
>>114
ボディによるんじゃないかなー
ピーキングとかアシストMFなら良さそう

118 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/08/29(火) 17:17:06.02 ID:lf8oAi9d0NIKU.net
12-24Art+A7s2の場合、絞るとAF迷う。

119 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/08/29(火) 19:16:07.47 ID:HoNxpxmw0NIKU.net
新発売の14mm Artで星を撮るなら、F4まで絞らないときついですか?

120 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/08/29(火) 21:05:54.39 ID:hHttm6VFMNIKU.net
>>115
ほんとに受けてるのか疑問だけどな
今って、ネットでいくらでもステマできるし風潮なんて自作自演で作り上げられるしな
それ用の業者とかあるし
ここ見てると全然絶賛されてないし受け入れられてもないよね?

121 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/08/29(火) 21:29:10.09 ID:xurx4R/7MNIKU.net
始めは全然興味なかった18-35がだんだん気になってきた
いけないスレだ

122 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/08/29(火) 22:03:05.46 ID:/QsZs05jpNIKU.net
>>121
お待ちしております。
イヤッッホォォォオオォオウ!衝動買い!! 68回目
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1499535353/

123 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/08/29(火) 22:05:41.06 ID:o02EQVByMNIKU.net
>>121
かおーぜ、俺も買うから

124 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/08/29(火) 23:36:47.52 ID:bO9KY5OldNIKU.net
18-35持ってるけど、あまり使ってないお

125 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/08/30(水) 00:33:14.16 ID:/H6SKRxJ0.net
欲しい

126 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/08/30(水) 12:40:57.01 ID:7rVI5Na6M.net
FX版18-35はよ出して!

127 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/08/30(水) 12:50:51.66 ID:6ocq/Glb0.net
24-35mmF2あるじゃん

128 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/08/30(水) 13:00:45.06 ID:mKew4wvwd.net
>>121
買うと次のレンズ悩むよ
よすぎて、他にいらなくなる

129 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/08/30(水) 13:52:58.07 ID:7rVI5Na6M.net
>>127
レンジが標準域までちと足らんではないか。

130 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/08/30(水) 14:01:57.15 ID:6ocq/Glb0.net
その代わり18-35mmより広角側に広い

131 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/08/30(水) 15:09:45.46 ID:RnyJgZqY0.net
>>129
35mmは標準域だと思ってたけどね。

132 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/08/30(水) 15:19:52.48 ID:hGBfkyWyp.net
APS-Cなら標準域かと

133 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/08/30(水) 19:49:03.66 ID:RnyJgZqY0.net
みんな50mm基準なのか。
個人的には35〜50mm辺りを標準域と認識していた。

134 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/08/30(水) 21:21:05.82 ID:oIuvSbVQM.net
標準50mmって300年前からのお約束と思ってた。

135 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/08/30(水) 21:30:32.51 ID:1N4u6ycA0.net
300年前というのは誰の頃のこと?

136 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/08/30(水) 21:32:58.13 ID:2Kb1+0poM.net
「50mm」ってのは当時存在してたライカのレンズの中での話で
実際肉眼と同じに見える画角はもう少し広いそう。

137 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/08/30(水) 21:38:00.45 ID:6ocq/Glb0.net
肉眼に近いのは28~35mmあたりにあると思っている

138 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/08/30(水) 21:53:46.47 ID:mYXc8imTd.net
43mmだろ、JK

139 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/08/30(水) 22:35:30.69 ID:tFNIfZt40.net
野鳥撮りの人だと300が標準?

140 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/08/30(水) 22:54:32.56 ID:dVr117Pta.net
300は広角の世界

141 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/08/30(水) 23:32:55.61 ID:toQEc/xr0.net
Kissだけど12-24mmF4をポチってしまった。笑えよ。

142 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/08/30(水) 23:38:31.73 ID:EcgxT0FQp.net
>>141
いい絵が撮れるといいね!

143 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/08/31(木) 00:28:48.37 ID:3uk92gC00.net
>>136
50mmつけて、等倍のファインダーで右目で覗いて、左目も開いたときに揃うんじゃない?
ちがう?

144 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/08/31(木) 00:32:41.67 ID:wvue0DQu0.net
レンズの位置と眼の位置が違うので
パララックスが起こる

145 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/08/31(木) 00:40:02.20 ID:D1kqz0KC0.net
画面の対角線長と等しい焦点距離がそもそもの標準の定義だったはずで
ペンタックスに定義に忠実なレンズがあったはず。

146 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/08/31(木) 00:45:18.87 ID:ytKMt+ww0.net
誰もが賛同するような標準の定義はこの100年、無かった筈。

147 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/08/31(木) 00:46:33.01 ID:yljQpIRJM.net
>>143
ファインダー倍率の基準が50mmレンズ装着時だから等倍ファインダーに50mmレンズで等倍に見えるのは当たり前
標準レンズだからとか人間の視野に近いとかは関係無い

APS-Cの視野率なんか50mm基準にしてるのは詐欺みたいなもんだ

148 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/08/31(木) 08:39:47.82 ID:0x/qFrn4d.net
フルサイズ換算50mmが標準と言われるのは、肉眼の遠近感に近いからでしょ
視界の広さならもっと広い、28〜35mmぐらい
28〜35mmは視界の広さは近いけど、小さく見える

149 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/08/31(木) 08:53:17.76 ID:uZdMtQeyM.net
大伸ばしで焼いたら?

150 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/08/31(木) 09:05:08.80 ID:bOHco2Yoa.net
俺は35mm位が肉眼に近い気がするが

ひょっとして俺の目は広角なのか?ww

151 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/08/31(木) 09:10:11.34 ID:tmm0sAmOM.net
>>141
とてもいいよ

152 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/08/31(木) 12:13:39.51 ID:JRNWAmIYM.net
目ん玉飛び出してるんじゃね?

153 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/08/31(木) 12:21:58.50 ID:ndIom2jNM.net
何かある、と認識できるレベルまで含めた範囲の視野が35mm位、
はっきりと物が認識できる視野が50mm位だったような。

154 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/08/31(木) 12:24:20.57 ID:yljQpIRJM.net
ライカが50mm付きで売ったのを猿真似した以上の意味は無いよ

155 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/08/31(木) 12:26:11.12 ID:kp3KQyYc0.net
>>148
レンズの焦点距離や画角と遠近感は全く関係ありませんよ。
遠近感と関係するのは被写体との距離だけ。

156 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/08/31(木) 13:13:26.36 ID:0x/qFrn4d.net
>>155
メイン被写体と背景の遠近感だったら、その通りなんだけど
メイン被写体の見え方だったら、距離が同じでレンズの焦点距離が変わったら、当然変わるでしょ
換算15mmのレンズは、どういう見方しても、肉眼の遠近感にはならない

157 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/08/31(木) 13:33:08.42 ID:/GoYBI//d.net
>>147
あーなるほど。
目の高さで撮った写真見て広くも狭くも感じないとこが標準ってするしかないか。

158 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/08/31(木) 16:05:44.51 ID:3JXn/cIc0.net
>>156 ←ばか。

159 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/08/31(木) 18:44:08.85 ID:Sk76IXUD0.net
ファインダーの倍率によって違うけど、70-200mmの間の焦点距離で、両目を開けて違和感のない焦点距離があるはず。
おれはポートレートを主に撮るけど、その焦点距離が標準だと思ってる。50mmなんて広角に近い。

160 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/08/31(木) 19:23:47.03 ID:3JXn/cIc0.net
どうでも良いわ(;´д`)。

161 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/08/31(木) 19:26:32.68 ID:DxNlAkla0.net
 渋谷東急百貨店の今日8月31日から始まった世界のカメラ市で
 新品シグマ他各種メーカーの新品デジカメが内緒で中古扱いされて
 半額セールやってるって噂

162 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/08/31(木) 20:03:38.23 ID:kp3KQyYc0.net
>>156
まあ、カメラメーカーやレンズメーカーにも責任あるんだけどね。
無条件で
「この望遠レンズを使えば圧縮効果が…」
「この広角レンズを使えば強烈なパースペクティブが…」
って書いちゃうから勘違いしちゃう人が出てくる。
本来なら
「遠近感(パースペクティブ)を強調したいなら被写体に近づきましょう。
被写体が画角からはみ出ちゃっうなら広角レンズを使いましょう」と書くべき。
というわけで、今一度よく考えたほうがいいですよ。

163 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/08/31(木) 20:34:50.45 ID:cVBdqBc/0.net
>>161
カメラか。
レンズなら飛びついたが。

164 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/08/31(木) 20:43:09.83 ID:/TfASgzIM.net
同感じゃ

165 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/08/31(木) 20:48:28.88 ID:bOHco2Yoa.net
>>152
普通だがw

166 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/08/31(木) 22:26:56.76 ID:hptEgTx60.net
>>159
デッサン用の立方体を観察するとき、肉眼と50mmぐらいのレンズで見た形がほぼ一緒なんだけど。
だから標準レンズなっだって思ってた。
これって個人差あるもんなの?

167 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/08/31(木) 23:08:01.84 ID:eA3SvyCg0.net
こういう議論が延々続くってのはシグマスレには単焦点派が多いってことか。
かく言う自分もズームは便利さが必要な時だけしか使わない。

168 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/08/31(木) 23:32:17.62 ID:/4KLm+7A0.net
まあシグマの売りは、Art単焦点だからな
AFが肝心な大三元ズームは、純正が優位

169 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/09/01(金) 00:06:44.98 ID:/l61LkIh0.net
>>166
その見えてると思ってるのは脳で変換された画角で、
直接見えてる画角とは違うから

錯覚って怖いね。

170 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/09/01(金) 00:51:06.34 ID:TEU0hvdO0.net
>>155
Twitterでまとめられて話題になった人かな

171 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/09/01(金) 04:41:32.72 ID:4qlG+sM9a.net
>>168
24-70とか開発がもったいないよね
正面から勝負したら値段で圧倒的に勝てないなら負けるよね
35-85みたいな焦点距離か28-50のF2とかで勝負しないと勝ち目ないよね

172 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/09/01(金) 09:05:31.93 ID:BmVjUhP+a.net
>>171
勝ち負けとか藁
好きな人が気に入った方を買う
ただそれだけ

173 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/09/01(金) 09:08:12.69 ID:NJBwdtFz0.net
>>172
それじゃ商売にならんわ

174 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/09/01(金) 09:31:03.51 ID:KEMP6LsXr.net
開発がもったいないとかお前誰で何様だよ
山木か

175 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/09/01(金) 10:15:31.61 ID:ABiEcHjbM.net
大三元なんて純正には逆立ちしても勝てないんだから、
いっそ割り切って24-70相当のは
広角28始まりで画質に無理しない!35-85で望遠より!みたいな差別化がほしいな。

176 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/09/01(金) 10:24:27.62 ID:dEsXpNal0.net
月変わったから18-200買おうと思ったらクソ値上がりしてた
みんな考えることは同じか

177 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/09/01(金) 10:42:23.60 ID:woYz7Vgv0.net
別のものを買って心を落ち着かせよう

178 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/09/01(金) 11:11:13.66 ID:5JYlvv8Mp.net
70-200art出してくれや

179 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/09/01(金) 12:27:18.78 ID:DkWaa6b+M.net
ポートレート用に85-135あたりがあればなぁ。

180 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/09/01(金) 12:32:48.48 ID:uKXaKzVid.net
50-100 1.8のフルサイズ版
apscで使ったら良かった
大きくて重くなるだろうけど

181 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/09/01(金) 12:34:02.18 ID:jg/c7C8gd.net
フル用の50-135とかいいね
APS-Cの50-100/1.8は近いんだろうけど、あまり売れてないらしい
重い・手ブレ補正ないで、使い勝手イマイチなのかな

182 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/09/01(金) 12:39:34.85 ID:KBK5hnjOa.net
ノッペリ画質だから

183 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/09/01(金) 12:42:36.82 ID:c9YLqAqLM.net
50-100のフルサイズ版は70-200 F2.8だからね
なんで売れないかというと、そこまで画質にこだわる人はフルサイズ買うからだろうな

184 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/09/01(金) 13:22:29.00 ID:4iJYH/J90.net
>>178
リニューアル前にあったんだから、間違いなく出すでしょ

185 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/09/01(金) 13:24:39.37 ID:5D+Aktd/0.net
働いていて一定の収入のある方なら借金返済できる方法があります。
https://chibatakeru.com/debt-repayment-shortcut

186 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/09/01(金) 14:22:06.66 ID:O4JUexf10.net
>>168
> AFが肝心な大三元ズーム
そういうものなの?
俺の中では、
AFが肝心→動きの速いもの→シャッタースピードを速くする必要あり→F値は小さい方がいい
ということで、2.8通しの大三元はAF非重視なんだと思ってた。
だから、標準ズームはトキナー。

187 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/09/01(金) 14:50:07.34 ID:l++T7Fvm0.net
>>175
シグマはカメラボディメーカーでもあることを思い出して差し上げろw
フルサイズフォベオンが出るのかどうかは知らんが

188 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/09/01(金) 15:48:44.64 ID:M2CJvD5Ya.net
ARTレンズのベストセラーってなんだろ?

189 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/09/01(金) 16:01:03.42 ID:T74piUA+0.net
>>188
35mmと50mmじゃないかな
70-200mmsports早くおねがいします

190 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/09/01(金) 16:06:42.18 ID:da5OrdWSM.net
>>186
本気で書いてるのか分からんがAFの速さとシャッタースピードなんてなんの関係もない

191 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/09/01(金) 16:24:22.34 ID:5JYlvv8Mp.net
純正が高いだけに70-200でartならめちゃくちゃ売れそうだけどな

192 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/09/01(金) 16:28:51.41 ID:Cvtd6UkRa.net
70-200はタムロンを軽く凌駕する画質で10万切りを期待してる奴らがシグマレンズ購買層だからなぁ
ビジネスとしては成り立たなそう

193 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/09/01(金) 16:43:51.82 ID:uJ1QK3Q+M.net
>>186
大三元は本来はまず何より撮れなくちゃ!という用途、
報道やスポーツ関係だとかそういうガチプロ向け。
素人なら単でじっくり、という使い方もできるし。
明るいのもSS稼いで被写体ブレ抑制。
まぁこれは最近のボディだと高感度耐性上がったから昔ほどは重要ではないだろうけど。
そして何よりスピードライト使う用途も多いので調光精度命って事もある。
なので総合的に考えると純正一択。
ただし足が使えない用途で素人が使うなら、
そこまでなんとしてでもが無いのならサードパーティ性もありだと思う。
でもこのクラスを素人が使うのは見栄でってのもあるしねw

194 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/09/01(金) 16:51:33.33 ID:Z6K03k2na.net
70-200mmf2.8はタムロンにかなわない。
それも旧型は73000円で買える

195 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/09/01(金) 16:51:59.91 ID:5JYlvv8Mp.net
>>192
今はもうそんな時代じゃないと思うんだがなあ.....

196 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/09/01(金) 16:54:01.56 ID:8LQJ+qHrM.net
MC-11経由でEF70-200 f2.8 USMの古い方とかどうかな?

197 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/09/01(金) 17:29:55.68 ID:0ZlI1UQBa.net
>>195
でも12-24も500/4もコケたでしょ
20万で値段相応の70-200出しても売れんだろうな

198 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/09/01(金) 17:33:07.43 ID:Z6K03k2na.net
ちなみにEF70-200f2.8L旧型は、
sigmaの現行70-200mmf2.8レベル。

DXO参考

199 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/09/01(金) 17:54:31.32 ID:UiXc8f0kM.net
シグマが本気で70-200F2.8ArtかSport作ったら
重さ2kgで20万近くいっちゃうんじゃないの
それなら純正買うわって言われる
むしろライトバズーカみたいなCラインのが売れると思う

200 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/09/01(金) 17:57:33.62 ID:c+c9SQ8cd.net
変態ズーム・単焦点=シグマ
普通のズーム=タムロン
で住み分けが出来つつあるような。

201 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/09/01(金) 18:09:45.18 ID:T74piUA+0.net
70-200F2.8のリニューアルと思っていたらニーニーズームで出してきたりして

202 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/09/01(金) 18:12:11.99 ID:Zso6IfGo0.net
>>197
コンペティターも良いもの出してるし、性能と価格のバランスが悪くてセールスが振るわないけど、悪いレンズではないと思うよ>24-70も含め。

まー特に理由がなければ、あえて買う気はしないけどさw。

203 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/09/01(金) 20:35:24.77 ID:cAKp1gwtD.net
>>181
50-135、焦点距離は面白いアイデア。F値はどれくらいが良いかな?

204 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/09/01(金) 20:49:50.37 ID:mECk9EzU0.net
>>200
18-400もある意味変態ズームだと思うw

205 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/09/01(金) 22:16:27.09 ID:MFpOLW+i0.net
>>188
30mm

206 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/09/01(金) 22:33:51.11 ID:QSMDKJYn0.net
>>197
結局のところ、高価で性能の良いもの作っても、純正にゃ勝てん。
高価なレンズほど失敗のない純正選ぶ層が増えそうだし、
そもそもガチンコレベルのレンズでは純正ボディとの連携が必要な項目増えるし。
ということで、純正メーカーとしての利点を活かすために、
Foveonフルサイズ作ったらいいんじゃない?w
APS-Hまで来たからそのうち出しそうではあるが。

207 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/09/01(金) 23:02:36.24 ID:Gp2/04/W0.net
純正が絶対に優位ならツァイスのレンズ群は存在しない

208 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/09/01(金) 23:08:37.37 ID:M2CJvD5Ya.net
純正!純正!って言ってる奴らを見てると下手くそが多い。
プロテクトフィルター付けちゃったりしててさ(^^)
真昼間から三脚使っちゃったりしてるし。
なして?って聞くと、風景撮るのに三脚使うのは当たり前だろ!としか言わん(^-^)

俺の周りの話な。

209 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/09/01(金) 23:13:59.39 ID:GRDFyL5z0.net
いや三脚必要だろ。手持ちじゃ微細なブレは防げないし構図だってフラフラする。

210 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/09/01(金) 23:30:42.95 ID:Gp2/04/W0.net
三脚はそれが必要な場面で使うけど
必要になるかどうかは現場に行ってみないと分からないからとりあえず持って行く
5kg近くある三脚を持ってきた以上
使わないと損した気分になるので積極的に使う

211 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/09/01(金) 23:38:56.13 ID:Leb7E14OM.net
18-35f1.8がめっちゃ欲しくてたまらんたまらん

212 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/09/01(金) 23:40:53.30 ID:yoEmKYTud.net
>>210
なんとかなるなら手持ちとか手すりでなんとかしたいかなあ。

213 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/09/01(金) 23:48:47.76 ID:Xu3OnR6b0.net
>>208
微ブレ対策に三脚必須だ。等倍で確認してみなさい。
違いがわかるから

214 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/09/01(金) 23:49:27.23 ID:eyiJHdlg0.net
>>211
めちゃくちゃ良いよ
フルサイズ要らない

215 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/09/01(金) 23:52:24.06 ID:M2CJvD5Ya.net
三脚使うのがアホなんじゃなくて、なぜ三脚を使うのかということがわからず、ただ風景写真だからとしか答えられない奴ばかり俺の周りにいるんだよ(^-^)
そいつらみんな純正信者

216 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/09/02(土) 00:10:07.24 ID:XRMm7zNo0.net
>>190
本気で書いてるよ。
で、「AFの速さ」と「シャッタースピード」を直接関連づけてはいない。
AF(の速さ)が肝心な人は、風景ではなくて、動きの速いものを撮るんでしょ。
なら、被写体ブレを防ぐために、シャッタースピードが速いことを要求される。
という流れ。

217 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/09/02(土) 00:14:38.79 ID:XRMm7zNo0.net
>>193
大三元ってプロ向けなんだ。
プロは黙って単焦点という感じで、ハイアマ向けなんだと思ってた。

ちなみに「2.8」は「暗い」という意味で書いてた。
「明るい」という印象なんだね。

218 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/09/02(土) 00:23:15.48 ID:ofjfmaQ30.net
微ブレ対策に必要な三脚のスペックってどれくらいなんだろうね。
現代デジタル一眼レフの内部振動はどうしようもないからそれは置いといて。

219 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/09/02(土) 00:34:36.71 ID:/snPV/8I0.net
風景だから三脚は確かに的外れ
理由があって使うもので、お飾りではないこともわからず使うなんて情けない

220 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/09/02(土) 00:35:29.27 ID:jFkMKPMn0.net
人物写真とるのお願いされたやつが、kissのキットレンズでf22まで絞って三脚立てて撮影していたのには閉口した。
薄暗い室内でもそれやっててムカついた。
それも美大卒だからと自信満々。
もちろん被写体ぶれしまくりで、フラッシュも内蔵のを使っててまったく使い物にならない。

221 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/09/02(土) 00:49:35.32 ID:Amrv7NfF0.net
APS-Cセンサーの解像ピークなんて、f4〜5.6だろ
f11超にするなんて、想像したこともないw

222 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/09/02(土) 00:56:36.18 ID:lVoBkeZ9a.net
>>220
物語を語る写真を撮りたかったんじゃないの?
プロの撮り方構図を極めるを読みなさい

223 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/09/02(土) 01:06:32.35 ID:d/sHhtRU0.net
>>206
純正の95%の性能で半額なら売れるが、90%で半額だとパチもん扱いされてるかもね。
シグマだって何十年もやってるんだから純正と同じ物を同じ価格で作れる筈。
Artに落胆させられたって話を聞くけど、技術の問題ではなくて商売の困難さ故だと思ってるよ。

224 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/09/02(土) 01:13:21.80 ID:tP8zncFKM.net
>>214
あああ欲しい

225 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/09/02(土) 01:15:13.81 ID:d/sHhtRU0.net
>>224
買えよ。

226 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/09/02(土) 01:17:28.51 ID:tP8zncFKM.net
あああ小遣いが

227 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/09/02(土) 01:18:49.59 ID:jFkMKPMn0.net
>>222
ただの壁を背景にしてf22で三脚で写真撮るのが物語なのか、、

228 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/09/02(土) 02:31:53.56 ID:E9AgG2vh0.net
>>227
むしろ現代作家らしい
というか流行りに乗ってそうな
中版ならまだしもkissはどうかと思うけど

229 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/09/02(土) 02:43:05.99 ID:ofjfmaQ30.net
人間の動作が持つ流動性を
長時間露光による被写体ブレとストロボによる被写体の固定化で表現したかったのかもしれない。

230 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/09/02(土) 03:48:59.93 ID:DIf7mX0C0.net
とりあえずやってみて、運良く面白かったら採用するタイプじゃね。

231 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/09/02(土) 06:52:55.38 ID:PK7pH4GD0.net
>>217
プロも色々あると思うけど俺の周りの人達は大三元、小三元を使ってますね。仕事では融通の効くズームしか使っていない。素人の俺は単焦点しか使わない。お金が絡んでないから別に撮影に時間がかかっても問題ないしね。

232 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/09/02(土) 07:04:04.93 ID:M+O+YJWe0.net
>>220
美大なんて馬鹿じゃないと行けないから

233 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/09/02(土) 08:02:24.23 ID:JuRtS1Gra.net
>>223
硝材とコーティングが外部頼みだからなぁ
写りだけでもその辺りの差がゴーヨンとかには出てそう

234 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/09/02(土) 08:59:54.18 ID:z36ag4xB0.net
>>215
アホの周りにはアホばかりってことか。

235 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/09/02(土) 10:14:33.00 ID:sZQw4WxnM.net
art 24-105/4のニコン用の絞りってレバーor電磁絞りどちらですか?

