2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

OLYMPUS OM-D E-M1 Part13

1 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/29(日) 21:12:12.77 ID:zF5CaMWB0.net
公式サイト
http://olympus-imaging.jp/product/dslr/em1/
公式サンプル
http://olympus-imaging.jp/product/dslr/em1/sample/
スペシャルサイト
http://olympusomd.com/ja-JP/
Facebook
http://www.facebook.com/OlympusOMD.Official

OLYMPUS OM-D E-M1 Part12
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1400980524/

2 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/29(日) 21:13:09.20 ID:zF5CaMWB0.net
【過去スレ】
Part1:http://toro.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1381738702/
Part2:http://toro.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1381934969/
Part3:http://toro.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1382406543/
Part4:http://toro.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1383193174/
Part5:http://toro.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1384171717/
Part6:http://toro.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1385279284/
Part7:http://toro.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1386946880/
Part8:http://toro.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1388825282/
Part9 : http://toro.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1391087991/
Part11 :
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1396348612/
Part12 :
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1400980524/

【関連スレ】
OLYMPUS OM-D E-M5 Part63
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1401271500/
OLYMPUS OM-D E-M10 Part3
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1399346045/
[LUMIX]マイクロフォーサーズ用レンズ#64[M.ZUIKO]
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1402486672/

3 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/30(月) 04:46:31.09 ID:H//MFBm60.net
>>1


4 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/30(月) 08:37:14.61 ID:WijGRgQs0.net
DxOMark 高感度性能ランキング

1位:SONY α7S 3702
2位:Nikon Df 3279
3位:Nikon D3s 3253
4位:Nikon D4s 3074
5位:Nikon D600 2980
6位:Nikon D800E 2979
7位:Nikon D4 2965
8位:Nikon D610 2925
9位:Nikon D800 2853
10位:Canon EOS 1Dx 2786
 ・
29位:SONY α6000 1347
50位:SONY α5000 1089
54位:SONY NEX-5N 1079
 ・
超えられない壁
 ・
77位:オリンパス E-P5 895
78位:オリンパス E-PL5 889
79位:オリンパス E-M10 884
90位:オリンパス E-M5 826
95位:パナソニック DMC-GH3 812
113位:オリンパス E-M1 757
ちなみにマイクロフォーサーズで高感度900点以上の機種はE-PM2のみ。
ミラーレスαで1000点未満の機種は初代NEX-3, 初代NEX-5, NEX-5Rの3機種のみ。
その他(α5000, 6000, NEX-C3, F3, 5N, 6, NEX-7, 3N)は1000点以上獲得。
α最下級のNEX-3シリーズでもほとんど全てのM4/3機に高感度性能で勝っている。
ソース:http://www.dxomark.com/Cameras/Ratings/Sports

5 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/30(月) 09:16:50.77 ID:WUkuX30Q0.net
オリンパス派プロカメラマンによる「OM-D E-M1」体験記
http://dc.watch.impress.co.jp/docs/review/special/20131111_622903.html

プロ写真家は着実にミラーレスを導入し始めている
ttp://reiohara.cocolog-nifty.com/blog/2013/11/post-d3d0.html
すでに被写体重視の写真家たちはX-E2やOM-D EM-1でミラーレスに移行を始めています。
来年にはそれはさらに加速していくことでしょう。

ベストカメラ2013の1位がOM-D E-M1だった(嬉)!
ttp://pepalife.com/blog-entry-695.html

E-M1賛辞の訳は?
ttp://kappahanbesuki.blog94.fc2.com/blog-entry-760.html
プロが選ぶ今年の一台などの選出でオリンパスのE-M1が「圧勝」していました。

プロも絶賛のE-M1
アンチの素人がどんなにアンチ活動しようと無駄
知能指数が低いことを自分で暴露してるだけ(藁

6 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/30(月) 09:17:55.84 ID:WUkuX30Q0.net
[OLYMPUS OM-D E-M1レビュー] 14.「一眼レフを超える!?」
ttp://ganref.jp/m/katsudon/reviews_and_diaries/review/5919

OLYMPUS OM-D E-M1 【revue part 4】〜カメラに遊ばれたJ.Kenny〜
ttp://ganref.jp/m/matsuo-wklkm/reviews_and_diaries/review/5833

これがマイクロフォーサーズの綺麗なボケだ!12-40mmレンズのキレのよさと、
E-M1のファインディティール処理が素晴らしいってのをみて欲しい。
そして、一番大事なピント合わせが、フォーカスピーキング機能でバッチリ!
ttp://www.yamaken.org/mt/kuidaore/archives/2013/10/12-40mme-m1.html

OM-D E-M1との日々
ttp://quasar.cocolog-nifty.com/dailyfocus/2014/02/om-d-e-m12-eb40.html
ttp://quasar.cocolog-nifty.com/dailyfocus/2014/02/om-d-e-m13-282f.html
ttp://quasar.cocolog-nifty.com/dailyfocus/2014/02/om-d-e-m14-42df.html
ttp://quasar.cocolog-nifty.com/dailyfocus/2014/03/om-d-e-m15-bfea.html
ttp://quasar.cocolog-nifty.com/dailyfocus/2014/03/om-d-e-m16-f1d0.html
ttp://quasar.cocolog-nifty.com/dailyfocus/2014/05/om-d-e-m17-9f6b.html

7 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/30(月) 09:21:20.85 ID:WUkuX30Q0.net
オリンパス交換レンズ特別レビュー(その1)
M.ZUIKO DIGITAL ED 12-40mm F2.8 PRO
ttp://dc.watch.impress.co.jp/docs/review/mzuiko/20140620_654328.html

8 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/30(月) 09:42:42.51 ID:HIdWSs280.net
ニコン史上最高画質 D810概要
http://www.nikon-image.com/products/camera/slr/digital/d810/features01.htm#a1
完全ローパスレス構造
http://www.nikon-image.com/products/camera/slr/digital/d810/img/features01/img_02.jpg
完全新センサー
http://www.nikon-image.com/products/camera/slr/digital/d810/img/features01/img_04.jpg
伝説のEXPEED4
http://www.nikon-image.com/products/camera/slr/digital/d810/img/features01/img_05.jpg
制振・静音化をさらに高めた最強メカ ミラーバランサー
http://www.nikon-image.com/products/camera/slr/digital/d810/img/features02/img_10.jpg
新コーティングによる見えの良い光学ファインダー
http://www.nikon-image.com/products/camera/slr/digital/d810/img/features02/img_16.jpg
D4Sと同じ新しいAF
http://www.nikon-image.com/products/camera/slr/digital/d810/img/features02/img_01.jpg
FXフル画素で5FPS
http://www.nikon-image.com/products/camera/slr/digital/d810/img/features03/img_01.jpg
APSクロックではなんと7FPS!!
http://www.nikon-image.com/products/camera/slr/digital/d810/img/features03/img_02.jpg
モニカカラーカスタマイズも搭載
http://www.nikon-image.com/products/camera/slr/digital/d810/img/features03/img_09.jpg
最強20万耐久シャッター
http://www.nikon-image.com/products/camera/slr/digital/d810/img/features03/img_13.jpg
堅牢なマグボディ
http://www.nikon-image.com/products/camera/slr/digital/d810/img/features03/img_14.jpg
CF、SDダブルスロット 当然UHS-I対応
http://www.nikon-image.com/products/camera/slr/digital/d810/img/features03/img_15.jpg
電気回路見直しによる超低消費電力設計
http://www.nikon-image.com/products/camera/slr/digital/d810/img/features03/img_16.jpg

やばい、何もかも一新、新型という一言では語りつくせないな・・・

9 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/30(月) 09:43:21.96 ID:HIdWSs280.net
絶対に買うな!!「史上最悪のボケ味」 チャート SIGMA 50mm F1.4 DG HSM 問題点まとめ

■アトボケを完全に無視している二線ボケの煩雑なレンズ
被写体と背景を選ぶ。直線、人工物、文字などで二線ボケが非常に目立つ
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/001/900/1900001_m.jpg
http://image.itmedia.co.jp/dc/articles/1404/28/hi_sigma_06_ex.jpg
http://photo1.ganref.jp/photo/0/304c00a6ce0fe58b3cf993dc7f41a12c/thumb5.jpg

■点光源ボケの縁取りまではっきりしているため、点光源の重なりが汚くなる。
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/001/898/1898872_m.jpg
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/001/876/1876210_m.jpg
http://sokuup.net/img/soku_30411.jpg

■ミラーボックスでケラれるカマボコボケ(小径SAマウントの問題か)
■量産品の金型精度が最悪だったので、点光源ボケがゴミまみれのザラザラになる
http://maros-notebook.txt-nifty.com/notebook/2014/05/sigma-50mm-f1-2.html
http://www.nikon.co.jp/channel/meister/10/img/pic_flow08.jpg  http://sokuup.net/img/soku_30744.jpg

■デフォーカス部分が急激にボケる、あまりにも不自然なバカボケレンズ
http://dc.watch.impress.co.jp/img/dcw/docs/647/439/015.jpg
http://dc.watch.impress.co.jp/img/dcw/docs/647/439/016.jpg

(ニッコールは近距離の解像感の上げ方をよりなだらかにし、「急激に大きくぼけないように」収差のバランスを取っています。)
http://www.nikon-image.com/enjoy/interview/works/2013/1310/index.htm

■APSでの解像はDP3、SIGMA17-50F2.8に劣る
(17-50は像面湾曲問題を抱えているため、ピント部分のみ)
http://maros-notebook.txt-nifty.com/notebook/2014/05/sigma-50mm-f1-3.html

10 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/30(月) 09:44:13.79 ID:HIdWSs280.net
タムロンが新型150-600における手ぶれ補正の不具合を公式に認めました。

2014年4月28日
株式会社タムロン
「SP150-600mm F/5-6.3 Di VC USD(Model A011)」をご愛用のお客様へ

http://www.tamron.co.jp/news/release_2014/0428.html


2013年12月に発売いたしました「SP150-600mm F/5-6.3 Di VC USD(Model A011)」のご使用におきまして、
手ブレ補正機構「VC」のスイッチを「ON(オン)」で使用された場合、
流し撮り撮影に対応していないことが確認されました。

取扱説明書には、「●VCは以下のような状況下で有効です。●移動被写体の流し撮りをする場合」と記載されておりますが、
本機で流し撮りの撮影を行う際には、VCスイッチを「OFF(オフ)」にしてご使用いただきますよう、お願い申し上げます。

http://www.tamron.co.jp/news/release_2014/images/0428/j_A011_VC_1404_vcpart.gif

・カメラを大きく動かしながらの撮影
・被写体の流し撮りをする場合には、VCスイッチをOFFにしてください。

VCが誤作動を起こす場合が有ります。


http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/001/859/1859690_m.jpg (VCブレ)
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/001/859/1859693_m.jpg (VCオフ) 

動体撮影には完全に無理、低速AFと動体に対応していないVC不具合で
大変なことになるレンズなので注意。

11 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/30(月) 09:56:36.67 ID:WUkuX30Q0.net
>>8
お前、わざとスレ間違いな書き込むやってるだろ
運営に迷惑書き込み行為で報告しといた

12 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/30(月) 09:59:11.28 ID:WUkuX30Q0.net
>>10
m4/3となんの関係があるんだよ
脳みそに虫が沸いてるだろオメーは

13 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/30(月) 19:36:24.03 ID:qtdsY8nP0.net
このスレは家電屋カメラユーザーに荒らされています。
荒らしのネタはすべて「捏造」です。
くれぐれも信じないように。

NGワード 高感度 長時間

14 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/30(月) 19:37:20.70 ID:qtdsY8nP0.net
Q:この機種で星や花火は撮れますか?
A:はい、問題ありません。長時間NRをオンにしてください。E-M5以上に撮れることが証明されています。

15 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/30(月) 19:38:09.43 ID:qtdsY8nP0.net
テンプレ追加

・ライブビューボタンを長押しするとEVF自動切り替え設定を変更できる
・スパコンの右下、ボタン機能の表示の上でOKボタンを押すと機能割り当て設定に入れる(E-P5までは機能を表示するだけ)

16 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/30(月) 20:19:04.06 ID:OQrMRD6p0.net
花火で長秒NRオン・・・
どうせ低感度撮影だろうから、連続撮影できないフラストレーションためるよりか、オフのほうがいいんじゃね?

17 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/30(月) 20:35:51.64 ID:Odj3bfPC0.net
深夜0:00過ぎたらオリオンでポチるぜ
発売日にP5買ったから我慢してたが12-40メインになってから
持ちにくすぎてダメだ、EVF付けるのもめんどくさい
P5は単専用だな

18 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/30(月) 20:37:58.48 ID:wdafasgVO.net
NRオンでカラーノイズは減るけど輝点は消えない
というかどの感度でも長秒ノイズ出るし

どうひいき目に見ても長秒露光はM5の方が良い

19 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/30(月) 21:32:43.15 ID:mIbzgglw0.net
>>17
日付変わると何かあるの?

20 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/30(月) 21:39:03.55 ID:GAtfX2Dp0.net
7月になる

21 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/01(火) 01:01:18.12 ID:KIgmv9DR0.net
ぽっちったった

22 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/01(火) 14:10:55.02 ID:zs85GgmT0.net
プレミアム割引

23 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/01(火) 14:20:43.05 ID:83VwsLxP0.net
P5にEVF着けるとクリップオン着けられなくなるから個人的にはそこが辛いわ
以前は内蔵ストロボに自作のIRフィルタ箱被せてワイヤレスで使ったりとかしてるけど
全然実用じゃないw
M1買ってからはP5は17/1.8着けてスナップと自室で簡単な写真撮る専用かな

E-M1は最近は水上で使うことが多い
http://i.imgur.com/8NJspSt.jpg

24 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/01(火) 14:21:25.44 ID:83VwsLxP0.net
アンカー入れ忘れたorz

>>23>>17 宛です

25 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/01(火) 22:53:54.48 ID:psuzw1cl0.net
このスレで需要あるかわからんけど、貼っときます。
7月5日(土)夜9時から『カメラ進化論 歴史を変えた技術者魂』BSジャパンにてテレビ放送決定。 | 共同通信PRワイヤー
http://prw.kyodonews.jp/opn/release/201406301832/

26 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/01(火) 23:59:52.10 ID:k/Diyz040.net
HLD7使ってる?
重さはどれくらいですか?
電池容量的に中途半端だから買うかどうか迷う。

27 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/02(水) 01:10:44.09 ID:j8p82+xN0.net
http://www.olympus.co.jp/jp/support/cs/man/man_esystem.html#p_battery

28 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/02(水) 06:29:41.09 ID:1kfots3v0.net
>>23
ええっすのー

29 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/02(水) 07:49:47.63 ID:0I+076g70.net
>>23
綺麗だけど水が怖い自分には見てるとゾクゾクしてきます

30 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/02(水) 12:34:02.05 ID:SAhLZj7d0.net
1日深夜ポチり
1〜2週間待ちの表示の癖に、ステが既に発送済みの
一歩前の段階になってる

いつものオリオンで安心した

31 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/02(水) 12:47:10.91 ID:5csrjWl6i.net
>>16
花火で長秒NRオンでとれる奴なんて
エスパーくらいじゃないかしら。
自分は今年の花火はE-5で撮る予定。

32 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/02(水) 13:06:49.47 ID:yqz97suT0.net
>>30
ステて
そこ略すか

33 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/03(木) 11:45:48.01 ID:hBuGz9Hc0.net
ダイナミックトーンで人間撮ったら血管オバケになってしもた

34 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/03(木) 12:24:31.08 ID:TRLir3N50.net
oi
我は7月から7%クーポンなので夜中にポチッ他者だ

1〜2週間待ちなのにマッハで届いたかと思ったら
いきなりP会員は10%引きキャンペーン開始じゃねぇかww
多分これが「狐につままれた」気分なのだろう

ざまぁwwww  のレス待ってるよ

35 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/03(木) 12:32:58.78 ID:5gsGjqAe0.net
では、お言葉に甘えて

ザマァ

36 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/03(木) 12:57:14.44 ID:uoWIAItp0.net
プレミアム会員が10%引きなのは7/28までなのな。
取りあえず買うものがないので、MAL-1と追加の電池でも買うかな。
12/2.0の黒とかタムロン対抗の14-150-IIとかあれば買ったのに。

37 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/03(木) 13:50:33.94 ID:s+qzz0/c0.net
さて、フォーサーズ陣営は、曲面センサーを採用するだろうか?
http://www.nikkei.com/article/DGXNASDZ30H8P_R00C14A7000000/

38 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/03(木) 13:59:21.40 ID:WYMZ6fYx0.net
>>33
ダイナミックトーンはフジ
http://fujifilm-x.com/development_story/ja/developer/advanced_filter/

39 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/03(木) 14:22:53.33 ID:UxD9Im040.net
>>37
m4/3では必要の無い技術

40 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/03(木) 14:35:54.00 ID:I0VeL5Fc0.net
湾曲センサーになるとレンズも専用が必要って書いてるじゃんw
ソニーはEマウントもEFマウントも碌なレンズが無いのに
また新しい規格のマウントを作るつもりなのかよw

41 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/03(木) 14:58:22.30 ID:rhydc6SV0.net
ソニーには、この調子で素晴らしいセンサー開発してもらって、センサー供給メーカーとして成長していって欲しい。

42 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/03(木) 15:11:53.30 ID:vL1ac/OK0.net
無理でしょ
もう倒産してるようなもんだし

43 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/03(木) 17:59:47.12 ID:N/9u3m7J0.net
>>38
ドラマチックトーンの間違いでした。光の条件ですごいことなるね

44 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/03(木) 18:05:09.25 ID:4NwS6Max0.net
コンデジ界には革命が起きるかもしれんね

45 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/03(木) 21:16:32.91 ID:Z2bs57Sq0.net
>>36
MAL-1つけてワイヤレスRCフラッシュシステムいけるのかな

46 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/03(木) 22:07:32.72 ID:zQKy83RP0.net
>>45
MAL-1にはRCフラッシュコントロール機能はないよ。
E-M5持ちの俺としてはこっちよりVF-4に付けて欲しい。
マクロ撮影とかの時にVF-4付けると外部ストロボが
普通のオートストロボとしてしか使えないのは不便

47 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/04(金) 08:11:38.57 ID:hYx6BEhw0.net
>>25
d
岩合さん出るんだね
予約録画します

48 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/04(金) 11:55:31.50 ID:N59FsMJc0.net
購入相談させてください。
今度この機種の12-40セットと一緒に、
望遠レンズを買おうと思っています。
望遠レンズでの撮影は動物園がメインです。
これまではペンタで55-300(換算82.5-450)を
使ってました。

そこでパナの35-100/F2.8の購入を
検討しています。
ワンプッシュデジタルテレコンで
テレ端換算400mmになるので
焦点距離は充分なのですが、
この機種と35-100でデジタルテレコンを
併用したときの画質はどうでしょうか。
素直に75-300を購入したほうがいいでしょうか。
35-100は2.8通しでコンパクトなので
惹かれていますが、
お試しで買える値段ではないし…

49 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/04(金) 12:09:21.80 ID:RF9LSBgB0.net
>>48
動物園で外なら75-300の方が良いですよ

50 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/04(金) 12:36:29.82 ID:8NxKIS2j0.net
>>48
75-300IIイチオシ。安いし、天気が良ければ何の問題もない。
もう一本そろえるならば、60mmマクロかな。
12-40とこれら2本があれば、屋外ではおよそ事足ります。

51 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/04(金) 13:33:11.04 ID:0IEmrA/H0.net
どうもありがとう。
75-300にして、差額で17mm/F1.8を買おうかな。

レンズ内手振れ補正のあるパナ100-300も考えたけど、
店頭で付け比べてみたら、ファインダー像の揺れは
あまり変わらなかった印象があります。

52 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/04(金) 14:40:39.89 ID:VIbUdzNo0.net
>>48
アダプター+ZD50-200mmSWDもいいよ。
この機種ならAFも実用的。

53 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/05(土) 19:07:24.66 ID:ikM6pRGx0.net
>>52
本当かよ。
E-5使いが使い物にならないってレスをよく見るんだが。

54 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/05(土) 19:10:43.00 ID:Y6IpEkgW0.net
新ファームなら実用になるよ

55 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/05(土) 19:21:32.02 ID:BdkEvXTa0.net
>>53
俺たちを切り捨てたオリンパスが憎い!
俺たちに無い将来のあるお前らが憎い!
憎い!憎い!

って人たちの引かれ者の小唄だから、気にしないであげてね。

56 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/05(土) 19:28:15.73 ID:h6Ig+2a20.net
憎い 恋しい 憎い 恋しい
巡り巡って今は恋しい〜♪という歌もあったねw

57 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/05(土) 19:35:37.94 ID:dHY4CVZF0.net
雨雨降れ降れもっと降れ
私のいい人連れてこい

無茶言うな!

58 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/05(土) 19:37:28.50 ID:6plGbdQy0.net
>>52
旧50-200mmのAFの方が現実的だぞ。

59 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/05(土) 20:10:15.32 ID:nTmX0Uxh0.net
40ー150/2.8はよ出せや、コラ。

60 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/05(土) 20:35:05.89 ID:B19FY3T+0.net
>>53
E-M1でフォーサーズレンズを検証
ttp://dc.watch.impress.co.jp/docs/review/longterm/20140317_638860.html

優秀ですな

オリンパスE-M1に、フォーサーズのZDレンズを着ける醍醐味。
ミラーレスでも本格的にネイチャーマクロや超望遠の世界を楽しめる時代がやってきた!
ttp://www.yamaken.org/mt/kuidaore/archives/2013/10/e-m1zd.html

フォーサーズアダプターが届いたので、OM-D E-M1でZD12-60とZD50マクロを試し撮り
ttp://www.arataman.com/index.php?ID=459

ウェブ屋の僕がそれでもマイクロフォーサーズを選ぶ訳
ttp://www.jetbaby.net/hardware/%E3%82%A6%E3%82%A7%E3%83%96%E5%B1%8B%E3%81%AE%E5%83%95%E3%81%8C%E3%81%9D%E3%82%8C%E3%81%A7%E3%82%82%E3%83%9E%E3%82%A4%E3%82%AF%E3%83%AD%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%BC%E3%82%B5%E3%83%BC%E3%82%BA%E3%82%92

オリンパス OM-D E-M1 は、ズイコーレンズに命を吹き込む
ttp://www5a.biglobe.ne.jp/~hu5150/dcl/camera_news/article/olympus/2013/0916_01.html

61 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/05(土) 22:40:57.48 ID:5lNcP2NX0.net
>>25
岩合さんがアースカラーのE-M1持って出てたな

62 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/05(土) 23:14:51.17 ID:Ece1K8O70.net
歴代のイワゴースペシャルは、オリーブドラブと相場が決まっております。

というか、粉ボコリノイズの正体は熱で間違いないことが判明。シャッター速度1/2000秒でも出る。
素子をリフトさせているので、熱が上手く逃げない。グリップ周辺が妙に熱くなるが、この辺りは
ラバーと樹脂パーツで放熱効率が悪い。E-M1が迎える初の夏場だ。色々な問題が再燃しそうだ。

回避法は、ボディーを大型化してラジエター効果を期待する事と、噂されるソニーとの共同開発品
撮像素子(全面位相差センサー&ベイヤー素子の多層)の採用くらいだな。
E-M5/-M10はコントラスト式オンリーのソニーセンサーなので、熱ノイズと白飛びは少ない。

63 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/05(土) 23:29:01.27 ID:VMyyWOmj0.net
プレミアム会員だと、
いまだとボディが105K\くらいで、キャッシュバック10\、
実質95K\で買えるってこと?!

64 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/05(土) 23:33:07.91 ID:7+MR8fgR0.net
>>63
ポイントがたまってればね

65 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/05(土) 23:58:14.72 ID:kvyx3ty80.net
画質モードの設定画面でRAWが選択出来なくなったんだが何で?
RAWがグレーアウトして選択出来ない・・・。

66 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/06(日) 00:11:59.89 ID:GSfpwZlb0.net
原因不明のフリーズ等が存在する機種だから、設定が訳分からんようになったら、
設定リセットが一番確実な復帰方法。

因みに、フリーズ後に電源を切る、電池を抜く等で復帰した場合、その日の最初の
設定へ強制的に戻る様になっている。

67 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/06(日) 00:25:54.51 ID:t7CD2VGU0.net
>>66 ありがとう。リセットで直ったよ。
カスタマイズしてたのを元通りにするのメンドクサイ

68 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/06(日) 00:39:12.18 ID:36F0ofPG0.net
Nikonのレフ機みたく設定をSDカードに保存できる機能がほしいですね。

69 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/06(日) 01:06:39.77 ID:ojohl+bN0.net
>>61
貼った張本人、実は見られる環境が無くてね。。。
心底見たかった・・・(´Д⊂グスン

70 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/06(日) 01:12:24.29 ID:t7CD2VGU0.net
Nikonは気が利いてるね。
PC接続してPCで保存・編集できてもいいかも。
小さい画面でスクロールさせながら設定項目探すのが面倒なんじゃよ。

71 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/06(日) 01:23:04.48 ID:tvA4wcl50.net
2台態勢で同一カスタマイズにする時とか激しく便利

72 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/06(日) 01:31:49.03 ID:0y3AJHDK0.net
テザー撮影できるようにして欲しい

73 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/06(日) 01:50:07.27 ID:ved+qEHM0.net
>>70-71
いえる。全ての機種・・・とまではいわなくても、簡便を最優先する
入門クラスより上のクラスは全て・・・

設定をPCに保存できるようにする
設定をPCで一覧しながら編集してから書き戻せるようにする

・・・べきだね。

といっても、ニコンのをバイナリエディタで開いて見てもサッパリ分からん。
項目と設定をズラズラ並べただけのテキストになっていれば、エディタで
書き直すだけで済むけど、そういうわけにはいかないだろうから、ちょっと面倒そう。

74 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/06(日) 01:52:35.60 ID:0y3AJHDK0.net
オリビューに設定エディタ搭載すればいいのでは

75 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/06(日) 02:22:18.36 ID:84gN3N+k0.net
>>62
脳内バカが何を妄想を書き込んでるんだよ
真性のキチガイかよオメーはw

76 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/06(日) 02:22:57.38 ID:84gN3N+k0.net
>>66
ワロスワロスw
1度もフリーズなんて経験ねーよw
マジでワロスw

77 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/06(日) 02:24:26.17 ID:ved+qEHM0.net
>>74
INIでありがちな具合でズラズラ並べるだけで効かせるのは可能としても、
表計算みたいな具合で区分けしてないと、分かりにくくて使いにくいじゃない。
しかも世界的に売るものなら、各国語で見て分かるようにする面倒もあるはずだし。

何ということもなくて、別にソフトを作らないで、カメラのメニューそのものを専用
エディタに使わせるほうが簡単、なんてことになりそう。

せめて、「設定をPCに保存できるようにする」というのが実際的かな。

78 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/06(日) 02:34:18.51 ID:ved+qEHM0.net
>>66
フリーズといえばキヤノンの得意技で、20Dで食らったことがあるな。
初期バージョン限定だろうと思って何ヶ月か待ってから買ったけど、
なぜかフリーズが出るので店に行ったら、店のほうでもどれで出るか
法則性が把握できてないので、ともかく交換するから様子を見て、
ということになって、けっきょく交換1回で済んだけど、たまたま連続
して外れを食らう可能性も十分にあった。

79 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/06(日) 07:46:56.58 ID:u9YB+H2H0.net
法則性..

80 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/06(日) 08:04:29.44 ID:HFKtwQv00.net
ホウ素臭え

81 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/06(日) 10:29:04.81 ID:kjRlpce10.net
>>77
このご時世、そんな設定ファイルはxmlで書くのが普通だと思うんだが。
まあ、ユーザにいじって欲しくなければ、バイナリにはするだろうが。

82 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/06(日) 17:38:47.32 ID:s6bvuPwM0.net
>>76
半年の間で5回くらいあった
サポセンに電話したがSDカードの相性が悪いかも
とか意味不明なことを言っていた
(シャッター切るまえにフリーズした例もあるのに)
電源も切れんかったからバッテリー抜いて復旧してる
この前久しぶりに1回あったわw

83 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/06(日) 17:51:05.83 ID:sqtJNfH20.net
>>82
それ、不良品つかまされてるだけなのでは?

84 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/06(日) 21:09:51.41 ID:AQmJIEIj0.net
みなさん、どんなセッティングで撮影されてます?
いろいろと教えてください

85 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/06(日) 23:06:18.56 ID:xNGEIqec0.net
レリーズショート設定 レスポンスとシャッター音がすきだからオンにした

86 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/06(日) 23:11:12.96 ID:SfVTotKG0.net


87 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/07(月) 10:03:26.98 ID:xRH6v0h90.net
>>58
いやいやいや、さすがにそれはあかんやろ。
自分も50-200mmにE-M1使ってるけど、新ファームでマシになった
とはいえ、ジーコジコジコ現代の基準からすると遅いよ。
小学校の運動会くらいなら問題なく追えそうだけどの

88 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/07(月) 17:35:03.09 ID:6xeCbkgB0.net
E-M1+ZD50-200SWDは150mm位までは十分早い。
テレ端は若干遅れたり迷ったりしやすい。
新ファームになってから微妙なピンずれが増えたような気がする。
精度よりスピード優先?

89 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/07(月) 20:05:57.24 ID:0vgfjGwWi.net


90 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/07(月) 22:42:55.62 ID:bMA9uiKb0.net
>>88
自分も50-200少しフォーカスずれることが増えた気がする。

91 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/08(火) 00:08:01.02 ID:iC5fxhtA0.net
オリンパスの防塵防滴半端ないww

http://www.youtube.com/watch?v=N9Omqui0SoI
http://www.youtube.com/watch?v=cia2dRP9cww

けして真似しようとは思わんが防水カメラと言っても過言じゃ無いな。

92 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/08(火) 01:02:52.94 ID:LMu/z8+T0.net
>>91
スゲー!確かに防水やな!
でも流石に水中数メートルは無理やろw
シュノーケル位なら使えそうwww

93 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/08(火) 01:08:29.38 ID:clmT31Gr0.net
>>88
お前の職業、ホストかなんかか?
違ったとしてもホストレベルだな。

1メートルを3等分することは不可能なんだよ?
1メートルを3等分しようとしても、
 @33.3333・・・3センチメートル
 A33.3333・・・3センチメートル
 B33.3333・・・4センチメートル
と、いくら精密に3等分しようとしても絶対できない。
最後には、3と3と4になってしまうから。
理屈的に無理なことなんだよ。

だけどね、
3等分にする精度とは、小数点以下の桁を多くすることで限りなく3等分に近づけることができる。
何処で3等分と判断するのかで、精度は変わってくるんだよ。

言っていること、分かる?理解できる?
ホスト君、がんばれヨ!

94 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/08(火) 01:29:45.10 ID:QeVUIFl6I.net
随分威勢のいい誤爆だね

95 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/08(火) 03:08:16.02 ID:XjrZrOMr0.net
>>93
お、おう!

96 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/08(火) 03:11:47.66 ID:gz5i75P80.net
>>93
完全に三等分できないから
微妙なピンズレが生じると言いたいのか?

97 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/08(火) 03:49:52.73 ID:X5soN8gK0.net
よくわからんけどホストは頭もセンスも良くないと出来ない
大変な職業だ

98 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/08(火) 04:40:51.45 ID:pv2S30IN0.net
>>91
ここまで耐水性が高いってことは、夏に発熱が酷くなったら水ぶっかけて冷やしながら撮れるな。

99 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/08(火) 06:45:42.03 ID:tAJjIku00.net
今度この機種を買おうと思うんだけど、今の10%OFFクーポンの配布とかしてるのな。
もし余ってる人がいたら先着1名1000円くらいで買い取ります。
方法はPayPalかAmazonギフト券
このアドレスまで。

100 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/08(火) 07:34:14.55 ID:t5ST220y0.net


101 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/08(火) 07:52:35.89 ID:2qsn+NY90.net
プレミアの割引率が5%アップしてるのをなんか勘違いしてるのかね

102 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/08(火) 07:54:28.87 ID:OskScr1+i.net


103 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/08(火) 08:25:30.86 ID:tAJjIku00.net
https://shop.olympus-imaging.jp/contents/index/cd/c140401b
これな。
配布期間は過ぎてるけど、持て余してる人居ねえかなと思って

104 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/08(火) 09:07:52.95 ID:AjLMier00.net
>>61
アースカラーのE-M1、かっこよかったねー
でも岩合さんはE-M1で満足してるのかね

105 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/08(火) 09:14:17.64 ID:XHfHQ4ll0.net
>>104
岩合さんはレンズが良くて持ちやすければ
どこのカメラでも文句ないでしょ
フルMFならニコキャノである必要はない

106 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/08(火) 09:26:06.97 ID:zMevglq70.net
>>101
どれだけ上がったか正解は知らんけど5%上がったか5ポイント上がったかでだいぶ違う

107 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/08(火) 09:40:38.21 ID:22TyLthN0.net
E-M1って本当に画質良いよな〜
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000575054/SortID=17438760/#tab

多数のプロカメラマンが惚れちゃうわけだよな〜

108 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/08(火) 11:13:53.91 ID:GjzkW/vY0.net
>>103
譲渡しても他人が使えないんだけどw

109 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/08(火) 20:02:25.82 ID:gAHZKus50.net
>>107
OM-DシリーズM1・M5・M10で画質違うの?

110 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/08(火) 20:08:27.42 ID:B+3P3Ldri.net
>>109
E-M1のセンサーはパナ製、E-M5とE-M10はソニー製と言われてるから画質は違うかもしれない。
どちらの画質が優れているのかなどは俺にはわからない。

111 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/08(火) 20:09:25.55 ID:22TyLthN0.net
>>109
雑誌の比較では少し違う結果が出てたよ
E-M1が一番ホワイトバランスが的確とかかんとかって今月買った
「家電評価 一眼カメラの選び方がわかる本」ってのに載ってたわ
http://www.amazon.co.jp/dp/4863919638

112 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/08(火) 21:30:36.31 ID:DkIzRcnC0.net
個人的な比較

E-M1:E-5の白飛びが少し抑えられ、高感度が良くなったヤツみたい。熱ノイズ大。ニュートラルな発色。
E-M10:若干ベタッとした感じだが、ニュートラルな発色。高感度・熱ノイズともに小。
E-M5:相当に濃い感じだが解像している。コントラストをやや抑えた方が自然。高感度・熱ノイズともに小。

E-M5の画質は、E-P5/PL5/PL6/PM2と共通。だからこそ、PM2の投げ売りに飛付いた者が多かった。
E-M10が少々不調な出足だったのは、例によって下剋上の状態でリリースした為。性能面では新型の
E-M10が優るが、基本性能と防塵防滴はE-M5が良い。挙句にE-M5の方が安かったりする。

この事から、ZDレンズを持っているなら、画質云々言わずにE-M1一択。持ってないならE-M5。少しでも
小さく軽い奴が良いならE-M10という具合。EVFは、E-M1は別次元の出来。でも、E-M5/-M10でも、
E-M1と比べなければ十分に優秀。

113 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/08(火) 21:50:28.12 ID:g4dolTNc0.net
的確かつ簡潔なまとめ乙

114 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/08(火) 22:34:13.33 ID:dpkVvyrs0.net
>>91
それでも諦めなくていい。そう、オリンパスならね
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5176472.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5176476.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5176478.jpg

115 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/08(火) 22:49:53.82 ID:5dikUNwc0.net
PENにM4/3任せフルにOM-D行ってくれればMF母艦最有力と思うのは俺だけ?

