2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

FUJIFILM X-Pro1/Pro2 Part22

1 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/05(火) 14:08:38.37 ID:6wKh7O0C0.net
優れた描写力のフジノンレンズ、レンズ性能を引き出すマウント、新発想のAPS-Cサイズセンサー
ttp://fujifilm.jp/personal/digitalcamera/x/fujifilm_x_pro1/index.html
X-Pro1 スペシャルサイト
ttp://fujifilm-x.com/x-pro1/ja/
サポート情報
ttp://fujifilm.jp/personal/digitalcamera/x/fujifilm_x_pro1/support/
某価格比較サイト
ttp://kakaku.com/item/K0000336431/

関連スレ
FUJIFILM FUJINON Xマウントレンズ Part22
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1451813445/

前スレ
FUJIFILM X-Pro1 Part21
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1448294878/

2 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/05(火) 16:30:47.45 ID:PYgxHrki0.net
>>1
1乙

infoリークを見るとアドバンストフィルターの数は変わってないから
グレインエフェクトはフィルムシュミレーションの方に入るのかも

3 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/05(火) 17:08:57.33 ID:DTCHe4Xb0.net
ただのマイナーチェンジ
本気でガッカリだわ

4 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/05(火) 17:18:04.87 ID:1pFP2Cnw0.net
マイチェンっていうか、順当にアップトゥデートした感じで
革新的な変化はないわな

5 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/05(火) 17:20:12.95 ID:XtdGsWWw0.net
PRO1sで良いよな

6 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/05(火) 17:32:50.11 ID:Kd9Mc5a30.net
自らハードル上げすぎたな
あんだけ期待させること言ったんじゃ批判されても仕方ない

7 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/05(火) 17:33:00.66 ID:tYWu5S9t0.net
圧倒的に進化しているだろ。
あくまでもPro1比較だけど…w

8 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/05(火) 17:38:24.55 ID:fzj2QcdN0.net
ブレイクスルーがない限りPRO2は発売しないと言っておきながら、2400万画素の型落ちセンサーとフイルムシミュレーションの追加だけでお茶を濁した手抜きカメラ。

9 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/05(火) 17:46:49.04 ID:rSKiSDRX0.net
>>8
>ブレイクスルーがない限りPRO2は発売しないと言っておきながら、
そんなことは一言も言っていない

10 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/05(火) 17:48:06.52 ID:Kd9Mc5a30.net
まあ値段次第だわな
性能に見合ったお手頃価格ならまあいいだろ

特に技術革新の無い正常進化モデルチェンジは
大抵の場合前の機種とそれほど値段は変わらない

11 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/05(火) 17:51:29.63 ID:pNoZZ42+0.net
E2Sってのとけっこう差をつけてきた
楽しみだけど高くなりそ

12 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/05(火) 17:52:06.07 ID:Kd9Mc5a30.net
>>8
一昨年のフォトキナでフルサイズではないが待つ価値のある機種だとも言ってたな

13 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/05(火) 17:57:19.08 ID:wg4LT44x0.net
ある意味、フジはx-transで自らの首をしめてる。
あの配列って当初はマルチエリアAFや顔認識すら諦めざるを得ないくらい処理負荷が高い。
しかもレフ機なら撮影時のみ高負荷な処理をこなせば良いけど、ミラーレスのライブビューは常時こなす必要がある。
その上でAFなどの強化も図る必要があるので、自分で拘束具をつけて開発してるようなもの。
x-transにafや連射などのスペックを犠牲にしてまでの強みがあるかと言えば今となっては疑問。
フジの絵作りは好きだけど、高感度強いと豪語してもすでにAPSC他社に追い付かれてるし。
モアレに強いのは確かだけど高感度のアドバンテージは無いと断言できる。
標準出力感度と推奨露光指数の違いを理解せずフジの高感度はフルサイズ並!とか勘違いしてる情弱たまにいるけどね。

14 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/05(火) 17:57:20.12 ID:rSKiSDRX0.net
>>10
今までの情報から考えると10万円台後半、20万は切るだろ
まあお手ごろだな

15 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/05(火) 18:02:49.72 ID:Kd9Mc5a30.net
他社の同等性能品の相場とx100tの価格から考えたら
まあ13万から15万ってとこだろ

16 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/05(火) 18:09:13.74 ID:9Tq5uqhi0.net
だってさ

Fujifilm X-Trans III Sensor (Translated by google)
? 24.3MP X-Trans CMOS III sensor
? Image processing engine X Processor Pro
? Faster than has been AF, low noise, excellent color reproduction
? Magnification automatic switching function equipped with advanced hybrid multi viewfinder
? The fastest shutter mechanical shutter 1/8000 seconds, electronic shutter 1/32000 seconds
? Synchro 1/250 sec
? Intelligent hybrid phase difference AF. AF point is 273 points
? Body of lightweight magnesium alloy. Dust and water specification
? LCD monitor three inches 1.62 million dot
? Dual SD Card slot (UHS-II compatible)
? ISO range of 200-12800
? Film Simulation mode 16 with the new ACROS
? Menu is new design. Customizable. My Menu function
? Lossless compression 14bit RAW
? Wi-Fi remote shooting
? Exposure compensation +/- 5 stage
? Interval Shooting
? Video Full HD 60fps
? 13 kinds of creative filter
? The battery is NP-126W. The number of remaining shots is 350 sheets

17 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/05(火) 18:45:50.24 ID:xj1LuK+c0.net
早くサンプル見たい。
24MPとX-transがどういう絵を出すか楽しみ。

18 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/05(火) 18:46:57.31 ID:Fe6hlEg/0.net
いい加減ISO100からにしてくれないかな?

19 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/05(火) 19:11:15.34 ID:8BhMqmci0.net
フジはどこぞのAV会社みたいなセンサー屋じゃないからな
フジのカメラを作ってる
T1持ってるし気にいってるからPRO2はたぶん買わないけど楽しみだわ

20 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/05(火) 19:15:05.82 ID:8BhMqmci0.net
しかし10年程前は新製品というとCだNだPだとカメラの会社の話ばっかだったのに、今やAV会社2社とフィルム屋と唯一のカメラ屋Oで話題独占(フジは話題独占ではないが)だからなぁ

21 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/05(火) 19:18:21.02 ID:nwZQJ7Il0.net
EVFの画素数が気になる
441万画素ならX100Tみたいな疑似MFの使い勝手もアップするはず

22 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/05(火) 19:33:35.03 ID:PYgxHrki0.net
>>13
高感度での色破綻が少ないからアドバンテージがないってこともないよ
ノイズの潰し方は好みもあるけど俺は富士のノイズ処理は良いと思ってる
肌がベタってなるところを除けば

23 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/05(火) 20:08:17.68 ID:yp413Rw70.net
高感度やばそうだな

24 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/05(火) 20:19:58.49 ID:y499JNx40.net
もうすぐわかることだから不明なスペックについてどうこういうのは自粛しとこう
これだけ詳細にスペック出てるのに言及しないところが
大幅に変わったり上がったりするとは思えないが
あとほんのちょっとだ

25 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/05(火) 20:43:00.02 ID:UR9FCvKC0.net
変わらなかったらEVF236万画素と表示するやろ
E2sははっきりとEVF236万画素といってるし
目玉の一つやろな

しっかし2400万画素、防塵防滴とかみると、K-3UやD7200からすると当たり前のスペックやなー
ようやくというか
でもリアレゾとかGPSとかアストロトレーサ、ボディ内手振れ補正とかついていなくて1.7倍くらい値段高いからなー

26 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/05(火) 20:49:41.57 ID:8BhMqmci0.net
どこにでもいるよねスペックで値段決めるスペック厨って

27 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/05(火) 20:52:28.06 ID:UR9FCvKC0.net
スペックで値段は決めないけど割高感は否めないだろw

28 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/05(火) 20:53:31.28 ID:YGD2Y14p0.net
割高なレンズシステムなんだから、値段に文句言っちゃったら終わりだよ?
出されたものはいくらだろうとただ素直に買う。

29 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/05(火) 20:54:46.62 ID:8BhMqmci0.net
レンズは安いがな

30 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/05(火) 20:55:22.36 ID:jUwOcS2q0.net
買うかどうかはファインダーの出来次第だな

31 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/05(火) 20:56:13.53 ID:UR9FCvKC0.net
>>28
わかりやした
20まん超えてたらちょっと他社フルサイズ考えるかも
APSCでボディだけで20まんはちょっともったいない気がする
X-T2まっても良いな半年

32 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/05(火) 20:56:23.62 ID:8BhMqmci0.net
それにしても今日から仕事し始めたコロコロ、フジ各スレにいるけどどっか会社から荒し依頼来てるのか?

33 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/05(火) 20:57:16.73 ID:y499JNx40.net
それはべつにいいんじゃないか
安いわりにいい描写するレンズとかは設計の妙があるかもしれないが
どれくらいコストかかってるかで値段もある程度きまるわけだし

34 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/05(火) 20:57:43.94 ID:YGD2Y14p0.net
7DMK2は軽く20万円超えてたけど値段以上の利益があったよ。

35 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/05(火) 20:59:18.89 ID:8BhMqmci0.net
>>31
Pro2を買えとは言わんがフルサイズでフジと同じレベルのレンズ揃えようと思ったらフジの倍はかかるよ?ズームレンズ一本でいく人とかなら別だが…
確かにAPSCで20万は高い。
おれはT1あるので満足

36 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/05(火) 21:07:19.67 ID:UR9FCvKC0.net
>>35
私もX-T1メイン
すごく満足
でもレンズが増えてきたからボディ追加しようかなと
20まん近くボディに払うなら、、と思っただけ
X-T2の影もちらほらみえるし、あっちは裏面照射とか400万画素超えるEVFになるだろうし

37 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/05(火) 21:08:58.90 ID:y499JNx40.net
>>25
Pro-1が変わらなかったら144万画素だよ

38 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/05(火) 21:09:34.02 ID:Tu2vYZU30.net
おれ元々スペック厨じゃないし、3年間前にE1とキット買って初めてデジカメで撮って楽しいカメラに出会えたと思った。35と18-55で2年間あっちこっち行って、去年T1と単焦点3本買って最近やっとフジでの写真の撮り方というか生かし方が自分なりに分かってきた。
各単焦点の使い方とか、絞りの変化と自分のイメージが合ってきた。
なのでフルサイズとか他のフォーマットに変えるとまた感じが変わってしまうし、フジの絵を生かした写真を撮りたいのでおれはフルサイズ要らないな。

でもPro2がもし20万だったらやり過ぎだけどw

39 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/05(火) 21:10:51.00 ID:4z8vuDXp0.net
俺はもともとPRO2までの繋ぎのつもりでT1を買った
ほぼ買うのは確定してるけど、なかなか怖そうだ…値段が

40 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/05(火) 21:15:42.98 ID:UR9FCvKC0.net
富士はロイヤル顧客に恵まれてるという自覚がありそうだから割と強気だよね
X100Tでも15万近くだったし
EVFとセンサー裏面と隠し玉有無と値段がバランスとれてるかどうかだけ気になる

41 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/05(火) 21:25:35.08 ID:pL+VZURk0.net
裏面照射型センサーじゃなくて20万いったらぼりすぎ

42 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/05(火) 21:37:22.55 ID:/Ifb3xbK0.net
そもそもセンサー単体の価格がどのくらいだと思ってんのよw

43 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/05(火) 21:39:02.01 ID:MXcTD0zD0.net
Pro2は2シリーズ出すってルモアに書いてたがどうなのかな?

44 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/05(火) 21:51:52.48 ID:+JTeV1nU0.net
>>3
なんでこれがマイナーチェンジなんだよ?
センサー含めてほぼ全体が刷新されてるだろ

45 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/05(火) 21:54:43.08 ID:6wKh7O0C0.net
>>43
APS-Xのこと?
最新だと消し線引かれてるからなかったことになってるんじゃない

46 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/05(火) 21:58:02.70 ID:dFZdaJGY0.net
フィルムシミュレーションにリアラ100入ってるかな?

47 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/05(火) 22:05:04.22 ID:MXcTD0zD0.net
>>44
ネガキャンコロコロはマイナーチェンジって事にしようと必死なんだよ

48 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/05(火) 22:07:30.73 ID:Dl9tpofp0.net
十分にフルモデルチェンジだとは思うけど、期待値を上げすぎていたんだと思う。

49 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/05(火) 22:18:21.25 ID:dhaAppb40.net
最高感度が低すぎないか?
なんで?

50 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/05(火) 22:39:38.63 ID:jUwOcS2q0.net
>>49
APS-Cで常用12800だったら十分だろ

51 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/05(火) 22:46:49.83 ID:zl7KCxGh0.net
>>48
ルモアさんか悪い。
有機センサー→裏面照射型→使い古しの24MPとだんだんしぼんでったからな。
でも一番悪いのはフジのブレイクスルー発言。

52 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/05(火) 22:49:25.78 ID:tYWu5S9t0.net
ところで皆さん、Pro2に何を期待してたの?

53 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/05(火) 22:54:09.73 ID:4z8vuDXp0.net
>>52
T1と同程度の性能
X100Tみたいなファインダー
Pro1を継続したデザイン

54 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/05(火) 22:58:13.46 ID:6h7vQVp40.net
>>52
革新的なセンサー(有機or裏面照射)
画素数含めて今後4年戦えるEVF
レンズケラれないOVF
倍率自動切替OVF
ボディ内手振れ補正いれてもコンパクト
スタイリッシュなレンジファインダー風カメラ
飽きのこないデザイン
画素数含めて今後4年戦える背面液晶
これを皮切りにf2クラスの防塵防滴コンパクトレンズ
圧倒的速さと精度を備えたAF
MFのしやすさ

55 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/05(火) 22:59:36.42 ID:lURqb0Cd0.net
>>52
ハイブリッドビューファインダー
新フィルムシミュレーション
20MPくらいのセンサー
1/8000シャッター

56 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/05(火) 23:07:17.06 ID:Klkuj+WA0.net
アンチの大合唱になるのは目に見えてるからしばらく見るの止めるわ

57 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/05(火) 23:11:03.85 ID:UR9FCvKC0.net
センサー切替方式のカメラ
センサーをパック化して、APSCセンサーのパック、フルサイズセンサーのパックとか
革新的なカメラじゃん

58 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/05(火) 23:19:25.27 ID:tYWu5S9t0.net
Pro1ユーザーは、趣味性を重視している人が多いと思っていたけど、意外とハイスペックを求めているんですかね。

メーカーがT1との棲み分けをどうするのか。
このまま行けば、ファインダーとボディ形状だけの違いになりそうな。。

59 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/05(火) 23:24:10.04 ID:6wKh7O0C0.net
>>57
ソニーのQXとかリコーのGXRみたいの?
新シリーズとして長い目で見て育てますっていうならわかるけど後継機としてそれはない

60 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/05(火) 23:26:43.61 ID:6h7vQVp40.net
そういやGXRあったな
マウントをカートリッジ化してマルチマウントも
センサーもマルチ化てできないのかな
そんなにフルサイズセンサーだと大きくないと駄目なのかねぇ

61 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/06(水) 01:02:21.44 ID:klZiLURu0.net
>>56
アンチの大半はT1ユーザーだと思ったほうがいいな。

Pro2発売後には、各社からの荒らしにまぎれて
T1ユーザーが怒涛のネガティブ活動を始めるだろう。

62 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/06(水) 01:11:18.36 ID:6nV9LmoP0.net
前スレ548だけど、Pro1を底値で買った俺大勝利の予感。
SS1/8000なんて使わないし、画素増えてもHDDの容量食うだけだし。

63 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/06(水) 01:25:32.70 ID:2IaAqQJJ0.net
ポップコーン現象、新センサーで改善されるといいなぁ。
最新の35F2でもやっぱりでちゃうもんなぁ。

64 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/06(水) 02:21:30.45 ID:Zm8n2izc0.net
>>62
幾らだったの?
自分は今T1メインでE1も持ってるから今さら金出してPro1もな…と思いつつもハイブリOVFに興味が…(´・ω・`)

65 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/06(水) 04:24:06.87 ID:2PugY19e0.net
>>63
X-Transと関係なく、旧世代のセンサーを積んだコンデジ時代から、
もともとそういう描写のメーカーなのに、いまだに言ってるの?
そんなことを言ってるのはT1発売以降に初めてフジ機を使った人たちだけだよw
レンズの傾向で出やすさとか、出かたに差は出ても、無くなるわけなんかないっつーの

66 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/06(水) 06:05:46.56 ID:xvuiHKgB0.net
妥当なお値段みたいね

67 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/06(水) 06:21:10.74 ID:OInr3RbI0.net
サイレントシャッター機能は搭載されるかな?
それによって買うかどうするか決めようと

68 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/06(水) 07:53:56.27 ID:Fz4i2Hkm0.net
購入するのは決定だけど、フジだからなあ・・
予約とか発売直後は、さすがに恐くて買えないかな・・
正直なところ、ヒトバシラー様の報告頼りなので皆さんよろしくw

特にフジ初の1/8000シャッターユニットの耐久性とか、高画素化に対する1/8000ユニットの
レリーズショックの影響とかも心配だから、フジには発売前のテストを入念に行ってくれてることを期待したいね

69 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/06(水) 08:13:02.46 ID:v2fdS6IY0.net
>>65
アイデアだが…
新世代の感覚的には違和感があるって事だから変える気ないならフジはマーケティングサービスをもっとすべき。

メールで哲学を説明するとかさ
他のメーカーはやらないからファンも増えるし、いいんでないかい?

70 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/06(水) 08:18:36.83 ID:mvF2SjkI0.net
>>64
レンズキットで9万。
EVFが見辛いとか欠点はあるけど、35mm1.4は優秀だし文句はないよ。

71 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/06(水) 08:21:16.34 ID:R/2e/C2Q0.net
D500が25まんからだから
pro2も20まん超えそう((((;゚Д゚)))))))

72 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/06(水) 08:24:09.94 ID:TT058hHc0.net
>>67
もう差別化できるほど特殊な機能じゃないと思うが

73 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/06(水) 08:24:43.87 ID:+YsUC8PX0.net
D400がなかなかでないので
Xマウントに移ってしまったが
D500は気になるスペックだわ。

なぜX-Pro2と同時期に発表するのか…

74 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/06(水) 08:31:40.13 ID:mRGxOLph0.net
本体で1580ドル、日本円で178,000円と予想

75 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/06(水) 08:33:02.92 ID:gF05ovt40.net
Pro2が20万ってのは高いのか安いのかよく分からんが
D500があのスペックで24万ってのは正直安いなぁ
俺はPro2買うけどねw

76 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/06(水) 08:35:24.77 ID:Oawa+fji0.net
>>67
フジのサイレントシャッターは優秀だよね。動き物でも速いの以外は安定してる。某社のは静物でも歪むらしい

>>68
それは残念ながらあるなw Pro2も初物だしT1初期みたいにっ勘ぐってしまう…

>>70
良い買い物したね!Pro2は実機触らない、レビュー見ない事をオススメするwでもPro1カッコいいんだよなー

77 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/06(水) 08:35:45.04 ID:LUGfvch+0.net
裏面センサーも本体内手振れ補正も搭載されなかったか‥
これで少なくとも4年は裏面も手振れ補正も搭載の目は無くなったなぁ残念だ‥

78 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/06(水) 08:39:26.97 ID:R/2e/C2Q0.net
>>77
そこはX-T2で
真のフラグシップはTシリーズ
proは趣味性の強いハイエンド

79 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/06(水) 08:41:54.24 ID:Oawa+fji0.net
フジは今後も手ブレ補正は入れないじゃないかな?手ブレ入れたらα72みたいにボディーデカくなるし、他社と同じ土俵の事はしないような気がする
手ブレあればいいけど、単焦点明るいからそんなに要らないしズームはレンズに着いてるしな。ボディーデカくなるのはデメリットだと思うよ

80 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/06(水) 08:42:09.44 ID:LUGfvch+0.net
>>78
チョットだけ期待しておくわ( ; ; )

81 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/06(水) 08:47:39.03 ID:TT058hHc0.net
プロと称してマニアをくすぐるためのプロダクトだから

82 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/06(水) 09:17:34.45 ID:pBUcUETW0.net
>>79
開放でとりたくないときあるだろ

83 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/06(水) 09:26:59.73 ID:yLHeHLGo0.net
開放すら難しい時もあるしね
XF90持ってるけど、室内で1/135確保しようとしたらライティングがないと厳しいよ
合計72Wのシーリングライトの直下でもISO3200でやっと1/100とかだし

84 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/06(水) 09:31:05.25 ID:sZNumkxa0.net
ニコンキャノンはフラッグシップでも手ブレ付いてないだろ無いものガタガタ言うなよ爺さんかよw

85 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/06(水) 10:19:27.16 ID:SJlO39s00.net
USで1800から1900ドルってことは20万前後確定。やっぱフジはコスパやスペックで勝負するメーカーじゃないね。実際使ってて独自の魅力有るから多分買うけど、スペックだけみれば高すぎとしか言いようがない。。

86 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/06(水) 10:41:24.02 ID:R/2e/C2Q0.net
あほみたいに高いな

87 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/06(水) 10:44:57.10 ID:TT058hHc0.net
>>20
それをいうなら、なに家電のショーにカメラ屋がしゃしゃってんだよとも
いえるがな
他人の領分に入ってくるって意味じゃ逆もまた真なりで
片方だけに肩入れするのはおかしいだろ

88 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/06(水) 10:56:55.01 ID:VKRZaJgX0.net
PRO2
型落ち2400万画素センサー
ボディ内手振れ補正被搭載

α6100
最新裏面照射3600万画素センサー
ボディ内手振れ補正搭載


これでα6100の方が安いんだもんなww

89 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/06(水) 11:04:48.52 ID:OcHrqEVR0.net
rumorsに価格出る前からinfoとかで「20万円はするでしょうね!」
「20万円は出す価値ありです!」みたいな書き込みがあったが
なんでそんなピンポイントに価格を的中させられたんだろうな
スペックから考えてもそんな高値予想できるほど高性能でもないし
20万円は妥当な金額だと印象づけるためのフジ社員の工作なんじゃないか

そういえばここでもリーク前から20万円で確定かのように言ってた奴がいたな

90 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/06(水) 11:19:48.21 ID:wlIu27ig0.net
>>88
pro2にはハイブリッドビューファインダーと電子レンジファインダー。全金属ボディ、フィルムシュミレーションに圧倒的なXFレンズ群というアドバンテージがあるから当然だよ。
あといくら裏面照射型でも3600万画素は奢りすぎだろ?フルサイズだと8000万画素相当だぞ。

91 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/06(水) 11:25:54.49 ID:0NgIqgTC0.net
性能的には期待外れだけど一応順当に進化してるし
pro1をこれ以上引っ張るのは厳しいから
まあ買ってもいいかと思ってたけどなんだ20万ってw
フルサイズは無駄に高くなるから駄目だとぬかしてたくせに
フルサイズ級の価格じゃねえかw
性能が伴ってるならともかくさすがにこれは愛想尽きるぞ

92 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/06(水) 11:30:24.40 ID:wlIu27ig0.net
D500のセンサーはどこ製なんだろ?
2000万画素というのはいいとこついてきたね。
きっちり4Kにも対応してるし。

93 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/06(水) 12:01:51.57 ID:EupeF4iA0.net
>>90
レンズ群以外は画質に関係ない要素ばかりだなww
そんなの不要だから画質を追求してくれた方が良かった

94 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/06(水) 12:08:49.17 ID:sZNumkxa0.net
>>88
α6100の値段ソースは?

95 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/06(水) 12:10:46.02 ID:/5JKOXkq0.net
>>93
無駄を省いて安くってんなら他のシリーズや他のメーカー買いなされ

96 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/06(水) 12:12:32.24 ID:sZNumkxa0.net
コロコロ荒しが年始仕事しに来て当分こんな状態だからしばらくお休みするわじゃーの

97 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/06(水) 12:19:25.66 ID:5f3+UOVt0.net
手振れ補正ガーとか、動画ガーとか言ってるやつは、パナソニックでも買っとけよ。

98 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/06(水) 12:39:21.44 ID:R/2e/C2Q0.net
D500の発表で完全に存在感なくなったじゃねえか、pro2
スペックが全てじゃないがとにかく旧カメラレベルじゃん
2400万画素でEVF画素も従来通りとかで値段20まん近ければ

レンズは頑張ってると思うけどボディは2-3周遅れてると思う
AFとかも
ボディはニコンキヤノンにもう追いつけないレベルまできてんじゃないのか?

99 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/06(水) 12:53:56.29 ID:QnEnaq/r0.net
>>98
最初から周回遅れだろ
ニコキヤノと比べる事自体がまちがいだよ

100 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/06(水) 12:58:56.53 ID:/5JKOXkq0.net
>>98
そういうのとは、X-T1とかまだ見ぬX-T2辺りと比べてて

101 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/06(水) 13:36:00.60 ID:5f3+UOVt0.net
.comの公式ページではカウントダウン始めたぞ。

http://www.fujifilm.com/products/digital_cameras/x/fujifilm_x_pro1/

102 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/06(水) 13:36:03.33 ID:Sm/RlaqC0.net
D500は開発に7年かかってるからなぁ。
ああいう懐深さはまだ富士では無理だろう。
1プロダクトに7年も開発期間かけてたら怒られる。

103 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/06(水) 13:59:41.26 ID:SJlO39s00.net
4年待たせて漸く出すフラッグシップがこれって周回遅れどころじゃないよね。D500なんて正常進化ながら化け物スペックかつファインダーやミラー機構など基本部分も磨きまくり。しかも可動液状とタッチパネルまで登載とは。
一方のx-pro2は可動液晶はでかくなるから不用とかCNプロ機は液晶固定だから上級者には不用とか意味不明な信者の話真に受けてスペックダウンの有り様。そのニコンはプロ機にタッチパネルまで登載してきて、信者はこれからどうやって言い訳すんのか見ものだね。

104 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/06(水) 14:11:58.38 ID:4/ioufvt0.net
個人的には、デュアルスロットと14bitRAWが
出色だと思うんだけどね。

105 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/06(水) 14:13:20.46 ID:gF05ovt40.net
>>103 >>85
それだけ文句つけながら買うっていうんだから信者って君のことじゃね?w

106 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/06(水) 14:13:20.58 ID:R/2e/C2Q0.net
>>104
それPENTAXのK-3ですら2年半前から出してる

107 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/06(水) 14:14:21.64 ID:5ZqjAD8g0.net
フジに技術なんて期待してないから
せめて価格さえ性能相応だったら誰もが納得したろうに
性能は他社エントリー並みなのに価格は他社ハイエンド以上って
一体どんな無駄な開発費と効率の悪い生産工程を経たらこんな価格になるんだ?

108 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/06(水) 14:33:03.50 ID:4/ioufvt0.net
>>106
そういうことじゃないw
フジで積んだのか遂にっていう話。

大体DSLR機と比べること自体ナンセンスやろw
α7やGH4ですらデュアルスロットじゃないのに

109 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/06(水) 14:36:10.02 ID:4CIvE/pH0.net
  /⌒ヽ     D500とかナニコノ化物 
 く/・ ⌒ヽ
  | 3 (∪ ̄]  もういやだ 知らなかったことにしよう
 く、・ (∩ ̄]
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

110 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/06(水) 14:49:05.67 ID:5f3+UOVt0.net
ところでデュアルスロットって、どういうメリットがあるの?

SDカードAから、SDカードBにコピー出来るとか?

111 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/06(水) 15:00:57.52 ID:4/ioufvt0.net
>>110
JPEGとRAWを分けて保存とか
スチルと動画を分けて保存とか
1枚の写真を複数に分けて保存とか
RAWで撮ってカードAに保存したファイルを
ボディ内現像した時にカードBに保存できるとか
そういう使い方が考えられると思う。
(実際にそういう機能が載るかどうかはわからんがw)

112 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/06(水) 15:18:47.88 ID:5f3+UOVt0.net
あーそういうことか。

113 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/06(水) 15:36:02.02 ID:3mLkltxH0.net
>>101
価格コムかと思ったわw
てかそのページpro1じゃない?

114 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/06(水) 15:44:43.08 ID:RsrCAxzA0.net
>>110
隠し撮りが見つかって「撮った写真見せろ!」と言われた時に誤魔化しききそうだね。

115 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/06(水) 15:55:25.45 ID:2PugY19e0.net
>>104
E2が発売されて、X-TransUになった時点でとっくに14bitにはなってるよ?
今まではその14bitのデータを、リトルエンディアンの16bit非圧縮データのまま保存していたのを、
今回のPro2では、可逆圧縮して小さくしたってだけ
これは、解像度が上がってデータ量が増えたから、ボトルネックになりそうな、
SDへのデータ転送量を減らすのが目的であって、画質には全く関係ないよ?

116 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/06(水) 16:04:53.73 ID:5ZqjAD8g0.net
>>89
それ俺も思った
突然20万円が確定事項かのように言いだす書き込みが多くなって
どっかで価格リークされたのか?と思ってrumors見てみても見当たらないし
既にリークされたものと勘違いしたフジ関係者が早漏しちゃったのかな?w

117 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/06(水) 16:13:19.83 ID:5f3+UOVt0.net
rumorsに、T1の20〜30%増しという情報が載ってるんだよ。

118 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/06(水) 16:16:49.94 ID:6ahtcFkn0.net
>>115
それは知らなかった

119 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/06(水) 16:18:50.25 ID:5ZqjAD8g0.net
T1の初値は13.5万円だから3割増しでも17.5万円だけど?

120 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/06(水) 16:20:18.67 ID:2PugY19e0.net
2、3割増って言うのはかなり初期から言われてたよね
っちゅーかなんで20万って言ってる人が何人もいるのかわからんけど、
基本的に海外価格は、いつも100円換算前後が相場なんだから、Pro2が噂通りの価格なら18万辺りだろ?

