2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Sony α9 ILCE-9 Part 1

1 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/20(木) 03:26:59.70 ID:Tmay1g0k0.net
Press Release
Sony's New α9 Camera Revolutionises the Professional Imaging Market
http://presscentre.sony.co.uk/pressreleases/sonys-new-a9-camera-revolutionises-the-professional-imaging-market-1923969

・World's first full-frame stacked CMOS sensor, 24.2 MP resolution
・Blackout-Free Continuous Shooting at up to 20fps for up to 241 RAW / 362 JPEG images
・Silent, Vibration-free shooting at speeds up to 1/32,000 sec
・693 point focal plane phase detection AF points with 60 AF/AE tracking calculations per second
・Extensive professional features including Ethernet port for file transfer, Dual SD card slots and extended battery life
・5-axis in-body image stabilisation with a 5.0 step shutter speed advantage

α9 featuring full-frame stacked CMOS sensor
https://www.sony.co.uk/electronics/interchangeable-lens-cameras/ilce-9

Full Specifications & Features
https://www.sony.co.uk/electronics/interchangeable-lens-cameras/ilce-9/specifications

2 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/20(木) 03:58:11.76 ID:EFO8c1kD0.net
遂に9ナンバーを使い始めたのか
これもSやRでシリーズ化するのかねえ

3 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/20(木) 04:07:30.65 ID:guf1CZye0.net
動体も行けるミラーレス?

4 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/20(木) 04:13:53.51 ID:Q3UGXSlT0.net
α7はアマ用に特化するのか

5 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/20(木) 04:21:19.45 ID:guf1CZye0.net
・世界初のフルサイズの積層 24.2MP CMOSセンサー。裏面照射型。

・ブラックアウトフリーの20コマ/秒の連写。RAW241枚まで、JPEG362枚まで。

・1/32000秒までのサイレント、無振動の撮影。

・60回/秒のAF/AEトラッキング演算の693点像面位相差AF。 画面の93%をカバー。

・ファイル転送用のイーサーネットポート、デュアルSDカードスロット、長くなったバッテリーライフ。

・5段分の効果のある5軸手ブレ補正。

・デュアルSDカードスロット。

・ISO範囲は、機械シャッター使用時ISO100-51200(拡張で50-204800)、電子シャッター使用時ISO100-25600(拡張でISO50-25600)、動画時ISO100-51200(拡張ISO100-102400)。

・368.6万ドットのQuad-VGA有機EL EVF。光学系には両面非 球面レンズを採用。倍率は 0.78倍。輝度はα7R II の2倍。 リフレッシュレートは60fpsまたは120fps。

・バッテリーは全く新しいNP-FZ100で、これまでのフルサイズ機のバッテリーのの2.2倍の容量がある。

・動画は全画素読み出しの4Kで、6Kからのオーバーサンプリング。

・縦位置グリップVG-C3EM使用時はバッテリーライフが2倍になる。カメラボディー経由でUSBバッテリーチャージが可能。

・価格は4500ポンド
(※dpreviewによると北米では4500ドル)、発売は2017年6月。

http://digicame-info.com/2017/04/9ilce-9.html
http://digicame-info.com/picture/sony_a9_001.jpg

6 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/20(木) 04:32:46.74 ID:t9SSm9lI0.net
α9の名前をミラーレスの方に持ってきたか.....

7 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/20(木) 04:54:05.77 ID:XOY0/58Q0.net
レビュー動画見てたら普通にローリングシャッターあるなw 

8 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/20(木) 04:56:31.31 ID:XOY0/58Q0.net
いや
レビューで撮ってるカメラのローリングシャッターかもしれんw

9 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/20(木) 04:57:20.65 ID:XOY0/58Q0.net
https://youtu.be/AREGOD7jf2s?t=338
Sony A9 Hands on First Look - Amazing EVF - 20FPS RAW! NEW BATTERY!

10 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/20(木) 04:57:56.20 ID:OcnKpoDR0.net
本当に出たな
さてどうすっかな…
A全部売り払って移行するか

11 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/20(木) 05:01:07.38 ID:ExA9PzWN0.net
レンズラインナップ&実績以外
1DX2やD5を選ぶ理由は無くなったな
24.2MP、20fps連写、RAW241枚
サイレント無振動撮影、93%カバー693点AFなんて
絶対レフ機じゃ無理
バッテリーも良くなって、EVFも良くなって
んああああ

欲しいw
けど風景撮り専門だから
必要ないんだよな〜

12 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/20(木) 05:01:11.27 ID:pVf5z2Tz0.net
あとは望遠の単焦点レンズが揃えられるかどうか
そこまで一気にやって欲しい

13 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/20(木) 05:01:42.16 ID:ExA9PzWN0.net
>>10
もうAはいいでしょ
潮時だよ

14 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/20(木) 05:05:04.04 ID:i4Mid1F90.net
俺も風景撮り専門だけど、新型バッテリーと、USB充電で丸ごと充電可能?な新型グリップは死ぬほど羨ましいw

15 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/20(木) 05:07:15.22 ID:hv1ZrCUp0.net
もう電気性能はどうでもいい

写真機なんだから光学性能上げろ

16 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/20(木) 05:09:27.10 ID:ExA9PzWN0.net
>>14
本体サイズがa7とほぼ同じだから
a7IIIシリーズは新型バッテリー搭載かもですよ〜

17 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/20(木) 05:23:04.30 ID:Itjld5+O0.net
>>9
その後に出てるEVF内を写した映像の、AFの食いつきスゴイな

18 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/20(木) 05:32:53.33 ID:3sCvXA+z0.net
:

19 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/20(木) 05:34:22.78 ID:/A5xjQiq0.net
高感度ってa7r2 以下?

20 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/20(木) 05:36:58.95 ID:3sCvXA+z0.net
そもそも20コマもいる?同じような写真が最低でも5枚はあるぞ。
だいたいこのカメラの最大使用目的になるスポーツに使えるレンズが
Eマウントにある?
欲しいって思た人が買ったらもう売れないカメラだろうね。

21 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/20(木) 05:40:04.80 ID:s/GDGJ920.net
今時2400万画素とか、大まかなスペック見る限り動体用だね
普通の人は買い替えに悩まなくておめでとさん

フラッグシップの9がこの仕様ということは、
さらに9Rとか出てくるのだろうか・・

22 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/20(木) 05:44:52.12 ID:ExA9PzWN0.net
いや、これは売れるよ
現状、純正は70200GM、100400GMしか無いけど
a9のAF性能をそれ程落とすことなくEFレンズが使えるアダプタがサードパーティーから出るに違いない
スポーツカメラマンは、その手のレンズは既に持ってるだろうから
a9とアダプタさえ買えばいいって事

23 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/20(木) 05:47:24.75 ID:s/GDGJ920.net
スポーツカメラマンは食べるために撮ってるんだから
瞬間を捉える場でEFのアダプタ撮影なんて不確実なことしないと思う

24 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/20(木) 05:49:20.62 ID:uY66cAJp0.net
フリッカーレス付いてないじゃないかo(`ω´*)o

25 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/20(木) 05:52:46.81 ID:xSdk2uOp0.net
6月発売で50万円か。夏のボーナスで買うしかないか。

26 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/20(木) 05:56:51.80 ID:uBre//PJ0.net
おま国で60万近くになる

27 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/20(木) 05:59:32.45 ID:mjLxv/ZT0.net
安い!

28 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/20(木) 06:01:00.81 ID:2nmy/y1H0.net
つまりソニーは
フルサイズ映像素子と
本体内手ぶれ補正て
ミラーレス一眼を
押し進めることで
古いレンズ資産を持つ層を狙った
というわけなのさ

29 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/20(木) 06:01:37.78 ID:ExA9PzWN0.net
>>23
でも試したいと思うよ
フルサイズで93%カバー693点AF
20連写で無音無振動で、歪みなし
しかも24.2MPと
今使ってる1DX2なりD5なりをスペック的には超えてる訳で
レンズは手持ちの物が使えるとなれば
いきなり実戦投入は無くても、使ってみたいでしょ

全部、そんなアダプタが出るなら という妄想だけどw

30 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/20(木) 06:03:40.96 ID:pVf5z2Tz0.net
現状アダプタではAF-Cが使い物にならんからな
それ以上の連射にアダプタが対応できるような気がしない

31 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/20(木) 06:04:29.02 ID:tIxkV/qX0.net
積層で24MPって高感度7S系に近いレベルなんじゃないの

32 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/20(木) 06:06:30.75 ID:ExA9PzWN0.net
>>30
金持ち中華系ベンチャーがやってくれるよw

33 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/20(木) 06:10:46.05 ID:m7MHb+xH0.net
>>24
まじかよ・・・(´・ω・`)

34 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/20(木) 06:14:45.28 ID:rlIn1S240.net
Eマウントのゴーヨンはよ!!

35 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/20(木) 06:17:02.80 ID:E8zFdJ2z0.net
https://m.youtube.com/watch?v=6Q-nzcf8Pkw&time_continue=129
これ見て思ったけど。
ミラーのある一眼レフってもう時代遅れだなと

36 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/20(木) 06:21:59.47 ID:i4Mid1F90.net
だいぶ前からセンサーの読み出し速度が超々高速化すれば、ミラーやシャッターなんて機械部品はデメリットでしかなくなるよって言われてたしな
どっちかというとこの期に及んでニコンやキヤノンがスポーツミラーレスに本気で取り組んでいないことが異常だよ
電子部品の性能さえブレイクスルーすれば、スポーツ撮影でもミラーレスが有利になるのは自明の理なのに

37 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/20(木) 06:23:23.73 ID:8JdMEIOG0.net
積層センサーで24MPなら実質72MP並みの解像度?

38 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/20(木) 06:23:50.03 ID:ExA9PzWN0.net
違うよ
そういう積層じゃないから

39 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/20(木) 06:24:56.97 ID:lR4O1I/f0.net
連写特化のα9、高画素特化のα9R、高感度特化のα9Sが発売される未来は見える

40 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/20(木) 06:25:31.29 ID:ExA9PzWN0.net
>>35
これ面白い比較動画だよね
ミラーのパコパコアニメ笑ったわ〜
そりゃもう無理だろとw

41 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/20(木) 06:26:01.47 ID:3PUFhREu0.net
>>37
積層型だけどフォビオンセンサーじゃないよ
α9のセンサーはDRAMを積層してるの

42 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/20(木) 06:26:27.57 ID:AK+PKhBM0.net
>>37
紛らわしいけど解像は24MP

43 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/20(木) 06:27:35.24 ID:i4Mid1F90.net
>>37
http://www.sony.jp/cyber-shot/products/DSC-RX100M5/feature_2.html#L1_150
これのフルサイズ版がα9に搭載されてる積層24MPセンサー

44 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/20(木) 06:29:00.04 ID:ExA9PzWN0.net
>>39
そうなればa7シリーズが安くなってくれるかもね
今のa7シリーズの性能で価格も安くなったら・・・
近い将来、本当にシェア1位になるかもね
2位は見えてきてるし

45 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/20(木) 06:34:06.43 ID:pVf5z2Tz0.net
このまま進化して動画切り出しに辿り着きそうだな
次期モデルはそうなりそう

46 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/20(木) 06:34:07.27 ID:HbtgHkVs0.net
AF/AE演算を秒60回って書いてあるけどa6500は何回なの?

47 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/20(木) 06:39:05.95 ID:1XDdXjZ80.net
今後は7のセンサーもDRAM積層になりそうだけど、、9と7をどう差別化していくんだろうね。

48 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/20(木) 06:51:05.71 ID:8JdMEIOG0.net
積層センサーじゃなくて、高速を求めた積層回路なのね。

49 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/20(木) 06:56:02.18 ID:f3UYZOXG0.net
カメラなんて出しても30万円の俺には関係ない話だわ

50 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/20(木) 07:02:59.24 ID:mP3DGgH10.net
プロ機なのにバッテリーグリップが別売りだと?

51 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/20(木) 07:05:00.93 ID:pVf5z2Tz0.net
公式見るとLA-EA3とAマウントレンズの組み合わせでAF-Cが10fpsいけそうだな
とりあえず望遠の単焦点はAマウントの328と500F4を使えということか

52 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/20(木) 07:06:17.13 ID:s/GDGJ920.net
そういや、ボディを変えてくるかと思ったらそうでもないんだよね

だから余計に7と存在感がバッティングする

53 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/20(木) 07:07:53.44 ID:qY21gscA0.net
>>50の反応 プロ機は大きな縦グリとセットでなくてはいけない
という固定観念にとらわれきったロートル感あっていいね

重いモーターも複雑な機械も要らないカメラなら
コンパクトさもそのメリットの一つになりえるので、
無駄に大きくすることは商品価値を損なう程度に大きなデメリット足り得る
という程度のことも分からない老害

54 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/20(木) 07:10:47.43 ID:OcnKpoDR0.net
ゴーヨンが使い物になるなら当分はボディだけの入れ替えですみそうだな

55 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/20(木) 07:13:17.37 ID:s/GDGJ920.net
縦グリ一体化はともかく、ボディが小さいとどうしても操作性で制限うけるからなあ
α99がいいって層もその辺が理由だし

SONYとしてはカメラの性能にぜんぶ任せろってことかもしれないが

56 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/20(木) 07:16:27.02 ID:GWM8n/sX0.net
1DX2やD5みたいに縦グリ一体型のいかついボディ形状で出さなかったのはなんでだろ
https://c1.staticflickr.com/3/2846/33332545753_c08ca9ffa1_h.jpg
プロスポーツを撮るカメラ=縦グリ一体型のボディ
って方程式があると思うんだけどね
アイコン化してるというか威厳というか

57 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/20(木) 07:16:32.19 ID:ExA9PzWN0.net
ジョイスティックと普通の録画ボタン付いたんだから
いいじゃないですかw

縦グリップ一体型=プロ機なんて常識
要らんですw

58 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/20(木) 07:17:26.60 ID:NRCugezU0.net
スーパーデジタルカメラだなあ。いままでのカメラがアナログカメラかのようだ

59 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/20(木) 07:17:55.10 ID:ExA9PzWN0.net
>>56
1DX、D5デカっ!w
何か怖いし

60 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/20(木) 07:19:46.73 ID:mP3DGgH10.net
>>53
燃費が糞じゃん
何回バッテリー交換させる気だ

61 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/20(木) 07:20:48.16 ID:ExA9PzWN0.net
>>60
縦グリ付ければ解決するのに・・・

62 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/20(木) 07:21:57.56 ID:9/6Bspw80.net
きちゃった

63 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/20(木) 07:22:03.73 ID:KEi7fJdz0.net
うわーがっかりゴミだな
α7が値上がりするかもね

64 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/20(木) 07:22:31.29 ID:Hf+zhZEe0.net
一体型形状になった経緯は大容量バッテリーを搭載させるためだったでしょ。

65 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/20(木) 07:25:03.29 ID:IBrh8a7r0.net
銀塩のα9は名機!!
異論は認めてもいいかな?

66 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/20(木) 07:26:22.23 ID:s74PP89Q0.net
このスペで縦グリ付けて950枚撮れれば十分やろ
むしろ状況に応じて縦グリ外してコンパクトに出来る分一体型より良いわ

67 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/20(木) 07:26:26.59 ID:ExA9PzWN0.net
今回バッテリーも容量2倍の新型になってるし
縦グリ付ければ、バッテリーも2個付くじゃないか
それじゃダメなの?

68 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/20(木) 07:29:36.95 ID:mP3DGgH10.net
>>61
だったら最初から付けとけって話だ。
燃費の悪さが十二分に商品価値を損なうことに>53みたいなバカだと気付けないようだがな。

69 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/20(木) 07:32:06.29 ID:ExA9PzWN0.net
>>68
え?要らないよ一体型なんてw
不格好もいいとこ
必要な時に付けて、要らなければ外せる方がいい

70 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/20(木) 07:32:57.26 ID:9MXk27bX0.net
もはやアンチの発言が心地よいレベル(笑)

71 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/20(木) 07:34:03.68 ID:NIpPXiKM0.net
縦グリは見た目が嫌だから外せて正解
プロのことはどうでもE

72 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/20(木) 07:36:58.52 ID:We8n/Plj0.net
クソが!
また出費じゃねーか

73 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/20(木) 07:37:21.85 ID:ExA9PzWN0.net
正方形のカメラが欲しいなら
instax SQUARE SQ10でも買えばいいよ
http://instax.jp/square/

74 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/20(木) 07:37:51.97 ID:ExA9PzWN0.net
>>72
ボーナスの使いみち決まって良かったじゃないか

75 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/20(木) 07:37:57.99 ID:EM4lslvX0.net
>>72
これぞ正に嬉しい悲鳴w

76 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/20(木) 07:42:27.91 ID:bU8FrDFq0.net
>>56
時代遅れなんでしょ

77 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/20(木) 07:44:00.09 ID:WXHJ+FP60.net
縦グリ一体の方が後付したトータルサイズよりコンパクトになった気がするけど
そういうのは広告向けに9Rで用意するんじゃない

78 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/20(木) 07:44:22.74 ID:AvO3IenL0.net
AFはα99IIと同等なんだろうか?
そうだとしたら、Aマウントは完全にいらない子なのでは・・

79 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/20(木) 07:45:15.85 ID:qY21gscA0.net
>>68
 >>66
オシマイ
老害の出番なし

80 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/20(木) 07:45:19.97 ID:l8Hw9fHE0.net
本当に電子シャッターの動体ゆがみがゼロならば凄い事だが、どうも信じられない

81 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/20(木) 07:47:50.66 ID:XWh6nlKS0.net
>>56
レフ機でAFカバーエリア広げるには、別体の異相差AF用のセンサーも大きくしないといけない
そうすると必然的にデカくなる

82 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/20(木) 07:47:52.48 ID:qY21gscA0.net
旧態然としたロートル一眼レフのように
 プロ機
として連射専用機に【成り下がる】必要が無いんだわな
大量の撮影が必要ないならグリップを外せばいい
そもそもバッテリーの問題だけならUSBバッテリーの外付けでよい

金儲けのため「だけ」に専用バッテリーを許容するCNやCN信者と
ただの家電屋とそのユーザーとでは考え方が違う

83 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/20(木) 07:51:55.08 ID:M14HeIlx0.net
わーお
RII以上のスペックてんこ盛りでおらワクワクすっぞ

EVFリフレッシュレートは富士のX-T2が100だった気がするからその辺りに落ち着くかな

あとはAFがどうか、だねー

84 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/20(木) 07:55:51.12 ID:oA+jTs9o0.net
S-Log無いって?

85 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/20(木) 07:56:13.29 ID:HytZ26Cc0.net
EVFは60fpsと120fps
6500と同じやね

86 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/20(木) 07:57:30.35 ID:KekUIni50.net
60万弱とみた

むり

87 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/20(木) 08:03:32.53 ID:ycL/oVj90.net
まあしかしこうなってくるといち早く最新技術搭載できるセンサー作ってるとこは強いよな。
常にお下がりしかもらえないニコンはどうあがいたって追いつけないよ

88 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/20(木) 08:04:04.87 ID:oA+jTs9o0.net
α9RIIあたりからが本当の勝負

89 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/20(木) 08:04:13.49 ID:SMv/ONFp0.net
わかるぞ
みんなのいちばんガッカリポイントは同じ形だったってこと。

90 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/20(木) 08:06:04.17 ID:M14HeIlx0.net
af確認したら693点93%て
ワロタ
ほぼ全面か

あとは暗所AFが、専用のafセンサ積んでるレフ機にどこまで迫っているか、だが...

91 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/20(木) 08:07:00.14 ID:ExA9PzWN0.net
>>84
ホントだ・・・S-Log無いね
そこは省いちゃダメだろ・・・

あ〜一気に覚めたかも

92 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/20(木) 08:07:06.29 ID:LKj8nOeo0.net
よしっ、α7Uと入れ替えても嫁にはばれないな

93 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/20(木) 08:07:21.65 ID:M14HeIlx0.net
>>89
カクカクデザイン、俺も好きでない
α6000とかもカクカクにしやがって
Nex6時代のが好きだった...

94 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/20(木) 08:07:39.56 ID:oA+jTs9o0.net
あー確かに
これがα7IIIとかなら9に期待できて良かったのに

95 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/20(木) 08:07:46.69 ID:ExA9PzWN0.net
>>89
一回り大きい情報は何だったのか

96 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/20(木) 08:08:16.88 ID:0BMOIeos0.net
9は7Riiよりも99iiを塗り替える感じか
7Riiは7iiiとぶつかる感じかな

97 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/20(木) 08:09:11.51 ID:s/GDGJ920.net
>>78
99をいらない子にしないために7と同じボディサイズに留めたんだと思う

98 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/20(木) 08:12:20.94 ID:XWh6nlKS0.net
>>95
重量とか見て、一回り大きいとは思う
でも余りに代わり映えないデザイン
正面図見るとデコがだいぶ違う

99 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/20(木) 08:14:00.50 ID:SMv/ONFp0.net
名前は9になったけど形は量産型とか

100 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/20(木) 08:14:22.19 ID:hbD7bcW00.net
7がすべてクソになる前に売っぱらおう
バッテリーの持ちを考えてももう9しかないわ

101 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/20(木) 08:15:08.06 ID:ZbCTYsQ30.net
周りに威圧感与えることなく気軽にプロ機並みの性能で撮れるところがええね
庶民でも買えてしまいそうな価格で怖い

102 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/20(木) 08:18:30.20 ID:lR4O1I/f0.net
>>92
意外とこれも戦略のうちかもしれないw
重さもほとんど一緒だしカメラのロゴ見るまで気付かないわ

103 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/20(木) 08:21:01.56 ID:m1ua03Yr0.net
S-LOGが無いことに関して海外メディアがNABでsonyに質問するよってあるな

104 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/20(木) 08:22:20.17 ID:YMqmoQIP0.net
アプデで対応!とか?

105 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/20(木) 08:22:31.67 ID:rEoe6F7p0.net
全画素読み出しの4KってところがNABで発表するカメラって感じだな

106 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/20(木) 08:25:02.18 ID:CA63o5aF0.net
三河トトロ(涙目

107 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/20(木) 08:27:50.89 ID:ExA9PzWN0.net
>>103
だろうな
a7シリーズも、a6500もあるのに
a9にS-Log無いなんて意味がわからない

108 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/20(木) 08:30:53.67 ID:9mxqVhu00.net
横幅はα7と変わってないのかな
個人的グリップがもう少し外側に広がってくれると
レンズの根元のちょうど細くなっていく所の角に指が当たらなくなってありがたいんだが

109 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/20(木) 08:36:09.91 ID:HytZ26Cc0.net
あと4k30pでクロップされるとかちょっとね
すげーーーけどね

110 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/20(木) 08:37:36.96 ID:Rxdo+7jT0.net
>>92
そういう意見っ手形買えない新機種の度に上がるけどそういうもんなのか
独男のおらにはわからん感覚だ

111 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/20(木) 08:39:59.66 ID:ZbCTYsQ30.net
>>109
全画素読み出し6Kからのオーバーサンプリングだろ?

112 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/20(木) 08:40:39.27 ID:yx3MVZuC0.net
まあ、嫁は嫁で、ほしいもの全部買えてるわけじゃないだろうしな。
ところで、XQDは? ねえ、XQDは?

113 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/20(木) 08:45:02.81 ID:ExA9PzWN0.net
XQD要らない
SDの方が使い勝手いい

114 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/20(木) 08:45:42.21 ID:UseZKGyX0.net
積層センサーの24Mだと現行型の24Mと比較してファイルサイズは重くなるの?

115 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/20(木) 08:47:10.48 ID:0BMOIeos0.net
1/32000でも14bit RAWだろうか

116 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/20(木) 08:49:40.74 ID:m1ua03Yr0.net
結構な人が積層という文字に惑わされてるな

117 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/20(木) 08:50:03.79 ID:btUVvycO0.net
積層センサーをfoveonみたいなものだと思ってるやつがまだいるな
少しは自分で調べろよ

118 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/20(木) 08:50:47.49 ID:dDT5SInX0.net
このボディに貧乏臭い話だがAPS-Cでの4k動画は出来んのかの〜当然オーバーサンプルなしだけど。

119 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/20(木) 08:51:12.70 ID:ExA9PzWN0.net
>>109
30P時は約1.6倍となってるから
a6500と同じだね

120 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/20(木) 08:56:55.45 ID:JfLJ054A0.net
マジかよ
終ったわw
もうちょっと頑張ってraw24連写にしてほしかった

121 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/20(木) 08:57:02.72 ID:yx3MVZuC0.net
>>61
それは、解決するのか?

ボディ :(一眼レフに比較して)コンパクトなのはメリットだ。
電池 :(既存ミラーレスと比較して)電池の持ちは改善された。グリップつければ問題ない!!

とか、比較する項目が得意でない対象と比べて、SUGEEEEEEEみたいな話になってないか?

122 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/20(木) 08:57:19.42 ID:fuuehsET0.net
>>117
基本特許は切れたみたいだしいずれは出るかもしれないが、
Sony的に初物をいきなりフルサイズのトップには載せないだろうな。

123 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/20(木) 08:59:37.46 ID:dDT5SInX0.net
>>119
APS-Cレンズ使った時a6500では少し画角が狭くなってたけど、ほぼいっぱいで撮影できるんだな。

124 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/20(木) 08:59:51.67 ID:ExA9PzWN0.net
>>121
何で?
必要な人は縦グリ付ければいいし
要らない人は付けなければいい
普通の話だろ
ちなみに俺は付けるけど、そんなの人それぞれ

125 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/20(木) 09:01:20.84 ID:ExA9PzWN0.net
>>123
1.6倍だから30P時は画角が狭くなるね

126 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/20(木) 09:02:45.65 ID:jWlG66xf0.net
>>35
ミラーのある一眼レフ
  _  ∩      ,-― 、
( ゚∀゚)彡// /   ` i
 ⊂彡  _...,,_ |_    i |
     〈     \   ,|
      \   // ヽ 丿
   ||l    >====||l=
      /|l      / |"   バコタン!
   ノ /、      // }
   )  ヽ、__i||,./ /   ベコタン!
    ⌒ ,〉  ,,    ",〉
      〈 _ _  , /
       `ー--‐''"

127 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/20(木) 09:03:32.90 ID:ExA9PzWN0.net
合ってるけど若干おかしく聞こえるなw

128 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/20(木) 09:06:22.58 ID:EhtK1cJg0.net
Sony a9 demonstration of 20fps and Autofocus speed
https://m.youtube.com/watch?v=1K5llXDe7BI

α9によるボクシングの撮影
手前にレフリーが被っても一度選択した選手にフォーカスし続ける優れたAF

129 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/20(木) 09:08:00.56 ID:yx3MVZuC0.net
>>124
縦グリップ付けて、求めるだけの駆動するという保証があるのか?

