2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Blender 初心者質問スレッド Part25

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/02(木) 21:39:45.76 ID:XbxBOA6J.net
統合3DCGソフトウェア Blender の初心者用質問スレッドです。
相談はお気軽に。でも感謝の気持ちを忘れない。
質問の前に、テンプレとFAQに目を通しておきましょう。

前スレ:
Blender 初心者質問スレッド Part24
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/cg/1422816045/

■スレ関連
 ・ Blender Part52 http://peace.2ch.net/test/read.cgi/cg/1417302007/
 ・ファイルアップローダ&LINK集:Blender@2ch http://www20.atpages.jp/blender2ch/
 ・blender 2ch wiki http://www42.atwiki.jp/blender2chwiki/
 ・過去ログ http://www57.atwiki.jp/blender2ch/

■ポータル
 ・公式: blender.org http://www.blender.org/
 ・日本ポータル: Blender.jp http://blender.jp/
 ・アーティスト向けコミュニティ(英語): BlenderArtists http://www.blenderartist.org/
 ・Blenderニュース(英語):BlenderNation http://www.blendernation.com/

■ダウンロード
 ・最新版:blender.org - Get Blender http://www.blender.org/download/get-blender/
 ・旧版: download.blender.org http://download.blender.org/release/

■Blender導入時の注意点
 インストーラ版はしばしば不具合報告が聞かれるのでzip版を推奨。
 また、パスに日本語や空白が含まれるとBlenderが起動しないので注意!
 (Windowsで、ユーザーアカウント名を日本語にするのは非推奨行為なのでやめましょう

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/04(月) 13:29:05.50 ID:sBZV3wtA.net
質問です。
リグってなんですか?
てっきりボーンのことかと思っていましたが違うようです。
なんとなくボーン関係っぽいような気はするんですが
よくわかりません
ボーンはウェイトペイントしてボーンでどこを動かすか決めますよね
それ以外にこのリグというのは何に使うのでしょうか???

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/04(月) 13:37:33.40 ID:7oRWqioB.net
リグってのはボーンやシェイプも含めたアニメーションのからくりを指すと思う

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/04(月) 13:54:00.93 ID:ox2e+mie.net
>>437
毛並みならスカルプトモードで彫る
ZBrushで彫る
ディスプレイスメントマップで凸凹つける

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/04(月) 14:07:27.91 ID:wEV8FHbf.net
>>456
・rig(リグ)
【動詞】 【他動詞】
〈船に〉索具を装備する; 艤装(ぎそう)する

・索具(サクグ)
帆綱など、綱で作った船具。綱具。

・綱具(ツナグ)
かじ・いかり・帆など、船の器具。

リグ=船のフレームやボディに対して、運行可能な
装備(かじ・いかり・帆)を取り付ける事を指す模様。
変形を担当するボーンをフレームやボディに見立てて、
運用可能な装備を施す、という意味になると思われ。

460 :437:2015/05/04(月) 15:08:33.85 ID:RtslvTft.net
>>455

たしかにNLAストリップ化してました!
ありがとうございます!!

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/04(月) 18:33:50.59 ID:eJD712gJ.net
サンプル数あげたりしてもどうしても消えないドットのノイズみたいなのが
暗部に目立つんですがこのノイズは何を疑えばいいですか?

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/04(月) 19:05:58.07 ID:rwdXAtOm.net
>>461
サンプル数あげたりないんでしょ
5000くらいまで上げてみれば大抵綺麗になるよ

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/04(月) 19:12:55.18 ID:eJD712gJ.net
>>462
128と2048でほぼ変化なかったので望み薄です

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/04(月) 19:27:14.71 ID:7oRWqioB.net
モンテカルロ?

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/04(月) 19:56:22.42 ID:1d2A7Br1.net
>>461
「ドットのノイズ」ではイメージできないし
原因が特定は難しいと思うよ。

完全に暗部だけなら、圧縮時の色の深さと言う気もする。

細かいノイズの対症療法としては(原因を特定しないで)・・・
レンダリングの解像度をオーバーサンプリングしてフォトショ等でダウンサンプリング・・・
位が汎用的な対処じゃないのかな。

映像ならAE持ってなければ、ちょっとアレな気もするが。

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/04(月) 21:14:45.73 ID:u0XHBi5F.net
マテリアルを一括設定することは出来ますか?
シフトで選択してマテリアルボタンを押しても
一つだけしかマテリアルが設定されないです