121 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/06(水) 16:22:47.63 ID:SiPm/eMT0.net
D500はあのバケモノスペックで23万だと
発売日過ぎたら21万くらいになってpro2と競合しそうだな
D500の衝撃でフジが発表までに考え直してくれるといいが
さすがにあのスペックで20万は無理ありすぎるよ

122 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/06(水) 16:25:47.22 ID:yKB2NigK0.net
結構いるんだよな
価格コムの最安値を初値とか比較対象にしたりするやつ

123 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/06(水) 16:34:19.80 ID:SiPm/eMT0.net
価格コムはまず最初に大手が商品情報と価格を登録するから
初値に激安店の価格が載ることなんて無いんだが

そもそも激安店は正規店じゃなく現金化目的で売却した商品の横流しだから
そういう店には基本的に発売後にしか商品は出回らない

124 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/06(水) 16:52:51.56 ID:wlIu27ig0.net
D500と競合するとしたらT2。
Pro2は好きもん好きの変態カメラだからどこ吹く風だよ。

125 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/06(水) 17:05:27.57 ID:wlIu27ig0.net
D500は良さそうだけど、25万出すんだったらフルサイズ行くよ。
DXフォーマット専用のレンズもフジノンに比べると貧弱だしな。
第一APS-Cは常時持っていたいスナップカメラだからデカ重いレフ機は持ち歩きたくない。
となるとやっぱりAPS-Cはフジしかないんだよな。

126 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/06(水) 17:33:27.10 ID:gF05ovt40.net
一瞬おおっとなったけど残念ながらw

https://vimeo.com/150537857

127 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/06(水) 17:35:27.25 ID:OInr3RbI0.net
ニコンDX用の大三元レンズが今年出そうな予感が

128 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/06(水) 17:36:08.08 ID:yGOGoeJG0.net
D500ベースでXマウントのS7Proを30万でおながいします

129 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/06(水) 17:40:59.99 ID:4Upig0wJ0.net
2400万画素になったらノイズ耐性が心配だな。1600万画素並みのノイズ耐性に抑えて貰いたいが

130 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/06(水) 17:59:24.06 ID:SiPm/eMT0.net
20万円にもなるとフルサイズが視野に入ってくるよな
ニコンがフルサイズミラーレスを今年か来年に出すみたいだから
それまでpro1で引っ張ってマウント換えしようかな

131 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/06(水) 18:37:11.99 ID:yLHeHLGo0.net
ぶっちゃけボディの価格差の5万10万とかはどうでもいい
大事なのは自分が揃えたいレンズの最終的な組み合わせと、それにかかるコストよ

俺は換算50mmしか使わねえ!ってんならフル機と50mmで最上位のレンズの組み合わせが良いと思うよ
だが10〜15万ならAPS-Cで、20〜25万ならフルって人はフルフォーマットの超広角ズームとか望遠単が
幾らくらいになるか、大きさや重さ明るさはどうなるのか、ちゃんと想像できてる?

それら込みでマウントを選ばないと結局使わなくなるぞ

132 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/06(水) 18:54:43.37 ID:wlIu27ig0.net
鳥とかスポーツとか望遠で動態撮るならD500
広角~中望遠の単焦点でスナップやポトレならフジ
広大な風景を細密に撮りたいならフルサイズ。
ちゃんと棲み分けができてる。迷うことはないよ。

133 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/06(水) 19:02:11.50 ID:TT058hHc0.net
>>132
べつにD500でスナップやポトレも十二分にできるんじゃね
無理して居場所作ってる感が

134 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/06(水) 19:07:22.09 ID:ixXtHjBT0.net
フルで揃えるとAPS-Cの倍かかると言ってたやつが前もいたが全くの大嘘

XF23F1.4は7.3万円だがフル用で純正より描写が良いと言われてる
シグマの35mmF1.4ARTは8.2万円、XF16F1.4の9.3万円に対して24mmF1.4ARTは8.9万円
純正にしたってXF100-400mmF4.5-5.6の20万円に対してニコンの200-500mmF5.6は14万円
キヤノンの同スペックの100-400mmも22万円で価格差はほとんど無い

フジが高級路線を敷いた今となっては価格差はそれほど無いんだよ
価格だけでAPS-Cを選んだらそれほど価格差が無いことに気づいて後悔する
APS-Cを選ぶメリットは機動性。小ささや気軽さや威圧感の無さはフルでは得られない

135 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/06(水) 19:08:33.03 ID:wlIu27ig0.net
>>133
少なくとも、ボディだけで1kg近いD500を目的もなく持って街をぶらつく気力は俺にはないね。
あと、スナップに適した広角系の単焦点が揃ってるのもフジだしね。
そりゃフジだって鳥やスポーツも撮れないことはないって言ってるのと一緒で、あくまで各自の撮影スタイルでどこに重きをおくかだよ。

136 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/06(水) 19:17:25.60 ID:R/2e/C2Q0.net
おいら望遠と標準は富士で
広角風景はフルサイズ以上を考えてる
限定というか使い分けできれば、フルサイズでもそんなに金掛からないだろう

望遠は富士の50-140と100-400で足りそうだ
鳥と飛行機と電車くらいだし、富士のレンズはフルサイズに比べてコンパクトで取り回し良いし、何より富士の色は捨てがたい

137 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/06(水) 19:18:59.84 ID:KjAdmdSD0.net
新型ハイブリッドビューファインダーはPro1のものよりコストかかっているだろうし、
T1のハイブリッドビューファインダー版みたいなスペックなら3割増しは妥当
早く詳細を知りたい

138 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/06(水) 19:21:33.87 ID:HtyUE3pP0.net
Fujifilm X-Pro2
https://vimeo.com/150537857

139 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/06(水) 19:31:16.97 ID:R/2e/C2Q0.net
ニコンとかは進化で金かかった分を価格据え置きで販売台数で回収できる
しかし富士は台数稼げないから進化で金かかった分は値上げでユーザー負担ということだな

140 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/06(水) 20:05:03.23 ID:XKvgF3nd0.net
>>134
なぜサードパーティレンズを出してくるのか?
純正だと高くなっちゃうからだろ?

141 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/06(水) 20:12:06.86 ID:ixXtHjBT0.net
>>140
純正より評価が高いレンズなんだから別に問題無いだろ
純正の方が評価の高い望遠レンズではちゃんと純正と比較してる

142 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/06(水) 20:17:10.95 ID:erX+5Kel0.net
しかし同時期に同価格帯でD500とα6100というモンスターマシンが出てくるのはついてないよな
pro2は唯一無二の存在でそんなもん比較対象にもならんと信者は言うが
購入を検討する人の大半は信者じゃないんだから当然比較されるわけだしな

143 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/06(水) 20:18:38.37 ID:wpCnfY7Y0.net
まぁデザインで勝負だね
他と違うと思い込みたい人向け

144 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/06(水) 20:23:44.28 ID:R/2e/C2Q0.net
ボディの進化具合が富士は遅すぎるくらいなんだよ
他社が2年周期でどんどん進むのに富士は4年くらいかかる
今回でさらにはっきりしたな

このくらいのスペックでは現行カメラに追いつけるかどうかぐらい

スペックだけが全てじゃないけどね
でも高めな値段設定でちょっとアレだよね

145 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/06(水) 20:24:31.40 ID:KjAdmdSD0.net
Proはあからさまに特殊なモデルでしょ
比較対象にならないし、させる必要もない
それはX-T2の役目

146 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/06(水) 20:39:18.68 ID:yK03Sewz0.net
さすがにレンジファインダー風カメラと一眼レフを比較して批判するってのは
無理やり感が凄いっす。批判ありき

147 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/06(水) 20:42:44.15 ID:R/2e/C2Q0.net
>>146
じゃあ話題かえて

X100Tと比べてどのくらい進化したの?
正直あまり…

148 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/06(水) 20:46:16.73 ID:yK03Sewz0.net
>>147
まだファインダーのハッキリした情報も無いしね
なんとも言えない。まだ無理やり批判しなくても

149 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/06(水) 21:00:56.22 ID:KjAdmdSD0.net
>>148
ハッキリしたどころか、何も分かってないという方が近いな
これでどう批判できるのだろうか

150 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/06(水) 21:31:02.25 ID:UWj0nsKE0.net
重いフルサイズがイヤなら
M43だな。レンズは豊富だし、MFも良いのでフルサイズレンズも使えるし
何よりもAFや操作性が抜群なのが良い。

151 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/06(水) 21:35:53.69 ID:5rQyuiZM0.net
そもそもD500や7D2に相当する格のカメラはラインナップにない
値段だけは張り合うとかはやめてね

152 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/06(水) 21:40:54.17 ID:UWj0nsKE0.net
D500や7D2を1台で済ますか
本気用フルサイズと携帯用M43の2台持ちが正解と思う

153 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/06(水) 21:44:52.02 ID:ayqaefEm0.net
そもそもボディ20万って、どこ情報?

154 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/06(水) 21:45:33.77 ID:yK03Sewz0.net
>>152
なるほど
じゃここには全く用無いじゃないか

155 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/06(水) 21:50:42.04 ID:UWj0nsKE0.net
重い、高い、レンズに金がかかる
と言う人が沢山いるから、ここには
そういう人にアドバイスした

156 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/06(水) 22:00:00.07 ID:ayqaefEm0.net
二台持ちするより
携帯性も画質もどちらも対応できる
Xマウントを選ぶという選択肢は駄目なんですかw

駄目なんだろうねw

157 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/06(水) 22:01:45.97 ID:yK03Sewz0.net
価値観はそれぞれだな
俺はなんかロマンチックで好きだ。このカメラ

158 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/06(水) 22:04:51.20 ID:UWj0nsKE0.net
>>156
>>もどちらも対応できる
というより、逆に中途半端
画質でフルに及ばず、コスパでM43に及ばない

159 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/06(水) 22:20:13.44 ID:ayqaefEm0.net
>>158
逆逆w
画質はマイクロフォーサーズ機よりいいし
コスパはDSLR機よりいいじゃんw

160 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/06(水) 22:24:53.98 ID:OInr3RbI0.net
と…エアユーザーたちの議論が続いていますが
22時を回ったので明日の仕事を考えもう寝ましょうw

161 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/06(水) 22:25:00.73 ID:UWj0nsKE0.net
>>159
意味不明
なにが言いたいの?
コスパ悪すぎ。高く重い(M43比)レンズはXマウントでしか使えない

162 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/06(水) 22:25:16.33 ID:Sm/RlaqC0.net
僅かな画質の為に高額出費を強いられ、持ち運びも重労働。
そこまで身を削っても一眼レフには及べないって、ほんと信仰心が試されるよなぁ。

163 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/06(水) 22:25:21.52 ID:OrHQwEA00.net
ぶっちゃけ真面目に写真撮る奴はキヤノンニコン以外使うわけないだろ
ボディ性能以上にレンズと周辺機器の差がありすぎて話にならんしな
ソニーAPS-C機以下のフジなんて論外だろ

164 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/06(水) 22:28:47.51 ID:ayqaefEm0.net
>>161
どうして悪いところしか見ないのさww
メリットを見て買ってるんだから
話が噛み合わないのは当然だろうに

まあ、叩きたいだけなら、そうなるか。

165 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/06(水) 22:30:33.97 ID:OrHQwEA00.net
フジ使いって広告やネットのステマに騙されやすいマイノリティ好きの変態がペンタ以上に多そう
シェアもペンタにすら及ばない低さだしな

166 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/06(水) 22:33:25.15 ID:ayqaefEm0.net
やれやれ、今度は持ってるユーザーの人間性を叩くんだね。

ホントに、新機種が出る度に当該のスレで
こういうことが続くんじゃ、たまんないよね。

167 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/06(水) 22:35:55.74 ID:gF05ovt40.net
RUMORのパトリックはOVFの倍率はたぶんPro1と同じだろうって言ってんね

168 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/06(水) 22:37:19.79 ID:UWj0nsKE0.net
M43は
画質はニコワン機よりいいし
コスパはフジ機よりいいじゃんw

169 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/06(水) 22:38:15.96 ID:MoyLxIoj0.net
使えるレンズが何しろフジノンだからな。

こう書くと、分かってない奴だけが怒り出す不思議。

170 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/06(水) 22:40:36.58 ID:OrHQwEA00.net
他社が気合い入れた新ボディ新レンズ発表する時にちょっとアップデートしたようなのを新作で出すのだからな
フジという会社自体も変態的思考をしてる

171 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/06(水) 22:42:25.01 ID:gF05ovt40.net
今日は色々情報が出てきていい意味でも悪い意味でも盛り上がったなw
明日から仕事だおやすみ〜

172 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/06(水) 22:45:35.39 ID:wlIu27ig0.net
>>142
Pro2はPro2信者だけのものって初めからわかってることじゃん。
意味不明なハイブリッドファインダーで+5万だぜ?
もともと外野がとやかく言う機種じゃない。
気に入らなかったらスルーしとけ

173 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/06(水) 22:45:57.56 ID:UWj0nsKE0.net
フジノンなら4kぐらい乗せろよ ミラーレスなら

174 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/06(水) 22:51:32.82 ID:Sm/RlaqC0.net
>もともと外野がとやかく言う機種じゃない。
>気に入らなかったらスルーしとけ
そうはいうけどさ、ことあるごとにその外野を日常的に煽ってるから
こういう時一斉に報復を食らうわけで。
普段の行いがこういう時に表れているだけ。

175 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/06(水) 22:54:32.82 ID:OrHQwEA00.net
極小シェアフジが必死にステマしてきた報いを受けてるだけなんだよなぁ
こんなゴミしか出せなくてよく他のメーカーを煽れたもんだな

176 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/06(水) 22:54:56.11 ID:FdWXrgvU0.net
E2sでたんだからPro2sがでてもおかしくない

177 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/06(水) 22:55:26.29 ID:oGwLIepY0.net
pro2買ったらどんなレンズ付けるの?

おらX-T1は16-55,50-140,出たら100-400
X-pro2は18f2,35f1.4にしようかな

散歩とか旅行にX-pro2

178 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/06(水) 22:58:46.13 ID:ayqaefEm0.net
>>177
まあ、単だろうな・・・
16とか23とか35とか。
WR付きの単が増えればいいんだろうけどね。

179 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/06(水) 23:00:26.44 ID:oGwLIepY0.net
のんびり単焦点を楽しむカメラにしたい
最近は高感度とか解像度とか高画素とか、なんだか疲れる
写真を撮るってそんなことかなぁと

180 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/06(水) 23:03:33.32 ID:Sm/RlaqC0.net
のんびりとしたカメラにしたいなら他社へのヘイトスピーチを排除しないとね。
人を呪わば穴二つ。
日頃の攻撃性は必ずいつか報復食らうのだから。

181 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/06(水) 23:04:37.99 ID:5rQyuiZM0.net
OVF活かせるやつにしないとpro2の意味があまりない

182 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/06(水) 23:16:09.70 ID:OrHQwEA00.net
APS-Cで画質を語り同じような画角のレンズしか作れずストロボすら作れないバカなメーカー
それを信仰する新興宗教に騙されるユーザーの末路って感じ

183 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/06(水) 23:31:51.50 ID:JnzJY/Ry0.net
バカな個人の感想です

184 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/06(水) 23:42:00.71 ID:oGwLIepY0.net
35f2が出たように
18f2と23f2を防塵防滴で高速モーターと耐低温のコンパクトレンズを出して
X-pro2用に

185 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/06(水) 23:43:18.01 ID:4v/WISJP0.net
>>180
>>182
だが、それがいい。

186 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/06(水) 23:50:15.52 ID:4v/WISJP0.net
フィルムシミュレーションの増加はACROSだけだな。
モノクロ系シミュレーションのサブメニューでフィルタを設定するようになってる。
被写界深度表示がピクセル基準かフィルムベース基準か選べるのはマニアックだな。
PDAFの範囲はそこそこ広がってるね。

187 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/07(木) 00:10:00.64 ID:8NJ8APPx0.net
まだファインダーの画素とか倍率とか出ないの?

188 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/07(木) 00:13:45.91 ID:RWPSuOtZ0.net
>>180
>人を呪わば穴二つ。
日頃の攻撃性は必ずいつか報復食らうのだから。

ブーメランが突き刺さってますよーw

189 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/07(木) 00:20:09.23 ID:8NJ8APPx0.net
やっぱX-pro2に35f2かな

しかし寄れないんだよなー
サブカメラ欲しくなるかな

は!
それでX70かーーー

190 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/07(木) 00:45:53.41 ID:2vsh35os0.net
似たような本体やレンズ連発するくらいならトランスミッターとまともなストロボ出して欲しいわ
望遠レンズやリアコンなんて他社機種で使うからどうでもいいもの出されてもな

191 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/07(木) 01:08:55.39 ID:e/Se040l0.net
メニューデザインが一新されて、マイメニューが追加されたか?
ニコンみたいにカスタマイズ出来る感じになると良いな。

192 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/07(木) 01:48:26.75 ID:eFgqFn990.net
価格.comに貼られてた画像なんだが、三角環を通すアイレットの内側が
リングで補強されてるように見えるが、これは自分でやったんかね?
それとも新しいロットのは全部こうなのかね?

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000336431/SortID=19463535/ImageID=2393794/

193 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/07(木) 05:34:39.38 ID:zuQvMpyJ0.net
http://hissi.org/read.php/dcamera/20160106/U20vUmxhcUMw.html
> 人を呪わば穴二つ。
> 日頃の攻撃性は必ずいつか報復食らうのだから。

194 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/07(木) 09:50:50.97 ID:JeyfgWOz0.net
>>192
T1もT10もいま全部これだから、部品が途中で変わったのかな?

195 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/07(木) 11:16:56.39 ID:l4ti7xze0.net
Pro2にもボディ手ぶれ補正は載らないようだね。
自慢の単焦点でのスナップなんかがピッタリのカメラだし、ソニーと違って、
シグマの安単焦点三兄弟に単焦点市場を荒らされる心配の無いフジなのに、
技術導入のめどが立たないのか、上が自分では写真撮らないからなのか、
残念。

196 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/07(木) 11:22:50.53 ID:2vsh35os0.net
シグマから技術もシェアも無いメーカーで市場価値がないって思われてるからしょうがない

197 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/07(木) 11:23:40.08 ID:b9m940ST0.net
>>195
明るいレンズと高感度に強いセンサーで
SSを稼がせるという考え方なんだろうね。

最近ではそれも辛いし、ああいう佇まいのボディだから
オールドレンズをつけたくなるのは人情だけれども。

まあ、GX7→GX8みたいなことになっても困るので
まだしばらくは我慢かな・・・

198 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/07(木) 11:51:47.89 ID:qzO2Lxlz0.net
>>195
明るい単焦点なら暗くても問題無いという言い分はまさに
自分で写真撮ったことがない技術屋の戯言だよね
F値は撮りたい写真によって決めるべきもので
暗いから開く、明るいから絞るなんて単純なものじゃない

199 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/07(木) 11:53:35.43 ID:2vsh35os0.net
そもそも高感度前提ならフルサイズ使うしなあ
ソニーが高感度耐性高いフルサイズミラーレス機を出すのが予想以上に早かったんだろうな
しかも強力な手振れ補正付きという

200 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/07(木) 11:54:36.50 ID:MCQKouQM0.net
いやいや高感度別に強かないけどね。しかも高画素化してさらに手振れ目立つのにボディ内手振れ補正つけないのは技術的に厳しいからでしょ。
明るいレンズと高感度強いからボディ手振れ補正不要とかメーカーは主張すんのかもしれんが言い訳もいいとこ。90mの中望遠すら手振れ補正つけないで画質優先したから、てっきりpro2でボディ内付けると思ったら。。ほんと戦略がちぐはぐすぎるわ。
今でてるスペックならα6000に防塵、ダブルスロット、マグボディ化してファインダー変えただけで値段3倍以上ってことになるね。せめて手振れ補正つけば単焦点ラインナップとの相乗効果で20万でも許せたが。

201 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/07(木) 11:58:23.70 ID:WftRWbL20.net
>>195>>198
フジの社員はみんな写真撮る人ばかりで、入社後に写真の撮り方を叩き込まれるって前に聞いた

202 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/07(木) 12:03:35.56 ID:WftRWbL20.net
それにしても平日の昼間にアンチに励んでる人達って仕事してるのだろうか?・・・
それとも自分みたいに職場から書き込んでるのかな

203 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/07(木) 12:07:08.89 ID:JeyfgWOz0.net
フジはフジノンのレンズのノウハウは有るけど、レンズ交換ボディのノウハウは無かった
X-Pro1の発売が2012年2月でα7の発売が2013年11月
この間にボディのノウハウがあったソニーが猛追撃した形だな
なおレンズ群は若干迷走している模様
全てが完璧にとはなかなかいかない

204 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/07(木) 12:08:38.16 ID:IttLyK6E0.net
思った事を言っただけですぐにアンチ扱いかよ
文句を言うのは期待の裏返しなんだけどな

205 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/07(木) 12:12:53.67 ID:2vsh35os0.net
今の状況だと劣化ソニーでしかないよね
むこうは純正アダプタだけでもAマウントレンズも使えるから実質レンズ豊富という

206 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/07(木) 12:20:48.88 ID:E57oK1kl0.net
>>204
このスレには要望を言っただけでもアンチの荒らしだと言いがかりつけてきて
おまえの方が荒らしじゃねえかってくらい暴れる頭おかしい奴がいるから相手にしない方がいい

207 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/07(木) 12:25:18.09 ID:JeyfgWOz0.net
ソニーは良いレンズが高い(個人の感想
過去にそういう奢ったレンズがあると、後に発売されるレンズは下剋上が発生しにくい
それと主観だからあまり言いたくないけど、操作性が良くないし、撮って出しが地味

オリの手振れ補正、パナの動画、ソニーのメカ、ペンタの操作性、フジのレンズなら良かった(夢

208 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/07(木) 12:25:37.81 ID:RoC2TtCV0.net
X70使いまわしパーツによるノーファインダーモデルだったな
中途半端なクラカメ調のせいでクラカメっぽくも見えないし
GR対抗っていうマーケティングの都合で作ったモデルっぽい

209 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/07(木) 12:32:45.02 ID:MCQKouQM0.net
キツイ言い方したけど、アンチじゃなく期待してるからこそだよ。
SonyのAPSミラーレスと違ってレンズは素晴らしいし色も好きだけど、ボディの周回遅れっぷりが酷すぎ。
今までだって機械式1/8000シャッター無し、感度200スタート、常用6400まで、afボロボロ、今どきAPSで1600万画素だったのがあり得ない状況。
結局、その遅れの取り戻しが精一杯で周回遅れは変わらず、むしろ更に離されたかもね。。

210 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/07(木) 12:36:20.18 ID:yCRbReLK0.net
手ブレするSSなら被写体ブレのほうが問題じゃね
スナップカメラだし
APS-C1600万画素ってバランス良かったように思う
画素数アップして高感度どうなる事やら

211 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/07(木) 12:41:27.72 ID:2vsh35os0.net
ソニーフルに他社レンズでAFできるアダプタが出るのも予想外だったんだろうな
フジもおとなしくフルを出せば良かっただろうに

212 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/07(木) 12:43:13.14 ID:E57oK1kl0.net
ソニーはちょっと売れると後継機で大幅値上げしてくるからな
開発費や原価は関係なく売れると踏んだらドカンと値上げ
それでコケたら無責任に撤退

いくらカメラやレンズがよくてもそういう企業体質が信用出来ないからソニーだけは無い

213 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/07(木) 12:49:02.01 ID:E57oK1kl0.net
>>211
Pro1開発時点ではフルサイズがここまで席巻するとは予測してなかったんだろうな
ハイエンドはレフ機担当でミラーレスは軽量安価路線に落ち着くと
ミラーレスの将来性を見誤ったフジに先見の明が無かったということだな

214 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/07(木) 12:54:18.51 ID:JeyfgWOz0.net
>>208
X70ユーザーにはタッチシャッター技術蓄積の犠牲になってもらう(悪い笑み

X70はありものをぶちこんだ鍋感がすごい
これならチルトなしで極限まで薄くした方がまだ面白そうだった

低倍率通しズームでノーファインダー+タッチ+チルトで便利に高画質お散歩カメラ

215 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/07(木) 13:00:41.42 ID:JeyfgWOz0.net
>>213
素人的に考えて、フルフォーマットのセンサーは社外に販売する時の価格と
社内で部品として使う時のコストにかなりの差があるんだろうな
他社だと調達価格だけで利益が薄まりそうなものが、ソニーだけは商売になってるw

216 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/07(木) 13:01:53.74 ID:2vsh35os0.net
>>213
オリパナ以外はミラーレスに力入れないとかミラーレスフルに需要ないとか思ってたんだろうね

どうでもいいけど他社にフルがあるのにAPS-CでProって名称はむなしくなるなw

217 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/07(木) 13:08:21.85 ID:yCRbReLK0.net
フルサイズ好きならフルサイズ買えばいいんじゃ
なぜウジウジと愚痴るw

218 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/07(木) 13:10:47.96 ID:VDp/6jTS0.net
>>216
マイクロフォーサーズのレンズにもproの名前冠したものあるし(震え声

219 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/07(木) 14:13:08.51 ID:l4ti7xze0.net
>>201
下で働いてる人はね。
上がどうなんだろうという話。

220 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/07(木) 14:39:47.39 ID:101MyRc+0.net
廉価機種じゃ利益にならないとはいえ高級化路線は諸刃の剣だと思う
フルサイズも値段下がってきたしサードの安くて高性能なレンズも選べるし
フジの高級化で値段変わらないんだったらフルサイズのがいいやってなる

利益少なくても当初の方針通り廉価で軽量を売りにしていくか
利益優先でフルサイズに移行するか、いずれ選択を余儀なくされると思う

221 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/07(木) 14:41:35.63 ID:zuQvMpyJ0.net
http://www.amazon.co.jp/b?ie=UTF8&node=3505724051
> 1段絞るのであれば、フルサイズとAPS-Cのボケ味は大して変わりません。
> でもAPS-Cはあくまで開放なのでシャッタースピードは倍の速度になります。
> 結果、手振れ、被写体ブレの懸念は少なくなります。
> ブレてしまってはせっかくの高画質も意味がありませんね。

222 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/07(木) 14:42:15.00 ID:q/opzbOE0.net
>>134
全然知らないんだけど例えばα7でそのSIGMAのレンズってAF効くの?

223 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/07(木) 14:49:53.66 ID:q/opzbOE0.net
>>134
まさかとは思うが、ミラーレスフルサイズに着けるXF23と同等のシグマ35mmってこれのことか?w

同等…(´・ω・`)?
http://i.imgur.com/JuJLqY1.jpg

224 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/07(木) 14:50:17.27 ID:MmKfjSLD0.net
>>221
「Xシリーズ」が目指すものは、ものすごく画質の優れた小型・軽量スナップカメラ

って最初から書いてる事を否定してるような気がするけど。 絞らなくても隅々まで解像する高性能レンズってデカくて重いやん
レンズ小さく絞れば画質が良いレンズの方が小型軽量スナップカメラだと思うんだが

225 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/07(木) 14:52:39.85 ID:101MyRc+0.net
>>222
コントラストAFなら機種でも使える、遅いけどね
α7II、α7RII、α7SIIなら速い位相差AFが使える
>>223はAマウント用のAFセンサー付きアダプター付けてるから大きいけど
II型ならAFセンサーの無い単純なアダプターでもAF効くからここまで大きくない

226 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/07(木) 14:54:01.57 ID:5q7lN+TP0.net
電子シャッターないんだよね?

227 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/07(木) 14:55:27.66 ID:DkKtumnU0.net
あるよ

228 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/07(木) 14:58:40.37 ID:n20sb3Uz0.net
>>216
ProfessionalではなくてProsumerかも知れんよ!?

後者なら十分にその役割を担えそうじゃん。

229 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/07(木) 15:04:49.69 ID:q/opzbOE0.net
>>225
大きくないってこれのこと(´・ω・`)?

http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/1746200_f.jpg

230 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/07(木) 15:10:45.32 ID:0cs2pBwR0.net
>>229



…デカイね( ゚д゚ )

231 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/07(木) 15:11:21.27 ID:yCRbReLK0.net
>>229
街中でこれ構えてる人がいたらビクッてなりそう

232 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/07(木) 15:14:12.55 ID:l4ti7xze0.net
APS-Cとフルは、善かれ悪しかれ、センサーの大きさの違う別物。
ボケも含めて考えれば、APS-CのF1.4レンズと比較すべきはフルのF2程度のレンズ。
(m4/3だとF1.4でもフルのF2.8程度。)
価格も、本来、それに準じて考えられるもの。
追求すべきはシステムとしてフルより小型・軽量化にできること。
そこに未来がある筈。
実際、じっくり使えば、ほとんどの写真撮影愛好家にとってAPS-Cで充分。
フィルム35mm→デジAPS-C
フィルム中判→デジ35mmフル

233 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/07(木) 15:17:46.31 ID:0cs2pBwR0.net
「重い一眼レフ売ってコンパクトなミラーレスフルサイズっての買ったんだー見てよ」(^v^)

「どんなのかなー」(´・ω・`)

「コレ!」(^v^)
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/1746200_f.jpg





…デカイね( ゚д゚ )

234 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/07(木) 16:05:57.17 ID:o2GIMlfp0.net
>>232
俺もそう思ってpro1買ったんだけど
こうも大きく重く値段も高くなったんじゃ
当初フジが提唱してたAPS-Cのメリットはどこ行ったんだと思うわけよ
pro2の値段なんてフルのエントリーが買えるほどだし
高級レンズはフルの同スペックのレンズが買えるほどの値段だし
フジは無理して背伸びしなくてもいいんだよ
もし背伸びしたいなら中途半端はやめてソニーニコキャノに正面から挑め

235 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/07(木) 16:12:26.93 ID:w3eSaPsH0.net
>>234
逆に考えるんだ。
富士が考える高画質をフルフレームで実現しようとしたら、
現状のXマウントボディやレンズよりも桁違いに大きく重く高価になるんだ。
APS-Cだからこそ、現状のサイズ・価格に収まってくれているんだよ。
良かったじゃないか。

236 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/07(木) 16:15:35.79 ID:MmKfjSLD0.net
>>195
センサー手振れ補正ユニットってノイズ発生源になりうるから
あまり電気的な分野が他のメーカーと比べて強そうじゃないフジは嫌がってるんじゃないかなぁ どうなんだろ?

237 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/07(木) 16:22:06.10 ID:yCRbReLK0.net
あんまりゴチャゴチャつめこんでも陳腐化するというか
シンプルなほど美しいというか
そんな気がしてきた今日このごろ

238 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/07(木) 16:22:43.26 ID:NF0rE9Kq0.net
確かに中途半端が一番よくないな
いくら高級化しようと所詮APS-Cじゃ画質でフルには勝てない
大きく重く高価になったらAPS-Cとしての利点は薄くなる

技術で勝負しても他社には勝ち目無いんだから
フジには安く小さく画質もそこそこ良い路線で行ってほしい

239 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/07(木) 16:39:42.88 ID:Lfzh21vj0.net
>>232
フルサイズはフィルム中判に及ばない
重さだけは並んでるけど

240 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/07(木) 17:06:51.15 ID:w3eSaPsH0.net
>>238
>フジには安く小さく画質もそこそこ良い路線で行ってほしい
それだと富士を本気のメインシステムにしている人間が困る。

241 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/07(木) 17:14:56.52 ID:O22Pd1OZ0.net
つか、一般人の感覚ではデジカメとビデオカメラは
いまやスマホにはいってるから、わざわざ別に買うやつは
物好きかオタクかお仕事でやってるひとくらいって認識だろう

それを隣あった大小のフォーマットくらいで
過剰だのちょうどいいだのいってること自体が
ごくごく少数派同士の意地の張り合いでしかないわな

242 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/07(木) 17:27:48.70 ID:O22Pd1OZ0.net
ただ、スマホの進歩が思った以上に早くて
デジカメは差別化のために大センサーに逃げざるを得なくなってる
現状を思えば、より大きいセンサーのほうが生存期間が長くなる
可能性はあるだろう

といってAPS-Cやフルサイズにすれば安泰などという保証も
まったくないわけだが

243 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/07(木) 17:49:53.73 ID:sM+BLmNs0.net
>>235
>>桁違いに
は言い過ぎじゃないの

フルが高いのは、ボデイ性能も文句ないだからだよ
中級者以上が購入する前提だからね

244 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/07(木) 18:02:56.82 ID:w3eSaPsH0.net
>>243
そこは本質的な問題ではない。
富士がフルフレームシステム作ったら、今のAPS-C Xマウントシステムよりも
確実に大きく重く高価な代物が出来るんだが、
今のAPS-C Xマウントでついていけない人間たちがそんなの買えるのか?