116 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/08(火) 22:50:59.35 ID:IVAGeeHD0.net
OMではないブランドでやるんじゃ

117 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/08(火) 22:53:00.30 ID:vbT2sAtXi.net
フル欲しいならニコキャノでシステム構築すりゃ良いだけ。
どうせレンズデカイのだから、ボディだけ小さくしても無駄。

118 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/08(火) 23:06:50.98 ID:5dikUNwc0.net
MF母艦と書いてる通り既存の持ってるレンズ使用だよ
ミラーレスの特性加味したら単焦点+アダプタでも十分軽い

遊びじゃないならニコキャノで構築するのが良いのは分かってる

119 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/08(火) 23:10:17.44 ID:5dikUNwc0.net
>>116
オリンパスのボディ内手振れ補正は魅力的
オリンパスが出すならOMじゃなくてもいいね

120 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/08(火) 23:12:29.59 ID:IVAGeeHD0.net
クロームか35ってブランドで

121 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/08(火) 23:18:43.42 ID:kre+DctZ0.net
>>115
そのコンセプトはα7でやってるじゃん。
もう一回り大きくして、5軸手ブレ補正とSSWF入れもらえれば
最強になるけどね。
オールドMFレンズが強力手ブレ補正で蘇るとか、スゴいと思う。
でもそれより先にPROレンズのラインナップ揃えてもらわんと困る。

122 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/08(火) 23:23:28.77 ID:8x7sYqet0.net
オールドMFレンズは蘇らんのだよ。
思い出が美化されてるだけで糞画質もいいとこ。

123 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/08(火) 23:33:18.42 ID:5dikUNwc0.net
個々の感じ方が違うので一概に言えないけど
趣味や遊びにクソも無いと思うが

オリMF時代のカメラと今のオリM1ミラーレスだって大きさ対して違わないでしょ?
それでも昔の人は重たくバランス悪い(個人的に悪いとは思わない)大口径レンズ使ってたわけで

124 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/08(火) 23:34:57.55 ID:vbT2sAtXi.net
フォーサーズすら維持出来ないオリにそんな道楽機種は無理。

m4/3PROレンズや、M1のEVFとC-AFの改良が先。

125 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/09(水) 00:45:57.74 ID:NKn4CKcgi.net


126 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/09(水) 07:11:10.65 ID:fDDiRvNp0.net
35mmやるチャンスは、ペンデジを出した時だったな。マウントだけ同径にしておいて、端子数を変える。
クロップでZDを使えるようにしておく。これなら、またまたマウント変更を行っても、付いて行く信者は
居たかも知れない。

OM-Dまで出してm4/3に全振りした今となっては、35mmを新規マウント&レンズで行まぁす!などと
やっても、買う奴はごくわずか。

127 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/09(水) 07:56:26.94 ID:16YH/3mg0.net
昨晩ディズニーランドに行ったんだけど、
夜は12-40/F2.8でもやっぱり辛いね。
エレクトリカルパレードはPモードでは全滅だった。
SモードでSS25秒でF2.8をどうにか維持。
17/F1.8を持っていけばよかったかな。

って今確認したらISO200固定で撮ってたorz



ダメ元で試した手持ち夜景モードが素晴らしかった。
手持ち夜景モードって高速連写したものを合成してるんでしょ?
動き物だと上手く合成出来ないと思ってたんだけど、
像が流れたりブレたりすることなく、
ちゃんと静止して写ってた。
拡大表示するとさすがにブレがわかるけど、
記録としては許容範囲。
どういう仕組みなんだろうか。

128 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/09(水) 10:02:34.44 ID:tFEXnnCci.net
>>127
>昨晩ディズニーランドに行ったんだけど、
夜は12-40/F2.8でもやっぱり辛いね。

m43だから当然の結果。ISOを上げればノイズまみれ。m43で夜の手持ち撮影は不可能。

>拡大表示するとさすがにブレがわかるけど、記録としては許容範囲。

記録としても問題外。m43は性能を伴わないバランスの悪いボッタクリ機構。迫害されて然るべき。

129 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/09(水) 10:09:37.97 ID:1XZdCk9A0.net
せめて最後の一行無ければなぁ。そんなわかりやすいアンチ発言じゃ効果ないから時給なんてもらえないぞ?

130 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/09(水) 10:27:56.59 ID:FiQnG1Ie0.net
>OM-Dまで出してm4/3に全振りした今となっては、35mmを新規マウント&レンズで行まぁす!などと
>やっても、買う奴はごくわずか。

今のM4/3で突き進んでも買う人は極僅かなんだが・・・

131 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/09(水) 11:18:29.38 ID:AVtHhcRJ0.net
>>127
>って今確認したらISO200固定で撮ってたorz
夜の動体撮影は難易度高いんだから
被写体ブレと画質を勘案して感度を決定するのは重要だろ。
なんでこんな初歩的なミスした体験談をわざわざ書くんだよ w

132 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/09(水) 11:18:47.34 ID:j9nlp/C60.net
>昨晩ディズニーランドに行ったんだけど
PL6と14-42EZで行ったけど余裕だったけどな?
M43全般がそうかもしれないけど、
普通にエレクトリカルパレード撮ろうとするとスローシャッターで撮ろうとするから
意図的にシャッター優先にして感度フリーにしておく必要がある感じ。
キャノンなんかだとここらへんPで撮ってもガンガン感度アップしてくからアルゴリズムの差だねぇ。

133 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/09(水) 11:31:23.20 ID:HB6L4Tsb0.net
てか単純に設定ミスの問題だろw
アルゴリズムとか関係ないw

134 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/09(水) 11:53:16.74 ID:MPRthFcf0.net
なんの、設定ミス?

135 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/09(水) 11:56:10.30 ID:4R6h2xtd0.net
ISO200に固定してたってとこだろ?

136 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/09(水) 12:00:29.47 ID:nYLUDEy+0.net
ISOオートにしていてもM43は低感度で粘ろうとする、っていうアルゴリズムの話なのに?

137 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/09(水) 12:09:10.15 ID:0dOnXhgl0.net
>>136
意味不明

138 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/09(水) 12:17:51.78 ID:vstq1aSX0.net
意味不明になる程度の知識だったら出てこない方がいいよ。
恥かくだけだから。

139 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/09(水) 12:34:46.55 ID:IkqJcCVh0.net
ISO6400上限のオートにしておけば大概のモノは問題無く撮れる。

ライブとか撮ったのでも、ノイズが気になるような事も無いし普通に演奏者にもあげている。

140 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/09(水) 12:53:13.23 ID:lBxxdHi/0.net
AEって基本シャッタースピード値>焦点距離にカメラ側がコントロールするけど
手ブレ補正オンの時は数段頑張れるモードとかあればなぁと感じる事がある

絞り優先AEで30mmの場合ISO上げないで1/15〜20辺りまで粘るモードとか

141 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/09(水) 12:57:28.62 ID:ndKZO5830.net
その粘りが結果的にブレとなり失敗写真になってしまうアルゴリズムなんだよね。
キャノンの場合粘らずガンガン感度アップしていくから失敗が少ない。

142 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/09(水) 13:14:49.16 ID:aNsKGGNU0.net
>>138
主語のない文章書いてるからだろw
しっかりせいよ

143 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/09(水) 13:21:16.85 ID:m/5Y6noO0.net
アルゴリズムもそうだがM43センサーは高感度限界が低すぎ
早くフルセンサー出せよ!既存信者なんか切り捨てても戻ってくるから無問題

144 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/09(水) 13:24:31.80 ID:TSahJLiV0.net
>>143
NikonとCanonが力入れて作ってんだからそれ使えよ
SONYでも良いとおもうぞ

145 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/09(水) 13:25:35.28 ID:XAZu8H0u0.net
主語くらい文脈終える知能があれば分かるのに。
KYな人間って必ず文脈見ずに発狂するから手におえない。

146 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/09(水) 13:26:28.47 ID:T8lLFRu10.net
>>145
文脈終えるw

147 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/09(水) 13:30:10.05 ID:nk3DG2A30.net
アスペルガーか・・・。
googleでも補完する誤字脱字に引っかかってコミュ障に陥る病気。
人工知能以下の生物って社会の癌だよなぁ。

148 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/09(水) 13:30:56.89 ID:m/5Y6noO0.net
ボディ内5軸手振れ補正なんてニコキャノソニーに無いだろ?3軸でもいいぞ
ミラーレスで求めるなら現存オリンパス一択!
出せばもろ手を挙げて喜ぶよ・・批判してる信者自身が

149 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/09(水) 13:31:39.12 ID:T8lLFRu10.net
>>147
悔しいのう

150 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/09(水) 13:33:50.13 ID:tZrudtIy0.net
お前は俺に悔しがって欲しいんだなw
でも残念、人工知能以下のアスペルガーに対し嘲笑しかでてこない。

151 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/09(水) 13:39:55.38 ID:TSahJLiV0.net
>>148
オリンパスの5軸手ぶれ補正ってフルサイズのセンサーで使えるのか?

152 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/09(水) 13:40:41.16 ID:d0zDfDfk0.net
まあE-M1のがソニーよりはマシ。自分が提供してる小さい撮像素子のE-P5に負けるレベルだからなw
新型パナセンサーのE-M1とは雲泥の差。

高感度でm4/3に劣るAPS-C糞画質ソニーα6000のISO感度と高感度NRを検証する

http://dc.watch.impress.co.jp/docs/review/minirepo/20140513_647922.html

個人的には、高感度はISO1600か、せいぜいISO3200までしか使わないし(フルサイズ機だともう1段ぐらい引っ張るが)、
ノイズの少なさよりも解像感の高さのほうが大事だと考えているので、α6000の高感度NRは「切」にしておこうと思う。
【 E-P5に比べてもノイズは多めだ】
【 E-P5に比べてもノイズは多めだ】
【 E-P5に比べてもノイズは多めだ】
【 E-P5に比べてもノイズは多めだ】
【 E-P5に比べてもノイズは多めだ】
【 E-P5に比べてもノイズは多めだ】
【 E-P5に比べてもノイズは多めだ】
【 E-P5に比べてもノイズは多めだ】
【 E-P5に比べてもノイズは多めだ】
【 E-P5に比べてもノイズは多めだ】
【 E-P5に比べてもノイズは多めだ】
その一方、「弱」にしたときの
【ディテール再現の落ちる度合いが大きい】
【ディテール再現の落ちる度合いが大きい】
【ディテール再現の落ちる度合いが大きい】
【ディテール再現の落ちる度合いが大きい】
【ディテール再現の落ちる度合いが大きい】
【ディテール再現の落ちる度合いが大きい】
【ディテール再現の落ちる度合いが大きい】
【ディテール再現の落ちる度合いが大きい】
のが気になってしまう。ほかの2機種よりも「切」と「弱」の差が大きいのだ。

153 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/09(水) 13:41:16.74 ID:m/5Y6noO0.net
オリンパスFサイズミラーレス
3or5軸ボディ内手振れ補正
EVFの更なる向上
M43ユーザーには対応マウントアダプタ用意

オリンパス得意だろ切り捨て?それでも信者はついてくる〜

154 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/09(水) 13:44:03.03 ID:m/5Y6noO0.net
>>152
荒らしは消えろ
>>151
ボディは多少大きくなるが特許と技術自体は問題ないだろ?

155 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/09(水) 13:46:25.52 ID:TSahJLiV0.net
>>154
フルサイズセンサーの重さに耐えられる機構なのかな?

156 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/09(水) 13:48:54.57 ID:mJKasqNH0.net
フルサイズセンサーは高感度に強いのが多いのでそもそも手ぶれ補正ってあまり必要とされていない。
よほど高画素じゃないかぎりISO3200常用とか普通だもんなぁ。

157 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/09(水) 13:49:03.32 ID:S8ONlWLJi.net
>>144
オリンパスがフルサイズなんて出したところで、ニコキャノから乗り換える人は殆ど居ないわな。

フルサイズに5軸を載せたら、でかく重くなるのは目に見えてるしな。

158 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/09(水) 13:50:05.46 ID:d0zDfDfk0.net
IDをころころ変えながら捏造ネガキャンで暴れる基地外はいつものコロ助だから放置だな。

http://peace.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1403342989/l50

使った事も無いくせにこういう糞スレを常時立て続け24時間2ちゃんで粘着している構って厨の基地外ニートだよ。

http://peace.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1403789407/l50
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1377661674/l50

この巣から出てくるなってw

159 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/09(水) 14:02:02.12 ID:U1SP9eeq0.net
>>141
ちゃんと読んだ方が良いぞ
そんなだから使い方も間違えるんだよ

160 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/09(水) 16:34:11.95 ID:KVG9YNTD0.net
センサーがフルの1/4のM4/3がフルボディ作ると4倍になる訳じゃない
仮に小さく作ればレンズとのバランス悪いと文句言い、多少デカくなったら重いと文句w
で、ミラーレスフル実際出したら手のひら返しで絶賛すんだろ

ニコキャノフルとミラーレスフル、目的別に使い分けって発想は無いの

161 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/09(水) 16:35:32.54 ID:TSahJLiV0.net
>>160
フルサイズミラーレスは現にある
それ使えよ

162 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/09(水) 18:13:43.89 ID:RuEgC7WX0.net
>>161
マウントの統一という考えは、はなから無いだろうね。
いい加減乱立はやめてほしい。

163 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/09(水) 18:38:15.38 ID:AVtHhcRJ0.net
低感度固定で、夜の動体撮影失敗したとかそんなレベルのユーザーも
これを買ってるってことだよ。いいじゃないか。
手痛い目に合えば、失敗しなくなる。
しかし、カメラのせいにしてたら同じ事の繰り返しw

164 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/09(水) 18:59:33.99 ID:AD+YG3hM0.net
>>163
禿同
カメラのくせも知って上手くカメラを使いこなすのが大事だよね
アルゴリズム云々とかマジでくだらない議論だと思う

165 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/09(水) 19:09:01.33 ID:1BjXKg2zi.net
アルゴリズムがどうのって言ってたけど
設定感度上限まで手ブレし難いSSキープするよね?
彼は勘違いしてるか、設定間違えてるはず

166 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/09(水) 19:14:49.04 ID:hAYLYOcN0.net
>>165
発端の>>127はISO200固定で撮ってたとちゃんと書いてるよ。
アルゴリズムだなんだ言い出したやつが馬鹿すぎ。

167 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/09(水) 20:12:18.25 ID:rWHezWK50.net
プログラムラインって言って

168 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/09(水) 22:27:50.95 ID:RuEgC7WX0.net
>>140
よく分かる。
おれも1/8程度はぶれずに撮影できるから、そういうモードが欲しいとは、
常々思っていた。
ISO感度がガンガン上がるのが、勿体無い希ガス。

169 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/09(水) 22:40:11.86 ID:SCHq234c0.net
>>128
GM1ですら手持ちで夜景撮影出来る俺は天才なのか?m4/3使ったことねーだろ?

170 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/09(水) 22:41:45.28 ID:RuEgC7WX0.net
いつものコロ助だ。
カレーにスルー汁!

171 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/09(水) 23:13:28.59 ID:d0zDfDfk0.net
1/8どころか1/2でも手ぶれしないだろ五軸手ぶれ補正だと。

172 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/09(水) 23:16:08.75 ID:0d8QkBhK0.net
>>168
俺は逆に軟弱モードでSSが実焦点距離の4倍(語弊あり)をキープする設定が欲しい

173 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/09(水) 23:33:49.18 ID:9RFsMz8R0.net
E-M1で夜景

オリンパス「OM-D E-M1」その20 竹芝桟橋からの夜景を撮りたい
http://dtr2008.blog32.fc2.com/blog-entry-802.html

Olympus OM-D E-M1を持って夜の横浜みなとみらいに行った。
http://d.hatena.ne.jp/annion/20140506/p1

OM-D E-M1 高感度撮影
http://www.43rds.org/archives/51748913.html

手持ち夜景モード - E-M1
http://pepget768.blogspot.jp/2014/01/e-m1_17.html

174 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/09(水) 23:36:18.54 ID:/NG1g6/t0.net
荒らしてるだけだとは分かるけど、撮影する前に設定確認しないの?
その場所にあわせたセッティングくらいできるのが常識でしょ。
ここ、一式そろえたキャノンやニコンのカメラの値段の3分の1くらいしかしないとはいえ、
オリンパスの中ではハイエンドの機種のスレッドだよな。
いくらなんでもレベルが低すぎる。

175 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/09(水) 23:37:40.26 ID:F2IPMr8S0.net
酷い画質だ

176 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/09(水) 23:40:58.70 ID:9RFsMz8R0.net
早くE-M1にもライブコンポジット機能を搭載して欲しいよな
先駆けで一眼カメラにライブコンポジット機能を初めて搭載されたE-M10
この機能は面白すぎ
オリンパスのインタビューでファームアップでE-M1にも搭載されるとか何とか

オリンパスE-M10のライブコンポジット撮影:練習
http://nakajima.tv/photo/e-m10-livecomposit/

E-M10のライブコンポジットで夜景と光跡の作例
http://ikppgarage.blogspot.jp/2014/03/e-m10.html

ライブ・コンポジットは面白い
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000011722/SortID=17310894/#tab

ライブコンポジット(比較明合成)
http://blogs.yahoo.co.jp/ryuusen4/46190698.html

ライブコンポジット [写真(E-M10)]
http://le-mans.blog.so-net.ne.jp/2014-04-03

うううううう〜〜面白そう〜〜〜早くE-M1にこいこいライブコンポジット〜〜

177 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/09(水) 23:42:04.21 ID:Jc9uUcV30.net
>>175
目医者いけよお前

178 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/09(水) 23:47:13.22 ID:RuEgC7WX0.net
>>174
たまたまの失敗に目くじら立てるなよ。
俺みたいに、ロケット打ち上げ撮影に失敗するやつもいるんだし、
あまり責めないでくれ(T_T)

179 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/10(木) 03:16:34.62 ID:nIVcVvn90.net
・DMC-GX7
・DMC-GM1
・DMC-GH4

パナに問い合わせしたらオリンパスのレンズ使った時に倍率収差を補正するのこれだけだって。

同じような内容でオリンパスにも問い合わせしたがパナのレンズ使って補正できるのは

OM-D E-M1
OM-D E-M10

だけなんだと。

180 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/10(木) 06:00:11.27 ID:f0o3B6b+0.net
ここ、写真撮りに出かけてるヤツって何人もいないのかな。ほとんどテスト撮影してるやつばかりとか

181 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/10(木) 06:16:12.60 ID:TLWPxyBW0.net
写真撮ってるけど、ここは写真をアップする板ではないからね。
写真をアップする板に誘導しておく。

写真撮影
http://hello.2ch.net/photo/

182 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/10(木) 09:23:38.87 ID:MpYWHto30.net
>>180
なにが言いたいのかさっぱりピーマンな奴だなお前w

183 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/10(木) 12:10:58.72 ID:NZgoo0s60.net
このカメラでパナ20mmって相変わらずAF遅いの?
お散歩+気軽な屋内スナップ用にパンケーキ欲しいんだけど、
オリ14-42 EZじゃ屋内だと暗いかな?

184 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/10(木) 12:25:27.12 ID:YfoDIFYM0.net
ガワ以外は新旧変わりない
AF、音、振動・・・
以前と違って小型軽量でよく写る単焦点増えたから今更感が強いな20mmF1.7は
昔から愛用してる人はおkだが、これから買うのをおすすめはできない

185 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/10(木) 12:45:36.23 ID:6PLeMuod0.net
個人的にはそれでもやっぱり20mmはオススメだけどな…

186 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/10(木) 13:11:40.24 ID:sY96wZTX0.net
>>183
20/1.7を実用的なAF速度で使いたければパナボディ使った方がいい

187 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/10(木) 13:41:26.84 ID:NZgoo0s60.net
そっか。毎日持ち歩くには
オリ17mm/F1.8はちょっと大きいんだよなー
サイズは17mm/F2.8か14-42 EZがいいんだけど
F値が悩ましい。。。

188 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/10(木) 15:10:53.86 ID:sY96wZTX0.net
>>187
俺は14-42EZでISO上限16000で快適に使ってるよ

189 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/10(木) 16:41:05.27 ID:9tzkdnq10.net
E-M1はグリップの出っ張りがあるから、17mmF1.8くらいの厚みは
別に気にならんけどね。

190 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/10(木) 19:33:55.46 ID:/ZSlsFDN0.net
そんなに薄いのが欲しいならこれでいいじゃん
http://www.amazon.co.jp/dp/B00HWRHBUQ

191 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/10(木) 19:35:08.98 ID:K4dlllbP0.net
と言うよりもM1で14-42EZはスタイル的にカッコ良く見えない気がする
14-42EZは気に入ってるレンズでM5で常用してるけど

192 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/10(木) 19:37:21.96 ID:OJTLFr2j0.net
この人そもそもE-M1を選んだことが間違いだと思う

193 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/10(木) 19:50:43.42 ID:wWbgJ3cB0.net
うちは20mmf1.7と12-50mmが常用だけど、室内は20mmが多いかな。
動体を激しく追わない限り、ジコジコAFしても問題ないし。

194 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/10(木) 19:56:31.65 ID:hoS+MGsH0.net
ISO上限ってみなさんいくつに設定してますか

195 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/10(木) 20:01:06.68 ID:IJ3IzuJl0.net
3200

196 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/10(木) 20:02:34.88 ID:40Lpt4P+0.net
>>194
1600
あとはRAW現像時の増感で

197 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/10(木) 20:03:22.69 ID:HnzIX1SM0.net
400だな
800までは我慢できることもあるけど

198 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/10(木) 20:07:27.96 ID:hoS+MGsH0.net
人それぞれか
やはり自分で許せる範囲で決定するしかないですね

199 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/10(木) 20:08:20.73 ID:/ZSlsFDN0.net
1600
1600までは余裕でOK

200 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/10(木) 20:41:10.82 ID:FNUu9f6K0.net
1600が限界だわ

201 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/10(木) 21:57:29.24 ID:6v+TLaRk0.net
AUTOは1600
必要ならどこまでも上げる

202 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/10(木) 23:20:58.20 ID:t06pUMVG0.net
>>201
>必要ならどこまでも上げる
コレ大事よねマジで

203 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/10(木) 23:26:07.97 ID:dDM6SdPKi.net
ISOAUTOの上限は自分も1600。これ以上上げる必要が今のところ皆無。

204 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/11(金) 01:46:04.52 ID:Q3/PqPjq0.net


205 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/11(金) 02:02:32.92 ID:4ZsXWJtR0.net
フジなら3200まで使えるけど

206 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/11(金) 05:03:13.29 ID:fsHoax430.net
>>205
突然どうした?

「同じシーンでレンズ〇〇+E-M1では1600までだが」 みたいな

比較が無いと何の参考にもならんのだが

207 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/11(金) 07:18:58.00 ID:woF0Qlzb0.net
アタマ腐ってんだろ

208 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/11(金) 07:41:12.36 ID:M9AhTzQv0.net
ケース バイ ケース

209 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/11(金) 09:29:42.60 ID:PsBBLfQD0.net
どうでもいいがレンズって高感度どこまでいけるか
あんま関係なくね
ゼロではないのかもしれんが、
1718は3200までいけるが
1728は1600まで…みたいなスゲえ差は無いだろう

210 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/11(金) 09:47:41.90 ID:y1oVW1vD0.net
えっ?
何を言ってるのかよくわからない

211 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/11(金) 10:07:58.34 ID:7217nB+O0.net
素人の俺の理解ではレンズその物の光学性能は抜きにして
ISOオートなら同じ絞り値、同じシャッタースピードならISO感度も同じになるし
ISO1600に固定したなら1718と1728をどちらも開放で撮ればその差はシャッタースピードを稼げる差でしかない
って理解なんだけど

212 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/11(金) 10:10:57.64 ID:jGox3nhr0.net
E-M1はISO上限より長秒による熱ノイズの方がシビア
15秒以上は結構辛い

213 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/11(金) 10:13:21.74 ID:nVwN2ZB+0.net
>>211
実際に使えば分かる
F値以上の写りの差を

214 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/11(金) 11:01:53.22 ID:feHeCoHMi.net
>>212
長秒NRオンすりゃ良いだけじゃねーの?

215 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/11(金) 12:13:46.35 ID:7217nB+O0.net
>>213
レンズの光学性能による写りの違いって事ならわかるけど
同じISO値にして絞り値の違いだけで画質は変わるもんなのか?
単純に切れるシャッタースピードが違うってだけじゃないの?

もちろん暗いレンズならスローシャッターになりブレるとか
熱ノイズが発生するとかでの差ならわかるけど

216 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/11(金) 12:19:47.42 ID:1iljiLW70.net
>>215
実際に使って見ればすぐに分かる話

217 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/11(金) 12:40:38.32 ID:7217nB+O0.net
ん〜了解
自分はM5ユーザーなので今度1517で
同じISO値で絞り値の違いで画質が変わるのか確認してみる

218 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/11(金) 12:43:27.78 ID:/XxA2r2b0.net
やっとタムロンレビューきたーー

14-150mm F/3.5-5.8 Di III
コストパフォーマンスに優れる高倍率ズーム

ttp://dc.watch.impress.co.jp/docs/review/lens_review_2/20140710_657049.html

219 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/11(金) 13:37:51.77 ID:fsHoax430.net
レンズスレ既出

220 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/11(金) 14:14:38.96 ID:coJu/gih0.net
このスレにないならええやん

221 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/11(金) 14:16:36.43 ID:GE/WdCKb0.net
ハッキリ言ってレンズスレなんて一度も見た事が無い。

222 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/11(金) 14:55:57.61 ID:iN1xy8130.net
>>218
読んでも全く欲しくならないレンズ
自分でも驚く

223 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/11(金) 15:05:48.03 ID:fTrVtu+J0.net
既にある焦点距離の出されてもなー、ってところかな。
14-300として出せばいいのに。

224 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/11(金) 17:03:50.35 ID:JYdtznhM0.net
せめて手振れ補正あればパナボディ使ってる奴にとって良い選択肢だったろうになあ

225 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/11(金) 17:14:59.90 ID:jGox3nhr0.net
タム14-150はオリユーザーが
キットレンズ2本買うのと同じくらいの値段で
レンズ交換不要になるという点しかメリットないな
あれだとキットレンズ2本の方が画質良い感じ

226 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/11(金) 17:31:49.37 ID:LMuvihjG0.net
レンズ交換のできない映像向けだな
でも、それならPanaレンズ買うよね

227 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/11(金) 18:09:39.16 ID:lB0h89So0.net
写りがいいわけでも値段がオリンパスとパナソニックの高倍率ズームと比較して
明らかに安いわけでもないから誰が買うのか分からん。

228 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/11(金) 18:20:01.82 ID:W9ZtDwlO0.net
VC無いのでオリ向けかと思ったらズーム回転方向がパナと同じという誰得仕様

229 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/11(金) 18:56:08.13 ID:9yMfNzQr0.net
ズームの回転方向は設定で変えられるが

230 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/11(金) 19:15:10.84 ID:LMuvihjG0.net
>>229
じゃあ、やってもらおうか、ズームの回転方向設定を
フォーカスリングの設定なら俺にもできる

231 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/11(金) 19:18:55.38 ID:9yMfNzQr0.net
>>230
おう、じゃあ見せてやるからうちまで来いや

232 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/11(金) 19:37:58.20 ID:NtnjsUfnO.net
俺も行っていい?
同じく回転方向の変更フォーカスリングなら出来るけどズームリングは出来ないから
ぜひ見せて欲しい

233 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/11(金) 19:40:47.18 ID:xbrAeGlW0.net
写りも純正に軍配が上がりそうだね、記事見ると。

234 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/11(金) 19:53:27.03 ID:fsHoax430.net
http://jigokuno.img.jugem.jp/20110811_2167239.gif

235 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/11(金) 20:11:51.70 ID:LMuvihjG0.net
>>231
動画で上げろ
できないなら詫びろ

236 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/11(金) 20:13:38.84 ID:NtnjsUfnO.net
もしかしたらレンズバラして出来るようにしてるんじゃね?

237 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/11(金) 20:44:21.81 ID:9yMfNzQr0.net
>>232
福岡の久留米駅で降りて、駅前からタクシー乗れ
道仁会本部と言えば通じるから
明日来いよ

238 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/11(金) 20:44:49.98 ID:9yMfNzQr0.net
>>235
事務所で聞いてやるから来いや

239 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/11(金) 20:56:43.37 ID:NtnjsUfnO.net
ツマンネ

マジツマンネ

240 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/11(金) 20:59:59.64 ID:LMuvihjG0.net
>>238
間違えましたごめんなさいって言えないの?クズなの?

241 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/11(金) 21:00:18.76 ID:9yMfNzQr0.net
>>239
カメラ首から下げてこい
若いやつに行っとくから
絶対来いよ

242 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/11(金) 21:00:47.62 ID:9yMfNzQr0.net
>>240
見せてやるから来いや

243 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/11(金) 21:02:47.10 ID:cyUIaHGH0.net
>>241
パンパンパーン
    ∧__∧  ∩
  (,,`・ω・´)彡☆
   ⊂彡☆))Д´)))
       ☆
 静粛に

244 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/11(金) 21:03:12.64 ID:LMuvihjG0.net
>>242
本当にタムロンの14-150のズームリングの回転方向逆にできんの?
テレからワイドに回して「ほら逆だろ」とか言うんだろwww

245 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/11(金) 21:04:27.67 ID:9yMfNzQr0.net
>>243
きさんだれや
くらすぞこら

246 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/11(金) 21:10:36.33 ID:6fHgowof0.net
見てるこっちが恥ずかしい

247 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/11(金) 21:15:41.17 ID:iN1xy8130.net
うわぁ

248 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/11(金) 21:17:16.55 ID:NtnjsUfnO.net
間違えに気付いたけど引くに引けなくなった
うわぁなヤツが居ます

249 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/11(金) 21:18:06.12 ID:19wcWRGO0.net
>>245
これほど恥ずかしい奴はなかなかいないよなw

250 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/11(金) 21:22:35.76 ID:LXYIpaBF0.net
お前ら揃って行って来いよw
面白そうだから報告してくれ

251 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/11(金) 21:27:19.99 ID:ct6+6K170.net
>>245
泣くな、情けない。

252 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/11(金) 21:28:00.34 ID:fsHoax430.net
コピペ化決定
ネーミングは

ズームの匠・伝説の>>229

他にイイのあったらよろ

253 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/11(金) 21:31:34.99 ID:I+fYumda0.net
フォトキナで新しいOMDのカメラが発表されるらしいよ

254 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/11(金) 21:32:30.67 ID:LXYIpaBF0.net
他はE-M5の後継機出る話で持ちきりなのに何だこのスレw

255 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/11(金) 21:48:24.16 ID:ealXMkNJ0.net
E-M11なら笑うわ

256 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/11(金) 22:03:03.24 ID:ox72Kn0n0.net
E-M100くらいか?

257 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/11(金) 22:04:04.67 ID:/dayrBaa0.net
MI6まで待つ。

258 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/11(金) 22:06:01.84 ID:LMuvihjG0.net
E-M2が出るときに合わせて
E-M20、E-M200を出すんだと思ってた

259 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/11(金) 22:22:04.33 ID:6fHgowof0.net
>>241
>若いやつに行っとくから

小学生が迎えてくれるのかな?

260 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/11(金) 22:39:59.74 ID:9Lv5uYlK0.net
>>254
E-M1買ったらなんかもうゴールした気分になって他の機種に興味沸かなくなったもんで

261 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/11(金) 22:41:57.96 ID:EkqA6xV8i.net
これ以上893の相手をするな。勝ち目はない。

262 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/11(金) 22:42:33.31 ID:LMuvihjG0.net
>>259
娘(10)だろ

100-300を使ってドラマチックトーンで月の動画撮ったら、ホットスポットだらけワロタ
ワロタ…

263 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/11(金) 22:44:10.58 ID:4+YEX8NC0.net
>>261
あかんwww腹が痛いw
ちょっと勘違いしちゃったてへぺろ
で終わりの話なのになんでそこまで必死になれるん?
今からでもいいよ、「ごめんねてへぺろ」って言ってごらん?

264 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/11(金) 22:51:36.33 ID:bLHJp60L0.net
>>260
行けば見せてくれるって言ってるんだから見て来いよ

265 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/11(金) 23:11:09.84 ID:NtnjsUfnO.net
>>261
ねえねえ、今どんな気持ち?どんな気持ち?

266 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/11(金) 23:12:45.81 ID:SYXTg2rV0.net
なかなか被写体にできない筋モンを被写体にするチャンスだぞ
おまえら行ってこいよ

267 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/11(金) 23:57:41.28 ID:a+LU0PNJ0.net
   彡彡ミミ
  ( ´・ω(ニ0=ニ(()____.
  (  、つヮっ―'''''''''' ̄ ̄ ̄
 ⊂_)/ 〉 :: :::\
''''''''''''''/:: 〈    /
||||||||||||||||||||||||||||   ....┳  ::||||||||||||||||||||||||||||||
|||||||||||||||||       ..┠ +20   ::||||||||||||||||||||
||||||||||||| .        .┃           :|||||||||||||||
|||||||||           ┠ +10       ||||||||||||
|||||||           彡⌒ミ             |||||||
||||||: ┣┿┿┿┿  (´・ω・) ┿┿┿┿┫   :||||
||||||||:         /ID:9yMfNzQr0      :|||||||
||||||||||||,     ⊂  ) ┠ -10つ       :|||||||||
||||||||||||||,        (_.┃⌒ヽ      |||||||||||||||
||||||||||||||||||:        ..┠ -20}   ||||||||||||||||||||||
|||||||||||||||||||||||||||||   ..ノ┻   :||||||||||||||||||||||||||||

268 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/12(土) 00:32:32.02 ID:+Psvc1+w0.net
お子様は既に就寝しています。明日また遊んであげてください

269 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/12(土) 06:38:35.07 ID:kwWXsP3V0.net
>>262
月の動画って?
タイムラプスか?