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/04(月) 21:50:29.97 ID:iqsOyri7.net
>>466
その状態から選択を解除せずにCtrl+L → Materials
(アクティブなオブジェクトから選択オブジェクトへ、マテリアルリンク情報をコピー)

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/04(月) 22:09:44.77 ID:ZdgtMAHm.net
>>466
Ctrl+Alt+Uでユーザーセッティング画面を呼び出し
Addonsタブ左上の検索窓で「material」と入力
Material Utilsの右側□にチェックをいれて閉じる
必要なら左下セーブユーザーなんとか押してから閉じる

複数のオブジェクト選択後3DviewでQキー
AssignMaterialから必要なマテリアルを選択すればOK

そして>>438これがいまだに解決してなくて困ってます
どなたか……

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/04(月) 22:11:24.45 ID:xQnYk8R+.net
>>461
ライティングでないの?

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/04(月) 22:27:02.21 ID:u0XHBi5F.net
出来ました!ありがとうございます

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/05(火) 00:19:11.79 ID:btf3o2nF.net
>>468
2.74でInflowとObstacleを使ってやってみたけど問題なかったよ
チュートリアルのURLか、BLENDファイルがあればなにか分かるかもね

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/05(火) 02:46:42.22 ID:WyrChwzu.net
質問です
cyclesでパーティクルでオブジェクトをめっちゃ増やしたときに
重なってるところが多いとレンダリングされないところができるんだったと思いますが
どこの数値をいじれば重なり部分もレンダリングできるようになるんでしたっけ???

どうしても思い出せません

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/05(火) 07:46:51.60 ID:JkPAYlpH.net
特定のアーマチュアで、ペアレントされているメッシュを選択して編集モードからオブジェクトモードに移行すると、
一部のボーンがZ軸にぴったり整列してしまうようになりました。
AltGやAltRでその時だけ正常に戻りはするんですが、また編集してオブジェクトモードに来ると同じことが起こります。
リセットした状態を維持させる方法を教えてください。

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/05(火) 10:45:32.61 ID:QPmEeWxQa
テクスチャノードのことで2つ質問です

1 ディスプレイスモディファイアにテクスチャを設定したのですが
テクスチャノードを使用したものだと変形にテクスチャが反映されませんでした
プロパティのテクスチャパネルでタイプを指定した場合はちゃんと反映されました
テクスチャノードを使用したテクスチャをモディファイアに使うことはできないのでしょうか?

2 blenderレンダーでテクスチャノードを使用したテクスチャを
マテリアルノードで設定できたのですがcyclesではその設定が見当たりません
cyclesでテクスチャノードを使用したテクスチャを使用するにはどうすればいいのでしょうか?

バージョンは2.74です
よろしくお願いします

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/05(火) 11:34:35.83 ID:rPf3p6G1.net
>>472
透過回数の話なら、Renderパネル→Light Pathsセクション→Transparency→Maxを上げる。
>>473
Armatureパネル→Skeltonセクション→Rest Positionボタンでポーズを初期化する、という話でよいのか。。。
その「一部のボーン」で次の2点を確認した方が良いと思う。
1.Bone Constraintsパネルで変なコンストレイントが掛かっていないか。
2.F-Curveエディタ・Dope Sheet・NLAエディタでキーフレームやActionが割り当てられていないか。

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/05(火) 11:36:29.61 ID:rPf3p6G1.net
scで質問されていたので転載。
誰か答えて上げて。

--------
474 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2015/05/05(火) 10:45:32.61 ID:QPmEeWxQa
テクスチャノードのことで2つ質問です

1 ディスプレイスモディファイアにテクスチャを設定したのですが
テクスチャノードを使用したものだと変形にテクスチャが反映されませんでした
プロパティのテクスチャパネルでタイプを指定した場合はちゃんと反映されました
テクスチャノードを使用したテクスチャをモディファイアに使うことはできないのでしょうか?

2 blenderレンダーでテクスチャノードを使用したテクスチャを
マテリアルノードで設定できたのですがcyclesではその設定が見当たりません
cyclesでテクスチャノードを使用したテクスチャを使用するにはどうすればいいのでしょうか?

