2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【Cintiq】WACOM 液晶ペンタブレットPart154【DT】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM1a-cNEn):2023/05/23(火) 09:48:18.03 ID:e0iXJ4xBM.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

Wacom Cintiq/MobileStudio/Wacom One&DTシリーズについて語るスレです。

●Wacom公式サイト http://www.wacom.com/ja-jp
・ドライバ等ダウンロード http://tablet.wacom.co.jp/download/
・サポート・FAQ http://tablet.wacom.co.jp/support/
●液晶ペンタブレット製品紹介ページ
・個人向(Cintiq/One) http://www.wacom.com/ja-jp/products/pen-displays
・法人向(DT) http://www.wacom.com/ja-jp/enterprise/business-solutions/hardware/pen-displays
・製品別タブレット設置店舗 http://tablet.wacom.co.jp/shoplist/
●「修理に関するお問い合わせ」
http://tablet.wacom.co.jp/support/inquiry/support/repair.html
修理料金概算(PDF)
https://tablet.wacom.co.jp/support/inquiry/support/pdf/display_repair.pdf

【※ご注意】
・ここは『Wacom製液晶ペンタブレットCintiq/MobileStudio/Wacom One/DTシリーズ』についてのスレッドとなります。
・Wacom製タブレットモジュールが組み込まれた他メーカーのタブレット型PCやその他ペン入力が可能なハードウェアについての話はそれぞれの該当スレへお願いします。

【必読】
次スレは>>970を踏んだ人がかならず立てて下さい。※スレが立つまで無駄なレスは控えましょう

次スレ立てる970は1行目に↓↓を追加してください
!extend:checked:vvvvv:1000:512

前スレ
【Cintiq】WACOM 液晶ペンタブレットPart153【DT】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1682508955/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f10-cHyv):2023/05/23(火) 13:29:05.70 ID:hP86n8QP0.net
     |┃      ∧____へ_
     |┃      〈:::::::::::::::::::::::::::::|
     |┃      ∨ ̄ ̄ ̄フ::::/
     |┃           /::/
     |┃三        /::/  |\
     |┃        /:::∠__/:::::|
     |┃       〈:::::::::::::::::::::::::::::|
 ガラッ. |┃          ̄ ̄| ̄ ̄ ̄
     |┃  ノ//   ./ ̄ ̄ ̄ \
     |┃三    / _ノ ::::::::ヽ、 \
     |┃     /  <●>::::::<●>  \  こ、これは乙じゃなくてワコムの「ワ」 「ム」なんだから
     |┃    | //// (__人__) ////  |  変な勘違いしないでお!
     |┃三   \    ` ⌒´    /
     |┃三   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \

3 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMeb-zZCg):2023/05/24(水) 03:49:52.73 ID:g2gx70kSM.net
アマゾンから「Fire Max 11」Fireタブ史上最大の11インチディスプレイ
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1502811.html

ワコムペン対応Fireタブキターーー!!!
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/

4 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 635f-6svB):2023/05/24(水) 03:56:58.48 ID:d3Djo1Ka0.net
ペンは交換可能な電池で最長6ヶ月使用と書いてあるからEMRじゃない?

5 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/24(水) 05:50:37.86 ID:Y2QJ4KHP0.net
>このペンは標準規格「USI 2.0」に準拠しており、単6電池で駆動。
だって

6 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/24(水) 10:10:41.70 ID:zBZC9uXO0.net
じゃ完全スレチにだね
https://asset.watch.impress.co.jp/img/avw/docs/1502/031/DSC06015_o.jpg
https://asset.watch.impress.co.jp/img/avw/docs/1502/031/DSC06018_o.jpg
ASUSのSA201Hの1ボタンverに見える

7 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/24(水) 10:29:06.39 ID:IPDP0H1y0.net
ワコムAESですらないのね
つか牛?

8 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/24(水) 13:47:30.98 ID:B17TfD4q0.net
animateがCintiq22を旧価格で売ってたけどこっそりページごと消しやがった
ksが

9 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/25(木) 02:23:13.29 ID:LkpFEtiV0.net
本当にアニメイトで注文したやつがいたんやろな~

キャンセルされてそう

10 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a75d-88bm):2023/05/25(木) 06:19:21.00 ID:bzynhWxz0.net
つかanimateは仕入れ済みなら旧価格でも利益出るし問題ないはずだろ
それとも無在庫なのか

11 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f10-cHyv):2023/05/25(木) 07:36:55.62 ID:LkpFEtiV0.net
売ってた時に見たが取り寄せだったからな~
全然注文ないから値段直してなかったんやろな

12 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMeb-zZCg):2023/05/25(木) 18:07:16.51 ID:JY0BtL4lM.net
注文された人には丁寧にキャンセルメール送ったんやろなあ

13 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/25(木) 22:06:09.48 ID:PHSZHC7r0.net
ノジマも似たようなことしてたよね、iPhoneがいきなり値上げしたときに既に入ってた予約も全部自社都合でキャンセル
淀とか亀は予約分はちゃんと旧価格で売ってたのに

14 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/25(木) 23:21:26.33 ID:18sWMkF/0.net
あー、ノジマあったね

15 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f82-FIIW):2023/05/25(木) 23:54:51.68 ID:3OZK1Krg0.net
別のPCパーツ買った時にセール前の価格で放置してたの買った時教わったけど景品表示法かなんかだと掲載してた値段で契約しちゃったら売らないとダメなんだっけか
通販はOKとかだとわからんけど

16 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMeb-zZCg):2023/05/26(金) 00:03:01.51 ID:LSVsmQ0XM.net
そうは言うけどレノボやアマゾンは平気でキャンセルしてくるからなあ

17 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a75d-88bm):2023/05/26(金) 01:18:06.54 ID:4ypMs1XE0.net
言っちゃ悪いがムーブが転売屋のそれ

18 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMeb-zZCg):2023/05/26(金) 01:40:33.55 ID:LSVsmQ0XM.net
今更22買うために10万のところにシュバるやつらは転売屋確定だわな
転売反対!!!

19 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f10-cHyv):2023/05/26(金) 03:18:52.24 ID:PD21D/T80.net
流石に無印22で転売はハードル高すぎるわw

20 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2a6f-cnoI):2023/05/26(金) 03:31:11.80 ID:MRB4iGnh0.net
今となってはFHDの22に需要ないよな…
せめて2Kじゃないと

21 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6bf0-tc00):2023/05/26(金) 06:13:08.28 ID:PmYqpTOh0.net
FHDは2kでWQHDなら2.5k

22 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2a66-rxGP):2023/05/26(金) 08:23:03.16 ID:yIyMTdy+0.net
アニメイトはキャンセルされると思うわ
PC関連じゃないけどグッズ系で予約注文して発売の前日か当日に強制キャンセル食らった人達がツイッターで炎上していたことがある

23 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c68c-tX87):2023/05/26(金) 08:42:03.17 ID:BHT8IvnF0.net
無印22を今買うなら同サイズの中華でよくね?って思っちゃうな…

24 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/26(金) 13:15:12.79 ID:3N4VJ1lLM.net
最近のは電池が必要で不便

25 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/26(金) 17:26:48.10 ID:PknVD8GCa.net
CintiqPro16を購入したのですが色調整をどう設定したらいいのかわかりません
皆さん色調整どうされてますか?iPhoneが普及してるからAdobeRGBにすべき?それともsRGB?

26 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/26(金) 18:07:13.24 ID:dUFtq7TNa.net
キャリブレーションしないなら自分の好みでいいでしょ

27 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/26(金) 18:15:50.94 ID:zk8uFxNvM.net
旧Pro16の場合は色をマトモにするプロファイルが落ちてる

28 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/26(金) 18:16:59.91 ID:BcytDwKN0.net
>>25
基本的に見る側はiPhoneで見ることが多いからApple端末で見比べておかしくならないように設定しとけばおk

29 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/26(金) 20:23:47.77 ID:PknVD8GCa.net
>>28
Twitterに投稿された時点でsRGB変換されるらしいので無難にsRGBにしてみました
(AdobeRGBでは今までの絵が変色して表示されてしまうという点もありました)

皆さん返信ありがとうございました

30 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/26(金) 20:26:24.98 ID:AM1jmnOLM.net
Twitterのフォロワー数17

31 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/26(金) 20:59:46.62 ID:0DbdCK740.net
Adobergbはdtp用で色域広すぎるから基本NG
iPhoneを押してる人は多いけどそれに合わせると
srgb基準の物で映した時に色がくすむから出来ればsrgbで合わせておいた方が無難

人の目は多少コントラストが上がって見える分には然程悪く見えないけど
コントラストが落ちると悪く見えがちだからね

32 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr03-euYX):2023/05/26(金) 23:21:42.33 ID:vmQmqbkor.net
他人に見せる前提で色を着けるなら
見る側の端末にまぁまぁなんとなくいい具合になるように調整するのと
標準合わせるかどっちかにきめればええ

33 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/26(金) 23:55:18.74 ID:tp8panUPM.net
galaxyやoppoやFireタブで見てるやつもいるから気にするだけ無駄
SRGBが一番良い

34 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/27(土) 00:59:43.50 ID:5/f6UMec0.net
iPhoneに合わせる話は他に合わせようがあるひとにまでiPhoneに合わせろって話じゃないよ
sRGBに合わせられるんなら現状はsRGBがベストなことに変わりは無い(もちろんクライアントから指定があるときはそれで)

ただ測定器もリファレンスモニタも無い人が何を基準にって時にはiPhoneに合わせとけって話
泥は機種毎にバラツキすぎる

35 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb10-FgTA):2023/05/27(土) 03:56:15.11 ID:iEJn6YcW0.net
まあsRGBが安パイやろな

それで作って、他の形式で吐き出す時だけ
フォトショとかで色調整したらいいのではと思わんことは無い

うっかりAdobeRGBで作ってsRGBで表示させると結構くすんでしまうしな~
クロームとかファイアフォックスとかPCブラウザに依存して色変わられても困るし

36 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b02-AbxV):2023/05/27(土) 06:08:50.90 ID:aSISFY9W0.net
iPhoneもってないからわからないんだけど画像にsRGBのカラープロファイルが埋め込まれてればsRGBの色域で表示されるんじゃないの?
それともカラープロファイル無視されて鮮やかに表示される?

37 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/27(土) 07:36:20.63 ID:iEJn6YcW0.net
ワイも持ってないから知らんが
sRGBで埋め込んどけばそのままちゃう  ぜんぜんわからんけど

38 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/27(土) 09:04:18.94 ID:2aJ0ovoO0.net
参考にして目視でってのは結局は色味(RGB毎の明るさ)とガンマぐらいしか合わせようがないので
心配しなくてもCintiqが派手な発色するようになる訳じゃないよ

39 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/27(土) 11:21:03.12 ID:tNJcb2LX0.net
ぶっちゃけ印刷や塗装などに関わる人じゃなければ
そこまで気にしなくていい

40 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM4f-opDe):2023/05/27(土) 12:56:18.29 ID:U26iUrHvM.net
galaxyあたりで自分の絵を見るとほんと彩度マシマシチャーシュー麺
iPhoneはみんな使ってるだけじゃなく中間的で程よい色調整しててよし
ただしtruetoneお前はダメだ
俺は家電量販店に行ったらtruetoneを無効化して回る仕事をしている

41 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/27(土) 13:34:49.21 ID:9OM+6RiGd.net
有機ELディスプレイのスマホとかだと
特に彩度高すぎなの結構見かける

42 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/27(土) 14:34:34.64 ID:LOp0cubt0.net
>>40
それ
犯罪にはならんの?

43 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ebcf-EoPE):2023/05/27(土) 14:59:55.48 ID:mkuSGeg40.net
>>40
ヨドバシのワコムコーナーでずっと通行人に見せびらかすように絵描いてそう
そういうの余計なお世話よ、てか時限で設定元に戻るよ展示機は

44 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/27(土) 15:25:17.36 ID:UnWU+EGbM.net
>>40
秋葉原の中古スマホ販売店で動作チェックのために触れるようにしてあるスマホを勝手にロックするいたずらが多発しているらしい
https://togetter.com/li/2139999

45 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdbf-db4S):2023/05/27(土) 18:00:04.36 ID:9OM+6RiGd.net
>>43
す、すまん

46 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdbf-NwRb):2023/05/27(土) 18:35:33.20 ID:Hg5ZYyQmd.net
pro27をMacの擬似解像度で使ってる方います?
荒かったりしませんか?

47 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/27(土) 19:45:29.73 ID:LO4JO/BTM.net
>>43
なんJ民と原住民のイラストを書いて残すように心掛けてるよ

48 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/27(土) 22:48:59.12 ID:r9jmQEiP0.net
情弱ごめん
cintiq16とintuos4併用してました
intuos4だけintuosproに移行したいのですがワコムドライバをアンインストールするとcintiq16のドライバも再度インストールしないといけないんですか?

49 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/27(土) 23:00:40.84 ID:iEJn6YcW0.net
ドライバは共通ちゃう

両方新しいから最新ドライバでええんちゃう

50 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/27(土) 23:08:53.29 ID:r9jmQEiP0.net
>>49
ありがとうございます!

51 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/28(日) 11:36:26.25 ID:Un9bbsXwM.net
自分も板と併用してるけど、Intuos4はもう無理だよね
Pro(現行機)だとプロペン2併用できるからいい

52 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/28(日) 12:20:11.67 ID:K431jXG00.net
ワイもIntuos4使ってるけど、
今からPro買うにはタイミングが微妙過ぎて移行できないわ

新型出てくれたら良いんだけどね
性能変わらなくていいから新型出してくれ

53 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa8f-9W4E):2023/05/28(日) 13:27:30.03 ID:PrnU3p+na.net
今度出るリコーのモバイルディスプレイ最強そうじゃん。

54 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cbf0-rJln):2023/05/28(日) 13:41:24.02 ID:FHFZXOXY0.net
ProPen以外NGな重度Wacom依存症患者には響かない

55 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM4f-opDe):2023/05/28(日) 14:01:59.18 ID:Osu5c9xRM.net
リコー、タッチやバッテリ搭載でMiracast投映できる有機ELモバイルモニター
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1457440.html

>4,096筆圧レベルに対応したAESペンによる入力も対応し、無線接続時でもペン入力が可能。なお、無線接続時では100ms程度の遅延が生じるため、ペンで入力した際に青色で軌跡を先に画面上に表示させて体感遅延を抑える機能も備える。

>画面はSamsung製の有機ELパネルを採用し、1,920×1,080ドットの解像度を持つ。

めちゃくちゃいいですね!

56 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/28(日) 14:22:59.26 ID:Osu5c9xRM.net
再考・Fire MAX 11は使えるか、キーボード/ペン/Office/お絵描きアプリを防水ワコム内蔵13.3インチ「Arrows Tab Q736/M」で小説と挿絵を書いている人がふと調べる
https://tabkul.com/?p=281007

57 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b5f-d/9P):2023/05/28(日) 15:09:06.30 ID:tntlOW9r0.net
実は俺もintuos4とcintiq16

ワイヤレスには憧れるが確かに買うには微妙な時期だな

58 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/28(日) 16:00:17.25 ID:FHFZXOXY0.net
モバスタ16(液タブモード)とIntuosProS(マウスモード)を併用してるが適材適所で使い分けると結構便利
ただ今からProPen2機材を買うのはどうかと言うのも解らないではない

59 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/28(日) 19:29:57.78 ID:DuWCrDcI0.net
意外とIntuos4使ってる人が周りにもこのスレにも多い
そんな名器だったかアレ

60 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fbcc-/RYi):2023/05/28(日) 20:27:21.35 ID:oXwQx6+W0.net
2使ってる俺は異端か

61 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/28(日) 20:38:09.83 ID:5pn16Kzo0.net
名機と言うか長年使い続けたおじさんおばさんが多いだけだろ?…おや、こんな時間に誰か来たな

62 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/28(日) 21:11:07.25 ID:RzzU3X5p0.net
まあ壊れでもしないとわざわざ他に買いかえようとも思わんし

63 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/28(日) 21:20:45.63 ID:U0mt3l+J0.net
hi-uni…復活してる…?

64 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/28(日) 22:05:21.99 ID:fgIS4DKAp.net
>>60
異端wwwかっけー
今だに自分で異端って言っちゃう人いるのかwwwここは古いインターネットですねwww

65 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ebcf-EoPE):2023/05/28(日) 22:13:41.86 ID:DuWCrDcI0.net
>>63
https://estore.wacom.jp/ja-JP/products/accessories/cp20206bz.html
ほんまやん、8000円とかで転売してたks共乙だな

66 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b5f-d/9P):2023/05/28(日) 22:32:41.20 ID:tntlOW9r0.net
ついでにクラシックペン再販してくれんかな
くれんわな...

67 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb10-FgTA):2023/05/29(月) 05:06:55.24 ID:QOhQf1iF0.net
>>59
ワイの場合
Intuos3 飲み物をボタンの隙間にこぼして壊す
Intuos4 新品で買う
Intuos5 まあ4あるし
Pro 別にProペン使わないならええか  って思ってたら数年たつ ←買うタイミングを失う

Cintiqでも、Intuos4ペンいけるからね。 ProペンしかCintiqが動かないならさすがに板も買いなおすタイミングにはなっただろうけど


>>65
そのペン
ワコムワン以外で使えるようにして欲しいわ

つかワコムワンをIntuosと共通ペンにしてくれ。Cintiq売りたいのはわかるけどさ

68 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/29(月) 10:25:59.07 ID:pi956ANbM.net
22、角度頻繁に変えるんだけど、立てた時にPCとの接続が切れる時が結構有るんだけど、何かそうならないコツとかないかな

Intuos4とか3って壊れたとかいうはなし聞かないよね
相当丈夫だ

69 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/29(月) 11:29:24.25 ID:+qkXDzFuM.net
>>63
2000円で買ったやつを5000円で前に売ったわ
アリガトゴザイマース

70 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/29(月) 11:35:08.26 ID:+qkXDzFuM.net
>>64
ハイユニやステッドラーは中をくり抜いてfeelペンの筒状のものを入れてるけ
propen3はスリムなので頑張れば組み込めるかもしれないね

https://i.imgur.com/gi2QwmP.jpg
https://i.imgur.com/BOuczcq.jpg

71 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/29(月) 14:47:14.96 ID:o5UJT+hO0.net
板タブの本体はまず壊れんからなぁ
勤めてたスタジオに初代~プロ迄15台以上有ったけど
本体壊れたの同僚が飲み物零して浸水させた3が一つだけだったわ

ペンはそこそこ壊れるから
モデルチェンジでペンの在庫買えなくなったら交換だった

72 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f66-hIC/):2023/05/29(月) 16:07:46.84 ID:Kp+LU3Qx0.net
ハイユニ公式だけなのかな
これギャラタブS8で使えるから便利なのよね

73 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/29(月) 16:32:49.20 ID:EjDZULv90.net
ノリテジ(エストラマー芯)に
HIUNI(ポリアセタール芯)の替芯入れてるよ
ここでアドバイスもらった
エストラマー芯は、手の脂が盤面に馴染むと
丁度いいひっかかりになるという話を聞きました

74 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM4f-opDe):2023/05/29(月) 17:37:33.37 ID:7PLfmXP5M.net
エラストマーはギャラクシーノートなどに使われているから裸のガラス液晶向き
ヌメヌメっとしてるのが気持ちイイ

75 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/29(月) 20:30:34.29 ID:q00804M60.net
え…クリスタの鉛筆ツールの付属って無くなったん…?

