2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Sony α Eマウント E/FEレンズ Part 34

1 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/10/25(土) 03:56:59.13 ID:9dDSTEbi0.net
SONY α NEX/ILCEおよびハンディカムNEX-VGシリーズ用レンズシリーズのスレです。
発売予定のレンズ、サードパーティ製レンズの話題などもOKです。

◆メーカー公式サイト
Sony α E-mount Lens
http://www.sony.jp/ichigan/lineup/e-lens.html

◆作例
α photography
http://upload.a-system.net/

◆レンズ一覧
emountlens @ ウィキ
http://www46.atwiki.jp/emountlens/

◆注意事項
・意見をぶつけ合うのは良いことです…でも。端から見ていて見苦しくなりますので、感情を露にした罵り合いだけはどうぞご勘弁ください。
・日本語を正しく理解運用できる方の良識を期待いたします。
・次スレは>>980以降で立ててください。

◆最近の過去スレ
33 http://peace.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1411989941/
32 http://peace.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1410442450/
31 http://peace.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1409586621/
30 http://peace.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1405749283/
29 http://peace.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1402645193/
28 http://peace.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1399277054/
27 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1396737673/
26 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1394462976/
25 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1388307236/
24 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1385482307/
32 http://peace.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1410442450/

2 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/10/25(土) 10:11:19.16 ID:Vj6iUm0t0.net
>1
お疲れ様

3 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/10/25(土) 11:12:50.79 ID:uWRd1m4w0.net
FE1635であと2週間か。紅葉間に合うかな…

4 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/10/25(土) 12:36:56.09 ID:LvjeQqvy0.net
α7+55
5R+1018
の二台で回してるから1635買ったら55使いにくくなるなぁ

5 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/10/25(土) 13:02:27.23 ID:HKRcQIzy0.net
α7をもう1台買いましょう!

6 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/10/25(土) 13:15:54.85 ID:9dDSTEbi0.net
俺に55を譲るという手もあるよ

7 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/10/25(土) 14:24:49.29 ID:QJyBHtX30.net
>>1


8 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/10/25(土) 16:01:58.23 ID:T6wdw1St0.net
FE1635出たらタイミング合わせてファーム更新来るよね?
ファストハイブリッドのレンズ情報のついでに機能もよくなると期待

9 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/10/25(土) 16:58:41.52 ID:ncjIkObD0.net
ここ?

10 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/10/25(土) 17:44:17.55 ID:zpGieXCQ0.net
FE1635をα6000で使ってみたいな

11 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/10/25(土) 18:26:50.51 ID:jwX8Q6M20.net
Loxia 50良いね。

ZM版も使用していたけどボケ味は
変わらないように思う。
フリンジが少し多めに出るのは仕方ないかな。

FE55mmより好みなので
FE55mmはドナドナかな

12 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/10/25(土) 19:49:30.65 ID:8wMSfYUX0.net
FE55mm
https://www.flickr.com/groups/2406856@N25/

Loxia 50
https://www.flickr.com/search/?tags=zeissloxia250

13 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/10/25(土) 20:20:41.11 ID:EF0T1FsH0.net
NEX-6用にそろそろE16-70を奢ってやろうかと考えていたけど
来年まで待っておいた方がいいのかな。

14 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/10/25(土) 20:38:33.05 ID:fk0ycaUU0.net
まあ、フィルム時代から描写は圧倒的にビオゴン>>>>プラナーだと言われていたからな
ただちょっとテレセン性を必要とするセンサーとは相性悪いだけで・・・

15 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/10/25(土) 20:51:36.96 ID:CJbx0lFG0.net
>>14
聞いた事無いな
プラナーに比肩無しは聞くが

16 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/10/25(土) 20:55:03.99 ID:FGOBSu1W0.net
ビオゴンとプラナーでは焦点距離がちがってくるし、比べた所で意味があるのかなって思いますわ

17 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/10/25(土) 20:55:27.12 ID:2EAFnrrL0.net
新しい28mm2.0
200g以下であって欲しいなぁ〜

18 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/10/25(土) 21:02:01.23 ID:lPcP688G0.net
>>14
アホくさい嘘が平然と出せるのがスゴい

19 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/10/25(土) 21:22:33.20 ID:HZi+/Bgd0.net
>>13
α6000の後継?と一緒に新しいE1670が出るとか、1650も新しくなるとか
噂は出てるよね。急がないなら待っててもいいんじゃない?
新型出るなら今のE1670も安くなるはずだし。

20 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/10/25(土) 21:36:06.28 ID:fk0ycaUU0.net
>>18
ウソじゃねーよ
欧米は解像感優先評価だしプラナーとビオゴンじゃビオゴンの方が評価高いの事実
あくまでもフィルム上の評価だけどな

21 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/10/25(土) 21:41:37.68 ID:wBZ/XKIp0.net
当分Eマウントは出ないとSONYがインタビューで回答してたな、標準は偏心レンズか
色収差レンズのどちらかしか無いな

22 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/10/25(土) 21:42:39.16 ID:BbYIshuf0.net
で、ちょっと見てみたいのでビオゴン85mm/1.4の作例とかどこにあるの?

23 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/10/25(土) 21:57:53.18 ID:KBsQRFJ/0.net
>>20
妄想お疲れ様

24 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/10/25(土) 22:36:41.63 ID:mzMPZ2fZ0.net
>>16
ほんこれ

T*コートが普通になる前は
ゾナー>>プラナーだったとかの話は聞く

25 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/10/26(日) 00:09:11.05 ID:+63OeT2o0.net
コンタGのビオゴン28mmとプラナー35mmの評価のことを言ってるんだろ
察してやれ

26 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/10/26(日) 01:43:03.03 ID:YIBT0jxS0.net
察したいけど
写りの世間の評価は
45プラナー>35プラナー>28Biogon
希少数で価格は反転してるが
写りとは比例しない

27 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/10/26(日) 02:08:30.22 ID:Htd2nc710.net
おれは90が好き

28 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/10/26(日) 02:15:55.51 ID:jQL+3Ikq0.net
いやいや、世の中にビオゴン、プラナー銘のレンズが何種類出てると思ってんだよ

話の流れとしても唐突過ぎるし
エスパーでも察する事は不可能

29 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/10/26(日) 03:18:35.79 ID:30LwelxG0.net
>>26
それ三つとも持ってるしG1/G2で使ってたけど、35mmが一番微妙だぞ・・

30 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/10/26(日) 03:48:51.36 ID:p2wZ0Cs00.net
>>26

> 写りの世間の評価は
> 45プラナー>35プラナー>28Biogon
> 希少数で価格は反転してるが
> 写りとは比例しない

何を根拠に言ってるか知らないが、28biogonは、当時世界最高の写りと言われてContaxGは売れた。

逆に35は、ほとんど評価されず売れてもいない。
売れた順で、45>28 >>35 45は、安くて標準レンズなので一番売れた。

因みに俺は1994年からのG1ユーザーで その後G2も買ってホロゴン以外は持っている。今は、α7とNex-5Nを持っていてそれらを使っている。
α7での話だけなら 写りの評価は >>26 の通り。それ以外の話は同意できない。

31 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/10/26(日) 06:32:03.61 ID:LopNBoRF0.net
G21
https://www.flickr.com/search?sort=relevance&text=CONTAX%20G21

G28
https://www.flickr.com/search?sort=relevance&text=CONTAX%20G28

G35
https://www.flickr.com/search?sort=relevance&text=CONTAX%20G35

G45
https://www.flickr.com/search/?q=CONTAX+G45

G90
https://www.flickr.com/search/?tags=g90

32 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/10/26(日) 06:51:57.02 ID:vZXRlO0a0.net
G2とズーム以外は全て持っているが写りは21mmが一番だと思う。色ノリが全然違う。
ホロゴンは別格。

33 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/10/26(日) 07:53:04.10 ID:exXyIon/0.net
>>26
馬鹿だろお前

34 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/10/26(日) 07:53:54.13 ID:ES38mUvn0.net
この程度に縮小すれば、どのレンズでもボロは出ないだろうね

35 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/10/26(日) 08:25:35.57 ID:XsQ4QPQS0.net
>>30
結局45が至高なんじゃんw
だいたい、空気感だの立体感だのそんな宗教用語が飛び交ってた時代の
「当時世界最高の写り」なんて、電源で音が変わるビュアオーディオ並に噴飯物

36 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/10/26(日) 08:37:52.42 ID:p2wZ0Cs00.net
>>35

今でも電源で音が変わると思っているぞ

37 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/10/26(日) 08:45:28.25 ID:exXyIon/0.net
シールドが十分でない製品なら電源で音変わるなw
それよりもアンプの設計での変化のが大きいが

38 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/10/26(日) 08:55:51.63 ID:Lfn0o/tE0.net
電力会社でも音変わる

39 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/10/26(日) 09:03:08.15 ID:zrz6doNL0.net
周りの空気の違いで響きが変わる

40 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/10/26(日) 09:16:46.44 ID:913gkE9Y0.net
気温、湿度、大気圧で音速が変わるから何かしら変化はあるかもな
それが人間の耳で聞き取れるは知らないけど

41 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/10/26(日) 14:56:15.45 ID:FnJKJwkM0.net
カメラもバッテリーの良し悪しで写りが変わるよ。
純正バッテリーはもちろん良いけど、安物チャイナバッテリーにも、
時々素晴らしい写りを吐き出すモノがある。

42 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/10/26(日) 15:03:12.98 ID:p8y+/pW30.net
SEL55F18ZAをポチった。

43 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/10/26(日) 15:13:18.62 ID:rKMoPuJT0.net
>>41
それは、充電器も関係していてニコン純正よりはTDKやオムロん製が良い絵が出る。、
接続するAD電源も、原子力じゃなくて風力発電のほうが良い絵が出る。
滅多に無いが、地熱発電で充電した時は自分が案セル仇ムスになったかと思ったくらいに良い絵がでた。

44 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/10/26(日) 18:47:18.74 ID:AyGTlEyo0.net
ソニーのバッテリーは%表示だから、
初心者でも減り具合によって変わる写りの違いを簡単に堪能できる。

45 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/10/26(日) 19:22:39.16 ID:ES38mUvn0.net
自社レンズ無いとネタ無くて大変だねぇ

46 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/10/26(日) 19:49:33.74 ID:ES38mUvn0.net
じゃネタが無さそうなのでα7R比較
http://dc.watch.impress.co.jp/img/dcw/docs/623/578/html/60.jpg.html
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5382852.jpg

47 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/10/26(日) 21:43:50.20 ID:1SSvnMmx0.net
来年のロードマップみると単焦点とあるが、24oですか?
散々でた質問だろうけど、すんません。

48 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/10/26(日) 22:02:21.73 ID:Ijav7vaO0.net
>>47
ずっと噂なのが85mm説かな
単だと35mmと28mm(ワイコンで21mm可)が出るから24mmはまだ先じゃないかな?

49 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/10/26(日) 22:18:37.68 ID:7oT+0LRv0.net
90mmF2.8マクロ

50 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/10/26(日) 22:23:20.83 ID:OheL8Sl80.net
16-35は予約してないと年内には手に入らない感じだろうか。

51 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/10/26(日) 22:34:17.79 ID:sFinHl5Y0.net
>>50
淀橋なら発売日に届けってなってるぞ。

52 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/10/26(日) 23:23:22.73 ID:ES38mUvn0.net
値段だけ高いから売れて無いんだろ

53 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/10/26(日) 23:24:41.38 ID:ES38mUvn0.net
>>49
タムの90mmの方が安くて写り良いぜ

54 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/10/26(日) 23:34:24.13 ID:KC9t+NK/0.net
初心者なのですが教えてください!
NEX-5Rで広角のレンズを使ってみたくなったのですが、
SEL16F28 + ワイドコンバーターとSEL1018で悩んでいます。
前者は明るいのと安く手に入るのが魅力。
後者は評判がいいのと10mm〜というのに魅力を感じます。
旅行先での使用(昼夜問わず)がメインです。
また気の早いことですが、広角のあとはSEL24F18Zを購入するつもりでいます。
アドバイスお願いします。
……スレ違いだったら誘導してくださると嬉しいです。

55 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/10/26(日) 23:40:17.18 ID:FnJKJwkM0.net
>>54
SEL1018行っときなはれ。間違いない。

SEL16F28はむしろフィッシュアイで遊ぶほうがよろしいかと。

56 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/10/26(日) 23:40:54.35 ID:rZKxst5y0.net
>>54
旅行、特に街並み散策系とかの旅行なら1018かな。
撮りたいものとの距離、画角に融通が利いた方がいい。

山岳とかならSEL16F28+ワイコンで画角決めうちでもいいかもしれない。

その考え方で自分は1018買った。

でも、SEL24F18Z買うと山や海に行きたくなると思うよ(笑)

57 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/10/26(日) 23:41:24.32 ID:EkbLWKFI0.net
旅先で使うならズームが便利
ワイコンは頭が重くなるから取り回しがやや面倒
2418Zの付けっぱなしは快適
あとはこちらで
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1411646384/

58 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/10/26(日) 23:41:55.80 ID:rZKxst5y0.net
>>55
オーロラ見に行くからと、SEL16F28+フィッシュアイ買った知り合いがいるわ。

59 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/10/26(日) 23:48:37.93 ID:cgDHdPKQ0.net
>>56
むしろ山こそズームだろ

60 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/10/26(日) 23:52:05.92 ID:QdaeZ/8d0.net
>>54
16+ワイコン&フィッシュ使ってるけど
16は土台でしかないしズームできないからボディ二台持ちの片方で運用してる
資金的によ余裕あるならSEL1018かなぁ 私なら欲しい

61 :54:2014/10/27(月) 00:00:30.29 ID:nK08usRg0.net
皆様レスありがとうございます!
やっぱり1018評判いいですね
頑張ってお金貯めます(^^;

62 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/10/27(月) 00:24:47.51 ID:6wbOTDvP0.net
あぁまた被害者が・・・

63 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/10/27(月) 00:37:46.72 ID:6wbOTDvP0.net
1670Z新型出るのか
今買うとすげえ損しそうだな

64 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/10/27(月) 00:41:40.63 ID:s0h0WDHd0.net
>>61
遅いかも知れんが
http://photohito.com/photo/3830624/
ほれ、1628+ワイコンのテスト。
ボディ側の補正のせいか歪みは無いけど端まで解像させようとしたら5.6まで絞らにゃいかんので
明るさのメリットはあんまりないよ。

値段なりにはがんばってるし買って後悔はしてないけど、1018のほうが良いのは当然。
取り敢えず1628とワイコン買って、あとから1018とフィッシュアイコンバータ買うのが一番幸せやで。
俺はその予定にしてる。

65 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/10/27(月) 00:54:30.22 ID:cN25szp70.net
>>63
先々週買ったけど、撮った写真見たら負けた気も損した気にもなりませんわ

66 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/10/27(月) 05:11:38.51 ID:mgAYFaGb0.net
>>61
10-18は妄信的な信者が騒いでるけど普通のレンズだぞ。
値段からするとコストパフォーマンスはよくない。
kakakuの作例をよく見て決めた方がいい。

俺なら16+ワイコンで我慢して16-35とともにフルサイズを買い足す。

67 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/10/27(月) 07:38:24.70 ID:XptIODC50.net
10-18は200g台と小型なのとフィルター使えるのが一番のメリット
他の同等の焦点距離で↑の両方を満たすのは無いし

68 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/10/27(月) 07:48:07.57 ID:EgrmrJ0H0.net
フィルター使い回し位しかメリット無いレンズって・・

69 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/10/27(月) 07:56:31.00 ID:/opuCasn0.net
>>68
使い回し?

70 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/10/27(月) 08:19:57.22 ID:dyMCUW5G0.net
文盲なんだろ

71 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/10/27(月) 08:35:02.98 ID:7seI021T0.net
>>66
あの価格であの明るさであのサイズで普通の写りならいいレンズだと思うが。

72 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/10/27(月) 08:39:28.48 ID:7seI021T0.net
>>66
ってか、APS-Cカメラで使うってのに1635じゃ用途とあわないだろ。
10から16のレンジの12以外をどうするんだよ。

73 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/10/27(月) 08:47:30.06 ID:8LpAiTii0.net
>値段からするとコストパフォーマンスはよくない。
>kakakuの作例をよく見て決めた方がいい。

代替ないのに何言ってんだ?シンプルに頭おかしい
というと他社のカメラ持ってきそうw
まぁその他社も例えばマイクロ・フォーサーズあたりなら1018と大差ないので
やっぱり「よく見て決めた方がいい」w

74 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/10/27(月) 08:49:46.31 ID:874BGGGB0.net
kakaku見る意味とは

75 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/10/27(月) 10:35:23.00 ID:RzOy8EST0.net
価格の作例なんてなんの参考にもならん

76 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/10/27(月) 10:47:41.05 ID:LihlP5fP0.net
オレみたいな下手くそが参考にするには価格くらいがちょうど良いよ

77 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/10/27(月) 10:56:26.48 ID:dyMCUW5G0.net
そんな自分を見下すなよ

78 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/10/27(月) 10:57:04.20 ID:hV8j6ynM0.net
touit 12mmF2.8
http://www.photozone.de/images/8Reviews/lenses/zeiss_12_28e/mtf.png

E10-18mmF4
http://www.photozone.de/images/8Reviews/lenses/sony_1018_4/mtf.png

12mmでの直接の比較は無いけど
10mmと14mmではF5.6の解像ピークで、超優秀な広角単焦点の一つであるtouitと互角。
中間の12mmで極端に性能が落ちるなんて事はあり得ないので12mmで比べても
互角なのは間違いない。
ズームでこの性能は驚異的だよ。

79 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/10/27(月) 10:59:13.36 ID:jkx+19QG0.net
レンズ性能は10-18/4は十分なもの。
ソニーは高画素志向なせいで高い拡大率でチェックされることになるから何かと文句言われる。
高画素だと単の性能を引き出せるから本当はユーザーにメリットあるけど
ユーザーはズームレンズの粗探しをするために高画素を利用することが多いな。

80 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/10/27(月) 11:03:41.59 ID:SufaLq9m0.net
1018と50/1.8はAPSC無冠の帝王だよ
35/1.8もついでにいいけど
NEXの根っ子はこの辺にある

81 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/10/27(月) 13:10:15.94 ID:TRalkqNW0.net
>>54
旅行で使うなら1018しかないな
旅行だと頻繁に画角変更するから
単焦点って選択がそもそもない
コンバーターだから外せばいいだけと言っても
何かの弾みで落したり傷つけたりはあると思う

82 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/10/27(月) 13:47:08.99 ID:SufaLq9m0.net
コンバーター使いだけど
ワンアクションで付け外しが出来る優れモノだよ
これほど瞬時に16と12が切り替えられる・・というより普段は12として使い
16は1650でも1670でもあるからそっち使い
12に慣れると16はあまり面白くな


83 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/10/27(月) 15:53:40.18 ID:nBQwFQQq0.net
 重大な欠陥だ!http://taka1028.blogspot.jp/2012/10/nex-contax-planar-t-50mm-f14.html

84 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/10/27(月) 17:38:32.44 ID:tJlfqH380.net
>>81
初心者ならまぁズームが無難だわな。
単焦点一本勝負の腕があるなら別だが、特にいいレンズでもないしなー。
魚眼レンズが魅力!位か。

85 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/10/27(月) 17:44:59.08 ID:LihlP5fP0.net
SEL16+ワイコンは最短撮影距離がめっちゃ短くなるから被写体に寄って強烈なパースつけれる

86 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/10/27(月) 18:24:39.94 ID:+iotNWBK0.net
ツァイス sonnarの55mm f1.8 間違って購入してしまったんだけど誰か買ってくれないか、、、?α7持ってないし返品無理だったから試しに友人に2ショットほど使わせてあげただけのほぼ新品なんだが。フィルターつきで66Kで買い手探してる

87 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/10/27(月) 18:40:52.70 ID:BYzJXBt80.net
ヤフオクなら保証書付きでもっと高く売れるんじゃないか

88 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/10/27(月) 18:59:12.38 ID:J6WsGNiG0.net
>>86
それ、数少ないEマウントの良レンズ!
手放すと、後々後悔することもあるかも、、

89 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/10/27(月) 19:00:43.09 ID:/7KMAuhz0.net
>>86
APS-CのEマウント機も持ってないっとこと?
Aマウントと間違えて買ったなら、まぁ確認不足でしゃあないって感じだけど
過去にサンプル見ただけだけど、APS-Cの中古ボディ買ってでも使う価値があるレンズだと思うけど、まぁ人それぞれか

90 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/10/27(月) 19:11:19.94 ID:Yvrjuqxb0.net
APS-CのEマウント機で使えると知らないのでは

91 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/10/27(月) 19:12:27.05 ID:+iotNWBK0.net
>>88 >>89
ありがとう ヤフオクだと手数料高いし

あとほんとなら別のレンズ買うつもりの資金だったから売ってその資金でまた本命のレンズを買わないと予算がもう限界なんですw

レンズ自体はかなりいいみたいですね

92 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/10/27(月) 19:27:17.75 ID:Q7PYkDno0.net
FEだったら後でフルサイズに移行した時も使えるんだから売ることないと思うけど
フルサイズもAPS-Cも持ってないとか?
そうなると意味わからんけどw

93 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/10/27(月) 20:04:07.59 ID:hteF6tAH0.net
確かに意味分からん
予算に余裕ない人が平均8万する物を下調べもせずに買うんかな
ほぼ新品って保証書や領収書はあるん?

94 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/10/27(月) 20:23:29.20 ID:+UH2W2qu0.net
ちょうど55の中古買おうか悩んでたところだから気になるところでは
あるけど似たような値段でショップで保証有りが買えてしまう
2ちゃんでやり取りするリスク背負ってまで飛びつけんなー

95 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/10/27(月) 20:32:30.01 ID:7P9+4Gsh0.net
一昨日ソニストで買った俺涙目

96 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/10/27(月) 20:43:19.65 ID:RKY4qzR30.net
>>48
遅くなりました。詳しく教えて頂き、有難う御座いました。
想像してwktkしながら来年を待ちたいと思います。

97 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/10/27(月) 21:03:12.95 ID:BIi/+dLY0.net
信頼性あるショップが6.8万。不具合や落下したから売りつけようとしているかも知れないヤツのレンズが6.6万
http://kakaku.com/item/K0000586362/used/?lid=used_camera_useditemview_usedkakakulist
http://aucfan.com/search1/q-sel55f18z/s-ya/
オクの価格だけは下調べしてるんだな。間違いなく詐欺師

98 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/10/27(月) 21:26:35.95 ID:eOsjKnsJ0.net
>>95
1万くらいの差額なら新品でワイド保証ついてる方がいいっしょ

99 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/10/27(月) 21:29:55.17 ID:RndFuUZB0.net
apscで55mmは微妙に使いづらい

100 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/10/27(月) 22:10:07.34 ID:3BqQJ6h30.net
>>99
eマウント中望遠域が無いからこれが90単の代わりになりそうと思った。

101 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/10/27(月) 22:15:43.81 ID:n4HZDFGR0.net
loxia 50と 35で迷ってる
価格でも全く盛り上がってないし買うやつ少ないみたいだな

102 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/10/27(月) 22:21:51.39 ID:EgrmrJ0H0.net
バカ高いだけだから買う奴は少ないんじゃ無い

103 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/10/27(月) 22:22:18.78 ID:RndFuUZB0.net
最適化レンズは広角寄りのほうがお得
50mmはわざわざ最適化するまでもない

104 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/10/27(月) 22:40:51.54 ID:MIq2d3Xs0.net
Loxia35はセンサーの方式が変わった時に使えなくなるかもなw
ソニー純正レンズはテレセン性確保してあるから将来のEマウント用センサーが有機センサーとかに変更されたときに
サードパーティが勝手にやったセンサーへの最適化(この場合はテレセン性以外の)は後々不味いことになる可能性があるんじゃね

105 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/10/27(月) 22:40:53.11 ID:eOsjKnsJ0.net
なにやらベタ褒めだけどどうなんだろ?
http://www.dmaniax.com/2014/10/27/zeiss-loxia-250α7r/

106 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/10/27(月) 22:42:15.14 ID:MIq2d3Xs0.net
あと50は良いんだけど35の方が最適化してあるという割には隅を拡大してみると甘い部分がある
サンプルでは

107 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/10/27(月) 23:02:09.98 ID:8LpAiTii0.net
何言ってんだろねこのバカは

108 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/10/27(月) 23:04:28.80 ID:tNDgwBea0.net
憲法9条でピースピース

109 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/10/27(月) 23:06:31.80 ID:xaS2DVei0.net
アンチってなんでこんなに馬鹿なんだろう

110 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/10/28(火) 00:29:54.88 ID:GHPFI+nn0.net
DSLR MAGAZINE に、シグマの山木和人社長のインタビューが掲載されています。
http://digicame-info.com/2014/10/post-645.html

Eマウントはマウント径があまり大きくないため、ソニーFEシステム用のARTレンズを造るのは少々難しい。
ソニーがどうして、(Eマウントを)このようにしたのかは分からない。おそらく、Eマウントは当初APS-C用で、その後フルサイズ用にも使用したのが理由だろう。

111 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/10/28(火) 00:59:28.33 ID:tkMwxDkV0.net
>>110
infoスレで取り上げるのが先かと思ったが、ここか
シグマのartがどんな基準かわからないけど、来年出るって言う
FE35/1.4で明るいレンズのお手並み拝見になりそう

でもサムヤンみたいに下駄履かせるだけじゃ駄目なの?

112 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/10/28(火) 01:04:23.81 ID:Rj1D5f3O0.net
シグマ()

113 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/10/28(火) 05:51:54.30 ID:b49el4Lo0.net
シグマは会社イメージとデザインのダサさで買わないからなぁ。

114 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/10/28(火) 06:18:54.45 ID:QgOWz8dq0.net
シグマは色が

115 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/10/28(火) 06:21:16.04 ID:IVbX7IyV0.net
>>110
他では作れるけどシグマには難しいと?