グリなし :300枚撮影可能
グリあり :600枚撮影可能

だと、話しにならないわけだが。ちなみに、1DX2は1200枚。D5は3780枚。
α7IIは270枚。改善されたバッテリーとグリップで
7IIの10倍位の撮影枚数に改善されたらようやく話できそうってレベル。

で、できるんですか? 10倍。

130 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/20(木) 09:09:37.95 ID:rEoe6F7p0.net
2.2倍だから270枚の2.2倍だろ

131 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/20(木) 09:09:40.81 ID:UmSWO7Ba0.net
α9日本発売おめでとう。西海岸で撮る、いつもの色。僕にとって新鮮みがないことが、成功の証だと思う。

132 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/20(木) 09:14:48.50 ID:Ean2eS6d0.net
Aマウントレンズが実用的なAFってのが凄いな

133 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/20(木) 09:15:45.08 ID:8feuLAXZ0.net
結局、読み出しがはえ〜ってだけ?
この性能で価格が1/3になるまで待とう。

134 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/20(木) 09:16:29.04 ID:ExA9PzWN0.net
>>128
それユーチューバーは嫌うみたいよw

135 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/20(木) 09:20:21.70 ID:RxKn5H3p0.net
α9Rが楽しみだな

4K60pはそっちか。
風景メインの俺はもうしばらく金を貯めておけってことやね
おそらく高画素モデルは倍くらいの値段になるんやろうな

136 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/20(木) 09:20:22.68 ID:ExA9PzWN0.net
>>124
何故戦ってるのか意味不明だがw

新型バッテリーは従来の2.2倍
縦グリップ付ければ、それが2個
つまり
7IIの270枚 x 2.2 x 2で
1188枚撮れるから
1DX2と同等

それでいいんじゃないの?
何で10倍とか飛躍する必要があるの?

それより、何で戦ってるの?w

137 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/20(木) 09:20:46.46 ID:m7MHb+xH0.net
ロゴが金色でカコイイな(´・ω・`)

138 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/20(木) 09:21:07.83 ID:ExA9PzWN0.net
>>135
4K60Pは a9Sだと思う

139 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/20(木) 09:24:21.36 ID:Ean2eS6d0.net
https://youtu.be/AREGOD7jf2s
5分40秒辺りから
ローリングシャッター歪みは皆無とまではいかないがRX100m5かそれ以上に改善されてるな

140 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/20(木) 09:26:35.80 ID:UDVrXutN0.net
α7のデザインが不評だったのにまたこれで来るかw

141 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/20(木) 09:29:52.10 ID:ExA9PzWN0.net
デザイン云々言ってたのは1型の頃だろ
2型からは誰も言わなくなった
俺は1型のデザイン好きだけどw

142 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/20(木) 09:30:18.47 ID:bU8FrDFq0.net
コスト削減でしょ

143 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/20(木) 09:32:04.55 ID:s/GDGJ920.net
コスト削減はあるね

動体用ならますますいらない露出補正ダイヤル残してるし

144 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/20(木) 09:36:36.42 ID:ExA9PzWN0.net
露出補正使わないから
ISOダイヤルにソフト的に変えれるようにして欲しい

145 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/20(木) 09:36:41.14 ID:Ro89MseC0.net
まあ嫁にはバレないかもしれないけど高校生なんかが使ってるのと区別もつかないな...

146 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/20(木) 09:36:47.76 ID:lO8lekQY0.net
>>11
ん?一番大事なのはレンズでしょ?
何言ってんのお前

147 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/20(木) 09:37:50.15 ID:TYm6hEhq0.net
>>21
あんたみたいな画素数でしかわからないならコンデジで良いよw
キヤノンやニコンのフラッグシップ機の画素数知ってる?

148 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/20(木) 09:38:06.29 ID:lO8lekQY0.net
>>145
高校生なんて中古のKissで充分だ

149 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/20(木) 09:38:53.48 ID:wRoUhkZV0.net
>>92
意外と社内でその意識が高いかもしれない。買い換えても嫁にバレないってのは大きい。

150 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/20(木) 09:40:02.32 ID:wRoUhkZV0.net
>>148
そこは中古のα6000と言ってやれよ。

151 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/20(木) 09:40:20.27 ID:ExA9PzWN0.net
>>147
別にフラッグシップ=スポーツカメラ=低画素とは限らないだろ
キヤノニコに合わせる必要もないし

152 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/20(木) 09:40:20.42 ID:2KvSR8Wf0.net
>>134
何言ってんだ、YouTuberにこそ喜ばれるAFだぜ?

GHみたいな何にAF合わせられるのかワケワカメなのとは次元が違う

153 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/20(木) 09:43:36.92 ID:ExA9PzWN0.net
>>152
ユーチューバーは自撮りで手を前に差し出したら手にフォーカス
手を引っ込めたら顔にフォーカスしないと糞AFとして偉そうに馬鹿にするんだってさ
だから、手前にレフリー来たら、レフリーにフォーカスしないと糞なんだよ

知らんけど、GH5スレで散々話題になってた

154 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/20(木) 09:50:20.40 ID:RxKn5H3p0.net
>>153
そこらへんは設定で変えられるようにするべきやろ
普段は顔認識、近距離に物が出た時にそっちにフォーカスするかどうか選べるようにするのが普通かと

155 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/20(木) 09:51:38.39 ID:6UYkfENl0.net
>>56
ニコンのマウント口径すごい小さいな
不安になる

156 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/20(木) 09:57:48.05 ID:cH1mNjOF0.net
>>155
そこがマウントを変更しない、メリットでもありデメリットでもある。
なので光をいっぱい取込むためにレンズ口径が巨大化する。

157 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/20(木) 10:04:11.03 ID:bCQe2xdR0.net
>>151
無駄に画素数あげる必要ないでしょ?
あんたみたいなスペック厨は写真も映像撮るのもヘタクソなんだろうなw

158 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/20(木) 10:05:20.33 ID:ExA9PzWN0.net
>>154
そうなんだけど
その辺の設定を知らないユーチューバーが騒いでたって話
笑うとこだから、本気レス不要っすw

159 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/20(木) 10:06:04.92 ID:rEoe6F7p0.net
EマウントはFマウントより小さいじゃん・・・

160 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/20(木) 10:07:32.25 ID:9V/nE4c00.net
>>159
は?

161 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/20(木) 10:08:30.12 ID:rEoe6F7p0.net
マウントの実口径がどんなものかわかってないだろ

162 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/20(木) 10:09:03.29 ID:ExA9PzWN0.net
>>157
いや何で俺に噛み付くのよw
1DXは自分も使ってたから、スポーツ、報道系が何を望んでるかは知ってるよ
ただイコール、フラッグシップでなくてもいいだろ?って話
風景写真家からすれば、高画素の方がフラッグシップな訳で

163 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/20(木) 10:12:15.77 ID:4EP+OR5l0.net
>>137
中華がターゲットだからな

164 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/20(木) 10:15:12.80 ID:8JdMEIOG0.net
キャノン喰われるなぁ
でも、あのチョンマゲペンタもどきがなぁ

165 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/20(木) 10:16:30.34 ID:PIM+YWLo0.net
>>56
別にすべての人がバッテリーグリップ必要じゃないし外付けでかまわないと思うけど、別売りしないと儲からないんじゃないの?

166 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/20(木) 10:16:37.15 ID:AiFrVvxh0.net
>>80
そもそも動体歪みゼロだなんてどこにも謳ってないぞ

167 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/20(木) 10:17:10.43 ID:FiiUqndM0.net
生成りっぽいなと思ってたけどあれ金色なのかーーダサい...
イメージカラーのオレンジ使って欲しいね。

168 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/20(木) 10:18:27.42 ID:nF4U7LYy0.net
いよいよキヤノンが業界1位の座から引きずり降ろされる時が来たね
ニコンは会社もろともなくなりそうだ…

169 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/20(木) 10:19:31.01 ID:PIM+YWLo0.net
タッチパネルはついているの?

170 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/20(木) 10:22:29.09 ID:RxKn5H3p0.net
>>169
ああ。デカいイサキがとれたよ。今年一番の大漁だ。

171 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/20(木) 10:28:46.55 ID:33Y2I1Fb0.net
中判の時代にフルサイズか...

172 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/20(木) 10:31:09.72 ID:qhIcrEAZ0.net
主要メーカーはフルサイズですよ。
主戦場で闘う主要メーカーはw

173 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/20(木) 10:33:12.58 ID:rxBxpMdB0.net
>>56
その「プロスポーツを撮るカメラ=縦グリ一体型のボディ」
ってアイコンを崩したいんじゃないの

174 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/20(木) 10:39:59.45 ID:a3wmAz4p0.net
バッテリーまわりの、特に対低温性能がどれだけ改善されてるかだな
容量が2倍になっていようが、今までと同じ効率だったら話にならないからな
プロに使われるなら、連写性能だのAFだの以前にそういう基礎体力が1番問われるからな

175 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/20(木) 10:41:17.34 ID:PIM+YWLo0.net
タッチパネル付いていたね。

472+1 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ cf88-MAHZ) [↓] :2017/04/20(木) 00:57:52.70 ID:5eFH8X+l0 (2/5) [PC]
Q:A7 IIからの進化点って何?
A:
・連写コマ数が秒間5→20に進化(AF/AE追従)。サイレントで振動なし。しかもファインダーのブラックアウト無し。
・AF点数が116点→693点
・積層イメージセンサー搭載でローリングシャッター歪み改善
・EVF高解像度化、120fps(2.36M→3.68M)
・バッテリーが約2倍
・常用ISO限界改善(25600→51200)
・シャッター最高速度改善(静止画:1/8000→1/32000)
・SDカードが2スロットへ
・手ぶれ補正改善(4.5段→5.0段)
・有線LANポート搭載
・タッチスクリーン搭載
・メニュー改善
・ダイヤルなど増加

Q:積層イメージセンサーって何?
A:イメージセンサーにメモリーを組み込むソニー独自の技術。35mmでは初。ローリングシャッター歪み改善など。

Q:4K60pって無いの?
A:有りません

Q:メカシャッターってついてるの?
A:付いてます。メニューで変更可能。

んー、ざっと拾っただけだけど、控えめに言ってモンスターかな。

176 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/20(木) 10:45:09.09 ID:ExA9PzWN0.net
a6500のタッチAF
使い物にならんけど
a9は大丈夫なんかな・・・ 同じっぽいよな〜

177 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/20(木) 10:47:45.75 ID:lXegh7+D0.net
デザインは変わらずか…あれ手に馴染まないから刷新して欲しかった。実際手にしたら印象変わるのかな

178 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/20(木) 10:53:00.37 ID:+NSR3kU10.net
7ゴミ使いはさっさと売っぱらう準備しろよw

179 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/20(木) 10:55:47.26 ID:rxBxpMdB0.net
α7/9のデザインって色々言われるけど
基本的にNEX-7系にペンタ部を無造作にくっつけたデザインだと思うよ
初代α7→7II→9と世代が進むごとにマイルドになってきてるんで
7は受け付けなかったけど9はイケるって人も出てくるんじゃない?

180 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/20(木) 11:02:00.89 ID:nUG/cWWb0.net
このカメラは誰向けでどういう用途での使用を想定してるの?

181 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/20(木) 11:04:04.59 ID:4pfcXAz00.net
バッテリーは
EVFで480枚 LCDで650枚

2つ付けて
EVFで960枚 LCDで1300枚
さらにUSBで常時充電できるからまぁ大丈夫だろう

182 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/20(木) 11:04:07.87 ID:ExA9PzWN0.net
オリンピック用スポーツカメラ

183 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/20(木) 11:05:58.59 ID:SLGo1CDu0.net
AもEも持ってるが、24MP20連写か42MP12連写か、どっちをまず買うか迷う…

184 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/20(木) 11:07:11.78 ID:ExA9PzWN0.net
流行に乗るのが一番楽しいぞ

185 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/20(木) 11:16:25.57 ID:yDmCF1QP0.net
あれが、ソニーのミラーレスの、威力なのか

見せてもらおうか、老舗レフメーカーの技術力とやらを

186 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/20(木) 11:17:39.61 ID:7c+H869v0.net
なんでSDなの?
バッファ詰まり起きそう。

187 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/20(木) 11:20:23.93 ID:ExA9PzWN0.net
書き込んでる時はメニュー操作受け付けないみたいだったな

188 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/20(木) 11:21:55.85 ID:HjkyRbRu0.net
ソニーの人に聞いたら、XQDは消費電力がSDより上なんだって。ただでさえ持たないバッテリーなんだから、現状、バッテリーのブレイクスルーが起きない限り物理的に大きくするしかない。

189 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/20(木) 11:22:27.91 ID:7c+H869v0.net
XQDかCFASTか、せめてCFでないとダメでしょう。10枚そこらで詰まりそうだ

190 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/20(木) 11:23:17.07 ID:m1ua03Yr0.net


191 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/20(木) 11:23:54.75 ID:HjkyRbRu0.net
お前はまず既に上がってる公式でないハンズオン動画見てそのクソみたいな予想辞めろ

192 :名無しのCCDさん:2017/04/20(木) 11:24:33.99 ID:3+DRA3Je0.net
こんなの今出されると、オリンピックイヤーにどんな凄いスペックのカメラを出すのかを想像すると恐ろしくなる。

193 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/20(木) 11:26:14.58 ID:7c+H869v0.net
確かに使ってもないからなんとも言えんが、D500にSDで連写すると使えたもんじゃないので

194 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/20(木) 11:29:45.34 ID:a5kJgZFk0.net
D500と比較は失礼すぎるだろw

195 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/20(木) 11:30:32.49 ID:7c+H869v0.net
SDの話をしてるんだ
XQDは詰まらない

196 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/20(木) 11:31:35.62 ID:uY66cAJp0.net
α99II使ってるけど、めいいっぱい連写すれば多少待つけど、あまり気にならないよ
UHS-II対応だしそこまでストレスではないかもね

197 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/20(木) 11:32:14.90 ID:hMbtpOOC0.net
>>137
中華がミノルタの文字で作ってくれねーかな(´・ω・`)

198 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/20(木) 11:32:23.92 ID:ngAFLP6i0.net
これさ、AFがR2より25%高速化って書いてあるけどどうなん
定義が分からないのはさておき6500の時点でなんとなく25%より上行ってる気がするんですが

199 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/20(木) 11:32:51.42 ID:fHBbBMYX0.net
>>193
何故D500みたいなバファがRAW200枚もあるカメラで使い物にならんの? 20秒連射維持できるってことでしょ

200 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/20(木) 11:32:53.50 ID:gJy3NIvO0.net
縦グリ付けたら1DX2並の撮影枚数とはいえ、連写が秒4コマも違うんだから燃費の悪さは否めないんじゃないか。もし従来機同様低温下で消耗が顕著に速まったり、防滴性能に不安があったらプロカメラマンや報道各社の買い替えを促すにはまだ信頼性が足りないと思う。
もちろんプロスポーツを撮るのでもなければ十分過ぎる性能だけど。

201 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/20(木) 11:33:14.95 ID:TaRopWQ90.net
夏以降にSDもさらに高速化するみたいだし、
なんとかなんじゃないのかな。
GH5がビットレート上げるファームが遅いのもそのタイミングだろう。

202 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/20(木) 11:33:30.61 ID:rxBxpMdB0.net
α9や7IIIにはXQD採用してほしかったけど
こうなってしまった以上、コンシューマ機でXQDはもう諦めたほうがいいかもな
XQD自体最大容量が128GBで止まっちゃってるし

203 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/20(木) 11:34:22.96 ID:hMbtpOOC0.net
熱はどうなの?
夏コミでも上がらない?(´・ω・`)

204 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/20(木) 11:35:34.32 ID:fHBbBMYX0.net
>>200
プロが使うなら、どうせLANポートにケーブルぶっ刺してつかうんだから、電源もUSBから給電させると思うんだけど?

205 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/20(木) 11:35:37.58 ID:7c+H869v0.net
>>199
D500はSDだけで使おうとすると読み込みが追い付かず、バッファがあっても目詰まりを起こす。10数枚目で詰まる。

206 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/20(木) 11:36:03.47 ID:FpoYIFkG0.net
>>92
嫁はカメラを見て気が付くわけではない。
ニヤニヤしているあなたを見て気が付くのだ。

207 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/20(木) 11:36:18.09 ID:fHBbBMYX0.net
>>205
それ壊れてるんじゃね? 

208 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/20(木) 11:37:23.44 ID:oSmCb1zL0.net
XQDを採用していない時点でプロ向けではないよね

209 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/20(木) 11:37:23.53 ID:7c+H869v0.net
>>207
持ってるの?

210 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/20(木) 11:37:33.49 ID:31DMIqLZ0.net
7が金文字の9になってる時点で気付くわ

211 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/20(木) 11:38:13.54 ID:oSmCb1zL0.net
>>204
そんな尻尾付けた状態でフィールド内を歩き回るの?

212 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/20(木) 11:38:43.63 ID:RpA/X+yI0.net
夏コミなんてオーバースペックだろ

213 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/20(木) 11:39:18.89 ID:fHBbBMYX0.net
>>209
D500は持ってないけどSDカード刺したα99Uは50枚ぐらい連射してもそんな挙動しないぞ? 
どう考えてもおかしいじゃん

214 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/20(木) 11:40:11.65 ID:fHBbBMYX0.net
>>211
スポーツって歩き回って撮らなくね? プレス席で固定やん

215 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/20(木) 11:41:42.61 ID:Rxdo+7jT0.net
ああそっかプレスセンターからカメラマン席までLANケーブル引き込んで
その場でアップロードするのも可能なのか
LANケーブルなら100mぐらいまでいけるしな

216 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/20(木) 11:42:24.42 ID:gJy3NIvO0.net
>>204
給電しなかがら撮影できるような環境で常に仕事ができるわけじゃない。設備が整ってない場所に行ったときに「場所が悪いので撮れませんでした」

217 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/20(木) 11:42:35.99 ID:7c+H869v0.net
>>213
いま実験したら28枚目で詰まった。
50枚って本当に?

218 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/20(木) 11:42:58.21 ID:gJy3NIvO0.net
とは言えないし、バッテリーはまだまだ改善してほしい

219 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/20(木) 11:44:23.97 ID:xs1EEbOp0.net
>>205
バッファがあったら基本詰まらないよ
SDカードのスペックが低い、raw+jpegで撮影、D500が故障とか他の原因があるのでは?

220 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/20(木) 11:44:57.91 ID:31DMIqLZ0.net
実際の連写枚数はたいてい公称値よりは落ちる。カードの性能だったり、各種補正機能onだったりでな

公称値が一番いい値。

221 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/20(木) 11:45:58.83 ID:7On/xIli0.net
>>217
そんなのメディアの書込み速度に依存するんだから一概に何枚とは言えないでしょ

222 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/20(木) 11:46:10.08 ID:7c+H869v0.net
XQDは延々連写し続けるけどな。
故障じゃないと思う。RAW+jpg

223 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/20(木) 11:47:11.75 ID:fHBbBMYX0.net
>>216
給電できない環境なら内臓バッテリー使えばいいのだし、言ってる事がよく分からんな。 α7Uがカタログ上で300枚で1バッテリーで実際1500〜2000枚近く撮れることを考えると
新型は縦グリつけてバッテリー2個入れとけば余裕で5000枚以上撮れるんと違うかな?
>>217
本当に。 それやっぱ壊れてるんじゃね? 

224 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/20(木) 11:48:09.11 ID:rxBxpMdB0.net
同じSDカード使ってもD500とα99IIじゃ条件違うし
α9が実際にバッファ詰まりおこすかは使ってみないとわからない

225 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/20(木) 11:48:17.40 ID:OJ0/9hF50.net
>>217
SDのスペックで多少差はあるだろうけど、俺もD500持ってるけどSDなんか使いたくないわw
連写枚数の記事貼っときます。

http://dc.watch.impress.co.jp/docs/review/lexarxqd/1003928.html

226 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/20(木) 11:49:42.03 ID:DE6DBTo80.net
最低でもUHS-IIのカードを使ってから言ってるんだろうな?

227 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/20(木) 11:51:56.86 ID:Y9Mksm340.net
>>202
256まであるが
しかも4K60pでも256で40分程度
4k60p搭載するならXQDでないと使い物にならん

228 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/20(木) 11:52:24.39 ID:9fQX4/yt0.net
うおおー
ついに出たかー

229 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/20(木) 11:52:44.39 ID:yF5gPZZ+0.net
UHS-IIってどれくらいの書込み速度が出るんですか?
24.2MP, 秒間20コマでRAW241枚まで撮れるって凄いですよね。

230 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/20(木) 11:52:45.77 ID:7c+H869v0.net
まあいずれにせよUHSIIだろうとSDで連写できるのか?という疑問は残る

231 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/20(木) 11:53:00.37 ID:fHBbBMYX0.net
>>225
カタログのバッファRAWで200枚ってXQD使った時だけなのか 
D500って思ったよりポンコツだったんだな。 

232 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/20(木) 11:53:48.01 ID:m1ua03Yr0.net
トラブルがあったときに購入しやすいのは圧倒的にSDだろ

233 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/20(木) 11:55:19.88 ID:rxBxpMdB0.net
>>227
256GBのXQDがあるってマジ?
教えてほしいんだけど

価格に登録されてる機種では128GBが最大だし
256GBのXQDが発売になったニュースも俺の記憶にはない
ttp://kakaku.com/camera/xqd-card/

234 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/20(木) 11:56:02.79 ID:a3wmAz4p0.net
7RII使っているが、零下になると極端にバッテリー持ちが悪くなるからなあ
体感的にはカタログ値の10分の1くらいまで撮影可能枚数が落ちる

まあ、大容量のバッテリーが発売されたのは朗報だな
俺が狙うのはそれを採用した7RIIIだ

235 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/20(木) 11:57:07.25 ID:Q3UGXSlT0.net
>>39
高画素特化のα9R、早よ出してね

236 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/20(木) 11:57:33.06 ID:a5kJgZFk0.net
>>216
>給電しなかがら撮影できるような環境で常に仕事ができるわけじゃない

それって水の中くらいじゃねw
モバイルバッテリーなんてポケットにはいるんだからw

237 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/20(木) 11:57:38.79 ID:OJ0/9hF50.net
>>233
ggrks

http://www.sony.jp/rec-media/lineup/xqd.html

238 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/20(木) 11:57:53.47 ID:iMfnGAlV0.net
すげー待ったけど、なんか食指が動かない。

239 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/20(木) 11:58:24.00 ID:4pfcXAz00.net
スペック表の撮影可能枚数は

EVFなりLCDなりを30秒間最高輝度で点灯させ続けて、
フォーカスを無限遠から最短まで移動させて1枚撮影

これの繰り返しだからミラーレスには相当不利
普通に使い方であれば2倍や3倍は余裕で撮れる

240 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/20(木) 11:58:46.72 ID:Q3UGXSlT0.net
>>234
7と9の棲み分けが疑問、アマでも7Rなら9Rにいくと思うけど

241 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/20(木) 11:59:43.61 ID:M14HeIlx0.net
高速連射はそんな要らないけど
画素数抑え目の裏面照射による高感度耐性欲しい

242 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/20(木) 11:59:49.36 ID:rxBxpMdB0.net
>>237
こんなん出てたのか・・・
すまんかった

243 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/20(木) 11:59:52.89 ID:ngAFLP6i0.net
D500の仕様はXQDでのものでしょ
a9はSDオンリーなんだから

244 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/20(木) 12:01:37.64 ID:OJ0/9hF50.net
>>240
えっ?明らかに方向性が違うじゃん???

α7 無印CP最高入門機。 RU 高画素。SU 高感度と動画。
α9 動体特化。

245 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/20(木) 12:03:21.18 ID:0fOR4wV/0.net
日本での販売価格がわかっても俺には買えない

246 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/20(木) 12:04:35.76 ID:N0OwGZkk0.net
しょうもない知識で予想してる馬鹿にまだ付き合ってるのか。

247 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/20(木) 12:05:10.23 ID:OJ0/9hF50.net
ボディがデカ過ぎるので1DXやD5を敬遠してた俺には待望の機種なんだが
流石にレンズラインアップが貧弱過ぎるので、まだ買えないわ。

248 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/20(木) 12:05:19.66 ID:a3wmAz4p0.net
>>240
まあそれ以前に、9Rが出たとしても価格がいくらになるんだよ、という財政的な問題があるw

249 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/20(木) 12:05:52.30 ID:Q3UGXSlT0.net
>>244
いや、α9にRやSがでてくるだろ

250 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/20(木) 12:07:34.91 ID:Yrqwjxfb0.net
秒間20コマでバッテリー480枚って事は5秒の連写を5回やるとバッテリー交換ってことか。。。
まぁ、スペックは面白そうだが、評価は実機見てからだな

251 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/20(木) 12:08:56.91 ID:Q3UGXSlT0.net
>>248
PCも4Kから8Kにしなきゃな

252 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/20(木) 12:09:47.46 ID:Q3UGXSlT0.net
>>250
バッテリーは永遠の課題かよ

253 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/20(木) 12:10:25.96 ID:Hf+zhZEe0.net
>>249
CNと同じで棲み分け出来ることになるのに何故重複させる?9にS/Rの必要性感じないんだけど。

254 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/20(木) 12:11:28.20 ID:BlIxJZGO0.net
>>225
人によるとは言え、Raw100枚連続で撮れて使いたくないとはよっぽどだな

255 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/20(木) 12:11:56.01 ID:gJy3NIvO0.net
>>236
バッテリーに関わる手間を極力無くしてほしいって話をしてるんだよ…
ポケットに入るとか大きさどうでもいいよ

256 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/20(木) 12:12:56.22 ID:fHBbBMYX0.net
>>250
君は1DXマーク2がライブビュー撮影でカタログスペック260枚だから毎秒16コマで5秒を4回したらバッテリーが無くなると思ってるの?

