2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【コニカ】 α-7D/SweetD 統合92スレ目 【ミノルタ】

1 :名無CCDさん@画素いっぱい:2015/08/05(水) 21:32:43.17 ID:riY674wm0.net
デジタル一眼レフでは初のCCDシフト方式手ブレ補正でセンセーションを巻き起こすも
コニカミノルタの合併とカメラ事業撤退の渦に巻き込まれ、
不遇の身で終わったカメラα-7Digital&α-SweetDigitalを語るスレ。

■前スレ
【コニカ】 α-7D/SweetD 統合91スレ目 【ミノルタ】
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1318597443/

■過去スレ
【コニカ】 α-7D/SweetD 統合90スレ目 【ミノルタ】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1274886441/
【コニカ】 α-7D/SweetD 統合89スレ目 【ミノルタ】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1245352835/
【コニカ】 α-7D/SweetD 統合88スレ目 【ミノルタ】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1219058292/
【コニカ】 α-7D/SweetD 統合87スレ目 【ミノルタ】
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1200668112/
【コニカ】 α-7D/SweetD 統合86スレ目 【ミノルタ】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1193482142/
【コニカ】 α-7D/SweetD 統合85スレ目 【ミノルタ】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1187422725/

2 :名無CCDさん@画素いっぱい:2015/08/06(木) 00:16:09.57 ID:G8jhcscD0.net
未だに常用してる奴いる?

3 :名無CCDさん@画素いっぱい:2015/08/06(木) 06:40:43.38 ID:qngdfBpb0.net
この前産婦人科で使ってるの旦那さんいたから、現役のとこは現役なんだろう

4 :バチスカーフ:2015/08/06(木) 08:19:29.62 ID:tySQReIJ0.net
最近買った。

5 :名無CCDさん@画素いっぱい:2015/08/06(木) 12:12:53.26 ID:hkUibCti0.net
常用してるよ。2台持ってる

6 :名無CCDさん@画素いっぱい:2015/08/06(木) 19:53:44.71 ID:mEsutloi0.net
自分はDiMAGE A1の予備機扱い<αsweet

7 :名無CCDさん@画素いっぱい:2015/08/14(金) 18:51:36.86 ID:InSvrsOH0.net
バッテリーのカバー だけ壊れてる
修理出来れば、まだまだ使いたい

8 :名無CCDさん@画素いっぱい:2015/08/16(日) 19:10:15.92 ID:rQ47+28u0.net
>>1
α7Dは11週年(2004発売)
甘D10週年だからな(2005年発売)

オレは投げ売り時に買いました。今でもたまに使います(特に甘D)

9 :名無CCDさん@画素いっぱい:2015/08/21(金) 07:45:07.58 ID:y9QgvyWQ0.net ?2BP(1000)

>>2
はい

10 :名無CCDさん@画素いっぱい:2015/08/21(金) 16:20:20.22 ID:rIeTwL4K0.net
>>7
縦イチグリップ買えば解決

11 :名無CCDさん@画素いっぱい:2015/08/28(金) 22:39:54.58 ID:KVjruYuD0.net
前スレの>>791だがついに充電器が見つかった。

12 :名無CCDさん@画素いっぱい:2015/09/04(金) 00:16:26.78 ID:9Mhe6qLU0.net
どこから見つかった

13 :名無CCDさん@画素いっぱい:2015/09/04(金) 10:18:36.25 ID:XEY5RQZ30.net
10年ぶりに早速使ってみよう!と思ったが、今度は本体の行方が
再びわからなくなり、探索を続けてる。

14 :名無CCDさん@画素いっぱい:2015/09/05(土) 16:12:51.73 ID:a1K4ED3H0.net
10年放置の電池は逝ってるだろ

15 :名無CCDさん@画素いっぱい:2015/09/05(土) 16:35:11.97 ID:wWa2oVoo0.net
意外と、α(コニミノ)は自己放電少ない
フィルムのα-7も10数年ぶりに電源入れたら、マダ電池生きてて驚いた

16 :名無CCDさん@画素いっぱい:2015/09/05(土) 21:13:36.09 ID:9gu2rJl90.net
NEX買ったんでA900のバックアップとしていたASD(+A16)を親に譲った

17 :名無CCDさん@画素いっぱい:2015/09/06(日) 06:50:40.45 ID:VqU/pUjb0.net
中々程度のいいα-7は見つからんのぅ

18 :名無CCDさん@画素いっぱい:2015/09/06(日) 15:13:15.78 ID:+Ii81+EQ0.net
そう言えば単3のリチウム電池が売り出されたとき、長期保存が利くと唱ってたなぁ

19 :名無CCDさん@画素いっぱい:2015/09/07(月) 07:31:06.24 ID:oDwzWPyl0.net
社外品がいっぱいあるだろ。
そもそもK10Dと一緒なんだし。

20 :名無CCDさん@画素いっぱい:2015/09/07(月) 18:46:20.57 ID:RLgXJoss0.net
相変わらず、縦グリは高値なの?

21 :名無CCDさん@画素いっぱい:2015/09/08(火) 02:20:20.25 ID:2nT8IUAK0.net
今は一万あればヤフオクで落とせるんじゃないの

22 :13(SweetD):2015/09/14(月) 20:16:22.99 ID:d/IIk+tq0.net
ついに本体も見つかりすべて揃った
電池も生きてて早速充電、撮影できた!
薄暮なのでISO800になり、さすがに今のカメラからすると
トイカメラ並みとさえいえるほどのざらざら画面、ボヤっとしてるしw
でも銀塩800の粒状性を思い出して、懐かしくなったし、味はあるわ。

23 :名無CCDさん@画素いっぱい:2015/09/14(月) 22:00:37.79 ID:A0ju88Yl0.net
晴れてる時は独特な透明感のある描写になるね。なかなかいいよ。

24 :名無CCDさん@画素いっぱい:2015/09/15(火) 10:59:17.45 ID:3/Jes1zo0.net
青空は特に青空に映る

25 :名無CCDさん@画素いっぱい:2015/09/20(日) 19:38:22.77 ID:e/pBCV3J0.net
つうか、サポートの良さがMINOLTAだろうが

26 :名無CCDさん@画素いっぱい:2015/09/22(火) 03:37:34.36 ID:j9MbySdy0.net
>>24
ドピーカン横田基地に大正解だった

27 :名無CCDさん:2015/09/24(木) 12:14:10.37 ID:Sn8rXoRX0.net
>>26
良かったすね!

28 :名無CCDさん@画素いっぱい:2015/10/12(月) 10:47:34.75 ID:ZM6/m5Zq0.net
晴れているとホントにいい絵を出す。600万画素CCDの中でも
ダントツ。

29 :名無CCDさん@画素いっぱい:2015/10/12(月) 20:09:43.53 ID:29DdGJSj0.net
禿げしく同意。
晴れの日の紅葉とか凄い。
ただし曇りの日は最悪。

30 :名無CCDさん@画素いっぱい:2015/10/13(火) 09:12:00.30 ID:dYP9QRyf0.net
>>28
やっぱりそうなんだ。

手放そうかと思ってたけどやめた。

31 :名無CCDさん@画素いっぱい:2015/10/21(水) 17:44:37.04 ID:t7aFFEMV0.net
やはり良いカメラだわ
寝起きが悪いけどね…

32 :名無CCDさん@画素いっぱい:2015/10/22(木) 00:29:59.93 ID:HX0ZFhJ90.net
ますます手放せなくなったよ。
発売の時に速攻で買ったからな。
仲間受けが良いんだよね。
「まだ使ってるんだ、スゲー!」ってね。

33 :名無CCDさん@画素いっぱい:2015/10/23(金) 17:49:18.77 ID:BUbtQXXm0.net
それは…仲間受けと言うのか…

34 :名無CCDさん@画素いっぱい:2015/10/23(金) 20:27:20.77 ID:k2JdDfbC0.net
本番の機材は滅多に見せないぜ。
見せたら速攻で買い直した奴がいたからな。
そいつはニコンを買ったな。
機材を大事にしない奴に良い写真が撮れる訳ない。
ましてやスペック厨なぞ、ってな。

35 :名無CCDさん@画素いっぱい:2015/10/23(金) 20:37:36.02 ID:97VvQLsW0.net
600万画素APSはD100 α7が双璧
全体的な造りはα7のが良いがD100は新しいレンズ使えるし

36 :名無CCDさん@画素いっぱい:2015/10/23(金) 20:47:43.28 ID:k2JdDfbC0.net
今は18-200を着けっ放しで持ち歩いてる。
何だか知らんが時々良い絵が出るんだよね。
ちなみに本番はフルサイズ。
APS-Cは焦点距離の脳内変換がメンドいw

37 :名無CCDさん@画素いっぱい:2015/10/23(金) 23:43:38.36 ID:fYA0Immc0.net
>>36
Sonyバージョンの18-200は地味に銘玉

38 :名無CCDさん@画素いっぱい:2015/10/24(土) 00:51:22.18 ID:rFkpZkY30.net
そうなの?
じゃあ買うか。

39 :名無CCDさん@画素いっぱい:2015/10/24(土) 00:57:47.00 ID:rFkpZkY30.net
と思って調べたら
中古だとずいぶんと安いうえに
プラマウントじゃん
ほんとに大丈夫かな?

40 :名無CCDさん@画素いっぱい:2015/10/24(土) 01:04:43.23 ID:7hJx1yMi0.net
だがしかし、時々良い絵を出す事実はある。

サンプルは見せんがねw

着けっ放し前提のレンズだよ。

でないとメンドいからw

41 :名無CCDさん@画素いっぱい:2015/10/25(日) 08:09:16.51 ID:L1ABbTNM0.net
75-300派
山は良いねぇ
登らないけど

42 :名無CCDさん@画素いっぱい:2015/10/25(日) 09:30:23.34 ID:u/DjCBRG0.net
俺はフルサイズに150-600着けて持ち歩いてる。
急いで広角が必要な時はα-7Dでまず押さえる。
時間があればレンズ交換ってな具合。
山は昔登ったな。
この冬は低山に再トライ。

43 :13(SweetD):2015/10/25(日) 13:27:48.00 ID:tspgqgBt0.net
おまわりさん。こいつです。

44 :名無CCDさん@画素いっぱい:2015/10/25(日) 19:43:18.10 ID:u/DjCBRG0.net
だから、レスるんじゃなくて電話を掛けなさいw
俺にじゃないぞw

45 :名無CCDさん@画素いっぱい:2015/10/28(水) 08:41:12.56 ID:h4dnanOW0.net
電話したのかよw
連絡来ないぞw

46 :名無CCDさん@画素いっぱい:2015/10/29(木) 02:20:07.89 ID:/HaPgzU90.net
このスレぶ来たらα7-Dが手放せなくなったので下取りには出さなかった。
空身の時に18-200をつけてスナップしてる。
今ではブラケットのスピード遅さが可愛く思える。
コニミノは17-35も使ってるで。

47 :名無CCDさん@画素いっぱい:2015/10/29(木) 07:39:22.07 ID:8/41k9Hg0.net
比較的お手頃価格でお薦めの望遠系ズームって何がありますかね?

48 :名無CCDさん@画素いっぱい:2015/10/29(木) 09:05:54.59 ID:/HaPgzU90.net
望遠はまず70-300から入ろう。
価格は懐具合と相談。
>>41さんもレスしてる通り、山に行くと70-300は大変使いやすい。
撮ってるうちに次に必要なレンズに気づくよ。

49 :名無CCDさん@画素いっぱい:2015/10/29(木) 19:54:47.66 ID:/HaPgzU90.net
>>47
レンズメーカー製で良いから、割と最近のモデルの中古を勧めるよ。
昔よりもコーティングが良くなって、カメラメーカー製に劣ってないよ。

50 :名無CCDさん@画素いっぱい:2015/11/01(日) 20:43:37.01 ID:GaqDlENw0.net
ソニー70-300SSMのGレンズは安かったし買ってよかったよ。
当時ビックカメラの店頭でネット価格と同じ85000円かなんかにしてもらえた。
今の2世代目はもう少し高いのかもしれんけど。

51 :名無CCDさん@画素いっぱい:2015/11/26(木) 21:50:27.01 ID:Hb5eFvqC0.net
電池がやばい

52 :名無CCDさん@画素いっぱい:2015/11/27(金) 10:37:26.52 ID:cjpWPaBy0.net
買え

53 :名無CCDさん@画素いっぱい:2015/11/27(金) 18:33:22.23 ID:zk4r65Vy0.net
オクでバッテリー目当てで予備バッテリーの付いたペンタッスk-10D落札した、バッテリーほとんど劣化してなくてラッキー

54 :名無CCDさん@画素いっぱい:2015/11/27(金) 20:05:36.66 ID:26F/wYN10.net
で、ペンタックスKマウント機が増えるという…俺はシグマまで生えてきましたよ(^^;)

55 :名無CCDさん@画素いっぱい:2015/11/27(金) 20:10:35.79 ID:rF3tqvjx0.net
k10も今なら良い機種と言える
出た当時は其ほどでも無いと思っていたが

56 :名無CCDさん@画素いっぱい:2015/11/28(土) 12:00:11.09 ID:uFBYL4mR0.net
そしてペンタのボディもいかそうと深いレンズ沼へ

57 :名無CCDさん@画素いっぱい:2015/11/28(土) 20:55:18.04 ID:/7rvtXzv0.net
ペンタックスのコーティングも中々優れている

58 :名無CCDさん@画素いっぱい:2015/11/29(日) 22:35:31.27 ID:rbu9fR7x0.net
α7Dで、無線SDカード使えている人いますか?
eyefi mobi+delockのCF-SDアダプタ試してみたけど、ダメだった。

59 :名無CCDさん@画素いっぱい:2015/12/21(月) 15:01:59.44 ID:OYT6j7f00.net
Sweet落としたら
ストロボの取り付け部分が、もげた

貴重なマクロフラッシュコントローラーは無事だが
修理大変そう

アセトンでは付かなかった
瞬着でも、強度弱そうなのよねえ

60 :名無CCDさん@画素いっぱい:2015/12/25(金) 21:02:43.33 ID:1iLNNGlW0.net
最初は物珍しさでジャンクボディ買ったけど
今じゃ24と50と90のたん玉が集まってメインに使えてるという
手ブレ補正は偉大だね、連射遅いのがちょっときになるけど

61 :名無CCDさん@画素いっぱい:2015/12/29(火) 09:28:21.25 ID:+9ds0dGs0.net
うちのαSweet D、
ファーストブラックフレームどころか
エターナルブラックフレームになってしまわれた

62 :名無CCDさん@画素いっぱい:2015/12/29(火) 21:56:30.37 ID:kGWESCh+0.net
>>61
それはそれは...。
怖くなって久しぶりにシャッター切った。
たまに、一枚目真っ黒になるんだけどセーフ...。

63 :名無CCDさん@画素いっぱい:2015/12/30(水) 00:33:23.25 ID:B4RVEkhZ0.net
はあ…とうとう電源入らず

64 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/05(火) 14:56:20.14 ID:BPskGbNt0.net
電池じゃないのか?

