2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【SIGMA】シグマレンズ 68本目

1 :名無CCDさん@画素いっぱい 転載ダメ:2015/12/07(月) 13:19:07.92 ID:MTJ3HqMb0.net
シグマレンズ専用スレッドです

SIGMA レンズサイト
http://www.sigma-photo.co.jp/lens/

前スレ
【SIGMA】シグマレンズ 67本目
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1445079415/

2 :名無CCDさん@画素いっぱい 転載ダメ:2015/12/07(月) 13:19:21.60 ID:MTJ3HqMb0.net
製品別スレ

シグマ超望遠ズーム友の会 part10
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1432990649/
【シグマ】Art Sigma 24mm F1.4 DG HSM Part1
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1426858555/
【シグマ】Art Sigma 35mm F1.4 DG HSM Part1
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1404906848/
【シグマ】 Art Sigma 50mm F1.4 DG HSM
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1400565277/

3 :名無CCDさん@画素いっぱい 転載ダメ:2015/12/07(月) 13:19:39.29 ID:MTJ3HqMb0.net
弊社製品が「EISA Awards 2015-2016」部門賞を受賞
http://www.sigma-photo.co.jp/new/new_topic.php?id=899

株式会社シグマが発売したSIGMA 24mm F1.4 DG HSM Artと、SIGMA 150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Sportsが、欧州の「EISA Awards 2015-2016」の部門賞を受賞致しました。

4 :名無CCDさん@画素いっぱい:2015/12/07(月) 13:59:55.26 ID:EM+g1/nQ0.net
ラムダ (シグマレンズ) 1本目
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1423471378/

ラムダの勤務実態について。
シグマ山木社長が「シグマ製」ではなく「会津製」というのも、派遣体質による
低品質レンズをごまかしているため・・・。

黒人が作っていたメードイン亀山のテレビを思い出すね。

http://lambda-s.com/wp-content/uploads/2013/01/manabe.jpg
http://lambda-s.com/wp-content/uploads/2014/04/311.jpg


http://lambda-s.com/category/recruit
http://lambda-s.com/wp-content/uploads/2013/10/main7-930x300.jpg
http://lambda-s.com/wp-content/uploads/2015/02/76ea682dcfdc905ab38f827db74b29a8.png


【募集業務】組立(レンズ、カメラ、レンズユニットを組み上げます)日勤のお仕事。
パーツ加工(光学レンズ、金属部品、プラスチック部品を作ります)2交替のお仕事。

【年齢】18才〜 (主婦の方、就活中の方、ぜひ!)

【勤務時間】@フルタイム 8:05〜16:45 (日勤帯)19:05〜3:45 (20:05〜4:45) (夜勤帯)
Aパートタイム 9:00〜16:45(パート社員も活躍中です!)

【給与】
@フルタイム143,000円〜/月(21日稼働)
Aパートタイム126,000円〜/月(21日稼働)

5 :名無CCDさん@画素いっぱい:2015/12/07(月) 14:02:35.63 ID:EM+g1/nQ0.net
パート社員の前玉磨き

http://lambda-s.com/magazine/intro
http://lambda-s.com/wp-content/uploads/2013/10/tabe02.png

紹介します!光学1Sのセクションリーダーを務めるTさんです。

Q.仕事内容について教えてください
A.光学1Sで、球面レンズの最終加工工程を担当しています。

レンズの材料となるガラス(硝材)の種類とレンズの完成規定値から最適な研磨剤を選び、機械の加工時間等を設定し、
1枚のレンズを最大6工程で仕上げる仕事です。

http://www.angle-web.net/job/job_each/lambda.html
http://www.angle-web.net/job/job_each/lambda/manabe_s.jpg
http://www.angle-web.net/job/job_each/lambda/lambda1.jpg

給料 時給 850円〜900円
a 基本給(月額平均)又は時間額 134,572円〜142,488円
b 定額的に支払われる手当
a + b 134,572円〜142,488円
c その他の手当等付記事項 ・深夜手当
10,650円〜11,250円  賞与 なし

6 :名無CCDさん@画素いっぱい:2015/12/07(月) 14:04:06.06 ID:EM+g1/nQ0.net
絶対に買うな!!「史上最悪のボケ味」 チャート SIGMA 50mm F1.4 DG HSM 問題点まとめ

■アトボケを完全に無視している二線ボケの煩雑なレンズ
被写体と背景を選ぶ。直線、人工物、文字などで二線ボケが非常に目立つ
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/001/900/1900001_m.jpg
http://image.itmedia.co.jp/dc/articles/1404/28/hi_sigma_06_ex.jpg
http://photo1.ganref.jp/photo/0/304c00a6ce0fe58b3cf993dc7f41a12c/thumb5.jpg

■点光源ボケの縁取りまではっきりしているため、点光源の重なりが汚くなる。
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/001/898/1898872_m.jpg
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/001/876/1876210_m.jpg
http://sokuup.net/img/soku_30411.jpg

■ミラーボックスでケラれるカマボコボケ(小径SAマウントの問題か)
■量産品の金型精度が最悪だったので、点光源ボケがゴミまみれのザラザラになる
http://maros-notebook.txt-nifty.com/notebook/2014/05/sigma-50mm-f1-2.html
http://www.nikon.co.jp/channel/meister/10/img/pic_flow08.jpg  http://sokuup.net/img/soku_30744.jpg

■デフォーカス部分が急激にボケる、あまりにも不自然なバカボケレンズ
http://dc.watch.impress.co.jp/img/dcw/docs/647/439/015.jpg
http://dc.watch.impress.co.jp/img/dcw/docs/647/439/016.jpg

(ニッコールは近距離の解像感の上げ方をよりなだらかにし、「急激に大きくぼけないように」収差のバランスを取っています。)
http://www.nikon-image.com/enjoy/interview/works/2013/1310/index.htm

■APSでの解像はDP3、SIGMA17-50F2.8に劣る
(17-50は像面湾曲問題を抱えているため、ピント部分のみ)
http://maros-notebook.txt-nifty.com/notebook/2014/05/sigma-50mm-f1-3.html

7 :名無CCDさん@画素いっぱい:2015/12/07(月) 14:05:16.59 ID:EM+g1/nQ0.net
ところでカメラマン2015年7月号
シグマ600Cがタムロンに「惨敗」!!  カメラマン編集部に届いた600Cも「欠陥品」だった?? ワイドしか解像せず!!
ゴミしか出荷しない派遣ラムダ問題・・・
http://www.motormagazine.co.jp/shop/products/detail.php?product_id=617

◯諏訪光二 「どっちのレンズショー」
シグマ 150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Sports 他

■テレ端 逆光ポートレート性能 (フレアー AF性能)
フレアーがもっと少ないのは600S。次いでタムロン、600Cの順だ。
このケース、600S > タムロンA011 > 600C > シグマ500と言って良いだろう。

■テレ端 全身ポートレート比較(合焦性能・シャープネス・ボケ)
合焦位置でのシャープネスを見ると、600Sとタムロンが互角でトップ。
次いでシグマ500、600Cと続く。シグマ500にはフレアーが見られて少し甘く見せており、600Cと互角と言ったところ。
このケース、タムロン > 600S > 600C > シグマ500と言って良いだろう。

■ワイド端 ポートレート比較 (シャープネス、ボケ)
トップは600S、これもダントツ。次いでシグマ600Cでこれもシャープ、次いでタムロン、シグマ500と続く。
周辺部では600Cに甘さが見られ、タムロンのほうがシャープに。
このケース、600S > 600C > タムロン > シグマ500の順だろう。

■テレ端最短撮影距離比較 (シャープネス、フレアー)
600Sが最も大きく写り、次いでタムロン、600C、シグマ500の順になっている。
このケース、600S > 600C = タムロン > シグマ500の順だろう。

■テレ端遠景描写チェック (中央部&周辺部)
中央部分を見ると、最もシャープなのがタムロン。
次いでシグマ600S、シグマ500、600Cとなり、シグマ500が健闘している。
周辺部でも基本的に順位は変わらない。
トップは600S、僅差でタムロン。シグマ500、600Cと言ったところだ。

8 :名無CCDさん@画素いっぱい:2015/12/07(月) 14:08:35.98 ID:EM+g1/nQ0.net
http://blogs.yahoo.co.jp/ka_tate/64510840.html

Q:キヤノンは規格を公開したりライセンスをしていません。

山木:常にリバースエンジニアリングを行っています。
山木:常にリバースエンジニアリングを行っています。
山木:常にリバースエンジニアリングを行っています。

http://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/20111014_483763.html
シグマ、「α77」「α65」でのAF動作不良に無償対応

http://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/20131119_624164.html
シグマ、ニコンD5300との組み合わせについて発表 AFや手ブレ補正が正常に動作せず

http://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/20131203_626054.html
シグマ、「ニコンDf」でのレンズ動作について告知。 AFが正常動作しない現象について

http://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/20150421_698876.html
シグマ、EOS 8000D/Kiss X8iと一部レンズの相性について告知 ライブビューが起動せず。

シグマはニコンVRパクリの罪を認めてニコンに対しお金を支払った。

http://www.nikon.co.jp/news/2015/0421_01.htm
>今回の和解により、当社はシグマ社から和解金の支払いを受けます
>今回の和解により、当社はシグマ社から和解金の支払いを受けます
>今回の和解により、当社はシグマ社から和解金の支払いを受けます

なお、一審では15億円の支払い命令を受けている
http://www.asahi.com/articles/ASH4P61DTH4PUTIL03C.html

9 :名無CCDさん@画素いっぱい:2015/12/07(月) 14:11:03.54 ID:EM+g1/nQ0.net
>昨年2月の一審・東京地裁判決は、
>ニコンが持つ手ぶれ補正の特許技術をシグマが侵害したと認め、約15億円の支払いを命じた。

シグマはニコンに対し、億単位の金額を支払ったのは間違いない。
ちなみにシグマの2014年経常利益は わずか39億である。

■ シグマ8月期 決算推移 (単位:億円)
   年    売上高     経常利益
  2010     305
  2011     364
  2012     284       25
  2013     292       12
  2014     334       39

http://digicame-info.com/2014/11/150-600mm-f5-63-dg-os-hsm-spor-2.html
>手ブレ補正の効果は最大でも3段分を下回っており、少々予想外だ。
>手ブレ補正の効果は最大でも3段分を下回っており、少々予想外だ。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000693429/SortID=18388492/#tab

コレ衝動買いしちゃったんですが手ぶれ補正の効きがどうにも弱い感じがしますけどこんなもんなんですかね?
これは、大きい揺れの成分こそユラリとした感じになりますけど小刻みなブレはほとんど消えないですし、実際ブレます
外は氷点下で手が震えまくるので、こりゃちょっと問題(笑)

旧型のOS機構ではニコンから再度、訴訟される恐れがありますからコンテンポラリー18-200mm以降のシグマレンズって、OSの効果が激減ですわ。
旧型のOS機構ではニコンから再度、訴訟される恐れがありますからコンテンポラリー18-200mm以降のシグマレンズって、OSの効果が激減ですわ。

以前使っていた「18-250mm F3.5-6.3 DC MACRO OS HSM」より明らかに補正効果が弱くなっているので何故だろうと思っていましたが、
こういった訴訟問題があったとは知りませんでした。

10 :名無CCDさん@画素いっぱい:2015/12/07(月) 14:13:17.95 ID:EM+g1/nQ0.net
20パーセントを「舐めてる」ユッケ山木社長 その結果がコレw
http://dc.watch.impress.co.jp/img/dcw/docs/561/588/001_s.jpg
http://blogs.yahoo.co.jp/ka_tate/62868682.html

「私の知る限りでは、コーティングがフレアに与える影響はわずか20%ほどしかありません!!」
「私の知る限りでは、コーティングがフレアに与える影響はわずか20%ほどしかありません!!」


SIGMA 17-50mm F2.8
http://okota.blogspot.jp/2013/12/sigma-17-50mm-f2817-70mm-f28-418-250mm.html
http://1.bp.blogspot.com/-tkgzDIH2_RA/UpkWr3VQMHI/AAAAAAAAVpQ/k2624vQYhe4/s1600/IMGP5988.JPG

>逆光さえなければ高額なレンズにも引けを取らない性能を発揮するレンズですが、
>見ていただくとお分かりいただける通り、逆光耐性…残念ポイントですね。
>動画を見ていただくと、ペンタックスレンズと比べてシグマレンズはゴーストが出やすいのがお分かりいただけるかと思います。

シグマ18-35mm F1.8 DC HSM は驚きの解像力だが逆光に弱い
http://digicame-info.com/2013/07/18-35mm-f18-dc-hsm-6.html

MACRO 105mm F2.8 EX DG OS HSM
逆光の弱さに加え、コーティング性能の悪さまで指摘される

http://digicame-info.com/2011/10/macro-105mm-f28-ex-dg-os-hsm.html
コーティングのテストでは、透過率は赤色の光で85%、青色で80-82%付近であまり感心しない。
それぞれのレンズの面で平均0.7-0.9%の光量ロスがあり、この結果は自慢できないものだ。
実写では逆光耐性は、全く芳しくなくサンプルを見ての通りだ。

APO50-150mm F2.8 OS
http://digicame-info.com/2013/03/apo-50-150mm-f28-os.html
逆光耐性はこのレンズの唯一の弱点で、光源が画面内にあると多くの問題(フレア・ゴースト)が発生する。

11 :名無CCDさん@画素いっぱい:2015/12/07(月) 14:16:26.36 ID:EM+g1/nQ0.net
故障だらけのシグマ・サンニッパズームw
極秘リコール、即廃番してたw

**********************************
−新しいレンズが発表されましたが、その中に120-300mm F2.8があったのは驚きました。
このモデルは2010年に発売されたばかりです。どうしてこんなに早くモデルチェンジがされるのでしょうか?

山木:まず、私たちは現在レンズを再編成しており、全てのレンズは今後3つのカテゴリーに分類されます。
120-300mm F2.8も遅かれ早かれ更新をしなければいけません。しかし、このレンズの設計はほとんど完璧に近く、
今の時点でこれ以上の性能のレンズを作ることはできません。なので、光学系はそのままにして、
外装を新しくし、SIGMA Optimization Proに対応したスイッチを付けて発売することにしました。


−Lens Rentals Serviceによると2010年に発売された120-300mm F2.8には外装に問題があり、
−Lens Rentals Serviceによると2010年に発売された120-300mm F2.8には外装に問題があり、

そのせいで外装を交換しただけの新型を発売するのではないかと言っています。これについて何かコメントはありますか?
そのせいで外装を交換しただけの新型を発売するのではないかと言っています。これについて何かコメントはありますか?

山木:一番最初に出荷された製品の一部に問題が起こりやすかったのは事実ですが、現在この問題は完全に解決されています。


http://blogs.yahoo.co.jp/ka_tate/63365154.html

12 :名無CCDさん@画素いっぱい:2015/12/12(土) 11:44:52.65 ID:lcwTWBJq0.net
次スレもう立ってたのか
あげとくわ

13 :名無CCDさん@画素いっぱい:2015/12/12(土) 16:03:07.25 ID:RnVm8va60.net
新スレおつ。

前スレの85f1.4と70-200f2.8のぼけの話だけど、リンクのサイトでは被写体の大きさ揃えた場合、離れて撮った200mm2.8より85f1.4のボケが大きくなってるんだよなぁ。
もっと遠くから撮ったら200のほうがぼけるってこと?
でもそれじゃあ被写体は小さくなると思うんだけど。
http://photo.nyanta.jp/PortLens.html

14 :名無CCDさん@画素いっぱい:2015/12/12(土) 18:01:29.91 ID:gGwoBVqd0.net
d7100使ってんだけど17−70Cってどう?
ボーナス出たから検討中
全品検査してるから方ボケとか無いよね?

D80使ってた時に18−50?で方ボケが何回送っても直らなくて
シグマはあまり良いイメージ無いんだけど

あとHSMって静かで早いのかな?
18−50は普通のモーター?だから五月蝿くて遅かった

15 :名無CCDさん@画素いっぱい:2015/12/12(土) 19:16:38.49 ID:3HRg2DUM0.net
>>14
スマンが、絶対に17-70CのFマウントは買ってはいけないよ、
シグマはリコールを放置している。

ニコン党なら、ガツンと16-80VRにすべき。

■買う前に必ず読もう、シグマレンズ欠陥リスト
http://www.sigma-photo.co.jp/lens/match.html

*5:カメラモニター表示の自動消灯は、レンズ側の約1分間のOS(Optical Stabilizer)通信と
カメラ設定の合算時間経過後に動作します。またその間の拡大再生画像スクロールは、
カメラのマルチセレクターを繰り返し押す操作となります。

***************************

問題はD7100との組み合わせで起こる不具合です。
画像のプレビュー時に拡大・縮小ボタンや上下左右ボタンの長押しによる連続操作ができず、ボタンをポチポチと連打しないといけません。
非常に煩わしいですし、各ボタンの寿命も縮んでしまうことが予想されます。

この問題の対応は不可能だそうです。
この問題の対応は不可能だそうです。

一応の回避策として、一度ライブビュー状態に切り替えてからプレビューボタンを押せば通常通りの操作ができますが、
とっさには厳しいでしょう。

(蛇足ですが…この点は仕様ではなく明らかな欠陥です。それも操作性に顕著に障害がでる重大なものです。
もっと広くアナウンスされるべき情報だと私は思います)

16 :名無CCDさん@画素いっぱい:2015/12/12(土) 20:08:29.64 ID:ZLT+EpMd0.net
前スレでボケの話出てたけど、フルサイズ欲しくなる・・・

17 :名無CCDさん@画素いっぱい:2015/12/12(土) 21:19:09.97 ID:AMZIweuP0.net
>>16
ほらっ
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1449836703/

18 :名無CCDさん@画素いっぱい:2015/12/12(土) 21:26:39.69 ID:hDw6yDei0.net
>>14
>>15は無視していい
多少面倒だが撮影に支障はないまさしく仕様レベル
(半押しして消灯させないとバッテリーが早く減るかもだけど)
明るく寄れる便利(まさしくcontemporary)レンズだから「楽しく使ったもの勝ち」

19 :名無CCDさん@画素いっぱい:2015/12/12(土) 22:50:54.80 ID:VC6UPcW10.net
未だにフルサイズだとボケがきれいの理屈が分からない
APS-Cだと要はフルサイズのトリミングと同じじゃ無いの?

あと焦点距離も仮に60mmだとAPS-Cだと90mm換算になるからと言って
ピント範囲も90mmと同じにはならないよね?
(これもフルサイズに90mmで撮影したのではなくて
フルサイズに60mmで撮影したモノのトリミングと同じじゃ無いの?)
※ピント幅の問題

20 :名無CCDさん@画素いっぱい:2015/12/12(土) 22:54:34.18 ID:ZnE9DfNm0.net
たぶん「未だに」というほどの写真歴は
無いんじゃないかな?

21 :名無CCDさん@画素いっぱい:2015/12/12(土) 23:42:06.06 ID:XUtWIUbN0.net
1/2.5型クラスのカメラとフルサイズのカメラで同じSSとF値で撮影した結果見れば一目瞭然なんだか

22 :名無CCDさん@画素いっぱい:2015/12/13(日) 00:56:55.25 ID:ok947UjL0.net
多少とはいえ面倒があるなら普通に純正選べばええやんって思うけどね
そこまでしてシグマを推す理由が分からん

23 :名無CCDさん@画素いっぱい:2015/12/13(日) 05:53:54.15 ID:T1G/wPVr0.net
>>22
値段が違い過ぎるでしょ
17-70c と 純正16-80

24 :名無CCDさん@画素いっぱい:2015/12/13(日) 07:44:02.34 ID:YFbX3lVA0.net
>>19
ボケを被写界深度って考えると、フルもapsも同じ距離から撮れば一緒です。
違うのは画面内に同じ大きさで写しこもうと思うと、フルの方が近寄れるって事。
メイン被写体にに対して近ければ近いほど
、背景に対しての距離比が開くからボケの量が大きくなるって理屈。

25 :名無CCDさん@画素いっぱい:2015/12/13(日) 09:59:49.36 ID:Bh5AzPTR0.net
>>24
そーなんだ。
マイクロフォーサーズもその理屈は働くの?
さすがにコンデジサイズの小さいセンサーは違うんだろうけど

26 :名無CCDさん@画素いっぱい:2015/12/13(日) 10:18:51.77 ID:LaDODQ720.net
マイクロフォーサーズもコンデジも同じでしょ
フルのがボケが綺麗って、フルのがレンズの端っこの部分使えるから言ってるのかと思ってた

27 :名無CCDさん@画素いっぱい:2015/12/13(日) 10:27:30.96 ID:4+5uPsdW0.net
センサーサイズを変えても、同じレンズで同じ距離から撮った場合、
確かに被写界深度は同じ。
でも構図(画角)が変わるから写真としては別物。

だから、センサーサイズを変えつつ、
画角が合うようにレンズも変えながら同じ距離から撮る場合と、
レンズを変えない代わりに、メインの被写体の大きさが同じになるように、
撮影距離を変えながら撮る場合で比較しないと。

28 :名無CCDさん@画素いっぱい:2015/12/13(日) 10:55:39.77 ID:Bh5AzPTR0.net
コンデジはボケにくいというのを実体験としてもあるから
その理屈が働けば、コンデジでも被写界深度同じなのになんでボケないんだろうと思ってた
APS-C使いだからフルと比較されると寂しくなるのよね

29 :名無CCDさん@画素いっぱい:2015/12/13(日) 11:20:15.70 ID:ArOPvB3K0.net
一度被写界深度計算式を見てくるといいよ。

30 :名無CCDさん@画素いっぱい:2015/12/13(日) 11:20:57.89 ID:LIkzqFRV0.net
>>28
ボケが欲しけりゃさくっとフルサイズ買ったほうが良いよ。
広角多様するという場合も。
画角的にもフルサイズで使ってなんぼってレンズがお高い性能が良いレンズにゃ多いし。

31 :名無CCDさん@画素いっぱい:2015/12/13(日) 12:23:29.70 ID:eQqlpuvH0.net
>>28
深度が深い方がいい時もある、例えば商品撮影とか。
ただ、大は小を兼ねるのでトリミングすると同じになるけどな。

深度欲しいし画素数も入ると言った場合は
センサーサイズが小さい方が有利に働く場合がある。
繰り返しになるけどな、深度だけ考える場合は大は小を兼ねる

32 :名無CCDさん@画素いっぱい:2015/12/13(日) 16:16:26.84 ID:Bh5AzPTR0.net
なるほどねー。ありがとう
つってもAPS-Cレンズしか持ってないからこれでガンバるよ
おれは>>19じゃないけど、勉強になったよー

33 :名無CCDさん@画素いっぱい:2015/12/13(日) 21:33:13.06 ID:u0K0SlRq0.net
教えて貰いたいのだけど、
下の写真のような、
まるで時空が歪んだような現象は、
何が影響しているの?
レンズの収差の類?

http://i.imgur.com/D4OQqod.jpg

34 :名無CCDさん@画素いっぱい:2015/12/13(日) 22:32:32.98 ID:ZtFEPFNV0.net
>>33
被写体ブレ?
レンズのカビ?
センサーの汚れ?

35 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 09:43:03.01 ID:LiGjKkW50.net
 
 エッチ http://camerafan.jp/cc.php?i=70

36 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 12:03:03.24 ID:1uiayViy0.net
>>33
二重ボケと色収差じゃない?

37 :名無CCDさん@画素いっぱい:2015/12/15(火) 02:06:46.10 ID:EUfOw2Tc0.net
>>36

二線ボケじゃね?

38 :名無CCDさん@画素いっぱい:2015/12/15(火) 21:55:53.19 ID:afgF2pCa0.net
>>33
いわゆる2線ボケのたぐいだよね。
ボケ味も収差次第から収差と言えなくもないか

39 :名無CCDさん@画素いっぱい:2015/12/16(水) 00:38:48.74 ID:zPC8OUdJ0.net
レス見る限り、二線ボケで確定っぽいね。
これはこれで面白いし、頻度は超レアだし不満はない。
レスありがとう。

40 :名無CCDさん@画素いっぱい:2015/12/16(水) 07:09:18.96 ID:uCC0yiep0.net
木や葉っぱを逆光で撮るのが超レア、という方が相当レアだと思うがw
まぁ解像重視のレンズは収差の収まり悪くてボケが汚いのはよくある話らしいしねぇ

41 :名無CCDさん@画素いっぱい:2015/12/16(水) 07:23:08.35 ID:n46mBrJU0.net
レンズは何なんだろう?

42 :名無CCDさん@画素いっぱい:2015/12/16(水) 07:31:52.37 ID:uCC0yiep0.net
葉っぱの逆光なんて、エッジの鋭い被写体を複数立体的に重ねてるんだから
どのレンズでも盛大にボカせば2線ボケは目立たないし、
微妙にボカせばそれなりにうるさくなるでしょ
レンズ云々より運用だよ。

そもそも2線ボケって作画意図に影響するほど問題になることってある?
玉ボケの玉ねぎ状のフリンジとかも。そりゃ無いほうがいいけどさ、欠点かと言われると
他に大事なことが多すぎて気にする意味がないと思うんだよね

43 :名無CCDさん@画素いっぱい:2015/12/16(水) 08:28:04.49 ID:QrpkO5NU0.net
ボケは大事だろ
画面のほとんどはボケになるんだから

44 :名無CCDさん@画素いっぱい:2015/12/16(水) 08:31:15.09 ID:drRgPB3T0.net
んなこたあない

45 :名無CCDさん@画素いっぱい:2015/12/16(水) 08:51:09.14 ID:uCC0yiep0.net
>>43
開け気味「なら」そうだね。でもボケは所詮ボケだよ。被写体ではない。
作画意図に与える影響がすくないというか無くしたいからこそボカしてるわけで、
そこが多少乱れたところで大きな影響はないと思うんだよね。

女の子のニコパチバストアップ証明写真ドーンで背景ぽやぽやだとして
そこが2線ボケだらけだったらそりゃうるさいかもしれんけど、
女の子かわいけりゃ問題なかろう?

ボケにこだわる必要があるのは、主題が弱い証拠じゃね?

46 :名無CCDさん@画素いっぱい:2015/12/16(水) 09:46:04.14 ID:aADSCCPI0.net
じゃあ背景選びなんて必要ないよね

47 :名無CCDさん@画素いっぱい:2015/12/16(水) 09:50:30.75 ID:bX1H1jaI0.net
写真撮ってないとそういう発想なんだなぁ

48 :名無CCDさん@画素いっぱい:2015/12/16(水) 10:02:53.27 ID:uCC0yiep0.net
>>46にとっては、ピントの合ってるものだけが主題なのかぁ面白い

普通、何をどの程度ぼかしてどこに配置するか含めて絵作りの一環でしょ
んで、そのボケが多少変な形でもボケはボケでしかないよ
こんなの撮影趣味なら誰でも知ってるかと思ったけど、「カメラ趣味」だとまた違うのかね

49 :名無CCDさん@画素いっぱい:2015/12/16(水) 11:28:26.68 ID:QrpkO5NU0.net
例えば背景真っ白とかそれこそ写真としてないわ
風景で絞って使うというのならボケは関係ないけどさ

50 :名無CCDさん@画素いっぱい:2015/12/16(水) 11:51:06.64 ID:NDGn/p0i0.net
>>49
白ホリを否定するとは…

51 :名無CCDさん@画素いっぱい:2015/12/16(水) 12:18:15.16 ID:C3QY6AaG0.net
>>40
俺は普通に撮るけどね。
むしろ葉っぱだからこそ葉っぱ越しに太陽入れる構図って
ありきたりと言えるほど多いんじゃないの?

52 :名無CCDさん@画素いっぱい:2015/12/16(水) 12:49:28.41 ID:crpqIiFC0.net
文盲からの長文嵐
またあいつかw

53 :名無CCDさん@画素いっぱい:2015/12/16(水) 13:21:21.97 ID:Lt5uOsEZ0.net
>>48
女の子がかわいけりゃどうでもいいんだろ?

54 :名無CCDさん@画素いっぱい:2015/12/17(木) 07:16:30.88 ID:QaE0L0BZ0.net
17-70C買ったった
D5300で使ってるがけど
このレンズ付けた時だけ+-ボタン押しっぱなしで
モニタの拡大縮小ができない

55 :名無CCDさん@画素いっぱい:2015/12/17(木) 08:46:58.50 ID:j6Wyoeeb0.net
>>54
有名な不具合。17-50でもなる。
半押し後、レンズがスリープに
入るまでの1分間で起きる。
例のシグマ嫌がらせだと言われてるが、
シグマの仕様バグかも。

まあ連打で回避できるが。

56 :名無CCDさん@画素いっぱい:2015/12/17(木) 10:03:16.82 ID:QaE0L0BZ0.net
>>55
知らんかった
てことは撮ってから1分は起きるってことだね
ファームで改善してこねーところを見ると
地味な嫌がらせだな

57 :名無CCDさん@画素いっぱい:2015/12/17(木) 10:32:48.72 ID:PjaTiqov0.net
ソニー機なんてスリープが半押しで解除されないから、使うたびにレンズ側のスイッチ入れ直さないとダメなんだぜ。

58 :名無CCDさん@画素いっぱい:2015/12/17(木) 11:40:05.79 ID:QtyvLzOE0.net
>>56
1分立たないとスリープに入らない
シグマの仕様が悪いのかもしれん。
さっさとスリープ入ってくれないと、
電気も食うじゃないか。

59 :名無CCDさん@画素いっぱい:2015/12/17(木) 11:51:23.21 ID:lx7jdiQ40.net
短いと手ブレ補正が効かないと言われる事もあるだろうから難しい所だね

60 :名無CCDさん@画素いっぱい:2015/12/17(木) 12:12:53.48 ID:QaE0L0BZ0.net
>>59
いや1分もいらんだろ

61 :名無CCDさん@画素いっぱい:2015/12/17(木) 12:21:11.40 ID:6VuVGZYV0.net
価格の24-105ニコン用の口コミにもこんなんあるし仕様なんだろな

2.撮影直後1分はOS動作継続で確認再生画像が消えない。
シャッター半押しで消えるがよく忘れる。
このためNIKONレンズと比べ電池消耗が倍。(NIKONで1000枚、当レンズで500枚)

62 :名無CCDさん@画素いっぱい:2015/12/17(木) 15:11:37.23 ID:K3tYB+jS0.net
■買う前に必ず読もう、シグマレンズ欠陥リスト
http://www.sigma-photo.co.jp/lens/match.html

*5:カメラモニター表示の自動消灯は、レンズ側の約1分間のOS(Optical Stabilizer)通信と
カメラ設定の合算時間経過後に動作します。またその間の拡大再生画像スクロールは、
カメラのマルチセレクターを繰り返し押す操作となります。

63 :名無CCDさん@画素いっぱい:2015/12/17(木) 23:51:58.21 ID:geyx3h2A0.net
D3100で30mm 1.4を買ったんだけども
ライブビューだと全然ピンと合わない。なんでだ

64 :名無CCDさん@画素いっぱい:2015/12/18(金) 06:41:13.76 ID:AbkQuL6V0.net
>>61
D810で、24-105持ちだが、確かにそんな感じだね(笑) すごくバッテリ食う。
予備バッテリ持ってるから、
丸一日撮影でも困ることはないけど、、、

65 :名無CCDさん@画素いっぱい:2015/12/18(金) 08:12:03.99 ID:GBvUGlzA0.net
dock使っても自分じゃ手に負えなかった18-35mmが別のレンズかって思えるほど、ピント調整バッチリで返って来た
誰だよ、シグマは調整下手って言ったの

66 :名無CCDさん@画素いっぱい:2015/12/18(金) 08:43:51.26 ID:c5C3TNvE0.net
>>63
LVを拡大したら合わない?