257 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/20(木) 12:14:22.58 ID:RQcZuAmH0.net
スマソ
これα7シリーズよりも上級モデルの位置づけだよね?
α7シリーズはこれとは別にα7Vが出るんだよね?

258 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/20(木) 12:16:30.74 ID:4pfcXAz00.net
1DXマーク2といえば
a9のバッテリーの4.8倍の体積のバッテリーを使いながら
a9の650枚に対して260枚しか撮れないというアレか

259 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/20(木) 12:17:46.87 ID:m1ua03Yr0.net
>>257
数ヶ月の間にもう1回くらい発表があるらしいからVはそっちじゃないかね

260 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/20(木) 12:18:29.20 ID:a3wmAz4p0.net
>>255
プロ使用なら、2-3台併用もあるだろうからな
それ全部にバッテリー線繋いで、とかあり得ないからねえ

261 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/20(木) 12:18:48.51 ID:OJ0/9hF50.net
>>254
XQDがあるからね。わざわざ遅いメディア使う意味なんかないでしょ?

262 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/20(木) 12:20:21.36 ID:yPRH/uTa0.net
>>257
多分ね

263 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/20(木) 12:20:55.58 ID:hwThWOtj0.net
3.2インチの液晶を使った撮影と極小EVFを使った撮影を同列に語るとはw
常に電池食いの電子ファインダーとOVF撮影とと比べるべくもないと思うけど?

264 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/20(木) 12:22:04.06 ID:AJ+VDTMF0.net
α9の良いところはα7と大してボディが変わらないから買い替えてもバレないとこだなw

265 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/20(木) 12:22:40.24 ID:G6hIJmXc0.net
スレの勢いw
ネタかと思ったら本当だったのね

266 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/20(木) 12:24:13.10 ID:Ndfar8BV0.net
>世界初のフルサイズの積層 24.2MP CMOSセンサー。裏面照射型。

→これの何がすごいのか頭のいい人おしえてください。

267 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/20(木) 12:24:38.61 ID:fHBbBMYX0.net
>>263
背面液晶じゃなくてEVF使った撮影の方がバッテリーの持ちが悪いんだけどさ

というか、常時ライブビュー状態なのにαの省電力設計の凄さというかキヤノンが技術が無いのかわからんけど
電池容量がゆうに数倍あるのに1DXマーク2のライブビューでの持たなさは逆に凄いと思う

268 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/20(木) 12:24:39.81 ID:31DMIqLZ0.net
>>264
いやだから金文字でバレると思うけど

269 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/20(木) 12:24:41.49 ID:TWfcQ5ze0.net
やっと本気のミラーレスが出たな。
俺はミラーレスと併用し始めて、夕方以降に一眼レフ使うのが苦痛になったクチ。
一眼レフはD4sで、ファインダーがヘボいせいとかではない。

人撮りでは一年あまり前から、α7系使うプロカメラマン増えてきてるよ。結局1Dだろうが5Dだろうが、ライブビューで撮るからねえ。
インタビューでおっさんの写真押さえるとかだとファインダーでもいいけど、商業で女の子撮るならライブビュー。

GMの2.8ズームが出てきたことでこの流れは加速すると思う。
人撮りだと、マウントアダプタで他社の単焦点つけることも少なくないけど、そんな時もαは使いやすいし。

270 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/20(木) 12:25:57.44 ID:31DMIqLZ0.net
>>267
1DX2のライブビュー時の撮影枚数は5D4よりも少ないからなんかあるのかな?

271 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/20(木) 12:26:21.68 ID:G6hIJmXc0.net
デザインはいいかげん大胆に変えてほしかったな。
いつまで、この形続けるねん・・・・
EVFは素晴らしそうね。

272 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/20(木) 12:28:56.24 ID:9DCulN1H0.net
Mobile01 google翻訳を使おう!

https://www.mobile01.com/newsdetail/21162/sony-a9

273 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/20(木) 12:38:51.47 ID:LlCoCuIO0.net
>>266
画素の開口径が大きくとれるから高感度に強くなる←ここまでが旧来の裏面

配線層が裏になるので、回路・メモリ積層が容易になって、ものすごい早さで読み出せる←new!

274 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/20(木) 12:40:05.80 ID:yDmCF1QP0.net
ソニーさん、もうこれ以上ニコンをいじめないで

275 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/20(木) 12:41:55.79 ID:Yvh46fid0.net
もうニコンなんて歯牙にもかけてない。キヤノンを倒すところまで視野に入れてると思う。

276 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/20(木) 12:42:34.74 ID:ExA9PzWN0.net
だな
SONYはキヤノン倒して業界1位を狙ってる
2位じゃダメ

277 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/20(木) 12:44:00.49 ID:nbr/L8Oi0.net
ミラーレスから見ればニコンもキャノンも同じやろ
経営手腕の違いだけやで

278 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/20(木) 12:44:45.80 ID:RpA/X+yI0.net
このセンサーはニコンに売らないんだろうなw

279 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/20(木) 12:46:03.09 ID:l8Hw9fHE0.net
正直どのメーカーも、新製品の発表時期はソニーとは重ならないようにしたいだろうなあ
センサーメーカーの優位性前面に出してくるから強烈だわ

280 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/20(木) 12:47:10.52 ID:mPI5gS7E0.net
>>22
出るといいね

281 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/20(木) 12:47:12.52 ID:Mi9JeNhX0.net
ニコンに使いこなせるの?

282 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/20(木) 12:48:18.57 ID:asytzA010.net
ニコンってフルサイズだと裏面照射CMOS搭載機すらまだ無い?

283 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/20(木) 12:50:50.55 ID:Yvh46fid0.net
コンデジのDLですらまともに出せなかった会社にソニーのセンサーを使いこなせる映像エンジンなんて作れるわけないだろw

284 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/20(木) 12:50:51.58 ID:ExA9PzWN0.net
まだ日本では発表されてないんだよね

285 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/20(木) 12:51:20.23 ID:Ndfar8BV0.net
>>273
ありがとう。

286 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/20(木) 12:52:57.79 ID:mF0E9XM90.net
このセンサー、ペンタあたりが魔改造したらどうなるのかみてみたい

287 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/20(木) 12:54:39.88 ID:a3wmAz4p0.net
α7が出てから、たった3年半でここまで来たからな
ソニーやキヤノンがこれから追おうと思っても無理だろう
ソニーの開発速度は速すぎる
俺の貯蓄も全く追いつかない

288 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/20(木) 12:55:59.79 ID:nbr/L8Oi0.net
星空を猛連写し始めるからやめろ

289 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/20(木) 12:56:19.96 ID:HIk/x2wR0.net
>>272
台湾中国語出来るかや翻訳要らず

290 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/20(木) 12:57:08.07 ID:31DMIqLZ0.net
>>287
高すぎてソニー信者が涙目のパターンかw まぁ頑張って買えお布施しとけ

291 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/20(木) 12:57:42.87 ID:M14HeIlx0.net
センサー開発してる強みやねー

292 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/20(木) 12:57:59.56 ID:vfxzIzDw0.net
>>60
今はUSB給電でバッテリー交換とか不要なんだが

293 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/20(木) 13:00:17.74 ID:0BMOIeos0.net
まだ突拍子もない話ではあるが
センサー技術はAR/MR界隈ともつながりうるし
ソフトとの連携できるSONY強いなあ

294 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/20(木) 13:01:57.49 ID:vfxzIzDw0.net
>>129
外部給電可能で事実上無制限
LANで画像で画像伝送できるので撮影枚数も無制限

295 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/20(木) 13:02:10.27 ID:QgDTilLF0.net
>>58
もうそういう言い方になってくるのかもな
ミラーレスというより
確かに
スーパーデジカメ
スーデジですな

正直α7が出たときは
こんなの売れるのか?と思ったが
一気に勢力を食ってしまった

Canonも御手洗がのうのうとしているうちに
市場を奪われてしまった
社長交代をしないといけないのにな

296 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/20(木) 13:05:31.57 ID:rxBxpMdB0.net
>>286
供給されたセンサーにカスタマー側で手を入れるなんてできないだろ
ペンタはありものをリソースの範囲内でうまく組み合わせて製品を作るメーカー

297 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/20(木) 13:06:16.16 ID:vfxzIzDw0.net
>>140
海外でいくつもの媒体やデザインイベントで大賞取ってるし
海外のカメラ雑誌やカメラマンからも支持されてるぞ
不評なのはアンチの多いココと価格だけ

298 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/20(木) 13:06:45.42 ID:mP3DGgH10.net
>>292
エヴァンゲリオンじゃないんだから内蔵バッテリーで完結しないと機動力が落ちてダメ。
連写機なのに1000枚も撮れないカメラなんて
中国が開発した最強戦闘機のコピペかよって感じだ。

299 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/20(木) 13:08:45.64 ID:QzP1wNN80.net
LANケーブル刺してUSB給電しながら使うカメラだろ

300 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/20(木) 13:09:33.77 ID:fHBbBMYX0.net
>>298
α7Uが内蔵バッテリー1個で現実に2000枚ぐらい撮れるから、こいつは1個で3000枚ぐらい撮れそうだけど

301 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/20(木) 13:09:54.97 ID:Rxdo+7jT0.net
カメラマン席までLANケーブルひけばその場で有線LANアップロードだぞ最高じゃん

302 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/20(木) 13:12:31.78 ID:6NAeIXjE0.net
>>197
そろそろミノルタはもう忘れた方が良いで

とち狂ってVマウントをデジタル化、全然売れない
ハイエンドコンパクトに重きをおいて、Aマウントのデジタル化に乗り遅れ
Aマウントレンズはディスコン連発

デジタル化以降、ミノルタコニミノのどこに美点があるのか
ミノルタコニミノのままだとα9どころかα900さえ出せていないと思うわ

303 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/20(木) 13:13:55.78 ID:ne7XVm750.net
てかこのサイズにこだわる必要あった?

304 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/20(木) 13:13:58.31 ID:ARV5ZLfH0.net
ご、ごじゅうまんえんもするの?

305 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/20(木) 13:14:13.60 ID:RlXGfGoU0.net
ところで、ソニータイマーのように、よく懸念に上がる熱問題は大丈夫なのかな

306 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/20(木) 13:15:42.60 ID:QgDTilLF0.net
>>279
ニコン D7500・・・

307 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/20(木) 13:15:55.53 ID:ARV5ZLfH0.net
>>297
まじかよ
こんなデザインにするくらいならEVFいらんわ

308 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/20(木) 13:17:15.68 ID:YeX9abro0.net
手のひらにスポッと収まるカワイイボディ

が50万円オーバー也

309 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/20(木) 13:17:23.85 ID:asytzA010.net
初代α7は安っぽくてテカテカした質感のトンガリ帽子がそのままポン付けしただけなのが何とも言えない異物感あったけど
iiではそこら辺だいぶ良くなったよ

310 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/20(木) 13:20:10.99 ID:31DMIqLZ0.net
モードダイアル廻りが安っぽいね50万超のカメラのデザインではないな

311 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/20(木) 13:20:11.35 ID:l8Hw9fHE0.net
>>304
もうちょっと高いんじゃないかな

312 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/20(木) 13:20:48.23 ID:M14HeIlx0.net
>>295
最初はミラーレスなだけの平凡なフルサイズカメラだったのが
いまや最新センサー技術盛り盛りの唯一無二のカメラだもんな

レンズもGMとか揃ってきたし
(コニカミノルタの遺産?

313 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/20(木) 13:23:28.63 ID:flDGDbXq0.net
キヤノンは体力あるから
さすがに巻き返してくるだろ
ニコンがやばいよな
D500とかD7500とか何にも新しくないし

314 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/20(木) 13:25:12.93 ID:vfxzIzDw0.net
バッテリー問題ガーって喚いてるバカ終了
バッテリー4個搭載して撮影しながら交換も同時充電も可能なマルチアダプタキット
http://www.sony.com/electronics/interchangeable-lens-cameras-batteries-chargers/npa-mqz1k

315 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/20(木) 13:26:45.81 ID:+run4iUF0.net
デザインで叩いてるやついるが、別にキヤノンやニコンのデザインも良いとは思わない

316 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/20(木) 13:26:48.28 ID:RlXGfGoU0.net
そもそもデジタル一眼レフっていうここ20年弱のジャンルは
大雑把に言えば、フィルムをセンサに置き換えただけだよな

一眼レフ詐称とかは別にして

実際にはじめて「デジタル一眼レフ」
って聞いたときはこういうのを想像したよ
で、あ、シャッターとかミラーとかそのままなんだなるほど。と。

317 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/20(木) 13:26:58.13 ID:Yvh46fid0.net
ニコンはもうプロ向きとかの全方位作戦捨てて、ペンタックスみたいにマニアの爺向けに細々と商売していけばいいと思うわ。それすら難しいと思うけど。

318 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/20(木) 13:27:12.44 ID:31DMIqLZ0.net
>>314
本体よりデカいがなw 実質リグ専用だろ馬鹿

319 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/20(木) 13:27:40.68 ID:f/P8sxko0.net
>>297
海外でもアグリーって言われてたやん

320 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/20(木) 13:27:51.89 ID:bCQe2xdR0.net
SDカードはソニーが速いの出してたから
それを使えばXQDはいらないんじゃ?

321 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/20(木) 13:28:04.49 ID:vfxzIzDw0.net
>>298
映画やドラマ撮影でも2Lサイズのバッテリーで運用するし
スチルで冬山登山でも20個くらいバッテリー運べば同じコストだろ
まさか電池が内臓じゃなくて重くて撮影できませんでした〜!
って言い訳するプロなのかw

322 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/20(木) 13:28:11.87 ID:LlCoCuIO0.net
センサーの画素28MP以上あって実効画素が24MP
像面位相差で殺す分だけだと殺しすぎ?
歩留まり向上のためかな?
そうするとこの値段で出せるのもうなずける。
しかし28MPのカメラも出てきそう。ニコンから80万で(白目)

殺す箇所とその補完に関する処理はセンサー自社生産のカメラの強みだな。

323 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/20(木) 13:28:52.27 ID:2dKOTSHV0.net
>>314
これぶら下げて撮影するのかw
しかも従来のばってりーだしな

324 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/20(木) 13:29:02.92 ID:a3wmAz4p0.net
>>314
バッテリー馬鹿食いの証明でもあるがな
まあ、ソニーも問題をマジメに考えてるってことで、あとは対低温と効率をどこまで改善してるかだ

325 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/20(木) 13:29:27.92 ID:31DMIqLZ0.net
>>315
1D系はさすがによく考えられてるよ見た目もプロが威厳を放つように迫力あるし、ボタンやダイアルは引っかかりが無いようになってるし

326 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/20(木) 13:30:30.61 ID:OSjRAAXW0.net
>>250
ミラーレスは単写の場合、シャッターが2往復する。高速連写の場合はシャッターは往復せず(次の駒の為に開くだけで、ライブビューの為に開か無くていいので)シャッターの稼働回数が半分になる為、単写に較べて電池寿命が倍くらいになる。

327 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/20(木) 13:30:32.70 ID:LlCoCuIO0.net
>>324
自分で暖まるバッテリー出してきそう(笑)
寒さの電圧低下とヒーター駆動させる損益分岐点的なものを考えれば(笑)

328 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/20(木) 13:31:13.99 ID:vfxzIzDw0.net
>>318
キャノニコは撮影しながらバッテリー交換できるんですね?
そのシーンで決定的瞬間を逃すプロ様w
プロならば機動性以前にバッテリーの予備ではなく予備ボディ丸ごと持ち運ぶし
1台とバッテリー一個とかありえんな

329 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/20(木) 13:31:58.65 ID:f/P8sxko0.net
>>317
70-200とかはニコンの方が上だし、105/1.4も凄く良いからレンズはまだまだ行けそうだけどなぁ

330 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/20(木) 13:32:59.05 ID:ExA9PzWN0.net
女子は1DXとLレンズを向けられて
パシャパシャ撮られると
気持ちよくなって、どんどん服を脱いでく
1DXのサイズは、その時カメラマンのブサイク顔が見えないようにするものなんだ

その点、a9は無音だし小さすぎるから
女子はなかなか脱いでくれないだろうね

331 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/20(木) 13:33:10.15 ID:M14HeIlx0.net
>>329
105f1.4良いよな

でもFE85mmGMもなかなか

332 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/20(木) 13:34:34.78 ID:a3wmAz4p0.net
>>327
ソニー純正のモバイルバッテリー内蔵の腹巻きとかな
機内持ち込みしようとしたら絶対逮捕されそう

333 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/20(木) 13:36:34.57 ID:yPRH/uTa0.net
>>332
ワロスw
これ以上寄ったら爆発するぞ!みたいなw

334 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/20(木) 13:36:42.13 ID:31DMIqLZ0.net
バッテリーに関してはソニーの省電力技術を持ってしてもこの程度だから
他社、特にキヤノンはしんどいだろうな

335 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/20(木) 13:37:13.50 ID:KF0absXE0.net
今はまだまだだけど、いずれはニコキャノのフラッグシップを脅かす存在になってきそうだな。
一眼レフじゃどうやっても太刀打ちは出来ないだろうから、この路線は正解かもね。

336 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/20(木) 13:38:30.66 ID:6NAeIXjE0.net
>>319
アグリーだと受け入れられたという事では?
ボブはいぶかしんだ

337 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/20(木) 13:39:21.48 ID:rxBxpMdB0.net
S-log非対応なのが騒がれてるけど
今回4K60pにも対応してこなかったし、動画のことは何も考えてないのかもしれんな

338 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/20(木) 13:41:25.94 ID:ExA9PzWN0.net
動画はa6500と同程度
S-Log考えれば、6500以下でしょ

339 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/20(木) 13:42:17.99 ID:80zemTng0.net
SDにしたのはセンサー冷やす為だな
XQDにしちゃうと絶え間なく連写できてセンサー冷やせない

340 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/20(木) 13:43:13.73 ID:l8Hw9fHE0.net
>>337
動画向けにSが控えてるってことなんだろうなあ
いったいいくらになるか想像も出来んけど

341 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/20(木) 13:47:23.82 ID:DyN8wrl90.net
>>339
xqd自体がソニー商標なのに
ここでデュアルひとつにしてこないってことは
なんかあるんだろうな

342 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/20(木) 13:48:02.86 ID:RlXGfGoU0.net
厚みあるからかな

343 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/20(木) 13:48:54.79 ID:asytzA010.net
その動画機は果たしてα9sなのかα7sIIIなのか

344 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/20(木) 13:52:10.54 ID:l8Hw9fHE0.net
XQDを採用しなかったのはD5とD500を孤立化させるため
さすがソニー、エゲツない

345 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/20(木) 13:53:24.92 ID:RxKn5H3p0.net
α9が4K30pにとどまったって事は
α7s2はしばらく併売だな

346 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/20(木) 13:53:33.96 ID:e3ImHeFv0.net
XQDではなくSDにしたのはスレの上の方では消費電力の問題ってあったけど?

347 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/20(木) 13:54:32.83 ID:Yvh46fid0.net
CFastコケたし、キヤノンも次期1DXはSDにしてくるかもなあ。

348 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/20(木) 13:55:01.53 ID:AK+PKhBM0.net
熱ノイズの処理とかどうなってるんだろうな
Xperiaは熱問題でちゃっかりスペックダウンしたんだっけ
デジカメでも張り切りすぎて似たようなことにならないといいけど

349 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/20(木) 13:55:10.67 ID:2k2dPHaH0.net
プロ機でSDはあり得ない

350 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/20(木) 13:57:37.18 ID:RxKn5H3p0.net
みんなが望んでたα9は
α99IIみたいなごっついサイズでEマウント、4K60pもさっくりこなすマシン

351 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/20(木) 14:02:28.83 ID:QzP1wNN80.net
まぁとにかくAマウントの命日になったな

352 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/20(木) 14:03:52.30 ID:NRCugezU0.net
うっ・・・α55まだまだ使い続けるぞ・・・

353 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/20(木) 14:09:16.58 ID:JD+o58y60.net
α9は、キヤノニコ一桁機のように別格フラッグシップ扱いにするのか、
それとも、α7のようにR、Sと分化していくのかどちらだろう。

354 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/20(木) 14:10:57.10 ID:rpYKUC/E0.net
Aマウントレンズ1本でも出してくれれば希望を持てるんだがな。

355 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/20(木) 14:11:01.89 ID:asytzA010.net
α900だけはまだ息をしている…ハズ

356 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/20(木) 14:14:44.61 ID:AK+PKhBM0.net
>>355
ファインダーだけ辛うじてな……

357 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/20(木) 14:21:59.91 ID:lO8lekQY0.net
>>180
オールドレンズを大漁に持ってる金持ちおじいちゃん

358 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/20(木) 14:21:59.86 .net
世界がα9のセンサーを載せたニコンキャノン機を待ってる。

359 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/20(木) 14:25:04.90 ID:txnN20ZU0.net
>>358
ニコンなんて死んだ企業だし
あり得ないだろ

360 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/20(木) 14:25:43.75 ID:2tFKg/e40.net
ええええええええええええええええええええええ!!

GH5は10ビット10億7374色で動画記録できるのに
α9は8bit1677万色でしか動画記録できないですか!?

ええええええええええええええええええええええええええ!!
GH5は4K60Pなのに
α9は4K30Pなんですか!?


しょぼ・・・

361 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/20(木) 14:25:54.51 ID:QzP1wNN80.net
次に提供されるのは7RIIのセンサーだろうから供給受けてるメーカーもある意味命日だな

362 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/20(木) 14:27:56.82 .net
つかセンサー売って儲けてるソニーが他社への販売を滞らせたら致命傷だわな。

363 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/20(木) 14:30:55.23 ID:ExA9PzWN0.net
>>360
良かったなGH5
三日天下にならなくて
これからも豆っ子センサーで頑張ってくれ

364 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/20(木) 14:33:06.65 ID:5eFH8X+l0.net
>>360
心に響かない煽りやなあ

365 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/20(木) 14:34:43.50 ID:G6hIJmXc0.net
>>352
これから暑い季節だから排熱気をつけてね! w
元ユーザーより

366 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/20(木) 14:38:36.60 ID:sEbD3mY10.net
>>360
必死すぎだろ
ソニーの技術力では
あの筐体の小ささで10bitや4K60Pに対応できるわけがないことは誰もが納得だろうし
α9はGH5とは全く路線が違うんだよ

367 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/20(木) 14:38:51.44 ID:asytzA010.net
>>353
7sIII出しても「で、9sはいつ出るの」って思われるだろうし
ハイエンド機は全部9に集約しちゃってもいいと思うんだけどね

368 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/20(木) 14:40:03.00 ID:2tFKg/e40.net
えええええええええええええええええええええ!!

GH5は4K動画撮影ビットレート400Mbpsに対応するのに
α9は永遠に100Mbpsなんですか!?

そんなに業務用カメラのシェアを守りたいんですか?


せこ・・・

369 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/20(木) 14:46:03.94 ID:rEoe6F7p0.net
GH5は完全な業務用ビデオカメラだしな

370 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/20(木) 14:48:08.56 ID:+QTtvNj30.net
α9  2400万画素  レフ機が過去のモノに感じるわ
ttps://www.youtube.com/watch?v=6Q-nzcf8Pkw&app=desktop

371 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/20(木) 14:52:19.68 ID:asytzA010.net
GH5 vs A6500 Autofocus Comparison - 4K & 1080P
https://youtu.be/AEsSsdTKJs4?t=1m17s
GH5のライバルは6500だよw

372 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/20(木) 14:56:56.96 ID:rEoe6F7p0.net
ファインダー視野率93%ってウソだろ

373 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/20(木) 15:00:01.77 ID:ARV5ZLfH0.net
フルサイズα Eマウントの時代ってことでいいのかな
さすがにこれは高そうなんでα7の新型に期待しよう

374 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/20(木) 15:00:06.77 ID:NRCugezU0.net
Kai Wさんのドヤ顔レビュー楽しみ

375 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/20(木) 15:00:32.78 ID:1wZyzvqz0.net
ソニーが一番意識してるのって松下でしょ

376 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/20(木) 15:02:01.25 ID:QzP1wNN80.net
もうどこのカメラも意識して無いだろ、自社の技術だけ見てる気がする。

377 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/20(木) 15:05:02.26 ID:zScKN8120.net
>>375
パナはソニーセンサーつかってるんだぞ

378 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/20(木) 15:07:18.39 ID:zScKN8120.net
1D、5D=α9
5Dsr(D810)=α7rU
5Dmk4(D810)=α99U
DF=おもちゃ
D750
6D、D610=α7U

孤高α7SU

379 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/20(木) 15:07:52.37 ID:RxKn5H3p0.net
>>373
α7R2相当のAF性能に、2400万画素の新開発(α9のとは別のコストダウンした外販兼用のやつ)になるのかなー

380 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/20(木) 15:09:30.04 ID:ExA9PzWN0.net
>>372
ウソだよ

381 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/20(木) 15:11:10.55 ID:a3wmAz4p0.net
>>377
まあそうだが、パナは熱処理の特許けっこう持ってたり動画の技術はかなり手強いぞ
α9は競合する部分は全くなさそうだけど

382 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/20(木) 15:14:06.77 ID:5eFH8X+l0.net
スレ違いとしか言えないな。
パナソニックは、AX100かA7SIIかA6500かFS5あたりと競ってくれ

383 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/20(木) 15:20:29.37 ID:7EO2YXnp0.net
GH5とかいう中途半端なごみは要らんだろ
動画とるなら皆FS7買うよ

384 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/20(木) 15:24:28.51 ID:zJ/OQK5G0.net
有線LAN接続できるとどんなメリットが?

385 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/20(木) 15:26:22.91 ID:QzP1wNN80.net
リアルタイムで写真の選別を別の人間が別の場所で出来る

386 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/20(木) 15:27:43.13 ID:M1ulxlR+0.net
USBケーブルの長さは5メートルまで
LANケーブルの長さは100メートルまで
ギガ対応だったらHD動画垂れ流せるかな?