236 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/09/02(土) 10:37:27.45 ID:VjZnThuQ0.net
135ゲットおおおぉぉ

237 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/09/02(土) 11:02:15.82 ID:ph6Sh1Baa.net
20mm/1.4欲しいけど、汎用性低そうだし悩むわ。

238 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/09/02(土) 11:20:12.30 ID:VjZnThuQ0.net
汎用性を求めるなら高倍率ズーム買えお

239 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/09/02(土) 16:39:04.91 ID:olh8BLLO0.net
初めてF1.4のレンズ買ったけど、開放だとピント合わせるの難しいな

240 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/09/02(土) 17:10:02.16 ID:akWoomjDa.net
ミラーレスでEVF拡大してMF

241 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/09/02(土) 17:12:19.14 ID:dqPwuHOC0.net
>>239
ソニーのα7S使ってるけど、動き物以外ではほぼ100%ジャスピンだよ。

242 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/09/02(土) 17:16:41.92 ID:E9AgG2vh0.net
>>241
マウントアダプターなし?

243 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/09/02(土) 19:08:09.73 ID:9kNVwK2Z0.net
>>236
レバー式。

244 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/09/02(土) 19:12:23.67 ID:9kNVwK2Z0.net
>>243
間違えた。
>>235 さんの 24-105mm の絞りの話。
135mm は電磁絞りです。

245 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/09/02(土) 21:13:56.75 ID:dqPwuHOC0.net
>>242
MC-11だよ。

246 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/09/02(土) 22:48:20.92 ID:G+4xu4H0a.net
>>181
50-150が50-100になってしまったら、レンズが多少明るくなったとしても、なかなか買い替えないやろ。

247 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/09/02(土) 22:57:35.36 ID:G+4xu4H0a.net
>>217
プロっていってもいろいろやろ。
ポートレートなど人物を注文つけながら撮れる人は単焦点で作り込んで撮るだろうし、一瞬のシャッターチャンスを逃せないニュースやってる人はズーム使ったうえで広めに撮るだろうし。

248 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/09/03(日) 23:23:46.77 ID:hGaKSfw10.net
新発売の14mm F1.8 Artでオーロラと星の撮影を検討しています。
F2.0でもちゃんと写るんですか。

249 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/09/03(日) 23:27:40.52 ID:TuOiFxT9p.net
オーロラ撮るような人がする質問じゃねえだろwwww

250 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/09/04(月) 00:28:00.08 ID:IqtdLkhN0.net
ニコン機にタムの16-300とシグマの18-300だとどっちがオススメですか?
店で聞いたらシグマの方が若干シャープだけど広角欲しければタムで、って言われた。

251 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/09/04(月) 00:39:16.72 ID:CvptGZl/0.net
>>249
イイジャンイイジャン、
今までは見るだけだったのが、撮影は今度が初体験という人かもしれないんだし。

252 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/09/04(月) 00:46:41.00 ID:p2YW/hn1d.net
>>248
こんな初歩的な質問をしてる時点で
どんな高性能レンズを持っていっても無駄

253 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/09/04(月) 05:02:03.52 ID:3v+ewlHsa.net
>>248
どっちでもちゃんと撮れば写りますよ。
F値が小さければ基本的に明るくていいですけど、ピントを合わせるのが難しくなるので普段使いには習熟しないとちょっと大変かもです。

254 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/09/04(月) 07:10:51.62 ID:OZ9YBagC0.net
>>250
店員のいう通りなんじゃないか。
このスレ的にはシグマ薦める。

255 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/09/04(月) 07:48:17.86 ID:WmXpwxXpM.net
このスレのせいで、18-35f1.8ポチった俺がきましたよ。
冬のボーナスまでマジどうやって過ごそ。

256 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/09/04(月) 07:55:59.69 ID:7AHF3Zw10.net
これ江戸川区だったんだ

257 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/09/04(月) 07:56:51.26 ID:7AHF3Zw10.net
誤爆しました
すまぬ

258 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/09/04(月) 08:20:04.43 ID:7e25u441a.net
>>255
おめでとう。これくらい撮れたら満足って気になるレンズ。

259 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/09/04(月) 09:32:04.13 ID:XaV4zxMnM.net
>>257
罰として江戸川区で取った写真うぷきぼう

260 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/09/04(月) 09:49:39.11 ID:PjsD5Btj0.net
>>255
おめ!
レンズ沼防止としてはむしろコスパいいぞ!

261 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/09/04(月) 10:48:17.53 ID:0YFG2Hz80.net
Eマウントはよ

262 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/09/04(月) 19:02:09.55 ID:gKDHe5xV0.net
18-70のf1.8通しとか出たら生涯それ一本でいけるかもしれん

263 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/09/04(月) 20:38:28.09 ID:afpBpiRXM.net
>>255
冬ボ一括にはしなかったのか?

264 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/09/04(月) 20:56:33.63 ID:12wgqypTM.net
>>258,260
ありがとう。
明日くる。
lightroomもついでに買う。

>>263
あー、その手があったか。
何も考えてなかったよw

265 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/09/04(月) 22:29:00.41 ID:+W8283m50.net
ボディ売る
→そのカネで生活する
→新しいボディを金利無料のローンとか冬簿IKTする
→(゚д゚)ウマー

266 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/09/04(月) 22:37:47.18 ID:Zjkny4iwa.net
業界厳しくなって来たらマンガみたいに中古業界に厳しくなるだろうな

267 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/09/05(火) 00:38:10.03 ID:EoiM8m0/0.net
>>266
どうだろうな。この手の趣味分野って、中古で売れるからとりあえず買ってみる層が少なからずいると思う。
俺個人の価値観からしたら考えられん金の使い方だがw。

268 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/09/05(火) 06:11:10.05 ID:QuM6761E0.net
>>262
たぶんどの焦点域でもイマイチで、10年くらいたった後に
「昔、こんなレンズあって売れなかったけど、もう一度でないかな。
今なら、随分性能上げて出せると思うんだけど」って言われ、
ふりだしに戻る

269 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/09/05(火) 07:43:56.96 ID:nm2fKxhN0.net
>>262
シグマのレンズ使ってたらわかるだろうけどスペックの数字だけでは生き残れていない
個人的には対角魚眼の15/2.8が地味に永年最前線を走っていて生涯使えるレンズとはこんなんだろう思った

270 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/09/05(火) 08:45:06.90 ID:t9Bu/90AM.net
シグマはやっぱり単焦点がいいなあ。14、35、50、70、150があると、ズームは使わなくなる

271 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/09/05(火) 11:17:48.48 ID:azfIAVpzM.net
>>269
たしかにそうかも。
15mm Fisheye、高画素機で星撮るには少々厳しい感もあるけど絞って使うぶんにはいいよね。軽くてゴースト出ないし、そんなに出番は多くないけど常にカメラバッグに入れっぱなし。

272 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/09/05(火) 11:30:15.04 ID:9KG8cCOop.net
>>270
面倒くさすぎるやろwww

273 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/09/05(火) 11:34:19.68 ID:QcSJcYtsa.net
14と35と70マクロあったら50は持って行かないわ
135mmも迷う所

274 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/09/05(火) 11:52:22.13 ID:d70buEf20.net
24-70/2.8artが中央以外で合焦しないって聞いたんだけどマ?

275 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/09/05(火) 12:00:43.53 ID:5VBOgtI2a.net
中央以外はダメダメってみんなそうじゃん。

276 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/09/05(火) 12:22:04.61 ID:+3DwoTKTM.net
そもそもカメラの測距センサーが中央以外、精度落ちるんだよね、だから純正でも一緒。望遠じゃなけりゃ中央一点のフォーカスロックが非純正でも純正でも一番信頼できる。

277 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/09/05(火) 12:30:55.82 ID:VToVP5Yxa.net
>>274
過去スレで既に報告されてるぞ

278 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/09/05(火) 12:37:35.45 ID:/2oABdlzp.net
>>270
わかる
便利ズーム持ってなかったんで18-300買ったけど
前から持ってる35artばっかり使ってる

279 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/09/05(火) 13:21:31.10 ID:e6ZxgkJSd.net
一眼レフじゃなくて像面位相差できるカメラを使えば良い(マリーアントワネット風に)

280 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/09/05(火) 15:07:23.69 ID:PqIpRceQM.net
>>279
それ全点が「中央以外」の精度にならない?

281 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/09/05(火) 15:36:48.05 ID:2ZfvKBkF0.net
α7R2+135mmすごすぎてビビった。
シグマ以外も135mm は評判良いレンズばかりだけど、この焦点距離は作りやすいのかな?

282 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/09/05(火) 15:45:36.03 ID:B49x5dqQp.net
>>274
ニコンだとダメって報告はいくつかみた。
キヤノンは大丈夫みたいだよ。

283 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/09/05(火) 17:08:57.73 ID:Is7ojmO5M.net
>>281
望遠になればなるほど性能のいいレンズは作りやすい。
だが今度は重さとの戦いが始まるわけで。

284 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/09/05(火) 17:51:06.52 ID:2InxOQFGd.net
>>280
なぜそう思うの?

285 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/09/05(火) 18:12:16.07 ID:KBvd333Y0.net
>>281
凄いよね。俺も最近R2で135ART導入して感動してる。
長い間55mmとか35mmを主戦力として使ってたから、135mmの焦点距離を持て余してる。
間合いを掴んだ時の立体感は鳥肌。単焦点を持つ幸せってのが腹の底から湧いてくる。
もっといろんな人に135mm試して欲しいな。sigmaの最高傑作はまじやばい。

286 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/09/05(火) 18:42:57.97 ID:e6ZxgkJSd.net
>>280
284さんも書いてるけど、像面位相差の原理を調べて出直してきて、っていう

287 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/09/05(火) 20:16:03.20 ID:MCOqLWqsp.net
>>281
>>285
85mmの単焦点なら、APS-Cでもその感動を味わえる?

288 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/09/05(火) 20:38:09.06 ID:z3pCnqSy0.net
15mm F2.8 EX DG DIAGONAL FISHEYE
https://www.sigma-global.com/jp/lenses/others/wide/15_28/

このレンズって、更新の予定はないのですか?
Art化して、F2.0とか。

289 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/09/05(火) 20:39:54.43 ID:EoiM8m0/0.net
>>285
主戦力って何? プロなの? 何撮ってるの?

290 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/09/05(火) 20:47:50.03 ID:PqIpRceQM.net
>>284
レフ機のセンターは縦横斜めのデュアルクロスで精度高めてたりするけど
像面でそれやってるカメラってある?
あと像面と別に単体のAFセンサーを積んだα99をソニーがわざわざ出してきた理由から察するに。

291 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/09/05(火) 21:18:43.93 ID:a/t0rd780.net
>>288
かなり昔に買って所有しているけど、需要ないんじゃなかな。
超音波モーターじゃないのでピントリングが回転するのが使いづらいね。

292 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/09/05(火) 21:20:18.26 ID:B2z3dYb90.net
ラインセンサーだけだね。
像面位相差は密度と広さで構図を選ばず使えるようになったのが大きい。
密度増やすことで精度も上がってる部分はあるとは思うけど。

293 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/09/05(火) 21:28:31.10 ID:9s/T+vJA0.net
>>290
クロスセンサーは被写体パターンに対して効くのであって、横なり縦なりでとらえられる被写体に対しての精度は別に上がらんぞ
Canonの技術Webとか見れ

因みにα99のデュアルAFは、撮影中(ブラックアウト中)も被写体を補足し続けるためのもので、いわば協調動作よ

まあ、α9みたいにフレームレート無理矢理あげるっていう乱暴な解決策も在るわけだがww

294 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/09/05(火) 21:29:59.54 ID:B2z3dYb90.net
>>293
線の方向によらず精度よくぐらいの意味で流してたわ。

295 :285 :2017/09/05(火) 21:38:45.43 ID:tHFL5Xnd0.net
>>287
85mmもいいけど135F1.8Artいっときなよ。
APS-Cなら200mm相当になるだろうが、EISA Awards取っただけあって性能は折り紙付きですよ。
α6500あたりなら超絶性能を堪能できると思う。
というか135mmARTの為だけにα6500買おうか迷ってる。レンズにボディが生えてくるっていうやつw

>>289
ただの写真狂でアマチュアです。たまにSNS通して仕事依頼される程度。主に街景と働く人を撮ってますよ。

296 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/09/05(火) 21:39:05.89 ID:P3De+D0FM.net
18-35f1.8キタァ
何撮ろ

297 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/09/05(火) 22:05:41.22 ID:4TyhTPuM0.net
>>296
石とか砂浜、藁葺き屋根とか撮ると解像度の違いがよくわかるよ。
今はまだ湿度高くてもやっとするから遠景は冬のほうがきれいかもね。

298 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/09/05(火) 23:05:56.30 ID:6c+i9d8C0.net
>>290
もう少し勉強してからレスしたほうがいい。

299 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/09/05(火) 23:13:15.45 ID:U8RfI3QRp.net
>>296
作品楽しみにしてるぞ!

300 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/09/06(水) 11:13:11.25 ID:U4l29OHm0.net
皆さん保護フィルターって付けていますか?

301 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/09/06(水) 11:41:18.78 ID:wQirsDlaM.net
コンドームは着けない主義です

302 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/09/06(水) 11:43:22.00 ID:kemx1KV40.net
>>300
7割の人が付けてて、3割の人がつけてないけど正解は無いよ。燃料投下するなw

303 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/09/06(水) 12:24:21.53 ID:pgMW7YHnM.net
レンズの値段が5万超えたら付ける

304 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/09/06(水) 12:44:31.13 ID:U4l29OHm0.net
>>302
いや燃料とかじゃなく。
安物だからかもしれないが、見た目的にも写り的にもデメリットしかないので

305 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/09/06(水) 12:58:44.74 ID:wQirsDlaM.net
こすっても安心というメリットは大きいでしょう
あと写りが悪くなる?フィルター有り無しでブラインドテストやっても、どっちがどっちかわからんだろうな

306 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/09/06(水) 13:03:58.43 ID:wQirsDlaM.net
とはいえ前玉修理って1万ちょいだから、傷ついたら修理と割り切って、俺は着けない派
https://www.sigma-photo.co.jp/support/repair/

307 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/09/06(水) 14:26:42.27 ID:k31B0C5P0.net
この間出先でレンズケースを開けたら、
ガラスがパリンパリンに割れてて、一瞬青くなったけど、
フィルターだったんでホッとした。
身代わりになってくれた。

308 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/09/06(水) 14:57:01.86 ID:G/Yrz7+00.net
前玉の修理代って
アタリが付いただけで下取り価格タダ同然に下がるレンズで…

フィルターなんて付けない言ってる人の請け売りでレンズ割っても自己責任だよ
てか、一度もフィルター割ったことないの?

309 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/09/06(水) 15:09:59.09 ID:b0KQk5iv0.net
>>308
ねえよw。どんな扱いしてんだ?

310 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/09/06(水) 15:11:44.32 ID:t6hLc9/d0.net
>>308
フィルターを誤って落とす以外割るなんてありえない

311 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/09/06(水) 15:12:34.82 ID:kemx1KV40.net
犬撮るときにペロされるからフィルター必須

312 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/09/06(水) 16:02:00.74 ID:SLNzERrCM.net
俺もフィルターって何で付けるか分からん派
イヤ分かるけど、どういうシーンで傷付くかが分からん派

313 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/09/06(水) 16:06:43.23 ID:QgPuFWODM.net
海辺とかで塩水がレンズに付くの嫌じゃない?

314 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/09/06(水) 16:15:52.21 ID:lsJLkAxiM.net
>>305
今時の保護フィルターは点光源とか逆光とか余裕?

315 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/09/06(水) 16:23:20.88 ID:kemx1KV40.net
レンズによるけどキャップつけるときに前玉に当たっちゃうやつは気になるからフィルターで保護したくなる

316 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/09/06(水) 16:36:30.88 ID:V9cpNJk4M.net
キヤノンの超望遠の一枚目は保護ガラスだから、保護フィルタ着けるのも間違いじゃない

317 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/09/06(水) 17:07:14.85 ID:Ogim5/qv0.net
>>300
フィルターはつけるべきじゃないよ

http://blog.goo.ne.jp/chimaki-1014/e/aa7d88733149940b0024673dfb1ae22d

318 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/09/06(水) 17:35:03.56 ID:GR9ouGTBp.net
>>312
風景撮影とかで森とか山行くと、たまに擦れた痕が残ってることはある

319 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/09/06(水) 19:17:45.48 ID:5/l5pVBi0.net
君らはTPOって言葉知らんのか?

320 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/09/06(水) 19:19:45.06 ID:Uo7VLM45a.net
タワーオブパワー

321 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/09/06(水) 20:06:44.41 ID:r6yj+0cS0.net
フィルター着けない方が写りが良くなるような気はする

322 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/09/06(水) 20:09:33.34 ID:W3ZZHDGja.net
写り優先か保護優先か、撮り方や場所によって変えればいいだけの話なんだけどね

323 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/09/06(水) 20:25:08.70 ID:NusQ3lUr0.net
APO、懐かしい

324 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/09/06(水) 20:25:13.24 ID:dk2PcQWjr.net
15cmぐらい高さから落としたときにフィルター割った。
だだ。フィルターもガラスなので割れた破片でレンズ傷付く可能性もあるなとは思った。
あくまで汚れ防止なんだろうと思った。

325 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/09/06(水) 21:15:34.26 ID:AWg/LJPAa.net
>>295
https://i.imgur.com/RfU0Vrm.jpg
使ってるよ
常軌を逸してるアンバランス

326 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/09/06(水) 22:10:18.42 ID:I1ZG3a6/r.net
>>325
みたまえ、本体がゴミのようだ

327 :295 :2017/09/06(水) 22:17:43.57 ID:Mvp1hnf/0.net
>>325
凄いフロントヘビーね。畏敬の念すら感じるわ。
でAFはどんな感じなの?気になるからアドバイス欲しい。
135の同志がいて嬉しい。

328 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/09/07(木) 01:31:41.49 ID:dMFlkCV70.net
なんかグリップももうイラネって感じだな

329 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/09/07(木) 08:22:32.99 ID:8tATDNhg0.net
レンズにシャッターボタンあればいいよな

330 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/09/07(木) 08:29:03.47 ID:BmXuLXEKp.net
潔くレンズもなくピンホールでいいだろ

331 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/09/07(木) 09:51:04.75 ID:Ti18nYKs0.net
>>316
II型は保護用に入ってないねいきなり前玉だわ
それに一番前に入ってるメニスカスレンズとその辺の保護レンズを一緒に考えてはだめ

ニコンはいまでも入ってるはずメニスカスレンズ

332 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/09/07(木) 12:07:29.58 ID:LcXpVvjma.net
シグマは特殊硝材最前面好きだから保護フィルターあったほうがいいよ
他のところの大砲の最前面は耐久性考えて通常ガラス

333 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/09/07(木) 16:17:18.18 ID:EW91sCztM.net
>>325
QX1に付けてほしいなw

334 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/09/07(木) 17:42:31.00 ID:+DX4IBlAa.net
14-400 はよ出して

335 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/09/08(金) 12:40:19.50 ID:q+5anFPxa.net
鞄に穴が開いてレンズ落としたけど
フィルターのおかげで助かったぜというブログ見てから
ある程度以上の値段のレンズにはつけるようにしている

336 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/09/08(金) 13:15:31.98 ID:pUTenk+7d.net
穴開くくらいなら前兆あるだろ

337 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/09/08(金) 14:32:16.81 ID:+6uGxFeuM.net
フィルターは出っ張ってるから割れるだけで
付けてなくても前玉には影響ないんじゃ?と思ったりもする

338 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/09/08(金) 16:18:25.40 ID:BcOMN5J10.net
14mmのリアフィルターのホルダー発売されたね。キャノン用だけみたいだが。
他のマウントと12-24用も出して欲しい。
つーか最初から着けろw。何年レンズつくってんだよ。

339 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/09/08(金) 17:04:34.04 ID:ab209FiwD.net
『SIGMA Art LENS IMPRESSION』を公開いたしました!思わず息を呑んでしまう解像感の素晴らしさと、大口径レンズだからこそ成せるとろけるボケ味の美しさをぜひお楽しみください。
https://www.mapcamera.com/html/20170901_sigma_artlens/index.html

340 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/09/08(金) 17:56:55.35 ID:b9EdQJQjM.net
週末18-35f1.8デ・ヴィュー
チャリで羽田かな

341 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/09/08(金) 18:46:13.50 ID:9EdF1OxCd.net
>>338
組み立てには工具が必要で
組み立て失敗したら保証外らしいなw

342 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/09/08(金) 19:16:12.18 ID:dlrZKvUC0.net
18-35人気だな
俺も持ってるが、シャープでクリアに写るから気に入ってる

343 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/09/08(金) 19:29:00.05 ID:UZ3UeYsMr.net
>>337
自分が割った時は、ガラスに当たったと言うより落ちた衝撃でフレームが歪んで割れた。
ガラスのなくなったフレームはずすのにラジペン必要だった。

344 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/09/08(金) 19:48:10.96 ID:nTLzvyD40.net
キタムラの中古で20/1.4キヤノン用ゲット。星景に挑戦したい。
しかしネットでニコン用は20本以上在庫あったのにキヤノンは2本くらいしかなかったのは何故なんだ。

345 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/09/08(金) 19:56:15.06 ID:YaKGKXoO0.net
シグマ初心者なんですけど135Artって三脚座とかつけれないんですか?レンズの方がずっと重たいとやっぱりバランスが・・・

346 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/09/08(金) 20:21:59.15 ID:7vCaMHyQM.net
>>340
俺と一緒に晴海行こうぜ

347 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/09/08(金) 20:23:39.97 ID:7vCaMHyQM.net
>>345
何撮りたいのか知らないけど
ポトレ専用レンズなら手持ちでしょ

348 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/09/08(金) 21:09:50.42 ID:9XTpmlMB0.net
>>345
あんだけ大きいんだから重くてもバランスとれるだろ

349 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/09/09(土) 01:28:04.47 ID:JOBDSrwa0.net
>>345
ちゃんとした三脚と雲台使えば問題ないわけだが。

350 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/09/09(土) 04:44:24.90 ID:mcjW3c+t0.net
24-70Artの新ファームウェアが来た
一応入れてみたがどうかな〜

351 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/09/09(土) 07:32:54.81 ID:sRwa1VV60.net
>>347>>348>>349
ちゃんとした三脚と雲台にしてみます

352 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/09/09(土) 09:05:10.47 ID:QgiNNxMd00909.net
>>350
昨日1.01にしたばかりだったから嘘かと思ったら本当だったw
ファームで手ぶれ補正もう少し効くようにならんかねぇ。タムロン触ってきたがあれは凄い。

353 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/09/09(土) 10:14:01.40 ID:Zsp2Gj+Ia0909.net
>>350
教えてくれてありがとう。
内容はMac関係で直接は関係なかったけど、アップデートしといた。

354 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/09/09(土) 13:48:12.62 ID:/IfrqcJp00909.net
5D3に50f1.4art付けた時の甲高いキレのある音がすごく好き

355 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/09/09(土) 19:22:28.30 ID:dYJMR9K800909.net
>>345
https://imgur.com/a/Bloec
重たい?