270 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/12(土) 08:27:37.01 ID:+YLPy8et0.net
>>267
フサフサが禿げを狙っているのか?
どうせならJKを狙ったアスキーアートにすればいいのにw

271 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/12(土) 09:09:40.66 ID:Ga2HF9gAO.net
ズーム逆回転君、あっちには書き込んでるのに
M1スレには来なかったなw

272 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/12(土) 09:14:51.60 ID:r7aowJbi0.net
なんだよ別のスレに居るの?ちょっとからかってくる

273 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/12(土) 09:21:34.35 ID:Rn5qOFSF0.net
【粉飾】スカトロ下痢Pの悪事大全【糞食変態】
本日: ID:8pHu6v390
http://hissi.org/read.php/dcamera/20140712/OHBIdTZ2Mzkw.html

過去の悪事大全
http://hissi.org/read.php/dcamera/20140601/OUVzWllXTG0w.html
http://hissi.org/read.php/dcamera/20140602/NzZna1IyTUkw.html
http://hissi.org/read.php/dcamera/20140603/eEVGaU41dC8w.html
http://hissi.org/read.php/dcamera/20140604/QnBzNFBja00w.html
http://hissi.org/read.php/dcamera/20140606/K3NNNUVZbFQw.html
http://hissi.org/read.php/dcamera/20140627/RkphWHcwem4w.html
http://hissi.org/read.php/dcamera/20140628/Wlg0THl6eWYw.html
http://hissi.org/read.php/dcamera/20140629/anZtYlI1Nngw.html
http://hissi.org/read.php/dcamera/20140630/MzMyNzNwSWQw.html
http://hissi.org/read.php/dcamera/20140705/SGV0c3hvUXIw.html
http://hissi.org/read.php/dcamera/20140706/SktSd1YyRWsw.html
http://i.imgur.com/hwCy843.jpg

274 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/12(土) 09:22:23.44 ID:Rn5qOFSF0.net
DxOMark 高感度性能ランキング

1位:SONY α7S 3702
2位:Nikon Df 3279
3位:Nikon D3s 3253
4位:Nikon D4s 3074
5位:Nikon D600 2980
6位:Nikon D800E 2979
7位:Nikon D4 2965
8位:Nikon D610 2925
9位:Nikon D800 2853
10位:Canon EOS 1Dx 2786
 ・
29位:SONY α6000 1347
50位:SONY α5000 1089
54位:SONY NEX-5N 1079
 ・
超えられない壁
 ・
77位:オリンパス E-P5 895
78位:オリンパス E-PL5 889
79位:オリンパス E-M10 884
90位:オリンパス E-M5 826
95位:パナソニック DMC-GH3 812
113位:オリンパス E-M1 757
ちなみにマイクロフォーサーズで高感度900点以上の機種はE-PM2のみ。
ミラーレスαで1000点未満の機種は初代NEX-3, 初代NEX-5, NEX-5Rの3機種のみ。
その他(α5000, 6000, NEX-C3, F3, 5N, 6, NEX-7, 3N)は1000点以上獲得。
α最下級のNEX-3シリーズでもほとんど全てのM4/3機に高感度性能で勝っている。
ソース:http://www.dxomark.com/Cameras/Ratings/Sports

275 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/12(土) 09:27:49.32 ID:Rn5qOFSF0.net
オリンパスは他メーカーと全てのISO感度で約1段違う。
オリンパスの ISO 25600はISO 12800に近い。
なのでISO感度別 S/N比は有利になる。
http://outdoormac.blogspot.jp/2014/03/iso-sensitivity.html?m=1#!/2014/03/iso-sensitivity.html

つまりオリンパスのISO3200はSONYのISO1600相当の感度しかない。
例えばα6000で絞り優先F4、ISO3200で撮影した場合にシャッタースピードが1/60秒になったとする。
全く同じ絵を同様な明るさとなるようにオリンパス機(絞り優先F4、ISO3200)で撮影すると、シャッタースピードは1/30秒になってしまうということだ。
1/30秒はブレを押さえるのがかなりつらい速度。
手ぶれがどうにかなっても多くの場合被写体ブレも顕著になるから、絞りを開くかISO感度を上げざるを得ないだろう。


これをふまえてこちらをどうぞ。
http://2ch-dc.net/v5/src/1402838642345.jpg

OLYMPUS OM-D E-M10
ISO3200までは細部もしっかりと表現され、常用出来る許容範囲内。
→ISO3200(実質ISO1600)までは常用出来る許容範囲内。

SONY α6000
ISO6400までは全く問題なく常用出来る描写。
ISO6400までは全く問題なく常用出来る描写。
ISO6400までは全く問題なく常用出来る描写。

ISO3200(実質感度がISO1600)のE-M10は、α6000のISO6400に画質で負けてしまう!
どんなにブレがキツくてもISO感度を上げる余裕なんか全然無い。
これはアカンやろ

276 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/12(土) 09:38:31.11 ID:H1Fr4ABp0.net
まあ、普通にISO1600が使えて手ぶれ補正も激効きだから困ってないわけだが
なんでフルとAPSCが同列でm43だけ下にしたがるのだろうか?
センサー面積比を考えてもAPSCはフルサイズよりずっと
m43に近いよね。
壁なんてどうでもいいが、どうしても作るんならフルサイズとAPSCの間が適切だと思う。

277 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/12(土) 09:40:23.01 ID:4FMuFn8U0.net
土曜の朝からご苦労なことで(^_^;)

278 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/12(土) 09:45:18.91 ID:Ga2HF9gAO.net
このタイミングで荒らし始めるとなるとズーム逆回転君なんかな?
と勘ぐってしまう

279 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/12(土) 10:46:28.00 ID:Ug0kaddo0.net
逆回転君って最前線君みたいでかっこいいな

280 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/12(土) 10:51:32.48 ID:H1Fr4ABp0.net
>>278
でもm43規格でズーム方向くらい統一してほしいよね。ユーザーからみて利益ないし。
タムも手ぶれ補正ない時点でパナユーザーに売れないし、もう少し考えればいいのに。現状、売れる理由が思い浮かばない・・・

CADで駆動部を左右反転するだけの簡単な仕事だと思うんだけどなあ

281 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/12(土) 11:13:16.58 ID:ngRr9sv20.net
『標準感度でも8秒露光でノイズがひどい・・』のクチコミ掲示板
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000575054/SortID=16695084/

一体どのくらいからE-M1は長秒ノイズが目立つのか、気になったので簡単にテストしてみました。

ISO感度は実効感度
ボディキャップ装着、長秒時ノイズ低減OFF、高感度ノイズ低減OFFでテストしています。
連続使用による熱ノイズ増加を考慮して、1分以内に電源OFF、その後数分放置してテストしています。

結果は
ISO100 15秒
ISO200 8秒
ISO400 5秒
ISO800 2.5秒
ISO1600 1.3秒

このあたりでノイズが増えてくるようです。
感度の問題では無いかと思ったら、感度も関係はあるようです。
おおむね感度に正比例しているようです。

282 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/12(土) 11:15:35.13 ID:YatbLvH30.net
久留米に乗り込む猛者はいないのかよ

283 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/12(土) 11:17:32.83 ID:Ga2HF9gAO.net
>>280
どっちでもいいよ、のぞく前に画角決めるから

ズーム重いからオリの単焦点もうちょっと充実して欲しいけどね

284 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/12(土) 11:45:58.78 ID:KWuBmZIJ0.net
逆回転くんワロタ

285 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/12(土) 12:08:54.23 ID:h+YAzWh00.net
逆回転野郎が暴れてるよw

286 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/12(土) 12:40:45.18 ID:IxgmzzvI0.net
逆回転はイタイで確定しているので、相手にしなくても良いだろ。

オリの開発設計、昨年10月発売のカメラに対して「熱ノイズ」なんて平気で言ってたくらいだからな。
今からのシーズン、熱ノイズ祭りくらい起こっても不思議はない。
超秒ノイズは、NR処理が未実行で有る事と、素子自体の素性によるところが大きかったが、熱ノイズは
撮像素子をリニアモーターでリフトしている方式のカメラ全般に関わる、重大な問題だ。

E-5で花火は辛かったので、E-M1なら下は無かろうと思っていたりしたんだが、案外、ダメかも知れんね。
クライマックスでバンバン上がっている時に、1秒程度の1発撮りに賭けるか、NRビジー状態を覚悟で
開けて重ねるかのどちらかだな。要するに、使えねー。

287 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/12(土) 12:45:17.52 ID:EdCQdDAM0.net
>>286
DxOによるとE-M1はE-M5より1割スコアが低いので多分M5の方がマシな画質になると思われる。
長時間露光しただけでザラザラとかありえねー

288 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/12(土) 12:56:00.02 ID:njD0yypf0.net
>>287
ぷw
http://digicame-info.com/2013/10/dxomarkom-d-e-m1.html
トータルスコアーで勝ってるからw

あとな〜高感度画質も勝ってるからw
数値が全てじゃねーんだよアホw

実用度の高いハイエンドミラーレス 「OLYMPUS OM-D E-M1」
http://camera.itmedia.co.jp/dc/articles/1310/01/news015.html

高感度時の特性は上がっている。もともとE-M5も高感度には強く、
ISO感度をあげればあげるほど差が出るので上限のISO25600で撮り比べてみた。
http://image.itmedia.co.jp/dc/articles/1310/01/hi_screen423.jpg
左がE-M1。右がE-M5。どちらもISO25600と設定できる最高感度。色ノイズが減っている分肌色がちゃんと残っている。

E-M5の発売から1年半ちょっとたち、いろいろと進化しているのだ。


持っても無い奴が脳内で妄想してアンチ文章を垂れ流しても
ネット情報がかき消してくれる便利な世の中w

289 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/12(土) 15:03:10.70 ID:kG6c8i6H0.net
ノイズ云々より色だろ。

E-M1はパナセンサーなんでどちらかと言えばあっさり系。
ソニーセンサーのE-M5の方がこってりしていて、オリンパスブルーだ。

ま、フォーサーズレンズを使うためだけのE-M1だから、フォーサーズレンズ持ってなきゃ、
マイクロフォーサーズとしての完成度の高いE-M5買っておけばOK。

290 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/12(土) 15:07:17.17 ID:phS0gsl00.net
おいおい
使い勝手の悪いE-M5をすすめるやつってなんなの?
E-M1で劇的にE-M5の使いにくさを徹底的に解消されてるのに

291 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/12(土) 15:07:37.46 ID:icfHtw7E0.net
ボタンがぐにゅぐにゅでダメ

292 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/12(土) 15:12:31.96 ID:phS0gsl00.net
「OLYMPUS OM-D E-M1」第3回――望遠マクロレンズで楽しむ大人の休日
http://camera.itmedia.co.jp/dc/articles/1312/21/news011.html
E-M5で満足できるかと問われると、ハイとは言えない。
E-M1の快適な操作感をいったん体験すると、もうE-M5には戻れないと感じてしまうのだ。


E-M1第一印象 まずは見た目
http://nnomaki.blog.so-net.ne.jp/2013-10-13-2
ボタンも大きく操作しやすい.E-M5のボタンにはもう戻れない


E-M1試写
http://photonz.exblog.jp/18776517/
E-M1を使うと、E-M5には戻れなくなりますよ !!

293 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/12(土) 15:16:34.16 ID:5OLLNYzJ0.net
>>290
E-M1はデカイからやだって人も多いさ。普段はパンケーキとかつけてカバンに放り込んで持ち歩きたい人もいるわけだし。
ま、それにしたってOM-D後継機の噂出てるから今M5を買うくらいなら待った方がいいと思うが。

294 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/12(土) 15:20:12.85 ID:e2wQY5Vr0.net
価格.comマガジンは各社無難に評価してて感じが良いな。
http://magazine.kakaku.com/mag/camera/id=1658/

295 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/12(土) 15:22:16.78 ID:PzVvnnKb0.net
>>293
E-M1は小さいよ
ttp://www.imaging-resource.com/PRODS/olympus-e-m1/Z-EM1-INHAND1-L.JPG
おそらくはグリップの出っ張りの事をいってるんだろうけど
パンケーキの厚みと変わらんよ

296 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/12(土) 16:07:43.88 ID:kG6c8i6H0.net
どっちにしろコピペを繰り返すヤツはキチガイだと思う。

297 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/12(土) 16:13:48.21 ID:r7aowJbi0.net
>>295
だよね。まぁ体積でいえばでかいんだろうけど小さいレンズを付けてる限りはかなりコンパクトだわ。グリップがしっかりしてる分軽く感じるしでかいとは感じないな

298 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/12(土) 17:59:08.16 ID:F3ZAaKWS0.net
フォーサーズレンズ使わないならE-M5後継機一択だろ
これから買うなら

299 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/12(土) 18:11:49.63 ID:6hVLmBJb0.net
>>298
ありえん

300 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/12(土) 18:21:54.46 ID:p05cYBzo0.net
本日、取り敢えずボディーだけ買ってきましたー
ボディーキャップレンズが取り付けられてるのかと思ってたのに
取り出すと普通のボディーキャップ????
横を見ると黒い保護布にくるまってるボディーキャップレンズ^^
ええええーーー凝ってる仕様だなと思っちゃった
取り敢えずパナの14-42mm/F3.5-5.6 II ASPH./MEGA O.I.Sを取り付け
めちゃコンパクトなカメラでビックリ
GX7より小さいと思う
GX7も良かったんだけどー12-40Proを取り付けるとなるとバランスが悪いかなと
GX7もキャッシュバックで安く買ってたからヤフオク販売でほとんど損しなかった
E-M1も1万キャッシュバックでやっほーい^^
かっこいいなーうっとりするなーこのデザイン
やっぱりカメラにはペンタ部いるよなーと改めて思う
フラッシュが内蔵されてないのが俺的に嫌な部分だけど
それを補って尚かっこよさが上回る
顔認識を使ってると室内撮影で幽霊を検知するのが玉に瑕か^^;
あとは12-40Proレンズを買うだけどーその前に25mm F1.8の単焦点を買おうかなー
迷うなー

301 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/12(土) 18:27:20.18 ID:p05cYBzo0.net
うーん、バージョンアップをしようと思ったら・・・・・オリンパスってSDカードで出来ないのか
まぁーPCにソフトをインストールするだけみたいだしやってみよう
この点はGX7の方が気楽だなー
バージョンアップしてくるじゃー

302 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/12(土) 19:32:32.68 ID:EPzfA1A+0.net
今年何回かM1で花火撮ってるけど
ノイズとか気になったことないなぁ
帰って見直してみよう
10〜20秒位露光したのもあるし

303 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/12(土) 19:59:09.36 ID:p05cYBzo0.net
バージョンアップも完了
低振動モード0秒も設定完了(探すのちょい大変だった)
色の出方がGX7より見た目に近くなって地味になった?
GX7は顔検出するとけっこう人肌が血色良く綺麗に補正されるけど
E-M1は見たまんまに気持ち補正する感じ
どっちが良いかは・・・・う〜〜〜んだけど
おそらくオリンパスは自然色に写ることを心がけてセッティングしてるのかな
カラークリエイターとかアートフィルターとか撮影モードとか色々変えれば問題ないと思う
いいわーーE-M1 買って良かった
14-42mm/F3.5-5.6 II ASPH./MEGA O.I.Sでもかなり綺麗に写るので12-40Proはゆっくり買おう^^;

304 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/12(土) 20:04:40.23 ID:ytHhddk+0.net
ポートレートの違うモードで撮るといいんだよ

305 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/12(土) 20:15:15.15 ID:p05cYBzo0.net
>>304
ほほ〜

306 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/12(土) 20:26:01.66 ID:p05cYBzo0.net
>>304
血色が良くなったですーありがとうー

307 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/12(土) 21:32:05.74 ID:ytHhddk+0.net
母親を撮ったらシワが消えたって喜んでた
確かに腕も艶やかでカメラすげぇと思ったね

308 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/13(日) 06:27:20.20 ID:G4zSyXkU0.net
ロビンのようにしわっしわに撮ってみれ

309 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/13(日) 10:37:05.04 ID:Jz7XW0e30.net
カメラなんてレンズ次第なのに、ボディ買ってカツカツでレンズに金が回せなくて安物で凌いでますって、別にこのカメラに限らないけど、こういう層が増えちゃうともうカメラ業界はダメだろうね。

310 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/13(日) 11:44:29.21 ID:rHRXLQHL0.net
proとかいう、今どき恥ずかしいシリーズ冠名を振ったのに、システムの拡充は足掛け4年下さいという状態。
アダプターを使ってまでZDレンズで撮る奴の多くは、E-7が欲しかったに違いないし。

先日のオリンパスカメラ史の番組でも、イワゴースペシャルE-M1に、外付けフラッシュを付けっパにしていた
のは、印象的だったな。イワゴーさんの中では、あの形(機能)が理想だったのだろう。

311 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/13(日) 11:51:54.48 ID:5SRcLMqb0.net
E-M1買ってレンズは14-42って何かの罰ゲームか

312 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/13(日) 11:53:04.05 ID:34+NQs720.net
岩ゴーさんの場合、光学ファインダーでみる景色が美しいとか
そういうこだわりはないんだよな。
道具として優れていれば使うってだけで。
フィールドに持ち出すのにコンパクトな43はハマったし
望遠で高性能レンズが揃っているのもよかった。
別にE-M1でも松レンズは使えるのだから、いいんじゃないの?

313 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/13(日) 11:55:27.07 ID:34+NQs720.net
>>311
PL5と同じ写真になるだけでしょ。
それより、カメラをコントロールする使い勝手が向上するのだから
いいんじゃにのかねえ。

314 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/13(日) 12:24:26.28 ID:ZLrrIvaB0.net
現在rx100,e-m1(12-40pro,45-175)持ち。
腕と眼の問題もあると思うのだが、rx100使っていると標準画角域のe-m1
画質に少し不満が出てきている。要は両者にあまり差を感じない。
画質差を感じる場合でも大きなものまでは感じない。
そこで、ウェブ上の作例等を見てXマウントに乗り換えようと検討。
昨日X-E2を触りに量販店に行ってみたのだが、e-m1と比較しどこか
もっさりしていて、乗り換えに躊躇してしまう。
両方もっている方、背中押すなり、引かせるなりご意見ください。
今後生まれる第1子がメインの被写体となる予定です。

315 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/13(日) 12:30:53.73 ID:rcRwXS3D0.net
子供は結構動くからAFが早いのとシャッターチャンス逃さないように起動が早いのが重要。
rx100だとコンパクトだけど意外にしんどい

316 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/13(日) 12:31:41.04 ID:rHRXLQHL0.net
オシメとミルク代に困らないなら、好きな方を使えばエエよ。フジのX-Eシリーズは、世代が進んでも
コンセプトは大きく変わらない。E-M1は、次代機で大きく変わってしまうだろう。そういうメーカーの
姿勢の違いくらいだね。選ぶとしたなら。

317 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/13(日) 12:37:39.69 ID:m2CRKsyt0.net
フジのベルビアは好きだけどAF速度が他マウントより明らかに遅いよ
まー運動会の頃にはまた買い換えればいいだけの事だけど。
あとはレンズの数が少ないからそこを自分が納得できるかじゃね。

318 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/13(日) 12:39:59.49 ID:s0Lsa77e0.net
>>312
なんていうか、プロの写真家なんだよなぁ

319 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/13(日) 12:47:15.13 ID:a9oTSl9r0.net
>>313
E-M10で良いだろ
14-42で大満足なら

320 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/13(日) 13:08:05.39 ID:t2w2blfC0.net
好きなの使えばええんや

321 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/13(日) 13:32:37.87 ID:QuXVsdFq0.net
>>314
1インチと4/3じゃたいして違いないんだから
D810を買えば大きく違うよ
消費税もより多く払えるしいいんでない(適当)

322 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/13(日) 13:45:33.61 ID:sot0Hn2v0.net
>>309
金が無くて買えないお前より数百倍マシw

323 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/13(日) 13:47:20.30 ID:sot0Hn2v0.net
>>311
panaの14-42の新型の写りは侮れんよ
安いくせに解像度感が半端ない

324 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/13(日) 13:51:15.30 ID:sot0Hn2v0.net
パナソニックLUMIX G VARIO 14-42mm F3.5-5.6 II OISは小型軽量で良好な性能
http://digicame-info.com/2013/03/lumix-g-vario-14-42mm-f35-56-i-1.html

高級レンズを買うまでの繋ぎレンズとしては最高のおもちゃ
このレンズでE-M1の操作を熟知してからPROレンズを買うのもありあり

325 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/13(日) 13:52:09.49 ID:a9oTSl9r0.net
必死すぎだろw

326 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/13(日) 13:55:59.05 ID:Pof5GCGC0.net
E-M1+ M.ZUIKO DIGITAL ED 14-42mm F3.5-5.6 EZ を使ってる
レンズなんてなにを使っても本人の自由

E-M1だから最高級品の連すを付けないとダメとか貧乏人の僻みとしか思えない

上の人は12-40 Proレンズも後々購入すると書いてあるのに重要な文章は無視して
あり得ないとか、マジで嫉み文章だな

327 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/13(日) 13:56:35.03 ID:Pof5GCGC0.net
>E-M1だから最高級品の連すを付けないとダメとか貧乏人の僻みとしか思えない
E-M1だから最高級品のレンズを付けないとダメとか貧乏人の僻みとしか思えない

328 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/13(日) 14:03:44.24 ID:Pof5GCGC0.net
ちなみにE-M1に14-42 EZ を取り付けるとこうなる

ttp://www.43rds.org/archives/51764655.html

いいじゃないですか〜〜あぁあぁ〜〜♪
ジェットダイスケさん風表現でw

329 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/13(日) 14:09:07.99 ID:/hn6UwBx0.net
>>314
XQ1とか試しに買ってフジの色が気に入ればXマウントの画質は気にいると思うよ。自分はXF1からフジにハマったくち。

個人的にはE-M1のAF他機能面の優位性以上に、X-E2の画質、色の優位性は高いと思う。結局、各人の好みと何を重視するか次第だろうけど。

そんな自分も最近M5に12-40買って、またまだM4/3も併用するつもり。Xマウントで防滴防滴、F2.8レンズ(これから発売)揃えるのは結構しんどいから、各マウントの良い所どりできたらなと思ってる。

330 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/13(日) 14:26:22.43 ID:QnGj5AEs0.net
>>328
これはないw

331 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/13(日) 14:38:30.26 ID:34+NQs720.net
>>314
画質が気になってるなら、一度FUJIに行ったほうがいいと思う。
じゃないと、いつもその事をばかり考えちゃうでしょ。
レスポンス等はある程度使い込まないとわからないから
使ってみてそれから考えればいいじゃん。

332 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/13(日) 15:22:06.67 ID:ZLrrIvaB0.net
皆さんの意見大変参考になりました。
マウント移行は決定しましたが、とりあえず次機種が出るのを待ってみることにします。
X-E3なのか、X-Pro2かは分かりませんが。。。
その間はとりあえずE-M1で頑張ろうかと思います。
つなぎに通勤用のRX100がつまらないのでRICOH GRにでも変えようかと思います。

333 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/13(日) 16:06:48.11 ID:34+NQs720.net
>>332
単焦点レンズ買ったほうがいいんじゃね?
とりあえず、75mmF1.8は勧めとく。

334 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/13(日) 16:49:36.54 ID:ZLrrIvaB0.net
単焦点もe-m5当時に25mm 20mm と導入した経験あるんですが。
75mm などの10万クラスの単焦点をマイクロフォーサーズに導入する勇気
はいまのところありません。

335 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/13(日) 17:01:59.98 ID:wiqaKSvk0.net
>>334
X−T1でええやん

336 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/13(日) 17:14:48.50 ID:ZLrrIvaB0.net
昨日量販店でt1触りましたが、ボタンが非常に押しにくく当所からx-e2
が購入候補でした。

337 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/13(日) 17:42:46.89 ID:TCx9vdCj0.net
あれは押しにくいからねぇ。
ボタンの惜しくさとレバー類の回しにくさが惜しいなぁとおもったよ。

ただ、価格のT1のスレで誰かやってたけどボタンの上に自作のシールとか貼って押しやすくしてる人もいたよ。
器用ならそういう対処でいけるかもしれんから調べてみたらー。

338 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/13(日) 18:02:32.76 ID:MFtluuvt0.net
X-T1は基本性能は良いが操作性が色々と残念
シャッター速度も1/4000までだし
XマウントもF2.8通しの標準レンズが秋に出るからとても良いけど
ボディーはX-T1を改良した次のモデルまで待った方が良い
それよりもAUTOでシャッター押すだけで失敗の少ないPanasonicの機種へ変更すると
満足できると思うよ
おそらくはプロフェッショナル向けのE-M1が難しすぎて性能を出せてないだけだと思う
綺麗に撮るには色々と設定に工夫が必要なのがE-M1
バカでもシャッターをおすだけで綺麗な絵が出来ちゃうコンデジタイプのPanasonic
でも、カメラを理解して楽しむなら絶対にE-M1が良い

339 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/13(日) 18:06:38.69 ID:ZLrrIvaB0.net
そうですね。panaにします。

340 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/13(日) 18:27:24.05 ID:/hn6UwBx0.net
>>332
今のX-E2のキャッシュバックはかなりお得感あるから、一応検討対象に残すのを勧めします。

341 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/13(日) 19:45:27.87 ID:Te6yTCAY0.net
X−M1にしたらいいじゃん
安いよファインダーないけどそれ以外はT1やE2といっしょ

342 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/13(日) 20:43:23.02 ID:TXy6EgfG0.net
いやいや、パナのだって理解していろいろ工夫して行けるだろ
パナ機をコンデジ同等のことしかできんみたいに言ってて
悪意を感じるわw

343 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/13(日) 21:17:39.43 ID:34+NQs720.net
E-M1だってオートで行けるし
パナ機だってカストマイズでもっとよくなる。
>>339
のレスでエアユーザーかと思う。

344 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/13(日) 21:22:46.16 ID:TFUS1ywU0.net
5D3と併用してるけど、花なんかのネイチャーは街角スナップ的な写真だと文句ないけど
ポトレだとどうにも発色が気に入らない
人肌の表現があまり得意でない気がするのだが
ここさえ満足できるようになればm43に一本化するんだけどな

345 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/13(日) 21:33:55.90 ID:Te6yTCAY0.net
>>344
超わかる
そこが俺がフジも併用してる最大の理由なんだよな

346 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/13(日) 21:41:35.94 ID:Tj4Mvsoh0.net
人肌は富士だねぇ
まあ、その辺の得手不得手も楽しむべきところだと思う

347 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/13(日) 21:45:45.70 ID:aS/Umpq00.net
富士の人肌が綺麗だったのは大昔のCCDだった頃の話だよ。

348 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/13(日) 21:47:18.13 ID:TXy6EgfG0.net
ハニカムは好きだった

349 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/13(日) 21:54:14.85 ID:LntccHrf0.net
フジのフィルムシミュレーションもっとフィルムっぽくしたら売れるとおもう

350 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/13(日) 21:58:16.88 ID:pm1xMUH80.net
フィルムシュミレーションってRAW現像で再現できるんじゃ・・・

351 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/13(日) 22:16:00.35 ID:Te6yTCAY0.net
>>350
そういうのをやらない人にフジのカメラは最高なんだよ
カメラだけで色合いのセッティングを完結する人向けかな
アマチュアの話だけど

352 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/13(日) 22:19:47.59 ID:JxaHYcuM0.net
panaなら人肌表現はかなり綺麗
m4/3で手軽に人肌を綺麗に表現したければpanaに行けば良し

353 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/13(日) 22:28:08.97 ID:34+NQs720.net
そうかね。パナは黄色っぽいし、Canonは白っぽい。

354 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/13(日) 22:57:48.68 ID:4OvgS0TC0.net
>>314
子持ちの俺が言おう。
どんなに高価なカメラ買ったところで、
よい写真は子供とより長くいる奥さんのほうが上手に撮れる(たとえコンデジでも)。

355 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/13(日) 23:06:59.94 ID:GlLvkOqb0.net
そんなもん人それぞれだろポンコツ

356 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/13(日) 23:07:32.84 ID:Tj4Mvsoh0.net
>>354
良い写真と上手な写真を混同すんな

357 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/13(日) 23:08:41.42 ID:ZLrrIvaB0.net
で?

358 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/13(日) 23:13:42.24 ID:ZLrrIvaB0.net
>>355
同感と言いたかった。

359 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/13(日) 23:13:59.98 ID:Z9yoFHnk0.net
ガキの写真なんか、良かろうが上手かろうが他人には無意味。

360 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/13(日) 23:43:02.33 ID:Mm+7Beat0.net
いーや、関係ある。

361 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/13(日) 23:47:26.65 ID:viZ9DQ6W0.net
他人の幼女でも裸だったら価値あるものなぁ。
オスガキはホントどうでもいいが、そういう嗜好の奴にとっては至福だろう。

362 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/13(日) 23:58:01.41 ID:JhOmYPmI0.net
おさわりまんこのひとです

363 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/14(月) 00:04:06.57 ID:BEyLj1dU0.net
  || ̄ Λ_Λ
  ||_(・∀・; ) < 何このスレ・・・?
  \⊂´   )
    (  ┳'

364 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/14(月) 00:33:01.52 ID:M/VhIUCo0.net
>>332
乳児撮るならシグマのメリルはどうだ、産毛まで撮れるぞ。シャッターチャンスや色は知らん。

365 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/14(月) 04:26:59.16 ID:CaTXMq8a0.net
>>314
RX1ええで
m43の絵なんて屁じゃ

366 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/14(月) 04:34:28.98 ID:l2QR/dgcO.net
被写体が子供って言っただけでこんなに荒れるんだな
まぁ気持ちは分からんでもない

367 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/14(月) 04:51:28.62 ID:Vrbrn28V0.net
少子化で最も高級で一番贅沢なステータスシンボルの持ち物が子供だからな。

368 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/14(月) 08:13:25.37 ID:U/wgJNID0.net
>>354
辛いんかw
がんがれ

369 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/14(月) 09:45:25.11 ID:pnqXQcmg0.net
>>354
お前が子供の写真を撮っていないことだけはよく分かった

370 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/14(月) 13:08:25.94 ID:j/LMvIam0.net
きのう、久しぶりにE-M1がフリーズしたな。400コマくらい撮影してて1回だけだが。
オリオンで買ったばかりのバッテリを満充電して最初の使用だったんだけど、関係あると思う?
昨年10月に購入した当初も稀にフリーズしてたが使うにつれ、そういうことはなくなっていた。
それもやはりバッテリ絡みだったのかしら、なんて思うね。

371 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/14(月) 13:31:29.63 ID:uE+Olpx+0.net
>>370
饅頭伝まで読んだ

372 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/14(月) 14:04:37.99 ID:y6MkSlj70.net
今度はお茶が怖いまで読んだ

373 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/14(月) 15:05:57.10 ID:c5rtxaPA0.net
>>370
どんな感じ?
フリーズしてしばらくすると勝手に再起動する感じ?

374 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/14(月) 15:45:05.09 ID:j/LMvIam0.net
>>373
撮影直後、下に向けながらOKを押したら固まった。
電源スイッチをOFFしてもEVFが消えなかったので、
習慣で電池を抜いた。しばらく待つと復帰するの?

375 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/14(月) 16:08:34.67 ID:c5rtxaPA0.net
>>374
おれと同じだな
そうそう、しばらくそのままにしてると本体の中から電源をONにしたときのような音がして
再起動するよ

376 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/14(月) 18:29:04.54 ID:9GlHwu7J0.net
>>370
俺は本体というより、「このレンズは使用できません」みたいな表示がでて使用できなかったのが一回あったな
電源入れ直したら治ったけど
因みに12-40
それ以降一回もないけどあれはなんだったんだろう…

377 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/14(月) 18:45:32.68 ID:e6TQdzGI0.net
非常に微妙な接触不良臭い気がするけど。
製造組み立て時にたまたまなんか着いたとかも可能性はあるかも。
接点を綿棒とかで擦って、何か着いたりしてないか見てみるとか。

>>376
レンズ絡みならレンズマウント部の非常に微妙な接触不良とかでは?

378 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/14(月) 19:11:40.97 ID:+LwJSbWE0.net
非常に微妙な問題だなそれは

379 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/14(月) 19:28:15.16 ID:e6TQdzGI0.net
>>378
だから嫌らしいんだよね。ちょっとしたことで変動する。

380 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/14(月) 19:36:23.98 ID:/HOW0o/Q0.net
私が買ったE-M1もフリーズしたよ
もしかしてと思って本体のバッテリーを入れる所にある電池との接点部分3本を
無水アルコールを湿らせた綿棒で電池の接点に当たる部分を磨いてみたら
あら不思議、それ以来フリーズしなくなった
素人考えだけど、本体側の接点って金メッキされてないんだよね
だから接触不良が起きやすいのかも

381 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/14(月) 19:56:30.33 ID:e6TQdzGI0.net
>>380
具体的な何なのかは知らないけど、組み立てのときに変な汚れがつくことがあるみたい。
綿棒やアルコールなんて単なる日常常備品だから、軽く拭くことにしておくのが吉ね。

382 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/14(月) 20:52:40.00 ID:1sJ0xzwO0.net
まさにチャイナクオリティ

383 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/14(月) 21:28:01.33 ID:IvO/pf8v0.net
おれも今日初めてフリーズを経験した。
以前に発生したトラブルは上にも書いたけどRAWが選択出来なくなったこと。

384 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/14(月) 22:27:19.40 ID:79qx1usi0.net
>>383
「RAWが選択出来なくなった」というのは、当然ながらRAW保存も効くモードで、ということだよね?
何らかの原因で、RAW保存が効かないモードを選択してるのと同じことが発生したとかいう問題では?
いつ買ったのがいつとか捜す気はないけど、要するに単なる初期不良の個体じゃないの?

385 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/14(月) 22:57:07.16 ID:IvO/pf8v0.net
露出モードMの時に画質モード選択画面一番上のRAWがグレーアウトして
選択できなくなったのよ。それでリセット(フル)したら復旧した。
正月に購入して最近までノートラブルだったんだが・・・。
報告も兼ねてオリに問い合わせしてみる。

386 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/15(火) 00:16:54.71 ID:TTkwkS+H0.net
おそらく初期不良とかじゃなくてファームじゃないの?と、同業他社のファーム屋は想像したのであった。

387 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/15(火) 01:32:56.21 ID:HjfUKkGs0.net
>>385
設定によってはRAW+JPEGしか選べなくなるから、多分設定かと

388 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/15(火) 02:30:55.51 ID:tyiUFLoz0.net
急にありもしない不具合が同時多発的に発生してきたなー
不思議だなー

389 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/15(火) 02:31:57.47 ID:tyiUFLoz0.net
急にありもしない不具合が同時多発的に発生してきたなー
不思議だなー

390 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/15(火) 02:53:39.66 ID:1nvIzKRZ0.net
俺もE-M1買ってから痛風が出るようになった。
何か設定ミスかな?

