2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Blender Part89

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp23-yfoU):[ここ壊れてます] .net

スレ立ての時は上のをコピーしてください

オープンソースの3Dソフトウェア Blender に関するスレッドです。

ホーム
https://www.blender.org/
ダウンロード
https://www.blender.org/download/
サポート
https://www.blender.org/support/
日本語マニュアル
https://docs.blender.org/manual/ja/latest/

■前スレ
Blender Part87
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1652655150/

■ip有スレこちら Blender Part74
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1583777413/

次スレは>>970が立ててください。

Blender Part88
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1657665191/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/15(木) 12:31:43.99 ID:tHzN4ow50.net
ササクッテロがいなくなるまでは他所でやるわ

3 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/15(木) 12:36:53.07 ID:HoE+IbRq0.net
ちょっとウンコしてくる

4 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/18(日) 18:52:46.50 ID:h1Cfesfmr.net
Amazonにある海外のBlenderの本高すぎ
スカルプトのやつ面白そうだけど基本のことしか書いてなかったら嫌だな

5 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/18(日) 20:04:14.76 ID:UWEQ0gDdp.net
最近メカのBlender本出たよね
5000円くらいするけど本屋でさらっと見た感じその価値は無いかなと個人的に思った
BlenderはYouTubeに教材ゴロゴロ転がってるからそれやった方が良いよね

6 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/18(日) 20:09:04.35 ID:+PvpytQ/0.net
コミケで売ってたblender内部構造解説本はすげーなと思った

7 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/18(日) 20:12:40.61 ID:UWEQ0gDdp.net
>>6
マジ?コミケとかそっち方面詳しくなくて詳細オナシャス

8 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/18(日) 22:12:59.27 ID:NRYI8lBn0.net
これじゃない?

https://3dnchu.com/archives/blender-internals/

9 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/18(日) 22:46:08.70 ID:k6Y0JyiFr.net
3.3LTSはいいけど、OpenData公式ベンチはなぜ未だに3.0なん
手が回らないなら別にいいけどさ

10 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/18(日) 23:04:59.44 ID:Y9FxNeoV0.net
おまかん

11 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/19(月) 00:25:59.91 ID:l8at3qvGr.net
電子書籍なら安いんだけど技術書を電子はなー
iPadとかタブレットあればいいけど

12 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/19(月) 02:09:49.30 ID:TQBEl0+0r.net
おうopendataのDLページ見たら3.1.0だったわ
解析本気になるけど紙で欲しいな 紙のほうが読める気がする

13 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/19(月) 04:36:36.79 ID:VYZHr2Ve0.net
刷った本は欲しいなあ
ネットのチュートリアルは、下手すると画面の半分が広告だもん

14 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/19(月) 20:27:36.75 ID:aIqpuxL20.net
dream texture導入しようとしたけど
環境構築のやり方がよくわからん…

15 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/19(月) 21:03:25.85 ID:m8QrP3NT0.net
>>14
こちらはササクッテロのスレなので初心者スレに書きました
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1663078306/44

16 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/20(火) 09:21:08.07 ID:5OLEIFhb0.net
>>15
あら、今見たらそうだわ
今後スルーする

17 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/25(日) 01:16:10.82 ID:fY4pZjnHr.net
スレを誰が立てたなんて関係ないのに勝手に縛ってコミュニティを停滞させるのか

18 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/25(日) 15:55:21.13 ID:NS7jxk6M0.net
変なのがテンプレやタイトルを改変してるって言うならともかく
普通に立ててるんだから別に問題ないわな

19 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/25(日) 19:25:47.23 ID:+68k2aHr0.net
会社にBlender3.3のインストール申請を出したいけど、一回バグフィックスが来てからの方が無難かな~?

20 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/26(月) 14:24:08.95 ID:39fBBRoOr.net
なんかちゃんと設定したはずなのにコーティクスが反応しないお
標準のはもう諦めてluxcoreなるレンダーを試すんだけど
他の3DCGソフトって反射や透過コーティクスって簡単に普通に出るのかな

21 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/26(月) 14:48:51.82 ID:VOFSQj+N0.net
そもそもコースティクスを現実的な時間でレンダリングするのが難しいためいずれにせよ難しいはず

22 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 12ad-tX/F):[ここ壊れてます] .net
>>20
自分も動画見て普通に真似しただけじゃ機能しなくて
ここ https://developer.blender.org/T99257 見て
shade flat だったのを shade smooth にしたら機能した

23 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/26(月) 17:11:02.85 ID:39fBBRoOr.net
>>22
ゔぉーありがとう
こういう小さいミスってほんと躓くよね

でもcyclesだと反射コーティクスがまだないんだよね
車のヘッドライト作りたいけど厳しそう

luxcoreも詳しくないけどopenclだからか?
GPU使えないっぽいからCPUのみのレンダリングだいぶ時間かかる

24 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/26(月) 18:05:56.48 ID:V2T25cl6p.net
>>19
へえ、会社でBlender使えるんだねえ(´・ω・`)

25 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/26(月) 18:08:55.25 ID:1JQTLJJPa.net
意外と無くはない

26 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/26(月) 18:53:28.28 ID:V2T25cl6p.net
マジかあ零細や中小クラスとかだと割とBlenderも有りになってきてる感じなんかね(´・ω・`)

27 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/26(月) 20:10:54.99 ID:/7tAMcjv0.net
なぜ零細や中小クラスに限定する?馬鹿なの?

28 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/26(月) 21:00:36.15 ID:DDwG06VT0.net
MultiResからノーマルマップ作るのはわかるんだけど逆の操作できないかな
ノーマルマップを書き直すためにMultiResを介したいと思ってるんだけど

ハイポリモデルをノーマルマップからディスプレイスメントして…みたいな方法取らないとダメなのかな

29 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp47-bOkU):[ここ壊れてます] .net
Blender3.4の新機能の1つ「リアルタイムコンポジター」を使ってみた。
レンダリングなしでコンポジットの結果が表示される機能で、ビューポート上に反映するからこりゃすごい…。#b3d
https://twitter.com/natsumori_katsu/status/1574227573789569031?s=46&t=dJxydP38w8mXQBayxyN-JA
(deleted an unsolicited ad)

30 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/27(火) 07:24:38.99 ID:N106blPsM.net
>>28
それ知りたい
ローポリとノーマルマップから
ハイポリ生成したい
方法ないのか?

31 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/27(火) 09:12:49.33 ID:vRtpjtMHM.net
ノーマルはハイトマップにはならないからなあ
疑似変換ツールならあったような気もするけど

32 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/27(火) 09:38:01.30 ID:iBCIoI+ra.net
bumpやheightからAOやnormalが計算できた気がするが逆は無理なのか

33 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/27(火) 09:51:13.54 ID:E6YLo8LQ0.net
昔crazyBumpでノーマル→height生成してzbrushで反映してみた事があるが、あまり正確ではなかったような記憶
まあゲームのローポリでサブディビジョン向けのトポロジーじゃなかったからかもしれんが

34 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/27(火) 13:38:53.48 ID:kA6e+7o00.net
例えば全体が「ちょっと左に傾いてる」っていうnormalMapって簡単に作れるけど
愚直にそのmapから高低を割り出そうとすると右端に向かってひたすら盛り上がることになる
っていう処理をpixelって制限のあるmap内全箇所で破綻なくやろうとするようなものだからね

それこそよっぽど賢い推測AIとかを活用してやっとそれなりの再現性に届くようなものかと

35 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/27(火) 13:47:11.73 ID:ZTKEAj6f0.net
normalは生成時にnormalizeするが正規化すると高さ(Z)情報は消えてなくなる
hightからnormalは作れるが、逆は不可能ってこった

36 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/27(火) 15:54:09.14 ID:iBCIoI+ra.net
なるほど

37 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/27(火) 16:24:10.93 ID:bqzG+XAV0.net
いやノーマルは傾きだから積分すれば高さは出せるが

38 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/27(火) 16:32:19.99 ID:iBCIoI+ra.net
なるほど……

39 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/27(火) 16:52:06.97 ID:FHvXbl9k0.net
元のVector3の長さはNormal*nだろ?
nは正規化で消えたので復号は出来ない nを知る方法が存在しないからだよ

40 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/27(火) 16:56:10.66 ID:iBCIoI+ra.net
なるほどな……

41 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/27(火) 16:57:46.63 ID:bqzG+XAV0.net
ベクトルの長さは関係ないだろ
必要なのは傾きとテクセルに対応する3D空間での距離

42 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/27(火) 17:00:57.23 ID:bqzG+XAV0.net
https://developer.download.nvidia.com/assets/gamedev/docs/nmap2displacement.pdf
詳しくはここに書いてる
実際にやったときの難しさも

43 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/27(火) 17:08:13.84 ID:iBCIoI+ra.net
そういうことか……

44 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/27(火) 17:14:07.82 ID:kA6e+7o00.net
>>42
おーまとまっててわかりやすいソースやね

45 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/27(火) 17:24:55.91 ID:FHvXbl9k0.net
https://i.imgur.com/rwSd7lT.png
これ玉をNormalに焼いたものだけど
中心と外側が128:128:255で両方ともベクトルは1だけど
ホントに出せるの?正確に

ddxもddyもshaderでしかアクセス出来ない筈だけどblenderだとどうやるの?

46 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/27(火) 17:35:07.59 ID:kA6e+7o00.net
>>45
viewベースだと元ジオメトリとの比較になるからまたちょっと話違うと思う
上の話はあくまでUVベースだし
で上のソースでも言ってると思うけど「正確に」ってのは困難
あくまでいくらか条件が整ったときにそれなりの再現性があるってくらい

47 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/27(火) 17:52:25.13 ID:FHvXbl9k0.net
要はSceneDepthからddx,ddyを取ってるから視点から写った物しか取れないって事だよね

48 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/27(火) 17:59:29.00 ID:Z61ByBJd0.net
何言ってだこいつ

49 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/27(火) 18:08:08.54 ID:FHvXbl9k0.net
https://learn.microsoft.com/ja-jp/windows/win32/direct3dhlsl/dx-graphics-hlsl-ddx
ddx/ddyはスクリーンスペースなんだが

50 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/27(火) 18:11:08.02 ID:vRtpjtMHM.net
>視点から写った物しか
正確に言うと元ジオメトリメッシュのノーマル方向に検出できるデータだけってことだけど
そりゃheightMapでもなんでもそうでしょ

51 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/27(火) 19:40:59.04 ID:iBCIoI+ra.net
よくわからんがHLSLの話ができそうな人が結構いて安心したわ
なんかもっとコーディングアレルギーみたいなの持ったアーティスト寄りの人がメインだと思ってたから正直プチ感動

52 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/27(火) 20:03:07.60 ID:iBCIoI+ra.net
ところでBlenderってDirect3d描画なの?

53 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/27(火) 22:55:21.17 ID:Ib97miTG0.net
UE5を憎きMAYAにNTRれた辛い

54 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/27(火) 23:04:27.00 ID:Uq0naITV0.net
epicにすりゃblenderなんていつでも抱けるセフレみたいなもん

55 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/27(火) 23:12:41.70 ID:TFEQgVfUa.net
Blenderはパトロン居すぎて姫みたいな立ち位置だから……

56 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/28(水) 00:12:11.10 ID:q+pf3cIh0.net
>>29
3.4で遂に搭載されるかレアルタイムコンポジター

57 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/28(水) 00:13:46.05 ID:WC3vjeun0.net
リアルタイムコンポジターはリアルタイムでエフェクトが表示されるからゲームエンジンみたいだ

58 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/28(水) 00:19:50.68 ID:58ns81qm0.net
マテリアルプロパティで新規マテリアル作ってもベースカラーなどの設定が出てきません。ラインアートやビューポート、カスタムプロパティの項目があるだけです、
解決方法知っているかたいませんか?

59 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/28(水) 11:35:29.78 ID:JUDQ3PWk0.net
IntelのArc A770が10月12日から発売するけど
Blenderに使うのはどんなものなんだろ?

ゲーム用途にはイマイチらしいけどcyclesの
レンダリングでそこそこ出るなら329ドルで
16GB もあるならお得そうに見えるけど

60 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1610-my3m):[ここ壊れてます] .net
ちゃんと動けば用途次第では使えるだろうけど
ちゃんと動けば…

61 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 12ad-tX/F):[ここ壊れてます] .net
動かない状況ってどういうの?

62 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1610-my3m):[ここ壊れてます] .net
クラッシュするとか面が落ちるとか反射がおかしいとか

63 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 12ad-tX/F):[ここ壊れてます] .net
なんでいきなりそんな想定w
そういう不具合が今までも出てるの?

64 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/28(水) 12:22:57.46 ID:Q5wwsR3C0.net
新しいから心配なんだろう

65 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/28(水) 12:36:53.25 ID:ERKUXDzzM.net
新しいものなんだから普通に出てもおかしくないんじゃ?少なくとも最適化はまだまだやろ

66 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/28(水) 13:07:44.60 ID:iYg6qX7N0.net
>>59
安かろう悪かろうの典型

67 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/28(水) 13:21:22.06 ID:JUDQ3PWk0.net
一応3.3でIntelのレンダリングに対応したから期待して
たんだけどこればかりは実際製品が出てからのレビュー
次第かな?

68 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/28(水) 15:32:46.50 ID:3dWIxRnYa.net
買えばいいんだよ

69 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/28(水) 20:42:01.81 ID:Gxko3s6Qp.net
AI画像生成がとうとう3Dに進出しつつあって割とヤバイ件(´・ω・`)

70 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/28(水) 21:20:35.50 ID:FPWj9qk7M.net
5年もしたらモデリングはAIで誰でもできる時代になるかな?

71 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/28(水) 22:50:37.94 ID:7NnQdocC0.net
てかま、スターウォーズのスピンオフで、
若き日のルーク・スカイウォーカーの顔を再現するのに、
マーク・ハミルのあらゆる顔の画像映像から作り出す、ていうのを、
ようつべの
”Corridor Crew"チャンネルで見たばかりで

”Lola vfx”てとこが得意としてんのかな?

72 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/29(木) 01:34:40.20 ID:AThgS/L5p.net
>>70
Hirokazu Yokohara @Yokohara_h (2022/09/26 11:42:34)
画像生成AIで一貫性のあるキャラデザを出力。コレが出来るようになると画像生成AIの使い道が凄く増えそう
https://ohayua.cyou/tweet/1574227903805390849/Yokohara_h

[引用元] NovelAI @novelaiofficial (2022/09/25 09:37:33)
#NovelAI Image Generation Progress Showcase:
When you include tags in your prompts, you may produce more of the same character with greater consistency!
https://ohayua.cyou/twimg/FddgYndXkAIszNh.jpg
https://ohayua.cyou/tweet/1573834053031280641/novelaiofficial
2Dはたった数ヶ月でここまで来て平均的な絵師壊滅しそうな勢い(´・ω・`)

73 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/29(木) 03:30:27.21 ID:wbKGx8+J0.net
実際metahumanはスキャンモデルからunrealに最適化されたキャラデータを自動生成できてるから、
3Dモデルのリソースが増えれば、いずれリアル系でもスタイライズ系でも自動生成は可能になるだろうな。
テンプレートを設定しやすい人体は特に。

ただ、だからこそ日本的なエッセンスが強みになる。
アメコミは同じような画風に収斂しがちだが、日本のマンガは一作家一画風で、遊戯王もジョジョもH×Hも全然違う。しかもそれが世界でウケてる。
最適化されやすい普遍的な作風はAIが収奪して価値が低くなり、個人のクセのある作家性はむしろ価値を増す。
これから3Dアーティストの目指すべき姿は日本的な個人作家性だよ。
成田祐輔も似たような事言ってる。https://youtu.be/c4oKRK_61KA

74 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/29(木) 05:29:54.68 ID:oqprFZIc0.net
BlenderなんてAIが進化したら消えるとか
負け惜しみで埋めたい奴が居るのね

75 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 929b-r4yT):[ここ壊れてます] .net
メカ作る予定がないのに
なんとなく少年心で買ってしまってたDecalMachineの使い道何かないかな

76 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1610-my3m):[ここ壊れてます] .net
小物類

77 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/29(木) 09:43:00.66 ID:pomTXBkTM.net
>>75
わかるわーw

78 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/29(木) 17:56:31.21 ID:cB9eFPcAp.net
>>73
その作家性すら学習して個性的なものを作れるのがAIの怖いところなんですわ(´・ω・`)
ストーリーありきの漫画ならいざ知らずイラストや3DCGモデルは個性あっても太刀打ち不可[脳]に思える(´・ω・`)

79 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/29(木) 20:25:25.31 ID:BrAPRgqZ0.net
モデリングは早く学習して楽にしてくれよん王国

80 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/29(木) 20:30:03.99 ID:1sVKRDxsp.net
ストーリーを描けないただのデジタルドカタは近い未来に駆逐されんじゃねえかなと思ってる(´・ω・`)

81 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/29(木) 21:25:47.48 ID:wbKGx8+J0.net
>>78
理論的に可能ではあるけどコスパが悪いんだよ。

漫画であれば一コマ描くだけでも「コマ割り」「コマの中の配置」「顔の角度」「表情」「線の太さ」「光の方向」「目線」とか多数の情報を全部入れて出力画像を試行錯誤していかなきゃならない。

それなら熟練者がすぐに描いた方が早い。

どんなにAIが発達しても「情報の入力」の手間は避けられないんだよ。
普遍的な作風ならまだ統一感は出せるだろうけど、作家性の強い作風になる程コスパが悪くなる。

これは3DCGでも同じ。

唯一作家性を再現するならデジタルクローンで作家の思考回路をまるごとトレースする事だけど、逆説的にまず本人が作家性を習得しなければならない。

82 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/30(金) 04:57:54.26 ID:2Q5RqdKh0.net
3DCGでの作家性に関してはAIとの親和性高そうだけどな
既にソフトウェアに指示出してるわけだし手描きの漫画よりはるかにAI向き

83 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/30(金) 05:35:31.48 ID:0Fhjkh8ra.net
んなことよりリトポ学習させろよ

84 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/30(金) 06:09:22.09 ID:U10Z6xHs0.net
いつまで俺たちはポリゴンなんて言う前時代の遺物を使って3Dデータを作らなきゃいけないんだろうな

85 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/30(金) 07:24:01.24 ID:rEOFyw6L0.net
>>82
ボイド(群れシミュレーション)とかな

シミュレーションの正確さを取るか、見栄えを取るか

86 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/30(金) 07:35:24.39 ID:mkMAb1Ma0.net
やっぱShadeか

87 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp47-bOkU):[ここ壊れてます] .net
佐藤航陽 著書「世界2.0 メタバースの歩き方と創り方」 @ka2aki86 (2022/09/30 12:35:30) [返信:フォロー/@のみ]
「AIが普及すれば人間は単純作業から解放されて創造的な活動に集中できる」って言われてきたのに、真っ先にクリエイティブな領域がAIに代替されてくのは衝撃だよな。もしかしたらテクノロジーが入り込めない泥臭い人間的な仕事だけが生き残っていくのかもしれない。
https://ohayua.cyou/tweet/1575690775874404352/ka2aki86

88 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/30(金) 15:27:15.24 ID:992MdWOr0.net
大量のBlenderファイルを機械学習させたらモデリングとかボーンの設定を自動化できるのかな?

89 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/30(金) 15:50:36.60 ID:U10Z6xHs0.net
>>88
どうだろうなぁ
その理屈で言ったらプログラムのバイナリデータをひたすら大量に与えれば勝手にプログラムを吐けるようになるAIが出来ることになるが
そんな話聞こえてこないし
プログラムさせるAIも研究されてるけど、やっぱり言語認識の方からアプローチしてるからね

3Dデータやプログラムのように小さなまちがいが致命的になる分野だと画像生成AIのような
アプローチだとファジーすぎて上手く行かないと思う

ウエイトマップを作ったりとかUVマップなら元のジオメトリをいじるわけじゃないから上手く行く可能性は高いけど

90 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/30(金) 17:34:03.71 ID:efp4yFOS0.net
目的が「ゼロから全部作る」ならそうなるが「今の作業時間を大幅短縮」なら答えが出やすい。

人体、馬、鳥、トカゲみたいなテンプレートがあって、その関節と向きをどこに置くかだけ指定すれば6割方カバーできると思う。

物体X的なクリーチャーやトランスフォーマーとかは無理。

91 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/30(金) 17:37:53.92 ID:U10Z6xHs0.net
まぁすでにMixamoとかあるし北米の方じゃ俳優の3Dスキャンデータからオートで
リトポデータ&ボーンまで吐くシステムがあるらしいし、実現してるっちゃあしてる

92 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/30(金) 18:07:22.15 ID:rEOFyw6L0.net
>>86
自由曲面のままレンダリングまで行けるし、
あとから変更も楽
Shadeモデラーだけでもオープンソースにならないかな

93 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffbe-pIDl):[ここ壊れてます] .net
「Bezier Mesh Shaper」てアドオンがあったんだっけか
あれでもいいんかもしんね

94 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/01(土) 01:11:42.65 ID:5qchsrHG0.net
https://guytevet.github.io/mdm-page/
とうとうモーションまでAIが自動作成する時代になるのか!?

95 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/01(土) 01:26:03.29 ID:TLTb6Si70.net
モーションの自動化は結構昔からやってね
今のAIとは違うかもしれないけどEuphoria Physics Engineとか

96 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/01(土) 01:43:15.21 ID:yvMszaHD0.net
>>95
3DMaxで、足跡つけたらなぞって歩いてくれるってやつがあったっけ

97 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/01(土) 02:37:49.07 ID:aOq4xK0/p.net
Hirokazu Yokohara @Yokohara_h (2022/09/30 03:20:01)
テキストから3D。メッシュへ変換も出来るみたい。すでに結構きれいな3Dが生成されてる。さっきの動画もそうだけどそのうちCGの仕事の在り方が変わっちゃいそうなスピード感!
https://ohayua.cyou/tweet/1575550983341424642/Yokohara_h

[引用元] AK @_akhaliq (2022/09/30 02:44:03)
DreamFusion: Text-to-3D using 2D Diffusion
paper: https://openreview.net/pdf?id=FjNys5c7VyY
abs: https://openreview.net/forum?id=FjNys5c7VyY
project page: https://dreamfusionpaper.github.io/

DeepDream on a pretrained 2D diffusion model enables text-to-3D synthesis
https://ohayua.cyou/twimg/ext_tw_video/1575541838332805123/pu/vid/1218x720/0rR3pB_HuLqOfzl3.mp4

やまかず @Yamkaz (2022/09/30 03:59:44)
なんて日..。

テキストから動画を生成するAIの後に、3Dを生成するAIが出てきた。(両方とも過去のものより質が高い)
名前は「DreamFusion」。作者は匿名。

ええ、速すぎる ほんとに何が起きてるの
https://dreamfusionpaper.github.io
https://ohayua.cyou/twimg/ext_tw_video/1575560595473997824/pu/vid/720x720/8LgZfMKB1W0oV46S.mp4

98 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/01(土) 02:38:50.64 ID:aOq4xK0/p.net
Hirokazu Yokohara @Yokohara_h (2022/09/30 04:13:33)
もはやポリゴン弄ってUV開いてる時代じゃねえ。って思いつつ横目で見つつも今ポリゴンの1点1点を手で修正しながらUV開き直してる
https://ohayua.cyou/tweet/1575564453910695936/Yokohara_h

Hirokazu Yokohara @Yokohara_h (2022/09/30 05:55:57)
3D生成が今後凄い急速に進化するって言ってる。一カ月前は画像生成AIを対岸の火事的に見てたけど早くも3Dにも激動が訪れるのか
https://ohayua.cyou/tweet/1575590226101030912/Yokohara_h

[引用元] Emad @EMostaque (2022/09/30 05:34:30)
Amazing advances with no 3D data!

Will be some very interesting announcements in the coming months around this area, really taking off massively fast.

There are a few final unlocks and will go exponential into 2024 https://ohayua.cyou/tweet/1575576632068214785/poolio
https://ohayua.cyou/tweet/1575584827797307392/EMostaque

99 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/01(土) 02:40:16.95 ID:aOq4xK0/p.net
Hirokazu Yokohara @Yokohara_h (2022/09/30 02:04:06)
コレが進歩していってクオリティ上がってみんなが使えるようになったら動画コンテンツ自体が色々変わるかも。その時はいよいよホントの意味で一人で映画作れるようになる?
https://ohayua.cyou/tweet/1575531878836187136/Yokohara_h

[引用元] Meta AI @MetaAI (2022/09/29 23:39:24)
We’re pleased to introduce Make-A-Video, our latest in #GenerativeAI research! With just a few words, this state-of-the-art AI system generates high-quality videos from text prompts.

Have an idea you want to see? Reply w/ your prompt using #MetaAI and we’ll share more results.
https://ohayua.cyou/twimg/amplify_video/1575495314261221376/vid/720x720/FfD8xPOMEqZyBKX2.mp4 https://pbs.twimg.com/amplify_video_thumb/1575495314261221376/img/d6oW8ifmlpl9gErS.jpg
https://ohayua.cyou/tweet/1575495462894723072/MetaAI

100 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/01(土) 02:41:44.89 ID:aOq4xK0/p.net
Hirokazu Yokohara @Yokohara_h (2022/09/30 08:50:16)
前から気になってるんだけど直接的に生成できるなら必ずしも従来の3DCGって必要性薄くなっていく気もしてるんだけどどうなんだろ。今のような3DCGの作り方から大きく変化していく?詳しい人に聞いてみたいね
https://ohayua.cyou/tweet/1575634095270666241/Yokohara_h

101 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/01(土) 02:57:50.72 ID:zROoWRP50.net
いや知ってるしフォローしてるから。
横原氏のツイートせっせと貼らなくていい。

102 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/01(土) 07:05:17.38 ID:4yGGlz6Sa.net
俺の脳内生成出来ねーじゃん
駄目じゃん

103 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/01(土) 07:10:25.96 ID:yvMszaHD0.net
>>102
頭ん中の「雑念」がオブジェクトに混じってすごいことに(´・ω・`)

104 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/01(土) 10:27:50.21 ID:Uh7VHwfQ0.net
そもそも画面上で3Dモデルをちまちま修正するというのが
手間と時間がかかりすぎてこんなの人間がやる作業じゃねーよ!
とは前々から思っていた。

105 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/01(土) 10:47:22.34 ID:ZXLu4dsQ0.net
もうすぐAIが作業するようになって、お前らクビになるからな。

106 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/01(土) 10:48:31.46 ID:TBMi28jTd.net
>>104
それは単純に君がモノづくりに向いてないだけ。

107 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/01(土) 11:03:56.41 ID:klqE/Cc20.net
昔からAIに取って代わられるといって
長い年月が過ぎていきました

108 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/01(土) 11:10:14.03 ID:yvMszaHD0.net
AIが最適解を出しても、人間が欲しいものとは限らんしな

109 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/01(土) 11:30:22.90 ID:QHWyey5Y0.net
むしろAIがあらかた整えてくれてあとは調整するだけとかになったら制作が加速するだけだろ
今でも便利ツール使ったりジェネレート色々してるのが賢くなるだけにしか思えんが

110 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/01(土) 11:54:34.22 ID:4TlA6ojM0.net
全部AIでなんとかならなくて結局手を動かす部分が残っちゃうんだろうな。んで基本や基礎が必要になる

111 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/01(土) 12:10:07.43 ID:zROoWRP50.net
熟練者同士でAIをどう活用するか、という建設的な話をしようとすると
挫折した嫉妬豚が短絡的な事言い出して未来のコンテンツを破壊する場面は現場でもよくある。

112 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/01(土) 12:16:07.59 ID:TLTb6Si70.net
>挫折した嫉妬豚
それは自意識過剰
実務と経営みたいに単に視点の違いで話が噛み合わないことはよくあるし
そんなんで「未来のコンテンツを破壊」なんてねーよ

113 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/01(土) 12:22:18.76 ID:zROoWRP50.net
いや、そういうのではなく「どうせAIが仕事奪っていくよ(だから俺が挫折したのは正しいし真面目に努力して結果出してるお前らは間違ってる)」とか言い出す雑魚の事。

114 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/01(土) 12:33:23.38 ID:TLTb6Si70.net
それがどう影響してコンテンツを破壊するんだ

115 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/01(土) 12:34:30.71 ID:TLTb6Si70.net
てかそのカッコ内はやっぱりただの思いこみじゃん
字面だけ見るなら単に楽観的ではないだけの予測でしょ

116 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/01(土) 12:35:53.35 ID:zROoWRP50.net
建設的な議論が止まるから。

117 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/01(土) 12:38:05.07 ID:IGdsWznw0.net
このスレでお前らに話題を提供してくれるポエマー様に向けて言ってんだろ

118 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/01(土) 12:45:32.55 ID:UplEj26CH.net
ササの言動見てたらどういう人間かわかるやろw

119 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/01(土) 12:56:54.39 ID:zROoWRP50.net
既にblenderという建設的な議論で出来上がったモノを享受してるにも関わらずね。

120 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/01(土) 13:00:17.71 ID:UxyU19QTM.net
キャラや素材作って売って小遣い稼いでるような人たちが全滅するだけじゃ?
活用する組み合わせとか発想力やセンスがある人だけが生き残れる

121 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f02-9dGX):[ここ壊れてます] .net
ハイエンドのスタジオやらなんやらはAIを活用しつつ人間も当然関わって作り上げる
ボトムはAIの力を借りて短時間でものを作ることができる。自分で今のハリウッドみたいな映像を作り上げるやつも出てくる
一番被害喰うのはちゅうとはんぱにさぎょうでくってたやからだろ

122 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/01(土) 13:59:25.62 ID:yvMszaHD0.net
>>118
スマホがあるからPC要らないみたいな人種かな

123 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/01(土) 16:45:29.06 ID:X4TbNAN10.net
単にお前等を煽るのが史上の喜びで
お前等が一番いい感じに反応してくれるって題材がAIなんだと思うぞ
こいつblenderの日本向けファンコミュニティがダサいって言ってた奴と同一人物だろ

124 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/01(土) 18:13:13.26 ID:QHWyey5Y0.net
なんか哀れな人生だな

125 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/01(土) 18:51:04.01 ID:zROoWRP50.net
いずれにせよCGの道を歩む人間の9割方の雑魚は
この少子高齢化で多くの人間がそうであるように介護職に転職するんだから、嫉妬で人に迷惑をかけてないでさっさと介護職スレに引っ込んでた方が無駄な時間を過ごさなくて済むかも。

126 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffbe-pIDl):[ここ壊れてます] .net
自分が使えないもんだから
呪詛しながら日々AIネタで自慰してんのね…

127 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/01(土) 20:14:26.20 ID:Bys6Ht74p.net
佐藤航陽 著書「世界2.0 メタバースの歩き方と創り方」 @ka2aki86 (2022/10/01 15:32:19) [返信:フォロー/@のみ]
クリエイティブ自動生成系AIは進化が速すぎてキャッチアップが大変だけど、チャンスだらけで面白い。昔のスマホ出た瞬間ぐらいのカオスさが市場にある。ちょっとしたアイディアで革新的なものが作れたりするので夢が残ってる。自分で調べて手を動かして仕組みを考えられる人は今は超有利。
https://ohayua.cyou/tweet/1576097661228580864/ka2aki86

128 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/01(土) 20:14:37.23 ID:Bys6Ht74p.net
佐藤航陽 著書「世界2.0 メタバースの歩き方と創り方」 @ka2aki86 (2022/10/01 15:08:50) [返信:フォロー/@のみ]
この仮想空間が足元から生成されてくるエフェクト超カッコいい
https://ohayua.cyou/twimg/ext_tw_video/1575954876093317129/pu/vid/1280x720/Cws4sr0xVZw2pUr7.mp4 https://pbs.twimg.com/ext_tw_video_thumb/1575954876093317129/pu/img/uASUr8b5vpVXcKuj.jpg
https://ohayua.cyou/tweet/1576091751781371905/ka2aki86

129 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa27-/5VF):[ここ壊れてます] .net
足元からすごく既視感ある表現だ

130 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr47-ksNV):[ここ壊れてます] .net
結局ジオメトリーノードって何なんだってぐらい使用例が多い 何なんだ

131 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/02(日) 03:46:21.12 ID:uAiOPQGE0.net
ジオメトリーをノードで操作する機能
ノード自体が要素をプログラミング的に操作する機能だから何をする機能って決まってない
ソフトウェアって何するものって決まってないのと同じ。機能でアクセス出来る範囲でなんでもする

132 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/02(日) 04:43:19.32 ID:cNyuQVJU0.net
よく分からんが、どの3Dソフトでもある機能なのか?