65 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/14(木) 21:35:50.25 ID:dLzhKlyl0.net
甘Dに、DT35をおごってやって最小絞りで撮ったら、ぶつぶつだらけ!
CCDをいくら掃除してもぶつぶつ汚れが取れない・・・
がっかりですよ・・・

66 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/14(木) 22:53:50.06 ID:YN0SEOT80.net
>>65
それ、ケンコーに出したら
「ローパスとセンサーの間の汚れ」
ってことで、1.6万の見積もり来たよ

67 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/14(木) 22:57:24.70 ID:dLzhKlyl0.net
>>66
やっぱり間の汚れかぁ
1.6万だと350とか買えちゃう金額だねぇ・・・

68 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/15(金) 23:25:02.94 ID:yZejcUvO0.net
7500円でα200仕入れてきたよ
甘Dは開放オンリーで使うことにする

69 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/16(土) 12:03:47.99 ID:It//qtkI0.net
>>50
> ソニー70-300SSMのGレンズは安かったし買ってよかったよ。
> 当時ビックカメラの店頭でネット価格と同じ85000円かなんかにしてもらえた。
> 今の2世代目はもう少し高いのかもしれんけど。

後継はメチャ高い
対して変わってないのに
質は新旧とも低い

70 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/27(水) 23:01:13.14 ID:0pnG/Elh0.net
>>69
そら新品でも一桁万円で買えるGレンズなんだから、質は低いって断言されても困るよ。
F値も暗いし通しじゃないし。上には上があるんだし。
お手頃価格でお勧めを教えてくれっていう質問レスへの返事なんだから。

71 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/13(土) 17:12:42.17 ID:UnGpYmGT0.net
α-7Dの電池蓋のバネが取れてしまった。
このバネがどういう風にはまっているのか分からなくて戻せないので、どなたか構造が分かる画像などアップしてもらえませんか?
http://i.imgur.com/oo6FCV6.jpg

72 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/13(土) 19:39:37.35 ID:oEH/b8K60.net
http://i.imgur.com/1RJy74h.jpg

これで分かりますかね?

73 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/13(土) 19:49:39.53 ID:UnGpYmGT0.net
>>72
ありがとうございます。
バネの筒になってる部分に芯のようなものが見えるけど、ウチのはどうやらそこが折れてしまっているようです。
なんとかならないか、試行錯誤してみようと思います。

74 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/03(木) 11:55:37.51 ID:jyRjUFRh0.net
テスト

75 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/01(金) 19:50:07.68 ID:RaQgPjsj0.net
底のバッテリー蓋はウチのは壊れてしまい今は使ってない
修理も出来ないし
程度の良い中古探している
お前らのアルファをリサイクルショップに売れ

76 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/01(金) 23:40:36.87 ID:QuBosX3W0.net
ヤダ

77 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/02(土) 00:49:33.46 ID:YKmj0Jp70.net
この前、とうとう壊れたと思ったら、
2秒タイマー戻し忘れてただけだった。 (セーフ

でも、自分も予備機は欲しいから、
皆は某有名質店に売っても良いんだよ。

78 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/02(土) 03:34:42.98 ID:CMevQ1Bb0.net
ケンコーで修理はもう出来ないのですか?

79 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/02(土) 17:03:26.71 ID:569Rtr9b0.net
バッテリー蓋すらやってくれんわ
キタムラさんの話しでは

80 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/12(火) 18:39:19.27 ID:XgOYEuxX0.net
不調になってきた。
露出狂うわミラー上がりっぱなしになるわAFモーター動き続けるわでそのたびに電池抜いてリセット。
もうダメかもしれん。

空気感とか言うとすぐ笑われる今時にあえていうけどこんなに空気感だせるデジカメは無かったなぁ。
他のカメラでもα7D風になる設定とかあったら教えて欲しい。

http://i.imgur.com/rZxtMpi.jpg

81 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/12(火) 19:33:18.83 ID:qpRjNXK30.net
根拠のない経験則だけど、このカメラは寝かしたり、
横にして保管するとシャッターの調子が悪くなるような気がする。

82 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/12(火) 21:30:48.59 ID:f9Mi/efB0.net
>>81
それ、発売当初から言われてるし、
リコール対象だったぞ

83 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/12(火) 21:48:55.07 ID:qpRjNXK30.net
そりゃ失礼。
保管方法で悪くなるって記事は見た事なかったんで、書き込んでもうた。

84 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/13(水) 12:51:01.10 ID:ViG8C67H0.net
>>80 良いよね。この空間や雰囲気が伝わってくる感じ…
今は仕方なくα77IIだけど、こんないい画は吐き出してくれない。戻りたい

85 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/13(水) 13:29:26.66 ID:dr3wYems0.net
>>80
レンズ知りたし

86 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/13(水) 17:55:28.47 ID:Wymjupva0.net
>>84
そうなんだよね、、、でも中古でまた買うのもなんだかなぁって感じだし。
>>85
ミノルタの50mmF1.4newです。

87 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/13(水) 17:56:51.16 ID:Wymjupva0.net
>>81
横には保管してなかったんだけど不調になってしまった。あまり使ってなかったから何日か使い倒してみて治ればいいんだけれど。

88 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/04/13(水) 19:43:00.93 ID:k9wK9e380.net
>>87
個体差なのかもねぇ。
家のは、バックの関係で横置きにしてたら一枚目でほぼ確実に落ちてたんだけど、
例の逆さ連射と、横置きを止めてからはたまに落ちる程度に軽減された。

使ってあげるのが一番のような気がするけど、正直に言うと重くて躊躇する。
600万画素で充分だし、自分にとって間違いなく良く写るカメラなのだけど...。

89 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/05/09(月) 20:29:14.29 ID:aVFXFjDQ0.net
おれの7Dは2006年2月に購入したから10年以上経過した。
AFセンサーが壊れている。
今は中古のα700を3万円くらいで買ってきて、こっちがメイン。

90 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/05/20(金) 04:26:38.36 ID:OMt8lkmx0.net
十字キーがカパカパになってもうた...。
でも斜め方向は難しいけど、選択は可能なのでまだまだ使える。

91 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/05/23(月) 20:04:51.26 ID:xjnjbhs+O.net
電源入れて一枚目が時々真っ黒になるのは故障でしょうか?
レンズは24-50mm/f4

92 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/05/24(火) 02:08:05.62 ID:bNmuJEO90.net
リコールがそんな症状じゃなかったっけ?

93 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/05/29(日) 13:47:09.28 ID:UXR50Bex0.net
そうそう、電源入れなおせば一応普通に使えるとかいうヤツ
じゃなかったっけか。
俺の甘Dの一台目もそうだった。

94 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/06/08(水) 22:25:26.15 ID:IH6U9uNM0.net
バッテリ室のフタ、ゼムクリップ加工して直した。トキナーのサンニッパつけて遊んでるけど、ほんといいカメラ。

95 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/06/09(木) 11:22:45.42 ID:1YqNqynl0.net
サンニッパ付けるなら縦グリあったほうがバランス良いと思うが・・・
つかトキナーなら使えるのか、

シグマのサンニッパ(α7000から使ってた古いヤツ)はα-7Dでは
フォーカシングのシャフトが嵌合せず、スイッチ入れたら回り続ける事象が発生
レンズ取り外しボタンを押したら停まり、MFで使えることは判ったが実用には困難。
手持ち機材全てで試すと、α-9までの銀塩機は全て正常作動なのに
# 9を買ったからその後の銀塩機は手を出さず
デジタル機はα550もα77も同じ症状が出て使い物にならんので、
出番が無くなってからも長いこと温存してたが、これにより手放した
同じシグマでも70-200F2.8EXは問題なく使えてるのに。

96 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/06/10(金) 14:35:11.42 ID:Svf6Qmpf0.net
>>95
古いシグマだとあるあるw
EFでも絞りが動かないとかあったしね。
とりあえずうちのシグマ90マクロは動いてるけど、同じ世代でもモノによってダメってのはありそうな…。

97 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/06/13(月) 23:09:08.30 ID:FjmMx0x60.net
恥も外聞も無くα7D担いで都心を切り取ってます

98 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/06/14(火) 02:09:35.19 ID:ILeuWzu/0.net
ついにうちの甘D壊れてまった
やっぱり原因は鬼門の手ぶれ補正ユニットだわ
 
とりあえずソニーα100で我慢してまた中古で甘D探すか。

99 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/06/14(火) 12:26:57.34 ID:pW9T4W++0.net
ソニーの600画素APS-C CCDは名作だわさ。
α7Dに85Limitedレンズでも付けたら最強だわ。

最終形の
D50
αSweetD
K100D/Super
はどれも手軽に使い易い名機だ。

100 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/06/14(火) 20:04:15.11 ID:sVUWo1ne0.net
α7D/αSDに35mmF1.4をつけたらスゲーがっかりだった。
なんだこのレンズ。サイテー。

α700につけたらビックらこいた。
なんだいいレンズじゃん。
α900でも普通に使えている。

101 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/06/14(火) 20:17:52.51 ID:35k9MIMN0.net
つまりCMOSでしか性能を出せないダメレンズということか。

102 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/06/14(火) 21:49:27.31 ID:saLggC/i0.net
7Dにタムロンやシグマの35mmをつけてもがっかり?

103 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/06/14(火) 23:25:59.77 ID:BYZGoyHT0.net
>>101
違うよ。
たぶん画素数の違い。
600万画素のCCDが35mmF1.4の解像力に負けてしまった感じ。

104 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/06/16(木) 18:34:11.40 ID:OLK6qwBu0.net
このスレは7Dを10年使うスレだと言ってたと思うが、
2006年度の在庫で買った人はもう10年目を迎えた。
おれはα700を中古で買ったら、7Dは使えなくなった。

105 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/06/16(木) 21:50:57.74 ID:7F9jNK2x0.net
うわもう10年になんの?

まじかー

106 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/06/20(月) 11:05:57.78 ID:WzhyCiuj0.net
ニコンD100こそ名機だが

107 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/06/20(月) 11:08:56.31 ID:nDBQcMbG0.net
発売と同時(2004.11)に一台目、
ソニーへの事業譲渡発表後(2006.02)に二台目を買ったから
両方とも10年越えてるわ。
奥ピンの傾向があった一台目は数年前から予備役だが、
二台目は77と77M2を買った今も限定運用で現役。

108 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/06/20(月) 19:26:58.66 ID:eLPHGH6V0.net
>>106
いやいや。
D100→D70→D70s→D50と推移し、
最後のD50は人肌も健康的に撮れる名機だわ。

109 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/06/21(火) 10:37:52.54 ID:L9XljGKa0.net
2006年2月にフジヤカメラ最後の在庫ってことで買いに行った。
そのままオギサクに行って、トラ1GBCFを8000円で買った。
連写とレリーズタイムラグが遅すぎて、早めにシャッターを押す、
ヘンな癖がついた。

110 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/06/21(火) 11:01:54.53 ID:ifjEOkg30.net
1GBのCFってType2のハードディスク(判りやすく言えばマイクロドライブ)かいな?
Dimage7i使ってた頃に買ったマイクロドライブは3万以上したな。

今から見れば「たったの1GB」の吸い上げに30分ほどかかってたな(懐

111 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/06/21(火) 19:23:36.57 ID:4gkBjR0E0.net
マイクロドライブ懐かしいwww
2GBを二つ使ってて、どっちも割とすぐ壊れた印象がある

そんなメディアがあったことすっかり忘れてたわ

112 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/06/22(水) 11:15:36.05 ID:j4iVF6oA0.net
1GB超のType1(駆動部の無いCF)が出ても、あまりにも高価だったんで
周りはみんなマイクロドライブ使い続けてたな。

後に2GBのType1も買ったが、タイミングが遅すぎて
あまり活用しないうちにメイン機をSDカードの77に移行してしまった。

113 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/07/08(金) 00:12:20.76 ID:scl9IKX+0.net
やっとα7Dを手に入れた
 
AFの迷いっぷりに感動した。

114 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/09/16(金) 10:51:16.61 ID:K9nlzr3m0.net
Welcome

115 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/09/16(金) 12:46:31.79 ID:mQF7AYUt0.net
>>113
おめ

なんでいまさら感もあるがw

116 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/09/22(木) 02:13:27.98 ID:aX5jijHl0.net
>>155
α55から一眼始めてα100、α甘Dと辿って来てやっとα7Dにたどり着いた。
コニミノCCDの出す画がたまらなく好きでな 

117 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/09/22(木) 02:14:20.12 ID:aX5jijHl0.net
あ、アンカー間違えた
>>115だ。

118 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/09/23(金) 10:05:48.59 ID:9Yya/x+a0.net
Aマウント遡ってるのか、
今後はDimageA-1→Dimage7を探す旅かな?
RD175を入手できたらネ申だが。

119 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/09/23(金) 13:03:50.60 ID:JIyM6leb0.net
α9000につけるスチルビデオってなかった?

120 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/09/23(金) 16:26:05.70 ID:DIRiOMwq0.net
αスチルビデオパックはフロッピー記録のくせに、PCでは画像を見る事ができない
専用のスチルビデオレコーダーMS-R1000でテレビ出力するか、プリンターMS-P1000で印画出力するしかない
まぁ、まともに動作する機械は今じゃ入手困難でしょ

121 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/09/23(金) 16:27:00.86 ID:DIRiOMwq0.net
× αスチルビデオパック
○ αスチルビデオバック

122 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/09/23(金) 19:00:43.63 ID:bnU6zq/80.net
デンドロビウム

123 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/09/24(土) 10:05:02.22 ID:Y1ctjWAk0.net
α-9000当時のデジタル機器だと10万画素とかのレベルじゃ?
記録媒体は何だろ、スマートメディアもまだ無かったよな
と思ってたら、やはりフロッピーだったか。

124 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/10/10(月) 01:17:51.61 ID:l8xVf+2I0.net
24 2.0zaと相性悪い

125 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/10/11(火) 08:19:37.97 ID:J0IODPy10.net
10年αSDと連れ添ってきましたが、さすがに各所くたびれてきた事もあり、ちょっと小さめのマイクロフォーサーズ機に移りました。
が、結果としてαSDの良さを再確認することになってしまいました…
αSDって、今どこでメンテしてもらえますか?

126 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/10/11(火) 08:33:58.65 ID:NHFjdR200.net
ケンコーはもうやってないの?

127 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/10/11(火) 08:49:09.85 ID:J0IODPy10.net
おお!ケンコーでやってるんですね!
ソニーが引き継いだ所までしか把握してませんでした。
ありがとうございます、問い合わせてみます。

128 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/10/22(土) 08:38:13.47 ID:VeQvaTZk0.net
昨年センサー交換してもらったよ
ケンコーで

129 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/10/22(土) 15:17:26.03 ID:Gf0L8uW+0.net
いくらまんえん?