つまりそういうことですか(´・ω・`)

116 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/10/28(火) 07:09:33.67 ID:/xfi8KHC0.net
>>91
>>我々は常に挑戦に応じる。
とも、書いてあるぞ。

117 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/10/28(火) 07:10:46.68 ID:/xfi8KHC0.net
>>116
91→×
115→○

118 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/10/28(火) 07:36:28.59 ID:iJ+oxxoa0.net
マウント径小さい、保護ガラス厚い、マウント数少ないじゃ今後もサードパーティ
レンズ見込めないね、タムロンですら出さない位だから・・

119 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/10/28(火) 07:57:34.69 ID:1i6Pv6JS0.net
マウント数少ないの意味不明さにワロタ。

120 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/10/28(火) 08:07:26.82 ID:iJ+oxxoa0.net
E/FEマウントの市場占拠率だな

121 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/10/28(火) 08:14:25.23 ID:mvJf+VyT0.net
タムロンですら出さないとかイミフ
Model B011知らないの?

122 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/10/28(火) 08:19:41.95 ID:LwekzC2Z0.net
たぶんシグマがカメラ一台にマウント3つくらい付いたカメラ出すんじゃね。
単焦点レンズでも交換の必要無くて便利だぞきっと。

123 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/10/28(火) 08:22:27.14 ID:LwekzC2Z0.net
FEマウントなんてマウントはソニーは持ってないと何度も何度も書かれてるのにDPキチガイはほんと学ばねーな

124 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/10/28(火) 09:53:35.17 ID:JRLlEo4r0.net
>>105
ローパス付きとの比較じゃねーの
ひどい数値詐欺だな

125 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/10/28(火) 09:56:22.15 ID:JTVqhNYl0.net
>>110
>>115
キヤノン用やニコン用のARTレンズ、ゲタ履かせて普通にα7でつかえるやんw

126 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/10/28(火) 10:33:27.50 ID:Flq+vB9r0.net
 ソニーの数値詐欺の証拠

 http://spiral-m42.blogspot.jp/2014/05/lzos-jupiter-12-35mm-f28-l39.html
 

127 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/10/28(火) 10:57:06.59 ID:GHPFI+nn0.net
>>125
「ミラーレス用」のレンズを拡充していくつもりだけど、少々難しいって話。

128 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/10/28(火) 11:37:30.39 ID:XD0CE/bD0.net
>>121
タムロンは手振れ防止機能やらファストハイブリッドへの対応が不安で作りたくないだろうな
ソニーが自社レンズで儲けたいがために情報公開を渋ってるのが悪いわ
レンズで儲けるしかないからといって、こんなことしてるといずれは自分の首を絞めることになる

129 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/10/28(火) 13:49:01.17 ID:DmnPOWRF0.net
>>118
あんた、なんでこのスレ張り付いてんの?それがつくづく疑問だわ

130 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/10/28(火) 14:50:42.51 ID:ENXGIZNN0.net
レンズマウントは公開されてるが
補正機能は本体側に依存
NCもOSS時画像補正は公開していない
おかげでタム150-600は限定仕様に格下げ
どこもやってる囲い込み
互換機メーカーは補正いらないレンズか(価格高騰)
既存レンズの補正量に合わせたレンズ(品質低下)しか作れない

131 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/10/28(火) 18:30:17.67 ID:iJ+oxxoa0.net
最近のSONYは発想がセコい、貧乏会社の特徴だな

132 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/10/28(火) 18:38:31.60 ID:DBs+eYB/0.net
補正情報はレンズに乗せるからサードパーティレンズでも補正されてるよ
ファストハイブリッドAFも中央だけなら

133 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/10/28(火) 18:49:51.97 ID:JRLlEo4r0.net
なぜ補正を欲するのかがわからない
歪曲補正はソフト丸投げでレンズを小さくするためだし

134 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/10/28(火) 19:06:44.51 ID:M1o1bLIK0.net
>>132
ボディ側の対応も必要じゃなかった?

135 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/10/28(火) 20:57:48.50 ID:iiXvcioy0.net
>>133
Eマウントユーザは、コンパクトな機材が欲しいから、デジタル歪曲補正を受容してるんだよ。

補正かけられたくないなら、機材の大型化を我慢するしかない。

136 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/10/28(火) 22:40:41.79 ID:JTVqhNYl0.net
しかし、現実のFEレンズは同じくらいの画角でもっと小さいレンズあっても高額で大きくても性能が高い方が売れてるという。

コンパクトな機材が欲しい人より単にミラーレス機が欲しい(そして手軽にビデオ撮影もできるのが)人が多いんだと思う

137 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/10/28(火) 22:44:19.34 ID:DBs+eYB/0.net
>同じくらいの画角でもっと小さいレンズ

ってなんやねん

138 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/10/28(火) 23:15:33.29 ID:JRLlEo4r0.net
4K程度ならどれ使っても同じだよ
お好きな単焦点をどうぞ

139 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/10/28(火) 23:56:01.39 ID:5PjJkeRD0.net
SEL18200系って三脚のせても安定しないイメージがあるんだけど
実際撮影に三脚使ってる人いるかな、どこの三脚がオススメですかね
予算は1万くらいで探してる

140 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/10/29(水) 00:00:57.25 ID:YRTqTRfH0.net
c4使ってるけど安定してるよ

141 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/10/29(水) 00:06:23.97 ID:wfvYNHVc0.net
>>136
α7にsel70300g付けることもあるけど、それでもやっぱりコンパクトだよ
よくミラーレスにでかいレンズつけたら意味ないって言う人もいるけど、
レンズ数本持ち歩くことを考えたら、ボディが軽いってのは重要

142 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/10/29(水) 00:07:26.64 ID:wfvYNHVc0.net
sel70300g
じゃなくてsal70300gね

143 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/10/29(水) 00:29:20.76 ID:yqKeLYZk0.net
SEL70300Gなんて出たら買ってまうわ

144 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/10/29(水) 00:33:05.01 ID:sLTdbkU40.net
>>139
SLIKスプリントPRO2使ってるけど望遠系つけるにはちょっと頼りないかなぁ。
レンズとカメラの重さ自体は大したこと無いから2秒セルフ使って撮れば問題ないけど
望遠撮るのに三脚にカメラ据えてグリグリ動かしながらシャッター切るにはちょっと華奢。
でも予算1万だとこのくらいが限界やと思うで。
追加でもうちょっとゴツイ三脚も検討したけど、使用頻度と持ち運びの手間考えるとちょっと躊躇中。

145 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/10/29(水) 01:00:35.39 ID:lGukl0ws0.net
http://digicame-info.com/2014/10/700020151ces.html

α7000はトライダイアル、タッチパネル搭載だと!?早く予約させろ!

146 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/10/29(水) 01:05:12.32 ID:4LFIy/eX0.net
sel70300gなんてでたら、α7000と一緒に買ってしまうわ。

147 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/10/29(水) 01:43:13.49 ID:qo+sVygc0.net
そんな長い玉で何撮るの?

148 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/10/29(水) 01:45:20.20 ID:sLTdbkU40.net
α6100か、単純にタッチセンサーつくだけでもうれしいな。
タッチセンサーなんて要らんと思ってたけど、
マルチ+タッチフォーカス(追尾フォーカスなし)
はライブビュー見ながら撮るには使い勝手が良かった。

149 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/10/29(水) 01:55:46.78 ID:ipFn2pje0.net
4K動画とかこのクラスにはまだいらないだろ
そんなんで動作がもっさりになったり価格が高くなったら最悪

150 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/10/29(水) 02:00:29.63 ID:lGukl0ws0.net
>>147
鳥や飛行機はよく聞くね。それかスポーツか。

151 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/10/29(水) 02:00:30.21 ID:s04JC4lX0.net
なんかヨドバシのレンズ価格が軒並み上がってる。
ボーナス前だから?

152 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/10/29(水) 02:35:26.91 ID:WZ7/5jME0.net
三脚は長く使えるからちゃんとしたのを買った方がいいよ
ちゃんとしたの→10万以上
使い所を限定すればまあまあ使える→5万以上
使い所を更に限定すれば使える→3万以上
その他→金の無駄

153 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/10/29(水) 08:11:51.68 ID:YCUw5YZi0.net
そろそろ三脚スレに名前変えた方がいいんじゃ無いかな、GKさんよ

154 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/10/29(水) 08:12:29.43 ID:wZcPWqW/0.net
>>152
それぞれ何が違うの?
剛性?

155 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/10/29(水) 08:25:28.06 ID:V2QDiaZ30.net
>>151
でしょ〜!

156 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/10/29(水) 08:33:00.39 ID:s04JC4lX0.net
>>155
酷い話だなー
1635は値上がって無いから良いけど。

157 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/10/29(水) 13:04:17.30 ID:0cfGSQlf0.net
どいひー

158 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/10/29(水) 13:45:37.42 ID:vIl8XKq10.net
ヨドは元々上がったり下がったりしてる

159 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/10/29(水) 16:27:00.18 ID:uSIbhvD70.net
>>154
剛性
耐荷重
そもそもの作りの良さ

160 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/10/29(水) 17:45:33.59 ID:g7t98PMF0.net
>>154
カーボンは高いだけだから

161 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/10/29(水) 18:10:37.96 ID:1aChEkjG0.net
フォトヨド Loxia2/50
http://photo.yodobashi.com/gear/sony/lens/czloxia502.html

162 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/10/29(水) 19:19:20.78 ID:sHBJK8hW0.net
ベタ褒めやね

163 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/10/29(水) 19:31:07.46 ID:YCUw5YZi0.net
フォトヨドは何処でもベタ褒めだよ
ケンコーのミラーレンズの時は褒めるのに苦労してたな

164 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/10/29(水) 19:35:14.16 ID:JT5JNU4d0.net
記事がウットリしすぎてワロタw

欲しくなるじゃないか…

165 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/10/29(水) 19:44:38.81 ID:iHz/9i2B0.net
50mmでMF専用だったら安くても良いオールドが沢山あるんだよね。
超こだわる人には良いモノなんだろうが貧乏人には無用な商品。
それよか広角だ

166 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/10/29(水) 20:57:57.49 ID:Uc8yswFT0.net
むしろマウントアダプタ噛ませてまでレンズ使ってるほうが拘ってるだろ

167 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/10/30(木) 04:34:48.96 ID:Kd4ebN+q0.net
Eマウントはそれがデフォじゃないの?

168 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/10/30(木) 04:47:17.65 ID:hI77HFIz0.net
ロキシアの35と来年に出るディスタゴン35とどちらを買おうか迷うなあ

169 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/10/30(木) 05:30:34.31 ID:tX1wzqQt0.net
簡易マクロ付きのズームレンズは出ないさなあ。

170 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/10/30(木) 08:07:19.15 ID:oRqRjbXk0.net
フォトヨド見たらLoxiaよりα7sが欲しくなった…

171 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/10/30(木) 08:50:08.80 ID:CPwa5LJK0.net
ZMを保護ガラス厚対策したレンズとA7Sか、殆ど究極の選択だな

172 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/10/30(木) 09:03:55.14 ID:7kcitO9V0.net
APDフィルター搭載の55mm F1.4出してください

173 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/10/30(木) 11:41:35.41 ID:OxydxN+H0.net
>>161
今5RにSEL24f18Z付けて愛用してるけど、α7買ってこれ付けたくなった

174 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/10/30(木) 18:31:19.44 ID:BBJ41D6p0.net
>>171
ただ、保護ガラス対策してもLoxia35mmとα7Rの組み合わせだと周辺にそれなりに収差が残っちゃうみたいね

175 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/10/30(木) 20:25:06.83 ID:CPwa5LJK0.net
実写例見ると使い物に成らないのが、多少マシに成った程度だな
SONYが金出してレンズ直して貰ったんじゃ無いかな、何しろAF広角レンズは色収差
レンズ一本しか無いからな

176 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/10/30(木) 20:43:43.43 ID:XTy9KONx0.net
出没するすべてのスレで疎まれてる彼はまだいたのか
http://hissi.org/read.php/dcamera/20141030/Q1B3YTVMSksw.html

177 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/10/30(木) 22:33:46.72 ID:0TqJTR0V0.net
>>176
まだいた、じゃない。
ずっといる、だ。

178 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/10/30(木) 22:37:14.28 ID:Q7IbXqqb0.net
LoxiaはAFじゃないだろ

179 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/10/30(木) 22:38:16.73 ID:vad/JEzE0.net
Sigma says E-mount diameter is small and makes it difficult to design high quality Full Frame lenses.

http://www.sonyalpharumors.com/sigma-says-e-mount-diamater-is-small-and-makes-it-difficult-to-deisgn-high-quality-full-frame-lenses/

180 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/10/30(木) 22:43:51.86 ID:jOmHDO0w0.net
>>179
一昨日その話出てるで…

181 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/10/30(木) 22:49:02.03 ID:0TqJTR0V0.net
>>178
区別ついてない=興味もないのにスレにいる証拠ってことだろ

182 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/10/31(金) 07:49:43.06 ID:KhsN3nu+0.net
APSCだけにしときゃ良かったんだよ、ビデオ屋が訳も分からずイメージサークル
でかくしたのがマチガイの始まり

183 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/10/31(金) 08:00:44.90 ID:MQyWPWee0.net
一流…Zeiss
三流…Sigma
差がハッキリ出てしまったね

184 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/10/31(金) 08:36:20.22 ID:fd2z05mJ0.net
>>182
それはビデオ屋が作ったカメラよりマウント内径が小さいニコンやライカへの皮肉ですか?w

185 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/10/31(金) 08:39:57.23 ID:lRavS0G+0.net
イメージサークル的には同じでは…

186 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/10/31(金) 08:46:59.11 ID:Z9zHS9oQ0.net
マウントアダプター改良してくれないかな。αレンズで夜景撮るとフレアゴースト祭りになる。

187 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/10/31(金) 08:47:04.04 ID:tq+CGnS/0.net
1635発表日にソニストで注文して配送予定11月7日だったのに、さっき入荷次第出荷に変更のメール来た。なぜ⁉︎

188 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/10/31(金) 08:47:45.42 ID:Z9zHS9oQ0.net
>>187
発売日延期になったりして。

189 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/10/31(金) 08:50:19.37 ID:w8MPqlcL0.net
>>186
そんな出る?

190 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/10/31(金) 08:55:28.69 ID:0WPL8qSO0.net
 夜景を撮るとこのようにフレアでまくり http://spiral-m42.blogspot.jp/2014/05/lzos-jupiter-12-35mm-f28-l39.html

191 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/10/31(金) 10:21:26.25 ID:W80FYRIr0.net
>>187
俺も
何か製造上の問題起きたのかな

192 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/10/31(金) 10:56:43.68 ID:DiazqmbI0.net
>>187
俺もだ…
発表日13時過ぎの予約だから、かなり早い方のはず
延期かな?(´・ω・`)

193 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/10/31(金) 11:17:41.64 ID:ttHUe3H60.net
そしてまた11月7日に変更のメール来た。

194 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/10/31(金) 12:13:47.53 ID:DiazqmbI0.net
>>193
また来たね
来てない人は篩い落とされたか…

195 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/10/31(金) 12:30:48.26 ID:oj0J1Jr/0.net
>>193
まったく同じや

196 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/10/31(金) 12:31:06.70 ID:C6Vk3iZ80.net
>>193

僕も11月7日に変更のメール来た。

197 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/10/31(金) 12:32:53.00 ID:C/cUjeaM0.net
一応YouTubeに1635の開封動画あがってるよ

198 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/10/31(金) 12:37:09.58 ID:oj0J1Jr/0.net
因みに、発注末尾三桁が250やで

199 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/10/31(金) 13:53:28.18 ID:qlRcVWfu0.net
>>197
ハングルのやつ?

200 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/10/31(金) 14:01:04.75 ID:W80FYRIr0.net
>>193
同じく

201 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/10/31(金) 14:39:47.08 ID:KhsN3nu+0.net
偏心してるのがバレたからね

202 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/10/31(金) 15:02:07.40 ID:m2Ojwttb0.net
またお前か

203 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/10/31(金) 15:36:56.23 ID:ae6zAz/T0.net
結局1650が常用

204 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/10/31(金) 16:51:56.44 ID:YD9PDGdt0.net
ヨドバシ、急に「在庫あり」が増えたな。
マップカメラで買っちまったぜ。

205 :SEL1635Z早く来い:2014/10/31(金) 17:38:02.85 ID:z8ILOdRC0.net
ソニーストアのメール、設定ミスや誤配信なんだろうね。

206 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/10/31(金) 19:22:05.04 ID:4u52OxcH0.net
SEL1635Zいいね。

207 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/10/31(金) 19:50:46.13 ID:kKVMjcKX0.net
お前らネガティブだな
入荷次第ってことは早まった可能性もあったのに

208 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/10/31(金) 22:19:51.16 ID:xuQMJzHL0.net
まだか、85

209 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/10/31(金) 22:36:01.17 ID:6KZtoJgV0.net
マクロ早く!

210 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/10/31(金) 23:13:13.10 ID:BJfKauxJ0.net
マグロは焼く

211 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/10/31(金) 23:21:48.78 ID:O6TJ7IRF0.net
1670ZUが気になって
最近髪の毛も生えて来ない

1670より性能は向上しているのだろうか?

212 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/10/31(金) 23:47:21.37 ID:sRYN57yN0.net
>>183
それはっきりしてない時代があったの?

213 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/10/31(金) 23:48:24.19 ID:KhsN3nu+0.net
フジに比べるとレンズ開発力は1/4位だな、どうせレンズ買う奴少ないからボデイだけ
ガンガン出せば良いんじゃ無いか

214 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/01(土) 00:44:25.08 ID:bgs0qpsX0.net
まさに必死だなw
http://hissi.org/read.php/dcamera/20141031/S2hzTjNudSsw.html

215 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/01(土) 03:22:19.85 ID:8gOsu5J10.net
Eマウントポジションで定番レンズって何かね

216 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/01(土) 03:28:26.23 ID:rxG8yZ0+0.net
マウントポジションからは腕十字固めが基本かな

217 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/01(土) 07:22:41.01 ID:2mXlpbUy0.net
sel1635zお届け可能日11月7日確定メール今来たわ

218 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/01(土) 07:24:55.29 ID:g4jiJsxV0.net
>>215
上納金が無いレンズでマトモなのはミノ遺産レンズくらいじゃ無いのかな

219 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/01(土) 07:35:47.18 ID:1Kwh8Ea70.net
予想を上回るご注文で、、、、
どんな市場調査、生産計画をしているんだろ
それとも戦略かよ?
購入が覚めてしまいそうだよ FE70200レンズの事ね。

220 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/01(土) 08:10:32.36 ID:g4jiJsxV0.net
タイ工場の品質管理が上手く行って無いんだろ
SONYは来年3月に給料25%カットされるの決まってるから能力の有る奴バンバン辞めてる

221 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/01(土) 08:52:04.21 ID:OLFqalPj0.net
>予想を上回るご注文で、、、、
>どんな市場調査、生産計画をしているんだろ

こうやってメーカーの言葉を真に受けるバカって働いてないのかな?
一番ニーズが高いタイミングに合わせて生産能力持たせるわけないし
メーカーが大きな在庫リスク抱えるなら問屋流通小売の存在価値がなくなるだろ

222 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/01(土) 09:00:26.33 ID:Cl/1IoK30.net
> 予想を上回るご注文で

ごめん、俺が先週注文したせいだわ。
1週間で届いたよ。

223 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/01(土) 09:29:39.22 ID:GgodE6+60.net
いよいよ俺もFE 70-200mm F4 G OSS SEL70200Gをポチろうと思ったが、フォト淀の作例みたら...
なんか彩度低いつーか、眠いつーか、つまらん写真ばっか。
価格やフォトヒトも同じ。
誰か反論して背中押して下さい...

224 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/01(土) 09:36:17.05 ID:OLFqalPj0.net
止めた方がいい

225 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/01(土) 09:53:42.50 ID:N8nCUOrn0.net
>>223
やめたほうがい

つかってみてると、すなおにうつしすぎて
よほどせっていをしっかりしないと
imageどおりのできあがりにならない
ぼうえんだからなおさらimageどおりにならぬ

226 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/01(土) 10:10:57.40 ID:pBlOTUZe0.net
ソニー、デジタルカメラは絶好調 +40万台上方修正
http://outdoormac.blogspot.jp/2014/11/40.html

【 2014年度10月時点見通し (7月時点比) 】
売上高 100億円上方修正
為替の好影響
デジタルカメラの販売台数が想定を上回

営業利益 140億円上方修正
コスト削減
為替の好影響

カメラだけでなくイメージセンサーも好調。
イメージセンサーが主事業のデバイス分野は7月時点で3,900億円の販売見通しであったが
4,100億円と上方修正、営業利益も510億円から670億円と200億円上方修正を行った。

なお、ソニーと同日に決算発表を行ったパナソニックはカメラのカの字も発表しなかった。

227 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/01(土) 10:15:49.65 ID:GgodE6+60.net
>>224
>>225
やっぱ買わない方がいいですかね。
盛り上がってた気持ちも、あれ見ちゃうと下がります。
ちょっと様子見ですね。

228 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/01(土) 10:18:20.52 ID:Z/0Bjm7j0.net
俺はLOXIA 2/50
他の作例みてもなんとも思わなかったが、フォト淀の作例作例みたら、買いたくてしょうがなくなった。
だれか止めてください。

229 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/01(土) 10:21:50.21 ID:QK9NPp/90.net
FE70200はMade in Japanだけど。

230 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/01(土) 10:25:43.96 ID:Cl/1IoK30.net
>>223
彩度なんて後からどうにでも出来る。
見たまんまを正確に切り取る、素朴な写りが魅力。

ソニーの商品情報の作例は割と彩度上げてると思うから、
それでも気に入らなかったら、買わないほうが良い。

231 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/01(土) 10:48:41.76 ID:N43OnBVj0.net
>>227
いや、買えよ。
淀の作例なんて当てにするなよ。

232 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/01(土) 11:03:42.74 ID:N8nCUOrn0.net
>>227
でも、持ってると便利なレンズだから!
手ブレ補正効く解像度の高いEマウントフル用ズームレンズはこれ以上出てこないと思うよ!

233 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/01(土) 11:07:31.89 ID:Z/0Bjm7j0.net
やっぱFE70200と24240だと写りは一段落ちるかな?

234 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/01(土) 11:17:10.31 ID:N8nCUOrn0.net
>>233
出てみないと分からないが、
無理がありすぎるだろ、色々

235 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/01(土) 11:34:05.05 ID:iLaA6PPj0.net
>>233
1段程度なら24240いっちゃうから3段ぐらいで

236 :大阪の矢倉カメラ商会は本当に美形でイケメン:2014/11/01(土) 11:34:21.78 ID:/gMWEZgA0.net
 タカチホカメラ福岡天神、博多ゴゴー商会はフィルムカメラでもジャンク扱いせず、きちっと

 査定して高価買い取りするの辞めろ!初心者に親切にするな!

237 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/01(土) 11:52:55.65 ID:OLFqalPj0.net
>ちょっと様子見ですね
デジカメインフォのカスどものテンプレだなw

そいやときどきデジカメ板でフォトヨドの作例を凡庸とか言うのがいるけど
色々わかりやすくて助かるw

238 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/01(土) 11:57:29.53 ID:SxYsi9VW0.net
24240は来年2月らしいけど、お値段はどうなるんだろうね
18200を考えると、初値9万台かな

239 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/01(土) 11:59:41.31 ID:T6wb3x4N0.net
24240と1635こそ待ち望んでいたレンズ。早く発売されないかなー

240 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/01(土) 12:44:47.99 ID:NIk0Rp1t0.net
ソニストって静岡から発送なんだよなー
こないだ55mm当日発送でポチったら2日かかったぜぃ…
1635Zはどうなることやら(´;ω;`)ブワッ

241 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/01(土) 13:21:01.45 ID:N8nCUOrn0.net
来週の今頃には1635でカシャカシヤしてんだなぁ、、
楽しみだなぁ〜(´・ ω ・`)〜

242 :SEL1635Z早く来い:2014/11/01(土) 13:25:14.95 ID:c1vVxVQO0.net
もう〜い〜くつ寝〜ると発売日〜

243 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/01(土) 13:35:14.95 ID:GAQhGWCI0.net
1635高いから15mm前後の単焦点つくってほしい。ワイコン付けるやつじゃなく。

244 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/01(土) 14:40:37.95 ID:SNeE5PGm0.net
キヤノン キヤノン キヤノン

キヤノンを使えば綺麗に撮れるよ。
キヤノンを使えば幸せになれるよ。

キヤノン キヤノン キヤノン
キヤノン キヤノン キヤノン

245 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/01(土) 17:27:29.82 ID:Dp9uyxES0.net
こーゆー変なの湧いてイメージダウン対策も大変だな。

246 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/01(土) 17:35:37.28 ID:iq0gIDkM0.net
みなさん1635は手に入れられましたか?
それはおめでとうございます
次はカードの支払い期限までに手持ちの24ツァイスを売り払う事です

何とぞよろしくお願いします

247 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/01(土) 19:49:36.27 ID:eBODTP340.net
>>245
誉め殺しでしょうね

248 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/01(土) 19:59:09.58 ID:hZZRTy5v0.net
>>246
中古と新品の値段なんてたいした差じゃないだろ
さくっと保証もついてる新品買えばいいのに

249 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/01(土) 20:43:14.79 ID:dX06+EqP0.net
>>248
保証残の中古という手もある。

250 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/01(土) 20:52:51.94 ID:g4jiJsxV0.net
その内保護レンズ薄くなったら使い物に成らなくなるリスク有るんだけどな

251 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/01(土) 21:08:47.19 ID:OLFqalPj0.net
ヤフオクで買うのが情強(笑)とか思ってるのがいるからなぁ

252 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/01(土) 21:18:08.95 ID:5fWg+qtk0.net
安く買いたいよなー、と言った瞬間ヤフオクにアクセスするやついるからなー

253 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/01(土) 21:20:28.74 ID:GDI955To0.net
>>250
あんた、 しつこいよ

254 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/01(土) 21:31:33.07 ID:g4jiJsxV0.net
事実言っちゃいけないのか?

