2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【コミスタ・イラスタ後継】CLIP STUDIO PAINT part113

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM7e-VlJs):2023/04/10(月) 18:30:16.19 ID:FKdNE/ZGM.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑スレ立てする際は1行目に
「!extend:checked:vvvvv:1000:512」をコピペして3行になるように追加して下さい

CLIP STUDIO PAINT 公式サイト http://www.clipstudio.net/
創作活動応援サイトCLIP https://www.clip-studio.com/clip_site/
CLIP STUDIO PAINT書籍 https://www.clipstudio.net/paint/related_products
CLIP STUDIO セルシス公式アカウント https://twitter.com/clip_celsys

関連スレ
【漫画用途】CLIP STUDIO PAINT part7
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1530095594/
【セルシス】CLIP/クリップ 25
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1655378157/
【PC版専用】CLIP STUDIO PAINT part1【PRO・EX】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1511261260/
【iPad用】CLIP STUDIO PAINT part9
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1657450344/
QUMARION/CS ACTION/CS COORDINATE総合スレ Part4
https://echo.5ch.net/test/read.cgi/cg/1403154377/

※AIイラスト・AI漫画の話題は荒らし行為になりますので御遠慮ください

次スレは>>970が立ててください
※次スレが立つまで雑談は控えてください

前スレ
【コミスタ・イラスタ後継】CLIP STUDIO PAINT part112
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1679066310/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MM66-7FIA):2023/04/10(月) 18:46:47.18 ID:swvekAEzM.net
>AIは荒らし
ほんとに載せたのか
流石にこのご時世無理がないか

3 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM52-6V8h):2023/04/10(月) 18:49:25.64 ID:A4f8v6GEM.net
確信犯には効かない

4 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aeba-4tz1):2023/04/10(月) 18:57:35.55 ID:fVzCC2GY0.net
>>1
AI搭載を見送ったクリスタはCLIP STUDIO P..NT

つまりクリップスタジオ ピンチ!なんだよ

5 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 421f-R9LB):2023/04/10(月) 19:05:16.94 ID:RxAU763+0.net
↓AI以外の話題

6 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srd1-UvP7):2023/04/10(月) 19:15:25.27 ID:tF74dIHjr.net
>>5
a 友達に彼女がいただけでうつ病になってしまうほどの強力な自己愛!自分より恵まれたやつが隣にいたら耐えられない!
自分以下の障害者みたいのを集めて奈落会したいってだけの自己愛性人格ESHI驚異の操縦テク★インセルマンダンス
https://imgur.com/3l93iIA.png
https://imgur.com/c52WL6F.png
https://imgur.com/gVfL5np.png
https://imgur.com/uIjB0iw.png
https://imgur.com/7NXnqxa.png
https://imgur.com/0X4ieO3.png
https://imgur.com/wDF2Jx8.jpg
https://imgur.com/2GwPnY5.jpg
https://www.google.com/amp/s/www.huffingtonpost.jp/amp/2018/07/26/incels-looksmaxing-obsession_a_23489826/
冥府の光景でセルバ
https://imgur.com/xpROAJM.png
https://imgur.com/sofCI8Q.png
https://imgur.com/CFxRP30.jpg
アハハハ→https://www.pixiv.net/users/277215

7 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srd1-UvP7):2023/04/10(月) 19:15:40.81 ID:tF74dIHjr.net
d エイッアイッが描いたようなキチガイハンド
どっちが小指かもわからないようなヒデェ造形
耳の生え際もあんまりすぎる
https://imgur.com/XoXqdcj.jpg
ガチ犯罪案件★河原砂利助の絵を見よう
https://www.pixiv.net/users/277215
すべての足の向きがおかしいアカウント
嘘だと思うなら確認してみよう全部だ!

おまいうス=クショシリーズ
https://imgur.com/L1mgjq8.jpg
もっと人間を見て
https://imgur.com/cqzTI10.jpg
https://imgur.com/2Iufe4z.jpg
https://imgur.com/LAZlODW.jpg
https://imgur.com/aTd8IZ4.jpg
お世辞や相手の困惑が通じない
https://imgur.com/mXRi4ta.jpg
https://imgur.com/X8umhx3.jpg
https://imgur.com/gjpxHfy.jpg
性根がインセル/ルサンチマン
https://imgur.com/8qvcTHg.jpg
るろうに剣心の自己暗示のヒト
https://imgur.com/t2oBC5e.jpg
https://imgur.com/Y6VoNUq.jpg

8 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srd1-UvP7):2023/04/10(月) 19:15:57.54 ID:tF74dIHjr.net
c 【この虚言癖がすごい2022】
https://imgur.com/ADaE2YI.jpg
https://imgur.com/ylsedah.jpg
https://imgur.com/HvXtx3t.jpg
ESHIヅラしたいだけで絵に関する基本のキにすら興味ないようす
手の表現なんかェロで一番重要なとこだろ
https://imgur.com/xINMqU2.jpg
https://imgur.com/l2wN7Qj.jpg
https://imgur.com/dfMXL30.jpg
それが絵に出てこのザマ
https://imgur.com/SwYmyA1.jpg
描き始めのESHIをねらう奈落会の手口
言い訳のための嘘とか平気でつくようになったらいよいよだろ
https://imgur.com/r2JSXfd.jpg
人は城で石垣なんだとよ
https://imgur.com/PVfRmaA.jpg
他人を利用することばっか考えてるけど絵のアドバイスはしてもらえねぇのかよ
諦められてるだろ
https://imgur.com/wQBHKzZ.png
https://imgur.com/PanLVj1.png
版権で気を引こうとばっかしてないで絵に関心むけろよナー
手スラ描けないやつが点を盛るためのゴロと奈落会に集ストとかほんとどうしようもないナ ⍤⃝

9 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srd1-UvP7):2023/04/10(月) 19:16:14.01 ID:tF74dIHjr.net
d エイッアイッが描いたようなキチガイハンド
どっちが小指かもわからないようなヒデェ造形
耳の生え際もあんまりすぎる
https://imgur.com/XoXqdcj.jpg
ガチ犯罪案件★河原砂利助の絵を見よう
https://www.pixiv.net/users/277215
すべての足の向きがおかしいアカウント
嘘だと思うなら確認してみよう全部だ!

おまいうス=クショシリーズ
https://imgur.com/L1mgjq8.jpg
もっと人間を見て
https://imgur.com/cqzTI10.jpg
https://imgur.com/2Iufe4z.jpg
https://imgur.com/LAZlODW.jpg
https://imgur.com/aTd8IZ4.jpg
お世辞や相手の困惑が通じない
https://imgur.com/mXRi4ta.jpg
https://imgur.com/X8umhx3.jpg
https://imgur.com/gjpxHfy.jpg
性根がインセル/ルサンチマン
https://imgur.com/8qvcTHg.jpg
るろうに剣心の自己暗示のヒト
https://imgur.com/t2oBC5e.jpg
https://imgur.com/Y6VoNUq.jpg

10 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srd1-UvP7):2023/04/10(月) 19:16:35.83 ID:tF74dIHjr.net
e 【特殊】ゴエモフィリア【性癖】
https://imgur.com/9INXLTh.jpg
https://imgur.com/xjQbf53.jpg
https://imgur.com/ZvEHfsT.png
なんでこんなものに似てしまうのか↓
https://imgur.com/GBTWFmn.jpg
絵がゴエモンインパクトに似てると言われて誰も擁護できないありさま、これを擁護したやつは記憶にないし手下も触れないんだよね
絵描きとしてこれほど屈辱的なことはないだろ
好きなものの影響とか誰でも受けるもんだけどエロ絵の女の顔がゴエモンインパクトって。。。
醜悪な精神は絵にでるよ ⍤⃝ 

https://imgur.com/N5pBFRZ.jpg
https://imgur.com/wYe5QtS.jpg
https://www.pixiv.net/users/277215
https://twitter.com/kawajari
地頭の悪さからこのようなワキに
小便器のようにえぐれてる
どーゆーときにこうなるのか教えてほしいね
https://imgur.com/HpbFnYP.jpg
変形途中みてえ
また…背中からアタマが生えている!
これがマジもんの学習障害…
https://imgur.com/PmsNyIo.jpg
興味がないからいい加減に描いてるだけのエセ性癖
https://imgur.com/WfHNzl2.png
https://imgur.com/KPG25MD.png
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
(deleted an unsolicited ad)

11 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srd1-UvP7):2023/04/10(月) 19:16:52.65 ID:tF74dIHjr.net
f ガチ犯罪案件★河原砂利助の絵を見よう
https://www.pixiv.net/users/277215
すべての足の向きがおかしいアカウント
嘘だと思うなら確認してみよう全部だ!
上半身を描いて背中に増築していくtypeのイラスツ
https://imgur.com/T6IeAJp.jpg
人類はなにも学ばない
https://imgur.com/GJClJXu.jpg
https://imgur.com/K5jNEk7.jpg
https://imgur.com/8H2CxbD.jpg
https://imgur.com/dawop5c.jpg
ウナギイヌ
https://imgur.com/jqJJJKu.jpg
感覚で量産していこう!
https://imgur.com/jnlS8OD.jpg
https://imgur.com/3ZEkmY3.jpg
黄金比
https://imgur.com/dxlP9Q6.jpg
ハラキリ
https://imgur.com/f3AgXHV.jpg
ペッシャンカファ
https://imgur.com/kyGyQm6.jpg
見たものが正解を言い当てる
https://imgur.com/rvNxL2A.jpg
うでのびろとレスされる
https://imgur.com/8oDXoXT.jpg
https://imgur.com/g8hbuLz.jpg

12 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srd1-UvP7):2023/04/10(月) 19:17:40.90 ID:tF74dIHjr.net
g 今から読めばいいじゃんの一言で詰むような言いわけばっか
今から買えよ~オッサンには売ってくれないわけじゃないんだからさw
https://imgur.com/Vdhi5WW.jpg
https://imgur.com/tB48VT5.jpg
https://imgur.com/q5H329Y.jpg
自己愛性3枚目の6、他人を利用する気マンマン
策士気取りでその実、テメェが一番無能な姦臣type
https://imgur.com/BPGLvGd.jpg
https://imgur.com/0ndoCtD.jpg
自己愛性人格ウソマツ
「見せたい自分」から出てくる嘘松。誰が誰と噂すんだよ配達員のことなんか
リアリティ考えろ
https://imgur.com/gtduHHa.png
予防線
https://imgur.com/3rezCRy.png
https://imgur.com/IrEK7QY.jpg
https://imgur.com/lmtKme7.jpg

13 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srd1-UvP7):2023/04/10(月) 19:17:53.74 ID:tF74dIHjr.net
h センスーカファ☆HIGHセン=スカファ
https://imgur.com/H63aMtf.jpg
https://imgur.com/f2lfbgl.jpg
https://imgur.com/nGeZTXd.jpg
https://imgur.com/p8HOluf.jpg
https://imgur.com/dmv4Zuv.jpg
https://imgur.com/gvkpEik.jpg
https://imgur.com/AN7JKA7.jpg
https://imgur.com/69TTAvZ.jpg
https://imgur.com/LOb8oPu.jpg
https://imgur.com/tD2p1jz.jpg
このようなセン=スになってしまったら取り返しがつかない!
https://imgur.com/dDZVMxK.png
https://imgur.com/oMEOypU.png
https://imgur.com/reZqtfI.jpg
https://imgur.com/d5Vdwaa.jpg
https://imgur.com/OJqGFUM.jpg
てか足の生え方メッチャ変、デブ専でもこれはない
https://imgur.com/h0qMZ5n.jpg
シンプルデザイン(まともに服が描けない言い訳)
https://imgur.com/WolqHiH.jpg
癖のかなり強い絵柄の人
https://imgur.com/9uPTK0L.jpg
誰かにとっての神絵師
https://imgur.com/SIecArN.jpg
自称ロリ絵師
https://imgur.com/1EQG8Nc.jpg
https://imgur.com/WdCq5KP.jpg
https://imgur.com/wr00feL.jpg
絵師の心を折る
https://imgur.com/D4HSaXv.jpg
朝目時代が抜けてないやつほど絵師絵師うるさい/描けないくせに呼ばれたがる

14 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srd1-UvP7):2023/04/10(月) 19:18:05.31 ID:tF74dIHjr.net
i 俺が赤入れてやったら身内が激怒、元々おかしくねぇんだってさ
それを言わせたかったのに言っちゃったよこのコ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1666436983/227
https://imgur.com/sAMzkYj.jpg
https://imgur.com/xvYS6SH.jpg
元々おかしくなかったから赤なんて入れちゃいけなかったんだょ
それに気付けただけでホントよかった
https://imgur.com/Cs2oK5u.png
奈落会の神輿、成長を語る
https://imgur.com/btkYNPV.jpg
レンスー法、質問してるやつ釣る気マンマンに見えるけど。。。
https://imgur.com/cBuTmpF.jpg
同じポォズは練習?になってねえ残酷な結果
https://imgur.com/pghgdxv.jpg
https:/imgur.com/1O6wgqS.jpg
きれいだと抜けない「奈落会」の絵お察し
https://imgur.com/WsAhctu.jpg
一目で売名に利用してると見抜かれた性癖
https://imgur.com/QAxo9oY.jpg
https://imgur.com/g7Yi6ve.jpg
そう、すべてはセン=ス!センスなのだ!

15 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srd1-UvP7):2023/04/10(月) 19:18:21.91 ID:tF74dIHjr.net
j 【肉の盾】
①俺のッィ垢フォロワー2ケタと明かしたら儲がそれで煽りを開始、不名誉な「2桁」の蔑称を付けられる
②河砂利がゴミみてえな手下のフォロワー3ケタ記念絵をRTして肉の盾にする
③大喜びで肉の盾を攻撃してしまう俺
肉の盾マスカーニャ閲覧940/ブクマ51
渋1028フォロー/ッィ463フォロー127フォロワー、これでも3ケタ!妖怪コナかけじじいを想うスレ よっぽど効き目の弱いコナだったんだろなアハハハ
砂利は常に他人を利用することばっか考えてる姑息な奸臣typeで肉の盾とはグル、こんなんまわりがどう思うだろね
①奈落会なんかやめちまえ
②そんなことやる時間に練習しろ
③こんなとこであんなの擁護してんなよ

ホモ絵を描いてないのにホモが寄ってくるって異常
https://imgur.com/FUrRWv5.png
https://imgur.com/SwveKKt.png
https://imgur.com/R1zlm1n.png
それほどまでに女体に関心のない絵なのだ
奈落会ってお互い興味ないジャンルのやつで溢れてるから外から見てワカル
ニョトゥイに関心のない絵
https://imgur.com/cmXdODu.png
https://imgur.com/J00LrRz.jpg
なんだこの手足は~
左右で長さも太さも違うし先端が木の根っこかよ!顔もしゃぶってるってより真ん中にアナ開けられてるみてえ
これで絵が描けるとか誰も思わないぜ
18年ムダすぎる
https://imgur.com/8vl1YuF.png

16 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srd1-UvP7):2023/04/10(月) 19:21:21.59 ID:tF74dIHjr.net
よくこんな股間と手足で平気でいられるよな
3枚めなんか途中から上半身しぼんでズレてる
https://imgur.com/cdzFVp6.jpg
https://imgur.com/JaanlGH.jpg
https://imgur.com/FXOSsFH.jpg
足首なにこれとか思ったら手足の長さ太さ全部バラバラ
https://imgur.com/x4tyzMP.jpg
これ誰かのオリキャラリク絵で本気で描いててこのザマなとこ、絵が描けるとは言えねえだろこれ
しかもたまたまミスしたとかじゃなく毎回オカシイ比率
急激に短く!小さくなる!足
https://imgur.com/Q18Q9DY.jpg
足裏も真っ平らで砂つめた五本指ソックス
普通に殺されてる場面みてえだろ
ツイで殺人願望しょっちゅう披露してるけどよ
これこれ
https://www.yomiuri.co.jp/national/20230107-OYT1T50303/
https://imgur.com/ZSroO4o.jpg
宇宙から来たのではない、地球で生まれたモンスター青葉
どのようにして青葉のような存在が生まれるのか/第2の青葉を防ぐには!?
臆病者で何の取り柄もないイキリオタクの間で集団ストーカファ流行の兆し
ガチ犯罪案件★河原砂利助をピクシブの中心でコナゴナに吹きとばせ!
集ストESHI★河原砂利助をコナゴナに吹きとばせ!
https://imgur.com/XQ9DBOD.png
https://imgur.com/abpepgi.png
https://imgur.com/c5pD3pZ.jpg
https://imgur.com/sryP17d.png
https://imgur.com/ELN4SdW.jpg
https://imgur.com/ABEtTyF.jpg

17 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srd1-UvP7):2023/04/10(月) 19:27:35.61 ID:tF74dIHjr.net
k 【これまでのあらすじ】
河原砂利助を擁護してる「。」つけ全レスガイジとゆう儲は過去に豊満系Vtuberなるものを叩いていた!豊満系ブイチューボバァ
https://imgur.com/IcAk6KI.png
https://imgur.com/cWXmmwM.png
https://imgur.com/tgYoVww.png
https://imgur.com/5l8JTo6.png
俺が肥満化スレを荒らしたとか言ってるから見返してみたら特徴的な文体が!?
ス=クショじゃキリがないくらい常駐してた
https://imgur.com/SoPKTKC.png
https://imgur.com/UcVCodI.png
https://imgur.com/99yyJrI.png
https://imgur.com/UaOWSB8.png
https://imgur.com/mlTVANm.png
https://imgur.com/zzpmaPk.png
https://imgur.com/jB12LWz.png
https://imgur.com/rFNBMfi.png
https://imgur.com/L5s2cMY.png
https://imgur.com/XbnNuYR.png
河原砂利助を擁護して俺に説教する側がこれなんだから大したことだろ

トロッコー★モンドゥイで誰が一番ワルか決めようぜ!👲
https://imgur.com/bqq3Ilm.png
https://imgur.com/tWmD0Kx.png
性癖アッピルできなくなったせいかサイコッパスアピールばっかしてるけど安全な状況でナニ言ってもねぇ、比較対象がいるから偽物感しかないわ
https://imgur.com/bqq3Ilm.png
https://imgur.com/tWmD0Kx.png
まわりに甘えてるだけのマジ小物
https://twitter.com/kawajari/status/1635259200338292736?s=20
(deleted an unsolicited ad)

18 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srd1-UvP7):2023/04/10(月) 19:29:10.22 ID:tF74dIHjr.net
朝目世代ゴミESHI河原砂利助、他人を予防線に自身の発生過程を語る👴
https://imgur.com/IDTzYTM.png
https://imgur.com/E781W7x.png
https://imgur.com/hoQVPkL.png
最初はそれでいいけど河原砂利助みたいなのは味をしめて駄サイクルor奈落会に堕ちるからナー👴
https://imgur.com/i0OuMpr.png
エロとか言ってるけど今でも女体に興味ないレベルの画力、このひとことですべて虚無👴

ヒザから下が逆
https://imgur.com/zpxYBfG.jpg
とにかく毎回手足の太さと長さも揃えられない
https://imgur.com/bG1328s.jpg
股間の中心も毎回ズレてる
https://imgur.com/LviJTkM.jpg
https://imgur.com/guyVI74.jpg
昔から【全部】👴
集ストガチ犯罪案件として認知されてきてんじゃねえの?ブラックホールみてえに顔の真ん中に穴開いてるし👴
あと顔アイコン正気じゃねえな👴
https://imgur.com/ND4E5sp.png
https://imgur.com/9tWITil.png

19 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srd1-UvP7):2023/04/10(月) 19:29:54.68 ID:tF74dIHjr.net
>>7
b 名は体を表す【河原者】互助会のおさそい
超絶ヘタクソRTやってるやつには警戒しよう
https://imgur.com/mlMW0pz.jpg
https://imgur.com/vQjtOGU.jpg
https://imgur.com/FE6Jxym.png
こんなジェネリック妄想龍まで?
https://imgur.com/Mm8mRCr.jpg
アレ的なものが大好きなんだとよ
https://imgur.com/V3XNfe2.png
河砂利のまわりってなんであんな奈落ばっかなの?
ちゅいったで絡んでるやつの渋垢に飛んでみたら見事なヘタックソッか小説垢ばっかで密度が濃すぎ
ヘタクソねらって粉かけて回るのが傍目に露骨すぎんょ
名前が河原でkojikiで奈落会で冥府の光景みたいな絵を描いてるとか出来すぎだろ

お世辞や相手の困惑が通じない
https://imgur.com/mXRi4ta.jpg
https://imgur.com/X8umhx3.jpg
https://imgur.com/gjpxHfy.jpg
性根がインセル/ルサンチマン
https://imgur.com/8qvcTHg.jpg

20 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bd02-xHJS):2023/04/10(月) 22:37:04.89 ID:6NILZfKG0.net
いきなり爆撃せれてて草
NGidも知らんのか

21 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e1da-Ay2p):2023/04/10(月) 23:19:37.87 ID:YEl17r9m0.net
保守?乙?でいいのか

22 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 629d-Rzwh):2023/04/11(火) 00:21:53.14 ID:mjOGkKiD0.net
いつも居るやつだしもはや誰も気にしてないだろ

23 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM29-oEVH):2023/04/11(火) 01:32:53.40 ID:NNGJ/GWyM.net
爆撃されてもすぐNGにするから問題なし

24 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/11(火) 20:30:15.99 ID:/21ySXPm0.net
フキダシツールの初期設定がクソでワロタ
勝手にテキストレイヤに合体させられて、誰が喜ぶんだ?

25 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/11(火) 20:33:33.77 ID:rtaZMdbD0.net
わかりすぎる
テキストにフチつけた上で目立たせたい場合はフキダシにトーンはるから
デフォで統合されるのほんと迷惑
よくある手法なのに漫画描いたことないんかと

26 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/11(火) 20:44:52.98 ID:C8pIgQer0.net
>>24
クリスタサポートに要望スレッド立ててくれ
「賛成」500回押してやる

27 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/11(火) 21:06:03.89 ID:Ma4MK4se0.net
テキストと合体で使ってる
けっこうテキストを後から修正するし、位置の移動もするから
一緒が便利

28 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/11(火) 21:25:14.62 ID:xBAekBQsM.net
レイヤーごとに使うペンを設定できるようにしてほしいな

29 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/11(火) 21:37:28.63 ID:z5xWVoZM0.net
>>24
すげーわかる

30 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/11(火) 21:41:05.77 ID:Ma4MK4se0.net
逆に
テキストと結合させないで吹き出し描くなら
ベクターなりラスターなりで描いた方が範囲が使えるなど使い勝手がよさそうなんだけど
吹き出しツール使うのはどうして?
煽ってるんじゃなくて純粋な疑問ね

31 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/11(火) 21:46:44.84 ID:rtaZMdbD0.net
漫画家だけどフキダシは基本的に時短のためにツールかアセット素材使う
テキスト編集したらフキダシサイズも変えることあるし
ラスタライズはしたくない
ベクターは下地塗れないし無駄にレイヤー増やす事になるし論外

32 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/11(火) 22:04:22.80 ID:Ma4MK4se0.net
>>31
ありがとう
自分もそれが吹き出しツール使う理由だけど
だったらなおさらテキストと一体の方が使い勝手がいいと思ったけど
そこはいろいろ使い方が違うのね
(もちろん特殊な吹き出しにしたいときはレイヤ分けるけど自分の場合は10ページで1,2回くらいだな)

33 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/11(火) 22:12:18.78 ID:rtaZMdbD0.net
>>32
フキダシなしでテキストそのまま置く場合もあるし
コミスタやクリスタが出来る前から
フキダシとテキストのレイヤーを完全に分けて作業してたんだよね
自分がずっとそれでやってきたからデフォでくっつけられるのは嫌だった

34 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/11(火) 22:57:30.64 ID:QQ/J4rBN0.net
空っぽのテキスト用レイヤーと吹き出し用レイヤーを別々に作ってる(テンプレート)
うっかりレイヤーを間違えないようにそれぞれ別色のレイヤーカラーにしておいて間違えないようにしてる

ベクターとか画像にするとトーン貼るときに邪魔だからフキダシツール使ってる
たまに書き終わってから位置を微調整したりするからフキダシの下まで塗っておきたいんだよね

できれば描き文字もトーン貼るときに避けたいからコミスタみたいにテキストフォルダ作れて丸ごと除外できればいいんだけどなぁ

35 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/11(火) 23:11:36.50 ID:C8pIgQer0.net
単純で普通の台詞書くだけならExcelの方が上という…

36 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/12(水) 00:29:05.39 ID:chzg0/2Z0.net
>>32
後から編集するのに面倒
勝手に一体化されると困る

37 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM29-oEVH):2023/04/12(水) 12:07:27.08 ID:IO6UGf4LM.net
>>30
わっちはラスターでフキダシ手書きするから無関係だった

38 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4668-Ay2p):2023/04/12(水) 12:12:07.49 ID:t+fd3ro30.net
そもそもマンガを描かないワイ、低みの見物

39 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bd5f-Ay2p):2023/04/12(水) 12:14:29.56 ID:4/Exkonz0.net
フキダシはベクターで線引いて下にラスター白塗って処理してる
レイヤー2個使うのは気に入らないが個人的にはこれが一番効率的だった

40 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eedb-Ay2p):2023/04/12(水) 12:23:20.88 ID:QCyyyuz90.net
作成したテキストをクリックしたら遠く離れた用紙の外などに瞬間移動する事がたまにある


41 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Spd1-6LKx):2023/04/12(水) 15:05:50.22 ID:/7nutRj+p.net
フキダシの件みんな思ってたんだね
フォント勝手に結合されるの何回も戸惑った😭

42 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 528c-hq/O):2023/04/12(水) 15:12:28.51 ID:ZpZxHj/R0.net
このソフトのテキスト機能はずっと駄目なままだね

43 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c5b3-uXuZ):2023/04/12(水) 16:27:41.36 ID:p2axI/Ny0.net
>>38
蚊帳の外か対岸の火事というほうがわかりやすい。

44 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa05-AMnc):2023/04/12(水) 16:33:37.25 ID:OiV1ti5ca.net
マジレス…

45 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM29-oEVH):2023/04/12(水) 16:40:01.08 ID:IO6UGf4LM.net
>>41
戸惑ったよね
僕たち友達だね
結婚しよう

46 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f901-0l8A):2023/04/12(水) 17:08:19.79 ID:gzL458Pn0.net
1回設定変えれば統合されないようにもできるんだけど
案外知られてないのかもしれないね

47 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM66-7ouD):2023/04/12(水) 22:44:09.25 ID:fWckwJTGM.net
設定の説明が微妙にわかりづらいんだよなクリスタは

48 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 02da-z9Lb):2023/04/13(木) 01:04:59.61 ID:i24HgsmS0.net
PC買い切りでiPad 1デバイスプランだから
2デバイスにアップデートしようと思ったら
不正防止でPCからはクレカ使えないとか優待ないとか書いてあったから
app atoreのサブスク一覧からアップグレードしようとしたら
同じプランが2個ずつ並んでてバグなのか何か違いがあるのか全然わからん

こんなわかりにくいプラン切り替え見たことない
ただ2デバイスに変えたいだけなのになんで同じのが2個ずつ並んでんだよ
どっから説明見れるんだ

49 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 02da-z9Lb):2023/04/13(木) 01:09:51.59 ID:i24HgsmS0.net
月額なら同じの並んでてもどっちかとりあえず選んで変えるけど
年額だから内容違うプランもし選んでたらめんどくせーんだよ
なんでPCでクレカでプラン変更できないんだよ
不正ってなんなんだよいい加減にしろ

50 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM29-oEVH):2023/04/13(木) 03:38:21.59 ID:8dj7BmCUM.net
よくわからないから画面スクショと自撮りよろ

51 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMd5-4K8J):2023/04/13(木) 04:36:53.37 ID:9rIxfyYsM.net
多分appStoreからだと優待無いから待てるならシステム移行が終わる5月まで待ったほうがいいよ

52 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sd22-/aea):2023/04/13(木) 07:18:31.63 ID:H7VdgMwkd.net
appStoreで買うとipadしか使えないけど公式で買うとPC/android/MAC/ipadから選べるので
appStoreで買うメリットわからなかったけどipad以外で使う可能性0かPCでクレカ使えない人向け?

53 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a102-/aea):2023/04/13(木) 08:39:41.04 ID:bs9CwPJt0.net
>>52
AppStoreで買っても同じ月額プランなんだからPCだろうがandroidだろうが使えるよ
WEBサイトでの決済を一時停止してるからwin/mac用でもApple AppStoreかGooglePlayで買ってくれって公式で出てるだろ

54 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sd22-/aea):2023/04/13(木) 08:54:37.45 ID:H7VdgMwkd.net
Appstoreで買っても他で使えるのか
ipadの設定のサブスク一覧ですべてのプランを表示すると
PRO月額 PRO月額って2個づつ表示されるの俺だけじゃなかったのね 

55 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dd06-hy+8):2023/04/13(木) 09:19:08.41 ID:DxuGk3Qa0.net
既に年額払いしてるけど期間途中に2重で払う(半年間のアクティベーションコードを使う)事ってできる?
向こうにとってメリットしかないからできる…よね?

56 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 495f-lAwE):2023/04/13(木) 09:21:08.67 ID:WmvdM6ZQ0.net
>>55
iPadなら一旦解約手続きしたらコード使える

57 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dd06-hy+8):2023/04/13(木) 10:09:49.68 ID:DxuGk3Qa0.net
>>56
まさにiPadだった
滅茶苦茶サンキュー
1度解約しても期限内はProってのはわかってたけどコード追加もできるのか
ありがとう

58 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6ecf-/aea):2023/04/13(木) 10:43:42.22 ID:yTMJid5G0.net
吹き出しは前身のコミスタがセリフと吹き出し結合仕様だったけど
特に苦情がなかったからこっちの方が便利そうって考えかもしれない

なお自分もセリフはセリフフォルダにまとめて吹き出しは吹き出し専用
ベクターレイヤー1枚にまとめてって使い方
ただしウニフラみたいな特殊な吹き出しはラスターに描いてる

59 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/13(木) 11:54:55.98 ID:2b6HReO80.net
>>53
PCからの月額プラン停止してるからスマホにクリスタ入れてそこから契約してくれ!ってのはワロタ

60 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/13(木) 11:56:16.46 ID:2b6HReO80.net
>>54
買ってるのはiPad専用プランではなくて1デバイスプランなので、PCや他デバイスで使うことはできるよ

61 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/13(木) 13:54:54.09 ID:pLO8ncKg0.net
皆プラン申し込みする時なのにスムーズに決算できないのは致命的じゃねえの?大丈夫かよ

62 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cdba-LRN3):2023/04/13(木) 17:37:17.71 ID:YUTMZCf50.net
結局ハンドスキャナー使ってる人いる?
自分は1度試して使わなくなったんだけど

63 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c643-99kL):2023/04/13(木) 18:08:01.82 ID:7yhrklpO0.net
>>62
自撮りしてトレースした方が早いわー
と思って自分も使ってないや

64 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5e01-Ay2p):2023/04/13(木) 18:52:10.84 ID:u57MTtDH0.net
結局使える新機能って何もないのかよ

65 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM29-oEVH):2023/04/13(木) 19:03:55.04 ID:VFkw3UMvM.net
>>64
バックグラウンド保存定期

66 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 41da-pfwd):2023/04/13(木) 19:36:04.13 ID:6ahfqU8U0.net
>>65
それオンにしてるけど、バックグラウンドで保存してくんないんだが?