133 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/02(日) 05:42:43.17 ID:uAiOPQGE0.net
同じってわけじゃないがノードでジオメトリやアニメーションを変形させたリモデリングに使える機能はMAXにもC4Dにも瀕死のModoにもある
MAXならMax Creation Graphや
Cinema4DならScene Node
Mayaは知らん。ノードはあるけどそこまで深くいじったことないからな

134 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/02(日) 06:21:15.04 ID:2kRV6Dh50.net
>>130
そんなに難しいもんじゃない
要するに
めっちゃ機能がある旧インスタンス複製

どこに何をどんだけ
どういう条件でどういう効果で複製するかみたいなかんじ

で コレクションから頂点まで幅広く複製変形移動できるから
大体のモディファイアは再現できるし
「こういうジェネレーターあったら便利だな」って思いついたものは
頑張れば作れたりする

アセットブラウザにノードグループも登録できるから
日々色々なジェネレーター開発していくの楽しいよ

135 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/02(日) 07:52:16.63 ID:HLLsKvri0.net
人の手クリエイティブはAIクリエイティブに代替されそうね

136 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/02(日) 08:55:31.51 ID:JjTOzjVo0.net
>>134
インスタンスがなにかも分からん馬鹿の妄想

137 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa27-stv/):[ここ壊れてます] .net
Houdini apprenticeっていう無料のおもちゃを落としてSOPs極めよう
それがGeometry nodesだ

138 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/02(日) 13:07:44.58 ID:LPy7LFQ00.net
nice nodes

139 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2351-pIDl):[ここ壊れてます] .net
AI生成物は著作権がないから幾ら生成してもフリー素材にしかならないんじゃ?

140 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/02(日) 20:46:57.42 ID:LtKblHFk0.net
急にわざとらしい事言い出してどうした?

141 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/02(日) 21:58:30.78 ID:GT/MlCQd0.net
>現行制度上、人工知能が自律的に生成した生成物(AI創作物)は、
>思想又は感情を表現したものではないため著作物に該当せず、
>著作権も発生しないと考えられる。

生成物はおいしく頂きました。ゴチになります

142 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/03(月) 01:27:09.21 ID:f8k3Hdio0.net
そう言ってる古い日本の弁護士がいたのを引用するのもどうかと思う
自分が生成させたものしたものっていう前提条件削ってミスリードさせようっていう悪意丸出しでどうする
もう著作物と法的判断も出ているのに何をいまさら。情弱にもほどがる
いずれ商標登録する造形も出てくるだろうし、β試行が進んでいる楽曲や動画もすぐ出てくる
そのうち映画や紅白に使われて、AIだから勝手に拡散してもいいよねってyoutubeに投げるあげる君にでもなるつもりか

143 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff2c-pIDl):[ここ壊れてます] .net
君の伝言ゲームには興味がないので判例があるならソースを出せばよいかと

https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2208/09/news162_2.html
>”現在米国の法曹界ではAIで生成された画像に著作権を付与する可能性は低く、
>著作権審査委員会では、過去2回申請が却下されている。また同委員会は、
>単にテキストをタイプしただけでは保護の対象にはならないが、一方でAIが生成した
>画像に人間が手を加えて作品を制作したなら、それは著作権が認められるだろうとも言っている。”

AI生成テクスチャを人間が利用した副次物には発生するけどそうでなければない
>思想又は感情を表現したものではないため
国内法ではこの1文が付く訳でほぼないだろうというのが大方の見方

144 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d302-3oez):[ここ壊れてます] .net
>>134
ありがとナス!

145 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/03(月) 11:57:06.79 ID:dkyEPXu20.net
>ジオメトリノード
インスタンス複製とも言えるし
数値で造形するプロシージャルモデリングの要素もあるな
インスタンスと近いけどパーティクルの代わりになったり
あとなんだろ?

146 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/03(月) 12:33:21.83 ID:Nr7y+Y+50.net
ジオメトリノードはその名の通り、幾何学模様や配置をプログラミング的手続きで作るものだよね。
何かしらの法則に従って大量に用意するものに向いてるから、地面の草木とか背景のビル群とか作るのに向いてると思う。
逆に細かいモデリングはしづらいから、キャラクターものとか主役の物体の造形には向いてないと思う。

147 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/03(月) 15:31:13.44 ID:7Up8LWiIr.net
ジオメトリノードとはパラメトリックモデリングです!
じゃ駄目?

148 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/03(月) 15:35:17.78 ID:Wd6YKnz30.net
プロシージャルモデリングというワードが既にある

149 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/03(月) 16:43:31.84 ID:bwWSJ8uq0.net
関係ないが日本語でプロシージャルと覚えてたが外人とチャットしててproceduralだろって突っ込まれて恥かいたわ

150 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/03(月) 16:48:05.09 ID:g78N2fYXp.net
NovelAIやべえ
完全にイラストレーター滅ぼしに来てんじゃん(´・ω・`)

151 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/03(月) 16:54:58.72 ID:dkyEPXu20.net
>>149
どういうこと?[r]の音が抜けてるくらいでほぼ通じると思うが
単に訛りとかって話ならアメリカとかいろんな訛りだらけだし恥に思う必要はないぞ

152 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/03(月) 17:35:57.47 ID:AH/9KHzCa.net
duralがジャルなだけだろ
今更カタカナ英語に不満持ってももうどうしようも無い

153 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffad-pIDl):[ここ壊れてます] .net
あーあと英語話者にはshi-は気になるかもな

154 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/03(月) 21:24:00.01 ID:4iSUDDMi0.net
チャットって書いてんじゃん

155 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/03(月) 21:33:44.52 ID:F2iDGN7l0.net
綴を間違えたって話か

156 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/03(月) 22:38:11.41 ID:bwWSJ8uq0.net
>>149
プロシージャルだと英語で書いたらprocedual じゃん
スペル間違えたんだよ

157 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/03(月) 22:38:28.61 ID:bwWSJ8uq0.net
>>151へのレスね

158 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/03(月) 22:42:23.38 ID:dkyEPXu20.net
vrchatとかと同じノリで音声かと思った
てか割とイレギュラーなスペルほぼおぼえてるんじゃんw

159 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/03(月) 23:28:01.32 ID:bwWSJ8uq0.net
procedureはおぼえてたから
みんなプロシージャルって言ってるから形容詞にしたらRは抜くんだろってなったんだわ

160 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/04(火) 01:50:50.82 ID:dzGJJZ2o0.net
スペル間違うくらいなんてことないよ 意味は伝わるだろうし
英語でやりとりしようってだけでも立派なもんさ

161 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/04(火) 05:24:44.02 ID:HzFy3Gxw0.net
ジオメトリノードとキーフレームを駆使すれば、
アナ雪でエルザが宮殿こさえるシーンを再現できるんかな

なんかHoudiniみたいなことをできるんかな

162 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/04(火) 06:54:26.71 ID:2E6QV1GG0.net
>>161
どうやってんのか分からんが、もののけ姫の冒頭のたたり神みたいアニメも作られてたぞ

163 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/04(火) 07:18:08.95 ID:PFJsn9aa0.net
マイ都市ジェネレーター作り始めた

今のところビルと道路と街灯までプロシージャルに生成できる

・ビルはボロノイ化した板からランダム値でメッシュ押し出し
・道路は押し出してない部分をカーブ化してメッシュ化
・街灯は今のところ道路カーブを別でトリムしてリサンプルしたところにインスタンス(課題多め)

こっから先
ディテール多めの物体は別で作ってコレクションインスタンスしたほうがいいわな

164 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/04(火) 07:20:46.62 ID:PFJsn9aa0.net
いろんな建物があるごった煮の街をフルプロシージャルは難しいけど
遠景の夜景の画とか
様式が統一された未来都市とかはこれで結構まかなえちゃうね

165 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/04(火) 08:08:00.45 ID:xG2ON0chd.net
https://youtu.be/MFBbbn4DVmM
https://youtu.be/_BiSQJfVqQ0

このように○○します
ちゃんと街が出来たね♪

こんなもん一生出来そうにないわ…

166 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/04(火) 08:54:42.35 ID:HzFy3Gxw0.net
>>162
むかーし、Mayaの個人練習版いじってたころ、
ダイナミックスのチュートリアル本では
パーティクルで毛虫に毛を生やすのだが
どこまで生やしたい?てのを、毛虫の外に枠をこしらえてた記憶が
いまはどうなってんだろう

そのパーティクルの軌跡がねじれたりからまったりすりゃ
タタリ神になんのかな

167 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/04(火) 11:02:58.87 ID:f/aof+Zta.net
>>163
UVがね……

168 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/04(火) 11:19:08.45 ID:h9YKQpvQ0.net
>>166
なるほど、めちゃくちゃ複雑な動きに見えるけど歩行に合わせて伸ばしたり縮めたりしてんのかな

169 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/04(火) 12:50:49.70 ID:f/aof+Zta.net
懐かしいなもののけ姫はこうして出来たって映像

170 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/04(火) 14:13:41.00 ID:5U1aFilE0.net
3DモデルもAI生成出て来たし、どう活用するか以前の段階として
無料でデータ公開してる人は学習対象にされる事に対して
自分がどういう態度を取るか、感情の整理だけはしといた方が良い気がする

MMDのスレとかあったらそこで言う話なんだけれど、5chにそういう場所もう無いんだね
業務でやってる人は無料公開してないだろうからあまり関係ない話

171 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/04(火) 15:21:59.26 ID:IwVLI98L0.net
なんで5chにMMDのスレ無いんだろうな
したらばに専用板あるらしいけどあそこ書き込める環境限られるでしょ
ポート関係とかさぁ・・・あっちに誘導されても参加出来ねぇ

172 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/04(火) 15:56:49.70 ID:kBxbaDnk0.net
Youtube板に無くはないが
生きてるんだろうか

173 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/04(火) 17:34:55.58 ID:Ka5bigjS0.net
>>170
ライセンスが適切に運用されていれば何の問題もないしだから何なの?
非合法なら問題があるしそうでないなら意味がないだろ

174 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/04(火) 18:02:37.75 ID:5U1aFilE0.net
>>173
そう考えられる人には必要ないプロセスだね

175 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/04(火) 18:04:42.09 ID:Ka5bigjS0.net
>>174
考えるまでもなく権利は法の定めによって発生してるだけで
それを法の庇護の元に運用してる
だからAIだろうがなんだろうが合法は通るし非合法は通らない
感情論で動いてるのはよく分かってない奴だけさ

176 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/04(火) 18:38:07.97 ID:2E6QV1GG0.net
>>171
建てても書き込みなくて消えるってことか?

177 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/04(火) 19:06:26.49 ID:PFJsn9aa0.net
>>167
UV自動生成はもう色々方法あるよ

178 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8301-stv/):[ここ壊れてます] .net
ほんとぉ?

179 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/05(水) 06:59:33.52 ID:SdB6dv5x0.net
ソフトの中だけで完結するんなら、
ソフトの都合でUV決めてくれてもいいんだろうけどな

CINEMA3D+BodyPaint 3Dでいっさい開きにしない使い方とか

180 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/05(水) 07:53:09.52 ID:LlZ1sakT0.net
UVをパックするだけなら3D-IOのUV-Packerが最強。あれが無料ってすごい
なんじゃこりゃくらいキッチキチに積めてパックしてくれる。人間が1日かけてもできんってレベルのパックしてくれる
ちなみにパックは無料だけど展開するUnwrellaは有料。しかもBlender版が無い。MAX・Maya版だけ
クッソ高性能だから有ったら買ったのに!

181 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfb9-j0XN):[ここ壊れてます] .net
3.3.1がくるぞ!

182 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c314-e5cN):[ここ壊れてます] .net
そうなのッ!?

183 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 63f0-R97N):[ここ壊れてます] .net
そりゃ、いつかは来るだろ

184 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/05(水) 14:05:43.61 ID:JYBYlloVM.net
まだ心の準備が…

185 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/05(水) 18:07:27.66 ID:t493y3UAM.net
multiresってnormalmap用なの?
大きく変形させると
ローポリ適用で粗くなりすぎる
途中ローポリ細分化しても変になるし

186 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/05(水) 19:32:56.36 ID:t493y3UAM.net
最初dyntopoやってリメッシュやって
詳細multiresらしいけど
それじゃuvとか崩れるしなんとかならんか

187 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/06(木) 08:51:18.68 ID:uoBXQBAd0.net
Instant Impostorsすっげえな
ただポリゴン数と引き換えに内蔵テクスチャ多くなりそう

188 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/06(木) 09:00:09.67 ID:A3bcdD5Za.net
いうて1枚にパックされるからそうでもないはず

189 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/06(木) 09:02:00.64 ID:A3bcdD5Za.net
ゲームの木とかの複雑なわりに遠距離からもよく見えるやつとかLOD最低値によく使われてるくらいだし

190 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/06(木) 09:30:16.75 ID:pM/rz+uw0.net
最低値なら下手にポリゴンで持つよりビルボードにすんじゃね
そういえば最近Blenderでポリゴンモデルからビルボード画像を自動で作成するアドオンが出てたな

191 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/06(木) 09:31:05.79 ID:pM/rz+uw0.net
ていうかもろにその話題か
よく読まずにすんまそ

192 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/06(木) 10:04:47.21 ID:ubxixVmK0.net
RTX4090のベンチスコアが登録されてるな
母数1だけど、3090のちょうど倍だ

193 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/06(木) 10:07:39.51 ID:2hAVlFYV0.net
ベンチスコアが倍ってレンダ時間半分てこと?すげえな

194 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/06(木) 11:49:52.31 ID:ywdsoY7c0.net
2月ぐらいに3090買ったワイ涙目

195 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/06(木) 11:51:12.04 ID:Vpxycb8Z0.net
グラボに30万も出せねーわ。

196 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/06(木) 11:52:48.74 ID:Oi8lGrt60.net
これは有料なんだな
インポは少し前のブレンダー2.9のころだったか
無料のヤツがあったな

197 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/06(木) 11:56:37.17 ID:2WZdrDMWH.net
Intel Arc A770/750もopendataには登録されてないけど記事でベンチ結果出てるな
3060には負けて3050ぐらいみたいだ
でもどの記事見ても770と750で同じぐらいのスコアなのがおかしいからまだバグや最適化余地はありそう

198 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/06(木) 11:59:19.93 ID:hdKSmoG20.net
3.4からRadeonでもなんかできるようになるんだっけ

199 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/06(木) 12:45:06.96 ID:lBl/v8dSF.net
>>188
そういやベータ版?のImpostor Bakerも一枚にまとめてたわ
ただカメラ角度増えてそうだし1カメ4Kとかで作ると
バカ重くなりそう
今んとこ用途は遠景の山くらいかな

200 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/06(木) 14:32:39.93 ID:M4s6Nsgcp.net
Hirokazu Yokohara @Yokohara_h (2022/10/06 12:43:32)
まあ絵を描く行為はなくならないけど自分がやってるCGは本来人間が行う必要ないオペレーションが大部分でそこが品質的にも足を引っ張てるからいずれそういった部分の作業はなくなっていく。今も自分が手で行ってる部分がCGの品質下げていてツールのポテンシャルを出し切れていない原因だし
https://ohayua.cyou/tweet/1577867125074456586/Yokohara_h

201 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/06(木) 14:37:34.55 ID:M4s6Nsgcp.net
>>165
こういうのもAIでもっと簡単に生成できるようになるだろうなあ
データは用意されてるんだしね(´・ω・`)

202 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/06(木) 14:39:11.83 ID:gpZPPPNj0.net
NVIDAのRTコアはゲーマーにはあまり好評ではないけど
blenderのレンダリングには他の同世代と比べて倍ほどの
性能差があるからね

203 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/06(木) 15:07:33.09 ID:fNEwm2mlp.net
【Blender】実際の商業制作におけるプロセスを公開! アセットを活用した、ブロック組み立てアニメーション
https://vook.vc/n/5123
これええな、でもこういうのもAIでええよな(´・ω・`)

204 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/06(木) 18:19:22.99 ID:7zBO6/IyM.net
3.3.1きちゃああああああ

205 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/06(木) 21:59:07.44 ID:Vpxycb8Z0.net
3.4が来たら本気出す

206 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/06(木) 22:29:51.32 ID:Ci9CwPLG0.net
3.4で遂にリアルタイムコンポジターが搭載だっけ
待ち遠し過ぎる

207 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/06(木) 23:36:26.81 ID:p9TVN/Ixp.net
AI画像生成をアレンジしたものを機能として搭載してくれんかのう(´・ω・`)
それだけでテクスチャ生成楽になるでほんま(´・ω・`)

208 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/07(金) 02:55:15.69 ID:507Y7X6w0.net
QuickSnapええな
こう言うん待ってたで

209 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/07(金) 07:27:24.13 ID:y8O80PoGr.net
みんなランチャー使ってんの?
僕は使ってないからタスクバーに4つBlenderのアイコンがならんでる!!

210 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/07(金) 07:43:54.63 ID:ZV2CTF5Ud.net
トポロジー沼にハマった。
調べれば調べるほどわからん

211 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/07(金) 07:44:35.81 ID:Hng5f4l70.net
>>209
使ってないよ!

212 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffad-pIDl):[ここ壊れてます] .net
>>207
このへん試してみるといいんじゃないの
https://youtu.be/5WboPlU9c6I

213 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/07(金) 19:52:52.08 ID:urRJFWpu0.net
https://i.imgur.com/QpGkNcZ.mp4
質問スレの回答用のデモのデータを使いまわしてオンボード風にしてみた

https://i.imgur.com/zshZHmU.png
昔同種の物を作った時と違って時速でパスの移動位置が算出できるようになったのは結構デカイ
あとはステアリングの舵角計算が出来ると面白そうだけどちょっとこれはよく分からない

214 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/07(金) 21:04:10.35 ID:iXFmHFEzp.net
Hirokazu Yokohara @Yokohara_h (2022/10/06 22:48:52)
テキストから3D生成のDreamFusionの日本語解説動画が出てた。今後人間が3Dモデルを制作する必要がなくなる可能性を秘めているって言ってる。嬉しいやら悲しいやら?? http://y2u.be/pJg4qY3hOzA https://i.ytimg.com/vi/pJg4qY3hOzA/hqdefault.jpg
https://ohayua.cyou/tweet/1578019463407947777/Yokohara_h

215 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/08(土) 00:59:26.20 ID:QnpTISnx0.net
ソフトが勝手にプリセットしてくれないかなあってぶちぶち言うてるだけだな

216 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/08(土) 15:37:10.41 ID:QnpTISnx0.net
CG初心者の作品『ガラガラなのに隣に座ってくる人対策』が話題「真似出来なかった」「次は人間用がほしい」

217 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/08(土) 17:58:59.09 ID:C1XxnsgU0.net
現場でAIを使うのもCG熟練者であって、何もできない奴がAIで介護職行きを免れる訳じゃない。

218 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/08(土) 19:56:42.82 ID:w+7gzwkJ0.net
https://twitter.com/yokohara_h/status/1578636519144685569?s=61&t=iaYI_6Bjq6zFL0zE-KwsgQ

3Dの映像からAIがアニメ絵を連続で
生成できるのか、この技術ならアニメの
中割りをAIで任せるようになりそう

ようやくアニメも発展途上国の労働集約
型産業から変わりそうだ
(deleted an unsolicited ad)

219 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cabe-kHT+):[ここ壊れてます] .net
手描きの不安定さまで再現してんのか
ふーん

セルルックだとヌルヌル動くのが嫌て言われるしな

220 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ca2c-kHT+):[ここ壊れてます] .net
髪型変わってて草

221 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0314-3fXN):[ここ壊れてます] .net
この調子だと表情アニメ作らなくて済みそうだ
ハイブリッドで相当楽できそうな時代がきそう

222 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/09(日) 01:04:33.59 ID:ju+xEidl0.net
日本には「漫符」という便利なものがある!

223 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/09(日) 02:00:23.56 ID:gLu/SQnP0.net
何で業界全般の話する奴ばっかなんやw
blenderの話ねぇの?

224 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/09(日) 02:03:27.19 ID:0Fu8MOys0.net
さぁ?荒らしが一人しかいないからじゃないの?
同じような思想を持って全員同種の行動を繰り返すのが
10人も20人も一斉に集まってくるとは考えにくい

225 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0bad-Yq0/):[ここ壊れてます] .net
そう、俺たちが書き込まないのが原因

226 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/09(日) 07:29:48.75 ID:ju+xEidl0.net
>>223
やたら主語が大きい奴は実践がねえんだろうよ

227 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/09(日) 08:08:25.35 ID:tPzuqRIz0.net
EEVEE NEXT来たか
タイムラグなしディスプレイスメント

228 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/09(日) 08:10:35.26 ID:i+V/v5530.net
CyclesだけじゃなくてEeeveeでもディスプレイスメントマップでメッシュの形状変更されるようになるんか?

229 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/09(日) 09:25:51.53 ID:0Fu8MOys0.net
eevee next上手く動かないな
グラボか? POMは掛かるが真っ黒だ

230 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/09(日) 11:59:41.63 ID:S4jz6D9rF.net
>>288
Nodevember2019のクマムシシェーダーが
リアルタイムで動いてた

231 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/09(日) 14:11:19.34 ID:DozQ8N8gp.net
佐藤航陽 著書「世界2.0 メタバースの歩き方と創り方」 @ka2aki86 (2022/10/08 16:11:53) [返信:フォロー/@のみ]
このバーチャルヒューマンすごいな、動きも含めてほぼ人間だ。言われなければ3DCGだと気付けないかも。
https://ohayua.cyou/twimg/ext_tw_video/1572286290988597249/pu/vid/720x972/LK2GR-rVMA8_OfuN.mp4 https://pbs.twimg.com/ext_tw_video_thumb/1572286290988597249/pu/img/Gjw5aRPPWV0UAMcf.jpg
https://ohayua.cyou/tweet/1578644332877578243/ka2aki86

232 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/09(日) 14:15:15.27 ID:DozQ8N8gp.net
五天晴 @wutianqing_ (2022/10/08 19:53:48)
#blender #b3d #NovelAIDiffusion
Made some poses with blender
then threw them to novelAI
[自動翻訳]
ブレンダーでいくつかのポーズを作りました
次に、それらを NovelAI 😱😱に投げました。
https://ohayua.cyou/twimg/FeircSvUoAAbsRp.jpg
https://ohayua.cyou/twimg/FeircbEUUAAKES5.jpg
https://ohayua.cyou/twimg/FeircjGUUAAddN3.jpg
https://ohayua.cyou/twimg/FeircueUoAAaZ1l.jpg
https://ohayua.cyou/tweet/1578700181604044800/wutianqing_

233 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/09(日) 22:12:05.67 ID:SUcDxaHYa.net
最近出たメカモデリング実践ガイドP49ステップ17の頂点をマージってあるのだけど、
どの頂点を指しているのか、よくわからないのだけど解る人教えてくれませんか?

234 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/09(日) 22:25:46.23 ID:awN/h50Up.net
IVAN@AR × Marketing @van_eng622 (2022/10/09 11:05:11)
動画からアニメーションを生成するツール「Plask」がヤバい!

3Dの知識がない人でもアニメーションを作成できるのは革命じゃないか?
https://ohayua.cyou/twimg/ext_tw_video/1483702747954352130/pu/vid/1280x720/_g476juu0I2pianZ.mp4
https://pbs.twimg.com/ext_tw_video_thumb/1483702747954352130/pu/img/g3wER7SsqlfTa74h.jpg
https://ohayua.cyou/tweet/1578929539253964800/van_eng622

[引用元] 80 LEVEL @80Level (2022/01/19 16:28:07)
Check out Plask, a web-based, AI-powered 3D animation editor and motion capture tool that you can use for free.

235 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/09(日) 22:26:04.00 ID:awN/h50Up.net
進撃のAIヤバインゴねえ(´・ω・`)

236 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/09(日) 23:45:21.86 ID:+zNKaAd60.net
>>234
これ国内にもTDPTってのがあるぞ

237 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f7c-Phf8):[ここ壊れてます] .net
ショボいとこで意識高い奴ってなんなんだろうな

238 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/10(月) 00:26:30.92 ID:rFveVK0V0.net
動画をAIがキャプチャして、モーションを出力してくれるのか
こんどはアクターが要るなあ

239 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/10(月) 02:23:25.01 ID:UF+uXblB0.net
一番欲しいとおもっていたものだな
プラスクそのうちためしてみよう

240 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/11(火) 02:25:16.19 ID:n/EEk32fr.net
みんな今年何作った?
俺?俺は……そうだなあ……

241 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/11(火) 02:40:18.54 ID:bK8Qw9Lz0.net
いまちょうどmeshmachin3とかのaddonに慣れようと適当に組んで遊んでたところ
https://i.imgur.com/c02Ea3S.jpg

242 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/11(火) 05:36:35.06 ID:FG/dp2QT0.net
>>241
いいねえ、Eテレビの人形劇で
博士の研究室にありそう

シューとか蒸気吹いたりして

243 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/11(火) 05:44:32.00 ID:0Q7FrPvo0.net
>>241
溶接のとこはモディファイア?