391 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/15(火) 07:02:31.08 ID:azlhmwB30.net
基本的に、この手の不具合は電圧か熱の2択だわ。端子に金メッキをしていても酸化被膜は出来るし、
10月発売なのに熱ノイズが凄かった。これから初の夏場を迎える事も有り、不具合報告は続出する
だろう。とにかく、E-1桁シリーズとは比較にならないほど、設計検証の甘いカメラ。
真夏を前にして、日中屋外で使っているとグリップ側が非常に熱くなる。ボディーを大型化し、ラジエター
効果を与える他に回避法は無いと思えるのだが。ファンを付ける訳にいかんのだし。

392 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/15(火) 07:42:13.36 ID:djowpUs/0.net
>>384
HDR選択してるとRAW使えなかったりするよね、確か

393 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/15(火) 16:57:38.00 ID:LD+jgyeC0.net
>>344
シーンセレクトAEポートレートで撮影してみ。
オートモードなんてってバカにするかも知れんが大分違うよ。

394 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/15(火) 17:29:46.22 ID:DyRX/M3A0.net
>>393
自分撮りしたら俺が超美肌でわろたw

395 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/15(火) 17:30:12.55 ID:DyRX/M3A0.net
あ!書き忘れたけど処理に数秒掛かるのが難点ですね

396 :385:2014/07/15(火) 20:04:04.48 ID:ZI70rCR10.net
オリのサポートさんから回答きました。
RAWが選択出来ない件は以下のような設定によるものでは無いかとの事。
・ライブガイドを使用している
・アートフィルターを使用している
・カラークリエーターを使用している
・HDR撮影を使用している (これは>>392もご指摘の通り)
いずれも設定したつもりは無いけど、うっかり設定変えてしまったのだろうと思った次第。

又、フリーズの件は頻発するようなら改めてご相談くださいとの事でした。

397 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/15(火) 20:10:23.84 ID:g9hpFg8H0.net
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1388024076/59
  でぶ変遷史
・7D発表と同時にネカマが7Dスレで猛威を振るう(笑)
 7Dの噂が流れた時に、「低価格な簡易版フルサイズ」 という嘘が
 流れ、それを期待してたネカマはキャノンに裏切られたと発狂。
・平日も休日も24時間体制で2ちゃんで暴れつづけたネカマだったが
 無駄と悟り「D700買うからキャノンさよなら」宣言。
 ルッキングとして価格粘着デビューを計るが、他のユーザーに
 ボコボコにされ、最後はアクセス禁止になる。
・ネカマが2ちゃんから消える宣言をする前後でデブP登場。
 この頃は末尾iなiPhone厨だった。
・ネカマと同じ24時間体制で平日も土日もクリスマスも正月も
 バレンタインデーも一日も休まず「ざらざらモヤモヤ」と粘着。
 これが日本人だったら怖すぎるので、「半島人説」や「試作人工知能説」が流れる。

398 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/15(火) 20:11:58.21 ID:g9hpFg8H0.net
《篠田の遍歴続き》
・1D4を買ったと7Dスレで自慢をするが、得意げに晒した1D4画像が
 プロのブログから盗んだ画像と発覚。本当はPENしか持ってない事がバレて大恥をかく。
・自分は都内の超高級マンションに住んでると嘘をつき、リビングやバスルームの写真を
 アップするが、不動産屋のホームページから高級レンタルマンションの室内画像を
 盗んで来た事が発覚。またも大恥をかく。
・周りからあまりにニートと馬鹿にされたので、自分の彼女兼モデルと言って女性の画像を貼る。
 しかしこれが、所属事務所のホームページにあったAKB48のマイナーメンバーの
 写真を盗んだという事が発覚。これ以上は無い大恥をかく。
・デブPの顔画像なるものが貼られたが、最初は誰も信じていなかった。
 しかし、デブPがこっそり削除板で「あの画像は自分本人なので消してください」と
 必死に懇願するも、運営からは「2ちゃんねるに画像をアップする機能はありません」と
 一蹴される。運営とのやりとりが7Dスレに貼られ、住人達は大爆笑。
・初心者スレやオリンパスのPENスレ普通の人間を装って得意げに講釈垂れてる姿が発見される。
 両スレで正体をバラされて発狂。寝る時間さえ削った猛烈な報復コピペ爆撃を開始。
 他社スレを荒らすのは平気だが、自分の常駐するスレ荒らされると発狂。
 荒らし耐性の無い荒らしの姿が浮き彫りになる。

399 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/15(火) 20:44:17.39 ID:LJaaw8/l0.net
>>392
それじゃないかね〜。

>>396
「リセット(フル)したら復旧」ということだと、それ臭い気がする。
といっても、初期設定がどうだったか忘れたし、設定をファイルに保存/復元できないから、
うかつに戻すと設定し直しが面倒千万なので試す気もないけど。

400 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/15(火) 23:09:58.19 ID:azlhmwB30.net
ま、イワゴーさんが一番よく分かってんじゃないの?そこら辺で撮るには良いけど、厳しいトコへ行く時は、
E-1桁の方が良かったなーって。ネコ撮る時も、フリーアングル液晶が便利で云々とやっていたのに、
コイツになってからは縦位置ローアングルは、自分が寝そべるしか手が無いし。

スマホがファインダー代わりになるって?上位機種のカメラってのは、単体であらゆるシーンに対応する
べきなんだよ。俺はスマホだが、ガラケー使ってる奴だって大勢居るし。

401 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/16(水) 01:26:02.34 ID:GDAmk0F60.net
>>396
あとeポートレートもRAWのみは駄目

402 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/16(水) 01:42:28.09 ID:8E1FKOYG0.net
イワゴーさんはオリンパスオンリーで撮ってる訳じゃないから
当然だけど適材適所で各社カメラ変えてる

403 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/16(水) 02:10:18.10 ID:hUyKNJvO0.net
E-5、E-5うるさい奴は、E-5を一生使ってればいい。
E-5のスレで同志と馴れ合ってればいい。
他機種のスレに現れてはE-5の方が良かったって話をされても、何で関係ない奴の愚痴を聞かされにゃいかんのだって感じだわ。

E-7が出ないやりきれない気持ちをぶつけるなら、オリンパスに対してやれっつー話で、E-M1ユーザーにぶつけんなっつーの。
ヲタは目の前のことしか見えなくて、居直って他人に嫌な想いをさせるのを屁とも思わないクズが多い。

404 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/16(水) 03:45:44.62 ID:bpu5FoQc0.net
M1からでっかいグリップを除いた新E-M5の登場が待たれるな。

405 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/16(水) 05:39:42.15 ID:63J9P/sx0.net
>>403
「全てのZDレンズを覚醒させる!」とか啖呵きってE-5の後継役までオリが任せちまってるんだからある程度仕方ない。

その観点から見れば現状まだまだ不満は多いから愚痴も出ようというもの。

406 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/16(水) 05:49:23.33 ID:wIW2RAoQ0.net
愚痴と言うか、まだまともに使えないと報告しているだけなのに、
それを不満に思うのは中の人だけだと思うの。

まだまだE-5にとどいていませんから。

407 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/16(水) 05:51:32.04 ID:t6PH16GI0.net
てかE-5併用したらええやん。
うちはそうしとるで。

408 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/16(水) 06:01:19.83 ID:wIW2RAoQ0.net
何度も買おうとしてヨドバシで触ってみるんだけど、
先週はiPad mini 128GB一括で買って帰って来たよ。

まだフラッグシップ機種は出てないと思うの。

409 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/16(水) 06:46:10.90 ID:GAKIKfCd0.net
たぶん、文句言ってるのは両方使ってないだろ w

410 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/16(水) 07:33:54.38 ID:MapwCVFR0.net
>>404
本当に待たれてるのはM1をGM1サイズに小型化したM1u

411 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/16(水) 07:41:22.47 ID:lc5dLRUG0.net
お前が待ってるだけだろ

412 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/16(水) 08:16:06.70 ID:0JxSREW30.net
こういうヤツは出たら出たでなんやかんや理由を付けて買わない

413 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/16(水) 08:27:35.98 ID:wIW2RAoQ0.net
そう思いつつ、フラッグシップのE-1, E-3, E-5を買ったわけだが。
それでもE-M1はなぁ……とずっとROMってる。
良い話出てこないじゃん。

414 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/16(水) 08:36:01.23 ID:9Ieud7Go0.net
E-5の大きさを許容できれば
高感度とDレンジ以外E-5に不満抱くことってほとんどないんだがな
ただ自分はセンサーだけ代えたE-7が出てもE-M1後継機買うよ
もうEVFからOVFには戻れません

415 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/16(水) 11:10:34.79 ID:RA18/CP40.net
クロスセンサーすら無い時点でアウトだろ。ソニーの多層式全面位相差
センサーが間に合わず、パナのカスタムサンサーで、画質と引き換えに
無理やり対応したものだから、
余計に完成度が低い。

416 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/16(水) 12:42:51.09 ID:Ojlb2rDC0.net
オリオン安いうちに購入を検討してるんですけど、
発熱でノイズのったり動作不良になるって本当ですか?

417 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/16(水) 16:11:36.55 ID:wIW2RAoQ0.net
X-T1のファインダー凄いね。最初OVFかと思った。
E-M1がかなりしょぼく見えるぞこれ。
もちろん、次世代機には採用されるんだろうな。

418 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/16(水) 17:22:43.52 ID:s4jpL+Qn0.net
>>410
買うわそれ

419 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/16(水) 18:06:58.62 ID:5ebSOQwS0.net
オリンパスって、160p代のチビ男が使うカメラのイメージ。

420 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/16(水) 18:14:35.74 ID:T5iRUlKni.net
価格の常連の人達、過剰に反応し過ぎでしょw逆に怖いわw

421 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/16(水) 18:51:37.80 ID:0JxSREW30.net
ニコンは余生を持て余す禿爺がカメラに背負われてるイメージ

422 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/16(水) 22:09:30.82 ID:D8Tyv9Jg0.net
>>420
んー、まあネタスレだろうしすぐ消えると思ったから記念カキコしたんだけど、消えなかったんだよなw

423 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/16(水) 23:15:03.17 ID:rY8nyPQN0.net
>>417
マジレスだと解釈して俺もレスするけど、
俺は逆に思った・・・Webで絶賛されてるけど、
M1がすごく自然で見やすいのに対し、T1のは
でっかいけどすごくギラギラしてレスポンスも悪いと感じた。
店内の蛍光灯のせいかなあ?
XFマウントもちなんだけど、ファインダーとあとボタン問題でT1は見送ったよ。

424 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/16(水) 23:46:32.29 ID:TB9O7o170.net
>>423
EVFは暗い場所ではリフレッシュレートを落として画質を保つのが多い。
さもなくばEVFに映す像のISO感度を上げてややノイジーな影響をEVFに出すか、そもそも高感度なセンサーを積むしかない。
量販店の店内の照明でISO100の60FPSなんて無理だろうから、それと屋外使用時の別なEVFを比較するのはアンフェアだよ。

425 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/17(木) 00:01:07.01 ID:rY8nyPQN0.net
>>424
いや、同じ店内で見たM1のファインダーが絶品なんだよ。
俺M1持ってないM5持ちでスマン

426 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/17(木) 00:02:43.42 ID:/GrkfsZI0.net
純正のFL-600Rフラッシュがいいかな、ニッシンデジタルのi40か…
http://pepget768.blogspot.jp/2014/06/i40.html

427 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/17(木) 00:12:15.39 ID:yI4vKBsW0.net
>>426
俺もフラッシュほしい
とくに無くても困らないけど、いろいろ遊べそうで

428 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/17(木) 00:30:55.89 ID:A+NzXOpG0.net
小型の300を2つにして、添付のと総計で3灯なんて手もある。

薄いし軽いから、「両端クリップアーム」とか「フレキアーム付両端クリップ」とか呼ばれるものでも固定可能。

429 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/17(木) 02:33:26.34 ID:4u7DMLA50.net
今日というか、もう昨日のことになりますが、新宿西口のヨドバシカメラに行ってE-M1をいじり倒してきたんですけど、ちょっと気になることがあって聞いて欲しいんですけど、いいですかねえ?
はじめに1FのE-M1を2台触ってみて「なんだかシャッターが深いなあ。」と思ったんですよ。
「まあ、慣れれば問題ないのかなあ」とも思ったんですが、2Fにあったもう一台を触ってみてびっくり。全然シャッターのフィーリングが違うじゃないですか!
その機の設定を調べて「タイムラグの所かな?」と思い、1Fの機の設定を同じにして試してみたところ変化なし。
これはもう、個体差なんでしょうかねえ?
それともまだ何か設定するところがあるのでしょうか?
詳しい人、おねがいします。

430 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/17(木) 04:33:48.80 ID:Ibufhc+U0.net
そんな設定はないです

431 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/17(木) 07:22:27.54 ID:VvoCGC8T0.net
>>426
純正を薦める。オリオンで割引最大とポイント使うと値段も大して変わらないし、
大きさも意外とFL-600は大きくない。

432 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/17(木) 07:39:11.18 ID:Y3E0DXag0.net
パナDMW-FL580Lのオリ版ってでないのかな

433 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/17(木) 08:00:41.38 ID:grVJAH+x0.net
山に持って行きたいんだけど、
発熱で動作不良になったりしたりしますか?
熱が篭りやすいとか聞きましたが

434 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/17(木) 08:27:32.23 ID:ohbIkhUA0.net
>>429
店頭品とかはまず設定リセットして揃えてから触る
話はそれから

435 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/17(木) 08:29:19.80 ID:ohbIkhUA0.net
>>433
ネガキャンお仕事乙
(熱が篭って動かなくなるのはソニー)

436 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/17(木) 08:31:00.45 ID:iaraJZzm0.net
ソニーは熱でいかれるから買わないね

437 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/17(木) 08:34:12.27 ID:RQ+oFgYD0.net
>>432
パナので不都合あんの?

438 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/17(木) 08:44:47.18 ID:ohbIkhUA0.net
FL580って、オリで動くって、動作確認リストに載ってる?
ってことじゃないかな?

439 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/17(木) 09:14:13.84 ID:RQ+oFgYD0.net
そこまで言ってるようには読めないけど

440 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/17(木) 09:51:32.74 ID:Jz1PFOzL0.net
>>437
オリならオンラインで安く買える

441 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/17(木) 10:33:29.68 ID:ohbIkhUA0.net
>>439
エスパー過ぎたか^^;

442 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/17(木) 19:22:18.92 ID:MQIKPmh20.net
http://olyfan.blog102.fc2.com/blog-entry-660.html
ブログタイトルと真逆の「オリンパス大っ嫌い」さんの
恨み節エントリーの数々を読んであげて、ファンレターを送ってあげて下さい

443 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/17(木) 21:33:33.48 ID:hBX4kdV70.net
>>442
腐れアフィ野郎のブログ宣伝してるんじゃねえよ。

444 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/17(木) 23:47:07.20 ID:4/546wrW0.net
E-M2はいつでますか?

445 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/18(金) 00:18:43.07 ID:yvD4NudT0.net
出ません

446 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/18(金) 00:22:09.61 ID:SXSV0zRw0.net
>>140
亀レスすまん。
オリのはそんなに賢かったっけ?>アルゴリズム

確かストロボ低速限界の設定が、
普段からISOを上げる閾値になってたんじゃなかったっけ?

447 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/18(金) 02:42:51.98 ID:WvhqRERC0.net
>>446
ただのユーザーだから、技術的詰めは甘いこというが、「わりとそういう感じ」
おれも同じこと感じてたので

なので時々、Mモードにして希望のFと(低速)SSにすることある。オリのMはISO autoなのでこれで適正露出してくれるから

448 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/18(金) 09:39:20.21 ID:OnQIxOsr0.net
【OM-D E-M1】細かすぎるカメラレビュー E-M1 本体編 Part1
http://www.youtube.com/watch?v=YCyCFY1Wqbw&list=UUsv59PXF6s_2KrxI-4ZB2fA&feature=player_detailpage

【OM-D E-M1】細かすぎるカメラレビュー E-M1 本体編 Part2
http://www.youtube.com/watch?feature=player_detailpage&list=UUsv59PXF6s_2KrxI-4ZB2fA&v=lqftlEDJRBE

【OM-D E-M1】細かすぎるレンズレビュー 12-40mm F2.8 PRO オリンパス OLYMPUS
http://www.youtube.com/watch?feature=player_detailpage&list=UUsv59PXF6s_2KrxI-4ZB2fA&v=l2H9QPiKsCk

【OM-D E-M1】OLYMPUS ミラーレス一眼 試し撮り&長い雑談(^_^;) オリンパス
http://www.youtube.com/watch?feature=player_detailpage&list=UUsv59PXF6s_2KrxI-4ZB2fA&v=rPID9xgeXtM

【OM-D E-M1】液晶保護フィルムを貼る。OLYMPUS
http://www.youtube.com/watch?feature=player_detailpage&list=UUsv59PXF6s_2KrxI-4ZB2fA&v=7-rJOzYfdjg

449 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/18(金) 21:22:01.08 ID:haTWq/vk0.net
おいおい、価格で荒れてるぞ。

450 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/18(金) 21:42:24.57 ID:MQROllHB0.net
E-M1シルバーモデルと4K対応ファームアップデートが9月に来る?43rumors
http://www.43rumors.com/ft2-e-m1-silver-edition-and-4k-firmware-upgrade-coming-in-september/

451 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/18(金) 21:51:54.38 ID:HM96pTW90.net
シルバーも4Kも要らんので、ライブコンポジカモーン!ま、カスタムLSIに載せている機能だろうから、
ファームでは対応不能なんだろうけどさ。

452 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/18(金) 21:52:13.26 ID:Qc9jnBNU0.net
FHD60pですら撮れないカメラが
どうやったらファームで4k撮れるようになるのか意味が全く分からん
魔法か?

453 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/18(金) 21:59:32.08 ID:pCHeF+Xx0.net
>>452
センサーはGH4と同じって話も有ったから、意外に不可能ではないのかも?
E-M1とGH4て、バッファにしてもそれぞれクラスからすると異常なレベルだし、そういう意味では…。
まあ、スペック的に出来る様になるってだけで、画質等々は…ってパターンも有りそうな気もする。

454 :sage:2014/07/18(金) 22:34:26.34 ID:f1FtQqCa0.net
CAFでピント合わないのになんで4K切出しが実用になるかね。

455 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/18(金) 22:44:41.52 ID:kqBl5gXQ0.net
>>454
CAFでぴんとが合わないのはお前が使い方を間違ってるからだろw
ちゃんと3x3の9マスグループAFターゲットに変更してるんだろうなおいw
いや、100%してないだろうなw

456 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/19(土) 11:26:01.99 ID:riLl6Tzv0.net
>>452
コンニャク具合を酷くすれば出来そうな気もする

457 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/19(土) 11:27:59.11 ID:riLl6Tzv0.net
でもh.264のハードウェアエンコーダがその解像度で行けるかは妖しいな

458 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/19(土) 15:00:49.71 ID:Cl7KYwUg0.net
オリのファイルネームめっちゃつかいにくい
オートにして既存ファイルが /103/P1023256 だったのに /104/1040001 作りやがった

なんだこれ

459 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/19(土) 17:23:52.88 ID:Cl7KYwUg0.net
サポートに電話したら解決した。お姉さんありがとう。

OM-D E-M1のファイルネームが連番ではなくなってしまったときの対処法

操作ミスや何かの都合で、ファイル名が連番にならなくなることがある。
最後に撮った写真が 103OLIMP / P1030034.jpg で、この状態で撮影すると 104OLIMP / P1040001.jpg となったとき、
次のファイルを 103OLIMP / P1030035.jpg に戻す方法は以下のように行う。

  1. OM-D E-M1本体設定【ファイルネーム】を『オート』に設定する。
  2. OM-D E-M1本体設定【カードセットアップ】で『カード初期化』をする。
  3. 写真を1枚撮影し、『100OLIMP / P1000001.jpg』『100OLIMP / P1000001.orf』を記録する。
  4. パソコンにSDカードを入れ、『100OLIMP』を任意のフォルダ名に変更する。
     例 『100OLIMP』 → 『103OLIMP』
  5. 初期化後に撮影した写真『P1000001.jpg』『P1000001.orf』を削除する。
  6. 最後に撮った写真を、名前を変更したフォルダに入れる。
     例 『103OLIMP』に『P1030034.jpg』『P1030034.orf』を入れる。
  7. OM-D E-M1本体にSDカードを入れ撮影する。
  8. ファイル名が『P1030035.jpg』『P1030035.orf』と連番に戻る。
ttp://2ch-ita.net/upfiles/file13210.png

460 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/19(土) 17:39:43.11 ID:OUUN7juS0.net
それ頑張って戻しても、別のカード入れるとまた滅茶苦茶にならない?

461 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/19(土) 17:41:14.04 ID:Cl7KYwUg0.net
>>460
オートのままだと、本体が最後のファイル名覚えてくれるから、このあとカード変えても連番になる

462 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/19(土) 21:24:34.90 ID:eDG7S78O0.net
>>459
次からテンプレいれとくといいかもね

463 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/19(土) 23:50:49.46 ID:OUcxDbR/0.net
>>459
これってわざわざメーカーに聞くまでも無くみんな普通にやっていることだと
思っていたけどそうはないのか!!

464 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/20(日) 01:01:49.03 ID:+ZsX74h60.net
>>459
ファイル番号が一貫しなくなるのを予防するなら、オリのばあいは
「ファイルネーム編集」という枝項目で先頭の4文字を任意に
変更しておくことが可能なので、そうするほうが確実だと思うけど。

自動生成のフォルダ番号数字が勝手に頭に着くのを予防できるし、
機種別や、必要なら機体別にもできるし。

機体1をM1A、M5の機体1はM5Aにするとか。

4桁を任意の文字で埋めたら、当然、9999まででリセットになるけど、
***0としておいて、***09999まで来たら、また編集で書き換えて
***1にすれば***10001になるね。***10000という番号は飛ぶけど。

それはともかく、オリに限らず、AdobeRGBのばあいに自動で勝手に
頭に_を着ける設定になってる機種があるのは非常に迷惑。
色空間なんぞ、撮ったほうが意図して切り替えたなら自分で分かりきってるのに、
全然違うファイル名にして撮った順で素直に並ばなくなるようにするなんてのは
余計なことでしかない。
おそらく、開発するときの色調調節とかで、違うのが一目で区別できるほうが
都合が良いからなんだろうけど、そんなのは使うほうには関係ないっての。
誰も苦情を出さないのか、出しても聞く耳を持たないのか、どっちなのだろう?

465 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/20(日) 01:18:29.48 ID:hXoK/VOd0.net
規格で決まってる
http://www.clavis.ne.jp/~hre/files/dcfj.pdf

466 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/20(日) 01:32:53.56 ID:+ZsX74h60.net
>>465
? ストレートには書いてないみたいだけど?

467 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/20(日) 11:47:51.81 ID:caUYQqWy0.net
ディレクトリって聞かなくなったな 懐かしい

468 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/20(日) 12:28:16.97 ID:werdoj+q0.net
>>465
ためになりすぎワロタ

469 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/20(日) 13:42:52.41 ID:fYOtqLM/0.net
ナイスクチコミ2423返信181
『センサーが小さく、低画素、しかもミラーレスなのになぜ高価格?』のクチコミ掲示板
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000575056/SortID=17728755/#tab

クソワロw

470 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/20(日) 14:35:12.93 ID:LJxcp1ax0.net
>>469
高画素厨とはかかわらない方が良いw

471 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/20(日) 14:40:31.03 ID:O7X/PWZ50.net
>>469
ユーザーとして恥ずかしい

472 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/20(日) 23:12:39.94 ID:jchlOEAE0.net
Mフォーサーズはセンサー小さいからゴミ、フルサイズサイコー!ってのはみても
中判デジタルサイコー!ってのは見ないからだいたい察してる

473 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/21(月) 08:57:07.78 ID:fagqmznG0.net
>>469
本当に何も知らない人(しかも理解が遅い)がろくに調べずに書き込んでいるのを煽りと決めつけて常連がいきりたっているようにしか見えないが・・・

ここもそうだけど、大前提として知識に開きがあることを忘れてる人が多いよね

474 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/21(月) 09:20:38.16 ID:KkvdwOiY0.net
どうみても煽っとるがな

475 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/21(月) 09:49:48.06 ID:eRPL8r230.net
1インチセンサーでも2000万画素超ある時代なのに。

でもどのセンサーサイズでも1600万画素ぐらいがバランスいいような不思議。
勝手な思い込みかもしれないが

476 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/21(月) 11:14:35.97 ID:BK6RBfqj0.net
Sonyから出たばかりのα7sはフルサイズなのに1200万画素しかねーんだけどw
α7sはゴミ以下って事ですかそうですかw

477 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/21(月) 11:58:57.38 ID:fagqmznG0.net
>>476
http://dc.watch.impress.co.jp/docs/review/special/20140718_658298.html

これってレンズが高画素に対応したものじゃないとダメってことですよね。

478 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/21(月) 12:22:15.99 ID:AUXxuwJ10.net
>>477
違う。
フィルム時代のレンジファインダー機向け広角レンズは、中央から外側に向かって斜めに光が入射する設計になってるが、CMOSセンサーはセンサーに斜めに当たる光をうまく拾えないんだ。
だからレンジファインダー機用の広角レンズを現代のミラーレスに取り付けると、周辺が大きく減光するんだよ。
ちなみに一眼レフ用の広角レンズはフランジバックが長いので、昔も今も撮像面に対してほぼ垂直に光が当たる。
だからオールド広角でも一眼レフ用なら問題ないよ。

479 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/21(月) 12:33:52.99 ID:Y/T1pYfB0.net
>>475
フルサイズなら2400万画素とかあってもいいとおもうけど
m43のサイズに面積が違うフルと同じだけの画像詰め込むんじゃなくて
それこそ1200万画素とかでいいとおもうわ

480 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/21(月) 12:50:47.64 ID:AUXxuwJ10.net
>>478補足。
なぜ7Sだとレンジファインダー用広角の減光が改善するのかという話。

実はCMOSセンサーってモノクロ映像しか拾えないんだよ。
なのでCMOSの感光面の上には赤か緑か青の光しか通さないフィルターが付いていて、3つの感光面から赤緑青の三原色の輝度を得て合成する事でカラー画像を得る仕組みになっている。
イメージ的には、缶コーヒーの空き缶の底面に撮像面、その上に赤か緑か青の半透明フィルムを貼ったやつを無数且つ交互に並べた構造ってこと。
でその膨大な空き缶に対して斜めに光を当てると、缶の底面にはちゃんと光が届かないよな?
画素ピッチが上がると缶コーヒーの缶が缶詰めの缶ぐらいまで大きくなる(高さ一定で横幅が広くなる)から、これなら斜めから入射する光も底面に届きやすい。
こういう理屈で画素ピッチがやたら広いα7Sだと、オールド広角でも減光しにくくなる。

481 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/21(月) 12:55:38.36 ID:dS1or9NF0.net
>>479
そいつ頭悪いからわかんないだろう。

482 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/21(月) 12:59:53.73 ID:oYohdms80.net
>>480
お前わかりやすいな

483 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/21(月) 13:04:05.69 ID:oWzWUAvf0.net
俺の気持ちも女の子に直球で投げないと届かないんだろうな…

484 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/21(月) 13:07:52.72 ID:6D4GAc290.net
だがスレチ

485 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/21(月) 13:33:43.60 ID:FHpRCIjB0.net
>>483
危険球で退場だ。

486 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/21(月) 15:25:01.90 ID:fagqmznG0.net
>>480
なるほど、すごく勉強になった、ありがとう。

487 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/21(月) 16:15:49.41 ID:MxbQ//aa0.net
先日の放送が公式にUPされてた。
OlympusJP
http://www.youtube.com/user/OlympusJP/videos

488 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/22(火) 21:59:41.69 ID:nsmbTpHz0.net
なんかオリンパスの売り場面積が端に追いやられている希ガス……

489 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/22(火) 22:33:02.51 ID:nNJNXcMn0.net
空き缶で例えるのは上手ですね

490 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/23(水) 02:33:53.58 ID:r2c9t1OU0.net
>>480
>イメージ的には、缶コーヒーの空き缶の底面に撮像面、その上に赤か緑か青の半透明フィルムを貼ったやつを無数且つ交互に並べた構造ってこと。
>でその膨大な空き缶に対して斜めに光を当てると、缶の底面にはちゃんと光が届かないよな?

いや、届くだろ、フツーに。
例え話って適切な試しがない。

491 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/23(水) 03:52:18.70 ID:iMq9GXto0.net
喩え話を理解するのにも能力が要るんだよなあ。
缶の底まで届くことができる光の入射角は開口径と深さの関係で決まるだろ。
あと「試しがない」じゃなくて、「例(ためし)がない」だよ馬鹿ww

492 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/23(水) 04:02:03.65 ID:r2c9t1OU0.net
>>491
お前がどういうもの想像してるかわかったわ。
>>480を百回読み直せ、馬鹿者w

493 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/23(水) 04:07:56.91 ID:wueMtwf60.net
えっ
斜めからだと届かない部分が生じるだろ

494 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/23(水) 05:43:00.09 ID:PC1nlP6b0.net
月のクレーター見れば一目瞭然だよな。

495 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/23(水) 05:59:02.17 ID:QHerjyXW0.net
>>480
そういうことか!分かりやすくありがと

496 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/23(水) 07:48:29.61 ID:jJ/RgZZv0.net
490=492は一体どういうものを想像してるんだろう
そっちのが興味あるw

497 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/23(水) 09:12:08.15 ID:iMq9GXto0.net
490=492が想像してるのは「空き缶の底」だけを切り取った平たいものがびっしり並んでる図か?
いずれにせよ途方も無い馬鹿なのは確定だがwww

498 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/23(水) 12:22:44.43 ID:S/NqeeXe0.net
逆回転くんかな?

499 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/23(水) 12:33:04.30 ID:Db0g/FLu0.net
>>229のことを忘れてはいけないな

500 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/23(水) 12:46:04.55 ID:acuEPyWA0.net
>>229
こいつは面白かったな

501 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/23(水) 14:02:22.55 ID:IZlERvu90.net
E-M1店頭で触ってきたがヤバイなこれ
ルックス質感が同価格帯じゃズバ抜けてる
ファインダーも高精細だしAF速いし
F2.8通しの標準レンズ付きで10万円台中盤

これで画質がフルサイズ並みなら言うことないのに豆粒センサーなんだよな…

502 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/23(水) 14:05:53.64 ID:3PccwA3b0.net
豆粒センサー言ってる奴はデジカメを弄ってるだけで
写真撮ったことないんだろうね

503 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/23(水) 14:06:06.20 ID:mDEYWWon0.net
フルサイズならば値段も跳ね上がるだから、重さ含めて、どこで折り合いつけるでは?

504 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/23(水) 14:19:22.04 ID:IZlERvu90.net
>>502
m4/3の豆粒センサーだと解像感や色乗りは綺麗だけど
深みが無いっていうか、上っ面撫でてるだけで写真見てもグッとこない、無感動なんだよね…
はやく現状の大センサーに数字上でも上まわれるよう、もっと頑張って欲しいなーって豆粒には無理か

505 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/23(水) 14:21:13.31 ID:IZlERvu90.net
>>503
そうだね
豆粒画質で我慢できれば良いんだけど
なかなか…

506 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/23(水) 14:25:29.12 ID:3PccwA3b0.net
>>504
そういう能書きは結局カメラ弄ってるだけで写真を撮ってないからだろ
被写体の一番良い時を撮ることが良い写真の最大アドバンテージであって
センサーがどうとかこうとかは二の次三の次の話

507 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/23(水) 14:31:32.29 ID:IZlERvu90.net
>>506
そうか
そのお前基準の一番良い時とやらを豆粒センサーの糞画質で残すのがお前の喜びなんだな

508 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/23(水) 14:35:05.78 ID:3PccwA3b0.net
>>507
被写体が天体だったり朝焼け夕焼けみたいなのだったらフルサイズ以上でないと駄目だろ

ただ人だとハッキリ言って2.33型とフルサイズの両方のサイズがあっても
一番いい表情を適切な場所から適切なライティングで撮った方が良い写真になる
被写体次第

自分はマクロも撮るけど豆粒センサーのM43でも高倍率は深度が薄すぎてつらい
もっと小さいセンサーのレンズ交換式カメラが欲しいくらい

なんでもセンサーがデカけりゃ良いってもんでもない

509 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/23(水) 14:36:31.19 ID:IZlERvu90.net
>>508
紳士だな…
ごめんなさいするわ

510 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/23(水) 14:41:32.16 ID:IZlERvu90.net
使い分けりゃいいだけなんだよな結局

511 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/23(水) 14:42:04.30 ID:BKT62Ivh0.net
m4/3で豆粒なんて言ってたら1インチとかそれ以下のセンサーはどうなるんだ?

512 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/23(水) 15:02:26.38 ID:n6eVzEgu0.net
>>511
米粒?

513 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/23(水) 15:06:36.33 ID:JUcBkWv80.net
胡麻粒とか粉粒とかかな…

514 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/23(水) 15:21:33.41 ID:Db0g/FLu0.net
顆粒

515 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/23(水) 15:29:56.65 ID:BKT62Ivh0.net
サイズ的にm4/3がコーヒー豆でAPS-Cは枝豆でフルサイズは空豆な感じ

516 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/23(水) 15:40:14.36 ID:wDcehht80.net
このスレは構ってちゃんには最高の遊び場だなと呆れつつ
そんなお前らが割と好き

517 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/23(水) 17:42:12.05 ID:kfsYHnwN0.net
E-M1に必要なのは、撮像素子や関連回路からの熱を如何に逃がすかという事と、下位機種に魅力的な機能を
持たせるという、訳の分からない下剋上状態の解消だ。つまり、ライブコンポジットの事。

こういう事になってしまうのは、実験検証の甘さと、カメラデザイン(外観だけでは無い)の迷走が原因。
だから、途中でE-7を合流させてもOKなどという、斜め上の判断が罷り通る訳だ。
フォーサーズの廃止はやむを得ないが、E-M1では代替不能。そういう風に開発していた訳じゃないから。
だから、E-7に携わっていた開発者は落胆した。
せめて、検証作業にE-7担当者が口出しできる開発チームの構成なら、もう少しマシな出来になっただろう。
但し、発売は遅れ、デザインも多少異なったかも知れないが。

E-M1後継で、このシリーズをオリンパスはどうして行きたいのかが明確になるだろうよ。

518 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/23(水) 17:49:52.98 ID:QaZUncKN0.net
このカメラに限ったことじゃないけど、写りに疑問を感じたら、
純性以外のRAW現像ソフト試すのも良いと思う。

オリヴュー、とAdobe LR・Camera RAWだと、結構変わってくるし、
Adobeのほうが、コンデジっぽくないと思うよ。
好みもあるので、一概に言えないけど。

519 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/23(水) 18:25:55.95 ID:hhBXGhn20.net
オリンパスのとってだしよりライトルームのほうが解像感あるな。
ノイズの処理のちがいか

520 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/23(水) 18:35:38.97 ID:EYESb94L0.net
DxO FilmPack

521 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/23(水) 18:56:15.76 ID:acuEPyWA0.net
おれはシルキー

522 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/23(水) 19:24:56.78 ID:3ufpQBby0.net
>>517
>だから、E-7に携わっていた開発者は落胆した。

貴様、一体何者だ?なぜそこまで内情に詳しい・・・?