245 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/07(木) 18:04:22.41 ID:zuQvMpyJ0.net
富士がフルフレームシステム作ったら

246 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/07(木) 18:08:45.62 ID:zuQvMpyJ0.net
誤投稿失礼

富士に限らずどんなメーカーでもフルフレームシステムをデジタル時代に作ったら
テレセントリック特性のためにレンズは銀塩時代より大型化するしかないわな

247 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/07(木) 18:13:45.34 ID:sM+BLmNs0.net
>>246
?
それ、そのまんま、APSとM43の関係にあてはまるぞ

248 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/07(木) 18:20:12.63 ID:MmKfjSLD0.net
テレセンってセンサーの進化でフィルム時代の許容範囲が広いおおらかな感じに戻る気がするわ

249 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/07(木) 18:24:58.28 ID:t5ZiR0WT0.net
センサーサイズがどうとかお前らアホすぎる
富士の絵が出なくていいなら、こんな所で意味のないやり取りなんかしてないで、よそのマウントだけ使ってろよ
おまえらはフジ機なんかなくても困んねーだろ?

250 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/07(木) 18:25:51.70 ID:l4ti7xze0.net
>>239
見方は色々有っていいとは思うが、私は克ってフィルム中判で仕事してきて、
その後デジのみで仕事してきて、そう思ってる。
たしかにデジ35mmをフィルム中判並み(何を-笑-)に見せるのにはそれなりの別技術はいるかもしれない。

251 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/07(木) 18:26:42.77 ID:l7DrsFUE0.net
>>234
なんでお前は発表もされてないPro2の値段知ってんの?(´・ω・`)

252 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/07(木) 18:27:11.52 ID:b9m940ST0.net
>>234
前にT10のお触り会で中の人と話したけど
今後は35mmF2みたいな小型のレンズも揃えたい
って言ってたよ。

そもそも、35mmF2やX-Pro2を出している時点で
小型軽量路線を捨てるわけではないと思うけどね。
ラインナップとして、重量ハイスペック路線が必要で
それを構築してきたのが去年までの流れだと
思うんだけどね。

253 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/07(木) 18:39:17.02 ID:zuQvMpyJ0.net
>>247
普通にあてはまるよ
だから銀塩時代からの引き継ぎが無いM43は有利だよ

254 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/07(木) 18:41:38.14 ID:MmKfjSLD0.net
>>253
新規マウントだから、マウントが他に負けて敗戦濃厚になったらユーザーを切り捨てるのに有利ってこと?

255 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/07(木) 18:51:48.41 ID:4Zv/LSHq0.net
いつまでPROと関係ない話してんの?
マウントの話はマウントスレですれ

256 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/07(木) 19:06:44.60 ID:8dH++dRn0.net
中々ファインダーの仕様が出てこないなあ
せめてEVFの画素数だけでも知りたい

257 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/07(木) 19:47:27.10 ID:2vsh35os0.net
そもそもフジのレンズや本体がAPS-Cのわりに値段高めなのって単純に数が売れないからの言い訳なだけだしな
それを高級路線って言ってるだけだしレンズの大きさ重さもEマウントのフル用レンズとたいして変わらなくてAPS-C用という

258 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/07(木) 19:49:33.96 ID:nYHEfyOh0.net
>>192
まじか!?
2台持ってるが俺のはそんなふうになってないぞ

259 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/07(木) 20:05:09.45 ID:zH2KMVHQ0.net
>>254
m43は旧43から正常進化だよ
レンズは高速AFが出来ないだけで使用可だしね
画質が良いから旧に戻してなんてユーザーはいない
2大ブレークスルーはパナの動画とオリの5軸手振補正だね
それと両社が競う所は競い、住み分ける所は住み分けてレンズを充実させたことだ
 

260 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/07(木) 20:29:06.99 ID:VFd/yPX90.net
>>256
大きく変わってたらリークで言及されると思うから
100Tに近くなる以外は機械的には変わらないんでないかな?
新しいフォーカスアシスト系機能は入ってるかもだけど

261 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/07(木) 20:31:28.40 ID:MCQKouQM0.net
pro2の話すると、常用感度が6400から12800に上がったぽい?画素数増えたのにこの結果は新画像処理エンジンが相当優秀なのかも。そこはちょっと期待してる。

262 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/07(木) 20:33:33.06 ID:NQJXrMkc0.net
富士からカメラ始めたが
まさに今
(最近の高額ラインを見て)これだけの額を投資するなら、もうほんの少し足してフルに投資した方がいいんじゃないか?
ってなってる

263 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/07(木) 20:49:04.20 ID:2vsh35os0.net
>>262
今のレンズがフル対応してないからフジからフルが出たとしても一からレンズ集める必要もあるしな
フル設計にしとけば良かったものを

264 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/07(木) 20:49:46.79 ID:l7DrsFUE0.net
85mmF1.4とかフルサイズは20万くらいすんじゃん。56mmF1.2なら半額以下。

265 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/07(木) 21:06:49.70 ID:hKDRcoDV0.net
>>264
シグマなら7万円で買える
純正と比べても遜色無いし物によってはシグマの方が高性能なこともあるから
よっぽどのメーカー信者でない限り単焦点で純正買う人は今時少ない

266 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/07(木) 21:12:58.68 ID:770RVP7k0.net
>>259
ここでいう話しでないが、m4/3はカメラもレンズもフォーサーズ時代から退化だろ
小型化優先の画質妥協女子カメラシステムから去ってった人はたくさんいると思うぞ

267 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/07(木) 21:23:08.21 ID:e+uydI+D0.net
フィルムシミュレーション現状11種類でアクロス4パターンで15種類だよね
リークでは16種類あるってあったけど間違いなのか、もう1種類あるのか気になる

268 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/07(木) 21:23:14.31 ID:hKDRcoDV0.net
ちなみにキヤノン純正で21万円のEF35mmF1.4はdxoスコアが33
シグマの35mmF1.4は8万円でありながらスコアは34
フルサイズの爆発的な普及にシグマの格安レンズが果たした役割は大きい

269 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/07(木) 21:27:18.16 ID:zH2KMVHQ0.net
画質妥協に不満な人は、フルサイズに行くよ。素直にね
「女子」でも少し修練積めば良い写真が撮れるのがM43なんだよ
高い金をカメラシステム一式に投資しなくてもね

270 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/07(木) 21:49:31.48 ID:770RVP7k0.net
まあ、そのあたりも人それぞれだと思うよ

画質の妥協点をフォーサーズとm4/3に置く人もいれば、m4/3とコンデジ、APS-Cとフルサイズの間に置く人もいる

金銭的にも、m4/3システムが「高いカメラ」と思う人もいるし、Xマウントが「高くないカメラ」と思う人もいる

まあ、スレチだけど、他社が色々魅力あるカメラ、レンズ発表している中でPro2の独自路線には期待してるw

271 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/07(木) 21:52:45.24 ID:2vsh35os0.net
>>268
http://digicame-info.com/2015/12/dxomark5ds-r.html

何故わざわざどちらも低い性能のデータを参考にする
こっちのほうが性能引き出してるやろ

272 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/07(木) 21:54:16.51 ID:Kgi+Q53m0.net
フォーマットとかメーカー同士の戦いとかいい加減うんざりクソどうでもいい
開発者同士が喧嘩してるんならまだしも
ただの消費者だしw

273 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/07(木) 21:56:38.17 ID:dMx3AiNT0.net
消費してないヤツの書き込みが多くて声もでかい

274 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/07(木) 21:59:42.54 ID:8FedXwMw0.net
工作員同士の喧嘩やろ

275 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/07(木) 22:01:46.63 ID:zH2KMVHQ0.net
>>272
同意
ここに限らずフジスレは、フルサイズやレフ機は重いので淘汰される運命
なんて馬鹿が定期的に沸くが、、困ったものだな

276 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/07(木) 22:04:04.27 ID:l7DrsFUE0.net
>>275
フジが主流になるとは思えないが、レフ機は無くなってくのはもう決まった感じだろ。
ソニーのα7の売れっぷりを見れば、レフ機の未来はホントに限られてると思うけどな。
AFが速くなったら、レフ機の出番なんて無くなるわ。

277 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/07(木) 22:06:20.27 ID:leVrbdMN0.net
売れっぷりw

278 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/07(木) 22:09:38.55 ID:zH2KMVHQ0.net
>>276
そうだな。これからはソニーのαで決まりだ
軽いもんな。

279 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/07(木) 22:14:44.75 ID:770RVP7k0.net
AFが速くなったらってw

普通に一眼レフとの併用ユーザー多いと思うけど、まあ釣られてもしようがないか

280 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/07(木) 22:24:15.17 ID:zH2KMVHQ0.net
一眼レフとのαの併用ユーザーか
同意

281 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/07(木) 22:38:48.84 ID:SbKawDqo0.net
ID:2vsh35os0
こいつペンタスレまで荒らしてるじゃんw
しかも昼夜問わず一日中張り付いてやんのw

http://hissi.org/read.php/dcamera/20160107/MnZzaDM1b3Mw.html

282 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/07(木) 22:47:15.88 ID:7ST6S80K0.net
やはりContax G2の進化版
それがいいのだが

283 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/07(木) 22:58:03.06 ID:44d3UC3A0.net
フィルムシミュレーションって、
JPEGの人には良いけど今はLRの
プリセット追加なり他にも色々優秀なのあるよね。
RAWで出してる人達はフジの
シミュレーションはどういう扱いしてるの?

284 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/07(木) 23:18:52.02 ID:Dt8b72wx0.net
あとから選ぶ

285 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/08(金) 00:14:50.78 ID:DclEbbrn0.net
フィルムシミュレーションなんてかっこつけた名前つけてるけど、他社でいうビビットとかナチュラルの設定と同じだからな

286 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/08(金) 00:20:30.53 ID:3bdv9r+I0.net
だましてるんじゃなくて凄そうな名前をつけて宣伝して消費者を気持ち良くしてるだけだから…

287 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/08(金) 00:30:11.03 ID:tc05v4Wi0.net
>>285
違うな
知ったかぶるだけで、その程度の知識しか無いのなら恥掻くだけだから
余計なことは言わないほうがいいと思うぞ

288 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/08(金) 00:48:08.48 ID:db8SH5Qh0.net
ビビッドとかいって単に彩度持ち上げてればいいんでしょレベルのやつは使う気になれないな
持ち上げる色、持ち上げない色を判別して全体としてバランスのとれた色になってるのが
フィルムシミュレーションの良さだからね、色処理の丁寧さが全然違うんだわ

289 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/08(金) 01:05:38.03 ID:Z3RhO9770.net
>>285
使ったことないやろ

290 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/08(金) 01:39:34.53 ID:3bdv9r+I0.net
JPEGでの色設定を持ち上げる流れは違うメーカーでも見た気がするな
そのメーカーのユーザーもあとで編集するっていう行為をほぼしたことないユーザーばかりだったような

291 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/08(金) 02:03:14.69 ID:aWPgNHgo0.net
そうかー、RAWでLRで後からプロファイル選んでも
JPEGと同じ感じにするには色々いじらなきゃ
いけないから、だったらVSCOとかExposureとかで
弄るのと大差ないよなーって疑問に思ったもので。

勿論JPEG撮って出しであの感じ出るのは素晴らしい
ことなのだろうけど。

292 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/08(金) 06:54:11.06 ID:Zt1+VTZw0.net
撮って出しおじさん用なんだわ

293 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/08(金) 08:40:10.28 ID:39i96q3h0.net
すっかりX-pro2の話題が止まっちゃった

まあ画素上がったのくらいしか変わってないからなー
ファインダーも情報ないとこみるとX100Tとそんな進化してなさそう

値段は高いだろう

高くて14,15まん、安くて12、13まんあたりかと思うけど、フラグシップの位置付け上、高くて24,25まん、安くて15,16まんと予想

294 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/08(金) 08:44:46.06 ID:+q/N8nKy0.net
>>292
撮って出しがフジの色
RAW撮りするならフジを使う意味がない
RAW撮りは甘え

以上、RAW現像が出来ない撮って出しオジサンの言い訳。

295 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/08(金) 09:47:59.62 ID:ccS2qxo50.net
ネガティブキャンペーン乙

296 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/08(金) 10:05:45.90 ID:qLB2Vtuw0.net
>>294
カメラ内現像がないのにRAW撮りできたHS50EXRならともかく、
今のRAW対応機種は設定をいじってカメラ内で現像できるんだから、RAW自体を否定すんなよ
そんなこと言ってると、また変なのが湧いてくるぞ

297 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/08(金) 10:13:59.50 ID:S5htHjDN0.net
>>288
一般人は地味・ふつう・派手の3モードプラス美肌があって
あとはポスタリゼーションとかパートカラーとかミニチュア
なんかの遊びのエフェクトがあれば十分

プロはRAWで撮ってパソコンのまえで現像ソフト駆使して
徹底的にこだわる

たかがカラーフィルターのバリエーションが多いくらいで
出来合いの処理を選んで通ぶってる痛いのは
フジのユーザーくらいのもんだな

298 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/08(金) 10:41:08.99 ID:atS/SIuh0.net
>>297
ではまず、フジのものよりも素晴らしい、あなたのいじった画像を出してくだされ

299 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/08(金) 10:44:12.14 ID:3bdv9r+I0.net
フジ使いのおじいちゃん達は歳だからPCで編集や新しい周辺機器の使い方とか覚えられないってイメージはある

300 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/08(金) 10:49:04.85 ID:rAP0e5y00.net
RAW現像なんか要らないという話なら
そもそもRAWは弄れない仕様にするはず。
シルキーピクスをカスタマイズしたソフトなんか
自前で同梱しないはず。

301 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/08(金) 10:55:29.34 ID:wM4jIPs40.net
>プロはRAWで撮ってパソコンのまえで現像ソフト駆使して徹底的にこだわる
ここ笑うところだからw

302 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/08(金) 11:04:48.53 ID:JyK9P4z40.net
フィルムやってた頃の感覚でシュミレーション切り替えられるから単純に楽しいんだよ。
爺のオモチャなんだ
ほっといてくれ

303 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/08(金) 11:09:13.96 ID:rAP0e5y00.net
「このカメラは、RAW現像するための方法も用意しています。
でも、うちらはフィルムメーカーだから
それにあわせた画像にすることも出来ますよ、ご自由にどうぞ」
というのがフジの方針なんだろ?
好きな方法を使えばいいじゃない
そこに優劣はないと思うけどね。

304 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/08(金) 11:10:28.14 ID:2oi3RVIa0.net
>プロはRAWで撮ってパソコンのまえで現像ソフト駆使して徹底的にこだわる
https://www.google.co.jp/search?q=raw+%E3%83%AD%E3%82%A4%E3%82%BF%E3%83%BC

305 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/08(金) 11:22:31.00 ID:JyK9P4z40.net
昔から自宅に暗室持ってて自分で徹底的にこだわって焼くプロもいれば、信頼できるラボに丸投げするプロもいる。
どっちでもいいだろよ。

306 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/08(金) 11:23:46.81 ID:rAP0e5y00.net
>>304
それはまた違う話だw
クライアントにRAWで渡すのは有り得ない、
プロなら期日までに仕上げたものを渡すということでしょ?w

307 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/08(金) 11:27:06.43 ID:qLB2Vtuw0.net
スマホの普及で、一気にコンデジの売れ行きが大幅に落ち込んていって、
その流れで事業縮小のために、社内のPCソフト開発チームが解散されているんだけど
もともとHS50EXRまでの機種では、RAW対応機種だからといってカメラ内現像機能が
載っていたわけではなかったので、その対応のためにシルキーが付属されるようになったようなもんなんだよね
ただ、HS50EXRの前に発売されているX-S1では対応していたので、フジ的にはRAWはいらないとは思ってもいないでしょう

そんなわけで、Xシリーズ普及前に自社のチームがなくなっていて、カメラ内と同じ結果の出る現像ソフトが作れないから、
撮って出しがーとかRAWがーって言う人がいるんだよね、めんどくさい

まぁ、あのまま社内チームが残ってても
、シルキー以上のソフトが作れてるわけもないから、結果的には良かったのかもねw

308 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/08(金) 11:31:53.06 ID:JyK9P4z40.net
>>306
そういうことでもないみたいだ。
ロイターという報道写真を扱う分野においては加工の許容範囲の線引きが重要となる。
http://www.afpbb.com/articles/-/3042654?pid=0

309 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/08(金) 11:38:34.60 ID:rAP0e5y00.net
>>308
ああ、そういう意味ね。
そりゃ、報道写真で嘘をつくような加工はまずいわな。
てっきり容量とかの問題で不躾に送るなという意味だと思った。

だけど、報道写真以外の現場でもそういう流れなん?

310 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/08(金) 13:23:23.98 ID:0b4zz1kr0.net
>>297
その3モードが壊滅的に使いもんにならないクソ画質ってので過去に何度も苦渋を飲まされたのでな。

あとLRがーって言うが趣味で1-2枚ポチポチやる分には良いが、モデル撮影で撮影後に何百枚もLRで何十時間もかけてRAWポストプロセスする苦行を味わった事あるなら、フジの撮って出しは目玉飛び出るくらい感謝するがな

311 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/08(金) 17:07:39.36 ID:cdQggtL00.net
LR使うなら一括で処理出来るように考えて撮るだろ、普通

312 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/08(金) 17:32:52.92 ID:gP2iToeA0.net
jpegプラスrawで撮って上手くいってるのはjpegのままにしてるよ
raw弄ってもなかなか撮って出しの色と同じにはならないしな
現像前提にしなくてもイメージ通りの画にできる割合が増えるのがシミュレーションのいいところだと思うね
そもそも弄る前提の写真はもとから現像意識して撮るだろ

313 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/08(金) 17:42:11.39 ID:soE2ASiv0.net
>>311
一括処理でポトレ処理出来るとか経験無いの丸出しだなw 無理すんなよ荒しwww

314 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/08(金) 19:22:16.77 ID:k9ZH9dLI0.net
>>293
EVFの画素数は236万画素のままなのかなー
441万画素のパネル使って贅沢な光学系使えば日本メーカーのミラーレス最強のEVF間違いなしだが、
ハイブリッド化すると相当スペース(とコスト)食いそう

315 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/08(金) 19:47:55.65 ID:zSS82+nD0.net
441万画素のパネルって液晶じゃないの?
最近の富士のEVFの低遅延0.005秒って有機ELの応答速度も寄与しているから、
リアルタイムビューファインダーには使えないよね

316 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/08(金) 21:36:47.09 ID:2krWuBBu0.net
なんだかんだ楽しみ困ったもんだ
高感度耐性どうなるか気になる

317 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/08(金) 22:02:39.25 ID:OBlldapB0.net
>>307
カメラに内蔵されてる現像ソフトをそのままPC用に移植できないのかね?

318 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/08(金) 23:44:13.71 ID:5OBtVdYY0.net
>>315
そう。
リアルタイムビューファインダーを実現するには液晶パネルは使えない。
だからX-Pro2も必然的に236万画素有機ELパネルを使用していると分かる。

319 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/09(土) 03:24:21.37 ID:y+WKlBxm0.net
>>314
そもそもパネルのサイズが大きくなるので
数さばけないハイエンドのためだけに1から作り直しになるよ

320 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/09(土) 03:57:52.96 ID:0MHNlvax0.net
>>319
ハイエンドだからこそ作り直すべきだと思うがね。
まあ有機だろうけど

321 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/09(土) 07:51:48.41 ID:SvTy4m+M0.net
そもそも只でさえ処理負荷が高いx-transのライブビューでEVF画素数増やすとafとか他の機能に悪影響出かねないし、応答速度の件からも236万画素有機ELに据え置きだろうね。あと液晶デバイスがでかくなるとハイブリッドファインダーはスペース無くて苦労しそうだし。
ちなみに海外で1800ドルだから為替レートで20万って予測どうなんだろう。Sonyは露骨に125円/ドルのレートで国内価格決めてるけど、ニコンとか100円/ドル位のレートで店頭にでてるっぽい。ならpro2も初値は18万くらい?1ヶ月まてば最安値16万代まで落ちるのなら妥当かな?

322 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/09(土) 09:25:35.96 ID:amvT25SG0.net
グラファイルシルバーで+5万商法だけは止めてくれ。
どう考えても塗装で5万はかかってないだろ。
よく見ると黒光りし過ぎてカッコよくないし。

323 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/09(土) 10:08:55.54 ID:mTK3N3Mv0.net
個人的には普通にx-eの銀塗装でも良かったなぁ
安っぽいと言われようとも

324 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/09(土) 11:10:49.02 ID:1CGwL5aS0.net
予想外にpro1より大きいらしい。
防塵防滴だしね。

325 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/09(土) 11:25:14.83 ID:t1L2doWl0.net
>>323
T10の銀はそれほど安っぽくもない

326 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/09(土) 11:27:28.60 ID:YqWFfTMm0.net
大きさは大して変わんないんじゃね?
少し重くなるらしいが

327 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/09(土) 11:34:41.10 ID:JgmQ8D9Q0.net
ハイブリッドファインダーに関しては有機ELがいいのかもしれないけど、X-T2は(その時新有機ELパネルがなければ)
441万画素の液晶使った方がいいと思う
いくら反応速度が液晶より早くても、AF性能を考えると必要かと

328 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/09(土) 11:57:32.24 ID:IpErlc/U0.net
>>327
X-T1から2年以上経っても他社が真似出来ていない、
リアルタイムビューファインダーのアドバンテージを、
フジが捨て去るのは考えにくい

329 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/09(土) 13:21:03.19 ID:Ngl7k5zl0.net
http://womancafe.jp/psychology/2016-matome/

これが来年2016年の“必然的な運勢”だとさ

330 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/09(土) 13:23:37.23 ID:ZZkVXEhD0.net
で?

331 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/09(土) 14:13:52.91 ID:WKumGZmi0.net
>>328
そんな実用で恩恵ないカタログ飾るためのNO1より
MFがまともにできるようにしろよ

332 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/09(土) 14:22:34.84 ID:WKumGZmi0.net
>>328
動きもの撮る用途のカメラというなら
早く正確なAFが必要だが
他のミラーレスより優秀ですか?

333 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/09(土) 14:23:01.80 ID:IpErlc/U0.net
>>331
X-T1使ったことないのか?
超低遅延EVFってMFのしやすさにも影響するぞ

334 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/09(土) 14:29:58.10 ID:IpErlc/U0.net
>>332
とりあえずX-T1なら最新のFW4.0で他のミラーレスと互角にはなったな
X-Pro2はセンサーの位相差画素範囲も広がって読み出し速度も上がったし、
プロセッサーの速度も向上したから更なるAF性能向上が期待できる

335 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/09(土) 15:03:08.42 ID:WKumGZmi0.net
>>331
X-T1のMFはピーキングがノイズまみれで実用性なし、と言われてるが
>>332
その比べた「他のミラーレス」のモデル名を教えてください
参考になるサイトの添付でも歓迎です

336 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/09(土) 15:25:36.00 ID:FBaO7FY30.net
>>335
暇人

337 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/09(土) 15:28:44.06 ID:WKumGZmi0.net
>>333-334
>>336
IpErlc/U0さん

335に返答を

338 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/09(土) 15:45:14.42 ID:WKumGZmi0.net
>>328
>>334
おれは「じっくり撮りたい」派
だからオリンパスのEM1のほうが良いや

339 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/09(土) 17:08:22.99 ID:KyQCZqRt0.net
>>333
横からだけど、暗めのところでMFやってみな
ノイズがすごくてピントもピーキングもかなり厳しくなるから
俺は公式の投稿フォームに、暗いところでの低リフレッシュレートの低ノイズモードをつけてくれと送ってある

340 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/09(土) 17:24:19.16 ID:jWVjsUet0.net
E1だと暗所そこそこ使えるけどな。MF
やっぱT1とは違うの?

341 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/09(土) 18:30:14.78 ID:IpErlc/U0.net
>>338
現状で各社カメラの完成度は甲乙つけがたいからな
最後は好みで決めざるを得ないのは分かる

342 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/09(土) 19:08:28.97 ID:KyQCZqRt0.net
>>340
E1Pro1だとリフレッシュレート無理してないから、暗所MFでも普通に使える

343 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/09(土) 19:35:14.79 ID:nHcEICxH0.net
>>338
早いAFや暗所AFも重視するならパナのM43のほうが良い
そういう意味では、オリパナ両社の完成度は甲乙つけがたい

344 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/09(土) 19:47:55.87 ID:nHcEICxH0.net
色の良さで選ぶならαが良いな。クセのない透明感というか
ただし特に色については性能というよりメーカーの考え方やユーザーの好みの問題だからね
各社甲乙つけがたいと考えてよいだろう

345 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/09(土) 20:58:58.97 ID:bxBsbNfG0.net
ソニーの画をいいと思った事がないなあ

346 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/09(土) 21:22:48.97 ID:5T562FgY0.net
ソニーっていうかツァイスのイメージだなαは

347 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/09(土) 21:23:37.85 ID:nHcEICxH0.net
>>345
正直、ソニーは総合力ではキャノンとニコンに少し劣るかな?
レンズの選択枝が違うからな。

348 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/09(土) 21:36:15.99 ID:O4tSOjL70.net
SONYのレンズ
別に悪くは無いんだよ
ミノルタ直系の古いのもツァイスも
ツァイスは特に高いからコスパを言われるけど

でもFujiのレンズも良い
ただAPS-C専用レンズにそこまで奮発出来るのかはどれだけ良いボディが有るかだろうけど
T1は物足りない
T2が良くなる予感だけで我慢して使ってるけどw

349 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/09(土) 21:36:32.32 ID:nHcEICxH0.net
α7に、Eフル用シグマレンズが出れば俄然肉薄だがな

350 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/09(土) 21:39:57.26 ID:nHcEICxH0.net
望遠に拘りがないユーザーは、α7にツァイス標準レンズ1本なんて
結果的に財布に優しいかもな

351 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/09(土) 21:41:35.73 ID:1oX+ZZA10.net
>>348
T1持ってる?使いこなせてないだけじゃないかな?
具体的にどこらへんが他のカメラと比べて物足りないのよ?

352 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/09(土) 21:59:35.18 ID:K/3gw1yQ0.net
キヤノンニコンに比べたらレンズ種類とアクセサリー類で他社は対抗できんからな
同規格のレンズや本体が上だったとしてもそのアドバンテージがうまらないよね

フジは動体やAF以外なら別に問題ないけどお金ある人でミラーレスなら広角標準はソニーフルで望遠はオリパナのほうが満足度は高いとは思う

353 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/09(土) 22:04:00.76 ID:uuHslGDB0.net
X-Pro2: 140.5 (幅) x 82.8 (高さ) x 45.9 (奥行) mm
X-Pro1: 139.5 (幅) x 81.8 (高さ) x 42.5 (奥行) mm

354 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/09(土) 22:06:55.71 ID:G8MmvFdK0.net
>>353
ちょいデカ防塵防滴ぶん?
OVF使いやすくなるギミック足されてないかな

355 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/09(土) 22:34:27.90 ID:JgmQ8D9Q0.net
近い内発表されるらしいのに、ハイブリッドマルチビューファインダーの仕様に関してはガードが堅いな

356 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/09(土) 22:54:47.82 ID:IpErlc/U0.net
>>355
HVF周りの話が出てこないのは、特に語るべき新規要素がないからだよ

357 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/09(土) 23:08:06.86 ID:fj4ipYYa0.net
>>351
Aマウント(α99、77Uと比べて)

比べるT1の今一つな所
ストロボ廻り(HSS出来ないとか)
AFの速度、追従性(精度はT1のが良い)
縦グリの機能(ダイヤルとシャッターしかない、十字キー無いので操作しにくい)
Jpegの赤、青のスカッとした鮮やかさが足りない
EVFのピーキング見にくい

比べてFujiのが良いところ
高感度(Jpeg)素晴らしい(SONYはiso400でもグズグズ)
レンズ、ボディがコンパクト、軽量、写り素晴らしい(特にAPS-Cで標準になる35/1.4)
緑の発色素晴らしい(SONYの緑は燻んでる)
顔認識バシバシ来るから人物撮影は楽
散歩には最高

ゴメンPro1スレではスレチだね

358 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/09(土) 23:12:03.95 ID:G8MmvFdK0.net
ファインダーでこそ面白いチャレンジしてほしいんだけどな
やれる事は多くないか
ジョイスティックは便利そうだけど

359 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/09(土) 23:13:08.09 ID:5T562FgY0.net
>>356
俺もそんな気がする、残念ながら

画像処理エンジンを刷新したのに4K動画対応してなかったのは意外

360 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/09(土) 23:26:03.29 ID:1oX+ZZA10.net
>>356
それが本当なら魅力半減
うそなら魅力倍増

361 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/09(土) 23:29:45.39 ID:w9IRqXEO0.net
Pro1発売時と違ってズーム含めレンズがこれだけ増えたのだから、OVFも何かしらの対策はしてくるだろ

362 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/10(日) 00:05:45.66 ID:qFLb1rdh0.net
>>357
>>比べてFujiのが良いところ
それは77Uと比べての話な、せいぜい。
α99はフルサイズだろ。高感度ではボロ負けだよ、フジAPSは。

それとAマウントは、優秀なサードやツアイスのレンズ群が豊富だぞ

 

363 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/10(日) 00:23:55.81 ID:qFLb1rdh0.net
>>357
追加
比べるT1の今一つな所
解像(77Uは2400万画素)

364 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/10(日) 00:34:50.08 ID:X//xE+8g0.net
実際に使ってたらフジの35F1.4がAマウントで使える優秀なシグマの35F1.4より写り素晴らしいだなんてとても言えないわな
Aマウントの豊富なレンズと比較したら他の単焦点とズームも大きさと軽さ以外全負けだろ

365 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/10(日) 00:39:17.60 ID:YhQNr5L10.net
てかGK
Pro1スレでガタガタ言ってんなボケ

366 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/10(日) 00:42:44.47 ID:qFLb1rdh0.net
Junkai-inがGKを攻撃か。ハハハ

367 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/10(日) 00:49:37.15 ID:Lo1kz1iF0.net
>>359
4Kはセンサーの読み出し速度によるからセンサー自体が対応してないと無理。
すなはちソニー汎用24kセンサーじゃ無理。
D500のセンサーがソニー製だとすると、
わざわざD500用特注センサー作ったってことになる。
やっぱソニーにとって最も上客であるNikonへの対応はフジとは違うわな。

368 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/10(日) 00:52:47.88 ID:Lo1kz1iF0.net
>>364
解像だけ命のシグマとは性格が違うから、比べること自体ナンセンス。
俺はシグマの描写は嫌い

369 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/10(日) 01:00:33.12 ID:qFLb1rdh0.net
>>368
でたらめなステマ比較した>>357 >>351 に対して言いなさい

370 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/10(日) 01:23:46.69 ID:X//xE+8g0.net
シグマが好き嫌いと言えるフジユーザーなんていないだろ
何故ならフジにシグマがレンズ出してくれないからな

371 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/10(日) 01:31:48.51 ID:RqnXxDx80.net
何でFujiユーザーはFujiしか使ってないからって事になってんの?
併用の奴なんぼでも居るやろ

372 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/10(日) 01:32:46.53 ID:57f4cUB/0.net
対立煽りしてるやつが軒並みアホだからしゃーない

373 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/10(日) 01:34:28.30 ID:X//xE+8g0.net
併用しないとレンズと周辺機器が少なすぎて使い物にならないから併用するしかないのがフジ

374 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/10(日) 01:37:47.57 ID:57f4cUB/0.net
そこはID変えろよw

375 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/10(日) 09:57:23.68 ID:UlVpwgQr0.net
>>361
倍率を増やすことくらいはするだろうな
言い方を変えればそれくらいしかないかも

376 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/10(日) 11:33:45.00 ID:f7y8P+tT0.net
>>370 >>373
今年になって初めてのIDコロコロミスか?