76 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f66-hIC/):2023/05/30(火) 09:46:42.23 ID:1jrE03YT0.net
この前の詫びクーポンとquoカードペイが6月で失効するからハイユニ注文した
新規登録の500Pも使えて安く買えてよかった

77 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/30(火) 09:57:56.29 ID:1jrE03YT0.net
て思ったけどquoカードは無理か
他で使おう

78 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM4f-opDe):2023/05/30(火) 12:37:10.12 ID:QPpb0opTM.net
quoカードペイ使ってるやつにもしかしてワコム製品使ってます?と声かけてナンパする手口が流行ってるそうだな

79 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM0f-PAVP):2023/05/30(火) 12:41:56.29 ID:5r+xLLNiM.net
オフワコ狙いか

80 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/30(火) 14:51:27.32 ID:jn3tJBd20.net
クオカードペイの確認したら2026年までじゃねーか
焦らせんなよ

81 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/30(火) 22:09:34.86 ID:1jrE03YT0.net
>>80
あーごめんw
ポイントの引き換え手続きが来月の22日までね

ハイユニ今見たらページ消えたなー
どれくらい在庫あったんだろう

82 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM4f-opDe):2023/05/30(火) 22:43:06.56 ID:mptm7NcmM.net
もしかして間違えて掲載してた?

83 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/01(木) 18:42:16.11 ID:ZwjrbIy80.net
別に使う道具はwacom oneでも型落ちのintuosでもいいから絵が上手くなりたい

84 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/01(木) 18:44:52.24 ID:fJZYPHoEM.net
道具に頼ってる時点で上手くならない
ソースは俺

85 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/01(木) 20:13:36.73 ID:ZwjrbIy80.net
某ニコ生主が彼氏にタイでダイレーション(ちんk切って穴を造る性転換手術)を受けてほしいと言われ終わったら彼氏からポイ捨てされて死ぬ死ぬと言う
https://live.nicovideo.jp/watch/lv341580363?zroute=subscribe

86 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/02(金) 06:34:20.65 ID:jDmOufkvM.net
そら上手くなる練習は普通鉛筆でするもんやし
液タブはあくまでお仕事用だろ

87 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/02(金) 06:39:33.46 ID:Qf5KVDb0d.net
今年半分で新作の気配0、原材料が入手困難で開発止まってるのか・・・?

88 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa8f-KBUT):2023/06/02(金) 07:08:19.16 ID:2fvw0Ozya.net
Pro27だけで食っていく気になったんじゃない?

89 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/02(金) 08:59:34.30 ID:jDmOufkvM.net
格好いいなおい

90 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/02(金) 09:16:22.64 ID:16AUR/ci0.net
傾き技術が進化しない限り
新型を出す意味がないってのはあるだろうな

てか、数年リニューアルしてないのに値上がりやめーや
wacomじゃなければ潰れてるで

91 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/02(金) 09:19:00.83 ID:6I8PrmH2r.net
27は高すぎるんだよさすがに・・・。
24を小型化・ファンレス化・VESAマウント対応にしてくれればとりあえずそれでいいのに・・・。

92 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/02(金) 09:20:01.91 ID:jDmOufkvM.net
ファンレスって耐久性や寿命どうなん

93 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM8f-CXNH):2023/06/02(金) 09:30:05.47 ID:jDmOufkvM.net
>>90
最近ASUSのクリエイター向けPCに有機EL品がちょくちょく出てるし
ワコムも有機EL化で軽量化してハンドリング改善するっつー手があるで

94 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/02(金) 10:46:08.88 ID:a+S+9vBSa.net
ファンレスとか置いた手が熱くなりそう

95 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/02(金) 11:10:24.15 ID:V1DMBBlW0.net
cintiq16もcintiq 27qhdも別に熱くないよ

96 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb68-zypF):2023/06/02(金) 12:51:16.84 ID:jEZIV/0g0.net
Pro16とPro27はアチアチ!

97 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srcf-opDe):2023/06/02(金) 13:01:02.64 ID:elkIBwa6r.net
pro27は熱くなるのか、欠点のない商品は無いのか?

98 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/02(金) 14:40:12.91 ID:nNAOYWbh0.net
pro27使って8か月近くになったが熱くなった事一度も無いで。猛暑日も変わらんかった
バカ高いから当たり前だが不満らしい不満は出てこないな・・LCDセッティングは欲しいけど

99 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/02(金) 15:07:18.00 ID:8AndYdv20.net
なぜ価格と画質のバランスのいいQHDで新製品出してくれないのか・・・
27QHDのベゼル削って価格抑えた奴出してほしい
まぁワコムからすれば22無印買え、なんだろうけど

100 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/02(金) 15:11:45.90 ID:F5jZItF60.net
その辺HUIONのRDS220がバランス良すぎるのでワコムにパクってほしい

101 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/02(金) 15:17:30.77 ID:3NYrTs7pM.net
QHDとか中途半端やろ

102 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMbf-mkfl):2023/06/02(金) 15:21:46.95 ID:QRARB24FM.net
>>93
有機ELはNG

103 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdbf-NwRb):2023/06/02(金) 15:35:11.27 ID:9ljS5E/ud.net
pro27とtourbox導入して1ヶ月
マジ快適

104 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/02(金) 16:09:28.79 ID:UMa2LjEAa.net
>>100
ほんとそれ、今RDS220使ってて何の不満も無く快適なんだけど耐久性だけ分からないから心配
故障する前にワコムに同じもの作って欲しいわ

105 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/02(金) 21:56:51.24 ID:IqquQoof0.net
ワコムって耐久性はほんま群抜いていいからなあ
でも開発が中華に比べて遅すぎる

106 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/02(金) 23:09:14.56 ID:16AUR/ci0.net
昔のwacom民「競合がいないから値段が下がらない!」

今のwacom民「競合がいても新型すらでない!」

107 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/03(土) 02:05:09.85 ID:P8cM0cN+0.net
16インチで4kは明らかに過剰
22インチでフルHDは流石にドットを感じる
なんだかなぁ´・ω・

108 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/03(土) 06:58:01.94 ID:P8cM0cN+0.net
https://shop.tsukumo.co.jp/goods/4949268305792/?cid=kakakukcom
ツクモで22無印が旧価格
しかも在庫多数

109 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/03(土) 10:53:07.61 ID:oHU6lDYs0.net
12万だと旧価格というより
新価格の安売りって感じじゃないかな

12~13万は割と検索すると上がってくるし

110 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 455d-TXWE):2023/06/03(土) 11:42:11.68 ID:/9VJKQm20.net
ツクモは在庫を保持してるんだろうね

111 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/03(土) 17:30:53.02 ID:NFjYik880.net
>>96
pro27使ってるが熱くなった事ないぞ
不良品の可能性あるぞそれ

112 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sda2-38s/):2023/06/03(土) 17:38:40.39 ID:kZIInr6sd.net
pro27は画面が熱くはならないけど部屋は暑くなる

113 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 095f-2sqC):2023/06/03(土) 17:41:19.39 ID:3yz7XRON0.net
価格.comのペンタブレット人気売れ筋ランキングの3位に
Pro27が入ってるんだけど流石に金持ち多すぎんかw?

https://kakaku.com/pc/pen-tablet/ranking_0161/

114 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/03(土) 18:05:01.98 ID:k3IJoHGea.net
普通の人間はペンタブなんてそもそも買わないんよ

115 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/03(土) 18:16:11.98 ID:myYBe19h0.net
リーマンが突如ロードレーサー買うような感覚かな
レースに出るほど速い必要はない、そして相当数がしばらくしたら飽きる

116 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/03(土) 18:16:12.40 ID:FI6GuWmb0.net
やっぱワコム強いんだな

117 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/03(土) 18:45:40.48 ID:hsXiPcC3d.net
pro27はほぼ業務機やろ、普通のホビーユーザーが使う道具じゃない。
収益あるんならコスト計算して導入するかどうか考えたらええわな。

118 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/03(土) 19:12:14.84 ID:n1EYWX+80.net
>>113
お前だけだからな買ってないの

119 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/03(土) 19:16:49.95 ID:myYBe19h0.net
カメラの世界に比べたら安い安い

120 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/03(土) 19:53:58.18 ID:VspLLNrz0.net
価格の売れ筋ランキングは閲覧数の集計に過ぎないから
実際には誰も買ってないよ

121 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/03(土) 20:03:11.63 ID:ORkj7rIpa.net
>>120
へー

122 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/03(土) 20:33:09.26 ID:KctKhLUV0.net
>>120
これはマジ
昔ある32型のモニターがずっと売り切れでどこの店も在庫ないのが数か月続いてたんだけどそのモニタがずっと1位だった
いや在庫ねーのになんでずっと1位なんだよって思ってた

123 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/03(土) 20:44:09.82 ID:myYBe19h0.net
「売れ筋ランキング」なら嘘になるが
「人気売れ筋ランキング」だから嘘ではない、よく見られる=人気って意味で

124 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/03(土) 21:09:48.04 ID:3yz7XRON0.net
言われてみたら買ったかどうかなんて調べようもないか
紛らわしいったらないわね

125 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/03(土) 21:26:57.36 ID:kHUv/YA+0.net
皆気になるから商品ページみるけど買えと書いてあるスタンドの値段見てそっ閉じするんじゃないだろうか

126 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/03(土) 23:35:22.60 ID:AWkAoxEU0.net
N100でraytrektabこねーかなー
38000円くらいで

127 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/04(日) 01:53:26.61 ID:EGKCWyUSM.net
N100はスペック見る限りは革命的だね。発熱がTDP15Wから6Wまで下がって性能はモバスタちょい下ぐらいかな?
市販でいろいろ間に挟まっても日本で一般販売マザボで1万円代
レイトレックて元は5万とかだから6、7万とかにはなるだろうけど
メモリとストレージ交換してメモリ32GB、64GBにストレージ2TB SSDみたいなのを10万あれば揃えられそう
発熱を下げるためにPコアがないこ少し重たいかもしれないけど旧レイトレやipadやアンドロイドタブは買う気失せるだろうよ

128 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/04(日) 03:54:29.01 ID:PbYlXGMn0.net
シングルスレッドを知らないCPU無知無能が叫んでら
タブレットのことも知らないのにカスタム可能パソコンみたいに語ってんじゃねーよ
raytrektabを使ったことあんのか?
バッテリー持ち2時間になってゴミ確定

129 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/04(日) 03:58:02.06 ID:PbYlXGMn0.net
N4100積んだ10は元々8万だっつーの
タブレットやノーパソはデスクトップの2倍の値段するに決まってんだろ
そのスペック実現したらドスパラ価格30万に決まってんだろ
バッテリー持ちを無視してるからタブレット使ったことないのバレバレ
ドスパラ舐めんなよraytrektab8が販売終了した後にアホなやつらが新型来る来る叫んでたが何も来なかったわ
非現実的な妄想はTwitterに書き込んでろ

130 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/04(日) 06:12:24.84 ID:9mqkCZ/G0.net
余裕無さすぎてかわいそう

131 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/04(日) 06:33:09.84 ID:m4JXtB9Ea.net
後期型10インチのままCPUだけ変えてくれたらそれで全然構わん

132 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 51b1-/uxt):2023/06/04(日) 07:25:14.80 ID:nHyIc2jW0.net
この人頭おかしすぎて何言ってるかわからない。頭大麻栽培ブログ大麻販売の人?
raytrek tabはN4000(celeron)1.1(6W)~2.6GHzの性能でグラはUHD600
レノボidea padは消費電力のってるが最大45W大麻
これが熱々や電池消耗を激しくさせてるんだよ
N100は過去のN95とかにあるシングルスレッドがPC最新CPUクラスであるPコアを捨てたのが特徴
N100は同じく6Wで4コア4スレッドにもう出てる先行のミニPCは最大約25W大麻のファンレスPCが今やウィンドウズ11pro入っても3万もしない
Eコアだけでもシングルは3.4GHzで電気もraytrekより使わないし冷える。グラも強くなってる

133 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/04(日) 07:44:33.79 ID:nHyIc2jW0.net
raytrekにしてもモバスタにしてもカスタマイズ性能がいい
格安でraytrekをドスパラがメモリ4GBのストレージ64GBとかいうスペックで出したとする
残念なことに今回ってるN100は小型PC用想定かシングルチャネルで16GBまでしか出回ってないそう
それでも最低でもメモリ16GBにはできる設計。DDR4 16GBは5000円ほど、m.2 SSDは2TBでいいなら2万円切ってる
部品相場はマイニング流行ってたraytrek時代よりどんどん安くなってる
ドスパラなりがワコムfeel対応で5万で出せそうなのとしての選択肢の1つがN100に見えるがね

134 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/04(日) 08:18:31.25 ID:j4I8AZV6M.net
インテルはmeteor lakeとかいうのもう出すからN100も生まれながらにして安く処分していかないといけないわな
ドスパラが出す気あるかが問題だがな

135 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/04(日) 08:32:00.39 ID:j4I8AZV6M.net
後メモリもDDR5に移行中だからDDR4は安い
クリエイティブ用のデスクトップPCを64GB4枚で256GBにするなら今10万も掛からない
m.2 SSDは中華が価格競争で大量生産しまくって1TBが2万とかなのが勝手に5千円ぐらいまで落ちてきた
レイトレックタブ新作を仮に作るなら今かなあ

136 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/04(日) 08:38:28.13 ID:2caUOHKJd.net
あ、あの~モバスタ新作は・・・

137 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/04(日) 08:40:21.54 ID:j4I8AZV6M.net
プロペン2や3採用するには作るのはワコムだろうし
お値段は50万()とかじゃないかな?知らんけど

138 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/04(日) 08:50:56.64 ID:GyalHHQLa.net
タブレットPCも自作できりゃなぁ

139 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/04(日) 09:01:02.67 ID:oxa8/yMxM.net
今年出ないようなら去年現行機買う決断して良かったわ

140 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/04(日) 10:07:51.08 ID:HLu179jBa.net
レイトレ8をcpuだけ速くしてくれるだけでも
かまわんのだがなぁ

141 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/04(日) 10:52:49.22 ID:8ftrEioy0.net
レイトレ8は流石に小さすぎてキツいなぁ
今iPad Pro 12.9インチモデル使ってるので16インチ位のが欲しい
多少厚くてもいいのでストレージとメモリーは自分で交換可能で
Winならやはりキーボードとポインティングデバイスは欲しいので
サーフェスのキーボードみたいなの付けて…と、
ドスパラ価格でも軽く20万円超えそうだな

142 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/04(日) 11:01:33.09 ID:BA2jf1CV0.net
>>141
それはもうモバスタなんよ

143 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/04(日) 11:02:42.83 ID:2caUOHKJd.net
モバスタってproがついてるから廉価版の無印あると思ったらそんなものはなかったぜ

144 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/04(日) 11:39:04.60 ID:8vwT0yfsM.net
まあ無印のCintiq32もないしな

145 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/04(日) 12:38:47.27 ID:GpzvH7S20.net
ワコムワンデカくしてくれよ

146 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/04(日) 12:59:48.61 ID:8ftrEioy0.net
商品名はズバリ、ワコムTWO

147 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/04(日) 13:01:40.84 ID:8ftrEioy0.net
ノリテジ使えるデカいの欲しいな
ん?GalaxyBook?

148 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/04(日) 14:05:14.32 ID:BA2jf1CV0.net
>>147
日本で正式販売して……

149 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/05(月) 16:13:15.02 ID:I/0N77he0.net
注文したハイユニ届いた
予備買えてよかったー

レイトレ8は1回線画で使ったけど画面が小さすぎた…

ipad proのM1は快適だけどアップルペンシルとは仲良くなれなかった
紙のように描ける!って良レビュー多いけどワコムペンで育った自分にはアップルペンシルは使いにくい
ワコムペン使えたら最高なんだけどなぁ

ギャラタブS8Ultraはipadより横幅が広いからUI広げても邪魔にならない
なによりワコムペンが使えるのが良かった

150 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/05(月) 18:13:20.26 ID:udFntRIM0.net
>>149
その通り。Wacomこそ至高、それ以外は糞。乞食にも書いてある

151 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/05(月) 18:14:57.05 ID:AxEQNYUZ0.net
て事は、ギャラタブも画面端に行けば行くほど視差が増えてくの?

152 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/05(月) 18:25:38.68 ID:0fWSjNzId.net
149が言葉を選んで投稿したのに
150のクズが台無しにしたな

153 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/05(月) 20:08:37.54 ID:I/0N77he0.net
Galaxyの一番ダメな所はSペンや替え芯がサポセンに電話しないと買えない
芯も1セット2本しか入ってない

154 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/05(月) 21:37:19.39 ID:VT/RZQQ70.net
>>149
hi-uni短期間でページ消えちゃったけどちゃんと買えたのか
おめでとう!

