2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

[LUMIX]マイクロフォーサーズ用レンズ#63[M.ZUIKO]

1 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/16(金) 22:26:05.22 ID:qfNs31c/0.net
マイクロフォーサーズ用レンズ専用のスレです。
従来フォーサーズのレンズに関しては該当スレでお願いします。

前スレ
[LUMIX]マイクロフォーサーズ用レンズ#62[M.ZUIKO]
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1398812521/

2 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/16(金) 22:26:41.07 ID:qfNs31c/0.net
ラインナップ
http://www.four-thirds.org/jp/microft/lense.html
パナソニック
http://panasonic.jp/dc/lens/
オリンパス
http://olympus-imaging.jp/product/dslr/mlens/
シグマ
http://www.sigma-photo.co.jp/lens/dn/
コシナ・フォクトレンダー
http://www.cosina.co.jp/seihin/voigt/v-lens/micro-ft/index.html
ケンコー・トキナー
http://www.kenko-tokina.co.jp/imaging/eq/camera-lens/
タムロン
http://www.tamron.co.jp/
Zeiss
http://lenses.zeiss.com/camera-lenses/en_de/cine_lenses/compact_lenses/compact_prime_lenses.html
Schneider
http://www.schneiderkreuznach.com/entertainment-imaging/produkte/cine-xenar-aufnahme-objektive/cine-xenar-iii/
安原製作所
http://www.yasuhara.co.jp/
SLR Magic
http://slrmagic.jp/
Samyang
http://www.syopt.co.kr/
マイクロフォーサーズまとめwiki
http://wikiwiki.jp/micro43/
マッチングシミュレーション
http://www.four-thirds.org/jp/special/matching.html
シネシステム
http://www.four-thirds.org/jp/microft/cine-sys.html

3 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/17(土) 03:22:54.37 ID:UgtAT/rc0.net
うむ
おつ

4 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/17(土) 04:48:03.74 ID:SFQsoOui0.net
>>1
ご苦労であった

5 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/17(土) 10:08:07.78 ID:z9N4mq3f0.net
テンプレにKOWAは入れないの?

http://kowa-prominar.ne.jp/special/wide_lens/index.htm

6 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/17(土) 10:21:38.91 ID:z9N4mq3f0.net
これもテンプレ追加で
ロモグラフィ
http://shop.lomography.com/jp/lomography-experimental-lens-kit

HOLGAのトイレンズは製造元サイトよくわからん

7 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/17(土) 10:24:12.81 ID:z9N4mq3f0.net
あとコダックはリンクコレか?
http://kodakcamera.jkiltd.com/Americas/cameras/compactsystem/s-1.php

8 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/17(土) 11:12:43.23 ID:z9N4mq3f0.net
あとタムロンはレンズ発売確定してからで良くない?

9 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/17(土) 11:59:17.44 ID:vld3Ycmr0.net
>>8
はかなき望みを残しておこうよ

10 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/17(土) 14:11:56.54 ID:Xorj9C5n0.net
>>1
ちゃんとスレ立てありがとう^_^

11 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/17(土) 21:09:02.97 ID:Q1Bsy9Sk0.net
>>9
このスレが終わるまでに発売されるに-10000ガバスww

12 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/17(土) 21:42:25.17 ID:RrzAVKZC0.net
このスレは穏やかに進行しますように…。

ttp://imgur.com/41QWRhr

13 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/17(土) 22:11:54.95 ID:0+bSiHPaI.net
あ〜、ノクチクビクロン、しゃぶりたい。

14 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/17(土) 22:27:16.13 ID:hzEmO3mB0.net
100-300mmF4.0-5.6ズームって、鳥撮影にいけるかな?

15 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/17(土) 22:51:20.08 ID:EIVKUSZl0.net
>>14
普通にいけるでしょ

16 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/17(土) 22:58:05.97 ID:oo8qk+g00.net
>>7
コダックは何時まで「お楽しみに…」状態なのだろう。
ボデーはともかく,キットレンズが気になってのぅ…

17 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/17(土) 23:13:57.42 ID:vld3Ycmr0.net
コダックはCCDかなぁって期待していたのに・・・
S-1の魅力って何だ?

18 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/18(日) 02:03:05.14 ID:kcPPsCzq0.net
MOMOはよ!

19 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/18(日) 03:29:22.20 ID:x5Nf+jqx0.net
>>14
野鳥だったらちょっときびしいかも
とにかく解像しないよ
ま、5万の望遠だしね。値段なりってとこだよ

20 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/18(日) 09:26:54.21 ID:4NiggHXr0.net
>>19
他マウントだと安い望遠レベルなんだけど
MFTだとたいして安くないくせに今一な性能しかないんだよね

21 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/18(日) 09:40:03.73 ID:GjpWb+Ey0.net
下手にM43の望遠買うなら、STYLUS1あたりの方がいいかも。
http://kawasemi.doorblog.jp/archives/51916299.html

22 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/18(日) 10:12:47.92 ID:MEDfd32I0.net
オリの17mmF1.8の「12mmF2.0と同等の光学性能」ってのはどうなんでしょう?
価格がだいぶ違うのに同様に金属外装&スナップショットフォーカス機構付き、
よくわかりません。

パナライカのように25mmと15mmで同価格でレンズの質が違う分、
外装の質が違うとか絞りリングが付いてるとかならまだわからなくもないんですけど。

23 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/18(日) 10:21:31.72 ID:yGpw9SpN0.net
広角単の方が高いのは普通じゃね?

24 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/18(日) 10:49:37.21 ID:rUF7Znno0.net
レンズ枚数も多いし、広角単の方が数も売れないし、高くなって当たり前じゃねーの?

25 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/18(日) 16:48:11.81 ID:jt7NO7O+0.net
100-300の望遠端って何であんなに改造しないの?
なんか嫌なことでもあって拗ねてるの?

26 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/18(日) 18:33:17.12 ID:iRmzXN530.net
お前さんだってフル勃起したチ○コをオッサンに覗かれたら拗ねるだろう?

27 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/18(日) 18:46:33.26 ID:gnYxjwq30.net
>>25
F11くらいまで絞ると、ちょびっと良くなる。

28 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/18(日) 20:04:55.64 ID:QkaBk4YI0.net
中古で安く買った45-175が意外と良く写っていい買い物だった
軽くて気軽に持ち歩ける望遠としてはいいね
見た目はみんな言ってた通りかなり安っぽいけどw

29 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/18(日) 20:14:38.07 ID:ZTtr8Y6p0.net
オリンパスオンラインで12-40 f2.8 PROが3~4週間待ちだけど最近買った人どうだった?

30 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/18(日) 20:15:48.22 ID:t6bT+Y9b0.net
>>29
今見たけど即納になってたお
有料会員と分けてるのかもね

31 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/18(日) 20:49:04.78 ID:p9hUdtCX0.net
>>30
俺も有料会員だが、3-4週間待ちって表示されてるぞ・・・
どういうことだ・・・

32 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/18(日) 20:53:09.27 ID:t6bT+Y9b0.net
まあ嘘なんだけどね

33 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/18(日) 21:37:37.85 ID:RKIo9r6T0.net
12mmF2.0
ほしいーなー

34 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/18(日) 21:58:23.41 ID:A/anbIPW0.net
>>33
いる?

35 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/18(日) 21:58:54.62 ID:OtCwRUK90.net
15mmってオリ17mmと見事にサイズが一緒だね

36 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/19(月) 01:02:21.71 ID:jhMK9kHU0.net
12mmF2.0ブラック2個あるから1個売るわ

37 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/19(月) 02:41:26.42 ID:rKvGb3sX0.net
昔、聖梵ムガルをダブって持ってたのをなぜか思い出した

38 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/19(月) 16:22:16.37 ID:HC+lI2tC0.net
>>34
12mmF2.0はamazonで65,000円、合わなかったとしてもヤフオク放流すれば45,000円で売れる。

2万円なんてパチンコ屋に入っていく客の大半が2-3時間で失ってく金額だよ。
毎日たばこ1箱吸ってたら2ヵ月で失ってく金額だよ。
レンズなんて安い安い。買っちゃえ買っちゃえ。

39 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/19(月) 17:27:28.37 ID:xkfDcdRa0.net
賭けもタバコも酒もやらない俺にはわからない感覚だった。

40 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/19(月) 17:55:50.28 ID:sDJPkKqr0.net
たばこをやめて、財布の中身の減り具合がビックリするくらい緩やかになったオレには、そんな使い方勿体無さ過ぎて無理だわ。

41 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/19(月) 18:04:21.89 ID:jCYdnXjj0.net
実際使ってみないと分からないようなものはアメリカの返品制度がうらやましいわ

42 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/19(月) 18:23:24.31 ID:5CSW0mQ30.net
こういうのを各メーカーがやってくれればいいのにね
http://digicame-info.com/2014/05/xf-1.html

43 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/19(月) 18:43:49.54 ID:pbBbhK9t0.net
>>16
タムロン「ギクッ…」

いま、PHOTOHITOで作例を漁るのにハマッてるんだが、
レンズの良し悪しって、やっぱチャートや評判だけじゃわからんな。
明らかにユルイはずのライカのオールドレンズが実体感や艶やキレがあるように見えたりするし、
かたや最強レンズなはずのSigma50/1.4は、キャノンの絵作りのせいなのか、大したことなく見える。

44 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/19(月) 19:11:00.41 ID:pbBbhK9t0.net
で、自分の感想をチラ裏。

パナライカ→ 間違い無い
75/1.8, 60/2.8DN→ シグマも好い。ヤバイ
17/1.8, 45/1.8→ オリは優等生だが無難でつまらん
60/2.8macro→ 50mmマクロの後継だけあるわ
ノクトン→ とても良い。別に解像しないなんてことはなかった

12-40→ ヤバイ。背景にうるさいこと言わなければ単不要
12-35→ あんま開放使わないよね。わかるわー

45 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/19(月) 19:13:15.04 ID:onpZvzT40.net
>>37のせいで、少年時代の記憶を一気に思い出した。
とっくに忘れていた事でも、ちゃんの脳の片隅に残ってるもんだな。

46 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/19(月) 19:18:43.26 ID:iNxL5tzq0.net
社会人になったら月10万はレンズに使えるようになった
貧乏学生だった頃の反動がヤバイ

47 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/19(月) 19:22:29.15 ID:uV7sVBpK0.net
>>44
絶賛の嵐の中12-35ワロタw
良いレンズだけど期待も一身に受けてたからなw
ノクトンは元々余裕があるところで絞れば解像するものな。

48 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/19(月) 19:54:11.80 ID:sSMC1kGM0.net
>>46
悪いことは言わん、貯金しなさい

49 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/19(月) 20:05:57.31 ID:yDL9pemL0.net
>>46
悪いことは言わん、彼女作りなさい

50 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/19(月) 20:10:05.78 ID:rx0ej6FK0.net
>>47
ノクトンの絞りは綺麗な形してないからなぁ

51 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/19(月) 20:20:14.89 ID:ieAZXbCt0.net
>>46
悪い事しか言わん。そのままの君でいてくれ。

52 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/19(月) 20:20:43.03 ID:SHbUMguP0.net
オリ工作員居なくなった?

53 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/19(月) 20:28:13.74 ID:iNxL5tzq0.net
>>48
じゃあレンズ貯金2万、貯金8万でいいですか?

>>49
まだ見ぬ彼女をノクチクロンで…

54 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/19(月) 20:33:30.15 ID:E6QbT7hWI.net
まだ見ぬ彼女のノクチクビクロン

55 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/19(月) 20:53:24.81 ID:sSMC1kGM0.net
>>53
いいじゃない
レンズに限らず10万使えるとか思ってポンポン買ってると買うことが癖になるよ

56 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/19(月) 20:58:18.42 ID:kGaUuclt0.net
使えるうちに使うのも良いかと思う
家族持ったら自分のためだけにお金使うのはほぼ不可能になるからね

57 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/19(月) 21:07:08.12 ID:frALqIT+0.net
>>56
そりゃまた残念な人生をお送りで

58 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/19(月) 21:44:21.37 ID:epqJiIqY0.net
怒らないで!

59 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/19(月) 22:03:57.41 ID:85Hc9DVn0.net
45買って、これはすごい!と思ってたけど、12-40買ったら出番が減ったw
でも12-40は太くて重いから通勤カバン忍ばせるにはちょっと面倒。
45は小さく軽いが画角が狭すぎてちょっと使いづらい。
25ないしズミ15かなぁ。ズミ15、高いけどかなり良さそうだよねえ。
ここは思案のしどころじゃのぅ。

60 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/19(月) 22:25:50.95 ID:gTd4xi9G0.net
>>59
こちらでどうぞ
イヤッッホォォォオオォオウ!衝動買い!! 44回目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1398438100/

61 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/19(月) 23:48:18.92 ID:HC+lI2tC0.net
>>59
25mm買って合わなかったら15mmか17mmで悩めば良いね
旅行行く時は12mmF2.0も持ってくけど、普段撮るのは25mm1本で間に合ってる

62 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/20(火) 01:15:47.50 ID:BqvHBtMKU
>>61
俺、2514持ってるとこに1517買ったけど
2514より1517の方がヨロシイですぞ。
絞りリングが楽し過ぎる

63 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/20(火) 09:29:26.03 ID:X1KqHbIU0.net
>>59
本体何使ってるかでも変わるかと思うけど
E-M5+25mmでも通勤鞄には微妙な時がある
でもって14-42ez買ったらこれが非常に便利
パナ機なら12-32でも14-42pzでも良いかと思うけどね

ただ最近、どうせ14-42ez買うならGM1レンズキット買ってもよかったかな?と思ってる
12-32のレンズ代を考えればが実家GM1が3万って事だしね

64 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/20(火) 09:51:21.01 ID:k6XfhKHI0.net
E-M5に小ズミ付けっ放しだわ
これと12-40で大体いける

65 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/20(火) 12:38:34.12 ID:pWK2SS4i0.net
>>63
E-M1なのだ。これ自体もまあ重いからE-PL5あたりサブに買おうかとか最近思い始めてる…

66 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/20(火) 12:52:59.46 ID:X1KqHbIU0.net
>>65
PMならまだしも携帯性と言う意味合いでならE-PLは意外とデカくて重いですよ
http://i.imgur.com/woH8etx.jpg

67 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/20(火) 13:21:22.65 ID:JpDppWsh0.net
OM-Dで重いとか言ってたらもうスマホしか持てないだろ

68 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/20(火) 13:57:31.92 ID:6Q6bvtw10.net
>>66
E-300のグリップ好きだった

69 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/20(火) 13:59:13.81 ID:e/QecrWS0.net
OM-Dってマイクロフォーサーズの中でも重い部類じゃね?

70 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/20(火) 15:04:16.47 ID:VSBn/kyO0.net
色々詰め込んでるししゃーない

71 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/20(火) 15:14:48.36 ID:zoERjOJw0.net
http://camerasize.com/compare/#482,382

72 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/20(火) 15:48:05.84 ID:VsZwzJEc0.net
PL5とPM2ってほぼ同サイズなんだな。

GMはもうちょい小さい
http://camerasize.com/compare/#491,382

73 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/20(火) 17:05:01.15 ID:ua9AaX7a0.net
>>45
いつか、M.Zuiko って聞いたら「うわ なつかしッ」ってなるよ

74 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/20(火) 17:30:48.92 ID:Byr0L1oNi.net


75 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/20(火) 17:38:42.40 ID:0SF36Zvci.net


76 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/20(火) 20:24:05.28 ID:WDLSf4qd0.net
F0.95に12mmとか出ないのかな

77 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/20(火) 20:50:29.96 ID:eymtxV4Y0.net
そんな糞デカくなりそうなのはいらん

78 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/20(火) 21:09:44.10 ID:3n8UpBQP0.net
>>68
まだ現役でE-M1と併用してる。
L1とかL10とかも持ってるが、
E-300が一番持ち出し多いかな。
やはり出色の色合いだよな

79 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/20(火) 21:11:18.58 ID:aj9Yhdpu0.net
所詮ミラーレス みたいなこと言われないように高性能レンズは必要
しかし性能を追求しすぎると小型軽量というシステムの利点を殺してしまう
フォーサーズにおいてそのバランスで躓いたオリは特にそこを意識してるように見える

80 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/20(火) 21:34:43.97 ID:jw1fmccg0.net
>>79
あんた…今度でる40-150見てもそんな事言えるの?
小型軽量化に命懸けてるのは、むしろパナの方だと思うけど。
まー今度の15mmとか見てると小型化にも限度があるのかなぁ。って思うけど…。

81 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/20(火) 21:36:27.45 ID:VsZwzJEc0.net
>>76
12mmで明るくても、ただユルイくてデカイだけのレンズになる。手ブレはしにくいし
超広角は黙ってF4ズーム(偏見

>>79
フォーサーズの敗因は結局AFだったんじゃないかと疑ってる。
軽量コンパクトな超望遠とか、鳥屋は絶対嬉しいだろ。
子供撮りにも、小さくて安くてキレは良しとか、パパ買っちゃうよ?

ってことで、パナは早くオリレンズへのDFD対応を頑張ってくださいw

82 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/20(火) 21:45:49.55 ID:VsZwzJEc0.net
>>80
つ [150/2.8]
単の方がズームより大きいってよっぽどじゃない?

15mmの描写はアレで良いんだと思う。
17/1.8と見比べると、なるほどね〜 と思った。
気に入らなければ、12-40の15mmを使えばよし(暴言

そして、色々見ているうちに19/2.8の株が段々と上がってくる不思議w

83 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/20(火) 21:48:14.99 ID:Bko2k1iF0.net
12mm黒通常版なかなか出てこないね
初回限定版が売り切れたらすぐに通常版流通させるのは当然なんだから
さっさと出さないと企業として信用失う一方なのに

84 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/20(火) 21:51:34.67 ID:WDLSf4qd0.net
>>83
黒のためにリミテッドエディション買った奴に悪いだろ
アンリミテッドブラックは当分先だろ

85 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/20(火) 21:55:12.08 ID:nt5moVRA0.net
12-150mm楽しみ

86 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/20(火) 21:59:58.46 ID:4KLUfqEB0.net
>>85
そんなんでるの?
タムロンの話はもういいよ

87 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/20(火) 22:14:26.14 ID:Bko2k1iF0.net
>>84
通常版を出し惜しみするのは待ってる人たちに悪いよ
第一、限定版が売り切れたらすぐに通常版がでることは
どこの企業もやってることだから今更気にする人もいないはず

88 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/20(火) 22:16:39.27 ID:WDLSf4qd0.net
>>87
じゃあアンリミテッドシルバー換えよ

89 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/20(火) 22:19:01.92 ID:JPflXhZI0.net
>>83
おまえまだ言い続けてるのか?
その執着心を他のものに向けてはどうだろう。

90 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/20(火) 22:39:52.17 ID:4KLUfqEB0.net
スルーで。

91 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/20(火) 23:09:13.11 ID:Loeen/kc0.net
>>79
ボディー乱立しまくって躓いた点に関しては全く反省がないようだが

92 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/20(火) 23:35:50.43 ID:MJVOjWMA0.net
>>85
出るかなぁ。
特許先行って、商品化に至らないものが多いような気がする。
テレ端f6.3だし、14-150があるから出ないんじゃないかな。

それより、14-150のリニューアルして欲しいわ。

93 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/21(水) 00:02:39.41 ID:I37IyS030.net
>>92
出願→ 発表・製品化→ 公開
の流れに大抵なるよね。 出願の時点で、開発は終了しているわけだから。
出てきてないってことは、焼きなおしているか流れたかそもそも研究だけか、ってところか。
ちなみに、12mmスタートのズームは10倍ですらかなり厳しい模様。

14-150はパナの14140じゃダメなの?

94 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/21(水) 02:55:29.02 ID:82dus+YB0.net
12-40届いた
これ中国製なんだな…
小さく書いてあるからあんま触れないで欲しいんだろうけど、ちょっとがっかり

95 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/21(水) 02:58:45.46 ID:82dus+YB0.net
あと、ズーム端で鏡胴が一番短くなるんじゃなくて、最後少し伸びるのな
なんかこれもスッキリしないなあ…

96 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/21(水) 04:49:07.49 ID:Ln41eWNS0.net
標準ズームはそうなるもののほうが多いわボケ
高倍率だけ使ってろ

97 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/21(水) 08:52:51.05 ID:yONCfT0P0.net
old43とm43両方使ってると
あとで見返して「これ良い写真」だと思えるのold43の方が多いんだよね
11-22,12-60,大ズミとかかな
43規格に関してはオリンパスが間違っていたのではなくて
消費者と量販店が間違ってたとしか俺は思えない
プロは43愛好家がいたからいいけど

98 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/21(水) 09:04:10.43 ID:+ySnf52X0.net
>>97
俺もそう思う。
m4/3は解像度も高く、DRも広くなったんだけど、
優等生で面白味に欠ける。
決定的瞬間はE-300の方が良かった。
m4/3では45mmF1.8が味がある。
ボディはE-M1が一番いい写りだけどね。
75mmは綺麗過ぎてなんかな。

99 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/21(水) 09:23:43.16 ID:cD7U7We30.net
あぁそう

100 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/21(水) 10:04:28.78 ID:CVYu9OZb0.net
観音使い(キヤノンマスター)はソニーセンサーを
ダイナミックレンジが広すぎて気持ち悪いとか
スペック至上主義で機械的な写りとか
ベンチマークのためのセンサーとか
キヤノン機が人間の目にもっとも綺麗に写るバランスの取れたセンサーとか言うけど
あれってベンチマーク厨以外誰でも思ってる真理だと思う

101 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/21(水) 10:17:00.52 ID:XaOtfnEW0.net
ダイナミックレンジが広いというより、
暗部ノイズの差なんだけどな。

102 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/21(水) 10:38:06.41 ID:bEMdkyHs0.net
>>98
あんたオリ信者だろ。
片手落ちっつーか、それでm4/3全体語るとか、まともな教育受けてないんじゃないの?

103 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/21(水) 10:40:33.57 ID:OI+aVBm/0.net
お、おう

104 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/21(水) 10:44:40.61 ID:yONCfT0P0.net
センサーはデカい方が良い
センサー対比でレンズはデカい方が良い
割と結果出てるからな

色々カメラ使ってもやっぱレンズが写りを決めるって
のが自分の結論
早くE-M1の新ファーム来い

105 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/21(水) 10:52:18.01 ID:cD7U7We30.net
毎回毎回スレ違いのことを
くり返し呟いて懐古するとか
売り払ってフルサイズ買えよボケ老人共
早く死ね

106 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/21(水) 11:09:32.94 ID:2AZ6CGOY0.net
>>104
同意。

焦点距離は長い方が良い
F値は長い方が良い
センサー対比でレンズはデカい方が良い

これが正確だと思う。
センサーを大きくすると最初二つを満たせるのだが、
三つ目には真っ向から反する。 結果、テレセン性と周辺部に影響が出る。
まあ、従来からのオリンパスの主張そのままだなw

結局はバランスの問題なわけで、あとは被写界深度で選んで大体問題無い。
ようは、好きな写りをするレンズのあるマウントを選べってだけで、
103氏の言ってることに収束するな

107 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/21(水) 11:10:42.28 ID:onGTNonX0.net
>>105
わかる。
老害って言葉はココに居ると身にしみて理解できるわぁ。
切ないのゥ

108 :105:2014/05/21(水) 11:20:21.22 ID:2AZ6CGOY0.net
ちょっと加筆。
F値が長いってなんや… 暗いの間違い。
あと、被写界深度で選ぶって書いたけど、暗所性能も同義で入る。

F1.0,iso1600(MFT)、 F2.0,iso6400(35mm)で撮った場合、
被写界深度もノイズの量もレンズの有効口径も、ほぼ同じになる。
しかしこの場合、後者の方がレンズに無理がない分有利だと思われる。

さらに言うと、これ以上暗い所で撮りたいとか、もっとボカしたいという場合は、
35mmならば対応できるが、MFTではF値が限界に来ているため対応できない。

109 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/21(水) 11:24:54.40 ID:+Q5TwnPb0.net
「F値」なら大きい小さいじゃないか?

110 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/21(水) 11:28:53.42 ID:yONCfT0P0.net
理想レンズならF値が小さい方が解像が増すはず

111 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/21(水) 11:56:14.74 ID:LaJqQHPC0.net
色々と・・・あれだな

112 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/21(水) 12:08:59.06 ID:kQsU2EBe0.net
「マイクロフォーサーズレンズを語る」スレッドはこちらで宜しいのでしょうか…

確かになぁ,昨晩,ちょっと昔に撮った写真を見ていて「これよく撮れてるなぁ」と
思ったらE-500+ZDレンズだったりとか。
しかしZDレンズをPMに付ける気にはならん。マウントが壊れそうで気味が悪いから。
ま,着実に(遅すぎるの揶揄)MZDでZD松くらいのレンズは出す事を見込んでいらっしゃるようだが,
早くしないと特にOM-D系のmFTユーザ,待ちきれずにおらんくなるんじゃない?

113 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/21(水) 14:04:41.23 ID:qeE3u/JP0.net
19mmと20mmの比較が定期的に話題になるからテンプレに入れようって話どこ行ったの

114 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/21(水) 14:34:55.22 ID:mR9mu+xy0.net
4/3とm4/3の違いはマウント径であって、センサー規格は同じなんだろ
松レンズと同等のものを作ろうとすれば、大きさは近いものになってしまうのでは?

115 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/21(水) 17:31:28.50 ID:Rb3YQ0DO0.net
>>102
論理不明w

116 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/21(水) 17:36:24.75 ID:pWRz+83I0.net
>>113
テンプレ入れると話題が無くなるw
25mmはどう違うとか、広角はどれがいいとか、繰り返すのもいいじゃない

117 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/21(水) 19:09:38.63 ID:Aq9MqUm60.net
>>115
そんな日本語初めて見たwww
どこ半島の人なの?

118 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/21(水) 19:12:42.58 ID:/QhHAFx70.net
半島へ帰れ

119 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/21(水) 19:12:52.32 ID:zgI59P3Q0.net
>>114
ミラーボックスが無い分バックフォーカスを短くできるからレンズをコンパクトにできたりするらしい。
実際ミラーレス用のレンズには(センサーサイズとの比率でいっても)一眼レフ用では考えられないくらいコンパクトなものがたくさん。

120 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/21(水) 19:23:08.58 ID:pvqgT5dh0.net
>>100
>>ダイナミックレンジが広すぎて気持ち悪いとか

センサーのダイナミックレンジでルックが決まる訳じゃないのにバカ過ぎるw
JPG撮って出しでしか判断できないんだろうなぁ

その癖にデジタルは銀塩には勝てないとか矛盾したことを言うんだろうな

121 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/21(水) 19:55:50.28 ID:qeE3u/JP0.net
レフ機の85~90mmF1.8は450g以上だけど
M.ZD45mmF1.8は116gだもんな
すげー軽いわ、小さいわ

122 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/21(水) 20:02:55.65 ID:hbc89sT10.net
http://www.nikon-image.com/products/lens/af/fx/singlefocal/af-s_85mmf18g.htm
http://cweb.canon.jp/ef/lineup/standard/ef85-f18/spec.html

123 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/21(水) 20:09:39.71 ID:xU5tqdLb0.net
Lrなら
コントラスト+20、白レベル+30、黒レベル-30
トーンカーブライト+5、同ダーク-10

これだけで旧モデルみたいな写りになるだろ

124 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/21(水) 20:33:58.36 ID:/z1TgAci0.net
>>123
なんねえよ。
おまい、4/3機つこたこと無いやろ。

125 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/21(水) 20:59:17.91 ID:jxzYWLCq0.net
パナセンサーならそんなもんだ
ttp://2ch-dc.net/v4/src/1400673476941.jpg

126 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/21(水) 21:01:17.99 ID:2AZ6CGOY0.net
>>120
変なところで火に油を注ぐが、銀塩の色再現性はデジタルじゃ無理。
ダイナミックレンジと解像度はとっくにフィルムを越してるけどね。

>>124
4/3と一括りにしないで、CCD機と言った方がいいんでは?
もし4/3末期モデルの話をしてるなら、それは勘違いだ。
MFTになっても、GHを除いて12MPセンサーは更新されてないからな。

127 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/21(水) 21:10:27.05 ID:zICJnYq50.net
25mm/1.8すごくいいね。迷っていないで早く買っておけばよかったw

128 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/21(水) 21:11:51.25 ID:M3ZkC9y50.net
銀塩て、画素数にしたらどれくらいなん?
何兆ピクセル?