523 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/23(水) 19:32:24.49 ID:18NVFV+m0.net
>>517
  グダグダと御託を並べてる暇があったらレンズをサッサと揃えてくれませんかね? ええ? 
    /.: : : : : : : : : : : : : :: ヽ       
    ,!::: : : : : ,-…-…-ミ:: : :',       
   {:: : : : : :i  ,;ノ;´:`ゞ、i: : :.:}   ∩─ー、     
   {:: : : : : :|  ェェ;;;;;;;ェェ|: : : } / ●   `ヽ  
   { : : : : ::|    ,.、 .| : : :;!/U ( ●  ● |つ
    ヾ: :: : :i   r‐-ニ┐| : : :ノ|  /(入__ノ  ミ
     ゞイ!   ヽ二゙ノ イゞ,.‐rニ(_/  ∪ノ    < ヒエッ
     / ̄ \`ー一'/ - -l\___ノ_
     / /⌒ヽ \//ヽ  二}    \_
   /  / /  \//\ ヽ/      :、
   |  |/  / `´ヽ \/i        \
   |  \/  /lヽ ヽ /.|       i'  i

524 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/23(水) 19:36:40.45 ID:LFf0yrZ60.net
>>512
エグザイルのライブ行く女の子が舞台からの遠さで今回は豆ザイル、前回は胡麻ザイルとか言ってたの思い出した

525 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/23(水) 20:29:38.30 ID:/b4Amj4Q0.net
メンバーとベッドインできたらイグッザイルってか

526 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/23(水) 20:34:58.48 ID:J4Imvi5A0.net
アッーザイル

527 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/23(水) 21:36:00.21 ID:LXQaH8E40.net
流れにワロタw

528 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/23(水) 22:53:40.15 ID:YwwgDL7O0.net
>>504
お前バカだろw
何が深みだwww
ど素人の写真ろくすっぽ撮った事も無いカタログスペック厨丸出しwww

マイクロフォーサーズの写真が平坦に見えるのはレンズのせい。後写真撮ってる奴の腕のせいな。主にライティングや現像処理のせい。
撮像素子のせいだと思ってるとかマジ真正のバカだなwww
フルサイズのCanonで撮ろうがNikonで撮ろうがLレンズやナノクリ使ってれば同じになるわW

マイクロフォーサーズのレンズ性能は中央から周辺まで周辺減光無く、歪曲収差も倍率色収差も少ない優秀なレンズばっかだから
逆に言うとド素人が見ると個性が無く深みとか平坦さが無いとか言ってしまうんだよW

逆光気味にRAWで撮ってライカみたいにわざとシャープネス上げて周辺光量落として、ノイズ除去を過剰にかける処理して見ろ。
これでもかって位立体感出るわ。

つか、写真にそんなもの求めるなら3Dレンズ使って3Dメガネで見てろ禿げw

529 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/23(水) 23:48:47.04 ID:3mcJM5590.net
http://hissi.org/read.php/dcamera/20140723/WXd3Z0RMN08w.html

530 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/23(水) 23:56:40.16 ID:YwwgDL7O0.net
http://hissi.org/read.php/dcamera/20140723/M21jSk01NTkw.html

531 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/24(木) 01:00:53.50 ID:4gnokOlt0.net
次期E-Mnでは、操作性を犠牲にした銀塩OMデザインから脱却して欲しい(特に軍艦の左側部分)

532 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/24(木) 01:02:06.18 ID:JRCy738l0.net
>>528
言えてるね。

彼の理屈だと、中判やフルサイズで撮った画像を、4/3サイズにトリミングした途端
深みが無くなることになる、そんなことはないはずだ。
(そりゃ拡大して見れば、全体を見た時よりも悪く見えるかもしれんが)

533 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/24(木) 01:18:24.31 ID:WLH1sapG0.net
次期E−Mnではあのグリップをはずして欲しい
時代遅れ

534 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/24(木) 06:58:29.23 ID:Y+SxJzTt0.net
>>533
グリップないと操作し難くない?M10にそっちは任そうよ。
グリップがあるから上面ボタンも増やせるわけだし。

535 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/24(木) 07:40:48.60 ID:k6WSEtA20.net
なにが時代遅れだよw
テメーが気に入らねーだけだろw

536 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/24(木) 07:58:20.82 ID:bAv6KPg/0.net
今どき草生やしまくってバカアピールされてもね…

537 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/24(木) 08:34:26.60 ID:r5dE6QU50.net
標準単使ってる時はグリップいらないんだよな
12-40の時はあった方が良いけど
次はグリップ着脱式にして欲しい

538 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/24(木) 08:46:50.27 ID:xIqm64xy0.net
まー、M1はフラッグシップなわけだしグリップはつき続けるんじゃない?PROレンズ専用機というか。
そのへんは噂の新型OM-Dに期待だな。

539 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/24(木) 09:03:34.10 ID:CEWJI8ZR0.net
単焦点使ってるときもグリップ合った方がいいわw
なにいってんだかw

540 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/24(木) 09:11:53.23 ID:0J0Hkk+w0.net
>>538
43レンズ前提のグリップだろむしろ

541 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/24(木) 10:04:39.30 ID:nvKu93d/0.net
グリップいらないならE-M5買えばいいのに

542 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/24(木) 10:56:15.31 ID:MlzQZQxa0.net
確かにグリップなんて無駄以外の何物でもないよな

543 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/24(木) 11:13:39.37 ID:CEWJI8ZR0.net
グリップが要らないとかE-M1を絶対に持ってねーだろw
アホちゃうかこいつw

544 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/24(木) 11:23:16.65 ID:MizgBOVl0.net
E-M1のかっこよさは異常
ttp://dc.watch.impress.co.jp/img/dcw/docs/654/328/023.jpg

このデザインを超えるカメラは無いと言って過言ではない

545 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/24(木) 11:45:55.01 ID:CDuJnUBv0.net
上からみたらなかなかいいけど、
斜め前からみたらグリップが離れ気味で一体感がないんだよね

546 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/24(木) 11:46:56.36 ID:CDuJnUBv0.net
あと電源スイッチがダサいのは次でなんとかしてほしい
そもそもなんであんなところにつけたのかデザイン有線しすぎだ

547 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/24(木) 11:55:43.97 ID:r7EycrRV0.net
電源スイッチなんて一度ONにしたら1日中ONしっぱなしなんだし問題ないだろ
1日ONしっぱなしってのは自動でスリープに入るからOFFにする必要が全くないって事な
不必要に電源スイッチに触れないのもGoodだと思うぞ

548 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/24(木) 11:57:41.62 ID:TW09FDHU0.net
>>547
何がGoodなのかさっぱりわからない
池沼の人か

549 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/24(木) 11:58:52.54 ID:rFtoZFZ+0.net
>>544
なぜ肩の液晶をつけないのか。

要らないなんて言う素人は黙ってろ。

550 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/24(木) 12:01:31.96 ID:r7EycrRV0.net
>>549
なんでミラーレスでそんなのいるんだよ
モニターやEVF内に全て情報が表示されるだろw

>>548
不用意に手が触れて勝手にOFFにならなくて良いっていってんだよ

551 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/24(木) 12:02:12.09 ID:rFtoZFZ+0.net
>>550
素人は黙ってろ。

552 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/24(木) 12:02:53.58 ID:r7EycrRV0.net
>>551
お前がド素人だろ
笑わせるなやw
腹がいてーだろw

553 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/24(木) 12:07:07.34 ID:TW09FDHU0.net
>>550
不用意に手が触れて勝手に電源OFFになったことなど無いんだが
偏執狂の人か

554 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/24(木) 12:11:38.91 ID:rFtoZFZ+0.net
>>552
伊達や酔狂で、他メーカーのフラッグシップ機種についてるんじゃねーよ。

素人は黙ってろ。

555 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/24(木) 12:11:58.49 ID:r7EycrRV0.net
位置の話だろ
ひねくれ坊主かよ

556 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/24(木) 12:14:34.57 ID:oLLZ3q6v0.net
肩の液晶は絶対に必要ないです

557 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/24(木) 12:14:36.61 ID:r7EycrRV0.net
というよりここはE-M1スレだぞw
機種を間違えて誤爆してる奴が1匹いるなw

558 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/24(木) 12:24:14.83 ID:fPKRrGjG0.net
>>554

バカは一生治らない。
何しろ考える力がないからな。
団塊にほんとこういうの多い。

559 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/24(木) 13:10:49.00 ID:rvRh6yuf0.net
肩に液晶付いてる機種が良ければ、それを使ってれば良い訳で、何も否定することもないわな。
E-M1についてなきゃならない理由もまともに説明出来ず、キレまくってる方が人として問題。

560 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/24(木) 13:45:16.09 ID:ywz1kDPG0.net
>>551
プロならこんなとこでぐだってないで
オリンパスにちゃんとプロとして意見すればいいじゃんw

561 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/24(木) 13:47:20.05 ID:ywz1kDPG0.net
まさか他人に素人は黙ってろとか言ってて
自分も素人でしたーってオチはないよね?
ないよね…?

562 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/24(木) 13:59:35.83 ID:WLWimQza0.net
素人じゃなきゃどう考えても知恵遅れかなんかでは?

563 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/24(木) 15:55:19.54 ID:rurspagF0.net
まずは素人の定義を決める事から始めようか

564 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/24(木) 16:07:24.10 ID:beFHHZBy0.net
掲示板にプロも素人もねーよ。意見として楽しめよ。

565 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/24(木) 16:35:11.98 ID:GshE1u3x0.net
おれとしては、電源スイッチのところの2つのボタンにマイセットを
割り当てることが可能になれば、ひとまず文句はない。

566 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/24(木) 18:28:55.27 ID:eqLaLNTk0.net
>>544
上面液晶がない
録画ボタンのスペースが不要

567 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/24(木) 18:35:52.36 ID:beFHHZBy0.net
肩液晶は要らんから、フリーアングル液晶つけろ。

568 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/24(木) 18:48:10.68 ID:rvRh6yuf0.net
>>566
>>544
>上面液晶がない
この筐体の大きさだと、上面液晶付けるスペースないよ。
無理に付けてもありがたみもないし。

>録画ボタンのスペースが不要
あのボタンは録音ボタンではなく、ファンクションボタンだから、あった方が便利

569 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/24(木) 19:12:34.99 ID:rFtoZFZ+0.net
お前ら肩液晶付きのカメラ使用したことないだろw
ほんと、ミラーレスウザーはバカばっかりだな。

背面液晶でいちいち設定を確認してるんか?
おまえらアホだろ。
肩液晶あれば現状設定を把握できて失敗が無いんだよ。
それと省エネには十分な効果が期待出来るんだよ。

オリンパスのフラッグシップウザーはこの程度かよw
現状、売れてない理由も分かるわwww

570 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/24(木) 19:15:13.78 ID:k8uSk2Ym0.net
>>567
バリアンは欲しいよね。

571 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/24(木) 19:15:26.88 ID:8InEiT5l0.net
使ったことが無い馬鹿が何か喚いて居るな

572 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/24(木) 19:25:47.85 ID:GshE1u3x0.net
fotopusオミクジも来たし、新レンズ他の登場が近いからな。こういうのが出てくるのは
しょうがない。

573 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/24(木) 19:25:48.94 ID:fWr2jdzX0.net
肩液晶がないとダメだ!背面液晶なんて必要ねぇ!
って騒いでる人は、背面液晶のスーパーコンパネじゃダメなの?

574 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/24(木) 19:41:25.85 ID:fGU7QZLx0.net
E-5の方が使い勝手いいよね
と揉める種まいてみる

575 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/24(木) 19:45:06.98 ID:1qEWYejaO.net
また逆回転君が暴れてるのか

逆回転君=肩液晶君か?

576 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/24(木) 20:00:09.44 ID:P/yPQPmc0.net
>>573
脳が老化してUIの変化についていけない可哀想なお爺ちゃん。

577 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/24(木) 20:28:45.90 ID:xRMDEQjr0.net
肩液晶でも
EOS1系のインターフェイスでないとあんまり意味ない

578 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/24(木) 20:31:21.86 ID:FV3c2Zn10.net
肩液晶なんかイラネ
余計なもん付けんな

579 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/24(木) 20:31:50.20 ID:Zp/9r/AB0.net
>>569
お前が一番バカなことに気がつかないなんて
哀れな奴だなw
価格COM荒らし止めたのかよ www777www

580 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/24(木) 20:37:00.07 ID:qr2GKWmD0.net
ただの団塊老害ど素人だったか

581 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/24(木) 21:03:23.90 ID:eEION81A0.net
やっぱセンサーサイズに余裕ないカメラ使ってるだけあって
心にも余裕がないな…

582 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/24(木) 21:05:40.18 ID:rFtoZFZ+0.net
>>573
E-M1だとボタンが少ないからしょうがないんだろうね。

UI? メニュー画面の階層も無茶苦茶なオリンパスには、なーんにも期待していないよ。

>>570
バリアンこそ、撮影のスタイルが拡大するのにね。
今のスタイルはつかいにくい。

>>574
E-1が良かった……

583 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/24(木) 21:17:50.97 ID:sgzBsuyO0.net
逆回転くんの撮った写真みせてほしいなぁ〜^ ^

584 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/24(木) 21:18:55.23 ID:Zp/9r/AB0.net
www777www

585 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/24(木) 21:46:41.34 ID:ejd6xpow0.net
>>582
同意
E-1のデザインは至高

586 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/24(木) 21:50:07.37 ID:h95zXcEC0.net
>>582
上面液晶は欲しい、ボタンも欲しいのかいな?今のサイズで?

かといえば別口ではグリップいらないとか物理的に困難な要求が多いな

587 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/24(木) 21:57:37.19 ID:oLLZ3q6v0.net
E-M1、その他ミラーレスへの恐れや妬みなどからこのような書き込みをせずにはいられないんだろう

588 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/24(木) 22:00:54.09 ID:Zp/9r/AB0.net
EVF内にすべて情報が表示されてるのに
なんで上にダサい単色液晶画面がいるのやらw
バカだろw

589 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/24(木) 22:05:08.75 ID:L6Z+8AAni.net
>>573
>肩液晶がないとダメだ!背面液晶なんて必要ねぇ!
>って騒いでる人は、背面液晶のスーパーコンパネじゃダメなの?

騒いでる人は、そもそもスーパーコンパネを知らないんだと思う。
俺がオリンパス機を使う様になったきっかけは、
ヤマダ電機に展示してあったPM2がお節介にもOKボタンで
スーパーコンパネ出てくる様に設定がしてあったからだ。
それ位スーパーコンパネは素晴らしい。
あんな設定には店員はわざわざしないだろう。
誰かお節介なオリンパスユーザがやったに違いない。
誰がやったか知らないが、それについては、非常に感謝してる。

590 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/24(木) 22:07:25.30 ID:En8830wu0.net
>>579
バカな老害は、自分が既に時代に取り残されて迷惑掛けつつ生き永らえてることすらわからない程、痴呆が進んでるんだろ。

591 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/24(木) 22:16:15.07 ID:HmXRp5U70.net
iFinishのレベルを変える画面ってボタン割付できるのかな
もしくはiFinishのレベルを変えた設定を保存してそれを呼び出す方法とかある?
たまにレベル上げて使いたい時があるんだよなー

592 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/24(木) 22:18:42.38 ID:4ej4onBs0.net
>>573
背面液晶はカメラ傾けないと見れない
節電で液晶はオフ

論破なんだわ…

593 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/24(木) 22:39:49.80 ID:m8b3nO3e0.net
>>549
右肩液晶は、フィルムカメラが電気仕掛けになったときに、構造の関係で他に着ける場所がないから仕方なしに着けただけで、
位置として合理的とはほど遠いから、廃止するほうが理にかなっている。

カメラを構えて撮影スタンバイの状態でも見やすい位置が合理的。
背面液晶なら背面液晶そのものを見るのが一番合理的で、一々右肩を見るなど無駄な動作でしかない。
光学式と電子式を問わず、のぞき窓式のファインダーが着いている機種でも、ファインダーから目を離した瞬間に見渡せる背面が一番合理的。
右上など、重くて長いレンズを着けてるときや、三脚でアイレベルにセットしているときとかに使いづらいだけで良いところは何一つない。

慣れきってしまって他の位置にあると不便を感じるなら、慣れきってるのがおかしいだけだから矯正すれば良い。
歳を食って融通が効かなくなってるならまあ仕方はないだろうが、フィルムカメラが電気仕掛けになってせいぜい30年程度なのだから、
どうせそれ以降に始めた新米のカメラ小僧だろう。早々とボケて融通が効かなくなっているようでは先はない。

594 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/24(木) 22:41:09.83 ID:rFtoZFZ+0.net
ほんと、ここ最近の2ちゃんねるは、メーカーのステマがアカラサマ過ぎてドン引きです・・・

ニコンやキヤノンのフラッグシップ機種に肩液晶が付いているのは、
ただの飾りなんだとさw





┐(´д`)┌ヤレヤレ

595 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/24(木) 22:42:22.60 ID:oLLZ3q6v0.net
背面液晶はカメラを傾けないと見れない!

596 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/24(木) 22:48:34.50 ID:P/yPQPmc0.net
>>594
ファインダーが低機能かつ肩のスペースに余裕がありまくるカメラとは事情が違うんで。

597 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/24(木) 22:49:37.56 ID:m8b3nO3e0.net
>>569
電気仕掛けフィルム機に慣れきって、一々右上を見る癖がこびりついてるハンチクがそう思うだけだよ。

598 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/24(木) 22:50:11.97 ID:DNx2GEv70.net
フィルムのころならともかく、肩液晶(゚听)イラネ
デジタルについてこれない老害はもっと(゚听)イラネ
スーパーコンパネとEVFスーパーインポーズで十分。
老眼には辛いかもしれんがw

599 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/24(木) 22:56:24.66 ID:m8b3nO3e0.net
>>594
構造の関係で表示液晶は右肩に着けるしかなかった電気仕掛けフィルム機ばかり作ってきた連中が、
何も考えないで同じことをやらせてるだけだ。

600 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/24(木) 23:26:21.33 ID:L6Z+8AAni.net
>>592
>>573
>背面液晶はカメラ傾けないと見れない

情報表示インポーズ出来ない低機能ファインダーを装備した機種なら仕方ないね。

>節電で液晶はオフ

常に液晶ディスプレイオフにしてないとバッテリーがすぐなくなってしまう大飯喰らいの機種なら仕方ないね。

601 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/24(木) 23:36:14.67 ID:ce+unIUf0.net
ちょっと出遅れ亀だけど、
E-M5がバッテリーグリップ2段構えで出たとき、
グリップ部分だけ売ってくれ、っていう声が
たしか結構挙がってたんだよな。

オリはそれを真に受けて、E-M1はグリップ内蔵にして、
縦位置グリップだけ別売のスタイルにしたんじゃないかと思ってる。

Proレンズや4/3のデカいレンズ使うときは合った方がいいよな。

別付けでもいいんだけど、接触不良とか、
捩れによる剛性感とか、いろいろ問題出るもんな。

縦グリまで一体にして欲しいとは思わんけど。

602 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/24(木) 23:37:04.27 ID:i5dHLLLU0.net
肩液晶なんか付けてこれ以上デカくなったらフォーサーズと同じ道に進むだろう

603 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/24(木) 23:49:34.98 ID:h95zXcEC0.net
少なくとも自分は7D使ってた時は便利だと思っていたが、これに変えてからも不自由してないぞ。
ファインダに全部表示できるし覗いたまま全て必要な操作は
完了していて目を離す必要がないから、他の液晶はいらない。

実は自分はスーパーコンパネもほとんど使ってない。
背面液晶はライブビューやタッチシャッターが欲しい時と撮影画像確認がメイン。

604 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/25(金) 00:04:04.32 ID:Mzzk0nFE0.net
最小限ならファインダー内で十分になってるし、設定を変えまくるときは、どうせ背面液晶に頼るしかないし。

設定変更の確認を変に右肩に割り振られるとかえって使いづらいということもあって、ニコンなんかでやらかしてる機種がある。

右肩液晶は、背面液晶の消費電力が酷かった時代にはそれなりの必然性があったけど、今となっては情報として半端でしかない過去の遺物に成り下がってる、といったところね。

605 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/25(金) 00:15:40.19 ID:fnrf6nua0.net
E-M1なら使いやすい設定組めるしファインダーだけでほんとに充分な感じですね

606 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/25(金) 00:32:30.84 ID:vdO+948T0.net
フリーアングル液晶はE-M1のサイズからすれば無理というもの。肩液晶など時代遅れも甚だしい。
スーパーコンパネのタッチ操作こそ至高、タッチシャッターで機動力も抜群!
だのに老害共にはタッチパネル操作に慣れれるなど思いもよらぬこと。死ねばいいのに。

607 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/25(金) 00:38:25.22 ID:/n6QAQrb0.net
老害は指先震えてタッチ操作出来無いんだろ。
察してやれよ。

608 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/25(金) 00:53:39.35 ID:lol6R86R0.net
>>595
右肩液晶こそ、俺はカメラを傾けないと見れないから煩わしいんだが、、。つまり、慣れだろ。どっちが優れてるじゃなくて、人それぞれだよ。

まぁ、一眼レフみたいにボディがでかくてスペース有り余ってるなら付けてもいいんだろうが、
そんなもんつけるくらいならE-M1なりX-T1なりみたいにダイヤル増やしてくれたほうが嬉しいしなぁ。

609 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/25(金) 04:04:53.40 ID:P8WCTjy30.net
コーヒー缶の底に、斜めからも光が届くとか言ってた馬鹿はもういないの?
つまんないなww

610 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/25(金) 08:59:35.38 ID:8WaRTbuj0.net
お前らがバカすぎてもう見切られたんだろ

611 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/25(金) 09:05:18.92 ID:PPhjd/az0.net
また出たw

612 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/25(金) 09:21:44.40 ID:mQasXVth0.net
>>592
この人は写真撮る時カメラを上から眺めて撮るの?
俺は背面液晶かEVF見ながら取るから
スーパーコンパネあれば概ね問題ない
むしろもちっとコンパネの内容カスタマイズさせて欲しいw

613 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/25(金) 09:23:02.73 ID:mQasXVth0.net
>>595
そうか、液晶を傾ければいいんだ!!(天才風味

614 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/25(金) 09:28:08.56 ID:ow3/GzI20.net
>>592
そんなに液晶を上から覗きたいなら
液晶を傾ければいいじゃんw
http://1.bp.blogspot.com/-FYyVzUNpQfA/Ui3E7VXUAiI/AAAAAAAAagk/FIFHA92GkXc/s1600/P9095998.jpg

というよりも、ミラーなOVFではなく便利なEVFだぞ
液晶なんぞ見なくてもファインダーを覗けば全ての情報をEVF内でみれるし
設定もファインダーを覗きながら2ダイヤルで思いのままなのだがw
OVFじゃ〜出来ないよね〜こんなことw

615 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/25(金) 09:28:48.98 ID:mQasXVth0.net
まあ、
パナみたいにマイセットの内容がある程度わかる情報を表示するか
マイセット名を変えられる機能は欲しいかなぁ

616 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/25(金) 09:42:27.82 ID:ow3/GzI20.net
ミラーレスのいいところはずなり超便利なEVF
設定情報など全てを撮影映像と同時に常に表示できる
EVFを覗いたまま自由自在に設定を変更できるのでEVFから目を離す一用がまったくない

シャッター速度、露光時間、露出、フィルターに応じて画像がリアルタイムで変化する
ようはEVFに映った映像がそのまま写真になるので再確認が不必要
OVFなミラー一眼は撮影した後に確認するまで綺麗に撮れてるかわからないので不便きわまりない
なことを書くとRAWであとから編集すれば良い雀とか言い出しそうだが
Jpeg撮って出しユーザーもいるんだからRAWで後から編集なんて言い訳でしかない

あと、マニュアルフォーカスをサポートするピーキング機能のおかげでOVFより
断然に正確なピント合わせが出来る

EVFを使ったらOVFに戻れなくなる理由がここにある

SLT-A99V [その他]
http://zza700.blog.so-net.ne.jp/2012-11-07
もうOVFには戻れないと思います

光学ファインダーと電子ビューファインダー
http://www.all-digicam.jp/evf02.html
もうOVFには戻れなくなるくらいにピーキング機能は頼りになります

私、ボケたくございません。
http://minarai39.blog112.fc2.com/blog-entry-373.html
やはりオールドレンズを楽しむには、OVFよりEVFの方が都合が良いですね。
拡大表示のお陰で、ピントの合焦率が格段に上がります。

Sony α99導入しました 〜ファーストインプレッション
http://blogs.yahoo.co.jp/sinn156_2637/47374048.html
EVFの便利さに、いったん慣れると、OVFには戻れないというのはホント。

617 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/25(金) 09:47:32.91 ID:ow3/GzI20.net
誤字訂正版
ミラーレスのいいところはズバリ!超便利なEVF
設定など全ての情報を撮影映像と同時に常に表示できる
EVFを覗いたまま自由自在に設定変更ができるのでEVFから目を離す必要がまったくない

シャッター速度、露光時間、露出、フィルターに応じて画像がリアルタイムで変化する
ようはEVFに映った映像がそのまま写真になるので再確認が不必要
OVFなミラー一眼は撮影した後に確認するまで綺麗に撮れてるかわからないので不便きわまりない
んなことを書くとRAWで後から編集すればいいじゃんとか言い出しそうだが
Jpeg撮って出しのユーザーもいるんだからRAWで後から編集なんて言い訳でしかない

あと、マニュアルフォーカスをサポートするピーキング機能のおかげでOVFより
断然に正確なピント合わせが出来る

EVFを使ったらOVFに戻れなくなる理由がここにある

SLT-A99V [その他]
http://zza700.blog.so-net.ne.jp/2012-11-07
もうOVFには戻れないと思います

光学ファインダーと電子ビューファインダー
http://www.all-digicam.jp/evf02.html
もうOVFには戻れなくなるくらいにピーキング機能は頼りになります

私、ボケたくございません。
http://minarai39.blog112.fc2.com/blog-entry-373.html
やはりオールドレンズを楽しむには、OVFよりEVFの方が都合が良いですね。
拡大表示のお陰で、ピントの合焦率が格段に上がります。

Sony α99導入しました 〜ファーストインプレッション
http://blogs.yahoo.co.jp/sinn156_2637/47374048.html
EVFの便利さに、いったん慣れると、OVFには戻れないというのはホント。

618 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/25(金) 10:01:02.00 ID:G9avggYl0.net
>>606
>フリーアングル液晶はE-M1のサイズからすれば無理というもの。

確かに今のE-M1より一回り大きくなるだろうね。
一回り大きくなってもいいから、フリーアングル液晶欲しい。
という人も相当数いるとは思うけど、どうだろう。
しっかりとしたグリップ、フリーアングル、タッチシャッター、高性能な5軸手ブレ補正は、
マクロ撮影やぬこ撮りにはうってつけじゃないかと思うが。

619 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/25(金) 10:35:31.83 ID:WaTHGeJx0.net
というかいい加減フラッグシップ機くらいはEVFをスカウター型にして無線転送対応しろ

620 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/25(金) 12:17:56.35 ID:M+cJVvRj0.net
>>619
アプリがあるじゃん。
三脚立てて離れてシャッター切る時以外は使ってないけど

621 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/25(金) 12:44:50.19 ID:kqczc/gX0.net
>>620
WiFiプレビュー時でもカメラボディ側でシャッターとかのコントロールが出来るなら
適当にアームでスマフォ固定してスカウター代わりに出来るんだけどねぇ

622 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/25(金) 13:05:09.12 ID:lZGJH0uCi.net
>>618
GH4がそれを担って余りある・・・と思いきや、GX7にはあったボディ内手ぶれ補正が無くなった。
パナレンズユーザーならばGH4一択だろうが。

623 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/25(金) 16:23:12.01 ID:oV4vlJKci.net
肩液晶の良さは省電力とピーカンでも
くっきり見えるということに尽きるんじゃないかしら。
本当に無用の長物なら他社上級機からも無くなってると思うんだが。

624 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/25(金) 16:59:56.94 ID:KJ7+rLNJ0.net
肩液晶のついたミラーレスなんてあったっけ?

625 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/25(金) 17:15:56.13 ID:u+jJ9/g30.net
>>612
撮るときは当然ファインダーなんだわ
a77も持ってるんで、240万画素evfの素晴らしさはよくわかるんだわ

>>614
ファインダー覗きながら設定とか逆に大変なんだわ…
必死に覗き窓からチマチマやるよりかは、上面液晶見ながらやるほうが楽なんだわ

626 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/25(金) 17:17:06.34 ID:u+jJ9/g30.net
>>624
まだ無いんだわ
だもんで、時期M1に期待してるんだわ

627 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/25(金) 17:43:45.76 ID:mL9YQ3V50.net
>>625
2ダイヤル+十字キーで簡単に色々設定出来るよ
ファインダーを覗きながら余裕すぎ

628 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/25(金) 18:27:43.05 ID:576Thn1O0.net
>>623に同意。
アクセサリーポートに挿す小型の液晶とかどうだろね。
アイカップの上に45度ぐらいの角度で、表示はSSとF値とISO。
反転液晶にすれば見た目もカッコイイイじゃん?

629 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/25(金) 19:38:44.04 ID:+W95FDwR0.net
>>628
絶対にいらねー

630 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/25(金) 20:00:55.81 ID:gbB+iVYt0.net
E-M1のスーパーコンパネも使いやすいが
肩液晶をはじめから否定しちゃうヤツは
店でEOS1Dを触ってみてもらいたい
設定変更の速さがハンパない
考えたヤツ偉いわ もうおじいさんだろうけど

631 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/25(金) 20:19:06.31 ID:eFFcvW0O0.net
液晶は無いよりはある方がいい

どうせグリップで厚みが出るんだから、スペースは作れるだろうが
金型とかの設計がomdシリーズから離れすぎてコストの問題が出てくるのかな?

632 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/25(金) 20:27:25.45 ID:YuMXlkdg0.net
まだ言うか
この老害ども。
タッチパネルを操作出来ないからって八つ当たりすんじゃねえよ。

633 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/25(金) 23:12:33.61 ID:YJEQhD9H0.net
D7000使ってます
最近EM-1が気になってるんですけど使い心地とかどうでしょう?
明日現物探しにいく予定です

634 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/25(金) 23:16:14.89 ID:/RXdgPZR0.net
そりゃもう最高ですよ

635 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/25(金) 23:52:48.96 ID:HRWBHyIN0.net
D7000を使ってるような上級者な人なら
その辺の情報を集めるだけでもどんなものか想像できるだろ

俺はEOS70Dからの以降組だが大満足してる
もう、馬鹿でかいカメラは持ち歩きたくないです

636 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/26(土) 03:19:03.22 ID:NmN3ZEzI0.net
>>630
スーパーコンパネのタッチパネルにタッチして直ちに設定変更できる楽チン操作
に慣れてしまうと、EOS1Dも肩液晶なんて取っ払って報道カメラマンの肉体労働を
少しでも楽にしてやれと言いたくなる。重いよ、あれ。

637 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/26(土) 06:44:00.14 ID:+HElKx1l0.net
女子供の細い手指ならタッチパネルも良いのだろうが、この機種でタッチパネルというのは、
頻繁に使う気にはならんのだよ。便利は便利なんだけどね。誤操作のリスクは避けたい。
何より、ボタン操作で十分間に合ってる。

638 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/26(土) 07:29:12.43 ID:upE/RBSY0.net
>>637
指先が震えてタッチ操作出来無いと正直に言えばw

639 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/26(土) 08:06:06.53 ID:Pg9j8Y9b0.net
>>632
>>638
自分のママが世界で一番きれいなんだな
そこまでのめり込めるとは

640 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/26(土) 08:21:16.63 ID:SoKz1CwZ0.net
>>616
えなりまで読んだ

641 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/26(土) 08:54:49.70 ID:264tZ8KO0.net
523
ヒエッ
って悲鳴が可愛いとか思ってしまった
レンズでも磨くか…

642 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/26(土) 09:47:43.09 ID:TGLAN+FE0.net
>>639
ボケが始まったの?
おじいちゃん

643 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/26(土) 11:12:35.27 ID:Ib6O5HcK0.net
E-M1はもう少し大きくしてほしかったな。
次回作は高さをもう少し高くしてグリップももう少し大きくマウントからの距離も離して
もらえると嬉しい。大きいレンズ多用するので指の干渉が気になる。
バッテリーライフも心許ない。もう少し省電力にするか大きいバッテリーに変えるかしてほしい。
ただし縦グリ必須とかはNG。
E-M1で購入したが左手首押されて持ちにくくなった。

644 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/26(土) 13:43:40.23 ID:gBCz6n2c0.net
>>643
大きいカメラがいいなら他のマウントにいくかGH4でOK
E-M1はそんなに大きくしなくていいよ

645 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/26(土) 15:20:54.61 ID:eXhy6NrX0.net
>>644
GH4ってあのサイズで手振れ内蔵してないからな

646 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/26(土) 15:32:11.36 ID:irvDNSsO0.net
ビデオ撮影では、レンズ内手ブレ補正の方が良いと聞いたことが有るけど、
実際のところ、それが本体手ブレ補正無しの理由かどうかは知らん。

647 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/26(土) 16:15:30.80 ID:td6QvWtU0.net
大きいのが欲しいって言ってる奴は、アホーサーズだろ。
E-5スレででも愚痴ってろっつーの。臭い臭い。

648 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/26(土) 17:14:50.61 ID:Ndero8uG0.net
ZDつけるならもっと大きい方がいい

649 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/26(土) 21:43:08.89 ID:QGTKEVEG0.net
>>598
老眼なんだけど、不思議にあのEVFはくっきり見えるのよ。それでE-P5を下取りに出してE-M1をゲットしてしまった

650 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/26(土) 22:20:22.13 ID:X1FRINX00.net
え?