67 :名無CCDさん@画素いっぱい:2015/12/18(金) 20:36:11.24 ID:sV2yG6A00.net
ピントシフトでしょ
LVは解放だから撮影時に絞り込まれてずれる

68 :名無CCDさん@画素いっぱい:2015/12/18(金) 22:17:18.88 ID:7wOkUutP0.net
ファインダーでもAFするときは開放でしょ?

69 :名無CCDさん@画素いっぱい:2015/12/19(土) 10:08:34.51 ID:KjWWsYoI0.net
ズーム時じゃなくて絞り込んだときにピントシフトするの?
すごいねw

70 :名無CCDさん@画素いっぱい:2015/12/19(土) 10:17:42.24 ID:ETvSS4Z+0.net
球面収差残すならずれるだろう

71 :名無CCDさん@画素いっぱい:2015/12/19(土) 12:50:29.89 ID:QHkUQN+s0.net
>>69
ズーミングだけじゃなく、絞り変化でもピント位置がずれるレンズは少なからずあるよ。
個体差の場合ももちろんあるが、仕様としてどうしてもずれるレンズが純正やサードに関わらずある。

知らないんだったら、クグったら直ぐに見つかるから調べてごらん

72 :名無CCDさん@画素いっぱい:2015/12/19(土) 13:00:51.18 ID:DVhZUIoV0.net
フォーカスシフトも知らないってゆとり?

73 :名無CCDさん@画素いっぱい:2015/12/19(土) 13:01:17.54 ID:/XYU596P0.net
キヤノンは多いな。

74 :名無CCDさん@画素いっぱい:2015/12/19(土) 16:23:51.71 ID:JgVCr9H40.net
>>63
シグマのHSMレンズはファームウェアの問題で、一部機種のLVでフォーカス合わないことがあるらしい。
ファームアップで改善する場合がある。

75 :sage:2015/12/23(水) 00:08:44.73 ID:YR7Z0Ogk0.net
24mm - 105mmって良いレンズなの?

76 :名無CCDさん@画素いっぱい:2015/12/23(水) 00:18:14.16 ID:ruzxmULV0.net
中古の15-30をポチった

77 :名無CCDさん@画素いっぱい:2015/12/23(水) 01:03:56.72 ID:Pfv5Yj+P0.net
>>75
悪くはないけど、まあふつー

78 :名無CCDさん@画素いっぱい:2015/12/23(水) 07:17:43.04 ID:G5L1BUCH0.net
17-70Cキター
いいねコレ シグマらしくピント面はよく解像してて
ボケ味も悪くない

79 :名無CCDさん@画素いっぱい:2015/12/23(水) 09:32:48.77 ID:FjNw3Otq0.net
30/1.4買いに近所のキタムラ行ってくる
嫁には1万で買ったと報告する

80 :名無CCDさん@画素いっぱい:2015/12/23(水) 12:47:32.49 ID:ZrFs4TCZ0.net
>>78
逆光だけは試すなよ!

81 :名無CCDさん@画素いっぱい:2015/12/23(水) 13:11:36.15 ID:ciiCCGrc0.net
中古70mmマクロをGET
伝説のカミソリマクロの描写が楽しみだ
でも100Lあるからあんまり使わないだろうけど

82 :名無CCDさん@画素いっぱい:2015/12/23(水) 13:29:23.77 ID:h7V67bn80.net
50mm と 70mm マクロはバヨネットフードと HSM で復活してほしいな。

83 :名無CCDさん@画素いっぱい:2015/12/23(水) 15:17:40.84 ID:0Nv3iZjh0.net
SD1M買ったからそれに合わせて70マクロ買おうと思ったタイミングでディスコンなんだもんなー

84 :名無CCDさん@画素いっぱい:2015/12/23(水) 21:36:26.58 ID:6dMRUcmB0.net
HバヨネットフードはマストだけどHSMはいらん

85 :名無CCDさん@画素いっぱい:2015/12/23(水) 23:05:12.59 ID:b0pNOzze0.net
そろそろ10-20をCラインで出してほしいねえ
スペックはF4通しで良いと思う
17-70Cと繋がるな

86 :名無CCDさん@画素いっぱい:2015/12/23(水) 23:08:46.43 ID:zH7zmJos0.net
Cラインで70-300mmも出して欲しいな

87 :名無CCDさん@画素いっぱい:2015/12/24(木) 00:27:05.83 ID:X8xg/7oV0.net
そこは70-400で

88 :名無CCDさん@画素いっぱい:2015/12/24(木) 00:56:26.24 ID:gwxl1gjZ0.net
70-300のテレ側が明るくなっても面白そう

89 :名無CCDさん@画素いっぱい:2015/12/24(木) 01:04:02.14 ID:k7psGso10.net
>>87
6倍になるなら10倍の50-500mmをリニューアルして出した方がよい気がする

90 :名無CCDさん@画素いっぱい:2015/12/24(木) 01:09:44.31 ID:DMy2hi4g0.net
ズームはもういい
とにかく135を出してくれ

91 :名無CCDさん@画素いっぱい:2015/12/24(木) 02:05:46.93 ID:gjbarpk/0.net
70-200、70-300の望遠がほしいな〜

92 :名無CCDさん@画素いっぱい:2015/12/25(金) 03:24:53.69 ID:FKtXOWx80.net
http://digicame-info.com/2015/12/post-754.html
自分もつい17-50mm F2.8をお買い得という感覚で買ってしまったが、やっぱり売れてるのはそんな感じ
18-250mmもamazonの3000円引きでつい買っちゃった人多そうだし

93 :名無CCDさん@画素いっぱい:2015/12/25(金) 07:08:52.71 ID:ogxm3ZHd0.net
どの部分をもって「そんな感じ」と言っているのか

94 :名無CCDさん@画素いっぱい:2015/12/25(金) 11:14:31.94 ID:X5Y01RYa0.net
そりゃ単価安い方が本数出るしどこのメーカーも撒き餌が1位だろうな

95 :名無CCDさん@画素いっぱい:2015/12/25(金) 18:46:55.53 ID:2GVtOaaV0.net
>>92
どんな感じなんだよ。いい感じなの?

96 :名無CCDさん@画素いっぱい:2015/12/25(金) 20:21:30.06 ID:7azBsV6q0.net
いまさら非SVGラインを買う猛者が多いことに驚き。

97 :名無CCDさん@画素いっぱい:2015/12/26(土) 14:49:29.72 ID:mvkYuDjP0.net
>>69
Tessar45mm F2.8 「・・」

98 :名無CCDさん@画素いっぱい:2015/12/27(日) 12:52:55.83 ID:Q34ICB2h0.net
70マクロ買った
アダプタつけてα7につけると外観がラグビーボールみたいな
形状になった

99 :名無CCDさん@画素いっぱい:2015/12/27(日) 13:50:13.55 ID:FMRGk4mf0.net
15-30キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
思ったよか軽いな。キヤノンの17-40より写るし超美品3万なら安いか。

100 :名無CCDさん@画素いっぱい:2015/12/27(日) 15:41:58.67 ID:+i1PIhrf0.net
今まで便利ズームばかり使ってて、初単焦点のF1.4を買ったんだけど教えて
解放F値が1.4だと被写界深度が浅くなるというのは理解してて
暗い部屋とか水族館だと、暗いからF値を解放よりにして撮るしかない
でも、それだと被写界深度が浅くなって被写体が遠いとボケボケになるよね。
暗いところでも明るく、でもピントは全体に、とか思うと
絞ってISO上げるしかないのかな。

明るいF値を有効活用するためには、その被写界深度内の距離のものまでしか
有効に使えないということでいいのかな?

101 :名無CCDさん@画素いっぱい:2015/12/27(日) 15:46:45.59 ID:zxnrdnuH0.net
>>100
yes

わたしも暗い居酒屋で被写界深度が必要だったんだけど
諦めた

102 :名無CCDさん@画素いっぱい:2015/12/27(日) 15:50:24.06 ID:FMRGk4mf0.net
そういう時は大口径ついた豆センサーコンデジの登場ですよ

103 :名無CCDさん@画素いっぱい:2015/12/27(日) 16:13:37.45 ID:pqjY7YuO0.net
シグマならDNシリーズだな
安いし

104 :名無CCDさん@画素いっぱい:2015/12/27(日) 16:47:24.78 ID:+i1PIhrf0.net
>>101-103
ありがとう。そうか、そうだよね
水族館に持って行って全然ピントあわず>>100みたいなことを思ってそうなんかな、と
これだと2.8通し持って行った方がよかったわ。単焦点マンセーが多いけど俺にはズームの方があってるきがす
結局俺にとって単焦点だと、マクロ的に寄ったどこで撮ったのかわからない写真ばかりになりそう

105 :名無CCDさん@画素いっぱい:2015/12/27(日) 17:02:21.64 ID:3AlHdrSX0.net
>>104
意味がわからんのだけど、ズームレンズだと被写界深度が足りて、
単焦点レンズだと足りないってこと?それって焦点距離の問題では?

106 :名無CCDさん@画素いっぱい:2015/12/27(日) 17:06:29.73 ID:FMRGk4mf0.net
ノンストで露出出すの難しい所は動画にするとかどうがな()

107 :名無CCDさん@画素いっぱい:2015/12/27(日) 17:29:54.33 ID:+i1PIhrf0.net
>>105
2.8通しのズームだとF値固定のまま寄れるでしょ。
寄った位置からの被写界深度にならない?
単焦点だと足で寄るのとの違いだけど、水族館みたいなところだと近寄れないことも多いしさ

108 :名無CCDさん@画素いっぱい:2015/12/27(日) 17:32:46.22 ID:VNv2wzrI0.net
焦点距離だけの問題しか無いと思うが
Tvで撮影してるって事なのかな?

109 :名無CCDさん@画素いっぱい:2015/12/27(日) 18:11:03.45 ID:3AlHdrSX0.net
>>107
例えば 18-50mm F2.8 の 50mm F2.8 で被写界深度に収まるなら、
50mm F1.4 を F2.8 まで絞れば同じように撮れるんだけど。
18mm の画角を 50mm で撮るのは無理なんで、その時は 20mm F1.4 で我慢。
別にズーム使ってもらって構わないけど、折角の単焦点レンズが可哀想。

110 :名無CCDさん@画素いっぱい:2015/12/27(日) 19:02:03.34 ID:bZt8JSh60.net
>>100
被写界深度が浅いってのは、ピントが合っている範囲が狭いってことで、
遠い所はピントが合わないってことはない。
被写体との距離が遠くなると、ピントが無限遠(∞マーク)になり、
近すぎる物以外は全ての物にピントが合う。

水族館でピントが合わずボケボケの写真になるなら、
・レンズのピント調整があっていない
・動きまわる魚にAIサーボが追いついてない
・AIサーボを使わずに撮っている
のどれかだと思う。

111 :名無CCDさん@画素いっぱい:2015/12/27(日) 19:08:12.23 ID:DLjL0ur10.net
>>100
被写体が遠いからボケるというのはおかしい。
厚みがあって奥がボケるとというのならわかるけど。

112 :名無CCDさん@画素いっぱい:2015/12/27(日) 19:18:00.61 ID:+VvHy+gx0.net
水族館…
ガラス面にベタ付けせず&斜めに撮ってないか?
だとしたら何使ってもピントは合わない

113 :名無CCDさん@画素いっぱい:2015/12/27(日) 19:31:40.48 ID:JiD2ePet0.net
被写体(≒合焦位置)と「背景」の距離は離れるとボケは大きくなるな

114 :   :2015/12/27(日) 22:45:52.55 ID:yHOrXPTW0.net
中古で18-250mmをポチった明日引き取りにいく楽しみ

115 :名無CCDさん@画素いっぱい:2015/12/28(月) 01:11:23.67 ID:n2jB5nIR0.net
ピントが水槽のガラスに合ってるとか

116 :名無CCDさん@画素いっぱい:2015/12/28(月) 07:43:33.17 ID:t15bBNgm0.net
暗所で水槽相手にAFが迷いに迷ってシャッター押せなかったんだろう

117 :名無CCDさん@画素いっぱい:2015/12/28(月) 14:03:35.31 ID:5ItXduIP0.net
>>100
被写界深度を深く取りたいなら、絞るしかないでしょう。
その場合は、シャッタースピードを遅くするか、ISO感度を上げるか、でしょうね。
何ミリのレンズを使っているのか分かりませんが、50mm程度ならしっかりと
構えれば1/15秒くらいなら、手振れも無いでしょう。後は三脚(一脚)を使う
でしょうか。
どのカメラを使っているのか分かりませんが、ISO1600くらいまでなら、ノイズも
あまり乗らないと思います。

118 :名無CCDさん@画素いっぱい:2015/12/28(月) 16:04:04.76 ID:zFjFOTEc0.net
魚相手だとss稼ぎたいから開放置きピンで連写する方がよくないか
サメとかでかくて遠くに居るやつなら水槽ベタ付けの距離でも深度はそこそこあるだろ
熱帯魚みたいな近くて素早いやつはなんというかガンバレ。明るい場所に露出とピント合わせて魚が来たらシャッター押すって感じか?
絞りたいなら画質我慢して大人しく感度上げる
Lightroomとかあるならそっちでかなりノイズ取れるし写せないよりかはマシ

119 :名無CCDさん@画素いっぱい:2015/12/28(月) 20:36:28.67 ID:gJgrEUBk0.net
多分そんな難しいこと言ってもまるっきり理解できないと思う

120 :名無CCDさん@画素いっぱい:2015/12/31(木) 08:53:16.87 ID:IIfznwGG0.net
前スレで17−50F2.8と30F1.4のどっちを買ったらよいか質問した者です。
女房も使うので17−50にしました。
今のところ非常に満足です。
こんだけばっちり写るレンズははじめてです。
でも、ここ読んでるとピント修正のためにシグマに送っている人が多いみたいですね。
自分のはピントは合っているように思えるんですが、確認の仕方とかがよく分からないです。
保証のあるうちに一回送って見て貰った方がいいでしょうか。

121 :名無CCDさん@画素いっぱい:2015/12/31(木) 09:28:58.67 ID:8/Yx3bWd0.net
>>120
気にならないなら大丈夫だよ。
手軽に確認したいなら、昼間に太陽光を部屋に入れて、新聞などの文字がたくさん書かれている物を斜めから撮ってる。
ピントを合わせた文字と、実際の写真でピントが合っている文字が同じか確認。これを、距離とズームを変えて撮ってみる。
あとは、景色などを無限遠を撮ってボケてなければ調整は不要。

122 :名無CCDさん@画素いっぱい:2015/12/31(木) 09:32:49.00 ID:H0xngCh10.net
>>120
ピント調整なら保証期間にかかわらず無料だぞ
ピントがあってるのに送る意味は分からんが、気になるなら送ったら?

123 :120:2015/12/31(木) 09:45:54.32 ID:IIfznwGG0.net
お二方、有り難うございます。
カメラはニコンでAF-S DX NIKKOR 18-55mm f/3.5-5.6G VR IIというのがきっとレンズでした。
私は特別なマニアではないので、これで十分と思っていたのです。ところが写りがひどい。
評価はそこそこなんだからこんなはずはないと思って、新宿のサービスセンターに持ち込んだら
問題無いというのです。文句あるなら工場で厳密に検査できますよ。一万四千円だけど、みたいな
ことニヤニヤしながら言われ、このレンズは諦めました。
それで17−50を購入、嘘みたいによく撮れて感動しました。
けど、ニコンのレンズの経験でピントっていうのはホント良く分からないな、と思いまして
質問させてもらいました。
今日は休みなので、教えていただいたとおりやってみます。
ただ自分の判断に自信が持てないので、、。いずれ一回は送ってみるかも知れません。
有り難うございました。

124 :名無CCDさん@画素いっぱい:2015/12/31(木) 10:36:23.38 ID:s0URfiLh0.net
>>123
自分も初めて一眼買った時18-55のセット買ったけど
写りは良くないよね

125 :名無CCDさん@画素いっぱい:2015/12/31(木) 10:41:07.92 ID:95+lJzKc0.net
キヤノンだけど、俺もダブルズームキットで初の一眼レフを買った時、一眼レフってこの程度の写りなの?て思ったな。

126 :名無CCDさん@画素いっぱい:2015/12/31(木) 11:04:56.92 ID:U653mdB90.net
実質数千円で付いてくるキットレンズなんてそんなもんだ

127 :名無CCDさん@画素いっぱい:2015/12/31(木) 11:19:07.31 ID:AOU0LYpT0.net
D40と18-55 EDIIは相性抜群だったね
あれ一本でパシャパシャ撮り歩くのが楽しかった

128 :名無CCDさん@画素いっぱい:2015/12/31(木) 13:31:34.71 ID:hXpX6GPF0.net
50/2.8マクロ  EX→DG光学系変更なし→ディスコン
105/2.8マクロ EX→DGで光学系変更あり
あってる?

129 :名無CCDさん@画素いっぱい:2015/12/31(木) 13:35:14.97 ID:hXpX6GPF0.net
アーごめん、105マクロはDGのときは変更なしで、OS HSMで変更あり。か。

130 :名無CCDさん@画素いっぱい:2015/12/31(木) 13:37:03.43 ID:z3I1WHp50.net
17-50の方が画像は圧倒的にいいよ。
キットレンズが勝っているのは「安い」「軽い」「手ぶれ補正」ってところだけ。

画質にこだわらない、荷物を軽くしたいとき用にもってればいいんじゃないか。

131 :名無CCDさん@画素いっぱい:2015/12/31(木) 14:48:05.71 ID:5bq2lfYO0.net
>>123
沈胴式のDX18-55/3.5-5.6G VRIIは不具合なければ基本的にとてもよく写るレンズだよ。
ボディ側かレンズ側、もしくは両方にAFズレがあるとかじゃないの?
LVやMFでピント合わせた場合と普通にAFした場合を比べてみて、違ってたら
比較画像を添えて(←ココ重要)ボディと一緒に工場に送る。
SCじゃ通り一遍の検査しかしないから「こんなもん」で済まされることが多い。

以下は単なる愚痴だけど、どうも最近の18-300/3.5-6.3GとかAF-S80-400みたいなニッコールは
買った当初は素晴らしい写りなのに1年半も使ってると摩耗するのか片ボケが出たりして
当初とはかけ離れた写りになってしまう。保証が切れてから悪化するから腹立つ。ニコンタイマーだ。
工場に送ると「基準内ですがご指摘の症状は出ていますので修理しました」とか、
わけわからないこと言うから、さらに腹立つ。

132 :名無CCDさん@画素いっぱい:2015/12/31(木) 15:29:48.62 ID:fy4T/IyT0.net
>>123
18-55は新旧共に"本当に安いキットレンズか?"と思うくらい写りはいいよ
レンズ自体の外観やボケの大きさ、AF速度、MFの仕方、リングの重さとかを求めると当然よくないのだが、
写りが悪いのなら他を疑った方がいい気がする。
Sigma17-50は大口径レンズで違う立ち位置なので是非そのまま使ってほしい。50mmF2.8はキットレンズとはまったく違う。

ピント調整は違和感がないなら別に送らなくていいよ。
厳密には狂いがない状態なんて不可能だから、どのくらい許容できるかによる(本体側の誤差もあるし)。

133 :名無CCDさん@画素いっぱい:2015/12/31(木) 15:33:00.88 ID:d7IRRUst0.net
まあ症状を具体的に指摘できない素人は
SCにあしらわれて当然だけどな。

比較画像無し、訴えも曖昧だと
作業員もやりようがないからね。

解像調整ってのはSCとユーザーの共同作業なので、
maro氏のチェック画像みたく、一目瞭然で完璧なものを
SCにビシっと提示できるウデも必要なんだよね。

良くわかってないけどなんとなくAF調整してほしいという
素人が増えたので、キヤノンは1000円とるようになったもんな。

134 :名無CCDさん@画素いっぱい:2015/12/31(木) 15:49:12.44 ID:dJcWiGfX0.net
ピントが合ってるかどうか分からないんだから、点検調整しましたって言葉が欲しいだけだろ

135 :名無CCDさん@画素いっぱい:2015/12/31(木) 18:46:43.60 ID:ljfZM9Rr0.net
>>120
ピント調整送って受け取るまでがシグマレンズ購入だぞ

136 :名無CCDさん@画素いっぱい:2015/12/31(木) 20:12:48.96 ID:b6kxC1ts0.net
>>134
もしかして>>135のレスを予測してレスしたの?

137 :名無CCDさん@画素いっぱい:2015/12/31(木) 20:44:11.05 ID:fe3cMox10.net
今のピントがしっくり来てるならやめた方がよいと思う。いぢられて、しっくりこなくなるぞ。
うちは 前ピンでしっくりこないので出した。帰ってきてもベストではない。

138 :名無CCDさん@画素いっぱい:2015/12/31(木) 21:29:32.73 ID:sLOT72wh0.net
ピントが不安であっちいじってコッチいじって撮影中も疑心暗鬼で・・・
シグマって使いたくないね

139 :名無CCDさん@画素いっぱい:2015/12/31(木) 23:39:07.33 ID:d7IRRUst0.net
>>138
そりゃピント合わないような使い方をするからだよ。
ピント合わせるのも、ピント調整するのも、ウデのうちだからな。

クロスセンサーが無いような端のAFエリアつかって、薄暗い中、
低コントラストや細かい模様にチャレンジすると
純正でもハングアップしたり、謎合焦してモワモワで撮影されてしまう。

上手いやつは、そういうのを自然に避けている。
とあるプロは、もっとも精度と信頼性がある中央1点しか使わないと
豪語してたりするよ。

140 :名無CCDさん@画素いっぱい:2015/12/31(木) 23:57:39.18 ID:yCNnEqLd0.net
他のメーカーのHP見てると純正ならどんな状況でもバチピンだと思ってしまうんだが
そうでもないのか?

141 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/01(金) 00:20:34.39 ID:owSHt+Uk0.net
>>140
それはない。カメラの AF 性能や状況による。
ただシグマよりレンズによる差は少ないかな。

142 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/01(金) 00:30:25.54 ID:2sh/IjGO0.net
>>140
それは無い
EOS Kiss X7とEF-S18-55mm STMのレンズキット買ったけどピントが1cm近くズレててメーカーに送って調整してもらいました
あれは酷かった

143 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/01(金) 00:35:38.85 ID:FFyCDk+D0.net
古いUC APO 70-210/4-5.6の広角端が、非常にシャープで高級機に
勝るとも劣らない描写なのが分かった。
中間やテレ端はしょぼい。

144 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/03(日) 11:25:54.82 ID:0EKPlwnL0.net
サポートに関しては、
10万未満のレンズに関しては他のところやる気ないからシグマのほうがマシ
10万越えてくるような大口径とか望遠系のレンズは逆に細かい要望も聞いてくれる他のところに比べるとシグマは見劣りする

シグマに修理出すなら、無償でお願いしても何往復もして時間の無駄なことが多いから、
最初からオーバーホール指定での修理依頼をお勧めする

145 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/03(日) 15:22:45.95 ID:6xwb+Hra0.net
ニコンのピント調整は金がかかるんか
ちょっと前のカカクの口コミだけど

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000151480/SortID=13098357/

146 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/03(日) 15:26:27.58 ID:ZITqfOaV0.net
70マクロの中古が出てたから現物も見ずにポチったなう

147 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/03(日) 15:45:48.13 ID:6Q7W2xVE0.net
先日中古70マクロをポチったけど解像度が思ったほどではない
一度シグマに調整に出すべきかも
ボディと一緒に送ってピント調整でいいのだろうか

148 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/03(日) 16:14:06.42 ID:gB2pkEiZ0.net
中古だったら調整費がかかるだろ?
新品でも安いレンスの場合、結局新品を買って無料で調整してもらった方が良いと考えてるんだけど

149 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/03(日) 16:33:30.67 ID:ZITqfOaV0.net
だって気がついたら新品が買えなくなってるんだもん!

150 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/03(日) 16:37:02.26 ID:6Q7W2xVE0.net
>>148
そりゃあもちろん新品があれば新品買ってたよ
70マクロは中古しか存在しないと言っていいから仕方がないでしょ

151 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/03(日) 16:55:57.81 ID:IOaKqioz0.net
俺のポチった70ミリは鬼のように解像してくれて満足

152 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/03(日) 18:07:13.65 ID:0EKPlwnL0.net
70マクロはさすがに往年の銘玉って感じだからなぁ
フルの40M、APS-Cの24Mクラス相手だと力不足

153 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/03(日) 19:02:16.97 ID:4QliUN2L0.net
>>148
シグマのレンズ中古で買ったこと堂々と言いつつ、無料でピント調整してもらったよ

154 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/03(日) 22:05:55.41 ID:BW5Ty9kK0.net
>>145
ニコンでは、ボディのピント調整とレンズのピント調整は別物。
個人的にはそれが当然だと思うけど、キヤノンとか別メーカーでは違うの?

155 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/03(日) 23:58:23.13 ID:F+fASLgx0.net
>>154
キヤノンもそうだよ。
カカクのおじいちゃんは、ボディが保証期間内なんだから
手持ちの古レンズもついでに「無料で」ピント調整しろとゴネている。

昔はサービスでやってもらえたらしいなあ

156 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/04(月) 03:36:00.27 ID:r/yvGvPT0.net
>>150
ごめんなさい。もう生産されてないとは知らなかった
俺も持ってて、カリカリに解像する点では鬼レンズだったのに

>>153
それだと凄く良いね
お店経由?シグマに直接?

157 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/04(月) 07:38:51.74 ID:5TZRTTtb0.net
ニコンは昔は片方保証期間内ならレンズとボディ組み合わせで見てもらえたよ
>>145みたいにボディ購入のたびに全レンズチェックしろみたいな奴が増えたんで有料にしないとダメになったんだろうな
シグマは今は中古でも保証期限切れでもピント調整無料だけど、とりあえずピントチェックみたいな奴が増えたら有料になるんだろうな
ディスコン後は割と早くサポート不可になるから、中古漁るのはお勧めしないが

158 :153:2016/01/04(月) 16:03:20.73 ID:tNDf8TMi0.net
>>156
買ったときのレシートってキタムラのしか無いけどって、シグマのページからダウンロードした申し込み用紙とニコンのボディと一緒に、いきなり送りつけたよ。

159 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/04(月) 16:48:42.52 ID:aBCLxFas0.net
>>158
俺も同じだ。
通販で買った中古レンズとボディを送ったけど、
かかった費用は行きの送料だけだった。
送った時より丁寧な梱包で帰ってきたわ。

160 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/04(月) 17:42:21.77 ID:r/yvGvPT0.net
>>158-159
なるほどー参考になりました。

161 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/04(月) 22:46:24.47 ID:tf1Uu/Fs0.net
18-35mmF1.8持ってたら、17-50mnF2.8わざわざ買い足さなくてもいいかな?
使い分けてる方います?

162 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/04(月) 23:04:25.83 ID:KSFBJdRj0.net
持ってないけど17-70か50mmF1.4かマクロ買い足す方が満足しそう

163 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/04(月) 23:08:24.32 ID:I8pPqHIA0.net
17-70C、けっこう銘玉だと思う。
maroさんもSD1でお気に入りだよね。
17-50F2.8EXより新しい分、色収差が少ないからSD1にマッチしてるって話だよ。
F値通しじゃないのでEXじゃないけど、実質EXとして設計していたものだそうで

164 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/05(火) 15:06:55.20 ID:yl8OSga10.net
広角は絞って隅に光源入れると、中間域は開放で真ん中に光源入れると派手に逆光の影響出るけど、
それだけ回避すればとてもよく写る。

165 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/05(火) 15:08:19.50 ID:Dk+X2/me0.net
ところでみなさんはUSBDOCKの調整ってどのくらいの間隔ごとに行ってる?

166 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/07(木) 00:47:55.38 ID:FlkjS7i/0.net
昨日17ー50mmF2.8を修理に出した、
衝撃を与えてしまいAFの詰まりがでたんだけど修理高いかな?

167 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/07(木) 11:38:34.22 ID:thnU38On0.net
17ー50mmF2.8ってピントの山が掴みやすいな。
ファインダーだけの問題じゃないんだな。
昨日川べりの公園に行って試し撮りしたけど、マニュアルで撮ったら
AFいらねえじゃんって思った。(そん時だけ)
自分でピント合わせる気持ちよさ覚えるとマクロレンズに行くのかも、とおもた

それにしてもニコンは冬日の黄色っぽい日差しで撮るとやたら黄色っぽく撮れる

168 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/07(木) 12:30:15.15 ID:WZ2S1cdK0.net
>>167
それってファインダーが明るいからってだけでは…
FX機に明るい単付けると感動するかもねw

169 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/07(木) 12:43:49.41 ID:FlkjS7i/0.net
単焦点マクロいいよね、40mm使ってるけどMFが楽しい

170 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/07(木) 12:59:08.08 ID:rtkNUKlN0.net
マクロぐらいはAF要らんから操作性重視のレンズがいいな

171 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/07(木) 23:10:51.18 ID:FlkjS7i/0.net
送った17-50mmF2.8がシグマに届いた、見積もり17000円
まあAFが不安定なまま仕舞っておくよりさっさと修理した方がいいよね

172 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/07(木) 23:12:52.51 ID:vei65VNK0.net
シグマってフォーカスリングの回転角が小さいレンズ多いよね。
35mm だと TAMRON の半分、Canon がその中間くらいだった。
大きければ良いってもんでもないけど、ちょっっとさみしい。

173 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/08(金) 11:10:35.11 ID:tLc5YKEw0.net
>>172
だよね。
24mmも20mmも相変わらず。
MFやりづらすぎ。

174 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/08(金) 20:33:36.98 ID:BOkVMdKV0.net
AF速くするためだっけ?

175 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/08(金) 23:20:55.10 ID:EYJIdORJ0.net
>>174
そう言われてるみたいだけど実際どうなんだろうねぇ。
シグマの AF が速いと感じたことはないけど。

176 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/08(金) 23:31:03.28 ID:rXEQbPe50.net
24-35/2の話題ないね
すごく気になるレンズなんだけど

177 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/08(金) 23:57:11.23 ID:mwyEcFpI0.net
>>176
気にはなるんだけど、焦点距離が大三元ともろ被りするからな・・・
もっと広角寄りだったら俺は欲しいけど、さすがに無理がありそうだ。

178 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/09(土) 00:20:25.74 ID:ffkB0S5T0.net
24mmと35mmだけをしょっちゅう使い分けるシチュエーションがあまり思いつかないんだよな。20-35とか24-50とかなら良いかもしれんが

179 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/09(土) 00:22:51.26 ID:CYuVdxCW0.net
8-16mmに至ってはMFあって無いようなもの

180 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/09(土) 15:00:38.80 ID:E7UdKRdr0.net
悩みに悩んだ末、17-50ポチってしまった。amazonだと納期1〜4ヶ月だって。
で、結局キタムラ。

181 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/09(土) 15:16:33.36 ID:a+/aLISP0.net
>>180

その待ち時間・・・ペンタだな!

182 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/09(土) 15:22:10.86 ID:IuLImB7x0.net
>>180
おなじく、タムと17-70と散々悩んでポチったぜ\(^o^)/

183 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/09(土) 15:29:37.02 ID:mmdTM59E0.net
>>180
おめ!

