2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【コミスタ・イラスタ後継】CLIP STUDIO PAINT part110

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/16(金) 22:20:50.81 ID:mDCA4tLV0.net

CLIP STUDIO PAINT 公式サイト http://www.clipstudio.net/
創作活動応援サイトCLIP https://www.clip-studio.com/clip_site/
CLIP STUDIO PAINT書籍 https://www.clipstudio.net/paint/related_products
CLIP STUDIO セルシス公式アカウント https://twitter.com/clip_celsys

前スレ
【コミスタ・イラスタ後継】CLIP STUDIO PAINT part107
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1664976330/
【コミスタ・イラスタ後継】CLIP STUDIO PAINT part108
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1669705739/
【コミスタ・イラスタ後継】CLIP STUDIO PAINT part109
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1670048436/

関連スレ
【漫画用途】CLIP STUDIO PAINT part7
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1530095594/
【セルシス】CLIP/クリップ 25
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1655378157/
【PC版専用】CLIP STUDIO PAINT part1【PRO・EX】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1511261260/
【iPad用】CLIP STUDIO PAINT part9
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1657450344/
QUMARION/CS ACTION/CS COORDINATE総合スレ Part4
https://echo.5ch.net/test/read.cgi/cg/1403154377/

次スレは>>970が立ててください
※次スレが立つまで雑談は控えてください ​
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/17(土) 03:01:35.79 ID:uKwRGZS6r.net
a 友達に彼女がいただけでうつ病になってしまうほどの強力な自己愛!自分より恵まれたやつが隣にいたら耐えられない!
自分以下の障害者みたいのを集めて奈落会したいってだけの自己愛性人格ESHI驚異の操縦テク★インセルマンダンス
https://imgur.com/3l93iIA.png
https://imgur.com/c52WL6F.png
https://imgur.com/gVfL5np.png
https://imgur.com/uIjB0iw.png
https://imgur.com/7NXnqxa.png
https://imgur.com/0X4ieO3.png
https://imgur.com/wDF2Jx8.jpg
https://imgur.com/2GwPnY5.jpg
https://www.google.com/amp/s/www.huffingtonpost.jp/amp/2018/07/26/incels-looksmaxing-obsession_a_23489826/
冥府の光景でセルバ
https://imgur.com/xpROAJM.png
https://imgur.com/sofCI8Q.png
https://imgur.com/CFxRP30.jpg
アハハハ→https://www.pixiv.net/users/277215

3 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/17(土) 03:01:52.71 ID:uKwRGZS6r.net
b 名は体を表す【河原者】互助会のおさそい
超絶ヘタクソRTやってるやつには警戒しよう
https://imgur.com/mlMW0pz.jpg
https://imgur.com/vQjtOGU.jpg
https://imgur.com/FE6Jxym.png
こんなジェネリック妄想龍まで?
https://imgur.com/Mm8mRCr.jpg
アレ的なものが大好きなんだとよ
https://imgur.com/V3XNfe2.png
河砂利のまわりってなんであんな奈落ばっかなの?
ちゅいったで絡んでるやつの渋垢に飛んでみたら見事なヘタックソッか小説垢ばっかで密度が濃すぎ
ヘタクソねらって粉かけて回るのが傍目に露骨すぎんょ
https://imgur.com/mXRi4ta.jpg
お世辞や相手の困惑が通じない
https://imgur.com/X8umhx3.jpg
https://imgur.com/gjpxHfy.jpg
性根がインセル/ルサンチマン
https://imgur.com/8qvcTHg.jpg

4 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/17(土) 03:02:09.73 ID:uKwRGZS6r.net
c 【この虚言癖がすごい2022】
https://imgur.com/ADaE2YI.jpg
https://imgur.com/ylsedah.jpg
https://imgur.com/HvXtx3t.jpg
ESHIヅラしたいだけで絵に関する基本のキにすら興味ないようす
手の表現なんかェロで一番重要なとこだろ
https://imgur.com/xINMqU2.jpg
https://imgur.com/l2wN7Qj.jpg
https://imgur.com/dfMXL30.jpg
それが絵に出てこのザマ
https://imgur.com/SwYmyA1.jpg
描き始めのESHIをねらう奈落会の手口
言い訳のための嘘とか平気でつくようになったらいよいよだろ
https://imgur.com/r2JSXfd.jpg
人は城で石垣なんだとよ
https://imgur.com/PVfRmaA.jpg
他人を利用することばっか考えてるけど絵のアドバイスはしてもらえねぇのかよ
諦められてるだろ
https://imgur.com/wQBHKzZ.png
https://imgur.com/PanLVj1.png
版権で気を引こうとばっかしてないで絵に関心むけろよナー
手スラ描けないやつが点を盛るためのゴロと奈落会に集ストとかほんとどうしようもないナ ⍤⃝

5 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/17(土) 03:02:26.42 ID:uKwRGZS6r.net
d エイッアイッが描いたようなキチガイハンド
どっちが小指かもわからないようなヒデェ造形
耳の生え際もあんまりすぎる
https://imgur.com/XoXqdcj.jpg
ガチ犯罪案件★河原砂利助の絵を見よう
https://www.pixiv.net/users/277215
すべての足の向きがおかしいアカウント
嘘だと思うなら確認してみよう全部だ!

おまいうス=クショシリーズ
https://imgur.com/L1mgjq8.jpg
もっと人間を見て
https://imgur.com/cqzTI10.jpg
https://imgur.com/2Iufe4z.jpg
https://imgur.com/LAZlODW.jpg
https://imgur.com/aTd8IZ4.jpg
お世辞や相手の困惑が通じない
https://imgur.com/mXRi4ta.jpg
https://imgur.com/X8umhx3.jpg
https://imgur.com/gjpxHfy.jpg
性根がインセル/ルサンチマン
https://imgur.com/8qvcTHg.jpg
るろうに剣心の自己暗示のヒト
https://imgur.com/t2oBC5e.jpg
https://imgur.com/Y6VoNUq.jpg

6 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/17(土) 03:02:43.58 ID:uKwRGZS6r.net
e 【特殊】ゴエモフィリア【性癖】
https://imgur.com/9INXLTh.jpg
https://imgur.com/xjQbf53.jpg
https://imgur.com/ZvEHfsT.png
なんでこんなものに似てしまうのか↓
https://imgur.com/GBTWFmn.jpg
絵がゴエモンインパクトに似てると言われて誰も擁護できないありさま、これを擁護したやつは記憶にないし手下も触れないんだよね
絵描きとしてこれほど屈辱的なことはないだろ
好きなものの影響とか誰でも受けるもんだけどエロ絵の女の顔がゴエモンインパクトって。。。
醜悪な精神は絵にでるよ ⍤⃝ 

https://imgur.com/N5pBFRZ.jpg
https://imgur.com/wYe5QtS.jpg
https://www.pixiv.net/users/277215
https://twitter.com/kawajari
地頭の悪さからこのようなワキに
小便器のようにえぐれてる
どーゆーときにこうなるのか教えてほしいね
https://imgur.com/HpbFnYP.jpg
変形途中みてえ
また…背中からアタマが生えている!
これがマジもんの学習障害…
https://imgur.com/PmsNyIo.jpg
興味がないからいい加減に描いてるだけのエセ性癖
https://imgur.com/WfHNzl2.png
https://imgur.com/KPG25MD.png
(deleted an unsolicited ad)

7 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/17(土) 03:03:00.30 ID:uKwRGZS6r.net
f ガチ犯罪案件★河原砂利助の絵を見よう
https://www.pixiv.net/users/277215
すべての足の向きがおかしいアカウント
嘘だと思うなら確認してみよう全部だ!
上半身を描いて背中に増築していくtypeのイラスツ
https://imgur.com/T6IeAJp.jpg
人類はなにも学ばない
https://imgur.com/GJClJXu.jpg
https://imgur.com/K5jNEk7.jpg
https://imgur.com/8H2CxbD.jpg
https://imgur.com/dawop5c.jpg
ウナギイヌ
https://imgur.com/jqJJJKu.jpg
感覚で量産していこう!
https://imgur.com/jnlS8OD.jpg
https://imgur.com/3ZEkmY3.jpg
黄金比
https://imgur.com/dxlP9Q6.jpg
ハラキリ
https://imgur.com/f3AgXHV.jpg
ペッシャンカファ
https://imgur.com/kyGyQm6.jpg
見たものが正解を言い当てる
https://imgur.com/rvNxL2A.jpg
うでのびろとレスされる
https://imgur.com/8oDXoXT.jpg
https://imgur.com/g8hbuLz.jpg

8 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/17(土) 03:03:17.31 ID:uKwRGZS6r.net
g 今から読めばいいじゃんの一言で詰むような言いわけばっか
今から買えよ~オッサンには売ってくれないわけじゃないんだからさw
https://imgur.com/Vdhi5WW.jpg
https://imgur.com/tB48VT5.jpg
https://imgur.com/q5H329Y.jpg
自己愛性3枚目の6、他人を利用する気マンマン
策士気取りでその実、テメェが一番無能な姦臣type
https://imgur.com/BPGLvGd.jpg
https://imgur.com/0ndoCtD.jpg
自己愛性人格ウソマツ
「見せたい自分」から出てくる嘘松。誰が誰と噂すんだよ配達員のことなんか
リアリティ考えろ
https://imgur.com/gtduHHa.png

9 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/17(土) 03:03:38.98 ID:uKwRGZS6r.net
h センスーカファ☆HIGHセン=スカファ
https://imgur.com/H63aMtf.jpg
https://imgur.com/f2lfbgl.jpg
https://imgur.com/nGeZTXd.jpg
https://imgur.com/p8HOluf.jpg
https://imgur.com/dmv4Zuv.jpg
https://imgur.com/gvkpEik.jpg
https://imgur.com/AN7JKA7.jpg
https://imgur.com/69TTAvZ.jpg
https://imgur.com/LOb8oPu.jpg
https://imgur.com/tD2p1jz.jpg
このようなセン=スになってしまったら取り返しがつかない!
https://imgur.com/dDZVMxK.png
https://imgur.com/oMEOypU.png
https://imgur.com/reZqtfI.jpg
https://imgur.com/d5Vdwaa.jpg
https://imgur.com/OJqGFUM.jpg
てか足の生え方メッチャ変、デブ専でもこれはない
https://imgur.com/h0qMZ5n.jpg
シンプルデザイン(まともに服が描けない言い訳)
https://imgur.com/WolqHiH.jpg
癖のかなり強い絵柄の人
https://imgur.com/9uPTK0L.jpg
誰かにとっての神絵師
https://imgur.com/SIecArN.jpg
自称ロリ絵師
https://imgur.com/1EQG8Nc.jpg
https://imgur.com/WdCq5KP.jpg
https://imgur.com/wr00feL.jpg
絵師の心を折る
https://imgur.com/D4HSaXv.jpg
朝目時代が抜けてないやつほど絵師絵師うるさい/描けないくせに呼ばれたがる

10 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/17(土) 03:03:56.38 ID:uKwRGZS6r.net
i 俺が赤入れてやったら身内が激怒、元々おかしくねぇんだってさ
それを言わせたかったのに言っちゃったよこのコ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1666436983/227
https://imgur.com/sAMzkYj.jpg
https://imgur.com/xvYS6SH.jpg
元々おかしくなかったから赤なんて入れちゃいけなかったんだょ
それに気付けただけでホントよかった

奈落会の神輿、成長を語る
https://imgur.com/btkYNPV.jpg
レンスー法、質問してるやつ釣る気マンマンに見えるけど。。。
https://imgur.com/cBuTmpF.jpg
同じポォズは練習?になってねえ残酷な結果
https://imgur.com/pghgdxv.jpg
https:/imgur.com/1O6wgqS.jpg
きれいだと抜けない「奈落会」の絵お察し
https://imgur.com/WsAhctu.jpg
一目で売名に利用してると見抜かれた性癖
https://imgur.com/QAxo9oY.jpg
https://imgur.com/g7Yi6ve.jpg
そう、すべてはセン=ス!センスなのだ!

11 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/17(土) 03:04:31.07 ID:uKwRGZS6r.net
ガチ犯罪案件★河原砂利助をピクシブの中心でコナゴナに吹きとばせ!
集ストESHI★河原砂利助をコナゴナに吹きとばせ!
https://imgur.com/XQ9DBOD.png
https://imgur.com/abpepgi.png
https://imgur.com/c5pD3pZ.jpg
https://imgur.com/sryP17d.png
https://imgur.com/ELN4SdW.jpg
https://imgur.com/ABEtTyF.jpg
おかしな書き込みを見たら「いッ!」インターネト「ぉほおッ!」ホットラインに通報しよう
キチガイみてえな書き込み されまくった 側がタイホッされる世界
逆ならつまらん、糖質が誹謗中傷で逮捕なんか見出しでおわりだ

12 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/17(土) 17:17:09.08 ID:G77yjvJip.net
あぼーんで埋まるスレ

13 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/17(土) 19:21:33.51 ID:lRF9NCxW0.net
最近毎回こうなるな…

14 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/17(土) 20:27:45.56 ID:rov51eCvr.net
気にすることはない

15 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/17(土) 20:33:36.68 ID:GrVCtYPK0.net
毎日ログボ

16 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/18(日) 07:04:21.79 ID:H2bei6zg0.net
おはログボ

17 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/18(日) 10:21:21.89 ID:zMhtVWWS0.net
追加素材ダウンロードしたら今までスッカスカだったトーンが潤沢になってワロタ
つか何で普通の網点トーンがデフォルトで入ってないんだよ…

18 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/18(日) 10:30:38.48 ID:z5LwgJXL0.net
毎日ログボ

19 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/18(日) 11:33:20.82 ID:YG3Bp2Q80.net
この画像貼ってるのって五作?
あの人まだいるんだ

20 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/18(日) 13:20:41.90 ID:TKGAeP9pa.net
毎日ログボ

21 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/19(月) 08:26:40.32 ID:BaNTgxcC0.net
ログボ職人の朝は早い

22 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f1b-8Cre):2022/12/19(月) 09:45:16.85 ID:/dVChD0f0.net
ログボしか書かれないスレになってるじゃねーかw

23 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/19(月) 09:48:37.41 ID:lBnkis7x0.net
AIの話も飽きたしな
他のAIスレも殆ど死んでる
どんどんヤバい動きが出て来てるのになw

24 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/19(月) 10:08:19.92 ID:q0Z1hFz0a.net
まあAI関連のヤバい活動は我々には関係ないので……
せいぜいArtstationでセンスある反AIプロパガンダを流すことくらい

25 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/19(月) 11:41:16.54 ID:99VDchgt0.net
セルシスは3Dも得意だしストックも豊富だから
AIでそれ使えないんかね
3Dならあらゆる角度に対応できる
メタセコの水野さんはレンダリングも強いから会社ごと買収しちゃえばいいのに。社員一人だし

26 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/19(月) 12:12:58.61 ID:q0Z1hFz0a.net
メタセコってレンダリングできるようになったんだ

27 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/19(月) 13:06:47.39 ID:b0JsLDwv0.net
セルシスどーすんの?
https://arstechnica.com/information-technology/2022/12/stability-ai-plans-to-let-artists-opt-out-of-stable-diffusion-3-image-training/

28 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/19(月) 13:24:11.37 ID:EhHmjGSF0.net
英語で理解半分だけど
なんでそれでセルシスどーすんのになるんですかね?

29 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/19(月) 13:28:46.67 ID:1/VmU3w1a.net
煽りたいだけ定期

30 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/19(月) 13:30:47.77 ID:nnrTIoTt0.net
というかクリスタ内の3Dビューがメタセコレベルにサクサクになるだけでアリだけどな

31 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/19(月) 14:11:49.48 ID:UBwC1LXx0.net
>>25
>セルシスは3Dも得意
ジョークにしちゃ笑えない
ガラスなどの透明なものすらまともに表示できないのに3Dが得意とはこれ如何に
(面を裏返したうえ輪郭線を消して強引に透明に見せるしかないのは「まともに表示できている」とは言わない)

>会社ごと買収しちゃえばいいのに
六角でそれをやった結果、どうなったか知らんのか?
さんざん弄ぶだけ弄んで飽きたらポイだぞ?

32 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/19(月) 18:00:22.81 ID:99VDchgt0.net
推奨スペックではopenGLって書いてあるのに
ソフトウェアで描画してるくさいよねw
本当に対応してればヌルヌルだよ

33 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/19(月) 18:13:03.97 ID:99VDchgt0.net
水野さんのUV展開は世界最高峰だから両社が組めば
誰でもポリゴンに直接ペイントできるようになる
なんとか取り込んでほしい

34 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/19(月) 18:16:15.55 ID:5bUNryqv0.net
いらん

35 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/19(月) 19:39:03.86 ID:WMBspJSAa.net
セルシスみたいな落ち目に世界最高峰の技術ある人を取り込むとかその人にとってはとんでもねぇ屈辱だな
もっと他のとこに行かせてやれよ

36 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ea63-7Ax1):2022/12/19(月) 20:02:00.98 ID:jdl0HmQT0.net
>>33
ありだと思う
AIより業界貢献しそう

37 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b01-opQM):2022/12/19(月) 20:10:20.23 ID:nnrTIoTt0.net
>>33
もともとメタセコをセルシス公式サイトで売ったりとかしてたんだけどな

38 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/19(月) 21:15:02.15 ID:ynwpuIbN0.net
ログボ忘れるところだった

39 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/20(火) 20:17:08.64 ID:DvSvXTI+0.net
毎日ログボ

40 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/20(火) 20:24:35.84 ID:z3uHDh5/0.net
この会社のスタッフ、説明書に画像つかわなすぎて萎える

たとえば「このボタンはなんのため?」の質問をしたいのに、そのボタンの名前すらわからない
普通は初期スクショを説明書のトップにのせて、それぞれのツールアイコンに番号振って名前書いとくもんだがな

「メイン色とサブ色の下にある横長の透明ボタンはなに?」とか言って伝わるか?

41 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/20(火) 21:04:48.61 ID:eJCQ/czc0.net
説明書ってなんのこと?
リファレンスガイドなら画像に番号振って説明されてるだろ
https://www.clip-studio.com/site/gd/csp/manual/userguide/csp_userguide/540_color_plt/540_color_category_plt_function.htm

あとその説明なら普通に伝わる

42 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dabd-UqVa):2022/12/21(水) 00:54:50.24 ID:f+kmljpK0.net
少しウェットな感じの鉛筆ってなんかオススメある?
未だ自分に「コレ!」ってものが見つからない
実力不足なんどろうけど、それでもなんかしっくりこない

43 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/21(水) 08:37:37.61 ID:koodeQW00.net
毎ロ

44 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/21(水) 09:19:16.43 ID:uIDseSL/0.net
>>41
それだと「カラー系パレット」という名称を知ってないとスクショまでたどり着けない
トップに全スクショを載せないとダメ

45 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/21(水) 12:07:16.60 ID:Rn9rDOR40.net
>>44
CLIP STUDIO PAINTの画面の構成から番号辿ってくればたどり着くよ
パレットなんて表示非表示をユーザーで変えられるんだからざっくりなくくりから絞ってくのでいいだろ
結局説明書ってどれのことだよ

46 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/21(水) 21:49:14.45 ID:6EH+5xsm0.net
毎日ログボ

47 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/21(水) 22:03:26.03 ID:004qKfA/0.net
購入後半日も経たないうちにセール開始のお知らせが来て悔しい

48 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/21(水) 22:12:16.52 ID:o+4w3elKM.net
いやいや、何で今割引で買った人がアプデ無料なわけ??
色々おかしいだろ

49 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/21(水) 22:15:49.85 ID:8g/XCgy40.net
ver2の発表したの8月ぐらいだよな
それなら8月の1年前に普通はするんだけど結局1月からになってるし萎えるわな

50 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/21(水) 22:52:03.97 ID:bfpkeTz/0.net
>>47
それは流石に言ったら何かしてくれるんじゃね?

51 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/21(水) 22:59:50.46 ID:h1RtCDh9d.net
無理じゃないかなあ

52 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/21(水) 23:28:29.68 ID:1OLP3aPe0.net
アプデ無料でも2.0に出来るだけでそれっきりな訳だし微妙だなとは思ったが1ライセンスだけアプグレした

53 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/22(木) 02:15:46.72 ID:Gb4XFnWZ0.net
ex1も30%オフで予約させてくれよ
不公平だ

54 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 535f-9Rif):2022/12/22(木) 09:28:10.53 ID:xPW3TGjM0.net
PROからEXへのアップグレードも18000円から3割引。
こんな値下げって今まであったっけ?

55 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/22(木) 09:48:13.78 ID:DQUga1jT0.net
クリスタがセールやってるのを見るのは初めて

56 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/22(木) 10:19:54.93 ID:Cogx8i3Va.net
海外では以前からセールやってたけど国内はおそらく初
バージョンアップ関連で継続的な収益ができて
セールしても採算が見込めるようになったんだろうな

57 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/22(木) 10:29:33.74 ID:7cB7mVZQM.net
CLIP STUDIOのクラウドで
「アプリ設定のバックアップをいますぐ行う」を
して数時間経ったのだけど進展がない

これってずっと待ってればいつか終わるものなの?
一応何かが回転しているから処理中だとは思うんだけど

58 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/22(木) 10:39:44.43 ID:o+7Xb4LR0.net
ほぼ初期設定だけど数秒で終わったぞ

59 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/22(木) 10:41:14.17 ID:OmtYv/nJM.net
多分日本のユーザーから日頃相当数の不平不満が届いてるんだろうけど
結局今回のやり方も不公平感が強くて不満しか残らんと

60 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/22(木) 15:11:07.59 ID:4HNzEj8U0.net
長年使ってるユーザーほど損をする謎の状態になってしまうのか

61 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/22(木) 15:45:11.05 ID:wnDYwdml0.net
長年使ってるがコミスタからの乗換でタダで貰ってるからまったく損してないが

62 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/22(木) 15:50:53.64 ID:1eK27DKta.net
長年のユーザーは数年単位で無償アプデ受けてるから損してないよな
一番損なのは8月~12月前半とか微妙なタイミングで買った人
俺も11月にProのライセンス買い増ししちゃった。セール中にEXに上げるか…

63 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/22(木) 16:56:12.97 ID:/piTwFWO0.net
割引してんのかよ、先週末家族用にライセンス買ったばっかりなのにふざけんなよ

64 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/22(木) 17:02:28.84 ID:wnDYwdml0.net
割引くらいでイライラしてたら世の中の全てのもの買えないだろw
そういう人毎日の買い物で常にイライラしてそう

65 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/22(木) 17:18:24.15 ID:SBFiaMhS0.net
クリスタは前からコミケでパッケを割引販売してなかったっけ
どうだったかな

66 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/22(木) 17:40:52.48 ID:nOhTmbxJd.net
なんかやってたような?デバイスとセットだっけ

シリアルの割引はかなり珍しい気がするのでついEXにあげちゃった
PROすら使いこなせてないのにね~

67 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/22(木) 20:10:36.97 ID:kVNAdfgm0.net
クリスタと同じようにずっとアップデート無料でやってきたのに
2021年11月以降に買った人はサブスク以上の金額払わんと
一度もアップデートできないZBrushに比べればはるかにマシ

68 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/23(金) 12:26:45.69 ID:PTxt0pcLr.net
宇宙から来たのではない、地球で生まれたモンスター青葉
どのようにして青葉のような存在が生まれるのか/第2の青葉を防ぐには!?
臆病者で何の取り柄もないイキリオタクの間で集団ストーカファ流行の兆し
ガチ犯罪案件★河原砂利助をピクシブの中心でコナゴナに吹きとばせ!
集ストESHI★河原砂利助をコナゴナに吹きとばせ!
https://imgur.com/XQ9DBOD.png
https://imgur.com/abpepgi.png
https://imgur.com/c5pD3pZ.jpg
https://imgur.com/sryP17d.png
https://imgur.com/ELN4SdW.jpg
https://imgur.com/ABEtTyF.jpg

69 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/23(金) 22:48:45.49 ID:PTxt0pcLr.net
よし、期待通りだ
なんでこうもボキッといくのだろう!ボキッと!
手も地味にヒドイ
https://imgur.com/NkhqfCs.jpg

70 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/24(土) 10:29:50.70 ID:4lZgEAFGM.net
月額特典見てるとダウンロードがめっちゃ少ないんだけど、
サブスク利用してる人少ないのか

71 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/24(土) 10:48:00.11 ID:aNVL/shu0.net
ログボ10個目

72 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/24(土) 17:19:19.20 ID:/WzewVTG0.net
AIつけろよ、じゃねえとサブスク更新しねえからな

73 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/24(土) 17:26:21.93 ID:vLK7rCQT0.net
小物や資料を生成したりでPinterestやGoogle検索より便利なんだけどな
ライセンス的にもリスクは少ないし

GPUマシンを起動するのが億劫な場合はクリスタ上から出来ると便利だなと思うこともないではない
お気持ち勢のメクラ加減は度し難い

74 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/24(土) 17:40:52.94 ID:4sa8lQbPp.net
GPUマシンを起動て メインのお絵描き環境とわけてんの?

75 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/24(土) 17:44:07.13 ID:vLK7rCQT0.net
仕事兼趣味のLinuxサーバーがある
画像生成させながら作画したりするんで別れていた方がいい

76 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/24(土) 18:31:53.99 ID:4sa8lQbPp.net
なるほどね
でもWin機にもGPU積む意味は大きいんだしWinにもGPU積めばいいだけなのでは

77 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/24(土) 19:10:55.71 ID:vLK7rCQT0.net
もちろん積んどる
AfterEffectsはGPUめっさ使う

78 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/24(土) 19:31:36.07 ID:EKShf34Ba.net
は?
AEの何にGPU使うんだよ

79 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/24(土) 19:32:25.83 ID:EKShf34Ba.net
先に言っておくけどレンダリングとかプレビューとか言ったら笑うからな

80 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/24(土) 19:37:23.07 ID:vLK7rCQT0.net
ん?普通に使うぞ?

81 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/24(土) 19:39:43.53 ID:EKShf34Ba.net
使ってくれないです
使って欲しいくらいだけど使ってくれないです

82 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/24(土) 20:24:16.28 ID:vLK7rCQT0.net
GPU=NVIDIAやで
3D系のエフェクト使わないなら気にしないでOK
逆にCinema 4Dやるなら新し目のGPUがいい

あと動画エンコードもGPUあるとめっさ快適になる
今はCPUでも何とかなるがAV1の時代になったらGPU必須になると思う

83 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/24(土) 20:37:05.15 ID:PHyecbr+a.net
RTX4090注文した。
クリスタがどれだけ快適になるか楽しみです。

84 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/24(土) 20:45:34.63 ID:vLK7rCQT0.net
👍

85 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/24(土) 21:28:05.58 ID:4sa8lQbPp.net
>>77
ならGPUマシンなんて起動する必要ないじゃん

86 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/24(土) 21:39:30.05 ID:HmkEnyk60.net
AI稼働環境をwindowsでも構築するのが面倒or避けたいんでしょ

87 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/24(土) 21:44:43.19 ID:aNVL/shu0.net
AIはファクトチェックしてくれないのに
生成物を無条件に貼り付ける気か?
趣味ならそれでいいんだろうけど

88 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/24(土) 21:48:48.39 ID:aOB1E3nJM.net
映像系は結構前からAI入ってて今更だな

89 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/24(土) 21:59:51.27 ID:EKShf34Ba.net
>>83
あっ

90 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/24(土) 22:01:26.42 ID:EKShf34Ba.net
C4Dをやるって言うけどもしかして3Dエディタ上の処理がGPUで出来ると思ってんのか?
Redshiftとかの対応してるレンダラーでレンダリングする時くらいだろ
知らないならもう何も言わなくていいぞ

91 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/24(土) 22:05:36.99 ID:aOB1E3nJM.net
動画エンコードはGPUないとやってられんだろ

92 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/24(土) 22:18:40.90 ID:ukocqJk7a.net
>>83
あ…

93 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/24(土) 22:20:52.72 ID:HmkEnyk60.net
まあそれなりのシェアもあるのに
83がネタになるってのが悲しい現状

94 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/25(日) 00:28:42.95 ID:1Q0uTnVTp.net
ShotBoothっていう漫画用の3Dレンダリングソフトがあるんだけど、クリスタの3D機能より圧倒的に優れてて笑っちゃうんだよな

セルシスが力入れないといけないのこういうのだろ
いつまでクソ重くてクソ使いにくい3D機能使い続けさせられてるんだ…

95 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/25(日) 00:30:03.51 ID:1Q0uTnVTp.net
ちなみにこれね
ttps://www.youtube.com/watch?v=s7pw73iH7l0

96 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/25(日) 00:48:55.08 ID:NiHkER5Ja.net
エンコードは大したことなくね
やばいのは編集ソフトからエンコードされるその前に必ず挟まるレンダリング
ソフトによっては書き出し自体をエンコードというのかもしれんがそうであっても必ずレンダリング→エンコード

97 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/25(日) 01:25:30.58 ID:KaFv4i4D0.net
>>83
これを機にStableDiffusionでも初めなさい。

98 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/25(日) 02:13:47.37 ID:DUahAPXq0.net
maxのプラグインPencil+の開発会社が単独で使えるアプリ出したのか!
知らんかったぜしかも12800円と糞安い
ただこれは3D素材持ってないと意味がない
clip premium dvd持ってれば協力なツールになるかも

99 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/25(日) 05:28:27.43 ID:0P5yKnTi0.net
早くAIつけろよ、フリーウェアにシェア奪われんぞ

100 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sadd-MEtO):2022/12/25(日) 08:44:23.50 ID:NiHkER5Ja.net
Pencil+ってなんなの
3D向けのアウトラインシェーダー?