356 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/09/10(日) 03:38:36.93 ID:iDBEzSBO0.net
SAマウントの旧5014をMC-11経由でα7sにつけて撮影可能でしょうか。
最悪、絞りの設定ができればMFでも使う気でいます。

357 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/09/10(日) 09:53:58.75 ID:DDUikPmz0.net
>>356
EFマウント用を7IIに装着して使用可能だった

358 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/09/10(日) 10:10:37.10 ID:DMceU2n+0.net
>>356
絞りの設定さえできればよいのならSD9時代のレンズでも撮影可能。

359 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/09/10(日) 14:00:31.02 ID:9dmGKRcyd.net
>>36
普通のレンズで絞りを絞ったら、周辺光量落ちると思ってる?
STFは原理的に絞りに半透明なグラデーションが付いてるようなもの。

360 :にわなさ :2017/09/10(日) 14:28:34.12 ID:9dmGKRcyd.net
>>155
自分の書き込みかと錯覚した。
これ理解してない人多いよね。

361 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/09/10(日) 17:59:31.41 ID:rZV14F9+d.net
ボケの情報量ってなんだ?

362 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/09/10(日) 18:00:54.09 ID:7NxhFMFLa.net
>>359

絞りを絞ったら周辺から中心に到達する光が減って
減光も収まるだろ

363 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/09/10(日) 18:07:13.87 ID:rZV14F9+d.net
センサー上の一点に、前玉の中央を経由する光と、前で玉の端を経由する光があるんだな。

364 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/09/11(月) 12:46:21.90 ID:C2VVQilEp.net
ライトバズーカて三脚に載せたらけっこうブレる?

365 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/09/11(月) 13:25:28.28 ID:RaO09hI90.net
>>364
意味が分からんけど手持ちの方がぶれるぞ。

366 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/09/11(月) 13:28:36.40 ID:LQ/A202ka.net
>>364
そもそも望遠になるほどぶれやすいのはどのメーカーのレンズも一緒。
ただライトバズーカはf値大きい分シャッタースピード上げられなくて長く露光しないといけないから不利。
軽い分三脚も軽く出来るのがメリットかもしれないけど、どのみち貧弱なトラベル用とかだとキツイんじゃないかな。

367 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/09/11(月) 14:16:04.66 ID:Ysr7lk2aa.net
暗いと言ってもF4から1段ちょっとだし
F6.3解放から使えるのでそう悪い物でもないんじゃないか
まあ暗い室内で使うのは推奨しないけど

368 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/09/11(月) 14:35:56.31 ID:DtwIZyRNd.net
>>365
三脚座がないから、三脚取り付けて重心が前寄りってこと?
当たり前なこと聞くなよw

369 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/09/11(月) 14:37:45.56 ID:C2VVQilEp.net
>>365
三脚座が無いのでそのぶんレンズが撓むのかと思ったんです

>>366
三脚は3型です。スローシャッターしなければOKてとこですかね

370 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/09/11(月) 14:47:15.38 ID:RaO09hI90.net
>>369
気になるならレンズサポーター使うのも手だよ。

371 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/09/11(月) 21:02:44.55 ID:wKuftfBD0.net
105mmマクロ欲しい・・・
でもこれ今の3ラインになる直前のレンズだからリニューアル近そうな気もする・・・
マクロレンズだとタムキューがやたら評判いいけど、個人的にはアレのボケが言われるほどキレイとはどうしても思えない

372 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/09/11(月) 22:46:55.41 ID:4uITzJxAd.net
大して効かないOSがな。

373 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/09/12(火) 02:43:43.48 ID:84marLWB0.net
12-24Artをsd quattroHで使ってるけど、アホみたいに真っ直ぐ写って笑ってしまう。
PCのモニタで1:1表示で見ると四隅が若干流れてるのが分かるが、余程特殊な事情がない限り問題にならんだろう。
カメラの方も「中判画質」そのままで、ハッセルのネガ見てるみたい。

コンペティターに良いレンズがあるのは事実だが、これも全然良いレンズ。

374 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/09/12(火) 09:47:00.49 ID:ObtLC4+7M.net
>>373
Hで使ってると、色乗りも良く、敵なし

375 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/09/12(火) 09:48:06.43 ID:RAajJoOEa.net
でも他マウントなら純正選ぶだろうな
値段なりにいいレベルじゃ売れないのがシグマ
12-24なら
今の性能で10万切りなコスパか、
今の価格ならCの11-24に対して圧倒的な性能差を求める
それがシグマの客層

376 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/09/12(火) 09:50:00.81 ID:kGAD5pDkM.net
>>369
三脚座のない望遠を使ってるが
レンズサポートを付けてから剛性上がってまったく問題ないよ

377 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/09/12(火) 10:34:00.64 ID:3dJivJunp.net
Canon純正と迷っているのですが、
24-105ってどうでしょう?

378 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/09/12(火) 10:45:43.11 ID:lGFj+oqZa.net
解像性能だけならシグマ
総合的に見たらCanon

379 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/09/12(火) 12:28:08.02 ID:iyGxmAL9a.net
>>373
ソニーの12-24mmはRAWで見ると結構歪曲してるのを電子補正してるみたいだからね
それを光学的に解決したシグマはとても偉いんだけど
重くて高めだから評価は分かれる所だよね

380 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/09/12(火) 13:53:40.06 ID:YVhdeoHT0.net
ソニーとはそもそも客層が違う感じがするからそれはそれでいいんだろうね

381 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/09/12(火) 14:32:43.35 ID:fzETkfxFd.net
>>373
そりゃボディがAPS-Hだからだろ

382 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/09/13(水) 23:29:35.49 ID:urMVNsF2M.net
iPhoneX買い換えか、135mm art買うか、迷い中

383 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/09/13(水) 23:35:06.55 ID:oaduyE4j0.net
>>382
iPhoneなんて来年また新しいのが出るんだぜ。
12万以上も出してあっという間に型落ちだ。
iPhoneXに絶対必要な機能はついてるのかい?

384 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/09/14(木) 00:00:19.05 ID:qSuw8d6vM.net
>>382
ここに書き込んだ時点でレンズに決まっている

385 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/09/14(木) 00:06:06.14 ID:LjvUcf9LM.net
iPhoneとか、今となっては所詮劣化Androidだからねw
時代の先端行ってる風で、実は情弱さんの御用達に成り下がってる。

386 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/09/14(木) 05:55:59.75 ID:KrTA+nKV0.net
>>382
必要のない見栄に金使う馬鹿は
このスレにはいないはずだが

387 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/09/14(木) 06:06:59.41 ID:XxCxiztm0.net
iPhoneは一度使い始めるとやめるの面倒なんだよ。
Appleは麻薬の売人よろしく値段をつり上げてるという。
えげつない商売やw。

388 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/09/14(木) 07:49:35.30 ID:MJTSKfbnd.net
GALAXYのパクりだよね、iPhoneテン

389 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/09/14(木) 08:01:38.02 ID:gYJKn1uEd.net
リンゴ教の信者は信心深い

390 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/09/14(木) 08:42:46.29 ID:ofdLoC7qM.net
うわ、思ったよりレスついてるw いやまあiPhoneって毎日使うじゃん、あと今使ってるのが6Sでバッテリーがヘタってきたからってのもある、そしてデジタルガジェット大好き

スマホという使用頻度の高い日用品と、レンズという嗜好品の二択はなかなか悩ましい、使っていい金は残念ながら有限なので

391 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/09/14(木) 09:01:06.56 ID:LjvUcf9LM.net
>>390
デジタルガジェット好きがiPhone使うというのも、また解せない話。

392 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/09/14(木) 11:39:35.46 ID:MJTSKfbnd.net
GALAXYノート8欲しいわ……

393 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/09/14(木) 11:40:35.55 ID:3nz0bhVAM.net
14mm/F1.8は、F5.6まで絞らないと、使いものにならない。

394 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/09/14(木) 11:46:18.09 ID:Wu3ieUnq0.net
>>393
使い物にならないって?もっと具体的に。
星景撮ってるけど、samyangXP14mmF2.4は開放からコマ収差気にならないよ。

395 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/09/14(木) 12:23:05.51 ID:nxnOwcgyM.net
あいふぉんがスマホのデファクトスタンダードだから、スマホからの写真の見た目確認用にスマホはあいふぉん

396 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/09/14(木) 12:45:24.83 ID:98VqF0M5M.net
>>394
xp14の周辺減光ってどんな感じですか?
14-24/2.8と14/1.8持ってるけど、xp14の評判が良くて気になってる。
ニコンマウントあれば買ってたんだけどなー。

397 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/09/14(木) 14:10:15.34 ID:kFxZQEdx0.net
>>396
そんな君に
https://www.bhphotovideo.com/c/product/1352858-REG/rokinon_sp14mae_n_14mm_f2_4_high_speed.html

398 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/09/14(木) 15:35:35.50 ID:O/P/QKVj0.net
irixの15mmf2.4なんてのもあるぜ

399 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/09/14(木) 15:46:35.69 ID:98VqF0M5M.net
>>397
sigma14/1.8飽きたら買ってみる

400 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/09/14(木) 21:18:40.29 ID:tcfKQl8pM.net
10-20f3.5と8-16mmならどっちが良いだろうか。

401 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/09/14(木) 21:33:59.35 ID:xPGtutnfa.net
両方持ってたけど、写りは圧倒的に8-16
ただし暗いのと出目金でフィルタが使えんのがデメリット

今10-20mm買うならタムロンの新型10-24買ったほうが良い
ニコンユーザーならAF-P10-20

402 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/09/14(木) 21:55:16.89 ID:b4Iqhf0U0.net
50mm Art買ったけどピント難しいな。
腕もないのにF1.4で撮ろうとしちゃいけないのか

403 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/09/14(木) 22:09:09.59 ID:tcfKQl8pM.net
>>401
やっぱり8-16よね。
暗いのはあまりデメリットにならない気がする。

404 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/09/14(木) 22:13:31.04 ID:jtyv75s80.net
>>402
まさかAFで撮ろうだなんて思ってない?

405 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/09/14(木) 22:20:05.28 ID:b4Iqhf0U0.net
>>404
5D3に付けて、当然AF頼み

406 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/09/14(木) 22:20:33.63 ID:M6a7nG0AM.net
>>402
そこでクアトロですよ

407 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/09/14(木) 23:28:04.06 ID:qebwigxR0.net
20/1.4はAF厳しいってレビューだったから、一応USBドックで合わせたけど実際の使用時はライブビューMFだわ。
出目金といい、通っぽくてこれはこれでいい。

408 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/09/15(金) 00:28:03.10 ID:7kwurh+Va.net
マジめな相談で、暗めのライブハウスで動きのある被写体の撮影を頼まれてて失敗したくないのだけど、

APS-C一眼+シグマ50-100mm F1.8 DC HSM

フルサイズ一眼+シグマAPO70-200mm F2.8 EX DG OS HSM

の比較だと、どっちのほうが撮りやすい? フルサイズ優先か、F1.8通しのズーム優先かで迷う。
撮影箇所は後方だそうなので、200mmぐらいまでは必要な環境で。技術は一応初級者よりはマシなので、手ブレ防止はあまり重視してないです。

価格で聞くと、信者の人の思い込みが強そうなのでこちらで。よろしくお願いします。

409 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/09/15(金) 00:31:36.52 ID:QYzp+g4Vd.net
>>405
ヒント
AFマイクロアジャストメント

410 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/09/15(金) 00:45:54.42 ID:dmJ1yHsNa.net
>>408
暗所AFの強い方が良いんでないの?

411 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/09/15(金) 00:52:22.89 ID:irxIY/Fe0.net
>>408
三脚と本体の性能の方が大事と思う。
自分が好きに機材を選べるなら、α7Sでフルタイムマニュアル(って言うっけ? 要はAF合焦後にMF微調整モード)で撮るか、AFはα6500任せで枚数撮るか、かな。

412 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/09/15(金) 00:53:24.28 ID:I5Qr/Cf8d.net
>>408
自分なら暗所耐性のあるフルサイズ
+手振れ補正付きレンズにする

413 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/09/15(金) 01:17:10.78 ID:JdID5P8sd.net
>>408
後出しで申し訳ないのだけど、ボディで現状使えそうなのは、

キヤノンのフルサイズの6D2と、キヤノンのAPSーCの80Dです。他は修理に出して、間に合わなさそうです。

マジめに答えてくれてありがとうです。まだ迷ってます。

414 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/09/15(金) 01:32:53.90 ID:Usgg/pf1a.net
>>413
レンズとボディの相性がより良い組み合わせがいいんじゃない?

415 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/09/15(金) 05:03:44.00 ID:Eax34g6k0.net
>>408
フルの方が高感度に強いとは言え、レンズが明るい方が低感度にできるから
確かにそこは悩ましいけれど、言い換えればどっちでもいいと思う。

動きのあるってのが、同じ位置でヘドバンしながらギター弾いてるようなのか
前後の移動が大きいアイドルみたいなのか
後者のようならAFが速いレンズの方で決まりだと思うけど
自分では直接比較した事が無いからどっちとは言えない。

被写体ブレがあるんでSS速めで撮る事になるだろうから、手ブレ補正は判断材料に要らないと思う。

416 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/09/15(金) 05:44:31.05 ID:Nu76wQSA0.net
>>413
ボディ両方持ってるけど、80DはISO800くらいには抑えたい。50-100の100mm使うとして手ブレ、被写体ブレ抑えるには1/100はSS欲しい。ライティングにはよるけど、感覚的には開放f1.8近辺でなんとかいけるかな。三脚あったほうが安心だろうね。

6D2はISO3200くらい平気なので2段余裕がある。レンズの開放f値の差が2.8と1.8で1段と1/3不利だけど、手ぶれ補正もあるしこっちのほうが手持ちでも安心な感じはするね。あとAPS-Cの100mmとフルの200mmならフルサイズのほうが寄れる。
AF性能は6D2は80Dのを流用してるから変わらない。

レンズは申し訳無いけどどっちも使ったこと無いのでわからない。
個人的には新しい50-100Artの方を使ってみたい。

確かに悩ましいけど、失敗しにくいのは6D2かな。
いずれにしても事前にAFでピントが合うかチェックしといたほうがいいね。

417 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/09/15(金) 06:10:41.60 ID:s3RgM7gP0.net
>>415
ってか出力先は?

縮小前提で、等倍ノイジーでも全然余裕なら
APS-CでSS稼げ。
ただし純正のようなAF性能は期待出来まい。

出てくる画の画質が全てならフル一択。
被写体ブレも計算に入れて撮る事考えれば良い。
動きの迫力ある画が撮れる。

予算の問題があるなら
初代6D頑張って探せ。

418 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/09/15(金) 07:37:47.17 ID:D4CfrvarM.net
ワンショットでファインダー覗いて撮るぶんにはAF性能問題ないよ
ライブビュー、もしくはAIサーボモードだと純正に結構劣る

419 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/09/15(金) 08:07:14.33 ID:LZ1qctVAd.net
>>408
フリーでライブ撮影の仕事してるけど、ステージの上は結構明るくて、F2.8、SS1/125、ISO800〜6400位になる。だから、どちら選んでも失敗はしないから、好きな方を選べばいい。
ISOオートで、SSの下限の設定が出来る機種だと撮りやすい。
バンドを撮るなら、全員が入っている写真が喜ばれるから、広角もあった方がいいよ。

420 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/09/15(金) 08:28:07.70 ID:pGClzo2Cd.net
>>408
ミラーレスならともかく、クラシカルな一眼レフではレンズの明るさがAF性能に活きてきづらい
てか、AFは照明で照らされるから意外と合うんだよね
ってことで、フルサイズの高感度耐性をとる

421 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/09/15(金) 10:14:02.71 ID:4mDBqrpXr.net
開放で撮る分には50-100mmのが解像もボケも綺麗ではるかに印象的なのが撮れる
が、絞って撮るならその差は大して変わらないし暗所だしという事で
6Dと70-200mmのほうが確実に撮れそう

422 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/09/15(金) 11:06:36.01 ID:NCFhURkqM.net
70-200mmだろうな。ズーム倍率高い方が構図のバリエーションが増える。
50-100mmは単焦点の延長みたいなものだからある程度足が必要。
会場と撮影できる場所にも影響受ける。手ブレ補正ないのもきつい

423 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/09/15(金) 12:15:46.76 ID:8R7ALp7Hd.net
>>413
いろいろアドバイスありがとうございます。どこか似たようなイベントで試せればいいのですが、なかなか時間が合わず、ぶっつけ本番になりそうです。

身バレしたくないんでシチュエーションをあまり説明できないんですが、飛び跳ねるように歌う声優系のシンガーさんがメインで、バックにバンドメンバーいる感じです。

アップめの写真は設定変えながら枚数撮れば、どれか使えるだろうと思ってるんですが、バンド全員を入れるような引きの構図で動きのある絵が撮れるかが不安です。暗いこともあって、思った範囲にピント合わせるのがなかなかシビアになりそうです。

スレ違いですが、F2.8の他社の28ー70も併用すると思います。

424 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/09/15(金) 12:34:04.63 ID:ZQphtlt5M.net
ってかボディが2台あるなら
80Dに28-70で6D2に70-200の2台体制でいいんじゃね?

425 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/09/15(金) 13:01:13.53 ID:xR2WdneHp.net
>>423
関東ならどこかしらライブハウスで売れない人がライブやってるけど地方とかだとどうなんだろう
あと何も考えずにAFやるとマイクのお尻に持っていかれるから注意

426 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/09/15(金) 13:40:22.74 ID:qMKrrzRba.net
1/125じゃ寄生獣みたいな写真量産するぞ

427 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/09/15(金) 13:46:59.59 ID:KxPKgtiR0.net
キャノンEF16-35mm F2.8L III USM、シグマさんこんなレンズニコン用で作ってや

428 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/09/15(金) 16:44:35.20 ID:6rD5BsLap.net
>>423
同じ環境で試行錯誤すりゃええがな
同じ感じで撮る仕事しとるが設定1つでなにもかも変わるし慣れやで

429 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/09/15(金) 17:10:10.65 ID:D/FLP0U40.net
> あと何も考えずにAFやるとマイクのお尻に持っていかれるから注意
まさに経験者は語るだな。
すばらしい。

430 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/09/15(金) 17:22:10.28 ID:+Z6hGyRUM.net
そう考えると顔認識とか瞳AFとかが便利そう

431 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/09/15(金) 17:49:53.06 ID:laryDFMsa.net
タムがライトバズーカのまんまパクリだしたな、100-400

こういうのって、他社が出したらすぐ真似してだせるもんなの?

432 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/09/15(金) 18:05:30.32 ID:wjW3Z7JP0.net
>>430
そこらへん割と使えるけど、頭か胴体に合わせるのでも十分だったかなとも思う。

433 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/09/15(金) 18:21:29.70 ID:gQFdr87Qa.net
>>431
そんなこと言始めたらライトバズーカもCanon 100-400の劣化コピーなわけで

こんな短期間でコピーを開発生産できないよ
光学系の設計はシミュレーターがアホほど発展してるから比較的早く出来るけど、鏡筒設計は無理
そして量産体制整えるのにもかなりの時間がかかる
マーケティングの末にどのメーカーも同じ答えにたどり着いてるだけの話だよ

434 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/09/15(金) 19:21:01.99 ID:UqpyxgRCd.net
>>433
ライトっていうのは純正にはないコンセプトなのでは?

435 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/09/15(金) 20:11:01.20 ID:t+ot52sg0.net
焦点距離以外は何もかも違うのに劣化コピーて

436 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/09/15(金) 20:34:22.33 ID:47kSkxHSD.net
24-70や70-200は純正と同じスペックで出してるのにこの100-400はf値落とさないと無理なんですかね?

437 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/09/15(金) 20:43:05.96 ID:wjW3Z7JP0.net
>>436
少し暗い代わりに軽いことにニーズがあったから。

438 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/09/15(金) 21:03:51.99 ID:8xUOfew90.net
>>436
同じ大きさじゃないのにその質問はおかしい
24-70とか70-200は同じか下手したらデカ重いだろ

439 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/09/15(金) 21:25:33.55 ID:8HnSLpg+a.net
>>431
シグマは直進ズームもつけてるぞ

440 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/09/15(金) 21:49:17.27 ID:JrX9qqGsd.net
12-24f4とニコン14-24中古の値段が
あんまし変わらなくて14-24に心が傾きつつあるから
誰か止めて

441 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/09/15(金) 21:52:44.14 ID:Y/caZ9Pd0.net
止めろ。

442 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/09/15(金) 22:23:05.95 ID:Rcd0Oc5Xa.net
>>440
止めないけど別のシグマレンズも買って欲しい。

443 :にわなさ :2017/09/16(土) 00:12:39.79 ID:oCnhu0H/d.net
>>426
頭半分が消えて鞭みたいになるってこと?
被写体別のおすすめのシャッタースピードを聞いてみたい。

444 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/09/16(土) 00:12:43.40 ID:LtDHzQx00.net
シグマから買えば2本とも楽しめるぞ

445 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/09/16(土) 02:01:25.48 ID:xdqehglV0.net
>>443
ソロのボーカリストやギターボーカルのようなステージ上を動き回らない被写体なら1/60、
ハードロック・メタル・V系や、ダンスイベントなら1/125。

これくらいのSSなら、顔はブレないけど手足がぶれて、それが動きとして表現できるから丁度いい。
それ以上SS上げると、被写体が完全に止まってしまって動きが表現できない。

SS以外だと、WBは3600k〜3800kのライブハウスが多いのと、キャノンのセンサーだとLED照明に負けて白い衣装の色が吹っ飛ぶことがある。
ソニー製センサーはこの辺りが強い。

446 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/09/16(土) 02:11:23.60 ID:Bq3le48N0.net
へー凄いんだね、ソニーだけはw

447 :にわなさ :2017/09/16(土) 02:13:28.58 ID:oCnhu0H/d.net
>>445
ありがとうございます。(^^)

448 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/09/16(土) 02:27:45.99 ID:xdqehglV0.net
ソニーセンサーが良くて、キャノンセンサーが悪いって分けじゃないけど、LED照明が強すぎるのと、最近はシルバーのウィッグ付けて出演する人が居るから、
その組み合わせがキャノンが苦手ってだけ。ハロゲンの照明なら問題なし。

上の方にマイクにAFが行くって書いてあるけど、AFポイントをオートにせず、手動でポイントを瞬時に切り替えられるように練習して、AIサーボで撮れば問題ない。
後は慣れかな。慣れが全てだけど。。。w

449 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/09/16(土) 02:32:19.45 ID:YSxf8OVe0.net
>>440
12-24は厳しめの評価を貰ってるが、モノが悪い訳じゃない。
A4までのプリントならさして変わらんだろう。A3でも仕事なり作品なりでシビアな要求がなければ問題ない。
屁理屈と言うかも知れないが、高解像機で12mmを14mm相当にトリミング(実際やってみた)してもそうそう悪くないよ。

14ー24が優れるのはフルサイズ用レンズとしての総合力。
あくまでそれを求めるか、そこが分水嶺かな。ってこれじゃ14ー24いっちゃいそうだなw。

450 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/09/16(土) 02:53:24.17 ID:37jzU0s90.net
>>445
基本的に手ぶれはNG被写体ぶれはセーフだけど、シャープに切り取ったダンスも撮りたいので、1/800ぐらいまでは使うかな。

451 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/09/16(土) 06:17:05.18 ID:5KOrrNWFa.net
>>450
踊ったり飛び跳ねたりする演者なら1/1000まで上げてるんだけど、やりすぎ?