244 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/11(火) 05:49:02.56 ID:0abFEUePp.net
>>241
サムネだけ見ると下痢便うんこみたい

245 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/11(火) 06:31:11.59 ID:OhUYl94gd.net
ハウルの動く城に見えた(´・ω・`)

246 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4aad-kHT+):[ここ壊れてます] .net
>>242
スチームいいねえ

>>243
そこはGeometryNodesですね

>>244,245
あー…w

247 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/11(火) 22:46:05.72 ID:C2SF5Zaf0.net
https://pc.watch.impress.co.jp/img/pcw/docs/1446/332/html/g31_o.png.html

RTX4090ってゲーム性能だとあんまりだけど
BlenderのベンチだとRTX3090の倍ほどの
性能アップなのか

248 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/11(火) 22:55:28.21 ID:7WWuz/Zs0.net
Radeonがんばれ・・・よく独禁に引っかからないな

249 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b301-iPcI):[ここ壊れてます] .net
15万グラボ2枚のSLIだと思えば安い!・・

250 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/11(火) 23:40:41.98 ID:egqsxD8I0.net
30万出してまで快適にゲームやりたいものなのか?理解できない世界だ。

251 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/11(火) 23:44:11.64 ID:JEuS8brdp.net
でもSteam調べてばゲーマーでも大したグラボ殆ど載せてないんやろ?RTX3090とか4090とほぼいないと思うわ

252 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/12(水) 00:09:54.23 ID:LSg3V+qH0.net
>>250
それ難しいとこだよな。ガチ勢は最低画質に近い設定でFPS稼ぐだろうし

253 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/12(水) 00:36:29.48 ID:cC/4fa8sM.net
vrではまだ全然足りないよ
最高の画質を楽しみたいのに😢
最高性能と使い勝手(ソフト環境等)あるなら
100万は払えるね

254 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/12(水) 00:49:09.85 ID:cC/4fa8sM.net
vrで高画質でレイトレーシング実装
もちろんポストエフェクトも全部盛りで
最低60fps
何年後やら。。。😢

255 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/12(水) 01:49:49.65 ID:47jIwaYup.net
え?じゃあ業務用VR買えばいいじゃない
100万はくだらないものあるんだし

256 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/12(水) 06:41:46.52 ID:kRm2G/yv0.net
RTコア改良とかでもっと伸びるかと期待したけどそんなこと無かった。
RTX4000シリーズの売りはフレーム補間みたいだけど、余程高品質でない限りレンダリングでは使えないしなぁ

257 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/12(水) 08:48:06.44 ID:wjeuxd6F0.net
フレーム補間なんてレンダリングにサポートされないだろ

258 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa2f-Q2aK):[ここ壊れてます] .net
FPSとかVRとか画質とか一瞬ゲーム系のスレかと思ったわ

259 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa2f-Q2aK):[ここ壊れてます] .net
>>254
どの時代のコンシューマーにも開発機とかいうものがあってですね

260 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa2f-Q2aK):[ここ壊れてます] .net
〇コンソール

261 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp03-NDPg):[ここ壊れてます] .net
メタの新型VRも期待外れか
まあ業務用だけどそれにしてはお粗末やし

262 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/12(水) 15:53:39.58 ID:nk5uyI8WH.net
パンケーキレンズとバッテリー位置と取り外し式遮光板でだいぶ装着感に気をつかった感じなのは好印象だけどな

263 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/12(水) 19:43:55.56 ID:p+4Snt2H0.net
まぁVRは当分コアゲーマー専用のデバイスだな
Metaのメタバース構想もおおかたの予想通りコケてるくさいし

264 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/12(水) 21:07:47.68 ID:fbQ+aX/K0.net
それなりに面白いけど、専用のVR機はまあマニア向けだよね

265 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/12(水) 21:18:19.55 ID:SYo62ZNQ0.net
スカルプトに使えるとかだと面白かったけどまだそこまでは行かないのかな

266 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/12(水) 21:37:26.66 ID:p+4Snt2H0.net
VRはそれ単体じゃ別に作業性とかゲーム性に革命をもたらすわけじゃないからなぁ

作り手側に革命をもたらすのなら
VRよりも手や指の動きを完全にトラッキング出来るデバイスとかの
操作デバイス側の革命のほうが重要だろうな

267 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/12(水) 22:14:32.06 ID:T/soBsX90.net
もっと色々なものが3Dとの相互変換ができりゃいいんだろな
それがナチュラルに出来ると仕事の場面でも3D環境でも困らなくなって使われる機会が増えるし3Dの方が便利な場面も増えてそれで仕事するのが当たり前になる

そんな未来が来るのを待ってるんだけどなかなか来ないな

quest Proがその一助になることを願う

268 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/12(水) 22:32:31.29 ID:sVWXeaty0.net
大体ポリゴンが悪い
HDボクセルスカルプトが主流になればなあ
まだ重すぎます

269 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/12(水) 23:33:49.80 ID:t0VHbvuC0.net
UVがある限りポリゴンから逃げれそうにない

270 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/13(木) 12:39:38.67 ID:lAy7W2+20.net
現時点だとGPUの3Dアクセラレーション自体がUVを前提に作られてるからな
PTEXもそれで普及しなかったし。

頂点カラーを拡張して、頂点情報に直接マテリアル情報格納すりゃいいのに

271 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/13(木) 12:49:43.97 ID:exhlp9/p0.net
テクスチャマッピングって文化
いつか無くなるのかな
めんどいから無くなってほしい

272 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/13(木) 12:57:53.75 ID:WF40zTSNa.net
ボクセル早く進化してくれー

273 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/13(木) 13:09:21.85 ID:lAy7W2+20.net
いまだにポリゴンもポリゴンのままだし、いまだにボーンとウエイトでキャラ作ってるし
レガシーがレガシーのままでイノベーションの起こらない3D業界

別にポリゴンやUVがあってもいいけど建築物やメカはCADみたいな数式構造で内部記述した方が色々と修正が簡単にできていいし
用途に合わせていろいろな方式が出てきても良さそうなもんなんだがなぁ

274 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/13(木) 13:11:12.77 ID:WF40zTSNa.net
別に映像ゲームのCGでもそういうの出来なくはなくないか
CAD触ったことないけどそんな使い易いのか?

275 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/13(木) 13:13:45.99 ID:y5Rut+WI0.net
少なくとも表示側はポリゴン方式がコスパ良すぎるからな
制作側も現状は違う方式でやるとしてもポリゴン+テクスチャに変換するのがほぼ必須だし
それなら大きな支障無ければ初めからポリゴンでってなるのは避けられないわな

276 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/13(木) 13:27:37.09 ID:11rkX8VN0.net
エフェクトがゲーム内でリアルタイムに計算して立体で出せるようになるのは一体いつなんだろうな
一応Niagara Fluidsとか無くはないけど論外レベルで重い

277 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/13(木) 15:52:14.76 ID:lAy7W2+20.net
>>274
CADと言ってもソフトごとにまるっきり別の国、ってくらい違うからピンキリなので一概にはいえないんだが

ただトポロジーによる制限は無いし、面取り、押し出し、ベベルやスライスにブーリアンが非破壊でできる、
繰り返し構造に強い、後からパラメータ変更が出来るといった強みはあるね
データの精度も後から上げたりも出来るし。まぁ全部のCADソフトがこの利点を持ってるわけでもないけど

むろんいくつかの利点はジオメトリノードでもある程度は実現出来るんだがな

278 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/14(金) 20:55:32.08 ID:kkPxAVii0.net
Blenderの大手Discordで初心者質問スレの質問にベテラン?の回答「あなたはまだそのレベルでない〜」とか言い始めて格言と説教まで出した人いた
ああいうのって初心者にマウントしたいか、潰したいだけなんじゃないのかな。
とふと思い出した。気分悪いのでそのBlenderのDiscordにはそれ以来はいってない・・

279 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/14(金) 21:00:22.46 ID:fqVEdgi3p.net
実際そうなんだから仕方なくね?

280 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/14(金) 21:07:35.96 ID:H5tG5cTt0.net
誰も答えないのが正解

281 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/14(金) 21:10:34.45 ID:ac1hr6HM0.net
なにが仕方ないんだ?

282 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/14(金) 21:19:49.98 ID:fqVEdgi3p.net
それすらも分からないのかw

283 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/14(金) 21:23:00.46 ID:ac1hr6HM0.net
分からないじゃなくてツッコんでるんだよ

284 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/14(金) 21:56:16.81 ID:C+4L9WjQa.net
自分もわからないから答えられないってことなんでしょ

285 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/14(金) 21:57:53.16 ID:/thnOC+W0.net
分からないんですね?分かります。

286 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/14(金) 21:58:39.22 ID:IOvbd60u0.net
分かる分かる

287 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/14(金) 22:04:14.10 ID:d0I+cPJGa.net
あなたはそのレベルじゃないおじさんゲームエンジンのコミュにもいる
どこにでもいるみたいだなそういうの

288 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/14(金) 22:05:59.11 ID:34x3i9p6d.net
陰口は説教以上に嫌われるぞ

289 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/14(金) 22:08:22.00 ID:H5tG5cTt0.net
俺にな

290 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/14(金) 22:51:14.89 ID:fqVEdgi3p.net
本当に分からないとはw

291 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/15(土) 01:47:44.31 ID:twBbvCGj0.net
前にそのコピペは見た覚えがある 何かの定型文なんだろ

292 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/15(土) 02:16:15.93 ID:qiCIoWSE0.net
「変な奴が居るな…」と思ったら案の定のササだよ…

293 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/15(土) 04:38:43.46 ID:ykjKT+nP0.net
>>291
最大手のBlenderサーバだから、あれ見た人同じ気分を味わったのでは。
質問者が正論で反論してたが、ベテランなのか管理者も説教おじさんを戒めなかったのは変だった。

294 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/15(土) 04:49:04.67 ID:ykjKT+nP0.net
某所を貶めたいというわけじゃなく5chのBlender初心者質問スレがまともに機能していて驚いて書いた

295 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/15(土) 06:21:39.58 ID:sFqwxN1M0.net
>>293
知らんけど今の偏差値だと大学入れないから助けてみたいなのと大差ないんじゃね?
質問してくる行為自体もさ。

本来趣味は生命の維持に必要な事じゃないし、出来なくても死ぬ訳じゃない。
依頼者の願望や欲望によって歪められた望みだし、今、偏差値30とか40で
半年後に国立や難関私大に合格したいとか言われても何言ってんだコイツとか
知らねえよってなるだろ

理由を付けた所で本来は自分の能力/性能は自己管理すべきことだし
全ての責任は本人にあると思うよ。
5chだと余りに痛すぎるとガン無視されるだけで余りに諦めが悪いと流石に説教されんじゃね?

296 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/15(土) 07:16:58.70 ID:zydR2z7m0.net
>>289
昔、MAXのチュートリアルで
惑星に隕石衝突、衝撃波が広がるってがあった
「スタートレック カーンの逆襲」に出てきた
ジェネシステープみたいなんだな

惑星の表面を炎の帯が一週するのに、
球体のパラメータをアニメーションしてんの

元のメッシュのパラメータを変えれば形状も変化できるって
これオートデスクだけなんかなあ

297 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/15(土) 08:59:10.15 ID:0ysNFigOa.net
どういうものかわからん

298 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/15(土) 09:20:46.65 ID:ykjKT+nP0.net
土星の輪っかみたいなのが広がるショックウェーブかな?昔海外の雑誌に長方形をベンドしてAE作った動画をテクスチャーで張ったテクニックの解説で見た記憶ある。

299 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/15(土) 09:26:32.16 ID:zydR2z7m0.net
>>297
自分とこからは、リンク貼ると規制されちゃうので説明が難しいなあ…

丸い惑星の上に何か落ちて、その衝撃波が表面を覆っていくみたいなんだった

300 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/15(土) 09:29:01.78 ID:zydR2z7m0.net
>>298
「スタートレック 未知の世界」冒頭に出てくる、
衛星が大爆発して衝撃波が広がっていくのがまさにそれだったかな

衝撃波が尾を引いていくのが流石なのね

301 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/15(土) 09:58:32.52 ID:ykjKT+nP0.net
海外のSFドラマは、球体をぺしゃんこにしたのにこんな感じの動画を貼ったりとかが主流だったと思う
https://www.videocopilot.net/tutorials/shockwaves/

302 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/15(土) 10:01:57.62 ID:zydR2z7m0.net
あ、そうそう
なぜ、基本形のパラメータ変えるアニメーション機能のネタ振ったのかは

>>298に触発されたのでした

303 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/15(土) 10:08:01.62 ID:0ysNFigOa.net
めちゃくちゃ細かく分割した球をバウンディングボックスなんかに入れてその最低値と最大値をlerpで0-1で制御できるようにして
球の直径と同じ大きさの平面でスキャンするように交差した所にアトリビュートを与えるとか出来なくはなさそうだけど

球の元のパラメーターって分割数増やすとか移動回転拡大縮小みたいなものしかないよな
どうやるんだろ

304 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/15(土) 10:31:36.10 ID:zydR2z7m0.net
>>303
ほんと、そうよなあ…
オートデスクの特許なんかな

305 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/15(土) 12:08:42.22 ID:9dUrs5KM0.net
>>278
説教だうろが悪意だろうが、手取り足取りウザかろうが、他人は千差万別だよ
そこから何かを得られるなら相手にすればいいよ
100%はあり得ないのだし

306 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/15(土) 12:14:41.96 ID:0ysNFigOa.net
あわかったかもしれん
UVスクロールかRadial Sphereかなんかのトポロジーを縦にオフセットしてるんじゃね?

307 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/15(土) 12:26:39.04 ID:hyCjOgPS0.net
最終的な表現方法はべつとして変化行程はこういうやつだよね
https://youtu.be/Onf3KXkk5Ik?t=96

308 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/15(土) 12:36:19.53 ID:q+RbB9WoM.net
てす
なんか大規模規制っぽい?

309 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/15(土) 12:40:01.04 ID:FoCiUzYQ0.net
質問スレ書けねーな。。。

310 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/15(土) 13:25:01.73 ID:/y+z/ws70.net
pinkに書けないと命があぶない

311 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/16(日) 02:59:51.35 ID:ZQ2BIYQpr.net
ええゔぇえでモーションブラーかけると
空間から動いてるもの全部にかかるから
カメラで追従してるのにブラーかかるとかなるじゃん

背景だけ動かすかコンポジットでどうにかできんのかね

312 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/16(日) 11:25:57.87 ID:pwYIqZEy0.net
カメラを動かすじゃダメなの?

313 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/16(日) 20:56:27.76 ID:j8flw7tCa.net
未だにフラットシェーディングがデフォなのはなんでだろう
新規オブジェクト作るたびに切り替えるのめんどい

314 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/16(日) 20:58:46.72 ID:2RODoAJV0.net
あのポリポリ感好きなんだけどな

315 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/16(日) 21:06:09.56 ID:NvvfPkKG0.net
アドオン覚えたて俺、調子に乗って草を生やしまくりフラットシェーディングから切り替えた途端にPC死亡

316 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/16(日) 21:08:35.57 ID:2RODoAJV0.net
スムーズシェーディングもフラットシェーディングも描画コストは大差ないはず
切り替え時のなんか別の問題じゃないのか

317 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/16(日) 21:22:11.71 ID:NvvfPkKG0.net
CyclesでGPUレンダリングを知らなかった時の悲劇だから…

318 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/16(日) 23:03:34.20 ID:4QKojgSWp.net
とうとうAI画像生成の雄SDのVR版が出た
まだちょっとホラーっぽい感じで精神が不安定になるようなVRワールドだったけど、AI画像生成の超絶スピード進化を見てるからこれもあっという間に平均以上の3DCGクリエイターが作るVRワールドより上のクオリティのものを生成出来るようになるだろうな
マジやべえ、3DCG制作のあり方が根本的に変わりそうた

319 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/16(日) 23:03:56.55 ID:4QKojgSWp.net
猩々 博士 学術系Vtuber @Mega_Gorilla_ (2022/10/15 08:25:09)
NovelAIにミクさん食べさせて、プロセカ3Dをアニメ化してみたが、、
見てくれ!見ればわかる!
ヤバい。

間違いなく今、時代の狭間にいる。

フル版は帰ったらアップする。
#NovelAIDiffusion #プロセカ #初音ミク
https://ohayua.cyou/twimg/ext_tw_video/1581063476440895488/pu/vid/1280x720/EW9gmgKD1lzvLxw9.mp4 https://pbs.twimg.com/ext_tw_video_thumb/1581063476440895488/pu/img/jUdgbDzZWRG-VcVQ.jpg
https://ohayua.cyou/tweet/1581063592786685953/Mega_Gorilla_

320 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/16(日) 23:07:26.45 ID:ZJm6Fxul0.net
でもBlenderのビューポートってかなりきれいになったよね
こういう土台部分をしっかりアップデートしていってくれるのは嬉しい
表示オプションも多彩だし
いくつか他ソフトも触るけど、最近だとBlenderのビューポートが一番見やすく感じるわ

321 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/17(月) 01:48:15.92 ID:MuEhGdon0.net
あと二ヶ月ちょいで年明けか
おもえばずっと有料アドオン触ってるだけで
作品なんか作らずにきた一年だった・・・

322 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/17(月) 02:55:28.36 ID:lbpIHoJLp.net
ならもうやめた方がいいよ
どうせ先がないんだし

323 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/17(月) 03:16:21.39 ID:uXuXfP8N0.net
2dがAIに駆逐されそうなのでこちらに避難してきました
これからよろしくお願いします(´・ω・`)

324 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/17(月) 03:28:06.24 ID:lbpIHoJLp.net
次は3Dだよ(´・ω・`)

325 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/17(月) 05:00:16.66 ID:x9kjNZgYa.net
>>316
面単位の法線ベクトルと頂点単位の法線ベクトルの違いだからけっこう違うじゃろ

326 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/17(月) 05:03:15.45 ID:x9kjNZgYa.net
それにしても現代のCG制作で必要性は低いから妙だと思うんだよな
メタセコイアとかもデフォでフラットだったけか

327 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/17(月) 05:53:18.87 ID:bf9EoPfDr.net
そんなフラットシェーディング不思議か?
大まかな作りのときにエッジや頂点が見えなくなったら困るんだが

最終的にはスムースするけど最初からは邪魔かなあ

328 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/17(月) 07:30:34.54 ID:Lt8ECmSC0.net
AIはもうAIと見抜ける様になってきたから
どうせすぐ飽きられるよ
一人の絵師が描いてる感がすごい

329 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/17(月) 07:48:56.81 ID:9/DSkfTqa.net
>>325
フラットも頂点単位では
補間入ってないだけで

330 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/17(月) 08:09:48.10 ID:W/FPxCMd0.net
x削除OKも要らんよな
prefで変更出来るの分かるまで面倒やったわ

331 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/17(月) 08:28:45.55 ID:YVrk4ESn0.net
>>328
AI判別ニキにこれやってみてほしい
AI or 人間テスト
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSdhEpBRnOwiFI-ieNKKu3Y0KcoFbd_ZWod1LeyoV6EEfY78HA/viewform

332 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/17(月) 08:33:57.45 ID:surXvjBz0.net
3.4の新機能どれも熱すぎるな
この調子でDynamic paintの取り回しもっと良くならんかな

333 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/17(月) 10:12:47.25 ID:Grv+WbJx0.net
テクスチャ32枚 UVと頂点カラー8個までって制限をどうにかして欲しい

334 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/17(月) 10:26:24.14 ID:9/DSkfTqa.net
へーそんな制限あったんだ

335 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/17(月) 10:43:32.85 ID:vvoDuvSC0.net
>>331
ガチ初見で正答率30/45だった思ってたより見抜けなくてくやしい
https://imgur.com/a/tXaz9MM
66%かー。。まぁでもやっぱりまつ毛辺りみたら分かるよ結構

336 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/17(月) 10:45:31.97 ID:9/DSkfTqa.net
画面すら見ずに適当にはい/いいえで答えた時50%として
66%って分かってるとは言わないからね?

337 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/17(月) 10:58:02.33 ID:5kOUgR3Q0.net
3.4はPOM搭載されると聞いてウッキウキで試したらただのdisplaceで全俺が泣いた
頂点増やさないと駄目だとtessellationの代わりにならんやんけ

338 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/17(月) 11:00:01.56 ID:vvoDuvSC0.net
まぁ確かに総数で言えば微妙な正答率だけどもw
明らかにAIだなって分かるのは結構あってこれどっちだろうって奴が全部外れた感じ
なんにせよ自分に限らず周囲の判別精度はもっと上がっていくでしょ
みんなの絵描きとしてのAIが1/2だとしても同一人物視されんのはAIバレ率高いと思うよ

339 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/17(月) 11:11:05.27 ID:EBfXkOOu0.net
判別精度が上がる意味が分からん
現状の違和感はどんどんなくなるだろうし普通に下がるでしょ

340 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/17(月) 11:12:15.40 ID:9/DSkfTqa.net
まあ当てずっぽうの50%と狙っての66%はまた違うか

341 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/17(月) 11:15:30.43 ID:lvlgWICh0.net
TourBoxみたいな左手デバイス使ってる人いますか?
最近興味が出てきてほしいなと思ってるんだけど、3D系は使うキー多いからこれ系のデバイスはあまり便利じゃないって意見も見たので悩み中

342 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/17(月) 11:30:27.92 ID:W1nY6vsEH.net
キーボード一択

343 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/17(月) 11:48:52.22 ID:9/DSkfTqa.net
兎にも角にもマウス

344 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/17(月) 11:56:47.50 ID:surXvjBz0.net
3Dマウスと普通のキーボードを左手に使ってるけど一緒になってたら良かったのにって思うことがよくある
一体の奴はいくらでもあるけど趣味に使える値段じゃないんだよな
3Dマウスは使いだすと手放せなくなる

345 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/17(月) 12:06:55.22 ID:Grv+WbJx0.net
>>331
考えすぎたんで37点だった
7枚目は初音ミクのベルトチェーンの存在を知らずにAIと誤判断
9枚目は鎖骨のラインと左腕の整合性がまったくとれていないしコーヒーが服につくだろとAI判断
14枚目とか首おかしいからAI
15枚目は目にかかる髪の毛があまりにも雑だからAI
17枚目は顔の輪郭に収束する気持ち悪い前髪があるせいでAIと誤判断
18枚目は右手が消失してるのでAI
19枚目は右腕が下すぎるし乳のどこにあるかわからんし頭の輪郭がおかしいし画面中央に目立つ黒いゴミがあるからAI
20枚目は頭部最上部にある頭部の輪郭線に収束する謎の髪のせいでAI

ひっかけだろこんなもん

346 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/17(月) 12:13:41.97 ID:Grv+WbJx0.net
30枚目とかふざけてるよな
クソあつそうなビーチにベンチがおいてあってそこに泣いてる冬服の制服着た女が座ってるとか超絶謎設定

>>334
UDIM使ってると制限すぐくるからまじ困るわ

カラーマップ ラフネス ノーマル バンプorディスプレイスメント
このあたりは必須だからUDMIで4枚にしたらもうここだけで16枚くらい
こっからSSSのとかマスクのテクスチャ多用してると上限にひっかかってしまう

347 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/17(月) 21:02:23.45 ID:qzBlPddV0.net
白黒マップはRGBにパックしたら

348 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/17(月) 21:10:19.81 ID:9/DSkfTqa.net
いつも思うんだけどゲームじゃないならmipmapも作られないだろうし
テクスチャをタイリングしてひとつの画像にしてしまうことってなんか不都合あるもんなのか?

Flipbookの要領で0,1,2,3を与えてそれぞれベースカラー、ノーマルとマスク、ASMRのパック、その他ノイズのパックの領域を切り抜いて使えるみたいな
もちろんこの場合ベースカラーだけはsRGBに変換しなおさなきゃだけど

349 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/17(月) 21:12:45.23 ID:9/DSkfTqa.net
ググってみたらデフォルトで作られるみたいですはい

350 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/17(月) 23:36:13.37 ID:Grv+WbJx0.net
RGBをバラして使えば数はふやせますっていうのはあったけど手間だなと
頂点カラーもそれで増やせるよね
Blenderの内部の設定いじってコンパイルすれば頂点カラーは増やせるとあったけどそれは流石に
https://blogs.brighton.ac.uk/visuite/2014/03/06/compiling-blender-to-increase-vertex-colour-layers/

351 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/18(火) 00:09:02.49 ID:gIB0mu4ra.net
BlenderでもやりようはあるかもしれんがKritaのレイヤースタイルでRのみ表示って感じで設定できるから
4枚読み込んでそれぞれのチャンネルだけ読ませるだけでできちまう
アルファだけひとつ手順増えるかもだけど

352 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fbe-7iBv):[ここ壊れてます] .net
>>303
遅レスなんですが、
最初に振ったのはMaXのチュートリアルの話でした

「3DS MAX 球体」でぐぐると
サポートとラーニング 球てありまして

例えていえば、地球儀でいえば、球体は
南北の方向を示す緯度、東西の方向を示す経度とありますが
緯度をアニメーションするか、経度をアニメーションするかですね

緯度をアニメーションすれば、
惑星に隕石落下、衝撃波が地表を覆う、なんてできるんでしょう

内部で緯度・経度を処理して、結果をメッシュとして連続で出力してんのかなぁ…
恐るべしMAX、てか
なんでわしBlenderスレでえんえんと…

353 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/18(火) 09:22:27.79 ID:itaOTw7A0.net
https://i.imgur.com/J1FnCV8.mp4
なんとかウェーイだっけ?

354 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/18(火) 11:20:47.93 ID:gIB0mu4ra.net
なるほどスライスね
それをどう使ってアルマゲドンするのかはわからんがそれ自体は回転体みたいなもんじゃない?

355 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/18(火) 11:33:35.25 ID:Vkb7A55a0.net
バージョン3.4からLinuxでwaylandサポート 性能がどう変わるか

356 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/18(火) 12:47:55.85 ID:DwNeChsD0.net
>>354
それ以外の使い道て何だろう…
縦割りスイカが、元の一個に復活したり
オレンジの輪切りが増えたり減ったりとか

357 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/18(火) 13:04:51.43 ID:30CUP1zJ0.net
>>355
NVIDIAのプロプライエタリドライバ使ってるとWayland無効化されるんだよなぁ……

358 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/18(火) 20:10:53.57 ID:ni1ZlKX+0.net
>>356
生卵の輪切りで

359 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/19(水) 01:00:45.84 ID:Uc2IWtV60.net
モディファイアの積み重ねでBlenderでもやれないもんかなあ
カーブのオプションで「円弧(アーク)」とかあれば、
それを「回転体(スピン)」とか

360 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacf-PG3B):2022/10/19(水) 02:51:27.24 .net
いい加減初心者スレで聞いてこい
思いつくようなことはたいていできるから

361 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/19(水) 16:48:12.70 ID:8qkuFOELr.net
最近アニメーション触りだして
グラフエディタの縦横の比率みづらすぎ
と思って調整方法ググりまくっても出なかったが
バーを直接ドラッグして調整とか誰が気づくんだよいや気づいたんだけどさ

362 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/19(水) 17:08:25.37 ID:LWIJJ3Ud0.net
>>361
viewportでの拡大縮小のマウスやキー操作がだいたいそのまま使えるよ

363 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/19(水) 17:09:19.68 ID:LWIJJ3Ud0.net
途中送信した

Ctrl+Alt+LMBドラッグとかHOMEとか

364 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/19(水) 17:13:01.58 ID:8qkuFOELr.net
ctr+MMB?
これならギュインギュイン比率変えられたわ
CtrやAltのドラッグいろいろ試してたんだけどこれに気づけなかったありがとう

365 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/19(水) 19:29:18.12 ID:LWIJJ3Ud0.net
>>364
あ、ごめん

366 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/19(水) 19:31:09.23 ID:LWIJJ3Ud0.net
ぐわすまんまた誤送信

>>364
で、ごめん、Alt+LeftBtnはウチ事情あって中ボタン使えないからエミュレート設定だった

367 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/19(水) 19:52:50.04 ID:gEaEIRfXp.net
佐藤航陽 著書「世界2.0 メタバースの歩き方と創り方」 @ka2aki86 (2022/10/18 11:18:49) [返信:フォロー/@のみ]
このままテクノロジーが進化していくと色んな職業は統合されて「世界を作ることが未来の仕事になる」って記事を一年半前に書いたけど、画像生成AIが流行った今ならもう少し納得してもらえる気がする。

世界の創り方(前編)
https://ohayua.cyou/?ssl=1&d=note%2Ecom&p=katsuakisato%2Fn%2Fn3f482a846b0d
https://ohayua.cyou/card_img/1582002176821325824/K63k16to.jpg
https://ohayua.cyou/tweet/1582194458128683009/ka2aki86

368 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/19(水) 19:52:59.03 ID:gEaEIRfXp.net
佐藤航陽 著書「世界2.0 メタバースの歩き方と創り方」 @ka2aki86 (2022/10/19 13:03:53) [返信:フォロー/@のみ]
社会を包む雰囲気が「古い仕組みを変えよう(抵抗)」→「無駄だから頑張るのをやめよう(諦め)」→「終わらせよう or 脱出しよう(リセット)」に急速に切り替わってるのを感じる。末期に近づく病人の心境の変化に似てる。
https://ohayua.cyou/tweet/1582583289533300736/ka2aki86

369 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/20(木) 11:32:41.05 ID:HJPkW7PWr.net
ノードって視認性マジでどうにかならんのか
フレームでいくら整えても線がだな

線やノードをレイヤー分けて表示とかできないかな

370 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/20(木) 11:52:27.77 ID:etrDJuEva.net
あれそんな見えにくいかな
なんなら太いとすら思う

371 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/20(木) 11:56:34.05 ID:HJPkW7PWr.net
あれ視認性じゃ意味が違うか

文字通りスパゲティコードになってて
ノード間の関係性が分かりづらい

372 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/20(木) 11:57:53.63 ID:etrDJuEva.net
なるほど
reroute使おう
それでもスパゲッティになるなら諦めるしかない

373 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/20(木) 11:59:36.24 ID:etrDJuEva.net
昨日頑張って作ったから見て
色分けしたりフレームやrerouteに名前付けたりすればある程度改善するかも
https://i.imgur.com/jFHUN6p.png

改行するみたいにノード並べる場合はrerouteふたつ使って気合いで改行するしかない

374 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/20(木) 12:00:55.43 ID:etrDJuEva.net
昨日知ったんだけどrerouteにもラベル付けられるという驚愕の事実

375 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/20(木) 12:10:46.34 ID:9p6QzMcv0.net
>>373
あー初心者スレで貼ってたんやなおもろい
>rerouteにもラベル付けられる
へー知らんかった

376 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/20(木) 15:56:25.79 ID:HJPkW7PWr.net
Shiftで切るやつにそんな名前があったのか
にしてもそこにも名前つくのか凄い

377 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/20(木) 19:09:35.04 ID:DSvKGA5G0.net
ノードの見づらさといえば
シェーダーノードでテクスチャーを拡大させたり回転させるためにUVをいじる必要があるのって
これはシェーダープログラムにコンパイルする必要がある以上仕方ない問題なの?

