2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

佐藤航陽

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/18(日) 00:07:58.29 ID:r6q/9Q9O.net
佐藤航陽さん専用スレです。
メタバースその他佐藤航陽さんに関連する話はこちらでどうぞ。
CG板他スレで佐藤航陽さんの話は厳禁です。

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/18(日) 00:50:23.22 ID:wOTN9Jxn.net
484 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2022/09/17(土) 20:41:38.29 ID:a03oygHW [2/8]
佐藤航陽 著書「世界2.0 メタバースの歩き方と創り方」 @ka2aki86 (2022/09/06 14:27:12) [返信:フォロー/@のみ]
3DCGやAIをサクサク処理できる数十万円のハイスペックPCをポンと買い与えてもらえる子と、そうではない子では将来的に大きな格差を産んでしまうだろうな。コンテンツを生産する側か消費する側かで得られる収入やチャンスがどんどん開いてる中で、スマホや安いPCだと動かせない技術が注目されてきてる。
https://ohayua.cyou/tweet/1567021579133136901/ka2aki86

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/18(日) 00:50:39.35 ID:wOTN9Jxn.net
529 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2022/09/18(日) 00:49:01.33 ID:j05zC6NW
>>484
生産しない子は高価なPC与えられてもそれでゲームして結局消費者として時間を食って終わり

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/18(日) 01:04:43.71 ID:DVsei/iX.net
491 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2022/09/17(土) 20:55:58.84 ID:a03oygHW [5/8]
佐藤航陽 著書「世界2.0 メタバースの歩き方と創り方」 @ka2aki86 (2021/05/31 12:57:38) [返信:フォロー/@のみ]
衛星データからバーチャル空間に世界を自動生成するAIを作ってみた(動画は東京の一部地域の再現)。これからAIに全世界の3Dモデルを作らせて、誰でも無.料で使えるように配布していく。
非営利での研究になるけど、マトリックスやレディ・プレイヤー1の世界観を実現していきたい。
https://ohayua.cyou/twimg/ext_tw_video/1399213410005389313/pu/vid/1280x720/PEU7GlP_9D6nE1-4.mp4 https://pbs.twimg.com/ext_tw_video_thumb/1399213410005389313/pu/img/q043DJAYFkx7OBWR.jpg
https://ohayua.cyou/tweet/1399213455257653248/ka2aki86

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/18(日) 01:04:59.90 ID:DVsei/iX.net
531 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2022/09/18(日) 01:03:07.42 ID:C7kfjB8r
>>491
もうすぐSAOサービス開始日の2022年11月6日や
せめてクリアした2024年11月7日までにはVRメタバースの世界を実現させてくれオナシャス

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/18(日) 01:23:00.09 ID:DVsei/iX.net
534 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2022/09/18(日) 01:18:48.12 ID:C7kfjB8r [2/2]
あんたが勝手に建てたスレやし普通に自分が嵐行為無してる事に気付いてないのは痛いなあ

535 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2022/09/18(日) 01:20:24.73 ID:EIY/H+3E
分かる
荒らしに負けないようにどんどんこのスレで佐藤航陽さんについて話し合おう!
荒らしが勝手に立てたスレに行く必要なんてないよ!

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/18(日) 01:27:57.14 ID:DVsei/iX.net
537 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2022/09/18(日) 01:26:55.99 ID:C7kfjB8r [3/3]
佐藤も元々はデータサイエンス系の起業家だしAI使ったサービス展開してるから別にスレタイのAI関連総合からは逸脱してねえと思うけどな
単にTwitterリンク連発するのがウザイだけで

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/18(日) 14:32:58.37 ID:SAsm3Obn.net
646 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2022/09/18(日) 14:31:04.35 ID:PJQwf9j1 [1/2]
佐藤航陽 著書「世界2.0 メタバースの歩き方と創り方」 @ka2aki86 (2022/08/03 10:12:08) [返信:フォロー/@のみ]
「コンピューター上に宇宙は作れるか?」という個人的な探求が、日本を代表する企業や経営者の方々に価値を認めてもらえて嬉しいです

衛星データから地球のデジタルツインを自動生成するAI開発のスペースデータ社、シードラウンドで総額14.2億円の資金調達を実施
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000004.000080352.html
https://ohayua.cyou/twimg/ext_tw_video/1554636129554808833/pu/vid/1280x720/oppabY8N9svCTxJn.mp4 https://pbs.twimg.com/ext_tw_video_thumb/1554636129554808833/pu/img/g-_xX3afiBxdRCZj.jpg
https://ohayua.cyou/tweet/1554636198739845125/ka2aki86