255 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/01(土) 21:31:57.79 ID:Ej15369x0.net
NG推奨
ID:g4jiJsxV0

256 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/01(土) 21:32:13.36 ID:dX06+EqP0.net
知り合いにヤフオクで相場で買って試して気に入らなければ相場で売るというレンタル代わりに利用してる人がいる。
気に入ればそのまま使うか新品を買い直す。みたいな。
どうなんだろ…

257 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/01(土) 22:06:04.48 ID:xdb+IFYd0.net
FE70-200/F4は、ほぼ新品買ったときの価格で売れたな

258 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/01(土) 22:27:46.30 ID:L7Ps6n1t0.net
ヤフオクなんてヤクザかシナチョンばかりだろ
よくそんな奴らに住所の個人情報渡せるな

259 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/01(土) 23:12:39.58 ID:10uYEUT60.net
どこがいいの?やっぱストア?

260 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/01(土) 23:19:06.36 ID:rjRqn02D0.net
悪質な塾生は避けるべきだけど258みたいな偏執狂の言うことを真に受けるのもどうかと

261 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/01(土) 23:26:09.96 ID:L7Ps6n1t0.net
ヤフオク業者必死すぎ

262 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/01(土) 23:28:45.29 ID:J1j/B8ur0.net
>>238
おまえFF機使うのやめろよ

263 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/01(土) 23:47:23.23 ID:FFVTWU8X0.net
>>256
手数料分ばかにならんような・・

264 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/01(土) 23:59:12.39 ID:S7bIgiaK0.net
>>263
送料と出品料をレンタル料と見るのであれば、かなり安いとも言える

265 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/02(日) 00:04:40.96 ID:lUQbbGcq0.net
ううむ

266 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/02(日) 00:09:52.76 ID:BcJsI4ZG0.net
ズームで撮れるが単焦点では撮れない画>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>単焦点で撮れるがズームでは撮れない画
単焦点は表現の幅が狭すぎて大部分の人は使わなくなってしまうのが現実

コンテストで入選するのはズームで撮れる写真だらけw
単焦点でなければ撮れない写真が入選しているのを見かけないw
ズームで撮れる写真だらけといっても間違いではないw

一般の雑誌や写真集に掲載されている写真もズームで撮れる写真だらけw
単焦点でなければ撮れない写真が掲載されているのを見かけないw
ズームで撮れる写真だらけといっても間違いではないw

評価されているのはズームで撮れる写真だらけw
一般の出版物に掲載されているのはズームで撮れる写真だらけw
結論:単焦点は不要だなw

単焦点いらないは当り前でしょ

267 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/02(日) 00:16:53.13 ID:axCV9ktu0.net
>>266
16-70 f1.8とかがあれば、ね。

268 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/02(日) 00:31:01.49 ID:fiBRxqbs0.net
>>267
コピペ荒らしに触るな

269 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/02(日) 00:53:55.33 ID:/XcnHBn40.net
カバーガラス薄くしてよ派の俺だが、>>250は間違いとは言っておく。
テレセン性確保してるレンズはカバーガラスが薄くても厚くても対応できる。
だからカバーガラスが極薄になったとしても現行純正レンズが使い物にならなくなるなんてことは無い。
もちろん、カバーガラスの影響が無くなるともっと小型高性能なレンズは純正で出せるかもしれんし
そうなると現行純正は旧世代扱いで相対的に価値を落とすかもしれない。
でもそんないつになるか分からん未来のために今の写真を断念して買い控えるほど高価でもなかろう。
引き合いに出されるライカだってある程度はレトロフォーカス寄りにしてセンサーに対応させたレンズにしてるのが現状。
これは幕面測光に対応させるためにM6くらいの頃からやってたことだけど、デジタル化でさらに強めた。

270 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/02(日) 00:57:54.02 ID:XiOSSjBK0.net
>>266
巣から出てくんなキチガイ

271 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/02(日) 02:22:51.44 ID:AH2fvqdr0.net
α7+1635と5R+2418
の組み合わせはあり?

272 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/02(日) 03:36:03.58 ID:fX3DkcxL0.net
自分がアリと思えばアリだ!
まあ、画角的には5R+35mm or 50mmとかの方がいい気が

273 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/02(日) 08:06:25.49 ID:GWgMpiqn0.net
>>269
α7はそれ故広角が駄目だと言ってるんだが

274 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/02(日) 08:13:55.65 ID:p5IkIc0o0.net
テレセン性が良好なレンズならカバーガラスの影響は小さいから仮に将来薄くなっても今のレンズが使い物になるなんてことはない
との指摘をしているレスに
だから広角が駄目?
イミフ過ぎ、dpキチガイ頭悪過ぎだろ

275 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/02(日) 08:14:22.55 ID:p5IkIc0o0.net
×使い物になる
○使い物にならない

276 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/02(日) 08:47:58.45 ID:f3q9tUG40.net
レトロフォーカスは長いので見た目が実用に不向き
ゆえにセンサーを改善するのが最善、レンズも売れるしね

277 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/02(日) 08:55:47.80 ID:GWgMpiqn0.net
>>274
コシナEマウントレンズなんかは全部ダメに成るだろな

278 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/02(日) 08:58:09.11 ID:GWgMpiqn0.net
>>274
テレセン性が悪いレンズは保護ガラス薄くなると使い物に成らないと言ってるんだが、馬鹿?

279 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/02(日) 09:00:41.09 ID:f3q9tUG40.net
フィルム用オールド広角はむしろ改善する
最適化してしまったEマウ広角は・・・

標準以上では大して影響ない

280 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/02(日) 09:05:37.93 ID:GWgMpiqn0.net
>>279
その通りだね、ズームも広角域は全部駄目駄目に成るね

281 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/02(日) 14:03:17.01 ID:U/a5MnHy0.net
>>280
だから余計なことはしない方が良いな

282 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/02(日) 14:45:11.13 ID:zppV/pAA0.net
1635のレビューぜんぜん来ないな

283 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/02(日) 15:01:57.12 ID:p5IkIc0o0.net
>>278
最低限のテレセン性確保してないレンズなんぞFEになさそうだが。レンズ構成見る限り。
具体的にどれが危ないのか指摘してみてよ。
LOXIA35はしらね。

284 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/02(日) 15:42:11.33 ID:GWgMpiqn0.net
>>283
レンズ構成見ただけで判るんだったらレンズ設計苦労しないよ

285 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/02(日) 15:47:29.35 ID:p5IkIc0o0.net
>>284
レンズ構成にあらわれない設計ができるくらいガラスの選択肢が豊富だったら苦労しないよ

286 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/02(日) 17:12:24.44 ID:Too+taFa0.net
設計は解っていても乗り越えられない名機もあるけどね

287 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/02(日) 17:19:52.59 ID:f3q9tUG40.net
トリウムレンズは良いものだ

288 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/02(日) 17:31:33.30 ID:gH482z0I0.net
お前らがレンズ作りゃいいんじゃね?
メーカーよりよっぽどいいの出してくれそうだ

289 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/02(日) 17:38:19.06 ID:f3q9tUG40.net
蛍石が安く作れる技術にめどが立ったみたいだから
今後は改善されるんじゃね?

290 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/02(日) 18:03:40.05 ID:pyr0t3G10.net
現像ソフトがSEL1635Zに対応するまで買えない。悲しい。

291 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/02(日) 18:28:24.76 ID:eDxJe+NP0.net
現像なんて後からでもできるじゃないか

292 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/02(日) 18:47:29.23 ID:iBQVe7It0.net
被写体は待ってくれないし
特に紅葉シーズンは今しか無いよ

293 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/02(日) 20:43:54.28 ID:WteEZ4PC0.net
>>290
撮るだけ撮って後で現像だだだ!

294 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/02(日) 21:30:53.77 ID:GWgMpiqn0.net
>>290
保護ガラス厚薄く成ってから買った方がいいよ

295 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/02(日) 22:47:19.99 ID:x9XEg9qk0.net
そうだ、ソニーがCMOSIS社からセンサー買えば今すぐ改善するぞw
フィルム用広角レンズも問題なく使える素晴らしいセンサーだぜ

ライカ社が独占契約してるから無理だけどw

296 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/03(月) 00:00:57.71 ID:+DxMdI2D0.net
フィルターの薄化は色分離を劣化させる
Cuプロセスの採用などによる配線層の薄化なら日本は世界一
http://www.dxomark.com/Cameras/Compare/Side-by-side/Sony-SLT-Alpha-99-versus-Leica-M9-P___831_721
わかりやすく言うとCMOSISのゴミセンサなんかイラネ

297 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/03(月) 00:12:52.40 ID:NowYmegB0.net
M9、M9-PのCCDセンサーはコダック製な

298 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/03(月) 00:34:51.17 ID:SXD4uBh80.net
手に入るセンサーしか使えないのが組み立てメーカーの弱み
製造メーカーとの差だ
指定して、自社設計の元に「作らせている」とか豪語しても
それ以上のモノを作られたらオシマイ

299 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/03(月) 02:20:56.47 ID:IBaDj4ot0.net
>>296
Low-Light ISO以外は実写だと誤差レベルだな
これでテレセンの呪縛から解放されるなら素晴らしいね

因みにグローバルシャッタータイプのCOMSはこれ以上にISOとレンジが犠牲になるだろうな

300 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/03(月) 03:58:42.75 ID:55tIqOCa0.net
>>295
>>フィルム用広角レンズも問題なく使える

なにこれ本気で言ってるの?
M9では使えるものではないけど…
M240では少し改善したけどそれでもα7Sより劣るぐらいなんだが。
妄想はそこまでにしとけよ

301 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/03(月) 04:14:26.59 ID:et9qKRk50.net
>>299
各社情報出始めてるけど、
グローバルシャッターは基盤貼り合わせで実現させるつもりみたいなんで、
あんまり関係なかったり。

302 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/03(月) 06:33:32.39 ID:HHTroRny0.net
>>300
妄想乙。
7Sで改善してるのは主に色かぶり。

303 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/03(月) 07:51:08.66 ID:+DxMdI2D0.net
>>299
>誤差レベル
お前がが決めることじゃないし何の根拠もないし
グローバルシャッターなんかどうでもいい
カラーフィルターの薄化は色分離を劣化させるので一概に良いとは言えない
ゴミカメラのゴミセンサーはご遠慮

304 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/03(月) 09:32:30.01 ID:gjYnWikG0.net
などと、周辺駄目メーカーが能書き垂れてます

305 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/03(月) 09:44:42.56 ID:3lDwUy7/0.net
969 名前:名無CCDさん@画素いっぱい :2014/11/02(日) 22:40:26.61 ID:GWgMpiqn0
昼間さんざん荒らしてる奴が良く言うな、SONY倒産のため頑張らせて貰うよ

306 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/03(月) 11:30:52.57 ID:+DxMdI2D0.net
2ch荒らせば会社が倒産すると信じてるのか…
フォべキチすげーな

307 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/03(月) 13:49:43.55 ID:+zd4itY90.net
少年期に引きこもってそのまま一般世間を知らないまま大人になると
そう言う発想が出来るようになるのね。

308 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/03(月) 18:53:34.94 ID:gjYnWikG0.net
毎日朝から晩までお仕事ご苦労さん、時給マクドナルドより高いのかね

309 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/03(月) 22:45:54.59 ID:lTd8gXmm0.net
sigma 19mm f2.8 dn

SEL20F28
ではどちらがおすすめですか?
純正のほうがコンパクトでいいかなと思うんですがDPに搭載されたレンズといわれるとシグマのも素性がよさそう。

310 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/03(月) 22:58:46.09 ID:0Pap56zG0.net
開放は多少シグマのほうが良いかなという感じだが大して変わらない
小さい方がいいならSEL20、安いほうがいいならシグマ19でいいんじゃないか

311 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/03(月) 23:03:53.24 ID:0Pap56zG0.net
あ、α6000とかだとAFが全然違うかも
新しい機種は持ってないからわからないけど

312 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/03(月) 23:08:38.58 ID:P8qGW7Ap0.net
シグマはファストハイブリッド非対応
SEL20は対応

313 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/03(月) 23:15:59.55 ID:S7AJ6Spv0.net
>>309 ボディは5Nをつかってる
19はまだEマウントレンズが少ないときにずいぶんお世話になった
画質優先なら今でも19だと思う

若干の性能低下を許容してでもコンパクトさを選ぶなら20
ちなみにドームフードのおかげで機動力は高く
軟弱な俺は19に後ろ髪をひかれつつ結局使わなくなったので売った


でも機動力を求めていったら
結局18近辺はGRになってしまって
結局20も手放した軟弱な俺・・

314 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/03(月) 23:31:46.94 ID:lTd8gXmm0.net
なるほどやはり解像はシグマですか
DxOMarkのスコアだと18対17で僅差になってますが、flickrにアップされてるのをみると
画的にはだいぶシグマのほうが上に見えてしまいます。

でも純正は大きさ以外にAFの有利もあるんですね。
悩ましい。

315 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/03(月) 23:56:51.65 ID:j8xg5IFu0.net
ハイブリッドAFって中央一点なら非純正でも機能するようになったって話なかったっけ?俺の勘違い?

316 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/04(火) 04:36:50.06 ID:VHGSvCq20.net
旧Σ30mだけどAF遅めで起動がとにかく遅くサクサク撮れない

317 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/04(火) 08:15:56.37 ID:O3jvnZWI0.net
旧Σ19mだけどAF遅めで起動がとにかく遅くサクサク撮れない

318 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/04(火) 08:21:23.18 ID:s79FmMcN0.net
シグマのも19mmは特別良いって感じじゃないからね
光学性能的には20mmとどっこい
そこそこ良い30mmにはそこそこ良い35mmが壁になってるし
驚くほどよい60mmにはかなり良い50mmや驚くほどよい55mmが競合していて
価格を除いた利便性などでも差があるからシグマのこのシリーズは不遇だよね
価格抜きにしても魅力的なシリーズなんだが

>>314
Flickrで見て取れるほどの写りの差異は無いはずだよ
もしそういう傾向が確実にあるのだとしたら選択する側が偏るような何かがあるんだろうね
それかあなたの先入観

319 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/04(火) 09:08:44.98 ID:wSPnqPTX0.net
シグマ19mmも20mmも持ってるけど結局20mmしか使ってねえ

320 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/04(火) 12:18:11.67 ID:a37xzDqt0.net
俺もNEX-F3使ってた時にシグマ19mm買って後からSEL20追加したクチだが、撮ってた感じでは確かにシグマの方がよく写ったけど、20mmそこまで悪くないので圧倒的可搬性から20mmメインになった。
AFはNEX-F3ではあまり変わらんかった。

321 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/04(火) 12:20:03.42 ID:Ah2v6y/E0.net
Σ30mmがあったらE20mmを買わなくてもいいんでしょうか?
今はE50mmを買おうかE20mmを買おうか迷ってます…

322 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/04(火) 12:22:11.92 ID:Aij/4M5M0.net
50も20もいずれ揃えるよ
先にどっちが欲しいか

323 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/04(火) 12:25:04.28 ID:gR0+yT830.net
>>321
そんなの望遠欲しいのか広角欲しいのかじゃん
他人があれこれ言って答えが出るもんじゃないだろ

324 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/04(火) 12:25:34.37 ID:ABe1kguR0.net
50で背景ぼけ楽しむのがいいんでない?

325 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/04(火) 12:32:25.91 ID:Ah2v6y/E0.net
確かに>>323の言う通りなんですが、50mmのf1.8の明るさが魅力だったり20mmのコンパクトさに惹かれたり……
ここ1ヶ月悩んでます

326 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/04(火) 12:39:23.91 ID:TmGF5Y0l0.net
5Rのシルバーな俺もシグマ19と純正20どっちにしようかなーと迷ってるが、
シグマはシルバーがある!という点がよい。
てかソニーもカラバリ頑張ってほしい(´・ω・`)シルバーくらい出してよ!
18-200LEのシルバーが欲しいんじゃ!

327 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/04(火) 14:58:37.22 ID:gGnoTO8F0.net
迷ったらどっちも買ってみて、使わなくなった方を売ればいい。

328 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/04(火) 15:33:33.32 ID:SpfL/2xz0.net
どっちも買って、両方使い込むと更にいい

329 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/04(火) 19:53:59.72 ID:K+4wUP6K0.net
売るなよ!全て使いこなせ!

330 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/04(火) 20:25:37.76 ID:dmacsaN10.net
今日ソニストで1635注文したけど発売日には届かないよね?ステータスは入荷次第発送だったけど

331 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/04(火) 20:43:06.61 ID:s79FmMcN0.net
>>325
何をどう撮りたいかによるでしょ
その価格帯の2本を両方買えないくらいのカツカツの予算ならシグマ19mmと適当なマウントアダプタ+オールドレンズという手がある
50mm近辺は昔からとにかく外れを引くのが難しいくらいどれも優秀だからね
例えばM42マウントのSMCタクマー55/1.8ならアダプタと合わせても5000〜10000円程度だし

332 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/04(火) 21:06:54.31 ID:2UVXuTfG0.net
来年早々出る24-240が楽しみ

333 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/04(火) 21:45:22.37 ID:P6ic4EOw0.net
遠方だとSEL1635Zは明日あたり発送かwktk

334 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/04(火) 22:21:38.74 ID:sW2BgqS70.net
SONYレンズは素晴らしい、網戸に模様付けたり花に縁取りしたり独創的だな
http://dc.watch.impress.co.jp/img/dcw/docs/610/202/html/55.jpg.html
http://dc.watch.impress.co.jp/img/dcw/docs/623/578/html/63.jpg.html

335 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/04(火) 22:42:20.49 ID:387LTQWd0.net
それレンズじゃなくてローパスの問題だろ

336 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/04(火) 23:08:20.88 ID:CHnEHEIm0.net
http://www.dpreview.com/forums/thread/3398001?post=51023748&image=0#forum-post-51023748

スーパーマルチレイヤーコートの採用により、フレア・ゴーストの発生を軽減、
逆光や反逆光の厳しい条件でも安心して使用可能です。

だってさ。

337 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/04(火) 23:18:41.11 ID:JkM0xS9G0.net
色モアレが出るのはバッキバキに解像してる証拠
モアレすら出ないのは・・・

338 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/04(火) 23:31:20.17 ID:Ww/RuWKB0.net
それはモアレというんじゃ

339 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/05(水) 00:05:44.83 ID:rTDueFME0.net
モナコは?

340 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/05(水) 01:05:50.62 ID:+yzK/VB60.net
>>334
もう2段ほど絞らないとね。
とはいえ2.8でその写りなら、
家族や彼女は文句言わないだろうしいいじゃん。

341 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/05(水) 01:36:48.10 ID:68okI+wk0.net
>>340
ローパスフィルターレスによる偽色って絞って何とかなるの?

342 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/05(水) 01:44:36.13 ID:+yzK/VB60.net
なるよ。
試しに、F1.8とF8ぐらいで同じ物を
撮って調べてみるといい。

三脚使って固定するか、セルフタイマーで
ブレさせずに撮るぐらいの事はしないと、
撮影者の技量が出てしまうから気をつけるように。

343 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/05(水) 01:55:29.27 ID:IfNGUSSy0.net
顔認識のように網戸認識、つまり一定パターンが続く場合に部分的にモアレよけできるようになると思うぞ

344 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/05(水) 02:03:36.31 ID:IVi4Tag+0.net
>>332
だねだね 2月かな

345 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/05(水) 02:26:01.19 ID:aLElj18X0.net
24-240
西西夫 楽しみ

346 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/05(水) 08:52:30.39 ID:Elswe9pj0.net
>>341
>ローパスフィルターレスによる偽色って絞って何とかなるの?
何とか成るときもあるケド、家に帰って気がついても遅いよね、公式写真でも回避出来ないようだね
http://contents.sony.jp/cyber-shot/photo-sample/DSC-RX1R/photo-sample_rx1r_02.jpg

347 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/05(水) 08:58:26.76 ID:iHkBwlev0.net
>>346
アゲんなよ
へんなの来て荒らすぞ

348 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/05(水) 09:00:06.75 ID:Elswe9pj0.net
>>347
どういう意味だ?KWSK

349 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/05(水) 09:28:47.54 ID:72kwYbsv0.net
>>339
http://image.itmedia.co.jp/nl/articles/1404/17/haru_mokona1.jpg

350 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/05(水) 10:15:58.99 ID:ozy9Qmvy0.net
>>347
ヘンなの本人に言ってどうするw

351 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/05(水) 10:20:07.35 ID:iHkBwlev0.net
さーせん(´;ω;`)
反省して2月までロムります

352 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/05(水) 11:26:43.56 ID:rits76Bh0.net
>>349
ITMediaは画像直リンは表示出来ない。

353 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/05(水) 11:44:06.31 ID:RmL7cAsC0.net
rx1はスレ違い

354 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/05(水) 11:44:40.10 ID:KAYvCRSn0.net
>>349
それモコナじゃなかったっけ?

355 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/05(水) 12:18:48.44 ID:WXowxnQe0.net
あぱぱ

356 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/05(水) 12:19:02.08 ID:74tHP8N+0.net
SEL24240はいくらぐらいで出てくるのかね。
100kぐらいで収まるかね、80k割ってくれると手を出しやすいが。

357 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/05(水) 12:35:07.21 ID:+aONSr820.net
>>356
実売5万台じゃないとコケるでしょ

358 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/05(水) 13:33:19.15 ID:4aWrIkYFO.net
標準ズームに懲りずバリオテッサーと限定コンプリートケースぽちったわ

359 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/05(水) 13:38:10.34 ID:Zg6tVKMv0.net
SEL35F18をα6000で使ってる人っていませんか?

購入を検討してるんですけど評判を聞きたくて、、、。

360 :SEL1635Z早く来い:2014/11/05(水) 14:11:38.87 ID:tjNsu0460.net
>>359
NEX-6でよれければ使っていたよ。
初めての単焦点だったので画質には満足してた。
ぼけがSEL1670Zに比べるも硬かったので、手放しちゃった。

今はα7とSEL55F18Zを使っていて、SEL1635Z納品待ち。

361 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/05(水) 16:46:53.46 ID:+M49b9so0.net
2470Zあまり評判よくないけど
1670Zと比べてどうなの?
α6000+1670Zからフルサイズに移行したくて
α7S注文したんだけど2470Zの評判が
イマイチなんで躊躇してる

かと言って標準ズームの代替案がないんで
困ってるんだけどさ

362 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/05(水) 16:51:31.54 ID:rTDueFME0.net
1670Zとの比較なら雲泥の差を付けて2470Zのほうが良い。
2470Zに怒ってる人たちは主に価格だよ。軽くてしっかり撮れるけど、高杉だ!って感じ。まあ、わからなくもない。

363 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/05(水) 17:01:27.68 ID:rTDueFME0.net
SEL2470Zは70mm付近の解像感が落ちるので、テレで使う人たちには評判悪いかも。あと、ボケの柔らかさはSEL1670Zのほうが上かな。
この辺りが評価の別れ目だと思う。

364 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/05(水) 17:21:20.10 ID:eyvZqyxH0.net
>>359
風景もポートレートもこれひとつあればだいたいどうにかなる優れもの。50mmにはコスパ負けるけど、一番実働してます

365 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/05(水) 17:52:17.01 ID:IVi4Tag+0.net
>>357
常用したいので、安っぽいのは困る。10万前後のレンズだといいな

366 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/05(水) 17:56:06.15 ID:VM8h3dAd0.net
写りが良ければ外見は気にしない

367 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/05(水) 17:57:39.95 ID:tXpOFIvE0.net
10万前後で18200みたいに明るさの関係でGに出来なかったとかだといいな。

368 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/05(水) 18:06:04.48 ID:IVi4Tag+0.net
>>367
いいね。コストはつぎ込んでほしい。結果高くなるのはやむを得ない。

369 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/05(水) 19:04:25.59 ID:t+m17Qzs0.net
1635のレビュー遅くない?

370 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/05(水) 19:38:02.54 ID:7U2Mvgut0.net
>>369
これでも見といて
http://www.mobile01.com/topicdetail.php?f=254&t=4129218

371 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/05(水) 19:45:34.13 ID:a4pWgkbS0.net
2470Zは風景メインだと絞っても周辺解像しないし、満足できない。
利便性や大きさも微妙だし、これなら24240に入れ替えようかな。
24-70の領域はF値も大差ないだろうし。

372 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/05(水) 20:07:37.72 ID:Elswe9pj0.net
タムシグが使獲れば選択肢増えるんだけどね

373 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/05(水) 20:22:53.55 ID:Elswe9pj0.net
比べちゃイケないんだけど
http://cweb.canon.jp/ef/lineup/fixed-focal.html

374 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/05(水) 20:28:58.86 ID:TNZt10Dn0.net
SEL1635Z
物をお預かり致しました by佐川
キタ Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒(。A。)!!!

375 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/05(水) 21:59:42.14 ID:eA/gOpUf0.net
>>374
俺の横で寝てるよ

376 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/05(水) 22:24:54.01 ID:TNZt10Dn0.net
>>375
ソニストなら履歴に問い合わせ番号載ったよ
うちは翌日には着かない地域だから、今日の発送なんだろうけど
さぁこいこい!