なんやかやいっても、17-50mmってなかなかいい絵だしてくれるよ。

184 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/09(土) 15:41:16.60 ID:gdYU1Wzx0.net
>>175
動きは速くても合う前に迷うからな…

185 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/09(土) 16:18:47.39 ID:PHVgTwC90.net
>>181
キヤノンで!

186 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/09(土) 16:25:02.85 ID:PHVgTwC90.net
>>182
この3つで悩みますよね〜。

以前、ここでも相談させてもらっていたので、その節は皆さんありがとうございました

187 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/09(土) 17:08:59.50 ID:tKcEDwpD0.net
おなじく 17-70 と 17-50 で悩んだけども、17-50にしといた。
純正に比べれば流石にAF迷う感じだけども、通しで2.8なのがうれしい。
いいレンズだと思った。

188 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/09(土) 17:28:21.26 ID:CYuVdxCW0.net
17ー50mmいいよね、自分も納品まで1カ月かかった
今はシグマ8ー16mm・シグマ17-50mm・ニコン40mmマクロだけ使ってる

189 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/09(土) 17:57:09.53 ID:SacMbElN0.net
18-35は迷わんの?

190 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/09(土) 19:10:37.05 ID:PX8GWl970.net
>>189
18-35持ってるがF1.8はすごく迷う。
というかMFしたらわかるけど、ピント薄すぎてそりゃこりゃ合焦無理だわって気づくw

F2.0まで絞れば大丈夫。ただ暗いとつらい。F2.8ならまず外さないかな。
開放の描写が凄く良いんだけど、開放で撮るならMFでと思った方がいい。
個人的にはF2.8の描写がバランスが異常に良くて、純正の2.8通しズーム開放じゃ絶対出ない絵が出る。
味はF4.0がピークかな。それ以上絞ると普通の写りになって18-35である必要性が無くなる。

>>161
50単を持ってることもあり、17-50の50側に満足できなくて下取りに出して18-35に更新した。
両方もつ意味は無いと思う。使い分けで両方持つならC17-70の方がいい。

冗談抜きにAPS-Cなら最終的に18-35に行き着く。買って損は無いかな。
リセールバリューもサードパーティ製にしては高いので、使った分の元は取れるよ。

191 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/09(土) 19:20:47.91 ID:PX8GWl970.net
>>148
ピント調整費はかからんよ。無料。行きの送料だけが掛かる(元払い)
保証期間内だと送料も無料になる(着払い)期間内なら何度でもOK。

ちなみに2本以上のレンズを同時に梱包して1つが保証期間内なら
これも着払いで送れるよ。シグマに確認済み。

なので中古のレンズ買ったときには、保証内のレンズと一緒送って
調整してるかな。新品のレンズが何度も調整送りにはなるがw

あ、ピント調整送るときはボディも一緒に送らないとダメだよ。
ボディの個体差にあわせて調整してくれるから。

あと具体的に調整して欲しいところ書いて送ると、
割とこちら好みに調整してくれる。時間はちょっと掛かるけどね。

192 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/09(土) 19:35:33.89 ID:pv6dj7Oz0.net
絞り込んでから AF するカメラあったっけ?

193 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/09(土) 19:38:24.87 ID:jk+PcohN0.net
位相差AFなら迷わないんじゃないの?
レンズによって
迷ったり迷わなかったりって何が原因?

194 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/09(土) 19:42:28.63 ID:SacMbElN0.net
>>190
いやAFの話じゃなくて…
>>186の3つに18-35も加わらないのかな?と。

195 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/09(土) 19:47:03.89 ID:PX8GWl970.net
>>194
ああ、そういう事か、流れ的にAFかとオモタ。

18-35は立ち位置が17-50や17-70とちょっと違うんで
(ズームというより単焦点持ってる感覚に近い)
その3本に追加して4択ってのは大変そうな気はする。

196 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/09(土) 20:23:32.28 ID:SacMbElN0.net
>>191
つーか、ちょっと前にもニコンかどっかがピント調整を有料化云々ってあったけど
そうやって送料ケチる為に必要もないピント調整作業させてると
シグマも有料化せざるを得なくなるんじゃないか?
無料のままだとしても、シグマの中の人に無駄な仕事させるって、人としてどうなのよ。
それにAF位置って被写体との距離によって変わる場合があるけど
調整に送ってきたと言う事は今の設定では不満なのかと勘ぐられて
違う距離で合うように調整されて結果今より悪くなる可能性もあるんじゃないの?

197 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/09(土) 20:58:43.50 ID:J4Re54Pm0.net
>>190
AFって開放でするんじゃないの?
違ってたらすまん

198 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/09(土) 21:08:06.51 ID:SacMbElN0.net
>>197
うん。
というか普通撮影時か、絞りプレビューボタンでも押さないかぎり絞りは開きっぱなし

199 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/09(土) 21:09:35.20 ID:pv6dj7Oz0.net
>>193
明るいレンズ用の AF ポイントを使ってないからとか?
Canon だと F2.8 センサーのポイント。他社のはわからない。
それかシグマに何か原因があるか。

200 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/09(土) 21:16:47.75 ID:xzKiFM6r0.net
>>192
無いよ。
>>197
開放で合わせてるよ。
190は勘違いしてる。ボディのAF性能悪い機種使ってるか、被写体が悪いかだから。

201 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/09(土) 22:18:47.26 ID:u5gb42SJ0.net
シグマの調整ってカスタマーサポートから工場に送るんだな
今日無事届いたよって電話が来て初めて知った
最初dockで18-35mmの調整やってみようと思ったけど、上手くいかなったw
特に無限遠が

202 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/09(土) 22:26:32.88 ID:vDubFiPG0.net
おまおれ

18-35mm買う
ピント合わない
USBドック買う
調整クソめんどくせえ
しかも合わない
サポート送り

最初からサポート送っときゃよかった

203 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/09(土) 22:58:23.62 ID:u5gb42SJ0.net
>>202
4つの焦点距離×4つの撮影距離=16の調整はさすがに途中で骨が折れて止めたw
メーカーの人曰く一度調整に送ってから、自分でdockで更に追い込むといいよって教えてくれた
dockでごちゃごちゃやってないで、さっさとメーカーに送るべきだった

204 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/10(日) 01:05:14.77 ID:uPl028Ez0.net
そんなにAF合わないのか
買う前にシグマにボディ送らないとダメだな

205 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/10(日) 03:53:42.44 ID:XfTQhL4G0.net
ソニーがいつまで経ってもEマウントの50mmマクロ出しやがらないので
作ってくださいオナシャス!

206 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/10(日) 08:06:05.21 ID:xzWxR6oa0.net
>>202,>>203
ドックでの調整はマジで面倒くさいよね。
カメラはSD1mだけど、ライブビュー機能がないのでピント調整値と何枚目かをメモしながら実際に撮影してデータを落としていかないといけないし、シャッター押す度にピントが変わるので同じ条件を複数回撮らないといけない…

207 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/10(日) 09:01:32.14 ID:QQNZt+pY0.net
シグマの色は寒色系でいいな。
俺はずっとキャノンだったけど、寺社仏閣を撮るようになって、キャノンだと
華やかすぎて枯れ錆びた感じが出ないのでニコンに移行した。
しかしニコンは人間の肌の色がどうもな。
キャノンのままでいて、風景用にシグマ一眼レフを追加すればよかったと今は思う。
コスト的にもそっちの方が得だった。

208 :207訂正:2016/01/10(日) 09:12:01.38 ID:QQNZt+pY0.net
寺社仏閣×
神社仏閣○

209 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/10(日) 09:24:03.59 ID:tE6uTav80.net
その被写体ならレンズだけじゃなくFoveonも得意分野なんじゃないか?

210 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/10(日) 09:46:42.02 ID:BtfZ7tfi0.net
コスト的にはrawで撮って現像でHSLいじるのが一番だよ

211 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/10(日) 09:59:36.06 ID:ZB4LTCM90.net
ズームレンズのピントをUSBドックで自力で全部合わせたやつは尊敬する
あれは無理

212 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/10(日) 10:16:40.00 ID:xA2Ntdti0.net
>>206
おれもSD1M使ってるけど、本体のAFがクソだからピント調整してもジャスピンの確率が少し上がるくらいだよな。
特に18-35なんて調整後でも3割くらいしかジャスピンしてないわ…。

213 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/10(日) 11:10:14.43 ID:5HX01z8u0.net
>>206
ライブビューを基準にしてもdockは面倒だよ
もっと画期的なdockを開発してほしい
例えばライブビューで1枚撮ったを基準にdockが自動で調整してくれるみたいな
まぁ、こんなの開発出来るわけないけどw

214 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/10(日) 11:51:58.66 ID:QQNZt+pY0.net
>>210
それは甘いわ
RAWデータはレンズから入ってくる光を情報化したもの、そのものではない
機種間の差異を埋めるのは不可能、ないし著しく困難

215 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/10(日) 11:54:25.12 ID:NvCtZzfk0.net
17-70って評判悪いの?17-50と迷ってます

216 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/10(日) 12:08:57.78 ID:d7Tka+HT0.net
2.8通しにこだわるなら17-50。2.8通しにこだわらず、便利に使うなら17-70。

217 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/10(日) 12:19:54.15 ID:mROZXpSa0.net
>>214
そうだな。PDに入る前にカラーフィルターを通るからな
まぁ全社5500Kに最適化されているけどw

218 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/10(日) 13:26:49.28 ID:jlbYWWB+0.net
そういえばニコンの新機種に自動でピント調整をやってくれる機能があるそうだけど
社外レンズは対応しないんだろうな・・・

219 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/10(日) 13:32:46.75 ID:+42SCiRf0.net
>>215
安いので気になったら両方買うが正解w
意外と均等な出番だよ 自分の場合

220 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/10(日) 13:43:15.56 ID:Gml7ZUDT0.net
>>215
17-70 : 利便性が高い (焦点距離だけでなく、接写性能も高い)
17-50 : 画質がいい (F2.8通しで全域画質○)

好きな方選べ。どちらがいいかは人による。
レンズをしっかり交換していくつもりなら17-50の方がいいと思う。

221 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/10(日) 14:10:19.20 ID:ZVWNqRL90.net
17-50が人気なのは2.8通しが3万で買えるって安さの部分があるからな。確かシグマの売れてる量では第3位なんだっけ。
性能は17-70も良いから、17-50が5万とかだったら17-70はかなり売れてたと思う。価格帯かぶるから17-50に飛びつかれるけど。

222 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/10(日) 15:05:38.57 ID:pbEh/dck0.net
>>221
17-50が売れ筋1位かと思ってた。

223 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/10(日) 15:16:52.63 ID:ZB4LTCM90.net
http://blogs.yahoo.co.jp/ka_tate/65140404.html

販売本数

1位 18-250mm F3.5-6.3 DC Macro OS
2位 17-50mm F2.8 EX DC OS HSM
3位 70-300mm F4-5.6 DG Macro

売上

1位 Contemporary/Sports 150-600mm F5-6.3 DG OS HSM
2位 Art 35mm F1.4 DG HSM
3位 Art 50mm F1.4 DG HSM


だそうだ

便利ズーム強いな

224 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/10(日) 15:22:23.28 ID:joBY2oX70.net
maroさんのテストでも17-50と17-70、画質についてはほとんど差がないって
等倍で目を凝らしてやっと分かる程度だから
使いやすい方を選べばいいと思うよ

225 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/10(日) 16:30:53.79 ID:NvCtZzfk0.net
>>219-221
ありがとう参考にします
思い切って18-35買った方がいい気もしてきた

226 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/10(日) 17:27:36.48 ID:5HX01z8u0.net
>>225
18-35mmはピント調整に苦しむから、買ったらさっさとメーカーで調整依頼した方がにいいよ

227 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/10(日) 18:47:42.99 ID:NTeoP7eJ0.net
18-35に限らずシグマ製は(USBdock対象でも)購入直後にボディごとピント調整出したほうがいい。
USBdockの調整は、さらに自分好みに追い込む用。

228 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/10(日) 18:52:52.23 ID:mKx8KR4Z0.net
ピント調整って、そんなに出さなきゃいけないものなの

229 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/10(日) 19:25:23.43 ID:5MTUf7q20.net
実際に調整が必要かどうかより、自分を納得させるために必要

230 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/10(日) 19:26:23.75 ID:5HX01z8u0.net
>>228
人によるんじゃないの
俺は成功写真の確率を上げるためにピント調整はかなり重視してる
いい感じで撮れた写真がピントが来てなくて残念の確率を減らしたいし

231 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/10(日) 19:27:57.44 ID:jlbYWWB+0.net
18-250/3.5-6.3と17-50/2.8の組み合わせはいいぞデザインも揃えられるし
逆に昼も夜も1本でいくなら17-70/2.8-4かな。

232 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/10(日) 20:03:24.24 ID:T7Tqgt1z0.net
一眼レフってそんなにピント調整大変なのか
フォーカスブラケットとか積まないかな?

233 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/10(日) 20:06:24.87 ID:B0zdiSHv0.net
そういえば、画素数が2000万を越えていると古いレンズは対応しきれないという話があったけども、
17-50とか17-70はどれくらいまでなら問題ないんだろう??

234 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/10(日) 21:12:19.20 ID:5FUY9CYq0.net
>>228
純正は正規システムでピント調整されて出荷されるけど、サードパーティ製はあくまで「純正の挙動をシミュレーションした」AFシステムで調整するから、特に個体差があるとズレが生じる。
3ライン以前はピント調整必須で、むしろ必要ないのが買えたら大当たりレベル。
3ライン以降も「合焦音したし液晶で見てもズレてない」のが、拡大やPCで見たら微妙に前ピン後ピンなんてよくあること。
だから動態やポトレみたいにジャスピンが必要ならピント調整出しは必ずした方がいい。

235 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/10(日) 21:20:42.24 ID:5FUY9CYq0.net
>>233
旧17-70じゃなくC17-70なら、むしろ高画素の方が良かったはず。
SD1Merrill使ってる人によると、17-50と旧17-70は解像感高くなかったけど、C17-70は解像感も十分だったとのこと。

どっちかというと3ラインレンズは高画素機じゃないと本来の実力が発揮出来なかったはず。特にArtライン。

236 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/10(日) 21:30:06.87 ID:ZB4LTCM90.net
最近の高画素化のせいでAFに必要な精度も上がってるから大変だね

237 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/10(日) 22:06:48.49 ID:QQNZt+pY0.net
俺は17−50買って、今日5回目ぐらいの試し撮りをやってきた。
ほれぼれする写真もあるが、本当はもっとよく撮れているんじゃないかと気になってきた。
つまり、パソコンのモニターの性能がこの写真を表示しきれるだけの性能が無いんじゃなかろうかと。
そんなことを考えるようになった。五万ぐらいするやつじゃないと駄目なのかな。
みんなどの程度のモニタを使っているのだろう。
俺は安売りしてたAcerの1.5万ぐらいのでつ。

238 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/10(日) 22:20:22.27 ID:ZL8G8q8s0.net
>>237
良いモニタもだけど、
多分フルサイズに乗り換えて
35/1.4や50/1.4使ったら
チビるレベルでびっくりしそうだなw

239 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/10(日) 22:21:16.07 ID:nl2eBgyg0.net
70mm F2.8 EX DG MACRO 買った D4s Df

240 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/10(日) 22:24:33.35 ID:yKvBvPih0.net
新品?

241 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/10(日) 22:34:49.19 ID:QQNZt+pY0.net
>>238
お前そんなことばかり言ってるじゃん
フルだフルだと貧乏くせえ親父だな
八っさん熊さんだろw

242 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/10(日) 22:45:04.76 ID:5HX01z8u0.net
>>238
フルサイズでチビるとか645Zだとどうなるの?

243 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/10(日) 22:59:20.22 ID:A23f7zQl0.net
17-50のFマウントって黄色っぽくなるのは直ったんだっけ?
17-70みたいにCとかで出る予定無いの?

以前、17-70のHSMが搭載されたばかりのヤツ買ったんだけど
何回送っても方ボケが直らないから処分した
Cとか全数検査ってヤツしてるみたいだけど方ボケとか大丈夫なのかな?

244 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/10(日) 23:08:30.97 ID:y1La2EIt0.net
>>242
RB67使ってたけどもう老眼で細かいとこまでわからんようになったから
APSセンサーでも充分じゃよ・・・

245 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/10(日) 23:20:19.78 ID:jlbYWWB+0.net
>>237
A3辺りの大きさでプリントしたらええんちゃうん?

246 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/10(日) 23:37:11.76 ID:B0zdiSHv0.net
被写体と2mくらいで、普通の外撮影の状況でも
なぜかピントが微妙にずれてることがあるんだけど、なんだろう。

あとは30cmくらい先の固形アイスクリームを撮ろうとして、
何度やってもフォーカス合うのにぶれてるとかもあるんですが・・・。
ドッグに送るべきなのかな。

247 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/10(日) 23:51:51.22 ID:5HX01z8u0.net
>>244
お、おう

248 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/10(日) 23:54:16.57 ID:5HX01z8u0.net
>>246
メーカーに送るのをオススメする
撮影距離によってピントのズレ量が違う場合がある
dockはそれを改善するためにある
メーカー調整→屋外で撮ってて撮影距離によって微妙にズレ量が違う→dockの出番

249 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/10(日) 23:59:55.97 ID:B0zdiSHv0.net
>>246
あれ、dock とかってXY軸を調整するものだと思っていたんですが、
Z軸も調整できるんですね。うーーん。気になるなぁ・・・。

メーカーに送るのって、一ヶ月くらい見ないとまずいですかね?

250 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/11(月) 00:01:55.87 ID:iyfZ5FmG0.net
って、あれ。17-50だと dock 使えないのだろうか。

251 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/11(月) 00:10:28.66 ID:OxxXz49z0.net
>>249
そんな掛からないよ
1週間から10日くらいじゃない?
17-50mmはdock未対応
現行のArt、C、Sportsのみ

252 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/11(月) 01:03:06.95 ID:qRZuFKjr0.net
http://2ch-dc.net/v6/src/1452441121749.jpg

撮ってだしを貼れるサイズにしたからexif消えたけどカメラはD7200
17-70のワイド端でF8
右端がどうしても流れる気がする
テレ端だったら大丈夫みたい
安いから17-50も買ってみようか
ほんとうは18-35欲しいけど、ちょっとやっかいみたいだし

253 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/11(月) 03:10:22.37 ID:9IQ96okw0.net
>>252
C17-70持ってるなら18-35のがいいぞ。dock共用出来るし。
あと17-50はピンズレ個体多いから、どのみちピント調整送る事になる。

254 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/11(月) 07:57:50.06 ID:jMZiOH9G0.net
>>238
こういうスレにスペック厨がいるんだな
しかも、フルサイズを振り回してるなら純正の20万ぐらいのレンズ使えばいいものを
シグマの数万円のレンズで何言ってるのこいつ
アメリカ行ったことあるぜ、ハワイだけど、という感じな
こういうのはスマホで写真撮ったことしかない奴じゃないかw

255 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/11(月) 08:06:39.95 ID:j1Mbrmbw0.net
フルサイズなら3万のレンズでも圧倒的にアウトプット良いからなぁ
>>238がキモイのはわかるけど、言いたいことは分かるよ
各メーカー、レンズのMTFは公開してるが
10、20、30本と凄まじい勢いで下がっていく
あれがマンマAPSCとFFの差だよ。
FFの1.5倍も解像しなければ同じ絵が得られないことの問題を
もう少し理解して良いんではなかろうか。

256 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/11(月) 08:11:41.36 ID:jMZiOH9G0.net
>>255
そーかそーか
それじゃ君はPENTAX 645Zを買いなさいw

257 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/11(月) 08:16:34.97 ID:j1Mbrmbw0.net
>>256
そうすると今度はレンズラインナップ、ボディラインナップが激減するのは
自明だと思うんで、もうちょっと冷静になろうな
FFコンプレックス抱えたAPSC厨丸出しになっちゃうよ

258 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/11(月) 08:19:51.00 ID:lpNq75zo0.net
言い方はアレだったが、言いたいことは俺も分かった
そんな顔真っ赤にすることでもない

259 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/11(月) 08:24:41.15 ID:jMZiOH9G0.net
>>257
「レンズラインナップ」とは笑わせるよな
シグマの数万円のレンズ使ってて何言ってんだw
もうちょっと冷静に自分を見直そうな

260 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/11(月) 08:24:50.41 ID:j1Mbrmbw0.net
昔話は嫌だけど初代5Dって確か30万だか40万だかしたよね。ただFFってだけで。
でも今ってa7が10万でしょ?技術進化と競争万歳だ
画質や解像ならFF選べばいい、連写や動体AFが欲しいならAPSC機選べばいい
もうFFにコンプレックス抱える時代じゃないし、特別視する時代でもないよ。

261 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/11(月) 08:34:00.03 ID:lpNq75zo0.net
だね
センサーサイズにコンプレックス持つことこそスペック厨のレッテル貼られてしまうよ

262 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/11(月) 08:37:11.97 ID:jMZiOH9G0.net
>>261
コンプレックスの意味分かってないし
顔真っ赤とか思いっきり古いし
加齢臭ムンムンのカキコでした

263 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/11(月) 08:42:27.91 ID:j1Mbrmbw0.net
シグマも18-35/1.8が10万超だっけ?
12群17枚フィルター72mmレンズ超120mm、重量810gのレンズモンスター
換算27-52mm 換算F2.7 T1.8
不便な画角不便なサイズ不便な重さ不便な価格
APSCでもここまでできるんだぞ、ってのはよくわかるけど
そこまでする必要があるほどボディに不足する環境か?
なんでも1台で済ませる意味なんかないし、むしろ現場でのトラブル考えれば
もう一台あったほうがいい。
と考えればm43やAPSCで1台、FFで1台とかそう悪い話じゃない

264 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/11(月) 08:51:59.44 ID:xcU9T5tD0.net
>>263
APS-Cのボディ一つしか持っていないアマチュアからしたら
18-35は神レンズなんだよなあ
底辺リーマンはそんな何台もカメラ買えんのよ

265 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/11(月) 08:59:48.81 ID:j1Mbrmbw0.net
>>264
自分も底辺だけどモチベーションの違いじゃないかな
あ、18-35みたいな「高価なAPSCレンズ」買えるんだからむしろそっちのが上か

さっきも言ったけどFF最安値は10万だよ。高価なAPSCレンズが買える
だから2台買えというわけじゃなくて、
「十分選択肢の範囲内なのに、FFは〜とか無駄な思い込みで損してる」
んじゃない?というだけの話

266 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/11(月) 09:03:53.00 ID:+s4bthn00.net
17-50はAPS-Cでは鉄板でオススメできる良いレンズだけど、
所詮安物ズームの撒き餌だからなー。
高感度耐性とか解像とか諸々考えるとやっぱりフルサイズ&単にゃ負けると思うけど。
そこで中版とか出して否定するのも違うと思うがねw
まだフルサイズあたりなら汎用性と性能のバランス的に
頑張れば手が届くし使い易さが良いんだから。

267 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/11(月) 09:11:24.12 ID:xcU9T5tD0.net
>>265
フルサイズに移行すると望遠とか単焦点のAPS−Cレンズも変えたくなるし
RAWで撮って現像してるから最近の画素数の多いフルにすると
パソコンも非力
フルサイズにすると今までのシステムを全部変えることになるから
その金があったら旅行とか撮影の方に使いたい

268 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/11(月) 09:12:05.12 ID:jMZiOH9G0.net
>>263
なに力説してんだ、こいつw

「むしろ現場でのトラブル考えれば」というけど、現場でトラブルが起こったら
撮らなきゃいいの。プロじゃないんだから。
お前だってシグマ使ってるんだからプロじゃないだろ。
お前の写真なんか写真取り損なったって誰も困らないんだよ。落ち着けw
逆にどうしても撮りたいっていうのなら
645ZとFF、それとお前さんご自慢の「レンズラインナップ」(笑)全部持って歩けばいいだろ。
勝手にやればいい。

269 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/11(月) 09:17:16.06 ID:j1Mbrmbw0.net
>>267
いや、お前の嗜好なんざ誰も聞いてないよw
私は単に選択肢と客観的事実を示しただけ。
自分の例というなら、FFにキヨミズダイブしてAPSCの時より
むしろ使う金減ったけどね

>>268
君はもうレスらないほうがいいんじゃないかな(^o^;)
アマチュアだからこそ、一回一回が大事なんだよ。
プロは所詮他人のための金のための撮影だからね。いくらでも妥協できる。

270 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/11(月) 09:24:30.80 ID:OxxXz49z0.net
フルとAPS-Cの話しになると決まっていがみ合いが始まるな
双方にメリットがあるんだから使い分ければいいだけの話しなのに

271 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/11(月) 09:25:21.88 ID:j1Mbrmbw0.net
でもまぁ>>267とか見るとやっぱり「FFは〜」って目が曇ってるのがよく分かる
 FFにいったからといって全部のレンズをFFに変える必要ないし
 FFだからといって画素数が極端にふえるわけじゃないし
 APSCだからといって画素数が少ないままでPCの買い替え圧力から逃げれるわけじゃない
要するに、考えることから逃げてるんだよね。もちろん逃げることがダメってわけじゃない
ただ損してるな〜と思うだけ 

10万近くする1835なんか買うくらいならAPSCハイエンド機(笑)をぽんぽこ買い換えるなら、
その金でFFの安いの買えば、同じレンズに10万掛けるにしても2470/2.8が買える。
28-50/2.8なんて不便なレンズを買わなくて済む別に2470じゃなくてもいい。
すくなくともFFならAPSCより遥かに選択肢は広い。撒き餌レンズもFFのが揃いがいい

>>270
そうなんだよ。FFを特別視なんかすることはないんだよ。ただ選択肢の一つ

272 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/11(月) 09:28:28.44 ID:jIVf+t2a0.net
FF Vs. APS-C で争っても決論でる訳ないんだがな。
スレ違いだから他所でやれ。

273 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/11(月) 09:53:56.95 ID:jMZiOH9G0.net
>>269
>>271
お前、選択肢を示すとか偉そうすぎるし滑稽だろ
フルとAPS-Cの二規格があるのは誰でも知ってることで選択肢というほどの
ことではない。とち狂って何を言ってるんだw

アマチュアだからこそ一回一回が大事だの、プロは所詮他人のための金のための撮影だの、
これも笑える。どんだけの写真を撮ってるというんだ?
偉そうに言ってることを納得させるだけの写真を示せるのかよ。

ニコンではD610より今度出たD500の方が高いし、APS-Cの需要はまだまだ大きい。
その根本にあるのはフルサイズってそんなに凄いか?ってことだよ。
今すぐ、すべてを捨てて移っていかねばならないほどのものか、って思ってるの。
お前さんが、さすがフルサイズ、我々ではこういうのは撮れません、という写真を示せるならともかく
そうでないなら話にならん。

ところで、
お前、実はフルサイズ持ってないだろ。遊んでいるだけだよな
持ってる人はお前みたいなしょーもない書き込みしないわな。

274 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/11(月) 10:01:29.78 ID:j1Mbrmbw0.net
>フルサイズを振り回してるなら純正の20万ぐらいのレンズ使えばいいものを

とか言っちゃうようなFFに幻想抱いて選択肢が見えなくなっちゃってる人向けに
FFを特別視する必要も意味もないって事実を教えてあげただけだよ。ID:jMZiOH9G0
まぁもう現実も事実も見えなくなっちゃてるようだけど

275 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/11(月) 10:01:32.00 ID:OxxXz49z0.net
>>271
スマンが10万近くする18-35mmなんかを買ってしまったがなw
ほんと使い分ければいいだけの話しで風景撮り行くならフルで行くし、子供撮り含めた動体はフルより軽いAPS-Cで撮る
しかし、18-35mmは重さを調べず買って想像以上に重かったけど、被写界深度が浅い開放で動体の良い写真が撮れた時は最高だわ

まぁ、フルでもAPS-Cでもいいんだが、写真を撮るのを楽しんだ者勝ちだからな
そして、子供がいるならある程度で撮影をやめて、一緒に遊んであげることがとても大事

>>273
落ち着け
これ以上いがみ合っても何のメリットもないぞ
フルとAPS-Cを使い分ければいいだけの話しだから

276 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/11(月) 10:01:47.41 ID:ocnIpOZS0.net
朝っばらからID真っ赤なのはスルーでいいでしょ

277 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/11(月) 10:05:40.08 ID:OxxXz49z0.net
>>274
お前も落ち着けって
使い分ければいいって前提で話してるんだから、尚更落ち着け
売り言葉に買い言葉でこれ以上のいがみ合いは無意味
そもそもフルとAPS-Cの比較論争は答えなんてないのを分かってるだろ?

278 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/11(月) 10:07:49.80 ID:epHkpp2t0.net
マクロや星はセンサーサイズが理由でフルサイズが圧倒してるかな
持ってる持ってない論は流石にカッコ悪い

279 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/11(月) 10:12:13.20 ID:j1Mbrmbw0.net
>>277
>フルとAPS-Cの比較論争は答えなんてない
いや?個人個人の運用や書けられるコストに合わせて答えはでるよ?
だから比較するんじゃん。
でも、それも選択肢が見えればこその話だよ。
やれ全部移行しなきゃいけないだの、やれPCがどうだの、やれ高価なレンズを買わなきゃいけないだの
といった大嘘に目を曇らせてたんじゃ選ぶもなにもないって話

280 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/11(月) 10:17:12.72 ID:iyfZ5FmG0.net
APSCとフル持てばいいだけの話では。

ハワイの話も程度が低すぎる。
ハワイ州はアメリカだし、いいんじゃないの別に。

本土にいたからといって、何も凄いわけじゃない。
本土からしたら、「いいリゾートだよね」でポジティブな意味しかない。

281 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/11(月) 10:19:27.42 ID:9nJcd1sw0.net
フルサイズだから全てが上って訳じゃないし、使い分ければいいだけ。
昼間の野外ならAPS-C、室内・夜ならフルサイズで使い分けてるわ。
キャノンのフルサイズ+大三元よりも、SD1M+18-35や50-150の方がカリカリ写るから、APS-Cを手離せない…

282 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/11(月) 10:21:34.39 ID:j1Mbrmbw0.net
>>278
標準画角の大口径レンズもFF圧倒だと思うけど

>>280
そう使い分け。何が優れて何が劣っているか、自分の運用やサイフにあわせて
冷静に分析してチョイスすればいいだけの話

自分はポケットカメラに沈胴ズームのAPSCミラーレス
望遠に胴体AFならやっぱりAPSCミラーレス
ポトレやスナップ、物撮りならFF

283 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/11(月) 10:52:07.92 ID:OxxXz49z0.net
>>279
だから俺は最初から使い分けって言ってるでしょ
同じフル同士、同じAPS-C同士での比較なら分かるけどセンサーの大きさが違うんだし、同じ土俵での話しが出来ないんだから比較論争になっても答えはない
>いや?個人個人の運用や書けられるコストに合わせて答えはでるよ?
話しが反れてるけど、これは人それぞれが決めることだから比較する意味がない

284 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/11(月) 10:55:12.02 ID:+s4bthn00.net
>>273
D500はそもそもフルサイズとの併用前提の望遠連写特化機だよ。
鳥、モタスポ、飛行機撮りユーザー向け。
感度的にはレンジ広くなっても満足に使えるレンジは同世代ならフルサイズのほうが常に上。
あれでなんでもできる万能機でないのは当たり前なんだけど。
標準〜広角はAPS-C向けの良いレンズがほぼ無い。

285 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/11(月) 11:08:49.55 ID:j1Mbrmbw0.net
>>283
>これは人それぞれが決めることだから比較する意味がない
意味がさっぱりわからない。
 Xという観点ではAの方がBより優秀
 Yという観点ではBの方がAより優秀
これが比較だ 人によって異なることはないなら、それを客観的比較という
そういった客観比較の上で主観的な比較がなされる。
だからこうやって他人の意見を聞く意味がある。

センサーサイズもなにもない。良い物はよい悪いものは悪い
同じサイズ重量価格性能なら28-50mmより24-70mmの方が便利で優れてる。

286 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/11(月) 11:13:23.31 ID:iyfZ5FmG0.net
>>285
ひとつ助言するけども、上位の知識を持っているときに、
他者に説明したいなら、噛み砕いてわかりやすくすべき。
それができないなら、己の能力不足と知った方がいい。

相手をバカと認定するのは容易いけども、
彼らを説得できないなら、さらにバカということなんだよ。

287 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/11(月) 11:20:17.25 ID:j1Mbrmbw0.net
>>286 残念ながら上位の知識(笑)なんてもってないからなぁw
誰だってわかってるんだよ。同じ価格と性能なら28-50より24-70のが便利だって。
だけど
 「何か感情的なわだかまり」
でその判断を曇らせてるのは勿体無い。そういってるだけだ。ただの感想だよ

288 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/11(月) 11:30:05.70 ID:HjgvJ74g0.net
>>268
ちょっとお高い撮影会にて
シャッター周りが故障したっぽく正常に撮れなくなってた人がいた。
アマチュアだからこそ、撮るのに金かけてるのに撮れなくなったらたまらないじゃん。
撮影会でなくても、撮りたくて何か撮りに行ってるのに
撮れないんだったら撮らなくていいとか、写真趣味の人間に言う事か?