130 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/10/22(土) 17:41:48.53 ID:jL2DkBt90.net
20万払えばだいじょぶじゃね

131 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/10/23(日) 08:17:09.60 ID:328/XR9I0.net
23,000円だったかな?

132 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/11/01(火) 02:04:18.02 ID:lx/PxzH90.net
77修理中に代替としてα-7D購入…
16-50つけてみたら77の時とは別物に化けたぞこれ
ミノルタレンズが欲しくなって501.4newまで買ってくるハメになるとは

133 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/11/01(火) 02:07:56.42 ID:lx/PxzH90.net
今更だがうちにあるZEN時代のシグマサンニッパはAF動作問題なかったよ

134 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/11/02(水) 08:26:00.87 ID:VWGP2jY00.net
>>124
そいつ何ひっつけても素性がよくわからん珍レンズ

135 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/12/05(月) 22:48:11.88 ID:+cZGXybc0.net
>>124
α900に付けてみ
ぶっ飛ぶ

136 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/12/05(月) 23:18:18.35 ID:3OYiXzfY0.net
αのCCD機だと、操作性はα-7Dが一番?
何かしらCCD機が欲しいんだけど。300番台かα-7Dかで悩んでる。
銀塩α-7が快適だから、やっぱα-7Dなのかな。

137 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/12/06(火) 02:25:05.11 ID:PAAVDhNe0.net
200のファインダーは割と良いよ

138 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/12/06(火) 08:25:34.24 ID:VR0bYD8k0.net
>>137
200か。
ノーマークだったけど、メガネ君にはちょうどいいアイポイントだって評価があったな。
この世代の機種でバリアングルは要らんし。
情報ありがと。

139 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/12/06(火) 09:06:51.01 ID:6pIttzxS0.net
α-7Dは露出やAWBがいい加減だからISO感度もWBもマニュアルで
常に露出補正を微調整しながら撮る必要があるぞ、
最近の機種なら背面液晶でオーバーしててもPCで確認すると助かってることも多いが、
当時のだとマジで白飛びしてどうにもならんし、
AFも激遅なうえにこれまたいい加減。

何年も後になって製造終了で叩き売りのA380を買ったら
AFもAEも正確で目からウロコだった。

その後にA77やNEX-6を買った今となってはA380もgdgdに感じるが。

140 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/12/06(火) 09:40:26.76 ID:y1Dq5xxW0.net
>>139
いいのいいの、CCD機は100%趣味として欲しいだけだから、買ったとしてほぼRAW現像前提で撮ると思う。
ミスれない状況のときは57使うし。

ただ、AFはあまり期待はしないけど、それでも合わないよりは合うほうがいいね。
そーするとやっぱり200、300番台かなぁ。

141 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/12/06(火) 17:44:51.29 ID:7yM/PeJX0.net
まさにα-7Dが初デジイチで次に200買った者だけど、7Dは昔も今もブルマニュアルカメラとして使ってる
それが楽しいと思える使い方をするのでなければ200をおすすめします
300系はファインダー倍率低いので自分には使い辛く購入しなかった。その代わりライブビューできるので花とかをローアングルで撮るときは200より良さげ
あと350や380は1400万画素で他より多画素

142 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/12/06(火) 19:06:24.28 ID:rgEpIjWt0.net
ライブビューはやっぱ使い勝手いいんだよね、スナップもしやすいし
α100とα350持ってるけど、正直ファインダーはどっちもどっちかなと言う印象だからα300系でもいい気がするけど
α200は触ったことないからなんとも言えない

143 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/12/06(火) 20:59:04.75 ID:0Q/MhJNr0.net
確かにライブビューあると便利なんだよね。野良猫とか撮る時は助かってる
なので、200を持っていながら350も欲しいと思ってる。状態のいい中古を見つけたら買ってしまいそう
メインはCMOS機だけとCCDも好きだ

144 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/12/06(火) 23:05:21.83 ID:PgbDX0G10.net
んーなるほど、
α-7D(コニミノ6MP MF&#8226;MEカメラとして)とα200(ソニー10MP)とα350・380(ソニー14MP チルト液晶ライブビュー)
それぞれ個性、住み分けが違うから全部買っとけ!ってことか。

145 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/12/06(火) 23:28:28.29 ID:rgEpIjWt0.net
よくわかってるじゃないか

146 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/12/06(火) 23:51:42.94 ID:PgbDX0G10.net
俺こないだ、ついうっかりMD50mmF1.7をワンコインで買っちゃったから、ミノルタSRシリーズも買わなきゃならんのだよ。
機材増えるなぁ…

147 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/12/07(水) 01:27:48.71 ID:nU8pRhar0.net
まさにその通りです。3つとも性格の異なるボディで、それぞれに同じレンズを付けられる楽しさ
ロッコールは良いですよね。自分はNEX-6にアダプタ経由で付けて楽しんでます。SRボディも持ってるんですがね

148 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/12/07(水) 01:53:21.11 ID:EC/HjrhC0.net
>>147
SRボディは、ジャンク屋にもたくさんあるんだけど、モルト貼り替え経験がないからちょっと購入をためらっちゃってます。
やってみれば大したことはないんだろうけどね。

ロッコール遊びは、今はEマウントのほうが現実的だね。
しかし、画角そのまんまで楽しみたければ7シリーズか。お金が(苦笑)

149 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/12/07(水) 09:42:27.18 ID:9Ovv1f/y0.net
A380は電池がディスコンになってるから注意しる

A350までなら現行のA99m2とも互換性がある電池だから問題ないが
小型化を図ったのにNEXでは再び違う規格の電池に変わった(α7も互換)
進化の狭間に落ち込んだA380(他にも何種かあったが)が割を食う羽目に。

150 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/12/07(水) 14:16:23.85 ID:EC/HjrhC0.net
>>149
57持ってるから、200と350は大丈夫だね。
バッテリー問題は確かに重要だ。

151 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/12/07(水) 20:53:32.97 ID:ULFc3sNM0.net
秋葉のヨドバシでα-7D用の縦グリップを買った時、店を出て飯食ってる時に見たらα-7用だった。
あわてて店に戻って間違ってると言ったらすぐに交換してくれたけど、確かに紛らわしかったな。
今でも使ってるけど、作りの良さは後で買ったα700よりも上だと思った。

そしてα初期レンズとの相性がいいんだ、これが。
24-50、28-135、35-70/4、70-210/4など、元々解像度が売りのレンズじゃなかったし。

152 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/12/08(木) 09:09:16.31 ID:fiEo0Nbi0.net
>>151
間違ったα-7というのは銀塩機ですよね?
当時のデジタル機は高価だったこともあり
ストラップや金具などもα-9の付属品かよと思える贅沢さでしたね。
今ではα7シリーズまであるからさらに紛らわしくなった(>_<)

153 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/12/08(木) 12:03:08.54 ID:zmPyXD0I0.net
>>152
外観や操作系をα-7にしたのは良かったですよね
中身はsweet系でしたけど

154 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/12/08(木) 12:13:30.46 ID:v8vqE1dM0.net
ベースが70だったからな

155 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/12/08(木) 13:48:52.77 ID:el+TWANk0.net
銀塩はニコン・キヤノン・ミノルタでやってて、D100とS2Proで悩んでS2Proを買ったのが2003年、EOSD60を買ったのも2003年だった。
αはいつ出るんだと思ってたら、それから2年近く待たされてやっと発売されたんで飛びついた。
ボディ内手ぶれ補正が付いてるのは有難かった。
レンズを買い直さなくても恩恵に預かれるから。

156 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/12/08(木) 15:11:29.77 ID:U8UXJ4RB0.net
α-7DはAマウントユーザーの中では、最も購入率が高かったんじゃないかな?
銀塩時代は9 7 807 707などにバラけてたが、デジ一眼がなかなか出ずに
ニコキャノを横目に待ち続けてやっと出たから周りは一斉に飛びついた
これしか選択肢が無かったからな。

ボディ内手ぶれ補正は現在に至るまで恩恵受けてる
初期αレンズで効くのは大きい。

Eマウント機もレンズ内補正してたのに、とうとうボディ内を採用し始めた、
これでマウントアダプター経由でAマウントレンズでも手振れ補正が使えるようになったし。

157 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/12/08(木) 17:57:36.27 ID:+72zH6+M0.net
CCD手ブレ補正壊れないよね
中古品のソニーα100はリンケージ破損で、CCD枠ごと上下左右のいずれかに固着してるものばっかりなのに

158 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/12/09(金) 09:07:19.91 ID:NCSKtpxQ0.net
え〜、SweetDの外装を良くしてソフトをソニー製にしただけだと聞いてたのに
ハード面のコストダウンがあったのかよ。

159 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/12/11(日) 05:29:42.17 ID:iKIDSOOi0.net
α-7D用の縦グリップは販売終了後オクに出したら
メーカー希望価格よりも1万円ほど高く落札されて
びっくりこいた。
オクで初めての経験。
たしかにつくりはしっかりしててよかった。
ちなみにα100は最新のα6500とともに
まだまだ減益です。手放せません。
よく考えたら手放せない機種はCCD名器ばかり。

160 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/12/11(日) 07:38:21.78 ID:urLU6IV/0.net
>>159
たまに、CCDの時代のほうが画質がいいって聞きますがホントですか?

161 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/12/11(日) 09:39:59.12 ID:9EmGwJkW0.net
たまにじゃなくて確固たる事実

162 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/12/11(日) 11:09:10.68 ID:v6MAqqtg0.net
AFとAEが今のクオリティになって、画素数をもうちょっとだけ上げたα-7Dが発売されたら予約して買うわ
そのくらいカメラとして好きだ

163 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/12/11(日) 11:26:17.71 ID:DVQOBf6x0.net
Dが付かないα-7はAF早いのになんでAF遅いんだろう

164 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/12/11(日) 19:06:52.87 ID:Ploewg2N0.net
中央1点で使う限り、銀塩α-7はAF遅い印象はないね。端っこのAFポイントはかなり迷うけど。

α-7DのAFユニットのほうがちゃちなのか?デジタル用に銀塩7のAFユニットそのまんま使えなかったのかな?

165 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/12/11(日) 21:17:08.47 ID:p6S4n+fV0.net
少し上に答えが書いてありますね
当時のコニミノの混迷っぷりが窺えます

166 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/12/12(月) 11:32:44.64 ID:Ptw2SP5s0.net
>>165
α-70がベースっていうのが答えなんだね。

よく調べもせずに書いたけど、今調べてみたらWikiにも<br>
「オートフォーカスセンサーやシャッターユニットは
下位モデルを引き継いでいるため、性能的にはα-70、
α-SweetIIのデジタル版とも言える。」
って書いてあるね。

ここでケチってなければ、コニミノのカメラ事業も変わって、、
ないか

167 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/12/12(月) 13:28:01.03 ID:aGxZRVQB0.net
>>166
変わらんだろ。
α-7DはAマウント最初のデジ一ということで、散々待たされたαユーザーが飛びついたけど、
ニコンやキヤノンはずっと前から出してたわけで、これが出たからといってαに乗り換えた人が
大勢いたとは思えない。

168 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/12/12(月) 15:06:23.17 ID:tXvE2vD50.net
銀行出身の金の勘定しかできない奴を社長に据えたから
客がなにを望んでるか判らない、というか判ろうともしない。
中の人に聞いた話では、あの時期にα-7Dを出せたことすら奇跡に近いんだと。

仲間内のαユーザーは皆がデジタル機を待ってたが
待ちきれずに1人また1人とニコキャノへ鞍替えしていった。
もしあのままα-7Dを出さずにソニーへ譲渡してたらAマウントはとっくに消滅してただろうな。

Eマウントも最初はAマウントのサブ機のフリをしながら勢力を増やしてきたが
ベースになる物が無い状態ではソニーと言えども難しい
パナもオリとタッグを組んでやっとの状態だし。

169 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/12/12(月) 20:36:38.17 ID:o3z5mXKt0.net
ミノルタはもtもとレンズ一体型にこだわってたんだよな
他社デジ一黎明期の頃にミノルタはDiMAGE 7を出していた

170 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/12/12(月) 20:38:03.53 ID:pKRKLO380.net
dimageA1現役っすよ!

171 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/12/12(月) 21:02:20.73 ID:ktfzeOX+0.net
銀塩時代は売上ならEOSに次いでいたくらいの位置だったから、早い段階からデジタル一眼レフ出せていたらな…とは思う
でもミノルタαがその後も続いたとしても、今頃はミラーレスがメインになっていてAマウントの影が薄かったかもなんて妄想してみる
A1、世界初のセンサーシフト式手ブレ補正でしたね

172 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/12/12(月) 21:03:20.24 ID:ymF7l2V20.net
RD3000をお忘れか?

173 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/12/12(月) 21:03:59.11 ID:ymF7l2V20.net
>>170
うちにも二台あるよ。
使いやすくていいカメラだよね。

174 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/12/12(月) 21:15:34.21 ID:o3z5mXKt0.net
RD-175もいちおうAマウントのデジタル一眼としてあったけどな
でも本気感はなかった

175 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/12/13(火) 12:29:21.06 ID:lsZbCH3n0.net
ベクティスマウントはRD3000が最後の機種だったけな?
あのマウントが打ち切られて、AマウントのRD175を出した感じだった。

もしAPS1眼が軌道に乗ってベクティスが続いてたら
現在のEマウントの立ち位置にベクティスデジタルが来たと妄想。
フルサイズは無理だから、Aマウントに注力するしかないし。

176 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/12/13(火) 20:17:55.58 ID:KN9S1lkj0.net
バッテリー蓋壊れ文鎮したよ

177 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/12/14(水) 17:20:32.04 ID:mUwArc6v0.net
バッテリー蓋くらい自家修理出来ね?

178 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/12/15(木) 11:12:04.16 ID:tmBTnC6t0.net
ほとんどの場合プラが継時劣化で割れたり折れたりするからな、
ソニーαになってからは位置の保持は青いツメに任せ、単なる蓋でしかないから
テープで蓋を押さえてても問題ないが、
ミノ〜コニミノは蓋が閉まることで保持してるから
形だけ修理できてもパネで電池が押し出され接点不良を起こす。

179 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/12/16(金) 20:03:51.74 ID:EqdhL5UW0.net
強度まで修理すればいい

180 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/12/19(月) 14:36:40.60 ID:BscG/DKf0.net
未だに両方たまに、使うけどJPGだと甘Dのほうがキレイなんだよな
後出しだから?