155 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/05(月) 23:05:53.29 ID:AJIFITnm0.net
色々触ったけど無印16のお手軽感が一番しっくりくる

156 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/06(火) 01:35:43.77 ID:QR8ZTItVp.net
>>151
ギャラタブなんて邪教のものを使うでない。ワコムこそ至高それ以外は邪道、これ常識ね。

157 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/06(火) 05:05:56.06 ID:+HI0a121M.net
朝鮮人は偽旗作戦が大好きだなぁ

158 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/06(火) 14:34:22.86 ID:37KQqcTb0.net
cintaq pro 24をモニターとしても使ってて、ゲームしてる人っています?

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/07(水) 00:24:35.10 .net
無印16でボタン1発でマッピング切り替えしたいんですけど
2つしかないサイドボタンの片方を割り当てるしか無いんですか?

160 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/07(水) 01:31:11.69 ID:6r8OexAG0.net
マッピング切り替えって普通に左手デバイスとかで設定できなかった?Cintiq無印はショトカデバイス前提でしょあれ

161 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/07(水) 02:04:43.82 ID:4aRa9ffd0.net
マッピング切替はwacom製品以外割り当て不可じゃね?
アホ高いプロペン3D落札してボタン増やすかオンスクリーンコントロールとか活用するかだろう

162 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 01f0-N/K2):2023/06/07(水) 05:59:04.34 ID:7VG/q9H+0.net
モバスタにすれば解決(ニッコリ)

163 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/07(水) 12:05:26.41 ID:Kmjhq/Of0.net
ExpressKey Remoteがマッピング切り替えとオンスクリーンコントロールのオンオフ専用として机に置かれてるわ

164 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/07(水) 12:42:33.39 ID:wi+7tHBx0.net
【接種死…20万人】 局アナを、殺人容疑で訴えろ
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1677037990/l50
https://o.5ch.net/217e8.png

165 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/07(水) 12:56:58.59 ID:hu5liu9z0.net
>>159
板タブも繋いで、板タブのボタン押す

166 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/07(水) 22:02:59.37 ID:CL3cq0wX0.net
wacom oneが3万円ってわりと安いんだよね?
絵を描くわけじゃないんだけどメインディスプレイの下における液晶が欲しいから買ってみようかな…一応ペンが欲しい場面もあるにはあるし

167 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/07(水) 22:16:39.86 ID:hu5liu9z0.net
まあ値段だけなら中華の製品とかもあるけど
リセールバリュー的に売る時にある程度値段つくことを考えたらワコムワンもいいかもね

168 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/07(水) 22:18:02.71 ID:qk+Pt0Wu0.net
知識あればペン使えるモバイルモニターもありなんだけどな
レノボのパネルのやつとか

169 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMe9-ZEwb):2023/06/08(木) 02:18:23.04 ID:nj5UBOYKM.net
>>153
tabの芯はoneの芯使えるからoneの芯買っとけ

170 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/08(木) 09:37:26.02 ID:5YCuy2p30.net
ワコムのリセールバリュー高いのか?
新品同様でも3割4割引きでやっと買われるみたいだけど。

171 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/08(木) 10:33:11.30 ID:b6aO2ksb0.net
まあ3万で買って2万で売れるならええんちゃうか

172 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/08(木) 10:53:51.04 ID:kmxMiSny0.net
他のはそれ以下では

173 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/08(木) 18:30:00.15 ID:b6aO2ksb0.net
さいとうなおきが案件でXencelabs ペンディスプレイ24の動画上げてるが
付属品や外観はええな

中身だけwacomにしてくれ

174 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/08(木) 19:11:19.10 ID:5YCuy2p30.net
スレ完全に間違えてますよ

175 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/08(木) 20:03:27.90 ID:/yfkLsl70.net
今のところpro27で何の不満もない

176 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7e7c-Hxdw):2023/06/08(木) 22:10:43.51 ID:qZN5gM650.net
左手デバイス付属とかPro24のときに散々文句言われてたのに真似しちゃったんだ
付属品別売りで20万円スタートとかじゃないとワコムからユーザー流れんだろ

177 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/08(木) 23:14:30.44 ID:43esV/2E0.net
30万出せるならcintiq pro 24のペンモデル買うのでは?
5年前の機種だけどなんだかんだでpro27除けば最高スペックだろ

178 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8d10-fNtg):2023/06/09(金) 00:35:14.89 ID:HioPDQ3z0.net
個人的にwacom以外の液タブで出せても10万までやな
それ以上は仮に性能が良くても怖くて買えんわ

とりあえずwacomってだけで最低限の性能は保証されてるしな
それがブランドの安心感なんだろうけど

179 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/09(金) 06:26:19.62 ID:XADM6IWgp.net
>>178
怖いのか安心なのかどっちだよ

180 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/09(金) 07:02:16.90 ID:DZYbACh00.net
>>173
ホバー検知駄目くさいな・・センスラボの初液が待ちきれず27に手を出したけど
判断ミスにならんでよかった

181 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/09(金) 07:19:30.11 ID:wtwgcuA90.net
Pro24、よくファン音がうるさいと聞くけどどのくらい?
ミドルゲームPCでそれなりのスペック要求される時になるファン音くらいする?

182 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/09(金) 08:05:22.00 ID:vjffJIa60.net
>>180
ホバー検知そんなに重要かね?って個人的には思うんだけどどんな状況で必要?

183 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 095f-a83c):2023/06/09(金) 08:11:47.61 ID:SId6jmfN0.net
1年ぶりにここきたけどもしかしなくてもプロペン3Dって廃盤になった?
困ったな

184 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8d68-TVZ3):2023/06/09(金) 08:45:37.98 ID:/n/4eHIY0.net
Propen2シリーズ終わらせてPropen3に切り替えていくのかな?

185 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/09(金) 08:59:20.62 ID:SId6jmfN0.net
3ボタン民はプロペン3使ってくれってことだろうけど本体は今の24で不満ないんだよな
ペンの為に買い替えきちー

186 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/09(金) 09:08:02.01 ID:c4JI1Wkx0.net
ProPen3のCintiqPro16を心待ちにしてる
その際オバQ配線は改善して欲しい

187 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/09(金) 10:28:28.09 ID:TbGvm7+uM.net
5年前のワコム機とも戦えないサードパーティなぁ…

188 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/09(金) 10:28:42.92 ID:pY4tnXi2M.net
>>173
そもそもナオキは長年板タブ使いだろ
液タブはほとんど使わない人のはず
だからほとんど無意味なレビューだよ

189 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/09(金) 10:29:04.30 ID:pY4tnXi2M.net
>>176
ヒント・タッチなし

190 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/09(金) 10:31:36.99 ID:pY4tnXi2M.net
>>182
ホバー検知はタッチモデルの場合、その距離がそのままパームリジェクションの有効距離になる

191 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/09(金) 11:13:56.85 ID:vjffJIa60.net
>>190
タッチモデルでない場合は?

192 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/09(金) 11:21:20.92 ID:DZYbACh00.net
>>182
ドラッグ操作を用いるツールや数値入力・範囲指定等をAHK使ってホバーで行える様にしてる
特にsaiは見違える様に快適になる

193 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/09(金) 11:26:09.94 ID:vjffJIa60.net
>>192
オートホットキーそんな昨日あるんだ
面白いな

194 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/09(金) 12:06:08.64 ID:HioPDQ3z0.net
ProPen3って14000円もするのか

こんなん石油王しか買えんわ

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/09(金) 19:03:13.78 .net
こんにちは石油王です

196 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/09(金) 20:07:52.33 ID:7Ec7AWqw0.net
ちょっと良い万年筆買えるな

197 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/09(金) 20:23:31.93 ID:hpuZWp4/a.net
>>196
万年筆よりは
プロペンのがずっとよい

198 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/09(金) 20:27:08.06 ID:7Ec7AWqw0.net
>>197
そうですか

199 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/09(金) 21:20:09.50 ID:AyaRComlM.net
プレゼントで貰えるなら万年筆がいいなぁ

200 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/09(金) 23:55:23.87 ID:zWei3YCUM.net
あなたが落としたのはプロペン3ですか?
それともコピックスケッチ35本ですか?

201 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/10(土) 00:02:14.28 ID:uU+mfM5j0.net
Cintiq Pro 27です

202 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/10(土) 07:51:30.44 ID:tKSbmyac0.net
こないだ仕方ないから中古1万でプロペン3D買った
G13もそうだが職業上必要なものは将来無駄になるとしても予備を確保しとかないといけないわな
pro24も発売中なのに廃番にするとは思ってなくて油断してたわ

203 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/10(土) 09:16:51.15 ID:k9PchZss0.net
3Dペンもう廃盤になっていたのか
1本あるけどスリムペン買ってから全く使ってないな
普通ペンと同じで3Dペンもグリップが劣化してゴムがユルユルするんだよな
普通ペンのグリップはオプションで売っているのに3Dペンは何でないんだ…
スリムペンもグリップ売っていないけど3年くらい使っていてもゴムが劣化しないから良い

204 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/10(土) 09:53:42.31 ID:Bs/SwTDuM.net
>>202
ガジェものは無駄に貯めてても新しいもの出るからなあ
ワコムもドライバーそのうち打ち切るだろうし
windows10の期限もある
俺は貯めに貯めたけど結局気付いた頃には周りが新型だらけでウウウーとなった

205 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/10(土) 11:41:02.64 ID:To/Xjp2I0.net
WACOMはもう新しい板タブを出さないのか?

206 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/10(土) 12:25:42.24 ID:WYU0OKOv0.net
大昔のPL550用のペンの予備とかもはや使い道ない

207 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/10(土) 14:40:20.72 ID:mma7b9fE0.net
3Dペンのストック切れたら潔くpro27にするつもりだけどプロペン3より3Dペンのほうが書き味いいかもって尼レビューみてズコーッてなった

208 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/10(土) 14:43:20.40 ID:mma7b9fE0.net
>>203
スリムペンどう?書き味いい?
乗り換えようかな

209 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/10(土) 16:23:17.92 ID:k9PchZss0.net
>>208
軽くて細いペンが好きな人には良いと思う
ワコムペンはペン先が沈む遊びがあるけどスリムペンは沈まないから描きやすい
3Dペンも沈まない
消しゴムの所をテープで固定して使っている人にはオススメ

約3年使用しているけどグリップのベタつきや劣化もないので自分は気に入ってる

210 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/10(土) 19:31:16.88 ID:J49TQF+FM.net
自分もクラシックペン愛用してたから、プロペン2もスリム一択だわ
軽くて手が疲れない
つか、クラシックスタイル復活させてくれ~
スリムはストレート過ぎるんだよな・・・

211 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/10(土) 19:52:40.27 ID:mma7b9fE0.net
ヨドバシでプロペン3触ってきたけどラバー太くするとボタン押しづらくて草
欠陥じゃね???

>>209
おー詳しくありがとう
細いのは慣れるかどうかだな…
芯が沈まないの優先するとスリムしか選択肢ないから最悪スリムを太くするしかないな
スリムとは

212 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/10(土) 20:46:23.11 ID:iGIUYVt70.net
いいってことよ

213 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/10(土) 22:27:36.19 ID:s49Nx5JS0.net
>>211
いいってことよ

214 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e95f-oKXj):2023/06/10(土) 22:42:38.72 ID:mma7b9fE0.net
誰だよw

215 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/10(土) 23:41:51.24 ID:EBQbaHDQr.net
俺だよ俺

216 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/11(日) 00:46:00.58 ID:XqUVSHNo0.net
忘れるなよ俺だ

217 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/11(日) 01:10:40.46 ID:sKh09oBz0.net
>>211
太くした時用の厚みのあるボタンパーツがあるんだが入れ替えたか?

218 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a9cf-mVGR):2023/06/11(日) 07:48:46.90 ID:hnNgC4zr0.net
さて質問です、ここに2つのFantiaがあります(ショタ系R18につき注意)
https://fantia.jp/fanclubs/9195/posts
https://fantia.jp/fanclubs/474071/posts
とても絵柄がよく似ていますが別人です、2人に面識はありません
ここから出される解とは?
とまぁ冗談はさておき参考程度ならいいと思うけどここまで絵柄似せたら海賊版レベルだぞ´・ω・`
ましてFantiaで小銭稼ぎまで・・・

219 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e95f-oKXj):2023/06/11(日) 10:23:25.65 ID:giS42Dss0.net
>>217
えっ…

220 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e95f-oKXj):2023/06/11(日) 10:29:07.38 ID:giS42Dss0.net
もっかいヨド行ってくるわ

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/11(日) 17:51:13.77 .net
>>165
やってみたら、板タブ側のマッピングが変わるだけで意味なかった

222 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/11(日) 18:10:37.17 ID:rltRmOguM.net
それはまたいたたまれない結果に終わったな

223 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/11(日) 18:17:20.40 ID:OB7kn/110.net
>>221
それだけのためにExpressKey Remoteを買いたまえ

224 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/11(日) 18:19:48.99 ID:OB7kn/110.net
>>223
てか地味にこんなもんまで値上げしてたんだな...
1万4,080円 -> 1万8,480円

225 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/11(日) 19:34:13.21 ID:8iT5eKSp0.net
>>159
ペンもう1本用意するとか

226 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1379-s+nx):2023/06/12(月) 12:11:09.54 ID:WfDYGWmB0.net
cintiqの在庫が無い、もしや新型でも出るんかね

227 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/12(月) 12:28:23.58 ID:Fz3Q83YaM.net
モバスタの新型ならいつ出てきてくれても構わないぞ

228 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/12(月) 13:23:02.02 ID:yvDweX4h0.net
仮に廉価版の新型出たとしても16無印の後継で安くて9万でしょ、iPad整備品買うわ流石に

229 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/12(月) 13:25:57.59 ID:xqBF0fZZ0.net
なぜか当然のように128,000円とかで出そう

230 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/12(月) 13:32:39.37 ID:WfDYGWmB0.net
俺は3Dソフトで使いたいから、iPadじゃ役に立たない

231 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/12(月) 13:33:08.72 ID:mjQpdzBhd.net
液タブとiPadって値段で比較してどっち買うとかってモノじゃないと思うんですけど

232 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/12(月) 13:33:52.15 ID:mjQpdzBhd.net
>>230
こういう、用途で決めるモノですよね

233 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/12(月) 14:05:35.21 ID:Fz3Q83YaM.net
ライト層はそこまで深く考えてねーから

234 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/12(月) 14:10:08.08 ID:j19ZW5Aj0.net
WQHDの無印16出してくれー

235 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/12(月) 14:13:40.86 ID:ull8aKVta.net
iPadは便利ですが
iPadは別にもつでしょう
単体では完結しない

236 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/12(月) 14:18:37.27 ID:LGaCnR620.net
iPadと母艦プラスやっすい液タブぐらいあれば良いかな

237 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/12(月) 14:29:58.00 ID:aJgq6woad.net
お絵描き用途だとiPadあれば液タブいらないよ
ピースィーの電気代も馬鹿にならない品

238 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/12(月) 14:49:06.13 ID:WJq5655Ma.net
>>237
いえ、要ります

239 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/12(月) 15:07:51.37 ID:LGaCnR620.net
補助的な用途ならSidecarも使えるし液タブは確かに必要ないかも…

240 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/12(月) 15:24:15.28 ID:N0hZQvFM0.net
母艦マックの制限がある

241 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/12(月) 15:58:31.11 ID:RWH3+FOrM.net
お絵かき用途でのPCの電気代なあ
M1Macなんて一日つけっぱなしでも10円もしないがな
Winにしても今時そういう構成のは作れるでしょ

242 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/12(月) 16:36:59.06 ID:WfDYGWmB0.net
液タブいらないなら未練がましくこのスレに来る必要はないと思う

243 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/12(月) 16:46:50.63 ID:yvDweX4h0.net
iPadで作業してる人は液タブ側でもタッチ機能ないとかなり違和感出ると思う
でもwacomでタッチ機能のある液タブはお値段異常

244 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd73-3LDI):2023/06/12(月) 16:55:28.07 ID:aJgq6woad.net
啓蒙は必要

245 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/12(月) 17:00:31.24 ID:xqBF0fZZ0.net
「お絵描き」って言葉は簡易的な環境で問題ないときに使うんだろうから
それならiPadで良いんじゃないの?

246 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/12(月) 17:32:05.66 ID:mjQpdzBhd.net
iPadだけで作業完結出来る人はPCも液タブも要らんのだろう
私は今のところ、どっちも必要
出来ればPCに寄せたいけど
モバスタがもっとスリム&スマートなら…くっ

247 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/12(月) 17:56:57.04 ID:Fz3Q83YaM.net
>>244
友達がいなくて寂しいと

248 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/12(月) 20:23:53.87 ID:5bWjesM50.net
iPadはちっさくてそもそも選択肢に入らない
子供に買い与えるなら丁度いいかもな お絵かきに途中で飽きても使える

249 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/12(月) 21:22:38.29 ID:r5c5GmbY0.net
そう思うよ

250 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/12(月) 22:31:47.69 ID:qdGBXxe/0.net
iPadを買ったけど板タブに戻した
Apple Pencilの充電先が重いのがストレス
開発者はきっとシャーペンを使った事ないと思う

251 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b345-38qi):2023/06/12(月) 23:07:45.62 ID:FeCCHns+0.net
最近の Apple Pencil に関する一連の特許を見てると近い将来液タブというジャンルそのものが「iPad 以外」に吸収されそう

252 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/12(月) 23:41:28.16 ID:U0nuYxdU0.net
iPadとAIはWacomスレの潤滑油

253 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/13(火) 00:13:24.08 ID:K4FoG3/q0.net
でもWacomじゃないし……

254 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/13(火) 00:15:26.42 ID:uVjs7Oq+0.net
>>251
Appleのあの特許、本体に敷設されたコイルの発する磁気でペンが給電されるシステムは、電磁誘導タブのペンへの給電と同じ仕組みだからね
将来的にiPadやiPhoneのペンがバッテリーレスか小型化される布石に見える
性能の詰め方がどこまでいってもワコムのデッドコピーの中華タブと違って進化の仕方が不気味に感じるよ

255 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/13(火) 00:35:08.06 ID:tqb3ml/F0.net
iPadは期待して使ってみたけど
描き味が好みでない
ペンが重すぎペン先太すぎ
画面サイズが小さすぎ
俺的に論外だった

256 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/13(火) 00:39:22.98 ID:l5oupldc0.net
収斂進化みたいなもんでしょ
互いに特許が邪魔しなければ差異は減りシンプルな物理現象を利用したデバイスになるのは当然と言える
電磁誘導方式は膜厚検査に使われるくらいだし磁界を使う方が精度検知で単純に優れてる
Appleのペンは静電容量方式であの精度のペン作れたのは素直にヤバいとは思うけど、ワコムの方がシンプルな構造で精度もいいからな

257 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/13(火) 02:57:09.47 ID:IZZJ/YHx0.net
タッチ機能ないとNGな人間なんだけど中華でタッチあるのがあの特級呪物とウワサのArtist Pro 16TPしかないから必然的に選択肢がリンゴか殿様しかなくなる

258 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/13(火) 06:22:42.84 ID:ei/jFfw0M.net
そういやiPadが14インチ出すって噂どうなったんだろ
モバスタ並みの高値になりそうだけど

259 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/13(火) 09:17:53.28 ID:L/ZmIwHoa.net
imacがペン対応したらおしまい

260 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMd5-EKdH):2023/06/13(火) 10:04:30.17 ID:HW8AvpKRM.net
>>258
去年末のリークによると開発中止になった

261 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMd5-EKdH):2023/06/13(火) 10:09:42.86 ID:HW8AvpKRM.net
>>250
>>255
そのとおり!かきごおり!