651 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/26(土) 22:28:07.12 ID:NnSsaItH0.net
>>649
視度調整出来るんだから、単純な近視遠視老眼は問題なく補正されるだろ。
乱視入ると無理だが。

652 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/26(土) 22:35:34.59 ID:QGTKEVEG0.net
>>651
Yes

653 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/26(土) 23:33:18.29 ID:+HElKx1l0.net
>>638
E-PM2も使ってるから、指先が震えて云々という事は無いよ。ダイヤル2個に十字キーが有れば
不自由しないので、ウッカリ設定の変わる可能性のあるタッチ操作はオフにしているという話。
つまり、俺には不要な機能という事だ。

さておき、フリーアングル液晶の追加とボディーの大型化(E-M5のハイグレード版ではない存在)
は必須として、長秒露光時の熱ノイズ対策と、NRビジー状態を回避する為、3ライン処理の追加を
切望するわ。裏でNR処理してくれている間に撮影が出来、更にもう1ライン撮影が可能なら、
ビジー状態は殆ど発生しないといって良くなる。

他社が載せそうな機能を積極的に取り込み、同じ土俵で勝負し続けるしかOM-Dの生きる道は無い。
なにせ、E-M10をEVF付きペンという形にしてしまったからには、上位機種は差別化して貰わんと。

654 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/26(土) 23:35:48.47 ID:Q5Ek7lP10.net
>>638
    __ _,, -ー ,,
      (/   "つ`..,:
   :/       :::::i: 
   :i        ─::!,,      そんなことはないんだからな・・・
     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●  
    r "     .r ミノ~    
  :|::|    ::::| :::i ゚。  
  :|::|>>437::::| :::|:
  :`.|    ::::| :::|_:
   :.,'    ::(  :::}:)))  ぷるぷるぷる
   :i      `.-‐"

655 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/26(土) 23:39:31.74 ID:d3uXvPkE0.net
>>654
あ、背番号間違えた。ま、どうでもいっか。

656 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/26(土) 23:49:13.65 ID:BMbPm66Gi.net
>>653
残念だけど長秒露光NR露光時間と同じだけダークフレームを露光するのでその間に撮影なんて不可能です

657 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/27(日) 00:45:19.14 ID:yc0mm/F10.net
多分、マイクロフォーサーズのフラッグシップとしては、
E-M5をグレードアップして、E-M1に近付けつつ、軽量化や、グリップの有無など
m4/3ユーザーのことを第一に考えて作ればいいと思う。

今の、E-M1は、4/3との統合機種ということで、m4/3ユーザーと4/3ユーザー
お互いに納得のいかない部分があると思う。

統合フラッグシップしては、上で皆さんが云ってるように、
バリアングルとか、バッテリーの持ちとか、ボディの大きさなんかを、
4/3レンズ向きに、調整して、双方のヘビーユーザーが満足するような、
真のフラッグシップにすればいいと思う。

658 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/27(日) 01:29:05.00 ID:Gt+9facM0.net
>>647
オリのマイクロはもうすでに小さい奴ばかりでキャラ被り激しいじゃん

659 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/27(日) 01:44:20.46 ID:r0u3FQZD0.net
M1はフォーサーズレンズのことを考えた最高峰なので、
フォーサーズレンズのことをまったく考えていない、m43の最高峰カメラを出してほしい。
それは新M5になるのだろうが

660 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/27(日) 01:47:44.32 ID:V4ZONTPm0.net
そんなに機種増やして売れるカメラじゃねーよ。
アホじゃないの。

661 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/27(日) 08:17:50.43 ID:JcOPPfEN0.net
そこで無駄に機種を増やしちゃうのがオリンパス

662 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/27(日) 08:33:41.37 ID:Kb1PkYye0.net
>>660
今実際にM5とM1出てるじゃん
アホじゃないの。

663 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/27(日) 09:31:33.16 ID:Gt+9facM0.net
M1とM5の違いがグリップと位相差AFのありなしの違いぐらいしかないのがなぁ。
もうちょっと大胆にターゲット分けた方が良いんじゃねとも思うんだが。

664 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/27(日) 10:23:21.04 ID:kxf8C80n0.net
>>663
グリップも位相差もいらんが、ファインダーだけはM-1がうらやましい。

665 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/27(日) 10:29:14.67 ID:Np+QgLgo0.net
そう言えばおみくじ5,000ポイント当たった

666 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/27(日) 10:38:36.53 ID:Snbvo8zZ0.net
EVFにはドット抜けや常時点灯のリスクが必ず存在するので、高精細化で大して気にならなくする方法はある。
高精細高リフレッシュレートのEVFを搭載し、フォーサーズの大型レンズにも負けないボディーサイズ、フリーアングル
液晶、消費電力に合致した容量の電池、D810と同様の独立型端子カバー等々、E-M1系は異質で有るべき。

その為にE-M5が有るのだから、同じコンセプトのハイグレード品は不要。

667 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/27(日) 10:47:53.21 ID:XE441c690.net
>>665
>そう言えばおみくじ5,000ポイント当たった

自分もそうだけど、それハズレだよ。
まあ、2万当たっても15%で割り返した金額相当は支払わなければならないから、単純には喜べないけど。

プレミア会員で、40-150F2.8買う気満々の人は嬉しいかな。でも、得てしてそんな人はすでに数万ポイントあったりするしね。

ポイントある人が得というか、ない人が損する仕組みのような。

668 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/27(日) 11:20:28.41 ID:USXrtSW/0.net
>>666
EVFのドット抜けなんてそうそうあるものじゃないよ
by カメラ店店員より

669 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/27(日) 11:21:05.51 ID:TrnZM0be0.net
オレは10000Pだったけど、写真を投稿してポイント稼ぐのは面倒だから
ちょうどいいわ。いまのところ買いたいものはないが、来年の7-14は
迷わずに買う予定だし。

670 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/27(日) 11:23:40.80 ID:USXrtSW/0.net
EVFのドット抜け、液晶のドット抜けは本当に滅多にあることではない
それよりもレンズのコーティングにキズがあったりゴミが入ってたりの苦情の方が多い
でも、OLYMPUSは中国組み立ての割にレンズの苦情は少ない
組み立て時のレンズ内のホコリ混入に凄く気を使ってるものと思われ

671 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/27(日) 12:45:08.33 ID:6FE7obY/i.net
>>663
M5とM1なら、1/8000もあるし、EVFも背面液晶もあるし、色収差補正もあるし、ピーキングもあるし、まるで違うんじゃねーの?

まあ、そんなの差にならないって奴も居るってことか?

672 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/27(日) 13:14:48.57 ID:Snbvo8zZ0.net
>>671
キャラクターの話をしているのに、機能が違うなどというのは相当アレだぜオマエww
現に、E-M10はEVFもE-M5より適正化され、色収差補正にピーキングどころか、
E-M1にもないライブコンポジットまで持ってる。そして、これら機能はE-M5後継で確実に
盛り込まれる。

機能面で話をしてしまうと、例え下位機種で有っても、デジカメの後発品は当然ながら
優秀で、下剋上状態になるというお約束は、まだまだ続く。

E-M1は、GH4に成れとは言わんが、スチル撮影に於いてミラーレス最強の使い勝手を
カメラ単体で達成する事が望まれるし、そういう進化を遂げるべきなのだ。
変なカメラ評論家に振り回される事なく、しっかりと道具として作り込んで頂きたい。

673 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/27(日) 13:28:58.52 ID:V4ZONTPm0.net
今日もホーサーズ君はよく吠えるな。
こいつは自分の願望しか話さない耄碌ジジイなので、人の話は聞かないし、言うことすべて我田引水。
こんなのが多いから団塊世代はバカにされるのだよ。

674 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/27(日) 13:38:17.58 ID:846v0cI80.net
すみません初心者です。ちょっと教えて欲しいのですが、
http://olympus-imaging.jp/product/dslr/em1/
このサイトによると、E-M1は「一眼レフを超えるミラーレス」と書かれていますが、どの辺がどのくらい越えているのですか?

675 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/27(日) 13:45:17.29 ID:WMPqmSqii.net
>>674
E-5と比べてみるとAF速度や精度、高感度特性、多機能さなど超えている点はある。

676 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/27(日) 14:01:28.25 ID:Ac3+dIcw0.net
>>663
一応パナレンズも色収差補正される
1/8000シャッター速度
あと、イマイチまだ実感できないけど
レンズ毎のC-AFの学習機能
回析補正
こんなところ?

677 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/27(日) 14:15:47.87 ID:4fXgU5LE0.net
>>672
キャラクターも大きさ優先でレトロデザインのこれぞOM-DっていうM5と機能性優先のM1で明らかな違いがありそうだけど?

678 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/27(日) 14:53:34.94 ID:P/LXky/g0.net
確かにレトロ感のm5とe-1後継のm-1との差別化がもっとほしいよね

個人的にはボディだけ違って中身はほぼ同一ってのを期待するんだけど

679 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/27(日) 16:24:22.35 ID:Li1nF8L+0.net
>>674
価格

680 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/27(日) 17:45:13.40 ID:Gt+9facM0.net
>>677
> 機能性優先のM1

・小型化優先でグリップ性を犠牲
・小型化優先で三脚穴をオフセット
・小型化優先で小容量電池採用
・小型化優先で肩液晶をオミット
・小型化優先でフリーアングル液晶をアングル液晶に

というのをみると普通に従来のマイクロ機ユーザー向け
を偏重した結果にしか見えないけどな。
お散歩カメラとしては良いものだとは思うけど。

681 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/27(日) 18:10:04.72 ID:HY8Cqqjh0.net
>>662
横レスだけどその2機種は良いとおもう
俺も両方買ってしまった
p5もいいとおもう
デザインの好みで
ただ、下位機種は…
いくら撒き餌とかいってもレンズ二本つけて三万とか
赤字じゃね?とか心配してしまう

682 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/27(日) 18:20:33.23 ID:4fXgU5LE0.net
>>680
確かにM1は無理に小さくし過ぎた感はあるかもな。
オリのフラッグシップなのだから基本機能は妥協しない機種であって欲しいかもね。
電池は今のままでいい気がするが。

小型化はM5に任せる感じかな?

683 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/27(日) 19:50:06.86 ID:/3SQUSLX0.net
そもそもEM5は後継機出ないんじゃないの?
併売しつつフェードアウトするんじゃないかと思ってるんだけど。

684 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/27(日) 20:50:01.60 ID:V4ZONTPm0.net
日本市場だけ考えるなら、OM-Dなんて2モデルあれば9割以上のニーズは満たせるんじゃないの。
ホーサーズの人らは、流産したE-7の代わりのようなOMを期待してんのかもしれんが、そんなものが商売になるくらい売れるなら、E-7作ってるっつーの。
正直OM-Dが世界市場で競争力あるカメラかというと、かなり難しいと思うし、これ以上OMにリソース割けるかって話。

ガキみたいな駄々ばっかりこねても、満たされなくて結局自分で自分のストレス貯めるだけだと思うがね。

685 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/27(日) 21:07:22.96 ID:+fsa1yCI0.net
非ボウボウのコンパクトなM10
スタイリッシュで高機能なM5
フラッグシップとしてのM1
まあ3種類くらいあってもいいんじゃないの

686 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/27(日) 21:30:32.11 ID:tdd3LT5X0.net
E-M1は風景綺麗、物撮り綺麗、動物撮影文句なし
なのに・・なぜか人物撮影が苦手
特に逆光時に顔認識しても顔が暗くなる
同じm4/3のパナ機では起きない現象
逆にパナは色を作りすぎてべったりした写真になることがある
E-M1の顔認識機能の発展を望む

687 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/27(日) 21:33:38.00 ID:orw9jW5N0.net
あってもいいが
微妙に使い勝手が違うと頭混乱する
M5は売った

688 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/27(日) 21:54:39.43 ID:3tJdP7W90.net
>>686
そう?
うちのM1は、顔認識結構過敏に反応するけどなぁ・・・
ツツジとかとってても、葉っぱの部分に顔見つけてくれるし
巨ぬーねーちゃんのポトレ撮ってると、胸の部分に二人目の顔見つけ出すし・・・

どんな心霊写真だよww

689 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/27(日) 22:31:35.69 ID:tdd3LT5X0.net
>>688
顔認識は反応する
反応したあとに上手く補正が入らない
パナのカメラなら顔が影になっても影を薄くして顔が綺麗に見えるようになるけど
E-M1はそうならないことが多々ある

690 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/27(日) 22:47:35.27 ID:mh0LGCgG0.net
顔認識がピント合わせてる人じゃなくて後ろの人に合っちゃう事があるんだけど
S-AFでピント1点にしてる時はそこを中心に顔認識機能してくれるようになればいいのにな
何か回避方法ってある?

691 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/27(日) 22:52:13.44 ID:P9w8i4fu0.net
ところでここは願望を語ったり気に入らん部分への文句って
一切言ったらいかんスレだったの?

692 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/27(日) 22:55:14.87 ID:yc0mm/F10.net
>>691
自由に、なに言ったっていいんだよ。個人の自由だよ。

693 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/27(日) 23:02:07.91 ID:tdd3LT5X0.net
風景画、物撮り、動物撮りは文句なく綺麗に撮影できる
これは間違いない
人物撮影で独特の癖が出るのが唯一気に入らないところ
顔認識した後の処理が上手く出来ないみたい(下手)

あと、顔の無いところに顔認識が現れることもしばしば
幽霊を感じ取って反応してるのかと思うと深夜室内だと塩をまきたくなるですw

694 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/27(日) 23:05:00.63 ID:tdd3LT5X0.net
室内で物を撮影してるときに人の顔が無いところに顔認識が出ると
きっとあそこで幽霊が笑ってこっち見てるんだろうなと思うと背筋がゾッ!!となります

695 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/27(日) 23:32:24.06 ID:Snbvo8zZ0.net
ZD14-54、50-200といった、価格の割に写りの良かったレンズに相当する商品が、マイクロには無いんだわ。
実売3万以下でキットレンズよりも確実に良い写りの標準レンズを用意してくれれば、m4/3の写りの良さを
アピールできるのだが、現状では、ボケボケの12-50の次は12-40proになってしまう。
ここら辺の戦略の拙さは、先ずはマウントの普及から!という、真理ではあるが挑戦者の姿勢としてはえらく
弱腰な方針が、決め手を欠く原因となっているとみる。

良く分かんない一般の潜在ライトカメラユーザーは、ミラーレスであったとしても、カメラ構えてる俺(私)
格好いいw というイメージで買っている訳で、キヤノンEOS_Mやニコン1でも構わんのよ。
NEX→αなんかは、ジジババしか使っていない。オリm4/3は女性やコストにうるさいユーザーが手にし、
パナm4/3は、他の人が持っていないものを使いたい変わり者が好んで用いる。

こういう現実を見ると、幾らイメージや機能で売ろうとしてもダメなのは分かり切っている。システムとして
提案しない限り、ZDを切り捨てた意味が無いのだが。40-150F2.8proも、相当頑張らないと一般人は
買わない。そういう所に力を入れるのが正解か否か、中の人は本当に分かっているのだろうか。

696 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/27(日) 23:37:17.96 ID:u3KKGkRr0.net
爺の長文語りってほんとウゼー
ネットのリソース無駄にすんなよ

697 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/28(月) 00:32:49.44 ID:OoZHS0XA0.net
ペンタK-30からの乗り換えを検討中ですが、この機種にはペンタックスでいうグリーンボタンはありますでしょうか?

698 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/28(月) 01:03:40.66 ID:Vd5RRowt0.net
>>697
そもそもグリーンボタン自体ペンタ以外ありませんが・・・

699 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/28(月) 01:08:27.45 ID:/LygTf050.net
>>690
顔認識はAFをオールターゲットにしてないと
効かないんじゃなかったっけ?
顔を発見したことをお知らせはしてくれるけど。

あ、それがシングルのときも効いて欲しい、って話かな?

700 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/28(月) 01:19:07.18 ID:xER5nKT40.net
>>689
ん?
顔認識したあと、その顔に露出を合わせてくれるってことかい?
うーん。
その機能は俺はいらないかなぁ・・・
顔認識、瞳認識は一応Onにしてるけどあくまで保険みたいなもんだと思ってるし、
露出は自分で決めたいや

701 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/28(月) 02:02:16.99 ID:tZhWbWr60.net
>>689
おそらくだけどAFのターゲットをグループか全タゲにしてないからだと思われ
シングルスポットAFでは顔認識するだけで顔認識AFは働かない
それが原因かもよ

702 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/28(月) 02:19:43.99 ID:cpcuu0pE0.net
>>697
マニュアル時に、絞りかシャッターの任意のほうをワンタッチで適正露光まで持ってくるスイッチね。
ダイヤルが少ないか、配置や形状が悪いせいでマニュアルの変更でモタつく機種なら、あっても悪くないんだよね。

変更が上の前後のツーダイヤルなら、単にどっちかをくるくる回すだけで済むから、ハッキリいって無意味に近い。

それより、ペンタでも割と最近に追加された、最後に使ったメニュー項目が保持される設定がなくて、一々先頭に戻ってしまう点のほうが不便。

703 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/28(月) 02:34:10.71 ID:/LygTf050.net
>>689
AFターゲットポジションの明るさを
露出制御時に考慮するかどうかの
カスタム設定なかったっけ?

と書きながら、顔認識でAFポジションが顔に行ったときに、
その設定が有効なのかどうか分からんな。
どうなんだろ。。。

704 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/28(月) 02:41:22.98 ID:aQSdPKmh0.net
スポットでも顔認識AFは動いてると思うけど

705 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/28(月) 03:12:07.08 ID:qFgGqDo70.net
>>691
その願望の内容次第じゃないの?
E-7が出なかったことの恨み節とかそれに類するものは、オリンパスにぶつけるべきであって、E-M1ユーザーにぶつけられても、ノイズでしかないわな。

>>695みたいな長文乞食もめんどくさいしw

706 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/28(月) 06:36:45.59 ID:ZuZg/yefi.net
>>695
ニコ爺まで読んだ

707 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/28(月) 08:25:38.18 ID:fZYu/fJU0.net
今しがたオリオンでポチりました レンズは25mmF1.8にしましたよ
いつ発送されるかなー楽しみ

708 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/28(月) 08:38:31.64 ID:6mOIIF/o0.net
>>687
オリンパスのカメラってその傾向が強いね。微妙に違うってのが難敵。パナは機種が違ってもそれなりに使える不思議

709 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/28(月) 09:46:27.30 ID:sBbcM7vUi.net
>>705
「持ちにくいから次回作は少し大きい方がいい、電池持ちも改善希望」
というレスとそれの返答で
「ホーサーズ信者乙、お前の意見はノイズで迷惑だ」というレスはどちらが正当性に欠ける?

710 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/28(月) 14:03:43.85 ID:FC6hjsad0.net
>>709
蒸し返してないで消えろよ

711 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/28(月) 17:56:38.87 ID:uZWcbeJm0.net
>>689
おそらくだけどJpeg撮って出しの話では?
OLYMPUSのJpeg撮って出しはお世辞にも良い結果が出ない場合が多い
RAWデーターを使ってLightroom 5.5 で現像するのがベスト
Jpeg撮って出しで手間を掛けたくない場合はPanasonicやFujiのJpegで発色の良い機種を選択するのが良い
OLYMPUSはどこまでもPRO仕様だからな

712 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/28(月) 20:46:40.00 ID:zJOkAEUS0.net
>>711
なるほど、そういうものか。
17mmF1.8をE-M5に付けて撮って出しで使っていたけど、なんかイマイチなレンズだなと思っていたけど、GX7に付けたら見事復活した。
普段もフジのミラーレスでjpegで横着しているんだけど、M4/3で同じ傾向求めるならパナ機のが良いのかな。
というか、みんなって、そんな現像ソフト使いこなしているもんなんだ。

713 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/28(月) 21:39:15.43 ID:Hi5zKq7N0.net
んなわけねーだろw
真っ直ぐクンかよ!

714 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/28(月) 21:39:52.40 ID:Pt6birb20.net
EM-1 PROキット買ったぜ!

715 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/28(月) 21:50:13.49 ID:A591eT9d0.net
価格comはジジイ比率が高いせいか、スルーできない奴が多く入れ食い状態だな w

716 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/28(月) 22:08:25.28 ID:fZYu/fJU0.net
最近オリオンでE-M1買った人いる?
大体何日くらいで届いたかな 待ちどおしい

717 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/28(月) 22:29:04.90 ID:GX37RzfV0.net
いつまで待っても出ないから
GM1買うかな サブで

718 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/28(月) 22:51:12.71 ID:uZWcbeJm0.net
>>712
実例で分かる!究極の写真編集ソフト「Photoshop Lightroom」の使い方
http://liginc.co.jp/web/tool/app/36596

ここまで出来る!!魔法の現像ソフト Lightroomのスゴイ使い方10選!
http://photo-studio9.com/lightroom_magic/

使い方はすぐに覚えるよ
もう失敗写真確率0%に出来るぞ
あ!ピンぼけだけはどうにもならんからw

719 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/28(月) 23:02:57.13 ID:AStsf1l+i.net
>>718
LIGかと思ったらやっぱりLIGだったwww

720 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/29(火) 00:51:26.25 ID:YcG0lk+20.net
>>716
2週間くらいかな。
届いた後で発送しましたメールが来た謎

721 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/29(火) 11:09:45.34 ID:6n307dlP0.net
そろそろフォーサーズからこれに切り替えようかと思うんだけど。
ボディだけ買うかレンズキット買うか迷うところなんだけど。
12-40mmF2.8と14-54mmF2.8-3.5って性能似てるけど描写性能に差あるの?
単焦点ならともかくズームレンズにそんなに金かけるのもどうかなあと思うし。
OLYMPUSに聞いたらAF性能はE-5と同レベルで使えるという回答が返って来たけど描写性能は返ってこなかった。
12-40mm買ったらフィルター径違うからPLやクロスフィルターやクローズアップレンズ買い直さないといけないし。
それ程無ければフォーサーズレンズでいいかなという気がしているのだけど。
実際どうなの?

722 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/29(火) 11:26:38.81 ID:6n307dlP0.net
>>718
8.レンズ補正データが付いています
最初から各メーカーのレンズ補正(歪みや周辺露光落ち)のデータが付いているので、ワンクリックで補正してくれます。日本メーカだと、キヤノン、ニコン、ペンタックス、ソニー、富士フィルム、シグマ、タムロン、トキナーのメジャーなレンズに対応。

残念ながらオリンパスとパナソニックのレンズデータはありません。。(RAW現像は問題なくできます)Adobeとフォーサーズ陣営の仲が良くないと邪推していまいます。



すげえって思ったけど一気に買う気無くした

723 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/29(火) 13:28:46.65 ID:mPPehTVn0.net
アントワン・ダガタはLEICA M9と、E-M1を愛用しているね。

724 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/29(火) 13:56:32.03 ID:KKkQVaJK0.net
ソニー、オリンパス、日本板硝子…赤字決算でも複数役員に1億以上報酬の企業は?株主から厳しい評価
http://www.excite.co.jp/News/column_g/20140729/Bizjournal_201407_post_5547.html

単体決算で2014年3月期決算が最終赤字ながら1億円以上の役員報酬を支払った企業はソニー(2人)。
株主配当なしの無配にもかかわらず1億円以上の役員報酬を支払った企業はオリンパス。

725 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/29(火) 16:35:41.12 ID:K0fEXP3O0.net
>>722
レンズ補正データーなんてまったく必要ないぞ

726 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/29(火) 16:42:32.96 ID:K0fEXP3O0.net
カメラプロファイルは内蔵されてるからな
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000575056/SortID=16964079/#tab

E-M10のRAWに対応したLightroom5.4がやっとリリース
http://ikppgarage.blogspot.jp/2014/04/e-m10rawlightroom54.html

727 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/29(火) 17:41:34.16 ID:vkdl21vKi.net
>>726
カメラプロファイルは歪曲補正には関係ない
歪曲はレンズプロファイル
しかしオリ・パナのレンズプロファイルは無い
が、m4/3の歪曲データはRAWに埋め込まれてるのでレンズプロファイルは必要無い
倍率色収差もLRが自動補正してくれる

つまりオリユーザーにとってLRを使う不都合は一切無い

728 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/29(火) 18:37:16.61 ID:a2NT1Ew90.net
>>718
ピンボケ画像はモノクロやアートフィルターをかけるとあら不思議っ!

味のある画像に早変わり。

729 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/29(火) 19:25:27.63 ID:My99zUM70.net
>>727
パナレンズの倍率色収差補正が出来ないオリボディで使った時もLRだと倍率色収差補正される?

730 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/29(火) 19:46:53.97 ID:ZqoB0j610.net
>>729
E-M1は倍率色収差補正される
E-M10も
逆にオリのレンズで倍率色収差補正されるパナ機はGX7とGH4の2機種
ま、最近ようやく対応になったのでお互い対応機種が2機種づつw

731 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/29(火) 19:48:04.56 ID:ZqoB0j610.net
残念ながらE-M5はダメ

732 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/29(火) 19:50:17.53 ID:sD6NJ3cb0.net
そう聞くとEM10もちょっと欲しくなるんだよな。
パナソニックレンズでいくつか気になるレンズあるし。

733 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/29(火) 19:51:58.39 ID:rsHkS8Gv0.net
E-M10ってなにげに良い機種だと思う

734 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/29(火) 20:06:46.52 ID:bJFssg86i.net
>>729
ボディ・レンズの組み合わせは関係ない
倍率色収差は補正される

735 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/29(火) 20:39:40.42 ID:lCTl4DQA0.net
>>721
フォーサーズ導入の際に14-54のI型を買って(II型も所有)、未だに使い続けているが、描写は少し甘く、
当レンズの特徴といって良い。そして、このレンズは逆光に強い。I型は円形絞りではないので、絞って
やれば光源が光芒となり、夜景撮影等で素晴らしい描写を生み出す。
II型はコントラストAF対応となっているが、m4/3機では機能しない。円形絞りとなり、レンズフードが
大型化され、レンズコーティングも見直されたとされるが、描写自体に顕著な差は感じられない。
デジタルらしい、シャープで高解像なレンズが好きな者にはお勧めしない。12-60の方が合うだろう。

12-40は非常にシャープな描写で良く解像するが、レンズ情報を元に補正を加える事を前提とした
m4/3レンズなので、フィルターを重ねると直ぐにケラレを生じる。また、明るい広角ズームだけあって、
逆光には弱い。簡単にフレア・ゴーストが発生する。これは、ZD12-60も同様。

尚、オリンパスはZDレンズであっても、E-5と差の無いAF動作を達成といっているが、実際に使って
みると、確実に劣っている事に気が付く。特に低照度や広角でのAF精度はまゆつば物。最新ファーム
では、AF速度こそ更に速くなったものの、肝心の精度で若干劣る(微妙に合っていない)。
また、位相差センサーがクロスに相当する構成では無い為、横線には良く合うが、縦線では合わない。
但し、11-22など、E-5のコントラスト式では手前に外れる事の多かったレンズであっても、E-M1なら
結構合わせてくれる。

736 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/29(火) 20:48:58.78 ID:NnKMrxm30.net
今日のウンコは臭い、まで読んだ。

737 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/29(火) 20:59:38.42 ID:lCTl4DQA0.net
>>736
お前の為に書いたんじゃないから、NGにして透明化し、下らなくて幼稚なレスを付けないでくれよ。
ウンコチンコシッコなんてのは小学校低学年が大好きな言葉。そういう程度なんだぜ。

738 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/29(火) 21:01:25.31 ID:NnKMrxm30.net
>>737
けっ

739 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/29(火) 21:33:17.42 ID:YDaUuvJl0.net
>>735
自分がmZDの14-45も12-50もあるのに、ZD14-54mmが
捨てられない理由と同じ。わずかに甘い描写だけど、
人を撮ると七難隠すというか、いい感じになる。
何でもカリカリが良いってわけじゃないのがよくわかる。
半逆光でも荒れること少ないから、ピーカンの外で子供を
撮るのに良い。

絞って夜景は気づかなかったが、夜景の写真を見直してみると
光源がいい感じで滲んでる。

740 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/29(火) 23:37:54.86 ID:iSJwQDBb0.net
>>730
>>734
LRが無くてもM1,M10はは補正可能
LRが有れば、レンズ、ボディに因らず補正可能
ですね。
ありがとうございます。

741 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/30(水) 00:38:57.51 ID:Ml6bWnOG0.net
>>735
14-54明るめだし、中古で安いからいいなーって思ってるんだけど、e-m1ならI と IIどっち買ってもAFに関しては変わらないってことですか??

742 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/30(水) 00:42:39.76 ID:GTNNPwfv0.net
OM-Dは防塵防滴だけど、それを超える完全防水のレンズ交換式カメラ作れないのかな?
と思って調べたらNikonが作ってた

Olympusも作ってくれ

743 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/30(水) 00:45:39.98 ID:dELTre/li.net
専用レンズを又揃えるのか?

744 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/30(水) 00:53:02.55 ID:GTNNPwfv0.net
それはめんどくせぇな・・・
PT-EP11高すぎるんだよなぁ

745 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/30(水) 02:09:06.03 ID:S78J/UkP0.net
12-40完全に水没させてズームスコスコやったらやっぱり水吸い込むん?

746 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/30(水) 04:10:14.28 ID:z0wzm2h80.net
なんか久しぶりにM1の価格スレみたらえらく荒れてたんだな。

747 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/30(水) 05:54:40.36 ID:rzxCBxKi0.net
>>742
ニコノスの歴史を知ったら、ニコン以外のメーカーに簡単に「作ってくれー」とか言えなくなる。

ニコンの場合はマジで意地で作ったが。

748 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/30(水) 07:36:55.75 ID:QhLJ7iSI0.net
>>744
純正品があるだけマシだろ
キヤノンやニコンでハウジング使おうと思ったら、もっと高いぞ

749 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/30(水) 07:53:57.51 ID:LteR7mi40.net
普段は取り回しのいいE-M1を使ってポートレートを撮りたい時用にフルサイズ機と単焦点レンズという選択肢はありだろうか

750 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/30(水) 07:59:34.86 ID:19OdT+Ue0.net
>>735
話を聞くと12-40mmは自分の用途ではいらないかな。
ボディだけ買うかレンズキットにするか迷ってたけど決心がついた。
ありがとう。

751 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/30(水) 08:38:18.20 ID:gmwKWZ5n0.net
>>749
大アリ。そうやって使い分けられる人ならどちらの良さも享受出来ると思うで

752 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/30(水) 10:27:42.78 ID:QdpBnEyN0.net
>>750
パナの14-42 II と オリの単焦点 25mm F1.8 の2本があれば
たいていの撮影をこなせるよ
パナの14-42 IIは16000円で買える割に写りがとても良い

この2本セットで行くか 12-40 F2.8 を1本買うかだな

753 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/30(水) 16:57:14.29 ID:D52w9tqB0.net
いままでフォーサーズ使ってきたなら今更コンパクト性は求めないんじゃないか?
俺なら20mm/1.7or25mm/1.8と45mm/1.8の買い足しを勧めるよ。

754 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/30(水) 17:52:59.91 ID:76i1z4090.net
標準域は12-40と小ズミだけでおk

755 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/30(水) 23:20:19.20 ID:WTDxL+vf0.net
>>745
そらそうよ

756 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/30(水) 23:30:42.63 ID:w+9qKajV0.net
Lightroom 5 を買ってみて使ってみてる
はっきり言います!!!すげーです
Jpeg撮って出しなんてアホな事してた俺が恥ずかしいです
解像度感からしてまったく別物です
失敗写真も全て大成功写真に簡単にできる
もう、露光やらなんやら気にせずバンバン撮れますね
12-40 F2.8の半端ない解像度を再認識しました
オリンパスのJpegはSuperFineでも糞だとわかったw
もう感動しまくって編集しすぎて目が痛いw
RAWってすげーなーLightroom 5が凄いのかw
Lightroom 5はバージョンアップで現在はLightroom 5.5
オリンパスビューワ3も糞ですw

757 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/31(木) 00:05:45.42 ID:pn1r5X9s0.net
>>756
改造感マニアなら是非一度CaptureOne7も試してみてほしい。
体験版もあるぞ。

758 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/31(木) 00:08:52.93 ID:5vm8yn1c0.net
>>756
よかったね!

759 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/31(木) 00:18:02.68 ID:VGMglt5V0.net
>>756
あーやっぱそういうもんなんか

撮影終わって、またパソコンでシコシコ操作するというのはなんか面倒だなと思って
ずーーっとjpg撮って出しでロウとか一度もやったことない俺
そんなに違うもんなんか

760 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/31(木) 00:28:16.65 ID:UR1SiUBni.net
作例を見せて貰えばハッキリする

761 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/31(木) 00:37:29.33 ID:Ova0ftk30.net
12-40は14-54より一回り小さい。アダプタを入れると、1.5回りくらい小さい。
あと、AFとかは12-40の方がやっぱりさくさく。(私のは旧14-54だから、というのもあるかと)
レンズ横ボタンも便利。
ということで、両方持っているけど、主に使い勝手から、12-40を使うことが多いです。

描写性能は>>735さんなどの言うとおりで、ずいぶんと方向性が違うので、
両者併用は可能ですね。

762 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/31(木) 01:00:21.10 ID:5vm8yn1c0.net
価格にちょうど良いスレがあったよ。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15906198/?Reload=%8C%9F%8D%F5&SearchWord=%81%40lightroom%81%40OV#tab

OV3とLRの、個人的感想だけどは、白とび部分の処理がかなり違うと思う。
OV3って、白とび部分が周りとなじまないんだよね、だから目立つ。
対してLRは、周りになじませてくれるから、OV3で白とび=失敗って、なってた写真でも、
見られる写真になる。

あとはシャープさだけど、OV3はやけに高周波成分を潰すから、
解像が突然、行き止まりになったように見える、これはプリントでも分かることがある。
けど、LRは線が細く、細やかな感じ。

つい、色々書いちゃったけど、まあ、写真を見てみてください

763 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/31(木) 01:40:31.85 ID:1gripwuL0.net
>>730
jpgだけじゃなくRAWでも補正されるんだっけ?

764 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/31(木) 06:39:43.79 ID:U4SpTplT0.net
>>763
RAWには補正かからないよ。(補正用の情報は入るらしい)

765 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/31(木) 07:27:47.36 ID:wvyj3ziE0.net
lightroom フォトグラフィプランって、お得?