129 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/21(水) 21:14:02.12 ID:dkz/S9fF0.net
25mmF1.8の話をすると怒涛の20mmF1.7プッシュが始まるなw

130 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/21(水) 21:16:09.95 ID:RRUe6a1f0.net
>>127
軽くて小さくて寄れるのは良いんだけど、なんつーか描写があっさりしてるんだよなぁ。
25/1.4使ってるから余計そう思うのかもだけど、優等生的というか何というか…。
器用貧乏って感じ。

131 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/21(水) 21:28:13.57 ID:PDRdHddk0.net
>>130
www.lenstip.com/314.8-Lens_review-Panasonic_Leica_DG_Summilux_25_mm_f_1.4_ASPH._Vignetting.html
http://www.lenstip.com/401.8-Lens_review-Olympus_M.Zuiko_Digital_25_mm_f_1.8_Vignetting.html
少しアンダーで周辺光量落とせば似た感じにはなるよ
でも25/1.4はしっとりとした感じがあるよな

132 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/21(水) 21:29:09.08 ID:OPSHQUF00.net
25mm安は小ズミと比べて写りが物足りないレンズだと思う

133 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/21(水) 21:30:23.55 ID:Cu06oY5O0.net
>>129
25mm f1.4じゃなくて?

134 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/21(水) 21:32:02.78 ID:pvqgT5dh0.net
>>126
全然注いでない。
銀塩の色再現性ってのは性能じゃなくて癖だから、良し悪しを言えるもんじゃない。

135 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/21(水) 21:49:25.21 ID:RRUe6a1f0.net
>>131
へー。面白いね。そのサイト。
なんつーか、25/1.4の方が好きな描写でも、でかかったり寄れなかったり。
取り回しの良さは圧倒的にオリなんだよねぇ。
どっちもどっちっつーか、帯に短し的な感じだよなぁ。

136 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/21(水) 21:51:22.48 ID:Zh4ao44G0.net
17mmF1.8も持ってるんだけど、25mmが欲しいんだよね
オリかパナかで悩んでる
どっちがいいの?

137 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/21(水) 21:52:17.90 ID:Y/uF6l6H0.net
デジタルで「独特の味」なんて邪魔でしかないと思うけどね

138 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/21(水) 21:54:04.01 ID:2AZ6CGOY0.net
>>134
再現性と言うとアレだったけど、分光特性がデジタルとは完全に異なる
http://egami.blog.so-net.ne.jp/2010-06-22

こんな状態だから、Jpegエンジンの色が大事になる。
昔のパナ機がやたら赤み掛かってたり、かと思えば人がゾンビになってたりする現象も、
この図を見れば一発で納得できる。

139 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/21(水) 22:00:04.31 ID:PDRdHddk0.net
色がコッテリしっとりなのが小ズミの良さだから、現像の時に黒を少し締めたらそれっぽくなる
が、調整で出来るのと撮って出しでそうなるのとでは違うんだわ
撮影時のフィーリングがいい方が結局撮っていて楽しい

140 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/21(水) 22:06:52.77 ID:PDRdHddk0.net
>>135
貼っておいてなんだけど俺はあんまり信用してないよこのサイト

http://www.lenstip.com/317.4-Lens_review-Samyang_7.5_mm_f_3.5_UMC_Fish-eye_MFT_Image_resolution.html
このデータ見て鬼解像!と思ってさむやん買ったけどそんなことは無かった

http://www.lenstip.com/392.4-Lens_review-Olympus_M.Zuiko_Digital_12-40_mm_f_2.8_ED_PRO_Image_resolution.html
12-40の解像も鬼だけど実際はそこまででも無い

141 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/21(水) 22:10:02.54 ID:2AZ6CGOY0.net
>>137
理想レンズは理論上ですら作れない以上、収差の処理=味付けは大事になる。

>>139
自分も昔、14-50/3.8-5.6と14-54/2.8-3.5を比較した事があって、
「やっぱライカはアンバーだなー」 とか思ってたが、
ホワイトバランスと調子を弄ったら、ほぼ同じになって唖然とした事がある。

ライティングとかもそうだと思うが、現像でかなりなんとかなる部分もあるが、でもやっぱり素が良いのは違うよね。

142 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/21(水) 22:13:49.29 ID:RRUe6a1f0.net
>>140
どないやねんwww

143 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/21(水) 22:18:26.64 ID:2AZ6CGOY0.net
>>140
個体差もあると思うけど、撮影距離の問題じゃない?
7.5mmともなると、チャートはかなり近距離で撮影することになると思うが、
その距離で性能が出てても、遠景できちんとしているかはわからない。

12-40は普通に解像凄いと思うけどな。 何と比べてるん?

144 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/21(水) 22:20:00.49 ID:Y/uF6l6H0.net
写真を「おつゆ」と見るか「出汁」と見るかだよね
俺は RAW から追い込む派だから、妙な味付けは正直邪魔でしかない

結局良し悪しじゃなくて好みの差なのに、優劣つけたがる一部の人の声がデカすぎる

145 :126:2014/05/21(水) 22:40:12.76 ID:2i6URrQ+0.net
25/1.4はさらにいい写り?なんですね。一度触ってみたいです。
25は本当に小柄で、子持ちの私でも毎日持ち歩けます。スマホ感覚でささっと写真がとれて便利ですね。
先に45/1.8を購入していたので25/1.8の写りにがっかりしてしまうか不安でしたが、初心者の私にしてみたら全く問題なしです。買って良かった!

146 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/22(木) 00:24:55.62 ID:6PL1GsGc0.net
店行けば一度どころか何度でも触れる

147 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/22(木) 01:22:26.46 ID:sd17jBL50.net
>>140
samyangの7.5は遠景の解像力もかなり高いでしょ。左は隅までカッチリ出て、
右はいくら絞っても酷くぼやけたままの典型的な外れ玉を食らったから、
こっそり売り飛ばしたけど。

12-40の解像力が高いのは間違いないし。

148 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/22(木) 01:23:40.16 ID:03WHmEs+0.net
19mmF2.8と20mmF1.7IIどっちがおすすめ?

19mmのF2.8と、20mmのF2.8ってどっちが解像する?

149 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/22(木) 01:39:47.43 ID:sd17jBL50.net
>>148
20/1.7-2型はどういうわけか連続して外れを食らって返品返金の刑に処した。
1型のほうは、たまたま当たり玉だったせいもあるだろうけど、かなり優秀。
シグマの19は使ってないから知らないけど、買ったばっかりのレンズを必ず
きっちり調べないと駄目と思い知ったのは、シグマのおかげだったりする。

150 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/22(木) 06:50:52.82 ID:oaoQLAZK0.net
たまにはオリ12-50の話題だしてよ
パナpz14-42と比べてどうかな
オリボディで使用します
オク狙いなのでオリのパンケーキズームは予算的に却下

151 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/22(木) 07:15:50.57 ID:ym+av7CW0.net
>>148
http://digicame-info.com/2013/11/dxomark-19mm-f28-dn.html

http://www.dxomark.com/Lenses/Ratings/Optical-Metric-Scores
右側のSelect modelでE-M1かE-M5を選択(テストされてるレンズが多い)

152 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/22(木) 08:08:22.65 ID:03WHmEs+0.net
>>151
さんくす
同じ工学系なのに20mmIと20mmIIのスコアの違いは何だ・・・

153 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/22(木) 12:35:16.21 ID:trDFv5xu0.net
と言うわけで、初期20mmがオススメ

154 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/22(木) 13:27:15.30 ID:msNGMMG60.net
>>144
ほんと同意

155 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/22(木) 13:33:50.26 ID:jF16YzcW0.net
>>150
両方持っててオリ機で使ってる
何が知りたいんだ

156 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/22(木) 14:30:50.63 ID:75uIHlnV0.net
>>152
ボディ

157 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/22(木) 15:51:20.17 ID:r61crukl0.net
>>154
本当同意だわ
オリンパスブルーとか余計なことするなって思う

158 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/22(木) 17:13:44.81 ID:03WHmEs+0.net
>>156
E-M1でのスコアを比較したんだけど・・・

159 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/22(木) 17:44:58.53 ID:7/D0FtLN0.net
個体差か元々その程度のテストなのか・・・

160 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/22(木) 18:07:25.20 ID:2zGi4Br00.net
>>157
オリンパスブルーってレンズなの?センサーじゃなくて?

161 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/22(木) 18:10:46.99 ID:lBsRcIMU0.net
オリンパスブルーは画像処理

162 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/22(木) 19:22:32.92 ID:0sm4q0SO0.net
iAUTOで出てくる空の青ささは異常だよね。
12月の湯沢の風景を撮ったら、あらま何て綺麗な空なんでしょう。って、
冬の裏日本を舐めとるんかい。と言いたくなったわ。

163 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/22(木) 19:26:02.14 ID:03WHmEs+0.net
現像のとき青下げれば良いんじゃね?

164 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/22(木) 19:26:17.91 ID:rM9qjI+70.net
オリンパスブルーはコダックFF-CCDありきだろ

165 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/22(木) 19:41:40.63 ID:xT3ESWeZ0.net
>>152
個体差のバラツキじゃない。2型は非球面の成形がおかしいロットがあるとしか考えようがない。

>>159
何か根本的に勘違いしてるようだけど、個体差があるなら正確に反映されるのが当たり前だよ?

166 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/22(木) 19:46:03.71 ID:r61crukl0.net
まとめるとレンズで個性を出すパナソニックは糞
レンズは安心
素晴らしい画像エンジンのオリンパスは最高ということでよろしいかな?

>>165
同意
非球面レンズは素人かもね
オリンパスに教えてもらうべき

167 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/22(木) 19:50:14.22 ID:v60GeFeu0.net
iAUTOで撮ったならしゃーなしなんよ

168 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/22(木) 19:55:39.09 ID:Q+kJOims0.net
>>162
元来言われてたオリンパスブルーは4/3コダックセンサー機種特有の落ち込む様な群青色の事だったのに、
いつの間にかよくわからない蛍光擬きのオリンパス青?色になってるし。

今のはちゃうがな。

169 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/22(木) 20:00:52.12 ID:p8v2OD260.net
デジカメでjpg撮って出しなんてダメだね。
特にオリンパス。処理やり過ぎ。
少林サッカーのドギツイ化粧をしたおねーちゃんみたいな感じに見えるw

170 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/22(木) 20:04:11.12 ID:03WHmEs+0.net
>>169
少林サッカーのドギツイ化粧をしたおねーちゃんのサンプルください

171 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/22(木) 20:21:32.37 ID:p8v2OD260.net
googleで「少林サッカー ムイ 化粧」を検索したときの画像検索結果
の左から2番目。

172 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/22(木) 20:43:10.15 ID:sCoghFfL0.net
ピクチャーモードをFLATにでもすりゃいいのにw

ま、この手の人間は「FLATでもショリガー」って意地張り続けるんだろうけどなwww

173 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/22(木) 21:15:20.08 ID:kffRZROL0.net
オリンパスブルーって、銀塩の頃の用語と思ってたわ

174 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/22(木) 21:17:06.44 ID:Xs0YljG80.net
PZ14-42ってワイ端とテレ端のズーム操作でブレるものなの?
youtubeみるとワイ端はかなりの割合、テレ端も結構ブレてるレンズ多いみたいだけど

175 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/22(木) 21:25:14.63 ID:UvxHqPQUi.net
>>173
銀塩で、フィルム以外に何で青の色をつけるのよ
フィルターかませるのか?

176 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/22(木) 21:40:35.80 ID:p8v2OD260.net
レンズでも色味は変わるぞ

177 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/22(木) 21:44:48.88 ID:rZSTtmeI0.net
X-E1とキットレンズのXF18-55mmを持ってます
オリンパスの12-40mmは換算24mmまで撮れて結構寄れるのがわかりました
ちなみに解像感はどっちが上でしょうか
どっちも持ってる方いませんか?

178 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/22(木) 22:10:57.99 ID:50z0H4fb0.net
>>177
蛆カメラ厨はウザいから来んでよろし

179 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/22(木) 23:05:45.72 ID:uKssUxT70.net
>>177
迷ったら両方買えよ

180 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/22(木) 23:06:44.04 ID:rM9qjI+70.net
>>168
だよなぁ
オリンパスブルーは空から宇宙にグラデーションする濃い青で
今の蛍光色みたいな青とは違う

ま、PL使えはいいんだけどさw

181 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/22(木) 23:14:59.04 ID:2au9b9Mg0.net
>>166
パナは写真とは別の何かで非球面関係のトップレベルの技術を持ってるとか
いわなかったっけ? 光ディスク? ビデオ?

何にしても、作り手の問題だと思うけどね。要するに熟練したベテランが抜けて、
下手な新米が変な造り方をしたのが混ざってるとか。

182 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/22(木) 23:16:40.13 ID:2au9b9Mg0.net
>>169-170

  || ̄ Λ_Λ
  ||_(・∀・::::) < ・・・
  \⊂´   )
    (  ┳'

183 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/22(木) 23:17:49.02 ID:g5F6qKkk0.net
本当、オリ信者は醜いよなあ

184 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/22(木) 23:25:36.43 ID:rZSTtmeI0.net
>>179
わかった、E-M1の12-40mmキット買う!
おまけに75mm単も買う!
そしてまたここに書き込む(笑)

185 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/22(木) 23:34:53.36 ID:FJ3WOGmn0.net
35-100も頼む!ヽ(^o^)丿

186 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/22(木) 23:53:50.76 ID:l3ofZfBr0.net
>>184
12mmブラックもいいらしいぞ

187 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/23(金) 00:13:44.24 ID:OoXtifTj0.net
>>184
25と15のLEICAも忘れるなw

188 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/23(金) 00:18:26.67 ID:b7wXxRqo0.net
15mm 1.7はブログで評価避けてるとこ多いな

所詮はみんなの意見が気になるってことで

カリカリシャープではないので、パナユーザー的には
ムムムなのだろう

189 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/23(金) 00:37:04.23 ID:O6JMoYff0.net
9-18mm F4.0-5.6を中古で買った。
やっぱり広角は楽しいぜ!

190 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/23(金) 01:04:04.18 ID:g4VU7iHK0.net
>>188
25mmの時は絶賛してたが、25mmに比べたら微妙ってことかな?
GM1に合わせて無理して小型にしたのが裏目に出てる?

191 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/23(金) 04:04:30.44 ID:7Iw7iJjz0.net
シグマに丸投げで安心して
世界最高レベルのモールドレンズを叩くオリンパス信者さんの世間知らずさに笑うわ

192 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/23(金) 04:06:54.64 ID:7Iw7iJjz0.net
ソニーと組んだのが運の尽きだな
ネガキャンは倍になってブーメランになる

193 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/23(金) 04:54:20.12 ID:xGWdrh+70.net
>>190
自演くせぇなぁ。おい。

194 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/23(金) 06:54:10.68 ID:U/zfXpoV0.net
>>166はどうみても、オリユーザーじゃないようなw

195 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/23(金) 07:08:12.58 ID:HiQEa5vF0.net
>>188
>>190
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1398812521/813

196 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/23(金) 08:43:39.79 ID:b7wXxRqo0.net
>>190
小型軽量の影響だろうね
25mmときみたいに絶賛している人はいない

ライカ銘だから、高かったから
いまいちと思いたくない気持ちもあるんだろうけど

20mmやオリンパス単の方がコスパははるかに良いかな

197 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/23(金) 08:48:29.12 ID:m+LSc6gv0.net
オリ17も金属鏡筒でスナップショットフォーカス機構があったりするので微妙に高いよね。写りの評価も賛否あるし
あの焦点域に決定版と言えるレンズがないのはなぜだろう

198 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/23(金) 08:52:23.52 ID:pHYo8lQX0.net
パナライカで17.5mmが出る可能性はあるかな?

199 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/23(金) 09:14:34.30 ID:H7yUbuZk0.net
画質にそこまで拘るならマウント替えしたほうが
いいと思う
以前と違い、ミラーレスの選択肢も増えているのだから

200 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/23(金) 09:16:30.30 ID:pHYo8lQX0.net
画質って何?

201 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/23(金) 10:48:26.10 ID:Pllpb5t4i.net


202 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/23(金) 10:53:01.75 ID:OoXtifTj0.net
>>199
画質を一義においてm4/3以外のマウントって何処よw

203 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/23(金) 10:58:45.98 ID:liL390/I0.net
Leica

204 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/23(金) 11:32:14.08 ID:g3nytXwp0.net
>>197
前にもこのスレで見かけたことがあったが、設計上135サイズの1:2スケールは簡単にできても
製造は難しいのかも知れない。
逆に45mmぐらいだと、研究の進んだ50mmの中心のいいところを切り取ったようになるので
名玉になりやすいのかも。2017は枯れた光学な気がする。

205 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/23(金) 12:31:15.82 ID:yfttNK6s0.net
オリンパスはボディ内で手ぶれ補正、パナソニックはレンズ内手ぶれ補正だけど
ほかのマウントのボディ見てもボディ内手ぶれ補正ってほとんど無いんだな

ボディ内手ブレ補正ってオールドレンズにも対応できてかなり強力だと思うんだけど、なんで他社では採用されないんだ?
妥協できない欠点でもあるの?

206 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/23(金) 12:33:14.93 ID:PSZc2Ivv0.net
>>205
自分で調べようとした形跡が微塵も見えない
やり直し

207 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/23(金) 12:41:21.80 ID:wQ7BWrQ80.net
つかボディ内手振れ補正ってオリンパスが最後発だろ

208 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/23(金) 13:08:09.90 ID:OoXtifTj0.net
>>205
ボディ内手ブレ防止はレフ機だと効果がわからないしね〜
メーカー的にはレンズ内にOIS仕込んだ方が単価上げられていいんじゃない?ww

209 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/23(金) 13:20:46.25 ID:OoXtifTj0.net
あと小型化のメリットとか…
ボディ内3軸なのにE-M10の大きさを実現させてるけど
さらに小型化(GM1的な)は難しくなるんじゃない?

210 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/23(金) 13:29:48.20 ID:Kn7jodj80.net
PM1ユーザーです。

使い慣れているうちに、センサーシフトのボディ内手ぶれ防止が当たり前と
思い込んでしまいました。オールドレンズを他で使えるのかと興味だけで
調べると、ボディ内低ブレ防止機が見つからない。フルサイズだとオールド
レンズが手ぶれ付きになってしまうんだって改めて分かって「!」状態に。

フルサイズでセンサー動かすと質量が問題になるのかな、それとも特許かな

211 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/23(金) 13:35:40.01 ID:OoXtifTj0.net
>>210
ペンタもソニー(てか、もとはミノルタが)もボディ内手ブレ補正だし
特許ではなく設計思想の問題じゃないかな?

212 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/23(金) 13:37:08.19 ID:zB2AIOuM0.net
>>210
オールドレンズは使えないが、α99等のAマウントはフルサイズボディ内蔵手ブレ補正

213 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/23(金) 13:42:44.18 ID:KO9nmZV40.net
手振れ補正でも被写体ブレするし妙に解像落ちるときあるし、電子シャッターがいいかもよ

214 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/23(金) 13:46:50.13 ID:cpYuFqzz0.net
>>213
E-P5は修正ファームが出てるよ
Anti-shockを0秒にすると1/120前後のブレ無くなるってさ

215 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/23(金) 13:54:01.32 ID:6Lzb5izq0.net
>>209
GMは可愛くて良いが、
実用サイズではPM2くらいがベストバランスに思えるので、
3軸がPENに落ちて来ると丁度いいな。

216 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/25(日) 08:35:20.14 ID:CZa73z770.net
こいつなんだよ
「は」
だけって知恵遅れか?

217 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/25(日) 08:42:42.45 ID:KKB7W6lF0.net
>>216
ハラマセキチガイが忍法帖のLvを上げるために、多数のスレに1文字レスしてるらしい。

218 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/25(日) 08:44:12.95 ID:CZa73z770.net
ああ
あの知能障害精神分裂病か
消えてなくなれ

219 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/25(日) 08:50:36.98 ID:QXQG6xtL0.net
>>195
ミラーレスムーバー20を絶賛使用中。
汎用品は深すぎるのが多いけど、
これは名前の通りサイズ感が丁度良い。

220 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/25(日) 09:12:55.36 ID:toOP0rTy0.net
とある量販店にレンズ見に行って、色々と試させていただいた

店員にレンズ持ちますよ〜とか言われたので
持ち前の自分のレンズ渡したら、サービス精神なのか
エアダスターでバシュバシュ吹いて
埃をはらってた

マジで血の気が引いた……

221 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/25(日) 10:18:26.72 ID:RX+0nvRi0.net
ホコリまりれだったんか?

222 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/25(日) 10:32:44.30 ID:LePSp3MB0.net
ドゥフフフ
ホコミまりれ だったんですよww

223 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/25(日) 10:40:59.64 ID:41mapUDF0.net
>>220
どこの量販店か書いてくれないと情報の価値がない・・・

224 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/25(日) 10:41:30.24 ID:al6sanr60.net
埃高き戦士!

225 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/25(日) 12:29:52.62 ID:3OFomOt20.net
>>220
なんであかんの?

226 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/25(日) 12:35:42.64 ID:TG5WnGGI0.net
>>219
ボディでなくでなくレンズで?大きくない?

>>225
ブロワーじゃなくてエアダスターだからじゃないの?あれ下手したらレンズ表面凍るでしょ。俺ならキレそう・・・

227 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/25(日) 12:37:21.41 ID:DTBGPO080.net
>>225
大砲並みの値段の望遠鏡で、ピキってやらかした話を見た気がする

228 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/25(日) 12:38:49.90 ID:TG5WnGGI0.net
あとは後玉から吹くとレンズの中にゴミ飛ばす危険があるからね。鏡胴ならいいんだろうけど・・・

229 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/25(日) 13:00:41.81 ID:0wHZuk/Q0.net
急激な温度差で表面のコーティングが
流氷のように割れて剥げ落ちる・・・

230 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/25(日) 15:14:12.54 ID:kSmnejfA0.net
液ぶっかけれられたんじゃなけりゃ、かなりウザい話だな。

231 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/25(日) 15:46:27.35 ID:LePSp3MB0.net
Oh…
Bukkake…

232 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/25(日) 17:02:14.66 ID:OlNkmCLe0.net
どぴゅっ

233 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/25(日) 17:22:50.43 ID:qVsnDAnI0.net
いまのエアダスターは冷たい液が出ないものがほとんど。

234 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/25(日) 17:42:48.46 ID:WkJrOire0.net
ふーふーが良いのか
贅沢な奴だ

235 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/25(日) 17:55:09.42 ID:SIlYKZM/0.net
あ、あんたのためにやるんじゃないんだからね!

236 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/25(日) 18:34:42.05 ID:toOP0rTy0.net
埃まみれじゃないよw

都内大型量販店、派遣店員だったよ
親切心だろうけど、エアダスターはダメだろう

余計にレンズ内に埃が混入するから
強い風で吹いてはダメ
側面はブラシで優しく撫でて、ブロワーで正面だけ吹く
エアダスターの成分も、レンズ表面のコーティングに良くないし

カメラ売り場恐るべしだわ
親切心は有り難いんだけども……

237 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/25(日) 18:47:11.12 ID:zGu32IpP0.net
過剰反応なんじゃない?
数年前にビック立川で買ったキヤノンのレンズに大きなゴミが入ってた時も、
売り場リーダーっぽい店員さんはエアダスター使って確認してたよ。

238 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/25(日) 20:19:26.42 ID:d26YLwVM0.net


239 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/25(日) 22:26:00.12 ID:Nat0smPB5
ダスターのCMも兼ねてそうだな。
店員さんが便利そうに使ってたら、買う人いそう。

240 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/25(日) 23:13:26.78 ID:TG5WnGGI0.net
>>237
レンズの埃やチリを気にする人なんて、大抵は過剰反応でしょう。基本的に結像しないし、酷いとピントがずれるぐらい?
235は鏡胴を優しく撫でるぐらいなんだから、気にするタイプなんでしょ。

241 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/25(日) 23:17:50.86 ID:4tzFobOu0.net
センサーサイズが小さいコンデジなんかだと、気のせいって言ってられないよ
レンズについている水滴跡がしっかりと映り込んで悪さする

m4/3でも広角つかっていると危ない

242 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/25(日) 23:31:06.05 ID:OlNkmCLe0.net
後玉の汚れは顕著に影響するけど、
前玉はそんなに気にしたこと無いなぁ。

指紋ついたり、ネコの鼻キス食らったりすると、
明らかに画質低下するけど。

埃なんてそこらじゅう飛んでるからなぁ。

243 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/25(日) 23:57:52.32 ID:al6sanr60.net
4/3  SUMMILUX 25mm F1.4 ASPH.  84000円程度
m4/3 SUMMILUX 25mm/F1.4 ASPH. 45000円程度

結構な価格差あるけど、4万円の差がわかるほど写り違うの?

244 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/26(月) 00:05:39.50 ID:MmM5TOVV0.net
>>243
ちよっとした調整のつもりが…で実感するよ
前者は80000、後者は40000請求される

245 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/26(月) 00:08:48.46 ID:mF1LEZLj0.net
>>244
あまりに無知で申し訳ないんだけど、調節ってなんだ?
絞りとかフォーカスってことか?

246 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/26(月) 00:10:41.64 ID:F3gnSydU0.net
コントラストAFで調整する必要がある部分ってどこだ?

247 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/26(月) 00:15:18.02 ID:N39pKql60.net
落としてレンズ鏡胴が曲がったんじゃね?
なにがちょっとした調整だw

248 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/26(月) 00:39:49.23 ID:lZ/R/0Ia0.net
2行目とのつながりがわかんね
ひょっとして、調節って挑戦ってことで、冗談のつもりでポチったら8万キターってこと?

249 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/26(月) 00:46:44.12 ID:9OW1uVRe0.net
パナレンズのこの辺のことを、素で知らない新規も増えたんだなー。

250 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/26(月) 00:51:20.34 ID:+ilkvQbP0.net
情弱かわいそう

251 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/26(月) 00:51:25.49 ID:QVoWhjns0.net
修理代が高いのはパナレンズ全部じゃなくて、ライカレンズだけだよ

252 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/26(月) 00:56:02.10 ID:ynZNrarv0.net
>>249
お前が新参だろw

253 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/26(月) 01:07:59.33 ID:0CiXGN9W0.net
サポートがクソで法外な値段なのはパナ製品全般だろ

254 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/26(月) 01:13:12.17 ID:QVoWhjns0.net
何度か飛び込みで秋葉原に持ち込んでるが、クソで法外という印象は無いね
ライカレンズの修理代がとても高いのは確かだが、その話に尾ひれが付きすぎてるんじゃないかな

255 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/26(月) 01:18:11.29 ID:WJKHS6gu0.net
そもそも、電化製品を修理するという体制がパナにはなかった。
カメラ参入して長いから、少しずつ改善されているようではある。

256 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/26(月) 01:35:31.11 ID:+rwf5zBI0.net
改善って詐欺がボッタクリになった程度でしょ

257 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/26(月) 02:57:24.87 ID:mF1LEZLj0.net
Tam14-150mmF3.5-5.8が発売中止になったって噂本当なの?
今も待ってんだけど

258 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/26(月) 03:20:39.64 ID:zvPFBkgMH
オリもパナも近いレンジのズーム出してるのに、
今さらタムが出しても儲からないだろうなぁ。

もちろん、待ってるタムファンは居るだろうけど、
いま出すなら1年後でも良いから12スタートにして欲しい。

259 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/26(月) 03:14:52.15 ID:N39pKql60.net
C社で修理拒否されたことある。

260 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/26(月) 08:16:59.32 ID:uCdP9JqD0.net
オリンパス相当追い込まれてるんだな
いつもここでネガキャンしてる
まぁソニーと組んで共倒れするのはいいけど
関係ない他社を巻き込まないでください

261 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/26(月) 08:52:04.27 ID:UT0KGEui0.net
パナはちょっとした故障でも新品交換になるのが嬉しいといえば嬉しい。保証期間内に限るが

262 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/26(月) 08:56:13.22 ID:ocH2/LXP0.net
>>260
おいおい
大丈夫か?
電波飛んでるぞry

263 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/26(月) 09:08:26.95 ID:jJIeSCPX0.net
そんなに修理してるのかい
ちょっと明細うpしてよ
それなりの数がでできたら参考にするわ
他社のもできれば

264 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/26(月) 09:24:00.63 ID:onWm5+ow0.net
>>257
14-140ともろかぶりだけど、
売りはなんだったの?タムロン。

265 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/26(月) 09:43:35.32 ID:Q93LgA/T0.net
パナは修理持ち込んでもいちゃもん付けられて門前払いされるイメージ

266 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/26(月) 10:31:04.77 ID:UidDYXye0.net
>>255
それって何年前の話?少なくともパナがルミックスを立ち上げたときには十分な修理体制はあったし、それ以前からも修理はしていたよ。
勝手な想像でないこと言うのはどうなの?