101 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/25(日) 08:56:56.05 ID:8CR0k7Dc0.net
>>98
漫画イラスト用なんだなw
セルシスの3Dには全く期待できないからこういうのは助かる

102 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/25(日) 10:31:21.09 ID:8tDg0OCwa.net
これアセットみたいなのはあるの?
3Dやってない人間なんだけど、素材となる3Dは人型も含めてどっかから持ってこなきゃ行けないのかな

103 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/25(日) 11:17:46.71 ID:+G0JxVjG0.net
>>100
そう
例えばガンダムの戦闘シーンみたいな
テレビアニメの3DCGにはPencil+が使われてることが多い
それが漫画家向けの単体ソフトになったのがShotBooth

>>102
アセットは他のソフトから持ってくるのが前提
クリスタのアセットってクリスタでしか使えないからこういうとき資産として活きないんだよな

104 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/25(日) 11:40:59.29 ID:DUahAPXq0.net
今年公開のククルスドアンの島はpencil+だな
アマプラで無料だから確認してほしい
同じエンジンがこんな低価格て使えていいのだろうか
モデリングもペイントもできないからとにかく持ってる3Dモデルの資産で価値が変わってくる

105 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/25(日) 12:24:34.78 ID:vTP6VsH10.net
>>104
むしろ「あれもこれも」と欲張らない分、必要な機能に集中できてて潔いし素晴らしいと思う
セルシスもコミスタの頃はそうだったはずなんだけど…どこでおかしくなったのか

ShotBoothで気になるのは、どの程度のポリ数まで無理なく呼び出せるか
KitBash3DやEvermotionなどの素材(オブジェクトひとつあたり数十万ポリとか)を複数呼び出してもサクサクなら
相当高精度な背景の描画も可能になるね

106 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/25(日) 13:23:44.36 ID:ns1YnY1WM.net
みんな買い切り積み増ししてるの?
迷うわ

107 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/25(日) 14:20:57.43 ID:1Q0uTnVTp.net
買い切りを増やす理由とは

108 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/25(日) 15:05:05.09 ID:+bTvkCDQ0.net
ご祝儀も兼ねて買い増そうとも思ったが、4ライセンス=8台分あって持て余してて思い留まった
Android版の買い切りライセンスがあれば2本は買った

109 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/25(日) 15:07:57.09 ID:+G0JxVjG0.net
>>105
いまさらコミスタみたいな
カラーはアニメ塗りしかできないようなソフト出されても使わないけどな
イラストソフトと漫画ソフトを合体させる発想は正しい

110 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロリ Spef-RCCw):2022/12/25(日) 15:13:19.60 ID:1Q0uTnVTp.net
何でもかんでも一つにまとめる発想は正しいよ
他にフリーな3Dモデリングソフト沢山あったけど
何でもかんでも一つにまとめたBlenderが「操作方法が独特過ぎてクソ使いにくい」と言われながら結局覇権とって有料ソフトまで駆逐しはじめた

111 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/25(日) 17:54:10.57 ID:0P5yKnTi0.net
AIつけろよ、ライセンス解除して売り払うぞ

112 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/25(日) 18:40:11.01 ID:sQNNUG7e0.net
オープンソースならあれもこれも便利に使いやすいようにできるけど、
セルシスがあれもこれもしたらどれもこれも中途半端になるのなんて見えてるだろ
現状ですら「機能としてはあるけど使いづらすぎてほとんど使われない」ものがゴロゴロあるのに

113 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/25(日) 19:09:54.57 ID:+G0JxVjG0.net
>>112
もともとセルシスが作ってた
コミスタ、イラスタ、レタスを一つにしただけやん
そのせいで中途半端になったなんてことはない

114 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/25(日) 19:12:45.56 ID:NiHkER5Ja.net
言うほどクリスタのアニメーション機能レタスとほぼ同じか?🤔

115 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/25(日) 19:14:28.47 ID:NiHkER5Ja.net
いや中途半端では無いと言えばそれもそうか
クリスタのレイヤーをそのままアニメに使えるの普通に便利だし

116 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/26(月) 03:19:04.80 ID:6fzZ+/NS0.net
最新のアニメ制作とかマンガ制作現場では何が使われてるの?
例えばテレビ放映されてるレベルのアニメとか

117 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/26(月) 03:28:09.80 ID:8fWepnGkp.net
Blender

118 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/26(月) 09:06:05.50 ID:dSmhEw0u0.net
mayaとAfter effects

119 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/26(月) 09:11:17.17 ID:u4/Xoime0.net
>>116
紙と鉛筆

120 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM23-iijX):2022/12/26(月) 15:56:14.87 ID:a/zHmbDSM.net
アップデートプランの年額って何なの?

121 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/26(月) 17:19:03.98 ID:AeexxkL3p.net
年額は年額だろ

122 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/27(火) 06:22:50.71 ID:8UNa30AAr.net
@kawajariでツイ検索すると河原者のこと神絵師とか言ってるやついてワロ

誹謗中傷コピペイに犯罪者よばわりまでされて訴えることも警察に相談することもできない不思議な人物★河原砂利助とは!?
集ストESHI★河原砂利助をコナゴナに吹きとばせ!
https://imgur.com/XQ9DBOD.png
https://imgur.com/abpepgi.png
https://imgur.com/c5pD3pZ.jpg
https://imgur.com/sryP17d.png
https://imgur.com/ELN4SdW.jpg
https://imgur.com/ABEtTyF.jpg

123 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/27(火) 15:47:37.86 ID:teUZ0zze0.net
ワコムの1500円クーポン来たな
2口で3000円もろた

124 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/27(火) 15:50:32.58 ID:teUZ0zze0.net
これでアップグレードすっか

125 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/27(火) 19:06:35.17 ID:rDI5lshu0.net
1000円と1500円の差はなんだ

126 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/27(火) 19:22:41.84 ID:p5orDhMN0.net
500円じゃね

127 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/27(火) 19:35:24.47 ID:spB8YdmX0.net
>>116
アニメだけどipadproとプロクリ、クリペの人がすごい増えた

128 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/27(火) 19:56:53.23 ID:+/6wk/RL0.net
毎日ログボって書いてくれないと普通に忘れる

129 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/27(火) 20:30:58.40 ID:b/hLnsXk0.net
毎日ログ簿

130 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/27(火) 21:06:54.36 ID:4YqC+L840.net
>>99
絵が描けない人はクリスタじゃなくてAI使っていなさい。

131 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/27(火) 23:05:14.54 ID:7sDZY4cP0.net
iPad(サブ)とPC(メイン)の2台使いで現在2台サブスクプランで契約しているのですがセール中なので買い切り版を買ってiPadは株主優待を使おうと検討しています
それとも両方株主優待を使った方が安上がりですかね?

132 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/28(水) 06:47:23.06 ID:iAePf7hNr.net
@kawajariでツイ検索すると河原者のこと神絵師とか言ってるやつがいてワロ おじ絵マン
https://imgur.com/SwveKKt.png
https://imgur.com/R1zlm1n.png
さらにヲチスレでの身内の擁護バレ
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tubo/1670624081/404

133 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/28(水) 08:30:29.39 ID:Verl7xhN0.net
おはようございます毎日ログボ

134 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/28(水) 08:35:31.87 ID:8K2myIu7F.net
>>131
株主優待、200株買っても同一口座なら1ライセンスだからね
念の為

135 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/28(水) 13:52:23.19 ID:k1BlSSbK0.net
今日権利落ちか、100だけ買っとくか

136 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/28(水) 15:54:11.17 ID:QZneFYMMM.net
結局追加するとしたらiPadの方だから、買い切り版やめとこ

137 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2101-dxp0):2022/12/28(水) 16:35:27.49 ID:Aq78ITc80.net
ワコムサイトで500円引きって全く謝罪するきねーなw
ただの販促じゃんw

138 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/28(水) 17:35:46.81 ID:hA9HhvQG0.net
セルシス株、落ちたのぅ
明日の権利落ちでいったいどれだけ下がることやら

139 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/28(水) 18:06:14.30 ID:9NXjLGUW0.net
新しいことするなら失敗してもいいように別ブランドや子会社作って試すのが基本なのにな…
「今年は評判下げただけだった」の一言だ

140 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/28(水) 18:34:35.10 ID:PSy5ipMO0.net
クリスタセールで買い逃した非クリスタユーザーなんだけど買い切りのver1を安く買うチャンスってもうないかな?

141 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/28(水) 18:36:16.73 ID:g7YM1Tbu0.net
あるわけないだろ 来年3月からバージョン変わるのに

142 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/28(水) 18:38:28.22 ID:7PKBgv7r0.net
クリスタキング

143 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/28(水) 18:47:18.27 ID:IHqzegeg0.net
>>140
Qoo10のヤマダ電機
新規なら20%引きクーポン使えるはず

144 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/28(水) 19:01:47.63 ID:PSy5ipMO0.net
>>143
ありがとう
やけくそでAmazonでクリスタEX購入するとこだった

145 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/28(水) 23:48:17.44 ID:x5t/vKqQa.net
パッケージ版は割高だから20%引いてもダウンロード版より高くないか

146 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/29(木) 10:28:01.80 ID:n72apotI0.net
EXパッケージ版は厚い本が2冊入ってる

147 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/29(木) 12:37:46.11 ID:35zPglN+0.net
毎日ログボ

148 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/29(木) 12:40:58.69 ID:35zPglN+0.net
3D素材で3DレイヤーにD&Dしても別のレイヤーが増えるやつなんなの

149 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/29(木) 17:26:48.13 ID:0hyfzkNL0.net
>>138
12/8よりも落ちるかな。
628円だった。

150 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/29(木) 17:33:11.79 ID:VbkeR8Fo0.net
タダでクリスタ使えると思って株買ったら
株が暴落して大損ってこと?

151 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/29(木) 17:41:27.59 ID:gf1KZnE80.net
セール買い逃すほどなら普通にver2を買う方が安そうだが

152 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/29(木) 18:48:44.63 ID:wIbVsJ3kH.net
権利落ち日なのに上がってる
昨日買って今日売った人なら
優待+配当、売買益で1300円くらい貰えたことになる

153 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/29(木) 18:53:26.62 ID:tHhzQddz0.net
CELSYSの株価ってなんで長期で右肩下がりで下がってんの

154 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/29(木) 18:58:07.82 ID:wIbVsJ3kH.net
そもそも高すぎた

155 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/29(木) 19:04:46.97 ID:5M/t8f6eM.net
右肩下がりには見えんけど何年スパンの話なんだ

156 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/29(木) 21:23:17.30 ID:xBHb0N9p0.net
上がり続ける株ってのもそうは無いんだろうけど、セルシスの株価が上がってた時は何があったんかね
単に需要と供給のバランスで上がってただけなんだろか

157 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/29(木) 22:43:03.99 ID:VUOeJqRip.net
>>156
毎月発表してたクリスタの契約進捗の伸びがえげつなかった

158 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b01-vPSi):2022/12/30(金) 00:21:52.01 ID:gBi2uiE20.net
これから中国のお絵描きマンに契約して貰えるかもしれんのに株価ダダ下がりだったのか
よく分からんな株価ってもんは

159 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a9ad-KXBP):2022/12/30(金) 03:00:51.04 ID:Dh6wq2Il0.net
あれだけ世界で売れてたのに中国進出がこれからってのが凄いよな

160 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/30(金) 12:25:33.30 ID:MwHM4ZUlM.net
AI撤退が悪い印象を与えたんだろう
将来性が一気に消えた

161 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/30(金) 12:28:41.77 ID:ail5mfQkp.net
絵師だって二次創作で金儲けしてるし別にいいよね

162 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/30(金) 12:33:35.81 ID:9tIxa6CGM.net
>>161
そういう問題じゃねぇっつーの
バカか

163 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/30(金) 13:21:09.29 ID:Rofj172c0.net
>>161
構わんぞ
大事なのは盗作認定されるかどうかや
反AIが何かと例に出すArtStation様もAI使うのを認めます。盗作にはならないようにねと言ってるからな

164 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/30(金) 14:01:43.43 ID:wI7nx4m9a.net
>>159
中国絵師でもクリスタ使ってる人見るけど
英語版とか日本語版を使ってたんか

165 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/30(金) 14:29:25.16 ID:ivDAqschp.net
台湾香港用の繁体字版使ってたんだろ 
そっちはとっくに売ってたんで

166 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/30(金) 16:16:11.13 ID:d5WfWC2kd.net
>>161
そりゃ自分で描いてたらいいだろ
AI絵師は描いてないからな

167 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/30(金) 18:43:37.48 ID:Z+HBx4dyp.net
人間だって学習して絵柄をパクる
AIがやっただけで駄目と叫ぶ
盗作?単なる二次創作なのでセーフ
下請けに指示して絵を描かせただけ

168 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/30(金) 20:39:26.96 ID:GZ3FsFrE0.net
絵描きよりデザイナー寄りになるってだけだな

169 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/30(金) 21:02:27.70 ID:LzLiRMxa0.net
PRO→EX30パーセントオフセール逃したんだけどなんとか30パーセントオフで買える方法ないのか

170 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/30(金) 22:36:26.15 ID:3YFG87bpM.net
>>167
泥棒乙

171 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/30(金) 22:38:24.09 ID:EdT/P2RXp.net
>>170
くやしいのお

172 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/31(土) 00:24:10.85 ID:itmWNaw+0.net
>>171
盗人猛々しいとはお前の事だな

173 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/31(土) 04:16:52.46 ID:JnEcQt200.net
AIの問題点はイラストをまるごと完全記憶できることだよね
AIを人間くらいの記憶力に設定すれば問題ないと思う

174 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b6a5-q0IN):2022/12/31(土) 05:10:53.62 ID:Nr3Y7hoR0.net
イラストそのものを保存してるんじゃなくて特徴を覚えてるだけだって言うけど
学習元が限られてるとその特徴を元に酷似した絵を描けちゃうからな
あれは良くないわ

175 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/31(土) 08:34:56.38 ID:WVFeXdss0.net
絵を練習する過程で模倣とかはやるけど
人間の場合そのうえで自分の絵を目指していくわけだがAIはそれが無いからな

176 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/31(土) 08:39:49.98 ID:2HysL+If0.net
>>167
それが許されるならゲームのチートも許されるはずだよなぁ?
でもそうなってないよなぁ?

177 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/31(土) 08:47:29.83 ID:p91KIYrvM.net
>>161
AIが自主的に二次創作してるならいいけど、実際は他人(AI)に描かせた絵を自分の絵として商売してるわけだから全くの別物

178 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/31(土) 09:00:56.94 ID:Yn/9MY4i0.net
>>169
ないっぽい
価格コムで割引率の高いショップで購入しなさい

179 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/31(土) 09:52:20.66 ID:MoSAS3yR0.net
結局、通常価格のアップグレード優待でEXを買った
恐ろしく金を無駄にした。

180 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/31(土) 10:06:15.75 ID:q0i9ScIpp.net
>>176
ゲームのチートはオンで使われない限り野放しに近いし
それどころかmodや改造、エミュなどが普通にあるしな

181 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/31(土) 10:31:56.14 ID:2HysL+If0.net
>>180
AIイラストも個人で楽しむだけなら良かったのにな

182 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/31(土) 10:35:53.54 ID:q0i9ScIpp.net
>>181
二次創作は元絵と酷似したやつ普通にあるけどな
プロまでそれで金儲けしてるし
先にそっちをなんとかするべきだね

183 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/31(土) 10:44:55.04 ID:1lHLdbyn0.net
手描きの二次創作してるやつはAI絵の一次創作のことをどう思ってるんやろか?

184 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/31(土) 10:44:55.24 ID:fQbHiKCgM.net
ゲームは対戦だからプレイヤーが同条件じゃなきゃダメなんでしょ
絵は対戦してるわけじゃないんで
出てくる絵が良ければ気にしないって層も一定数いる

185 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/31(土) 10:45:26.51 ID:BMpwOGYR0.net
酷似していないと価値がないし…

186 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/31(土) 10:48:06.30 ID:1lHLdbyn0.net
>>184
むしろ全員やで‥
絵師のファンもAIで今までと同じクオリティでたくさん出してくれる方が嬉しいに決まっとるやろ
あの作品好きなのにあんまり新刊でなくて別のジャンル行っちゃったなー
なんてことは腐る程あるやろ

187 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/31(土) 10:49:54.42 ID:E36muVUfM.net
AI絵の一次創作ってアート系なら許容できるが
キャラ物とかは何食わせたモデルなのか
外から分からんからあんまり一次創作って感じしないわ

188 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/31(土) 11:07:12.65 ID:qIDVULzX0.net
>>187
そりゃ人間だってゼロからいきなり萌え絵をかけるわけじゃないだろ

189 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/31(土) 11:08:34.41 ID:vWs+0k3g0.net
普通に有名絵師に絵柄が似てる人の事どう思ってるんだろう

190 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/31(土) 11:12:50.02 ID:WkDkrxlBr.net
>>182
>プロまでそれで金儲けしてるし

例えば?一例だけでもいいよ。

191 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/31(土) 11:15:19.71 ID:/8QNy8SXr.net
人間の場合、有名絵師に酷似した絵描きの評価は低いだろ、普通に。
と言うか、まともな絵描きと評価されない。

192 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/31(土) 11:18:08.11 ID:BMpwOGYR0.net
最初のうちは似ていても描き続けるうちに個性が出てくるという…

193 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/31(土) 11:42:18.12 ID:9kJ/CWpF0.net
>>169
国内のセール解禁したんだから定期的にやるんじゃないかね

194 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/31(土) 12:17:45.84 ID:sxqh1ENO0.net
>>190
たしかアニメの作監でいたな名前忘れたけど

195 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/31(土) 12:21:15.82 ID:E36muVUfM.net
実際に使ったり触ったりしてモデルがどう影響してるかとか
理解して人が描いた場合と同じだとか言ってるのか?
特に特定の作家を学習したモデルとかそこに作家性があるのか?

196 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/01(日) 00:50:31.58 ID:TAa0xukn0.net
AIの話はそっちのスレでしろって何スレに渡って注意されるつもりだよ

197 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/01(日) 10:22:33.00 ID:H5u4gby+0.net
あけおめログボ
AIはどうでもいいけどAI関係ないスレを荒らしまくってるAI絵師は嫌い

198 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/02(月) 14:15:07.79 ID:hfkc6s910.net
毎日ログボ
あけおめことよろ

199 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/02(月) 18:59:14.18 ID:N2wLXwbI0.net
>>190
アズレンは有名だろスカウトしまくってる

200 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/02(月) 19:14:14.33 ID:PqwExBxV0.net
190は何か言うことは無いのかね?

201 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/02(月) 19:37:17.93 ID:MHnh3FKQp.net
>>199
あれ昔ヨスタの内部の議事録がネットに流出したときに描いてあったけど
元デザインの絵師に頼むと金がかかるからコストカットのために同人絵師に依頼する的なこと描いてあってなんか微妙な気持ちになったわ…

202 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/03(火) 00:30:35.69 ID:ASAupU/T0.net
ゴミじゃんw

203 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/03(火) 00:32:20.11 ID:ASAupU/T0.net
パクリ臭いから1度も触ったことないけど、何も知らない一般人騙すくらいならそれでも行けるんだろうな

204 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/03(火) 14:34:39.15 ID:lGC5i0aLM.net
>>183
二次創作は愛にあふれるがあまり書かざるおえなかったが、AIは無断でネットから他人の絵を寄せ集めた泥棒みたいに思ってるんじゃない?

205 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/04(水) 04:19:36.16 ID:N0kvt9U/r.net
こーゆー発言しながら性的な興味の感じられない絵を描いていると
https://imgur.com/3l93iIA.png
https://imgur.com/c52WL6F.png
https://imgur.com/gVfL5np.png
https://imgur.com/uIjB0iw.png
https://imgur.com/7NXnqxa.png
https://imgur.com/0X4ieO3.png
ホモの直結厨がふっとんでくる!
https://imgur.com/Fzq73pd.png
https://imgur.com/yMOXSB6.png
https://imgur.com/FUrRWv5.png
このスレも埋め立てられてしまう!
ゴローダーGT
https://imgur.com/Z8Y8ZcN.png
ポッキモン版権グ
https://imgur.com/lOvYCgu.png
話題性
https://imgur.com/nUFNncF.png
何を上げても関心がないのがバレるゴロ/犯罪案件
ほとぼり冷めるまで大人しくしてても攻撃はつづく

206 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/04(水) 08:17:01.83 ID:BeqltqOT0.net
ログボもう終わり?

207 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/04(水) 08:41:07.28 ID:0nX5wjH10.net
日数余らせるのは毎日ログインしなくてもいいっていうセルシスの温情だぞ
でも以前みたいに一括で配ってくれ、毎日ログインさせて誰が得するんだ

208 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/04(水) 08:45:28.93 ID:GYxFHiFl0.net
金貨14枚ゲト

209 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/04(水) 09:48:18.03 ID:swTF71zn0.net
>>207
毎日のログボをきっかけにクリスタをSNSで話題にし続けてもらいたいんじゃないかな
実際期間中はずっとログボ・クリスタ・忘れないでって誰かしら言ってる感じだし

210 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/04(水) 11:40:01.48 ID:jq9bcIcad.net
>>182
元絵と酷似した絵を自分で描けるのは才能だろ
AI使ってコピーするのとはわけが違う

211 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/04(水) 11:54:03.90 ID:Z5MhmhP10.net
才能もゼロじゃないだろうけどそれより訓練じゃね
キレイな円を描けるとかとそんなに変わらん

212 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/04(水) 12:02:55.97 ID:jq9bcIcad.net
>>211
さすがにそんなのと同じにしようとするのはおかしい

213 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/04(水) 12:06:43.77 ID:Z5MhmhP10.net
>>212
要するに機械で代替できるようなことだよ
「新たな絵柄の創作」だと事情は変わるけどね

214 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/04(水) 12:20:22.88 ID:jq9bcIcad.net
公式そっくりに描くのは限られた人にしか出来ないからその才能への賛美になるんだよ
公式のアニメーターでも作画監督が修正しないと個人個人のバラツキが大きいからね
でもAIでやるのはただの海賊版制作でしかないから個人への称賛はなくただ使ってる人間への嫌悪があるだけ

215 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/04(水) 12:24:46.69 ID:Z5MhmhP10.net
よくある混同だけど「海賊版かどうか」は権利の話で
そっくりに描く技術とは関係ないぞ

216 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/04(水) 12:27:40.59 ID:RQBzFg5BM.net
なんやこれ
機械化により廃業したパターンと同じ流れやんけ‥

217 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/04(水) 12:27:46.68 ID:jq9bcIcad.net
創作文化って才能の展覧会みたいなもんだからな
あの人凄いとかこの人みたいに出来るようになりたいとか
そういう人同士が認め合ったり高め合ったりするものだから
公式そっくりな絵がかける人はそんな低い扱いはされないってのを理解したほうがいいよ

218 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/04(水) 12:30:07.43 ID:czQar4vW0.net
そっくりなデザインを自由自在に動かせる人には価値があるけど
模写なんかできて当たり前だからねえ

219 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/04(水) 12:31:27.05 ID:jq9bcIcad.net
当然模写の話じゃないからw

220 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/04(水) 12:35:34.32 ID:RQBzFg5BM.net
おう!新しいゲーム作るからサクッとイラスト描いてくれや
他の競合に負けないようにスピードが必要なんや!!

手描きで気持ち込めないといけないんで半年は必要ですね!!!

なんだと‥
半年とかもうゲームリリースしてるんやけど‥

多分こんな感じになるんやろな

221 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/04(水) 12:36:04.43 ID:Z5MhmhP10.net
>>217
もちろんすごいんだよ
でもそれは機械での代替が進化してるからだんだん価値は下がる
アナログしか無い頃はきれいなグラデーション塗れるだけで一技術だったけど
今はだれでもできるしね

222 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/04(水) 12:40:10.75 ID:jq9bcIcad.net
ゲーム開発は数年スパンだから絵の部分で切羽詰まらないだろw

223 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/04(水) 12:42:53.44 ID:jq9bcIcad.net
>>221
機械を使って公式そっくりな絵を出したらおそらく問題化すると思うよ
それをやるためには実際に版権絵を読み込ませてるようなことをしてるんだから

224 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/04(水) 12:45:01.99 ID:GYxFHiFl0.net
同じ絵を自由自在に描いて1本に仕上げるのは相当技量がある。

225 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/04(水) 12:45:14.57 ID:Z5MhmhP10.net
>>223
それは権利の話な
それこそ214みたいにアニメ制作の場で誰が描いても絵柄統一できるなら強力なツールになる

226 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/04(水) 12:48:24.29 ID:jq9bcIcad.net
>>225
アニメ制作のツールになるためには海賊版制作には使われないという前提が必要だろうね
アニメ制作現場で使われるものと同じものが誰でも使えて同じことができるなら便利になるどころかアニメ自体が死にかねない

227 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/04(水) 12:49:28.33 ID:RQBzFg5BM.net
>>225
キャベツもいい感じにできるんか?
オムツライオン見れなくなるんやないか?
本当にそれでええんか?