387 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/20(木) 15:28:30.93 ID:8gOzt2WR0.net
思ってたより安いな。。。
これは買いだな..

388 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/20(木) 15:32:19.17 ID:zejr4fob0.net
メカニカルシャッターなら欲しいな

389 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/20(木) 15:32:37.30 ID:T7jR9hfL0.net
>>385
それは地球の裏側で行われてるオリンピック会場で連写カシャカシャカシャカシャカシャカシャってやると
リアルタイムで日本の報道局のモニタに表示されるってこと?

390 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/20(木) 15:34:53.25 ID:x2Y8ISeL0.net
>>389
そう
ftpサーバーにアップする

391 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/20(木) 15:38:09.98 ID:yPRH/uTa0.net
>>389
そしてカメラマン以外が選別加工するスポーツ分野のカメラマンはシャッターを押す機械になるのだ

392 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/20(木) 15:41:56.13 ID:QzP1wNN80.net
技術的には新しいものじゃないがSONYがその用途に本気だって意味だな。
動体に強いってのじゃなくて具体的に提示した。

393 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/20(木) 16:14:43.24 ID:b/In1vIK0.net
E-M1 Mark II比較だとスペック似通っててスケールアップ版って感じだが
センサー・プロセッサ同時開発とかかな。

394 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/20(木) 16:17:28.62 ID:ExA9PzWN0.net
GH5の話題はやめようぜ
あいつら面倒だから

395 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/20(木) 16:20:04.91 ID:88SGW4JD0.net
>>372
おちつけ

396 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/20(木) 16:21:27.82 ID:ircJmlhz0.net
積層ってことは実質800万画素

397 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/20(木) 16:22:42.95 ID:88SGW4JD0.net
93%ってこれか
>画面内の93%をカバーする、693点の像面位相差AFに対応。

398 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/20(木) 16:22:44.84 ID:ExA9PzWN0.net
そうなんだ〜
800万画素だと4Kクオリティだね

399 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/20(木) 16:23:12.53 ID:Ypl8H4p/0.net
>>391
設定までも報道局でやってくれるかもな

400 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/20(木) 16:23:15.45 ID:AK+PKhBM0.net
>>391
ぶっちゃけ次々回の五輪の頃には
カメラとモーター載っけた三脚をリンクさせて自動で追従撮影とかになっててもおかしくない

401 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/20(木) 16:24:14.42 ID:Ypl8H4p/0.net
ドロンしますかもね

402 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/20(木) 16:26:55.99 ID:NRCugezU0.net
選手のウェアに極小チップ仕込んで追従撮影とか?

403 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/20(木) 16:35:11.37 ID:fupGR/vw0.net
>>396
Foveon欲しいの?スレチだぞ

404 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/20(木) 16:38:44.05 ID:XOY0/58Q0.net
積層って言葉使わない方がいいな 

CMOS+裏面照射+DRAMキャッシュ搭載 
CPUでいう2次キャッシュが搭載された感じ 
高速連写ようにセンサー裏にDRAM搭載された

これは数ヶ月前発表された技術で最新のxperiaには搭載されてる
それがいきなりフルサイズに実戦投入された

405 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/20(木) 16:39:14.39 ID:AK+PKhBM0.net
そういうのもありえるね
現状でも顔の登録はできるし
それに加えてユニフォームとかボールの色を事前に指定出来てリモートでも操作できたら普及しそう
人件費よりは電気代の方が安いだろうしね

406 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/20(木) 16:39:16.36 ID:qAYwLC/T0.net
>>396
積層って…メモリー関連がくっついてることだから、普通の
裏面型ベイヤーだよ

釣りだよね?

407 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/20(木) 16:40:15.88 ID:XOY0/58Q0.net
業界初※1、DRAMを積層した3層構造のスマートフォン向けCMOSイメージセンサーを開発
https://www.sony.co.jp/SonyInfo/News/Press/201702/17-013/

408 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/20(木) 16:40:25.31 ID:7EO2YXnp0.net
>>388
メカシャッターだよ

409 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/20(木) 16:40:39.11 ID:ARV5ZLfH0.net
>>405
それを設置するお仕事は誰が…

410 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/20(木) 16:47:31.80 ID:9fQX4/yt0.net
ゴルフクラブがコンニャクになってないの見たら、もうメカシャッターは無くてもいいような気がするね

411 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/20(木) 16:48:58.65 ID:M/vP6aYy0.net
>>400
アクションカムではもうあるな

412 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/20(木) 16:50:42.60 ID:UQJp0+ce0.net
http://www.sony.jp/cyber-shot/products/DSC-RX100M5/feature_2.html#L1_150
α9の積層センサーの説明はこれが一番手っ取り早いかと

413 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/20(木) 16:53:21.63 ID:Lf6jgUBg0.net
動画性能がショボいっぽいから
ぜんぜん売れないだろうね

みんなR3、S3に期待だろう

414 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/20(木) 17:00:22.66 ID:AK+PKhBM0.net
>>409
現地でモニター確認する人かな
とりあえず競技中のカメラマンの人件費は削れる

415 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/20(木) 17:03:13.34 ID:asytzA010.net
camerasize.comにα9が追加
http://camerasize.com/compare/#713,624

416 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/20(木) 17:05:52.35 ID:AiFrVvxh0.net
>>404
いや、RX100M5にも載ってますがな

417 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/20(木) 17:08:10.43 ID:pku3Ox6w0.net
>>355
ゴメン、K-1に乗り換えた
α900リブート出たらAマウント復帰する
FEマウントとKマウントでたのしいよ

418 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/20(木) 17:09:36.13 ID:eOs5NbGJ0.net
サブ機需要も見込めるもんな。

419 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/20(木) 17:12:04.75 ID:k19SkDQz0.net
確かに凄いカメラだけどカメラ特有のワクワク感が無くなったなぁ

デスクトップPCがスペックが上がるにつれ面白い機体が無くなって行った過程と良く似てる
ほう凄いねぇって感じ

420 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/20(木) 17:17:36.24 ID:Lf6jgUBg0.net
>>419
基本性能がUPしても「これじゃない感」が強くなるのはわかる

すごく速く走れるボルトよりも、時間通りに配達してくれるヤマトのお兄さんの方が必要なのと同じ

「性能がすごいのはわかった。で、機能性はUPしたのか?」
という事

421 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/20(木) 17:19:10.01 ID:+run4iUF0.net
>>404
rx10m2からある

422 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/20(木) 17:19:31.47 ID:5eFH8X+l0.net
煽りはタイミング、相手を間違えると全く響かないよw

423 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/20(木) 17:20:13.15 ID:m+igq1UN0.net
>>358
レフ機だとα9のセンサーを載せても物理的に性能を引き出せないんだけど

424 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/20(木) 17:21:18.47 ID:flDGDbXq0.net
60万で買えるボルト
自分は要らないが欲しいと思う奴はいる

425 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/20(木) 17:24:08.34 ID:UQJp0+ce0.net
スポーツ撮影を全否定すると、ニコキヤノの一桁機もフレンドリーファイアすることになるんだがw

426 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/20(木) 17:25:07.25 ID:Gcffqe8w0.net
ポートレートやブツ撮りにはひつようだからね高速AFと高速連写
仕事が速い

427 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/20(木) 17:26:08.25 ID:5eFH8X+l0.net
弱点を認識して全部つぶしに来てるから、α9を叩くのは大変そうやね。
サポートもプロサポート拡大してるし。

428 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/20(木) 17:26:29.19 ID:RC8a1x7a0.net
α9でボルト最後の雄姿を撮ってくれというソニーからのメッセージ

429 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/20(木) 17:27:08.47 ID:wM96oGMb0.net
>>302
minoltaの文字だけ欲しいの

430 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/20(木) 17:27:42.35 ID:eOs5NbGJ0.net
これで秒13連くらい連射できる4000万画素センサーでたら
かなりそそられるな。

431 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/20(木) 17:28:07.25 ID:Lf6jgUBg0.net
こんだけFEが充実してきてるのに
シグマの担当が「FEは考えてもないし、会議にもあげてません」て言ってた

電話ではっきり木で鼻をくくった感じで明言してた
名前なんだっけな〜

432 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/20(木) 17:28:43.70 ID:4pfcXAz00.net
これで進化のワクワク感ないのか・・・

デジイチは出始めから何も変わってないことになってまうぞ

433 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/20(木) 17:30:17.91 ID:11bXlGTX0.net
>>430
12連写ならあるぞ

434 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/20(木) 17:30:52.87 ID:pCdtAYyd0.net
ボディの値段は50万前後かな?

435 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/20(木) 17:31:05.26 ID:Lf6jgUBg0.net
910 1 名前:名無CCDさん@画素いっぱい Mail:sage 投稿日:2017/04/10(月) 16:01:21.22 ID:3OUEfRJB0
シグマに電話した
セ○とかいううだつのあがらないサポ担が出た

AマウントでなくFEマウントで作りなおすかどうか、知ったこっちゃないから
info(a)〜のとこにメールでも送っとけみたいな受け答えされたよ

○が電話受けてるのにわざわざメール送らせるような非効率でいいのか謎だったから突き詰めたら今日中に上のものに要望は伝えるとか言ってたが
全くあてにならない

お前ら協力してくれ

436 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/20(木) 17:31:05.50 ID:qAYwLC/T0.net
>>430
先週、社長がインタビューで「Eマウントレンズ検討してる」と明言した
ばかりなのに?
窓際社員なのかな…

437 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/20(木) 17:31:11.38 ID:UQJp0+ce0.net
>>432
従来のカメラにあるミラーやシャッター等の機械部品を、完膚なきまでにレガシーなものにした、革命的カメラだよな

438 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/20(木) 17:31:22.14 ID:ExA9PzWN0.net
文句言うやつは
何が出ても文句ばかりだから無視するのが吉
どうせ何も買わないから
声を聞く必要もない

439 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/20(木) 17:32:55.10 ID:Lf6jgUBg0.net
>>436
まじか?
ソースは?

440 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/20(木) 17:37:02.43 ID:Mi9JeNhX0.net
うだつの上がらないサポート担当が公開されていない情報を喋る権限なんかあるわけ無いだろ

441 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/20(木) 17:37:43.30 ID:TGrBzXXB0.net
>>431
山木?

442 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/20(木) 17:39:12.00 ID:bCQe2xdR0.net
シグマはシネレンズのEマウント版出してなかったかな?
S35センサー用みたいけど

443 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/20(木) 17:41:12.13 ID:Lf6jgUBg0.net
>>436
ソースは?
どうせ「先週」って大ウソ、妄想、でっち上げだろ

またお前の勘違いで世間を引っ掻き回したいのか
関西人最低だな

444 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/20(木) 17:44:21.55 ID:m+igq1UN0.net
Eマウント用シネレンズは売れるんだよね、日本じゃ想像つかないけど北米だと
FUJINON MKレンズもだけど、カムコーダを担いでドキュメンタリー撮影する層がFS7とFS5に流れてる
APS-C/super35mm向けだけど4、50万円で手頃だから個人所有が大半

445 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/20(木) 17:46:45.42 ID:m+igq1UN0.net
シグマ山木社長がフルサイズEマウント用レンズを計画していると公言した模様。 http://cameota.com/sony/18373.html

446 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/20(木) 17:47:22.10 ID:qAYwLC/T0.net
4月10日のデジカメinfoの記事に載ってるが
社長インタビュー
どんだけアンテナ低いんだよ

447 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/20(木) 17:48:26.72 ID:Lf6jgUBg0.net
>>445
それ2017年2月だしさんざん既出
しかも「今からやっても2年かかるんでプゲw」みたいな内容だろ

今ここで問題になってるのは
「先週」の明言

スレ汚すがクソガ

448 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/20(木) 17:49:23.51 ID:RpA/X+yI0.net
>>419
それ自分が老化しただけ

449 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/20(木) 17:51:41.57 ID:Lf6jgUBg0.net
>>446
おまえもバカかよ

また書いてやる
今ここで話になってるのは「元ネタが先週」の明言

いまさっきお前のいう4/10のデジカメインフォの見たら
元ネタがずっと前の記事じゃねえかよ
スレ汚すな

450 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/20(木) 17:54:27.29 ID:Lf6jgUBg0.net
>>436
早く「先週」のソース出せよクソ関西人ガ

451 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/20(木) 17:55:35.06 ID:38Z0JThv0.net
>>330
なるほど俺が7ii使ってもだめなのはそのせいか

452 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/20(木) 17:56:37.82 ID:38Z0JThv0.net
>>359
ニコンはSONY専用のレンズメーカーになります
ほんとにありがとうございました

453 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/20(木) 17:57:00.50 ID:38Z0JThv0.net
>>360
画素ピッチは?

454 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/20(木) 17:58:39.51 ID:7c+H869v0.net
>>452
本当にあり得るなあ

455 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/20(木) 17:58:47.47 ID:38Z0JThv0.net
>>426
まあどんだけ性能上がろうが撮るのはおね〜ちゃんなんだがな

456 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/20(木) 17:59:21.23 ID:38Z0JThv0.net
>>431
苦肉の策でシグマ製マウントアダプター出したじゃないの

457 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/20(木) 18:02:39.94 ID:33Y2I1Fb0.net
>>429
製品もマウントもユーザーも丸ごと放り投げて逃げたメーカーに何の義理があるのか

458 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/20(木) 18:07:43.56 ID:OROjREHw0.net
>>431
シグマは公式にEマウントレンズの開発してると明言してるんだが

459 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/20(木) 18:12:49.77 ID:+u39bIZ20.net
画素数が適正で良いなぁ
これ買っとけばあとは要らんなあ
レンズ買い足していくことに専念できるなぁ

冷静に考えてもフルサイズで筐体はRUあたりと同じでダイアルが一個増えたくらいの違い。

これでええなぁ 後6500があれば。

460 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/20(木) 18:15:31.40 ID:31DMIqLZ0.net
DPREVIEWの注釈読んでると細かい制限が山ほどあるんだな やっぱりソニーだわw
ところでメカシャッターはコマ速いくつなん?

461 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/20(木) 18:17:44.62 ID:Lf6jgUBg0.net
2017年
2月 八木社長@社外インタビュー
「Eマウントがんばります!2〜3年かかりますが!」

○月 八木社長@社内会議
「Eマウントなんかやんねーよw 
「EFマウントだけで2度おいしいように変なアダプタでごまかせw
「2〜3年かかるっつっといたから対外的には無問題
「サポ担が客につめられたら『ご要望はメールしろ』って言ってけむにまいとけばおk

4月 サポ担
「FEマウントなんかやってないし、やる気ないです」
とうっかり口を滑らせた

現在に至る

462 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/20(木) 18:19:23.38 ID:MFFG/3Yn0.net
>>460
制限って例えばどんな?

463 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/20(木) 18:21:18.66 ID:31DMIqLZ0.net
>>462
編集者注 :

2017年4月19日現在
約 効果的な
電子シャッターモード。 F11より小さい絞り(F11よりも高いFナンバー)では、ピントは被写体を追跡せず、焦点は最初のフレームで固定されます。 遅いシャッタースピードでは表示更新が遅くなります。
"Hi"連写モード。 最大フレームレートは、撮影モードと使用するレンズによって異なります。 レンズの互換性情報については、ソニーのサポートWebページをご覧ください。
"Hi"連続撮影モード、圧縮RAW、UHS-IIメモリーカード。 ソニーのテスト。
"Hi"連続撮影モード、UHS-IIメモリーカード。 ソニーのテスト。
シャッタータイプが「電子」に設定され、音声信号が「オフ」に設定されているときは、無音撮影が可能です。
1/32000シャッター速度は、SとMモードでのみ使用できます。 他のすべてのモードで最高のシャッタースピードは1/16000です。
CIPA基準。 ピッチ/ヨー安定のみ。 Planar T * FE 50mm F1.4 ZAレンズ。 長時間露光NRオフ。
1/125秒を超えるシャッタースピードでは、EVFに滑らかでブラックアウトのないライブビュー画像が表示されます。
α7IIの前面照射型CMOSイメージセンサと比較しています。
遅いシャッタースピードでは表示更新が遅くなります。
オートまたは電子シャッターモードを選択すると、連続撮影中にファインダーフレームレートが60 fpsに固定されます。
静止画、メカニカルシャッター:ISO 100〜51200、ISO 50〜204800に拡張可能。
静止画、電子シャッター:ISO 100〜25600、ISO 50〜25600まで拡張可能。
動画記録:ISO 100〜51200(ISO 100〜102400に拡張可能)
[ファイル形式]が[XAVC S 4K]、[記録設定]が[30p]に設定されているときは、フルフレーム撮影では画角が狭くなります。
XAVC S形式の動画記録に必要なClass 10以上のSDHC / SDXCメモリーカード。 100Mbps以上の記録に必要なUHSスピードクラスU3。
サウンドは録音されません。 クラス10以上のSDHC / SDXCメモリーカードが必要です。

464 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/20(木) 18:24:40.22 ID:0cbMZ/J20.net
>>460

「5」

465 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/20(木) 18:25:12.43 ID:31DMIqLZ0.net
>>464
5コマ? マジか!!

466 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/20(木) 18:26:12.27 ID:5eFH8X+l0.net
次貼る時は、「制限」以外は消して貼ってくれると嬉しい。
ほとんどがただの注記やん

467 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/20(木) 18:27:44.99 ID:M1XljCgV0.net
電子シャッターの一番の弱点であるローリングシャッター現象が抑えられてるらしいから期待してる!

高すぎて俺には買えないけどね…

468 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/20(木) 18:28:42.26 ID:+u39bIZ20.net
いやいや、これ物凄い動体撮りマシンや
もうこれ一台で振りまわせる。

決まりやな。

469 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/20(木) 18:29:01.55 ID:hXgHR5rb0.net
旧α9と新α9を並べてみたくなった。
ソニーに帰ってこようかな。

470 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/20(木) 18:29:58.81 ID:0cbMZ/J20.net
>>465
公式見てみ。

471 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/20(木) 18:30:38.44 ID:Yvh46fid0.net
ローリング歪みが解消されたなら高速メカシャッターでの連写なんて要らないだろ、合理的な判断だわ。

472 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/20(木) 18:31:29.66 ID:5eFH8X+l0.net
メカシャッターはどういうときに使うんだろうね

473 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/20(木) 18:32:08.20 ID:UQJp0+ce0.net
でもメカシャッター残ってるってことは、電子シャッターにはまだ何かしら問題があるんじゃね

474 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/20(木) 18:32:27.72 ID:xzOGW+kH0.net
>>463
一眼レフでいうF5.6とかF8縛りがF11ってだけだな
F5.6超えたら中央しかAF効きませんよみたいのが
F11まで全面で追従するからそこは良い
SS長いとブラックアウトするのは実用SSでどの程度か見ないとわからんけど
メカシャッター使わないなら常にAF追従するから
AF性能はそんなに問題無さそうだな
ここまで書いたけど買える値段じゃないし
とりあえず廉価版でるのまつわ

475 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/20(木) 18:36:18.70 ID:m1ua03Yr0.net
>>424
モトローラのスマホとかもっと前からあるよ

476 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/20(木) 18:43:38.88 ID:Lf6jgUBg0.net
>>471
グローバルシャッターぐらい積めよ

と思える?
進化を妨げるの好き?

477 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/20(木) 18:47:16.40 ID:SUC0l0nd0.net
62万は高いなぁ

478 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/20(木) 18:47:45.64 ID:0cbMZ/J20.net
実質的な幕速が知りたい。

皆さん電子シャッターに踊らされ過ぎ。

479 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/20(木) 18:48:46.03 ID:Lf6jgUBg0.net
α7R2を2台買えます
交互にシャッター切ればいいだろ

480 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/20(木) 18:52:29.88 ID:gYPR7CKV0.net
>>463
F11より小さい絞りって書き方が気になるんだけど、ソニーって開放測光じゃないとか?

481 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/20(木) 18:52:44.68 ID:7EO2YXnp0.net
http://dc.watch.impress.co.jp/img/dcw/docs/1055/915/html/06.jpg.html
このモードダイアルにあるS&Qって何よ

482 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/20(木) 18:55:14.97 ID:waRtvkDS0.net
>>478
メカシャッターなんてフィルム時代の残滓というか最後の盲腸だと思うよ
そういう意味ではα9ですらまだ発展途上

483 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/20(木) 18:57:16.83 ID:HtXRZcyD0.net
>>478
実質的な幕速ってなんですか?

484 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/20(木) 18:59:04.97 ID:0cbMZ/J20.net
>>481
スローモーション&クイックモーション

485 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/20(木) 19:04:49.23 ID:GeUL85OZ0.net
>>471
グローバルシャッター無しでローリング歪みを無くせる
その仕組みをググって見るところから始めよう

各社電子シャッターは1/20とかその程度しか出せない
それが突然1/32000を実現した、なんて信じてるわけじゃあるまい?

486 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/20(木) 19:07:37.09 ID:0cbMZ/J20.net
>>483
センサーの上から下までのデータを読み出す速さ。

487 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/20(木) 19:12:37.59 ID:5eFH8X+l0.net
20倍早くなったというのが幕速の事を言ってるのかね。
果たしてメカとは差があるのかどうか。

488 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/20(木) 19:13:50.44 ID:zZEoMY3L0.net
しかしこういうコンセプトのカメラって、実はニコンワンが一番早かったんだよな。
ぶっちゃけこれはフルフレームのニコンワンだよ

489 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/20(木) 19:16:45.24 ID:UQJp0+ce0.net
>>485
1/32000秒電子シャッターはRX100m5で実現してる
各レビューでも、完璧というほどではないが従来より大幅に動体歪みを低減してると証明済み

490 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/20(木) 19:18:32.42 ID:T7jR9hfL0.net
で、おまえら買うの買わないの?

491 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/20(木) 19:18:56.97 ID:5eFH8X+l0.net
シャッター時間と読み出し時間の話を同時にするとか器用だね

492 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/20(木) 19:19:14.04 ID:zZEoMY3L0.net
まあ完璧じゃない以上、このクラスであればメカシャッターでも最低秒10コマは確保して欲しかった。

493 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/20(木) 19:19:25.99 ID:+K3vQIgB0.net
買えないョ

494 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/20(木) 19:20:42.93 ID:Lf6jgUBg0.net
>>490
ぶっちゃけこれは40万円の価値もなくね?
何がすごいのか良くわかんないってみんな言ってる

495 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/20(木) 19:21:35.68 ID:5eFH8X+l0.net
>>494
みんなって、今お前の後ろに立ってる顔が青白い人の事?

496 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/20(木) 19:21:47.62 ID:waRtvkDS0.net
>>488
そんな「実はニコンの勝利な」みたいなこと言われても、そんなものは無いんだし

497 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/20(木) 19:23:05.77 ID:UQJp0+ce0.net
>>488
ニコン自身でセンサーを製造してRX100M5よりも早く製品化してればなぁ…

498 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/20(木) 19:23:34.39 ID:Lf6jgUBg0.net
ニコンがウンコに見えてしまうのも仕方ない

499 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/20(木) 19:25:11.80 ID:0cbMZ/J20.net
Wi-Fiが遅過ぎて話にならん。

500 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/20(木) 19:25:49.10 ID:jYsvNydc0.net
>>496
そうだよ。
実は革新的な事をやっていながらメインストリームではFマウントのしがらみの為に保守に走ったが故のニコンの今の体たらく。

501 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/20(木) 19:28:55.08 ID:vsVGWAJ/0.net
>>492
このカメラは、ミラーだけじゃなくメカシャッターも否定してるんだよね
完成度はともかく、将来のプロユースの製品像を示したといっていいだろう

502 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/20(木) 19:29:46.85 ID:G6hIJmXc0.net
これでRUの値が暴落でもしてくれればラッキーと思ってる人の数 → 俺w

503 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/20(木) 19:29:50.65 ID:W4l2AUFB0.net
一眼動画も確かニコンが初だったしなあ。最初の着想点は悪くないんだけど、それを継続的に育て上げてくのが下手というか。

504 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/20(木) 19:30:51.15 ID:HjkyRbRu0.net
usbは相変わらず2みたい。LANでC1とかでテザー撮影出来るのかね。

505 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/20(木) 19:34:05.20 ID:ExA9PzWN0.net
正に革命
超高速電子シャッターフルサイズa9の登場で
一眼レフは完全にレガシーとなった
もう後戻りは出来ない
市場はSONYとキヤノンで8割を占めることになる
勿論SONY5、キヤノン3だ
残りの二割をその他メーカーで埋める

506 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/20(木) 19:35:58.21 ID:ZVYjy9nj0.net
>>504
これもありえないよな
2.0を普通に出しちゃう間抜け感とかメモリースティックDUOを未だに載せ続けたり
どうなってんだろうね開発陣は

507 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/20(木) 19:38:59.74 ID:HjkyRbRu0.net
シンクロ接点つけるなら、スタジオ撮影も想定してるのに中途半端なんだよな。

ピクチャープロファイルを未搭載とかも微妙だし。ソニーユーザーは世界的に他社よりビデオを併用するのに。

508 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/20(木) 19:39:02.14 ID:3B+k0sWR0.net
ソニーさんよーやってくれたわ!
他社のどんどん巨大化していくカメラ見てアホかと思ってたんよ!カメラはやはりフィルム時代のサイズじゃないとな!
これで安心してソニーに投資できるわ!ありがとさん!