これがもしテクスチャーノードから伸びた先でトランスフォームができるようになれば
グループにまとめた時にグループ内にトランスフォーム処理が詰め込めて
見やすさとかだいぶ改善できるのにって苦汁を飲むことが多々あるんだけど

378 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/20(木) 19:26:07.96 ID:etrDJuEva.net
たしかできる
UV Coodinateっていう赤緑黄の画像があって
あれはRチャンネルとGチャンネルで0-1の連続したグラデーションになっていてそれがそのままテクスチャのどこをサンプリングするのかに対応してる
2000x2000のテクスチャのR=0.5, G=0.5がテクスチャのど真ん中(1000,1000)と言った感じ

で入力するUV Coodinateを2倍するとUV Coodinateは0-2のグラデーションになって
この場合2000x2000においてR=1.5, G=1.5はテクスチャの(3000,3000)をサンプリングする
この時ソフトによって結果は異なるんだけどテクスチャがタイリングされて繰り返されるものとして扱われてRは横方向に繰り返された2枚目のテクスチャの横半分の位置、Gも縦方向に繰り返された2枚目のテクスチャの縦半分の位置をそれぞれサンプリングする
結果画像が縮小される
2で割れば拡大

379 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/20(木) 19:29:08.81 ID:etrDJuEva.net
赤と緑のグラデーションを操れば拡縮でも移動でも回転でもなんでも操れる
それを利用してUV Coodinateにノイズなんかを加算したりlerpしたりして面白い効果を得たりもする

具体的に画像を回転させるUV Coodinateの計算はちょっと忘れたからググって

380 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/20(木) 19:30:25.95 ID:etrDJuEva.net
fragment shader transform uvとかでググれば出ると思う

381 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/20(木) 19:34:30.88 ID:etrDJuEva.net
すみません物凄く見間違えました
サンプリングしたあとの事ですね自害します

382 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/20(木) 19:42:04.67 ID:etrDJuEva.net
ちょっと考えたけどサンプリング後の拡大縮小はどうしても無理そう
テクスチャ自体がRGBAとかそういうデータじゃなくてもっと変なデータゆえにUV座標使ってRGBAをサンプリングして使われるからここはどうしても不可逆
サンプリング後に出来ることは基本的にピクセルごとの値を加工するのみで他のピクセルの値を渡せないという都合上拡大縮小ですらできなさそう

383 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/20(木) 22:59:40.84 ID:GlQziNjn0.net
いまいち何がしたいのかよくわからんけど、テクスチャ画像自体を直接アレコレしたいということならテクスチャノードでやるのが筋だが、テクスチャノードはもうずっと息してない…

384 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/21(金) 11:01:20.41 ID:2ycFi5PQ0.net
>>382
やっぱそういった順序的な問題でどうしてもできないもんなんだな…
フラグメントシェーダーを少しかじった程度だと何となくのイメージしかつかめないけど

せめてテクスチャノードに読ませる画像のパスぐらい別の変数から入力できるようになってくれたら
テクスチャノードもグループの中に入れ込んだりできそうなのにな

385 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/21(金) 11:19:59.92 ID:2ycFi5PQ0.net
理想 https://i.imgur.com/dS9bFJK.png
現実 https://i.imgur.com/27xjFQ9.png

386 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/21(金) 11:38:27.44 ID:E2eaqok50.net
なんとか目標になるようにフレームに 色つけてるがわけわからなくなるな
https://i.imgur.com/zrDs3wy.jpg

387 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/21(金) 11:42:13.63 ID:trw4o7wZa.net
ひえっ……

388 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/21(金) 11:49:58.04 ID:UiOwXaXW0.net
サブスタンスデザイナーとか好きそう

389 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/21(金) 12:00:00.53 ID:QAVd6HZn0.net
>>386
東京の路線図みたい

390 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/21(金) 12:15:07.75 ID:3jvU6r5E0.net
>>385
多分これ関連かな
devtalk.blender.org/t/input-socket-for-image-texture-shader-node/19601
developer.blender.org/T93905
シェーダーノードでも画像データブロックをソケットとして公開するという案
開発者は一応前向きな感じだけど具体的に動いてる感じはまだないな

391 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/21(金) 20:47:30.67 ID:1sesZtHe0.net
https://gihyo.jp/book/2022/978-4-297-12934-7
グリースペンシルの本が出るみたい
あんまり使ってる人がいないかと思ったから
意外だわ

392 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/22(土) 01:26:59.49 ID:nyxB2oxJ0.net
売れないだろ。俺は買うけど

393 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/22(土) 01:34:27.69 ID:6NnqtGT2a.net
立体的に絵を描くというあれはわりとロマンがあるからなあ
そのうちなんかのブームの原型にでもなりそうだと思ってる(妄想)

394 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/22(土) 02:17:57.53 ID:ikQLsHkzr.net
VRの3Dスカルプトみたいな感じだと思ったら
結局下地にメッシュ作らないといけないから意味ないきがするんだよな
まあ買うけど

395 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/22(土) 02:19:06.38 ID:eyXztR380.net
VRのあれ楽しそうだよなあ
やった事ないけど

396 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/22(土) 09:49:38.50 ID:pitsvm/Q0.net
>>390
おお…割と最近そういう動きあったんだ
GeoNodesから逆輸入みたいな感じになるのなんか意外だな
実現できるようになったらほんと嬉しい

397 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/22(土) 13:51:13.25 ID:fYZ3oyq20.net
>>393
>ディズニーの伝説的アニメーターがVRで描く、『リトル・マーメイド』のアリエル

ギズモードでこんな記事があったんだよね

>Tilt Brush
つうツールを使ってるとか

398 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/22(土) 14:04:23.62 ID:ty5yhTB70.net
アニメーター向けの本でVRとか全く関係ないと思うで
3Dレイアウトとか3Dラフ原とかでBlender使うアニメーターはすごく増えてる

399 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/22(土) 14:08:09.79 ID:fYZ3oyq20.net
Glen Keane Live Animates The Little Mermaid’s Arielでぐぐったらつべにあた

Glen Keane ? Step into the Page

リンク貼ったら当分規制されちゃうのでこれで検索してちょ

完全に自由な3Dスケッチって、Googleのツール使ってってことかな

400 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/22(土) 21:01:30.84 ID:OCQS5OKor.net
>>391
なんかこれもう書店にあったよ
パラパラ見てみた感じ
スプラッシュスクリーンになったキツネのやつみたいな使い方じゃなく
ラフとして使ったり平面的な使い方してたりしてたわ

401 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/22(土) 21:42:14.22 ID:Q+d+3Cjs0.net
今はアニメも背景3Dだったりして3D空間で描けるグリペンの相性は高そう
どの辺までつっこんで書いてるのかちょっと興味あるな
グリペンてうまく使えば便利そうなんだけど、ポリゴンモデリングに慣れすぎてなかなか発想が追いつかないとこある

402 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/22(土) 22:17:24.54 ID:dI143CGwp.net
>>400
そんな感じなんか
グリペンのポテンシャルを垣間見せるものでは無さそうだ(´・ω・`)

403 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/23(日) 07:51:30.10 ID:jwp3zFDd0.net
リルートラベル初めて知ったわ
これに注釈入れたらスマートなかんじになった
ありがと

404 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/23(日) 13:06:17.88 ID:mDDrIRU4p.net
まっでも程なくして3DCGもAI生成に進撃されそうやからどうでもいっか(´・ω・`)

405 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/23(日) 13:11:49.69 ID:4kMixTlk0.net
高画質高クオリティで対抗するぞ(´・ω・`)

406 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 82be-80Lh):2022/10/23(日) 14:05:07.34 ID:hlyIqSJM0.net
>>404
「俺がいなくてもAIが代わりに生きてくれるさ」

て、しまいには言いそうだな

407 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/23(日) 14:33:19.74 ID:B3+srXKMM.net
CGはイラストと違って3次元だから影響無いでしょ
カメラワークやリガーまでもAIが生成するってなら別だけど

408 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/23(日) 14:38:42.01 ID:8wrZOY3Oa.net
俺の性癖をAIに理解されてたまるかよ

409 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/23(日) 15:18:48.20 ID:L+FqTQ4ia.net
アニメ塗りすら出来ないレベルだからAIには期待している
テクスチャ描いてくれ

410 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/23(日) 16:00:15.83 ID:WHsf8JI9p.net
>>406
デジタルツインでそうなる未来もあるやで(´・ω・`)

411 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/23(日) 19:04:10.55 ID:hB8e/2w60.net
ギャルのパンティ、おくれえええええ(テクスチャ)

412 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/23(日) 19:46:02.85 ID:xQF+YAPc0.net
NVIDIAがGET3Dとか言う自動モデリング機能をOSSで公開したみたいだけど、Blenderでも使える形式を吐くのかな?

413 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/23(日) 19:52:28.76 ID:0O75DaQM0.net
まあ、これからはAIの学習元が思いっきり問題になるさね。
訴訟大国米がほっとくとでも?
人間社会なんて権利のせめぎあいだ。
それがある限りAIの能力があっても活かせるのは不可能

414 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/23(日) 20:03:01.72 ID:xSfGne/kp.net
企業は自社内に大量のデータ資産あるからその辺は全く問題にならんし、実際にAI自動生成の研究をやってる
サイバーエージェントとすらやってるご時世なんだから、世界規模で見たら言わずもがな
もう止まらんのこのAIクリエイティブの流れは(´・ω・`)

415 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/23(日) 20:07:32.00 ID:GWuPMnAm0.net
>>386
ゲームの攻略Mapかと思ったわ、これノードかよ……

416 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/23(日) 20:28:51.99 ID:/y3ST6SsM.net
そのAIを評価するのが人間なんだが・・
勝手に悲観してなんもしないのは勝手だが
後々これAI通しましたって言い張るモロパクリが絶対出てきて問題になるから
法的にある程度線引きされるのは間違いない

417 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/23(日) 20:53:51.25 ID:xSfGne/kp.net
佐藤航陽 著書「世界2.0 メタバースの歩き方と創り方」 @ka2aki86 (2022/10/21 02:13:50) [返信:フォロー/@のみ]
最近のAIの進化とCG技術の進化を見てると、シンギュラリティとか楽勝で実現して、さらにその先の先まで人類を連れていってしまう実感がわいてくるなぁ。ここからは進化が次の進化を誘発し続けて、テクノロジーが人類の大半を置き去りにする日も近そう。
https://ohayua.cyou/tweet/1583144472900427778/ka2aki86

418 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/23(日) 20:55:12.94 ID:9YeNwSMTa.net
すまんササでNGするわ

419 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/23(日) 21:45:18.04 ID:L7jkM9Dw0.net
>>418
まだしてなかったのかよ

420 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/23(日) 23:49:57.02 ID:iyvfoxko0.net
延期されてたAnimation 2020が明日からワークショップでやっと動き出すらしい

421 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/24(月) 00:21:44.20 ID:+N4bukWe0.net
エーアイガーは
「ヘリコプターがあるから登山はオワコン」つってるような奴

422 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr11-Ddi0):2022/10/24(月) 13:05:20.51 ID:ChTKCqAOr.net
エッジ出すため小さく強さ1.0ベベルかけるとなんか崩れてるのヤメテ!!

423 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/24(月) 21:17:00.02 ID:D2nbD/uV0.net
優しくしてあげないとスネます

424 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/25(火) 05:36:29.14 ID:/VwsALdb0.net
linuxでAMD HIPレンダリングを有効化するためのあれこれのインストールがエラーで進まん
サポート強めてほしい

425 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/25(火) 07:20:39.72 ID:5yLg7WkV0.net
AMDをゲーム以外で使おうとしたらそういう壁や地雷が待ってるのは覚悟して買ってるんだと思っていたが・・・
基本オープンソース、自己責任でやれって、プレステの契約取ったときに強気で打ち出してたからな

426 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/25(火) 07:56:47.03 ID:3876JLZdM.net
>>424
ManjaroやArchなら動かしてたから解説できなくもないけど

427 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/25(火) 10:35:59.24 ID:HmoUdorVr.net
BlenderってH265でエンコードできないんだ?
そういう効率的な圧縮はAfter Effectsとかでやれってことか

428 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/25(火) 10:56:05.95 ID:irM/HBgi0.net
やれというより単に未実装なだけかとは思うが
編集やフィニッシュまですべて3Dソフトでやることも少ないだろうし需要が少ないのかね?
レンダをとりあえず見れる状態にするならH.264のほうがいいだろうし
どうせ最高効率求めるならAV1のほうがってことにもなるだろうし

429 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/25(火) 11:10:08.45 ID:EpQGWwo30.net
一度連番画像で出してから別ソフトでエンコ詰めるもんだと思ってた

430 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/25(火) 11:14:39.91 ID:s9Wl2GLJa.net
はじめはたしかにそう考えてたけど
DCCにエンコードの機能求めるのはナンセンスなんだよな

431 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/25(火) 11:31:27.82 ID:HmoUdorVr.net
H.265も結構経ってるし普及してるし実装しててもおかしくないんだけどなんでなんだろ?
今のイケイケドンドンなBlenderならちゃっかり備えてるものだと思った

VP9はあるからこっちでやれってことかな

432 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/25(火) 11:51:32.50 ID:tNMOBptMd.net
そんな開発の気持ちを考えてみようみたいな話はどうでもよくないすか?
国語の授業じゃあるまいし

433 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/25(火) 12:07:17.57 ID:tNMOBptMd.net
ごめん言い過ぎた

434 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/25(火) 12:18:32.04 ID:H8W+LNTa0.net
>>427
AEもエンコード、くそだろ

435 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/25(火) 12:51:51.64 ID:HmoUdorVr.net
ソフト別でエンコードがクソってあんの?
ソフト違っても処理してるエンコーダーは一緒じゃないの?

436 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/25(火) 12:57:11.33 ID:FeY6c8hAF.net
ネット動画に自由に使っておkなH.264に比べて、H.265は利権関係がくっそ複雑だったかと。自由なAV1ならワンチャンある

437 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/25(火) 13:13:59.26 ID:hI2LyALrd.net
>>435
規格にそってあっても実装はコード次第だから同じH.265でもプログラムによって結果は異なる

438 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/25(火) 14:37:49.61 ID:R21/alHUH.net
オープンなffmpg、アドベのエンコーダー、その他インテル、エヌベデ、アポー、いろんな実装があると思うます

439 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/25(火) 14:56:40.65 ID:s9Wl2GLJa.net
AMEにaep突っ込むやつを死刑にする会
入会希望者はAMEをアンインストールしてください

440 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/25(火) 18:00:09.51 ID:sShggQG4r.net
>>437
なるほどねありがとう

まあVP9があるからいいやとレンダリングしたらAeが対応してなかった
アルファ付きである程度ちゃんと圧縮できるコーデック使いたいのに

441 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/25(火) 19:28:21.99 ID:pSPIgbGA0.net
餅は餅屋だな

442 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/25(火) 21:15:40.26 ID:O+sKBdTzr.net
>>425 そうだよねー
>>426 まさにそのArchなのだ

443 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/25(火) 22:09:02.05 ID:mHm7KHsl0.net
>>442
https://zenn.dev/haxibami/articles/archlinux-amd-gpu
ここを参考にしてrocm-hip-runtimeあたりを入れたら動いた気がする。Radeonのプロプライエタリドライバは入れなかった。

444 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/26(水) 10:32:51.56 ID:eRqCSuT90.net
まあ原始的だけど連番で書き出すのが確実ね

445 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/26(水) 10:39:04.98 ID:eRqCSuT90.net
読み込めてなかった

446 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/28(金) 08:56:02.65 ID:bocuwxbY0.net
blender marketセール始まったね
円安だから元値に戻ったみたいなもんだけど

447 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/28(金) 15:01:04.75 ID:rV3fsWobr.net
コンストレイント内にあるアーマチュアとモデファイア内にあるアーマチュアのアイコンが微妙に違うのなんか意味あるんだろうか

448 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/28(金) 20:13:39.67 ID:RY+Sm/cM0.net
セールまったく安くなった気がしないんだが

449 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/28(金) 21:28:50.25 ID:vJqbCQUH0.net
円安過ぎてお得感無いよな
中々$100円くらいってのが脳味噌から抜けんw

450 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/28(金) 22:14:04.90 ID:IQtaFn+r0.net
計算しやすかったからな

451 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/28(金) 22:43:14.79 ID:29N2wo+y0.net
>>448
お気づきですか

452 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/29(土) 04:30:47.32 ID:zIr8vsUo0.net
一ヶ月後にブラックフライデーセールで25%オフだからそれでいいかなと思ってるが、ドルが5%上昇したら意味がないし今のうちに買うか悩む
この時期にセールするのって初めて?

453 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/29(土) 09:14:55.83 ID:GRW4C/Cz0.net
ぶっちゃけ最安値で買えようが数百円しか変わらんやろ

454 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/29(土) 09:19:25.24 ID:Eu/1+SMga.net
独身の日になったら買うんだー
Dynamicbone

455 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/29(土) 09:32:37.88 ID:LfXuPljR0.net
>>453
$100のアドオンもあるんで。 25%≒3600円あればそこそこうまい飯が食える。

456 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/29(土) 11:34:02.27 ID:YsROJox6p.net
もうBlender触るよりAI勉強した方がいいとなったな

457 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/30(日) 00:36:01.77 ID:FC8hLI8c0.net
↑即NGw

458 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/30(日) 02:10:53.38 ID:hKqyQB0e0.net
NFT仮想通貨メタバースと滔々と一人語りをしてたくせに今度はAIだってさ
思想ゼロのただのミーハー

459 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/30(日) 04:12:12.12 ID:zMH+39Vg0.net
「〇〇が出たから〇〇はもう終わり」て何度も繰り返されて聴きあきたフレーズだよなあ

460 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/30(日) 13:43:30.43 ID:Hp9L14I7a.net
いやでもNovelAIはやばいぞ
あれが出てから俺はシコり続けている
PCの前に座ったが最期NovelAIによって精力尽きるまで搾精されている
他の手段でここ最近抜いていない
俺の遺伝子が全てNovelAIに取り込まれている

461 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/30(日) 13:44:22.45 ID:Hp9L14I7a.net
人類が皆NovelAIに射精管理されるのも時間の問題だろうなと抜きながら何度思ったことか

462 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/30(日) 14:24:47.63 ID:HH7Xkwqxp.net
これからのサイバー空間の全てが立体化し3DCGで生成されていく
メタバースクリエイティブキングダムロードを歩みたければAIへのコミットは避けて通れないと思ふ(´・ω・`)

463 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/30(日) 14:47:15.05 ID:WUvIbVic0.net
>>452
円安が憎い…

464 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/30(日) 16:31:19.93 ID:qfdeIn/Da.net
絵描きは道具やもんなぁ

465 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/30(日) 20:01:11.53 ID:HH7Xkwqxp.net
佐藤航陽 著書「世界2.0 メタバースの歩き方と創り方」 @ka2aki86 (2022/10/30 05:08:00) [返信:フォロー/@のみ]
キングコング西野さんのYouTube収録で実は1番盛り上がった話が公開。IT業界とCG業界のPC環境の違いなど

メタバース業界に今から参入するならまずは何をすべきか?【西野と学ぶメタバース】
http://y2u.be/PNDI384Y2Jc https://i.ytimg.com/vi/PNDI384Y2Jc/hqdefault.jpg
https://ohayua.cyou/twimg/ext_tw_video/1586449745941520384/pu/vid/1280x720/7u0ymqq2oSLJNqQA.mp4 https://pbs.twimg.com/ext_tw_video_thumb/1586449745941520384/pu/img/quTl_5IkBMJpW8MR.jpg
https://ohayua.cyou/tweet/1586449792791900160/ka2aki86

466 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/30(日) 20:01:42.36 ID:HH7Xkwqxp.net
佐藤航陽 著書「世界2.0 メタバースの歩き方と創り方」 @ka2aki86 (2022/10/30 19:46:57) [返信:フォロー/@のみ]
他人の「時間/知識/人脈」は無.料ではないし、他人は自分の都合の良いようには動いてくれないのを心の底から理解してるかは大事。何も差し出さず・何も犠牲にせずリターンだけは欲しいって考えを捨てない限りはスタート地点にすら立てないのが厳しい現実だと思う。
https://ohayua.cyou/tweet/1586670991589376000/ka2aki86

467 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/30(日) 20:05:13.34 ID:HH7Xkwqxp.net
Hirokazu Yokohara @Yokohara_h (2022/10/30 09:35:31)
このAI絵師始めたけど数字エグいって話は嘘かホントか知らないけど、クオリティと自由度と便利度が一線を越えると批判や懸念とか関係なく普及するのは改めて痛感した。映像と3Dもその時はやってくるから早めに考えないとなあ
https://ohayua.cyou/tweet/1586517115833499648/Yokohara_h

468 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/31(月) 00:49:26.22 ID:SaT06/kCp.net
五天晴 @wutianqing_ (2022/10/08 19:53:48)
#blender #b3d #NovelAIDiffusion
Made some poses with blender
then threw them to novelAI
https://ohayua.cyou/twimg/FeircSvUoAAbsRp.jpg
https://ohayua.cyou/twimg/FeircbEUUAAKES5.jpg
https://ohayua.cyou/twimg/FeircjGUUAAddN3.jpg
https://ohayua.cyou/twimg/FeircueUoAAaZ1l.jpg
https://ohayua.cyou/tweet/1578700181604044800/wutianqing_

469 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/31(月) 00:49:40.26 ID:SaT06/kCp.net
五天晴 @wutianqing_ (2022/10/30 03:31:17)
#b3d #bcon2022
So happy!my brush appeared at the blender conference!Looking forward to GP+GN combination!
https://ohayua.cyou/twimg/FgQdi2bVsAAJJgd.jpg
https://ohayua.cyou/tweet/1586425456667992067/wutianqing_

470 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/31(月) 14:50:24.94 ID:7a0mp8Qpr.net
レンダープールくんのBlender記事
有能すぎるし最後にちょっとだけ宣伝してるの
好感持てていつか使ってあげたい

471 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/01(火) 01:33:42.66 ID:Dg79t2j8p.net
佐藤航陽 著書「世界2.0 メタバースの歩き方と創り方」 @ka2aki86 (2022/10/31 22:59:04) [返信:フォロー/@のみ]
新しいことを始めるときは必ず笑われたりするけど全く気にしなくて良いと思う。それぐらいじゃないと「新しいこと」とは言えない。むしろ、いつの間にか「笑う側」に回ってないかを気をつけたい。傍観者ポジションに慣れると動けなくなるし、動くのをやめれば「運」からも見放される。
https://ohayua.cyou/tweet/1587081723384594433/ka2aki86

472 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/01(火) 10:37:08.43 ID:Dg79t2j8p.net
852話 @8co28 (2022/11/01 09:22:40)
#NovelAI によるアニメーション
UC 3dを上手く使って手描き感のある連続アニメを作りました。前回の東方から一皮むけたかもしれない。すごい。
(AIアニメのあとにi2iで使用したMMD出力の動画が流れます)
#NovelAIDiffusion
https://ohayua.cyou/twimg/ext_tw_video/1587238125738160130/pu/vid/512x512/VGQUioakIk5XT3Fx.mp4 https://pbs.twimg.com/ext_tw_video_thumb/1587238125738160130/pu/img/cjKoKtZ2e3LUvcoh.jpg
https://ohayua.cyou/tweet/1587238661090791424/8co28

473 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/01(火) 16:33:52.36 ID:PcYg9E2k0.net
萌え絵キャラをオーダーしても
「最適解です」つって大友克洋キャラしか出さないAIとかいたらどうする

474 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MMeb-DJC4):2022/11/01(火) 18:04:59.69 ID:iiJcvFI7M.net
そりゃ従うしかなかろう
将来政治にもAI導入して戦争しろって言われたらするんだ

475 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/01(火) 18:13:33.29 ID:PcYg9E2k0.net
まあ、なぜここで大友克洋かというと、
あのソウル雑踏事故の解説で
「立ったまま圧死した」ってので

「AKIRA」で肉塊となった鉄雄の中でカオリが圧死するシーンを思い出したんだよ…
あれに近いことは現実にありうることだったんだ…

476 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/03(木) 07:54:56.40 ID:XVaTC90G0.net
クリプトマットってピック表示にしなくてもオブジェクト選択とかできたっけ?
こりゃ便利だ

477 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/03(木) 10:33:01.70 ID:8GRm/rVp0.net
Blender、Cryptomatteに対応してたんか

478 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sd33-hsVS):2022/11/04(金) 07:39:10.81 ID:1BESvhJzd.net
とりあえず完成させなきゃとは思うけど全身できたら完成ってことにして最初から作り直してる
からunityの操作がうまくならずblenderの操作が上達してく気がする
ほんとは髪とか服も作りたいけど可愛くないのでやる気が上がらない。

479 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 51a0-RcrA):2022/11/04(金) 08:07:50.51 ID:7NgB6Jbw0.net
完成させてから調整すりゃいいじゃん
何度も何度も顔だけ作ってる人Twitterでたまにみるけど
時間勿体ないなぁってホント思う
躓くべきポイントその先にいくらでもあるのにな

480 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 51a0-RcrA):2022/11/04(金) 08:17:40.06 ID:7NgB6Jbw0.net
つーか静止状態でそんな拘って時間かけても
カメラの画角設定次第ではあれ違うなとかってなるから
ラフで一旦完成させた方が良い
服のアイデアが無いってのは知らんむしろこっちが欲しいわ

481 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sd8b-hsVS):2022/11/04(金) 10:08:23.30 ID:Tb5XQO0xd.net
いや、服とかじゃなくモデルがね体は服着せると見えないっぽいのでほどほどにしたんですが顔が可愛くならなくてという話

482 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13ad-Tk+f):2022/11/04(金) 10:21:14.17 ID:3FnTvGP10.net
>>481
501が言ってるの上三行がモデルの話だと思うよ

てかそれに関連するが髪も作ってないんだ?可愛さ追求するなら
服はともかく髪やメイク(テクスチャ)やライティングとかまでやったほうがいいよ
元のモデル自体があまりにも未完ならその限りではないけど…

483 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 81f0-Tk+f):2022/11/04(金) 11:04:31.11 ID:jloA6ET00.net
静止画でレンダリングしないで並行投影のスクリーンショットだけやってて
そこそこ上手かった人がいたけど、MMDでやって欲しいと要望を受けて移行したら
パース掛かった状態を全く考慮してなかったのか、針金のような不自然な造形を
連発して収集付かなくなった人いたな

484 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/04(金) 12:40:52.61 ID:1+mSNUwar.net
平行投影でずっとモデリングって逆にどうやるんだ

485 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sd8b-hsVS):2022/11/04(金) 15:04:47.00 ID:nuwzBTIId.net
髪の毛は頭の形にあわせるので最後って遺言で言われてるんですが形が定まってないうちから作っていいものなんですか。

486 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13ad-Tk+f):2022/11/04(金) 15:24:21.13 ID:3FnTvGP10.net
>>485
個人的には初めからシルエットだけでも作るべきと思ってる
フォトリアルとかだとちょっと事情違うけどたいていのデフォルメキャラなら
髪は結構重要な要素だと思う

487 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/04(金) 16:48:29.99 ID:vB4QElJkM.net
Radeon RX7900が高性能で安いって言うんで
関連スレでかなり騒然となってる様なんだが
BlenderでRadeonってまだ厳しい?
使うのレンダリングだけだっけ?

