2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Sony α7 / 7R / 7S / 7U / 7RU / 7SU Part79

1 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/19(金) 07:49:09.55 ID:Qlm18vbG0.net
■前スレ
Sony α7 / 7R / 7S / 7U / 7RU / 7SU Part78 [無断転載禁止]©2ch.net
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1453600654/

■公式サイト
無印シリーズ-;世界初のフルサイズミラーレス一眼カメラ
α7
http://www.sony.jp/ichigan/products/ILCE-7/
α7U
http://www.sony.jp/ichigan/products/ILCE-7M2/

Rシリーズ-;ローパスフィルターレスの高画質モデル
α7R
http://www.sony.jp/ichigan/products/ILCE-7R/
α7RU
http://www.sony.jp/ichigan/products/ILCE-7RM2/

Sシリーズ-;夜でも昼間のように撮影できる超高感度モデル
α7S
http://www.sony.jp/ichigan/products/ILCE-7S/
α7SU
http://www.sony.jp/ichigan/products/ILCE-7SM2/

■公式アプリ
PlayMemories Camera Apps
https://www.sony.jp/camera/pmca/

2 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/19(金) 07:49:48.23 ID:Qlm18vbG0.net
◆レンズ一覧
emountlens @ ウィキ
http://www46.atwiki.jp/emountlens/

◆注意事項
・意見をぶつけ合うのは良いことです…でも。端から見ていて見苦しくなりますので、感情を露にした罵り合いだけはどうぞご勘弁ください。
・日本語を正しく理解運用できる方の良識を期待いたします。
・次スレは>>950以降で立ててください

3 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/19(金) 08:04:24.94 ID:MwNqBrNP0.net
SONYのCP+2016の告知はいつ来るのか・・・やる気無し?

4 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/19(金) 08:12:05.61 ID:OMOmlXx80.net
恐らく今日、α6300とG Masterレンズと併せてCP+の出展情報出すんじゃねーかな...。

5 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/19(金) 11:34:40.46 ID:9r4GFaaN0.net
α6000の銅配線化によってα7siiiは更なる高感度化が目指せそうだな

6 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/19(金) 12:17:38.43 ID:bOuHDw210.net
全刷れでも聞いたけど7sでss500で星とれる?
なら追加でもう1台買おうかと

7 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/19(金) 12:41:17.65 ID:wdzadRt40.net
>>6
撮れない

8 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/19(金) 19:10:12.02 ID:bOuHDw210.net
フェースブックで鉄道と星がきれいに写ってたから、7sなら行けるかなと思ったんだけど。

9 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/19(金) 20:17:24.13 ID:J9G4SPPv0.net
http://www.sonyalpharumors.com/surprise-sigma-announces-the-mc-11-canon-ef-and-sigma-sa-to-sony-e-mount-electronic-adapter/

シグマがマウントアダプタ出すらしい

10 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/19(金) 20:57:54.35 ID:7/cNFWQf0.net
なんでそんなシャッタースピードで撮ろうと思ったんだ

11 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/19(金) 21:04:29.96 ID:CL3t6Dzp0.net
>>3
メール来た

12 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/19(金) 21:05:43.90 ID:CL3t6Dzp0.net
>>9
まじかよ

13 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/20(土) 01:46:34.76 ID:FPc2VhWm0.net
シグマがEマウント専用は作らない宣言だな

14 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/20(土) 03:30:58.40 ID://GMZGgV0.net
山木さんは、FEマウントだとレンズを作っても
期待結果が満足に得られないっていってたよね

これからすると、今回のアダプターは
ある意味、ユーザーのメリットになるけど、あくまで画質については自己責任感で、
ってかんじなんだろうな
いいけどな、ぜんぜん笑

15 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/20(土) 08:47:16.78 ID:eVCR/SC30.net
6300のAFポイントダイレクト移動とピント拡大でAFは7系にもファーム対応して欲しいな

16 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/20(土) 08:54:13.76 ID:5MaA3pkD0.net
AFポイントダイレクト移動とか、出来て当たり前なのに泣けるわ俺のa7s

17 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/20(土) 10:05:50.82 ID:Oi0pE21q0.net
α7RIIを買いたい田舎者だけど、どこの通販で買うのがおすすめ?
安さだけじゃなく保証の手厚さとかも気になる

一応片道千円とちょっと出せば名古屋市内には行ける

18 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/20(土) 10:20:25.54 ID:rJ5DKlVH0.net
ソニーストアを薦めて欲しいようにしか見えないんだが

19 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/20(土) 10:49:36.70 ID:IIrvO6LR0.net
>>14
どうせ大きく重くなるなら、
そのままレフ機の使っとけよって判断もあるだろな。
アダプタの売れ行きでニーズも見極められるしな。

20 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/20(土) 12:57:46.14 ID:cGte6+Xo0.net
ソニストは有能過ぎる

21 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/20(土) 14:11:01.92 ID:VriJ3upo0.net
>>17
マップカメラで、金利ゼロ12回または24回払いが良い。

22 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/20(土) 15:13:24.04 ID:1XTkbyJj0.net
名古屋近いなら、ソニストかヨドバシ

23 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/20(土) 15:23:10.83 ID:qOTr+H/J0.net
ヨドバシってなんか特典ある?

24 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/20(土) 17:03:14.07 ID:cyPA9SGM0.net
EVFに惹かれて普通の1眼デジカメからα7RUへ買い替えしようかと思い
地元のキタムラに実機を見に行ったが、α7Uしか展示していなかったので
とりあえずα7Uで確認したところ、プレビュー画はまぁ普通に見られるものの、
リアルタイムの画は液晶がカクカクというかチラチラして見辛かったんだけど、
α7RUのEVFも基本的にはあんな感じに映るのかな?

だとしたら、自然風景の様に細かい絵柄を確認するのは個人的にはちょっと厳しいような…

25 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/20(土) 18:21:22.55 ID:JLV31JA00.net
>>24
ファインダーの調整が合ってなかったんでは

26 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/20(土) 18:46:18.75 ID:q1Ef445A0.net
α7のEVFファインダーはちらつきがよくわかる
レンズの向く方向を変えているときなんかは特に
r2はだいぶまし。けどちらつく

27 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/20(土) 18:58:46.22 ID:hGqFprc+0.net
>>24
いっしょにVを待とうぜ

28 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/20(土) 19:02:59.62 ID:yFj2Mv+i0.net
>>24
設定で高画質に設定しろ
デフォルトは30fpsになってる

29 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/20(土) 19:43:58.03 ID:jZNW3j6P0.net
>>28
電池喰うんだよねー

30 :24:2016/02/20(土) 21:49:17.46 ID:cyPA9SGM0.net
>設定で高画質に設定しろ
>デフォルトは30fpsになってる

あっ、そうなの?
あれでは自然風景の撮影でも、被写体が風で揺れていたり手持ち撮影する際に
細部がザワついて見そうで、正直ちょっと使い物にならないかもって思ったんだが、
カメラがα7RUで高画質設定にしたら、プレビュー画像に近い画像で見えるのかな。

キタムラの店員に使い方を尋ねても全く要領を得ず、
拡大ピント合わせの画像も確認出来ず終いで帰ってきたので、
今度行くときはマニュアル読んで確認したい機能の呼び出し方を頭に叩き込んでから行くわ。

31 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/20(土) 21:55:48.43 ID:1XTkbyJj0.net
EVFはそんなもんだろ、R2でも
ピント拡大をギリギリやるなら背面液晶でやるわ
ネチネチ細かそうだからやめといたら

32 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/20(土) 22:16:11.82 ID:aeyfcjI20.net
>>30
おそらくなにやっても満足できないだろう
5年待ったほうがいい

33 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/20(土) 22:22:17.00 ID:eYn+j98M0.net
>>30
60と30は全然違う
俺も30のときは糞だと思う
60にすると追従性もよくなって自然な感じになる

34 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/20(土) 23:30:30.19 ID:q1Ef445A0.net
若者は動体視力いいから細かいちらつきもよく見えるんじゃね
この前撮影会行ったとき、キヤノンのデカイ一眼レフに大砲みたいな白レンズつけた若い娘いた
たまたまニコンとソニーのデカイフルサイズ機2台持って行ってたんでよかったが
間違ってちっこい7持って行ったら恥ずかしい目にあうとこだたよ

35 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/20(土) 23:35:54.63 ID:FWOSLsiP0.net
RAWの記録方式って圧縮と非圧縮ってどっちがいいんですか?
SDに余裕あるなら非圧縮?

36 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/20(土) 23:40:47.22 ID:1XTkbyJj0.net
ファインダーの高画質メニューって気づかないだろ..
けど、EVFはそんなに変わらんな

非圧縮サイズでかすき
違いがわからないのと、転送時間やらパソコンのHDDやら考えて圧縮に戻したわ

37 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/21(日) 00:05:29.95 ID:ZSlQy38a0.net
>>28
え!表示画質ってとこ?

38 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/21(日) 00:12:05.90 ID:ahupPral0.net
>>37
メニューの一番右側の2の上から四番目

39 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/21(日) 00:15:29.43 ID:dc93jVav0.net
>>36
違いわかんないくらいなのか
RAW初心者の俺にはもっとわかんないんだろうなw

40 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/21(日) 00:15:58.70 ID:UxXZdP9Z0.net
>>23
ヨドのプレミア会員のカードで買ったら、一年間
自己破損、水没、盗難保険になるやつじゃね
盗難でも新品で戻ってくるのはデカいわ
絶対悪用はしちゃダメだぞw

41 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/21(日) 04:27:49.33 ID:SYiudme80.net
>>39
朝焼けや夕焼けとか撮ってみ?
それを現像で弄ってみればわかる。
ソニーの圧縮は空が波打つから。

42 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/21(日) 05:11:38.75 ID:Ajmk8B8A0.net
>>30
 >細部がザワついて
 >使い物いならない
 >カクカク
 >チラチラ
についてみんな問題なく使えてんだからそれを理由に

 >使い物にならないかも

と危惧する段階でもう「おまえだけの病気」みたいなもので
誰に聞いても解決しないってわからないものかな

43 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/21(日) 05:54:03.31 ID:Z2jZllZ0O.net
静岡県、伊豆の河津町では例年より早く河津桜が開花し、
濃いピンク色が早春の便りを知らせ、
黄色い菜の花と共に集まった観光客を喜ばせていますが、
このカメラで河津桜を印象的に撮影するさいのポイントは何かありますか?
教えてください。

44 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/21(日) 05:58:01.02 ID:Ajmk8B8A0.net
カメラというよりレンズ
パープリンとか色のついたボケとか

45 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/21(日) 06:01:56.11 ID:5bSW6Fqh0.net
あちこちにマルチしてるこの慇懃無礼な奴はなんななんやろ

46 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/21(日) 06:50:20.98 ID:JWCiQ29+0.net
一眼レフよりはフォーカス合わせやすい
合ってないことが減った

47 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/21(日) 06:56:58.78 ID:8JUoKOaa0.net
まあEFVやライブビューでの合わせやすさは優秀だけどAFはうんこだよね特にちょっとでも暗いと

48 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/21(日) 07:06:32.77 ID:Ajmk8B8A0.net
>ライブビューでの合わせやすさは優秀
LVなんてみんな同じような液晶使ってんだから各社いっしょだろ
ピーキングも出過ぎだったりでなすぎだったり、
構図決定の邪魔になったりで使いドコロ微妙
ホントにちゃんとこの機能使って撮影してんのかって感じ

ソニー様大好きな映像ジャンルでは、1シーン1カットを
とんでもなく手間かけてじっくり撮るんだろうが、スチルだともう少しテンポがいいんで
今みたいな鈍重なUIじゃ使い勝手悪くてしょうがない。

カスタムボタンとかで「押してる間だけピーキング」とか
アナログダイヤルでピーキングレベルの連続的な調整とか
できれば相当使い勝手いいんだけど

49 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/21(日) 07:09:24.97 ID:8JUoKOaa0.net
一眼レフのライブビューは偽物だぞ

50 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/21(日) 07:45:14.97 ID:oimRqpC30.net
>>47
次世代水陸両用強襲装甲戦闘車両か

51 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/21(日) 08:14:34.46 ID:Ajmk8B8A0.net
>一眼レフのライブビューは偽物
おもしろい

52 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/21(日) 09:14:59.54 ID:jvNnSkvP0.net
>>46
カメラ初心者の下手くそならってことでしょ(笑)

53 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/21(日) 09:45:07.83 ID:t326LoOs0.net
一眼レフのLVてか、どのメーカーの背面モニタも安い液晶使ってるから、安いPCモニタと一緒で色域狭くてバンデイング(グラデーションが波打って見えるやつ)が酷いし色味も違う

54 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/21(日) 09:46:30.20 ID:JWCiQ29+0.net
>>52
初心者に星へのピントの会わせ方教えてくれw

55 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/21(日) 10:39:47.99 ID:ddEbEhQD0.net
>>54
ピントリング∞に合わせて、F8ぐらいまで絞る。
あ、感度は上げれるだけ上げてな。

56 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/21(日) 11:07:27.73 ID:JWCiQ29+0.net
>>55 7回氏ねよw

57 :30:2016/02/21(日) 11:30:20.29 ID:c7rFW5L+0.net
>>42
>みんな問題なく使えてんだから

あの画像で問題なく使えると判断した人間がユーザーになっているのであって、
問題ありと判断した人間は導入を見送っていると考えるべきではないかと。

被写体である山川草木の微妙な状態や写し込みたくない雑物をファインダーの中で見極め
厳密な構図決めをする自然風景写真において、ファインダーの見え方は生命線というべきものであり、
EVFの利点は認めつつも、光学ファインダーの見え方と比較してしまうと、
導入するには時期尚早かも知れないと自分は感じた次第。
ビデオカメラのようにEVFしか選択肢がないなら話しは別だけれど。

58 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/21(日) 11:33:49.81 ID:d4UDY7ZP0.net
じゃあそうしたらいいじゃん

59 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/21(日) 11:35:13.43 ID:8JUoKOaa0.net
ミラーレスを使ってると忘れがちになるけど一眼レフはOVFだけじゃなくライブビューもそのまま映ってるものが撮れるというわけじゃない

60 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/21(日) 11:43:37.33 ID:ddEbEhQD0.net
>>56
それがイヤなら、はやく初心者から抜け出すこった。

61 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/21(日) 12:21:28.30 ID:CAwXlbW80.net
誰も忘れてないと思う

62 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/21(日) 12:32:56.93 ID:5QRaYToM0.net
R2のEVFはOVF越えてるよ

63 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/21(日) 13:02:23.17 ID:Q4Yv+5Nz0.net
>>57
一眼レフでもそういう時は三脚つかってLVで調整するんだけどね。

64 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/21(日) 13:42:56.22 ID:pvFm1xyu0.net
>>45
オリンパススレだけには書き込まないんだよねw

ま、つまりはそゆーことですよww

65 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/21(日) 13:51:40.21 ID:Ie62vB2i0.net
>>56
初心者の下手くそ君お礼ゆっときなよ

66 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/21(日) 14:26:12.68 ID:c7rFW5L+0.net
>>63
そのとおり。
だから、光学ファインダー+背面液晶の組み合わせが現時点ではベターかなと感じた次第。

いずれにせよ、α7RUでEVFを高画質設定にした画像を未だ見ていないから
実際に自分の目で確認した上で判断しようと考えている。

67 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/21(日) 14:47:52.10 ID:XHS5DOQs0.net
>>66
うざいのに絡まれてるしα7RVを待とうぜw

68 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/21(日) 15:41:03.29 ID:YliUCdtuq
肉眼と同等になるOVFを超えるEVFなんて永久に存在しないよ
最終的に見るのは人間の目なんだから間に何も無く直接見るのが人間にはベスト。これは当たり前の話。

ミラーレス機をさも新時代のカメラと勘違いする輩が居るが単にコンデジがレンズを交換式になっただけのカメラだ。
一眼レフはそれに加えて独立系のAFとOVFを持ってる。だからミラーレス機が一眼レフを超えることは永久に無い。

コンデジは既に30年近く販売され研究開発が重ねられている。その結果一眼レフと肩を並べられないことが分かっている。
だからソニーもオリンパスもパナソニックも開発技術者は一眼レフを目指したがビジネス的には全社失敗した。

69 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/21(日) 17:30:03.82 ID:lyKWEsaI0.net
>>66
まあ、光学ファインダーで無いとダメなシーンも減ってきたからそのうち無くなるかもね。

70 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/21(日) 18:52:08.42 ID:qqg6yVUN0.net
風景撮影ならもう既にEVF以外はあり得ない時代だと思うけどなー

71 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/21(日) 18:56:08.84 ID:kvEjsreQ0.net
7と900持ってるんでどっちでもいいや

72 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/21(日) 18:59:13.99 ID:1H6yaxhk0.net
α7RIIをソニーストアで買うときってソニーポイントはついてこないの?
それとも俺が見るとこ間違えてる?

73 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/21(日) 19:06:22.50 ID:ahupPral0.net
>>70
ケント白石に影響受けすぎ

74 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/21(日) 19:10:37.95 ID:03urw8pa0.net
暗めの風景をいろいろホワイトバランス弄って撮るのが面白いが
これもEVFなら非常に便利

75 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/21(日) 19:11:10.09 ID:FIYyqjCg0.net
4K EVFはよ出して

76 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/21(日) 19:12:55.07 ID:qqg6yVUN0.net
>>73
意味がわからん。

77 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/21(日) 19:14:42.13 ID:ahupPral0.net
>>76
知らんかったか
三脚を使うやつを毛嫌いするおっさん

78 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/21(日) 19:22:27.61 ID:qqg6yVUN0.net
>>77
アップル製品の青い壁紙撮った人ってとこまではわかる。
あの壁紙ってα7でノー三脚だったりするの?

79 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/21(日) 19:44:13.13 ID:WNP+Ssma0.net
7SIIを買った。

ピントの外れることが多いな。
なんかコツあるの?

80 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/21(日) 19:45:32.49 ID:1H6yaxhk0.net
ピントが合ったときだけシャッター切る

81 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/21(日) 19:47:14.83 ID:6bKrtSxP0.net
撮影の為に農場まで入り込む撮影者にブツクサ言ってたり、
そうかと思えば雪の下で分かんなくて自分も立ち入り禁止区域に入りかけた、あぶない!とか怒ってたり。
自分大好き過ぎてブログで大分イメージ悪くしてるなあのおっさん。

82 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/21(日) 19:53:50.21 ID:7FTFUE+D0.net
そのまんまコメント欄に書いてこいよ

83 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/21(日) 19:55:10.75 ID:KAdwf4OS0.net
現像がどうたら言ってるけど
彩度濃すぎじゃなか?といつも思う。

84 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/21(日) 21:50:46.95 ID:03urw8pa0.net
>>79
カメラがいくら賢くてもお前の心の中までは読め無い

85 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/21(日) 22:16:10.12 ID:YLE1Ovg70.net
無印買った時はまさか大三元に手を出すとは思わなかったな

86 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/21(日) 22:31:32.27 ID:FIYyqjCg0.net
ケントの青い池は、最初のML掲載時は高解像度だったけど
OSXがマベに進んだとたんに低解像度版しか提供されないようになった。
あれだけ、なぜか壁紙ぼけぼけなんやで。。
アップルのいやがらせか?使う気起きんわ。

87 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/22(月) 00:48:07.24 ID:/NdSQvU70.net
>80
まあそうなんだが、それでなかなか撮れないことが
けっこう多いと感じる。
なかなか合わないって言うべきなのか。

>84
するとこんなもんなんですか。
うーむ。まずいな。
ちょっと早まったか。

88 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/22(月) 07:36:45.68 ID:yKp1THog0.net
何を撮ってピントあわねえなんて言ってんだよ
静物なら100%お前が悪いし
動体なら7Sなんて選ぶカメラそのものを間違ってる

89 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/22(月) 07:58:13.38 ID:3Z5ZvsHN0.net
逆にどうやったらコントラストAFの7sでピント外せるんだ

90 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/22(月) 08:16:30.82 ID:ceyJGlKN0.net
だな
おかしな人だ

91 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/22(月) 08:16:45.49 ID:e/Va0PBB0.net
割り込んでスマンが、
α7Sを使ってて、200枚〜300枚に1枚ぐらい微妙なピンぼけがあって困ってる。
撮っているのは古い町並みで、あわててシャッター全押しとかすることもなく、
じっくり合焦を確認、構図を確認して撮ってる。
今まで他社一眼レフでは経験したことのないピンぼけの多さなんだけど、
個体差(不良品)かな?

92 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/22(月) 08:29:35.44 ID:F1sKs48F0.net
ソニー製カメラにはよくあること

93 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/22(月) 08:34:20.28 ID:/xHOcy2P0.net
7SじゃなくてもAF外すことは多いよ。

94 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/22(月) 08:40:59.91 ID:38vBRhkt0.net
>>91
画面でフォーカス確認して撮ってズレてるの?
C-AFとかだと、コントラストAFな7sならズレることはあるが、、、不良じゃね?

95 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/22(月) 08:43:18.71 ID:F1sKs48F0.net
無印でもピーカンコントラストはっきりしてる遠景、ここで外すか??っていうところで大きく外すのはたまにある

96 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/22(月) 08:43:46.28 ID:Q1cGqYdQ0.net
ソニーのーAF は特許違反スレスレの事やっているから
まともな制御採用できなくてドンピシャのAFにならないの。

97 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/22(月) 08:52:28.22 ID:F1sKs48F0.net
>>96
ドンピシャにならないというか、外すときは完全に外すんだよ

98 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/22(月) 08:57:22.76 ID:ZNrenZHU0.net
運動会でずっと追いかけててココだとシャッターを切る時に
大きく外すことがよくある。
何かのマジックかなと思う。

99 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/22(月) 10:57:28.17 ID:EfgTcZlT0.net
eマウントはAFがダメすぎ
Aマウントはそんなことないんだが

100 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/22(月) 12:16:03.42 ID:aUwqPwdl0.net
ミノルタ時代からAマウントを使っているがAF外すのは伝統だと思ってる。

101 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/22(月) 12:17:02.82 ID:YXojowVJ0.net
>>96
どこの特許すれすれなん?

102 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/22(月) 12:57:15.78 ID:4OVeekFb0.net
これだけMENUボタンが左側にあるの意味わからんよね
構え直さなきゃMENUボタン押せない

103 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/22(月) 13:11:56.36 ID:yKp1THog0.net
>>102
ニコンのカメラとか絶対使えんな…

104 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/22(月) 13:26:11.49 ID:/NdSQvU70.net
>>88
てことは故障なのかもしれないな。
サンクス

105 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/22(月) 13:38:09.28 ID:/NdSQvU70.net
>91
俺も似てる。
ファインダーがいまいち見にくいのかもしれない。

>>93
一眼レフだったら負けてもしょうがないんだけど
パナソのフォーサーズとの比較でもちょっとなって感じなんで。

>94
サンクス

>95
外すパターンがあるのかもしれないが
わからない。

>96
特許→そんなのどこのメーカーも同じ
特許とはそういうもの。

>99
α77持ってたがAFに関しては不満は無かった。

>103
一眼レフはメニューをそう頻繁に呼び出す必要がないんちゃう

106 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/22(月) 14:04:00.28 ID:yKp1THog0.net
α7だってメニュー呼び出す必要はないだろ
ていうかレフ機はボタンだけで20も設定できないから
メニュー開かずに設定できる項目は7のほうが圧倒的に多い

107 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/22(月) 14:46:52.47 ID:EfgTcZlT0.net
AF精度に関してはα-9と900の方がいいね

108 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/22(月) 16:53:16.95 ID:x6xq34uX0.net
コントラストAFでフォーカスの精度が出ないってことあるの?

109 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/22(月) 16:59:03.96 ID:2nuTgl6r0.net
AFの「速度」では無くて「精度」ならミラーレスの方が一眼レフより優れてるってのは
今じゃ常識だと思うんだけどね。

110 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/22(月) 17:04:48.47 ID:EfgTcZlT0.net
普通はそうだがSonyのは悪すぎ

111 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/22(月) 17:05:51.46 ID:x6xq34uX0.net
フォトショ名人かな?

112 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/22(月) 17:11:35.69 ID:/NdSQvU70.net
うまく動いていればそうなんだろうけど
外れかたから見ると別のところに精度良く合わせちゃってる
んではないかと思う。

113 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/22(月) 17:57:47.16 ID:h18HyGIg0.net
なんで「ソニー」の「ミラーレス」をピンポイントに粘着してネガキャンするのか不思議だったが
オリンパスの工作員だと考えると全て納得
そもそもセンサーが違うんだから、最初から全く競合する様なカメラでは無いのに、シェア追い立てられて焦ってるのかな

114 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/22(月) 18:02:16.79 ID:/NdSQvU70.net
何を言ってる、けっこうな金額で自腹で買ってる俺が
工作員とは。

まあ病気だろうからしかたないが。
お前もカタログだけでなくて実機を買え。

115 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/22(月) 21:33:04.94 ID:xhHnQTlG0.net
AFエリアは?

116 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/22(月) 21:53:40.31 ID:/NdSQvU70.net
>>115
枠の大きさ?
最小にしてる。

117 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/22(月) 22:08:36.89 ID:xhHnQTlG0.net
>>116
そうなんだ

118 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/22(月) 22:21:52.50 ID:0AUzZpZC0.net
>>105
AFに限ってはパナチョンは優秀だからな
暗いところでもよく合うし

119 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/22(月) 23:01:16.36 ID:/NdSQvU70.net
>>118
そうなんすか?
元は同じメーカーなんだからsonyもなんとかがんばって欲しいな。

120 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/22(月) 23:02:52.82 ID:m3pdA95A0.net
ソニーのも普通にピント合うと思うが。
S以外は暗いところは弱いけどね。

121 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/23(火) 00:23:05.08 ID:xtTgkTwR0.net
>>120
以外の中に他社は皆無だけど
まさか極小センサーでピント〜とか言ってない
旧α6000にも追いついて無い時点でw

122 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/23(火) 05:17:28.28 ID:4uJH0T7s0.net
6000信者も出張してきてるのか

123 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/23(火) 05:21:05.49 ID:wbmPz01/0.net
>>121
日本語で

124 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/23(火) 09:41:27.27 ID:wY9M9AP90.net
この程度の文章が解けないようでは、このスレのキチガイどもの相手は務まらんぞ

125 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/23(火) 10:35:43.52 ID:PCkVvyFN0.net
シグマのアダプターはお幾ら万円なんだろ?
皆さんの予測は?