バージョンは2.74です
よろしくお願いします

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/05(火) 12:47:24.90 ID:wxqjoYWo.net
>>461
Causticsが原因だったり?
プロパティのRenderにあるLight PathsでFilter Glossyの値を上げてみるとか、
いっそReflective/Refractive Causticsのチェックを外してみるとか

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/05(火) 12:59:35.56 ID:iIAwmooy.net
Rigify Pitchpoy EditionのIK/FKスライダーをドライバーに登録したいのですが
Add Driverを選択してもグラフエディターに表示されません
何か解決策がありましたらご教示願います

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/05(火) 13:26:08.23 ID:btf3o2nF.net
>>478
グラフエディターのヘッダーで、マウスカーソルのアイコンをオフ、ゴーストのアイコンをオン
これで非選択で非表示なボーンのドライバーも表示されるよ

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/05(火) 13:38:47.90 ID:iIAwmooy.net
>>479
無事表示されました
ありがとうございます

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/05(火) 15:30:12.64 ID:y4D9xMtU.net
質問です。
人を作ってたんですが、体を作ってる間に先に作っていた頭部が何故か消えてしまいました。
レイヤーの問題かなー?と思ったんですけど下の方にあるはずのレイヤーを選択するやつ?もなく
Mを押してもレイヤー選択できず(日本語下手ですみません。画像あげるので見てください。)
http://i.imgur.com/g21AAU0.jpg
わかる方いたら解決策を教えてください。

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/05(火) 15:35:48.58 ID:9ThiP3dr.net
Alt+H押して見て

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/05(火) 15:36:12.70 ID:dNP4npii.net
Alt+Hで表示できない?

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/05(火) 15:49:33.81 ID:y4D9xMtU.net
>>482 >>483
Alt+Hを押しても反応がないです…

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/05(火) 15:52:05.22 ID:btf3o2nF.net
>>481
テンキーの「/」

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/05(火) 15:57:23.25 ID:y4D9xMtU.net
>>485 
/を押したらなおりました!ありがとうございます!

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/05(火) 16:23:50.54 ID:WyrChwzu.net
>>475
ありがとうございます。
忘れないようにメモ取ります

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/05(火) 21:40:01.99 ID:lMsPiAMH.net
>>475
アーマチュアをレスト位置にすることでひとまず整列してしまう現象は防ぐことが出来るようになりました!ポーズ位置に戻すと再発するのですが…。
アクション等は最近 興味本位で適当にいじった覚えがあるので、その途中で何かしてしまった可能性も高いです。
今後本格的にアクションなどを扱っていく時に自己解決できることを願って、今はレスト位置の状態で作業を続けます。
原因不明でモチベーションが地の底まで落ちていたので嬉しいです。ご助言ありがとうございました!

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/05(火) 22:09:14.85 ID:WyrChwzu.net
windows 7 blender2.73です
cyclesで雲を作りたくて
ノードにオブジェクトにボリュームの散乱を使ったのですが
色が灰色になってしまいます。
色を白にするには
ランプをガンガン当てるしかないんですか??

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/05(火) 23:19:06.06 ID:zuWkpurf.net
法泉の方向は同じなのにX軸がメッシュによって真逆を向いてたりするんですが
メッシュによるX軸の違いは後々問題になりませんか?

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/05(火) 23:19:06.81 ID:z2LTmZsd.net
髪の毛をモデリングしています。
今やっているモデリング方法だとあまり見た目がよくないので、
別のモデリングの仕方を考えています。何かいい方法はないでしょうか?
現在作成してる髪のblendファイルです。
http://fast-uploader.com/file/6986390816268/

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/06(水) 00:01:50.98 ID:S06vTm6d.net
>>491
目指すモデルの性質、キャラ設定、マテリアル、レンダリング方法によると思うよ。
(それでも一概に言えないけど)

アニキャラ、ゲーキャラを目指すなら
髪の束の山と谷と底(2重線)Mean Crease=1.0するくらいでは。
物足りないなら、山を強調する。

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/06(水) 00:19:38.24 ID:ONIGCEcj.net
>492
なるほど、creaseを使えば髪に立体感がでますね。
アドバイスありがとうございます。
目指している髪型も伝えるべきでしたね、すみません。
ゲームキャラにするつもりです。
http://imgur.com/WHpLG0v
この画像のような構造を目指しています。

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/06(水) 00:19:41.74 ID:S06vTm6d.net
>>492のつづき
http://i.imgur.com/YE43WlI.png