262 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bcf-mVGR):2023/06/13(火) 10:27:30.16 ID:IZZJ/YHx0.net
iMacがペン対応したら・・・って言ってる人はSurface Studio 2+の値段を是非調べてほしい

263 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sadd-3uGJ):2023/06/13(火) 10:55:29.44 ID:4AQeay21a.net
>>259
ペン対応してくれるのは良いですが
アップルペンシルのままではちょっと厳しいですね
ペン先太くて描きづらいし

264 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/13(火) 12:22:26.86 ID:tcdraej/0.net
ProPen3のために3Dペンを廃盤にしやがったのかよクソだな

265 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/13(火) 14:47:01.64 ID:hjFIpr/hM.net
第3世代モバスタの楽しみが増えるとプラスに考えよう

266 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/13(火) 14:49:31.97 ID:WTIH6FB6a.net
まじお金ねえよ

267 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/13(火) 15:39:49.33 ID:7HmQlbBJ0.net
ローンでpro27買ってひたすら描いて稼ぐのはどうかな

268 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5168-U2LU):2023/06/13(火) 15:56:43.87 ID:bHgd/MGe0.net
今稼げてないけどpro27買って頑張るぞ!ってタイプの人、Wacomさんにすっごく好かれてそう

269 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d168-wlo2):2023/06/13(火) 17:20:57.64 ID:bjrAgZpX0.net
ガジェットオタクの考え方

270 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/13(火) 19:39:04.53 ID:KaB6Ocnq0.net
>>267
あり
2年後に48万儲けてpro27買うより
月1万円48回リボ払いにすれば今すぐpro27使えるから
2年早くpro27使えることになりその分得をする
pro27と2年過ごす時はかけがえないプライスレス

https://i.imgur.com/KjCJRcm.jpg

271 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/13(火) 19:45:17.22 ID:YswDdA7Z0.net
たかが50万円やそこらの返済に困るような人間が買っていいものではないな

272 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/13(火) 19:48:49.80 ID:0XmWlD5x0.net
分割手数料がない所ならありなんじゃね
普通にクレカで買ったら48万 月1万円48回とかなかなか減らんぞ


>>270
画像、クレカの支払いを借金で埋めてんのかw
ストレスで頭おかしくなってパチンコ依存症だった時のワイみたいなムーブしてんな

273 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/13(火) 19:51:22.64 ID:0XmWlD5x0.net
つか液タブをホイホイ買える人すげーわ

こちとら、毎月のフォトショ代すらモヤモヤしてるわ

274 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/13(火) 20:20:02.35 ID:mVG5G51C0.net
ないと無理ってものでもないんだよな
借金してまで買わんでも自分にちょうど良い程度の作業環境でやったら良いよ

275 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/13(火) 21:09:09.34 ID:dAPclTvE0.net
>>273
https://www.youtube.com/watch?v=TZLmUY6BI-8

276 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1379-s+nx):2023/06/14(水) 09:27:17.50 ID:7wDvB9bE0.net
しかしクソ高い27インチ一台だけ出して終いとはなぁ、サイズ違いで買いやすいモデルも同時にリリース出来るだろうにな
独占企業のしそうなことだわ

277 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b7c-APG/):2023/06/14(水) 10:33:49.59 ID:4SPoho4e0.net
よくわからんことしてユーザーを困惑させることに定評のあるワコム君なんだよな

278 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d168-wlo2):2023/06/14(水) 10:55:02.91 ID:NG4xFRQz0.net
追い上げがやばいなんて言われつつも、中華企業は揃ってあの体たらくだから余裕なんだね。

279 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd33-GPLh):2023/06/14(水) 11:14:37.06 ID:hAz3WJKRd.net
もっとAESやEMRの技術を他社に売り込んだらいいのになぁ

280 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b3b-knna):2023/06/14(水) 11:28:33.69 ID:XclWCGX00.net
AESは要らない

281 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMd5-EKdH):2023/06/14(水) 11:32:37.87 ID:zT2FljfhM.net
しかしAESソリューションがcintiq販売ソリューションの売上を超えているという事実(キリッ

282 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMd5-EKdH):2023/06/14(水) 11:34:59.60 ID:zT2FljfhM.net
https://i.imgur.com/nj4iOWp.jpg
ワコムの14.6インチiPad安いよ安いよ〜パフパフ

283 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd33-GPLh):2023/06/14(水) 12:25:01.45 ID:hAz3WJKRd.net
>>280
お前がいらない
消えろ

284 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bcf-mVGR):2023/06/15(木) 05:03:24.17 ID:lrEc1UDX0.net
まだ無印を旧価格で売ってるとこチラホラ見かけるけどそれもあと3か月くらいだろうな

285 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e95f-beVJ):2023/06/15(木) 06:57:01.48 ID:SSYEkOQL0.net
ワコムの中の人は今年新製品リリースせずに何してるん?
開発の人は何開発してるん?机の前に座ってまったりお茶飲んでるだけ?
営業マンは何売り歩いてるん?漫喫で油売ってるのといがうん?
Pro27の利益だけで遊んで暮らせてるん?

286 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b3b-knna):2023/06/15(木) 07:28:37.41 ID:gYYfhe7f0.net
半分以上はAESの会社なので

287 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1363-GPLh):2023/06/15(木) 07:32:49.27 ID:l9rnO8y70.net
シグネチャーパッドっていう、レジ横のサインするやつ
こういう業務用デバイスの売り上げが結構大きいのかも?
知らんけど
https://i.imgur.com/5NKaxuB.png

288 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1363-GPLh):2023/06/15(木) 07:34:05.89 ID:l9rnO8y70.net
>>282
S8Ultra11万円の時に買っておけばよかった
悔しい

289 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプープ Sd73-2rqm):2023/06/15(木) 08:33:38.38 ID:x7Z+EJNQd.net
多分原材料が沸騰してるから高くて開発できんとちゃう?知らんけど

290 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b43-E3UD):2023/06/15(木) 08:42:01.37 ID:A2D3vKMB0.net
リボ払いを麻薬と同じく取り締まれよ!
やべーだろあれよ

291 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5168-U2LU):2023/06/15(木) 09:07:49.90 ID:yGR4Shzv0.net
なぜか原材料を火にかけてるやつ居るの笑う

292 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMd3-xH+e):2023/06/15(木) 09:08:56.76 ID:0L5Y9/57M.net
ある程度ラインナップ揃ったから時間をかけてよりよいものを作る方向にシフトするのは普通だろJK
そもそもスマホみたいに1、2年で買い替えるような機材じゃねーのに

293 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMd5-EKdH):2023/06/15(木) 10:19:44.09 ID:eISx68DMM.net
>>285
ブランド製品事業の黒字転換を目指したいワコム君
https://s.minkabu.jp/stock/6727/news/3629478
https://s.minkabu.jp/stock/6727/news/3629482

「テクノロジーソリューション事業」がここ数年の業績の伸びをけん引
https://s.minkabu.jp/stock/6727/news/3629483

俺たちが好きなcintiqは稼げないんで…

294 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f1ac-2rqm):2023/06/15(木) 10:20:17.98 ID:VMYbeCMg0.net
草、沸騰じゃなくて高騰やな
リアルでやらかしてないだけよかったなw
>>287
決済報告見てる感じはクリエイター向け製品とスマホとかタブの技術提供の売り上げが同じくらいに医療用とかサイン用タブが全体の5%以下とかそんなくらいっぽいのかな

295 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMd5-EKdH):2023/06/15(木) 10:36:38.13 ID:eISx68DMM.net
ブランド製品事業のクリエイティブソリューション(cintiqやintuosとか)の売上高を
テクノロジーソリューション事業のEMRテクノロジーソリューション(galaxyや富士通向けのEMRペンとか)の売上高が上回ってるからな

AESテクノロジーソリューションの売上高を加えたらテクノロジーソリューション事業は1.5倍以上の売上高になってしかも黒字
一方でブランド製品事業は赤字

2024年3月期のブランド製品事業は以下のことをやってやっと黒字

>商品ポートフォリオの刷新により前期と同程度の水準を確保する。損益面では、積極的な研究開発投資を継続するも、前期計上した棚卸資産評価損等の解消や価格政策に伴う粗利改善により黒字転換を見込む。

296 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMd3-xH+e):2023/06/15(木) 11:01:43.09 ID:0L5Y9/57M.net
安価な普及機を出すならそらライセンス事業が一番やし
ライセンス事業ちゃんとやってるのにワコムブランド品だけを見て
高い高い新型発表が無いと文句言ってる向きはいったい何がしたいんだ?
ブランドが大事なだけ?

文句を言うべきはワコムからライセンス供与を受けずに特許切れ待ち&無駄な独自開発に走って
コスパ劣悪に陥ってる中華液タブメーカーの方では?

297 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sadd-3uGJ):2023/06/15(木) 11:28:00.42 ID:yWc/wliPa.net
しかしやはりpro27さわってしまうと
フイオンではな、、、となってしまう
フイオンも悪くないのに
許せん

298 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bcf-mVGR):2023/06/15(木) 11:30:13.48 ID:lrEc1UDX0.net
特許が主軸であってCintiqは一部の高収益が見込める高価格帯以外小遣い稼ぎなんだろ

299 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bcf-mVGR):2023/06/15(木) 11:30:13.48 ID:lrEc1UDX0.net
特許が主軸であってCintiqは一部の高収益が見込める高価格帯以外小遣い稼ぎなんだろ

300 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1379-beVJ):2023/06/15(木) 11:37:26.24 ID:hxUTXYDN0.net
>>296
何がしたいって言われても…ワコムの決算なんかには興味は1ミリもない、ただ新型が欲しいだけなんだが

301 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b345-38qi):2023/06/15(木) 12:12:20.29 ID:gyKHwLDj0.net
iPadもSurfaceもFire Maxもバッテリー搭載のおそらく非ワコムスタイラスだしさ
かつて東芝が開発に金かけなくてサムスンが同じメモリをより安く作るようになって競争に負けて今やあんな感じだしさ
中華も医療分野とかビジネス用途向けタブレットも作ってるし(あるいは開発中だったか)電磁誘導の特許が切れただけで他社がこんなに迫ってきてるのにそろそろワコムも廉価市場の新商品出さないと知名度を失っていよいよヤバいと思うんだけど

302 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sadd-TFsX):2023/06/15(木) 12:13:03.34 ID:aBgWCOqea.net
買わなくても新型出たら楽しいじゃん?

303 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5168-U2LU):2023/06/15(木) 12:17:20.34 ID:yGR4Shzv0.net
決算なんかに興味は1ミリもない(キリッ

「2023年の予定、一般向けは現状がうんこなのでラインナップ整理と値上げで儲けるっす
あ、一応新製品開発もやっときまーすww
つか今、企業向けが忙しいんすよねwww」
ってその決算にちゃんと書いてあるよ

つまり新製品が出るか出ないかはわからんけど、少なくともWacomはやる気無いです

304 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMd3-xH+e):2023/06/15(木) 12:28:45.31 ID:0L5Y9/57M.net
>>301
プラザ合意と日米半導体協定で超大国アメリカが日本の半導体産業を徹底的に叩き続けたという巨大なマクロ要因があってのことなんで
中韓がこの期に及んでそれをまだ繰り返せると思ってるならさすがに守株待兎としか言いようがない

305 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 01da-iYjV):2023/06/15(木) 16:58:08.61 ID:VkDa9NxO0.net
お絵描き特化タブレット作れば良いんだよ
と書くとタブレットPCとペンタブレットが
ごっちゃになってややこしいな

306 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sadd-TFsX):2023/06/15(木) 17:02:46.58 ID:UeCdgGDKa.net
>>305
それモバスタでは

307 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMd5-EKdH):2023/06/15(木) 17:22:02.34 ID:bouhBDjvM.net
モバスタワン!はよ

308 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd33-GPLh):2023/06/15(木) 17:30:27.64 ID:9HDREG70d.net
13インチでは小さすぎてな~

309 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb8c-TFsX):2023/06/15(木) 17:45:25.65 ID:AMUhNqI20.net
メイン機に13インチじゃ小さいけどモバイル型のサブ機として持つなら13くらいがいいよ

310 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b345-38qi):2023/06/15(木) 17:53:42.84 ID:gyKHwLDj0.net
13インチが一番ちょうどいいね
新型欲しい

311 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd33-GPLh):2023/06/15(木) 18:04:23.11 ID:9HDREG70d.net
13インチなら狭額の縦横比3:2か4:3がいいな

312 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMd3-knna):2023/06/15(木) 18:04:47.88 ID:fejlBLCpM.net
iPadいいよね(ループ)

313 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd33-GPLh):2023/06/15(木) 18:13:03.57 ID:9HDREG70d.net
iPad ProはiPad OSなのがワタシ的に致命的なんだよなぁ…

314 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMd5-EKdH):2023/06/15(木) 18:49:48.65 ID:bouhBDjvM.net
定期爆撃

https://twitter.com/yorimen/status/1591118493017309185
https://twitter.com/yorimen/status/1489429748191494149
https://twitter.com/yorimen/status/1366591688878161923
https://twitter.com/yorimen/status/1343945468267511808
(deleted an unsolicited ad)

315 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMd5-EKdH):2023/06/15(木) 18:50:33.25 ID:bouhBDjvM.net
メンゴ様はcintiqの女神さまだ!!

316 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMd3-xH+e):2023/06/15(木) 19:28:10.07 ID:0L5Y9/57M.net
>>312
ペン性能低いやん

317 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd33-GPLh):2023/06/15(木) 19:43:28.93 ID:V7Laqn9Hd.net
>>316
君は筆圧16384段階の中華タブでも使っていればいいよ

318 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5366-I34T):2023/06/15(木) 21:12:48.08 ID:1Kd/C2J40.net
>>288
楽天SPセールで0か5日に買えばちょっと安く買えるかなあ

319 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMd5-EKdH):2023/06/15(木) 21:16:56.38 ID:bouhBDjvM.net
https://youtu.be/hHpL10F6HpM
ペン対応Fire Max 11の実力!!!

320 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d168-wlo2):2023/06/15(木) 21:29:52.20 ID:tGNW92Zm0.net
すごく遅れて描写されるな

321 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd33-z2w5):2023/06/15(木) 21:53:10.84 ID:MMPBVFHEd.net
DTH-2200ってWindow11でも使える?
あと、スタンド無しで寝っ転がって描きたいんだけど出来る?

322 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMd5-EKdH):2023/06/15(木) 22:22:54.68 ID:bouhBDjvM.net
https://support.wacom.com/hc/ja/articles/4402774642455
ドライバー更新は終わってるがwin11対応
6.4.1-3が対応

323 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d110-LK6K):2023/06/15(木) 22:27:34.60 ID:gRCSBhmh0.net
DTH-2200って背面のど真ん中から配線繋がってるから
あの土台を外してベタ置きできんから、それで良いなら寝っ転がって使えるかもしれんけど

もしくは木材利用してうまく配線逃がしてベタ置きできる土台作らないと、気軽に寝転がっては難しいんじゃね

324 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bbb-3uGJ):2023/06/15(木) 22:36:08.64 ID:rr4k5l7U0.net
>>319
これはさすがにむりや

325 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d110-LK6K):2023/06/15(木) 22:45:02.67 ID:gRCSBhmh0.net
>>322
なんか遅延はんぱなくね?

326 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d110-LK6K):2023/06/15(木) 22:51:38.97 ID:gRCSBhmh0.net
安価間違えた

325は>>319

327 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd33-z2w5):2023/06/15(木) 23:12:03.13 ID:MMPBVFHEd.net
お返事ありがとうございます
難しいか…

328 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8be2-AsqN):2023/06/16(金) 00:11:20.97 ID:SGvYN+Sd0.net
>>319
遅延はあちこちのレビューで突っ込まれまくってるね
提灯系だとペンの描き心地についてまったく触れないのもチラホラ

329 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMd3-xH+e):2023/06/16(金) 08:22:25.57 ID:alRfjoXRM.net
>>317
いやモバスタユーザーなんだが

330 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1379-s+nx):2023/06/16(金) 10:41:32.30 ID:MqvZD8YQ0.net
どうだろうアウトレット買うのは何か問題でもあるかな

331 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d110-sweM):2023/06/16(金) 16:19:52.71 ID:1e9nYvTE0.net
Fire Max 11の遅延

2万円ぐらいならおもちゃとして割り切れそうだけど
3~4万近く出すなら微妙やね

332 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sadd-3uGJ):2023/06/16(金) 17:16:13.76 ID:h2fVzvefa.net
というかペン入力自体がオマケみたいなものなんでしょ
ここで語るようなものでもないね

333 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM4b-xH+e):2023/06/16(金) 18:22:24.42 ID:8jc08j7XM.net
筐体サイズ今ぐらいで画面17インチの新型出してほしいわ

334 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM4b-xH+e):2023/06/16(金) 18:22:38.01 ID:8jc08j7XM.net
モバスタ

335 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1379-s+nx):2023/06/16(金) 19:21:30.81 ID:MqvZD8YQ0.net
17インチの汎用4Kモニターって無いと思うから特注になって激高になりそう

336 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b332-APG/):2023/06/16(金) 21:15:31.74 ID:LZwCyhDn0.net
みこち!?