126 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/23(火) 10:40:08.41 ID:gRro7Erc0.net
>>125
infoでやれ

127 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/23(火) 11:42:57.85 ID:5p/gCppF0.net
>>125
43,200円

128 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/23(火) 12:56:14.59 ID:BjjuS4+S0.net
60000円。
metabone並みにあるはず。

129 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/23(火) 14:09:27.73 ID:IKxL5ajS0.net
ミラーレスのライバル来たねw
http://www.sigma-global.com/jp/cameras/sd-series/

130 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/23(火) 14:18:29.93 ID:wgIxUhZl0.net
APS-H 5100万画素フォビオンで625gのsd Quattro Hと
フルサイズ 4240万画素ベイヤーで625gのα7iiRで
低感度ガチンコ撮り比べ対決を早くして欲しいな

さすがに高感度はα7iiRの楽勝だろうけど

131 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/23(火) 14:30:13.50 ID:5A9bcJr/0.net
>>129
デザインはいいな
せっかくのミラーレスなんだから
一眼レフやレンジファインダーに囚われないスタイルが正解だと思う

132 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/23(火) 14:49:49.16 ID:u0GrSjaG0.net
>>130
ん?
sd Quattro H 有効画素:約44.8MP T:6,200×4,152 / M:3,348×2,232 / B:3,348×2,232
sd Quattro 有効画素:約29MP T:5,424×3,616 / M:2,720×1,808 / B:2,720×1,808

133 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/23(火) 16:43:36.82 ID:8obbds800.net
>>131
言ってる事は正論なんだけど
保守的な形以外のカメラ使うのってなんか抵抗ある人多くない?
なんとなく恥ずかしいというか、ハッタリが利かないとか
いやホントバカバカしい事だとは思うけど

134 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/23(火) 16:47:11.78 ID:wY9M9AP90.net
単に慣れ親しんだカメラ的なデザインに愛着があって、
そこから外れたデザインには違和感を覚え、否定的になる人が居るってだけだと思うが。

α7のデザインも賛否が激しく分かれるのはそこだと思ってる。

135 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/23(火) 16:47:53.39 ID:JBmboEGc0.net
重要なのはメリルには負けるけどクアトロには負けないってことだよ

136 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/23(火) 17:08:41.84 ID:HSbfbygh0.net
α7は初代はダサいけど、Uはかっこいいね。
こんなに縦グリとまとまったデザインも素晴らしいと思う。

137 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/23(火) 17:43:55.81 ID:aaUBE+av0.net
>>131
なんか、RicohのGXRを思い出したんだが…

138 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/23(火) 18:51:21.12 ID:l2gAkTam0.net
RIIのデザイン大好き。取り回しも含めて。
見た目も良いし、使い易いんだよなぁ。

139 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/23(火) 19:09:13.58 ID:JZKyOdc60.net
シグマのミラーレス、本体に手ぶれ補正ないのか、要らないな

140 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/23(火) 19:12:54.77 ID:iJz97MIb0.net
>>139
くだらねぇw
そんなもんあると思ってる奴がいない
ISO100限定
三脚を常に使って静止体だけを撮影するカメラだ

141 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/23(火) 19:43:40.07 ID:u0GrSjaG0.net
明るいレンズで屋外ならISO100でも動体余裕やん

142 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/23(火) 20:04:15.59 ID:atXsSYWR0.net
シグマンはなんでEVFつけたの

143 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/23(火) 20:13:23.79 ID:e1eH+nkh0.net
ミラーレスにしたほうが話題さらえるからでしょ

144 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/23(火) 21:15:18.30 ID:8obbds800.net
ミラーレスにマウントアダプタを付けたような形になってるが
後にEFマウント版のQuattroとか
マウントアダプタを交換出来るQuattroとか考えてたりして

145 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/23(火) 21:29:41.97 ID:cs8+FB3Z0.net
シグマ専用ミラーレスマウントって他にもあったの?

146 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/23(火) 21:35:33.64 ID:HSbfbygh0.net
GMレンズと7R2で撮った海外の作例、バージョンが3.0.1だったな。日本向けにもそのうちこのバージョンがくるのだろう。

147 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/23(火) 21:52:27.01 ID:kZXH5M1+0.net
85mmGMは現行のすべての機種で像面位相差AF出来ない(要ファーム更新)となってる。
2月以降にアップデートが出ると明記されてるから、それがあたった状態のボディで撮影したんだろうな。
単なる対応レンズ追加のアップデートなのか、機能追加もあるのか・・・?

148 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/23(火) 22:55:58.11 ID:4QBLReJd0.net
70200GMは4月に糞使いたかったですわ。
このままだと70200F4みたいな雑魚レンズを
購入せねばならなくなりますわ。

149 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/23(火) 22:59:22.99 ID:HSbfbygh0.net
>>148
もし4月なら、ソニーのことだから5年ワイド無償クーポンを2470GM,85GM,70200GMの3点同時に買わないと対象にならんのだろうなw

150 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/23(火) 23:06:21.15 ID:+WqjL3Wb0.net
pana動画機能飛ばしすぎw
センサー小さいとはいえ6kフォットって

sonyも4k60p早く

151 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/23(火) 23:39:19.64 ID:tKcUOM/z0.net
Sonyのじゃ無理
手ぶれ補正までついてるから

152 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/23(火) 23:46:22.52 ID:jfTpnv980.net
60pはHDMI2が他のAV機器と調整ついて尚且つAtomosが量産体制とれてからです

秋ぐらいに発表じゃない?パナが牽制してきたから

153 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/23(火) 23:47:39.94 ID:cMXnVFvC0.net
パナやり方が汚い
60pも来年だろうし6kは再来年じゃないのか

154 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/23(火) 23:50:14.97 ID:hapIk5Sl0.net
sdが専用マウントにしなかったのはレンズが無いのも理由だろうが、積層センサーがテレセン性の良いレンズしか使えないてのも理由なんだろうな。
相当直進性の高い光じゃないと奥まで届かないんだろう

155 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/23(火) 23:52:21.95 ID:kZXH5M1+0.net
>>150
パナは4K撮るときは1インチクロップというなんちゃって4Kだけどな。
GH4の4Kは感度上げるとフルHDの方がマシな状態。
あれで4K撮れるとか言われてもねえ

156 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/24(水) 00:21:33.05 ID:f6XCGCnI0.net
篠田の豆なんぞいらん

157 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/24(水) 01:01:17.02 ID:Cw8w6ALP0.net
GH4が4kになるとAFがバカになるのはなんでなの?元々コントラストしか使ってないんでしょ?

158 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/24(水) 02:56:04.50 ID:53+Rvvjl0.net
今回初めてEOSからソニー機に乗り換えることにしたので
画像編集や印刷の流れについて初歩的な質問をさせて下さい。

今まではRAWで撮影したデータをキヤノンの画像編集ソフト(DPP)を使って
画質調整やトリミング等をした後、特段JPEG等への変換作業をすることなく、
DPP上からキヤノンのプリンター(Pro9000)で印刷するという流れだったのですが、
ソニー乗り換え後は、ソニー純正のソフト(IDC)にトリミングや印刷機能は無いようなので、
RAWデータをIDCを使って画質調整した後、JPEG等に変換して長年使い慣れたDPPで読み込み、
トリミング等をした後、DPP上から印刷しようと考えているのですが、
この方法は可能でしょうか。また、これにより無駄な画質劣化が生じたりしないでしょうか。

それ以外に出来るだけ簡単安価かつ画質劣化を最小限に止める手順があれば教えて下さい。

159 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/24(水) 04:12:36.35 ID:K5ZGbjwP0.net
α7B今年は出ないかな

160 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/24(水) 05:48:54.14 ID:SjlJ3tCH0.net
>>158
Lrを買いなさい

161 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/24(水) 06:01:05.57 ID:XkWR3Uim0.net
ないだろ U買えよ
寿命になるぞ お前

162 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/24(水) 07:17:24.03 ID:kBYLw49r0.net
>>158
悪いこといわんからライトルーム買え

163 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/24(水) 07:47:26.99 ID:kOGt/NM10.net
>>158
CaptureOneソニー版で現像

164 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/24(水) 07:53:07.48 ID:UJHVOM850.net
IDC使ってるやつとか見たことないわ
CaptureOneの下位版がα7だと無料で使えるからそれ使え
私はLightroomに慣れてるからそっち使ってるけど

165 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/24(水) 07:58:15.86 ID:Iw+ridq90.net
>>129
クッソダセーな

166 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/24(水) 08:14:08.74 ID:7Ct/+5el0.net
そうだぞ
俺も昨日買った
幸せになれるぞ

167 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/24(水) 08:16:43.04 ID:2/k8HRlM0.net
デザインは普通のほうがいいよ DP2Q使ってる時に後ろから 変な形のカメラやなぁって声が聞こえて恥ずかしかったもん

168 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/24(水) 08:28:29.04 ID:A9pSNeeP0.net
変な形のカメラやなぁって声が快感な奴もおるんやでw

169 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/24(水) 08:38:11.13 ID:UbeKsp8q0.net
>>158
IDCはRAWのトリミングは可能。
現像出力時に、「トリミングと傾き補正」というのがあるからそちらで。

印刷機能もあるにはあるが、おまけの域にも達してない。
大人しくライトルームを使った方が良いと思う。

>>164
ここにいるぞw

170 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/24(水) 08:48:24.82 ID:gB/jxd0p0.net
みんなよくlightroom使ってるな。
お金持ちだと感心するよ。

171 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/24(水) 09:09:21.70 ID:1hufkqG50.net
>>158
Lightroom最新版あるのみじゃないかな。
その能率悪いやりかたでペース的に間に合うならそれでも良いと思うけど。
IDCは機能が少ない上にフリーズばっかで今のソフトとは思えない物。

つううかJPEGをDPPで編集する意味がわからん。

>170
α7買う奴がそういうこと言ってはいかんだろ。
まあ人それぞれだが。

172 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/24(水) 09:20:07.17 ID:kBYLw49r0.net
>>170
lightroomなんて買っても一万少しだろ
それに今なら月額1000円でPhotoshopとlightroomセットのプランすらある
写真やる以上Photoshopなんて必須みたいなもんだし安いっしょ

173 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/24(水) 10:05:55.73 ID:eGYSqIuT0.net
俺もα7R2の現像は、lightroom6だわ。3以降、新規購入のカメラやレンズが対応
しなくなると新しいのに買い換えてる。月額は結局高くつくのでDL版だけどね。
純正ソフトなんか使ったことないわ。純正ビデオ編集ソフトは使ってるけどね。

174 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/24(水) 10:25:02.26 ID:K8k61WI80.net
現像、っていうのがうまくイメージできないんだけど、俺がフォトショ使ってコントラストあげたり彩度を変えたりしただけの行為も現像にふくまれるのか?
それならフォトショでやってるんだけど、Lightroomとかよくわからないし、フォトショいじってても「現像してる」って感覚はないから、やはりよくわからん

175 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/24(水) 10:55:15.53 ID:UbeKsp8q0.net
>>174
カメラの撮像素子から受け取ったデータを、画像ファイルに変換する事を現像と言ってるよ。(RAWというデータをJPGなどに変換する)

そして画像ファイルに変換する時に、変換の仕方を設定することで、明度、コントラスト、ホワイトバランス、ノイズリダクションの強弱等々を調整する事もあるんだ。
この「写真」の調子を整えることをレタッチと言う。
多分、貴方が行っているのはレタッチ、という事になるんじゃないかな。

176 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/24(水) 11:03:31.11 ID:1hufkqG50.net
フォトショとは違うな。

RAW→JPEGまたはTIFFという変換を含まないと現像とは言わないんじゃないか。
その時できることがコントラストや彩度にとどまらず
元のカメラが持っているダイナミックレンジをフルに生かして
いじれる。
ホワイトバランスを変更するのが楽なのも特徴かな。
それとバッチ処理が簡単で能率が高い。

白黒変換も最近はフォトショでもやりやすくなったのかな?

177 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/24(水) 11:05:40.23 ID:K8k61WI80.net
>>175
>>176
ありがとう!
ものすごーくわかりやすかった!!
おれがやってたのは現像ではなかったんだな、、
RAWで撮影して、それをjpeg変換するさいにイジれば現像ってことか
たしかに、フイルムの現像ってそんなかんじだよね
ネガで撮って、それを写真に。その工程でイジると
すごーく腑に落ちた!ありがとう!!

178 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/24(水) 11:11:29.30 ID:UbeKsp8q0.net
>>177
いじらなくても現像だよ。
いじるのが前提で現像することが殆どだろうけど。

179 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/24(水) 11:13:06.52 ID:h8pMN5al0.net
俺はライトルーム→フォトショ→現像でやってる。
まあほとんどはライトルーム→現像で事足りるけど。

180 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/24(水) 11:18:41.50 ID:jMMR2ye90.net
>>174
Lightroomでは[D]キーを押すと画像調整画面に展開する。
右上には[現像]が他[ライブラリ][マップ][ブック][スライドショー]などより明るく表示されてる。
この際、開かれてるファイルがJPEGであるかRAWであるかは問わない。

どちらも明るくしたり、コントラスト上げたり、彩度変えたり、キズや汚れを消したり、できる。

・そう、Lightroomでは画像調整=現像という扱い。

・RAW画像を呼び出し、1枚大きく表示させた段階で、それはLightroomの初期設定で現像済ですよ、ということ。

ソフト会社だからねぇ、RAW現像の敷居はなるべく下げて、
多くの人に売りたい、そういう思惑だね。

181 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/24(水) 11:18:42.41 ID:mprWu0Wp0.net
俺はライトルームでWBと露出を整えてpsd出力して、フォトショでシャープネスかけてjpg出力してるな

182 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/24(水) 11:32:32.33 ID:1hufkqG50.net
「RAW変換=現像をなるべく簡単に」はどのメーカーも同じだと思う。
まあIDCにはその気はないみたいで「なるべく何もしないならこれでもできる」
というアリバイ的なしろものだが。だったらわざわざRAWで撮る意味も無い。
>180
現像のウィンドウで開いても「書き出し」という操作をしないと変換されないよ。
元のRAWデーターはそのまま。
これはどこの現像ソフトでも同じ。
現像のウィンドウはパラメーターを付加して、変換した後こういうふうに
見えますよっていうシミュレーションでしかない。

>181
その方が結果がいいって事?

183 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/24(水) 11:45:29.27 ID:mprWu0Wp0.net
>>182
単純にライトルームのシャープネスより、フォトショのシャープネスの方が性能が良いからかな。

スマートシャープが凄いわ。
精細感も違和感の無さもライトルームとは段違い。

184 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/24(水) 12:24:37.00 ID:M8RWtzrB0.net
DxO opticsでノイズ処理
PSで色調整

が素敵だ

185 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/24(水) 12:28:06.45 ID:Iw+ridq90.net
Lightroomはライブラリ管理も出来るからな

186 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/24(水) 12:38:21.31 ID:1hufkqG50.net
>>185
しかし移動したり名前を変えるのが面倒じゃない?

187 :157:2016/02/24(水) 13:24:13.98 ID:53+Rvvjl0.net
157ですが、今までDPPで事足りていたため、以前にフォトショップエレメンツを
インストールしていたことを忘れていました。

フォトショップエレメンツでも、RAWデータの読み込みから色温度調整や周辺光量補正、
トリミング、印刷に至るまで、今まで自分がDPPでやってきたことは行えるようですが、
とりあえず今後はこれを使っていけば良いでしょうか。
それともやはり、皆さんお薦めのライトルームをあらためて買うべきですか。

余り凝ったことをするつもりはないので、基本的な一通りのことが出来て
印刷した時の画像品位が従前と同等に保たれれば十分なのですが。

188 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/24(水) 13:39:51.69 ID:eT2IMD9W0.net
>>187
IDCは露出・WB・クリエイティブスタイル・DOP・高輝度・色調・周辺減光・シャープネス
NR・歪曲補正・トーンカーブとカメラ内で設定した設定の再設定のみ
後は現像出力(Jpeg/Tiffデータ保存)と設定を変えたARWファイルの保存
データ保存時にトリミングと傾き補正ができる

外部ソフト登録もできるのでDPPやフォトショップに直接データ受け渡しをして
修正等レタッチ作業はすべて外部ソフトでするので使い慣れたDPPを利用出来る

189 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/24(水) 13:40:15.14 ID:Q67dN6lsO.net
さて、明日からいよいよCP+が開催されますが、
このカメラをお持ちの皆さんはCP+を拝見しに行きますか?
行きますね?
人気のゆる鉄先生、SONYブースには2回登場します。
皆さん、お持ちのカメラを絞り解放に設定しご静聴願いますよ。

190 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/24(水) 13:42:43.80 ID:eT2IMD9W0.net
>>189
ゆる鉄先生は解放だと端がボケるw

191 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/24(水) 14:22:18.23 ID:2pgdZRJG0.net
>>187
過去にインストールしたのは意味ないぞ
verupしないと最新機種は現像できん

192 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/24(水) 14:38:30.75 ID:xHLA0DcH0.net
Camera Rawをアップデートすればいんじゃね?

193 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/24(水) 14:58:13.68 ID:GksCMKTg0.net
ゆるすぎてコントラストAFが効かない

194 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/24(水) 15:09:46.32 ID:hQLrEzLC0.net
なんでゆる鉄っていうの??

195 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/24(水) 15:31:38.02 ID:Q67dN6lsO.net
>>194さん
明日から開催のCP+で、直接ご本人にお尋ねください。
著書とサインペン、手土産もお忘れなく。

196 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/24(水) 15:53:52.25 ID:1hufkqG50.net
無音に設定すべきなんだろうな。行かないけど。

197 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/24(水) 18:32:44.97 ID:ZYLjuBT40.net
現像にC1メインで使ってる人いる?
Lr他と比べて優位性あるのかな

198 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/24(水) 22:14:46.24 ID:hkGKZq6G0.net
C1はテザーに使おうと課金したが、
使い物にならなくて全く使わなくなったな

199 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/24(水) 22:40:59.46 ID:SvGGgWtL0.net
>>193
自分で言ってるのかな。鉄道に関係ある物はすべて撮影対象になる撮り方。
名前は「ゆる」だけど撮影姿勢は真似出来ないほどです。
プロだけあって構図の決め方に感心すること多数。

200 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/25(木) 01:17:38.56 ID:Pj8ibTbi0.net
全然ゆる鉄じゃんお前!

201 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/25(木) 01:59:35.39 ID:ess4wlcr0.net
>>62
安い目してて羨ましいよ

202 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/25(木) 02:05:11.72 ID:GK6odLZk0.net
ジジイの目にEVFはキツイ

203 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/25(木) 02:07:55.12 ID:gRVbBQWD0.net
これマジっすか?

ソニーのカメラの14ビットRAW詐称問題
http://blog.livedoor.jp/kaidamura/archives/46471917.html

204 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/25(木) 02:15:59.18 ID:rT+iy+3f0.net
>>203
で、なんなの?
訴訟のソースは?
こんな個人の戯言、はいそうですか。としか言いようがない。

205 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/25(木) 03:27:21.79 ID:lPaJAlxu0.net
>>203
もう火も点かないぐらい湿気ってるネタだけどそれw

206 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/25(木) 04:04:13.28 ID:YB+xu+bJ0.net
>>204
そ…詐称

207 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/25(木) 09:59:58.57 ID:KhwgxgmJ0.net
>>197
発色の傾向は割と似ていて、C1で出せる色はLRでも出せる。
優位性という点で言うとUIには定評があるけど好みと慣れの問題なので…
俺はUIがかっこいいというだけの理由で使いもしないのにずっとアプグレ
し続けてるけどね。

他で単純に発色の良さで優劣を付けると、抜けが抜群にいいのがAperture、
彩度に頼らない濃さや重さを出せるのがDxOという感じで使い分けてる。
でもレンズ補正データが揃ってないとか処理がものすごく重いとか難点が
あるので、普段はLRを使ってるよ。

208 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/25(木) 12:42:32.39 ID:QnkoaqIxO.net
さて、本日から横浜でカメラの一大イベント、CP+が開催されていますが、
このカメラで美しいコンパニオンさんを
より美しく撮影するためのコツを教えてください。
A3にプリントして自室で鑑賞できる画質を希望します。

209 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/25(木) 12:59:45.85 ID:6YObbczi0.net
こつは沖縄で撮ることかな

210 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/25(木) 13:14:24.41 ID:mJ0UTJ/o0.net
>>208
より美しいコンパニオンを探せ

211 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/25(木) 14:34:49.86 ID:h2t0fY0z0.net
末尾oは黙殺で。

212 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/25(木) 15:06:26.68 ID:ytAgMQVY0.net
>>208
自室で鑑賞・・・
気持ち悪!

213 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/25(木) 15:08:59.96 ID:79RzVFxI0.net
CP+の隠し玉はなしか。
LA-EA5を期待してたんだが。

214 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/25(木) 15:17:56.48 ID:5lEbkg+F0.net
もうLA-EA3で完結するんだから
4系は開発しないんじゃないかなあ

215 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/25(木) 15:49:23.19 ID:79RzVFxI0.net
古いレンズ用のAFモーターがいるんよ。
EA3にそれだけ追加してくれないとAから移行できない。
使う機会は少ないけど捨てるにはね…

216 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/25(木) 15:53:29.64 ID:ymWRCRrl0.net
>>215
出たら欲しいが、純正アダプタが5つも並ぶと壮観だな

217 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/25(木) 16:14:35.31 ID:yccKEW9/0.net
α7のキットレンズ、ホコリが入っていたら、キタムラで数千円で修理してくれるの?

218 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/25(木) 16:16:15.12 ID:pkLw51ih0.net
EA4かMFじゃだめなのか?
捨てるよりいいだろ

219 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/25(木) 16:34:15.53 ID:rT+iy+3f0.net
EA4なんてα55の超狭いAFだろ。
何年前のモデルやねん、いい加減更新しろよと言いたくなるのは分かる。
85や135のAツァイスはこれでしかAF使えないからな。

220 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/25(木) 16:57:00.04 ID:vQWzG0vQ0.net
大量に現像するときはLightroomのほうが楽なんだけど、
1枚をじっくり仕上げたいときはCapture Oneのほうが使いやすいし
なんか出来上がりが好みなんだよなあ

221 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/25(木) 16:57:20.12 ID:0vFJmI+l0.net
>>204
詐称をソショウって読んでるのかwwwwww

222 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/25(木) 18:27:54.87 ID:lPaJAlxu0.net
>>221
>>203のリンク先の冒頭に"アメリカでは訴訟の動きもあった"ってデマっぽいこと書いてるから"訴訟のソース"ってのはそれのことだろ。

馬鹿を笑ってる振りして自分が笑われるっての最近流行ってんの?

223 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/25(木) 18:50:44.67 ID:+QIXndYR0.net
Lightroomは元になる画像データを参照して処理を行うため、
一度読み込みを行った元画像のフォルダを移動したりすると
読み込めなくなるとのことだけど、パソコンを入れ替えたときはどうなるの?
DPPだとCR2ファイルはどこにあっても関係ないけど。

224 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/25(木) 19:07:49.26 ID:aQxYx3D80.net
RAWの非可逆圧縮問題は、

http://digicame-info.com/2015/10/7r-iiraw.html

ここのコメ見ると、見る人が見れば結構な差があるみたいだな。
俺は全然気づかなかったよ・・。

225 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/25(木) 19:25:17.34 ID:PQcAEhq3k
ま、こんな個人が書いてるだけの話はどれもデマの領域の話だよ
訴訟の動きというのが仲間内で訴えてやりたいと飲んだ時気勢が上がっただけの話とか、、、

226 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/25(木) 19:31:02.66 ID:EozNAR640.net
>>223
読み込めなくなった画像でもサムネイルの一覧表示はできるんだ。
この時、原本行方不明の画像の右上には[ ! ]が表示される。

こいつをクリックすると、新しい場所教えれという窓が開く。
エクスプローラー同様にドライブ-フォルダ構造をたどって、
そのファイルを指定してやればいい。

かなり機転を利かせる仕様で、数万枚入ったドライブの変更なんぞでも、
それ以外の変更がなければこの一発で終了する。

227 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/25(木) 19:42:36.99 ID:PdW7n0RP0.net
>>224
コメント欄のことならどういう圧縮をしているのかを知らない人達が荒唐無稽な事言ってるだけだから気にする必要ないよ

228 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/25(木) 19:50:31.43 ID:M4IdukB+0.net
やったねソニーちゃん
ドイツのFF売上No1

229 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/25(木) 20:04:58.59 ID:RNZAjRBd0.net
>>221
お前ガイジだろw

230 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/25(木) 20:19:46.80 ID:USbradXy0.net
>>203の人は、他の記事も見ればわかるが夜景や星撮り専門で、コンポジットやりまくる人だからな。
そういう用途だと非可逆RAWは問題になってくるってだけ。

231 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/25(木) 21:27:42.72 ID:dtMMizCt0.net
30秒超の露光で星が溶ける問題は、
非圧縮RAWが来ても解決してないが

232 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/25(木) 21:35:45.67 ID:bAN8XA3D0.net
>>222
まさに必死だな。

233 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/25(木) 22:21:21.86 ID:s0ge3oiJ0.net
IDCなんて誰も使ってないとかマジかよ!w
せっかく一眼デビューして、RX100のときにはやらなかったRAWにもチャレンジしようとDLしたとこだったのに……

基本的なレタッチが一通りできるフリーの現像ソフトってありますか?
個人的に水平調整があると幸せ
直近で使う予定なのは結婚式だからすぐには使わないけど

234 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/25(木) 22:28:48.21 ID:C0FMzF1H0.net
>>224
そりゃ電力会社によってオーディオの音は変わるし
パソコンの音楽データもUSBケーブルやLANケーブルで全然違う
CDは冷蔵庫で冷やせば劇的に音質改善するからな

235 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/25(木) 22:43:49.19 ID:dtMMizCt0.net
>>233
月980円をケチらずLr+Psのフォトグラフィプラン契約しとけ
効率全然違うからマジで安い買い物だぞ

236 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/25(木) 22:44:25.42 ID:Qsc5udoG0.net
>>223
基本的に各種ファイルは相対パスでカタログに記録されてるので、フォルダ丸ごと引っ越してカタログ開けば問題ない。
絶対パスで記録されるような配置をしてる場合は>>226さんのような操作が必要。

237 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/25(木) 23:06:13.85 ID:USbradXy0.net
>>233
ソニーならcapture oneが無料ダウンロードできるから、最低でもこっちにしとけマジで。
俺も最初はメーカー純正のIDC使っとけば特に問題ないだろと思ってたが、ものは試しにcapture one使ってみたら、超快適&高画質でワロス

238 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/25(木) 23:11:34.40 ID:bAN8XA3D0.net
俺は行方不明事件に嫌気をさして
1件ごとにカタログを描き出してRAWデータといっしょのフォルダに
入れてる。
なのでLRでの一括管理はあきらめている。

外部に保存するときもカタログといっしょなんで
コンピューターにLRがインストールしてあれば
そのカタログを開いて編集中の状態が見られる。

239 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/26(金) 00:26:33.91 ID:36zY9zjK0.net
>>233
添付のPMHにGIMPかCaptureOne登録すれば
IDCも使えて、動画も管理できる

240 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/26(金) 01:37:26.00 ID:wr3aGrdb0.net
自社製Raw現像ソフトを1年半放置プレイ・・・

241 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/26(金) 04:13:15.36 ID:36zY9zjK0.net
>>240
自動アップデートしてるよ
インストールしてないと解らない

242 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/26(金) 07:48:20.89 ID:Cs7rtML10.net
IDC使うくらいならRawthepeeのがいいレベル

243 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/26(金) 08:28:47.19 ID:NlaIbQNU0.net
>>241
ダウンロードサイトだと最新はVer.4.2.04(IDC424_1406a.exe)だが、これを入れると
自動的にアップデートするのか?
サイトで公表もせずコツコツと変更を加えているのか

244 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/26(金) 09:08:26.14 ID:EwLdnEkA0.net
>>210 今年のソニーのブースは残念ながら昨年と比べると落ちるな。でも蓼食う虫も好き好きだから人のよって感想は違うだろうけど。

245 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/26(金) 09:12:37.15 ID:cdPr43IL0.net
連写間隔落ちるの嫌だから圧縮RAWにしてる
非圧縮と画質比較してみたけど等倍して僅かに違う程度だったし普段は等倍鑑賞とかしない自分には必要性感じなかった

246 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/26(金) 09:18:54.42 ID:P3cSWVyB0.net
>>234
音源を保存するSDカードによっても音質が変わるとか言ってるアホも居るからな

247 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/26(金) 09:23:01.64 ID:9xYiFoUd0.net
とりあえずレンズが見られればよいや。
あとBlackマジックのアナモフィック

248 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/26(金) 09:36:12.01 ID:RvAJkbUE0.net
>>244
去年はどストライクだったわ

249 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/26(金) 10:35:42.69 ID:haWWXUKp0.net
>>238
LR(というか非破壊編集)がどういう原理か知ってれば、戸惑う事も無いし
どうやって管理するのが妥当なのかスッキリ分かるんだけどなぁ

250 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/26(金) 10:40:55.85 ID:36zY9zjK0.net
>>243
アップデート機能はPMHからだと思う
ある日突然アップデート始める。
すると、IDCはインストール後に発売されたカメラに対応してる
新カメラをソフトに登録する時も、らしき事をしたりする

インストール後、数台新型入れたけどアップデート作業した覚えが無い。
フォトショップ等市販ソフトは、買い換えさせられた。

251 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/26(金) 11:43:41.02 ID:Oi5onguf0.net
>>246
同じようなスペックのレンズ比較してあれは良いこれはダメ言ってんのは端から見ればオーオタと変わらん

252 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/26(金) 12:13:34.08 ID:nQn6OUA60.net
α7とα7iiのシャッターストロークとクリック感は同じですか?

253 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/26(金) 12:31:55.06 ID:HiuFFKLK0.net
>>251
そのスペックには収差まで含まれますか?