377 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/10(日) 11:53:31.56 ID:X//xE+8g0.net
欠陥品の事実を書くのにID変える必要があるのか?

378 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/10(日) 11:59:49.26 ID:f7y8P+tT0.net
欠陥品?

悪かった。謝る。
このスレはアンチも同時に演じて巧妙にステマする自演が頻繁に有るので・・・

379 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/10(日) 12:03:22.64 ID:f7y8P+tT0.net
>>373は>>371に対するレスなら、なんら問題ない
謝る、改めて。

380 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/10(日) 12:21:52.42 ID:mu20WkrD0.net
ID:X//xE+8g0
君がPentaxとNikonとFujiが嫌いなのは判った

じゃあCanonとSonyのどっちが好きなんだ?4/3か?

381 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/10(日) 12:37:33.76 ID:f7y8P+tT0.net
>>380
に対しては、
スレタイと関係ない話のフリなので答えないほうが良い

382 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/10(日) 13:08:13.24 ID:mu20WkrD0.net
アンチ同士の馴れ合いと謝罪はスレチじゃねぇのかよw

どんな理屈だw

383 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/10(日) 13:12:16.52 ID:f7y8P+tT0.net
アンチじゃないだろ。
複数マウント保持者だよ

384 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/10(日) 13:20:35.44 ID:TQkko1910.net
X-Pro2がサイレントシャッターになってクラクロついたら買いだと思うんだがいかんせん値段がな

385 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/10(日) 13:34:27.34 ID:ylzAlTCZ0.net
>>384
いくら?14,5万なら買い、16,7万なら見送りか

386 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/10(日) 14:24:14.81 ID:/PeKeVoZ0.net
俺は20万を超えたら見送ると決めた
なんとなく

387 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/10(日) 14:29:24.46 ID:xFn0dn/+0.net
ボディ18、18-55込み22〜23くらいじゃないのかなと。
フラッグシップ機だし、どうせ長く売るつもりなのだろうから
もう少し高くするのかもしれないが。

388 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/10(日) 14:32:41.47 ID:Bwp454CR0.net
35だろ?

389 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/10(日) 14:34:16.25 ID:mFrFKDq80.net
18万までだったら俺も買う。
20万越えてたら、RX1かα7に行ってしまうかもしれん。

390 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/10(日) 15:23:05.98 ID:M+Z4dKFG0.net
HVFの仕様早よ。
中望遠以上のレンズが増えた今でも広角と標準の倍率しか載せてこないつもりなのか?
となるとEVFの出番が増えるわけだが、タイムラグはX100Tと同じままなんだろうか。
X100T→0.01秒
X-E2,X-T1,X-T10,X30→0.005秒
超下位機のX30でも0.005秒なのに、HVFだと0.005秒にできない構造的理由でもあるのかね

391 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/10(日) 16:07:03.94 ID:o8OH+/S00.net
>>385
まあそのくらいだね
本当は12万くらいがいいのだが無理か

392 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/10(日) 16:55:52.16 ID:UlVpwgQr0.net
どうしてフラッグシップがT1より安いんだw

393 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/10(日) 16:57:42.76 ID:ylzAlTCZ0.net
X-pro1て初価17,8万くらい?

394 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/10(日) 17:35:35.35 ID:EBI9Ucr10.net
20万は越えてきそうだな

395 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/10(日) 17:40:27.86 ID:tjHhDEfT0.net
20万は流石に越えないでしょ。フジもそこまでバカじゃないと思いたい。。
量販店でポイント込み18万スタートがギリギリ許せるライン。
それでも他社比較だとぼったくりだけど。
プレミアム路線とかいって値段だけ吊り上げるつもりなら流石に愛想つきそう。

396 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/10(日) 17:44:59.82 ID:pwFkkV1o0.net
唯一の存在であり、フラグシップだからね〜
X-T1は俺の記憶では17万くらいだったから
X-pro2はボディで19万、レンズキット35f2で21万、18-55キットで23万とみた

おかしいかな?

397 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/10(日) 18:17:34.12 ID:FHeaG2KD0.net
10年富士とつきあってきたJKですけど、失望しました
RX1Rに変えます

398 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/10(日) 18:27:14.00 ID:3/k2MEmx0.net
フィルムグレインonでの動画って撮れるのかな?気になるな〜
実際のフィルムみたいにランダムな効果にできればかなり魅力的な映像が撮れると思うんだけど

399 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/10(日) 18:46:08.57 ID:DomDOO2E0.net
>>397
全然おもしろくねーなー、おい
ひねりもセンスの欠片もありゃしねぇ
ホントただのゴミレスだな

400 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/10(日) 23:27:22.09 ID:BkC9nmjT0.net
>>397
自衛官なんですね。国防頑張って下さい。

401 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/11(月) 00:45:14.36 ID:9iHZb6WM0.net
プレミアム路線なんてのは全然売れないから単価上げるための言い訳でしかないわな
ボディだけで20万くらいするなら7D2〜D500くらいの性能じゃないと納得できんだろ
AFに関してはそのレベルは絶対無理だろうし

402 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/11(月) 01:58:41.55 ID:WFiJ0ict0.net
Fujirumorsのtwitterもspec warなんて
関係無いねみたいなのRTしてたけど、
わざわざ反応すればするだけD500意識
してるって言ってるようなもん。

Fuji好きからするとspecはいいから、
そのspecを覆すような体験させてくれんの?
てとこだろうけど、現段階での公開情報だけ
じゃなんとなく不安なんだろうな。
値段にもよるけどさ。

403 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/11(月) 02:02:37.86 ID:eV8dhEVV0.net
プレミアムなら真鍮にしてくれ

404 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/11(月) 03:59:21.67 ID:ej6DusxB0.net
rumorsにAmazonチャイナの先行予約記事が出とる。
$1979 だとさ。

405 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/11(月) 05:01:40.03 ID:4zohrbP/0.net
>>404
23万超え?
救いようがないな

406 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/11(月) 05:40:37.31 ID:zMVpKOiX0.net
中国は関税が高いから参考にならないとかじゃない?23万とか誰も買わんでしょ。本来15から16万位で納めるべきスペックなのに。

407 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/11(月) 08:27:59.28 ID:9iHZb6WM0.net
さすがに嘘だろ?
もう少し出せば他社のミドルクラスフルが買えてしまうぞ

408 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/11(月) 08:30:51.79 ID:aQHztknv0.net
Pro2が出る頃に投げ売り価格のPro1を買っても幸せになれるでしょうか?
ちなみに自分が今使っているのはm4/3で
風景が主なのでAF速度の遅さは特に問題にはならないかと

409 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/11(月) 08:47:02.55 ID:DycvZs8C0.net
尼の発売前価格って基本的に大手量販店価格だからなぁ
10%引いて、ちょうどうわさ通りの1,800ドルになるんだから、
国内価格はやっぱり18万前後のスタートで確定じゃん

410 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/11(月) 09:10:19.22 ID:rCoDyAPJ0.net
やっぱり20万オーバーか…
もうフルサイズに行くわ…

411 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/11(月) 09:19:39.85 ID:ibZsBTwj0.net
フジもなんでこんなに強気な値段設定なんだろうな?爆買い見込んでんのかな?

412 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/11(月) 09:35:34.30 ID:OmVezuY90.net
>>408
Pro1でも現行のフジ機と基本画質変わらないから、m4/3からの移行なら全然イケるとは思う

でも、残念ながら、m4/3と違ってモデル末期でもフジはあまり投げ売りしないと思うし、特にPro1はお得価格になる前に売り切ると思う

413 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/11(月) 09:44:44.87 ID:wtkXwVbz0.net
>>408
T10にしとけば?

414 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/11(月) 10:20:18.07 ID:9iHZb6WM0.net
>>411
製造コストが高いうえに数が売れないから値段下げられないってだけじゃないの?

415 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/11(月) 10:20:57.11 ID:sWMUC0r40.net
35mmf2セットの価格では?

416 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/11(月) 10:23:31.00 ID:g+6XvXvG0.net
>>408
安いからって理由だけで今から買うのはやめたほうがいいと思うよ
頑張ってPro2にするか、無理ならT1、T10あたりでいいんじゃないの?

417 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/11(月) 10:35:59.50 ID:4HjUJomC0.net
>>408
Pro1のAFだと正直、苦戦すると思うよ。
AFの速さの問題じゃなくて逆光時とかコントラストの弱い被写体で合焦しないこと多々あるのよ^^;
MFが苦にならないとかデザインが好きとか、どうしてもOVFが必要とかなら止めはしないけど。

418 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/11(月) 10:50:02.13 ID:RjZ7VKHK0.net
検索してて辿り着いたのでお聞きしたいんですが、

こちらの>>134,222,225の書き込みですが、α7 でSIGMA24mm 1.4 ARTが使えるとのことですが、XF16より良いならX-Pro2も高いのでα7 とSIGMA 24/1.4でと考えてますが、価格.comで見てもSIGMA ART24/1.4はキャノン、ニコン、シグママウントしか見つかりません。。。
>>225
>II型ならAFセンサーの無い単純なアダプターでもAF効くから

というのはどのレンズとどのアダプターの事を言ってるのでしょうか?

富士フィルムスレでスレ違い申し訳ございませんm(_ _)m

134 名無CCDさん@画素いっぱい sage 2016/01/06(水) 19:07:22.09 ID:ixXtHjBT0
フルで揃えると(途中省略)
シグマの35mmF1.4ARTは8.2万円、XF16F1.4の9.3万円に対して24mmF1.4ARTは8.9万円

222 名無CCDさん@画素いっぱい sage 2016/01/07(木) 14:42:15.00 ID:q/opzbOE0
>>134
全然知らないんだけど例えばα7でそのSIGMAのレンズってAF効くの?

225 名無CCDさん@画素いっぱい sage 2016/01/07(木) 14:52:39.85 ID:101MyRc+0
>>222
コントラストAFなら機種でも使える、遅いけどね
α7II、α7RII、α7SIIなら速い位相差AFが使える
>>223はAマウント用のAFセンサー付きアダプター付けてるから大きいけど
II型ならAFセンサーの無い単純なアダプターでもAF効くからここまで大きくない

419 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/11(月) 10:59:00.95 ID:rpABxE4h0.net
>>418
互換性は自己責任
EF-αEアダプタ シグマの動作は判らん
http://jmplanning.net/a7-2/mountadapter.html

てかSONYにアレルギーの強いココで聞いちゃイカンよw
俺は併用だから構わんけど

420 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/11(月) 11:07:36.21 ID:DycvZs8C0.net
>>415
ttp://www.amazon.cn/dp/B01ABQJZOE
キットではないでしょ

421 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/11(月) 11:13:49.59 ID:qN3vRBx/0.net
レンジファインダー型のデジカメってほとんど知らないから見てみたら
エプソンのR-D1xGってのが初値33万円くらいしたんだ?
2009年APS-Cで610万画素
ニッチすぎて安売りに向かなそうだってのは想像ついたw

422 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/11(月) 11:18:49.38 ID:RjZ7VKHK0.net
>>419
すみません。。自粛します。ありがとうございました。

423 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/11(月) 14:29:30.92 ID:5BrzA+Xf0.net
>>421
それはホントにレンジファインダーを装備したデジカメだから、製造コスト高いのですよ

424 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/11(月) 14:54:18.12 ID:aUOuyfPr0.net
>>423
レンジファインダー風とはいえ、いまのハイブリッドビューファインダーの方が優れているのでは?
レンジファインダーの優位性てもはやないよね?

425 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/11(月) 14:59:21.00 ID:5BrzA+Xf0.net
>>424
スナップ撮る人にはあるんじゃないっすかね?ま、ライカ以外に存在してないですけど

426 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/11(月) 18:38:00.56 ID:DKW3+vTu0.net
レンジファインダーは機能的な優位性というより、趣味の世界だと思う
MFする楽しさみたいなものは疑似MFでは得られない

427 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/11(月) 18:40:30.01 ID:aUOuyfPr0.net
>>426
だからX100Tで良いじゃん

428 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/11(月) 21:21:19.05 ID:ej6DusxB0.net
お前ら、23万だと分ったとたんに書き込み減ったな。

429 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/11(月) 21:34:56.31 ID:rCoDyAPJ0.net
そりゃ23万ならフルサイズが買えるしな

430 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/11(月) 21:38:45.37 ID:KyFNlWVj0.net
半年後のT2待つわ

431 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/11(月) 21:39:22.51 ID:g+6XvXvG0.net
>>428
国内ではその価格にならないのはみんな知ってるから
変な誘導してもムダ

432 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/11(月) 22:22:31.88 ID:1tpy3WjU0.net
まぁそれでも、最近ちょっと初値が上がり気味な気がするから、
19万を切るかどうかくらいだろね

433 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/11(月) 22:42:27.72 ID:9iHZb6WM0.net
19万でもフルサイズ買える値段だろw
詳細発表までは様子見するけどそれくらい出しても良いと思える性能があれば良いのだがな

434 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/11(月) 22:59:23.60 ID:qN3vRBx/0.net
2、3万の違いで悩む事は無いかな
とりあえず今1番気になるカメラだからお触りしてみたい

435 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/11(月) 23:13:13.02 ID:1tpy3WjU0.net
各スレでちょくちょく現れるけど、センサーサイズだけでどうこう言う奴は何しに来てるんだ?
フジ機を選ぶ奴らにとって、フジの絵が出ないフルなんて、それがないと撮れない用途以外ではなんのメリットもねーぞ?
とくにここの奴らなんて、同じ価格でよそのフルが買えようがどーでもいいやつばっかりなんだっつーのw
そもそも必要な用途があるやつはとっくにフルも持ってるんだよ

436 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/11(月) 23:14:45.76 ID:oTVdeYrd0.net
よほど惚れないと見向きもされないだろうね
pro1の時は珍しかったこともあり、まだ他メーカもスペックもたいしたことなかった

今は違う

キヤノンニコンPENTAXソニーオリンパスといった各社フラグシップを強力に出してきていて、値段もお得感を前面に押し出してくる

正直スペックは他社より一歩、二歩落ちてるのに高い価格なのは、メーカーが意図するブランド力と勘違いされがちな傾向にあるところがちょっと危なっかしい

X-pro2は18,9万だと厳しい結果になると思うよ

437 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/11(月) 23:26:05.97 ID:qN3vRBx/0.net
このカメラと競合するのはGX8とか?形的にw
OVFってとこでライカだけど比較対象にならんよね

438 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/11(月) 23:59:59.63 ID:kWMvAlUR0.net
>>435
フジの絵 って何だ?
実写で見せてほしい

439 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/12(火) 01:09:19.44 ID:Wjzb0q1R0.net
フジのセピアはいいよ

440 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/12(火) 01:21:48.25 ID:XVVcgCOK0.net
見ても差がわかんない人って富士じゃなくていい人なんだから富士に金使うのってまるで無駄たよなぁw

441 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/12(火) 01:25:48.67 ID:kArCdDG30.net
>>440
じゃあなんなら良いの?
別に気に入ったカメラで良くて、とやかく言うことじゃないだろ

442 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/12(火) 01:34:59.54 ID:IIhTxOQ20.net
RAW現像で色なんてすきなように変えたらええがな

443 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/12(火) 01:38:34.52 ID:Z1HMVtP50.net
色くらいしかアピールできるとこがないんですよ

444 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/12(火) 01:45:37.03 ID:oBiW1k820.net
色 ぐらい ですってw

445 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/12(火) 04:07:20.93 ID:zCTeU/dW0.net
>>427
だからレンズ交換出来るX100tなんだからいいじゃん

446 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/12(火) 04:10:11.14 ID:zCTeU/dW0.net
>>437
ライカがM240でやりたかったことはまさしくハイブリッドファインダー。
フジのモノマネは出来ないのでEVF外付けにするしかなかったけどな。

447 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/12(火) 04:37:18.06 ID:Kepgf3i/0.net
ライカと比較するならFujiの気の滅入るシャッター音何とかしてくれ。全ショットに付いてくる音なんだから。
X-Pro2の20万前後に10万ちょい足してM8とコシナでいいからレンズ買って撮る体験に勝るものはなかなかないよ。

ってrumorsにEVFの情報来てるのに誰も話題にしないのな。

448 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/12(火) 08:26:37.00 ID:C3M+rlJ50.net
本体だけで23万円じゃ興味もなくなるだろ

449 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/12(火) 08:47:24.77 ID:45vBSENA0.net
>>448
ニコンのD500が25マンなんだから、決して高くはないだろ?

450 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/12(火) 08:50:56.03 ID:SsnNNeTd0.net
>>449
D500のスペック考えたらお得だろ!
X-pro2はスペックからみて割高過ぎだろ!

スペックが全てじゃないがこれはやりすぎ

451 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/12(火) 08:58:29.55 ID:iu46z9xp0.net
>>450
今度のPEN-Fだって23万円だろ。
今後のミラーレスの価格は20万円越えが標準になる流れなんだろう。

452 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/12(火) 09:03:15.54 ID:Z1HMVtP50.net
どれくらいの値段なら妥当だと思うのかね?

453 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/12(火) 09:10:58.31 ID:XCUNnrkr0.net
個人的には16万くらいが妥当かなぁ

454 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/12(火) 09:17:45.79 ID:E6LZbFDf0.net
APS-Cのミラーレスなら15万が限界だなぁ

455 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/12(火) 09:34:18.91 ID:VjuWJpGf0.net
>>453,454
貧乏人は学研の日光写真でも使ってろよ

456 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/12(火) 09:58:20.45 ID:iu46z9xp0.net
実際のPro2の価格は、今出回ってる23万って噂よりも確実に安いし、これってアンカリング効果を狙った意図的リークだろ。
いつもステマに目を光らせてるヤツは、くだらないPro2上げレスよりも、こういう巧妙なステマこそ大々的に騒いで警告しろよw

457 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/12(火) 10:03:30.76 ID:E6LZbFDf0.net
確かに23万が18万になれば安く感じるもんな…
23万円情報は社員の巧妙なステマなのか??

458 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/12(火) 10:07:09.60 ID:2ibogcSs0.net
>>447
M8シャッター音はライカユーザーから大ブーイング食らって、
M9でわざわざ1/4000に落としたんだけどな。アレがいいの?

459 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/12(火) 10:22:54.02 ID:Hi3RLlLg0.net
確かに18万でもぼったくりなのにそれが許容される流れなのが意味不明だね。
フルサイズ手振れ補正付き2400万画素防塵防滴のα7IIが既に最安値15万だよ?
動画もxavcsで50Mbpsだから恐らくpro2は負けてるし、AFも画面全面の位相差117+コントラスト25点で十分で、pro2は手振れ補正がHVFに変わってAPSCなのに値段だけは上という。
精々初値16万が良いとこでしょ。ペンタk-3IIなんてpro2とほぼほーい、同スペック+手振れ補正付きで9万だよ?高値誘導に騙されすぎ。

460 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/12(火) 10:25:40.75 ID:iu46z9xp0.net
>>459
1年以上経った型落ち品の市場価格と、新発売製品の発売前予想価格は単純に比べられん。

461 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/12(火) 10:48:09.60 ID:Z1HMVtP50.net
ただのぼったくり企業だとバラすのやめろ

462 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/12(火) 10:59:24.91 ID:HdiCG07I0.net
XFレンズは他社フルサイズ用の半額以下だろ?トータルコストで考えられん奴は頭か悪いとしか思えないな。

463 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/12(火) 11:04:10.40 ID:Z1HMVtP50.net
他社でフル用の安い純正撒き餌レンズとサードの高性能フル用レンズがフジ純正レンズより安いのは秘密だぞ

464 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/12(火) 11:05:26.51 ID:4AetLkyx0.net
>>459
ソニーはレンズが残念。
ペンタックスは、そもそもボディ性能が残念。
お話になりませーん

465 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/12(火) 11:12:20.48 ID:INPA4yZb0.net
>>463
例えばどれ?

466 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/12(火) 11:35:10.66 ID:Hi3RLlLg0.net
>>464
ペンタのボディ性能が糞?もしそう言うならフジはそれ以上の鼻糞になるね。
afもようやく他社エントリに追い付いたフジとk-3IIでは比較にならないし、高性能なボディ手振れ補正付きでハイレゾショット、天体追尾内蔵、見易い100%ビューファインダー、超強力な防塵防滴ついてて性能が残念ってアホか。
APSC同士で比較したら余りにぼったくり過ぎるのが明らかだからフルサイズとの比較にしたのに、フルサイズはレンズが高いからーとか言うのもいるし、ほんと救いようがないわ。
フル並に重いでかい高いフジのレンズはどうするのよ。こんな頭悪いユーザーしか残ってないようじゃ本気でヤバイよ。

467 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/12(火) 11:40:48.98 ID:2t94RfCW0.net
ヤバイのはお前だわ

何を鬼の首捕ったように
自分の能力でも無いもんを誇らしげに匿名掲示板で語っとるんだw

たかが趣味のカメラごときでw

468 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/12(火) 11:43:25.58 ID:Z1HMVtP50.net
>>466
普通以上の頭脳を持っているユーザーは最初からフジ使わないって気づきな?
フジはレンズもボディもお話になりませーん周辺機器は自社では作れませーん
シェアが年間最高シェア0.7パーセント未満なのが自慢の会社だから

469 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/12(火) 11:44:24.07 ID:iu46z9xp0.net
>>466
この競争の激しい業界において、カメラメーカーがボッタクリ商売する余地なんて無い。
実際、皆この値段では買わないと言ってるだろ。
過剰な利益上乗せでボッタクろうとしても、そもそも売れなきゃ意味がない。
富士が23万円で売るしかないと決断したならば、富士がこの仕様で製品化した際の製造コストや間接費、予想販売台数から算出される損益分岐点がその値段なんだろう。

470 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/12(火) 12:07:42.57 ID:qzOm3fg30.net
rumorのEVFの記事、フレームレートとリフレッシュレートがごっちゃになってんね
EVFはT1ほど大きくないらしいけどどんな見え方になるのか楽しみだな

471 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/12(火) 12:09:00.22 ID:I0H6eXtY0.net
18万も価値が無さそう
性能的にソニーのα6000にファインダー付けた程度だと思うし

472 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/12(火) 12:18:54.57 ID:9PtQwx8F0.net
流石に損益分岐点が23万な訳ない。
安値で数裁いてシェア拡大狙う戦略モデルならまだしも、ぼったくり価格かつ初値から利益無しってどういう商品企画なんだ。
そもそもフジ自身が高収益モデルで行くと発言してることから、限界まで利益のせてるのは明らか。
そしてそこには周回遅れに追い付く多額の開発費と少ない見込販売台数による量産効果の縮小も含まれてるので、他社比では割高すなわちぼったくり価格となる。
スレみてても18万でも高い、せいぜい15から16万という感覚が多数派だとおもうけど。

473 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/12(火) 12:31:34.11 ID:Z1HMVtP50.net
K-3U未満の性能なんだから初値ですら実質の価値は11万程度だろ

474 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/12(火) 12:45:20.24 ID:6VEytSTk0.net
ぼったかどうかはあれとして、今回は見送ってT-2を待つ人は多そう

475 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/12(火) 12:45:35.13 ID:HdiCG07I0.net
>>473
さすがにリコー以下はありえんだろ

476 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/12(火) 12:46:57.81 ID:E6LZbFDf0.net
>>474
T2も同じような値段じゃないの?

477 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/12(火) 12:48:12.67 ID:SsnNNeTd0.net
>>475
いや、実際使うとX-T1より上
質も機能も性能も

両方持ちが言うから間違いない
Xはレンズが良いから

478 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/12(火) 12:54:28.72 ID:Kepgf3i/0.net
>>458 確かにパツンパツン煩かったけど好きだったよ。Fujiのはよく考えたら音もだけど押し込んだ時の感触も相まって個人的に好きじゃ無いんだな。
Pro2で多少良くなってるとよいんだけど。

479 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/12(火) 13:20:36.84 ID:iu46z9xp0.net
>>472
他社より割高なのは単に割高なだけだろうw

480 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/12(火) 13:35:16.22 ID:2t94RfCW0.net
Fujiの社員か心酔してるなら
高い値段出してもPro2買えば良い

高いと思うんなら諦めて他社を買うか
安くなってから中古をオクでも店舗でも漁れ

Fujiがどうなろうが知った事じゃない
利益でない事業なら無くなるし
無くなって困るならメーカーに御布施しろ
メーカーも儲けたいなら商売を頑張れば良い

CanonもNikonもSonyもPentaxもそうして
紆余曲折有って生きて来た

Fujiが諦めるんならそれだけの事

481 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/12(火) 14:28:15.30 ID:hH6CD/ku0.net
APSだとなんとなく18万以上は出したくない風潮あると思うよ
フルサイズだからと言って40マン越えの奴増えたけど

482 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/12(火) 14:34:37.32 ID:pO7bEFEG0.net
そうかなぁ、7DMK2は普通に20万円以上の価値があったけどね。

483 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/12(火) 14:41:06.90 ID:eHw/0wJz0.net
>>450
スペックの話しかしてねーじゃんw

484 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/12(火) 14:58:40.35 ID:iu46z9xp0.net
>>481
フルサイズ・APS-C・それより小さなサイズで、各メーカー同時に相場の値段を引き上げてくだろ。
APS-C18万越えも普通普通。
これからはマイクロフォーサーズですら10万20万越えのカメラが増えてくぞw

485 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/12(火) 15:45:00.43 ID:xrv2w5ct0.net
>>466
動体AF性能はペンタックス機をとっくに抜いてますけど?
レフ機でミラーレス以下の動体AF性能なのはペンタックスだけです。
ペンタックス機はレフ機の恥さらしなんだから、もっとおとなしくしてろよなw
ハイレゾショット?誰が使ってんだあんなの?w

486 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/12(火) 15:47:03.92 ID:bOEuN0ah0.net
>>466
お前のとこだけだぞ。 ハイアマ向けAPS-C一眼レフで高速連射機出してないの

487 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/12(火) 15:59:27.49 ID:25pbjRYd0.net
弱小マウント同士でケンカすんなw

488 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/12(火) 16:36:39.41 ID:xrv2w5ct0.net
まあ、にわかユーザーだろうな。
本当のペンタックスユーザーは動体AF性能なんて無かったことにしてるから。
他機種を煽る材料にするなんて、恥ずかしくて出来ないはずだしw

489 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/12(火) 16:40:49.09 ID:xrv2w5ct0.net
>>486
ペンタックスは低性能な現状でもミラーがパタパタして止まらなくなる異常を起こしてるメーカーだぞ。
高速連写機なんて作ったら、ミラーが飛んでいくわw

490 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/12(火) 17:48:05.28 ID:mSBmVffJ0.net
防防のクセに隙間から光が入る欠陥品よりマシだろwww

491 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/12(火) 17:51:07.96 ID:xfUfVdS/0.net
>>481
同じAPSでもHなら18万円出してもいいって思えるんだけどな

492 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/12(火) 18:03:20.18 ID:u2Mcf1ts0.net
>>491
センサー単体の価格がどのくらいだと思ってんだよ

493 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/12(火) 18:23:55.22 ID:UK+/Znxw0.net
アンチが必死に叩くのがどうにも理解できん。
XマウントユーザーにとってもProシリーズは特殊な機種だしハッキリ言ってさほど売れる機種でもないから必然的に高価格にならざるを得ないんじゃないか?
だからアンチは心配する必要は無いから生暖かく見守ってよ

494 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/12(火) 19:12:41.68 ID:m4s6QDzP0.net
そうはいっても、比較されるのは当たり前だよ。
ソニー製品やニコンD500みたいに誰が見てもハイスペック最先端なら高くても仕方ないと思えるが
やっとこさ他社の背中が見えてきたレベルのPRO-2が18万、E2Sが10万だと割高感が半端ない。

495 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/12(火) 19:16:04.17 ID:UifhJMZ60.net
ハイブリットビューファインダーあるし(震え声

496 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/12(火) 19:19:08.51 ID:iu46z9xp0.net
>>495
実際、幾ら金を積んでも他のメーカーのカメラでは手に入らないものだからな。

497 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/12(火) 19:21:18.43 ID:oBiW1k820.net
>>494
だからどうしたの?
あなたは買わなくていいんだから、黙ってな

498 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/12(火) 19:31:59.04 ID:25pbjRYd0.net
最先端エレクトロニクスよりもHVFみたいなのを物理的に実装する方がそりゃ金かかるわさ。

499 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/12(火) 20:22:17.33 ID:RJZBCkja0.net
ほんとハイブリッドビューファインダーの仕様が分からないのに何故高い安いって言えるんだろ
とんでもないブレイクスルーが待っている可能性もゼロではないぞ!