267 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/26(月) 10:32:24.09 ID:UidDYXye0.net
あ、パナは修理するなら直接持込じゃなくて店経由のほうがスムーズにしてもらえるよw

268 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/26(月) 11:30:53.75 ID:xzUravJjI.net
パナ、パナって連呼して、もうエッチっぽい。

269 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/26(月) 12:03:44.60 ID:mF1LEZLj0.net
>>264
小さい ちょっと明るい ちょっと範囲が広い 高倍率得意なタムロン

270 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/26(月) 12:53:36.45 ID:onWm5+ow0.net
>>269
なるほどー
よっぽど安くないと厳しい気もしますねー

271 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/26(月) 12:55:18.57 ID:8mjR9HpU0.net


272 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/26(月) 14:07:25.96 ID:NEBzFxkX0.net
オリ機でパナレンズ使ってる奴はよくいるが、パナ機でオリレンズ使ってるのってあんまり見ないだろ。
オリ信者がパナレンズにケチつけたくなっても仕方ない。
理解してあげてね。

273 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/26(月) 14:24:52.68 ID:hl9zhT5J0.net
パナ機≒パナレンズ使いは仕方ないだろう。
パナ機は基本,手ぶれ補正はレンズでやっているから。
パナ機にオリレンズ…言われればそういう発想にならんな。

274 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/26(月) 14:33:36.53 ID:KEuPfpnI0.net
42*5ノクチロンポチっちゃいました!楽しみだー!!

275 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/26(月) 14:40:50.50 ID:xzUravJjI.net
もう、パナ、パナとか、ノクチクビクロンとか、エッチだからやめて!!

276 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/26(月) 14:42:49.73 ID:VIeBjv820.net
パナ、パナがなぜエロいのかまぢでわからん。
誰か教えてくれ。

277 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/26(月) 15:07:38.83 ID:Mwgwm/lY0.net
>>253
ダントツはソニーだろ
あるカメラ雑誌でセンサー・ローパス清掃の価格表が載ってたけど
パナ含めた他は1000円とか無料のところもあるのに
ソニーだけ3000円超えてたな

278 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/26(月) 16:06:12.11 ID:dBSEE9U90.net
パナソニックが出してくるレンズ、割高感あってさ、敢えて選ぶこともないって程度で
別に好きでも嫌いでもないなあ

279 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/26(月) 16:59:58.78 ID:+F3i9bS10.net
あと見た目が絶望的

280 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/26(月) 17:03:27.30 ID:QVoWhjns0.net
>>274
おめ!
俺も先月ノクチ買ったけど、気に入りすぎて、無理矢理なんでもこれで撮ってる

281 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/26(月) 18:13:23.44 ID:YQtR/mj10
>>243
DGの方が隅まで解像する。
DGの方がボケがスムーズで玉ボケも綺麗。
DGの方がAFが速くて静か。
DGの方が小型軽量。

まあ、DGとDを比べると、Dは大口径オールドレンズの趣としか言いようが無いな。
大ズミは、合焦点付近のボケの描写が凄い好き。
スムーズ過ぎない暴れ玉の方が、背景はともかく微妙な
アウトフォーカス部分の描写は力が出て良いと思うのは、自分だけかな?

282 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/26(月) 18:32:31.42 ID:ClpW41NR0.net
>>272
>オリ機でパナレンズ使ってる奴はよくいるが

そんないる?
20/1.7か12-40出る前に12-35買った人とあとオリにない7-14ぐらいじゃね?
45/1.8はパナ機でも買ってる人いるだろうしお互いにないレンズぐらいのような

283 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/26(月) 19:00:00.86 ID:5qQyXO/Ud
>>282
マイクロフォーサーズオリ機使ってる友人3人と俺、25mmF1.4使ってる
ひとりは12-35mmF2.8も使ってるけど、12-40mmF2.8貸したら欲しがってた
あとのレンズはみんなオリだね

284 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/26(月) 19:06:30.36 ID:mF1LEZLj0.net
>>282
私です。
E-M1 100-300mmF4.0-5.6
望遠端が少しでも明るい方が良かった

285 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/26(月) 19:38:57.69 ID:YQtR/mj10
12-35/2.8、絶対に悪くないレンズなんだけど、
12-40見せられると自信が無くなるんだよね。
コントラストも解像も良くて、ボケもスムーズ。
箇条書きにすると、ケチを付けられないレンズなんだよな。

LeicaMとLeicaTのズームで、12-35は超えれるのが実証済みのパナ。
Leica DG 17.5-35/2.0-2.8 Summicron で伝説を作ってみてくれないかなー

286 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/26(月) 20:05:52.53 ID:NEBzFxkX0.net
ブロクで作例公開してる人に、オリンパスカメラ+パナレンズの組み合わせが多いよね。

287 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/26(月) 20:41:46.67 ID:QVoWhjns0.net
自分もm4/3レンズはパナレンズばかりですね
オリンパスレンズは12/2.0黒のみです
偶然か日本製レンズだけ手元に残ってます

288 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/26(月) 21:38:40.14 ID:OXBXS1Qx0.net
25mmF1.4はとりあえず買うでしょ。

289 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/26(月) 21:38:49.10 ID:SEFpY4lv0.net
動画者だけど基本三脚据えるから、
パナボディにオリレンズ結構使うな。

290 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/26(月) 22:13:06.46 ID:ZdexNd0m0.net
17mm/f2.8持ってます。日中のスナップ撮り用。

291 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/26(月) 22:22:58.58 ID:n6cW2b+r0.net
15mmよりも20mm1.7の方が写りが良いような
気がするけど、オレは眼がおかしいのだろうか

オリンパスで、GM1に似合うオススメ単焦点教えて下さい
20mmと張り合える描写希望

292 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/26(月) 23:13:50.47 ID:qwoai/6n0.net
>>282
ボディを両者共用だとズーム系はパナのほうが多くなるな。
超広角の9-18mmくらいだわ。

293 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/26(月) 23:25:35.91 ID:tobzidLu0.net
>>291
15は持ってないから比べてないけど、20/1.7は外れではないならかなりシャープだから、
ズバリ「20/1.7そのまま使う」が正解じゃない?
というか、描写だけ問題にして画角を無視というのが意味不明なんだけど。

17/2.8は外れは悲惨で、当たりでもあんまり良くないとか、19は持ってないから知らないとか、
25/1.8なんかはけっこうシャープで細身だから意外にコンパクトとか、期待するのはそういう話?

294 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/26(月) 23:30:16.21 ID:WYKxj/LQ0.net
>>293
本当に17mm持ってるのか?
中央部分の解像は素晴らしいぞ。
周辺があまいので良く言われないが、
人物撮るにはいいぞ。

295 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/26(月) 23:30:57.65 ID:WYKxj/LQ0.net
あ、F2.8の方か。
すまん、あれはダメだ。

296 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/26(月) 23:39:47.06 ID:n6cW2b+r0.net
50mm1.7がアレだったので
オリンパスに手を出すべきかな

17mm1.8か!ありがとう!
12mm2.0と共に試写してくる

297 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/26(月) 23:54:58.97 ID:tobzidLu0.net
>>294
え? と思ったら

>>295
そう、2.8の話。といっても、1.8も酷い外れを食らって返品したから印象劇悪だったりするけどね。

298 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/27(火) 00:04:12.62 ID:rBalasHc0.net
>>297
F1.8にも外れあるんか。
俺のはそんなひどいと思った事は無いよ。
むしろ他の評価がわるすぎる様に思ってた。
周辺になるとボケやすいんで逆に中央の被写体が映えるんだよね。

299 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/27(火) 00:12:18.39 ID:OADPS5iR0.net
>>298
酷い外れで、店の人にも念のために店のカメラで撮ってもらって、
普通ならある程度細かく見るところ、細かく見るまでもなく即返品。
このところ、どこも変な玉が増えてるので要注意。
だから当たり玉がどうなのかは全く知らない。

300 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/27(火) 00:36:55.15 ID:kFI+GAnF0.net
MFT広角ー標準レンズの解像度おさらい
http://blog.livedoor.jp/lensfinder/archives/5494867.html

301 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/27(火) 00:42:10.80 ID:4uGWRl6D0.net
17mmF1.8はボケが20mmF1.7のようにうるさくなくて素直だから
使いやすいレンズだと思うけどね。

302 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/27(火) 00:45:59.79 ID:BydVVuMi0.net
ここの意見あんまアテにならんな

303 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/27(火) 00:55:56.12 ID:eShA2sy/0.net
>>280
アンガト!今日届くから楽しみー!
75mmは持ってますか??
次は75mm狙ってます!

304 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/27(火) 01:26:02.40 ID:62FEvjW+0.net
40-150 F2.8 PRO早く出ないかな
急いでくれないと子猫が成長しちゃう

305 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/27(火) 01:27:53.10 ID:LaF01ADx0.net
フォトキナで展示、その後発売

306 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/27(火) 01:35:03.99 ID:Hp7QD9lV0.net
その子猫が子猫を生む頃には発売済み!

307 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/27(火) 03:33:15.23 ID:X5w9hwrE0.net
>>282
パナで偏芯って、キットレンズでもほとんど無い
一方オリのキットレンズは大抵片ボケする

文句言うの疲れるし、交換してまで使うレンズじゃないんで処分してる
当然45/1.8は良いと思ってるよ

308 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/27(火) 06:11:19.21 ID:77KU8mcg0.net
>>291
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1398812521/202-203

309 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/27(火) 07:01:19.63 ID:4kX96NOD0.net
40-150mmF2.8って、値段はいくらぐらいになるの?

310 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/27(火) 07:42:16.22 ID:LkXn9LZ90.net
またいつものキチガイさんきてんのか
相手すんなよわかってんだろ

311 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/27(火) 07:50:50.35 ID:dxxHVNhz0.net
>>282
35-100
ほぼオリンパスボディだが欲しいぞ。

312 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/27(火) 08:51:29.31 ID:1iCYPEOe0.net
50-200SWDが14万だからほぼそれに近いのでは?
35ー100が中古なら8万で買えるからよほど性能良くないと優位性が低いかも
自分もE-M1使ってるけど35-100が気になる。
あの焦点域ならあの大きさが限度な感じ。
あれ以上大きいとマイクロフォーサーズである意味が薄れるような

313 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/27(火) 11:13:52.52 ID:kX6vgh0b0.net
http://i.imgur.com/OMB6Ht9.jpg

40-150は35-100と比べて体積比ほぼ2倍て感じか
確かにデカイな

314 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/27(火) 11:50:52.00 ID:3IuKQGuj0.net
シグマの120-300/2.8が3キロ以上あることを考えると、35-100/2.8の倍の重さでも耐えられるわ。
APS-C用のPENTAX-DA★50-135mmF2.8ED [IF]SDMは685gだし、1キロの大台には乗らないと思うけどなー(願望)。

315 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/27(火) 12:23:02.52 ID:1iCYPEOe0.net
焦点距離は大差なくF2.8通しで防塵防滴仕様という点は同じなのになぜここまで体積に差が出るのか。
しかも35-100がインナーズームに対して45-150はここから全長伸びるんだぜさぞ良いレンズなのだろうが現時点では食指が伸びないのはその辺が理由。

316 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/27(火) 12:43:51.54 ID:Y/RJaCuG0.net
45-150でF2.8ならこれくらい大きくても不思議じゃないのでは?

317 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/27(火) 12:50:09.13 ID:kX6vgh0b0.net
まあ、焦点距離はやはり違うし、35-100とも使い分けが出来るし良いのではないかと
オリ7-14/2.8も相当大きいから、コンパクトなパナ7-14も共存出来る
12-35と12-40も同様で双方に良い部分がある
m4/3レンズ全体のバリエーションが広がって良いことだ

318 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/27(火) 12:51:30.08 ID:LaF01ADx0.net
Panaに防塵防滴レンズがあるなんて知らなかった・・・

319 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/27(火) 12:56:10.87 ID:GRt1Q2J70.net
え、45-150って伸びるの?
それはあかんやろ

320 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/27(火) 12:56:21.55 ID:eB5kqyYJ0.net
三脚座がついてるようだが、ボディに対してどのぐらいの重さがあるレンズだと三脚座が必要なんだろう
ボディの重さはOM-Dシリーズの400〜500gとして

321 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/27(火) 15:12:54.10 ID:4kX96NOD0.net
えっ、40-150mmF2.8ってチンコズームなの?かっちょ悪いな、がっかり。

322 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/27(火) 17:53:31.42 ID:roUEmWQK0.net
>>318
防塵防滴に配慮してると謳ってるだけ
ソニーと一緒

オリみたいな水かけれるレベルではない

323 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/27(火) 17:55:47.33 ID:LaF01ADx0.net
E-M1 12-40mmF2.8のぶっかけ動画(水)があったよな
ありゃすごかったわ

324 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/27(火) 17:57:39.98 ID:muhH123p0.net
   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |    ( ●)(●)  
. |     (__人__)       実焦点距離が150mmでこれ以上伸びるわけないだろ・・・
  |     ` ⌒´ノ        常識的に考えて・・・
.  |         }       
.  ヽ        }
   ヽ     ノ        \
   /    く  \        \
   |     \   \         \
    |    |ヽ、二⌒)、          \

325 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/27(火) 18:21:00.57 ID:wCDLgHjIi.net
伸びるズームは嫌だ
素直に 150mm F2.0 か 200mm F2.8 出せ 
gh4 4k 出たんで、明るい望遠需要ふえるぞ

326 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/27(火) 18:35:34.76 ID:JaFqRGEb0.net
>>315
>焦点距離は大差なく

換算で200と300が大差ないとか意味不明

327 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/27(火) 19:02:56.52 ID:sLHBbVRS0.net
>>322
防塵防滴で保証してるのはオリンパスだけなんだよな
すごいわ。

328 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/27(火) 19:45:01.29 ID:BdsacGsS0.net
40-150mmF2.8 PROはインナーズームと聞いた気がするけど
35-100と40-150で焦点距離大差ないってビックリするような事いうね

329 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/27(火) 20:11:11.33 ID:/nz9muzj0.net
オリンパスのレンズってズーム比3倍超えたもの多いよね

330 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/27(火) 20:19:12.50 ID:YO0HwOB+0.net
40-150はズーム時に全長伸びるよ。開示された特許情報で明らかになってる。

331 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/27(火) 20:19:34.66 ID:sD/E/5TH0.net
教えて下さい

パナソニックの古い製品でキットレンズに14mmF2.5が付いているものが有りますが、
このレンズは単品のH-H014と同じものでしょうか

キット専用に造るとは思えないのですが、
単品に比べて割安な気がします。
まあ、そのためのキットなのかもしれませんが。

332 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/27(火) 20:22:22.28 ID:ZKUpu2C80.net
そうだよ。だからキットで買ってボディと他のレンズはオークションに流す人がいるのさ。
「箱はレンズキットですが、ボディのみになります」っていう商品説明とかがそれ

333 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/27(火) 20:22:34.69 ID:Y/RJaCuG0.net
そんな事言ったら14-140なんか破格だよ
レンズ単体よりキットの方が価格低い

334 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/27(火) 20:37:37.97 ID:sD/E/5TH0.net
なるほど
ありがとうございます
キットを買って要らないものを売る
すばらしい
キットにも気を掛けて見ます

335 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/27(火) 21:22:39.93 ID:gpxeBWeW0.net
>>322
パナレンズにシャワーかけてる動画があったよ
もちろん問題なし

336 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/27(火) 21:29:12.36 ID:PxYdfvGC0.net
Nikon 1 J3の高倍率ズームキットなんてセットだと3.5万なのに
レンズだけ買おうとすると6万以上するんだぜ。

337 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/27(火) 21:31:41.86 ID:sD/E/5TH0.net
キット恐るべし
標準ズームキット買うくらいなら、変わった組み合わせのキットがいいんですね

338 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/27(火) 21:35:18.27 ID:GoIikSk60.net
>>330
http://egami.blog.so-net.ne.jp/2013-11-25
全長151〜195mm
この特許通りのレンズが出るとは限らないけどねー
12-40はブログで紹介されていたレンズ構成とは異なるものが発売されたしねー

339 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/27(火) 21:42:14.04 ID:ChUw8YPc0.net
4/3の50-200は伸びまくったし、なんとも言えないな
今出てる製品画像はモックだからなあ

340 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/27(火) 22:02:46.86 ID:JaFqRGEb0.net
>>336
ニコワンはいろいろとおかしすぎる・・・
70-300もキットにしてくれないかなw

341 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/27(火) 22:17:05.23 ID:ZKUpu2C80.net
俺は望遠よりシュナイダーの防滴30にしか興味ない。
オリもF1.8より明るいレンズ出してくれないかな。

342 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/27(火) 22:22:52.96 ID:GoIikSk60.net
proシリーズはM1かGHぐらいのボディサイズじゃないとバランスがとれない大きさ
望遠・広角が出揃った頃にm4/3がまだ生きていたらデカイF1.8以下のpro単焦点が出るかもね

PENに似合う小型ハイエンドズームも欲しいよ
マイクロ版11-22をF4くらいで小型・解像重視でお願いしますってアンケートの度に書いてる
もしくは9-18をコーティング追加してリニューアル

343 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/27(火) 22:53:15.99 ID:OIQAe5h30.net
>>333
えっそこまで安いのある?

344 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/27(火) 23:02:29.46 ID:6ij7Q21h0.net
限定じゃない12mmのブラックをいい加減だしてほしい。

345 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/27(火) 23:28:37.91 ID:hnFImRM60.net
僕はモックよりガチャピンがいいです

346 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/27(火) 23:30:54.26 ID:ChUw8YPc0.net
>>345
ガチャピンって業界用語で片ボケのことですか?
なんかそんなニュアンスに聞こえました

347 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/27(火) 23:36:36.17 ID:hnFImRM60.net
>>346
そんなマジレスされると照れちゃうw

348 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/27(火) 23:50:18.31 ID:sD/E/5TH0.net
これからは片ボケをガチャピンと呼びましょう

349 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/27(火) 23:55:12.18 ID:D17HEA9H0.net
キヤノンスレのアプスク並に流行らんと思うw

350 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/28(水) 00:14:06.27 ID:ie92JTkc0.net
>>331
14mm/F2.5はGF2のキットレンズでした。

351 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/28(水) 01:06:57.46 ID:B6Ta84Up0.net
12-40がそこそこ売れたみたいだし、画質にこだわった大き目のレンズはやっぱり需要あるんだろうけど、小型の明るい単も作って欲しいんだよね。ある程度画質無理しても。
APSCに対して、大きさのアドバンテージも武器にして欲しい。

まぁ俺が肩こりでミラーレスに移った人だからってのもあるけど、若い人達にはそういう層があると思うんだけどね。
お気軽にそれっぽい写真を撮りたい、みたいな。

352 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/28(水) 01:10:06.20 ID:p8a2PzFN0.net
12、17、20、25、45

結構あるんじゃない?

353 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/28(水) 01:11:49.05 ID:agTDy2mM0.net
無知は力なりw

354 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/28(水) 01:15:41.77 ID:rKhqsnHc0.net
12mmはボディと色が合わないから有り得ない

355 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/28(水) 01:16:18.42 ID:rKhqsnHc0.net
あっ、黒い空き箱は要らないから

356 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/28(水) 01:26:36.22 ID:5sxth/I80.net
>>351
12、14、15、17、19、20、25、30、45
いっぱーいあるよからww

14をリニューアルしてF1.7〜F1.8で作って欲しいわ
Σが12〜15でart作ったら必ず買うw

357 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/28(水) 06:12:47.67 ID:v/pN3MDO0.net
>>351
EOS+白レンズから、LUMIX+単レンズ、LUMIX+ズームと来て、今度stylus1に移行しようとしてます

子供出来たら、出かけるのにカメラバッグ持ってくのも面倒で…
パソコンで見て、刷っても2Lか六切、あとDVDに焼くくらいなんで

行き過ぎ?

358 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/28(水) 07:27:49.60 ID:fkRNJ0Gl0.net
かわいそうに
複数所有する経済的余裕がないんだね

359 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/28(水) 07:47:09.14 ID:B6Ta84Up0.net
いや、知ってるよ。というかシグマは暗い。もっと明るくても小さいのが欲しいって意味で。
ノクチはこだわり過ぎて大き過ぎるから。フジの56mmF1.2が406gなんだから、300g位まででもっと明るいレンズ出して欲しいって意味で。

360 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/28(水) 09:30:54.48 ID:/MFOguI60.net
>>358
普通に考えて、あれ全部持ってるんでしょう。

361 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/28(水) 09:40:57.69 ID:jZ9ZIEsQ0.net
画質無視した明るい単とか購入層不明すぎワロタ

362 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/28(水) 09:48:10.08 ID:61acVd0K0.net
安く手軽にボカしたいんでしょ?
そういう人いると思うよ。おれはボケ味含めて画質が気になるからいらないけど。

363 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/28(水) 09:50:56.66 ID:VLfCXJ690.net
ノクチは持ってるが、性能考えたら大きすぎるとは思わないけどな

364 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/28(水) 10:01:12.75 ID:rjJuCWDv0.net
テレコン早く出してくれないかな

365 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/28(水) 12:02:14.59 ID:v1tE0+Sc0.net
>>360
さすがにEOSと白レンズは売りました。2本くらい。子供の運動会で目立つのはいいけど、弁当やら何やらに加えてカメラバッグもってく元気はなくなったなぁ

366 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/28(水) 12:42:05.49 ID:LAVdZWib0.net
>>356
m4/3からレンズ交換式使い始めたんだが、他社APS-C一眼レフに専用単焦点が無さすぎることに気づいて衝撃を受けた。なんでユーザーは文句言わないのか不思議

367 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/28(水) 12:49:35.62 ID:KUYsyV4K0.net
複数のメーカーからレンズが提供される「共通」規格の強み かな

368 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/28(水) 12:57:22.86 ID:VHRIGnO00.net
APS-Cの単焦点出してもそんなに売れないと判断してるんじゃないの。
キヤノンは定期的にアンケートくるし、リサーチはしっかりしてそう。

369 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/28(水) 13:04:34.01 ID:1MG3gJFY0.net
フジは頑張ってる
ソニーはもうちょい頑張れ
キャノンはやる気ないなら、もうやめろ
他はこんな印象

370 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/28(水) 13:18:44.68 ID:PFOE0yhO0.net
>>366
どこ見て言ってるんだ?
ペンタファンとしては聞き捨てできないな

371 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/28(水) 13:25:54.13 ID:GfatkiT90.net
>>370
同じペンタユーザとして賛同しかねる。
暗くて収差の多い"見た目が良くて軽いだけ"の単焦点なんて要らない。

372 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/28(水) 13:36:06.89 ID:jZ9ZIEsQ0.net
>>369
いちばんやる気を感じないのはパナだなあ

373 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/28(水) 13:46:51.31 ID:lAce86hm0.net
キヤノンはEF-S60mmマクロとEF-M22mmしかないからな、APS-Cの単焦点
ニコンもfisheye 10.5mm、35mm、micro 40mm、micro 85mmの4本しかないけど

374 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/28(水) 13:47:39.02 ID:3CieHsM50.net
>>371
お前なに言ってんの?
ここはm4/3スレだからいらないよ

375 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/28(水) 14:24:49.07 ID:dhtMaoCUi.net
>>366
ペンタ(APS-C主力なので)は例外
DA★70 F2.8 みたいな超小型の中望遠が有れば良いね。m4/3も

376 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/28(水) 14:27:16.62 ID:dhtMaoCUi.net
望遠単を出せないm4/3は、ペンタを見習ってほしい。

377 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/28(水) 14:36:45.22 ID:61acVd0K0.net
>>366
専用がいいならフル買えってことでしょ。APSC専用にこだわらないなら、最もラインナップが貧弱なソニーのAマウントですら魚眼、20、24、30、35、50、85、100、135、300、500があるよ。ニコキャノなら。。。

APSCで画角が違っちゃうのは仕方ありません、と。シグマがマイクロ専用出さずEマウントと兼用で出してるようなもんかもね。

378 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/28(水) 15:23:51.30 ID:xxHU1kIS0.net
>>348
ガチャ○は差別語だから使用禁句だろw

379 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/28(水) 17:04:40.09 ID:7X5/uPid0.net


380 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/28(水) 17:28:19.34 ID:IzX/IcEk0.net
>>343
G6Hを安く買えればレンズ単体より安い

381 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/28(水) 17:49:28.97 ID:6jUL9/bJ0.net
やる気ないのはレンズ工場捨てたオリンパスではなかろうか

382 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/28(水) 18:11:37.00 ID:VbmDYLDv0.net
G6Hは6万じゃ買えないような…中古?

383 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/28(水) 18:31:39.17 ID:9KRe9sTI0.net
>>376
今度サンヨン出すじゃん
パナは150取り下げちゃったけど

384 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/28(水) 19:03:48.86 ID:fdDaObWFk
質問です。今、45-150mm/F4.0-5.6の望遠ズームレンズを使っているのですが、
被写体が激しく動いた時にブレやすいのでもう少し明るいレンズが欲しいと思ってきました。
自分の中で候補として上がっている100-300mm/F4.0-5.6の望遠ズームレンズについて、
焦点距離150mmの時の開放絞り値はいくらになるのでしょうか?
45-150mm望遠ズームでの150mm時の開放絞りはF5.6ですがそれよりも小さいですか?

385 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/28(水) 19:21:44.09 ID:zGzsTHpV0.net
換算180mmくらいの望遠マクロが欲しい
Σさん、どですか?

386 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/28(水) 19:24:13.05 ID:/MFOguI60.net
LUMIX DMC-G6H-K 標準ズームレンズキット [ブラック]  78,200円
LUMIX G VARIO 14-140mm/F3.5-5.6 ASPH./POWER O.I.S. H-FS14140-K [ブラック] 64,738円
今日の価格コム
逆転はしていなけど、G6が14,000位で手に入る
探せばもっと安いところもあるのかな

387 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/28(水) 19:33:40.71 ID:yzeUuGWj0.net
>>385
タムキューでもいいけどね

388 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/28(水) 19:55:46.62 ID:fuJmaYWM0.net
>>375
45mmF1.8があるじゃん。

389 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/28(水) 20:01:01.28 ID:6rg/hmtA0.net
>>386
g6が二万で売れるから、単体で買うより安いは理解した

390 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/28(水) 20:06:20.30 ID:yQ1qVF8p0.net
あーそういう事w
ニコワンみたいに価格逆転という意味ではないのねw

391 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/28(水) 20:14:24.16 ID:6rg/hmtA0.net
>>390
上の方で価格逆転してるって言ってる人もいるけどね

G2+旧14-140と比べたのかなぁ

392 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/28(水) 20:15:41.23 ID:6rg/hmtA0.net
>>390
上の方で価格逆転してるって言ってる人もいるけどね

G2+旧14-140と比べたのかなぁ

393 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/28(水) 20:24:31.16 ID:C/bbvRgE0.net
なんとなくだけど、レンズは単体で箱入りで買いたい派

394 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/28(水) 20:37:30.38 ID:6rg/hmtA0.net
>>393
おかねもち

395 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/28(水) 20:52:50.95 ID:KUYsyV4K0.net
大昔は >386さんみたいな信仰をもっていました
でも、レンズは使ってナンボだから(まともなレベルの)中古でいいやって
宗旨を変えました。

デジカメ本体に関しては、まだ箱入りがいいかなぁ

396 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/28(水) 21:45:36.81 ID:z3sevqvk0.net
>>393
凄くわかる。
衣の取れた酢豚の豚肉みたいで、レンズが気の毒になるんだよね…。

397 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/28(水) 22:29:58.66 ID:C/bbvRgE0.net
気分の問題だとは分かってるんだけど、箱も製品の一部というか、開封を楽しみたいというか
レンズの焦点距離が書いてある箱が並ぶ姿が好きというか
まあとにかく気分の問題です

398 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/28(水) 22:40:59.92 ID:OCQc3U3+0.net
新品で買うけど、箱はソッコー捨てる派です

399 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/28(水) 22:47:58.03 ID:29WUrfjC0.net
不要なレンズって売る時、箱有りの方がやっぱり良いの?

400 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/28(水) 22:53:29.37 ID:cRj9B2Vq0.net
そりゃあそうづら

401 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/28(水) 22:54:48.31 ID:v/pN3MDO0.net
>>399
フジヤは関係ない

402 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/28(水) 23:30:14.60 ID:rvRYF0960.net
>>399
オクは知らんけど、業者買い取りでは箱自体は問題にしないのが普通みたい。
カメラなら細かい付属品とかに欠品があると減額になるから、使ってないケーブルとか
見当たらなくなりにくいように箱ごとのほうが確保しやすいけど、買い取りについて
箱自体は減額にも加算にもならないのが普通じゃないかな?
オクだと若干なりとも相場より高めに出るのかな?