254 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/26(金) 12:51:15.86 ID:6R28e2eJ0.net
>>238
そーゆー人はLightroom使ってる意味なくない?
CC契約してるなら、bridgeってソフト入ってるはずだからそれ使いなよ
lightroom使うにしても、カタログだけじゃなくてxmpも使う設定にしとけば他のソフトでも現像設定そのまま参照出来るよ

255 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/26(金) 13:10:30.88 ID:NlaIbQNU0.net
>>250
じゃあバージョンナンバーはいくつになってる?

つうか考えてみればリリース日の2014年7月3日ってどのIIも出てない時期だ
カメラ本体は関係ないんじゃ無いのIDCは?
今はこのクソアプリは削除してしまったが、以前インストール直後からα7IIのファイル開けたよ、
インストール直後に瞬時に気づかれずに(表示も承諾もなしに)アップデートする機能でもなければ
カメラ関係なしと考えざるを得ないと思うが。

256 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/26(金) 13:28:19.13 ID:s0OT5hwx0.net
>>252
ちょっと浅くなったよ

257 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/26(金) 13:37:58.18 ID:4o/DRPfsO.net
CP+、二日目となりましたが、
どなたかこのカメラで北川景子似の美人コンパニオンを
撮影した方はいますか?

258 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/26(金) 13:40:47.88 ID:fPBskwMq0.net
>>254
LRは数あるRAW現ソフトの中の一つに過ぎないんで俺も>>238みたいにしてる。
RAW現だけじゃなく絵作り全体で考えるとLRだけで完結する訳ではないしなぁ。
それとBrigdeは類似ソフトの中では表示が遅い方だから少なくとも俺は勧めないかな。。

259 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/26(金) 13:41:52.17 ID:RuwMPab+0.net
末尾Oは黙殺で。

260 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/26(金) 13:42:23.34 ID:cM7GSqas0.net
>>253
収差とか高感度耐性とか一般の人は知らない知識で違いを語ってるのがオーオタと変わらんって言ってんのよ

261 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/26(金) 14:28:11.17 ID:36zY9zjK0.net
>>255
インストーラーだと考えれば、インストール時に最新の機種データ読み込んでも不思議は無い
自動アップデートのできないXPではどうか知らないけど
最近のドライバー等は日々、自動アップデートは当たり前の機能
それとIDCがカメラの撮って出しに一番近い現像をするので
TPOで使い分け、所詮道具だ
ソフト有り難がる気が知れん

262 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/26(金) 14:34:25.08 ID:IF+mDNIK0.net
>>261
BIONZ Xからの回折低減とかはIDCに搭載されてないっぽいし、今となってはα7の撮って出しJPGにも劣る糞ソフトなわけだが。

263 :236:2016/02/26(金) 14:41:12.28 ID:In0Ugzuv0.net
>>258
そう俺もLRに排他的に一元管理させるのは不便としか思えないんだ。
>254
>xmpファイルを別に保存↓
チェックのために人に渡すときはJPEGに変換しているから
かえって管理が面倒になるだけじゃないかな。

264 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/26(金) 15:06:27.64 ID:U5c8lBUM0.net
フルサイズスレまで来て高感度や収差がどうでもいいってあり得ないレスしとるな

265 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/26(金) 15:08:12.50 ID:ykJR9XCN0.net
RAWって編集しようとするとパソコン重くない?
JPEGを編集だと高画質で撮る意味がなくなるかい?

266 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/26(金) 15:27:14.59 ID:36zY9zjK0.net
>>262
同じレンズでもカメラ側に搭載されてない機能は実行できないようだし
その辺は市販ソフトとは違うようだね
LA-EAにしても、純正メーカーなんだから
自社Aレンズは補正サポートして欲しいものだけど

267 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/26(金) 15:52:02.13 ID:2PrRUIpK0.net
>>260
見てすぐわかるものを気にして何が悪い?

268 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/26(金) 16:29:44.97 ID:cM7GSqas0.net
>>267
誰も悪いなんて言ってないんだよなあw

269 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/26(金) 17:15:00.81 ID:l2Rqpozf0.net
>>224からの>>234を経て変なマジレス合戦になってんのなんなん?w

270 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/26(金) 17:33:00.60 ID:P3cSWVyB0.net
俺はネタのつもりだったのに…

271 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/26(金) 18:38:40.84 ID:NlaIbQNU0.net
>>261
繰り返し聞くけどバージョンナンバーは?
以前インストした時のインストーラーを残してあったので、今DLし直したものと比較したけど全く同一だ。
実行ファイルもキャビネットファイルも、そしてバージョンを記したファイルがあるが「4.2.04.17271」だ。
ソニーに夢または妄想をいだくのは勝手だけどねw

272 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/26(金) 19:59:44.81 ID:36zY9zjK0.net
>>271
オレのVerの方が古いよ
持ってるカメラでver違い?

273 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/26(金) 20:06:26.37 ID:In0Ugzuv0.net
>265
重いよ。それなりのスペックが必要。

JPEGとRAWだと変更できる内容が違うんだよね。
それと変更できる幅も違う。

JPEG「高画質」で撮っている意味はもちろんあるだろう。
だってRAWには戻せないんだから。

274 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/26(金) 20:21:39.86 ID:0COe7d7V0.net
>265 キミ向け
http://photo-studio9.com/raw-jpeg-difference/

275 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/26(金) 20:26:07.42 ID:Kox8TLoR0.net
sIIまたはRII で キヤノンズームを使ってる人いませんか?
動画撮りの際の 手ぶれ補正の効きを教えてほしい。
他社レンズの場合は焦点距離手入力だそうだが
ズームの時はどうするの?

276 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/26(金) 21:02:50.97 ID:NlaIbQNU0.net
>>272
要するにIDCはARW形式のファイルならどのカメラで生成されたものかを問わないってことだ。
基本的な項目しか調整しないからさ、てかサイズ調整すらないのにビックリした。

277 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/26(金) 21:33:54.02 ID:36zY9zjK0.net
>>276
むしろカメラが変わると
読めない・・・買い換えろという
LRが異常か?

278 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/26(金) 22:57:16.56 ID:MShHichy0.net
DP2m
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org755903.jpg
sony a7r2   RAWで撮ってもこのザマ
http://www.imaging-resource.com/PRODS/sony-a7r-ii/FULLRES/YDSC00078.HTM

279 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/26(金) 23:07:33.49 ID:0COe7d7V0.net
ピンが甘いね

280 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/26(金) 23:10:01.90 ID:MShHichy0.net
>>279
A7R2だったらこんな物、一応海外のプロが撮ってる

281 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/26(金) 23:22:37.99 ID:In0Ugzuv0.net
絞りが甘いって言いたいんだろ。

282 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/26(金) 23:26:13.81 ID:OTULsTjc0.net
絞りが甘いから左を差されるんだな
安易に上手を取りに行きすぎ

283 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/26(金) 23:29:52.78 ID:hIFtEnQ60.net
こいつとレンズスレで暴れてたあいつのバトルが見たいのだがw
キャラの使い分け難しいかw

284 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/27(土) 01:24:08.72 ID:SRyV6sQa0.net
絞りやらピント位置を変えたブラケットがあればよかったと思ったら、アプリで対応できるとあって買った。
しかしもっさりしすぎだろ。ぼったくるうえ操作性も致命的に悪い。こんなの元々入れとけよアホ。

285 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/27(土) 01:27:58.96 ID:y31TKuIU0.net
>>284
自分で作ればいい

286 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/27(土) 07:44:15.65 ID:o/GZ6dVj0.net
>>273
>>274
ありがとう
リンク先見て勉強するわ

287 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/27(土) 08:46:34.40 ID:bWszP8Zi0.net
流れぶった切って申し訳ないが無印α7で星撮りする為にモバブーから充電出来るユニットこさえた人のサイトかなんかあったの覚えてる人いる?
あれ探してるんだが当時どう検索したかも忘れて見つからん。

288 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/27(土) 09:28:30.99 ID:PIgqrAxw0.net
これか??
http://www.amazon.co.jp/ノンブランド-AC-PW20-sony-互換アダプタ-AC-PW20-nw80/dp/B00CHKML0S

289 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/27(土) 09:33:02.18 ID:bWszP8Zi0.net
>>288
それの入力をモバブーからやれるようにした人のが知りたいんよ。
大人しくVマウント買えって話かもしれんが動画撮らんし他の機能使わんからなんかもったいなくてさ。

290 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/27(土) 09:40:23.23 ID:bWszP8Zi0.net
そうか、何もUSBから必ず引っ張らんでも5.5mmプラグついたモバブー買えばいいのか。難しく考えすぎたわ…スレ汚しすまん。

291 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/27(土) 09:53:54.32 ID:PIgqrAxw0.net
見つけたw これだな

https://www.youtube.com/watch?v=w7DCXtuNOXA

292 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/27(土) 09:57:22.13 ID:PIgqrAxw0.net
製品だとこれか。買ってみるかな

http://www.ainex.jp/products/usb-118.htm

293 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/27(土) 10:13:32.82 ID:bWszP8Zi0.net
本体側のカプラ買ってコレでいい気がしてきたけど電圧微妙そうだな…
https://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B00ZCKFQWK/ref=mp_s_a_1_3?qid=1456535513&sr=8-3&pi=SY200_QL40&keywords=%E3%83%A2%E3%83%90%E3%82%A4%E3%83%AB+DC+%E3%83%96%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%BC

294 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/27(土) 10:35:12.60 ID:6bCXLv4m0.net
DP2m
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org755903.jpg
sony a7r2   こんなモヤモヤIPHONEの方がマシ
http://www.imaging-resource.com/PRODS/sony-a7r-ii/FULLRES/YDSC00078.HTM

295 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/27(土) 11:05:15.37 ID:9/Nz3XWh0.net

覚せい剤常用

296 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/27(土) 13:33:02.04 ID:LuEx/NUB0.net
Sigma MC-11
https://www.youtube.com/watch?v=Xx3oPZzA3no
AF微妙?

297 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/27(土) 13:41:05.16 ID:pmdiQ1Ly0.net
α7買って一年たったけど未だにアプリを入れる方法が分からない
ぐぐってもどこにも出てこないし

298 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/27(土) 13:53:11.30 ID:LuEx/NUB0.net
>>297
Step 1: アカウント作成 | はじめての方はこちら | PlayMemories Camera Apps
https://www.playmemoriescameraapps.com/portal/fts/step1.php

PlayMemories Camera Apps ウォレット(お財布)にチャージ(入金)する - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=qtRk1XkOMfw

299 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/27(土) 13:53:39.54 ID:NUSinsPl0.net
ほんまかいなそれ

300 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/27(土) 13:57:31.40 ID:0RrnbVU50.net
まずは無料ソフトでお試しだな

301 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/27(土) 13:57:39.83 ID:tzb/Ydah0.net
>>298
なんか詐欺っぽい

302 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/27(土) 14:17:55.59 ID:/HzRbja00.net
動作がかなりもっさりしてることは覚悟しておいた方がいい。

303 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/27(土) 14:21:26.29 ID:PIgqrAxw0.net
タイムラプスのアプリの使い方わからなくてリモコン買った
アプリ使ってる??

304 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/27(土) 14:37:45.23 ID:U3fZEFP+0.net
>>303
俺は熱暴走はソニーだけの伝統芸!
まったく使いものにならない!!!

スレ主774流さん
2013年2月5日 21:38 [15722407] 最初の投稿
RX100にて動画(AVCHD 60p 28M)を三脚にて撮影していたところ7〜8分で停止して電源が落ちていました。メモリもバッテリーも充分過ぎるほど残っていたのですが、これは熱による故障防止の為の仕様でしょうか?
返信 ナイス! 1点

k-コウタロウさん
2013年2月11日 6:50 [15747711] 返信5件目
RX100は動画撮影の場合、夏場の炎天下であれば間違い無く落ちる可能性が高いです。

自分のRX100は去年の7月の屋外で5分で落ちました。

小型ボデーとセンサーの大きさから熱によるシャットダウンと想像したのですが
電池がかなり熱くなっていたので、電池の不良かとも考えソニーに問い合わせました。

回答は小型と言う事も有りセンサー自体と裏側に基盤がありそれも熱を持ち易いので
センサー保護の為一定温度以上になれば電源を切るとの事でした。

小型化と引き換えに放熱が充分では無いのでしょう。

返信 ナイス! 0点

http://s.kakaku.com/bbs/K0000386303/SortID=15722407/

スマホも熱暴走
http://blog.livedoor.jp/itsoku/archives/45179983.html

305 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/27(土) 14:42:57.32 ID:VYvFZSN60.net
淀でα7mk2レンズキットをゲットしてきました!
みなさんよろしく

306 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/27(土) 14:43:03.15 ID:tzb/Ydah0.net
>>298
これで使えるのかサンクス

307 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/27(土) 14:47:43.06 ID:/HzRbja00.net
>>305
wellcome!

308 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/27(土) 14:49:37.62 ID:gahZrn9l0.net
>>307
      \,, ドゴォォォォン!! /
         _____
       ; '.|  SONY  | ヽ⌒`;;)
      (' ⌒.|ロロロロロ| |(;; (´・:;⌒)
   ,  (;; (´・:;|ロロロロロ|  |⌒` ,;) ) '
      (;. (´.|ロロロロロ|; .|´:,(' ,; ;'),`
     ;(⌒〜|ロロロロロ|〜⌒´: ;'),`);;〜⌒)
      (⌒;;⌒;;〜⌒);;〜⌒)(;; (´・:;⌒)

http://i.imgur.com/P1cXlMg.gif
http://i.imgur.com/NDw9Xsn.jpg

309 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/27(土) 14:56:47.81 ID:LpIgvMDa0.net
>>305
おめでとう
この機種を羨んで逆恨みしてる荒らしも多いんでスルーしてやってね

310 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/27(土) 15:46:21.80 ID:42oX/GKU0.net
いやただの覚醒剤中毒だから
運営よ

311 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/27(土) 16:28:27.97 ID:6bCXLv4m0.net
>>305
あ〜あ、すぐ返して来た方がよいぞ
>>294の作例見なかったのか?

312 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/27(土) 19:59:34.64 ID:ilR0EKzQ0.net
>>311
ほんとだわ、それ

>>305
何故この時期に買ったの?cp+後、大きく下落するのは常だし
なんでUの方買っちゃったんだ?ちゃんとスレ読んでるのか?
あといくらで買った?

313 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/27(土) 20:04:35.61 ID:s/SJ3dI90.net
>>312
更に値下がりすんのか?α7Uは今でも十分安いだろw
欲見すぎたら値上がりしそうだけど。今年は後継機出ないと思うし。

314 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/27(土) 20:50:00.67 ID:YkkqbNMy0.net
>>312
驚くほど値は落ちんだろ...
なぜ、そう思う?

315 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/27(土) 21:09:36.73 ID:ilDObwQV0.net
なんでこのスレをワッチョイで建てなかった
荒らし居るスレはワッチョイ必須やろ

316 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/27(土) 21:42:46.65 ID:s2kPskaT0.net
立てた時にはまだこの板にBBS_SLIPが導入されていなかったからだな

317 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/27(土) 23:44:52.17 ID:o8Zk1wtA0.net
CP+行ったヤツなら分かるだろうけど
一眼レフの連中の多くがスピードライト装着していたが
このカメラに最適なのってどれなんだ

318 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/27(土) 23:50:30.33 ID:nbooazjb0.net
どのカメラだよ。
(しっかしなんでこんなにバリエーションがあるんだろう)

319 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/27(土) 23:50:34.28 ID:SRyV6sQa0.net
F43Mかな。
もっと光量欲しいならF60M。

ただ、43にはディフューザー付いてなかったはず。

320 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/27(土) 23:53:09.30 ID:wpwIxMxW0.net
ヨンヌオ

321 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/28(日) 00:28:43.95 ID:ll+omXFG0.net
スピードライトは初心者は純正が間違いないよ。

322 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/28(日) 01:01:30.73 ID:MS7Z6G840.net
スピードライトの買い方知らんのか?
急に高くなるやつの一つ下のを買え

323 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/28(日) 04:53:30.72 ID:7zhkeBFF0.net
>>317
F43Mいいよ
ていうかソニーのスピードライトって
他社と比べて段違いで高性能だね
ハイスピードシンクロとかも何も設定しなくてもいいし

324 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/28(日) 06:41:33.73 ID:GHLRsjfn0.net
>>322
ワラタw
けど納得した

325 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/28(日) 08:46:40.62 ID:s/cCjX410.net
CP+ でα7Rii触ってきたんだけど、なんかイマイチ、AFのピントが甘いんだよね。センサー面の位相差だと仕方ないのかな?

326 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/28(日) 10:15:12.42 ID:KKg4s8AG0.net
http://www.dpreview.com/reviews/image-comparison?attr18=daylight&attr13_0=
canon_eos5dsr&attr13_1=nikon_d810&attr13_2=sony_a7rii&attr13_3=sony_a7r&attr15_0=
raw&attr15_1=raw&attr15_2=raw&attr15_3=raw&attr16_0=800&attr16_1=800&attr16_2=
800&attr16_3=800&attr171_2=off&attr171_3=on&normalization=full&widget=1&x=
0.3400409387293635&y=-0.07801793910007727

センサーがマグネットで手振れ補正機能オフでも浮いてるから無印より解像悪いので
手振れ補正機構無しの7RU出してくれ

327 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/28(日) 11:13:12.67 ID:dUaJlRr30.net
昨日、みなとみらい歩いてたらCP+でカメラ持ったおっさんがいっぱい歩いてたけど、α7率高すぎてちょっとびっくりした。

328 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/28(日) 11:14:56.23 ID:jT2DbDK90.net
つまり、α7使いは写真じゃなくてカメラがすきな連中ということだな

329 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/28(日) 11:20:56.31 ID:KKg4s8AG0.net
フレーミングがアバウトで寄れないライカじゃ写真表現の幅に制限があるからα7を使うんだが?

330 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/28(日) 11:46:18.45 ID:bf9gBcjQ0.net
大半は機材自慢の場でもありますな
他人のカメラ見て一喜一憂しちゃう

331 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/28(日) 11:51:30.87 ID:KKg4s8AG0.net
フィルムライカやハッセル女子はCP+には来ないのかな
見た目は正直カッコ良いと思う。

332 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/28(日) 11:52:35.61 ID:8AMDMMDO0.net
>>331
それ、むっちゃかっこ悪いわ

333 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/28(日) 12:22:09.94 ID:4TLV7EnGO.net
本日は横浜のCP+、最終日となっていますが、
黒山の人だかりの中で北川景子似の美人コンパニオンに
愛機のシャッター音を小気味良く鳴り響かせているSONYユーザーはいますか?

334 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/28(日) 12:58:17.41 ID:Zs/I7qt10.net
>>333
釣られてやんよ
天気も良いので、カメラを持ってるなら自宅警備員も横浜に出かけるべき
ソニーブースではないが、上質なステージモデルは何人かいらっしゃる

335 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/28(日) 13:38:44.63 ID:JAXtYFi50.net
>>333
精神病院にいけ

336 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/28(日) 15:51:27.02 ID:BQA4bxLW0.net
Aマウントから乗り換えたいけど、もっとボディー大型化してくれないかね。

337 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/28(日) 15:56:47.30 ID:zC6Bxatx0.net
先々週から7U使ってるんですが教えてください

撮ってきた写真をPCに移して厳選、削除→気に入った写真だけをカメラに戻すという作業を行った結果、カメラで再生すると戻した写真はそのまま表示されるんですが、削除したはずのファイルナンバーだけ残ってるようで、グレーの画面に「画像が表示できません」と出ます
一枚一枚削除はできるようですが枚数が多いですし、RX100ではこのようになったことがありません
対処方法はありますか?

338 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/28(日) 16:13:20.58 ID:npKXUY2E0.net
α率高かったCP+
お目当ては24-70G Masterだったけど、
並びは2名位、隣のα6300に24-70F4、
85/1.4G Masterは5分待ち。
とにかくα率が高かった。

339 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/28(日) 16:20:24.77 ID:dUaJlRr30.net
>>337
そんな使い方したことないからわからないけど、管理ファイル修復したら直るんじゃない?
けどまじでそんな意味わからん使い方はおすすめしない
データ全部消えそう

340 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/28(日) 16:24:11.41 ID:WOPFpE/Z0.net
>>337
PC側で写真削除するとカメラが使う管理ファイルとの情報が合わなくてそうなるっぽい。カードをフォーマットするかカメラで修復すれば直る。

341 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/28(日) 17:53:39.87 ID:h4XscUy90.net
【CP+2016】OLYMPUS PEN-F の説明を聞きました
https://www.youtube.com/watch?v=Ma-j3ymvoyQ
これはα7ユーザーも憧れる

342 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/28(日) 17:57:44.96 ID:QDwGAC1v0.net
撮影者の話し方がキモいw

343 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/28(日) 18:25:44.19 ID:hUSMGt2b0.net
>>275
α7RUですが、ボディがレンズ認識出来るなら焦点距離入力は不要。
ズーム、単焦点とも自動的に調整される。なおIS付は、
ボディ内5軸手振れ補正は作動しない。
レンズ側のISスイッチ切ったら
ボディ内のソフトウエアスイッチも連動カットで
完全手振れ補正無し。どっちかのスイッチ入れたら
レンズ側ISのみ作動して手振れ補正が効く。
IS無しレンズならボディ内5軸補正が作動可能。
効きは、どんぐりの背比べだが、若干ISの方が良好。

344 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/28(日) 20:15:49.82 ID:zC6Bxatx0.net
>>339-340
とりあえず修復してみて、フォーマットまで試してみます
みんなこうはやってないんですね
どうやってるんでしょうか?

345 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/28(日) 20:25:01.79 ID:eMCNS12g0.net
PCに移した写真をカメラに戻すということはしないな。

346 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/28(日) 20:59:13.26 ID:YpOSx2qv0.net
どういう意図で戻してるかわからないけど
出先の再生はスマホやタブレットに任せればいいのでは?
俺は毎回出歩く前にSD空っぽにしてるわ

347 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/29(月) 00:19:09.96 ID:DF3gH8EW0.net
>>344
何で戻すの?

348 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/29(月) 00:20:37.74 ID:NsDLGCcU0.net
>>343
オリみたいにどんなレンズでも5軸手振れ補正になるといいな
7RVでそうなりますように

349 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/29(月) 01:03:52.20 ID:m7P5X1iv0.net
オリンパスも300mm F4ではISを付けた
ボディ内手ブレ補正は望遠になるほど効きが悪くなるということではないだろうか

350 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/29(月) 01:13:40.09 ID:LY3ETjS/0.net
望遠レンズは光学手振れ補正のほうが有利だろね

351 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/29(月) 01:29:35.01 ID:NOIGTZzi0.net
>>347
旅行いったときに友達に前の写真を見せたり
スマホで良いじゃんって話ですが、カメラにも入れておきたいんです

あ、ファイル修復したら正常に戻りました
戻したファイルは何故かプロテクトかかっていましたが

352 :273:2016/02/29(月) 08:48:24.69 ID:01mJk8Sl0.net
>>343
有難う。
認識されないレンズの時
ズームなら焦点距離が変わったら手ブレは追随しないのかな?

353 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/29(月) 10:44:07.00 ID:mcE5Qg9SO.net
>>334さん
コンパニオンさんはシルイブースが大混雑のようでした。
昨日で横浜で開催のCP+、盛況の中で終了しましたが、
どなたかSONYブースでトークする、人気のゆる鉄先生のポートレートを
撮影した方はいますか?

354 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/29(月) 10:46:59.63 ID:+6egzRqb0.net
意外と中井さん撮ってる人多かったわ
ゆる鉄、ゆるキャラ

355 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/29(月) 11:11:51.33 ID:BkYlwXLB0.net
あのひと人気あるんか・・・
オリンパスは岩合さんでぬこ写真なのに、
なんでソニーは鉄ヲタ!って思ってたよ。

356 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/29(月) 11:20:17.93 ID:xaNGIUpR0.net
α7s3 フルサイズ4k60pまだかよ

357 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/29(月) 11:34:46.44 ID:75lOkN5d0.net
CP+で7R2+Gmasterを試したけど凄いね
瞳認識も使えるし、撮った画像を見ると恐ろしい程のキレ
ヤバイなぁ買っちゃいそうだよ…

358 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/29(月) 12:03:27.50 ID:QYq1dcaT0.net
すごく気に入ってるんだけど、唯一気に入らないのが
ファインダーの自動切り替え
真冬の屋外撮影時、鼻息でファインダーが曇って見えない
ので
顔を離してもセンサーが曇ってると背面液晶に切り替わらない

359 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/29(月) 12:15:29.30 ID:J8+KNEll0.net
α7Vはフォトキナまでには発表されるだろうか・・・

360 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/29(月) 12:29:17.01 ID:ij10mJKk0.net
どんだけ鼻息荒いんだよ落ち着けってw

361 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/29(月) 14:07:42.33 ID:xjvS6YF10.net
>>357

これか! これで、ニコキャノにも引けをとらないですか?
http://www.sony.jp/ichigan/lens/G-Master/

362 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/29(月) 14:13:48.67 ID:75lOkN5d0.net
>>361
引けは取らないと思うよ。
全くノーマークだったけど、本気で7R2と一緒に買うか悩んでるw

363 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/29(月) 14:15:50.02 ID:xjvS6YF10.net
フルサイズ機の勢力図も変わりそうですかね?

364 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/29(月) 14:29:02.08 ID:K0Te/Bjs0.net
>>362
今までのツアイスはニコキャノ以下の物か、語るに落ちるとはこのことだな

365 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/29(月) 18:08:25.25 ID:ZNRrYdQb0.net
マジレスすると、ようやくレンズが揃ってきてニコキャノに並び始めたって話だろ…

366 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/29(月) 18:13:03.96 ID:RogS6XwH0.net
値段では超えてくるかもな

367 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/29(月) 18:31:54.78 ID:F/NY9CdH0.net
G Master24-70F2.8が27万円。
これは高いの普通なの?
これに照準合わせてるんだけど。
ボディは7RU

368 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/29(月) 18:34:49.64 ID:FiquaG0l0.net
>>367
自分はNikon 24-70VRも27万ぐらいで買ったし、2470GMはもっと高くなるかもと思ってた。
でも予約したときは高いなぁと思いましたよ。

369 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/29(月) 18:35:25.80 ID:+6egzRqb0.net
>>367
その値段だと高いわな
ソニーストアで5年補償やら割引やらをつけるとお値打ちに

370 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/29(月) 18:38:11.82 ID:F/NY9CdH0.net
ああそうかクーポンね。
忘れてた。

371 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/29(月) 19:25:11.03 ID:lfhDQBXt0.net
>>367
27万はちょい高い
ソニスタや他の店でも25〜22万ぐらいで買えるよ

372 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/29(月) 19:29:57.11 ID:F/NY9CdH0.net
70-200F2.8 G Masterはまだだけどあれは手が出ない価格になりそうだな。想像つかない。

373 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/29(月) 20:10:59.25 ID:iGA0B/KJ0.net
根拠無いけど35万位を予想

374 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/29(月) 20:49:57.51 ID:sT6Gp2OO0.net
>>365
SONYマーケに4時間も指示仰いでたのか?
相変わらず小心者だな

375 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/29(月) 21:26:20.72 ID:F/NY9CdH0.net

ネットに普通にいる基本的冷笑系w
おまえにとって行動派は嫉妬の対象なだけ。

376 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/29(月) 22:05:03.60 ID:sT6Gp2OO0.net
>>375
気にするな、生きて行くのは大変だ

377 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/29(月) 22:38:22.01 ID:u+ciICSp0.net
カメラを三月に買ってレンズは四月か…
発狂しそう

378 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/29(月) 22:51:02.82 ID:/O5i25Mh0.net
Hyper-Wideに飛びつくか、12mmを待って考えるべきか。。。

379 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/01(火) 01:00:35.35 ID:nC+QNkTP0.net
株主優待が勿体無い気分がするからGM買うっていう本末転倒に陥りそう
-15%で3回買えるの、1回単位にして必要な人に渡せればいいのに…

380 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/01(火) 07:25:31.49 ID:YCSSa3H50.net
撮影時にexifにgpsの位置情報を書き込むには
何を揃えたらいいんですか?
それとも後からPCやスマホとかで
編集しないと出来ないですか?