あ、写真趣味じゃなくてカメラオタクなのか。

289 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/11(月) 11:31:23.75 ID:iyfZ5FmG0.net
上位の知識 = expertise

290 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/11(月) 11:35:00.04 ID:j1Mbrmbw0.net
>>284
>標準〜広角はAPS-C向けの良いレンズがほぼ無い。
それな。
一方で、現在のFFカメラは画素数重視が多くて連写となると
途端にプロ機みたいな事になっちゃう。なんで現実的な価格帯だと

「センサーサイズとは無関係に」
 標準以下はFF有利
 標準以上はAPSC有利というかAPSCしか選べない
となる。

もちろん安くなったといってもFFボディは10万はするから
10万以下でとなるとFFは厳しい。
一方でAPSCの良いレンズは10万近くする。
今後もAPSCの良いレンズに投資するなら…
と冷静に”比較する”のは意味のあることだと思うね。

291 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/11(月) 11:47:37.67 ID:UcTNggFf0.net
>>288
プロをナメすぎ。

撮れませんでしたテヘペロ

で済むと思ってるの?

こいつまともに働いた事ないんじゃね?

292 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/11(月) 11:53:57.51 ID:j1Mbrmbw0.net
>>291
撮れませんでした。だから
「あなたのオーダーに見合った別の何かを用意しました」
それで済むんだよね。必要なのは顧客のオーダーを満足することだから。

でもアマチュアはそうじゃない。撮りたいものが撮れないならそれは
そこでオシマイなんだ。

そもそもプロであっても作品撮りはアマチュアリズムに基づいて行われる。

おまえはID変える前に、もうすこし現実を冷静に見るべきだ

293 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/11(月) 12:06:10.93 ID:HjgvJ74g0.net
別にプロの方が楽だなんて言ってるわけじゃなく
「プロじゃないんだから撮れなくたっていいだろ」
って事に対する反論よ。
撮れなくて誰が困るって、当の本人が不満でしょ。
2台持ってけってのは何か命令でもしてるわけじゃなく
アマチュア同士のアドバイスでしょ。
撮れなかったけどカメラが故障しなんだから仕方ない
で済ませられる人なら、そんなん無視して1台でいいし
済ませられないなら何かしらの予備を持ってけばいい。
俺の場合は最近はEOS Mにアダプタ付けたのを持ってってる
レンズ一本のスペースに収まるしね。
EOS Mに単焦点パンケーキとか、DP2xとかを持ってのちょっとしたお出かけも
ズームのコンデジをバッグに入れてく心配性。

294 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/11(月) 12:09:17.84 ID:j1Mbrmbw0.net
>>293
いや、撮れなくていいんだよ。プロは。
お客さんのニーズを満たすことがすべてだから。
車なんかCGだもの。
何度も言うけどプロは撮れなくていいの。

でもアマチュアの写真家は写真撮れないと話にならないの。

295 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/11(月) 12:24:26.17 ID:UcTNggFf0.net
>撮れませんでした。だから
>「あなたのオーダーに見合った別の何かを用意しました」
>それで済むんだよね。必要なのは顧客のオーダーを満足することだから。


真正のキチガイだったか
相手するだけ無駄だったw

296 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/11(月) 12:27:45.21 ID:j1Mbrmbw0.net
>>295
プロの仕事はオーダーに応えることだよ
君は働いてないからわからないのかな?

297 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/11(月) 12:34:43.23 ID:OxxXz49z0.net
>>285
俺が馬鹿なのは認めるから、そろそろこの話題やめない?
スレチだしね
そもそもなんでそんな必死なの

298 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/11(月) 12:38:48.07 ID:j1Mbrmbw0.net
APSCとFF用レンズにおいて、コストと性能比の近しい部分では
双方は選択肢になりえるというだけのはなしだから
私は十分スレタイに沿ってると思うんだけどね

299 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/11(月) 12:43:05.80 ID:jMZiOH9G0.net
>>280
お子ちゃまかよw


>>284
うそこけボケ 何が「望遠連写特化機」だよ
誰がそんなもの25万も出して買うか


>>288
シャッター周りが故障して撮れなくなったら撮らないで帰ってくるしかないだろ。
他にどうすんだよ
それがどうしても嫌だというなら何台でも担いでいけばいいだろ
それだけの話じゃん

>>293
>撮れなくて誰が困るって、当の本人が不満でしょ。

そんなことお前が心配することないだろ。当の本人が不満だとお前が困るのかよw

300 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/11(月) 12:52:10.91 ID:j1Mbrmbw0.net
>>299
キヤノンの7D2は22万で売ってる店があるね
現実見ようぜ

>それがどうしても嫌だというなら何台でも担いでいけばいいだろ
>それだけの話じゃん
そうなんだよ。それだけの話をしただけなのに、

>>268 >撮らなきゃいいの。プロじゃないんだから。
とかいうバカに絡まれるんだよ。おまえも>>268に一言言ってやってくれwwwwwww

301 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/11(月) 12:57:48.81 ID:HjgvJ74g0.net
>>299
> 誰がそんなもの25万も出して買うか
D5よりずいぶん安いじゃん。

> それがどうしても嫌だというなら何台でも担いでいけばいいだろ
だからそう言ってんだろ。

> そんなことお前が心配することないだろ。
人の心配しちゃ悪いのか
> 当の本人が不満だとお前が困るのかよw
当の本人=俺が不満だって言ってるんだ。

302 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/11(月) 12:58:06.70 ID:gwqfKwmI0.net
もうわかったから。
大人だろ?両方引き際考えろ。
意固地はみっともない。

303 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/11(月) 12:58:23.30 ID:8JLCG5Vc0.net
とりあえず ID:j1Mbrmbw0が何も判ってないただのフルサイズ信者ってのは判った。
信者だから目が曇ってるんだな。

さも客観を装ってるけど主観バリバリの感想しか言ってねぇww
おまえの感想は知ったこっちゃねーよ。

304 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/11(月) 13:01:38.78 ID:j1Mbrmbw0.net
>>303
へ?そりゃおまえの目が冷静な判断できないAPSC厨だよ
FFだからといって特別視する必要も意味もない、比較対象たる選択肢の一つだ
そういってるだけだからね。

305 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/11(月) 13:02:35.11 ID:jMZiOH9G0.net
>>300
>いや、撮れなくていいんだよ。プロは。
>お客さんのニーズを満たすことがすべてだから。
>車なんかCGだもの。
>何度も言うけどプロは撮れなくていいの。

って言った時点でお前は終わってるの
「お前はもう死んでいる」ってやつw

真性の馬鹿なのか、それともふざけた馬鹿なのか
ふざけた馬鹿ならフルサイズ機持ってるというのもネタだろう
遊んでるだけだよな、ご苦労さんハイサイナラ

306 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/11(月) 13:03:48.96 ID:j1Mbrmbw0.net
念のためだけど、FFなんざ大したものではない
 画素数が極端に増えるわけでもないし
 APSCだから増えないわけでもないし
 レンズが必ずしも高いとはいえないし
 高いレンズを買う必要があるわけでもないし
 全部のレンズを買い換える必要があるわけでもない
ただの選択肢の一つに過ぎない

そう言ってるだけなの、やれプロだ、やれサブ機だと
あさっての方向に話題を逸らす狂犬がいるだけ。無視しろってんならそのとおりだけどw

307 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/11(月) 13:04:53.17 ID:LkXrcb8m0.net
18-35はAPS-Hだとケラれないから1D3に18-35着けてるワイ高みの見物。

フラグシップ機の最新フルサイズ以外にはまだまだ負ける気がしない。

308 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/11(月) 13:06:51.96 ID:j1Mbrmbw0.net
>>305
楽譜の読めないミュージシャンがいるように、
写真の撮れないプロがいてもなにもおかしくないよ?
客の要望に応えるのがプロの仕事だから。何度目だろ。

例えば自律動作するカメラロボットがあったとして
それを適切にプログラミングして客のオーダーにあうアウトプットを渡せるなら
それは立派にプロの仕事だよ。

念のためだけど、そういうロボットは既に存在するからね。

309 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/11(月) 13:09:09.55 ID:8JLCG5Vc0.net
>>306
ただの選択肢の一つに過ぎないと言いながら
APS-Cディスってフルサイズしか推してない時点でお察し。
糖質は巣にお帰りください。

310 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/11(月) 13:09:17.61 ID:UcTNggFf0.net
キチガイはコピペじゃなく

必死に考えて書いてんだなw



くだらなくてわらえるw

311 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/11(月) 13:11:05.03 ID:j1Mbrmbw0.net
>>309
視界が曇りきった人の目をさますために、
比較対象として分かりやすい例をあげただけだよ?
たった一例で何がわかるの?
現実見ようぜ 

APSCでなんでも揃える必要なんかどこにもないし
1台でなければいけない理由もどこにもない。
むしろ複数台持ちの方が合理的な場合が多い

312 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/11(月) 13:17:01.22 ID:LkXrcb8m0.net
>>311
1DX/1D3/5D3/6D/7D2/70D持ってるが、現実見てないのはお前の方だぞ。

というか18-35の価値もわからない

ど 素 人 は 黙 っ て ろ

313 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/11(月) 13:25:05.94 ID:j1Mbrmbw0.net
>>312
それなんの反論にもなってないってきづけない程度に頭に血が登ってるから
もうちょっと冷静になろうな

314 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/11(月) 13:28:08.23 ID:8JLCG5Vc0.net
>>313
どーみても顔真っ赤にして反論になってない反論してるのはお前の方。糖質は巣にお帰り。

315 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/11(月) 13:29:33.31 ID:j1Mbrmbw0.net
>>314
いや、総主張したいのはわかるけど、>>312のどこに合理的な言い分があるわけ?w

316 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/11(月) 13:42:35.85 ID:8JLCG5Vc0.net
ID:j1Mbrmbw0は判りやすいなぁ。
反論して打ちまかせれる(と本人は思っている)相手には中身の無い主観の御託を延々と並べるけど
反論できない相手には「それ反論じゃない」しか言わずに御託並べずシュンとしてる。
統合失調そのものだな。

317 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/11(月) 13:47:18.72 ID:qSPdvwQd0.net
>>316
いやだから312のどこに反論すればいいんだよw

318 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/11(月) 13:47:49.84 ID:8JLCG5Vc0.net
つーか、こんな天気のいい休日なのにID:j1Mbrmbw0は朝の8時からスレに張り付いてるのかよw
家に引き篭もってないで外に出ろよwwww

319 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/11(月) 13:52:28.22 ID:qSPdvwQd0.net
>>318
いやこっちは天気悪いの
年末年始で撮りためた分の現像中

320 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/11(月) 13:53:23.50 ID:UpPh+veU0.net
(ROMってて面白いからもっと続けててください)

321 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/11(月) 14:00:14.18 ID:qSPdvwQd0.net
そこはまぁ彼らの頑張り次第だねぇ
わたしゃ大したことは何も言ってませんし

322 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/11(月) 14:16:09.87 ID:8JLCG5Vc0.net
そりゃ相手の揚げ足取って噛み付いて御託並べる糖質だから
反論できない相手には反論しないわな。

323 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/11(月) 14:20:15.20 ID:epHkpp2t0.net
お互いに自前のボディとレンズをスマホで撮ってアップしたら決着つくよ

324 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/11(月) 14:22:01.71 ID:HjgvJ74g0.net
>>312
> というか18-35の価値もわからない
ttp://i.imgur.com/uOPn7Md.jpg
しょーがねーじゃねーかよフルサイズFoveonが存在しないんだから

325 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/11(月) 15:56:08.96 ID:qSPdvwQd0.net
>>322
だからどこがどう揚げ足なの?
フルサイズは特別でも何でもない
虚構の壁を設けずに比較すれば別のより良い選択肢が見えることもある

326 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/11(月) 16:03:07.79 ID:qRZuFKjr0.net
>>253
そうだねやっぱり18-35だよね
17-70でピントは全然問題なかったからドックはファームアップに使ったきり

327 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/11(月) 17:17:07.77 ID:VCZ+0JEF0.net
キミら、連休だってのにヒマなんだな

328 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/11(月) 19:07:39.33 ID:tRe5LuC10.net
連休だから張り付いてんだろうな

329 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/11(月) 20:16:55.26 ID:4AdGbeNY0.net
顔も分からない直接会うこともない相手に一日かけて持論を説き続ける
俺もそんな贅沢な時間の使い方してみたい

330 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/11(月) 21:16:44.07 ID:iyfZ5FmG0.net
そういうわけで、シグマの話に戻るんですが、
たまにファインダー内の黒枠が赤く光ってピントあった状態から、
10cmくらい横とか斜め横に動かすと、黒枠がそのままなのはピントが維持できてるんでしょうか?

対象を少し動かしたのに赤く光らないと妙に気にかかってしまって。

331 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/11(月) 21:29:09.33 ID:jIVf+t2a0.net
>>330
意味が良く分からない。例えば真ん中の AF ポイントで合わせといて
カメラを振って構図を変えた場合の話?その時真ん中の AF ポイントは
ピント位置から外れてるから、光ってないのが普通では?

332 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/11(月) 21:31:44.58 ID:Zv1SAHuN0.net
他者に説明したいなら、噛み砕いてわかりやすくすべき。

333 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/11(月) 21:32:44.37 ID:iyfZ5FmG0.net
>>331
あ、そういう意味で質問しました。

その場合、再度、半押しすれば光り直すはずだと思っていたんですが、
黒いままのときがあるんですよね。

334 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/11(月) 22:03:20.01 ID:jIVf+t2a0.net
>>333
すまない。

> その場合、再度、半押しすれば光り直すはずだと思っていたんですが、
> 黒いままのときがあるんですよね。

俺の頭では意味が理解できない。

335 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/11(月) 22:09:01.23 ID:iyfZ5FmG0.net
すいません、ちょっと書き直します。

1)対象Aでピント合わせる(黒枠が赤く光って黒で合わさる)
2)カメラを横に動かして、対象BにAF半押しする
(黒枠が何の反応もないので、AFが再度、合わさっているのかよくわからない)

という状況でした。

336 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/11(月) 22:13:04.66 ID:xcU9T5tD0.net
それレンズじゃなくてボディの話じゃね?
スレチの予感

337 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/11(月) 22:15:17.56 ID:OxxXz49z0.net
>>335
ピント合わせてするのに赤く光ってピントが合って黒枠になるのなら、ずらし撮りで再度AF半押しして黒枠のままなら最初ピント合わせした部分と撮影距離が同じだから赤く光らないんじゃないの?
てか、それを確認したいのなら合掌オン有りにして試せば解決しないのかな

338 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/11(月) 22:16:47.62 ID:iyfZ5FmG0.net
純正の35/18だとそういうこと無かったんですよね。他のレンズでも無かったし・・・。
シグマさんに聞いてみます。

339 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/11(月) 22:52:39.76 ID:8Y9sFjup0.net
AFモードはどれ選んでるとか、ボディは何を使ってるとかそういう情報が無いと答えようが

340 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/11(月) 23:03:02.99 ID:OxxXz49z0.net
そもそも何のレンズで、何のボディで、撮影モードも分からないし、たぶんずらし撮りのこと言ってるんだろうけど、AとBに距離に違いがあるのかも分からない
>>286みたいな上から目線の割には何を言いたいのかさっぱり
シグマに聞いても???ってなりそう

341 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/11(月) 23:30:55.87 ID:iyfZ5FmG0.net
>>340
286?さんではないです。

ボディはNikonのD5200で、絞り優先、測光はマルチパターンで、AFモードはシングルです。
被写体の A B にはZ方向の違いはなくて、向かって斜め上という感じです。

342 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/11(月) 23:48:11.98 ID:OxxXz49z0.net
>>341
2chは初めての人なのかな?
>>286>>341のレスのID一緒だから確認してみて
ABがZ方向に違いはないけど斜め上方向で、自分は動かずカメラの向きを変えた場合だとしたら、多少だけど距離が変わるから、本来なら半押しAFで赤枠→合掌して黒枠になるはずだよね
それかカメラが認識出来ないくらいの距離の差なのかもしれない
自分的には後者だと思うんだけど、君の言う通りシグマに聞いてみるのが1番かもね

343 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/11(月) 23:56:14.49 ID:iyfZ5FmG0.net
>>342
いや、ここはよく見てるんですが・・・・。

ID、たしかに一緒ですね。
だけど別人なんですが・・・。こんなことあるんだろうか。

とりあえず、342さんのおっしゃる後者な気もするので、それもふまえてシグマに訊いてみます。

344 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/12(火) 00:10:15.46 ID:AdaYgr3L0.net
>>343
たまにIDが被ることあるからそれかな
疑ってごめん
たぶん後者っぽいんだけどね
ABのZ方向の距離にもよると思うんだけど、そんな被写体から離れてなければ後者のようになると思う
結局レンズはどのレンズなの?

345 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/12(火) 07:34:57.95 ID:IYJwZx4f0.net
ID被ることは「たまに」あるとかいうけどね
たまたま同じホテルに泊まってたとか同じアパートの共用回線だった
とかいうのがほとんどみたいだけどね

それにしてもひとつのスレでID被りとはなんたる偶然w

346 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/12(火) 08:02:16.76 ID:ZudIFOZy0.net
携帯だと割とあるみたいだけどな。

347 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/12(火) 10:23:01.26 ID:0q2trZwq0.net
MVNOはかぶるよ。

348 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/12(火) 11:06:01.69 ID:z7lNglpe0.net
LSN使ってんだからそりゃかぶるわな

349 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/12(火) 12:21:54.26 ID:zVb7AqYc0.net
信じるも信じないもあなた次第

350 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/12(火) 13:47:49.63 ID:JCS8DjkR0.net
か、皮被ってねーし

351 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/12(火) 14:46:00.90 ID:unyi3MzH0.net
>>350
聞いてもねーのに自ら否定するヤツは大抵火星人w

352 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/12(火) 16:10:29.63 ID:Yz/umFhC0.net
>>351
ネタにマジレスする奴は大抵火星人w

353 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/12(火) 17:07:07.21 ID:LHQz0pzu0.net
レンズは、17-50/2.8 の OS HSM です。

354 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/12(火) 19:32:40.35 ID:NwNulrSP0.net
>>352
かかかかかカツラじゃねーしっ!
自毛だもんねっ!

355 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/12(火) 19:39:33.74 ID:oRECm2rI0.net
           |
            |  彡⌒ミ
           \ (´・ω・`)カツラじゃないよ…
             (|   |)::::
              (γ /:::::::
               し \:::
                  \

356 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/12(火) 21:23:57.80 ID:0spej8ws0.net
またハゲと包茎の話ししてる・・・

357 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/12(火) 22:54:21.97 ID:zVb7AqYc0.net
>>238
フルサイズに幻想抱いてるんじゃないの
たとえばニコンの7200に17−50つけて風景撮ったのと810に50/1.4付けたので
同じ風景撮ったのとでションベンちびるほど差があるかね。
ボケと暗いところで差は出ると思うが、普通の風景を昼間に撮ったとしたら、等倍にして
厳密に見なければどっちか分からんと思うぞ。
今はフルサイズも普遍化してきてその限界も見えてきており、妙な憧れを抱く人もいなくなった。
ションベンちびると思うほどフルサイズに強い憧れを抱いているというのはある意味幸せだと思う。
ま、この人はたぶん所有はしていないね。

358 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/12(火) 22:56:26.69 ID:C6y3EZ3M0.net
17-50の包皮がゆるくて困る

359 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/12(火) 23:05:10.97 ID:C6y3EZ3M0.net
>>357
風景は分からんけど、ポートレートなら、
aps-cに17-50つけてf2.8で35mm域で撮るのと、
フルサイズの50mmでf1.4で撮るのだったら、
同じ画角でもションベンちびるほどボケは違うだろうなあ。

360 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/12(火) 23:26:25.02 ID:zVb7AqYc0.net
>>359
だから
「ボケと暗いところで差は出ると思うが」て書いただろうがボケw

フルサイズの信者はいていいんだよ当然。そうじゃなきゃカメラ会社が困る
だがションベンちびるほどとか大げさなこと言っちゃいかん。
APS-Cに50/1.4つければボケだってそうは変わらないよ。
田舎の人とかで純朴で単純な人が、国語力が低いのに何かを強調しようとすると
決まって変な表現になる。そういうのは別に迷惑ではないけど、本人が憐れなんで
指摘してあげただけだよ。

「やっぱり差はあるよね。」とか「違いはどうしても出る。」とか
普通の知能のある大人はその程度の表現をするね。そうすりゃ反発も買わないし
何の問題も起きずに済むんだね。

361 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/12(火) 23:32:41.25 ID:Z9lG6U0q0.net
17-70に満足してるけど、そろそろ単焦点の明るいのが欲しくなってきた
50mmF1.4・・・良いんだろうなぁ・・・

362 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/12(火) 23:55:01.50 ID:/XpS2WC00.net
>>360
フルサイズでしょんべんチビルって言ってる奴は、フルかAPSCどっちか片方しか持ってない人間だろうな。

363 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/13(水) 00:18:07.41 ID:m74kiz5y0.net
>>360
いかにもAPSC厨のいいそうなことだ
俺は50/1.4の一枚で目から鱗が落ちて今まで試行錯誤とそのために浪費した時間を嘆いた

364 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/13(水) 00:25:53.55 ID:/0Tv1vUY0.net
なんかAPSがとかフルがどうかとかで盛り上がってるけどこれ使ったらどうなるんだろうね
http://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/20100831_390551.html

365 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/13(水) 00:29:03.94 ID:Z0jfYATq0.net
>>364

そんなもん一般人に手に入る価格で出るか?

366 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/13(水) 02:30:49.20 ID:yIoiU9S00.net
風景撮るならA50/1.4は良いけど人撮るなら圧倒的に旧50/1.4がいいぞ。
50mm単焦点の中で最高に後ボケが綺麗。ツァイスよりもな。CanonのL単ですらボケが汚く見える。
しかもフルサイズで使ってもAPS-Cで使ってもボケが綺麗ときた銘玉。ただしAFがクソだけど。
A50mmは解像は良いけどボケが人撮りには向いてないしな。

367 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/13(水) 07:47:15.93 ID:m74kiz5y0.net
>>366
それ気になる!
作例あるかなー

368 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/13(水) 07:52:00.17 ID:dPiRstuR0.net
>>363
APSC厨とか、そういうの言うのやめろや
頭の悪いオッサンだな

369 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/13(水) 08:10:14.52 ID:v0MbsWAT0.net
厨と付けておけば、相手が偏った思考だとレッテル貼りできるもんな。
確かに頭のよろしくない奴が好んで使うフレーズだ。

370 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/13(水) 08:26:37.81 ID:axi/FEkB0.net
人撮りとか、ぽあぽあでも解像ガチガチでもボケ綺麗でも汚くても味とか雰囲気って形に持ってけるから向いてないレンズなんてなくね?
Art50で撮られた人も好きよ

371 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/13(水) 11:35:01.17 ID:6Y9rjUsu0.net
>>368
まぁ落ち着けよAPSC
ほんと大口径は結構世界変わるから

372 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/13(水) 16:29:35.60 ID:mGjbIjn+0.net
フルもAPS-Cも双方にメリットがあるのにねぇ…
視野が狭い人って結構多いんだな

373 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/13(水) 18:37:47.12 ID:/hmQqRf20.net
>>372
安いことと小さいこと

374 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/13(水) 18:40:41.59 ID:fXjjT3Wv0.net
あ、安くはないか

375 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/13(水) 19:37:48.11 ID:h7yrbfC30.net
>「ボケと暗いところで差は出ると思うが」
それだけあればフルサイズとして意味ありすぎると思うんだけど。

シグマの旧50/1.4ってLレンズよりも後ろボケが綺麗なのか。しかもツァイスを越えて・・・。
新旧でそこまで差があるのってなんだかなぁ。

376 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/13(水) 20:02:17.78 ID:nD0xiBPG0.net
>>375
旧50は性能がピーキー過ぎるのがあるから(絞り過ぎると描写が並単以下になるから開放〜5.6ぐらいまでしか味が出ない)、オールラウンドに使うなら50Artがいい。

ただポトレ開放ジャスピンの描写の感動は85L2でジャスピン引いた時に匹敵する。その為だけに使って惜しくないレンズ。
ただし開放AFが使い物にならない許せないレベルだけど。

まあディスコンぽいけど新品でも3〜4万で買えるから用途限定で持っておくにしても十分オススメ出来る。

377 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/13(水) 22:39:45.26 ID:tpJicjGm0.net
>>375
旧型は性能をすべて後ろボケに振ったからなw
前ボケの汚いこと汚いことw

378 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/13(水) 23:32:06.15 ID:gljT8ajr0.net
旧のAFってそんなに酷い?
単に開放だとピントの山が極薄だから、ほんのちょっとのカメラの前後でズレるだけでは?
中央一点で合わせてから構図決めて…だと、コサイン誤差とかの前にカメラ位置が変わってピンボケになる。
それより開放だと軸上収差の色ズレが激しすぎるのと(現像で消せなくもないけど面倒)
あまりにピント合ってる部分が少なすぎるんでほとんどピンボケ写真に見える。
等倍厨と同じで、拡大すればちゃんと目にピント来てるって分かるにしても
全体で見た時になんとも締まりが悪いから、最近はずっと開けてもF2、普通は2.8で使ってる。
風景とかで絞るような時には使わないかな。

379 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/14(木) 01:07:03.94 ID:3yFwjx390.net
>>377
旧型の前ボケは後ボケに比べたら残念なだけで、アレを汚いと言ったら大半の単焦点のボケが汚いことになっちまうぞ。

380 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/14(木) 01:46:33.82 ID:sc2bbNBz0.net
>>378
ボケのために球面収差残してので、
AFがで使う光束と、開放で多く取り込む光束の間でずれが出る。

381 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/14(木) 07:32:18.31 ID:Do+kI/MQ0.net
>>371
世界が変わるのか。。。。

お前もヤッスイ男だなあw

382 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/14(木) 07:57:04.88 ID:URY3Qpxe0.net
ほんの少し前にAFするときは常に解放って言ってたばかりだと思うのに…

383 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/14(木) 08:00:26.83 ID:4RPMAdWV0.net
旧のAFはAFボタン押すたびに同じ被写体相手にピントが前ピン後ピンって前後にずれて合致するチンカス

384 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/14(木) 09:20:00.78 ID:q2pv7ms40.net
>>382
そんなんレンズによって違うから鵜呑みにするなとしか

385 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/14(木) 16:05:42.14 ID:VTLAICNT0.net
シグマの24-70mm F2.8 DG OS Artはいつごろ発売するんかな

386 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/14(木) 16:16:41.51 ID:nSrLkWcd0.net
18-35mm早く返って来ないかな
最初dockでの調整惨敗したから、メーカーの調整力はどんなもんか楽しみでもある
18-35mmメーカーに調整出さずにdockだけで調整出来た強者はいる?

387 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/14(木) 16:26:52.91 ID:MtGZ8bLn0.net
>>379
いや、ボケの質が悪いだけじゃなく
軸上色収差までのってくるから手に負えない

388 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/14(木) 16:38:33.48 ID:OUTNUM9o0.net
>>381
お前がモノを知らないだけだよ

389 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/14(木) 17:04:15.25 ID:x/WEZO2q0.net
20-40mmF2.8をHSM化した新型出して

390 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/14(木) 17:04:40.59 ID:3O4P1sQv0.net
>>386
始めdockで調整しようとしてズレ幅の大きさにすぐメーカー出したけど、結局ズレ量が減った程度で戻ってきて、改めてdockで調整して使ってるよ

391 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/14(木) 17:39:57.11 ID:i5vrt06F0.net
17-50mmが修理から帰ってきた、
32000円のレンズの修理が17000円だったけど満足
http://2ch-dc.net/v6/src/1452760778126.jpg

392 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/14(木) 18:11:33.92 ID:h5Y/f2He0.net
総額49,000円かぁ

393 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/14(木) 18:30:43.24 ID:yZy5X1Dl0.net
>>171
>>391
この人かな?
おめでとう、エンジョイ!

394 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/14(木) 18:38:13.38 ID:i5vrt06F0.net
はい>>171です、気分もリフレッシュしました

395 :386:2016/01/14(木) 18:44:33.97 ID:fU6z4b4m0.net
>>390
ズレ量が減った程度ってマジかぁ…
撮影距離でズレ量が異なったから、やっててだんだん嫌になってメーカー調整に逃げたけど、戻って来たらやっぱり自分で調整するしかないんだね
無限遠だけちゃんと調整されてればいいなぁ…

396 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/14(木) 19:08:41.11 ID:YtRsHV0F0.net
俺なら下取りに出して
フルサイズ買うけどな。

397 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/14(木) 19:38:39.06 ID:3O4P1sQv0.net
>>396の脳内では7万で買えるフルサイズがあるらしい笑

398 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/14(木) 19:39:38.86 ID:x/WEZO2q0.net
ESO5Dなら5万で買えるよ

399 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/14(木) 20:17:27.92 ID:MA+dtc0X0.net
俺の5Dなら49800円で売るぞ

400 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/14(木) 20:25:36.80 ID:3O4P1sQv0.net
無印5Dとかなら7Dとかのほうがまだマシだわ…

401 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/14(木) 20:32:30.91 ID:ORKfZoPr0.net
K-S2と一緒に30mm f1.4買っちゃった。一眼レフ自体久しぶりだし、初めての単焦点なんで使いこなせるか心配だけど。

402 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/14(木) 20:39:10.86 ID:i5vrt06F0.net
自分も30mm f1.4買おうかと考えてる
オクに出回ってるのはマイナーチェンジ前のなんだよね
ゴールドのライン以外何がかわってるのかな

403 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/14(木) 20:52:04.56 ID:x/WEZO2q0.net
>>402
新型の開放時フレアやハロが抑えられているのを改善と取るか味の消失と取るか

クッキリシャープめが好きなら新型、オールドレンズっぽい描写が好きなら旧型で

404 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/14(木) 21:16:13.11 ID:5ecJ4Wfu0.net
>>401
単焦点レンズはピントと絞りしかないから誰にでも簡単に使える。

405 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/14(木) 21:37:56.90 ID:i5vrt06F0.net
>>403
なるほど参考になります
とりあえず17ー50mmが復活したのでまたしっかり使って、必要なら買い増します

406 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/14(木) 21:50:43.97 ID:574omZnd0.net
>>403
フレアなんざポスプロでよくね?