228 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/04(水) 12:54:22.86 ID:Z5MhmhP10.net
>>226
その辺は制作者たちが考えることだな
アニメ制作は別に絵柄の統一だけできりゃいいってものでもないし

むしろ「誰でもそれなりのアニメ作品が作れる」っていう新しい土壌になってく可能性もあるかもね

>>227
哀しいことに無くなっていくかもしれんねw

229 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/04(水) 12:55:48.52 ID:jq9bcIcad.net
>>228
権利が守られないツールは新しい土壌にはならないよ

230 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/04(水) 12:58:34.90 ID:Z5MhmhP10.net
>>229
構図やアイデア抜きの「絵柄だけ」ならいまも権利にはなってなくね
よっぽど作家を特定できるような絵柄でも聞いたこと無いかも
判例とかは詳しくないので知ってたら教えてくれ

231 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/04(水) 12:59:04.18 ID:jq9bcIcad.net
AI肯定してるやつって基本的に奪い取ることしか考えてない立場の人間なんだよね
アニメ放送したらその画像をAIに読み込ませてエロバージョンが作らて売られましたとか
それはもはや二次創作じゃなく海賊版だからね
漫画村並みに産業を蝕むだろう

232 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/04(水) 13:01:54.56 ID:Z5MhmhP10.net
>>231
あとレス読んでて思ったけど絵柄とキャラデザも混同してないかな?
キャラデザはアイデアや商標にもなるからまた別だぞ

233 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/04(水) 13:03:42.60 ID:jq9bcIcad.net
>>232
絵柄は人が学ぶために認められてるだけであって機械でコピーすることなんて想定してないよ
ましてやAIの場合は絵柄を再現するために直接的に著作物を読み込ませる必要があるからね

234 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/04(水) 13:07:35.96 ID:tnCRA1Bz0.net
俺まだ9枚…エヘヘ

235 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/04(水) 13:09:18.91 ID:Z5MhmhP10.net
>>233
学ぶだけにとどまらずそっくりの絵柄の漫画とかも古今東西いっぱいあるぞ

色々混同してるみたいだから
とりあえず「アニメ制作の場でデータは漏れない前提で絵柄を統一するツール」として
想定していみるといいんじゃないかな
あと現在の3Dの使われ方も類推のソースとして考えてみるといいかも
てかもう「AI駄目!」が前提のようだから無理かな

236 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/04(水) 13:13:04.19 ID:jq9bcIcad.net
>>235
そのデータが漏れないというのが困難じゃないかな
アニメを放送したらキャプが取られてしまうんだから
現状のAIでは盗まれることに対してノーガードすぎるんだよ

237 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/04(水) 13:20:42.72 ID:jq9bcIcad.net
現状では追加学習は高性能PCと熱心に情報収集してる人間が揃って出来るだけだから大問題にはなってないけど
このまま誰でも出来るようになってしまったらやばいよね
その作者の漫画コミック全巻をAIに学習させて勝手に話を作ったのを販売しましたとか横行してしまう
人間の手でそれをやるにはとてつもない技術が必要だけどAIで誰でも出来るようになってしまったら
作者が訴えても訴えても追いつかなくて漫画も死亡

238 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/04(水) 13:20:45.29 ID:Z5MhmhP10.net
>>236
3Dもデータ漏れる可能性はあるし漏れるとほぼそのまま
再現もできるけどだから駄目ということにはならんやん

キャプから得られるデータはたしかに問題になりうるけど
そこはいまあるDRMとかAI検出AIとかで対処されていきつつ
同時に上でも言ったけど機械で再現できるものの価値は下がってくと思う

その辺はアナログからデジタルへの移行に似てるな

239 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/04(水) 13:25:14.63 ID:jq9bcIcad.net
アナログからデジタルへの移行ってまたそれかよ
それは同一線上にあるものだけどAIは全然違うじゃん
それを混同しようとするやつはおかしい
奪うことしか考えてない

240 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/04(水) 13:29:32.71 ID:Zyaymq6IM.net
やっぱこの間Pro買っときゃよかったかな
2~3年ごとに有料アプデシステムになるなら、Proなら年額と変わらんと思ったんだけど

241 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/04(水) 13:33:36.95 ID:Z5MhmhP10.net
>>239
もちろん全然違うんだけどね
参考になる部分も大きい

242 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/04(水) 13:38:12.44 ID:jq9bcIcad.net
結局AIを使って盗まれるという部分をなんとかしない限りツールと言えるものにはならないんだよね
プロユースに使える用途がわずかしかなくて被害は計り知れないものは「出来ない人」用のツールにしかならない

243 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/04(水) 13:43:36.64 ID:wSRjtkms0.net
絵描きにとっては大して役に立たなくて
絵の練習する気合もないやつがくだらんことしたり迷惑かけたりするのには便利
本当にクソみたいな技術だね

244 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/04(水) 13:43:37.18 ID:zKVspjtO0.net
ex買いそびれた。在庫処分みたいなもんだろうしもうセールないよね。

245 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/04(水) 13:44:38.77 ID:xSxdIDTvp.net
デジタルデータに在庫もクソもあるかよ

246 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/04(水) 13:47:35.54 ID:zKVspjtO0.net
パッケージ版のことだよ。その程度も分かんねーのかよ。

247 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/04(水) 13:54:10.26 ID:xSxdIDTvp.net
なら、わかっときながら買わなかったおまえはアホだな

248 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/04(水) 14:01:36.16 ID:GYxFHiFl0.net
時分はEX買おうか迷いながら調べてたら急にセールが始まった、ラッキーだった。

249 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/04(水) 16:11:44.41 ID:sqAvqI7IM.net
>>216
そういうこと

250 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/04(水) 17:06:05.14 ID:sqAvqI7IM.net
>>246
そもそもパッケージ版は30%オフになってないよ

251 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/04(水) 19:48:40.22 ID:zKVspjtO0.net
>>247
今日気づいたんだが。
このスレはクソみたいな奴多いなw

252 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/04(水) 20:53:39.28 ID:nJi8+0LE0.net
今時、ソフトとかアプリってパッケージ版のほうが少なくなっているんだから、
先に書いておかないと誤解するわ。
リアル店補でも片隅にちょっとだけしか置いていない。

253 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a302-ChaJ):2023/01/04(水) 22:00:58.63 ID:d5n9zeXz0.net
これは自己紹介乙ってやつか

254 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/06(金) 14:04:43.26 ID:D5JCCamm0.net
パッケージいくらでうってたの

255 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/06(金) 15:46:48.12 ID:vFDoG+P/0.net
プロはパッケージで7500円で買った。
EXはダウンロードで3割引きで買った。

256 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/06(金) 19:15:07.73 ID:M7jisa0d0.net
PROは無料でもらってEXは30%オフで12,600円
2.0も無料でもらえるらしい

257 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/06(金) 20:18:10.68 ID:uRwFmNH/0.net
>>206
24日まで

258 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/06(金) 21:00:13.52 ID:45eXEL6C0.net
v1持っていてv2にアプグレしたいのですが購入ボタンがログインしても見つかりません
新規購入とex乗り換えしかv2にできないのでしょうか?

259 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/06(金) 21:29:35.01 ID:uM3Rnl8+a.net
v2はまだリリースされていないから購入できない
3月まで待つのだ

260 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/07(土) 17:38:01.27 ID:yQ4URcdSd.net
やめてけれ

261 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/07(土) 17:57:41.30 ID:LnFfwU0y0.net
ゲバゲバ

262 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/07(土) 19:20:47.65 ID:yQ4URcdSd.net
ぱやぱやぱぱーぱ~

263 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/07(土) 22:17:20.02 ID:mtXc6Dtbr.net
なんで毎回比率すらおかしいのか
急激に短く!小さくなる!足
https://imgur.com/Q18Q9DY.jpg
足裏も真っ平ら

264 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/08(日) 00:26:46.24 ID:4O2vixQT0.net
>>259
まだ購入できないのですね
大人しく待ちます
ありがとうございます

265 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/08(日) 11:57:08.80 ID:xrUXyt110.net
>>256
俺もそのパターン
ちな、漫画はもう描くのやめてて、イラスト一本にしてたからPROで一枚絵描いてたけど
EXのプラグインってのが気になってアプグレしちゃった

266 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/11(水) 20:17:40.50 ID:Urij+43+r.net
足首なにこれとか思ったら手足全ての長さ太さ全部バラバラ
https://imgur.com/x4tyzMP.jpg
これ誰かのオリキャラリク絵で本気で描いててこのザマなとこ、絵が描けるとは言えねえだろこれ

267 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/11(水) 21:50:56.76 ID:VxfgYK6+d.net
晒すなハゲ

268 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/11(水) 23:32:31.20 ID:/DaI7yMy0.net
>>267
そいつに逆らっても無駄。
所かまわず無差別に荒らしてるやつだから。徹底スルー推奨。

269 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/12(木) 13:20:54.88 ID:xXULfnUba.net
AIわからんから誰かこれのDorothyの方試した人いる?
自動彩色これにならんかな
https://github.com/lllyasviel/style2paints/tree/master/V5_preview

270 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 93e4-Gtxn):2023/01/13(金) 15:12:54.09 ID:9jjBN+KG0.net
>>269
style2paintsめちゃくちゃ進化してるな
V4.5の時にexeファイルが配られてたからそれまで待ってもいいんじゃないか
クリスタに導入されてる自動着色はpaintschainerだったっけ

271 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/13(金) 16:06:13.40 ID:MM05P7zwa.net
4.5泣けるほど重いぞ

272 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/13(金) 16:35:57.81 ID:CjdqskUta.net
そうなんだ…数年前のミドルスペックのパソコンじゃ難しそうだね
いまのAIは好きじゃないが、このDorothyの方は自分の線画に着色してくれるっぽいから試してみたかったんだけど
カラーラフの下敷きにするにも便利そうだし

微妙にスレ違いだし、ごめんね、ありがとう
ひとまず続報待ってみる

273 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/16(月) 05:12:00.57 ID:5pjMpMxv0.net
マンガのコンテを入れると完成品になって出てくるなんて言うのも可能な感じですごいね。

274 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/16(月) 18:33:26.17 ID:9hrJHPbN0.net
期間や時間限定無料モヤって好きじゃないな
削除されたのもそういうの多いみたいだし

名前出すのよくないがcli poseの人とか良くやるなってなるし

275 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/16(月) 19:21:30.73 ID:JnFulb1Ha.net
出来の悪いのならモヤるだろうけど出来が良ければ何とも思わない

276 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/16(月) 19:26:13.75 ID:tX4h69oip.net
>>274
期間限定で有料化ってあれ有料化したあともちゃんと数出てるんだろうか?
数出てるから続けてる っていう見方もたしかにできるけど…

個人的には同じような襟だけのモデル大量に投下して期間限定!ってやってる人も 何がしたいんだろ…?とは思いながらウォッチしてる

277 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/16(月) 19:54:11.35 ID:DJRpSNun0.net
有料化した後2DLとかしか増えてないの見るとホホ…となるわ

278 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/17(火) 20:12:57.15 ID:arw12WTA0.net
有料素材を人気順でソートした時に邪魔なんだわ
それが狙いなんだろうけどさ

279 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/17(火) 20:17:51.68 ID:mRes4DxUp.net
マジでセルシスは途中で有料無料切り替えたとき別カウントにしてくれねぇかな
表示は別にいいから内部で別の値としてもってほしいわ

280 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 868e-sRsu):2023/01/17(火) 21:56:48.90 ID:XBIseNii0.net
>>278
何が邪魔なんだよ、主語がないとか言われないか?
後出しで説明求められたりしてないか?コミュ障の気があるぞ

281 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp6d-fSNj):2023/01/17(火) 22:15:03.11 ID:mRes4DxUp.net
>>280
この話の流れの読めなさ
国語のテスト30点以下とかとってただろおまえ…

282 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e92d-2Pcj):2023/01/17(火) 22:53:58.86 ID:EBbTJTCI0.net
期間限定無料はDLsiteとかでよくあるノウハウだから

まさかクリエイター向けのアセットストアでそんなノウハウを
見るとは思わなかったが

283 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/17(火) 23:33:26.43 ID:aL0IBsGb0.net
>>282
DLサイトじゃ出来なくなった気が

284 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/17(火) 23:50:16.91 ID:ZN0Gb6Ii0.net
他の人と同じ素材使いたくないから人気順高いのは避けてる

285 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/18(水) 00:36:21.25 ID:bUQfcMh3r.net
身内以外の反応は残酷だょ
https://imgur.com/50JZjJc.png
https://imgur.com/3aFmcRa.png
https://imgur.com/IYkO5iH.png
https://imgur.com/S4qsLeM.png
https://imgur.com/Ijhh8Kr.png
https://imgur.com/PUFuxFY.png
https://imgur.com/dFTma16.png
https://imgur.com/4zW79Zj.png
人様から見た自分像は大事
https://imgur.com/j9CjlUQ.png
https://imgur.com/4n3zmJ4.png
吐き気
https://imgur.com/4mhFJbP.png

286 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/18(水) 01:55:50.90 ID:mrMYwUqw0.net
3Dの違反削除が多すぎるせいで3D素材全体の信頼が薄い気がする

287 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/18(水) 02:25:35.94 ID:dIkj8Jhm0.net
ぶっこぬきや他ストアからのDL転載でお手軽に高クオリティなの出せちゃうからね
3Dはちゃんと審査されてるGOLDの買っとけばいいよ

288 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/19(木) 11:39:57.33 ID:fwtf2KEw0.net
正直凝ってそうな有料3D素材は他で買った方が安くなったりするんだよね

289 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa91-ZYmt):2023/01/19(木) 14:10:12.02 ID:pDmbQ08Ga.net
なんだかんだレイアウト作るのはBridge使えるソフトが最強じゃない?

290 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa91-ZYmt):2023/01/19(木) 14:11:01.36 ID:pDmbQ08Ga.net
特に軽めのリアルタイムレンダリングできるUnity UE Blender Houdiniみたいなの

291 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa91-ZYmt):2023/01/19(木) 14:12:01.89 ID:pDmbQ08Ga.net
シェーダーの楽さで言えばUnity一択だけど

292 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Sp6d-fSNj):2023/01/19(木) 14:43:56.00 ID:y8v/5rmCp.net
ただクリスタのハンドアセットやポーズアセットに対応したモデルはストア内から探すしか無いけどな
外部で買ったモデル適用しようとしたら自分でモデル設定してセットアップしないといけないから

293 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ed68-f6s+):2023/01/19(木) 15:16:19.10 ID:f+pPoOdB0.net
>>289
BridgeってQuixelのやつ?
あれ、UE5やTwinMotion、Blenderとかで使えて便利だよね

294 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Sp6d-fSNj):2023/01/19(木) 15:59:52.06 ID:y8v/5rmCp.net
そもそもセルシスはさっさと2D描画(変形とか)にGPUまったく使ってないクソレガシーな設計と
バンプマップにすら対応してないクソ低機能な3Dエンジンをどうにかしろって思う

295 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/19(木) 18:54:37.04 ID:pDmbQ08Ga.net
それな

296 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/19(木) 19:26:03.67 ID:n9E4JKW4M.net
第8世代Core i5から第12世代Core i7に買い換えて体感変わらないってのはある意味凄い❗
いや凄くない😡

297 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/19(木) 19:30:54.21 ID:y8v/5rmCp.net
前にグラボを第七世代から第10世代に交換したときも全然3Dの体感変わらなかったしマジでどんな設計してるんだ…って思うわ
イラストスタジオ時代は これみよがしにCUDA処理使ったフィルタ搭載してたのに

今のところ一番恩恵受けた感じがするパーツ、メモリのみ

298 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/19(木) 20:49:16.17 ID:Dt2+5ENV0.net
CPUがi7といっても初代のものでさすがにwin11未対応なので
i9 11世代にワープした。
もう街乗りの軽四からF1に変えたような気分だった(w

299 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/19(木) 21:23:01.80 ID:pDmbQ08Ga.net
そらそうよ
寿命もあっただろうしさぞ感動ものだろうなあ

300 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/19(木) 21:29:00.82 ID:jbGgp1lG0.net
マルチコアの無駄遣いでは?

301 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/20(金) 02:24:26.38 ID:s6CamO4S0.net
クリスタだけ使ってる分にはCPUなんて4コアでもわかりゃしないよ。
重い処理ってのはどんなCPUでも重いもんだ。
リアルタイムの処理が追いつかないような巨大なブラシなどを使えばそりゃあもたつく。
その許容量がちょっと大きくなるだけのこと。

メモリは足りないととんでもなくおそくなるから、増やす価値はある。

GPUについてはもともとたいした使用率じゃないんで増やす意味もない。
GPUの能力を使えっていう人いるけど、最低動作環境はGeforce RTX 3080ですとか言われてもいいのか?
きびきび動作させたいなら補正を切るのが一番だぞ。

302 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/20(金) 02:37:31.34 ID:G41ugtoW0.net
Win11未対応機の世界に取り残されてる人は6コアのi5以降でいいからGen12以降にしとき
世界が変わるから
AMDは最新7000番台やGPUもRX6000番台の隙あれば95度までOCするやばいやつは素人向けではないので避けてな
ちょっと取り付け悪いと溶けるたり焼き切れるで

303 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/20(金) 02:47:48.01 ID:7tr2hoUS0.net
Win12が来たらPC買い替えるわ

304 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/20(金) 03:21:30.73 ID:A+Lzv4df0.net
>>301
GPUアクセラレータつければええだけやん
イラスタのときは ぼかしガウス とぼかしガウス(CUDA)ガあったように
自由変形やメッシュ変形にGPU使う別メニューよういするだけやん

GPUに対応してるソフトなら普通にある機能だぞ

305 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/20(金) 03:45:27.67 ID:8wrZhoE70.net
>>301
いや〜GPUにガッチリ対応してて1050Ti以下でも十分快適な描画ができる
PaintStormStudioという前例実績があるからそれは言い訳にしか聞こえないわ

306 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/20(金) 13:44:15.89 ID:gXb/hAfaa.net
OurPaint早くまともにWindowsで動くようになって

307 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/20(金) 13:47:27.27 ID:gXb/hAfaa.net
調子よさそうじゃん!!!!
支援するから頑張ってくれー
https://i.imgur.com/4y5xEWH.jpg

308 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/20(金) 13:54:49.62 ID:s6CamO4S0.net
>>304
そのとおりですね

>>305
とりあえず定番の言い訳をしてみた

けどCUDAとかOPENCLに対応する旨味がそんなにない気もする。
ドライバ更新や新製品の互換性も怖いしな。
CELSYS様の開発力ではそこを優先するのはちょっとな。

309 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/20(金) 13:57:38.77 ID:gXb/hAfaa.net
旨みはあるでしょ
国産のソフトでハードウェアアクセラレートやってるやついないんじゃない
人によってはCPUの三,四倍早くなるんじゃないの

310 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/20(金) 13:58:36.97 ID:gXb/hAfaa.net
あるとすればインストールが今の倍時間かかるくらい

311 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/20(金) 14:18:23.43 ID:BIMUlQk0p.net
>>308
いやあるでしょ
どんだけ強いグラボ積んでも超点数多めな3Dモデルを回転させるだけでもクソ重いんだからがっつりGPU使えよって思うわ
ほかに漫画用のクソデカキャンパスで重変換きたときとかCPUだけだと確定がすごく重いしな

312 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1a1f-CEzy):2023/01/20(金) 16:36:37.19 ID:zdbMgRm50.net
AppleがMacOSのOpenGLとOpenCLの対応打ち切りを発表したのは許されざるよ

313 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp6d-fSNj):2023/01/20(金) 17:04:28.54 ID:BIMUlQk0p.net
OpenGL非推奨しかりLightning端子しかり古くはフィイヤワイヤしかり 何でもかんでも独自規格にして業界の和を乱すAppleクソ嫌い

314 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/21(土) 15:33:57.27 ID:AOePGvtEr.net
https://imgur.com/J00LrRz.jpg
なんだこの手足は~
左右で長さも太さも違うし先端が木の根っこかよ!モモよりケツのがちいせえ
18年ムダすぎる
https://imgur.com/8vl1YuF.png

315 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/22(日) 18:54:35.35 ID:JUhZiIanM.net
>>1
円盤に収録の素材は全部ダウンロード可能?
円盤読むのめんどいからダウンロードのやり方たのむ

316 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/22(日) 23:26:00.93 ID:5FDZycPy0.net
>>315
なんの円盤だよ

317 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/24(火) 00:20:48.92 ID:nSDPoB1M0.net
>>314
グロ

318 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/24(火) 12:23:36.84 ID:VcZbLIl4r.net
>>317
そいつにかまってはいけない。あちこちで荒らしまくってるやつなのでスルー強く推奨。

319 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/24(火) 12:51:31.43 ID:LP0+p7MZr.net
>>318
こいつにかまってはイケない
あちこちで擁護してる身内なのでスルー★ツヨク推奨

320 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/24(火) 16:12:31.90 ID:IXGzgzb70.net
>>319
オウム返ししかできないワロス乙。

321 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/24(火) 16:30:11.67 ID:6Dj1rtIS0.net
ってか、これ宣伝やろ
こういう性癖の人けっこう多いだろうし

322 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/24(火) 16:44:17.24 ID:OxXoMMQH0.net
>>321
>>314の相手するならレスアンカーつけて一緒に消えてくれよな

323 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/24(火) 18:28:18.95 ID:LP0+p7MZr.net
>>320
「。」つけ全レスガイジ死ね

324 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/24(火) 20:12:02.43 ID:SAgQ0wbC0.net
>>318
すまん。。わかってはいるんだが。。

325 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/24(火) 21:16:11.27 ID:IXGzgzb70.net
>>321
宣伝だったら正当な方法でするだろ。変なことしたらイメージダウンになりかねない。
あちこちに関係のないところまで貼りまくってる荒らしだぞ。
こいつのスレが立っているぐらい悪質。

326 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/24(火) 21:33:55.87 ID:LP0+p7MZr.net
>>325
おまえみたいな必死な擁護のが迷惑だろ
ずっと続いちゃうよ?

327 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/26(木) 14:24:10.48 ID:EXS5QNhF0.net
素材管理でフォルダ下層の内容が全部出るのがつらいんだけどなにか良い方法無いかな

328 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5369-e8Xk):2023/01/26(木) 15:02:43.82 ID:rkDR7wi10.net
なんもいれてない空フォルダ一番上に一個おいてる
そういうことじゃなかったらすまん

クリスタの素材アセット管理はまじでなんとかしてほしい
最初からあるフォルダの名前変更とか移動や削除もさせてほしい

329 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7305-6kg4):2023/01/26(木) 16:09:58.95 ID:VjqxAaa20.net
素材パレットの下位フォルダ透過は確か初期から要望出てたけど結局変わらなかったな
以前assetsからDLした素材整理しようとしたけどフォルダ一個ずつしか移動できないし自動ソートも出来ないしで諦めた

330 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff63-r5OM):2023/01/26(木) 20:03:11.43 ID:btbeXyLl0.net
ブラシ登録するときに違う素材パレット出てくるからすごく使いづらい

331 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6302-j5s0):2023/01/27(金) 02:34:49.64 ID:+A2O0mXJ0.net
最近5ch初心者か?って書き込み多いから真面目に半年ROMったほうがいい
そうすれば荒らしもテンプレもスルーすべき書き込みも分かってくるから

歴長くて最近のクリスタ系スレもちゃんと読んでそれなら向いてないからROM専になったほうがいい

332 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c35f-WPS/):2023/01/27(金) 08:48:23.77 ID:/0XsK7ST0.net
一番スルースキルなくてウケる

333 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/27(金) 09:29:01.03 ID:a1fvAVhYa.net
自治厨こそ一生ROMっててくれ
それかちゃんと安価つけて言ってくれ
連鎖NGできるから

334 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9aa5-n+Zo):2023/01/28(土) 13:12:11.54 ID:XYBXEWHF0.net
みんなどんなペン使ってるか話そうぜ!

335 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fda-Vt4z):2023/01/28(土) 18:52:18.96 ID:QIbjGomd0.net
某プロが販売している1万円ブラシ

336 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-oWid):2023/01/28(土) 18:53:42.36 ID:eC7VcM61a.net
propen2にステンレス芯
板タブなのでフィルム貼らずにガリガリやってる

337 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f5d-IS/Y):2023/01/28(土) 18:55:44.99 ID:ovZTlzgh0.net
ラフペン入れはプロペン2スリム
カラーと仕上げはプロペン2ふつう

338 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/28(土) 19:41:26.22 ID:QIbjGomd0.net
なんだぺんのことか…クリスタスレだからブラシかと思ってブラシ書いちゃったよ

ペンはプロペン2 にステンレス芯

339 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/28(土) 20:56:49.99 ID:jP9wS4u00.net
みんないいの使ってるなあ

340 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/30(月) 06:53:45.91 ID:D4nod3yrr.net
【これまでのあらすじ】
河原砂利助を擁護してる「。」つけ全レスガイジとゆう儲は過去に豊満系Vtuberなるものを叩いていた!豊満系ブイチューボバァ
https://imgur.com/IcAk6KI.png
https://imgur.com/cWXmmwM.png
https://imgur.com/tgYoVww.png
https://imgur.com/5l8JTo6.png
俺が肥満化スレを荒らしたとか言ってるから見返してみたら特徴的な文体が!?

341 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 21:44:54.01 ID:9JhbBmqP0.net
来月2.0来るけどさぁ
人柱用にプレビュー版とか来ないのかなぁ

342 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 22:29:35.53 ID:FQxZf9Gmp.net
人柱もクソも今までのアプデと同じものにver2なんて名前つけるだけなんだなら関係ないだろ

343 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 22:45:19.99 ID:9JhbBmqP0.net
日本語アップデートして来よw

344 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 10:48:06.81 ID:PruWMLUD0.net
アセッツ開くたびに
k-onの劣化ゆいみたいなトップ絵にモヤっとする

345 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 16:29:42.74 ID:71TQdeDBa.net
アセットで稼いだアマギフって確定申告しなきゃダメ?

346 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 16:44:57.47 ID:blO3ZAAp0.net
金券も確定申告の対象だよ
対象の年に換金した分だけでいいらしい
(すぐに使える状態になってる)

サラリーマンなど給与所得が主で
アマギフ収入分が副業の場合は
年間20万円未満ならば確定申告無しでいい
そうではなく個人事業が主で確定申告してるなら
アマギフ分も収入として算入が必要になるかと

347 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 02:39:38.10 ID:6oNtjHZf0.net
セルシスは源泉徴収してるのかな?

348 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 03:13:12.07 ID:7rWaXvmm0.net
どういう意味だよ

349 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 10:52:41.46 ID:qwh0F6140.net
アマギフとか商品券の収入は雑収入で処理

源泉はしてるんじゃないの
支払者としてやってないとおかしいし

350 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 10:54:17.15 ID:R7Sl9iom0.net
そもそも源泉徴収対象じゃないでしょ

351 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 11:00:01.00 ID:9UmLFcqJa.net
法律的な解釈はともかく、
確定申告しなくてもバレないかどうか知りたいんだけど…

352 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 11:03:10.59 ID:qwh0F6140.net
>>350
普通に源泉徴収対象だよ
DLsiteと同じ100万以下は10.21%
手数料に含まれているだろうから販売者はあまり実感ないかもしれないが

353 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 11:20:02.40 ID:gqeXAdMa0.net
>>352
言ってること変だよ
手数料に含まれてたらそれは源泉徴収じゃないでしょ
収入が少ない場合、確定申告すれば源泉徴収された分は銀行振込で帰ってくる
手数料なら帰ってこない

354 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 11:23:01.04 ID:JDAbxzPFM.net
源泉されてるなら
年末に源泉徴収票がでる

355 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 11:26:10.12 ID:JDAbxzPFM.net
すまん、年末じゃなくて年初だ
まあ出ないと思うが

356 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 11:31:56.60 ID:Jo8sDY8ap.net
>>351
バレるかバレないかはおまえの運次第

>>347
源泉徴収の意味しってる?
アセットで小遣い稼ぎしてるやつはセルシスと雇用関係にあるのか?

357 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 11:40:46.68 ID:R7Sl9iom0.net
>>352
そもそも無償で配布される分もあるんだしCLIPPYの換金はポイントサイトの換金と同じ扱いじゃないの
「著作権を使用した報酬」はCLIPPYポイントであって交換したギフト券なりは単に溜まったポイントを交換したものでしょ
換金は報酬じゃない

GOLD販売は源泉徴収とかどうなってるか知らんけど

358 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 11:59:05.82 ID:Jo8sDY8ap.net
>>357
源泉徴収の意味知ってるか?

359 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 14:19:18.23 ID:JDAbxzPFM.net
雇用関係と源泉徴収、関係ないで
それこそ勘違いや

360 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/05(日) 08:28:52.72 ID:tdMPxiXgr.net
https://twitter.com/kawajari?s=20&t=TTwuITBuvGfy9VtVg6GCzg
【劣ったさがし】してみよう!
➀絵が描けない(第三者が見ても明らか)
②根がインセル、ひょうきん者ではない
③知恵も度胸もなくセコい
④朝目根性に互助会とやっぱり本質がセコい
⑤河原とは乞食と奈落のダブルミーニングである、名は体を表す
(deleted an unsolicited ad)

361 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/05(日) 15:02:59.03 ID:z6S5qu0T0.net
ここが新しいところね!!!
素材太郎とその彼氏はどこーー!?

362 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/05(日) 15:03:07.22 ID:1f8KeROX0.net
別スレの話だが反論される前にスレ埋めて逃げてて笑った

363 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/05(日) 15:08:07.46 ID:Y4XDfWgfp.net
論破されたのイライラしてて草

364 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/05(日) 15:08:34.04 ID:1f8KeROX0.net
ほんとそれw

365 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/05(日) 15:12:10.69 ID:1f8KeROX0.net
スレ埋めで逃げるやつが論破したとか笑うしかない

366 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/05(日) 15:21:19.39 ID:Y4XDfWgfp.net
焦って連投してるのわかり易すぎて草 
なんでも否定するんじゃなくて新しいことをとりあえずやってみる って姿勢でいれば自ずと絵も上手くなるだろうから頑張ってね

367 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/05(日) 15:23:27.07 ID:1f8KeROX0.net
>>366
ところで何で焦ってスレ埋めしたの?w
まあ頑張ってねw

368 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/05(日) 15:25:38.94 ID:Y4XDfWgfp.net
>>367
老害の相手するのもつかれるんだって わかってくれたら嬉しいかな

369 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/05(日) 15:28:33.65 ID:1f8KeROX0.net
>>368
こっちは疲れないのでまだ諦めずにアホなレスするなら相手してあげるよw

370 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/05(日) 15:31:59.89 ID:Y4XDfWgfp.net
老害ってこと認めてもうそんな反論しかできなくなっちゃったか…どんまい

371 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/05(日) 15:34:33.60 ID:1f8KeROX0.net
>>370
アンカつけないとかまた逃げるのか・・どんまいw
逃げないでどんどんclippyを稼ぐ事がいかに簡単かを皆に分かるように語り続ければいいのにw

372 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/05(日) 15:42:51.74 ID:Y4XDfWgfp.net
未来ある若者ならまだしももう考えの凝り固まった老害相手にしてもしょうがないしね
「考えが凝り固まって絵柄も古いまま」って指摘も図星みたいだし

373 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/05(日) 15:44:14.50 ID:1f8KeROX0.net
>>372
またアンカつけないで逃げたね
clippyがいかに簡単にかせげるか言えないのは図星みたいだしもう相手しても無駄かな

374 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/05(日) 15:46:22.21 ID:Y4XDfWgfp.net
「出してみればわかる」ってそれだけの話しを延々と「わからない!!!理解できない!!!」って引っ張るのもうこれ痴呆でしょ

375 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/05(日) 15:51:34.53 ID:1f8KeROX0.net
>>374
「出してみればわかる」ってのが君の主観とか感想でしかないんだよね
それを信じないのは理解できないって引っ張るのってもう痴呆だと思う
適当に誰でも作れるような素材を出してclippyが稼げなかったらお前は責任を取れるのか?
取れないだろ?
そういう話だぞ?

376 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/05(日) 15:53:16.43 ID:Y4XDfWgfp.net
>>373
自分としては未来のない老人に「新しいことやってみれば?」ってアドバイスするのは正直心苦しいのでスレも汚れるしもうつっかかって来ないでね。

自分の絵が古臭くてどうしようもなくてそれを変えたい って一ミリでも思ってるならまぁ 新しい考えを「わけのわからないもの」と切り捨てるのやめてまずやってみることから始めればいいんじゃないかな…

377 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/05(日) 15:55:35.33 ID:1f8KeROX0.net
>>376
そんなのはどうでもいいんだわ
clippyは誰でも適当な素材アップすれば稼げるんだろ?
それは本当なのか?嘘だろ?