67 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srd1-UvP7):2023/04/13(木) 20:01:42.49 ID:jiNyzn6Sr.net
長年にわたって神奈川県警が河原砂利助を野放しにしたせいで確実に治安そのものが悪くなったゾ👴
ルフイッイーの手口とか集ストの応用じゃん👴
間接的に河原砂利助のせいでどっかの老婆の指がこま切れになった!元から生えてなかったとでも言うのか!?河原砂利助に責任取らせようぜ👴
警察が無能ならマスコミに売っちゃえばいいんだよ👴
他人を使って勝利宣言をするのが好きな河原砂利助をコンテンツ化しよう!👴
https://imgur.com/159ER2B.png
これ自分が犯罪者扱いされてることに対するリアクションだとすると悪手じゃね?👴

68 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5202-Rzwh):2023/04/13(木) 20:53:17.26 ID:IOhkt/FK0.net
ハンドスキャナーはコンパニオンモードでスマホのカメラ使えるようにしてくれりゃな。
PC用にカメラ用意するのが面倒でまだ試せてないわ

69 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM29-oEVH):2023/04/13(木) 22:24:35.62 ID:VHQcadenM.net
>>66
そんなことないあるね
↓が出てうにょーんと保存されてその間も書くことできるあるね

70 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9232-pZgd):2023/04/13(木) 22:29:16.23 ID:J9pMjWtz0.net
ワコムもクリスタも業界で一強だからって舐めプしすぎやろ

71 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a102-/aea):2023/04/13(木) 23:10:52.14 ID:bs9CwPJt0.net
>>66
自動保存とかじゃなくて保存ボタンを押したらバックグラウンドで保存処理してくれて
保存処理の実行中でも描画とかの作業を続けられますよって機能だぞ

72 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fe7c-izbf):2023/04/13(木) 23:16:05.44 ID:v7PUN+1Y0.net
自動保存の方は何の対応もないんかい
様子見て良かったわ

73 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM29-oEVH):2023/04/13(木) 23:19:24.18 ID:VHQcadenM.net
バックグラウンド保存を体験したら元には戻れないよ
例えるなら自分でパンツおろしておしっこするのと、そのまま漏らして気付いたら出てたぐらいの違いがある

74 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e101-/aea):2023/04/13(木) 23:52:34.91 ID:NnpxbZdk0.net
ここまで楽に保存できるアプリ他にはないよ

75 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 393e-Ay2p):2023/04/14(金) 01:23:10.32 ID:+jHT8mGg0.net
元々がVer1で熱望されてた機能で
それがそのまま土壇場で延期になって
後にVer2の大当たりアプデって言われるんだからチョロいもんだよな

76 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cd1f-Wo4f):2023/04/14(金) 09:12:05.54 ID:VEaxAF1/0.net
顧客の要望を実現して金を巻き上げることがチョロいのなら大概のビジネスはチョロいのではないかな

77 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8d2d-p9a7):2023/04/14(金) 10:55:28.47 ID:IXU+WRNG0.net
アイビスペイントとか保存ボタン自体ないぞ。

2020年代のアプリで保存ボタンがあるとかさあ
80年代気分で作ってるのか

78 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 91da-tFsS):2023/04/14(金) 11:32:12.22 ID:3OIO/Zun0.net
>>77
これ
無料スマホアプリに負けてるのやばいだろ

79 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bd5f-Ay2p):2023/04/14(金) 11:36:53.05 ID:zIZNxQnO0.net
保存のタイミングでPCが不慮のブルスクシャットダウンしたらデータが破損しちゃうし
自分のタイミングで保存したいけどな

80 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cdba-LRN3):2023/04/14(金) 11:40:19.76 ID:MAcZJbbv0.net
>>77
勝手に保存されたらさすがに困る
保存ボタンがないって大した作業に使わないアプリだからでしょ
例えば昔書いた原稿の内容を確認したいとき
うっかりキャンバス触ったら即保存されるとか恐すぎる

81 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dd6e-IzBB):2023/04/14(金) 11:42:34.72 ID:iBg7y9tr0.net
>>77
勝手に保存されたら困るよ

82 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dd6e-IzBB):2023/04/14(金) 11:46:09.28 ID:iBg7y9tr0.net
>>78
手作業で保存した時に上書き前のデータを別フォルダに保管してくれる機能ある?
クリスタはあるけど

83 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 82da-qXsH):2023/04/14(金) 12:11:33.64 ID:bfWcP2Gu0.net
自分のタイミングで保存もできるよ
アイビスの自動保存には助けられたことしかない

84 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a102-/aea):2023/04/14(金) 12:16:03.93 ID:XjkSx93t0.net
>>82
スマホやタブレットだとクリスタもそれは無いぞ
あるのはwinとmacだけ

85 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/14(金) 15:21:56.69 ID:ABv1GlUfM.net
>>78
無料だけどあらゆる機能がロックされてるんだよなあ

86 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/14(金) 16:39:53.19 ID:96iQrGA7r.net
古いバージョンのファイルをリネームして保存って
携帯電話軍曹伝説でやってたやつだな。こんなことしてたから
ガラケーは滅びた。

Git使うか、Macなら1時間ごとにTime Machineが
保存してくれてるはずだから、そっちが推奨か。

あとアイビスペイントは常にタイムラプス取ってるから、
任意の時点のファイル取り出せそう。要望がないから
やってないだけかも

87 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bde0-Ay2p):2023/04/14(金) 20:15:23.50 ID:uNNisESg0.net
キャンバスの色だけ一瞬でグレー表示にしたり戻したりしてた人がいたんだけど、レイヤーカラーとサムネイルもカラーのまま、塗りつぶしレイヤーもなくて
どうやってたのか謎なんだけど分かる人います?本人に直で聞くのは憚れるので…

88 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cdba-LRN3):2023/04/14(金) 20:30:26.38 ID:MAcZJbbv0.net
>>87
調整レイヤーでグラデーションマップでも置いてるんじゃないの?

89 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dd6e-IzBB):2023/04/14(金) 20:31:47.37 ID:iBg7y9tr0.net
>>87
レイヤーをグレーからカラーに変えたりしてたってこと?

90 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 495f-BePx):2023/04/14(金) 20:33:05.88 ID:+1bgJ8j30.net
白か黒で塗りつぶしたレイヤーのレイヤーモードをカラーに設定して
それを一番上のレイヤーに置くとか


俺もさっきこう書こうとしたものの
きっと何かもっと難しいことを言ってるに違いないと思って自重したのである

91 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aeda-/aea):2023/04/14(金) 20:41:30.20 ID:Jzi9vMoL0.net
久々に更新したしなんかかかんくちゃな

92 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bd02-xHJS):2023/04/14(金) 21:10:13.52 ID:3sudyAfJ0.net
何か頻繁にコンテストだかコンクールだか検定だかやってるけどさ

や め な い か ?

93 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dd6e-IzBB):2023/04/14(金) 21:11:43.45 ID:iBg7y9tr0.net
履歴書にクリスタ検定書くから

94 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bde0-Ay2p):2023/04/14(金) 21:43:15.13 ID:uNNisESg0.net
あっ、ごめん…一番上に塗りつぶしレイヤーあったわ…何故見逃してたのか…
ただカーソルを塗りつぶしレイヤーに合わせてON/OFFしてたというよりショートカットキーでやってた感じだったんだよなぁ

95 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bde0-Ay2p):2023/04/14(金) 21:45:59.20 ID:uNNisESg0.net
なんか自分の目ん玉に自信なくして来たので気のせいかもしれない。要経過観察という事で気にせんでくだしあ…

96 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM29-oEVH):2023/04/14(金) 22:04:55.13 ID:FXYIgyZyM.net
>>95
許してやるからお詫びに服を脱ぎなさい

97 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cdba-LRN3):2023/04/14(金) 22:47:45.77 ID:MAcZJbbv0.net
>>94
特定の名前のレイヤー表示をオンオフするのは
オートアクションで可能だし
オートアクションにショートカットを割り当てることも可能

98 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 393e-Ay2p):2023/04/14(金) 23:38:35.74 ID:+jHT8mGg0.net
左手ツールかキーボードでオートアクションでパカパカしてるんじゃないかな

99 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a7e0-sFbk):2023/04/15(土) 00:55:51.89 ID:WpnJRELa0.net
なるほどオートアクションか!その手があったかーっ!基本的に大量の作業をさせるものって思い込んでて頭硬かったわ
あざまる水産!

100 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srfb-KCVY):2023/04/15(土) 01:01:46.49 ID:2BUrVbvcr.net
あまりにヒドい足、痛覚系イラスツ
https://imgur.com/AEA6Es6.jpg
クトゥルーハンド、むしろ全体的にクトゥルー
https://imgur.com/MdSla6R.jpg

101 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 27ba-zO2x):2023/04/15(土) 17:21:06.76 ID:OlTmnKDF0.net
オートアクションは大量処理よりちょっとした操作によく使ってるよ
例えば、下書きレイヤーに設定→レイヤーカラーを変更→不透明度を下げる
って3つの動作を1つのオートアクションにまとめたりしてる

102 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM5b-VoGX):2023/04/15(土) 17:50:40.69 ID:LhsA5DjEM.net
以下おすすめのオートアクション

103 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0701-S3w6):2023/04/15(土) 22:26:58.88 ID:Wmt7SqAo0.net
サブツールグループ作成ができないんですけど
Vesion1.13.2
https://www.clip-studio.com/clip_site/support/faq/detail/svc/52/tid/85722

「赤い縦線が出るところ」って書いてあるけど「赤」とか一切出ないです
ドラッグになっていない感じ
クリックしても単に選択になってるだけ
マウスボタンを押したままカーソルを動かすと隣のサブツールに選択が移っていってしまうだけ

104 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f24-sFbk):2023/04/15(土) 23:46:12.84 ID:BflwDBxV0.net
>>62
カメラは映るけど手を読み込まなくてそのまま放置だわ
過去ログ見てみたら同じ症状の人結構いるのね

105 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アメ MM8b-Wwmj):2023/04/16(日) 00:34:48.09 ID:u+tQZWjxM.net
「スポイト使ったら自動的に一個前のツールに戻る機能」と「消しゴムから別の消しゴムに移動した場合にそれをブラシツールでなく同じ消しゴムとして認識する機能」が欲しい

106 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 27ba-Cfn0):2023/04/16(日) 01:35:07.84 ID:Ng5r3iPs0.net
>>105
ツールシフトで解決すると思うけど
後者は何言ってるのかわからん

107 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0702-S3w6):2023/04/16(日) 01:37:19.59 ID:3ZFCBTLj0.net
>>103
単に並べ替え方法がドラッグじゃなくてctrl+ドラッグになってんじゃないの
サブツールパレットのメニューで並べ替え方法がどっちになってるか確認しろ

108 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c75f-9fcd):2023/04/16(日) 02:14:14.17 ID:S8X5+wRG0.net
>>105
今まで元のツールに戻らないスポイトでずっと耐えてたのかと思うと泣きそう

109 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf43-4NLF):2023/04/16(日) 03:38:26.71 ID:LpeyywdH0.net
スポイトってみんな右クリックかペンに付いてるボタンでやってるもんだと思ってたが
一々ツール切り替えてるんか?

110 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f18-baic):2023/04/16(日) 04:27:19.68 ID:DOeCO3vM0.net
alt押してる間だけスポイトにならなかったっけ

111 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4701-ikH3):2023/04/16(日) 06:22:26.97 ID:NddC4Z0z0.net
自分は他のアプリの画面から色を取ることも多いので
「画面の色を取得」をショートカットに割り当ててる

112 :名無しさん@お腹いっぱい。 (クスマテ MM4f-bE7e):2023/04/16(日) 07:40:21.17 ID:moK8ROG6M.net
レイヤーからスポイトと表示色からスポイトは使い分けてるわ
その都合でショートカットにしてる

113 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a76e-0eWR):2023/04/16(日) 08:45:40.08 ID:vZ/OgJJE0.net
クリスタ初心者炙り出しスレ

114 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a75f-sFbk):2023/04/16(日) 08:48:08.57 ID:z/ElkSEw0.net
す…スポイト自体ほとんど使ってません…

115 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 272d-KInb):2023/04/16(日) 08:54:36.56 ID:N3FB3zM60.net
iPadなんでシフトキー使うの手間なんだけど、
それ以外で一時的にスポイトにする機能ないかな。

アイビスペイントはデフォルトで一時スポイトなので
クリスタに来て???となった思い出

116 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4701-ikH3):2023/04/16(日) 08:58:29.50 ID:NddC4Z0z0.net
>>115
普通にショートカット割り当てる
押したまま画面にタッチ→離すと元のツールに戻る

117 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a76e-0eWR):2023/04/16(日) 09:02:13.30 ID:vZ/OgJJE0.net
>>115
調べたら指でのロングプレスもあるらしいぞ

118 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a76e-0eWR):2023/04/16(日) 09:05:01.47 ID:vZ/OgJJE0.net
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10253830235
ヤフー知恵袋に俺らより詳しいやついるやんけ

119 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c75f-sFbk):2023/04/16(日) 10:25:26.87 ID:Nc5TDFMu0.net
サブウィンドウは勝手にスポイトに切り替わるからパレット代わりに使う時ある

120 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a702-B89o):2023/04/16(日) 10:32:16.64 ID:JxS6jt8V0.net
TABMATE「何か皆大変そうッスねwww」

121 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 272d-KInb):2023/04/16(日) 10:50:50.23 ID:N3FB3zM60.net
>>116-117
ありがとう調べてみる

122 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfba-sM2n):2023/04/16(日) 11:08:43.28 ID:C3F2GtK40.net
テレビ番組で普通にAI画像生成で芸No人が遊ぶなんて時代が来るなんてたまげたなあ
エロ画像が生成されて放送事故を起こせば笑うのにw

123 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Sa4f-szQ2):2023/04/16(日) 11:48:18.47 ID:VrHmT0Rva.net
そういうどうでもいい使い方こそ最適だからなあ

124 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf43-4NLF):2023/04/16(日) 12:12:38.79 ID:LpeyywdH0.net
>>113
別にここって上級者の集うスレって訳でもないんでしょ?いいんでね?

125 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a76e-0eWR):2023/04/16(日) 12:18:04.78 ID:vZ/OgJJE0.net
>>124
そうですね
\(^o^)/初心者大歓迎!\(^o^)/

126 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a702-B89o):2023/04/16(日) 13:28:24.90 ID:JxS6jt8V0.net
うむ
AIの話されるより万倍良い

127 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf66-fXdD):2023/04/16(日) 13:58:53.25 ID:ETWWtuIy0.net
初心者をバカにするような人間にはなりたくない
初心者大歓迎よ

128 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a702-B89o):2023/04/16(日) 14:41:19.36 ID:JxS6jt8V0.net
クリスタの莫大な量の素材を楽に管理する方法無いんかな
窓をソフト外に出せるから27インチモニター全面に広げて大量に同時に表示出来るがまだ狭い
しかも今後も素材はどんどん増える

129 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0701-Wwmj):2023/04/16(日) 15:07:28.55 ID:sSyIpkXc0.net
>>106
電車の中とかで絵とか描くときに左手デバイスが使えないので何かしらのボタン押してる間だけスポイトにするということができないのと、
Apple pencil2回押しでペンから消しゴムに切り替えた場合にたとえば硬めから柔らかめに変えると、もう一度2回押ししたときに柔らかめから硬めに変わってしまってペンに戻らない

130 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f75-UQ4T):2023/04/16(日) 15:15:28.63 ID:2Y97PGU60.net
素材の管理、お気に入りと履歴とタグだけあればいいのに
お気に入りは何年もかかって実装されたと思ったら
いくつもあるフォルダの一番下固定とかいうクソゴミカス仕様だし
タグでソートできねえし本当にエアプが作ってんだなこのソフトって感じ
いちいち検索とかゴミだろ

131 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f03-5oiz):2023/04/16(日) 15:45:04.45 ID:8UzWf6tI0.net
トーン管理はコミスタ仕様がええ

132 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfad-7nfa):2023/04/16(日) 16:18:09.80 ID:cvx/AokJ0.net
IOS16.4.1に上げたらファイル管理ぶっ壊れ
早くどうにかしろよな

133 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c75f-9fcd):2023/04/16(日) 17:49:58.29 ID:S8X5+wRG0.net
それiPadの話だったんかよ
と私は心の中でそっと呟きました

134 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd7f-gccB):2023/04/16(日) 18:44:49.25 ID:mBPL7G6hd.net
クリスタPCが限界で新PCにするためBTOを調べてます
必要な構成がわかってきてあとは買う決断をするだけですが久々に大金を動かすのは緊張しますね
クリスタは2.0ダウンロード版にしようかと思います

135 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a7e0-sFbk):2023/04/16(日) 19:05:55.77 ID:+SMaw4Bo0.net
CPUはシングルスレッド性能を気にした方が良いと風の噂で聞きましたわ

136 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fe6-baic):2023/04/16(日) 19:08:50.61 ID:kwLNxbCO0.net
OSはWindowsにしましょう
気取ってMacとかにするとマジで痛い目を見ます
Macの利点はスタバでドヤれる位なので、スタバで作業する予定が無いならWindows一択です

137 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 67a4-GxGg):2023/04/16(日) 19:12:31.08 ID:9C76A1W00.net
win10サポート終わるから次のパソコンMac miniにしようと思ってたんだけどあんまおすすめではない?

138 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c75f-9fcd):2023/04/16(日) 19:24:55.99 ID:S8X5+wRG0.net
少なくとも痛い目なんて見ない

139 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfba-sM2n):2023/04/16(日) 19:39:25.91 ID:C3F2GtK40.net
マックは人生のステータス
iPhoneとの連携も忘れてはならない
窓なんて使い物にならないぐらい便利だよ

140 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 67b3-70WJ):2023/04/16(日) 19:39:32.63 ID:qykSsTi40.net
>>136
今時PCデビューがスマホがマックって人もいるから全然珍しくない。

141 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Sa4f-szQ2):2023/04/16(日) 20:12:06.28 ID:dPAoY62fa.net
Macは切る時はソフト資産までバッサリ捨てさせに来るよ
まあクリスタだけなら別にって感じか

142 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd7f-y4+W):2023/04/16(日) 20:14:56.67 ID:bHp2HP/4d.net
>>139
>マックは人生のステータス

こういう余計な一言が煙たがられてるのわからんのかな?

143 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df32-qknH):2023/04/16(日) 20:24:07.24 ID:WujLeBdk0.net
サブスクケチってMacにipad接続してペンタブ代わりにしたい人ならMacでもいいんじゃないかな

144 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a76e-0eWR):2023/04/16(日) 20:29:59.16 ID:vZ/OgJJE0.net
>>137
M2というスーパーパワーSOC使えるからいいかもよ?ただメモリは拡張できないしやたら高いから注意してね
あとみんな大好きゲームは壊滅的だしマックにしたらこのスレのサポート外にもなるよ

145 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a76e-0eWR):2023/04/16(日) 20:31:14.37 ID:vZ/OgJJE0.net
>>139
よく連携言うけど何が便利なんだろうな

146 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a702-B89o):2023/04/16(日) 20:38:34.42 ID:JxS6jt8V0.net
>>134
一台目はBTOでいいと思うけど必要なパーツだけ買って交換の方が安いと思うよ
そういう解説動画も山程あるし
ノートパソコンでもいけるよ

147 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c75f-baic):2023/04/16(日) 20:42:38.32 ID:wku21R080.net
Macminiにしたら基本的にWindowsで持ってた資産が結構使えなくの痛い
intelMac時代のWindowsブートが基本的に無くなって
ソフトウェア上でエミュ方式になったがレスポンスがガタ落ちと言われてるね

Appleシリコンは所詮ARMベースだからSoCとして総合的には調整されていても
CPU単位のパワーだと全然ダメだしその辺りがクリスタにどう影響するかはわからん…

メモリもデフォは8GBだが最低16GB以上積んだ方が良いだろけど
8GB→16GBにするだけでプラス2万8千円(24GBは5万6千円)と強気価格で
デフォ構成から16GBにするだけで112800円だからWindowsPCの方が良いんじゃね?とは思う

148 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0701-S3w6):2023/04/16(日) 21:14:31.26 ID:+Yv/Q7fQ0.net
>>107
おお!そうそう
Cyr+ドラッグにしてました
ありがとうございます助かりました

149 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c75f-9fcd):2023/04/16(日) 21:18:31.30 ID:S8X5+wRG0.net
別にどっちでも好きな方を選べばいいと思うんだけど...
どっちでも問題ないと思うよ

150 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f68-YL6K):2023/04/16(日) 22:06:46.23 ID:AH+jswF80.net
コスパならWindowsだけどね。同等以上のスペックで半額。

エコシステムを揃えて、至れり尽くせりの同期をしてほしいとかのこだわりと金が余ってるなら別だが。

151 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 272d-KInb):2023/04/16(日) 23:41:08.91 ID:N3FB3zM60.net
つーかMac使わずに言ってないか?

両方1年以上使ったことのある人間以外の発言はちょっと。
ここ以外でも多いけど

152 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a76e-0eWR):2023/04/17(月) 00:15:15.41 ID:UgGK+DK90.net
>>151
そりゃ10人に1人もマックユーザーいないんだからこのスレでも10人に1人以下しかマック触ったことないだろ
初心者には優しいこのスレユーザーかつ貴重なMacユーザーとして君が教えてあげたらいい
残りの10分の9以上がWindowsWindows言ってもそれはシェア的に仕方のないことだ!頑張れ!

153 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fad-LMnt):2023/04/17(月) 01:33:24.07 ID:zft1Cup50.net
151も発言の資格()について言ってるだけだしmacは使わんのでしょ

154 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c75f-9fcd):2023/04/17(月) 02:05:25.84 ID:/3YHi1lt0.net
え?使ったことないのに文句言ってたの...?

155 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfbd-KucE):2023/04/17(月) 02:09:42.73 ID:7AlFNBeC0.net
>>137
こんにちは、macユーザーです。
1. macOSはタッチディスプレイに対応していないから、もしタッチ機能つきの液タブを使う予定だったら(Windowsと違って)タッチ機能がほぼ使い物にならないから気をつけてね。
でも板タブのタッチ機能はトラックパッド扱いだから普通に使えるよ。
2. MacBook Airだと外部モニタ1枚まで、Mac miniは2枚まで。液タブは外部ディスプレイ扱いだからマルチモニタ予定ならこの点も注意してね
macは多少の世代差はあれど構成はみんな同じになりがちだから、先人のtipsがだいたいもうあるって感じでトラブルシュートは楽だよ。
応援してるよがんばれ。

156 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd7f-gccB):2023/04/17(月) 10:06:08.86 ID:UO7LfKrvd.net
新クリスタBTOPCはドスパラで注文しました
macも考えましたが断念
これで線を引いたら数秒遅れて表示したりスプレー使ったらフリーズ再起動の地獄から解放されます
旧PCよありがとう

157 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a76e-0eWR):2023/04/17(月) 11:48:37.06 ID:jSPfzsML0.net
>>154
俺はmacosX Pantherの頃に触ってたぞ

まあ使ったことなくてもmacの欠点は山程言われてるし今のM2載せてるmacはintelMacと別物だから語れる人はさらに少なくなる
シェアとしては2%ぐらい
つまりこのスレ50人中1人しか語れないから

158 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM5b-VoGX):2023/04/17(月) 12:59:52.75 ID:JL0/e4qmM.net
Cintiq 16 ¥74,580→¥99,800
Cintiq 22 ¥121,000→¥162,800

草草の草ァ!!!
GWからの値上げ草ァ!

159 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a75f-sFbk):2023/04/17(月) 13:30:08.30 ID:hk8dM0Eb0.net
板タブいいよ肩こらないし

160 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fa5-EeSG):2023/04/17(月) 13:32:28.13 ID:Kmxhs4NJ0.net
>>158
えっマジカ

161 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srfb-0eWR):2023/04/17(月) 13:55:32.35 ID:kzCIQeF6r.net
値上げ価格で無印とproの間作るくらいの努力を見せてくれ、22とか解像度上げんと使い物にならないでしょ

162 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c75f-9fcd):2023/04/17(月) 15:03:08.76 ID:/3YHi1lt0.net
我がFHDも安物とは言えない値段になってきたな
てか新型出なさそう

163 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf43-4NLF):2023/04/17(月) 17:20:23.89 ID:s1oVhw260.net
>>159
板タブ使ってるけど拡大しまくって画面に近付いて描いてるから結局前傾姿勢になってしまう…

164 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4701-mtcd):2023/04/17(月) 17:40:07.19 ID:yLlQtMbv0.net
眼鏡かけろよ

165 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c75f-baic):2023/04/17(月) 18:07:05.42 ID:LmavItMT0.net
為替のラグで今高いのもあるんだろうけどガソリンやら何やらも値上がりしてるからな
来年から運輸業界が法改正で物流が大変な事になるからさらに値上がりはしそう…

166 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df32-J4xI):2023/04/17(月) 18:10:29.24 ID:zC9hXgH00.net
つまり欲しいものはクレカ使ってでも早めに買っとくのが吉か

167 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM5b-367T):2023/04/17(月) 18:21:50.25 ID:k9PZHqBYM.net
リボ払い「そうわよ」

168 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f00-96xh):2023/04/17(月) 18:38:33.51 ID:jLeze3UN0.net
今頃になって3割値上げとか凄いな
さすがワコム様だぜ

169 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 67ad-o+98):2023/04/17(月) 19:12:27.13 ID:bJgCceMi0.net
15.6型が10万ワロタw
けつ穴確定やん
もとい中華確定

170 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f10-S3w6):2023/04/17(月) 23:42:51.12 ID:lccmce7P0.net
もうHUIONでいいわ

171 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a702-B89o):2023/04/18(火) 03:17:30.94 ID:bBZPcsNU0.net
四季報「セルシス連続増配!」
配当金3→8→9 …
260%増配、112%増配…
株主「100円増えた…」

172 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fbb-sEIX):2023/04/18(火) 11:45:40.19 ID:YqhAqpNQ0.net
草すぎワロタ


【悲報】ワコム、液晶ペンタブを3割値上げ [323057825]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1681770897/

173 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 67a4-GxGg):2023/04/18(火) 11:47:22.35 ID:XYkdy5l40.net
ワコムは強気だね

174 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacb-EeNq):2023/04/18(火) 11:48:29.08 ID:Eso5r0zda.net
次買う時は中華タブでいいや

175 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfba-sM2n):2023/04/18(火) 11:48:49.65 ID:LOobN7cD0.net
ワコムなんて使ってるんですか?
クリスタとiPadPROとiPencilがあれば不要ですよ

176 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0702-S3w6):2023/04/18(火) 12:03:47.96 ID:boh6gsaI0.net
ASSETS上の素材すらろくに動かなくなることがあるのに全員がiPadだけでいいわけないだろ

177 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacb-fy7y):2023/04/18(火) 12:05:55.15 ID:UOgx9QwWa.net
>>175
ペンの電池切れてて草

178 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM5b-VoGX):2023/04/18(火) 12:08:13.10 ID:q2w6u2VfM.net
>>175
ウヒャヒャアヒャヒャッ!
おもしろーい!!!(⁠≧⁠≦⁠)

179 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a7e0-sFbk):2023/04/18(火) 12:10:04.03 ID:qvpNsRmg0.net
描きごこちとかその辺ipadと比べて遜色ないもんなん?

180 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a7e0-sFbk):2023/04/18(火) 12:12:22.91 ID:qvpNsRmg0.net
聞き方がおかしかった ipadはcintiqとかと比べて、だな

181 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd7f-J4xI):2023/04/18(火) 12:16:16.41 ID:wGeKozG+d.net
iPad Proからワコムの無印16使いになったけど
描きごごちはワコムの圧勝だよ、そらiPadでも充分足りるけどペンの滑り心地というか滑らかさが全然違う
まあiPadの場合は上にペーパーライクフィルム貼ってるからってもあるど思うけど

代わりにワコムの無印は解像度がうんぴ

182 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacb-fy7y):2023/04/18(火) 12:22:44.46 ID:UOgx9QwWa.net
>>181
無印22とか今回の値上げでフルHDなのに16万だからな
もうギャグよ

183 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM5b-VoGX):2023/04/18(火) 12:30:07.93 ID:q2w6u2VfM.net
>>181
ペンの重さはどあですか!?

184 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df32-J4xI):2023/04/18(火) 12:54:43.71 ID:Wx0M+SpK0.net
>>183
ワコムのペンの方が圧倒的に軽るいよ
Apple Pencilが中身詰まってる感じがするのに対してなんかかちゃかちゃしてる

まあとりあえず電気屋とかに置いてあるお試し展示品で諸々確認した方がいいと思う好みもあるし

185 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srfb-0eWR):2023/04/18(火) 12:55:02.32 ID:p4Zn1qoWr.net
液タブ買い替えようと暫く色々見てるけどCintiq16は視差が気になった

186 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 67a4-GxGg):2023/04/18(火) 14:02:58.89 ID:XYkdy5l40.net
>>144
>>155
ありがとうございます
今ウィンドウズというかグラボが高いんでMacにするかほんとに迷ってます
でもMacもグレードあげようとすると、結構高くなるんですね
よく考えてみます

187 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 27ba-Cfn0):2023/04/18(火) 14:21:18.69 ID:jXLYKO+s0.net
>>184
appleペンはバッテリー入り、
ワコムのペンはバッテリーなしだもんね

>>186
Windows機なら安くなった型落ちのグラボに差し替えるとかできるのに

188 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fbb-sEIX):2023/04/18(火) 14:57:49.75 ID:YqhAqpNQ0.net
液タブ比較動画見ておくといいぞ
まあ解説者の声がアレだけど我慢しろ
https://youtu.be/WA7o_v20wEk

ワイはXPでいいかなって思う

189 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf02-QMAB):2023/04/18(火) 15:59:59.12 ID:RpyxvGW20.net
は?モレちゃんの声かわええやろ!

190 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd7f-J4xI):2023/04/18(火) 16:05:29.33 ID:wGeKozG+d.net
あの人素であれなかボイチェン使ってんのかどっちなんだろ
いったらあれだが割とおうってなる声だよな

191 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 67a4-GxGg):2023/04/18(火) 16:26:46.76 ID:XYkdy5l40.net
ボイチェンでしょ?

192 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0701-bE7e):2023/04/18(火) 18:23:43.97 ID:8zk2OVjL0.net
板が最強なんだよなあ

193 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a7ad-7nfa):2023/04/18(火) 20:34:31.28 ID:YqT9nYXT0.net
ASSETS素材で最近DLしたポーズ素材3つくらい違反削除されてて通知来てたけど
ポーズに著作権とかないと思うけどどういう基準で違反判定されてんのかね

194 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff7c-DGPv):2023/04/19(水) 02:22:05.83 ID:VJSYKxrr0.net
版権キャラを何かしらの形で使ったり
他人の素材使ってたり設定流用してるとBANされてたと思う
他にもいろいろあったような

195 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0701-S3w6):2023/04/19(水) 02:39:41.44 ID:+WmqxH270.net
以前買った手書きポーズ集がトレス元本人の絵じゃないのか体型全部違ってたな

196 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4701-mtcd):2023/04/19(水) 02:46:18.97 ID:i+++lz0E0.net
>>190
どう聞いてもボイチェン以外無いのに大丈夫か

197 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 67ad-o+98):2023/04/19(水) 06:22:21.82 ID:WDMOkkxx0.net
モレって男なの?
どっちでもいいけどレビューは助かってるよ

198 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fdb-sFbk):2023/04/19(水) 09:23:26.91 ID:p/B7XHIk0.net
てす

199 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 87ba-bCPk):2023/04/19(水) 09:49:50.54 ID:tneAZay10.net
男の娘♡

200 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df32-J4xI):2023/04/19(水) 10:22:43.04 ID:cc7ZmBJK0.net
>>196
いやボイチェンの声ってあんまり聞いたこと無かったし
たまにこういう声の人いるからその類かなって

201 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 67da-LMnt):2023/04/19(水) 10:27:17.09 ID:3EKP1Vwd0.net
「かわいすぎて疑心暗鬼なだけで地声やろ」 って言う準備して初めて見てみたけど
とくに可愛いわけでも無いふつうのボイチェンだった

202 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 67da-LMnt):2023/04/19(水) 10:28:24.98 ID:3EKP1Vwd0.net
声自体というより声の出し方と話し方がおっさんよね
ここは練習で上手くなるし上手くなると結構分かんなくなる

203 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a76e-0eWR):2023/04/19(水) 11:23:46.95 ID:8ZqDBwuT0.net
>>197
女の子じゃないの?
モレリークスで調べるとfanzaやdlsiteにモレの同人作品出てくるけど何となくマンさん臭がする(by DT)

204 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a76e-0eWR):2023/04/19(水) 11:25:23.88 ID:8ZqDBwuT0.net
>>200
ボイチェンの元祖、マグロナを聞いたら射精するんじゃないか?

205 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fbb-sEIX):2023/04/19(水) 11:52:13.92 ID:blynAuuH0.net
他のレビュー動画見てるとなんだか楽しくなってきた
近所の電気店で触ってこようかな

XP-PENと同じ会社らしいけど全部入りスペックすげぇ
https://www.atpress.ne.jp/news/349231

206 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM5b-VoGX):2023/04/19(水) 12:01:26.05 ID:lq3dTfKeM.net
>>188
https://www.youtube.com/live/RPoUfxemfq8
pro24一択ハアハア

207 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 27ba-sM2n):2023/04/19(水) 12:56:45.33 ID:3f8ceVl00.net
正しいボイチェンのバ美肉おじさんは兎鞠まりだな

208 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c75f-k9Jm):2023/04/19(水) 13:10:11.00 ID:Uv9d96y20.net
>>205

https://vook.vc/n/5972

今後16インチや27インチも予定してるらしいね

209 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0702-S3w6):2023/04/19(水) 14:24:58.44 ID:ZJa/p3LL0.net
お前ら定期的にここがクリスタスレだって忘れるのな

210 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM8f-sEIX):2023/04/19(水) 14:30:21.59 ID:kpsC4A1eM.net
まあ言うほど脱線はしていない
タブレットの話だからギリギリギリギリセーフ?

211 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 27bd-ikH3):2023/04/19(水) 14:55:57.18 ID:Hsxvk0Yv0.net
程度問題ってとこだけどな
会話が成立してるなら少なくとも合意はある
よっぽどでなければ咎める方が野暮ってもんよ

212 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fad-S3w6):2023/04/19(水) 15:07:41.22 ID:TCemuyck0.net
いや咎めるやつが合意してねえじゃねえか

213 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacb-nHTa):2023/04/19(水) 15:17:25.45 ID:efnCCRvwa.net
タブレットはまだしも、ボイチェンとVtuberの話はいらない

214 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM5b-VoGX):2023/04/19(水) 15:41:41.57 ID:lq3dTfKeM.net
マグロナ先生はかわいいからセーフ

215 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fbb-sEIX):2023/04/19(水) 16:06:49.00 ID:D+TAIuLu0.net
ヤマダ電機にタブレット置いてなかった…😭
今度ビッグカメラでも行ってくるか

216 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a702-B89o):2023/04/19(水) 16:08:22.81 ID:YadBgQJt0.net
液タブついでに質問なんだが
マルチモニター1/4が液タブで数分放置でモニターだけ全スリープになるのは皆一緒だと思うんだが
復帰後クリスタが無反応どころか液タブもペン反応だけせずクリスタアプリWクリックも起動もしなくなり
Windows再起動するしかない症状がでたんだ
大抵の場合はスリープ復帰で普通に使える
液タブが原因かな?
RTX3070
ソフトもハードも同時におかしいって珍しかったので

217 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf66-fXdD):2023/04/19(水) 16:21:49.54 ID:saPbd7vW0.net
スリープ機能使ってないわ

ワコムなら再起動しなくてもドライバ復元すればすぐ直る

218 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a702-B89o):2023/04/19(水) 16:33:29.22 ID:YadBgQJt0.net
>>217
ドライバ臭いなとは思ったんだが
クリスタ起動しないのはおかしくね?