377 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/06(木) 01:16:29.31 ID:5bxv30i70.net
>>330
納期聞いたけど、一ヶ月待てって。

378 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/06(木) 01:34:48.21 ID:60owuhoX0.net
>>377
マジで!?自分のは入るのかな・・・・

379 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/06(木) 01:47:37.19 ID:WWn2jBlc0.net
フォトヨドバシ SONY SEL35F28Z Sonnar T* FE 35mm F2.8 ZA インプレッション
http://photo.yodobashi.com/gear/sony/lens/sel35f28z.html

 1/2500、F7.1、ISO200
 http://photo.yodobashi.com/gear/sony/img/lens/sel35f28z/02.jpg

フォトヨドバシ LIVE「PY撮影ノート」Vol.10 被写体までは何センチ?
http://photo.yodobashi.com/live/notes/10/index.html

 1/2000、F7.1、ISO200
 http://photo.yodobashi.com/live/notes/10/img/07.jpg

二枚の写真を比べてみると, 片方がシャッター速度が速いにもかかわらず明るいのに対してもう片方はシャッター速度が遅いのに暗い.

つまりこれはレタッチされた痕跡がある, ということです.

言い換えるならば, 写真を格好良く見せたいならレタッチ必須, ということです.

380 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/06(木) 02:18:10.88 ID:tSmzsIvy0.net
>>379
雲も違うし、必ずしも同じタイミングで撮った写真ではないようだが。


それにしても、Vol.10の方、なんでそんなに暗くしてるんだろうな?

381 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/06(木) 02:23:41.23 ID:trf6lguI0.net
露出補正とかもダメってこと?
常に適正露出でのみ撮れと?
そういうのがいいならカメラとかスマホ搭載ので十分なんじゃないの?

382 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/06(木) 02:55:28.49 ID:ljaSA8xU0.net
>>379
うん、それで?
何か問題でもあるの?

383 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/06(木) 03:13:36.07 ID:kaQD8kTM0.net
>>381
露出を適正からオーバー、アンダー、どちらかにずらしたら、
シャッター速度か絞りのどちらかは異なるでしょ。

でも、こんなに明度が異なるのに同じシャッター速度、同じ絞りってのはおかしい。
後でソフトウェアでいじってる!ずる!ってのが元の主張でしょ。

露出補正とは、ちょっと違う。

ずる!ってのも違うと思うが。

384 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/06(木) 03:44:54.66 ID:trf6lguI0.net
レタッチというか現像もせんならRAWなんてもんんも必要ないわけで。
jpeg撮って出しだけならやっぱスマホカメラで(ry
何が主張したいのかもそもそもわからないっていう、なんかビックリするくらい酷い主張。
社会出てちゃんとやっていけてるのか心配になるレベル

385 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/06(木) 04:13:50.98 ID:SyRiYEJ90.net
つまり、ディスタゴン 35mm早く欲しいってこと

386 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/06(木) 07:59:29.28 ID:spwThzHd0.net
価格COMから
ミノルタ時代のレンズ、Aマウントレンズはボケが綺麗な物が多いのですが、Eマウントレンズはどうも今一ですね。

SEL24F18Z:大きなボケは良いが、小さなボケ(被写体が遠いなど)は画面周辺で形が変だし、軸上色収差あり
SEL50F18 :ボケの形は良いが、軸上色収差がかなり多い
SEL1670Z :ボケは比較的綺麗

SEL2470Zはオニオンリングがキツいタイプのようですね。他のサンプルを見ても二線ボケっぽいのがありました。

そもそも、ソニーの最近のレンズ、特にZeiss銘のものは円形絞りといいながらもちょっと絞るともう角が目立ちます。もっとちゃんとした円形絞りは出来ないのでしょうかね。

SEL1670Zもそうですが、SEL2470Zもコンパクトさ・軽さを重視しすぎて、周辺画質が悪くなっています。
せめてZeiss銘のものは画質重視にして欲しいです・・

ボディがフルサイズで高感度特性や解像度が良くても、レンズがダメでは意味をなさないと思うんですけどね。
「フルサイズ」が単なるファッションで、コンパクトであることが重要ということでしょうかね。

387 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/06(木) 08:22:23.73 ID:CNOYl56X0.net
ファッションw

388 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/06(木) 08:23:35.75 ID:FWNslj0E0.net
>>386
朝から嘘ばかりお疲れ様ですなー

389 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/06(木) 09:36:55.42 ID:kaQD8kTM0.net
>>384
NEXだけどjpeg撮って出しだわー、さーせん。

それでもスマホやコンデジとはレベル違うと思うが。

390 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/06(木) 10:48:31.58 ID:hI52vHYt0.net
24240ってズーム比10倍、これだけで性能を想像できるべ
ズーム比5倍位の28140レンズが欲しい。

391 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/06(木) 12:37:08.93 ID:fxmncYw/0.net
24240は5万くらいだといいな
あとはポップアップEVF、バリアンタッチパネル、ボディ内手振れ補正のα6を9万で出せば完璧w

392 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/06(木) 12:45:58.74 ID:MmycVlK70.net
>>388
価格COM行って見てこい

393 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/06(木) 13:00:06.41 ID:DG7Z8wVb0.net
24-70mmが10万超えてるんだから
24-240mmも10万超えるだろw

394 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/06(木) 13:17:36.63 ID:gZ9TUBwI0.net
FE1635のフラゲレビュー来ないなー

395 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/06(木) 13:51:24.45 ID:2n/q1ivv0.net
>>391
それな

396 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/06(木) 14:15:29.09 ID:vS2RUiCN0.net
旅行いってきたけど2台体制で1018と1670をつけっぱなし運用が機動性高くて便利すぎるな。
夜になると明るいのがほしいので24に付け替えてバッグは置いて一台でウロウロするのが楽。

397 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/06(木) 14:55:37.16 ID:D6iC17b/0.net
>>393
24240はZじゃないだろ
18200のフルサイズ版的と考えれば
10万切りだろ

398 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/06(木) 15:50:35.78 ID:7RqnAWO20.net
>>397
どう考えても10万超えるだろ

"ソニーは2010年秋発売を予告していたEマウントレンズ「E 18-200mm F3.5-6.3 OSS」(SEL18200)を9月10日より販売開始する。価格は9万9750円。"
http://camera.itmedia.co.jp/dc/spv/1008/13/news033.html

399 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/06(木) 16:01:45.65 ID:MmycVlK70.net
高いね、タムロンで作ってるんだろうがSONY取り分で倍以上か

400 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/06(木) 16:01:46.65 ID:NWCO7HJc0.net
>>396
夜ならOSSが欲しくない?三脚使うならF4でいいし。

24F18Z持ってるけど35F18買うか悩んでるんだよね。

401 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/06(木) 16:04:47.69 ID:NWCO7HJc0.net
>>399
タムロンB011とソニー18200LEで倍も価格違わんがな

402 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/06(木) 16:15:13.04 ID:lwSNus8wO.net
高倍率で五万とか怖くて手を出せないんだが

403 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/06(木) 16:32:47.08 ID:G66VED8B0.net
>>386
価格のクチコミを引用されてもねw

404 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/06(木) 17:54:17.62 ID:spwThzHd0.net
>>401
どの位違うんだ?

405 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/06(木) 18:19:03.64 ID:K3fg7oL+0.net
>>404
それくらい調べろよ…

得意だろ?

406 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/06(木) 18:20:38.83 ID:60qRFcDS0.net
カカクコムから引用してて、価格情報見れないとかイミフ

407 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/06(木) 18:38:39.74 ID:NWCO7HJc0.net
>>404
型番でググればすぐなのに…。

今の尼価格は、タムロンB011が55,890、ソニー18200LEが61,000。

408 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/06(木) 18:49:24.03 ID:3SCuMEcE0.net
SEL24240ってすごく重くなりそう。

409 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/06(木) 19:20:50.66 ID:nntZWrRM0.net
FE1635の入荷連絡きたー!

410 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/06(木) 19:27:40.18 ID:tES71Ab+0.net
SEL24240
重くて高くなければ写ればいい便利レンズ
30万超えできたらある程度本気レンズ

まぁちゃんと作ろうと思ったら100万超えでも不思議じゃない
そんなズーム比だよ

411 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/06(木) 19:36:37.15 ID:L+vl1hsa0.net
実際10万そこそこだろうね。
結局便利ズームは報道向けのごついのでもない限り
安くないと売れないし。

412 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/06(木) 19:47:57.68 ID:WIEseUXT0.net
>>409
おっ!フラゲ?

413 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/06(木) 20:49:44.56 ID:bcGGyEC00.net
sel1635z発送しましたメール来ないけど明日本当に受け取れるのか不安や
>>409
ソニスト?

414 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/06(木) 21:28:53.59 ID:nntZWrRM0.net
>>409 です
ソニストじゃなくてネットショップです。
今日入荷したのでお金振り込んでくれたら送るよーという連絡でした。
ちなみに予約したのは11/1でした。
価格にはさっそくフラゲした人の作例出てますね

415 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/06(木) 21:55:01.18 ID:stTXH2m20.net
>>246
沖縄は月曜日には佐川からメールが
来てたが、船便なので、、とか言われ
台風もあり、、
どうなってしまってるのか不安定です(>_< )

416 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/06(木) 21:56:34.58 ID:bcGGyEC00.net
>>414
詳しくありがとん。

417 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/06(木) 22:33:25.04 ID:ZY4zqhbg0.net
なんでニコンとかには2.8の標準ズームがあるのに
ソニーには4しかないの?

418 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/06(木) 22:40:00.17 ID:TQmodf3K0.net
でかくて重いから

419 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/06(木) 22:45:58.04 ID:RkcyfrTQ0.net
Aマウントに2.8あるじゃん。
むしろ今までf4が無かったのがおかしいレベル

420 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/06(木) 23:51:21.31 ID:Uu49cyTj0.net
これ見る限りじゃ結構良さげか?
http://www.colbybrownphotography.com/an-in-depth-review-of-the-sony-fe-16-35-f4-oss-wide-angle-lens/

421 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/06(木) 23:57:16.08 ID:ikji017S0.net
>>417
aマウントとかいう死に体のせい

422 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/07(金) 01:29:11.31 ID:IS0lGQQt0.net
>>417
せっかくボディを小型化したのにデカいレンズ付けたくないんじゃない?

423 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/07(金) 01:55:29.79 ID:V8wqW95Y0.net
逆にAマウントにF4が欲しいくらいだな

424 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/07(金) 01:58:28.80 ID:Orwst3h50.net
今後よく聞かれるだろう質問はF2.8の単焦点なのに何で90マクロはこんな大きいの?だな

425 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/07(金) 04:33:39.18 ID:56CRWwvj0.net
想定問答集でも作ってるのか

426 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/07(金) 06:34:29.69 ID:EipsMFwH0.net
ソニストから発送メール来なかったな
サイトも発送手配中だし

427 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/07(金) 06:47:38.85 ID:TnZ0CHzL0.net
起きたら発送済みメール来てたわ
明日の昭和記念公園紅葉間に合いそうで良かったわ。

428 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/07(金) 07:34:50.26 ID:jYe+81v60.net
>>424
次期種ではさすがにマウント強化するからな
今のマウント買った奴は可哀想だけど

429 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/07(金) 07:56:58.31 ID:jYe+81v60.net
こんなに広告費掛けなきゃ黒字に成るんじゃ無いかな
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1413192773/

430 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/07(金) 08:25:32.48 ID:wVYibEtw0.net
なんだかんだ言っておまえら買ってんのな

431 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/07(金) 09:26:03.26 ID:fjEht+5a0.net
日曜注文で8日着メールきた

432 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/07(金) 09:27:11.42 ID:x9U6bcuIO.net
到着予定日すらわからんな

433 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/07(金) 09:27:16.64 ID:YzMjZ3KL0.net
>>431
おめ

434 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/07(金) 09:42:57.96 ID:J2gsqKpp0.net
佐川配達中(´∀`)午前中には届くかな
ソニストは出荷手配中なんだが、反映遅すぎだろ…

435 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/07(金) 10:00:24.17 ID:jE7oZmhc0.net
佐川配達中だが、俺仕事だし家誰もいないし

436 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/07(金) 10:41:02.42 ID:sGeDCZ660.net
ヨドだと、在庫も展示もあるから普通に買えそうね

437 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/07(金) 10:41:34.41 ID:H51R+L200.net
FE1635キター!!
でも雨降ってるし
天気の良い所までドライブ行ってきまー

438 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/07(金) 11:10:34.47 ID:3PkwRS0r0.net
裏山死す

439 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/07(金) 11:16:52.28 ID:PeeK4p7I0.net
未だにAかEの1635どっち買うか迷ってるんだよね〜
F4とは言え価格は安くて魅力だし、ただF2.8はA・E両方で使えるからなぁ
皆さんのレビュー期待してます!

440 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/07(金) 11:20:39.50 ID:J2gsqKpp0.net
>>439
マウントアダプタつけると結構デカイね…
http://i.imgur.com/3R23IN5.jpg

441 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/07(金) 12:34:17.94 ID:tP1Lvdf90.net
35mmの周辺の解像が気になる

442 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/07(金) 12:37:29.02 ID:FBTBT1Hh0.net
発送連絡きたー!楽しみ!

443 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/07(金) 12:41:19.61 ID:Tboi4wap0.net
1635で盛り上がってる中
2470Zをソニストで買った俺が
通りますよ

444 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/07(金) 12:44:55.16 ID:qedUGpmt0.net
FE1635Z、α5100か6000で撮った画像が見てみたいな。
E1670Zと比べてみたい

445 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/07(金) 13:06:00.40 ID:p6ooNA1d0.net
>>436
ヨドもビックも通販で普通に買えそうだね。

一週間前にとあるビックに電話して聞いてみたが、予約してないと発売日にはまず買えないと言われたけど普通に買えそうだ。

446 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/07(金) 13:10:14.05 ID:PeeK4p7I0.net
>>440
不恰好だけど良いね!

447 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/07(金) 14:15:55.26 ID:3PkwRS0r0.net
LAEA系付けてデカイレンズを装着すると不恰好になるんだけど、
その不恰好さが堪らんのよね。クソ重いけどさ。

448 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/07(金) 15:23:37.55 ID:444N9t/M0.net
三脚座がついてて、ちょうど良いとしか思えない

449 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/07(金) 15:45:22.91 ID:S43yzLmn0.net
SEL1635Z到着!
結構デカイな…w
ポーターのカメラバッグだと、SEL1635ZつけっぱだとSEL55F18Zが入らない
これは想定外だ…('A`)

450 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/07(金) 16:33:39.50 ID:1LqgB6AE0.net
お前ら、どんどんFE1635の作例をアップしてええんやで〜
とくに遠景とか

451 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/07(金) 16:50:21.87 ID:pBUhPNCh0.net
夜景とかもまっとるやで〜

452 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/07(金) 17:02:10.35 ID:5+hOMzzX0.net
試し撮りしてきたけど上げ方わからん
2470Zよりは写り良かったよ

453 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/07(金) 17:23:53.89 ID:S43yzLmn0.net
imgurじゃないほうがいいかい?

454 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/07(金) 17:44:06.68 ID:S43yzLmn0.net
適当に。駄作ですまん('A`)
α7 35mm F4 ISO100
そういやファームウェア更新してないや…
http://i.imgur.com/Y9un8cQ.jpg

455 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/07(金) 17:54:24.53 ID:bYoTkmy+0.net
新しいファームってリモコン以外なんか変わってんの?

456 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/07(金) 18:00:15.66 ID:S43yzLmn0.net
>>455
おろ…?新しいレンズ出すとファストハイブリッドAF対応させると思ってた
ってサイトみたら、前回の更新で今後のレンズは対応できるようになってたか

457 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/07(金) 18:06:17.44 ID:bYoTkmy+0.net
そういえばAF速度はどうなん?以前、中華サイトで遅いとかレビューあったけど。

458 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/07(金) 18:22:04.62 ID:jYe+81v60.net
>>454
縮小しても何処にピントが合ってるか良く判らん写真だな

459 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/07(金) 18:25:06.00 ID:yT6e3PON0.net
>>458
前にスピードマスターの作例が上がったときも、
同じこと言ってなかったか?

コンテストじゃなくて、作例っていってんのに。

460 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/07(金) 18:29:49.38 ID:jYe+81v60.net
何処かにピントが合って無けりゃレンズの良し悪し判らんだろ

461 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/07(金) 18:30:03.75 ID:Sye8a5a50.net
つかimgurはデータを圧縮するしExif消すし評価用の画像のロダに向いてない
スマホで撮った画像をシェアする用のロダだ

462 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/07(金) 18:30:34.97 ID:ttCRpuoP0.net
カメラの知識も語彙も足りない奴だから荒らしもワンパターンになる

463 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/07(金) 18:34:16.04 ID:TnZ0CHzL0.net
只今get
箱の中の紙にver1.02にして使えよ、書いてあるけども まだver1.02ないやん

464 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/07(金) 18:34:36.59 ID:jYe+81v60.net
要はレンズに自信が無いだけか

465 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/07(金) 18:41:39.67 ID:jdaTztoz0.net
>>463
1.02どころか1.10出てるぞ

466 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/07(金) 18:45:34.05 ID:TnZ0CHzL0.net
>>465
すまん間違えた!ver1.12にしれって意味でした。

467 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/07(金) 18:48:07.03 ID:jdaTztoz0.net
>>466
慌てて紙確認したけど、紙には1."0"2以降って書いてないか?

468 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/07(金) 18:52:51.26 ID:OI3MNQvH0.net
そういえば、PlayMemories Onlineって使ってる?
フルHDに統一されるけど容量無制限というのは知ってるんだけど。

家族間の写真共有ではGoogle Drive使ってる。

469 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/07(金) 19:05:44.93 ID:jYe+81v60.net
エアーユーザーだけか・・

470 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/07(金) 19:27:22.82 ID:NAcXr/SQ0.net
レンズ補正のデータってレンズ側に入ってるもんなの?
フォトショップ早く対応してくれないかな…。

471 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/07(金) 19:43:33.46 ID:0jghZ5Oy0.net
>>470
補正データはボディ側に入ってるはず

472 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/07(金) 19:59:51.59 ID:ygoUGNuB0.net
>>470
Eマウントは補正情報をレンズが持ってる
だからサードパーティのレンズでも本体で補正される

473 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/07(金) 20:35:33.92 ID:s3Gdjtsj0.net
DxOMark Score見ると買えないわ
ボケボケレンズっぽいね

474 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/07(金) 20:37:30.26 ID:MsR/txvq0.net
>>473
広角f4でベストスコアらしいが・・・

475 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/07(金) 21:06:39.98 ID:jYe+81v60.net
新レンズいよいよ盛り下がって来たな

476 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/07(金) 21:09:23.49 ID:w6T+PT2y0.net
価格の作例見ると凄く良さげなのだが。
デカいし重いしで買うつもり無かったけど・・・
無かったけど・・・どうしよう

477 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/07(金) 21:12:40.77 ID:c52URVTE0.net
>>475
今日も頑張るな。

478 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/07(金) 21:34:10.89 ID:9u6RWn/a0.net
>>444
比較なんてやめとけ。
1670がかわいそすぎる。

479 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/07(金) 21:57:28.25 ID:dlft2DaF0.net
NG
ID:jYe+81v60

480 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/07(金) 22:37:45.23 ID:1PQNU1vC0.net
書き込みが少ないのは1635で夜景の作例を撮ってくれてるからだと信じてる

481 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/07(金) 22:46:02.97 ID:7ZtfYURn0.net
室内しか撮ってないけど、第一印象としては結構良い。
ズーム全域で周辺まで解像するし。
ただ結構重くて片手で撮るのはきつい感じ。2470zはギリギリいけたけど。
このクオリティの2470zが欲しい。

482 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/07(金) 22:51:02.94 ID:YzMjZ3KL0.net
DxO見たけど、16mmの解像は隅まで抜群みたいだな。
周辺光量もAPS-Cで10-18使ったときより若干良いようだ。

483 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/07(金) 23:05:24.26 ID:IS0lGQQt0.net
ファームのダウンロードおせぇ
1635買ったのに使えねぇw

484 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/07(金) 23:07:42.14 ID:ygoUGNuB0.net
手ぶれ補正もついてるしAPS-Cで使っても広角寄りの標準ズームとして最適じゃん

485 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/07(金) 23:12:40.33 ID:1PQNU1vC0.net
35は絞らないとダメそう?

486 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/07(金) 23:33:16.75 ID:YzMjZ3KL0.net
APS-Cに付け替えて24mm使ったほうが解像よさそう。

487 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/08(土) 02:18:59.11 ID:KJLrPz2w0.net
http://2ch-dc.net/v5/src/1415380708568.jpg

488 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/08(土) 02:20:53.67 ID:KJLrPz2w0.net
悪くない

489 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/08(土) 06:04:29.54 ID:TZurPfl90.net
>>481
このクラスのレンズを片手で使うヤツっているのか。

490 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/08(土) 06:50:54.56 ID:UwSTGJsE0.net
http://www.sonyalpharumors.com/zeiss-16-35mm-fe-gets-dxomarked-best-f4-0-wide-angle-zoom-on-market-by-a-hair-over-the-nikon/
これでよく分からんけどニコソのよりスコアが上なんだな

491 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/08(土) 08:02:58.53 ID:v8ep93Kc0.net
売りは一番軽いってとこだね

492 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/08(土) 08:14:52.47 ID:v8ep93Kc0.net
http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000694063_K0000651904_K0000089612_10506512023_10501011835_10503510205

493 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/08(土) 09:08:18.24 ID:Ck3Ez1cw0.net
>>487
不自然な現像だな

494 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/08(土) 09:36:41.90 ID:UEzXy+vN0.net
>>487
このサイズだとAPSCに普及ズームでも差は判らんな

495 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/08(土) 09:50:27.29 ID:fymdqKvE0.net
一番軽いってのなら1018の軽さはやっぱ捨てがたいな。

496 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/08(土) 09:54:48.59 ID:AmydejRv0.net
>>494
APS-Cの普及ズームでこの画角ってどのレンズ?

497 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/08(土) 10:42:49.31 ID:OyW3iAnq0.net
α7+SEL1635Zで適当に撮ってみた。
SEL55F18Zに比べると明らかに重いけど、広角で撮るの楽しい。
何より寄れるのがいいね。

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5404209.jpg.html

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5404212.jpg.html

498 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/08(土) 11:19:22.39 ID:IW4hgCuV0.net
1670Z 新型でるのね。どおりで在庫処分品54000円で買えたわけだ。安くなる前にオクで売った方が良い?

499 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/08(土) 12:28:52.22 ID:cZzl7z1d0.net
>>490
A7Rでってのが大事だけどな

500 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/08(土) 12:32:05.10 ID:tfD12QpO0.net
>>497
おまw
この写真は場所特定されすぎだろw

501 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/08(土) 12:45:48.66 ID:v9da5vxu0.net
1635手に取るとズシッとくるな。これでようやく7Sで広角で使える。

502 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/08(土) 13:13:31.47 ID:YAncHtqq0.net
いままでα7Rでは55mmと70-200mmしか
使ってなくてフラフラストレーション
溜まってたから広角が嬉しい(*⌒▽⌒*)

ただ、何故だか無性に24-240が欲しくなった(´・ω・`)

503 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/08(土) 13:21:34.39 ID:UxVjYbI50.net
>>497
解像してますね
24、28mmあたりもよければ

504 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/08(土) 13:22:21.15 ID:Fp6GWspp0.net
Eマウン用のテレコンある?

505 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/08(土) 13:34:18.43 ID:84KjR2BC0.net
>>500
特定余裕でしたw

506 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/08(土) 13:40:58.56 ID:EjszjCxa0.net
>>497
9階w
早く消しなさいww

507 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/08(土) 13:58:22.71 ID:FxpK4jNE0.net
誘ってるんだよ…

508 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/08(土) 14:10:57.15 ID:kSDlorrQ0.net
スカイツリーを撮れよ

509 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/08(土) 15:45:27.35 ID:6/JEBdj50.net
>>501
24240欲しいね!Eマウントでは最望遠になるのかな?

510 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/08(土) 16:41:06.56 ID:6/JEBdj50.net
みんな1635持って出かけてるのかな・・・。
重いから落としそうで怖いな。

511 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/08(土) 17:27:41.93 ID:zJjEPGXP0.net
>>510
昨夜佐川から受け取ってウキウキで
朝を迎えたら曇天模様だったでやんす(´・ω・`)

512 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/08(土) 19:27:17.27 ID:qgAZtm8s0.net
>>498
どこですか?
教えてくださいo(^_^)o

513 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/08(土) 20:38:00.60 ID:ZXPKam0Y0.net
1635、いつになく購入報告多いなぁ。

514 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/08(土) 20:41:26.02 ID:Ouktt5580.net
フルサイズもってないのにほしくなってきたじゃねーか。

515 :497:2014/11/08(土) 20:43:41.65 ID:OyW3iAnq0.net
いや、あの画像は失敗した、失敬(笑)。


というわけで、有楽町で焦点距離を変えながら撮りました。
思った以上にいい感じに解像していると思われます。

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5405023.jpg

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5405025.jpg

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5405026.jpg

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5405029.jpg

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5405031.jpg

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5405034.jpg

516 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/08(土) 22:26:44.64 ID:KQWThNAV0.net
( ゚д゚)ホスィ…

517 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/08(土) 22:34:40.18 ID:xqze5gFs0.net
ノイズぇ・・・

518 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/09(日) 00:03:00.22 ID:+TjfGRH60.net
dotupとかふざけているの

519 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/09(日) 00:08:59.90 ID:coLOcAVT0.net
16mm〜24mmはかなりいいね

520 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/09(日) 00:24:39.53 ID:i+hu4G+y0.net
今まで1635は20万コースしか無くて仕方なく買ったけど、F4とは言え13万で買えて非常にお手頃でいい。
Aマウント基準で考えるとEマウントはお財布に優しくて良いね!