488 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/04(金) 17:15:10.87 ID:vB4QElJkM.net
Blenderのベンチマークランキング見てきたけど
RX6900XTがRTX2060と同じぐらいだからやっぱ微妙な範疇かもね
15万でVRAM24GBってだけでもヨダレもんなんだが・・・

489 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/04(金) 17:23:24.65 ID:vwTOPG2h0.net
Blender側のRadeon向け最適化がもうちょっと進んでくれないとって雰囲気だなぁ
AMDが出資して今やってる最中という話だったっけ

490 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/04(金) 17:51:45.62 ID:8nocewca0.net
RTコアのある無しが大きんだと思うから
最適化しても難しいのではないかな?

491 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/04(金) 18:13:47.33 ID:1+mSNUwar.net
3DCG制作でintel Nvidia以外選ぶ余地ある?

492 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/04(金) 20:07:59.14 ID:w/m6Wb6E0.net
Radeon選んで失敗した過去があるから
二度とNVidiaから変えないと誓った

493 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/04(金) 20:13:37.06 ID:HNpnWmBG0.net
>>491
冒険心がある

494 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/04(金) 22:12:58.67 ID:xBBzVvlfM.net
>>491
浪漫がある

495 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/04(金) 22:18:24.48 ID:O7POf6/i0.net
RadeonどころかFireGLで酷い目にあったことがある…

496 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/05(土) 07:39:27.89 ID:7PGFMjXtd.net
i9は高くて手が出ないんですが
i7使ってる?
i5でも動く?

497 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/05(土) 08:18:21.10 ID:t9B3RNmB0.net
何でも動くわ

498 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/05(土) 08:24:18.89 ID:3YgfY1ZV0.net
動かすだけなら事務用PCとかタブレットでも動くよ
ただし64bitOSに限る

499 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/05(土) 09:23:49.85 ID:lLyoLut20.net
重要なのはixじゃなくてその後ろの世代値やぞ
13世代i5の性能は12のi7超えてる

500 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/05(土) 10:09:06.44 ID:7PGFMjXtd.net
わいのは7の12700やったか後ろの方の買った気がするからしばらく大丈夫

501 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/05(土) 16:45:07.52 ID:23W4d/hB0.net
32BITに4GBのムダなメモリをおごる贅沢がトレンド

502 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/05(土) 18:39:01.17 ID:rIbmKloQ0.net
(Blender界最大ニュースサイトの)BlenderNationとBlenderArtistsが、TwitterからMastodon(分散型ソーシャルネットワーク)に移動するってさ。
日本の主要Mastodonサーバーは3年前に壊滅したらしいけど、Mastodonのアカウントも作って様子見かなー。

ttps://www.blendernation.com/2022/11/05/blendernation-and-blender-artist-are-now-also-on-mastodon/

503 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/05(土) 19:58:30.30 ID:50IZc/Tcp.net
どうでもいい

504 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/05(土) 20:27:22.52 ID:iHVOJYtw0.net
どっちも知らない。

505 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/05(土) 20:51:32.48 ID:3YgfY1ZV0.net
イーロンマスクかなりイメージ悪いもんな
この流れはしょうがない
日本のtwitterもどうなる事やら

506 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0de4-I5Cu):2022/11/05(土) 21:09:24.91 ID:9RK3SMRx0.net
やっぱやーめたで株価操縦繰り返して逮捕されんのだな

507 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 694b-Ma4c):2022/11/05(土) 21:42:33.60 ID:YpoL5XNa0.net
3.3を使ってみたが、ライトを特定のコレクションだけ有効にするって未だに出来ないんだな
2.7までは特定のレイヤーだけにライトを有効にできるのが便利だったのに

508 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/06(日) 01:16:12.12 ID:Qw3HOiR7r.net
AMDerにケンカうっとんのかおおん??

509 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/08(火) 21:49:45.42 ID:nS5vUchD0.net
調子こいてモニターをゲーミングモニターにしたんだけど、リフレッシュレートを144hzでブレンダーを起動すると
画面が真っ暗になるのはウチだけだろうか…

しばらく待てば画面が表示されることもある。120hzなら普通に動くんだけど

510 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/08(火) 23:07:10.15 ID:PVxK9pBHp.net
ゲーマーでもないのに何でそんな無駄なことしたの?馬鹿なの?(´・ω・`)

511 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/09(水) 00:20:07.03 ID:IMEGSzvT0.net
>>510
ゲームも遊ぶからなんだな…

512 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/09(水) 00:27:24.33 ID:6KWnM+ln0.net
なんだろうな。OpenGL関係とか?

513 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/09(水) 01:26:49.41 ID:Uz3qY51Pp.net
トップシューターじゃねえんだろ?なら不要だわ

514 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/09(水) 01:52:47.30 ID:Uz3qY51Pp.net
Hirokazu Yokohara @Yokohara_h (2022/11/06 23:55:37)
長い時間努力してモデリング覚えてUV,テクスチャ,ライティング,レンダリング覚えて初めて作品作れる。それが文字だけでおんなじ物が作れちゃう。ようやく数か月前のイラストの人達の気持ちが分かってきたぞ
https://ohayua.cyou/tweet/1589270285462962177/Yokohara_h
これからBlender覚えるとか触り続けるとかセンスねえってこったわな(´・ω・`)

515 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/09(水) 01:55:06.65 ID:qlORC0sQr.net
ほえー明日見てみるか
リフレッシュレートってなんか設定で変えるの?

516 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/09(水) 01:57:19.19 ID:Uz3qY51Pp.net
Hirokazu Yokohara @Yokohara_h (2022/11/06 23:22:51)
ちょっと拡大してみて。midjourney v4アルファ版で「3DCGのレンダリング風」を生成した。3Dでモデリングする必要なくこんなCGっぽい絵が生成される。静止画用途でのモデリングの意義が吹っ飛びそうでコワイ
https://ohayua.cyou/twimg/Fg4wNAnUAAAYoMD.jpg
https://ohayua.cyou/twimg/Fg4wz3UVEAEP3tj.jpg
https://ohayua.cyou/twimg/Fg4xIImVQAAjT-A.jpg
https://ohayua.cyou/tweet/1589262037791944707/Yokohara_h

517 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/09(水) 04:38:31.19 ID:gvi8rWDN0.net
https://www.ama
zon.co.jp/
-/en/gp/customer-reviews/R1B691H9YRYT7N/ref=cm_cr_dp_d_rvw_ttl?ie=UTF8&ASIN=B00J2GJB8U
アマのレビューで気になる話が・・・

https://chimolog.co/bto-gaming-monitor-hdmi/
HDMI規格でもポートとケーブルには帯域に上限があった筈で
転送量をふりきってしまうと動かなくなるとか不思議トラップがありそう

518 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/09(水) 06:12:51.31 ID:mk0NnsTzr.net
>>509
グラボが120くらいしか出ないからじゃないの?

519 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/09(水) 06:37:41.41 ID:GUa87VyZ0.net
>>509
おま環
うちも144Hzだけど普通に起動する

520 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/09(水) 09:53:50.53 ID:T+pvnr940.net
自分のモニターは165hz対応だけどblenderでは問題おきてない
ただG-syncのせいで省電力復帰後の挙動がおかしくなるのでG-sync切ってる

521 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/09(水) 10:18:24.25 ID:m1Qospzc0.net
>>514
そもそもレンダリング画像一枚のためにわざわざ3DCGソフトウェアを覚える奴なんぞいないわ

522 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/09(水) 11:18:34.75 ID:gvi8rWDN0.net
じゃあ、彼の環境固有の問題なんだね

523 :530 :2022/11/09(水) 11:24:19.23 ID:IMEGSzvT0.net
…すまん、DisplayPortでつないでた。4Kだと120Hzが上限だったわ…
HDMI2.1端子があるから、そっちに繋ぐわ…

524 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/09(水) 11:26:49.61 ID:gvi8rWDN0.net
ど、どんまい

525 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/09(水) 12:09:26.96 ID:66WqNsSMd.net
blenderでcg触ってゲームとか動画作りたいです。
aiがゲーム1から作れる
そこまでできる頃には人間の仕事がだいぶ減ってそう

526 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/09(水) 12:13:32.60 ID:cU6/AKyFd.net
一行目と二行目以降の繋がりが全くわからん

527 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/09(水) 12:23:53.92 ID:W75e5vaH0.net
BlenderのスレでAIの話しかできない奴はほっとこうよ

528 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/09(水) 12:32:12.81 ID:mk0NnsTzr.net
AIがどうどろうと楽しむのは人間だ
何らかの快感を求めてBlenderで遊ぶだけよ

529 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/09(水) 13:51:12.12 ID:yON2xWa20.net
3D始めた頃はテクスチャまでの工程が大変で、テクスチャはショートケーキのいちごみたいな感覚だったけど
今はテクスチャが一番時間かかる重い作業になった
ちなみにキャラモデリング

530 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/09(水) 19:44:00.16 ID:Apa5ZWVUr.net
キャラモデリングできるようになりたいなー
教科書が積んである 修行するぞ修行するぞ

531 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/09(水) 21:32:20.15 ID:U3r1f4Sw0.net
本を買った時点で満足するタイプと見た。一生無理だよ。

532 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/09(水) 21:57:22.62 ID:knD7ZXto0.net
最初はトポロジーめちゃくちゃでも見た目化け物でもいいからリグ入れるところまでやって、3体くらい作ると作り方解ってくる。
逆に最初から理想を求めると永遠に完成しないというか理想と現実のギャップで挫折する。

533 :530 :2022/11/09(水) 22:53:18.55 ID:IMEGSzvT0.net
とりあえず、10人中20人くらいが化物と答える美少女キャラなら出来たよ…

534 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/09(水) 23:07:19.63 ID:pHCaIvRG0.net
まぁ大丈夫でしょ
ワイは最初に静物で3か月くらい経験積んでからやった
感覚が馴染むとだいぶ違うかも

535 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/10(木) 01:08:26.68 ID:+DsP3Za4M.net
自分が満足した仕上がりでもいいねは付かない
更にその先がスタート地点なんだよなぁ3dは
静止状態でいいねが付くのは流行りのアニメに飛びついたとか
イラストとか別ジャンルで多数フォロワー抱えてる人だけ

536 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/10(木) 01:48:50.12 ID:MH4TsX6tr.net
>>531
掲示板でしかイキれないご身分でケンカ売ってんの?

537 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/10(木) 02:09:29.07 ID:uEI4c7AE0.net
人にお見せしなければならないのでなければ
趣味なら自己満足でいいじゃん

手になじむまでツールとつきあえばいい

538 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/10(木) 08:09:38.92 ID:UCtktKZz0.net
>>536
他人を煽る前に机に積んである参考書を少しは読めよハゲ

539 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/10(木) 08:17:23.34 ID:zwIN9QMO0.net
>>531
これは俺の事だな、なかなか手をつけないのは伸びるタイプじゃない

買った本自体は、何か作りたいと気が向いた時に役に立つので手元に置いとくの無駄でもない
ただ技術書は時代で陳腐化するので価格分役に立てられないまま時代遅れになったりだわ
まぁ趣味で終わるならそういうのでもいいって事よ

540 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/10(木) 08:22:30.85 ID:zwIN9QMO0.net
みなさんのご家庭にも眠っておりませんか、六角大王やPOV-Rayの参考書
POV-Rayとかずいぶん長い間名前見てないけどまだ現役だったりするんだろうか

541 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/10(木) 11:34:26.50 ID:qAGHtnGt0.net
刺すな

542 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/11(金) 09:57:19.95 ID:fzioOHLZa.net
レンダリングやテクスチャペイント、ベイク用にmarmosettoolbagを買おうと思っているのですが、使い心地はどうですか?
ポートフォリオとしてはUE5でも良いしsubstancepaintrは持ってるけど起動遅いしイライラするけど代用できなくもないし、4万もするツールを今更買うのもどうかと思って購入に踏み切れないです。

543 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/11(金) 15:24:00.76 ID:MpM4m9E9a.net
とあるVキャラ(ファンアート)作ってるんだけど
服の背中にまた別の著作イラスト(それが特徴で変えにくい)があるんだけど
こういうのって模様や柄としてそのままイラストトレースする?
それとも変える?

544 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/11(金) 16:11:39.17 ID:fD5WTn430.net
公開する気ならなんでわざわざそんな権利がややこしそうな題材選ぶのよ

545 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/11(金) 17:14:31.06 ID:liP+Y7ssa.net
痛車とかも同じようなものだし3Dでは作れないのかな
本物は勝手に絵や写真使ってると思うけどw

>>544
ただMMDで踊らせようと何も考えずに作って
テクスチャのとこで気づいたのよね…

546 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/11(金) 17:40:53.74 ID:fD5WTn430.net
まぁSNSで公開する程度なら大丈夫だと思うけどね
企業もそこまで暇じゃないし単なるファンアートを取り締まったりしてたらむしろ炎上案件だわな

547 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/11(金) 20:30:04.81 ID:9788xj+h0.net
>>543
変えておいた方が良いと思う。なぜなら他人の著作権が有るものをネットで参照可能にすることは著作権法違法だから。
Vocaloidソフトの販売元のロゴ使った初音ミクモデルを配布して騒ぎになったことが有る。 この時はロゴを無くしたモデルに差し替えることで解決したけれど、最悪 裁判沙汰になって著作権料要求される。

548 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/11(金) 22:37:06.61 ID:Ls+aC2hB0.net
それは著作権じゃなくて商標じゃね
企業からしたら商標勝手に使うのは著作権なんかよりよっぽどどストレートに喧嘩売ってると見なされる

549 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/11(金) 23:59:48.46 ID:fD5WTn430.net
商標権・特許権・意匠権・著作権・肖像権、それぞれ担当してるのはまるっきり別の法律だもんな

550 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 232c-BvCT):2022/11/12(土) 00:38:27.07 ID:InypKf/00.net
商標は商品かサービスに掛かるから、基本物品を販売したり商売しなきゃ関係ない
工業製品は著作権がないからその代わりに商標で保護する
ただ素人の販売でどのくらい売ったら製造業とみなされるかは線引きがない

因みに初音ミクは二次ライセンスの付与時に勝手に売るのは駄目で要登録と書いてある
DL販売などの継続販売は許可されてないらしい
Vだとニジサンジとかはガイドラインある

要は売るとロクな事にならない

551 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 232c-BvCT):2022/11/12(土) 00:48:25.94 ID:InypKf/00.net
以前「ゆっくり」で商標登録騒ぎがあったけど一律ライセンス料が発生する訳がないので
何言ってんだコイツと思ってた 殆どの場合抵触しないからね

552 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/12(土) 01:21:05.72 ID:InypKf/00.net
商標じゃなくて意匠の方だった

553 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/13(日) 12:53:56.65 ID:tpRlPgOb0.net
関節のポリ割がよくわからずとりあえずポリ割真似て動かすことにしたものの今度はボーンの入れ方わからず慣れるまでは調べて繰り返すしかないか

554 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/14(月) 21:49:46.68 ID:rUrywAZZr.net
LuxcoreでGPUレンダリングでけたわ

レンダリングエンジンなんてさいくるすでいいだろw
とか思ってたけど奥がふかいな
redshiftとかも気になる

555 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/14(月) 21:54:43.12 ID:Oqf8FBopa.net
redshiftはいいぞ
もうOctane息してない

556 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/14(月) 21:55:48.65 ID:Oqf8FBopa.net
そういやOctaneと言えばBlender2.93あたりにOctane Editionってあったね
よくわからんが多分Octaneの試用みたいなのが出来ると思うから興味あったらどうぞ

557 :通りすがり :2022/11/15(火) 00:28:00.39 ID:2eKIq9bn0.net
Blender楽しい!

558 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/15(火) 09:05:18.57 ID:PjU8AuQq0.net
>>554
Luxはアンバイアスドの物理レンダラだから
サイクルズのようなおもちゃとは違う
グラスの光の複雑な屈折反射とかやると一目瞭然だ
その代わりめちゃくちゃ時間がかかる
完全にオタクの世界

559 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/15(火) 09:14:02.74 ID:PALwDA/Ca.net
レンダリング時間無限なんでしょ?(震)

560 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/15(火) 09:14:39.14 ID:PjU8AuQq0.net
>>535
いいねをもらうだけなら
出来栄えやクオリティは関係ない
チープなローポリ3D動画で360万いいねをもらったことあるし
SNSのコアエンジンの評価にもよりけり

レベルの低いエンドユーザーに受けるのが狙いか
レベルの高いごく少数の専門家が狙いかでも評価は全く変わってくる

561 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a501-IBSA):2022/11/15(火) 10:29:28.97 ID:npK/wr2+0.net
OctaneやCyclesXと比べるとRedshiftはビューポートが重くなるって話見かけたけどどうなんだろ

562 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM4b-FFna):2022/11/15(火) 10:40:14.65 ID:MONss8caM.net
>>560
自分が伝えたかったことも全くもって同じ
>>535の流れの前に触れて他人の評価やいいね数を気にするより
自分の技術力高めようって言いたかっただけ

563 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/15(火) 11:33:22.46 ID:npK/wr2+0.net
360万いいねってすごくね?

564 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/15(火) 11:47:42.19 ID:W/tN4UWr0.net
まぁ屈折・反射・拡散を全部正直にレイをトレースしていく方法だけだと
クッソ遅いからほとんど分からないように計算省略していこうぜって生まれたのが
現代主流のハイブリッド型GIレンダラだからな

だけど間接照明を高速化する手法は、フリッカー問題とか細かい物体の影が出ないとか色々問題も出るから
今はGPUを使って大きな演算パワーが使えるようになって、またAIデノイザー技術が発達してきてノイズを簡単に消せるようになったおかげで
GIレンダラ部分は逆に、真面目に計算するブルートフォースに立ち返ってきてるけどね

565 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/15(火) 12:32:56.42 ID:4FAIzXtR0.net
どんな画面にしたいっていうのを自分で指定するような、
かつてのRendermanやらElectric Image Animation System(EIAS)のような
アーティスト向けスキャンラインのほうが手っ取り早いのかな

566 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/15(火) 15:08:28.33 ID:OYOoAHjXd.net
ローポリってどんな動画見たらいいんですかね
テイルズみたいな3等身から5等身のキャラ作りたいんです
最終的に簡単なゲームとかつくりたいんですが

567 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/15(火) 15:48:26.11 ID:cMG4Pea7M.net
キャラモデルに大事なのは解剖学とかいう動画見たけど
bb戦士くらいの頭身デフォルメキャラばかり作ってる俺にも役に立つのかね?
足より手の方が長めとかリアル体型の比率と異なるけど

568 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/15(火) 15:54:53.19 ID:RpaIDQRKp.net
もうそういうのすら不要になる
AIがすべてやってくれる時代来っぞ!

569 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/15(火) 16:27:03.35 ID:36a67k4c0.net
自分で作ってみて不要な分割を削っていけばローポリになる
これがローポリなのでこの通りに分割して骨用意してアニメーションさせてくださいみたいなガイドってないんじゃない

570 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/15(火) 16:32:03.30 ID:o6XKokfQ0.net
>>567
基本だから役には立つ
けどそれよりはバランスとかのデザイン力がいるやろな

571 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/15(火) 16:51:50.14 ID:OYOoAHjXd.net
センスは持ってないですね
うちわで足りてるので

もうちょいモデリングして骨とかいれます
返信ありがとうございます

572 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/15(火) 19:23:55.01 ID:tXiQwVnN0.net
>>566
「#256fes」で画像検索すると面白いよ(冗談

573 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/15(火) 19:48:11.97 ID:xRZs123HM.net
>>570
やっぱそうだよね
まともな人型ならともかく首もないし肩も頭に当たってまともに上げれないしなー
他に時間使おうっと

574 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Src1-9Ojb):2022/11/15(火) 20:23:34.18 ID:7Ra/bWpgr.net
>>568
多分著作権問題でAI禁止になる希ガス

575 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spc1-vH3Z):2022/11/15(火) 20:28:06.87 ID:xOMBFLHup.net
ならねえよw

576 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23a7-MiMc):2022/11/15(火) 20:35:17.68 ID:HVVQs0Yc0.net
ササにアンカ付けると巻き添えNG食らうぞ

577 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Src1-wamV):2022/11/15(火) 21:20:53.30 ID:3oAbaF7Ur.net
鏡で光の反射を映す反射コースティクスやグラスの透過コースティクス
ができない又いまいちなノンバイアスレンダリングエンジンってCyclesぐらいなの?
maxwellは完全に計算してるってわかったけど
レンダーマンやコロナやオクタンって出てくれるの?

cycles最強!だと思ってたけど知る人はおもちゃって言う意見もあるんだな

578 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa9-EmX0):2022/11/15(火) 21:38:40.03 ID:PALwDA/Ca.net
バイアス/ノンバイアスレンダリングってなんだろう🤔
俺知らない

579 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/16(水) 00:00:06.31 ID:WU+H0f3a0.net
リアル系の人間作りたいと思ってるけどcyclesじゃ無理ある?やっぱArnoldなんかね

580 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/16(水) 00:08:48.81 ID:uDeAvLXB0.net
>>579
ほしい絵面にもよるだろうけどフォトリアルじゃなくリアル系なら余裕でしょ
フォトリアルとしても出せてるサンプルは結構見ると思うよ

581 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/16(水) 00:10:01.75 ID:t07CPvGJ0.net
人間を表現する場合ってレンダラーよりテクスチャやモデリングが重要だと思う
そんなに複雑なレンダリング処理必要な部位あるかね
眼球くらいか?

582 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/16(水) 00:47:43.31 ID:k4H+TyaP0.net
レンダラーに期待するのは、耳たぶとかのサブサーフェス・スキャッタリングなどかな
リアル系の人達って、よくもまあ人の皮膚の、しわだのシミだの観察できるなあ

583 :通りすがり :2022/11/16(水) 00:57:02.38 ID:814jsv2S0.net
>>579
学校でMaya教えてるけどArnoldもCyclesもほとんど変わらんよ環境光設定とテクスチャーが重要!

584 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/16(水) 08:07:43.25 ID:qJH0M9hN0.net
GPUは3090でCPUは3900なんだけど、今CPU(とマザボ)買えるとしたらどの辺がおすすめなんかね?レンダリングとかパーティクルとか重くなるとこは色々あるだろうけどどういうのでCPUGPUがどう関わってるのかはあまり理解できてない

585 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/16(水) 08:32:42.42 ID:aB/Gn7dn0.net
リアル系の人って言うかアメリカ人は執拗に肌のシミとかシワとか毛穴とか追求したがるよな
ぶっちゃけ「娯楽コンテンツ」として、そこ必要ですか?ってレベル。
そこがリアルになっても感動や体験の質向上につながらねえだろと思う部分追求するのよね

586 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/16(水) 09:05:57.13 ID:eadWn4Wt0.net
均一なテクスチャとかだとかなりCG臭くなるし、毛穴のdisplacement mapがあるのとないのじゃ
雲泥の差だと思うけどな

587 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/16(水) 09:44:52.61 ID:ASlZFRxsM.net
それこそフォトリアルなら必須、リアル[系]なら要らないってとこだろうな>毛穴
600がどこ求めてるのか分からんけど

>>585
実写の代替って需要は無くなりようがないと思うけどな

588 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/16(水) 09:45:04.36 ID:t07CPvGJ0.net
日本じゃこんなことやらんだろうけど海外だと普通にやるからじゃねえの
3Dで製作されたリアルな人間が必要になってくると
https://youtu.be/-13Y2Pe7kFs?t=13
https://youtu.be/TK1OmRRkWq4?t=13
https://youtu.be/LY9wQ-xMlwM?t=192

589 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/16(水) 09:54:55.54 ID:aB/Gn7dn0.net
>>587
ていうかゲームとかでも「実写より毛穴とかシミ強調してますよね?」っていう表現してるベンダー多いじゃん
リアルの人体でもそこまで肌汚くねえだろwって言うレベル

590 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/16(水) 10:08:33.09 ID:QB1pzXL1d.net
>>572
あれは画力が要りますね
テクスチャ力ですかね

591 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/16(水) 10:44:44.72 ID:2qtBYCuW0.net
>>585
リアルというよりあれはデフォルメの概念に近いと思う
漫画で言うカケアミとかそういうの

592 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/16(水) 11:04:32.29 ID:IPd3DVqFM.net
>>589
あーなんかイメージはわかる気がするわwalking deadのゲームとか
ある意味「絵の説得力」をそこに求めてるのかもね
たしかにそれ系は日本ではあまり見ない

593 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/16(水) 11:14:14.12 ID:eadWn4Wt0.net
自分の皮膚を写真にしてみたらいんでね?

594 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/16(水) 12:12:57.19 ID:Pfm2SMh+0.net
>>584
それで十分だろ
変えても体感は難しいと思う

595 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/16(水) 12:14:47.01 ID:GXNlnWuFa.net
レンダリング以外でGPUって使ってんのかなBlender

596 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/16(水) 12:17:12.35 ID:U/o2rSdGr.net
さぶでべじょんでGPU演算して軽くなったじょん

597 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/16(水) 12:31:36.31 ID:qIaRQfFM0.net
3090から変えるってもう4090しか行き先ないでしょ

598 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/16(水) 12:39:44.28 ID:4W3WH2O6r.net
RADEONがあります((( ;゚Д゚)))

599 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/16(水) 13:00:20.18 ID:GXNlnWuFa.net
なあにそれ?

600 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/16(水) 13:56:25.13 ID:K2mQW97u0.net
VRAMはなるべく大きくしたい

601 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/16(水) 14:03:27.07 ID:MsRD1Ec5r.net
4090は発火が解決したら買いたい

602 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/16(水) 15:32:55.26 ID:/gEhDjyE0.net
30万も出せません!

603 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/16(水) 17:20:48.40 ID:WU+H0f3a0.net
600です。フォトリアルも腕試しでいつか作ってみたいとは思いつつ、主にはリアル「系」を目指してるのでcyclesでも十分みたいで安心しました!ありがとう

604 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/16(水) 17:41:27.70 ID:tWjhNBwl0.net
色々限界が来たんでk4000のポンコツから4090に変えたんやけど
あらゆる面で異次元ですわw
ツベで垣間見るblender 4090動画とかあまり参考にならん感じやわ
3090、3080辺りからの乗換えやとどんな感じなんやろな?
不満はこの性能ならVRAMが32G位は欲しかったって感じやな
あとコネクタ融解問題かw

605 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/16(水) 17:48:31.20 ID:GXNlnWuFa.net
へーレンダリングとかで?

606 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/16(水) 18:12:17.77 ID:qJH0M9hN0.net
>>584だけど、CPUを変えてなんか幸せになるかの?って質問だった
7950とか今のインテル、よくなってるらしいけど最近あまり追ってないのと、スレッドリッパーみたいな多コアCPU含めて体感で結構変わるなら買い替えもありかな、なつもり
どう言う時か忘れたけどレンダリング以外で重くなる時はまあたまにあるとは思う

607 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/16(水) 20:40:04.47 ID:dospecS90.net
Adaのレイトレコアはコードの対応が必要な改良が幾つかあるみたいだけど、Blenderは対応するんだろか

608 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/16(水) 23:06:33.24 ID:zW063KEu0.net
https://i.imgur.com/RMyXbgP.png
久々にluxの名前聞いたので超久しぶりにDLしてみた
デノイザー追加されてたけどあんま効かなくて悲しい

609 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/17(木) 00:28:28.04 ID:uS0J6OAgp.net
>>604
4090そんな凄いんか
どう異次元なのかレポ頼むわ

610 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/17(木) 05:37:37.04 ID:AZAZKmCi0.net
>>585
おもえば、ディズニーのアナ雪のときに
アンチ(なんでこんなんにも湧くんだか)が
アナの顔の画像で、そばかすやらpgrしとったなあ
自分は「毛髪の一本いっぽんまでレンダリングしとる!」と驚嘆する側なんだけど

日本の予算じゃぁフィギュアみたいにヘアスタイルの形のモデリングで済ませるのが精一杯でないかい

611 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/17(木) 07:47:31.52 ID:S5x7St5F0.net
>>608
うんこだいすを連想した

612 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/17(木) 07:48:45.84 ID:Q6J2uAoI0.net
k4000から変更ならもっとしょぼいカードでもかなり速いと感じるだろうよ

613 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/17(木) 07:55:09.93 ID:S5x7St5F0.net
>>612
それを野暮という

614 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/17(木) 11:30:01.93 ID:Ny53sVMO0.net
>>610
それは単純にプロジェクトを指揮する人の表現の方向性が違うだけだと思うよ
FSX的なCG映像技術に注目してるとそっち方向にアンテナの感度が上がるからそっちの比重が高いように思いがちだけど
アメリカならばリアルやCG技術ガン積みにするかと言ったらそんな事も無い

一例を挙げるとここ10年でぶっちぎりでもっとも売れたゲームはMinecraftだぜ
つまりもっとも予算が潤沢に使えるゲームの開発でもリアルに走ってはいないわけだ

日本でもたとえ任天堂が予算が無いからああいう表現をしてるのかっていったら全然違うしね
ここ5年の世界で最も売れてるゲームの20位の半分くらいにswitchのゲームが入ってるんだからな

615 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/17(木) 11:32:09.18 ID:Ny53sVMO0.net
あーでもMinecraftはスウェーデンの人が作ったから例として適当じゃ無かったか

616 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/17(木) 11:41:21.61 ID:1N6v076b0.net
指揮のディレクションもそうだしひいては視聴者の需要だろうね
631の「予算のせいで精一杯」って短慮具合はあげつらってるそのアンチと変わらん気がするわ
>>615
世界で売れてるし消費者にとって「細部までレンダ」が正義ってわけでないって例としては妥当かと

617 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/17(木) 12:37:03.96 ID:ujTGEtLl0.net
任天堂が目指すデザインはディズニーのCG映画のそれだろうから、現状はまだ妥協したデザインだろうなと思ってる

618 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/17(木) 12:59:13.23 ID:aCLWRtAm0.net
マリオの髭が1本1本風になびきます!とか言われても困惑してしまうしな
表現としてグラフィックもリッチにはしていくだろうけど、単純にリアルにするってのとは違うよね

619 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/17(木) 18:38:07.89 ID:MBrkh4Js0.net
AI Render入れてみたけど
アイデア出し以上には使えないかな…
どんだけ詠唱凝っても細部が溶けてんだよなAI画って
背景にかかってる油彩画とか手っ取り早く作るのには良いと思う

620 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/17(木) 18:48:02.58 ID:3BDnCDacM.net
なんの機能や素材にしても
活用できるかどうかは応用力次第だろうな

621 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMa3-BSd/):2022/11/17(木) 20:28:47.55 ID:C4BH7TdtM.net
1枚絵から360度どんな角度からでも補間して描いてくれるならモデリング楽そう

622 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/18(金) 16:33:55.39 ID:lOBNkI5R0.net
>>618
マリオが彫りの深いレッドネックの配管工になって喜ぶ奴はいないからな

>>616
4Kや8Kがそれほど需要がないのも
アナウンサーの目尻のシワがくっきり見えるようになったからといって
誰も得しないからだ

ようは限界効用逓減の法則だから
消費者がそれ以上必要としていない物を作ったところで
産廃になって終わる

623 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/18(金) 20:40:15.40 ID:4wG6vrp60.net
4Kはまだしも8Kなんか妥当なディスプレイサイズでかすぎんだよ

624 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/19(土) 06:55:07.49 ID:kjfp+ux10.net
3.4っていつくらい?