378 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/05(日) 15:56:09.03 ID:Y4XDfWgfp.net
なんも不利益被ってないことに対して責任もクソもないだろうに………
人が言ったことオウム返しのことのように言い返すのって「図星言われて滅茶苦茶腹たったので同じこと言い返します」っていう心理の現れだってことも多分知らないんだろうな やっぱ老人の相手するの疲れるわ

379 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/05(日) 15:57:28.31 ID:Y4XDfWgfp.net
>>377
前スレ976から100回読み返して理解できないならアルツハイマー入り始めてるから気をつけたほうがいいよ
じゃあね

380 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/05(日) 15:58:13.67 ID:1f8KeROX0.net
>>378
またアンカ付けないで逃げるのなw まあこちらもそういう人だと認識するだけだよ
こっちはまだ疲れてないのでしばらくは相手したあげるよ?
反論あるならしてね疲れてないならねw

381 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/05(日) 16:00:43.11 ID:1f8KeROX0.net
>>379
君が言っている事の中に
「clippyは誰でも適当な素材アップすれば稼げる」理由などないな
もう疲れてるみたいだから反論はないだろうけどこっちもじゃあねw

382 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/05(日) 16:03:30.79 ID:Y4XDfWgfp.net
なんかこれ昔AIの話で 肯定してる書き込みに対して誰彼構わず噛み付いた挙げ句、否定も肯定もしてないユーザからすら完全に呆れられてボコボコにされてた老害臭いな……

383 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/05(日) 16:09:34.41 ID:1f8KeROX0.net
>>382
いやだからさ
「clippyは誰でも適当な素材アップすれば稼げる」の?
それを実践して時間だけ浪費した場合にお前は責任取れるの?
マジで無責任な事をさも真実のように言わないでほしいな・・

384 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/05(日) 16:11:49.00 ID:Y4XDfWgfp.net
すんません老害ならまだしもキチガイ相手するの無理なんでマジで勘弁してください…

385 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/05(日) 16:12:57.60 ID:1f8KeROX0.net
>>384
こっちのセリフなんだよねまたアンカつけずに逃げてるし
疲れてるなら休んだ方がいいよ・・

386 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/05(日) 16:17:01.26 ID:1f8KeROX0.net
まあともかく彼は
「clippyは誰でも適当な素材アップすれば稼げる」と言いたかったみたいだけど
真に受けない方が無難だと思います

彼がそうじゃない証拠を出して来たら別だけど・・

387 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/05(日) 16:32:48.59 ID:z6S5qu0T0.net
空想科学世界ガリバーボーイ「素材マインダー!」

388 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/05(日) 17:08:14.99 ID:Yv7+Qf4Z0.net
clippyで月額料金払えるって公式にはどこにアナウンスある?

389 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/05(日) 17:26:10.76 ID:NPj8Bbaj0.net
毎度毎度安価つけて顔真っ赤にしてまで二人の世界に入るなら
もういっそのことDiscordかどこかに鯖立ててそっちでやれよ…

ちょくちょく5chを茶室と勘違いしてるバカが湧くけど
迷惑だからマジでどっか別の所でやってほしい

390 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/05(日) 17:44:41.94 ID:Y4XDfWgfp.net
>>389
俺も毎回なんか書き込んだら自分がわからないもの全否定の老害噛み付いてくるの辟易としてんだけどマジでどうにかならんかなこれ

391 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/05(日) 17:45:03.29 ID:1f8KeROX0.net
>>388
そもそもそこすら明確になってないよね
自分もちょっと探してもそういう記述を見つけられなかった
まあこれに関してはそういう事になってるのかもしれないので自信はないけど

392 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/05(日) 17:49:50.55 ID:Y4XDfWgfp.net
まぁキチガイはあぼーんして相手にしないってのが一番なんだろう

393 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/05(日) 17:54:08.68 ID:1f8KeROX0.net
まあ俺もアホは相手にしないよw

394 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/05(日) 18:07:48.90 ID:0kPoHMS30.net
簡単にcpが稼げるならやってみたいから
ランキングなどからこれの真似をするといいよというお薦めと
そして儲かってる実例も知りたいから
あなたの素材と他に真似して簡単にかせいだ人を教えてよ

395 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/05(日) 18:12:41.12 ID:Y4XDfWgfp.net
>>394
手のポーズでも描くか
適当な水彩系のブラシ作ってサムネに可愛い顔の絵でも貼れば一発だよ

当たり前だけど5chみたいな粘着上等な暇人だらけのキチガイのたまり場で垢晒せとかいうことが無理難題だってことは猿でも理解出来るだろうからやめて
無理じゃないって言うなら自分のclipの垢かtwitterでも晒してからじゃないと

396 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/05(日) 18:22:07.04 ID:Y4XDfWgfp.net
あともっと簡単なのはクリスタのデッサン人形で適当なポーズをいくつか作ってそれ出すことがな。労力クスほどもかからないのに滅茶苦茶ダウンロードされるぞ

397 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/05(日) 18:25:09.95 ID:1f8KeROX0.net
まじめな話clippyってサブスクの支払いに使えるの?

398 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf02-nJMk):2023/02/05(日) 19:06:46.94 ID:YEX97IQD0.net
shotboothいいなあ

CS2でここまでやれないなら
乗り換えようかな!

399 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM03-UnaV):2023/02/05(日) 19:20:29.71 ID:kgLi3N3sM.net
誰でも素材で儲けられる言ってるやつが証明できなくて相手を老害・基地外認定してるの面白いな

400 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp63-ofl9):2023/02/05(日) 19:21:37.20 ID:Y4XDfWgfp.net
>>398
あれってレンダリングソフトであって絵を描くソフトじゃないからクリスタの代用出来ないんじゃない?
ブラシとかで絵を描く機能あったっけ?

401 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp63-ofl9):2023/02/05(日) 19:22:48.99 ID:Y4XDfWgfp.net
>>399
老害って言ったの否定してないから老害は老害なんじゃない多分?

402 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3fb9-EOzK):2023/02/05(日) 19:27:52.04 ID:1f8KeROX0.net
誰でも素材で儲けられるって言ってたやつがそれを証明できてない事の方が明らかな事実だな
多分ではなく確定事実としてね

403 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3fb9-EOzK):2023/02/05(日) 19:29:55.39 ID:1f8KeROX0.net
というかマジでclippyってサブスクの支払いに使えるの?使えないの?
分かる人いる?

404 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/05(日) 19:33:44.22 ID:Y4XDfWgfp.net
どんだけ簡単に貯まるかってこういうのでも晒せばいいんだろうか?
正直使い切るのに苦労するレベルで簡単に貯まるから誰かに分けたいレベル

https://i.imgur.com/VfyWmB8.jpg

405 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/05(日) 19:38:47.50 ID:1f8KeROX0.net
誰でも簡単にclippiyを稼げる事の証明になっていなくて笑うんだよなあw

406 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/05(日) 19:42:09.85 ID:MYrFWZl/0.net
賢い人は1レスを相手を黙らせる
そういう意味で2人は同レベル

407 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/05(日) 19:43:45.76 ID:Do1w/lMs0.net
嵐は何言ったって黙らんだろうしその理屈はおかしい

408 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/05(日) 19:45:11.61 ID:Y4XDfWgfp.net
>>406
あぼーんしてるからもう見えないんだけど
彼前のスレでもAIの話が出るたびに所構わずいろんな人に噛みつきまくって最後には自分の非を認めながら開き直って色んな人に即レス粘着し続けてたから無理だと思うよ…

409 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/05(日) 19:45:44.79 ID:1f8KeROX0.net
レスバの勝敗なんてどうでもいいよ
マジでclippyってサブスクの支払いに使えるの?使えないの?
分かる人いる?

410 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/05(日) 19:48:06.76 ID:9XxSbCeq0.net
争いは同じレb(ry

411 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/05(日) 19:50:30.24 ID:1f8KeROX0.net
>>408
あぼーんしてるならら見えないだろうけど
「いろんな人に噛みつきまくって」?
AIがどうたら前スレで発言した事もないけど?マジで頭おかしいよこいつ・・

412 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/05(日) 19:52:40.60 ID:1f8KeROX0.net
clippyってサブスクの支払いに使えるの?使えないの?
マジでどっちなんだろう

413 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/05(日) 20:10:35.19 ID:Uy9k2QnE0.net
使われたら悔しいので使わせません

414 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/05(日) 20:12:40.45 ID:y/cGirwxa.net
前スレで教えてくれてる人いたのに言い争いに必死になって忘れちゃったのかな

415 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/05(日) 20:13:44.06 ID:1f8KeROX0.net
>>414
マジで?リンク頼む

416 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/05(日) 20:33:27.69 ID:1f8KeROX0.net
返答がないな・・
前スレで教えてくれてた人って何をおしえてくれてたんだろう・・
公式見解へのリンクじゃないと意味がないんだが・・

417 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/05(日) 20:36:21.03 ID:zzTscjwW0.net
Clippy貯めた人の景品のとこに出るんじゃね

418 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/05(日) 20:47:13.55 ID:1f8KeROX0.net
>>417
そのclippy貯めた人の景品のところ(?)にでるやつってはサブスクの支払いに使えるの?

419 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/05(日) 20:50:46.70 ID:1f8KeROX0.net
自分の疑問に答えてくれる人が現れるまでもう発言はやめておこうかな・・

420 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/05(日) 20:52:56.53 ID:Y4XDfWgfp.net
かなりレス飛んでるけどまだアレ暴れてるの?
これみんなからあぼーんされてるの気づかないパターンかな

421 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/05(日) 20:59:37.24 ID:0kPoHMS30.net
アクティベーションコードに利用っていうCP交換するのがあるけど
これに変えてサブスク支払いに使うってことなんじゃないの

422 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/05(日) 21:00:35.01 ID:1f8KeROX0.net
ああ発言やめるってのは撤回だわアホがまたアホな事を言ってるw
このアホにだけはコメントするかなw
あぼーんしてるらしいので向こうは読めないだろうけどw

clippyは誰でも稼げるんですかね?それはサブスクに使えるんですかね?

423 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/05(日) 21:02:08.19 ID:3uqlcUGz0.net
ググったらすぐ出てくるのに連投しまくってクレクレしてるのは率直に言って「ヤバい」…

424 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/05(日) 21:05:24.07 ID:Yv7+Qf4Z0.net
>>423
横からだけどすぐは出てこなかったので教えてほしい

425 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/05(日) 21:09:06.12 ID:1f8KeROX0.net
>>423
お?答えをくれる人かな?
どういうキーワードでググったら出てくる?
そのぐぐったらすぐに出てくるものかググる時のキーワードを教えてくれないかな?
本当にそれでググってすぐに出てくるなら謝るよ?

426 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/05(日) 21:09:11.99 ID:3uqlcUGz0.net
>>424
すぐ出てきたけど
ttps://coca6.hateblo.jp/entry/clipstudio-clippygold#%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%83%86%E3%83%B3%E3%83%84CP%E3%81%AE%E4%BA%A4%E6%8F%9B

427 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/05(日) 21:11:01.86 ID:1f8KeROX0.net
>>426
それのどこが公式見解なの????
ドメイン名って分かる?

428 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/05(日) 21:13:43.47 ID:Yv7+Qf4Z0.net
>>426
ありがとう
その上の公式ページで
マイページから溜まってたら景品が見えるってことなのかな
自分はためてないからわからんが

429 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/05(日) 21:15:03.03 ID:3uqlcUGz0.net
うわっっっ……………(ドン引き

ググりかたわからないからって詳しく解説してるサイト貼ってやったらこれだよ
こいつぜってー友達いないだろ…

430 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/05(日) 21:17:20.53 ID:1f8KeROX0.net
>>429
公式へのリンク張ってくれって言ってるのがまだ分からないかな?
ずっとそう言ってるのにそれを理解できないとかドン引きだよ
誰でも貯められるようなclippyがサブスクに使えるってリンクをお願いね

431 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/05(日) 21:24:03.25 ID:3uqlcUGz0.net
>>430
うっわ……………………
公式見解もなにも公式サイトに「交換できる景品はマイアップロードの交換ボタンよりご確認できます」ってあって、このサイトではその交換ボタンの中身解説してあるんだから気になるなら自分でみればいいだろ…


みんなこいつあぼーんしたほうがいい
相手したら難癖つけてずっとスレ荒らし続けるつもりだわ
俺はあぼーんするわ…

432 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/05(日) 21:25:16.26 ID:3uqlcUGz0.net
NGname:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3fb9-EOzK)

433 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/05(日) 21:25:38.20 ID:Yv7+Qf4Z0.net
上じゃないけど公式でもっとちゃんと告知したら素材アップロードする人増えるんじゃないかな
現状素材をアップロードしてコンテンツclippy貯めた人じゃないと見れない?みたいだし

434 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/05(日) 21:26:26.64 ID:0kPoHMS30.net
素材投稿するとマイアップロードの右側のCP交換というところ押すと
次の画面でアクティベーションコードに交換とあるよ
その中に月額ブランを~と説明があるかと
セルシスのここの点に関しての公式はまだ見つけられてないけど
他のセルシスの回答などではサブスクには
アクティベーションコードを入手してきてとかあるから
これらの説明をつなげて考えればCP交換でサブスクが
使えるようになるでいいんじゃないの
不安ならばセルシスに問い合わせするといいよ

435 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/05(日) 21:28:50.32 ID:0kPoHMS30.net
でもEXのサブスクだとまあまあCP必要になるよ
これが毎月毎月コンスタンスにCPゲットするとなると
付け焼刃な素材だと厳しくないかね

436 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/05(日) 21:29:32.08 ID:3uqlcUGz0.net
>>433
結構簡単に貯まるらしいしこれ大々的に告知したらみんな金払わなくなっちゃうからセルシスとしてもあんまり大声でいいたくないんじゃない?
あとから景品取り下げるってなってもまた文句言われて面倒だろうし

437 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/05(日) 21:31:23.28 ID:1f8KeROX0.net
>>431
だからその交換できる景品にサブスクの支払いが含まれてるならそれを明言しているリンクを教えてくれないかな?公式サイト内で
君はあぼーんしたらしから言っても無駄かな?w
他のだれか教えてくれる?

438 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/05(日) 21:32:15.68 ID:yFC+l/9fp.net
>>435
素材って実は「素材をアップデート」するとcp引き継いだまま新規素材として投稿できるので、一つの素材を何度かアップデートしたらすぐまとまった額になるよ
(昔上げた古い素材だとしても)
やっぱり投稿してから一日が一番ダウンロードされるので
それに一日100DL程度でランキングにも乗るから、そうなったらさらに滅茶苦茶DLされる

439 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/05(日) 21:37:51.70 ID:1f8KeROX0.net
>>434
それならそう言えばいいしその画面を示してくれたらいいんだけどね
それと誰でも簡単にclippyが稼げるかは別問題だし

440 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/05(日) 21:41:09.51 ID:yFC+l/9fp.net
まぁ一ヶ月でどれだけダウンロードされるかは
アセットストアで検索条件をcp素材のみにして1か月前に投稿された素材を適当に見ればいい
「この程度なら自分でも時間もかからず簡単に作れる」って思うかどうかだな

441 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/05(日) 21:42:10.11 ID:q1x2DB70p.net
荒らしにわざわざ教えるとか馬鹿だろ

442 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/05(日) 21:43:55.04 ID:3uqlcUGz0.net
>>441
俺も荒らしの相手してマジで後悔してるわ…
荒らしはみんながあぼーんして触れなくするしか出来ないなほんと

443 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/05(日) 21:45:33.25 ID:1f8KeROX0.net
>>440
で?そうやって稼いだclippyはサブスクの支払いに使えるの?

>>441
いや荒らしだって言うならさっさと決定的な証拠を示して黙らせた方がいいと思うよ

444 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/05(日) 21:48:43.25 ID:3uqlcUGz0.net
>>428
公式にも
「マイアップロードの交換ボタンに景品あるので見てください」ってちゃんと書いてあるhttps://www.clip-studio.com/clip_site/about/clippy/exchange

445 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/05(日) 21:53:21.83 ID:1f8KeROX0.net
>>444
だからその先にサブスクの支払いって選択肢があるならそれを示してくれって言ってるんだが?

446 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/05(日) 22:05:10.63 ID:1f8KeROX0.net
で?マイアップロードの交換ボタンを押した先の景品の中にサブスクの支払いはあるの?ないの?
あるならそれについては謝るけど?

447 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/05(日) 22:18:54.81 ID:1f8KeROX0.net
>>442
こっちもいくら聞いても決定的なリンクを示してくれないの絡んだ事を後悔しつつあるよ
そう思わせたくないならちゃんとリンクを示してね
否定しようもない事実があるなら謝るよ?

448 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/05(日) 22:27:36.03 ID:0kPoHMS30.net
>>446
あるよ

>>426が貼り付けたリンクの中の内容をちゃんと見てるかな
コンテンツCPの交換の項目
交換できる景品が以下となっていますということで

アクティベーションコードの下の文字んとこに
月額利用プランを一定期間無料で使える
アクティベーションコードと交換できます とある

自分のアカウントから見ても同じ様になってるけど
素材を出してるなら見れるから自分でも確認してごらんよ

って何回も同じ事書いてるんだけどなあ

月額利用プラン=サブスクという前提で
話してると思ったけどあってるよね?
なんだか自信なくなってきたよ

449 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/05(日) 22:29:46.72 ID:3uqlcUGz0.net
>>448
荒らしの相手するなよ
せっかくあぼーんしてんのに

450 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/05(日) 22:30:26.53 ID:/fqZGLJk0.net
盛り上がってて草
サブスク代くらい払おうぜ

451 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/05(日) 22:33:34.45 ID:etQB6uIy0.net
>>448
あなたが親切なのはわかるんだけどもう触らない方がいいよ
素材投稿されるアセッツが可哀想

452 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/05(日) 22:36:23.13 ID:Do1w/lMs0.net
まあそこは解決したとして本題は「誰でも簡単に稼げる」のかってところじゃないの

453 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/05(日) 22:39:20.58 ID:1f8KeROX0.net
>>448
いやだからその素材を出した人にしか見られないものを知りたい人が多いと思うんだが?
大半の人は素材なんかアップロードした事ないんだから

何でもいいから素材を出せばサブスクを賄えるくらい金が貰えるの?

454 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/05(日) 22:39:46.62 ID:3uqlcUGz0.net
>>452
それ多分どんな答えを貰っても結局自分で行動に移さないとわからないやつだし、あの荒らし多分行動に移しはしないだろうから意味無いんじゃね

455 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/05(日) 22:42:25.29 ID:1f8KeROX0.net
>>454
誰にでも稼げるって言うなら適当な素材をアップしても稼げないといけない
そうじゃないと思うがね
あぼーんしてるらしいから君はこれを読めないだろうけどw

456 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/05(日) 22:46:33.71 ID:Do1w/lMs0.net
>>454
現状明らかにやる気も技術もないやつが稼げてる一例があればいいと思う

457 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/05(日) 22:49:03.17 ID:3uqlcUGz0.net
>>456
そんなんアセットストアってDL数と投稿されて何日たったか見れるんだから
「投稿されてから日付たった素材自分で見て判断しろ」で終わるでしょ
本人にとっての簡単かやる気あるかどうかなんて主観入るし本人にしか判断できんでしょ

458 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/05(日) 22:50:17.93 ID:1f8KeROX0.net
>>454
逆だなclippyを稼げと言っているやつは
とにかくその為に行動に移した方がよい理由を言えてない
他人がどういう基準で行動すべきかどうかを勝手に判断してる時点でアホだよ

459 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/05(日) 22:53:06.61 ID:1f8KeROX0.net
>>457
そうだよ?誰にでもできるかどうかなんてお前の主観なんだよ?
まああぼーんしてるらしいので見えないだろうけどなw

460 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/05(日) 22:56:36.48 ID:JrPmbIjFp.net
いつまで続けるんだよ
荒らしに餌やるなっての

461 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/05(日) 23:01:06.01 ID:1f8KeROX0.net
すまんね
アホな事言ってると思えるやつには黙っていられなくてね
まあ少なくともサブスクの負担を解消する為にclippyを稼げってのはないと思う
誰にでも簡単にできるなんてあり得ないし簡単にできるなら稼げない

462 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/05(日) 23:23:08.08 ID:3uqlcUGz0.net
あぼーんだらけでスレが埋まりそう

463 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/05(日) 23:28:07.88 ID:Do1w/lMs0.net
>>457
逆に言えば稼げてないユーザーがいるなら「誰でも簡単に稼げる」は間違いになるのでは

464 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/05(日) 23:33:30.98 ID:3uqlcUGz0.net
>>463
そもそもことの発端はなんだ?と思って前スレ見たが
元の話題は「cpランキングに乗ってるような素材と似たような素材上げれば簡単に稼げる」
って言ってるだけで、
「「誰でも」簡単に稼げる」って言ってるのは荒らしが勝手に解釈して発狂してるみたいだけど…?

あぼーんしてるから今は何いってるかしらんけどな

465 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/05(日) 23:36:36.74 ID:920eB2Le0.net
なんなんだよこれ他所でやれ

466 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/05(日) 23:38:36.55 ID:3uqlcUGz0.net
>>465
なんか知らんが荒らしが粘着していろんなやつに当たり散らしてる

NG推奨↓
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf01-ofl9)

467 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/05(日) 23:39:47.27 ID:3uqlcUGz0.net
>>466
>>465
まちがえた自分のIDはっちゃったわ
一緒にNGしといてくれ 

荒らしのIDはこっち↓
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3fb9-EOzK)

468 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/05(日) 23:45:56.95 ID:MYrFWZl/0.net
子供の稼ぐと大人の稼ぐは違うからな~
時間対効果を考えれば分かる事だが

469 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/05(日) 23:49:39.05 ID:CoN8ZQqka.net
両方NGするわ

470 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/06(月) 00:32:21.40 ID:7NCgYCaH0.net
>>464
発端はサブスクを払えないとか言ってる人に対して
cpを稼げばいいだろ素材投稿すりゃ簡単に稼げるぞ言い出した事だと思う
どこにでもあるような素材を真似して上げさえすれば簡単に稼げるって趣旨の事を言ってたね

そんなわけねえだろってだけの話

471 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/06(月) 00:54:03.59 ID:7NCgYCaH0.net
ちなみに「cpランキング」なんて言葉は発端のスレでもこのスレでも
>>464以外で発言などされていない

472 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/06(月) 01:15:03.83 ID:7NCgYCaH0.net
あ、いやゴメン彼は「素材で1000cpは画力もアイデアもいらなくて cpランキングに乗ってるのと似たような素材作るだけで即だぞ…」とか言ってたね
それを証明しろといってもやってみればわかるよの一点張りだったのが彼
そのためにIDをさらすなんてできるわけないだろとも言っていたな

cp稼ぐ為にクリスタ使ってるわけじゃねえんだわって思うよw

473 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/06(月) 01:17:22.36 ID:7ik/0/Wi0.net
>>471
言われてるじゃん嘘つき


976 名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp63-ofl9) sage 2023/02/05(日) 13:11:07.71 ID:tKTcPQvXp
>>967
いいね100個は画力いるかも知れないが素材で1000cpは画力もアイデアもいらなくて cpランキングに乗ってるのと似たような素材作るだけで即だぞ…

というかアセットストアなんて似たような素材で溢れかえってるし…

何事でもやったこと無いやつほど「できないわからないむずかしい」の三拍子唱えて自分の出来ることどんどん狭めて思考も狭めて順調に老害化するんだよね
そういうやつほど新しいこととか何も挑戦しないから絵柄も古いままでクソドヘタクソが多い

心当たりあるんじゃない?

474 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/06(月) 01:20:39.15 ID:7NCgYCaH0.net
>>473
で?「素材で1000cpは画力もアイデアもいらなくて cpランキングに乗ってるのと似たような素材作るだけで即だぞ…」はいいけど
それ継続してcpを稼げるの?
心当たりあるんじゃない?

475 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/06(月) 01:26:02.22 ID:7NCgYCaH0.net
成功してる他人を真似すればいいとか言ってるやつは
絵柄が古いとかヘタクソとか以前の話なんだよね・・

476 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/06(月) 01:27:30.03 ID:7ik/0/Wi0.net
「流行りの絵柄」なんでどれもこれも結局は何かの真似でしょ
「絵柄が古いドヘタクソ」って言われたのが図星過ぎてめーーーっちゃ引きずってるのだけはよくわかるなこれw

477 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/06(月) 01:34:49.08 ID:7ik/0/Wi0.net
(ワッチョイ 3fb9-EOzK)プロフィール
・AI 肯定したユーザに誰彼構わず嫌味安価をつけまくった挙げ句レスバに負けて非を認めさせられた過去アリ
・一度嫌味を言われたら深夜3時とかまでずっと粘着しつづける暇人
・「絵柄が古い老害」ということを自ら認めているのでアラフォー以上だと思われる
・「なのでね」が口癖
・図星をつかれたら相手が言ったことオウム返しする習性あり
・Google検索の使い方がわからない
・親切に例を出してくれた相手にお礼を言うと負けだと思っているらしい
・親しい友人がいない(過去発言あり)

こんなところかな
おやすみ

478 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/06(月) 01:38:46.19 ID:7NCgYCaH0.net
>>477
流行りの絵柄が好きで描くも真似するのも別にいいが?
それをやってれば稼げるって言うのが間違いだと言っている
ちなみにAIがどうとか発言してないから完全に君の妄想だからねw

こんなところかな
寝るならとっとと寝ろw

479 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/06(月) 01:41:24.12 ID:7ik/0/Wi0.net
(隠してるつもりなんだろうなぁ…)

480 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/06(月) 01:43:24.92 ID:7NCgYCaH0.net
>>479
寝るんじゃなかったのかww
お前がある事ないこと分かったつもりでいる事に驚くよw

481 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/06(月) 01:54:10.36 ID:7NCgYCaH0.net
というか他人の過去を証拠を出さずに思い込みで断定してるのが笑う
こうやって不当に他人を否定してるんだろうなぁ・・

482 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/06(月) 02:15:56.50 ID:8mSh2nqj0.net
もうすぐ2.0かって思って覗きに来たら草

483 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/06(月) 02:20:33.33 ID:cxV064uh0.net
ハンドスキャナーはよこい
手以外のモノをスキャンしたらどうなるのか試したい

484 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/06(月) 02:33:25.07 ID:Mumq5Y9uM.net
レスバが下手な二人
ほんますこ

485 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/06(月) 08:26:36.44 ID:Ikf/09u+0.net
PC版以外のEXは、月額・年額が高すぎ!
元が23000円なのに、月額980円・年額7800円って高すぎ。.
PC版以外は、一括購入できなくして、永久に高い月額・年額を払うのは最悪すぎる!

486 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/06(月) 09:57:01.98 ID:cezwMF9G0.net
キモい

487 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/06(月) 11:28:55.24 ID:alzlYyjR0.net
>>400
そこは無料な1で補完するわけよ!

488 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/06(月) 11:36:45.24 ID:gnqfzUkf0.net
Pencil+ 4 Line for Blenderも出るぞ
ShotBoothと同じライン描画エンジンをBlenderで使える

489 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/06(月) 12:33:32.72 ID:alzlYyjR0.net
性能と価格次第やね!

490 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/06(月) 22:01:18.37 ID:3iwMkFYi0.net
AIが生成した画像のもとになった画像の帰属を示すサービス「Stable Attribution」
https://gigazine.net/news/20230206-stable-attribution/

パクリ元表示サービス。クリスタにAI搭載しないで良かったなw

491 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/06(月) 22:12:51.50 ID:7ik/0/Wi0.net
これ見る限り「全然画像そのまま使われてるわけじゃないやん」ってなるな

492 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/06(月) 22:37:33.28 ID:yuRpEih40.net
と思うやろ?

493 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/06(月) 22:42:25.18 ID:rEbFwJ420.net
これまずAIかどうかってところも判別してくれるのかな?

494 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f82-4osW):2023/02/06(月) 22:54:43.32 ID:8mSh2nqj0.net
>>なお、生成元の画像は「この10枚をもとにして作られた」と絞り込める数ではないからか、再度サイトにアクセスし直して確認すると異なる画像の組み合わせになりました。
たぶん元をちゃんと検索出来てるわけじゃないっぽいから新たな冤罪生み出しそうな気もする

495 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/06(月) 23:13:00.44 ID:yuRpEih40.net
○「僕は日本人です!この人が証言します!」
✗「ワレワレハニホンジンデス」
○「ほら僕は日本人ですよ!」

496 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/06(月) 23:13:16.48 ID:TZv0XA9v0.net
>>490
これはこれで冤罪出まくりそう
精度100%で法的責任負ってくれるの?