521 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/09(日) 01:29:11.11 ID:lrVOrnNd0.net
24240は便利ズームっていうけど
APS換算で16-160程度。16-300が出ている時代なんだから
かなり余裕ある設計じゃないかな

522 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/09(日) 01:33:30.18 ID:GPzLea2e0.net
>>521
10倍ズームなのに、余裕がある設計のわけが無いだろ

523 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/09(日) 01:34:03.56 ID:xlaIzdzi0.net
10倍ズームに過剰な期待すんなって。
3倍ズームの24-70Zでも悪く言われてるんだから。
しかし値段やサイズを考えると24-70Zはまったく悪い方のレンズではない。
こういう過去の傾向を見ると、Eユーザーって実は一眼レフユーザーよりもずっと画質至上主義なのかと思ったり。

524 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/09(日) 01:43:12.26 ID:lrVOrnNd0.net
>>522
自分はSAL16105大好きだったもんで。それとあまり変わらない描写なら十分です

525 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/09(日) 02:13:45.11 ID:dntVlb/h0.net
>ユーザーって実は一眼レフユーザーよりもずっと画質至上主義なのかと思ったり
感覚なんだけど、単に貧しいだけってイメージ
貧乏人ほど価格相応ってのを知らずに過剰な性能品質を求めるでしょ?アレ
A7なんかFFカメラとして最安最軽量最コンパクトなんだからもうそれだけで
十分価格相応以上の価値を得ていると思うんだけど、でも貧乏人はもっと価値をよこせという

526 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/09(日) 02:20:28.45 ID:svi6MXOD0.net
馬鹿の感覚

527 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/09(日) 02:25:20.61 ID:N5ur8Uhk0.net
>>525
単に物を知らないだけでしょ

528 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/09(日) 02:27:38.51 ID:GPzLea2e0.net
>>524
フルサイズだし、16105ほどの描写は期待できないと思う
蓋開けてみないことには判らんけど

>>525
思考的には大企業のトヨタだってだって同じ
おかげさまで、一般にもコスト意識が芽生えてて、コストは限りなく下げたいってだけだろ
家計でそれやると真っ先に車がリストラ対象になるっていう

529 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/09(日) 03:27:24.81 ID:dntVlb/h0.net
>>528
トヨタが無差別無限にコストを下げようとしてると本気で信じてるの?
だったら君は働いたことがないんだね。教えてあげる
独自に適正たる基準を設けて、そこを目指す。価値とコストを「適正に」判断し
それを満足すれば決して文句を言わない。
一方で貧乏人は違う。対価に対して無限大の価値を望む

>>527
だね。自分がどんな恩恵を受けていて、それに対して何をどれだけ払ったのか
それを知らないんだよね

530 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/09(日) 05:28:19.45 ID:cPv7kVWH0.net
>>529
貧乏したこと無さそう。

531 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/09(日) 05:57:40.91 ID:4EJXwxBY0.net
FE55ゲットしたが これ
フードつけるとPLフィルター使えないじゃん…

532 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/09(日) 09:11:33.99 ID:GPzLea2e0.net
>>529
何が無制限だって?個人が適正だと思うのと企業が適正だと思うのと何が違うんだw
ってか、俺は証券で働いてるからオマエよりはその辺理解してると思うわ

533 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/09(日) 09:12:11.88 ID:dhVWClel0.net
>>529
そんな傲慢な発想からマウントグラグラカメラが生まれる訳だ

534 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/09(日) 09:15:18.02 ID:dntVlb/h0.net
>>532
ほんとあたまわりーな
貧乏人は適正と思わないんだよ。無限に要求するの
吉野家で500円しない牛丼一杯で店員に対して居丈高に振る舞う
180円の電車が3分遅れると駅員に噛み付く

535 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/09(日) 09:17:21.16 ID:GPzLea2e0.net
>>534
オマエの妄想で何語ってんだ?
あたま悪いって自己紹介だろw

536 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/09(日) 09:28:01.33 ID:dntVlb/h0.net
>>535
>オマエの妄想で何語ってんだ?
だったら、>>528
>思考的には大企業のトヨタだってだって同じ
とその妄想に乗ってきた段階でおかしいんだよ
企業は適正値で価値を求めるのをやめる。貧乏人はやめない。
24−240と24-70を平然と比較する

537 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/09(日) 09:30:00.00 ID:GPzLea2e0.net
>>536
仮説を立証できないから、結局自分で妄想だと認めてるしw

じゃあ聞くが、昨今の円安でトヨタが下請けの購入価格あげたのか?
適正って何よ?
円高協力金は合っても円安還付金は無いとかどこが適正なんだ?

結局オマエ基準だろ
自分で言ってる事も判ってないとか馬鹿すぎだな

538 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/09(日) 09:31:37.88 ID:4DG0ckCW0.net
24-240と24-70比較してる人なんていたっけ?
比較する相手はニコキャノの同クラスレンズでしょ。
そこらへんと比較してる人が多いと思うのだがなー。

539 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/09(日) 09:32:43.68 ID:V01wCdvq0.net
>>537
今期下請けの値下げ交渉はしないけど

540 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/09(日) 09:35:57.83 ID:GPzLea2e0.net
>>539
だよな
円高理由に絞って、円安では知らん振りとか気違いの所業

541 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/09(日) 09:38:06.30 ID:dntVlb/h0.net
>>537
>適正って何よ
社内で決めた目標値 クリアすればそれでOK
まぁ毎年変わるんだけどね。
貧乏人は適正値も目標値も持たない。無限に要求する

妄想というなら当然そのとおりだよ。ただそう感じるってだけ
>>525に書いてあるじゃん。お前ホント頭悪いなぁ…

542 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/09(日) 09:39:06.66 ID:GPzLea2e0.net
>>541
開き直りと同じことの主張の繰り返しとか
もう、馬鹿はだまっとけ

543 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/09(日) 09:44:12.40 ID:m+Y9Tkfl0.net
今後は少しずつ落ち着いていくんじゃないの。
α7でフルサイズデビューで、2.9倍F4通しズームが10万するのはすっごく高価なレンズだと思ってた人が、
そのすっごく高価なレンズが神レンズじゃないと勝手にムキー!って怒ってた、こんなところが実態だと思うよ。

544 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/09(日) 09:50:34.82 ID:dntVlb/h0.net
>>542
他人の妄想に乗っかって、根拠を求める自分のバカさ加減が理解できたようで何よりだw

>>543
A7でFFの敷居がグッと下がったからねぇ
そういう適正値をしらない貧乏人が増えたよね
Cの24-105Lは”10万もする!”けど、未だにキットレンズの定番だし
神描写かっつーとそんなでもないけど、利便性含めて高い価値をもってんだわな
24-70/4もご同様… なんだが貧乏人にはそれが分からない
もちろん、裾野がひろがることは悪いことじゃない

545 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/09(日) 09:52:33.51 ID:svi6MXOD0.net
馬鹿のピンぼけ分析

546 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/09(日) 09:54:33.14 ID:GPzLea2e0.net
>>544
意見が異なれば貧乏人、説明できなきゃ相手を馬鹿呼ばわり

他人の中傷大好きなんだな
早く死ねw

547 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/09(日) 10:15:05.23 ID:rZQTPzDw0.net
頑張ってますけど、

スレチですよ

548 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/09(日) 11:10:41.19 ID:swMRyb4g0.net
俺もそうだけどα7はNEXから移行してFF初めてって人が多いと思う。
FF使っで思うのは、価格的にも重さ的にもコスパの悪い世界だなと。
APS-Cと比べるとボケ量と高感度は明らかに違うけど、風景メインで昼間のiso100でのパンフォーカスだと大差ないか、むしろ2470zよりE24の方が綺麗だったりするし。

549 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/09(日) 11:34:46.85 ID:dntVlb/h0.net
チョット前はAPSCのレンズなんかもうボロッボロで
全然解像しないゴミばっかだったけど、最近は解像するもんね
そうなるとFFのメリットはボケ量と高感度になるけど、
レンズのお値段もサイズもそれなりになる。

そういうことがわからないまま、なんにも考えずにFFスゴいという前時代的勘違いのまま、
ボディだけ敷居の下がったA7でFFワールドに突撃すると痛い目にあう

ただSEL1635ZAみればわかるけど、ミラーレスの特性で広角だと
軽量コンパクト高性能安価という神レンズが異様に安く買えるのもまた事実
まぁ2470/4も十分軽量コンパクトで高性能だと思うけどね…

550 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/09(日) 11:47:01.00 ID:4DG0ckCW0.net
そもそも論として、フルサイズがラインナップにあるメーカーは
基本的にフルサイズ用レンズ>APS-C専用レンズって傾向にあるので、
広角〜標準域ではそれなりのレンズ使おうと思ったらフルサイズ機でないと使い勝手が悪いという問題が…

551 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/09(日) 12:29:56.99 ID:N/KzYpvK0.net
フルサイズってプロが必要に迫られて嫌々持ち出すものらしいよ

552 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/09(日) 12:32:21.15 ID:YoAYCqc60.net
>>551
どんな必要があるの?
自分は高感度目当てで7S買ったけど

553 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/09(日) 12:39:48.28 ID:cPv7kVWH0.net
>>551
キャノンとかニコンのどでかいやつの事でしょ

554 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/09(日) 13:09:00.52 ID:N5ur8Uhk0.net
画質は下位クラスで充分、キスとか3000クラスで。
じゃなんで重いフルサイズかって言うと、頑丈な作りとAFの正確性と食いつき。
報道じゃないプロ、エディトリアルとかは画質。
この場合レタッチ耐性を求められるから5D、800クラスを使う。

誰もソニーのカメラなんか気にしてないし、持ってる奴もいない。

ソニーで仕事してる奴なんて俺くらいだろ笑

555 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/09(日) 13:24:53.93 ID:qoVa1M9J0.net
客の前で機材使うなら見栄も気にするもんじゃないかな。

556 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/09(日) 13:26:12.05 ID:dntVlb/h0.net
画質の良さ=情報量の多さ=レタッチ耐性の高さ=高感度画質

アマにもプロにも共通した「できるだけほしいもの」の筆頭だわな
ただ、APSCでも1インチでもコンデジでもセンサーの性能あがりすぎて
低感度なら差が出にくくというか殆どなくなっちゃってんだわな
だから、商売用にマイクロフォーサーズ使う輩もいる

なんでキモはブランドとサイズからくるクライアントの満足感w 大変重要。

あとはメンテナンス 大きいレース行けばNPSとCPSは必ずいるからね
ソニーのプロサポートがいるところはみたことがないw

557 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/09(日) 13:29:13.81 ID:nDQPS74c0.net
カメラの精度なんてのはどんぐりの背比べよ
そもそも加工するやつはコンポジット合成なりするのでカメラ性能関係ない

558 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/09(日) 13:37:07.16 ID:N5ur8Uhk0.net
今どきクライアントの満足感を満たす為にカメラ買う程余裕のあるプロなんかいねえよ。

カメラなんかよりはっきりとヒエラルキーの差が出る車だってみんな国産ミニバンにしてるくらいなんだから。

そんな事よりレンズの話しようぜ←自分で振っといてなんだが

559 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/09(日) 13:40:00.19 ID:dntVlb/h0.net
なんでコンパクトで安いFFカメラマンセーかっつーとんな事ないんだわな
自分がFEに見切りを付けたのは、FE35が2.8になって、FE2470が4になった時かな

FFの明確なメリットは画質とボケ
だけどF2.8とF4じゃどちらもAPSCが追いつきかねない
というか追いついてる。メリットが少ない

いまFEでAPSCに対して明確にメリットのある構成っていうと、
 28−70:コンパクト
 55/1.8,1635:純粋に画質
このへんだけじゃね?7sとか7Rはセンサーだけなんで
同じテクノロジーでAPSCも作成され得る

560 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/09(日) 13:43:23.57 ID:nDQPS74c0.net
ベイヤーでバッキバキに解像しても色乗り悪くなるだけなんだわ
全体画質と等倍画質は相容れないということは覚えておいた方がいい

561 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/09(日) 13:49:40.87 ID:hqDgoMD20.net
>>559
見切りつけてなんでここいんの?
実は未練タラタラ?

あっ、構ってちゃん?

562 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/09(日) 13:52:01.37 ID:sCd1OrFO0.net
Eマウントに求めるものは軽量化。
高画質はAマウントが受け止めればよい。

563 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/09(日) 14:00:46.90 ID:j4uV9LAG0.net
無印とFE16-35が届いた!
初のソニー機だからドキドキ

564 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/09(日) 14:07:02.12 ID:HChL/Omv0.net
いいなあ。おめ!

565 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/09(日) 14:09:43.78 ID:29mKs2gy0.net
まあ満足度なんてひとそれぞれだからな
テレビだって52インチないとってひともいれば32インチってひともいる
FE55の画質見ちゃったらほんとこれしか使わなくなる
望遠と超広角は用途で使うけど

566 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/09(日) 14:51:16.70 ID:pyHjKtXp0.net
Loxia をポチった人は居ないのかな?
MP2/50と逡巡してます。

本体はA7s。 一本位はEマウント買おうかと思うけど
Cと共通に使えること考えたら、アダプター+MP2/50の
方がお買い得だと思ってしまう。

MFなら手持ちレンズが使えるからA7買ってる人多いんだろうし、
そうするとLoxia 買う人は限られるか。

567 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/09(日) 18:19:58.97 ID:dhVWClel0.net
保護ガラス厚の影響でどちらも満足に写らんから止めとけ

568 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/09(日) 18:32:51.87 ID:cPv7kVWH0.net
>>567
いつもご苦労様

569 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/09(日) 18:37:49.97 ID:WO3bUFgm0.net
触るな

570 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/09(日) 20:46:42.69 ID:Hjbnt4ku0.net
aps-cに2.8でフルサイズに4と同じになるけど、2.8の高性能なレンズって結局フルサイズ用レンズばかりじゃん
結局重さで逆転するからα7にF4の軽さが活きる

571 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/09(日) 20:53:31.08 ID:qvR+VNXC0.net
>>566
無印7だがポチった。

背景ボケはやはり少し煩いが
コシナプラナーに比べるとボケそのものが
柔らかい感じ。

個人的にはゾナーFE55mmZAの
パキパキ感が好きになれない。
あくまでもニュートラル。

572 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/09(日) 20:54:13.97 ID:WO3bUFgm0.net
高級クラスのレンズがフルサイズ用ばっかりなのはAマウントもですがね。

573 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/09(日) 20:56:04.50 ID:qvR+VNXC0.net
ちなみにマクロプラナーも
かなり惹かれたていた。

いや惹かれている。

574 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/09(日) 20:57:54.06 ID:Dme2xnB80.net
>>570
日本語でおk

575 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/09(日) 20:58:50.06 ID:yyGg725a0.net
http://i.imgur.com/TMQSo.jpg
http://i.imgur.com/BMIES.jpg
http://i.imgur.com/e9rH5.jpg
http://i.imgur.com/D7JZ3.jpg
http://i.imgur.com/kH6Eo.jpg
http://i.imgur.com/3juR7.jpg
http://i.imgur.com/FLG0k.jpg
http://i.imgur.com/agVyZ.jpg
http://i.imgur.com/RPCqm.jpg
http://i.imgur.com/uk24x.jpg
http://i.imgur.com/iNcmY.jpg
http://i.imgur.com/AGCGY.jpg
http://i.imgur.com/Dtchv.jpg
http://i.imgur.com/f8iQE.jpg
http://i.imgur.com/OLYsf.jpg

576 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/09(日) 21:05:40.53 ID:nuETEnqr0.net
すげぇ

577 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/09(日) 21:30:01.57 ID:NFRoHyJH0.net
>>575
グロ注意

578 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/09(日) 21:31:46.99 ID:nuETEnqr0.net
>>577
2chMate使ってるけどモザイクかかって余計不気味になったわw

579 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/09(日) 21:54:21.16 ID:ukUP6eI20.net
これなに?
横3枚並べてサムネ表示されるる環境だと
大きな一枚絵として見えるのかな。面白いな。

580 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/09(日) 22:08:55.56 ID:2V6U4AWa0.net
>>579
まさにそうなる。面白いけど、画像が…。

581 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/09(日) 22:12:48.02 ID:4DG0ckCW0.net
目だけで誰かわかるって恐ろしい…

582 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/09(日) 22:40:50.35 ID:swMRyb4g0.net
1635z発売日に買った人、週末撮ってみての評価はどうだった?

583 :SEL1635Z早く来い:2014/11/09(日) 23:07:22.60 ID:ckpTPnVN0.net
>>582
少し重いけど、寄れるし、解像するし、買って満足だよ。
これで星空の写真撮りたいなぁ。

584 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/09(日) 23:10:08.49 ID:XvDitW9u0.net
5Rにαアダプタの50/18つけてるんだけどEの50/18にしても軽さ以外メリットないよね

585 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/09(日) 23:18:35.95 ID:Gk8TPJDs0.net
ちょっと教えてください。
α5100を買おうと思っています。
その時レンズなのですが、通常のEマウントとFEを買う予定です。
もしAPS-C機にフルサイズを付けた際に何か不都合はありますか。
ご教示のほど教えてください。

586 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/09(日) 23:19:59.69 ID:RX7CeyUe0.net
>>584
手ブラ補正とかイランのならねえ

587 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/09(日) 23:39:54.54 ID:T7Gu000Y0.net
>>585
FEの単焦点は手ぶれ補正ないぞ

588 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/09(日) 23:50:23.81 ID:lnTdjmyE0.net
SEL1635Zって最大撮影倍率0.19もあるのか・・・。俺のSEL35F28Zは0.12だぞ・・・。


だあああああああ!SEL35F28ZじゃなくてSEL1635Z買うんだったああああああああ!選択ミスったわぁぁぁ・・・

589 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/09(日) 23:51:00.51 ID:3whbCItb0.net
>>585
ない。サイズが大きくなりがちなのと予算が許すならFEのがいい。
あとFE考えてるならa6000のが幸せになれるような気がする。

590 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/10(月) 00:21:22.51 ID:iRuR3KAs0.net
>>585
5Rに2870付けてるけど問題ないよ

591 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/10(月) 01:16:24.95 ID:nXsOiQ7t0.net
何と無く遊びで買ったミタコンのレンズが意外と良いね。
スペック的にはコスパは良いけど、中国レンズに10万だと考えると需要は無いのかな〜
A7Sに付けてるけど見た目も悪くない。

592 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/10(月) 01:40:25.09 ID:43DJiXtRS.net
http://blogs.yahoo.co.jp/ka_tate/64583963.html
FEレンズは難しいってさ。
他にもお前らにとって興味深い話が沢山あるよ。

593 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/10(月) 01:45:47.33 ID:aZkzwFW40.net
既出をドヤ顔で貼る馬鹿ってどうなの

594 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/10(月) 02:45:16.02 ID:DdNQlS+s0.net
>>592
内容の正確性が保証できませんので参考にとどめ、
引用などは控えていただくようお願いします。

595 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/10(月) 03:02:58.05 ID:kt8UxsIP0.net
>>594
ご迷惑をお掛けして、すみませんでした。

596 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/10(月) 07:19:16.09 ID:ihlu/EJ40.net
α5100にFEとか、設定に無理が有るんじゃ無いのGKさんよ

597 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/10(月) 07:35:31.51 ID:dKAqHRFM0.net
>>596
APS-CとFEの違いは勉強したのか?
>>494

598 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/10(月) 07:48:48.12 ID:/I3g+7kh0.net
APS-CとFEの違いは勉強したのか?APS-CとFEの違いは勉強したのか?
APS-CとFEの違いは勉強したのか?

きめえwww

599 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/10(月) 08:58:09.06 ID:4RYC8YIwS.net
ぼくはキメ顔でそう言った!

600 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/10(月) 09:07:38.05 ID:0lsgkQOdS.net
SEL1635Zいいね
今まで24mmまでしか使ったことなかったから、画角変わるだけで撮れるものもかなり変わるもんだね〜
楽しすぎるww

601 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/10(月) 09:50:06.38 ID:J4yMJYhP0.net
DX機にATX116付けたときにそんな感じだったな
広角で撮るのが楽しくてしょうがなかった

602 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/10(月) 12:33:00.26 ID:3EgHE3VU0.net
>>597
値段のバランスの問題だよ、阿呆

603 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/10(月) 14:34:37.21 ID:qNTsjla70.net
>>602
バランスってどこにあんの。
なんかルールでも決まってるの?

604 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/10(月) 14:56:29.51 ID:3EgHE3VU0.net
>>603
日本語OK?

605 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/10(月) 17:18:12.17 ID:DToUbHix0.net
自分が指摘されてることもわからずに逆ギレすごいな。

値段のバランスってなに?どういう状態がバランスとれてるとかルールでもあるの?
結局お前の間隔で高いとか喚いてるだけだろ?

606 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/10(月) 17:33:02.53 ID:e1/dKig90.net
最近の住人の質って悪いな

607 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/10(月) 17:57:39.95 ID:ihlu/EJ40.net
ステマ一番はダントツSONY
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1413192773/

608 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/10(月) 17:57:46.13 ID:SGrSvlr90.net
何mmのレンズ欲しいのか知らないけれど
α7に行く予定もなく5100にFE買うんだったら
50F18や35F18とか2418Zとか良い選択肢は他にもあるでよ

609 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/10(月) 18:01:21.47 ID:xTKN0iz90.net
バランスって、10万のカメラなのにレンズが20万とか…あり得ないだろ!

って事じゃないかな?
カメラ>レンズって言う初心者にありがちな感覚だと思う

妄想スペックを廉価で、とかね

610 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/10(月) 18:04:06.28 ID:e1/dKig90.net
>>609
なんで?

611 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/10(月) 18:08:14.15 ID:5ctuuW1c0.net
レンズにカメラをつけるんやで

612 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/10(月) 18:44:23.10 ID:SGrSvlr90.net
α5100に70200Gつけるんだったら普通にありかなとは思うけれど
α7買う予定もなく2470Zとか1635Z、35F28Zや55F18Zはちょっと…
それだったらα6000に1670Zや24F18Z付けたほうがよっぽど良いかと。

613 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/10(月) 18:46:41.06 ID:Zq6XdmgG0.net
しばらくFE使ってて思ったのは・・・・やっぱり無理があるわFEは。
割り切って軽量レンズそろえてくれないかね。2870ぐらいの軽さで

614 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/10(月) 19:09:49.85 ID:qNTsjla70.net
>>612
広角側はメリットないもんな。

615 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/10(月) 20:22:31.16 ID:q+wCQkpU0.net
a7に2470で、十分満足な俺はアホなのか?

616 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/10(月) 20:26:12.27 ID:1bsgMorB0.net
>>615
環境が良いんじゃない?
うちの周りだとボケないレンズでは
汚いものが写り過ぎる

617 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/10(月) 20:31:34.15 ID:ZtjsdGXN0.net
別にAPSにFEレンズだっていいんじゃない?
自分が求める画質がFEレンズにしかなかったら買うだけだし

レンズは画角だけで決めるもんじゃない

618 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/10(月) 20:32:22.05 ID:b1dWPl0Q0.net
1635Z、35F28Zや55F18ZはAPSCにも良い画角だと思うけど。
周辺を捨てて美味しいところを使えるのだから十分意味あると思うよ。

619 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/10(月) 20:33:45.32 ID:TDbs01Sq0.net
>>615
俺もα7+SEL2470Z使い。同じく満足してる。
Rだと粗が目立つ、とかなのかな〜。

620 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/10(月) 20:42:26.08 ID:bn1Uwrtc0.net
>>615アホじゃないよ、足るを知ってるんだよ。また細かいことにはこだわらない大様さがあるんだよ。

621 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/10(月) 20:56:38.76 ID:VUTGB6N+0.net
α6000に1018, 1670, 24で満足しちゃってるから重いFEに行く気がおきないんだよな〜。
1635ならテレ側のびるからα7につけっぱ運用してもいいかも、とは思うが。

622 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/10(月) 20:57:35.95 ID:qNTsjla70.net
>>618
周辺捨てるには勿体無いレンズだからそれ。

623 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/10(月) 20:59:56.98 ID:ihlu/EJ40.net
GKマンセーだらけだな

624 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/10(月) 21:07:21.77 ID:WJwDZIss0.net
自分もα7+2470Zで満足してるけど、たまに2470Z2.8+LA-EA4を使った後に不満が出るときもある

SR2だけどAPS-C用に25mm1.4 1650f2.8-4.0 50150f4.0-5.6 の噂がきましたね。
あとはSR5でCP+の前にEマウントの大物がくるみたいだけど、α7000なのか別のがくるのか

625 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/10(月) 21:11:43.27 ID:2CF9+45v0.net
α6000に1650、50F18、30M35と持ってて画角的に30M35が使いやすくてよく使うから
35F18を買おうかと悩んでる
35mm換算で90mmぐらいのマクロがあればそ30M35から乗り換えて35F18すんなり買えるのだけどな

626 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/10(月) 21:14:59.56 ID:xP1eJ5590.net
APS-Cでフルサイズ用を使用すると、周辺は捨てるけど収差は拡大されることになる。
一概には言えない。

627 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/10(月) 22:38:06.99 ID:l3ZNnT4a0.net
またa-9か

628 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/10(月) 23:14:26.06 ID:EMkKvtyH0.net
50-150とか半端な望遠はもういらんだろ・・・

629 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/10(月) 23:40:18.23 ID:1QJbMH8c0.net
50-150は微妙な画角だけど
マクロだったら超素敵レンズじゃね?
ハーフマクロでも可

630 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/10(月) 23:45:43.60 ID:wgEMtV9F0.net
50-150暗いな
もっと明るかったら猫撮りに欲しかったのに

631 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/10(月) 23:46:13.28 ID:zApVh0WP0.net
FE16-35
http://news.mapcamera.com/KASYAPA.php?itemid=25933

632 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/11(火) 03:00:42.51 ID:jhx/4acN0.net
>>631
色収差ひどいしあまりいいレンズではなさそうだね。

633 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/11(火) 03:16:43.75 ID:/5QCRddl0.net
>>632
レンズの問題というよりマウントの問題では
Eマウントフルサイズというのがもう無理ゲー。

軽量レンズに徹したほうがいい
高画質はAマウントで。

634 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/11(火) 03:21:02.35 ID:iMzhdhbq0.net
2015年にレンズ3本だと・・・?