219 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd7f-44D+):2023/04/19(水) 16:37:41.26 ID:xgGdvpFEd.net
一定時間操作しない時のモニターの電源オフは無効にはしたくないなぁ
焼付きとか電気代とかあるし

220 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM8f-sEIX):2023/04/19(水) 16:47:31.23 ID:osZBPMtZM.net
焼付き気にするって有機EL使っているのか金持ちだなあ


>>216
ゲフォのドライバ更新してみては?または
USBのセレクティブサスペンドの設定を無効にするとか
https://www2.mouse-jp.co.jp/ssl/user_support2/sc_faq_documents.asp?FaqID=23233

221 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-DDsr):2023/04/19(水) 17:11:24.62 ID:MnyFzWvOM.net
>>216
たぶん自分も同じ現象なってる。
無反応ってタスクバーのアプリアイコンは左右のクリックとかして反応してる?

クリスタが反応しないなら、いくつかアプリ立ち上げていると思うので反応するアプリを見つけてそいつらをバツで閉じる。特にエクスプローラーやブラウザあたり。

それで直らないならタスクマネージャー開く。それでクリスタやブラウザを1度閉じて直るかもしれない。
タスクマネージャーも開けないor反応しないなら再起動しかないかと思う。

222 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf66-fXdD):2023/04/19(水) 18:57:37.98 ID:saPbd7vW0.net
>>218
クリスタも起動しないのかぁ…他のソフトは起動するの?
クリスタはちなみにverいくつ?

223 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2702-baic):2023/04/19(水) 22:00:08.06 ID:d+UVgaYs0.net
液タブにミニPC+モバイルバッテリーくっつけてタブレットPCモドキのような使い方をしてみたいが誰かやってる人居ないかな?
どのくらいのミニPCでどれくらいの快適さで動かせるのか目安を知りたい

224 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fe6-baic):2023/04/19(水) 22:04:00.95 ID:81Z0SnK20.net
メルカリでCintiqコンパニオン買った方がマシだろそれ・・・

225 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 27ba-2o4T):2023/04/19(水) 22:13:58.23 ID:i9ugbuek0.net
>>223
液タブもPCもコンセントに繋いで使うんだけど
モバイルバッテリーで動くの?

226 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2702-baic):2023/04/19(水) 22:29:29.12 ID:d+UVgaYs0.net
>>225
電源はUSB電源で行けるミニPCはあるし、液タブも電源USB供給だったりTypeCだけで動くのもあるから行けるはず
ただそういうタイプのミニPCはスペックもそれなりだろうからどれくらいいけるもんかと思って。
>>224
ミニPC交換すればスペックアップ出来るのが利点なくらいかなぁ。
今後のスペックアップも考えれば価格も安く抑えられるようになりそうってのもあるし

227 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f63-44D+):2023/04/19(水) 22:39:41.52 ID:6Z36wb2P0.net
毎回繋いで準備してタブから生えてるコネクタに気を遣いながら使うのか
私は無理だな

228 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2702-baic):2023/04/19(水) 23:02:01.40 ID:d+UVgaYs0.net
液タブからは最小USBケーブル一本で済むからそこまで気にならんのじゃないかな
ミニPC、モバイルバッテリー、液タブで全体では2kg超えそうだけど、逆にケーブルの範囲なら液タブ900gだけ持って使えるのもコンパニオン1.7kgに対しては利点になりうるし

229 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-3fkD):2023/04/19(水) 23:06:55.34 ID:bmc7wYZ/M.net
液タブ専用の省電力型マイクロPCなんて出せばそれなりに需要がありそう

230 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f63-44D+):2023/04/19(水) 23:28:04.40 ID:6Z36wb2P0.net
私は無理だな
iPadもスマホも使うときは充電ケーブル抜いてるよ
出っ張ったコネクタぶつけて本体のレセプタクルまで破損したら元も子もない

231 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a76e-0eWR):2023/04/19(水) 23:36:11.06 ID:yhUB5b9u0.net
>>229
普通に沢山あるだろ
ベガ対応miniPC
ベガ非対応でも弁当箱サイズは山程ある
intelも公式でベアボーン・miniPC出してるし

ただ液タブ=クリエイター=ハイパワー求める人が多いからフルタワーみたいなPCを望む人が多くてスルーされてるだけ
俺なんかlenovo think centre tinyシリーズをずっと使ってる

232 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2702-baic):2023/04/19(水) 23:52:08.74 ID:d+UVgaYs0.net
>>230
いうても液タブは小さいのなら2,3万であるし壊れてもダメージ少ないしな。
個人的にはタブレットPC落とす方が怖い

233 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 67ad-o+98):2023/04/20(木) 01:21:06.47 ID:6VBGaJ9R0.net
数年前に1万円くらいの弁当箱PC買ったわ
nec mate mcってやつ。第7世代のi5で滅茶苦茶静穏サクサク
液タブでは使ってないけど相性いいと思う

234 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a76e-0eWR):2023/04/20(木) 01:46:06.19 ID:1TbyvJhs0.net
面白いminiPCとしては「Windows 開発キット 2023」があるぞ

ARM版Windows
snapdragon SOC
RAM 32GB
SSD 512GB
弁当箱サイズ
10万円ポッキリ

お前らこういうの大好きだろ
cintiqやクリスタが動くかは知らん

https://zenn.dev/takuyaot/articles/bddb7fac2e11ad

235 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8701-8yoH):2023/04/20(木) 08:31:11.32 ID:TCXizkIk0.net
曲線ツールで線の太さ変えても実際に描くまでどれくらいの大きさか分からないの不便すぎる

236 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5ff3-baic):2023/04/20(木) 12:19:59.35 ID:1Gw+aysf0.net
miniPCは日本だとエプソンがメモリも最大32~64GB対応でちゃんとした性能の出してるな
vesaマウント対応でサポートも良いけどお値段もそれなり
https://shop.epson.jp/pc/desktop/compact/

後は香港メーカーだがminiforumが性能高い優秀なの出してる
ただ海外メーカーだからサポート面では少し面倒かもね
https://store.minisforum.jp/

237 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM5b-VoGX):2023/04/20(木) 12:31:22.59 ID:oYx4ILdIM.net
>>137
クリスタがおかしくなった時Macだとこんな風になるようです

https://twitter.com/odagiri_keisuke/status/1648813510254788609
(deleted an unsolicited ad)

238 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM7f-sEIX):2023/04/20(木) 14:08:13.38 ID:PXvPHrXHM.net
メモリ32GBとか使うシーンあるか?
巨大ポスター依頼された時とか?

239 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df8c-ieXZ):2023/04/20(木) 14:09:43.40 ID:9K3UaExC0.net
PCで絵描いててクリスタしか起動してないなんて事ないからね

240 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a75f-sFbk):2023/04/20(木) 14:17:39.65 ID:R4JDUTJz0.net
48GBあるけど全然使ってくれない
クリスタなんて多くても7~8GBくらいしか使ってない気がする

241 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5ff3-baic):2023/04/20(木) 15:01:42.84 ID:1Gw+aysf0.net
マルチモニタで別作業と並行だと結構使ったりするけどね
意外とブラウザとかタブ使いまくったりするとメモリ食うな

242 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM5b-VoGX):2023/04/20(木) 15:18:53.36 ID:oYx4ILdIM.net
>>240
タスクマネージャーを立ち上げて1000pxのブラシで塗ってみよう!
メモリ「グググググアーー!!」

243 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c7c0-DDsr):2023/04/20(木) 17:48:56.12 ID:JTNUYBS/0.net
ブラウザは意外でもなくメモリドカ食いの諸悪の根源みたいなところあるから……
最近はChromeもマシになったとか聞いたけど

244 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f10-baic):2023/04/20(木) 18:06:38.42 ID:DQYfPWM70.net
共有作業中に更新できないバグが…
クリスタアプデのせいなのかなぁ

245 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/21(金) 02:19:19.51 ID:NoFYNiUK0.net
>>243
タブごとに別の作業領域を確保するわけだからそういう仕組みだとしか
高速化した分ある程度の作業領域が必要になるだけ
そして最近はGPUも利用するのでそこもリソースを持っていかれる
マルチモニタもVRAMガッツリ使うのでケチったGPUだと辛いだろうという気はするだけだな
まぁAI生成するよりは負荷は低いと思うけどやりたいことに見合ったGPUは選ばないとな
5万で12GBのGPU売ってるんだしストレスが無くなるなら安いもんだと思うわ
いい時代になったのぉ

246 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 27ba-6qx1):2023/04/21(金) 11:57:25.44 ID:/beAcD7j0.net
アプデ来てる
ハンドスキャナー使えない不具合修正されたらしいよ

頭部モデル選択時にパース調整できなかった不便すぎる仕様も
改善されていて嬉しい

247 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0701-S3w6):2023/04/21(金) 12:02:34.05 ID:iQcWOsde0.net
次のアプデ1年後かと思ってた

248 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacb-9VVo):2023/04/21(金) 12:21:24.60 ID:VV3IQck3a.net
大は小を兼ねると思ってBTOの16GBへ64GB増設したけどちょっとやりすぎたわ
いつか動画編集やモデリングやりたくなる日も来るやろと思ってるけどたぶんその日は来ないんだな

249 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM5b-VoGX):2023/04/21(金) 12:26:00.45 ID:k7GvC+nrM.net
https://www.clipstudio.net/ja/dl/release_note/v2/
v2買い切りユーザー切り捨ててない!クソっ!

250 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 27ba-6qx1):2023/04/21(金) 12:46:01.60 ID:/beAcD7j0.net
BTOは構成カスタムまで頼むとコスパが極端に悪くなる
1万円で買えるパーツなのに料金2万円プラスみたいな
パーツ交換なんて自分でやっても数分で終わるのに

251 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8736-baic):2023/04/21(金) 12:51:09.03 ID:4XUDg1TA0.net
買い切り購入のVer.2ユーザーはVer.2の間は基本無償じゃなかった?
次期のVer.2.1から別途になったと思うんだが
あとFixアップデートは買い切り購入は持続だったと思うけど

252 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a75f-sFbk):2023/04/21(金) 12:51:19.23 ID:iVKZHcr80.net
BTOは細かい構成を考える時間と組み上げの手間と相性のリスクを丸投げできるから
タイパも考えればそんなに悪くない

253 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 27ba-Naft):2023/04/21(金) 13:03:51.93 ID:/beAcD7j0.net
>>252
0から組むのは面倒だからBTOってのは分かるけど
数分で終わるパーツ交換までウン万円払うのはタイパ悪いって話

例えばドスパラでメモリを32GBx2にすると+36,900円取られる
同スペックのメモリが2万円ちょっとで買えるから
自分でやれば5分もかからないメモリ交換作業のために+1万円払う形になる
この調子で他のパーツもカスタム頼むとタイパどんどん悪くなる

254 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f63-44D+):2023/04/21(金) 13:15:16.33 ID:DXhqGrbZ0.net
自分でやって壊すリスクもあるしな
設置も2万円くらいでやってもらえるなら依頼したいし
クリスタもインストール済み位の状態で届けて欲しい

255 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srfb-0eWR):2023/04/21(金) 13:16:43.04 ID:0Guus961r.net
知識と経験が無ければ0から組むなんてまずやらない、メモリ交換くらいは誰でもできるけど、経験0だとHDD増設するだけでも一苦労だったわ

256 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff7c-sFbk):2023/04/21(金) 13:26:14.51 ID:odeFX1Op0.net
相性で動きませんってときの手間賃だからな
それを面倒くさいと思うかどうか

257 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4701-ikH3):2023/04/21(金) 13:27:02.08 ID:7YXEo/Mo0.net
やらなきゃ一生できないしなぁ
そこは考えどころ
やってみた上で外注の方が効率的だと思うならそれでいい

258 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f02-sFbk):2023/04/21(金) 13:27:30.43 ID:rzkY01mr0.net
いまどきのパーツで相性で動かない事なんてあんの?

259 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff7c-sFbk):2023/04/21(金) 13:30:14.04 ID:odeFX1Op0.net
>>258
相性つうか不良はあるよ
ぶっちゃけ区別はできん
マザボ、CPU、メモリの自作セット頼んで起きたわ
どれが悪いのか検証に手間かかってめんどかった
(結局マザボの不良か相性で起動不可)

260 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f02-sFbk):2023/04/21(金) 13:33:37.34 ID:rzkY01mr0.net
相性と不良ってそもそも別物じゃない?
急に言い換えるのやめよう

261 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff7c-sFbk):2023/04/21(金) 13:34:23.64 ID:odeFX1Op0.net
>>260
ああそうだね、ごめんね

262 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f63-44D+):2023/04/21(金) 13:36:12.35 ID:DXhqGrbZ0.net
知識や経験が中途半端にあるやつは
自分でやった方が安いって考えがちなんだよなぁ

263 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a702-B89o):2023/04/21(金) 13:37:25.36 ID:0Iurm8dJ0.net
>>259
ビープスピーカー付けてればどのパーツに問題があるのか教えてくれるから一発
何故か知らんがビープスピーカー付いてないのが主流
どころか何ソレ?って人もいる

264 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f63-44D+):2023/04/21(金) 13:40:58.27 ID:DXhqGrbZ0.net
>>263
浅はか過ぎる
中途半端な知識の典型例

265 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff7c-sFbk):2023/04/21(金) 13:43:26.71 ID:odeFX1Op0.net
>>263
ビープ音もならなかったりとにかく不安定で起動しない
電源?他の?とかいろいろ考えたからな
結局、マザボが悪いんじゃないんですかねと突っj返したら
マザボ不良でしたと送り返してきたんでマザボ不良だったんでしょうね

266 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a702-B89o):2023/04/21(金) 13:51:00.81 ID:0Iurm8dJ0.net
>>265
鳴らなかったらマザーだろ…

267 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfc7-96xh):2023/04/21(金) 13:52:56.68 ID:Bl/jUjM40.net
ここ自作スレじゃないんだが

268 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f02-sFbk):2023/04/21(金) 14:01:53.87 ID:rzkY01mr0.net
>>264
自分で組んだら壊すリスクが発生しちゃうような中途半端な知識しかない無能が言うと説得力あるなw

無能さんお疲れ様でした!

269 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f63-44D+):2023/04/21(金) 14:10:24.71 ID:DXhqGrbZ0.net
>>268
泣くなよ
だから君は中途半端なPCオタクなんだよ

270 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff7c-sFbk):2023/04/21(金) 14:15:38.92 ID:odeFX1Op0.net
>>266
そうだね
サポートにこれこれこういうことをしたけどダメでした
だからマザボが悪いんじゃなんですか、交換してもらえますかって言うためにやったことだからな
マザボ不良は初めて当たったから戸惑ったってのはあるけどね
つうかセットで頼むもんじゃないな

まあ話を戻すとBTOならういう万一の面倒はないですよって話だな
金かかるけど
スレチごめんな

271 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fe6-baic):2023/04/21(金) 14:19:17.51 ID:37aXY0yW0.net
20年前くらいのPCオタクは高いCPUとグラボ買ってオーバークロックしてベンチ回して
壊れたら「不良品、これは買うな」で
壊れなかったら壊れるまでベンチ回してたよな

272 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf68-sFbk):2023/04/21(金) 14:47:29.66 ID:r6ZZ6FfS0.net
>>248
ぶっちゃけ、モデリングだけならそれほどメモリは消費しないもんな
レンダリングで出力サイズが4Kとか8Kとかのデカいやつだとバンバン食うけど

273 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 27ba-Naft):2023/04/21(金) 14:56:37.91 ID:/beAcD7j0.net
まあメモリ交換くらいは自分でやりなよ
相性問題なんて滅多にないけど心配なら相性保証のサービスもあるし

5分で終わるような交換作業に手間賃として1万円払うってことは
「自分で交換すれば5分で1万円稼げる」とも言える
こんなタイパのいい仕事なかなかないぞ

274 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM8f-pvl4):2023/04/21(金) 15:20:12.95 ID:R9KgxwtpM.net
>>267
ここ自作スレですよ?

275 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srfb-0eWR):2023/04/21(金) 15:38:08.81 ID:s7jX3y0Tr.net
クリスタを0から自作するスレ

276 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f63-44D+):2023/04/21(金) 16:01:08.31 ID:DXhqGrbZ0.net
>>273
だからさぁ、君が自分の責任でやるのは自由だけど
無責任に人に勧めるなっつーの
壊れたときに責任とれんのかよ?

277 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c75f-9fcd):2023/04/21(金) 16:08:19.10 ID:1p6RhuuP0.net
あのぉ...ここクリスタスレ...あ...なんでもないです....

278 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf66-fXdD):2023/04/21(金) 16:20:29.66 ID:TSniQ/D20.net
アプデ版なんでカードだけなんだろう
他の支払いも予定されているようだけど

279 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a702-B89o):2023/04/21(金) 16:24:32.29 ID:0Iurm8dJ0.net
何か設定にグラボ名表示されてるんだが
3Dとかだけじゃなく全機能に使って下さい

280 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 07da-0V8a):2023/04/21(金) 16:34:35.93 ID:JyigbdhO0.net
自作スレかと思ってきてみればクリスタスレだった
合ってるやん

281 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM8f-sEIX):2023/04/21(金) 18:16:10.10 ID:p+pAsTm5M.net
ちょっと前まではYouTuberスレやったな🙄

282 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a76e-0eWR):2023/04/21(金) 19:01:29.91 ID:ht9FnoxY0.net
今日のスレ読み直したら自作スレやん
次スレからタイトル変えるか?
【自作コメ歓迎】CLIP STUDIO PAINT part114

283 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a702-B89o):2023/04/21(金) 19:15:35.77 ID:0Iurm8dJ0.net
クリエイターたるもの作れるものはなるべく作るべし
無理はすんな

284 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd7f-gccB):2023/04/21(金) 23:34:42.87 ID://8stCb/d.net
クリスタBTOPCが届いて10年以上使ったXP自作PCとお別れしました
そして重大なことに気がつきましたがXPで動いてたプリンターなどがwin11じゃ非対応…また金が飛んでいきます

285 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e6bb-fvk0):2023/04/22(土) 00:11:02.45 ID:xuRGgbZK0.net
印刷物を使わないだけでコストはかなり抑えられるな
色域とか気にしないで良いし

286 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3d02-/HYv):2023/04/22(土) 06:52:46.52 ID:qQCgiqpl0.net
文字入力のときすごい重くなる
cpu 12700k rtx4080 メモリ32gbなのに…

辛すぎるんだけどみんなどう?

287 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eab1-Rdgj):2023/04/22(土) 07:42:08.04 ID:5/UANC+x0.net
長文テキストの重さは2.0で改善されたらしいな
サクサクとまではいかないようだが

288 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 79ba-rAn6):2023/04/22(土) 13:29:48.44 ID:0t4pEf5R0.net
>>276
仕様外の改造を勧めてるわけじゃなくて
もともと交換できるように作られてるんだから
無責任に勧めて良いに決まってるだろ
ペンタブの芯を交換するのと同じ
どうやって壊すのか知らないが万一壊しても
そいつが悪いだけで勧めることに何の責任もない

289 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8ac2-/HYv):2023/04/22(土) 14:07:19.04 ID:ehE3usIW0.net
>>276
普通にデスクトップならメーカー製でもメモリ交換は説明書に書いてるのが普通だぞ
大手でもエプソンやレノボなら各パーツ交換や増設にBIOS設定などが詳しく声明書に書いてる
メモリやグラボなんて抜いて指すだけの簡単作業で素人で大丈夫

モニタ一体型やノートPCにミニPCはメーカーやラインナップでマチマチで低価格品は交換不可(非推奨)とかあるけどな

290 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6646-PXVT):2023/04/22(土) 14:14:17.58 ID:RpoTbvhP0.net
3DモデリングShiftキーで動かしながら描いてたんだけど2.0になったら一々レイヤー選択して
ツールも選択しなくちゃいけなくなったのが地味にストレス

291 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e5c0-wr68):2023/04/22(土) 14:14:38.97 ID:4CJMXBFa0.net
自作マウントスレみたいになってるじゃん

292 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e6bb-fvk0):2023/04/22(土) 14:45:42.94 ID:xuRGgbZK0.net
そろそろVtuberスレに戻そうぜ

293 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a6e6-/HYv):2023/04/22(土) 14:50:05.78 ID:YHoxWOCd0.net
その前にカレーに入れるジャガイモは男爵かメークインかの決着を付けてからな

294 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Sa2e-Shm6):2023/04/22(土) 15:18:16.46 ID:IewVPdCYa.net
入れると傷みが早くなるからンなもんいらないんですよ

295 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a95f-k7hE):2023/04/22(土) 15:21:28.12 ID:7uomqeP50.net
レトルトにセブンプレミアムの湯煎肉じゃがが最強なんですが

296 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 754b-d+x0):2023/04/22(土) 15:27:05.38 ID:WcBQPcTL0.net
>>290 マジか、改悪やん、欲しい機能無かったから様子見してたけどそれなら見送ろうかな…。

297 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 754b-d+x0):2023/04/22(土) 15:36:51.89 ID:WcBQPcTL0.net
アクションに素材貼り付け登録出来る様にしてくれたら即アプデするのに

298 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMb5-AL4d):2023/04/22(土) 16:51:49.41 ID:mbz12ChmM.net
>>293
福神漬けを入れるのは絶対に反対します!

299 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMb5-q1yz):2023/04/22(土) 17:09:42.51 ID:6z1aVu8BM.net
>>298
じゃあ敵だね

300 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5e68-RykB):2023/04/22(土) 18:28:42.00 ID:Dt87bB3p0.net
>>293
えっ、カレーにメインクーンを入れる?(難聴

301 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3a70-L2pD):2023/04/22(土) 19:04:45.66 ID:dLTpdHRC0.net
カレーまみれのメインクーン

302 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c55f-c4Tm):2023/04/22(土) 19:07:59.80 ID:tSmav9qp0.net
これは荒らそうとしてるってことで合ってます?

303 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5dda-WZcP):2023/04/22(土) 19:11:39.64 ID:0Y1/xchE0.net
>>299
ならば戦争だ

304 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e6bb-fvk0):2023/04/22(土) 19:41:35.08 ID:xuRGgbZK0.net
本気で荒らそうとしたらAIの話をするやろ
AIの話をすると一発で火病るし

305 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3d02-ASru):2023/04/22(土) 19:43:49.00 ID:v5guE2wB0.net
荒らそうとしてるんじゃなくて荒らしてるんだよ
AIかどうかじゃなくてクリスタの話じゃなければ全部荒らしだよ

それはそうと2.0.1が公開されて3日後に2.0.2公開するのは草生える

306 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srbd-iBlU):2023/04/22(土) 20:45:20.29 ID:GDpXXwNAr.net
AIのほうが理解度ダンチ、竿役の気持ち悪い腕は服と解釈されたようす
https://imgur.com/s5eJgSB.png
https://imgur.com/hyZD8bS.jpg
https://imgur.com/yE5N7zF.jpg

307 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e505-rJyi):2023/04/22(土) 22:44:21.68 ID:E+kN+UJ+0.net
らっきょう派です

308 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/22(土) 22:57:46.70 ID:MdO1YxvLM.net
https://www.clipstudio.net/ja/dl/release_note/v2/
v2買い切りユーザーまたもやセーフ!

309 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/22(土) 23:17:00.60 ID:8yCszKo/0.net
バグ修正まではセーフで機能追加バージョンから切り捨てだっけ?
いまだ様子見組だけど現状欲しい機能無いなら月額版一択か

310 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/22(土) 23:38:05.77 ID:ehE3usIW0.net
>>308 >>309
ちょっとややこしいが基本的な部分としては
・2022年1月以降にVer.1無期限版を購入者は2022年中は新機能追加と無償アップデート
・2021年12月31日以前に購入者は上記に加えて2023年以降もバグFixのアップデートはあり
・2022年1月以降購入者はVer.2.0はサポートVer.2.1以降はアップデートプランが必要
・2022年10月以降のキャンペーンで購入者はVer.2サービス開始から半年間無料(無料期間に手動キャンセルしないと有償継続)
https://www.clipstudio.net/ja/news/202210/13_02/
https://www.clipstudio.net/ja/news/202210/13_03/

何にせよVer.2.0.xの間は買い切りユーザーは無償アップデート
2021年末までに買ってる人は2023年以降もバグfixアップデートは無償(追加機能はなし)

311 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/23(日) 00:31:20.45 ID:S/vnAJdI0.net
ごちゃごちゃしててわけわからにゃ

312 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/23(日) 01:00:01.82 ID:TxSVeISj0.net
https://youtu.be/f_iTy_TGQok
モレちゃん必見
これ使えば誰の声でも喋れるってよ
声優もオワコンだってさ

313 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 392d-j0Nb):2023/04/23(日) 04:44:53.72 ID:VQF9GwQy0.net
絵師憎い無産が荒らしてると思うとフフッとなる

314 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e6bb-fvk0):2023/04/23(日) 04:56:01.60 ID:f3UCdbty0.net
>>310
わかりずれえ

315 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5dda-WZcP):2023/04/23(日) 06:29:49.94 ID:5NfeHRqP0.net
>>310
ややこし過ぎる

316 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a6ba-NgEj):2023/04/23(日) 06:53:11.75 ID:XlCBFE4e0.net
>>310
なんでだよw
買い切ったらver2の間はバグ修正もアップデートも無料だろう
ver3の新規機能は使えないのは当たり前だ
ver2なんだからな

317 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa21-xPFY):2023/04/23(日) 06:56:58.22 ID:SSfbUs8Fa.net
>>316
ネタなのかマジレスなのか微妙なラインで草

318 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd0a-NqH1):2023/04/23(日) 07:04:28.23 ID:pmUpT4Fhd.net
新PCが届いて8年前からのクリスタPCとお別れしました
今のクリスタはコンソールが黒基調なんですね

319 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3902-/HYv):2023/04/23(日) 07:19:36.13 ID:mzqTHGDg0.net
要するにVer2買い切りはVer3で搭載予定のベータ機能が無い物
Ver2.1ってのが月額課金ユーザー用でVer3で搭載予定のベータ機能を搭載した物ってことでしょ

Verの数値が上がってるから新しい物のように見えるけど、同時進行で修正アップデートが行われていくっていう感じだと思うぞ

320 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5dbd-mr0i):2023/04/23(日) 11:00:45.40 ID:+4HcYYuV0.net
いやどう言ってもわかりずれえ

321 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a6ba-NgEj):2023/04/23(日) 11:17:12.71 ID:XlCBFE4e0.net
>>319
何いってんの?
買い切りのver2を持っていたらver2.xの機能は全部使えるんだよ
今あるver2.1xとかはテスター向けに公開してるから実装してないだけ
それとは別に2年後ぐらいにver3が出るんだぞ

322 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a6ba-NgEj):2023/04/23(日) 11:18:41.82 ID:XlCBFE4e0.net
そうじゃなかったら誰もver2なんて買わないでしょw
ver1に毛が生えた赤ちゃんみたいな機能しか増えてないのに売れると思うほうがおかしいよ

323 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3902-/HYv):2023/04/23(日) 11:36:23.02 ID:mzqTHGDg0.net
>>321
>「アップデートプラン」を追加で申込むと、Ver.3.0以降に搭載される新機能を2.1などのバージョンで先行して1年間利用できます
>アップデートプランの期限が終わると、Ver.2.0に戻りますが、引き続き無期限に利用することができます
>PRO 1,100円(年額)/ EX 3,100円(年額)

月額とは書いてなかったが、2.1はとりあえず期間限定の年額課金だな。
2.0が買い切り版。2.1は買い切り+年額制のアップデートプラン用。

324 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b501-L2pD):2023/04/23(日) 11:37:01.24 ID:4cB4WZ1z0.net
>>322
セルシスはver1ユーザーにver2を買って欲しいなんて思ってないんだよ
アップデートプランを購入してほしいわけ
本来ver2は新規ユーザー用
でもおまいらがどうしても買い切り欲しい、っていうからver1からのvupプラン用意してやったけど

325 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8af3-/HYv):2023/04/23(日) 11:51:25.48 ID:t22UQRzp0.net
>>321
公式の文章を読むに
・Ver.2での基本的な追加機能はVer.2.0.xで追加されてバグFixもします
・Ver.2.1以降はVer.3の新機能も先行追加するんでアップデートプラン加入してください(Pro1100円/年間、EX3100円/年間)
・2022年10月以降のキャンペーン期間に買った人はVer.2リリースよりアップデートプラン半年付属(3月にリリースなので9月まで適応)
・21年までにVer.1買った人はVer.3までは無償バグFixあり、Ver.3への無償バージョンアップなどは無し(ver.3欲しけりゃアプデプラン入ってください)

326 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a6e6-/HYv):2023/04/23(日) 11:56:47.44 ID:PNmXyGzU0.net
>>325
2013年にVer1 EXを購入して、先月Ver2 EXの買い切りバージョンアップした俺はどれなの・・・

327 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3902-/HYv):2023/04/23(日) 12:04:42.90 ID:mzqTHGDg0.net
>>326
なんかややこしいこと書いてあるけど
Ver1(買い切り)
Ver2(買い切り) Ver1からの無償アップデート含む
Ver2.1(買い切り+アップデートプラン課金 or 買い切り無しの利用料課金)
の3パターンがあるだけよ

328 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8af3-/HYv):2023/04/23(日) 12:09:57.17 ID:t22UQRzp0.net
>>326
公式の文面を読んだ感じでは
ver.2リリース前にver.2のver.1ユーザー優待で買ったんなら半年間のアップデートプラン付きじゃないの
2021年末までにve.r1買った人はver.1のバグFixがver.3リリース以降も継続されるって事だ思うんだけどね
古参のver.1ユーザーは大事にするって事だと思う

2022年以降にver.1は購入した人はとにかくver.2購入かサブスクに入れって事だと思う
ver.1のサポートは致命的なバグ以外はアップデート無しなんじゃね?

あとver.2買い切り購入者はver.2.1以降を使うならアップデートプラン必須だけど
アップデートプランを停止や解約して期間が切れると強制的にver.2.0.xに戻される仕様

329 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5df0-zS7s):2023/04/23(日) 12:17:48.79 ID:aDkeaSTv0.net
本当はサブスクオンリーにしたかったけど、大反発が予想されたからガス抜きにしょーもない買い切りを残しただけ。買い切りにバグフィックス以外のアプデなんてねーよ。

330 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa21-/jJF):2023/04/23(日) 12:23:05.06 ID:4/ay1k7da.net
買い切りの2.0にそんなに1からの進化を感じられないんだよな
炎上したAIを目玉にするつもりだったのかもしれんけど
魚眼パースとか顔モデルカスタマイズとかあるにはあるんだけど買い替えるほどのメリットがあるかって言うと
やっぱり1持ってないユーザー向けなのか

331 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3a32-pOFM):2023/04/23(日) 12:24:09.87 ID:tj/NED9X0.net
一応2にしてみたけど正直使わないものだらけだった

332 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 79ba-rAn6):2023/04/23(日) 12:33:31.18 ID:U3yPgqi60.net
2.0の複数レイヤー対応ゆがみツールは実用してる

333 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 79ba-rAn6):2023/04/23(日) 12:46:22.51 ID:U3yPgqi60.net
>>330
2022年8月22日に画像生成AIのStable Diffusionが公開された
2022年8月22日にクリスタ2.0が発表された

まさかの同日だけど反応が早すぎるからきっと偶然だろう
AIを2.0の目玉にするつもりはもともとなくて、
棚ぼた的にふってきたAIを利用しようとしたんだと思う

334 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 79ad-RykB):2023/04/23(日) 14:00:49.43 ID:vlh3ucgf0.net
漫画描いてると、「ここの背景AIが描いてくんねえかな」と思うことはある
あと、自転車とかバイクとか自動車の3Dモデルを
簡単な呪文で生成してくんねんかな、とか

自動車の場合はエンジンルームとか内装とかトランク内とかシャーシ部分とか
全部AIが3Dで作ってくれたら、と思うことしきり

335 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srbd-TfzL):2023/04/23(日) 14:23:21.88 ID:chwAHPQ5r.net
アシスタントに描かせればいいだろ

336 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f53e-RykB):2023/04/23(日) 15:09:59.00 ID:GwjBbepc0.net
流石オッペケ先生は現場を良くご存知ですなあ

337 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a95f-k7hE):2023/04/23(日) 15:13:13.96 ID:nGQ0w+Eh0.net
大抵の工業製品は3Dモデルで売ってますし

338 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b67c-RykB):2023/04/23(日) 15:24:57.41 ID:+6IqSJ7V0.net
まあ、うまいこと手早くちゃつちゃとやっちゃって欲しいってのは
なんかよく分かる

339 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srbd-TfzL):2023/04/23(日) 15:32:38.00 ID:chwAHPQ5r.net
>>336
アシスタントはとても良いお仕事ですよ、作業中は毎日3時間も寝れますし先生も作業初日は機嫌が良くて全然怒られません、お勧めです

340 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 66b9-ITlz):2023/04/23(日) 15:43:34.30 ID:enNPJ4wz0.net
アセットとモデル買って舞台ごと構築しなはれ

341 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srbd-iBlU):2023/04/23(日) 22:47:12.90 ID:Gg7AFLLTr.net
河原砂利助AI堕ち記念
https://imgur.com/v5uPpQd.jpg
https://imgur.com/KP0QZNU.jpg
左足が逆なのを儲がX脚と擁護してしまった思い出❣ クルシヒ~❣
https://imgur.com/ErGnMIL.png

342 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srbd-iBlU):2023/04/24(月) 07:39:02.72 ID:3XZRp/ier.net
ワキとヒジがかなりまともになってんじゃん
てか最初がヒドすぎ
https://imgur.com/vdmCCup.png

343 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b501-ONRl):2023/04/24(月) 10:12:34.33 ID:bycyGYRL0.net
同じ人がやってんだろうけどケモナー地雷だからってマルチされてもなーよくある画風だし
そんなに夢中になってるとそのうちその人じゃないと抜けなくなるぞ

344 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd0a-NqH1):2023/04/24(月) 20:36:24.07 ID:LHE+uePVd.net
8年前のクリスタ→2.0で描いて結構ツールが変わっていて驚き
選択ツールが無いだと!?