497 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/06(月) 23:25:46.66 ID:hIyrTdnA0.net
冤罪は各自判断するとしてこういうのは1個でもアウトなのが出れば違法のリスクがあるってのを知らしめるのが目的だからね
ウンコがちょっとでも混じった水とか飲みたくないだろ?
コンタミネーションってやつ

498 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/06(月) 23:33:24.80 ID:S+znTur70.net
AIみたいな絵柄やめりゃいいだけだろ
実際、お前の絵AIが描いたみたいだなwって言うと大体ブロックされるw悔しいのうww

499 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/06(月) 23:36:09.32 ID:8mSh2nqj0.net
悔しいというより気持ち悪いやつだろそれはw

500 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/06(月) 23:36:18.77 ID:nsklG+kb0.net
>>498
それ実際問題になってる
あたおか理論

501 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/06(月) 23:38:03.84 ID:C3mtmphXp.net
>>497
え?お前の絵がウンコってことかな

502 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/06(月) 23:49:36.32 ID:yuRpEih40.net
>>497
一枚パクっただけで他の絵もパクリみたいな感じになるからな
味噌汁にうんこ一滴でも入れたらうんこ汁になるのと同じ理論

503 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/06(月) 23:50:34.79 ID:dSYDZUE60.net
こっちでどうぞ

【雑談】CG総合関連60【AI】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1673490335/

504 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/07(火) 00:48:43.34 ID:rDiJG7ij0.net
手描きにしたって0ベースから描いてるわけじゃないからな
それオリジナル絵をどう判定するのか

505 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/07(火) 01:08:20.36 ID:5XDCVFOq0.net
素材ブラシの設定と自分の手書き線のバランスどうにか調整せんと、結局他所様の絵柄と変な部分が被ってしまうツギハギ感が…

やはりツールもセンスよな
センスないから絵全般の知恵つけたいけど難しいや

506 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/07(火) 01:20:46.28 ID:sVcQSIV60.net
自分の絵だけをAIに入れればすごい便利そうだが…

507 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/07(火) 01:25:16.99 ID:GaknJ58H0.net
ここで言ってるAIってStable Diffusionが元になってるだろうから
自分の絵だけってのはもうないと思う

自分の絵が数十万とあるなら可能かもだが

508 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/07(火) 02:13:05.01 ID:jqhOOcEF0.net
>>504
は?

509 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/07(火) 02:14:19.74 ID:ZcVpF6VC0.net
>>504
それ以上の話はループ物のエロゲになるから禁止

510 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf02-F1up):2023/02/07(火) 04:17:05.20 ID:gaXDslO30.net
2.0まであともう1,2ヶ月だと考えると早いな…
デザインもどきみたいな使い方をすることもあるから整列・分布機能早く試させて欲しい

……きっと2.0も1ヶ月の無料体験させてくれるよね?

511 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/07(火) 04:43:42.89 ID:FTPqnhdB0.net
甘えんなよ

512 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/07(火) 06:24:37.40 ID:yasW1qNg0.net
>>510
お布施できることを喜びなさい。セルシス教への信心が足りませんよ

513 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/07(火) 07:21:43.66 ID:HRzTYx/f0.net
俺はもう12600円でEXにしてバージョン2も無料で貰える
3以降は周りの評判見てお布施するか検討だな

514 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/07(火) 09:01:20.10 ID:nQgL69040.net
3以降って言っても2.1だとサブスク以外は
無料でバージョンアップできないんではない?

515 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/07(火) 09:46:37.87 ID:LVbaH5NDd.net
整列はほしいよなー

516 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/07(火) 11:49:35.06 ID:bpDoaqm70.net
>>512
で、たとえ信心深くても金づるにならない貧乏人は
「ケチな背教者め! 出て行け!」と追い返して歯牙にもかけないわけだなw

517 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/07(火) 12:03:29.53 ID:D2NRXGz6M.net
>>510
EX一ヶ月分を定期的に配布してるからなあ
v2も多分一ヶ月分を2回ぐらいやる気がする

518 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/07(火) 12:05:40.80 ID:D2NRXGz6M.net
>>514
今1を買ったら2も貰える!→2の新機能嬉しい!→あれ?新機能は2.1や2.2についてくる…→何も使えないじゃん!

サブスクホイホイ

519 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/07(火) 12:09:24.58 ID:JyZPOfGAp.net
Adobeレベルにクソ高いわけでも無いんだから金くらい払えよ貧乏くさい

520 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/07(火) 12:13:19.28 ID:QMuBqZl70.net
1年も待てばメジャーバージョンアップで全部入ってくるんだから
サブスク買いたくない人は待てばいいじゃない
そういうユーザーがいたって、セルシスも困らないよ
メジャーバージョンアップさえ買いたくない、とか言わないよね?

521 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/07(火) 12:25:00.28 ID:sVcQSIV60.net
それが必要なら という感じ。

522 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/07(火) 12:25:18.10 ID:CCznqER90.net


523 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/07(火) 12:28:24.91 ID:D2NRXGz6M.net
バージョンアップ2000円/6000円
アップデートプラン1100円/3100円

A「毎年バージョンアップ買うのが得やな!」
B「アップデートプラン入るのが得やな!」
C「毎年バージョンアップした上でアップデートプラン入るのが得やな!」
D「100株買って優待貰うのが得やな!」
E「v1死ぬまで耐えるのが得やな!」
F「v2の無料体験出るまで待って使って良かったら切り替えるのが得やな!」

524 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/07(火) 12:30:35.22 ID:sVcQSIV60.net
新機能が必要で役に立つなら買う。
使わないような機能なら今の買い切り(バージョンアップ2付き)のままでいく。

525 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/07(火) 12:55:29.12 ID:kHRPycZK0.net
>>505
そう、
どうしたって個性はでるから

CS2にもA.I搭載希望!

526 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/07(火) 14:22:20.19 ID:x5xWLA0T0.net
絵師見習いっていつの時代も足引っ張るね
AI搭載させなかったんでしょ

サブスク価格すらも安いのに買い切りしか買わないとか貧乏やな
ソフト作ってる会社も可哀想

527 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/07(火) 14:22:50.69 ID:bpDoaqm70.net
なんかCS2って書くと20年ぐらい前のAdobe製品みたい

528 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/07(火) 15:23:59.64 ID:JyZPOfGAp.net
サブスクの年間契約のほうが買い切りより圧倒的に安いのに
わざわざ高い金払って買い切り買うのはドン底のアホ

「ほしい機能がなかったら次のバージョンにアプデしなけりゃいい」とか脳みそ空っぽなこと言ってるけど
逆に一年後次のバージョンでほしい機能あったらただの金ドブじゃんw

529 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/07(火) 15:25:50.85 ID:GaknJ58H0.net
>>523
G「clippy稼いで実質無料で使うのがお得やな!」←new!

530 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/07(火) 15:31:00.96 ID:CCznqER90.net
こっちでどうぞ

【雑談】CG総合関連60【AI】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1673490335/

531 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/07(火) 15:35:11.66 ID:JyZPOfGAp.net
>>528
まぁ実際やろうと思えばそれも景品から取り下げられない限り可能だからな
cp稼いでる人の中には「6000000cp分溜まってるけど月20万cpしかギフト券に交換できない制限あるからどうしようもない」
ってtwitterでボヤいてる人もいたし

532 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/07(火) 16:09:14.23 ID:gaXDslO30.net
CLIPPYの景品交換は10cp=1円換算だから1000CPだとPROスマホプラン1ヶ月の100円しか交換できない
PCなりでEX1ヶ月分となると毎月9800CP必要になるから交換しきれず余ってる人ならいいかもしれない

533 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/07(火) 16:14:46.61 ID:JyZPOfGAp.net
俺でも4ヶ月で80万cp貯めれた程度にはアセットストアちょろいから挑戦したい人は挑戦する価値あるとおもうよ
俺は4ヶ月かけて全部アマギフにしたけど

534 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/07(火) 17:20:30.22 ID:yasW1qNg0.net
>>531
自演失敗してますよw 

535 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/07(火) 17:24:18.80 ID:yasW1qNg0.net
人のこと貧乏くさいだのサブスクくらい払えだの社員だろこのササクッテロリ Sp63-ofl9
アセットストアに誘導するところも社員臭いわ~w
こんな所でサブスク誘導する暇あるならさっさとソフトを軽くしろ糞社員

536 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/07(火) 17:30:00.15 ID:Bhvn0FUJ0.net
>>527
今もまだ現役で使ってるw

537 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/07(火) 17:33:13.18 ID:JyZPOfGAp.net
>>534
すまん安価>>529の間違いだわ

538 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/07(火) 18:10:07.35 ID:JyZPOfGAp.net
>>535
俺が社員だったらとっととGPU処理と線のストローク予想機能(onenoteとかにあるやつ)つけるわ

539 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa93-2Oo4):2023/02/07(火) 19:37:08.16 ID:JhUnb6EWa.net
すまない出先でID変わってるだろうが>>505です
サブスク否定するつもりもなかったし著作権法違反のAIを全肯定するつもりもなかった
ごめんなさい

540 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/07(火) 20:33:40.52 ID:MVtPzFPP0.net
>>539
許す!

541 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/07(火) 22:49:17.98 ID:jqhOOcEF0.net
もうクリスタは代用効かないから
AIなんて怪しいものはよそが自爆してから安全牌だけ拾っときゃいいんだよ
先進性はいらんから既存の機能をブラッシュアップしてください
全然だめです今のクリスタ

542 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/07(火) 23:01:35.89 ID:Hgu9TcWc0.net
動作軽くしてください…

543 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/08(水) 00:41:10.50 ID:6VwKcRNw0.net
ていうか高解像度で使ってる人、パース定規のハンドルとか有効無効ボタンとか見えてる?
俺これ探すのに数秒使うんだけど

544 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロリ Sp63-ofl9):2023/02/08(水) 00:50:36.45 ID:rfNktZPHp.net
高解像度で使うならタブレットUIにしたほうがいいぞ
4Kの液タブで使ってるけど通常UIだとボタン小さすぎるからタブレットUIにしてる

545 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/08(水) 01:00:28.57 ID:8L2qt8HP0.net
AI実装してほしいわ
お前らのせいで時代についていけなくなる

546 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/08(水) 01:04:27.49 ID:rfNktZPHp.net
>>545
クリスタに導入する予定だったSDなんてクソ微妙な絵しか出ないからAIをワークフローに組み込むなら自分で任意の学習モデル組み込んで環境構築したほうが圧倒的にいいぞ。
俺も最初はAI実装撤回で手のひらくるくるしたのには呆れ返ったけど、今思ってみればクリスタ上であんなもん実装されても微妙すぎて使えんわ

547 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/08(水) 09:21:17.99 ID:aPtUJyWM0.net
>>545
画像生成AIが「トレパク」していた? 学習画像と“ほぼ同じ”生成画像を複数特定 米Googleなどが調査
2023年02月08日 08時00分 公開
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2302/08/news055.html

548 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/08(水) 10:03:23.32 ID:oY7mdaXx0.net
人間も模写したり他者から影響受けて絵を描くのにAIになると袋叩きなの意味わからん
何も見ずに今までもこれからも描く現代アート作家みたいな奴以外叩く理由にならない

549 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/08(水) 10:07:32.02 ID:aPtUJyWM0.net
>>548
他人の個性をワンボタンで複製するツールを有難がる神経が分からん
クリエイトした経験の無い無産師ならわからないんだろうけど

550 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/08(水) 10:22:28.85 ID:8L2qt8HP0.net
荒木先生ですら模写して描いてるだが?

551 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/08(水) 10:24:00.82 ID:8L2qt8HP0.net
クリエイトしてたら分かるだろ
そのオリジナルだと思うものも模倣や掛け合わせなだけだって

552 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/08(水) 10:27:40.56 ID:aPtUJyWM0.net
個人で作ったものはどれだけ模倣しようと個性が付いて回るんだよ
そんな事すらも学んでいないから無産師なんだよw

553 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/08(水) 10:40:21.44 ID:ESYbRE+10.net
なんか「個性」に幻想もってるっぽいな
ヒロアカかな?

554 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/08(水) 10:42:40.27 ID:aPtUJyWM0.net
ああ商売してないキッズとは関係ない話なんだゴメンね

555 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/08(水) 10:43:57.02 ID:gaXVrjiJp.net
そこまで一から全部描くことにこだわるなら
クリスタのブラシや3D全部すててアナログで描けばいい

556 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/08(水) 10:44:34.77 ID:ESYbRE+10.net
>554
おれは個性より需要やアイデアでしか稼げてないけど
自分は名前と作品性で売ってる感じ?

557 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/08(水) 10:45:59.14 ID:aPtUJyWM0.net
無理して背伸びしなくていいよw

558 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/08(水) 10:52:30.41 ID:ESYbRE+10.net
>>557
おれに言ってる?むしろ名前売れてとかじゃなく卑下してるんだが
自分は個性で食ってるの?だとすれば単純にすごいと思うよ

559 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/08(水) 10:59:30.06 ID:aPtUJyWM0.net
それで売れてる個性に憧れを持たないってどういう設定だよ

560 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/08(水) 11:06:06.37 ID:8L2qt8HP0.net
>>559
君の個性って何?生きてる意味あるの?
荒木先生よりも素晴らしいの?

561 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/08(水) 11:11:20.02 ID:ESYbRE+10.net
>>559
「個性で食ってる」に返答無しなのは否だという解釈でいいのかな

まずAIが「個性を複製するツール」ってのが認識として浅い
結局はソースから抽出されたものの「傾向」がスタイルとして見えるだけだし
それは記憶とか色んなものをソースにした人もAIもソース次第でしょ
それが売れるかどうかとか、なにかの違反になるかどうかはまた別の問題

562 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/08(水) 11:13:20.97 ID:aPtUJyWM0.net
>>561
他人の著作権にそこまで無頓着な人間が商業で仕事しているとはとても思えないんだけど
アイデアと需要って何だよ二次創作の話ですかw?

563 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/08(水) 11:17:14.01 ID:ESYbRE+10.net
>>562
言ったように著作権はまた別の話
たぶんAIについて何ができるか試したり勉強したことないでしょ?
>アイデアと需要
普通にしごともらって描いてるだけだよ

564 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/08(水) 11:21:00.25 ID:aPtUJyWM0.net
>>563
>>547

565 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/08(水) 11:24:12.76 ID:ESYbRE+10.net
>>564
どうした
バラバラにして組み合わせるもので元のものができる可能性があるのは当たり前だよ
ソースが多種多様なだけで人間でもそう

566 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/08(水) 11:24:38.95 ID:8L2qt8HP0.net
あなたの個性は0から生み出されたものなんですか?
無産師とは?作品として世に出してない人のことかな?

567 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/08(水) 11:26:21.25 ID:aPtUJyWM0.net
>>565
当たり前に著作権を侵害するけど僕の責任じゃないよ!で済んだら苦労はないね

568 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/08(水) 11:30:00.28 ID:ESYbRE+10.net
>>567
なにを言ってるんだお前は特性や使い方を考えろ。もちろん使わないのも選択の一つ
人間も「個性があるから大丈夫」じゃないぞちゃんと気をつけろ

569 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/08(水) 11:31:32.24 ID:8L2qt8HP0.net
当たり前のように著作権を侵害するものだと認識してる思考の方がどうかしてるよ

570 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/08(水) 11:32:56.91 ID:8L2qt8HP0.net
で、あなた自身はどこからも影響がない個性というものを本当にお持ちなんですか?本当に?

571 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/08(水) 11:36:16.10 ID:aPtUJyWM0.net
全然仕事してる人間の匂いがしねえw
もういいわ

572 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/08(水) 11:37:15.93 ID:P3w2G7//0.net
流石に無理筋やろ

573 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/08(水) 11:39:42.32 ID:8L2qt8HP0.net
普通に印税とかありますけどね

574 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/08(水) 11:43:45.24 ID:7eK3LqW30.net
こっちでやれカスども

【雑談】CG総合関連60【AI】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1673490335/

575 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/08(水) 11:46:54.75 ID:8L2qt8HP0.net
クリスタに搭載させなかった話をしてるんですよ

576 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/08(水) 11:54:13.95 ID:egvTNiJl0.net
アシスタントに描かせるのも
A.Iに描かせるのも
いっしょじゃね?w

577 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/08(水) 12:11:20.26 ID:gaXVrjiJp.net
(ワッチョイ 0f5f-hbJB)
こいつなんかとにかく「AIが憎い」っていう感情ありきで色々と苦しいな

個性が他人著作権がって言うが
AIを制作に組み込むワークフローって例えば

・自分でラフを描いてそれをAIにi2iさせてクリナップしてそこから加筆していく

って使い方だと構図とかは完全に自分が考えたものだし結局そこから大きく手直しもしてるわけで、最終出力結果は個性もあるし他人の著作権関係ないものになる
他には

・自分で最後まで描いた絵をi2iさせて差分の作成をする
・クライアントから「ここのポーズ変えて、顔のアングル変えて」と言われた際にi2iでポーズやアングルをAIに習性させたあと軽く手直しする

って使い方も出来るわけだ
現状のAIの特性をよく理解してたらこういう使い方も思いつくけど、
(ワッチョイ 0f5f-hbJB)はとにかくあっっっさい知識と小さい脳みそで「感情論」っていう棍棒振り回してるだけのバカって感じしかしないかなw

578 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/08(水) 12:15:13.95 ID:gaXVrjiJp.net
AI使うにしてもこういうように使い方工夫することで
クオリティ維持したまま制作スピードを滅茶苦茶上げることの出来る強力なツールになるんだけど
感情論だけのバカは多分そういうの思いつく脳みそもないんだろうな…

579 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/08(水) 12:16:24.81 ID:gaXVrjiJp.net
全く自分の絵柄とタッチのまま服装も同じでポーズだけ習性 とか出来るからな

580 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/08(水) 12:21:22.77 ID:u0aPNl8ka.net
いま起こされてる裁判の結果と規制の話と学習に用いられてるものが解析されるまでどんだけAIが素晴らしかろうと使うのは躊躇するわな
仕事で使ってる人なら尚更

581 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/08(水) 12:30:08.54 ID:aPtUJyWM0.net
>>580
キッズは俯瞰してモノを考えられないからな
使えるものなんて工夫していくらでも使ってるっつーのに

582 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/08(水) 12:37:37.22 ID:8L2qt8HP0.net
進化を拒んでも淘汰されてくだけ
歴史は物語ってる

583 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/08(水) 12:39:56.85 ID:P3w2G7//0.net
正直AIの是非を置いといてもやる気あるなら自分でクリスタに入れたらいいし引用元が同じ限りは対応してもらう理由もないんだよなぁ
クリスタが独自にクリーンな学習データ作ってくれたとかならなんも文句はないけど

584 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/08(水) 12:55:34.25 ID:6wzXnsXu0.net
プロがヌードデッサン集とかポーズ集とか買ってトレースして使うのはいいのに
なぜAIジェネレーターからトレースしたら駄目なんだ?

トレースしない一発手書きプロでも脳内のシーンをトレースを書き出してるんだろ?

585 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/08(水) 12:58:06.71 ID:6cVcBBpv0.net
AIも人も同じように模倣してるって言うけど
「私は無断転載サイトを見ながら練習しました」
「漫画村のおかげで漫画の勉強できました」
とか公言する作家がいたら叩かれるでしよ
無断転載サイトから学習したAIを使ってることを公言するのも同じだよ

そのうえイラストに特化したモデルは
NovelAIからハッキングで流出したものだし
そんなものに依存してることを公言したら
作家としてイメージ悪くなりすぎる

586 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/08(水) 12:58:52.29 ID:025+8aLm0.net
俺の知ってる絵師が急に塗りが変わってAIっぽくなった
特に塗りがやけにレベルアップしてる
しかし正面の絵ばかりだったり有名二次創作ばかりであり、加えて少し前の絵とは塗りが全然違うのでこの人はAI絵を模写していると気付いた

俺も他人の絵を模写することあるけど、塗りなんかは見たとおりにやればいいから楽
この「自分の絵をAI絵を参考にして(模写して)書く」という手法は地味に広がっている
特に二次創作の時は効果バツグンである

587 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/08(水) 13:04:51.88 ID:025+8aLm0.net
AI絵を参考にして書くという手法は他にも使える
AIを通せば著作権が曖昧になるので、著作権があるものは全てAIに通してAIロンダリングすれば完璧である
この世の中はAIの登場により著作権が無効になる
AIは著作権を無くし破壊することによって様々な人にトレースやコピペの正当性を担保することが可能になる

もう既に絵師によるAIロンダリングは始まっている
しかし僕らにはそれを証明する方法はない
あなたが昨日オナニーしたことを証明するのが難しいように
こっそりAI絵を見て書いていることを私達は断定する手段を持たないのだ

エンド・オブ・ザ・ワールド
ワールドイズマイン
聞け僕の歌

588 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/08(水) 13:05:47.78 ID:ESYbRE+10.net
>>584
ポーズ集でも著作権に抵触するならダメだし
上記AIではそれと同等のことが起こりうるという話
逆に構図やポーズを指定して生成するAIとかならまず抵触しない
(ブロック並べた写真から街並みを生成するとか)

>>585
佐野研二郎pinterest借用が思い出されるな
でも今ググったら出てくるのむしろほぼ作品ソース側ばっかりだったわ
もともと能力も高いんだろうけどうまくやってるよな

589 ::2023/02/08(水) 13:10:05.82 ID:pTOJSLK+a.net
自分が神のように優れてるとでもいいたげなAI否定さん達

590 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/08(水) 13:10:15.13 ID:gaXVrjiJp.net
日本ではAIが学習したデータ自体に著作権は認められないから完全合法の真っ白だけどな
違法!!著作権ガーーーー!!
とか言ってるバカはただの感情論振り回すガキでしかないよ

591 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/08(水) 13:11:44.59 ID:6wzXnsXu0.net
お前ら忘れてないか?

小さい頃に好きな漫画をトレースして絵を書き始めたことをさ
いつの間にかいいね!欲しさに承認欲求モンスターになってる
すぐ相手の悪いところばかりに目が行って足を引っ張ろうとする
相手を引きずり降ろしてもお前の立場は低いままだ
AIトレースだろうが何だろうが技術上達の過程を悪く言うのはやめろよ

なんでそんなに歪んだ性格になってしまったんだ?

592 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/08(水) 13:14:55.64 ID:025+8aLm0.net
もうAI論は終わってるよ
お前らの知ってる絵師もみんな裏ではAIを参考にして書いてる
AI絵は練習元として活用するだけではなくTwitter豚をブヒブヒさせる一枚絵を書くときには最高のツールとして下敷きにできる
1から考えるならAI絵を出力してそれを参考に書くだけでいい
少し細部を変えて自分なりの絵柄に変えるだけで全く問題が無くなる

AIそのものを使い回してAI警備隊に捕まる素人はほっとけ
玄人はもう使いこなしている

593 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/08(水) 13:17:14.50 ID:6cVcBBpv0.net
>>590
「私は無断転載サイトを見ながら練習しました」
「漫画村のおかげで漫画の勉強できました」
って公言するのも合法だよ

漫画村は違法サイトだけど読む側は合法
だからって漫画村読んでますとは創作者が言えないでしょ
合法かどうかと、堂々と言えるかどうかは別なんだよ

594 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/08(水) 13:18:26.74 ID:gaXVrjiJp.net
>>593
結局俺が言ったように感情論振り回すガキでしかねぇじゃねぇか

595 ::2023/02/08(水) 13:18:30.21 ID:8L2qt8HP0.net
クリスタ自体も使いこなせてないおばちゃんとか
いつまでも下手なおじさんとかが吠えてるだけ

596 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/08(水) 13:18:31.44 ID:/oy+zJXh0.net
有名な漫画でもトレースとか似たようなストーリーとかある
残念ながら消費する側は最初に見たイメージが先行されるから、後から知っても気にしてない人が多数派
と思ったけどイラストならさすがに叩かれそうです何でもないですすいません

597 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/08(水) 13:20:58.15 ID:6cVcBBpv0.net
>>594
感情論を無視する方こそガキっぽいけど
世間の理解を得られるように立ち回るのが大人じゃないの?

俺はAI活用してるよ
だけどそれは公言せず秘密にしてる

598 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/08(水) 13:22:47.94 ID:025+8aLm0.net
公言しなければいいだけ
公言しないで使ってる人もう沢山いるよ

599 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/08(水) 13:22:53.78 ID:FlYgBxzg0.net
AIの是非の議論はスレチだって何度言われれば覚えるんだよ
どういう考え持っててもいいけど話題に合ったスレでやれ

600 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/08(水) 13:24:29.64 ID:6VwKcRNw0.net
もう毎回同じこと返すの面倒だからAI擁護用の返し文用意しておくか

AI使う人の絵はセンスないから嫌い

601 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/08(水) 13:25:27.61 ID:025+8aLm0.net
そうだそうだ!
そもそもクリスタにAI乗ってないのにAIの話するな!
許可されてるのは素材とサブスクの話だけだ!

602 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/08(水) 13:25:30.65 ID:gaXVrjiJp.net
>>597
俺は
「違法!!!著作権ガーーーー!!!」
って棍棒振り回してるだけのやつのことを
「感情論振り回すだけのガキ」って言ってるわけだが
まずそこの日本語理解してるか??????

公言するとかどうとかそういうこと一言も一切触れてなくて
公言ガーーーー 隠すべきガーーーー
とかはおまえが勝手に脳内妄想を付け足して解釈してるだけなワケ
公言するかしないかなんて個人個人が個人の判断で好きにすればいいじゃん

自分妄想前提で話してくるやつの相手するの疲れるんだけど

603 ::2023/02/08(水) 13:27:39.21 ID:8L2qt8HP0.net
そもそもクリスタに搭載予定だったろ?
感情論のクソガキどものせいで搭載しなかったからここで話してんだ

604 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/08(水) 13:30:24.81 ID:7eK3LqW30.net
>>574
間違えた


こっちでやれカス

【雑談】CG総合関連60【AI】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1673490335/

605 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/08(水) 13:30:56.96 ID:6wzXnsXu0.net
AI叩きはやめろよ…

今の俺の絵は有名絵師の目の描き方や肌塗りテクニックとか見て手に入れたんだ
なにも見ずにすべて独学で手に入れた力じゃないから見てて辛くなる

606 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/08(水) 13:32:54.33 ID:025+8aLm0.net
そうだそうだ!
これからはAI絵を自分で出力してそれを元に絵を練習するんだ!
塗りもそれで練習する!
AIは著作権フリー!AI通せば著作権フリー!
お前らどんどんやれ!
俺はそんなお前らを見守ってるぞ!

607 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/08(水) 14:03:31.38 ID:bK2+LuZQ0.net
感情論振り回すなーとか言いながら長文で感情をあらわにしまくってるやつがいて笑う

608 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/08(水) 14:12:03.95 ID:2UwxEXbS0.net
まあ大丈夫だ
かつてデジタル絵ガーって言われてたこともあろうが
今そんなこと思う人は絶滅した
AIだってそうなる、今批判してる人だってそのうち知らぬ顔で使い出す
その時使われてるのがクリスタとは限らないが

609 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/08(水) 14:13:46.81 ID:SmktE8Tp0.net
AI(Adobe Illustrator)

610 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/08(水) 14:53:10.58 ID:4jAFs7vt0.net
>>486

また、誹謗・中傷・差別・侮辱してる!
また、誹謗・中傷・差別・侮辱してる!
また、誹謗・中傷・差別・侮辱してる!.
また、誹謗・中傷・差別・侮辱してる!

611 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/08(水) 14:53:31.45 ID:4jAFs7vt0.net
PC版以外のEXは、月額・年額が高すぎ!
元が23000円なのに、月額980円・年額7800円って高すぎ。
PC版以外は、一括購入できなくして、永久に高い月額・年額を払うのは最悪すぎる!

PC版以外のEXは、月額・年額が高すぎ!
元が23000円なのに、月額980円・年額7800円って高すぎ.。
PC版以外は、一括購入できなくして、永久に高い月額・年額を払うのは最悪すぎる!

612 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/08(水) 15:02:34.38 ID:025+8aLm0.net
>>608
デジタルガーって言われてたんか?
まあサンデーあたりだと未だにアナログ漫画家の元に新人投げて鍛えてそうだが

613 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/08(水) 15:09:27.10 ID:egvTNiJl0.net
shotboothを12900円で買って
1と組み合わせでつかうのがベスト?

614 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/08(水) 15:27:39.21 ID:gaXVrjiJp.net
そこまで金ケチりたいならBlenderで環境構築したらタダやで

615 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/08(水) 15:46:02.94 ID:MjRhn6h80.net
公言してないのをどうしてお前が知ってるんだよ
これだから妄想キッズは

616 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/08(水) 15:47:39.83 ID:6wzXnsXu0.net
>>612
デジタル批判は電子書籍の方のイメージだな
紙媒体vs電書本ね

昔はアシスタントに雑用描きさせず一人でマックでPC絵を描いてる漫画家は未来を走ってる感じがあった

617 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/08(水) 15:50:47.34 ID:VdcGwqSI0.net
>>584
なんか認識がメチャクチャだな
トレスして使ってもいいポーズ集は
ちゃんと本にそう明記してある
プロとかアマとか関係ない

618 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/08(水) 16:02:06.49 ID:6wzXnsXu0.net
>>617
AIソフトにトレースでの使用は違法ですと明記されてないよ?
それは元絵や写真があったとしても同じ

人間が絵柄やポージングを気に入って模写したモノをトレースに使っては違法でないなら、それをAIが模写したものをトレースに使うのと何が違うんだ?