635 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/11(火) 03:22:21.19 ID:/5QCRddl0.net
24240には期待してるが500gは切ってほしいな。

636 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/11(火) 03:59:31.17 ID:R/QcxKRq0.net
>>624
前に出てたSEL1670Zの後継機って、16-50のF2.8-4のやつな気がする

637 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/11(火) 04:22:08.14 ID:CSlJJaew0.net
ソニーのパンケーキ標準ズームって評判悪いから
パナソニックの本体と標準ズームのほうがいいね キヤノンと富士もいいね

638 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/11(火) 05:58:15.66 ID:ZNfzMaqv0.net
16-50はF4通しにした方がスペック上の高級感が出て売れる気がする。

639 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/11(火) 07:39:31.65 ID:59CWlUPn0.net
>>631
1/2に縮小してあるから実際にはもっと色収差出てるな、空にはトーンジャンプ出てるし
何時ものSONY画像

640 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/11(火) 07:47:47.39 ID:jOOxH6vc0.net
ここまで頑張って否定してると、いろいろ大変なんだなと思う。

641 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/11(火) 08:17:24.94 ID:7CV4ur840.net
空のトーンジャンプってどこだ?
色収差もどこに見える?

642 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/11(火) 08:18:33.57 ID:9rIDtV2s0.net
電動ズームって出た時は旧ズームより評判良かった気がするけど

643 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/11(火) 08:58:24.48 ID:59CWlUPn0.net
>>641
色収差は一枚目の左右端に出てるよ
トーンジャンプは船の写真
他にも色々と出てるが面倒だから自分で探せ

644 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/11(火) 09:01:36.73 ID:MWjWMtzX0.net
粗を探すことしかできない馬鹿

645 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/11(火) 09:09:15.30 ID:i2EoX20Q0.net
マップは大抵トーンジャンプ出る

http://news.mapcamera.com/KASYAPA.php?itemid=24354

646 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/11(火) 09:21:50.94 ID:TWCthz2S0.net
後ボケが中々良いな
とは言ってもあの値段を考えると微妙な所ではある

647 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/11(火) 09:48:19.90 ID:d3QfZzXh0.net
WEB用に圧縮された画像にデリケートな階調表現
それもハイライト付近でケチつけるバカ初めて見たw

648 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/11(火) 09:54:26.27 ID:cOsLeJas0.net
>>647
そういう仕事なんだもん

649 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/11(火) 10:06:47.06 ID:d3QfZzXh0.net
どんなレンズのどんな作例にもトーンジャンプ、色収差って言うだけの簡単なお仕事
無収差レンズなんかこの世にないって知らないのかな?w

650 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/11(火) 10:09:20.13 ID:2u0BAD6D0.net
キヤノンユーザーは、中間調のトーンジャンプは起きないと豪語してたぞ
ダイナミックレンジが狭いのは、中間調のトーンジャンプが起きないようにしているからだって

651 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/11(火) 10:27:34.03 ID:EJ71SdKQ0.net
>>650
14ビットにニーつけて8ビットまで落とすんだから、本来は程々にディザかけるべきなんだけどね。
そうすると賞味7ビットの画像になるけど。

652 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/11(火) 10:46:34.86 ID:/dpH6aU50.net
トーンジャンプはセンサー精度の問題
レンズは関係ない

コントラストの高いレンズは色再現性が高いというだけの話

653 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/11(火) 11:10:16.87 ID:d3QfZzXh0.net
誤:トーンジャンプはセンサー精度の問題
正:トーンジャンプは、画像処理や圧縮などの問題

誤:コントラストの高いレンズは色再現性が高い
正:コントラストの高いレンズは色分離がよい

654 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/11(火) 11:23:27.48 ID:/OXxGeA90.net
SEL1635Zが非常に好評なので何とか貶そうと必死なのが面白い。
SEL1635Zを貶しても他のレンズの描写は良くならないし、何よりもそんな貶しやってる奴の人生も良くならないのに。

655 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/11(火) 11:29:34.05 ID:/dpH6aU50.net
>>653
>画像処理や圧縮などの問題

違いまーす
晴天のグラデーションと影のディテールを同時に記録するためには
14ビットではまるで足らない

656 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/11(火) 11:38:48.66 ID:d3QfZzXh0.net
また、デジタル信号処理の欠片も理解してない銀塩バカがやってきたよ…

>>655
必要なADCのビット数はアナログ段のFWCとノイズフロアで決まります
青空の露出が何EVでそこにどんな階調があるかも
シャドウの露出が何EVでそこにどんな階調があるかも「一切関係ありません」

657 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/11(火) 11:49:50.50 ID:d3QfZzXh0.net
撮影したい構図の中に、0EVから20EVまでの被写体があったとしましょう

その構図を、72dBのアナログSNRをもち、そのアナログSNRに最適な分解能である
12bitのADCをつんだカメラ(例えばα6000)で撮影した場合、
撮影結果は、8EV分白飛びさせるか8EV分黒つぶれ(ノイズに埋もれる)か、
とにかく上下で合計8EV分は記録出来ません。絶対に必ず。
しかし撮影した12EV分にトーンジャンプはありません。
あとからDROで暗部を持ち上げてもノイズに埋もれているので情報はありません。
ないものはみえまえん。

空が明るく、シャドウが暗く、広いダイナミックレンジが必要なシーンだから、
そこを狭いダイナミックレンジしかもてないカメラで撮影するとトーンジャンプする
ってのはデジカメのデの字も分かってないバカの妄言

658 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/11(火) 11:54:10.05 ID:/dpH6aU50.net
ADCガー電荷ガー

お前の持論はもういいからw

659 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/11(火) 12:09:17.41 ID:ncWPKqzH0.net
>>644
ほんとこれ
素直に楽しめよって思う。

660 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/11(火) 12:21:16.57 ID:EJ71SdKQ0.net
>>657
そうね、
ただ最低感度で12(14)bitのクリーンな信号を持ってるとも思えないから基本的に問題ないのよね。

後工程でも階調を維持したいなら、それを見越したディザは常に付加しないとならなくて、当然見た目にノイジー。

661 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/11(火) 12:33:38.89 ID:d3QfZzXh0.net
>>658
トーンジャンプってのは量子化後の信号処理によってのみ生じるんだよ

たとえばさ、
最大出力1Vのセンサーがあったとするでしょ
で、そこに1Vで飽和する12bitADCつかえば1ステップ244μV
14bitなら1ステップ61μV
となる。
さて、じゃここで12bitで「トーンジャンプ」が発生して
14bitで「トーンジャンプ」が発生しない入力条件ってなんだろ、って考えてご覧な

どんな入力信号であれ、それは12bitの4000階調だろうが、14bitの16000階調だろうが
かならずどこかの離散値におさまる。欠けるビットなんかひとつもない
じゃ、トーンジャンプってなんだよ、ってなるそう思わないかい?

662 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/11(火) 12:44:30.31 ID:/dpH6aU50.net
>>661
「写真」にするためには現像処理が必要になる、

ここで元データの精度が悪いと増幅圧縮した際に階調性が失われ階段上になる
つまりセンサー性能、DR、SN比を極限まで上げろということだ
DRが広いHDR画像に白飛び黒潰れはないんだよ

663 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/11(火) 12:47:42.58 ID:FrSYbqs50.net
>>662
ということはHDR撮影標準搭載のαに穴は無いな

664 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/11(火) 13:34:44.51 ID:d3QfZzXh0.net
>>662
>現像処理が必要になる
現像処理という「デジタル画像処理」によってトーンジャンプは発生する
という私の>>661の1行目に合意するってことだねw

青空の明るさも暗部の暗さも関係ないと理解できたようで何よりだ。

で次
>元データの精度が悪いと増幅圧縮した際に階調性が失われ階段上になる
元データの精度とは当然輝度信号の分解能=ADCのビット深度
分解能が悪ければ「画像処理によって」トーンジャンプはおきる。
理解できたかな?トーンジャンプは
 量子化後におきる
 画像処理によっておきる

ちなみにデジタル信号はすべて階段状の離散値ですので
そろそろ「トーンジャンプとはなんなのかが分かってない自分」を自覚していいと思うよw

665 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/11(火) 13:37:35.82 ID:/dpH6aU50.net
電荷が飽和する前に記録をやめるということは
精度が甘くなることにほかならない

この段階でトーンはジャンプしてるわけ、デジタル処理でどうこねくり回そうが結果は変わらない

666 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/11(火) 13:42:13.81 ID:Ig9O01zQ0.net
よく写ってるじゃん
トーンジャンプとか、どうでもいいわ

667 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/11(火) 13:53:41.84 ID:mguFjzr90.net
一生懸命アラ探しして買わない理由にしてるんだろ
こういう人ってこんな写真を
キレイに撮るのだけが目的なんだろ
http://imgur.com/FNrpHQa.jpg

668 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/11(火) 13:58:04.13 ID:d3QfZzXh0.net
>>665
精度とはなんなのかを考えよう
例をあげる。
最大出力1Vのセンサーに12bitADCつかえば1ステップ244μV
14bitなら1ステップ61μV となる。
ここで仮にシステムのノイズが125μVあったとしよう。14bitの下2bit
61+61=122μVはノイズ以下だ。つまり分解する意味が無い。
よってこのシステムは12bitの精度をもつとなる。

で、12bitのシステムは4000階調の階段を作れる
PDで光電効果によって発生した電荷は電荷電圧変換回路を通った電圧値として
ADCに入力される。必ずこの4000階調の何処かの値におさまる。
「いつ露光を止めた」としても必ずどこかの値におさまる。
ノイズは上で上で説明したように125μVあっても、12bitなら1ステップ244μVあるので
1ステップの範囲内に必ず収まる。空となる階段はない

669 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/11(火) 13:59:24.72 ID:w5hgIrUm0.net
結論としてはトーンジャンプするボロデジカメに色収差の出るボロレンズ付けた結果
がマップカメラの写真に成るわけだな
http://news.mapcamera.com/KASYAPA.php?itemid=25933

670 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/11(火) 14:01:51.34 ID:EJ71SdKQ0.net
ノイズレスなカメラほど後工程の粗が出る。
それだけの話。

671 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/11(火) 14:02:07.69 ID:/dpH6aU50.net
>>668
32ビット画像でも作って試してみればわかると思うが

画像処理後でもトーンはジャンプしようがない
どこまでもグラデーションは保持される

画像処理が〜はお前の思い込み

672 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/11(火) 14:10:46.77 ID:d3QfZzXh0.net
>>671
だから、トーンジャンプとは何なのかを考えよう
PDの出力する電流値は連続値(厳密には離散値だが)で
そして「それがどんな値であれ」ADCに通せば階段上の離散値に当てはめられる。
そこには階調落ちなんていう概念はない

673 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/11(火) 14:17:11.11 ID:EJ71SdKQ0.net
そもそもどんなに精度高くても、
何も考えずに8ビットに落とし込んだらトーンジャンプする。

674 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/11(火) 14:23:28.19 ID:/dpH6aU50.net
理想的な条件で8ビットに落としこんでもトーンジャンプはほぼないよ
CRTならな、液晶はそこまで精度ない

675 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/11(火) 14:29:13.78 ID:d3QfZzXh0.net
>>673
だから、トーンジャンプとは何なのかを考えよう
デジタルデータは何ビットであってもすべて階段上の離散値なんだから。

いいかい?12bitなら真っ白から真っ黒(ノイズに埋もれる=真っ黒としよう)まで4000階調
14bitなら16000階調、8bitなら256階調だ
「トーンジャンプ」のない真っ白から真っ黒までの完璧な8bitグラデーションを作るには
256階調すべてにデータを突っ込む必要がある。

ここで、256階調の1ステップの中には12bit側の16ステップ、14bitなら64ステップも当てはめられる。
上で説明したように12bitなら4000、14bit16000ステップ全てにデータがあるので
256階調に落としこむときにリニアに圧縮したら絶対に階調落ちは発生しない。
発生するとしたら、16倍と64倍つまり4EVや6EVもの画像処理を施さない限り発生しないということになる。

676 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/11(火) 14:38:49.96 ID:w5hgIrUm0.net
だったら何故他社のカメラでは発生しないでSONYのカメラのみトーンジャンブするんだ

677 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/11(火) 14:39:23.98 ID:d3QfZzXh0.net
>>674
>>675で紹介した階調落ちを発生させる方法にあるとおり、
元データの精度が高い=ビット深度が深いほうがより過酷な画像処理に耐える

ここで>>662の以下のセリフだ
>つまりセンサー性能、DR、SN比を極限まで上げろということだ
SNRを極限まで上げろっていってるけど、各社DSLRはもはや「12bitで横並び」
頑張っても14bitでこれも横並び。
10bitADCや12bitADCが製品としてある状態で、11bit精度しかないシステムに
14bitADCつかうバカはいないので、仮にADCの精度分フルフルのSNRが出てなかったとしても
12bitカメラ同士であれば、その差は1bit程度だ。

トーンジャンプのおきにくさ=データの精度の高さ=ビット深度である事実から
各社トーンジャンプに耐えるデータの精度はほとんど横並び
というシンプルな事実が現れる。

ようするにダイナミックレンジもトーンジャンプもSNRも何も分かってないバカ=ID:/dpH6aU50は
分かった風な口聞くとフルボッコにされるので黙っていた方がいい

678 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/11(火) 14:44:05.90 ID:d3QfZzXh0.net
>>676
a.過酷な画像処理
b.WEB用の圧縮
c.実際にトーンがとんでる
d.結論が決まってるバカの思い込みと気のせい

好きなの選んでいいよ

679 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/11(火) 14:45:04.68 ID:/dpH6aU50.net
>>677
自分が最初に食い付いたレス見返してみろよ

全く矛盾してないことに喰いついてるけど?w

680 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/11(火) 14:47:16.48 ID:aQdgme9i0.net
赤い人NGしますね

681 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/11(火) 14:51:22.01 ID:d3QfZzXh0.net
>>679
>最初のレス

 652 名前:名無CCDさん@画素いっぱい[sage] 投稿日:2014/11/11(火) 10:46:34.86 ID:/dpH6aU50 [1/8]
 トーンジャンプはセンサー精度の問題

 653 自分:名無CCDさん@画素いっぱい[sage] 投稿日:2014/11/11(火) 11:10:16.87 ID:d3QfZzXh0 [3/12]
 誤:トーンジャンプはセンサー精度の問題
 正:トーンジャンプは、画像処理や圧縮などの問題

 655 返信:名無CCDさん@画素いっぱい[sage] 投稿日:2014/11/11(火) 11:29:34.05 ID:/dpH6aU50 [2/8]
 >>653
 >画像処理や圧縮などの問題
 違いまーす

自分の間違いに気づけたようでなによりです。
トーンジャンプは画像処理で発生します。センサーの精度ではありません。

682 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/11(火) 14:52:54.07 ID:/dpH6aU50.net
>センサーの精度が横並び


あれれ〜?w

683 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/11(火) 15:00:57.74 ID:d3QfZzXh0.net
お反論出来ない宣言だ ようやく理解されたか。

誤った認識と学のないバカのはく妄言に、わかりやすく理路整然と反論できるか
一度試してみたかったけど、ちゃんと理解されたようでうれしい

理解する気のないバカに説明するのって結構たいへんなんだぜ。
説明する側がほんとにちゃんと理解してないと、わかりやすく間違えのすくない例えとかできないから。

684 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/11(火) 15:01:50.32 ID:/dpH6aU50.net
こういうのを自縄自縛っていうんだろうなw

本質的問題はセンサー性能

685 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/11(火) 15:02:42.63 ID:EJ71SdKQ0.net
>>675
高々8ビット精度のグラデーションなら、トーンジャンプとして認識できるよ。
受け皿として足りて無いって話ね。
元画像がノイジーなら目立たなくなるけど、
そこは低感度で成績の良いソニーセンサーなので目立ってしまう。

686 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/11(火) 15:09:43.64 ID:oJND1qIB0.net
http://dc.watch.impress.co.jp/docs/review/lens_review/20130213_587394.html
歪曲、色収差も含めて素晴らしいレンズだよ。
ソニーもこれくらいのものを作ってほしい。

687 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/11(火) 15:12:38.62 ID:d3QfZzXh0.net
あとは彼がプライドを維持するためだけに「最後まで書き続ける」姿を見ることだけど、
ここで
>>684
 >>672
と安価だけでフルボッコにしてもいいけど流石に大人げないか
しかし面白いのが、解ってる風で何もわかってないID:EJ71SdKQ0が
最後の最後まで結局何も全く理解しないままだったってところだw

688 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/11(火) 15:32:35.91 ID:EJ71SdKQ0.net
輝度値が1変化しただけの、
つまり8ビットの範囲内でヒストグラムの抜けはなくても、
トーンジャンプは認識できるよ。

689 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/11(火) 15:34:13.17 ID:Ig9O01zQ0.net
>>686
お前それ買えばいいじゃん
じゃあな

690 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/11(火) 15:58:31.22 ID:J2gh3GJd0.net
写真撮るのに難しいこといっぱい考えるんだね

691 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/11(火) 16:28:57.56 ID:nKez6Lzv0.net
撮ってないよ、ここでブツブツ言ってる連中ってな

692 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/11(火) 16:49:49.13 ID:eXDICkqAO.net
せっかくの紅葉シーズンなのにな
あと何回迎えられるか考えて、すぐにでも撮りに行くべき

693 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/11(火) 16:55:29.83 ID:59CWlUPn0.net
結論としてはトーンジャンプするボロデジカメに色収差の出るボロレンズ付けた結果
がマップカメラの写真に成るわけだな
http://news.mapcamera.com/KASYAPA.php?itemid=25933

694 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/11(火) 17:01:14.75 ID:R581rWWN0.net
点光源はやや気になるけど広角のわりにボケ綺麗だな

695 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/11(火) 17:03:12.84 ID:DqnIIUxA0.net
すごくスッキリ写るから売れそうですね

696 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/11(火) 17:08:07.78 ID:8lXCZAFR0.net
なに言ってるかよくわからないけど
彼の世界のなかでは楽しいことなんだろう

697 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/11(火) 17:37:29.23 ID:fqsEZF190.net
レンズスレだからレンズ以外は全部NGに放り込む

698 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/11(火) 17:40:08.66 ID:dbUpOb3b0.net
難しいこたぁ抜きにして撮りまくりましょう!

699 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/11(火) 17:45:39.82 ID:fFzRpQcZ0.net
俺はカメラを買っても写真を撮りに行かないよ。
カメラを手に持って、瞑想に耽る。そう、イマジネーション。

700 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/11(火) 18:35:45.65 ID:wpAqhnQc0.net
俺も社会不安障害だから撮影に全く興味はない。
2chでご託を並べて、構ってもらう方が楽しい。

701 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/11(火) 18:37:58.51 ID:8lXCZAFR0.net
知ってたよd(⌒ー⌒)!

702 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/11(火) 19:25:34.94 ID:vP7yUwSy0.net
Zレンズのキャップ、つまみのエッジが立ってて扱いやすいよね。
純正のは丸み帯びてて少し滑るので、冬場、手がかじかんでると落としそう。

サードパーティーでもいいけど、おすすめのキャップ、ありませんか?

703 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/11(火) 19:39:07.58 ID:7AMXW/iL0.net
APSC用のレンズが出るって噂だけど、かつてのロードマップにあった望遠の明るい単焦点は?

704 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/11(火) 19:41:09.79 ID:R581rWWN0.net
FEの85に吸収されたんじゃね

705 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/11(火) 20:29:49.39 ID:t2jsbxQv0.net
>>699
念写か

706 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/11(火) 20:36:19.65 ID:6gz7KnnF0.net
がーん。
やっぱ単焦点で望遠は需要がないか。

単焦点って、気軽に被写体との距離を変えられる
ポートレートや近距離の撮影しか使い道無いような・・・、
とは思ってた。

707 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/11(火) 20:40:26.40 ID:FrSYbqs50.net
FEでもいいから100/2.8マクロは欲しいやな

708 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/11(火) 20:54:52.14 ID:+qYdnu0p0.net
90マクロの噂があるね。
防塵防滴のマクロになるから結構楽しみ

709 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/11(火) 21:00:50.72 ID:59CWlUPn0.net
http://news.mapcamera.com/media/contents/kasyapa/20141109_sonyFE1635mmF4/DSC00173.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5410370.jpg
しかし色収差とアスファルトのノイズ何とかした方が良いよ
縮小して1000万画素も無くてこれじゃね

710 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/11(火) 21:04:24.55 ID:59CWlUPn0.net
これで15万円じゃ泥棒だな
最近の横断歩道は縁取りしてるのかと思ったよ

711 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/11(火) 21:21:11.63 ID:59CWlUPn0.net
マトモな写真撮るならCN行った方が良さそうだな

712 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/11(火) 21:24:20.28 ID:lUbNJSzd0.net
>>711
シグマじゃ無いのかw

713 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/11(火) 21:24:54.14 ID:6gz7KnnF0.net
>>709
どうせ印刷すれば気にならないレベル。

写真は写して印刷して、何年後かに
思い出として見るのが楽しいんだから、
なんら問題ない。

714 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/11(火) 21:31:29.35 ID:59CWlUPn0.net
そうそう、小さく印刷したら判らんな、IPHONEでも変わらんな
15万出して買うレンズじゃ無いのは確定だな

715 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/11(火) 21:32:32.33 ID:Q3peJ0EH0.net
距離指標の無いマクロとか勘弁して欲しいw

716 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/11(火) 21:33:24.41 ID:EVnHQD2B0.net
買った人多そうな割りにFE1635 のレビューなかなか来ないな。。

717 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/11(火) 21:33:53.45 ID:cez79iEx0.net
超広角の解放なら、こんなもんじゃない?
解像力はかなり高いようだけど。

718 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/11(火) 21:34:17.06 ID:TWCthz2S0.net
倍率表示じゃなくて距離指標

マクロを距離指標で撮るんかい?

719 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/11(火) 21:36:54.84 ID:W/ArALBL0.net
>>712
フルサイズ作れないメーカーに興味ないし

720 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/11(火) 21:43:39.00 ID:59CWlUPn0.net
>>716
みんな今頃買って後悔してるんじゃない

721 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/11(火) 21:53:22.45 ID:1Ft8but20.net
>>720
そりゃいいな
早速中古が出回って

722 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/11(火) 21:57:32.00 ID:eXDICkqAO.net
届いたヤツは撮影で手一杯なんだろ

俺のはいつ来るのやら…

723 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/11(火) 21:58:20.92 ID:alnURBIp0.net
アンチの願望をよそに、メーカーは粛々と製品を出し、ユーザーは買い、撮る。
無力で憐れなものよ。

ましてや、それが高評価ともなれば、アンチの憎悪足るやどれ程のものか。

アンチの憎悪は無力感の裏返しなんじゃないですかね。

724 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/11(火) 21:59:39.02 ID:ysk90Sow0.net
まあ、発売からしばらくした後の
中古価格は、正確な評価結果とも言える。

ここでアホな書き込みしてる人は買わない
(=ちょっとでも価格が下がりやすい)
ので、欲しい人にとってはいいね。

725 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/11(火) 22:04:22.80 ID:417LShrF0.net
>マクロを距離指標で撮るんかい?
疑問符つけるほど不思議なことか?

726 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/11(火) 22:15:16.50 ID:CHmuXQav0.net
SEL1635Z良さそうだけど重いんだよな〜
銀塩一眼使ってて重いのがいやでコンデジに完全移行して
画質にどうしても我慢できなくなって
m4/3→RX1→α7+SEL55F18Zまで揺り戻しが来てるんだけど・・・
撮影時にボディと併せて1kgか〜
どうする?俺

727 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/11(火) 22:22:31.36 ID:EoD20+g70.net
距離指標っていつどういう時に使うの?
Eマウントしか使ったことないからよくわからないんだが…

728 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/11(火) 22:31:28.64 ID:EVnHQD2B0.net
FE1635って解放が1番解像度高い?
色々な絞りで遠景とったらF4でだけ屋根の瓦まで解像してた。
ただ周辺は絞らないと解像しないから悩むところ。

729 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/11(火) 22:31:58.51 ID:59CWlUPn0.net
>>723
お前達GKがDPスレ荒らすのは、そう言う理由だったのか

730 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/11(火) 22:33:43.06 ID:UNUPTILP0.net
SEL24F18Zを付けて七五三に行って
近くの若い男性に写真撮って下さいと
お願いしたら

ズームボタンはどれですか?
って言われて
ズームないんですよーと言ったら

ズームが無いカメラなんてあるんですか?と苦笑いされた

どうやら人選を誤ったようだ

731 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/11(火) 22:36:31.70 ID:1Ke90omm0.net
倍率色収差は組み立て精度があまいせいだな
設計では十分補正されていても組み立て工程が悪ければしょうがない

732 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/11(火) 22:38:16.60 ID:lUbNJSzd0.net
>>729
え?
自分が荒らしてるのに自覚ないの!?

733 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/11(火) 22:39:07.25 ID:VY1oNiTV0.net
CP+前に新世代フルサイズEマウント機の発表に合わせてロードマップに載ってないレンズもくるみたいだね。
画素数がすごく多いそうなので2470Zなどの標準ズームの更新をして欲しい。

734 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/11(火) 22:41:42.75 ID:alnURBIp0.net
>>729
GKっていっちゃう時点でなあ。
俺個人は、DPのというか、FOVEONは進化を続けて欲しいけど。

735 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/11(火) 22:44:32.61 ID:1Ke90omm0.net
フォベはフルサイズで正常進化してればなあ・・・
解像力を追い求めるあまり自爆しちゃった感じ

736 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/11(火) 22:52:36.96 ID:7AMXW/iL0.net
ソニーは早くα7の上位モデルとして少し大きく重たいモデルを出すべきだ
α7のボディを基準にするとどうしてもレンズを小さくする必要があり、無理のあるレンズになりがち

737 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/11(火) 22:53:29.50 ID:gu8pI4cD0.net
あえて1635F2.8を買った俺は勝ち組だなw
しかも、EマウントレンズはEマウントボディしか使えないけど、AマウントレンズはAマウントのみならず殆どのミラーレスでも使えるしね

738 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/11(火) 23:03:13.20 ID:jOOxH6vc0.net
>>736
それならα99買えば良いんだし、多少無理を承知で使うのが正しいでしょ。

端っこがどうとか割とどうでも良くないか?