345 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 496e-TfzL):2023/04/24(月) 20:46:02.40 ID:gLDwOwzJ0.net
コールドスリープから起きるのまだ早いぞ
寝てなさい

346 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a95f-/HYv):2023/04/26(水) 08:24:06.14 ID:RswgAZ7V0.net
コマンドバーに上下と左右の反転をそれぞれ追加したらアイコンが同じ。反転となんの関係もない筆マーク
アイコン変えられないかといじったら、アプリ内のそれらからは選べず、外部のを指定させようとする

アホすぎて絶句した。どこのソフトとはいわんが

347 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMb5-AL4d):2023/04/26(水) 08:26:29.64 ID:jst1vaXRM.net
どこのソフト?

348 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srbd-iBlU):2023/04/26(水) 20:49:54.29 ID:fCttHrpxr.net
なにかと理由つけてエイッアイッの研究してる素振り
結局自分のデ狂いをi2iにかけてそこからトレスするのが関の山だろ👴
素だと手足もワキの下も描けねえもんコイツ👴
https://imgur.com/P2foSXb.png
https://imgur.com/i5d0uLJ.jpg
https://imgur.com/j3ZXaVo.jpg
https://imgur.com/3uyRHaL.png

349 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd0a-/y8f):2023/04/26(水) 23:42:35.50 ID:h48ROmADd.net
描いて保存したらファイル名に触ってないのに上書きされず同じ名のファイルが2つに増殖する現象が起きて原因がわからずです

350 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5ebd-L2pD):2023/04/27(木) 00:12:22.57 ID:fb1E/eBr0.net
同一フォルダに同じファイル名が複数で保存される筈はないと思うが

351 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srbd-iBlU):2023/04/27(木) 00:46:37.77 ID:TsyMDr3Xr.net
手がエイッアイッぽいし両方右足
i2iしろよ補助輪野郎
https://imgur.com/F7ahRVs.png

352 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd0a-/y8f):2023/04/27(木) 13:20:57.60 ID:oWLlz/APd.net
>>350
フォルダを開くまでそう思っていた時期がおれにもありました

353 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 79ba-vg/O):2023/04/27(木) 15:31:07.63 ID:Md+gvQ0G0.net
同じ階層に同名のファイルが存在することはありえない
でも同じファイル名に見えることはありえる
https://lab.taf-jp.com/%e5%90%8c%e3%81%98%e3%83%95%e3%82%a1%e3%82%a4%e3%83%ab%e5%90%8d%e3%81%8c%e5%ad%98%e5%9c%a8%e3%81%99%e3%82%8b%e6%80%aa/
http://pcnetbeginners.seesaa.net/article/105883048.html

354 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/27(木) 16:31:08.27 ID:xGoEm/qx0.net
>>353
これ、ひらがなやカタカナとかの2バイト文字だからこそ起こる問題かな?
基本ラテンのみの半角英数で付けておけば元から発生しないだろうし

まあ、ファイル名はよほど理由がない限り半角英数で付けるのが基本だろうけど

355 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/27(木) 16:32:24.14 ID:0+AD/tAYM.net
エロイラスト.clip
エロイラスト (1).clip
エロイラスト(2).clip

356 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/27(木) 16:40:34.43 ID:jw/06quF0.net
工口イラスト.clip

357 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/27(木) 16:41:25.51 ID:ZUTilmIb0.net
>>355
そう、同一名で保存するとこうなるよな

358 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8d36-/HYv):2023/04/27(木) 17:32:06.61 ID:ufPNLQ4T0.net
ワイ、エロ絵のフォルダには柔軟剤の名前入れてる
フレア、ハミング、フローラルとこ

359 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7d01-ASru):2023/04/27(木) 17:37:41.90 ID:awT3K0eR0.net
自動の命名に日付のパターンも欲しいわ

360 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM45-1mKF):2023/04/27(木) 19:01:04.25 ID:4xysSsQyM.net
保存っていうかClip Studioの最近使ったファイルを
作品情報で管理してるクソ仕様がびっくりなわけで
日を置いて日付チラして別名保存してもClip Studioには
同名ファイルが並んでるってどんな嫌がらせかって
思うよ

361 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7d8e-fzJl):2023/04/27(木) 20:15:00.56 ID:/6w2ln0C0.net
>>355
それは同じファイル名とは言わんだろ…

362 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b501-kFAd):2023/04/27(木) 21:03:57.04 ID:N7DRHNbC0.net
iPadProやsurfaceProみたいなタブレットで描くのと、
パソコンや液タブ揃えて描くの
どっちが良いの?

363 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd0a-zS7s):2023/04/27(木) 21:08:07.31 ID:94bZBdjId.net
両方揃えるのがいいよ

364 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9e8c-xPFY):2023/04/27(木) 21:21:04.86 ID:vT2GMR/10.net
まあ両方あるに越した事はないな
外で描く気がないならタブレットPCはいらんけど

365 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd0a-/y8f):2023/04/27(木) 21:38:43.87 ID:p5GPXCiEd.net
8年前のクリスタ→2.0にして一番なんで??と思ったのが漫画の台詞で基本に使っていたナントカアンチックBというフォントが無くなってること
何なんですかやだー

366 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd0a-zS7s):2023/04/27(木) 21:48:46.44 ID:94bZBdjId.net
>>364
iPadがあると家でもゴロゴロしながら下描き出来てとてもいいですよ
下描きばかり増えていきます

367 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9e8c-xPFY):2023/04/27(木) 21:59:11.39 ID:vT2GMR/10.net
>>365
クリスタ購入特典のイワタアンチックのことでしょ?普通にあるけど………
フォントを再インストールしてみれば?

368 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9e8c-xPFY):2023/04/27(木) 22:00:34.87 ID:vT2GMR/10.net
絵完成してねーじゃんそれ……

369 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b501-L2pD):2023/04/27(木) 22:12:31.56 ID:4bBHxNlZ0.net
>>365
新規に2.0インストールしたんか?
いまはデフォルトで入ってなくて、クリスタのサイトからフォントをダウンロードせにゃならんよ

370 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a902-H9FA):2023/04/27(木) 22:15:40.10 ID:8OEgiBps0.net
>>362
まずパソコン持ってないというのがマジか…実在したんか…って感じ
書類一切使わない肉体労働でもない限り
パソコンは使えて当然だと思った方がいい

各種スマートデバイスも使えて当たり前

百歩譲って仕事で使わなくても
絵を書かなくてもパソコンあると死ぬほど色々捗る

今は小学生でもパソコン全支給らしいぞ
銀行の通帳も.csvで「まさか表計算ソフト使えないとか今時有り得ないよね?」って感じだ

371 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b501-kFAd):2023/04/27(木) 22:20:40.69 ID:N7DRHNbC0.net
>>370
そうなの?
むしろ今はスマホとかタブレットで事足りるって聞いたことある

372 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd0a-zS7s):2023/04/27(木) 22:25:20.14 ID:94bZBdjId.net
>>370
その認識は、旧人類だな

373 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9ac7-R5wn):2023/04/27(木) 22:27:46.96 ID:4FALn4qR0.net
IT大手で新入社員にLANを買い物に行かせたところ速度が遅いのを知らずに買ってきたって話を聞いたな

374 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a902-H9FA):2023/04/27(木) 22:30:43.90 ID:8OEgiBps0.net
>>371
取り敢えずパソコンを入手しよう
安物でもいいから
ある程度使いこなせれば「スマートデバイスだけで十分」とか言ってる奴はバカじゃねーの?ってなる

みんなが紙とペンで色々している中
一人だけ葉っぱに石で文字書いてるようなもんだ
それで生きていけないってことは無いけどな

375 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a902-H9FA):2023/04/27(木) 22:35:29.74 ID:8OEgiBps0.net
>>372
全部使えて当たり前
許されるのは高齢者くらいだよ

「論文なんてスマホで十分」とかメディアの捏造記事だと思ってたよ
パソコン使いこなせる奴より論文早く書けるの?って感じ
やって出来ないことはないだろうが非効率極まりない

376 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6aad-ASru):2023/04/27(木) 22:38:42.26 ID:pnrtHhiW0.net
絵を描く話だろ?プロでもタブレットのみは多いし
PCはもちろんメリットはあるけど不可欠なものではまったくないよ

377 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a6ba-NgEj):2023/04/27(木) 22:47:21.88 ID:STBITnkh0.net
>>375
一般企業で働いたことなさそうな思い込みだな
大学を出ててもパソコンでExcel Wordが使える新人は数少ない
家にWiFi環境がない奴もいて金銭的理由からスマホとタブレットで全て事済ましている
それぞれにメガパケプランのSIMを入れてサブスク動画に課金して
ずっと借金を支払い続けるような生活してるぞ
漫画を読むのもサブスク、音楽を聴くのもサブスク、動画を見るのもサブスク
そら若い奴らは金貯まらねえわ

378 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a902-H9FA):2023/04/27(木) 22:53:07.86 ID:8OEgiBps0.net
>>371
出来るか出来ないかでいったら出来るけど
酷く非効率だと言う話
液タブとかで画面デカい方が作業捗るし
クリスタなんてやれること多い分レイヤー側に結構なスペースが必要
俺もiPadも使ってるけど

色々使える上で自分のライフスタイルなり仕事スタイルなりに
最適なものを選べ
ほとんど出先でしか絵を描けないならスマートデバイスのがいいだろうよ

飛行機乗った事ないけど船あるから海外旅行困りません
とはならんだろ
目的に応じて1番良いのを選べ

パソコンを勧めてるのは仕事で使うから
IT業界じゃなくともバリバリ使う
極一部の仕事を除きほぼ使うし使えて当たり前

379 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a63-zS7s):2023/04/27(木) 22:53:28.15 ID:GM6GO2lU0.net
旧人類の見本みたいな奴だなぁ

380 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a902-H9FA):2023/04/27(木) 22:58:36.50 ID:8OEgiBps0.net
>>377
そりゃデバイス普及の谷間に落ちた世代はな
小学生が授業で当たり前のように使えるようになってるのに
どうするんだっつー話

一般って俺も一般だし高校・大学の友達で使えない奴は一人もおらんぞ
薬剤師なのにVBAバリバリ使ってたりな
新人は多目に見られても役職上がればどうせやらされる

381 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a63-zS7s):2023/04/27(木) 23:03:00.10 ID:GM6GO2lU0.net
旧人類しつこいな
NG行き

382 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a6ba-NgEj):2023/04/27(木) 23:13:59.30 ID:STBITnkh0.net
>>380
うちの息子がやっとパソコン授業世代なのにその新人はどこの未来から来たんだよw

383 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a6ba-NgEj):2023/04/27(木) 23:18:31.05 ID:STBITnkh0.net
もしかして最近のニュースで小学校で国がプログラミング授業というのを見て
今の新卒世代がパソコンを使いこなしていると勘違いしたのか?
残念だがまだその新人は成人になってないぞw

384 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a95f-RykB):2023/04/27(木) 23:20:31.71 ID:DRTH/mxl0.net
その新人が成人する頃には絵を描く=AI絵を修正する
になってるのかなあ

385 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a902-H9FA):2023/04/27(木) 23:24:10.51 ID:8OEgiBps0.net
>>382
お前の知ってる世間なんて知らねーよ
頭脳労働で「パソコン使えない」なんっつったら
「このゴミの育成誰がすんの?」
ってなるわ
お前の知ってる世間ではパソコン使えない新人たくさんいるんだな

大学のレポートなり論文なり研究なりでほとんどの奴は触るから
俺の知ってる世間では少しは使えるようになってるけどな

386 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a6ba-NgEj):2023/04/27(木) 23:26:18.87 ID:STBITnkh0.net
>>385
うんまあ、あれだ
お前は今まで通り絵を描いとけw

387 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a902-H9FA):2023/04/28(金) 00:05:17.68 ID:/81Fz1vJ0.net
>>386
必要条件と十分条件も調べないと分からなそうなお前が絵だけ描いとけ

>>363>>364も両方あるに越したこたねーってるけどな
これから始めるっつーなら作業スペース快適なモン優先か作業スタイルによるだろ

小さい液晶を大きくは出来ないって知ってるか?w
DIYか何かすんの?w

388 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6610-Rvid):2023/04/28(金) 01:42:15.39 ID:P88R17hM0.net
製品版持ちなんだけど
ミスって2.0.2アプデしてしまってもっかい1.13.2に戻したんだけどシリアルナンバーが何故か使えんくなってる
なんでこれ

389 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMb5-AL4d):2023/04/28(金) 04:32:10.45 ID:f2zVBWmoM.net
>>361
そんなこと言われてもこうなるのが普通ですし…

390 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd0a-/y8f):2023/04/28(金) 09:22:25.50 ID:g0Gl/gBId.net
>>369
8年前のクリスタは今のにアップグレードできないので新規で2.0です
フォントダウンロードします…

同じフォルダに同じ名のファイルが上書きされず2つに増えた原因は旧いクリスタのファイルの絵を呼び出して2.0で描いて保存したから別のファイルと認識されたみたいです

391 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMb5-7lVR):2023/04/28(金) 09:37:15.99 ID:+pziRjnaM.net
どっかのタイミングで拡張子変わったんじゃないっけ

392 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a902-H9FA):2023/04/28(金) 10:21:19.78 ID:/81Fz1vJ0.net
>>357
それWindowsの仕様だろ
ctrl + shift + nで「新しいフォルダ」連続作成してみ?
自動的に(1)から採番されるのは普通たぞ

393 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 496e-TfzL):2023/04/28(金) 11:49:08.33 ID:Jea2ffFr0.net
>>390
8年前のクリスタ使ってたおぬし特有の問題だったか

ワイも昔からクリスタ使ってるから昔のファイルは保存すると同名保存できてファイル整理の時に混乱したことあるな
調べたら1.5.0から拡張子変えたんだな
面白い謎解きだったわ

394 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fa8c-+rDk):2023/04/28(金) 12:05:32.28 ID:OR6BR1vO0.net
windowsの設定で拡張子を表示する設定に替えておきなよ

395 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a9e0-RykB):2023/04/28(金) 14:03:54.37 ID:1xA7AI/d0.net
まさか拡張子を表示してない人がいるなんて思わないじゃないですか

396 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 79ba-vg/O):2023/04/28(金) 14:10:59.29 ID:TpmmcX060.net
拡張子の問題なのは>>353の2つ目のリンクで予想してた

397 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd0a-/y8f):2023/04/28(金) 15:09:07.58 ID:kqs0PghPd.net
>>394
クリスタだけでなくPC自体が10数年ぶりにXP→11に変わったばかりで拡張子の問題とか気がつきませんでした
慣れるまで時間かかりますねこりゃ

398 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd0a-/y8f):2023/04/28(金) 15:11:47.44 ID:kqs0PghPd.net
>>393
おれも混乱しました
まだこういう類のトラブルが何か起きそうな気がします

399 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6d52-+tV0):2023/04/28(金) 21:49:06.84 ID:rzfWc2Vp0.net
Windowsで真っ先にやる設定は、拡張子とシステム属性のファイルの表示だな。

>>377
今の時代に大学出てパソコン使えないって、20年くらい前のおじさんたちと変わらない
レベルでヤバいんだよ。ヤバいのレベルが無教育も満足に受けてないレベルでヤバい。

400 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 594f-/HYv):2023/04/28(金) 22:00:09.19 ID:sZoq9ptg0.net
>>399
20年前のPC普及し始めた時の方が大学によるが授業や自分で調べてやる奴多かった印象
自分でエミュレータやロム探ったりオンラインゲームやプログラムも盛んだった気がする
今の世代は中高とタブレットとスマホがメインの世代でPC軽視してる大学生多くなってる

401 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a902-H9FA):2023/04/28(金) 22:24:35.25 ID:/81Fz1vJ0.net
>>399
そいつ自分で何言ってるか理解出来ずに喋ってるから相手にしない方がいいよ
IQ 20離れてる感ヤバい

402 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 496e-TfzL):2023/04/28(金) 22:58:05.94 ID:pp8hnRkl0.net
今の若い子と話せば分かるが5ちゃんやってる時点で上位5%に入るから安心しろ

403 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a63-zS7s):2023/04/28(金) 23:05:36.60 ID:ZY1oyrdP0.net
NGNAME:ワッチョイ 6d52-+tV0

404 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b72d-IxCU):2023/04/29(土) 04:43:22.57 ID:Lkcpu58C0.net
クリスタの便利な使い方とかの話はスレ違いなので
他所でやって

405 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM6b-PShh):2023/04/29(土) 10:27:43.41 ID:8x7YJ1b+M.net
https://www.clipstudio.net/ja/dl/release_note/v2/

>Ver.2.0.3では下記の更新をいたしました。
>【Win/mac】オフライン環境でも利用しやすくなるように、ライセンス認証の仕様を変更しました。

神アプデキターーー!!!\(^o^)/

406 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM6b-PShh):2023/04/29(土) 10:31:26.39 ID:8x7YJ1b+M.net
Twitterで「クリスタ オンライン」検索検索♪

2.0は24時間ごとにオンライン認証必要!→認証しないとオフライン使用不可!→2.0.3で治った?

407 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f7c-p0t6):2023/04/29(土) 10:34:36.63 ID:9Zm/EUoo0.net
凄いマッチポンプだな

408 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf8c-ml+s):2023/04/29(土) 10:40:19.92 ID:pcc2G9W70.net
不良少年が更生したら真面目に生きてたやつより褒められるやつ

409 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f8c-o+T5):2023/04/29(土) 10:44:52.03 ID:C44LSVk20.net
不正対策で正規購入のユーザーに不便強いるの本当に印象悪いよな

410 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5701-By2c):2023/04/29(土) 10:46:07.65 ID:wq3RW7lB0.net
マッチョチンポ

411 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 376e-wQ6u):2023/04/29(土) 10:47:01.02 ID:GScE+BjP0.net
チンポマップ

412 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5702-By2c):2023/04/29(土) 11:49:28.55 ID:M3R60D2I0.net
神アプデだとは思わんが不正対策で正規購入ユーザーが割りを食うのはどこでも一緒だろ
転売しかりAdobeしかり飲食や店舗だって一部の迷惑行為やクレーマーのせいで面倒なルールが増える

CELSYSが告知も周知もなく24時間とかいう極端な縛りをしたのがクソなだけで対策することは悪くない

413 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b7c0-hzXf):2023/04/29(土) 12:22:40.21 ID:vqO3UXD70.net
会社とか専用機はネットから原則隔離してたりあるからな

414 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdbf-e7td):2023/04/29(土) 12:31:14.27 ID:2TY72QCnd.net
ディスクレーベルを作りましたが画像統合してJPEGなどで保存するとか結構めんどい作業ですね

415 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM6b-PShh):2023/04/29(土) 12:34:18.11 ID:8x7YJ1b+M.net
そうですね
GWですし僕とデートしませんか?

416 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffba-PH5A):2023/04/29(土) 13:58:23.23 ID:+7+Sjh/70.net
>>401
老害と若者のジェネーションギャップだなw

417 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3702-VYoV):2023/04/29(土) 14:41:59.62 ID:K0U+nI3Y0.net
>>416
よく読んでみ?発言に矛盾がある
国語もヤバそうだ

418 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffba-PH5A):2023/04/29(土) 14:47:45.80 ID:+7+Sjh/70.net
>>417
読む気も起きないな
株式会社5ちゃんねるに就職してるステレオタイプの人ってイメージ

419 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 975f-xcoB):2023/04/29(土) 15:12:35.72 ID:/z7xy5Up0.net
確かに国語やばそうw

420 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM6b-PShh):2023/04/29(土) 16:44:40.37 ID:yg5rsx4VM.net
https://i.imgur.com/A9XhywY.png

イエ~イ!株主君見てる~?今から君の大事なアクティベーションコード使っちゃいま~す!

421 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 77ad-0KDm):2023/04/29(土) 17:34:39.18 ID:vbS6HGri0.net
クリスタに登録した個人情報と
株主の個人情報は紐付けできるから
不正入手は把握してるからな
いつバンされてもおかしくない

422 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM6b-PShh):2023/04/29(土) 17:39:22.28 ID:yg5rsx4VM.net
え…(・・;)

423 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM6b-PShh):2023/04/29(土) 17:42:43.53 ID:yg5rsx4VM.net
(((((・・;)))))

424 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 77ad-0KDm):2023/04/29(土) 17:43:12.96 ID:vbS6HGri0.net
と言ってもクリスタはハンドルネームだから
生年月日しか照合できないけどな
まあそれだけで十分だが

425 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfda-ho3w):2023/04/29(土) 18:02:40.14 ID:r6XvJDT80.net
>>420
明日使う方がお得なのに…

426 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffba-PH5A):2023/04/29(土) 18:10:58.71 ID:+7+Sjh/70.net
>>421
なーに、垢BANされる前に今から株主になればいいw

427 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 376e-wQ6u):2023/04/29(土) 18:20:56.52 ID:GScE+BjP0.net
>>420
終わったな

428 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3702-VYoV):2023/04/29(土) 19:22:51.15 ID:K0U+nI3Y0.net
セルシス株価下げ止まり期間に入って長いし買っても良いと思う
利益出てるのに一向に上がる気配無し

429 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1701-CVkx):2023/04/29(土) 21:37:13.71 ID:fgMkLHLf0.net
株主が無償で譲渡することが禁じられてるわけじゃないから意味がない

430 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf43-1rZi):2023/04/30(日) 08:14:44.82 ID:mQt7gtJP0.net
>>404
そうなん?
逆に何について語ればいいん?

431 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 376e-wQ6u):2023/04/30(日) 13:30:15.49 ID:keBIWh9m0.net
【悲報】クリスタ、ライセンス認証の仕様を改善するもどこをどう改善したのか分からないためユーザーが不安になっている模様

https://twitter.com/mou7777m/status/1652360702609477632
(deleted an unsolicited ad)

432 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b7ba-/7sM):2023/04/30(日) 14:12:36.84 ID:GH5I6kER0.net
ライセンスまわりの仕様は詳細に答えたくないんだろう
仕様を逆手にとって不正に使いやすくなるから

433 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM6b-PShh):2023/04/30(日) 15:52:54.64 ID:FMIT4zNtM.net
「Windows 10」の最終バージョンは「バージョン 22H2」 ~2025年10月14日でサポート終了
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1497257.html

434 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f42-zWzQ):2023/05/01(月) 00:12:24.88 ID:+EmioMwt0.net
株主優待あるの知らんかったわ
単元約7万とかクッソ安いんやな

435 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 97c0-lRH1):2023/05/01(月) 10:10:02.46 ID:nFFssScz0.net
認証するならスマホのテザリングとかスタバとかのWiFiでいいと思うんだけどなぜそこまでワーワー言うてるのか分からん
病院で、とかなら分からんでもないがそんなの極々一部でしょ
上に貼られてるTwitterアカウントの人とか何をそんなに焦ってんの?って感じ

436 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 376e-wQ6u):2023/05/01(月) 10:15:59.34 ID:Lj27KQLr0.net
>>432
前にそういう運営返答あったな

>>435
上の人は半年以上のオフラインを想定してるらしい
よく考えればパソコンのクリスタ使ってるやつがガラケーオンリーでスマホ持ってないとも思えんし携帯電波繋がらないところに住んでるわけないな

https://twitter.com/mou7777m/status/1652363120218869760
(deleted an unsolicited ad)

437 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 97c0-lRH1):2023/05/01(月) 10:31:22.21 ID:nFFssScz0.net
>>436
めっちゃ不正利用しようとしてるようにしか見えないんだが、まぁ穿って見過ぎかもしれん

でもなぁNTT西のトラブルって受付1ヶ月停止して最終的に数ヶ月待たされた例も結構あったってやつのことでしょ。
それはNTT西の問題であって、だからセルシスはログイン認証緩めろとか意味不明なんだわ
家にインターネットが通ってないことがイコールでインターネット環境を失うって時代でもないしな

438 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b7f0-hzXf):2023/05/01(月) 10:41:22.61 ID:HAzkxsM00.net
昔、一ヵ月入院した事あるから3~4週間ぐらいの猶予はあってくれても良いんだけどね
入院中は暇だから絵を好きに描くのには最適なんだよね
テサリング契約してないしWi-Fi契約するのもな~ってのがあるし

まあ不正を許さないようにするには最長でも7日内の認証ぐらいが限界だとは思う
ビジネスライセンスで+数千円でライセンス認証が30日毎とかのプランはありかも知れんね

439 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 975f-xcoB):2023/05/01(月) 10:45:05.09 ID:/y9oEiZM0.net
テザリングって別に契約するものだってのを今初めて知った
スマホ持ってれば勝手にインターネット共有出来るものと思ってた

440 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b7f0-hzXf):2023/05/01(月) 10:51:41.61 ID:HAzkxsM00.net
>>439
テサリングはどのキャリアでも基本はオプション契約なんじゃないかな
以前は料金別途も多かったから4Gスマホでずっと使ってる俺みたいな人は未契約も居るんじゃね?
今は基本無料でテサリグンのプラン増えたけどお申し込みは別途申請が必要だったりある

441 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f63-gX7C):2023/05/01(月) 10:56:10.50 ID:4tc4obg90.net
>>439
ドコモかAUかソフトバンクか忘れたけど、テザリングオプション付けないとデータ容量無制限だけど、テザリングする人はデータ通信沢山するからってことかどうか知らんけど7GB/月とかって制限かけてたよ
今でもこんな制限してるのかな?知らんけど

442 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 975f-xcoB):2023/05/01(月) 13:54:43.11 ID:/y9oEiZM0.net
>>440
>>441
今見てみたら自分がずっと前から契約してるIIJmioがたまたまテザリングの契約が不要だったようだ
当たり前と思ってて全く気にしたことなかったわ
どうもありがとう

443 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1701-CVkx):2023/05/01(月) 14:10:48.16 ID:BnC8oQSQ0.net
データ制限のあるMVNO(格安SIM)だったらたいていテザリングはデフォルトでついてるんじゃね?
いままで何社か使ったけどついてなかったところなかった

444 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 975f-BK/H):2023/05/01(月) 15:27:31.85 ID:HJg6vPgk0.net
>>433
その頃にはM3が主力になってるだろうから乗り換えかな

445 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM7f-Jgz7):2023/05/01(月) 22:46:58.31 ID:DRvK0u6JM.net
Macとipadで1アカウントを切り替えて使えるらしいけど回数制限があるんだよね?
具体的な数が見つけられないんだけどどんな感じなん?

446 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 376e-wQ6u):2023/05/02(火) 02:08:51.37 ID:fhDliJ9z0.net
>>445
そもそも上に出てる話は2台で使えるwinとMacの買い切り限定の話

1デバイスプランは1デバイスでしか使うこと想定されてないので2デバイス間を行き来してる例が稀でTwitterでも報告が少ない
頻繁に切り替えてるとすぐロックされるのは確か
ちなみにmacとiPadで同じアカウントで運用する場合、買い切りと1デバイスプランか、2デバイスプランに加入することになるが、いずれにしろ切り替える必要はないので回数制限は関係ない

447 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf02-Jgz7):2023/05/02(火) 02:30:00.81 ID:1rlPHPB40.net
>>446
なるほど

ちなみに1デバイスプランならMacにインストールしてipadを液タブ化するのとipadにインストールしてipad単機でも運用できるようにするのはどっちがいいかな?

448 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5701-Z2yX):2023/05/02(火) 02:57:48.61 ID:3+DFSrj50.net
単騎だろうなぁ………。液タブ化なんて夢をさっさと捨てた方がいいよ。

449 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/02(火) 03:12:54.29 ID:TegWWfeC0.net
Macにインストールしてipadにはプロクリエイト等の買い切りを入れる

450 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/02(火) 05:39:55.72 ID:Ic9/sP1gr.net
頭身の調整を優先してるんだとよ
https://imgur.com/yU1zFtB.png
直立したらどうなるんだよコレら
https://imgur.com/cerhHuz.jpg
https://imgur.com/hbt7JlM.jpg
https://imgur.com/ZPCb3fp.jpg
https://imgur.com/YpNTTyO.jpg
https://imgur.com/RebVlGd.jpg

451 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfe6-RcMr):2023/05/03(水) 08:57:24.75 ID:Jfp6ybQg0.net
今回の支払い関連の件で問い合わせてるんだけど返信が遅い、回りくどく要領得ない、で何にも解決になってない
サポートがこんなに酷いとは、、、

452 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 376e-wQ6u):2023/05/03(水) 09:17:17.55 ID:mj5Eyka10.net
何を問い合わせたの?

453 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMbf-n1CO):2023/05/03(水) 17:18:28.94 ID:GgYm+pWAM.net
自分の例だけど仕事場のスタジオで漫画描いて自宅でも
漫画描ける環境作っとく出て人ごく普通だと思うよ
描くのは自分一人で絶対に同時使用しない2デバイスって
少なくないんじゃないかな

454 :名無しさん@お腹いっぱい。 (バットンキン MMeb-mY7V):2023/05/03(水) 21:16:48.51 ID:Jxt5GhGKM.net
同時使用しようがしなかろうが
2デバイスで使うんだから2デバイスライセンス買いなさい

455 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr8b-wQ6u):2023/05/03(水) 21:27:35.69 ID:5Il8nMeKr.net
他人事なのでアドバイスも適当

456 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3702-fitb):2023/05/03(水) 21:40:34.32 ID:oyYejxfD0.net
>>447
iPadはiPad用のライセンスしか無いでしょ?
複数PCはあるけど複数モバイルのプランってあった?

457 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM7f-Jgz7):2023/05/03(水) 21:51:22.82 ID:Vsp8StdZM.net
>>456
まだ製品版を買ってないからそこら辺はよくわかってないんだ
サブスク型の1デバイスプラン買えばどのデバイスでも使い回しできるのかなと思って

458 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5702-By2c):2023/05/03(水) 22:11:18.11 ID:UHHl3sM/0.net
>>457
1デバイスプラン買えばどのデバイスでも使える(Win/Mac/iOS/Android/ChromeOS)けどあくまでも1デバイスだけ
買い切りやアプデプランはwinもしくはmacであれば2台まで認証して使える(同時起動不可)

459 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM7f-Jgz7):2023/05/03(水) 22:25:03.31 ID:Vsp8StdZM.net
>>458
なるほど ありがとう

460 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 376e-wQ6u):2023/05/03(水) 22:31:08.60 ID:v7ffejsU0.net
月額プランは使うデバイスを頻発に変えることは想定されてない
頻発にデバイス変えて認証してるとロックされる
例えば1デバイスプランを契約したからと言って2デバイス間でプランを使い回すのは無理

一方winとmacにある買い切りは1ライセンスで2台使えると言うことになっている(セルシスが決めた条件を満たさなくてはいけない)
ただしこちらも頻発にデバイス変えることは想定されてないらしく、常識の範囲内で(おそらく普段使う2台に限定して)切り替えないとロックされる

winとmac、および他のデバイスでクリスタ使う場合は月額プランで複数デバイスプランを契約するか、PCの買い切りと月額プランを併用することになるだろうが、どちらが得かはケースバイケース

461 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3702-fitb):2023/05/03(水) 22:42:04.75 ID:oyYejxfD0.net
>>457
ここで言うのもなんだがCLUP STUDIO以外にもペイントソフトはある
少し無料のを使って何をどこまでどのデバイスでどういう状態でやりたいか
スタイルを検討・確立してからでもいいかもね
一番捗るのは言うまでもなくPCだけど

462 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfda-ho3w):2023/05/03(水) 23:34:42.51 ID:OF30sBZ70.net
1デバイスプランって意味が分からん
1度アカウントに紐付けてからAndroidクリスタでログインしたらMacやWin、iPadでは使えないって事?ログアウトすれば他の端末でも使える?