181 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/12/19(月) 16:21:01.10 ID:3dAsW4il0.net
そうみたい、7Dだと微調整しながらでないと使えないのに甘Dはオート任せで様になるって、
ソフトが改良されてるらしい。
二台目を買うとき甘Dでコストダウンすることも考えたけど
ダイヤルがひとつしか無くマニュアル時に使いにくいのと、登録が無いため
結局は7D二台体制にしたな。

182 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/01/02(月) 10:19:04.15 ID:peE4HJob0.net
一般参賀にSD連れて行ったらいきなり上半分が真っ暗のシャッタートラブル(泣)。

RX100を予備に持ってきて良かった。

183 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/01/02(月) 10:34:41.50 ID:A77FH+ja0.net
シャッターの張り付きだね
寒いと仕方ないよ
α7dかsweetdかsweet系シャッターを移植するしかない

184 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/01/02(月) 11:15:23.66 ID:LznU7of/0.net
情報ありがとうございます。
とにかく暖めて昼前のに臨みます。

A1持ってくれば良かったかな。

185 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/01/04(水) 12:05:20.24 ID:Ca82Ft/y0.net
>>182
機首限定スレとはいえデジカメ板なんだから
いきなりSDと書かれたらSDカードかシグマSDクアトロと勘違いするじゃないかw

186 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/01/04(水) 18:02:03.65 ID:734sFLdj0.net
甘Dだって似たようなもんじゃん
甘うちのデジパチかと思うわ

187 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/01/23(月) 20:36:51.69 ID:TMnLrjNr0.net
今日で終了
新宿コニカミノルタプラザ

188 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/01/24(火) 07:41:25.23 ID:JVJyI7qt0.net
もう違う会社だ何の練もない

189 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/01/24(火) 09:16:47.98 ID:ZDtpVYEh0.net
ちんこツリーの方のプラネタリウムいらん

190 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/02/14(火) 09:05:54.41 ID:ZCAn8G4D0.net
久しぶりに甘Dで撮ったけどやっぱりいい色出るね。

191 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/02/24(金) 01:57:02.18 ID:m9/zmQ3R0.net
7D 電源投入後 1枚目真っ黒エラーが出て修理完了 
そのご予備機として保管
先日引っ張り出したら、ブルブル震えて、シャッターが切れないんだが
なぜか、MモードでAFが効く
まだ修理出来る?

192 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/02/24(金) 01:59:58.88 ID:m9/zmQ3R0.net
7D 電源投入後 1枚目真っ黒エラーが出て修理完了 
そのご予備機として保管

先日引っ張り出した。
電源投入後ブルブル震える。 CF無しだとFULL表示でシャッターが切れない
CF入れても、シャッター切れないんだ。
(なぜか、MモードでAFが効く)
まだ修理出来る?

修理上がりで、店頭で試して2.3枚しかシャッター切ってないんだよな

直せても、奥で中古2.3台買えそうだしなあ

193 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/02/24(金) 16:37:44.72 ID:f+qrlpJ10.net
ここで問い合わせてみ
http://www.kenko-tokina.co.jp/konicaminolta/

194 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/03/30(木) 14:11:18.67 ID:eT+tuXup0.net
保守

195 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/04(火) 05:17:14.31 ID:a72kRzyM0.net
バッテリー蓋修理してくれ

196 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/05(水) 20:59:29.28 ID:wDPw008J0.net
え?お、俺?

197 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/11(火) 13:20:18.89 ID:AnF9tB/u0.net
初めて買ったデジタル一眼がαSweetだわ。ボディーが逝っても最新のα7とLA-EA4でレンズが使えるから何だかんだで幸せよね。

198 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/12(水) 15:33:18.21 ID:s7/zqcVL0.net
まさにスイートメモリーズ

199 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/19(水) 11:50:55.81 ID:C+MHgx2S0.net
このスレまだあったのか・・・
若い世代はコニカミノルタなんてカメラメーカーがあったの知らないぞ・・・

200 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/19(水) 16:14:53.17 ID:TeKtVxte0.net
それ「若い世代」と呼ぶ前のおこちゃまだから、
Aマウントレンズがこれだけ出回ってるんだし
少しでも写真に首を突っ込めば必然的にコニカもミノルタも知ることになる

201 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/19(水) 18:27:49.32 ID:dsArPvVb0.net
200
↑こういうひぃお爺ちゃん世代でも2ちゃんに書き込めるんだな

202 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/19(水) 19:27:32.04 ID:ebbIrqIQ0.net
1998年生まれの先月まで女子高生やってたやつが5月にAV発売だぞ

203 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/19(水) 21:40:12.82 ID:0UUiG/n+0.net
フーン、1998ならコニカとミノルタが合併するなんて夢にも思わなかった頃だな、
2004発売のα-7Dや翌年のsweetDが家にあって覚えてる可能性も強い
一眼に全く無知な層はこのスレに来ることもないし。

204 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/05/22(月) 18:36:09.59 ID:ZxcybJVi0.net
おれの愛するよんよんごは95年製造だから22年前の製品だ!
若者はどう思っているのだろうか?

205 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/05/23(火) 18:48:04.13 ID:hdpnZAjA0.net
おれの28-135は(ry

206 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/05/23(火) 19:38:38.85 ID:qywRJZdy0.net
バッテリー蓋位は直して欲しいわ

207 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/05/24(水) 01:42:20.39 ID:pfbElylR0.net
>>205
あれフードが設定されてなかったから市販のラバーフード付けてるけど、望遠側は役に立たないんだよな
AFはリアフォーカスのためか当時はかなり速かったけど最短1.5mってのが難点
α-7Dとの相性はなかなか良かった

208 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/05/28(日) 16:55:50.22 ID:Dt6h1zyA0.net
>>206
グリップストラップ付けて、底面ユニットで蓋を押さえ込むというのはどうだろうか

209 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/05/29(月) 14:37:40.07 ID:1tcVmvc50.net
縦グリで一挙解決

210 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/06/10(土) 10:37:43.38 ID:PkoU4nJi0.net
それは短絡的過ぎるでしょうに(笑)

211 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/06/13(火) 06:58:31.17 ID:uUDM5VQZ0.net
あげ

212 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/06/15(木) 19:31:08.66 ID:j1q328lm0.net
デジカメは銀塩みたいにボディは長く使えないのか

213 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/06/16(金) 21:30:26.66 ID:z530RSBx0.net
修理期間が終了してから故障したら打つ手が無いもんな
さらに近年のカメラは銀塩機も含めてウレタンの塊
これが経年劣化で崩壊することがよくある。
うちのα-9もグリップが割れたし、知り合いのα-807もやらかした。

結局は古いライカのようにローテクで鉄板の上に薄い革を貼ったのが長生きする。

214 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/06/16(金) 23:10:49.71 ID:6jJy9uqs0.net
銀塩αはグリップ崩壊酷すぎるよね
あれ再建するにはパテ埋めとかじゃないと無理そうだし

215 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/06/16(金) 23:46:17.13 ID:GEDcsch50.net
エタノールで全部拭き取ったYO

216 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/06/17(土) 01:31:03.98 ID:JQ4HHikK0.net
ベタつきじゃなくて、崩れるんだよ
文字通り

217 :215:2017/06/17(土) 02:04:05.59 ID:Q3a6M4s40.net
分かるよ
α-7もα3700iも持ってるから。

あれはエタノールでよく拭き取って、上から革張り(あんまり綺麗に貼れなかったけど参考例)。
http://2ch-dc.net/v7/src/1497632550889.jpg
http://2ch-dc.net/v7/src/1497632574059.jpg

革はおかんの、壊れたハンドバックから戴いた。

218 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/06/18(日) 15:33:09.28 ID:6EJTcJP40.net
α-7Dが出た時に飛びついたけど、5400HSが使えないのは残念だった
5600Dを買い直すのも癪だったんでサンパックの外光オート使ってたけどね

ニコンD100が出た時も同じだったから、その時はS2Proを買った

219 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/07/13(木) 08:08:28.23 ID:5x2M+PUD0.net
グリップは"ミューズ"のウェットティッシュで拭くとベタつきが取れると聞いたことあるけど試したことない。車の内装用のアーマオールとかクレポリメイトもどうだろ?

220 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/07/13(木) 13:07:52.77 ID:uxVYPVNe0.net
加水劣化は、ベビーパウダーで誤魔化すか、無水アルコールで落とすしかないけど、
フィルムのα7はベトべトになりやすいが、デジタルの方は割と平気でない??

221 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/07/13(木) 18:26:55.45 ID:Gi9UdSqZ0.net
α-7Dは出てすぐ買ってからずっと防湿庫に入れてるけど全然問題ない
悪名高きシグマのZENレンズも健全だし、やっぱ転ばぬ先の杖だなと思う

α-9000のグリップはヒビが入って崩壊しかけてるけど

222 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/07/24(月) 20:03:17.43 ID:iDrnWW0Y0.net
うちのα-7700iのグリップは白くなってる
べたつきはないから加水分解とは違うんだろうな

α-7Dはまったく問題ない

223 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/08/21(月) 11:55:19.21 ID:cCQLUp5f0.net
αー7 DIGITAL 手放さなくて良かったと思う今日この頃。

224 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/09/02(土) 13:55:45.18 ID:z3Il8Hz60.net
修理してくれ

225 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/09/12(火) 02:39:14.77 ID:Ts1fsLSQ0.net
つい出来心で今更α-7 DIGITALに手を出してしまった。
とりあえず買うならレンズは何から試したら良いんですかね?
この年代の一眼だとOLYMPUSのE-1と14-54を組み合わせて使ってるけど、MINOLTAではどのレンズが似たポジションなのかイマイチ分からなくて…

226 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/09/12(火) 11:30:06.68 ID:v3jm1ZhX0.net
>>225
銀塩時代の24-50/4、35-70/4、70-210/4は相性がいい

1本で済ますならソニーの16-80かな

227 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/09/12(火) 12:46:49.41 ID:Y1zOWiMZ0.net
ミノルタ時代のレンズばかり使ってたな、
というかレンズ全然買わずにトキナーAT-X270をメインにしてた、
標準ズームとしてはや長いことは承知の上で。

要注意はシグマ、300mmF2.8はAFカプラーが嵌合せず空転し続ける
故障したかと思いα-9(銀塩のほう)につけると正常作動
ソニーになってからのα550やα77でも同じ症状で
銀塩機とデジタル機で微妙に寸法が違うとしか思えん。

228 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/09/12(火) 13:50:29.30 ID:+btQrUbP0.net
自分もAT-X270Proだわ、ゴムリングをミノルタのものに換えて使ってる。
純正よりMF操作しやすいし描写も良いので、コンディションのいい個体があったら押さえときたい一本。>>225

ちなみに銀塩タムロンも一部のレンズはカプラーがスリップするよ。
472D(70-300)とか166D(20-40)はダメで、271D(28-200)は使えたりする不思議・・・。

229 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/09/12(火) 14:05:14.79 ID:Ts1fsLSQ0.net
レスありがとうございます。
ちょうど安いのを見つけたんですが、18-70はどうなんでしょう?

230 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/09/12(火) 14:35:03.31 ID:Y1zOWiMZ0.net
焦点距離だけじゃ何とも言えんがSAL1870かな?
ボデイを持って行って店頭で作動確認したほうが良いかもね。
ミノルタ純正はほとんど大丈夫なはずだがソニーになってからはどうだろ?

231 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/09/12(火) 16:11:22.02 ID:v3jm1ZhX0.net
>>227
それがいつのモデルか知らないが、うちの300/2.8(EXの前のZEN仕様のやつ)は問題ないけど。
シグマ、タムロン、トキナーも色々使ったけど、AFが空転ってのは経験したことない。

232 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/09/12(火) 20:02:04.90 ID:7jjnYSBs0.net
>>227
ファームアップで治るんでない?
α55のとき、お気に入りのシグマのレンズが挙動不審だったのでファームアップしたら治った。

233 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/09/12(火) 20:11:20.88 ID:+J8aiNhP0.net
2年前までAマウントを使っていたけどサードパーティー製レンズを含めてAFカプラが空転したなんて経験はないな
レンズの問題に一票。レンズ側のAFカプラの形状や位置がおかしいんじゃない?
いくらシグマとはいえそんな症状が頻発していたら話題になっているだろうし

234 :227:2017/09/13(水) 10:49:03.72 ID:5cE9Bw0Q0.net
>>231
300mmF2.8はZEN仕上げ以前の相当古いヤツです
フォーカスリングの部分が細いシグマとしては初代?じゃないかと。
>>232
ファームアップなんて概念すら存在しない時期のレンズだし
カプラーが噛み合ってたら回り続けても無限遠か最短で止まるはずが
数分間回り続けるんだから空転以外ありえない。
>>233
マウントはカメラメーカー側の規格だからレンズ側の問題で間違いないでしょう
ただ銀塩機は手持ちボディ全機で正常作動したので不思議なんです。

APSサイズになり使用する焦点距離も短くなっていたため
現物は数年前に手放しました。

235 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/09/13(水) 20:06:25.12 ID:0y3K7pwL0.net
ファームアップというか、レンズのROM交換だな。
ミノルタだと銀塩α-7、キヤノンだと銀塩EOS-5が出た時に、AFはもちろんシャッターも切れなくなるという不具合が出て、
シグマがレンズのROM交換を無償でやってたことがあった。

おれもその時6本ほど交換してもらって、それらはデジタルになってもちゃんと使えてる。
トキナーもそれらしいのをやってた(持ってなかったから出してないけど、こっちは有償だったと思う)。
タムロンはボディメーカーからROMのライセンスを買ってたから(?)そういった不具合はなかった。

236 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/10/07(土) 13:47:58.79 ID:V4JA0K8F0.net
ASDってシャッター幕が固着するとフリーズするんだっけ?
ジャンクで買ったASDに通電してみたらシャッター切るたびにフリーズした
のぞきながらシャッターを開けると全開にならずに止まっていた
しつこくシャッターを切っていたら正常に?開くようになったけど

自分が新品で買ったASDは露光不良になるだけでフリーズはしなかったような・・・

237 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/10/07(土) 16:18:57.61 ID:Kj99Gpzb0.net
α7D、6年前に京都奈良大阪旅行した時以来、死蔵シているわ
オレに中級機は重すぎる

238 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/10/08(日) 01:02:05.75 ID:/aiJlbyh0.net
α-7Dは最初のαデジタルということで、中身はともかく外装はしっかりしてた。
縦グリ付けるとさらにどっしりw

239 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/10/09(月) 09:08:38.14 ID:+Hh8BPag0.net
外装以上にしっかりしてた付属品
吊り金具に付ける傷防止の革パーツとかカメ爺向け最高級機かよ。
外箱もカメラメーカーらしくシンプルで品のあるデザイン、
今のソニーαはデジタル機器らしくゴテゴテして下世話になった。

その割にカメラ本体のスペックは入門機+α程度
α-9(銀塩機のほう)を使っててα-7Dを入手したら
何じゃこのシンクロ速や連写の遅さは??? となったな。

240 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/10/11(水) 18:12:44.32 ID:KNqqrDu50.net
シンクロ速度ならニコンのD70とかは凄かったな
全速・1/4000で同調した

もっともそんな高速で同調しても、並みのストロボじゃ光量不足で使えないけど

241 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/10/12(木) 10:12:06.15 ID:vv2cEylC0.net
それハイスピートシンクロだろ、FP級のフラッシュバルブのように長時間発光させて
フォーカルプレーンシャッターが全開しなくても同調させてる。
コニミノ→ソニーのαでも使えた機能だが、1/1000以下の瞬間だけ発光すれば良い通常時と比べ
シャッター幕の作動時間ずっと発光してるから電池がバカ減りする。
数枚撮るだけなら問題ないけど何十何百も撮るときは電途切れに泣かされるから
X接点の速度が重要なことに変わりは無い。