500 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/12(火) 20:23:45.97 ID:SsnNNeTd0.net
そうだな
EVF440万画素とかな

逆にそこ変わってなければズコーだわ

501 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/12(火) 20:40:55.71 ID:9PtQwx8F0.net
ルモアによるとHVFにブレイクスルーはない模様。まああったら散々リーク(という名の意図的宣伝)でアピールしまくってるよね。これだけスペック駄々もれなのに。

http://www.fujirumors.com/fujifilm-x-pro2-evf-with-amazing-85-fps-frame-rate-3-power-managment-modes/

>Sure, the X-Pro2 will not have the super-size EVF we are used from the X-T1, but the EVF of the X-Pro2 will have an amazing refresh rate of 85 fps (X-T1 has 54 fps)!

502 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/12(火) 20:57:12.09 ID:+eCeygJE0.net
EVFは救済処置。豪華なのは要らん
画素数はどうでもいい
連写性能なんていらん
手ブレ補正もいらん

OVFに変化なかったらガッカリ

503 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/12(火) 20:58:10.59 ID:RJZBCkja0.net
>>501
それでいてPro1やT1よりずっと高い予想価格なのは分からんな・・・

504 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/12(火) 21:01:14.38 ID:SsnNNeTd0.net
えー
じゃあ画素数が1600から2400になっただけで値段上がるのー?そんなはずないでしょ

505 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/12(火) 21:02:49.13 ID:qzOm3fg30.net
まぁハイブリッドファインダーは分かる奴だけ分かればいいってシステムだしな

506 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/12(火) 21:15:21.16 ID:RJZBCkja0.net
>>504
驚きの3層センサーか!

507 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/12(火) 21:29:24.85 ID:MQWHTUvj0.net
Pro2はT2が足引っ張りそう

508 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/12(火) 21:43:18.87 ID:kArCdDG30.net
たしかに
なんでX-T2がもうすぐ、とか6月発表とかルモアで流すんだ?
フラグシップを2つにしたフジも悪いけど、これみんなX-T2待ちになるだろ

509 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/12(火) 21:45:30.89 ID:3S8EIalq0.net
>>504
まさかのフルサイズ!?

510 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/12(火) 21:50:18.34 ID:kArCdDG30.net
なんでライカのフルサイズを真似なかったんだろね
余裕にできるだろうに

511 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/12(火) 21:55:57.87 ID:uX1/qe8q0.net
Pro1が好きな人ってあのスタイルだ好きなわけで、T2とか待ってないと思うけど。

512 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/12(火) 22:46:20.67 ID:lalEMEG20.net
>>511
おまいの考えは正すい

513 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/12(火) 23:28:38.88 ID:p/Qwo8wp0.net
>>503
ボディの造りが良くなったし、ERFを追加したHVFはもちろんのこと、
防塵防滴やデュアルカードスロット、ISO設定可能なシャッターダイヤルなど
なかなか細かい機構設計・部材追加がある。
こなれて安かった1600万画素APS-Cセンサーから進んだ世代の2400万画素
センサーに変更して調達価格も確実に上がっているし、こういった物理的
な面での変更や作りこみって、割とボディプローのようにコストへ響いてくるのよ。

514 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/12(火) 23:43:19.27 ID:c75wKWJM0.net
>>499
画素数以外X100Tと大差ないでしょう、どうせ。
あとは、各画角への対応がどうなってるか、くらいか。

515 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/12(火) 23:47:04.68 ID:kArCdDG30.net
あまりシフトした技術なければX100Tで良いという人は多いだろう

516 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/12(火) 23:55:11.20 ID:3S8EIalq0.net
>>510
ホントにね、Xシリーズのコンセプトに反しているのは分かってるけどデザインや写真の色は好きなんだよなぁ
ライカに手が届かないからフジには期待している

517 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/13(水) 00:18:10.93 ID:avbpSHhx0.net
なで肩だし、APS-Cだし、KISSといい勝負なんだから値段もKISSにあわせるべし

518 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/13(水) 06:13:00.50 ID:NEnnYv+50.net
>>513
原価厨みたいの相手にしても無駄だろ
ほっとけよ

519 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/13(水) 07:42:55.89 ID:iyxSMzvb0.net
FUJIFILM X-Pro2
https://www.youtube.com/watch?v=RsCN0LP3p5Q

520 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/13(水) 08:11:58.35 ID:nYXFYVlb0.net
>>511
T1からXを使い始めました、みたいな人は多いだろうね。
Pro1の良さは知らないかと…

521 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/13(水) 08:48:41.56 ID:IByNhmyh0.net
私はM1でようやく真っ当なデジカメになったと思って手を出しましたw

522 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/13(水) 08:53:10.74 ID:chrTXXAK0.net
x-e1→x-t1です
ovfを使ったことない人間です

523 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/13(水) 09:06:10.66 ID:nR+6+pRL0.net
>>519
ボディ正面から見てX-Pro1よりも精悍になったね。
右肩の斜めに切り落とされたエッジが予想以上にいい効果を発揮してる。

524 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/13(水) 09:10:50.18 ID:sG9tskA30.net
けっきょくシルバーないんかい。どういう理由だよ。

あと、OVFのせいでコスト高になり、EVFの高画素化を阻害してるとすれば、OVF必要か?

525 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/13(水) 09:15:55.39 ID:nR+6+pRL0.net
>>524
OVF欲しい人もいる。
俺は欲しい。X-T1とX-Pro1同時に使ってると、やっぱりOVFを覗いて撮るときの
気分は違うもの。この差に5万払ってもいいし、EVFのスペックが落ちてもいい。
もちろんOVFなんていらない人がいるのも分かってる。
富士フイルムはそのためにX-Tシリーズ用意してくれてるんだし。そっちをどうぞ。

526 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/13(水) 09:18:26.18 ID:gNtk2pZu0.net
>>524
シルバーは後出しになる可能性がある

527 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/13(水) 09:25:38.09 ID:nR+6+pRL0.net
皆待望の防塵防滴HSS対応フラッシュ来るね。
ただし本体側のHSS対応はPro2からか…

528 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/13(水) 09:27:37.25 ID:1oJngoVi0.net
>>524,526
俺はXマウント5周年モデルとしてそれが発売されるんじゃないかと考えてる
X-T1が2014年2月発売、11月にグラファイトシルバー発売だったからな

Pro2が2月発売で、年末頃に5周年モデルとしてって感じじゃないか

529 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/13(水) 09:28:37.43 ID:YXqODeIz0.net
ただ画素数が2400万画素にアップされるから
高感度性能と描写力がどうなるやら?

530 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/13(水) 09:30:04.66 ID:chrTXXAK0.net
OVF:見やすさ、応答性
EVF:撮影後画像がわかる(露光など)・部分拡大できるなどの融通性

わい初心者、露光がわかるEVFが手放せない

531 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/13(水) 09:34:45.27 ID:8cEjzWHv0.net
X-pro2キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

やはりハイブリットマルチビューファインダーは継続か
ただ・・・本当にOVFが欲しいのは動体を撮る時の望遠側なのであって
広角側でもOVF使えると嬉しいっちゃ嬉しいけど
OVFが本当に欲しいのは換算50mmからなんだよな・・・

OVFとEVFの切り替え方式を新機構に出来なかったのだろうか

532 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/13(水) 09:40:23.26 ID:nR+6+pRL0.net
>>531
逆ガリレオ式素通しファインダーは望遠動体撮影での実用性を追求するものではないと思うぞw
電子式レンジファインダーが付くなら、その表示を併用してどこまで追い込めるかな…

533 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/13(水) 09:51:37.44 ID:1oJngoVi0.net
>>531
OVFの遅延の無さを言ってるんだろうけど、望遠はレンズを通した結果が反映されるレフ機じゃないと
ファインダーの見たままとレンズの倍率が違い過ぎて使い物にならない

こういうOVFのメリットは本来写らない部分もちゃんと見えて、良い構図になるように待ちかまえたり
すぐ調整できるってことだから

534 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/13(水) 10:18:08.43 ID:XWBQqvJz0.net
すべては値段次第

535 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/13(水) 10:26:28.01 ID:CW/clFE30.net
節約主婦みたいだなw

536 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/13(水) 10:35:54.16 ID:7E6KqjT80.net
>>534
23万円になります

537 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/13(水) 11:37:20.45 ID:wppCPA490.net
>>477
>>いや、実際使うとX-T1より上   質も機能も性能も
>>両方持ちが言うから間違いない   Xはレンズが良いから

質も機能も性能 はペンタが上 これ常識
Xレンズは知らん、持ってないから
ただペンタのレンズは広角から望遠まで単、ズームともに揃っている
ボディは使わなくなったが、レンズはM43やα7(単焦点)で使えるので重宝してる

538 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/13(水) 12:19:08.76 ID:RGcoSgS70.net
23マンは高いわあ
M型ライカのように思って欲しいんだろうが

539 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/13(水) 12:27:51.27 ID:XWBQqvJz0.net
半年ぐらい経ってどれくらいになるかで買うかどうか決める

540 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/13(水) 12:28:20.39 ID:v3GQahRc0.net
なんだか必死に23万にしたい奴がいるみたいだけど、
国内価格は、18-55と35F2のダブルレンズキットにでもしないと23万にはならねーぞ?

541 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/13(水) 12:29:03.81 ID:sFHVMz5J0.net
今思えばオーディオに100万円くらい

バンド活動でキーボードにも
100万円くらい突っ込んだからなぁ…
もう、ライカ買って打ち止めにするか…

542 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/13(水) 12:55:47.60 ID:YXqODeIz0.net
オーディオは1千万位突っ込まないと本当のマニアとは言えない
もちろん完全防音の部屋を装備しての話だがw

543 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/13(水) 13:29:03.76 ID:+1CZHGHd0.net
>>542
勿論電力会社も選ぶよな

544 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/13(水) 13:41:41.36 ID:1oJngoVi0.net
やはり関西電力で充電した電池を使うと色のノリが違う
こってりしている

545 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/13(水) 13:56:37.89 ID:MLoFf4R70.net
pvあんまり機能とか性能の紹介が無いね

546 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/13(水) 14:01:40.89 ID:LqDMCS3g0.net
pvにワクワク感というものが全くない

547 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/13(水) 14:12:39.20 ID:yexjfa9T0.net
ターゲットを見誤っている感がある

まあ、基本、自分達用の趣味カメラ、宣伝なんてどうでもいいんだろうけど

548 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/13(水) 14:14:09.86 ID:g87eTsnm0.net
信者(社員?)が20万円は当然だとする唯一の根拠だった進化したHVFも
実際はX100Tと大差無いみたいだし今度は何を根拠に大幅値上げを正当化するんだろうね

549 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/13(水) 14:14:32.41 ID:5h8F1wW80.net
>>519
ファインダーはどう変わったんだろう。
プロモではよく分からないな

550 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/13(水) 14:36:57.71 ID:nR+6+pRL0.net
>>548
ハイブリッドファインダー始め、色々と大幅な強化がされてるじゃないw
20万超えても買うと決めたんなら、その人にとっては正当だろ。
X100Tのものと同様になるってことは、X-Pro1発売時に散々要望されてた、
逆ガリレオ式光学ファインダーでの厳密なMFピント合わせ機能が搭載されるってことだぞ。
しかも他社からはコレを搭載したカメラが発売される見込みがない。
素晴らしいじゃないかw

551 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/13(水) 14:43:27.01 ID:g87eTsnm0.net
>>550
別に20万円でも買うって人の判断を責める気はないよ
持論に同調しなかったり納得しない相手をアンチだの荒らしだのと
難癖つけて攻撃したり暴れ回ったりしないのであれば

552 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/13(水) 14:58:08.46 ID:LqDMCS3g0.net
こういう使い込んであちこち禿げていってもカッコイイカメラって他ではライカぐらいかな。
それでいて写りもフジ特有のものを持ってるし。
そこにお金を出す人をおかしいとは全く思わない。
さすがにライカの値段は消費者をバカ扱いしてると思うけど

553 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/13(水) 14:59:53.14 ID:nR+6+pRL0.net
>>551
だれでも自由に書き込みできる場なら、君みたいに揶揄しようが何しようが
そういう人間が暴れ回るのは止められないだろw
持論に同調しなかったり納得しない相手をアンチだの荒らしだのと
難癖つけて攻撃したり暴れ回ったりする奴、絶対出るよ。
そんなのは無視無視w

554 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/13(水) 15:07:00.01 ID:bVJOb3MT0.net
プロモ。デカイ外人に持たせるのは少しでも小さく見せるためなんだろうな。
正直にフジガイズのちっさい方のおっさんに持たせればいいのに

555 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/13(水) 15:13:36.07 ID:lK00mJqO0.net
>>551
呼ばれたから出てきてやったぞコラw
荒らしてんのも暴れてんのも、いつも文句と愚痴と皮肉で煽ってるだけのお前だろが、カス野郎w
T1スレから出てくんなって前にも言っただろうが
気に入らねえんだったら余計なこと言わずに黙って引っ込んでりゃいいんだよボケが

556 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/13(水) 15:27:05.44 ID:FxJg/dV00.net
>>555みたいなチンカス君がフジのイメージを貶めて要らぬ反感を買ってるんだよな
頭が悪いから自分ではフジを守るために働いてる貢献してると思い込んでるのだろうが
こういう頭の足りないバカ信者はフジにとってアンチより迷惑な存在だよ

557 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/13(水) 15:27:29.07 ID:nWqt+vJ00.net
>>548
当然なわけねーだろw
予想価格が1,800ドルなんだから国内価格は淀なんかの10%ポイント店でやっと20万前後になるのが通例
ポイント無しの店では18万ちょいくらいからスタートだとさんざん言われてるのに
いまだに20万以上と騒いでるのはニワカのバカだけだからな?

558 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/13(水) 15:33:47.44 ID:nR+6+pRL0.net
>>556
富士アンチがコレを演じてる可能性もあるよ?w

559 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/13(水) 15:39:20.35 ID:FxJg/dV00.net
>>558
そいつはこのスレの有名なキチガイ信者だよ
要望を書いただけの奴をアンチ認定して延々攻撃するほどの
どうしようもない狂信的信者でT1やレンズスレにも出没する
アンチが荒らすのはよくあるが信者が荒らしという珍しいケースだw

560 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/13(水) 15:39:54.19 ID:lK00mJqO0.net
>>558
アンチじゃねえし社員でもねえんだよ
お前みたいに一言多いのも煽りだろが、解んねえのか?

561 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/13(水) 15:46:05.57 ID:lK00mJqO0.net
>>559
要望っつーのはメーカーに直接入れてこそ要望になるんだよアホ
こんな便所の落書きしか書いてない所でいくらブー垂れても、それは単なる愚痴にしかなんねえんだよ
解ったか?解ったのか低能w

562 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/13(水) 16:25:45.95 ID:wLakgwyv0.net
でも1600万画素apsc+XFレンズであの解像度だと、2400万画素センサーだとフルサイズ超えるんじゃね?

563 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/13(水) 16:27:44.90 ID:OkMI6OMK0.net
どの解像度? 中央部で空間周波数130本/ミリぐらいでてるんか? 

564 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/13(水) 17:02:26.84 ID:0B4Rkzf00.net
昔のロッコールレンズとか180越えてたぞ?

565 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/13(水) 17:07:56.01 ID:g87eTsnm0.net
>>561
不満を書き込むことを一切禁止したスレを自分で立ててそっちで好きなだけオナってたら?

566 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/13(水) 17:09:37.86 ID:OkMI6OMK0.net
>>564
APS-C 2400万画素機だとセンサーピッチから空間周波数130本/ミリが必要とされるでしょ? 
ロッコールが180ってそんな解像度高くても35ミリのフィルムじゃ意味ないと思うんだがとにかくすごいね

567 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/13(水) 17:14:50.67 ID:lK00mJqO0.net
おまえは一日中壁に向かって不満垂れてろや

568 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/13(水) 19:19:07.91 ID:w6Y0vT7y0.net
>>550
EVFを部分的に映しこんでそこでピント合わせるんじゃないの?
それは光学ファインダーのおかげじゃなくて
EVF画像の端切れであわせてるにすぎないのでは

569 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/13(水) 19:22:49.98 ID:ek5RS5xs0.net
ハイブリッドビューファインダーはX100T譲りであとは倍率変更とビットレートの向上程度かな

570 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/13(水) 19:28:10.03 ID:ek5RS5xs0.net
動画見てもやっぱりなで肩とグリップはカッコ悪いなあ
そもそもProシリーズは機能性利便性を求めるモデルではあるまい
潔く四角い箱にすりゃいいのに

571 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/13(水) 19:29:53.53 ID:jM5BHbln0.net
たしかにブレイクスルーはなさそうだ
裏面照射とか400万画素超えるEVFとかこのあたりすらなく、小さな正統進化にとどまるのか
いまのところあまり特筆すべきポイントはないかな

572 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/13(水) 19:43:33.13 ID:nR+6+pRL0.net
>>568
100T譲りの電子式レンジファインダーだったら、その通りだが。
OVFを有効にしたままEVFでピント合わせられるなんていいじゃない?

573 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/13(水) 19:49:21.28 ID:w6Y0vT7y0.net
逆ガリレオ式光学ファインダーとやらは厳密なピント合わせには
なんら貢献してないよって話
厳密にはそこから部分的に合成したEVFで合わせてるわけで
そもそもEVFなら一部でなく全面で合わせられるのに
わざわざその範囲を狭めてるだけともいえる

574 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/13(水) 19:58:25.34 ID:ek5RS5xs0.net
>>571
EVFは液晶より有機ELの方が反応速度で有利って話だから、ハイブリッドryのPro2にエプソンの新型は使えないのかもね
一方有機ELの新型はまだ発表もされていない
X-T2はどうするのかな?液晶でも普通に使う分には十分速いと思うけど

575 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/13(水) 20:04:06.66 ID:1oJngoVi0.net
状況にもよるけどEV、WB、撮影効果もろもろを反映させると、いうほどリアルタイムではなくなる
プレビューボタン的に押してる間だけor押して切り替えるようなEVFのボタンがちょっと欲しい

576 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/13(水) 20:14:01.97 ID:VD5rEtBP0.net
結局型落ちセンサー搭載だけで大幅値上げか‥
こんなんに20万出すなら後5万出してD500買うわ

577 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/13(水) 20:20:37.91 ID:j6fJoawy0.net
フジ的には自社開発の独自センサx-transだから型落ちじゃないという理屈なんでしょ。
実態はSONYの汎用apscセンサのカラー配列かえただけ。
それでこんなに値上げして売るってある意味良い根性してるというか。
まあ三年遅れでも漸く2400万画素到達を喜ぶべきなんだろうけど、値段がねえ。。

578 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/13(水) 20:20:59.12 ID:5i17zV5X0.net
日本ではX-Pro2が安いみたいだね
店頭予想価格が税抜20万未満になるよう値付けしたみたい
海外で同価格の100-400mmが税込24万だから、X-Pro2はお買い得かも

579 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/13(水) 20:23:40.28 ID:CW/clFE30.net
センサーはIMX271ってやつ?
このカメラにこんな速いセンサー要ると思えんけど
http://digicame-info.com/2015/04/post-704.html

580 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/13(水) 20:32:38.39 ID:XWBQqvJz0.net
年末に15万くらいになってたら買う

581 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/13(水) 20:33:06.70 ID:ovT0VIzC0.net
>>576
俺もpro2買うつもりでいたけどフジのレンズが実は
フルサイズ同型と比べてそれほど安くないことを知って
気持ちが揺らいできてるよ

同じく買うつもりだった100-400mmなんて
フルサイズ用のキヤノンの同型白レンズと同価格だし
フルサイズはAPS-Cより高価になるから採用しない
と言っていたフジを信じてついてきたけど裏切られた気分

582 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/13(水) 20:39:04.65 ID:VD5rEtBP0.net
>>581
そうなんだよ!PRO1が発売された時と言ってる事が全然違うんだよな!このままじゃフジ不信に陥りそう…

583 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/13(水) 21:11:45.11 ID:FchNkFpN0.net
http://www.amazon.co.jp/b?node=3505724051
上野語録
「高画質を得るために、いちいち大きくて重いレンズを用意しないといけないとしたら、それはFUJFILMが目指すものとは異なります。」
「目指すはプロ写真家の使用に耐える高画質と小型・軽量を最適バランス化させたシステム。」
「フジノンレンズの力があれば、APS-Cでもフルサイズに匹敵する画質を実現できる。」
「FUJIFILMの長年培ってきた色再現と独自開発のX-Trans センサー、そしてフジノンレンズの設計技術をもってすれば、APS-Cでフォーマットでもフルサイズ一眼レフに十分匹敵する画質を生み出すレンズ交換式カメラができる。」

584 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/13(水) 21:13:34.49 ID:yQkTcp0k0.net
価格については言ってないじゃんw

585 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/13(水) 21:15:25.57 ID:jM5BHbln0.net
たぶん富士が思っている以上にフルサイズ画質を追求したらフルサイズ並にレンズが大きくなったんだと思うよ
物理の世界だからこればかりは仕方ない

逆に言えばフルサイズ画質並なんだよ今は

586 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/13(水) 21:34:26.82 ID:ek5RS5xs0.net
>>585
ミラーレスはボディもレンズも一眼レフより小さく作れると思っていたが、いざ始めてみるとボディはとにかく
レンズはたいして小さくならなかった
APSC以上のミラーレスメーカーが必ず通る道だね

587 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/13(水) 21:40:47.77 ID:xqhrbiuL0.net
>>583
上野とやら、デカくて重いレンズ
結構あるんだが、コンセプトブレたのか?

588 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/13(水) 22:11:56.27 ID:CW/clFE30.net
APS-Cなら無理をさせない設計でもほどほどのサイズにできる
って程度の意味じゃない?

589 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/13(水) 22:30:55.32 ID:j6fJoawy0.net
100-400が23万ってホント?キャノンLと同額って流石にあり得ないでしょ。。フルサイズより小型軽量かつ安価っていうウリはどこいったんだ。
そもそもフジのレンズが高性能っていうのも重いデカい、手振れ補正を諦めたりの犠牲の上に成り立ってる訳で、Sonyやcanonだって重いデカイなら高性能レンズ作れると思う。
APSで使えるレンズラインナップ揃えた唯一のミラーレスだけど、価格から重さまでフルサイズ並みだと存在意義ないよ。

590 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/13(水) 22:43:24.09 ID:m98GJEDV0.net
>>581
いや、だからフジがフルサイズ作ったら、現状よりサイズも価格も1.5倍から2倍くらいになるんだよ。
だからAPS-Cでフルサイズより小さく安くしているという部分に嘘はない。

591 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/13(水) 22:47:18.76 ID:7wtvy7zL0.net
まあ確かにw
キヤノンとニコン →大量生産で安く作れる
ソニー →センサー自社生産で安く調達

ペンタとフジはこれらに該当しないだけでキツそうということがわかる

592 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/13(水) 22:56:07.10 ID:m98GJEDV0.net
>>582
競合他社の含め業界の高級化志向とか環境が激変してる。
Xマウント開始から4年経ってるんだぜ?
言ってることが全然変わらなかったら、その時点でのトレンドを掴んで柔軟に対応していく気が無いってことで逆に行き先が心配になるわw

NEXで始まったEマウントだって、発売当初は明らかにAPS-Cのそこそこの品質のレンズでやっていくカジュアルなシステムとしてしかソニーは考えていなかっただろ。
それが無理やりフルサイズセンサー詰め込んで、今や40万円する本体出して馬鹿売れの大成功。
フジももっと大胆にやらないとな。

593 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/13(水) 23:00:33.94 ID:78Agn6zK0.net
>>583
フルサイズの55mmなんかf1.8と暗いのにバカでけーじゃねーかよw

594 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/13(水) 23:02:45.69 ID:78Agn6zK0.net
>>577
>実態はSONYの汎用apscセンサのカラー配列かえただけ。
じゃあなんでソニーの高感度番長α7SがX-T1より星撮影でカラーノイズ多いんですかねぇ?

595 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/13(水) 23:08:01.37 ID:78Agn6zK0.net
>>592
そうなんだよな。全てはSONYがフルサイズ無理やり詰めて値段上げてきたからな。。

レンズのデカサガーって言う奴はレンズ設計の事分かってんの?
原則として幾らでもレンズをデカくして良いなら幾らでも高画質に出来る。フルサイズレンズみたいにな。
フルサイズよりコンパクトなAPSC用AFレンズでフジXFレンズくらいフルサイズに匹敵する画質を実現してるメーカー他にあったら教えてくれ

596 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/13(水) 23:35:22.61 ID:+z+83F3y0.net
APS-Cならフジかソニーのミラーレスだよね。フルサイズならニコンかキャノンの一眼レフだろうけど
フジとソニーは、オリンパスとパナソニックのようにマウントを統一規格にしてほしかった

597 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/13(水) 23:44:58.25 ID:m98GJEDV0.net
>>594
カメラのセンサー周りって、今でもアナログ設計の良し悪しが画質に大きく影響するって分かってない奴多すぎだよね。
たとえ同じセンサーを使っていても、電源ラインからのノイズの回り込み次第で、得られる画像のノイズレベルが変わる。
ノイズレベル次第ではダイナミックレンジも減少する。
センサーの放熱設計も画質を左右する。
いくらうまく作っても、ボディ内手ぶれ補正機構はセンサー固定の機構よりも放熱に不利だ。
ボディを小さく作ったり軽量化すれば、放熱の余裕や熱輸送のための機構部材を十分に組み込めなくなってしまう。
フジのカメラはこういったセンサー周りの回路や機構をきっちり作り込んでるよ。

598 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/13(水) 23:48:50.59 ID:FchNkFpN0.net
要は手振れ補正機能を搭載する技術がないだけだろ
言い訳は見苦しい

599 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/13(水) 23:56:46.41 ID:WWKtkyY40.net
税込み21万5千か

600 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/14(木) 00:02:36.32 ID:u9vCGoU30.net
>>598
じゃあお前の好きなキャノンニコンはなんで頑なにボディ内手ブレ補正搭載しないんだ?技術が無いからか?教えてくれ

601 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/14(木) 00:06:24.05 ID:djHmic8A0.net
店頭予想価格税抜199,500円か
20万超えを報道されないように無理矢理値段を下げてきたなw

602 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/14(木) 00:08:44.49 ID:GuUCFwQq0.net
Touit もフジの設計だろ
sony zeiss fujiで組んでたらもっと面白いことになってたかもな

603 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/14(木) 00:19:24.42 ID:jfHXytje0.net
>>594
ノイズを無理に潰しませんので
☆以外では、例えば人物とか、画質がいいですよ Sonyは

604 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/14(木) 00:23:39.23 ID:VV5ttmHD0.net
顔真っ赤にして20万円説を否定していたやつはどこいった?
まぁしかし23万じゃなくてよかったよ。この3〜4万の差はデカい。
T1を凌ぐ画像だったら買う気になるよ。

あとあれな、シルバーな。
半年後にシレッと25万くらいでグラファイトシルバー出すなよ。

605 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/14(木) 00:34:27.63 ID:z+Ra+tWM0.net
またカネの話かよ

606 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/14(木) 00:35:02.59 ID:9QOKyDtV0.net
>>573
素通しのファインダーでは光学的にピントを確認する方法が無いのは常識だろう?
何を言ってるんだ‥‥
この上なくクリアなOVFで気分良く対象を視認しつつ、オーバーレイされたEVFで厳密なピント合わせをフォローする。
そういう無駄で贅沢な仕組みだろ、ERFってのはw

607 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/14(木) 00:44:08.96 ID:/528+MVX0.net
OVF等倍にならないかな

608 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/14(木) 00:45:38.59 ID:tpQyUoPm0.net
APSCで24MPとかフルサイズ36MP以上だからな

609 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/14(木) 00:48:32.10 ID:bnZiD4sI0.net
ブレイクスルーとは価格のことだったようだ

610 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/14(木) 01:02:48.47 ID:PIpU8s8d0.net
pro2税込21.8万、100-400税込24万って何考えてんのフジは?
量販店ポイント込みでギリギリ20万切るけど高すぎでしょ。7D2の初値並み、あと二万出せば化け物スペックのD500が買える。α7シリーズも余裕で買える。あり得んわホントに。。

611 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/14(木) 01:05:40.31 ID:B8EkYkU50.net
>>609
そういえば画期的なブレイクスルーがって何年も言われてたよな
一体何だったんだ

612 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/14(木) 01:16:04.15 ID:jvN3pkRw0.net
2400万画素のAPS-Cセンサーで一億画素の中判に匹敵する画質(当社基準による)を得られるようになったということにしたのがブレイクスルーです!

613 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/14(木) 01:59:26.21 ID:whi7UtjC0.net
今回の価格設定は俺もおかしいと思う。
そもそも一部の人向けに売ろうとしているのか?

614 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/14(木) 02:03:31.70 ID:wbziHTuR0.net
>>611
あの頃はあと3〜4年で、次世代の有機三層センサーが実用できると思ってた
でも全然予想通りの性能が出せずに開発難航なんで、いい加減出さざるをえなくなったと思われる

615 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/14(木) 02:06:09.49 ID:wbziHTuR0.net
>>613
だと思うよ
普通のカメラタイプの方が売れるみたいだから、じゃあそれはT1系でね
Pro1系はニッチな人達のためのカメラで、そのために割高なHVファインダーなんかも搭載するから、高くなっちゃうけどしょうがないよね
みたいな感じじゃ無いか?