452 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/09/16(土) 06:46:27.17 ID:fCHNNDO4a.net
>>451
テニス撮ったりすると1/1600でもラケットの先が少し流れたりするので。
明るさに余裕があって、動きを止めたければ、大げさでもシャッタースピードは短い方がいいのではないかと。

453 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/09/16(土) 07:11:51.11 ID:YSxf8OVe0.net
SSがどうとかシグマと関係ないし。

454 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/09/16(土) 08:45:30.67 ID:G+KnXJLU0.net
>>421
aspの1.8と、フルサイズの2.8ってボケがおんなじじゃない?

455 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/09/16(土) 08:48:39.89 ID:bREg/FAFM.net
お前さんがボケてるのは分かった

456 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/09/16(土) 08:49:06.69 ID:G+KnXJLU0.net
(゚听)?

457 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/09/16(土) 08:51:33.70 ID:RbvOd7LA0.net
毎度の換算バカだ

458 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/09/16(土) 08:55:59.09 ID:npK47bWLa.net
フルサイズの150mm f2.8とAPS-Cの100mm f1.8は有効口径がおよそ等しいので、単純に考えるとボケ量は同じ

459 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/09/16(土) 09:03:50.77 ID:G+KnXJLU0.net
当たり前だ

460 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/09/16(土) 09:04:28.06 ID:G+KnXJLU0.net
aspの50f1.8とフルサイズの70f2.8も同じだ

461 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/09/16(土) 09:13:15.98 ID:YSxf8OVe0.net
換算画角とFとボケと明るさの関係って定期的に話題になるけどげんなり(;´д`)。
フルで150mmF2.8のボケが欲しいなら、それ使えば良いだけのこと。詳しいことは光学の本買って読んでね。

462 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/09/16(土) 09:30:55.39 ID:jaU3nCdCa.net
>>461
フルサイズ機持ってない人はどうすればいい?

463 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/09/16(土) 09:42:52.85 ID:sonTx4Eg0.net
>>462
フルサイズ機を買えばいいと思うよ

464 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/09/16(土) 09:44:19.64 ID:xdqehglV0.net
>>452
あえて動きを止めるなら問題ないよ。
ブレイクダンスとか撮る時に、手足が少しブレている方が動きが表現できて好きなのと、写真を渡したときにも喜ばれるから。
モータースポーツでSS遅くして流し撮りしたほうが、ホイールの回転も止まらないし、迫力が出るのと同じような感じかな。

シグマとは関係ない話にはなってしまったけど、一応12-24、24-106(シグマ)、70-200で撮っている、と無理やりシグマを紐付けるw

465 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/09/16(土) 10:59:05.08 ID:37jzU0s90.net
>>451
そこらへんはもう高感度や適切で歩留まりの良い被写界深度との相談じゃね。

466 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/09/16(土) 11:05:53.66 ID:XZwVwJqGd.net
>>421
ってか、ボケとか求めるならシグマなんか使わずCanon80mm1.2
買えよボケ野郎!

467 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/09/16(土) 11:10:43.38 ID:TjuNb5xYd.net
話の焦点にピントが合ってませんよ
頭ボケてんじゃね?

468 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/09/16(土) 12:09:11.25 ID:5327ABiMa.net
もうカメラで写真とか撮らずに眼で見て頭に記憶してろボケが

469 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/09/16(土) 13:34:39.53 ID:ikVL+SsW0.net
aspてなんだよw
ただの書き間違いかと思ったら二回言うとかマジの間違いかよ

470 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/09/16(土) 13:42:54.09 ID:pvsTjvRAr.net
新レンズ発表まだー?
100-400売れすぎて新作生産する余裕ない?

471 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/09/16(土) 14:53:19.63 ID:RbvOd7LA0.net
>>469
asp=アスペ

472 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/09/16(土) 16:20:38.16 ID:I7g3LGHo0.net
シグマは70-200は新型出す気無いんかね。
一番欲しいのは50-500だが。

473 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/09/16(土) 17:14:36.81 ID:MGzQnOyx0.net
70-300をどこも出していないF4通しで出して欲しい

474 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/09/16(土) 19:05:33.42 ID:XZwVwJqGd.net
どーでもいいが、シグマって所詮は三流レンズだろ?

475 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/09/16(土) 19:14:53.15 ID:YSxf8OVe0.net
>>474
人様の作った物を訳もなくこき下ろしてるお前がどーでもいい三流な。

476 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/09/16(土) 19:25:14.57 ID:M5BiMqFaa.net
産業用光学機器やってないのシグマだけだからなぁ
硝材も外部頼みだし
お抱えのカメラマンでシグマ一筋もいないし
その辺りがゴーヨンクラスでの差に出てるような

477 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/09/16(土) 19:36:09.66 ID:XZwVwJqGd.net
>>475
シグマしか買えない具志が、道具じゃなく人をけなす4流とはお前の事www

478 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/09/16(土) 19:37:51.40 ID:YSxf8OVe0.net
>>476
知るか。お前の思い込み。

479 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/09/16(土) 22:03:08.17 ID:JDHcw56r0.net
AFが不安でいつも純正にしてしまう

480 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/09/16(土) 22:18:27.68 ID:PYLD3Yi70.net
>>472
そーとー気合い入ったヤツだす悪寒
期待して待て

481 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/09/17(日) 06:09:17.85 ID:SzPngBWRM.net
>>479
ローションをたっぷりと

482 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/09/17(日) 10:55:44.06 ID:s9fuIegVa.net
ゴーヨンは光学性能もキヤノンII型以下だったしな
発売時期考えたらシグマが当然上だと思ってたんだが、
流石に買う気しなくて貯金継続中

483 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/09/17(日) 11:02:11.58 ID:uiyX0Orl0.net
135mmART買った!
すごすぎる!
ソニーの名レンズAマウント70-300mmGと比較。
カメラはα7R2。
Lightroomで3倍の比較表示のスクリーンショット。


https://i.imgur.com/EgmatgD.jpg

484 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/09/17(日) 11:15:08.29 ID:fS0MQnLT0.net
>>483
ええ、ズーム…比較対象がズームなら、おっ、そうだなしか思わないだろ(笑)

485 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/09/17(日) 11:33:41.78 ID:6ml7qH3Z0.net
スクショかよ。

486 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/09/17(日) 11:45:04.75 ID:5IdVIFkN0.net
100-400を使用してる方に質問ですがAFの速さや精度はいかがですか?
特にAFの初動の速さについて気になっています。発売直後、描写面では
高評価もAFの速さはイマイチ...という声を聞きました。その後ファームウェアアップデート等で
改善された?という意見をあまり見かけなく、動き物をメインにしてる自分にはこれは致命的になります。
特にキヤノン用を持ってる方の感想を知りたいです。
自分は購入を検討している者です。

487 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/09/17(日) 11:45:17.93 ID:Ksx5iVWXa.net
Artラインのズームと単の比較的でもここまでじゃないけど同じようなことにはなる。

488 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/09/17(日) 11:55:17.04 ID:uiyX0Orl0.net
ここまで違うと、単焦点買った甲斐がある

489 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/09/17(日) 13:21:46.33 ID:7Rhkejjza.net
ニコンフルサイズ用に 50 1.4 Art買ってきた。
AFはずれることが意外とあるね。
調整した方が良いのかな?

490 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/09/17(日) 14:05:10.99 ID:L5iudqPn0.net
>>489
自分はキヤノンだけど
純正の感覚に慣れててなら
調整しても無駄じゃないかな
マニュアル微調整と割り切ると凄くいい

491 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/09/17(日) 14:15:31.55 ID:6ml7qH3Z0.net
>>489
USBドックで調整した方が良いとは聞く。
本来メーカーでやる調整をしてない分安いと言う噂もw。

492 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/09/17(日) 14:27:25.54 ID:WpIrcIJcM.net
これ何度も書いてるけど、キヤノン純正レンズにキヤノンカメラでもピンずれは起こる
8000dとかカメラ本体側調整機能付いてないから、USBドックのような仕組みがないキヤノン純正レンズだと自分ではどうしようもなくなる

493 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/09/17(日) 15:34:30.98 ID:uiyX0Orl0.net
ピンズレに神経質になりすぎだろ。
一眼レフ使ってる限り付きまとうよ。
ミラーレス行きな。

494 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/09/17(日) 16:20:59.55 ID:fMttXgO/0.net
>>486
ピント外してレンズのせいにするなら純正がいいんじゃない
純正買う金ないならシグマの買ってうでみがくだk

495 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/09/17(日) 16:30:02.70 ID:5IdVIFkN0.net
という事はやはり遅いのかな・・・
単に動き物を被写体にしてるからAFの速さについて聞いただけなのに
嫌味な書き方ですね。

496 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/09/17(日) 16:32:58.95 ID:IEg++80Gd.net
悩んだときは純正
間違いない

497 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/09/17(日) 17:17:30.78 ID:LQfV7vn30.net
シグマのレンズ、5本持ってるけど、ピントがズレるってほとんど感じたことないなぁ。
腕が悪いんじゃない?

498 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/09/17(日) 17:23:19.51 ID:mTZFI/8v0.net
>>495
嫌味も何も動きものったって色々あってそれだけじゃわからんでしょ
純正ならピント外したってしょうがないと思うけどシグマだったら「純正だったら合ったかもしれない」と思うなら純正買うしかないじゃない
インスタグラムで飛んでる雀やカワセミや蜂を撮ってる人もいるから撮れないわけじゃないことだけは確か

499 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/09/17(日) 17:27:24.73 ID:R2cXUwOG0.net
>>493
ありえん。
つきまとわない。
本来の性能を持ったボディー&レンズなら
ピントは外す方が稀。
ちなみにCanonならそう。
ユーザーが知っておくことは
縦センサー横センサーの仕事ぶり、
と言っても最近のは全部クロス、
しかもダブルクロスまであるしな。

だから敢えて492の書き込みがある、と言う経緯は
理解しないといけない。
どんなに高解像うたってもピントが当たらねば話にならんからw

500 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/09/17(日) 17:32:15.91 ID:4m9vb6pda.net
動きものでピントが合わないとボヤく場合、
AF-Cで追従しない場合が多い
腕の問題ではない

501 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/09/17(日) 17:41:59.58 ID:JKxlwkh70.net
ほとんどの雑魚は道具のせいにする、腕が悪いとは思わない。

502 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/09/17(日) 17:55:46.53 ID:Pvqqe9T6d.net
マニュアルで撮影できる腕磨きを

503 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/09/17(日) 18:00:45.49 ID:4m9vb6pda.net
AF使いこなすほうが難しいだよ
秒10コマMF追従とか無理だろ

504 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/09/17(日) 18:01:24.67 ID:7rwRYoON0.net
ここまで熱く反応するあたりAFはお察しってこと

505 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/09/17(日) 19:33:12.07 ID:7QDA8Kda0.net
>>497
シグマ五本持っててピンズレ無しって余程の当たりか鈍感かだよ

506 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/09/17(日) 19:49:13.93 ID:m3lS9qf4a.net
ピンズレ個体でも癖掴めばジャスピンで使えるってことでは

507 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/09/17(日) 20:26:42.86 ID:6ml7qH3Z0.net
ピンズレと文句言う前に、チャート撮って確認した?

508 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/09/17(日) 20:31:55.30 ID:+Ep5Jc9G0.net
50artって難しいよね
合ってるつもりでも結構ズレるかと

509 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/09/17(日) 20:32:00.54 ID:wCkMDeJtp.net
135しか持ってないけどピント微調整でAFのバラツキがシグマは凄かった思い出が。

510 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/09/17(日) 21:06:03.07 ID:uEXyHbM50.net
>>508
けどジャスピンで撮れたときはすんごい感動するよね。

511 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/09/17(日) 21:15:10.44 ID:syzqKYqg0.net
MC-11経由でα7かα9に付ければ、ピンずれの心配なんかまったくないのに。

512 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/09/17(日) 21:57:04.11 ID:6qaOhkMxM.net
>>505
ボディがクアトロならあり得る

513 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/09/17(日) 21:57:29.65 ID:L5iudqPn0.net
>>511
ほんと?
キヤノンのレンズで揃えてるけど
a7r2は気になってる
AF問題ないなら使ってみたいなあ

514 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/09/17(日) 22:17:50.80 ID:uiyX0Orl0.net
ピンズレがーとかじゅんせいがーとか言ってるのってCとN使いばかりだよねえ(^-^)

515 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/09/17(日) 22:21:46.86 ID:ZAZvQEi0a.net
>>513
ソニーのファストハイブリッドAFは最終的にコントラストで微調整するからレンズの個体差に関係なくピントが合う
ただ注意しなければいけないのはMC-11でファストハイブリッドAFを使えるのは近年のシグマ製レンズ(A、S、Cの3ライン)だけということ
MC-11にキヤノン純正レンズを付けると一応使えることが多いが像面位相差AFのみになる

516 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/09/17(日) 22:29:09.08 ID:L5iudqPn0.net
>>515
なる程〜
今、35artいまいちで純正Lばっかりなんだけど
ソニーはシグマ専用にするってのもアリなのか

517 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/09/17(日) 22:36:10.65 ID:syzqKYqg0.net
>>515
>MC-11にキヤノン純正レンズを付けると一応使えることが多いが像面位相差AFのみになる

キヤノン純正レンズ持ってないから確かめようがないが、多分間違いだと思う。
MC-11はコントラストAFしか持たないα7Rやα7Sにも付くが、ちゃんとAFできるから。
シグマのMC-11の説明にも
「AF-Sモードにおいて、ファストハイブリッドAF対応ボディであれば、きわめて
快適なAF撮影が可能です。それ以外のボディでもコントラストAFにより、精度の
高いAFでの撮影が可能です。」
と書いてあるし。

>>513
最近のものならキヤノン純正でもAF問題ないとよくレポートしてある。
俺が持ってるキヤノンマウントのシグマの Art レンズ群は、α7R2に付けてAF快適。

518 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/09/17(日) 22:40:50.32 ID:5s5QE4aGd.net
>>513
少しAF遅くなる気はするな

519 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/09/18(月) 00:23:40.26 ID:1mK1ej7y0.net
>>505
鈍感に一票
だいたい純正ですらピント調整してもらって追い込まないとガチピンにはならないのが今日この頃

520 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/09/18(月) 00:25:19.30 ID:x1gf7phWM.net
>>517
mc-11は対応しているシグマ製のレンズ以外は像面位相差+コントラストの追込みが使えず像面位相差のみになる。

なので、キャノン純正レンズやタムロンのレンズ、対応外のシグマのレンズなんかは像面位相差のみになる。


像面位相差が使えないボディでは、対応しているレンズはコントラストAFが使えるが、対応外のレンズはAFが効かない。

521 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/09/18(月) 08:56:14.21 ID:R9H1pUop0.net
>>514
D750とD810で使ってるけど、ピンずれが〜なんて言ったことはないぞ。
普通にOVFでAF後、LVで拡大して確認してるけどほぼ問題ないよ。

ただ、距離指標が無限遠付近に合わせても、2m辺りを差してるのが笑えるくらいだw

522 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/09/18(月) 11:08:51.21 ID:rpGNtyEu0.net
ニコンの方がAFの相性はいい気がする
周りでズレる聞くのキヤノンばっかだもん
ユーザー数の差もあるけど

523 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/09/18(月) 11:36:41.71 ID:3VTGMvgRM.net
>>522
キヤノンとニコンはAFの制御方法が違うから

キヤノンは位相差センサーでピントのズレ幅検出したら
その分モーター動かせって指示出して終了
モーターが止まった時に僅かな誤差があっても無視される

ニコンはモーター止まった時にもう一度合ってるかどうか
検出してズレてたら微動で合わせに行く
キヤノンより僅かに速度は遅くなるが精度は高い

最近はニコンの方がAF専用エンジン積んだりして速度も
上回り出したけどね

524 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/09/18(月) 11:45:34.00 ID:mWPNG2V5K.net
昔D5000+DX35mm単でモデルに地鶏撮らせたら、すごい顔のシワや肌のくたびれ具合がよく写った画が撮れたことがある

525 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/09/18(月) 13:04:54.97 ID:A1Nsa8jgd.net
>>523
すげー適当な事、言うなよボケ!
Canonに訴えられるぞ!

526 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/09/18(月) 13:20:02.20 ID:rcigwwJE0.net
SONYにしてほんとよかった(^-^)

527 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/09/18(月) 14:28:56.31 ID:HIRelKmoM.net
最近はシグマレンズ=安い、は成り立たず、趣味性の強いレンズって感じだな

528 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/09/18(月) 16:17:38.56 ID:LhbdofjJd.net
>>525
シグマレンズに関しては各マウントでそんな挙動するね。
一度行って戻ったり、手前で戻ったり。

529 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/09/18(月) 18:04:16.75 ID:jXf/Mmpx0.net
サードが行って帰ってを繰り返すのは今に始まった訳ではないと思うが。

530 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/09/18(月) 19:29:58.35 ID:LhbdofjJd.net
>>529
キヤノンは比較してスッと合う。
ニコンとソニーはガタガタ。

531 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/09/18(月) 20:27:36.06 ID:SFThZn600.net
>>530
いや、だから、canonは合わせるのは早いが、精度が低いという話だろうが。

532 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/09/18(月) 20:52:23.74 ID:R9H1pUop0.net
>>531
× canonは合わせるのは早いが、精度が低い
〇 canonは合ったふりをするのが上手い

533 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/09/18(月) 22:04:34.68 ID:xLs7G96Hd.net
>>515
んー?逆じゃね?
てっきり、コントラストAFのみになるかと思ってたんだが

534 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/09/18(月) 22:05:44.20 ID:xLs7G96Hd.net
>>520
その理屈だと、F11まで絞ったらAF出来なくなる筈だな
試してみてみそ

535 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/09/18(月) 22:20:43.51 ID:LhbdofjJd.net
>>531
ニコンも純正はスッと合うのでは

536 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/09/18(月) 22:26:29.54 ID:KuHvH9zr0.net
>>533
対応外のレンズは像面位相差だけになるんだよ。
コントラストの追い込みがない分、精度は落ちるけど速度がはやくなる。
ピンずれのないレンズだとコントラストの追い込みイラネーと感じることもあるので、自分はART35と135ではmc-11でなくメタボを使ってる。

>>534
α7U+mc-11+シグマ対応レンズで試してみた。
F11まで絞ると像面位相差が使えず、コントラスのみになる。これはソニー純正レンズの時と同じ?