647 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2022/09/18(日) 14:31:52.32 ID:PJQwf9j1 [2/2]
佐藤航陽 著書「世界2.0 メタバースの歩き方と創り方」 @ka2aki86 (2022/08/03 10:28:38) [返信:フォロー/@のみ]
2年前に独りで始めたこの頃は誰にも理解されることはなかったけれど、続けていて良かった。当時は「自分は途方もない遠回りをしているなぁ」と感じていたが、蓋を開けてみたらそうでもなかったのが人生の面白いところだなと思う
https://ohayua.cyou/tweet/1554640352732397568/ka2aki86

[引用元] 佐藤航陽 著書「世界2.0 メタバースの歩き方と創り方」 @ka2aki86 (2020/12/03 14:25:12)
3DCG技術の可能性を試したくて、色んな方に協力頂きながらバーチャルの渋谷を作ってみた。次は衛星データと機械学習を使って、AIに地上を学習させてバーチャルの地球を自動生成させてみる。最後はブロックチェーン上に乗せて、自分が死んでも動き続ける自律分散型の並行世界を作っていきたい。
https://ohayua.cyou/twimg/ext_tw_video/1334366680059760640/pu/vid/1280x720/AsUBItIn4IOGDhM0.mp4 https://pbs.twimg.com/ext_tw_video_thumb/1334366680059760640/pu/img/sN6x8IdC-6daeAln.jpg
https://ohayua.cyou/tweet/1334368064230445058/ka2aki86

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/19(月) 10:04:55.90 ID:9ca9lXtf.net
本を読ませて貰ったが著者の鼻息が束ねられて本になった感じ。
「煽り過ぎじゃね?」としか思わんかった。

他方、伊藤穣一の本の方は語り口が落ち着いていて
知見を拡げるという意味で為になった。

でも仮想通貨がスーパーで使えるくらいポピュラーな存在にならんと
のめり込むまでにはならんね。

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/19(月) 11:41:49.48 ID:jagmRsRm.net
佐藤さんは、いわゆる意識高い系(=意識が高いわけではない)で、なりたい自分に能力・知識が全く追いついてないんだね

Twitterや本で情報発信したところで、私は馬鹿です、としか伝わらない
普通に勉強/努力をしたほうがいいと思うが、まあ聞く耳持たないだろう

そういう中二病の人はたくさんいるけど、とりあえず5chで荒らすのは止めた方がいい

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/19(月) 14:52:02.84 ID:y8zf1T0z.net
770 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2022/09/19(月) 14:50:55.25 ID:gHTWj5/3
佐藤航陽 著書「世界2.0 メタバースの歩き方と創り方」 @ka2aki86 (2022/09/19 13:30:32) [返信:フォロー/@のみ]
社会からチャンスが減って希望が少なくなると、成長を幸福につなげる「意識高い系」が衰退して、頑張らないことを幸福につなげる「意識低い系」が自己啓発のメイントレンドになるって分析に納得。足し上げてく上昇志向が行き詰まると目線を引き下げることで幸福を目指す思考にシフトすると。
https://ohayua.cyou/tweet/1571718357921206273/ka2aki86

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/19(月) 14:55:35.27 ID:R5ocEhEe.net
>>11
トヨタのように真剣に技術を考えている人と、佐藤のような「意識高い系」=なにもしないけど偉そうにしたいってのは真逆

自分が底辺レベルの馬鹿だってことをまず認めるところからスタートしないと駄目

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/19(月) 16:29:43.84 ID:oRrpL2Fw.net
ツイート見るに、意識云々より単純に幼稚な人間ってことだろ
世の中、驚くほど幼稚な大人は割といるし、でもそれでも仕事できるかどうかは別問題

でもまあ佐藤ナントカは多分仕事もしないタイプだなw

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/19(月) 17:20:20.66 ID:V41PE9dL.net
782 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2022/09/19(月) 17:18:28.78 ID:gHTWj5/3 [3/3]
今は佐藤さんみたいに手を動かしてAI使って実際に何かを生み出してこそ意味がある
コンピュータの中にもう一つの宇宙作るとか最高やん^^