616 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/14(木) 02:09:15.96 ID:s/eCFg9e0.net
>>615
X-pro1は13まんとかじゃなかった?
たいして進化してないと思うが値段は価格革命を起こした

617 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/14(木) 02:15:19.90 ID:wbziHTuR0.net
>>616
今のT1レベルならT1の価格は多少割高ってレベルで使えるけど
Pro1発売当初は、画質以外の性能は3周遅れくらいで、値段は倍以上だったから、さすがにそれと比べるなら20割るくらいならまだマシかもしれん
カメラ性能はずいぶん追いついたし

618 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/14(木) 02:18:11.56 ID:whi7UtjC0.net
やっぱ、ファインダーに金がかかっているとしか思えないな。
どんなギミックがあるのか。
ついに明日か。

619 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/14(木) 03:37:19.59 ID:zEl+K4DZ0.net
画素数上げただけの値段が高いだけのカメラ見てお前らがブレイクスルーするのが画期的ってことだろ

620 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/14(木) 03:53:01.35 ID:zEl+K4DZ0.net
本体はフルサイズより高くレンズはAPS-C専用でフル対応レンズよりも高く重さやデカさもフルサイズ並
100-400なんてキヤノンの100-400の手振れ補正やAFの足元にも及ばない粗大ゴミ

これをわざわざ買う奴らのためにフジもがんばって作ってるんだぞ

621 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/14(木) 04:00:29.22 ID:c2wbtnAe0.net
上野の発言を貼り付けて揚げ足取ってるID:FchNkFpN0は
フジ系のスレ縦断して同様に荒らしてる奴だからな

622 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/14(木) 04:13:49.53 ID:/x/srwHn0.net
ageてる奴の必死さが笑えるなw
高いと思うなら買わなければいいじゃない。

623 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/14(木) 05:02:01.61 ID:E/Q2vJho0.net
>>614
技術的にはとっくに性能を出せる所まできてるけど、熱問題がクリア出来てないから、
まだカメラには使えないって去年の時点で言われてたぞ?
ある程度対応できたら、小型センサーからとりあえずって感じらしいから、
APS-Cで使えるのはまだ数年先でしょうね

624 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/14(木) 06:06:20.28 ID:rbPYHCK00.net
21万5千円??良いカメラなら倍だって出すけど、あのリークでこれなら流石にちょっと冷めるなぁ。
人気のフジの絵だってフジのお仕着せの塗り絵以上のもんじゃ無いし。
X-T2まで待ちたいけどX-T2はPro2の仕様を大体受け継ぐだろうしすげー不安。フジの終わりの始まりにだけはなってくれるなよ。

625 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/14(木) 06:35:02.68 ID:9QOKyDtV0.net
数を売るのはX-Tシリーズ以下に任せられるようになったので、
フラッグシップとしての値付けになったんだろうな。
売れなかったら需給バランスで実売価格が下がるだろ。

626 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/14(木) 06:40:46.10 ID:RMCNZ2940.net
トヨタセンチュリーみたいなもんだね

627 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/14(木) 07:00:44.55 ID:8wE9tDlU0.net
>>589
そもそもフジは小型軽量とは言ってるけど安価とは一言も宣伝してないぞw

628 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/14(木) 07:30:20.11 ID:zEl+K4DZ0.net
レンズ交換式カメラ最低シェアのフジに数を売るのを任せられるほどの売れる商品があるってマージかー

629 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/14(木) 07:37:59.68 ID:wbziHTuR0.net
>>628
利益率の問題なんで、十分な利益が出るなら10万台でも稼ぎ頭にはなれる

630 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/14(木) 08:32:46.54 ID:UyX/Mr2b0.net
>>610
エントリー層は諦めて現ユーザーから搾り取る事にしたんだろうな。まぁ今回の件で心置きなくフルサイズに移行できるわ。

631 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/14(木) 08:56:03.23 ID:zEl+K4DZ0.net
>>630
キヤノンニコンどころか他メーカーと比べて異常なまでに年間シェアが低いの見ればエントリー機すら全然売れてないのわかるしな

632 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/14(木) 08:56:58.90 ID:fWkKBoZU0.net
20万とか23万とか
この辺りならまったく売れないでしょうね
極々一部の方だけ、その数で利益率見込んでるなら良いでしょうけど、Xマウントの底上げにはならないでしょう
性能もたいしたことないでしょうし

普通の感覚なら15万くらいだと思いますよ

これなら他社APSC、特にD500にいったり、フルサイズの廉価版D750やDfに行った方がマシです

もう少し価格の感覚を気にされた方が良いと思います

633 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/14(木) 09:01:12.19 ID:g3vjJtZB0.net
あーあ、やっちゃった
APS-Cなのに強気の値付け杉

634 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/14(木) 09:05:05.48 ID:blDnUgu90.net
>>630
なんでフラグシップのX-Pro2でエントリー層を取り込もうとしていたことになってんだw

635 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/14(木) 09:10:36.60 ID:S3OO8cXv0.net
俺はニコンと2台体制だが、あまりフジの値段が上がるようだと今後併用はしづらくなるなぁ
いっその事フジは止めてニコワンにするかもしれん

636 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/14(木) 09:18:18.10 ID:8cVhGNxE0.net
あまりにエントリーが売れないのと、一部ユーザーや海外サイトでT1やレンズの評判が良いのに勘違いして、「ウチは安売りはやめてライカみたいな高価格ブランド路線でいく!」とかバカな事言い出したら上役がいるんじゃない?
弱小にありがちな勘違い&ジリ貧まっしぐら。

637 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/14(木) 09:24:59.30 ID:rqpqjm3V0.net
明日の発表見てからだけど、a7U+オールドレンズのほうが幸せになれそうだな

638 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/14(木) 09:28:57.02 ID:S3OO8cXv0.net
T1辺りから値段が高くなってきたよね。
レンズも段々高額になってサブとして利用しづらくなってる…

639 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/14(木) 09:29:53.88 ID:blDnUgu90.net
出荷は1月下旬から2月初め位だって話だし、発売楽しみだわ

640 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/14(木) 09:35:05.21 ID:68q0Aegz0.net
(ライカより)安い!

641 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/14(木) 09:40:36.74 ID:S3OO8cXv0.net
>>640
他のメーカーもライカより安いやろw

642 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/14(木) 09:42:36.32 ID:q2pv7ms40.net
というか業界全体的に今は新製品の初値高いよ。
Kissシリーズですら10万に届くぐらいだし。

今までがデフレの値段下げ合戦で安すぎた。

643 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/14(木) 09:45:43.19 ID:zEl+K4DZ0.net
高くても売れるキヤノンと最小シェアのフジを比較するのは…

644 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/14(木) 09:45:59.15 ID:/528+MVX0.net
「コスパ最高!最新最強デジタル家電はどれだ!?」…みたいなノリ?

645 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/14(木) 09:47:04.53 ID:scgsYYvC0.net
他社が真似出来ない商品なんだから強気の値付けも問題ないと思うがな。寧ろこのスペックなら25万でもおかしくなかったと思うぞ。

646 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/14(木) 09:54:13.21 ID:F8LYmQ0i0.net
>>642
ですよねー

647 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/14(木) 09:55:40.06 ID:scgsYYvC0.net
カメラは元々金持ちの道楽で貧乏人が手を出す趣味じゃない。

648 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/14(木) 09:58:04.72 ID:36Uh4TiJ0.net
>>645
それだけでなく、フジだけで他はいらない、と腹をくくれるハイアマがいなければ、この価格帯でうまくはいかないよね。

649 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/14(木) 10:08:46.16 ID:8cVhGNxE0.net
>>642
デフレ脱却と円安の影響もあるけど、エントリー機が一昔前より格段に性能アップしてる。kiss X8iなんて2400万画素、デュアルCMOSaf、オールクロス19位相差afだし。

pro2が他社にない独自性っていっても、HVFとx-transだけ。それに対して25万もの市場評価は絶対ない。
それ言うならαのフルサイズボディ内手振れ補正、canonのデュアルcmos af、ニコンD500の超高速連射+ロスレスraw200コマのほうが写真撮る立場からしたらずっと価値あるし、かつC社S社のそれら搭載機種はpro2より安い。

散々期待させたブレークスルーはなく失望させといて価格爆あげってどう考えても擁護できんわ。

650 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/14(木) 10:12:29.47 ID:a8LeWmWy0.net
>>649
そういうスペック上の勝ち負けで値段を決める層は狙ってないから安心して他機種を買ってほしい

651 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/14(木) 10:24:25.59 ID:vnG3vjk50.net
>>649
不満なら買わなきゃええだけやん、無理に擁護する必要ないんやで

652 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/14(木) 10:26:51.30 ID:rqpqjm3V0.net
スペック云々の話じゃなくても他機種を検討せざるを得ない
XE2sより、値段据え置きかちょい値上げで、T1同等にブラッシュアップしたPro1sのほうが欲しい

653 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/14(木) 10:28:21.93 ID:66EpZSvG0.net
何故かエントリーが売れてないと、売れてないと思い込んでる人がいるみたいだけど、
フジの場合、主に売れているのはT1/T10だよ?
日本ではそれなりでも海外市場まで見ると、シェアからしたらありえないほど売れている地域もあったりする
アメリカあたりだと日本でのイメージとはかなり違うと思うよ
尼米あたりのミラーレスのランキングでも見るとわかりやすいと思うけど、だいたい10位前後にいるくらいだし、
何かのタイミングで売上が伸びると、ソニーと上位争いをしてたりする
今までよりも高級路線がすすんでるのも、グローバル市場的に見てそういう方向だからであって、
日本だけを見て決めてるわけじゃないよ?

654 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/14(木) 10:30:42.66 ID:zEl+K4DZ0.net
つまり売れている国ですらキヤノンニコンどころかソニーに負けているということか

655 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/14(木) 10:37:07.62 ID:q2pv7ms40.net
>>649
勘違いしてるみたいだけど、基本的にCanonはエントリー機に意外に新機能ブチこんでくるからな。そこでユーザーテストしてブラッシュアップした機能を上位機に乗せてくる。

だから性能が意外に良い(ただし他で機能を削りまくり)けど安いってのがKissシリーズのコンセプトであって、性能が前より上がってるから値上げ当然ってのは違うぞ。

明らかに今のKissはコンセプトからしたら高すぎる。

656 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/14(木) 10:37:15.10 ID:blDnUgu90.net
>>649
リークされてるメニュー項目の内容や画面を見ると、
X-Pro1から今までの様々なユーザー要望を取り込んで、
真面目に使いやすいカメラを作ろうとしている姿勢は感じる
適当に手を抜いて作った製品を高値で売りつけようとしているようには思えない
別に誰かに買えと強要されてるわけでもないし、「欲しい」と思った人間は買えばいい

657 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/14(木) 10:37:30.81 ID:fWkKBoZU0.net
X-pro2に50-140や100-400はどうですかね〜?
最新AFで今は最速でしょうし

問題は似合うかどうか

658 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/14(木) 10:37:54.60 ID:NMhS9NFb0.net
個人的には今回の新製品の目玉はx70だわw

659 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/14(木) 10:39:44.28 ID:qpfpS4wB0.net
HVFにそれ程魅力を感じない俺にとっては、本命はT2なんだが、これ見るとT2も17~8万って感じになりそうやね

660 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/14(木) 10:44:51.90 ID:68q0Aegz0.net
>>652
T1同等でいいんだったらT1でいいじゃんw
どうせOVF使わないんでしょ?

661 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/14(木) 10:46:45.79 ID:/528+MVX0.net
1秒間に100億連写だろうと全く興味がわかないけど
T1相当でファインダー新しいPro1sがあったらそれが欲しいかもw

662 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/14(木) 10:52:27.78 ID:rqpqjm3V0.net
>>660
デザインの好みの問題だな

663 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/14(木) 11:06:58.32 ID:68q0Aegz0.net
>>662
α7Uのデザインはありなのに?

664 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/14(木) 11:24:56.81 ID:xrk0xsfK0.net
文句あるなら買うな、欲しい人だけ買え

売れない

Xマウント終了

665 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/14(木) 11:25:50.51 ID:dQkIJUqm0.net
ライカがまさに本体性能低くてぼったくり価格だがレンズ性能は抜群だからな
長い歴史と確固たるブランドイメージを確立しているライカの真似を
たかだか4年の歴史しかないフジが出来ると思ってるのは思い違いも甚だしいが

T1が評価されてるのって主にアメリカで
アメリカって市場はさほどブランドを重視せずコストパフォーマンスを
異常なまでに重視する傾向だから新参者でも受け入れられる余地があるけど
それはつまり高価格ブランド路線が受け入れられにくい土壌って意味でもある
身の丈に合わない背伸びは頼みの綱のアメリカ市場を失う危険性をはらんでいる

666 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/14(木) 11:30:42.36 ID:rqpqjm3V0.net
>>663
ありとは思わないけどね…

667 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/14(木) 11:31:35.92 ID:xrk0xsfK0.net
フジがレンズ交換式カメラをフィルム時代からずっとやってきたことを知らない奴が結構いるのな。
いくつものマウントを立ち上げては潰し、立ち上げては潰してきたんだぞ。

668 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/14(木) 11:34:27.69 ID:S3OO8cXv0.net
ただの無責任企業だな

669 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/14(木) 11:50:59.00 ID:R6/+DP7a0.net
ライカみたいになれるとしても、なって欲しくはないな
ボディ内手ぶれ補正ついてたら、この価格もぎりぎり納得できたかも

670 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/14(木) 11:56:17.14 ID:xcJUXJVv0.net
高級路線はフルサイズじゃないと厳しいだろ
無責任体質のフジのことだからXマウント捨てて
フルサイズマウントを新設しそうで怖い

671 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/14(木) 11:59:50.52 ID:fWkKBoZU0.net
フルサイズじゃなくて中判な
APSCからやがて中判に引き込む
そのためのシナリオさ

672 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/14(木) 12:00:30.65 ID:VV5ttmHD0.net
まあプアマンズ・ライカという方向性でいいんではないの。
大方のユーザーが無意識に期待しているのはそこらへんでしょ。
ライカよりは性能も信頼できるし。
ただ、デザインはもうちょっと頑張ってほしい。

673 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/14(木) 12:02:37.87 ID:fWkKBoZU0.net
デザインよりカメラボディの性能を頑張って欲しい
どのメーカーよりも劣る、精一杯で同等、な感じ
目新しい機能もない
レンズはマクロと望遠の拡充をしてくれればあとは頑張ってる

674 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/14(木) 12:02:54.47 ID:xcJUXJVv0.net
>>672
>大方のユーザーが無意識に期待しているのはそこらへんでしょ。

勝手にユーザーの心理を代弁するな
フジごときにそんなもん期待するかよ
安くてそこそこ性能良いから使ってるんだよ

675 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/14(木) 12:05:18.49 ID:wb9PxRtp0.net
>>665
Xシリーズが4年てだけで、フィルムカメラは1948年、デジタルカメラは1988年からやってるだろ富士は。そのdisりは流石に草生える。

676 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/14(木) 12:07:32.41 ID:9RBA+2a90.net
今日発表なのかな?

677 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/14(木) 12:19:25.31 ID:C+BX/DxP0.net
安物だっさださのFUJICAに歴史があったからなんだって話だ
たんに長いだけの経歴なんてブランド価値にならないんだよ
古くからやってたってフェラーリとジネッタじゃ格が違うみたいなもん

678 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/14(木) 12:21:08.63 ID:66EpZSvG0.net
>>676
確認するのめんどくさいけど、記憶では、日本時間の15日14時半だった気がする

679 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/14(木) 12:25:24.99 ID:CxqE/G29O.net
>>677
ジネッタはボルガみたいなもんだろ
っていうか、まだ存続してんの?

680 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/14(木) 12:28:07.89 ID:whi7UtjC0.net
>>676
明日の14時だな。
毎度のことだけど、明日見に行ってくるわ。
イベントもスタートするし。

681 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/14(木) 12:30:39.23 ID:30EG9VMy0.net
>>677
悔しいのうwww

682 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/14(木) 12:37:36.79 ID:wb9PxRtp0.net
>>677
その理論だとライカだって価値あるのはライツ時代のモノだけになるな。

今やパナのOEM機にライカバッジ付けるだけで10万上乗せしてボッタする情弱老人御用達って評価になるんだが、いいのかそれで?w

683 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/14(木) 12:40:59.84 ID:nWtJF4G70.net
個人的には正直HVFもx-transも別に魅力じゃないんだよなぁ
evfまたはovfで良いし、
x-transよりベイヤーのが良いのはx-m1、x-a1の比較でわかっちゃってるし...

その他メリットの
高感度耐性(画像数少なめなことによる)も、ベイヤーでもできるしpro2は若干捨てに行ってるし
初期の売りの小型軽量も、α7いるし...

うーん

でも
レンズは良い!
あと色?現像で頑張れなくもないが

684 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/14(木) 12:46:13.40 ID:Kvxl8Lmu0.net
>>637
おれも実はそれ考えてるw
α7だと中古で7万とUの半額以下だよ!w

685 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/14(木) 13:04:53.56 ID:xcJUXJVv0.net
>>683
せっかくの良いレンズもx-transのせいで
ぼやけて解像力が低下するし
24MPもあればもう普通のローパスレスでいいよな

686 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/14(木) 13:15:41.19 ID:VAX43S+E0.net
ぜんぜんファインダーに興味なさそうな企業評論家が集まってる
なんだこりゃw

687 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/14(木) 13:27:52.27 ID:3Z8Cb9xY0.net
>>686
まだ発売されていないしね。
実際に触ってみたり、入手した人が出てからでしょ。
意味のある書き込みが増えるのは。

688 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/14(木) 13:46:41.53 ID:NXinZ4rz0.net
今週末からXフォトグラファーのイベントが始まるからそこでPro2も触れるんじゃないかな?

689 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/14(木) 14:06:11.97 ID:1S9GLLpI0.net
フジの技術者がAPS-C24mpが解像の限界って言ってたと書き込みがあったが、事実なら
フジノンXFはソニーのEFレンズと同等程度の光学性能って事かな?  EFがフルサイズ50Mp以上に対応らしいから

690 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/14(木) 14:06:37.64 ID:1S9GLLpI0.net
EFじゃなくてFEだw

691 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/14(木) 14:06:56.20 ID:7+r4IgWB0.net
スペック自体は他社エントリークラス並みで金かかってそうにないから
高価格の秘密が隠されてるとすればあとはファインダーくらいか

10万円上乗せする価値のあるファインダーが載ってなかったとすれば
さすがに信者の俺ですら擁護は出来ないな

692 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/14(木) 14:10:43.72 ID:3Z8Cb9xY0.net
>>691
ファインダーの情報はもう出尽くしてるよ。

693 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/14(木) 14:18:08.10 ID:c6N32ANn0.net
例え10万かかっても仕方がない高性能ファインダーだったとしても
ファインダー単体でそんな金かかるようなもの必要なのか?と思う
所詮素通しOVFじゃどんなに頑張ってもレフのOVFには敵わないし
そんなのに金かけるより画質の向上に金かけてもらいたい

694 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/14(木) 14:20:36.62 ID:VAX43S+E0.net
>>693
それは他の機種に求めれば?
なんでPro2に興味もったの?

695 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/14(木) 14:24:34.44 ID:iV3TXFbx0.net
もうファインダーに新技術は無いってリークがrumorsにあっただろ。
単に高利小売で信者からふんだくろうって戦略に変わっただけだよ。
信者は何も考えずに高い初値でお賽銭してりゃいいんだよ。

696 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/14(木) 14:26:04.08 ID:3Z8Cb9xY0.net
>>693
素通しのOVFの方がレフのOVFよりもすっきりクリアで気持ちのいい見えになるじゃない。
それだけのために10万高くなるカメラを作るアホなメーカーが一社くらいあってもいいだろうw

697 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/14(木) 14:26:39.69 ID:1S9GLLpI0.net
そもそもこいつのOVFって写ルンですみたいな素通しファインダーの中にEVFもしこんであるんじゃないの? 

698 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/14(木) 14:26:52.27 ID:8cVhGNxE0.net
素通しOVFってpro1がでた四年前のEVFがショボかった時は少しは価値感じたけど、今の高性能EVFからみるとパララックスあるはピント確認出来ないはボケも確認して出来ないわのナイナイ尽くしの無用の長物じゃないか?
そもそも遥かに複雑なミラーボックスと100%ペンタプリズムOVFより高価なんてあり得ないし、それらがボディ10万で手に入る現在、HVFだけで10万なんて有るわけない。
仮にHVFに10万の原価が掛かるとしても市場価値が精々2から3万程度しかないから、どのみち原価なんて関係ないけどね。ブランド力ないから原価無視してライカみたいな高値商売もできないし。

699 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/14(木) 14:27:08.64 ID:VAX43S+E0.net
電子レンジじゃないの?倍率は?
3段階くらいに変化しないのかね?
なら要らないかな

700 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/14(木) 14:37:11.85 ID:3Z8Cb9xY0.net
>>698
EVFは現在でもまだOVFの見えには全然及んでいないし、HVFにはまだまだ価値があるんじゃない?
こんなの要らんなら買わなきゃいいだけの話だしw

701 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/14(木) 14:40:26.72 ID:5kyJWmtu0.net
こんなものいらない って ひとこと書けばいいだけなのに…

702 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/14(木) 15:03:31.44 ID:g3vjJtZB0.net
>>700
そういいうことをまことしやかに言うヤツはフジの信者に多いけどさ、
まあ100歩ゆずって「ごく一部のコストをかけた一眼レフのファインダー」には
見え味を語るだけのものはあると思うけど
BIG MINIだのオートボーイだのピッカリコニカだのの覗き窓をのぞいて
ああこれぞ写真芸術のツールと呼ぶにふさわしいとか陶然となっちゃった
ことなんて、人生でただの一度もないぞ?

それはおまえが本当にいいファインダー見たことないだけだっていうなら、
光学ファインダーという形式だったらなんでもいいわけじゃなく、
金かけた道具はいいねって月並みな話がファインダーにも
適用されるだけだと思うんだがねえ?

703 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/14(木) 15:08:30.70 ID:9RBA+2a90.net
明日か。
防塵防滴は確定なのかね?

一緒に新しいレンズロードマップも発表されないかな。

704 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/14(木) 15:15:34.79 ID:VAX43S+E0.net
Pro2用にコンパクトなレンズ増やしたりしないのかね?

705 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/14(木) 15:20:36.94 ID:3Z8Cb9xY0.net
>>702
だから、こんなの要らんっていうなら買わなきゃいいだけの話じゃないw
自分以外の誰かがファインダー覗いて陶然とした経験があるかどうかなんてどうでもいいし。
富士のカメラのボッタクリさや無意味なギミックを肯定されると死ぬ病気にでもかかってんのw

706 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/14(木) 15:23:48.67 ID:nWtJF4G70.net
無意味って言っちゃらめぇ!

707 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/14(木) 15:34:46.19 ID:66EpZSvG0.net
なぜファインダーだけでコストが大幅にアップすることにしたいんだろう?
ファインダーは基本的にX100Tベースでたいしたコストアップじゃないだろ?
T1と比べて大きくかかるのは、新センサーと、新プロセッサと、それによってかなり作り直しになってるファームウェアだろ?

708 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/14(木) 15:40:45.08 ID:3Z8Cb9xY0.net
>>707
それと外装金型新規起こしと、防塵防滴耐低温含めた機構新設計、デュアルカードスロットに
ISO窓付きのシャッターダイヤル。
HVFもX100系とX-Pro系で大きく設計が異なるので、単なる100T流用ってわけでもない。
そうそう、ファインダーに視度補正も入ったなw

709 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/14(木) 15:41:18.55 ID:Hh+v/naa0.net
そもそも何で画素数が増えたからエンジンの処理速度が速くなったら大幅値上げして当然と思ってるのかがわからん
4年も経てば同じ原価の部品でも性能は大幅に上がってるし他社はそんな正当進化程度じゃ大幅値上げなんてしないよ

710 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/14(木) 15:43:59.20 ID:g3vjJtZB0.net
>>705
匿名掲示板で
薄弱な理由を盾になにかを貶してるような主張に
異議をとなえる権利くらいあるだろう?

なんとかしないと死ぬのwとか、そういう安直な逃げはどうでもいいんだけどさ、
じゃあこの際はっきりさせてもらいたいけど
安モンのフィルムコンパクトの、ほぼ大雑把なフレーミングや
いいかげんな機能表示しかしない覗き窓もふくめて
光学ファインダーが写真芸術や写真文化にふさわしいツールだって
キミは断言できるのかい?

711 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/14(木) 15:53:28.22 ID:3Z8Cb9xY0.net
>>710
異議を唱えるのは問題ないよ。
でも匿名掲示板なんだから誰かから弄られてネタにされることも避けられないよなw
なんで写真芸術や写真文化にふさわしいツールとかいう話になってんの?
こんなの要らんっていうなら買わなきゃいいだけの話じゃないw

712 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/14(木) 15:56:12.52 ID:9fTYqZS60.net
ID:g3vjJtZB0
何かと比較し優位に立つ事で幸せと判断する相対評価タイプ
きょうだい多いとか親が厳しくいい成績強いられたなど
幼いころから身近に競争させられてた
宗教はセムの一神教系新興仏教系など唯一神タイプが合う

ID:3Z8Cb9xY0
幸せを自分の価値観で判断する絶対評価タイプ
一人っ子や放任な親で宗教は多神教

この2人の永久に噛み合わない

713 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/14(木) 16:02:24.11 ID:g3vjJtZB0.net
>>711
いらないし買わないけど、たいした根拠にもならない理由を盾にとって
なにかをくさしてる話には文句いうだけの話じゃない?
そんなに主張するほどいいものなら、どんな高いイメージで
ファインダーひとつを思いいれてるかそりゃ問いただしたくもなるって
それがなにか悪いことなわけ?

714 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/14(木) 16:10:08.47 ID:VAX43S+E0.net
答えを出してるくせに敵意むきだしで質問してくる人間に答えても気分悪くなるだけだし時間の無駄

715 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/14(木) 16:19:01.33 ID:g3vjJtZB0.net
はぐらかしてばかりで明確な返答がないなら、
匿名掲示板の極論合戦で原理主義者みたいなこといってるだけで
安物の光学ファインダーにたいする思い入れもないし
そんなもん言うほどたいしたもんでもないって本心では思ってると解釈しておくよ

>>714
それも意味がわからないな、自分なりの答えをだしただけで
それに従ってくれなんて一個も言ってないし思ってもない
べつに安物のコンパクトフィルムカメラのファインダーだって
素晴らしいと思ってるなら、正直にそういえばいいだけのことじゃね?

716 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/14(木) 16:29:10.55 ID:9fTYqZS60.net
今ID:g3vjJtZB0は2chで持論の展開・自己主張することで
この競争の勝利という状態を得て
脳内ホルモンを放出し幸せに浸ろうとしています
この手合いには「あなたは博識・素晴らしい」と言って置けば害になりませんが
少しでも違ったことを言うと敵認定され
潔癖症でそういう存在が許せないので粘着しがち
非常に面倒くさいタイプ

717 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/14(木) 16:56:50.35 ID:c6N32ANn0.net
防塵防滴はAmazon.cmに書いてたから確定です

718 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/14(木) 17:07:37.34 ID:rFBHkimf0.net
>>712
いいね!
当たってるw

719 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/14(木) 17:30:30.46 ID:/wEzjFle0.net
なんだ明日か…
おやすみ

720 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/14(木) 17:34:36.82 ID:E/Q2vJho0.net
>>708
「T1と比べて」なんだから、
外装金型、防塵防滴耐低温、視度補正あたりのコストなんかは、新規モデルだったT1とたいして変わらないよ?
デュアルカードスロット自体も部品コストとしてはたいしたことなくて、新SoCに載ってるコントローラチップとその制御ファームのコストがほとんどでしょ

721 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/14(木) 17:37:15.38 ID:8WuEu9H00.net
Pro2はボディだけで20万越えか…買うのは20万を切ってからw

722 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/14(木) 17:44:02.40 ID:E/Q2vJho0.net
>>709
センサー画素が1.5倍になって処理負荷も当然その分そっくり増えているわけで、
プロセッサは世代が進んだ程度ではなく、性能的には倍くらいのものになっていると思われる
一般的に高性能なSoCを積んだ機器のコスト比率は比較的大きく、
スペックが倍のものともなれば、そっくりと製品価格に跳ね返る
ローエンドとハイエンドのスマホの価格なんかを考えてもらえばわかりやすいんじゃ?

723 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/14(木) 17:46:38.84 ID:rFBHkimf0.net
>>720
問題は、X-T1とX-Pro2で、想定される生涯ロット数が全然違うってことだよね
これがコストにすごく響いてるんじゃないかな

724 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/14(木) 19:06:20.96 ID:ic0zHjJl0.net
一眼レフしか使ったことなくて初めてレンジファインダー(ベッサだけど)使った時、
これはこれで気持ちがいい。こういうのもアリだね思ったな。
それが写真文化に貢献してるとは決して思わんけどw

725 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/14(木) 19:18:31.59 ID:M8hUyeGx0.net
明日発表らしいので見に来たが、もはや光学ファインダーが敵視される時代に
なっているとは・・・w
割高だなあと感じるが、他に換えがないとも言えるから別にかまわんと思う。

グリップは後付けタイプにして欲しいが、それだってもはやカメラは
「握る」ものになってしまったので文句は言わん。

726 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/14(木) 19:36:15.26 ID:k4gkoNrC0.net
Pro1が出た時とは状況が違う
Pro2はあからさまにドマニア向けで台数出ないんだから、コストパフォーマンスに文句あるならスルーしてX-T2待ちなよ

727 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/14(木) 19:54:45.70 ID:bA+Hz6Oe0.net
でもこの流れならX-T2も大幅値上げされそうよね。

728 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/14(木) 20:14:24.55 ID:bpFHH6Ap0.net
T2がpro2程度の進化で20万となったらもうフジは見捨てられるだろうな
最低限裏面照射でなければ話にならない

729 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/14(木) 20:17:54.84 ID:/528+MVX0.net
T2高くなる気がする
コスパ命ならE3かT10後継機狙い?
スペック命な人はソニーを買えばピカピカサイバーなハイスペックを間違いなく楽しめる

730 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/14(木) 20:21:33.61 ID:WQBTzcQl0.net
ハードスペックを他社と比較すると確かに高いと思う
ってかT1の時点ですでに高い

ただこのセンサーの一番すごいところはモアレや偽色が全然でないとこだと思う
ローパスレスでまともな絵が出てくる唯一のセンサー
結局ほかに選択肢がないから高くても買わなきゃならないんだよ

ついでに100-400はフジだと150-600だから
f4スタートでなかったら買わないつもりだけど
この画角で1.5kg以下なんだから十分軽くて安いと思うんだが
唯一APSCで満足できる画質があるからできる換算だけどね

あと変なのが沸いてきそうだから先に言っとくけどm43はいらないよ
数年後は絶対的に満足できる画質になりそうだけど現時点でm43はない

731 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/14(木) 20:28:50.29 ID:Tjz2A9q40.net
実は、
裏面反射でした。
手ぶれ補正ありました。
2重像合焦MF載せました。

なんて事は無いんですよね・・(ノД;)

732 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/14(木) 20:32:52.10 ID:k4gkoNrC0.net
>>731
>2重像合焦MF

これあったら20万でも格安だと思うけど、どうやったらOVFで実現できるのだろうか・・・w

733 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/14(木) 20:39:56.44 ID:LEdEM7W30.net
発表前のワクワク感ないね、高いから?