381 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/01(火) 09:28:01.66 ID:AN4gs2W20.net
スマホのロガーアプリが現実的ですね
一手間かかりますが、精度高いですし
専用のGPSアクセサリーは出さないんじゃないでしょうか

382 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/01(火) 09:30:45.38 ID:CDkLsRLQ0.net
先行きの怪しい銀行株売って、ソニー株買おうかな…。
でも株主優待って他の割引とかとは併用できないんだよな?

383 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/01(火) 11:33:41.19 ID:WmyPzOdYO.net
先週、横浜で恒例のカメライベントCP+が開催されました。
大混雑のため、写真を撮るのに難儀してしまいましたが、
この高画質ミラーレスで黒山の人だかりの中で撮影するさいのコツ、
また、オススメレンズを教えてください。

http://imgur.com/PR3KKLW.jpg
http://imgur.com/2PoFC43.jpg

384 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/01(火) 11:40:04.75 ID:yz2NcpiK0.net
>>383
まず美容整形外科に行きます

385 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/01(火) 12:21:30.70 ID:VBjfjpwR0.net
毎日朝から晩まで暇なの?

ID:WmyPzOdYO
http://hissi.org/read.php/dcamera/20160301/V215UHpPZFlP.html
ID:mcE5Qg9SO
http://hissi.org/read.php/dcamera/20160229/bWNFNVFnOVNP.html
ID:4TLV7EnGO
http://hissi.org/read.php/dcamera/20160228/NFRMVjdFbkdP.html
ID:4o/DRPfsO
http://hissi.org/read.php/dcamera/20160226/NG8vRFJQZnNP.html
ID:QnkoaqIxO
http://hissi.org/read.php/dcamera/20160225/UW5rb2FxSXhP.html
ID:Q67dN6lsO
http://hissi.org/read.php/dcamera/20160224/UTY3ZE42bHNP.html
ID:vC46Nw2cO
http://hissi.org/read.php/dcamera/20160223/dkM0Nk53MmNP.html
ID:FwZeNWrTO
http://hissi.org/read.php/dcamera/20160222/RndaZU5XclRP.html



ID:7qdQOqrFO
http://hissi.org/read.php/dcamera/20150923/N3FkUU9xckZP.html

386 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/01(火) 12:24:01.94 ID:KymxDIWv0.net
いやーん まさかもう7V出ちゃうの?

387 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/01(火) 12:41:18.89 ID:DmI71VEZ0.net
>>385
身内のない爺さんなのかな?

コミュニケーション能力、手法に問題かある。

このままでは単なる荒らし。
若人と建設的な対話を望んでいるなら、そろそろコミュニケーション方法を見直した方が良い。

爺さんだったら先ずは地域のコミュニティでも写真教室にでも参加して、生身の人間と接すること。

388 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/01(火) 12:50:30.32 ID:DmI71VEZ0.net
レス番間違えたので、再投稿。


>>383
身内のない爺さんなのかな?

コミュニケーション能力、手法に問題かある。

このままでは単なる荒らし。
若人と建設的な対話を望んでいるなら、そろそろコミュニケーション方法を見直した方が良い。

爺さんだったら先ずは地域のコミュニティでも写真教室にでも参加して、生身の人間と接すること。

389 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/01(火) 12:53:21.36 ID:h9jDEk3y0.net
もう1年半だからいつ出てもおかしくない。

次は4K60Pだな。

390 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/01(火) 13:02:57.67 ID:WmyPzOdYO.net
>>388さん
お説教ありがとうごさいました。

391 :865:2016/03/01(火) 17:20:18.05 ID:jle8w6tp0.net
誰か俺にGmaster買ってくれないかなぁ

392 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/01(火) 17:55:52.11 ID:aHUiC9q00.net
ケツ何回か差し出せば買ってくれる人はいるんじゃないかな

393 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/01(火) 18:20:39.28 ID:LMvNqzhj0.net
>>392
■ソニー α7/α7R 光漏れ問題は、マウントリングの構造的な問題
・情報源が、" ソニーサービスセンターは、光漏れ問題の解決策を知っている " と私に語った
・原因は構造的な問題で、韓国のWebサイト SLRclubで実証済みである
・問題のマウントリングを修正する必要がある
・オリンパス OM-D E-M1 と パナソニック GH3は、ノイズは目立つが光漏れの兆候はない
・ニコン Dfはかすかな光漏れはあるものの影響が出ないレベル
・ペンタックス K-5/K-3は、光漏れは皆無
・複数台のソニー α7/α7Rでテスト ( 6秒 ISO25000 ) してみたが、
 すべての機種が同じ結果で、これは設計上の問題であって、
 一部の個体の問題では無いことが分かったそうです。中でもレンズ交換ボタン周辺の光漏れが深刻。
 レンズキャップよりもレンズを装着している時の方が光漏れし易い。
・Update : lensrentalsが複数台のソニー α7/α7Rで光漏れ問題をチェックしたところ
 マウント周り3箇所から漏れていると伝えています。
http://www5a.biglobe.ne.jp/~hu5150/dcl/camera_news/article/sony/2014/0312_01.html
https://jub3qa.dm2302.livefilestore.com/y2pW68W59nHYwuoKzuavPsCD_7qfBiQsB2OlYRoWAnYIGvO2Fvnw9pgxtZP4aDJXH1-fhVnX8WGORapAMHQhqBpzomqFotSgfHUyybCOz3qQFo/1649.jpg


■α7のマウントはふにゃふにゃ
Aマウントのレンズを付けると左側が片ボケする。
マウントが柔らかいとかレンズが傾くとか、そういうのはすべて基準値
ソニー公式の点検により、メーカーとして製造面での落ち度は何もなく、
すべて仕様の範囲内だということでした。
結果は、明らかにα7のマウントが硬くなりました。
修理前は、軽く押しただけでふにゃふにゃとしていたマウントが
修理後は軽く押しただけなら「カチッ」と手応えがあるようになりました。
今回のソニーの検査では、押すとレンズがグラグラするような状態であっても、「基準値内」ということでした。
α7/α7Rを買った人が「たわむ」とか「グラグラ」するという画像や動画を上げています。
ということは、初期ロットにマウントの柔らかいものが含まれていたということです。
http://zapanet.info/blog/item/2767

394 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/01(火) 18:54:09.28 ID:EW3O45wr0.net
置きピンモードセイヤ流使ってる人いる?
http://i.imgur.com/KWAy25J.jpg

395 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/01(火) 19:17:10.26 ID:Js5Mp3TR0.net
α7IIIはα7の後継機なのか、α7IIの後継機なのかどちらだろう?
α7IIIを手ブレ補正無しにしたら手ブレ補正ありの後継機はα7IVにするのか
分かりにくい事この上ない

396 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/01(火) 19:18:49.57 ID:PazdssfE0.net
>>394
ピント拡大ってMF時しか使えない(99はAF時も拡大できたはずだけど)からこんなのをC3に割り当ては勿体無い。
フォーカスセットをここに充てることで、AF時はピントエリアの切り替え、MF時はピント拡大ができるのでこっちの方がオススメ。

397 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/01(火) 20:06:19.37 ID:nXNwavD80.net
>>395
もっと整理できるよね。
その方が売れると思うし。

398 :395:2016/03/01(火) 20:07:53.45 ID:nXNwavD80.net
でも手ブレ補正ありが標準化という流れが主流じゃないかな

399 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/01(火) 20:10:55.26 ID:YjJ564RX0.net
>>396
フォーカスセット万能でいいよな
C1それにしてC2をAF/MF切り替えにしてる

400 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/01(火) 20:12:04.51 ID:IKB0V74R0.net
α7iiiは手ブレ補正ありの新型、α7Lとかが手ブレ補正なしの軽量版の新型、以降はii,iiiと続ければいいのかな。

401 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/01(火) 20:15:33.95 ID:Js5Mp3TR0.net
>>398
α7シリーズの売上比率はIIの方がずっと高そうだね
そもそも手ブレ補正ありをα8シリーズとして売ればよかったんじゃないかと思うが、手ブレ補正なしモデルを
今後は廉価版に位置付けα6シリーズにしてもいいかも

402 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/01(火) 20:25:15.85 ID:PazdssfE0.net
>>399
ホント、ピント拡大ってAF時も使えないと存在価値がない。フォーカスセットに統一すればいいのに。
あとロックオンAFも便利なのになんで一々オンオフ選ばないとエリア切り替えられないんだよ。
なんか選択肢はたくさんあるんだけど、こういう本当に使っているのか?って箇所がちらほらある。
液晶をチルトしたらファインダーに切り替わらないようにさえしてくれたらカスタムキーもひとつ余るのにな。

403 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/01(火) 20:49:42.99 ID:nXNwavD80.net
まあファインダーがもっと良くなれば拡大の
意味も違ってくると思う。
拡大無しで済めばベストだけど。

>402
>本当に使っているのか?って箇所がちらほらある。
リサーチが浅いと俺も感じる。

404 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/01(火) 22:26:28.57 ID:RBH5eY5u0.net
α7RIIとα7IIだと流石にα7IIの方が暗所強いですか?AF含め

405 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/01(火) 22:32:27.01 ID:EW3O45wr0.net
やっぱロックオンAFってボタン1回でオンにするのは無理なの?設定の仕方おかしいだけかと思ってた

406 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/01(火) 22:32:38.61 ID:GWKGpUNw0.net
>>404
7RIIの方が高感度は1段以上、暗所でのAFも含め全てにおいて上。
でも7IIが悪い訳ではなく、他社FFと比べても暗所のAF以外悪いところは少ない。

407 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/01(火) 22:34:42.77 ID:GWKGpUNw0.net
>>405
AF-Cになってなかったりして

408 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/01(火) 22:41:37.44 ID:NwTlMU5F0.net
画質は、画素数が少ないほうが有利。
暗所AFは、大差なし。

409 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/01(火) 22:41:39.33 ID:9fFGbu/Y0.net
>>404
センサー性能は何もかもα7RIIの4200万画素センサーのほうが上。
裏面照射型等、ソニーの最新技術が全て投入されてるので、高画素と高感度が両立してる。

410 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/01(火) 22:44:44.57 ID:iBwcyi3w0.net
>>408
同じセンサーならね。

411 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/01(火) 22:46:52.82 ID:yEhSq0go0.net
画質て。
同じセンサーでも高画素の方が高画質っていうベンチマークが出てるじゃん。

412 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/01(火) 22:47:24.57 ID:x7fK5wF10.net
>>403
 誤)リサーチが浅い
 正)リサーチしていない
ソニーがカメラ作り始めて何年たってると思ってんだ
もはや言い訳の効くレベルじゃない

413 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/01(火) 22:54:45.87 ID:9fFGbu/Y0.net
>>412
ほんとこれ
今年でソニーα10周年になるというのに、未だに家電カメラの領域から抜け出せないんだぜ。
家電カメラ路線が一定の成功を収めてる面はあるし、ひとまず10年存続させたことには感謝してるけどさ。

414 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/01(火) 23:12:19.98 ID:nXNwavD80.net
そういうネガキャンはいかがかな?
α77は使い勝手は良かったから
手が足りてないんじゃないかな。
バリエーションを出しすぎだ。

パナソにせよソニーにせよ元はミノルタなんだから
家電カメラというのはおかしい。

415 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/01(火) 23:15:08.51 ID:pXDlPRJC0.net
α7IIとα7RIIを比較して
スペックは全てにおいてRIIが上
性能面なら7IIの勝る点は何一つ無い

ただ価格が大きく違う
RIIを買うお金で7IIならボディとそれなりのレンズやバッテリーグリップやらいろいろ買えるからコスパは7IIの方が圧倒的にいい
ボディデザインはほぼ同じだから操作面での差は少ないし

416 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/01(火) 23:15:11.02 ID:RBH5eY5u0.net
>>406
>>409
そうなんですか
裏面照射ってそんなに効くのか...
実際に使ってみての感触です?

ニコキャノのフルサイズ買おうかと思ってたけど、α7RIIも気になってきた...
あとは6DとD750などと比べてどうか...

417 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/01(火) 23:15:16.75 ID:y5KDpiz30.net
後継機のためのマージン稼ぎでしょ

418 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/01(火) 23:28:52.11 ID:iseg5kLV0.net
感触てw

U→RUだけど高感度耐性強くなってるのは感じる
Uでも、十分にできたかもしれないけど、高感度耐性がよくなったという思いきりで、暗いところでの手持ち撮影もバンバンするようになった
あと画素数の余裕のせいか、立体感も変わってる
阿呆な表現使うけど浮き出てくる感じが強いな
でも一番はサイレントシャッターだよ
もうこれがない他社のフルサイズ機は使えない

419 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/01(火) 23:32:38.06 ID:qOtidEbq0.net
>>416
高感度ノイズ減ってるし線の描写も細くて
R2はたしかにいいセンサーだと思う。
7Uで越えるのは無理。
ただISO200以下は、R2の性能を引き出すには苦労した。
最初は7Uに負けていたような。
裏面が効くとか以前に、R2で絵作り自体変えてきたし
低感度がどうにも、抜けが悪くて今までと
まるで違う設定になった。

420 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/01(火) 23:36:02.17 ID:x7fK5wF10.net
>>413
0年もカメラ作ってて蓄積があるのに、今みたいなカスUIってのは流石におかしい。

製品やサービスはその会社の組織をそのまま表わすという話がある。

ソニーでは
 「売れない製品を作ったチームは製品が代替わりする時にガラガラポンでオールリセット」
って組織運営なんだろね。十中八九。

家電に蓄積なんて殆ど無いだろうからそれで問題ないんだろうが、
カメラでそれやられると700900、7799、NEX、7のように、電源ボタンのON/OFFの向きすら
不一致になるとかいうマジで頭のオカしい実装が平然と通るようになる。
というか、そうでもないと説明がつかないw
電源ボタンですらああなんだから、その他のカメラUIでノウハウは何もたまらないし、
継続的に評価改善する社内システムもないにちがいない、となる

事業部長どころか組織そのものが変らないとどうにもならねーんだろな。
これで7が売れなくなったら、またガラガラポン…というかαが売り飛ばされるかw

421 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/01(火) 23:49:58.40 ID:vkyQMXn50.net
天体写真撮るならfitデータ吐ける冷却CCD使えよ
一眼レフとかご家庭用カメラで何すんだよ

422 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/01(火) 23:55:04.62 ID:x7fK5wF10.net
スタンフォードの教授が、民間のデジイチは学術用としても使えるほどに
低ノイズであるって分析してるけど、まぁ冷却した方がいいのは確かではある。
ただ、「家庭用カメラ」を馬鹿にする無能が何を言いたいのかは気になる

423 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/02(水) 00:00:05.84 ID:mGaOeQ1v0.net
>>404
>>408
低画素厨こじらせすぎ

424 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/02(水) 00:17:58.67 ID:T6c/o3ox0.net
そうはいっても、7Sをわざわざ作ってる理由だしなぁ

425 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/02(水) 00:21:04.18 ID:kfc19IeI0.net
でも本気の冷却カメラはマジ別世界だぜ。
スターリング機関を乗せたカメラになるとポカーン。

426 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/02(水) 01:29:06.11 ID:s9gVfBMO0.net
お前ら、R2使いとか、GM2本買うとかいう奴らばっかだが、
年収やどんな生活してるのかを知りたい。
おれ自身は850万ぐらい、嫁と合わせりゃ1300万ぐらいあって、
世間的には低いほうじゃないと思うが、初代無印しか買わせてもらえんぞ

427 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/02(水) 03:44:07.39 ID:2wftBXOU0.net
初代の価格ですら事業として継続出来るほどの数量は出なかったんだろうね。で、高価格高収益率路線に走ってるけど袋小路じゃないかな。

428 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/02(水) 05:23:05.38 ID:G42XQLSC0.net
初代がどんだけ話題になったと思ってんだ

429 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/02(水) 05:36:05.73 ID:yfkRisTc0.net
数字も出さずに事業を語ってもね
感想ですかそれ

430 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/02(水) 05:45:16.68 ID:MEyEe+Cz0.net
1)Aマウントカメラのα77 II のセールスは、最初の3ヶ月は予測を若干上回ってた。
2)α7、α7R、α7Sのセールスはソニーのベストの予測をはるかに超えていた。
3)最も売れたフルサイズEマウントカメラは、α7Sだ。
4)(APS-Cとフルサイズで)最も売れたEマウントカメラはα6000だ。

http://digicame-info.com/2015/01/e6000.html

431 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/02(水) 08:00:38.88 ID:/In9XPQm0.net
>>427
むしろ逆。売れたから、後継上位機では円安もあって強気の設定なんでしょ。

432 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/02(水) 08:09:13.09 ID:41rLFEk20.net
>>427
去年ソニーイメージング部門はニコンの売上も利益も越えたんだ
バカいってんじゃねえ

433 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/02(水) 08:24:12.35 ID:PXxhSLvR0.net
強気すぎ高すぎて買えない貧乏な俺

434 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/02(水) 08:36:26.00 ID:OBv15usy0.net
>>420
すっかり使わなくなったニコンたまに使うと使いづらくてイライラするんだが

435 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/02(水) 08:44:43.83 ID:41rLFEk20.net
あの液晶の左側にボタンついてる操作性はまじでないよな…

436 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/02(水) 09:56:09.22 ID:y3E3MDOk0.net
GM祭りの中 3528とAの8514プラナー注文した、これで28+wcfe 35 55 85 24240そろって当分レンズは買うことないはず
プラナーは中古

437 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/02(水) 09:59:49.45 ID:HLeHQJL30.net
3)最も売れたフルサイズEマウントカメラは、α7Sだ。

これがすごい。
低画素厨だらけじゃん。

438 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/02(水) 10:02:58.83 ID:rRY/RDFv0.net
>>437
高感度厨でしょ

439 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/02(水) 10:33:54.08 ID:0s5qCfUl0.net
α7でEFやFマウントの望遠レンズ使って撮った写真のサンプルってどこかにあるの?
サンニッパとか。見たことないんだけど。

440 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/02(水) 10:45:20.83 ID:jOPblaNc0.net
>>435
あれはあれでつかいよいとおもうけどな。
多マウント使いの俺だけど。

441 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/02(水) 11:15:24.23 ID:IyZp/uUm0.net
ニコンたまに使うとやっぱり安心感や安定性やレスポンスに癒やされるけどなw
まぁでも使わないんだけど。 見た目がやっぱりズングリしててちょっとな・・・

442 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/02(水) 11:19:25.85 ID:sOPKuqwy0.net
>>422
生データ吐けないカメラで天体写真なんて意味ねえだろ
ノイズの問題じゃないんだよ

443 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/02(水) 11:27:29.23 ID:UgPASxyv0.net
もちろんニコンもいいとこあるよw ダメなとこもあるだけで。
ソニーはNEX時代は色々ダメだったけど今のは良い点の方が多いかな。
新規ユーザーがいろんなメーカー方面から来るからそれぞれ言うこと違うので不満はでるだろうが。

444 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/02(水) 11:45:28.38 ID:zlq2srsq0.net
>>443
そうヒント ソニーは下方修正
 スマホの影響はソニーも例外ではなく、
2013年度のデジカメの販売台数見通しを
8月に従来予想より100万台少ない1250万台に下方修正した。

下位メーカーは撤退も
 SMBC日興証券の高山裕介アナリストは「コンパクトタイプの需要は今後も減り続ける」と予測する。
そうなれば交換レンズの販売で収益を稼げる一眼レフ中心のメーカーはまだしも、コンパクトタイプが主力でシェアも低い下位メーカーは厳しさを増す。
高山氏は「事業の赤字が続けば、メーカーは撤退も視野に入れざるを得ない」と指摘している。(田村龍彦)
ヒント ソニーも下方修正
 スマホの影響はソニーも例外ではなく、
2013年度のデジカメの販売台数見通しを
8月に従来予想より100万台少ない1250万台に下方修正した。
、。
下位メーカーは撤退も
 SMBC日興証券の高山裕介アナリストは「コンパクトタイプの需要は今後も減り続ける」と予測する。
そうなれば交換レンズの販売で収益を稼げる一眼レフ中心のメーカーはまだしも、コンパクトタイプが主力でシェアも低い下位メーカーは厳しさを増す。
高山氏は「事業の赤字が続けば、メーカーは撤退も視野に入れざるを得ない」と指摘している。(田村龍彦)
http://sankei.jp.msn.com/smp/economy/news/130924/biz13092409530007-s.htm


一眼レフで敗北したソニーはカメラ事業から撤退するそうです。

445 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/02(水) 11:51:49.03 ID:/In9XPQm0.net
>>444
そうだね、ソニーは一眼レフで敗北した
そしてミラーレス一眼で勝利しているのだ

446 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/02(水) 11:54:23.44 ID:zlq2srsq0.net
>>445
ヒント 一眼レフで撤退するとカメラから撤退(笑)

ヒント ソニーは下方修正
 スマホの影響はソニーも例外ではなく、
2013年度のデジカメの販売台数見通しを
8月に従来予想より100万台少ない1250万台に下方修正した。

下位メーカーは撤退も
 SMBC日興証券の高山裕介アナリストは「コンパクトタイプの需要は今後も減り続ける」と予測する。
そうなれば交換レンズの販売で収益を稼げる一眼レフ中心のメーカーはまだしも、コンパクトタイプが主力でシェアも低い下位メーカーは厳しさを増す。
高山氏は「事業の赤字が続けば、メーカーは撤退も視野に入れざるを得ない」と指摘している。(田村龍彦)
ヒント ソニーも下方修正
 スマホの影響はソニーも例外ではなく、
2013年度のデジカメの販売台数見通しを
8月に従来予想より100万台少ない1250万台に下方修正した。

下位メーカーは撤退も
 SMBC日興証券の高山裕介アナリストは「コンパクトタイプの需要は今後も減り続ける」と予測する。
そうなれば交換レンズの販売で収益を稼げる一眼レフ中心のメーカーはまだしも、コンパクトタイプが主力でシェアも低い下位メーカーは厳しさを増す。
高山氏は「事業の赤字が続けば、メーカーは撤退も視野に入れざるを得ない」と指摘している。(田村龍彦)
http://sankei.jp.msn.com/smp/economy/news/130924/biz13092409530007-s.htm


一眼レフで敗北したソニーはカメラ事業から撤退するそうです。

447 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/02(水) 12:00:39.30 ID:D2ieYOiM0.net
またいつものが湧いたか。

448 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/02(水) 12:09:20.42 ID:IyZp/uUm0.net
よほど嫌いなんだろうなぁ笑 
俺もアップル嫌いだからわかるわ まぁiPhoneつかってるけどw

449 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/02(水) 12:11:25.28 ID:KLE0ZJXx0.net
>>448
しかしこれ笑えるな

テレセンは不要!
テレセンが大切だというソニーの技術者は馬鹿野郎だ!


、、、馬鹿はお前だよ(笑)


583 名前:名無CCDさん@画素いっぱい :2015/07/20(月) 22:31:40.95 ID:RA3E36dv0
やっぱり、、、
テレセントリックレンズを勉強したんだ。
テレセントリックレンズというのはな、元々工業用のレンズで完全に真っ直ぐに等倍が多い。
それで1/100mmとかの大きさの誤差を判定するからな。

でも、オリンパスのテレセンは単に光を真っ直ぐに入れた方がセンサに都合が良いですよ。
と言ってるだけで普通のカメラ用レンズと全く同じだ。

カメラでこの様なレンズは存在しない。
レンズ径より大きな物を撮れないし、常にセンササイズの対角線の1.2倍位の直径の後玉になるからな。
テレセンとは関係ない。、

450 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/02(水) 12:33:32.53 ID:/XhCfz0e0.net
>>449
両側テレセンの話がなぜ出てくる

451 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/02(水) 14:01:54.69 ID:Rkr8thJx0.net
α7とα7mk2どちらを買うかずっと迷っています
特に気にするべき留意点がなければ
経済的理由のためα7を考えていますが
やはりmk2のほうがいいですか?

452 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/02(水) 14:08:48.95 ID:y3E3MDOk0.net
>>451
特に気にするべき留意点がなければ
経済的理由からM2 を勧める。

453 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/02(水) 14:32:18.78 ID:sOPKuqwy0.net
>>451
両方使ってる。写りは似たようなものだけれど7IIは格段に改良されている。
値段が1/2というのが7の魅力だけれどボディサイズも重さも形状も
7より7IIの方が気に入っている。なにより丈夫にできている。
EVFは7のほうが明らかに見やすい。7IIのEVFの色はくすんでいてノイズも多いように感じる。
有名な7のマウントのヘボさはどうにもならないが、金属マウントに変えて使っている。
うちでは7は3台買ったけれど最初の2台はプラ爪がすり減ってしまった。
がっかりするほどチャチなマウント.
コネクタ位置は7IIより7の方が使いやすいしフタもちゃんとしてていい。

今なら最初から7IIを買う。
バッテリーパックつけた状態で倒れずに立つのも微妙な改善。
7はレンズつけるとしょっちゅうひっくり返ってた。

454 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/02(水) 14:34:58.00 ID:wXNvDmSh0.net
>>451
どう考えてもM2だろ。
ボディ内手振れ補正は、やはり大きい。

455 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/02(水) 14:51:09.59 ID:MzpQSnmB0.net
重くても良いなら7II最初から買っておいた方が精神的にも経済的にも良いかも
きっと後から欲しくなる

456 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/02(水) 15:09:33.95 ID:4OykRiDa0.net
EVFもm2のがいいと思うけどな
7はやけにちらつく

457 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/02(水) 15:11:50.68 ID:QtxW48b90.net
SonyAlphaRumors に、ソニーの新製品発表のイベント開催に関する噂が掲載されています。
http://digicame-info.com/2016/03/e-23.html

ホンマかいな。
a9はまだしもa5のラインナップっている?
なんのための初代a7現行よ。

a9は、EVFを4MP超えさせてほしいわ

458 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/02(水) 15:14:51.63 ID:04DAQ3cu0.net
>>451
マーク3まで待て

459 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/02(水) 16:01:29.11 ID:rOtP/mEM0.net
動画撮らないってんなら7II買えば7III出てもたぶん使っていける

460 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/02(水) 16:15:44.22 ID:9LLf63050.net
>>453

これかい?
http://www.mirrorlessrumors.com/genious-you-can-now-replace-your-e-mount-with-a-more-solid-full-metal-ring/

461 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/02(水) 16:43:50.27 ID:RAChxsXT0.net
これだけは言える
RUより無印のほうがとても自然な写りだと思う
無印というのは初代α7の事

RUは確かに優秀なんだけど、何というかカメラっぽくない、緻密データ収集機。
無印はそんなに無理せず素直なカメラだと思う。

462 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/02(水) 17:42:37.05 ID:Nwz3Y9zo0.net
>>461
東京オリンピックでは8kディスプレイがデフォになるのに何言ってんだw

463 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/02(水) 17:44:53.14 ID:4I0Xk6h00.net
CP+でキヤノンが8K動画を公開してたな
ソニーはこういうの疎いというか、カメラ部門と動画部門とTV部門がバラバラ

464 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/02(水) 17:53:30.40 ID:lSCd7pSC0.net
>>457
5000シリーズの事やろ

465 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/02(水) 17:54:52.71 ID:xrESM62D0.net
予算の問題はあるだろうが、8kの準備してないやつはバカ

466 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/02(水) 18:15:49.72 ID:D2ieYOiM0.net
センサー部門から他所は知らないロードマップ聞いてるって話だから、
それに合わせて開発してるでしょ。
エンジンはスチルもムービーも同じ部署だっけ。

467 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/02(水) 19:49:00.36 ID:mot4msgD0.net
>>457
有機ELパネルの高画素化は技術的に難しいのかな
これから出るM4/3の上位機は量産を開始しているエプソンの441万ドット液晶パネルが使われるだろう
このままだとフルサイズのEVFがM4/3に(少なくとも画素数で)劣るという情けないことになりかねん

468 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/02(水) 20:00:06.69 ID:vDiLY5PQ0.net
つか現状でもファインダー倍率で既に負けてるしフルサイズEVFは

469 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/02(水) 20:22:39.75 ID:zHD5/TDC0.net
7iiiより入門機そしてAPS-Cを亡き者にするαSweet5が先でしょ!

470 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/02(水) 20:31:46.37 ID:Rw5Mi39z0.net
>>469
初代α7三兄弟の市場在庫を売り尽くすほうが先。

471 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/02(水) 20:42:22.89 ID:mot4msgD0.net
RX100みたいに廉価モデルとして製造続けたりして
あれ今でも作ってるんだよね?