407 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/14(木) 22:38:30.28 ID:Lr8OWqO/0.net
>>404
確かに使うのは簡単(使いこなせるとは言ってない)

408 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/14(木) 22:42:33.44 ID:JRFAbqn00.net
 
2014年 レンズ交換式デジタルカメラ 世界シェア

1.Canon     43.3%
2.Nikon     32.1%
3.Sony       13.0%
4.Samsung    5.6%
5.Olympus     2.2%

2013年 レンズ交換式デジタルカメラ 世界シェア

1.Canon     43.2%
2.Nikon     34.6%
3.Sony       12.1%
4.Olympus     3.5%
5.Panasonic    2.8%

(米IDC調べ)

409 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/15(金) 01:29:37.05 ID:PpRnNj+j0.net
>>402

旧30(30EX)
・絞りによって描写変わる
・周辺が甘い寄れないのが欠点
・描写は新より味がある。寒色強い。
・花形フード

新30(30Art)
・旧型の欠点を全部改善。色も。
・ただ描写は優等生に。
・USBdock対応
・円形フード

使い勝手の新型、個性の旧型、かな

410 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/15(金) 03:14:46.66 ID:AjEadxM70.net
24-70 artはよ!
NIKONの新型の評価が微妙過ぎて手が出せない。
35mm Aが良すぎるのと、撮影スタイルが35mmと相性抜群でなんだけど、やはりもうちょい距離欲しい時の為に50mm Aも考えたんだが、50mmの使用頻度を考えるとズームかと...迷う

411 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/15(金) 09:46:00.82 ID:ALsf/wIQ0.net
>>410
大三元だけは純正だと思うがなー。
利便性優先のレンズだし、写りはそこそこなのはしゃーないが、
爆速AFと手ぶれ補正は魅力的。

412 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/15(金) 10:04:28.34 ID:XDtOTZp30.net
24-70artが待てなくて24-105artかタムの24-70vcか旧純正24-70(NIKON)で迷ってる俺が通りますよと…

413 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/15(金) 10:12:54.63 ID:7a0hyeOp0.net
24-70/2.8より24-60/2.8の再発売かArt化希望だなぁ。時代先取りしたレンズだし。今ならあの描写は売れると思う。

414 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/15(金) 11:36:39.86 ID:H3n2p5eB0.net
>>410
山本に聞いたら4月に出すって。

415 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/15(金) 11:42:47.47 ID:cfOf98Kb0.net
山本誰だよ?

416 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/15(金) 11:52:26.29 ID:G+vbw/Ho0.net
>>386
購入時、極度の前ピンで近景しか照合しなかったけど、
調整→撮影(城とか)→調整→撮影(大仏とか)調整→撮影(ネコとか)
一か月ぐらいかかった。全域+12から+19でなんとかなった。
調整後の数値覚えておいてリセット後、メーカー送りにしてどのくらい違うか比べようと思ってるとこです。

417 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/15(金) 12:00:09.30 ID:7a0hyeOp0.net
俺も18-35は自分で微調整諦めて明日シグマから戻ってくる勢だな。楽しみ。

418 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/15(金) 14:09:00.29 ID:nu5jB8a/0.net
山本ワロタ

419 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/15(金) 14:54:02.40 ID:szJqep0P0.net
>>410
ニコン様の2470が微妙なの!?

420 :386:2016/01/15(金) 15:28:25.44 ID:KXARoala0.net
>>416
1ヶ月も掛かったのか…
俺も結構な前ピンで撮影距離ごとにピントのズレ量が違ってたよ
ほかの撮影距離はその日のうちになんとか出来たんだけど、無限遠だけどうしても上手く行かずにメーカーに投げた
同梱した紙に無限遠を特に念入りにお願いしますと書いておいた
>>417
俺は明日返ってくれば送って1週間になるけど、現時点で連絡ないから来週っぽい
返って来てdockで追い込む必要がないくらい調整されてるといいなぁ

421 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/15(金) 16:34:41.61 ID:ETwRkuN/0.net
シグマは連絡なく発送するみたいだけど

422 :386:2016/01/15(金) 16:43:27.07 ID:KXARoala0.net
>>421
返送時電話連絡希望って書いたんだけど、それでも連絡ないのかな?

423 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/15(金) 17:13:12.05 ID:lN/4ML5y0.net
まあ普通に自宅の屋上とか近所の公園とかで、不審者に見られる覚悟の上で徹底してピント調整するなら、無限遠だけなら1時間くらいで終わる

424 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/15(金) 17:58:56.66 ID:fP+FlDaS0.net
Nikon D750 と 50mm単焦点 の購入を考えています

af-s50mmf1.4 と シグマ50mmf1.4Art で悩んでます

比較記事知りませんか

Canon単焦点やOtusとの比較は見つけたのですが...

425 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/15(金) 19:36:52.47 ID:SF/lpp970.net
>>424
ボケが気になるのかチャートが見たいのかわからないけどいろいろあるよ

426 :386:2016/01/15(金) 20:04:40.74 ID:v7kqFvRS0.net
>>423
それが出来ないからメーカーに投げてしまったんだよねw

427 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/15(金) 22:33:40.66 ID:ETwRkuN/0.net
>>422
自分はそう書いては送らなかったけど
向こうに届いた時の電話で発送連絡しますと言われた、そして連絡なく届いた

428 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/16(土) 08:05:00.11 ID:wRTtQZG60.net
>>415
関西の禿げたアナウンサーか?

429 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/16(土) 11:57:54.59 ID:pJNjWcqI0.net
24-70artが出たら値段はいくらぐらいになるかな、大三元だしなー

430 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/16(土) 14:47:58.40 ID:mEbypiGz0.net
大三元の半額ぐらいだから10万ちょっとぐらいだろね

Artよりコンテンポラリーで出して欲しいけど、24-105がArtだから無理か。

431 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/16(土) 15:49:50.47 ID:mMerHHxb0.net
>>429
山本に聞いたら9万円だって。

432 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/16(土) 16:09:44.82 ID:iQ6+a45o0.net
infoのソースに山本が登場する日も近いな

433 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/16(土) 16:10:09.83 ID:KLqooTZs0.net
>>427
連絡すると言って連絡無く届くのか
いつ連絡来るのかなと思ってたけど、その連絡を待ってる間にさらっと届きそうだw

頼むから18-35mmがジャスピン連発になって来ますように

434 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/16(土) 16:27:01.26 ID:E2JRkP2e0.net
18-35ジャスピン、追い込んでも明度によってまちまちな印象。D7100/AF-S・室内照明のみ補助光照射なしで2割ほどずれる感じ。
そんなもの?

435 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/16(土) 16:40:26.14 ID:Td1fukK50.net
>>434
それってボディの問題でしょ

436 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/16(土) 18:24:25.33 ID:qe2Lv8Qk0.net
>>434
そんなもの
シャッター半押しするたびにレンズモーターが駆動して微妙にズレる感じ
これだけは補正しようがない

437 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/17(日) 01:23:50.63 ID:JXRkyrdZ0.net
12-16mm f2.8 とかでないかなー

438 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/17(日) 09:31:44.68 ID:ZVSflAkC0.net
8-16mm 2.8だろ。どうせなら
対角魚眼で

439 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/17(日) 12:29:04.52 ID:fRSr4OXX0.net
シグマは紙に書いたメモとか比較画像とか細かいお願いには応えてくれないよ
ズームとかだと、それぞれの端の中心部で合わせておしまい
川崎は実際の作業やってるわけじゃないから、リップサービス過剰気味
工場の人をローテーションで派遣して出来ないことはハッキリ出来ないって言って欲しいし、
工場の人も実際のユーザーの声に触れたほうがいいように思う

440 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/17(日) 12:33:53.71 ID:JXRkyrdZ0.net
魚眼はいやなんですよー

441 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/17(日) 12:48:21.74 ID:R8mZA03h0.net
30mm f1.4を買おうとしてたんだが、先週より8000円近く高騰してる。なぜ?

442 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/17(日) 13:07:52.13 ID:Xs5V2wqm0.net
誰かが買ったからだろ

443 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/17(日) 16:57:17.65 ID:DMhPzRdN0.net
すると、シグマのSCの調整って、PCか何かにつなげるだけで、
前ピンとか後ろピンとかわかるものなんでしょうか??

444 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/18(月) 13:12:49.86 ID:Xy2j39Q30.net
50-500/4.5-6.3注文したんだけど、ここの住人の、このレンズへの評判が聞きたい

ちな、用途は航空機とモータースポーツと祭り(朝昼夕)がメイン

445 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/18(月) 13:57:00.09 ID:xT9a83ul0.net
>>444
そういうのは買う前に聞けよw
つかボディ次第じゃね?
EOS6Dと60Dに付けて登山道で鳥、虫、動物を撮ってるけど、軽いし不満はないな。

446 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/18(月) 14:11:04.44 ID:PyZM1aeg0.net
そうだよな。買ったんなら評判聞く方じゃなくて書くほうじゃん

447 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/18(月) 15:04:28.19 ID:rc0NVsXv0.net
>>444
50はじまりが便利な、軽い、安い、お手軽超望遠ズーム
テレ端が新しいレンズと比べると甘いのが問題

自分の用途だとそんなに問題は感じないけど、150-600sportと比べると差を感じる

ちなみにシグマの超望遠ズームは別でスレが立ってるからそっちで聞いた方がいい気がする

448 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/18(月) 16:04:37.66 ID:NCy3PcYz0.net
24-105artぽちりました、35artと2本だてwしばらくこれでいいわ

449 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/18(月) 17:16:09.70 ID:RvZ/1nrF0.net
返信ありがとう
ひと通り調べてからの注文だから後悔は無いけど、今使ってる人の感想とか意見が聞きたいなーっと思って

ちなみに使ってる機種はニコンのD750
レンズが届いたら適当な作例でも載せます

それと気のせいか分からないけど2012-2013あたりにブレイクスルーでもあったの?
この時期に発売されてるレンズって、やけにスペックが高いようなきがするんたけど

450 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/18(月) 17:30:20.94 ID:iz1nB3Q30.net
>>449オメコ
ホントに便利なズームで最高だよ
俺は女の子しか撮らんけどテレたんも
f8〜11くらい絞れば自分的には満足
750と50-500多分f8で撮ってるやつhttp://i.imgur.com/L7J6Wh9.jpg

451 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/18(月) 17:46:31.03 ID:ZbS+1Ftu0.net
>>450
下ネタは止めてください最低ねあなた

452 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/18(月) 17:55:54.26 ID:iz1nB3Q30.net
>>451
すまんこ

453 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/18(月) 18:15:43.94 ID:HzD5o5d20.net
>>449
2004年の24-60/2.8EXDG、2008年の50/1.4EXDG、この辺りからその片鱗はあった。

SIGMAは4年おきにブレークスルー説を提唱したい

454 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/18(月) 18:47:24.14 ID:caDDCQBk0.net
>>453
タムロンと一緒だからただの材料や工作機械のブレークスルーだね

455 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/18(月) 19:00:34.12 ID:YmDzaOON0.net
ブレークするーというか、設備投資の間隔が長い結果なんだろうな

456 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/18(月) 19:04:03.64 ID:+rXphZuA0.net
Artで単焦点を一気に刷新したのは傍目にすごいと思うわ。
よく似たレンズ構成なのは、やっぱり開発期間短くするためなんだろうか。

457 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/18(月) 19:08:03.69 ID:GUVyaUAI0.net
>>450
いい脇ですな 自分もこういうハツラツとした写真を撮りたいけど、いかんせん脇の空いたエイサーの衣装って見た事も無いのよね…

>>453
って事は、やっぱり2012年あたりに何かあったのかも
シグマに限らず、タムロンやNIKKORのレンズもこの辺りの時期からスペックが上がってるのよ
それが理由で最初はNIKKORの70-200のf4を検討してたけど、まあ、安さと便利さに引かれて最終的にはコチラに決意です

458 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/18(月) 19:46:45.15 ID:tsi/G7zg0.net
>>457
その頃、何とかっていう光学シミュレーションソフトに画期的なアプデがあったってこのスレでだれかが言ってた

459 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/18(月) 20:03:19.37 ID:caDDCQBk0.net
>>458
光学設計ソフトなんかほとんど業界唯一だがね

460 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/18(月) 20:13:17.42 ID:+rXphZuA0.net
>>457
HOYAの蛍石相当のレンズが出たのもあるかもね

461 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/18(月) 20:45:11.91 ID:caDDCQBk0.net
>>460
FLD?以前話題になったけど、採用例ほとんどなくね?

462 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/18(月) 20:50:12.10 ID:p1sQAJ4z0.net
>>450
ふーん、縮小掲載なんだろうけど、今の50-500ってこんなにいいのか。
OSがつく前の昔のやつ使ってたことあるけど、「所詮は高倍率便利ズーム」的な写りでしかなかった。
それでも作例を2ちゃんに上げたら「想像してたよりずっとマトモだ」ってレスがあった。

463 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/18(月) 20:58:14.50 ID:YmDzaOON0.net
50-500はF8まで絞ると劇的に改善するというか、それまでがなんかおかしい

464 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/18(月) 21:13:09.82 ID:UGuhvu8+O.net
>>450
ナイスショット

465 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/18(月) 22:26:23.30 ID:PyZM1aeg0.net
脇毛が生えてたらものすごい写真になってたろうな

466 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/18(月) 23:05:07.87 ID:1PAWvbM70.net
全数検査って当てになる?

467 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/18(月) 23:11:28.01 ID:ya8RbjOw0.net
検査の基準がわからんからなんとも。

468 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/18(月) 23:20:29.80 ID:oVLs8Rop0.net
メーカー「当社のレンズは諸収差をよく補正して厳格な基準で全数検査してます」
ユーザー「片ボケしてるから調整して」
メーカー「当社の基準内なので調整は不要です(でも基準は教えない)」

という業界だからあてにならない

469 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/18(月) 23:23:09.28 ID:ya8RbjOw0.net
あまりに片ボケ酷くて交換に出す
→基準内でしたが少し程度の良いものと交換します
→めちゃよく写る

ってのはあった。

470 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/19(火) 00:18:14.37 ID:5WgyjJ1/0.net
>>467-468
その辺は山本に聞くしかないな

471 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/19(火) 08:00:13.71 ID:D6M8DMgb0.net
>>466
ちゃんとやってるならそもそもメーカー送りでーとか
ドックでーなんて書き込みないはずだよな

472 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/19(火) 08:10:03.84 ID:mY6iyOgr0.net
>>466-468
検査ってのは製品が目標値内におさまってるかどうかを調べるものであって
お前らの欲望を満たすかどうか、を調べるものではないよ?

片ボケにしたって、調整してもなくなりはしない。絶対に。
単にお前らが気にするかしないかの閾値を超えるかどうかって話

だから、わかりやすく言うなら「全数検査は役に立たない」が正解
なんせ基準がお前らの思い込みと主観だからな。

473 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/19(火) 08:11:29.21 ID:mY6iyOgr0.net
で、シグマはそれがわかってるから
 「やりたきゃ自分でやれよ」
といってだしたのがUSB dock
まぁ無能にそんなことできるわけもない、というのはミエミエだったけど

474 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/19(火) 08:33:18.06 ID:4us4y60b0.net
有償オーバーホールやるとキッチリ組み直してくれるよ

475 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/19(火) 08:38:25.62 ID:0j3UkzxS0.net
無償調整してくれるだけでも驚きだわ、安物なのに
マウント交換もこっちでできる仕組みにしてくれないかな

476 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/19(火) 08:51:19.84 ID:ofb06JYz0.net
流石に分解を伴うことをユーザーにやらせると精度が出なくなるんじゃね?

477 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/19(火) 09:04:12.58 ID:0j3UkzxS0.net
ユニバーサルマウントにしてアダプタを用意してくれれば、ミラーレスにレフ機用のレンズをつけるのと同じようにできるはず

478 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/19(火) 09:11:58.11 ID:UNkfN3Ka0.net
>>477
電子接点と後玉に間隔があればそれでもいいだろうけど。

479 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/19(火) 10:28:16.33 ID:+t9Bitj50.net
要約すると「10万もしないような安レンズに、AF精度や片ボケ修正を求めるな」ということ?
まあ合わせる場所によるだろうけど
無地に合わせようとしたら合わないし、コントラストがあれば大抵はピントが合う

480 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/19(火) 12:21:55.15 ID:tW7lo6G70.net
違いのあるマウント部と基盤がドーナツ状になってればいい。
光学部分には手をつけないで外側で交換するような。
自分で変えられれば、キヤノンとシグマのボディをシームレスに使い分けられるって
俺も夢が広がりまくりんぐだし
手持ちのレンズも出来る限りシグマのに買い換えるのに。

481 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/19(火) 12:49:47.42 ID:ksoYZXod0.net
1970年代はマウント交換式だったな。レンズ本体側はオスネジになってて、
各社ボディ対応のマウント部分をねじ込んで使う。自動絞りの連動精度に難があった。

482 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/19(火) 12:54:57.99 ID:CY9BKyun0.net
>>480
シグマ「本来なら二本売れるとこを一本で済ませるなんてそんなことできるかー!」

483 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/19(火) 13:11:48.25 ID:HHfi3e0U0.net
ようわからんけど基盤とかも交換する必要があるんじゃないの?

484 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/19(火) 14:45:54.12 ID:02qGflej0.net
>>480
そうなるとレンズ設計まで影響でそうだし、もうミラーレス用にシグマが専用アダプターとレデューサーでも出した方が良さそう。

485 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/19(火) 19:01:52.49 ID:lTQIA50E0.net
明日調整された18-35mmが返って来る
シグマに調整出すの初めてだから期待しちゃっていいのかな?

486 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/19(火) 21:17:51.44 ID:ksoYZXod0.net
ボディと一緒に出したのなら期待できるけど、そうでなければあんましかわんない程度。

487 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/19(火) 21:28:49.81 ID:lTQIA50E0.net
>>486
ボディと一緒に出したよ
基本レンズと言うよりボディが前ピン、後ピンだったりするみたいだし

488 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/20(水) 02:50:10.10 ID:pcaRQDNO0.net
>>485
ボディと一緒に出してもダメな時はダメだったよ。
担当者によるのかもね。

489 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/20(水) 07:56:02.27 ID:qsLtf6r00.net
>>488
マジかぁ…
まぁ、自分でdockで撃沈したから分かるけど、たとえメーカーの人であっても面倒なのは同じだもんな
ちゃんと調整されてることを願う

490 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/20(水) 20:27:28.97 ID:+sMvMVHL0.net
調整出してダメなら諦めがつくじゃん。それで未来へ進める。
調整出さないといつまでも不安だから困る。

491 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/20(水) 20:57:44.41 ID:5JfZYShZ0.net
18-35の場合は、ベース調整をシグマでやって、細かい気になるところをdockで追い込む感じ。

492 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/21(木) 11:42:40.87 ID:ztaiPTa00.net
SCにピント調整していたレンズが今夜、届くみたい。
電話に出た人がものすごくいい感じで、このメーカーは好きだなーと思えた。

493 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/21(木) 12:01:03.10 ID:abjDE8PE0.net
18-35mmでdock使って無限遠の調整なんだけど、無限遠って焦点距離の2000倍で合ってる?
距離計だと2m以遠が無限遠の∞マークがあるけど、無限遠は2m以遠は間違いだよね?
dockも一緒に購入したのでせっかくだから頑張ってみる

494 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/21(木) 12:44:39.69 ID:ymLgojc/0.net
>>493
Android アプリの HyperFocal Pro で、Canon EOS 7D2、
35mm F1.8 で計算して 10.5m になった。

495 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/21(木) 14:18:42.58 ID:ymLgojc/0.net
>>494
間違ってるやん。開放で、

18mm 10.136m
35mm 38.289m

かな。他にも計算ソフトあるから検算してw

496 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/22(金) 00:18:23.91 ID:kfW+Qyct0.net
dockで調整する無限遠は、無限遠のメモリが指し示している位置だからそんな厳密な必要はないと思う

497 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/22(金) 03:58:38.08 ID:B1ShiZx50.net
グヘヘへwww 50-500が届いてIYHHHHHHHH!!
速いうちに飛行機撮りに行きたい!

498 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/22(金) 05:50:35.61 ID:OT0ZWRhV0.net
今なら横田でF-22が撮れるぞ!

499 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/22(金) 14:36:28.40 ID:p7blf/Ip0.net
24-70osはよ出ないかな

500 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/22(金) 14:43:17.85 ID:JxRxMure0.net
>>497
取り回しの感想待ってるね
純正は重さが気になって買い替えできない俺w

501 :500:2016/01/22(金) 14:44:15.06 ID:JxRxMure0.net
ニコンの200-500かと思ったorz

502 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/22(金) 17:55:27.27 ID:0263dky+0.net
>>497
マジで有給取って横田行け!
ttp://i.imgur.com/7AjYDRQ.jpg
※画像は転載です

503 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/22(金) 18:59:36.62 ID:MImrAxKO0.net
>>498
>>502
残念ながら、沖縄在住なんだ( ;∀;)
流石に県外まで撮りに行くのは一大イベントすぎる…

504 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/22(金) 19:06:26.41 ID:BQIYv2sE0.net
>>503
なら横田スレの上がりカキコ見て
嘉手納行けばいい

505 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/22(金) 19:11:39.46 ID:MImrAxKO0.net
>>500
シグマの50-500で良ければだけど、今日飛行機を撮りに行った感想
2キロ近い重さはあるが自分は構えるだけなら問題ないと思った
ただし、構えて更に被写体を追い続けるには流石に筋力が足りなくて、手ブレ補正が効いててもブレブレの写真を量産してしまった(と、言っても曇り空の影響で殆どの場面でSS100切ってたのもある)

これくらい重たいレンズとなると被写体を追いかけるよりも、やっぱり待ち構えるのが基本なのかも

506 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/22(金) 19:15:12.15 ID:MImrAxKO0.net
>>504
見てきたけど、22日までにって今日やんけ!!
近いうちに嘉手納には行く予定だったけど間に合うかコレ…

507 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/22(金) 19:28:57.58 ID:iwmO4r8z0.net
毎日通勤で横田基地前は通ってるけど鞄に入れてあるのは18-300mmなので早引きして行くのは諦めた
150-600mmは流石に持ち歩いてないので

508 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/22(金) 21:18:40.44 ID:dnVYBbJy0.net
24-105とニコンボディでのバッテリー消費問題の解決策は未だ無し?これだけがネックで24-120を選択しようか迷っている。

509 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/22(金) 22:24:25.18 ID:pWbpGjei0.net
純正買えばいいじゃん。

510 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/23(土) 03:28:22.89 ID:gWkhjpYu0.net
>>509
描写はシグマが好みだからバッテリー複数持っていくしかなさそうか

511 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/23(土) 09:03:57.03 ID:6wAUSwew0.net
>>508
最近買ったが、変わってないね。手ぶれ補正いらない時は切って撮影してるとかなり持つから、それで節約してる。
まぁー換えのバッテリー持ち歩いていますけど(笑)

絵はシグマの方が好きなので愛用中

512 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/23(土) 10:04:42.59 ID:/CdOrks+0.net
>>510
キヤノンに変えればいいじゃない。

513 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/23(土) 12:27:22.01 ID:9pAXPt6b0.net
ボディをシグマ純正にすればいいじゃない

514 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/24(日) 08:43:23.13 ID:v15H01CS0.net
>>513
フルサイズ機が出たらな!

515 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/24(日) 12:14:18.63 ID:1MSAQP+Q0.net
【話題】オーパーツの「水晶ドクロ」すべて偽物と確定 マヤ文明時代のものはウソ [無断転載禁止]©2ch.net
http://
daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1453587051/

516 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/24(日) 12:48:58.75 ID:JYVujNCB0.net
俺はシグマのレンズが好きで、シグマレンズを使うためにニコンを使っている。
なんか写りが寒色系で合うような気がするから。
前はオリンパスだった。フォーサーズレンズを何本も買ったけど、一番よく撮れるのが
シグマだった。それと、オリンパスでピントの合わないレンズがあり、何度修理に出しても
今ひとつ駄目だった。一番金を張り込んだ松レンズだったから参った。

今はカメラは二の次、レンズを楽しむ心境。

517 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/24(日) 13:07:39.60 ID:DfGjIdfP0.net
>>516
要はシグマ好きでボディは消耗品、レンズは資産と言いたいってことですね
カメラメーカーは違えど自分は最近18-35mmを買ったけど、写りの良さに惚れ惚れしました
こんなにカリカリシャープに写るとは思ってなかったので、シグマのレンズが出してくれる解像度に驚いてます

518 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/24(日) 13:09:35.95 ID:GkSv+IK/0.net
と、純正レンズも買えない貧乏人の僻みが始まります。

519 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/24(日) 13:38:17.86 ID:DfGjIdfP0.net
>>518
そういうわけではないんですけどね…
シグマが純正とは違う写りだったので、新しい発見が正しい表現だったかもです

520 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/24(日) 14:23:14.95 ID:xwv03KBf0.net
>>518
18-35と近い画角で近い絞り値の純正レンズがあるなら教えてくれよw

521 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/24(日) 14:25:30.90 ID:GkSv+IK/0.net
ピント面以外の性能が終わってるレンズに金捨てるのはイヤ

522 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/24(日) 14:31:39.22 ID:/jwpP0sL0.net
あぼーん推奨

523 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/24(日) 18:34:15.23 ID:JuZWdtTX0.net
EF16-35/2.8L2が値段の割に残念画質で、EF16-35/4Lのが写りがマシなCanonさんの悪口はやめて差し上げろ。

524 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/24(日) 18:58:29.89 ID:AAarKT7N0.net
ニコ爺やキャノネッツは息してる?
ttp://digicame-info.com/2014/01/af-s-nikkor-16-35mm-f4g-ed-vr.html

525 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/24(日) 19:05:10.46 ID:anYiJk1n0.net
シグマは12-24が糞レンズな時点で他をどうのこうの言えんだろ

526 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/24(日) 19:16:07.76 ID:hShY2ron0.net
>>525
ニコ爺さんこんにちわw
>ニコンAF-S NIKKOR 16-35mm f/4G ED VR は多くのカテゴリでライバルに遅れを取っている


>ニコンAF-S NIKKOR 16-35mm f/4G ED VR は多くのカテゴリでライバルに遅れを取っている

527 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/24(日) 21:51:51.83 ID:uKj+13+v0.net
16-35、24-12076糞レンズって、常識ですが?
何を今更?

528 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/25(月) 10:14:40.45 ID:nys6FnwR0.net
>>525
I型は発展途上だったが、II型になってすごく良くなったぞ。II型使ったことないんだろ

529 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/25(月) 10:18:15.48 ID:p6m1KTG70.net
>>525
サードがクソなのはともかく純正がクソの方が圧倒的に罪深いだろ。何のための純正だよって話でな。

530 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/25(月) 12:40:17.09 ID:EEa/lGcE0.net
ニコンは14-24という鉄板がある訳で、
そんなウンコはニコ爺でも避けるだろw

531 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/25(月) 13:15:15.73 ID:wla94KwT0.net
>>530
35mmまでカバーするかどうかは全然使い勝手違うんだかね

532 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/25(月) 14:04:42.82 ID:XCg9IXCE0.net
×鉄板がある
⚪︎それ以外が使い物にならない

533 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/25(月) 14:17:30.65 ID:exF3IEym0.net
フル用広角ズームで良いといえるレンズは
ニコン14-24
キヤノン11-24、16-35F4
タムロン15-30
くらいか

534 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/25(月) 15:10:47.56 ID:PCp2Ec9D0.net
トキナーのは?

535 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/25(月) 15:35:55.37 ID:XbvO+3VR0.net
70-300かった
300で撮ったら画質劣化するのか?
デロデロの画像しかとれない
手ぶれはしてない

536 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/25(月) 17:01:48.25 ID:d13Ms7F10.net
安いからね

537 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/25(月) 17:04:42.13 ID:nys6FnwR0.net
>>535
まずピントのチェックから

538 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/25(月) 17:04:55.59 ID:7/4rPtY40.net
安望遠のテレ端開放は大抵そう、F8固定で普通
APOじゃない方なら300じゃなくてもデロデロのはずだけど

539 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/25(月) 17:32:36.91 ID:ZQuMvvC70.net
仕様や技術上カメラ個体とのマッチングが必須と謳ってるのならともかく、メーカーでの調整ありきになってるって、平たく言うと初期不良率がとんでもなく高いってことじゃないの??

540 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/25(月) 18:52:06.70 ID:P6gDPvhp0.net
>>539
え?キヤノンやニコンてそんなに初期不良率高いの?

541 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/25(月) 18:56:51.16 ID:JBUCFoC70.net
キヤノンは知らんが最近のニコンはD600とかサンヨンとかもうちょっとしっかりして欲しいと思うわ

542 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/25(月) 19:39:43.86 ID:2n0UEQbi0.net
>>539
ユーザーの要求が高すぎるだけってのもあるんだがw

543 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/25(月) 19:44:43.14 ID:MmKAKH2h0.net
>>539
仕様が公開されてないのにサードが純正並みに調整されてたら、純正の情報漏洩疑うレベルなんだが、それ初期不良とか言っちゃうのは頭大丈夫か?

544 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/26(火) 00:33:56.36 ID:dmrMjUrR0.net
OEM盛んなこの時代に何言ってんだか

545 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/26(火) 08:20:10.73 ID:e9ADpJMT0.net
D5300に17-50f2.8を付けようかと思います
ずばりバランス的には如何でしょうか?

546 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/26(火) 08:23:05.10 ID:4C95ACJk0.net
なんでここでOEMが出るのかわからんけど、
もしOEMでも依頼側から得た技術で独自製品作るのは契約でアウトにしてるよね。

547 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/26(火) 08:33:50.80 ID:oqMt9JXF0.net
安かろう悪かろう

548 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/26(火) 08:35:59.97 ID:/h7dLQHx0.net
AMDもサムスンもそれででかくなって訴えられたけど、まあ、やったもん勝ちだね

549 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/26(火) 09:08:29.67 ID:6PwY/L5q0.net
純正だ何とかだとか言って純正を有り難がってるけど、近頃はどうなんだか
俺はニコンの3300買ってキットレンズにあきれた
レンズマウントキャップが外れない
手でかなりの力を入れても外れない
一度か二度外れたけど、締めるとまた食い込んだようになって外れなくなる

販売店に持ち込んだら、若い店員がやっても開かない。
すると店員は大いに張り切って
立ち上がって全力で開けようとしたので
「おいおい、精密機械だからな。ただ開けばいいってもんじゃないんだぞ」
「もしおかしくなったら責任とれよな」
と言ったらビビッて中止した。
そして新しいのに交換させた。

ニコン製品は工作精度が高いということで信頼性抜群だったが
最近はいい加減だよ。キャップが開かないなんて中国製品に負ける精度だ。
笑ってしまうような事態だ。生産拠点中国移転で時代は変わった。
もう純正なんて有り難がる時代じゃない。

550 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/26(火) 09:23:04.37 ID:/h7dLQHx0.net
純正もコスパ高いのあるし、サードパーティも高級志向だし、あんま意味ないな
Nikonの200-500とかCanonの100-400IIとか、シグマやタムロンが売っても値段同じだと思う

551 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/26(火) 09:54:40.89 ID:5x2irMcD0.net
apsc用の17-50のF2.4通し買いました
対象物の手前にピントが合う…
シグマに送ったら何日ぐらいで返ってくるもんなんですか?