といって1/300の9xiや9(銀塩のほう)は1/250と差が少なくメリットを感じたことも無かった、
9xiにパノラマアダプターを付けたら1/500同調という噂を聞いて実験してみたが
わずかに幕切れが写りこんでたな。

242 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/10/12(木) 11:48:32.89 ID:Zfn50rVb0.net
>>241
ちがうよ

D70は電子シャッターで、撮像素子に流れる信号をコントロールしてるからFP発光じゃない通常のストロボでも高速シンクロができる
ただしTTLは使えないから外光オートかマニュアルになる
TTLストロボだと1/500秒までだったかな

243 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/10/12(木) 12:15:45.95 ID:vv2cEylC0.net
スマン、それは知らんかった。
友人がD70持ってるのに一言もそんなこと言わないしストロボ使ってるのみたことも無かった、
最近の機種は高感度が使えるからストロボ持ち出しもしないようだが。

244 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/10/12(木) 22:40:23.60 ID:kL3CYMx/0.net
ストロボなんて意地でも使わないという層は一定数いるよね

自分もカメラ始めてしばらくそうだったから
ストロボの上手い使い方が今一よく分からない

245 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/10/13(金) 19:47:00.65 ID:nRs4u+VB0.net
ストロボを使ってないように写す

逆に言うと、いかにも「ストロボ使いました」っていう写真は下手…というか、何も考えてない

246 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/10/13(金) 20:10:04.81 ID:XP8nTo9N0.net
ストロボは明るいところで使う物

247 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/12/11(月) 16:24:26.27 ID:sael3Nb/0.net
もう使ってる人いないのかな・・・

248 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/12/11(月) 17:23:00.44 ID:MvFhwQ7H0.net
飾ってるな。

249 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/12/11(月) 19:44:27.57 ID:3uNcRuGN0.net
Sweet、この間BookOffに売ったら、その後17000くらいの強気な値段で売り出されてて。結構ボロだったし買うヤツいねーだろ…と思ってたら数日後あっさり売れてた。需要あるの?

250 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/12/11(月) 19:57:17.36 ID:FOQ5j/rh0.net
コニミノブランドが稀少だから
コレクターなら入手したくなるんじゃ?
昔の俺みたく

それとCCDってのも稀少だな

251 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/12/31(日) 17:36:46.03 ID:ZNe+Ms+Z0.net
オイラは飾っているわ 故障するのが怖い

252 :名無CCDさん@画素いっぱい:2018/01/01(月) 02:48:34.79 ID:wnFQ50Dr0.net
たまに使ってる。
縦グリ付けると見かけは高級機w

質感はいいんだよ。

253 :名無CCDさん@画素いっぱい:2018/01/01(月) 13:08:09.10 ID:ftlKXnxA0.net
スマホで全部済ませてるガキに縦グリつき入門機見せるだけでビビりやがるw
手巻きボディに外付けワインダーの時代ならとにかく
巻き上げモーター内蔵して以降は高いリチウム買わず単三で誤魔化すとか
複数のバッテリー入れて電池切れ対策の意味合いが強いんだけどな。

254 : :2018/01/01(月) 13:10:54.21 ID:ftlKXnxA0.net
ということで予備機扱いだが14回目の正月を
うちのα-7Dもむかえられた、あけおめ。

255 :名無CCDさん@画素いっぱい:2018/01/01(月) 13:57:22.51 ID:NLYNjHrsY
ときどきミラーが上がらないことがある。

256 :名無CCDさん@画素いっぱい:2018/01/01(月) 13:52:12.76 ID:24gSSVe50.net
ボディよりレンズが程度のよいのが無いから
ジャンク買いバラシてカビやごみ取りして組立

257 :名無CCDさん@画素いっぱい:2018/01/04(木) 09:15:31.86 ID:35mEoJEA0.net
MINOLTAのレンズは暗いズームしか見かけない

258 :名無CCDさん@画素いっぱい:2018/01/05(金) 11:36:24.96 ID:6nBKHzyV0.net
MINOLTAの中古レンズは状態が悪い

259 :名無CCDさん@画素いっぱい:2018/01/05(金) 16:52:39.51 ID:VGiDAqNv0.net
>>258
ディスコンになって久しいしね

俺の80ー200/2.8Gも20年選手で外装ボロボロだし

260 :名無CCDさん@画素いっぱい:2018/01/05(金) 18:16:16.58 ID:bqgidYHv0.net
古い雑誌でMINOLTAのTC1が、Nikon 35ti contax T2
を逆光で超えた写りを記事にした時は驚いた

261 :名無CCDさん@画素いっぱい:2018/01/05(金) 22:29:31.22 ID:4oABjXaF0.net
デジカメ好きにもおすすめかもしれないお得情報

グーグル検索⇒『立木のボボトイテテレ』

750PB

262 :名無CCDさん@画素いっぱい:2018/01/07(日) 09:16:36.69 ID:MRPwnTqa0.net
良いレンズが、手元に無い故に寝かせてる

263 :名無CCDさん@画素いっぱい:2018/01/07(日) 09:29:15.87 ID:UbMmOCqT0.net
レンズなんてただの飾りですよ

264 :名無CCDさん@画素いっぱい:2018/01/07(日) 10:32:35.54 ID:UUe2xfog0.net
偉い人にはそれが分からんのです。

265 :名無CCDさん@画素いっぱい:2018/01/09(火) 05:58:47.49 ID:LEpzhufu0.net
ライカみたい

266 :名無CCDさん@画素いっぱい:2018/01/21(日) 01:11:11.09 ID:lb4zuCD00.net
久々引っ張り出してみた

電池生きてるけど、一枚目ブラックアウトしたわ
http://2ch-dc.net/v8/src/1516440017328.jpg

267 :名無CCDさん@画素いっぱい:2018/01/25(木) 09:40:41.11 ID:MMagPnt40.net
明るいGTレンズ出せ

268 :名無CCDさん@画素いっぱい:2018/01/31(水) 12:21:55.32 ID:CpNtb56Q0.net
最近また、引っ張り出したけど、楽しいね♪

269 :名無CCDさん@画素いっぱい:2018/02/01(木) 21:18:31.31 ID:qB+WfvhV0.net
MINOLTAは7は当りの番号
9よりバランスがいい
性能的には9だがトータルで7が名機

270 :名無CCDさん@画素いっぱい:2018/02/01(木) 21:22:46.68 ID:fmnp/PlA0.net
Sonyだと7系はハズレ番

271 :名無CCDさん@画素いっぱい:2018/02/01(木) 21:47:41.80 ID:nTgktWD20.net
777とか旗艦機なんだが

272 :名無CCDさん@画素いっぱい:2018/02/03(土) 16:32:17.58 ID:rk4X+jUw0.net
とりあえずレンズ無いからTAMRONのズームで妥協した

273 :名無CCDさん@画素いっぱい:2018/02/04(日) 13:00:37.03 ID:a98pV8QJ0.net
甘Dは綺麗に撮れるんだけど、7Dはホワイトバランスが緑に寄らない?

274 :名無CCDさん@画素いっぱい:2018/02/10(土) 19:48:48.94 ID:xJ3WeFR10.net
GTレンズとかヘキサノンレンズとか使えれば楽しめそうだが

275 :名無CCDさん@画素いっぱい:2018/02/14(水) 13:18:46.39 ID:lGmHnwmfS
馴染みのカメラ屋でα7D+タムロン18-270が置いてあり、12000円でいいという事で買ってきた。
外観は美品で動作も問題なく、付属品も元箱以外はあった。
レンズはLA-EA4でα6000にも使えるし。

276 :名無CCDさん@画素いっぱい:2018/02/18(日) 05:04:04.41 ID:C8FHDtmo0.net
SONYのレンズ使えば

277 :名無CCDさん@画素いっぱい:2018/03/01(木) 16:10:04.07 ID:YLwJ6eEv0.net
いかにも一眼レフって、感じで鎮座しているが稀には使わないとシャッター劣化するのが進む

278 :名無CCDさん@画素いっぱい:2018/03/01(木) 20:51:47.19 ID:8iRR8puz0.net
新品で買った7D、甘D今更、ブラックアウト(最初の1-2枚)の症状出始めた

279 :名無CCDさん@画素いっぱい:2018/03/10(土) 09:10:44.74 ID:67lXmU5J0.net
VC-7Dが欲しいんだけど、まだ品薄?
ペコちゃんに在庫があったんだけど、もうなくなってしまった!
Amaにあるけど、25K・・・

280 :名無CCDさん@画素いっぱい:2018/03/10(土) 14:55:09.52 ID:tqvyxn+p0.net
>>279
品薄だね
あれは単三電池ホルダーが、欠品してるのが多いので気をつけて。
将来純正バッテリーが入手出来なくなってもVC-7Dと単三電池ホルダーがあれば使い続ける事ができる。

281 :名無CCDさん@画素いっぱい:2018/03/10(土) 20:36:34.18 ID:H31vIE4S0.net
縦グリは必要だわ

282 :名無CCDさん@画素いっぱい:2018/03/11(日) 10:33:34.37 ID:Ay24xQT70.net
α-7Dとディマージュ7は
連写や高感度は最新機種に
負けるが晴れていてrawならまだまだ侮れない

283 :名無CCDさん@画素いっぱい:2018/03/20(火) 14:17:42.09 ID:WcF+zUhR0.net
キャノンみたいにエントリー機にも、縦グリ欲しかった
甘Dまだ、電池手に入るけど、永久に手に入る訳じゃないからなぁ

284 :名無CCDさん@画素いっぱい:2018/03/20(火) 14:43:11.93 ID:AeTKEgjr0.net
心配しなくても本体の電子パーツの寿命で縦グリがあろうが無かろうが使えなくなるから。

285 :名無CCDさん@画素いっぱい:2018/03/23(金) 17:42:33.54 ID:++a6vxcx0.net
SAL1855を着けてみた

286 :名無CCDさん@画素いっぱい:2018/03/27(火) 12:25:16.02 ID:8dn1r7me0.net
32GBのSDHCカードをCFアダプタ使って入れてスイッチオン
残り撮影可能枚数9999枚w
(画像サイズL 画質ファイン)

287 :名無CCDさん@画素いっぱい:2018/03/27(火) 18:06:56.05 ID:E/G9tPOd0.net
シャッター壊れる迄切れるわ

288 :名無CCDさん@画素いっぱい:2018/03/29(木) 19:38:47.25 ID:ZM0xH9nt0.net
週末は桜撮りに行くかね。
行事がないと、一眼って持ち出さないよね

289 :名無CCDさん@画素いっぱい:2018/03/29(木) 21:09:32.76 ID:681W5hS00.net
青はMINOLTAα-7D 緑はペンタックスk10d 他はキャノンeos30DとOLYMPUS e410
普段使いは、軽量コンパクトなe410
この中では一番露出が不安定だが

290 :名無CCDさん@画素いっぱい:2018/03/31(土) 20:26:55.24 ID:fieEz2ml0.net
寄れるレンズが無いと桜は辛いわ

291 :名無CCDさん@画素いっぱい:2018/03/31(土) 21:32:05.40 ID:9sUHgSx60.net
マクロレンズの1本もないのかよ

292 :名無CCDさん@画素いっぱい:2018/04/07(土) 01:20:40.57 ID:x2xsNzKY0.net
今更、Aマウント買うのか?

293 :名無CCDさん@画素いっぱい:2018/05/07(月) 17:05:12.49 ID:w61Op8Tn0.net
着けるなら緑のロッコールでしょう

294 :名無CCDさん@画素いっぱい:2018/06/04(月) 16:21:53.66 ID:cpOVlBwz0.net
暗いズームレンズしか売って無いのが
余り使わない理由

295 :名無CCDさん@画素いっぱい:2018/07/01(日) 11:14:02.01 ID:B5fr3Yp30.net
タムロンとソニーレンズしか手元にない

296 :名無CCDさん@画素いっぱい:2018/07/05(木) 16:41:57.38 ID:XHLNxucA0.net
個人的にはシグマ好き

297 :名無CCDさん@画素いっぱい:2018/07/06(金) 14:30:47.41 ID:UHpubXzm0.net
おれはトキナーだな。
AT-Xに限るけど。

298 :名無CCDさん@画素いっぱい:2018/07/09(月) 18:27:52.02 ID:XDyx5K3t0.net
バッテリーがヤバいから互換のバッテリー買う
幸い、ペンタとも共通で無駄にはならない

299 :名無CCDさん@画素いっぱい:2018/07/16(月) 17:32:31.90 ID:cuk1AIEU0.net
コシナレンズは残念なズームレンズだった

300 :名無CCDさん@画素いっぱい:2018/07/22(日) 21:49:42.87 ID:sGqduB0Q0.net
SONY DT 50mm F1.8 SAM&#160;買ってみたが
値段の割にはのレンズで特別優れたところが無いがF2.8以上絞れば欠点が少ない いいレンズだ

301 :名無CCDさん@画素いっぱい:2018/07/26(木) 06:11:08.40 ID:GpLQtcQH0.net
f1.8開放だとピント迷いが稀に出る

302 :名無CCDさん@画素いっぱい:2018/07/26(木) 16:04:04.14 ID:GpLQtcQH0.net
広角欲しいな

303 :名無CCDさん@画素いっぱい:2018/07/27(金) 06:59:46.41 ID:xfnJVDSu0.net
300ミリとフード着けると巨大過ぎる

304 :名無CCDさん@画素いっぱい:2018/08/09(木) 12:33:58.31 ID:oih4LSaF0.net
Aマウントがα200との2台になった
そこで更にα7Dの操作性と造りの良さを再確認した

305 :名無CCDさん@画素いっぱい:2018/08/09(木) 17:39:17.27 ID:4Lo/a1CQ0.net
せめて甘Dと比べてやれ
初級機は初級機同士

306 :名無CCDさん@画素いっぱい:2018/09/04(火) 16:45:37.81 ID:8fNiiTDo0.net
甘Dの画質の良さは今の機種と同等だな。画素はまったく違うが。
コニミノも最後にいい仕事したな。

307 :名無CCDさん@画素いっぱい:2018/09/04(火) 17:36:08.42 ID:XqF0rzXo0.net
縦グリップ早く売れ

308 :名無CCDさん@画素いっぱい:2018/09/07(金) 12:09:04.36 ID:ZZd3dQE80.net
3dプリンターで作れ

309 :名無CCDさん@画素いっぱい:2018/09/10(月) 20:17:51.21 ID:56q7N4yz0.net
バッテリー蓋くらいならケンコーで修理やってくれんかな

310 :名無CCDさん@画素いっぱい:2018/09/16(日) 11:24:12.74 ID:LbHo8fio0.net
とりあえずSonyDTレンズ着けてる