コントラストしか使えないボディ、mc-11対応外のレンズは手元にないから試せないわ。

537 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/09/18(月) 23:03:46.12 ID:TMah6OKq0.net
α7ii使ってて85mm 1.4が欲しいけど
gmは店頭で触った限りaf遅すぎ
aマウントのは瞳af効かない

というわけで、シグマのart + mc-11はどうかと気になってる

538 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/09/18(月) 23:15:32.49 ID:oU4/KsP70.net
>>537
SEL85F18は

539 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/09/19(火) 07:55:27.40 ID:R1G1k/Yb0.net
>>525
どうしてボディーモーターの頃の話を
現代の機種に当てはめたいだけだろ。
「遅いけど正確、早いけどおおざっぱ」ってのは
レンズモーターでCanonに先越された頃のニコンの神話。

レンズ内モーターになってからは一緒なんだが
外国の専門誌のテストで
実際単焦点レンズを使ったテストでD800は7割未満しか合わなかったのがバレた。
Canonは(機種は失念)はほぼ9割合焦。

某超メジャーなヌードサイトには様々な写真家が寄稿するが
ニコン使いの画像は未だ等倍にするとピンズレしてるものが結構目立つ。
ソニー使いも一時期急にかなり増えたんだが
独特にフィルター掛けたような色合いで、
だからかどうかは知らんが結局みなCanon(5D2と3がまだ多い)に戻ってる今日この頃w

540 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/09/19(火) 08:03:19.81 ID:OoQ8hB9FF.net
まあ、これからはミラーレスの時代ですゆえ、細かいことは気にするな

と言いたいが、シグマの主戦上はレフ用だからなぁ

541 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/09/19(火) 08:03:32.66 ID:9qO4fMQpd.net
>>539
フィードバック制御省略してるキヤノンのピンずれは今でも酷いのになに言ってんだろw
雑誌のAFテストでガチピン率がニコンより著しく劣るのって明らかにそのせいなのに
ニコンでシグマ使っても何の問題もないわ

542 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/09/19(火) 08:49:08.60 ID:R1G1k/Yb0.net
>>541
けど実際合わないよ、単焦点は解放気味じゃ合ってるようで合ってないコマばっか。
ロックし直しでやたら数撃つしか無い=結局再現性が悪い、ってのは明らかにAFセンサーだと思う。

三脚張ってF1.4解放で10枚再現性試してみ。なんちゃら制御以前の問題だとわかるから。

とは言え・・・、まあね、実践でも数打ちゃ良いんだけど、ディジタルは。

543 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/09/19(火) 09:36:06.33 ID:X3om2FAU0.net
外国の専門誌
機種は失念
某超メジャーなヌードサイト

適当な話でっち上げるときの常套手段な

544 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/09/19(火) 09:37:07.52 ID:V2gfkDzvp.net
>>541
タムキューや純正はAF安定してるからピント微調整すぐ終わるけどシグマは別ですよ。135はバラツキが酷くて調整に苦労した。

545 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/09/19(火) 09:38:56.84 ID:5n0ndHXqa.net
どんなに調整しても、単焦点f1.4開放で常にジャスピンは期待してない。
家帰ってがっかりするくらいならMFで合わせたほうがマシ。
MFもライブビューで拡大すれば大した手間じゃないし。

546 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/09/19(火) 10:05:02.77 ID:II5kATvHa.net
機械がーとか制御方法がーとか下手くその言い訳にはもってこいだな
言い訳するより使い方を探せよ

547 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/09/19(火) 11:19:06.10 ID:zYahvlzp0.net
SONにすれば135mm開放1.8で瞳にジャスピンなんだけどなあ(^-^)

548 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/09/19(火) 12:06:40.60 ID:BoADpcJaa.net
ソニー使いの135推し目立つな
Eマウント版135za待てばいいのに

549 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/09/19(火) 12:29:02.18 ID:V2gfkDzvp.net
瞳AFってもα9とそれ以前でまったく別物だから一概に信用はできんわ。

550 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/09/19(火) 16:19:16.23 ID:lSQglaEkd.net
a9でのmc-11の不具合ファーム更新されたの最近だから、評価がまだ固まってない気はする。

551 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/09/19(火) 16:37:33.37 ID:ZhnAbeSYM.net
α9使うなら純正レンズ一択でしょ
AF-Cモードで瞳AF使わないと意味ないから

552 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/09/19(火) 16:49:12.88 ID:R1G1k/Yb0.net
>>545
1.4でもね、腕のある人、って前提なら
ずっと定まらないならボディーの問題。
決まった方向にずれるのはレンズとの相性、
ってなるのよ。

553 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/09/19(火) 20:40:48.77 ID:ArtqydxR0.net
>>552
雑魚はいつも適当なこと言うね、ずっと定まらないってどういう事だ?
決まったほうにいつもズレるならレンズかボディに問題がある、相性など関係ない。
2ちゃんで活躍したいなら、まともなこと言えよ。

554 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/09/19(火) 20:56:32.53 ID:R1G1k/Yb0.net
>>553
一本のレンズ内モーター搭載した「レンズ」装着した状態の中で
前ピン後ピンなんでもござれのミックスピンズレ状態はまず殆どボディーのせい。
決まった方にずれるのはレンズの問題、って事よ。

555 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/09/19(火) 21:13:30.78 ID:ArtqydxR0.net
>>554
マクロレンズで行ったり来たりするのはボディのせいなのか?それで片付けていいのか?
決まったほうにずれるのはレンズだけの問題か?ボディ側に問題があることもあるんだが・・

556 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/09/19(火) 21:23:46.42 ID:R1G1k/Yb0.net
マクロレンズが行ったり来たりするのは
固有の、かつ複数の理由がある。ってかそれは構造上避けられない。
だからメーカーもなるべくリミッター搭載したりして対応はしてるっしょ。

けど決まった方にずれるのはレンズの問題よ。

ボディーのAF性能とは決まった位置の再現性の事。
真ん中までF5.6光束センサーでF1.4解放ストップの再現性を出すのは
難しいを通り越すだろ。
NとCの間の精度は単純に2段の差だわな・・・
で、たいそうな制御してます、とかで言い訳してるにすぎんのよ。

まあ・・・そうこう言ってるうちに
旧来からのAF専用センサー合わせも廃れて来るんだろけどね。

557 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/09/19(火) 22:21:11.60 ID:qhgR24rzd.net
>>556
F5.6光束対応センサーだからピント合わないって?
そりゃ、センサーの分解能が同じって前提だろ?
ニコンだとF5.6光束でも十分な精度のでる分解能がキヤノンでは無理だからだよ
F2.8対応とかいってるが分解能低いから基線長伸ばしてごまかしてるだけw
事実アサヒカメラや日本カメラの診断室AFテストでF1.4レンズのピント精度比較しても
ニコンとF2.8光束対応のキヤノンで全然差がないんだよね〜w

558 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/09/19(火) 22:24:27.04 ID:5zhsIX7Zd.net
>>549
まじかよ?
7M2と7R2でも全然違うのに、9は輪をかけて凄いというのか……

559 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/09/19(火) 22:26:05.13 ID:fOgugEj1d.net
>>557
むしろF1.4被写界深度内のバラツキはニコンの方がデータ良かったりすんだよなw

560 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/09/19(火) 23:00:56.26 ID:0CiqwJqt0.net
135Artをα7RUで使ってるけど半端ないよ。
AFも新ファームですこぶる快調だし、純正はこの化け物に勝てるのかよw
まあ軽さとAFでは勝てるかもしれないが、価格と写りで圧倒するだろうな。
早く対決させて欲しいとマジで思ってる。

561 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/09/19(火) 23:47:39.48 ID:ZhnAbeSYM.net
AF-Sでポチポチとポートレート撮るだけならシグマレンズで必要十分、そうイルコみたいに
AF-Cで常に瞳追従させたいとか、動画撮影したいなら、ソニー純正使うしかない
mc-11だとガコガコと壊れそうなAF繰り返すからな

562 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/09/20(水) 00:14:01.57 ID:eGzCLM2D0.net
SONY使っててほんとよかった

563 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/09/20(水) 01:39:19.70 ID:QlzEzXHp0.net
D750で85art使ってるけどAF精度求める時はSONYが羨ましく思える

564 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/09/20(水) 03:54:29.20 ID:vEJzx3370.net
同じレフ機でもニコンと比べるとcanonはAF精度糞だからなぁ
特にミラーレス使った後だと戻ってきたくなくなる

565 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/09/20(水) 05:29:00.77 ID:3P3Up50D0.net
>>561
句読点打つ場所がおかしくて知らない奴が読んだら、イルコがAF-C使ってるように読めるぞ

566 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/09/20(水) 07:21:12.21 ID:TlgGv1DGa.net
>>560
12-24みたいに発売してみたら解像度抜かれるような

567 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/09/20(水) 08:52:16.90 ID:7YBATKTya.net
>>560
最初は純正来るまで使ってみるかーぐらいの気持ちだったけど
まじいいよね
色もいいなって思った
シグマのレンズでこんなのはじめて

568 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/09/20(水) 09:19:27.39 ID:mUu34sl7M.net
135art持ち上げすぎだろ

て思ってた時期が僕にもありました
重いデカイ意外に文句は無いぞ
ローアングルで撮ったあとにドッコイショって言いたくなるけど

569 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/09/20(水) 12:47:04.57 ID:0iRn50H30.net
ズームレンズにしか見えないけどな

570 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/09/20(水) 12:52:38.43 ID:eGzCLM2D0.net
135mmが最高傑作だとして、それに続くのは?

571 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/09/20(水) 13:13:24.94 ID:tKI7t4i7d.net
>>568
ローアンで135って険しくない?
いや、俺が広角野郎だから使い途を思い付けてない可能性もあるが

572 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/09/20(水) 14:02:31.09 ID:YJOzihiS0.net
>>570
85Artか50Artじゃないの。売れたのはおそらく50mmが多いと思われ。
個人的には35mmもなかなかいいと思う。広角は使ってないからわからない。

573 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/09/20(水) 14:10:40.68 ID:mUu34sl7M.net
>>571
すまんローアングルというよりローポジションて言うべきだった

574 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/09/20(水) 17:11:30.19 ID:tItUG0+za.net
>>408
ライブ撮影相談した者だけど、無事に撮影できました。感謝。

結局、現場に行くまで決めきれなかったけれども、

望遠は、CANON EOS 80D+シグマ50-100mm F1.8 DC HSM
広角は、CANON EOS 6D Mark II+CANON EF24-70mm F2.8L II USM

で撮りました。想定より近くから撮影できて、ステージが意外と明るかったので。

予想通り、広角で思ったようにピントを合わせるのに四苦八苦しましたが、枚数とトリミングでしのぎました。
被写体さんに注文のHP素材やブロマイド用素材だけでなく、早速SNSのバナーやアイコンに使ってもらえて、満足してもらえたようで安心でした。

ありがとうございました。

575 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/09/20(水) 19:48:58.66 ID:P0mNcgPqd.net
α7シリーズに、Aマウント24-105を、LA-EA3経由で使用されている方に、使用感をご教示頂きたいのですが。
α7M2に上記か、MC-11経由キャノンマウントか、シグママウントにするか悩んでます。FEで出てくれると有難いのですけれどね。

576 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/09/20(水) 19:57:42.20 ID:c9clAwOb0.net
>>574
結局2台とも使ったんかい。賢明だ。

577 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/09/20(水) 20:13:51.97 ID:LbqHH2JcF.net
Canon純正に比べシグマ、タムロンは性能等を含め高いと思う。
Canonあたりが年間にブランドイメージの為のCMや協賛、イベントなどの莫大な費用をかけてあの値段。

タムロンやコシナ、シグマとか広告、宣伝は専門誌に載るだけでCanon辺りの広告費と比べ10分の1以下な筈。

それを比べでも定価で純正の半値近くとか高すぎ。
そのぶん、価格下げるとか、性能を上げるとかしてほしい。

578 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/09/20(水) 20:46:09.33 ID:tKI7t4i7d.net
>>575
EA3ではAF効かないのでは?

579 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/09/20(水) 21:21:30.47 ID:Vc7ifL710.net
>>577
その金で趣味性の高いカメラ開発してるわけだ。
タムロンは知らんけど、写真レンズ以外は安く買い叩かれてボロ儲けではないのかもしれん。

580 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/09/20(水) 21:29:34.80 ID:LB6CbjwZ0.net
>>577
タムロンはともかく
コシナもシグマも日本製だろうし
中国やタイで作るのとは製造コストが違うんですよ

581 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/09/20(水) 21:35:43.81 ID:eA76yjf1a.net
>>576
シグマAPO70-200mm F2.8 EX DG OS HSMは、持って行ったものの出番なしでした。
寄りすぎると自己満足な絵に陥りがちで、そんなに喜ばれないんですよね。
いくら表情がよくても、あごの二重線がどうだとか、しわが目立つだとか、思わぬクレームがよく来るので回避しました。

582 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/09/20(水) 23:20:22.20 ID:SHpZnna0d.net
>>556
昔のMF一眼レフのファインダーのスプリットイメージ知らないかな?
位相差AFというのはこのスプリットイメージを機械が見て、機械がピント位置を調整してるわけ。
スプリットイメージの光束をf2.8から取ると、f5.6から取ったときよりも感度が高くなるので、精度が上がる。でも、AFは目で合わせてるわけではないから、スプリットイメージを大きく拡大することも出来るわけ。
だから一概にf2.8の方がf5.6より精度が高いとは言えない。
また、f5.6の光束だと、f1.4の絞りを合わせるのに原理的に精度が足りないわけでもない。スプリットイメージをマグニファイヤーなんかで拡大すると十分精度を上げれる。

583 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/09/20(水) 23:46:43.82 ID:SHpZnna0d.net
>>582
ちなみにマクロレンズで一旦ピントを外すと無限遠までフォーカスが外れてしまう現象ですけど、これもスプリットイメージを思い浮かべてもらえると分かりやすい。
皆さんご存じの通り位相差AFはピントがどっちの方向にどれだけ外れているか結構正確に分かるんですけど、ピントが大きくずれると、それが分からなくなります。(´・ω・`)
スプリットイメージで言うと、ピントがズレすぎて、像がスプリットイメージに収まりきらなくなった時です。
AFで言うところのスプリットイメージの大きさは、AFセンサーの長さに該当するそうです。AFセンサーの長さなんて、スペックに直接現れないのにコストがかかる要素だと思います。
良心的なメーカーは長めに作ってあるんじゃないですかね。

584 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/09/21(木) 08:12:47.99 ID:AwgrvDTW0.net
>>575
これからを考えるとMC-11(EF)の方が良さそう。
安くなってるEFレンズも使えるし。

585 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/09/21(木) 08:37:12.04 ID:lyal7dsFd.net
>>580
と思うじゃーん?
中国とかは賃金高いとすぐに移るから賃金値上がり傾向で、寧ろ国内奴隷の方が安いんだとさ……シグマの工場が奴隷てきかは知らんが

586 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/09/21(木) 12:32:35.60 ID:MY2baMHND.net
F1.8シリーズ、望遠は135が現実的に限界の距離なの?これ以上の焦点距離でこのf値は不可能?

587 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/09/21(木) 12:43:19.37 ID:i5pjt8z3a.net
キヤノンの二ー二ーがあのサイズと値段なのを考えるともし可能でも200mm f1.8とか凄い事になりそうw

588 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/09/21(木) 12:44:05.30 ID:wj0UVM3OM.net
その上はにーにーでいいんじゃ
むしろ135artは1.8の恩恵よりも色やボケで評価上がってる気がする

589 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/09/21(木) 13:49:50.58 ID:GsevQMmFa.net
200mm F1.8なら昔売ってたよ
http://global.canon/ja/c-museum/product/ef279.html

590 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/09/21(木) 13:50:38.74 ID:GsevQMmFa.net
あ、キヤノンスレと勘違いしてた。すまん

591 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/09/21(木) 17:19:11.73 ID:xfyzmzkDa.net
>>570
シグマしか使わないなら85artも差がないけど
85はテストも実写もライバル多いからライバル不在の135に行くやつが多いんだろう

592 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/09/21(木) 18:27:54.26 ID:DgGlwI07M.net
>>356
俺はEFマウント用だけど
シグマに問い合わせたら保証外だし動かない
ってことだった
実際、a7R or a7m2 + 旧50/1.4 でAFは迷い続ける

MC-11を最新ファームにして確認してもらったけどそれでもだめだった

593 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/09/21(木) 20:29:10.18 ID:EljoTa1s0.net
>>587
54の前玉使えばいいから出来るだろうけど
絶対売れない!

594 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/09/21(木) 21:00:15.33 ID:m0dqn+gha.net
流石にSGV世代になってからのレンズでMC-11は評価すべき
旧50/1.4はMFで使うべきだね

595 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/09/22(金) 11:23:46.51 ID:RV9kcuRe0.net
>>575
以前α7M2にLAEA3とAマウント24-105使ってたけど
AFがよく迷うので売ってしまった
Aの35Artは普通に使えたから大丈夫かと思ったけど
MC-11の方がいいと思う

596 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/09/22(金) 16:39:26.59 ID:KgxdlLPSd.net
皆さま
返信ありがとうございます。
もう少し悩んでみます。

597 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/09/22(金) 17:13:20.93 ID:1WhW5azgd.net
悩むのも沼

598 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/09/22(金) 17:38:46.58 ID:IxTEGpAra.net
エタノールはコーティングに対してはノーダメージ。
IPAは微妙、アセトンはアウト。

599 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/09/23(土) 09:53:07.53 ID:ql13SNu40.net
135/1.8よりも長くて、でも200/2.8だともうちょい明るいのいい、でも200/2は
高い重いで手が出せない、ってな感じで150/2とか160/2みたいなレンズ
作って欲しいw

600 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/09/23(土) 09:53:38.38 ID:ql13SNu40.net
現実的に設計出来るかどうかとか全く考えずレスしてみただけです

601 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/09/23(土) 10:39:35.17 ID:bWi/dxQx0.net
フルサイズにこだわらないなら
mftで使うとかしたら135mmが270mmになるんじゃないか

602 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/09/23(土) 12:10:31.61 ID:flOxFXCk0.net
135買ったけど、まだフルサイズ持ってない(´・ω・`)

603 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/09/23(土) 12:42:59.69 ID:2otfV/ci0.net
>>602
おめでとう同志よ。じゃあレンズから生えてくると思うよ。
135ARTでF8位まで絞って遠景行ってみ。APS-Cでも悶絶するから。

604 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/09/23(土) 12:52:16.73 ID:wUz5U3qoa.net
フルサイズ移行をきに50mm Art買ったから絞り色々変えて猫撮るの楽しみ〜。

605 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/09/23(土) 13:06:21.24 ID:3c5qGYU3D.net
たった今135art買ってきた俺が来ましたよ!!

606 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/09/23(土) 13:28:40.17 ID:2otfV/ci0.net
135Art売れてるみたいだね。ただ解像もボケも申し分ないが、
135mmに慣れなくて持て余してる。70-200の方が圧倒的に使いやすい。
でも極めたらかっこいんだよな135mm使い。異端で孤高のイメージ。

607 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/09/23(土) 13:30:11.31 ID:bWi/dxQx0.net
>>605
おめでとう
フルサイズのF1.4で画面いっぱい寄ろうとするとピント薄すぎて
猫のヒゲに合わせるとそれ以外はボケちゃったりする

608 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/09/23(土) 13:59:12.70 ID:tA2H+t340.net
シグマ人気あるねー。

609 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/09/23(土) 14:14:01.26 ID:xRp+aTLZd.net
私も135買いましたが、D850購入待ちです。
https://imgur.com/7Cgv0UZ

610 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/09/23(土) 19:16:31.20 ID:gl+2QXAf0.net
ヲイヲイ、art135mmそんなに褒めちぎって物欲を刺激してくれるなw

まあ正直言うと、使い処が判らないんだけどね

611 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/09/23(土) 20:52:34.83 ID:9IZy+c0vM.net
150持ってるから、135は我慢しているが…

612 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/09/23(土) 21:10:03.06 ID:cLarhHwUd.net
我満は体によくない

613 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/09/23(土) 23:01:32.06 ID:lblY2q8H0.net
135mm最高すぎる!
α7R2でこんな写真撮れちゃったよ(^^)
トリミングしまくってるけどねを
https://i.imgur.com/jccNXEJ.jpg

614 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/09/23(土) 23:13:25.59 ID:flOxFXCk0.net
>>613
これは赤道儀なしかい?

615 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/09/23(土) 23:35:48.32 ID:MWCEZ/if0.net
135、テレコンが使えれば良いのになぁ・・・

616 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/09/23(土) 23:36:07.47 ID:2otfV/ci0.net
>>613
星撮りのことはよくわからないが、すごく綺麗だな。
俺も135ARTとR2で星撮ってみるかな〜

617 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/09/23(土) 23:37:27.16 ID:MWCEZ/if0.net
ただポタ赤に乗せるにはちょっと重いかもな

618 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/09/23(土) 23:39:15.47 ID:dsMZiUEj0.net
135mmはAPS-Cだとほぼ200mmだから使いやすいかもしれない

619 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/09/24(日) 01:50:38.12 ID:tp6d+hua0.net
>>614
もちろん赤道儀有り。
ステップアップキットで強化したポラリエ。
ISO800 60秒 F2.8で撮ったのを48枚加算平均コンポジット。

620 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/09/24(日) 01:51:03.69 ID:tp6d+hua0.net
>>616
135mmの描写がすごくてびっくり

621 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/09/24(日) 01:52:52.25 ID:tp6d+hua0.net
>>617
ポラリエをステップアップキットで強化してるけどギリギリいける感じ。
ほんとはレンズに三脚座がついていればもっといいんだけど

622 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/09/24(日) 06:35:11.81 ID:Nyb6svDw0.net
>>618
7D2に付けてみたんだけどファインダー揺れ揺れで厳しかったよ。技術不足なのかな?

623 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/09/24(日) 09:07:12.12 ID:USSq408ja.net
それはボディ内手ぶれ補正がない(一眼レフだし)のと
135mmにもレンズ内手ぶれ補正がないからでしょ
体を鍛えるしかあるまい

624 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/09/24(日) 09:09:28.16 ID:oMvSF/3mp.net
イルコの影響多いなwwww

625 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/09/24(日) 10:20:17.20 ID:Nyb6svDw0.net
>>623
しっかりホールド出来るようになれば手ぶれ補正ないボディーとレンズの組み合わせでもブレずに撮れるようになるもの?

626 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/09/24(日) 10:27:48.72 ID:+9IfXjg/M.net
ブレない撮影は構え方や筋力などが大事。
あとはシャッタースピードかな

627 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/09/24(日) 10:48:58.23 ID:bPKUGPpY0.net
手ぶれ補正の無い時代の方が今のところ長いのだが。

628 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/09/24(日) 10:56:49.82 ID:DC4KyEQa0.net
そろそろアオリレンズ出してくれないか
フォベオンとも相性いいだろ

629 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/09/24(日) 11:00:35.29 ID:E0tbPwJM0.net
三脚立てた方が早いし確実。
Art135mmを高画素機に着けて手持ちは無理ゲー。

630 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/09/24(日) 12:40:41.04 ID:tp6d+hua0.net
>>629
ソニー機なら余裕だよ

631 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/09/24(日) 13:18:38.11 ID:hpt6rrqca.net
D5600用に、17-50と17-70で迷ってるんだけどどっちがオススメ?

632 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/09/24(日) 13:27:51.52 ID:dJASolv/0.net
>>630
結局そういうことなんだよね、技術的な進歩というのは。

5DsRやD850といった高画素機は、ただ単に画素数増やしただけだから、
ちゃんと撮ろうと思えば三脚やライブビュー使わなくてはならない、
えらく偏ったカメラになってる。

それに引き換え、7R2は5軸手ぶれ補正導入や高感度性能向上など、
きちんと高画素対応の機能を揃えてできあがってるから、高画素カメラが
誰にでも普通に使えてしまう。

633 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/09/24(日) 14:21:57.97 ID:ZMznQihuM.net
>>631
何度も繰り返しだけど
本人の使い方に合ってる方としか

634 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/09/24(日) 16:47:39.05 ID:E0tbPwJM0.net
>>631
迷ってるんだったらどっちでも良い。

635 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/09/24(日) 16:50:18.14 ID:H1W6gMBCa.net
>>633
被写体は観光地のスナップと家族がほとんどだけど、50/2.8と70/4だと数字的にはボケ量は変わらないのかなって。

636 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/09/24(日) 17:21:29.13 ID:RyVA2h18a.net
単にOVF機はセンサーシフト方式の手ぶれ補正がLVでないと使えないから
レンズの手ぶれ補正メインになっているだけじゃないか
ソニーも最近になるまではレンズ側に手ぶれ補正乗っけてたわけで

637 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/09/24(日) 17:53:24.30 ID:39XBt5LPM.net
ボケ量は変わらないけど、解像度が2.8開始と4.0開始のレンズではかなり変わるよ。当然前者の方が同じ4.0でも解像度が高い。まあiphoneやフルHDディスプレイで見る分には差が分からんだろね。

638 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/09/24(日) 18:04:38.89 ID:0APJAzp7a.net
>>635
ボケがほしいのか
汎用性がほしいのか
解像感がほしいのか
それとも別のものを優先するのか
どれか明確にしてから質問しないと何も返ってこないぞ

639 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/09/24(日) 19:18:34.57 ID:pUfgN3Wv0.net
>>631
マクロを撮るかどうかでは?