552 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/26(火) 10:12:34.92 ID:BZIOb9hc0.net
>>549
同意。中国製を純正だとありがたがる価値は全然無い

>>551
2週間弱見ておけばいいよ

553 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/26(火) 11:05:01.39 ID:nC+XJAXM0.net
>>549
ニコンは中国で一眼のレンズは作って無いよ。maid in ChinaのニッコールはT社の中国工場製OEM。

554 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/26(火) 11:08:20.84 ID:grQGOrWO0.net
>>545
レンズがちと重いからバランスはあまり良くないかも。D7000シリーズか、出来ればD300、500クラスが一番合いそう。

555 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/26(火) 11:21:17.13 ID:o/vdHFVK0.net
>>545
D7200で使ってるけどこれとはいいバランス
17-70cの方がバランスだけならいいかも

556 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/26(火) 11:32:42.63 ID:6PwY/L5q0.net
>>553
maid in China って何だよ

ふざけてんのか?

部品なんかあっちでやって、組み立てが日本なら maid in Jpanan(笑)なの
あのマウントキャップなんか絶対中国製だ

カメラ好きの床屋の親父と話してたら
昔、ニコンに部品納めてたという町工場の親父の話になった。
その人はニコンには泣かされたと言っていたそうだ。とにかく品質に厳しい。
厳格に検査してちょっとでも駄目なら全品返品。
やるたびに、もう二度とニコンの仕事はやりたくない、と思ったと言っていたそうだ。

そういう時代は過ぎてしまった。今はコスト削減優先。
サービスセンターの雰囲気もガラッと変わってしまった。
昔は本当に紳士という感じの社員が応接して、レンズのちょっとしたカビなんか
ちょっと裏に持って行ってバラしてタダで清掃してくれた。
今は儲け優先。ピンズレなんかも頑として認めないし。
はっきり言ってシグマの方がずっと良心的と思える。

557 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/26(火) 11:51:39.46 ID:uvXdQ+ab0.net
>>556
お前のD3300のキットレンズにはmaid in japanと書いてあるのか??随分、レアな物持ってんだなぁ。

558 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/26(火) 11:59:05.31 ID:6PwY/L5q0.net
>>557

maid in China だったら思いっきりレアだなw
お前、随分、アホな親父だなぁ。

559 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/26(火) 12:07:04.77 ID:PU0a4tLk0.net
24/1.4の描画性能の高さはいろいろ見てるとわかるけど、AFの合焦速度や追従性能はキヤノン純正と比べてどうですか?
屋内の照明下で子供やネコや魚を撮りたいから気になります

560 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/26(火) 12:12:36.77 ID:BZIOb9hc0.net
たかがスペルミスで騒ぎすぎ

561 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/26(火) 12:21:49.35 ID:UlulFNYl0.net
>>558
くだらん。引っ込め。邪魔だわ。

562 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/26(火) 12:26:17.05 ID:Jep56IEe0.net
>>559
風景とかしか使ってないから動体でのAF性能はわからんな
ただ暗いと合焦率が純正レンズより悪いとは思う

563 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/26(火) 12:52:28.46 ID:538mQRTJ0.net
シグマもズームは望遠側5.6に頑張って欲しいけど、
なぜサード製はスペック的に純正より暗くなるのかね?
値段の戦略的にやむなし?

564 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/26(火) 13:04:39.30 ID:JYUNFMAp0.net
D3300でドヤ顔している人がいると聞いて
シグマ様のレンズを使うなら、もっといいカメラ買ったら?

565 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/26(火) 13:16:12.55 ID:PU0a4tLk0.net
>>562
純正のほうが無難ですかね
実売価格で7万ぐらいの差があるから、シグマにすれば100mmのマクロも買えるって皮算用してたけど

566 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/26(火) 13:57:04.38 ID:xjvwSpYn0.net
>>555
D5300ではどうでしょうか?

567 :551:2016/01/26(火) 14:53:35.85 ID:5x2irMcD0.net
>>552
遅くなったけど回答ありがとう。
しばらく撮影予定ないとき見計らって調整してもらいます。

568 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/26(火) 14:57:27.07 ID:RNqjMDBX0.net
>>566
俺はD5200で使ってる。
なんでバランスとかにこだわってるのかわからない。
そりゃボディに対してレンズがでかいのは事実だけど、
巨根っぽくてカッコいいと思いながら使ってるよ。
キットレンズは短小だし、使う前に剥かなきゃならんしな。

569 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/26(火) 16:05:22.14 ID:449OV/1V0.net
>>568
よろしければ画像をみしてください

570 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/26(火) 17:45:16.49 ID:ZGob135d0.net
 
2013年 レンズ交換式デジタルカメラ 世界シェア

1.Canon     43.2%
2.Nikon     34.6%
3.Sony       12.1%
4.Olympus     3.5%
5.Panasonic    2.8%
 
2014年 レンズ交換式デジタルカメラ 世界シェア

1.Canon     43.3%
2.Nikon     32.1%
3.Sony       13.0%
4.Samsung    5.6%
5.Olympus     2.2%

(米IDC調べ)

571 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/26(火) 17:51:16.16 ID:1RuleuVq0.net
>>570
売国奴のニコンが順調に下がってるな。

572 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/26(火) 18:39:09.08 ID:PKunNwFG0.net
5年以内に富士が3位以内に入ってくるとか胸熱だな

573 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/26(火) 19:39:08.04 ID:Jep56IEe0.net
>>565
かといって24Lもどうだろうとは思うが
あれも動体撮りに向いているわけではないし
オールラウンドに使える24-70F2.8LUの方がいいんじゃ

574 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/26(火) 21:11:55.10 ID:ug10tP660.net
今日F-22を撮りに嘉手納基地に行ってきたけど、やっぱり50-500だとテレ端足りない、写りが甘くてトリミングしにくいで中々の苦戦を強いられた

便利だけど、やっぱり純望遠には敵わんわw
よ〜し、パパ150-600も買っちゃうぞ〜(白目)

575 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/26(火) 21:49:44.10 ID:8cKWoyrb0.net
>>573
ボディが40Dと7D2で、17-55/2.8はすでに持ってるんですよね
資金が潤沢なら5D3と24-70/2.8を買いたいところだけど、今はレンズしか買えなさそうで

576 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/27(水) 01:58:34.46 ID:Ls8O0e5H0.net
>>571
お前、キヤノンの国内製造業潰ししらんのか?

577 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/27(水) 09:52:58.43 ID:5LoOzJot0.net
>>576
知らん。


売国奴よりマシ。

578 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/27(水) 11:12:22.23 ID:/JsRC4cc0.net
maid in Chinaかあ

こういうのはスペルミスとはいわないわな
田舎の爺さんか

毎度の爺さんと呼ぼうぜ

579 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/27(水) 11:34:15.66 ID:TMAoaDOw0.net
>>574
回り道せずにゴーヨンロクヨン買っとけ!

580 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/27(水) 12:12:09.55 ID:qKmdR7+E0.net
maid in China
ttp://image.space.rakuten.co.jp/lg01/71/0000399171/22/imgcdcec255zik3zj.jpeg

581 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/27(水) 16:45:35.32 ID:MJlzXt1x0.net
>>580
支那娘にしては顔がでかすぎるなw

582 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/27(水) 17:29:12.45 ID:gkkbs/DR0.net
真ん中は可愛いが後はちょっと…
というか、シグマ関係ねーw

583 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/27(水) 17:38:28.29 ID:/JsRC4cc0.net
>>582
向かって右がニコン、真ん中がキャノン、左がシグマ

584 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/27(水) 21:58:05.64 ID:ENAg9P6W0.net
24-70f2.8OS、2月に出ないかな?

585 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/27(水) 23:13:52.11 ID:1jQ7mlXS0.net
そんなの出るの???

586 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/27(水) 23:16:30.43 ID:ENAg9P6W0.net
http://digicame-info.com/2015/10/post-741.html
だってさ

587 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/27(水) 23:20:31.57 ID:k/MPvP+q0.net
そのサイトのシグマの噂当たったことほとんどないんだが

588 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/28(木) 23:49:24.50 ID:ZMELJ3fQ0.net
17-50 f2.8
かったんだけどどこにD5300って書いてあるの?
もしや未対応品?

589 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/28(木) 23:52:46.45 ID:9vr4egqD0.net
>>588
側面のバーコードの横だよ

590 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/29(金) 06:02:42.70 ID:Fp87M5gi0.net
>>588
本体じゃなく外箱
未対応でも着払いで送って2、3日で返ってくるよ

591 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/29(金) 19:00:46.33 ID:paHXRqbj0.net
ソニーが28-70F2の特許

シグマ以外にこんなん検討してるところあるんか

592 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/29(金) 22:13:48.52 ID:Hfe1NMji0.net
シネレンズなら3kgは行くだろか

593 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/30(土) 02:24:06.09 ID:RKy5sW8Y0.net
170-500まだピント調整してくれるかしら?
明日持ってってみよう

594 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/30(土) 02:24:43.86 ID:RKy5sW8Y0.net
間違った70-210の2.8だ

595 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/30(土) 16:37:12.64 ID:i340g6KB0.net
>>594
70-200でも70-210でもいいから、早く出して欲しいものだ。
タムロンも検討したけど、色合いがいまいち気に入らん。

596 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/30(土) 20:16:14.99 ID:7A8vqIEt0.net
http://i.imgur.com/02fsVs4.jpg

この箱の閉め方おしえて

597 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/31(日) 00:17:31.22 ID:yoyCH73f0.net
>>596
手間の紙は上じゃなくて中に折り込む

598 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/31(日) 01:05:09.18 ID:tI1b/L/z0.net
魚眼買ってみよかな〜
ニコンの純正と迷ったけど、シグマの方が純正より若干後に出てるのね。
純正越えした設計になってるのだろうか・・・

599 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/31(日) 10:21:30.90 ID:lZkj2cAE0.net
17-70 ってシグマの F2.8-4の事だよね?
だれかタムロンって書いてたから探したけど無かった(´・ω・`)

ところで、17-50 F2.8が欲しいんだけど、タムロンとシグマではシグマのほうが高いよね。
タム¥19404
シグ¥31354

写り、どれぐらい違うかな?

600 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/31(日) 10:33:30.03 ID:6Fur9XtG0.net
>>599
タムのは手ブレ補正なし。
暖色、色乗り、ボケは良い。解像は並。湾曲は結構。癖は有るけど軽いし悪くは無かった。
手ブレ付きのB005は生産終了。

Σは手ブレ補正有り。
寒色、開放から解像力有り。絞れば端までカリカリ。ボケも良い。癖の無い優等生レンズ。

601 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/31(日) 10:43:59.47 ID:lZkj2cAE0.net
>600 インプレありがとう。
ボディに手振れ補正入ってるからその点ではどちらも有りだけど、
自分は音が出るんじゃないかというぐらいカリッとピンが合う方が好きだから、狽ェいいのかな。
比較写真がどこかにあるといいんだけど。

602 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/31(日) 10:45:14.61 ID:6bKq1qcU0.net
>>594
ダメだったわ

603 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/31(日) 10:46:03.27 ID:YX7Vjtgf0.net
>>600
タムは逆光に強いがシグマは逆光に相当弱く、盛大なフレアによるコントラストの低下が著しくゴーストも盛大を書き忘れてるぞ

604 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/31(日) 10:52:30.13 ID:lZkj2cAE0.net
あった!
http://francoismalan.com/2012/04/fast-sigma-vs-tamron-stabilised-17-50/

605 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/31(日) 11:00:38.64 ID:6Fur9XtG0.net
>>603
雑誌のインプレじゃどーのこーの書いてあったけど、俺の使ったとこ逆光耐性はどちらも角度やシチュエーション次第だな。ニコンのナノクリレンズの様な安定感は無いね。
君がそう思うなら君の責任で599にそう教えれば良い。

606 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/31(日) 11:08:29.80 ID:lJejC7ZQ0.net
>>604
そのタム、補正付きだよ
補正なしの方がもっと開放で切れないDxOスコアになってる

607 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/31(日) 11:18:40.51 ID:lZkj2cAE0.net
比較をみてみたら、
       タム   シグ
@17mm
F2.8     ○
F4.0     ○
F5.6           ○

@50mm
F2.8           ○
F4.0           ○
F5.6           ○

逆光@17mm
F2.8     ○
F11            ○

こんな印象を受けました。


>606 情報ありがとう。
ということは、上の星取表の17mmF2.8の勝敗が逆転する?

608 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/31(日) 11:21:19.61 ID:lZkj2cAE0.net
まちがった、逆光の17mmF11、逆です。 タムに○

609 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/31(日) 11:27:12.55 ID:lZkj2cAE0.net
ボケの中にグリグリが見えるね。なんでだろう?
http://download1.getuploader.com/g/japan_as_No1/568/20160131_112617.png

610 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/31(日) 12:11:34.17 ID:fgdIuRlQ0.net
>>605
はいよ
>>607
逆光耐性についてなんだけど、やっぱりシグマの方が明らかに弱いよ
例えば夜景撮りで点光源があると、シグマはフレアが出てしまうけど、タムロンは出ない
ただ、フレアやゴーストを悪とせず味とするなら周辺含んだ全体的な解像度の高いシグマ(中央部のみならタムロンの方が上)をオススメするよ
あとはタムロンはボディ内モーターを使用するのでAFうるさいけど、シグマはレンズ内の超音波モーターを使用するのでAFは静か
それとボケのシグマのグリグリは俗に言う年輪ボケってやつ
この際だから年輪ボケについて調べてごらん

611 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/31(日) 12:26:47.76 ID:lZkj2cAE0.net
>610 レスありがとうございます。
 なるほど、逆光に弱いといえど、それを逆手に取れる技術があれば味になるという訳ですね。
>605さんのように影響はあまり無いという意見もあるのは環境を十分に考慮できる腕のある人でもあり、
これから買おうかと思っている自分にとっては逆光に弱いというのもまた真理でもありそうですね。
なかなか難しいところです。
ただ、お二人の意見で共通しているのは解像度は狽ノ分がる点ですね。
年輪ボケとは言葉だけ聞いた事がありましたが、コレのことですか、勉強になります。

612 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/31(日) 13:40:55.23 ID:Za7/6EgJ0.net
タム使ってたことあるけど外れ玉だったみたいでいい印象がない。
三万に値下がりしてからはシグマでいいと思う。
俺が買った時はシグマは五万だった&使い勝手でタムにしたが。
キャノンなら特にシグマでいい気が。ニコンなら考えるけど。

613 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/31(日) 13:59:47.28 ID:jzPOC0Um0.net
35mmf1.4を持ってる人、感想を聞かせてください

614 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/31(日) 14:44:49.03 ID:+YGnszJR0.net
タムのA16は使ったことないから言えないけど
Σ17-50は色収差が気になることがある。
ま、lightroomで補正すればいいんだけど。
解像度はキレキレだよ。f5.6くらいから文句無し。
因みにKマウントね。

615 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/31(日) 15:02:21.60 ID:fgdIuRlQ0.net
>>611
追記で逆光でも太陽に対して真正面はまだいいんだけど、斜光だとそれはもう盛大にフレアが出るからそれを上手く活かせればやっぱりシグマの方がいいと思うよ
>>612
俺のA16は当たり玉だったから、ほぼ悪い印象はなかったけど唯一の不満はギュンギュンうるさいレンズだったのがアレでシグマを後から買い足した
静かな環境や順光だとシグマを使うことが多くて結局A16は手放したけどね
そして今は17-50mmも手元にないw
18-35mm買ったらやっぱり17-50mmも使う機会が減ってドナドナ
今は17-50mmのArt化を期待してる

616 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/31(日) 15:12:36.28 ID:SXgqeHAQ0.net
>>613
これは本物の神レンズですよ、何撮っても作品のなりそうな気がします
手放すことは絶対ないです、ス バ ラ シ イ 、ほんとw

617 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/31(日) 16:15:06.42 ID:rHSHdDRc0.net
>>613
最高
50mm使わなくなった

618 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/31(日) 16:36:34.27 ID:GXOwe0uc0.net
>>613
素晴らしくよく解像するレンズ。
常用付けっぱなしレンズとなり、その結果写真を撮らなくなった。

解像からほど遠いニコンの58mmを手にして、自分が撮りたかった絵がどんなものだったのかをやっと理解した。

619 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/31(日) 20:23:35.17 ID:II6ADupQ0.net
>>616
>>617
>>618
勧めてんのか貶してんのか馬鹿にしてるのかわからない

620 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/31(日) 20:39:47.14 ID:S0D9rCFp0.net
>>619
おまえが読解力無いという事はわかった。

621 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/31(日) 21:35:00.83 ID:oJ0FXDZ40.net
618はわかりにくい
35Artは解像が素晴らしく、付けっぱなし→写真を撮らなくなった???
まさか写真じゃなくって、これは芸術だとでも言いたいのか

622 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/31(日) 21:38:20.38 ID:VBj+qf2I0.net
ポートレートかなんかで
ちょっと柔らかい写真を撮りたいんじゃないの

623 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/31(日) 21:43:39.30 ID:S0D9rCFp0.net
>>621
モノは良いけれど
道具として自分の使い方に合ってなかった。
って事でしょ。
ファインダー覗いて「コレジャナイ」と、結局シャッターは押さないと。

624 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/31(日) 21:45:06.95 ID:lJejC7ZQ0.net
その後の文に、解像しないのがよかったって書いてんじゃん
解像力が全てじゃないって話じゃん
読解力おかしいじゃん

625 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/31(日) 21:48:00.12 ID:S0D9rCFp0.net
>>624
>解像しないのがよかった
とは書いてあるか?
解像しようがしまいが、焦点距離が合ってる事の方が重要
って読めたけど。

626 :618:2016/01/31(日) 23:19:02.86 ID:ahe/qIWh0.net
>>623
>>625
大正解。
エスパー乙。(o^-')b

627 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/01(月) 04:01:28.38 ID:LHjPbb5M0.net
>>610
17-70Cの話だが、夜景撮影したら
画角外の頭上とか横にある街灯がゴーストになってびびったわ。
逆光性能弱すぎだと思う。

出る条件が良くわからんのだけど、長時間露光したらゴーストが抑えられなくなって
爆発するんだろうか。。

8-16でも長時間露光の夜景取りしたら、ゴーストが盛大に出たのを思い出した。
8-16は既に売ったけど、いまだに逆光が弱いのにはちと驚きだわ。

628 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/01(月) 10:45:31.71 ID:tQyO7MjD0.net
ゴーストがーの原因の半分はプロテクター。画質落ちる上に3万円のレンズに5千円のプロテクターとか理解出来ん。

629 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/01(月) 11:13:31.84 ID:4fGq5rcy0.net
逆光に多少弱いのは認めるけど、保護フィルター外せば済むレベルだね
>>628 むしろナノクリをむき出しで持ち歩く勇気が無く本末転倒な自分

630 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/01(月) 11:45:56.71 ID:QN/c7ER+0.net
>>629
剥き出しのレンズはフッ素コート程度でナノクリされてるレンズは奥の方の一枚だけよ

631 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/01(月) 12:20:55.99 ID:SN0dHsCo0.net
ナノクリって触ったら落ちるような物だから内側にしか施してなかったような

俺も前にゴーストが出ると思ったら
保護フィルターが原因で外したら消え去った事がある。
でも消えないレンズもある。

632 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/01(月) 14:53:56.09 ID:jxbwPZBf0.net
17-70の広角端は画面外からの光に弱い。
35mm付近だとど真ん中に光源入れるとフレアに。
これぐらい気をつけとけば良い。

633 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/01(月) 15:12:48.42 ID:On5bAmu90.net
ポートレートならタムロン90mmかVelvet56かな
35mmArtも好きだ
描写が全然異なるから面白いよ

634 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/01(月) 15:40:45.40 ID:4fGq5rcy0.net
>>630,631
言葉足らずでスマン
ナノクリ自体を保護するってことじゃなく
そこまで逆光耐性に気を使ってるレンズを
むざむざ保護フィルターでスポイルするのはどうなのか?ってことでして

635 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/01(月) 15:42:37.18 ID:LHjPbb5M0.net
プロテクター装着が物理的に不可能な8-16でも
長時間露光するとゴーストが出た経験があるんだけどな。

日中で早いシャッタースピードだと出ない場合が多いんだよ。
だから一般には話題になって無い。
しかし夜に長時間でしっかりとると、画面に入ってる光線が
ゴーストとして浮かび上がる感じ。
不思議な現象だ。

636 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/01(月) 15:56:13.88 ID:T8a5h5ut0.net
>>635
長時間露光露光したらフレアが出たとか何が珍しい話なのかが判らん。長時間露光するなら余計な光源は物理的にカットしなさいな。

637 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/01(月) 17:09:53.57 ID:fcANw2kI0.net
>>635
ゴーストが出ないレンズなんてないよ?

638 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/01(月) 17:54:49.59 ID:SN0dHsCo0.net
>>635
ゴーストの原因=フィルターだなんて誰も言ってないぞ。
剥き身なら出ない状況でも、フィルターを付けたら出るってパターンもあるって事。

639 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/01(月) 18:27:53.93 ID:NmjMUQHS0.net
ゴーストの囁きにその身を委ねよ。

640 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/01(月) 21:40:38.48 ID:YX5S4Meh0.net
 
2013年 レンズ交換式デジタルカメラ 世界シェア

1.Canon     43.2%
2.Nikon     34.6%
3.Sony       12.1%
4.Olympus     3.5%
5.Panasonic    2.8%
 
2014年 レンズ交換式デジタルカメラ 世界シェア

1.Canon     43.3%
2.Nikon     32.1%
3.Sony       13.0%
4.Samsung    5.6%
5.Olympus     2.2%

(米IDC調べ)

641 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/02(火) 13:23:49.35 ID:2mQKBMf90.net
ほんとかよ
サムスンはデジカメ市場から撤退したんじゃ、、、、

642 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/02(火) 13:59:31.97 ID:xXBkgI9i0.net
サムスンはレンズ一体式でキヤノニコソニーの壁に太刀打ち出来なかったし
レンズ交換式でもかなりのキャンペーンをやったにも関わらず同じように壁を感じたのが撤退の要因だとか
さらにカメラ需要も右肩下がりになってるからスマホでやばくなって余力のなくなったサムスンにはいつまでも続ける理由がない

643 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/02(火) 14:56:43.87 ID:9xIVmdCG0.net
まぁ迅速な判断で良いのでは

644 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/02(火) 15:51:57.87 ID:bLx4Vzch0.net
NikkorのDX35mmF1.8とsigma17-50を併用中で、後者のキレのある絵のほうが気に入ってるんだけど、やはりもっとボケがほしい。

もしSIGMAの30mmART買ったら、DX35mmに比べて、ボケもキレも感動できると思う?

645 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/02(火) 16:07:57.88 ID:7YiCIm7n0.net
>>644
30mmはArtの名前にふさわしくない

646 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/02(火) 16:12:16.73 ID:SviOKLS50.net
ボディはSONYのAPS-Cなんだけど、 50mmで撮影したときの解像度が欲しい。
17-50F2.8買うか、 SONYのDT50F1.8買うか、どっちがお勧め?

647 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/02(火) 16:16:45.76 ID:bLx4Vzch0.net
>>645
どのへんが?
フルサイズじゃないから?

648 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/02(火) 17:57:57.33 ID:utN1UorZ0.net
AというかCって印象はある。
後玉でかいし、悪いものだと思わないけどね。

649 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/02(火) 18:42:49.03 ID:LNbjNuDG0.net
値段はCだよね

650 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/02(火) 22:53:30.13 ID:QPsPksom0.net
>>646
俺は単焦点厨だけど、そいつは操作性や造りがダメダメっぽい。
プラマウントで、フォーカスリングの回転角が60度しかない上に、
AF時にリングも回るとか。その辺が許せるなら写りは良いみたいだけど?
ちょっと高くなっても、もう少しちゃんと造れよと思う。

651 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/02(火) 23:00:04.52 ID:SviOKLS50.net
>650 そうなのか・・・。 ありがとう

652 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/02(火) 23:03:27.37 ID:ByTFl4c50.net
この17-50はキレりゃいいってもんじゃないと教えてくれるよね

653 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/02(火) 23:03:29.24 ID:FYXR2LF20.net
フォーカスリングの回転角をシグマレンズスレで言ってはならん気が。

654 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/02(火) 23:51:18.84 ID:vF+0ZwBb0.net
MFT+アダプタでたまに使うけど、シグマのレンズがキレるってイメージ全くないなぁ

655 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/02(火) 23:58:52.24 ID:4LMEulKI0.net
>>650
なんの問題もなく使えてるけど?

656 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/03(水) 01:13:44.04 ID:xkLLfYN40.net
>>654
そりゃ倍の解像力必要になるから

657 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/03(水) 07:21:31.30 ID:Hhuuzy8S0.net
>>655
せめてDMFで、シグマ単並に90度回ると最短撮影距離34cmが
活かせて楽しいと思うんだが。

658 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/04(木) 20:08:33.34 ID:4ROW8ELW0.net
全然話題に挙がらない10-20mmはどうよ?

659 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/04(木) 20:21:05.81 ID:A1qFDArS0.net
>>658
純正品じゃないからボディ内補正効かないくらいで
とても重宝するレンズですよ
住宅撮影や店舗撮影では特にね

660 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/05(金) 06:33:53.71 ID:OJKfbpZ00.net
>>659
主に街撮りと観光地、施設撮りで買おうかと思ってるんだが
クセとかありますか?

661 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/06(土) 00:50:24.01 ID:HEpy2Arv0.net
>>660
コマ収差がひどくて夜景や星には向いてないってくらいかな
日中なら目立たないし絞り込めるからな

662 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/06(土) 19:19:17.04 ID:VedSPi8a0.net
18-35mm買ったった

663 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/06(土) 21:15:58.47 ID:xJdTl3xh0.net
俺なんか10個買ったもんね

664 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/06(土) 21:24:31.46 ID:VedSPi8a0.net
そしてdockでの調整で早くも心が折れ掛けてる…
なんだよ、この面倒臭さ
さっさとシグマにボディと一緒に送った方が良さそうだな

665 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/07(日) 00:47:22.25 ID:JVJ028nq0.net
>>664
俺もあきらめて送ったよ
AFが暴れることさえなければなぁ

666 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/07(日) 08:22:25.84 ID:DwiIjuP90.net
ドックは無理ゲー

667 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/07(日) 21:34:07.06 ID:WPZsPbA00.net
中古屋で18-250買ったんだけど、よく見たらMACROの付いてない旧型だった( ゚∀ ゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

668 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/07(日) 22:08:17.75 ID:0wqJwPcn0.net
よく見なくても大きさ全然違うし

669 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/07(日) 22:31:43.86 ID:JxKZ6eOS0.net
ピントなんか工場出荷時点で完璧にできないものかなー
人間が点検するのでは費用的にやりきれないだろうが
機械のマウントに嵌め込むだけで自動的に10パターンぐらいの撮影をし、
写した写真データをコンピュータが解析してピント精度を割り出し
不良品を見つけることとか出来ないのかね
将来的には、物理的に衝撃を受けたとかそういうもので無い限り
ピントが合わないレンズは有り得ないというぐらいになってもらえないものか

自分のカメラとのマッチングもあるから、それだけはドックみたいので
自分でやるとか。
とにかくジャスピンかどうか籤引いてるみたいでレンズ買うのは疲れるわ

670 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/07(日) 22:46:02.05 ID:fdmPt19r0.net
PDAFセンサーはどこについてるかわからねーし、
ミラーはギッコンバッタン動きまくるしで、
一眼レフってなぁ原理的に精度出しにくいんだよ

像面PDAFが一般化すれば精度出しやすくなるかもね

671 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/07(日) 23:30:19.89 ID:OGuMRfJg0.net
全数検査てのはピント検査はしないのか?

672 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/07(日) 23:38:55.31 ID:c0uXvYl20.net
純正はファームウェアで自動的に微調整してんのかな

673 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/07(日) 23:48:52.55 ID:Xj5Ka9up0.net
自社レンズのデータはカメラ本体に入れられるけど、競合のレンズメーカーのデータなんか入れるわけないな
ゆがみ補正を入れてるのは確実だけど、AFもそうなのかな?
ニコンの24-70/2.8EはAF精度の評判がいいけど、全部それくらいの精度が出てくれれば…

674 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/07(日) 23:58:20.74 ID:YwW1JPLT0.net
>>665
明日シグマに電話して送ることにした
戻って来てダメだったら、dock再挑戦してまた心が折れたらライブビュー専用レンズにする

675 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/08(月) 08:37:44.92 ID:0V7RFrBF0.net
>>671
どんなにチェックしてもボディがね

676 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/08(月) 09:42:40.62 ID:tsxcG7na0.net
2014って、フィルターつかないんだな

677 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/09(火) 17:19:05.76 ID:jLLZkGIz0.net
50f2.8 EXDG MACROって 通常撮りもシャープですか?
タムのボケた感じが大嫌いなので・・・

678 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/09(火) 18:41:35.34 ID:hqlwZDEn0.net
>>677
だいぶ前にディスコンになったんと違ったけ?

679 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/09(火) 18:49:07.88 ID:jLLZkGIz0.net
オクで結構あるみたいなんですよ。
安いから足すのにどうかな、と思って。

680 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/09(火) 18:59:03.30 ID:QUXhpfGj0.net
ディスコン品の掘り出し物は意外とありそうだと、中古サイトとDxOMark見まくったことがあるが、完全に値段=性能だったな

681 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/09(火) 20:34:48.49 ID:AG7fxBRo0.net
最近シグマの新製品の噂とか出た?
135mm欲しいけど今年出てくれるだろうか

682 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/09(火) 20:36:23.50 ID:S0FAE4Y00.net
ねじ込みフードだったから買わなかったけど、50mm、70mm って
写りは定評あったかと。安いなら持っといて良いと思うけど、今更な感じも少し。

683 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/09(火) 22:28:46.06 ID:CbHAbqqx0.net
>>677
シグマSAマウント用で持ってるけど、結局105mm/F2.8マクロを買い足して、そっちしか使ってない。

684 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/09(火) 22:32:12.35 ID:cq38MNR50.net
初めての超広角に8-16mmポチった
このレンズは悪くよね?

685 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/09(火) 22:32:41.60 ID:cq38MNR50.net
×悪くよね?
○悪くないよね?