311 :名無CCDさん@画素いっぱい:2018/09/20(木) 14:53:57.82 ID:6lWVsLw/0.net
>>309 先日、αー7Dをケンコートキナーに精度チェックに出したら、いつの間にか バッテリー蓋がバカになっていたのが発覚。
もちろん、修理はできた。 まだまだ、部品は大抵のものならあるとか、

312 :名無CCDさん@画素いっぱい:2018/09/23(日) 16:39:38.54 ID:VJQ/Ut3A0.net
甘Dもチェックできるかな?2台持ちなんだけど。
出来ればリコール対象の一枚目真っ黒は解消してほしいんだ。

313 :名無CCDさん@画素いっぱい:2018/09/23(日) 18:32:24.87 ID:4SELPb8J0.net
>>312
最初に清掃モードにしてから
本撮影をすれば良い

314 :名無CCDさん@画素いっぱい:2018/09/23(日) 23:58:37.33 ID:jT4cl4/F0.net
ちょっと、コツがいるけど いいカメラだよな。

315 :名無CCDさん@画素いっぱい:2018/09/25(火) 09:42:46.52 ID:zrYrUVYV0.net
いいカメラの定義をどう定義するかだがな、
カメラショーに古いレンジファインダー機にフィルム入れず
見せびらかして空シャッター切るだけのような使い方なら
値段相応の造りと装備(端子の蓋やストラップ金具を保護する革など)もあり触るだけなら楽しいが、
画像を得るための機材としてみれば
ラチチュードは狭いわ自動露出は暴れるわで扱い辛いジャジャ馬

今も予備機として温存して時々シャッター切っているが、
わざわざ撮影で使いたいとは思わんな、画素も現在の基準ではとうてい足りない
600万画素では300dpiでA4にすらならんのだから。

316 :名無CCDさん@画素いっぱい:2018/09/25(火) 09:57:22.12 ID:j4A+I5cG0.net
カメラらしいいい機種だな

317 :名無CCDさん@画素いっぱい:2018/09/25(火) 11:27:28.84 ID:TyutPYee0.net
>>315 作られた年代考えてみれば画素は仕方ないだろ。
描写はいいんだから、十分L版などでは実用レベル。てか使ってる。
最新の機種ばかりがいいってもんじゃないよ。

318 :名無CCDさん@画素いっぱい:2018/09/25(火) 12:53:47.85 ID:wkQO8Igr0.net
75-300 f4.5-5.6は霊がいっぱい現れるのか 少々緑のコーティングに期待しすぎたか

319 :名無CCDさん@画素いっぱい:2018/10/08(月) 09:12:30.39 ID:AkOVPgsw0.net
縦グリップが中々売ってない

320 :名無CCDさん@画素いっぱい:2018/10/11(木) 14:56:00.32 ID:+4dcu/9s0.net
>>319 たまに、中古品であっても 大抵が 単3電池ケースが欠品状態… 役に立たん…

321 :名無CCDさん@画素いっぱい:2018/10/11(木) 16:06:55.94 ID:odAmAtWq0.net
リチウムバッテリー自体は純正は当然無いが
他社製ならまだ販売している

322 :名無CCDさん@画素いっぱい:2018/10/11(木) 17:08:35.28 ID:PblQJCq10.net
バッテリーはペンタックスと互換あるから不安はない

白飛びしやすいがいい機種だ

323 :名無CCDさん@画素いっぱい:2018/10/11(木) 17:15:37.98 ID:qDd3a3Dh0.net
ペンタのK10D/K20D用と
シグマのSD14/15/SD1系用が
α-7D/SweetDと互換性あるんだっけか

324 :名無CCDさん@画素いっぱい:2018/10/14(日) 20:49:00.69 ID:ChcwL4Ap0.net
K10とは互換あるし台湾で互換バッテリー作っているし

325 :名無CCDさん@画素いっぱい:2018/10/20(土) 23:07:47.07 ID:idJqJhns0.net
互換バッテリーって、純正と比べたら やはり劣るんかのぅ… 残念だけど

326 :名無CCDさん@画素いっぱい:2018/10/21(日) 04:58:53.35 ID:k1JMH2wO0.net
SONYの安いαレンズはニコンのと構成が似てる

バルサム切れやカビ・ゴミ混入の古いMINOLTAレンズよりはいいかも知れない
デジタル対応のコーティングだしな

327 :名無CCDさん@画素いっぱい:2018/10/28(日) 07:53:22.55 ID:0HDL8XqB0.net
そもそもα-7D にソニーSSMってつけたら動くけど大丈夫なんかね
すでに使ってるし今更だけど設計的にはどうなんでしょ

328 :名無CCDさん@画素いっぱい:2018/10/28(日) 09:28:23.99 ID:vF3yGc+a0.net
問題なし

329 :名無CCDさん@画素いっぱい:2018/10/28(日) 09:37:48.05 ID:p5n9UGvP0.net
>>327
元コニカミノルタから移行したスタッフが
α700時代に規格を作ってるから無問題

330 :名無CCDさん@画素いっぱい:2018/10/29(月) 11:11:10.41 ID:jGrXdtVs0.net
もし動かなかったとしら、他社から一眼デジが次々出てた時期に
α-7Dの発売を信じて待ってた顧客が一斉に離反しただろう
それらの客をソニーへ誘導するためAマウント引き受けたんだから。

331 :名無CCDさん@画素いっぱい:2018/10/29(月) 20:54:41.46 ID:kr6RHKYi0.net
GTレンズやヘキサノンレンズも味わいたい

332 :名無CCDさん@画素いっぱい:2018/10/29(月) 21:19:18.53 ID:SOMBRryN0.net
ディマージA1要る?

333 :名無CCDさん@画素いっぱい:2018/10/29(月) 22:03:47.37 ID:naIHGLnR0.net
要らない&#128075;&#128542;

334 :名無CCDさん@画素いっぱい:2018/10/31(水) 20:13:43.88 ID:AGML+hgi0.net
ディマージュ7はある

335 :名無CCDさん@画素いっぱい:2018/11/09(金) 18:22:44.62 ID:w66Bf3uf0.net
メルカリで甘D売ろうと思うけど、価格設定いくらぐらいかな?
標準レンズ2本付き、完全ガイド本もつけて。
使用率少ないんだけどな

336 :名無CCDさん@画素いっぱい:2018/11/22(木) 18:45:11.75 ID:D6tgz5cu0.net
もう使ってる人少ないんだろうか…名機なのに

337 :名無CCDさん@画素いっぱい:2018/11/22(木) 19:40:49.24 ID:bykgDUAn0.net
白飛びしやすいがいい機種だがレンズがな
コーティング剥がれやカビ ゴミ混入 とかばかりの旧ミノルタレンズやし

直せないから壊れたら終わりの機種やで

338 :名無CCDさん@画素いっぱい:2018/11/23(金) 00:52:25.64 ID:+hdikUWp0.net
ソニー製のAマウントレンズだってあるじゃん
あれじゃダメなの?

339 :名無CCDさん@画素いっぱい:2018/11/23(金) 07:59:08.90 ID:uxP4lNro0.net
Aはミノルタ信者用マウントじゃないですかw

340 :名無CCDさん@画素いっぱい:2018/11/29(木) 10:06:00.30 ID:CZbPWOZ/0.net
GTレンズ・・・出せ

341 :名無CCDさん@画素いっぱい:2018/11/30(金) 16:57:38.14 ID:EyKDTMjJ0.net
月イチでα-7Dの作動チェック、>>338の書き込み見てSAL18135付けてやってみたが
何の問題もなくピント合うしシャッターも下りる。
たた何コマ目かに持病の真っ暗な画面が撮れた
シャッター音が変だしフリーズしててスイッチoffでも作動チェックのような挙動が無く静かなまま。
電源入れなおしてみてやっと露出アンダーなのが確認できた。

342 :名無CCDさん@画素いっぱい:2018/12/05(水) 19:17:19.79 ID:iPn5Q5YJ0.net
明るいレンズよりf2.8位で無理の無い設計で
歪みが少なく逆光に強いレンズが欲しい

343 :名無CCDさん@画素いっぱい:2018/12/05(水) 19:25:43.61 ID:9+K6j6ui0.net
28-75SAM

344 :名無CCDさん@画素いっぱい:2018/12/11(火) 09:26:04.26 ID:Fu017PK40.net
なんだかんだ言っても、今も現役 愛機の一つ

345 :名無CCDさん@画素いっぱい:2018/12/15(土) 17:52:29.74 ID:Nb0H92KX0.net
ごっついカメラらしいのがいいわ

346 :名無CCDさん@画素いっぱい:2018/12/18(火) 23:40:43.47 ID:NC1N9Zpx0.net
銀塩時代から
100macro
良い雰囲気だよ
ポトレにはこれと
135だなー
α登場の初期のやつ
年齢がバレるな

347 :名無CCDさん@画素いっぱい:2018/12/19(水) 09:08:16.29 ID:DsAuFbVm0.net
100マクロは当時のレンズの中ではダントツの解像力だったらしい、中の人から聞いた。
今はボタンひとつで等倍確認できるから、
どのレンズも解像番長だが、撒き餌レンズ以外は値段がうなぎ上り。

348 :名無CCDさん@画素いっぱい:2018/12/19(水) 10:51:11.38 ID:5XHXtmOz0.net
50と100のマクロって
フォーカスリミッター&フォーカスロックボタン増設と
円形絞り化と距離情報対応とコーティング変更がされた程度で
基本的な構造はα-7000の頃から変わってないんだってね

かく言う俺もマクロ50/2.8の初代を
SweetDやα100なんかと組み合わせて運用してるしw

349 :名無CCDさん@画素いっぱい:2018/12/19(水) 11:49:57.52 ID:DsAuFbVm0.net
変える必要が無いからな、
一方で50mmF1.4はMDレンズまで遡る古い設計だから現在では論外。

だけど開放で軽いソフトフォーカスレンズとして使うとポトレには最適
解像力の無さも肌を綺麗にしてくれるし、独特のボケも好き嫌いはあるが他には見られない、
もっと古いレンズをアダプタかまして使えば似た描写は得られるだろうが、
これを使えばAFも絞り制御も不便なく現行レンズと同じように使える。

350 :名無CCDさん@画素いっぱい:2018/12/30(日) 18:33:27.30 ID:qqCIl70G0.net
αの マクロレンズ って、評判良かったよね。
うちにも、100mmと、50mm(D)に100mm(D)が、テーブルフォトによく出番がある。
今の時代のものにも、見劣りしないと思う。

351 :名無CCDさん@画素いっぱい:2018/12/30(日) 20:56:02.54 ID:hb9fjPPF0.net
再コーティングする店が身近にあればな

352 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/01/06(日) 13:20:27.78 ID:ejnzolxo0.net
正月に家族親戚集まって甘Dで写真室内で撮ってたら
ピントが逃げまくって撮りづらかった。やはり10年経つとこんな物かな。
α55の方がマシだった。
甘Dの絵は好きなんだけどなー

353 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/01/29(火) 14:24:49.20 ID:o0t7dTR40.net
age

354 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/02/03(日) 09:02:02.47 ID:uT5H3Ln00.net
縦グリップは欲しいが
今更見つからない

355 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/02/03(日) 21:10:19.17 ID:GgfbPoa70.net
>>354
縦グリはあっても電池ホルダーが欠品とかね。俺は苦労してデッドストック見つけたけど。

356 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/02/11(月) 19:01:20.15 ID:NruhmbEA0.net
縦グリップ付けると、急に重くなるんだな… 電池2個入るしな。

357 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/02/23(土) 20:15:34.89 ID:KII03m9b0.net
しかし、コンタックスAXより軽くね

358 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/03/14(木) 21:55:49.25 ID:HP+z9OZE0.net
もう使ってる人全滅っぽいな

359 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/03/14(木) 21:57:28.09 ID:zTNaSAz20.net
そんなことない

360 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/03/14(木) 22:05:01.80 ID:js2fFYWa0.net
持ってるけど使ってないから売ろうかな、とは思ってる

361 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/03/16(土) 18:49:20.70 ID:l6RAoViR0.net
甘D2台持ちで現役だよ
まだ使える

362 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/04/15(月) 16:22:47.55 ID:cMZ+B/Xj0.net
電池がさすがにヤバイ

363 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/04/15(月) 18:58:36.25 ID:chmpkSbj0.net
密林で互換バッテリー売っている

364 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/04/15(月) 20:43:46.53 ID:es/PtKs20.net
ペンタックスのとも互換ある

365 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/04/16(火) 01:24:43.29 ID:If+gFGkS0.net
あとシグマのSD1系/SD14/SD15用バッテリーも使える

366 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/05/09(木) 20:54:39.11 ID:1OcFU3/b0.net
もう修理は効かないよね
ケンコーも手を引いたかな?