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/06(水) 00:23:00.23 ID:RWQQTc5n.net
オブジェクトのキーフレームで下の画像のように曲線が表示されていたと思うのですが
どこにあるのかわかりません(画像は手書きです)
目隠ししてあるのは少なからずこれでは無いと判断して、あえて消しました

キーフレームからキーフレームまでの間をどのように動くのか
最初のキー直後からは滑らかに動いて終わりのキー直前ではピタっと止まるようにしたいです

日本語下手ですみません
質問内容が伝わるか自信がありませんが宜しくお願いします

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/06(水) 01:20:53.40 ID:giiVAlvO.net
>>495
画像見当たらないので、1〜3行目については判らない。

5〜6行目に関しては、F-CurveエディタでCtrl+H を押すとキーの左右に丸いハンドルが出るからそれで調節するのではないかな。
カーブのキーを1つ選択してVを押すとハンドルタイプが選択できて、Free/Vectorで鋭く、その他は滑らかになる。
訳が判らなくなったらキー選択→V→Auto Clamped(水平に整列)を選択すればOK。

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/06(水) 01:57:27.75 ID:chspjzao.net
>>481
仮にもBlender使ってるのにえらく原始的な画像共有法だな……
>>495,478
ワロタwwwwww

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/06(水) 02:02:43.10 ID:RWQQTc5n.net
>>496
めちゃくちゃ恥ずかしい
今の今まで気が付かなくて声に出てしまった・・・
http://i.imgur.com/hYxnUGO.png

コントロールHで何も出ません・・・

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/06(水) 02:52:26.84 ID:giiVAlvO.net
>>498
左側のチャンネル一覧で、オフになっている目玉アイコンを全部オンにしてみては。
(チャンネル非表示→表示に変更)

Ctrl+Hの件だけど、手書き画像にハンドルが書いて有るので、その時は表示されていたと思う。
今試して駄目なら、キー(小さなオレンジの四角いマーク)が1つも選択されていないだけかも。
(あんまり無いと思うけど、もしかしたらキー選択→T→Keyframe InterpolationがBezier(ベジェ曲線)以外になっているのかも。)

500 :scの474:2015/05/06(水) 07:29:03.45 ID:cT5WhXUF.net
scの方に質問をしちゃった者です
自己解決?しましたので報告です

>>476さん質問の転載ありがとうございます

1について
https://developer.blender.org/T32759にて
今のところ使えないようになっている的な事が書かれていました
仕様っぽいです

2について
マニュアルのcyclesのテクスチャ編集のページに
「シェーディングノードに使えるのはCyclesテクスチャです。
その他のノードにはBlenderテクスチャも使えますが、これは将来の開発で変更されます。」
と書かれているのでテクスチャノードが使えないのは仕様なんだと思います

失礼しました

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/06(水) 09:14:45.77 ID:RWQQTc5n.net
>>499
Tの方で解決しました!!
ありがとうございます!

そういえば話は変わりますが
ノードって麻雀みたいに役を覚えないと出来なくて
その役を覚えるのが大変で難しそうっていうイメージなんですが・・・
みなさんは何処のサイトで勉強しましたか?

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/06(水) 09:18:37.99 ID:DmHIguer.net
メッシュオプションのxmirrorをオンにして左右対称にモデリングしてるんですが
Eで面や辺を増設すると反対側に反映されなくて困っています
どうしたらいいでしょうか?

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/06(水) 09:35:34.85 ID:80vFm7ii.net
たんにモディファイアの「ミラー」で作業すればよくね?

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/06(水) 09:39:28.01 ID:RWQQTc5n.net
>>502
それだと全ての動作が性格に左右対称に作業できる訳じゃないので
スパナマークタブ→Add Modifierの中のMirrorを使った方が良いかと
編集が終わればADDボタン押せばOKだし

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/06(水) 09:44:18.42 ID:DmHIguer.net
>>504
最初ミラーでやってたんですけど
あちらでやると今度はモデルが中心線から裂けてしまって…
その問題はどうにかできますかね?

