2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Nikon D800/D800E/D810 Part82

851 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/26(土) 22:28:05.40 ID:iwb9ONT90.net
ISO100~1600の常用域だとダイナミックレンジも
D800・D800EのほうがD810よりも1/3EVほど上なんだよな
D800とD800Eがほぼ同じだから個体差というよりもセンサーの特性なんだろうね
http://iup.2ch-library.com/i/i1248348-1406380010.jpg
そのかわりISO64が使える

データだけ見ると
解像、高感度ともに、D810よりは
特に、D800Eとは、まったく同じか逆にD800Eのほうが上(もちろん個体差かもしれないがD800E選別品説は)とも言えるし

そうとまでは言えないにしても、少なくともほぼ同じ画質といえる
RAW現像の場合ね

もちろんAF精度は良くなっているだろうし、撮ってだしのJPEGも変わってるんだと思う
それでも
2年たってこの程度の変化かと思うと寂しい感じがするわ

高画素機でありながら、D4,DF位の高感度性能を持ってたら・・・
と思う

総レス数 1036
281 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200