403 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/28(水) 23:32:47.55 ID:yhHefD7s0.net
箱取っておく奴の方が、レンズの扱いや保管しっかりしてそう

すぐ捨てる奴は、CDやBD盤面剥き出して放置
本を貸したら汚して返してくるタイプ

404 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/28(水) 23:35:54.91 ID:bg5zBx1m0.net
レンズキャップも無しで保管してたらそうだけど
箱はCDでいうとこのシュリンク包装くらいのイメージ。私は捨てないけど。

405 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/28(水) 23:43:18.41 ID:RR52dJ2V0.net
箱は基本一年保管かな。

406 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/28(水) 23:55:47.16 ID:NuehnVii0.net
初期不良の新品交換は箱が無いとダメらしいから、一応とってる
初期不良になったことは一度も無いが

407 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/29(木) 01:20:09.79 ID:+IUKxug50.net
>>402
オクは箱があると相場より高めになるんじゃなくて
箱がないと相場より安く叩かれる

408 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/29(木) 01:35:25.11 ID:MyO026QH0.net
>>403
少なくとも、初期不良交換とかを何も考えないですぐにポイポイ捨てちゃうとかなら、ちょっとね。

>>406
何本も買ってると、どうしても外れを食らうことはあるから。最近はどこもバラツキが多い。

409 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/29(木) 01:38:15.45 ID:MyO026QH0.net
>>407
なるほど! 箱がないのを口実にして叩こうとする慣習があるね。
まあ、実利の点で、搬送でも元箱入りなら安全性は高いということはあるだろうけど。

410 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/29(木) 01:38:52.80 ID:MyO026QH0.net
>>409
あるね。じゃなくて「ある、ということね。」

411 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/29(木) 01:51:21.41 ID:+IUKxug50.net
叩くも何も自分が買うときに箱に収まったレンズと
むき出しの単体レンズ同じ値段ついてたらどっち買うか考えるまでもないでしょ

オクでどこまで値段だすのかも同じ話
人気がないものは値段つかない

412 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/29(木) 03:37:47.72 ID:/Cc0O9KL0.net
元箱って何ヶ月も置いとくと確実に劣化するよな?

413 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/29(木) 03:41:11.79 ID:cvktBuUz0.net
3年ぐらい前の箱があるけど、見た目綺麗だよ
劣化したとは感じないけど?

414 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/29(木) 06:36:19.61 ID:oMk3u6KR0.net
>>411
レンズ本体の綺麗さを見るから箱の有無はどうでもいいな

415 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/29(木) 09:11:28.40 ID:ObTZoFSw0.net
皆さん、参考になります。

箱いらない派、レンズ中古でいいやモードのオイラ。でも新規購入時には
箱1年保管とします。

幸いなことにこれまでデジカメの初期故障に遭遇していなかったから、送り
返し未経験でした。オーディオなんかと違ってカメラ関係の箱なら1年なら保
存スペースは確保できるしね。

416 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/29(木) 10:51:56.14 ID:TqWVewMz0.net
レンズ、ボディーの箱とも全部取ってある。
引越しの時には重宝したがもう捨てようかな。
エロ本も捨てないとw

417 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/29(木) 11:04:43.10 ID:WTJcuNRy0.net
空き箱価値ないのかぁ
12mmリミテッドの黒い箱とっといたのにorz

418 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/29(木) 11:31:30.41 ID:vo233COL0.net
中古市場ではは箱に価値はないのに、新品販売で箱に問題があるとアウトレットで格安で売られる不思議

419 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/29(木) 12:42:08.98 ID:VCIaWWoa0.net
>>418
運搬中に衝撃を受けたわけだから

420 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/29(木) 15:09:00.62 ID:RUrC0MNB0.net
>>418
客層の違いだろ

421 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/29(木) 15:31:33.51 ID:6B547c7L0.net
>>419
そう考えるとたち悪いね

422 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/29(木) 17:26:36.21 ID:XGNIPRhR0.net
>>421
新品の外箱に問題がある(箱に入ってる状態でなんらかのダメージを受けた)
と明記されてて、その上で格安になってるんだから問題ないのでは?

423 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/29(木) 17:37:21.69 ID:cvktBuUz0.net
>>422
初期不良時は交換?修理?

424 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/29(木) 19:01:33.54 ID:7aBMrd3i0.net
7-14mm f/2.8 Proが数日後(very soon)に発売されるってよ
値段は日本だと実売18万くらいか
http://www.43rumors.com/ft4-olympus-7-14mm-f2-8-to-be-announced-soon-priced-at-around-1799/

425 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/29(木) 19:10:25.35 ID:GCXs7ja50.net
正直m4/3のレンズに18万は出したくないな

426 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/29(木) 19:11:29.01 ID:+IUKxug50.net
ずいぶんいきなりだな・・・
来年ぐらいだとおもってたのに

でも18万は無理orz

427 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/29(木) 19:11:46.30 ID:zYxYVyQO0.net
発売じゃなくて発表じゃないの?
タムロンみたいな出します詐欺の例もあるから
to be announced soon? 程度ではドキドキしない

428 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/29(木) 19:36:58.23 ID:zAU+VICz0.net
7-14/2.8って、どうせ12-40みたいに中国製なんでしょ?
中国製に18万近くとか払えないな
シグマ製の日本製だったら嬉しいけど

429 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/29(木) 19:38:10.98 ID:EGceWQGZ0.net
フォーサーズの7-14mmF4.0と大差ないならバーゲンプライスだろ
もっと喜べよ

430 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/29(木) 19:41:15.87 ID:fQj4Eitu0.net
18万は高すぎだろ・・・
12-40mmF2.8と同程度の価格で3本出せよ
3本セットで3万円引きとかやってほしい

431 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/29(木) 19:41:27.18 ID:6Lr2vU0s0.net
ニコンの名玉14-24が買える値段ってどうなのw

432 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/29(木) 19:43:32.68 ID:mdf5kUyg0.net
信者ならお布施できるだろ

433 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/29(木) 19:46:08.95 ID:zYxYVyQO0.net
10ウン万も払って支那製ガチャピンレンズ買うのか
おめでたい非国民だな

434 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/29(木) 19:51:58.14 ID:YpV5uEbS0.net
確かに信者しか買わなそう。信者ってどれくらいいるの?w

435 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/29(木) 19:53:27.50 ID:M27M6Vvi0.net
7-14で$1800って40-150は$2000オーバー確実だろこれ

436 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/29(木) 19:55:42.03 ID:zAU+VICz0.net
Proレンズだけでも中国でなくまた辰野工場で作ってくれないかなあ…
それが無理ならシグマやパナ福島工場に委託でもいい

437 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/29(木) 20:00:35.53 ID:EGceWQGZ0.net
>>435
俺の妄想でしかないけど、40-150mmは、フォーサーズの50-200mmと同じくらいで
10万チョイってところだな。

つか、7-14mmF2.8が10万以下とか絶対無いから。
F2.8でパナの7-14mmF4.0と同じくらいの価格とかどう考えてもありえんだろ。

438 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/29(木) 20:02:30.58 ID:XiuHtykZ0.net
モノはいいんだろうけど手が出ないわ
40-150もこれに準じた価格なら手持ちの50-200でいいや

439 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/29(木) 20:24:00.86 ID:+IUKxug50.net
40-150は実売で12万と予想
300/f4が欲しいけどいくらだ・・・

440 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/29(木) 20:27:55.90 ID:aOMzpmW70.net
15万は切ると思ってたんだけどなあ
この価格差ならパナだわ

441 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/29(木) 20:33:52.47 ID:tJ2MKRfP0.net
希望小売価格が18万で、実売は16〜17万ってとこかな

442 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/29(木) 20:49:16.79 ID:6Zb8osAk0.net
流れ切ってすいません。
6月のボーナスでLUMIX DMC-GH4Hを購入予定なのですが
ボディのみにするか14-140oのレンズキットにするか迷ってます。
どちらを選ぶべきか判断するために14-140oの評価を教えていだたけないでしょうか?
広角もテレ端もどちらも多用する予定です。

443 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/29(木) 20:51:03.00 ID:KZkj4a7G0.net
>>442
単体で評価は難しいから、
12-140の代わりに使おうとしているレンズを挙げてみては?

444 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/29(木) 20:51:33.02 ID:fQj4Eitu0.net
ほかにレンズなに持ってんの?

445 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/29(木) 20:55:09.22 ID:6Zb8osAk0.net
>>443-437

現在の手持ちは12-32o/f3.5-5.6、20o/f1.7、45o/f1.8の3本です。
動画撮影はどうしても12-32oを多用しますが45oも遠距離の撮影で使います。

446 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/29(木) 20:58:02.03 ID:6Zb8osAk0.net
追記です。
迷っているのは将来に12-35o/f2.8や35-100o/f2.8の購入を検討しているからです。

447 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/29(木) 21:01:49.95 ID:KZkj4a7G0.net
>>446
14-140の画質については、12-35、35-100よりも下

GH4で動画を撮るときに、12-35、35-100を頻繁に付け替える予定なら14-140を買うのもいいと思う
便利って以外、利点はないかと

448 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/29(木) 21:05:02.06 ID:fQj4Eitu0.net
動画撮ってる間にレンズ交換できないなら14-140必須じゃないかな?

449 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/29(木) 21:16:01.41 ID:6Zb8osAk0.net
>>447-441
回答ありがとうございます。
F2.8通しのレンズに比べはっきりと画質が下と言われますと
価格の安さ&便利さを選ぶ理由が薄まります。
4k画質目当てにGH4を購入すると決めた以上、レンズにも妥協する訳にはいきませんね。
質問して良かったです。

450 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/29(木) 21:23:59.65 ID:KZkj4a7G0.net
panaの標準域ズームの画質に関しては、
12-35>14-45>14-140>14-42pz=14-42(II)>12-32
だったような気がする

451 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/29(木) 21:25:54.42 ID:Tt18r+Q50.net
>>449
むしろ、下じゃないと思った理由を知りたい

452 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/29(木) 21:27:15.38 ID:Tt18r+Q50.net
>>450
14-45がそんなに上なのに驚き

453 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/29(木) 21:28:29.56 ID:KZkj4a7G0.net
>>452
単焦点を順序に含めてないからアレだけど、
14-45は意外といいよ。安いし。

454 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/29(木) 21:29:15.63 ID:swjvcyE+0.net
14-45は最初のほうに作ったレンズだし金掛けて気合入れて作ってたんじゃね

455 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/29(木) 21:30:55.96 ID:6Zb8osAk0.net
>>451
同等とは思ってませんでしたが動画撮影中心での評価が不明でしたので質問した次第です。

456 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/29(木) 21:32:03.02 ID:QoDdohbp0.net
でも12-35と14-45の間は差が大きいけど
14-45と12-32の差は、それに比べたら大きくないでしょ

457 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/29(木) 21:33:17.60 ID:KZkj4a7G0.net
>>456
確かにそう。

458 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/29(木) 21:34:06.85 ID:zAU+VICz0.net
パナの最初期のレンズは、コケたらマウント全否定される危機感があったからか、オーバークオリティ気味な気がする

459 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/29(木) 21:37:01.49 ID:KZkj4a7G0.net
http://www.youtube.com/watch?v=ch12OQ-8wCA

↑これ見ると14-45のシャープさが分かる

460 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/29(木) 21:43:02.18 ID:XB5qZIwJ0.net
>>449
あんなの便利ズーム以外の何物でも無い、
キチンと作られたF2.8と比べること自体が無駄。

461 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/29(木) 21:44:40.63 ID:xFb8bogZ0.net
>>449
GHは動画目当てで買うんでしょ?
ならこんなレンズの価格なんて気にするほどじゃないと思うけど予算大丈夫?機材一式そろえられるの?
このスレじゃ写真用レンズとしての評価しか聞けないと思うからGHスレかシネカメラスレに行った方がいいと思うよう。

462 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/29(木) 21:46:31.63 ID:zAU+VICz0.net
14-140は便利ズームとしては良い画質だけど、画質に拘る気持ちがあるならずっと引っかかるものが心に残るからな
素直に12-35買って、望遠域は45-175あたりで幸せになれる

463 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/29(木) 22:03:45.72 ID:6Zb8osAk0.net
>>461
予算的にはボーナスで本体は大丈夫ですがレンズと外付けマイクは残額を頭金にローンで賄う予定です。
別スレの情報も調べてみます。
>>462
確かに気持ち的に幸せになれそうですね。

464 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/29(木) 22:13:08.52 ID:xFb8bogZ0.net
>>463
どこまで真面目に動画やるかによるけど普通はレンズや周辺機器の方が高くつくよ?
本当に4K必要かも含めて動画スレで相談したほうがいいと思うよ。

465 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/29(木) 22:23:33.11 ID:TD94WTl+0.net
>>462
45-175っていいんだ。
持ってるけど、45ミリ〜ってのがやっぱり面倒で、
(運動会でゴール裏で待ってて、近くに来たとき撮れない)
14-140にしようかなーとか思ってた。

まあ子供や家族はムービーの方が好きみたいだけど…涙

466 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/29(木) 22:24:36.59 ID:TD94WTl+0.net
>>455
なるほどそういえばそうだね。
ありがとう。

467 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/29(木) 22:42:26.41 ID:3vrycPIm0.net
GH4だけでも普通に動画撮影楽しめるのにやたら不安を煽るような書き方はどうなの…

468 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/29(木) 22:43:14.26 ID:/GWO9xlS0.net
>>465
45-175は妙に良いから買い得なんだよね。コンパクトで伸びないし、けっこう寄れるし、
解像もけっこう良いし。

14-140は周辺が思い切りクロップされる動画なら何とか使えるけど、はっきりいって
フルHD程度の低画素対応という感じで、4Kだと (゚Д゚;) ・・・となる。
とっさに画角を大きく変える都合があるなら、狭すぎて入らないより圧倒的にマシ
という究極の選択はありうるけど、せっかくの4Kなら4K対応になってるレンズのほうが、
という感じ。

469 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/29(木) 22:47:33.67 ID:2Pbmlib/0.net
>元箱
これくらいになれば値打ち
https://www.youtube.com/watch?v=93vUPx2Ch84

470 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/29(木) 22:52:58.57 ID:/GWO9xlS0.net
>>464
そんな気張ることもないって。再生や簡易なツギハギ編集程度なら、パソコンとして現時点の
最速クラスとかでなくても通るし、ディスプレーが2560*1440程度でも、見慣れたら低解像の
フルHDを見るのが嫌になる程度の違いは出るし。
Webとかがやっとのクラスのノートとかでは、画面の解像度とかストレージとかだけ考えても
荷が重いだろうけど、使ってないから知らない。

471 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/29(木) 22:57:27.43 ID:zAU+VICz0.net
現在、処理するPCやモニタ環境がなくても、将来を見越して4Kで残しておくことは否定しない
今撮れるものは今しか撮れないからな

472 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/29(木) 23:06:56.70 ID:xFb8bogZ0.net
>>470
再生・編集環境無いのに買わないでしょ

>>467
不安を煽る書き方をしたけどこれで不安になるくらいなら無知って事でしょ?そもそも相談するスレが間違ってるんだよ
いや……すまんかったです

473 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/29(木) 23:17:32.41 ID:TD94WTl+0.net
フルHDが低画素な時代なのかー

今でも画質にそこまでこだわってないから4Kなんていらないなあ

474 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/29(木) 23:20:00.65 ID:bI2WqDJ10.net
まだフルHDが現役だよ
4Kが普及するのはもう少し先

475 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/29(木) 23:25:09.19 ID:doDZg1ct0.net
12-32レビュー
http://www.photozone.de/m43/873_pana1232f3556

476 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/29(木) 23:28:06.30 ID:zAU+VICz0.net
4KのTV番組配信とかはコンテンツへの不信などから普及には懐疑的だけど
個人の4K動画からの切り出しとかを見ると、個人レベルではもう先行して導入してもいいかなと思う
一般に普及するのを待っていたら、もうハイエンドでは8Kが見えているだろうね

477 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/29(木) 23:49:07.87 ID:ObTZoFSw0.net
いつでも撮れそうなものと、その時にしか撮れない一瞬があるから
横からこうだとは言えませんね

作品づくりなら妥協してはいけないだろうし、お子様の成長記録なら
運動会を考えるとレンズ交換したくないし(交換しているとチャンスを
逃す、場所取りからズームでないと絵にならない可能性、グランドの
砂埃等々)

などと、スナップレベルの私が考えてもムダかなぁ

478 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/29(木) 23:52:51.72 ID:/GWO9xlS0.net
>>472
だから、ことさらに「再生・編集環境」とかいうような代物はなくても行けるという話。

本式に凝った編集をするなら話は全く別だけど、普通に記録的に撮って不要部を
カットしたりするだけなら、ことさらに編集がどうとか力むようなことなどないし。

撮り続けるかどうかは、全く別ね。

479 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/29(木) 23:54:59.73 ID:TD94WTl+0.net
>>478
うちもそうだな。
別にタイトルつけたり音楽かぶせたりシーンをきれいに繋いだりとかしないし。
とったらすぐDVDにただ焼いてラベルはマジックで手書きで親にあげるくらいだわ。

480 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/29(木) 23:58:04.08 ID:xFb8bogZ0.net
ハンディカムの代わりに使うならそれで十分だよね確かに

481 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/29(木) 23:58:43.80 ID:/GWO9xlS0.net
>>473
フルHDはあまりに低解像度すぎるので、普通に撮る片手間に撮るだけ無駄って感じ。
何といってもたったの2MPだからね。今どきコンデジでもお目にかかれない酷い低画質。
その点、4Kの8MPなら撮るに足りる。レンズはある程度選ぶけど。

482 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/30(金) 00:00:47.64 ID:Wddmh9nE0.net
久しぶりにパナ機GM1買ったけど
GF1キットズームレンズのときの方が描写が良い気がしたんだが
気のせいなのかどうなのか

15mmもそうだけど、小型軽量化は写りに影響あるよねぇ

483 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/30(金) 00:03:06.10 ID:tnn+JV4U0.net
>>481
>撮るだけ無駄

そりゃ言い過ぎだ

484 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/30(金) 00:03:38.12 ID:oUc74I/d0.net
>>482
GF1+14-45と、GM1+12-32を比べたら、そりゃあ前者のレンズのほうがいいから写りはいいよ

485 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/30(金) 00:05:33.59 ID:oUc74I/d0.net
GM1はGX7と写りは同じ

486 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/30(金) 00:06:00.50 ID:rrx3EwBR0.net
>>479
普通はそうだよね。
というか、総計で何時間どころか何十時間とかかけて「作品」に仕上げるというのがまるで別次元で、
そういう別次元の住人が大変大変といってるだけ。

まあ、単に保存しておくだけでテラのHDDがいくつも必要になる勢いではあるけど、安くなってるからね。
フィルムカメラで1本を現像してサービス判プリントするだけでかなり掛かることを考えたら安いもの。

487 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/30(金) 00:08:30.66 ID:rrx3EwBR0.net
>>483
あくまで、フィルムで35ミリ判じゃ粗いから中判も使ってた自分の個人的な感想。

488 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/30(金) 00:10:30.21 ID:rrx3EwBR0.net
>>482,477
14-45はけっこうシャープなのね。

489 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/30(金) 00:34:10.57 ID:HWVPgmhM0.net
m.zuiko 25mmが日本と海外で値段が少し違ってたので、
7-14も1,800ドルより安くなるかもよ

490 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/30(金) 00:57:59.66 ID:paGZAPeu0.net
>>481
こだわる人はそうなのかも
そういう趣味もあると思うから否定はしないよー

うちは大体写ってれば、
テレビで映して家族で見て楽しめるので満足。
コンデジの動画でも十分なレベルの家なので。

491 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/30(金) 01:26:01.42 ID:U+AbNTzk0.net
>>490
話の前提が思い切りすれ違ってますな。
せっかく一眼で撮るなら、フルHDはあまりに低解像度すぎるという話。
というか、4Kで撮ってみたら、あまりの違いに愕然とするから。

492 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/30(金) 01:28:36.41 ID:VYiiIC8x0.net
>>491
フルHDのあまりの高解像度に愕然としたがな

493 :さりげない暴言:2014/05/30(金) 01:50:13.50 ID:Q8YNRmNL0.net
>>492
デジカメ板のレンズスレのセリフとはとうてい思われないんだが、
十年以上前のコンデジ以下の画質に慣れきってる動画の人?

494 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/30(金) 02:14:44.92 ID:HWVPgmhM0.net
フルHD60pで大満足だわ
まあ静止画切り出すなら4K行かざるをえないが

495 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/30(金) 02:20:37.28 ID:NGpg0N4Q0.net
7-14mmは11万円以下でないと購入意欲湧かない
防防、f4通し、プロテクター装着可でだして欲しかった

496 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/30(金) 02:58:37.34 ID:tnn+JV4U0.net
>>491
動画に定評のあるパナ機でも、GH4以外はもうあまりにも「低解像度すぎて」使えないってか
4Kは綺麗だけど、FHDを「低解像度すぎる」と表現しちゃうんだ、凄いねw

497 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/30(金) 08:24:35.78 ID:m4uWJ4fA0.net
例えば300mmの電子接点のないミラーレンズに1.7倍のテレコンを付けたら
手振れ補正のための焦点距離は510mmで設定するけど、
100-300に1.7倍のテレコンつけても手動で焦点距離設定しないと
手振れ補正が正しく機能しないもの?
ボディはテレコンを認識する術がないから手動設定するしかないと思うけど

498 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/30(金) 08:26:57.67 ID:QVn9Zood0.net
M43で写真なんて撮るだけムダ!
って言うフルサイズ信者の言葉みたいだ

499 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/30(金) 09:06:15.23 ID:9qlWJr2y0.net
昔の映画フィルムなんか意味ないと言ってるのかな?
画質だけじゃないだろうに w

500 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/30(金) 09:37:04.25 ID:Ma5Z8WPf0.net
>>499
それは論点のすり替え
その時点で最高の技術で残すべき
って主張でしょ
昔の映画がその時点で妥協してたら
いま目も当てられないんじゃない

個人的にはそんな高画質で残してどうすんの?
って思うけど。
自分の子供の肌でもしみじみ鑑賞するのかね。老後に。

501 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/30(金) 09:53:55.88 ID:AN4TbXf60.net
カメラなんてスマホで十分っていう人が来る流れ…!

502 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/30(金) 10:03:42.17 ID:hQLxM3d80.net
スナッフなんてスマホで十分!

503 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/30(金) 10:07:10.54 ID:VYiiIC8x0.net
その手の話題は動画板でやった方がいいよ
基本静止画中心の人にとってはどーでもいい話だから

504 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/30(金) 10:23:53.23 ID:FHRvqxis0.net
オリンパス25mmF1.8、値上げ始まってるよ。
買うなら急ごう。Amazonやヤマダウェブあたりならまだ安値のまま。

505 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/30(金) 10:39:22.88 ID:fRMUtwBl0.net
>>497
TCON-17だっけ? 以前75-300IIに付けてレンズサポートだのなんだの用意して
撮ったけど、いい結果は得られなかった。ちょっと暗かったせいもあったが、まずピントが厳しい。
ISについては、三脚立ててオフにするのがよいと思いますよ。カメラが認識できるレンズだと、
ISの焦点距離を設定できなかったような(そのときはE-M5だった)。

506 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/30(金) 10:43:00.18 ID:PpV5nEjq0.net
HDはウインドウズXP
ライトユーザーなら十分

507 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/30(金) 11:03:01.56 ID:m4uWJ4fA0.net
>>505
あれ、接点付きだと焦点距離設定できなかったっけ
まだケンコーのミラーレンズしか試してないので
いずれにせよ情報thx

508 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/30(金) 12:12:15.06 ID:TtWGMecH0.net
25mmF1.8は防防にすればパナライカ25mmと良い勝負できる製品になったのに、ストロングポイントは特になく安いけどそこそこ良いレンズ止まりの仕上がりがいかにもオリンパス
17mmF1.8もか

509 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/30(金) 12:23:27.20 ID:iqmZuJoD0.net
逆にパナライカが、高くてちょっと性能が良い(かも)って評価をすることもできるんじゃない?

好きなほう選べていいじゃん

510 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/30(金) 12:33:59.66 ID:Gj6WaeAc0.net
防塵防滴だったらだったで、今度は高すぎるとか言うんだよ。

511 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/30(金) 12:35:49.68 ID:L0oEJAth0.net
そうだけど、見た目的な好き嫌いもあるしな。
俺はOM使ってて、オリンパスレンズの方が見た目が合うと思ってるので、選べるならオリンパスから選びたい。
パナに比べて個体差の大きいところとかは目をつぶってるw
光学機器としては本末転倒だけど、カメラは道楽だしね。

512 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/30(金) 13:10:48.33 ID:AJJFZg3Q0.net
>>484
なるほどなー、GM1で性能面向上しても
キットレンズや15mm1.7の評価いまいちなのはそのせいか

小型軽量の弊害なんだねぇ

513 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/30(金) 14:31:51.86 ID:tnn+JV4U0.net
結局はレンズなんだよな

514 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/30(金) 17:07:01.68 ID:n5KJ01SD0.net
>>512
>小型軽量の弊害なんだねぇ
14-42ez使ってるが小型パンケーキズームなのに良く写るなぁ…て印象がある

515 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/30(金) 18:17:09.21 ID:SOh21hyMn
12-32は超良く写るぞ? ボケないだけで。

どんだけ標準ズーム好きなんだよ、って突っ込みはおいておいて、
使ったことのある中で序列をつけるなら、
12-35 > 14-42U ≒ 12-32 > 14-45 >> 14-42pz
って感じだな。
パンケーキズームと標準ズームは、普通に世代交代だと思う。

516 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/30(金) 20:58:57.07 ID:UxJWiHkO0.net
>>496
というか、一眼でフルHD動画可能のをだいぶ前から使ってるけど、試し撮りしたら
何か間違っているのかと思うほど粗いので、サッサと削除して放置してたけど、
4Kなら撮って保存する気が起きるという話。
どれだけ違うかなど、スナップショットとか称する1コマ抜き出しで一目瞭然だし。

517 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/30(金) 21:01:11.19 ID:UxJWiHkO0.net
>>498
D800も併用しているけど、16MPなら十分に使えるよ。
同じ条件で良いレンズで撮り比べると、35ミリ判小型カメラと中判くらいの
大きな違いはあるけど、だからといって常時中判しか使わなかったという
わけではないのと同じこと。

518 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/30(金) 22:14:46.82 ID:l+xTiP7B0.net
4Kの800Mpxって、E-300とかの世代だよな。
充分だわ。

問題は、動画から切り出すと圧縮の関係で劣化が気になるかも、って程度か。
気にするほどじゃないのかな。

でも、結局はレンズとセンサーと画像処理のバランス次第よね。
FHDムービーカムで自動でスナップショット切り出すの持ってるけど、
見事にコンデジ画質でFHD解像度すら使いこなせてなかったw

519 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/30(金) 22:28:36.31 ID:mFMe5gUa0.net
800Mpxは流石に10年後とかじゃないかな

520 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/30(金) 23:14:37.81 ID:NIGp9ZnG0.net
>>518
桁が書き間違っていてほとんどギガピクセルになってますがな・・・
それはともかく、強烈な圧縮で1コマ分が何百KB程度に落ちてる分を差し引いても、
8MPなら静止画としても見るに耐えると。

521 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/31(土) 00:46:04.99 ID:RMC9QqNI0.net
しょっちゅう間違えるんだよ桁...orz
800mpxとか主張してみる。1ドット未満。

動画って所を逆に利点にして、時間軸方向で補完した超解像とかできんじゃね?
動体だけひっこぬいて背景だけ抽出とかもできそうだし、
4Kから静止画作るってのは後処理含めると意外と有用な気がしてきた。

522 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/31(土) 00:56:22.46 ID:zBjUwQ2E0.net
>>521
動画の仕掛けが良く分かってないけど、高感度NRなんかは時間軸方向補正がありそうで、
ランダムノイズ低減にモロに効く条件があるのを利用しない手はない、という感じ。

523 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/31(土) 01:02:43.38 ID:XrfxwJWw0.net
そろそろスレ違いかなと言ってみる

524 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/31(土) 01:03:39.40 ID:C5XMj2CO0.net
天体写真だと、何百枚とか何千枚とか合成してるよ

525 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/31(土) 01:04:17.32 ID:zBjUwQ2E0.net
>>523
ああっ!

526 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/31(土) 02:55:20.87 ID:zErDiOTH0.net
4Kの場合はフルHDより標準観視距離が小さくなるように広角で映したほうが、臨場感でていいんじゃね。

527 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/31(土) 04:26:34.13 ID:7m7P94So0.net
パナとオリの電動パンケーキ14-42はどっちが写りいいの?