472 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/02(水) 20:46:00.73 ID:Ox4DyLiI0.net
>>446
今年はもう2016年なんだけど、君の周りだけ2013年なの?
死んでるの?

473 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/02(水) 20:50:33.60 ID:rX7eVX6I0.net
初代α7買っちゃった、まずは貼り革だな
http://aki-asahi.shop-pro.jp/?pid=80598115 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:fc5433912aa55592f73f2dda4d43bdf8)


474 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/02(水) 22:57:33.54 ID:GySh7U/j0.net
>>463
ソニーはもう去年か一昨年に公開してたじゃん

475 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/03(木) 00:59:40.81 ID:eVd0lOKs0.net
>>379
人に渡すのは基本的にはバツだからそれは別にいいけど
3月末期限で次来るまでの空白期間はなくして欲しいな
あと3回と言わず回数増やして欲しいw

>>382
スレチだが銀行株は利回り良いしNISAにでも突っ込んで
配当金でソニー製品買ったらどうよw

476 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/03(木) 11:03:29.46 ID:FjMYHUeb0.net
>>457
α7III出るんかなぁ
無印α7を事故で壊しちゃったんで今α7IIを買うか悩む

477 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/03(木) 12:02:01.52 ID:csqnKs050.net
有償修理サービスも完全に壊れてると修理不能で返されるからな

478 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/03(木) 12:13:48.56 ID:i2qmxiLu0.net
やっぱソニストワイド保証だね。

479 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/03(木) 12:27:45.28 ID:jr+1sZuz0.net
>>476
クレジットカード持ってない?
クレジットカードに事故補償ついてることがあるので、
修理代が保険で戻ってくることあるよ〜

480 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/03(木) 17:52:14.73 ID:GqGl3l7S0.net
個人的にミラーレス機の強みはサイレントシャッターだと思ってるんで使えない7Uはパス
6300はサイレント使えるみたいだし、7Vにも載せてくるだろうから今は待ちだな

481 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/03(木) 18:27:42.59 ID:E0dXTTX40.net
>>451
安くなった今だからこそ初代機をお勧めしたい。

シンプルな造形はとても美しい。

http://www.sony.jp/msc/owner/recommend/a7/thankyoulp/

482 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/03(木) 21:14:47.89 ID:Zbw1t8EU0.net
7V来ても30万とかになりそうだな

483 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/03(木) 21:22:59.57 ID:Nc4a0fAC0.net
30〜20万のレンジはシリーズの中であいてるからむしろ埋めてもいいと思う

484 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/03(木) 21:50:15.28 ID:WtUUarv80.net
>481
形はたいして違わないじゃん

485 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/03(木) 22:34:35.47 ID:0ALVpy5r0.net
α7III、どう進化しますかね
裏面照射には...しないか

486 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/03(木) 22:42:38.64 ID:ALZRp6WU0.net
RX1RM2に使った光学式可変ローパスフィルターを使うからα7とRを統合したモデルになる

487 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/03(木) 22:58:34.08 ID:vEWK8/qh0.net
U買ったばっかだからまだ出ないでほしいなー

488 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/03(木) 23:01:43.62 ID:itVcl/qJ0.net
α6300が新開発の24MPセンサーでサイレントシャッターの実現や、動画性能の底上げをしてきたから、
こっちもセンサー新開発で同じような進化するんじゃないかね。
今のフルサイズ24MPセンサーはα99やRX1あたりからずっと使いまわしてるものだし、さすがにそろそろ世代交代しないと。

489 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/03(木) 23:46:58.00 ID:Puxea5nb0.net
α6300の例を見ると写真オンリーなら現行機種で十分な気もしてくるな

490 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/04(金) 00:47:11.75 ID:zyyWlDvu0.net
毛髪が偽色の嵐

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000789764/SortID=19631249/ImageID=2436287/

491 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/04(金) 01:11:08.44 ID:9P1ZwcON0.net
>>481
だよね
本当に真上から見た姿なんて美しすぎる
惚れ惚れするわ

492 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/04(金) 01:14:25.83 ID:9P1ZwcON0.net
>>484
全く違うよ
m2はもはやただのカメラだ
初代は工芸品

493 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/04(金) 03:50:57.01 ID:EMG4ws5Z0.net
2と2〜3万しか変わらんのにわざわざ初代買うのはなぁ

494 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/04(金) 04:06:06.61 ID:jgmtDI070.net
価格コムだと今現在の値段て4万以上差があるじゃん。
差額分で28/2でも買うか家族サービスに回した方が良いよ。

495 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/04(金) 06:37:24.55 ID:IWFJ1f310.net
>>492 アホか、どっちもただのカメラだよ。しかも似たり寄ったりの。値段以外は新型がいいに決まってるんだよ。

496 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/04(金) 07:39:53.42 ID:bqJN2juX0.net
>>491
ないわ〜

497 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/04(金) 07:49:44.21 ID:rFgnWkTD0.net
7m2は3年前の99センサーってことと、7より重く大きいことを除けば
少なくとも機能性能的には無印より圧倒的に優れてるというか、
完全に別のカメラになってるから4万はケチらないほうがいい、と思う派

498 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/04(金) 08:45:38.25 ID:GsCb+M7V0.net
a7SIIを買おうと思います
他社製も含む広角〜標準ズームで1番F値が小さいレンズを教えてください
安い方が嬉しいです

499 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/04(金) 08:54:22.70 ID:TsksVhyS0.net
マウントアダプター経由でいいなら
シグマ24-35mm F2
APS-Cでもいいなら(ってこれはないか)
トキナー14-20mm F2
シグマ18-35mm F1.8、50-100mm F1.8

それ以外はF2.8

500 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/04(金) 09:03:09.80 ID:GsCb+M7V0.net
21-100/F1.4OISを早急に作るべき

501 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/04(金) 09:13:22.38 ID:pTGRZhkP0.net
>>500
そんなレンズがあったら良いですねー

502 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/04(金) 09:17:37.84 ID:GsCb+M7V0.net
100mmまで贅沢は言わないので
21mm-85mm/F1.4 OISを早急に作ってください
たとえ10万円という法外なぼったくり価格でも買います!

503 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/04(金) 09:25:15.33 ID:TsksVhyS0.net
桁2つ違うな多分
OISってパナだっけ?

504 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/04(金) 09:34:29.32 ID:GsCb+M7V0.net
Optical Image Stabilizerだからまさか商標とは思わなかった

505 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/04(金) 09:36:17.23 ID:GsCb+M7V0.net
100000円
1000円

まじか
21-85/1.4の9,800円の神ズーム出ろ

506 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/04(金) 09:44:20.15 ID:AJ4yPKWl0.net
重要なのは、低いF値にこだわらないほうがいいということと、
レンズにこそ金をかけるようにすること。

507 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/04(金) 09:46:46.36 ID:mgziLWCT0.net
>>490
ヒデェw

508 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/04(金) 10:22:08.35 ID:Re/mMA4H0.net
髪の毛自体が偽色?

509 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/04(金) 11:51:24.14 ID:AijwCHzZ0.net
2.8まで絞って

ジャミジャミ縞縞の偽解像、黄色と青色の色のせ、アンダー背景の白髪、肌のコントラストの低さ
作例で等倍現像少なかったから案の定だなw

高画素イラネの典型w

510 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/04(金) 12:01:01.90 ID:HIbwHaGK0.net
F1.4ズームなんて30万じゃすまないだろ

511 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/04(金) 12:33:54.70 ID:GsCb+M7V0.net
200万円以下なら幾らでもいいから作って欲しいよ
レンズで妥協するのが心底うんざりなんだよいい加減に決定打をバッツーンと打ち出してくれ

512 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/04(金) 13:42:52.73 ID:8LgF3x9B0.net
>>511
重さが20kgあっても?

513 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/04(金) 14:07:46.06 ID:jcwREDVy0.net
シグマの200-500mm f2.8が出た時に、ズームレンズに望みすぎるのはやめた。

514 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/04(金) 18:56:46.85 ID:2ggbWowU0.net
85mmで20kgとかあり得んの?

515 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/04(金) 19:21:42.90 ID:HIbwHaGK0.net
まず70-400出すべき

516 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/04(金) 20:09:55.97 ID:EWk2PCG50.net
>>514
アホの会話を真に受けんでええんやで

517 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/04(金) 20:10:40.48 ID:eP0zcBG70.net
>>515
AF効くようになったらだね。
今のところ、400mmとかの望遠で像面位相差の効きは悪いみたい

518 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/04(金) 20:15:19.20 ID:577R7JND0.net
ソニーのα6300のプロモーション動画。
これは素晴らしい出来です。

このAFがオリンパスにあったら・・・ってまだいうか(汗)
しかしこんな短期間でよくなるもんだろうか。

α7U→α7S→α7SUと乗り換えてきましたけど
AF-Cの出来はひどいもんです。昔のコンデジレベル。

それが、急にスーパーレベルのAFに変化!

519 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/04(金) 20:23:54.09 ID:NU6tb6OK0.net
>>518
だってSには位相差ないから遅いのは当たり前でしょ。
フルミラーレスで早いのは7RUと測距点が減るけど7Uだけ。

520 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/04(金) 20:27:29.81 ID:6MQI2lYm0.net
しかも100マクロ使ってそうだな笑

521 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/04(金) 20:30:56.68 ID:O0ZjmFCO0.net
IDCに画像を表示させたら、小さい拡大率のとき画像の細かい部分が
ギラギラして見えるんだけど、PCの能力不足が原因ですか?

522 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/04(金) 21:03:52.68 ID:eP0zcBG70.net
>>518
7sでAF-Cはだめよ

523 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/04(金) 21:05:52.89 ID:4rZOGLAw0.net
>>522
早く知っておくべきだったよ。
何とか使ってやる。

524 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/04(金) 21:12:41.33 ID:EWk2PCG50.net
夜に盗撮でもしてんのか?

525 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/04(金) 21:32:52.41 ID:8LgF3x9B0.net
>>514
21-85mm F1.4ズームだろ?
20kgぐらいになるかもよ

526 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/04(金) 22:28:09.08 ID:PbMLcN4c0.net
鉄アレイ並みだな

527 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/04(金) 22:30:56.95 ID:kX4y2tkm0.net
マウントにものすごい負荷かかるな

強化マウント推奨か

528 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/04(金) 22:34:37.87 ID:SaqrBesC0.net
20kgホールドしつづけるって重労働じゃ?

529 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/04(金) 22:55:59.07 ID:4rZOGLAw0.net
それ以前に無理だろ?

530 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/04(金) 22:56:00.41 ID:luYi3B5+0.net
初代無印使いでオールドレンズメイン
7Uが無性に欲しくなってきたんだが、価格.comの最安が見るたびに下がってるので、
7V登場の前兆のような気がして踏ん切りがつかん

531 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/04(金) 23:01:37.80 ID:TsksVhyS0.net
これが15.7kg(レンズのみ)
http://www.gizmodo.jp/2014/07/post_14927.html

532 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/04(金) 23:02:59.06 ID:EWk2PCG50.net
マジレスすんのもなんだけど標準ズームの範囲じゃデカくしたくても出来ねえから

533 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/05(土) 00:27:59.43 ID:6HPeWAND0.net
7Vは36MPでしょうかね?

534 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/05(土) 07:54:43.67 ID:/ijMMMgt0.net
α7UはAF早くないぞ
ピン外すし、暗所
室内では迷いまくり
他社のフルサイズと比べて相当落ちるよ
RX1RUの方が迷わないし早い

535 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/05(土) 08:16:10.57 ID:PhpnGM4N0.net
教えてください。
7SのRAWデータは階調が広くレタッチ耐性に優れてるということなんですが、それはJpeg撮って出しでも同様なんでしょうか?
それともJpegに落とした時点で、フルサイズの優位は失われて、レタッチ耐性は画素数に依存、
よってレタッチ耐性はRX100のJpegにも劣るということになるのでしょうか?

536 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/05(土) 08:28:50.08 ID:H1EGAwtW0.net
>>535
一般的にjpegにしたらどっちも階調的には一緒になるよ
画素が関係するのはトリミング耐性と考えるとしっくりする

537 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/05(土) 08:30:52.31 ID:H1EGAwtW0.net
x画素
o画素数

538 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/05(土) 08:36:13.80 ID:PhpnGM4N0.net
>>536
ありがとうございます、すっきりしました。
ということはフルサイズ買ったのならRAWで撮っといたほうがいいですね。

539 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/05(土) 08:54:43.95 ID:zqHIuSbf0.net
>>534
早くない。AF重視の時はD810を持ち出してる。α7IIは主に古今東西
のレンズのマニュアル遊び用にしている。もちろんソニーの
便利ズームや単も少し持ってるけれども。

540 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/05(土) 09:29:09.64 ID:fMsLDMDL0.net
AmazonのプライムフォトってR2のRAWは
写真として認識してくれないんだな
圧縮RAWにすればいいのかな?

541 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/05(土) 09:36:17.50 ID:SV/+wqWL0.net
>>539
21/3.4, 28/2.8 1st, DR, 沈ズミ, 35, 50, 65, 90elm, 35/3.5, SWH, FA lim3本, Ai-s 28 50 180etc...α7rIIで楽しめます?

542 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/05(土) 09:50:47.31 ID:zqHIuSbf0.net
>>541
Rじゃないんでw マウントとしては沈ズミだけは注意ね。

543 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/05(土) 10:10:11.66 ID:MxKCdW9m0.net
>>540
あ。

544 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/05(土) 10:12:54.72 ID:MxKCdW9m0.net
>>541
1st俺も揃えたよ。ライカのはレンズ小さくて良いよね。

545 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/05(土) 10:41:22.73 ID:yYLrf90r0.net
>>542
ありがとう。沈レンズは干渉するのかな?
GXRは問題無かったが。
ロックがあるのは大丈夫だけど、50/3.5はちょっと不安。

546 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/05(土) 10:54:06.71 ID:yYLrf90r0.net
>>143
フィルムの時は味って確かにあった気がするが。
raw現像だとオールドの必要性が薄れちゃう。
自己満かなぁ。

547 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/05(土) 12:55:30.56 ID:eK6EE11/0.net
>>540
全部DNG変換したわ

548 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/05(土) 13:45:25.42 ID:MIoU0sEJ0.net
>>540
そうなの!?α7IIのは写真扱いになってるけどね

549 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/05(土) 13:58:24.47 ID:XS8HPu3R0.net
Raw対応機種一覧

http://i.imgur.com/OkIT4jg.jpg

550 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/05(土) 14:49:47.78 ID:NsAK8/M/0.net
>>511
ズームの時点で画質に妥協してるのに何を言ってんの?

551 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/05(土) 15:10:26.44 ID:lYwgokWs0.net
>>492
A7
http://www.sony.co.uk/electronics/interchangeable-lens-cameras/ilce-7-body-kit/reviews-ratings

A7R
http://www.sony.co.uk/electronics/interchangeable-lens-cameras/ilce-7r/reviews-ratings

デザインについてはイギリスでも評価高いようだね。
エクセレントがとても多い。

552 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/05(土) 17:08:55.81 ID:xqm9z5GU0.net
漬物石みたいな一眼レフよりは、遥かにデザイン良いよな。

553 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/05(土) 17:34:24.00 ID:Q7a672YVO
漬物石というのは面白い。気に入ったよ。
俺は無印とその漬物石と両方使ってるが漬物石の方はフルサイズでレンズも重いので振り回す為仕方ないと思ってる。
無印は最初はブサイクと思っていたがしばらく使ってなかなか良いデザインだと思う様になったよ。

554 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/05(土) 17:30:07.39 ID:zqHIuSbf0.net
>>552
CANONとか、大理石風塗装とか違和感なさそうw

555 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/05(土) 17:32:04.05 ID:zqHIuSbf0.net
>>552 
こんな感じですかねw
http://auctions.c.yimg.jp/images.auctions.yahoo.co.jp/image/ra181/users/0/8/6/5/amg_e400s3-img600x450-1444119350arozpm1206.jpg

556 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/05(土) 17:39:13.11 ID:EviCJWAI0.net
>>535
JPEGではレンジの広さは生かせない。
暗部を起こしてみたらこんなとこまで移ってたみたいなのは期待できません。
あとホワイトバランスなんかもできる範囲に違いがある。

557 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/05(土) 18:16:38.73 ID:Yv2MG/m30.net
>>549
フジとかキヤノンの6Dとかのファイルも写真扱いしてくれたし、結構この表適当だよ

558 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/05(土) 20:50:35.44 ID:2LJSxOCk0.net
親指afにしてるとスマホシャッターの時にafが作動しないんだけど仕様?

559 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/05(土) 21:15:19.35 ID:I84Ap0FZ0.net
>>556
まあそうではあるが、撮影時に純正の現像設定を追い込んで
JPEG取って出しにするか、RAWであとで処理するかだけの話も多分にある。
JPEG取って出しも、EVFの癖とか見え方把握して、
WBもカラーメーター使って細かく調整、
ダイナミックレンジ調整、彩度、シャープ、暗部等々予め弄っておけば
RAW現像同等以上の絵を出すことも可能なエンジンは本体に積んでる。
自分はどっちかというとJPEG派。撮影時に追い込んでおけば
後でJPEGで修正してもあまり問題は生じない。

560 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/05(土) 22:05:56.80 ID:0sMYkD9F0.net
というか基本的に昨今のカメラは
よっぽど現像上手くないと基本的にjpeg撮ってだしのほうが画質がいい
テキトーにRAW現してるやつとかやってる意味ないからなそれ

561 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/05(土) 22:26:29.30 ID:yMJLiKC00.net
capture oneでraw弄りまくるより、被写体によってクリエイティブスタイル使い分けてjpgで出したほうが良くね?ってなる瞬間はあるwww

562 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/05(土) 22:27:09.82 ID:5sJksVUS0.net
>>548
12bit RAW(圧縮)に設定してるんじゃね?

563 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/05(土) 22:33:41.92 ID:JNWbG8SI0.net
そもそも7M2にはその設定がないと思ったが

564 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/05(土) 22:41:10.23 ID:njqCa/Bx0.net
>>560
まあたしかにそれはあるが、自分でいじって綺麗だと思い込むことも重要なんだと思う

565 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/05(土) 22:52:05.83 ID:gt8XhGNe0.net
試してみたけど7R2のRAWは
圧縮、非圧縮に関わらず
写真としては認識しないね

Amazonに早期対応を願うしかないよ

566 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/05(土) 23:22:24.63 ID:EviCJWAI0.net
>>559
かえって面倒だろ。

RAWのいいところは多少失敗しても取り返しのつくところ。
現場で迷うより間違っても何でも撮りまくってあとで時間使った方が好い。

失敗したショットはJPEGだと惜しかったネで捨てるしかない。
まあそれが好いっていう考えもあるとは思うけど。

567 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/05(土) 23:24:19.40 ID:702lNCev0.net
>>565


568 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/05(土) 23:29:33.39 ID:XEApREUb0.net
JPEG+RAWでいいじゃんw
スーパーファインじゃないんだっけ?
自分で楽しむ分には後で現像して追い込んだりすればいいんだけど、人に渡すとなると撮って出しはありがたいよ

569 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/05(土) 23:41:07.13 ID:EviCJWAI0.net
まあその辺は自由だろ。

570 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/06(日) 00:01:41.01 ID:UoWb4b280.net
jpeg+rawで追い込んでjpegに反映するんだっけ?

571 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/06(日) 00:06:24.53 ID:e5BsFftf0.net
スーパーファイン+RAWができるとありがたいな

572 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/06(日) 00:47:21.04 ID:BTxMIdgk0.net
エクストラファインが出来ないんだろ

573 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/06(日) 00:58:55.23 ID:e4truQaC0.net
>>559
JPEGで追い込んで、それを参考にrawで徹底的に追い込まないの?

574 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/06(日) 00:59:35.84 ID:e4truQaC0.net
>>565
DNGに変換しろよ

575 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/06(日) 01:00:06.81 ID:ekLZQVDg0.net
ImageDataConverterで撮って出しっぽく現像できるっぽい?
やっぱ内部現像とは違うのかな?

576 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/06(日) 01:00:06.97 ID:e4truQaC0.net
>>570
反映するよ

577 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/06(日) 01:24:14.69 ID:ruF3v4I50.net
>>575
たぶんカメラ内のBIONZ Xとは違うと思う。
ImageDataConverterのほうは回折低減処理とか無いだろうし。

578 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/06(日) 07:31:21.40 ID:oGhsj/4l0.net
撮って出しをそのまま使えば?

579 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/06(日) 11:56:34.73 ID:2wAkgQI80.net
>>560
何をもって画質と言ってるのか分からないが
画質を良くするために現像するのでは無く
思った通りに仕上げるために現像するんだろ

カメラが撮影者の思考と狙いを読み取って、その通りに現像してくれるんだったら
キミの言う事も分からないでは無いが

580 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/06(日) 13:00:38.97 ID:JfU+JPxc0.net
7系の取って出しはトーンジャンプとかノイズ処理とか全くの糞だというのに、なにをおバカなこと言い出してんだww
カメラ内現像処理にパワーかけてたら、ただでさえ短い電池もちがさらに悪くなるだろが
99ぐらいのボディのカメラで、デュアルプロセッサででもやってくれてな話だな

581 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/06(日) 13:05:06.44 ID:D1BsjuJU0.net
画像処理エンジンは同じだろバカなのか…

582 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/06(日) 13:07:44.77 ID:g+16XCmA0.net
JPG撮りの方が電池持ち良くなかったっけ

583 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/06(日) 15:48:43.92 ID:bVZkjCZ10.net
>>535
レタッチ耐性ならスマホからフルサイズまでjpg出力って段階で一緒だね

584 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/06(日) 16:02:21.87 ID:0RH7x30N0.net
7siiで撮影した動画ファイルの撮影日時なんだけど、
lightroomやgoogleフォトで見ると9時間マイナスの標準時になるのね。
写真のexifはこんなことないのに何でだろ?
ちなみにPMHだとちゃんと日本時間で表示されるけど
これはソフトが勝手に9時間足してるだけなんだよね。

585 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/06(日) 17:16:29.23 ID:Ms5eKUv/0.net
人差し指RECって出来ないの?
あの親指で押し込むのすっごいやりにくいんだけど

586 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/06(日) 17:27:07.72 ID:ekLZQVDg0.net
>>584
動画も写真もexifも標準時間で記録されてるんだろ、時差の補正表示はソフト次第
逆に日本時間で記録されても困るんじゃない?

587 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/06(日) 19:00:41.42 ID:JfU+JPxc0.net
>画像処理エンジンは同じだろバカなのか…

オレのはニコンだよ
ちょっとはマシなエンジンだが、RAWからの現像が基本だ。SONYならなおさら

588 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/06(日) 19:07:46.36 ID:UrUQtK4r0.net
撮って出しバカにしすぎじゃね?
思い通りの映像を得たかったらRAW一択だが
より綺麗な画像を得るだけだったらISO200以下限定なら
工夫しての撮って出しの方が、はるかに労力少なくて良い感じと思う。
高感度のノイズリダクションは撮って出しは全くダメだが。
要は、目的に合わせた使い方しだいだろう。

589 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/06(日) 19:23:09.95 ID:PfbyUwSF0.net
管理もまとめてするからRAWでいいや。

590 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/06(日) 19:27:03.89 ID:MbQn5FGS0.net
ちょっと前までのBIONZでのjpg出力はホント糞でRAW撮影でしか使い物にならなかったけど、(ISO100で撮ったのにコレISO800?みたいな)
BIONZ X世代からは撮って出しのjpgが使えるレベルになった思うんだよな。

591 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/06(日) 19:30:25.00 ID:D1BsjuJU0.net
>>585
α7iiシリーズはカスタムできる
無印は無理

592 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/06(日) 19:36:38.11 ID:D1BsjuJU0.net
>>587
ニコ爺が何知ったかしてんだよ
肌黄色いぞ

593 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/06(日) 19:52:08.39 ID:0RH7x30N0.net
>>586
とゆーことは、lightroomやgoogleフォトは動画の撮影日時に対応してないだけか?
googleフォトはともかくlightroomはどうなんだそれ。。。

594 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/06(日) 20:40:00.96 ID:bVZkjCZ10.net
>>588
綺麗って何よ?ってお話
アルガママニー
ミタママニー
とかアホなこと言わんでくれよ

撮って出しもある程度いじれる
rawなら相当自由にいじれる
ただそれだけだよ
綺麗かどうかは

人による

のでどうでもいい

595 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/06(日) 21:13:30.94 ID:/g2Fp4Vx0.net
>>558
仕様
レリーズケーブルでの撮影もAF動作しない

596 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/06(日) 21:45:27.35 ID:CreX5fnb0.net
>>588
バカにはしないけど
俺の場合いつも同じ物を撮るわけではないから
データー出しの労力が大変なのが目に見えている。
カメラも1台ではないし。

デジタルになってデーター出しの苦労からやっと解放されたと
喜んでいるのだ。

597 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/06(日) 22:46:37.22 ID:sJA4sEl80.net
https://www.facebook.com/photo.php?fbid=766560850141430&set=a.113135982150590.15893.100003625652054&type=3&theater
CP+2016 CPPLUS SPPLUS2016 リコー RICOH ブースにて、閉館間近。
ラインアップから退場する、コンパニオンのウォーキングを撮影していた「イベント主催者よりも偉い」私に、
注意をしようとした「勘違いしている間抜けで偉そうな」スタッフが居たので、晒しておく。
恐らくは、イベントコンパニオン狙いであろう。私宛の美女は、手出しすると、
男性だけ変死・絶命するので、長生きしたいなら気をつけろよ。


俺の敵が、2015/1201/〜2016/3/6 現在。ソニーの「α7R2」を使用中なのは確定である。仮に、俺が、これを使うと、俺の敵「女性を騙して、性商売をさせている。
人身売買組織」(茨城、栃木、福島)は、このカメラを売るか譲渡しなくてはいけなくなるそうで。それが困るそうだ。

598 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/07(月) 02:34:36.52 ID:fyEVtoLK0.net
>>595
むしろAF動作したら困るわな

599 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/07(月) 02:53:05.02 ID:5oxxyTZ60.net
メインは5D3ですがポートレートでゾナー135mmf1.8をAFで使いたくて
マウント追加しようと思ってます。
キヤノンに比べてレスポンスとか操作性は落ちますか?

600 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/07(月) 03:34:17.51 ID:FABBfHUZ0.net
内田 九一(うちだ くいち、弘化元年(1844年) - 明治8年(1875年)2月17日)は、幕末から明治時代初期にかけての写真家(写真師)。
名は重。最初に明治天皇の肖像写真を撮影したことで知られる(史上初の天皇の公式写真)。
明治2年(1869年)、東京浅草大代地で写真館「九一堂万寿」(くいちどうまんじゅ)を開業、「東都随一」の写真師として名を馳せた。
明治5年(1872年)、明治天皇の西国御巡幸の際、宮内省御用掛の写真師第一号として随行
内田九一   明治8年(1875年)2月17日

明治天皇 (明治天皇陛下に預けて、皇居を出た)
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/a/a8/Black_and_white_photo_of_emperor_Meiji_of_Japan.jpg/200px-Black_and_white_photo_of_emperor_Meiji_of_Japan.jpg

林田(内田)・将軍吉光 1975年2月 生まれ
https://pbs.twimg.com/media/CccjQ0UUAAIkFDf.jpg
http://pbs.twimg.com/media/Bp676a2CIAAiHSB.jpg
全部無料の唯一の人。外国が、サービスをするように現金を出している本物。
Hayashida ハヤシダ = Royal+Imperial House-Hold (Holder)
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/59/6198a02674a94563946d43bef1962ece.jpg
国内外から女性が大量に用意されているが全然手を出さないのでキープが多い。

寄付金、献金、賠償金の入金・支払先
三井住友銀行 横浜中央支店(321) 普通口座 口座番号6951978 ハヤシダ カツユキ

601 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/07(月) 05:35:47.16 ID:wjSvC8DY0.net
>>599
AF速度は落ちる。135ZAはマウントアダプタもモーター付きじゃなきゃAF動かない
操作性は慣れとカスタマイズボタンの振り当てで問題なくなる

602 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/07(月) 07:03:00.94 ID:TjNLxQzT0.net
CP+ 2016: Sigma MC-11 adapter is world's 1st to offer full range of AF modes on Sony E-mount
https://www.youtube.com/watch?v=JFoeZ0c7iLo
まだ使えるレベルじゃないね

603 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/07(月) 07:14:24.14 ID:DTwknhuf0.net
>>588 冠婚葬祭などの親戚の集まりや友人との旅行などで人にあげる写真の時はjpeg撮って出しだけど、撮影目的で
の場合は、要は道楽、趣味での撮影はRAWオンリーにしてるな、自分は。もっとも親戚の集まりとかの写真はスマホ、コンデジ的使い方だけどね。

604 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/07(月) 07:52:31.70 ID:K23ZoD6M0.net
α7はボディ内現像の実装とクリエイティブスタイルがHSLやらトーンカーブとか細かくいじれるようになってほしい

605 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/07(月) 08:08:21.60 ID:VRCvxtXo0.net
撮影前にそこまでいじる?
まあでもEVFは色の調整に有利ではあるわな。
ライブビューは外じゃ見にくいし色合いも周辺に引っ張られそう

606 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/07(月) 08:29:05.19 ID:IJQEs0dT0.net
どこかで聞いた‥
レイルマンの受け売り言ってんじゃねーよ!