509 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/20(木) 19:39:22.01 ID:Lf6jgUBg0.net
>>503
Canon 5Dmk2はその2ヶ月後には映画撮れるクオリティの出してる
つまりニコンは発売日こそ早いものの、実際は出遅れてる証拠

510 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/20(木) 19:40:20.15 ID:TaRopWQ90.net
>>503
D90だったな。5D2もすぐ後だったけど。
ソニーとパナは「ちょ、おま、何してくれちゃってんの!」と思ったろうな。
キヤノンは5D2にマージンがあったのか結構ファーム対応して、
パナは半年後にGH1を出すが、ニコンと来たら……

511 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/20(木) 19:43:35.90 ID:7EO2YXnp0.net
>>492
メカシャッターで20コマだろ

512 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/20(木) 19:43:36.86 ID:UQJp0+ce0.net
α7IIIじゃなくてα9だからね
スキだらけだった初代α7と同じように、これもまた初号機ということだろう
また一年程度でα9IIとかα9Rとか矢継ぎ早に改良機が出てくるんだろうな

513 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/20(木) 19:47:40.86 ID:0cbMZ/J20.net
>>511
そんなカメラ出たら買うわ

514 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/20(木) 19:52:15.01 ID:vsVGWAJ/0.net
>>511
メカシャッターはmax5コマ
http://www.sony.com/electronics/interchangeable-lens-cameras/ilce-9/specifications
http://i.imgur.com/4vuvqcF.jpg

515 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/20(木) 19:52:54.43 ID:7EO2YXnp0.net
メカシャッターは5コマまでってどこに書いてあるんだよ

516 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/20(木) 19:55:06.58 ID:0cbMZ/J20.net
>>515
公式見ろよボケ

517 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/20(木) 19:55:15.63 ID:Lf6jgUBg0.net
>>514
英語わからない、日本語に訳せ!バカシネ!!

518 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/20(木) 19:57:02.92 ID:7EO2YXnp0.net
書いてたわ
すまん

519 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/20(木) 19:57:03.74 ID:z+KfZZej0.net
メカニカルシャッター ハイ マックス 5エフピーエス

520 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/20(木) 19:58:11.04 ID:vsVGWAJ/0.net
>>515
http://i.imgur.com/4vuvqcF.jpg

>Mechanical Shutter: Continuous shooting: Hi: max. 5 fps, Mid: max. 5fps, Lo: max. 2.5 fps11

521 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/20(木) 19:58:54.59 ID:eu9V70RW0.net
ストロボ同調速度が1/250とあるがメカのみの値なのか電子も同じなのかわからんな
電子も同じだったらいよいよメカ並みの幕速やぞ

522 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/20(木) 19:59:36.52 ID:7EO2YXnp0.net
皆さんすみません
>>139の動画見てメカシャッターかと思っていた

523 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/20(木) 20:03:13.44 ID:z+KfZZej0.net
PPが-って、PP6とかも使えんのかの〜

524 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/20(木) 20:05:06.61 ID:xzOGW+kH0.net
メカシャッターだと閉じたときAF追従効かなくなるから
実用的なのが5ってことなんだろう
あれだけメカシャッターとの差を見せといて
なんでつけたのかって理由を知りたいな

525 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/20(木) 20:08:26.81 ID:KBRPjKQZO.net
昔の9はα-9な
ハイフンあるからな

526 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/20(木) 20:10:03.24 ID:Lf6jgUBg0.net
>>525
マイナス9

527 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/20(木) 20:10:40.09 ID:vsVGWAJ/0.net
しかし、フラグシップ製品で、メカシャッターより電子シャッターが主役になる時代が来たんだねえ

528 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/20(木) 20:11:03.27 ID:XOY0/58Q0.net
6500もサイレントシャッターいれてる時はPP使えないな
一々制約があるのはいつもどおりかも

529 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/20(木) 20:11:55.60 ID:7c+H869v0.net
てか、メカシャッター要らなくね?
なんでついてるんだろ

530 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/20(木) 20:13:05.85 ID:7EO2YXnp0.net
いるからついてるんだろ

531 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/20(木) 20:13:13.11 ID:0cbMZ/J20.net
>>529
コンニャク対策でしょ

532 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/20(木) 20:15:59.75 ID:7c+H869v0.net
じゃあスポーツ撮影で5fps以上使うときはコンニャクになるってこと?

533 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/20(木) 20:16:08.89 ID:eu9V70RW0.net
>>529
最高感度が違うっぽいよ
何でかはわからんけど

>>531
それが要らないのがDRAM積層イメージセンサーなのでは
まぁ、程度問題なのかもしれないけど

534 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/20(木) 20:21:51.71 ID:7c+H869v0.net
>>533
だったらメカシャッター要らなくね?と言ってるのだが

535 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/20(木) 20:23:27.89 ID:Lf6jgUBg0.net
メカシャッターがなければ15万円ぐらい安く作れたのに

536 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/20(木) 20:25:43.36 ID:UQJp0+ce0.net
電子シャッターだと、センサーに負荷がかかってノイズが増える、みたいな感じなのかな?
7S→7SIIでdxoのISOスコアが悪くなったのも、手ブレ補正機構がノイズ源になってるとかいう話らしいし

537 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/20(木) 20:27:36.09 ID:jYsvNydc0.net
>>535
秒5コマぐらいで静音対策やショック対策も施されてない安物メカシャッターだから省いてもそんなに安くならんよ。

538 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/20(木) 20:29:10.35 ID:Lf6jgUBg0.net
>>537
お前は文句しか書けないの?
文句書かないと死ぬ病気なの?

死ねっつってんだよだからゲロカンサイジN!N!!!!

539 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/20(木) 20:33:11.09 ID:CuzDRLYq0.net
遂にフラッグシップのフルサイズ一眼レフが脅かされる時代になったか
まだ一眼レフが優位な点もあると思うけど、東京オリンピックではαを使うプロカメラマンも出てきそうだ

540 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/20(木) 20:34:36.53 ID:xzOGW+kH0.net
>>536
メカシャッターだと拡張204800で電子シャッターだと25600か
電子シャッターにもまだ弱みがあるってことかもしれないね
そのあたりもα9mk2が出る頃には良くなってるんだろう

541 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/20(木) 20:34:43.57 ID:xZ1G4HAx0.net
「電子シャッターの幕速」という言葉は大手サイトでも見るぐらい浸透してきたと思ってたんだが、まだまだだな
シャッタースピード = 露光時間
幕速 = フラッシュ同調速度
「動画のシャッタースピード」という概念もなかなか理解を得られない

そういや、盗まれたトラックにa9積んでたとしたら、eBayでどんな額になるか楽しみだな

542 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/20(木) 20:37:06.17 ID:jYsvNydc0.net
>>539
まだまだプロユースでも電子シャッターが使えるかどうかっていうリトマス試験紙的段階だから、
3年後はどうかな?望遠系レンズの充実も含めて。

543 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/20(木) 20:38:39.55 ID:Lf6jgUBg0.net
Shutter speedなんか200/sec〜240/sec以上は不要なのにな
バカなんじゃなかろうかカメラメーカーは

だれも写真なんか撮らねえのに

544 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/20(木) 20:41:41.03 ID:C7n/m1zk0.net
ファインダー覗いて動体がどう見えるかがまず気になる。プロ向けなら、問題ないレベルなんだろうな。
APS-Cで安く出してくれたら買う。欲しいが高すぎるので酸っぱい葡萄だな
ていうか、メカシャッター5コマ秒なのかw ローリングが無くなるのはメカのみ?

545 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/20(木) 20:45:09.23 ID:xZ1G4HAx0.net
ほい、a6300とRX100IVの電子シャッターとメカシャッターのダイナミックレンジ比較
https://goo.gl/UAEU1t

546 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/20(木) 20:45:17.44 ID:Lf6jgUBg0.net
>>544
メカだろうが電子だろうが、センサーの読み込みが変わらないからローリングシャッター歪みは同じように出るよ
メカの意味は本当に全然ない

547 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/20(木) 20:45:31.19 ID:+u39bIZ20.net
このシンプルな構成。動画は適当にどうぞ。
これに400で完結。
ソニーよありがとう!

548 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/20(木) 20:46:38.17 ID:5eFH8X+l0.net
>>544
今回大幅にローリングシャッター歪みが減ったと謳われてるのは電子の話。
α9のメカとα9の電子でどの程度違うのかは不明。

549 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/20(木) 20:47:45.37 ID:9ed1eJzn0.net
そして富士フイルムが不正会計

今度は富士フイルムがヤバイ模様 不適切な会計処理の疑いで決算発表延期 [無断転載禁止]©2ch.net [709039863]
hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1492682643/

550 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/20(木) 20:49:32.17 ID:qY21gscA0.net
>7S→7SIIでdxoのISOスコアが悪くなったのも、手ブレ補正機構がノイズ源になってるとかいう話らしいし

こういう妄想を信じる類って一体普段なに考えて生きてんだろ

551 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/20(木) 20:55:34.44 ID:mRjbxEs50.net
日本発売価格は、50万を切るかもと書いてあった。
それに期待するが、64万なら無理だ。6月発売だから半年待って50万を切れば何とか金の目処は立つ。無理をしてでも買う価値はあると思うが、、、ビンボーな俺に必要かな?とも思う。

552 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/20(木) 20:57:58.91 ID:M14HeIlx0.net
暗いところでのAF と AFの追従性 が ニコンのD750 以上なら買うしかない

553 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/20(木) 20:58:15.60 ID:C7n/m1zk0.net
>>546 >>548
メカの存在意義がよー分らんなw まあ買えないから細かい所はどうでも良いけど
暗い所でもファインダーが遅延無く良く見えて、動体が問題なく撮れるんなら、レフ機を超えるわ

554 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/20(木) 21:05:13.89 ID:jcHBXF5b0.net
>>536
S2の暗部をすこしもちあげただけで出てくるバンディングノイズはかなりひどかったな
さくっとS1に機種を戻したのはいい勉強になった

555 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/20(木) 21:09:55.75 ID:UQJp0+ce0.net
>>550
俺も半信半疑だから、違うならちゃんとソース提示してくれないかな?
マジで知りたいんで

556 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/20(木) 21:12:19.09 ID:eu9V70RW0.net
>>546
何か勘違いしてそうだが一般的に
メカシャッターの幕が動く速さ >> 電子的にセンサーから読み出す速さ
なのでメカシャッターの方がシャッター歪みが小さい
α9はメモリ積層しているのでセンサーの外に読み出す前に一旦メモリに退避させておく事ができる
この速さが今までの20倍になっているので歪みが小さくなる
小さいとは言ってもメカシャッターに追いついたかどうかはまだ不明なので意味がないとは現時点では言えない
そもそも最高感度が違うっちゅーてるのに

557 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/20(木) 21:18:08.83 ID:vsVGWAJ/0.net
メカシャッターだと常用ISOが100-5100
電子シャッターだと100-25600か

まあ25600あれば充分だ

558 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/20(木) 21:21:06.92 ID:fHFgTbA20.net
>>556
参考までにRX10M2とかの積層センサー機で電子シャッターのフラッシュ同調速度1/100秒だ。

559 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/20(木) 21:22:30.00 ID:qY21gscA0.net
>>555
いや、ノイズ源が手ぶれ補正(笑)ってんならそれを示せばいいだけだよ。お前が
んで、そんなものない。もしくはろくでもないものなら。なにも分からない、でオシマイだ。
ホント何いってんだかさっぱりだよ

560 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/20(木) 21:25:36.83 ID:8YSs40RA0.net
youtubeで実写見てきた
コレやばいな、ほぼ遅延なしの動画切り出しだマジで革命かも

561 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/20(木) 21:26:28.57 ID:Lf6jgUBg0.net
>>554
買えないからってウソ書くな!!!
さもなくばソース出せバカ

562 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/20(木) 21:26:49.86 ID:jcHBXF5b0.net
>>559
ノイズ源は手ぶれ補正じゃないと思う
同じ条件で撮ったR2ではバンディングノイズは出なかった
D5みたいにさらに高感度へチューニングした結果、高めのIso時のノイズは減ったが低感度等の画質が犠牲になったのではと思ってる

563 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/20(木) 21:27:58.20 ID:eu9V70RW0.net
>>558
ありがとう、もし同じくらいだとしたら流石にメカシャッター必要やね
フラッシュ使えんわ
もっと速くなってるかもしれんけど

564 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/20(木) 21:29:03.11 ID:Lf6jgUBg0.net
>>556
メカシャッターが読み出しより早かったら1面読み出す前に暗くなっちゃうけど
それはどう考えてるの?
またシャッター開けたらどのみちローリングシャッター歪み生じてる

はい、論破

565 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/20(木) 21:32:29.26 ID:xZ1G4HAx0.net
昨日までいろいろミラーレス最速だったM1mk2で、電子シャッターの同調速度は1/50秒(〜ISO6400)、1/20秒(ISO8000〜)となってる
メカとしてはかなり遅いけどそれでもローリングシャッター歪みなんか感じられない低衝撃低速メカシャッターで1/160
1/100を超えてきたら歪まないだろうね
ちなみにとっくの昔に電子シャッター時1/32000の最高シャッタースピードになってたX-T10の幕速は1/15

566 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/20(木) 21:34:59.99 ID:Lf6jgUBg0.net
>>556みたいなバカって物事をどう考えてるんだろう
一部の文字列だけを記憶して、事象は全く想像することなく
「○○ワ〜○○デ〜」とか支離滅裂な事を口走るんだろ

山手線の駅を丸暗記するぐらいの暗記能力しかないバカなんじゃね?
クリエイティビティなんか全くもって期待できない脳みそ

567 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/20(木) 21:39:18.02 ID:fGad26uO0.net
レンズ交換時にメカシャッター使うとか?

568 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/20(木) 21:39:38.86 ID:zi24mcAE0.net
>>566
哀れすぎる
もっと勉強しようね

569 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/20(木) 21:41:13.01 ID:Lf6jgUBg0.net
>>568
単発IDに切り替えてまで言い返したかったほど悔しかったんだね〜死ねよゲロ!
アホだなお前ww

570 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/20(木) 21:47:40.36 ID:9MXk27bX0.net
>>563
フルサイズは1/250だが
センサー小さいと、ゆっくり露光しないとフラッシュと同調できない

571 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/20(木) 21:49:51.80 ID:ILr04Mi90.net
もうこの画像は出たのか?
http://www.nakamura-reona.com/wp-content/uploads/2014/12/minolta_a9-2.jpg

572 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/20(木) 21:52:41.63 ID:muGt/HsM0.net
ID:Lf6jgUBg0って統失か何かなのかな…

573 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/20(木) 21:53:16.03 ID:l8Hw9fHE0.net
>>571
〆-9だな

574 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/20(木) 22:03:15.40 ID:Lf6jgUBg0.net
>>571
α−9だろ
今回のはα+9

575 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/20(木) 22:03:39.41 ID:Q3UGXSlT0.net
>>335
ミラー付きが一挙に終焉

576 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/20(木) 22:04:11.55 ID:sGnihNHZ0.net
実質的には電子シャッターだけでいいっていうカメラなんだろうな。
そのために積層にして20倍も素子ドライブを高速化してるんだろうから。
高感度にしたいときには読み込みを遅くするんだろう。だからその時のためのメカシャッターも残したと

577 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/20(木) 22:04:53.16 ID:9MXk27bX0.net
>>576
まとめるとそう言うことみたいだね

578 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/20(木) 22:05:22.55 ID:Lf6jgUBg0.net
>>575
位相差AFの為にミラーアダプタは生残るといいかもしんないな

579 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/20(木) 22:15:16.53 ID:vfxzIzDw0.net
>>572
毎日デジカメスレで100超えの書き込みしてる自分がカメラに詳しいと思い込んでる基地外
カメラとか持ってないし重度の引きこもりのゲハ信者
NGにぶっこんでおくといいよ

580 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/20(木) 22:16:17.03 ID:qY21gscA0.net
>>564
だからメカシャッターが降りきってから読み出すんだよド低能

581 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/20(木) 22:23:15.47 ID:gCHpB3xh0.net
出るのはいいが
高けーよ、この野郎!

582 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/20(木) 22:26:58.57 ID:qY21gscA0.net
>>562
チューニング(笑)
D5は単に画素数が少ないだけだよ。ショットノイズが少ないので高感度に強い。
チューニング(笑)なんてものはない

>>558
全画素読み出しに必要な時間≒幕速相当
デジカメの電子シャッターの”幕速”は1/20とか1/50とかその程度
だからローリングシャッター歪みは防げない
メカシャッターはフラッシュ同調速度にあるように1/250とか超早い
だからローリングシャッター歪みはない、もしくは見えない

a9の”幕速”もそんなに早いわけじゃない。
列並列カラムADCの読み出し速度はクロック依存だが
クロックが上がればノイズも増える。ある比突然10倍20倍出来るわけがない。

a9に流用されているRX100mk5やスマホの積層CMOS撮像素子が
ローリングシャッター歪みをなくせているのは、幕速ではなくSSを早くして何枚も撮影しているから。
ただそれじゃSS遅くした時に結局ローリングシャッター歪みがでるので、
SS如何によらずとにかく最速で撮影しまくってDRAMに蓄え、SSに相当する時間分を
合成して出力している。

だから”幕速”が遅くてもSSが遅くてもローリングシャッター歪みがでない

583 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/20(木) 22:27:01.71 ID:AfG4k+sS0.net
小さいけどフラッグシップだからな
7待とう

584 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/20(木) 22:31:04.24 ID:l8Hw9fHE0.net
しかしすげーな、笑えるわ

http://i.imgur.com/WA6Nf4b.jpg

585 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/20(木) 22:31:39.32 ID:qY21gscA0.net
おなじSSとして
 普通のCMOS電子シャッター=幕速が遅いデジカメ
 →ローリングシャッター歪み画像
 メカシャッター=幕速が早いデジカメ
 →ローリングシャッター歪みのないブレ画像

a9
 普通のCMOS電子シャッター=幕速が遅いデジカメ
 だけどSSバカっぱやくして大量に撮影してDRAMに保存して合成
 →ローリングシャッター歪みのないブレ画像

586 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/20(木) 22:32:01.44 ID:A3mKf+8Q0.net
国内発売いつだろう?
8月ぐらい?

587 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/20(木) 22:34:09.85 ID:Lf6jgUBg0.net
>>584
R2のセンサーを間引いて像面位相差センサーうめこんだんだろうか
位相差アダプタが普及すればそんな必要もなくなるのにな

588 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/20(木) 22:34:13.77 ID:33Y2I1Fb0.net
目玉機種が発表されたら色んなスレでメーカーの壁を越えて話題になるのは珍しくないが、
ここ以外でα9の話題で一番紛糾してるのが1DXのスレってのが現実的w

589 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/20(木) 22:36:09.95 ID:IHUD0R+J0.net
>>582
メモリ積層CMOSとやらになっても
幕速が純粋に露光時間になって
全画素同時バースト転送とかできないのかねえ

590 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/20(木) 22:37:52.42 ID:qY21gscA0.net
大量に撮影して合成で低幕速の欠点を補えるなら
なぜ今までできなかったのかといえば
センサーからの出力I/F(LVDSなど)の速度に限界があって
そんな短時間に何枚も読み出せないから。

よくRAW連射X枚までノンストップで云々をバッファーがどうとかいう
バカがいるけど、そんなものは全く問題ではない。
問題なのはセンサー読み出しI/Fなんだわ。

でも積層CMOSにRAMを組み込んでおけばI/Fから読み出す前に
蓄えることができる。文字通りバッファーだ。
だから短SSで撮影しまくって必要に応じて読み出し、合成
なんて荒業が使える。ソニーとサムスンにしか出来ない超絶反則技

591 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/20(木) 22:39:08.25 ID:iK34DwBk0.net
電子シャッターだけど、グローバルシャッターとして全画素露出はしないのね

592 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/20(木) 22:40:08.09 ID:+GnZ8Niq0.net
>>582
D5は低感度のノイズ多いぞ
低感度の暗所にバンディングノイズもでる
画素数で語る問題ではない

593 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/20(木) 22:40:55.45 ID:qY21gscA0.net
グローバルシャッターはリセット用に配線が必要になって
量子効率が落ちる

594 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/20(木) 22:41:26.74 ID:Lf6jgUBg0.net
お前らやっと>>476に追いついたか
4時間もかかるなんて

まあ、低能LOW IQのお前らにしては早いのかな
ほんとがっかりなバカなお前ら

595 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/20(木) 22:42:01.96 ID:8y3Xt9fw0.net
>>590
自明党横浜支部ポケモン同好会の山口ガーくん

596 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/20(木) 22:43:04.43 ID:5eFH8X+l0.net
>>582
シャッター速度速くしたら歪みがなくなるなんて聞いたこともないし理解もできないけど、どういう原理?

597 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/20(木) 22:43:24.47 ID:qY21gscA0.net
>>592
画素数が少ないとショットノイズが少ない
つまり増感による影響が少ない
高感度に強い

基本を学ぼう

598 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/20(木) 22:44:38.92 ID:wRoUhkZV0.net
井深と森田はまさかソニーがカメラメーカーになるなんて夢にも思わなかっただろうね。
井深が生きてたら、入社試験落ちた今の東芝の姿をどう見るか興味深いわ。

599 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/20(木) 22:45:23.54 ID:h751tsNq0.net
いまこのカメラの存在知ったんだけど、このカメラて
高感度とAF性能でキヤノンの5D4あたりとガチで肩並べるくらいのモノなの?

600 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/20(木) 22:46:25.55 ID:QCoOZ2nx0.net
うん、だからDRAMをスタックして力業で擬似グローバルシャッターみたいな事をしてる

601 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/20(木) 22:52:03.76 ID:xZ1G4HAx0.net
こないだDxO最高スコア出したREDも同じだよね?

602 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/20(木) 22:53:09.97 ID:ikXKY20e0.net
>>597
592をよく読め
「低」感度のノイズ だ!

603 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/20(木) 22:53:25.72 ID:+GnZ8Niq0.net
>>597
同じセンサーのS1とS2でノイズに差がある
マップカメラのインタビューでもチューニングで高感度が低ノイズになるようにしたと言っているが?

604 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/20(木) 22:54:16.21 ID:ay5KLnTN0.net
>>599
何言ってんの?
比較対象が違う
1D、D5=α9
5Dsr(D810)=α7rU
5Dmk4(D810)=α99U
DF
D750
6D、D610=α7U

孤高α7SU

605 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/20(木) 22:54:46.63 ID:Qh4KE9jf0.net
>>599
すまんが一緒にしないでくれ

606 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/20(木) 22:55:34.36 ID:qY21gscA0.net
>>602
 592の話なんかしてないよ。592がレスしてる高感度の話だよ。
低感度のノイズが多いのとはまた別の話なんだよボーヤ

>>603
具体的に何のことだかわからないものをありがたがって信じるのは
魔法を信じる幼稚園児と同じだと自覚しよう

607 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/20(木) 22:56:26.19 ID:j/ZfpCqe0.net
熱問題は解決したのか?
消費電流もすごそうだし、センサーあっちちだろう

608 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/20(木) 22:58:42.14 ID:Lf6jgUBg0.net
>>607
それな

609 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/20(木) 23:00:42.33 ID:+GnZ8Niq0.net
あ、めんどくさい奴か
S2のノイズの話はスレチだしもう終わりで

610 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/20(木) 23:01:50.25 ID:A/W6qdtL0.net
>>606
自明党横浜支部ポケモン同好会のガー君

611 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/20(木) 23:04:20.85 ID:ZjY/JSF00.net
ボタンが押しにくい形状は変わってないんだな
電源バーとシャッターボタンをセットにしないで欲しいわ

612 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/20(木) 23:05:40.73 ID:pyvbRHln0.net
ミラーがパタパタするのがカタルシスで西海岸で飲むいつもの味なのに
それを全否定するなんて

613 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/20(木) 23:05:46.53 ID:LLNUeKoS0.net
>>609
そう、いつものめんどくさい自明党横浜支部ポケモン同好会の山口ガー君だよ

614 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/20(木) 23:05:51.38 ID:0cbMZ/J20.net
撮影中には絶対に使わない電源スイッチがシャッター周りにあるとか邪魔すぎる。

615 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/20(木) 23:06:21.68 ID:+GnZ8Niq0.net
>>611
ちょっと丸く膨らんでるみたいだぞ
さすがにあの平べったいのは押しにくかった

616 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/20(木) 23:06:35.90 ID:qY21gscA0.net
>>609
残念ながらS1,S2は普通名詞でも専門用語でもない
ただ君が聞きかじったドキュメントで仮置きされた変数だから
知ったかぶりしてるつもりが何も分かってないバカさをさらしてるだけなんだ
これも自覚しておいたほうが良い 

617 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/20(木) 23:07:36.65 ID:qY21gscA0.net
>>614
そこはそれ。ソニーはスチルカメラとか興味ないので

618 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/20(木) 23:07:48.94 ID:Ecr3558T0.net
>>616
自明党横浜支部ポケモン同好会のガー君^_^

619 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/20(木) 23:08:48.50 ID:V7Ib/QPj0.net
>>617
自明党横浜支部ポケモン同好会のガー君はポケモンスペックバトルにしか興味ないので

620 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/20(木) 23:19:31.56 ID:A3mKf+8Q0.net
縦グリの写真てどっかにあるんかな
バッテリーは現行と同じ大きさで容量アップ版だとうれしいな

621 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/20(木) 23:22:11.10 ID:pjtnrtwf0.net
>>582
RX10M2とかは電子シャッターで1/100秒でフラッシュ同調できる。幕速1/100秒以下である証拠だ。

622 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/20(木) 23:25:19.24 ID:qY21gscA0.net
>>621
スマンスマン a9やその輩の幕速が普通ってことはないよ

623 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/20(木) 23:28:20.78 ID:i4Mid1F90.net
>>620
バッテリーはほぼ同じ大きさのまま容量2倍
α7には使えないので新規格バッテリーの模様

624 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/20(木) 23:30:33.18 ID:AfG4k+sS0.net
>>623
これ本当なら結構すごいな
どんな超技術なのか

625 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/20(木) 23:34:40.34 ID:Ean2eS6d0.net
バッテリーは一回り大きくなってるよ

626 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/20(木) 23:43:00.51 ID:0cbMZ/J20.net
>>620
公式にあるよ。

627 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/20(木) 23:44:51.23 ID:i4Mid1F90.net
NP-FW50 幅31.8×高さ18.5×奥行45mm 約42g
NP-FZ100 幅38.7x高さ22.7x奥行51.7mm 約83g
ホンマや・・・
というかAマウントのバッテリよりも大きい・・・?