その元絵は全くのゼロから生み出されたのか?
プロは何%まで作風改変すればオリジナルを名乗ってるんだ?

619 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/08(水) 16:08:40.84 ID:6wzXnsXu0.net
明らかにAさんが描いた絵とBさんが描かいた絵を切り貼りして、別のキメラ絵を作ったのなら分かるんだけどな

プロの絵師が出してる絵の教科書に乗ってる技術は真似しても良くて、AIの描いた絵を真似すると違法ですと言われたところで納得がいかないよ
技術をまとめた本で商売したら違法なら、真似すること自体が違法だと理解できる

元絵を薬物だと置き換えればいいからね

620 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3fbd-P0Ny):2023/02/08(水) 16:39:33.00 ID:4clo5vMY0.net
あるイラストの模倣なら本物と見紛うレベルで贋作は描けると思う
ただ本物絵師と同じコンセプトの依頼をした場合は違う絵があがってくる
本物絵師の方に高い評価がつく場合が多いだろう
だからHoe to本が幾らでも出版されてるのではないかな

621 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f01-gpJN):2023/02/08(水) 16:42:08.29 ID:vW/E8dT30.net
少しはマシになったかと思いアプデしてみたけど相変わらずベクターレイヤーとラスターレイヤーがわかりにくいんでやんの
コミスタイラスタで出来てたことが何でできんの?

622 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp63-ofl9):2023/02/08(水) 16:58:57.09 ID:gaXVrjiJp.net
絵が下手なやつほど
「絵は何も参考に見ずに脳内から出力できないとダメ」
ってクソみたいな思考に陥りがちだよね

623 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/08(水) 17:09:48.76 ID:bK2+LuZQ0.net
妄想前提で話してくるやつの相手するの疲れるとか言いながら
妄想垂れ流してるやつがいて笑う

624 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/08(水) 17:10:21.77 ID:6wzXnsXu0.net
正直言うと絵が上達していく上でいいね!欲しさに流行りのアニメのキャラを真似してたからAI絵を攻撃してる人がこわいだよ

コピーは違法になる版権物で絵を描いて他のTwitterユーザーさんと繋がってた
版権元も1ファンの行為と目をつぶっている点もあるだろうけど、人気が無くなったら次のアニメに乗り換えて絵を描いていたからリスペクトなんてない

俺自身がここで叩かれてるAIがやってる事をずっとやってきたんだ
だからこの流れは自分が責められてる気分になるんだ

625 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/08(水) 17:16:09.18 ID:gaXVrjiJp.net
>>624
いいね欲しさに流行りに乗れるのはそれはそれで一つの才能だぞ
上達の止まったふるくっさい絵を何年も描き続けて絵が誰からも見向きもされなくなるよりは1億倍マシだ

626 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/08(水) 17:17:30.15 ID:4clo5vMY0.net
そりゃ「それ描いたのAIだろ、なんでお前が評価と収入得てんねん」て部分でズルさを感じてるからだろ

627 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/08(水) 17:20:29.64 ID:gaXVrjiJp.net
そもそもAIをワークフローに組み込む≠AIの出力結果そのまま使う
なのに そもそもそこ噛み合ってないお気持ち税の多いこと

628 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/08(水) 17:30:15.94 ID:6wzXnsXu0.net
>>625
ありがとう
ポジティブに受け取ってくれる人がいるなら少しでも気が軽くなるよ
でも古臭い画風でもオリジナルを描き続けてる人は尊敬する

AIを叩いてる人がその尊敬する人達じゃないといいんだけどなw

629 ::2023/02/08(水) 17:31:11.57 ID:8L2qt8HP0.net
AIの出力に負けると分かっているから 抵抗してるんだろ
そんなことより腕やセンスを磨け!

と、値段に文句言うやつもこの部類だと思う
時は金なりと良く言うだろ

630 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp63-ofl9):2023/02/08(水) 17:40:59.77 ID:gaXVrjiJp.net
>>628
マジで年をとればとるほど新しいものに飛びつくエネルギーが枯渇していくからな。何歳になっても新しいジャンル飛びついて絵をサッと描く奴らって大抵絵がクソ上手いだろ?
多分そういうことだと思うわ

631 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f5f-bf3M):2023/02/08(水) 17:46:25.33 ID:VdcGwqSI0.net
>>618
それはただ単に法が未整備なだけで
それにつけこんでるだけでしょ
盗っ人猛々しいなw

632 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f5d-/fdB):2023/02/08(水) 17:46:41.53 ID:MjRhn6h80.net
よくラッダイト運動を引き合いに出す人がいるけど他人の作品をパクってる時点で同じじゃないのにな
思考できないとこうも劣化していくのか
反面教師にしたいね

633 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f5f-bf3M):2023/02/08(水) 17:48:03.47 ID:VdcGwqSI0.net
だいたいAI使ってる奴も後ろめたいから
そう感情的になるんだろうな

634 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f5f-bf3M):2023/02/08(水) 17:50:19.70 ID:VdcGwqSI0.net
>>618
つーか論旨がメチャクチャだよ
自分が何について話してるのか理解して書いてんのかね
トレスの模写の区別もついてなさそうだし

635 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp63-ofl9):2023/02/08(水) 17:50:43.18 ID:gaXVrjiJp.net
後ろめたい云々に
お気持ち棍棒振り回すキチガイから身を守るために黙っとく
ってのが正しいだろ

636 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f5f-bf3M):2023/02/08(水) 17:52:51.27 ID:VdcGwqSI0.net
そうそう
そもそもスレ違いだしね
よそでやってよ

637 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3fbd-P0Ny):2023/02/08(水) 17:54:01.10 ID:4clo5vMY0.net
AI絵師って「この絵は自分が描きました」って言えるのだろうか?

638 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f6e-qyPq):2023/02/08(水) 17:56:05.90 ID:025+8aLm0.net
いい加減消えろや
クリスタと無理して関連付けんな
このスレはクリスタの素材とサブスクのスレや
AIとかどうでもいいわ

639 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/08(水) 18:14:24.22 ID:6wzXnsXu0.net
>>631
それを言われたら何も言えないんだよなw

アニメ版権物を描いてる元作者がいるわけで、その絵をAIにトレーニングさせて絵を出力するのは法律上アウトって分かりやすい
でもアニメ版権物を模写して俺がトレーニングして俺が絵を描いたらセーフだと思い込んでた

640 ::2023/02/08(水) 18:16:31.59 ID:8L2qt8HP0.net
>>637
AI絵師がここで発言してるのか?

641 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/08(水) 18:27:23.18 ID:6wzXnsXu0.net
>>637
実は俺、AIだったんだ

642 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp63-ofl9):2023/02/08(水) 18:31:18.58 ID:gaXVrjiJp.net
>>639
いやAIに絵をトレーニングさせて絵を出力するのは日本だと法律的に真っ白な上
そもそもこれも法律が追いついてないんじゃなくて、AIのトレーニングに絵を使うのは著作権関係ない っていう法令をわざわざ作ってるから完全にセーフ

まずここの認識が違う

643 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/08(水) 18:48:32.16 ID:FJejcHoA0.net
この板ではササはngにしとけ定期

644 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/08(水) 19:03:44.26 ID:6VwKcRNw0.net
>>642
そんな法律はないよ

645 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/08(水) 19:16:44.30 ID:gaXVrjiJp.net
>>644
著作権法第30条の4第2号読んでこい無能

646 ::2023/02/08(水) 19:18:10.59 ID:8L2qt8HP0.net
利権ばかり主張しても個性とやらもファンも掴めませんよ

647 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/08(水) 19:25:15.81 ID:gaXVrjiJp.net
少なくともこれからはしれ~っと黙ってAIをワークフローに取り入れて使う絵かきのお陰でイラスト全体の画力の平均レベルは一段と上がるだろうね

実際他の分野、例えば囲碁だとAlphaGoが登場してから若い棋士を中心に平均能力が30%も上昇したってレポートがあがってる。彼らはAIと積極的に対局して能力を高めたと
ttps://medium.com/mit-initiative-on-the-digital-economy/how-ai-can-improve-human-decision-making-f70964659aae


遠からず絵の世界も確実にこうなるよ
そのとき時流に乗れてない絵描きは
趣味人なら絵が下手すぎて誰からも見向きもされなくなり
プロなら廃業かもね

648 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/08(水) 21:23:08.59 ID:CZHqytgLa.net
不透明度下げた水彩画で風景描くの好きなんだけど動作もファイル容量も重い

動作はなんとかしてくれマジで

649 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/08(水) 21:37:22.31 ID:TeJKpCB60.net
つぎはAI以外の話題のクリスタスレ立てるね

650 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/08(水) 22:15:59.06 ID:Lhw4Brt/a.net
クリスタ重いと文句言ってる人は、
まず自分にできる努力を最大限してから言ってるの?
つまりちゃんと一番高いPCを買ってる?

651 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/08(水) 22:24:33.84 ID:xuQFXs9Jp.net
クリスタproを今まで使ってたのですが、何故かただのクリスタになってしまいました。
直す方法わかる方いらっしゃいませんか?

652 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/08(水) 22:44:09.83 ID:tW298DPE0.net
ただのクリスタってタダのクリスタのこと?
クリスタDebutのこと言ってる?

653 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/08(水) 22:50:43.58 ID:CZUgwseX0.net
>>650
作りたい絵によってたまに変えてるけど、戻る機能40回から80回分までさげて、バックアップ時間もそんなに多く取ってない20分から50分くらいに抑えてる

PCは高いの買ったところでアプリ内で処理されてる部分が関わってるみたいで…
他のスレで似たような感じの人が、今使ってるPCが11世代くらいの機種は今の最新版に買い替えてもそんなに変わらないって描いてて買い替え迷うわ

自分11世代の初めのころの機種

654 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/08(水) 22:56:45.20 ID:xuQFXs9Jp.net
>>652paintを開こうとするとこの画面になってしまうんですけど、これって購入前に戻ったってことですかね?
https://i.imgur.com/4i8QCLA.jpg

655 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/08(水) 22:57:01.62 ID:025+8aLm0.net
どうせ百ページぐらい全部開けてるからメモリがパンパンなんだよ
デスクトップにアイコン6000個置いてクロームで2千タブ開きながらゲーム配信とアベマ視聴してその上で水彩の複雑なブラシ2000pxの動きが悪いと言ってるんだろう
まずアベマ視聴をやめてギャオ視聴に切り替えろ!

656 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/09(木) 00:17:22.98 ID:eLzl3lLDr.net
>>650
それでも重いw

657 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/09(木) 00:33:18.26 ID:/DM2dWE+M.net
AIスレがおとなしいと思ったらこっちが燃えてたか

658 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/09(木) 00:56:49.93 ID:uer0Hfog0.net
3世代から12世代に変えたけど巨大ブラシや変形重いまま何も変わらんかったわ

659 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff2f-EOzK):2023/02/09(木) 01:33:43.04 ID:1jYa1JNC0.net
私はAI。
ケンカしないで。

660 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/09(木) 06:31:28.94 ID:z9e6OQ4C0.net
>>654
体験版じゃなくて正規版つかってたんだよね

661 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/09(木) 06:33:17.55 ID:xx3Pnjso0.net
>>658
変わらないわけないだろ

662 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/09(木) 06:40:13.05 ID:lGhUw/bO0.net
>>661
俺も12世代マシンだけど変わんないぞ

663 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/09(木) 06:43:14.77 ID:D+X8jhbv0.net
>>661
俺もIntel12世代だけど変わらんな
何であの程度の処理があんなに遅いのが不思議でならない

664 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/09(木) 07:38:29.50 ID:a6mfn5LF0.net
>>661
俺も第12世代のi7だが第8世代のi5と比べても変わらんかった
PhotoshopやAfterEffectsは爆速化したんで、もうね...諦めましたよ

665 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/09(木) 07:52:42.97 ID:BVDwhuWN0.net
残念ながら13900ksでも7950xでもM2 maxでも激重です
2.0で最適化に期待しましょう

666 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/09(木) 07:59:59.86 ID:xx3Pnjso0.net
変わらないと言ってる連中が鈍いだけ
芸能人格付けチェックなら映す価値無し
シングルスレッド性能で比べても新しいCPUは速いんだから
クリスタの速度も明らかに変わるよ

667 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/09(木) 08:02:56.87 ID:InbtTfvO0.net
>>665
重さ据え置きに決まってるぞ

668 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/09(木) 08:28:04.97 ID:BVDwhuWN0.net
>>666
クリスタエアプがなんでこのスレにいるの?
そもそも、ソフトのプログラム側がボトルネックになってハードの性能活かせないケースなんて別に珍しくもないのにね
むしろ、ベンチマーク通りに性能が発揮出来るソフトの方が少ないのに

もう少しプログラムのお勉強しましょうね🤪

669 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f1f-zc/P):2023/02/09(木) 08:46:20.19 ID:7KbVe2xi0.net
それなら、1番安いCPUのマシンを使ってればいいんじゃない?
わざわざ高いPC買う必要がないなら、それはそれで朗報でしょ

670 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/09(木) 09:33:43.16 ID:a6mfn5LF0.net
(AIの次の話題は決まったな...)

671 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/09(木) 14:26:25.88 ID:Z4zqQb250.net
>>660pro使ってました

672 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/09(木) 14:40:30.18 ID:9zURF0ZS0.net
>>671
ログインできてないだけじゃない?clip studioとwebと両方自分の垢にログインできてるか確認した?
あとclipログインできてるならこんなとこで返事待つより公式のサポートに聞いた方が絶対いいと思うよ

673 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf01-qyPq):2023/02/09(木) 17:56:48.06 ID:Z4zqQb250.net
>>673今つけてみたら何故か直ってました…
アドバイスありがとうございます🙇

674 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM03-arNQ):2023/02/09(木) 17:57:45.19 ID:JL7dxcjpM.net
いいってことよ

675 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/09(木) 18:54:54.50 ID:iCHLi9J0r.net
手足が苦手とかそーゆーレベルじゃなく万遍無くオカシイ
https://imgur.com/ZZD5OqV.jpg
股間とか足の生えかたすげえな、これでエロいんだ?オムツァー

676 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/10(金) 00:14:36.59 ID:XMBUpb6D0.net
B5サイズ裁ち落とし幅5mmで作成した結構な数のデータを納品することになったんだけど
会社の希望データは1512px×2150pxだけど自分のデータだと1523×2150になって幅がちょっと
大きいんだこれってクリスタ上で直せない?

一度出力したデータをフォトショならアクション登録で出来るかもだけど自分
フォトショ持ってないで

677 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f01-P0Ny):2023/02/10(金) 04:20:51.46 ID:BJD2568O0.net
いったん全部のファイルをCMCに読み込む (もともとクリスタで作ってたならいらない)
オートアクションでサイズ変更のスクリプト作って一括処理
そのあと一括出力
でいけるはず

678 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/10(金) 09:48:47.61 ID:ltdgtZkFr.net
2.0も遅かったら
替えない

679 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/10(金) 14:17:20.40 ID:jUeUpyxpF.net
>>677
ありがとう
クリスタはサイズ変更系苦手なイメージあった

680 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/10(金) 18:01:54.35 ID:SwWzGDqOM.net
いいってことよ

681 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/10(金) 18:38:25.15 ID:SwWzGDqOM.net
https://youtu.be/2ghCYdc171s
怪しすぎる「激安左手デバイス」を実戦投入!

682 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/11(土) 15:28:33.89 ID:tOtIBFQCa.net
2デバイスプランでipadとpc(Windows)で利用してるんですがpcでマンガ原稿作業中に同じアカウントからipadでも共同作業またはチーム制作ってできますか?

683 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/11(土) 16:39:34.86 ID:MFO/A1Qvp.net
こんなところで聞くより公式のQ&A見たほうが早いでしょ

684 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/12(日) 08:52:28.13 ID:/oDHs3pvr.net
フニャフニャクネクネ攻撃的なダンシング!骨格なくなる体操
https://imgur.com/cSfd0HH.jpg
これフェティシュ!フェティシュなのか!?

肩脱臼
https://imgur.com/kxbCxoA.jpg
背中から腕ハエール
https://imgur.com/gVQvCmD.jpg
背中からあたまハエール
https://imgur.com/L2C49DT.jpg
背中のイメージになんかバグ抱えてんのかな

685 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/12(日) 23:09:12.50 ID:WpQKiJE20.net
オートアクションセット並べ替え出来るようになったのは嬉しいけどグラデーションマップも並べ替え出来るようにして欲しいな

686 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f02-Cl2j):2023/02/13(月) 00:26:21.33 ID:FgLcNMVt0.net
>>668
金払って何でこっちが勉強せなアカンのじゃ
何に対して金出してると思う?

687 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/13(月) 09:54:54.17 ID:0xGOrwZzH.net
セルシス決算、業績は伸ばしたが
予定より大幅に下回って、めちゃ株価落としてるなぁ

688 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/13(月) 10:51:07.55 ID:+wR0zevn0.net
コロナ明けモードでクリスタ民(アクティブタイム)は激減してそうではある

689 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/13(月) 13:14:42.51 ID:aHYr8IZL0.net
サブスクします!って言ったすぐ後に年末に買ったら買い切りになるよ!も信用なくしたイメージ

690 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/13(月) 13:19:11.17 ID:re9VUkvHp.net
AIの高速手のひらくるくるもな

691 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/13(月) 13:21:05.62 ID:X+RRyeK/0.net
ここで株煽ってた奴は反省が必要だな

692 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/13(月) 14:01:24.85 ID:SjnbZ0w80.net
>>689
年末に買ったら買い切りになるって何?
2.0無期限版は22年以降に買った人全員もらえるけど

693 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/13(月) 14:53:52.37 ID:aHYr8IZL0.net
>>692
秋ごろから年末にそんな感じの事言ってた

694 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/13(月) 17:09:36.92 ID:fftwf2xW0.net
年末やってたのってただのセールだし2.0の無料アップグレード言ってたのは10月だからサブスク何の関係もねえな

695 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/13(月) 17:53:49.52 ID:ZW6GrOht0.net
どんなしょぼくてもサブスクで応援しようとしてたが
もう最近はVer2にしなくても別に買い切りの機能だけで十分かと思い始めてる
追加予定の機能を冷静に精査したらそんな大したことないし
それをセルシスも分かってるからコストをかけずに他人の技術を丸ごと借りて
何も知らない人にすげえって思われる派手なAI機能だったんだろうけどあの体たらくだし

696 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/13(月) 17:55:24.65 ID:nggkf16Mp.net
マルチコアとGPUをちゃんと使い切ってほしいわ

697 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/13(月) 18:17:33.73 ID:cTUynZOLM.net
>>689
何を言ってるのか分からん

698 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/13(月) 18:22:28.34 ID:Ri8Y7n8Ur.net
ルストッカ侵入って非親告罪で私人逮捕もおっけ?らしいね
勝手にケーサツ以外が捕まえちゃっていいならコンテンツ化できねえかな
神奈川県警の怠慢が~みたいなかんじでマスコミが勝手に調べたり逮捕しちゃったりすんの視聴率やら雑誌の売り上げやら爆アガリ
シジントゥイホ!悪質NETカーファー★インターネットカファヅャリ

699 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/13(月) 23:10:25.13 ID:q6U8z3w80.net
AIをやめますって断言しないで、
保留とか無期限停止とか ボカした表現にしたら良かったのに。
それで、世間のAIの抵抗感がなくなった時に、シレっと導入。

700 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/13(月) 23:12:32.90 ID:RABVSs7o0.net
確かに時代に乗り遅れてクリスタのウリがなくなってしまったね

701 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/13(月) 23:26:58.11 ID:2wgyy4GJ0.net
もともと2.0発表したときAI載せると言ってなかったでしょ
そのあとSDが公開されてクリスタに取ってつけただけで

702 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/13(月) 23:30:08.81 ID:RABVSs7o0.net
天下のアドビ様がAIに積極的なんだから追随しないと、クリスタユーザーは作業過程でアドビとクリスタを行き来する羽目になって面倒くさいよ
アドビが無くても困らない程度にはAI実装してほしい

703 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/13(月) 23:32:16.11 ID:P84pORQK0.net
>>699
よく解釈すれば、クリエイターを不安にさせるようなAIは、と書いてあったので
限定条件付きでAIを辞めると宣言したとも捉えられる
実際いくつかのAI機能はもう実装されてるわけだし

704 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/13(月) 23:38:24.67 ID:JN8BDBB+0.net
パソコンソフト開発のベンチャーなんてそこまで考えて
発言してないと思うよ

705 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/14(火) 00:01:59.80 ID:wH/QKCqi0.net
>>702
アドビ製品持ってないけど別に困らない。

706 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/14(火) 00:10:47.68 ID:FzyAUa1l0.net
>>705
アドビ製品を知らない人には書き方が悪かったなw
アドビを買わずにアドビAIの機能が使いたいからクリスタにもAIを実装してほしい

707 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/14(火) 00:18:19.70 ID:N3iq6vzF0.net
まじで本当にAI云々より既存の機能の改善とかちゃんとしてほしい
火の玉ストレートくらって完全に認識を改めたんだろ?な?

708 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/14(火) 00:36:40.45 ID:2GMu1tBI0.net
>>707
IJIROで盛大にやらかした前科のあるセルシスがこの程度で認識を改めるとでも?w

709 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/14(火) 00:37:43.56 ID:+ipYpjCW0.net
アドビは学習データ自前らしいけどクリスタは謎の上収集データについての弁明すらないうちに切ったから何のデータ使ってたかマジでわからん

710 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/14(火) 00:44:14.26 ID:V1j3HH/30.net
>>709
いや普通にわかるでしょ
クリスタが実装しようとしていたのは
誰でもダウンロードできるsd-v1-4.ckptだよ

背景用みたいなアピールしてたけど
公式PVで普通に人間も出力されてた
no humanってプロンプトに指定してるのに
人間付きの画像が出力されてる間抜けなPV

711 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/14(火) 00:47:00.62 ID:Mw2LSenU0.net
もしも学習データを著作権クリアして用意する気概があったなら
例のド直球を食らった時に「著作権には配慮している」とか「安心だ任せろ!」って言ってたはず
SDも間借りならモデルも借りて出力しようとしてただろ

712 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/14(火) 01:03:25.01 ID:+ipYpjCW0.net
>>710
概ねよくないデータ使ってるってのまではわかるけど予想じゃなくて詳細どっかで言及してた?
どうあれ学習データが一番重要なのに実質用意してませんでした言ってしまったわけだから今後の実装ハードルはめちゃくちゃ高そう

713 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/14(火) 01:11:49.07 ID:MI06y1gi0.net
AIの話になるとお前ら出てくるのな

714 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/14(火) 01:16:45.84 ID:CkoVnerE0.net
いうて他に話題もあるめえ

715 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/14(火) 01:18:33.83 ID:FzyAUa1l0.net
いつになったら2.0にアプグレできるの

716 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/14(火) 01:19:56.14 ID:+ipYpjCW0.net
予定では来月

717 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/14(火) 01:24:22.52 ID:V1j3HH/30.net
>>712
詳細の発表はされてない
ただあんな短期間に独自の学習データを用意して新規モデルを作れるはずもないので
sd-v1-4.ckptをそのまま流用するつもりだったのはほぼ確実だろう

718 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ af82-D0vN):2023/02/14(火) 02:32:58.98 ID:+ipYpjCW0.net
>>717
サンクス、わざわざすまん
やっぱり学習データどうにもならんと作れんよなぁ

719 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb01-akkz):2023/02/14(火) 02:40:04.29 ID:K4DkITj20.net
各自が各自の責任でckptファイル適用できるように作ればいいだろ
俺はCenterChief使いたい

720 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/14(火) 10:53:41.44 ID:jpVaOA9G0.net
>>691
あいつそろそろ短期天井かなって時に来るしわざとだろ

721 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/14(火) 11:19:20.54 ID:4H208B/Q0.net
ここの株価はもう頭打ちでしょ
何も更新ないし新機能は出す出す詐欺でサブスク始めただけだから
叩かれても無理矢理AIはやるべきだったね
取り止めた所為でもう今更出せなくなったし悪循環の流れに乗ってしまった
ちゃんとしたハードとか出せばいいのに

722 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/14(火) 11:39:27.83 ID:orZt9HSQM.net
教えてエロい人。今買ってもいいの?それとも3月になってバージョン2になってから買った方がいいの?

723 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/14(火) 11:55:28.96 ID:3J+B3Lac0.net
>>721
webUIと野良モデルで今は誰でも使えるし要求スペックで利用者格差できるのに
敢えて搭載する意味もよう解らんくね?
大したアピールポイントにもならんしそれならフォトショ並のリタッチ機能とか搭載して欲しいわ

724 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/14(火) 12:04:05.03 ID:mID9L2PCp.net
>>722
今から年間プラン契約するのが正解

725 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/14(火) 12:23:41.86 ID:V4aImnzSM.net
>>722
常に最新バージョン使いたいならどっちでもいい
結局アップデートプランに入る必要があるから
今のv1を2.3年使いたいなら今買ったほうがいい
新機能が増えてもアプデする気がないなら(普段からほとんどアプデしないなら)今買った方が良い

ただしこれは今後クリスタセールがない前提で話してる

726 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/14(火) 12:32:26.25 ID:NAEiv8V+M.net
>>725
ありがとう。セールがない限り今が買いなんですね。

727 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/14(火) 12:42:08.15 ID:V4aImnzSM.net
https://www.clip-studio.com/site/gd/csp/manual/userguide/csp_userguide/010_preface/010_preface_for_ai.htm

今からでもこの枠に名前変えて入れ込むしかないな
使う絵は「クリップスタジオみんなでAI!」というサイトに投稿させる
1投稿につき100クリッピー贈呈
ランキング1位の人は10000クリッピー贈呈
みんなの絵で作られた絵は「AI絵自動生成ーby みんなでAI!」という名称で提供
AI絵を1回出力するたびに恵まれないアフリカの人たちに1クリッピー送られるというSDGsに配慮したAIにして株価爆上げ

728 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/14(火) 12:52:21.07 ID:mfKGpZL10.net
そんな高額でもないんだから仮に損しても大した額でもないし、一日でも早く購入して使い倒す方がいいぞ

729 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/14(火) 13:25:19.68 ID:jpVaOA9G0.net
クリーンなAI入れたいなら
今のアセットみたいな形で利用者から画像募集するしかないよね
それでどこまで使えるものになるのかって話だが・・
写真ならまだ集まるかもだがNAIみたいなのは難しそうだな
・・写真も無理か?何万枚必要なんだろうな

730 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/14(火) 13:31:10.49 ID:N3iq6vzF0.net
なんにせよ弱小ゴミ企業のセルシスには到底無理な話では?

731 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/14(火) 16:38:37.91 ID:V4aImnzSM.net
>>721
長期的にはデジタルお絵かきユーザーが廃れていき、クリスタやアップルペン、ワコム液タブは
今のアナログのインクや原稿用紙、コピックぐらいに縮小する気がしなくもない

今では手や複雑な構図や出力できたり絵柄も変えられるらしいから
来年あたりになればAIと手書きが区別できなくなる希ガス
だからと言って神絵師が食えなくなるとは思わないが自ら書こうとする若手ユーザーは減っていくと思う
例えるならATが普及してMT乗れるやつが激減したのと同じ

セルシスの他の事業知らんけど、裏で何かやらんとやばいと思うな
とりま書けば書くほどクリッピーという仮想通貨がマイニングされる機能でも載せる?