640 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/09/24(日) 20:30:41.88 ID:tPmH1K9B0.net
>>631
カリカリ解像度なら17-50 少し望遠がほしなら17-70

641 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/09/24(日) 20:40:44.71 ID:w3jPY5wsr.net
ボケ量より望遠が欲しいかそうじゃないか

642 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/09/24(日) 21:04:49.60 ID:nEOD2Yn80.net
換算105mmの方がハーフマクロは使いやすいように思う
寄ればF5.6だろうがボケるし

643 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/09/24(日) 22:25:20.72 ID:r45/RTaV0.net
50mmのArt、F2くらいまで絞ればまあまあピントくることがわかった

644 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/09/24(日) 22:32:16.83 ID:HLQLnlhU0.net
>>635
寄れて便利な17-70ないいと思う
リニュで軽くなったし・・・

645 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/09/24(日) 23:04:47.30 ID:p6YojJEUa.net
ポートレートが多いのでボケは欲しいけど、50/2.8と70/4なら変わらないのと、今までシグマはほとんど前ピンで
メーカーに調整に出したから、USB DOCKを使える17-70の方がいいかなって。
望遠は要らないので50mmあれば十分だしなぁって悩んでるところ。

646 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/09/25(月) 01:21:07.05 ID:3prv1X5C0.net
17-70Cは軽いしもう一歩望遠でしかも寄れるのでとても良いレンズ
色乗りはあっさりになるので現像で対応してほしい

647 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/09/25(月) 05:42:07.23 ID:dg1y95qV0.net
1770C使ってるけどAF遅いんだよな

648 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/09/25(月) 11:02:17.75 ID:YFFVd/FpM.net
>>645
50/2.8と70/4の被写界深度って、同じなんですか?

649 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/09/25(月) 11:24:48.79 ID:61lRYy3q0.net
そもそも50/F2.8って明るいのかって疑問

シグマの撒き餌ことΣ50mmマクロは伝説70マクロ並に見かけんようになっちゃったけどね

650 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/09/25(月) 11:35:00.12 ID:UOG+/nfMM.net
>>648
同じと言えなくはないが、画角が違うので比べる事に意味は無いと思う

651 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/09/25(月) 11:58:02.26 ID:lx7Rhlui0.net
開放の口径がだいたい同じだから、被写体を同じ大きさで撮ろうとしたときのボケの大きさが同じになる的なやつでしょ

652 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/09/25(月) 12:53:56.08 ID:2bkZahVV0.net
被写界深度の計算 〜各種カメラ・フィルム・レンズによる被写界深度の違いを一覧表で比較〜
http://shinddns.dip.jp/

653 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/09/25(月) 13:26:48.21 ID:OZzv9rSn0.net
そもそもマクロ域で開放なんて

654 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/09/25(月) 14:44:40.63 ID:Ceo1RmEZM.net
画角が違えばメイン被写体の大きさ揃えても背景に写るものが変わるんだから比べるのはナンセンスだと思うんのは俺だけか(´・ω・`)

655 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/09/25(月) 16:47:11.25 ID:lSAE2XXm0.net
>>654
トリミングしたら同じになるんじゃないの?

656 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/09/25(月) 20:35:15.91 ID:CnM878LdM.net
α9、24-70 GM vs Art
https://youtu.be/5C9-hUNwy5c

4:30秒辺りから顔、瞳afの検証
MC-11はAF-Cは非対応だけど一応動く
瞳認識はジャジャジャジャ ピッて感じか

657 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/09/25(月) 20:42:08.67 ID:CnM878LdM.net
違うわ
AF-Sだと、顔、瞳afともジャジャジャ ピッ でピンが合う
AF-Cだと、瞳AFは使えずに顔認識だけジジジジと鳴りながら常に合ってる感じか

658 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/09/26(火) 07:13:43.01 ID:Rl5A+cBFM.net
>>655
インスタやついったくらいなら問題にならないだろうけど、画素数に差が出る問題はスルー?
というかトリミングの画角意識してフレーミングとか遊び以外でやりたくねー

659 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/09/26(火) 10:40:58.78 ID:jP9ekm6yD.net
>>656
これだと風景撮る以外は純正レンズ一択だな
MC-11出してソニーミラーレス移行を促したのは失策だったかも、ミラーレス時代にサードパーティーレンズは付いていけなさそう
シグマファンはニノキャノのレフ機使い続けた方が幸せかな

660 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/09/26(火) 11:08:21.54 ID:qh0l16/xM.net
速さは純正に劣るとしてもレフ機よりミラーレスのがピント精度高いよ
まず調整とかいらないし

661 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/09/26(火) 13:11:24.11 ID:s+e04Srk0.net
MFしか使わないので問題なし

662 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/09/26(火) 20:37:30.83 ID:s//xygBU0.net
基本的には精度高いのはコントラストAFの場合だけでしょ
位相差のみだったりするとそこまでは良くない

663 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/09/26(火) 20:55:48.15 ID:P/0ewF/Qa.net
コントラストafのピント精度が高いって意味だと思う

664 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/09/26(火) 21:00:48.92 ID:YmhS98z7d.net
像面位相差AFなのだから、別モジュールに比べればそれだけで精度は上でしょ
加えて、大口径の解放にも追従可能

665 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/09/26(火) 21:27:40.21 ID:/d2DyfUMp.net
理論上良いよねってのにソニー機買ってどれだけ騙されたか。

666 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/09/26(火) 21:39:09.86 ID:YmhS98z7d.net
具体例あげようねー

667 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/09/26(火) 21:44:20.08 ID:s//xygBU0.net
顔認識だと結構駄目だよね
輪郭に行くからか知らんけど目に合ってない事も多い
小さいセンサーなら問題無いのかもしれんが
だから瞳認識はすごい気になるというかα9は欲しい

668 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/09/27(水) 00:07:23.76 ID:TcYh+SxGp.net
24-105をUSBドックに繋ぐと「認識できません」て出るのですが、経験ある方いませんかね?
調べてもわからなくて、接点復活剤みたいなの使ってもダメでした。
カメラボディやMC-11だと普通に認識します。

669 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/09/27(水) 00:52:38.36 ID:zZt4U0eH0.net
メーカーに聞けよ。

670 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/09/27(水) 01:07:26.65 ID:iPMI5T8M0.net
>>668
書かれている情報だけからなら、USBドックが故障

671 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/09/27(水) 01:11:51.49 ID:Dgk8KISg0.net
>>668
PCのUSBポートを変えてみる、PCを変えてみる、ドックを買い換えてみるエトセトラ

672 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/09/27(水) 14:08:41.41 ID:Qej5g73QD.net
次のartシリーズ単焦点は何が来るんだろうか?サンニッパ?ヨンニッパ?

673 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/09/27(水) 15:40:39.51 ID:9NiEXwTe0.net
>>672
35のリニューアルだろ。

674 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/09/27(水) 17:04:20.23 ID:zZt4U0eH0.net
>>673
それはないわ。

28mmとか? 
Artの単焦点はほぼ揃ってるし、次何をやるのかは気になるところではある。望遠の単焦点ってニーズ少なそうだが。Eマウント出すらしいから、それに注力か。

675 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/09/27(水) 17:18:00.60 ID:5cJivfbdM.net
>>672
ニーニーだろ!

676 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/09/27(水) 17:33:27.07 ID:jteKItRA0.net
>>672
200-500 F4ズームとかほしい

677 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/09/27(水) 18:08:25.13 ID:wjNHWSeB0.net
マクロレンズじゃね

678 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/09/27(水) 18:35:31.95 ID:DNfhZ4ZBd.net
単焦点といっとるのに

679 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/09/27(水) 19:00:50.50 ID:yaM0IGWLM.net
>>674
次の単焦点は俺もEマウントだと思う

680 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/09/27(水) 19:49:38.85 ID:Y24YRi/G0.net
社長が望遠単焦点の拡充についてツイートしてた記憶があるから出るかもしれんよ

681 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/09/27(水) 20:21:25.96 ID:qKkj3zXXM.net
>>678
マクロ=ズームだとでも?

682 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/09/27(水) 20:25:41.61 ID:zmqtTDjmM.net
16-80f2.8通し¥89,800プリーズ!

683 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/09/27(水) 21:38:49.77 ID:cyEFUm1p0.net
>>677
105mmマクロをリニューアルかそれとも70mmマクロ復活か
70mmだったらコンテンポラリーになるのかな

684 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/09/27(水) 21:47:49.77 ID:8pVebxYA0.net
変態レンズ出さないと中華に負けちゃうよ

685 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/09/27(水) 22:04:12.58 ID:3XgiocdI0.net
50mm マクロをバヨネットフードと HSM でお願いします。

686 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/09/28(木) 00:02:03.27 ID:H9nfva/n0.net
シグマって古いレンズでもピント調整の対応してくれる?
15-30mm F3.5-4.5 EX DG ASPHERICALを手に入れたけどピントがかなりずれてる…

687 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/09/28(木) 00:18:54.47 ID:mdeTM7Nu0.net
>>681
あんたじゃない、その前

688 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/09/28(木) 00:20:23.92 ID:mdeTM7Nu0.net
次の単焦点は45mmだ!
タムロン使い物にならないから頼む

689 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/09/28(木) 00:33:42.99 ID:SeY5saeja.net
50mmでよくね?

690 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/09/28(木) 01:02:46.90 ID:MHfBclmk0.net
タムロンの45、俺は好きだけどなあ。

691 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/09/28(木) 06:19:18.26 ID:Iggdmi8r0.net
タムロン45は自分も大のお気に入り

どんなレンズでも、要は使いこなし

692 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/09/28(木) 08:08:01.25 ID:0wP2NG0ta.net
>>686
100-300/4数年前にピント調整に出したらソフトないから無理って帰ってきた
出すだけ出してみたら?
50-150IIとか旧150/2.8とかサメ肌時代はもう修理リスト消え多いね

693 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/09/28(木) 08:16:13.94 ID:he9lHw0Cd.net
出す前に問い合わせたら?

694 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/09/28(木) 10:19:03.56 ID:2LvpPZ3z0.net
とりあえず俺はニーニー、値段と重量控えめになるならニーニッパでもいい

695 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/09/28(木) 11:40:49.41 ID:VIuFfBUiM.net
テレコン内蔵サンヨンART希望

696 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/09/28(木) 11:54:26.55 ID:KlNzIbjVa.net
望遠はAにこだわらなくてもいいと思うが
CやSでいいじゃん

697 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/09/28(木) 12:07:44.99 ID:klsY/5DQa.net
ARTでもシネレンズ化出来ない奴は期待できない

698 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/09/28(木) 12:26:21.91 ID:6lpWVZVQ0.net
広角ズームのf2.8出して欲しいわ、来年あたり出るかなw

699 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/09/28(木) 12:29:37.11 ID:URJGkbQSa.net
200mm F1.8

700 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/09/28(木) 12:33:11.42 ID:klsY/5DQa.net
コーティング弱いのとかけられるコストの制限が厳しそうだから大砲には期待出来んな
ゴーヨンレベルの大砲が増えてもメーカーユーザー共にメリットない

701 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/09/28(木) 14:57:17.47 ID:53w54Llc0.net
>>686
ビンズレなんてしたことないなあ。
もしかして安定のEFマウント用?

702 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/09/28(木) 20:01:51.54 ID:XmzYF5Um0.net
そろそろアオリレンズを出してくれ

703 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/09/28(木) 20:04:50.23 ID:H9nfva/n0.net
>>701
今は無きKマウント用だよ
シグマはKマウントでもピントずれは多かった(昔の話だけどね
最近のは品質上がってるだろうけどK用はないから確かめようはないなあ
EFマウントは昔からROM入替えないと使えなくなるとか多いしEFでシグマ使おうとは思わんな
>>692
素直に問い合わせてみるよ
ありがとう!

704 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/09/28(木) 20:23:27.12 ID:H9nfva/n0.net
大砲期待できないって言ってもなあ
昔のAPO TELE MACROの300mm F4とか400mm F5.6なんかはめっちゃ優秀だったよ
色の出方は渋かったけど
そのままコーティング新しくして出してほしいぐらい
いまじゃこの辺はズーム主体だからもう単焦点では出ないだろう

705 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/09/29(金) 09:11:30.43 ID:ZbYQPELpM.net
>>702
賛成

706 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/09/29(金) 10:00:01.23 ID:laE4fiIg0.net
コシナ方式
要事前予約数1000超え

707 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/09/29(金) 10:14:02.19 ID:AIgNLeTN0.net
アオリは市場が小さいから乗り気がしないと社長がインタビューで言ってるんだよね。俺も欲しいけどさ。

708 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/09/29(金) 12:20:05.75 ID:1cjFPEhw0NIKU.net
魚眼をリニューアルしてほしい

709 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/09/29(金) 17:59:20.19 ID:PkoAP0bt0NIKU.net
70マクロもよろしこ

710 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/09/29(金) 18:49:02.69 ID:EorRig910NIKU.net
アオリなんて実にフォベオン向きじゃないか

711 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/09/29(金) 20:41:53.76 ID:LSG2vHOS0NIKU.net
>>676
俺もこれが欲しい

712 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/09/29(金) 20:55:32.68 ID:QT8BD4G/0NIKU.net
アオリなんてphotoshopで十分だろ

713 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/09/30(土) 02:21:59.24 ID:gHRht76t0.net
sony alpha rumorsのαE用単焦点の予測記事にサラっと各マウント用の70-200Artが10月登場ってあるけどほんとかね。

I got some sigma news this morning. The line up should arrive in February next year. The lenses should be the same focal length as the actual line up. 14mm, 24mm, 35mm, 85mm and 135mm. A new 70-200 is arriving in October… but no Sony mount

714 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/09/30(土) 07:29:01.27 ID:9geIwhH00.net
全部ミラーレス用で設計変えてるんかな
そりゃ今年の新作はレンズ四本で終わるわけだ

715 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/09/30(土) 10:37:16.62 ID:DEokUc/+D.net
70-200/2.8 Art、絶対純正と代わらん価格になりそう

716 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/09/30(土) 10:48:16.53 ID:Vx8M2aZ5M.net
それでも後だし効果で良いものになってれば買うかもしれない

717 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/09/30(土) 11:21:07.20 ID:l0GHXIOWF.net
70-200 f2.8はタムロン、シグマ、純正を
使って思ったことはAFの精度で差が出てると感じた。

それぞれの特徴ある写りするからどれも甲乙
つけがたいけど、最終的には純正落ち着いたよ。

値段は下げて欲しいなぁ。。

718 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/09/30(土) 12:07:17.19 ID:Ab/WDemq0.net
望遠はAFにうるさい人多そうだしな。
カメラからの信号を逆解析してモーター制御するって難しいんだろうね。
仕様公開されてるEマウントレンズの発展に期待してる。

719 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/09/30(土) 12:19:42.48 ID:fZrhPkD7a.net
歪曲やら収差を電子補正に頼らないのがartの売り文句なんだが
望遠ズームでそれやると大きさ重さとかAF性能とトレードオフになるし
ContemporaryやSportsで出して欲しい

720 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/09/30(土) 12:58:25.21 ID:XiPuOGsqa.net
どうせ70-200は24-70みたいに社長の言い訳入るレベルでしょ

721 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/09/30(土) 13:17:46.99 ID:szQGfcJhF.net
24-70実際のところ純正やタムロンと比べて写りどうなの?

722 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/09/30(土) 14:06:35.02 ID:JeyfiNzLp.net
>>720
なんかあったの?

723 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/09/30(土) 14:09:50.18 ID:tx0PK4iUd.net
タムロンのはわりとボケが酷評されてる気がする。

724 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/09/30(土) 15:25:37.37 ID:HfUI5FHsd.net
純正はバランスが大事だけど、サードは中途半端は良くないよな
写りそこそこで軽く安くするか、クソ重い上等で最高の写りにするかの、どちらかで

725 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/09/30(土) 16:49:17.38 ID:lV/QrutVa.net
たまたま135が二本あって何気なくレンズ面を見比べてたら反射してる色が全然違って
まさかと思って撮り比べてみたらやっぱり色が違ってたわ
個体によって色って違うって本当にあるんだ

726 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/09/30(土) 17:38:00.59 ID:XG8LWBwL0.net
70-200が出るの待ってるから10月に出してくれていいよ

727 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/09/30(土) 18:37:24.25 ID:jMuJ4CmMa.net
色々撮り比べててるけど色が違うってか明るさが違うのかこれ、、
解像感も違うぞ、、

728 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/09/30(土) 18:38:58.18 ID:aE99bvtjM.net
ズームレンズに夢を見るのは止めよう

729 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/09/30(土) 22:28:36.38 ID:/g3infkM0.net
コーティングの色って写真の色味と関係あるん?

730 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/09/30(土) 22:46:19.37 ID:nUntmubQd.net
あんじゃね。
そのぐらいAWBで補正されないのが不思議だけど。

731 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/09/30(土) 23:42:57.61 ID:3skjrXRW0.net
70200は15万で出してくれ

732 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/10/01(日) 01:36:33.73 ID:ndp9V9850.net
最短距離タムちゃんより頑張って欲しい

733 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/10/01(日) 11:12:52.42 ID:8svhr67w0.net
シグマ版の明るいレンズSP 15-30mm F/2.8 Di VC USD (Model A012)みたいなの出して欲しいわ

734 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/10/01(日) 12:18:42.27 ID:unG/vj5Aa.net
>>731
15万だと価格も性能も中途半端だろ
30万くらいでコストかけて特許出てる奴出してくれんかな

735 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/10/01(日) 12:51:42.47 ID:JFXEMbAJ0.net
何かの記事でかなり長い望遠単焦点を予定してるとか何とかって見たよ。何ミリくらいだろ?

736 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/10/01(日) 13:42:06.92 ID:Q9iBqlRM0.net
135mmが欲しくて見に来たら大絶賛かよw金ないのに困る…。ニコンの70-200、135mm近辺のボケの汚さ、周囲の流れが気になって仕方が無いので、買い替えちゃいそうだ

737 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/10/01(日) 14:39:57.46 ID:fkXxwA2N0.net
シグマのピント調整って結構日数かかるものなの?
届いたってメールきてから、かれこれ10日音沙汰無いけど。

738 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/10/01(日) 14:51:22.35 ID:6JGfxpIR0.net
保証なくなるのが嫌だから、シグマに14mmのリアフィルター取り付けを依頼したら、
到着しました、終わりました返却準備に入ります、と逐一連絡くれて、2.3日で戻ってきた。

739 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/10/01(日) 15:13:09.09 ID:arMXuiQ00.net
>>735
500はあるから800とかかね?
自分らみたいな素人が買える値段なのかな

740 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/10/01(日) 15:56:24.31 ID:c2Jcnh9b0.net
>>734
それなら純正買うわ。30万なら売れんぞ

741 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/10/01(日) 16:26:44.21 ID:Q8yM2kKo0.net
>>737
実働10日約2週間

742 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/10/01(日) 19:45:39.47 ID:wRoWOyeMd.net
>>737
俺は混んでるとかで丸20日間。

743 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/10/01(日) 20:39:08.75 ID:lBhwC05da.net
>>736
どの70-200だ?
最新のやつ?

744 :737 :2017/10/01(日) 20:54:32.72 ID:fkXxwA2N0.net
>>741,>>742
そんなにかかるのね。
次の撮影4日だからそれまでに帰ってきて欲しかったけど無理か。

745 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/10/01(日) 20:58:35.82 ID:je7/Bk1w0.net
シグマはピントに難があるから混むんかな?儲かるねw(でも良いレンズだよ

746 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/10/01(日) 21:56:01.78 ID:wRoWOyeMd.net
20日かかったのは、キャッシュバックをやってる時でたくさん売れたから比例して調整もたくさん依頼が入ったと思われる。

747 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/10/01(日) 22:26:28.91 ID:FsGfWhrk0.net
>>745
ピント調整は無料だったような…

748 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/10/01(日) 23:41:53.44 ID:gpYXXkfj0.net
タムロンは金かかるけどシグマは無料だぞ
ピント調整でレンズ検査した時に別で異常があったらもちろんそれの修理代はかかるけど

749 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/10/02(月) 12:12:44.93 ID:JSKsnCfAM.net
>>744
事前に、いついつに撮影に使う予定だから間に合わせたいって話しておけば結構対応してくれるよ

750 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/10/03(火) 09:25:41.05 ID:IQM3hzDDa.net
いま50mm 1.4使ってるけど 35mmも気になる。
両方持ってる人50mm と比べて 35mmの写りはどう?

