2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

関東弁を「標準語」という輩は頭悪すぎる

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/29(水) 17:53:15.55 ID:CDWiRf8Y.net
標準語は現代日本にはありません
現代日本にあるのは共通語です
共通語と関東弁は違います
これが事実

この事実を無視して関東弁を「標準語」などという輩は頭悪すぎると認めるしかないのでは??

東北弁みたいな平板訛り・無アクセント訛りで「つってんの」「じゃね?」などという汚い語尾の関東弁
この関東弁を「標準語」などという輩は頭悪すぎると認めるしかないのでは??

関東人 = 東北人 = 東夷 = 土人 = 田舎者

関東弁 = 東北弁 = 東夷の言葉 = 土人の言葉 = 田舎方言

東夷、認めるしかないのでは??

「標準語」は死語で放送禁止用語にもなったので使うのはやめましょう
↓ソース
http://tocana.jp/201...ost_14603_entry.html

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/29(水) 21:17:08.29 ID:DLKk34EN.net
>Pythonは2系と3系とがソフトによってまちまちだから業界標準を決めて欲しい
まで読んだ

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/29(水) 21:40:09.15 ID:8fLbOAqP.net
あらごめんあそばせ

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/30(木) 22:09:53.24 ID:FLr4VGR/.net
カントンは標準語アルヨ

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/01(金) 10:40:48.73 ID:52NYCwmx.net
>>1
残念ながら、平安時代の京言葉は九州と東北に近いんだよ

〜ば、〜べ(し)など、古文で使われているものが九州、東北には残ってるし、
平安時代の「し」の発音が「すぃ」なのは有名な話で、そのまま東北に残ってる
もう言語学的に明らか

現代の近畿言葉は、渡ってきた中国人の影響を受け過ぎてしまい、イントネーションから何から何まで中国語そのもの

そもそも、数多の権力争いや戦乱で、平安貴族は九州、東北に逃げおおせていて、現代の京都に残ったのはそれと無関係の農民や、中韓を含む各地から連れてこられた肉体労働者ばかり

現代の京都人、近畿人が勘違いしてるのは正さないとね

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/01(金) 13:06:23.25 ID:jCc9pu3V.net
社会・世評板か
地域 → 関東板でも行ってやれよ
じゃなきゃテレビサロンでも行け

完全に板違い

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/30(土) 16:47:47.52 ID:Hp7G0Fs4.net
誰でも簡単にネットで稼げる方法など
参考までに、
⇒ 『半藤のブブイウイウレレ』 というサイトで見ることができます。

グーグル検索⇒『半藤のブブイウイウレレ』

IIU1S8RJTJ

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/31(日) 20:20:08.54 ID:k1kFV+/+.net
東夷、>>1について認めるしかないのでは??

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/16(金) 18:28:50.28 ID:YBxL9mXJ.net
意味の通じない方言では仕事にならんだろ
結果的に国力が下がるから止めるべき
ネットでもリアルでも公的な場での方言は周囲に迷惑をかけるくだらぬワガママだと知ろう

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/18(水) 11:19:00.27 ID:7qIWzQ32.net
相手に不快感を与える関東弁では仕事にならんだろ
結果的に対人関係が悪くなるから止めるべき
ネットでもリアルでも公的な場での関東弁は周囲に迷惑をかけるくだらぬワガママだと知ろう

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/18(水) 22:47:05.52 ID:sHN4fLuN.net
否定するだけなら野党でも出来る
ちゃんと勧める地方の言葉で書くべきじゃん

総レス数 11
4 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200