463 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3702-VYoV):2023/05/03(水) 23:49:07.47 ID:oyYejxfD0.net
(バカが)うるさいですね…

464 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 376e-wQ6u):2023/05/04(木) 00:11:31.95 ID:0TghCJql0.net
>>462
他のデバイスでクリップアカウントログインして契約したライセンスを認証すれば使えるようになるが、クリスタのライセンスは複数のデバイスを何度も行き来できるようなシステムにはなっていないので、他のデバイスで使おうとすると「ライセンス認証には回数制限がある」と警告される

何回切り替えたら認証できなくなりロックされるかをセルシスは明確に説明していないが(セキュリティのため言えないらしい)、Twitterの有志の情報だと回数制限は確かにあるらしい

つまり1デバイスプランはいつも使うと決めた1デバイスでのみクリスタ使えってこと
作業環境をiPadに移したい場合、1回2回ならライセンス移動できるが、日常的にPCとiPadの間をライセンス移動するのは不可能

465 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f63-lXg2):2023/05/04(木) 00:29:57.34 ID:m6fbZfPa0.net
まあアドビみたいに高額商品からの完全サブスクにならなかったのは評価するかな。

466 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 77e0-wHlW):2023/05/04(木) 00:44:10.97 ID:Q4coGouq0.net
フルHD画像が数秒で自動生成される時代に変形だけで数十秒、
自動選択は使い物にならんとか何でそうなるのかよくわからん
ド素人が作ってんのか?

467 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f32-L2NO):2023/05/04(木) 00:55:58.30 ID:5f7ePko80.net
マスクの選択範囲外カットしようとすると結構な確率でそっちじゃねえよって所がカットされるのってバグなんか

468 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf8c-ml+s):2023/05/04(木) 01:12:09.50 ID:zgyJ++4H0.net
スペック低いだけでは

469 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 376e-wQ6u):2023/05/04(木) 14:09:23.79 ID:snRAfdRh0.net
>>466
画像の自動生成ってクラウド(どっかのWEBサーバー)で処理してDLしてるだけじゃないのか?

470 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b770-hzXf):2023/05/04(木) 14:24:30.28 ID:7hpSUuAv0.net
>>469
サーバー側がデータ処理してるけど出力演算は端末側だから
PCやスマホの性能が必要

471 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fad-By2c):2023/05/04(木) 15:17:44.09 ID:ERiHGGv70.net
>>469
stable-diffutionとかはサーバーにサービスとしてあるものと同じものを
DLしてローカルに構築してローカルで生成できる

472 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fad-By2c):2023/05/04(木) 15:18:05.81 ID:ERiHGGv70.net
diffusion

473 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3702-VYoV):2023/05/04(木) 15:22:32.37 ID:98u/eGOv0.net
>>468
レイヤー10枚入れたフォルダ丸ごとの変形とか遅いよ
マシンスペック活かすようなハードウェアアクセラレーションが
全くアップデートされないから

クソ新機能は要らんからコアのアップデートやれって前から言われてるが
難易度高いこと出来るエンジニアがいないと思われる

474 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM7f-Jgz7):2023/05/04(木) 22:18:14.74 ID:yd1w/saVM.net
お絵描きソフト市場ってクリスタの独占?対抗馬とかいないの?

475 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 37e0-fitb):2023/05/04(木) 22:27:00.03 ID:FsxQUTg60.net
>>473
フォトショだと軽いの?そこらへん

476 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf76-hzXf):2023/05/04(木) 23:18:57.36 ID:BCMc89jE0.net
>>474
たぶん世界的に一番多いのはPhotoshop
あとはPainterやSAIにGIMP2とかが強いんじゃね?
昔はopenCanvasの人が多かったけど最近はあんまり聞かない

クリスタはコミックに強いのが大きい

477 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f32-L2NO):2023/05/04(木) 23:36:56.28 ID:5f7ePko80.net
SAIの開発がほぼ止まったのが悲しい
上手いこといってたら今頃クリスタと2強だっただろうに

478 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sdbf-By2c):2023/05/04(木) 23:42:30.70 ID:PbUlgzGFd.net
sai止まったんか・・・

479 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 376e-wQ6u):2023/05/04(木) 23:44:11.73 ID:snRAfdRh0.net
opencanvasのことも思い出してあげてください

480 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffe6-hzXf):2023/05/05(金) 01:21:39.06 ID:7ut8xfoR0.net
いや、続いてるぞw
https://www.systemax.jp/ja/sai/devdept.html

とっくに遊んで暮らせるだけ稼いでるのにようやるわw

481 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fad-By2c):2023/05/05(金) 01:46:14.16 ID:73t06EPn0.net
まあ続いてるんだけどあんまり目に見えた進展はなかったり
一応目安の更新時期が開いてきたり・・・

482 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d752-/DKC):2023/05/05(金) 02:23:49.82 ID:izzWnPGa0.net
>>443
格安SIMを数社使ったけど、どれも普通にディザリング使えたわ。
回線はdocomoだった。

483 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b7ba-/7sM):2023/05/05(金) 02:33:50.69 ID:+wpUr8T40.net
ディザリングはドットを点描のように散らして減色加工すること

484 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 57da-mm8H):2023/05/05(金) 02:56:41.16 ID:sfsQEgZG0.net
>>479
藤ちょこさんが使ってたの思い出したわ
今はクリスタだっけ?

485 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5701-2dNR):2023/05/05(金) 03:32:20.70 ID:/j6/rsW80.net
デザリングって間違って書いてる人はたまにいるが、ディザリングはワロス 

486 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 37e0-fitb):2023/05/05(金) 03:43:13.24 ID:mQv2q5Tb0.net
わざと傷の加工する奴だろ?知ってるよそんくらい

487 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b704-Z+cC):2023/05/05(金) 04:05:00.45 ID:baZywdVc0.net
一時期アイビスとかメディバン流行ってたイメージだけど今どうなんだろ

488 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 37e0-fitb):2023/05/05(金) 05:08:14.18 ID:mQv2q5Tb0.net
ちょうど見かけたフォロワー20万超えのエロ漫画家が使ってるな メディバン

489 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9763-sH4r):2023/05/05(金) 06:48:48.91 ID:55xokiNB0.net
kritaは?

490 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 975f-hzXf):2023/05/05(金) 07:47:53.65 ID:+N9JFW580.net
>>477
SAIはver.1は開発終了したけどver.2はずっと開発してる
ずっとベータ版だけど機能追加やバグ修正してて
ver.1のライセンスあればver.2は使う事で切るよ

491 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM9b-t4La):2023/05/05(金) 07:51:32.28 ID:fmCMjGfiM.net
>>469
SDは簡単導入で完全にオフラインで動作するぞ無料で

492 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7769-sgUs):2023/05/05(金) 07:52:54.13 ID:zw01zfKo0.net
SAIライセンス持ってるけどクリスタ使い始めてからもう戻る気しないな
線画はSAIで着色仕上げはクリスタって人たまに見るけど
ソフトの行き来めんどくさいし

493 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b72d-v/6/):2023/05/05(金) 10:18:34.71 ID:K4pOMeRS0.net
>>487
アイビスはユーザー2億人。
クリスタは200万人だったか。
基本無料は強い。

アイビスにベタ塗りレイヤーとベクターレイヤーと
アセットがあれば戻るんだがなあ。圧倒的に使いやすいし。

494 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f63-gX7C):2023/05/05(金) 10:28:14.56 ID:31gF2KTt0.net
私は逆だなぁ
iPad Proのクリスタでラフ~原画、ここまでは以前は紙でやってた
そしてPCのSAI2で線画~着色~仕上げ
全工程クリスタに寄せたいとは常々思っているよ

495 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f32-L2NO):2023/05/05(金) 11:04:24.67 ID:PwvshbVt0.net
>>480
>>490
まだ開発続いてたのか失礼しました。
昔に比べて使ってる人あんまりみなくなったりわざわざクリスタで似たようなペン作ってる人がいたりだったのでてっきり

496 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 376e-wQ6u):2023/05/05(金) 12:15:09.94 ID:Y1mvyx4B0.net
>>495
SAI使ってる人はおっさんおばさんだと分かるから中年発見機として機能するかもしれん

>>489
I don't know that paint soft for foreigner.

497 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 975f-hzXf):2023/05/05(金) 12:15:47.56 ID:+N9JFW580.net
ペルソナの副島もずっと板タブ+SAIで描いてたな
SAIver.2も軽くて良い感じなんだけどクリスタのが痒いところに手が届く機能が多い感じ

498 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff10-t4La):2023/05/05(金) 14:28:37.49 ID:1s5nXkGg0.net
>>493
クリスタは2500万だよ、どっから200万出てき

499 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM7f-gX7C):2023/05/05(金) 14:59:18.55 ID:kgHzkLEOM.net
無料なので入れてみたってやつをカウントしてもなんの意味もない
無料ペイントソフトはAI生成画像を自分で描いたと言い張ってるクズ御用達の印象

500 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 376e-wQ6u):2023/05/05(金) 15:09:15.58 ID:Y1mvyx4B0.net
https://c-eye.co.jp/eq/ipo-eq/66619
>ibisPaintの月間アクティブユーザー(MAU)は4080万人。今年1月には世界中で累計ダウンロード(DL)数が3億件に達した。

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000016.000015594.html
>累計ダウンロード数の92.5%が海外となっています。しかも利用されている国は約175ヵ国以上。

https://i.imgur.com/BJKBuTZ.jpg

501 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 376e-wQ6u):2023/05/05(金) 15:16:03.67 ID:Y1mvyx4B0.net
https://www.celsys.com/service/studio_paint/
>2012年の発売以来、2,500万人以上が利用したペイントアプリ。
>世界最大級のイラストSNS 「pixiv」での使用率もNo.1です。

https://gamebiz.jp/news/361998
> 全世界におけるサブスクリプションモデルの契約数が2022年12月に70万契約を超えたことを明らかにした。

http://animationbusiness.info/archives/10727
>出荷数の60%以上が海外向けになっている。
※2020年12月時点

502 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 376e-wQ6u):2023/05/05(金) 15:20:17.38 ID:Y1mvyx4B0.net
>LINEに次ぐであろう月間アクティブユーザー数を持つibispaint。



503 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5705-mpuK):2023/05/05(金) 16:49:59.23 ID:0KastRYN0.net
tes

504 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5705-mpuK):2023/05/05(金) 17:08:45.28 ID:0KastRYN0.net
原稿用紙は内から順に
内枠、外枠、断ち切り、(原稿用紙の端)

レイヤー → 新規レイヤー → コマ枠フォルダー
で内枠に合わせてコマが作られるんだが、最初から外枠とか断ち切りに合わせてくれる設定はないのけ?
オブジェクトツールで毎回手動で外枠とかまで広げてるんだが
コマ枠を選ぶと出る黄色い△を押すと、画面(原稿用紙)の端まで広がってしまってそれは逆にでかすぎる

505 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウウィフ FF1b-mY7V):2023/05/05(金) 17:51:54.32 ID:DSbA9qAzF.net
>>504
設定ではないが
あらかじめ好きなテンプレート作っておくと便利

506 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5705-mpuK):2023/05/05(金) 20:10:16.80 ID:0KastRYN0.net
>>505

使い始めたばかりで細かい機能をよく知らんのだが、レイヤーセットってやつのこと?
それに外枠まで拡大したコマ枠を最初にテンプレ化しておけばええのか

507 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b7ba-/7sM):2023/05/05(金) 20:15:08.86 ID:+wpUr8T40.net
>>506
新規作成時にテンプレート選ぶと
テンプレートに設定したレイヤー構造を最初から持つキャンバスができる

508 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f02-tcUg):2023/05/06(土) 00:50:52.14 ID:EgmTFDT50.net
>>506
まずはテンプレートの作り方
https://tips.clip-studio.com/ja-jp/articles/1475
UIは古いけど最近のバージョンと手順は変わってない

509 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f05-vOwS):2023/05/06(土) 01:38:39.00 ID:gGT74JpX0.net
みんなありがとう
できたわ
いったん内枠を外枠と同じサイズにしてコマ作って、また内枠を元のサイズに戻して登録した

510 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Src7-aa4w):2023/05/06(土) 13:18:58.76 ID:0mm3JHQNr.net
アセットで購入した3Dオブジェクトって一部分だけ複製したり削除したりってできないの?
選択してやろうとしても全複製か全削除しかできない

511 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c232-tcUg):2023/05/06(土) 14:14:11.51 ID:PmKhdEDu0.net
ブラシや画像と違って3Dはロックが掛かっていて加工前提の素材としては使えない
その辺が気になりだしたら3Dツールを別に用意して覚えたほうがいい

512 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 63ba-HQR2):2023/05/06(土) 14:30:33.88 ID:+Mm3HDGV0.net
>>510
アセットによってはドアを動かせたりする
全削除しかできないのは、
例えるならレイヤーが統合された状態のようなアセットだから

見た目が同じような3Dアセットでも、
統合されてたら部分的に動かせないし、統合されてなければ部分的に動かせる

統合された状態のモデルでも専門の3Dソフトを使えば
部分的に切り分けることができるけど
クリスタのアセットはコピーガードがあって外部ソフトで開けないから無理

513 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Src7-aa4w):2023/05/06(土) 14:42:25.60 ID:0mm3JHQNr.net
>>512
その動かせる部分だけを抽出するのは無理なのかな?
例えば部屋内装の3D素材で椅子の絵をよく使うから、椅子だけ切り離して別で保存とか

514 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c232-tcUg):2023/05/06(土) 16:59:58.21 ID:PmKhdEDu0.net
クリスタに読み込ませた後で椅子以外を非表示にして保存
他で使う時はそのファイルを開いて3Dがあるレイヤを選択しコピー
使うファイルにペースト

515 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Src7-aa4w):2023/05/06(土) 18:13:13.91 ID:0mm3JHQNr.net
>>514
ありがとうございます
やっぱり非表示でやるしかないんですね

516 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1e68-KeI6):2023/05/06(土) 23:04:20.38 ID:amvUlqDo0.net
>>512
>クリスタのアセットはコピーガードがあって外部ソフトで開けないから無理

最初からobjやfbxの素材ならともかく、クリスタ用のはこれがなあ…
SB3UやUABEみたいなツールを使って抽出できるならまだしもなんだが

517 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 936e-aa4w):2023/05/06(土) 23:26:41.90 ID:AbVLLB+X0.net
コピーガード!!!

518 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ de02-VPmR):2023/05/07(日) 02:30:41.55 ID:grnK7ftE0.net
みんな年額一括払いしてるの?

519 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1610-tcUg):2023/05/07(日) 03:54:01.11 ID:98tJGe/y0.net
買い切りと株主優待

520 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9e35-9DM3):2023/05/07(日) 04:20:27.16 ID:nzd7Jzpt0.net
一生ver1だから。

521 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 77c0-yE+6):2023/05/07(日) 06:02:21.92 ID:2rzOfr5s0.net
年額4デバイスプランと株主優待

522 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Src7-SB2j):2023/05/07(日) 10:56:02.49 ID:AjDJqll4r.net
>>518
それが一番得だと思う。

523 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5e3d-O5MS):2023/05/07(日) 11:46:06.45 ID:h739/ObI0.net
年額でPro1100円、EX3100円とAdobeとかと比べても格段に安いからな

524 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ebad-hS3a):2023/05/07(日) 12:20:48.36 ID:ZloLHd3z0.net
そろそろ2.1出してくれ

525 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 936e-aa4w):2023/05/07(日) 12:21:27.23 ID:tZM5nner0.net
>>518
毎月払いはかなり高くなるやん
年払い以外ありえん

526 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ de02-VPmR):2023/05/07(日) 14:20:36.79 ID:grnK7ftE0.net
1デバイスプラン契約の時、ipadで描いてクラウドアップロード、同じアカウントでMacにクラウドダウンロードからのこの端末に保存って出来るの?
それともこれやるなら2デバイスプラン必要?

ipadは128GBでMacは1TBだからipadで描いてMacに保存しておきたいんだよね

527 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 936e-aa4w):2023/05/07(日) 14:39:09.96 ID:tZM5nner0.net
>>526
できると思うよ

ファイル同期だけなら別端末のクリップスタジオで同じアカウントでログインすればいいだけ
ただしファイルを編集して保存するためにはその別端末用のクリップスタジオペイントのライセンスが必要だが

528 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5e3d-O5MS):2023/05/07(日) 14:50:56.54 ID:h739/ObI0.net
ちょっと前に外国人の絵描きLive配信で
絵描き「adobeは仕事で必要だから払うけどサブスクの値段設定はクソ!クリスタでだいたい全部出来て買いきりやん!」
コメ「クリスタも次のバージョンからサブスクやで~」
絵描き「は?クリスタも3000円?終わりだよ~、、、え?年額で3000円?この機能で月額じゃないの?!」

みたいな流れでクリスタ神みたいに言い出してたな
まあPhotoshop単体で月額2000円チョイでクリスタの年額3100円って格安に感じるわな

529 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 936e-aa4w):2023/05/07(日) 15:08:04.37 ID:tZM5nner0.net
https://i.imgur.com/tdJhTa1.jpg
サブスク年額プランを12ヶ月で割ると
proは月233円、exは月650円だからな

530 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c232-xSSp):2023/05/07(日) 15:11:37.83 ID:B3pE8wZi0.net
Adobeはほんま高級品やで
プランサブスクしか残さなかったのはほんまがめつい

531 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d6e6-O5MS):2023/05/07(日) 15:22:31.41 ID:OPwj3lLq0.net
アドビは買い切りバージョンもライセンス認証不可にしたのはマジで絶許案件だわ
金出して購入したアプリケーションでもその気になれば使えなくする事も可能って前例を作ったからな
他も余裕で追従するでしょ

532 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffda-uP5P):2023/05/07(日) 15:26:15.40 ID:RYjWCA+r0.net
>>528
年額3100円とか、タダみたいなもんだしな
正直、最初サブスク知った時月額3100円だと思ったから

533 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df01-tcUg):2023/05/07(日) 16:08:25.87 ID:ixHBgiVs0.net
クリスタのほうが高機能高性能だしな・・アドビの存在意義

534 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 63ba-HQR2):2023/05/07(日) 16:29:35.68 ID:7PMQya070.net
クリスタもきっと値上げしていくんだよね
2.0程度のマイナーアップデートで高額な金取れるわけないし

535 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 63ba-HQR2):2023/05/07(日) 16:32:40.86 ID:7PMQya070.net
>>533
クリスタを高性能だと思ってる人、
Photoshopの速さを知ったら小便ちびりそう
クリスタはかゆいところに手が届く機能が多くて便利なのは分かるけど

536 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5e3d-O5MS):2023/05/07(日) 16:35:44.64 ID:h739/ObI0.net
クリスタは後からユーザーからの批判あって方針変えたから複雑なのが難点なんだよね…
https://www.clipstudio.net/ja/news/202210/13_01/

・通常サブスクの支払い
[Pro 2800円/年 480円/月] [EX 7800円/年 980円/月]

・Ver.1買い切り版(無期限版)所有者はアップデートプラン
[Pro 1100円/年] [EX 3100円/年]

・Ver.1ユーザーがVer.2買い切り版(無期限版)へ優待購入可能(買い切り)
[Ver.1Pro→Ver.2Pro 2000円] [Ver1EX→Ver.2EX 6000円]

・Ver.2買い切り版(無期限版)はVer.2.0.xまでサポート、Ver2.1以降はアップデートプランのみ対応

・Ver.1買い切りユーザーがアップデートプラン加入後に解約またはサブスク切れた場合はVer.1に機能が戻る

・Ver.2買い切りユーザーがアップデートプラン加入後に解約またはサブスク切れた場合はver.2.0.xに機能が戻る

537 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5e3d-O5MS):2023/05/07(日) 16:38:42.95 ID:h739/ObI0.net
>>535
両方使ってる感想だけど
イラストやマンガを描く機能面ならクリスタの方が充実して使いやすい
写真修正、Webサイト素材、様々なUI製作など総合的にはPhotoshopの方が充実してる

どこに比重置くかで評価は変わるけどイラストやマンガならクリスタの方が良いと思う

538 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ de02-VPmR):2023/05/07(日) 16:47:10.61 ID:grnK7ftE0.net
>>527
ありがとうございます

539 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3302-09rf):2023/05/07(日) 18:08:11.99 ID:W9PQfAYp0.net
ハードウェアアクセラレーション付けろ
他は何もしなくてもいい
全ユーザーが恩恵を受けることやれ

540 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a304-UrKS):2023/05/07(日) 18:57:10.80 ID:6jkrGxEc0.net
PhotoshopはLightroomとセットの年間契約オンリーのフォトプランで月1078円換算
Illustratorとか合わせると値段跳ね上がるしもうちょっと安いとありがたいとは思う

541 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfba-hv1B):2023/05/07(日) 19:13:53.12 ID:IVQyNqKF0.net
サブスクは利用する気にならないな
30日割だと使わない日も減っていくのが納得行かない
30日✕24時間分の720時間分を起動時間で減るなら払う気になる

542 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5e3d-O5MS):2023/05/07(日) 19:29:42.51 ID:h739/ObI0.net
Adobe「月々たったの数千円の年間数万円で最新のAdobe使えるからええやろ!」
ユーザー「高すぎるわ!」
Adobe「じゃあPhotoshopだけ永久版ユーザーだけ月々1000円でええやろ!加入は期間限定や!」
ユーザー「ありがとうございます!Adobe様!」
Adobe「好評だから新規でも月々1000円や!加入して継続を続ける限りずっと1000円や!今だけやで!」
ユーザー「ありがとうございます!本当にありがとうございます!」
Adobe「期間限定の予定だったが継続したるわ!いつ止めるかワカランから1000円でいたけりゃ払い続けろよ」
ユーザー「ありがとうございます!一生ついて行きます!」

まあこんな感じよね
Photoshopプラン(年契約)は月々1078円でも年間13000円だし結構高い
あと全部入りで加入するなら秋のサイバーマンデーで店頭プリペイドの方が安い事あるね

543 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM0f-aa4w):2023/05/07(日) 19:30:00.47 ID:a+z19QyZM.net
そう言いつつもお前らクリスタ以外のサブスクは何か加入してないの?

544 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fff0-9DM3):2023/05/07(日) 19:32:18.19 ID:CQJtrfZb0.net
家賃や光熱費はサブスクだろ。

545 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5eda-HkI/):2023/05/07(日) 20:09:53.85 ID:gSFCU6Vb0.net
Photoshop、クソコラでしか使わないのに金掛かるから課金やめた

>>526
クラウド経由いらん、エアドロ使え

546 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df01-jzi9):2023/05/08(月) 01:20:56.02 ID:74ikeyUs0.net
年間で1万なんぼなん安いと思うがな

547 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c67c-krwn):2023/05/08(月) 01:29:13.55 ID:Gt0NN1AY0.net
まぁフォトショくらい高性能でやれること広くて安定してたらな
昔の買い切り締め出したのは絶許だが

548 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c2bd-c7lR):2023/05/08(月) 02:47:31.85 ID:c03r1q040.net
今停止してる2デバイスの優待プラン、5月上旬頃まで停止中ってどこかに書いてたと思うんだけど今探してもその1文を見つけられない
もしかして再開まで無期限になった?自分が探しきれてないだけかな

549 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9263-9M3S):2023/05/08(月) 04:20:50.93 ID:+MoGiWKn0.net
v2で軽くなるなら乗り換えるけどどうなん

550 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 12a5-L5P3):2023/05/08(月) 04:29:32.22 ID:InJlRKwH0.net
>>548
自分も探してる
ぜんぜん再開されない…

551 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffda-uP5P):2023/05/08(月) 05:39:35.68 ID:JRYGglIE0.net
>>549
別に軽くない 変わらんぞ
12700k@3080 32GB

552 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffda-uP5P):2023/05/08(月) 05:41:34.58 ID:JRYGglIE0.net
忘れてたけど、EX v2.0.3な

553 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Src7-z6z4):2023/05/08(月) 07:00:45.01 ID:LcVayTm4r.net
本人いわくマッスル感
腹と股間のつながりすらAIのがうまいとかどうすんだよデブ専
https://imgur.com/xs3kOgj.png
https://imgur.com/GIFwi0k.jpg
20年ぐらい描いてて右も左もわからないのは正直アタマの障害だろ

554 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5e7d-O5MS):2023/05/08(月) 07:05:13.18 ID:6yRQq+q90.net
>>549
軽くもないけど重くもないでしょ
PC買い替えた方が早いんじゃね?

555 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a701-NhDV):2023/05/08(月) 08:20:25.86 ID:gHzBBiqE0.net
漫画描きにはクリスタしか選択肢が無い

556 :sage (ワッチョイ 975f-aa4w):2023/05/08(月) 08:52:25.67 ID:BE6fn9cR0.net
>>536
> ・Ver.2買い切り版(無期限版)はVer.2.0.xまでサポート、Ver2.1以降はアップデートプランのみ対応

サブスク移行させたいのはわかるけど
買い切りのver2.0は、ver3.0出るまでは
アプデ(2.999999ぐらいまで)を
無料でサポートすべきだと思うけどね

557 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac3-09rf):2023/05/08(月) 10:24:45.22 ID:dIQFsJRBa.net
ハードウェアアクセラレーションが来ない限りアプデとは認めない

558 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 936e-aa4w):2023/05/08(月) 11:35:50.76 ID:9jcz8ONH0.net
二人共そのネタはもう飽きたぞ

559 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac3-09rf):2023/05/08(月) 12:23:50.09 ID:00JmHXbca.net
3億とかしか無かった5年前ならともかく
経常利益18億円以上出してるんだから
いい加減やれよと

560 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 673e-KeI6):2023/05/08(月) 12:35:36.42 ID:i+CAxaKS0.net
誰もV2の機能使ってないし
クリスタ好きだけど雰囲気的にも盛り下がってる感

561 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ de2b-O5MS):2023/05/08(月) 12:51:30.80 ID:icxTsvLa0.net
Ver1→2へのメジャーアップデートでGPU対応しなかったから
買い切り版では対応しないんじゃないから
Ver2.1以降のアップデートプランでシレっと対応させる気がする

562 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d6e6-O5MS):2023/05/08(月) 12:53:18.64 ID:p3qUxvvn0.net
いや、さすがにGPU対応みたいなシステムの根幹に関わる部分は買い切りも対応にしとかないとダメでしょ
サブスク勢が買い切りプギャーするための道具じゃないんやで

563 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM32-ECaF):2023/05/08(月) 12:57:34.59 ID:CIIT7YdbM.net
買い切り古事記

564 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 63ba-HQR2):2023/05/08(月) 12:58:27.48 ID:HInH+9pk0.net
>>562
考え方逆だと思うけど
大きなアプデだからこそ買い切り版には来ないんだよ
買い切り版に大きなアプデはしないって最初から説明されてるでしょ

565 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d6e6-O5MS):2023/05/08(月) 13:06:10.62 ID:p3qUxvvn0.net
>>564
それでいくと「Windows11の最新バージョンに対応しました!あ、ただし買い切りユーザーは使用不可になりますw」も通る事になるんだよなぁ
お前らは面白いかもしれんけどセルシス的にはそれやったらおしまいなんやで
だからおもちゃではないんよ

566 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac3-3u6R):2023/05/08(月) 13:13:37.29 ID:h4BU+1LXa.net
>>565
ソフトウェアってそんなもんじゃねーの

567 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d6e6-O5MS):2023/05/08(月) 13:16:23.79 ID:p3qUxvvn0.net
>>566
v2買い切り版が10年前に発売済でサブスク版が今年発売ならそんなもんだろうな

568 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 63ba-HQR2):2023/05/08(月) 13:28:14.97 ID:HInH+9pk0.net
>>565
仮に起動しなくなっても多少のプログラム修正で済むことがほとんど

それに対して、
ハードウェアアクセラレーションを活かした高速化のアプデは
建て替え並の大規模なリフォームになるから全然違うと思うよ

そこまでの大規模アプデ、サブスク版にも当分来ないに決まってるから
こんなこと言い争っても無意味なんだけど

569 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM32-ECaF):2023/05/08(月) 13:42:57.75 ID:CIIT7YdbM.net
>>565
そうなるよ怯えて待て

570 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ de02-VPmR):2023/05/08(月) 14:35:35.05 ID:f2yt7Y0T0.net
クリスタで描いてる漫画家で有名な人って誰がいるの?
プロが使ってるって文句の割に肝心のプロ側はあんまり公言してる人がいないような気がする

571 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/08(月) 15:06:15.22 ID:5NqeCxOFa.net
ぱっと思いつくのだと椎名高志と松井優征と盆丿木至はクリスタ使ってる
公言してなくてもASSETの素材使ってんの結構見かけないか?
定番の描き文字ペンとかキラキラエフェクト使ってるのはしょっちゅう見るし

572 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/08(月) 15:12:44.26 ID:jhhSS5wCd.net
私の親族と友人のプロは二人ともクリスタだな

573 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/08(月) 15:12:52.52 ID:y/HW7HVs0.net
イノサンの坂本眞一使ってた

574 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/08(月) 15:15:20.21 ID:+0HZXs2C0.net
わかりやすいのは描き文字かトーンだよな
知ってる漫画家は9割クリスタ・あとは大体SAIって気がする

575 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/08(月) 15:15:29.48 ID:kpgSvVYl0.net
https://twitter.com/search?q=from%3A%40clip_celsys%20%E5%85%88%E7%94%9F%E3%81%8B%E3%82%89&t=aYEztZwkvdOwQAeSbauExQ&s=09
(deleted an unsolicited ad)

576 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/08(月) 15:21:12.68 ID:CIIT7YdbM.net
小田桐圭介・井上とさず・ただたか

577 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/08(月) 15:27:21.93 ID:HetvaaZIr.net
>>570
完全アナログでなければ殆どが使ってるでしょ、少し前はPhotoshopで頑張ってる人もいたけどその人もクリスタ導入してた

578 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/08(月) 15:35:21.46 ID:p3qUxvvn0.net
絵描き用途に限って言えばフォトショじゃないと出来ない事って今もう殆ど無いんじゃないかな
俺もぶっちゃけ「これ別にクリスタで出来るよな・・・」って思いながら惰性で使ってるだけだわw

579 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/08(月) 16:56:16.05 ID:iDVL5LER0.net
公言も何ももう当たり前の存在すぎてわざわざ言ってないってだけだよな
アシ募集もクリスタ使えることが前提だし

フォトショはお絵かき的にはもうPSD納品の時に念の為にフォトショで確認してるだけだわ
俺は仕事の関係で他のも使うからAdobeCCはフルセットサブスクしてるけど

580 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/08(月) 16:59:03.89 ID:icxTsvLa0.net
浦沢の漫勉とかでもアナログ+PC作業でやってる人は結構いたけど基本はクリスタ使ってる人多いしな
写真撮り込んで加工する時はPhotoshopでやってクリスタに移してる人も結構居るみたいね

581 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/08(月) 17:32:09.02 ID:iDVL5LER0.net
写真加工のためにPhotoshopはどうしてもいる
ただ絵を描くとなるとやっぱクリスタになるんよな

582 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/08(月) 19:00:42.98 ID:+MoGiWKn0.net
基本的にまっとうな不具合とか要望には対応してくれるところなんだけど、、その後のアプデで何故かまた同じ不具合とか結構あるんだよな

また報告していいのか迷う

583 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/08(月) 19:02:41.09 ID:5An2TtTOa.net
>>582
言ったほうがいいぞ
言わないメリット無いから

584 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Src7-z6z4):2023/05/08(月) 19:31:01.86 ID:3BWQSX/Tr.net
ヒザから足首はえてんょ
この掴みかた、太ももが薄っぺらいのかな?
手足が描けないってホント大変だな
https://imgur.com/AD0mFY3.jpg
https://imgur.com/T1WMojm.png
これはなんだろう、なんなのか見て

585 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffda-uP5P):2023/05/08(月) 19:52:58.40 ID:JRYGglIE0.net
>>582
どんな不具合?同現象が起きたら俺もサポートに言うわ

586 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3302-09rf):2023/05/08(月) 23:33:16.92 ID:3+40xyFv0.net
「クリスタ使える」も「Excel出来る?」くらいの曖昧さ

587 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a32d-iWYd):2023/05/09(火) 00:34:03.25 ID:OKrmOxVf0.net
バグが巻き戻るって、まともにバージョン管理してないのかよ。
日本の携帯電話開発かよ

588 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef52-yArV):2023/05/09(火) 00:51:20.33 ID:LBO+yHgp0.net
>>570
公言してるかは知らないけど、2.5次元の誘惑の作者は
アシスタント使わずに背景も3D活用してるっていうから
恐らくクリスタ使ってるんじゃないかと思う。

ジャンプでもアナログでやってる作者はだいぶ減ってる
ようだし、クリスタ多いんじゃないかな。

589 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM0f-aa4w):2023/05/09(火) 01:02:18.28 ID:8JT+gCAhM.net
どこからアナログ使ってるかでかなり変わるからな
アシスタントのデジタル率は多そうだし
ペン入れまではアナログって人も多いだろう
チェンソーマンの作者みたいにネームや下書きはアナログって人もいるし
富樫せんせーはデジタル導入しようとして失敗して後悔してたし

昔からコミスタ使ってるやつで有名と言えばハヤテのごとくとか神のみぞ知るセカイの人じゃないかね
あのあたりは作画がバリバリデジタルだから分かりやすい
とりあえず雑誌でキャラの線を見てデジタルっぽかったら作者のTwitterでクリスタ検索して使用を特定だな

590 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 63ba-HQR2):2023/05/09(火) 01:08:58.89 ID:ROmfDstg0.net
>>588
3D活用してるとクリスタってのは短絡的すぎるなあ
コミスタにも3D機能あるし最近はUnrealEngleやBlenderもあるし
それ以外の3Dソフト使ってる人も見る
もちろんクリスタの可能性もあるけど
3D使ってるというだけじゃデジタルってことしかわからない