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/06(水) 09:46:32.71 ID:DmHIguer.net
裂けてしまうというのは
スカルプトや面の移動などすると、という話です 補足

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/06(水) 09:56:05.55 ID:giiVAlvO.net
>>505,488
mirrorモディファイアのClippingにチェック入れるとEdit Modeでは裂けなくなる。
ただスカルプトモードまでサポートしているかどうかはしらない。

>>501
逆に、ノード1つから覚えていって、必要に応じて連結していくやり方だと思う。
オンラインマニュアルに結構サンプルが載ってるので、片っ端から自分で再現して、色々パラメータ変えてみて覚えた。
オンラインマニュアルと公式リリースノート以外のサイトはあまり見てない。

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/06(水) 10:17:20.19 ID:Br0Iwo0D.net
ノードはフォトショみたいな画像ソフトやAE触ったことあるなら脳内変換出来て比較的要領つかみやすいんだけどね
工程が左から右に流れるだけでやってる事自体は上から下に流れるレイヤーベースのそれと似たようなもんだから

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/06(水) 10:58:19.02 ID:DmHIguer.net
>>507
ありがとう!

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/06(水) 14:49:54.10 ID:ONIGCEcj.net
>>494
スクリーンショットまで貼っていただきありがとうございます。

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/06(水) 15:54:51.45 ID:Ft2gv8io.net
一度は見たことあるはずなのにMirrorのClippingはすっかり忘れてた
いちいちShift+xで移動したり真横視点に移ったりしてた。横からthx>>507

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/06(水) 16:26:18.22 ID:+QeDyozS.net
2.74です。
Rigfyで組んだリグの初期状態を
T字にしたいのですが
Fkのボーンをリセットすれば
いいのでしょうか?

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/06(水) 18:20:20.08 ID:+QeDyozS.net
>>512
自己レス
解決しました。make-walk
でなんとかなりました。
0フレームに入れてくれているとは
小粋ですね

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/06(水) 18:57:35.04 ID:5buP9nM7.net
>>471
動画ファイル(設定過程)
http://xup.cc/xup4glycgim

Blenderファイル
http://xup.cc/xup4gieapxh


動画で使ったファイルは保存し忘れていたので別のファイルです
需要はわかりませんが確か一週間以内であればダウンロード出来ますので使用その他はご自由にお使い下さい

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/06(水) 19:00:26.23 ID:5buP9nM7.net
連投すみません
Win7の32bit
Ver.2.70で作りました

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/06(水) 22:10:39.00 ID:Wk57q6MC.net
>>514
1.1GBなんて落とせないから動画はみてないけどblendファイル見た限りで

障害物はVolume InitalizationをBothにすると多少マシになる
薄すぎるとどうしても流体が突き抜けてしまうので、少し厚めのメッシュをシミュ用に用意するといいかも
どうしてもダメならドメインのResolutionを上げるしかない

InflowにはInflow Velocityを与えないとチョロチョロとしか出ない

ドメインが流体メッシュに変化するのは通常の挙動
レンダリングに使うのはドメインにしたオブジェクトだよ

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/07(木) 09:10:48.90 ID:yY4ATTcA.net
キャストモディファイアってあるじゃないですか
あれ球体と立方体と円柱だけじゃなく自分で作った任意のメッシュ形状も利用できるように誰か機能拡張してくれませんか

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/07(木) 09:48:48.58 ID:tYLNf+W4M
ここは要望掲示板じゃない、スレタイも読めないのか

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/07(木) 14:12:33.75 ID:kN9D96t8.net
BLENDERレンダーのマテリアルのテクスチャを
CYCLESのノードに移してくれる方法はないですか?
全部手動でつなぎ直さないといけないですか?

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/07(木) 16:19:13.03 ID:s1jcDFJt.net
素体から服を作ろうと思っているんですが
どう操作すればいいか教えていただけませんか?

または何か他に良い方法とかありませんか?

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/07(木) 16:26:57.11 ID:s1jcDFJt.net
>>520
自己解決できました
お騒がせしました

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/07(木) 18:09:59.25 ID:48diTG9k.net
>>519
テクスチャだけはわからないけどマテリアルごと変換なら※まだベータ版らしいので注意
http://wiki.blender.org/index.php/Extensions:2.6/Py/Scripts/Material/Blender_Cycles_Materials_Converter

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/07(木) 23:25:54.08 ID:D/5EoITR.net
顔のUV展開ってめっちゃ難しくないですか?
歪みなく展開できるコツとか方法ってあるんでしょうか

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/07(木) 23:28:06.19 ID:g3tZAexn.net
人体に関してはもう研究しつくされてると思って
自分でやりながら手当たり次第調べてみるのがいいかも

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/07(木) 23:36:37.16 ID:D/5EoITR.net
>>524
ググっても展開済みのテクスチャしか出なくて具体的な展開の仕方が見つけられないんですが
なんて検索したら出てきますか?