625 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/19(土) 08:53:37.43 ID:6jJ4z7KG0.net
明日くらいかな!

626 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/19(土) 08:59:30.37 ID:U2a8pAeqM.net
ポジティブ~

627 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/19(土) 09:52:15.87 ID:xiI+ZIw90.net
https://builder.blender.org/download/daily/
待たずとも試せばいいじゃん
alphaはマジで落ちまくるから勧められないが
betaぐらいなら結構普通に使えるからいつもすぐ乗り換えてるよ

628 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/19(土) 18:35:52.80 ID:U+eTui9u0.net
3.4ってなんだっけコンポジットがリアルタイム反映されるとかいうのがトピック?

629 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/19(土) 19:44:42.31 ID:6jJ4z7KG0.net
3.41が来たら本気出す

630 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/19(土) 19:53:14.49 ID:n+A2DRBqa.net
3.5で待ってるぜ

631 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/20(日) 08:16:39.85 ID:TXpqJDau0.net
>>628
ベータ落としたが機能が見つからないな

632 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/20(日) 08:47:15.26 ID:ammbPPB40.net
俺の本気かい?2.93において来たぜ

633 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/20(日) 08:55:10.62 ID:VqGPzGQK0.net
2.79から3.1へ移動したんだが
出版されてるマニュアルは2.8買っとけばいいのか?
UIの基本がわかればいいんだが

634 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/20(日) 09:26:28.21 ID:QfXdJiNN0.net
Blenderで有料の本とかマニュアルっているか?というそもそもの疑問がある
まあいっぱい出版されてるところを見ると欲しい人はいっぱいいそうだけど

635 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/20(日) 09:27:01.33 ID:P1R60b8a0.net
メジャーバージョン4.0になったら起こしてくれ・・・
きっとcycles爆速になってるんだ Radeonでもベンチマーク上位に行けるんだ

636 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/20(日) 10:02:31.35 ID:ammbPPB40.net
>>633
基本を知りたいなら、ドーナツやればいいと思う
https://youtube.com/playlist?list=PLjEaoINr3zgFX8ZsChQVQsuDSjEqdWMAD

637 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/20(日) 10:02:36.98 ID:hkojMhnL0.net
と言うかそもそも2.79とは言え触れてたんなら3.1でもUI分かるでしょ
マニュアルなんか買う必要なくない?

638 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/20(日) 10:25:15.11 ID:Scuq5YGLH.net
公式のリリースノートだけ読んどけばいい

639 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/20(日) 10:30:37.12 ID:XG5euKLB0.net
UIの基本を見るのにリリースノートは適さんだろう

640 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/20(日) 10:31:42.52 ID:8RAdJ34K0.net
>>633
書籍だとver固定した内容で書かれてると思うから、2.xでいうあれはどこ?みたいな情報はあんまなさそう
2.x系と3.x系だとけっこう変わってる部分も多い
買うとしたらver3.xのやつのほうがいいんじゃないかな

Blenderはマイナーアップデートでも細々変わるから
都度検索して自分専用のまとめページ作ってるわ
まあ半分くらいはdskjalさんとこに行きつくんだけどな

641 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/21(月) 07:34:30.54 ID:EeErrVqZ0.net
リアルタイムコンポジター3.4見送りか?
ベータからなくなってる

642 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/21(月) 07:45:57.60 ID:TWK98Sk0d.net
mmdってなんでパーツ分かれてるんやろ
ホロのとか原神みると綺麗にわけてある
塗りやすいとか?

643 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/21(月) 14:26:04.57 ID:b3uQCP5ZM.net
モデラーさんの好みに依るんじゃないかな
MMD側でエフェクトつけたい場合にマテリアル分けてもらえてると便利とかはあります

644 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/21(月) 14:45:32.85 ID:L9SoPsWdM.net
あと三角ポリ多くない?
自分で作る時は極力四角ポリにしてるけど三角ポリに慣れとくべきか迷う

645 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/21(月) 14:48:52.35 ID:uaKRrWdM0.net
用途によって破綻するような部分だけ後から三角に割ればいいんじゃないの

646 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/21(月) 15:22:32.97 ID:4N05evjsd.net
四角がいいのって編集中の話だしね

647 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/21(月) 18:18:33.53 ID:kMgoYLtkr.net
四角に囚われすぎるのも良くないってばあちゃんが言ってた

人体とか有機系はバシバシ使って言っていいと思ってる

でも機械や車やってるとき三角使ってループの流れが乱すと歪みやシワが目立つから
異常にメッシュの密度が高い部分ができても四角優先する場合が多い

648 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/21(月) 18:22:57.18 ID:Xwc9b9At0.net
憑かれとる

649 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/21(月) 19:48:17.52 ID:9uXYTZf2M.net
いやなんか部分的に使うとかそう言う話じゃなくて
完全に三角ポリしかないんだよね完成してるモデルって
ゲームエンジンだとそれが最適解みたいな話みたしその絡みかなぁ?と勘ぐってる

650 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/21(月) 19:58:27.76 ID:J7jyX1n8d.net
それは単にpmd,pmxが三角ポリゴンしか扱わないからだよ
その形にエクスポートすると自動的に三角になる

目的がどうとかはわかんないや
ゲームエンジンでも三角にされるみたいだしその方が軽いとかはあるかもね

651 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/22(火) 00:12:17.28 ID:Oaciqu4ip.net
nonnbiri_maru(@nonnbiri/ふじ丸🍰)さんがツイートしました:
グラボが安いとかそういう次元じゃなくなってきている
https://twitter.com/nonnbiri_maru/status/1594242672965083136?s=51&t=5c5g9k673WCF6APN-rrMOg
(deleted an unsolicited ad)

652 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/22(火) 00:19:37.71 ID:GCHtZ0XR0.net
マルチでマイニング落ち中古3080の広告貼りまくりですか
もうこの世代の中古全部ダメですね

653 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/22(火) 00:34:50.26 ID:e1DTCtaN0.net
つられて新品が安くなればそれでいい

654 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/22(火) 00:35:25.02 ID:4VmJ1jOt0.net
>>649
横からだけどさ、三角形が一番単純なポリゴンの形だからだろな
四角形だけでモデリングしてもスムージングかけたら、
結局ソフト内部では二つの三角形として処理されてんだろうし

BlenderはB-meshとして意識しないで多角形つかってるけど
B-meshをおこなわないモードを選択したら四角形と三角形が混在できるのかな

655 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/22(火) 07:34:08.45 ID:QdTuPl6r0.net
ゲームエンジンとかリアルタイム系は強制三角ポリゴンだからな
勝手に変換してくれるけどその自動変換時に意図しない分割でキャラが汚く見えたりするから自分で三角にしとくって誰かが言ってた

656 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/22(火) 07:47:38.63 ID:AdNbqjXKd.net
あと筋肉の流れに沿ってない気がする
Twitterとかみると筋肉の流れ再現したモデル多いし動かす時破綻しにくいってのはなんなんですかね

657 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/22(火) 14:27:07.00 ID:6LJyWsEAM.net
ぬるぬる動くアニメキャラって中に生身の人を感じて気持ちが悪い
リアルキャラならいいけどアニメ顔を汎用的な人に近づけるのはやめてくれ

658 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/22(火) 14:59:22.08 ID:amvUlqDo0.net
ポリゴン割で筋肉の流れを完全に再現するとUV展開がめんどくさい
人間の場合Tポーズだと前腕とかひねった状態になるからポリゴン割もそれに合わせて曲げないといかんし
しかしディスプレイスメントバンプノーマルマップなくてもそれなりにみえるし関節もアニメーションさせることを前提に割ってるからきれいに曲がってくれる
ポリゴン数も減らしていける

筋肉の流れはないけどとりあえずハイポリなメッシュのベースメッシュにスカルプトデータの形状転写してそこにノーマルマップとディスプレイスメントマップつけ終わりってやつは
人体の形状にそった分割になっていないからアニメーションさせると形状変化がおかしくなる そこを隠すために分割数増やして有耶無耶にするという力技

659 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/22(火) 15:39:00.80 ID:4VmJ1jOt0.net
筋肉かぁ…
マッスルシミュレーションて、MaXのプラグインぐらいだろうなあ

660 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/22(火) 16:56:53.91 ID:9HwMSEJF0.net
>>659
いや上のはポリゴン分割の話だから
筋肉に沿ったポリゴン割が変形したときに破綻しづらい、くらいの話かと

筋肉シミュは変形自体の再現だからまた別

661 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/22(火) 17:09:25.91 ID:4VmJ1jOt0.net
しかしま、CG黎明期のころにエド・キャットマルが共同でつくった
手の3DCGムービーも四角、三角併用してんよね
それでグー、パー、してんだし

662 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/22(火) 17:21:16.47 ID:vpVN0sAg0.net
あの時代はVHSも無い時代だから映像は
どうやって保存してたんだろ?

663 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/22(火) 17:26:51.98 ID:9HwMSEJF0.net
>>662
媒体は8mmとか16mmとかかと思うけど確かに撮影はどうしたんだろうな
オシロスコープみたいな画面をカメラで撮るとか?

664 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/22(火) 17:31:04.36 ID:9HwMSEJF0.net
トロンはブラウン管に表示、それをフィルムでコマ撮りしたらしい
確かにコマ撮りはVHSよりフィルムはやりやすいのか

665 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/22(火) 17:32:35.58 ID:4VmJ1jOt0.net
流石にディスプレーはあっただろうけど
それ以前はプロッター出力
(「風雅の技法」The Art of Fugue...Japan' first CG anime film 1968でつべにある)
なんてあったりして

666 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/22(火) 18:45:17.02 ID:o32Rud9Q0.net
しっかしキャラ関係の技術の根本部分って進歩しないよな
いまだにウエイトマップとボーンで変形だもんな

むろん独自リグで腱とか筋肉、シワのシミュレーションをやってる個人やスタジオはあるけど一般レベルでは20年前の技術と大差ないってのが

667 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/22(火) 21:54:15.32 ID:vpVN0sAg0.net
エドウィン・キャットマルのCGの手って1972年だから
ちょうど50年前か

まさか50年後たっても基礎部分は変わらないとは
本人たちも思って無かっただろうな

668 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/22(火) 22:01:17.01 ID:o32Rud9Q0.net
Catmull?Clarkってそんなに昔に考案されてたのか
そう聞くとさすがにPixarの創業者やSGIの創業者ってやっぱりスゲーエンジニアだったんだな
3Dどころか2Dビットマップですらモノクロだった時代じゃん

669 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/22(火) 22:03:13.46 ID:o32Rud9Q0.net
いや、ていうかまだパソコンやワープロすら無かったんじゃね?w
よく考えたら70年代ってそんくらいだよな

670 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/23(水) 00:59:13.60 ID:ptKw7iOd0.net
リアル系だってバッキバキのマッチョモデル動かしたところでコテコテのマッスル画像を何に活用するんだよ?
一般的な体型で動かした時に自然な皺や隆起になる動きが難しい。

671 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/23(水) 02:43:39.73 ID:qGkpe37f0.net
べつにバッキバキの話はだれもしてないと思うが

672 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/23(水) 03:45:32.22 ID:PuqxF2Ua0.net
別にスーパーリアルじゃ無くたってウエイトマップだけで、補正やら入れないで関節を深い角度まで曲げたら関節潰れて不自然になるぞ
肩まわりを自然にするのはかなりむずい
もっと再現がむずいのはしっかり握ったゲンコツ。肉の盛り上がりがないから指の間がスカスカになるんだよね
だから補正ボーンとかジョイントモーフとかでみんな工夫してるわけだし

まぁダンスしたり走ってる動画なら動きが激しいからたいして気にならんけど

673 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4ee0-UxyE):2022/11/23(水) 09:29:27.59 ID:qrxQg/wA0.net
キャットマルすごいな
アニメーションでは頂点座標手入力なんだろうな

674 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/23(水) 09:45:43.44 ID:grzNpDoUM.net
ラストオブアスのオーディオコメンタリーの
レンダムービーのとこで
ここの表情手打ちでやってるんだよ(笑)
って言ってて驚いたな

675 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/23(水) 11:03:10.86 ID:e0V5RLnJ0.net
Blenderでいえば形状を記憶させるスライダーみたいなんとか無い時代だろうし
指を動かすにもIKなんてまだだろうし…

676 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/23(水) 13:07:12.03 ID:Umc2256o0.net
ローポリだとキャラモデルは三角化するの一種の作法ではあるな
ポリゴンは描画時に必ず三角化されてるので、四角面のままだと二通りの割り方が起こり得ることになる
だから他ソフトにデータの受け渡しがある場合なんかはエクスポート時に三角化しておく

最近はリアルタイム用途でもポリ数使えるようになってきたから、そこまで徹底しなくてもよくなってきて
以前ほどシビアに考えなくてもよくはなってきてる

677 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/23(水) 13:08:30.43 ID:Umc2256o0.net
↑はキャラモデルに限った事ではないけど、特にキャラは骨入れて大きく変形する部分が多いから

678 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/23(水) 14:40:36.27 ID:qGkpe37f0.net
あとローポリだとポリゴンの割れ方次第でシルエットにシビアに影響するから
そこ確定するためにも三角に割っておきたいよね

679 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/23(水) 14:43:24.32 ID:GgFAdeUY0.net
ローポリはゲーム用途だから三角にするのが正解だろうね

680 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/23(水) 14:45:44.83 ID:PuqxF2Ua0.net
ローポリはポリ割りの仕方で関節の曲がり方が全然違ってくるからな

ポリゴンは1枚だけじゃそれ以上曲がらないから、
それを利用して大きめのポリゴンを曲がって欲しくないところに配置したりとか
ハイポリモデルとは全く違ったテクニックが要求される

681 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/24(木) 04:21:16.73 ID:nOFofBun0.net
フリーター未経験状態からblender(CG系)+イラストで就職したいんだけどどういう求人探せばいいんですかね?
どこも必須項目に実務経験◯年があって初歩から詰んでそうなんですけれども
正直最初はCG業務じゃなくてもいいからどうにかして潜り込めないものか…

682 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/24(木) 04:52:11.03 ID:pqLh1yD00.net
ゲームとかやった事あるだろうから、仕上がりがどのくらいの要求かはなんとなく判ると思うんだ。
趣味でやってみてそういうキャラをサクサク作れてちょっとアニメーションさせるのをわりと苦も無くできるかな?ってくらいに
なったら実務経験無しでも相談してみたら?
まずそういう熱意が続くかどうかだよ。

683 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/24(木) 04:55:41.93 ID:G53boJU70.net
やる気があるなら自作の作品を持って面接に行け。実務経験○年なんて目安に過ぎんよ。

684 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2297-+udO):2022/11/24(木) 05:06:17.55 ID:nOFofBun0.net
ありがとう、相談によってはチャンスあるもんなのか…やってみます

685 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/24(木) 07:37:44.62 ID:uTrwig4C0.net
フリーランスになる気で頑張って

686 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/24(木) 08:38:48.75 ID:Vh2Ig0d20.net
こんなの作れますってポートフォリオ持ってって、それが十分なものなら全然いけるのでは

687 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/24(木) 13:24:44.68 ID:Y3KAHXHWa.net
三角でも曲げられる方法が出来たらやばそう

688 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/24(木) 13:36:15.89 ID:pqLh1yD00.net
自分が作りたい物と求められる物って違うんだよな。
CGを作る過程を楽しめる人じゃないと仕事でやるのは向かないと思う。
自分好みのこういうのを作りたいとか言う人は仕事は他の何かにして趣味でやったほうが幸せになれる筈。
最初はひたすらモデリングとかリギングやらされそうな気がするんだが・・・
そんで分業化してる会社だとそこから抜け出せない状態とか。
現在実際にその業界で働いてる奴どうよ?現状どんな感じ?

689 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/24(木) 14:43:47.82 ID:9Y3g+xPIM.net
そりゃそうでしょ
ていうか実際業界で働いてる奴がBlenderスレ見てるかなぁ・・・?
個人事業主除いたらBlenderで食ってる奴なんてほとんどいなそう

690 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/24(木) 15:15:56.15 ID:G2IITeTj0.net
Blenderは注目の的ですよ!

691 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/24(木) 16:13:59.20 ID:gX9gkZl50.net
なんかSHIROBAKOのアニメキャラを作りたいのに
ひたすら車のホイール作らされてた子思い出した

692 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/24(木) 16:38:08.63 ID:75R9HWDa0.net
Zbrushのサブツール転送のようにハイポリ形状をリトポ+Multiresモデルに投影できないのかなと
ダメ元でshrinkWrapかけてApplyしたらできた!できるの知らなかった
リトポ後の造形がはかどるじゃないか
https://i.imgur.com/AePnUR0.jpg

693 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/24(木) 16:48:52.49 ID:R5VFPY0o0.net
>>691
劇場版でもまだ車のモーションの仕事してて草だった

694 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/24(木) 17:38:17.07 ID:BCgdYmkE0.net
お金の為に業務をこなすのが仕事だから本人が好きとか嫌いとかやりたいやりたくないは選べてない
それが飲み込めないなら仕事でやるべきではないと言われているね

695 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/24(木) 19:42:33.81 ID:pqLh1yD00.net
だよね。
CGとかアニメーションに限った事ではないと思うわ。
どの業界に身を置きたいかは好みであるほどいいと思うが、その業界の中で何をどうしたいかを
決めるのは顧客であってクリエーターではないわ。

696 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/24(木) 19:56:50.35 ID:PIgP1bnR0.net
ゲームメーカーって顧客の注文じゃないと思うが…

697 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/25(金) 00:06:30.98 ID:u3Q8gDqSp.net
映画や漫画や小説や音楽の一流の売れっ子クリエイターだって編集者の手ごころで世間の需要に合わせて制作してるしな
そうじゃなきゃ中々売れないよ実際には

698 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/25(金) 00:07:49.98 ID:u3Q8gDqSp.net
ファインアートでさえどれだけの人間が純粋に自分の主観と感性のみで作品描いてる事やら
ぶっちゃ殆どいないと思うわ
ピカソだってビジネスとして画商や金持ちの趣向に合わせて描いてたんだし

699 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/25(金) 03:47:49.80 ID:h5WRF7eN0.net
>>696
そうだなw 上司か。

700 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/25(金) 05:39:05.09 ID:SYg5Ajdd0.net
>>698
オリジナリティより「あれっぽいの作って」というハンコ絵技術というか
求められるのは顧客の欲しい物を創れる「腕前」なんだろう

まあ、イタリアの大芸術家だって、「工房」で生産してたというしさ
注文がなかったら、ミケランジェロが礼拝堂の天井に絵を描けたかと

701 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/25(金) 08:36:15.32 ID:6bKm9WNd0.net
企画担当者が社内に業務を発注する事を内製(インソーシング)
外部に発注する事を外注(アウトソーシング)と呼ぶだけだから
内製か外注かは実質的には呼び方が違うだけだよ

702 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/25(金) 08:40:35.89 ID:Zs6R5JcwM.net
趣味でやるのが一番だぜ

703 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/25(金) 13:09:40.85 ID:h5WRF7eN0.net
作る物の指示を誰から受けるかはともかく、結局のところ消費者が作品の方向性を決めるという事になるだろうから、
クリエイター個人が作りたい物とかやりたい事と実際に作らなければならない物とはギャップが大きい事が普通だろうね。
その業界に入って楽しめる人は極僅かだと思う。

704 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/25(金) 13:16:55.62 ID:Pdf5knnV0.net
作業自体が楽しいとか、人に喜んでもらうことが楽しいってことも多いし
ディレクターであれば市場見つつも自分の考えた方向性を作る仕事だし
「楽しめる人は極僅か」ってのも違う気もする

705 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/25(金) 13:24:36.14 ID:A4UodJ8h0.net
モチベや仕事への姿勢や精神論みたいな人それぞれで違うことを
なんか先輩面してあれこれ語られても志望者も困るだろw

706 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/25(金) 13:44:30.66 ID:KKFGlFfe0.net
某SNSで見た人はCG会社でも能力があまり高くなくて割り当てられる仕事が限定的だから
社内で仕事にあぶれて社内ニートになってて辛いとか言ってたよ

707 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/25(金) 15:08:23.26 ID:NdFoyBdvM.net
社内ニートだろうがpcとソフトありゃ勉強できること無限にあるじゃん

708 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/25(金) 15:20:05.60 ID:KKFGlFfe0.net
能力が上の人から順に仕事が割り振られるという事は
漫画家のアシスタント業がサラリーマンになったようなものじゃないの?

709 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/25(金) 17:06:12.99 ID:vNOgu+Q+0.net
ウェイト修正心が折れそう

710 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/25(金) 17:37:05.28 ID:P/6vV+yUp.net
>>700
そもそもミケランジェロは天井絵描くの嫌で嫌で仕方なかったらしいな、結局人間社会はお金が全てを支配してるって事だわ

711 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/25(金) 17:53:53.64 ID:0g7Ik9A40.net
>>710
首疲れるし絵の具が顔に垂れてくるもんな

712 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/25(金) 18:03:09.11 ID:A4UodJ8h0.net
いや天井画は全身がめちゃくちゃきついだろ
あれが楽しい奴はいねえ

713 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/25(金) 18:07:31.03 ID:VgrilWzyM.net
腕上げ続けるだけでも疲れるのに
天井画とか身体的に相当辛そう

714 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/25(金) 18:58:07.32 ID:JbTaj0x70.net
Blenderでモデリングの楽しさを覚えそうだわ

715 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/25(金) 19:08:20.37 ID:5JC/QdSO0.net
ウェイトの修正は手で塗るのが嫌だし使い回しが効きづらいからなるべくいい感じに自動ウェイトされるようにボーンの配置で工夫するようにしている

716 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/25(金) 23:30:08.74 ID:6q3bPPNip.net
所詮芸術家は昔から支配者層や資産家達のオモチャでしかなくてその構造は今も変わらない

717 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/26(土) 07:57:20.95 ID:IOCvKUSt0.net
ニートぽい社会よく分かってない言葉遊び感ある

718 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/26(土) 13:39:15.61 ID:IOCvKUSt0.net
Retopo_matってどうよ Retopoflowにはない機能とかもあるんかの

719 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/27(日) 03:06:47.76 ID:osAF8TMAr.net
https://i.imgur.com/TxL6MmJ.png
https://twitter.com/specoolar/status/1596497185863892992?t=8huBZOH1VCWbS0lNqcwvKg&s=09

気持ち悪いけどすげえいいなこれ
(deleted an unsolicited ad)

720 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/27(日) 03:44:19.56 ID:ycGWfsnf0.net
>>719
particleのBoidsつかえば一応前から似たようなことできたけどね

721 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9701-RPwI):2022/11/27(日) 07:42:52.73 ID:6H8+md1N0.net
アドオンとかでもよくよく調べると標準機能の組み合わせでできたりとかけっこうあるよね
Twitterで古参ユーザーがそれ標準のこれでもできるよ、みたいなツッコミ入れてるのもちょこちょこ見かける
そこそこBlender使ってるつもりだけど、未だにえ、そんな機能あったのってなる時多いわ

まあジオメトリノードは応用効きやすいから、色んな部分がこれから置き換わっていくんだろうけど
ノードのスクショから紐解いてくの大変なんだよなあ・・・慣れればあーこういう考え方ね、みたいな勘が働くようになるんかね

722 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/27(日) 12:14:19.91 ID:CURaVToY0.net
>>716
だからそのような資本の奴隷の支配関係に嫌気が指した芸術家が
公衆便器を芸術作品にしたデュシャンとか
価値のない落書きで大金をマネロンしてるバンクシーなんかであって
資本家をおちょくって遊ぶプレイなんだよ
偽札作りとか今流行りの仮想通貨なんかも
そういうヤクザな遊びに通じるものだけどね

Blender財団も早い段階から仮想通貨の取引も受け入れてたし

723 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/27(日) 12:22:21.34 ID:CURaVToY0.net
>>681
これからだとNFT関連のビジネスが良い
3Dコンテンツをブロックチェーンで唯一無二の商材にするブランディングビジネスが
米中台などのIT半導体産業の先進国で始まってるから
それ関連で3D技術のジェネラリストでBlenderのモデラーを募集しているぞ

従来のゲームの駒作って終わるような労働作業とは違って
データに資本価値を生み出す事業だから金になりやすい

724 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/27(日) 12:30:48.64 ID:VuBuNDkAp.net
>>722
おちょくってるつもりが実は掌で踊らされてたってのが今の現代芸術家だったりする
結局何をしても知識や科学・技術を持たない者は、資本家に抗うことすら出来てなかった事実が浮き彫りになっただけかなと

GAFAM見ればわかるように技術こそがこの世界の古より作られた理不尽に抗う唯一の武器

725 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/27(日) 13:18:48.18 ID:CURaVToY0.net
>>724
いや、ちょっと落書きしただけで25億円で落札されたら
資本家を手玉に取っていると見ても良いだろう

知識や科学技術以前に金融を語るべきだな

メタバースも仮想通貨も大暴落してるだろ
GAFAMの技術がやることだからといって
金融の世界はそんなに甘くない

726 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/27(日) 15:50:10.34 ID:7SRf+dFWH.net
>>725
その25億円って落書きに対する価値では無く単に資本家が節税だったりマネロンだったりその他の理由でその芸術家の作品が利用されてるだけという真の事実があるからねえ
美術市場なんて昔からそうだしそういった上流階級の都合で成り立ってきたマーケット、結局利用してるつもりが利用され搾取され続けてるのが芸術家なんよなあ

727 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/27(日) 15:52:10.51 ID:7SRf+dFWH.net
そういう観点から見ると芸術家やクリエイターって本当にただの駒にしか過ぎないんだなと改めて実感する
権力者達に気持ちよくなれる時流を作ってもらってその上で踊らされ続ける悲しい生き物たち

728 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/27(日) 15:52:58.88 ID:7SRf+dFWH.net
ファイナンシャリストやエンジニアリングこそがその世界を形作ってきたんだからまあ仕方ないわなw

729 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/27(日) 16:01:14.43 ID:7G15jbfY0.net
Fibershopつかってる人いる?
Artstation版が1$で買えるけど4k利用できるようにするにはシリアル買わないといけないってあるんだがこれいくらで4k使用できるようになるのかね
公式と違って買い切りでサブスク版じゃないよねこれ

730 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/27(日) 16:13:38.73 ID:hIWLOWjr0.net
黙ってろ!
いまは資本家と芸術家について議論してるんだ!

731 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/27(日) 16:48:10.60 ID:/ZFesb6m0.net
円安のせいでブラックフライデーまったく盛り上がらんかったな

732 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/27(日) 17:55:00.22 ID:20Y0rcoi0.net
>>726
売れない芸術家がいるのはわかるが、何で利用され搾取され続けてるとか思うのかよー分からん
お金で買ってもらったら搾取なのか?