528 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/31(土) 05:44:38.60 ID:rKpeZoaZ0.net
http://outdoormac.blogspot.jp/2014/05/50.html

まぁ薄々解っていたことだけど
オリンパスは台数ベースで落ち込んでるから高価格帯にシフトしていくのが
どう出るか

529 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/31(土) 07:40:21.56 ID:Mhvnsr2F0.net
ボディキャップを入れちゃうとそうなるでしょ。

530 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/31(土) 08:09:45.85 ID:rKpeZoaZ0.net
キャップを抜いて計算してみた
パナ平均
93969
オリ平均
36540

オリンパスが生き残るためには
パナの売れ専をかぶるようなラインナップでもっとネガティブキャンペーンが必要だと思う。

531 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/31(土) 08:20:03.48 ID:DJxg0JUK0.net
なにいってんだ?こいつは

オリレンズ買ってる奴なら高いレンズほどオリオン使うだろ

532 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/31(土) 08:36:56.17 ID:djOXfwcW0.net
ヨドバシなんて家電屋で買うのは老害団塊しかおらんだろ。
あそこは展示場でオリオンで買う

533 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/31(土) 08:45:00.84 ID:ARlCJvrD0.net
オリオンって何のことかと思ったらオリンパスオンライン?

メリットは何ですか(けっこうまじめに)

534 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/31(土) 08:46:37.18 ID:hCUJBBB+0.net
ポイント使えば最安

535 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/31(土) 09:03:21.32 ID:DJxg0JUK0.net
>>533
そう

プレミア会員ならオンラインの提示価格から
セールなにもない状態で-5%-15%-5%で2割引き近い価格
年末とかは-10%-20%-7%とかも

ポイントはメール送るだけで1日1100ポイントたまるから
0からでも新商品発売2〜3週間やるだけで上限分のポイント余裕でたまる

値崩れしづらいレンズとか発売直後の新商品が特に安くなる

536 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/31(土) 09:04:54.77 ID:vq54gc5l0.net
>>505
E-P5は100-300で焦点距離設定できた
400mm位になると100mm単位でしか設定できないから510mmなんてできないけど
E-M5は試してない

537 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/31(土) 09:32:30.56 ID:/82HPb3q0.net
確かにオリオンで一度でも買えば、他で買う気にならないもんなぁ。
価格.com含めて、セール時期でも他が相手にならないくらい安いもんなぁ。
しかも出始めは三年保証つくし…。

538 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/31(土) 09:43:15.05 ID:CcqLeDDc0.net
>>535
メール送るって何?
ゲームでポイント貯めたり写真投稿や感想書いたりするの以外にも貯まる方法あるんだ?

539 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/31(土) 09:45:33.62 ID:rKpeZoaZ0.net
そうそう
家電量販店に頼るとか時代遅れ
直販なら儲けは丸々オリンパスに行くし良いことだらけ

家電屋とかで買うのは情弱だよね
カメラ屋とかもういらない時代

540 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/31(土) 09:46:05.29 ID:lN9t1ByH0.net
惜しむ楽はオリンパスで欲しいレンズがないってことかな
7-14/2.8は楽しみにしてる
いくらで出るかな

541 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/31(土) 09:48:31.56 ID:DJxg0JUK0.net
>>539
量販店データ引っ張ってきてオリはネガキャンするべきとか
書き込んでた張本人がなにいってんだ?

オリがもうけてカメラ屋つぶれろとかまたわけわからん主張はじめてるし

542 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/31(土) 10:24:52.95 ID:Mhvnsr2F0.net
>>540
>7-14/2.8は楽しみにしてる
高いみたいだな。
ZD7-14より一段明るくて同じ値段なら安いというひともいるが
ニッコール14-24 F2.8と変らないと思うと高くも感じる。
パナの7-14がオリボディでおかしなゴースト出るから手を出せないのがなあ。

543 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/31(土) 10:28:06.91 ID:ARlCJvrD0.net
>>539
でもショールーム変わりにはないと困るよヨドバシとかビックとか

いや、いつも見るだけじゃ悪いなと思って、
価格コムの値段見せるんだけど
うちはムリですねーって言われるので
結局買わないんだけど

544 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/31(土) 10:38:02.37 ID:plOnRZMN0.net
ZD-7-14は、これからもずっとシュウヘンガーにとっては代わりが効かないレンズだろう。
マイクロのレンズとZDレンズは、根本的に考え方が違うわな。
俺は周辺気にしない方だから、デジタル補正上等で小さいM.ZDがいいけどね。

ZDレンズの光学系そのままで、Mアダプター一体型のレンズ出して欲しいわ。
どうせフォーサーズボディないから、アダプタ噛ませっぱなしなわけで、それならいっそ強度的にというか気分的にというか、一体型の方がいい。

545 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/31(土) 10:52:31.02 ID:7n4EvW7j0.net
7-14pro
12-40proと同じかちょっとデカイけどね

546 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/31(土) 11:05:55.62 ID:C5XMj2CO0.net
オリンパスオンライン安いって言っても、有料会員でないとそんなでもないよね。
無料会員は登録したけど、私がそんなに次々オリンパス製品買うとも思えないし。

547 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/31(土) 12:30:19.66 ID:F8Qi7plR0.net
今気づいたんだけど、オリンパスのレンズページのいくつかにレンズ紹介動画があるんだな
知らなかった

548 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/31(土) 13:46:20.76 ID:FcbVjAsEi.net
>>543
競争激しい新宿、池袋なら下げてくれるけれどな。
俺は型落ち品やセール品以外は、店舗で買うことにしている。

549 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/31(土) 15:26:57.48 ID:Va+EJIAk0.net
池袋では価格交渉するのが前提。なにしろレジの店員さんが「私も
ネットでしらべてから買います。」って言うくらいだからねぇ

550 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/31(土) 15:48:17.43 ID:qDMb+f4r0.net
>>536
たしかに、IS設定でINFO押すと焦点距離変えられるけど、もう一度見ると
グレイになってない? 数字が設定できるだけのように思うんだが。

551 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/31(土) 16:57:49.97 ID:vq54gc5l0.net
>>550
グレイになってる
設定効いてないのか

552 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/31(土) 17:36:51.05 ID:oCa2+mpU0.net


553 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/31(土) 21:25:39.56 ID:wkQLOeVH0.net
単焦点の25/f1.4、25/f1.8、40/f1.8って、ズームの12-40/f2.8 よりも周辺光量落ちは少ないの?

554 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/31(土) 22:11:26.90 ID:0bqFlutrO.net
>>553
40mmF1.8って何?

12-40mmを持ってないので正確にはわからんけど
F2.8で揃えれば単のがいいんじゃない?

555 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/31(土) 22:40:09.88 ID:zErDiOTH0.net
7-14ほしいなぁ

556 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/31(土) 23:20:48.54 ID:IZIL8c8e0.net
12-40/2.8
http://www.lenstip.com/392.8-Lens_review-Olympus_M.Zuiko_Digital_12-40_mm_f_2.8_ED_PRO_Vignetting.html
25/1.4
http://www.lenstip.com/314.8-Lens_review-Panasonic_Leica_DG_Summilux_25_mm_f_1.4_ASPH._Vignetting.html
25/1.8
http://www.lenstip.com/401.8-Lens_review-Olympus_M.Zuiko_Digital_25_mm_f_1.8_Vignetting.html
45/1.8
http://www.lenstip.com/316.8-Lens_review-Olympus_M.Zuiko_Digital_45_mm_f_1.8_Vignetting.html

557 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/01(日) 00:04:08.33 ID:wi7HWYKG0.net
>>553
素のままでどうなるか調べてないけど、わざわざRAWで毎度毎度周辺光量落ち補正を外して現像するの?
かえって面倒なだけとしか考えようがないんだけど?

558 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/01(日) 01:56:57.43 ID:N5vlw1Ne0.net
周辺光量落ちの補整はノイズになるでしょ
気にする理由はあると思うけど

559 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/01(日) 02:39:35.81 ID:g8moaI3P0.net
周辺光量落ち補正なんてニコンの一眼レフでもやってんだ、
今どき気にすることじゃない。

まぁ限界ギリギリで使ってるなら考慮も必要だけれど。

560 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/01(日) 02:44:15.10 ID:M/TNlAlH0.net
んな重箱の隅みたいな事いちいち気にしながら写真撮ってて、楽しいか?

561 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/01(日) 03:28:17.30 ID:mO4Z/hor0.net
4K静止画って、たったの8Mなんだが。
しかも圧縮で画質は中華。

汚まいらHD動画の開発って もっぱら半島って知らないの?
俺も1年位前まで御殿山や多摩川の土手で開発してると思ってた
何でゾニーの蕪下がってるか?

562 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/01(日) 03:40:14.87 ID:fKGw/hca0.net
なんにも考えないで撮影するのも楽しいけど、
重箱の隅つつくことは、それはそれで楽しい。

563 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/01(日) 03:57:07.98 ID:No6Vikc60.net
そろそろスレ違いだと思うんだけど!

564 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/01(日) 04:13:19.09 ID:fKGw/hca0.net
ブルンパみて長玉が欲しくなった。

565 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/01(日) 09:15:27.14 ID:EmWDFWK4y
>>564
変な大人のお店出てきて焦っただろww

100-300択一? それにしても、EVFで撮れるのか?

566 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/01(日) 09:57:50.62 ID:ZN5b/F2JO.net
http://egami.blog.so-net.ne.jp/_pages/user/m/article?name=2014-05-28&stq=session%3A%3Asonet_blog%3A%3Aa25cb915e51c9952a823a306e44b29f0

タムロンさん↑のマイクロ版出してくれないかなぁ

567 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/01(日) 10:16:14.64 ID:H1HF9SsN0.net
>>563
微妙にスレ違いの様なセーフな様な話題(周辺減光と補正前提の話)だけれども,
mFTレンズとFTレンズを併売中,MMF-3でmFT機でもFTレンズが使えちゃう,
しかも尺がかぶるズームレンズばかりだから,検討の上FTレンズからmFTに完全移行も考えたいわさ。
アダプタ使用は面倒だからなぁ。ま,この程度まではお目こぼしがあっても良いのでは?
流石にmFTレンズは補正前提だから駄目レンズとか言い出すとレッドカードだろうよ。

568 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/01(日) 10:36:54.98 ID:DmCzCJ3U0.net
>>563
なにか目新しい話題があるわけでもなし。スレが盛り上がるならいいじゃないか。

569 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/01(日) 10:56:50.65 ID:WRmp63rs0.net
関係ない話題まで持出してレンズスレ盛り上げなくてもいいと思うの

570 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/01(日) 10:57:15.03 ID:hmDcVai00.net
スレ違って動画の話じゃなくて?

571 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/01(日) 16:33:15.33 ID:DmCzCJ3U0.net
>>569
でも自治厨は君だけだと思うの

572 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/01(日) 17:53:07.18 ID:iL75qbW20.net
>>569
この程度で癪に障るならお前が率先して話題を提供すればいいと思うよ

573 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/01(日) 19:45:40.93 ID:mUzPjsT50.net
>>558
何段も上げないといけないような極端な落ちでもないなら問題にするに足りるとは考えにくいし、
周辺の解像どころかノイズまで問題になるような撮り方で、無造作に開放辺を使うというのが
変でしかないと思うが。単なる気にしすぎじゃない。

574 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/01(日) 19:46:28.97 ID:mUzPjsT50.net
>>570
あえていおう

さあ? その辺はどうがなあ?

575 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/01(日) 21:14:05.29 ID:DmCzCJ3U0.net
流れも途切れたしだし何か別の話題でも。

通勤鞄にE-M1に20/1.7つけて放り込んでるんだけど、都心のラッシュ通勤なもんであまり撮るものがない。
通勤鞄に放り込んでる人はどんなレンズ使って何撮ってるのかな。

576 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/01(日) 21:24:43.81 ID:2EoTj0Zh0.net
>>575
レンズだのの問題じゃなくて撮りたいと思う目を養うべし
実際見てる風景が20mmならどのくらいの角度で切り出せてとかね
レンズ越しじゃなく目で決める癖をつけると世界が変わってくるかも

577 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/01(日) 21:30:50.47 ID:ldvJThDA0.net
この前までは20、最近は15で駅までの道の樹木、出張が頻繁なので出先でちょっと歩いた風景。とっても楽しい。

578 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/01(日) 21:44:15.97 ID:SdS4x7mm0.net
>>575
ボディキャップのマクロ(BCL-0980)楽しいぞ。
結構大きな建物でも簡単に収まるし、安いのに思ったよりよく映る。
街中を散歩するのがとっても楽しくなるよ。

579 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/01(日) 21:44:33.85 ID:AA0Ta3Pv0.net
>>575
お疲れみたい。少し深呼吸して周りをみるといいときもあります。
新緑の時期も過ぎ、光線がなんか濁っているというか透明感がなくなった
そんな変化があるのかも。

580 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/01(日) 21:51:03.67 ID:OPv5D17e0.net
>>573
気にしテンのは俺じゃねーよ
俺様が気にしないから>>553が気にする理由もわからないとか言っちゃうヤツがいたから例を挙げただけだ
自分はこうだけど他人はどうかな?とかいう視点はないのかね(あなたのことじゃないよ)

>>553
ということで気にならないレベルみたいなので気にするな

581 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/01(日) 21:54:21.44 ID:rPzvf5fb0.net
>>575
俺はgf5に20mmつけっぱなしと、
45mmを鞄に持ち歩いてるけど、
毎日なにか1枚撮るように意識してるよ

人は勝手に撮るわけにいかんから、
もっぱら花とか動物とか中心だけど。
割となれたら自然にいけるよ。

582 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/01(日) 21:55:33.84 ID:rPzvf5fb0.net
ちな、俺も都心通勤してる身。
駅からの徒歩圏内で撮ってる。

583 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/01(日) 22:08:10.61 ID:Gxi2jV5iI.net
金村修ばりの都市の風景だな。

584 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/02(月) 01:41:16.44 ID:jJSx39KU0.net
撮りたいものが無いのに何故カメラを買うのか
金持ちですかそうですか

585 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/02(月) 02:16:14.65 ID:A/1MrGCV0.net
高倍率ズームレンズの購入を検討していて、アドバイスをお願いしたいです。
候補は Olympus 14-150mm/4.0-5.6、Panasonic 14-140mm/F3.5-5.6の2つです。
ボディはOM-D E-M10です。

ネットで調べた限り前者の長所は、実売が安い。後者の長所は、広角側が少し明るい。
肝心の画質が、直接見ていないので、判断付けられないでいます。
どちらを選んだ方が幸せになれるでしょうか?

586 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/02(月) 02:45:02.97 ID:4UbvNjcB0.net
>>584
カメラは必要だから買うのではない。
欲しいから買うのだよ。
別に金が余ってるから買うのではない。
欲しいから買うのだよ。

道楽なんてそんなもんだ。

587 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/02(月) 02:50:11.54 ID:X000S+5R0.net
>>585
両方買って、いらない方を手放す、、、
のはやっぱ無しだよね?

持ってないからあんまし大したコメント出来ないけど、
最近買ってみたマイクロフォーサーズファンブックって本を見てみると、
オリの方が若干シャープかなぁ。

パナは14-21mmまで、最短撮影距離が0.3mで、
広角端ならオリより近づけるみたい。

588 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/02(月) 07:31:22.46 ID:xOK0yhwx0.net
パナのは知らないけど、オリの14-150oは望遠側にズームすると、
すんごい勃起するチンコズームだから、カメラ構える時のバランスが悪くて
手振れの確立が高くなる。

589 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/02(月) 08:06:22.15 ID:nWxSWWBY0.net
蔑称つけるやつはアレ

590 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/02(月) 11:01:34.31 ID:BpBXY6uf0.net
レンズを色々買ってみて今は
望遠と標準と広角分けて買った方がいいと思ってるが

591 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/02(月) 11:04:02.34 ID:Ljb2s+Gg0.net
>>590
m43なら、例えばどのレンズ?

592 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/02(月) 11:55:56.68 ID:R6WDW2x7I.net
>>591
標準は25F1.4では?

593 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/02(月) 11:58:19.77 ID:VCXmNDiWi.net
フォーサーズの 150mm f2 と Apo Sonnar135mm F2
比べた人いる?
望遠のF2.0欲しいんだが、オリのは高い重い・・

594 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/02(月) 14:49:43.29 ID:auAj/HpK0.net
E-M10ならオリンパス14-150のほうが見た目でスマート。
パナ高倍率は太くて不格好に見える。

595 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/02(月) 15:05:02.65 ID:tQT1Rz3Yk
>>585
パナの方がシャープだと思うけど…。
描写はPHOTOHITOでチェックすると良い。
望遠域では自然とボケは綺麗になることが多いから、
広角を中心にチェックすると良いのでは?

>>593
元々MFだから、アダプターで問題無いのか。 盲点だったわ。
オールドレンズの趣味がある人にとっては当たり前か。 MFTってチョイスは疑問だが。

比較してどうなのかは正直わからないけど、
売るときはツァイスの方が使い手が多くて楽な気がする。

596 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/02(月) 15:12:33.88 ID:tQT1Rz3Yk
>>591
9-18(7-14), 12-40(12-35), 45-175
大抵の人が真ん中の一本だけで事足りたりもする。

せっかくレンズが交換できるんだから、高倍率だけでは勿体ないのは確か。

597 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/02(月) 15:06:59.18 ID:Ljb2s+Gg0.net
>>592
んなこと分かってんだよ
得意気に言うなドアホウが

598 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/02(月) 15:18:02.31 ID:V4A2D9nm0.net
http://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/interview/20140530_649605.html
14-140mmはパナフラッグシップGH4の標準ズーム

599 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/02(月) 15:37:49.78 ID:jLL+3Mu30.net
>>598
標準の意味を取り違えてるような

600 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/02(月) 15:58:28.68 ID:2wS7cHhZ0.net
>>593
m4/3に付けるなら、4/3センサー専用設計が上。
ゾナーがフルサイズなら画角が違いすぎるがおそらく、ゾナーだろう。

601 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/02(月) 16:18:52.90 ID:ohYYlCjl0.net
Apo Sonnar 2/135はフルサイズ用だよ
D800Eの36Mをフル解像するので話題になった
http://digicame-info.com/2014/05/dxomarkd800d800e.html

602 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/02(月) 16:54:01.93 ID:tQT1Rz3Yk
フルの36MP, APS-Cの24MP, FTの16M
これ、全部画素ピッチが同じ。まめちしきな。

フルサイズ用のレンズを付けたところで、無駄にデカイだけだが、
オリ機ならオリジナルには無い強力な手振れ補正が付くから意外とありかもしれん

603 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/02(月) 16:56:52.11 ID:tQT1Rz3Yk
ごめん、普通にミスったw
フルで画素ピッチ一緒だったら64MPだわ。算数…orz

604 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/02(月) 18:00:36.03 ID:7RMYlZ67i.net
やっぱり、4/3センサー専用設計が上ですか・・・
panaボディなので、できればApoが良いんだが・・
オリは重さが限界、値段も(最近、値上がりしてる)
Apoなら、MFの操作性は上(たぶん)だろうし、CANON買えば、使い回せるし・・・悩み・・・

605 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/02(月) 18:08:16.32 ID:h5iZoWC50.net
迷ったら、両方買え!

606 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/02(月) 18:48:11.15 ID:tQT1Rz3Yk
久しぶりに150mmF2の作例を漁ってみたが、ヤバイなこれww
ボケと解像は言うに及ばず、加えて開放から口径食ゼロじゃない?

で、二つのレンズの描写は決定的に違うと思う。
アポゾナーの描写の独特さは、このDC watchのレビューの一枚目がわかりやすいと思う。
http://dc.watch.impress.co.jp/docs/review/lens_review/20130607_602570.html

自分なら150/2を選ぶ。 そんな贅沢は一生できないだろうがw
150/2.8を待ってみるという手もあるが、F2が大事なら意味ないしな。

607 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/02(月) 19:30:54.41 ID:2wS7cHhZ0.net
>>604
使い回せるボディがあるなら、135/F2.0でいいんじゃない?
m4/3ではクロップ同等に落ちるけど、元性能が高いから、そこらの望遠ズームよりずっと上だろうし。

608 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/02(月) 19:38:23.04 ID:F8ToPgNg0.net
>>604
Canonのフルサイズ機にゾナー付ければさすがにそっちの方が上だろうから、AFと自動絞りいらないんならそっち買えばいいじゃん。画角は全然変わるが。

609 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/02(月) 22:37:02.16 ID:Q5lZyTR20.net
デジカメinfo、GM1キットレンズ凡評でワロタ

610 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/02(月) 23:28:11.28 ID:Z/mlve+m0.net
>>609
まぁ、小型軽量も性能の内だけど、マニアサイトじゃ評価軸違うからしょうがないね。
良いレンズは別にあるんだし。

611 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/03(火) 08:42:14.28 ID:E1BTeeQu0.net
キャノンのOVFは一桁機じゃないとマニュアルフォーカス厳しいよ。
あとD800で解像しても、フォーサーズの素子サイズ分だと900万画素相当だから解像力が大丈夫かはわかんないよね。

とは言っても、おれも今からオリ150F2買うみたいな変態行為はやめて、アポゾナー買うことすすめるわ

612 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/03(火) 08:42:25.49 ID:bViTCfg20.net
人間の眼も人それぞれだしな
ピントも色見も全く違うだろう

平凡なキットレンズでも、いいレンズに見える奴は幸せだよなぁ

俺なんか15mm1.7なんか微妙だもん
25mm1.8の方が価格的にも見た目にも優れて感じちゃうしな

ライカを見る眼なくてガッカリだわ……

613 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/03(火) 09:00:20.54 ID:WIPebZcV0.net
LEICA DG SUMMILUX 15mm/F1.7 ASPH. H-X015-K
http://revimg03.kakaku.k-img.com/images/Review/000/181/181470_m.jpg

価格的に微妙というのは同意だけど、画質的にイマイチ?

614 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/03(火) 09:01:43.56 ID:Hhmnmr+i0.net
>>612
25mm安が15mmF1.7より上?
さすがにないわ
そもそもこの二つを比べる時点で支離滅裂

615 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/03(火) 09:11:42.34 ID:BoWXL6dB0.net
レンズの個性の好みは人それぞれであって
高いレンズ=いいレンズってわけじゃないんだよ
そういうのを理解できないなら黙って高いの買っておけばいいし、それで満足するならそれでいいの
子供かよ

616 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/03(火) 09:14:24.78 ID:ZeITjkYD0.net
>>614
彼は価格と見た目で「上」と言ってるだけです

617 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/03(火) 09:21:03.90 ID:LyD7JPkc0.net
オリンパスレンズを買ってください
お願いしますってちゃんと言えないの?

618 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/03(火) 09:26:04.81 ID:+/Yz+9DN0.net
オリンパスレンズを買ってください
お願いします

ちゃんと言えたよ\(^o^)/

619 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/03(火) 09:55:59.85 ID:bhji2FEv0.net
>>前スレ955
疑って悪かった
オリンパスは本当に馬鹿みたいなプレミアム商法で勝負するつもりなんだな

620 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/03(火) 10:04:27.81 ID:2uvSfmjO0.net
出社直後から社員さん頑張るなぁ

621 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/03(火) 10:17:00.66 ID:AlKAozuP0.net
>>614
>>そもそもこの二つを比べる時点で支離滅裂
お前も比べてんじゃんwww
>>25mm安が15mmF1.7より上?さすがにないわ

622 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/03(火) 11:46:53.42 ID:AfPg1sa+0.net
>>613
派手さは無いけど優しい写りでオレは好きだな

623 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/03(火) 12:13:48.52 ID:836Duo0R0.net
15mmF1.7はパナ機に着けるためのレンズだよ、オリ機なら12mm F2や17mmF1.8で事足りる。

小ズミと25mm安もレンズとボディを同じメーカーにしたほうが相性いいからな

624 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/03(火) 12:25:41.80 ID:0GZwrtFg0.net
これから、空間認識AFがパナボディの標準になるだろうから、そのへんも考えてレンズを選んだ方がいいな。

625 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/03(火) 12:27:43.17 ID:lrs+j3oz0.net
12mmと15mmじゃ、かなり画角違うと思うけど。

626 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/03(火) 12:33:26.00 ID:0z/Zl7NY0.net
15と17だって案外ちがい大きいよね
まあ欲しいのを買えばいいのでは

627 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/03(火) 12:40:07.54 ID:r1IMYx/O0.net
>>624
オリはそこらへん平気で下位機種に載せてくるけどパナは出し渋りするからどうなんだろうな

全部に搭載してほしいわ

628 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/03(火) 12:40:53.57 ID:bNrGcKtG0.net
デジカメ板見てると、全然画角の違うレンズ並べて「どっちが画質いいですか?」みたいな質問をする奴がザラにいるからな。
どうせお前写真撮らなそうだからどうでもいいじゃん、と。

629 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/03(火) 12:46:30.81 ID:0z/Zl7NY0.net
いや、そういうレベルの人にはそういうレベルで答えてあげればいいと思うよ
こっちのがコスパいいよ、とかそういうレベルでいい

630 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/03(火) 13:15:48.85 ID:WIPebZcV0.net
コントラスト、解像、収差、ボケの形状等、その他の使い勝手等、
それぞれの特徴を挙げてあげればいい
できるものならやってみなwってヤツだね

631 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/03(火) 13:49:43.71 ID:zrDeVVS+0.net
>>629
じじい共にそんな気のきいたことができるわけないだろw
そういう質問にはまず皮肉で返すのが常套

632 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/03(火) 13:49:50.93 ID:QIMjGNnG0.net
ズル25なら良いと思うが、15はねぇ
ライカという銘に4万円ってとこかな

絞り環評判めちゃくちゃ悪いよね
テープでぐるぐる巻きとかw

小型軽量レンズなんだから劣るのは当たり前だわなー

633 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/03(火) 14:00:07.23 ID:whyn9uO70.net
ズル?ズミじゃないの?しかもDとDGがある。

634 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/03(火) 14:26:44.53 ID:LyD7JPkc0.net
評判悪いとか書いてるの1人だけだろ

635 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/03(火) 14:44:11.66 ID:koEvGnPD0.net
ノクチクロン買ったけど絞り環はやっぱ便利よ
意外とAFの作動音がするけど、こんなもんなのかな、すぐ慣れたけど
まあこれだけデカい玉高速で動かせば音も出るだろうけど

636 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/03(火) 15:04:14.71 ID:/bWjkT+i0.net
>618
>テープでぐるぐる巻き

誰がそんな事言ってんだ?

E-P5のフラッシュにも同じ事したり
E-M5のアイピースを接着剤で止めた後売却したりする
朝鮮ヒトモドキチガイてんでんこのことか?
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000636770/#17565758

637 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/03(火) 15:49:02.58 ID:koEvGnPD0.net
E-P5のストロボのテープ固定は、チョートクさんもやってたね

638 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/03(火) 16:37:32.61 ID:Y3FsfGmo0.net
>>616
価格は安い方が上?
見た目も安っぽく見える方が上?
何が言いたいのかよくわからない

639 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/03(火) 16:40:05.51 ID:Y3FsfGmo0.net
>>623
俺はE-M5使いだが25mmは断然小ズミだね
オリの25mmの方がカメラと相性がいいとは感じない

640 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/03(火) 17:29:51.24 ID:0GZwrtFg0.net
>>639
両方を試したの?
PMにコズミ、でかくない?

641 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/03(火) 17:42:55.30 ID:IyHmb9Ik0.net
>>639
オリレンズは保証調整付きで購入してこそ
なのでオリオンで限定数販売のうちに購入した25mmは非常に満足w

642 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/03(火) 18:56:36.29 ID:MOHLwNJ10.net
GX7使ってるけど、大ズミ持ってたからオリの25mm買ったわ。これだけキャラに違いがあると使い分けしやすいし。

643 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/03(火) 19:01:52.03 ID:mRgn6zOf0.net
>>640
PMに小ズミの意味がわからない

644 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/03(火) 19:02:24.38 ID:0GZwrtFg0.net
俺も25mmF1.8を買ったからオオズミを売ろうと思ったが、独特のネットリ感が捨てがたいんだよな。

645 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/03(火) 19:03:01.85 ID:0GZwrtFg0.net
>>643
PMスレと勘違いした w

646 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/03(火) 19:40:31.33 ID:aJxD3rCh0.net
大ズミはでかくて重いけど特殊レンズが少ないせいかボケの階調が美しいよね。オリの25mmはf2.8辺りで撮影し、大ズミは開放f1.4で撮ってることが多いです。
ライカ15mm f1.7も検討したけど17mmf1.8を持ってたから14mmf2.5を買っちゃった。

647 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/03(火) 22:35:07.29 ID:CDMkVO7F0.net
気になるレンズは色々あったけど
どれも増税後1万円値上がりしたんで悔しい

15/1.7は最初から今の価格なんでくやしくないのだ

648 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/03(火) 23:29:50.12 ID:JMaow13o0.net
>>635
ボディ何よ?
F1.2開放でも、オートフォーカスがガッツリ高速合焦が驚異だよな。

649 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/03(火) 23:48:58.28 ID:koEvGnPD0.net
>>648
GX7だよ
確かにAFは驚異的に速くて感動
音は大した音ではないけど、ネットのレビューによっては無音ってのもあったので気になった
逆に、音が気になるってレビューもあったんで、個体差か個人の感覚差だろうな

650 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/04(水) 08:16:29.20 ID:6Vri16u40.net
Panasonicボディ持ちで標準ズームはPZと手動の14-42を持っています。

守備範囲と簡易マクロに惚れて、M.ZUIKO DIGITAL ED 12-50mm F3.5-6.3 EZ を
購入しようかと思いますが、幸せになれるでしょうか?