337 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b332-APG/):2023/06/16(金) 21:16:13.26 ID:LZwCyhDn0.net
激しく誤爆したわ

338 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 19f0-knna):2023/06/16(金) 21:50:02.24 ID:oOdRcLJV0.net
第8世代Coreは傑作CPUだったが今から買うのは中古でも辛い
新型モバスタまだー?

339 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5ecf-dYQK):2023/06/17(土) 04:27:30.09 ID:soh9H52m0.net
Cintiq 16が中古で4万チョイ
同22が中古で7万後半
新品でもこれくらいが相場だろ

340 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 368c-n8LR):2023/06/17(土) 08:21:41.43 ID:pg23tlNy0.net
日本が貧乏になってるから無理っす

341 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5ecf-dYQK):2023/06/17(土) 08:55:11.67 ID:soh9H52m0.net
池袋のビッカメはxp-pen現行モデル全機種あるからワコムと描き比べテストしたい人にオススメ

342 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM91-f5CE):2023/06/17(土) 10:17:07.36 ID:Rz/ILk3BM.net
俺今北海道なんす…

343 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9e02-hyb2):2023/06/17(土) 10:18:55.25 ID:FLyoqQ030.net
札幌の地下鉄大谷地駅直結のツクモにもXP-PENあったよワコムもあった

344 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp79-ubkL):2023/06/17(土) 12:02:34.29 ID:fEnP3uQYp.net
家にDTF720っていうのがあって未だに現役
19インチ?って手頃だなと思う

345 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3284-PMEp):2023/06/17(土) 16:32:12.04 ID:WQ9bAGAz0.net
メンゴ先生ならあらゆる液タブ揃えても余裕だろうに

346 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM91-f5CE):2023/06/17(土) 16:36:48.94 ID:Rz/ILk3BM.net
>>345
Twitter見ると未だに27qhdっぽいんだよなあ

347 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5ecf-dYQK):2023/06/17(土) 17:56:55.39 ID:soh9H52m0.net
実際総合点で27QHDを超える大型機まだないだろ
32はベゼル込みでデカ過ぎるし27Proはクソアホみたいに高いし

348 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacd-i7J1):2023/06/17(土) 18:01:13.70 ID:4mXfJkYRa.net
値段も考慮するならそうだが

349 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5ecf-dYQK):2023/06/17(土) 18:05:41.45 ID:soh9H52m0.net
https://twitter.com/lain_aqua/status/1659748704751083520/photo/1
やはりいつ見ても真っ先に超極太ベゼルに目が行ってしまう機種・・・もうちょっと削れなかったのかね
(deleted an unsolicited ad)

350 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f510-1ppu):2023/06/17(土) 18:13:10.74 ID:YRJaWJiN0.net
デカくするとベゼルでスペース取らないとガラスを支えられないとかあるんちゃうか

351 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM91-f5CE):2023/06/17(土) 19:32:48.25 ID:+nhztwwjM.net
縁取りをすると絵が良く見えるように液タブも良く見える

352 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM91-f5CE):2023/06/17(土) 20:32:58.36 ID:+nhztwwjM.net
https://i.imgur.com/fz54HjC.jpg
https://i.imgur.com/Hi4G9rA.jpg

やっぱりベゼルはいいなぁ

353 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9e12-iPYn):2023/06/18(日) 01:30:31.10 ID:0mC3tDhe0.net
確かハヤテのごとくの作者も大型液タブ使っててそこのベゼルに小型キーボード置いて使ってたような

354 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6e7c-9XmN):2023/06/18(日) 05:39:26.41 ID:TOdt1sey0.net
まあ専業だし50万の価値なくはないけど…
自腹ってのがなあ

355 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6e7c-9XmN):2023/06/18(日) 05:39:26.41 ID:TOdt1sey0.net
まあ専業だし50万の価値なくはないけど…
自腹ってのがなあ

356 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 515f-xTun):2023/06/18(日) 07:35:37.12 ID:ASW0vNsu0.net
>>354
投げ入れたらペン先ダメージいきそう
なんか対策しないと

357 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM91-f5CE):2023/06/18(日) 11:31:53.62 ID:TDCahLL+M.net
>>354
https://i.imgur.com/torhhKw.jpg
この中に入れておけばいいだろ

358 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5ecf-dYQK):2023/06/18(日) 12:23:47.53 ID:upUC71b30.net
横浜のヨドバシのワコムコーナーにここ最近変な奴うろついてるから気をつけろよ
最初わからないことがあるフリして声かけてきて頃合い見計らってLINEと電話番号聞いてくるやべーおっさんがいる

359 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f568-+JBH):2023/06/18(日) 13:14:58.82 ID:SGfHczPV0.net
男だから大丈夫。

360 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b568-Ch3S):2023/06/18(日) 13:27:36.87 ID:xSWI3qxU0.net
宗教とかマルチの勧誘だったら男でもヤられるぞ♂

361 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM91-f5CE):2023/06/18(日) 18:42:20.98 ID:TDCahLL+M.net
年取ると小学低学年の男児がかわいくなってくるからな

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/18(日) 20:15:45.76 .net
>>357
このレス見たら、ペン立てに拘ってる自分がどうでもよくなってきた
100金のでいいや

363 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ debb-i7J1):2023/06/19(月) 22:32:02.86 ID:3KsauCz10.net
>>357
これ
良いレスですね

364 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5ecf-C6j3):2023/06/20(火) 04:41:22.03 ID:7UBnMb840.net
Cintiq16で表示の推奨の拡大150%だとChromeがこの前のアプデで右クリのウィンドウがスクロールするようになったの糞すぎる
特に翻訳が下に隠れてるの不便すぎる

365 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9279-p8ty):2023/06/20(火) 09:04:08.00 ID:4fPDSTRh0.net
Pro16買っちまったわー 高かったわー 3Dペン廃盤かよー大切に使わないなとぁ

366 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5ecf-dYQK):2023/06/20(火) 10:01:18.95 ID:PuYomPgN0.net
Pro16の旧モデルは酷かった、あんなん絵の描けるホットプレートだよ

367 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM91-f5CE):2023/06/20(火) 12:05:19.06 ID:sHIZCB9EM.net
サムスンから「Galaxy Tab S6 Lite」、“ちょうどいい”10.4インチタブレット
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1509898.html

偽モバスタきたー

368 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM96-Axrn):2023/06/20(火) 12:10:53.53 ID:x0bUM1CAM.net
iPadと比較するとどれくらいの位置になるの?無印?Air?

369 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 515f-XZkQ):2023/06/20(火) 12:14:21.21 ID:oshaLdWF0.net
iPad無印第9世代が一番近いんでね

370 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a232-9XmN):2023/06/20(火) 12:57:48.28 ID:uPTt0o6F0.net
antutu総合が30万らしいから
iPad無印だと7代が25万で8代が40万の間ぐらい?

371 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H1a-XZkQ):2023/06/20(火) 13:12:28.80 ID:QlPM5PqHH.net
性能的にはA10とA11Bionicの間ぐらい?
液晶や処理性能を見る限りガチのライバルはFire Max 11という感じに見える

372 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6e7c-kKmN):2023/06/20(火) 14:17:32.08 ID:ugFgERiR0.net
意外と安め

373 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7643-zOZ3):2023/06/20(火) 18:01:51.10 ID:Kh2JyMqc0.net
WACOM割引やセールを始めたけど
在庫をはきたいのかな?
新型発売の予感筆圧16Kかな?
むしろ待たせといてそれくらい無いと納得いかない

374 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f510-1ppu):2023/06/20(火) 18:07:32.99 ID:sHtKvyXd0.net
セールでもたけえ

無印16 22 とかセールしても前より数万たけえ

375 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b568-Ch3S):2023/06/20(火) 18:24:14.74 ID:VGXZU+Qr0.net
筆圧16kにしたので5まんえん値上げしますね^^

376 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7643-zOZ3):2023/06/20(火) 18:31:08.83 ID:Kh2JyMqc0.net
ワコム高けぇよな…
日本人貧乏だからXP PENで妥協か…

377 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f510-1ppu):2023/06/20(火) 18:36:36.42 ID:sHtKvyXd0.net
他社が悪いとは言わんけど
wacomの板タブと共存できない事がネックだから難しいわ

昔、中華液タブとかdellのデカい液タブとか前に持ってたけど
板タブとペン1本で行き来できないのがネックになって結局Cintiqで統一する事になる

378 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9279-p8ty):2023/06/20(火) 20:12:22.46 ID:4fPDSTRh0.net
3ボタンがwacomしかないからワコム買うしかない、Pro Pen 3Dは廃盤なのが泣くわ、再販してくれ

379 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7643-zOZ3):2023/06/20(火) 20:31:25.15 ID:Kh2JyMqc0.net
「Wacom ID会員様限定セール」の過去のライナップ知ってる人います?
Wacom Cintiq 16 税込み22,000円 OFF
はお買い得ですか?

380 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f510-1ppu):2023/06/20(火) 20:49:40.21 ID:sHtKvyXd0.net
1~2カ月前に大幅値上げしたから過去と比較は難しいんじゃね
値上げ前は5~6万で買えたわけだし

Wacom Cintiq 16
フィルムセット
77,990円(税込)

は今買うなら安い部類だろうけど

381 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f510-1ppu):2023/06/20(火) 20:54:40.45 ID:sHtKvyXd0.net
と思ったが
楽天のヤマダで無印16
77,180円送料無料 7,010ポイント か

やっぱwacomのセールより普通の店でやすい所探した方が最安値あるな

382 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7643-zOZ3):2023/06/20(火) 21:11:39.56 ID:Kh2JyMqc0.net
価格コムで見てると値段が少しずつ上がってるね…
需要なのかなんなのか

383 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a245-CeeL):2023/06/20(火) 21:16:58.61 ID:qnEIyClq0.net
フルプログラマブルキーボードあればペンのボタン要らんやろ

384 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f510-1ppu):2023/06/20(火) 21:18:12.03 ID:sHtKvyXd0.net
wacomの機能ってプログラムキーボードで割り当てできなくね?

385 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sada-0GLi):2023/06/20(火) 21:20:29.11 ID:nd+vC5R7a.net
実録!これがワイの最強の開発環境だ!m9(´・ω・`)ドーン!
ttps://i.imgur.com/CpX9ERX.jpeg

386 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a245-CeeL):2023/06/20(火) 21:24:00.03 ID:qnEIyClq0.net
いーなー

387 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f510-1ppu):2023/06/20(火) 21:31:55.64 ID:sHtKvyXd0.net
>>385
ええやん

テンガがアクセントになっとる

388 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a901-Z4xR):2023/06/20(火) 21:32:12.82 ID:B2pSc02r0.net
アウトレットセールのpro24買っちゃおっかな
今までタッチありのモデルやiPadで描いたことないんだけどタッチ機能あるとやっぱ便利?

389 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7643-zOZ3):2023/06/20(火) 21:45:26.90 ID:Kh2JyMqc0.net
個人的に片手デバイスあればタッチいらない
片手デバイスの方が早いし
板タブのタッチ機能あるけど結局使わない

390 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 69e4-jTIA):2023/06/20(火) 22:03:26.53 ID:1+Sw9Y2p0.net
>>367
ギャラタブええよな
スマホみたいに画面をつけた瞬間クリスタが立ち上がってるから
気合を入れる必要もなく、気持ちをスムーズにお絵かきモードに切り替えられる
デッサンの練習にも最適

391 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9279-p8ty):2023/06/21(水) 08:54:01.31 ID:iyRgmrDf0.net
>>383
3Dやってるからオブジェクト動かすのには3ボタン目はやはり便利
3dconnesionのspacenavigatorとExpressKey Remoteも使ってるがね
あとの二つもシェイプに頻繁に使うからどうしても3ボタン必要

392 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMe6-JCNR):2023/06/21(水) 09:53:01.56 ID:xPPXkzCxM.net
デッサンはスケブがええわ

393 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM96-xTun):2023/06/21(水) 10:45:02.56 ID:cDjrn4L+M.net
ワコム「3ボタン民は27買ってくれ😁」

394 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5ecf-dYQK):2023/06/21(水) 12:37:16.26 ID:dhdwu1K80.net
プロペン3Dもハイユニも生産終了した途端転売ヤーの餌食に・・・次は何かな

395 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3266-1BbE):2023/06/21(水) 16:47:07.32 ID:52hCps9M0.net
ギャラタブいいよー
S8Ultra持ってるけどhi-uni使えるのが良い
ワコムペン使えるタブレット増えて欲しい

396 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 09f0-35e+):2023/06/21(水) 21:20:14.70 ID:jT9H2jZ40.net
AES「やあ」

397 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM96-JQAx):2023/06/21(水) 21:24:03.82 ID:uqcHU4UJM.net
USI「ウェーイ」

398 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM91-f5CE):2023/06/21(水) 22:06:52.91 ID:WGJCj2wkM.net
EMR「キタコレ」

399 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dedb-C6j3):2023/06/22(木) 02:47:37.10 ID:knbTQKy+0.net
親指中指も押せそうだし5ボタンぐらいは増やしてくれ
どうせ8Kとかまだまだ出さないしベゼルレスのカードも切っちまったんだから
これから売りにするものなんてもうないだろ

400 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacd-aNfm):2023/06/22(木) 09:39:33.93 ID:Bx2Lo8dqa.net
今液タブを買うのためらうなぁ
40周年でどかーんと発表ありそうだし
早く情報を出してくんないかなぁ

401 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM91-f5CE):2023/06/22(木) 10:26:45.00 ID:YjdR+87PM.net
日本でギャラタブ大中小発売\(^o^)/
→raytrektab・Androidにお絵かき勢群がる
→極太iPad勢とガチ対立
→モバスタ勢遠目の見物
→※Fire Max・Pixel Tab勢はガン無視
→三国志の時代に突入

402 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a245-CeeL):2023/06/22(木) 11:43:56.17 ID:NOnk7IFH0.net
Adobeが本気出してタブレット作ったらやばそう

403 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 92ad-aNfm):2023/06/22(木) 12:32:46.64 ID:A3ehWShO0.net
つーか、なんで10万20万くらいの仕事道具を買うのにこんな苦しい思いをしてリサーチしないといけないんだよ!
国保取りすぎだろ
必要なもんくらい買わせろよ!税金クソ高えよ!

404 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 515f-XZkQ):2023/06/22(木) 14:24:07.02 ID:Ye5Iu7lt0.net
>>491
実際お絵描き目的勢がどれだけ売り上げに寄与してるんだろうな
Fire Max11がプライムセール確定だから値段によってはAndroidコスパ勢は全部掻っ攫われそうなヨカン

405 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 515f-XZkQ):2023/06/22(木) 14:26:11.54 ID:Ye5Iu7lt0.net
>>401でした
コスパで勝てないならs6liteではなく普通にs8出せよとも
思ったけどもうすぐs9発表だしね…

406 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 515f-iL4Q):2023/06/22(木) 14:31:09.72 ID:EFNzHllx0.net
>>402
月額が?

407 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f510-1ppu):2023/06/22(木) 14:54:45.41 ID:ZMv0A9fo0.net
Fire Max11はもう一番でかそうなセールで
旧型で投げ売りされてからが勝負!


ってか、お絵描き目的としては遅延あり過ぎて
それこそ他の安い製品買った方がいい気もするが

408 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a245-CeeL):2023/06/22(木) 15:17:54.53 ID:NOnk7IFH0.net
FireはこんなんなのになんでWacomと契約しなかったんだろ

409 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9e02-hyb2):2023/06/22(木) 16:38:41.89 ID:rS7ex7G30.net
>>405
S8FE出てほしかった7の時みたいに

410 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM91-f5CE):2023/06/22(木) 21:34:05.03 ID:M9tYkG3/M.net
日本で出るだけ奇跡なんだからワガママ言わずに買えよ

411 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdb2-1vb/):2023/06/23(金) 00:04:08.72 ID:g2sflBerd.net
WACOMの液タブって何年もつ?
メルカリ、で大画面で12年くらい前のやつあるけど買い?

412 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7643-zOZ3):2023/06/23(金) 00:06:54.45 ID:wPG/ZdED0.net
耐久性以前に12年も前だと
ペン遅延とか諸々厳しいのでは?