732 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/14(火) 17:34:13.38 ID:mID9L2PCp.net
一枚イラストならAIにテキスト指示でぱっと出しでいいかもしらんが
漫画とかは結局AIに細かく指示出ししたり手直ししたりが必ず必要になるから漫画用途で生き残るぞ

733 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 933e-D0vN):2023/02/14(火) 18:06:55.99 ID:Mw2LSenU0.net
ここのスレにいる皆様方はイラストや漫画の腕をお持ちだと思われるが
そこに至るまでは個人差はあれど苦悩や研鑽もあったはず
教本を読んだり地味な練習をこれからの若い世代が同じようにするもんかねとは思う
これまでは100人が100人各々で練習をしていたのが、これからその中の何割かはAIで良いやになる選択肢も出るだろう
これはAIに杞憂とかではなく実際の話手書きのお絵かきという文化は先細りしていくのは間違いない

734 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Spa3-akkz):2023/02/14(火) 18:17:30.03 ID:mID9L2PCp.net
なるだろうね
特に個人で同人ゲーム作ってたり小説描いてたりするやつは
わざわざ絵描きにイラスト制作頼む必要なくなるしね
絵が描けなくても簡単な構図をデッサン人形動かしだして決めればあとはそれをi2iでなんとかなっちゃう

じゃあそんな中でイラスト描けるやつらがどう生き残るか
って言ったら 絵自体に画力以外の付加価値をつけるしか無いとおもうよ
例えばそれが漫画の面白さだったり本人自信のキャラクター性アイドル性でもいい

どんなに似た絵だとしても
冨樫が描いたハンタの話とそれ以外の漫画家脚本家の描いたハンタの話は違う物だし

宮崎駿が描いた絵とAIが似せて描いた絵だとどんだけ同じに見えたとしても宮崎駿が描いた宮崎駿の絵のほうが圧倒的に価値があるものと判断されるからね

これからは絵描きが自分自身を商品として売る必要がより強まるから絵だけ上手いコミュ障陰キャは生き残れないだろうね

735 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2a32-D0vN):2023/02/14(火) 18:19:07.18 ID:5XUZrITp0.net
人に教えるっていう道もあるね

736 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb68-D0vN):2023/02/14(火) 18:26:10.91 ID:2GMu1tBI0.net
>>729
問題はそうやって画像を募集したところで
他所からのパクリやAI自動生成画像が混入する可能性がゼロとはならない点だわな
なので結局、何が混入してるか分からん闇鍋状態は変わらんと思う

水で例えるなら日本の名水百選みたいなのをいくら集めても
それだけでは不純物がゼロにはならないのと同じこと
自分で蒸留・濾過までやるなら話は別だけど…そんなことセルシスはもちろん、天下のAdobeでも無理でしょ

元にする画像が10枚20枚程度ならセルシス公式素材みたいに全部自作も可能だろうけど必要数が違いすぎる

737 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/14(火) 18:49:06.27 ID:NDb7JKP10.net
個性が大事

738 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/14(火) 18:56:48.18 ID:IR+NH/eD0.net
>>715
例年通りなら来月11・12日のアニメ業界向けCG技術フォーラムでお披露目と
アップデータDL開始

739 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/14(火) 18:58:36.37 ID:zpQiE3us0.net
>絵描きは失業

写真機が登場した時似たような事が言われてたんよ

740 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/14(火) 19:04:34.75 ID:Yj3i058fM.net
正確には、ある一分野の絵描き仕事が減る、だろな

741 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/14(火) 19:07:41.26 ID:ofRA6CtL0.net
こっちでどうぞ

【雑談】CG総合関連60【AI】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1673490335/

742 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/14(火) 20:25:21.39 ID:O0daO+PY0.net
>>734
そういや最近イラストをAIにしたゲームが3000売れてたな

>>735
教える若い子がAI使えばいいじゃん勢だらけになるから辛いんじゃね?

>>736
うんこ一滴垂らした味噌汁

743 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/14(火) 20:51:57.47 ID:7zTEqCmF0.net
>>734
でももう今から始めてそういう地位を獲得するのはAI台頭前より遥かに難しくなるけどな

744 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/14(火) 21:03:32.89 ID:wrgLJ8pQ0.net
>>713
今んとこほとんど犯罪レイプで産み出された技術だから

745 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/14(火) 21:17:14.82 ID:mID9L2PCp.net
>>743
漫画に関してはまだイケるだろ
イラストレーターは知らん 

746 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/14(火) 21:22:06.47 ID:AJbRP0FH0.net
>>731
うーん、滅茶苦茶頭悪そうだな…

Twitterや5ちゃんばかり見てれば悪い印象と思ってしまうんだろうけど
クリスタ自体は売上伸びてる
3年前までは日本語版が1番売れてたけど今じゃ英語版が国内版超えて売れてるしサブスクにしても売上伸びて買切りよりも売れてる
マーケ的には良い方向になってる
ユーザーの要望が通れば株価が上がるなんて事はないし、数字だけ見れば英語版が主軸になって日本語版は後回しになるとかもあり得る

747 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/14(火) 21:40:29.73 ID:O0daO+PY0.net
AI出る前の話を持ち出すの頭悪そう

748 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/14(火) 21:48:25.14 ID:Mw2LSenU0.net
何故将来の話をしてる人に対して目先のデータを?

749 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/14(火) 22:20:47.72 ID:wrgLJ8pQ0.net
どっちにしろトレパクと同じ扱いになりそうだな

750 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/14(火) 23:12:46.35 ID:0/+9IUdG0.net
AIは使いたい奴は使えば良いし使いたくない奴は使わないで良いだろ
AIの話はいつ見ても話がループしてるし飽きるよ

751 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/14(火) 23:35:20.96 ID:N3YfS60Y0.net
掲示板でループは当たり前だし
上の話は使いたいかどうかの話ではないだろ

752 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/15(水) 00:51:54.72 ID:xtJk99f70.net
クリスタのスレで搭載予定でもない機能の話を何スレもループしてるんじゃねーよ

753 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/15(水) 02:29:31.94 ID:oUk1qNY/0.net
ふたばのクリスタスレはまともだぞ
https://may2.ftbucket.info/may/cont/may.2chan.net_b_res_1066900152/index.htm

754 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/15(水) 02:56:27.95 ID:90l8i6FiM.net
結論AI最強ってなるとしてもクリスタに導入する事無いんだからクリスタスレでの議論は無意味

755 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/15(水) 06:30:01.79 ID:zspA+/h60.net
AIの話はここが一番面白い

756 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 86e6-kPh/):2023/02/15(水) 06:52:36.74 ID:7hXcp68t0.net
サブスク入らず買い切り買っとけ
お前らは本業にしたいくせにその道具にケチケチしすぎやろ

AIも優秀なのに大反対
うんちか?

757 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/15(水) 11:01:54.18 ID:8AnhLD3V0.net
自動塗りはAIうたってましたっけ

758 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/15(水) 11:55:17.55 ID:FwAWckoR0.net
AIで塗ったらトレーニング元の絵師の塗癖を盗むことになる
とか言い出すやつが出るからやめとけ
もう技術の進化の歴史から見てもAI採用を否定できないよ

759 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/15(水) 12:13:38.90 ID:H4yG7SEr0.net
ずっと疑問なんですけどなんでクリスタ使ってなさそうな人がクリスタにAI実装しろってうるさいんですか?

760 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/15(水) 12:53:17.10 ID:0rJ4rYxT0.net
AIつうても色々あるからな
実装しろといってるのがどういう機能なのかが分らんと何も言えん

761 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffba-1SH7):2023/02/15(水) 13:49:24.99 ID:WNXd3ZM10.net
bing使ってるとキャラのセリフを考えるAIもできそうっていうか実際できる
プロットとセリフと絵をAIで作るソフトにしよう

762 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa4f-Auo4):2023/02/15(水) 13:52:14.19 ID:AqwtfvWia.net
それもういちから組み込みで作れば良いんでない?
クリスタ以外で

AI搭載も事情知らなかった最初一瞬喜んだけど、今の流れだと非搭載になって良かったなってマジで思うわ

763 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fbba-IRmS):2023/02/15(水) 14:00:53.56 ID:FwAWckoR0.net
名プロデューサーの流行り歌の歌詞なんて歌語AIデータベースがあるしな

韻と語呂数とスケールと小節と季節やイベントを選ぶとワードを吐き出してくれるから
後はレゴブロックみたいに組み立てるだけらしい

764 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/15(水) 14:52:34.90 ID:K0RxmpU2M.net
>>757
ポーズスキャナーとトーンを消去と自動彩色は一応AI (機械学習)
これらの機能を使うときはセルシスのサーバーに一時的だが画像をうpして処理してる
https://www.clip-studio.com/site/gd/csp/manual/userguide/csp_userguide/010_preface/010_preface_for_ai.htm

ポーズスキャナーの記事
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000427.000005223.html

自動彩色・トーンを消去の記事
https://news.mynavi.jp/article/20181129-732596/

スマートスムージングも一応AI (ディープラーニングフレームワーク ailia SDK使用)
ただしこれはセルシスのサーバーに画像をうpする必要がない
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000444.000005223.html

765 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/15(水) 15:07:16.30 ID:K0RxmpU2M.net
ちなみに今搭載してるAI機能は全て先行プレビュー機能として提供開始されてる
セルシスとしてはこの延長で「画像生成AIパレット」(Stable Diffusion使用)を導入しようとしてたんだろう
https://news.mynavi.jp/article/20221130-2525667/

766 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/15(水) 15:10:22.01 ID:nRSrWNiP0.net
実際SDのせようとしてたのだってあれ有志が先にプラグイン作ってたのがあったからそれ流用して自分が開発しましたみたいに手柄横取りしようとしただけなんだろ?

767 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/15(水) 15:27:00.90 ID:qa4KGp4+0.net
あまり腐すつもりもないが自動着色とかスケーリングも
先行プレビューですとさも自分らの所で開発してる風な雰囲気だしてるけど
元はオープンソースで別にセルシスが1からソース組んだわけじゃないしな
Ver2になるみたいだけど後何年経ったら正式に実装されるんですかね

768 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/15(水) 15:45:12.26 ID:FwAWckoR0.net
SDメモリ?ガンダム?w

769 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/15(水) 16:05:00.48 ID:8rQJC2jL0.net
こっちやれ カス

【雑談】CG総合関連60【AI】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1673490335/

770 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/15(水) 16:08:17.34 ID:qa4KGp4+0.net
現時点で実装されてる機能話せないなら何を話せっていうんだよ

771 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/15(水) 17:29:17.77 ID:rL+T+QBJ0.net
AIくん、とうとうボーンのポーズデータだけでプロンプトフリーでイラスト出せるようになったからもう漫画も終わるね
ポーズ取ってカメラ置いてトリミングしておしまい
クリスタで絵を描く人wwwwって時代だ

772 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Spa3-akkz):2023/02/15(水) 17:56:33.72 ID:J5U1Qm1lp.net
一枚イラストならそれでイケるけど
漫画は結局おなじキャラ同じ服装として担保するために絶対手直し必要だぞ

773 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H42-BcLy):2023/02/15(水) 18:14:25.34 ID:CWNCU7zrH.net
俺のQUMARIONが火を吹く訳だな

774 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/15(水) 18:40:09.34 ID:uakh1s/uF.net
AIageの人はやる気ないならAI絵師さま()になればいいじゃん
わざわざここに来て絵描きしぬしぬせんでもさ

775 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fbba-IRmS):2023/02/15(水) 19:12:54.34 ID:FwAWckoR0.net
>>772
だよなw

漫画に関してはクリスタ需要が無くなるわけはない
AI搭載クリスタで更なる便利なツールと進化していくよ

776 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/15(水) 19:50:09.37 ID:EWi5PKHl0.net
AI載せない昭和アプリ

777 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/15(水) 19:52:18.60 ID:J5U1Qm1lp.net
>>775
AIがコマ割りとかセリフ配置とかしてくれるわけじゃないから結局漫画描くならそこは人間がなんとかしないといけないし
「映えるイラスト」っていうのは大量のデータ読み込ませて定量化出来るけど、漫画のコマ割りなんて
・作風
・絵柄
・テーマ
によって読みやすいコマ割りとか何通りもあるし今のAIの学習方法だと定量化できないから漫画だけはまだまだあと何年もかかるわ

778 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/15(水) 19:57:24.26 ID:kwFH9vGMa.net
>>777
つまりあと何年かで漫画家が失業するってこと?

779 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/15(水) 20:01:13.21 ID:rNaeSYNwr.net
手のひらに対してユビなにこれ
https://imgur.com/Bevk0bl.jpg
https://imgur.com/0iIDbdo.jpg
首と肩とワキなにこれ、エロ絵のつもりなんだろうけどワキすら描けないのどうよ?
腰とモモも左右でイビツだしつま先はカエルかよ
https://imgur.com/M2Fi8L3.jpg

780 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/15(水) 20:01:32.09 ID:5heVuvWg0.net
昭和の最後あたりでもまだWindows3.0が出るか出ないか時代だったからなあ。

781 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/15(水) 20:01:37.98 ID:hHfNiYvO0.net
https://i.imgur.com/IGKjolG.jpg
ChatGPTで書けそうな1ページ

782 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/15(水) 20:02:09.70 ID:J5U1Qm1lp.net
>>778
アシスタントは廃業するかもしれないけど結局漫画家が必要だよ

783 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/15(水) 20:03:07.38 ID:J5U1Qm1lp.net
コマ割りはビックデータで定量化出来ないので今のAIだと無理だよ

784 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/15(水) 20:04:29.60 ID:WHFz7rJN0.net
>>781
漫画なのかこれw
小説かと思った

785 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/15(水) 20:07:34.08 ID:hHfNiYvO0.net
>>784
https://i.imgur.com/fSnqcxS.jpg
これも同じ漫画

786 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/15(水) 20:12:48.90 ID:O5ph1STO0.net
漫画なのかこれw

787 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/15(水) 20:34:36.59 ID:hHfNiYvO0.net
https://i.imgur.com/LdCW0bZ.jpg
オマージュ作品

788 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/15(水) 21:09:45.29 ID:vNh1ukrwa.net
AIの是非を置いておいたとしてもセルシスが顧客層をろくに把握していなかったというのが発覚したのがかなり重い問題

789 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/15(水) 21:24:59.15 ID:Q5gmjxWJ0.net
>>785
ネームに割く時間たっぷりあったからね

790 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/15(水) 23:15:24.76 ID:UxCsHu4y0.net
>788 それだわ。なんかセルシスの回答や謝罪の流れにモヤモヤしてた理由

ユーザーは流行の1枚絵厚塗りイラストだけじゃないしなぁ

791 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 03:48:11.04 ID:dvOQmAe00.net
>>772
手直しするくらいなら、元から自分で描いた方がラクだよね。

792 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 04:57:41.34 ID:LypS8Cq4M.net
どうすんのこれ

【朗報】画像生成AIに革命! 人物のポーズをほぼ完璧に指定できるようになる! 「今までの画像生成での複雑な呪文を試行錯誤してガチャ引きまくって何とかするパラダイムは試合終了した」
http://yaraon-blog.com/archives/231839

793 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 05:02:59.22 ID:LypS8Cq4M.net
10年後はアニメ作画は全部AI使ってるだろうな
いや10年かからねーか

794 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 08:34:32.27 ID:doOtpfFr0.net
>>792
3Dデッサン人形もういらないなw

795 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 09:27:55.69 ID:O3u3TZuo0.net
Qumarion最強伝説

796 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 09:52:20.88 ID:YlWirOdq0.net
3Dデッサン人形と違って、筋肉や関節に破綻きたさないなら使いたい

797 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 10:30:23.97 ID:qttEs2QJp.net
>>792
それ使ったらわかるけど
ポーズ指定したとしてもやっぱり脚がや手が複数出たり破綻したりするから結局手直し必要になるんだわ

798 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 10:52:03.63 ID:ky6eqWud0.net
人気ある定番構図やポーズは資料多くて精度高く、そうでないものは資料が少なく破綻しやすい
これは今までのAIと同じだろ、そういうものだし

799 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 11:22:40.72 ID:ygzNyelea.net
それ商用利用にはライセンス要るらしいぞ

800 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 11:35:04.86 ID:ygzNyelea.net
ControlNetに使われてるOpenPoseは商用利用に年25000ドルのライセンスを買う必要がある
知らずに使うと大変な事になるぞ

801 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 12:20:02.27 ID:l9S18+eoM.net
>>800
商用ユーザー「商用じゃありません」
肛門「よし通れ!」

802 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 12:27:59.68 ID:MnB0pw9A0.net
>>800
バレなくね?

803 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 12:31:49.19 ID:YlWirOdq0.net
反AIがすぐチクるぞ

804 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 12:32:01.06 ID:Tly7gxLr0.net
>>800
年25000ドル!?
1ドル100円換算で250万円…相当大手でないとしんどいな
UnityのEnterpriseプランみたいなもんか

個人利用じゃなく、あくまで企業向けというか大規模チーム向けというか…そんな感じ

805 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 12:36:58.73 ID:wvDpjtjf0.net
アニメスタジオとか想定してるんかな

806 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 15:25:40.40 ID:K68J+Sa60.net
使わせてから請求とは悪どいw
普通の感覚なら使わせんようにしとけよと思うがアメ公はやりかねん
画像ストックサイトの無料期間に1枚使ったら自動更新OFFにしてるのに翌月勝手に金降ろされてた事がある

807 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 16:29:00.92 ID:S723vawna.net
Twitterでも一部の人がこの高額な使用料について触れてるけど何故か広まってないね

808 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 16:35:38.58 ID:qttEs2QJp.net
poseを変換する機能つかわなければいいんでしょ?
カラー人形を自分で描いていれればいいんじゃね?

809 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f5f-D0vN):2023/02/16(木) 16:56:30.29 ID:Q3bvkYOO0.net
>>792
同じ絵でポーズ変えた差分のサンプルが無いとなんとも言えない

810 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 18:03:08.85 ID:6DStlsvT0.net
イラスト生成AIはなんならCC付与強制なのもあるし商用利用はけっこう難しそうよね

811 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 18:54:46.15 ID:O7PtykVA0.net
絵描きやAIの未来について語りたいなら他でやれ

812 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b32-Xguv):2023/02/16(木) 18:58:55.35 ID:ky6eqWud0.net
どうせ今話題もないしもうすぐ2.0来たらその話題になるから今はほっといていいだろ
毎回毎回いちいち噛みついてどーする

813 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fa70-im9D):2023/02/16(木) 18:59:42.25 ID:EWrEwSl10.net
最近さぼってるなおれ…

814 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 20:37:27.54 ID:6vjnPNoy0.net
ここはAIに対する反応が良過ぎるw

815 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 20:48:25.80 ID:k24CO1ba0.net
>>807
openpose使ってるAI同人調査隊発足か?

816 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 20:56:41.73 ID:aFiPhPwK0.net
>>815
あれはBlenderにシフトするだけだから
無料で永続的に使える方が使いたい時に使えて便利だからな
クリスタはそういう目的のお客さんは排除する選択したわけだし
Depthをトレストレス言ってる方が調査が楽しいと思うが

817 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 20:57:23.14 ID:O7PtykVA0.net
>>812
話題がないからってスレチ話題でログ流していい理由にはならんだろ
スレッドで棲み分けしてる意味がなくなる

818 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 21:54:25.97 ID:LEjyXKtL0.net
>>816
すまん。今回ってきたら棒人形に関してはBlenderすらいらんものが公開されてたわ
進化すげぇ

819 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 23:50:19.45 ID:wtCBxV7ip.net
SDつかったAIによる線画の自動彩色がガチで使い物になるレベルで完成してるから
クリスタもSD搭載手のひらくるくるしなけりゃあのクソほど使い物にならないクリスタの自動彩色機能が使い物になる未来もあったかもね

820 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/17(金) 01:38:37.69 ID:ZS3rWND1a.net
それは順序が逆だな
先に彩色で出てきたらAIも反発受けなかったのにな

821 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/17(金) 01:54:08.04 ID:GEQmj9QY0.net
クリスタにAI搭載して何かの作業を自動判別効率化できるならまず塗り残しとかを色の誤差とかの調整なしでパパっとできるようにしてほしいわ
あとラスターで描かれたブラシの線画を自分で指定した種類に変更できるとか

822 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/17(金) 12:22:31.11 ID:1ddzevyjr.net
河原砂利助の身内が興味のないところは力を抜いてもいい理論を展開https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tubo/1675979682/165
全身まんべんなく描けない河原砂利助は全身興味ないことが判明しました❢

823 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/17(金) 12:49:49.40 ID:zhVsFG6hM.net
線画抽出にAI機能を取り入れてくれ
某サイトの線画抽出はAI機能アリでかなりきれいだった
でもサイトのロゴ入りだから消すのがめんどくさい

824 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/17(金) 14:00:31.46 ID:k3OZuQCTp.net
クリスタEXのウリの機能だった線画抽出とかが
一般人がフリーで公開した機能にサクッと追い抜かれてるの笑う

サブスク化で収益増えるんだから開発速度加速させろよ

825 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/17(金) 18:08:23.44 ID:DzPAKTHe0.net
収益増えた分は開発費にはならず焼肉代になるので無理ですね
むしろ焼肉する分開発速度遅れます

826 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/17(金) 18:15:00.33 ID:sYVGFNA4M.net
https://www.clipstudio.net/ja/news/202302/17_01/
法人キャンペーン開始!

827 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/17(金) 20:21:04.28 ID:uMdUxEnb0.net
クリスタスレ
AI以外
https://may.2chan.net/b/res/1067833345.htm

828 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/17(金) 21:42:14.13 ID:5WT9FNPV0.net
AI入れるなら3Dや装飾系の素材(レースや鎖や花みたいな)を線がなじむように補正してほしい
あとレイヤー分けてベースの塗りわけしてほしい

829 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/17(金) 22:17:45.08 ID:99RNy9jVM.net
https://i.imgur.com/iI1Jwsi.png
https://i.imgur.com/2Pnr5FV.png
https://i.imgur.com/fzKMuxJ.png
OpenAI・GRT-3による回答

830 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 86e6-kPh/):2023/02/17(金) 23:35:46.85 ID:nOzKnoc80.net
年額から月額にすると年額の終わりではなく、その月から切り替わるのでしょうか?
他のサービスだと年額終わっての月額請求なことが多くて、クリスタもそうだと思って変更したら失敗したかも

831 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/18(土) 00:33:45.38 ID:LVVqXSvS0.net
>>829
クリスタを人名と誤認してんじゃないか

832 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/18(土) 00:38:56.28 ID:YO4h409jp.net
>>829
絵だけじゃなくてAIすら使うの下手かよ

833 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/18(土) 02:15:02.48 ID:ZEU4OXSV0.net
>>829
このやり取りを見てラクターやエミー2を思い出したワイは完全にオサーン…って何十年前の話やっちゅうねん

834 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/18(土) 02:33:02.23 ID:7KjOx8sb0.net
>>828
ブラシって便利なの多いけど結局自分の絵柄と合わんとそのままじゃ使えんから面倒なんだよな
一発でポンと完成品なんてある意味お絵かきソフトに一番不要なんだからそれより現実的な作画補助としてのAI入れてほしいよ

835 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/18(土) 09:32:23.01 ID:IrsoUWlzr.net
アシスタントさんにも
言葉で指示するしな

アシスタントもA.Iも
同じなんだよね

836 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/18(土) 11:58:23.83 ID:f8RoGXNc0.net
AIの話題はこっちでやって

【雑談】CG総合関連60【AI】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1673490335/

837 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/18(土) 12:09:17.34 ID:v7n3U0y70.net
どうしてそんなにAIを毛嫌いするんだよ?
AIってのは高学歴な人間と同じだぞ

東大生だって教科書で習ったことを頭の中から引き出して相手の質問の答えを出す
AIはネット上の公開された情報を教科書に求められたアウトプットをする

どちらも暗記の達人であって、無いものを作り出すことは出来ないから役に立たない
何も違いはないよ

そこから先が肝心だ
無いものを作り出す俺達クリエイターの仕事だろう

838 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/18(土) 12:11:08.00 ID:huOotOqy0.net
決め事大好きの頭コチコチ人間だからさ

839 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/18(土) 14:08:53.56 ID:Dl1NNm/X0.net
AIの話が嫌なら無視すればいい
なまじ反応するから活発になる

840 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 755f-YJ5W):2023/02/18(土) 14:55:51.04 ID:f8RoGXNc0.net
>>839
わかった、もうやめる

841 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6502-rwvV):2023/02/18(土) 18:43:27.52 ID:+c9WhTrw0.net
CSPにA.Iを付けてはどうか
という話をしている。

俺はつけてほしかった

2.0買うかは
いろいろイジってみてからだな

高速化、時短化に
大いに期待している。

842 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cd6e-EBhs):2023/02/18(土) 19:02:08.90 ID:/EjVVmUX0.net
このスレでは8割が付けてくれ言ってもセルシスは凸ってきたユーザーの声を聞いたんだよな

843 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spe1-cJ+z):2023/02/18(土) 19:06:05.89 ID:YO4h409jp.net
海外だとAIに対して集団訴訟するレベルでAIアレルギー発症させてるからな

844 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ abbd-rjXQ):2023/02/18(土) 19:15:52.83 ID:Hd2w6+uW0.net
道具というか人間の補助になるものならいいけど
人間の代替になるようなものには伝統的に拒否反応を示すよね欧米は

845 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cd6e-EBhs):2023/02/18(土) 19:19:57.67 ID:/EjVVmUX0.net
日本は漫画アニメイラスト文化が浸透してるけど、海外じゃアメコミフランス漫画ディズニーケモノアニメぐらいでその他は美術絵画関係が多いだろ
美術絵画系はAIが最も得意なんだから日本より遥かに深刻なんじゃないかね

846 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cd6e-EBhs):2023/02/18(土) 20:48:41.30 ID:/EjVVmUX0.net
【頑張れ】絵師になりたい一般人さん、AIに頼らずコツコツ練習をして登録者450人を集めてしまう
https://youtube.com/@ippannjin

847 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM2b-vcOD):2023/02/19(日) 02:29:20.38 ID:efafVa1vM.net
このAI時代に目玉がハンドスキャナーって笑っちゃうねw
デッサン人形に反映させるだけ!w

848 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/19(日) 03:10:59.65 ID:jn9idKd70.net
やめろよ…セルシスがもしかしたら自分たちが馬鹿なのかもって気づいちゃうだろ…

849 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/19(日) 04:01:44.65 ID:veofm9z70.net
ポーズを指定して画像を生成できる「ControlNet」の使い方【Stable Diffusion web UI】
https://kurokumasoft.com/2023/02/16/stable-diffusion-controlnet/

終わった…

850 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/19(日) 07:47:46.30 ID:xO/9ht2S0.net
>>849
すげぇ…俺が長年の蓄積と練習で培ってきた厚塗りとライティングを完璧にこなしてる

851 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/19(日) 07:51:27.50 ID:474BFSY40.net
>>849
始まったな‥
この機能をクリスタに乗せるのを潰した奴らが居るという現実に震えるしかないな‥

852 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/19(日) 08:51:23.66 ID:ym4RTt5l0.net
年間25000ドルの使用料らしいけどね>>800

853 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/19(日) 08:56:05.13 ID:qRi77A5K0.net
pose推定使わず自分で人形描いて使えばスルーできるんじゃね?
openPoseて写真や映像から人間のポーズ推定するために使われてるんでしょ?

854 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/19(日) 09:03:00.54 ID:ym4RTt5l0.net
>>853
そこはなんて書いてあるか読んでみないとわからんが
普通の理解なら機能に対する使用料なので使用する画像が手描きかストック画像かは関係ないんじゃね?

855 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/19(日) 09:04:15.99 ID:zTOfkxBN0.net
AIに構造を認識させる手段が増えたという事がポイント

856 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/19(日) 09:06:33.43 ID:qRi77A5K0.net
>>854
写真からpose推定する機能つかわず自分でカラフル骨人形描くならopenPoseの機能つかってないから「機能使ってないからライセンス料いらないんじゃね?」ってことなんだけど

857 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/19(日) 09:08:03.39 ID:qRi77A5K0.net
openposeってつまり写真や映像からカラフル骨人形を抽出するための機能でしょ?骨人形からAIにポーズとらせる部分の機能じゃないでしょ

858 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/19(日) 09:09:49.95 ID:474BFSY40.net
>>849はcanny勧めてるんだからopenposeは関係ないやろ
どっちにしろクリスタには関係ないんですけどね‥

お気持ち表明した結果がこのザマとか終わっとるやろ

859 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/19(日) 09:10:18.49 ID:jTB0VxQK0.net
メジャーアプデの売りどんどんショボく感じてくる……

860 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/19(日) 09:15:30.55 ID:zTOfkxBN0.net
そんなにAIで遊びたかったらクリスタなんか使う必要ないだろw
フィルターのかかってない危ないAIなんて仕事のツールに適さないしさ

861 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/19(日) 09:31:27.86 ID:luePglp30.net
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/serial/blenderwthing/1390871.html
売りのハンドスキャナーもセルシスの技術じゃなくて
AIと同じで無料オープンソースコピペっていうね
自社で開発できる機能もう何もないんだろうな

862 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/19(日) 09:34:51.63 ID:zTOfkxBN0.net
絵を描けない人はもう絵を描くツールを利用しようなんて思わなくなるだろうし
そんな使わない作画補助ツールなんかにリソース割かないで欲しいわ

863 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/19(日) 09:36:13.31 ID:yuZov1pX0.net
クリスタのコンセプトが自分に合わないと感じたら別のアプリ使えばいいのでは

864 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/19(日) 09:42:44.46 ID:474BFSY40.net
>>863
せやなー
ほんまこれやで
反AIのお気持ち表明は本当にゴミやったな‥

865 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/19(日) 09:50:43.26 ID:ym4RTt5l0.net
>>864
日本語理解しながら読んでる?

866 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/19(日) 09:52:47.69 ID:FvQTgVH+a.net
>>865
日本語理解してたらここに居座らないんじゃないかな

867 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/19(日) 10:13:10.79 ID:474BFSY40.net
>>865
お気持ちかな?
レスバするなら問題点をハッキリ書いてほしいもんやな‥

868 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6d2d-8AaG):2023/02/19(日) 10:45:22.67 ID:rnyS+dYf0.net
AIを語るスレ

869 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/19(日) 11:24:37.53 ID:6tHi5HlK0.net
アンチAI派はAIに勝つ為に普段どんな絵の練習してんの?
まさかTwitterやSNS、5ちゃんに否定的な文字打ち込んでるだけじゃないよな?