628 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/20(木) 23:49:36.21 ID:7dvGqzRA0.net
幕速気にしてる奴へ
同じ積層技術使ったスマホ用センサで1930万画素サイズ120分の1秒読み出し
https://www.sony.co.jp/SonyInfo/News/Press/201702/17-013/index.html
使える回路規模と電力はスマホより緩いのでこれの同等以上だと思われる

629 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/20(木) 23:54:03.68 ID:0NgOvcFg0.net
USBはUSB-Cにしてほしかったな
リーダー要らなくなるし、今後を見据えて

630 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/20(木) 23:56:34.71 ID:9MXk27bX0.net
そういわれるとそうだな。
転送速度はUSB3.0相当に上がったのだろうか・・・

631 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/20(木) 23:57:39.49 ID:qY21gscA0.net
>>628
回路規模大きくなったらその分遅くなるんだがw

632 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/20(木) 23:59:02.86 ID:OxRTl9oP0.net
凄そうだが信頼性やら耐久性はどんなもんなんだろ

633 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/20(木) 23:59:55.04 ID:zIAmN3J50.net
このスペックでE-M1 Mark2の2.5倍弱の価格なんだからバーゲンプライスだな
まだまだレンズラインナップには穴があるけど
二強がこれからフルサイズミラーレスに参入しても勝ち目ないだろ

634 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/21(金) 00:01:17.06 ID:QuSQVheS0.net
>>631
だからα9では20倍速くしたと言っとるやん
それとも「ソニーの言ってることは嘘!ソニーの発言はソースにならない!」みたいな何か宗教キマちゃってる人なん?

635 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/21(金) 00:01:54.39 ID:PB63L9am0.net
レンズのラインナップが物足りないから安くしないと売れることは無いだろう。
恐らく年末には40万円割れるのでは。

636 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/21(金) 00:03:26.01 ID:Ibko5S4D0.net
ソニーは安売りしない
キャッシュバックはあるが

637 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/21(金) 00:03:47.33 ID:KJUDT9wV0.net
EOS-1D X Mark IIよりは安くなりそうだし、40万前後が買い時かな

638 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/21(金) 00:04:18.05 ID:vwNYsavp0.net
α7riiは10万くらい下がってますが・・・

639 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/21(金) 00:04:20.58 ID:TZqkAQdg0.net
>>634
うん。だから早くなったのは>>628のいう使える回路規模(笑)でも電力(笑)でもないって話さ

640 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/21(金) 00:06:00.19 ID:1XoBAunT0.net
6k動画も記録できたら最高だったのに。

641 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/21(金) 00:09:16.60 ID:oQf+vHVS0.net
AF性能をFlag ship DSLR機と比べた動画
https://youtu.be/gcIpuo_mJl8?t=3m50s

642 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/21(金) 00:10:21.78 ID:Ibko5S4D0.net
さすがに発売日から二年弱経てば安くなるか

643 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/21(金) 00:15:12.82 ID:aLomk3oY0.net
ゴーヨンのFE化、ヨンニッパ&ロクヨンを揃えないと
オリンピックのカメラとして認められない。
鳥屋ならハチゴロもだ。
100-400程度の安ズームでは、まだまだだけどなぁw

644 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/21(金) 00:16:41.25 ID:53VXlfGu0.net
>>640
無制限連写で6K 20P Intraだろ、実質

645 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/21(金) 00:20:35.71 ID:w5/yfYGM0.net
防塵防滴性能は向上したのかな?
併用してたK5と比べα7シリーズはパッキンとか心許なかったので
それが良くなっていたら逝ってしまいそう

646 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/21(金) 00:23:32.44 ID:SpmJ2n1q0.net
>>641
んー?これ左なんだ?

647 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/21(金) 00:27:12.78 ID:DYV4Xstz0.net
>>631
回路規模は画素数とは違うよ?
例えば一画面を4分割して4並列に読み出す回路を作ったら
実質読み出し速度は4倍に出来る。
それをするためには4倍の瞬間電力と4個分の読み出し回路、並列分の誤差を打ち消す回路が必要になる

648 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/21(金) 00:34:07.54 ID:oQf+vHVS0.net
>>646
その直後↓に撮影環境出てるけどDSLR機は赤鉢巻の白レンズだから1dx mk2かと
https://youtu.be/gcIpuo_mJl8?t=4m39s

649 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/21(金) 00:36:57.61 ID:SpmJ2n1q0.net
>>648
ほんとだ。
これが実力なら、ミラーレスのAFがミラー付き超えたってことになっちゃうなw

650 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/21(金) 00:40:19.50 ID:G5fhy9610.net
あとはdxoのノイズとダイナミックレンジだな
これがわかれば実力がわかる

651 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/21(金) 00:44:00.65 ID:B0kgnFP+0.net
>>643
未だに300/2.8すら出てないからなぁ
ボディに対してレンズ開発のリソース不足がひどい

652 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/21(金) 00:53:17.92 ID:ttZfptwh0.net
>>629
リモコン新規変更になるじゃん

653 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/21(金) 01:08:51.06 ID:Ojo4EjSh0.net
>>641
AFの食いつきも去ることながらブラックアウトしないおかげで被写体を追いやすくなってそうだな

654 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/21(金) 01:13:09.48 ID:1lGCmu690.net
RUと比べて厚みが3o厚くなっただけ。
重さは増えたけど。
欲していたタッチパネルとジョイスティックが付いた。
やっぱりフルサイズですわ。
買う。

655 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/21(金) 01:14:20.64 ID:Gqq1diu40.net
欲しい
誰か買って

656 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/21(金) 01:32:43.57 ID:nPeoROJr0.net
俺FXで儲けたらα9を買うんだ

657 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/21(金) 01:35:56.06 ID:O+L4OqU40.net
1DXの方AFエリア外で撮ってるのもカウントしてるじゃん
ひでぇ比較だな

658 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/21(金) 01:37:06.12 ID:UUUvB8eP0.net
1DXって画面の真ん中しかAF効かないの?

659 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/21(金) 01:39:25.81 ID:bw+Mp0Bk0.net
>>564
その理屈なら過去全てのメカシャッターデジカメが真っ暗写真になるでしょ。
実際にはセンサーが電子を蓄えてるから、読まれるまで保持されてる。

660 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/21(金) 01:43:23.32 ID:wzOwhtBA0.net
>>657
エリア外になってしまうのが悪いんやなくて?

661 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/21(金) 01:49:23.69 ID:vIVcY2rQ0.net
AFエリアも性能のうちさ。

>>617
ニコンはスチルに興味がなかった…?
ま、シャッター周りに電源スイッチはもったいないよな。

662 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/21(金) 02:02:17.93 ID:O+L4OqU40.net
>>660
つまりカメラマンが悪いってことだな
記者はこんな何に使うか分からないアップの写真撮らねぇもん

663 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/21(金) 02:04:47.96 ID:aLomk3oY0.net
AFエリアの広さ、ブラックアウトの少なさはうらやましいけど、
背面モニターだけでのピント精度には疑問があるね。
アルファ7でのAF精度は1DXレベルでは曖昧で、等倍で見てガッカリだったし。
もちろん7D2や5D4もそのレベルでないので、1DXクラスが選ばれる。

664 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/21(金) 02:24:26.59 ID:fVJ6Mz8y0.net
こんなクッソ弱い動画機能で出してくるとは
最低でもGHボコるくらいやってこいよ
いくらするカメラだよ・・

665 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/21(金) 02:27:56.20 ID:RH2o/cdv0.net
>>56
デカイのはフグ提灯みたいでかっこ悪いです

666 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/21(金) 02:32:53.90 ID:Gqq1diu40.net
ほんと縦グリは醜いわ

667 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/21(金) 02:53:57.80 ID:gBRXwZKc0.net
>>664
動画は7Sシリーズの仕事

668 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/21(金) 03:04:08.71 ID:cfvD5aMq0.net
Eマウントで出したの失敗じゃね?

669 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/21(金) 03:22:46.81 ID:R1JL3Iri0.net
>>664
α9でこのザマだと当面他も4k60p載ってこないから安心してGH5買えるわw

670 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/21(金) 03:24:41.19 ID:eOmh4/Je0.net
Aマウント無事死亡か
叩き売り始まったら死体漁りするわ

671 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/21(金) 03:59:20.11 ID:CxpbrL8m0.net
EマウントはもともとAPS-Cサイズ用規格で、強引にフルサイズセンサでつかってるけど、
どうしても補正が必要となる

逆に言えば補正すればEマウントで十分ってことでは?

672 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/21(金) 05:30:37.21 ID:8invPc7z0.net
EマウントはAマウントとの互換設計で最初からフルサイズを想定して設計されている。
APS-C設計だったらあんな巨大なマウントにはしていない。

673 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/21(金) 05:33:15.84 ID:+QZAgS3m0.net
フルサイズの動画機は、業務用特機で凄いのがすでにあるからねえ。
パナなんて申し訳ないけどお話にならないよ。
http://www.sony.jp/ls-camera/lineup/

α9も、もしプロユースを見据えているなら特機扱いになるはず。つまりコンシューマ用だということだな。

674 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/21(金) 05:35:44.26 ID:ujoSCeW+0.net
動画のダイナミックレンジがやっぱフルサイズって感じでそそるな

675 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/21(金) 05:56:48.47 ID:hIKOjSVe0.net
>>673
見たけどどれ?
全部s35なんだけど

676 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/21(金) 06:02:36.34 ID:wUlfeX6n0.net
>>670
LA-EA4や後継が売れるだろうから、そんなにレンズは安くならない。

677 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/21(金) 06:39:39.85 ID:/YG3gH7k0.net
>>675
スーパー35をフルサイズと勘違いしてるド素人だからそっとしといてやれ。クスクス

678 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/21(金) 06:46:59.60 ID:AwSjLWdO0.net
18105gで4k撮れるんかの?メインの想定ではないが。

679 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/21(金) 07:02:13.63 ID:ObrGd9Um0.net
それにしてもソニーのフルサイズ攻勢は凄いね
東京オリンピックまでには首位キャノンは無理としても
落ち目のニコンは抜けるかも?

680 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/21(金) 07:08:18.74 ID:vwNYsavp0.net
>>671
補正なんて必要なのは周辺減光くらいだし、ミラーボックスあるよりマシ

681 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/21(金) 07:26:25.97 ID:xBdKm7zC0.net
>>480
ソニーは開放じゃないよ

682 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/21(金) 07:26:45.05 ID:TZqkAQdg0.net
>>647
>それをするためには4倍の瞬間電力と4個分の読み出し回路、並列分の誤差を打ち消す回路が必要になる
4つ同時に回すから4倍
ド素人の君の思い込みはそれでしかない。

んだけど、現実は違うんだわ。ISSCCでソニーが何を発表したか調べると良いでしょう
列並列カラムADCは回路規模が大きくなると読み出しに時間がかかるから
半分に分割して速度を上げている。
現実はド素人の君の聞きかじりと思い込みの真逆なんだわ

>>661
そうだね。アレも良く出来がわるいね。ただニコンは前ダイヤルから
離れた位置に電源スイッチがあるから誤動作につながらない

683 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/21(金) 07:32:19.84 ID:3AwKDtDx0.net
>>682
自明党横浜支部ポケモン同好会の山口ガー君笑

684 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/21(金) 07:40:16.43 ID:bM0HFKZ30.net
要するにtvの映像に1DとD5以外を持ったカメラマンが写るってこと?

685 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/21(金) 07:41:26.27 ID:pkxvdxYw0.net
キモカメオタはそんなのばかり見て気にしてるんだなあとw

686 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/21(金) 07:52:40.22 ID:Z69M4exN0.net
映画用カメラってセンサーはフルサイズより小さいのにフルサイズカメラより性能良いのが不思議だよな。

かけてる金の差なんだろうか?

687 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/21(金) 07:52:53.57 ID:TZqkAQdg0.net
ソニーの超高速読み出しの基本的な理屈はISSCC2012で発表された奴
日本語解説は分かりやすいのが↓
http://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/439455.html

トランジスタ共有→ 回路規模半分にして速度向上
上下2分割 → 各カラムADCが受けもつ回路数半分にして速度向上
他にも、下位5bit分を束ねたカウンタを複数のカラムで共有して
高速クロックがヘタるのを防いだり
とまぁ、とにかく共有共有共有で不要な回路配線をひたすら減らすことで
消費電力の低減と高速化を実現したのがR2世代のソニーセンサー
そこにDRAM積層して読み出しI/Fの制約からも開放したのが
RX100m5やα9の最新型センサー

知ったかぶり大好きな単発君とかは、電力と回路規模(笑)を膨大に費やして
速度を上げてると思っちゃうんだけど、最先端の半導体の世界を築く天才達は
まったく違う考えを持つ。当たり前だね

688 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/21(金) 07:56:17.15 ID:TZqkAQdg0.net
>>686
性能よくないよ?
普通に一眼レフのが上

>>684
写らないと思うよ。現場でのサポートがCNとSとでは段違いだから

CNはオリンピックだけじゃなくサーキットや競技会場のプレスセンターに
自社機材の倉庫、カメラマンの機材あずかりロッカーそれに
メンテナンス窓口を用意して、機材の預かり、貸出、保守を
その場で行っている。だからみんなCNを使う。

シビアな現場で大事なのは機械の性能じゃなくて確実に動作することだよ。

689 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/21(金) 07:58:50.40 ID:gv3q/N+x0.net
>>688
自明党横浜支部ポケモン同好会の山口ガー君は今日も敵を作っている

690 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/21(金) 08:01:19.97 ID:4Kk59Are0.net
>>688
ソニーも現場でサポートする環境を作るんだよ
じゃないと東京オリンピックで覇権とるなんて言えないだろ

691 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/21(金) 08:07:07.51 ID:TZqkAQdg0.net
>>690
>作るんだよ
シビアな現場で耐えられる高度な保守要員を大量に育成して
他国の言語、環境で長時間稼働できる交替制の保守センター

そんなものをあと1,2年で作れるならそれはそれで期待したいところ。
αのプロサポート だれも加入しないので現場の人員が育ってるとは
到底思えないけどw

692 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/21(金) 08:15:51.16 ID:ptnU7Vxr0.net
ニコンの切られた人がソニーのプロサポにいたら草

693 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/21(金) 08:17:06.47 ID:crGKvQ6c0.net
>>671
デマ乙
RAW見れば分かるが今のGMレンズも本家ツァイスのEレンズも補正は一切やってない
補正があるのは超小型に作ってある安いレンズだけ

694 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/21(金) 08:21:20.55 ID:7lc2lOd50.net
>>691
ソニーは映像分野では世界最大規模のプロサポート部門あるから実は下地がある。というか、スチルもプロ登録者はここが担当する

695 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/21(金) 08:23:49.29 ID:r3qN/6PQ0.net
RAWの時点で電子補正済みの某マウントの悪口はそこまでだ!

696 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/21(金) 08:24:36.49 ID:8sQVARhF0.net
レンズどうするんだろうね?
300/2.8 500/4.0アダプタ経由で使えって事?

CanonNikon信者が
まだ400/2.8ガー、200-400ガ〜、200/2.0ガーとか
グダグダ言いそうやな

仮にα9とSigmaアダプター経由で
超望遠が使い物になると
本気でキャノニコ終わるぞ
まぁ無いだろうけど

697 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/21(金) 08:26:59.17 ID:Wg7UBLOu0.net
だいたいプロの心配をアマチュアがしてどうする?w

698 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/21(金) 08:29:30.06 ID:2PkDCGaa0.net
高速連写も凄いけど、

ジョイスティックとか左肩のダイヤルとか、操作性向上されてるのも良いね
特にダイヤル
SONYの糞メニューでいちいち設定開くのめんどくさかった

699 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/21(金) 08:30:35.21 ID:WJu09cfh0.net
>>651
無茶言い過ぎだろ…これでも凄い開発スピードだと思うぞ
2019までにはサンニッパとゴーヨンくらいは揃うんじゃね

700 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/21(金) 08:30:57.77 ID:2PkDCGaa0.net
>>696
100-400も出すし
需要があって商売になると判断したらそのうち出すやろ

701 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/21(金) 08:31:16.11 ID:I582pY6z0.net
みんなシグマのMC-11はガン無視かい

702 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/21(金) 08:32:22.66 ID:qqS1X5+k0.net
>>698
ジョイスティックは使い心地確認しないとなぁ、α99IIは使いにくすぎる

703 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/21(金) 08:34:16.59 ID:2PkDCGaa0.net
>>702
き、きっとα99でのユーザーフィードバックを受けて改良されてるさ
恐らく
たぶん

704 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/21(金) 08:35:09.52 ID:8lERJotd0.net
>>701
AF-Cで動くのかあれ

705 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/21(金) 08:35:24.30 ID:Z6QkSYDp0.net
>>692
ソニーのレンズ設計がまさにそれだな

706 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/21(金) 08:38:02.01 ID:jAwaRd6g0.net
で 肝心の画質はどうなんだろうな?

707 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/21(金) 08:38:04.88 ID:xdYK8f1A0.net
あとは熱で止まらなきゃ完璧だな

止まらなきゃだが

708 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/21(金) 08:39:12.07 ID:ptnU7Vxr0.net
55以降で熱暴走あったっけ?

709 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/21(金) 08:48:43.16 ID:Z6QkSYDp0.net
ずっと熱問題はあるよ

高温になったら止まるよう設計されている

どのカメラもそうなんだけど、ただのリミッターを問題と呼ぶ馬鹿がいるという問題がある

710 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/21(金) 08:51:36.52 ID:jAwaRd6g0.net
かつてのα33を超える熱で最短停止記録はもう生まれまいw  

711 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/21(金) 08:52:47.28 ID:Jrlo8vik0.net
止まっちゃ困るよね。プロ機。

712 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/21(金) 08:57:30.33 ID:Z6QkSYDp0.net
まぁここまで圧倒的な性能差がついちゃうとアンチのネタ探しの大変さに同情しちゃうね

713 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/21(金) 08:58:09.85 ID:oci7TlHK0.net
>>691
知恵遅れ

714 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/21(金) 09:10:36.35 ID:w/k1AQCa0.net
>>693
ツアイスはやってるよ
電子補正して歪曲無いとか言ってるし

715 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/21(金) 09:11:36.80 ID:l/2gDiy/0.net
>>691
プロサポートの審査落ちたのか?

716 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/21(金) 09:12:54.70 ID:Z6zC53ge0.net
>>712
自明党横浜支部ポケモン同好会の山口ガー君はα9を買えないのに戦ってます

717 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/21(金) 09:13:24.49 ID:YfQS3LdQ0.net
このカメラに顔認証でSTF100/2.8ポトレ撮ったら、もう手動ピント補正しなくていいですか?

718 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/21(金) 09:35:27.33 ID:itARoAqS0.net
シグマはフルサイズEマウント用レンズを揃えてくれると期待してる

719 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/21(金) 09:38:42.56 ID:L2zmVhUH0.net
ソニーのスチルカメラが大活躍してるところを
ソニーのテレビカメラが捉えるんですね
胸熱です

720 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/21(金) 09:39:22.41 ID:+jzBrpAc0.net
今年超望遠レンズ出す→2018年の平昌やW杯でプロサポートで実績作り→2020年頭あたりに東京オリンピック見越したα9II出すってシナリオかな。東京ではキヤノン:ソニー:ニコン=6:3:1くらいになってそう。

721 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/21(金) 09:39:32.57 ID:Caz9atsl0.net
>>718
てか、それに乗っからないと
将来シグマが傾くんでしょ?笑

722 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/21(金) 09:43:17.76 ID:FOR2PaIg0.net
昔はデジタルズーム映像なんか、テレビでも出せなくて
わざわざ「ハンディカメラで撮影」とか
「現場記者撮影」とか「視聴者撮影」なんてテロップ入れてたのに
いまでは普通に動画サイト引用しても平気な顔ww

視聴者は品質なんて、いくら低下しても慣れちゃうもんなんだよwwww

音質も動揺
昔はアーティファクトがシュワシュワの圧縮音源なんか聞けるか!とか喚いていたけど
今はダウンロード視聴アプリが全盛だしwwwww

723 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/21(金) 09:43:32.65 ID:RQouRRrh0.net
過去の実績ってのは簡単に覆らないよ
プロの世界で失敗は命取り
オーバーヒートで使用不能なんて話にもならん

724 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/21(金) 09:50:52.43 ID:tn598ml30.net
なにがすごいって
2010年にAPS-CのNEX3と5とお世辞にも良いとは言えないレンズで始まったEマウントが
今年北米フルサイズ市場においてニコンを抜いたことだよな

7年前は1秒くらいかかるコントラストAFしかなくてAF-C連写なんか無理
それが数年でコントラストAFも0.1秒以内だし、像面に位相差AFも組み込まれて
ミラー付では到達不可能な速さにまでなってしまった

725 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/21(金) 09:58:26.75 ID:1lGCmu690.net
NEX‐7から始まった俺のソニー
α7→α7s→RX100mU→mV→α6000→α7RU→全部手放して一旦別メーカーへ→α5100→そして‥

どうすっかなー

726 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/21(金) 10:00:41.45 ID:Pn+9/C2p0.net
カメラが持っているメカニカルな性能を全てセンサー等の電子技術で飲み込んだ事が最大の変化だな。
D1でフィルムがセンサーに置き換えられた次の革命と言ってもいい。
光学は激的な変化がないので経験や金を積み上げてクリアできた。

727 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/21(金) 10:09:35.76 ID:B4C4G/Fg0.net
>>714
あれRAWには補正掛かってないしjpgもoffにできるだろ

728 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/21(金) 10:12:47.65 ID:2PkDCGaa0.net
>>725
手放した理由による

729 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/21(金) 10:15:31.14 ID:w/k1AQCa0.net
>>727
ソニーツアイスも強制オンのズームあるだろ。
一切やってないってさ

730 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/21(金) 10:16:51.20 ID:2jNAc0UF0.net
>>687
>今回の注目点は、“ハイスピードのADC”と“デジタルデータの高速読み出し回路”の2つだ。これを実現するために以下の3つのテクノロジーを開発した。

1)Dual Row Readout(DRR)
  →カラムADCを1つから2つに増やすので回路増
2)Hybrid Column Counters
  →カウンタを下位アドレス5bit分で共有するので回路減
   5bit分のカウンタを多数配置するので回路増
3)SLVS-EC(Scalable Low Voltage Signaling with Embedded Clock)
  →データにクロックを重畳するための回路増


こうかな?

731 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/21(金) 10:27:01.43 ID:oP+chIo00.net
>>729
そのソース貼ったら終わる話なんじゃね

732 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/21(金) 10:30:14.36 ID:w/k1AQCa0.net
>>731
公式みろよ

733 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/21(金) 10:42:01.17 ID:oP+chIo00.net
>>732
公式のどこ何てレンズのどのページ

734 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/21(金) 10:45:58.35 ID:w/k1AQCa0.net
>>733
2470

735 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/21(金) 11:01:56.85 ID:o9zxjNvH0.net
粋がってばかりじゃなく謝る時はキッチリと謝れよw

736 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/21(金) 11:05:19.09 ID:7lc2lOd50.net
>>729
一番最初の書き込みに本家ツァイスって書いてあるだろw

737 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/21(金) 11:07:59.61 ID:WKaJFwG70.net
>>729
ばーか
安物のソニーツァイスに話すり替えんな

738 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/21(金) 11:08:41.81 ID:oP+chIo00.net
>>734
sel2470zか?オフにできないなんて知らなかったけど
公式見てもその注釈が見当たらないんだが
どのあたりに書いてあるんだ

739 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/21(金) 11:08:44.33 ID:i46yywUC0.net
a9 連写
a7 万能
7r 高解像
7s 映像

こういう事でしょ?

740 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/21(金) 11:12:06.37 ID:w/k1AQCa0.net
>>736
ソニーのもって書いたろ?
本家のも前提で宣伝している。

今時、電子補正を恥じるこたない

741 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/21(金) 11:15:58.73 ID:w/k1AQCa0.net
>>738
お前、本当にソニーユーザーか?
これ有名な話だろ。

742 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/21(金) 11:20:23.88 ID:oWk8JCEw0.net
>>739
EOS kiss 漬物石

743 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/21(金) 11:21:57.36 ID:oP+chIo00.net
>>741
公式見ろって言うからどこに書いてるか教えて欲しいだけなんだけど
電子歪曲補正をオフにすることはできませんとか書いてあるんだろ?

744 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/21(金) 11:23:02.65 ID:WKaJFwG70.net
>>740
????

Eマウントはどうしても補正が要る

補正が入ってるのは安くて小さいレンズだけでoffにも出来るし、本家ツァイスや近年のGMレンズには一切補正ははいってない

ソニーツァイスには補正入ってるのあるだろ

誰が安レンズのソニーツァイス(只の名義貸し)の話した?

ソニーもって書いた

お前が急に前提変えただけ

745 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/21(金) 11:27:28.53 ID:GvrDlrRz0.net
ID:w/k1AQCa0はNGでいいな

746 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/21(金) 11:30:29.77 ID:j1dkNpv30.net
>>673
これは恥ずかしいwww
スーパー35mm=APS-C 同等の面積

本当の意味でフルサイズで4k動画が撮れるのは
現状α7S系列だけな。
他はクロップだったりビニング処理だったり、
物理的にフルサイズセンサー積んでいるだけ。

747 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/21(金) 11:31:24.85 ID:j1dkNpv30.net
動画はα9Sに期待している、といいたいところだが
それをやるとFS7の存在を脅かすので、行き過ぎたハイスペック難しいところだ。

GH5があそこまで全部載せできたのは、技術力の差というより、
自社の競合機種がないため、商業的な理由で好き勝手できた面が大きい。

748 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/21(金) 11:34:44.27 ID:oQf+vHVS0.net
α9Sでメカニカルシャッター省いて代わりに電子可変NDフィルター入れたら最高なんだけど
流石にFS7IIの立場がなくなるからやらないかなぁ…

749 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/21(金) 11:37:50.36 ID:w/k1AQCa0.net
>>743
サポート

750 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/21(金) 11:42:56.90 ID:w/k1AQCa0.net
>>744
要するに高くて大型化すればって前提だろ?電子でやるか光学でやるかの違い。

751 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/21(金) 11:43:26.64 ID:rGW0UYB20.net
国内発表も来たな。いつもだと海外発表と1週間ぐらいのタイムラグあるのに
今回はどうしたんだw

752 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/21(金) 11:44:30.53 ID:9j5lQBDv0.net
>>750
そうなんだがマウント径が小さいとどうしても光学で対応できる範囲が狭くはなる

753 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/21(金) 11:45:43.81 ID:80sEWrk80.net
スチルのプロサポートははじめたばかりだけど
カムコーダ、というか業務用撮影機器のサポートは歴史も信用もあるからそこと組んだりもするんだろうね

754 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/21(金) 11:49:04.31 ID:R3LR3U4F0.net
R画素数の20枚/秒はまだ先っぽいから
静物高解像度勢は安心してR2買えるね

755 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/21(金) 11:49:07.79 ID:oQf+vHVS0.net
国内でも発表

新たな撮影表現の可能性を広げる フルサイズミラーレス一眼カメラ 『α9』発売
『α9』 ボディのみ 500,000円前後
http://www.sony.jp/CorporateCruise/Press/201704/17-0421/

756 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/21(金) 11:49:09.65 ID:wYkLHGcY0.net
USBはタイプCにするより、キャップレス防水にしてほしい。
まあ、無理だろうけど。
ケーブル繋げる時に、蓋を開け閉めするの面倒じゃない?