413 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 515f-B1sg):2023/06/23(金) 00:11:05.33 ID:O8dfuMqy0.net
Pro 16のタッチいいな

414 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f510-1ppu):2023/06/23(金) 00:29:11.38 ID:4p+eE+fr0.net
>>411
機種に寄るんじゃね

415 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 515f-xTun):2023/06/23(金) 00:47:10.32 ID:rU46zyCr0.net
>>411
自分の初代22HDは画面焼けしてる部分あるな
操作には支障ないけど

416 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5e10-dYQK):2023/06/23(金) 07:29:23.50 ID:1M+sbyN+0.net
FCCにDTH172が来てるわねー

417 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6e7c-9XmN):2023/06/23(金) 08:07:30.78 ID:SBjvUnai0.net
新型Pro17って感じか
これは需要あるんじゃないか

418 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6d5d-sQL/):2023/06/23(金) 08:20:19.60 ID:LyH/n/EK0.net
使用時間やモニタの設定による

419 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM62-35e+):2023/06/23(金) 08:23:19.48 ID:QlrJrE6dM.net
モバスタ17が妄想でなくなったか

420 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9279-p8ty):2023/06/23(金) 08:59:03.65 ID:yMWXrs1f0.net
pro16買っちゃったんだけど・・・新型は年末くらいかな

421 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 515f-XZkQ):2023/06/23(金) 09:07:41.32 ID:2K5HrzQ70.net
pro16よりは高くなるだろうから25万円ぐらいと予想

422 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM91-f5CE):2023/06/23(金) 10:01:43.45 ID:jlbioy1dM.net
pro16の新型出たばっかだろ!
と思ったら2021年末発売だった

423 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 69c0-C6j3):2023/06/23(金) 10:13:37.74 ID:QXAr0tUX0.net
Cintiq Pro 27 FWアップデート来たんだが何が変ったんだろう

424 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a232-4kri):2023/06/23(金) 10:36:16.39 ID:w47sa6vL0.net
やっと新型きたか〜春ごろに様子見で無印16買ったから良さげなら買い替えたいな
でも30万くらいしそう

425 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 92ad-aNfm):2023/06/23(金) 11:15:22.43 ID:aR7I4zyl0.net
新型2.5K 16インチ15万

426 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdb2-GRm4):2023/06/23(金) 11:41:53.12 ID:uBPrqT0cd.net
もう新型!?
オバQケーブル涙目…

427 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM62-cUkT):2023/06/23(金) 11:54:50.61 ID:QlrJrE6dM.net
旧Pro16使っててオバQで新Pro16を見送った勢も注視

428 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a232-9XmN):2023/06/23(金) 13:05:32.55 ID:MByrXVa00.net
無印とProの間が開きすぎって言ってたとこにちょうどハマるラインナップか

429 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdb2-1vb/):2023/06/23(金) 13:33:49.75 ID:g2sflBerd.net
>>415
すげっ

430 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5ecf-dYQK):2023/06/23(金) 13:36:19.12 ID:rt89ALV50.net
DTH172、って命名からして無印じゃなくてProシリーズっぽいんだよね
そろそろ無印にテコ入れ来てほしいんだが、4年経つし

431 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdb2-1vb/):2023/06/23(金) 14:06:45.96 ID:g2sflBerd.net
メルカリで中古買おうと思うのだが、今お手頃なのってなんだろ
10年前くらいに出たの2万円くらいで20インチとかどうだろ

432 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM96-Axrn):2023/06/23(金) 14:25:45.37 ID:4D3YBjRkM.net
ドライバと自分のPCのOSバージョン確認した方がいいよ
サポート終わってる機種は不安定で厳しい

433 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5ecf-dYQK):2023/06/23(金) 14:26:47.76 ID:rt89ALV50.net
メルカスでの相場
無印16 5万
無印22 7万
Pro13 3.5万
旧Pro16 7万

27QHDとか32はそもそも弾数が少なくて相場がわからん
とりあえずPro13は神機

434 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6e7c-kKmN):2023/06/23(金) 15:11:34.43 ID:VbeD9Bb80.net
17インチか

435 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM96-8MJI):2023/06/23(金) 15:45:04.41 ID:5gG0dk6RM.net
16インチあるのに17インチ出すのかな?でも品番あるなら本当なのか

436 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 515f-iL4Q):2023/06/23(金) 16:28:53.66 ID:aVJd08Of0.net
27qhdの中古ってもしかして最近人気あるの?
前はもっとソフマップとかでもずらっと並んでたが今は一個もなくなってるね

437 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM62-WtOU):2023/06/23(金) 17:55:28.85 ID:VVt1XjMjM.net
pro16の後継かな
楽しみ

438 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f510-1ppu):2023/06/23(金) 18:08:40.05 ID:4p+eE+fr0.net
DTK DTHって過去の液タブ的に
絵描きモデルじゃなくて、業務用モデルじゃないの?

DTH172ってのが何かわからんが
型番から考えたら、電子カルテとか絵描き向けじゃないモデルだと思うが…

439 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f510-1ppu):2023/06/23(金) 18:11:31.26 ID:4p+eE+fr0.net
と思ったが、
今はPro 16でもDTH167K0Dなのか

すまん。ワイが間違いかも

440 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9279-p8ty):2023/06/23(金) 18:19:37.43 ID:yMWXrs1f0.net
アジアサイトで漏れ漏れしてるんだが

441 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9279-p8ty):2023/06/23(金) 18:20:22.88 ID:yMWXrs1f0.net
秋から年末にかけて板もフルモデルチェンジするようだね

442 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f510-1ppu):2023/06/23(金) 18:26:04.12 ID:4p+eE+fr0.net
はよ板新しいのこいや

つか液タブの新型は嬉しいが
無印ですらで上げした事を考えると、価格的には期待できんな

443 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM91-f5CE):2023/06/23(金) 18:39:59.33 ID:wNX9DuvTM.net
https://i.imgur.com/asnRybT.jpg
https://i.imgur.com/NnUQetV.jpg

134と121も来る?

444 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdb2-1vb/):2023/06/23(金) 18:43:05.30 ID:g2sflBerd.net
>>432
ふむふむ
㌧㌧

445 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM91-f5CE):2023/06/23(金) 18:45:25.62 ID:wNX9DuvTM.net
古すぎる液タブはやばいから保証ないメルカリで勝ったらただの重い漬物石買うのと同じになるからやめとけ
女と液タブは若い方がいいって言うだろ

446 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM62-JCNR):2023/06/23(金) 19:02:28.18 ID:GvEYn1OlM.net
モバスタ17インチが楽しみだ

447 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5e10-WtOU):2023/06/23(金) 19:04:23.27 ID:Yi3Oc1fZ0.net
時期的にpro27と同じく10月頃発売かな

448 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9279-B1sg):2023/06/23(金) 19:10:50.22 ID:yMWXrs1f0.net
モバスタはまだ載ってない

449 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM62-JCNR):2023/06/23(金) 19:12:29.88 ID:GvEYn1OlM.net
pro17インチ来るなら次期モバスタも十中八九17インチだろうと思ってさ

450 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdb2-1vb/):2023/06/23(金) 19:13:50.26 ID:g2sflBerd.net
https://www.am
azon.co.jp/%E3%80%902015%E5%B9%B4%E3%83%A2%E3%83%87%E3%83%AB%E3%80%91%E3%83%AF%E3%82%B3%E3%83%A0-%E6%B6%B2%E6%99%B6%E3%83%9A%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%83%96%E3%83%AC%E3%83%83%E3%83%88-13-3%E3%83%95%E3%83%ABHD%E6%B6%B2%E6%99%B6-DTH-1300-K0/dp/B00U292G42/ref=mp_s_a_1_2?crid=3EU4UH8E039TR&keywords=Cintiq+13HD+touch&qid=1687515104&sprefix=cintiq+13hd+touch%2Caps%2C1591&sr=8-2

これはどう?

451 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdb2-1vb/):2023/06/23(金) 19:41:21.44 ID:g2sflBerd.net
>>450
これ駄目だやっぱ…

2万円~3万円くらいでCintiq中古買うって無謀というかコスパ悪いですか?

WACOM ONEはどうなんやろ?

452 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f510-1ppu):2023/06/23(金) 20:08:21.03 ID:4p+eE+fr0.net
2万ちょういで13HDタッチ買うぐらいなら
メルカリでぶっ壊れるの覚悟でCintiq 24HDでも買った方がよくね?

個人的には無印16の中古を4万ぐらいで買えば良いともうけど

453 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9e12-iPYn):2023/06/23(金) 20:14:13.93 ID:reucGNrX0.net
wacom one使ってるが左上のコードが邪魔なこと以外問題ない
描き味も以前使ってた安物中華タブより全然良いし
なんで他の液タブと違ってこんな邪魔な場所にコード刺さなきゃいけないんだろうな? 高いやつを買わせるため?

454 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9e02-hyb2):2023/06/23(金) 20:18:49.29 ID:GitbBP0Y0.net
>>453
wacom oneの4倍以上の値段のCintiqPro16という機種がありまして

455 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ adc6-uawo):2023/06/23(金) 20:25:48.98 ID:EITByVE70.net
>>450
さすがにそのURLは・・
「尼のB00U292G42ってどう?」みたいなのでわかるよ
あるいは
https://www.am
azon.co.jp/dp/B00U292G42/
とか

456 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップー Sd12-1vb/):2023/06/23(金) 20:27:25.47 ID:ql9bFmOhd.net
>>452
昔のは発色がよくないと聞きました

>>453
WACOM ONE!やっぱこれかなぁ…

>>454
orz


やっぱWACOM ONEかな!?

457 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sada-0GLi):2023/06/23(金) 20:30:16.45 ID:bagTjgUCa.net
>>1
DTって何?m9(´・ω・`)ドーン!

458 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMa6-JQAx):2023/06/23(金) 20:39:49.62 ID:6iKgIg3BM.net
童帝

459 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9e12-iPYn):2023/06/23(金) 20:42:58.03 ID:reucGNrX0.net
>>454
ちょうど4月にwacom one買ったんだけど本当は16インチ欲しかったんだよねぇ
値上げするって知ってればもう少し早く貯金始めたのに
これしか買えなかったんや

460 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM62-35e+):2023/06/23(金) 20:43:17.52 ID:mFockZVyM.net
昔バイクのDTに乗ってたが散々イジられたわ

461 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b568-Ch3S):2023/06/23(金) 20:48:26.98 ID:8mWztR950.net
3万円でジャンク品ギャンブルして勝つのって、現行モデル買うのに10万貯めるよりも修羅の道だと思う

自分に合ったデカさとかスペックやらの液タブを一発目で買い当てるのって相当難しいし
とりあえずワコムワン買って基準にするのはいいんじゃね

462 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ adc6-uawo):2023/06/23(金) 20:48:50.63 ID:EITByVE70.net
>>457
法人向けの機種群ってあんま話題に出ないね、医療機関とかで使うやつ?
何が違うんだろう、耐久とかいいのかな

https://www.wacom.com/ja-jp/for-business/products/pen-display-dth-1152
これとか小さいのにタッチ機能あったり、サイン用か

463 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップー Sd12-1vb/):2023/06/23(金) 20:52:23.25 ID:ql9bFmOhd.net
>>455
なるぺそ

464 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f510-1ppu):2023/06/23(金) 21:02:20.44 ID:4p+eE+fr0.net
>>463
つか、サイズにこだわりはないの?

13インチって買う前から使い道決めとかないと
「画面小さくて描けねえよ」ってパターンもあるで

465 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ adc6-uawo):2023/06/23(金) 21:20:33.92 ID:EITByVE70.net
なおONEを縦置きで使うって方法もある
メニュー隠しショートカット必須だけど

466 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプープ Sd12-C6j3):2023/06/23(金) 21:37:49.26 ID:ZxBjZuQyd.net
wacom oneはサイドボタンが1つしかなかったりUSBの向き反対にさせないようにしたり
タイプCケーブル1本で完結しなかったり
ほんとはできるのにわざと封じてるっぽい設計が謎

467 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップー Sd12-1vb/):2023/06/23(金) 21:41:10.84 ID:YlWjwZ+Pd.net
>>464
うんうん
液タブデビューはSurfacePro2(液タブPC)
10.6インチだった
(板タブはIntuos3)
13インチはまだ対応出来るかも
大きい液タブには憧れるが…
奮発して大きいのを…というのもある
まじで悩んでる
海外製はどうかな?

468 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップー Sd12-1vb/):2023/06/23(金) 21:43:51.49 ID:YlWjwZ+Pd.net
用途は絵です

>>465
いいね

>>466
うわーONEあかんか!

469 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップー Sd12-1vb/):2023/06/23(金) 21:58:58.46 ID:YlWjwZ+Pd.net
アマゾンでWacom Cintiq 16 FHDの中古の非常に良いっての新品の半額になってた
どうかなー
悩むなー!!

470 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1263-USkx):2023/06/23(金) 22:06:14.48 ID:CKkQSapM0.net
>>468
アカンって事はないと思うが
サーフェスPRO2からだと
取り回しとかむしろ不便に感じるかもだな

471 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f510-1ppu):2023/06/23(金) 22:22:27.25 ID:4p+eE+fr0.net
>>467
板タブレットとペンの共存できなくてもいいなら、
wacomスレで言うのはあれだが、中華性の22インチの液タブ買う事を進める
それなら4~5万で22インチとかいけるだろうし、中古ならもう少し安い

それで不満がでるならローン組んででもCintiq買った方がいいと思う

472 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップー Sd12-1vb/):2023/06/23(金) 22:24:07.43 ID:YlWjwZ+Pd.net
>>470
Wacom Cintiq 16 FHDはどう?
アマゾンで中古(非常に良い)で五万円強!

473 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップー Sd12-1vb/):2023/06/23(金) 22:26:17.80 ID:YlWjwZ+Pd.net
>>471
しまったリロードしてなかった
>>472はどう?

474 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップー Sd12-1vb/):2023/06/23(金) 22:29:06.60 ID:YlWjwZ+Pd.net
新品同様(かも知れない)中古にときめきメモリアル

475 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップー Sd12-1vb/):2023/06/23(金) 22:29:21.65 ID:YlWjwZ+Pd.net
しまった!連投ごめんなさい!

476 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 69c0-C6j3):2023/06/23(金) 22:33:47.91 ID:QXAr0tUX0.net
いいかい学生さん、Cintiq Pro 27をな、Cintiq Pro 27をいつでも買えるくらいになりなよ。それが、人間えら過ぎもしない貧乏すぎもしない、ちょうどいいくらいってとこなんだ。

477 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f510-1ppu):2023/06/23(金) 22:46:05.43 ID:4p+eE+fr0.net
>>472
Wacom Cintiq 16買えるならそれに越したことは無いんじゃね
中古で買うか、新品買うかは予算次第だけど

連投はええんちゃう。別に流れ早いスレでもない


>>476
ワイ、社会人なのにいまだにトンカツ食うのも迷うわ

478 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5e10-Hqdz):2023/06/23(金) 23:22:24.73 ID:eorMnq0H0.net
Pro 27にファームアップデート来てたけどどんな内容よ?

479 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM62-35e+):2023/06/23(金) 23:35:58.19 ID:mFockZVyM.net
赤くなって3倍になります

480 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b8c-qbYC):2023/06/24(土) 00:40:34.13 ID:gxJYm/T00.net
液タブは予算かサイズ&解像度のどっちかを固定して検討したほうが良いとは思う

481 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM31-OLuX):2023/06/24(土) 09:20:49.26 ID:Q0/nNlCNM.net
>>468
別にoneは悪い機種じゃないよ
466はoneの欠点上げてるけどこれ言い始めたら16もいくつか欠点ある
16はoneの2倍の重さだったりペンが良くなる代わりに2倍以上に値段上がったりする
oneは安いけど初心者向けには安くまとまってる機種
16はプロペン積んでるけどフィルム貼り液晶だったりとプロなのに筐体はミドル以下という謎の仕様

482 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM31-OLuX):2023/06/24(土) 09:21:40.41 ID:Q0/nNlCNM.net
>>469
中古とかやめたほうがいい
失敗しても損するのはお前だけだぞ
保証あるところで買えよ

483 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM31-OLuX):2023/06/24(土) 09:30:09.94 ID:Q0/nNlCNM.net
oneは異常に安いが初心者向けとしてはあり
ペンも安くて筐体も非常に軽い
ただしプロペンに劣るON荷重やベカ非対応がここのスレ民には不評
ちなみに俺は3台持っており2台を漬物石として活用している

16と22は値上げして高くなったから初物なら中古なんて手を出さず金貯めた方が良い
16と22はプロペン積んでてペンは申し分ないが画面大きいのに解像度は据え置きだからdpiが低いからsurface2になんか比べ物にならないぐらい画面がジャギジャギになる
値段も高くなったし筐体も画面サイズそのままに巨大かつめっちゃ重いので
一応店に行って確認したほうが良い
都会のビッグカメラやヨドバシカメラには大抵置いてある
その前に立ってる艦これTシャツを着たデブか俺だ
見かけたら声をかけろよ

484 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM6b-FlWg):2023/06/24(土) 09:44:22.74 ID:bTllzO38M.net
デブは黙ってろ

485 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b43-3MoN):2023/06/24(土) 10:02:11.70 ID:h5ZT3Keq0.net
俺はデブ好きだよ

486 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0d68-BxQz):2023/06/24(土) 10:40:02.81 ID:lg0TbcrQ0.net
ビッグカメラってなんなんだよビックカメラだわふざけんな
サイゼリヤのことサイゼリアって言うやつぐらい嫌いだわ マジで許せねえ

487 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa69-TOot):2023/06/24(土) 10:49:14.48 ID:iRBGjr0ca.net
うるせえよ

488 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプープ Sd03-F8yx):2023/06/24(土) 11:06:58.66 ID:gpkf1W4Cd.net
13インチでお絵描きは全然できるんだが
ブラウジングや動画流しながらってなると2画面になる
2画面になるとサイドスイッチに右クリとマッピング切替で最低2必要な使い方してるから
1ボタンは致命的だった
のでそういう使い方をしない、1ボタンで問題ない人は問題ないお

489 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM31-OLuX):2023/06/24(土) 11:18:17.12 ID:Q0/nNlCNM.net
本日23日発売「Galaxy Tab S6 Lite」クイックフォトレビュー
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/review/1510896.html

490 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa69-qbYC):2023/06/24(土) 11:23:00.89 ID:qFu+/77ga.net
前も思ったけどペンからマウスに持ち替えたくない人結構いるんだね

491 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4bcf-wYA+):2023/06/24(土) 12:34:37.04 ID:AfMkG2K80.net
そういう人こそiPadで作業するべきなのでは・・・とは思う

492 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8d68-AYWF):2023/06/24(土) 13:01:41.50 ID:/bmhtmaR0.net
4KディスプレイとIntuos proから、駆け込みで買ったCintiq22に移行したけど
画面の印象は、描いたものが良い感じにボヤけて実力以上に見えてしまってヤバい

493 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e5c0-F8yx):2023/06/24(土) 13:06:13.24 ID:GG969Sx90.net
やはりCintiq Pro 27
Cintiq Pro 27は全ての問題を解決してくれる

494 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa69-4L17):2023/06/24(土) 14:00:25.65 ID:icsTGJz+a.net
締め切り間際に壊れたらどうするんだろ