607 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/07(月) 08:35:34.19 ID:DZfuZ5930.net
>>604
それなー
キヤノンはPCで作ったオリジナルのスタイルをカメラに持ってこれるんで、アレは撮って出しには良いだろねぇ

608 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/07(月) 09:14:21.30 ID:fp57n5vD0.net
すぐにjpgが欲しい時ってスマフォでアップするときだけなんで、RAWだけで撮って必要なのはWiFiで送ってる。この方が早い。

609 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/07(月) 15:53:19.29 ID:bMcFdNVK0.net
>>605
自分は自然風景が撮影対象なので、刻一刻と状況が変化する現場で
悠長に細かい調整などやっていられないというのが実際のところ。

そんなことしてたらシャッターチャンスを逃がしかねないし、
特に撮影頻度が多い朝夕はそれこそ秒単位で光の状態が変化するので
その変化に追従して瞬時に調整を完了させてシャッターを切るなど至難の技。
そもそもEVF自体がそれほど正確な表示ではなく、あれを見ながら細かく追い込むのは土台無理。

であれば割り切ってRAW&AWBでささっと撮って、後でじっくり調整する方がいい。

610 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/07(月) 16:26:37.66 ID:VRCvxtXo0.net
>>609
確かに日の出日の入りの前後なんて色温度も明るさもどんどん変わるね。
広角だと地上と空の色温度を変えた方が良いこともしばしば。

611 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/07(月) 16:28:39.33 ID:61TiI25R0.net
1週間前修理出したんだけど全然連絡来ねー
どれくらいかかるの?出したことある人いる?

612 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/07(月) 16:52:11.37 ID:Uric6EOc0.net
修理依頼が殺到してるのかな!

613 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/07(月) 17:07:04.92 ID:6RN4iYRB0.net
>>607
Lightroomでカメラキャリブレーションをカメラを指定して割り当てられる。
それでバッチ処理した方が早いんではないか。

614 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/07(月) 17:25:34.19 ID:PQomh1IB0.net
やっぱりフルサイズのEマウントは無理がたたってるな。
周辺はF16くらいまで絞らないと見れたものではない。
ニコン機使ってるけど、20年以上前のフィルム時代のサードパーティレンズでもここまでひどいことにはならない。

615 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/07(月) 17:29:19.70 ID:WxO/UPhc0.net
それってソニーのEマウントレンズが駄目ってこと?
シグマやタムロンなら問題ない?

616 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/07(月) 17:30:28.90 ID:AVIfjEdt0.net
>>615
ただのアラシだろ
構っちゃダメ

617 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/07(月) 17:32:57.48 ID:oIWggRf20.net
α7RUは、先代よりフリーズが多いわ。撮影中のON-OFF頻度半端ない。

618 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/07(月) 17:53:43.61 ID:iSHdck3b0.net
フリーズしたら電源オンオフじゃリセットできないのにまたキチガイオリンパ&糖質ニコ爺か

619 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/07(月) 18:20:21.82 ID:htR7+x6t0.net
ひでえ嘘吐きがいるもんだな
今後はネガティブレスは一切信じないわ
全部NGに入れちゃる

620 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/07(月) 18:41:36.48 ID:fnL4bIUI0.net
>>609
別に反論という訳では無いけど、露出やホワイトバランスでEVFが正確な表示じゃ無いとか言いだしたら
OVFならどうなんの?

621 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/07(月) 18:42:13.35 ID:QIhB6dUH0.net
メタボアダプター使ってたら頻繁にブリーズしたな
それ以外はフリーズしたことない

622 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/07(月) 18:54:52.59 ID:hx4nP0od0.net
確かにevfは色違うけど、ovfと比べたら楽チン

623 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/07(月) 19:01:39.62 ID:fnL4bIUI0.net
Eマウントだから画質が悪い、いいレンズが作れないって言ってる人は
マウントアダプタの存在をどう思ってんの?

624 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/07(月) 19:03:18.41 ID:QIhB6dUH0.net
>>620
OVFの場合はグレーカードをどっかのタイミングで写しこんでおいて、PC上でWB補正
EVFはギトギトしてるし、キャリブレーションしてないし、adobeRGBでもないし、現像めんどくさいから現場で適当に盛ってるとしか

625 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/07(月) 19:34:12.46 ID:+Sr2BLRX0.net
>>624
EVFでもグレーカードうつしこんどけよ

626 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/07(月) 19:45:29.43 ID:vedBLakG0.net
>>625
WB補正を現場でEVFでやるって話の流れだろ

627 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/07(月) 19:53:40.10 ID:E506zE9m0.net
>>626
そういう話しじゃないぞ>>535が元な
そこから読んで

628 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/07(月) 19:59:49.88 ID:52FJIHOP0.net
>>624
なら現場でEVFでわざわざやる必要ないんじゃないか。
アホかよ。

629 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/07(月) 20:01:46.05 ID:vedBLakG0.net
>>535はもう解決してるでしょ>>559
>>628
EVFで現場でやる意味ねえよ

630 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/07(月) 20:26:30.59 ID:sbXNGw3q0.net
α7のAWB凄い優秀だな

631 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/07(月) 20:56:57.14 ID:oIWggRf20.net
EVFは、使いこなせば便利だよ。

632 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/07(月) 21:10:01.21 ID:Wx+R5RFe0.net
>>627
読んでほしかったら単発やめろや無能w

>>609
やってるけどねw
瞬時っても調整軸絞り込めばディスプレイみながら
ダイヤル数ノッチ動かす程度なんでもない

調整軸絞り込めないのは無能ってだけ。
OVFだったらそもそもメクラだしね。

よくキャリブレーションガ−とか半可通がドヤ顔するけど
その程度で大きく作品に問題が出るようなら、そもそも間違ってるし
ただの下手くそなんだよね。EVFだろうがLCDだろうが大枠あってりゃ
それで問題ない。全く見えないOVFとか、調整投げ捨てるなんてありえない。
撮って出し派の話ね

633 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/07(月) 21:11:32.62 ID:5YMShrKP0.net
>>632
基地外単発

634 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/07(月) 21:17:24.04 ID:B+JAzN2y0.net
単発指摘する単発もw

635 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/07(月) 21:23:06.11 ID:vedBLakG0.net
>>632
うんちくたれずに、適当に自分の好みになるようにやってます
と言えばいい

636 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/07(月) 21:23:31.46 ID:ryMX0Kcc0.net
>>630
同意。
RAWでホワイトバランス修正するにしても、α7のAWBの数値から微修正する程度で済むし。
大きく外すことってほとんど無い。

637 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/07(月) 21:55:00.44 ID:q6VzsiFL0.net
>>623
電子補正された画像見て問題ないと思ってるだけだよ
本質的にはEマウント(フルサイズ)はレンズ設計に不利を背負ってるよ

638 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/07(月) 21:58:06.55 ID:Wx+R5RFe0.net
>>635
撮って出しJPGの調整というOVFでは困難なことが
EVF、LVなら容易にできる、と理解してもらえて何よりです。

ちなみにわたしゃRAW+JPG派です

639 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/07(月) 22:00:52.12 ID:+SPnp5Tl0.net
各々好きにやればいいだろって話だなw
すぐ喧嘩腰になって・・・五月蠅いよ。

640 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/07(月) 22:01:56.44 ID:vedBLakG0.net
>>638
無能なメクラ呼ばわりする人でしたっけ

641 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/07(月) 23:09:38.55 ID:bMcFdNVK0.net
>>632
ダイヤル数ノッチ動かす程度で済むのであれば、RAW&AWBで撮って後から微修正すれば済む話し。
大枠で合ってる程度のEVFで調整するのであればなおのこと。
「下手の考え休むに似たり」という言葉があるが、やっても所詮は自己満足の域を出ない。

後から出来ることに拘っているよりも、後からからではどうにもならない
一瞬のシャッターチャンスを逃がさず捉えることに全神経を集中すべきというのが自分の考え。

642 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/07(月) 23:21:47.95 ID:Wx+R5RFe0.net
>>641
撮って出し派の話
後でどうこう → したくない人も山ほどいる
こんなの言わなきゃわからない話かね。

643 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/08(火) 00:00:44.56 ID:iBhpiwie0.net
>>642はRAW+JPGで撮っているんでしょ。
RAWで撮っていながら>>609のような状況でも俺はWBの微調整をしていると
さも得意げに語っていることに対して、所詮は自己満足だと言っているんだよ。

644 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/08(火) 00:06:47.43 ID:QwGQ1kc30.net
でも、みんな大したものは撮ってなかったりなw
趣味なら好きにしましょうよ

645 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/08(火) 00:33:39.58 ID:tslPgNn20.net
>>643
自分はRAW+JPGだよ。
でも、撮って出し派がEVFでどうこうできるってのは分かるよ。
なんせ必要ならするし、できるからね。おまえは無能だからできない。
いいじゃないそれで。

646 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/08(火) 00:47:48.16 ID:dxTkEs3K0.net
キヤノンのEF24-105mm F4L IS USMだけもらったんでキヤノンを買おうと思ったんですが、
α7でキヤノンのレンズを使っている方がこちらにいるようなので、
それではとα7の小ささに惹かれたこともあってILCE-7のボディだけ購入しようと考えています。
初一眼なんですが、キヤノンのレンズをどうやってα7で使うんですか?

647 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/08(火) 00:51:11.50 ID:dxTkEs3K0.net
自己解決しました
ttp://bbs.kakaku.com/bbs/K0000586357/SortID=17532811/

648 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/08(火) 00:53:19.74 ID:dxTkEs3K0.net
流し読みましたがこういうイレギュラーなことをすると機種本来の性能を発揮できないようですね
キヤノン買うことにします

649 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/08(火) 00:57:43.11 ID:ub4b8Id10.net
もしやるにしてもα7iiを買ったほうが断然良い

650 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/08(火) 03:43:41.40 ID:hu9xbi770.net
α7とVario-Tessar T* FE 24-70mm F4 ZA OSS(\95,000)のF8な。

https://img1-kakaku.ssl.k-img.com/images/maga/3401/sp74_p2sf8l.jpg

安いのと比べるとマシだがやっぱ高いレンズ使っても周辺はボヤっとしてるわ。

651 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/08(火) 07:00:04.01 ID:dKNadPIG0.net
Sony Announces Development of New Wireless Lighting Control System at WPPI 2016
http://www.dpreview.com/news/4019354043/sony-announces-wireless-flash-control-system

652 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/08(火) 08:34:51.46 ID:ASnh8e0F0.net
>>613
後処理でいいならいくらでも

653 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/08(火) 09:55:10.94 ID:QqYzq+gm0.net
中国人民解放軍・軍事情報部から、日本の国王「日王(天皇)」向けへの連絡として「高性能カメラが手に入らないのは、
2016/2/16・現時点で、ソニー社製の「α7RU」を使用している人の、一部のグループが、
創価学会に似た組織に現金を支払って妨害をしているのを確認済で、処刑中」だそうだ

654 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/08(火) 10:31:06.98 ID:QqYzq+gm0.net
在日中国人の若いのが、攻撃をしてきたが。この攻撃は6年も前から、俺が被害を受けている攻撃で。俺には回復ツールが付いているから、嫌がらせにしかならず、
死なないから無意味だと明記済。反撃で、その在日中国人や、その仲間が絶命と明記済。

655 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/08(火) 10:33:27.20 ID:QqYzq+gm0.net
何度も書いているが、中国だと、俺「林田 HAYASHIDA」=「 BIG STAR / SUPER STAR」なのである。俺に攻撃をする在日中国人は、恥をかいたあとに、絶命。

656 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/08(火) 14:25:55.42 ID:E2BnbJdu0.net
お前ら当然キャリブレ−ションしたモニタ使ってるんだよな?
俺は面倒になって、最近はやってないわ・・・orz

657 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/08(火) 14:27:05.63 ID:E2BnbJdu0.net
>>646
素直に6D買うか、レンズ売ってFE買った方がいいよ。

658 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/08(火) 14:59:30.69 ID:ub4b8Id10.net
6D買うぐらいならα7をキットレンズで使った方がだいぶマシなような…
あれ性能も操作性も2世代ぐらい遅れてるよ

659 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/08(火) 15:35:39.40 ID:wojYnn1W0.net
6D買う連中はニコンは嫌い
ソニーはカメラじゃないと思ってるからなぁ
あれ一択なんだろうね

660 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/08(火) 15:41:23.87 ID:yAvaz5HZ0.net
>646
マウントアダプターを使う
取り敢えず装着するだけのやつなら数千円
オートフォーカス動かせるやつは数万円

661 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/08(火) 15:44:46.82 ID:HpM34gi+0.net
キヤノンも使ってるが6Dは無いわー
レフ機メイン、a7系サブがいい
5Dmk3を買う方が説得力ある

662 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/08(火) 16:20:55.16 ID:PhoZU0GG0.net
WBをケルビン値で設定しようとしたんだけど、やり方がわからなかった。
あとからマニュアル読んでみたんだけど、もしかして数値での設定は出来ないのかな?

663 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/08(火) 16:31:11.22 ID:K6c8WTtD0.net
WBのケルビンのところに合わせてホイールを→に押すだけ

664 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/08(火) 16:45:48.82 ID:PhoZU0GG0.net
>>663
おお、ありがとうございます。
帰宅したら試してみます。

665 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/08(火) 18:10:45.57 ID:OM20Crng0.net
6Dもα7RIIも使ってる俺の出番のようだな

666 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/08(火) 18:13:08.47 ID:oKQq/CWI0.net
>>665
いや口径比:F, フランジバック:L, マウントの内径:a, センサー対角長:bとする。 。
センサーに垂直に光束が入射したときのマウント面での光束の直径 = L/F
テレセントリック光学系ではセンサーのコーナー部でも垂直に入射するから
L/(2F)だけセンサーよりも外にはみ出す。それは対角のコーナーでも同様。 。
つまりすべての光束が蹴られないためには
a >= b + L/F, 変形してF >= L/(a - b)
Q.E.D. 。



α7は一眼レフマウントと違ってフランジバックが短い。 。
マウントがセンサーに近い分だけ濃い影がセンサーに映り込むんだよ。、
元々、NEXマウントはAPS-Cセンサー用に作られた 。
それを無理矢理流用したってことだ。

だから、α7の画質はAPS-C程度。

667 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/08(火) 18:19:40.35 ID:QqYzq+gm0.net
@連絡が来た。俺は、何でも無料で貰える、例えば「ニコンのD5、キャノンの1DXなどを量販店で店員へ言うだけで貰える権限、権利を持っている。」というのは、一流企業会社の社長も知っているそうだ。
でも、それは妨害をしているのが居て「立正佼成会が、会長の子に似せようと、妨害をしてるだけ」

668 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/08(火) 18:21:53.04 ID:oKQq/CWI0.net
>>667
わかった■動く被写体を撮るなら……デジイチ or ミラーレス一眼!?
一番最初にピントをつかむまでの速さでは70Dが一番反応がよく、ついでKiss X7、α6000となる。
やはりとっさに撮りたい時には一眼レフで、さらに性能の高めな機種が有利だ。

http://ascii.jp/elem/000/000/931/931792/index-5.html
      \,, ドゴォォォォン!! /
         _____
       ; '.|  SONY  | ヽ⌒`;;)
      (' ⌒.|ロロロロロ| |(;; (´・:;⌒)
   ,  (;; (´・:;|ロロロロロ|  |⌒` ,;) ) '
      (;. (´.|ロロロロロ|; .|´:,(' ,; ;'),`
     ;(⌒〜|ロロロロロ|〜⌒´: ;'),`);;〜⌒)
      (⌒;;⌒;;〜⌒);;〜⌒)(;; (´・:;⌒)

http://i.imgur.com/P1cXlMg.gif
http://i.imgur.com/NDw9Xsn.jpg

669 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/08(火) 18:57:49.99 ID:dwwkSSNt0.net
>>652
いやLightroomの初期設定で「プリセット」に登録している物を
カメラのシリアルNo.を指定して最初からそれで開けるんだ。
知ってたらスマン。
「カメラのシリアル番号に固有の初期設定を作成する」
http://shuffle.genkosha.com/software/photoshop_navi/lightroom/7285.html

670 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/08(火) 18:59:33.00 ID:wvmGbwL00.net
>>661
よくわからんのだが、そんなに差がある?
どっちも良く出来てッペ

センサーなんか後発の6Dのほうが常識的に考えれば高画質のはずだけど

671 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/08(火) 19:01:39.67 ID:wvmGbwL00.net
>>669
だからあと処理していいならいくらでもなんとでもなるよw

キヤノンのアレは撮って出し派が、DPPで苦労して作った俺様設定を複数自由に選択して使えるところにあるんだよ

まぁそもそも設定項目とか自由度が段違いだけどね

672 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/08(火) 19:05:12.47 ID:wvmGbwL00.net
他社のが優れてる点挙げると必死になって噛みつくキチガイ出てくるけど、
そんなに余所が気になるなら他社使ったほうがいいと思うんよ。

多分ソニーのカメラ特に7系列は、画質以外のすべての面において他社に劣る最低のカメラメーカーだと思うよ?

673 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/08(火) 19:05:20.39 ID:M1mCJm5A0.net
>>656
やってる奴なんかいないじゃん
皆ネットカフェにあるようなやっすいモニター使ってるんだよ

674 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/08(火) 19:26:36.53 ID:dwwkSSNt0.net
>>671
後処理でやった方が楽で間違いが少ないと思うという趣旨。
後処理で良いんじゃなくて後処理の方が好い点も多いということ。
そのかわりコンピューターのパワーとか保存データーの大きさは
デメリットとしてある。

675 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/08(火) 19:29:09.19 ID:wvmGbwL00.net
>>674
だから後処理していいならそっちのがいいんだって
当たり前だろ。何言ってんだこのバカ

676 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/08(火) 19:31:25.99 ID:wvmGbwL00.net
>>673
HWキャリブレーション対応のモニターなんて相当安くなってきてるけどね

レンズなんかどうあがいても撮影時にしか使わないけど、ディスプレイは現像以外にも様々に使う

キットレンズの後に単焦点買って、その後に何に金使うって、ディスプレイ含む鑑賞環境の整備

677 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/08(火) 19:41:54.49 ID:PO+7kPqA0.net
>>667
>>668
でぶPと林田の夢の共演

678 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/08(火) 19:55:14.60 ID:dwwkSSNt0.net
>>675
同じことを言ってるんだったらいちいちつっかかる
お前のほうがバカだろう。
どこに劣等感持ってるんだ?

679 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/08(火) 20:10:16.54 ID:fkKFR/zk0.net
>>668
東芝粉飾だろ

680 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/08(火) 20:10:59.71 ID:jOdWn1qW0.net
>>677
もう一人も来てるようだがw

681 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/08(火) 20:20:16.28 ID:TvFLYCq+0.net
>>650
やっぱりフルサイズのEマウントは無理がたたってるな。
周辺はF16くらいまで絞らないと見れたものではない。
ニコン機使ってるけど、20年以上前のフィルム時代のサードパーティレンズでもここまでひどいことにはならない。

682 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/08(火) 20:34:35.21 ID:B1fZxF1S0.net
余裕がない荒らしだな

683 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/08(火) 20:50:30.79 ID:+daR6JDb0.net
ファインダー覗くの好きじゃなくてモニター表示オンリーにしてるからせっかくのファインダー無駄にしてる感じする
でもやっぱコンデジやスマホに慣れてるせいかモニター表示が撮りやすい

684 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/08(火) 21:03:45.43 ID:JqITWwdx0.net
今日家電量販店に7s見に行ったんだけど7と7Rしかなった
7と7Rってファインダー同じだよね?
7Rの方が見やすかったんだが

685 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/08(火) 22:33:43.62 ID:fKD0/3GT0.net
視度調整が違ってただけじゃ?

686 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/08(火) 22:51:06.59 ID:C6s2G7ul0.net
量販店のは設定がめちゃくちゃな奴が結構あるしな。
ゼブラをオンにしてあったりすると、知らない人が覗いてなんだこれは?になる拉

687 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/09(水) 00:01:27.86 ID:HNfeqhjP0.net
>>670
6Dが後発…?
キヤノンセンサーって基本的に現行商品は滅茶苦茶古いよ

688 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/09(水) 00:03:07.79 ID:HXkjYBQg0.net
>>687
5D3より後に発売されてるでしょ?

689 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/09(水) 00:07:52.65 ID:YPJZ3iBw0.net
ここsonyだよ

690 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/09(水) 00:40:48.87 ID:HXkjYBQg0.net
しまった 例の単発だった

691 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/09(水) 01:28:52.80 ID:PQIDJs7U0.net
>>686
量販店のは高い確率でセンサーに指紋ついてるからなあ
誰か嫌がらせしてるよなあ
あと、液晶モニターも同様で設定滅茶苦茶なってたり、ケーブルが外されてたりする

692 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/09(水) 01:52:36.67 ID:cn/jw3Bp0.net
度調整と設定のリセットは弄る前に必ずやるようにしている

693 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/09(水) 02:01:24.95 ID:1MywXOrP0.net
しっかしピント合わねえな 7sIIだけど。
うーむ。
あまり動きが無いのに…

694 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/09(水) 03:07:26.50 ID:aHkw8k3K0.net
>>691
新宿の量販店のどの店でもLA-EA2がTLMに爪で傷がつけてあって使用できなかったな・・・
設定も滅茶苦茶に変えてあってWBや色温度をカスタムで変な色や
AF調整でピンぼけにされてる事もあったり
マイクロフォーサーズのスレでソニー被害者が出ないように活動してるとか言ってるキチガイがいたから
そういう糖質がやってるんだろうなぁ

695 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/09(水) 08:24:16.44 ID:sbI+Nh++0.net
>>693
だから、AF-Cは使うなとあれほど…

696 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/09(水) 08:33:52.64 ID:kMMlyqNV0.net
>>693
夜の二時に動きモノの撮影ねぇ

697 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/09(水) 10:22:59.59 ID:rGW84qVMO.net
春めいてきましたね。
自宅の近くの歩道の花壇に、黄色い菜の花が固まって咲いていたのですが、
このカメラで菜の花をゆる鉄のように撮影するコツを教えてください。
また、オススメレンズも紹介してください。

698 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/09(水) 10:56:24.92 ID:1MywXOrP0.net
>>696
日曜に撮ったのをRAW現像している。
動いていないミュージシャンなのになぜ合わないのかと。

Sより改善してるらしいがコントラストで頑張るより低照度で動く位相差を
主要ポイントにつけてもらった方が好いと思う。

699 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/09(水) 10:57:42.21 ID:1MywXOrP0.net
>>695
AFSなんてと思ってたが検討してみる。
でも撮れないんだったら同じじゃないの?

700 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/09(水) 11:04:56.68 ID:YPJZ3iBw0.net
ブレだったり・・・
レンズなに?

701 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/09(水) 11:11:19.15 ID:g853SZga0.net
どうせ被写体ブレだろ
RAWアップしてみなよ

702 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/09(水) 11:27:04.67 ID:ZISzaaEL0.net
手ブレだろ。
最近の子たちは手前の非や未熟をすぐ余所の所為にする。
うぷしてみなよ。

703 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/09(水) 11:45:45.43 ID:+XHaw1/50.net
AFの使い方知らなきゃコントラストも位相差も関係ないな。

704 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/09(水) 12:14:21.28 ID:PyUZncPt0.net
α7SでAF-C使ってるやつとかマジでいんの?

705 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/09(水) 12:23:58.74 ID:Ys9Qycx20.net
SでAFCに文句言う池沼おる?

706 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/09(水) 12:29:26.16 ID:s5ciWDSq0.net
ちょっとお、全然動いてないじゃない!

707 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/09(水) 13:08:52.84 ID:PQtNLB7G0.net
無印でAF-C使ってるけど、問題あるの?

708 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/09(水) 13:12:49.29 ID:HzJxec3V0.net
>>699
AF-Cはいろんなところに合わせに行っちゃうから使いにくい。
7Sなら、AF-Sでバシッと撮るのが一番。

709 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/09(水) 14:19:35.28 ID:g853SZga0.net
つーか普通に写真撮るときにAF-Cなんてつかわねぇだろ…
鉄オタか動物写真家かよ

710 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/09(水) 14:23:23.86 ID:+XHaw1/50.net
だからそもそも使い方理解してないんだろ

711 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/09(水) 14:59:03.71 ID:V1H8ewVK0.net
>>708
先に真ん中で合わせて構図決めても追尾してくれないの?

712 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/09(水) 15:54:57.33 ID:g0fwS65c0.net
>>711
コントラストAFだから、真ん中とか関係無いと思うが。

713 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/09(水) 16:11:54.01 ID:I9xIeSwe0.net
量販店のイタズラは全部録画と監視、メモ取られてるよ。最近酷いから。
現行犯で捕まった奴いたね、ソニー銀座で。
RX1RUの液晶がメリメリにされていた。

714 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/09(水) 17:06:35.74 ID:lFu0sT4s0.net
仕事で量販のバックヤード行った時
隣の部屋に捕まった奴いたよ
でも怖いかと思ったら冷静なもん
これお買い上げ下さいますね・・だって
後は解らないけど、壊したモン買わされて
後、どーしたんだろ
保証効かないダロ

715 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/09(水) 17:30:34.63 ID:1MywXOrP0.net
>708
まあやってみるわ。
対象が動き物なんで、置きピン的に考えた方が良さそうだが

>>711
そういうスポットが設けてあると
いいんだけどね。
買ってみないとわからなかったな。

716 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/09(水) 17:31:21.81 ID:1MywXOrP0.net
>>704
>>705
やっぱ使えないのがお約束なのね

717 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/09(水) 17:33:35.66 ID:/qaxh0jA0.net
Sはいろいろ犠牲にした上での高感度だから

718 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/09(水) 17:40:26.56 ID:1MywXOrP0.net
犠牲にしすぎだろ。

719 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/09(水) 18:01:51.06 ID:yFXb1ILe0.net
α7Uと55mmF1.8をセットで買おうか悩んでるんだけどどうですかね?
ポトレ7:風景3位で、マイクロフォーサーズは広角から望遠まで揃ってます。

720 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/09(水) 18:04:17.67 ID:g0fwS65c0.net
>>718
まあ、完璧なカメラなんて無いからカメラの特性を理解して撮らないとね。

721 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/09(水) 18:04:48.47 ID:fKu3X6NQ0.net
>>719
その組み合わせプラス1635で使ってるけどかなりオススメ

望遠はm43にあるならなおさら良いのでわ?

722 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/09(水) 18:13:57.20 ID:/qaxh0jA0.net
>>718
みんな理解した上で買ってるんだよ

723 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/09(水) 18:20:44.10 ID:g853SZga0.net
というか理解以外の問題で制止物にAF-Cで撮るようなのは問題外や

724 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/09(水) 18:25:56.09 ID:PQtNLB7G0.net
修理からちょうど1週間で戻ってきたぞー
ついでにマウントのゆがみの点検してもらったら歪んでて交換になった
マウントアダプタでAのでかいレンズ使うと歪むのか?
撮影すると右側が流れが大きかったから気になってたんだよなー

725 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/09(水) 18:27:38.99 ID:g853SZga0.net
>>724
無印はマウントやわいからな

726 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/09(水) 18:37:52.80 ID:PQtNLB7G0.net
>>725 ネット上での被害妄想だと思ってたらホントだったw

727 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/09(水) 18:43:20.57 ID:zgjAZ7ZY0.net
ヨドバシにあった無印のモック、マウントのプラが削られすぎてレンズがするする回転しててわろた

728 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/09(水) 19:24:03.26 ID:HHzcLyC90.net
一年未満買い替え!