733 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/27(日) 18:14:30.63 ID:UlrTFxzC0.net
NFTなんて改ざん不能レシート以上の意味はなくてデータは結局古典的なコンテンツ配布サーバ上にあるんだから乗せられてるな奴はアホだし、乗せてるヤツは詐欺師だよ。所有の法的根拠すら無い。

734 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/27(日) 18:24:00.11 ID:dMsiWxtap.net
いや改竄は出来るぞw
改竄ができないのはトークンの方であってトークンに関連づけられたデータはコピーも改竄も可能だよ普通に
今一度NFTが何の略なのか調べてみるといい
フルオンチェーンにしない限りトークンに関連付けられたデータは消失することあり得る
しかし3DCGデータをフルオンチェーンにする事は不可能
しょぼい画像データしか無理

735 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/27(日) 18:25:26.15 ID:dMsiWxtap.net
メディアやいい加減なインフルのせいでNFTを勘違いしてる奴らが多いこと多いこと
まあ発信してる側のメディアやインフル自体が理解していないから仕方ないのだろうがね

736 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/27(日) 19:35:09.73 ID:UlrTFxzC0.net
>>734
いや、だからレシート言ってんねんw
レシート程度の小さいデータはトークンに組み込めるけど3Dのメッシュデータとかは無理だから。

737 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/27(日) 19:44:29.17 ID:dMsiWxtap.net
>>736
ああすまん細かいとこ見逃してたわw

738 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/27(日) 19:45:49.27 ID:dMsiWxtap.net
俺の>>734のレスは>>723に対してのものということも強調しとく

739 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/27(日) 21:10:59.63 ID:UlrTFxzC0.net
NFT関連は詐欺師だらけだから疑心暗鬼になるのはわかるよw

740 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/27(日) 22:35:03.08 ID:qZEQeayWp.net
疑心暗鬼というより単に技術的なことの事実を言ってるだけである
NFTは誤解されまくってるからね
それに新しいものに詐欺師やインフルが乗っかるのはいつもの事で気にしてもしゃあない

741 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/28(月) 10:37:35.88 ID:qXK4nUjf0.net
ジオメトリノードいじってたら
偶然トランスフォーマーみたいなゴリゴリハードサーフェスを
簡単に自動生成するノード作ってしまった
これはやべぇw

742 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/28(月) 10:39:46.87 ID:FKsvDo7U0.net
>>741
いいな!くれ!
ダメなら生成オブジェクト見せてくれ

743 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/28(月) 11:02:06.29 ID:qXK4nUjf0.net
>>742
ヒント

カーブ 凸包 ジオメトリ削除 辺分離 メッシュ押し出し


あとは自分で作れw
たぶんフィールドの知識はいるぞ!

744 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/28(月) 11:08:24.44 ID:FKsvDo7U0.net
自分なりのはできるだろうけど見てみたかったんよ

745 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/28(月) 12:17:57.30 ID:5oiMfmrD0.net
できたものの写真見せてよ

746 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/28(月) 12:21:37.79 ID:qXK4nUjf0.net
>>744
とりあえず猿にノードくっつけただけ
http://imepic.jp/20221128/438060

747 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/28(月) 12:28:09.17 ID:FKsvDo7U0.net
>>746
おーthx
中どうなってるか分からんカッコええ!
アプローチはちょっと[BY-GEN]に似てそう

748 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/28(月) 12:28:36.19 ID:HSg9L+Zn0.net
初心者質問スレで回答を得られなかったのでコチラで質問させて頂きます
Blenderの最新バージョンだとスペースキーは、動画の再生、メニュー、検索の3つしか選択肢がないの何でなんですか?
あと出来ればスペースキーを左クリックにキーマップを変えたいです
どなたか詳しい方教えて下さい

749 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/28(月) 12:33:20.00 ID:HSg9L+Zn0.net
>>743
大体の人のノードって俺が見ると無駄なものばかりで遠回りしてるやつばっかりなんだよな
単にゴチャゴチャしてるとか、グループ化してないとかじゃなくて、本当に余計なノード付けたり余計な繋げ方してたり
無駄なものを省くためのノードなのに無駄なノード付けまくって結果見ながら試行錯誤してる奴ね
お前も恐らくあてはまってる

750 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/28(月) 12:36:13.22 ID:FKsvDo7U0.net
別スレでキレ逃げした上にそんなレスするやつに答える聖人がいるとでも?

751 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/28(月) 12:41:06.15 ID:lbX8pKorH.net
>>748
そういうときは筋トレするといいぞ!

752 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/28(月) 12:42:28.38 ID:HSg9L+Zn0.net
>>750
逃げてないけど?
誰も答えられない質問だったから本スレで聞いただけだぞ
何怒ってるんだ?

753 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/28(月) 12:43:19.25 ID:HSg9L+Zn0.net
>>751
詳しくない方のレスは不要です
回答が筋トレとか脳みそも筋肉で出来てるんでしょうね貴方

754 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/28(月) 12:52:27.86 ID:Z0OAvL6c0.net
>何でなんですか?
仕様を策定した人しか知らない=誰も知らない
>スペースキーを左クリックにキーマップを変えたいです
(正攻法では)無理

755 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/28(月) 13:37:45.08 ID:RerpVlOoM.net
回答者が親切心で回答してると勘違いしてるようだな
回答者は自分の知識の為に回答してるんやで
なので興味なけりゃ誰も答えない

756 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/28(月) 14:06:57.56 ID:5oiMfmrD0.net
アスペやろうこっちにもきてんのかw

757 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/28(月) 14:27:45.64 ID:tuQmYS9l0.net
オープンソースは(情報も)オープンでいいなと思っていた時期が私にもありました(AA略

758 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/28(月) 15:28:43.86 ID:ZmI0Kgx/0.net
OSSユーザーは利用者であってお客様じゃないからね。
礼無きものは相応に応じられる

759 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/28(月) 19:01:05.88 ID:b98Ais380.net
>>746
おお、すごい

こういう話題を待っていた

760 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/28(月) 20:17:05.05 ID:/uIFHHFC0.net
>>757
情報(ソースコード)は完全にオープンですよ

761 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/28(月) 21:32:07.54 ID:qXK4nUjf0.net
>>759
http://imepic.jp/20221128/768350

凸包使わないで
もうちょいベースメッシュに近いのも組んでみた
猿と蜘蛛にノードぶっこんだだけ
機械的構造は適当w

理論としては
ベースメッシュ→辺パスで血管みたいなカーブ生成→嵩増しケーブル化+BY-GENライクなハードサーフェス
ごく単純

762 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f7a5-L9hK):2022/11/29(火) 06:42:17.99 ID:SNNey1qr0.net
Geometry Nodes興味湧いたから入門サイトのやってみたけど面白いね
使いこなせる気がまったくしないがw

763 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/29(火) 07:53:08.06 ID:TLP0nlbV0.net
>>762
一つ一つのノードをよく理解して、チュートリアルをなぞるんじゃなくて、簡単なものでいいから自分で考えて組んで常用してれば使えるようになるよ

764 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/29(火) 11:30:33.66 ID:5D6w+Xtur.net
EEVEEで動画レンダリングするとGPUの稼働率3割弱しか動いてないけどこういうもんなの?
CPUは5割から8割か9割ぐらいジグザグしてる

765 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/29(火) 12:06:24.49 ID:cfXsuOMH0.net
>>762
いい感じにまとまってるとこあった?

766 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/29(火) 13:40:57.40 ID:oG0SSAEtM.net
>>764
CPU処理とGPU処理を並列実行してくれないのでわりとそういうことになる傾向はある。もっと重いシェーダとか処理追加しようぜ!

767 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/29(火) 14:33:09.59 ID:umBRyNQO0.net
宝石のタイガーアイのような、構造色の宝石のようなマテリアルを組みたいのですが、blenderのシェーダーエディターで再現可能ですか?

768 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/29(火) 14:51:29.99 ID:14Y544/Lr.net
>>766
そうなんだ計算の仕方がそういうことだから仕方ないのかありがとう
ボリュームありでレンダリングしたらGPUが7割ぐらい来たよ
余ってるぶん次のフレームとかやっててほしいんだけどな

>>767
グラデーションテクスチャつけて
カラーランプで色つけて
ちょっと金属入れてクリアコートかけたらそんな感じにならないかな

細かいディテールはもうちょっとノイズテクスチャとか混ぜて行かないと駄目だろうけど
できなくはないと思うよ

769 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/29(火) 15:01:33.85 ID:umBRyNQO0.net
>>768
ありがとうございます!参考になります、試してみます
あとここ質問スレじゃなかった、ごめんなさい

770 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/29(火) 17:50:02.51 ID:nyRFeMKwp.net
>>759
何が凄いんや?初心者か?

771 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/29(火) 18:27:37.61 ID:7JKZCUxSr.net
キーフレーム打つときはIキー押さないとですよね?
マウスボタンから手を離してIキー押すのが凄く面倒臭いです
マウスのクリックだけでキーフレーム打てるボタン(コンテクスト?)とかありますか?
プルダウンメニューから選ぶのも面倒くさいです
2.79まではTキーで出てくるアニメーションのタブにボタンがあったんですけど

772 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/30(水) 00:04:55.90 ID:vgUeRhel0.net
ゲーミングマウス使えばええんちゃう?
ワイは24keyのマクロキーボードも使うてる

773 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/30(水) 05:34:50.55 ID:TMfX5R/V0.net
>>763
はい当面はとりあえずやりたいことを検索しながら公式マニュアル等併用して覚えてみます

>>765
それらしいところは分かりませんでした
ただノード作成でマウスオーバーして出てくる簡易説明は書き出しておくと便利そうかなと思いました

774 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/30(水) 06:50:22.74 ID:Q9164LlUr.net
>>772
ゲーミングマウス重たくないですか?
軽いのあったらそれでも解決は出来そうですがIキーのために無駄なマウス使って他が犠牲になりそうなのでちょっと、、、
今使ってる静音で超軽量でストロークも浅く負荷がほとんどかからないプロ仕様のマウスでポチポチBlenderのボタン押してキーフレーム打ちたいです

775 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/30(水) 07:34:46.54 ID:Fg8cIRYL0.net
>>774
ショートカット変更してマウスボタンに対応だせたら良いのでは?
Ctrl、Alt、Shift、Winキーと組み合わせる
自分はこの方式でモデリングとかほぼ主要な操作をマウスだけでやってる

776 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/30(水) 08:17:20.93 ID:cM47pV35M.net
左手デバイスとか小さいキーボードとかそういうのに割り当ててマウス持ってない方の手か足で押すしか

777 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/30(水) 08:18:58.86 ID:dFbGylmR0.net
そいつ一昨日から暴れてるマルチポストキッズだから相手しなくていいよ
そんなにプログラムの挙動が気に入らないならアドオン自作して対応しろ

778 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM7b-HctU):2022/11/30(水) 08:42:59.04 ID:LhQeGpwZM.net
足でキーフレーム打つのなんかいいな

779 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/30(水) 10:26:09.89 ID:NnuBjdZC0.net
いろいろ操作をカスタマイズすると
再インストールしたときに再設定するのめんどそう

780 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/30(水) 12:21:47.74 ID:vMnGTivJa.net
blenderと左手系デバイスの相性めちゃくちゃ悪い
モードの切り替えやアドオンでショートカット変わるからaltとかctrlとかdelぐらいしか登録できない

781 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/30(水) 12:38:50.28 ID:jFK1BziiM.net
キーボードが左手デバイスやね
ショトカ多すぎて足りぬ

782 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/30(水) 13:14:33.81 ID:n57UrETf0.net
キー数はトグルでいけない?

783 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/30(水) 13:34:22.80 ID:U6rC/pOu0.net
Tartarus便利に使ってるよ分離キーボードの右側をタルタルスの右側に置いて割り当てられなかったのはそっちを併用してるけど

784 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/30(水) 15:44:40.10 ID:DD1VqfHJ0.net
最近はもうなんでもかんでもパイメニュー化してるわ
キーボードより操作はラグいけど、新しいアドオン入れるたびにQやWキー使わせようとして被りまくるからもう諦めた

785 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/30(水) 18:28:02.70 ID:U6rC/pOu0.net
MachinTools?

786 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/30(水) 18:47:51.28 ID:t8J93WFx0.net
>>784
被り、やべえよなw

787 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/01(木) 01:24:26.79 ID:z9pztpS60.net
ソニーのモーションキャプチャーのやついいな
4万ぐらいするけど、無理がないリアルの動きなら
もう取り込んだほうが早いやん

788 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/01(木) 01:36:14.84 ID:zd7LhLuUp.net
それな
これからメタバースの時代くるで
来年早々PSVR2来るしアップルXRでアップルバースが始まる
Metaは始まる前から終わった

789 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/01(木) 01:36:37.02 ID:zd7LhLuUp.net
準備は出来てるか?俺は出来てるぞ(´・ω・`)

790 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/01(木) 05:47:24.28 ID:fagiGdJY0.net
Appleが全権を握るメタバースとか、な~んかヤダ

791 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/01(木) 06:53:26.11 ID:EeSAs17I0.net
Blenderのドーナツチュートリアルというのやろうかな
このままでは3.1が手になじまない

792 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/01(木) 08:35:40.07 ID:sAw9N+HTM.net
VR内で華麗に動くために広めの部屋探しとトレーニングを始めるわ

793 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/01(木) 11:22:17.24 ID:dDLSKMDb0.net
存在知らんかったんだけどこれ詐欺サイトじゃない?
スポンサーに出てくるから普通に騙されかけた
https://i.imgur.com/u08PXmB.jpg
https://i.imgur.com/6xJeljI.jpg
ちなみにファイル落とそうとすると
Blender_v12.exeとか言ういかにも怪しいファイル名が降ってくる

794 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/01(木) 12:22:58.74 ID:g0vy5/iwr.net
Blenerde

795 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/01(木) 14:43:13.17 ID:iU4Q3EWrM.net
>>793
よく見つけたね
これは引っかかる人多そう
blenderとか初心者タグ付けて拡散してもいいかも

796 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/01(木) 15:03:06.77 ID:8+zyVMJYM.net
試しに見てみたら全然出てこなくて良かった
広告カットしてるからかな
https://i.imgur.com/rA9D0nI.jpg

797 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/01(木) 15:05:57.83 ID:P/I+xcsd0.net
Googleに通報した方がいいのでは
いくら広告主でも悪質だろこれ

798 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/01(木) 18:02:07.12 ID:zuE/40sVp.net
通報した方がいいな
再審査で弾かれる

799 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/01(木) 18:04:24.98 ID:4TPid1ci0.net
Googleの広告欄がフィッシングサイトに持ってかれるってやつだね
Blenderに限らずあちこちで似たようなことが起こってるので注意
GIMPでも似たようなのがあった
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/news/18/14058/

800 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fa7-zuBb):2022/12/01(木) 19:36:44.62 ID:dDLSKMDb0.net
再検索したらすぐ出なくなったのである程度自動で対応してるんだと思う
ただドメイン名変えるぐらいワケないので
またなんかの拍子で出てくるかもね
ちなみに自分は
あれ?ポータブルバージョンどこだよと探し始めてようやく気づいた
初心者は普通に落としちゃうかもねーあぶねぇ

801 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/01(木) 22:10:32.79 ID:IZE6V/mR0.net
広告リンクって基本踏まないけどこんなん全然分からんな

802 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/01(木) 23:36:46.02 ID:Ft/F+08Ea.net
検索が楽だけど
お気に入り登録から飛ぶようにしよう

803 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/02(金) 00:22:25.67 ID:mSH9zaRW0.net
自分のブラウザfirefoxなんだが、ブックマークに「Blender」フォルダーつくって
そこに気になる記事のブックマークぶっこんでる
そのなかには、Blender.jpもある

804 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/02(金) 00:53:15.06 ID:F+aTruXo0.net
Blender.jpって役に立たないのにトップにきて邪魔だな

805 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/02(金) 01:08:24.64 ID:mSH9zaRW0.net
ちみは、門にたいして「役立たず」ていうタイプかい?

806 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/02(金) 01:23:45.77 ID:L31z3Fz/0.net
役立たずってより、なくていい

807 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/02(金) 07:39:08.12 ID:OnenfvAEM.net
blender.jpは確かに邪魔
世話になった事一度も無いしアレを門言われても違和感しかない
blender.orgの方が圧倒的にアクセスしてる
一時期Blenderで検索するとBlender.jpが一番上に来くるので
ワザワザblender orgで検索していた

ニュースは雑多で見にくい
画像掲示板には延々と気持ち悪い画像が貼られている
フォーラムはまるで息をしていない
チュートリアルは1個しか無い
リリースノートの翻訳はWeb翻訳で十分だし正式リリース分しかない
編集者には悪いが今改めて見ても要らないと思うわ

ドメインblenderwiki.jpとかにすりゃ一番上に来なそうな気はする

808 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/02(金) 08:11:05.91 ID:F075Hb+h0.net
最近、blenderと打つと勝手に blendermarket.com に補完されて邪魔だなと思ってる

809 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/02(金) 08:11:30.09 ID:qw18YX3j0.net
お前もキモいよ。

810 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/02(金) 11:58:33.49 ID:wUj8qnQ5p.net
787 名無しさん@お腹いっぱい。[] 2022/12/02(金) 10:40:58.53 ID:2BFMKz5L
https://i.imgur.com/zNbcePm.jpg
https://i.imgur.com/rDTTxZJ.jpg
だってよオメーラ
まあこうなる未来しかねえわなあ、つかもうすぐじゃねえかwww
やっぱ2022年はAIクリエイティブ元年やったわ

811 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/02(金) 12:18:55.27 ID:t3NsEiotM.net
もうSAOの世界よな
こういうゲーム作ってくれって文章入れたら勝手に創り出す
NPCも自立して動き出す
俺つえーのなろうオープンワールドVRゲーが流行るんかな

812 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/02(金) 16:03:10.78 ID:uOilSdtj0.net
>>810
断言するわ・・あと3年ちょいではならない。
まともな発想や発明のような事が出来てない現状を見る限り無理。

813 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/02(金) 17:17:07.62 ID:tSjN1T+aa.net
自動で妄想が出力出来るんなら良いんだがなぁ

814 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/02(金) 18:05:02.74 ID:Z6yKDEtFM.net
>>812
大抵のデジタルコンテンツは別に発想いらなくね?

815 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 57a5-6qjC):2022/12/02(金) 18:51:59.65 ID:uOilSdtj0.net
>>814
要るだろ。
AIで作ったっていう絵やデザインにはほんとオリジナリティを感じない。
ラーメンを素手で食う姿はある意味オリジナリティと言えるかもしれんが、所詮その程度。

816 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/02(金) 19:32:50.13 ID:Dt2KJWDvp.net
その発想も学習の蓄積によるただのパターンに過ぎないからなあ
創造性の類は全部そうで、AIが人間の創造性を超えるのも時間の問題に過ぎないと思う

817 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/02(金) 19:36:29.06 ID:Dt2KJWDvp.net
そもそも今の時代にどれだけのクリエイターがオリジナリティ溢れるコンテンツを作れてるのか疑問
基本は模倣から始まり模倣で終わるのは、著名なデザイナーやクリエイターほど認めてて、ゲームクリエイティブのレジェンド宮本さんやジョブズですら、オリジナルなクリエイティブなんて発想はただの思い上がりであり幻想だと指摘してる

818 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/02(金) 19:39:52.56 ID:mSH9zaRW0.net
芸術は模倣から始まる…

819 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/02(金) 20:44:26.87 ID:bH5wmXw90.net
独創性っていっても既存の体験からなにがしか組み合わせていることがほとんどだから、
先入観なく何でもくっつけるAIの方がヤバい代物を生み出す可能性も結構あると思うけどね
人間の感覚は持ち合わせていないので人間向きのものを取捨選択する必要はあるだろうけど

映画のタイトルで画像生成したやつとか興味深かった

820 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/02(金) 20:57:50.76 ID:1VK286/mM.net
人体のトポロジーも勉強した頃の誰かのを参考にしててパターンはあってもほぼテンプレなってない?
サイズとデフォルメの数値を設定したらさっとできそう

821 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/02(金) 22:33:36.66 ID:af7HpxVzp.net
というよりまだ産声を上げたばかりのAIクリエイティブさんは既にヤバい代物を生み出しつつある
2026年のAIクリエイティブがどこまで進化してるかなんて最早想像すら出来ん

822 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/03(土) 01:57:14.58 ID:pRaTN/7n0.net
>>820
「Poszer」はパラメータで体格変えられたっけ

823 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/03(土) 01:58:12.21 ID:pRaTN/7n0.net
×「Poszer」
〇「Poser」

だた

824 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/03(土) 08:14:53.90 ID:XNKGt73W0.net
アニメ調ならvroidが一番テンプレというかトポロジーきれいだしそれを参考にしても良くない?
他には用途別にリアルな素体を売ってるのは見たことがあるけど

825 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/03(土) 19:55:25.21 ID:EFl1LVmna.net
三角ポリゴンになったやつ編集し辛いし嫌い
ALT+Jしても元には戻らないし

826 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/03(土) 20:07:41.24 ID:EFl1LVmna.net
改造禁止なモデルをリトポしたら造形はほぼ完璧でほかは自作なファンアートモデルができそうだけど
ファンアート作品はOKだとしてこれは怒られるんかな?

827 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/03(土) 20:41:33.91 ID:Dp60i3A/0.net
剽窃みたいにならなきゃいいんでないの
俺がやるなら造形いじるけど

828 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/03(土) 21:29:12.20 ID:AJWmUBJ90.net
それはトレースってヤツじゃない?
避けたほうが無難だと思うなぁ
頂点数弄れば自作です発言は叩かれると思う

829 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/03(土) 21:59:35.21 ID:PxvP2BhJ0.net
一時デザフェスみたいなところで中国人がこっそりフィギュアをスマホで3Dスキャンして
パクリフィギュアのためのデータ盗られたとか聞いたな

830 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/03(土) 22:00:49.81 ID:BULUnf440.net
そんなに精度出るのかあれ

831 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/03(土) 23:03:48.84 ID:uU27QX240.net
ぶっこ抜きを改造したデータでファイル名でxnaだとバレたのおったで
poser界隈で有名なパクリ厨で前科がある奴だったらしいけどDMMで同人販売して
しかもめっちゃ売れて一時期DMMに広告されまくってたヤベーのがいた

832 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/04(日) 05:18:38.37 ID:11S0OZoGr.net
>>811
こんなところにもオワコン竿キッズかよ 

833 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/04(日) 08:29:19.27 ID:/QODYUOa0.net
>>830
まともなハンディスキャナーならそれなりに行くと思う

834 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/04(日) 12:09:14.91 ID:OSuTRDqg0.net
全方向の動画撮れればあとでゆっくりPCで解析して精度出せるはず

835 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/04(日) 13:05:06.42 ID:7qH011Bs0.net
アニメ版のJOJOのメインCGソフトはLightwaveらしいけど、
Blenderでも、あのテイストの絵が出せるんだろうか?

836 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/04(日) 13:41:23.62 ID:Xeje2Kli0.net
>>835
Lightwaveはトゥーンレンダリングが標準で実装されてるからな
Blenderだと材質を全部トゥーンに仕立て上げないとならんから結構めんどくさい

837 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/04(日) 16:29:55.58 ID:EikDOSH3p.net
そこでUnityですぉ^^

838 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/04(日) 21:28:37.63 ID:3zPg+3aT0.net
俺はUE推しだな。アンリアルエンジン
モデリングはもちろんブレンダー
UE vs Unity

839 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/05(月) 00:29:57.99 ID:y4NnwQTF0.net
アンリアルエンジンは「マンダロリアン」にも使われたて聴くが
リアルタイムレンダラーとして使う手もあるんだね

840 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/05(月) 01:27:01.08 ID:RXNny1iH0.net
EEVEEのみで頑張るよりUE5とかUnityに持ってくほうが圧倒的に表現の幅は広がるね
でも個人制作とか趣味の範囲ならBlender内で完結させたいみたいな気分もわからないではない

841 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/05(月) 02:51:06.63 ID:Y2NE9IXW0.net
UE5へ持ちこみづらい表現もあるから一概には言えないと思う
パーティクルヘアとかあんまいい見た目にならん
むしろUE5でできてEEVEEだとできない表現そんなにあるか?

842 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/05(月) 06:04:37.26 ID:FFjQue9I0.net
ワイも>>840の言ってるようなものどんなのあるか気になり

843 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/05(月) 09:39:14.44 ID:enrke9VPr.net
UE5のヘアパーティクルなんかまずいの?
エルモみたいなやつTwitterでみたけどよかった

視差マップが簡単にできるのは結構いい

あと頂点数多いシーンに強いの良くない?
Blenderそこ弱いよね?背景とかしっかり作ったものは重い

それとレイトレだから反射もしっかりやってるし車とかの表現はいいんじゃない?

EEVEEだと放射マテリアルは反射しない(よね?)けど
イラディアンスボリュームはベイク長すぎだし
lumen?グローバルイルミネーションは出てくれるし

ゴッドレイみたいなボリューム使うような
チンダル現象もBlenderはEEVEEでさえ激重


EEVEEもUE5も極めれてないけどリアルタイムレンダラーならUE5の方が良くない?

844 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/05(月) 09:47:34.05 ID:uwrh69qRr.net
UE5のヘアパーティクルなんかまずいの?
エルモみたいなやつTwitterでみたけどよかった

視差マップが簡単にできるのは結構いい

あと頂点数多いシーンに強いの良くない?
Blenderそこ弱いよね?背景とかしっかり作ったものは重い

それとレイトレだから反射もしっかりやってるし車とかの表現はいいんじゃない?

EEVEEだと放射マテリアルは反射しない(よね?)けど
イラディアンスボリュームはベイク長すぎだし
lumen?グローバルイルミネーションは出てくれるし

ゴッドレイみたいなボリューム使うような
チンダル現象もBlenderはEEVEEでさえ激重


EEVEEもUE5も極めれてないけどリアルタイムレンダラーならUE5の方が良くない?

845 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/05(月) 09:48:46.21 ID:uwrh69qRr.net
うおなんか変なことしちゃったごめん

846 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a402-FYv8):2022/12/05(月) 17:46:25.97 ID:FFjQue9I0.net
>>844
リアルタイムレンダラーの話はあまり重要じゃないだろ
表現の幅のとこが重要では

847 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/05(月) 18:14:17.11 ID:4CdVrwrkp.net
これからは良りリアルタイム性が重要になる

848 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/05(月) 18:43:08.00 ID:YyvaQjpoM.net
EEVEEとゲームエンジンの比較だからリアルタイムレンダーの話でしょ
「EEVEEのみで頑張るより」て書いてるじゃん
Unityは知らんけどUE5はエグいぞクソ重データも軽々扱える

849 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/05(月) 18:47:40.99 ID:19AxK05p0.net
上手い人はEEVEEでもいい感じに仕上げるんだろうが
おれワールドのノード全然わからんし

850 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/05(月) 18:52:00.17 ID:FFjQue9I0.net
EEVEEは速いレンダラーであってリアルタイムではないでしょ?

851 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/05(月) 19:03:32.65 ID:FFjQue9I0.net
Eeveeに何一つ表現力において利点のない遅いだけのエンジンなら言わんとすることは分からんでもないけど

でそういうのないの?ってのが聞きたい
速度ではそりゃUEの圧勝だろうよ

852 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/05(月) 19:31:39.72 ID:DTACVrQCp.net
ゲームエンジンには勝てないよ

853 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/06(火) 04:46:53.29 ID:xSb26jDr0.net
初心者質問スレは初心者以下の優越感に浸りたい奴が初心者の質問にネットで調べて答えるだけのスレだったのでコチラで質問させて頂きます

オブジェクトモードで0の位置にプレーン板を3枚用意します。各板を少しだけ右にズラして重なるようにします。
各板にマテリアルで色を付けると完全に重なってるので表示がおかしくなりますよね?
そこで質問なのですが、レンダリングしたばあい、もしくはビューポーで完全に重なったオブジェクトを表示する順番を指定することは可能ですか?
トランスフォームで位置をかすかにずらす以外の方法を知りたいです。

854 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/06(火) 05:58:11.20 ID:MlhWu6cR0.net
>>853
http://sola.eee-craft.com/sola5/tips/zsort.html
重なったポリゴンは基本ZsortやZbufferを使ってどちらが前か判断しているが
値が同じだとどちらが前か分からない
計算した順となるため、あるピクセルはAが前、あるピクセルはBが前の状態になり
ランダムに前後が入れ替わる

それを騙す仕組みがZoffsetなのだが、2.8~3.xでは削除されたらしい
つまり不可能である

855 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 26be-7kHv):2022/12/06(火) 06:21:40.29 ID:GYl9ptfz0.net
>>846
まあ、モーション付けとか、何度も修正を重ねなきゃならんなら
すぐ結果が見たい、てなるだろう

しかしぶっちゃけた話
「そのためにこんどはUEやUnityを覚えにゃならんの?」と

はぁ…

856 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/06(火) 07:33:35.85 ID:MlhWu6cR0.net
>>853
お、
https://dskjal.com/blender/eevee-cell-shading.html#front-brow の描画順のコントロールの
「オブジェクト名で操作する方法」で出来るやん

君が見落としてるから怒られただけやん
https://i.imgur.com/S87fpVi.png

857 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/06(火) 07:49:02.97 ID:GYl9ptfz0.net
>>856
横からだけど

ほうほう…こんな機能が
Blenderは深いなあ

858 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/06(火) 07:51:15.05 ID:xSb26jDr0.net
>>856
プレーン板でやってみて下さい
カメラの角度変えると別オブジェクトで名前で前後付けしてもコロコロ前後変わりますよ
見落としてないです

859 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/06(火) 07:54:10.72 ID:xSb26jDr0.net
適当にやってしっかり検証もせず書くからそんな適当なこと書いちゃうんですよ

860 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/06(火) 08:01:42.61 ID:xSb26jDr0.net
そもそも簡単な板ポリでちゃんとした結果になるかって話なのにキューブで何をどうしたのかわからない結果貼って
>>854で不可能とか言い切りながら>>856で出来ると矛盾したこと書いてバカだろ

861 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/06(火) 08:05:14.86 ID:rqa6frfg0.net
この間もこの気狂いわいてたよなwなんなの。夜釣り?