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/07(木) 23:54:47.59 ID:yDANI9I9.net
カーブを押し出して厚みを付けるのを非破壊でできますか?
よろしければ手順を教えてください

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/07(木) 23:58:12.54 ID:Y3Eu9B6R.net
>>526
カーブのプロパティでBevel値を増やしたりBevelオブジェクトを指定したり

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/08(金) 02:12:02.51 ID:x11idDWk.net
>>522
ありがとうございますやってみます!

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/08(金) 08:42:18.30 ID:BxF8WPs6.net
コンポジットノードの質問です

ぼかした画像をソフトライトで重ねて、全体をソフトに光らせるような効果を掛けたいのですが
以下のようにノードを組むと、一番明度の高い部分の色がおかしくなってしまいます
なにかやり方が間違ってますでしょうか…?

ttp://uploda.cc/img/img554bf7d8d3c45.jpg

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/08(金) 09:24:06.30 ID:X5s/0tJP.net
とりあえずclampチェック入れないとだめじゃないかな

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/08(金) 09:33:46.99 ID:X5s/0tJP.net
ごめん今回は関係ないわ

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/08(金) 09:37:11.18 ID:X5s/0tJP.net
どういう結果を期待してるのか具体的には分からないけど
スクリーンで0.5で重ねてもダメ?

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/08(金) 10:56:20.08 ID:xbezEC8F.net
>>529
Multiplyノードを追加
MultiplyノードのClampにチェック
Render LayersのImageとRGB各値が1.0の白をMultiplyノードの入力Imageとする
Multiplyノードの出力ImageをSoft LightノードとBlurノードの入力Imageへ渡す
これでどうよ?

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/08(金) 13:04:50.35 ID:3HBcEk/B.net
>>525

アジの開きの作り方のこと?

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/08(金) 13:56:58.87 ID:Qph2BoXTk
ボーンのキーフレームアニメーションが正しく動きません

@何もキーを設定していないボーンに
位置や回転を動かしたキーフレームを設定
→動きは反映される

Aフレームを移動して別の動作のキーを設定
→キーは作成されるが、動き(値)は反映されず

別のシーンに簡単にボーンのみで構成したものにアニメーションを設定してみたところ、
問題なく動作しています
何か設定のミスかロックなどかかっている状態でしょうか?

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/08(金) 15:08:57.55 ID:41Qn5YS2x
>>529
おまい、ソフトな光ぽくしたいからsoft lightで繋げばいいやとか思っちゃってんだろww
画像を合成するときはmixかmultiplyかcolorかaddのどれかで繋げ
あと、ブラーじゃなくてグレアノードで繋いだほうがいいんジャマイカ

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/08(金) 18:59:24.65 ID:gO1sqeuy.net
>>529
そうなる原因は詳しくないんで説明できないけどたぶんハイライト部分が
ソフトライトのせいで飽和しちゃってるんでないのかな

素のレンダーレイヤの接続は逆にしてaddでいいと思うんだけどこれでどう?
http://uploda.cc/img/img554c868adf725.jpg

グローっぽくしたいなら下記の方のブログの方法が参考になる
http://bmania.blog70.fc2.com/blog-entry-264.html

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/08(金) 19:21:08.64 ID:+Xt5+n7q.net
>>523
Live Unwrapを使ってペイントしやすいようにピン留めしていくといいよ

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/08(金) 21:41:06.09 ID:BxF8WPs6.net
>>530-533,516
ありがとうございます!
紹介してもらったブログの記事で思った感じの効果を出せるようになりました

540 :sage:2015/05/08(金) 22:03:02.82 ID:tFVG52+eF
同じ位置に移動した頂点を自動で結合(automerge)をオンにして
頂点スナップするとスナップはするのですが、確定した時に別の頂点に勝手にスナップされて困っています。
automergeをオフにすると普通にスナップできます

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/08(金) 22:05:58.51 ID:tFVG52+eF
540自己解決しました。
もう一枚メッシュや頂点が重なっていたようです。

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/09(土) 00:51:28.26 ID:HXHVmsmr.net
AというオブジェクトをBのオブジェクトがある位置に移動したいのです。
回転や拡大縮小も同じ値にするにはどうしたら良いのでしょうか?