729 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/09(水) 19:25:50.33 ID:jb4dxqyQ0.net
>>727
モックじゃしょうがなかろう

730 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/09(水) 19:26:54.74 ID:E4bC16tR0.net
SEL2870やSEL3528しか使わなければ問題ないだろ(震え声)

731 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/09(水) 19:31:23.34 ID:DvhEvvf+0.net
純正の無線ストロボシステムが登場するのか !

732 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/09(水) 20:14:19.31 ID:1MywXOrP0.net
>722
ネガキャンしつこいな、買ってから言えば?

733 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/09(水) 20:25:22.03 ID:nU2UTVgf0.net
>>729
そもそもレンズを実機同様に取り付け出来るような精巧なモックなんてあんの?

734 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/09(水) 20:31:33.46 ID:g853SZga0.net
ネガキャンしてるのはお前だろ
動いてないって言ったり動きものって言ったり
言動が今一一致してないし糖質かなんかなのかコイツ

735 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/09(水) 20:37:07.82 ID:qkmpTrBI0.net
>>732
ネガキャンはどっちだよw

736 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/09(水) 20:38:24.13 ID:/qaxh0jA0.net
>>732
正しい使い方も知らずに文句言ってるお前にネガキャン呼ばわりされんのは納得いかんぞw

737 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/09(水) 20:45:45.81 ID:1LyAAhyJ0.net
ソニーのプレイメモリーズのカメラアプリをα7RUにDLしようとすると、
何度やっても「通信できません。もう一度お試し下さい」と出てるんだけど、
皆は正常にDLできてる?

画像の取り込みなどは出来るのでカメラとPCが正常に繋がっているのは間違いないし、
試しに別のPCでやっても一緒なんだけど…

738 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/09(水) 20:45:53.93 ID:AoaLZTQJ0.net
写真アップすればみんなにピント外れかブレか鑑定してもらえるよ。
あまり動きのないものをAFCで撮ってるとかだと被写体ブレするような
SSで撮ってるんじゃないかとの疑いも出てくる。

739 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/09(水) 20:52:25.08 ID:QYLktcbE0.net
>>737
できてる

740 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/09(水) 21:14:39.02 ID:TBMprVXe0.net
ぼくのカメラ
https://pbs.twimg.com/media/CMM4MyNUAAAj1Cb.jpg

741 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/09(水) 21:27:44.22 ID:H143FwR50.net
>>731
ソースは?

742 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/09(水) 22:22:07.99 ID:SV7qOWRh0.net
α7RUはα9で良かった気がする。

9は出ないのか?

743 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/09(水) 22:28:31.97 ID:dTFJ9VQi0.net
>>740
日付が発売日前
盗撮したみたい
手が女性

色々頑張ってるんでしょうが

744 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/09(水) 22:42:22.34 ID:6WkBKg4S0.net
>>721
予算が25万しかないからとりあえずその組み合わせで行ってみるよ!

745 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/09(水) 22:50:41.24 ID:nU2UTVgf0.net
>>737
アプリのインストールは
・カメラを無線LANでインターネット接続し、直接購入/ダウンロード
・パソコンでアプリのサイトに繋いで購入/ダウンロードした上でカメラをUSBでパソコンに繋いでインストール
の二通りあるけどどっちよ?
パソコンがとか言ってるから後者だとは思うけど

746 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/09(水) 23:06:53.03 ID:adBhvJMa0.net
買った奴は敗北者wwwwwwwwwwww

747 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/09(水) 23:31:48.88 ID:5gwHII+n0.net
>>742
9はプロモデルのために取っておくのでは
α7IIシリーズはα8がよかったと思う

748 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/09(水) 23:59:22.16 ID:1LyAAhyJ0.net
>>745
USBでパソコンに繋いでインストールです。
カメラとPCの通信接続のところのステップで「通信出来ない」旨の表示となります。

749 :745:2016/03/10(木) 00:04:55.52 ID:C2XuGh2I0.net
訂正
×通信接続のところのステップで
○接続確認のところのステップで

750 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/10(木) 00:11:01.96 ID:ckb5ARLm0.net
α7は2013年には出てたけど>>740 はα7シリーズの何なの?

751 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/10(木) 00:26:52.96 ID:xGzzdnVb0.net
>>741
リンク張るの面倒だけど海外で発表された

752 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/10(木) 00:38:07.45 ID:RFKUQyqq0.net
>>748
まさかIE以外のブラウザ使ってるとかじゃ?
繋がるのIEだけだよ

753 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/10(木) 00:41:55.62 ID:OcHM1KqR0.net
>>752
だけじゃないだろう、だけじゃ
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org772234.jpg

754 :745:2016/03/10(木) 01:59:10.93 ID:C2XuGh2I0.net
>>752
試した2つのPCのブラウザはどちらもIEです。
(「新しいバージョンを自動でインストールする」にチェックを入れているので
最新バージョンと思われます)

755 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/10(木) 04:16:54.01 ID:IEvJUBo30.net
俺(http://pbs.twimg.com/media/Bp676a2CIAAiHSB.jpg)の悪口を書いていた人が一人消えている。
この時からは、もう1年以上も経過している。
これは2014年5月に手元に届いたと書いて、少ししたら、書かなくなったが。
俺の名前が出ていないのなら、書類を全部アップロードして、出ていないというのを証明すれば早い(俺が出しても、「合成!」とかで逃げるんだろ?)。
でも、出ていたので、怖くなって逃げたそうだ。だが、謝罪も無いので、俺は許してない。生きていたら、探し出して追撃するからね。
↓ ↓↓
915 俺より強い名無しに会いにいく@転載禁止 2014/04/19(土) 14:34:43.54 ID:lKpxt94E0
皇統譜の全文は、行政機関の保有する情報の公開に関する法律に基づき、宮内庁に請求すれば誰でも閲覧できる。
ここまで皇統譜wikiより
ttp://www.fastpic.jp/images.php?file=9995525149.jpg
興味があったんでコピー取り寄せ これで手元に全部の皇統譜がそろうことになるなっと
http://www.fastpic.jp/images.php?file=2014327558.jpg
http://www.fastpic.jp/images.php?file=9394084227.jpg

756 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/10(木) 05:58:20.74 ID:rz50B8J00.net
フルサイズはじめてなんですが7RIIはとても買えそうにないので7IIにしようと思ってます
無難にレンズキット買っておけばいいでしょうか?
それともおすすめレンズとボディ単品で買い揃えたほうがいいですか?
休みの日に家族で遊びに行ったりした時とか旅行で使うのが主で予算は25万円てす

757 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/10(木) 06:06:18.99 ID:YI/AwerX0.net
35F28Zかキットじゃない?
複数本買えるなら1635と55F18に
35F28辺りで始める人も多いみたいだけれど

758 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/10(木) 06:16:55.63 ID:WykNYHfl0.net
このスレを見てから、初心者には望遠を勧めたいと思ったね
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/photo/1453564685/

759 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/10(木) 07:33:27.71 ID:Zs+tTS520.net
>>758
望遠かどうか関係なくね?

760 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/10(木) 07:47:47.87 ID:Fi81IAFk0.net
>>756
2870そんなに悪くないと思うしまずはキットでよいのでは?(悪いと言う人も多いけど
それとバッテリー持ちはかなり悪いしチャージャー付いてないからチャージャーセットを買うといいかも

761 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/10(木) 08:13:30.66 ID:LCQibJ5O0.net
>>756
1本だけなら俺はFE55との組み合わせを勧める
旅行だと広角も欲しいけど、家族の撮影がメインだろうし

762 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/10(木) 08:15:47.63 ID:W4OevoVZ0.net
レフ機より悪いがバッテリーそんなにもたないか?
1000枚近く撮れるが
機内モードにして電源はこまめにきっている

763 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/10(木) 08:20:24.07 ID:mdIlbNMB0.net
旅行なら、大容量のモバイルバッテリーでもいいかも

764 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/10(木) 08:26:09.13 ID:xGzzdnVb0.net
レンズは買うのにバッテリーをケチる人がよく分からん

765 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/10(木) 08:27:14.12 ID:Fi81IAFk0.net
>>762
使い方悪いかなぁ大体カタログスペック位しか撮れないから2つ予備持って歩いてるわ

766 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/10(木) 08:27:36.25 ID:BtjRtNuo0.net
>>756
まずは標準レンズを。55mmはいいレンズだしお奨め。
丸一日撮影するなら予備バッテリー一本は最低必要。

767 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/10(木) 08:47:56.17 ID:ye28jVCT0.net
一度電源入れたら、センサーが冷えないように常時電源入れっぱなし。
電源投入後10分位はWBがちょっとずれる。10分経ったら再起動して
起動時ゼロキャルが働くのか知らんけど、WBが安定するようになる。
だから120枚位で自分はバッテリー終了。

768 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/10(木) 08:55:25.52 ID:P7Co2G6h0.net
それって背面モニタの温度が安定してないだけでは?
EIZOも安定するの5分位は必要だし

769 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/10(木) 08:56:30.92 ID:GD/uYrQ40.net
>>767
それホント?
素子そのものに色を感じる機能は無いよ。回路のせい?

770 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/10(木) 09:16:57.93 ID:TJ8InDpL0.net
AWBはセンサーのRGB情報から外光色をデジタル計算で推定しているだけだから
機器の調子の良し悪しで変わるとすればカラーフィルター部分しか考えられないが
機器の温まり具合で各色のフィルタ結果が変わる?
あり得ないとは言わないがちょっと眉唾だな

771 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/10(木) 09:26:25.03 ID:VDYQvz8M0.net
確かにひと昔前のSONYの業務用ビデオカメラ(VX2000とかDSR250とか)は
電源入れたすぐはAWBが不安定だった
Z7JなんかのHDV機になってからは不満を感じることはなくなったけど

772 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/10(木) 09:28:58.04 ID:NBCyzlra0.net
>>769
無い無い。
むしろ熱で悪くなる。

773 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/10(木) 10:21:50.88 ID:GD/uYrQ40.net
>>772
一つだけ理論上有り得ることを思いついたw
センサーが冷えた状態で暖かい室内に持ち込んでセンサーにも(レンズにも)結露

774 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/10(木) 12:44:17.49 ID:W+zjJYIi0.net
実際にセンサー暖気前後でWB変わるよ。
屋外外光ありでは、分からないけど、
屋内人口照明下で商材撮影やっていると分かる。
同じパターンで撮って比較すると撮影枚数が進むに連れて
WBがある所で安定するのが分かる。EVFや背面液晶の話ではなく
撮影結果自体を時系列で並べると変わっていってるなあと分かる。
基本的に電子機器は最適温度というのがあって、ウォームアップは絶対必要。
そりゃセンサーだけは自己ノイズ上、ひえひえが良いんだけど
現実は冷却恒温槽でない限り低温安定無理なので、WB安定考えると
ある程度の暖気を取らざるえない。

775 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/10(木) 14:16:00.09 ID:Zs+tTS520.net
>>774みたいなキチガイの言葉を真に受けるやついるんじゃろか?

776 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/10(木) 14:19:48.53 ID:Gp2yeiT70.net
熱でホワイトバランスが変わるのなら
動画撮ってるうちに色変わってくるだろ
キチガイかアンチかわからんがもう少し考えた嘘をついて

777 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/10(木) 14:22:31.92 ID:ICGQEYya0.net
もうアホは黙殺でいいよ。ウザイ

778 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/10(木) 15:42:43.88 ID:tNFtS25p0.net
CD冷蔵庫に入れてたオーヲタじゃあるまいしw

779 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/10(木) 18:04:55.39 ID:ahxKD+F/0.net
暖気で色変わるってセンサーよりストロボとか証明のが変わりそう

780 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/10(木) 18:16:34.67 ID:WykNYHfl0.net
>>759
そのスレ主はたぶん望遠ズームあたりだけで撮ってるでしょ?スレ主も望遠て言ってるし
最初に広角持ってもスマフォよりかは高画質なスナップ程度にしか撮れない的な

781 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/10(木) 18:56:01.81 ID:VQzZp3m80.net
>>750
α7A

782 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/10(木) 19:19:49.19 ID:Zs+tTS520.net
>>780
でも望遠域ばかりじゃないよ?広角が難しいのはそのとおりだけど、標準を無視する理由にはならんよ

783 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/10(木) 20:13:36.51 ID:T3Xw5Igz0.net
先輩方にに聞きたいんだけど人物撮る時のα7シリーズの色ってどんな感じなのかな?
キヤノンはピンク色の肌でニコンは一昔前は黄色とか富士フイルムはキヤノンみたいなピンクじゃないけど綺麗な肌色とかって言うよね。

現像上手い人はRAWでいじればどれでも一緒なんだろうけど
まだまだ勉強中でRAW現像する時もLRでカメラプロファイルのポートレートを適用してから調整してるからSONYで人物撮った時の色が気になってます。

784 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/10(木) 20:22:59.87 ID:Zs+tTS520.net
>>783
各社同じ

785 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/10(木) 20:38:10.56 ID:YK4XZT/W0.net
沢山作品を見て自分で判断しろ。
それが出来ないならキヤノン買っとけ。

786 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/10(木) 20:44:04.14 ID:Zs+tTS520.net
青が緑なるわけないし
白が赤になるわけでもない
各社CMOSに張り付いてるフィルタのカラーバランスはほぼ一緒

画像処理の偏り云々なんて気のせいレベルだし、嫌ならRAW現像に頼らずともいくらでも調整できる

787 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/10(木) 22:27:42.66 ID:+YLcZhIP0.net
>>783
ポートレートでの主観だけど、
SONY → 顔の吹き出物が目立つ、全身ショット向き
Canon → 赤+吹き出物目立たない、アップ向き
NIKON → 黄色+吹き出物目立つ、遠景向き
フジ → 輪郭薄い+吹き出物消える、遠近向き

という実感があるよ。
全部使って、いまはSONYに落ち着いてる。
異論もちろん認める。

788 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/10(木) 22:38:27.16 ID:zlfHgfDg0.net
7ii衝動買いしてしまった。

789 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/10(木) 22:42:32.90 ID:hpZp611n0.net
>>783
ニコンのピクチャーコントロール、キヤノンのピクチャースタイル、これらと似たようなものでソニーではクリエイティブスタイルで色調を変えられる。
追加でコントラスト、彩度、シャープネスも変えられるけど、±3段階で大雑把にしか調整できないので、徹底的にこだわるとRAWからいじるしかない。

790 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/10(木) 23:12:45.02 ID:2v7I0YiV0.net
Canonを赤、nikonを黄色よりとするならば
ソニーはどちらかというと青に寄ってる

791 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/10(木) 23:19:35.00 ID:hpZp611n0.net
個人的にはやや緑な傾向かなと感じる。
ソニー系カールツァイスも緑の発色が強めで、組み合わせて森とか撮るとドギツイくらいに緑色。

792 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/10(木) 23:21:24.77 ID:C2XuGh2I0.net
>>783
最近キャノン機からα7RUに乗り換えたが(コンデジにはフジを使用)
ソニーの画調は、ソニーのAV機器全般から受ける印象と同様に
精細、緻密、クール、冷静、淡白、すっきり…そんな表現が似合う感じ。
自分は風景主体なので結構気に入ったが、決してウォームでも柔らかでもないので
女性ポートレートにはどうかなぁ。

個人的には、色味だけで考えるなら、すっきりしていながらも優しさを感じさせるフジが好き。
花に例えると、ソニーは百合、キヤノンは向日葵、フジは桜。

793 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/10(木) 23:21:54.29 ID:AxAF7kLS0.net
家庭用はわかんないけど放送用ビデオカメラも
SONYは昔からG被りだな

794 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/10(木) 23:26:25.33 ID:T3Xw5Igz0.net
回答くれた人ありがとう
参考になりました

795 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/10(木) 23:27:36.90 ID:9Dxkvvn20.net
青寄に一票w

796 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/10(木) 23:38:08.44 ID:f9h1aD8T0.net
自分も青よりに一票
青が強調されてる感がある

797 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/11(金) 00:02:24.36 ID:n96D1zdu0.net
青よりに感じる

798 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/11(金) 00:37:39.35 ID:aLp7Ue2+0.net
確かに青よりだと思う
ポートレートに一見不向きだがその青っぽさが儚さみたいなものを感じさせてくれてハマってる
クリエイティブスタイルはニュートラル

799 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/11(金) 01:25:58.67 ID:xQiCISgp0.net
おれは緑に一票だな、アプリによるけどrawはねw
撮ってだしはどうだろうか・・・
ていうか、そんなに格差ないでしょ、光源によっても変わってくるんじゃね?

800 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/11(金) 02:31:07.78 ID:1yZQsGgD0.net
おれは青に一票
緑はペンタックス

801 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/11(金) 03:22:34.79 ID:G7VkjmX80.net
> 個人的には、色味だけで考えるなら、すっきりしていながらも優しさを感じさせるフジが好き

やっぱりこういのって良い悪いじゃなく好みだよな〜
自分はフジフィルムの色はコテコテでベットリしてて気持ち悪い
PRO Negは好きだけどそれ目当てでわざわざ買おうとは思わん 

802 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/11(金) 04:46:22.61 ID:v8Jbzjmg0.net
キヤノンは赤
ニコンは金
オリンパスは青
ペンタックスは緑
そしてソニーは支那婆

803 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/11(金) 07:56:00.94 ID:V9vcXWlC0.net
青寄りという意見が一番多くて、次点が緑か。
今回初めてソニー機を所有することになったが、
空や緑を写し込むことが多い風景を主体に撮影してきたので
選択としてはまんざらでもなかったかな。
因みにキヤノンから乗り換えた自分の第一印象は「クール」
決して暖色系ではないよね。

804 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/11(金) 09:20:37.13 ID:C/GC63ba0.net
>>803
緑よりはわかるけど青はないわ
ちなみに99は緑、赤、黄色寄り

805 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/11(金) 09:24:12.68 ID:TMYrlqta0.net
ソニーの緑は、茹ででも食えそうもない緑に感じる。
蛍光色ぽいというか生理的に無理。
あと室内だとアンバーだなぁ、青よりではない気が。

806 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/11(金) 09:42:39.22 ID:AQCGyi2F0.net
ソニーは基本的にテレビ、ビデオカメラも青寄りで白などは色温度高い傾向。

良く言えばクール、青空が綺麗
ただ肌色は他社より血色悪くなる。

ただα7は他のソニー機よりあまり青により過ぎてないからバランスいいと思う。

807 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/11(金) 09:45:29.89 ID:6Ap4/0tf0.net
テレビもカメラも青だと真っ青どころでなくなりそう。

808 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/11(金) 11:02:17.70 ID:2kuXEJ7z0.net
A7R2のISOの上限は、どこまで許せる?俺的には12800が限界で
出来れば6400までに抑えたい。

809 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/11(金) 11:09:02.77 ID:UXoaDII40.net
autoなら6400
状況によっては25600まで使う

810 :805:2016/03/11(金) 11:12:15.48 ID:2kuXEJ7z0.net
>>809
レスどうも。AUTOは私も6400にしてます。25600の時は
やはりRAWで後処理ですか?

811 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/11(金) 12:28:58.90 ID:O4XIh/Io0.net
>>808
3200だな

812 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/11(金) 12:40:00.29 ID:Yp6ILGKI0.net
>>808
3200だな。
7Sは12800まで許せたのだが。

813 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/11(金) 12:45:39.96 ID:8g/biWC10.net
んなもんISO100一択

814 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/11(金) 12:46:48.87 ID:O4XIh/Io0.net
3200だとLRのノイズリダクションかけてもほぼ違和感がないけど、6400だとのっぺり感でる
まあ、縮小するならもう一段いける

815 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/11(金) 13:01:33.54 ID:wbiB9nRq0.net
便乗して質問なんだけど、ISO抑えて現像で持ち上げるのと、ISOを高めで撮って現像で高感度ノイズ処理するのはどっちが仕上がりきれい?

816 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/11(金) 13:26:25.84 ID:6Lk8wHrI0.net
色の違いはオートホワイトバランスの加減が大きい
色温度固定すると違いは少ない

817 :805:2016/03/11(金) 14:06:22.13 ID:2kuXEJ7z0.net
>>811-808
お二方とも3200ですか。中々厳しいですね。ま、高感度が必要なら7s買えって
話なんですけどね。

818 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/11(金) 16:02:58.92 ID:RYxBw35P0.net
>>736
ダメな物だから我慢しろと言ってるお前ほど
強力なネガキャンは無いよ。

819 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/11(金) 16:22:43.29 ID:RYxBw35P0.net
まともかく故障じゃないかと思うレベルなんで
一回持って行ってみるけどな。
それで正常だと言われたらまた考えよう。

820 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/11(金) 17:55:20.77 ID:vejk/hH+0.net
>>813
俺もそう思っていたが最近400まで許したら撮影が楽になった。

821 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/11(金) 17:56:23.23 ID:UAIZTxa30.net
別にISO100が一番画質いいわけではないんだけどな…

822 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/11(金) 18:06:33.53 ID:xrKkO7aI0.net
α7Sだけど、ISO1600くらいまでは、まったくわからん。

823 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/11(金) 18:12:47.92 ID:xQiCISgp0.net
7Sは低感度でも微妙にノイズがあるけど高感度にいっても劣化が少ないって感じ
おれはオートで12800まで使っちゃう

824 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/11(金) 18:49:01.99 ID:Y3/O+bP60.net
高感度ノイズは気にしないなー
被写体ブレ、手ブレの方が嫌だから上限まで使ってる

825 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/11(金) 18:55:35.08 ID:UYkYwD1U0.net
>>823
ほんと7Sは安定してる感じよね。

826 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/11(金) 19:07:46.96 ID:RYxBw35P0.net
>>815
概してISO高目で撮った方がノイズが少ない。
アンダー目に撮ってRAW現像で持ち上げると
ある時点から結局ノイズがひどくなる。

まあ増感1段以内だったらどっこいいどっこいかもしれん。

827 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/11(金) 20:27:12.36 ID:8MbKXgVA0.net
高感度ノイズは500F8使い始めてからどうでもよくなってきた。味にすら感じる

828 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/11(金) 20:59:28.26 ID:o/YXFOm90.net
フォクトレンダー10mmつかってみたくてα7llを五月までに買おうと思うのだが、
そこいらの時期ってキャッシュバックとかクーポンとかのイベント例年あったっけ?

829 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/11(金) 21:02:38.09 ID:xrKkO7aI0.net
とりあえずなら中古のα7無印でも狙ってみては?
フォクトレンダー10mmなら、たぶん虚弱マウントも手ブレ補正無いのもさほど問題ではないだろうし。

830 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/11(金) 21:27:08.12 ID:NArAwgQH0.net
周辺解像度()

831 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/11(金) 22:27:04.68 ID:XEG3Rt/u0.net
>>828
冬 2014/11/21〜2015/1/19
http://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/20141118_676536.html
春 2015/2/20〜2015/5/14
http://www.sony.jp/ichigan/campaign/cb15spring/
夏 2015/5/22〜2015/7/26
http://www.sony.jp/ichigan/campaign/cb15summer/
秋 2015/8/28〜2015/10/12
http://www.sony.jp/ichigan/campaign/cb15autumn/
冬 2015/11/20〜2016/1/17
http://www.sony.jp/ichigan/campaign/cb15winter/
春 2016/2/19〜2016/5/8
http://www.sony.jp/ichigan/campaign/cb16spring/

832 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/11(金) 22:31:54.05 ID:gc7BWMnu0.net
仕方ないけど10mmは周辺が残念すぎて買うのやめた

833 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/11(金) 22:57:50.88 ID:W1hGaeFs0.net
>>832
おれも10mm使いたくてα7買おうか悩んでた派なんだけど画質悪いの?
12mmならいい?それとも15mmにしたほうがいいのかな

834 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/11(金) 23:00:38.67 ID:mVjI8ZqI0.net
つ中華12mm

835 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/11(金) 23:34:12.08 ID:kysuNz170.net
>>833
専用設計だし、悪くないと思うよ。

836 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/11(金) 23:44:31.34 ID:xrKkO7aI0.net
>>833
広角歪みが気になるなら全部駄目だね。

837 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/12(土) 07:06:45.14 ID:MsMagtx/0.net
カメラ買おうとしてた矢先にパソコンが壊れた(´・ω・`)
このタイミングで修理代五万はきつい…
カメラは固持するとして、24-70GM諦めるかなあ(T_T)

838 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/12(土) 07:48:49.68 ID:ev4yAnS40.net
>>815
明らかに後者です。前者は潰れたりして「そもそも情報がない」
部分が多く出るので、RAWで持ち上げても無理が多いです。
あと知り合いの写真学校の先生も、そう教えています。
「迷ったらノイズ乗ってもISOを上げろ。ぶれたり潰れた情報は
 後処理できない」

839 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/12(土) 07:55:49.34 ID:TO1gOqJs0.net
>>815
 必要な露光量やISO値によって違うよ

一般論としてISO25600とか高いISOが必要な場合、CMOSの広帯域アナログゲインアンプで
ゲインアップするよりデジタル増感、要するに後処理で持ち上げたほうがSN比がよい
拡張感度なんてものがなぜ存在するかというとそういうことなんだよね。

840 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/12(土) 09:23:53.27 ID:oy5TeV0x0.net
>>829
グリップが浅くて初代α7は好きになれなくて。ボディ内手ぶれ補正はいらないんだけどなぁ

>>831
さんくす。
キャンペーンは通期やってるけど、α7IIは対象になったことなしかぁ

841 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/12(土) 09:34:42.99 ID:ev4yAnS40.net
>>839
ISOにもよるな。ありがとう。その辺α7sの選択肢にも関係がするわな。

842 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/12(土) 11:39:33.21 ID:baO5ciL60.net
>>837
5万円ナラ買い換えろ。

843 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/12(土) 12:20:51.10 ID:MsMagtx/0.net
>>842
写真いじれるパソコンで五万はないと思うんだが…
それ以上はカメラ代として使いたいし

844 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/12(土) 12:33:12.71 ID:5LnQUl/k0.net
>>843
自作しちゃえよ、最初はショップのBTOでもいいけどさ。
故障したり新製品が出たりしたらパーツごとに替えられるよ

845 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/12(土) 16:38:19.81 ID:QYTXCsoK0.net
7RUってそんなにすごかったの?
7S系の高感度がすごいって言われるならわかるんだけど。

846 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/12(土) 17:04:11.94 ID:tlfO9nZ90.net
PCは自作がいいね。
最初は高くつくけど。

847 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/12(土) 17:11:27.79 ID:/kYZUUvp0.net
α7と6300、これから買うならどっちがいいんだろう?
悩む。

848 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/12(土) 17:18:37.33 ID:MsMagtx/0.net
いやまあそれを言ったらHDD飛んだだけだから交換すればいいだけなんだけどね
別に鳥坂先輩にバットで粉砕されたわけじゃないから

849 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/12(土) 17:42:50.50 ID:BnmGiFwF0.net
α7II系が全体的に値上げしてるから
α6300も引っ張られてるのか高い気がする
そういう価格設定にしたんだと思うんだが

850 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/12(土) 18:32:22.41 ID:tOiJr6sa0.net
決めた
待てば待つほど出費が増えてくから
思い切って来週7RII買いに行く

851 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/12(土) 18:34:09.97 ID:j9gaNpG70.net
α6300なら現行6000のがコスパ高いだろ

852 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/12(土) 18:35:27.90 ID:JAaUeUyk0.net
コスパでしか判断できないやつってw

853 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/12(土) 18:45:14.28 ID:BWus+93w0.net
写真用としてはCPUと液晶に全力投資しとけば、RAW現像が凄く楽になるぞ。
Core i7を4.8GHzにオーバークロックして使ってるが、jpg扱うような感覚でRAWが使えてすっごい極楽。

854 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/12(土) 19:12:07.01 ID:U5TiwSQH0.net
LrがGPU使えるようになってなかったっけ

855 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/12(土) 19:51:13.26 ID:DVdKsZQl0.net
α7R2がα6300並のAFだったらなあ

856 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/12(土) 20:22:49.99 ID:eOEQGpyO0.net
欲しいレンズが多くて困るわ
まずは2470GMかなぁ
1635とSTFも欲しい

857 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/12(土) 21:04:50.72 ID:fLrIBLK+0.net
欲しいの全部買っちゃえ(*´▽`*)

858 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/13(日) 02:28:20.35 ID:Vzvu0H4C0.net
>>855
もしそうなったら最強だな

859 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/13(日) 02:38:34.53 ID:pOMWUQwD0.net
>>818
正しい使い方もわからんくせに駄目だって言ってんのはお前だろw
カメラの得手不得手をちゃんと理解して使えって話かネガキャンと言われましてもw

860 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/13(日) 05:48:51.52 ID:YkYtLI0t0.net
買って3か月ほどだが、α7Uは売却することにした
どうしても解像感と、コントラストの高さでの
黒つぶれの塗り絵傾向が我慢ならない
AFが遅くて迷うのに加えて、一度も納得できてない

色味は良いんだけどね、べた塗り過ぎる
24-70も単28すべて処分して、ソニーはRX1RとRX100のみ残す。

861 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/13(日) 06:17:41.60 ID:iclcO07R0.net
塗り絵って撮ってだしでもしてんの

862 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/13(日) 06:50:57.27 ID:9lO9Cn4N0.net
はい、さよなら

863 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/13(日) 08:09:40.98 ID:ub1gci1v0.net
α7IIはオールドレンズマニュアル遊び用だしな。
それで純正レンズAFやJPEGに文句言うとかw

坊主憎けりゃ袈裟まで憎いってか?
しかも坊主の選び方も間違ってるし。

864 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/13(日) 08:29:46.54 ID:sSIJaB4y0.net
エンジンの絵作りが好きじゃないのならRX1もRX100も同じ絵はくんだから残す意味ないだろ…

865 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/13(日) 08:45:14.51 ID:+yUTbM0U0.net
むしろ初期設定だと撮って出しでもコントラスト薄いくらいはずだが
自分でコントラスト詰めてドアンダーだったりして

あ、エアー卒業おめでとう

866 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/13(日) 09:26:55.19 ID:VIfcwK6v0.net
CP+での中井精也公演。D500の公演なのに「僕はEVF派なんですよ。老眼になっちゃったんでOVFだと見にくい」
https://youtu.be/huKoIy8MwGQ?t=14m47s

14分50秒あたりから

867 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/13(日) 09:39:54.15 ID:/a/pkCm10.net

言ってるけどD500に対する話しっぷりとソニーブースでのα7系の話しっぷりにかなりテンションの差がある。
圧倒的にD500はハイテンション

868 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/13(日) 09:41:31.24 ID:sSIJaB4y0.net
老眼のカメラマンは結構な人がEVFのがいいって言ってるし珍しいことじゃない

869 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/13(日) 09:53:42.81 ID:nIzUCT4F0.net
>>867
もらったギャラの違いだな

870 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/13(日) 09:54:06.28 ID:/c5NsDKW0.net
コンデジみたく背面液晶表示で撮りたいからミラーレスじゃないともう無理

871 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/13(日) 10:12:09.27 ID:PKDWxz+B0.net
724 名前:名無CCDさん@画素いっぱい[] 投稿日:2016/03/09(水) 18:43:20.57 ID:zgjAZ7ZY0
ヨドバシにあった無印のモック、マウントのプラが削られすぎてレンズがするする回転しててわろた

872 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/13(日) 10:14:45.10 ID:PKDWxz+B0.net
>>865
AFが我慢出来無いと言いつつRX1RとRX100は残すって良く分からない基準だな
コントラスト?現像しないの?