734 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/14(木) 20:42:23.21 ID:gbzvCpab0.net
がっかりスペックが確定してるから

735 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/14(木) 20:44:34.59 ID:fNik7ax/0.net
>>730
フルサイズしかないね。
まともなカメラは
画質、性能、兼ね備えてるのは

動画も撮る人はM43は候補だね

736 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/14(木) 20:55:14.72 ID:atH6SIhg0.net
TX-3だしてくれ

パノラマを撮りたいんだ俺は

737 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/14(木) 20:56:40.51 ID:sZyETf5h0.net
大人気だな

738 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/14(木) 20:57:26.98 ID:bpFHH6Ap0.net
がっかりスペックでもそれに見合った価格ならいいんだよ
バカ高くてもそれ相応の性能ならそれでも結構
問題なのはpro2がバカ高くて性能も大したことが無いということ

739 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/14(木) 21:05:20.46 ID:8wE9tDlU0.net
>>698
ボケないですべてが見えることが、レンジファインダータイプのファインダーのメリットだと内田ユキオは言ってたぞ。
全てが見えるから、今見てる被写体以外のことにも注意を払えるとさ。

740 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/14(木) 21:11:19.89 ID:atH6SIhg0.net
oh…

0.48-in TFT color viewfinder Approx 2.36 millions dots(4:3) Coverage of viewing area vs. capturing area : approx. 100%
Eyepoint : approx 16mm(from the rear end of the camera’s eyepiece) Diopter adjustment : -4 to +2m-1
Magnification : 0.59x with 50 mm lens (35mm equivalent) at infinity and diopter set to -1.0m-1
Diagonal angle of view : approx 29.1°(Horizontal angle of view : approx 24.4°)
Built-in eye sensor

741 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/14(木) 21:18:56.27 ID:bpFHH6Ap0.net
>>740
X100Tより視度調節の範囲が広いってくらいか
ファインダーも期待外れとなるといよいよ割高感しか残らないな

742 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/14(木) 21:24:09.96 ID:gU3uKrn80.net
オーストラリアのサイトでやっとスペックが出たみたいだな
http://product.fujifilm.com.au/products/consumerProducts/xCamerasLensesAndAccessories/x-pro2/specifications

743 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/14(木) 21:25:00.59 ID:fNik7ax/0.net
変なのが沸いてきそうだから先に言っとくけどAPSミラーレスはいらないよ
数年後は絶対的に満足できる画質になりそうだけど現時点でAPSミラーレスはない

画質でフルサイズに敵わず、軽量やコスパでM43に対抗できない

744 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/14(木) 21:26:21.53 ID:bA+Hz6Oe0.net
rumorsのコメント欄が辛い感じになってる。

745 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/14(木) 21:31:43.77 ID:68q0Aegz0.net
センサーは変わってないっぽいな〜画素増えただけっぽい

746 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/14(木) 21:34:54.50 ID:wbziHTuR0.net
>>743
だったらサッサと巣に帰れよ

747 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/14(木) 21:35:03.66 ID:RJp4zIqY0.net
ルモアの荒らしって前からここの荒らしの英語版みたいでワロタw

748 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/14(木) 21:39:45.49 ID:RJp4zIqY0.net
X-Pro2の煽りとか擁護関係なく聞きたいんだが、APS-Cに比べてフルサイズセンサーって何が利点なの?
フルサイズの方がよりボケる、だけ?
特に2400万画素フルサイズだと画素ピッチはフジより広くなるから解像感無くなるんだよね?
あと階調が良くなるとか言うけど、ぱっと見で違いわかる?
荒らしてる奴もフルサイズの利点教えてくれ。

749 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/14(木) 21:41:30.27 ID:68q0Aegz0.net
フィルムシミュレーションは16ってリークだったけど15だね
OVFも2段階でPRO1とほぼ変わらず
ん〜これは残念と言わざるをえないかな、さすがに

750 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/14(木) 21:44:47.58 ID:8wE9tDlU0.net
>>742
これと言った売りが見当たらないね(´・ω・`)
UHS-IIに対応してるスロット一個だけとか・・・

751 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/14(木) 21:46:00.08 ID:hfbvVD050.net
半年経てばレンズキット15万くらいになる?

752 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/14(木) 21:46:43.58 ID:8wE9tDlU0.net
>>74
シミュレーション何かと期待してたのに、ACROSにフィルター付けたのがあっただけだった・・・
OVFも二段切り換え以外はX100Tと大差なさそう・・・

753 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/14(木) 21:48:17.85 ID:+2bOnTdA0.net
遠景の葉っぱが練り物みたいな描写するのに、解像感があるって意味不明。
フジ機で風景撮影してるカメラマンなんて所詮太鼓持ちで信用ならない
Pro2は練り物描写ではないんだな!?

754 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/14(木) 21:52:28.26 ID:lacBkTQ50.net
基礎体力ちょっと上がってる感じなんだろうけど…
約4年の進化がこれか…

755 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/14(木) 21:54:21.76 ID:K5hVfPcT0.net
>>742
えっ?これで21.5万円って本気で言ってんの?
基本性能は他社だと6万円程度で買えるくらいのものだし
高額になる最大の理由だったOVFも11万円で買えるX100Tと同等

他社が軒並み高額機種を出してきたから便乗したのかな?
ただし他社が最先端の技術を惜しみなく投入した結果高くなったのと違って
フジの場合値段だけが上がったって感じだけど・・・

756 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/14(木) 21:54:41.60 ID:atH6SIhg0.net
X-T1から高感度耐性と点像復元がそれぞれ1段改善していれば買う

757 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/14(木) 21:55:34.39 ID:8cVhGNxE0.net
HVF,X100Tと全く同じスペックかと思いきや、EVF倍率がX100Tの0.65倍より低い0.59倍なのはどういう事なの?X-T10の0.62より低い。
100Tより低いスペックのHVFで20万越えって呆れて物言えないわ。。結局四年かけて2400万画素とafポイント増加、防防のみの進化で値段爆上げがフジの能力であり、スタンスってことだね。バカにしてるわホントに。

758 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/14(木) 21:56:16.48 ID:K5hVfPcT0.net
>>753
解像感が低いのはX-TRANSの弊害だから多分PRO2も一緒だと思う
非X-TRANSのX-A1の方が解像力は高いよ

759 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/14(木) 21:56:30.98 ID:68q0Aegz0.net
>>756
点像復元は画素ピッチ狭いほど効果あるらしいよ

760 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/14(木) 21:57:00.42 ID:3nREYwNs0.net
フジの画素数は他社の倍に匹敵する。つまり2400万の倍で5000万画素フルサイズ機並なわけだから当然値段も高くなる

761 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/14(木) 21:57:19.49 ID:K5hVfPcT0.net
>>756
高感度耐性の1段分ってAPS-Cとフルサイズの差だよ?

762 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/14(木) 21:58:03.32 ID:JPghpQxg0.net
メイドインジャパンで5万上乗せですか

763 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/14(木) 21:59:10.03 ID:atH6SIhg0.net
いやぁ20万オーバーだそうだから
値段なりの隠し玉があると期待しているんだが、、、

764 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/14(木) 22:01:40.36 ID:68q0Aegz0.net
>>758
あれはX-transとは関係ないよ、画像処理に癖があるだけ
気になるならニンジャとか使えばいい

765 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/14(木) 22:02:14.53 ID:K5hVfPcT0.net
この様子だとT2も大した進化もなく大幅値上げしそうだなぁ
幸いまだレンズは3本しか買ってないしフジに見切り付けようかな

766 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/14(木) 22:06:31.67 ID:3nREYwNs0.net
>>763
そりゃ、仕様だけ見ても分からん。ところが撮った写真を見るともう2〜3倍の値段のキャノンやニコンの旗艦モデルを超越。それを考えると破格の安さ

767 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/14(木) 22:10:30.68 ID:8cVhGNxE0.net
>>766
こんなバカな信者しかついてこなくなったんだね。持ってることが恥ずかしくなるわ。

768 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/14(木) 22:11:29.64 ID:3L+3m9rB0.net
>>753
フジは画像処理で高感度ノイズを必要以上に消そうとするから
モヤっとして解像感の無い描写になるのよ
高感度性能が高いのをウリにしてるからやらざるを得ないのだろう

ただ高感度性能ってのはセンサーの性能に依存する類いのもので
画像処理で画質を犠牲に無理矢理ノイズを消すことを
高感度性能が高いとは言わないんだがそこんとこ信者は見事に騙されてるな

物理的には高感度性能を上げるにはセンサーサイズを上げて画素ピッチを広げるか
裏面照射にして集光率を上げるか、画素数を減らして画素ピッチを広げるしか無い

769 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/14(木) 22:12:29.40 ID:fNik7ax/0.net
>>748
>>M43に比べてAPS-Cセンサーって何が利点なの?

770 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/14(木) 22:17:52.24 ID:3L+3m9rB0.net
あとはセンサーの製造プロセスを微細化して配線を細くして
集光面積を広くするという方法もあるがアナログ物だから限度がある

高感度性能を上げるために一番現実的なのは裏面照射化だが
どうしてpro2は裏面照射採用しなかったんだろうな
読み出し速度も上がるからAFも速くなるしフジ悲願の4Kも実装出来るのに

771 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/14(木) 22:20:10.48 ID:JPghpQxg0.net
ぁあ・・なんのサプライズもなしが確定した

772 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/14(木) 22:22:56.70 ID:1Yg7YCND0.net
これがT2の兄弟機かと思うとマウントどうしようか考えるな

773 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/14(木) 22:26:22.28 ID:1Yg7YCND0.net
ソニー、パナ、キヤノンから選ぶか

774 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/14(木) 22:26:57.89 ID:3nREYwNs0.net
分かりやすい理屈じゃないんだよ。フジの職人達はスペックの裏側で人知れぬ努力を重ね、より美しく光を捉えるのさ。フジの現時点での最高傑作が20何万かで手に入るなんて大ラッキーじゃん

775 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/14(木) 22:28:04.59 ID:atH6SIhg0.net
ぜってー値段なりのサプライズあるから
心配するな
 

776 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/14(木) 22:31:37.26 ID:3L+3m9rB0.net
>>742
本当にこのスペックで20万なのか?
さすがにレンズキットの価格だろう?
XF35mmF2が付いても20万は高いが

777 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/14(木) 22:34:58.39 ID:C+BX/DxP0.net
ほら236万画素だったろ?
しつっこく441万だって抵抗してたやつ見てるかー?

778 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/14(木) 22:35:33.87 ID:1Yg7YCND0.net
D7200、ローパスあってもいいならα7Uのが安いのが何とも

779 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/14(木) 22:38:46.01 ID:3nREYwNs0.net
Proの写真はXCのレンズ、Pro2の写真はXFの単焦点レンズ、の感覚以上に画質の差があるから、ということで待ってろ

780 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/14(木) 22:39:42.56 ID:C+BX/DxP0.net
だから口酸っぱく言っただろ? 0.48インチパネル用に作ったファインダーに
0.66が載るわけないだろって?

781 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/14(木) 22:42:59.92 ID:/528+MVX0.net
EVFはまぁどうでもいい
OVFに変化がなさそうなのに残念

782 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/14(木) 22:43:13.67 ID:8cVhGNxE0.net
未だにサプライズあるある言うヤツは上の仕様表見た上でいってる?リーク通りのノーサプライズ。
HVFはX100T使い回し、α6000やらkiss8iとかの他社エントリクラスのスペック確定。防滴、1/8000シャッター、HVF、マグボディで他社エントリより12万値上げするのがフジのやり方。

783 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/14(木) 22:43:56.92 ID:fUYImNS10.net
数ヶ月前まではこのスレ信者しかいなくて気持ち悪かったよ。
ちょっとでも不満を書くと袋叩きにされるし。
袋叩きと言っても口調からして特定の一人二人だろうけど。
それが今やpro2への不満一色に染まってて隔世の感がする。
あの時の信者はどこへ行ったんだろう。

784 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/14(木) 22:46:07.10 ID:C+BX/DxP0.net
んだぁだんまりか? てめえ確定するまえはあんだけ威勢よくて
すぐ噛みついてきた狂犬の分際で、いまさらしらんぷりかよ
キモオタキモカメオタの精神不安定児が

785 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/14(木) 22:47:21.65 ID:8wE9tDlU0.net
>>782
X100系とPro系じゃ、ファインダーの構造が違うって何度言えば分かるんだ?バカチン

786 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/14(木) 22:49:48.47 ID:fUYImNS10.net
しかし他メーカーの2年前のエントリークラスの性能しか
実現出来ないなんてなんか悲しくなるなぁ…。
値段据え置きならそれでも納得できたのに、20万円って…。

787 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/14(木) 22:52:52.50 ID:C+BX/DxP0.net
フジの熱烈な信者さんとやらは、こっちがものの道理を通していってた話に
脊椎反射で刃向かってきて、いざ自分が間違ってたとわかると
雲隠れして逃げるような腰抜けの卑怯者しかいないのかなー?

788 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/14(木) 22:53:13.70 ID:Z/JWGBTU0.net
あぼーんばっかwww

789 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/14(木) 22:54:15.77 ID:bA+Hz6Oe0.net
X70の方はGR代替としてそれなりに良さげに見えてきた。
鏡筒のコントロールリングでクロップ切り替え出来るの楽しそう。

790 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/14(木) 22:55:51.56 ID:NhJwaWK40.net
大した技術の発達もなく、シェアの拡大なんて夢のまた夢の価格。
原価が大したことないカメラを高値で売るいつもの富士スタイルさ

791 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/14(木) 22:57:26.71 ID:s/eCFg9e0.net
>>789
GRの代替になるか!
GRとは別もんだ
GR使ってりゃそんなことわかるだろーが

GRはGR、X70はX70と両方買え

毎日頼れる相棒として連れてくならGR
週末気楽に行くならX70

792 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/14(木) 22:57:58.93 ID:C+BX/DxP0.net
おまえらが敵対メーカーへの対抗心や
自分のつまらないエゴを優先して真実を受け入れられない
いい歳こいて中身はひねくれたガキだってよくわかったよw
くっだらねえ連中だな

793 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/14(木) 22:58:23.49 ID:bA+Hz6Oe0.net
Fujifilm Australiaの商品ページ消えたか。アホやな…。

794 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/14(木) 23:00:18.99 ID:68q0Aegz0.net
プロダクトページ消されたね
さすがにテンション下がったが明日の発表見て下がるよりはましだったか

795 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/14(木) 23:06:32.41 ID:bA+Hz6Oe0.net
一番悲惨なのは発表までコーヒーマラソンスタートしたぜ!って言って数時間でスペックばれて
カウントダウンもなにもかも台無しになったrumorsのPatrick

796 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/14(木) 23:11:07.63 ID:x/WEZO2q0.net
ついにライカM3のファインダー超えたのか?

797 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/14(木) 23:15:55.25 ID:2krVenoS0.net
ID:C+BX/DxP0

キチガイが発狂してるようだが
何かあったのか?

798 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/14(木) 23:31:09.14 ID:9QOKyDtV0.net
EVFとOVFでフォーカスポイントの数が同じになったのがうれしいね。
使い勝手良くなりそう。

799 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/14(木) 23:32:37.80 ID:9QOKyDtV0.net
ファインダーのアイポイントが2mm伸びたのが助かる。

800 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/14(木) 23:40:02.15 ID:r+dPoSZC0.net
>>742
すぐに消されたなw
未完成っぽかったから途中までしか開けなかった。

801 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/14(木) 23:44:39.27 ID:e2pz0/IC0.net
がっかり第一弾だったな。
T2はがっかり第二弾濃厚

802 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/14(木) 23:54:18.67 ID:9QOKyDtV0.net
とりあえず極めて正常進化っぽい。
使用感がX-Pro1からどれくらい変わっているか楽しみ。
新AFシステムとOVFの相性とか気になる。

803 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/14(木) 23:55:33.16 ID:8wE9tDlU0.net
正面から見ると、Pro1よりシャッターダイヤルが大きくて、さらに上に出っ張っててカッコ悪い気がする・・・(´・ω・`)

804 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/14(木) 23:58:09.91 ID:+tV+PF2s0.net
マジで価格次第だな実売どこまで下がるか

805 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/14(木) 23:59:39.15 ID:VajvqjMT0.net
富士は基本下がらないのがデフォ
ほんとこれでやっていけるのか?
とりあえず今日からのXマウント祭行く人聞いといて

806 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/15(金) 00:00:00.37 ID:4sRoP1RK0.net
円安で部品の値段が上がってるんだろうなぁ。。

807 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/15(金) 00:13:14.00 ID:1xzH9mDe0.net
そういえば新メニューの画像がリークされてたのはネタにされなかった気がするけど、
たしか、露出補正が5段だったり、パラメータ設定も±5だったりしてるんだよね
あと、位相差画素エリアが拡張されて、縦は上から下まで全域、横は縦と同じ幅で中央部の正方形エリアになってる
これだけ広がってると、かなり位相差で捉えやすくなるから、T1よりもう一段動いてるものへの対応がしやすくなりそう

808 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/15(金) 00:14:54.60 ID:Ex54pZmZ0.net
なんかほんとに進化したの?という内容が…とりあえず正式発表待つけど

肝心のファインダーが特に進化してないし、いまさら2400万画素とかいったって1番最後になったし、絵とかはおそらくそう変わらないだろうし

値段が1番驚いた、なんて冗談みたいな話になりつつあって
これならレンズとか他メーカーのAPSCの方が良いなあなんて

たぶんX-proファンはほとんどがそう思ってるだろう


そうだろ?

809 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/15(金) 00:15:17.49 ID:iInLmbj50.net
PRO1ボディ3万位で買えんかね?(;´Д`)

810 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/15(金) 00:19:55.31 ID:i4WjrapD0.net
>>808
とりあえず俺はX-Pro1から買い替えるよ。
すごく使いやすくなってそう。
併用してるX-T1との仕様ギャップも埋められるしね。

811 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/15(金) 00:20:13.84 ID:epwO3vzL0.net
まあ1979ドルってリークだったし国内価格で-100ドル、1ドル120円前後で考えても22万くらい?
実売で20万切ってくるなら頑張ってる方なのかもな

812 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/15(金) 00:27:01.41 ID:Ex54pZmZ0.net
>>811
え、どこが?

813 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/15(金) 00:28:17.67 ID:Ex54pZmZ0.net
>>810
どこらへんが進化したのか
そこをよく聞いて判断するわ

いまのところ魅力が全然わからないw

814 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/15(金) 00:28:33.58 ID:1xzH9mDe0.net
>>811
もともとPro1と100-400は1,800ドルと言われていたんだけどなに言ってんの?
1,979ってアマゾン中国の予約価格をただ換算しただけだぞ?

815 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/15(金) 00:30:01.39 ID:i4WjrapD0.net
>>807
他にもNRアルゴリズムの進化が気になる。
グレイエフェクトがメニュー項目内で独立した項目になっているけど、
これをうまく使う方法がないかどうか今から色々考えてる。

816 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/15(金) 00:31:28.12 ID:i4WjrapD0.net
>>813
進化した部分だけならスペックシートの差分取ればすぐ分かるよ。

817 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/15(金) 00:39:53.49 ID:SiRR8RhV0.net
前のアップデートでは像面位相差AFと点像復元処理が付いたんだっけ?
AFは順当にアップグレードになるとして、画像処理の方で何かあるかもね
すでに期待はしてないけど

818 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/15(金) 00:40:50.02 ID:Qoe1ADdU0.net
このタイミングでPRO1のファームアップとか言ったらフジさん尊敬するです

819 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/15(金) 00:44:57.54 ID:eIT5mdch0.net
何が嫌って、もしα6100の裏面照射センサーに高感度性能負けてて、向こうがだいぶ安かったりしたら
センサー変えた意義が無くなることだよ

820 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/15(金) 00:45:54.69 ID:1xzH9mDe0.net
>>815
GlayじゃなくてGrainだよ
フィルムの粒子感を乗せるエフェクトでしょ?

821 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/15(金) 00:53:22.85 ID:SiRR8RhV0.net
なんでX70にアクロスが載らないんだろうね
X30の時は普通にクラクロ載ってたのに

822 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/15(金) 01:21:56.36 ID:X5LxpEFg0.net
アクロンなら

823 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/15(金) 01:23:56.81 ID:CGO25SJM0.net
いちいちソフトでグレインかけるの面倒だったんで嬉しい。
特にモノクロはグレインないと絵が締まらんからね。

824 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/15(金) 02:27:48.94 ID:OPsOELwT0.net
お通夜会場はここですか?

825 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/15(金) 03:19:44.52 ID:w4ridfDp0.net
Junkai 頑張れ

826 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/15(金) 03:47:30.81 ID:k916Ehqk0.net
今David Alan Harveyが来日しててフジ機で写真撮ってるけど、あの人はスペック気にせずPro2買いそうね。

俺は凡人なんで様子見。

827 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/15(金) 06:00:08.57 ID:141wR35qO.net
フジの最新型ってだけでワクワクするよな
Pro2で写真を撮る、それだけでもう夢のようだ
今から待ち遠しくて夢精しそう

828 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/15(金) 07:12:17.80 ID:CGO25SJM0.net
>>826
どんな時でも35mm開放で撮る人か

829 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/15(金) 07:35:08.24 ID:KBVf9Ld50.net
>>824
このたびは残念なことで・・・

830 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/15(金) 07:57:13.14 ID:m3hDmy350.net
10万以下レベルのものを20万以上の値段で出すメーカー
シェアがダントツ最下位なのも納得できる

831 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/15(金) 08:10:06.84 ID:TQws8pi90.net
X100Tの頃から没落への道を辿ってるような気がする・・・

832 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/15(金) 08:26:55.57 ID:3msQuBq/0.net
何だよコレ…こんなスペックで4年も戦うつもりなのか?
もうフジも駄目だろ。悪いけどαに行くわ…

833 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/15(金) 08:40:07.11 ID:TQws8pi90.net
まともなレンズが無いαはないわw GKさん乙

834 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/15(金) 08:50:47.77 ID:KP3Bh3zd0.net
αは絶対ないけど、富士もボディは頑張って欲しいわ

835 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/15(金) 08:51:47.98 ID:TQws8pi90.net
X-E1とX-Pro1だけでいいから、AFの精度を頑張ってほしい

836 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/15(金) 08:57:12.81 ID:V7y5zUJA0.net
X-T10と18o、35oを使用中なので、
pro2と14o、56oを買おうと思って40万円くらい
用意してたけど、この値段だったらあと15万円くらい
ためてライカの中古を買うのも有りかなと考え直し始めてる。

837 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/15(金) 08:58:46.83 ID:TQws8pi90.net
ライカの中古はカバーガラスが腐食してまともな個体は皆無なんじゃ?

838 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/15(金) 09:15:26.66 ID:mJo7sd+q0.net
確かにαはレンズ微妙。一部単焦点に優秀なのあるけど標準から広角のズームがほぼ全滅に近いダメさ。優秀単焦点もデカい重い高い。
ただボディ性能はフジに圧勝してるし、これからレンズも軽量に、ズーム性能も改善する可能性もある。最近の単焦点の出来を見てると期待できそう。

フジはレンズすばらしい。けどボディは4年待って周回遅れの2400万画素に追い付くのがやっと。
連射も8コマ、保存もjpg88枚とかCNの20万クラスに足元にも及ばない。
得意の高感度も塗り絵と感度水増しの賜物で未だに感度200スタート。
この開発速度みてると期待のボディ内手振れ補正なんて夢のまた夢に思えるし、αよりも将来性に不安を感じる。

839 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/15(金) 09:21:15.49 ID:aGZHv9uK0.net
毎度毎度、新機種が出るたびに同じような言い合いになるな。

各メーカーが共同して、いいとこ取りの夢のようなカメラを作ってくれればいいのにw

840 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/15(金) 09:25:02.76 ID:LB2nMD440.net
たしか発表されるのが午後2時過ぎとかだから
お前ら全裸でモニターの前に集合な。

841 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/15(金) 09:44:53.71 ID:b8D9SUt/0.net
画素数アップには興味わかない
ファインダー次第な機種だと思う
ファインダーに面白いギミックでも無けりゃちょっと買う気しない

842 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/15(金) 09:45:27.44 ID:AeJ4L5hg0.net
なぜかユーザーでない人がこのスレの大半の不思議

本当その使命感に関心する

ただのカメラの話し
しかも自分の嫌いなメーカーの
さらにはここ2ちゃんねるだから

もっと頑張りどころあると思うわ、本当

843 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/15(金) 09:49:38.67 ID:jp/fMjRG0.net
>>842
ま、X-Pro2はまだユーザーがいないしw
Pro1の中身をT1相当にアップデートして欲しかった身としてはホント楽しみ

844 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/15(金) 09:50:41.82 ID:TQws8pi90.net
>>842
AF精度アップできない件に勝る不思議はないだろ

845 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/15(金) 10:21:33.74 ID:LfIG9FYz0.net
基本スペックは2年前の機種で実売6万円のα6000相当
肝心のファインダーは1年前の機種で実売11万円のX100T相当
せいぜい13万円の代物だろ・・・それでも割高感はあるが

数少ない信者からぼったくって細々とやっていくつもりなんだろうが
ライカじゃあるまいしここまでされてついて行く信者なんてそう多くはないぞ

846 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/15(金) 10:22:04.75 ID:7a0hyeOp0.net
高画素=高性能じゃないんだが、ミラーレス使ってる奴はコンデジ上がりが多すぎて、そう思うんだろな。

847 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/15(金) 10:32:45.91 ID:TQws8pi90.net
1600から2400は上げ過ぎだよな
F31fdの後継機の時も画素数上げてノイズが増えたと散々叩かれたと思うんだが
ユーザーから高画素化を望む声が多くて無視できないのだろうか

848 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/15(金) 10:37:49.37 ID:m3hDmy350.net
数少ない買う連中も買った後で高感度のノイズガーって書きこみしまくってそうw

849 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/15(金) 10:39:57.12 ID:iNi57/I+0.net
>>838
Eマウントは本家ツアイスやフォクトレンダーのも
アテにできるし、Aマウントも素通しで使えるようになったから
べつに純正にこだわる必要なくね?
Eマウントでも35F1.4 55 マクロ90 70-200はいいレンズだし
そのうち85ももうすぐでしょ

850 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/15(金) 10:51:58.73 ID:+qHLIBLd0.net
α6100が3月発売で確定したみたいだな
ってことは半年後の9月に延期すれば裏面照射採用出来たのに
α6100の裏面照射センサーは3600万画素まで上げたにもかかわらず
高感度耐性が下がらないどころか上がる程のバケモノセンサーだからな
T2には絶対採用しろよ

851 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/15(金) 10:53:17.19 ID:LB2nMD440.net
だから俺が前から言ってるように
ソニーとフジで共通マウント作ってくれればよかったんだよ。
そうすればニコキャノ軍団に一泡吹かせられるのに。

852 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/15(金) 10:55:59.22 ID:7a0hyeOp0.net
>>850
あんな塗り絵が出てくるセンサーなんて、どんなにカタログスペックが良かろうが要らないです。

853 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/15(金) 11:02:19.17 ID:+qHLIBLd0.net
>>852
センサーは単に光の明るさを多段階で認識する装置に過ぎない
塗り絵かどうかは画像処理の問題

更に言えば画素数が増えると画質が落ちるというのも必ずしも正しくない
センサーの表面積の全てが集光面ではないし集光面までの深さも影響する

854 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/15(金) 11:02:23.84 ID:m3hDmy350.net
>>851
ソニーがフジと組むメリット皆無なんだよなぁ

855 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/15(金) 11:11:35.97 ID:bghDN+A50.net
ソニーと聞くと家電屋のおもちゃみたいに思い込んでて脊髄反射的にレンズガーと言い出す奴がいるけど
元ミノルタの技術者が作ってるしFE90mmF2.8なんかは史上最高のマクロと謳われ世界的に絶賛されてる
そもそもアダプター使って世の中のほぼ全てのレフ用レンズが位相差AFで使えるんだからレンズに困る事なんて無い
シグマのニコキャノ用単焦点なんかフルサイズ用なのにフジより安いしな

856 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/15(金) 11:20:34.30 ID:+qHLIBLd0.net
フジは高利率の高級路線へ進みたいんだろうな
ただ金払いの良い高級志向のユーザーはフルサイズを好むから
フルサイズ対応出来ないXマウントで高級路線がうまくいくかどうか

857 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/15(金) 11:20:42.27 ID:yBvQtBN90.net
このノリでx-t2とかも高くなるんだろうか
そうなるともうついて行けない
フルと同価格帯になるなら重いけどニコキャノいっちゃうよ

858 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/15(金) 11:24:53.17 ID:09TchnG10.net
ソニーのレンズなんて、ミノルタの遺産かツァイスの名付いたクソ高いレンズか、それ以外の描写がクソなレンズの3種類で結論として純正にマトモに使えるレンズが少ないって話でな。

なのに都合のいいところだけかいつまんで一緒くたに話すからソニー信者が嫌われるんだよ。

859 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/15(金) 11:27:20.67 ID:FZo3gBEH0.net
D5ボディのS6pro欲しい

860 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/15(金) 11:34:34.50 ID:WhadtniL0.net
a使うメリットは、純正のレンズに固執しなくていいことだと思ってる

861 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/15(金) 11:35:22.00 ID:m3hDmy350.net
>>856
進みたいってよりもシェアが低すぎて全然数売れないからそうするしかないってだけ

862 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/15(金) 11:42:20.61 ID:ayA8H/8d0.net
システムとして見るなら1つのメーカーから外れが少なく似た色味、似た描写傾向のレンズが揃うってのは重要だと思うけど
機材使うのが趣味って人間には関係ないな

863 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/15(金) 11:45:53.43 ID:cauDjXFU0.net
>>858
FE90mmF2.8はミノルタ銘でもツァイス銘でもなくクソ高くもないソニー純正なんだが
調べもせずソニーの企業イメージだけで格下と決め付けて思考停止してる奴は多いが
今やソニーはニコキャノに次ぐ三番手ではっきり言ってフジより遥かに格上だぞ
それに俺はソニー持ってないし信者でもない、FE90mmF2.8は欲しいがな
現実を直視せず思考停止して信者だアンチだと二元論でしか物事を見られない奴が世の中を駄目にする

864 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/15(金) 11:48:38.07 ID:a8PYpa3I0.net
ブレイクスルーを搭載したX-Pro3まで待つわ

865 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/15(金) 11:49:04.36 ID:TQws8pi90.net
オーディオなんかだとラックスとタンノイみたいに組み合わせで自分好みの色を造るみたいに
言われてるけど、カメラはそういうの無いの?