591 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac3-3u6R):2023/05/09(火) 01:32:55.28 ID:1PFSlDQoa.net
囲い込んで手放せなくなってから値上げ値上げ
商売の基本さね…

592 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 929b-ouLR):2023/05/09(火) 05:30:51.52 ID:vBxNhOwo0.net
>>570
>>570
製品紹介ページに列挙してますね。
愛本みずほ、青木俊直、朝香のりこ、あなしん、アベツカサ、阿部ゆたか、
甘党、綾村切人、有馬啓太郎、杏堂まい、安藤正基、安部真弘、五十嵐正邦、
池ジュン子、池田春香、泉朝樹、猪ノ谷言葉、今賀俊、いわさきたかし、魚豊、泡沫、
内田春菊、海野つなみ、大岩ケンジ、大島永遠、大童澄瞳、丘上あい、おざわゆき、
おしおしお、音井れこ丸、おのでらさん、恩田ゆじ、カエルDX、ガオシ、和武はざの、
片山陽介、河南あすか、神尾葉子、カレー沢薫、河合克敏、神崎裕也、記伊孝、
木崎アオコ、キダニエル、金田一蓮十郎、栗田あぐり、幸田もも子、小賀ちさと、
5月病マリオ、こなみ詔子、小西明日翔、今野涼、昆布わかめ、斎木白、坂本眞一、
桜井海、桜井のりお、佐倉おりこ、桜木蓮、迫稔雄、左近堂絵里、佐々木マサヒト、
颯田直斗、佐藤健太郎、佐藤秀峰、佐藤ショーキ、さとうユーキ、里見U、真田つづる、
地主、篠原健太、島崎無印、しろ、しろまんた、師走ゆき、慎本真、末次由紀、
すがやみつる、杉戸アキラ、鈴木マサカズ、鈴木みそ、清野とおる、曽田正人、空翔俊介、
だーく、高田明美、高橋愛、高村真耶、田亀源五郎、田口ホシノ、武井宏之、タツヲ、
玉越博幸、たらちねジョン、だろめおん、つくみず、土屋彼某、つむみ、得能正太郎、
殿ヶ谷美由記、豊田悠、鳥原習、内藤マーシー、尚月地、仲谷鳰、中村光、那多ここね、
成田芋虫、西沢5?、二ノ宮知子、日本橋ヨヲコ、野澤ゆき子、榛原たづさ、はくり、
濱元隆輔、はるかわ陽、春原ロビンソン、万丈梓、ビーノ、ひうらさとる、氷川へきる、
樋口橘、ピクト、平尾リョウ、平野稜二、広江礼威、ヒロユキ、樋渡りん、福地翼、ふせでぃ、
双葉陽、Perico、ほしのもち、星野ルネ、星見SK、ましろ、町田とし子、まちだりつ、
摩耶薫子、みか、右腹、水あさと、光永康則、みなもと悠、宮島礼吏、みんたろう、ムサヲ、
メイジメロウ、もとなおこ、森下真、モリタイシ、森山大輔、やしろあずき、山田胡瓜、
山本アリフレッド、ゆあま、柚原瑞香、柚月純、横山了一、横槍メンゴ、よしたに、
吉谷光平、吉村拓也、りいちゅ、リムコロ、ルッチーフ、ろびこ、
若木民喜、私屋カヲル、渡辺静、わんにゃんぷー(50音順/敬称略)

593 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Src7-aa4w):2023/05/09(火) 07:15:34.12 ID:9dujxcxor.net
同人サイズでモノクロ漫画描くとき解像度は1200?600?どっちがいいかな

594 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac3-3u6R):2023/05/09(火) 07:41:50.48 ID:trO3NixJa.net
自分はB5で600

595 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H9e-NY4c):2023/05/09(火) 09:20:36.21 ID:h/ZyXTI6H.net
モノクロ(2値)だとトーンに1200と600では差がつくね
グレスケだとあまり関係ない
出力するのが上質な紙媒体なのか電子なのかでも違ってくるし
それと1200はとにかく重い、かなりPCのスペックが高くないと辛い

596 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c232-ixN4):2023/05/09(火) 09:51:54.15 ID:9e4RahHO0.net
グレースケール出稿で印刷屋まかせにするなら600で十分
網点の管理まで自分で完全にしたいなら1200
とは言え重くなって作業に支障が出るようなら600で快適に作業進める方をとっても悪くは無いと思う

597 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9263-9M3S):2023/05/09(火) 09:56:29.53 ID:nIfn25P20.net
1200は線は問題ないけどバケツで全面塗りつぶしてしまったときは地獄だな。30秒くらい待つ

598 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H9e-NY4c):2023/05/09(火) 10:00:43.91 ID:h/ZyXTI6H.net
1200は過剰だけど600だと解像度が物足りない、と思うなら
商業のようにA4で600にする手もある
商業はそれをB5に縮小するから、実質700くらい

599 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 936e-aa4w):2023/05/09(火) 11:34:30.30 ID:NxHk4BhB0.net
>>593
昔の教本ではキレイにしたいなら1200とか書かれてた気がするけど今はB5の600がデフォ

600 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffda-uP5P):2023/05/09(火) 15:57:10.99 ID:YRjmmjJZ0.net
>>592
9割以上知らない人だった

601 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 028c-uTC/):2023/05/09(火) 15:59:00.21 ID:WJRHwaX40.net
ぱっと見で中央に田亀源五郎がいる事だけは分かった

602 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/09(火) 16:43:54.49 ID:J5OsZIRO0.net
思ったより少ないね

603 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/09(火) 16:58:05.68 ID:OJUzDDk90.net
いや全員じゃないだろw

604 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/09(火) 17:05:04.78 ID:nYe1z/+LM.net
パッと見て
音井れこ丸、金田一蓮十郎、真田つづる、大岩ケンヂ、さとうユーキ、ヒロユキ、慎本真、田亀源五郎、福地翼、みなもと悠、やしろあずき、横槍メンゴ、若木民喜、私屋カヲル
はよく知ってる

605 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/09(火) 17:13:51.03 ID:Q5A0QL8u0.net
末次由紀 曽田正人 武井宏之 氷川へきる 広江礼威
とか名前だけでも知ってないとオカシイレベル

606 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/09(火) 17:15:07.56 ID:aDjPNY+70.net
>>592
全部山寺宏一に見える

607 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/09(火) 17:16:36.76 ID:NiFf1fgR0.net
>>592
すがやみつる氏と高田明美氏はやはりなと思った。

608 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/09(火) 17:33:01.41 ID:nYe1z/+LM.net
>>605
へきる以外知らない
604を知らない人はオカシイレベル

609 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/09(火) 17:50:03.68 ID:668EkGlt0.net
600で描いて1200で書き出ししてるわー

610 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/09(火) 18:03:47.70 ID:NuCTzMHM0.net
ふーむ
マンガをあまり読まないマンガ描きもけっこういるのかもね

611 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MMde-8CiP):2023/05/09(火) 18:20:51.47 ID:ZshofJ2+M.net
少なくとも最近の少年漫画はほぼ読まないな

612 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb69-FpY0):2023/05/09(火) 18:29:02.32 ID:KMU1dt/A0.net
作品タイトルも書いてくれたらわかるかも
作者の名前で覚えるのあんまないわ

613 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df01-tcUg):2023/05/09(火) 18:53:11.79 ID:HnQ8z53R0.net
数ばかり多くて読む価値ないからな最近のは・・

614 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 936e-aa4w):2023/05/09(火) 18:59:43.98 ID:yu9O/0uA0.net
言うて昔の人は昔の漫画しか知らんし今の人は今の漫画しか知らんからな
ジャンプマガジンサンデーチャンピオンを常に追っていても他の月間誌全く知らんやついるだろうし
WEBのなろう系やエロ漫画含めるととてつもない数になる

ちなみにワイが最近読んだ漫画は小悪魔教師サイコとゴッドオブブラックフィールドや

615 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MMde-8CiP):2023/05/09(火) 19:04:57.92 ID:ZshofJ2+M.net
言うて今逃げ上手の若君読んでるわ

616 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfba-hv1B):2023/05/09(火) 19:07:35.52 ID:+27bwRJm0.net
絵は書いてるけどマンガは四角い枠線の読む順番がわからないから読んでないな

617 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d6e6-O5MS):2023/05/09(火) 19:12:47.04 ID:aDjPNY+70.net
Z世代は単行本買っても最初のページと最後のページしか読まないらしいな

618 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfba-hv1B):2023/05/09(火) 19:19:23.29 ID:+27bwRJm0.net
ぶっちゃけて悪いけどマンガは読まなくても
面白いマンガはアニメになるからアニメで十分だよな

619 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e701-KeI6):2023/05/09(火) 19:25:04.11 ID:jL7bYzB+0.net
マジレスするとマイナーな漫画は見た方がいいぞ
無料で公開されてるなろうとかな

例えばDBとかワンパンマンとか漫画が上手いのばかり見てると上手すぎて自分の作品と比較できない
なろうだと下手なのがあるからおかしい部分が分かるしこれはやっちゃいけないって部分に気づける

620 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ de40-O5MS):2023/05/09(火) 19:39:38.49 ID:gdgeBVj70.net
ワンパンマンの原作版も良くできてるけどな
絵は下手だがコマ割りや魅せ方がよく考えて描いてる

そもそもペンタブ買って始めてデジで漫画描いて
ネットにupしたら一気に広まってメジャーデビューというジャパニーズドリーム

621 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfba-hv1B):2023/05/09(火) 19:48:04.98 ID:+27bwRJm0.net
でも結局は有名になっても編集長とか担当者の「僕の考えた面白いバトル漫画」を描かされる羽目になるんでしょ?
誰かの代わりに絵を描くAIにはなりたくないわけ

622 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d6e6-O5MS):2023/05/09(火) 19:50:45.92 ID:aDjPNY+70.net
>>621
担当は「持って来た原稿にリテイクをかける仕事」だから中身なんて見ないし展開を考えたりしないよ
ただ単純に「うーん、よくわかんないけど描き直してください」って言われるだけ

623 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfba-hv1B):2023/05/09(火) 19:56:36.15 ID:+27bwRJm0.net
>>622
絵を描ける人のダメ出しならまだ分かるけど読者視点とかを理由に書き直せとか嫌じゃない?
結局は編集担当が書きたい話に「わかりにくいから書き直して?」って誘導されるだけの傀儡だし
編集担当がマンガ家になればいいんじゃない

624 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ de40-O5MS):2023/05/09(火) 19:59:47.76 ID:gdgeBVj70.net
>>623
キミみたいなのが自分の思い通りに描くとワンピースみたいに読みづらいマンガになりそうやな

625 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfba-hv1B):2023/05/09(火) 20:09:21.57 ID:+27bwRJm0.net
>>624
ワンピースは主人公が自分の思い通りにならないと仲間に当たるから嫌いなんだけどw

626 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 936e-aa4w):2023/05/09(火) 20:19:33.47 ID:yu9O/0uA0.net
>>620
村田先生のワンパンマンはデカコマ大きすぎてイラスト集って感じがする

627 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ de40-O5MS):2023/05/09(火) 20:26:34.64 ID:gdgeBVj70.net
>>626
元々週間ジャンプ畑だからな
Web版だとページめくるごとにアニメのようなスライド表現したり
Webマンガの特性を使った作画表現とかしてたりして面白いけどな

コミックスだとちゃんと紙媒体用に描きに直してたりするし

628 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef52-yArV):2023/05/09(火) 20:47:52.54 ID:LBO+yHgp0.net
>>590
今どきComicStudioで描いてるというのには無理があるだろう。

見直したら22話でクリスタ使ってると明言してたわ。

629 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 63ba-HQR2):2023/05/09(火) 21:27:43.70 ID:ROmfDstg0.net
>>628
今コミスタ使ってる人がいても、
慣れたソフト使い続けてるんだなって思うだけで
ビックリするようなことじゃないから
無理があるとはぜんぜん思わない
アシと環境揃えるならもうコミスタは厳しそうだけど

630 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 335f-KeI6):2023/05/09(火) 21:37:19.36 ID:Q5A0QL8u0.net
モノクロならコミスタでもまあ問題なく仕上げられるからな~去年までクリスタと併用してたし

631 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3302-09rf):2023/05/09(火) 22:15:07.56 ID:w9aMHbAf0.net
>>624
ワンピがとうとかはいいけど
絵が上手いのにどこを描いてるか分からないアップのコマとか見ると
「勿体ないなぁ」って思うよね
それを考えると>>626
みたいにイラスト集みたいな方が良いのでは?って思う
伝わらないよりは余程良い
1コマ1ページでもいい

632 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9263-9M3S):2023/05/10(水) 00:48:16.42 ID:JXoVvf9i0.net
コミスタは何より軽いのが利点
1200でもラクラク

633 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1610-tcUg):2023/05/10(水) 01:53:40.47 ID:u31BLnnX0.net
浜田よしかづとか未だにコミスタだけで書いてるぞ
アシ使わずに背景まで全部一人で書いてるけど

634 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d6da-tcUg):2023/05/10(水) 03:30:04.76 ID:Rb2lCYkD0.net
2.1になったあたりでアプデがないことに気付く買い切り民が少し騒ぐんだろうな

635 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 673e-KeI6):2023/05/10(水) 04:45:16.79 ID:kP1eDl050.net
その肝心なサブスクにしたくなる2.1はいつ登場するのかね

636 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 975f-6snu):2023/05/10(水) 04:47:39.51 ID:cB0Nbws/0.net
2.1になったところで
あ、これ買い切りでいいわ
となる可能性も大いにある

637 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffda-uP5P):2023/05/10(水) 06:19:40.96 ID:NwNfypsD0.net
三浦健太郎はデジタルは何使って描いてたんだろう?
やっぱりクリスタかしら?

638 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 631f-bYnX):2023/05/10(水) 07:05:42.34 ID:0+ZiZuQy0.net
コミスタだな
https://natalie.mu/comic/pp/younganimalzero/page/4

639 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 936e-aa4w):2023/05/10(水) 07:35:41.20 ID:AN5KqlLD0.net
>>633
最近の配信だと3Dモデル使ってるからクリスタじゃないのか?

640 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 936e-aa4w):2023/05/10(水) 07:39:19.62 ID:AN5KqlLD0.net
>>634
2.0買い切り民ってそんなにバカだったのか

641 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac3-aa4w):2023/05/10(水) 07:49:30.50 ID:/Raw2q52a.net
クリスタ用の3D素材で家の外観と内装を個人依頼すると相場は幾らくらいになる?
ファンタジックなオリジナルデザインの家で曲線が多くなるんだけど、外観、部屋×2くらいでお願いすると思う

642 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 936e-aa4w):2023/05/10(水) 13:15:26.20 ID:AN5KqlLD0.net
セルシス、第1四半期(1~3月)決算は四半期最高の売上高・営業益を達成
https://gamebiz.jp/news/368352

>「CLIP STUDIO PAINT」は、2023年3月末現在の累計出荷本数は2824万本(前年同月比49.7%増)、そのうち75%以上が日本語以外の海外に向けた出荷となっている。また、同月のサブスクリプション契約数は81.2万契約(前年同月比46.8%増)。

643 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ebad-DJOB):2023/05/10(水) 14:14:43.37 ID:/EqZdodp0.net
株価一気に900円かよw
売るわw

644 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1e1f-mDFL):2023/05/10(水) 14:25:33.00 ID:tS6fCzhJ0.net
サブスク様様だな
あとはそれをしっかり開発費用にまわしてもらいたい

645 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 936e-aa4w):2023/05/10(水) 14:27:31.11 ID:AN5KqlLD0.net
これはすごい
https://i.imgur.com/KTJcmMg.jpg

646 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 02ba-hv1B):2023/05/10(水) 14:29:33.41 ID:LdQnlcNK0.net
>>645
なんで急に上がったんだ
次のクリスタにAI自動生成機能を実装することを発表でもしたの?
インサイダーか?w

647 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ebad-DJOB):2023/05/10(水) 14:51:28.16 ID:/EqZdodp0.net
>>557
これだよなあ
豊富な資金力でなんとかしてくれ

648 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c67c-KeI6):2023/05/10(水) 15:06:21.41 ID:d/hTXnqP0.net
7割以上海外なんだな売上

649 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 936e-aa4w):2023/05/10(水) 15:07:39.82 ID:AN5KqlLD0.net
つか株上がった分で買い切りEX買えるやん
650円のときに買ったユーザーおめ

650 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cbda-8CiP):2023/05/10(水) 15:16:00.75 ID:wTPxMmfx0.net
645円で買った

651 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a701-JQ/S):2023/05/10(水) 15:25:27.54 ID:FoF4wn2t0.net
600円台で買ったけど
優待目当てで買ったから短期的な上下はあんまり意味ないんだよな
10年後に1500円行ってほしい

652 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac3-yb+p):2023/05/10(水) 15:26:37.25 ID:TKkf8N5Xa.net
いつになったらデバイス数の変更できるようになるのかな?

653 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3302-09rf):2023/05/10(水) 18:02:38.90 ID:NinoLdAI0.net
>>651
株価じゃなく配当見なきゃ
どうせ100株のみ保有でライセンス目当てなんでしょ?

654 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d6e6-O5MS):2023/05/10(水) 18:16:03.75 ID:1UeyMrF00.net
男は黙って筆頭株主

655 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e701-KeI6):2023/05/10(水) 18:38:16.91 ID:C+LecUyB0.net
AIの話題も大概だけど株価がどうのとかいうのも同レベルのスレチや

656 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffda-uP5P):2023/05/10(水) 18:40:36.30 ID:NwNfypsD0.net
株言う奴が一番うぜえ
セルシスの株スレでも建ててそこでやれよ

657 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 975f-6snu):2023/05/10(水) 18:41:02.95 ID:cB0Nbws/0.net
seyana

658 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac3-3u6R):2023/05/10(水) 19:00:17.74 ID:gRaZ4/lCa.net
wakaru

659 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 975f-Hisu):2023/05/10(水) 19:09:44.86 ID:X4kpdhGD0.net
クリスタ使いの漫画家とか株価がどうとかホルホルしてるな

660 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3302-09rf):2023/05/10(水) 19:20:25.44 ID:NinoLdAI0.net
買切りしかない時代ならウザいけど
サブスクになって選択肢が更に増えたからスレチでは無いかと
プランの1つと考えて差支え無いでしょ

それに出来高がカスだから今日みたいに株価激変する時なんて0~2回/年だから心配しなくてもいい
3日も持たない話題性だ

AIは恒久的にくすぶるだろうけど

661 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d6e6-O5MS):2023/05/10(水) 19:24:28.96 ID:1UeyMrF00.net
いや俺が言うのもあれだけどCG板来て株価の話してんのはキングオブ馬鹿でしょ

662 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5e96-O5MS):2023/05/10(水) 20:01:01.13 ID:V1CrwH4L0.net
クリスタもAI機能を入れようとして非難が多くて搭載止めてたしな

663 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 936e-aa4w):2023/05/10(水) 20:29:29.66 ID:AN5KqlLD0.net
mochitsuke

664 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H9e-Ijk5):2023/05/11(木) 01:44:43.80 ID:yg4pZeLKH.net
てかクリスタがもしAI入れてたら多分今回のファンボ全面禁止とかにはならんかったと思うな

665 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 936e-aa4w):2023/05/11(木) 02:41:02.04 ID:7CnGBX5s0.net
>>664
ないない
ファンボ潰されて悔しいからって空想の話するのやめーやw

666 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H9e-Ijk5):2023/05/11(木) 03:14:45.78 ID:yg4pZeLKH.net
>>665
あ?俺はAI絵締め出しには賛成だが


あそこでAI導入してたら既存絵師も
既に使う人増えてて今のように思い切って締め出しというふうにはできず
なし崩し的に「共存」というふうになっていたろうと思うわ
あの時海外の人等が大騒ぎしたときはびっくりしたけどあそこで中止にしといてよかったわと思う

667 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c67c-krwn):2023/05/11(木) 03:16:00.82 ID:FXPH4W+30.net
クリスタがAI導入してたらたんにクリスタが炎上の渦中ツールになっただけでファンボ禁止とかの大きな流れに影響できる訳がない
ファンボは海外がAI規制に踏み切ってマネタイズ関連のサイトが声明出したのに便乗しただけじゃろ

668 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 975f-6snu):2023/05/11(木) 03:20:21.73 ID:ghRcooWO0.net
AIの話したやつは漏れなくNGだ

669 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9263-9M3S):2023/05/11(木) 03:47:37.07 ID:+++bKF8g0.net
AIは切ってよかった
ツーか更に重くなるだろうし
自動着彩とか誰も使ってないだろう機能も切って軽くなるならさっさと頼むレベル

670 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Src7-aa4w):2023/05/11(木) 06:25:20.90 ID:9UVefSvjr.net
いつかはAIも導入されるんでしょ?3.0のアプデのタイミングかな?

671 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1610-ZoSk):2023/05/11(木) 07:23:09.53 ID:MjREEM0O0.net
AIは実用的な自動着色機能をさっさと作ってくれ
特に背景とモブ描く時間短縮させろ

672 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 63ba-HQR2):2023/05/11(木) 08:02:23.55 ID:NF3tDx+c0.net
>>669
重くなるわけないだろう
自動彩色も使わない人には関係ない重くも軽くもならん

自分でプログラムしたことない人ってわからなくても仕方ないけど
「使わない機能のせいで重くなるってことは基本的にない」と丸暗記してほしい
使わない機能は動作しないんだからCPU食わない
プログラムが増えたぶんメモリは食うかもしれないが
よく不満に上がるブラシの重さとかはCPU依存でしょ

673 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5eda-HkI/):2023/05/11(木) 09:30:22.65 ID:b/V0yml+0.net
AIに学習されるのはダメなのに人間に学習されるのは許す(他人が自分の絵を学習する事で訴えた判例がない)意味が分からん
後者もダメにしてみたらいいよ、そしたらAIも絵も廃れてくし、これが君達が望んだ世界だよ

674 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 53b3-9DM3):2023/05/11(木) 09:42:27.88 ID:KKxN4ssF0.net
何言ってんだコイツ?

675 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 936e-aa4w):2023/05/11(木) 10:07:32.95 ID:OnsVMOyD0.net
プログラミングする絵描きもいるのかこのスレは
レベルが高いぜ!

676 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 77c0-yE+6):2023/05/11(木) 10:18:03.45 ID:IsIiAQeR0.net
実際学習素材としてあちこちのデータをかき集めるのも食わせるのもべつに著作権的にもOKだしな
これがアウトになるとあらゆる研究分野は全て死ぬし、イラストの世界でも常に先人の影響を受けて自分の絵がある訳だし

677 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f02-tcUg):2023/05/11(木) 10:28:37.10 ID:pGiDuYc50.net
何度スレチだと言わせるんだお前ら
そんなにAI論争が好きならそれ系のスレに住めよ

678 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Src7-aa4w):2023/05/11(木) 10:41:31.72 ID:vs9bnyVXr.net
AIに絵師の仕事が奪われる頃にはAI絵師の仕事も無くなるんだけどな、今だけの短命な職よ、しかも収入安い

679 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 975f-6snu):2023/05/11(木) 10:42:29.38 ID:ghRcooWO0.net
また荒らされてんのかうぜぇ

680 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d6e6-O5MS):2023/05/11(木) 10:44:22.47 ID:dPmpuqLH0.net
あの界隈で盛大に勘違いされてるけど
「AI」に絵仕事を奪われる可能性はあっても
「AI絵師」に絵仕事を奪われる可能性はゼロなんだよな
あいつら自分が絵描きに成り代われると思ってるのホント不思議だわ

681 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 77c0-yE+6):2023/05/11(木) 10:48:28.43 ID:IsIiAQeR0.net
>>677
すまん

682 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 92ad-tcUg):2023/05/11(木) 11:04:59.73 ID:fibcKlvy0.net
>>680
マクロ的にまず仕事奪ってくるのはAI絵師のなかでも上澄みの
もともと絵も描けてデザインもできるようなやつだろ

683 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1202-KeI6):2023/05/11(木) 15:39:12.51 ID:LK6TS6uk0.net
セルシス株好決算でS高いったってきいたからPTSみたら100円以上値下げしとる
なんでかって調べたら今日業績予想修正で今季赤字予想だってよw

684 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a701-KeI6):2023/05/11(木) 15:42:55.63 ID:77AYINY20.net
大して新機能ついてないのにどこに金かけてるんだろうな

685 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM42-F1Es):2023/05/11(木) 15:48:34.21 ID:L8+lsHpHM.net
なぁいい加減ソフトの話しねぇ?
何で株ガイジとAIガイジが棲み付いてんの?

686 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ de02-VPmR):2023/05/11(木) 16:11:07.41 ID:SQOtW1ra0.net
じゃあ1つソフトの話を
3Dモデルって他のソフト、例えばブレンダーで作ってipadクリスタに持ってくることもできるの?
ちょっとググッたけど解説してる人は見つけられなかった(PCブレンダーからPCクリスタはやってる人がいたんで出来ると思うが)

687 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a701-JQ/S):2023/05/11(木) 16:13:28.62 ID:tk+yP3Nf0.net
中期経営計画にはけっこう面白いことかいてるな
ver3は2024年、ver4は2025年予定してたり
AIに投資すると宣言してたり
問題のDC3とやらは数年赤字出しても投資するみたいだ

688 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a701-JQ/S):2023/05/11(木) 16:15:28.56 ID:tk+yP3Nf0.net
>>686
3D形式はfbx・6kt・6kh・lwo・lws・obj は読める、って書いてあって
ipadはダメって書いてないから読めるんじゃないかな

689 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c232-KeI6):2023/05/11(木) 16:37:28.92 ID:mzo6wVOf0.net
他のソフトでモデリングするとクリスタでレダリングしなくなるという未来

690 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 936e-aa4w):2023/05/11(木) 18:16:22.35 ID:Wx505o9z0.net
>>687
https://www.celsys.com/irinfo_news/contents_type=55

これか
v3とv4で売上と利用者数の底上げ草

691 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1e68-KeI6):2023/05/11(木) 18:36:46.71 ID:LK6TS6uk0.net
>>688
横からでスマンけど、ipadってその手の3Dファイル扱えるん?

ipad持ってないのでその辺全然分からんのだけど、ipad用の3Dソフトでもやっぱり
objやfbxみたいな形でエクスポートできるんだろか

692 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1e68-KeI6):2023/05/11(木) 18:37:41.89 ID:LK6TS6uk0.net
あれ? ID被ってらw
たまにはこんなこともあるんだね

693 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a701-JQ/S):2023/05/11(木) 18:55:51.31 ID:tk+yP3Nf0.net
>>691
とりあえずobjファイルをクリスタに読ませたら普通に読めたよ
objやfbxは標準フォーマットだからたいていのアプリで出力できると思う

694 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3302-09rf):2023/05/11(木) 20:27:45.21 ID:hxVD3++l0.net
セルシスがタブメイトの広告貼ってるの久々見たわ
良いモノなんだから自信持って売れと

695 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac3-3u6R):2023/05/11(木) 20:42:03.12 ID:V7n1p/dsa.net
ホイールが定期的にエアダスター吹いてやらんと調子悪くなるのと電池カバーの爪が折れやすいの以外はめっちゃ良いよねタブメイト
安いし

696 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9263-9DM3):2023/05/11(木) 21:01:34.44 ID:92tABUJI0.net
ニギニギ系ではボタン1番沢山付いてるんじゃない?

697 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 77c0-yE+6):2023/05/11(木) 21:08:43.20 ID:IsIiAQeR0.net
タブメイトはギャラタブに使えるから使ってるけど+、-ボタン&A~D、上下左右の同時押しで別のショートカット使えるとかもうちょいアプデしてほしい……

TourBox Elite持ってるから要らないかと思ってたけどギャラタブ買ったからCreatorPad支援すればよかった感😂

698 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM42-VPmR):2023/05/11(木) 21:33:21.29 ID:U7Q5MDbJM.net
タブメイト for ipad はよして

699 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 335f-KeI6):2023/05/11(木) 21:37:02.76 ID:nghMvyVM0.net
タブメイトに小さいストラップ付けて指二本に絡ませて使ってるけど
落とす心配無くなっていい感じ

700 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 936e-aa4w):2023/05/11(木) 21:48:51.97 ID:Wx505o9z0.net
>>698
使えないのはクリスタのせいじゃなくてiPadのせいじゃないの?知らんけど

701 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a335-Rw6l):2023/05/11(木) 22:39:30.01 ID:CUiCk03D0.net
>>563

サブスクはゴミ

702 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 975f-O5MS):2023/05/11(木) 22:45:47.00 ID:4nMOY1pj0.net
>>701
買い切りユーザーでもver.2.1以降はサブスクのみ追加アップデートになる
追加機能や2.1対応プライグインなどはサブスクに入らないと使えない…

703 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3302-09rf):2023/05/11(木) 23:12:33.74 ID:hxVD3++l0.net
>>700
同感
アップル社の社交性の無さ陰キャ引き篭もり体質は異常
正式にEUからも処分されたし今後の態度についても警告されてる

704 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffa5-GUq3):2023/05/11(木) 23:22:26.00 ID:2OFpBWH+0.net
色相・明度・彩度やトーンカーブなどを使うときに出るポップアップウィンドウを、常にクリスタを開いている画面上に出す方法ってありますか?
別モニタでクリスタを使った後、液タブでクリスタを使うとポップアップウインドウが別モニタに表示されます。

705 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 77c0-yE+6):2023/05/12(金) 00:04:25.15 ID:mi20XYx00.net
>>704
クリスタを使っているディスプレイをメインディスプレイに変更してクリスタを再起動

でどう?

706 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e701-KeI6):2023/05/12(金) 00:27:07.73 ID:bgbniMiZ0.net
>>702
追加機能で使える機能って何かある?

707 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1e68-KeI6):2023/05/12(金) 01:49:40.85 ID:erx/nFK/0.net
>>693
亀でスマン
なるほど、ipadでもやっぱりobjとかがあるのね
教えてくれてありがとう

708 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ de02-VPmR):2023/05/12(金) 02:35:18.75 ID:UjNP4SPv0.net
ペンの大きさを相対的に同じ大きさにしておく機能とかある?
どれだけ拡大や縮小をしようとも画面に映る〇の大きさは同じ、みたいな設定があれば少し便利だが

709 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 63ba-HQR2):2023/05/12(金) 02:37:45.96 ID:es+KuXyH0.net
>>708
「画面上のサイズで指定」って機能が
ツールプロパティ詳細にある

710 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Src7-z6z4):2023/05/12(金) 05:41:53.65 ID:xOW79OUTr.net
集ストって相手に効かなくなったら逆におもしろがられて「こーゆー連中がこうやって青葉みてえの作ろうとしています!」ってやられてコンテンツごと終了の流れ( ´ᯅ` )
河原砂利助を功労しちゃえよ、河原砂利助★功労賞キャンペーン👴

711 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM42-GyNa):2023/05/12(金) 05:48:52.90 ID:Hjxc20SiM.net
AI絵規制一気に来たなセルシス先見の明あるやん
SDなんか雑に実装してたらマジで終わってたなw

712 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 975f-O5MS):2023/05/12(金) 08:28:19.11 ID:emo/dbLj0.net
>>706
ver.2.1はver.3の一部新機能(まだ未発表)を先行使用出来ると言ってるので
結構マジでGPU支援など大きな変化が付いてくる可能性がある
あと2,.1対応プラグインは2.0.xでは使用出来ないから
結局便利に使いたいならサブスクプランへ入るのが一番かも(買い切り所有者は安いし)

ただ買い切り版(ver.1、ver.2.0.x.)は最新OS(仮にWindows12)などが出た場合には対応しない可能性があるし…
あくまで買い切り版は2.1以降が最低限のfixアップデートで追加機能など無い事は明言されてるし

713 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffa5-GUq3):2023/05/12(金) 08:38:02.61 ID:+wenCRCz0.net
>>705
できた!
ありがとうございます!