862 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/06(火) 08:07:03.91 ID:Wn8OW2BV0.net
ただの荒らしでくさ
まずスレチスタートなので何言ってもノイズなんすよね
初心者スレでの事情とか心底関係無いことで言い訳になると思ってるし

863 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/06(火) 08:12:32.28 ID:M8OT2Rxp0.net
確かにバカだな
質問スレでオッペケ臭すごい質問があった時点察するべきだな

864 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/06(火) 08:34:01.93 ID:Ig2VawKk0.net
Pythonわかる人いる?


bpy.ops.wm.open_mainfile(ファイルパス)

これで別に用意したファイル開くコマンド作りたいんだけど
現時点のファイル閉じてしまうのが難点

閉じないでおくにはどう書いたらいいのかな

865 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/06(火) 08:56:57.50 ID:GYl9ptfz0.net
しかし、同じ位置に重なる平面の描画順を指定したいてのは使い道はなんだろ
Flashアニメみたいなん?
カラダと頭や手足というように紙芝居みたいなんとか

866 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/06(火) 12:23:33.50 ID:JayW63gZ0.net
>>864
blenderを複数起動したいってことだよね?そのAPIはblenderの「ファイルを開く」相当だろうから無理じゃないかな

OSのコマンドを実行できれば出来るだろうけど、ちょっと調べて分からんかった(セキュリティ的に問題あるだろうから外部コマンドの実行は出来ないかも?)

867 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/06(火) 12:26:20.58 ID:75y/4M0H0.net
質スレの新スレの方見てくればいい

868 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 95f0-7kHv):2022/12/06(火) 14:51:35.24 ID:MlhWu6cR0.net
>>860
やけに短気な奴だな 大体例としてフトモモに入れ墨って書いてあるから
わざわざキューブで再試行したのに何で板ポリなんだかね

実際の使用例に合わせるのは普通だと思うが
描画原理に従った設計をしない時点でどうせできないからどうでもいいな

869 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/06(火) 16:02:06.43 ID:xSb26jDr0.net
>>868
アホが目的は?とか聞いてきたから例の例出して太ももに入れ墨って書いただけだぞ
最初の例はプレーンの板ポリで話してんだからその例に習って作れよ

870 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/06(火) 16:05:16.15 ID:xSb26jDr0.net
それに目的なんか聞く必要がない質問だろ
オブジェクトを動かす方法を教えて下さいっていわれたらGキー押せってなあるだろ
わざわざオブジェクトを動かす目的なんか聞く必要が無いから
人形をモデリングしたいのでオブジェクトを動かす方法を教えて下さいとか言わなきゃ分からないバカども

871 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/06(火) 16:07:06.16 ID:89UpzEIb0.net
目的によってやり方は変わるしな
「動かす方法」もそれだけ聞いたら「アニメーション?」「回転?」とかなるしな

872 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/06(火) 16:25:22.03 ID:MlhWu6cR0.net
>>869
普通に3Dになれてる奴は3Dモデルを思い浮かべるから
板ポリにテクスチャ貼ったフトモモだとは思わないと思うぞ

利用/使用条件において言葉が足りてなくて各自が想定する
使用条件にゆらぎや齟齬が生じてる事によって起きていると言えるんじゃね?

それすらも分からないなら人との関りを持つべきではないだろうね

873 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/06(火) 18:29:11.41 ID:SUf7ERHfa.net
知識不足で想定するパターンが少ないから言葉少なめで伝わると思ったのでは?
あれといえばこれしかないというように

874 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MM34-THmY):2022/12/06(火) 19:01:02.17 ID:K0wWXdP0M.net
初心者ほど多かれ少なかれそれはあるね

875 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/07(水) 00:56:22.34 ID:NWCtJSEP0.net
>>872
単にテクスチャじゃだめか?とおもった

むかーし、Mac関連雑誌で、オブジェクトを交差させて、てあったっけな
Infini-Dだったっか、Raydreamだったっか

876 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/07(水) 01:53:57.00 ID:L/YqdIvr0.net
https://i.imgur.com/OreLZsC.mp4
うむ、シェーダー内でテクスチャ合成するのが一番簡単

877 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/07(水) 09:35:02.57 ID:qUtLd6Zr0.net
色々分からないことだらけでチュートリアルを延々とやって学びはあるんだけど何やっても学びがある感じでキリがねー
ツイッタとかでフィギュア作りに絞ってすごい伸びてる感じの人を見たりするけど、まあジャンル絞った方がええんやろな

878 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/07(水) 12:12:47.27 ID:LHvp1XYX0.net
Blender 3.4がstableになってたからインストールしてみたけど、
画面の上のタブが全部 日本語化されてるね。

879 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/07(水) 12:40:31.03 ID:eMvdKz3vd.net
ウェイト塗り頑張ってるけどめっちゃわからん
初歩からわからないので問題山積みな気がします

もう細かいこと無視して動くことを目指してみる

880 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2fad-UKKS):2022/12/07(水) 19:11:01.71 ID:ZWYEHbcG0.net
>>878
進化だな!

881 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/08(木) 07:24:45.78 ID:1SBoQxgn0.net
リアルタイムコンポジターって3.5から?

882 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/08(木) 07:50:47.09 ID:1SBoQxgn0.net
開発者オプションにチェック入れても何も出てこないぞ

883 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/08(木) 10:41:39.02 ID:GpHL6vQQ0.net
リアルタイムコンポジター、3.4αの時に乗ってたらしいんだけど、ベータになると消えてた
開発は続いてるっぽいけど3.4ベータ以降はいったん切り離したのかな 探せばブランチで実行できるのがあるのかも

884 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/08(木) 12:24:09.82 ID:cdi7Z/S10.net
お前ら、コンポジターつかうん?

885 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/08(木) 13:45:21.95 ID:U6YZQ+YX0.net
あるえー
LinuxのGNOMEで3.4がWaylandにならないぞ
libdecorを入れてもならない GNOME卒業か

886 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/08(木) 16:37:32.44 ID:3FNZ67qz0.net
日本語でお願い

887 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/08(木) 16:44:27.43 ID:U6YZQ+YX0.net
分からないなら分からない、ってちゃんと言うのが日本の作法だよ?

888 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/08(木) 18:23:07.93 ID:sFLTZfKFM.net
ご卒業、おめでとうございます!

889 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/08(木) 20:33:40.03 ID:OpGGPqlIp.net
佐藤航陽 著書「世界2.0 メタバースの歩き方と創り方」 @ka2aki86 (2022/12/08 18:30:02) [返信:フォロー/@のみ]
まだ表面化してないだけで、従来の仕事は着々とAIに削られてるし、付加価値も下がってる。人口ボーナスを失い成長が止まった国では、新しいテクノロジーの周辺にしかチャンスは生まれない。個人の生存戦略としては、成長国に移住するか・技術革新の近くにいるか・衰退を我慢するかあたりな気がする。
https://ohayua.cyou/tweet/1600784758963081216/ka2aki86

890 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/08(木) 20:37:09.41 ID:OpGGPqlIp.net
佐藤航陽 著書「世界2.0 メタバースの歩き方と創り方」 @ka2aki86 (2022/12/08 18:02:33) [返信:フォロー/@のみ]
過去10年のメガトレンドが『スマホ・クラウド・ソーシャル』ならば、今後10年のメガトレンドは下記の3つ。

・自動化(AI)
・分散化(ブロックチェーン)
・三次元化(メタバース)

これらに触れてるかで個人のキャリアは深刻な格差を生み出すから、斜に構えず触れておいたほうが良いと思う。
https://ohayua.cyou/tweet/1600777842476093441/ka2aki86

891 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/08(木) 22:32:39.61 ID:94KMx97wr.net
Blender3.4がリリースされましたが、新機能のアドオンstory pencilが読み込まれずうまく機能しません
アドオンのメニューを見ると必要なスクリプトが欠けていますみたいに書かれています
解決策はありますか?

あとBlenderで日本語を縦書きにする場合、皆さんならどうしますか?
方法はいくつかあると思いますけど

892 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/08(木) 22:49:08.26 ID:omajRBoN0.net
もう3.4かはえーな

893 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/08(木) 22:49:57.30 ID:3FNZ67qz0.net
ベンダーがver3.4に正式対応するまで座して待つべし。

待てないならver.3.3に戻せ。

894 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/08(木) 22:57:46.66 ID:l+Iwz3la0.net
特定の作業でver上げたり下げたりするのが普通になって
だいぶとっちらかってきた

895 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/08(木) 23:02:39.39 ID:l91T0T7or.net
story pencilもVSEと相性がよくもう少しでメインの動画編集ソフトにVSEができそうなんですけど日本語関連が弱すぎるんですよね
どなたかBlenderの開発に参加して日本語関連強くしてきて下さい

896 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/08(木) 23:21:02.32 ID:+hLRH/U/0.net
つかstorypencilリリースビルドに入ってなくね?
contribのままじゃね?

897 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/08(木) 23:32:45.14 ID:aamScOeC0.net
>>896
まじかー

898 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/09(金) 07:46:14.51 ID:YQAwpUpCd.net
当たり前だけど手を握ると手の甲が斜めになるよ

899 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/09(金) 09:03:02.99 ID:CrrEqE4ur.net
https://pbs.twimg.com/media/FjctF5ZUAAAA3YV?format=jpg
リトポにBlenderってそうなの?そんな得意じゃなくね?
3Dコートかzbrushでそのままリトポまでやったほうが良いのでは?

900 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/09(金) 09:19:09.59 ID:Mtbx3tjs0.net
つっこむとこそこ? テクスチャC4Dが一番わからん

901 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/09(金) 10:00:34.68 ID:xK1CYLTK0.net
https://twitter.com/rio3dWorks
とりあえずノーコメントで!
(deleted an unsolicited ad)

902 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/09(金) 10:12:27.63 ID:RgEijcKmp.net
>>899
この程度のもの全部一つで完結できない時点でお察し
普通にBlenderだけで事足りる

903 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/09(金) 12:18:09.28 ID:8zNUYn2iM.net
はよ照明グループ実装せえや

904 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/09(金) 12:37:02.74 ID:To4RXM6o0.net
>>900
それだよなw BP3D使うんかな

905 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/09(金) 13:15:39.34 ID:/M4rJp7P0.net
>>884
ぱっと見何に使うの?ってかんじだけど
シーン作るときにコンポジもツールに入ったって考えると
色々変則的な使い道ありそう

906 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/09(金) 15:01:07.87 ID:QjbCVZUg0.net
>>903
ワイも無くて苦しいわ
幾つか前のverupでグループライト来たと思ったら
コンポジットでズッコケたw

907 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/09(金) 20:44:12.81 ID:wJFPCo6S0.net
ライトは以前はレイヤーごとに配置出来て便利だった
照明グループが搭載されたら同じことが出来るようになるんだろうか

908 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/09(金) 21:30:24.68 ID:kXp7gIoq0.net
GOO BlenderてNPR系だけどライトグループ独自で実装してるみたいだな
ベースになってるバージョン知らんけど

909 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/10(土) 22:49:59.34 ID:XQ5wj6MW0.net
曲げると痩せるけど初めて作った人間アバターがようやくリギング終わり動いた。
次は痩せないものを作りたい

910 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/11(日) 11:50:07.20 ID:/uCrmq8SM.net
次って
見た目のクオリティならわかるけど
痩せないようにってそれまだ調整終わってないのでは

911 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/11(日) 13:45:42.54 ID:IlRN3MkV0.net
調整といってもスムースとサブデビジョンかけて自動ウェイト塗りまでしてある状態で辺割追加していいのでしょうか?
ウェイト塗りいじりはしたのですがどうにもならなかったですね。

912 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfad-3TNT):2022/12/11(日) 13:55:58.68 ID:amG6cYXg0.net
>>911
話聞く限りはWeightの調整で改善するようなことな気もするけど
いつまでもチクチクいじるよりも新たに作るのは結局早くクオリティ良くなったりするし
経験値にもなると思う

913 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/11(日) 15:01:18.85 ID:8dNE1nqj0.net
原因と解決策がわかってないまま作り続けたら分かるようになるの?
全然ノード触れないまま作り続けてるがわからないままだが…

914 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/11(日) 15:03:33.41 ID:amG6cYXg0.net
もちろんリサーチと試行錯誤は大前提だな

915 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/11(日) 15:09:38.64 ID:pM45qUvB0.net
Blender 3.4がマテリアルノード関係変更されたせいでeeveeのプレビューのFPSが落ちた
どのノードが原因なんだろうか

916 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/11(日) 16:37:24.79 ID:i6OBnA7Fa.net
関節の曲げに連動して筋肉膨らますとかはシェイプキーとドライバの勉強になりそう

917 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/12(月) 06:27:08.09 ID:46PVdB0I0.net
シェイプキーもドライバも初耳です。
辺の配置とかウェイトの塗り方でなんとかするものなのだと思ってましたが

918 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/12(月) 08:50:10.01 ID:4+ImiStW0.net
>>917
どっちも使う分ちょっと複雑になるから使うかどうかは吟味したほうがいいね
基本はウェイトとボーンって思っておいていいと思う
ただ使うことで初めて可能になる表現や操作もあるから知っておくに越したことはない

919 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/12(月) 09:04:20.58 ID:YTN7+XI60.net
エクスポートしないならCorrectiveSmooth(Deltamath)がお手軽

920 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/12(月) 18:46:22.29 ID:EW9Ay9oap.net
Blenderのグリースペンシルに無限の可能性を感じる
Blenderはいずれインフラと化すほどのポテンシャルがあるのかも知れない

921 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/12(月) 19:54:31.47 ID:fuegNWQr0.net
MSペイントはインフラだろうか

922 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/12(月) 22:27:45.23 ID:46PVdB0I0.net
関節痩せ気味と言ったものです。
相談に乗っていただきありがとうございました。
ウェイト塗りのコツとか調べてトポロジーとウェイトを似た感じにしたらマシになりました。

923 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/13(火) 03:56:34.31 ID:jtjrJc690.net
むかーし、まだMayaがAlias|Wavefrontだったころに
学習でイベントドリブンキーてのやったことがあって、
ああいうふうにドライバできるようになったらいいなあと思ってる

ここぞとばかりに自動机に訴訟起こされるのかな
「これはうちのスタイルだかんな」つって

924 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/13(火) 09:18:39.30 ID:JYwRvx+90.net
特許があるかどうかじゃない
マーキングメニュー(パイメニュー)はAWの特許だったけど
特許が切れて他のツールにも広がったように

925 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/13(火) 09:23:29.69 ID:u2gxzEXSM.net
なんのイベントで何をドリブンしたいの?

926 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/13(火) 10:41:52.10 ID:jtjrJc690.net
>>925
チュートリアルで、腕の力こぶを
インフルエンスオブジェクトの球体のスケールをアニメートする事で、表現するてのだったんだけど
感心したのが角度がいくつで何パーセント、それ以上の角度では変化しなくていい、とかが指定できたとこかなぁ

927 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/13(火) 11:23:49.56 ID:u2gxzEXSM.net
>>926
それだけ聞くと特にイベントとかじゃなく変数入り連動て感じだし
普通にドライバでできそうだけどな
具体的な式とか分かんないけど

928 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/13(火) 11:54:49.06 ID:/tiwxick0.net
Maya、作りとして古い…訳でもないん?
どのみち自分はブレンダーしかやらないと思うけど、各ソフトの作りが優れてるのかどうかはちょっと気になり

929 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/13(火) 12:34:28.87 ID:6NBH3rAFr.net
オートdes苦は利権ばかりだよなぁ

930 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/13(火) 12:52:52.86 ID:G/qJ9bOr0.net
>>928
Houdiniなんて、UI周りは進化してるけど基礎の基礎部分の考え方はPRISMSから変わってないからな。

931 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/13(火) 16:59:08.30 ID:sDNdRZgz0.net
オートデスクはまだblenderがあるから
ましだけどAdobe関連は代わりになるのが
無いことも無いけどblenderに比べたら
イマイチなソフトばかりだからね

932 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fda-3k8P):2022/12/13(火) 22:29:01.38 ID:HGma0iHQ0.net
ようやく服作りに取り掛かる
どうやって作ればいいのかさっぱりわからない。
とりあえず体複製辺整えて作り始めてはいるけどもっといい方法がないか考えちゃう

933 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/13(火) 22:42:07.21 ID:Ni34XV/Ap.net
Blenderに感謝ですありがとう😊

934 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/13(火) 23:29:26.53 ID:CGjHPnB40.net
>>933
たし🦀

935 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/14(水) 07:33:31.62 ID:bsRPiCGs0.net
今見てるリグのチュート、Xを曲げる方向に合わせつつ、Zが後方になるようにしてるんだけど、これはとりあえず全体的に合わしてるだけでほかにはそんな深い意味はなく、前方に合わすでもよいのかな?

後方というのはT字で立ってるヒューマンの背中側にZが向くようになってるって意味

936 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/14(水) 07:50:27.81 ID:kBdJ36lw0.net
>>935
うん。その人の意図としてはグローバルのxに揃えてるんだと思うけど

937 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/14(水) 08:45:27.11 ID:bsRPiCGs0.net
>>936
グローバルのXから見てどっちかの方向になるように整理してる…ってことで良いよね?

938 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/14(水) 10:16:16.50 ID:RYeBF3GJa.net
スラムダンク映画見たけどユニフォーム完全にクロスシミュレーションでやってたな
Blenderかどうかは分からんけどレンダリング相当時間かかったんやろなぁ とか思った

939 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/14(水) 10:39:27.64 ID:Gi0yI/Zyr.net
全く同じ場所に重なってる頂点があるメッシュに
ブーリアン系の処理かけると重なってる頂点がマージしちゃうんだけど
2.8で試したら出なかったから仕様じゃなくバグってことでいいのかな

最初のcubeを適度に分割して適当に面選択してYで分割して
適当な面をその分割した境界線をまたいで切れるよう配置して
ctrl fのナイフやブーリアンやモディファイヤーのブーリアンとか適用するとマージしちゃう

940 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/14(水) 11:36:08.72 ID:qsdHdg1Tp.net
>>938
ぶっちゃけ君的にスラダン映画の評価はどんな感じ?
率直にさ

941 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/16(金) 17:09:59.48 ID:YR9qW67J0.net
人の素体まで作ったけどそのあとの作業のモチベ上がらない;;
どうやってモチベ上げてる?

942 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/16(金) 17:25:29.61 ID:dgts4OnI0.net
どうやったらいいかはわからんけど、ダラダラとチュートやってたら色々学ぶとこあって待ち望んでたロボット作るチュートも見つけたので明日見るぞーとやる気になってる
それ終わったらザク作るんだ…

943 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/16(金) 18:18:39.44 ID:/nRUsWyC0.net
>>941
仲間だ
素体(汎用)できたとこで止まった
ここからもっと肉体のデティール仕上げたいがスカルプト苦手で
学ぼうにもリトポ前提みたいなチュートリアルか早送りばかりでよくわからん…
完成度を初心者は求めるなと言われるが好きなキャラだから悩ましい

944 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/16(金) 18:20:20.54 ID:8L4FTgsFM.net
>>941
映像作品を作ろう!

945 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/16(金) 18:22:11.89 ID:hG0NDZXG0.net
やってる時に嫌だとかやりたくないとかずーっと思ってりゃ向かっただけで気が滅入るわな
そりゃ自分で嫌いになるように念仏唱えてりゃそうなるだろ

946 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/16(金) 18:32:21.57 ID:cet9SvlWd.net
そんな奴いるんか?
俺は自分の子が可愛くて仕方ないぞ

947 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/16(金) 18:45:30.18 ID:hG0NDZXG0.net
いるいるめっちゃいる やめる奴って全部それだから
糞ゲーだとずーっと思って1つも面白いと思うポイントがなかったら1日ともたんし
それを毎日続けるとかヘイト蓄積するだけじゃん それが絵や3Dに置き換わっただけ
逆に面白い楽しいって正の感情を蓄積し続けたら寝食を忘れてほぼ無限に勝手に続ける
その正負の感情は他人から与えられるものじゃなくて自分で作りだしてるだけさ

948 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/16(金) 21:48:21.93 ID:/nRUsWyC0.net
ちょうどいい動画が出るまで放置して操作忘れぬよう作りたくもないけど作れそうな物でも作るかね…
そんな物でも拘りが出たり上手くいかなかったり調整して毎日6時間くらい数ヶ月かけたのにやっぱりイジる前が良かったと戻したりで無駄に時間消える
blenderの恐ろしい所だ

949 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/16(金) 23:15:47.64 ID:dgts4OnI0.net
ハードサーフェスはfusion使った方がええんかね…Platicityってのも良さげぽいけどまだベータだし

950 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/17(土) 08:03:40.19 ID:dr4HsCE40.net
建てたよ

Blender Part90
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1671231764/

951 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/17(土) 08:25:13.82 ID:+u3eBqQv0.net
ワッチョイ抜けてね?

952 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/17(土) 08:41:17.66 ID:DtV4QX8U0.net
テメーが立てろ!

953 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/17(土) 09:07:47.39 ID:+u3eBqQv0.net
Blender Part90
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1671235078/

エラー連発して困ってたら時間差で出来てた
試行回数分いっぱいできてたらどうすっかな

954 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/17(土) 10:46:06.90 ID:O+Q0EXq6r.net
>>941
気温を上げる

955 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/17(土) 14:08:52.89 ID:dr4HsCE40.net
>>951
わっちょいってどうやってつけんの?気にしたことなかったわ
Twinkleで建てたけど

956 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/17(土) 14:50:46.97 ID:+u3eBqQv0.net
>>955
https://info.5ch.net/index.php/BBS_SLIP#.E3.82.B9.E3.83.AC.E5.8D.98.E4.BD.8D.E3.81.A7.E3.81.AE.E6.8C.87.E5.AE.9A
1行目に!extend:第1指定値:第2指定値::をつけると
スレッド単位で指定したslipの表示指定が有効になる

このスレッドでは
!extend:checked:vvvvv:1000:512
が使われてる。

設定が有効になった時コマンドが書いてある1行目が削られるので
>1のコピーだけしてるとコマンド行がなくなってしまうので
このスレの>1をコピーすると無くなってしまうという事故が起きる

957 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9f-3C7I):2022/12/17(土) 15:34:08.29 ID:TbeRlWLXa.net
分かってるならやれや

958 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/17(土) 17:34:54.17 ID:RaUtn6TB0.net
>>955
なんでワッチョイも知らずに建てたの?
マジで半年ROMってからにしろよ・・・

959 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/17(土) 21:15:44.77 ID:N/3qlSNlp.net
Charge - Blender Open Movie
https://youtu.be/UXqq0ZvbOnk
こりゃ凄え
Blenderだけでここまで出来りゃ上出来すぐるわ(´・ω・`)

960 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/17(土) 21:16:21.22 ID:N/3qlSNlp.net
Charge - Blender Studio
https://studio.blender.org/films/charge/

961 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/18(日) 08:00:34.03 ID:g9PK5Op30.net
>>959
ひでぇ・・バッテリー泥棒を美化してる。

962 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/18(日) 09:51:36.37 ID:LRJSRftd0.net
短尺だけど、モデリングもアニメーションも合成もレベル高いな。
結局、一人じゃ無理ということ。

963 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/18(日) 11:08:46.86 ID:8aZpzD6k0.net
クオリティで勝てなくも、❤があるだろうが!

964 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/18(日) 11:33:00.98 ID:w+ARHFoF0.net
>>961
脚本はもやもやするなw
同じプロットでももっと漫画チックならまた印象違うだろうけど

965 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/18(日) 11:50:33.31 ID:Qs3gPn7g0.net
向こうの価値観だとフランダースの犬に納得できないらしいからな
何故にスリでも何でもして生きようとしないのかって

966 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/18(日) 12:00:13.47 ID:w+ARHFoF0.net
向こうの価値観というかアメリカの出版でハッピーエンドにされてるらしいね
原作はイギリスだし悲劇自体はヨーロッパで昔からあるしそこまで相容れないものでもないんじゃね

967 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/18(日) 15:28:53.11 ID:g9PK5Op30.net
ジジイがたった1個のバッテリー欲しさに工場設備破壊される事になって監視員に怪我?即死?させて被害総額数十億円ってところじゃない?
身勝手にも程があるわ・・これがハッピーエンドって?
企業は存続の危機に晒されるかもしれないし、多くの労働者が解雇されるし身勝手なジジイ1人の心の安らぎを得た結果が数百人規模のリストラ
でこれから地獄を見る事になる労働者。

968 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/18(日) 15:48:39.91 ID:w+ARHFoF0.net
>>967
監視員は麻酔じゃねたぶん
他の破壊も一応アクシデント+防衛って体はとってるけどそれにしても必然性低いよなw
最後にパトカー来て「チャンチャン♪」くらいの回収は欲しい

969 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/18(日) 16:01:22.97 ID:lYByk/RtH.net
技術実証ショートムービーにマジギレすんなや

970 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/18(日) 16:06:58.90 ID:w+ARHFoF0.net
誰もマジ切れはしてないだろ
おれはただの感想だしstudioとしても「作品」として評価されるものは目指してるはず

971 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/18(日) 18:18:21.09 ID:Skhebgyia.net
マジギレしてるやつは全体主義者なのかただの物語音痴なのか知らんが誰にも愛されたことがないんだろうなというのはわかる

972 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c3a5-6Pca):2022/12/18(日) 21:15:44.01 ID:g9PK5Op30.net
マジギレじゃなくてさ、子供じゃないんだから1個人のひと時の幸せ(命?)と引き換えにしては犠牲と損害があまりにもデカ過ぎて
映像の出来は良いと思うけど、いくらなんでもハッピーエンドとは言えない無茶ストーリーだろって事だよ。

貧困夫婦の妻の酸素ボンベの酸素が無くなるからって、総合病院に忍び込んで警備員に見つかって大暴れして
病院の設備を滅茶苦茶にしながら満タンの酸素ボンベ盗んで妻に酸素を吸わせてハッピーエンドっていうのと変わりゃぁせんぞ?

973 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/18(日) 21:34:45.09 ID:51byJ9Ml0.net
金持ちと貧乏人の階級差がでかいディストピア的な世界で病院がそれに加担してるようであれば話は別だろ

974 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/18(日) 22:29:19.28 ID:Qs3gPn7g0.net
フランス革命やアメリカ独立をその時生きていた人達のレベルまで降りていって調べたり、オペラみたり小説を読んで何が背景にあるかみてみたら
時代的には18世紀~
こういうコンテンツが当たり前のように出てきてしまうというのは彼らの歴史にとっても比較的最近のことでせいぜい300~400年

いやーこれはないだろという感想は東洋2500年ぐらい前から続いてる思想の立場ではそうなる

共感は不可能だというのは各々の立場が異なるから当然として、理解を深めることは勉強すれば出来る

975 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/18(日) 23:38:30.07 ID:+YbAxyJJa.net
まぁ日本は独立戦争も革命も経験してないしな

976 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/18(日) 23:48:16.38 ID:8aZpzD6k0.net
使われてるblenderの話をしろよ

977 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/18(日) 23:48:22.62 ID:tn3R/Bnc0.net
そいつ007のCM見ても同じようなこと言ってんのかな

978 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/19(月) 00:03:21.82 ID:EoS2hPVx0.net
キャプションにも書いてあるが
>In an energy-scarce dystopia, an old destitute man breaks into a battery factory
>but soon finds himself confronted by a deadly security droid and no way out.

エネルギーが枯渇したディストピアで貧乏な年寄りがバッテリー強盗をして殺されかけた
と言う話になってるがやりたい放題技術デモしただけだろうな
毎回思うが明確に訴求してるテーマみたいなものが何もない気はするけどな

979 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/19(月) 00:17:29.35 ID:lO5pvkn80.net
Blender Part90
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1671235078/

980 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 980
236 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★