686 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/09(火) 23:40:27.25 ID:msABCx7O0.net
悩んだ末に出た答えなら〜♪
15点だとしても正しい〜♪

687 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/10(水) 00:01:27.14 ID:5OAJPzUd0.net
>>677
70にしとけ。カミソリマクロだぞ

688 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/10(水) 00:10:09.91 ID:D1gwUOoN0.net
>>684
写りはとてもいい。
暗いレンズだからボケが作りにくいが、まあこれは購入前からわかることだろう。
中途半端に歪むのが欠点と言えば欠点だけど、
それも撮り方次第では武器になるので楽しんでくれ。

689 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/10(水) 00:12:02.33 ID:ZEWV8IIB0.net
18―35をdock買って、狭いワンルームでピント調整したが、まあ面倒だったわ。
狭いから距離とるのが大変で無限遠は諦めた。
どうせ、調整してもあの劣悪な環境でやったからダメダメだろうな。
カメラと被写体が同じ光量の環境でやらないとうまくできないよ。

690 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/10(水) 00:18:56.74 ID:uQG+UDGP0.net
>>688
相当悩んだw
10-20mm F3.5か10-20mm F4-5.6か8-16mm F4.5-5.6か
出目金で扱い注意だけど8-16mmの写りの良さに期待してポチった
届くのが楽しみだよ

691 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/10(水) 00:47:32.66 ID:1MYGKnac0.net
>>689
ピント調整は公園とか外でやるといいよ
ノートPCと彼女持参で楽しめ

692 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/10(水) 07:47:01.54 ID:ZEWV8IIB0.net
>>691
彼女になってください

693 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/10(水) 13:47:23.57 ID:57zxNkKq0.net
>>690
8mmでの周辺はF8まで絞っても流れてるので8mmの意味が無い、
あんまり良いレンズじゃないけどな。


ところで17-70Cの逆光フレアだが、
花形フードの短くなってる横の部分が弱点なのな

ちょうどそこを延長するとフレアが消せるんだけど、そうすると
こんどはフードでケラれてしまう。実に惜しい設計だね。
画角外の横にある光源がゴーストになる確率が非常に高いことがわかった。

694 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/10(水) 14:01:48.10 ID:y48mWP5q0.net
>>693
8mmだと絞っても流れちゃうのか
それは超広角だから仕方ないことだよね
でも10-20mm F3.5よりはいいレンズなんでしょ?

695 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/10(水) 14:36:56.14 ID:gSQ48d/b0.net
俺の10-20F3.5をバカにするなよ!

696 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/10(水) 14:52:04.49 ID:YIQsrtQT0.net
85/1.4artはcp+で発表か

697 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/10(水) 14:53:33.93 ID:y48mWP5q0.net
>>695
10-20mmは広角端の四隅が気になったけど、実際撮っててどう?

698 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/10(水) 15:38:52.27 ID:GJfsIiPm0.net
>>694
欲張ったスペックのレンズに過度な期待はするもんじゃない

699 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/10(水) 19:01:03.89 ID:8f265TMQ0.net
APS-C一眼レフ用広角ズームは純正もサードもろくなレンズないんだから好みで選べばいいじゃん

700 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/10(水) 19:23:49.23 ID:TUMvWla00.net
ミラーレス機の広角ズームのが良いからな。

701 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/10(水) 20:03:14.13 ID:gSQ48d/b0.net
>>697
気になるよ
10mmではほぼ撮らない
12mmからで撮ってる

702 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/11(木) 12:07:32.19 ID:c8vjYbjL0.net
135か85のARTはまだか?

703 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/11(木) 12:13:30.30 ID:l62f6ufH0.net
ぼくは変えないのでオークションで人気の無いのを買います。('A`)

704 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/11(木) 14:48:37.87 ID:Jpnssxxj0.net
Art超広角ズーム、期待していいのかな・・・

705 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/11(木) 14:54:02.66 ID:R/1AAB/g0.net
>>690
自分も今まさに10-20mm F3.5か8-16mm F4.5-5.6か
で悩み中だ。
ganrefやDxOの性能比較でみても解像度や収差は大差ないんだよね。
http://ganref.jp/items/lens/comparison/capability?c=1&eid[]=1855&eid[]=1009
http://www.dxomark.com/Lenses/Compare/Side-by-side/8-16mm-F4.5-5.6-DC-HSM-Canon-on-Canon-EOS-7D-Mark-II-versus-Sigma-10-20mm-F35-EX-DC-HSM-Canon-on-Canon-EOS-7D-Mark-II__374_977_756_977
フィルター使いたいから、10-20にしようかな。
APS-C超広角がartで出てこないかなあ。。。

706 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/11(木) 18:35:02.53 ID:mLzHnvbr0.net
>>705
同じく10-20mm F3.5と8-16mmで悩んでるところだ
解像度が同じくらいなら画角かフィルター可と不可、明るさになっちゃうんだよね
因みにどっちにするか決まった?
俺は全然決まらない

707 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/11(木) 19:04:34.26 ID:6pfiLimh0.net
17 50 /2.8 がピント調整から帰ってきたけど、たしかにピント精度があがっていて、すごく満足。
眉毛とかもいい感じにブレなくなった。

708 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/11(木) 19:11:21.72 ID:PrmG4Epk0.net
70-200mm F2.8のリニューアルまだかなぁ・・・

709 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/11(木) 19:47:43.21 ID:dKxAUIjN0.net
古いレンズですけど10-20f4-5.6ってどうですか?
多少高くても3.5通しを選んだ方が良い?

710 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/11(木) 21:17:56.59 ID:uht/wIcV0.net
俺は広角で星撮りたくて、トキナーの116にしたよ。
シグマのArtに明るい広角があればそれにしたけどねー

711 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/11(木) 21:31:25.96 ID:Jpnssxxj0.net
>>706
8-16で画角を重視した方が楽しめると思う。
PLなくても結構色ノリがいいし、ND使えない以外はさほど不便もない。
F3.5を重視するくらいなら、今だとTokinaの11-20F2.8とかあるし。

712 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/11(木) 21:48:49.72 ID:mLzHnvbr0.net
>>711
やっぱり換算12mmは圧巻なのかな
出目金だから扱いに気を付けなきゃだけど
マウントがペンタだからトキナーは選択肢入らず切ないや…

713 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/11(木) 22:04:31.06 ID:HF5knImi0.net
>>709
出てすぐ買って使ったけど、昔のコーティングなのでハレーションが多かった。
しかし結像はシグマらしく良くて、若干の陣笠歪みを許容できるならコスパは高いと思ったね。
3.5通しは使ったことないから知らん。

714 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/11(木) 22:44:16.98 ID:R/1AAB/g0.net
>>712
>マウントがペンタだからトキナーは選択肢入らず切ないや…

同じくw
Kマウントのレンズ買うぐらいなら、DP0Q買っちゃおうかと思っちゃったり。

715 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/11(木) 22:58:16.49 ID:YDy7g0KR0.net
 
2014年 レンズ交換式デジタルカメラ 世界シェア

1.Canon     43.3%
2.Nikon     32.1%
3.Sony       13.0%
4.Samsung    5.6%
5.Olympus     2.2%

2013年 レンズ交換式デジタルカメラ 世界シェア

1.Canon     43.2%
2.Nikon     34.6%
3.Sony       12.1%
4.Olympus     3.5%
5.Panasonic    2.8%

(米IDC調べ)

716 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/11(木) 23:53:01.91 ID:mLzHnvbr0.net
>>714
Kマウントは切ないよな
DP0qかぁ
う〜ん、8-16mmもいいけどDp0qも良さそうだな

717 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/12(金) 00:35:20.65 ID:BdjXq7o40.net
ペンタフル待ちだったけどDP0q買ったわw

718 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/12(金) 08:16:25.30 ID:+xVzWkoY0.net
17-50 2.8買って違和感なく、当たりだったーと喜んでたけど
人間とってみたらちょっと? だった。
この前、知り合いの若い子のスナップ頼まれて50枚ぐらい撮ったら
広角寄り・アップの写真は素晴らしかったけど、
離れて撮ったもの(全身とか、それ以上周囲を入れたもの)は、ごく普通のつまらない写真だった。

アップで顔を撮ったものは、拡大してみると瞳の虹彩まではっきり写っていて
眼科の教科書に使えそうである。レンズの解像力に驚いた。こんなのは初めてである。
離れて撮ったのは、まあまあだけど、ビックリするような写真はなかった。

これはテレ側のピントが今一だからだろうか。
調整に出した方がいいのですかね。
>>707 を読んで思った。

719 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/12(金) 08:18:00.00 ID:zZ4F9LkW0.net
以外にペンタの人いるんだな
俺もペンタだけど同じように10-20mm F3.5と8-16mmで悩んでる
画角的に8-16mmなんだけど出目金使ったことないから、レンズがちゃんが怖くて
持ってるレンズはフィルター付けててガチ撮影の時はフィルター外してを撮るを基本にしてる

720 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/12(金) 08:25:16.01 ID:hDC7qfDW0.net
Σ旧50mm本当に欲しくなってきた
まだHPにも掲載されてるってことは調整とかも受け付けてくれてるのかな?

50mmは純正に良いもの無くて選択に困る

721 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/12(金) 08:45:39.61 ID:TAVIfBQg0.net
今の50もいいと思うけどなあ

722 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/12(金) 09:00:11.44 ID:tLPw2U4u0.net
ペンタなら純正10-17魚眼買ってみたら?

723 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/12(金) 10:00:51.24 ID:sORtkXbi0.net
50Artは雑誌でプロ達が皆旧型のほうが良かったと言いまくっててワロタ

724 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/12(金) 10:10:42.14 ID:CuXFrNoM0.net
>雑誌でプロ達

トホホ・・・

725 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/12(金) 11:00:54.61 ID:moEKee5r0.net
旧型の方がは語弊があるな
旧型もだよ
今のはまた絶賛されとる
そもそもその2本は性格が違うからなぁ

726 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/12(金) 11:37:23.22 ID:dVFk8Yl50.net
>>719
まあ、キャノンやニコンなら純正があるしね。

727 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/12(金) 13:15:45.87 ID:hDC7qfDW0.net
>>725
たしかに旧50だけでなく今のも良いよね
解像度は申し分ないし、ポトレとかで好みが分かれるだけで

今月の20日過ぎにはF2.8より明るいズームレンズ?も発表されるようだし、シグマには今年も期待してる

728 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/12(金) 13:21:05.84 ID:CuXFrNoM0.net
まじかよさすがキワモノメーカー

729 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/12(金) 13:32:29.17 ID:eNZxQNpy0.net
暗いほうの10 20 持ってるけれど、
とにかく暗いから太陽ガンガンなときか、三脚長時間じゃないと使いにくいかも。

とはいえ、やっぱり10mmは楽しすぎる

730 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/12(金) 13:50:39.29 ID:DE8+9Dvb0.net
>>713,729
ありがとう
絞って風景専門だと思うので、全然アリそうですね
IYHしてみます

731 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/12(金) 13:54:12.28 ID:ICUOpHHq0.net
明るいartズームもいいんだが135mm出しちくりー

732 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/12(金) 19:29:16.50 ID:eCO6yqWb0.net
CP+(シーピープラス)2016シグマブース最新情報
http://www.sigma-photo.co.jp/new/new_topic.php?id=960

2016年2月25日(木)から2月28日(日)までの4日間、パシフィコ横浜(展示ホール、アネックスホール、会議センター)/大さん橋ホールでCP+(シーピープラス)2016が開催されます。
シグマブースでは、SIGMA GLOBAL VISIONレンズシリーズ(Contemporary、Art、Sports)の最新の交換レンズをはじめ、SIGMA dp Quattroシリーズ等を実際にお手にとってご覧いただくことが出来ます。
また、有名写真家によるステージイベントも予定しております。
スタッフ一同、皆さまのお越しを心よりお待ち致しておりますので、CP+2016会場へお越しの際には、是非、シグマブースにお立ち寄りください。

733 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/12(金) 20:18:02.19 ID:OAZaWTC80.net
8-16mmは10-20mm F3.5と比べて開放暗いけど、周辺と四隅は8-16mmの方が流れも少なく解像するのかな?

734 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/12(金) 21:24:59.39 ID:c12UzrS50.net
>>732
そんなつまんないお題目はいいから、次の新製品を発表して、シグマさん
なるべく変態なレンズを希望w

735 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/12(金) 21:52:38.94 ID:6O9LI8WR0.net
メルマガによると、これを展示発表するみたい。

・SIGMA APO 200-500mm F2.8 / 400-1000mm F5.6 EX DG
・SIGMA APO 300-800mm F5.6 EX DG HSM

736 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/12(金) 22:53:04.41 ID:wi0rp8mJ0.net
>>735
それは超望遠コーナーの話でしょ

というオレは新レンズをちょっとだけ期待してみる

737 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/12(金) 22:54:57.87 ID:48toRJ1a0.net
>>735

エビフライ大三元?

738 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/12(金) 22:57:59.36 ID:48toRJ1a0.net
>>736

まずは中望遠ズームの新ライン化だよな。
70-200をどうするのかはっきりして欲しい。
刻んで明るくするのか、普通に2.8スポーツでリニューアルか・・・

739 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/12(金) 23:06:02.57 ID:wi0rp8mJ0.net
>>738
70-200は純正で優秀なのが出てるからオレはいらないわ
みんながシグマに期待してるのは変態レンズかとw

740 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/12(金) 23:09:52.43 ID:d/83idn60.net
なんか新製品の発表あるみたいだね。

16時00分〜16時40分  山木 和人  新製品について
http://www.sigma-photo.co.jp/new/new_topic.php?id=960

741 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/12(金) 23:14:33.18 ID:lB1ve0D60.net
発表じゃなくて宣伝だろうね
20日に三脚座付き大口径中望遠の発表らしいから

742 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/12(金) 23:14:52.63 ID:9PxaBtMS0.net
USBドックの調整法だけど
ターゲットをLV撮影した後、ファインダー撮影にして
距離指標のズレをみて調整、
っていう手順でいいんだよね?

743 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/12(金) 23:18:59.84 ID:eiQR6a2b0.net
135mm
とにかく135mmだ
それか105mmマクロのart化でもええ

744 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/12(金) 23:21:07.52 ID:t1kNsMn/0.net
>>741
135mmF1.4か200mmF1.8あたりか?

745 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/12(金) 23:33:06.85 ID:DCl2wxI30.net
>>744
FBのオーストリア シグマのページにシルエットの画像載せられてて、ズームリングとピントリングがあるような…

746 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/12(金) 23:43:48.22 ID:KEcNEo5t0.net
50-135でしょ、D500、7D2に合わせてきた

747 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/12(金) 23:55:03.35 ID:48toRJ1a0.net
>>739

だからそこを刻んで2本にして、めっちゃ明るい短焦点並みレンズとかにして出して欲しいわけよ。
中望遠域のartズーム全然無いしな〜・・・

748 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/13(土) 00:10:31.12 ID:JGC73qxo0.net
>>746
50-135mm f2.8はフルサイズにも対応したの出してくれれば絶対買うんだけどな

749 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/13(土) 02:03:09.03 ID:HU9CLqsp0.net
40-80mmf2か

750 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/13(土) 02:21:25.62 ID:V9F5u8ov0.net
50-135だったら、2.8じゃ2.8ズームと変わらないから、2じゃないと
重さは知らないw

751 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/13(土) 04:13:53.23 ID:RJbtS1I00.net
>>749
ソレだったら今すぐ欲しい変態レンズ!

752 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/13(土) 06:20:30.97 ID:ophwERQ80.net
DA★50-135mmF2.8は持ってた事有るけど、キヤノンマウントで出てくれれば買っちゃいそう

753 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/13(土) 08:46:25.44 ID:aS4R1wNO0.net
話しの流れぶった斬りで申し訳ないんだけども、10-20mm F3.5と散々悩んで8-16mmを今更ながらポチった
早く換算12mmの世界を楽しみたいな

754 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/13(土) 08:57:40.08 ID:ttTaI6cO0.net
結婚式が今日あるから2.8の標準ズームでいきます
1.4は単焦点だけど近づけないからいけません。

ふぁっきん

755 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/13(土) 10:56:01.95 ID:BrIwlgzt0.net
85-135mm f/2で決まりってほんとかよ

756 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/13(土) 11:12:30.47 ID:uznBWP2H0.net
APS-C用50-150は全然売れなかったんだからそれ系はないだろう
フル用85-135なら一定のニッチな需要はあるからありだな

757 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/13(土) 11:13:59.41 ID:4Mr0MQIS0.net
70-200のモデルチェンジ要望が多いみたいだけどそれでもズーム倍率変えて出してくるのかな

758 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/13(土) 11:49:29.41 ID:dyXbXAKh0.net
キワモノメーカーwww

759 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/13(土) 12:50:00.22 ID:o78KlfWd0.net
何が出るんだあ(`Д´)

760 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/13(土) 13:59:03.08 ID:HU9CLqsp0.net
35-70f1.8がおとしどころかな

761 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/13(土) 15:51:00.06 ID:a1wSTz610.net
17 50 の50mm域って、マニュアルのピントが難しい気がする‥

762 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/13(土) 16:46:15.22 ID:pTWcHg5r0.net
結婚式に標準ズームは無力じゃないかな

763 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/13(土) 16:58:49.51 ID:V9F5u8ov0.net
結婚式は標準2.8ズームが主力だろ
70-200もあった方がいいけど

764 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/13(土) 17:08:24.71 ID:C1k8eJmt0.net
シグマ社員が結婚したならエビフライで盛大に祝うのかな?

765 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/13(土) 17:58:08.38 ID:Uqr4nflN0.net
撮影が全部dpシリーズだから屋外オンリーやで

766 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/13(土) 18:30:49.69 ID:BrIwlgzt0.net
70〜200ミリメートルF2.8のスポーツレンズ

767 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/13(土) 18:34:35.67 ID:BrIwlgzt0.net
70-200ミリF2.8のスポーツレンズらしいな

768 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/13(土) 18:40:04.60 ID:scAvec9P0.net
ありがちな焦点距離の2.8ズームだったら、つまんねー
妙に太いから、写りがいい代わりにとんでもなく重いとか、変態要素があるのかもしれんが

769 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/13(土) 18:53:38.94 ID:l25ouVOc0.net
ちゃんとケーキにピント置いて、新婦の顔ぼかしてやれよ。

770 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/13(土) 18:56:21.75 ID:a1wSTz610.net
70 200 固定のダブル単焦点レンズ

771 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/14(日) 16:12:02.29 ID:5MHgg33t0.net
さすがシグマや。 (´・ω・`)
50mm 2.8DG EX MACRO
http://download2.getuploader.com/g/japan_as_No1/612/20160214_161035.JPG

772 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/14(日) 18:08:00.05 ID:lzQVgwph0.net
「ズームレンズだが、24-70、70-200ではなく、85-135でも50-135、50-150でもない」
世界初だそうだ

773 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/14(日) 18:34:17.91 ID:5MHgg33t0.net
50mm F0.71がついに出るのか?

774 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/14(日) 18:41:20.91 ID:0BcCfWP00.net
いったい何やねん

775 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/14(日) 18:44:09.82 ID:S4wbkfKH0.net
>>771
チンチン出とる

776 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/14(日) 19:29:30.86 ID:8rvZfkkT0.net
>>772
24-200/2.8を希望いたします。

777 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/14(日) 19:51:34.04 ID:5GYxY/Jf0.net
>>772
35-36とか50-55とか100-120とかみたいな意味不明ズームなんじゃ

778 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/14(日) 19:53:03.08 ID:1pmCzjyI0.net
シグマの噂は当たらんからなあ

779 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/14(日) 20:22:46.08 ID:+OmWWGQ40.net
F2でズーム倍率下げるよりF2.8で普通の倍率にして欲しいなあ

780 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/14(日) 20:46:22.20 ID:j39dgDFQ0.net
1.8とか世界が違うのか

781 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/14(日) 20:56:41.18 ID:KXNQV0LH0.net
43-86か

782 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/14(日) 20:59:40.44 ID:AkXjpgwo0.net
http://www.canonrumors.com/wp-content/uploads/2016/02/sigma70200sport.jpg

これのこと?

783 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/14(日) 21:06:06.11 ID:56kFmzZZ0.net
超広角から中望遠じゃないの?

784 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/14(日) 21:10:22.82 ID:PteHUqk+0.net
18-500

785 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/14(日) 21:25:13.41 ID:FP9pm7Fb0.net
400-800とか誰得レンズ

786 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/14(日) 21:28:30.01 ID:lzQVgwph0.net
>>782
もうオーストリアは古くて、今のネタ元はハンガリーらしい

787 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/14(日) 21:32:22.84 ID:Po9Xn7wm0.net
>>785
それは世界初じゃない

788 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/14(日) 21:49:58.50 ID:OulBm4b/0.net
35-50/2.0きぼんぬ

789 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/14(日) 22:07:47.33 ID:I8LpFvEL0.net
もう一声、35-85/2で
三脚座が必要な重量だったら、使いにくいかー

790 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/14(日) 22:20:41.95 ID:luJbjjtO0.net
35-50mm f/2なら絶対買う

791 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/14(日) 22:36:33.83 ID:iUNPjDr/0.net
三脚座がついてるんだから、
ズームならテレ側で135mmくらいはあるでしょ
もしくはマクロズームとかね

792 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/14(日) 23:53:32.88 ID:QBPEgXlA0.net
最近のシグマは何でもありだから三脚座ついてても何なのか分からんよな

793 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/15(月) 01:22:08.72 ID:WlKFMWwt0.net
8-16mm届いたけど換算12mmの世界は凄いな
ファインダー覗いて「えっ?」ってなったわ
もっと早くに買うべきだった

794 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/15(月) 03:35:54.81 ID:QgIXYMZ/0.net
50-100 F2と予想
完全に俺得レンズだわ

795 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/15(月) 05:42:10.96 ID:irRgMvS30.net
10-20mm F4-5.6 EX DCはヨドバシとか見てもディスコンらしいと判るけど、
10-20mm F3.5 EX DCも安くなってるよね。

Art版って発表されてましたっけ?

796 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/15(月) 05:58:22.22 ID:LDorfReL0.net
>>795
次のモデルは三脚座が付きます

797 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/15(月) 06:40:32.18 ID:Jqav3BzK0.net
三脚座が必要なくらい大口径の24-70とか出たら笑うなー

798 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/15(月) 08:54:22.29 ID:48fkE2bd0.net
100-300だったらいいなあ…

799 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/15(月) 08:56:22.81 ID:48fkE2bd0.net
もちろんF4通しで

800 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/15(月) 09:59:51.75 ID:3ce1kWqr0.net
24-200F4で。
しかも白レンズ

801 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/15(月) 10:05:26.86 ID:Rsc90fMH0.net
コンデジでも使ってろよ馬鹿

802 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/15(月) 10:23:46.43 ID:lcbe1MtM0.net
白は断固拒否

803 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/15(月) 11:05:30.51 ID:GZx+CMCZ0.net
新製品は85-135あたりが有力なのかな
100-200レンジの単焦点は、古いのばっかりだし
ポートレートに最適といっても、重すぎたら使いにくいと思うが、そこがシグマかw

804 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/15(月) 11:17:24.44 ID:NPlmKPFi0.net
世界初!69-201/f2.8

805 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/15(月) 11:50:48.77 ID:MV3Yqulh0.net
人工蛍石使用により小型化した70-200とか

806 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/15(月) 12:13:59.88 ID:m3oPicRC0.net
FCD100とは別に?

807 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/15(月) 13:07:24.99 ID:3ce1kWqr0.net
ボディはニコンで満足してるけど
白レンズだけは羨ましいわ。

シグマかタムロンから出してくれ。

808 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/15(月) 13:14:57.74 ID:NJQp4ToT0.net
尿管結石使用により小型化した50-500だな。

809 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/15(月) 13:20:33.84 ID:lcwtmpFg0.net
>>807
白レンズは外観安っぽいし、ダサいから要らないなあ

810 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/15(月) 13:43:45.73 ID:4lxECiif0.net
>>761
俺の17−50も、広角側は無問題だが、テレ側がなんか変。
テレ端の方で片ボケしている感じがある。
突き詰めてないからよく分かんないけど。
突き詰めないでさっさと送っちまおうと思ってるけどね。

あと、レンズプロテクター付けてなかったら、鞄の中でキャップが外れて
ちょっと傷付いてしまった感じ。
あのキャップは酷いよな。俺たちはキャップ嵌めて、「これで大丈夫」
と信じるしかないんだから。信じたのが馬鹿だったわけだが。

811 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/15(月) 13:49:20.56 ID:3ce1kWqr0.net
今までの互換レンズメーカーは
値段半額で性能1割落ちって感じだったけど
これからは純正品が作らない変態レンズじゃないとダメだろうな。

812 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/15(月) 17:38:07.18 ID:wROh5oj/0.net
旧70-200VRのグレーはカッコ良かったね

813 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/15(月) 17:58:34.57 ID:6ennnn4l0.net
28-300mmf2.8くらい出してからほざけよw

814 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/15(月) 21:17:36.41 ID:EopTda6zO.net
>>813
そんな君にAPO200-500mmF2.8オススメ

815 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/15(月) 21:27:36.20 ID:MtS9UTaI0.net
8-80 F2.8 三脚座付き

816 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/15(月) 21:46:45.23 ID:SN0mBKEK0.net
60-120f2が出たら迷わず買う。

817 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/15(月) 22:24:43.80 ID:/WYcExGb0.net
ポートレートズームかな

818 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/15(月) 23:21:46.95 ID:1TcSJO/c0.net
タムは普通に単焦点2本だそうだ

819 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/15(月) 23:31:59.76 ID:oKvoTw4u0.net
85と135だったらええなぁ
ポートレートに関してはタムの方が向いてそうではあるし

820 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/15(月) 23:46:19.54 ID:fALiqjDo0.net
今度はAFと手振れ補正の評判をよくできるんだろうか、タムの単焦点w

821 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/15(月) 23:51:39.82 ID:e3dSEV+Y0.net
35と45の売れ行き悪くて決算に影響出たんだろ
大丈夫かいな

822 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/16(火) 00:05:51.12 ID:72wkSkuJ0.net
85だったらキャノンの85とどっちがええんやろか

823 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/16(火) 00:26:24.87 ID:kL40dVLD0.net
18-35を頭にAPS用1.8大三元を揃えて欲しい。
30-55,50-140で頼む。

824 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/16(火) 01:29:16.14 ID:Yj6mvJdV0.net
18-300でΣデビューです
皆さんよろしく

825 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/16(火) 02:38:56.04 ID:mLbMgz0C0.net
タムロンはメンテが高額なんで
使い棄て感覚で使うならイイかも

826 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/16(火) 08:19:28.43 ID:sxQPH/BE0.net
高倍率ズームのテレ側でタムロンは解像度犠牲にしてるイメージ。
シグマのキレと比べたら安くても戻れない。

827 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/16(火) 21:48:29.38 ID:X5iaa5WD0.net
 
2014年 レンズ交換式デジタルカメラ 世界シェア

1.Canon     43.3%
2.Nikon     32.1%
3.Sony       13.0%
4.Samsung    5.6%
5.Olympus     2.2%

2013年 レンズ交換式デジタルカメラ 世界シェア

1.Canon     43.2%
2.Nikon     34.6%
3.Sony       12.1%
4.Olympus     3.5%
5.Panasonic    2.8%

(米IDC社調べ)

828 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/16(火) 22:40:36.19 ID:KnqUTe4W0.net
>>821
>>825
タムロンは品質もアフターサービスも悪いからな、当然だわ。
AF調整も1年後は修理扱いで六千円とかかかるし。意味がわからねえ。

タムとやりとりすると、一切症状確認せず、黙って鏡筒とか交換して
送り返してくるんだよね。シグマだったら電話してくるじゃん。
客と話したくないって感じが強く伝わってくる。

で、当然修理も良い加減だから、こっちもまた送り返すわけよ。
タムロンは新品購入して、その保証内にアタリになるまでが勝負だからな。
ほんと面白い会社だよ。

829 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/16(火) 22:47:37.39 ID:JpuxiG3H0.net
たむは写りがシャープじゃねえから嫌い

830 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/16(火) 22:53:48.43 ID:YhLOrtN30.net
タムロン10-24を新品で買って20ショットくらい試して
クソみたいな画質だったから返品してsigma10-20に買い替えたわ
個体差かもしれんけどな
ひどかった

831 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/16(火) 23:06:25.49 ID:DTWbd78t0.net
神田に足を運んだときにこれは駄目だと悟った

832 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/16(火) 23:43:47.52 ID:sxQPH/BE0.net
300mmで写して、どうやってもボケるわけ。
前ピンなのか、後ピンなのか、それとも手振れなのか・・・
どうやってもうまく写らない。絞っても三脚使ってもSS上げてもボケた写真。
タムロンだった。
銀塩用の古い300mmのトキナー引っ張り出したらそっちの方が遥かに良かった。
二度と使わない。

833 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/17(水) 08:44:43.58 ID:VYGPzZiM0.net
新レンズの正体マーダー

834 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/17(水) 12:31:16.13 ID:mNSClN6v0.net
250-400f4

835 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/17(水) 13:26:51.80 ID:1it/Yw/C0.net
60-130/f2.8

836 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/17(水) 15:20:11.54 ID:QJFaItEP0.net
新ブランド Ta-gma

837 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/17(水) 15:42:33.39 ID:xfV6VUd90.net
シグロンの方がいいな

さらにトキナーを加えて
トグロン

838 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/17(水) 16:08:07.28 ID:QJFaItEP0.net
ヘリコイドっぽくていいな

839 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/17(水) 20:16:59.26 ID:6vsJeu+Y0.net
40-60/1.8とか微妙なものを欲しい

840 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/17(水) 20:33:21.27 ID:oW+zgYXd0.net
シグマの全数検査って、新ラインだけ?

841 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/17(水) 20:36:39.34 ID:V0WENjPz0.net
24-70F2.8のOS付きは年末になるのかな?

842 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/17(水) 20:45:34.15 ID:oZbvaOOf0.net
サンヨンズームの新型出してくれ。
今年で八年目、ボチボチ壊れそうだ。

843 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/17(水) 20:57:02.97 ID:BKvCn4y70.net
>>841
でるの?

844 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/17(水) 21:10:36.26 ID:iIXclScC0.net
ぐずぐずしてるから、85単は、タムに先を越されるかもな

845 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/17(水) 21:43:15.16 ID:0D+vujWr0.net
85なんて出るたびにとりあえず買われるものだから問題ない

846 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/18(木) 20:27:59.28 ID:rvKKnzBx0.net
>>843
去年の段階で山本さんが作るって言ってたような気がする。
デジカメインフォでは85mmよりも前に出るって。

847 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/19(金) 01:35:40.05 ID:4mCkKezF0.net
24-105の続きで100-300F4アートとか出ないかな〜・・・
15万位で御願いします。

848 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/19(金) 02:42:24.02 ID:lhyVPMfv0.net
ラムダブランドですね

849 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/19(金) 08:35:22.59 ID:UEbWa8700.net
いつもCP+の時って直前発表だっけ?

850 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/19(金) 09:59:35.94 ID:cTwXLT7T0.net
15−45の明るいの期待

851 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/19(金) 10:02:50.89 ID:F+LRcw0P0.net
>>844
タムは SP85mm F1.8 Di VC USD だそうだ

852 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/19(金) 12:13:45.95 ID:bOuHDw210.net
10mm f1.4 10万で出してくれw

853 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/19(金) 12:15:31.79 ID:bOuHDw210.net
贅沢言い過ぎたw 12mm f2.8お願いしますwできればf1
.4で

854 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/19(金) 12:25:02.33 ID:sx12OaOe0.net
APS-C用ならサムヤンの10mm F2.8とミラーレス用12mm F2があるぞ
フル用で言ってるのなら光学設計上無茶なことを言い過ぎ

855 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/19(金) 12:44:23.35 ID:eRmp6LKO0.net
シグマでって話だろ

856 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/19(金) 12:50:53.78 ID:cl9OacTj0.net
明るい広角って、何を撮るのに使うの?
開放で風景撮るの?

857 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/19(金) 12:58:21.84 ID:SCVJBI340.net
星を撮るんやで

858 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/19(金) 13:03:58.15 ID:0/TQWcpl0.net
>>856
広い公園で子供やペットを日の丸アップで…かな?