495 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b43-7OGO):2023/06/24(土) 14:05:21.36 ID:crGrY9LQ0.net
どんなもんでも締め切り間際に壊れたら嫌だね
まあ締め切り前に完成してればその場の問題はないが

496 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ad5f-QSnN):2023/06/24(土) 14:21:10.53 ID:AVFaas5V0.net
仕事じゃリスク取れんから
メインはCintiqPro24
バックアップにiPad Pro12.9
さらに念の為IntuosPro

497 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 955f-/7Bu):2023/06/24(土) 14:45:27.89 ID:RoDtNY+X0.net
液タブ壊れたサブに板タブ置いてたけど1年ぶりに触ったら線うまく引けなくなってたわ

498 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3501-4CpE):2023/06/24(土) 14:55:51.15 ID:PxFH9b9E0.net
>>496
ほぼ一緒

499 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 955f-Z8CS):2023/06/24(土) 15:09:09.62 ID:1vO7eSIh0.net
壊れたら次の日に買いに行って何事もなかったように作業できる
というのがちょうど良い機材ってもんよ

500 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2379-7pYU):2023/06/24(土) 15:44:58.35 ID:ovLOtn8a0.net
次の日では手遅れなんだから、なんにしても予備が必要

501 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8d10-rX0Y):2023/06/24(土) 16:25:30.94 ID:cAuY5+EV0.net
予備に無印16って丁度良かったんだけどな

デカ板タブが4~5万の所
無印16が5~6万だったからお得感があった


板タブと違って描写範囲の指定とか細かく弄れないけど
無印16をモニタ切断状態で電源入れてたら、板タブ代わりにもなるしな

502 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 955f-Z8CS):2023/06/24(土) 16:33:28.17 ID:1vO7eSIh0.net
>>500
多分噛み合ってない

503 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e502-XYG4):2023/06/24(土) 17:36:46.73 ID:Bnr0rUFS0.net
10万超えとか馬鹿じゃねえの
今の御時世それはやばいわ

504 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e5c0-F8yx):2023/06/24(土) 17:54:48.59 ID:GG969Sx90.net
私のCintiq Pro 27は53万です
ですがもちろんキャッシングパワーであなたと戦う気はありませんからご心配なく…

505 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0d68-BxQz):2023/06/24(土) 18:00:45.61 ID:lg0TbcrQ0.net
ヤバいのは今のご時世の方定期
レスにもあったけど、病気してない若者から何十万持っていく国保みたいな狂った社会保障が無ければpro27でもなんでも買いまくれるわ

506 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e5c0-F8yx):2023/06/24(土) 18:19:06.90 ID:GG969Sx90.net
でCintiq Pro 27のFW更新はなんだったんだ?
キャリブレーションしたカラーモードが文字化けする問題はColor Manager 1.7.1で直ったみたいだし

507 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ edac-F8yx):2023/06/24(土) 18:21:05.45 ID:B3CSZT6U0.net
国保なくなるくらいで数十万の物言うほど買いまくれるか?

508 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMd1-FlWg):2023/06/24(土) 18:23:54.13 ID:1YmLD3CJM.net
>>505
自営業エアプ乙

509 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0d68-BxQz):2023/06/24(土) 18:33:33.26 ID:lg0TbcrQ0.net
勝手に国保の話にされてて草
「狂った社会保障が」って書いてあるのに年金とか住民税とかが思い浮かばんのは自営業エアプさんなんやろなぁ

510 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ edac-F8yx):2023/06/24(土) 18:34:53.88 ID:B3CSZT6U0.net
なんやこいつ

511 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMd1-FlWg):2023/06/24(土) 18:41:16.16 ID:1YmLD3CJM.net
「国保みたいな」って言葉付ける日本語エアプ草

512 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM31-OLuX):2023/06/24(土) 19:15:48.52 ID:AUY4BNL7M.net
今叫ぶなら「インボイスのせいでpro27買えない!」だろ

513 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0d68-BxQz):2023/06/24(土) 19:32:07.29 ID:lg0TbcrQ0.net
>>511
そうだね おもしろいおもしろい

514 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM31-OLuX):2023/06/24(土) 19:33:03.10 ID:AUY4BNL7M.net
インボイスのせいで来年からフイオーンです…

515 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 955f-Z8CS):2023/06/24(土) 19:43:08.52 ID:1vO7eSIh0.net
あえて言いましょう


どうでもいい

516 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM31-OLuX):2023/06/24(土) 19:59:24.21 ID:AUY4BNL7M.net
僕もあえていいましょう

ワコムの話しません?

517 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0332-fG5R):2023/06/24(土) 20:41:31.85 ID:Pyw84rbo0.net
じゃあとりあえず新型に望む物でも書けばいいよ

518 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a5f0-Jn8J):2023/06/24(土) 20:42:12.70 ID:yVF4SI9A0.net
僕の考えた最強のCintiqPro17を披露しよう
ProPen3で120Hzで低遅延で極小視差で静音でオバQじゃないのは確定として

519 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM31-OLuX):2023/06/24(土) 20:44:08.47 ID:AUY4BNL7M.net
個人的に望むのはキャスター付きのcintiqですね

520 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ad5f-F8yx):2023/06/24(土) 21:15:14.60 ID:Ls3gAniU0.net
エントリーモデルの必要十分廉価なの出してほしい

521 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3501-PxuY):2023/06/24(土) 21:50:09.38 ID:rqH/edOu0.net
27をそのまま縮めれば良さそうだけど30万超えたりすんのかな

522 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b7c-bte+):2023/06/24(土) 21:52:39.24 ID:2tsIpved0.net
Pro17は25万円以下で頼む
多分30万円後半だけど

523 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b43-3MoN):2023/06/24(土) 22:05:20.93 ID:h5ZT3Keq0.net
WACOMで2K欲しいな

524 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b7c-bte+):2023/06/24(土) 22:40:18.39 ID:2tsIpved0.net
地味にある

525 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM31-OLuX):2023/06/24(土) 23:06:21.08 ID:AUY4BNL7M.net
>>520
oneと16と22あるやん

526 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8d10-rX0Y):2023/06/25(日) 00:20:22.17 ID:zos+/qPO0.net
値上げしたからもはや廉価ではない…

527 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM31-OLuX):2023/06/25(日) 01:11:59.25 ID:p1GUxIL9M.net
ワグネルがクーデターを起こしモスクワに進行中!
プーチンがこっそりサンクトペテルブルクへ逃げておりワコムもこの機に値上げを計画してる模様!

528 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a5f0-gzrK):2023/06/25(日) 05:39:51.76 ID:6gRHHKw70.net
ボクオーン

529 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b43-3MoN):2023/06/25(日) 07:42:31.61 ID:ZJenN3QH0.net
ONEって板タブにもなりますか?ずっと描いてると首がいたくて…

530 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0345-dQ+2):2023/06/25(日) 07:57:59.71 ID:o/c9tPeb0.net
運動しろ
筋肉は全てを解決する

531 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b43-3MoN):2023/06/25(日) 08:12:51.45 ID:ZJenN3QH0.net
毎週ジムに行ってます
毎日数十時間描くのでずっと液タブはきついです。。

532 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0345-dQ+2):2023/06/25(日) 08:17:19.27 ID:o/c9tPeb0.net
毎週は足りないな
週3は行ったほうがいい

533 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b43-3MoN):2023/06/25(日) 08:23:49.24 ID:ZJenN3QH0.net
週3は無理です時間がもったいないです。

534 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8d68-AYWF):2023/06/25(日) 09:02:10.85 ID:ZFlYCGqG0.net
角度付けて使えば良いんだが、Wacom oneってスタンド付けられそうにないな

535 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 955f-/7Bu):2023/06/25(日) 09:02:31.22 ID:e5cYckRj0.net
27の専用スタンドどうなん?
LXアームより使い勝手いい?

536 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM31-OLuX):2023/06/25(日) 09:14:39.22 ID:p1GUxIL9M.net
>>533
馬鹿だなあ
筋トレすればするほど絵を描く体も仕上がるんやで
ダルダルブヨブヨポヨンポヨンハゲの体もじゃ絵を描く時間と体力は限界ある
絵を書く時間がない?違う違う
ジムに行けば行くほど絵を書く体力が増え結果的に絵を書ける時間も増えるんやで

537 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0d04-vMDf):2023/06/25(日) 09:18:32.41 ID:MS0WEF2r0.net
>>529
oneの電源入れたまま複数のディスプレイ設定を1のみにする(メインモニタのみ表示でoneの画面は非表示の状態)にすれば擬似的板タブになるよ

538 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b43-3MoN):2023/06/25(日) 09:20:38.55 ID:ZJenN3QH0.net
わかったよ ジムに行けばいんだね
話変わるけど
板たぶと液タブのドライバを両方同じPCに入れてもバグない?

539 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM31-OLuX):2023/06/25(日) 09:37:41.65 ID:p1GUxIL9M.net
どっちも同じドライバー使うから問題ないよ

540 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b43-3MoN):2023/06/25(日) 09:44:54.67 ID:ZJenN3QH0.net
同じドライバーなんだすごいな

541 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0d04-vMDf):2023/06/25(日) 09:54:34.24 ID:MS0WEF2r0.net
>>534
wacom oneは軽いから乗せるだけの他社製汎用スタンドでも結構いける

542 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM31-OLuX):2023/06/25(日) 09:58:57.74 ID:p1GUxIL9M.net
one=1キロ
16=1.9キロ
22=5.6キロ

筋トレに向いてるのは22

543 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b501-F8yx):2023/06/25(日) 11:22:21.71 ID:+QaV7uVm0.net
家トレで十分では?

544 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM4b-FlWg):2023/06/25(日) 11:25:38.86 ID:4rnmvgh4M.net
oneにファームウェアアプデ来たけど変わった感じなし

545 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4bcf-wYA+):2023/06/25(日) 14:08:31.82 ID:BjSeJf4r0.net
アキヨドにあったPro24のタッチモデルすげー誤検知多かったけど24のタッチモデルってあんな酷かったっけ
Pro24はタッチ無しの方がいいって言ってた人居たけど

546 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e5c0-F8yx):2023/06/25(日) 14:15:24.24 ID:WWzW6w+q0.net
Cintiq Pro 27 だけど drawing soul 着けてるから誤検知は無いな

547 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H93-eqHp):2023/06/25(日) 15:38:04.63 ID:H4tp+0UIH.net
>>527
プークスクスwww

548 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4bcf-wYA+):2023/06/25(日) 18:28:45.73 ID:BjSeJf4r0.net
横浜のヨドバシの展示機でキワドイ絵描いて放置する遊び毎週やるのが趣味だったのにワコムのブースが2Fエスカレーター正面の一等地からすっげぇ奥のPCパーツコーナーのあたりに移動されちまった
全くけしからんな横淀は

549 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa69-qbYC):2023/06/25(日) 19:10:29.28 ID:9j4e7CDAa.net
>>548
んなことしてるからでは

550 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9dc6-D/Gj):2023/06/25(日) 19:16:44.41 ID:7Lg7xhYd0.net
お前のせいじゃねーか・・

551 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 955f-Z8CS):2023/06/25(日) 19:28:49.09 ID:W7sPKqJU0.net
>>548
じゃあもうキワドイどころじゃないゴリゴリNGなの安心して描けるな

552 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd43-tGhm):2023/06/25(日) 19:40:19.06 ID:AAB3wWayd.net
アキヨドは描き終わってちょっと一回りしたら消されてたよ
着衣の女の子が寝そべってるやつ

553 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8d68-AYWF):2023/06/25(日) 19:45:47.82 ID:ZFlYCGqG0.net
ウメヨドの描ける店員さん元気にしてるかな

554 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 239f-F8yx):2023/06/25(日) 21:20:04.33 ID:vJ+3Mtaa0.net
アキヨドは外国人多いから見られるのおもろい
一応言っておくけどエロは描かないぞ

555 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd43-tGhm):2023/06/25(日) 23:49:01.78 ID:AAB3wWayd.net
オー!ベリーキュート!!!
プリーズ ドロー ヘンタイ ガール ピクチャー!!!

556 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b7c-6eWA):2023/06/26(月) 00:13:31.33 ID:aJ4jIXzS0.net
プロのはずなのに店頭のやつだと左手デバイスないから雑魚の絵しか描けんわ

557 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e502-XYG4):2023/06/26(月) 02:51:40.69 ID:3p/Qh+aq0.net
よく橋とかにキャラの落書きとか描いてあるけど
一度たりとも消さずに描いてるからすごいと思うわヤンキーって

558 :洋(ひろっち) (ワッチョイ 6d6e-wYA+):2023/06/26(月) 03:36:44.10 ID:8IQEMTCv0.net
Cintiq Pro 27(DTH271K0D)
\481,800(税込)48,180ポイント

私は現在27QHD使用中です、妻を説得しないで購入するのですが笑!3年以上保証付きのなるべく低価格な条件で、一番お得と思われるネット上販売店はどこでしょう?
2年保証ですがワコム公式??が安心でしょうか?

559 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6d6e-wYA+):2023/06/26(月) 05:50:31.43 ID:8IQEMTCv0.net
メーカー保証一年ですけど楽天市場ワコム店が最安なのかな?
楽天カードつくってみます。

560 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8d10-rX0Y):2023/06/26(月) 07:31:57.77 ID:PVkyaAds0.net
楽天のワコムストアで買うぐらいなら
ヤフーショップのワコムストアの方が、タイミングが全部かみ合えば22%ぐらいペイペイポイント還元いける時あるからお得じゃね

まあ、それより価格ドットコムで
43万で売ってる店あるからポイント還元じゃないならそっちの方がいいかもしれんが

561 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8d10-rX0Y):2023/06/26(月) 07:35:42.75 ID:PVkyaAds0.net
どうしても保証優先ってなら
もう料金より保証サービスやってるとこをを総当たりで調べるしかないけど

562 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 955f-X2r/):2023/06/26(月) 07:49:48.79 ID:Qv3qGgGN0.net
楽天にしてもヤフーにしても携帯やらなんやらで人によったらポイントのつき方が全然違うからな
ちなみに今現在、俺は27は楽天で16倍つくから64000ポイントくらいつく。
ヤフーなら12,7倍上限達成で56000ポイント。

563 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 955f-/7Bu):2023/06/26(月) 09:23:58.81 ID:JX5f5URD0.net
27買った人って専用スタンドも買ってるの?

564 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM43-OLuX):2023/06/26(月) 11:09:02.09 ID:WgTdU7nbM.net
専用スタンド買わずに使ってるとか皆に笑われるwww
プロなのにwwww

565 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 955f-/7Bu):2023/06/26(月) 11:52:30.42 ID:JX5f5URD0.net
>>564
アームより使いやすいんかどうがが知りたい

566 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 955f-/7Bu):2023/06/26(月) 11:54:20.32 ID:JX5f5URD0.net
垂直に立て気味に描くと専用スタンドの脚が画面より前にはみ出てるっぽいんだよな
これが邪魔そう

567 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 239f-F8yx):2023/06/26(月) 12:12:21.37 ID:GUWY0wq70.net
HUIONのスタンドくっつけるのが最適解なんだよなあ

568 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 239f-F8yx):2023/06/26(月) 12:13:37.41 ID:GUWY0wq70.net
HUION ST100Aってやつね

569 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4bcf-wYA+):2023/06/26(月) 13:36:05.81 ID:UU3SBLNg0.net
https://item.rakuten.co.jp/r-kojima/4949268305693/?scid=af_pc_etc&sc2id=af_109_1_10000815
https://item.rakuten.co.jp/r-kojima/4949268305792/?scid=af_pc_etc&sc2id=af_109_1_10000815
コジマでCintiq無印16&22が旧価格&ポイント12%還元中!

570 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8d10-rX0Y):2023/06/26(月) 18:28:47.17 ID:PVkyaAds0.net
>>569
旧価格ではないぞ
なぜかコジマは22無印を12万で売ってくれるだけや

ワイはヤフショ派だからヤフショの還元山盛りで20%オーバー狙える時を進める
5の付く日でキャンペーン重なると結構やってる

22無印買うなら今の所コジマやね

571 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e5c0-F8yx):2023/06/26(月) 18:33:22.79 ID:qBMt1a0V0.net
>>566
Cintiq Pro 27より机を新調した方が良いのでは?

572 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2379-7pYU):2023/06/26(月) 18:37:54.58 ID:ujpGUHB80.net
高いの買ってもなぁ上手くなるわけでもないからな、使い心地は最高だけど

573 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4bdb-F8yx):2023/06/26(月) 18:44:28.94 ID:LUD5F7wb0.net
24/32みたいな感じでいいのに27スタンドは足邪魔そうなのはわかるわ

574 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e5c0-F8yx):2023/06/26(月) 18:50:41.01 ID:qBMt1a0V0.net
Cintiq Pro 27の専用スタンドは60℃以上の傾斜付けるなら足は完全に隠れるんだよなぁ

575 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM31-OLuX):2023/06/26(月) 18:50:44.53 ID:ZS654FHuM.net
>>566
Cintiq Pro 27より借りてるマンションを新調した方が良いのでは?