873 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/13(日) 10:18:44.66 ID:/a/pkCm10.net
良いレンズ買えるお金がなかった、ということでしょ。
レンズ固定のコンデジは良いけどね。

874 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/13(日) 11:39:51.40 ID:TaGxicUl0.net
28と2470てどちらも好き嫌いあるレンズなのに
せめて3528か5518試してからにしろよ

875 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/13(日) 13:03:57.85 ID:dN2jEL8v0.net
>>869
だと思う。

876 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/13(日) 14:18:46.02 ID:T+rKJ2vs0.net
>>866
これよくわからないんだけど、EVFでもOVFでも目のピント調整に関係なくね?

877 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/13(日) 14:25:26.44 ID:NaqIeJ/P0.net
>>876
EVFだと10倍拡大できるってことだろ

878 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/13(日) 14:31:22.82 ID:PWXZDYnL0.net
>>870
ライブヴューェ・・・・・・

879 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/13(日) 14:39:54.89 ID:Q9CcZ8gU0.net
>>876
自分も老眼だから中井氏の言いたいことは良く分かる。
OVFだと厳密なビント合わせや撮影後のチェックは背面液晶でやるしかないが、
老眼になると液晶パネルに目を近付けて見られなくなるからEVFの恩恵は計り知れない。

880 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/13(日) 15:32:59.37 ID:VVLvcEAW0.net
SONYとフジのギャラを合わせるとNikonのギャラより良いよっていう

881 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/13(日) 15:54:45.99 ID:j5lmg+y60.net
>>879
液晶ビューワーでピント調節できるのがいいよ
ナマの光景見て光学ファインダー見てEVF見ると「きたねー色だ」とがっかりする
そもそもEVFは拡大しなければピント見えない、入門機の光学ファインダーよりひどい気がする

882 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/13(日) 16:48:02.07 ID:WK+trQmM0.net
ピント、ピントって騒いでるやつ、MFやってるのかよ

どうせAF任せだろう・・・・・・・・






実は俺もだ。

883 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/13(日) 17:46:50.39 ID:X325oxQI0.net
絞って超広角でパンフォーカスで撮ったらええねん

884 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/13(日) 18:30:33.53 ID:Q9CcZ8gU0.net
>>881
液晶ビューワーは嵩張るので却下

885 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/13(日) 19:07:25.57 ID:PKDWxz+B0.net
>>881
EVF見てキタネー色って、実際撮れる写真はそのキタネー色で撮れるんじゃ無いの?
目で見ると綺麗、OVFで見ると綺麗、実際撮って出しでも綺麗、でもEVFだけ汚い
そんな事があり得るの?

886 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/13(日) 19:09:02.84 ID:j5lmg+y60.net
>>882
MFだよ

887 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/13(日) 19:11:52.70 ID:j5lmg+y60.net
>>885
見てないの?それとも色なんて興味ないの?
天気のいい日の昼間、外に出て「自分の目で」よく見てみ、
それでαのファインダーをのぞいてみ?

888 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/13(日) 19:25:25.17 ID:dN2jEL8v0.net
>887
全くだな。
ろくに使い込んでないのに人をなじるようなこという奴
なんなんだろうね?
単純に妙な病気なんだろうと思うけど。

>882
まあAFなんだけど、ピンが外れてんのとか
気がつくじゃん

>>881
EVFがダメとは思わないんで、少しでも良くしてくれとしか言えない。

889 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/13(日) 19:36:24.99 ID:nIzUCT4F0.net
>>887
何か意志疎通できてないな

890 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/13(日) 19:37:23.55 ID:lUSsZXQ70.net
>>887
それどの機種?

891 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/13(日) 19:37:47.12 ID:WK+trQmM0.net
>>887
そりゃあすごいね。

一瞬で構図を決めて、ピントを合わせたいところを拡大して、撮影

なんて俺には出来ん。

892 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/13(日) 19:38:25.53 ID:WK+trQmM0.net
>>886 だった
そりゃあすごいね。

一瞬で構図を決めて、ピントを合わせたいところを拡大して、撮影

なんて俺には出来ん。

893 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/13(日) 19:38:40.69 ID:pOMWUQwD0.net
ジジイは眼科に行け

894 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/13(日) 19:43:02.14 ID:ufb9nh4x0.net
>ナマの光景見て光学ファインダー見てEVF見ると

違和感しかない

895 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/13(日) 19:43:54.18 ID:JLBa/t8V0.net
別に一瞬でやらんでもいいだろ
せかしいな

896 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/13(日) 19:52:21.06 ID:ufb9nh4x0.net
色に拘ってるなら、どの色がどう汚いのか教えて欲しいね

897 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/13(日) 20:02:59.18 ID:nIzUCT4F0.net
自分の撮り方が全てであり唯一正しいと考えてる奴にはカメラの多様性なんて理解できないんだろう

898 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/13(日) 20:12:54.00 ID:Z8UkINs80.net
EVFはまあ電子ファインダーですね、としか

そこでOVF/EVF優位論を繰り広げるからダメなんであって

899 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/13(日) 20:25:16.22 ID:j5lmg+y60.net
>>891
慣れればそっちの方が速くて効率的だよ、静物なら
http://2ch-dc.net/v6/src/1457868276194.jpg

900 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/13(日) 20:36:33.96 ID:ouT94fbx0.net
>>879
>>877
どっちも老眼関係なくね?
液晶に顔近づける人なんかいねーッペや
普通は拡大表示

901 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/13(日) 20:36:38.18 ID:uYTwjcu60.net
FEレンズならリング回すだけで拡大表示できるし、ピーキングでいくなら拡大する必要も無い。
静物しか撮らないので、迷うAF使うよりも、MF使ったほうが確実で、しかも速い。

902 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/13(日) 20:38:05.28 ID:5jpUWNjT0.net
>>885
OVFがいくら色がきれいでも出てくる絵には反映しないんだから色に関しては意味ないんじゃないの?
と言ってるようだが。
俺もその点では同意。

903 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/13(日) 20:39:37.17 ID:UnIx9A1u0.net
α7IIって中華アダプターでニッコールとか付けても
手振れ補正は効くの?

904 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/13(日) 20:40:07.08 ID:5jpUWNjT0.net
>>900
老眼になればわかる。

905 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/13(日) 20:41:59.30 ID:Z8UkINs80.net
手元が見えなくなるんだよな

906 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/13(日) 20:43:40.33 ID:j5lmg+y60.net
>>900
老眼を理解してないようだ
大概のファインダーは初期設定では-1ジオプター、即ち眼前1mを見るのと同じ。
正視で歳いってもそのくらいの調節力は残ってる。
液晶はどんなに離れても40cm、即ち2.5ジオプター、老眼じゃ明視出来ない。

907 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/13(日) 20:55:17.31 ID:pOMWUQwD0.net
OVFの機種使えよ

908 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/13(日) 21:08:49.25 ID:axORR6bR0.net
俺はもう暗くてもガチピンにするにはEVFじゃなきゃだめだわ

909 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/13(日) 21:27:31.08 ID:j5lmg+y60.net
>>907
ファインダーが-1Dに設定されているのは光学・電子問わず共通だよ

910 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/13(日) 21:27:38.53 ID:lk6GrrZS0.net
へー
EVFってそんな凄いものだったのか
確かに普通に考えたら数センチ先に焦点合わせられないもんなw

911 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/13(日) 22:40:04.92 ID:WK+trQmM0.net
>>895
二瞬とか三瞬とかかかったらw、構図も変わるし撮りたいものがとっか言ってるだろう

912 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/13(日) 22:44:10.84 ID:5KyRoZmC0.net
ユル鉄センセておぼっちゃんやねんね
なるほどだからあのおっとり余裕な感じやねんね

913 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/13(日) 22:47:38.84 ID:k0e8dK3U0.net
>>906
いや、EVFもOVFもおなじだろ

914 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/13(日) 22:50:58.35 ID:dN2jEL8v0.net
>>901
ピーキングも拡大もうざくてしょうがないんだが。
あ、静物しか撮らないのか。

うーむ…でもやだな。
俺はEVF進化の過渡期の物だと思いたい。

915 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/13(日) 22:51:44.13 ID:nIzUCT4F0.net
>>911

>>897

916 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/13(日) 22:54:12.40 ID:OxvKyip70.net
>>911
時代が時代ならこいつは物笑いの種だなw

917 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/13(日) 22:59:31.40 ID:k0e8dK3U0.net
>>914
肉眼なんぞよりはるかに高精度だからなぁピーキング

918 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/13(日) 23:03:29.86 ID:yTvDxWwS0.net
>>917
そりゃないわw

919 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/13(日) 23:07:54.39 ID:j5lmg+y60.net
>>913
だから同じだよ>>909の通り-1D
ソニーだとm-1とMKS単位系に忠実に表記してあるけど

920 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/13(日) 23:46:15.89 ID:WK+trQmM0.net
>>915
>>897

まさに天に唾するとか、こういう事だねw

921 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/14(月) 00:07:51.07 ID:M+IYCSHU0.net
OVFとEVFでの論争あるがどちらも長所短所あってどちらかだけが良いなんて無いからなぁ。ただ動きものを追いやすいのはOVFだとは思う。

922 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/14(月) 00:11:01.69 ID:elDu5YIP0.net
動体にはOVFとか言ってるのまだいるのか…

923 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/14(月) 00:28:24.75 ID:uIHH16GJ0.net
動体には興味が無いけど、今年のオリンピックに向けてニコンとキャノンが投入する
フラッグシップ機を見れば両社がどう考えているか分かるな

924 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/14(月) 00:33:24.58 ID:s3jpcu0G0.net
Wi-Fiでスマホに移したりしてる?
接続中で止まるんだが、事前にアプリ入れるとかしないとダメ?

925 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/14(月) 00:37:11.08 ID:l55FDHrD0.net
まぁ人の好みでいいけど、OVF派ってんなら、このスレにいる必要ないわな。

926 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/14(月) 01:09:05.55 ID:uIHH16GJ0.net
>>925
別に「カメラ=ファインダー」ってワケでもないでショ

927 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/14(月) 01:26:50.75 ID:F2BgvPqV0.net
ピント拡大で枠移動したあと中央に復帰するにはどうすればいいの?

928 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/14(月) 02:46:16.99 ID:IBXfsygC0.net
>>917
さすが使ってない人はわかりやすい

929 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/14(月) 02:51:50.48 ID:Qp5naqKm0.net
>>927
カスタム設定で中央ボタンに「スタンダード」割り当てれば幸せになれた気がする

930 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/14(月) 05:08:27.46 ID:fT6Wnt7c0.net
>>878
一眼のライブビューとかミラーレスに比べたら使いにくすぎるだろ

931 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/14(月) 06:52:42.30 ID:Z8GSUqNB0.net
>>853
それは無いな
RAWやら動画やら扱うに当たっての最大のボトルネックでありストレスであるのはストレージ速度だからな
RAMディスクで作業するとかしないとそうそう劇的には変わらない
CPUを多少オーバークロックしようがたいした意味は無い
というかオーバークロックで超快適なんてのは486時代の話

932 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/14(月) 06:58:45.31 ID:Z8GSUqNB0.net
>>914
ピーキングも拡大もMFで使うものだと思うが
キミは動体をMFで追いかけながら撮るのかね?
凄い技術持ってるねw

933 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/14(月) 07:00:10.75 ID:8qNclalf0.net
>>931
動画ならともかく、たかだか数十MBのRAW画像開くのが遅くなるなんて、一体何年前のPCだよ。

934 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/14(月) 07:00:41.62 ID:Wn88/4wr0.net
つSSD

935 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/14(月) 07:01:36.41 ID:Z8GSUqNB0.net
>>933
ボトルネックの意味分かる?

936 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/14(月) 07:02:27.26 ID:Z8GSUqNB0.net
>>934
一度全部RAMディスクに置いて作業してみ
俺の言ってる事が分かるから
SSD(笑)

937 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/14(月) 07:06:50.35 ID:Wn88/4wr0.net
ramディスクなんて10年前ぐらいの話じゃね?
いまどき積極的に使う奴なんかいないだろw

938 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/14(月) 07:10:08.64 ID:8qNclalf0.net
Core i5 2.4GHz+SSDのマシンと、Core i7 4.8Ghz+HDDのマシン比較したら、後者のほうが圧倒的に速いけど?
SSDにしようがRAMディスクにしようが、開く速さはほとんど変わらん、それよりも現像中のCPU処理待ちのほうが遥かにボトルネックだわ。

939 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/14(月) 07:14:53.65 ID:Wn88/4wr0.net
MacBookProのi7クアッド 2.2G+HDDのやつとi5 2.7G SSDを比較すると、圧倒的に前者だったわ

940 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/14(月) 07:26:47.40 ID:NHNqkmOJ0.net
>>888
そりゃ「EVF」の色が良いかどうかは興味ないな
興味があるのは実際のデータの再現性
キミはファインダ-を見るのが趣味な人なのか?変わってるね

941 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/14(月) 07:29:12.82 ID:grrnLTlr0.net
>>887
α-9のファインダーが良かったのは認めるが

942 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/14(月) 07:32:06.84 ID:grrnLTlr0.net
>>930
最近のはタッチパネルだから性能的にはマシ
性能的には

943 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/14(月) 08:35:17.05 ID:fevgdKsj0.net
>>940
気持ちよく操作できるかどうか
プロならそんなこと関係なく結果が全てだがアマである自分としてはとっても重要だ

>>941
至宝α-9、今でも大切に持っている。
脳天直撃のファインダーの見え味は何にも代え難い

944 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/14(月) 08:37:53.70 ID:9auUGlz+0.net
>>867
αユーザーにとってのα900後継機
のようなものだからな。

945 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/14(月) 08:38:27.44 ID:5vgybG7F0.net
>>943
バカか。。プロほどフィーリング重視する人種はいないというのに。

946 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/14(月) 08:49:20.30 ID:9w6RfLd20.net
と、素人が語るw

947 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/14(月) 08:51:32.51 ID:9w6RfLd20.net
>>943
アマチュアでも結果が全てだよ
見え味(笑)

948 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/14(月) 09:05:41.13 ID:4aBm9Qq90.net
>>930
というか表示に違和感がある
なんかフレームレートが低い

949 :924:2016/03/14(月) 09:35:28.18 ID:F2BgvPqV0.net
>>929
なんか幸せになれませんでしたが、C4で中央復帰した

950 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/14(月) 10:15:07.92 ID:1chOOFrK0.net
α7のEVFってさぁ、たとえばスタジオでモデリング光でセットしてストロボ撮影する時(とーぜんマニュアル露出)って
ファインダー像はその場の定常光通り暗くなるの?
それとも定常光の光量とは別にファインダー像は明るくできたりするの?

951 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/14(月) 10:20:21.54 ID:NHNqkmOJ0.net
アマの結果って何だ?w
趣味でやってるんだから楽しめるかどうかが全てだろ
等倍鑑賞してレンズの欠点を見つけるのが趣味という人がいてもそれは否定しない
ただ2ちゃんで煽るのが趣味ですというのは他人に迷惑をかけてる以上容認は出来無い

952 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/14(月) 10:27:35.29 ID:dOqVjQ8Z0.net
>>950
暗くなる、調整でファインダー自体も暗くすることが可能

953 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/14(月) 10:32:17.53 ID:9w6RfLd20.net
>>951
>アマの結果って何だ?
自分の作品だよ。当たり前だろ
お前一体そのカメラで「何を」撮ってるの?

954 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/14(月) 10:35:27.15 ID:1chOOFrK0.net
>>952
サンクス暗くなっちゃうんだね
フジかどっかのEVFはファインダー像を明るくするブースト機能があるらしいけど
暗くなるようではEVFでのスタジオ業務はまだまだ不便だね

955 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/14(月) 10:36:57.13 ID:dOqVjQ8Z0.net
>>954
いやもちろんその機能はあるよ

956 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/14(月) 10:40:34.64 ID:1chOOFrK0.net
ん?>>952では「暗くなる」と書いてあるけど
カメラの露出設定とは関係なく、ファインダー像を明るく(適正値で)表示する機能は「ある」ってことかな?

957 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/14(月) 10:46:35.54 ID:dOqVjQ8Z0.net
>>956
もちろん相対的には暗くなる
が、ブーストして表示される
真っ暗とかはない。
α7Riiだとさらにその機能強化されてるんで
α7iiiあたりで同じ機能くるんじゃねーかな

958 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/14(月) 10:49:14.05 ID:9w6RfLd20.net
設定反映モーのON/OFFがあるけど
興味あるなら当然調べてることだから、>>956の立場が大変わかり易い

959 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/14(月) 10:51:22.12 ID:1chOOFrK0.net
あナルホド、「ある、なし」じゃなく多少ブーストされて表示されるわけね
7ツーだとまだ過渡期で、7スリー辺りで実用になりそう、と
有意義なレスありがとう!

960 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/14(月) 12:12:14.88 ID:naNRao4H0.net
次スレはワッチョイ有効で頼む

961 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/14(月) 12:38:35.48 ID:h+DwNusaO.net
先日土日はお天気がご機嫌斜めでした。
次の土日もどうやら今一つのお天気のようですが、
そんな条件でも好ましく撮れる春らしい被写体は何がありますか?
この高画質ミラーレスで撮るときのワンポイントもご教示ください。

962 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/14(月) 12:48:24.85 ID:fevgdKsj0.net
>>947
よく飽きないねw 鉄ヲタ?
釣果に囚われて投網で辺り一面の魚を一網打尽にすればその時は満足かも知れんが
真っ当な奴なら3日で飽きる。
真っ当じゃないアスペがカメラの世界じゃ撮り鉄になって柵を切ったり枝を切ったり
結果最優先の行動を平気でとる

963 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/14(月) 15:36:53.21 ID:5su26h/E0.net
>>932
使ってない。ウザイから。

964 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/14(月) 20:42:07.81 ID:HXroNh5A0.net
うあん

965 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/14(月) 21:05:56.60 ID:ModOemti0.net
Sony releases firmware update 3.10 for the A6000

966 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/14(月) 22:08:48.46 ID:J15QpC720.net
保証期間内にセンサークリーニング行くの忘れてしまった。
α7フォトライフサポート入ってるけど高いので躊躇してたら、ヨドバシのセンサークリーニングが安いと聞いた。
誰かやった人いないですか?
評判を聞きたいです。

967 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/14(月) 22:50:47.20 ID:TouoXnou0.net
>>966
たぶん来年も、CP+でソニーブースに持ち込めば無料だろうな

968 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/14(月) 23:19:55.60 ID:J15QpC720.net
>>967
そんなサービスあったんだ?行けば良かった。

969 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/14(月) 23:22:38.28 ID:pxzaRv860.net
>>966
クリーニングって保証内なの??

970 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/15(火) 00:13:23.01 ID:zOKX29970.net
大抵のメーカーは、サービスセンターに持ち込んでのセンサークリーニングとか簡易点検は、メーカー保証期間内は無料でしてくれるね。

971 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/15(火) 00:14:13.25 ID:xYMaEoeZ0.net
以前は各サービスステーションに持っていくとテクが1時間程度でやってくれた
今も保証期間内のクリーニングそのものは無償だと思ったけど片道送料負担じゃなかったっけ?

ヨドなりビックに持ち込めば送料は掛からないよね、やったことないから知らんけど

972 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/15(火) 01:47:56.94 ID:EPIWt+2s0.net
>>970
>>971
thx〜

973 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/15(火) 02:01:37.02 ID:zjwHAnkt0.net
α6300レビュー 顔検出テスト α7s2と比較
https://www.youtube.com/watch?v=ZyHCe_rNj5w

974 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/15(火) 07:18:31.00 ID:FsPvm7kE0.net
>>966
NEX5Rとα77で経験あり。全く問題ない、綺麗になったよ。でもα7Uを持って行ったら断られた。なんでも「α7シリーズはセンターの表面が柔らかいので対象外」だそうです。結局秋葉原のサービスセンターに持ち込んだ。

975 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/15(火) 07:59:32.43 ID:JJ3KZQGE0.net
田舎なんでクリーニングは郵送だけどセンサー以外もきれいに拭いてピカピカになった。

976 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/15(火) 08:42:55.37 ID:i6ayMlgR0.net
α7Vはまだ〜?

977 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/15(火) 08:44:58.90 ID:aM2/bujQ0.net
知人が、無料のは簡易な方法だから有料の方が良いと言われて、有料でお願いしたそうだ。

978 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/15(火) 11:24:16.05 ID:nDr6eRG/0.net
>>903
きくよ

979 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/15(火) 11:42:53.34 ID:C/1Kjfq20.net
>>974
え〜!秋葉原しかダメなんだ。
ありがとう!

980 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/15(火) 11:57:42.08 ID:2tCUZ7cf0.net
アキバのサービスセンターってアキヨドじゃなくて、ソニー公式のサポートセンターだと思うよ
前アキヨド行ったら、そっち行ってくださいって店員に誘導されてる人見かけた

981 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/15(火) 12:27:14.00 ID:C/1Kjfq20.net
>>980
末広のセンターの事だよね?ありがとう

982 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/15(火) 12:36:32.77 ID:hAy82wb10.net
あれ?次スレは?

983 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/15(火) 12:47:26.83 ID:rIMVjfhr0.net
>>973
C-AFしかないという噂のα7SIIが意外と優秀でビックリ
GH4は何があんなに不味くなってるんだろう

984 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/15(火) 12:54:45.53 ID:Go4s/5wE0.net
A7系とA6000にファームウェアアップデート来るみたいだけど
A7Rまで Phase-detection AF is supported らしい。
ありえないよね、位相差センサーないしピクセル搭載してないのに。

985 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/15(火) 12:57:31.91 ID:jGJfiKdv0.net
像面位相差って英語でなんていうんだろう

986 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/15(火) 13:00:00.81 ID:rIMVjfhr0.net
エレファント・フェイス・フェイズ・シフト

987 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/15(火) 13:02:33.23 ID:Go4s/5wE0.net
公式
https://esupport.sony.com/US/p/swu-download.pl?mdl=ILCE7&;upd_id=10698&os_group_id=3

A7でも位相差AF使えるようになるのね
おめでとう

988 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/15(火) 13:09:34.50 ID:Go4s/5wE0.net
USソニーのサイトを漁ってると出てくるが
A7Rは、当然のごとく位相差AFは対応されないようだ

ABOUT THIS DOWNLOAD
Name: System software Ver.3.10 for ILCE-7R (Windows)
Release date: 14/03/2016
Benefits and improvements:
This system software optimizes the performance of new lenses.

989 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/15(火) 13:23:02.81 ID:A7alHOMC0.net
次スレ立てに行ってくるよ。
当然ワッチョイ入りで。

990 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/15(火) 13:26:18.08 ID:IFdiEhVv0.net
α7sIIも像面位相差できないままなのかな?

991 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/15(火) 13:27:29.08 ID:A7alHOMC0.net
Sony α7 / 7R / 7S / 7U / 7RU / 7SU Part80 [無断転載禁止]©2ch.net
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1458015900/l50
立てれた。よかった。

992 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/15(火) 13:30:13.21 ID:6ympfeNj0.net
>>988
windows8インストールしたからってタッチパネルになる訳じゃないんだぞ

993 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/15(火) 13:35:01.29 ID:RnPhkhhs0.net
>>988
逆にどうしてファームアップで7Rにも乗ると思ったの?

994 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/15(火) 14:14:00.95 ID:Zujis7a60.net
Rがファームアップで位相差できるなら手ぶれもアリにできそうだな

995 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/15(火) 14:27:02.52 ID:FXDXlmpA0.net
裏面照射だってファームでいけるな

996 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/15(火) 14:33:22.09 ID:Fcjz2M8I0.net
>>973
顔検出…

997 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/15(火) 15:12:32.20 ID:xPsvFynp0.net
もとから下記だと認識してたんだけど合ってる?

α7,α7II,α7RII ・・・ファストハイブリッド(像面位相差あり)
α7R,α7s,α7sII ・・・ファストインテリジェント(像面位相差なし)

998 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/15(火) 15:14:05.83 ID:aM2/bujQ0.net
EVFなしのα6000型のぼでぃーも行けそう

999 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/15(火) 16:06:51.87 ID:F5X7bsm20.net
α7Vは36MPでくるんだろうな。
36MPセンサーは価格もこなれていると思うし。
価格は25万円くらいか?

1000 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/15(火) 16:08:55.54 ID:zFubQAuH0.net
>>991
死ねクズ
IP表示にせんかボケ
逃げただろお前

1001 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/15(火) 16:13:36.34 ID:A7alHOMC0.net
そう思うなら自分で建てりゃいいのにw

1002 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/15(火) 16:17:59.74 ID:zFubQAuH0.net
>>1001
逃げたくせにwwwww 敗北者wwwww

1003 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/15(火) 16:18:23.35 ID:txPyrCUB0.net
           

1004 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

1005 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1005
240 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★