757 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/21(金) 11:53:11.16 ID:5JInEVIf0.net
>>755
ご、ごじゅうまんえんでいいの?
60じゃなくてよかった…

758 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/21(金) 11:54:45.16 ID:WKaJFwG70.net
>>752
心配すんな
キヤノンのEFマウントやニコンのFマウントはミラーボックスあるから現実はEマウント以上に狭いし、ライカのMマウントは言わずもがな

最近出たハッセルとかフジの中判もイメージサークルぎりぎりの設計だしな

759 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/21(金) 11:56:45.96 ID:QYtxalPi0.net
>>599
プロはキャノンを選択するから肩どころか
Kissの足元にも及ばないレベル

760 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/21(金) 12:00:11.48 ID:UUUvB8eP0.net
α9は完全に撒き餌価格やね
攻めるねえ

761 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/21(金) 12:02:30.69 ID:l4vqlICw0.net
本体素晴らしいんだからストロボどうにかしてくれ(´・ω・`)

762 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/21(金) 12:02:48.66 ID:7lc2lOd50.net
>>759
欧米はスタジオ撮影やネイチャーの分野でかなりα7に食われてきてるよ

ナショジオのグランプリ作品の撮影に使われていたカメラもα7RIIだった

763 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/21(金) 12:04:22.56 ID:9j5lQBDv0.net
>>758
今はな。
フルサイズミラーレスが主流になってニコンや、それこそキヤノンが新マウントで出してきたときEマウントは最も設計制約の大きいマウントに成り下がる。
さて先行逃げきりできてりゃいいがね。

764 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/21(金) 12:04:24.55 ID:w/k1AQCa0.net
>>752
最初、補正前提で小型の2470出したら、補正ガー、周辺ガーって評判悪かったから、大型化した流れだよな。最初からフルサイズ前提のマウントならって思う奴がいるってのは不思議じゃない。

765 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/21(金) 12:05:14.06 ID:r6ZXQOGq0.net
いい加減チルトじゃ無くバリアンにしてくれよ

766 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/21(金) 12:05:58.87 ID:QYtxalPi0.net
>>643
オリンピックと鳥しか撮れないプロw
アダプターで足りないレンズは補完できるのにプロw

767 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/21(金) 12:09:26.10 ID:7lc2lOd50.net
>>763
前面の写真見て勘違いしてる人いるけとEマウントはセンサーサイズに対して意外と余裕ある。あれサークルと被ってるように見える部分は撮影素子無い範囲だからな
実際にはセンサーシフト式手ブレ補正入れるスペースまで確保されてる

768 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/21(金) 12:14:20.23 ID:sJnvb6ov0.net
バリアンは絶対にNG
3軸チルトにしてね

769 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/21(金) 12:15:53.36 ID:NkVsGKfq0.net
>>763
キヤノンはまだしも、ニコンに新マウント作る余裕なんてもうないだろ。

770 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/21(金) 12:16:59.11 ID:2JZsdq8B0.net
安いwww実売40万円台前半だwww

771 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/21(金) 12:17:36.43 ID:UUUvB8eP0.net
ほんとめっちゃやすい

772 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/21(金) 12:18:00.93 ID:7lc2lOd50.net
α7 II:フルサイズセンサー対応光学式5軸手ブレ補正の紹介
https://m.youtube.com/watch?v=kwX0rZqpzpo

773 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/21(金) 12:18:05.45 ID:wPNWLDgg0.net
今どき電子補正前提で収差のバランスをとるのが当たり前なのに
よほどのレンズ以外で電子補正なしなんて非合理的なことやるかな。
〜マウントだから電子補正ガーとかも意味不明だし。

774 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/21(金) 12:20:19.26 ID:UUUvB8eP0.net
この価格が戦略的に無理してるだけなのか、それともミラーレスはコストが低くて限界利益率は十分に出せてるのかによって、将来の話が変わってくるな

775 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/21(金) 12:20:24.20 ID:JD6QRkJQ0.net
>>763
新設計のハッセルやフジの中判ミラーレスも敢えてイメージサークルぎりぎりに設計してるけどね

776 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/21(金) 12:21:54.41 ID:80sEWrk80.net
>>774
PS3みたいに赤字で売ることはないと思う

777 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/21(金) 12:23:51.56 ID:qqS1X5+k0.net
>>770
ソニストでクーポンフル活用でも46,7万じゃないかな
この時期株主優待来ないんだよなぁw

778 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/21(金) 12:24:02.58 ID:VXRKqt2O0.net
>>35
一眼ってデカくて煩いイメージ(ついでに使ってる奴の態度も…)だったけどコレならありだな
まあ初心者が買うような機種ではないんだろうが技術はそのうちに降りてくるだろうし

779 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/21(金) 12:24:54.76 ID:JD6QRkJQ0.net
>>773
jpg吐き出す段階で補正掛けるなら良いんだけど、マイクロフォーサーズみたいにRAWに直接それやられるとカラコレの自由度がせばまったり破綻したりしやすくなるので頂けない

780 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/21(金) 12:28:20.42 ID:JD6QRkJQ0.net
>>772
オールドレンズや他社レンズでもこの機能使えるのはスゲェよなやっぱ

781 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/21(金) 12:28:43.32 ID:v4yC64pu0.net
ボディは素晴らしいのにレンズが偏りすぎですよね

782 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/21(金) 12:29:34.45 ID:0wTpczZG0.net
金型使い回してシリーズ展開するから安く抑えられたんかな
買い替え現実味帯びてきたわ

783 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/21(金) 12:31:55.04 ID:2PkDCGaa0.net
α9IIから高くなる設

784 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/21(金) 12:32:07.93 ID:2PkDCGaa0.net


785 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/21(金) 12:33:47.71 ID:oP+chIo00.net
>>749
探したけど見つからなかったわ
リンク貼ってくれ疲れた

786 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/21(金) 12:33:54.34 ID:i9RSi+rj0.net
これは9Rの匂いがしますねぇ

787 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/21(金) 12:34:58.95 ID:l4vqlICw0.net
>>701
12に期待している

788 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/21(金) 12:35:19.21 ID:2JZsdq8B0.net
電子シャッターは1/8以下で露光できないのか
やっぱりメカシャッターレスへの道のりは遠いな

789 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/21(金) 12:40:42.26 ID:t/EDUyDN0.net
もう重い一眼レフを持ち歩く時代は終わったのか…

790 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/21(金) 12:41:04.00 ID:i9RSi+rj0.net
常用感度の設定からみるにR2とS2の中間くらいの高感度耐性なのかな

791 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/21(金) 12:42:06.49 ID:HzuIl+d00.net
早くもα9IIに期待

792 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/21(金) 12:42:31.55 ID:aviGCuA20.net
>>774
そもそも一眼レフのフルサイズって寡占市場が作り上げたボッタクリ価格でしょ?

カメラ一台で50万とか利益乗せまくりだよ。

開発費ガーという人もいるけど、
どの製品でも当然かかってくるから。

793 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/21(金) 12:43:03.65 ID:lhJQ8m4g0.net
どいつもこいつも興奮しちゃってまあ…苦笑

794 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/21(金) 12:43:59.04 ID:l4vqlICw0.net
>>793
出る前が一番ワクワクだからな
どの機種もそうだろ

795 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/21(金) 12:44:33.72 ID:Pm/NfHSB0.net
>>780
えっ、別にすごくないが…ソニーがやるとすごいのか。

796 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/21(金) 12:45:12.53 ID:rP1nq1L00.net
>>785
ボディの商品ページのレンズ互換情報のなかにレンズ一覧があって、
そのなかに書いてあるよ

797 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/21(金) 12:47:03.63 ID:wPNWLDgg0.net
m4/3のRAWに補正なんか掛かってたかな。
レンズプロファイルがRAWに埋め込まれるのを勘違いしてるんじゃないか。

798 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/21(金) 12:48:56.28 ID:lhJQ8m4g0.net
補正してあるRAW…

wああ用語矛盾w

799 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/21(金) 12:50:50.48 ID:rP1nq1L00.net
>>796
ボディの商品ページの対応商品・アクセサリーのタブからレンズ互換情報ね

800 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/21(金) 12:51:23.34 ID:RH2o/cdv0.net
話戻るけどやたらと補正ダメダメ言ってる人なんなの?
・歪み量を計算・計測してコーティングで補正 → OK
・歪み量を計算・計測して電子的に補正 → NG
なにがそんなに大問題なのか分からん。どっちでも結果は一緒やん?

801 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/21(金) 12:51:48.21 ID:7q/r71go0.net
また短期間でR、S、2と乱発するんでしょ?

802 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/21(金) 12:52:26.71 ID:iFWeGY6E0.net
コーティングで補正…く

803 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/21(金) 12:54:24.57 ID:XKlKdQFE0.net
>>800
結果が同じでいいのなら、高価な単焦点レンズなんて無意味
>>801
ネームプレートが物語ってるね。

804 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/21(金) 12:54:29.39 ID:w/k1AQCa0.net
>>780
オールドは使えない。3軸のみ。
>>785
カメラ、レンズの互換情報
リンク面倒くさ
ソニーサイト糞わかりにくいからな

>>774
7R2が高すぎただけだろ。
あの時期に出た70300も海外じゃ70200より安いし

805 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/21(金) 12:57:03.17 ID:oP+chIo00.net
>>796
>>804
オートに設定されるって書いてあったわありがと
これ補正されるのjpgだけだよね?

806 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/21(金) 13:01:13.44 ID:1XoBAunT0.net
50万前後だと!?
めっちゃ安い!

807 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/21(金) 13:02:29.51 ID:Tgd1yQO80.net
正直ボディ内手ぶれ補正と4Kと4200万画素がいっぺんにきた7R2程の衝撃はなかった。
売りの電子シャッターAF追従高速連写ならフォーマットの違いはあれどX-T2が14コマ、E-M1mrk2が18コマと近いスペックは実現してるしね

808 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/21(金) 13:03:27.59 ID:H0v8RM8W0.net
負け惜しみ感いっぱいの、他マウントユーザーの悪罵やデマが心地よい。
この心地よさは、最初のマウント選びの正解さに裏打ちされてるんだな w

809 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/21(金) 13:06:26.47 ID:1kXL/gTc0.net
他社レンズ使える使えるとか言うけど
そんなの他の機種だって同じじゃねーの?
アダプタかますんだろ?

俺のキヤノンのゴーヨンも使えるのか?

810 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/21(金) 13:07:45.62 ID:Tgd1yQO80.net
コレを見てα7Vのスペックが予想できない。
どこをスペックダウンさせるのかね?

811 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/21(金) 13:08:13.56 ID:4HVOqDbH0.net
5D4が40万円超えの時は非難轟々だったのに、α9の50万は安いのか

812 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/21(金) 13:08:48.82 ID:VdhfI+xX0.net
>>766
流石にアダプターだと機能に制限が付くから厳しいんじゃ?

813 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/21(金) 13:11:00.41 ID:Tgd1yQO80.net
>>811
妥当というか高いと思う。実際スペックアップは電子的部分だけでメカニカルな面は7R2とほとんど同じだから。

814 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/21(金) 13:14:10.56 ID:nj/gxrJh0.net
出たわね

815 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/21(金) 13:14:38.61 ID:x3rAWEH00.net
α9無印は撒き餌価格じゃないと売れんわな。
II、r、sシリーズが本番なのが見え見えだし。

816 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/21(金) 13:19:57.36 ID:CGD3Eu5m0.net
そうわよ

817 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/21(金) 13:20:12.92 ID:w5/yfYGM0.net
>>765
横に開くバリアンなんてビデオカメラだけにしてくれ
バリアンになったら購入対象外だ
3軸TILTじゃなかったら今のままで充分だ

818 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/21(金) 13:22:39.05 ID:ZZ505GYY0.net
>>748NDフィルターを待避させるスペースないだろ

819 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/21(金) 13:30:55.25 ID:Lq0StJZM0.net
グリップエクステンション『GP-X1EM』

本体のグリップを縦方向に拡張し、カメラのホールド性を高めます。
対応機種:α9、α7R II、α7S II、α7 II、α99 II
<発売日:5月26日 メーカー希望小売価格:12,800円+税>

99ⅿ2には要らんけど7R2と7S2には欲しい。
ちと高いと感じるけど、一つは買うか。

820 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/21(金) 13:31:16.51 ID:3OQ3sXep0.net
このカメラだけではα7シリーズとの棲み分けがハッキリしないな

821 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/21(金) 13:31:42.35 ID:i46yywUC0.net
>>815
a9はシリーズ展開しないと思われる

822 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/21(金) 13:31:54.76 ID:KLLsVZLr0.net
買わない買わない買わない

823 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/21(金) 13:35:24.50 ID:mYJSKm1/0.net
7r2持ちが2000万画素に耐えられるか?
一度4000万画素見ると2000万画素は無理かと思うが

824 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/21(金) 13:41:36.09 ID:MRScOjN90.net
んな事ない

825 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/21(金) 13:45:18.57 ID:MRScOjN90.net
縦横フォーカスエリア切換
カメラのポジション(横位置/縦位置)ごとに、フォーカスエリアとフォーカス枠の位置を使い分けるかどうかを設定
することができます

声の大きかったダメなとこちょこちょこ改良されてるな

826 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/21(金) 13:47:31.12 ID:UUUvB8eP0.net
マウントの耐久性強化も入ってるね

827 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/21(金) 13:50:49.57 ID:o0Y3V2pX0.net
>>823
全くない。RUは高画素過ぎて面倒くさい。
レンズを買えない層がブローアップして「レンズ何種類も要らないじゃん、やった!」っていう貧乏臭い使い方しかしないし。
1年使って手放した。
やっぱり2000万画素ちょい位が適正。

828 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/21(金) 13:52:04.16 ID:MRScOjN90.net
マイメニューしかりOS部分はファームで降りて来てほしいものだが・・・期待せずに待つか

829 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/21(金) 14:18:35.72 ID:p4AWZxsw0.net
これってローパスフィルターレス?

830 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/21(金) 14:19:15.21 ID:be2hRAfG0.net
20コマとかまたソニーお得意の最大値かよ
そんなんEM1mk2でもやってるわ

831 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/21(金) 14:19:28.33 ID:QuSQVheS0.net
>>774
一番金かかってるのがDRAM積層センサーだろうけど、小型なのはRX100m5やスマホで既に量産化に成功してるからな

832 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/21(金) 14:32:52.37 ID:w/k1AQCa0.net
>>829
ローパスあり

833 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/21(金) 14:34:14.38 ID:2JZsdq8B0.net
>>814
だいじっこ!

834 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/21(金) 14:40:48.74 ID:2JZsdq8B0.net
1DXiiが50万だったら安いと思うだろ?

835 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/21(金) 14:41:44.11 ID:V4ljFmpu0.net
α9Rも出るわけだ

836 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/21(金) 14:42:44.61 ID:p4AWZxsw0.net
>>832
おぉすばらしい。それなら買ってもいいなぁ。

837 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/21(金) 14:46:40.05 ID:vS7L2bon0.net
>>834
安いよな〜
60万オーバーは覚悟してたから
めちゃ安く感じるわ
動画性能削って、この価格を実現したって事は
動画イラネの1DXユーザーにかなり響くかも知れんね

838 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/21(金) 14:47:46.39 ID:p4AWZxsw0.net
何が素晴らしいかって、キャノニコは縦グリなしの、コンパクトなハイエンド機出さないじゃん?
EOS1系なんて以前(1D4とか)は一回り小さかったのに今は少し太ってしまったし。
A9はその点いいね。MC11と合わせても800g。うまくいくなら機材を700gも軽くできる。

839 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/21(金) 15:01:28.01 ID:xNVXEskU0.net
歴代の9番使いとしては欲しくなるな。

840 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/21(金) 15:01:48.09 ID:vS7L2bon0.net
だよな〜
a9+100-400GMセット予約するわ
スポーツ写真なんて絶対撮らないけど
飛行機撮りなら許してもらえるだろうw

841 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/21(金) 15:03:08.71 ID:be2hRAfG0.net
飛行機にわざわざα9+100-400使うメリットがわからん
5D4に100-400でいいわ

842 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/21(金) 15:05:56.36 ID:vS7L2bon0.net
5D4?
何でキヤノン買わなきゃならんの?
馬鹿だろお前w
ここSONY a9スレだぞ?

843 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/21(金) 15:06:15.40 ID:jAwaRd6g0.net
>>839
かっこいいよね (;゚∀゚)=3ムッハー
http://tokiwa-camera.co.jp/info/shopping2/img/photoA1142.JPG

844 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/21(金) 15:06:26.36 ID:vS7L2bon0.net
しかも
一眼レフなんて今更買う理由一つもないわ

845 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/21(金) 15:11:00.65 ID:xNVXEskU0.net
ニコンのレフ機持ってる身で言うのはなんだが、レフ機が一気に古臭く感じさせらたわ。
俺的にはちょっとしたαショック。

ソニーはA900使ってるから別マウントなんだが、縁切らなくてなんとなく誇らしげ。

846 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/21(金) 15:12:25.00 ID:2PkDCGaa0.net
メカシャッターを否定するかのごとき
エポックメイキング

847 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/21(金) 15:12:44.04 ID:AiIjPRki0.net
>>843
名器だよね

848 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/21(金) 15:14:18.88 ID:QuSQVheS0.net
高性能化しようとするとコストをかけるしかない機械部品と違って、こっちは電子デバイスだからな
ガンガン低コスト化して、数年後には10〜20万円のミーラレス機もα9並の性能なんて時代がくるんだぜ

849 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/21(金) 15:17:08.62 ID:p4AWZxsw0.net
使用可能温度はX-T2がベスト。

X-T2 : -10〜+40℃
1DX2 : 0〜+45℃
D5/A9 : 0〜40℃

意外とこういうところに電源系のタフさが出ていたりする。

850 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/21(金) 15:17:13.72 ID:8lERJotd0.net
>>848
カメラじゃなくてスマホの可能性が高いけどな 動画だけならもうXperiaに載ってるわけだし

851 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/21(金) 15:18:04.62 ID:NkVsGKfq0.net
>>846
それ、他のメーカーがミラーレスで一眼レフにようやく追いついて来たところで「あ、うちはもうシャッターも要らないので」と言って一眼レフを一気に抜き去ったのがα9の本当に革命的なところ。

852 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/21(金) 15:19:04.27 ID:vS7L2bon0.net
>>849
FUJIFILMはそれどこじゃないだろw
先ずは会社を健全化しろ

853 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/21(金) 15:19:54.02 ID:vS7L2bon0.net
>>851
ヤバw
カッコよすぎて鼻血出た

854 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/21(金) 15:28:01.34 ID:KuR8GUAD0.net
>>852
http://n-seikei.jp/i/2016/10/post-40458.html
子会社のこと言い出したらソニーも、、、

855 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/21(金) 15:29:30.18 ID:2JZsdq8B0.net
>>854
流石に桁が

856 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/21(金) 15:30:30.58 ID:Lzz2snGv0.net
>>692
CP+の時ソニープロサポの説明聞きに行ったら雑誌でよく見る某プロを何人か見かけたよ
これからもどんどん流れてくると思うぜ

857 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/21(金) 15:31:40.44 ID:KuR8GUAD0.net
健全化をしろに対して桁がとか関係なく不正があったかなかったかの事実だけで充分じゃない?

858 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/21(金) 15:33:12.41 ID:2JZsdq8B0.net
>>857
これが健全化の意味がわからない御仁が宣う言葉です

859 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/21(金) 15:34:42.99 ID:KuR8GUAD0.net
あと付け加えるならソニーは国内、富士は海外の子会社ね
日本の会社の日本人が起こした不正

860 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/21(金) 15:36:33.89 ID:z//ydmli0.net
底なしの馬鹿なんだろうな

861 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/21(金) 15:36:57.02 ID:UUUvB8eP0.net
α9は控えめに言って名機
順調に行けばカメラに革命が起きる(CNがついていけるかどうか、逆に怪しいが)

しかも安いから売れる

862 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/21(金) 15:36:59.21 ID:MRScOjN90.net
>>851
メカシャッター残したあたりがまたやらしい
価格?ほんとは10万は抑えられるんですけどね、まあ悪いんで・・・

863 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/21(金) 15:39:46.46 ID:vS7L2bon0.net
>>854
9億?
やっぱり9なんだな
時代は9だよ
SONY最高!

864 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/21(金) 15:40:14.86 ID:2JZsdq8B0.net
>>862
そっち方面かよ(笑)ソニー悪すぎワロタ(笑)

865 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/21(金) 15:40:36.54 ID:nltdd2RQ0.net
>>861
カメラに革命、と言うより終わりの始まりだろうな。ビデオの切り取りが写真なだけですよ、という感じ。

866 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/21(金) 15:42:32.86 ID:UUUvB8eP0.net
あくまでカメラは道具だからな

867 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/21(金) 15:43:39.54 ID:rJBj4pyl0.net
つうか、電子シャッターの歪を 少なくした であって、なくなってないから
メカシャッターはあったほうがいい。
勘違いしてる人がいるが、歪はなくなってないからな?
蛍光灯の明かりの背景を撮影したら画面が上下分割されるとかね。

ただ、歪を少なくすることで、今までの過去の電子シャッターで問題が起きた
条件でも実用の範囲まで今回の9で納めてきたので、電子でもいけるというシーンが
かなり増えたので、このシーンでは今までと違ってもう電子だけでいけるわ、
という性能にしてきたのが9。

メカをなくしてしまったら、性能的に必要なシーンで困る。

868 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/21(金) 15:44:01.09 ID:et3QHg1D0.net
>>810
CMOSセンサーの変更
20コマ連写を外す
LAN端子とシンクロターミナルを外す

869 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/21(金) 15:44:11.66 ID:vS7L2bon0.net
撮れれば何でもいいんだよ
苦労したい人はLeicaでもPENTAXでも使えばいい

870 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/21(金) 15:44:46.21 ID:+d5i8+rW0.net
サンニッパ出せよ

871 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/21(金) 15:45:43.12 ID:p4AWZxsw0.net
>>861
ボディは多少安いかもしれないけど、レンズとかテレコンとかは逆に20%くらい高くなるっしょ。
スポーツシューティングするなら多分純正レンズ必要になるし、コスト的には安くならないと思う。
超望遠もどこまで出す気があるのかよく分からんところだが。
これのAPS-C版ボディ出してきたりして、レンズの拡充は相変わらずスローペースになる気がする。

872 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/21(金) 15:46:22.38 ID:i+gV1koz0.net
ソニーは大口径超望遠まで出すつもりはないでしょうね。もし使いたいならマウント
アダプターで、ということでしょう。プロならMFでも動体撮影ができる、ということかも
知れませんが、EOS-1D XやD5を使うプロはAFまかせで動体を追うことが多いという
事実があります。また、電池容量に関しては、大型電池を使って、ボディーも大型化
したほうが一眼レフに対抗できるのですが、ソニーはあくまでもα7シリーズの延長
と考えているようです。また、記録メディアに関してはXQDを採用すべきですが、
不安定なUHS-IIのSDにしています。本気でハイエンドの一眼レフに対抗しようとは
思っていないのだと推測します。

873 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/21(金) 15:46:57.99 ID:rJBj4pyl0.net
>>865
ビデオはシャッタースピード1/60だが、写真は桁が違う。
ビデオはフラッシュが使えない。

写真は写真としての設定で撮って、ビデオはビデオの設定で撮るので、
設定が違うのだから写真とビデオが別物であることは今まで通り変わってない。

874 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/21(金) 15:48:05.43 ID:8lERJotd0.net
>>871
今更APS-Cに力入れないでしょ。動画用以外レンズ何年も出てないのに。

875 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/21(金) 15:48:57.32 ID:rJBj4pyl0.net
>>869
撮れれば何でもいいので、電子シャッターで撮れるシーンは電子で撮って、
性能的にメカが必要なシーンではメカを選択する。
撮れればいいんだよ。

876 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/21(金) 15:49:37.69 ID:wYkLHGcY0.net
α9の弱点はSDカード採用ぐらいだろうな。
PS3でCPUに全振りして、メモリーをケチったときのようにならなければ良いんだが・・・。

877 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/21(金) 15:50:48.94 ID:MRScOjN90.net
写真が活動写真となって映画(動画)となって
デジタルになったら動画のように撮れることを目指して写真を抜き出すようになる(4Kフォト)
逆行するって素敵じゃない

878 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/21(金) 15:51:34.18 ID:wYkLHGcY0.net
キヤノンは持ちそうだけど、ニコンはどうなるかね。


キヤノン利益2倍。皮肉なことにこの売り上げ増の多くは潰れかかってる東芝から買い上げた東芝メディカルシステムが貢献したものだと言う。
http://pbs.twimg.com/media/C90o4JdVYAIDBlx.jpg
https://twitter.com/Calcijp/status/855186842743848960

879 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/21(金) 16:04:38.33 ID:k4jAsFGA0.net
>>872
出すに決まってるだろ。小学生か?
スポーツカメラマン等の動体撮影をするプロ、ハイアマチュア向けのカメラ造るということと
超望遠を出すと言うことは双対的なことだ。

880 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/21(金) 16:09:13.55 ID:HdwtQeh00.net
>>865
そうだよね
これ、撮像素子が規格外に大きいただのビデオカメラちゃうの?