367 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/05/10(金) 09:53:45.33 ID:aWhdQFw50.net
調整なら受けてもらえるようだがパーツが必要なのは断られる
オートメーター3を修理に出そうとTelしたときの対応。

368 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/05/10(金) 10:06:38.86 ID:TrUKSLv90.net
パーツがあっても修理の出来る人が居ないんだろ
元々ケンコートキナーがミノルタの外注をやっていたわけでも無ければ
元ミノルタの修理者が居るわけでもない

369 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/05/12(日) 20:42:40.96 ID:9ouex+Xf0.net
α-9Dがフルサイズ1200万画素で出る迄は落ちない

370 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/05/20(月) 14:29:40.64 ID:19hZ93SR0.net
α9はとっくに2400万画素で出てるだろ、
と言いそうになったがソニーへ譲渡されなかった並行世界の人か。

371 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/05/21(火) 00:46:34.07 ID:+azgHOVy0.net
ハイフンついてるかどうかで意味合いが

372 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/05/21(火) 12:42:05.14 ID:gclZzOKd0.net
SONYのツァィスは逆光に弱い

373 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/05/21(火) 14:53:33.87 ID:b5SBH+Ev0.net
何がなんでもスッキリクッキリが良いとも限らん
光線引いた画像が作品として良い場合もある。
フィルム時代は現像してもないと確認できないから経験とカンに頼るしかなかった技法だが
デジタル化ですぐ確認できるからハードルは下がった。

374 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/06/05(水) 20:05:23.43 ID:krtz5Jka0.net
ソニーかパナに突撃すれば元ミノルタ技術者がいる可能性

375 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/06/06(木) 09:14:31.33 ID:lM1aV1wh0.net
可能性どころか確定してる、友人が中の人で今は別の部署
そこからの情報では新製品コンペで元ミノの人も出てきてるって。

376 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/06/09(日) 19:09:08.08 ID:CwKiEpHM0.net
SONYの50/1.8逝った
ボディーより先に逝くとは思わんかった

377 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/06/09(日) 21:54:43.04 ID:92FdypXO0.net
ミノルタ時代のレンズは全く壊れなくてある意味スゲえ

378 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/06/09(日) 22:23:26.52 ID:1eKBuedO0.net
そりやプラネタリウムも作っているロッコールだもの
NASAが初めて有人宇宙船から撮影したカメラがハイマチックで
アポロ計画で使う特注スポットメーターをNASAがミノルタに依頼したし

379 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/06/15(土) 09:06:08.75 ID:oeNMs/ZO0.net
ヘキサーとかミノルタGTみたいな高性能レンズ復活すればまだまだ使うが
今はオブジェになっている

380 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/07/19(金) 17:05:33.40 ID:WRK18AdX0.net
あげとこう

381 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/07/20(土) 17:08:07.25 ID:on5TjRg00.net
α7はシャッター3万以上の耐久性有る

382 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/07/20(土) 23:25:44.64 ID:Opy7Lsqh0.net
かなり程度の良い個体を2つ持ってるがロクなレンズを持ってないのでオクに出してしまおうか思案中

383 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/07/21(日) 00:55:09.36 ID:Z8+CjN4/0.net
>>382
良いレンズ買ってください

384 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/07/21(日) 18:06:19.91 ID:iZVGafa80.net
>>383
いやーメインで使ってる他メーカーの同年代機の方がお気に入りでね。
どちらもとにかくルックスが好きで発色の良いCCD機という点は共通してるんだけど、複数マウントのレンズを拡充するのは色々しんどいから、やっぱり手放そうかなと。
使ってくれる人のとこに行くのが一番だし。

385 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/07/23(火) 13:03:15.66 ID:fOtX23280.net
オリンパスか

386 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/07/23(火) 21:24:02.19 ID:pFbwn/6c0.net
>>385
スルドいw

387 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/08/02(金) 11:54:30.83 ID:JkUZX6Mw0.net
いつのまにかケントキから純正NP-400が消えてた……

388 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/08/02(金) 19:13:19.73 ID:vs6sCW5b0.net
あとは甘で中華か…

389 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/08/03(土) 22:35:15.92 ID:7cE4ki+m0.net
NP-400は3本くらい買ってしまってあるなあ。
どこにしまったか思い出せないけど。

390 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/08/07(水) 05:51:15.15 ID:m8Y+tSgV0.net
1枚目に黒で写るのは

391 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/08/07(水) 07:48:19.43 ID:Qz7i80IU0.net
シャッタートラブル

392 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/08/12(月) 20:38:55.05 ID:+kLnjdlO0.net
ミノルタGTレンズつけてえな

393 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/08/14(水) 05:41:51.63 ID:/d5fMwlx0.net
キタムラに有るが
例のトラブル解決されているんかな

394 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/08/14(水) 07:56:43.70 ID:AluDyAJl0.net
甘Dもっているけど、シャッターを切るとErrになるんだよ。
Anti-Shake をオフにして電源を入れなおして、逆さにして数回シャッター切るとしばらくの間はErrが出なくなるんだけど
治せないものなのかな。

395 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/08/14(水) 08:44:54.43 ID:nHHVNpjp0.net
手振れユニット壊れてる
修理も部品ないだろ
値段的に中古買ったほうが安い

396 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/08/14(水) 09:16:47.01 ID:AluDyAJl0.net
中古買ったほうが安いのでしょうね

甘Dは主力で使っているわけではないし、
Anti−Shakeをオフにすると使えているので、使える間はそのまま使おうかな。

397 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/08/16(金) 11:28:09.55 ID:T3HJ9kr/0.net
d40より値段が低いのは
いかがでしょう 査定がめちゃくちゃ

398 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/09/18(水) 18:54:53.31 ID:OI5oNK+j0.net
バッテリー未だに充電して一ヶ月ぐらい使わなくても
放電しないのな
古いバッテリーなのに
大きさがデカイからなのかな?

399 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/09/18(水) 20:06:56.29 ID:wU+DewGR0.net
minoltaレンズがやはり似合う ソニーレンズはコーティングが悪い

400 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/09/19(木) 09:00:28.19 ID:vM8DoY2D0.net
インフォリチウムじゃないから少し減ったくらいじゃ知覚できない
暗電流は確かに少なく勝手に減るのは少ない
等々で確かに持ちは良い。

ソニーαも持ってるが、数個の電池をローテーションして
週一くらいでチェックしてても550はなかなか減らないのに77はどんどん減るなど
機種によっても暗電流がかなり違う。

401 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/10/08(火) 18:50:09.72 ID:jA6Zy59v0.net
アルファにはロッコール

402 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/11/03(日) 19:53:42 ID:NhioaWBd0.net
甘Dもう使ってる人いないのかな?

403 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/11/03(日) 19:58:02 ID:M2Cjj/VG0.net
α7d は飾っている

404 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/11/04(月) 13:14:17 ID:zKiMu1Os0.net
>>402
年になんどかは使ってるぞ
最後のレフ機としてつかってる

405 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/11/22(金) 20:11:56 ID:8W9DLBu90.net
置物のつもりでジャンクを買って
一応使えてたのでたまに使ってたα-7Dがついに壊れた
シャッター切ると電源が落ちる

とりあえず当初の予定通りに置物で...

406 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/01/29(水) 23:30:09 ID:gK68CpNB0.net
ヤフオクで程度の良いsweet Dを手に入れてラッキー!
と思っていたら、リモートとDC両方のゴム蓋がかなり劣化してボロボロに朽ち果てた…
これが無ければなあ…

407 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/02/03(月) 18:20:22 ID:susYPjod0.net
書き込んでは見たものの、もう死んだスレなのか…

408 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/02/23(日) 17:31:17.31 ID:SAZSWIHU0.net
7dにソニーツァイスとか最近のレンズ付けても仕方ない?

409 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/02/23(日) 19:52:31.16 ID:LUj4UieO0.net
イイね

410 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/02/24(月) 14:08:36.83 ID:a5VsBCwq0.net
ゴムの加水劣化はしょうがないのか
ケンコートキナーに聞いても交換部品無しと言われたし…

411 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/02/25(火) 15:17:31.97 ID:Zl/G9DgY0.net
ワイパーにアルコールを付けてゴシゴシ

412 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/04/03(金) 20:08:55 ID:QLMSoNGO0.net
俺の家にケンコーから訳ありで
送ってもらった新品の甘Dあるんだが。
一枚も写してない。もう一台の買った方の甘Dばかり
今も使ってる。

使わないと劣化するんかね?

413 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/04/04(土) 18:46:43 ID:ZzyhiA8i0.net
ボディ2台のウチ1台が1枚目が写らない持病が発症

414 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/04/04(土) 19:58:48 ID:nhhxzdxb0.net
>>400
77のスイッチOFFはどうやらスリープになっているだけみたいよ。

415 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/05/04(月) 13:07:57.66 ID:6C+4lX3d0.net
SONYのレンズで妥協してる

416 :カメラ素人:2020/06/19(金) 20:32:32.14 ID:TBr/vv2x0.net
先輩方、
α7デジタルに コニカフイルムカメラのレンズをつけたいのですが、マウントアダプターの型番
を教えてください。

417 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/06/19(金) 21:11:05.47 ID:0x4yekwb0.net
α7デジタルのAマウントボディには一眼レフのARマウントレンズも
ヘキサーのMマウントレンズも付かないな

Eマウントならなんとかなる

418 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/06/19(金) 21:16:07.37 ID:MScoV6TV0.net
α-9Dがフルサイズで出ていれば

419 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/06/19(金) 21:34:05.13 ID:wayoHLYB0.net
>>418
それがアルファ900じゃないの?

420 :カメラ素人:2020/06/20(土) 10:11:51.94 ID:RSt+r3z+0.net
やっぱりダメですか、死んだ親父がコニカオンリーだったため、800望遠とか結構レンズが残っているですよね。
800望遠につけて見たくて、コニカミノルタα7Dだったらつくかと思って中古買ったんですけど、
でもこのカメラ格好いいですね。親父のDNA継いだ感じです。

421 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/06/20(土) 11:31:30.89 ID:UQStVUk/0.net
手っ取り早くコニカのレンズをデジタルで使いたければ
中古のNEXとかで試してみるのがいいかな

422 :カメラ素人:2020/06/20(土) 11:42:22.03 ID:RSt+r3z+0.net
>>417
Eマウントなら付くのですか?

423 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/06/20(土) 13:04:31.12 ID:CAV4uZiW0.net
>>422
付きますよ

424 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/06/20(土) 14:07:07 ID:bu5C4f6B0.net
フランジバックで検索するよろし

425 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/06/23(火) 16:15:53.04 ID:ZGUCEtYs0.net
電源オン、1枚目ブラックアウト&次ショット不可能。おなじみの症状でリコール修理未対策7Dなんだけど、機材を天地逆さまにして1枚目を撮ると不思議と症状が出ず、その後もOK(ウェブブログでたまたま見つけたので、ここの住人は既知だと思うけど)。
あれは電気的なトラブルなの?
それとも何かの固着で機械的トラブルなの?
シャッター回数気にしないでバシャバシャ逆さまで取り続けると、治るとも書いてあったな。

426 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/06/28(日) 08:05:45.73 ID:+5IcvzWw0.net
>>425
久々に見に来たので亀レスすまそだ

私のαsweet Digital も同じ病にかかっている。
逆さシャッターを数回切ると復活する。

原因はAntiShake unit の故障と聞いたが、もう修理不能なので
(めったに出番は無いけど)使うときにはAntiShakeをOFFにしている。

427 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/06/28(日) 09:50:52.85 ID:zryT3z390.net
>>426
逆さショット
アンチシェイクoff
再起動
どれか習慣付けるしかないですね、儀式的に。
メイン機で活躍しているわけでもないし、マッタリ撮影がお似合いですね、色んな意味で。

ブレを感知する機構的な問題と言うことですね。
固着系かな?

ありがとう

428 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/06/28(日) 17:14:12.30 ID:VIGMkb4q0.net
後継?のα100もアンチシェイク固着の持病あるけど、手ブレ防止が効かないだけで撮影は出来るんだよな
毎回起動時にズガガガガッ!と凄い音がするけどw

429 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/06/30(火) 00:22:14 ID:Z7pV3/YF0.net
>>426
>>428
甘Dやα100ではアンチシェイクそのものに不具合が出る事があるって事ですね?
我が家の7Dではブラックアウト回避の儀式後ならアンチシェイクは稼働してます。
購入後10数年アンチシェイクをオフにした事はなかったけど、スローシャッターで動作チェックをしてみたところ問題なしでした。インジケーターも上下してるし、オンオフで明らかにブレに差があります。
カタログに謳われていた何段?ってところまでは判断できかねますが。

7-7700-甘?-7D-77と長年の愛着がわいてるし、CCD色も気に入ってるので、まだまだマッタリと付き合っていくつもりです。

430 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/07/07(火) 10:23:31 ID:RQQw7sxd0.net
手持ちのα7Dは撮影すると暗い画像ばかりできてしまう。
センサー類が寿命なのかな?

431 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/07/09(木) 07:57:38.41 ID:jIoGRd330.net
>>429
アンチシェイクが壊れ逆さシャッターして復旧させる人は結構いるようなので
甘Dやαの持病なのだろう。

ソニーブランドになった現行のαも手振れ補正がおかしくなる持病を抱えているかどうかは知りませんが。

432 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/07/09(木) 14:38:41.56 ID:lB+Zb6WK0.net
ちょっと何言ってるのかわからない

433 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/09/16(水) 00:57:50.29 ID:PV3pAoLR0.net
α7cミノルタが出してたらCLEみたいにクッソカッコ良かったんだろうなあ…

434 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/09/16(水) 06:24:16.03 ID:TNvp6JMO0.net
だよなぁ

435 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/09/16(水) 23:46:23.12 ID:EMgmVxIT0.net
所詮は家電メーカーのデザインですからね

436 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/09/28(月) 18:44:07.02 ID:P4M/UbeO0.net
コニカも株価下ってたんだな権利盗ってみた、カレンダーだっけ

437 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/10/01(木) 23:35:34.19 ID:1J10EbhK0.net
α-7 Digital持ちの皆さん、RAW現像ソフトは何を使ってます?

438 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/30(水) 23:07:31.94 ID:qiVNkdcu0.net
ブラックアウト病のせいでジャンク扱いされてた7デジを2200円でゲット。
例の儀式を行えば普通に使える。
レンズはα65、α33と共用。
バッテリーが劣化してたけど純正は手に入らないからペンタのD-LI50を新品で買った。
コニミノもペンタも保証してないけど得体の知れない互換バッテリーよりはマシだと思う。

439 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/31(木) 06:45:39.50 ID:NFwyA5rv0.net
本来リコールじゃな

440 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/31(木) 11:53:56.67 ID:LtfCmIbE0.net
リコール症状でジャンク扱いされるのはよくある。
10年くらい前に某リサイクルショップでミラーが外れた初代EOS 5Dを2万で買ってキヤノンにタダで直してもらった。

441 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/31(木) 12:05:08.90 ID:dNJ668Pf0.net
コンデジだけど
リコール品の付属品(純正ケースやフード、ウォータープルーフ等)、かなり持ってるが交換してくれるんかと
ゴネたら修理してくれた
十年以上昔の物だが、未だに元気です

442 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/01/01(金) 19:39:39.01 ID:jD+UetqG0.net
最早、SONYレンズですよ 程度のいいMINOLTAレンズは手に入りにくい

443 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/01/07(木) 20:35:09.19 ID:JQ+QqX+q0.net
おすすめのMINOLTAレンズはどれかな?

444 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/04/05(月) 10:11:50.24 ID:kPjvRMOb0.net
あげ

445 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/04/05(月) 19:39:30.15 ID:mqji8Qj40.net
今時のcmosより白飛びしやすいがCCDは青空がいい 一眼らしいデザイン操作性不満無
しかし、重いから35ミリ50ミリのレンズしか使わない

446 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/05/08(土) 11:22:53.81 ID:Kx78ims60.net
試しにLrでMRW(ミノルタraw)を開いてみたらちゃんと現像できるんで驚いた
それならばとPsからCameraRawで開いてスーパー解像度で強化。
たった600万画素のrawデータがα9Uと同じ2400万画素になったw

ただ当時はほとんどjpgだったからテストのため初期にテストで撮ったの以外
MRWデータは残ってないんだよな。
サムネイルもPCから見えずアイコンだけだったから扱いづらかったし、
Win10ではjpgと同じようにサムネイルも拡大画像も見える、
その代わりWinXPではPSDがサムネイルになって助かってたのが
Win7ではBr使わないと見えなくなったけど。

447 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/22(日) 19:20:41.71 ID:r+oSwTE90.net
あげとく

448 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/09/01(水) 22:58:22.00 ID:5CMQ6Wot0.net
内部電池?っていうのかなが飛んだみたいで、縦グリバッテリーの抜き差しで毎回時刻設定を強いられるようになっちゃった。

交換出来る?