手振れ補正が無いので、躊躇しています。
パナユーザさんどうでしょうか?

651 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/04(水) 08:39:19.72 ID:ud7WYmj70.net
GX7も買えば解決!

はい次の方〜

652 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/04(水) 08:43:33.57 ID:IQ6iGigP0.net
>>650
やめといた方がいい

653 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/04(水) 09:45:20.89 ID:MoYI+06/0.net
>>650
あれは防塵防滴レンズが欲しいけど高いのが買えない人用
写り自体はオリのキットレンズと大差ない(ちょっと落ちるかも)
12-40/2.8の方がよっぽどお勧め

654 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/04(水) 09:47:02.50 ID:YUB+/0pg0.net
>>650
中古の12-35

655 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/04(水) 10:39:20.17 ID:5tGMfKDx0.net
>>650
手ぶれ対策は必要条件としていれた方が、のちのち幸せになります。
いらない時はスイッチや設定をオフすればいいだけ

656 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/04(水) 13:35:14.51 ID:qVVMk/i1s
>>650
50mmF6.3とか狂気の沙汰だからやめとけ

否定しがたい事実として、ズーム倍率と画質は反比例する。
それを補うにはレンズを大きくするしかないが、12-50のサイズではお察しと言わざるをえない

657 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/04(水) 14:39:01.08 ID:MEt7qbKv0.net
>>650
長さを我慢すればキットレンズとしてはマルチに使えて便利だけど
レンズ単体で購入するのは微妙かもね。特に防防ではないパナボディなら更にね。

因みに簡易マクロは43mm F6.0固定だから
手振れ補正無しのパナ機だとシャッタースピードは1/100以上が必要
その条件で撮影出来なければISOを上げるしか無くなるのでその辺も考慮にいれて判断して下さい

http://i.imgur.com/90BD0IW.jpg
部屋でこの2cm程度のオブジェを撮影

http://i.imgur.com/ZhXMFgS.jpg
12-50マクロ SS1/100にしたらISOは500まで上がりました

http://i.imgur.com/sAZYdXJ.jpg
因みに14-42ezで42mm F5.6で最短で寄ってみた
※全てE-M5です

658 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/04(水) 14:54:12.55 ID:MEt7qbKv0.net
ただ量販店アウトレットで2万以下で見たから
上記条件で納得できるなら値段的には買ってもいいかなとも思う

659 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/04(水) 16:19:12.73 ID:yHNSN5EN0.net
パナはフルサイズ開発中です

660 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/04(水) 17:16:24.70 ID:us3SNlkr0.net
>>657
皆さんアドバイスありがとうです。

マクロ、思ったより寄れますね。
物欲増大中

661 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/04(水) 18:47:31.85 ID:/WSFnWzn0.net
>>660
MZD12-50は画質は良くないよ。
動画用の防塵防滴レンズと思った方がいい。

俺は悪天候用のダメもとレンズにしてる。
今年の大雪の中での使用に耐えてくれた。

本気撮りの時はZD12-60使ってる。
これも防塵防滴だけど、壊れると嫌だから。

662 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/04(水) 19:59:38.02 ID:OsAOpxRh0.net
>>660
撮影の幅を広げたいなら、広角なり望遠なり、マクロなり、それ専門のレンズを買って手持ちの標準ズームと使い分けた方がいいと思うよ。
安く済ませるなら、ボディキャップ魚眼とか、ダブルズームキット買った人が未使用で中古に流した望遠ズームとか、4/3の35mmマクロ+中古のアダプターとかがオススメ。

663 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/04(水) 20:48:24.74 ID:pnTfJkRl0.net
だって、マクロや超広角は高いし。
ボディキャップに一万円もー


こずかい少ないんだ。スマソ

664 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/04(水) 20:59:31.88 ID:xv0ML8By0.net
12-50は凡庸なレンズ扱いされるけど、唯一簡易マクロだけは妙に綺麗と思う。
後ボケが素直なのかな?
12mm始まりだし、細長いことに目をつむればけっこう便利ね。

ただ、パナ機との相性はどうだろなぁ…。
昔は手ぶれ補正なんて無かったんだ! って考えればまぁいいのか?
※上達するための修行になるかも。

665 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/04(水) 21:09:12.08 ID:iep0qARN0.net
安く済ませたいならマクロコンバータやワイドコンバータ買うとか。

666 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/04(水) 22:19:39.93 ID:7Vk+nZ8A0.net
>>927
10万以下で欲しけりゃ、パナの7-14/4があるんだし、似たような交換レンズ出しても意味ないわな。
すでにフォーサーズ7-14/4持ってる人もいるし。

667 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/04(水) 22:20:58.78 ID:MEt7qbKv0.net
>>662
…3535マクロはE-M5でもAF使い辛くてMF必須なのに
(M5ならEVF+MFアシストで何とかなりますが)
パナ機だと5軸無しでMFは手持だとかなり厳しいと思います

3535マクロ+DMW-MA1で4万円強も出すなら
あと2万円頑張ってエルマ45マクロ買った方が幸せになれるかと

668 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/04(水) 22:36:52.88 ID:OsAOpxRh0.net
>>667
23k位だと思ってたが急に値上がりしてるのか@カカク

しかし、安く済ませるならっていう話だから、もっと金出せばもっといいのがって言われてもそうですかとしか言いようが無い。

マクロでMFは普通のことだからデメリットとは思わないし、そもそもの候補が12-50だから、3535の方がマクロ撮影では全面的に高性能。

669 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/04(水) 23:36:48.68 ID:MEt7qbKv0.net
>>668
確かに価格を考えた上でマクロ性能が1番の優先順位なら同意なんですけどね
E-300+3535からE-PL1s+3535にした時にMFするのもかなり辛かったので
パナ機のボディにもよるとは思いますが個人的には3535はお勧めしにくいかなぁと
…まぁ所詮は個々の考え方なんですけどねw

まぁそう考えると最大撮影倍率0.36で
m4/3機のコントラストAFで十分使える12-50は悪くない選択なのかも…

670 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/05(木) 07:41:58.51 ID:ILBQW2ma0.net
>>664
オリボディを買ってしまいましたぁ。安いPM2だけど。

これで12-50に行く障害が低くなった。
あとはせっかくのコンパクトボディに長いレンズが似合うかなぁ。

671 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/05(木) 08:08:24.24 ID:iKObzp3i0.net
>>670 ってまさか
>>650 の人?










…なわけないよね

672 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/05(木) 08:44:03.28 ID:xCin21Zf0.net
>>670
PM2と12-50を別々で買うのと、E-M5の12-50キットの最安値と
それほど差が無いような…

673 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/05(木) 08:45:30.17 ID:E9JcSDQm0.net
>>671
なわけないなんて事ないよね

674 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/05(木) 09:32:21.24 ID:r98RfpCu0.net
>>671
なわけないなわけなくないわけないよね

675 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/05(木) 12:16:40.09 ID:Vj2PLyXq0.net
>>672
確かにw
12-50使いたいなら今ならE-M5買うのが1番だ罠

676 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/05(木) 13:06:38.49 ID:WXHZoNiX0.net
>>671
そんな馬鹿なwwwwwww



そんな馬鹿な

677 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/05(木) 14:04:46.62 ID:YJmXQxCW0.net
E-PM2をwズームで買う
オリwズームとパナ14-42を売る
12-50を買う

…ってならまぁアリかもしれんww

678 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/05(木) 14:11:30.58 ID:zs36xluk0.net
E-M5のとんがり頭が嫌いなんだろ...

679 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/05(木) 16:59:44.51 ID:KvINPtYD0.net
>>677
ネットオークション出品に手慣れており,
苦にならない人ならばよいやり方だが面倒くさいな。
うちならE-M5+12-50キットのみにする。一応防水防塵だし。

680 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/05(木) 18:24:04.86 ID:HiUAAc060.net
パナボディ2個
パナレンズ4本持ち
ここでいろいろアドバイス受ける

PM2ボディ新品 18000入手した
12-50 上オクで17000狙い. 今ここ

E-M5は調査してなかった

681 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/05(木) 18:26:29.09 ID:HiUAAc060.net
× 12-50 上オクで17000狙い. 今ここ
◯ 12-50 上品をオクで17000狙い. 今ここ

682 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/05(木) 18:52:15.04 ID:ZZDACjLC0.net
オクにあるレンズは片ボケとか欠陥多そう

683 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/05(木) 19:10:06.13 ID:xCin21Zf0.net
>>680
>PM2ボディ新品 18000入手した

よくそんな値段で手に入ったな
本当に新品ならラッキーだ

684 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/05(木) 22:24:08.02 ID:Vj2PLyXq0.net
>>680
糞ワロタww

PM2で使うなら14-42ezが意外と良いと思うけどなぁ
接写20cmで最大撮影倍率0.23でソコソコデカく写せるし

685 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/05(木) 23:17:49.71 ID:yNaE1wdX0.net
12-50、簡易マクロがハウジング入れた状態でON-OFFできれば
水中撮影のオールラウンダーに成れる可能性があったのに・・・
12-40も持ってるけど、マクロ描写は12-50の方が好みなんだよ

何故あんな仕様にしたのかと小一時間問い詰めたい

686 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/05(木) 23:25:47.08 ID:iKObzp3i0.net
>>680
え?











え?
まぁいーか。そういう楽しみ方もあるよね。

687 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/05(木) 23:30:21.95 ID:iKObzp3i0.net
俺マクロはM42マウントの50mm(タクマー)に中間リングとマウントアダプター使って撮ってるけど、自分の身体でフォーカスできない位ピント浅いよ?AFいらんよね的な。

688 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/06(金) 00:04:25.49 ID:FL8RY9lG0.net
PM2ボディ18,000円ってそんなに安いか?
近所のディスカウント店でPM2ダブルズームが29,800円だから
それほど実感ない。

689 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/06(金) 00:21:49.02 ID:ZD/3qJW90.net
12-50って以外と高値で売れるんだな

12-40買って出番激減したからオクだそうかな
5回も使ってないし

690 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/06(金) 00:43:29.87 ID:tUAuFBjY0.net
オリ単焦点の防防って60mmF2.8Mだけなんだな
12mmF2.0とか45mmF1.8とか防防で作れば良かったのに

691 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/06(金) 01:10:10.81 ID:D6UearB/0.net
>>688
すげー安いと思う
18,000円ならサブで買いたい
で、どこの店

692 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/06(金) 01:25:57.45 ID:FL8RY9lG0.net
>>691
勘違いしてない?ダブルズームは18,000円じゃなくて
29,000円だよ。
ちなみにお店はMr.MAXです。多分、ローカルのディスカウント店。

693 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/06(金) 01:47:39.15 ID:e0FFen9V0.net
Mr.MAXはローカルというには分布範囲が広過ぎる

694 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/06(金) 03:40:27.74 ID:ji9Krm3n0.net
ノクチクロンのAF作動音が少し気になるかもって書いた者だけど
動画で使ってみたらほぼ無音で、映像に音が入ることは無かったから、全く無問題だな
スチルの時は強力なトルクでガガッと瞬時にピント合わせて、動画の時はスムーズにササッと合わせる感じ
自分は動画はあまり使わなかったけど、手ぶれ補正もよく効いていて望外に綺麗で、なんか動画にハマりそう…

695 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/06(金) 07:39:46.00 ID:akXleC2x0.net
オリPROラインの俺的予想価格
     定価   オリオンポイント割引後
7-14  180000  140000
40-150 200000  150000
300F4  150000  120000
3本同時期なら40万いるな

696 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/06(金) 07:45:11.45 ID:ZD/3qJW90.net
40-150より300F4のほうが数出ない=高くなる?って言ってたよ

300F4欲しいけど俺はだせて10万ちょいぐらいまでだなあ

697 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/06(金) 08:47:41.50 ID:kCZsmTfb0.net
望遠は当面50-200SWDでいいかな
ただあれはフードがデカすぎるてバッグの収まりが悪いんだよなあ
別の小さいフードを問題なく使える、みたいな事例ないかな?ググっても出て来なかった。

698 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/06(金) 09:34:22.31 ID:uGE7PwBY0.net
>>695
300安すぎ

699 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/06(金) 09:37:12.63 ID:OLEmf8BOi.net
300mm f4 だと室内ではギリギリかな
135mm f2 か 200mm f2.8 が欲しい

700 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/06(金) 09:57:43.10 ID:EaAsPpdz0.net
>>699
>300mm f4 だと室内ではギリギリかな

どんな大豪邸に住んでんだよw

701 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/06(金) 10:42:03.60 ID:ZRXS/Lmb0.net
300mmF4は安くても定価30万は超えるでしょ
実売十数万の安物大口径超望遠レンズならproなしモデルで出すだろうし

702 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/06(金) 10:46:48.54 ID:su0WAA3C0.net
40-150は50-200が定価15万だしそれと同じかちょっと低いくらいじゃないかな

703 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/06(金) 11:17:11.73 ID:vIYXEqRm0.net
300F4はチョット読めないが、オリオン全部引いて15万
40-150F2.8が10万じゃないと買えない。

704 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/06(金) 11:35:56.14 ID:tUAuFBjY0.net
20mmF1.7が38000円程度
20mmF1.7IIが32000円程度

なんで新型の方が安いのか

705 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/06(金) 11:41:14.63 ID:YaY3BRPN0.net
>>704
在庫の有無だろ

706 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/06(金) 11:42:22.76 ID:gCYzXmt1O.net
300mmf4は早く出して欲しいな
フルサイズ用に設計された超望遠レンズじゃ
フルサイズ6000万画素相当のE-M1だと全然解像してくれないし
フォーサーズの300mmf2.8は定価90万のぼったくりプライスだから
10万円台で等倍で見てもしっかり解像してる600mm相当のレンズが早く欲しい

707 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/06(金) 12:02:30.56 ID:EaAsPpdz0.net
12-24mmぐらいの小型ズームが防塵防滴で出てきたら嬉しいんだが
作らないだろうなー

708 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/06(金) 12:54:17.70 ID:4soqd0vU0.net
近々M5のサブにGM1を購入するつもり
しかし手持にパンケーキ電動ズームの14-42ezがある(オリオン3年保証付で)
GM1はパンケーキ手動ズームの12-32付きしかないから
必然と同じ様な画角のパンケーキズームが2本になって無駄な気がするので1本放流予定
…が、どちらを放流すればよいか非常に悩み処ですわ

709 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/06(金) 12:59:20.90 ID:v9e+TjOWi.net
>>700
馬鹿だな。室内て、コンサートホ−ルも体育館もそうだろ

>>701
PentaxのDA★も、15万だぞ

710 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/06(金) 13:03:06.02 ID:v9e+TjOWi.net
>>700
ちなみに、明るさのことネ
PentaxのDA★をアダプター経由で使ったけど、ブレとの戦いだよ

711 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/06(金) 13:09:57.80 ID:YaY3BRPN0.net
>>709
そのあたりは室内より屋内と表現するな

712 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/06(金) 13:31:54.58 ID:uGE7PwBY0.net
>>709
バカはどっちだか

713 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/06(金) 13:57:19.47 ID:ZRXS/Lmb0.net
>>709
APS-C24Mセンサーで9P-Mpixしか解像しないレンズと同等の値段だと
フォーサーズ16M(APS-C32M相当)だと6P-Mpixしか解像しない糞レンズになるけどいいの?
http://www.dxomark.com/Lenses/Pentax/Pentax-smc-DA-Star-300mm-F4-ED-IF-SDM-mounted-on-Pentax-K-3__914

714 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/06(金) 14:31:00.18 ID:a4o/PlYc0.net
パナは150mm出すのやめたみたいね

715 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/06(金) 14:55:04.28 ID:v9e+TjOWi.net
>>713
実際に撮ってみてけど、ブレさえ防げれば、いい写りだよ。さすがpentaの解像番長と言われるレンズ
panaの35-100mm や オリの75mm でトリミングしてたが、やはり望遠には望遠レンズが良い、と感じた

716 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/06(金) 15:11:36.64 ID:v9e+TjOWi.net
M4/3 の暗所耐性からして、F2.8以下が理想だね、屋内でも使えるから

717 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/06(金) 15:15:35.32 ID:2xC31khF0.net
いいから、ZD150mmF2.0買え

718 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/06(金) 15:20:29.43 ID:v9e+TjOWi.net
ZD150mmF2.0 をマイクロで出せ
(panaで)AF効かない前世代の遺物に20万以上出す気はない

719 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/06(金) 15:22:26.31 ID:2xC31khF0.net
重さが2/3くらいになるなら、出す価値あるな〜。

720 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/06(金) 15:24:16.26 ID:fE12Vt4z0.net
m1ならaf効くよ
f2.8で小型化安価な方がいいだろうけど

721 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/06(金) 16:46:19.93 ID:4JnRlr3P0.net
>>697
Kenko レンズフード HOYA マルチレンズフード 汎用 67mm

722 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/06(金) 17:05:03.57 ID:NWHxFrJ+0.net
初代20/1.7にゴミが入ったんですがレンズ分解した方いますか?
簡単なら自分でゴミ取りやろうと思うのでアドバイスください。
ていうかパナソニックの修理費用高すぎ。

723 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/06(金) 17:07:09.81 ID:fJZWt5g80.net
まずレンズを叩き割ります

724 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/06(金) 17:07:55.85 ID:tUAuFBjY0.net
>>722
分解実践して手順まで教えてくれるとか!ありがとうございます!
今後参考にするので、詳細な写真と一緒に書き込んでくださいね!

725 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/06(金) 17:19:55.25 ID:Kt4tORBw0.net
無塵室でもなければ更に塵が侵入しそうな悪寒だがww

726 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/06(金) 17:33:05.72 ID:tUAuFBjY0.net
風呂場とかで良いんじゃないか?

727 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/06(金) 17:57:19.20 ID:pjH1d6Pm0.net
カビ生えてもしらないぞ

728 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/06(金) 18:07:07.83 ID:OI7ClAcH0.net
>>722
まずゴミ見せろよ
おまえら口だけなんだよ

729 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/06(金) 19:40:04.29 ID:NWHxFrJ+0.net
>>724,713
前にも14-42のレンズでエラーがでるんで「ダメもとで分解したい」って書き込んだら「ダメ元ならやれよ、そういう奴に限ってどうせやらないんだろ?」みたいな事言われたよ。
その時の事は過去ログみれば出てるはずだ。
でも「無水アルコールで接点拭き取れ」とかアドバイスすれるやつもいた。
結局は中の線がハンダ剥がれで付けたら直った。
それ写真撮ってスレで報告したよ。
たしか「俺はお前ならやれるって信じてた」みたいなバカにしたレスがつづいた覚えがある

あのときからお前ら何も変わってないんだな。

730 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/06(金) 19:57:08.32 ID:k+zZFohL0.net
お前も全然学習してないってことか

731 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/06(金) 20:11:29.79 ID:NWHxFrJ+0.net
あーそういうことか

732 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/06(金) 20:24:16.99 ID:W7waoM++0.net
2chをどういう場所だと思ってるんだろうか。
まともな話がしたくてここに来る奴は馬鹿だな。

733 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/06(金) 20:28:32.24 ID:YaY3BRPN0.net
>>732
なにまともな話してんだよ

734 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/06(金) 21:03:18.72 ID:RXpj39jji.net
マクロ、AF爆速なMZD60かF2とぼけの柔らかさでZD50か悩む

735 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/06(金) 21:12:35.63 ID:upAJwUAf0.net
>>734
60はAFが速いだけでなく等倍で円形絞りだということもお忘れなく。

736 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/06(金) 21:16:53.58 ID:Ieh0itiJ0.net
>>721
それキーワード入れたら装着してるページが出てきた。ちょっと当たってみる。
フードがデカいには当然意味はあるからその辺のリスクは負わないといけないけど

737 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/06(金) 21:26:10.54 ID:xZO3FgPs0.net
>>734
AF使わない、又はE-M1使ってるならZD50で良いんじゃないかな。

ZD50のパワーフォーカスは精密なピント追い込みがやりにくいので、遠景だと難儀するよ。
マクロならカメラ前後で良いのだけど。

m.ZD60は後ボケの堅さがなんか気になる…。中距離で2線ボケするよね。
でもAF速いのは素晴らしい。マクロ以外でも問題ない。
ZD50はピントリング延々と回し続けることになるから…。

まぁ、マクロ用途なんだから欠点にはならないかw

738 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/06(金) 21:31:48.91 ID:vIYXEqRm0.net
ZD50も柔らかいとまでは言えないような。
mZD 17mmF1.8は近接で撮るとボケがキレイだ。

739 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/06(金) 21:34:47.32 ID:akXleC2x0.net
幻の100F2マクロ出ないかな

740 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/06(金) 23:28:42.78 ID:S8dsyI6j0.net
パナがロードマップから取り除くらしいtelephoto zoomってもしかして35-100mm
なんか?

741 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/06(金) 23:31:34.46 ID:v7PJl3G60.net
なのはチューブ持ってる人いる?

742 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/07(土) 00:02:56.98 ID:fjdszIXV0.net
いい加減にニーニッパズームかサンヨンズーム出してくれませんかね。
まともな望遠が出ないのはフォーザーズのトラウマのせいなのかね。

743 ::2014/06/07(土) 00:06:02.58 ID:oiZ2GlF/0.net
300mmF4.0単焦点ズームとか200mmF2.8単焦点ズームって
どういう意味なんだろう?

744 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/07(土) 00:13:01.26 ID:jfkcpJKI0.net
>>743
誰に言ってるの?

745 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/07(土) 00:13:12.96 ID:p2W4l40v0.net
>>741
持ってない。まどかはどうなってるんだ!と叫びたい。

746 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/07(土) 00:16:09.50 ID:45e/n66B0.net
PROレンズ3本(7-14 12-40 40-150)E-M1ガチムチレンズキット40万円

747 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/07(土) 00:16:33.45 ID:p2W4l40v0.net
>>742
何か凄く意味不明なんだけど。

>>743
テレ端が200/2.8のズームと300/4のズームのつもり、とかかな?
そうは呼ばないよね、普通。

748 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/07(土) 00:17:10.26 ID:WcDfOruD0.net
>>743
まあ、そのままでは意味不明だが、
ズームとはおそらくズム、つまり英語の接尾語ismを付けたタイプミス
ニーニッパ及びサンヨンを欲する気持ちを貫く、強い決意を表したものと思われる

749 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/07(土) 00:21:27.04 ID:fj9vKoVo0.net
いや呼ぶだろ
現在存在するのはサンニッパズームことシグマの120-300/2.8ぐらいだけど

750 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/07(土) 00:27:10.28 ID:bZTSFtEEi.net
普通ズームの場合、2.8通しとか呼ばないか?

751 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/07(土) 00:36:56.20 ID:/mOK8xBZ0.net
サンヨンズームはトキナやシグマの100-300/4だ。
にわかは騒ぐな恥ずかしい。

752 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/07(土) 00:47:43.59 ID:jW6kVU0k0.net
>>745
設計から販売までひとりでやってるんだから少し待ってやれよ

753 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/07(土) 00:55:27.28 ID:p2W4l40v0.net
>>748
ワケわからなさを増幅せんでつかーさい。

>>743
西平さんが主張してただけじゃないの。
あんなもん普通は使わないから一般的な呼称になってないし。

>>751
そうは呼ばない。

>>752
ヤダ

754 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/07(土) 00:55:57.01 ID:p2W4l40v0.net
>>753
あ、間違えた、734ね。

755 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/07(土) 01:05:20.58 ID:/mOK8xBZ0.net
ちなみに皆の大好きな伊達氏も呼んでるんだが
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/lens_review/2007/08/27/6818.html

756 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/07(土) 01:10:50.28 ID:p2W4l40v0.net
>>755
そりゃ西平さんに義理立ててるんでしょ。

757 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/07(土) 01:13:35.12 ID:WcDfOruD0.net
ニーニッパズームとかサンヨンズームという単独の呼び方は一般的ではないでしょう
伊達氏の記事の場合は「シグマのサンニッパズーム」という言い方だからシグマレンズの製品スペックの中から連想出来る隠語として通用するが
単独での「サンニッパズーム」では意味が通じない

758 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/07(土) 01:21:28.61 ID:/mOK8xBZ0.net
まあm4/3しか使ってないヤツは知らないか
関係ないもんなどれも

759 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/07(土) 01:29:37.70 ID:WcDfOruD0.net
鳥撮り用に他マウント使ってるが、長玉でそんな呼び方してる奴は周りにはおらん

760 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/07(土) 01:47:27.75 ID:wNJJiv+l0.net
>>755
山羊の写真でフイタwww

761 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/07(土) 01:52:00.13 ID:p2W4l40v0.net
>>758
70-200/2.8は持ってるし、100-300/4は売っちゃったけど、「ニーニッパズーム」とか
「サンヨンズーム」とか呼ぶなんて話は見たことも聞いたこともないな?
何かのクラブとか、ローカルでそういう呼称を使ってるところがないとは言い切れなくても、
一般的なんかじゃないぞ? にわかはそっちだよ。

762 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/07(土) 02:09:29.81 ID:Ksnw1eix0.net
>>758
恥の上塗りはやめとけよ、爺さん

763 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/07(土) 02:24:24.12 ID:jY8GzYnf0.net
フィルム時代はカメラ月刊誌でもそういう呼び方されてたけど、もう20年近く前の話だな。

764 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/07(土) 02:42:14.42 ID:p2W4l40v0.net
>>763
カメラは中判に凝ってた頃で、その手の記事はろくに見てもいなかったな。
あることはあったわけね。ま、何にしても、廃れて久しい死語ということで。

765 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/07(土) 03:01:39.34 ID:wuARNNtZ0.net
70-200はナナニッパとも呼ばれてた。まぁどれも定着はしなかったと思う。
100-300/4は何でデジタルでは出なかったんだろうな。やはり需要がなさすぎたのか。

766 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/07(土) 03:45:46.11 ID:p2W4l40v0.net
>>765
70-200はフルサイズでもAPS-Cでも割と手頃だけど、100-300は広角端が
妙に狭い割に望遠端がイマイチで、それくらいなら -400、という感じかな。
そのうち出直してくるかもしれんけど。

767 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/07(土) 04:44:07.40 ID:69XgiCjP0.net
>>761良いからググレカスw

768 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/07(土) 05:20:34.84 ID:pHNS3MbC0.net
パナのPZ14-42にコンバージョンレンズキットって、耐えられる画質ですか?
特にfisheyeが欲しい

769 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/07(土) 06:02:12.20 ID:p2W4l40v0.net
>>768
魚眼だったら、偏芯とかの外れ玉ではないもの限定で、samyangの7.5が相当にシャープだけど、
値段がけっこうするしMFでピンはけっこうシビアだから、気軽に面白レンズとして使うのとはちょっと違う、
というか同じ出費で他に先に買うべきレンズがあるという感じ。

新14-42+フィッシュアイコンバージョンレンズは海野さんのこういうレポがあるくらいで、
http://eco.goo.ne.jp/nature/unno/diary/201211/1352547879.html
コンバージョンレンズの例によって周辺までカッチリとは写らないにしても、
気軽に面白レンズとして使うには十分じゃない。

770 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/07(土) 06:05:56.52 ID:p2W4l40v0.net
>>767
 ↑
Webのどこかに書いてあると、実際には死語だろうが何だろうが、一般的であると思い込む一種の奇形。

771 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/07(土) 06:20:15.34 ID:69XgiCjP0.net
奇形もググレカスwww
語彙がないので煽りもまともに出来ないw

772 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/07(土) 06:27:27.99 ID:CDmGKlGk0.net
>>769
Samyang魚眼の値段がけっこうする……どこの世界の人間だ?
ボディキャップ魚眼よりは高値だが。

773 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/07(土) 06:34:54.41 ID:69XgiCjP0.net
知識や自信の無さが長文や連投レスに現れるなw
直ぐに著名人の名をさん付けで出すあたりもキモ過ぎ

774 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/07(土) 06:44:03.34 ID:p2W4l40v0.net
>>771
死語なんぞググっても何の意味もない。無駄だ。

>>772
話の筋を読みもしないで文字列の一部にだけ引っ掛かるアタマは何とかならんの?