881 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/21(金) 16:09:16.90 ID:PHPZ9Ha60.net
しかしカメラって高くなったよな
10年くらいしたら技術革新でα9クラスの性能が20万切ってくることってあるのかね

882 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/21(金) 16:09:34.38 ID:wVLk9hbs0.net
ニコンも子会社にしちゃいなよ
やっちゃえニーソー

883 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/21(金) 16:10:19.10 ID:HdwtQeh00.net
>>876
今回は試作機でしょ
次でXQD積んで本気だす

884 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/21(金) 16:16:17.43 ID:jx8wlbXO0.net
>>881
10年くらいしたら本当に行けそうで怖い
NEX3が出てから7年でa9だし

885 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/21(金) 16:35:18.84 ID:HNcTbETQ0.net
海外では、ニコンに見切りつけて移ること決めたユーザーをチラホラ見かける。

ユーザーが増えれば、サードパーティレンズメーカーも本格参入し易くなりいい循環が生まれる。

886 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/21(金) 16:37:00.39 ID:Pn+9/C2p0.net
事実上のAマウント終了だから各社Eマウントレンズ出してくるかもな。

887 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/21(金) 16:41:00.11 ID:8lERJotd0.net
まあAPS-C含めれば名前の通った所はみんなレンズ出してるんだけどな

888 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/21(金) 16:44:50.63 ID:hIKOjSVe0.net
24コマでカクカクRAW動画できるの?
jpgのみですか?

889 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/21(金) 16:45:01.78 ID:hIKOjSVe0.net
20コマだった

890 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/21(金) 16:45:30.36 ID:80sEWrk80.net
電子部品のスペックアップ、具体的にはセンサーやLSIの開発費どんなけコストがかかるのか知ってるのか…
半導体の開発費ってめちゃくちゃ高いっつーの

891 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/21(金) 16:49:50.46 ID:gdWUo3eD0.net
フルサイズで20コマ/秒! 最強のミラーレス一眼「α9」を触ってきた!
http://ascii.jp/elem/000/001/472/1472910/

892 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/21(金) 16:50:51.14 ID:rJBj4pyl0.net
>>888
動画にはならんよ。
写真の連射はfps一定じゃないから、早いところと遅いところが混ざってしまう。
まともな動画じゃなくていいなら出来るが

893 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/21(金) 16:52:22.85 ID:n5LdScyg0.net
RUの正当進化なら欲しいが連射が早いだけの高価な機種なんて需要ないよなあ
信者が他メーカーへの当てつけに利用してホルホルするだけ

安い安い言ってる奴は当然買うんだよな?
プロでもないのに何撮るんだろうな、このカメラで。

894 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/21(金) 16:53:32.01 .net
プロじゃなくてもラリーカー乗って首都や峠爆走するのと同じだろう。

895 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/21(金) 16:55:49.45 ID:p4AWZxsw0.net
>>881
メカシャッター省略機が出たらさらに簡単に安くなるっしょ。
素のα7が今10万だから生産コストそのものは5,6万とかの世界でないか。

896 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/21(金) 16:55:56.28 ID:3m4R/XrZ0.net
鳥屋さんスポーツ撮る人はいるでしょ

897 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/21(金) 16:59:03.87 ID:4hO7QZKy0.net
無知で申し訳ないのだが、α9の凄さがイマイチ解らない
そもそも20コマ連写時は14bitRAWで撮れるのだろうか

このカメラが凄いのは
電子シャッター使っても極めてローリング歪みが起き辛いことって認識であってる?
ブラックアウトが起きないのは便利だろうけど正直そこまでのインパクトを感じない
限りなくグローバルシャッターに近いカメラが出てきたから皆騒いでるのか?
グローバルシャッターに限りなく近いなら、もしかして全速ストロボ同調いける?

898 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/21(金) 16:59:39.91 ID:p4AWZxsw0.net
>>896
これはラージDRAM積層センサとしては最初だから、読み出しはまだ早くなるよ。
メカシャッターだって同調速度越えたら歪むし、そしたらもうメカシャッターいらん、
という話になると思う。

899 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/21(金) 17:00:32.13 ID:rJBj4pyl0.net
>素のα7が今10万だから生産コストそのものは5,6万とかの世界でないか。

コストって開発費も含めた数字だよ。
省いて計算することは存在しない。

900 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/21(金) 17:02:14.52 ID:2JZsdq8B0.net
>>899
開発費を延々回収してるかのような言い回しはNG

901 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/21(金) 17:02:42.78 ID:p4AWZxsw0.net
>>899
話の流れを追ってくれい。開発費回収後の安くなる下限の話。

902 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/21(金) 17:04:13.28 ID:rJBj4pyl0.net
>>900
α9は数年間回収するよ。
なので、素のα7が今10万だから生産コストそのものは5,6万とか、という理由でα9が安くなることはない。
回収が終わるまで。

903 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/21(金) 17:05:58.19 ID:p4AWZxsw0.net
だから10年後の話だっちゅうに。どこまでスレ追えないのかね。

904 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/21(金) 17:07:11.29 ID:LquLW5oj0.net
SONYの決算ニュース出た
予想より儲けがでて上方修正したらしい
SONY独り勝ち状態

905 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/21(金) 17:07:42.64 ID:vS7L2bon0.net
>>897
いけるよ
それが売りだから

906 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/21(金) 17:08:22.44 ID:rJBj4pyl0.net
>>901
言ってることがおかしい。

↓10年すれば?に対しての>>895なのだから、そこで新たな流れにしているに対してのレス。


>>895
(10年とか待たずとも)メカシャッター省略機が出たら(何年待たずとも)さらに(もっと早く)簡単に安くなるっしょ。
素のα7が今10万だから生産コストそのものは5,6万とかの世界でないか。

907 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/21(金) 17:09:02.32 ID:TJVhq2sG0.net
>>897
オレの認識では電子シャッター時に20コマ撮れる、ようはオリンパスのE-M1m2の18コマ的な扱いだが
ローリング歪みがほとんど無いらしいから実用的らしい
しかし電子シャッターではストロボ同調は無理なのと低速SSでは無理らしいから5コマのメカシャッター搭載されていると。

要は電子シャッターがどれだけ実用的かなんだよ、色々と制約がありそうなのと20コマ速が必要で無ければ全く意味の無いカメラに成るはず。

高速連写機と言われてる1DX2やD5は高速連写必要無くてもレスポンス、威圧的なデザイン、タフさ、高感度性能などで使う価値がある
だからα9も今回のようなボディじゃなくてもっと付加価値を付けてくると思ってたけれど、高速連写に特化したα7的なカメラだったのが残念。

908 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/21(金) 17:09:53.63 ID:rJBj4pyl0.net
>>903
いや、10年後とは読めない。

10年も経ったら、α9の性能だってその時には普及価格帯に降りてるから、安いに決まってる。
そんな話はしていない。

909 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/21(金) 17:11:07.01 ID:PDWCySuh0.net
>>903
10年後にはα9本体はおろか、α9世代のキー電子デバイスは造ってないし売ってないんじゃないか?
世代交代してまた新たに開発費回収してるんじゃないの?

910 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/21(金) 17:14:17.02 ID:2JZsdq8B0.net
>>902
そんな長期に渡る回収計画してたら企画は通りませーん
高々50万ぽっちで数百万台売るような製品じゃないし、ソニー自身次の機種出すわけで

911 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/21(金) 17:14:45.22 ID:be2hRAfG0.net
メカシャッターが5コマってところがコスト削減を感じるよな

912 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/21(金) 17:15:45.92 ID:p4AWZxsw0.net
>>906>>908
言いたいことが全然分からない。

913 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/21(金) 17:16:14.65 ID:i46yywUC0.net
>>862
メカシャッターないとレンズ交換するときセンサーにゴミ着くじゃん

914 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/21(金) 17:17:40.46 ID:V7ulXZqJ0.net
動画特化と高画素特化も出す噂とかなかったっけ?
それならα9がこうなるのも分からんではない

915 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/21(金) 17:18:15.28 ID:OoRhEOK20.net
a9はメカシャッターを酷使しないのな

916 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/21(金) 17:18:43.69 ID:QuSQVheS0.net
>>908
>10年も経ったら、α9の性能だってその時には普及価格帯に降りてるから、安いに決まってる。
いや最初からそういう話をしてるんだけど
ちゃんとレス追ってる?

917 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/21(金) 17:19:49.74 ID:TJVhq2sG0.net
>>914
だから冷静になれば絶対に高速連写しかしない位のヤツしか飛びつけんよ 値段も高いしね。

918 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/21(金) 17:20:02.45 ID:HNcTbETQ0.net
今回のセンサーは地味にゴミ付きにくくなったりしてないかなと少し期待。

919 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/21(金) 17:20:52.63 ID:rJBj4pyl0.net
>>910
数年。
例えば3年後にα9が10万円で買えるか?それとも買えないか?
ユーザーにとって、メーカーのコストがいくらかは関係ない。
いくらで売っているのか、いくら出せば買えるのかしか ない。

数年も回収などしないとお前は言うが、では3年後に10万円で売ってるのか?

920 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/21(金) 17:21:46.99 ID:rJBj4pyl0.net
>>916
レス追った上でおかしなこと言ってるので

921 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/21(金) 17:23:09.10 ID:p4AWZxsw0.net
>>909
それは当然だと思うけど、だから何?って感じだけど。
要するにA9の性能が普及価格帯に下りてくるのにどのくらい時間がかかるかという話で、
ソニーの場合開発費を大方回収している旧世代のカメラも併売することと、
メカシャッターの省略のコスト低減効果で割合早期にたどりつくだろう、
と自分は言ってるわけだが。

922 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/21(金) 17:24:12.71 ID:RQouRRrh0.net
なんか必死な人がいるけど素人感満載で面白いw

923 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/21(金) 17:27:37.88 ID:rJBj4pyl0.net
>>921
>ソニーの場合開発費を大方回収している旧世代のカメラも併売することと、
>メカシャッターの省略のコスト低減効果で割合早期にたどりつくだろう

割合早期にたどり着くと言うが、では、
数年。
例えば3年後にα9(ないし同等性能)が10万円で買えるか?それとも買えないか?
ユーザーにとって、メーカーのコストがいくらかは関係ない。
いくらで売っているのか、いくら出せば買えるのかしか ない。

数年で10万円 法螺貝だろ。

924 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/21(金) 17:29:54.88 ID:be2hRAfG0.net
2019年には有機CMOSが出てくるんだしそこが本当のミラーレス元年だろ
グローバルシャッター搭載なんだから

925 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/21(金) 17:32:05.47 ID:GvrDlrRz0.net
>>924
まぁ出ないと思うが、もし本当に出たとしてどこが量産するん?

926 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/21(金) 17:33:21.74 ID:be2hRAfG0.net
パナソニックはその予定だぞ

927 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/21(金) 17:34:48.56 ID:QuSQVheS0.net
2008年に24MPセンサーのα900が30万円で登場、当時は24MPなんて高解像度は意味ねーだろとかさんざんな言われようだったが、
今じゃ24MPセンサーなんてありふれたスペックで、α7が10万円という時代だ

928 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/21(金) 17:35:02.57 ID:GvrDlrRz0.net
パナソニックにはイメージセンサーの自由にできる工場は無いはずだが。
車載センサーでフル稼働させるタワージャズが許さないだろ

929 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/21(金) 17:36:02.26 ID:vS7L2bon0.net
という事は一眼レフの命は本当に東京オリンピックまでなんだな・・・
凄いな
また一つ時代が変わる
SONYによって成し遂げられてたというのが、また素晴らしい
日本は大復活するよ
北朝鮮を巡る動きも、その一環なんだろうな
トランプ頑張れ!朝鮮半島ぶっ潰せ!!

930 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/21(金) 17:36:37.84 ID:be2hRAfG0.net
おいおい・・・パナソニックは製造工場あるんだぞ・・・

931 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/21(金) 17:37:19.11 ID:qqS1X5+k0.net
分かる方いたら教えて下さい
LE-EA3装着時ってAF追従し続けて10コマでいいのかな?
もしかして1コマ目にフォーカスロックの制限なくなった?

932 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/21(金) 17:38:21.75 ID:rJBj4pyl0.net
>>927
ほぼ10年近く経ってるからな。
さすがに10年も経てば安くなる。

そうじゃなくて、
「数年も開発費を回収しない」 「生産コストだけで見れば5万円」 「シャッター削減で割合早期にたどり着く」

では、
数年。
例えば3年後にα9(ないし同等性能)が10万円で買えるか?それとも買えないか?

933 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/21(金) 17:41:07.83 ID:GvrDlrRz0.net
>>930
タワージャズに乗っ取られたパナソニックタワージャズセミコンダクター意外に工場あるん?

934 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/21(金) 17:42:43.86 ID:vS7L2bon0.net
>>932
何でこいつ文句ばっかなの?
構って欲しいだけなんじゃないの?

935 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/21(金) 17:45:51.36 ID:2PkDCGaa0.net
くっそどうでもいい

936 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/21(金) 17:46:27.97 ID:2JZsdq8B0.net
>>919
10万とか言い出すあたりあなたの頭が心配になる

937 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/21(金) 17:47:34.83 ID:Jrlo8vik0.net
XQDにしないのは
メモステ併用スロットができないからではないかな
かといって揃えないと使いにくいし

938 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/21(金) 17:48:45.44 ID:GvrDlrRz0.net
>>930
おーい どこにあるの??

939 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/21(金) 17:50:46.96 ID:be2hRAfG0.net
合弁会社が違うとかいうなら話にならねぇわ

940 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/21(金) 17:51:09.00 ID:zpH5GCal0.net
流石にマイクロ豆粒センサーと比べるのはあかんぞ

941 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/21(金) 17:54:00.88 ID:GvrDlrRz0.net
>>939
売却でパナソニックタワージャズセミコンダクターになってから新型センサーのライン作れずに、マイクロフォーサーズはフラグシップもソニーセンサー採用してるでしょ。
車載センサー需要が爆増でフル稼働させるのにマイクロフォーサーズ用有機センサーなんて生産させるわけないじゃん

942 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/21(金) 17:59:10.27 ID:dboaz74B0.net
パナソニックはセンサー売却するって報道するね

943 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/21(金) 18:02:42.71 ID:LquLW5oj0.net
しかしロゴの金色を止めるやつはいなかったのかね
SONYのデザイナーが糞すぎるわ
どんな大御所が居座ってるんだか

944 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/21(金) 18:04:51.31 ID:4hO7QZKy0.net
>>907
やはりそういうことか……
これってα9の名を冠する必要あったのだろうか

ミラーレス最大の弱点だった像面位相差AFの追従性
ミラーレス最大の嫌われ要素だったEVFの見辛さ

像面位相差AFの弱さを積層DRAMセンサで超超高速読み出しに対応して60fpsAF測距対応にした
非ブラックアウトでOVFと肩を並べる・・・・使い方によってはOVFを凌駕した
これはミラーレスカメラにとって分岐点になる画期的な機能だと思うが


α9はレフ機に胡座かいてユーザー舐めまくってたキヤノンとニコンを根本から倒すカメラになって欲しかった
α7の延長で小さいカメラだけどスポーツとか鳥、飛行機も撮れますよ?便利でしょ! ってだけにしか見えない

α9はミノルタ使ってたジジイ共には思い入れのある名前だろうし
もっとデカくて良いから1DXIIとD5を倒せるカメラに仕上がった時に使って欲しかった
機能に比してカメラはビビるほど小型だけど、結局レンズがデカいから携帯性変わらないし

945 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/21(金) 18:11:45.00 ID:1+rVwnNC0.net
α7から4年でここまで性能引き上げられるのは凄いわ。
レビュー記事楽しみだ。

946 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/21(金) 18:12:50.45 ID:WpGloaG90.net
>>944
あなた人を外見でしか見ないのね

947 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/21(金) 18:14:48.74 ID:UUUvB8eP0.net
ハイエンド機に威圧的なデザインが必要なら、α9 IIには般若の面でもつけてもらったらいいのかな?

948 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/21(金) 18:16:02.06 ID:jx8wlbXO0.net
デカい方がいい!というなんて珍しいなぁ
小型軽量の方が運搬しやすくなるやん。
例えレンズのサイズが変わらなくても全体的な重さが500g軽くなる、カバンにスペースが出来るなどいいことずくめだけど逆にデカくなると何がいいことあるの?

949 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/21(金) 18:17:16.91 ID:UUUvB8eP0.net
でかい方が良いって、完全に発展途上国の人と同じ価値観だけど大丈夫?って思う

950 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/21(金) 18:17:23.08 ID:2PkDCGaa0.net
バッテリーグリップ付ければそこそこデカいレンズともバランスとれるんじゃない?

951 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/21(金) 18:19:33.83 ID:2PkDCGaa0.net
>>949
アメリカ人とかも割とそうだが
手デカいしなやつら

日本人は小型が好き
俺も好きだ

952 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/21(金) 18:19:38.93 ID:dk27LRh60.net
ボディはソニー、キヤノンニコンの長玉はマウントアダプタで使うのが当たり前な時代が来そう

953 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/21(金) 18:20:18.11 ID:vwNYsavp0.net
1DXii一台分の重さで二台もてるやん

954 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/21(金) 18:21:04.00 ID:2PkDCGaa0.net
>>952
キヤノンさんはなんとか生き残って
ニコンさんは死亡してそうなりそう

なおニコン使いな俺

955 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/21(金) 18:22:57.02 ID:Pn+9/C2p0.net
キヤノンはいざとなったら丸ごと捨てる度胸があるから会社は無傷で残るだろうな。
ニコンはお察し下さいだが。

956 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/21(金) 18:25:13.15 ID:Bnvp6fuj0.net
>>924
有機CMOSは無機CMOSとは比較にならないくらい熱劣化が酷くて使えば使う程性能が落ちていく問題がなかなか解決できずに製品化がどんどん遅れていってる

熱劣化して映像品質が落ちていってもそれが許される安価な製品に採用すらるなら直ぐにでも実用化出来るみたいだけど、残念なからコスト的にそれは無理みたい

957 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/21(金) 18:27:03.03 ID:rGW0UYB20.net
>>953

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1224339.png

958 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/21(金) 18:28:07.88 ID:sjF+yH6w0.net
日本人が金色を嫌っても、海外で受けるなら問題ないだろ
中華以外が喜ぶかは知らないけど

959 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/21(金) 18:28:30.60 ID:7lc2lOd50.net
>>907
同調出来るストロボが出るみたいよ

960 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/21(金) 18:32:40.83 ID:Z6QkSYDp0.net
>>802
コーティングも補正だよ
お前が無知で馬鹿だから理解できないだけ

961 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/21(金) 18:32:42.57 ID:K0WDj1BK0.net
>>947
それいいな!

962 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/21(金) 18:33:00.39 ID:dk27LRh60.net
自分に場合、ファインダーから目を離さないで撮影画像の確認が出来るのが結構大きい。

963 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/21(金) 18:34:24.45 ID:Z6QkSYDp0.net
>>907みたいな無意味にデカいボディ喜ぶようなロートルにソニーのカメラは向いてない

964 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/21(金) 18:34:24.94 ID:2PkDCGaa0.net
>>907
自分が威圧的になることだ

965 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/21(金) 18:41:13.02 ID:2or6nuQM0.net
>>960
自明党横浜支部ポケモン同好会の山口ガー君は今日も

966 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/21(金) 18:41:24.30 ID:Z6QkSYDp0.net
>>897
a9の凄さがわからないならCNのプロ機(笑)の価値もわからんね

>>944画質携帯性ファインダー液晶連射AF
何から何までプロ機(笑)に勝ってるのに何が足りないんだろ?

967 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/21(金) 18:44:04.30 ID:gBRXwZKc0.net
抜群に存在感のあるモデルが発表された後の、それが気に入らない面々による書くスレでのケチの付け方がいつも「あの手この手」「何としてでも」感ある

968 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/21(金) 18:46:13.26 ID:7hUutUxZ0.net
>>965
山口ってEマウントのスレで常に荒らしてるけど相手にされてないバカのこと?
あれ知恵遅れでしょ

969 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/21(金) 18:46:30.04 ID:LquLW5oj0.net
ぶっちゃけ何がすごいのか全くわからない機種だからな
LANなんかありがたがるやつどこにいるの状態だし

970 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/21(金) 18:46:37.15 ID:xudKPGNG0.net
α7の初代3兄弟はフルサイズの入門機決定版だな

971 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/21(金) 18:48:10.32 ID:2or6nuQM0.net
>>969
ほれ
1D、D5=α9
5Dsr(D810)=α7rU
5Dmk4(D810)=α99U
DF
D750
6D、D610=α7U

孤高α7SU

972 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/21(金) 18:48:28.37 ID:Z6QkSYDp0.net
>>969
ローリング歪みのない電子シャッター
世界最高の高速連射
世界最高の動体追従AF

まあこの程度でしかないな

973 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/21(金) 18:49:39.13 ID:Z6QkSYDp0.net
>>969
LAN接続はテザリングだね
普通にありがたい
WIFIだと不安定だし遅くて使い物にならん

974 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/21(金) 18:50:02.49 ID:LquLW5oj0.net
>>971
マルチポストすんなよ

キヤノンカメラなんか誰も知らないから比較されてもわからないって教えてもらったんじゃないのか?
学習能力が全くないなお前は
関西人かよ

975 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/21(金) 18:51:19.55 ID:ek37YDFg0.net
ビデオから画像を抜き出す時代になるんやな
なんか寂しいような

976 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/21(金) 18:53:05.48 ID:Z6QkSYDp0.net
しかしアンチが何とかして難癖つけたいのは判るけど、ライバルのプロ機(笑)がしょぼすぎて話にならないんだが、いったいどうやって難癖つけるんだろ?

977 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/21(金) 18:57:19.09 ID:rJBj4pyl0.net
>>972
>ローリング歪みのない電子シャッター

あるよ。

978 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/21(金) 18:57:21.87 ID:LquLW5oj0.net
>>975
連写もビデオだからな
まさかゲロキモ性悪腐れ関西人なのかよ

979 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/21(金) 18:58:56.91 ID:7hUutUxZ0.net
>>977
例を見せて
ゴルフクラブは曲がってなかったけど

980 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/21(金) 18:59:04.34 ID:rJBj4pyl0.net
ビデオはシャッタースピード1/60だが、写真は桁が違う。
ビデオはフラッシュが使えない。

写真は写真としての設定で撮って、ビデオはビデオの設定で撮るので、
設定が違うのだから写真とビデオは別物

981 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/21(金) 18:59:34.72 ID:LquLW5oj0.net
>>972
>世界最高の高速連射
>世界最高の動体追従AF

証拠が全く出てないんだよね
動体追従AFなんか、本当にすごかったら宣伝用の作例があふれるはずなのに
全然出されてない

つまり、ウソ大げさJAROじゃね?

982 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/21(金) 19:01:15.82 ID:7hUutUxZ0.net
>>980
ムービーのシャッタースピードも意図によって変えるから一概に1/60じゃないぞ
というかそんな、基礎中の基礎の当たり前の事を書き込む理由がわからん

983 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/21(金) 19:02:20.91 ID:rJBj4pyl0.net
>>979
メーカー自身が、なくしたではなく、早くしたという説明。

ゴルフクラブでスイングの写真はない。
あれはテークバックだ。

984 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/21(金) 19:02:53.99 ID:bad2iCk90.net
まあローリングシャッター歪はあるけど気になるレベルではない。

985 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/21(金) 19:03:48.33 ID:rJBj4pyl0.net
>>982
基礎の基礎の当たり前の事実として、ビデオと写真ではシャッタースピードが違うのだから、
ビデオから抜き出しで写真がまかなえるわけではないという、基礎の基礎の事実を指摘した

986 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/21(金) 19:05:08.01 ID:rJBj4pyl0.net
ゴルフのテークバックのトップでローリング歪みがないなんて当たり前。

987 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/21(金) 19:05:18.51 ID:Z6QkSYDp0.net
>>977
もちろん機械式のフォーカルプレーンシャッターにもあるね。
単に幕速が早いから見えにくいだけだね。そして9も幕速が早い

>>981
普通に1Dに勝ってる比較動画があるわな

988 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/21(金) 19:06:33.05 ID:Z6QkSYDp0.net
アンチって大抵一眼レフ信者だから知識も知恵もないし頭も悪いんだよなぁ

989 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/21(金) 19:07:35.04 ID:Z6QkSYDp0.net
ちなみに電子シャッターの幕速とは画面全体を走査するのに必要な時間ね

もちろんシャッタースピードとは別物

990 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/21(金) 19:08:00.43 ID:QuSQVheS0.net
>>983
http://image.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/1704/20/ki_a9_06.jpg
これテークバックの瞬間なん?

991 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/21(金) 19:08:28.94 ID:LquLW5oj0.net
>>987
UURLはれよカス
腐れ関西人かよ

992 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/21(金) 19:09:03.59 ID:7hUutUxZ0.net
>>989

http://i.imgur.com/HeS0yfV.png
ゴルフやった事ある?
100%スイング中のショットだと思うんだが

993 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/21(金) 19:09:05.25 ID:Z6QkSYDp0.net
>>991
αルモアへどーぞ

994 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/21(金) 19:10:22.57 ID:AKwWlYsy0.net
税込みで50万切ってるぞ

こりゃ破格値だな

995 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/21(金) 19:10:27.78 ID:Z6QkSYDp0.net
次スレよろしく

996 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/21(金) 19:10:58.47 ID:Z6QkSYDp0.net
>>994
たかかが連射できるだけのカメラに高い値段なんかつけるほうがおかしい

997 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/21(金) 19:11:15.41 ID:LquLW5oj0.net
>>993
Youtubeの動画のURLを貼りなさい!!!!!!!!!

998 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/21(金) 19:11:22.56 ID:rJBj4pyl0.net
>>990
この画像は知らなかった。
これならまあ大丈夫だな。
メーカーがよくやる、このような違いになります(イメージ図)、みたいな比較写真でなければ。

999 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/21(金) 19:11:51.82 ID:UUUvB8eP0.net
この選手が背面打ちの名手という可能性もある

1000 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/21(金) 19:13:36.04 ID:Jrlo8vik0.net
プロゴルファー猿みたいでカッコイイ

総レス数 1000
237 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★