739 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/11(火) 23:07:39.80 ID:iMzhdhbq0.net
>>736
ちょうどその噂がsonyalpharumorsに出たところだ

740 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/11(火) 23:09:57.92 ID:7AMXW/iL0.net
α6000レベルのAFとか、その噂が事実ならいいね
あとEVFだな。基本α77と同じだし

741 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/11(火) 23:10:00.84 ID:ZR6/Pw/k0.net
>>737
勝ち組とは、お金のことを気にせずに気になるレンズを全て買う人。
そして、真の勝ち組とは写真を1枚も撮ることなく人生を終える人。

742 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/11(火) 23:12:21.23 ID:1RKT/vvR0.net
俺もデカいレンズならAマウントにするなぁ
99は持ってないが、たまにα-7使うし

α7には軽くて小さくて寄れるレンズが欲しい

743 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/11(火) 23:13:53.73 ID:wck+CkfV0.net
>>709
曇り空と晴天でコンディション違うじゃねーか(笑)

744 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/11(火) 23:14:38.27 ID:Jez6JhuP0.net
>>736
そうかな
俺は、今より軽くて小さいのがいいな
RF機ぽい感じのがいいや

745 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/12(水) 00:40:58.26 ID:D82PNKd/0.net
何となくFE70200とFE1635買ったけど、結局FE55しか使ってないわ。
俺にはズームを使いこなせるだけのセンスも技量も無かった。

746 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/12(水) 00:47:47.39 ID:MpbN/FXq0.net
>>745
同じく

55メインで補助でキットレンズで個人的には満足だわ

子供がいたりしたら望遠欲しくなるかもしれんが
独身貴族には不必要さ・・・

747 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/12(水) 00:48:50.93 ID:D8FWmSoW0.net
それはズームどうこうではなく、標準が馴染むというだけではないか。
標準ズームをあえて避けて画角より他人が下した評価に引っ張っられる程度の人にはたしかに技量もセンスも無いのもまた事実かもしれんが。
誰かが良いと言った機材を買い集める趣味なら技量やセンスなど気にしなくてよかろうて。

748 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/12(水) 00:56:47.75 ID:Ih/SnZx40.net
CREATOR MEETS α7
http://www.sony.jp/ichigan/a7creators/
FE55の作例いっぱいあるで

749 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/12(水) 01:04:55.53 ID:cEgXmmI60.net
ミラーレスで安くて買いやすくてもあくまでもフルサイズだからそれなりに必要な人だけがFEカメラを買うだろう。
そしたらレンズも評判だけで使い道も考えないまま何となく買うという人は少ないだろう。
こういう人は割とコンシューマカメラでは大きな層なんだが。
だからα7なんてこんなカメラ作ってもレンズで利益を出す商売は成り立つのかな。

なんて勝手に心配してたが、無駄買いしてる人が随分いそうでまったく結構なことだ。

750 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/12(水) 01:22:44.64 ID:xkhP7Od30.net
FEの軽いレンズほしいよ〜
大きさももちっと小さく

751 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/12(水) 02:46:12.63 ID:D82PNKd/0.net
>>746
ズームは便利で面白いとは思うんだけど、FE55の写真と見比べると、どうしても見劣りしちゃうんだよな。
適当に撮っただけで何か深みのある写真になるから、優先的に使いたくなる。

FE55みたいな写りの24と300くらいの単焦点が欲しい。

752 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/12(水) 03:28:52.94 ID:Q4AKV3ap0.net
>>735
α7sみたいな方法もあっただろうにね。

753 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/12(水) 03:38:28.74 ID:h2BVorzo0.net
NEX立ち上げの時の単焦点は例のアレだけだったが正解だったな。
あまり良い写りのレンズを最初から出すとそれに比べてこのズームは・・・なんて言う人が出てくる。

754 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/12(水) 04:48:13.77 ID:bnfUICSZ0.net
Foveon使ってみるとなんだかなあだよ。
書いたら長くなったから消したけど。
要するに色分離の悪さ、テレセン性要求の厳しさ、1層センサーの高画素化で解像度の有利さの消失、感度の低さ。

755 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/12(水) 07:59:28.69 ID:tsqMYkgh0.net
>>754
その通りなら、どうして画質にこんな差が出るんだろうね
http://news.mapcamera.com/media/contents/kasyapa/20141109_sonyFE1635mmF4/DSC00173.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5410370.jpg
しかし色収差とアスファルトのノイズ何とかした方が良いよ

756 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/12(水) 08:11:36.22 ID:bnfUICSZ0.net
画角の概念が無いんだなあ。写真撮ってないんだろうなあ。

757 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/12(水) 08:15:30.56 ID:FBJEiV5y0.net
>>755
曇り空と晴天だからだよ
写真撮るといかに光が大事かわかるようになるよ

758 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/12(水) 08:35:07.14 ID:zW82f5Dx0.net
>>755
だからシグマスレに行けって

759 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/12(水) 08:36:41.44 ID:tsqMYkgh0.net
>>756  
比較画像の画角が変わっても色収差と色ノイズは減らないよ
>>757
曇天の方が光が廻ってディティール表現にはいいんだよ
写真入門書ですら書いてあるよ、写真撮った事無いんだね

760 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/12(水) 08:38:06.25 ID:tsqMYkgh0.net
>>758
涙拭けよ

761 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/12(水) 08:41:29.47 ID:ZJjxYAha0.net
>>758
シグマスレでも邪魔者扱い。ここではレスもらえるからむしろこの基地外にとってはこっちがホームかも。

762 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/12(水) 08:41:29.29 ID:FBJEiV5y0.net
>>759
そんな入門書破り捨てろよ

763 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/12(水) 08:42:35.46 ID:prl24ZFQ0.net
なんだかよくわからないがとにかく凄いのが来年早々に出る と 期待させるところまでは凄いんだよなSONYはw

764 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/12(水) 08:45:01.30 ID:FBJEiV5y0.net
といっても理解できないだろうから教えてやるか
曇り空だと強い影がでないから駅舎の窓なんかはα7のほうが綺麗だよね比較すると
アスファルトは晴れてるほうが綺麗に写る
曇天だと平均点は上がるけど
綺麗に写る所は光が強いとこなんだよ

765 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/12(水) 08:58:29.41 ID:zW82f5Dx0.net
>>764
お前、かわいそうな奴だったんだな…

766 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/12(水) 08:58:51.73 ID:tsqMYkgh0.net
SONYの工作員は口だけだからねぇ、お前達もドヤ顔出来るくらいの写真撮って貼る位
してもバチ当たらんぞ
山下清の作品見れば判る通り、知能と美的才能は別物だからお前達にも可能性は有るぞ

767 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/12(水) 09:01:17.53 ID:tsqMYkgh0.net
そう言えば、この間DPスレに下手糞な写真GKが貼って笑われてたな、やっぱり何やらせても
駄目なのか

768 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/12(水) 09:10:20.93 ID:zW82f5Dx0.net
>>766
ここはもう、お前が自分の作品を張るしか無いだろう。

769 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/12(水) 09:39:24.61 ID:prl24ZFQ0.net
抽出 ID:tsqMYkgh0 (5回)

カメラのことより頭の心配した方が・・・・ (´;ω;`)ブワッ

770 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/12(水) 12:34:24.45 ID:omhHLLB70.net
>>769
しかもそいつ無職でカメラもろくに買えないんだぜ

771 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/12(水) 13:02:19.69 ID:5tZHfNiM0.net
コントラスト高い写真出して、おそらく暗部を持ち上げてる写真より暗部ノイズが少ないと誇るとか

772 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/12(水) 13:45:21.99 ID:q/nhXwCL0.net
>>770
そういや昨日も一日スレで粘着してる奴いたなw

http://hissi.org/read.php/dcamera/20141111/NTlDV2xVUG4w.html

773 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/12(水) 14:10:54.53 ID:t2bC5tui0.net
>>772
これは自虐なのかね

356 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2014/11/11(火) 08:10:17.49 ID:59CWlUPn0
夜中の12:00からひたすらネガキャンご苦労様
君の努力、何時か報われる時が有るといいね

774 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/12(水) 14:47:25.91 ID:UHDS4RlE0.net
>>773
あんたも同じく自虐にみえるw
なにやってもそう見えるとおもうぞ

775 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/12(水) 16:38:14.45 ID:VJCLuSwm0.net
上に書いてあるけど1670zって新しいのでんの? 

776 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/12(水) 16:48:32.93 ID:wv8ltXs00.net
1670Zの短いやつが出るのか
16-50なのか気になる

777 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/12(水) 18:11:30.78 ID:ClRHaTtL0.net
16-70Zがこんな早くリニューアルするかな?

778 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/12(水) 19:48:27.84 ID:5toMCvj80.net
16-50F2.8-4を新たに作るよりは16-70Zのリニューアルの可能性の方が高いとは思う
でも両方ない可能性が一番高いかも・・・

779 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/12(水) 20:28:35.71 ID:SD0GFrU90.net
1670Zは少し前から防塵防滴になるとか新設計やら噂はあったので本当かもね。

2470Zも多少大きくなってもいいから早く出してほしい。

780 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/12(水) 22:28:22.76 ID:0l4Sf8UF0.net
ソニーがレンズリニューアルするか代替のを出すときは、大抵前のをディスコンにして市場在庫を削ってからだ。

781 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/12(水) 22:33:54.10 ID:tsqMYkgh0.net
初代の設計が酷かったから仕方ないね、買った人は気の毒だけど

782 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/13(木) 00:32:16.29 ID:noxChJes0.net
>>725
準広角でスナップとかなら理解できるが
マクロを距離指標便りってメク・・・おっと差別用語か

783 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/13(木) 00:33:34.95 ID:noxChJes0.net
倍率表示合わせなら普通にやってるから
理解は出来るんだけどね

784 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/13(木) 02:28:09.11 ID:fI91pU+h0.net
ああ、撮影倍率併記してるレンズもあるね。

785 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/13(木) 14:20:54.87 ID:623x9HUs0.net
倍率なんて撮る前の計画検討時には必要でも
いざ撮る段になれば、倍率なんか関係ない。
何をどうフレーム内に収めるかだけでしょう

786 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/13(木) 14:38:13.39 ID:noxChJes0.net
うん、だから倍率決め打ちしてMFで体前後させるんでしょ

その点距離指標なんてレンズによって倍率が違うし糞の役にも立たないぞ

787 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/13(木) 18:08:59.75 ID:BazeO7ex0.net
SONY
Vario-Tessar T* E 16-70mm F4 ZA OSS SEL1670Zっていいレンズですか?

788 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/13(木) 18:11:49.25 ID:41N2NZGA0.net
やべえレンズだよ

789 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/13(木) 18:33:42.72 ID:+9MBFVMS0.net
>>787
Eレンズだよ

790 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/13(木) 19:00:24.84 ID:FdpAXalZ0.net
えーレンズじゃないよ(≧∇≦*)

791 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/13(木) 19:55:17.94 ID:EeQPbFcO0.net
距離指標は被写体との距離を測るためにあるんだろ

AFが当たり前になって要らない人には本当に全く要らないかもしれないけど、MFで使う人には必要なモノだったりする。

792 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/13(木) 21:17:58.47 ID:iknPbFEK0.net
>>787
テレ側だかワイド側のどっちかがイマイチ
価格とZの名前さえなければそれほど悪くもない評価だったかな。

つまるところ高い。

793 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/13(木) 21:18:41.71 ID:FaDifYI30.net
>>791
2mとか3mとか5mとか、一定の位置に固定して絞って
ピント合わせそのものを省略するときにも役立つね

個人的には無いと大変困る

794 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/13(木) 21:22:41.10 ID:4E9zA7Kt0.net
>>793
指標が無くても出来るような気がするけど、そうでも無いの?
目測なんて当てにならないし。

795 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/13(木) 21:28:12.49 ID:g3j96mBO0.net
マクロレンズでのマクロ撮影なら指標見るか?普通のレンズならわかるけど。
って話からスタートした話題だった気がするんだけどw

796 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/13(木) 21:31:29.65 ID:+9MBFVMS0.net
>>795
だな

797 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/13(木) 21:36:27.38 ID:FaDifYI30.net
>>794
液晶の情報表示は
MFレンズの距離(&被写界深度目安)表示のレベルにまだ達してないからね

798 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/13(木) 21:39:32.74 ID:YMyAYnrY0.net
>>792
なんかFEレンズでも同じようなこと言われてる気が・・・
やっぱボディに合わせ小さくしようとしてレンズ構成に無理があるのかねえ

799 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/13(木) 21:42:42.33 ID:PoaEbEd/0.net
>>792
この大きさでこの重さでF4通しでこの倍率でこの写りがこの価格、
それに納得するか、だな。

俺は納得したが。

800 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/13(木) 21:48:16.97 ID:we01qb9p0.net
マクロ撮影ならレンズの繰り出しによる露出係数の確認の意味もあるんでないの
http://fotoyogo.com/915-ro/004-ro-naisu.html

801 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/13(木) 22:05:34.00 ID:PoaEbEd/0.net
今配られてるクリエイターによるα7での作例パンフ、
一枚だけFE35F28Zで、残り全部FE55F18Zで吹いた。

802 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/13(木) 22:17:08.25 ID:hqkDAXK20.net
「吹いた」とか実況されても

803 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/13(木) 22:22:44.50 ID:vyd/K7Lf0.net
RX1は35mm単焦点だけど、50mm単焦点モデルとか出ないかな。FE55F18Z積んだRX1。

804 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/13(木) 22:31:02.31 ID:Uce6sM9c0.net
ふ、吹田・・・

805 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/13(木) 22:33:44.00 ID:41N2NZGA0.net
す、吸田

806 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/13(木) 22:42:25.24 ID:2dM9dz1p0.net
>>801
俺も吹いていい?

807 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/13(木) 22:55:00.26 ID:0cdquZQO0.net
55/18Z、ボケがちょっと煩いというか硬い感じが残念かなあ。
135ZAのFE版が出て欲しい。

808 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/13(木) 23:09:30.52 ID:EdiD2pTS0.net
85の2.8のFE版が欲しい
大きさ、価格も同じぐらいで

809 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/14(金) 00:02:45.08 ID:WNrCmaHf0.net
>>794
液晶見ないと合わせられないだろ?

810 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/14(金) 00:26:48.49 ID:Qmi6Paxq0.net
単焦点で撮った写真≠単焦点でしか撮れない写真
単焦点で撮った写真に、単焦点でなければ撮れなかった理由が存在すようには見えない。
たまたま単焦点が付けてあったから使ったという程度にしか見えない。
F0.95で撮った写真は存在するが、使って見たというだけで、0.95独特の視点や
訴えが存在するのも見たことがない。
写真の歴史は被写界深度が浅過ぎて困り、何とか被写界深度を深めようとしてきたのだ。
絵画のような完全パンフォーカスの絵は写真では撮れない。

大体、ズームなら28-300mm一本で済むところを単焦点なら数本を
持ち歩きトッカエヒッカエしなければならない。
ズームが存在する今の世で、そんな酔狂なことする奴は頭が化石なだけだろう。

811 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/14(金) 00:26:49.27 ID:/g4JtO580.net
確かに85mmか105mmぐらいの単焦点欲しいなぁ
コンパクトさ重視でF2.8ぐらいで

ところでシグマはDNシリーズ放置中みたいだけど
もう新しいレンズ出ないのかしら

812 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/14(金) 00:32:26.16 ID:D2PBYk270.net
FEレンズ出さない言い訳を山木社長直々にしてたし、出ないんじゃない?

813 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/14(金) 00:35:43.03 ID:rEsBfV7c0.net
DPと同じでシリーズは1,2,3で完結だろ
超広角とか大口径はやるとしても別ラインじゃないのかね

しかしミラーレスに関してはシグマタムロンよりコシナあたりのほうが積極的だよな
規模が小さくて小回りが利くってのとM資産が活かせると踏んだのか
対してシグマはチープ路線にしか需要がないと判断しているような気がする

814 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/14(金) 01:05:42.05 ID:CWXUDRF30.net
FFミラーレス用だとソニー向けにしか売れないからな

815 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/14(金) 01:15:18.87 ID:dOtLSl1G0.net
>>810
釣られたほうがいいんですか?

816 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/14(金) 01:33:46.93 ID:LP384MUX0.net
>>814
んだね。

https://www.flickr.com/photos/astia/15182729351/
https://www.flickr.com/photos/astia/15196902551/
A7にSIGMAの50mmと35mmつけた作例見ても問題ないんだけど、
なにがそんなに難しいのだろう。

817 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/14(金) 01:55:38.18 ID:D2PBYk270.net
レンズメーカーとしてはフォーマットは少ない方がいい。
APS-Cレンズを作ってそのまま4/3用にもしてたくらいだ。
だからFFミラーレスなんて普及してさらにフォーマットが増えるのを阻止したくてあんな発言になった。
レンズメーカーとしてはFFミラーレス、APS-Cミラーレス、m4/3、FF一眼レフ、APS-C一眼レフなんていくつもあると開発費が嵩んで困る。
なんて妄想してみた。

818 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/14(金) 06:44:50.16 ID:pMKPkR1d0.net
マウント径自体はニコンの方が小さいから
問題はセンサーとマウントが近い事なんだろうな。
望遠レンズの方が小さい問題大きそうだから
400ミリつけてみたけど気にならない。
広角の方はどうなんだろうね。

819 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/14(金) 09:02:51.16 ID:JOULNDZ20.net
センサーとフランジが近いといっても、
レンズ側でバックフォーカスを長くすれば遠くなるんだから、
それは「自由度が広がった」というメリットだと思うんだけど、
「それだと一眼レフ用レンズとサイズが変わらない!売れない!」
って思ってるんかなシグマ。

820 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/14(金) 09:08:23.24 ID:LP384MUX0.net
>>817
ミラーレスに合う軽量コンパクトで
50mmArt相当の高性能レンズが難しいってだけかもしれないけど、
頑張って開発したところで、売れてもたかが知れてるしな。

821 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/14(金) 09:13:07.10 ID:yELUkX7C0.net
>>819
単純に作れるけど、今までの資産が生かせないからやだなー
ってだけじゃない?

822 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/14(金) 09:29:37.43 ID:dnyZlc5I0.net
レンズ資産を使いたいなら前に伸ばせばいいだけ
それができないってことはケラレが顕著なのだろう

823 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/14(金) 09:45:05.85 ID:yELUkX7C0.net
>>822
だから新設計になるので、資産が生かせないと。

824 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/14(金) 09:51:16.87 ID:RVZtWLQR0.net
1日だけ写真見られた壊れた遺品デジカメ、ニコンが本体とデータを完全に修復
http://kureed2.blog.fc2.com/blog-entry-180.html

825 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/14(金) 09:52:03.05 ID:Fnt0mzq20.net
>>822
Eマウントの口径が原因でケラレが発生するのならマウントアダプターで他マウントレンズを使うこともできてないと思うよ。

826 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/14(金) 09:53:07.73 ID:0U0Sr8jf0.net
>>821
「今までの資産を生かす=単純にバックフォーカスを伸ばす」じゃないの?

827 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/14(金) 09:56:17.82 ID:i7zQBdo/0.net
アダプタかまして一眼レンズ使ってるがケラレたレンズは40本中ゼロだけどね。

828 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/14(金) 10:52:56.65 ID:azC2IBaH0.net
シグマはAPS-CのEマウントでf1.2とか作ったほうが売れる気がする。

829 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/14(金) 11:11:22.79 ID:4kJRJr2u0.net
50mmF1.2か
もういいよ50mmは・・・

830 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/14(金) 11:43:40.97 ID:Jb8GYXd+0.net
85mmの単焦点レンズが出るって言ってた香具師がいたけど、
本当に出るのかよ。

831 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/14(金) 11:51:35.50 ID:Z7ZSSyeO0.net
>>830
出るよ!

832 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/14(金) 11:59:54.85 ID:hHL5+H8m0.net
既存のレンズ資産に最適化したレデューサーレンズを一体化させれば、
お手軽にF1.4→F1のレンズになってボロ儲けな気がするけど、そんな話聞かないね

833 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/14(金) 12:00:16.61 ID:coZEy+QJ0.net
16-35はスルーして
90マクロか35mmにする

834 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/14(金) 12:58:07.40 ID:DVYIq6Va0.net
Aマウントの明るいレンズがアダプタ経由でなんの問題も無く使えるのに、
マウント経やフランジバックのせいでFE向けにそれは作れないとか言ってる奴はなんなんだろうね。

835 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/14(金) 13:07:54.11 ID:YCuSMcMV0.net
どうぞどうぞ
アダプタ経由でそのままお使いください

836 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/14(金) 13:12:58.46 ID:WNrCmaHf0.net
そもそも一眼レフ向けのでいいのならアダプタでいいよ。
欲しいのはミラーレス専用のだろ?一眼レフ向けのが使えるとかわけわかめ

837 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/14(金) 13:18:42.45 ID:coZEy+QJ0.net
作れるけど作らないのを
作れないとか言ってるやつバカにした発言なのに
アスペだと理解できない

838 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/14(金) 13:23:14.57 ID:YCuSMcMV0.net
ミラーレス専用とは言っても小型化は望めない
入射角がきついと今度はセンサー面で像が流れる

最適化、レンズ精度にも限度はある、画質とサイズはトレードオフだよ

839 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/14(金) 13:25:42.39 ID:WNrCmaHf0.net
なんで作れるけど作らないなんて話になってんの?
元々作りたいけど作りにくいって話だろ?

840 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/14(金) 13:56:53.53 ID:OBqtQLDf0.net
>>839
そもそも作りやすいレンズってどんなのだ?

841 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/14(金) 14:13:10.03 ID:tnKQG9Ly0.net
>>839
>>837までの流れは>>822に対する総突っ込みだと思うよ。

842 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/14(金) 16:30:49.05 ID:azC2IBaH0.net
シグマに限らず大口径レンズって、ミラーボックスでケラレてボケが欠けるから、
大して気にしなくてもって気もする。

843 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/14(金) 18:26:16.76 ID:rmlPzjvb0.net
>>840
十分なマウント口径、薄い保護レンズで有ればレンズ屋は作りやすい

844 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/14(金) 19:21:15.22 ID:QthOTAnN0.net
>>832
中一光学でそんなレンズを出してるねF0.95で10万円
レデューサー作ってたら、閃いちゃったんだろうねw
口径比だから短くしても明るいレンズは重たい

845 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/14(金) 19:50:33.58 ID:UMF4xkVN0.net
>>843
Eマウントはフルサイズに十分なマウント口径あるようにはみえないねえ
有機センサーが実用化されたら幾分楽になるのだろうか?
いつ実用化されるか分からんけど

846 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/14(金) 19:58:25.26 ID:rmlPzjvb0.net
>>845
本質的には駄目だろうね、多少マシに成る可能性はあるかなぁ・・

847 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/14(金) 19:58:44.86 ID:8YjeBNh20.net
キャノンEFにメタボーンズだと
電子接点で絞り連動とAFいけるよね。

ハイブリッドAFや手ぶれ補正はダメだけど、
キャノンEF向けレンズ出してるメーカーは、
割とお手軽にEマウント向けいけそうなんだけどね。

レンズ本体側が多少暗くても明るくなるし。

848 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/14(金) 20:04:31.94 ID:CWXUDRF30.net
電子接点付きのEFアダプターなら手ぶれ補正も使えるぞ

849 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/14(金) 20:19:54.41 ID:qCCi97FM0.net
>>845
Fマウントより大きいけどね

850 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/14(金) 21:18:56.51 ID:azC2IBaH0.net
アダプターで描写駄目って話聞かないもんな。

851 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/14(金) 21:28:01.04 ID:U7CZ8r5u0.net
羽田空港を、SEL1635Zで撮影。
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2051.jpg

852 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/14(金) 21:28:02.60 ID:H1kPsy/l0.net
α6000にシグマの19mm単焦点オンリーでやっていて限界を感じたので新たにレンズを購入しようと思うのですが
18200と18105ならどっちが良いと思いますか?

853 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/14(金) 21:34:26.47 ID:JqFXcY9N0.net
>>851
俺のはいつ届くんだよ

854 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/14(金) 21:42:58.98 ID:+0W+188+0.net
SEL1635Z今日店でα7に付けて弄ってたら腕が疲れたw
ジム行った後だとはいえ俺の腕鈍りすぎw

855 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/14(金) 21:44:39.67 ID:8YjeBNh20.net
>>852
なんでその二択なの?

どこで何を撮るの?

18200は無印?それとも電動の?

856 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/14(金) 22:00:43.01 ID:s5OnCqA90.net
>>852
なにとりたいかによる。

857 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/14(金) 22:26:35.42 ID:ArGMXjAx0.net
α6000ボディ
E 16-70レンズ

12万って高いのかしら?

858 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/14(金) 22:35:28.02 ID:DVYIq6Va0.net
普通。
α7がフルサイズであの値段だからAPS-Cは割高に感じるよね

859 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/14(金) 22:36:42.82 ID:s5OnCqA90.net
レンズキット+E1670なら安いけど、ボディのみでその構成なら価格よりちょいやすいか?くらいだな。

860 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/14(金) 22:57:32.78 ID:rEsBfV7c0.net
>>852
なにそのひどい落差w

861 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/14(金) 23:13:03.14 ID:qBkpbEkC0.net
フジに変えたい・・・

862 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/14(金) 23:16:07.81 ID:7WlatNSm0.net
>>861
全部売ってフジに乗り換えろよ

863 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/15(土) 00:02:02.92 ID:LP384MUX0.net
高品質で高いレンズ揃ってるから揃えがいがあるな。

864 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/15(土) 02:09:12.32 ID:3BA6F8kQ0.net
つうかシグマはキヤノンEFマウントをパクっておいてよく他社のオリジナルマウントに文句言えるね。

865 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/15(土) 02:45:06.13 ID:b+5CjYUo0.net
>>864
パクったにしては内径でキヤノンより6mmも小さいよ
F、FE、Kaどれもフランジ内径で44mm、レンズ側の筐体肉厚まで入れると口径42mmくらい
シグマSAはそれよりも1mm弱大きいかなって程度
いや、新しいマウントが出てるなら知らないですわ

866 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/15(土) 06:23:17.39 ID:O0gi2yCF0.net
>>863
マジになるならニコキャノに行くわw

>>864
形状じゃなくて通信規格その他じゃないんけ?