775 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/07(土) 06:45:47.82 ID:p2W4l40v0.net
>>773
文字列の一部にしか引っ掛からない脳構造になってるわけだな。
それじゃどうもなるわけがない。

776 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/07(土) 07:32:53.66 ID:KU1T/61r0.net
対象が限定される場合はサンニッパーズームでも意味は通じるが
未だ出ていない製品を指すのに使ったら、ワイド端の画角がないのだから
通じるわけがない。それはわりと簡単な理屈じゃないのかな。

777 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/07(土) 09:02:49.96 ID:pHNS3MbC0.net
>>769
作例探してくれてありがとう。僕には充分かな
オリ キャップレンズより遥かに良さそう。

778 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/07(土) 10:02:46.13 ID:982+MPXO0.net
魚眼ボディキャップの歪修正して遊んでたら
7-14/4が急に欲しくなり、ポチッちゃった。
早く梅雨明けないかな

779 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/07(土) 10:58:16.34 ID:sizF6b1x0.net
テレ端の焦点距離とF値を表すという以外の解釈をした人は一人もいない=ちゃんと通じてるってことだろうが。
下らんよ。

780 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/07(土) 11:03:27.25 ID:WcDfOruD0.net
通じる通じないじゃなくて、一般的ではないって話でしょ

781 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/07(土) 11:49:45.96 ID:KU1T/61r0.net
>>778
最近のオリボディじゃないだろうな?

782 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/07(土) 13:23:32.16 ID:fLbAyzGm0.net
7-14F2.8お高いね
これが出ることでF4が暴落することを期待してたんだが無理そうだなorz

783 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/07(土) 13:30:55.06 ID:AboxhfGF0.net
40-150 F2.8 PROも定価20万とかだったらフォーサーズの50-200 SWD買ってしまいそうだ
というか40-150の方の発表をはよ

784 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/07(土) 13:59:55.36 ID:vY62ibfv0.net
7-14がお高いことで9-18のリニューアルが期待されます(切実

785 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/07(土) 15:06:06.27 ID:6/Q9+ZvL0.net
>>783
同じく
なんにしても早く値段含めて詳細が欲しい

786 :763:2014/06/07(土) 15:12:47.88 ID:982+MPXO0.net
>>781
GM1とGX1なんで、紫かぶりはましかと
リニューアルの噂や、オリ7-14が出たら安くなる期待もあったけど
我慢しきれず。

787 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/07(土) 15:15:58.69 ID:Ksnw1eix0.net
>>779
「ちゃんと」通じてるんじゃなくて、「この馬鹿はたぶんこれのことを言ってるのかなぁ」と察してあげてるわけよ。いちいちそうは言わないだけで。

お前は全てが万事そんな調子で、周囲から生暖かい目で見られてることに気付いてないんだろうなw

788 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/07(土) 16:34:11.63 ID:jW6kVU0k0.net
12-40/2.8が10万だったんだから、40-150/2.8も7-14/2.8も10万は・・・無理か・・・

789 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/07(土) 16:44:44.37 ID:KU1T/61r0.net
7-14mmF2.8mmはパナのF4の5割増くらいで考えてた。
おそらく、倍額なんだろうな。
まあ、このクラスのズームで一段上がって倍増というのはよくある
話なんで仕方ないか。
買えるかどうか微妙だが。

790 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/07(土) 17:06:15.88 ID:L2TCusIW0.net
12-40mmF2.8はキットレンズな分だけたくさん作れるからな。
防防であることも考慮すれば、ある程度値段が張るのも仕方ないかも…

791 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/07(土) 17:07:29.31 ID:tMQRohq30.net
はあ?

792 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/07(土) 17:09:16.05 ID:pHNS3MbC0.net
エツミ メタルインナーフード 46mmキャップ付きが秋葉カメラのキタムラで1480円で売っていたので速攻買って来た。

オリ17mmレンズ用も有った
20mm/f1.7に着けた カコイイ

793 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/07(土) 17:11:28.93 ID:pHNS3MbC0.net
これな。
http://i.imgur.com/zXE0AWX.jpg

794 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/07(土) 17:38:44.67 ID:ndWnYbXC0.net
1517期待外れだなあ
写りに癖あり過ぎ

795 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/07(土) 17:40:01.31 ID:jW6kVU0k0.net
もう少しその癖を具体的に教えてくれ
あと作例ください

796 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/07(土) 17:40:39.77 ID:sizF6b1x0.net
>>792
20や17/1.8にフジツボフードは俺の中で鉄板。
持ってるのがエツミだったかUNだったか忘れたけど37mm用の純正レンズキャップが使えるのも嬉しいところ。

797 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/07(土) 17:44:27.43 ID:+DUfHbRn0.net
>>792
いいなー、25mmF1.8につけたい
週明けまで残ってるかなぁ

798 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/07(土) 18:44:02.15 ID:Rk8uuG9U0.net
>>795
あんまり虐めると泣くから注意

799 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/07(土) 18:55:21.63 ID:L/8a72wE0.net
>>783
でも50-200SWDをm4/3機につけてる画像見ると重そうだし取り回しが・・・

ところでフォーサーズ用レンズってまだ生産中止じゃないよね。

800 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/07(土) 19:00:32.44 ID:AboxhfGF0.net
>>799
まだ生産してる
ボディがE-M1ならグリップもでかいし有りだとは思うけどね
出来ればマイクロフォーサーズのレンズ使いたいけど

801 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/07(土) 19:04:49.68 ID:h56iEtHv0.net
パナ14F2.5も藤壺フードしかないのかな
純正フードとかないのね

802 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/07(土) 19:07:57.32 ID:pHNS3MbC0.net
http://i.imgur.com/QIdFeZF.jpg
http://i.imgur.com/CILxg0E.jpg

803 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/07(土) 19:42:50.35 ID:KUc/Vf0i0.net
>>792
45mmF1.8にもステップアップリング付けて使ってる
効果あるかは別にしてフィルター径が46mmに統一出来て
高価なPLとかが使い回せて便利

804 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/07(土) 21:09:40.59 ID:zXgWUJu30.net
>>800
アダプターをもうちっと強靭な奴にして欲しいな

805 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/07(土) 21:35:29.50 ID:L/8a72wE0.net
>>800
E-M1ですね。
ただ縦グリ着けないとバランスはとれないかな?

>>802
画像まで貼らないでもみんな知ってるからさ・・・
個人的にはねじ込み式のキャップよりオリの37mmがおすすめ
あと秋葉に電車賃掛けるぐらいならAmazon限定1800円を買ったほうが得。キャップはないがね。

806 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/07(土) 22:08:14.61 ID:pWJS9kP70.net
>>786
いや、紫かぶりじゃなくて、あくまで単なるゴースト。
受光体の前にある何かの反射防止コートの違いで、再反射で発生するゴーストが
パナならごく薄い黄色にしか出なくてほとんど目立たないところ、オリだと目にも鮮やかな
紫だから妙に目立つという仕掛け。

条件を揃えて撮り比べてよーく見ると、パナでも全く同じ位置に同じ形のが出てるけど、
真っ黒バックのゴーストテストでもないならほとんど分からない。何起因なのかが分から
ないけど、マイクロレンズのレンズ面起因のは全く別の形で出るから濡れ衣。

807 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/08(日) 01:16:06.25 ID:WvvhMXAZ0.net
>>803
俺も45mmには46mmのステップアップリング付けっぱにしてる
マクロコンバーター2に付いてきたやつ
ギザギザがピントリングとほぼ同じなんで見た目悪くない

808 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/08(日) 15:42:38.65 ID:hzZ1aPRt0.net
>>802
それ、蓋がつくだけで1,000円以上高いのね

14mmレンズ→46mmフィルタ→エツミフード
にするか
14mmレンズ→UNフード→37mmフィルタを内側に付ける
でちょっと迷ってます

前者はフードが深くなるので効果が少しは期待できるか
後者はフィルタ分薄くなる

809 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/08(日) 16:20:21.08 ID:sDe9LEdV0.net
フジツボ型のフードはドリチンにしか見えないからありえない

810 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/08(日) 20:26:58.26 ID:EdWj6NVk0.net
>>808
レンズ側にフィルター、フードの順が正解。フジツボフードは全部そうしてる。

フードの前のほうにフィルターだと、フィルターの分の反射でフードの意味が薄れる。
フィルター、フードの順でも、14でも蹴られない。枠が厚いPLだと蹴られるかな?

奥まってるからキャップなしで携帯してそのまま使ってるけど、中にホコリが
溜まりやすいので、割とまめに清掃が必須。といっても、汚れや雨滴とか
ではないならブロアーで飛ばすだけ。

811 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/08(日) 20:31:13.42 ID:EdWj6NVk0.net
>>809
コンプレックスでもあるのか?なんていたぶったりしてな。

812 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/08(日) 20:49:47.20 ID:jIA2gjuM0.net
俺はかぶせ式のキャップがつくようなフードが好きだなー。

813 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/08(日) 21:07:25.61 ID:CPFmMh6RF
15mmと25mm買ったんだけど
この二つがあれば何も怖くないな
望遠とかほとんど使うことがマイし
もう何も怖くない

814 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/08(日) 20:57:58.92 ID:xxSX0uc10.net
>>808
46mmエツミもフード内側に37mmフィルタが取り付けられるが。
そに場合、キャップが付けられなくなるが。

折角のメタルキャップが惜しいので僕は46mmフィルタの先にエツミフードをつけた。

815 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/08(日) 22:14:17.13 ID:ziHstAvG0.net
確かにドリちんだw

816 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/08(日) 22:55:27.42 ID:2gn+w//u0.net
20mm F1.7
コシナの17.5mm F0.95

どちらにするか迷ってます。
室内、ナイトシーンでの撮影機会多し。動画もよく撮ります。
カメラはEP5です。

817 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/08(日) 23:01:05.24 ID:mfVywvJ00.net
>>816
どっちも良いレンズだがノクトン17.5mmはでかくて重いぞ。
惚れ込んで動画ガンガン撮ってるけどな。
デカいの許容できてMF好きなら後悔はしない筈。
しかし折角MFTなら20mm/F1.7も1本は持っておきたいところ。

両方買ってください。

818 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/08(日) 23:56:21.09 ID:TmcvTWZbz
この本が日本の敗因の1つと指摘するのが海軍の「大艦巨砲主義」だ。
巨砲を積んだ戦艦を中心とする艦隊が正面から向き合って雌雄を決する戦い方である。
日露戦争における日本海海戦での成功体験がこの考え方につながったと著者たちは指摘している。
敗色濃厚な中で、起死回生を目指して建造されたのが46センチの主砲を持つ戦艦「大和」と「武蔵」である。
しかし艦隊決戦思想の結晶といえる大和と武蔵は、自慢の巨砲の威力を発揮することなく撃沈された。
米国は小回りのきかない巨大戦艦を見限り、より機動的な戦闘機と航空母艦を戦略の中心に据えていた。

819 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/08(日) 23:56:02.27 ID:Vb6ZCVRf0.net
>>816
被写体が高速移動していないならAF無くて良いから17mmって思ったけど
20mmのAFもゆっくりだから大して関係無かった

金に制限がないなら17mmF0.95がいいんじゃないのか

820 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/09(月) 00:02:33.04 ID:ohikM3440.net
動画好きに20mmF1.7のAF音はうるさすぎだんべ。
E-P5でその画角が好きで17mmF1.8のキットを買わなかったの?
なんで?

821 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/09(月) 00:16:56.40 ID:cCVeDOzn0.net
その前に動画撮るのにオリボディーはない
mp4すら指定出来ないとか・・・

822 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/09(月) 02:48:09.39 ID:7vFKRYLs0.net
動画「も」撮るって言ってるんじゃん。

823 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/09(月) 03:05:23.30 ID:IRZKZ23a0.net
>>820
その時は金がなくてズームのキット買ったら結局後悔という・・・

みなさん、アドバイスありがとう。
17.5mmを買うことにしました。

824 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/09(月) 06:42:47.16 ID:qQ+YsKA9I.net
パナとかオリとかドリチンとか、エッチだからやめて〜。
っていうか、ドリチンって何?「」

825 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/09(月) 11:33:11.44 ID:akraN+td0.net
P5の17キット買ってVF4とボディをオクに流せばよくね

826 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/09(月) 12:06:09.19 ID:r5bIyppn0.net
パナとオリはなんでエッチなんだ?

827 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/09(月) 13:16:43.09 ID:bfniJ2knH
マクロレンズ買おうと思うんだけれどパナ45mmとオリ60mmで2万円も差があるとパナには手が出なくなる。
60mmはフード別売りだけれど必須ってわけじゃないし、必要であれば後で買えばいいし。
あと、防塵防滴仕様なのも嬉しい。手ぶれ補正はないけれど、たとえあっても被写体がブレたら意味ないしね。

828 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/09(月) 15:59:46.02 ID:LOaNQNEX0.net
どうも,パナ・オリレンズは「ひわいな」伸び方をするように見えるのだとか。
何故そのように見えるのかは,見た人の深層心理からくるのしょうが,
わたくしにはさっぱりそのようには見えないので,理解できません。

過日,ある方が斯様な指摘をされました故,
そのように見える御仁が実在することに驚嘆するとともに,
あまり関わらない方が良い人物のような気がしたのです。
おしまい。

829 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/09(月) 16:02:56.66 ID:vSkJV37+0.net
釣り

830 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/09(月) 18:12:33.13 ID:XZvZ6IJM0.net
GH3とGX1で子供とインコの成長記録撮ってますが、次のどれかで迷ってます。
@45/1.8と75/1.8を下取りに出して42.5/1.2を差額約9万で購入
A45/2.8マクロ追加購入7万
BGX1→GX7置換え約7万
皆さんならどうします?
ちなみにケンコー接写リングは持ってます。

831 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/09(月) 18:20:42.00 ID:8EHUmL+Y0.net
>>830
俺なら1だな
せっかくの子供の写真だ、今の瞬間を最高のレンズで残してやりたい
ボディよりもレンズのほうが大切だと思うし、GH3ならまだ十分すぎる

832 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/09(月) 18:21:06.01 ID:hYsBcoXM0.net
俺なら2番目のマクロレンズ購入だな
インコ撮影するんだし。

833 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/09(月) 18:21:19.49 ID:cBOqzLq20.net
>>830
手持ちの機材の何が不満なの?

834 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/09(月) 19:02:01.18 ID:1NPuaPwp0.net
3でしょ
45と75寄れないし

835 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/09(月) 19:02:46.82 ID:1NPuaPwp0.net
2の間違い

836 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/09(月) 21:16:42.69 ID:S8PrpJz/0.net
2かな。

837 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/09(月) 21:36:57.03 ID:eH9nt1+90.net
レスサンクスです。予算は10万前後。漠然としてますが、
•ライカのレンズが欲しい、けど15万は出せない、でも75/1.8以上の写りを見てみたい!
•75/1.8は常時手振れ無視出来るSS1/300〜500以上出すのは結構厳しく歩留り悪い
•RAW現像しないので45/1.8は何となく寒色系になってしまい、20/1.7の方が好み
借りた25/1.4の色が良かった。
•ジッとしないインコを接写リング+45or75で撮るのはほぼ無理ゲー
•GX7の手振れ補正で75/1.8の良さが生かせられるか気になる。

838 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/09(月) 22:03:14.21 ID:8EHUmL+Y0.net
>>837
シンプルに、自分が一番気になっている、使ってみたいレンズを手に入れるのが良いと思いますよ
ノクチクロンは使ってますが、F1.2開放でも高速AFがビシバシ決まって、手ぶれ補正も強力なので歩留まりもいい、写りも言わずもがな
高額なので軽くお薦めするようなレンズではないけど、もし手に入れられる算段があれば、是非使ってみてください

839 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/09(月) 22:12:01.21 ID:fjKZu6Oy0.net
>>837
ちなみに、ライカのレンズじゃないよ
ライカの基準をクリアーしたパナソニックのレンズだから

840 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/09(月) 22:35:48.48 ID:F2rSJ+w60.net
>>837
問題なのは手ブレじゃなくて被写体ブレでしょ。
手振れ補正はあまり意味ないと思う。

ISO感度を普段の倍にして45/1.8で撮ってみて、ブレずに撮れるなら42.5でOK。
それでもダメならフルサイズにでも行くしかないかも。

841 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/09(月) 23:20:30.06 ID:LOaNQNEX0.net
>>837
822の意見に同意する。
現状のmFTでISO1600以上は甘受できかねるので,
819の提案を試みて不調に終わるのならば,
安価なフルサイズ+其れなりクラスのレンズで「!」な結果はあり得る。

842 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/09(月) 23:26:14.74 ID:N9XSqqhQ0.net
42.5/f1.2買えそうなら買ったほうがいいよ。
悶々と遠回りするより、スパッと買ったほうが結局安上がりだったりする。

843 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/10(火) 01:02:15.49 ID:lwDxcMl40.net
>>838
42.5/1.2は75mmの扱い辛い所を全てカバーしてくれるので、手に入れたら大いに満足出来ると思ってます。
>>840
お遊戯会の写真は75/1.8開放1/250でISO400でした。
普段ISO上限1600絞り優先ですが、ちょっと絞ろうとすると1/160を切ってる時が有りますね。
ピントの薄さもあって失敗が多いので、なんとか使いこなそうとしてます。

今日のインコ
http://i.imgur.com/tUq0gh7.jpg
45/1.8 SS1/100 ISO800です。

一晩悩んで明日買ってきますw

844 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/10(火) 01:13:50.02 ID:tKiLNMPs0.net
>>830
一々接写リングを脱着しないで済む45マクロ
45-175とかの運動会望遠ズーム(まだ不要?)

845 :812:2014/06/10(火) 01:33:10.63 ID:lwDxcMl40.net
45-175は持ってます。
接写リングの脱着の面倒と、ピントの合う範囲の狭さがネックで45/2.8も気になってます。
m4/3初期のレンズでも全然値段下がらないですね
25/1.4の様に暖色系で柔らかい雰囲気の写真も撮れるなら、、、

両方捨てがたいので買う順番の問題かもw

846 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/10(火) 01:47:36.94 ID:9hZAOiS90.net
42.5/f1.2は買ったら、写りや質感も最高だから絶対気に入ると思う
まあ、おっしゃる通り、どれか一本に絞るというよりは、いずれ両方手に入れると考え、まず先に使いたい方を買うのがいいですね

847 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/10(火) 01:48:23.35 ID:W+BYxClb0.net
>>845
>ピントの合う範囲の狭さがネックで45/2.8も気になって

それは4518をF2.8に絞ればいいんでないの?
接写リング付けたらそのへん変わる?

848 :812:2014/06/10(火) 05:51:31.62 ID:lwDxcMl40.net
>>847
被写界深度では無くて、フォーカス出来る撮影距離が接写リング付ける事で物凄い狭い範囲に制限されます

849 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/10(火) 07:55:40.75 ID:zJ7wfcAY0.net
インコ撮るのにマクロが必要なの?
ノクチクロン買ったら接写リング付けるのか?

850 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/10(火) 07:59:44.21 ID:kmJq+pjt0.net
>>849
インコにマクロはいらんな。
望遠で何気ない仕草取った方が可愛い

851 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/10(火) 08:11:36.47 ID:WtK8ac460.net
http://youtube.com/watch?v=d81qFaoe010

852 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/10(火) 08:13:21.50 ID:33LkT+jy0.net
普通に小ズミでSS稼ぐ感じじゃダメなん?

853 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/10(火) 08:24:48.03 ID:DJyr1VSf0.net
>>843
室内インコで1/100は被写体ブレでかなり厳しいかと。800より上はノイズがイヤ。となると、やっぱノクチか小ズミじゃないかな?か、インコに悪影響ない程度でライト照らすとか。または高感度RAWでDxOのNRとかも。

854 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/10(火) 09:41:53.78 ID:JY88vsVD0.net
もう小ズミとノクチで良いじゃない

855 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/10(火) 10:24:53.10 ID:M/5OpJkK0.net
gh3をgx7にしたらいいんじゃね

856 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/10(火) 13:14:34.67 ID:qJF/Fa5m0.net
インコをハシビロコウにすれば良いんじゃね

857 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/10(火) 13:19:56.87 ID:Z21mtBHz0.net
>>856
名案すぎる

858 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/10(火) 14:05:54.02 ID:V/yOygQMM
オリの25/1.8ってフォーサーズの25/2.8と比べると周辺部はどんな感じ?

オークションとかの物撮りに今フォーサーズの25/2.8にアダプター付けてPM1で使っているんだけど
もし周辺部の収差や光量落ちが25/2.8並だったら買い換えたい。

859 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/10(火) 15:40:59.54 ID:sdNc5NnW0.net
>>843のような中央しかピントがあってないようなものがこのスレ的には“いい写真”なの?
俺には被写体が可哀想としか思えないんだけど、わからないのは素人だからだとしたら、上級者なんてなれなくてもいいや。

860 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/10(火) 16:04:23.51 ID:M/5OpJkK0.net
ピンは目に欲しいね
Iso800F1.8で1/100しかでないなら、昼間に撮るか部屋を明るくするしかないね

861 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/10(火) 16:09:41.24 ID:BtFjKfLF0.net
>>859
言いたい事は良くわかるが、煽らずに書けんのか

862 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/10(火) 16:12:37.12 ID:FiWVqg5V0.net
GM1のキット買って12-32だけ残し、昔GF1で手に入れた14-45は手放そうとしてるけど、両方使った事ある人どう?
個人的には14-45の解放からカリカリなところが好きなんだけど、12-32はどんなもんだろう。
テレ側はほとんど使わないので12という広角がとても魅力に感じてる。

863 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/10(火) 16:20:24.31 ID:uesDFC1u0.net
>>862
買って両方試して気に入らないほうを売れよ

864 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/10(火) 16:26:07.33 ID:SH3X+lkG0.net
>>862
12-32意外とカリっと写ってお気に入りレンズなんですけど
あんま評価高くないから不思議でしかたないっす

865 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/10(火) 16:55:50.09 ID:qJF/Fa5m0.net
インコの人は屋内重視ならレンズじゃなくてフラッシュ買ったら?
もう持ってたらあれだけど

866 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/10(火) 17:35:29.29 ID:th4gJJRo0.net
12-32
pz14-42
14-42ez
の比較インプレはよw

867 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/10(火) 17:38:52.00 ID:JY88vsVD0.net
>>866
あんたが全部買って比較すれば済む話だろ
全部買いインプレはよw

868 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/10(火) 18:20:10.28 ID:/mkLfhm50.net
http://digicame-info.com/2014/06/12-32mm-f35-56-ois-2.html
http://digicame-info.com/2014/01/12-32mm-f35-56-ois-1.html
http://digicame-info.com/2013/12/12-32mm-f35-56-ois.html
http://digicame-info.com/2013/11/gm.html

869 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/10(火) 18:20:43.62 ID:uesDFC1u0.net
>>866
こういうゆとりっぽい汚物増えたよな

870 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/10(火) 20:19:53.57 ID:m1pPHGx/0.net
Wリアキャップなんてものが出たみたいね
小さいレンズ2つなら鞄におさまりやすくなるのかな・・・

http://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/20140610_652620.html

871 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/10(火) 20:48:22.66 ID:QB4eKngQ0.net
>>870
昔はリアキャップ2つをビニールテープで止めて同じ事してたが

872 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/10(火) 20:50:05.32 ID:qlqK/pR+0.net
どういうメリットがあるのかイマイチ掴めない

873 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/10(火) 21:04:58.49 ID:+CblcshO0.net
おまえのことだろ

874 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/10(火) 21:35:13.75 ID:9hZAOiS90.net
いいね
底の深めなカメラバッグにm4/3レンズだと、上が空きすぎちゃうんで、繋げれば収まり良くなるかも

875 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/10(火) 21:39:45.89 ID:Ot75HJLt0.net
レンズ交換しやすいかも

876 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/10(火) 21:41:11.12 ID:27ekM5Rg0.net
Wリアキャップは確かに面白いね。
軽くて小さなレンズが多いからいろいろ持ち出すんだけど、カバンの中でゴロゴロしてるときがあるからねw

877 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/10(火) 21:45:22.82 ID:i6+jdRxl0.net
>>870
遂に出たか!
5個ほど自作して使ってるよ。めちゃめちゃレンズ交換早くなるよ!

878 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/10(火) 21:49:16.65 ID:i6+jdRxl0.net
インコの話題って終わっちゃった?
高倍率撮影だから絞らないと被写界深度が浅すぎる。
例えば撮影倍率0.1倍(173mmX130mmの範囲が映る)の場合、F1.2なら被写界深度は4mmくらいしか無い。F8でも30mm。
だから明るいレンズを買っても役に立たないよ。

1.NRソフト(neatimageとか)を買って高ISO感度で撮影する
2.照明機材を買う
3.日中屋外に鳥かごを持って行って撮影

879 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/10(火) 21:53:34.48 ID:v5TOmfax0.net
>>872
レンズ同士が擦れあうのを防げるとか?

880 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/10(火) 21:56:53.82 ID:J+6av0X40.net
キャップのレンズつけてなかった側に埃が付きそうで、ちょっと嫌

881 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/10(火) 22:08:41.06 ID:i6+jdRxl0.net
>>872
レンズ交換が早くなる
リヤキャップの取り外し時は片手にレンズ反対の手にキャップを持つが、連結リヤキャップの場合、片手に新レンズ片手に旧レンズを持ってレンズのお尻同士を連結出来る
キャップ取り外しの手間無くキャップ脱着が出来る
何言ってるのか自分でも分からないが一度シミュレーションしてみて。持ち替えの手間が少ないのが分かるから。

>>880
バッグ内にキャップ転がしておいても同じだよ

882 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/10(火) 22:09:03.49 ID:9hZAOiS90.net
>>880
そこにボディキャップを付けて完璧

883 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/10(火) 22:13:43.06 ID:8i1Omrna0.net
>>881
それは3本以上だと意味なくね?

884 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/10(火) 22:16:15.78 ID:i6+jdRxl0.net
>>883
ストックのレンズのお尻には全て連結キャップが付いてんの。
二本連結状態でバッグ入れるとダメ。

885 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/10(火) 22:18:25.19 ID:9hZAOiS90.net
>>883
つまり、十字もしくは六面に連結できるキャップが最強だということだな

886 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/10(火) 22:18:51.22 ID:Rl9YUcF50.net
もともこもないけど、レンズの数だけボディあればレンズ交換すら必要無いよw

887 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/10(火) 22:22:18.49 ID:35yiojvP0.net
>>881
なんで?
バック内に転がすにしても、外したレンズにキャップ付けて転がすだろ?

888 :812:2014/06/10(火) 22:22:19.98 ID:lwDxcMl40.net
昨日の相談した者ですが、せっかく手に入れた75/1.8BLを手離すのが惜しくなったので、
A45/2.8マクロ追加購入 \61200で買ってきました!

42.5/1.2もいつか手に入れたいですね
皆さんどうもです

889 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/10(火) 22:24:42.28 ID:i6+jdRxl0.net
>>887
なるほど、正しい

890 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/10(火) 22:26:25.44 ID:igFGwx7R0.net
十字連結想像するとワロスw

891 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/10(火) 22:29:43.31 ID:35yiojvP0.net
>>889
だよな。

連結キャップをレンズ一本だけで運用すると、片方が埃まみれになるわけで、そこにレンズを付けて戻すなんて出来ない。
後玉から埃吸い込んで修理行きになるのは目に見えてる。

892 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/10(火) 22:33:01.67 ID:0GWwf+T00.net
ボディにレンズ付けてないの?
それともレンズが途中で1本行方不明になるの?

893 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/10(火) 22:34:10.98 ID:Y/o02p5a0.net
つけるレンズの組み合わせによって、バッグに入らなくなったりするな。
単焦点ばかりならなんとかなるかもしれんが。

894 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/10(火) 22:45:47.68 ID:27ekM5Rg0.net
ボディキャップレンズをキャップのキャップにすれば上手くまわせそうじゃね?w

895 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/10(火) 22:47:05.46 ID:i6+jdRxl0.net
>>891
あぁ、なんかめっちゃテンション下がってしまったわ。気づかせてくれてありがとうよ。

896 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/11(水) 00:04:58.59 ID:u2phqT7r0.net
リアキャップむき出しになる事はないだろう。
そこはこれまでのキャップと同じ。
これまでのキャップがむき出しになっていなかったのなら
むきだしにはならない。
ただ、組み合わせで長さがどうかいうだけは残る。
上にもあるようにそこはボディキャップレンズで調整するという手もある。

897 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/11(水) 00:07:32.30 ID:D0dspeQA0.net
連結キャップの分だけボディキャップレンズを買えと?