870 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/19(日) 11:35:19.98 ID:zTOfkxBN0.net
AIに勝つとか言ってる奴はズレてる
ブランドを毀損することなく仕事にどうやって組み込むか考えるだけ

871 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/19(日) 11:35:43.52 ID:sJXSy7VJ0.net
だからAI派とかアンチAI派てどのレスの事?
書かれても無い事が見えるとか脳に障害でもあるのか?

872 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/19(日) 11:36:47.18 ID:iIahe/H70.net
>>871に脳の障害がありそう

873 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/19(日) 11:37:25.60 ID:2c043EN4a.net
アンチAIw
そもそも別に勝ち負けのためにやってねぇし、勝とうとも思わないだけど、いつもそんな意識で生きてんの?


準備運動にジェスドロやデッサンいいよ
もともと立体視が苦手でたまに突然絵が描けなくなるんだけど(わかる?)
ジェスドロしたらなんか視野が開く感覚がする

874 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/19(日) 11:53:31.43 ID:yuZov1pX0.net
それな
便利なものはただ使えばええねん

875 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/19(日) 13:37:38.55 ID:qoMV5gIQ0.net
おかしいンゴねえ
あれだけクリスタには批判組が出向してたのにこのスレでは活用組が大半ンゴねえ

876 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/19(日) 13:49:55.15 ID:M0TXEr2Ha.net
「AIアシスタント機能」とか言って、「あくまで補助機能です。」
と、いうスタンスをとって開発を続ければ良かったんじゃないのかなー

ま、AIという言葉は使わなくても、ソレっぽい機能は今後追加されるような気はするが

877 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/19(日) 13:49:58.85 ID:H/8lJS/lM.net
っつか使おうが使うまいが混ぜる必要はない
どうせ載ったら載ったでそのうち「クリスタに載ってるAIは時代遅れだからなー」となるのは目に見えてる

878 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/19(日) 13:51:40.40 ID:yuZov1pX0.net
逆に全ての機能になんらかのAIを紐づけてしまえばいい

879 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/19(日) 14:09:53.06 ID:jshAXjkK0.net
お前ら仮に無償ソフトでも文句言いそうだな
イラストソフト自体他と比べて安くてここも安いのにうんこみたい

880 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/19(日) 14:17:19.22 ID:qoMV5gIQ0.net
>>876
クリスタAIで批判受けまくったのは>>765の発表時に「この機能今の所グレーだけどお前らの自己責任で使えや。俺ら載せるけど知らんからな」って謎ムーブ起こしたからやろ
パソコン弱い絵師・漫画家はこれだけで不安に心やられるやろ
「どんなこと起こってもセルシスが責任負います!」と言ったら半分ぐらいは肯定したはず(キリッ

881 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/19(日) 14:20:27.34 ID:2c043EN4a.net
いま実装してるけど実装以降まともに開発してないやつ外してくれてどうぞって思う
自動彩色とか自動彩色とか

っていうか、中の人まともに最近開発してるん?
バージョンアップの目玉がオープンソースのばっかりになってない?

882 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/19(日) 14:25:36.47 ID:jshAXjkK0.net
お前らモンペみたい

883 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/19(日) 14:35:57.46 ID:jn9idKd70.net
AIどうこうの前にガチでクリスタのメジャーアプデがただのゴミで笑えねぇよ…
アプデと言う名の有料βテストかなって感じ

884 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 953e-BTrK):2023/02/19(日) 15:13:06.58 ID:+9HqcKYI0.net
ハンドスキャナまでオープンソースだったの知らなかったわ
無料のオープンソース間借りして組み込んでるだけで自社開発ほとんど無いじゃないか
バックグラウンドの保存も延期延期でいつのまにかVer2の目玉にされてたしさ

885 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 953e-BTrK):2023/02/19(日) 15:14:46.28 ID:+9HqcKYI0.net
実装されたところで不満点は出るだろうけど
オープンソース借りパクしてるだけだったら抜本的な見直しや改善できないだろうし
Ver2の新機能も実装当時の仕様で自動着色みたいに放置されるだけの未来になるんだろ

886 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/19(日) 15:28:04.21 ID:Z9GWAXDlM.net
AIの著作権問題が複雑化
https://ascii.jp/elem/000/004/124/4124486/

887 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/19(日) 16:00:37.09 ID:474BFSY40.net
>>886
日本では合法やんけ!
これどうすんの反AI‥

888 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/19(日) 16:10:30.72 ID:zTOfkxBN0.net
>>887
10年以内にGPUメーカーが「最新のチップでは、画像生成AIを使うことで過去のゲームを〇〇風の画像で60fpsで遊べる」
ということを大きな売りにしてきたとしても驚くべき出来事ではないと思います。
そうしたことが実現する頃までに、著作権問題について何らかの社会的な決着がついているといいのですが。

889 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/19(日) 16:11:45.24 ID:sJXSy7VJ0.net
>>886
これ日本の方が法制ゆるいと聞いたが作成された絵が何を元に作られたか、誰が見るかを考えたら
日本は日本、海外は海外とかにはならんだろうな
中国あたりはお構いないしで使いそうだが

890 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/19(日) 16:17:44.63 ID:474BFSY40.net
>>888
どうかしたんか?
はっきり言わんと分からんのよ
日本では違法なのか?

はっきり答えてくれると嬉しいんやけど‥

891 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/19(日) 16:23:30.74 ID:rFWzHtj30.net
>>888
ないない
PS10になってもそこまで到達するのは難しい

892 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/19(日) 16:24:53.28 ID:zTOfkxBN0.net
>>890
アンタには関係ない事だから理解する必要もないよw

893 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/19(日) 16:28:40.41 ID:474BFSY40.net
>>892
そういう書き込みはやめたほうがええで
間違えたと思ったらごめんなさいするかそっ閉じしとけ
切り替えて行くんやぞ‥

894 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/19(日) 16:31:52.08 ID:2u0nA5U+0.net
>>888
イラスト関係なく別の権利ひかかりそう

895 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/19(日) 16:35:33.46 ID:vnHS2kxQa.net
AI登場で小遣い稼ぎできなくなりますね

896 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/19(日) 16:47:49.71 ID:rnyS+dYf0.net
ざまあしたいだけの奴

897 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/19(日) 18:39:41.67 ID:/BCX4qy60.net
>>895
AIが使えるやつが小遣い稼ぎできてる

898 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/19(日) 18:46:43.78 ID:rFWzHtj30.net
>>895
fanzaとかは消えないんだから自分もAI作品出せばいい既に500万ぐらい儲けてるやつとかいただろ

899 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5535-6Z/l):2023/02/19(日) 19:39:39.29 ID:474BFSY40.net
>>898
せやなー
FANZAで「AI生成」で人気順で検索すればいくつかのサークルは今年すでに100万以上は稼いでるなー
これはもう小遣いレベルではないやろな‥

900 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4501-inLM):2023/02/19(日) 19:59:56.16 ID:jn9idKd70.net
もう誰もクリスタなんぞに期待してないから話題がAIしかないの草

901 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM91-28Sx):2023/02/19(日) 20:26:37.94 ID:4oBywQDaM.net
期待してないと言うか基本的にクリスタはアップデートしなくても使えるからワイは元から期待してないな

ただワコム同期はワコムクラウドストレージとしてフォルダ指定してドロップボックスみたいにして欲しいのと
UIのカラーを白と黒以外も搭載してほしいのと(レインボーカラーな)
クリスタで書いてるだけでpixiv sketchとFC2ライブに配信できる機能付けてほしいわ

902 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sre1-rwvV):2023/02/19(日) 20:38:44.13 ID:mzv2QlYEr.net
csPがPSなみに早ければ
なんの文句もないんだが、

とにかく遅い

903 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/19(日) 21:53:11.90 ID:NGtoJmbF0.net
そもそもバージョン2の需要って、どのくらいあるんだろう?
手描き専門で描きたい人は、バージョン2は必要なのか?

AIの破綻部分の修正だけしたい人は、バージョン1で充分だし。

904 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/19(日) 21:59:09.07 ID:yX0E/Tdba.net
>>899
お前は手書き絵師に絡んでないで精進しろ
何ならプランも書き込みもAIに考えて貰え

0484 名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 555a-6Z/l) 2023/02/18(土) 16:42:45.95
ファンボ全然増えんなー
色々整理とかもしたんやけどあんまり効果なかったな‥
高額プランに入る人と通常プランに入る人の割合が最近半々になったくらいの効果やな

次はどんどんファンボの投稿増やしてみるか!
ID:JFiwcirc0(5/14)

905 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/19(日) 22:07:51.84 ID:474BFSY40.net
>>904
おぉ、お前凄いやんけ‥
普通にwacomのタブレットでクリスタ使って漫画書いてるんやけどな
もう手描きとかAIとか関係ないやろ
ControlNetの
cannyでラフから着色してくれるし
segでおおまかに構図作って画像生成出来るで
クリスタの3Dデッサン人形使ってポーズ作った後に使うツールとして使えるな

Twitterでも誰か紹介してるやろ?

906 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/19(日) 23:57:19.20 ID:iBDDiCp/0.net
描くのが好きなものと苦手なものがあるから苦手なものはAIに描いて貰えたら便利だなくらいに思ってるけど
ここでわざわざAIの話題出す奴はレス乞食やってるだけにしか見えないからキモい

907 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/20(月) 00:02:50.61 ID:qVODzAap0.net
>>906
自分でそう思うならAIの話題出してレス乞食やめなよ!

908 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/20(月) 00:20:54.53 ID:P24AiGVU0.net
お絵かきソフトに絵を描かないで一発生成の機能入れたがる理由って何なの?用途が正反対なのに

909 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/20(月) 00:32:59.68 ID:43A5VMUr0.net
>>907
確かにそうだな
すまんかった

910 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/20(月) 00:34:54.29 ID:qVODzAap0.net
>>908
便利に楽にクオリティ高く絵を制作するソフト
とするとなんも矛盾無いかも

911 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/20(月) 00:51:27.47 ID:8IhjPaux0.net
クリスタ終わんねぇかなぁ
こんだけわけわかんないことして呆れられてるならちょっと優秀な新規ソフト出てきたら直ぐ消せると思うんだけど厳しいか

912 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/20(月) 00:53:57.28 ID:44oryBT20.net
ペンの表示変えたらめっちゃ描きやすくなってワロタ

今までなんだったんだ…

913 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/20(月) 01:42:26.89 ID:VwxrH2wjM.net
>>908
ヒント・3D屋

914 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/20(月) 02:23:48.89 ID:rMl8YpCe0.net
”AIコスプレイヤー”というAI作画をリアル路線にし写真みたいな出力の画像に対する諸々の反応 https://togetter.com/li/2082714

絵描きの前に底辺コスプレイヤーが死亡の件

915 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4501-RE9E):2023/02/20(月) 02:33:39.18 ID:tRc75vyA0.net
絵描きコスプレイヤー声優
みんなおしまい

916 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/20(月) 03:17:30.71 ID:POHV6Djl0.net
未だにコミスタから移行出来てない人たちを考えると対抗馬ソフトが出ても完全にクリスタが終わるまで時間がかかると思う
.clipファイルをほぼそのまま読めるくらいでないと
イラストレーターならまだしも漫画家やアニメーターなんて即切り替えるなんてできないしな

そろそろ2月も残り1週間ほどになるが2.0の宣伝とか新情報とか出さないのかね

917 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/20(月) 03:21:24.80 ID:YFmHIxhm0.net
AIの話題禁止な。

918 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/20(月) 07:43:53.96 ID:3rIxRNiT0.net
ブラシの先端素材作るのに、アナログの画材をスキャナーでやろうとしたら、うちの複合機スキャナー機能無かった…
でも、ふと気付いて、iPhoneで写真撮ってPCに同期させてやればブラシの先端素材データ作れるんじゃね?って今起きて思った

おはようございます

919 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/20(月) 10:54:39.14 ID:S2iXH0FQ0.net
絵画における「影」の表現を芸術家たちは何世紀にもわたり間違っていた
https://gigazine.net/news/20230216-art-of-shadow/

920 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23ad-/+FQ):2023/02/20(月) 11:18:56.80 ID:qVODzAap0.net
>>919
ちょっと内容薄いというか浅いというか
正確ならそれでいいというものでもないしな

921 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/20(月) 12:18:38.38 ID:j2qonnkb0.net
写真が発明された頃の人と同じ事を今言ってる感じw

922 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/20(月) 12:47:11.83 ID:mZlEFaqJ0.net
>>919
こういう話は割と知られてるのでは?
漫画畑で絵は独学なんだが古典絵画とかの解説読んでると時々目にする話だな

923 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/20(月) 19:30:40.97 ID:hxiY6Avz0.net
それらしく見えりゃいいんだよ

924 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/20(月) 20:12:43.96 ID:1kqLhCDI0.net
>>919
落ち影を描かないのは見たいものを良く見せるには
良い技法だよな。写真と比較して絵で描くメリットとも言える

925 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/20(月) 22:16:54.86 ID:etcIFronM.net
クリスタが中国で発売したらすぐパクられて
ほぼそのまんまのものが出てきそう・・・。

926 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/20(月) 22:53:52.73 ID:GwKKnIqF0.net
>>925
えっ!?(困惑
なにかのネタか?それとも「お前は浦島太郎か」というツッコミ待ちなのか?

中国語版はすでに10年近く前から存在したはずだが
https://www.clipstudio.net/tc/lineup/
実際、CLIPでもシナチョンの素材で溢れかえってるわけだろ

927 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/20(月) 23:51:52.57 ID:KUGLdZbr0.net
iPad版の話だろ

928 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/21(火) 00:07:31.29 ID:9Rop14lw0.net
>>926
中国語は二種類あって
いままであったのは台湾・香港版だったっていうのはご存知?

929 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/21(火) 00:56:04.04 ID:rLy+psAb0.net
クリスタ2の新機能で複数のテキストの設定をまとめて変えられるのは「今まですごく不便だったのがやっと直るのか」って思った。
よく考えるとテキストなどの入るもの(ゲーム中に登場するカードなど)をクリスタで作っていることに問題がある気がしてきた。

930 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/21(火) 01:03:12.22 ID:lYjRQIJQ0.net
そもそも漫画を作ってる人だって自分で台詞を入れるんだから、テキスト入れる作業自体は問題ではないと思うよ

931 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1501-rjXQ):2023/02/21(火) 05:17:37.51 ID:TnFtGg9a0.net
現行バージョンでも、ストーリーエディタで複数のテキストの設定をまとめて変更できるけど
V2になるとなにか変わるの?

932 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cbb9-qB1w):2023/02/21(火) 05:54:10.45 ID:ZXbULLlP0.net
2とか銘打つくらいだし流石に高スペもっさり改善するよね

933 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4501-SDhT):2023/02/21(火) 05:58:50.76 ID:0pamMSlV0.net
するわけないんだよな

934 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/21(火) 06:46:05.19 ID:FWeddwX80.net
一切の追加機能いらんからそこだけ改善してくれれば2を名乗っても文句言わない

935 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1501-BTrK):2023/02/21(火) 08:26:51.80 ID:d4fcAjz00.net
ユーザーより株主優先でアプデするのやめてほしいよな
ユーザーは安定と速度改善を求めてると思うんだけど

936 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4501-cJ+z):2023/02/21(火) 08:27:54.58 ID:9Rop14lw0.net
株主優先のアプデってたとえば?

937 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1501-rjXQ):2023/02/21(火) 11:29:00.52 ID:TnFtGg9a0.net
株主は売れて利益がでればいいんだが?

938 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/21(火) 12:08:57.00 ID:nyeCoampp.net
「株主優先でアプデ」
って言ったやつ自体がそれが何なのか理解してなさそう

939 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/21(火) 12:31:03.90 ID:xhaWojjbM.net
>>931
ストーリーエディタないpro向けなんじゃないのか?

>>935
何言ってるか分からんぞ非株主

940 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/21(火) 13:05:27.47 ID:0xpJoF6V0.net
自動彩色みたいに一瞬すごいと思わせるだけで
実際には誰も使わない機能が
株主向けってやつじゃない?

941 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/21(火) 13:10:01.91 ID:0xpJoF6V0.net
「新機能を搭載しました!!」に比べると
「既存の機能を高速化しました」って
めちゃくちゃ地味に見えるんだよな

既存ユーザーは地味な改善を求めてるけど
株主様は派手なアピールを求めてる

942 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/21(火) 13:32:27.90 ID:nyeCoampp.net
>>941
既存の機能を○%高速しました
ってリリースすりゃ下手な新機能より派手じゃん

批判するの前提に論を組み立ててるのバレバレ
中身なんも考えてないだろ

943 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/21(火) 13:42:52.63 ID:Pim3SBEp0.net
>>942
いや高速化がアピールするのはほぼ既存ユーザーのみだから
値を上げたい←売上を上げたい←新規ユーザー増やしたいって
株主にとってはアドバンテージは比較的低いのは同意

944 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/21(火) 13:42:54.62 ID:0xpJoF6V0.net
>>942
今までクリスタが高速化されたことも何度かあったのよ
リリースノートの隅っこに1行書かれてるだけで
ほとんどの人が気づかないような状態

それに対して新機能はいつも画像付きでど派手にアピールされてるわけ
高速化したって大したアピールにならないとセルシスは考えてんだよ

高速化をアピールすればいいってのはお前個人の考えであって

945 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/21(火) 13:46:38.07 ID:Pim3SBEp0.net
ただ同じソフト内での高速化は微妙だけど
「他ソフトの同機能とくらべて10倍!」とかならユーザー数にも寄与しそうだな

946 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/21(火) 13:48:59.20 ID:FWeddwX80.net
ここでサブスク代払いたくないなら株買え言って煽ってた時期から
株価30%下がってるのにまだ株の話してる...

947 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/21(火) 13:55:36.53 ID:Y+ZbYQAt0.net
マルチスレッドに対応しました!って書ければ株価爆上がりよ
到底できんだろうがw

948 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/21(火) 15:05:55.57 ID:xhaWojjbM.net
>>945
他ソフトが敵視してセルシスは間違ったデータ出してる!と争いになる

>>947
絵師の7割はマルチスレッド理解できないから(;・∀・)

949 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/21(火) 15:13:12.19 ID:Pim3SBEp0.net
>>948
あるいは「そんなところ高めても意味ないそれよりウチのこれすごい!」て反らしとかな
それも含めてイメージアップ図れるか攻防やろな

950 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/21(火) 15:15:37.42 ID:jcAHvncn0.net
2.0を出すより1.0を作り直す方が神なのにな

951 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/21(火) 15:44:55.00 ID:nyeCoampp.net
作り直したら1.0じゃないだろだろばーか

952 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/21(火) 15:51:31.15 ID:0pamMSlV0.net
ここでどんなたらればを言ってもすべてセルシスには実現不可だから許してあげな!

953 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/21(火) 16:20:03.54 ID:IkAqujj/0.net
春からサブスクなら買い控えで
売上げ下がるに決まってんだろ

954 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/21(火) 17:04:38.79 ID:zBkQc1Or0.net
ハードウェアアクセラレーション以外は
アップデートと認めない

955 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/21(火) 17:08:25.92 ID:emu8BGVK0.net
具体的に反論できなくなった人間がばーかとか言い出すの小学生までにしてくれんか…
見てるだけで恥ずかしい

956 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/21(火) 17:31:38.92 ID:nyeCoampp.net
>>955
いや小学生レベルの知能でも
「バージョン同じまま作り直す」って言ってるやつが馬鹿なのは理解できそうだけど…w

957 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/21(火) 18:06:05.33 ID:TAdV9kfOM.net
それは開発方針や販売戦略次第だろ

958 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Spe1-cJ+z):2023/02/21(火) 18:10:56.89 ID:nyeCoampp.net
じゃあ1から作り直してるけどバージョンが同じままで買い替えもなくアプデ対応な有償ソフトの例だして?

自分がどんだけアホなこと言ってるかそろそろ自覚しろ
恥ずかしいだけだぞ…

959 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a371-j4va):2023/02/21(火) 18:14:42.37 ID:WgnIcXOJ0.net
うっさいわハゲー

960 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 953e-BTrK):2023/02/21(火) 18:17:18.45 ID:emu8BGVK0.net
そうかそうか言われて悔しかったんだね
えんえん泣きながら言われた言葉をそのまま相手に言い返すのもガキそのものだから
大人の年齢になってからは止めたほうが良いよ

961 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMeb-89eL):2023/02/21(火) 18:26:36.17 ID:QFegKe3uM.net
Qumarion早く対応してくれ

962 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Spe1-cJ+z):2023/02/21(火) 18:29:29.03 ID:nyeCoampp.net
反論できなくなったら~って自分で自分にブーメランぶっ刺してて糞笑ったw

963 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a54e-hJek):2023/02/21(火) 18:44:09.15 ID:NVzhpEz10.net
いつからここはセルシス経営シミュレーションスレになったんだ

964 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/21(火) 18:59:33.30 ID:PMin/Lj8M.net
ザ・クリスタ~お絵描き業界を独占せよ~

965 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/21(火) 19:00:29.76 ID:gHmR93vu0.net
>>961
セルシス「クマー?そういや、そんな物もありましたねえ(遠い目」とかすっとぼけそう

966 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/21(火) 19:04:42.60 ID:PMin/Lj8M.net
>>953
3月からアップデートプランセールが始まるに1omg

967 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/21(火) 20:03:50.75 ID:8J67OrcA0.net
Qumarionに対応してくれないとバージョンアップできないんだけど…
金払ってQumarion使えなくなるとか罰ゲーム過ぎる

968 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/22(水) 00:48:13.58 ID:rJ8svVrvp.net
いや2になって削除される機能なんてないんだから使えるだろ?

969 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/22(水) 02:05:13.44 ID:TG9XDQz60.net
地味にM1以降のAppleシリコンは非対応なんだよね

970 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/22(水) 03:23:52.81 ID:Nk/b9xzK0.net
ああああ6時間作業してたデータ飛ばしちゃったああああ

971 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/22(水) 04:43:14.19 ID:owodYYv30.net
スレ立てよろ

972 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6d2d-8AaG):2023/02/22(水) 10:46:48.07 ID:ihKZPmqd0.net
ふたばのクリスタスレ
https://may.ftbucket.info/may/cont/may.2chan.net_b_res_1069312720/index.htm

973 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/22(水) 14:12:15.90 ID:Nk/b9xzK0.net

【コミスタ・イラスタ後継】CLIP STUDIO PAINT part111
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1677042689/

974 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/22(水) 15:24:11.15 ID:mVatGNOI0.net
>>970
AIに描き直させたら1分で更に上手い絵に出来るよ

975 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/22(水) 16:48:55.50 ID:SzAlL82lH.net
写真機が出た時も同じこと言ってそう

976 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/22(水) 17:25:17.37 ID:PdFmY4WO0.net
フォトショなどで写真を元に手書き風に加工するのはよくある話だが
そのうちAI自動生成画像を元に手書き風に加工なんて
ソフトやチュートリアルも出てくるんだろうか

977 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/22(水) 17:43:14.31 ID:axsHsMe00.net
流石にそれはその前に手書き風に加工するAIが出るだろう

978 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 85f0-YU0w):2023/02/22(水) 20:22:48.29 ID:mAEMJ9jw0.net
promptでok

979 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 639d-h1Ka):2023/02/23(木) 00:26:46.56 ID:wsLEFYX40.net
>>973
スレ立て乙

980 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/23(木) 16:47:36.05 ID:3N898gr5M.net
https://i.imgur.com/ITnGRY2.png
https://i.imgur.com/Uml1oWs.png
https://i.imgur.com/4d1ZUWS.png
https://i.imgur.com/A7vBtBh.png
Bing・ChatAIによる回答

981 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3bd-rjXQ):2023/02/23(木) 16:49:59.37 ID:NLkM0f+t0.net
マニュアル人間てのがいて馬鹿にされてる類の人間なんだが
AI人間が出現しそうだなおい

982 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 451f-EWEl):2023/02/23(木) 19:32:20.30 ID:f3SFnYeM0.net
>>981
今調べごとをするときに検索機能を使ったことをバカにするやつがいるか?
そういうことだ

983 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/23(木) 19:36:19.73 ID:W3quTJXd0.net
マニュアル人間馬鹿にしてる時って大体マニュアル言い訳にしてマニュアル通りにすら動いてねえ奴の話だから

984 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/23(木) 19:55:29.44 ID:qtrRbvbka.net
マニュアル人間は応用力皆無な人
検索だけして得た知識を活用できないタイプがここに該当する

985 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/23(木) 19:59:55.29 ID:a3L0+qaM0.net
>>980
どうしてそんなにAIを毛嫌いするんだよ?
AIってのは高学歴な人間と同じだぞ

東大生だって教科書で習ったことを頭の中から引き出して相手の質問の答えを出す
AIはネット上の公開された情報を教科書に求められたアウトプットをする

どちらも暗記の達人であって、無いものを作り出すことは出来ないから役に立たない
何も違いはないよ

そこから先が肝心だ
無いものを作り出す俺達クリエイターの仕事だろう

986 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/23(木) 20:03:01.32 ID:NLkM0f+t0.net
>>981
AIのご意見を喜々と貼り付けるなんて恥ずかしくてしゃーないわな

987 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/23(木) 20:03:44.56 ID:NLkM0f+t0.net
>>986
アンカ間違えた>>982

988 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/23(木) 20:04:43.46 ID:DVasveMzM.net
99%の過去のデータの組み合わせと1%のひらめき、
天才にしかひらめきは無いから
たいてい99%の組み合わせできるやつが勝つ

989 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/23(木) 21:41:33.88 ID:d12DcKv/M.net
米国著作権局によると、AI が作成した画像は著作権法によって保護されていません

米国著作権局が発行した書簡によると、米国著作権局は、AI プログラム Midjourney で作成された新しいコミックブックのイラストは著作権法で保護されていないとの判決を下しました。
ロイターが最初に報じたこの決定のニュースは、インターネット ユーザーが、ChatGPT や Midjourney などの人工知能ツールにますます依存するコンテンツ作成の新しい世界に慣れてきたときにもたらされました。

問題の漫画本、Zarya of the Dawnは、Kristina Kashtanova によって書かれました。著作権局は、出版物のテキストはまだ著作権で保護されていると指摘しています。
しかし、すべて Midjourney によって作成された図面には、同様の知的財産保護は適用されません。

カシュタノバ氏は当初、2022 年 9 月に著作権保護を申請していましたが、イラストが AI 画像ジェネレーターによって作成されたことを明らかにしていませんでした。

990 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0d02-rkNj):2023/02/23(木) 22:22:57.20 ID:aiHGu8Ov0.net
セルシスの株の話とAIの話無い時代のスレに戻そうぜ

991 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cd6e-EBhs):2023/02/23(木) 22:24:41.28 ID:NHJPyNDE0.net
>>989
消えろAIクソ野郎

992 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Spe1-cJ+z):2023/02/23(木) 22:48:59.26 ID:uCQrSi8Kp.net
まぁAIトレスしたり下書きにして描けばバレねぇな
これからも使い続けよ

993 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b1f-EWEl):2023/02/23(木) 22:56:53.13 ID:BGUuA+RA0.net
スレ埋めついでに一つ
ChatGPTがかなり優秀でクリスタに関する質問にも答えてくれるんだが
クリスタアスクがお役御免になりかかってるかも?
もちろん最新の話題までは答えてくれないんだが
セルシスがクリスタにチャット型のヘルプウィンドウを付け加える未来が来るかも

994 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6d35-4mn0):2023/02/23(木) 23:01:44.87 ID:lb+XYIa50.net
手描きで美少女ばっかり描いてるけど、
これだけAI絵があふれてると、手描きで描くのバカらしくなってきた

995 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/24(金) 00:00:22.96 ID:lu2E5itwM.net
美少女はダメ
背景もダメ

ロボ書くしかないのか…

996 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/24(金) 08:43:42.25 ID:23UggOwZ0.net
ああいった美人の平均値的なので満足ならそれでいいんじゃない?

997 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/24(金) 08:45:47.29 ID:YttmWM/L0.net
応用すればいくらでもバリエーションは出せるよ

998 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/24(金) 08:56:52.23 ID:GbK7BjLc0.net
AI生成物の著作権の有無はこれまで不明瞭でしたが、米国著作権局の発表により遂に決着しました。
一部(文章、画像の配置など人間が創作した要素)を除いてAI生成物に著作権は認められません。
プロンプトの創作的寄与を著作権局は認めませんでした。詳しい概要は添付リンクからご覧ください。
https://twitter.com/WorldsLovv/status/1628559490701479936


だってさ
(deleted an unsolicited ad)

999 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/24(金) 10:09:56.76 ID:YttmWM/L0.net
>>998
読み込んでないけど要するに自然物とおなじってことやんな?
立ってる樹の造形に著作権はないけど絵に書いたり写真に撮ると著作権が生まれる
プロンプトは「風景を見に行く道程」って程度の意味ってことかな

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/24(金) 10:24:40.15 ID:DIuHsOoU0.net
著作権は人間が作るものって考え方なんでしょうな

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
251 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200