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/22(木) 22:38:28.06 ID:1wdFxGni.net
141 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2022/09/22(木) 22:38:03.68 ID:VDOptZW9
佐藤航陽 著書「世界2.0 メタバースの歩き方と創り方」 @ka2aki86 (2022/09/22 22:27:42) [返信:フォロー/@のみ]
たまたま凄い人と繋がった時に自分の価値が上がったような錯覚に人は陥りがちだけど、周りにいる人の価値と自分の価値は別物だとちゃんと自覚できるかは大事だよな。本人は繋がってると思い込んでても相手からしたら繋がっていない場合も多い。薄い人脈は自尊心を肥大化させて人を狂わせやすい。
https://ohayua.cyou/tweet/1572940703155769345/ka2aki86

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/23(金) 16:14:12.82 ID:hHOT/0Qt.net
356 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2022/09/23(金) 16:13:04.37 ID:LeZPQc2q
佐藤航陽 著書「世界2.0 メタバースの歩き方と創り方」 @ka2aki86 (2022/09/23 15:52:15) [返信:フォロー/@のみ]
目的志向になると「いつか来る(かもしれない)素晴らしい未来」のために「現在」を犠牲にしてしまう傾向ある。現在を素晴らしい未来を実現するための手段に変えてしまい、今この瞬間を心から楽しめなくなる。未来に繋がる有意義な活動に現在を使わなければいけないという強迫観念に取り憑かれてしまう。
https://ohayua.cyou/tweet/1573203576238792704/ka2aki86

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/05(土) 00:24:49.07 ID:yYzSQ/gO.net
佐藤航陽 著書「世界2.0 メタバースの歩き方と創り方」 @ka2aki86 (2022/08/25 02:02:11) [返信:フォロー/@のみ]
物理世界における視界は、AIにレコメンドされたYouTubeやTikTokのタイムラインのようなものだな。帰り道の解体跡地にどんなビルがあったかは覚えてないけど、自分が好きなアーティストの看板があればすぐ認識できる。物理世界も仮想空間も自分が気になってるもの以外は表示されないし認識もできない。

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/05(土) 00:25:22.68 ID:yYzSQ/gO.net
佐藤航陽 著書「世界2.0 メタバースの歩き方と創り方」 @ka2aki86 (2022/09/30 12:35:30) [返信:フォロー/@のみ]
「AIが普及すれば人間は単純作業から解放されて創造的な活動に集中できる」って言われてきたのに、真っ先にクリエイティブな領域がAIに代替されてくのは衝撃だよな。もしかしたらテクノロジーが入り込めない泥臭い人間的な仕事だけが生き残っていくのかもしれない。

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/05(土) 00:25:47.53 ID:yYzSQ/gO.net
佐藤航陽 著書「世界2.0 メタバースの歩き方と創り方」 @ka2aki86 (2022/10/17 00:41:53) [返信:フォロー/@のみ]
次の10年は、開拓者は地球を飛び出して宇宙開発に乗り出し、技術者は仮想空間に電脳世界の創造を目指し、エリートは地球の環境問題に取り組むだろうな。先進国は成熟して格差が固定化していくが、これらの周辺分野にはチャンスも生まれるので、野心が残ってる人は三つのどれかを目指すのが良いと思う。

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/05(土) 00:26:15.90 ID:yYzSQ/gO.net
佐藤航陽 著書「世界2.0 メタバースの歩き方と創り方」 @ka2aki86 (2022/10/21 02:13:50) [返信:フォロー/@のみ]
最近のAIの進化とCG技術の進化を見てると、シンギュラリティとか楽勝で実現して、さらにその先の先まで人類を連れていってしまう実感がわいてくるなぁ。ここからは進化が次の進化を誘発し続けて、テクノロジーが人類の大半を置き去りにする日も近そう。

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/05(土) 00:30:02.03 ID:yYzSQ/gO.net
佐藤航陽 著書「世界2.0 メタバースの歩き方と創り方」 @ka2aki86 (2022/10/01 15:32:19) [返信:フォロー/@のみ]
クリエイティブ自動生成系AIは進化が速すぎてキャッチアップが大変だけど、チャンスだらけで面白い。昔のスマホ出た瞬間ぐらいのカオスさが市場にある。ちょっとしたアイディアで革新的なものが作れたりするので夢が残ってる。自分で調べて手を動かして仕組みを考えられる人は今は超有利。