よくわからんが、Androidのスマホでも使える?

766 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/31(木) 08:06:36.24 ID:sAu3Y+Vu0.net
>>765
乗り換え版
http://www.amazon.co.jp/dp/B00DBFFCIQ

なにかデジカメ編集ソフトを持ってるならこれがいいよ
9000円

767 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/31(木) 08:57:35.86 ID:wvyj3ziE0.net
度々申し訳ない。現像ソフトは持ってない。

正しくはオリンパスの現像ソフトだけ。

何も現像ソフトを持っていなかったら、この乗り換え版は買えないの?

768 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/31(木) 08:58:20.08 ID:wvyj3ziE0.net
あっ、ごめん。
現像ソフトじゃなく編集ソフト。

769 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/31(木) 09:17:12.43 ID:KpTVs9Bj0.net
>>767
価格COM掲示板 乗換版の申請だけでいいのでしょうか
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000519165/SortID=16313134/#tab

製品版はシリアルが付属してるので登録前から普通に使える
そのまま登録しないで使ってる場合、どうなるかは不明

770 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/31(木) 10:46:17.40 ID:ZbnvYSwq0.net
>>765
PSも使う予定があるなら間違いなくお得
Lrしか使わない、かつ今後新しいカメラを買う予定がない、かつ有償メジャーバージョンアップはするつもりもないならお得じゃない
Android対応じゃないのでAndroidスマフォでは使えません(iPhone/iPadなら月額Lr+PSでiOS版の無料オプション有り)

俺はめんどくせーしPSも使いたかったので月額Lr+PS
一度支払ったら1年縛りだから熟考のこと

771 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/31(木) 12:40:27.70 ID:Cey/TBM80.net
>>764
なるほど、RAWに補正用の情報が埋め込まれるようになったのが味噌か

772 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/31(木) 13:20:01.71 ID:5Ev8r6vA0.net
Adobe Photoshop Lightroom 5 は30日体験版があるので
それを使って失敗写真を外で量産してきた後に
使ってみると感動できるよ
失敗写真が成功写真以上に綺麗に修正できるから
それも簡単にw
真っ暗な映像で修復不能と思える物までカラフルに綺麗さっぱりにw
魔法の現像ソフトとはよくいったもの
ISO1600やISO3200とかで撮った写真もほとんどノイズレスな綺麗な写真にもできちゃう
まさに万能!
オリンパスのカメラには必須だと思う
jpeg変換がもう少しお利口ならいいんだけどね〜オリンパス
オリンパスのコンデジはここまでjpeg下手じゃ無かったのにな
やはりProしようなのでRAW現像ありきなチューニングなのだろうか

773 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/31(木) 13:33:57.79 ID:X81qJdECi.net
>>772
> 真っ暗な映像で修復不能と思える物までカラフルに綺麗さっぱりにw

いや、撮影時に適正露出のが撮れるまで
リトライしなさいよw
そこまでソフト任せなのは感心せんなw

オリのjpeg変換は万人向けに突っ込みどこ
ろを少なくするように調整してるんでしょ。
偽解像でないようにデモザイク時にちょっ
とぼかして、変わりに強烈にシャープネス
かけるみたいな。
高isoのノイズリダクションも昔に比べたらずいぶん上手にはなったんだぞ。

774 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/31(木) 13:34:52.41 ID:gabcjMcj0.net
逆を言えば、フラッグシップ機を使ってるのにRAWを使わないのは非常識かと

775 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/31(木) 13:46:57.36 ID:X81qJdECi.net
>>774
非常識とまでは思わないが勿体ないなとは
思うね。
そこはユーザーのスタイルで好き好きで良いと思うけど、
カメラ雑誌のプロカメラマン向けアンケー
トでRAW撮り派かJPEG派かきく項目があっ
たんだけど、その結果JPEG派が結構いたの
には驚いたことがある。

776 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/31(木) 13:55:29.00 ID:wUCMVwDl0.net
プロが高性能なカメラを使うとJpeg撮って出しになる。
逆にアマチュアが低性能なカメラで必死こくならRAWとなる。

777 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/31(木) 14:00:48.38 ID:UE8A0W9o0.net
完成品を納めるまでが仕事だから
RAWを家でちまちま弄るより
現場で一発完成品を撮って納入した方が効率良いからじゃない

アマは幾らでも時間を掛けられる

778 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/31(木) 14:17:58.03 ID:X81qJdECi.net
>>777
なるほど、そういう事情もあるのか。

779 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/31(木) 15:22:07.37 ID:LjAwC7800.net
Lightroom 5.6 きたぞ〜 5.5の人はバージョンアップだ〜

780 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/31(木) 15:29:42.83 ID:X81qJdECi.net
そういえばCaptureOne7がついこのあいだ7.2.3に
バージョンアップされていたがZDの幾つかの
レンズプロファイルが追加されてたな。

781 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/31(木) 15:39:22.02 ID:sZhfiYJd0.net
>>779
931MB.....

782 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/31(木) 15:49:46.14 ID:ju5q8ivP0.net
Lightroomで質問した者です。
答えてくれた人、ありがとう。

先ずは体験版使ってみます。
ありがとう。

783 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/31(木) 20:03:10.49 ID:LpLOcZBN0.net
>>757
C1半額セールなので買おうか迷い中
LR使いが多そうだけど使い勝手とかどうですか?

784 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/31(木) 20:31:01.69 ID:LjAwC7800.net
Lightroomは使い勝手が良いよ
凄く簡単で基本的なことはすぐにマスターできる

785 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/31(木) 20:36:22.38 ID:otTi9SZ/0.net
体験版なんか使わずに月額980円の契約しちゃいなよ

786 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/31(木) 20:55:12.39 ID:Uuzwdekqi.net
でも、例えば、200枚くらいRAW撮りしたら、1枚1枚現像するの?気に入った写真だけとか?
何れにしろ、保存体制しっかりしないと、どうにもならなくなりそう。
時間ないのとパソコン容量ないwから、Jpegに甘んじているけど、そこまで画質が向上するならチャレンジしたくなるわ。

787 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/31(木) 21:00:12.15 ID:LjAwC7800.net
>>786
別世界だよ
特にオリンパス機なら

副作用として撮影時に露光とか一切考えなくなることもw
どんな写真でもピッカピカのGood写真へ変貌させられるからな〜
まぁ、あまりソフトばかりに頼るのは良くないとは思うんだけどね

788 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/31(木) 21:01:51.93 ID:LjAwC7800.net
露光ではなく露出の間違い

789 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/31(木) 21:04:22.17 ID:AAWdWHle0.net
そんなに変わる?
ちょっと欲しくなるような例をはやく

790 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/31(木) 21:05:43.38 ID:5vm8yn1c0.net
マジレスすると、
露出は、ハイライトか中間調を基準にして、しっかり合わせたほうがいいと思うのです。

791 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/31(木) 21:06:57.94 ID:8jPvrnOj0.net
C1ってそんなに解像感いいのか
セール中だしポチろうかな
誰かC1とLRの比較たのむよ
盆休みまでにどっちか買って勉強するよ

792 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/31(木) 21:20:08.70 ID:+3vyZ5me0.net
>>790
現像を真面目にやるほど、撮影時の露出が大事だってことがよくわかる。
特に4/3センサーはダイナミックレンジにまだ余裕がないから。

現像ソフト使ったら露出はどうでもいいというような書き込みはウソっぱち。

793 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/31(木) 21:27:22.40 ID:fGH18d2X0.net
ノイズ関係ならDxO、処理速度と管理ならLRダントツ

794 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/31(木) 21:29:55.11 ID:fnn8xTDC0.net
LIGで感動しちゃう程度の人なんで…
http://liginc.co.jp/web/tool/app/36596

795 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/31(木) 21:50:45.17 ID:ZbnvYSwq0.net
>>786
気に入った分だけ
まずざっと「現像したい写真」をマーキングしてあとはそのマーキングした写真だけパラメータ調整
個人的にRAW現像が気に入ってるのはホワイトバランスにシビアにならなくてもいいところかな

>>792
「ある程度は」という接頭語が付くと思うのよね、露出

796 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/31(木) 21:51:33.08 ID:v+nu+o2Y0.net
>>794
すげ〜〜〜安心しろ〜〜俺も感動しちゃったぞ
君のせいでamazonで注文しちゃったじゃないか **;
前から欲しかったからいいけどさ w

797 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/31(木) 21:57:55.09 ID:9skswuNO0.net
>>794
これで満足ならスマホで撮ってアプリでフィルターかけるだけで十分だろ

>>795
露出とホワイトバランスは現場(というか背面モニタ)では追い込めないのでRAW現像必須だよな
旧パナセンサーは直ぐに白飛びしたので露出がめっちゃシビアだった
M5以降は随分撮影が楽になったわ
だから今はカメラの露出系列を1/2段にしてる

798 :794:2014/07/31(木) 22:05:56.18 ID:y2ub+XcWi.net
>>797
ID:LjAwC7800はLIGに感動しちゃう程度の可哀想な人なんでスルーしてあげてねって意味だよ
俺が感動してるんじゃ無いってw

799 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/31(木) 22:09:02.50 ID:bdCeYqfL0.net
>>798
おいおい
おれはそいつじゃ無いぞw
なにいってんのお前w
バカ丸出しだなおいw

800 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/31(木) 22:11:01.85 ID:y2ub+XcWi.net
>>799
お前って毎度悲しいほど話ズレてるな
誰も短文コロ助にレスなんてしてねーよ

801 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/31(木) 22:11:32.41 ID:bdCeYqfL0.net
ID:y2ub+XcWiはAdobeに恨みがあるのか
親が殺されたのかw
笑えるキチガイだなオメーはw
価格を毎日荒らしてるのはオメーだろw
1000%間違いねーなw
人を勝手にどこのだれともわからん奴と同一人物にするとか
ふざけてんのかテメーはおい!

802 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/31(木) 22:13:27.13 ID:bdCeYqfL0.net
>>800
だから俺の話のどこにズレがあんだおい!
なめてんのかテメーは
Lightroomの話が出てたからバージョンアップが合ったぞって書き込んだだけだろ
オメー病院行って脳みそみてもらえや
糞ガキ

803 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/31(木) 22:15:13.46 ID:9skswuNO0.net
お前らまとめて消えてくれ
ズレてんのはズラだけにしとけ

804 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/31(木) 22:16:49.79 ID:Mwo25fEL0.net
>>802
おいおい落ち着け
奴はLRが売れては困るライバル会社の社●だから
怒る前に気がつこうぜ

805 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/31(木) 22:33:17.52 ID:9ly4+rNI0.net
頭に血を上らせても荒らしにはご馳走なだけだぞ
やった!こいつマジで切れてるよーやっぴー!!って喜ぶだけ

806 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/31(木) 23:18:19.15 ID:AAWdWHle0.net
この切れ方は逆回転くんでは⁉︎

807 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/31(木) 23:27:31.74 ID:U4SpTplT0.net
この間のあべのハルカスから真下を写した写真を
オリビューとC1で現像してみましたよ。LRはもってないよ、ごめんね。

E-M1+ZD12-60
OlympusViewer3現像
http://2ch-dc.net/v5/src/1406816415002.jpg

E-M1+ZD12-60
CaptureOne7Pro現像
http://2ch-dc.net/v5/src/1406816530653.jpg

808 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/31(木) 23:59:03.28 ID:sAcVCrBh0.net
>>807
OV3でもコントラストとシャープいじればC1と似たような画にできるんじゃね?

809 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/08/01(金) 00:16:56.40 ID:BhejBkyg0.net
>>772
くっそ素人の俺に教えてください。

Lightroomなどのソフトで画像を加工したあと、そのデータをSDカードに戻して
キタムラとかでL版写真にプリントすることって可能なんでしょーか?

810 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/08/01(金) 00:20:37.15 ID:VrsN/x0a0.net
どんなソフトで加工しても出来る

811 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/08/01(金) 00:25:49.34 ID:EqVcHRtW0.net
>>792>>797
自分も旧パナセンサーに鍛えられた口です、
やっぱノイズを最小限に抑えようとする努力って大切だよね。(自分ができるとは言ってない)

812 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/08/01(金) 00:28:26.85 ID:VlJF1ghS0.net
>>808
う〜んどうだろう。
シャープネスを-2にしてリンギングとかはきえるものの、この時点で線が太い感じなので
アンシャープマスクでそれっぽくいじっても根本はどうにもならない感じですわ・・。
たぶんファインディテール処理がなにかしてるんじゃないかなぁ。偽色・モアレを抑制することで
おなじみのアレ。

813 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/08/01(金) 00:32:27.96 ID:EqVcHRtW0.net
>>809
まずですね、大事なのはファイル形式です、器械によりますが、
プリント可能なのは確か、JPEGとTIFF(無圧縮)ぐらいだったと思うので、
PSDや圧縮のTFFになっている場合は、別名で保存でプリントデータを作ると良いと思います。

次にカラープロファイルですが、sRGBにしておくのが無難です。
これが、AdobeRGBやProPhotoRGBになっていると、色や階調がまずいことになります?(多分)
これも器械によるので、お店の人に聞いてみると良いと思います。

814 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/08/01(金) 04:07:20.25 ID:v5sv4Miu0.net
純正じゃない現像ソフトは補正効かないの?

815 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/08/01(金) 07:27:48.04 ID:kelzIqiU0.net
>>812
JTrimでエッジの強調処理してみ。
+1でも見た目がガラッと変わってしまう。
デジタル画像ってのはそういうもん。

カメラ雑誌とかで三流カメラマンが線が太いとか、細密感がどうとか、
まことしやかに書いてるのを見ると、やっぱ三流カメラマンかと思ってしまう。

とりあえずはRAW撮りしておけば再現像での対処の幅が広がるので吉。

>>813
お店の人でも色空間の概念が何種類もあるという事を理解している人は少ない(つか、まずいない)。
以前、写真店でファイル形式について尋ねたら、とりあえずデータ持って来て下さいと言われた。
機械が認識できればOK、できなければNGと、ただそれだけの事らしい。

816 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/08/01(金) 07:28:26.38 ID:lHW+wXYk0.net
LRは4までは使ってたけど
サブカメラ手放したこともあり5は買ってない
そろそろサブ目的にGM1とあわせて買いたいところだが
今だといつ6が出て来ても不思議じゃないタイミング
もちっと待つかな

817 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/08/01(金) 07:57:32.31 ID:hmNGd+vWi.net
>>811
旧パナセンサーはすぐ白飛びするくせに暗部はノイジー
撮影は常に飛ばない限界で出来るだけ露出を上げる…を心がけてた
随分楽になったよ

818 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/08/01(金) 09:10:29.61 ID:Og4SXC9g0.net
>>815
JTrimみたいな素人が使うフリーソフトを使ってる奴が
プロカメラマン達を三流呼ばわりとは笑っちゃうなおい

819 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/08/01(金) 09:12:05.41 ID:I4cV/LWs0.net
JTrimってJpeg編集ソフトだろw
Jpeg編集って素人もいいところ
こんな奴に三流とか言われた暁には立ち直れないねw

820 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/08/01(金) 09:23:25.95 ID:4+1WWzPK0.net
>>815
富士フイルムのCM画像を担当したり
時々TVにも出演したりの有名な一流カメラマンの小原玲さんも線が細い太いをいってますがなにか?
http://reiohara.cocolog-nifty.com/blog/2013/11/x-e2-5a1d.html

JTrimを使うような素人が大口叩いてんじゃないぞ

その小原玲さんが周りのプロカメラマンの近状を語られてますね

ロ写真家は着実にミラーレスを導入し始めている
http://reiohara.cocolog-nifty.com/blog/2013/11/post-d3d0.html

821 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/08/01(金) 09:24:14.40 ID:I4cV/LWs0.net
>>820
今日から彼をJTrimManって呼ぼうw

822 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/08/01(金) 09:25:51.83 ID:4+1WWzPK0.net
JTrimManって (藁

823 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/08/01(金) 09:34:25.10 ID:ZtxofXmI0.net
JTM藁

824 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/08/01(金) 10:43:37.74 ID:pqh0+BYUI.net
今回の写真展では、出展作品のうち9割方は、
OM-Dシリーズの1600万画素のデータを撮って出しのJPEGでプリントしました。
B0に大伸ばししたのも撮って出しJPEG(笑)。
聞かれた人には正直に答えましたけど、多くの方は
RAWからバリバリにレタッチしてプリントしたのだと
思ったようです。
もちろん、撮っている段階で仕上がりをイメージして、
WBや露出やピクチャーモードなどを変更しています。
私の写真は撮るときが勝負です。画像オペレーターでは
ないので。

825 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/08/01(金) 10:48:59.12 ID:rpqXq5UT0.net
>私の写真は撮るときが勝負です

かっこいい・・・画像ソフトでいじくりまわして悦に浸っている人達には
この言葉を心に刻んでほしい。写真はCGじゃないことを・・・

826 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/08/01(金) 11:00:36.35 ID:hYghwm0L0.net
同意
写真を撮る楽しさは
フィルム時代の「一発勝負」に原点がある

でもオレはどうやっても下手

827 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/08/01(金) 11:07:01.43 ID:NMXbnxdo0.net
>>825
考え方は人それぞれ
瞬間的に設定出して一発勝負を楽しむのも有りだし。

現像時にCGアートとして楽しむのも有り。

フィルム時代も現像時に暗室こもって、色々と調整する事も有っただろうしね。

828 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/08/01(金) 11:16:23.57 ID:hmNGd+vWi.net
人それぞれだから撮って出しでも自分でRAW現像でもいいけど、撮って出しが何もいじくって無いってのは間違いだよ
撮って出しは現像をメーカーお任せにしているだけ
フィルムも同じで露出ラボにお任せしてるだけ

829 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/08/01(金) 11:17:47.97 ID:jo/UEPemi.net
>>814
ソフト次第。
>>825
プロの人でもそう言うことを言う人いるけど
ノーレタッチ派なのかと思ったらトリミング、覆い焼き、ゴミ撮り、部分修正、彩度弄り、コントラスト弄りで凡写真をメッセージ性のある作品に作り替える人はいる。

「写真弄り」は侮っちゃいかんよ。「それ前提にいい加減に撮影するな」という啓蒙ならわかるが、レタッチ前提で最高の結果を出すために敢えて変則的な撮り方をする人もいることだし。

830 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/08/01(金) 11:18:05.08 ID:hmNGd+vWi.net
すまん、ゴミ入った。「露出」ってのは無視して

831 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/08/01(金) 11:44:21.94 ID:Rap/E5CG0.net
撮って出しがピュアなデータだってのは単なる幻想だよな
フィルム時代じゃあるまいにそんな幻想はねこの餌にしとけと

832 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/08/01(金) 12:19:02.65 ID:hmNGd+vWi.net
フィルムでも商用写真なんかはえぐい事やってたみたいだけどね
http://www.gizmodo.jp/sp/2013/09/photoshop_22.html
もういい加減スレチだな

833 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/08/01(金) 12:26:15.34 ID:aqftbQDj0.net
そ〜れ、逆回転〜(^o^)ノ

834 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/08/01(金) 12:48:10.60 ID:X2eMvzQe0.net
撮る側の自己満足として、撮って出しにこだわるのは勝手だけど、見る方は出来上がったものがすべて。
料理だってそうだろ。美味いってことが大事なんだよ。

835 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/08/01(金) 12:57:59.72 ID:qjP9SP740.net
>>824
これどこかで見たな
コピペだ

836 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/08/01(金) 13:03:06.82 ID:jo/UEPemi.net
>>834
そうなんだけど、旅行会社のパンフの写真とかは
もうすこし自重しろよとは思うw

837 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/08/01(金) 13:06:41.01 ID:X2eMvzQe0.net
>>835
コピペじゃねーっつの、老害。
珍しいこと言ってるわけじゃないんだから、似たような意見なんてあるだろ。
そういうショートした思考が老化を加速させるんだぞ、爺さん。

838 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/08/01(金) 13:07:47.51 ID:X2eMvzQe0.net
>>835
あーすまん、レス番間違えたわw

839 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/08/01(金) 13:18:16.64 ID:NMXbnxdo0.net
編集にしろ加工にしろ、写真として考えるなら出力サイズが大事だと思うんだが

840 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/08/01(金) 13:27:17.80 ID:jo/UEPemi.net
>>839
jpeg撮って出しを豪語する人が出力サイズを
考慮して設定弄りながら撮ってたらホンモノ
だな。

841 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/08/01(金) 14:05:02.08 ID:qMHkq4cG0.net
カメラマンよりも
画像処理エンジニア、研究者
のほうが処理内容には詳しいと、、同業他社の人間は思うのであった。

842 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/08/01(金) 16:55:01.60 ID:FVM33xK50.net
水族館用に買った25mm F1.8がamazonから届いたー
もちろんブラック
E-M1に取り付けると超似合うぞー手乗りE-M1のできあがり
画角換算50mmは良い感じだ
水族館に12-40 F2.8 はちょい重いし暗いので明るいレンズが欲しかった
ちょっと試し撮りしてるけど綺麗だわ

843 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/08/01(金) 17:51:01.05 ID:kelzIqiU0.net
>>818
JTrimだからなんだと?
下手な小細工するプロ用途と言われるのより効果を説明するのには手頃でいい。
ここを見に来てる人でも簡単に確認できるし。

それに、俺は線が太い細いを言ってるカメラマン=三流とは言っていない。
三流カメラマンが線の太い細いを言っているのを見ると笑っちゃう事はある。

>>819同上。

>>820
例示された記事に追記があるね。要因は色々ある。

最近のカメラは充分高画素化してしまったから、線の太い細いとか
エッジがどうとかは、粗探しに近くなってきていると思うけどね。

どんなカメラを買ったらいいかと問われると困るね。
小型軽量のカメラを薦めておいたほうが後で恨まれない。
カメラは持ち歩いてナンボだという事だね。

マイクロフォーサーズだと恨まれる可能性は低いが、E-M1はちょっと大きいかも。

>>841
そうだね。
各カメラの画像処理エンジンの多くが、実は電機メーカ、センサメーカの技術だったりする。

844 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/08/01(金) 18:04:47.16 ID:EqVcHRtW0.net
あれじゃないですか、
モニタで見るのと、プリントで見るのでは、シャープネスのかけ方が変わるよね。
モニタでピクセル等倍とかで見るなら、高周波の線の細いシャープネスが有効だし。
プリントなら、むしろ、MTF10本/mmとかの低周波のシャープネスが大事になってくるんじゃないのかな。
E-M1・OV3は、良く言えばプリント向きだよね。

D810とかの画像見ると、かなり線が細いけど、(ピクセル解像してるような)、
実際のプリントでは、そこまで再現できないかも?と思う

845 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/08/01(金) 22:25:43.09 ID:gUBdMgCj0.net
>>843
ひつこい

846 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/08/01(金) 22:54:29.83 ID:5fsFQg7x0.net
明日の夜、お祭りを撮影にいくつもりなんだけど
お祭りの夜店とか、2518でノーフラッシュ手持ちで撮影できるもんなんでしょーか。
暗くて全然無理とかなら、フラッシュ買ったほうがいいかな。

847 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/08/01(金) 22:59:19.11 ID:gUBdMgCj0.net
>>846
ノーブラで撮影ご苦労

848 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/08/01(金) 23:17:30.21 ID:yg9NxQYJ0.net
屋台をストロボ焚いて撮ってる奴とかwwwwwwwww


見かけたらマジで綿飴奢ってやんよ、覚悟しとけ

849 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/08/01(金) 23:23:17.35 ID:G5xR11kx0.net
三流メーカーのフラッグシップユーザーなんて所詮この程度
オリンパスなんて潰れちまえば?存在価値無いよ…

850 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/08/01(金) 23:45:34.71 ID:doO3JmZm0.net
>>849
ロボコン0点。

851 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/08/01(金) 23:59:07.75 ID:haSYOOm50.net
線が太いソース画像をjtrimの”シャープにする機能”で
は線は細くはならないよ。解像感はそりゃあがるけど。
デコンボリューションフィルター使っても無理なんだし。
アンシャープマスクでもなかなかごまかしきれない。

852 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/08/02(土) 01:37:46.83 ID:imwJMgSQ0.net
出荷済みになったよー

853 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/08/02(土) 04:27:34.90 ID:N1Cv0bg90.net
>>849
存在価値ないのは自分でしょw

854 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/08/02(土) 05:16:07.85 ID:qm9MH2b40.net
オリンパスは企業としてはニコンより大きい…

855 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/08/02(土) 07:11:13.24 ID:4ycBYWE50.net
>>846
単焦点所有か?フラッシュなんて
日中シンクロかスローシンクロしか使わないだろ

夜店の前で彼女撮りたいならスローで使うかもしれんが
君はPで使っちゃいそうだから無理だと思う

856 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/08/02(土) 08:41:53.79 ID:sIV4hiir0.net
おまえらがフラッシュを使いこなせていないのがよくわかるな

857 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/08/02(土) 08:53:21.07 ID:QctMpcQu0.net
>>856
フラッシュを使いこなした夜店の作例をお願いします
自分で撮れないならネットから探して貼ってね

858 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/08/02(土) 10:10:40.56 ID:15AkQut40.net
>>846
夜店の人は写真を嫌がるから、フラッシュなんてヤバいだろ。
つうか、仮に撮れたとしても雰囲気ぶちこわしだわな。

859 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/08/02(土) 10:32:16.22 ID:G2DYhzkwi.net
>>846
一度使ってみれば分かるけどストロボ役に立たないよ
夜店でスローシンクロなんて使ったら顔テカテカの彼女の後ろで焼きそば焼いてるおっちゃんが千手観音になっちゃうで
ストロボ使うならSS稼いだ上で軽く起こす程度
が、露天の灯りとストロボじゃ色温度が違いすぎて不自然になる
結局店の明かりが顔に当たるいいアングルで撮るのが一番良い

860 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/08/02(土) 10:34:26.64 ID:G2DYhzkwi.net
あと、RAWで撮ってWBぐらいは自分で調整するように
オリンパスのAWBは優秀すぎるので雰囲気台無しになるよ

861 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/08/02(土) 10:50:19.26 ID:5yxFA62a0.net
そーれ、逆回転〜

862 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/08/02(土) 10:51:56.35 ID:oji4Bw8H0.net
手元に20万円ある。X-T1、K-3、E-M1のどれが一番幸せになれるかな。

863 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/08/02(土) 10:56:39.29 ID:Rf2mNqE90.net
フォトキナでこれのシルバー版が発表されるらしいが
多分仕様は全く変わらないからオリファンで小金持ち以外買わないだろうな
それに・・・シルバーはブラックよりも禿げが目立つからw

864 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/08/02(土) 11:37:01.60 ID:InP6gcNOi.net
>>863
昔のOMみたいな質感だったら魅力的

865 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/08/02(土) 11:43:02.83 ID:eIhT49nz0.net
>>862
K-3はよく知らん。

フジの色味に惚れた!とかでなければ今はE-M1じゃないかな。あらゆる意味でバランスがいい。X-T1の使い勝手はまだ二本三歩及ばない印象。まぁその辺は実機触ってみるしか。

ただ、フジは今秋発表(発売?)されるf2.8ズームの値段と評価待ってもいいと思うよ。

866 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/08/02(土) 12:01:26.56 ID:kiz3k0r00.net
>>862
3つとも使ってた。
AFが本当にダメだけど高感度重視や夜景撮るならX-T1。
他の機種で欠点を補いながら使うと幸せかも。
K-3も星撮り意外D7100の方が何でも対応できると思うしX-T1購入後にD7100へ買い換えた。
でもこの3つの中では何にでも無難に使えるし1台のみで使うならE-M1とかなり迷う。
E-M1は毎日持ち歩いてるけどファームアップで50-200などの4/3望遠との相性が少し落ちたのが不満なぐらいでお勧め。

867 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/08/02(土) 12:21:38.91 ID:85vaRQc+0.net
>>862
金があるならX-T1。
フジの発色は正直オリンパスより上だと思う。ただしレンズもやや高い。

868 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/08/02(土) 12:23:07.95 ID:wOXQK6uC0.net
X-T1は操作性が訳分からなすぎた

869 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/08/02(土) 12:44:46.66 ID:eIhT49nz0.net
>>867
俺もあの発色は抜群だと思う。
オリのカメラもビビットモードとかあるけど、あれはちょっとケバいんだよなぁ。

870 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/08/02(土) 13:01:41.97 ID:vdr+wwf/0.net
>>862
使いたいレンズのあるマウントのにすれば。
ペンタは、リミテッドの単焦点とか、マクロレンズがそろってるとか、
OVFがあるとか、あと画素数が多いから、大きくプリントするのにいいかも。

871 :Hyper☆:2014/08/02(土) 14:31:53.91 ID:OGYqs1xM0.net
>>862
その3つでK-3以外を選ぶ奴はありえん
866みたいなバカには騙されてはいけません
K-3を使ってみればX-T1やE-M1なんてゴミ箱に放り捨てたくなりますよ

872 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/08/02(土) 14:58:25.29 ID:xsRIduR80.net
>>862
レンズ買えるならフジ
そうでないならオリでいいんじゃない?

ペンタックスは不良品だから論外

873 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/08/02(土) 15:09:22.58 ID:15AkQut40.net
>>860
電球色残しなかった?

874 :Hyper☆:2014/08/02(土) 15:10:29.72 ID:OGYqs1xM0.net
>>872
こういうバカがいるから世の中がよくならん

875 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/08/02(土) 15:25:08.83 ID:G2DYhzkwi.net
>>873
ん?あるよ?ユーザーなら知ってるやろ?

876 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/08/02(土) 15:26:23.55 ID:UvwF2o1C0.net
Hyper☆ = レンプラ

877 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/08/02(土) 15:26:37.03 ID:xsRIduR80.net
>>874
パタパタとSD破壊直してから来てくれ

878 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/08/02(土) 17:00:52.63 ID:YcURDUZN0.net
K-3は本当に良く出来てると思うが手に馴染まなかった。T1の発色も素晴らしいがこちらも構えた時にしっくりこない。E-M1は持った瞬間にビシッとハマった。フィーリングは大事だと思う。
話は変わるがPENTAXの単焦点レンズの格好良さは異常。写りも大事だけど見た目もこだわって欲しいぜオリンパス

879 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/08/02(土) 17:01:36.96 ID:QWmwIHMg0.net
ペンタは良い標準ズームが無い...

880 :Hyper☆:2014/08/02(土) 17:13:15.68 ID:OGYqs1xM0.net
>>876
レンプラ本人ご降臨
あっ、レンプラじゃなくてインプラだっけw

>>878
どういうふうに手に馴染まないのか、説明もできないくせに
もっともらしい嘘をいうな

>>879
レンズの豊富さではトップだが?
逆に聞くがオリンパスに良いレンズがあるとでも?

881 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/08/02(土) 17:19:18.49 ID:PCHV7i6Z0.net
>>880
12-40 f2.8
12-35 f2.8

882 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/08/02(土) 17:23:35.22 ID:BJu6pPMF0.net
ペンタックスのカメラなんて未だに使ってる人っているのか?
俺の周りには一人もいないぞ

キャノンとニコンはいるがな

ほとんどがミラーレスに変更してる

ペンタックスユーザーって本当に希少価値があると思うけど
他社のスレにまで現れて荒らし行為はいただけねーなー

883 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/08/02(土) 18:02:21.00 ID:QWmwIHMg0.net
>>880
豊富は良いが単焦点ばっかでないの?
とりあえず汎用性の高い標準ズームは?と探した時にイマイチピンとこないのばっかなんだが。

ZD14-54、ZD12-60、MZD12-40、Lumix G12-35あたりのよさげかつ防塵防滴なズームの代わりになるもんがさっぱりない。
逆にあるならば旧フォーサーズ資産処分してペンタに乗り換えたいくらいだから是非教えて欲しいところだわ。

マイクロは日常携帯用に残すけどね。

884 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/08/02(土) 18:19:34.22 ID:ZcFOOpKG0.net
>>882
ペンタ厨はそんなのばかりだよ。
セールでカラバリ買った様なホンマもんの厨房もおるし。

885 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/08/02(土) 18:29:57.74 ID:qDrI7Fio0.net
>>880
自分はいきなり他社否定してきたのに
他人には根拠を求める。
これいかに。

886 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/08/02(土) 18:40:17.60 ID:oMrx2Bem0.net
878はなぜ責められてるのか?

887 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/08/02(土) 19:16:09.33 ID:J3w6JwXa0.net
自分は散々悩んでK5U-sからE-M1に乗り換えたんだがもっとはやく買えばよかったよ
気軽に持ち歩けて撮りまくれるからカメラがめっちゃ楽しくなった

888 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/08/02(土) 19:38:21.11 ID:9RgfzVsP0.net
862です。
ここの板に書き込んだ時点で、本命はE-M1だって分かってもらえると
思います。
が、いろいろと迷っていて質問しました。参考になる意見いっぱいで、
ますます、迷っちゃいます。もう少し考えます。

889 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/08/02(土) 19:45:52.17 ID:KIllRRsK0.net
>>880
クソレンズ、クソAF、クソカラーバランスのペンタがどうかしたって?

890 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/08/02(土) 20:25:19.91 ID:Qd6b8nCW0.net
>>888
実機を触って全体の重さやバランス、フィーリングは絶対に確認するべき

自分はフィーリングはもちろん、ダイヤルの操作性が抜群だったから迷うことはなかった

891 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/08/02(土) 21:01:04.79 ID:UvwF2o1C0.net
必死にペンタックス擁護してる単発IDやコテハン と 叩いてる奴 は同一人物の自演だからスルー推奨な。
いつもの基地外構って厨荒らしのレンプラ。

大抵他のメーカーのカメラと比べて暴れる基地外はレンプラと思って間違いない。

892 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/08/02(土) 21:50:27.95 ID:7G0fNcUq0.net
>>891
おいおい
笑わせんなよキチガイw
ペンタ厨房と一緒にするなや
頭いかれてんのかお前はw

893 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/08/03(日) 01:13:02.04 ID:lUpbZphf0.net
>>891
夏休みだなw

894 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/08/03(日) 01:14:09.31 ID:m8Q7dzv70.net
防塵防滴基準で選んでいると思うけど、X-T1だと、F2.8通しの標準ズームは20万じゃ揃わない。というか、まだ発売されていない。18-135の便利ズームでよければ今のキャッシュバックでギリギリ20万には収まるのかな?
個人的には画質重視で予算あるなら、X-T1がオススメ。動体中心ならK-3一択、こじんまりと低予算でシステム築きたいならE-M1かな。
お金持ちなら、3マウントとも買ってみても良いかもwどれも特徴あって面白いわ。

895 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/08/03(日) 01:42:02.98 ID:QlhgOoBg0.net
T1と3514で世界が変わったよ

896 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/08/03(日) 06:24:58.09 ID:xlmRNqt70.net
まさにその三択でE-M1を選んだわ
決め手は標準ズームのF2.8に加えて単焦点もいいレンズが比較的安価で揃ってる
軽量かつ気軽に持ち出せる防塵防滴も優れもの
4/3を持ってないからE-M5でも良かった気はする

897 :Hyper☆:2014/08/03(日) 10:05:58.98 ID:jYAdUzIb0.net
まともな審美眼の持ち主なら普通K-10Dが出た時点で世界が変わっているはず
それを今頃T1で世界が変わった等、どこまで見え透いたステマするんだかw

898 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/08/03(日) 10:06:23.00 ID:3COEfUFy0.net
E-M5に1/8000とツインダイヤルがついててボタンが増えたらE-M5でも良かったんだけどね。
もちろんE-M1でも全く後悔はしてないけども。

899 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/08/03(日) 10:13:53.55 ID:2pSkFHfv0.net
Nikon D777って奴が複数価格IDを使って荒らしまくってるよな
荒らしスレが建つ度にURLをオリンパス本社と警察(サイバー警察)に情報提供してる
はやく捕まって欲しい

900 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/08/03(日) 10:42:35.55 ID:GIFouV3K0.net
M5にもダイアル二つあったような?