714 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ de02-VPmR):2023/05/12(金) 12:23:48.08 ID:UjNP4SPv0.net
>>709
ありがとうございます

715 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ebad-DJOB):2023/05/12(金) 13:38:41.83 ID:CzZHXXJC0.net
ストップ安www
900で嵌められた奴www

716 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMde-ECaF):2023/05/12(金) 14:29:26.17 ID:3+fheCzzM.net
https://i.imgur.com/UaFlwSt.png
メシウマ

717 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 37a0-GUq3):2023/05/12(金) 15:35:23.24 ID:BlqU5Vne0.net
セルシスえげつない事やりよんな
まぁ好決算で飛びついた奴なんかただのイナゴだろうけど
それにしてもひどい

718 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a701-JQ/S):2023/05/12(金) 16:11:13.22 ID:fssjHwIP0.net
好決算発表の翌日に悪いニュース発表だと不正取引疑われかねないな
とはいえ採算悪い部門うっぱらって膿を取り除いたと思えば
そんなに悪いニュースでもないと思ったけど
増配目当ての株主にそっぽ向かれたか

719 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 975f-Hisu):2023/05/12(金) 16:28:28.11 ID:zT5ICc7H0.net
株主になってクリスタを使おうとする輩に対する嫌がらせと思えば許せる

720 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3302-09rf):2023/05/12(金) 16:31:50.78 ID:7t+zIJ+v0.net
>>719
このスレの大富豪がここで株の話されて頭にきたんだろうな
仕手並にひどいわ
合法的に直接的に大損害を与えることが出来る
怖いからソフトの話しよう

721 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMde-ECaF):2023/05/12(金) 16:53:54.40 ID:3+fheCzzM.net
【速報】cienAI生成作品禁止、DLsiteノベルとゲーム以外AI禁止

722 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMde-ECaF):2023/05/12(金) 17:06:14.44 ID:3+fheCzzM.net
【速報】pixivAI生成作品のリクエスト禁止

723 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ebad-DJOB):2023/05/12(金) 19:28:57.62 ID:CzZHXXJC0.net
下落を止めるような2.1バージョンアップの内容をリークしてくれ

724 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e701-KeI6):2023/05/12(金) 19:46:28.27 ID:bgbniMiZ0.net
今日もAIと株の話しで素晴らしい

725 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f02-tcUg):2023/05/12(金) 21:22:53.62 ID:C/06g2OG0.net
2.1で素材パレットにプレビュー機能つけてくれたらアプデしなくもない
もしくは新規ウィンドウ側だけグレー表示させてくれて濃淡確認できるようになるとか

726 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5eda-HkI/):2023/05/12(金) 21:23:59.87 ID:Sn2bokD70.net
AI絵師はAI出力した絵をトレースするAIトレパク絵師になるだけ

727 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 33e0-KeI6):2023/05/12(金) 21:44:24.15 ID:xNru8O4c0.net
AI出力マンにそこまでやろうとする奴はいない

728 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM0f-rR5p):2023/05/12(金) 23:47:21.03 ID:elWwP6lYM.net
Ver1も機能追加されないだけでアプデは続いてるな

729 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr87-Qn9W):2023/05/13(土) 00:30:16.87 ID:X0iXZHzKr.net
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1683903648/2

常識では考えられないほどの徹底した誹謗中傷❣
犯人は心神喪失状態にはなく責任能力があるようす👴

730 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3302-CkA4):2023/05/13(土) 00:39:26.79 ID:UlPjSGWG0.net
セルシスの広告素材ばかりに注力してるなぁ…
そんな広告打たなくても素材は勝手に増えてきたし今後もそうだろう

「時間はかかるけどハードウェアアクセラレーションの抜本的改修開発プロジェクト始動しました」
とか宣言してくれないかなぁ…

731 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b36e-8dkb):2023/05/13(土) 02:52:18.12 ID:alB5UR3a0.net
ハードウェアアクセラレーションとかお前しか知らん単語だからアピールするわけ無いだろ
一般人には「プロはこの巣材使ってます❤」ぐらいが丁度いいんだよ

732 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM87-GCTU):2023/05/13(土) 05:30:51.14 ID:Nv19ZNznM.net
すざい…

733 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f335-OfPZ):2023/05/13(土) 10:27:25.80 ID:t7pstedW0.net
>>702
>>712
ver.2.1以降で、GPU支援などがあれば検討の余地あるけど、
その位のメリットがないと個人的には不要だな。
ver.2.0の新機能も、ControlNetの劣化版みたいなのばっかだし。

734 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3302-CkA4):2023/05/14(日) 02:54:24.71 ID:k23eysGi0.net
色設計が出来ない

735 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b36e-8dkb):2023/05/14(日) 03:05:16.85 ID:WQd4uTuv0.net
今の所2.0で目に見えて役立ってるのはバックグラウンド保存ぐらいかな

736 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr87-8dkb):2023/05/14(日) 06:43:27.09 ID:2Cf5bgKer.net
筆の描きごこちは結構変わったな、ちょっと慣れが必要だけどこっちの方がいいわ

737 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr87-Qn9W):2023/05/14(日) 11:52:11.85 ID:buv+FI/br.net
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1657358036/70
チンピ=ラのふりして殺害予告★河原砂利助の手下が打ち倒されてしまったスレ

738 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd1f-69MT):2023/05/14(日) 14:11:13.52 ID:3T6FWkPnd.net
2.0アプデしたら登録してたオートアクション丸ごと消えて泣きそうなんだけど
これもう一度登録し直すしかないんか…

739 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3da-HLEB):2023/05/14(日) 15:44:45.57 ID:Cx+GPeDX0.net
2.0アプデしてもオートアクション消えなかったけど
消える人もいるんだね
合掌

740 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1369-KrcY):2023/05/14(日) 16:28:32.73 ID:1gBD8M6v0.net
消えなかったけど一応バックアップ取っといたしそうするのが普通だと思ってた

741 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 03c0-hql7):2023/05/14(日) 18:54:29.92 ID:vByi3MQx0.net
範囲選択したときのランチャーが移動できるようになったのも地味にありがたかった

あとGPUは使わせるように設定項目増えたでしょ?

742 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f3ba-uyDW):2023/05/14(日) 18:56:14.52 ID:grVF9v5F0.net
>>741
GPUの設定なんて2.0で増えてないよ

743 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3da-HLEB):2023/05/14(日) 19:05:18.38 ID:Cx+GPeDX0.net
>>740
いや?そんな設定見当たらないけど?もし見落としてるかもだから
どこの項目に増えたか教えて?

744 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2301-x2ER):2023/05/14(日) 20:03:31.37 ID:vxqjNMvx0.net
ClipStudioでクラウドに設定全部バックアップできるし、CLIP STUDIO PAINTから作ったアクションをファイルに書き出しておいてもいい。
自分で作った素材やアクションは書き出しもしておくとより安全だわな。
なんならCELSYSフォルダまるごとコピーでもバックアップにはなるが無駄が多い。

745 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1369-KrcY):2023/05/14(日) 20:06:22.00 ID:1gBD8M6v0.net
レス番ズレてる人いるね

746 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf32-69MT):2023/05/14(日) 20:10:40.63 ID:yoC09fhX0.net
パソコンいじる時はバックアップ忘れずにするんだけどなぁ
クリスタはすっかり忘れてたわ…とりあえず記憶辿って再登録したのでつぎから気をつける

747 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 63ba-9WlR):2023/05/14(日) 20:58:24.60 ID:IiPMcx8g0.net
>>745
jane style使ってるとズレる

748 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM7f-hql7):2023/05/14(日) 21:22:23.40 ID:vBZEX65TM.net
>>743
ごめん、勘違いだった

クリスタでGPU使わせるのってWindowsのグラフィック設定からアプリを指定して高パフォーマンスにするかmsiのアフターバーナー使うくらいしかないのか

749 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/14(日) 22:52:22.32 ID:UwJjmHShM.net
ゴールド会員てやつみんな入ってるの?

750 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/14(日) 23:49:39.64 ID:Cx+GPeDX0.net
>>747
すまん それのスマホ版のやつで書いてる
レス番ズレてしまい申し訳ない

751 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/14(日) 23:50:05.67 ID:Cx+GPeDX0.net
>>748
了解です

752 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/15(月) 01:32:03.13 ID:OwKMOm2Fr.net
>>749
入ってる

753 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/15(月) 01:39:11.51 ID:DaVh2PqQa.net
>>749
同人誌描くのに割とクリッピー使って素材買うから消えないように入ってる

754 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/15(月) 01:58:43.67 ID:Brg/IY250.net
>>673
そもそも画像生成において、AIの学習と人間の学習の方法が違う
AIの学習を芸術家に教えたとしても計算機のみ有効な算術的な描画であり、人が積み上げてきた絵画学習の技術に寄与しない
あっても、精々参考程度の寄与くらい
StableDiffusionのアルゴリズムをある程度かみ砕いて説明したサイトがあるから見てきたらいい
いわゆる深層AIの学習の本質がうっすらと見えてくるから

755 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/15(月) 01:59:38.60 ID:tQ0w90310.net
>>754
横からだけど興味があるからURLが欲しい>StableDiffusionのアルゴリズムをある程度かみ砕いて説明したサイトがあるから見てきたらいい

756 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff01-792N):2023/05/15(月) 02:16:32.97 ID:Brg/IY250.net
>>755
検索すれば普通にでてくるぞ、gigazine辺りでみてこい

757 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2302-Phjm):2023/05/15(月) 04:58:40.38 ID:wrgzPCdU0.net
GOLD会員だと素材に溜まったCLIPPYも失効しないから
ある程度CP販売で稼いで換金が追いつかない人はGOLD会員になったほうが+だったりする
GOLDへも素材に溜まったCPで換金できるしな

758 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr87-Qn9W):2023/05/15(月) 05:54:40.00 ID:JYripaGJr.net
本人はとっくの昔に知ってて被害者しぐさ&益があれば殺しもやむなし発言👴
https://imgur.com/n0J2dGo.png
https://imgur.com/3lnMeU7.png
厳罰化後も俺が河原砂利助に粘着するぶんには逮捕されない特殊な事態👴
警察はアテになんないからマスコミが公開捜査とかエンタメ化すりゃいいのに霊能者も呼んで河原砂利助を逮捕に追い込むの👴

759 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/15(月) 08:37:22.49 ID:xBoVKqPg0.net
売名行為は程々にな

760 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/15(月) 08:39:42.53 ID:g3GD5yj30.net
良CLIPPY素材出せばウハウハで困らんやろ

761 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f335-OfPZ):2023/05/15(月) 17:14:35.12 ID:Onh2r9450.net
>>734

色設計って何?

762 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1369-KrcY):2023/05/15(月) 19:11:39.25 ID:0KJGBkbg0.net
EXで漫画描いて一括書き出しする時のファイル名が
『「必須入力」_001』~
とかになるのって現状どうにもならない?
入力したくないし数字も2桁で『01』~『24』みたいにしたい
納品先のファイル名指定がそれで毎回手動で消してその状態にしてるんだけど枚数あるし地味に困ってる

763 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffb1-EzlL):2023/05/15(月) 19:13:54.15 ID:M6d++Ioh0.net
自分はリネームソフト使ってるよ

764 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr87-Qn9W):2023/05/15(月) 19:31:13.24 ID:JYripaGJr.net
しょっちゅうアピールしてるサイコパスでもなければ策士でもない小者⚠
これだけの状況でやられ放題👴https://imgur.com/QDYXkit.png
https://imgur.com/YoFmgFe.png
https://imgur.com/rkxNkKj.png
https://imgur.com/Ku3cHgm.png

765 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 336a-Phjm):2023/05/15(月) 19:53:53.89 ID:Q2YdWyag0.net
>>762
リネームソフトで一括置換してる
リネームソフトは色々あるから検索して好みで

766 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b36e-8dkb):2023/05/15(月) 20:04:43.33 ID:ry5wekVA0.net
renemo使ってる

767 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1369-KrcY):2023/05/15(月) 20:19:29.34 ID:0KJGBkbg0.net
みんなありがとう
そんなものがあったのか…調べてみます

768 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b36e-8dkb):2023/05/15(月) 20:23:42.75 ID:ry5wekVA0.net
https://i.imgur.com/E3xSAap.jpg
嘘だろ…お前ら…

769 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 63ba-9WlR):2023/05/15(月) 21:17:38.44 ID:xBoVKqPg0.net
みんな売り逃げたいのか

770 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff01-792N):2023/05/16(火) 01:40:49.93 ID:7l/ba10H0.net
>>765
AdobeのBridge
リネーム機能だけは初心者でも分かり易くて重宝してるが、それ以外は版を重ねるごとに何か劣化してる気がするあと重いし

771 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 03c0-hql7):2023/05/16(火) 01:56:31.41 ID:MM5HgsOW0.net
>>765
>>770
WindowsならMicrosoft製のPowertoys使えばよくね?

772 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6fda-q/Vc):2023/05/16(火) 02:13:31.27 ID:hkwNK3lB0.net
Linux版作って欲しい…昔からないのかな?

773 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 835f-ux8U):2023/05/16(火) 21:44:48.76 ID:h44dIbJ60.net
https://twitter.com/heytaroh/status/1657645078633127937
この小技通りにやっても定規点が小さいんだけど大きくする方法教えてください
あとこれ定規でやって何が便利なの?教えてください
(deleted an unsolicited ad)

774 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/16(火) 22:37:48.73 ID:u6QyBTZAr.net
使えそうな3D背景と思って購入したskpファイル、これってSketchUp有料版でしか使えないっぽい?

775 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2302-Phjm):2023/05/17(水) 01:08:25.77 ID:PnpGfMM30.net
>>773
定規の制御点をでかくする小技ではないと思うが
制御点がでかくなったってのはver2になったからってことだろ
パース定規に沿って線を引くとどうしても交点がズレるけど点の定規置いとけばスナップするから交点がズレないって小技だよ

776 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/17(水) 07:43:17.17 ID:b0BK2GQLr.net
竿役の手みたいに足も断面なのかなこれ
そんなことする意図わからんし跨がってる絵として描いてそう
https://imgur.com/ylv0ofm.jpg
元ネタの着ぐるみがビニール製と誤認される怖れのある悪質ファンアハト

777 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6fc3-Phjm):2023/05/17(水) 13:27:53.50 ID:QrIWoZPA0.net
質問ってここで良いんでしたっけ
画面全体をグラデーションで塗りつぶして下にある全てのレイヤーに合成モードでグラデを合成させたいんですが、
その際、透明部分は透明のままにしておけないんでしょうか?

アニメーションを完成させて、キャラクターに追加でグラデをかけたいと思ったのですが、
コマごとにマスクを作成するのは大変なので…

778 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6fc3-Phjm):2023/05/17(水) 13:29:07.72 ID:QrIWoZPA0.net
あ、下のレイヤーでクリッピング、でできました、多分

779 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 835f-z0cV):2023/05/17(水) 13:31:32.10 ID:wRfmlfse0.net
夏の訪れを感じる

780 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b36e-8dkb):2023/05/17(水) 13:39:38.16 ID:uWZWemkZ0.net
濡れたスク水から滴る香り
ひまわりに囲まれた僕の彼女
常に浮き輪を装着した漫画家の僕

781 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 63ba-9WlR):2023/05/17(水) 13:48:56.56 ID:h+om4YaD0.net
>>777
クリッピングで半透明マスク処理で合ってるよ

782 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f02-5n5Q):2023/05/17(水) 17:11:57.44 ID:OJDx9cvm0.net
定規のサブツール内で、選択した定規を上に持ってこようとしたらタブになってしまったけど元に戻すのはどうやるの?

783 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/17(水) 20:59:39.86 ID:b0BK2GQLr.net
体が統合失調、とにかく昔から足のサイズすら揃えられない障害持ち
https://i.imgur.com/o1JnE2v.jpg

784 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/17(水) 21:03:52.80 ID:1mVVncCO0.net
よっぽどその絵描きの大ファンなんだな
よもや恋してるのでは

785 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/18(木) 00:09:34.68 ID:dVAAAPiu0.net
糖質に粘着されると大変ね

786 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/18(木) 00:13:19.50 ID:WuWGBz7E0.net
自分の才能に嫉妬され粘着質なファンに嫌がらせを受けるストーリーを自演してる本人じゃないかw

787 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/18(木) 00:14:18.12 ID:vR7J9hxI0.net
愛の反対は怒りじゃなくて無関心なのにな
どうでもいいやつに怒らないからな

788 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/18(木) 00:48:00.21 ID:BdnU8C8Q0.net
怒りって珍しいな
嫌いならよく聞くが

789 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/18(木) 00:50:51.68 ID:wVZYrNn+0.net
嫌いなものって普通目から背けるでしょ
見知らぬオッサンの排便動画観たり他人のゲロを至近距離で観察したりしないでしょ普通

790 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/18(木) 01:07:18.56 ID:vR7J9hxI0.net
>>788
精神医学系だと愛と相対するのは怒りまたは攻撃性だからな

791 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/18(木) 01:34:34.85 ID:sL64mi5d0.net
ファンがアンチになる、好きの反対は無関心、よく聞く話だね

792 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/18(木) 01:48:04.45 ID:6WOZS9wF0.net
よく聞く「〇〇じゃなくて無関心」は憎しみじゃないのか

793 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/18(木) 02:20:52.95 ID:rHryrTV10.net
株価明日800行きそうだな

794 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/18(木) 09:40:07.88 ID:vMq8TNJg0.net
突然ブッ込まれる株価の話の不自然さたるや...

795 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/18(木) 10:46:58.21 ID:680br53U0.net
あれだけ散々AIと株の話はスレチだって言われてたのに
隙あらばそういう話題に持っていこうとするのは冗談抜きで病気だと思う

796 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/18(木) 10:49:06.05 ID:6WOZS9wF0.net
逆じゃね
それだけ興味ある人がいてつい話しちゃう話題だから多くなってウザがられる

797 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/18(木) 10:58:05.23 ID:gTeAHTlR0.net
>>795
「せめて1日で100円以上動いたら言え」って言えば黙るんじゃね?

少なくとも「株の話やめろ」より効果ある
誰も売買しないクソ株だからね

798 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/18(木) 12:14:55.37 ID:q6jNVLap0.net
付属のブラウザくらいペンでこすってスクロールさせてくれ

799 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/18(木) 23:25:05.18 ID:DHk+xd+GM.net
選択ツールで自由変形をデフォルトにするやり方ってある?

800 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/19(金) 00:27:56.67 ID:rJBOHPwJ0.net
選択範囲ランチャーの設定で自由変形を追加するって事で良いのかな?

選択範囲取って表示されるランチャーの1番右に設定があるからそこから自由変形を追加してやれば最初から表示される

801 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/19(金) 01:07:57.30 ID:+qvlb7ep0.net
>>800
ありがとうございます

802 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/19(金) 06:22:03.03 ID:0HcL2Vgt0.net
>>800
ありがとうございます

803 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/19(金) 06:52:34.09 ID:PbcUJSH3r.net
AI判定されるほどのデ狂い絵
https://imgur.com/d9VMrWp.png
https://imgur.com/oWpklwP.jpg
首と肩のつながらなさとか手の描けなさ、両方右足でも気にしないとか人間じゃないと判断されたんだろうよ

⚠とにかく相手を青葉化させねばならない❣で
やってることが陰湿で異常すぎた界ファイ
また関係ない人死にが出たらどうすんだよ
と…世間からものすごい勢いで攻撃されたら河原砂利助のせい
このやり方で相手がオカシクなって殺人がおきても死ぬのは河原砂利助ではない、別の関係ない誰か

しょっちゅうアピールしてるけど⚠こんなんサイコパスでもなければ策士でもない小者/奸臣type. これだけの状況でやられ放題
https://imgur.com/QDYXkit.png
https://imgur.com/YoFmgFe.png
https://imgur.com/rkxNkKj.png
https://imgur.com/Ku3cHgm.png

804 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/19(金) 11:37:35.07 ID:w7/D9auD0.net
すいません、3D素材を使っていて
素材のアングルとパースラインがずれるんですが、一致させる場合どうしたらいいんでしょうか?
このアングルから手書きで線を加えたいんですが、パースが合ってないのでズレてしまって作業できずに困っています

ロールで回転させたりはしていませんが、パースの数値はデフォルト(4.XX)からいじってキツ目(8.00)にしました
参考画像を見ていただけると、ライン抽出したドアの辺(黒)と、パースの線(青、ピンク)が合っていないのがわかるかなと

https://i.imgur.com/tmxzBB4.jpg

805 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/19(金) 12:22:28.77 ID:yQ+23W2j0.net
3D素材の登録時点でオブジェクトがXYZ軸に対して合っていない
もしくは知らない間にオブジェクトを回転させていた
配置で軸回転を確認。各パラメーターが0が一般的な数値

たぶんY軸のスライダー動かすだけで合うと思う

806 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/19(金) 14:21:50.82 ID:w7/D9auD0.net
>>805
ありがとうございます!

最初、クリスタのカメラアングルのXYZのことかと思って、(0.0.0)にしても上手く行かなくて悩んだんですが
モデラー経由で減点合わせて素材登録したらパース揃いました!
素材が外部のfbxデータで、D&Dでクリスタに直接読み込んじゃってたので
今度から外部のデータで上手く行かないときはモデラー通してみます
勉強になりました

807 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/19(金) 14:46:05.45 ID:avosbo9Ma.net
マンガ3Dラボのクオリティが高いから素材の制作依頼してみたいけど、こういうとこって料金も凄そう

808 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/19(金) 17:38:21.26 ID:+qvlb7ep0.net
自分でプラモデルでも買って写真撮った方が安く済む可能性も……

809 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/19(金) 18:01:18.14 ID:hlFBIEK9M.net
安く済ますために外注するものではないだろう

810 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/19(金) 18:20:00.76 ID:+qvlb7ep0.net
というかプラモデルのトレースって著作権どうなるんだ?

811 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/19(金) 18:23:43.02 ID:yvzHqnCQ0.net
自分で撮った写真なら問題ないよ
むしろそれで問題ある場合、風景画全般が死ぬよ
「自分で天地創造してそれを模写して下さい」になるよ

812 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/19(金) 18:48:11.58 ID:rJBOHPwJ0.net
自分で写真撮ったかの以前に、思想や感情に基づいて創作されたものでない工業製品などのプラモデルには著作権はないと言われている。

けど最近の工業製品なんて元の著作物が意匠権とか取ってるケースあったりするだろうし、プラモデルだったら著作権フリーとか思わない方がいいと思うが💦
ガンプラやアニメキャラのプラモデルはダメだろうけど車ならOKとかって認識はヤバい

813 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/19(金) 18:53:41.30 ID:tt0DPgPnM.net
二次元に写しとる場合は意匠権は適用されないよ

814 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/19(金) 18:55:36.25 ID:yvzHqnCQ0.net
何でもかんでも厳密に厳密にってやってるとクリエイターとしてはマジでやっていけなくなるよ
オリジナルデザインの車描けるの?
そのタイヤの形大丈夫?
そのヘッドライトの形状大丈夫?
ハンドル当たり前に円形で描いてるけど著作権的に平気?
ってなってくるよ

815 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/19(金) 19:08:15.27 ID:eLyy3yZqa.net
趣味で身内で公開してる分にはそんなに気にしなくてもいいけど
クリエーター名乗るんだったらそれくらいの知識ないとだめだよ

816 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/19(金) 19:48:30.23 ID:Rt4G4IdQ0.net
露骨にダメなデザインとかはともかく企業がそれ専用の部署作ってるレベルの話をそれくらいの知識って言われても無理っすわ

817 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/19(金) 19:54:42.51 ID:2IIdax5B0.net
どんなものにでも権利は発生してるし既存のものを描くときは意識しようねレベルの話だろ?
何が無理なんだ

818 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/19(金) 20:45:15.77 ID:jDqt1O5p0.net
よく同人誌やコスプレ写真の加工でキャラのサインとかタイトルロゴ入れてるヤツいるけど著作権よりも意匠権絡むと普通にある日突然逮捕もあるんだよな知らんけど

819 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/19(金) 20:46:02.53 ID:l4esAjJj0.net
車は形よりエンブレムがイカンて聞いた

820 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/19(金) 20:57:07.28 ID:AH9Gonv+d.net
面倒くさいこと言うとコスプレって単語がもう商標あるんだよなw

821 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/19(金) 20:57:44.92 ID:flvJ5pp70.net
>>819
エンブレムは直撃でアウトだろうけど
デザインなんか適当にウイングなり穴開けたりでいいだろ
「何か凄そうな車」なら別に難しくないんだからメーカーの文句回避するなんて楽勝

822 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/19(金) 22:22:29.43 ID:HJDcY22o0.net
タイトルロゴとかは漫画家本人が自分の趣味の絵や自作同人誌に使えない位権利が複雑
タイバニでスーツについてる商標ロゴを二次創作でそのまま描いていいのか話題になった事があったな

823 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/19(金) 22:48:26.38 ID:jDqt1O5p0.net
>>822
自身が同人に〜はロゴは無論だけど契約の関係もあるぞ
商業連載中は趣味絵、同人で連載中の絵は担当の許可通さないとNGとか普通にある

824 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/19(金) 23:31:03.96 ID:5azjgaKZ0.net
ナチスのマークとかってやっぱダメなん?

825 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/19(金) 23:33:51.28 ID:l4esAjJj0.net
外人がすっ飛んでくるぞ
寺のマークでも言われる

826 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/19(金) 23:35:59.22 ID:yVOwuzpC0.net
商標登録も意匠登録もしてないと思うから問題なし!

827 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/19(金) 23:59:50.01 ID:5azjgaKZ0.net
外人ガーって言えば前は日本の漫画やアニメで当たり前だった病院マークが赤十字のだからって使えなくなったな
そういやワンピの白ヒゲ海賊団のマークもナチスのに似てるからって理由で改悪されてたっけ

828 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/20(土) 00:59:19.12 ID:z09/9Wcc0.net
最近だと東京卍リベンジャーズだね

829 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/20(土) 01:56:18.28 ID:nbXJtZaP0.net
本体に保存するかクラウドに保存するかどうやって使い分けてる?

830 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb01-JC6a):2023/05/20(土) 02:24:35.04 ID:nE12Bdm00.net
両方に入っていれば問題なかろうて

831 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/20(土) 13:55:11.45 ID:cIu4We1a0.net
テキストのリサイズハンドルの表示をオフにしてるのに頻繁に再表示されるのは仕様なんでしょうか?
オフにしたテキストツールを適用させたり手作業で一個ずつオフにしてるのですが気付くとまた表示されてます
回避方法無いでしょうか?

832 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/21(日) 00:21:18.73 ID:sACHhbvm0.net
テキストツールのリサイズハンドルとオブジェクトツールのリサイズハンドルは独立してるからそれのこと言ってるのかな
テキストツールからオフにしないと駄目だよ
もう既に入力してしまったテキストはストーリーエディタの「テキストのツール変換」で一括で変更できるよ

833 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/21(日) 01:23:13.92 ID:Liy/gl6a0.net
>>832
レスありがとうございます
オフにしたテキストツールで入力しても気付くと表示されてるんですよね…
もしかしておま環なんだろうか

834 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/21(日) 05:39:05.43 ID:CFK6FyRer.net
Live2D、本人に後頭部の概念がないレベル
https://imgur.com/KRvvSSs.jpg
https://imgur.com/xfysyb1.jpg
https://imgur.com/HLMNnZv.jpg
全身くまなく概念がない
https://imgur.com/bB0o1fT.png
そんなやつが横顔を描くと
https://imgur.com/0Kru5KZ.jpg
https://imgur.com/BwiUdif.jpg
https://imgur.com/OPplNWL.jpg
https://imgur.com/V8cMtd0.png
おい、耳
https://imgur.com/rEunScY.png

835 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/21(日) 08:44:47.98 ID:CFK6FyRer.net
ソッコーくるしまぎれ追加、おまえの技術はハッテンしない
https://imgur.com/mtWaJOe.png

836 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/21(日) 10:39:05.94 ID:SoCdzaVa0.net
このキチガイ、発展を変換するとハッテンになるのか

あっ

837 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/21(日) 10:44:41.13 ID:V6PHbDmh0.net
くそみそテクニックアニメ化

838 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/21(日) 10:49:09.76 ID:jP57TbIw0.net
やっぱケモホモだったか…ホントさっさと逮捕されて欲しい

839 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/21(日) 11:02:53.40 ID:CFK6FyRer.net
>>838
私は普段このス霊にいます❢

https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1680077803/

840 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/21(日) 20:39:05.14 ID:BMqFvN45r.net
すごい腕に太ももの向きすら理解できない障害者
https://imgur.com/Bv6PNPA.jpg
この腰とか股間なんなの?これも理解度ゼロ
https://imgur.com/wPWpqE0.png

841 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/21(日) 20:40:52.02 ID:SoCdzaVa0.net
ようハッテン

842 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/21(日) 20:47:32.17 ID:BMqFvN45r.net
>>841

https://imgur.com/HZ7KcQh.png
https://imgur.com/Brt6pig.jpg
https://imgur.com/8qyB9qk.png
淫夢営業タグだってょ👴

843 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/21(日) 20:57:30.19 ID:BZJZ8yUp0.net
>>837
18禁か?

844 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr03-fb2q):2023/05/22(月) 05:15:17.00 ID:MvB/2ZcLr.net
誹謗中傷厳罰化を利用して誹謗中傷してくstyle.
障害者→犯罪者→障害者❣ 矢印に意味はナイ👴

845 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/22(月) 16:08:57.55 ID:eT9pI8je0.net
すみません、質問です

ペンツールでベクターレイヤー上で
雷のような鋭いギザギザの線を描こうとしてるんですが
ブラシサイズがかなり太りのもあってか制御点を最小限にしても
角の部分が丸くなってしまいます

例えばAdobeのillustratorなんかだと角の処理を事後的にいくらでも設定変更できますが、
クリスタで角を鋭角にする設定はどうするんでしょうか

846 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/22(月) 16:17:55.72 ID:9NIZaPN50.net
>>845
ベジェ曲線のツールプロパティに角をとがらせるってのがあるけど
それのこと?

847 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/22(月) 16:26:35.22 ID:bCTRFZtV0.net
俺も素人なりに探ってみて出来たのは長方形ツールのサブツール詳細の[補正]にある角をとがらせるにチェック
んで直線引いて制御点増やして移動すると結構きれいに角ができた これでどうJARO

848 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/22(月) 16:30:05.15 ID:bCTRFZtV0.net
あ、でもこれやると図形だから線キッチリ閉じられちゃうか

849 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b301-oDzn):2023/05/22(月) 16:56:04.38 ID:bAxYNq0z0.net
>>845
いくつか方法があると思うけど
 1)筆圧をコントールして抜きのある線を2本引く
 2)2本の線を鋭角に交差させて交差消しで不要な線を消す
 3)透明化消しゴムで削る
他にもあるかもしれないけど自分はこんな感じ
2番がわりとおすすめ

850 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 46c3-xpLh):2023/05/22(月) 17:54:52.07 ID:eT9pI8je0.net
わりと便利な機能なのに意外と使いやすい形では搭載されてないんですね…
そのあたりはイラレやった方が手っ取り早いかも、ありがとうとざいます

851 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr03-Cb9u):2023/05/22(月) 18:06:56.75 ID:onpb2BgRr.net
ラスターだったら数秒でできるけどね
ベクターは手間かかるね

852 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 46c3-xpLh):2023/05/22(月) 18:29:51.29 ID:eT9pI8je0.net
あ、一点だけ
教えて頂いた「角をとがらせる」ですが、
これって新規の描画には適応されるけど、後から修正は出来ないって認識であってますよね?(ベクター)

線を選択してどうにか出来ないか試してみたんですが無理でした

853 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ de10-owa4):2023/05/22(月) 18:52:33.40 ID:KKO9Ysj80.net
>>845
ベクターの点を鋭角に切り替えるなら制御点ツール内のツール名「制御点変更」で変えられるよ
(もしなかったら制御点ツールのツールプロパティで「角の切り替え」を選んだらOK)

角を尖らせるオプションは角判定したとこを鋭角点に自動で変更するオプションだから
制御点変更で後から鋭角点にすることもできる

854 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 46c3-xpLh):2023/05/22(月) 19:43:01.42 ID:eT9pI8je0.net
>>853
えっと、角の切り替え、でベジェ曲線をベジェの直線に変更することは出来ますが、
実際の線は角の部分でも丸みを帯びてしまう…というのが問題なんです

ペンツールでブラシサイズを例えば100とか大きい数字にしてもらえると確認できると思いますが

制御点変更ツールがなかったので角の切り替えツールで試しましたが、
結果は角が鋭角にはなりませんでした

855 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 46c3-xpLh):2023/05/22(月) 19:47:47.26 ID:eT9pI8je0.net
一応補足しておくと、既存のベクター線の角を鋭角にしたい場合の話ですね
新規で角をとがらせるオプションにチェックしている場合は(あまりきれいではないですが)角を鋭角にできているので

アニメーションを描いてて、何十枚も修正しないといけなくて困ってるんです…

856 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b301-oDzn):2023/05/22(月) 20:20:22.82 ID:bAxYNq0z0.net
いろいろいじってみて後から角を尖らせるのが見つからなかったけれど
「角を尖らせる」で描いた線を吸着してやると線全体が角が尖ることができた!
線ごとにやらなくちゃならないので解決にはならないかもですけど

857 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ de10-owa4):2023/05/22(月) 20:27:01.81 ID:KKO9Ysj80.net
>>854
それは角部分の制御点が多すぎるせいでは?
https://imgur.com/a/HTPKbc2
画像の上が後補正100+角を尖らせるのペンで一発描き
画像下左が後補正なし+角を尖らせるで描いたもの
画像下右は左のやつをコピペして角部分をベクター線単純化ツールで制御点を減らし、
上側の角が鋭角点になってなかったので制御点変更で鋭角に変更したもの

858 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/22(月) 20:43:19.80 ID:eT9pI8je0.net
>>857
繰り返しますけど、角をとがらせる、のチェックを外した状態で描いた線の角を
後から尖らせたい時の話なんですー
すみません

859 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/22(月) 20:45:03.17 ID:KKO9Ysj80.net
いや角をとがらせるを外しても同じことだって

860 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/22(月) 20:51:18.98 ID:bAxYNq0z0.net
自分もいろいろ試して知ったけど
「角をとがらせる」は制御点ごとの属性じゃなくて線全体の属性みたい
線全体の属性はブラシの種類を変えたりすることはできるけど「角をとがらせる」属性は変更できなかった
ただし新たに「角を尖らせる」属性の線を元の線に吸着(接続)すると線全体の属性が変わり
全部の角がとがることができた
(わかりにくい説明ですまん)

861 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/22(月) 21:10:09.65 ID:KKO9Ysj80.net
>>859
すみません間違えてました。同じじゃなかった

862 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/22(月) 21:24:39.93 ID:kjFkDxccM.net
iPadのホバーで鉛筆とペンのマークを別々にする方法ある?