898 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/11(水) 00:13:40.36 ID:u2phqT7r0.net
長さが問題になるケースが頻発するとも思えないから
とりあえず、一個あれば足りるだろう。

899 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/11(水) 00:14:16.10 ID:bpiD5MKK0.net
馬鹿にマジレスする必要なし

900 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/11(水) 00:20:35.64 ID:0kaA7dGM0.net
短めの短焦点と魚眼とか一緒にバッグに収納したいときがあるから
連結キャップは便利そうだ
安いし買ってみよう

901 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/11(水) 00:37:02.79 ID:f/g6hW8P0.net
パンケーキ+αだと良さげ

902 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/11(水) 00:39:59.35 ID:fAn0EFhu0.net
>>870
背中合わせなら自分で着けて使ってるけど、そっちのほうが安上がりだし、接着が剥がれる心配がないね。

>>872
長さが短い単焦点を、太さに合わせて仕切ったバッグに入れるときに、別々だとぶつかるけど、
背中合わせならぶつからないし、底に落ち込んで引き出しにくいのもカバーできるから。

長いズームばっかりだと、長すぎて駄目だけど。

903 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/11(水) 00:42:09.03 ID:fAn0EFhu0.net
>>885
それじゃ激しく場所ふさぎになって邪魔だから。

904 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/11(水) 00:43:17.40 ID:fAn0EFhu0.net
>>888
良いんじゃないすか。

905 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/11(水) 00:47:02.13 ID:fAn0EFhu0.net
>>891
んなこたーないって。キャップの内側のホコリなんて吹けば飛ぶし、
ホコリがたまりまくるほど使わずにいるくらいなら、とっさにひんぱんに
交換するための手間を惜しむ意味がない。

906 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/11(水) 00:49:05.56 ID:0kaA7dGM0.net
角度可変キャップをつくればレンズをつなぎ合わせて最終的に円になるようにできて
首にぶら下げておけば便利なんじゃなかろうか

907 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/11(水) 00:53:50.45 ID:fAn0EFhu0.net
>>893
当然そう。だから、レンズが長いのが多い一眼レフ系統だと非実用的。
繋いだ状態でも片手に収まる程度のレンズ同士が実用的。

908 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/11(水) 01:05:50.13 ID:rB/G6CiG0.net
>>905
連結キャップの片方にしかレンズつけずに、かばんの中に入れたりしたら普通に埃付くじゃん。

そもそもレンズ交換時に、レンズキャップを移し変えるくらいそんな手間でもないだろ。
それが手間だと嘆くほど不器用で、とっさに頻繁に交換する手間を惜しむなら、ボディ買い増ししかないよ。

つか、レンズ交換時にキャップを移し変えるより、
レンズ交換時にブロアーで綺麗に埃を吹き飛ばしたり、
撮影後にクリーニングサービスに出したりする方が遥かに手間だと思うけどね。

連結キャップが便利で画期的なものなら、カメラメーカーが純正品を出すはずだよ。
長い歴史の中でカメラメーカーが純正品を出さないってことは、どうなるかわかってるんだよ。

909 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/11(水) 01:17:21.18 ID:u2phqT7r0.net
>>908
>連結キャップの片方にしかレンズつけずに、かばんの中に入れたりしたら普通に埃付くじゃん。

最初に二本つければ、ボディに元々ついていたレンズを移し替えるだけ
だから、片方だけという状況は生まれない。
足りないイマジネーションを総動員してそこを理解しないといけない。

m4/3はパンケーキや小さなレンズが多くて、既存のカメラバッグでは
仕切りが大きすぎて、納まりが悪かった。
かといって二本入れるとカチャカチャ当たってしまう。
何本かレンズを持って出かける人なら、この利便性はピンと来るはず。

あなたは想像力がなく、小さな単焦点を複数持ち歩かないもしくは
m4/3ユーザーではないのだろう。

910 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/11(水) 01:20:52.10 ID:H7DmThI40.net
まてまてお前ら、そんなバトルするほどのネタじゃ無いだろwww
リスク分かってて使うなら便利だし、心配なら使わないってだけでしょう?
リアフォーカスレンズはちょっと気を使うかな?

911 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/11(水) 01:36:48.18 ID:rB/G6CiG0.net
>最初に二本つければ、ボディに元々ついていたレンズを移し替えるだけ
>だから、片方だけという状況は生まれない。

最初の発端である>>880の状況と矛盾する設定を出して、ドヤ顔かよ。

912 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/11(水) 01:37:27.82 ID:EvyDZ1r+0.net
>>903
シャレも通じないのかよ

913 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/11(水) 01:46:12.02 ID:rB/G6CiG0.net
>>912
相手の気持ちや意図を汲み取るイマジネーション、想像力、コミュニケーション能力が足りないっぽいし、
自分の考えを押し付けないと気が済まないタイプみたいだ。
だから、たかだかリアキャップ程度で、こんなに大騒ぎされる。

レンズの正しい交換の仕方やカメラバッグの調整の仕方も知らない癖に、ドヤ顔だもんな、参ったよ。

914 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/11(水) 01:49:48.61 ID:GBNidxF/0.net
>>888
いいんじゃね
俺なんて45mm付近だらけだ

915 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/11(水) 01:52:26.28 ID:fAn0EFhu0.net
>>908
よくいるよね、実際にやりもしないで何の根拠もない空想を並べ立てる奴。

> 連結キャップの片方にしかレンズつけずに、かばんの中に入れたりしたら普通に埃付くじゃん。

君のバッグは内部が滅茶苦茶にホコリだらけで、バッグの中に外したキャップを入れると、
それだけでホコリまみれになるのか? もしそうなら、そんなにホコリだらけなのが異常。
また、「キャップの内側にホコリがついたら吹いて飛ばす」程度の発想も浮かばないわけ?

> そもそもレンズ交換時に、レンズキャップを移し変えるくらいそんな手間でもないだろ。

同じく、単に「他のレンズの後ろに着けるだけのこと」。

> レンズ交換時にブロアーで綺麗に埃を吹き飛ばしたり、

無闇矢鱈にホコリだらけになるという思い込みが間違ってるだけ。「自分のバッグは
実際にそうなる」ということなら、全く内部清掃もしないで使ってるか、糸くず埃が
むやみに出るような材質のバッグに入れてるのが間違ってるだけ。

> 撮影後にクリーニングサービスに出したりする方が遥かに手間だと思うけどね。

「ホコリまみれになるから撮影後にクリーニングサービスに出す必要がある」という
思い込み決めつけが間違ってるだけ。

> 連結キャップが便利で画期的なものなら、カメラメーカーが純正品を出すはずだよ。

使うときの便宜は売る側には何も関係ない。それだけのこと。

キャップを背中合わせで接着して使うという方法は、知ってる範囲限定でも
数十年前からあるし、実際にやってる。そっちが知らないだけ。

916 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/11(水) 01:57:31.89 ID:fAn0EFhu0.net
>>911
>>880の思い込みが間違ってるだけ。
埃がちょっと着いた程度なら、ふるって落とすか、吹き飛ばすかする。
たったそれだけのこと。

917 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/11(水) 02:02:09.03 ID:fAn0EFhu0.net
>>912
面白いシャレだと受けてくれなくちゃヤダヤダヤダヤダ?
分かった分かった、面白い面白い。

>>913
「レンズの正しい交換の仕方やカメラバッグの調整」?
外したキャップが埃まみれになるような汚いバッグを掃除するほうが先決だろ?
その「癖に、ドヤ顔だもんな、参ったよ。」

918 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/11(水) 02:11:32.56 ID:wg5czOsU0.net
そもそも>>880はどうしてレンズ2本でこれを利用するなんて考えてしまったんだろう
どう考えても3本(1本装着+2本交換)での運用を想定した製品だろうに

919 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/11(水) 02:27:04.42 ID:0E/hgygk0.net
俺はビデオカメラのケースに小さい単焦点2個背中合わせに入れてるから、このキャップ超画期的だと思う
今までは間に厚手のクリーニングクロス挟んでたけど、それも必要なくなるし

920 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/11(水) 02:30:13.91 ID:fAn0EFhu0.net
>>918
写真だけ見て、埃が溜まるに決まってると思い込んで、その思い込みに沿うように、
半端が出たばあいだけを持ち出したとかじゃない?

実際にやれば分かる通り、多少は埃がつくのは事実だけど、ちょっと吹くだけで
飛ぶ程度なのが普通で、問題が出るほどたまりまくるとかいうことはない。

921 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/11(水) 02:30:42.43 ID:0E/hgygk0.net
>>880はレンズ2本しか持ってないんだろうw

922 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/11(水) 02:36:46.31 ID:fAn0EFhu0.net
>>919
実際には、「バヨネットがきっちり止まるか/成形の微妙な寸法誤差のせいで
緩くて外れやすいとか、逆にきつすぎとかいうことがないか?」が肝心だったりする。

凄い安いアダプタに着いてたリアキャップで、成形が悪いせいでガタガタで、
ちょっとしたことで外れる欠陥キャップなんてのもあった。

そういうことがあると、固定されてるつもりで持ち上げたときに緩んで落ちそうに
なったりして危ないんだよね。

もしそういうことがあったら、普通に純正品の背中を平坦に削って、プラの材質に
適合してる接着剤で接着が確実。

923 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/11(水) 04:25:19.48 ID:hSuNRO/k0.net
ちょっと話は違うけど、
パナのレンズキットでボディキャップやリアキャップが付いてないの、あれはどういう事なんだ

924 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/11(水) 04:51:58.46 ID:pP+Befoz0.net
そんなのあったっけ?
GF系とG系は付属してたな

925 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/11(水) 05:07:43.72 ID:EvyDZ1r+0.net
GX1やGX7も付属してたと思う

926 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/11(水) 05:37:15.07 ID:1zWuwrP90.net
最近のオリンパス14-42キットレンズ
にはリアキャップないね

927 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/11(水) 06:09:13.23 ID:KSnYEZCg0.net
ボディとレンズが分かれて箱に入っているのはキャップ付いてないと酷い事になるんじゃ…

928 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/11(水) 06:50:21.46 ID:Sd+S3Rwq0.net
E-PL2のダブルズームにはバヨネットじゃなくて被せるだけのリアキャップが付いてた。
樹脂の弾力と摩擦抵抗だけで固定されるの。
下手に扱うとプラマウントが欠けたりしそうだったから普通のリアキャップ買ったよ。

929 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/11(水) 07:17:11.84 ID:Ud4KoWQq0.net
>>924
GF3だったかな、ダブルレンズキットには付属してなかった。
14mmがボディーキャップ扱いだった…。

930 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/11(水) 07:25:31.45 ID:dVAGocjs0.net
安物連結キャップ程度で熱くなられてもなあ
各々使ってるレンズやバッグとか運用環境違うんだから

931 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/11(水) 07:53:51.53 ID:rB/G6CiG0.net
>>920
>多少は埃がつくのは事実だけど、ちょっと吹くだけで飛ぶ程度なのが普通で

だから、埃が付くこと自体がダメだと何度も指摘してるんだが、理解できないんだね。

普通のリアキャップは、レンズキャップを移し変えるから埃は付かない。
 わざわざブロアーで飛ばしたりする必要はない。

連結式のリアキャップは、多少埃が付く。
 そのまま付けると後玉を汚したりレンズ内に吸い込まれる恐れがある。
 だから、付け替えのたびにわざわざブロアーで吹き飛ばさなければならない(ふるって落ちるはずがない)。


どちらが手間がかかるか自明。
馬鹿でもわかる。
どうしてこれが理解できずに噛み付いてくるんだろうか。
構って欲しくてわざと馬鹿のフリをしてるのかな?

932 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/11(水) 08:15:42.66 ID:4b0LkTcC0.net
埃がつくのがいやなら、空いてる側にボディキャップ(レンズじゃないよ)をつけとけばいいだけの話じゃん。

933 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/11(水) 08:29:53.36 ID:u2phqT7r0.net
ダブルの片方がむき出しになるような運用なら
普通のキャップもむき出しで使う事になるだろ。

934 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/11(水) 08:30:08.41 ID:L2R9NyRf0.net
使えるって人が居るのに、使えないって強弁されてもな。
使い方を想像できてないだけとしか言いようがない。

935 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/11(水) 08:33:46.02 ID:7Hs3g56q0.net
なんかムキになってる馬鹿がいるけど、ああいうのって3本運用で使うもんじゃないの?
2本しか持ってなくて、そこまで埃が気になるなら使わなきゃいいだけ。

936 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/11(水) 08:35:41.27 ID:0GjNd8L4O.net
よく分からん理屈に聞こえるんだが、レンズ交換する際には連結式でも交換したレンズを嵌めとけばいいだけの話では?

937 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/11(水) 09:08:43.71 ID:u2phqT7r0.net
>>936
ただそれだけのことを想像できない人もいるんだよな。

938 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/11(水) 09:08:59.46 ID:4tojI26n0.net
なんでこんな話題で伸びてんの?

939 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/11(水) 09:14:25.33 ID:4d534Cm00.net
暇で友達がいない構ってちゃんはスルーで、

940 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/11(水) 09:47:00.58 ID:+yOc2uw80.net
レンズ交換したこともなし、交換レンズも所有していない
しょうも無いクレームつけて喜んでいるのも、それなら分かる

941 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/11(水) 10:43:07.56 ID:alXIXmcM0.net
ダブルキャップの片側を空けておいて、ボディから外したレンズをそこにつけてから交換するレンズをつける人
ダブルキャップの両側にレンズを付けておく人

という違いなんだろう

942 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/11(水) 10:52:17.03 ID:EvyDZ1r+0.net
「埃がつくのがイヤ」という個人のシンプルな感想に
やれ間違ってるだの勘違いだの対処法を押し付けるだの
いらんお世話というか、噛み付く場所がそもそもおかしい

943 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/11(水) 11:10:23.76 ID:Dt6Ue06S0.net
争いの火種になるから、この製品は発売取り止めにするべき

944 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/11(水) 11:47:07.33 ID:kdufWYFG0.net
>>942

個人の感想でスルーして欲しかったらこんなトコに書くなよw

945 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/11(水) 12:00:37.92 ID:u8zKX1Ee0.net
頻繁に交換するときはリアキャップつけないで鞄に放り込むや
すごい怒られそうだけど

946 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/11(水) 12:01:50.86 ID:AW1PCUrv0.net
>>931
> そのまま付けると後玉を汚したりレンズ内に吸い込まれる恐れがある。

吸い込まれるwww
こいつはもう、言い勝つことだけが目的になってるよな。
こうなると、自分の奇行に気づくこともない。

947 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/11(水) 13:24:40.21 ID:43N+1czo0.net
>>946
読み飛ばしてたけど、望遠レンズを伸ばしたら内部は負圧になるから外の埃を吸い込むかもね

948 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/11(水) 13:31:23.14 ID:wHxkYf/ti.net
星景写真を撮りたい場合は12mm f2.0が定番っぽいけど、12-40mm f2.8でも遜色無いかな?

両方使ってる人居ませんか?

949 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/11(水) 13:34:55.09 ID:OuPgS6Y+0.net
17mmは1.8と2.8でどれくらい違う?
E-PM2で使うならどっちかな

950 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/11(水) 13:36:50.27 ID:kdufWYFG0.net
一段違うと露光時間2倍だから、結構変わるだろ。

951 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/11(水) 13:39:47.49 ID:GHXu7zkm0.net
>>949
F1.8にしとけ

952 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/11(水) 13:41:12.21 ID:OuPgS6Y+0.net
1.8でかくて高いじゃん
使い勝手的には2.8の方が良さそうかと思って

953 ::2014/06/11(水) 14:06:39.06 ID:KnR9XWLV0.net
答えでてるなら聞くなw

954 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/11(水) 15:20:36.50 ID:124pUex50.net
半年前ならともかく、今17mmF2.8買うなら、14-42 ezの電動パンケーキズーム買うなあ。

955 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/11(水) 15:26:55.79 ID:hIT4ihct0.net
14-42ez買うならパナ12-32買うなあ

956 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/11(水) 15:32:32.69 ID:87y0pSrF0.net
>>955
その理由は?

957 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/11(水) 15:42:32.71 ID:hIT4ihct0.net
広角は楽しい

958 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/11(水) 16:00:29.21 ID:kzP0U7fw0.net
最近12-35がよく写ると実感してきた

959 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/11(水) 16:24:19.48 ID:TgT9gtvd0.net
星景なら12-60か14-35
12f2は周辺落ち大きいよ
あれをオリンパスが推してるのは
買わせて儲けたいから

960 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/11(水) 16:59:37.73 ID:ALx3f0Spi.net
14-35とかサラッと言われても、、、

961 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/11(水) 17:11:59.47 ID:TgT9gtvd0.net
パンケーキじゃない14-42にして
赤道儀と架台か三脚に資金を回すというのもあり

962 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/11(水) 17:12:28.63 ID:kdufWYFG0.net
買わせて儲けたいってどこもおなじだろw

963 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/11(水) 17:40:52.68 ID:zgNh9E/g0.net
パンケーキズームは小型化のために画質にもろ影響出てるから
どうしても小型にしたい、電動ズームが欲しいみたいな理由が無い限り手を出さないほうがいい

964 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/11(水) 17:42:08.99 ID:pVa2yTPvO.net
魚眼使って星撮ると面白そうじゃない?
自分だけかな?

965 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/11(水) 17:46:58.70 ID:43N+1czo0.net
>>963
どれくらい性能差があるの?

966 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/11(水) 17:55:41.20 ID:LyzG5rgG0.net
>>965
パンケーキズーム使うぐらいなら
もうXZ-2でいいんじゃないか?

って考えるぐらい

967 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/11(水) 18:26:53.27 ID:zRGO0WSJ0.net
>>931
根拠のない思い込みが激しくて、思い込みで凝り固まったら最後、
理屈など受けつけなくなる。既に終わっている。

968 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/11(水) 18:37:21.40 ID:zRGO0WSJ0.net
>>947
仕舞うときにはズームなら縮めてからリアキャップを着けるのが普通で、リアキャップを着けた状態で
伸び縮みさせるような無意味なことはしないんだけど?

リアキャップを着けてから、わざわざレンズ内部に「埃を吸い込む」ほどの勢いで、ズームを伸ばしたり
縮めたりする奇癖があるわけ? 何それ?

969 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/11(水) 18:41:01.26 ID:mzYZYKNR0.net
後玉から吸う事有るのかな?
吸うとしても稼働部から吸うイメージだな〜

970 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/11(水) 18:41:47.05 ID:xThAtlE80.net
>>963
そんなに悪くないぞ。てか、いいぞ
少なくとも望遠端はパンケーキじゃない標準ズームよりもいい

971 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/11(水) 18:48:41.00 ID:rB/G6CiG0.net
>>968
レンズを取り出そうとしたとき誤って回してしまうリスクがあるんだけど。

根拠のない思い込みが激しくて、思い込みで凝り固まったら最後だね。
理屈など受けつけなくなる。既に終わっているよ。

972 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/11(水) 19:16:58.14 ID:0GjNd8L4O.net
>>971
> レンズを取り出そうとしたとき誤って回してしまうリスクがあるんだけど。
埃を吸い込む勢いでか?
それは確かに奇癖だな

973 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/11(水) 19:23:08.45 ID:zRGO0WSJ0.net
>>971
実際にやりもしないで何の根拠のない思い込みにしがみつく手合いは
全くどうしようもないな。

> レンズを取り出そうとしたとき誤って回してしまうリスクがあるんだけど。

はぁ? 一体全体、バッグにどう入れてるのを、どういう奇妙な取り出し方をして、
「レンズ内部に埃を吸い込むほどの勢いでズーム」してるわけ?
アタマ大丈夫?

974 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/11(水) 19:27:21.63 ID:ti377rLX0.net
お前らって暇というか、ホント下らない喧嘩が好きだねw

>>964
プラネタリウムみたいだ。

975 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/11(水) 19:47:50.76 ID:zRGO0WSJ0.net
今頃、「レンズ内部に埃を吸い込むほどの勢いでズーム」するための、
バッグへの入れ方や取り出し方を必死になって工夫してたりしてな。

で・・・

みごとに成し遂げたりして

得意げな顔でyoutubeにアップしたりして

976 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/11(水) 20:01:48.20 ID:BTiBvIh90.net
>>964
魚眼で天の川撮ると、

感動!

977 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/11(水) 20:08:18.44 ID:rB/G6CiG0.net
>>973
狭い通気口だから勢いなんて必要ない。
すぐ近くに埃があればアウト。

一般常識だが、アタマ大丈夫?

978 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/11(水) 20:13:56.87 ID:PUDo2ssQ0.net
馬鹿再降臨で、恥の上塗りしてるのか。
結構年食ってそうだけど、こんなのと話さなきゃいけない家族には同情するわ〜。

979 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/11(水) 20:19:58.75 ID:rB/G6CiG0.net
>>978
アタマ大丈夫?

980 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/11(水) 20:24:40.60 ID:zRGO0WSJ0.net
>>977
はぁ? 具体的などのレンズで具体的などういう曲芸的な入れ方や取り出し方をすると、
「わざわざブロアーで吹き飛ばさなければならない(ふるって落ちるはずがない)」ほどしっかり
こびりついてる埃がみごとに吸い込まれてくれると言い張るわけ?

みごとに成し遂げたなら、得意げな顔でyoutubeにアップしてみて。

981 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/11(水) 20:25:46.63 ID:pVa2yTPvO.net
>>974>>976
おぉ、ありがとう。
今度山登ったらやってみます。

982 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/11(水) 20:27:24.81 ID:rB/G6CiG0.net
>>980
根拠のない思い込みが激しくて、思い込みで凝り固まったら最後、
理屈など受けつけなくなる。既に終わっている。

見事に自分で言ったとおりだな。

983 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/11(水) 20:27:48.68 ID:H7DmThI40.net
お前ら一日中やってたのなwww
本当に仲良しさんだな羨ましい。

950超えてるので次スレ立ててきます。

984 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/11(水) 20:28:54.65 ID:f/g6hW8P0.net
誰がどういう使い方したっていいじゃないか
俺なんてレンズも本体もぞんざいな扱いだから傷だらけだぞ

お前らが綺麗に使ってくれるおかげで美品良品の中古が多くて助かるけど

985 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/11(水) 20:28:58.30 ID:rB/G6CiG0.net
>>983
次スレ、よろしく

とりあえず馬鹿が次スレに付いてこないことを祈る。

986 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/11(水) 20:31:30.88 ID:H7DmThI40.net
すまねぇ立てられなかった。
テンプレ修正したんで使ってくれ。

987 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/11(水) 20:32:20.00 ID:H7DmThI40.net
ラインナップ
http://www.four-thirds.org/jp/microft/lense.html
パナソニック
http://panasonic.jp/dc/lens/
オリンパス
http://olympus-imaging.jp/product/dslr/mlens/
シグマ
http://www.sigma-photo.co.jp/lens/dn/
コシナ・フォクトレンダー
http://www.cosina.co.jp/seihin/voigt/v-lens/micro-ft/index.html
ケンコー・トキナー
http://www.kenko-tokina.co.jp/imaging/eq/camera-lens/
タムロン
http://www.tamron.co.jp/
Zeiss
http://lenses.zeiss.com/camera-lenses/en_de/cine_lenses/compact_lenses/compact_prime_lenses.html
Schneider
http://www.schneiderkreuznach.com/entertainment-imaging/produkte/cine-xenar-aufnahme-objektive/cine-xenar-iii/
安原製作所
http://www.yasuhara.co.jp/
SLR Magic
http://slrmagic.jp/
Samyang
http://www.syopt.co.kr/
KOWA
http://kowa-prominar.ne.jp/special/wide_lens/index.htm
ロモグラフィ
http://shop.lomography.com/jp/lomography-experimental-lens-kit
コダック
http://kodakcamera.jkiltd.com/Americas/cameras/compactsystem/s-1.php

988 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/11(水) 20:33:12.12 ID:H7DmThI40.net
マイクロフォーサーズまとめwiki
http://wikiwiki.jp/micro43/
マッチングシミュレーション
http://www.four-thirds.org/jp/special/matching.html
シネシステム
http://www.four-thirds.org/jp/microft/cine-sys.html

989 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/11(水) 20:36:11.36 ID:rB/G6CiG0.net
俺もダメだった。

990 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/11(水) 20:40:55.50 ID:9d9PlCtm0.net
建てたよ
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1402486672/

991 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/11(水) 20:43:03.11 ID:H7DmThI40.net
>>990
マジ乙。テンプレ貼るとこまでやってね。

992 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/11(水) 21:05:38.49 ID:u8zKX1Ee0.net
通気孔って後玉のすぐ近くにあるもんなんだ?

993 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/11(水) 21:13:50.31 ID:YHmM5Qk60.net
なんのレンズの事いってるのか分からないけど、14-150とかはズームすると後玉が動いて筒の中の電子部品の場所が丸出しになるよね。
ああいうのは自分もちょっと不安になる。

994 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/11(水) 21:28:36.29 ID:5SYuBs750.net
ボディキャップも買えば良いじゃん
500円くらいで売ってるよ

みんなアタマおかしいよ...

995 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/11(水) 21:29:52.17 ID:PbsDVvE10.net
>>991
気づいた奴が貼れよ

996 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/11(水) 21:39:52.88 ID:BTiBvIh90.net
>>994
ダブルキャップにボディキャップって…

なんか凄く無駄な気がしたけど、後玉をなるべく露出させないって意味ではいいかもな。

997 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/11(水) 21:42:00.19 ID:nrxk1ayi0.net
買わなくてもボディに付属してたキャップ使えば良いのでは。

998 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/11(水) 21:44:42.12 ID:H7DmThI40.net
>>995
え?なんでおこられてるの?レス重複したらどうすんの?普通宣言してから建てたらテンプレ貼るとこまでやるだろ?立てるからテンプレ貼りよろしくって言われたらもちろんやるよ?

999 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/11(水) 21:45:41.11 ID:5SYuBs750.net
実は普段からボディキャップとリアキャップをくっつけてバッグに放り込んでるぜ(笑)

1000 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/11(水) 21:45:49.75 ID:PbsDVvE10.net
催促ばっかして情けねぇ

1001 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/11(水) 21:49:47.57 ID:d5mH1OtQ0.net
パナのダブルレンズキットだとレンズが一つボディに付いてて
その分のボディキャップとレンズリアキャップ付いて来ないんだよ
びっくりだよ

1002 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/11(水) 21:59:31.73 ID:H7DmThI40.net
>>1000
キャップの話題も飽きたし何か話題提供して!

1003 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/11(水) 22:24:41.70 ID:jO0kMkBX0.net
パナの15mm1.7とオリの17mm1.8だったらどっちがいい?評判はどっちも微妙っぽいけど。

1004 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/11(水) 22:39:29.64 ID:aoaqp3RO0.net
>>1003
檻17/1.8

1005 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/11(水) 22:57:15.26 ID:FaUnWlEn0.net
>>1003
画角で選ぶ

1006 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/11(水) 23:02:42.40 ID:vka7RaTm0.net
>>995,981
ダブり回避のためじゃない?

今は変な規制で小うるさいから、長いことが多いテンプレが書き込めなくなるなんてこともあるけど。

1007 :梅燃料補給:2014/06/11(水) 23:03:56.00 ID:vka7RaTm0.net
>>1002
キャップについた埃を強烈に吸い上げる方法とか?

1008 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/11(水) 23:07:12.91 ID:bse0Xdz70.net
>>1002
じゃあ保護フィルターの話題でもするか。

1009 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/11(水) 23:09:29.57 ID:WzN8Ejpp0.net
>>1003
http://digicame-info.com/2014/04/dxomarkleica-dg-summilux-15mm.html

1010 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/11(水) 23:34:36.95 ID:L2R9NyRf0.net
>>1003
17/1.8の評判が微妙?

使ってたら、大抵お気に入り上位だと思うが?

1011 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/12(木) 00:08:12.17 ID:ipFi2emm0.net
35-100 買ったど。うめ

1012 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/12(木) 00:17:17.49 ID:Sb0WDYB30.net
>>1011
あっそう

1013 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/12(木) 00:17:49.64 ID:Sb0WDYB30.net
>>1011
ふ〜ん

1014 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/12(木) 00:18:33.85 ID:AZgpvkqW0.net
>>1011
で?

1015 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/12(木) 00:19:06.17 ID:AZgpvkqW0.net
>>1011
おめって言って欲しいの?

1016 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/12(木) 00:19:47.52 ID:AZgpvkqW0.net
>>1011
言わないよ〜

1017 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/12(木) 00:20:41.36 ID:AZgpvkqW0.net
>>1011
何て声かけて欲しいの?

1018 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/12(木) 00:21:13.46 ID:AZgpvkqW0.net
>>1011
言わなきゃわかんないよ

1019 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/12(木) 00:21:44.61 ID:AZgpvkqW0.net
>>1011
1000なら、おめw

1020 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1020
242 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★