866 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/15(金) 11:50:54.24 ID:jp/fMjRG0.net
もうすぐ正式発表
すごくワクワクしてきた

867 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/15(金) 11:52:11.34 ID:+qHLIBLd0.net
>>862
レンズは無色透明のガラスだから色味なんて付かない
色収差の激しい質の悪いレンズなら滅茶苦茶な色になることもあるが
基本的に色がどう決まるかというのは画像処理の段階での話

868 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/15(金) 11:57:24.14 ID:PkaBk5P40.net
>>867
いや、ガラスには色がある、薄いからわからんけど1メートルもあれば見分けられる。
コーティング剤も色があるしな
磨き具合でも0.001のズレが9枚重なればどうしても光がバラバラになるからなんとなくで感じるだろう
筐体のズレもあるしな

レンズの進化はまだこれからも続くであろう

869 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/15(金) 11:58:49.15 ID:+qHLIBLd0.net
>>868
それを色収差って言うのよ
基本的にフジが出してるような高級レンズや
比較対象になるようなレンズは色収差は少ない

870 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/15(金) 11:59:01.41 ID:wzp8LQT40.net
>>852
じゃあサムソンからセンサー買えよww

871 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/15(金) 12:00:42.42 ID:iInLmbj50.net
>>826
むしろフジから進呈されるでしょあのクラスのカメラマンならw

872 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/15(金) 12:03:00.38 ID:6gv5c45I0.net
>>833
fuji以外だとどのマウントがいいの?

873 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/15(金) 12:03:28.26 ID:6P9J6yQD0.net
あと一時間?

874 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/15(金) 12:04:33.58 ID:+qHLIBLd0.net
>>868
補足すると、レンズを通して光の屈折率が変わって色が分離され
それで色が付いているように見える
レンズはセンサーの集光面に当たる光に対してのみ色収差が起こらないように設計してるから
そこからズレた位置で見るとあたかも色が付いているかのように見えるってわけだ

色のズレというのは画素数が多いほど影響を受けやすいから24MP化で色味が変わる可能性もある

875 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/15(金) 12:06:16.41 ID:TQws8pi90.net
>>872
キヤノン、ライカ、ツァイスOTUS&Distagon(キヤノン、ニコンマウント)
Eマウントのツァイス55なんかはタマネギボケの二流レンズ

876 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/15(金) 12:08:51.34 ID:iInLmbj50.net
>>846
オールドレンズがそのままの画角で使えるしフルサイズ神話に影響されてα7試しに買ったけど、ボケ量の優位点以外は全部フジの方が綺麗だw

877 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/15(金) 12:13:38.69 ID:yBvQtBN90.net
>>875
ニコンは?
マウント径的にダメ?

878 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/15(金) 12:13:53.81 ID:Reixrw0TO.net
>>855
AF効くのはキヤノンのEFレンズくらいだろ?

879 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/15(金) 12:17:22.09 ID:FmXBfOWj0.net
>>877>>878
ニコン用の位相差AF使えるアダプターも最近出た

880 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/15(金) 12:17:50.80 ID:BtUYJOGL0.net
富士の技術力のなさとぼったくり価格に呆れてきた

881 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/15(金) 12:18:15.25 ID:iInLmbj50.net
>>875
オータスとか作例見てないから知らんがなかなかな値段だよなw
実際フジのXFレンズってシグマとかより評価上なの?

882 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/15(金) 12:20:42.45 ID:FmXBfOWj0.net
>>881
シグマのARTシリーズは純正より評価高いからさすがに勝てないだろ

883 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/15(金) 12:20:54.28 ID:TQws8pi90.net
>>877
優等生でそっけないので個人的に好みじゃないだけで、性能が悪いという事は無いです。
ナノクリの新型は、逆光でコントラスト低下が抑えられてるのは、設計者しては悲願なんだろうが、
フレアと共に過度に抑え過ぎで、らしさが出ないという点で、この方向の進化ならイラネと思ってます。

884 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/15(金) 12:22:33.97 ID:+qHLIBLd0.net
pro2にはがっかりしたが、まあT2の出来次第だな
そっちも駄目だったらさすがにマウント換え考えるが

885 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/15(金) 12:25:18.73 ID:FmXBfOWj0.net
フジはせっかく良いレンズ出してもセンサーが古かったり
画像処理が稚拙で解像力をスポイルしてしまってるから宝の持ち腐れ
ボディに関しては金払ってでも他社の技術を導入すべき

886 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/15(金) 12:28:39.96 ID:TQws8pi90.net
>>881
解像とボケのバランスならパナライカの25/1.4以外どこにも負けてないと思う。
シグマのARTの高いのは開放から純正よりはシャープというだけでボケが騒がしくなる。

887 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/15(金) 12:32:54.13 ID:m3hDmy350.net
フジのレンズがそんなにずば抜けて良いなら何故使用者が少ないんだろうな
Otusと違って値段も誰でも買える程度なのにな

888 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/15(金) 12:33:10.35 ID:TQws8pi90.net
ニコキヤノの純正は設計が古いし。ARTやOtusみたいなバカでかくて高価な物では
ユーザーから叩かれるのが目に見えているので商品化してこなかっただけ。

889 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/15(金) 12:33:42.21 ID:V7y5zUJA0.net
正式発表見てからだろうけど、
さすがにpro2は割高感があると思う。
コストがかかってたり、数がさばけないから
やむを得ないとは思うが。
購入意欲が薄れる方向ではある。

890 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/15(金) 12:36:12.73 ID:TQws8pi90.net
>>887
AF精度やらでボディに魅力がないからでは?
X-Transで低感度から塗り潰して解像感が落ちると、PCで見る機会が多くなった御時世に
サンプルを等倍でチェックする人の多くはガッカリするだろうし

891 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/15(金) 12:37:16.76 ID:Reixrw0TO.net
>>879
え〜、そんなのあるんだ。
Xマウント用も出してくれたら良いのになぁw

892 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/15(金) 12:39:19.72 ID:McyDvxx60.net
等倍鑑賞層って結構居るんだよなあ
現地行って双眼鏡で風景とか見ればいいのに

893 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/15(金) 12:42:35.21 ID:eebm0D0X0.net
>>887
ボディ性能がそれなりに使えるレベルになったのが去年のT1 4.0とT10からなんだからホイホイとレンズだけを買うわけなかろう
フランジバック最短マウントだらよそで使えないんだよ?

894 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/15(金) 12:43:12.38 ID:LB2nMD440.net
予定通りだと、NY時間の14日午後11時半からなので
日本では午後1時半から。

Pro2は俺の中でもう微妙になってきたので
レンズロードマップだけ報告頼む。

895 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/15(金) 12:44:30.77 ID:QRC6Jejw0.net
PRO2見たらT2の出来もお察しだろ
フジの姿勢に今回の件でさすがに呆れたわ

896 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/15(金) 12:44:42.23 ID:FmXBfOWj0.net
高級レンズのメリットは等倍鑑賞に耐えうる解像感なのに
それを否定するなら高い金払ってXFレンズ買う意味無いしコンデジで十分だよ

897 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/15(金) 12:49:52.35 ID:+qHLIBLd0.net
>>895
発売が9月以降ならソニーの新型裏面照射が使えるし
その可能性は無いこともない
T2には是が非でも4K載せたいだろうが
pro2と同じセンサーじゃそれも出来ないから

898 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/15(金) 12:58:15.53 ID:eebm0D0X0.net
>>896
等倍がどうとかではなく、センサー解像度を無駄にせずに撮影するためだろ
レンズ性能がある程度以上ある場合、
等倍でどの程度に見えるかは実解像度の影響のほうが大きい

899 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/15(金) 13:00:50.78 ID:JaVIoG5e0.net
>>850
APS-Cで3600万画素というのはフルサイズで8000万画素ということだ。
それは蓋を開けてみないとわからないし、
そもそもフルサイズ8000万画素を解像し得るレンズがどれだけあるのだろうか?

900 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/15(金) 13:04:35.72 ID:/rQOAdUQ0.net
Pro2のEVFのリフレッシュレートが85fpsになるとかいう話はどうなったんかなあ
4Kも良いけど周回遅れ感ハンパないし、もっとハードウェア面で根本的なところから強化して欲しい

防防が疑わしくなるようなしょぼい蓋とか、すぐ遅延してノイジーになるEVFとかだよ
ソフト的に遅れててもハード的に優れてれば意外と愛着もって長く使うもんだ

901 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/15(金) 13:06:44.48 ID:6gv5c45I0.net
>>886
そうなのか。貴女の意見は盲目すぎず画質評価に信頼が持てると思うので聞きたいが、現段階でより良いオススメマウントやシステムってある?

902 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/15(金) 13:08:02.45 ID:6gv5c45I0.net
>>886
ごめん。「貴方」と入れたつもりが、主婦用エロサイト勧誘文みたいになったorz

903 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/15(金) 13:17:54.97 ID:jp/fMjRG0.net
>>900
EVFのフレームレートは85fpsって話だよ
X-T1の1.5倍以上

904 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/15(金) 13:18:51.99 ID:aGZHv9uK0.net
メカシャッターの音が気になるなあ。
プロモーションで見ると、少しだけ甲高い音になっていそうだけど。

905 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/15(金) 13:27:10.52 ID:tbzICO0T0.net
なんかSONYの話しがでると拒絶反応が凄いけど、EVF派としては現状、富士かSONYの二択しかないような
(個人的にはm4/3陣営は散歩用サブ扱い・別枠)

906 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/15(金) 13:31:46.39 ID:m3N7w4DX0.net
拒絶反応ってかjpeg比較すると真逆の思想だからさ。
なんでfujiスレで頻繁に出るのかわからん。
こっちは、気にしてないのに勝手に沸いて顔真っ赤にしている印象。

907 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/15(金) 13:32:55.36 ID:JkQYdtcp0.net
>>906
真逆の思想って?

908 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/15(金) 13:33:44.83 ID:/rQOAdUQ0.net
>>903
そうなんか!それだけでとりあえず実機さわりに行く価値あるわ
昨日のリークだとISO AUTOも3プリセットあるみたいだし、メカシャッター1/8000と
85fpsのEVFで単専用機としてちょっとだけ希望でてきた(個人の感想

909 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/15(金) 13:34:05.29 ID:SiRR8RhV0.net
ライブ始まったで〜

910 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/15(金) 13:35:57.18 ID:LB2nMD440.net
エレクトロニックレンジファインダー

911 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/15(金) 13:37:29.31 ID:JkQYdtcp0.net
>>909
ライブどこ?!(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)


1699USD?!!

912 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/15(金) 13:39:22.49 ID:JkQYdtcp0.net
ライブ見つけた(;´Д`)

913 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/15(金) 13:42:29.11 ID:JkQYdtcp0.net
high quality images by small lensesって言っちゃったよ…
最近じゃbig lensesなのに…(;´Д`)

914 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/15(金) 13:44:04.70 ID:JkQYdtcp0.net
rumorsに出てるアメリカおっさんのレビューの方が良くわかるからライブ見るんやめた(;´Д`)

915 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/15(金) 13:44:15.83 ID:jp/fMjRG0.net
X-Processor ProはEXR Processor IIの4倍の処理速度になったらしい
センサー読み出し速度も大幅に向上
レリーズ後のブラックアウトを150msecに短縮
ブライトフレーム最望遠表示を140mm時にまで延長

916 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/15(金) 13:44:17.01 ID:m3N7w4DX0.net
>>907
ノイズの消し方ってよりも残し方に差が出ると思う。
SONYは、ノイズを極力消したいように思えるけどfujiは、グレインのように適度に残す方向なんよね。
色であれば Sonyは、それぞれの色を個別に扱うというか
全体のバランスよりも記号的に色を扱っている印象。
fujiは、かつての自社フィルムを参考にしつつ全体のバランスを見ながら色を決めている印象かな。

どちらも忠実な色再現とは、かけはなれているわけだけども記憶に近いのは、やはりfujiかな。
人によっては、SONYかもしれない。
CG(悪い意味でなく)のようなある種誇張されたパッとみで目を惹くような絵は、SONYの18番だと思うしね。
A900の時は、良かったけど もうMINOLTAの感じは、残ってないかなぁって思う。

917 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/15(金) 13:45:29.79 ID:jp/fMjRG0.net
AF時のセンサー読み出し速度を2倍に向上

918 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/15(金) 13:46:26.07 ID:mLZvHoZz0.net
$1700なのに国内価格は215000円なのか
フジ社内の想定レートがかなり円安に振れたみたいだな
以前は$1=\110くらいだったが$1=\125になってる

919 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/15(金) 13:47:50.91 ID:jp/fMjRG0.net
やっと測光モードに中央部重点測光が追加されたw

920 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/15(金) 13:49:54.81 ID:jp/fMjRG0.net
ブライトフレームシミュレーション機能はいいね!

921 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/15(金) 13:50:14.98 ID:mLZvHoZz0.net
日本向けプレスリリースきた
http://www.fujifilm.co.jp/corporate/news/articleffnr_1035.html
http://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/20160115_739045.html

922 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/15(金) 13:50:16.54 ID:0oTVa3ob0.net
サンプル出たけどノイジーだなぁ
やはりAPS-Cで2400万画素は厳しいのか…
http://fujifilm.jp/personal/digitalcamera/x/fujifilm_x_pro2/sample_images/

923 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/15(金) 13:52:42.40 ID:mLZvHoZz0.net
>>922
裏面照射じゃないからノイズ増えるのは仕方が無いね
T2に裏面照射が載るのを期待

924 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/15(金) 13:54:03.74 ID:0oTVa3ob0.net
キタムラ
\193,910(税込み)
http://shop.kitamura.jp/%E3%83%95%E3%82%B8%E3%83%95%E3%82%A4%E3%83%AB%E3%83%A0+X-Pro2+%E3%83%9C%E3%83%87%E3%82%A3/pd/4547410311914/

925 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/15(金) 13:54:33.36 ID:mLZvHoZz0.net
えっ・・・像面位相差49点って・・・273点じゃなかったの?

926 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/15(金) 13:54:57.06 ID:0oTVa3ob0.net
>>923
これでT2が同じセンサーだったら泣くわ

927 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/15(金) 13:59:45.04 ID:0oTVa3ob0.net
ビックカメラ

X-PRO2
\215,460(税込み) P10%
http://www.biccamera.com/bc/disp/CSfGoodsPage_001.jsp?GOODS_NO=3285591

X70(ブラック・シルバー)
\96,660(税込み)
http://www.biccamera.com/bc/disp/CSfGoodsPage_001.jsp?GOODS_NO=3285593

XF100-400mmF4.5-5.6 R LM OIS WR
\242,460(税込み) P10%
http://www.biccamera.com/bc/disp/CSfGoodsPage_001.jsp?GOODS_NO=3285597

928 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/15(金) 14:01:06.36 ID:jp/fMjRG0.net
>>925
273点はフォーカスポイント全体数
そのうち位相差は77点

929 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/15(金) 14:01:39.89 ID:cqJVGDAj0.net
α6000(14年3月発売 初値6万円) 位相差179点コントラスト25点
X-PRO2(16年3月発売 初値19万円) 位相差49点コントラスト28点

フジの天才技術者の皆さん本当にありがとうございました

930 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/15(金) 14:02:29.68 ID:jp/fMjRG0.net
>>926
新開発センサーは複数世代モデルで使いまわすよ
そうしないと開発コストを回収できない

>>922
なんで長秒撮影が多いんだろw

931 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/15(金) 14:06:31.97 ID:cG+k9dI80.net
本当に何一つサプライズ無かったな…
性能も2周遅れくらいだし爆死確実の価格だし
Xマウントは泥船なんだろうか…脱出すべきかな

932 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/15(金) 14:07:03.88 ID:m3hDmy350.net
フジの技術を総動員した新ボディを信じろ

933 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/15(金) 14:07:22.29 ID:/bp/Ig5K0.net
ここまでわけわからん公式サンプル画像って見たことないな・・・。

934 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/15(金) 14:08:45.40 ID:jp/fMjRG0.net
>>933
いや、X-T1のサンプル画像も相当アレだったw

935 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/15(金) 14:09:23.32 ID:UmyPuHX00.net
カタログに載ってた使い込んで傷だらけのPro2はわざと傷つけたもんだろ
いくらテストとはいえ短期間であそこまで傷つけるのは嘘くせー

936 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/15(金) 14:09:41.36 ID:cG+k9dI80.net
100-400mmが24万円って…
キヤノンのフルサイズ用白レンズと同じ価格じゃん

937 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/15(金) 14:10:08.50 ID:jp/fMjRG0.net
Pro1では底部・軍艦部以外はアルミボディだったのが、Pro2では総マグネシウムボディになってるね

938 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/15(金) 14:10:14.08 ID:nu5jB8a/0.net
カタログスペックでしか語れないチョニーの残骸みたいな奴が沸いてるな

ギャラクシーでホルホルしてたようにα6000ホルホルしてろって

939 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/15(金) 14:12:32.30 ID:m3hDmy350.net
>>936
キヤノンの100-400より画質、AF、手振れ補正、防塵防滴性能のすべてを上回ってる自信があるんだろ
そうじゃなければ脳が正常ならAPS-C用レンズにこの値段をつけることはできない

940 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/15(金) 14:12:53.07 ID:tbzICO0T0.net
撮影サンプルのカラフルなテントの写真おもしろいな。間違い探しみたいでw

941 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/15(金) 14:14:23.38 ID:yMJFOA4V0.net
こいつ社員だろ
infoには価格リークがあった以前から20万円で確定かのように言ってる奴いたし
「20万円はするでしょうね!」「20万円払う価値ありです!」みたいな
露骨な工作書き込みもあったから確実に社員か関係者がいる

http://digicame-info.com/2016/01/x-pro2-22.html
どりゃー (2016年1月15日 14:07)
カメラの性格として相応しい
コンサバティブなモデルチェンジになり、
X-Pro1ユーザーが全く違和感なく移行できそうですね。
中身は着実なレベルアップがされているし、
価格も抑えられていると思います。

942 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/15(金) 14:15:57.47 ID:m3N7w4DX0.net
Canonの100-400は、結構半端な便利ズームだからなぁ。
あれは、画質云々いうレンズじゃないよw
比較対象にそれを持ってきちゃうってカタログだけ読んで満足しちゃう人なんじゃないかなーって思っちゃうな。

943 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/15(金) 14:19:51.30 ID:aJg3PAnX0.net
>>942
http://www.dxomark.com/Lenses/Canon/Canon-EF-100-400mm-F45-56L-IS-II-USM
どう見ても高級レンズの性能だが
そもそも白いLレンズは画質重視の高級ラインで便利ズームとは訳が違う
知ったかぶりなのか知ってて嘘言ってるのか知らんが
そういうソニー信者みたいないい加減な流言振りまくのは
フジユーザーの品格を貶めるからやめてくれ

944 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/15(金) 14:19:51.74 ID:6Dnr7sCX0.net
誉めるとしたらレンズの解像力は24Mに十分耐えてるように見える

945 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/15(金) 14:20:38.20 ID:0oTVa3ob0.net
そっちかいw

946 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/15(金) 14:20:51.88 ID:/bp/Ig5K0.net
100-400Lがハンパな便利ズーム・・・・・・・。

947 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/15(金) 14:21:54.33 ID:ovtVSoYM0.net
ニコンの80400もソニーの70400Gも同じぐらいの値段だけど

948 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/15(金) 14:22:06.81 ID:0oTVa3ob0.net
フラッシュ同調速度1/250秒は良いんだが、肝心の新型フラッシュは?

949 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/15(金) 14:23:40.82 ID:ovtVSoYM0.net
HSSができないのに要らんだろ

950 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/15(金) 14:27:34.48 ID:FmXBfOWj0.net
発表前にはフジの性能は随一だと嘯いてたくせに性能の低さがあきらかになった途端に
カタログスペックでしか語れないスペック厨だと180度ちがうことを言い出し始めたな

951 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/15(金) 14:28:33.40 ID:m3hDmy350.net
>>946
キヤノン100-400LUを半端な便利ズームと言えるほどの技術力がフジにはあるのだ

952 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/15(金) 14:28:35.09 ID:jp/fMjRG0.net
X-Trans CMOS IIIセンサーでは銅配線技術が採用されてるって言ってた
ソニーセンサーならα7RII世代だね
α6000後継機に搭載される噂があった、
高感度性能が15%改善された2400万画素表面照射型センサーがベースなのかな?

953 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/15(金) 14:28:52.58 ID:YmykCEfN0.net
本当にお通夜になっちゃったな

954 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/15(金) 14:30:28.96 ID:aJg3PAnX0.net
>>952
裏面照射ならはっきり謳うはずだが
もしそうなら最大のウリだしな
銅配線は東芝やサムソンが既に採用してる

955 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/15(金) 14:31:23.61 ID:N8d9z16G0.net
>>916
ソニーもフジも使ってるんだけど、思ってることが自分と間逆だわ。

956 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/15(金) 14:32:41.69 ID:LB2nMD440.net
どのみち買って使わなきゃ良し悪し分からないから
買っちゃうよ俺。T2まで我慢できんわ。

957 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/15(金) 14:32:55.97 ID:kNyHOVBZ0.net
レンズキットの設定は無しか。
確かPro1の時は後出しで設定されたよな?

958 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/15(金) 14:32:59.48 ID:pRVuQz4T0.net
Nikon D500スレのお祭り騒ぎとは大違いだ...

959 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/15(金) 14:33:06.40 ID:m3hDmy350.net
ボディはまだしも100-400は買う人間ほぼいなさそうだと思いましたマル

960 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/15(金) 14:33:12.88 ID:aJg3PAnX0.net
フジ信者って知りもしないくせに他社を貶して
フジを実力以上に持ち上げたりするよな
その点はソニー信者を笑えないわ

961 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/15(金) 14:33:21.05 ID:m3N7w4DX0.net
>>943
白レンズだから良いわけじゃないよ。
それとカタログやスペックだけで判断しないでレンタルで良いから使ってみなよ。
70-200の2型は、良かったけど100-400の2型は、期待外れだったのよ。
型遅れの300F4Lの方がよっぽど写りが良いし3型の1.4テレコン付けた方が100-400よりも良いよ。
AFが速いぐらいが優位なぐらいじゃないかな?
単と比べるなと言われてもfujiの赤バッジは、これまでも単と比較できるレンズだったからね。

962 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/15(金) 14:35:53.39 ID:k916Ehqk0.net
David Alan Harvey、Pro2提供してもらうどころじゃなくプレゼンテーターだったんだなw
他所と比べてちょっと残念スペックと知っててもDavidが使ってるだけで買う層は結構居そう。

963 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/15(金) 14:36:38.08 ID:m3hDmy350.net
>>960
フジ信者を見るたびに井の中の蛙という言葉を思い出す

964 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/15(金) 14:37:06.69 ID:kNyHOVBZ0.net
>>956
辛辣かつ真摯なレポを期待する。

965 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/15(金) 14:38:20.75 ID:/bp/Ig5K0.net
まぁEF100-400Lは動体専用の超高速レンズで、
モッサリとした他社製とは目指す方向が違い過ぎるんだわな。
でも不思議なのはベンチマーク主義者が100-400mmみたいなレンズ買って、
いったい何のスコアを競うのかさっぱり分からない。

966 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/15(金) 14:38:37.97 ID:jp/fMjRG0.net
>>954
ソニーがセンサーに銅配線を採用したのは最近だから、
実はかなり新しい世代のセンサーかも

967 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/15(金) 14:39:43.78 ID:m3N7w4DX0.net
>>955
A900/A99/A7R/A7Sと使ってみたけどA7SでA900の頃に近い感じに戻ってきたかな?って印象なんだけど どう思う?
レンズは、ライカRレンズしか使ってなかったんでボディに対しての印象しかないけども。

968 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/15(金) 14:40:42.21 ID:jp/fMjRG0.net
>>956
俺も買うよ
使い倒して要望を富士に伝えとけば、X-T2に少しは改善が反映されるかもしれないしw

969 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/15(金) 14:43:58.93 ID:kNyHOVBZ0.net
予約キャンペーンは写真集か。当然、Pro2で撮ったものなのだろうがこれの方が気になったりして。

970 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/15(金) 14:44:21.95 ID:aJg3PAnX0.net
EF100-400L2が画質軽視の便利ズームというのも笑えるが
それ以前になぜ発表されたばかりで一切詳細のわからないXF100-400が
キヤノンなんか足下にも及ばない画質重視だという前提で話をしてるのかが不明

971 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/15(金) 14:45:49.73 ID:E5UygW3m0.net
あれ、顔認識が付いてない

972 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/15(金) 14:54:28.27 ID:pRVuQz4T0.net
d750買えるやんけ

973 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/15(金) 14:54:37.23 ID:jp/fMjRG0.net
>>971
前にリークしたメニュー画像内に「FACE/EYE DETECTION SETTING」があるから、
顔認識機能はついていると思うよ

974 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/15(金) 14:55:17.68 ID:bLW4cT6W0.net
フジ信者で盛り上がるわけでもなく
他社信者がバカにしに来るわけでもない
一番寂しいパターンの葬式だな・・

975 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/15(金) 14:55:41.59 ID:V7qNL61a0.net
フジのAPS-C機に過大な期待を持つなよ。
後発規格で初めは閉塞感一杯だったけど、実力以上にX-Pro1が売れて、
高水準の性能要求をユーザーが勝手に妄想しただけだと思うぞ。

実態はシニアの金持ちにちょろっと買ってもらえばイイというのが
当初からのコンセプトで、それが一世代進んだだけだよ。

976 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/15(金) 14:56:38.59 ID:hKmsfRMk0.net
D750、α7IIより高いなんて。
既存Xユーザー以外で買う人いるんだろうか。

977 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/15(金) 14:57:48.41 ID:aJg3PAnX0.net
>>975
金持ちシニアもさすがにこの価格だとフルサイズ行くだろうな

978 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/15(金) 15:00:07.42 ID:jp/fMjRG0.net
>>977
金持ちシニアは片っ端から買いそろえるよw

979 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/15(金) 15:03:36.96 ID:6gv5c45I0.net
たまにブログ見てたらCanon,Fuji,Sony,Olympus持ちでXFレンズコンプしてる人とかいるなw

980 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/15(金) 15:04:19.06 ID:/bp/Ig5K0.net
僅かしかいない金持ちシニアみたいなのに賭けるのって商売としては非常に危うい。
爆買い中国人観光客に賭けるヤマダ電機コンセプト1みたいだ。

981 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/15(金) 15:05:31.97 ID:aJg3PAnX0.net
そういう機材買いあさってるのって医者が多いな

982 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/15(金) 15:05:39.33 ID:m3N7w4DX0.net
>>970
他のLレンズと比べたら1枚落ちるってのは、ユーザー間でも同意を得られると思うけどなぁ?
その代わり爆速AFや4倍ズームって事で運動会やフットサルなんかだと活躍出来るレンズなわけでさ?

fujiの場合 残念ながら高速連写機であったり動体撮影用みたいなボディが無いわけでさ。
100-400にしてもEF100-400とは、方向性が違うって
予想するのは、普通なんじゃない?
それであれば これまでの赤バッジと同じように作られたレンズなんじゃねーの?って予測も出来るよね?

ってか fujiユーザーでもCanonユーザーでもないでしょ?

983 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/15(金) 15:07:33.78 ID:m3hDmy350.net
金持ちシニアは中判かフル使っててフジなんて見向きもしないイメージしかない

984 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/15(金) 15:07:50.40 ID:/bp/Ig5K0.net
何が1枚落ちてるのか分からんが、100-400Lの画質はLネームの中でも素晴らしく良いよ。
その上高速AFで言うことなし。

985 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/15(金) 15:09:08.11 ID:kNyHOVBZ0.net
>>949
新しく出るフラッシュはあかんの?

986 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/15(金) 15:09:46.11 ID:m3hDmy350.net
キヤノンの100-400LUはフジ信者の中では画質軽視の便利ズーム

ここで定着させるのはかまわんが恥ずかしいからフジ信者の中での話にしておけよ

987 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/15(金) 15:09:54.05 ID:zpW6F1R50.net
>>984
フジが最高だと思い込んでる奴に何を言っても無駄

988 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/15(金) 15:10:43.76 ID:zpW6F1R50.net
フジはライカが買えない奴が買うイメージ

989 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/15(金) 15:12:21.14 ID:jp/fMjRG0.net
>>985
なぜかEF-X500って忘れ去られてるよねw

990 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/15(金) 15:12:42.18 ID:aJg3PAnX0.net
>>982
出すとどうせスペック厨ガーと言い出すと思って出さなかったが
300F4LはDxO計測で100-400L2以下の解像力なんだけどな
300F4Lの方が画質が良いなんて話も聞いたことが無い
そもそも本当に画質軽視の便利ズームなら世界的に絶賛されてヒットするはずが無い

気にくわないとすぐ使ったこともないエアユーザーだと決めつける時点で程度が知れる

991 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/15(金) 15:13:55.70 ID:m3hDmy350.net
>>990
そいつに何を言っても無駄だろw
フジ狂信者か社員だとしてもネタにすらならないレベルで頭おかしい奴だぞ

992 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/15(金) 15:14:45.25 ID:V7qNL61a0.net
>>988
かなり的確
実態もそうだよ。

993 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/15(金) 15:15:37.64 ID:W78L+HVg0.net
スタート19万5千円なら年末には15万くらいには落ちてるかな

994 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/15(金) 15:15:50.31 ID:bLW4cT6W0.net
新スレあくしろよ

995 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/15(金) 15:15:59.33 ID:jp/fMjRG0.net
とりあえず週末触れるのかな?

996 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/15(金) 15:17:39.48 ID:9QHjZoDO0.net
>>988
ライカみたいなデザインにしろってうるさい品

997 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/15(金) 15:19:24.82 ID:53v5eIV20.net
>>901
ベストはキヤノンだろね。
センサーから使えるRAW現像ソフトまで一貫して開発してるメーカーはキヤノンのみ
EOS5DMarkVで好きな純正Lレンズを揃えてDigital Photo Professionalで現像していれば間違いない。

画質を優先するなら、サイズの大きなセンサーに良いレンズを組み合わせる面白くもない王道しかなく、
後は予算、重量や大きさ、ブランドへの思い入れ等で取捨選択するしかないと思う。

キヤノンは安全志向でつまらない。ローパス有のやや眠たい画像じゃ刺激が足りないと言って
モアレが出る事があるのを我慢してニコンを選ぶのも、
発展途上のEVFにはある程度目をつぶり、シャープな写りの純正レンズの他、MFになるとはいえ、
マウントアダプターで古今東西の他社製レンズを選び放題なブレ補正有りボディのソニーを選ぶのも、
もちろん自由だと思うけども・・・

998 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/15(金) 15:20:39.80 ID:aJg3PAnX0.net
新スレ
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1452838808/l50

999 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/15(金) 15:21:34.39 ID:V7qNL61a0.net
>>988
ライカ買えないというかライカMが高いのに信頼性・機能性が
イマイチだから比べればフジの方がずっと良いという評価もある。

飯田鉄さんなんかもそんな感じで愛用中。

キヤノンとガチに比べるアフォはほぼいない。

1000 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/15(金) 15:21:57.40 ID:6gv5c45I0.net
祭りだっ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
252 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★