576 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM31-OLuX):2023/06/26(月) 18:56:50.36 ID:ZS654FHuM.net
>>572
安いの買ってもなぁ上手くなるわけでもないからな、お財布の中身はダメージ少ないけど

577 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMa3-M271):2023/06/26(月) 19:08:34.92 ID:7qrcGIh5M.net
マジレスすると作業中のストレスが軽減されれば
集中力も作業可能時間も上がりやすいので上手くはなる(よほど才能ない奴以外は)

578 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa69-PxuY):2023/06/26(月) 22:05:33.00 ID:QVm7vuJGa.net
新型は17.3型ってことでいいんかな
https://i.imgur.com/RSzxsMh.jpg

579 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b43-3MoN):2023/06/26(月) 22:11:34.17 ID:p6fwYR7e0.net
新型は2K出してよ

580 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4bcf-wYA+):2023/06/26(月) 22:36:52.94 ID:UU3SBLNg0.net
ワコムでQHD(2K)の製品って27QHDしかなかったっけ
あれは神機

581 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップー Sd03-8FHy):2023/06/26(月) 23:25:46.67 ID:yaNQusmld.net
寝転んで描きたいから、平置きしても大丈夫な機種教えて下さい

582 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c530-6TNL):2023/06/26(月) 23:30:00.54 ID:sEJq0SJi0.net
16pro以下のサイズなら横になってても描ける

583 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8d10-rX0Y):2023/06/27(火) 00:07:37.78 ID:4ZmU1zfx0.net
ワコムワンで良いんじゃね

最悪壊しても耐えられるやろ

584 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4bcf-wYA+):2023/06/27(火) 01:29:44.45 ID:YR5F0reA0.net
寝転がって絵描きたいならモバスタもちろん買うよな
わざわざこのスレ来て寝転がって絵描きたいとか言ってモバスタ買わない奴は非国民、鬼畜米英、欲しがりません勝つまでは

585 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e502-XYG4):2023/06/27(火) 03:07:22.00 ID:QMWipeIm0.net
>>578
それでベゼルレスなら
cintiq16無印と同じサイズで画面は大きいという素晴らしいことになるな

586 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMa3-M271):2023/06/27(火) 06:29:01.96 ID:zik3MmNZM.net
>>584
欲しがってんじゃねーか

587 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 955f-X2r/):2023/06/27(火) 07:06:24.82 ID:NUP2fwS20.net
>>581
iPad以外考えられん

588 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプープ Sd03-F8yx):2023/06/27(火) 07:21:59.27 ID:/6vZf0Vpd.net
17.3インチの液晶が手に入ったのか

589 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6d7d-OfpS):2023/06/27(火) 07:50:17.35 ID:vE83AVz80.net
5Kだったら欲しい

590 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM31-OLuX):2023/06/27(火) 08:30:28.65 ID:in+472KSM.net
>>584
バッテリー持たないゴミはいらん

591 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb02-eDeU):2023/06/27(火) 10:17:10.82 ID:1ROJsdub0.net
>>581
ギャラタブ

592 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6d6e-FlWg):2023/06/27(火) 10:48:23.05 ID:UF4cSTVv0.net
>>587
極太ペンで手が折れるわ

593 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMa3-tGhm):2023/06/27(火) 11:25:04.99 ID:MnTOdfNlM.net
>>581
iPadは、曲がっちゃうよ~

594 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 955f-Z8CS):2023/06/27(火) 11:32:05.22 ID:6xGEicC70.net
HMDと板タブに決まり

595 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b6b-TOot):2023/06/27(火) 13:13:03.15 ID:g2ap9zLF0.net
なるほど~

596 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a5f0-Jn8J):2023/06/27(火) 13:33:39.49 ID:RweHaTKE0.net
納得するのか
うんまあヨシ

597 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMa3-M271):2023/06/27(火) 13:56:44.84 ID:zik3MmNZM.net
>>590
枕元にコンセントぐらいあるやろ

598 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM31-OLuX):2023/06/27(火) 14:34:56.04 ID:YwVbx3aKM.net
>>581
犬のかがやきの作者はベッドの上で板タブで書いてるよ

599 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4bdb-F8yx):2023/06/27(火) 14:59:48.51 ID:e8f5YKLM0.net
寝っ転がって描いてたら某先生みたいに苦しむことになるからそんな腰痛発生装置は持たないのが一番

600 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa69-ZZ2h):2023/06/27(火) 15:13:00.75 ID:K1iN4/jAa.net
寝転がり勢はサスガニ長時間描かないでしょ
昔寝転がり勢してたけど描きにくいし数時間でやめた

601 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM31-OLuX):2023/06/27(火) 15:36:24.01 ID:wi+mI8ZfM.net
>>581
単体でPCでのお絵描きが完結するデジ絵入門にピッタリなPC一体型液タブ「Kamvas Studio 16」でプロのイラストレーターさんにお絵描きしてもらったレビュー
https://gigazine.net/news/20230626-kamvas-studio-16/

602 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 239f-F8yx):2023/06/27(火) 16:11:31.14 ID:G8jhjCZd0.net
これモバスタとipadとSurface足して割った感じでよさげなんよな
20万ぐらいなら買ってたかもしれん

603 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa13-+Zqe):2023/06/27(火) 16:19:51.30 ID:6mNVfAqSa.net
ipad pro 12.9 M2ですらクリスタは重い
ついでに文字もアイコンも小さすぎて見えない
それでもipadでマンガ描いてるプロが居るんだよなぁm9(´・ω・`)ドーン!

604 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0345-dQ+2):2023/06/27(火) 16:32:55.10 ID:rRa203ew0.net
月千円でPhotoshopとLigjtroom使えるのにクリスタなんて使うやつが悪い

605 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM31-OLuX):2023/06/27(火) 16:35:59.81 ID:wi+mI8ZfM.net
>>603
それiPad proがゴミクソウンコなだけだろ
クリスタのせいにすんなや

606 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b10-7pYU):2023/06/27(火) 17:20:48.78 ID:gparij740.net
エルゴトロンLXでpro27使ってるけど机にモニタ下部接地させとけば全くズレないよ

607 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa13-+Zqe):2023/06/27(火) 17:44:44.30 ID:6mNVfAqSa.net
>>605
Androidタブも持ってるけど全てにおいてiPadProの方が遥かに格上だわ!
でもワイのメモリ64GB X3にRTX3070 X10枚の最強PCクラスタには劣るんだよ!m9(´・ω・`)ドーン!
ttps://i.imgur.com/Up8IhIc.jpeg

608 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b43-3MoN):2023/06/27(火) 17:58:41.89 ID:HNOczamW0.net
Wacomさん私が落としたのは10年前に買った初代Intuos Pro Mediumです(キラキラ)

609 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd43-tGhm):2023/06/27(火) 18:06:48.46 ID:6gmefLcTd.net
>>602
私も、おおっ!これはっ!と思ったけど、
ちょっといいお値段なんですよね
メモリーやストレージ増やせないし

これなら私的にはGalaxy Book3 360の方が魅力的だな
Galaxy Book3 360に日本語キーボード付けて出して欲しい

610 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd43-8FHy):2023/06/27(火) 19:01:21.01 ID:KnxLO2OPd.net
>>587-601
レスありがとうございます
中韓タブはちょっと…

SurfaceProなんてどうですか?

611 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM31-OLuX):2023/06/27(火) 19:10:33.40 ID:wi+mI8ZfM.net
ペンは昔に比べてかなり改善してまあまあ使えるようにはなってるが
充電式だしワコムなどと比べると筆圧などが随分違うと思う
ぷるぷる震えるはんぺんペンしか最新プロトコルに対応してないのと
本体の電池持ちが微妙との話(お絵かきでは4−5時間で切れる)

寝っ転がりながら床オナしながら書くなら最近発表された格安Galaxy TabかiPad 9世代がいいと思う
使い捨て液タブと考えてoneや16を平置きして使うのもいいかも

とりま寝転んで書けるのかスケブとミリペン使って書いてみれば?
年取ってるデブだと寝転び床オナ体勢は30分も持たないよ

612 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプープ Sd03-30Jj):2023/06/27(火) 19:14:06.75 ID:yJFK10B0d.net
iPadpro12.9からの移行でcintiq pro 16を考えてるんだけど新機器出る情報ありますか
あと同じ境遇だった方の感想もらえたら嬉しい

613 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプープ Sd03-30Jj):2023/06/27(火) 19:15:47.03 ID:yJFK10B0d.net
板→iPadだからcintiq Proじゃなくてもいいんですかね
視野と解像度が気になって

614 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2363-tGhm):2023/06/27(火) 19:19:55.39 ID:C4I16yzg0.net
iPadからだと、有線に耐えられるかどうかだな

615 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa69-TOot):2023/06/27(火) 19:31:44.31 ID:AKSJ9fzQa.net
以降って考え方がおかしいですね
iPad→おもちゃ
cintiq→仕事道具

616 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2363-tGhm):2023/06/27(火) 19:44:24.13 ID:C4I16yzg0.net
>>610
Kamvas Studio 16ワリと良さげ

617 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 239f-F8yx):2023/06/27(火) 20:38:34.60 ID:G8jhjCZd0.net
SurfaceProはペンがマジおもちゃだからダメ
Kamvasのは付属ペンの550s使ったことあるけど
ワコム程の繊細さはないにしろ調節すればまぁストレスなく使える

618 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0345-dQ+2):2023/06/27(火) 22:10:18.79 ID:rRa203ew0.net
筆圧マップの調整なんかな
あっちはまだ改善の余地があるとはいえワイはHuionのペンの方が好みだわ

619 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd43-8FHy):2023/06/27(火) 23:28:37.24 ID:YwVbx3aKd.net
>>617
サーフェスだめかー…

620 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6d6e-uhr/):2023/06/27(火) 23:42:47.68 ID:9u75Oogy0.net
サーフェスの紙のように書けるバイブレーション機能舐めてんの?

621 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ad5f-F8yx):2023/06/28(水) 00:18:29.04 ID:AiVyY4TQ0.net
13インチと16インチってどれほど使い心地違うんやろ

622 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e502-gs4q):2023/06/28(水) 00:19:31.23 ID:ZHrndwEI0.net
サーフェスはようつべやtwitterに普通にプロおるぞ

名前出すと叩かれそうだから伏せるが
ようつべだとドラゴンボールのめっちゃ上手い漫画描く人

ツイッターだとマイクロソフトの社員のぐうかわの人

623 :洋(ひろっち) (ワッチョイ 6d6e-wYA+):2023/06/28(水) 04:32:39.78 ID:yj/gQq3i0.net
>>560-562
Sofmap.com
Cintiq Pro 27(DTH271K0D)
販売価格(税込) \481,800
ポイント 52,998ポイント
長期保証の加入 長期保証プランM[5年間]月額\836

♦「Le Premier Homme真実の世界への門」挿絵を描きます(*'▽')!♪

624 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4bcf-F8yx):2023/06/28(水) 05:27:10.52 ID:Dx2mgekF0.net
一応16でうつ伏せで描く事が出来るようにはしてみたけどやっぱ移動でのケーブルの負荷が気になってあんまやってない

625 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2363-tGhm):2023/06/28(水) 09:19:46.60 ID:i6mN4fOG0.net
>>624
でしょー
自室内であってもフリースタイルドローイング()するなら
やはりモバスタ的なデバイスが必要なんだよなあ

626 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8d68-iTTp):2023/06/28(水) 09:41:25.47 ID:z8guTDXW0.net
それ用にiPadでいいやん定期

627 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa69-qbYC):2023/06/28(水) 10:04:09.99 ID:1F6v+qy2a.net
やだやだWindowsじゃなきゃヤダ

628 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM31-OLuX):2023/06/28(水) 10:21:16.48 ID:wM3Ba1mNM.net
>>624
チンポジも確認した?

629 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2363-tGhm):2023/06/28(水) 10:28:37.86 ID:i6mN4fOG0.net
ここはワコムのスレだから
「モバスタ的なデバイス」って費用減したのに

630 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2363-tGhm):2023/06/28(水) 10:28:53.64 ID:i6mN4fOG0.net
費用減違う表現

631 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM31-OLuX):2023/06/28(水) 10:38:02.32 ID:wM3Ba1mNM.net
>>626
iPadのペンは落とすと床にめり込むぐらい重いからダメ

632 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8d10-rX0Y):2023/06/28(水) 17:35:28.33 ID:+HwxoJ+B0.net
つかモバスタみたいに内部にPC入れるのが余計なんだよ

交換可能バッテリー内蔵、無線液晶モニタで出せや

633 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 955f-eqHp):2023/06/28(水) 17:43:29.91 ID:BqDa+Ekj0.net
>>629
性能に拘らなければレイトレックタブがあるけど…
結局Windowsがモバイルでサクサク動いて軽量でバッテリー持ちが良くならないと、ワコムじゃどうにもならんような

634 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b10-7pYU):2023/06/28(水) 18:24:27.63 ID:eVu+9GM40.net
pro24とか27使ってる人に聞きたいんだけど
絵描いて無い時、例えば別画面でゲームしてる時とかって液タブの電源切ってる?
背面のボタンで電源切るとブツッって感じで消えるからなんか怖い

635 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd03-fMwA):2023/06/28(水) 18:39:44.61 ID:w2pg3rgGd.net
最近は切るようにしてる
スリープにしてもたまにブンブン動いてる音するから

636 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4bdb-F8yx):2023/06/28(水) 19:57:53.93 ID:MZ69c2qS0.net
切ってない
サブモニタとしても使ってるしなんなら液タブモニタでゲームもする

637 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4bbb-TOot):2023/06/28(水) 20:26:58.18 ID:p/20we7R0.net
まじでか

638 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4bbb-TOot):2023/06/28(水) 20:27:24.60 ID:p/20we7R0.net
もういろんなものが高くなりすぎてpro27安いんじゃないかと思い始めた

639 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a5f0-Jn8J):2023/06/28(水) 20:28:36.47 ID:ac2/YH150.net
給料も高くなったしな(ドヤ

640 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4bdb-F8yx):2023/06/28(水) 20:30:20.60 ID:MZ69c2qS0.net
それは流石にない

641 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0d68-BxQz):2023/06/28(水) 20:38:12.85 ID:PKN/mPVF0.net
pro24は20万ちょいで売ってたことを死ぬまで言い続けようと思ってます

642 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a5f0-Jn8J):2023/06/28(水) 20:41:46.96 ID:ac2/YH150.net
円安も大きい
もう1ドル150円を目指す方向

643 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8d10-rX0Y):2023/06/28(水) 21:26:19.96 ID:+HwxoJ+B0.net
正直、16Proが21万とかアホかと思っている

買えねえし買うやつすげえわ

644 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6dbe-7pYU):2023/06/28(水) 22:26:47.66 ID:7+/acx7a0.net
安倍さんありがとう

645 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd43-8FHy):2023/06/28(水) 22:38:52.63 ID:Ozd/OYH6d.net
>>624
ケーブルって
交換はいくら位するもんなの?

646 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 955f-X2r/):2023/06/28(水) 22:48:16.71 ID:p+hThNSr0.net
>>643
アウトレットなら18万円やん

647 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4bcf-wYA+):2023/06/28(水) 22:50:06.42 ID:T7LB/LbU0.net
埼玉県の某社から「金無いなら働くかxp-penでも買えよ笑」の声が聞こえます

648 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa69-qbYC):2023/06/28(水) 22:59:04.53 ID:EEPvy6cfa.net
実際そうなのよね
もう金持ちと企業と信者以外相手しませんって感じ

649 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0332-LqeT):2023/06/28(水) 23:04:28.53 ID:uJE6gFiD0.net
20万で完全無欠の商品だったらいいんだけどなぁ
実際は…

650 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cd5e-9faz):2023/06/28(水) 23:16:03.99 ID:/qaNgBVe0.net
20万で今時オバQなんてちょっと信じられないよな

651 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4bcf-wYA+):2023/06/29(木) 00:30:46.75 ID:RUM7d9SI0.net
この前秋葉の丸亀でレジのところにワコムのクレカ支払いの時に使うサイン用のタブレットあったな
調べたらあんなちっこいサイン用タブレットで4万とかするらしい
それが全国規模で導入されてるんだからそりゃウハウハだわな
Cintiqなんて小銭稼ぎよワコムからしたら

652 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0d68-BxQz):2023/06/29(木) 00:50:40.47 ID:zgHzk/so0.net
クレカのサインごときに性能要らんやろし、安中華に侵略されやすい分野に見えるけどな
ワコムちゃんが本気でcintiq見捨てたら風が吹いて桶屋が儲かってワコム本社が大爆発する気がする

653 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ edac-F8yx):2023/06/29(木) 01:00:48.16 ID:UvJxLdMj0.net
その辺の店に置いてるやつは5千くらい、高いやつは多分セキュリティに金かかってるんだと思う
ちな事業報告的には言うほどもうかってない模様

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/29(木) 01:38:28.58 .net
ボクの肛門もPro仕様です

655 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa13-+Zqe):2023/06/29(木) 03:01:38.56 ID:4IOAddKka.net
クレカでいちいちサインさせんなよ!コンタクトレス決済なら0.1秒で出来るだろ!m9(´・ω・`)ドーン!

656 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b43-ZZ2h):2023/06/29(木) 06:55:31.87 ID:j5szG4i60.net
猫背サポーターがある事今日知ったけど
それをつけて描けば老後の体が悪くなりにくくない?

657 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6d6e-uhr/):2023/06/29(木) 07:01:53.96 ID:XoRaBRd+0.net
20万って高いか?
貧乏アピールする古事記かよ

658 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b43-ZZ2h):2023/06/29(木) 07:10:04.50 ID:j5szG4i60.net
それとも、首サポーターの方が効果あるのかな

659 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 239f-F8yx):2023/06/29(木) 07:52:53.09 ID:yScPOpHP0.net
姿勢悪いとなんでか絵も崩れやすい

660 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2379-7pYU):2023/06/29(木) 10:01:04.53 ID:DoL3UZvs0.net
おまえら、フイルム貼ってる?
16proに一発で綺麗に貼れたんだけど、液晶の見えがよくないよなぁ、書き心地ははよくなってるんだけどね

661 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ edac-F8yx):2023/06/29(木) 12:34:45.44 ID:UvJxLdMj0.net
姿勢サポーターはつけてること自体には効果ないって言うよな、つけてると意識するからみたいな感じだから

662 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM31-OLuX):2023/06/29(木) 12:53:10.69 ID:qnCb3yI5M.net
>>656
背中に長い定規差し込む定期

663 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM31-OLuX):2023/06/29(木) 12:53:35.90 ID:qnCb3yI5M.net
>>660
フイルムは貼ってないけどフィルムは貼ってるよ

664 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb02-eDeU):2023/06/29(木) 13:02:55.85 ID:jCcMdt7v0.net
>>660
ペーパーライクだと見え方悪化するよ
保護目的で見え方重視だと光沢だけど描き心地の好みが分かれる

665 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23ad-3MoN):2023/06/29(木) 14:39:13.45 ID:49TlLwP60.net
血液が足りないから直ぐ眠くなる
筋トレする人がよく飲む
アルギニンとシトルリンのサプリをお勧め
眠くならないし傷早くなるし朝ビンビンだし

総レス数 665
145 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200