867 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/15(土) 08:38:38.47 ID:QwXFigGH0.net
>>851
左下に妙な輝点が幾つかあるけどカメラ壊れてないか、EXIF無いけどノイジーだね

868 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/15(土) 08:48:59.93 ID:j4ZPBgrL0.net
>>867
おはよう。今日はいくつレスをするつもりで?この条件でどうかわからないあたりが素敵。

869 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/15(土) 10:28:36.49 ID:V/d99d9C0.net
輝点は気になる、なんだこれ

870 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/15(土) 11:26:48.24 ID:K+xHSR9n0.net
輝点が機転を利かして来てんすよ。

871 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/15(土) 11:52:23.61 ID:D+MzTRUw0.net
SEL1635Zで九谷で。

http://2ch-dc.net/v5/src/1416019863984.jpg

872 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/15(土) 12:02:38.93 ID:V/d99d9C0.net
ちょっと酷いと思うよ

873 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/15(土) 13:12:27.48 ID:1W/oU3q80.net
Exifがない

874 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/15(土) 13:31:11.75 ID:9rtUVJz60.net
正直、今のα7Rや7SのAF性能で、85mmの深度の浅いピントを、AFでバッチリと狙った所に合わせるのに、一体何回AF測距を繰り返せば、納得いくピントが得られるのか?が、とても心配です。
85mmの登場は素直に嬉しいのですが、カメラ本体の基本性能向上も望みます。

875 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/15(土) 13:35:14.50 ID:ACxAsTU90.net
AF遅いってだけで精度が悪い訳じゃないよね

876 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/15(土) 13:41:44.31 ID:cEPohNSj0.net
>>874
コピペ?

877 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/15(土) 14:08:01.38 ID:qDHy8u4N0.net
いんぽのコピペっすなぁ
85mmよかまともなズームだしてよ
あと300mm単とか

878 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/15(土) 14:12:24.36 ID:UE6qlQMK0.net
E16-70をα6000に付けたらスッゲェかつこいい

879 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/15(土) 14:31:22.78 ID:zCzzp0Ki0.net
フジがEマウントに来ないのが悪いんだo(*`ω´*)oプンスカ

880 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/15(土) 14:40:39.50 ID:4WdhM2Do0.net
>>879

素直にマルチまうんたーにしろよ、Xのボディーにはソニーにない優れた部分もあるんだからw
マルチマウンターは男の甲斐性、カメラも女もw

881 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/15(土) 15:14:06.94 ID:/hfyt3e00.net
>>877
300単焦点は欲しいね。オールドだとぶれまくって辛いし。

882 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/15(土) 15:14:43.80 ID:3d+za80g0.net
AFって他社のAFと全然違うよね
他社ならLVでしかできない精度の高いAFをファインダーでできる
これがわからないのはエアユーザー

883 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/15(土) 15:47:24.44 ID:QwXFigGH0.net
遅いし鳥目だし良い所無いAFだけどな、どのレンズも色収差目立つし何とかしろよ

884 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/15(土) 15:52:38.17 ID:0AWb4ZnO0.net
>>883
真っ昼間に何言ってんの

885 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/15(土) 15:54:41.85 ID:Ok9z8ttt0.net
中央でAF早くってもどうせレンズ振ってピンボケするなら遅くても正確なほうがいいわ

886 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/15(土) 15:55:14.05 ID:eZbmOc3U0.net
>>883
ここ2ちゃんなのに
なんとかしろよ!(キリッ
だってwww

887 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/15(土) 17:11:28.94 ID:HefP+rdD0.net
 中央がこうしてぼけるぞ!欠陥だ!http://www.japan-hobby-tool.com/column_camera/mazken016/

888 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/15(土) 19:01:35.21 ID:gBRim7rY0.net
>>882
逆だろ。
一眼レフのAFが速いのはファインダー覗いてるときだけ。
ライブビュー見てる間はAF遅くなる

889 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/15(土) 19:46:31.39 ID:0eewTsve0.net
多分春までにはAFを強化したα7の後継機もしくは上位モデル出るでしょ
AFは心配してない
それよりやっぱよく写ってバカ高くないレンズが必要だ。一眼レフ並みに大きくてもいい

890 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/15(土) 20:08:12.79 ID:QwXFigGH0.net
来春までα7系は買わない方が良さそうだな

891 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/15(土) 20:17:35.30 ID:DE88e1yK0.net
>>889
でかくていいならAマウントでいくらでもあるだろ
シグマとか

892 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/15(土) 20:26:10.03 ID:bTxEz9980.net
1670z売り切れてんじゃん(´・ω・`)

893 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/15(土) 21:01:19.95 ID:YwabElUX0.net
コンタックスGのSonnar90mm、すげーちっさくて良く写るから移植してくれないかな

894 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/15(土) 21:02:47.36 ID:/pY3UJrx0.net
>>892
ディスコンなんじゃね

895 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/15(土) 21:16:39.60 ID:eqxhUsq/0.net
ディスコンてもしかして1670ZU出るのか?

896 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/15(土) 22:29:40.06 ID:VPZ/uJCo0.net
ソニーストアで翌日出荷なのに何でディスコンよ?

897 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/15(土) 22:49:41.67 ID:UE6qlQMK0.net
>>892
おきさくは?

898 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/16(日) 07:11:44.79 ID:LvH83gzi0.net
>>893
Aマウントの85mmもちっさくてよく写るから期待してる

899 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/16(日) 07:44:11.00 ID:1cgGOInu0.net
>>893
解放から2段しぼらないとパープリンきえないけどね

900 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/16(日) 10:33:48.71 ID:JvQuPoGC0.net
欠陥だ!http://spiral-m42.blogspot.jp/2013/12/voigtlander-skoparex-35mm-f34dkl.html

901 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/16(日) 11:21:10.42 ID:TMmASMgv0.net
どこが?

902 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/16(日) 11:46:05.40 ID:CKF2sLGk0.net
神奈川の某田舎
http://2ch-dc.net/v5/src/1416105057369.jpg
http://2ch-dc.net/v5/src/1416105369904.jpg
http://2ch-dc.net/v5/src/1416105705447.jpg

903 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/16(日) 11:59:15.15 ID:oV8IbwA20.net
>>902
なんだよこれ、なんだよ!
いいなぁ

904 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/16(日) 12:06:57.14 ID:1cgGOInu0.net
足柄辺りかな?一枚目はもっと絞ってとらないと。

905 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/16(日) 12:11:23.83 ID:/YiO2pAY0.net
俺の友人にこの子の知り合いがいるが
この子、あまり評判良くないらしい
頭が悪い足柄女で、簡単に寝るんだって言ってた

906 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/16(日) 12:12:47.84 ID:YX2dZlga0.net
この子って誰よ

907 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/16(日) 12:37:12.61 ID:+8prn0WJ0.net
>>902
7Sいいなあ

これから無印持って大山ライトアップ行くわ

908 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/16(日) 13:03:06.76 ID:p0aPVoI90.net
>>888
スピードの話なんかしてないんだが

909 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/16(日) 15:55:21.16 ID:DFFFBoU+0.net
しかしSONYカメラスレはホントに下手糞しか居ない

910 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/16(日) 16:33:02.43 ID:La2mAzeK0.net
それは自分でカメラが買えるようになってから

911 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/16(日) 17:35:32.94 ID:1cOhoLDV0.net
20f28が欲しいと思ってたけど、Σ30mm1本あれば全て事足りるんじゃないかと思うようになって来た

912 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/16(日) 17:49:35.75 ID:D5w5ZnZV0.net
Eマウントレンズって一つもリニューアルされてない?
特に初期のレンズはメーカーとしても試行錯誤があり、今ならもっといいレンズを作れるだろう
APSCでは当面新作レンズは無理でも、リニューアルに期待したい

913 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/16(日) 18:11:32.84 ID:quw/HWfk0.net
>>905
一瞬、足軽と足柄をひっかけたのね、と納得しそうになったが、
正解は尻軽だったんだぜ…。

914 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/16(日) 18:15:21.20 ID:GCB5FZzT0.net
足軽も込みでテンプレのネタでは

915 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/16(日) 18:34:08.02 ID:a0pCyiqg0.net
α7+SEL1635Zで山中温泉
http://2ch-ita.net/upfiles/file14684.jpg
http://2ch-ita.net/upfiles/file14683.jpg

916 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/16(日) 18:34:16.72 ID:swiLi4NL0.net
>>902
ファームアップしなよ

917 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/16(日) 18:38:03.68 ID:jrCwqAk80.net
>>915
全然広角を活かしてない写真でわろた

918 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/16(日) 19:13:39.40 ID:JdaLx4Fw0.net
>>917
お前全然分かってないな
1枚目は手前の道路の配分が最高。これで観光地の寂寥感が3割増しになっている
2枚目は丸い柱の質感が秀逸。左右の陰影の対比と強調されたパースで視線が強制的に固定されるからくり

まあ10年ROMってろってこった

919 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/16(日) 20:14:30.36 ID:lrCb90np0.net


920 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/16(日) 20:27:08.34 ID:MRRKXXE30.net
構図はフツーだな。
誰でもこれぐらいは撮るって感じ。

921 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/16(日) 20:31:18.09 ID:DFFFBoU+0.net
初心者に超広角渡すと皆こんな画撮ってくるな、おまけにノイジーで汚い

922 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/16(日) 20:49:28.92 ID:KWcWyePa0.net
消えろや

923 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/16(日) 22:02:52.71 ID:eo3rrJVK0.net
>>921
相変わらず必死ですなー

924 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/16(日) 22:19:24.58 ID:8Sj/Rd550.net
旅行の記録写真はこんなもんだろ。
もっと人を入れて場の雰囲気も出したいところだが
人がいっぱい写ってるとここでは貼れないだろうしな。

925 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/16(日) 22:32:40.82 ID:+fj1glR10.net
1635+α7R、曇天時Pモードで撮ってたら手ブレが凄かった
真面目に撮らんと痛い目見るわw

926 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/16(日) 22:34:52.21 ID:+fj1glR10.net
>>915
はっきり言ってセンスのかけらもないw
ガンレフとかみて勉強しろ

927 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/16(日) 22:39:29.01 ID:8Sj/Rd550.net
>>926
>925
>曇天時Pモードで撮ってたら手ブレが凄かった

人のこと言ってる場合じゃないだろw

928 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/16(日) 23:21:22.88 ID:La2mAzeK0.net
ガンレフは写真と言うよりイラスト

929 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/16(日) 23:22:39.49 ID:LN87Nwzc0.net
笑える

930 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/16(日) 23:38:17.16 ID:oq0NPVwP0.net
“超大口径”レンズ「IBELUX 40mm F0.85」が11月下旬に発売 - デジカメ Watch
http://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/20141114_676056.html

これ、レンズリストには前からあったけど、ようやく発売なのね。

931 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/17(月) 00:11:02.22 ID:0tO65ffJ0.net
>>925-927
ワロタ

932 :902:2014/11/17(月) 00:29:28.10 ID:27T36Mog0.net
>>916
ありがとう。早速やった。
最近、何かと忙しくて情報チェックしてなかったし、
撮影にもあまり行けなかった。
久しぶりに行ったら、ボタンの位置とか思い出せなくて焦ったw

933 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/17(月) 00:40:58.52 ID:TqsiI8m40.net
>>932
該当アプリ使わないなら無駄だよ。

934 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/17(月) 02:25:51.34 ID:TM5Vz8Jt0.net
望遠レンズ欲しいんですが、α6000に70200ってオーバースペックですかね?
無難に55210にした方が良いですか?
F値はまあしょうがないとして、テレ端での解像感にどれくらい差があるのか気になります。

935 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/17(月) 03:02:10.19 ID:jMDL7S870.net
>>934
値段が5倍ぐらい差があるレンズのしかも70200は真ん中だけ使う状態で比較して大差なかったらそれはそれで困るんだが・・・
55210は旧キットからばらした新品を業者がオクで2万以下で売ってるから取り敢えず買って、満足しなかったら
70200行けばいいんじゃないの?軽くて小さい、望遠端でも1mで取れるとか、55210も無駄にはならんやろ。

936 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/17(月) 03:05:44.85 ID:Rlju0OfG0.net
20f28欲しいんだけどどうなんだろう
写りと値段が釣り合ってなさそうなんだよなぁ

937 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/17(月) 03:40:25.53 ID:IRmRxX3h0.net
次は
○○欲しいけどどうなんだろう。SEL20F28みたいに薄ければよかったんだけど。
ってぼやくのかな

938 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/17(月) 04:15:07.01 ID:wgF8uDIQ0.net
SIGMA19mmでいいじゃん、安いし

939 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/17(月) 04:49:40.91 ID:Rn132zYg0.net
>>849
ニコン・マウントにFEレンズをマウントするとカチッとマウント出来ると言う
レンズにグラつきも無くあら不思議ww

940 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/17(月) 10:37:08.05 ID:47k/zxHn0.net
>>938 シグマだとポッケに入らんのよねー

941 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/17(月) 10:55:12.32 ID:AIA9qABg0.net
>>940
ポッケ重視ならコンデジでよくね?

942 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/17(月) 11:29:43.11 ID:5twg8cgc0.net
ポッケに入れたいだけなら1650とか1628あたりでいいんじゃないか
とか思ったけど、たしかにもうスマホでいいような気もする
ちょっと前までは室内に入るだけでノイズだらけで使い物にならなかったが

943 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/17(月) 11:54:04.59 ID:UX+Gv0kf0.net
コートのポケットならα7シリーズに
コシナの沈胴でも逝けそうだが

944 :934:2014/11/17(月) 12:04:18.22 ID:TM5Vz8Jt0.net
>>935
書くの忘れてたんですが(小出しになってすいません)18200LE持ってます。
70200は当然それより上でしょうけど、55210の方はどうなんでしょう?
18200LEの方が高倍率ズームなんで不利ですが、価格差を考えるとどっちもどっちな気がして…

945 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/17(月) 12:44:50.36 ID:c375zLHQ0.net
横から失礼
18200を使ってるんだったら無理しても70200を選んだ方が良い
初めての単焦点ツアイスFE55F18を使っているけど目から鱗ですよ

946 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/17(月) 13:19:08.79 ID:UX+Gv0kf0.net
「初めての単焦点ツアイスFE55F18を使って目から鱗である」ことと
「18200を使ってるんだったら無理しても70200を選んだ方が良い」ことに
どんな関係があるんだ?

947 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/17(月) 14:13:09.53 ID:FtOLmihc0.net
>>926
ガンレフなんて下手糞ばかりのコミュで学べるとかw

948 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/17(月) 14:15:05.36 ID:LpsxW5p70.net
FEはすげーという勘違い
55と70-200だけなのにね
他社と太刀打ちできるのは

949 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/17(月) 14:15:47.83 ID:9sCxGZ1R0.net
GANREFは下手くそでも友達連れて加入したやつが平気でTOP OF GOLDとかなるもんな。
photohitoにしとけばよかった

950 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/17(月) 14:40:59.68 ID:QqLX1Yp20.net
>>944
18200を持っているなら
使い勝手と写りという点では55210も大差ない。
さほどコンパクトでない上、長さが変わるところも一緒w
強いてあげればF値が暗くなるのが18200にくらべてやや望遠よりが使えるということだけで。

70200Gなら、少なくともF4通しで使えるし
画質でもメリットあると思うけれどね。

951 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/17(月) 15:41:09.74 ID:TqsiI8m40.net
>>948
DxOのスコア高いから勘違いしちゃってる輩は多いな。
7Rで画素数高いからこその点なのに。
無印やSでも同じスコアだと思ってるのまでいそうw

952 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/17(月) 16:07:39.53 ID:WOAUJAxh0.net
>>951
でも他社の画素数低いヤツはゲタ履かせて貰っても追いつかないのね
妄想乙

953 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/17(月) 16:21:01.06 ID:TqsiI8m40.net
何ゲタって?
もしかして無印やSでも同じスコアだと思ってんの?んなわけないじゃん。

954 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/17(月) 16:53:01.92 ID:5uy8Akep0.net
>>951
7Rだとスコア下がるレンズあるけどなんで?

955 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/17(月) 17:11:00.92 ID:HBOjwdfr0.net
周辺減光もスコアに含んでるからじゃね

956 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/17(月) 17:20:54.99 ID:87tbTpx+0.net
>>944
18200を持ってっるならわざわざ55210を買う必要はない。
18200で満足できないなら70200を買うしか無いね。
レンズに要求される解像度という意味では、APS-Cサイズに
24M詰め込んでるα6000は、フルサイズで36Mのα7Rより
シビアとも言えるので、オーバースペックということはない。

ただ、200mm(換算300mm)まででいいのならEマウントでいいが、
今後、撮影対象がより望遠側に伸びていく可能性があるなら
70200を買う前に望遠用の一眼レフも考えたほうがいいと思う。

957 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/17(月) 17:28:01.56 ID:u6CS2dcr0.net
1635も2470も他社と遜色ないだろ?

958 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/17(月) 17:41:22.83 ID:omGjkxpH0.net
どっちのレンズもニコキャノならワンランク落ちるクラスレンズで、
上に大三元の最高峰がおるわけで、出来ればそれに対抗するレベルが理想だが、
まぁそこまでは無理だな。

959 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/17(月) 17:48:56.39 ID:fK+GRaTU0.net
>>958
さすがに大三元に対抗するのは無理でしょ
小三元クラスなら特に差は無いんじゃない?
2470はちょっと違うかもだが。

Eマウントで大三元は無い気がする。
もうそんな明るくする必要ないでしょ。

960 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/17(月) 18:23:36.67 ID:TqsiI8m40.net
>>957
遜色ないっていうか、少し思想が違う。
どっちもテレ端の描写とか小型化のために妥協してる部分が見受けられる。
欲しい部分の性能は良いから、ま、方向性としては良いと思う。

961 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/17(月) 18:31:02.42 ID:QGHmWRMC0.net
何言ってるんだ色収差だらけだろ

962 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/17(月) 19:21:05.14 ID:kFe4muab0.net
>>961
自分の作例貼ってください
具体的に

963 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/17(月) 20:12:27.57 ID:PM2LZ1xA0.net
>小型化のために妥協してる

キットズームならそれでもいいかもしれないけど、その他は一眼レフと同等もしくはそれ以上の
写りを確保するべきなんじゃないかなー

964 :934:2014/11/17(月) 20:24:51.31 ID:TM5Vz8Jt0.net
皆様アドバイスありがとうございました。
フルサイズに移行するつもりはないのでFEレンズには抵抗があったのですが、
18200からのステップアップということで、70200Gを買うことにします。
(実際に手に入れるのはしばらく先になりそうですが…)

956>>
基本的には広角派なので、これ以上望遠にすることはないと思います。
緊急時は超画素ズームで妥協することにしますw

965 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/17(月) 20:46:08.68 ID:uDvdIOT60.net
大三元ならSAL使えば良いんじゃないだろうか。

966 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/17(月) 21:21:25.91 ID:QGHmWRMC0.net
>>962
ホレ
dp3
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4201.jpg
α7R
http://dc.watch.impress.co.jp/img/dcw/docs/628/388/html/052.jpg.html

967 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/17(月) 21:24:23.97 ID:QGHmWRMC0.net
コンタックスNレンズは光学性能優秀なんだがα7に付けるとこのザマ
α7はレンズ殺しだな
http://dc.watch.impress.co.jp/img/dcw/docs/637/943/html/17.jpg.html

968 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/17(月) 21:32:38.11 ID:uDvdIOT60.net
>>966
俺のモニターだと色収差がわからない

969 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/17(月) 21:44:18.69 ID:QGHmWRMC0.net
>>968
トーンジャンプと色収差
http://news.mapcamera.com/KASYAPA.php?itemid=25933
真ん中に色収差
http://dc.watch.impress.co.jp/img/dcw/docs/623/578/html/63.jpg.html

970 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/17(月) 21:49:42.88 ID:usmcAVZX0.net
シグマはダメだね〜

971 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/17(月) 22:14:30.96 ID:uDvdIOT60.net
>>969
それならわかる。
で、どこのレンズ使えば良いの?
重くないやつで。

972 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/17(月) 22:17:47.55 ID:pg5Dzh4h0.net
α7でFE16-35と70-200

http://2ch-ita.net/upfiles/file14698.jpg
http://2ch-ita.net/upfiles/file14699.jpg

973 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/17(月) 22:18:33.10 ID:QGHmWRMC0.net
CN行けばサードパーティも含め選り取り見取りだよ
http://kakaku.com/camera/camera-lens/itemlist.aspx?pdf_Spec103=20

974 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/17(月) 22:22:08.32 ID:QGHmWRMC0.net
>>971
そんな縮小しないと表示出来ない情けないレンズじゃ無いのが山ほどあるよ
君の大好きなツアイスだって保護ガラスに歪められて無い本来の写りだよ

975 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/17(月) 22:22:58.77 ID:QGHmWRMC0.net
値段もボラれたりしないし

976 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/17(月) 22:25:33.70 ID:uDvdIOT60.net
>>973
だけどボディが大きくて重いじゃん。
それなりのレンズにしようと思ったらやっぱり重いし。

977 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/17(月) 22:29:15.24 ID:QGHmWRMC0.net
>>976
心配するな次のα7はマウント強化、静音化、連写性能UP、耐久性UPで重くなるのは確実だよ

978 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/17(月) 22:34:25.82 ID:QGHmWRMC0.net
重量レンズはAマウントと割り切って、なんちゃってフルサイズがFEマウントの
コンセプト
次はプロ仕様とか言ってるから軽く出来る訳がないし、ボディ軽すぎると重いレ
ンズ付けた時にお辞儀して使いずらかったりする

979 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/17(月) 22:51:51.40 ID:TqsiI8m40.net
>>963
大きくなってもいいと?

980 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/17(月) 22:57:50.99 ID:BYPSmyND0.net
NEX-7で70200を使ってる俺が通りますよ、っと。

981 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/17(月) 23:05:21.02 ID:QGHmWRMC0.net
SONYのレンズ
http://kakaku.com/camera/camera-lens/itemlist.aspx?pdf_ma=76
NIKONのレンズ
http://kakaku.com/camera/camera-lens/itemlist.aspx?pdf_Spec103=20

982 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/17(月) 23:10:38.13 ID:Q3ki46lG0.net
NG
ID:QGHmWRMC0

983 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/17(月) 23:19:35.95 ID:UX+Gv0kf0.net
http://2ch-dc.net/v5/src/1416233750732.jpg
キャノニコだって良いけど手すりにポン乗せとかが難しいんじゃね

984 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/18(火) 01:15:06.81 ID:JWMKrNtt0.net
キチガイはお呼びじゃないんだよ

985 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/18(火) 03:54:42.78 ID:Xk93cRtX0.net
スレ立ててくるよ。

986 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/18(火) 03:59:24.39 ID:Xk93cRtX0.net
規制引っかかったので別回線で立ててきたよ。

Sony α Eマウント E/FEレンズ Part 35 [転載禁止](c)2ch.net
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1416250715/

987 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/18(火) 04:31:17.40 ID:fuE8EvGH0.net
>>986
(笑)

988 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/18(火) 06:25:23.54 ID:IDkf1/0q0.net
>>944
D300の中古に新品の70-300VRで予算内におさまるよ

989 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/18(火) 08:02:03.03 ID:zG2CyO/E0.net
色収差って右に残像のように色がはみ出ることじゃないの?
いつもここに貼られる写真の色収差ってのがわからない

990 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/18(火) 08:17:11.02 ID:rG4l8pjC0.net
>>989
いつも貼ってる奴のはローパスフィルタレスの影響で出てるやつだから気にしなくて良いし
相手にしちゃダメ

991 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/18(火) 08:54:01.95 ID:ZaGOEBWv0.net
と、必死に弁解するSONY工作員

992 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/18(火) 09:01:00.06 ID:uJM2N0uL0.net
弁解もなにも見たらわかるもんだろ
色収差って

993 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/18(火) 09:35:39.47 ID:7aaZE8zB0.net
悔しければα7無印で色収差の出ている画像を見せるんだな。

994 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/18(火) 09:46:50.84 ID:tZw7NVT/0.net
このQ吉ちゃんは何も解ってないよ。所謂DQN。偏差値低いガキ。
以前フランジバックと対角が同じだから45度で光が入射とか
お馬鹿な理論を披露してたし。

相手するだけ無駄。

995 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/18(火) 09:50:13.40 ID:78GyEqW50.net
GK、GKって
本当にバカみてぇww
このスレは工作員しかいなくなっちゃうよなww

996 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/18(火) 10:00:47.11 ID:uJM2N0uL0.net
トーンジャンプも等倍でプリントしないとPCでモニタに縮尺合わせて見てる分にはお前のとこでは出てるけど家では出てねーわって話だよな

997 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/18(火) 12:44:30.81 ID:Vb3BSe3n0.net
>>995
sonyスレは殆ど工作員しかいないのは有名

998 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/18(火) 12:46:48.06 ID:Rxt/nHCv0.net
GKやら工作員とかって…

恥ずかしいな

999 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/18(火) 12:56:29.90 ID:8QLXJ0+K0.net
>>997
頭逝かれてるよお前

1000 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/18(火) 13:02:36.89 ID:K5l9kwH30.net
うへへ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
217 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★