449 : :2021/09/02(木) 00:07:34.31 ID:UsHOB7d70.net
はい

450 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/09/08(水) 20:26:39.41 ID:pp2I5c0w0.net
ageとこう

451 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/09/18(土) 07:56:04.29 ID:dnT/1cd00.net
一枚目が黒い

452 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/09/18(土) 10:33:50.10 ID:o3Xhu8+80.net
二枚目から本気出せ

453 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/09/18(土) 15:54:15.38 ID:rW7vhWrQ0.net
電源入れたら、三角倒立して撮る

454 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/09/18(土) 19:15:11.53 ID:wWSXC/Xw0.net
持病がなければ600万画素でも使いたい機種なんだが
視野率はともかく明るいから見やすいファインダー
物理キー多くて使い易い
コダックCCDのE500より好みの青
しかし白飛びは同等でマイナス補正は必須か

455 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/09/22(水) 19:52:05.66 ID:+R/mizIA0.net
三台目買った

456 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/10/19(火) 00:37:22.07 ID:0HGjqaLD0.net
俺2台持ちだ
バッテリーがダメだけど
中華しかないのかな

457 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/10/19(火) 07:15:51.94 ID:bAL8YeEw0.net
レンズ次第でNikonD40 pentax 100D より 日中はいいと思うのだが 一般的にはこってり油絵が好まれる

458 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/10/19(火) 07:37:51.47 ID:B2fpeXBC0.net
>>456
もうケンコーで純正品売ってないの?

459 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/10/19(火) 07:43:28.30 ID:htEws67A0.net
フイルムのα7壊れた
7dは元気
こいつccdなんよね?

460 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/10/19(火) 12:21:52.65 ID:W34DF/T+0.net
>>459
ソニー製CCDですね

461 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/10/20(水) 20:33:10.28 ID:fyVPliHU0.net
600万画素SONYAPS-Cは名機揃い

462 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/12/09(木) 18:08:06.40 ID:DXm0J/TZ0.net
2年以上の使ってない甘Dあるんだけど
防湿庫に入れて保存してたら、劣化して
使えなくなりやすい?

463 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/12/09(木) 22:42:43.72 ID:OoqunUOq0.net
劣化するだろうが
だからどうということはない

464 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/12/18(土) 13:44:48.28 ID:9emacqIp0.net
俺ってハゲてないよね?
https://i.postimg.cc/yBKmz2QD/bmy1-F5h-T2.jpg
ojo

465 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/12/18(土) 19:16:08.83 ID:nesn+7Lh0.net
α7dはいい状態のを確保するのが難しい

466 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/12/19(日) 16:28:57.90 ID:DFNl+IPS0.net
>>464
ず、随分と面長ですね(汁

467 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/01/16(日) 12:47:13.71 ID:zf2QtLSv0.net
あげ

468 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/01/16(日) 12:50:03.18 ID:d9WxEd0g0.net
ゴミルタage

469 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/01/16(日) 17:10:26.01 ID:MRKXnZw90.net
α9dださんから実質α7dがフラッグシップ

470 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/01/27(木) 17:17:21.51 ID:ZIDXzMxP0.net
>>1
【全スレ注意連絡】  ※ カクサン希望 コピー自由

写真家の長谷川唯の正体は情報操作をやってる工作員

↓ご尊顔  写真 7枚  
http://imgur.com/a/RCkNcK9

長谷川は、↓にアクセスする人のアカウント情報など探ってくるので注意してください
http://pbs.twimg.com/profile_images/1455733006933831680/v8_SVpgy_400x400.jpg
Twitter @yuihash http://mobile.twitter.com/yuihash
facebook 長谷川 唯(ゆいぽよ) http://ja-jp.facebook.com/yuihash
Instagram @yuihasegawa1990 https://www.instagram.com/yuihasegawa1990/


・正体は闇探偵の集団ストーカーネット工作員か創.価.集団ストーカーネット工作員のどちらかと考えられている
・在日コリアンに共感するツイートをしたり、スマホに韓国国旗のシールを貼ってたりすることから在日韓国人説がある  ソースhttps://imgur.com/a/s5iJCTj
・神奈川県川崎市中原区宮内出身 の左翼活動家

【ネットで告発される悪事を隠蔽工作する闇仕事に従事】
悪事告発や真実を投稿する人に妨害行為
・スレをコピペで荒らしまくり、悪事告発の内容がよくわからないようにする
・告発する人にセクハラ投稿や嫌がらせ投稿をやってスレから追っ払おうとする
・告発する人の嘘の悪い噂を投稿し、告発する方が悪いと思わせるような印象操作をやる
・告発する人に訴訟などをチラつかせ、脅して言論弾圧
・告発する人のIPや端末情報を探り、ハッキング、特定した後、集団ストーカー犯罪で潰す
・ブラックな実態があるのに、それがないというような誤情報のテンプレを何度も投稿して隠蔽
詳細は↓のスレに
&#9888; 長谷川唯【SEALDs】【左翼】(警察板)
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/police/1638086870/l50 hrifofo
「   長谷川唯 写真家 SEALDs 」で検索
(deleted an unsolicited ad)

471 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/02/26(土) 19:12:16.72 ID:YMo9fGUR0.net
保守しとこう

472 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/02/27(日) 08:51:27.42 ID:WajPVsk30.net
買いました
センサーにカビ生えてました
悲しい

473 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/03/20(日) 21:31:21.60 ID:/7WvmU5P0.net
SONYのレンズで使う事になる
MINOLTAレンズは状態悪いのしか手に入らない

474 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/04/13(水) 21:09:36.31 ID:1GQFlQQ10.net
保守しとこう

475 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/04/25(月) 00:35:55.16 ID:9ZyGZHdB0.net
77用に遅ればせながら16-50ssm導入。7Dで動かすと思いの外AFがのんびりな印象ですね。遅いけど一発でジジッと合う24-105がやっぱり良いコンビと感じました。

476 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/05/09(月) 08:01:18.23 ID:/g0jSeZY0.net
我輩はSONY DTレンズで妥協した

477 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/05/15(日) 12:14:16.70 ID:PGeq9c1R0.net
Aマウントのレンズ防湿庫に入れてるけど、本体の電池が使えなくなって1年半。もう本体ダメだろうな。2台持ちだけど。

478 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/05/15(日) 13:32:32.65 ID:e3HmnMmK0.net
持っている600万画素機では一番ファインダー見やすい

479 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/06/02(木) 15:36:28.86 ID:dPuYWLTO0.net
>>458
亀レスだけど、充電器は売ってるけどバッテリーはもう無いね

480 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/06/02(木) 16:02:21.26 ID:Gz8CzdaA0.net
本体2台 バッテリー4本の態勢だったが、
1本だけ膨らんで使用断念したわ。
残り3本はまだ生きてる、
主力機材をA550→A77→A77Ⅱ→A7Ⅲと変遷
負担を減らして動態保存扱いなのが幸いしてるのかも。

>>477
縦グリ同梱の単三アダプターがあれば延命できるが、
今となっては本体以上に入手困難だな。

481 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/06/09(木) 23:08:57.32 ID:aZYs9weB0.net
Aマウントのレンズは絞りが油で粘るね
さすがに絞りは直せないわ

482 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/06/10(金) 08:10:34.12 ID:JyfTD13R0.net
分解してアルコールで油を拭き取るしかない

483 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/06/10(金) 15:19:47.74 ID:nylQASBB0.net
>>480
単3ホルダーあるんだ…
銀塩7のグリップには付属してたね。
7Dのは知らんかった、中古で買ったのかな?
7/7D/77と全てグリップ付き(古くはCANON A1モードラ)で使い続けてるから、この重さが染み付いちゃってるな。
ミラーレスで重いの軽いのなんてガチャガチャ言い合っているのにはついて行けんよ(笑)

484 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/06/10(金) 16:01:33.07 ID:4hTuosuj0.net
縦グリの元箱から単三ホルダー出してみた、
専用リチウム電池を後方から二本並べて出し入れするが、
これを左右連結したような形状で、平らな側から4本、
カマボコ状の側からは山の上に1本ずつの系6本が入る。
最初4本で使えるのかと思ったが裏返してみたらそこにも電池入れる場所があったw

取説を見ると単三はニッケル水素に限るとも書いてるが、
専用リチウム電池を早々に確保したこともあり、箱から出したのは購入直後以来だと思う、
開封したときは縦グリに単三ホルダーが入った状態で梱包されてたことも思い出した。

485 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/06/10(金) 19:19:21.10 ID:WumD8BIh0.net
α-7Dの良さは古のオーパツ600万画素CCD使っている事な

486 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/06/10(金) 19:25:45.89 ID:AB9JJgO10.net
オパーイCCD?

487 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/08/02(火) 16:03:54.04 ID:6KGPhkx90.net
甘d手に入れた
シャッターも手ブレも無事なので遊んでるけど良い色出るね~
CD欠品だからシャッターカウント調べられねー

488 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/08/05(金) 08:11:33.79 ID:iqlCJXKn0.net
調べても仕方ないじゃないか

489 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/08/05(金) 14:26:49.43 ID:Ldp7zkMT0.net
保管は本体を逆さまにしてると一枚目真っ黒になる持病が少なくなる

490 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/10/09(日) 21:44:08.06 ID:zF3WLYfv0.net
ジャンクで甘Dシルバー買った
レンズはカビカビの100マクロ、分解清掃できるかな?
でもさ、今さら一眼レフで何撮るよ?

491 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/12/10(土) 11:58:15.98 ID:Ko121GVH0.net
ソニーのにはMINOLTAαの血は流れていない

492 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/12/10(土) 17:24:58.43 ID:s8ZDRToy0.net
α900までだな、ミノルタの血が流れているのは、
α55以降はマウントが共通なだけのミラーレス。

493 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/01/29(日) 18:53:52.38 ID:A0kqd8YP0.net
ケンコートキナーでコニミノ製品の修理受付とサポート終了してたぞ

494 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/02/01(水) 21:35:17.60 ID:PqTKU9j60.net
去年の11月で終わってたんだな
https://www.kenko-tokina.co.jp/information/KonicaMinoltaRepairServiceFinish.html

495 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/03/15(水) 21:15:43.76 ID:Wm4mGUPu0.net
α7Dでベランダから朝焼け撮ってみた
https://i.imgur.com/ncJANTI.jpg

496 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/03/15(水) 23:18:29.41 ID:OmLGIzb40.net
いい色出てますね。

497 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/03/15(水) 23:20:57.71 ID:OmLGIzb40.net
もうずいぶん昔、子供がまだ小さい頃使ってましたが、時々何とも言えないいい色が出てたのを思い出しました。

498 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/05/27(土) 22:50:50.17 ID:z6uTusQp0.net
取説眺めていて、長く使ってたがインターバル撮影ができると知ってかなりのショック(笑)
メニューでインターバル撮影がグレーアウトなんだけど、原因ご存知の方います?

499 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/09/28(木) 03:59:22.94 ID:kKDZBsbY0.net
-y(▼。▼メ)Ξ(▼。▼メ)/⌒-~ポイッ!!

500 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/10/15(日) 22:18:53.03 ID:kRcHSjvj0.net
α100起動時にガガガガって異音がして
しばらくするとシューって音に変わる
手ブレ補正が壊れてるのか知らんけど、これ持病なのか?
かろうじて撮れることは撮れる

501 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/10/15(日) 22:43:52.89 ID:paW2QHXi0.net
まだ使えるのかすごいな

502 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/10/16(月) 00:39:00.23 ID:1/LqG9sM0.net
2か月ほど前にα100を買った。特に問題は出ていない。

503 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/12/07(木) 02:48:44.16 ID:6QTS+sG5c
ワクチン打って死亡しまくってる事実のみならず核汚染水たれ流しても海水の放射能濃度は基凖を下回ってるだの人の命より拝金の
プロパガンダ放送局だらけでほとんど報道されていないが今年5月にはフクシマ沖の魚から18000ベクレル(一般人の年間被曝限度の1/3)もの
セシウ厶が検出されてるのが現実だしそんな新鮮なセシウム魚を売りつけるためにタダ同然の運送費で都心まで数珠つなぎで鉄道の30倍以上
もの莫大な温室効果ガスをクソ航空機にまき散らさせながら海外やらのバ力に売りつけて気侯変動させて地球破壞して洪水、土砂崩れ、暴風
熱中症にと災害連発させて住民の生命と財産を強奪して切り売りして破壊して「自然のことだから仕方がないねえ」た゛の金て゛雇ったかのような
バカのインタビューまて゛織り交ぜながら洗脳報道を繰り返して国民だまくらかして世界最惡の脱炭素拒否テロ国家に送られる不名誉賞化石賞4が
連続で送られたりと世界中から非難されてる現実すらほとんど報道しないクソシナまでドン引きの報道統制腐敗国家日本
魚の輸入た゛の曰本に行くだの嫌がるよう世界中の人々に真実を広めて自民公明の鬼畜な陰謀を阻止しよう!
(羽田]ttps://www.Сall4.jp/info.php?Туpe=items&id=I0000062 , ttРs://haneda-project.jimdofrеe.Com/
(成田)тТps://n-souonhigaisosyoudan.amebaownd.Сom/
(テロ組織)Ttps://i.imgur.com/hnli1ga.jpeg

504 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/12/10(日) 11:52:47.87 ID:seKJkWBrF
タ゛サイタマ県民は住民の生命と財産を破壞する世界最悪の殺人テロ組織公明党に推薦されカによる ─方的な現状変更によってダサイタマまで
数珠つなき゛で鉄道の30倍以上もの莫大な温室効果ガスまき散らすクソ航空機倍増させて気候変動させて海水温上昇、かつてない量の水蒸気を
日本列島に供給させて越谷や川越などあちこち水没させながら強盗殺人の首魁斎藤鉄夫と共謀して私利私欲を追求し続ける大野元裕人殺し
知事によって熊谷どころか県全域を灼熱地獄にして熱中症で殺害、クソ航空騒音によって子の学習環境から知的産業にと壊滅
血税によるテ゛タラメ開発で子の数爆増させて学校危機に医療危機、救急車は搬送断念しまくり、道路は滅茶苦茶事故多発とかダサ杉だろ
こんな憲法ガン無視て゛住民の私権を根底から奪い取ることで私腹を肥やし続ける知事を続けさせて殺されないて゛済むと思うなよ
庁舎が住民に破壊される民主主義国フランスに対して日本は絢爛豪華な庁舎で冷房ガンガン
住民の権利を強奪して私腹を肥やすためだけに存在しているクソ公務員を根絶やしにしなければお前らの生命と財産は奪われるー方だぞ
(羽田)ttps://www.call4.jp/info.phρ?tУpe=items&id=I0000062 , ttps://haneda-рrojecТ.jimdofree.com/
(成田〕ttPs://n-souonhigaisosуoudan.amebaownd.Com/
(テ口組織)Ttps://i.imgur.com/hnli1ga.jpeg

505 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/12/31(日) 22:27:23.27 ID:84UJ05Nc0.net
さすがにもう誰も書き込まないのか

506 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/01/14(日) 11:37:27.93 ID:+y4u7zXs0.net
まだまだ

総レス数 506
106 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★