751 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/10/03(火) 10:06:23.73 ID:y2DoxEfKM.net
>>750
風景とか動かないものにはいいかもしれない
ボケは少し不自然で酔いそうになるので絞って使う
キヤノンだが、自分には純正の方が合ってる

752 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/10/03(火) 10:26:44.71 ID:pgbEZViLp.net
aps-cのカメラに85mmはポートレイトには不向きでしょうか?
30mmを所持しているんですが、2本目の単焦点として屋外での人物撮影用のレンズを探しています

753 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/10/03(火) 11:30:04.99 ID:BYpT1IJBM.net
換算85mmがいいなら50mmでもいいんじゃない

754 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/10/03(火) 11:40:28.51 ID:o+UNUdd20.net
>>753
30mmがあるので、なんとなく勿体無く感じてしまい。あと便利ズームで焦点距離85mm(換算135mm)がしっくりきたのもあり。

755 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/10/03(火) 11:57:49.30 ID:MjrYjZVP0.net
屋外ならいんじゃね。

756 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/10/03(火) 12:14:16.53 ID:ImIfisJ4a.net
早く帰って来るとき(1週間以内)はAF調整のみで画質は基準内
長いときは重修理コース

757 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/10/03(火) 12:16:32.51 ID:zYgP6z2b0.net
>>752
焦点距離が自分に合って重さに耐えられるんなら良いんじゃないの?5D4で使ってるけどバランスはレンズが重いと感じる。長さはそれほどではないので取り回しはそんなに悪くはないけど。

758 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/10/03(火) 12:24:21.35 ID:DTBs02OCM.net
>>752
屋外なら全然アリ。室内でも使えないことも無い。
それ一本だけなら厳しいかもしんないけど。

759 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/10/03(火) 12:36:28.66 ID:pgbEZViLp.net
>>757
確かに重いですよね。
CANON純正に軽くて安い85mm(Lじゃない方)があるので、そちらが無難なんでしょうか

>>758
屋内30mm、屋外85mmの使い分けで考えてます。
対象から離れて撮りたい欲が出てきたので。

760 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/10/03(火) 12:49:04.04 ID:DTBs02OCM.net
>>759
タムロン90マクロのVC無しってのが安い。
それほど明るくないからボケ量は少ないけど
ボケ味は50-100なんかよりキレイだと思う(個人の感想です)

761 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/10/03(火) 12:49:06.29 ID:Xw89h9xma.net
>>751
なるほど、ありがとう。

762 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/10/03(火) 13:01:03.45 ID:nE6monEud.net
>>760
旧タムキューは銘玉、ただしAFはめっちゃうるさくて遅いw
やたら軽いし写りはいいからフルサイズだととりあえず持ってくかって感じで便利だけどAPSだと望遠単焦点として使うにはボケ不足かもね

763 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/10/03(火) 13:03:13.86 ID:zYgP6z2b0.net
>>759
キヤノンの並単85mmもシグマの旧85mmも使ってたけど並単は悪くないよ。旧より好きでした。でも、Art85のピントが合ってる部分のきりっとした感じはやっぱり良いよ。自分でピントも追い込めるし。面倒臭いけど。

764 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/10/03(火) 15:39:12.76 ID:LesfXlPvd.net
>>752
屋外なら問題ないです。下がれるから。
カメラマンによるけど、お話しながらたまにパシャリと撮るスタイルなら遠すぎるかも。

765 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/10/03(火) 17:50:28.57 ID:BYpT1IJBM.net
>>754
どこに勿体なく感じるのかがよく分からんけど結論出てるなら135mmでいいんじゃないか

766 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/10/03(火) 20:37:19.44 ID:1kqhdB+FM.net
>>752
便利ズーム持ってたら、それで確認するのが早い

767 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/10/03(火) 21:20:45.83 ID:xewU5kDh0.net
長文ウザいので読み飛ばしてください。所有3本のレビュー。ボディはキヤノンAPS-Cとフルサイズ。

18-35Art
解像、カリカリ感、独特の色あい、開放からのシャープさ。下手なので手振れしたり、たまにAF合わなかったりすることもあるけど、持ってるレンズで1本だけ残していいと言われたらこれにするくらい好き。

24-70Art
一言で言うと優等生。AF精度高いし、手ぶれ補正のおかげで失敗写真が極めて少ない。画質もハイレベルだけど、よくも悪くも素直な写りで色気みたいのは少ないかも。若干パープルフリンジが出ることがあるので現像時に消してる。もうちょっと軽ければ完璧な便利ズームだった。

20/1.4Art
初シグマ単だけど、やっぱりすごいね。24-70mmの24mmと遠景撮り比べて、20/1.4の方が解像してる。クリアで抜けがよいとはこのことかと。必携レンズが増えて重くなるのが悩み。AFには期待してなかったのでMFを覚えた。

768 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/10/03(火) 22:49:25.05 ID:M7KrhpN20.net
20Art持ってる人少ないイメージだからレビュー助かる

769 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/10/03(火) 23:19:24.48 ID:ldE0JOFUM.net
>>767
長文ウザいと言って欲しそうなので敢えて言うが、18-35は超同意。

770 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/10/04(水) 01:59:47.03 ID:GpVcrmyv0.net
20F1.4は、ぎゅっと濃く写った。
トキナー16-28と一緒で、赤がすごくきれい。
紅葉にいいかも。

771 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/10/04(水) 09:36:28.51 ID:VtvyDQXC0.net
>>767
24-70art同意。
特にAFは一部のキヤノン純正レンズより速いね。
写りはたしかに他のartに比べると個性少なめではあるけれどシグマらしさはしっかりあるよね。
パープルフリンジは多いね。
恐らく比較したら色々な部分でタムロンが上回るだろうけどAFスピードと年輪ボケの無さと写りの味で高いけどこちらにした。

772 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/10/04(水) 09:43:12.29 ID:LWmWTeyl0.net
>>752
70DでタムのSP85を使っているけれど、けっこうお気に入りでヘビロテ中。
135mmっぽい使い方かな。
スレ違いっぽいのスマン。

773 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/10/04(水) 12:27:29.23 ID:RxA1vywCd.net
>>752
困ったらフルサイズのボディも買い足せば良いだけ
高額なレンズに比べれば安い(謎理論)

774 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/10/04(水) 15:28:59.97 ID:lYn0AsHZ0.net
70-300mm F4-5.6DG MACRO
こちらが安いので初ズームレンズとして考えています
APOと無印はかなり違いが出る(分かる)もの?

775 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/10/04(水) 16:15:19.87 ID:NNHAv7W/p.net
24-70タムかシグartか迷ってたけどタムにするか

776 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/10/04(水) 17:19:32.30 ID:SBZ9e1Tpd.net
>>775
D750ユーザーはタム新型の方が良いかも
自分はフォーカスロックで対応してるけど
位相差AFが中央付近以外だと後ピンになるとか謎過ぎる
ファームアップとかで治れば良いんだけど

777 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/10/04(水) 17:25:20.85 ID:9xVJQqDea.net
>>776
D500でもなるでよ
なのでD850, D5でもなると思われ

778 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/10/04(水) 17:27:18.00 ID:i+ML1BSna.net
開放でズレるなら謎だが
絞って撮ってズレるなら球面収差だから別に謎ではない

779 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/10/04(水) 17:36:34.25 ID:mIdGozrZa.net
シグマで調整済みの50artは晴天の屋外ポートレートならほぼピントがくるけどスタジオだとかなり外すね。

780 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/10/04(水) 17:37:22.52 ID:UqWm74dHM.net
24-105/4のペンタックス用を出してくれないかな…

781 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/10/04(水) 19:20:09.68 ID:z7VnsiEga.net
>>774
いまさら?

782 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/10/04(水) 19:51:25.68 ID:P/YPl5Ab0.net
同級生にシグマで働いてる人がいるからいろいろ情報聞けて楽しいぞ。
今はタムにやられてる感あるけど

783 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/10/04(水) 20:15:19.49 ID:IeUtxIx90.net
>>782
次に出るレンズ聞いてきてw

784 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/10/04(水) 20:55:32.56 ID:80C1KQHu0.net
寝言は寝てないえ

785 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/10/04(水) 23:11:23.26 ID:JQPSIZX7r.net
タムロンの100-400mm早く出ないかなー
ライトバズーカが安くなるの期待

786 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/10/05(木) 05:50:43.29 ID:hQ34QxM8a.net
11月に佐賀で行われるバルーンフェスタのために8-16を買うかで悩んでる

18-35一本でいいかなとも考えたりして
みんなの意見聞かせてください

787 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/10/05(木) 06:56:19.66 ID:s/lZBn8WM.net
>>786
プレスパスでもない限り結構遠いから出番はあまりないと思います。
ふれあいイベントでは使えるかも。ないよりはあった方がいい、程度かな。
望遠の方が使うと思うよ。

788 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/10/05(木) 07:06:18.21 ID:sONm4zn/0.net
>>785
もう十分安い
実売7万くらいだろ

789 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/10/05(木) 10:45:29.26 ID:eUwmJQMCM.net
出来のいい順に並べてください
目的は、星の撮影です
・Art50mm
・Art35mm
・Art24mm
・Art20mm
・Art14mm

790 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/10/05(木) 12:23:54.51 ID:C/u8OvaNd.net
>>789
星だけなのか風景を入れての構図なのか
風景を入れるなら好きな画角使え

791 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/10/05(木) 12:29:30.48 ID:/OeQQueXa.net
35ミリ以上はポートレート専用って感じだな。

792 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/10/05(木) 12:32:20.31 ID:sdza2qNKa.net
いやです

793 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/10/05(木) 15:04:16.82 ID:31WDZJYc0.net
>>789
何その質問
バカなの?

794 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/10/05(木) 19:51:14.13 ID:wFvbafoP0.net
>>793
答えてやれよ

795 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/10/05(木) 20:20:20.99 ID:4dZIMLgn0.net
>>789
全部良いです
写真の写りが良いか悪いかはアナタ次第

796 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/10/05(木) 20:23:11.39 ID:wfV4llMG0.net
15mmF2.8DG Diagonal Fish-eye

797 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/10/05(木) 20:47:21.46 ID:YaPMEChP0.net
>>796
コイツをArtラインで明るくリニューアルして欲しい。
対角魚眼は星景に打って付けだと思うの。

798 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/10/05(木) 20:56:28.56 ID:oj4667mgM.net
>>780
K-1での一件考えたら出して貰えると思わない方がええかと。

799 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/10/06(金) 01:08:22.75 ID:8aWgO0AW0.net
18-35ってそんなにいーの?

800 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/10/06(金) 01:25:54.29 ID:5qx07Fa90.net
いいよ

801 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/10/06(金) 08:39:17.27 ID:KhIy5FTHd.net
>>789
画角くらい自分で決めろ

ポートレートとか物撮りなら被写体との位置関係は自分で決められるけど、宇宙に対しては地上にいる限り変えられない

であれば、レンズから画角を決めてどうする
画角からレンズを決めろ

802 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/10/06(金) 10:52:04.83 ID:+GZrbCs60.net
>>801
出来が良いって言ってるから
例えば85_が一番出来が良い
って言ったらその画角で撮るという
斬新アイデア
しらんけど

803 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/10/06(金) 12:44:13.03 ID:o3q3Bt4Ar.net
集合写真でカメラの位置が自由に決められるなら。ズームレンズで一番歪みのない距離で撮るようにはする

804 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/10/06(金) 14:22:23.86 ID:hWAc0FuM0.net
>>791
でも50mmってちょうどオリオンが収まる画角だぞ

805 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/10/06(金) 14:53:09.07 ID:8lTGoa5D0.net
星なんかショボいカメラで撮って何が楽しいの?
千年後も同じなんだぞ

806 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/10/06(金) 15:06:15.40 ID:lKW8Nl5aM.net
>>805
お前のそのショボい人生で生きてる意味あんの?

807 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/10/06(金) 18:15:20.12 ID:ZwwzvVbtp.net
オリオン座と言えば超新星爆発
俺の生きている間に起こります様に・・・

808 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/10/06(金) 20:25:22.77 ID:ex3dXj6AM.net
>>807
既に起こってる可能性はあるけどな
見れる見れないはともかく

809 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/10/06(金) 22:10:19.54 ID:ZpdnJvzm0.net
来週はArt14mmでオリオン座流星群撮りに行くわ

810 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/10/07(土) 09:33:23.76 ID:M0nIs9060.net
噂レベルだと
70-200 ART
単焦点のSONY追加

こんくらい?

811 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/10/07(土) 09:41:16.54 ID:aS5TJpQ00.net
>>805
結構変わるよ。
メシエのトップナンバーM1のかに星雲は、平安時代には昼間でも見える超新星だったんよ。
http://www.isas.jaxa.jp/j/column/famous/img/07famous-z1.jpg

812 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/10/07(土) 11:16:49.96 ID:jIXI6/zs0.net
星の固有の動きで星座の形も変わるんだよね。

813 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/10/07(土) 12:33:45.20 ID:89UqLcnE0.net
カシオペア座は昔は「W」形だったけど、今は「M」形になったとか?

814 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/10/07(土) 19:18:50.20 ID:1V6+XTJO0.net
USBドックで中心がギリ開放の被写界深度に入る程度にわざと前ピン気味に調整して、
4隅の像面湾曲による甘さを緩和するなんて事は可能ですか?
art24-105に興味が有るけど、どうも4隅の甘さだけは気になって仕方ないので、
そういう使いこなしが有れば良いなと思いました。

815 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/10/08(日) 10:29:32.71 ID:b7EbIFJKp.net
>>814
撮影対象が平面で常に一定距離ならば成り立つけどそれ以外では逆効果もあるんじゃないかな
周辺が遠景、近景では違ってくるのは理解できるでしょうし平面でも距離で距離で異なるでしょう
像面湾曲の影響が考えられる平面の場合に自分は意図的に周辺でピント合わせをしている

816 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/10/10(火) 00:05:21.29 ID:xWFs3mj40.net
24-105 f4買ってきた
今までニコンのdタイプのレンズばっかりだったから別世界すぎだ
artとしては微妙な評価みたいだけど十分すぎる
単焦点も買ってみたい

817 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/10/10(火) 03:49:59.16 ID:VGO5Fen0p.net
>>816
artの入り口そのレンズだったけど俺のめちゃくちゃ調子いいんだよな
大満足
長めの単焦点おすすめ
世界が変わるよ

818 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/10/11(水) 06:44:46.09 ID:f17oblmOd.net
85artってどんな案配かね?
50,135artは使ってて、別のシグマじゃない85mmも持ってるけど気になるんよなー

819 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/10/11(水) 07:14:55.93 ID:XWZyybTF0.net
85mmって純正・サード各社ともどれ買っても写りよしハズレ無しなイメージ
つまり気になったら買え!

820 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/10/11(水) 07:19:30.11 ID:W1emVOY90.net
85artも超絶性能なのに135artの影に隠れてカワイソス

821 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/10/11(水) 07:24:45.50 ID:SFLPgIF10.net
>>818
Art35、85の2本をメインレンズにしてるけど85良いよ〜。ピントを追い込めば開放でも合うしキリッとしてる。重くて太いから取り回しは良くないけど。

822 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/10/11(水) 07:28:12.23 ID:f17oblmOd.net
イヤッホースレと見間違えそうな回答ありがとう
真面目に検討してみるわ、使ってる85mmがHelios40-2でマニュアルだからAFきくの欲しくなってるんよね
キヤノンのL単とこれで悩んでるんよ

823 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/10/11(水) 08:00:53.08 ID:SFLPgIF10.net
>>822
写りは85Lとは全然違うよ。天一で例えるなら85Lはこってりスープ、art85は味がさねぐらい違う。

824 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/10/11(水) 08:41:11.00 ID:1LD3vhwbM.net
>>823
なぜか妙にわかりやすい

825 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/10/11(水) 08:43:28.90 ID:1LD3vhwbM.net
>>773
5D2→6万
6D1→8万

826 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/10/11(水) 08:54:48.20 ID:p6c7fNzba.net
85はシグマ以外も銘玉揃いだが、
135は今のところ一択だからなぁ

827 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/10/11(水) 09:06:31.61 ID:f17oblmOd.net
>>823
天一は守備範囲外だからまるでわからねぇ…

828 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/10/11(水) 09:29:57.71 ID:cBImRQzvp.net
ニコンがレンズ更新しないからシグマの135買っちゃったよ。
この勢いで200もf2.8で出してくれないかな。

829 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/10/11(水) 09:47:10.69 ID:SFLPgIF10.net
>>827
お酒に例えるなら85Lは山廃純米大吟醸、art85は醸造アルコールが添加された大吟醸。

830 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/10/11(水) 09:58:58.05 ID:X1f+FV4Vd.net
artは辛口ってことか

831 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/10/11(水) 10:21:29.69 ID:9l0HeM77M.net
>>823
85lがサッポロ黒ラベルでartがスーパードライって認識で良いのか?

832 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/10/11(水) 10:22:05.21 ID:9l0HeM77M.net
あ、ID変わってるけどネタ元です

833 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/10/11(水) 10:29:38.84 ID:SFLPgIF10.net
>>831
いいね、そんな感じ。昔のシグマほどではないけど85Lに比べるとすっきり。

834 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/10/11(水) 10:51:18.13 ID:9l0HeM77M.net
サンクス、ちょっと今はこってりなのも欲しいから悩んでみるわ

835 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/10/11(水) 11:59:20.82 ID:VCbEMF+fd.net
85Lは1.4 ISが出るからそれを待ってみてもいいんじゃない?

836 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/10/11(水) 12:23:50.68 ID:9l0HeM77M.net
l2高いしなー、一応玉はあるからゆっくり悩むつもり

837 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/10/11(水) 12:41:21.28 ID:hxEHcGvC0.net
>>826
俺はキヤノンの135/2がずっと気になってるうち
新型の噂がちらほら出てきて
そこにSIGMA加わって悩みまくりですわw

838 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/10/11(水) 12:42:03.71 ID:hxEHcGvC0.net
天一も酒もわかんないよ
ガンダムでお願い

839 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/10/11(水) 12:51:58.97 ID:Qt2VMfXw0.net
85art手に入れたらこいつメインになったよ
ちょっとした景色から人物まで遊びの幅が広い

840 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/10/11(水) 14:14:29.10 ID:SFLPgIF10.net
>>838
ガンダム分からないから北斗の拳で例えると85Lはユダでart85はレイ。

841 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/10/11(水) 18:14:03.32 ID:W1emVOY90.net
そのマニアしか分からん例えヤメイw

842 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/10/11(水) 18:28:47.39 ID:zdA47BjWD.net
トヨタの車種で例えて欲しい

843 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/10/11(水) 19:35:19.54 ID:oXkl0ffh0.net
>>840
北斗の拳分からないからエリア88で例えると85Lはウォーレンでart85はケン。

844 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/10/11(水) 19:42:34.90 ID:z47i9G8hM.net
ケンシロウはエビフライか

845 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/10/11(水) 19:49:41.05 ID:W1emVOY90.net
>>842
マークIIツアラーV

846 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/10/11(水) 19:56:56.76 ID:rdnukQn4r.net
旧85民はジャギーか?
旧85と旧50があればだいたい撮れる

847 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/10/11(水) 20:07:54.49 ID:cygdaABwd.net
>>841
北斗の拳世代なら誰でもわかる
ちなみに85Lがユダ呼ばわりは酷すぎるw

848 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/10/11(水) 20:16:13.42 ID:bsGtfiYy0.net
ワーストランキング172位
http://toyokeizai.net/articles/-/184370?page=5

でもよく見たら違うシグマだった

849 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/10/11(水) 20:23:24.08 ID:W1emVOY90.net
俺はハート様しか知らんわ

850 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/10/11(水) 20:52:01.29 ID:BH9QSFNy0.net
早く新製品発表して欲しいなぁ。
スペック予想しようぜ

851 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/10/11(水) 22:45:03.47 ID:aHAhJX/c0.net
サンヨン単焦点か70-300/4みたいなズーム

852 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/10/11(水) 22:57:05.22 ID:1i4HVPA90.net
何の面白味もなく、70-200/2.8でも出すんじゃないの
長いマクロか、暗いけど安い望遠単焦点でも出してくれれば、面白いけど
他のメーカーにないレンズを出して欲しい

853 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/10/12(木) 01:07:11.82 ID:U/pqsN8KK.net
ツァイスも慌てる位な28mm出ないかなぁ。
偶々最近28mm/1.8の古いの買ったけど、今の技術でぶっちぎりなのが欲しい。

854 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/10/12(木) 01:40:43.88 ID:f3b47x2O0.net
>>853
昔のシグマ AF,MF共に24mm f2.8はツアイス・ディスタゴン25mm、
ライカR,ライカM、
ニコン、キヤノン、ミノルタ、ペンタックスを凌ぐMTFデータを
記録してるよ。しかも最短18cm。
www.photodo.comを見てみて。

855 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/10/12(木) 15:02:40.30 ID:Uvz58E5v0.net
>>840
違うよ。
85Lがアミバで135artがトキ

856 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/10/12(木) 15:13:38.60 ID:fDoaWvsW0.net
>>855
85mmの比較なのになんで135mmを出してしまった?

857 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/10/12(木) 16:23:08.45 ID:DIPdFoeja.net
12-24、24-35より16-35
24より28

のが需要ありそうなのに偏った出し方するよね

858 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/10/12(木) 16:24:54.40 ID:mJwaEG8gM.net
12-35mmとか無理なのかな

859 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/10/12(木) 16:56:08.06 ID:jNma/rO+0.net
12ー24は広角ズームの王道。
むしろいかれた性能の12ー18を出してもらいたかった。

860 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/10/12(木) 17:18:37.71 ID:lGyMy4MlD.net
フルサイズ対応F1.8シリーズでもう少し限界まで長いの出して欲しいけど物理的に無理?

861 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/10/12(木) 17:41:43.53 ID:Qd/Z7t2R0.net
物理的にはいくらでも可能だけど、実用的に問題有りになる

862 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/10/12(木) 17:50:16.60 ID:MoVo1rsdM.net
おまえらの小遣い的に無理

863 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/10/12(木) 18:07:33.71 ID:lGyMy4MlD.net
>>861
>>862
現実的、実用的で何mmくらいなら可能ですかね?150とか160?