ところで
トキナーDX12-24持ちなんだけど
8-16,10-20
トキナー手放す前提ならどっちがいい?
10mmで12mmとの差が実感できれば10-20かなと思ってる
魚眼は興味なしです

859 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/19(金) 13:06:57.92 ID:sx12OaOe0.net
>>855
まあだからシグマもAPS-C用ならすんなり作れるってことだよ
フル用はキヤノンが10mm F2.8の特許出してるけどもし作ったら11-24と同じくらいの大きさで同じくらいの価格になるらしいな

860 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/19(金) 14:21:12.79 ID:KsVKrH5F0.net
シグマ、150-600mm F5-6.3とテレコンバーターのキット
SportsとContemporaryの両方に
http://m.dc.watch.impress.co.jp/docs/news/20160219_744442.html

861 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/19(金) 15:03:38.57 ID:eRmp6LKO0.net
>>856


862 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/19(金) 17:14:45.95 ID:gnRARqNc0.net
久々に笑った
http://i.imgur.com/zJ6aQxM.jpg

863 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/19(金) 19:26:12.46 ID:bOuHDw210.net
撮るのは星だな。12-24f4.5だと周辺減光で夜は使えない
明るい広角欲しい

864 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/19(金) 21:36:52.79 ID:CkWlwevG0.net
シグマが何かやらかしてくれてるらしいぞ!?

http://www.dmaniax.com/2016/02/19/sigma-mc-11/

865 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/19(金) 21:38:48.82 ID:IVSuegfJ0.net
>>860
このセット、大丈夫なのか?
発売時に価格で大パニックになってたんだけど、
ファームでまともに動くようになったの?

150-600では使えない
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000693474/SortID=18135316/#tab

つーかテレ端F6.3にテレコン1.4つけたら、F9.0だよな
AF動くのかよ・・・。
マニュアルフォーカスセットとして販売するの?

866 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/19(金) 21:58:28.58 ID:F+LRcw0P0.net
>>864
マウントの仕様なんか知り尽くしてるだろうにそういうの出さないのは
なんか契約とかあって出せないものと思ってたわ

867 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/19(金) 22:10:18.22 ID:AL7i4duM0.net
>>863
フラット補正覚えようよ

868 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/19(金) 22:14:28.87 ID:2HYDijAw0.net
http://digicame-info.com/2016/02/50-100mm-f18-dc-hsm-art.html
シグマ 50-100mm F1.8 DC HSM Art

はい変態レンズです

869 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/19(金) 22:15:24.60 ID:0JubTTH60.net
DCレンズかよ!!!

870 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/19(金) 22:17:42.72 ID:j5Wx/ijv0.net
DCはLレンズみたいなもん?

871 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/19(金) 22:19:56.40 ID:j5Wx/ijv0.net
フルサイズ用じゃねーのかよ

872 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/19(金) 22:21:56.05 ID:0JubTTH60.net
70-200は年末あたりかな…
DGレンズ期待してたのに

873 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/19(金) 22:22:26.48 ID:faKoEFvN0.net
なんだよニューレンズの発表待ってたのにDCかよ…
他行くわ…

874 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/19(金) 22:23:46.03 ID:2HYDijAw0.net
>>870
DC=APSC

DG=フルサイズ

875 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/19(金) 22:26:47.39 ID:B1yHy4ZR0.net
DCとかもうシグマにはがっかりだ

( ゚д゚)、ペッ

876 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/19(金) 22:27:27.96 ID:pWcZL/0J0.net
DCはいらんわ

877 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/19(金) 22:27:29.37 ID:F+LRcw0P0.net
50-100mm F1.8
すごい!

DC 最大撮影倍率1:6.7
うーん

878 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/19(金) 22:38:00.11 ID:9q4PbpRp0.net
どういう使い方するのか想像がつかない

879 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/19(金) 22:42:41.47 ID:10nLMcTA0.net
別にそんなに望遠ほしいってわけでないのにD500買っちゃった人用。

880 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/19(金) 22:48:14.68 ID:rHA+9Ljp0.net
APS-Cでポートレートやってる人にはいいんじゃない?
これまでの流れだと、
フルサイズ用で50-85 f/2なんてのも作りそうだけど。

881 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/19(金) 22:50:32.08 ID:j8QREpsq0.net
>>862
それ購買履歴反映されるんやで

882 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/19(金) 22:51:05.48 ID:o2RcvxCo0.net
K-1買うんで85-135mmF2.0をKマウントでお願いします

883 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/19(金) 23:07:20.10 ID:GTwJ1DG40.net
変態レンズと思ったらAPS-Cでぬか喜びさせられたわ(怒)

884 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/19(金) 23:15:00.30 ID:P+G4lKai0.net
DC18-35/1.8→DG24-35/2.0
と照らし合わせると
DC50-100/1.8→DG70-100/2.0
とかか

885 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/19(金) 23:19:09.14 ID:YUo9aC260.net
>>856
子供はよく動くからシャッタースピードははやめにしたくなる

886 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/19(金) 23:20:08.76 ID:Mjx9ax350.net
>>880
だね。
換算75-150/80-160の明るいレンズなら
APS-Cのポトレにどんぴしゃ

887 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/19(金) 23:30:46.70 ID:DyjT8GmE0.net
焦点距離はポートレートにいいけど、1.5kgだぜ…
マッチョじゃないと手持ちで振り回せないよ

888 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/19(金) 23:39:12.47 ID:Mjx9ax350.net
フルのボディで70-200/2.8って定番だけど
それと同等だから論外って程でもないだろう。

889 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/19(金) 23:39:25.58 ID:4BYHRJMP0.net
次はロゴ入りダンベルキャンペーンをやるに違いない

890 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/19(金) 23:52:02.71 ID:wR8xGpDV0.net
>>868
DGなら買ってt・・・
[重さ:1490g]・・・ん?

891 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/19(金) 23:54:50.35 ID:5m9nFhdSO.net
星撮り用に50-100/1.8買うわ

892 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/20(土) 00:05:01.20 ID:veG66GkV0.net
>>794で予想してたがF1.8はすげぇ

893 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/20(土) 00:11:31.80 ID:MBJNMYQm0.net
>>881
こえーよ青年誌の単行本しか買ってねーよ

894 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/20(土) 00:44:57.95 ID:0Qi+IzXW0.net
30mm F1.4 DC DN Contemporary

- レンズ構成は7群9枚(両面非球面レンズ。高屈折率高分散ガラス)
- 絞り羽根: 9枚(円形絞り)
- フィルターサイズ: 52mm
- AFモーター: ステッピングモーター
- 最短撮影距離: 30cm
- 最大撮影場率: 1:7
- インナーフォーカス
- 全長: 73.3mm
- 最大径: 64.8mm
- 重さ: 265g
- マウントはソニーEマウント、マイクロフォーサーズマウント
- 発売予定日: 2016年3月18日
- 希望小売価格は51840円(税込)

895 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/20(土) 00:45:33.04 ID:0Qi+IzXW0.net
50-100mm F1.8 DC HSM Art

- レンズ構成: 15群21枚
- FLDガラス3枚。SLDガラス1枚。高屈折率高分散ガラス1枚。高屈折率SLDガラス3枚
- フィルターサイズ: 82mm
- 最短撮影距離: 95cm
- 最大撮影倍率: 1:6.7
- 全長: 170.7mm
- 最大径: 93.5mm
- 重さ: 1490g
- 絞り羽根: 9枚(円形絞り)
- 薄型化された新開発の超音波モーター
- インナーフォーカス、インナーズーム
- 希望小売価格は167400円(税込)
- マウントはキヤノン用、ニコン用、シグマ用
- 発売予定日は4月22日

896 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/20(土) 00:51:03.43 ID:v/vXeUtv0.net
DCとDN
やってくれたな、シグマ

897 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/20(土) 01:07:19.74 ID:9PwS+BFT0.net
30mmのAPS-C用とは、また可愛い…軽くて安いし
どうせなら24mmにして、35mm相当にしてくれればいいのに

898 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/20(土) 01:18:15.16 ID:Hbuk/pCW0.net
まさにスペック厨にはたまらない一本だな
木を見て森を見ず的な

寄れない、apsc用、重い
アホが買うレンズって感じだな

899 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/20(土) 01:18:57.69 ID:ck3zoYC60.net
18-35mmDCだと28mm35mm50mmの三役で便利
50-100mmDCだと85mmと135mmの二役って感じだから微妙なのかな
広角だとAPS-Cの端っこAFポイントが使えるけど、望遠だと端の方はあんまり使わないしね

900 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/20(土) 01:20:41.21 ID:sIBJ2/NX0.net
マジか・・・フル用の望遠新ラインでだしてくれよぅ・・・

901 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/20(土) 01:42:30.30 ID:Y5dBYje/0.net
APS-C使いは交換レンズ買わねえだろ

フルサイズで出せよ。

902 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/20(土) 01:42:34.93 ID:hiEVXXMY0.net
DG 35−50 F2 はよ

903 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/20(土) 02:02:48.77 ID:13sLJTf3O.net
フルサイズ機とAPSC機の使い分けも出来ない猿が多いようだ
APSC用だからf1.8でこの大きさのレンズで済むわけよ頭悪いのか?フル用ならこの倍の重さになるわ
あとAPSC用レンズも買う人いるだろAPSCの利点知ってる人はね

904 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/20(土) 02:10:08.47 ID:wJiRgle10.net
50-150なら売れたかもしれんが100止まりじゃ使いどころが微妙過ぎじゃね

905 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/20(土) 02:20:52.53 ID:YFcuj4560.net
APS-Cなのに1.5kgで大きくて、最短が1mm近い、75-150相当。
FFの手振れ補正付、最短0.7m前後の70-200/2.8とどちらがいいか。

ただ無理やり1.8通にしただけで、シグマに期待するブレイクスルーがない。
他社が出してないという点は価値があるし、写り次第ではあるけど
今までArtでやってきたことと質が違って、なんか安っぽい方針の製品だ。

906 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/20(土) 02:45:23.40 ID:hP95+Gk90.net
>>905
APSで70-200はワイ端足りず、使いにくい。
50始まりに価値を感じるもの向けだよね。

それがわからない人は、素直に純正70-200買えば良い。
何事も棲みわけだよ。

907 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/20(土) 02:50:28.73 ID:hP95+Gk90.net
50F1.4、58F1.4、60F2.8、70F2.8、85F1.4、90F2.8、100F2、105F2 ・・・

このレンジには、あまた望遠単焦点が多いんだよね。
それらが全部一本で済むと考えると、かなり良いと思うよ。
F2.8通しの便利ズームとは、根本的な性格が違うと思う。

「ズームできる単焦点」って考えないと。
ただ、寄れないのはちと痛いな。

908 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/20(土) 02:55:01.15 ID:sIBJ2/NX0.net
>>903

重さ気にして一眼レフが使えるかぼけぇ!

909 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/20(土) 02:56:59.84 ID:hP95+Gk90.net
24-35mm F2 の不便すぎるスペックは
「単焦点の性能を凝縮したズーム」と割り切れば全く問題無いわけで、
現代人は便利ズームに毒されすぎてると思う。

純正の代替品みたいなF2.8通しが欲しけりゃタムロンのVCブルブルレンズも既にあるわけだしな。
純正買えない人向けの安レンズを作る商売なんか、とっくにシグマは辞めてる。
F1.8ズームに魅力を感じない人は、そこまでの写真センスだよ。

910 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/20(土) 03:23:14.84 ID:ck3zoYC60.net
50-100はポトレだと
3m-6m離れて2mの人物を被写界深度30cmで撮れる感じ

フルサイズに70-200f2.8だと3m-9m離れて撮れる訳で、それをどう見るかよね
短距離メインで使うならアリ

911 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/20(土) 03:33:44.65 ID:iyp8Bxuy0.net
ホント24-50mm F2.0だったら20万でも買ってたんだが、24-35mmって、先に35mmArt買ってしまって手が出しにくいんだよなぁ

912 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/20(土) 06:20:12.39 ID:rGBpn8a+0.net
DCなら屋内ポトレだと長すぎる
寄れるならまだしも
フル対応なら買うけどな

913 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/20(土) 07:29:00.63 ID:9PwS+BFT0.net
50-100は1.5kgという重さを考えると、「フル用70-200/2.8でいいじゃん」となりそうだなあ
ニコンのは距離近いと、60-130になると揶揄されてるしw
実売は純正2.8より、安くなるんだろうけど
写りが良ければ、80D/D7200以上を買う人なら、選択肢になるか?

914 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/20(土) 07:38:53.60 ID:E0M2k6dA0.net
重さが1kg以下ならAPSCの利点を活用できた上手なレンズだなって思ったんだけどな・・・

915 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/20(土) 07:57:42.06 ID:0p0xSOfJ0.net
フルの利点はボケと低ノイズが主なとこだと思うけど
明るいぶんボケるのと、明るいから感度も低めでいける。
APS-C機を使ってる人が、ポトレ専用にフル機と70-200/2.8を買うんだったら
15万くらいのレンズ一本で済むってのはかなり経済的じゃね?

916 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/20(土) 08:01:55.79 ID:QHx5XEBK0.net
>>910
ニコンの70-200VR2は近いと60-130だから

917 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/20(土) 08:29:31.65 ID:e+ktgf3N0.net
http://digicame-info.com/2016/02/30mm-f14-dc-dn-contemporary.html
ヤバイほしい

918 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/20(土) 08:31:30.33 ID:Xe/zGb8v0.net
個人的には、フル用の35-135mm F4またはF2.8 OS HSMで攻めてほしかったけどなあ
キヤノンの16-35mmF4が超絶レンズだが、24-70mmF2.8は個体差が激しい、F4はフォーカスシフトする。
更に、24-35mm範囲がダブって勿体ない。

35-100mmの焦点距離が出れば、キヤノンユーザーにすごく売れると思うんだけどなあ。
キヤノン100-400mm、シグマスポーツレンズにもつながるし。

919 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/20(土) 09:13:17.06 ID:veG66GkV0.net
>>918
24-105mmがあるでしょ
あれだってそんなに売れてるようには見えないのに、そんなスペック望めるわけないじゃん

920 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/20(土) 09:13:19.72 ID:JOUx23BI0.net
まあ、普通に考えたらD500には予約が殺到してるみたいだし、DCを出すのも当然かもね。
24-70os待ってたけど、35mmf1.4買うか。

921 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/20(土) 09:24:19.35 ID:Qfuq2opw0.net
30/28DNはAで30/14DNはCなんか
Eマウントって難しいみたいたけどそのうちFE対応したガチartの大口径が出そうで買うに買えない

922 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/20(土) 09:31:20.51 ID:4EfaqsOM0.net
D500購入者は予約してる人でほぼ全部じゃない
値段に納得いかない人多そうだし

             7D2    D500
―――――――――――――――――
ボディ         132,864  233,270
パワーパック     21,380   43,800
スピードライト     .内蔵    63,419(SB-5000)
GPS          内蔵    15,362(GP-1A)
コンパス        .内蔵    なし
縦グリ用電池     6,400   12,960(EP-6)
充電器        ..付属    12,960(EH-6b)
―――――――――――――――――
合計          160,644  381,771

923 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/20(土) 09:32:11.14 ID:nfw3aUwm0.net
30mm F1.4 DC DNのEマウントいいなぁと思ったけど、レンズ内手ブレ補正は無しなのね
ソニーEマウントAPS-Cにはボディ内手ブレ補正ないけど、1/焦点距離SSだからSS1/50あれば手ブレしないとされてるんだっけ?
う〜ん、悩ましい

924 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/20(土) 10:07:22.79 ID:ck3zoYC60.net
>>915
フルと70-200のセットで40万ぐらい行くからね
50-100が代わりになればお得感はある

925 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/20(土) 10:12:12.97 ID:NzEj76pa0.net
えっ?
D610+タムロン70-200で20万ちょい
D500ボィーより安い

926 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/20(土) 10:18:02.28 ID:8ZPdED9h0.net
>>923
1/焦点距離はフィルム時代から言われている事。
高画素に成ればなるほどSS上げないとブレるぞ。

927 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/20(土) 10:25:35.87 ID:+RPRWJsm0.net
>>922
キヤノン驚異の手抜き技術。安売りキヤノンクオリティには要注意。
http://s.kakaku.com/bbs/K0000027414/SortID=10632008/

928 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/20(土) 10:33:36.79 ID:nfw3aUwm0.net
>>926
デジタルは1/焦点距離SS×2倍くらい思っておいた方がいいってことか
確かにレンズ内手ブレ補正あるレンズでも、適当に撮ると微ブレする時ある

929 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/20(土) 11:48:40.14 ID:z4A/ntIL0.net
このレンズ、キヤノン、ニコン、シグマのマウントしか対応しないみたいだけど、このレンズこそフジに欲しいわ

930 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/20(土) 11:49:14.81 ID:z4A/ntIL0.net
あ、50-100のことね

931 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/20(土) 12:00:55.51 ID:5sVfbgXb0.net
>>929
ミラーレス用は新たに設計し直さないといけない
フジはシェアが少なすぎる

だから無理

932 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/20(土) 12:06:09.74 ID:v/vXeUtv0.net
フジはシェアないからレンズ作らんと社長が明言したぐらいだからな
これも像面位相差ボディが増えてきたからAFアダプタ作って欲しいが

933 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/20(土) 12:10:03.25 ID:Qfuq2opw0.net
フジが宣言通りシェア3位以内に入れば…

934 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/20(土) 12:20:25.59 ID:5sVfbgXb0.net
フジのあの宣言はさすがにキヤノニコソニーオリパナのうち三社が消滅するとかしない限り無理だろう

935 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/20(土) 12:25:25.82 ID:8CRc/H6v0.net
>>922
キヤノンユーザーだけど
さすがにスピードライトのあたりとか悪意しか感じられないわ

936 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/20(土) 12:30:21.21 ID:QgKQHX8K0.net
富士信者からすればレンズの性能は
富士>>>シグマだから提供はいらんとの事

937 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/20(土) 12:42:05.32 ID:Hlllc0Jc0.net
>>935
付けてこないニコンが悪い
ちょっとフラッシュが欲しいというときにも別で持ち歩かないといけないのは最悪
去年スマホを含め13億台のカメラが出荷されたがその内ほぼ全部の13億台にフラッシュは付いている
カメラにフラッシュが付くのは当たり前なのにわざと別売りにして来たニコンが叩かれるのは当たり前
その上ぼったくり価格
D500の値下げとニコンの改心のためキャノネットも他人ごとだと思わずニコンを叩くべき

938 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/20(土) 12:59:29.31 ID:lZGSp6Xr0.net
新しい方の18-250mmとCラインの18-300mmってどっちの方が画質良いんだろ?
新18-250mm持ってるんだけど、買い換える必要ないかな

939 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/20(土) 13:01:20.95 ID:pqV0/9UD0.net
>>933
あれは「3位になれる目処がある」宣言ではなくて
「3位になれなければ事業を継続できない」という泣き言だから

940 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/20(土) 13:02:43.16 ID:ptR/Gdio0.net
>>937
キヤノンってフルサイズのストロボ6Dですら省略してるのは
ガン無視ですかそうですか

941 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/20(土) 13:06:38.72 ID:+RPRWJsm0.net
>>937
D7100にすら負けた7D2とか並ばしちゃ可哀想よwww

942 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/20(土) 13:11:25.79 ID:ZIUtvp8q0.net
ニコンはシェア減りまくりで一眼レフはキヤノン一強時代になってきたしどうでもいいわ
これからの時代ソニーの方がよっぽど怖い

943 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/20(土) 13:15:48.17 ID:slu4HCaU0.net
>>922
ガイドナンバー11のポップアップと比べるなら、ニッシンかメッツの2万でも40くらいあるだろ。
D810に対する内蔵がない5DIIIとかどうすんの。

7DIIは型落ちだから安いんであって、初値20万超。縦グリも同様。
充電器付いてないというのは嘘で、EH-6bはACアダプタ。
縦グリ用電池は、キヤノンの低用量LP-E6N/E6に合わせるなら、EN-EL15で5000円以下。

だいたい、性能がいい方が高くて当たり前だろう
キヤノンはカタログだけでなくユーザーも嘘ばっかり。

944 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/20(土) 13:34:57.07 ID:ck3zoYC60.net
>>925
今は安くなってるんだなあ

945 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/20(土) 15:09:08.64 ID:nKC5a5rz0.net
フルサイズ用は出る予定ないの?

946 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/20(土) 16:26:37.66 ID:TyiQFI8w0.net
コピペニマジレス
スレチウゼー

947 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/20(土) 17:19:45.44 ID:hP95+Gk90.net
>>943
7D2は12月に買うとボディー18万円で、バッテリーグリップ無料配布だったよ。
20−18万で買ってる人は、確実にみんな無料でグリップを受け取っている。

BG-E16 29,000円のプレゼントが無ければ、みんな初値では7D2を買ってなかったんじゃ無いかな。

948 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/20(土) 18:06:09.41 ID:sIBJ2/NX0.net
ズームで工場夜景なんかの強い点光源ある被写体撮ると、点状のゴースト出まくるってイメージで、
持ってるのに全然つかってなかったけど、暇だったから24-105で撮って見たらほとんど出なかったwww
何これすごい!
広角で若干出たくらいで、全然許容範囲だった。
最近のズームなら大丈夫かと使ってみた18-35F1.8はこれでもかってくらい出たから、24-105もだめだと思ってたよ。

949 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/20(土) 18:29:02.30 ID:eThSnH9W0.net
なんでニコキャノの場外乱闘してんだよ、シグマ関係ないだろ!
今APS-Cフラッグシップが熱いけどさw

950 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/20(土) 18:49:27.91 ID:V0IaS6J20.net
シグマがマウントアダプタを作るとは思ってなかった

951 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/20(土) 19:31:20.51 ID:JOUx23BI0.net
24-105と35mmf1.4、どちらが夜景撮影に向いてるのだろうか?

952 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/20(土) 19:48:15.09 ID:1XwnUFEv0.net
>>951
両方持ってるけど、そりゃあ単焦点の方が綺麗だよ
まあ、便利だから24-105も使うときあるけど

953 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/20(土) 20:28:16.10 ID:HtNdW93N0.net
自社製レンズをそのまま使えるマウントアダプター作っていいならそりゃ作るよなw
ユーザーもちゃんとしたところの製品なら安心して買えるし

954 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/20(土) 20:48:47.12 ID:sIBJ2/NX0.net
>>951

短焦点と比べたら画質的には比較にならんだろ。
ただ、24-105は点光源に対してゴースト出づらいってのが美点だ。
まあ、ワイタンで若干ゴースト出たけどな。
広角から中望遠と夜景撮ってて大体欲しいレンジ1本でカバーできるから、
冬の屋外で時間掛けたくないときとか、埃っぽい所とかでレンズ交換したく
ないときにこれ程ありがたい事は無い。
短焦点と比べたらいかんけど、ズームとしては十分解像感あるし、抜けもいい。

955 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/20(土) 21:36:09.22 ID:6cRbxjog0.net
技術的課題があるのは分かるけどFマウント対応版も出して欲しいな

956 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/20(土) 22:00:28.27 ID:quwrSxng0.net
ニコンは絞りレバーが云々

957 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/20(土) 22:07:22.66 ID:Tvb7YJLt0.net
>>956
メカをパクるのはシグマもさすがに躊躇するだろうか。

958 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/20(土) 22:11:28.63 ID:+d3LHnCs0.net
一番売れてるのはキヤノン向けだろうからわざわざいろんな意味で面倒なFマウント用なんて作らないだろう

959 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/20(土) 22:30:54.00 ID:0zrfVS0O0.net
FはCPUだなんだ面倒だし面倒なんじゃねえか

960 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/20(土) 22:40:18.95 ID:v/vXeUtv0.net
可能なら中華がやってるんだよな

961 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/20(土) 22:48:18.51 ID:MSuygLiw0.net
Eタイプ化すればおk
古いボディは切り捨てられることになるけど

962 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/20(土) 22:52:22.45 ID:0zrfVS0O0.net
て言うか自社製レンズを使えるようにアダプター作るとなって
CPUとか余計なものが無いEFマウントの方が楽だったってだけじゃね?

963 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/20(土) 22:58:08.34 ID:e8zlPHbm0.net
現状、LAEA3+SALのソニー純正セットでもα7R2以外ではAFが実用に耐えないのに。
シグマのアダプタでどこまで実用的か見ものだね。

964 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/20(土) 23:05:16.16 ID:1XTkbyJj0.net
7R2よりも前の機種なんて気にしてないだろ

965 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/20(土) 23:13:03.12 ID:e8zlPHbm0.net
APSC機が無いなw

966 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/20(土) 23:15:27.64 ID:v/vXeUtv0.net
>>963
ボディの位相差対応の結果であって、アダプタの性能とかは一切関係ないはず

967 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/20(土) 23:24:07.81 ID:e8zlPHbm0.net
>>966
同じならAFを必要とするユーザには無用な製品としか言えない

968 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/20(土) 23:46:04.68 .net
次スレ

【SIGMA】シグマレンズ 69本目
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1455966266/

969 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/21(日) 06:26:26.30 ID:Y2Kluvqf0.net
EF-Eアダプタ装着時の
AF正確さ&AF速度

どんなもんやろね??

970 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/21(日) 06:51:51.09 ID:InYsOb4+0.net
>>938
これ個人的にも気になる
精神衛生上教えて欲しい

971 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/21(日) 10:36:58.99 ID:445EzzSW0.net
>>967
どういう意味?

972 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/21(日) 11:12:09.33 ID:UTnPh2AD0.net
>>951
どっちも綺麗けど解像優先なら35、でもUSBドッグで調整してからは
ズーム24-105つけっぱなしです、2本あったら幸せになれますよw

973 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/21(日) 11:28:55.73 ID:SmBXEAes0.net
え?
ちょっと疑問なんだが
24-105てことはフルサイズ機持ちなんだよな?

なんでズームレンズまでシグマ買ってんの?

974 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/21(日) 11:32:04.37 ID:wGXfkNDe0.net
>>970
全域で周囲が300mmの方がだいぶマシ
250mmの方の周囲に不満を感じてないなら何も変わらない
マシというだけで、そんなにいいわけでもないし

975 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/21(日) 12:27:47.16 ID:UBnnk12w0.net
今回の旅行は18-300一本で行ったがなんとかなるわけじゃないと改めて思ったわ
今度の東南アジア旅行は単焦点一本で攻めてみよう

976 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/21(日) 13:00:59.27 ID:/AUrw0V30.net
>>975
18-300mmでなんとかならなかったってこと?
単焦点1本の方が厳しいような…
18-300mmと単焦点が良さそうだけもど

977 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/21(日) 13:04:01.20 ID:7H0MPfHz0.net
>>975
荷物少なくしたいし、難しいね。
ベタだけど24-70に落ち着いたよ。

でかいレンズつけてると、
写真とってくれ、フェイスブックに送ってくれ、
って話しかけられて面白いで。

978 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/21(日) 13:54:50.47 ID:/AUrw0V30.net
Cラインの18-200mmとCラインの18-300mmと迷ってるんだけど、焦点距離の範囲が狭い分解像度の高さは18-200mmだと思うんだけど、18-200mmのテレ端と18-300mmの200mmだとどっちが写り良いか分かる人いる?
100mm焦点距離が長い18-300mmにするか、18-200mmのテレ端が18-300mmの200mmより写り良いなら18-200mmと考えてる

979 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/21(日) 16:20:19.09 ID:ETFePmbU0.net
>>978
とりあえずリンクだけ貼っておくから、じっくり見た上で君の感想を聞かせてくれ
チラ見した感じ、色収差の無さは蛍石FLDの18−300が上だが、
解像そのものは18-200のほうが良くね?と思ったけど
まあゆっくり見てくれ

http://www.the-digital-picture.com/Reviews/ISO-12233-Sample-Crops.aspx?Lens=971&Camera=736&Sample=0&FLI=0&API=2&LensComp=946&CameraComp=736&SampleComp=0&FLIComp=0&APIComp=2


http://www.lenstip.com/408.12-Lens_review-Sigma_C_18-200_mm_f_3.5-6.3_DC_Macro_OS_HSM_Sample_shots.html
http://www.lenstip.com/427.12-Lens_review-Sigma_C_18-300_mm_f_3.5-6.3_DC_MACRO_OS_HSM_Sample_shots.html

https://www.ephotozine.com/article/sigma-18-200mm-f-3-5-6-3-dc-macro-contemporary-lens-review-25727
https://www.ephotozine.com/article/sigma-18-300mm-f-3-5-6-3-macro-os-hsm-c-lens-review-26618

980 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/21(日) 16:25:38.52 ID:UBnnk12w0.net
>>976
どの画角でも単焦点や標準ズームより絵的に劣るし、重いでかいで使い勝手もねえ
単焦点でもその画角でいい撮りを目指したほうが結果的にいい写真が取れると痛感したわ

>>977
かわいい現地の女の子だよな?
マナーの悪い観光中国人とか勘弁だぞ

981 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/21(日) 19:16:17.06 ID:HU1dUKQk0.net
埋め

982 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/21(日) 19:24:38.38 ID:/AUrw0V30.net
>>979
丁寧にどうも
じっくり見てみたけど俺も同じように思って、色収差の無さは18-300mmだけど、解像度は18-200mmの方が高いね
重さや大きさは置いといて、解像度の18-200mmを取るか、色収差の無さと焦点距離が長い18-300mmを取るか余計に迷ったw
>>980
高倍率だから使う前から画質が劣るのは分かってたんじゃないの?
高倍率はレンズ交換必要無くて焦点距離の範囲が長く、瞬間を逃さないのがメリットだから画質に拘るなら最初から選択肢に入らないと思うんだけどな
今度は単焦点1本で頑張って

983 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/21(日) 21:31:09.63 ID:FewunIKd0.net
高倍率の利点は瞬間に拘らなければ足を使って遠近感を自由にコントロールできるのも魅力じゃね?

984 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/21(日) 23:03:29.57 ID:vbuJUEcB0.net
>>980

なんで総額50万円オーバーのセットを
首からぶら下げてる裕福な中国人が
お前みたいな貧乏カメコに写真を頼むんだよw

985 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/21(日) 23:08:48.49 ID:wGXfkNDe0.net
中国共産党の偉い人が50-500mm使ってて吹いたのはこのスレだったか

986 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/22(月) 00:22:31.12 ID:6qnUE3II0.net
>>984
ちげえねえw

987 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/22(月) 00:54:51.31 ID:/6HAh/7H0.net
>>973

わいD750。
純正24-120買うか、Σ24-105買うかで迷って。
作例色々見た結果・・・
見た目のかっこよさで24-105選択www
後悔はしてない!

988 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/22(月) 01:20:25.85 ID:oW+s7wIb0.net
>>987
俺と同じww

989 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/22(月) 07:14:29.42 ID:mG/My3iv0.net
まー、写りは似たようなもんだろうし、好きなほう選んだ方がいいよ

990 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/22(月) 07:35:36.78 ID:YgvoUWNM0.net
>>987
わいD610。あとは全く同じw

991 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/22(月) 10:31:20.44 ID:gSR0LHIQ0.net
多分exifがないと違いが分からないだろうから気に入ったものを使うのが一番

992 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/22(月) 11:16:43.59 ID:zNmPdzaC0.net
>>989
じゃあ、これください
あとこれも…

993 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/22(月) 11:28:09.32 .net


994 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/22(月) 11:28:22.26 .net


995 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/22(月) 11:28:35.79 .net


996 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/22(月) 11:28:49.56 .net


997 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/22(月) 11:29:10.60 .net
ます

998 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/22(月) 11:29:34.96 .net


999 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/22(月) 11:29:53.69 .net

【SIGMA】シグマレンズ 69本目
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1455966266/

1000 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/22(月) 11:30:07.74 .net
1000

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
255 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★