スナップでカーソルをBの位置に置く方法で位置は同じにできるのですが
回転や拡大縮小はできませんでした。

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/09(土) 00:54:54.00 ID:IUk4AWDP.net
エディットモードで回転や拡大変えてたらオブジェクトの拡大回転の情報失われてるから
ちまちま合わせるしかないよ

544 :519:2015/05/09(土) 01:01:17.04 ID:HXHVmsmr.net
自己解決です
sift+ctrl+cでなんか位置コピーとか回転コピーとか出ました
すいませんでした

>>543
確かにそれで位置変えてたり
適用してたらアウトですね・・・

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/09(土) 01:03:24.98 ID:TiMNKWAm.net
顔のUV展開マジで難しいな!!
口の周りとかどうやっても歪むんだけど、口をまっすぐ展開すると他が凄い歪んで困る!
誰か助けて!

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/09(土) 01:51:49.33 ID:neiTWlUp.net
>>545
口の周りをseamでマークして、顔全体と口の部分のUVを分けて展開する
UV UnwrapのProject From ViewやUVのPin止めを駆使して後は何とか調整する

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/09(土) 01:52:11.97 ID:xl5ba76p.net
君は>>523なのか

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/09(土) 03:40:06.37 ID:TiMNKWAm.net
何かようわからんがUV展開上手く行った...マジでわからん...どうなってんの3DCGって...

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/09(土) 05:40:03.35 ID:vR8avtvp.net
>>544
便乗だけどそれコンストレイントなんだよね…
「その場限りのオブジェクト同士のアライン」を
ずっと探してるんだけどわからない

ないソフトを見たことがないくらいによく使う機能だから
たぶん何かやり方はあると思うんだけど

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/09(土) 07:13:41.97 ID:ikO45JkX.net
>>544,526
まずオブジェクトモードでShift押しながらコピー先(複数可)、コピー元の順で複数選択する
次に3Dビューのプロパティまたはオブジェクトパネル内にある
トランスフォームの位置、回転、拡大縮小のフィールドそれぞれに対して
右クリックしCopy To Selected(選択にコピー)を実行する

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/09(土) 10:59:45.14 ID:7009+4si9
質問させて頂きます。
どうにも動作がおかしく、症状で検索しても出てこないので・・・・
ただ、私のPC自体がおかしい可能性も大きいですが
八方塞がり状態なのでなんとか知恵を拝借したく・・・

まず、回転のリセットがショートカットキーでできません
何故かファイル名を指定して実行(windowsキー+R)が立ち上がってしまいます。
これはblenderが立ち上がっていなくても同じです・・・
また、Cキーによる選択範囲を行うと、必ずblenderがその場で停止します。
今のところはこの辺りです。

思い当たる節といえば、windowsの環境変数を編集したことくらいですが
もとに戻してみても動作はおかしいまま。
システムの復元しかないような気もしまうが、何か手掛かりでもあればと

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/09(土) 12:01:21.10 ID:d3Gbt1fE.net
Windows7 Blender2.74を使っています。

Ctrl + Shift + Alt + 左マウスボタン
でView?の操作をしている際、何かの拍子に画面がパースモードに
なってしまうことがあります。以前、どこかの設定をoffにすることで
回避できた記憶があるのですがどの設定だったか忘れてしまいました。
ご存知の方おられますでしょうか?

よろしくお願いします。

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/09(土) 12:47:28.83 ID:vR8avtvp.net
>>550
ありがと!でも教えてもらって心苦しいが
デフォルトにAlign専用の機能はないってことがわかったので
Addon探す決心がついた

Simple Align
ttp://wiki.blender.org/index.php/Extensions:2.6/Py/Scripts/3D_interaction/Align_Tools
これ一般的なソフトのAlignとほぼ同じ感覚で使えて便利だったよ
俺が知らんだけでもしかしたら常識レベルのAddonなのかもしれんけどw

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/09(土) 13:19:15.95 ID:nVk3zTg5.net
>>549
一応Copy Transform Constraintを使ってオブジェクト同士の座標系を合わせた場合は
Apply Visual Transform適用することでConstraintを不要にできるな

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/09(土) 14:19:38.36 ID:Cnko5VYJ.net
>>552
Ctrl+Alt+左ドラッグじゃだめ?

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/09(土) 14:23:03.49 ID:EJyIN/Rl.net
>>552
設定のinterfaceのauto perspecticeがオンになってんじゃね

総レス数 1054
321 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200