864 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/10/12(木) 20:10:39.45 ID:6qpzWiOra.net
>>843
スゲー良く分かったw

865 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/10/12(木) 20:20:51.38 ID:aWo3T7owM.net
85L ユダ
85art シン

866 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/10/12(木) 20:23:14.68 ID:ALYydDK1M.net
もう大喜利しつけえ

867 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/10/12(木) 21:14:41.83 ID:LeuB8HNe0.net
俺も85mmほしいけどもうすぐLレンズIS付き出るじゃん?どっちがいいんだろう

868 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/10/12(木) 21:27:39.23 ID:Sj9Qqojo0.net
24mm F1.8ってまだ修理できるんだな
修理可能欄から消える前にOHや点検してもらったほうが良さそう

869 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/10/12(木) 21:27:48.37 ID:Bh0pqaAkM.net
85Lがドラえもん
85artがドラミちゃん

870 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/10/12(木) 22:37:42.19 ID:kL3CYMx/0.net
ソニーのα7or9でも85mmは悩むよなあ
1.4は現行でも3パターンでどれも一長一短

871 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/10/12(木) 23:13:40.31 ID:cq76ddqj0.net
15mm以下の単焦点出してくれんかなぁ

872 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/10/12(木) 23:17:38.93 ID:cq76ddqj0.net
ニッコールスレと間違えました😂

873 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/10/12(木) 23:18:27.16 ID:QsVvOgOea.net
ニッコールにも14mmf2.8があるんだよなぁ
古いけど

874 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/10/12(木) 23:39:54.12 ID:cLDrvLuL0.net
いいから早く35-70/2を出せ馬鹿

875 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/10/13(金) 09:24:49.74 ID:acuERGGba.net
デカそうだな

876 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/10/13(金) 10:12:22.86 ID:gWhBv08a0.net
35-70F2.8でいいからコンパクトなものを出してほしい

877 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/10/13(金) 10:38:47.38 ID:qa58/evzM.net
70-200出さんのかね。特にf4。

878 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/10/13(金) 13:07:35.00 ID:bZb3thaid.net
f2.8なら月末にどっかの国のイベントでお披露目とかって噂じゃなかった?
f4は知らんが

879 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/10/13(金) 17:11:57.01 ID:RNH5kUiT0.net
art35は絶対手放すつもり無かったのにartズーム24-70使い出したら出番無くなってきてオクに出しそうw

880 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/10/13(金) 17:25:15.78 ID:qyg95GeJa.net
art24-70はartにしてはレベルが低く、レンズの性能はef24-70f2.8L2に何1つ及ばない。

881 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/10/13(金) 17:39:39.76 ID:XVLoHRsAp.net
70-200なんて出しても売れないんだから
Cラインで便利ズームとか出して欲しい
あとはやっすいマクロレンズとか
単焦点刻むのはもう飽きました

882 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/10/13(金) 18:04:20.47 ID:TCnbnkGPd.net
artのニーニーとか見てみたい気もする

883 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/10/13(金) 18:04:48.86 ID:RNH5kUiT0.net
>>880
むっちゃ解像するよw おれのが当たりだったのかな

884 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/10/13(金) 18:08:18.39 ID:qyg95GeJa.net
70-200 f2.8は各社純正のレベル高いし、サードパーティにはef70-200 f2.8L2とほぼ同等の描写力で7万数千円で買えるA009があるし、AFと手ぶれを補強したA025があり、入る隙はない。

885 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/10/13(金) 18:11:32.71 ID:qyg95GeJa.net
>>883
いろんなレビューやベンチマークの結果見てもこんなのばかりだよ、買う気しない。
ただ単焦点のレベルは高くて、おれは50artをつけっぱなしにするほど気に入ってる。
http://s.kakaku.com/bbs/K0000945852/SortID=21026441/

886 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/10/13(金) 18:13:12.52 ID:qyg95GeJa.net
なんでこんなに線が太いんだろう

887 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/10/13(金) 18:56:16.45 ID:2kSs4WR8a.net
SD1mで135/1.8使ってみたがそこまででもないような
f4以降に絞ったら150/2.8OSの方がいいような
SD1の画素ピッチじゃ解像力のアドバンテージ出ないのと
大口径でシグマコーティングだから光が豊富だとイマイチ締まらんのかな

888 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/10/13(金) 20:17:34.81 ID:YkwyTrPid.net
この手のズームにしてはボケがうるさくない印象をレビューみてると感じる

889 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/10/13(金) 22:27:26.47 ID:XVLoHRsAp.net
F1.4シリーズの限界って幾つなんだろう
100mm F1.4とか出さないのかな

890 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/10/13(金) 22:52:11.15 ID:cTwnanum0.net
>>889
ニコンが105 f1.4出してるし中一は135 f1.4だよねこれはMFだけど

891 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/10/13(金) 22:56:49.16 ID:H9wGvzECM.net
>>884
だからこそ軽くて解像に振ったf4あたりが欲しいんだけどなー。
俺はニコンな人だけど2.8ははっきり言って純正が良すぎるし、
かと言って対抗しようとしても重くてでかくなる。
高価なレンズ入れて軽くしても、
高くなればじゃあ純正でいいや、になると。
24-105/4も評判いいみたいだし70-200/4も有りだと思うけどなー。

892 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/10/13(金) 23:25:28.72 ID:I1y8dadC0.net
だったら100-300/4出せ馬鹿

893 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/10/13(金) 23:29:54.11 ID:qyg95GeJa.net
>>891
シグマの現行70-200f2.8はカッコよくて高いのにレンズの性能がとても悪いと言う欠点を持って、24-70 artも金属パーツ使ってカッコよくして、高くてartと名付けた割にレンズの性能が悪いと言う欠点を持ってる。
シグマはズームが苦手ということがわかった。

894 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/10/13(金) 23:30:45.84 ID:qyg95GeJa.net
70-200 f4とかアートでもなんでもねーし。

895 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/10/13(金) 23:36:02.41 ID:qyg95GeJa.net
実売がtamronの方が4万から五万やすくてこんなに性能の差あるんだからな。

https://i.imgur.com/hTBKreI.jpg

896 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/10/13(金) 23:37:12.92 ID:qyg95GeJa.net
解像度なんか2倍も違うぞ

897 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/10/13(金) 23:41:25.57 ID:oGaZW1/70.net
50art フレアひどいんだよな
太陽入れると変な三色の絵が出てくる笑

898 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/10/13(金) 23:41:58.80 ID:qyg95GeJa.net
センサー焼かないようにね笑

899 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/10/13(金) 23:54:20.84 ID:jYuZ/fs/0.net
>>889
計算上はサンニッパの前玉径でF1.4になるのが150mmということになるが…F1.8だと最長はEF200/1.8があったよな、45万円w

900 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/10/13(金) 23:57:38.76 ID:sub4mCXEd.net
>>899
500/2.8の口径で、200-500/2.8があるから…

901 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/10/14(土) 01:23:12.09 ID:F4U83Nly0.net
>>899
150mm f1.8ならもう少し小さく軽く出来る?
これなら俺買うわw

902 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/10/14(土) 01:27:06.14 ID:cuw2BR600.net
ヘンなアンチが住みついた

903 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/10/14(土) 02:37:12.88 ID:ypaqIg4L0.net
うざいアンチはNGIDで消すに限る

904 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/10/14(土) 07:14:33.35 ID:433UWsWud.net
ワッチョイスレでよーやるわ

905 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/10/14(土) 12:56:31.27 ID:Z4bZ56EF0.net
ttp://www.dmaniax.com/2017/04/29/canon-300mm-f18/
300mm f1.8で1トンだって

906 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/10/14(土) 16:39:24.46 ID:sLoSTtHn0.net
>>883
解像してる写真を見せないと口だけでは納得できないな、価格の比較もなんだかな〜の感じだし。

907 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/10/14(土) 16:49:16.61 ID:rQyusK3d0.net
28/1.4出してくれ…

908 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/10/14(土) 20:06:40.48 ID:/odVX5NN0.net
そろそろ、17-50 F2.8の新型きぼんぬ

909 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/10/14(土) 20:12:34.79 ID:wKgmMQrO0.net
8-16も

910 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/10/14(土) 20:44:09.38 ID:6sSakUk80.net
安レンズのリニューアルなんて、しないと思うけどなあ
したとしても重量大幅アップして、10万近くしそうw

そもそもAPS-C用のレンズなんて、キャノニコソニーどこもやる気ない
キットレンズがせいぜい
レンズ1本5万以上出す気がない客層に、いいレンズはつくらないだろ

911 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/10/14(土) 20:50:31.24 ID:bqkj+h230.net
100mmマクロ出してくれんかのぅ
タムロン買うぞ(´・ω・`)

912 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/10/14(土) 21:09:28.70 ID:8cXxUzBwM.net
>>905
それはどう見ても1t無いと想うんだが。
ニコンのf2は5kg程度だったかと。

913 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/10/14(土) 21:40:49.54 ID:h3q+XmQQd.net
>>912
前玉1mぐらいあれば行きそうだけど、大きさわからん

914 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/10/15(日) 01:21:12.04 ID:2I1Bjolb0.net
sdQH 使ってるんだけどArt3514、換算47mmを買おうか考え中。
旧5014持ってるんだが換算画角66mmが気持ち悪くてしゃあない。寄って撮ると特に異様さが際立つ。

915 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/10/15(日) 02:00:59.00 ID:9llB/VqY0.net
寄った場合47mmと66mmでそんな差なんてあるか?

916 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/10/15(日) 02:22:06.74 ID:2I1Bjolb0.net
>>915
何の因果か知らんが66mmのクローズアップは生理的に受け入れらんない。2,3M離れたら大丈夫なのだが。

917 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/10/15(日) 12:23:44.68 ID:jtM9C+UI0.net
Art35 f1,4をヤフオク出そうと思案中、6万で売れても手数料5千ぐらい引かれるもんなw

918 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/10/15(日) 14:04:44.31 ID:uPSxrZTPM.net
モンスター落札者に当たらないといいけどな

919 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/10/15(日) 14:32:48.91 ID:uPSxrZTPM.net
自分ならマップカメラで欲しいレンズと下取り交換かな。
下取交換だと10%買取額上がるし3%クーポンとか楽天のポイント還元とかいろいろ狙える。
シグマレンズならマップでもカカクの最安値に近いしね(ソニーレンズとかは最安値より2割ぐらい割高だから微妙)

920 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/10/15(日) 17:20:20.89 ID:KxfDx8Jl0.net
18-35F1.8ってどうですか?
APS-Hの標準に最適の呼び声高いんですが

921 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/10/15(日) 18:58:21.81 ID:OVMLu1OO0.net
>>919
なるほどー
35artからキヤノン純正に買い換え検討中なんだけど
どこで買ったらええんやろ

922 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/10/15(日) 22:17:40.73 ID:9llB/VqY0.net
18-35mmはAPS-Cだと蹴られるでしょ

923 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/10/15(日) 22:18:10.16 ID:9llB/VqY0.net
間違えた
APS-Cじゃないと、だ
30mmF1.4DCは使えるらしいよ

924 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/10/15(日) 22:25:01.10 ID:A7E9mlvk0.net
50mm Art買って数ヶ月。開放でピント合わせるのはギャンブルだということがわかった

925 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/10/15(日) 22:26:41.23 ID:sYl+7aaK0.net
たしか20前後までケラレてそれ以降は使える

926 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/10/16(月) 00:52:40.31 ID:mwetSFdj0.net
高性能な50mmf1.4て写真をやるとど真ん中のストライクのレンズって感じで買うんだけど、開放のピントの薄さに気づかされるレンズではある。
なので人に聞かれたら、最初に買う明るいレンズは35mmf1.4をすすめてる。

927 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/10/16(月) 01:05:10.99 ID:7dNU4tse0.net
>>924
極端に暗いところやコントラストの小さい被写体をのぞいて、普通に撮ってる限り狙ったとこからピント外したことないけど。
カメラが悪いんじゃないのか?
なに使ったんの?

928 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/10/16(月) 01:41:03.63 ID:a2bDyv+B0.net
50mmf1.4開放で撮る時は、カメラの持ち方も含めかなり慎重になる
距離にもよるけど、脚が欲しくなるときあるわ
数撮って、家に帰ってから良いのを選択
歩留まり悪いのは、腕が無いからと諦めてる

929 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/10/16(月) 01:59:44.17 ID:j3bzjqrN0.net
前までは食わず嫌いというか、MFに抵抗あったけど、レンズのスイッチ切り替えて、ライブビューで拡大して合わせるだけじゃん。
これくらいでガチピンの気持ち良さが得られるならどんどんやる。

930 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/10/16(月) 02:02:46.40 ID:5RrlR9jQ0.net
f1.4を開放手持ちで使う時点で無茶だと思わんのか
視力5.0くらいいるぞ

931 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/10/16(月) 02:22:21.83 ID:iOj1Bx2t0.net
手持ちF1.4開放でも、数打ちゃ当たるけどな
本体のAF精度もあるし
ニコンの105/1.4は割と歩留まりいい
58/1.4はピントどこに合ってるかわからない
シグマArt単焦点は持ってないからわからん(スレチ)
85や135は精度ありそうだけどな、SS稼いでぶれてなければ

932 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/10/16(月) 03:42:18.78 ID:rx8KJASu0.net
あんまりぼかしたくないせいで開放ほとんど使わないからなんか勿体無い気がして来た

933 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/10/16(月) 05:59:11.30 ID:dnZ/nT2PM.net
>>917
本体数百円で送料6万取る手法って今はだめなんだっけ?

934 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/10/16(月) 09:47:58.39 ID:vMKjyF4vM.net
>>920
確かに、SDqHはケラれない。しかし、キヤノンはどうかな

935 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/10/16(月) 10:07:08.50 ID:TQccSO6xd.net
50mmF1.4でピントが薄いって笑
お前ら机の上のフィギュアしか撮ってないのか?
85mmF1.2 なら話はわからんでもないが

936 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/10/16(月) 10:40:07.96 ID:yNZoBHiWa.net
>>924
天気の良い野外なら何とかなるけど、曇りとかだとかなり外すな。

937 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/10/16(月) 14:21:12.35 ID:9R67XSg5M.net
>922,934
ありがとう
EOS-1mk4では18-21mmくらいの範囲で蹴られる
フードの問題じゃないです
ガッカリ

938 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/10/16(月) 16:24:54.25 ID:fLagBRDc0.net
追レスすると、
よっぽど気にしなければ許せるケラれ
1.8のボケとバーター取引ですな

939 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/10/16(月) 17:52:01.22 ID:ZbaW5fMl0.net
αシリーズにシグマだとレンズによっては瞳AF使えないって聞いてとりあえず純正55mmにしたけどやっぱり50mmArtが欲しくなってきた

940 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/10/16(月) 18:27:27.49 ID:Tk0mQVkJ0.net
55mm買ったのなら折角だからArtは違う焦点域にしたら?

941 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/10/16(月) 19:20:12.00 ID:XkHnaNqQa.net
>>939
MC-11正規対応レンズなら全て瞳AFは使えるはず
使えたり使えなかったりするのはDMF
その可否は一覧表を見ればわかる
https://www.sigma-global.com/jp/lenses/cas/product/accessories/mount-converter/

わかってるとは思うけどソニー純正レンズと比べるとやはり合焦速度は遅い
あくまでもマウントアダプターを介してのスピードだからそこは期待しすぎないように

942 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/10/16(月) 20:05:20.28 ID:hMFGtpXq0.net
後半年待てばソニーマウント出るそうだがAFはどうなってるだろうね

943 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/10/16(月) 21:16:41.18 ID:lcsDeuho0.net
後でマウント交換とかしてくれればうれしいよね

944 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/10/16(月) 21:31:35.58 ID:lpOhu8bV0.net
>>943
ソニー用に最適化するレンズだからマウント交換は無いと思うよ

945 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/10/16(月) 22:12:46.73 ID:Tk0mQVkJ0.net
フランジバックが違いすぎるので交換はキビシイかなあ
最適化は関係ない、それ言い出すならFE、F、SA間でも交換できないことになる。

946 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/10/17(火) 15:35:48.99 ID:gArZQCpe0.net
20-40 f2.8 DG EXをお使いの方がいらっしゃったら、
インプレをお願いします。ニコンのフルサイズで使う
ワイドズームを探しています。

947 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/10/17(火) 19:04:42.05 ID:Bixif4k20.net
12-24買いなよ

948 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/10/17(火) 23:22:07.56 ID:YGL04Z7va.net
俺はズーム時に伸びるレンズが好きじゃないから、5D買ったら24-35 F2、50mm1.4 、85mm1.4、135mm1.8を揃えたいなあ。
でもこれじゃカバー出来ない部分が出てくるから、24-35みたいなレンズが出ればいいなあ。
24-70アートも昔のef28-70みたいにフードで隠してくれればいいのに。
誰も俺のことなんて聞いてないよね。ごめん。

949 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/10/17(火) 23:34:32.71 ID:QoZt9DHk0.net
50MP対応を目指してEF 24-70mm LみたいにするとNikkor 24-70mm VR2よりデカくなるけど良いの?

950 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/10/18(水) 00:57:40.97 .net
次スレ

【SIGMA】シグマレンズ 80本目
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1508255769/


5ちゃん非対応ブラウザの方はこちら
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1508255769/

951 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/10/18(水) 05:12:34.00 ID:CU+euDxRa.net
70-200はいつ出るの?

952 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/10/18(水) 06:40:18.06 ID:H5E30deja.net
いつやろ。ただ激戦区だから、70-200 F1.8ぐらいじゃないとインパクトがなくて勝負にならないかも。
SIGMAがどうこうじゃなくて、他の性能、コスパが良すぎる。

953 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/10/18(水) 08:13:17.43 ID:XJp+sfsqM.net
ライトエビフライか

タムロンとガチ競合してたら
ピント調整無料の一点でシグマにする

954 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/10/18(水) 08:31:45.10 ID:c7gjXUWlD.net
>>952
もうちょい現実的に50-150 F1.8とか

955 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/10/18(水) 08:49:23.81 ID:+goWvc9D0.net
既存は全て新しいプロダクトラインに更新したいって話だし
Fried Shrimp | artもいつか発売されるんかな

956 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/10/18(水) 08:51:38.20 ID:bLeAFC2zd.net
70-200/2.8ですら1.5kgなのに、それ以上明るくしたら、重さとお値段がヤバイだろうなw
24-70と同じく純正とガチ競合したら、よほど安くないと売れるとは思えない
軽い望遠の方が、よほどニーズがあると思う

957 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/10/18(水) 09:15:55.15 ID:373Xky9bM.net
>>954
無理せず 50-150mmF2.8で。(ブライダル特化の室内望遠)
一番使う50mmがワイド端でシャープなのは助かるし
純正の16-35mmF2.8と2台運用もしやすい。
どーせ純正と被る70-200mmなんて売れないし。

958 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/10/18(水) 09:37:15.64 ID:MD3Qb8xCa.net
Artが重いのは明るいからってだけではない
光学的に収差や歪曲を解決しようと四苦八苦しているからで
純正レンズのように電子補正前提で若干歪曲を許容するともっと軽くできるだろう
そうすればAF速度も上げられる
ただレンズプロファイルがないといけないので撮って出しなんかはファーム更新しないといけなくなる
どちらを選ぶかだ

959 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/10/18(水) 09:48:46.83 ID:Muy7NfLRa.net
四苦八苦はしてないんじゃないの?
大きく重く収差消せばいいって単純な方針だし
ニコンの105/1.4とかの方がバランスの見極めに苦労してそう

960 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/10/18(水) 10:03:23.32 ID:gQFtdxMDa.net
余程の狂信者か、はたまたエアユーザーか
シグマレンズも他社と変わらず歪みあるよ

961 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/10/18(水) 10:05:48.65 ID:vDV/HocpM.net
>>956
解像カリカリなサンヨンとか作ってくれないかなー。

962 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/10/18(水) 10:20:25.76 ID:Muy7NfLRa.net
サンヨンはフル対応なら最安30万2kgくらいだろうな
しかも開放F4だとチャート勝負には不利

963 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/10/18(水) 10:30:01.16 ID:iwmhIVEt0.net
Σ100-300mmF4はいいレンズだ

964 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/10/18(水) 10:46:40.50 ID:EE8oW4M3d.net
確かにニコンはPFレンズのせいで欠点もあるし、他メーカーの純正は古いの多いし、70-200よりもサンヨンのほうが狙い目かもしれない。

965 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/10/18(水) 11:43:25.20 ID:buwULMKa0.net
>>962
旧100-300が15万/1.4kgくらいだったからArt化するとそんなんだろうなぁ
あれは解放でもカリカリでいいレンズだった、まだ現役で使ってる

966 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/10/18(水) 12:28:06.32 ID:WJAND3nfD.net
>>965
100-300/4をそのまま70-300/4にしたら、重さ
もっと重くなりますか?

967 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/10/18(水) 12:30:05.63 ID:JxuoTAeUp.net
シグマでサンヨン30万じゃほとんど売れないだろ。328ならわからんでもないが。

968 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/10/18(水) 12:51:37.11 ID:GHxqFaAUa.net
望遠は値段なりだからなぁ
オリンパスのサンヨンがmade in chinaで30万弱だから
同等以上でDGなら30万超えは確実
20万なら328に遠慮したニコンPFレベルが限界

969 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/10/18(水) 23:15:56.64 ID:dF+Xgw5w0.net
だからart100-300/4出せって言ってんだろ馬鹿
24-105/4との繋がりも抜群な組み合わせだろ馬鹿

970 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/10/18(水) 23:50:10.18 ID:CfZg2Dp70.net
画質を考えるなら2倍くらいに留めたいものだ

971 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/10/19(木) 03:36:30.70 ID:dIhJqS+R0.net
>>969
旧型が中古もヤフオクにも、ほとんどでないくらい売れなかった失敗作を今更な。
社長が嘆いてたのを思い出すけど、もっかい直接聞いてみれば?
あるいはタムロンとこ行って騒いでくれば?

972 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/10/19(木) 05:57:03.26 ID:R7EGZ40I0.net
>>971
ホント。
買いもしない癖に、「出せ出せ」
シグマに対する嫌がらせとしか思えんわ

973 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/10/19(木) 06:02:53.63 ID:nDLe/Uhp0.net
カリカリとかさ、どーでもイイだろw

974 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/10/19(木) 08:14:31.99 ID:cBr9Se4/a.net
マンセーしてる奴は100-300/4を初値で買ったのか?

975 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/10/19(木) 12:29:34.44 ID:RSkU9ldxD.net
70-200/2.8に1.4倍テレコンで代用じゃ、ダメなの?

976 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/10/19(木) 13:18:46.73 ID:O1RGQxqVM.net
テレコンとトリミング、どちらがオススメ?

977 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/10/19(木) 15:07:19.14 ID:MfIf6IAKM.net
ボディによるんじゃない?

978 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/10/19(木) 16:37:26.70 ID:tungRuGe0.net
高解像度機ならトリミング、
そうじゃないならテレコンかな。

979 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/10/19(木) 18:13:33.49 ID:O1RGQxqVM.net
D500ならどちらがオススメ?

980 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/10/19(木) 19:28:37.94 ID:qNawUNqBD.net
どれくらいから高解像度機って呼べるの?

981 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/10/19(木) 19:44:56.89 ID:tgw6Mz440.net
>>980
3,000画素〜では。
ちな余程性能が落ちるのでなければテレコンを勧める。

982 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/10/19(木) 19:59:55.97 ID:YIxCQ8iza.net
>>979
純正品

983 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/10/19(木) 23:04:30.96 ID:YZevnvMD0.net
シグマは今やキヤノンに次ぐレンズメーカーで
全て日本製
タイや中国に生産を任せてるニコンはどんどん衰退してる

984 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/10/20(金) 01:51:01.85 ID:JcrK3/3W0.net
瞬間最大風速で一時2位になったようだけど、通年や金額ベースでは2位はニコンだろ
日本製でも、製品精度が悪かったら何の意味もない、シグマもキヤノンもw

985 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/10/20(金) 03:05:34.75 ID:m7bf30kHM.net
ニコン頑張ってるな

986 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/10/20(金) 04:11:09.83 ID:fg2/SrR20.net
>>985 法廷でな。

987 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/10/21(土) 11:05:04.62 ID:OZ5LzCaBp.net
>>984
修辞的には瞬間風速の最大をあらわすためには最大瞬間風速だよ、もちろん気象でそうなってる

988 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/10/21(土) 14:36:59.89 ID:ar0S2KvaM.net
35は50で言われているようなうるさいぼけが無いレンズなのですか?

989 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/10/21(土) 17:05:46.43 ID:oT1Q+b8vM.net
>>988
うーん、なんか酔いそうになるボケかなあ

990 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/10/21(土) 17:36:22.62 ID:cM5xypWyH.net
シグマのFEマウントレンズの発表はまだでしょうか

991 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/10/21(土) 20:16:54.65 .net


992 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/10/21(土) 20:17:03.98 .net


993 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/10/21(土) 20:17:13.75 .net


994 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/10/21(土) 20:17:22.16 .net


995 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/10/21(土) 20:17:29.48 .net


996 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/10/21(土) 20:17:38.46 .net


997 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/10/21(土) 20:17:47.75 .net


998 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/10/21(土) 20:18:09.20 .net


999 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/10/21(土) 20:18:24.82 .net
次スレ

【SIGMA】シグマレンズ 80本目
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1508255769/


5ちゃん非対応ブラウザの方はこちらより
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1508255769/

1000 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/10/21(土) 20:18:46.36 .net


1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
228 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★