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/05(土) 00:30:51.07 ID:yYzSQ/gO.net
佐藤航陽 著書「世界2.0 メタバースの歩き方と創り方」 @ka2aki86 (2022/10/18 11:18:49) [返信:フォロー/@のみ]
このままテクノロジーが進化していくと色んな職業は統合されて「世界を作ることが未来の仕事になる」って記事を一年半前に書いたけど、画像生成AIが流行った今ならもう少し納得してもらえる気がする。

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/05(土) 00:31:28.86 ID:yYzSQ/gO.net
佐藤航陽 著書「世界2.0 メタバースの歩き方と創り方」 @ka2aki86 (2022/10/19 13:03:53) [返信:フォロー/@のみ]
社会を包む雰囲気が「古い仕組みを変えよう(抵抗)」→「無駄だから頑張るのをやめよう(諦め)」→「終わらせよう or 脱出しよう(リセット)」に急速に切り替わってるのを感じる。末期に近づく病人の心境の変化に似てる。

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/05(土) 00:31:59.30 ID:yYzSQ/gO.net
佐藤航陽 著書「世界2.0 メタバースの歩き方と創り方」 @ka2aki86 (2022/10/30 19:46:57) [返信:フォロー/@のみ]
他人の「時間/知識/人脈」は無.料ではないし、他人は自分の都合の良いようには動いてくれないのを心の底から理解してるかは大事。何も差し出さず・何も犠牲にせずリターンだけは欲しいって考えを捨てない限りはスタート地点にすら立てないのが厳しい現実だと思う。

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/05(土) 00:32:34.06 ID:yYzSQ/gO.net
佐藤航陽 著書「世界2.0 メタバースの歩き方と創り方」 @ka2aki86 (2022/10/31 22:59:04) [返信:フォロー/@のみ]
新しいことを始めるときは必ず笑われたりするけど全く気にしなくて良いと思う。それぐらいじゃないと「新しいこと」とは言えない。むしろ、いつの間にか「笑う側」に回ってないかを気をつけたい。傍観者ポジションに慣れると動けなくなるし、動くのをやめれば「運」からも見放される。

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/09(水) 02:41:37.36 ID:i2DrMWOB.net
ササゴミの生息地

Blender Part89

3DCG屋による雑談スレ Part34

【3Dゲームエンジン】Unity総合スレッド37

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/09(水) 03:26:52.02 ID:i2DrMWOB.net
3DCG作ってうpして楽しむスレ part34

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/01(火) 09:45:10.49 ID:Nl+AJxab0
タ゛サヰタマ県民は住民の生命と財産を破壞する世界最悪の殺人テロ組織公明党に推薦され、力による━方的な現状変更によってタ゛サヰタマまで
数珠つなぎで鉄道の30倍以上もの莫大な温室効果ガスまき散らすクソ航空機を倍増させて気侯変動させて海水温上昇させて.かつてない量の
水蒸氣を曰本列島に供給させて越谷や川越なと゛、あちこち水没させられなか゛ら強盗殺人の首魁齊藤鉄夫と共謀して私利私欲を追求し続ける大野
元裕人殺し知事を落選させてタ゛サイタマの汚名を払拭しよう!熊谷どころかタ゛サイ夕マ全域を灼熱地獄にして熱中症て゛殺害.クソ航空騒音に
よって知的産業根絶やしと゛ころか.ス├レスやらて゛救急搬送されたり、耐えられず引っ越しを余儀なくさせられた住民まて゛発生させて.憲法
1З条25条29条と公然と無視して住民の私権を根底から奪い取ることて゛私腹を肥やし続ける知事を続けさせて殺されないて゛済むと思うなよ
庁舎が住民に破壊される民主主義国フランスに対して日本は絢爛豪華な庁舍て゛冷房ガンカ゛ン.クソの役にも立たないどころか住民の権利を強奪
して私腹を肥やすこと以外に何ひとつ考えることのないクソ公務員を放置することこそが.お前らの生活と国家の存亡の危機だと理解しよう!

創価学會員は、何百万人も殺傷して損害を与えて私腹を肥やし続けて逮捕者まで出てる世界最悪の殺人腐敗組織公明党を
池田センセ─が□をきけて容認するとか本気で思ってるとしたら侮辱にもほどか゛あるぞ!
https://i.imgur.com/hnli1ga.jpeg

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/23(日) 21:49:03.65 ID:RL9K0wKl.net
( ゚ ρ ゚ )ボー

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/30(土) 18:45:55.85 ID:zddyxlq0.net
このイベント、行ってみたいんだよね。

総レス数 30
15 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200