901 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/08/03(日) 12:10:59.97 ID:Q0y13JRA0.net
E-M1は道具としての信頼性に欠ける。E-M5後継をE-M1後継とし、E-M1の次は、真の道具を目指して欲しいね。
E-7と同じ設計思想のm4/3機を開発すればよかったものを、何故か「2ライン開発する金が惜しいから、E-M1で
統合可能!」という斜め上判断をしちゃったもんだから、ZD持ち、mZD持ちの双方から不満が出たのだ。

オリンパスは、その都度、誇大広告的な発表をしちゃう点もマイナス。コントラスト低い被写体だと、EVFは非常に
見難い。AFだって合やしない。E-5と同等なんていう大嘘を平気で言ってしまう。ホントに使い比べた事が有るのか
と。電池持ちは悪いし、謎のフリーズも存在するし、バッテリーグリップ装着時の動作不安定には辟易する。

902 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/08/03(日) 12:14:14.20 ID:xSgPihhf0.net
小川町、入場待ちの列ができてた。

903 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/08/03(日) 12:15:47.65 ID:xSgPihhf0.net
中も激混みで、アウトレットにも長蛇の列。結局、ビール一杯飲んで退散してきた。

904 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/08/03(日) 13:31:03.72 ID:Ao5EiqgU0.net
>>899
レンプラだよその基地外。非常に分かりやすい。

http://peace.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1403789407/

別名コロ助

905 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/08/03(日) 14:41:31.18 ID:lfEoVNvx0.net
価格のE-M1スレって、なんで最近急に荒れてるの?

906 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/08/03(日) 15:30:26.99 ID:p9S5yIVm0.net
>>903
こんなに混んでたのはじめて
アウトレットはバッテリだけ買って帰ってきた

907 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/08/03(日) 16:17:29.81 ID:mcJuYah7i.net
>>906
そうなんだ?
今回初めて来たけど買う物無くて、じゃんけん大会には参加しようかなと思ってカフェで時間潰し

908 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/08/03(日) 18:20:24.46 ID:pyUfxzsiO.net
今日、感謝祭に参加しました。昼過ぎまで人が凄かったですね。
小川町狭いから仕方ないですけど。
アウトレットでレンズ買いました。

909 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/08/03(日) 18:32:04.37 ID:LFgVUUyx0.net
>>897
お、俺はおにぎりが欲しいんだなっ
まで読んだ

910 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/08/03(日) 20:48:04.67 ID:GwRwnOUFL
e-m1は画質で満足出来なかった
確かにシャープだが、のっぺりしてて。
好みの問題だろうけど、売ってきました。

911 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/08/03(日) 20:48:33.12 ID:m8Q7dzv70.net
アウトレットって例えばどんなの安いの?

912 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/08/03(日) 20:53:14.65 ID:18byqTAS0.net
アウトレットで単焦点が安く出てたら買おうと思って行ってみたけど、アウトレット会場にたどり着けなかった。

913 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/08/03(日) 20:54:10.72 ID:18byqTAS0.net
あきらめてパナ買う!

914 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/08/03(日) 21:40:38.22 ID:vJOR1eYji.net
E-M1で使うために感謝祭のアウトレットで50mm f2.0 マクロを探しに行ったら一個も無くて憤慨した。朝イチに出かけたのに。
かわりに60mm f2.8 マクロを\35000で、保護フィルターを\2000で買った。
フードが無かったので1階のお姉さんに相談したらレジ閉めてるけどカード払いなら売ってくれるというので\3500で買った。
後悔はしていない。

915 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/08/03(日) 22:20:07.41 ID:gKdoH0rp0.net
>>914
典型的な自己中さんですね

916 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/08/03(日) 22:38:23.59 ID:vJOR1eYji.net
>>915
俺の心の声に文句があるのか、何とでも言えやコンチクショウ。
混雑ぶりにはほとほと嫌気がさしたが良い買い物ができて満足している。

917 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/08/03(日) 23:20:40.80 ID:81NHJBTA0.net
どないやねん

918 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/08/04(月) 14:16:40.87 ID:gPqP085+O.net
自分もポイント使って24000円そこそこで12-42EZ買えたから満足している。

919 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/08/04(月) 17:21:58.86 ID:I4KS07Hy0.net
e-m5から買い換えた!
グリップ持ちやすい、ボタンいっぱいで便利
画質の差はあんまり分からんけど、ちょっと彩度が地味になってる?

920 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/08/04(月) 22:04:34.44 ID:BmRoZkn20.net
>>919
いいなぁー、俺はまだ買い換えたいけどグッと我慢しとる。

921 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/08/04(月) 23:03:44.71 ID:LGP2Q82U0.net
>>919
画質差ってわからんレベル?
俺もM5だけど、純粋に物欲でM1ホシイ

922 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/08/04(月) 23:09:20.62 ID:o3pBLxiN0.net
>>921
918ではないが、フォーサーズレンズが使えたりで、システムとしては違ってくる。
同じレンズでとなれば、彩度やノイズ処理の設定値が多少異なるものの、調整の違い程度の差かと。

923 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/08/04(月) 23:27:53.73 ID:PwTFanKf0.net
AFがガーガー煩いけど風景や街撮りスナップなメインな俺は
M5でもフォーサーズレンズは十分使えるレンズだったりする
しかもフォーサーズはE-300だったので
MFに関しては遥かにM5の方がピントが見やすいw

まぁM1にすれば位相差AFやさらに見やすいEVFで
もっと幸せになれるのはわかってるんだけどね

924 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/08/04(月) 23:55:19.99 ID:Y1pSxxKf0.net
>>923
まことまこと。画はM5もM1も大差ない。
FTレンズでヒコーキや鉄道の近接戦をやらなければ十分。
M1でも最新ファームになるまでは,
フォーサーズレンズでのAFは期待値を大いに下回るものだったし,
そもそもオリンパスのAF-Cは今でも全く期待できないから…
資金面の制約が全くなければ止めないけれども,
ここまで我慢できたのならM1後継の話が出てから検討でいいんじゃない。

925 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/08/05(火) 00:03:20.80 ID:x8nqhe2A0.net
>>921
同じブツを同じレンズで撮り比べてピクセル等倍で見比べれば違いがいろいろあるのかもしれんが、試し撮りした感じではあんまり違いが
わからんかったなあ。基本的には非常によく似た絵作り。そういう意味ではE-M5は大したもんだとおもうぞ。2年間使い倒して感謝感謝。

ただ、iFinishの色合いは幾分おとなしめになってる。あと、E-M5は猫撮るとヒゲに不自然なシャープネスが感じられたけど、そこは割と自然になったのでそこらの処理も改善してるんだろう。

E-m5のグリップの悪さはずーっと気になってたもんでそれだけでも個人的には買い換えた価値あり。すごく構えやすい。
ボタン類は数が増えただけじゃなくて押しごこちやサイズ、位置取もよくなっててちとM5には戻れん感じ。まあ、相変わらずごちゃごちゃしてて設定もスパゲッティ状態だがな。

926 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/08/05(火) 00:06:03.14 ID:x8nqhe2A0.net
AFについては俺はマイクロのレンズしか持ってないのでわからんが特に差は感じない。(というかM5でも十分速かった)
確かマイクロのレンズつけてる時は位相差使うのはC-AFの時だけじゃ無かったっけ?

927 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/08/05(火) 00:48:03.55 ID:EsyisDsg0.net
え、じゃ結論としてはE-M1はいらない子って事なの?

928 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/08/05(火) 00:51:01.19 ID:EsyisDsg0.net
ごめん、操作性に価値を見出せないならいらんて事?

929 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/08/05(火) 01:09:58.44 ID:9eed/Afh0.net
M5にグリップ(1万円)とファインダー(3万円)とカラクリ(2万円)と1/8000(1万円)が付いた

930 :923:2014/08/05(火) 01:28:13.76 ID:py7GtbSb0.net
>>927
フォーサーズレンズも「それなりに使える」ようにした子。
E-5後継の予定はありませんと言う方便に使われた不憫な子。
しかし,一応OM-Dの最上級モデルなので良く出来てはいる。
928氏の例えは良い線行っていると思う。

931 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/08/05(火) 01:32:42.05 ID:x8nqhe2A0.net
4/3レンズの資産持ちでない限り、操作性を除けば、M5から乗り換えることもないとは思う。新規購入でM5とM1をみて価格差でM5に行くってのもありだと思う。

俺はM5の操作性とホールド性だけは不満だったので、非常に満足はしてるけどな。特に12-35/2.8みたいな太めのレンズ付けてるとレンズでカメラつかむような感じになるのがちょっと嫌だったから。
ま、ホールド性はオプションのグリップつけりゃいいだろという話ではあるんだが。M5はシャッターボタンとかダイアルの位置関係がどうしても最後まで馴染めなかったなあ。

932 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/08/05(火) 01:39:55.17 ID:GcrFFgEy0.net
E-M5とE-M1の画質の違いで目立つ点。

E-M1はモアレが出る。
E-M1はパナセンサ特有のシャドウ部の崩れが出る。

少しでもAFが速い方がいいとか、ファインダー像が少しでも大きい方がいいとか、
あるいは色収差補正前提のレンズを使いたいとか、
そういう理由がなければ、E-M1を積極的に薦める理由はあまりない。

E-M5は画像エンジンが古いけど、RAW撮りしておけばオリビューで最新の現像が出来るし、
歪曲収差補正もレンズ情報使って自動でできるし、あまり問題はないと思う。

あ、そうそう、耐寒性能はE-M1の方が高い事になってるけど、実際はバッテリーの電圧が
ドロップしてE-M1もE-M5も大差がない。オリンパスの人も苦笑いしてた。
保温用の外部バッテリーケーブルでも作ればいいのにね、と。

933 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/08/05(火) 05:54:49.02 ID:i/eRKoRu0.net
カメラ板はながながと自分の気持ちを書き綴る奴が多すぎだな

934 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/08/05(火) 06:13:45.39 ID:n+6cj40HO.net
その為の場所だからね

935 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/08/05(火) 06:54:04.82 ID:YxEs6mu9i.net
>>932
e-m5の撮って出しがどうしても満足できないんだけど(GX7との対比)、その古い画像エンジンのせい?
Raw現像は面倒臭くて手を出していないんだけど、オリビューで一発現像でも改善されるもの?好みもあるだろうけど。

936 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/08/05(火) 06:56:17.93 ID:+ZvfSC2v0.net
M1とM5所有してたけど
操作が微妙に違うのがイヤになりM5を手放した
親指AF使う人は特に混乱する

937 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/08/05(火) 07:45:51.07 ID:DFHpBht7i.net
>>935
おれは逆にパナソニックの画に馴染めない
G6だからGX7とは違うかもしれないけど
色が・・・

938 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/08/05(火) 11:36:30.93 ID:Lq46mvsn0.net
RAWいじって好きなようにしろよ

939 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/08/05(火) 11:41:56.03 ID:wGhd6Lin0.net
SKID RAW

940 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/08/05(火) 13:09:43.13 ID:A30Gz/wh0.net
E-M5からOLYMPUS使い始めてる奴って結構いるんだな。
フォーサーズの頃からレンズ持ってたらE-M1以外選択肢ないわ。
来年あたり出るPENとかでも全部センサー一新してフォーサーズレンズ使えるようにするだろうな。
もし待てるならそれを待って買った方がいいかも知れん。

941 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/08/05(火) 13:57:20.60 ID:GcrFFgEy0.net
>>935
カメラ撮って出しのjpegは速度が要求されるのでどうしても端折らないといけない。
説明書でもRAW現像の結果は同じにならないと書いてあったりする。
善し悪しについては個人の好みもあるからなんとも言えない。

ただ、RAW撮りしておけば後で救える可能性は高い。
RAWのRGGBの12bitとjpegのRGB8bitの差は大きい。

>>940
俺、フォーサーズの頃から使ってるけどE-M5だよ。
E-M1の画質がE-M5を凌いでればE-M1への移行もあったかも知れんが、
画質の欠点が俺にとっては無視できない。
もしオリンパスが全部センサー一新してE-M1画質になっちゃったら暫くは
E-M5続投だな。

ちなみに使用頻度が高いレンズはZD12-60。

942 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/08/05(火) 13:58:12.97 ID:81qs7s6L0.net
4/3資産7本あるけどGM1いってもうた。
アダプター経由が遅すぎる・・

943 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/08/05(火) 15:24:28.30 ID:Zx+TCyD30.net
E-M5より確実に画質が良くなってるんだがE-M1
なんの画質のことをいってるのやら

944 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/08/05(火) 15:27:18.35 ID:lupvfGe30.net
なんの根拠も持たずただ「画質」と言ってる奴は
そいつはただのバカである可能性が98%。

945 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/08/05(火) 16:25:08.75 ID:GcrFFgEy0.net
>>943-943
俺は自分で撮り比べた結果そう判断しているんだよ。
主に気になる点は>>932で触れている。

逆に、E-M1の画質が良くなっていると言い切る根拠を聞きたい。
受け売りはダメだよ。

946 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/08/05(火) 16:26:25.07 ID:YFIB+RyKi.net
たとえ2%でも可能性が有るのなら俺は信じたい

しかし、>>943は何を言ってるんだ?

947 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/08/05(火) 16:29:47.78 ID:PYig5X2h0.net
ここにも現れたよ
Nikon D777がw
根拠の無い大嘘ばらまいてE-M1叩きw
捕まれよ犯罪者w

948 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/08/05(火) 16:30:38.24 ID:q0noWcpP0.net
>E-M1はモアレが出る。
>E-M1はパナセンサ特有のシャドウ部の崩れが出る。
え?これ?

モアレが出るのは高解像の証拠だし
パナソニックセンサー特有とかいう珍説聞いたのは今これが初めてだし。

2%の可能性もなくなったね、こりゃ。
こんなの放置しとくと理研みたいに自殺者が出るよ。

949 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/08/05(火) 16:32:06.43 ID:r7Zd95mq0.net
モアレってアホなのか
ローパスレスフリーの機種ならどれでも出る
やっぱり素人の荒らしかよ

950 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/08/05(火) 16:35:02.58 ID:2bM3Lj550.net
モアレなんてソフトでちょちょいのちょいで消せるじゃん
ローパスレスの機種が多くなって各社RAW現像ソフトには実装済みだろうに
なにも問題なしだろ

951 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/08/05(火) 16:44:11.13 ID:GcrFFgEy0.net
>>948-948
その通りだよ。
モアレが出るのはローパスフィルタを省略したから。
パナセンサ特有なのは、シャドウ部の崩れ。
それが気にならないなら、E-M1を選択するのもありだと思うが、それはE-M1が
E-M5より画質がいいという根拠ではない。

>>950
消してみ。画質も落ちるよ。

メーカーサイドから見ると、高画素化するとローパスフィルタも薄くしなければ
ならず、それはコストアップに繋がる。
ローパスレスが画質アップに繋がるようなイメージを与え、省略を正当化して
コストダウンを図っているんだよ。

952 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/08/05(火) 16:55:26.89 ID:iqgrClc40.net
E-M1使っていてモアレやシャドウ部の崩れとか全然気がつかないけど
E-M5と見比べるとそこまで顕著なの?

953 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/08/05(火) 16:59:03.69 ID:rZ7hT36B0.net
>パナセンサ特有なのは、シャドウ部の崩れ。

     .  ,';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
        ,'' ´ ̄        ̄` ' - 、;;;;;;;;;;;;;;;|
    . ,' .,、r‐' マ:::::::フ' ー‐- .、,.   `'‐ 、;;;|
     |/ _   `` ´   ,,.、.、 ヾ:..、,   `|       そ
    .   レ'´_ヾェ、,_   ,,、r〆__`' ';::::::`':.、,│.      ん
     r|. ヽ モl~フ   / ヾ、モl ,、   |;:::::::::::::`i   .   な
     l l   ̄ l  .'    ̄     |  ヽ:::::::::l .     も
     ヽ!     !          l:!l'  l:::::::::::', .    の
     /::ゝ、._ L..___ ____....ノ::l ノ:::::::::::::ヽ     は
     /::i:::::r'"´ ̄    ̄  ``ヽ;:::::::l´!:::::::::::::::::::ヽ    無
    ,'::/:::::i,   ー‐───-    l::::::::',';:::::::::::::::::::::l   い
.   lノ::::::::::',    ‐-      /::::::::::::',';:::::::::::::::::::|
    /::::::::::::::ヽ         ノ:::::::::::::::::',';、::::::::::::i::l
  /:;:::::::::::::::::ヽ,、    ,.r:'"::::::::::::::::::::::〈/\:::::::!リ
. /::/,'::::::::::::::::::::::::ヾ‐-‐''"::::::::::::::::::::::::::::i;:::l/\\/
. !:/ l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;||::/  \ヽ、

954 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/08/05(火) 17:46:55.43 ID:GcrFFgEy0.net
>>952
御自身で見比べてみて、気づかなければE-M1でもいいと思うよ。
ファインダー像は見易いし。

俺は気になったから、選択に迷ってる人に違いを言っただけ。

比較撮影させてくれたオリンパスの人には感謝してる。

955 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/08/05(火) 17:48:00.05 ID:Hl1zzQFm0.net
>気づかなければE-M1でもいいと思うよ。

     .  ,';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
        ,'' ´ ̄        ̄` ' - 、;;;;;;;;;;;;;;;|
    . ,' .,、r‐' マ:::::::フ' ー‐- .、,.   `'‐ 、;;;|
     |/ _   `` ´   ,,.、.、 ヾ:..、,   `|       そ
    .   レ'´_ヾェ、,_   ,,、r〆__`' ';::::::`':.、,│.      ん
     r|. ヽ モl~フ   / ヾ、モl ,、   |;:::::::::::::`i   .   な
     l l   ̄ l  .'    ̄     |  ヽ:::::::::l .     も
     ヽ!     !          l:!l'  l:::::::::::', .    の
     /::ゝ、._ L..___ ____....ノ::l ノ:::::::::::::ヽ     は
     /::i:::::r'"´ ̄    ̄  ``ヽ;:::::::l´!:::::::::::::::::::ヽ    無
    ,'::/:::::i,   ー‐───-    l::::::::',';:::::::::::::::::::::l   い
.   lノ::::::::::',    ‐-      /::::::::::::',';:::::::::::::::::::|
    /::::::::::::::ヽ         ノ:::::::::::::::::',';、::::::::::::i::l
  /:;:::::::::::::::::ヽ,、    ,.r:'"::::::::::::::::::::::〈/\:::::::!リ
. /::/,'::::::::::::::::::::::::ヾ‐-‐''"::::::::::::::::::::::::::::i;:::l/\\/
. !:/ l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;||::/  \ヽ、

956 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/08/05(火) 18:11:43.14 ID:83N5AavA0.net
お前ら撮った画像のレスはしないのな

957 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/08/05(火) 18:15:40.18 ID:wgDf2N540.net
今バカの為に動くほど暇じゃないんだよね。
盆になれば時間出来るけど。

958 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/08/05(火) 18:35:30.54 ID:YxEs6mu9i.net
>>941
>カメラ撮って出しのjpegは速度が要求されるのでどうしても端折らないといけない。

なるほど。それは付属のオリビュー程度でも実感できるものなのでしょうか。

959 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/08/05(火) 18:50:42.23 ID:hJ3tVhWQi.net
>>958
それガセだから
カメラ内現像もOV3も処理アルゴリズムは同じだよ
違うのはJPGの圧縮アルゴリズムだけ
だからカメラ内とOV3でパラメータが同じなら現像結果は同じだと考えて問題ないよ

960 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/08/05(火) 18:53:44.63 ID:YxEs6mu9i.net
なるほど。あとはパラメータいじる個人のセンスに寄るのかな。
時間もセンスないから、やっぱり自分にはハードル高いのかな…

961 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/08/05(火) 21:27:05.28 ID:6tjw6PUp0.net
Rawって使ったことないんだけど、撮ってだしjpegとは随分違う?LightRoomとか使わんでもOV3で体感できるぐらい?

962 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/08/05(火) 21:31:25.48 ID:yV0JVrJ80.net
変わらん
プロでもjpeg撮って出しの人がいるぐらい

963 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/08/05(火) 22:04:17.00 ID:9CyQlmjs0.net
>>961
どっちも無料で使えるのに何故試さない?釣りか?
別にRAWだからって弄くり倒す必要も無い
露出とWBの微調整、トリミング程度でも十分意味がある

964 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/08/05(火) 22:32:04.92 ID:eYCUGXUq0.net
EM1にEM10のライブコンポジットってファームウェアでのる予定とかないんですかね?

965 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/08/05(火) 23:29:27.37 ID:E5FxUzUb0.net
フォトキナで発表あるんじゃない?

966 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/08/05(火) 23:34:16.86 ID:GcrFFgEy0.net
>>959
それこそガセだよ。

>OLYMPUS Viewer 3 のアップデート
>Ver.1.21
>(2014/ 2/ 4)
> ・RAW現像画質を改善しました。

カメラのJpeg生成は速度が要求されてるから、専用のASICで処理される。
ASICの設計は先行するから、同時期のものでも間際まで修正の利く
ソフトウエアの方が改善点がある場合が多い。
ASICで処理されている部分は、ファームウエアではどうにもならない。
せいぜいパラメータを修正するくらいだよ。

それから、Jpegは不可逆圧縮だから、圧縮アルゴリズムが違えば出て来る画像も
違ってくるよ。
最近のカメラの現像エンジンは良くなってるから違いは殆ど分からないが。

俺もJpeg撮って出しで済ませちゃう事は多いけどね。
RAW撮りの利点は補正の幅が大きい事と、後の現像ソフトの改善を反映させる事が
出来るという事だね。

あ、そうそう、以前のオリビューにあったTruePicのロゴがなくなったのには
カメラとの関係が薄くなったとか、そういう理由があるらしいんだけど、
オリンパスの人に聞いても教えてくれなかった。
つか、ソフトのアルゴリズムはカメラのASICと直接関係ないところで開発されてるらしく、
知らないみたいだった。

967 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/08/05(火) 23:36:55.84 ID:Kyf48C3t0.net
>>964
メカ&ソフト的には出来るけど、熱ノイズが凄すぎて無理なんじゃないの?従来のパナMosとは一線を
画する写りで、ソニーMosよりクリアな描写は好ましいけど、白飛び黒潰れの傾向は、E-5世代の
パナMosに通ずるものがある。

GH4用素子の異母兄弟らしいから、カメラ側の処理能力とファイル形式次第で4Kも行けそうではあるが、
そういうのは要らないんだよね。あくまでも、E-M1はスチルに特化した製品で有って欲しい。

968 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/08/05(火) 23:37:46.62 ID:4cEaflUv0.net
三行で

969 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/08/05(火) 23:40:35.70 ID:9CyQlmjs0.net
>>966
横からだけど
>>959違うのはJPGの圧縮アルゴリズムだけ
で言ってることは同じじゃね?

970 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/08/05(火) 23:57:28.59 ID:GcrFFgEy0.net
>>969
>>959は圧縮アルゴリズムが違うだけだから結果は同じと言ってるよね。
だけど実際はJpegは画像のデータを間引きながら圧縮してデータサイズを小さくするので
違う圧縮アルゴリズムで同じ画像データを生成しろと言われたとしても、
同じにするのは難しいし、ワザワザ同じにする必要もない。

それから、カメラと関係なくオリビューの現像処理ルーチンの入替は時々行われているから、
カメラとオリビューの処理アルゴリズムが同じという根拠がない。

>>968
三行に収まらなくてゴメンな。

971 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/08/06(水) 00:00:12.73 ID:9CyQlmjs0.net
>>970
勘違いしてる?現像ってJPG生成することじゃ無いんだが

972 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/08/06(水) 00:02:40.79 ID:dN1JPH0P0.net
少なくとも、すべて撮影時設定で現像しても色が変わるからね。

973 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/08/06(水) 00:15:49.97 ID:NSqHUa3o0.net
ここのスレを見ていると
M5とM1のどちらがいいかって、
両方持っている人でよく議論になっているけれど
610が壊れて、思い切ってM1に買い替えた俺は
今、超幸せ

974 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/08/06(水) 00:59:37.82 ID:tFyCAZVl0.net
>>973
いや、>>973が言ってくれてるけど、そもそも現像そのものも違うんだよね。

カメラの撮って出しは、ソフトウエアで現像して得られる画像とは違うと。
それがたとえオリビューであっても、って事だな。
ただ、最近は画質がほぼ行き着いてしまってるから、気にするほどの違いはないとは思う。

>>973
幸せなのが一番。
M5とM1の違いは小さいが、E-610とE-M1だと大分違うでしょ?
5軸補正の手ブレ防止は誤作動も殆どないから、失敗も減ると思うよ。

975 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/08/06(水) 01:14:03.61 ID:9S3Qw0hl0.net
>>965
フォトキナで発表があるんですね!!
楽しみです!!

>>967
技術的なところは初心者なんでわからないですけど、上位機種であれば下位機種の機能は包含して欲しいなと思ってます。
動画はフルHD撮れる時点で今のコンテンツ作成には特に支障ないですもんね。
そう意味合いでもスチルに特化して欲しいと僕も思います。

976 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/08/06(水) 01:56:29.04 ID:iGqAOkOw0.net
>>973
ぶっこわれるまで使い倒せおめ。

残念ながらなかなか壊れないだろうから、
このミッションは困難を極める。

977 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/08/06(水) 05:52:52.14 ID:tebrrtZM0.net
そろそろ次スレお願いします

978 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/08/06(水) 06:05:25.78 ID:tf+w3XtN0.net
長文くんは毎日いるよ!

979 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/08/06(水) 13:16:24.92 ID:tpFCEbvB0.net
フォーサーズレンズ使った場合E-300とE-M10(もしくはE-M5)どっちがAF速い?
E-300レベルも無いなら使えないと思うのだが、それ位あればまだかろうじて使える気がする。

980 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/08/06(水) 13:21:59.66 ID:VYMGqWJR0.net
>M5とM1の違いは小さいが
そうか?
最新画像エンジンでパナレンズも使えたり、ファインダー性能も違うし、像面位相差AFやHDRや手持ち夜景があるか無いかで全然違うと思うが。

981 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/08/06(水) 15:56:10.77 ID:tFyCAZVl0.net
対E-620(610は620の間違いだよね?)の話だろ。

収差補正前提のパナレンズを使うなら、パナのボディも選択肢に入れた方がいい。

ま、確かに、モアレやシャドウ部の崩れが目立つM1はM5とは大分違うとは思う。
もちろん、ファインダーが大きい方がいいとか、他に理由があってE-M1の選択するのは
個人の自由。そういうのもありだと思うよ。

俺は、批判するために言い掛かり付けるような心の狭い人間じゃないからね。

>>979
AFが迷うシチュエーションではAF切っちゃうからなあ。
ファインダー使ってるときも拡大MFが使えるから、E-300よりずっと使える。
あと、フォーサーズレンズとマイクロでのAF動作は、レンズにより大分違うよ。
傾向として望遠側(120mmくらい以上か)、F値が暗く(5より大きいくらいか)なると
急激にピント外しまくるようになる・・・というのが俺の印象。

982 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/08/06(水) 20:03:15.08 ID:VYMGqWJR0.net
AFやファインダー性能はE-M1圧勝なのは疑いようも無いが。

http://dc.watch.impress.co.jp/docs/review/longterm/20131204_626091.html

まあ確かに比べて見ると暗部のダイナミックレンジはE-M1のが狭い気はするな。
ただHDRあるから全く問題ないな。つかHDR使ったら圧倒的にE-M1のが広いね。
高感度もE-M1のが大分いいね。SONY製のAPS-Cよりいい。
多重合成出来るE-M1のが同じもの撮ってもノイズも少なく、ディティールもしっかりするな。
モアレというがそんなもの差し引いても解像はE-M1のが大分いいね。

比べるとE-M5はE-M1に比べたらやっぱちょっと古いね。

983 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/08/06(水) 21:00:42.25 ID:CHGptnCw0.net
mZDしか持ってないなら

                                 ,.へ
  ___                             ム  i
 「 ヒ_i〉                            ゝ 〈
 ト ノ                           iニ(()
 i  {              ____           |  ヽ
 i  i           /__,  , ‐-\           i   }
 |   i         /(●)   ( ● )\       {、  λ
 ト−┤.      /    (__人__)    \    ,ノ  ̄ ,!
 i   ゝ、_     |     ´ ̄`       | ,. '´ハ   ,!
. ヽ、    `` 、,__\              /" \  ヽ/
   \ノ ノ   ハ ̄r/:::r―--―/::7   ノ    /
       ヽ.      ヽ::〈; . '::. :' |::/   /   ,. "
        `ー 、    \ヽ::. ;:::|/     r'"
     / ̄二二二二二二二二二二二二二二二二ヽ
     | 答 |     E − M 1 0       │|
     \_二二二二二二二二二二二二二二二二ノ

984 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/08/06(水) 21:25:48.47 ID:rcaqqUEf0.net
ZDレンズ持ってないけどグリップと操作性に惹かれてM1買った俺みたいのもいるんですがそれは

985 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/08/06(水) 22:31:30.16 ID:ztTaRgPi0.net
>>979

E-300のほうが早いだろう。

986 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/08/06(水) 23:08:47.89 ID:QgMlXHWi0.net
>>979
フォーサーズレンズにはE-M1で無いと
E-300には張り合え無い。
14-35なんかだとE-300なんかだと外しまくりで大変だった。
E-M1の方がAFはまし

E-M10?
論外だろ。

987 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/08/07(木) 00:00:31.97 ID:A0K/BuYi0.net
報告

862です。みなさん、ありがとうございました。

K3は通称パタパタ問題があるとのことだし、やはり大きい。X-T1とE-M1を
ヨドバシで触っていて、ふと、E-M10に眼がいきました。ちょっと僕の手には
小さすぎるのと、シャッターの半押しクリックが初心者用なのか固めなのが
気になりましたが、これだとレンズも追加できるので。
で、結局、以下のようにしました。

E-M10 電動沈胴レンズキット、17mmF1.8、60mmF2.8(マクロ)

988 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/08/07(木) 08:55:19.97 ID:1BfQzLCp0.net
オリンパスの人は夜景撮るならライブコンポジットのあるE-M10がイチオシと言っていたなあ。
新しい電動12-42は従来の12-42みたいに目立つ片ボケも見られず、クセがなくいいレンズと言う
印象だった。

論外と言う人は無視して、小型軽量のカメラを持ち歩いて写真を楽しんでくださいな。
パナセンサの悪いところを引きずってるE-M1より画質も素直だよ。

オリンパスは半押しの感触が機種ごとにかなり違うんだよね。
善し悪しはなんともいえないが、混用する時はちょっと困る。

989 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/08/07(木) 09:31:50.25 ID:2XuGv9Fi0.net
>>988
あんた日本語読めない?
KY?

990 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/08/07(木) 10:17:51.79 ID:CSdBcSqh0.net
>>989
あんたが何言ってるのか、わからない・・・。

991 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/08/07(木) 10:53:01.02 ID:GqQDdF1f0.net
いつも12-42て言うからわかりやすい

992 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/08/07(木) 10:55:36.97 ID:wOWrpnGg0.net
>>989
お前が空気読めてない

993 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/08/07(木) 11:01:21.42 ID:G8gI5MCei.net
次スレ
OLYMPUS OM-D E-M1 Part14
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1407376513/

994 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/08/07(木) 11:50:11.06 ID:mxeCnbcV0.net
ID:GcrFFgEy0=ID:tFyCAZVl0=>>988=パナセンサーをやたら目の仇にしてる奴ってOLYMPUSユーザーを装ったレンプラだろw
使った事もなく持ってもいねーくせに妄想ばっか語ってうぜーし、マジキモい。

995 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/08/07(木) 11:55:57.57 ID:mxeCnbcV0.net
>>988>>990>>992=レンプラ=コロ助

必死にID変えて単発IDで自演乙wwwwwwwwww

ID:1BfQzLCp0
http://hissi.org/read.php/dcamera/20140807/MUJmUXpMQ3Aw.html

ID:CSdBcSqh0
http://hissi.org/read.php/dcamera/20140807/Q1NkQmNTcWgw.html

ID:wOWrpnGg0
http://hissi.org/read.php/dcamera/20140807/d09XcnBuR2cw.html

996 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/08/07(木) 14:12:35.71 ID:1BfQzLCp0.net
>>994-994
思いっきり外してるんじゃないの?

最も外してるのはここだろ。
「使った事もなく持ってもいねーくせ」
根拠もなく反論する輩はこういう妄想をするという事でおk?
「自分で撮り比べた結果」と言ってる人に対する反論にはなってねえな。

パナセンサがまだ欠点を引きずってるのは確か。

漢字の勉強しな。

997 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/08/07(木) 14:21:15.21 ID:BHNl1M0e0.net
>>996
とぼけるな、小賢しいわ。

998 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/08/07(木) 16:40:57.74 ID:1BfQzLCp0.net
>>996
反論の根拠でもあれば相手にもなるが、って事だよ。

根拠の一つもなく「とぼけるな」とか「小賢しい」とか。

999 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/08/07(木) 16:45:44.37 ID:BHNl1M0e0.net
>>998
>「自分で撮り比べた結果」と言ってる人
はあれきり現れないな。お前以外は。

1000 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/08/07(木) 17:55:12.40 ID:CbVT5qFO0.net
>>993
乙!

1001 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/08/07(木) 17:55:54.14 ID:CbVT5qFO0.net
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1407376513/
でお会いしましょう!

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
283 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★