863 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/22(月) 21:27:21.51 ID:bCTRFZtV0.net
俺最初に直線ツールで描いて制御点増やしてジグザグにしたんだけど、そうすると制御点の数少なくても普通に角の先が丸くなって、
角の切り替えしてもただの曲線になっちゃうからこれと同じ状況になってるんだなと納得してたんだけど
直線ツールは元々角を尖らせる補正がない、折れ線ツールはあるけど補正なしでやっちゃうともうムリ、
フリーハンドで描くと"角の切り替え"で後からキレイに尖らせられる。
って感じね

でも>>860さんのやり方で後から変えれたわ 素晴らC

864 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/22(月) 21:38:43.53 ID:eT9pI8je0.net
>>860
これすごいですね
よく気付きましたね、目からウロコでした

ただ、新規で角を尖らせるオプションをつけたり外したりすると上手く吸着されるのですが、
自分が液タブで描いた既存の線はなぜか上手く吸着されないんです

エスパーで原因わかったりしますでしょうか?
一応問題の線だけを含んだファイルもアップしてみました

https://uploader.cc/s/gr6mbuoe05a45m3ewkppb1wbu7mrir97ttabthzw7gxvm47yobfp7low7uu7uh3f.zip

865 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/22(月) 22:06:17.12 ID:bAxYNq0z0.net
>>864
試したけれどつながらないですね
色やブラシが違うとつながらないんだけれど
色やブラシを変更してもつながらなかった
ただ線を分割して再度繋げてみたらつながったので同じ線種(ブラシ)ならつながる?
参考にならなくてすまん

866 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/22(月) 22:17:18.69 ID:bCTRFZtV0.net
ベクター線つなぎ でサブツール詳細の"属性の異なる線もつなぐ"にチェックしてからやるとつながったぞい!

867 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/22(月) 22:23:34.90 ID:eT9pI8je0.net
>>865
>>866
ウォォ!ほんまや!
866さんの言う通り「属性の異なる線もつなぐ」にチェック入れるとつながりました!!!!

お二方ともわざわざダウンロードしてトライしていただいてありがとうございます!!

868 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/22(月) 22:40:20.32 ID:bAxYNq0z0.net
>>866
そんなパラメータがあったのか
というか線つなぎ自体、見てなかった
ひとつ勉強になった

869 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/22(月) 23:04:16.58 ID:bCTRFZtV0.net
ぶっちゃけ「ベクター線 つながらない」でググったらツイのつぶやきが出てきたからそれでやったら出来たって感じっすね ぐへへ

870 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/22(月) 23:52:28.19 ID:G2OlNCN/0.net
何か耳にかけない眼鏡が売ってるらしいから買いに行こうかと思ったら明日雨かよ…
●正規表現
(.*オッペケ)(.*03-)
(.*オッペケ)(.*d1-)
(.*オッペケ)(.*9d-)

871 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr03-fb2q):2023/05/23(火) 07:43:25.10 ID:Vv+ALH1Ur.net
こいつ詰んだって重圧感じてるのかな👴
https://imgur.com/OGtdkS6.png
俺のこと「どこのスレでも相手にされてない」とか言っててイムガー👁1日ですんげぇカウント回ってんじゃん👴
やっぱガチ犯罪案件の自己愛性人格障害って知ってて怖いから誰も言わないだけなんだょ👴
https://imgur.com/mtWaJOe.png
これとか数字を言ってみて👴

872 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f06-k112):2023/05/23(火) 12:07:34.19 ID:PzNhrB+Z0.net
>>870
サンキュー

そんなメガネあるのか、ググってみよ

873 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr03-fb2q):2023/05/23(火) 12:20:05.52 ID:Vv+ALH1Ur.net
ネット上で誹謗中傷を受けて強い精神的苦痛を感じた場合は、投稿者を刑事告訴して刑事責任を追及する、慰謝料の支払いを求めて損害賠償請求を訴えるといった対応が可能です。 精神的苦痛が理由で体調を崩してしまった場合は、まずは治療と「どのような被害が生じたのか」の証拠を確保するために専門医による診断を受けましょう重圧カファー👶

874 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c602-/QPW):2023/05/23(火) 16:05:25.48 ID:jZHGor0t0.net
初心者向けの使い方解説動画だったら誰がオヌヌメ?最果ての魔王は知ってるのでそれ以外で

875 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMea-k112):2023/05/23(火) 18:32:27.03 ID:160CGjThM.net
公式サイト

876 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr03-fb2q):2023/05/23(火) 19:17:41.93 ID:Vv+ALH1Ur.net
河原砂利助って千葉と埼玉どっちだっけ?ッィ掘りゃわかるけど今朝急性腎盂腎炎で運び込まれた40男で特定されるね👴
俺にやられた心労なのに余計な強がりアピールするもんだから何か進展あったとき捕まる足あと残しちゃった👴

877 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/24(水) 00:39:08.70 ID:DtpZ2X2N0.net
漫画描こうと思うんだけど無料でこれだけは入れとけって素材ある?

878 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/24(水) 01:01:37.96 ID:3G9e9w190.net
>>877
基本的に初期素材だけで描けると思うけどあとは自分の絵柄にあったペンや削りブラシ系やトーン素材くらいじゃないか
少女漫画とアメコミ風でペンも全然違うし必要なトーンも変わってくる
ざっくり人気順を上からみて気になったのDLしてあとは必要になったら検索してDLが効率いいと思う
https://assets.clip-studio.com/ja-jp/search?order=dl

使うかわからない素材DLしまくっても後から容量のためとかで素材整理するの大変になるから…

879 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/24(水) 01:12:53.75 ID:DtpZ2X2N0.net
>>878
ありがとう

880 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/24(水) 01:51:39.02 ID:1eb76OZM0.net
ソフト起動したら赤色の広告出てビビったわ

881 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/24(水) 02:02:36.71 ID:UoSHFyul0.net
赤い部屋は好きですか?

882 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/24(水) 04:51:05.73 ID:8Zjwy8sI0.net
amazon fire11がペン対応だって

883 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/24(水) 05:02:28.09 ID:8Zjwy8sI0.net
>>特に注目したいのは、別売りのペンだ。

過去のFireタブレットで静電容量式のタッチペンが用意されたモデルはあったが、今回のFire Max 11のペンはいわゆる「デジタイザーペン」という筆圧検知などに対応したペンが使える(別売で4980円税込)。

このペンは標準規格「USI 2.0」に準拠しており、単6電池で駆動。本体とのペアリング不要で動作し、筆圧は4096レベル、手のひらが触れて誤入力することを防ぐ「パームリジェクション」にも対応する。

884 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/24(水) 17:03:54.65 ID:+WiGoAPb0.net
パソコンからの2デバイス優待はいつ復活するんだ🥺

885 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/24(水) 18:50:09.02 ID:xGrOWTWU0.net
https://i.imgur.com/5rMcS46.png
5月31日以降に何か発表あるんじゃね?

886 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/24(水) 19:28:09.61 ID:2eUdXO6y0.net
企業向けのシェアウェアじゃないんだからさぁ…

887 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/24(水) 19:39:34.34 ID:NUENroWrM.net
>>883
Android向けのクリスタはあるけどFireOS向けのクリスタはないからなあ
調べたらアイビスは元々ないしメディバンも5月中旬頃にアプリストアから消えたから使い道がない

888 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 635f-6svB):2023/05/24(水) 20:45:36.95 ID:d3Djo1Ka0.net
今見たらメディバンはAmazonアプリストアにあるしデモでも使われてるけど

889 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMeb-zZCg):2023/05/24(水) 20:48:54.89 ID:NUENroWrM.net
メディバンはウンコ!!

890 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/24(水) 23:20:04.29 ID:KyRMReQ5p.net
脱獄してある古いやつだとクリスタ入れられるのかな

891 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/25(木) 00:39:44.74 ID:VTQZ4ikK0.net
現行HD10ならGP入るからクリスタ使えるよ
指でしか描けないから確認程度になるけど

Fire Max11は海外だと220ドルらしいから滅茶苦茶売れる筈
アマゾンストア用も出すべきだ

892 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/25(木) 01:14:17.43 ID:lwB0fIC30.net
>>885
決済代行会社の変更でしょ
デビットカードとか利用してる人は発効銀行で再登録NGとかあったりな

893 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/25(木) 02:08:38.36 ID:smQsSXBQ0.net
>>885
セキュリティ向上なんてpaypal払いのみにすりゃいいのにな
カード情報がpaypalの外には出ないのだから
セルシスが情報漏洩する可能性がゼロになる

クリスタアカウント用のメールとパスは管理してもらわんと困るけど
名前からしてハンドルネームだし

イーロン・マスクは発言とかはともかくとても賢いよ

●正規表現
(.*オッペケ)(.*87-)

894 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f02-6bMY):2023/05/25(木) 03:03:28.25 ID:smQsSXBQ0.net
>>872
JINS行ったけと店舗には置かないそうです
今回の楽天マラソンで買うからレポするね

895 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr03-fb2q):2023/05/25(木) 05:34:17.80 ID:k8RWf908r.net
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1680077803/575

896 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f32-SwK+):2023/05/25(木) 06:53:19.31 ID:jIPSKIZu0.net
教えてください。
画像を選択して、どのレイヤーかわかる方法はありますか?
レイヤータブのレイヤーの表示をオンオフすることによって判断するのではなく、
作業画面で画像を選択して、どのレイヤーか判断できる方法があれば教えてください。

897 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4a75-0PaM):2023/05/25(木) 07:03:03.12 ID:0WzRNS+i0.net
レイヤー選択ツールがデフォであるよ

898 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f32-SwK+):2023/05/25(木) 07:22:48.07 ID:jIPSKIZu0.net
神よ

899 :名無しさん@お腹いっぱい。 (クスマテ MM56-7xuJ):2023/05/25(木) 07:40:14.34 ID:060ggOF3M.net
レイヤー選択ツールドラッグすると複数選択もできちまうんだ

900 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/25(木) 10:22:20.33 ID:lkYx2Wja0.net
バソコンのクリスタ1.13でiPadのクリスタが2.0の組み合わせで、
ファイルはiCloudに保存して共有の場合、

パソコン側で編集してたファイルをiPadで開いて触って保存した時に
ファイル互換性入れてるとファイルめちゃ重たくなったりする?

901 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5edb-FIIW):2023/05/25(木) 10:36:51.97 ID:2ylIVuy50.net
CLIP STUDIO ASSETSからダウンロードした3D素材で
同じレイヤーに配置できる物と出来ない物がある様なのですが
それらをダウンロード前に見分ける方法、もしくは同じレイヤーで操作できるようにする方法はありませんか?

902 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ decf-FIIW):2023/05/25(木) 12:18:22.71 ID:nAvgczqv0.net
なんか変な通知来てるけど今1.0で一番安い?年3000円くらいのアップデートプラン?はまだ後からでもできるんだよね?

903 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMeb-zZCg):2023/05/25(木) 15:21:53.47 ID:4D2p0qTRM.net
>>896
ctrl押しながら画像をクリック
もしくはオブジェクトツールで画像をクリック
するとクリックした画像があるレイヤーに移動する

904 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b301-oDzn):2023/05/25(木) 17:03:20.17 ID:ZLMC2ADz0.net
>>903
デフォルトの設定ではctrl-shift だろう

>>899
それは知らなかった、すごい

905 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b02-m999):2023/05/25(木) 20:07:47.34 ID:2ILmNhwA0.net
この時代にしては良いAiしてるやん

906 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b02-m999):2023/05/25(木) 20:08:50.88 ID:2ILmNhwA0.net
すまん 誤爆だ

907 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f6e-2iHH):2023/05/25(木) 21:02:26.52 ID:3Q1AoHdi0.net
2.0になって立ち上がりがめっちゃ重くなった

908 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f82-FIIW):2023/05/25(木) 22:04:25.13 ID:3OZK1Krg0.net
さすがにやってると思うがアプデせず2.0まっさらだと毎日認証入るから遅いはず

909 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6fe0-FIIW):2023/05/25(木) 23:58:29.48 ID:F4TMe+to0.net
俺も2.02だった!うぉおおおおおおお

910 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7aba-ACYN):2023/05/26(金) 00:44:45.31 ID:877OeVgK0.net
AdobeといいMicrosoftといいAI搭載に積極的でいいなあ
AIを実装しないクリスタは時代遅れな感じがする

911 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMeb-h6Hf):2023/05/26(金) 00:58:14.61 ID:cZW9q4i6M.net
自社製AIできる技術力あるとは思えん

912 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 733e-FIIW):2023/05/26(金) 01:37:12.01 ID:tM8MF/es0.net
ただの相乗りしようとしてたセルシスとそれらを並べるのは無理がある

913 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb01-Xjh4):2023/05/26(金) 01:51:37.94 ID:hU3hy9LG0.net
AI搭載っていってもAIに何をさせるかによるだろう。
クリスタでいえば色塗り、影を付ける機能はAIじゃん。
StableDiffusionのような画像生成をつけてないだけで、そもそもクリスタって自動化や省力化には積極的なソフトだぞ。

914 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr03-fb2q):2023/05/26(金) 05:43:01.96 ID:bj/xCKUGr.net
政党に「脱糞」と付けるだけで訴えられる御時世に河原砂利助にたいして「脱糞のぞきカファー」と呼称するテスツ👴
https://imgur.com/3lnMeU7.png

915 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb01-xpLh):2023/05/26(金) 06:03:07.81 ID:5NKoxNx00.net
表示画像の別のアングルを作成するAIは便利だと思った

916 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f06-k112):2023/05/26(金) 09:00:05.21 ID:vvSQMxN20.net
描いた絵の添削が無料で直ぐできるからAIはそれだけで便利

917 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/26(金) 09:10:41.81 ID:KUPPldAz0.net
今時点では添削になってるかはかなりあやしい、というか信用できないけどな

918 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/26(金) 09:59:25.62 ID:bvdXogF40.net
元々下手な絵にちょっとミスがあっても気にならないけど
バッキバキに仕上げてる絵に「はぁ?」っていうミスがあると悪目立ちするからな~
そしてそれは素人さんじゃ気付かないからタチが悪い

919 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4abd-oDzn):2023/05/26(金) 10:09:40.22 ID:DTbYTwQV0.net
他人の絵の粗さがしなんてする気はサラサラないんだが一目で何やったかすぐ分かってしまうのは職業病

920 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c68c-tX87):2023/05/26(金) 10:11:32.31 ID:BHT8IvnF0.net
絵の技術の大半ってそれだもんな
違和感に気がつく能力とそれを直せる技術

921 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/26(金) 10:45:06.90 ID:vvSQMxN20.net
>>918
デ狂い、クソ線画に一丁前に破茶滅茶時間掛けた塗り、ハイライトは白、影は黒、グラデ多用、絵師を名乗るもメディア一覧はラーメン、スタバ、ソシャゲガチャ結果スクショ、時々ラクガキと称したクソ絵
この手の香具師で成長してるの見たことないし向上心を感じられない

922 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/26(金) 10:52:45.37 ID:SC6AI1k60.net
今の10代とか成長すげーけどな

923 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/26(金) 11:00:02.27 ID:z068h6tn0.net
今の環境バフ(ネットで無料でアプリ使えたり講座やいい絵を見放題)で
若年層の絵の平均はかなり底上げされてるけど
逆にこの状態で長期間ひどい絵描いてると悪目立ちして見てるこっちが悲しくなる

924 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/26(金) 11:11:25.38 ID:Cc+l59Z40.net
AIもあるし3Dもあるし、ハウツー講座も充実してパソコンも安くて高性能
でも結局作業するのは人間だから
そいつの集中力のなさが結果がでない全ての元凶であることの方が多いw

925 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/26(金) 11:14:53.22 ID:QEOEhxLi0.net
アーカイブが少ないジャンルや作者のフォロワーの人は苦労しそうだなーと感じる

926 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/26(金) 11:35:56.56 ID:NIklyCbB0.net
>>922
高校生イラコンとかレベル高過ぎて凄いもんね

927 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/26(金) 11:53:01.37 ID:+or7vdtEM.net
>>922
お前らが10代のときも輝いてたやついるだろ

928 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/26(金) 11:57:18.29 ID:+or7vdtEM.net
パンツ丸出しの絵で東京都の賞を取った女子高生への批判は不適当だと指摘するためのまとめ
https://togetter.com/li/1640787

https://i.imgur.com/DP1jOcj.jpg

929 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6bda-sy7r):2023/05/26(金) 12:26:11.91 ID:NIklyCbB0.net
>>928

18歳未満の者が成人向けの絵を描いて発表すること、販売することそのものは、違法ではありませんか?

chat GPTの答え-----------------

日本では、児童ポルノに関する法律が存在し、未成年者が性的な表現を含む絵を描いたり販売したりすることは一般的に違法とされています。この法律は、児童の搾取や虐待を防止することを目的としています。

具体的には、日本の児童ポルノに関する法律(児童買春、児童ポルノに係る行為等の処罰及び児童の保護等に関する法律)により、以下の行為は禁止されています:

18歳未満の者が性的な表現を含む絵を描き、販売すること。
18歳未満の者が性的な表現を含む絵を公然と頒布すること。
18歳未満の者が性的な表現を含む絵を提供し、交換すること。
この法律に違反した場合、厳しい刑罰が科される可能性があります。

930 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6bda-sy7r):2023/05/26(金) 12:30:26.44 ID:NIklyCbB0.net
>>928

18歳未満の者が成人向けの絵を描いて発表すること、販売することそのものは、なんら違法ではありません。

これは、違法なんだよなぁ

931 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/26(金) 13:59:44.39 ID:nrjzga9Z0.net
以前からちょこちょこchatGPTの答えとか貼ってる人がいるけど頭悪そうだなと思う
物事の善し悪しを自分の頭で判断することも出来ないのか?

「人間は考える葦である」なんていうけど、考えることを放棄したらそれはもはや人間じゃないんだよなあ
AIの回答を神の言葉のごとく崇め奉って(盲信して)自分の頭で考えることを放棄したやつは人間失格だと思う

932 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/26(金) 14:14:48.72 ID:Lu9FOVba0.net
そういうのはもう諦めた方がいい
ネットを免許制にしなかった時点で終わり

アホなインフルエンサーが跋扈する時代なので
原本や1次情報を見た方が確実で二度手間にならないのに
インフルエンサーの2次情報をありがたがるバカが多い
「便利になるとバカが増える」というのは至言ではなく絶対的な法則

933 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/26(金) 15:12:13.61 ID:gASo8Ohe0.net
>>931
AIを鵜呑みにしているというより、
もともと自分が思っていることをAIに喋らせて
「ほらAIもこう言ってるから自分は正しい!」という使い方も多い
AIが自分の気に入らないことを言った場合は見なかったことしてコピペしない

934 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/26(金) 15:18:53.17 ID:GaTBe3BQM.net
善し悪しをaiに判断させてるレスなんてある?

935 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/26(金) 16:23:57.62 ID:iGHopB5h0.net
なんかひかかる場合は児童ポルノじゃなくて条例じゃなかったっけ

936 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/26(金) 17:06:22.53 ID:yC/vKZjrr.net
ChatGPT(まとめサイトツクール)

937 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/26(金) 17:27:51.76 ID:877OeVgK0.net
クリスタにAIジェネ機能を付けたら利用者も増えて株価爆上げするんじゃない?

938 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 07ad-rJL0):2023/05/26(金) 17:48:33.69 ID:kT7SkPul0.net
競合他社が付けてんのに付けないなんてバカでしょ
エンジンは無理でもクリスタ内で反映されるプラグインは実装すべき
当初の案だ

939 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/26(金) 18:08:47.55 ID:dUFtq7TNa.net
クリスタに対抗馬がいない限り大きな成長は無いでしょ

940 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/26(金) 18:25:01.57 ID:tp8panUPM.net
>>938
逆にアドビを追いかけてアドビの競合になろうとしてる時点でバカ

941 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f02-6bMY):2023/05/26(金) 18:52:34.55 ID:Lu9FOVba0.net
クリスタは素材コンテストと素材紹介しかしなくなったな…
2/163人くらいで出来そうだけど他の人何してんのかな

942 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 46da-k112):2023/05/26(金) 21:31:16.69 ID:qNfNNDV20.net
クリスタの新機能や、あまり知られてない機能を永遠にツイートしてる人何人かいるけどアレ、ステマだよね?

943 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f02-6bMY):2023/05/26(金) 22:11:08.62 ID:Lu9FOVba0.net
>>942
人の褌で相撲を取るのは世界的にやってるからかなり微妙かな金額的にも
Youtuber外国人が日本のアニメ見るリアクション動画とか絶望するよね

クリスタ機能紹介だけ延々やるならフォローワー欲しいだけな気がするが何とも微妙だね
少なくとも大金貰えるとは思えない

944 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/27(土) 09:14:58.51 ID:zGdwxEHQ0.net
>>943
確かに大金はないと思うけど公式が毎回のようにRTしてるし何か金の匂いがして素直に受け入れられないんだよね
10月から国内でもステマが規制されるからこの手のステマっぽい奴は一気に規制されるから、最近あの人その手のツイートしないな?みたいなのはステマだったんだって分かるようになるね

945 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bbba-QTD5):2023/05/27(土) 11:59:08.36 ID:8QRWTbqU0.net
>>944
公式は機能を周知できて得だし、
ツイートする個人は公式にRTされるとフォロワー増やせて得
金が介在しなくても既にWINWINの関係でしょ
金の匂いしないしステマ扱いする意味がわからない

法律の話をするなら
根拠なくステマ扱いするのは名誉毀損になると思うけど

946 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f75-Lpcl):2023/05/27(土) 12:12:32.91 ID:87xYwl5i0.net
同じ機能でも何年も前に作られた動画と違う人が新しく動画作ってるし
それをずーっと繰り返してるのはむしろ
公式のマニュアルの案内が足りないのを如実に表してるわ

947 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb82-S+HU):2023/05/27(土) 12:14:45.25 ID:JPS+cU490.net
フォロワー30万人近くいるんだからなにやっても

948 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb82-S+HU):2023/05/27(土) 12:16:23.69 ID:JPS+cU490.net
フォロワー30万人近くいるんだから何やってもRTする奴はいるだろうしそこまでリスク背負ってそんな面倒な方法取るかねえ
仮に報酬が小銭って言っても会計のほうがめんどそうだし

949 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b02-x74I):2023/05/27(土) 12:16:58.66 ID:8ijVlEys0.net
>>945
法律の話なら不特定多数相手では問題無い
誰のこっちゃ分からんし

特定個人、特定個人ならケチが付く程度かな
疑ってるだけで断定もしてない

950 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fad-EdO8):2023/05/27(土) 12:20:20.38 ID:sNeCW8QH0.net
>>943
「かっこいい白人が日本のもの絶賛してるぜ!」みたいのはウンザリだけど
単純にリアクションとして良いやつは質の良いレビュー読んでるみたいで良いんよ

951 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bbba-QTD5):2023/05/27(土) 12:51:10.03 ID:8QRWTbqU0.net
>>949
セルシスに対する名誉毀損になるって話
ステマだと仮定したらセルシスがやらせてるって話でしょ
名誉毀損の対象は法人も含まれる
実際に訴えられることはないだろうけど

952 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/27(土) 15:38:40.33 ID:zGdwxEHQ0.net
>>945
金銭の介在なくWin-Winの関係…確かにそうですね
軽率な書き込みで不快な思いをさせて申し訳ない自重します

953 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/27(土) 15:44:04.49 ID:8ijVlEys0.net
>>951
すまんここではセルシスの悪口出まくりだからそっち側をすっかり忘れてたw
確かにセルシスは特定団体だなwww
おっしゃる通りw

954 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/28(日) 01:56:30.25 ID:iW8bH9gX0.net
イラスト系のAIは、同じイラストだから絵描きから嫌われるのは分かるけど、
実写に近い写真系のAIは、絵師から どう思われてんの?
イラストじゃないから別物と思って、イラストほど嫌いではない?
それとも、同じAIだから写真系のAIも嫌ってる?

自分が見る限りだと、
写真系のAIは、AI使ってるのバレバレで自作発言できないから、
イラスト系のAIより批判が少ないように見えるけど。

955 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/28(日) 02:16:05.32 ID:WVrbDuzQ0.net
自分の領域に踏み込んでこないから関係ないと思ってるんじゃないかな・・・。
いずれ写真家がAIを嫌う未来が来るのかもしれない・・・と思ったけど、すでにCGの普及とかで通った道だから気にしないかも?

そもそも私は絵師でもあるけどAIはおもしろい道具と認識してるし、周囲の絵師もだいたいそんな雰囲気。
絵師はAIを嫌っている人間ばかりだというわけじゃないよ。

956 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fbd-s/1K):2023/05/28(日) 04:27:48.51 ID:CiSNiXBu0.net
視野が狭いんだよね
たかが1年前と比べても比較にならない進化をしてるのに1年後か数年後に「都合のいい道具」のレベルで止まってくれるわけないんだよ
その時に騒いでももう遅い

957 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f7c-+Kkr):2023/05/28(日) 05:41:48.92 ID:zTuLBoAM0.net
そんでもってその道具使う人間が性善説にのっとって善人であることが前提になるからな
少しでも悪意持ってる奴にこんな道具与えたらどうなるかって言うのは今起こってる様々な事象でわかる

958 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/28(日) 08:31:19.42 ID:1qqkIYJc0.net
写真みたいな作品が創作できるレベルは
深刻さは別にして問題点の場所が違うかもしれない

959 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/28(日) 08:45:58.75 ID:J9lN9fw8a.net
マジで捏造出来るレベルだからな

960 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/28(日) 08:58:10.51 ID:rNH0j31r0.net
写真はドキュメンタリーの要素もあるので
コンテストなんかではphotoshopなどの加工さえも制限されてたりするから
絵と写真のすみ分けできてるかもね

961 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f63-2ata):2023/05/28(日) 13:43:26.27 ID:P3jvGstP0.net
>>954
嫌いとか以前にプロセスの問題だから、AIが権利画像をパクって学習してるなら怒りますよってだけの話

962 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM4f-opDe):2023/05/28(日) 14:05:10.41 ID:Osu5c9xRM.net
AI生成職人さん、スランプに悩む「AIの出力の早さに人の想像力が追い付かない」
https://togetter.com/li/2153706

AI絵師さん呪文ガチャをするだけの作業にもう飽きてしまう
コメ欄ではチートデータでゲームしたら飽きるのと同じやんと言われてしまう

963 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b3e-S+HU):2023/05/28(日) 14:08:14.83 ID:Z9hytR1Z0.net
はいはい他所いってね

AIイラスト 愚痴、アンチ、賛美スレ part65
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/illustrator/1685096926/

964 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b02-x74I):2023/05/28(日) 14:52:02.62 ID:UE1ndxbN0.net
だそうです

【StableDiffusion】画像生成AI質問スレ11【NovelAI】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1684577410/

【StableDiffusion】AI画像生成技術20【NovelAI】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1682857488/

965 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/28(日) 20:44:20.52 ID:Osu5c9xRM.net
言うてクリスタの話題ないからなあ

966 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMbf-Yqjf):2023/05/28(日) 22:53:02.72 ID:yNUUKC8TM.net
お前らどうやって使い方マスターしたんだ
出来ること多すぎて何から履修すればいいのか分からんぞ

967 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b01-2YqB):2023/05/28(日) 22:56:11.50 ID:WKiCUilX0.net
中学生の頃から使ってるから自然と

968 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b5f-d/9P):2023/05/28(日) 22:56:53.41 ID:tntlOW9r0.net
言うほど複雑な部類でもなくないか?

969 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMbf-Yqjf):2023/05/28(日) 22:59:05.24 ID:yNUUKC8TM.net
三輪車とオートバイくらい違うぞ

970 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/28(日) 23:01:30.47 ID:yNUUKC8TM.net
手描きとクリスタは、ね

971 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/28(日) 23:06:12.53 ID:q3ax5TF5a.net
正直全然マスター何ができてないよ

972 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/28(日) 23:08:20.74 ID:UE1ndxbN0.net
>>966
履修なんか要らん
最終的に何がしたいかによるけど
ベクター線とベクター消しゴムで描けばいいんじゃないですかね(適当)

縁遠い機能覚えてもしゃーない
習うより慣れよ

973 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/28(日) 23:17:59.85 ID:1nwA2KnF0.net
誰かのツイートで見た
「俺達は雰囲気でクリスタを使っている!」
正にこの通り

974 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/28(日) 23:19:32.44 ID:3PNk4fIf0.net
こういうのがやりたい!って思って検索して見つかって使ってる内に覚えていくよ
あいだ空くとまず忘れるけど忘れても継続が大事やな

975 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/28(日) 23:44:51.21 ID:rd/94IFY0.net
>>966
講座動画50本くらい見た

ただ、こう塗りたい時にどのペンで何色でペンのサイズがいくらかが
分からん。講座動画でペンサイズが映ってないこと多いし

976 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/28(日) 23:49:00.00 ID:q3ax5TF5a.net
>>975
サイズはまだしも色なら動画からスポイトで拾えば参考くらいにはなるべ

977 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b02-x74I):2023/05/29(月) 00:31:34.92 ID:BPAoI8mq0.net
スクショ撮ってうp
言葉でゴチャゴチャやっても埒があかない

978 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/29(月) 00:34:00.19 ID:L6sDsBIq0.net
ペンのサイズも人それぞれだしなあ
同じサイズのペンでもグリグリ押し付けて最大近いとこで使う人もいれば、撫でるように描いてほっそい線になる人もいるし

自分で参考になるなあと思う絵と同じ太さの線がひけるペンを探したらそれでいいんじゃね?

979 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/29(月) 00:49:03.92 ID:syhp2MS80.net
別に全ての機能を活用しないといけないわけじゃないからな。
AI着色とか等高線塗りとか使っている人はほとんどいないんじゃないかな。
自分の描きたい作品に必要な作業フローがイメージできてればいい。

とりあえずシンプルな作業方法でいいから一枚描けるようにする。
あとはその絵を自分で見て、他の人の絵と見比べたりするのが大事。
線や塗りの感じを変えたいと思ったらやり方を調べたり、他の人の塗り方やレイヤーの使い方を参考にして作業工程をアップデートしていけばいい。

980 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/29(月) 02:30:56.89 ID:n2bgeoW4M.net
話はズレるが雨穴って人のAIをテーマにしたホラー動画はかなり面白かった

981 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/29(月) 02:50:08.22 ID:dvyVVQbh0.net
言ってしまえば使ってるブラシもサイズも違っても同じように塗れれば問題は無いからな
筆圧の強弱やテクスチャの有無あたりいじれば大体の塗りは再現できる気はするし

982 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/29(月) 02:51:21.67 ID:dvyVVQbh0.net
>>970
普通に流れてるけどスレ立て

983 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/29(月) 03:15:10.04 ID:MS3I4CD40.net
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1685297685/

へい

984 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/29(月) 03:16:27.79 ID:slInUCqu0.net
たておつ

985 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/29(月) 03:17:09.53 ID:MS3I4CD40.net
保守とか要るの?

986 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/29(月) 05:51:35.49 ID:q7PVIy+R0.net
絵のタッチは自分で作り上げるしかないやん
何度も仕上げて納得いく線が見つかるまで試すしかない

987 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f7c-+Kkr):2023/05/29(月) 06:33:22.08 ID:NOi7aXJm0.net
たておつ
クリスタはまず作業環境整えるのが触ったこと無い奴にはハードル高い気がする
アセットで他人の作業環境DLしちまえばまだとっつきやすくなるか
後はブラシの設定項目は常設ブラシやDLブラシ弄りながら何が影響するか学ぶ
便利機能とかやりたい技法に必要な設定は解説動画調べる
友人にクリスタ使いがいれば一番楽なんだがな

988 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/29(月) 07:10:16.46 ID:UYOYxof90.net
>>986
ええこという

989 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/29(月) 11:37:52.02 ID:+qkXDzFuM.net
>>987
そういうレベルに達してるやつがそもそも少ない
できないやつはライセンス認証さえ困って右往左往してるレベルやから

990 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/29(月) 15:11:54.46 ID:48B9BNGj0.net
>>988
褒められるようなことを言ったつもりは無いんだがw

さて梅にかかるか

991 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0bef-SVii):2023/05/29(月) 17:19:03.34 ID:Y0adr7un0.net


992 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM4f-opDe):2023/05/29(月) 17:32:39.11 ID:7PLfmXP5M.net


993 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/29(月) 18:29:59.00 ID:bL9i/U9O0.net


994 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/29(月) 19:00:10.19 ID:iNF3qfTba.net



立て乙です埋め
どうでもいいけど素材同期切ったら軽くなる人と変わらない人の差はなんだろ?

995 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ efda-DnEC):2023/05/29(月) 21:15:10.35 ID:eVsoAvhq0.net
素材やブラシで重くなるのはプレビューだからキャッシュを上書いて重くなってんじゃね?
プレビュー切ればメチャ軽くなるうめ

996 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb6e-mkfl):2023/05/29(月) 21:18:53.22 ID:77KnQslF0.net
松茸

997 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/29(月) 22:04:39.65 ID:BPAoI8mq0.net
梅にかかるの早いだろw
そんなに勢いあるスレでもないのに

998 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b01-EdO8):2023/05/29(月) 22:51:29.41 ID:3/rPOwf70.net
>>966
まずはどう使えばコミスタと同じように描けるのかなあってところから入ったなあ

999 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/29(月) 23:09:48.52 ID:eVsoAvhq0.net
質問いいですか?

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/29(月) 23:11:36.30 ID:3V7h+9lQ0.net
あ!そういえば

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
262 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200